機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ4匹狼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
孤独な求道者達よ集え

てのはかっこつけすぎかな
野良やってて良かったことや辛かったこと
野良なりの戦い方などをマターリ書き込んで行きましょう

>>950あたりが次スレ<<よろしく>>
新茶の色んな使い方大募集
2ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 22:15:21 ID:Xu9lCZBV0
前スレ

【しようぜ】戦場の絆 野良スレ3匹目【シンチャ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179050825/

機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169660588/

機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1164198817/

3ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:15:15 ID:le52D2z6O
>>1
《やったな》《ありがとう》
4ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:00:09 ID:GhhWVO6m0
>>1
5ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 06:20:07 ID:JrDBShIB0
>>1

開幕はこれだな
タタタンバシッ<<よろしく>>
6ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 06:37:56 ID:GhhWVO6m0
スレの進みが遅いので次スレ立ては
>>970あたりで行うということで。
その際テンプレも>>950>>970に変更<<よろしく>>
7ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:58:45 ID:JaoPWEiF0
>>1
風呂 は い ら な い か ?
8ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:50:46 ID:CyD6Y/kr0
<<ヤったな>>
9ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:07:35 ID:vJc2vjRlO
44で店外マッチなら中距離コンプ試合。
10ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:30:43 ID:L3FoZOvc0
>>9
88+相応のMAPでやってくれ まじうざい
11ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:01:25 ID:nvjq4pSgO
野良最高
協調性という綺麗事の言葉のおかけで、誰かが割りを食うバーストは嫌いだ
ちなみに野良で中将まで昇ってくるのはしんどかった
12ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:03:35 ID:/XEUcDyaO
>>9
当てる努力をしてくれるなら、いいんだ
消化したいからと垂れ流しは勘弁な!
13ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:58:07 ID:3Fo6D2QsO
>>1
〈ありがとう〉

>>11
野良中将だが、俺は野良の方が楽だったよ。クソマッチでフラグ折られた時もあったが、バーストでタンク護衛の仕事で暇で踊っている時は辛かった。
最近は、中将以上上がれないので0ptでもいいけどね。タンクからの〈ありがとう〉がたまらない。絆を感じるね。
野良最高!
14ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 05:17:45 ID:seM1sv8oO
>>13
同感だな
タンクは降格覚悟のハイリスクの方が高いのに野良で出してくれるなんて‥その野良から、『ありがとう』のシンチャはバーストの馴れ合いのお礼よりたまらなく嬉しい
今後もお互い、野良で頑張ろうな
ってか、ボイチャ越しに好き勝手にいい加減な事をわめきちらされるのが嫌なんだわ。一人で出撃して敵味方問わず色んな人と街したい
15ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 05:20:33 ID:seM1sv8oO
はっきり言って、バーストでは状況判断を身に付ける事は不可能だ
16ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 10:14:26 ID:Qy3II+Zp0
しかし野良ならでは悲劇もある
44でタンク出てるのに後から中距離出すバカチンもいる
3落ちした時点で戻れ連発したけど、単機で落としに行ってた
もちろん落とせず4落ち。ジム頭が陸ガンにマシ撃たれてたw
17ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:52:34 ID:seM1sv8oO
>>16
野良ならではの光景だな(笑)
バーストは、、単に乗りたい機体を我慢するのではなく、更に他人の顔色を伺いながら我慢しなければならないから、内臓が締め付けられる思いだ
18ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:58:56 ID:seM1sv8oO
>>16
良い事も(ヘタを打って晒されることも含む)悪い事も自己責任と割り切れるからな。野良でやってたら、少々の事では驚かなくなったし堪え性も備わったな(笑)むしろ、驚く事を見たさに野良をやっている
19ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:17:56 ID:URlOpPJl0
20ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:27:03 ID:paRv+2lwO
まぁゲーセンは友達作る場所ではないな
ホームの常連将官達も最近ギクシャクしてトラブルのも時間の問題だし

過去に格ゲーや音ゲーでいろいろ(金銭トラブル、穴兄弟等)見てきたからね、絆はどんな結末になるかな?
21ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:50:44 ID:6JY2xfuq0
>>20
俺たち温泉兄弟
22ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:21:47 ID:MW2fjk9VO
土曜が待ち遠しい週末野良な俺
早く雪ん子アッガイ祭したいんだぜ
23ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:05:30 ID:axsG5O6m0
<<拠点をたたく!>>ではなくて<<拠点をたたけ!>>っての作ってくれないかな
44でタンク乗ってて拠点を一回落とした後に<<もどれ>>されると2回目に逝き辛いんだよね・・・
24ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:37:31 ID:jTN80dTuO
《戻れ》には《いくぞ》でせめあがるよ。敵と戦わない格闘近距離じゃポイント入らないのよね。
悲しいけど戦争なのよね。
25ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:01:38 ID:bnJOULZ/O
半年以上使ってないICってまだ使える?ビルダーICは更新しまくりなんだがw
26ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:09:19 ID:7h+Pr6xHO
>>25
使えるよ
所属大隊は追い出されてるけど
27ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:29:52 ID:VISHjqHWO
押しすぎやジリ損の戦線を、拠点近くまで戻したいとき
「拠点を叩く」
「戻れ」
で拠点付近まで戻ってくれるかな?
明らかに、力負けしそうな時に戻ってくれないんじゃ?
28ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:52:25 ID:0KlJJcxI0
>>27
基本的には「戻れ」だけでOKだと思うが
ただゲージ負けでタンクも無くて時間が少ないときは戻っても勝てないだろうね
29ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:08:03 ID:VISHjqHWO
>>28
わかればいいが・・・
戻っても、一騎突っ込んで来ると四機で応戦
敵が下がると釣られて、戦線あがる
こんなのがあるし、ビリッてるのがさがらないのもいるし


分かれ道付近で戦われても
30ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:37:59 ID:p9t80afu0
>>29
<<もどれ>>打った時にゲージ優勢なら意味は解ってると思うよ
戻らないヤツはフラグか何かで勝ちよりポイント優先なんだろ
31ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:03:47 ID:0KlJJcxI0
>>30
ブルースチールのランタンを腰にぶら下げてるんですよ<戻らない奴
32ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:19:55 ID:VISHjqHWO
>>30
逆に、序〜中盤ゲージジリ損してる時(両タンク無し)に、拠点近くまで戻って欲しい時ないか?
リスタ組やビリっ組を守りたい気持ちない?
押してる(ゲージも)時には「戻れ」は要らね。
33ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:40:34 ID:p9t80afu0
>>32
ゲージジリ損な時点で敵が上手なら引き撃ちしながら下がっていくし、完全に篭られる前に攻めるしかないと思う
そこで敵を1機でも撃破してゲージ逆転出来るか返り討ちされて悪循環スタートかの勝負所かな。
押し過ぎるとリスタ場所の関係で敵方が頭数が有利になるから、そこでひっくり返される事もある
どのみちゲージ負けてたら攻めるしかないワケで、ガチ篭れとは言わないが戦線キープ出来る場所まで下がって釣った方が効率が良い
34ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:59:30 ID:VISHjqHWO
>>33
敵が上手から、引き吊られてる分けだし、一騎倒してもこっちも深手をおうだろうしな。
拠点戻っても釣られるから中間のちょっと先の地点まで行く気がする。


有り難う
35ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:05:53 ID:7mReyw6eO
むしろ《もどれ》を打たなきゃならんのがどうかと。
佐官将官ならわかれよと。
36ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:08:17 ID:p9t80afu0
野良は個人の都合もあるし、我流で育って来てるから考え方も食い違うんだよな
俺も基本の考えは>>33なんだけど周りが押せ押せなら付き合うし、
ポイント足りないのか単独で突っ込む動きしてたら仕方ないから同行してやる
どうせ向こうも野良だろうし変に内輪でギクシャクするより乗っかった方が良いや
と最近そういう柔軟性とかノリを意識するようにしてる
野良オンリーの割には案外勝ってるよw
37ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:46:50 ID:3hSpHo0X0
すまん
流れ読んでいないかも知れないが
ゲージ負けしている時、自分自身が落とされた時
復活拡大マップで前線の枚数具合が分かるのだが
前線に味方一枚で敵に囲まれている空模様の時
『戻れ』で通用する???
俺的には一度、味方が前線に間に合うまで、合流する辺りまで
戻ってこいという意味なのだが、勘違いする『戻れ』嫌いな人もいるかな
38ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:56:58 ID:ST/6zRj20
自分落ち戻り
ゲージはちょい勝ち
味方はピリッてる

自分は殿やって少しでも回復時間を増やそうとしてるんだ、って時に≪戻れ≫を打たれ続けると萎える
39ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:30:45 ID:R1p7HXYi0
その<<戻れ>>で萎えられると困るな
撤退戦だぞって意思統一みたいなもんだろ
きっとお前個人に打ってるわけではない
40ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:04:43 ID:gFPKOdb/0
>>37俺野良曹長だが
そこまでの意思は読み取れなくてもその状況で<<もどれ>>打たれたら
下がろうとは思う(逃げ切れるかはさておき)
ってか敵何体に囲まれてるかは分からないけど数の優位を取られた時点で
逃げることにしてるんだけどね
41ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:13:32 ID:MK/S1Y7k0
>>38
野良ならしっかりシンチャ打てよ。
その状況で味方<もどれ!>なら。

<了解!>
<ここはまかせろ>
<もどれ>
<よろしく>
<後退する>
で殿役は伝わるだろ。

黙ったままだと、聞こえてない馬鹿か、
殿軍買ってくれてるのか解らん。
42ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:18:33 ID:+oklntAj0
>>41
体力に余裕ある奴が<<了解>>出しつつ前に出れば
ああ、殿をやるつもりなんだなと勝手に解釈してる

大佐以上なら大概相手を牽制しつつ生還するし
43ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:19:30 ID:tsGYDxeA0
そんなにゃ普通打たないなw
<了解>1つで良いよ
44ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:39:33 ID:A/zzDCwO0
誰も>>31に突っ込んであげないのがある意味やさしさなのかなぁと思った。
トートンシー呟きながらLAのBRで拠点orタンク落としてくれればそれっぽいのになぁ。
45ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:42:09 ID:a8Tfo6JjO
将官戦でゲージ微勝ち(コスト200分ぐらい)、自分ザクキャB砲で拠点砲撃中で時間内に落とせるぐらいの残り時間(削った状態で残り70カウントぐらい)
近くに味方機2機で相手はこっちに2、3機向かってきてる状態

<<もどれ>>打たれたけど拠点落とせる計算だから<<拠点を叩く>>打つも<<もどれ>>
近くにいた味方機も戻れ打ったため了解して戻るも自分拠点付近で次々に落ちる味方、自分は半分ぐらいまで戻った所で敵機に絡まれ拠点は無理な状況ながらLAだけ撃墜した

ゲージはコスト300分ぐらい負け

…同じ状況で皆さんはどうします?今更ながら落としておけば良かったと思ってしまう(´・ω・`)
46ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:03:16 ID:x+NMxFoj0
>>45
文章の意味がわからん
47ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 05:20:11 ID:BUHY52Y10
>>45
俺ならあと数発で落とせるのなら落としていくけど、時間一杯かかるってのならさっさと逃げる。
48ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:47:43 ID:eB4L+26q0
野良将官が
「どうして勝てないんでしょうか?」
と俺に声をかけてきた

俺はリプ見ながら、マシ持ちが1機もいないんじゃ勝てないと言ったら
そいつが

「マシンガン?EZ8と陸ジムが持ってますよ?」

俺は限界だと思った
49ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:52:12 ID:pv58COVp0
>>48
編成kwsk
F2も陸ガンもブルパ駒も居ないのは解ったが。
50ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:05:38 ID:eB4L+26q0
>>49
よく憶えていないが、ダム2機とタンクと他は格
他にも何かいたかもしれないが
51ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:14:02 ID:pv58COVp0
>>50
サンクス。

そりゃマシ持ち以前の問題だな。
ダム2機と格多めの時点で編成崩れてるわw
52ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 16:26:56 ID:AOgTUrcgO
>>22
昨日1戦目グフ祭りの後、2戦目にアガーイ祭りやってきた連中と対戦したんだが、もしかして>>22も参加していたのか?
53ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:29:23 ID:yuMsLgo30
>>45
自分は将官ではないのですが・・・
近くの味方にまで<<戻れ>>されたら拠点は諦めて撤退します。
(この味方機が<<拠点を叩く>>に同意してくれれば砲撃続行)





そして愚痴スレに書くかも
54ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:42:21 ID:Gvf+dFrn0
シンチャに<<援護する>>とか追加してほしい
<<拠点を叩く>>に対する返事で使いたい
55ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:47:17 ID:XN36Ogz20
>>52
22ですが、残念ながらそれには参加してないです。
俺の場合、44で一勝後2戦目他3人が近選択して俺も近選択キター!!
とおもたらグフ小祭り…グフ持ってない俺顔面蒼白。
戦闘開始後、グフ達の後を遅れてヨチヨチついてくアガーイは、まるで
大人に憧れて近所の中学生おっかけ回してる小学校低学年児のようでしたよ…
ちなみにグフお三方が強かったおかげで2戦目も勝ちますた。
マチした方ありがとうございました。
また土曜まで長いなぁ
56ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:21:35 ID:6Q0yMEq/0
ジオン兵少なすぎ
連邦野良でやったら5割方バンナムだったよ
57ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:44:11 ID:v0wN0zENO
>>56
ジオンに亡命しる
58ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:50:37 ID:LSRuwJK70
祭りになった時に祭り機体持っていないと妙にすまない気持ちになるよね。
でも新砂祭りとかダム祭りは正直敷居が高いと思う。

>>54
<<拠点を叩く>>−<<了解>>じゃダメなん?
タンBの場合のあれって援護するって意味だと思ってたけど。

でも考えると、キャノンBの<<拠点を叩く>>−<<了解>>は「勝手にしろ」っていう意味合いが強いような・・
やっぱ<<援護する>>もあったほうがいいか?
59ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:02:56 ID:6Q0yMEq/0
>>57
そうは言っても連邦カードしか持ってないんだお
カード作ってから大佐に上げるまでモチベと銭が持たない・・・
60ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 08:18:23 ID:sngwcbmd0
連邦(少佐)でのバンナム無双にうんざりして
ジオン(大尉)カードで出たら

連邦大佐祭りに毎度強制参加

大変だな、ジオンは・・・
61ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:54:05 ID:R/SMVwir0
>>58俺もいつも<<了解>>打ってるんだけど
護衛に行った俺と別ルート行った僚機を見たら何となく必要かなと思った
まぁその辺は暗黙の了解なんだろうけど
あったらかっこよくない?って程度の話さね
<<いくぞ>>
<<了解>><<援護する>>とかさ
62ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 09:49:54 ID:6U34WNZd0
>>61
 以前から、私は、≪気にするな≫が欲しい。
4VS4で「近(私)・近・近・中」の時の、中の≪すまない≫とか、
1戦目負けの時、みんなで「すまない」撃ちあって、もう一度「すまない」言う人(1戦目だけ中狙だった人)がいる時とかに、
≪気にするな≫が無いので、≪了解≫では、「大目に見てやるよ」的に聞こえて厭だ。
(アンチ編成時(味方タンク無し時)、「垂れ流し・被せ撃ち、でない努力をする中狙」は4VS4なら1機、8VS8なら2機、居た方が大分有利と思うので、なのだけど。)
他にも、味方に連撃カットや代わりに止めされた時とかに≪すまない≫への返事の一つとして欲しい。
これがあれば野良同士や他店同士やインカム不備時の人間関係(絆)が大分、よくなり得ると思う。
 あとは、シンチャ相手を指定できるといいな。バンナム機コントロールなのか、全員宛か、ビリってる人宛のみか、とか。
63ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:05:03 ID:G113ZAV8O
>>62
その意見に賛成です。自分9割は野良なんで。
あと《援護する》もホントに欲しいシンチャですね。
次回ばぁUPの時に追加してくれればバンナムの評価も少しは上がるのにね。
バンナム社員はここを見てないかwww
64ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:21:11 ID:UWNvzjHl0
"援護する"はホントに欲しいな。
タンク護衛はもちろん、撤退戦の支援やら
味方の救出にも使えるし。
受ける側は"ありがとう"“ここはまかせろ”があるから応答もできる。


65ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:29:09 ID:IJ/qg5GmO
>>64
> "援護する"はホントに欲しいな。

PN:えんごする
称号:援護する援護する
新茶:《援護する》×∞

こうですか?

別に《よろしく》や《ここはまかせろ》で間に合ってる気がする。
それに必死になってるとシンチャすら聞こえない輩が多いから、たいてい見過ごすんじゃないかな?
66ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:30:38 ID:yoRsa2AS0
>>62
>味方に連撃カットや代わりに止めされた時とかに≪すまない≫への返事の一つとして欲しい
俺もそういうことして<<すまない>>を打つけど
<<ありがとう>>とか<<やったな>>とか打ってもらえると「気にするな」って言ってもらってる気分になってるんだがどうだろう?
67ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:39:54 ID:9fBuyviX0
<<気にするな>>
<<援護する>>
<<止まれ>>←なんか待機系の

増やして欲しいシンチャはこのへんか・・・
でも既存のシンチャ減らさないと扱いきれない気がする
68ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:22:06 ID:ugGEiawA0
シンチャが増えて具体的な指示や、意思を表せるように
なるとこんど「一々指図するな!」って意見が出てくる
お寒い現実
69ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:51:30 ID:yoRsa2AS0
まぁ、あんまりシンチャが増えても使いこなせる自信がない
70ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:08:52 ID:CRwpuL9QO
側面から切り掛かってきた敵機を迎撃してくれた味方に
《ありがとう》を打ってる間に別の敵に正面からバズーカ撃たれてた、みたいな。

最前線で立ち回ってるのにシンチャも使えてる人は
腕が三本あるんじゃないかと時々思う
71ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:53:16 ID:qZAyW+250
>>70あるね、そういうの

俺は戦闘終了数秒前にゲージ見て勝ってたから
<<やったな>>を打とうとしてたら目の前にいたゴッグのタックルで撃破されたorz
72ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 04:14:54 ID:kA+pQr330
関係ないが・・
野良同士があつまっての44。

1機が2戦目に砂即決。
ま・・1戦目は近のってたし別にいいか〜と思ったのが俺他2名。
砂乗ったやつは罪悪感感じたのか、開始すぐに<<すまない>>
でも、最後の一人だけはそれを許せなかったらしく開幕マシ乱射→<<敵機撃破>>をしていた。


・・・あれやったあとに誰も<<やったな>>をいれないと妙に寒い空気になるんだなぁ。
73ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 08:09:50 ID:GC3MAVI6O
>>72
世の中には1戦目G3で1落ちCで2戦目もG3で味方中距離にやる奴もいるからな。
74ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:43:57 ID:qZAyW+250
今日2クレ分やったが同じ佐官殿と街した
2回とも一戦目は<<回り込む>>打って谷側ルート行くから
とりあえず後ろから付いていくと敵と接触する少し前に佐官殿から<<ありがとう>>
彼との間に何となく絆を感じた
やっぱり<<援護する>>は欲しいなぁ
75ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 08:37:49 ID:5sBMjj0U0
基本が野良としては、「何あろうと、捨てゲーだけはするものか!」て意地はあるよね。
ただ、タンク出すとよく降格する・・・。そして戻れなくなる。でも、ALL野良で連携うまくいくと脳汁出る。
よくカット行ってたら、私が切られた時その人がかっ飛んで来てくれたり、交替で回復に帰ったり。(タンク無し時)
他にも、HMで近で、ラスト5秒で「いくぞ」打ちながら減った味方と入れ替わりゲージ取り戻した時や、
ラスト5秒ミリ勝ち時、落ちた自拠点裏で、敵スナ対策旧スナで瀕死で還ってきてて、ビリった敵キャと切りあって弾いたら、押し込まれ手一杯なのに
格闘機が来てくれS出た時とか、まずぃでヤヴァかった。近距離機もそばまで来てくれてた。正面から殴りにきた敵キャにも絆を感じた。
「ありがとう」打つ余裕無かったから白画面ぷるぷるしたけど、鼻血まで出そうになった。ハァハァ。
GCでもラスト数秒にスナで取り返して「敵機撃破」打ったら「やったな」もらったし。ん?ラスト数秒多いな・・・。(キ〇肉マンか?)
76ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 12:19:56 ID:uEBlFNF4O
>>75
炎の逆転ファイター乙

最近ののらは初心者(階級が将官でも)ばっかり引くぜぇ
絆も逆転も糞もないわ…





大佐です
77ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 14:25:13 ID:eUp/VzroO
で「援護する」って言って、ライン上がらなかったら、晒しとかか?w

そんなにいっぱいシンチャイラネ
78ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 15:39:50 ID:lGgkr8LG0
いらないシンチャを減らせばよい

<<応援頼む>>とか
<<よろしく>>とか
<<いくぞ>>とか
<<もどr
79ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 16:45:19 ID:mQCZNQQk0
<<敵機撃破>>もいらなくね?
あれって本当に敵機を撃破したときに聞いたことないぞ。
80ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 16:58:42 ID:FLTS0KxS0
拠点落とした時によく使われるな>敵機撃破
81ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 20:10:34 ID:8yluScZw0
開幕時にやるやつもいる>敵機撃破
82ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 21:48:29 ID:2NbQWCDAO
>>81
オレも経験ある。>敵機撃破

開幕だし、無視するのもな〜と思って<<やったな>>を返したが、何の挨拶だったのかいまだに分からない。
83ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 22:41:32 ID:1Pl8/JYk0
開幕時の敵機撃破
メンバー見て勝ちを確信した時。
そういう時は相手拠点まで攻め込んでボコボコ。
味方に中佐以下軍曹以下引いたときは相手にもいる。
84ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:07:31 ID:DH+WJ6Oa0
あとはタンクとか拠点砂落とした時に使うかな>敵機撃破
85ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:11:34 ID:vkqMFXdQ0
タンクとか拠点兵器ある敵の撃破だけで良いよな
あとの使い道は正直意味がわからん

拠点落とした時とか普通は気付くしさ
86ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:17:24 ID:TxA+Z8p90
敵機撃破は

タンクが拠点撃破時
アンチで敵タンク撃破時

即決を攻撃してネタで
まったり佐官スレの挨拶

このくらいしか使わんな


ところで、今は大佐なんだけど将官戦に混じれる確率の高いコイン投入時間ってありますかね?
来月将官になる予定なんでなるべく将官に混じって戦いたい

87ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:53:59 ID:z1e30yl+O
敵機撃破を打ってると思しき間に撃破する…
不慣れな奴め、物陰に隠れた程度で!側面がry
88ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:20:39 ID:3na/sW9F0
>>86
将官時間?ネタとしては、月末夜中12時〜2時でしょうか?(笑)
>>87
今日の中佐装甲2スナ2なら私。実は「敵機撃破」「後退する」→やっぱ無理「すまない」て3回打ってた。
速いでしょ。(笑)でも、近間合いでグフ2機には勝てませんわ・・・。
89ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:26:08 ID:lybatpvS0
ヒマラヤでスナ2拠点落としは無理すぎるだろ…
90ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 01:08:55 ID:u/oINOd80
クレジットを投入する分帯のことです

朝からは無理なんで夕方以降で00分から15分刻みとかでやっているんですがそれなりに引けるんですが
それ以外は順番の都合でずれると自分以外下士官とかしか引けなくてまじつまらんです
00 15 30 45以外でお勧めの分ってないですかね
91ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 01:26:04 ID:SEGS6Am1O
>>90
時報スレで名前出してる将官に合わせればいいんじゃね?
書き込み内容が痛い人もいるけど実力があるのは確かだし
9288:2007/11/11(日) 03:19:51 ID:3na/sW9F0
>>89
将官戦。狙撃に合わせて「赤2だよ」合図したら、ブロック無しで、タンクも出てくれた。いつも2戦即決しないのを知っててくれたのかな?
8VS8だけど、タンクが犠牲になってくれたのと、「回り込む」で陸ジムが気付いてくれSPまで同行してくれた(しかも前を)ため、安心して無傷で破壊できた。
SP着いたら応援要請出て、陸ジムが「よろしく」って打ってくれて、私の「了解」聞いてから、駆けつけてた。私落ち戻り後、みんな下がって勝利。
ここで8VS8では2度とやるまいと思った。(タンクに申し訳無い)野良の近格地雷の中佐を信じてもらい、ものすごく嬉しかった。
狙撃スレにも「使ってみたよ」話書いた。マルチして「すまない」!
9388:2007/11/11(日) 05:13:16 ID:3na/sW9F0
狙撃スレで44将官様に怒られた。
元々タンク乗りだったけどエサにされて降格したり「出すな」言われて機体出しして、
最近近格頑張ろうとしてた。でも地雷。・・・中でも乗ろうかな・・・。
94ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 07:46:50 ID:dYeulD0K0
>>93
ザクジムだけでカード3枚使ってくれ。
カード一枚で何かに気付く
カード二枚で基本が身についてくる
カード三枚で将官戦でも対応できるようになる
中を使ったらなにも基本が身につかない。
9593:2007/11/11(日) 07:59:34 ID:3na/sW9F0
>>94
多分まだ2枚分位・・・。そうか・・・足りなかったのか・・・。ザクジム乗るぞ!
硬直が辛いけど・・・。
9693:2007/11/11(日) 08:18:19 ID:3na/sW9F0
>>94
アドバイス、「ありがとう」!街して斬られてたら「よろしく」!今度こそ前線上げるぞ!!
97ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 15:38:48 ID:E8G3DlVqO
そうだな
300回位搭乗して、やっとザクのザの字が解りかけてくるよな…
100やそこいらではまだまだ…
乗りこなせてるつもりの自称近乗りがいかに多いか…
マッチで大佐や中佐引くとホントにがっかりする事が多い
たまにはやる人もいるけどね
98ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:21:16 ID:W32ABrym0
確かになそろそろ1枚目が終わる程度だけど
基本的に機体の性能に頼ってる気がする……
この前久しぶりにジム乗ったけどそりゃ〜ひどいもんだったorz
9993:2007/11/12(月) 02:59:15 ID:tjYvILgL0
機動4ジムBSG-A乗ってきた。今日は硬直あんま気にならなかった。味方来ねぇwwwww
赤ザクいたので、ブースト切れない格闘機Tueeeしてやった。
また出てきたので近づいたら・・・蹴られたwwwwww・・・そして集団で蜂の巣にされた。
ん?味方ゲージ減らねぇ!相手強くなくて落ちる前提なら、戦線も上げれた。うまぁ。
100ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 10:38:10 ID:2hmZiTJn0
>>97読んで久しぶりに俺もジム使ってみた。
等兵時にコンプしてからは乗ってなかったが、ジムで初めて青4セッティングで出撃。

いわれているほど硬直がひどいとは感じない。
ブーストもいい感じだしHPもそこそこある。
武装以外は結構ジムコマ青4と同じ感覚で乗れた。
久しぶりに使うとBSGは微妙に扱いが難しく感じる。
101ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 17:12:17 ID:dB7V9Q1+O
今日街した大佐シンチャ上手かったなぁ。 
連邦で二回タンク【ありがとう】
102ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:13:06 ID:7+W8dscW0
上手くなってからジム乗るとBSGの弾の曲がり方とBの弾切れしない事にビビるな

いかに昔の自分がテキトーに撃ってたかが解るわw
103ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:30:33 ID:BRc9T7IHO
久々に44全員野良(敵味方全員大佐)で2戦勝利出来た。マッチした3人、ありがとう!
104ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:42:21 ID:fLsdrLMLO
久しぶりにやって楽しかったからまた復帰しようかと思って野良で気をつける事を再確認したいんだが気をつける事ってなんだっけ?
久しぶりで忘れてる事がかなりあるかも知れないので御教授お願い致します。

今年の4〜5月くらいまでやってました
一応元階級は中将です(´・ω・`)
105ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:08:48 ID:M1jDCtEqO
>>104
その頃ってギャン乗っただけで味方ザクに蜂の巣にされた時代じゃね?
106ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:20:48 ID:ImZ5rPUi0
悪い大佐撃ちが流行る前でもあるかな?
107ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:28:15 ID:fLsdrLMLO
>>105
そうだね
ギャンは嫌われてたイメージがあるよ

>>106
すまん、絆スレに久しぶりに来たから良く分からないんだが悪い大佐撃ちとは?
108ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:18:08 ID:fcVfvpZm0
>>107
そうだね、プロテインだね。

悪い大佐撃ちとはいわゆる前に出ずに味方を餌にする撃ち方だね
109ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:29:34 ID:fLsdrLMLO
>>108
いいえ、それはケフィアです

とまあ冗談はおいといて…
そんな戦法が今流行ってるのか?
俺がやってた時代ではそんな事をしたら地雷以外の何者でもなかったのだが…
なんか有用な作戦でも出来たのかい?
110ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:32:59 ID:jZ8UkJ6l0
>>109
前回のバージョンアップでタンクの仕様が変わったとか
システム的なことはwikiを読めば良いとして

バンナム機の撃破ポイントが大幅に上がったことと
引き撃ち戦術が広まったため大佐が大量生産させて
おります。

また前回のジャブロー地下においてG−3の支給が
はじまったことに端を発し中〜上級者(佐官〜将官)
が大量に連邦へ亡命、以前のグレキャ以上に酷い
事となりました。その余波が現状も続いておりジオン
側は格差マッチが起き易くなっております。
また、絆じたが停滞期を迎えており、偽等兵が大量
発生しております。
111ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:19:21 ID:fLsdrLMLO
>>110

>前回のバージョンアップでタンクの仕様が変わったとかシステム的なことはwikiを読めば良いとして
タンク変わったのか〜…
タンク戦術も頭から見直さなきゃ不味いみたいだね〜

>バンナム機の撃破ポイントが大幅に上がったことと引き撃ち戦術が広まったため大佐が大量生産させております。
あらま〜…
バンナム戦で昇格が折られるなんて事も無くなっちゃったのか…あれはあれで味があったのだがな…
というか引き撃ちは昔からあったような…(・ω・?)

>また前回のジャブロー地下においてG−3の支給がはじまったことに端を発し中〜上級者(佐官〜将官)が大量に連邦へ亡命、以前のグレキャ以上に酷い事となりました。
その余波が現状も続いておりジオン側は格差マッチが起き易くなっております。
なんか凄いマイナーな機体だが皆が欲しがるって事は強いのかな?>G3

> また、絆自体が停滞期を迎えており、偽等兵が大量発生しております。
偽等兵は昔からいたねー
つーか大量に増えてんのか(´・ω・`)

ここまで返事書いて思ったがなんで君は敬語なのかな?
112ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 03:47:27 ID:aBfDNP0+0
>>111
横レスします。
引き撃ち(味方を餌にする悪い意味での方)ですが、
等兵スレやニコニコ動画でそれを推奨、布教活動しているバカがいるんでありますよ。

困ったモンです。
113ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 04:15:35 ID:mxIshUgn0
野良でやってるんですけど、どうしてもたまに
店内マッチングしてしまう時があるんですけど、
(他が空いた状態で、自分の後に入られる等で)
ボイチャはガン無視です(引っこ抜く)

コレは、マナー違反ですか?
114ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 04:23:00 ID:9GGtkeWD0
俺は後から入られても挨拶くらいはする
階級近ければ声で連携も取る

とにかく悪い印象を与えることはあっても
良い印象を与えることはまず無いだろ

そんなこといちいち気にするくらいなら
ボイチャしろよと思うが。どんだけ小心者ですか
115ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 04:36:12 ID:mxIshUgn0
正直、言ってしまえばゲーム後、PODの外で話しかけられるのが嫌

ボイチャを拒否しとけば、外で話しかけられることはマズ無い
POD内でアレコレ指図されるのはまだ分かるが、
外でリアルにアレコレと指図されるのが嫌
むやみやたらに馴れ合われても困るし
つーか、トラブルにもなりかねないと思うんだが
116ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 04:47:52 ID:9GGtkeWD0
>>115
トラブルって?
「お前ボイチャ無視すんじゃねーよ」
とか因縁付けられる可能性もあるぞw

気持ちは分からんでもないけど
リアルで何か言われても軽く受け流すくらいの
処世術も気楽に生きて行くには必要だぜ
117ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 05:24:25 ID:Gayw/QRo0
俺は必ず周りを確認して入るからバーストになる時は後から入られる以外ないからインカム抜くわ
後から入ってきた側がインカムつけても応答無ければそういう奴なんだなと理解するだろうし
118ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 05:38:21 ID:Fbdfdq1L0
ダメだ・・・orz
グフやギャンのクセが抜けないせいで
連邦の機体で外そうと思ってもついついバルカン撃っちまう。。。
119ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 05:45:24 ID:mwxJGiBS0
ボイチャ嫌ならインカム無い店でやればいいじゃん
120ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 05:57:48 ID:mxIshUgn0
>>116
その発想はなかったわw
>>117
<ありがとう>
>>119
残念ながら市内にあるゲーセンはご丁寧にインカムフル装備
といっても、絆ある店3件しかないけど・・・
俺住んでるとこ田舎なのバレバレwww
121ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:04:53 ID:HcFQ5MnfO
ボイチャってスキルある人同士なら有用なんだろうけど
俺みたいなへたっぴ下士官は気後れして使いづらいんだよなぁ
挨拶位はするけど、そのあとずっとお互い無言ってのもあるし
122ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:35:19 ID:kLo6mA1B0
>>121
まぁ、その辺りはKY能力かな。

その店の常連の雰囲気ってのもあるし。
俺はA店じゃ生粋野良だけど、B店じゃ居る人とワイワイやってる。

上手い上官に教えて貰えれば、やっぱ上達は早いが
あんまりガチでグダグダ言う店舗じゃマッチは避けるな。

でも、ボイチャの使い方も腕の一つだと思うから、
連携取れてる将官達と一緒に出た時に、何を伝えてるのか聞いとくのもアリ。

始めは、敵の編成・両軍タンクの状況を伝えれば良し。
123ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 09:24:02 ID:JfV/TNPEO
>>112
それは酷い(;^ω^)
何回か敵がやって来たがあれは間違えたのではなく狙ってたのか…
相手カワイソス(´・ω・`)

>>118
陸ジムやLA、寒ジム使えば?
124ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 12:54:40 ID:ncmduonN0
俺はボイチャしない派だな。同店舗でも他店舗と考えてプレイしてる
野良で育って来たなら戦況は読めるし変に初対面の奴と慣れない会話したってグダグダするだけだ
PODから出たら会釈ぐらいしてターミナル前で『もう一回行きますか?』って打ち解けるようなら『じゃ俺もインカムつけますよ』とボイチャする事はあるがそのくらいだな
125ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 13:48:14 ID:+DCf1XqRO
俺もゲーセンなんかで友人作らない派だが、
流石にボイチャ無視はしないなぁ。なんだかんだで耳からの情報はデカイし
126ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 14:56:18 ID:CM0i6nK40
たまに吸い込んだりしてボイチャすることになるが
本当に何話していいかわからんな
タンクと砂情報の交換ぐらいだ
それもなかったら無言
お前ら、知らん人とマッチングしちゃったとき何話してる?
127ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:10:42 ID:M0al5ImbO
携帯からですまんが…

ボイチャしながらでもシンチャ打つ俺は異端?
皆の意見を聞きたい。
128ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:16:32 ID:xCHZbiuf0
いくらでもあるだろ
敵の砂・タンク・高コストのだいたいの位置
撃墜した・されたときの敵の名前と強さ
(味方が頼りなかったら弱そうな敵を教える&強い敵には近寄らないよう伝える)
タンクor敵タンク攻撃中なら撃墜された際の報告も必要
後ろへ下がるとき・拠点で回復してるとき・回復を終え復帰するとき
主戦場の位置、増援が欲しいか無くても何とかなるか

てか誰かあとから入ってこようが、わざとじゃないのに
インカム常備店で最初からインカム抜くとかひでえ話だな
普通誰か入ってきたら口下手でもインカムはつけるだろ
無言にしたって最初に一言断れよ。それすら出来ないなら絆やめろ
そもそもインカム常備店で堂々とやるなって話だ
隣町だろうが他県だろうがインカムのない店まで行って遊んでくれ
129ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:29:59 ID:8JkL21OX0
戦場の「絆」なんだから、それを一方的に拒絶するような人はオフゲーでもしててください
130ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:48:16 ID:ncmduonN0
同店舗ならインカムで会話が出来るって仕様なだけだ。義務じゃないぞ?
本来タンク有無ぐらいシンチャで解るし野良はそれだけで情報伝達やって来てるんだよ
俺の中では他人と初対面で戦闘中に話しても口八丁なだけで役立たないって結論だから
インカムは事前に打ち合わせした上でバースト出撃くらいしか使わない
ハッキリ言うと野良時のが行動だけで地雷かどうか判断できるから逆に連携が取れて楽なんだわ
何度も言うが義務じゃない。それを事もあろうか辞めろだの他所行けだの指図すんのはとんだ思い上がりだぞ?
131ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 17:02:25 ID:9GGtkeWD0
義務じゃない、自由など勝手に言ってればいいと思うけど
要はボチャ拒否られた(挨拶すら無し)方の気持ちは考えてるのかと

俺がボイチャしたくない状況だったら、一言言ってからジャック抜く
それすら出来ないのは、単なる人見知りのチキンと思われても仕方ない
問答無用を押し通すなら、同じく問答無用で何思われても仕方ないよな
それくらいの覚悟してるんなら、ジャック抜けばいいんじゃね?
132ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 17:40:32 ID:xCHZbiuf0
まったくだ
133ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 17:45:05 ID:JfV/TNPEO
なんつーか…最近の絆は変わったねぇ…
将官があっさり落ちたり落とされたりするのが今の絆なんだねぇ…

大佐の方が頼りになる状況になるとは夢にも思わなかったよ…
134ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:55:57 ID:lSpX9RTI0
ボイチャ話に便乗

インカム使わない(抜く)のは構わないけど
「ボイチャ苦手なのでインカム使いませんね」とか出来れば先に一言欲しい
義務ではないかもしれないけどマナーだとは思う

一応その時だけは共通の目的を持つ仲間なんだし

オレにとっては二戦中狙即決とかする連中と同類
135ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:13:45 ID:j293wLRU0
後から入った大佐に
「マチ下げですか?話したく無いのでインカム抜きます。」
って言うのはありかな?w
これは冗談だがぶっちゃけマチ下げ佐官ってあまり有益な事話さないし、
こっちも気分悪いからちゃんと話す気ないんだよね。
136ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:15:09 ID:muFwK5UN0
なんつーか、プレイスタイルにまでケチをつける気はないが
まず礼を失するなよな
このゲームはCPUが相手じゃないんだぞ
137ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:32:42 ID:+DCf1XqRO
悪いが、ボイチャ拒否当然とか平気で書き込むのは
野良パイロットの評判を地におとしいれるための工作活動にしか見えない
138ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 21:35:00 ID:1ep6apq0O
ただ話したくもない奴がいるのも確か。
139ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 21:41:14 ID:muFwK5UN0
ID:ncmduonN0みたいな奴がいるから駄目なんだよな
なにこいつ
140ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:02:44 ID:KrqRBs8T0
>>139
異なる意見を主張しているからといって安易にレッテルを
貼る方がダメだろ

挨拶ぐらいはしたほうが良いとは思うけど、見ず知らずの
他人としゃべるのは辛い人も多いでしょ。そんな人たちに
ボイチャができないなら絆やるなってのは暴論だよ

ボイチャがつながる以上挨拶ぐらいはすべきだが
しないならしないでも仕方が無いぐらいに考えるのが妥当
だと思うが
141ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:07:57 ID:3MtkTYry0
ゲームなんて楽しんだヤツが勝ちなのに
142ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:32:47 ID:wk7YBTV50
たまにこのスレにはどうしようもないろくでなしがPOPするんだよな
野良の肩身が狭くなるから自己中はマジカード折ってほしい
143ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:32:11 ID:UmOGhR1MO
>>142
自己中より>>142 にカード折ってほしい。絆なしでもなければ、もはや全機体コンプリート出来ない。
144ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:35:50 ID:JfV/TNPEO
じゃあ俺は>>143にカード折って欲しい

さぁ次どうぞ
145ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:36:27 ID:wwmT8EKkO
>>130
内弁慶だか人見知りだかは知らんが変な理論乙
146ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:49:07 ID:mxIshUgn0
どうやら、ボイチャ拒否るのはマナー違反ぽいな
”話すのが下手だったら、一言断ってから抜くと”
と、まぁこんな感じの結論かなぁ

みんな<ありがとう>
これからはちゃんとボイチャ使うようにしてみるよ
147ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 03:43:12 ID:/diALYnrO
俺達野良にとって最も重要なマッチングが厳格化されたらしいけど、
何か感じた人いる?
148ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 03:49:39 ID:YeyHkjtQ0
別に何の変わりも・・・
漏れ少尉だけど88でほぼ将官、左官チラホラ、尉官約1名orz
ってのが今日2、3回あったけどw
開幕<すいません>×2しときましたよw
149ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 04:37:57 ID:rQrxfzNs0
連邦佐官だけどヒマラヤでは若干格下と当ってたのが昨日は同等か相手側のみ将官交じりだった。
で、マッチのせいなのかマップのせいなのか勝率も下がって久々に負け越した・・・。
150ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 06:41:45 ID:gdGKFntd0
一言断れって意見あるけど
「会話苦手なんでインカム抜きますね〜ブッ」
でその後一緒にプレイする方が違和感あって怖いと思うの俺だけ?w
もーいいじゃん自由で。話す奴は話して話さない奴は話さなきゃいんじゃね?
ざっと読む限りは無理強いしてんのインカムつけろって方だし旗色悪いだろ
即決とか戦犯めいた事しなきゃ俺はどーでもいいけどな
151ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 07:06:38 ID:+v9omFtB0
旗色のいい悪いの話じゃないだろ。
まぁこういうゆとりに礼儀やマナーを説いても無駄なのかも知れんが・・・・
152ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 07:25:50 ID:aoEFc5dE0
マナーってのは相手が気分を害さないように気を使うこと

ボイチャ強要もノーマナーだし
黙って抜いたり、話しかけられても無反応もノーマナー

相手が黙っていても文句言わない、しかし自分は挨拶程度は心がける
これが一番マナーのいいスタイルだと思うがどうよ?
153ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:28:51 ID:Z4xybGPEO
「よろしくお願いします」と声かけられて無言で返すって人としてどうなのよ。
繁華街で客引きに声かけられるのとはわけがちがうだろ。
154ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:35:21 ID:/iVYcvI6O
俺は最低限マナーのなってない人はほっといてる

マナーのなってない人は90%以上の確率で地雷だからね
155ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:48:37 ID:Z4xybGPEO
>>154
なるほど、自由だろとか言ってる奴は2戦連続中狙即決も自由だろって言いそうですね
156ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 09:31:49 ID:LV9LIxFM0
ストイックとマゾヒズムのそれぞれ一番濃い部分を味わえるのが野良の醍醐味。
157ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 09:43:50 ID:/iVYcvI6O
>>155
言うんじゃないか?
とりあえず俺の経験上は将官だろうが佐官だろうがマナーのなってない奴はシンチャにも反応しないで突っ込む核地雷率90%以上だった
逆にマナーのなってる奴は尉官でも冷静に判断してくれるしシンチャにも反応してくれる

腕なんてやってれば後からついてくるんだし突っ込んで落ちる地雷ノーマナー将官か礼儀正しくて上昇思考のある尉官ならどっちが味方に欲しいよ?

>>156
良いこと言ったな
158ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:43:05 ID:3rieJ/9b0
おまえら面倒臭い性格してんだなぁ…
インカム設置店で店内マッチしたらボイチャで挨拶くらいはしといたほうが印象いいに決まってる
喋らない奴がいてもそういうスタイルだと割り切っていちいちカリカリすんなよ
それでも≪よろしく≫くらいは打ってくるんだから可愛いもんじゃないか

ボイチャで反応がないとインカム外すのも面倒だから、そのままで戦闘中ずっと
米倉千尋メドレーを熱唱しているド音痴野良佐官の俺よりゃよっぽどマシだ
159ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:45:07 ID:/iVYcvI6O
>>158

>米倉千尋メドレーを熱唱しているド音痴野良佐官の俺よりゃよっぽどマシだ

君とは友達になれそうだ
160ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:56:46 ID:Pu3JL6xxO
開幕挨拶して返事なければボイチャしない人なんだ
ってことで特にマナー違反だとかは思わないなぁ
それより、シンチャもっと使い易くして欲しい
レバーにマウスのホイールスクロールボタンみたいなの付けてくれ
無理だろうけどな
161ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:15:45 ID:0a/kHJ1m0
>>158とは一緒に出撃したいwww
162ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:25:14 ID:Q4hCDPDs0
それよりも終わった後PODを出て目礼すらしない方が不愉快だな。
馴れ馴れしく話し掛けられるのはもっとムカつくけど
163ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:54:11 ID:MUVF3baO0
>>158ナイスガルシアw
喋らなくていいからインカムはセットして出撃してほしいなww

俺はゲン担ぎみたいな感じでいつも聞きながら出撃してる曲があるんだけど
他にもそういう人っている?
164ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 12:06:16 ID:/iVYcvI6O
>>163

ボイチャする相手がいない時の時は08とかポケ戦の曲聞いてやってる

友達と野良練習する時には互いにインカムにプレーヤーさしてインカム越しに曲聞いてる
165ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 12:46:56 ID:zMfuDhW+O
まともな受け答えするやつはここ見てないだろ
166ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 15:34:20 ID:QJORn1ZaO
>>158
嵐の中で輝いてだったら俺も一緒に歌うノシ
そんなグフカスでカルカン好きでパイナップルな俺。
167ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 15:43:14 ID:gdGKFntd0
晒しスレでもあったけどボイチャの話題は荒れるんだよ
もうほっとけって

そういや近くに衛生上の指導でインカムは常備しないから各個で用意しろってゲセンがあるよ
俺はマイインカムあるからこれでいいと思う
168ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:01:17 ID:lp9GZpBj0
衛生上かぁ・・・
壊される度に買い換えるのが辛いから

テメーラ自前で用意しろ

ってことだと予想
169ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:06:55 ID:yhtCB8n/0
小心で他人と話したくないならそれで結構だが
俺はその時点で地雷認定かな

VCの方が連携取れると言う奴もいるが
将官戦にもなると声の連携>>>>>>>>>>シンチャだから
声で連携取れない奴は地雷。これは覆しようが無い

俺はVC出来ない奴の人間性までは否定しないが
戦力として否定する
170ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:08:53 ID:yhtCB8n/0
>>169の3行目間違えた

× VCの方が連携取れると言う奴もいるが
○ シンチャの方が連携取れると言う奴もいるが
171ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:14:55 ID:eVmiiyGP0
以前あった出来事


強制バースト店で知らない人とマチ
俺「よろしくお願いしまーす」

相手「・・・」

俺「もしもし?」

相手「・・・」

俺「聞こえdbふぁいおj」

ブチッ・・・


そんな人と出会ったのは過去にこの一回のみ
172ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 20:25:21 ID:Ngd6cpUr0
まだボイチャの話続いてたんか・・・・
そんなにボイチャしたきゃ強制バースト店行って
そこの常連と馴れ合って来い、野良でやってんだから
相手がボイチャ拒否するならそれはそれでOKぐらい
の気構えでいいじゃん。

上手い奴と組むこともあれば戦略核級地雷と組ハメに
なることもある。それはそれとして楽しむのが野良だべ
173ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:21:42 ID:QQzMeNV80
ID:ncmduonN0が日付変わってまた出てきたか

必死で自分勝手な理屈振り回してるのお前だけじゃん
空気嫁よ
174ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:06:37 ID:7NzqlCiS0
>そんなにボイチャしたきゃ強制バースト店行って
>そこの常連と馴れ合って来い

何、論点すり替えてんの?
175ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:17:49 ID:i0tUILBQO
以前あったVC

俺「おねがいします」
A「タンクおねがいします」
B「タンクよろしく」
C「階級一番低い奴がタンク乗るねがマナーだ」

こんな事もある。
176ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:46:24 ID:QQzMeNV80
そういう奴に限って、ID:ncmduonN0みたいに最初から
インカム引っこ抜いてガン無視してると逆に晒されるという事実

ついていけんと思ったら最初と最後の挨拶だけで
あとは腫れ物に触らず黙ってりゃいいのに
それすらできんのなら、まあそんくらいされても仕方ない罠
177ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 23:45:14 ID:B6jKy8BZ0
>>175
そこで華麗にタンクを乗りこなすのが夢な俺少尉。

まぁ野良で有る以上、挨拶程度しか期待してないし
VC出来たら幸せ!くらいに考えておけばなんて事無い。
178ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 00:10:57 ID:FiiLkeXhO
NY44だとB安定SAが10戦中6戦はあったのに
NY88でD連発だよ
10戦中6回もD取る大佐ってなんだよ
ゆとり佐官超えてるよ俺(・ω・)
179ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 00:24:56 ID:vlR786XN0
たぶんミノが悪いんだ
ミノ嫌いです
180ペローン:2007/11/17(土) 00:26:12 ID:pR+i3OYS0
携帯向け戦場の絆サイトを立ち上げました。ぜひ遊びにきてください。
http://enjoystyle.web.fc2.com/kizuna/index.html
181ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 00:57:42 ID:RsEb74L80
ボイチャつながってるのだから挨拶ぐらいした
ほうが良いって意見なら同意

ボイチャつながってるのに使わないなら絆やるな
というないう意見ならアホかと思う

ボイチャするなら良し、しないなら仕方ないってだけのことだろ
自己中心的な正義感を振りかざして他人にケチつけて悦に
いってるような奴がいるからおかしな話になるんだよな
182ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 04:38:41 ID:ypcyK3nrO
>インカム、マナー等アレコレ
この辺で結論出てるんじゃないか?
インカム抜く人も、挨拶も無しに抜くのは気分を害する人が結構居るって分かったろうし。
インカム採用の人も、ボイチャしなくてもシンチャしてくれば'そういうスタイルの人'と、これから認識すれば良いんだし。

大事なのは、その時間同じチームで同じ目標(勝利?)に邁進する仲間って事なんだから。

自分の力を出し合って'絆'しようぜ!


まあ、オレも158とは出撃したいけどねw
コーラスのサビは任せろ(笑)
ケイタイ、長文スマソ
183ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 07:00:53 ID:o7J3uAZxO
>>177
他3人はアンチに行き護衛無しで放置され、敵格機に張り付かれ拠点を落とせる訳もなく、なぜか敵はあっさり拠点を落として敗北。

「使えねー糞タンク」とありがたいVCを進呈。
184ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 07:26:01 ID:0ifUl02y0
その3人は基地外だろ
185ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 08:17:23 ID:5lg3jjlhO
>>183
拠点落としても説教される事もあるから困る
186ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:09:49 ID:B2mLzQoiO
二落としの判断に迷う時がある
行くべきかサブで援護するべきか
187ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:25:06 ID:nTDiLqxn0
>>183
あんたと組んだら、俺がタンク出すよ。
そいつらは一人じゃとてもそんな事言えんだろうに。
グループで組んでなぜか強気になってる奴らっているよな。
188ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:33:18 ID:Y4Z4HuX50
PODの中に入ったときとか
3人以上になったときとか
そんで夜中にバイクに乗ったときとか
ついでに鉄パイプ持ったときとか
仕上げにお薬服用したときとか
赤いライト振り回してる公用車に追いかけられたときとか
とっ捕まって集団に手錠かけられたときとか
面会した母親の涙を見たときとか

・・・ちょっとしたきっかけで強気になれるもんなんだぜ?
189ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:43:02 ID:FOBnrRpm0
>>188
最後のは違うんじゃねw
190ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:51:47 ID:/FohDlI/0
よく、バーストして得体の知れない奴にタンク任せられる度胸があるな
俺なら3+1のバーストになった時は独りでアンチ行くわ
191ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 11:06:45 ID:o7J3uAZxO
>>190
負けたらそいつに責任押し付けて勝ったら自分の手柄にしやすいからだろ。
タンクなら相手も放置はできないから敵が1体減るしな。
192ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:24:50 ID:2M3N1k+4O
>>191
むしろ勝ったらタンクのおかげ
負けたら護衛の責任

って言われることが多いかと
193ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:30:37 ID:aMLecWDmO
>>192
普通に考えるとそうだけど、普通じゃない人から言わせれば「俺が居たから勝てた」
194ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:10:19 ID:yMqAYrkeO
195ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 15:10:01 ID:rEf2naah0
インカムをマイクだけ抜いて2戦とも鬼神の如き働きをして
さんざん文句言ってた偉そうな奴に最後にマイク繋げて罵詈雑言
196ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 18:48:41 ID:Cz0uvcXU0
ボイチャ拒否も強要も行き過ぎなんだよ
極端なのがいるから対になる極端を助長するだけ
>>181-182みたいな連中ばかりならこんな話題で荒れないと思うし
荒れるカキコしてる奴は自分を省みる事を勧めるよ
197ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 18:57:00 ID:/FohDlI/0
ボイチャしたくないならそれでもいいけど、次からは絶対そいつとはマッチずらすね
ボイチャ出来ない、しない奴は連携力に乏しい

チームワークと主張のバランスの取れてる人間が
このゲームに向いてるわけで、その両方が欠如してる人間は地雷
198ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:03:59 ID:Cz0uvcXU0
>>197
好きにしろ
で2行目以降は完全にお前の主観だろ?

何?このスレ荒らしたいのオマエ?
っていうかそんな主観バラ撒くオマエに連携とかホントに取れんの?
199ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:07:59 ID:/FohDlI/0
>>198
お前の2行目以降みたいなのを主観って言うんだがw
戦略ゲームにチームワークが必要でないというのは一般論だな
200ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:09:04 ID:/FohDlI/0
必要でないというのは じゃなくて 必要であるというのは だな。真逆だった
201ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:11:39 ID:Cz0uvcXU0
>>199
俺は決め付けて無いじゃんw
でさ、何で荒らすカキコしてるんですか??????

あ、釣りスか?
202ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:13:16 ID:jIgH6T800
  旦~          お、おまいら
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩  おち、おち落ち着いて
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~   お茶でも
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦  _    ガシャーン
 (_)~し"⌒つω・)つ (__()、;.o:。
203ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:13:33 ID:/FohDlI/0
>>201
はい。すまんかった
まじごめんなさい
204ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:15:38 ID:Cz0uvcXU0
>>203
俺も言い過ぎました
<すまない>
>>201
ゴメww
205ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:25:49 ID:3b7ImoxL0
>>195
そういうのはPODの外に出てから直接本人に言おうな
206ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 23:59:07 ID:xkrwPSyd0
>>189……最後だけかよw

>>202まずお前が落ち付けwww
207ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:39:37 ID:E4xp9TrIO
でも>>202のおかげで二人とも冷静になったよ
208ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:50:53 ID:gYV73mHlO
>>202
画像保存したw
209ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:10:25 ID:6xAdsRu/0
今日タンク乗ったらえらい目にあった
こんな感じ

敵 敵 敵
                           味方  味方
  俺 敵                  味方   敵 味方
                           味方   味方
敵  敵


右側に居る敵は not タンク
どう動けばよかったんだろう?
210ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:16:06 ID:qwVxIuSZ0
>>209
1 周りの敵を引き連れて拠点まで突貫
2 <<応援求む>>連打しつつ味方の元へ
3 <<やったな>>連打して棒立ち
4 味方の所属店舗を巡礼して鉄パイプ持参でお礼参り
5 火薬抱いてPODごと自爆

・・・好きなのを選べ
211ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:22:19 ID:KLVEEPg/0
>>209
その状況になる前、味方が戦線を離脱したり敵が押し寄せてきそうな時点で逃げる
敵が迫ってるのに「味方が守ってくれる」なんて甘い考えは捨てる
野良タンクは「確実な安全を作るなら拠点を落としてもいい」くらいの図太さが必須
212ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 23:25:50 ID:33i0PJf2O
>>209
ワーワー言いながらゴールに突入したい
213ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 23:40:08 ID:q1ZD9Cdn0
>>211
>その状況になる前、味方が戦線を離脱したり敵が押し寄せてきそうな時点で逃げる
全くもって正論なのだがきっと>>209にしてみれば
「気付いたら」こういう状況になってたんだと思う
俺も今日ガンキャのって味方にくっついてたら

before
    俺 味方       敵
after
射程距離から撃ってる俺
    ↓
敵   俺      味方  敵
↑           ↑
↑      接近戦に持ち込む味方
背後から忍び寄る敵
なんてことが度々あった
まぁレーダーの確認を怠った俺が悪いんだけどさorz

長々失礼しました
214ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 00:50:05 ID:H0zJHxYE0
こういうのは普通にあるな

   タンク   俺   敵



   タンク   敵俺敵



  敵タンク敵敵                         味方俺 敵 味方
215ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 03:11:13 ID:fd2V85420
今日、何度か野良ったが野良って将官でも本当バカしかいないのな
タンク出したら、誰もアンチ行かずに護衛。当然こっちは乱戦になって
タンク落とされる。再度砲撃地点行ったら、今度は護衛一人もいない
何かと思ったら拠点落とし終わったタンクに群がってた
多分落ちて、復活ポイント近くにタンクがいてそのまま釣られたんだろうな

そのまま味方は護衛に誰も付かず。なのに2落としされる
何かと思ったら、拠点前まで来た低コスト近に2、3機で群がってた
こんなのが何度かあった。チンパンジーにはこのゲーム難しいから
216ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 03:28:17 ID:EMNBd5PY0
将官=やるべき事が分かってて、うまい奴
ではないことぐらいみんな気づいてるハズ

wikiや2ch見なくても、テキトーに近格乗ってれば誰だって左官、将官になれてしまう・・・

特に野良なら尚更。
戦術?護衛?タンク?そんなの関係ねぇ〜www俺Tueeeww
って、奴がほとんどじゃね?
なんか俺日本語変
<後退する>
217ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 15:11:10 ID:EjFgcZbm0
>>213
その味方が格闘機ならとりつくまでに援護射撃はいるかもしれないが
それ以外なら味方が狙ってる敵に対して中距離の射撃は
はっきり言っていらない

それ以前に中の範囲広いレーダーで後ろ取られるとかやばいよマジで
乱戦ならいざ知らず
218ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:41:20 ID:calr8qBa0
スナに乗ってて後ろから切られる俺登場

ゴメン、中佐になってしまったよ
219ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:53:38 ID:6OPm+y+T0
>>215-216
その昔、護衛を軽視して
敵の潜水艦に輸送船をボコボコ沈められた軍隊が居てだな(ry

50年以上も経って護衛とか補給とかがわかってない日本人が世界一の有害な馬鹿決定orz
220ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:56:52 ID:dollIGO70
複数に追われてとか退路断たれたとかならまあ、仕方ないと思うんだけどさ

たかだか一人に追っかけ回された程度で明後日の方向逃げて
撃墜されるズゴとか見てやるせなくなった。コンビナート付近
ズゴって自衛できるほうなんだけどな・・・しかも周り海なのに

つか逃げるなら味方が集まってる方向へ逃げてくれ
たとえ拠点まで逃げても周りに誰もいなきゃ回復する暇ないよ?
221ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 02:16:25 ID:HiTifFTL0
野良専ジオン将官の勝率が聞きたくなった
222ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 06:06:52 ID:d4zCCL2bO
最近中距離乗って背後取られるの減った。
背後では近格がマシンガン垂れ流してるから。

近格は後衛
223ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 11:26:19 ID:whcFnqAU0
>>221
5割5分って感じのジオン大将
ザクメインでやってる。
224ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 13:35:13 ID:V/8+nRXA0
しかし赤蟹だかG3だかのせいで、タンク乗らないし守らないね。タンク出ても中狙乗るし
タンクDASあるんだし、拠点落とすの止めたら機体取れないのにな
なんともアホっぷり全開で笑える

近格で
「拠点を叩く!」
とか必死にシンチャ打ってるんじゃねーよwww
225ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 21:12:46 ID:h0fNPSsi0
お前たちと合体したい
パチンコ帰りの俺
226ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 22:08:40 ID:yDInRntz0
>>224
金閣の奴が「拠点を叩く」「いくぞ」「応援頼む」したせいで、
アホがその金閣の護衛に行き、
俺のタンクは外されまくって死んだ。

それも野良のカオス。
227ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 23:28:33 ID:YUMe21pb0
みんないやな経験が多いな
おらも、いやな経験はいっぱいあるが
昨日の話、とある中将とおいら少尉、曹長?、軍曹?のマッチ
タンクにて出撃、中将グフ、他の方は、ザクだったかな
相手、アンチ編成、中将一人でタンク護衛をしてもらったよ
ひな壇ノーロックにて砲撃、迫りくる金閣をすべて蹴散らして
拠点2落とし完了、レーダー見ながら砲撃していたのだが、
囲まれていたのに砲撃中は無傷でした。中将グフも500越でS
あのときの中将殿

<ありがとう>
228ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 15:06:07 ID:X3YBtr6T0
今日の野良44。
さきに3人がテキトーにF2,寒ジム、ジムストを選択。
最後の一人も近にカーソル合わせていたし今回は単なる殴り合いになるかな〜とおもいきや、なんとタンクを選択。
開幕すぐに<拠点を叩く>

近格は全員防衛用の機体・セッティングでないのに関わらずタンクを護衛。
1回タンクは落されたけれど砲撃地点あたりでドンパチやっていたのに拠点をしっかり落すことができた。
その後の<やったな>→<ありがとう>のやりとりで久しぶりに野良でやっていても絆を感じることができた。


・・・ま、結局近格は護衛中に全員仲良く2落ちして最終的に大差をつけられて負けたけれど。
229ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 15:33:43 ID:cf0iI5y00
>>224>>226
近格の≪拠点を叩く≫は「護衛するぜ」という意図で打ってるということらしいぜ
230ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 19:46:08 ID:BOVZmQv4O
>>229
餌になれの間違いじゃね?
231ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 21:19:52 ID:aRCjOgGl0
>>230
どこの店でそういう事例で使われてるのか
具体的に教えてくれ
232ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 21:31:47 ID:T9fEdLiZO
>>229
じゃあなぜシンチャ打った本人はこないんだ?
233ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 05:39:30 ID:vP38HLT3O
《囮よろしく》
《囮ありがとう》
《囮すまない》
234ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 06:51:20 ID:ppHGbBnh0
ykm<<やったな>>
235ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 15:38:12 ID:P1cHhyhQ0
ダブルアームになって、野良タンク難しくなったな
拠点落としづらくなった
236ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 16:49:34 ID:DAjSDFFo0
>>231
前衛機スレでそんな会話してた覚えがあるし、実際≪拠点を叩く≫打つ格闘機ってたまにいるでしょ?
出どころは知らんがそういう意図で使ってる奴はいるようだ

>>232
じゃあそいつは初心者か捨てゲーだったんじゃね?
俺は「そういう使われ方もされるようだ」としか言えない。ローカルな通しは結構多いっぽいぜ
237ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 18:37:02 ID:3gPW9mNn0
護衛が<<拠点を叩く>>打ってくれるとテンション上がる時もある

本日他店二人が二戦連続ドムを出し、
77なのに自棄になってタンクに乗った地雷中佐は私です
<<すまない>>
238ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 19:05:20 ID:gRl+aQ3p0
>>237
タンクは存在するだけでも意義がある
タンクいたらとりあえず向こうは下がれないから
中二枚いたら、追加弾で垂れ流すだけでもいい
239ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 23:57:32 ID:Rv1+Em4W0
>>235
JUだと拠点以外を撃つ機会が少ないからDASを活かせない
コスト増無しで高威力のMS弾装備が無難かもね
240ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 02:42:47 ID:fjxdNK0pO
今日、左官戦で奇跡が起こりました。
1戦目、無傷でゲージ飛ばし圧勝でした。
2戦目、二人がジムキャ即決…その流れでジムキャB祭りになりました。拠点落とし後は、そこらで殴ってました。Bも硬直狙えば当たるのに!意外に楽しくて勝ちのおまけ付きでした。
リプレイを観ている時は、寂しさが……
バーストしたくなりました。
241ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 03:17:45 ID:xly3Oh9h0
タンク出してもらったからさデザクにしたんさ
≪拠点を叩く≫してたから3落ち覚悟で前線上げてたんよ
2落ちして拠点前から再出撃したとき
タンクがうしろで焼夷弾撃ってる姿見るとやるせないよな
いや、砲撃ポイント確保できなかった俺らも悪いが
≪後退する≫ぐらい打ってくれてもいいんじゃねーかって思うわけさ
242ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 03:28:59 ID:948HsrA+0
>241
あ・・・なんかすっげーわかる。
俺の場合サブにボップミサイル装備で<拠点を落す>っていくタンクがいたから必死でJU連邦本部ビル横の坂を確保してたんだ。
でもまったくタンクが来なくて落されたあとタンクをみたら自拠点付近で何もせずボーっとしてやがったんだ。
なんか悲しくなって思わずマシを撃ち込んでしまった。

結局そのタンクはなぜか1落ち0点だった。
もしかしたら昇格フラグを故意に折るためだったかも知れないけれど迷惑だよなぁ。
243ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 07:41:22 ID:XQs5ps2j0
それリアルで何かあったんじゃ・・・ウンコしたくなったとか
244ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 07:46:00 ID:5R7wt1cL0
トイレの<<ドアを叩く>>
245ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 09:04:56 ID:3ucCW26PO
>>244
《もどれ!》
246ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 12:57:12 ID:bpyz2W2W0
<戻れ!>と言えば、
時々<もどるぇえ!>って聞こえるボイスあるね。
なんか他の声に比べて必死な感じ。

別に好きでも嫌いでもないが気になる声だ。
247ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 13:48:02 ID:Q4t1bcqm0
>>244
中の人曰く《すまない》
248ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 15:21:57 ID:RFBZwYecO
>>247
前衛曰く
早く「拠点撃破」しろよ
こっちがもたない









・・・「すまない」トイレから出ていく
249ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 22:28:29 ID:XcVo70bWO
まぁ前衛ってタンクの後ろにいるのが半数以上だがな。
250ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 07:56:52 ID:FsJP/mRvO
水洗タンク撃破!
251ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 10:30:38 ID:TKYf9XoP0
水が漏れてるクラ〜シアンです ごひゃ〜く500♪

最近金閣の経験値が上限に達したもんだから中の経験値稼ぐことに勤しんでるわけだが
流石に2連続で乗るのは迷惑でしょうか?(一応即決は避けて、近中を見せ続けてからなんですが)
252ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 11:19:01 ID:MMvldw6PO
>>251
44じゃあんめーな?
44だったら地雷認定食らうぞ多分
253ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 21:42:30 ID:WiHzeepp0
>>251
君と同じように中を消化したい奴も他にいると思うから連荘は辞めれ
254ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 22:16:43 ID:XjlN5APJO
>>251
オレもゲルGが欲しいんだが、コンプ以来乗って無いため最低でも8クレ分必要なのよ(泣)

早く消化した〜い気持も分かるが、焦っても'中'の技術はなかなか身に付かないし周りに迷惑かけるだけかと…

過去の苦〜い経験から( _ _)
255ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 23:38:10 ID:TKYf9XoP0
やったのは一応今の戦場(JU8VS8)
昇格後で戦闘ランクを気にしなくてもいいのもあったので
中を選んだら幸先よくB取ったんで調子に乗って連荘しちゃいましてね

今日も一戦目に中選んで出撃したらC取ったんで
流石にここまでかなと思ったんで当分近で無難に戦ってみます

>>252-254レストンクス
256ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 04:35:38 ID:HPlMatlpO
>>255
階級低いうちに色々乗った方が良いと思うよ


タンクとかw消化するとき酷い目にあうから



俺の様に
257ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 09:42:25 ID:ie1iseZA0
>>256

あなたはタンク普段乗らないのですね。

てか野良でタンクは余裕で消化できるぞ。

普通に拠点落せるし。解る人いると二落しとかできるし。

いくら護衛や釣りに行く人が少ないからってそれは無い。

消化で苦痛なのは、砂と、中のズゴ,アクアが辛い。

肉入り点数出るけど乗ってても面白く無いし。
258ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 15:07:41 ID:8pVyFFFE0
中狙高コスト辺りなんか、どうせ使う頻度低いし
バンナム戦で消化すればいいだろ
ドム、水ジム、ゲル、ギャン辺りはバンナム戦だけでコンプした
259ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 17:06:22 ID:gT7X0RDq0
そのバンナム戦が最近めっきり減った
必ず誰かしらと街する
260ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 17:13:11 ID:8pVyFFFE0
階級、時間帯、勢力でバンナム戦率変わってくるだろうな
こないだ3回連続無双だった。さすがに飽きた
261ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 17:49:36 ID:HPlMatlpO
>>257
タンクより砂の方が安定すると思うが…

まぁ中遠狙がつまらんと思う俺脳筋
262ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 18:23:27 ID:DWnO/mqv0
連邦将官だとバンナム戦が頻繁に起こるね
ジオン佐官だと必ず肉入りになるという自分の体験
263ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 22:32:18 ID:BmTdOph90
>>262
ジオン佐官で5連続バンナム戦でしたが……
たっぷりスナを練習できたんで未だ出してないゲルGに挑戦してみたいが、明日からGCか。
GCでスナ使ったこと2、3回しかないんだよなあ。
264255:2007/11/25(日) 23:08:29 ID:IjatXygV0
>>256とりあえず中尉になってしまった自分には後のフェスティバルなんでしょうか?
まだ間に合います?

>>257明日からのGCならヘタレタンクでもそこそこ活躍できますかね

>>261ガンキャのSMLとか当たるようになると結構楽しくなると思いますがね
265261:2007/11/26(月) 00:21:50 ID:JHI0o4MMO
>>264
中狙でS普通に取れるけど激しくつまらん
遠は………(;^ω^)
まぁ楽しみ方は人それぞれだと思うので気にせんで下さいw


あと、尉官だったら基本的に何使っても文句言われないと思いますよ
266ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 01:18:33 ID:1nzmv6MA0
理想は佐官にあがるまでに消化+ダム赤ザク出し
中狙しか上手く使えないって言う奴らは佐官にならなくていい
267ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 03:57:10 ID:Thf00Eq90
しかし野良将官はチキンばかりで笑える
誰一人砲撃地点確保しに行かないわ、敵タンクは叩かないわで
タンク出してもキーパー&追加弾でタンク狙いとかそんなのばかりだった

DASのおかげでエサにならずに済むからまだいいけど
野良でのタンク戦は追加弾持って行って様子見てから
砲撃地点に行くのがデフォになりそうだな
268ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 14:08:49 ID:90DPh8wW0
まー、そうなるな
タンクいればキャンプふせげるからいいじゃない
269ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 14:12:52 ID:Thf00Eq90
まぁそうだけど
「いくぞ」
連発しても一切前に出ない奴ら見てると、同じ男として情けなくなる
270ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 14:24:25 ID:JrhS58b50
>>269
周り見てるか?出るに出られないとかリスタ中でまだ前線到着してないとか
ちゃんとタイミング合わせりゃ《いくぞ》一発で大概はちゃんと前線ライン張れるぜ
野良だからどうしてももっさりした連携になっちゃうけどな
271ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 14:43:58 ID:Thf00Eq90
>>270
その時は全員俺の後ろでマゴマゴしてたよ
ダメな時は何やってもダメ
272ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 16:43:14 ID:bMMsHsfO0
1vs1でタイマンやりたくないのを相手に伝えるのってどうしたらいいだろう?
ワザと肉入り相手に自分の姿見せてから敵機バンナム斬りに行ってもこっち来るし、
最初からバンナム撃っててもこちらを探してやってくるし。
ALLバンナム戦がめっきりなくなったから、そういう時くらい練習したいんだけどなぁ
273ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 16:44:08 ID:lDzSv4NIO
敵の砲撃ポイントに先回りしてレーダー見て「来たな」と思って目視したら
タンクが先頭でしたーって事あるよな
274ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 00:15:20 ID:bkgj3iSj0
今日初めて近でSを取ったw
タンクが一人で拠点砲撃地点に向かってるもんだから後ろからずっと粘着して斬りまくってたら
ウマウマでしたな
誰も護衛についてきてくれないタンクに同情しながらも連撃の練習をさせてもらっちゃいましたwww
275ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 16:14:25 ID:lQMbB4na0
>>272

とりあえず一回やっつけるか、やられる

やられるのは諸刃の剣だけど。

この間、大佐肉11のバンナム戦やったけど、相手が酷かった。

肉入りってわからないで1戦目ガンキャの消化でB弾で出てたら粘着された。

相手がグフカスで、なんとか一回拠点落として、バンナム粘着させて、一回グフカス落として
勝利した。
2戦目折角だからとLA青4でタイマンと思って出撃したら、
相手ザクでガン篭り。。。ビル郡のところまでも出て来ない。
何がしたいの?この大佐
突っ込んで負けるのも尺だから花火上げてダンスして
引き分け。なに自分が有利な状況だけで戦うの楽しくタイマンしよーぜ。
276ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 17:50:05 ID:HW0KmyWC0
>>272

あるある
俺も外し安定しないへタレなんでグフで練習しようと思ったら探して粘着された
目の前でプルプルして明後日の方向へ歩いて行ってもブーストでおっかけて斬って来る
斬られてる最中もプルプルしてリスタ後バンナムへ向っても斬ってくる
どーしても通じないんで2戦目は望み通りタイマンしたよ・・


LA相手にF2で
277ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 20:48:05 ID:kyX7oBUB0
>276
プルプルなんて相手からしたら挑発にしか見えない罠そりゃ追っかけて斬りに来るだろ
278ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 07:23:31 ID:SW6YjUPh0
1vs1でプルプルなんて「タイマンしよーぜ!」の合図以外の何物でもないよな
279ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 09:23:30 ID:qIptTuQfO
>>269
中の人は女と思えばいいじゃないか
280ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 15:50:38 ID:nh1neky90
>>171
野良中心の俺には何度もあるぜ。

 はなからガン無視
 無言でマイク抜かれる
 邪魔が入ったと舌打ちされる
 1戦目の結果が悪かったせいで2戦目無言orマイクひっこ抜き

 &

 終始鼻息だけ

流石ゴッグだ。
鼻息だけでもn(ry
281ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 18:20:59 ID:LIPa7VjN0
ガルマごっこならよくやるな。
赤ピンだけ抜いてプレイw
282ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 01:07:58 ID:wFCiyhrH0
そう言えばマイクだけ刺さってるPODが以前あったなぁ
あれは何を意図してされた行動なのだろうか…
283ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 07:31:04 ID:QCzyqi/d0
>>282
加えてもう一つインカムが絡まっていたこともある
一体何があったんだろう・・・
284ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 09:07:29 ID:29a//Nr+0
野良将官の方に質問です。
自分はほぼ毎日、絆レベル最強の仲間と4〜6人くらいでバースト出撃をするのがメインでした。
勝率も8割が見えてきましたところで、野良でどこまで通用するのかと思い一人で出撃してみましたが、連携の仕方がまるで分からず完全に地雷となってしまいました。
野良をするにあたり、皆さんが特に気をつけているようなことがあったら教えて下さい。
285ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 09:10:19 ID:AGsF7Ho50
>>284
空気とエサと囮
286ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 09:25:52 ID:M6qniNkt0
>>284
野良連邦中将です。
カットが遅れやすいので、レーダーを常に見ていることが重要だと思います。
あとマッチした将官を覚えていることが大事です。
連携できる将官とは連携することです。覚えてくれていたりすると絆を感じます。たまにミリまで削って<よろしく>ってこともあります。
ランカーは自由にやらせて、実力のわかってる将官は連携、自由にやらせると言う具合に臨機応変に対応しています。
バーストに比べて連携し難いので連携の取れる位置取りを心がけ、見方を知ることです。
287ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 13:44:39 ID:jSpJXBceO
>>284
もう少し詳しく地雷だった状況とか書いてくれないとアドバイスできないなぁ
とりあえず「こいつはできる!(わかってる)」と思った味方は忘れないうちにフレンド登録しておくことをオススメする野良戦車乗り
288284:2007/11/29(木) 18:50:06 ID:29a//Nr+0
コメントありがとうございます。
実はこういうところに書き込むこと自体あまり慣れておらず、御迷惑をおかけしていることかと思います。

どう地雷になったかというのを詳しくお伝えします。
わがジオン軍は自分中将がF2、大将がマカク、中将がグフ、少将がザクという編成でした。
とりあえず、開幕タンクに出遅れるのは前衛の恥なのでマカクより前に出ようとしたところ、背後のマカクが中央ルートの外側から出てきたガンダムに撃たれました。
タンクがアーチを上るにあたり最重要となる場所なので、まずはそこからガンダムを追い払おうとミサポを織り交ぜつつ牽制に向かったのですが、アーチの向こうにいた陸ジムに斬られてしまいました。
応援頼むとシンチャを打ったのですが、その時すでにグフはガンダムに突っ掛けて引き撃ちに遭い、ザクはアンチに向かう様子でしたが陸ガンに足止めを食い、
こちらが何とかループを回避したと思ったらタックルの硬直にガンダムに撃たれて撃墜。
グフは陸ジムに落とされたので、恐らくガンダムのフォローに成功したのだと思います。
この時点で連邦・ジオン共に拠点は撃破されましたが、MS戦において連邦は0落ち、ジオンは2落ち+ザク瀕死という絶望的な状態で、その後も分断され各個撃破の憂き目に遭い、
ザク少将は2落ち220P、グフ中将は3落ち290P、マカク大将は1落ち330P、そして自分のF2は2落ち210Pでした。

F2で2落ちがショックでしたが、それ以前に落ちた分のコストを稼げない近距離はどうしようもないと思い、ガックリものでした。
289ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 19:56:02 ID:mGbJjpu+0
野良の鉄則「自分のケツは自分で持て」
>アーチの向こうにいた陸ジムに斬られてしまいました。
この時点で落ちる事を覚悟するしかない。

カットなんて期待するな。護衛も期待するな。餌になるのも覚悟しろ。あわよくば餌にしろ。
そんな殺伐とした絆を楽しむのが野良の楽しみ方なんじゃないかな。

と思わないと野良じゃ精神が持ちませんよ?
290ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 21:24:53 ID:Rbj3lrdp0
>>288
>わがジオン軍

これ、いいな
愛国心感じられる
291ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 22:00:46 ID:29a//Nr+0
生粋のジオンスキーなので、連邦カードは実は持っておりません。
ゲームを始めたのはサイサリス争奪戦が終わってからしばらくのことです。仕事の同僚に誘われて始めたのがキッカケですが、いつの間にか自分が身内で最高階級となってしまいました。
また、多くの同僚が連邦に移籍してしまった中、一人で出撃する機会が増えてきたので「試しに」と、あるイベントに参加させていただいたのですが、
いきなりとんでもない目に遭わされました。相手の出撃店舗がバラバラなのを見てさらに愕然。野良で鍛えてきた人と生半可なバーストに甘んじていた自分との格差を痛感した一日でした。
292ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:22:07 ID:vglreq5W0
佐官マッチに巻き込まれたジオン(スパイ)大尉(連邦中佐)

ちょっと興味があったのでブーストカルカンやってみた
F2で4落ち二桁、もちろんE
二戦目の編成時に近格しかいなかったからドムを選択
今度は洞窟からステルスカルカン
なぜかゲルがついて来て敵拠点で二体でバズ乱射
スナ追い回してたら援軍がどんどん湧いてきて
結果1落ちのAでポインヨトップ

尉官の法則は健在です><
293ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 18:12:19 ID:idKSd7300
>>288
読む限り地雷じゃないと思うよ
結果が出なかっただけで判断はそれでOKでしょ

ただ、ガンダムに中途半端に釣られた感があるかな
その編成だとガンダム落とせば勝ちだろうから焦る気も解るけどね
294ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:19:50 ID:3hWXXSuV0
>>292
今日も7バーに吸い込まれること3回の俺少尉。
そういえば尉官戦なんてここカード1枚近くマッチしたこと無いんだよな。

もしかすると将官戦、佐官戦、下士官戦、の3種類しか無いのかも・・・
そして尉官はどこにでも呼び出されてこき使われる、と。
295ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 02:52:27 ID:M08Ebybg0
ブーストカルカンってなんだ
敵拠点までブーストふかしっぱなしか?
296ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 03:29:43 ID:6BABd5FO0
ステルスカルカンと言葉使いわけてるあたり
ミノでも居場所バレバレのカルカンじゃね?
297292:2007/12/01(土) 20:38:17 ID:JMVXhiwo0
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
298ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:13:56 ID:1L+EFyey0
>294
将校の一番下っ端だから将軍からは鞄持ちだけど
兵卒、下士官からは小隊長〜中隊長
299ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 04:59:18 ID:WZeczXyR0
最近、戦場を移動したばかりのジオン野良尉官。
昨日夕方頃、階級差ほぼ無し(佐官〜下士官)で
1戦目:近5機ゲル(主武装はBRからジャイバズまで混成、残3は確か中狙)
これで僅差勝ちしたからって、
2戦目:中7機(ドム5ズゴ2)+1トロで…また勝つなんて。

久しぶりに遣り甲斐のある戦いだったw
300ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 05:50:01 ID:kLFOA/uIO
300GETアゲ
301ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 07:12:36 ID:e9jUjPwu0
 いきなりだけど、
オレが「狙」にだけあわせて新スナ乗った時、「すまない」「敵機撃破」「いくぞ」「よろしく」
ってシンチャ打ったら、「今回は赤2じゃないよ。ごめんね。敵機狙うよ。よろしく。」
だと思ってくれ。
「狙」と「後」3往復で新スナ選んで、「拠点を叩く」「よろしく」
だったら、他の人と同じで「赤2だよ。敵が近くに来ても拠点撃つよ。悪いけど、できれば護衛か釣りよろしく。」
だと思ってくれ。
「狙」と「後」3往復で新スナ選んで、「よろしく」だけ
だったら、「赤2で出るけど、敵機狙うよ。途中から隙を見て拠点撃つよ。」だと思ってくれ。
「味方に新スナが出たとき、セッティングわからないから迷惑」て話が以前あったから。
 他の人、旧スナ選ぶ時には、「狙」と「後」往復はやめてくれ。新スナ赤2とまぎらわしい。
対拠点兵器無し編成がほぼ決定されてしまう・・・。おそらく「旧スナで拠点撃つよ」なんだろうが、
たしかに、旧スナでも拠点壊せるけど、1機では新スナ赤2よりずっと時間掛かるし、拠点撃ち狙撃2機以上では前衛負担がアレだから・・・。
302ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 11:17:44 ID:9f2jG0R40
今時、タンクも出てないのに旧スナで拠点狙う奴なんていないだろ。
303ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:14:01 ID:cWlGvARM0
ジオン大尉(連邦中佐)の本日77
自分が入ったPODに備え付けのインカムが無くてボイチャは無し
それが影響したかはワカランが後からバーストしてきた少佐が旧スナ一択
他店がアピールしてようがスナ祭りになりかけようが旧スナ
一戦目、他店が2,3機落とされて当然引かれる。
直後に<<拠点を叩く>>打ったのはスナ二枚いたんだから拠点を撃って欲しい
って意味だったんだが伝わらなかったようで・・・

二戦目、みんなが牽制するも少佐は旧スナ
グフ、グフカス、近(失念)、デザク(自)、タンク、ゲルG、ザクスナ(少佐)
高台までタンクを送り、護衛にグフとグフカスが来たから自分はカルカン
相手には ダム、ガンキャSML×2、スナ、寒ジム、あとは失念
自分が落ちたチョイ後にタンクが落ち(え)再び牽引して2ndアタック
戦線復帰に移動してる間に高台は占拠しきれたみたいで
途中でタンクと別行動。自分は落ち戻りのジムスナ&ガンキャのロック受けに
そして「敵拠点撃破!」
ミサイルくらいながら<<やったな>>打ったんだけど
リプ見て知った、少佐が拠点ハイエナしてたのを・・・
時間の問題だったから拠点撃破はタンクにさせて欲しかったなって愚痴。
長文、スレチ<<すまない>>
304ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 21:27:40 ID:CVbffw+e0
>>301
ややこし過ぎるだろw
<よろしく>が鳴り止んだ頃に<敵機撃破><すまない>打てば解る話だと思う
それと、スナで拠点狙う時点で味方にタンク並の護衛を期待しない方が良いかと
「拠点落とすなら素直にタンク選べよな…」とは全員が思ってると考えてほぼ間違いないから

>旧スナ選ぶ時には、「狙」と「後」往復はやめてくれ
これは確実に地雷でしょw
305野良犬:2007/12/03(月) 18:40:35 ID:FlpPGwJh0
基本野良です。
88の時、アンチが全然できてないと思う。
皆さんは、こんな場合どうしますか?
タンク、護衛2〜3機で、アンチは自分1機のとき。
@1墜ち覚悟でタンクに絡み、砲撃を遅らせる。
A頭数が揃うまで、護衛を牽制する。
Bその他、意見があればお願いします。
私は、ノロシを上げながら@です。
306ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:23:38 ID:2sZ3XGPt0
>>301
一人でやってろボケ。
ってゆーか死んでこい。


307ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 19:39:17 ID:j22tZoOI0
>>305
敵タンクに護衛が3機ってことね

ならとりあえず 2 かな

1だと大抵、即落とされるからNG。単機じゃ何もできんよ

その他の意見としてはがっちり護衛が付いてるようなら
こちらも護衛優先したほうが良いと思う、半端に手をだして
両軍拠点が落ちたところでゲージ負けだとかなり厳しいし
308ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:26:51 ID:Blo/PlhpO
「今度バーストしたら戦闘中にコズンの物真似して笑わす」
309杏仁豆腐:2007/12/03(月) 21:39:41 ID:10oL2j+G0
>>301

<了解>
開始10秒ぐらいたってからやってもらえるとありがたい
いきなりやられても開始シンチャはゴチャゴチャしてるからね
できれば階級とPNも教えてほしい
機体が砂以外の時も援護するよ
名も無き軍人どうしよろしく
<いくぞ>
310ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:47:03 ID:DmuDupRRO
最前線にいる装甲4の<ザク>に戻れ打たれても

戻れないよ
311ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 21:54:49 ID:/iJ2G7t40
>>310
装甲ザクでも普通に戻れるでしょ
最前線で自分で敵を狩ってゲージリードして自分が<<もどれ!>>言う場面が多いと思うんだが
312ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:11:14 ID:DmuDupRRO
>>311
ヒマラヤ下りでEz8と陸ガンに狙われて敵拠点見える敵前線からか?
313ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:14:43 ID:/iJ2G7t40
>>312
それは他の味方の位置によるかな

つかどこまで前線上げてるんだよw
314ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 22:29:58 ID:DmuDupRRO
>>313
グフカス大尉の護衛でorz
315ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 23:54:36 ID:6TCLjGGc0
装甲4でグフカスの護衛って接待プレイでもしてたのよw
316ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 19:35:48 ID:xzM6Qvb+O
ヲタリーマンの上司や得意先がいるとネタやシャレではなくマジに有る事態…orz
317ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 20:15:18 ID:dPhpoBG/0
当方ヲタリーマンだが接待されてえw
「私がタンク乗りますんでガチで護衛よろしくお願いしますね」とかやりたいわ〜
318ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:51:37 ID:lsLZGRokO
将官に昇格記念カキコ
最近何故かPOD内で落とし物をよく拾う
この前は陸自のなんかの許可証、今日はトヨタの社員証
陸自とトヨタでMS共同開発でもしてるのかな?
319ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:10:02 ID:3Lm4Fypy0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o●o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ● <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    >>318ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1048823.html
320ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:45:29 ID:r3boufj10
米軍とかもやってる先進個人装備だろガンダムって
いくらそんなので武装してもゲリラにやられたら逆に利用されるだけだって
よっぽどゲバラの本でも読ませた方がまし
321ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:52:00 ID:md+Qe13N0
>>318
昇格おめでとうございます
<<やったな>>
ほんの気持ちです、受け取ってください><
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /E / /
   / E  /
  // E E /
322ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 08:14:00 ID:Er6J3QlnO
>>318
自衛隊の身分証なら連絡先が書いてあるから届けてやってくれ
あれを無くすと正式に処罰されるんだ、それ故届けてくれた人に
はカード二枚分くらいの謝礼がでる場合だってあるんだぜ
323ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 08:45:10 ID:QgAl26el0
>>322
ホームのJ隊パイロット達が最近居ない件w
なんか地震でもあったっけ?
324ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 18:25:24 ID:3LGH2ddU0
野良の時はインカム持参しません
POD内にインカムがあっても使いません
他人の頭皮からでた人口ポマードを頭に付けるとなると
発狂しそうになるからです

新茶で十分ですよ

>>321 大爆笑の巻
325ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 18:52:10 ID:gFY1j1ex0
>>324
君が素手で握ってるであろうレバーにも細菌がついてると思うが
326ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:38:09 ID:GxM2zBlx0
>>323
自衛隊基地内や在日米軍基地内に設置したら売上げ凄いと思うな。
バンナムはレンタルでもやってみればいいのに
327ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:29:13 ID:9BbcGo0dO
>>325
いやまて。
POD内の空気も先にプレイした人が吐いた空気が混ざってるんだぜ。

>>324
無菌室から出るな。
328ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:33:45 ID:f2BsThKz0
>>326
あんな人間関係の密閉された環境でやったら酷いことになるぞ
罵倒・罵り・リアルファイトにリンチで死人がでる
329ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:41:59 ID:I5rDpKBM0
>>326
J隊
 プレイヤーが安月給のため一週間ほどで過疎化→撤去


 興奮した兵隊さんに3時間で壊される
330ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:57:37 ID:3qFWTGO40
>>329
逆にトンでもねえ強さになったりして、
技術云々は兎も角連携は完璧だろうし
331ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:40:45 ID:f2BsThKz0
>>330
ゲームと実戦は全然違う、戦闘訓練がそのまま流用できるなら
津田沼や和光・池袋あたりに最強の小隊ができるぞ

補足
津田沼→ 習志野駐屯地がある、空挺部隊や陸自初の特殊部隊
       特殊作戦群が駐留してる

和光・池袋→朝霞駐屯地・練馬駐屯地が近くにある。
        朝霞は東部方面総監部がある最大級の駐屯地
        練馬は第1師団司令部がある第1師団は首都防衛
        を任務とする精強部隊

富教やら冬戦教はめんどくさいから略
332ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:51:15 ID:3qFWTGO40
>>331
いや、流石に実践云々ではなくてw

上官「下がれ!」
下士官「はい!」

上官「俺近、オマエとオマエは中、格」
下士官「はい!」「はい!」

上官「戦法はコレで行く」
下士官「はい!」

などと上意下達が完璧かな、と


つか、マジレス返されるとはおもわなんだw
333ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:56:44 ID:f2BsThKz0
>>332
大佐「拠点攻撃で行く!軍曹、タンクで出撃せよ」

軍曹「あ?陸士長殿が命令ですか?」

大佐「すみません○○3曹、自分タンク乗りますんで」

こうですか、わかります。
334ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:15:13 ID:GkPeLwDA0
>>333
wwww
335ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:42:50 ID:NQnwWdROO
J隊にPODレンタル?防衛費増は税金増に繋がるけど
将来J隊にモビルスーツが配備されるなら、それもアリだなぁ

搭乗出来る二足歩行機に自立歩行ロボ、ファンネル
そしてゲームを装ったシミュレーションと日本のV計画は水面下で順調に進んでますね
336ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:01:33 ID:Y5Vd4OMB0
アンサイクロペディアで戦場の絆を検索するとそれっぽいのが出てくるな
337ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 17:02:59 ID:Y5Vd4OMB0
338ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 02:45:32 ID:36olwfDn0 BE:828555757-2BP(112)
>>320
生体認証
339ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 03:14:32 ID:C8A3zyOG0
>320
自分のがぶっ壊れて戦死した仲間の銃を使おうとしても動かないなんてマヌケ過ぎ
高性能より簡単な操作方法と整備し易い物がいいんだよ兵站も楽になるし
340ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 22:39:22 ID:fkBZxCh70
>>339
AKとかT−34とかな!
341ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 16:12:21 ID:ZmTZGOjvO
AKね〜...
コピー品多いから、はずれ引いたらジャムりそうじゃない?
342ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 20:12:24 ID:rL4/KynO0
>>341
基本構造が単純だからよっぽど酷くない限り
コピー品でもOKらしい、ただ材質がアレだと
怖いな

で絆に話戻すと、サブの少尉カードで出撃してみたんだが
なんか将官・大佐だらけの中にほうりこまれる、メインの
大佐カードよりもこっちの方が将官が混じるる率が高い
かもしれない。結構楽しいぞ、罪悪感なしに全力でいけるし
ダメでも少尉なら仕方ないって感じだし
343ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 07:23:11 ID:oLzPCHKWO
サブが別軍の事なのか同軍2枚目なのかだな。
344ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 09:35:10 ID:op9HE7VYO
サブなのに少尉
立派な廃人だな
345ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 10:29:35 ID:TIvL1kVD0
>>344
週末に4クレくらいしかやらない俺でも両軍大佐なんだが。
どんだけゆとりなんだよw
廃人はサブも将官だろ常考。
346ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 14:03:45 ID:jqtGrYqxO
月に1枚カード作ってそれを大将にする奴がうちのホームにいる
347301:2007/12/13(木) 04:43:52 ID:1cw5PThS0
歩きで前線むかって(遅レスで)「すまない」
>>302
恐ろしいことに、いる。どっかで味方に引きました。新スナ装甲2の合図する旧スナ。拠点撃ってたか?は忘れた。
>>304
そうかな?やっぱ、ややこしいでしょうか・・・。旧スナと同じに「すまない」「よろしく」にしますか?
新スナ装甲2は、もちろん、「もし、護衛してもらえると嬉しいな」位にしか護衛は期待しません。
が、MAPによってはタンクより早く撃ち始めれるし、フリーならタンクと同等の対拠点力だし、
コスト的に何度も落ちない方がいいと思うので、どうかよろしく。
(どうしても嫌な人は、オレは、装甲2合図見て狙カテをブロックしてくれれば装甲2以外にしますし、
祭り以外で最初狙カテ塞がれたら、いつも通り、狙自体乗りません。←一時期、1日中乗れなかったりしたけど・・・。
後少しで落せる時とかは応援頼みますが、無視されても自由です。タンクでも無視される時もあるし。)
ホームの将官様が乗られた時(オレは近)は、「護衛して前線上げろ」と言われ、押すルートミスで失敗しましたので、護衛しにくいのは知ってます。
>>306
そのつもりで、何乗ってもだいたい前衛してますが・・・。
>>309
どうか「よろしく」!・・・て言いつつ、HMではあまり狙乗ってません・・・。「ここ、中向きぽいな」と思いつつ、近格後多めに乗ってます。
カルカン地雷な両軍佐官です。足引っ張らないようにがんばります。地雷なので名前はやめときます。(実は2ちゃんの他板ではコテハンだけど)
「拠点を叩く」「よろしく」「いくぞ」!
348ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 05:07:41 ID:1cw5PThS0
>>303
7VS7て後衛何機までおkなのかは知らんけど、他店いて2戦即決てことは、
それで晒されないほど神レベルの腕か、2ちゃんとか見ない人なんだね。その人。
ブロックされたら乗らなくて2戦乗らなかったので、新スナ2機出すのに数十万かかったオレから見て、羨ましい限りだ。
349348:2007/12/13(木) 05:18:09 ID:1cw5PThS0
 訂正
誤「数十万かかった」
正「十数万かかった」
350303:2007/12/13(木) 08:59:34 ID:oUL85Qp70
>>348
ん〜〜、すくなくともネ申ではないと思う
実は頭に血が上ってPNや所属を控えてしまったのはナイショ
晒してないよ?

オレも新スナ欲しい・・・数十万か・・・
351350:2007/12/13(木) 09:33:56 ID:QUzBSmiU0
ごめん、素で間違えた orz
 訂正
誤「数十万か・・・」
正「十数万か・・・」

ちょっと量タンでアガイの頭轢いてくる
352ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 17:19:42 ID:UcbGa3Ok0
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /     ちょっと通りますね
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
353ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 20:48:25 ID:rif6ZzoY0
ハッ!
了解であります 中将殿。
354ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 11:17:16 ID:VcJCCk0RO
昨日、野良一筋で連邦大将になりました
これからも野良一筋で頑張りますので、皆さんも頑張ってください
355ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 11:28:48 ID:PpSgykki0
>>354
おめ。しかし俺は
野良で昇格頑張る≒他人を餌にポイント稼ぎに走るという偏見がある
自然となれる奴が真に将官にふさわしいとは思っている
昇格フラグが〜とか言ってる奴は小物臭がひどい
356ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 16:08:03 ID:zUAVUHXn0
14日になってようやく大将って、もったいねー
357ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 20:54:33 ID:eCqMF2Be0
等兵・下士官と出撃してフラグ稼ぐバースト野郎よりかはマシだがな。
というか将官に関しては自然となれるためには金銭的に辛すぎる。
過疎っているところですら月数万はつっこまんとムリだろ。
358ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 22:13:38 ID:u41tO1i0O
>>356
いや、のこり18クレ分しか残ってないし記念カード作るから別にかまわない
しかも、月間がすでに20万ポイントあるから、すでにブッチギリの1位だから来月も維持できそう
ちなみに、13万ポイントで大将になれました
359ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 22:58:54 ID:pgREQ5+iO
スナ乗っただけでバルカンタックル射線塞ぎは勘弁してくれ
未だに新スナ持ってないんだ
しかも88で中遠狙いないから選択したのに許してくれよ
上官がいる試合ぐらい
粘着妨害で1戦目00の180負け
2戦目モレが陸ガンで600越えのSとれる相手だぞ
360ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 23:16:14 ID:nEWgI5LF0
スナU狙いなら2戦目に乗った方がよくないか?
一戦目だと敵味方の力の差がわからないし
361ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 00:02:49 ID:tADVVTPk0
俺も乗るときは二戦目だな。
1戦目に味方勝利&自分がポイント上位2番目までに入った時にカーソル合わせる。
それで他に狙使いたい奴がいなけりゃ乗るな。
あと開幕で<<すまない>>で妨害された事はない。
362ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 00:11:57 ID:c8mRZcuS0
>>361
俺、開幕<すまない>は打ってないな。

編成でとりあえず狙を主張してみて、誰も牽制してこなかったら出させてもらうんだが、
狙を出させてくれた感謝の意味で、<ありがとう>を打ってる。
それでマシ打たれたり、タックルされたことはないなー。
363ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 01:56:47 ID:CR5FtNV8O
格差戦だと2戦目にスナ乗れないよな
大抵ノラだとスナ2持ちが狙撃からカーソル動かさない
僅差だとバルカンの洗礼は確実
364ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 08:42:08 ID:Gz7bXXVOO
月間ポイントが1万ちょいでランキング20位以内の我が田舎大隊…
365ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 12:41:00 ID:rzty+Clz0
1戦目にタンク乗って≪拠点を叩く≫に≪了解≫をもらう
自分が最前線で涙目

2戦目砂でも何も言われねぇ
366ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 14:07:56 ID:QeJTkoPC0
中狙消化したい人は1戦目タンク出して、2戦目に中狙出せばいいでしょ
44じゃなきゃほとんど許してくれる
367ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 20:52:43 ID:ROia73y30
1戦目タンク出して勝ったら2戦目も誰かがタンク出さないか?
そうなったら狙は選び辛いんだが・・・
1戦目護衛してもらっておいて自分は護衛しないってのは気が引ける
>>365なら問題なく乗れるが
368ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 22:58:27 ID:HMiI4mTD0
というか野良でタンク+狙なんて余裕であるだろ。
タンク+狙2くらいまでは余裕。
あと近格のみの編成で「拠点を叩く」「了解」なんてことも。
いや無理あるだろ。しかもみんなホントに叩きにいってるし。
369ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:37:59 ID:kkxyr0f6O
>>368
例えば、グフバスとザクバスミサポのみの編成ならありじゃね?
370ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:44:24 ID:/BcqwX220
>>368
どこの下士官同士の戦いだよ

タンク決めた後に中狙なんか出されるとマジで殺意が(ry
371ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 00:11:52 ID:TW4JYkAL0
>>370
タンク出したあとにダム2枚出される絶望感に比べれば…
前に出ればタンクが最前線でフルボッコ
後ろでナパーム当てても誰も落とさず

7ptのD(ノд`)
372ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 03:07:09 ID:sAWZ+Xnu0
>>370
昨日の佐官戦は後衛4機がデフォだった自分参上

ズゴ即決の後にタンク、そしてまたズゴ、ゲル
タンク即決の後にガンキャ、タンク、ダム。タンクは2機とも拠点撃つ気なし

当然全敗です。おまいら佐官ならちったぁ編成考えろよ。
373ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 16:21:30 ID:mcXM9lqxO
俺は88ならタンク編成に平気でキャノン放り込むけどな。
業務内容は普通にアンチ、タンクを狙うスナの妨害、送り狼などなど。
前に出て敵アンチの釣りができれば理想だけど、これはちと難しい。
タンクのために体を張れと言われるとつらいが、
無駄コストは捧げてないんで勘弁してくれ。
374ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 16:48:02 ID:3XW1iUjV0
キャノンアンチが上手く行っても
味方のタンクも拠点落とせないだろうな
護衛1枚なの確定だし
375ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 22:27:00 ID:Gd1j7jd6O
>>374
どうせ近格も護衛してないから大差ない。
タンクの後方で引き撃ち垂れ流しを護衛と呼ぶのなら別だが。
376ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 00:52:47 ID:rhYd55TC0
今日は絆を感じた。
俺がガンダムBRでズゴとグフに翻弄されてるところ後ろから
体力満タンのライトアーマーと陸ガンが同時にここはまかせろと。
ありがとうと返信して、まだ余裕あったが俺は一旦補給に戻る。
だがしかし何故か瞬殺される2人。
アレ?俺がやられた方がコスト安かったじゃん。まぁいいんだけどね。
377ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 03:15:00 ID:Ie0z5wzR0
でもなんか空気的にダムBRの1落ちよりLAや陸ガンの2落ちの方が許される雰囲気はあるよね。
378ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 07:19:55 ID:tE0lCW280
本人もダムBRで1墜ちだと「やべ、俺、地雷やっちまった・・・」と思うけど
陸ガン2墜ちだと「なんだよ、味方、空気ばっかかよ!」となる不思議
379ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 20:11:14 ID:Ie0z5wzR0
ついでにダムを落したら大戦果という気になれるけれどゲル落してもそこまで感動が無い。
380ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:54:44 ID:GQQI7apF0
>>378
低コでも2落ちは普通は反省するぞ
・・・その間に5機屠ったら別に気にも留めないが
381ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 09:02:53 ID:feoyYEZa0
連邦中佐の野良日記
野良だったからか量タンだったからか相変わらず味方の護衛は無し
花火上げても助けてくれずグフカスガトシーとのタイマンを強要される
どうやら皆アンチで忙しかったようだ
2落ちしたとこで諦めて拠点の上で悶える事にした(リプレイで悦)
4発ほどキャッチしたけど結局自拠点は沈む
拠点落とされるまではリードしてて自軍ゲージの減った分は自分の被撃墜分

・・・もしかしてグフカスの生け贄になり続けていれば勝てたのか
382ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 14:02:09 ID:YgfzR+GY0
俺は野良でタンク乗る以上、自分が囮になってもいいくらいの気持ちで乗ってる。
それでチームが勝てればそれでいいと思ってるし。
383ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 14:17:34 ID:FhzVSjuX0
>>382
あれ、俺まだ書きこんでないのに。
384ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 14:28:34 ID:9x8K3r3T0
連邦で機体出し終わってないのに大佐になっちゃったので、
降格しても良いつもりでタンクに乗るが、
そういう時に限って味方の護衛がしっかりしてる…
楽に2落とし出来ました。
385ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 15:32:55 ID:sYgSSb7f0
野良ボイチャで「ノーロックできないんで、すいません」って言ってくる佐官が多い
バンナム戦で練習しとこうぜ。野良はなんでも自分でやらなきゃならんのだから

誰も乗る気配がなかったので7戦連続でタンク乗っちまった。みんな護衛は上手いんだけどなぁ
386ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 16:11:52 ID:j51Ex86n0
ジオンサブカで出撃
中佐、大尉(自)、大尉、少尉で狙から動かない中佐
承知のはずだろうになぜかタンクを出す大尉
デザクで護衛に付くも1落としさせてあげるのが精一杯
そして中佐は2落ち0pt
二戦目開幕時に少尉ギャンに撃たれるグフ中佐

つい笑ってしまった
387ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 16:35:09 ID:E2fNEy4q0
>>380
佐官以上はそうだとおもう。
被撃墜1で240秒間戦場を動き回れるなら確実にB以上は安定するから。
とことん逃げ回ったりしていない限り。
388ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:02:04 ID:cny0A5k10
>>380
意味のある2落ちは構わなく無いか?
例え陸ガンでもその落ちがなければ拠点を落とせなかったのなら
その2落ちには価値がある

逆に1落ちでも意味の無い落ちは反省するべき
人知れない場所でループ瞬殺とか
389ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:19:02 ID:Nu2PKWyGO
>>385
ノーロック出来なくてすみません。ってかタンクの搭乗回数3回でスミマセン!
格闘はアッガイしかないし、中距離もザクキャしか持ってなくてスミマセン!
素ザクの搭乗回数だけが200越えてます。
昨日大佐になっちまったよ…………いやマジどうしょう。
サブカ作った方がいいのか?
390ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:26:09 ID:L/p80Cjb0
簡単な話をすると

陸ガンでゲルを拠点まで追ってやられる
これを2回でも3回でもやっても全く問題無い
落ちちゃまずいからって空気になる奴が一番の地雷
391ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:31:15 ID:sYgSSb7f0
>>389
バンナム戦でタンクかQDの練習しとけ。近だけでもいいけど飽きないか?
そしてタンク乗って戦場作ってくれる奴がいたら、タンクと目を合わせて≪ありがとう≫でもしてやってくれ
ややウザいが、あれはちょっと嬉しい
392ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:42:37 ID:nwW7SoL/0
>>390
味方アンチ編成でそれやったらぶっ飛ばs(ry
つか護衛戦で陸ガン出す香具師は大抵地r(ry
393ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 00:13:59 ID:WpxUnIQD0
俺はよく野良でタンク乗るけど結構護衛きてくれるけどな。
連撃がまるでできない頼りない護衛ではあるけど。
そんな俺中佐、左官は昇格条件があるのを最近始めて知った。
394ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 06:36:23 ID:+OhQm7af0
まずバンナム戦を確実に引き当てる方法を教えてくれ
395ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 08:51:54 ID:iftPoKFo0
俺が護衛に行くときは大体複数と戦うことになりやすいので連撃どころじゃないことがおおい。
悠長に斬ってたらこちらが斬られ始めて、その敵もまた斬られはじめて、最終的にクロスレンジで撃ちあい・・・・のgdgdカオスになりがち。

アンチと護衛の1vs1なら話は別だが。
396ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 09:37:10 ID:2IAi7d52O
>>394
回線を抜く
397ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 11:19:24 ID:v09Hv7yG0
>>394
コインを入れる前後約数分間全国で誰もコインを投入しないタイミングでやる
398ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 12:24:10 ID:77by4chY0
バージョンうp告知来たから、ここ一週間は人も減るだろ
>>389みたいな奴はチャンスなんじゃね?
399ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 18:39:32 ID:l/rdfhcE0
しかし月末恒例将官位争奪戦が開始される頃合じゃね?
400ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 21:56:00 ID:0cvRWGLj0
冬のボーナスゲットしてるサラリーマンプレイヤーも居るから
物凄いことになりそうだな<月末将官フラグ争奪戦
401ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 02:40:41 ID:7En1+6E00
来週はTD
カオス確定 ゴクリ・・・
402ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 21:50:02 ID:sTUetNh50
将官になってからせっかく勝ち越し70以上貯めたのに大放出確定だなorz
403ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 08:00:15 ID:e1G+Q7N90
連邦F2面白い勝手にジオンと間違ってくれるしハングレ笑えるし
TDは水凸でシューティングゲームだな
404ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 08:21:20 ID:JK5bCzWH0
>>403
そして、両軍やって混乱してるオレが、面倒だからF2見たらとりあえずBマシぶっぱwwwww
405ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 12:38:12 ID:gyXdQud80
しかし野良ってすごいな。全員将官なのにタンク決まってから
狙と中選ぶ奴が普通にいる。中はアンチに行かず
タンクの後ろから垂れ流し

狙は拠点で格に狩られ、それを助ける奴がいて
敵タンク、味方タンクの事は忘却の彼方へ

アンチ失敗して拠点落とされてるのに、護衛に回らない
役立たずアンチ。護衛はバーストでもロクに出来ない奴多いから触れないが

野良の時は、タンクでライン上がれば拠点撃って
それ以外の時は散弾ばら撒きの嫌がらせが一番だなw
406ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 13:09:50 ID:oLBN7pTm0
野良タンク修行は良いよ
精神修養になるし世渡り(降格しない立ち回り)も上手くなるからw
407ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 01:52:41 ID:UHgXSl2y0
敵タンク撃墜時の<敵機撃破>は

ピリってる高コは回復チャンス
敵護衛はけん制程度にして、次に備えての迎撃ライン上げ
時間によっちゃ味方護衛組みとの合流

とかいろいろ意味があるシンチャの筈なんだがなぁ・・・

最近勝鬨かなんかと勘違いしてんじゃね?
拠点落とされてるのに意味ねーだろって思う俺生粋野良
408ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 05:43:32 ID:xKm5/gZQO
俺タンクだとDASしないな
コスト高くなったりしたら落ちる時余分にかかるし
よけいな弾抱えて機動力低下するのも嫌だし
せっかく機動6のやわらか戦車にしてるんだから
出来るだけ速く到着してさっさと仕事して2落とし目を狙いたい
409ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 07:11:18 ID:r0BTDmdY0
自衛も兼ねてのぼでーちゃーじばっか装備してます

とてもお世話になっております
410ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 14:26:01 ID:Ti4KZSub0
>>405
海の中で陸ジム1機に群がる4機の将官グフ。一斉に斬りかかって連撃不能
クレーターではのんびり拠点を撃つガンタンクの姿が。雛壇ではez8に破壊されたザクタンクの残骸が
そんなのんびりした風景を楽しめるのが野良です
411ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 18:52:21 ID:NOSijlv00
世間はイヴイヴとかいって浮かれてますが、これからちょっと孤独に野良ってきますノシ
412ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:32:48 ID:KCZurBerO
>>411
気にするなw
イヴイヴが間違ったありえない言葉だと知らんバカな世間の戯れ言などww
こっちだって

タ ク ラ マ イ ヴ  で す か ら
413ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:39:15 ID:y4bSS7eg0
>>411
ならこっちはverうpイヴイヴイヴで浮かれようぜ!!
414ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:57:56 ID:sJ1+aZt6O
いつも近距離でタンク護衛しているせいで、たまに格闘乗ってタンク壊した時に《敵機撃破》入れるの忘れますごめんなさい。
QD外しに必死な俺。
QD失敗すら多いし。
415ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:08:10 ID:HsOjiYIA0
>411
>412
>413
天皇誕生日だ
416ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 11:29:00 ID:v3AodNUU0
天皇ってどこの国の王様?サイド3か?
417ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 11:34:37 ID:8ENk9RrXO
代休な。
418ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 20:21:12 ID:eDNlKL5qO
いやいやいや

振替えだから
419ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 19:28:55 ID:03yImUQF0
ばーうpだってのにこの過疎っぷりは何だ?
420ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 19:40:01 ID:rgdhDV4KO
>>419
俺の所はいつもは連コインし放題だったけど
今日はいつもは使われていない予約表が必要だったな

ちなみに神奈川ね
421ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 23:25:54 ID:0PCAwI1e0
過疎ってるんじゃなくて絆プレイと本スレに集中してるんだよw
422ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:19:39 ID:S2+Tb8670
今日街した大将殿が既にジム改とFAを乗り回してるのに吹いた
流石大将と言ったところか
423ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 16:43:14 ID:XPe4ul890
ホシュ
424ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 23:57:58 ID:5yupbynB0
私は野良尉官なのだが、今日将官2人が街ズラしなど微塵も考えず後から入ってきたがこれは仕方ない。
将官戦に放り込まれて中狙消化が不可能になったのもよくあること。
まあ腹括って近とタンクで頑張るとしましょうか、と。

しかしその2人、戦闘中にボケだのカスだの氏ねだのと激しい口論を始めてくれた。
別に俺が罵られたわけでもないが激しく不愉快でインカムのジャック抜いた。
こんなことなら中狙即決しとけば良かった。あとちょっとでガンダム支給なのに。ああ500円損した。
425ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 00:10:06 ID:MyEaIKv40
>>424
将官2人は他人同士だったのか?
426ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 00:58:01 ID:gsR4Rc2Y0
>>425
いんや、同店の常連同士で顔見知り程度…みたいな雰囲気だった。
常連でチーム組んでる将官連中みんな必要以上に声と態度がデカいが、
彼らの中にもなんか派閥とかあるっぽくて。ああ嫌だ。

あとインカム抜く前に「なんやねんコレ」と一応毒づいてはみた俺チキソwww
427ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 09:37:26 ID:+fjX492U0
ま た 大 阪 か
428ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 13:31:52 ID:0XNcQxvk0
自分に向けられた言葉でなくても不快になることあるよね
オレも大尉の頃、後入りしてきた大佐が
他店味方の悪口(?)ばっかで萎えたことがある
429ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 21:42:12 ID:Y9Gv/cuDO
味方がダメダメでもボイチャつながってたら自重するだろ人として
ホームの常連と一緒にプレイしたら他店の悪口だらけでうんざりしたので
マッチずらししてたら完全にハブにされた俺が言ってみる
430ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 23:21:06 ID:R3vygFsXO
まぁ、くだらねぇしがらみに巻き込まれないで済むのが野良の良いトコロだわな。
431ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 14:31:27 ID:2YDCwmnN0
野良将官って枚数考えられないバカが8割だな
全員で護衛って何。こっち乱戦の最中、向こうどフリーで拠点撃ってるのとか当たり前
護衛多けりゃタンク落ちないと思ってるのだろうか
一番要らないのは、護衛してて落ちたらアンチ行く思考停止野郎だが

味方の多いところにしか行かない奴
タイマン出来ない奴
前出れない奴
格、中、狙しか乗らない奴
こんなのばっか
432ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 16:32:43 ID:8fNrQ+GdO
>>431
怠慢なんて駄目佐官か尉官相手にしか成立しないよ
大抵は千日手になって無駄に時間消費
将官だと仕掛けた方が負ける
433ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 16:43:43 ID:zG/oy2wgO
>>431
野良での全護衛は護衛不足でタンクフルボッコや
少数アンチが捕まってフルボッコを避けるための安全策な
ベストには程遠いが最悪を避ける手段として推奨されることがままある
たまに最善と勘違いする子がいて困るが
434ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 16:25:45 ID:/kOo7ZghO
>>431
その野良将官もおまえを見て
「全員護衛とか枚数計算もできないのかコイツラは…」
って思ってるかと

まぁオマエラが同大隊名で出撃するかちゃんと同店舗の人間が挟んでバーストでの出撃をアピールしてる事
なおかつタンクを出したのが身内って言うならその野良将官が残念なんだろうが他店からじゃ野良なのかバーストなのかわからないだろうし自分を棚に上げた愚痴は愚痴スレでやって欲しいもんだ

さぁどっちなんだろな
435ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:25:22 ID:1usMPbS1O
>>433
昔はそんな感じだったけど、今だと最悪に近い負けフラグじゃね?
特にジオン側。
436ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 17:52:44 ID:r30bJpG4O
>>435
全員がアンチに行ってタンクが体育館の辺りで簡単8とタイマンとか
一人アンチに行った陸ガンが10秒で蒸発を二回とか

これに比べたら砲撃速度で遅れを取るくらい何てこと無いさ
437ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 23:32:34 ID:4CMDnmOd0
>>436
NYRでガチ編成の後、近、近、格(俺)となってグフカスに乗った。

階級的に俺が一番上だったので(っつっても少佐程度だ)
回り込むを打って雛壇に向かった俺の後ろに居るF2二機を見てタンクに悪いことしたなと思った。
急遽予定を変えて護衛に向かった俺の後ろにはやっぱりF2二機がいらっしゃいました。

みんな護衛優先じゃなくて、人数が多い方に向かってただけだったんだな・・・
438ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:55:42 ID:BiEsLNOZ0
野良ってなんでアンチ行かないんだ?
昨日4バーストしてたけど、アンチ来ない奴らには全戦圧勝頂きました
439ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:18:51 ID:StaQLbO30
>>438
「なんでアンチ行かないんだ?」って叫びながら護衛してる人のみでチーム編成されるとそうなる。野良ではよくあること
「なんでタンク出さないの?」もそうだけど、「じゃあ自分でやる」って選択肢がないんだよな
そういうのは寄生虫野良と呼ぶことにしている。タンク持ってない中佐とかな
440ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:22:24 ID:BiEsLNOZ0
>>439
いや、行かない理由が何なのかが純粋に謎
俺は野良やる時は自分一人でアンチ行く
タンクは絶対出さない。アンチ行ってくれないからw
441ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 12:21:50 ID:StaQLbO30
>>440
ああ、そういうことか
野良は他人に教わることが少ないから、アンチの動きが分からないってことが多そう
グフが見てる横でタンクに斬りかかる佐官とかよく見るぜ。タンクしか見えてないようなの
で、無駄に死ぬ→あんな損な役やってらんね、ということかと
442ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 12:33:00 ID:FScNyLTM0
アンチってタンク落とさなくてもいいんだよな?
護衛とけずりあって、あわよくば落として
タンクの砲撃遅らせれば上々だよな?
正直、何求められてるかわからんのよ

タンク護衛も、とりあえずタンクの前に出て
アンチに来た陸ガンとかと横歩きで戯れてるんだけど
どうしたらいいんだ
443ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 12:39:12 ID:0baL07OiO
基本的には時間稼ぎでしょ
先に拠点を落とした方が有利だし
敵タンクを奥に追いやっておくだけでもある程度時間稼ぎになる
444ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:04:08 ID:pTsVRy210
自軍の拠点落としが順調な時は、
敵タンクをダウンさせて、すぐに自拠点をロックされないように、
タンクの前に居座ってタンク撃ってれば、
なんか得した気分になるw
445ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 08:07:54 ID:f+tL9MGe0
それされると顔真っ赤にして殴りかかる
ヒットさせると得した気分になる







護衛がいないことの方が問題だよなぁ
446ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 09:17:15 ID:tcryCON00
後衛スレで聞くか迷ったけど、こっちで、

野良タンクで拠点落とすときに<敵機撃破>って必要?
結構このシンチャ打ってるひといるけど、オペ子が報告するし
戦略上重要な敵タンク撃破と被ってるのが気になって、俺は別にいらないかなと思ってるんだが

拠点破壊後の<後退する><ここはまかせろ>は打つんだけど

やっぱ<敵機撃破>も打った方がいい?
447ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 15:06:49 ID:b2vEGGFaO
>>446
俺は確定した時点で「ありがとう」してる

守ってくれて
または敵を引き付けてくれて、の意味

あと撃破をうつのは拠点が落ちる前に撤退行動を開始するためだから
ラインがタンクより極端にせり出している場合とかは
破壊成功が確定した段階で合図を上げた方がいい
448ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 21:38:21 ID:vd85jXps0
>>446
乱戦中だと目の前に集中しすぎてオペ子の報告を聞き逃すことがあるから
拠点落としたときの<<敵機撃破!>>とかリードしたときの<<戻れ!>>連発とかは必要だと思う
449ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 17:04:55 ID:YbOn4Y680
つーか二戦目でもない限り味方の力量&敵との力量差なんてわかんないんだから
誰一人アンチに行かないようであれば、下手に一人二人さくより初志貫徹して
一団となってた方がいいだろ。寄ってくるアンチを必殺の気構えでな

一番困るのは下手くそor一人だけなのにアンチにいってボコボコに刈られ
それでゲージ差で負けることだな。拠点落としのスピードなんて砂漠以外だと
どんだけ頑張っても2落としまでしかできないんだから重要じゃないよ
お互いの拠点落としが2回済んだ上で、どっちが体力・ゲージ残ってるかの方が重要

まあ集団護衛しててもアウトレンジからにはめっぽう弱いし
アンチはきちんと逃げ切れる中が最適、悪くても近遠だな

手持ちぶさたな格がアンチに向かうのを見たら負けを覚悟する
ずっとタンクのそばに寄り添ってろ
450ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 18:43:59 ID:A6Sl2faJ0
アンチは高コ近だろ
451ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:01:31 ID:lai+Tqs+0
>>450
それ実はアンチという名目のポイント稼ぎ
452ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 02:20:13 ID:AyEz89S20
>>449
結局アンチに向いてる中は旧ジムキャザクキャだったわけだが
それが駄目になったからな

格アンチはありだけどな
近とあわせて2枚以上ならw
453ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 10:23:07 ID:Uscu9rqS0
格闘はツーマンセルで行動されたら手がつけられんからな
拠点に残ってるような狙や戦線に加わろうともしない中とか
(=ほぼ技術のつたない残念な子)はあっという間に刈られる

前述の集団護衛したとしても、そういうのが味方にいるとオワタ
454ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 23:12:40 ID:uoyHMPuO0
>>452GCのタンクアンチなら
つ ズゴ・ドムキャor水ジム・ジム頭180ミリ


でもまあステージごとにアンチ向きな機体があるけどね
455ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 14:10:20 ID:sD8HoLGu0
GCはいまだに砂・味噌持ちがいても洞窟が使われることは滅多にないからな
456ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 15:50:08 ID:4c3uKmZa0
>>455
洞窟使うにしても出口付近が厳しいんだが?

クラッカーも投げられず、マシンガンと高台から降り注ぐ新砂のビーム
中狙対策で洞窟だから山側、湖側出るわけにも行かない

機動にだと抜けた直後に格に狩られて蒸発しやすいけど装甲にしても
抜けた後の拠点前の空白地帯で息絶えてしまうorz


相手が編成崩壊してるなら話は別w
457ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 22:01:48 ID:OMtFXLLs0
洞窟でキャンプこれ最強

しかし退路を確保しとかないと前と後ろからでアッー
458ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 06:27:44 ID:PcRC9y+O0
洞窟の中に引き込んだり、中からけん制したりすれば問題無しじゃない?
毎回野良だけど、最初は洞窟から回り込んで地上裏周りや
高台砂へ特攻かけたりしてるよ
1発打たれたらソイツは必ず撃破するようにしてる
カルカンだけどねーw
459ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 13:00:47 ID:QckecoPLO
カルカンマンセー
460ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 16:20:35 ID:deZd4rbV0
昨日の野良マッチでの事。
連邦中佐で7POD埋まっている中コイン投入。当然バースト無し。
で、何故か開始が70秒からで、30秒でカウントダウン。
結果中佐〜大尉の5人マッチ。

で、前回格闘に乗っていたので、どれにしようかなと思って考えていたら、突如4人共
格闘にカーソルを移動。しばらくの沈黙の後、なんと3人がジムストを選択。
残りの1人も意を察したのかジムスト。ええ、もう私もジムストを選択しましたよ。

で、プレイ開始。当然ジムスト祭り。1人がモップ、あとはサーベル。
敵はマカク込みのザクグフギャンF2編成。

FA持っている俺としてはまあD取らなきゃいいだろうと思ってプレイしたが
全員立ち位置が固まり気味で、カットは入るはタンクは粘着するわギャンはボコルはで
終わってみれば連邦勝利。
格闘がやや苦手の俺でしたがそれでも最下位で200オーバーと何とも爽快な成績で終了。

2戦目はさすがに通用しないと思ったのでガンキャを選択しましたが、それでも
3人ジムスト、1人が陸ガンで出て、アンチタンク編成でやってきたジオン連中を
フルボッコ。
ガンキャで辛うじて200点取ってまたもや勝ちになりました。

野良プレイはこういう事があるから止められない。仲のいい奴と組むと自由度がね。
まあ地雷との隣り合わせ・・・俺も地雷佐官だけどね(笑)
461ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 17:29:32 ID:WUelujDjO
>>400良い話だな。野良プレイの醍醐味だ。
462ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 17:55:38 ID:DPSgySJk0
>>461
どの辺りが良い話なんだw
463ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 18:04:54 ID:c8RmMW7N0
>>462
ボーナス、だな。
464ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 21:09:26 ID:GZ2wk6730
>>463
いやいや、リーマンプレイヤー争奪戦だろ?
465ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 22:30:37 ID:BMAklOknO
野良で将官になるのも以前に比べれば大分楽になったとは言え、ゆとり&残念なオレにはまだまだハードルが高いなぁ。

今月もまたフラグ無駄に腐らせるのか…orz
466ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 02:44:52 ID:tm3HFc/0O
諦めるなタクラマ将官って手が有るぞ。タンクに乗ればB楽勝だ。で、将官戦で揉まれれば腕なんてすぐに上がるよ。
467ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 05:57:47 ID:g8TDYRtDO
>>465
先月大隊内11位で過去20戦B以上の俺に謝れ!
468ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 18:43:37 ID:9kEZmy+p0
B以上なんて魔が差して高コスト新機体に乗った挙げ句落ちたりとかしなけりゃ余裕でしょ
得意機体で出続ければよっぽど格差でフルボッコされない限りCはない
469ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:25:48 ID:jVhG7R+e0
バーロー!中遠10回連続も乗れるかよ!(ぉ
470ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:34:45 ID:kBltTsQl0
>>469
遠ならむしろ4vs4で10回いけなくもない。
みんなタンク出さないから。
護衛がこないときはあきらめるってことで・・・
471ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 22:26:24 ID:J1yzbZxKO
空気読まずに乗りまくれ!
472ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 02:59:48 ID:39+Mj4wy0
野良スナは護衛がいなくていいね
今日だけで20機以上スナ頂きました
拠点近くで落とすとリスタ位置も一箇所しか無いから
サクっと2回狩れる
473ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 08:22:47 ID:byG2OvFxO
昔はスナイパーのコストは高い方だったから助けないといかんかったが、今は…
474ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 00:00:39 ID:Bl4u2NUWO
スナ選んだ時点で放置は覚悟の上よ.ばっちこい!おらー!
475ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 02:07:40 ID:ze8K2C2c0
>>474

 砂乗りとしては、その方がありがたい。
 ・・・・敵を引きつけっぱなしにしてくればの話しだけど。

 飢えたグフとドムトロが来るときついんだよね。大皿の翼とか利用して
 かわし&斬りつけ&タックルで牽制しつつ、
 うまくリスタートする奴に任せるまでが大変。

 俺の場合は不思議とリスタートする奴が何故か後から蜂の巣にしてくれるので
 あんまり地獄を見たことはなかったな。

 あ、タンク乗って狙撃選んだからか(笑)
476465:2008/01/18(金) 07:26:16 ID:MKf11EefO
>>467<<すまない>>
…だが88の乱戦に紛れて将官になったよ。アドバイスくれた野良野郎供
<<ありがとう>>
477ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 15:28:35 ID:qwmuuXyD0
バンナム2機ずつの野良4vs4。
自分がザクで味方がザクタンク。

タンクを拠点攻撃ポイントまで護衛。
幸運にも敵との遭遇はなし^_^;

その後、対人機とタイマン!
タンクさんに頼ってばかりじゃイカン!
ってことで全力でタイマン!もうタイマン!

タイマン中にタンクが拠点撃破。
「やったな」打ちたいけど、タイマンでいっぱいいっぱい。

なんとかタイマン勝利!
かなり時間たってから「やったな」。
タンクの人から「やったな」が返ってきた。

はじめて絆を味わったおれ二等兵。

478ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 19:03:51 ID:8GbD4rdE0
<<やったな>>
479ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 00:55:29 ID:SFzudBFlO
>>477
やったな!

でもあと1機、中身が人間の相手がいるはずだがバンナムでも狩ってたのかな
普通に考えるとタンクか
480ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 00:16:40 ID:q+DDW0gWO
今日はバンナム戦ばかりだった。6クレで5戦もバンナム無双だなんて。
金返せコノヤロー。平日に野良出撃するとこんなもんなの?
481ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 00:47:53 ID:HpBs1MyW0
>>480

 それはガンキャノン消化があと20回残っているけど
 平日は22時退社が多い俺への当てつけかよ!!

 そんな大人、修正してやるぅぅ!!
482ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 01:20:12 ID:5xct1AIPO
給料日前でみんな金がないんじゃん?
483ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 03:27:37 ID:lBDZukQ40
モバイルポイントで野良猫ゲットしたよ
484ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:23:22 ID:W2hc3kfbO
>>480ジオンだろ?砂漠は連邦激減すっからな。
まぁ、消化や苦手の克服と割切ってやれば良いじゃん。
485ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 17:47:56 ID:Fr324/fz0
牽制合戦からプチ砂祭り開催
開幕早々拠点を叩く打って前線で凹られる
3落ち1落とし150のC、しかもビリww
でも勝てた

一人ジムスト選んだヤツが暴れてたおかげだな
486ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:19:50 ID:WP+WXL0IO
>>480
砂漠で4vs4だとこんなもんだろ
ゆとりが大幅に減るし
強い奴でも陸ガンvsドムトロのお見合い合戦はキツイかと
487ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 00:53:54 ID:LWrn8kJ60
さて、野良専門のオマイらに聞きたい。

今俺連邦中佐。カードは2枚目。

BAABBBSBと来ている。今週は1度もプレイしていない。

タンク/砂が既に50回の状況で、あと近10回やればF2が、
格40回やればEZが、中30回やれば水ジムが手に入る。

教えてくれ五飛、俺はどのカテゴリに乗ればいい・・・
ゼロは何も教えてくれない・・・
488ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 00:59:04 ID:kGrwFUfJO
砂漠の内にタンク乗って昇格
489ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 00:49:26 ID:veFllOgd0
88ならタンク以外で点取れるの
44なら近かタンクで良いんじゃね?

44はよほど引きと腕の差がなければ焼夷弾ガンタンクでFAだと思う
88はそのくらいの実力あるなら陸ガンでおk

大佐になりたくないならご自由にw
490ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:17:02 ID:Hk5DX0bE0
中佐の内に中距離を消化しといた方がいいと思うw
正直、将官戦で中は乗れないことが多いし、大佐になると
将官戦の埋め合わせで呼ばれることも多くなるから…

ってか遅レスすぎか…
エレガントではなかったな《後退する》
491ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 00:26:31 ID:2DskM+dX0
487です。今日出撃してきました。

さて、結論から申しますと、FA乗ってD取ってきてしまいました(笑)
はい、まあ>>488 >>489 >>490の意見を総合すると

1.現状のポイント制階級なら、金閣乗ってればB10回は訳ない。
2.将官になりたいならともかく、20位をうろついている中佐は
  気張る必要もない。大佐になればいやでも将官戦はやってくる。
  (将官戦でガチで戦ってみたいが、別に将官という階級は欲しい訳じゃないので)
3.しばらく中距離に片側1回だけ乗っておけば、遠距離/狙撃は
  クリアできているから、まあ晒されることも少ないだろう、と。
  (格闘の消化なんて陸ジムで十分回収可能だし)

正直1戦目で量タン乗ってB取ったときに迷いましたが、FAでB取ったら
素直に上がろうと思ったのですがDじゃねぇ・・・
腕がないということでしばらくは潜伏しておきます。
ジム頭もLAも出てない状況でちょっと大佐は不味いかも。

しばらくは地雷中佐でがんばりますが、ダム取ったら大佐へ向けて
がんばりますわ。

でも明日から中距離出すタイミングがムズイ。でもダム出てないから
S取ってもそのまま続けるかな(笑)

っていうか上官殿、ご教授感謝するであります。
492ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 01:44:43 ID:FWC/QqoV0
いやいやいやw
砂漠で出撃する限り絶対は無い
88砂漠ほどカオスな状況は無いのでタンク乗ったからって安心は出来ない
今日なんて55で勇者がlタンク選択した後に狙狙されたぞw
493490:2008/01/27(日) 03:21:54 ID:HMa2fsyc0
>>491さん
ジム頭が出てないってことは、あと30回中距離を乗っても水ジムはでませんよw
携帯サイトには登録してますか?月額500円の価値があるかって言われれば微妙なんですが…
出撃経験値がMAXになるまでなら結構便利ではありますね。
出撃経験地は戦闘後のランクによって決まり、Sなら2、Aなら1.6、Bなら1.2、C以下なら1
という感じに増えて行き、基本的には17、50、80、近のみ90で上位機が支給されます。
ですので、中距離なら50でジム頭がでるはずですので…
気長に育てるのでしたらバンナム戦で中を育てるのをオススメします。
FAで拠点を1落とししてMSを2落としすればSが取れると思いますよ。ただし、自分は落ちちゃだめだよw

連邦カードは駆け足で育てたので、私の出撃履歴は凄いことになってます…
格近遠MAXで、狙は0、中はジムキャ5、FA31、ジム頭1、ガンキャ0wで経験値は55位ですね。

メインはジオン中将なんで、下士官や等兵の方々に迷惑かけたくなかったのと、
中距離DASのせいで中距離でポイントが取れなくなったため、中尉まで上げてFA取って〜って
やってたら大佐まで、ほぼノンストップで上がってしまったのですが…ちょっち後悔してます…orz
なので消化しやすい階級で腕を磨きつつ気長にやるのをオススメします。
まぁ、やるのは個人の自由ですし強制はしません。
ただ、将官戦は殺伐としてることが多いのでw

そういえば…私は基本野良なんですが、階級を上げるときにつまずいたのは
曹長の時だけだったなぁ〜ほとんど44の間に上げたので、下士官のカオス編成にやられたのですが…
さすがにフラグを折られたときは頭を抱えましたw あと2ポイントでD取ったときはwww
494ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 16:02:34 ID:wC2gXmuQ0
ノラ出撃って、待ってる間とか居心地悪いよね。

こないだの話だが、

知らない人らが、アハハオホホやってる横で、一人スーツ着て、
500円玉を握り締めて座ってる自分が可愛そうになった。

居心地が悪いので、慣れないUFOキャッチャーをやってみた。
まりもっこりを小脇に抱えて戻って、《いっくぞー》ヽ(゚∀゚)ノって思ったら、、

順番まちのボードの俺の名前が消されてたよ(´д`)
だれだよーーーー!消したのーー!
・・うん。でも、俺も悪い。怒っても仕方ないから、待ちますか。

ああ、ようやく回ってきたよ。俺の出番が。
POD入って、湿った500円玉入れてマッチング待ってたら、隣PODが空き、
後ろから「あ、開いたーー!」「いくべ!いくべ!」て声が、、

あ、ちょ、やめ・・・・チャリンチャリンチャリン・・・。

大佐の俺とリアル2等兵の高校生×2とバーストしちゃったよ。

自業自得だけど、なんとなく、俺が可愛そうになった(´・ω・`)
495ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 16:38:55 ID:sU3EGe9G0
自分、ジオンの野良ですが、連邦のバーストしている
時に勝つのが嬉しいなぁ・・・

他店の野良で自分のポイント犠牲にしてまで、味方のため
に頑張った人、チームプレイに徹した人がいると熱くなる。
自分も野良だけど、そういうプレイをしたいと頑張ってます。
 そんな試合内容で勝った時が確定する前に、シンチャで、
<<ありがとう>>や<<やったな>>が野良から一斉に出る試合
(特に88)は、気持ちが良いです。
 試合後すぐに、いいなぁと思った人はフレンドリストに入れてます。


496ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 20:58:44 ID:u4FBXhxb0
>494
相変わらずバンナムはバースト拒否機能を付けないよな
ターミナルや携帯で野良専の設定とか出来ないのかな
497ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 12:07:18 ID:/gvoYtoG0
前回バンナム戦だったのでカーソルが最初中距離になってたら、
凄い勢いで牽制されたよ。それも全員に。
タンクに合わせる奴もいたけど最後には格闘に決めるのもいた。
そういう連中と当たった時はマッチングは諦めるようになったよ。
結局カルカンか引き撃ちばかりだったし。

だからそれ以来野良で出る時はまず中距離に合わせてみて、
他の連中がどういう反応するか試すことにしてる。
498ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 14:10:16 ID:4SoEV2ga0
>>497
44なら後後or後狙or後中or狙中、88なら支援機4枚(後or狙どちらか含)
までなら勝てると思ってますが実際なかなか勝てませんw
499ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 15:35:10 ID:QEJezGiG0
180秒待たせて、その間に誰か同陣営で出撃しようものなら意地でも拾い上げる仕様になったのは百歩譲っていいとしてもだ
(これのおかげで募集テロップ消えてから十二分にずらして出撃しても余裕でバーストする。確実にずらすには人のPOD覗き込まないと駄目)

問題はマッチ下げ対策として格差バーストしても敵が強かったり、バンナムだったりする仕様がそのまんまなことだろうが
とくにバーストすると敵も必ずバーストしてるのを選んでくる(見つからなかったらワンランク上の野良を連れてくる臭い)から
不運にも組まれた即席バーストが予めバーストしてる連中に勝てるはずがないんだよなー

こういうふざけた仕様になってから野良ばっかりになってしまった
昔は同時出撃してる同陣営の人がいるならバーストしなきゃ勿体ない!って側だったんだが・・・もうこれ家庭用でよくね?
500ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 16:11:34 ID:JY9sMqv60
>>494
なんだかくたびれた大佐だなおまいさんw
しかし確かにあるよな、何も知らない下士官が後入りバーストしちゃう時。どうも気まずい
昨日今日で5〜6回そんなことがあったよ。毎回JU観光ツアー&拠点砲撃ポイント案内してた
その後はのんびりギャンで偽等兵狩りとかメイン射撃封印ドムプレイとか。勝ち負けはこの際いいや。初心者が楽しめりゃ
501ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 16:27:44 ID:gQE5pfdT0
>>500
ちょw
せめて0距離射撃のメインはほしいなw
うお!まぶし&格闘&タックルじゃなんか、相手もポイント取れなさそうだ…
なんだかんだで下士官とか相手だと縛りプレイしても常時ダウン状態にさせてしまって
逆に悪い気がして…
まぁ、バンナムのマネしてみることあるな…
何もないところでジャンプしたりNTタックル狙ったりw
502ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 20:37:40 ID:F1STYYkA0
中狙即決君と後いりバーストされそうになるとちょっとビビるな。

今日4絆で
ジオン:砂、新砂、ドム、ドム、新砂、砂
連邦:FA、ジム頭(180)

なんぞ連続して使っている馬鹿がいた。
バースト仲間の一人も中狙メインでやってたから他店の人がゲームにならなくて望まぬ砂祭りになることも。
しかもプレイスタイルが敵砂を狙ったり、フリーの敵を牽制する戦い方じゃなくてかぶせ上等のポイント厨だったし。
503ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 01:54:48 ID:Lz8Fm/fw0
>>502
同店舗の仲間がいるなら開始直後にタックルの嵐を
504ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 04:28:27 ID:zrl9GIAh0 BE:1278342296-2BP(112)
そういやTD88でジオンが一戦目ドム祭、二戦目ザク砂祭ってのがあったな。
何が起こったんだろう・・・
505ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 13:04:19 ID:4Z5rBAxz0
バーストより野良の方が昇格しにくいの?

友人と俺は、仕事の関係上から、ゲーム仲間との時間が取れず、
友人=バースト
俺=野良
んで、早々と将官まで上り詰めてた、おれは最近大佐に上がったばかりだが、
たまに、友人とバーストしても、あまり腕の差は感じられんよ
506ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 14:15:30 ID:tmrd/gzS0
>>505
そらそうだ。ボイチャ使っての連携戦闘が圧倒的に強いゲームなんだから
必然的に点稼ぐ効率もよくなる
507ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 17:14:33 ID:xtDyaTuXO
>>506
考え方を変えたら、味方を省ず点取りに走れる野良が楽とも言える
508ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 22:05:46 ID:+c8wY0gWO
>>507
そして引き撃ちタクラマ佐官の俺登場。

すまない、早く上達するように頑張るよ(´・ω・`)
509ゲームセンター名無し:2008/01/29(火) 23:51:11 ID:A5G1SFm00
野良でも実力が伴えば将官に昇格できるさ。
まぁ俺の体験談なんだけど。
QDも99%決まるし、ブースト残しやグラップルダッシュが
習慣化してきたなと思ったら将官に昇格したし。
510ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 00:50:55 ID:99taVKEOO
野良ジオンにはもっともキツイJU
赤蟹ゲットしたいんだけど、中以遠のオススメ機体って何?
格・近ならそこそこS勝利いけるが、後衛で出るとまったくうまくいかんのよ
511ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 01:19:21 ID:z1m/HKhk0
ゲルGじゃね?
狙撃乗ってないからわからんけど、拠点落してS取れそうなのはそれくらい

連邦なら相手次第でタンクでもS狙えるんだけどな・・・
512ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 04:34:36 ID:poMmvtpt0
ジオン側野良で赤蟹GETは44で99%無理。88なら98%無理。
敵が余程の残念なら或いは…と言った所か。正直まともなプレイすら出来んなJU野良。
513ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 11:55:59 ID:OE+F0JNxO
>>512
二人で出ればいいよ。
他店の誰かが似非でマチ下げしてるから。
514ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:12:15 ID:miOjPHTLO
今言うのもなんだが,タクラマカンは横歩きが定着してから低得点で終了すること多くなった.お見合い大会が多い
515ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 17:23:58 ID:FWd76Ry30
JUになってからはみなさん歩き回避をすっかり忘れてブースト吹かしまくってるぜ
そして障害物の後ろに落ちていく。前に出られないから結局お見合い
マップはあんま関係ないかと。被弾を避けながら前進する技術は中級者の壁
516ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 18:06:20 ID:oT0FLqZ0O
>>510
みぃたん
MS弾のっけて出撃
味方が強いことを祈って拠点落とし
0落ちで落とせたらあとはアンチでガンバレ
517ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 12:41:26 ID:P68h7Ka40
JU88はゲージ勝ちしたらキャンプするケースが多くて野良には
辛いんだよなぁ

ジオンの拠点はまだ単機でも突っ込み易いけど、連邦の拠点は
味方との連携無しで単機突っ込むとまずフルボッコなのでせめて
店内バースト(ボイチャ有)で無いと辛い

こんなときは中狙で出て誘き出し役に回った方が良いのかなぁ
518ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 19:23:19 ID:EBWc0/+7O
>>517
普通にタンクか新スナで出れば良くないか?
519ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 20:34:13 ID:NujYIJoX0
連邦だけど今日タンク編成で負けは一度もなかったよ。
ミノ粉だからとタンクが変に回り込んだりしない限り、前衛はちゃんと砲撃地点に突貫するし。
520ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:30:00 ID:WWOVWaIn0
連邦だけどタンク編成でタンク乗ったら全部3落ちDだったよ
ミノ粉だからとタンクが変に回り込んだりしない限り
後ろから全部弾き撃ちされるし。
521ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:42:43 ID:sQvfusML0
2落ちくらいで普通無理だと気づくだろ
522ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:46:34 ID:0YsPDbM80
あと数発で拠点が落とせる!って思うとつい無理しちゃうよね

結局3落ち7点とかあるある
523ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:51:24 ID:WWOVWaIn0
G3の支給条件満たした人がいたから2戦とも粘ってしまったのよ
ゲージもいけそうな感じだったし
1落しはできたんだがデスペナでポイントが… 

次からは速めにアンチに切り替えるよ
524ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:56:40 ID:sQvfusML0
野良でG3は考えないようにしてる。一応拠点落としには行くけどさ

本気で狙うなら知り合いの力を借りないといくら金がかかるかわからん
野良でやって狙ったがためにイライラしたくないし、どうせ色違いでしかないし
525ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 21:59:37 ID:aHz7oJbe0
赤蟹とG3欲しければ4バーするしかないんじゃない?
野良は厳しすぎると思うよ
昨日と前日ツレの赤蟹2匹出してあげたけど強いところ引かなきゃ将官、左官戦で余裕で出せる
526ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:11:47 ID:F9MqU3KV0
上でも言ってるけど…44野良での赤蟹、爺さんゲットは無理だろうなぁ〜
88の場合、可能性はあると感じた…
メインが将官になってから初めてのJUだったけど…
中佐か大佐に階級を止めておけば取れそうだと感じた
特に連邦だね…連邦カードは大佐だけど、最初からアンチにまわらない限り勝てた
ジオンもSは狙ったら取れるけど、拠点を落として勝利するってのが厳しいね…

メインの階級…中佐まで落とそうかな…orz
来月は全然やらずにフラグ折って大佐→味方に悪いけどE取って中佐かな…orz
527ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:57:27 ID:VXAPQVr4O
>>512>>526
ジオン野良44でも取れるだろ
1戦目野良タンクか拠点兵器使ったときにSなら狙う、これだけのことじゃないか
今回はタクラマカンの後だからか44タンクでS何回かいけたしな
とりあえず味方の引きがよくて自分に運か力が有れば取れる


>>518
誰もが新砂出せてると思わないでください…
さらに装甲2なんて…
528ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:10:32 ID:MG8HzC6PO
44野良だと厳しいのは、1戦目S取ると2戦目付け狙われるからだと。
529ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:31:20 ID:qwgLLHY10
>>510
つ ドムキャC砲

一戦目ゲージ吹っ飛ばして圧勝し
二戦目に連邦が萎縮して拠点兵器を出してこなければあるいは・・・?

ただし、味方にかける負担は絶大w
530ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 23:41:52 ID:ETEI3/jD0
しかし、88になっても野良では赤蟹もGー3もよっぽど味方が良くないと無理な気がする。
タンクに乗ってくれる人がいない。ほとんど近・格から動かない。
今日もグフで一戦目S取って二戦目に誰も行ってくれないので自分でタンク乗って拠点叩こうとしても放置されてフルボッコ。
今回は、バーストしてS取れたらタンクに乗ってもらうしかないかなと思う。
531ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 00:18:44 ID:T4vH/ngAO
野良で取りましたよ。
味方だよね!
粘着されないよ。
44だと!
532ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 00:20:16 ID:G0weJfTQ0
そりゃそうだ。
ていうかどうしても欲しいならバーストで狙ってくれ、迷惑。
今日は何人のスナに邪魔されたことか。
もちろん邪魔せずに自力で活躍できる自信があるなら
G3や赤ズゴの獲得をいくらでも狙ってくれて構わんけど。
533ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 00:35:46 ID:yrPPrG8s0
>>531
連邦ジオンどっちでとった?
あと、編成聞きたいなぁ〜
後衛はもちろんタンクだよね?
534ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 00:53:38 ID:T4vH/ngAO
>>533
連邦。
うん、タンクでたまたまS取ったから、2戦目近で。
535ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 00:58:00 ID:T4vH/ngAO
>>533
編成は、後、格、近2ですよ。
相手は、ゲルGで拠点落としに来てたよ。
格差っていうか、敵弱すぎ。
味方に、最後『ありがとう』連打したけど、気付いたかな?
536ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 01:26:59 ID:iyar6q+10
野良でも可能性はあるってことだな
昨日マッチしたメンツでたまたまカニゲット出来たかもしれない人が居た

その人は、一戦目タンクでS
二戦目もしかしたらと思い俺がタンクだしたらその人はグフ出した
S出して赤ガニフラグはたったはずだが
驚くのはタンク出した俺に護衛でキッチリ来てくれたことだ
大佐だったし、既に持ってる人なのかもかもしれないが
ああいう人が持つべき機体なんだなぁと思った野良の一日じゃった
537ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 05:56:12 ID:oMX766Vo0
休みの日に設置店をてんてんと野良プレイしつづけてたら
ホーム(歩いて10分)の将官に「野良ばっかだから連携できてねえじゃん。ほらエサ求めて彷徨うな」
ってボヤかれたorz
538ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 06:11:10 ID:yrPPrG8s0
>>534-535
レスありがとう〜
44ならタンクでS取れれば可能性は、かなり高くなるよね…
私には2戦目で味方に負担をかけずにSを確実にとる自身がないんですが…
私はメインジオンなんですが、もしも機会があったら高ゲルかギャンで目指してみますw
何より、マッチングがうらやましいです…
私自身が残念将官なんで、強い味方にマチしても敵も強かったら…orz
ただ、>>536さんも言ってますが、野良でも可能性はありますよね。
JUになってから勝率が著しく悪く、ネガティブになりすぎてました。
539ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 09:45:22 ID:lu6hC+6mO
JUだと連峰強いよね
昨日10クレやったけどほとんど勝ったし

有名将官ほとんどいない感じだったしね


余談だが
1戦目にタンクで拠点落としとMS弾でSをゲト
G3狙えるんじゃ?と思いガンダムを即決
同タイミングで他店舗の人がG3決定……


拠点兵器ナシwww
S取ったけど拠点落としてNEEEE

まぁ浮かれて即決した俺が悪いんだけどね

勝ったからいいさw
540ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 14:23:31 ID:Zm23eR5pO
バレンタインにミノ100%って?
行く気ある?
541ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 14:36:51 ID:vubusytC0
>>540
どーせ嫁からもらえないかもだしだらか行く気満々だが?
人少なそうだし。必死になる必要性もない。
542ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 16:06:13 ID:xiQGMBbi0
50%実装の時に誰でも考えつくようなことが今更やっと実装かよ。
むしろ30%とかで、高速移動&火器の使用時にレーダーに映るとか
70%で横ジャンプも見えなくなってブーストペダル使わないとは映らない
とかくらいやれっての。
543ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 16:18:01 ID:lfU1Yh1M0
だったら逆に夜間無灯(火機使用時のみ見える)もしくは
悪天候(TD砂嵐・HR吹雪)の無視界(レーダーのみ)戦
544ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 16:19:55 ID:xiQGMBbi0
天候や時間くらいは変えれてもいいよな
夜間マップだけでも変な拡張するよりかはよっぽど楽しめそう
545ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 18:32:33 ID:vubusytC0
夜間MAPはまだしも天候はグラフィックに想像以上の負荷がかかるよ。
地形は動かないけど砂嵐や吹雪は動くからねぇ。
写真と動画の違いと思ってくれれば分かりやすいかも。
546ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 19:17:46 ID:xiQGMBbi0
BF1942が大好きな俺でも天候は難しいって事はわかる
でもAMにホイホイ天候要素を入れといて、メインコンテンツでノータッチってお粗末過ぎじゃね
雨降らせとか砂塵巻き上げろとは言わんから、曇りのGCや雪の積もったNYくらいはできるだろうに

夜間や夕暮れとかならマップと機体のテクスチャ、あと光源周りをいじるだけで済むんだがなー
動いてるかレーダーでないとわからないくらい暗い闇夜のマップがあれば面白いだろうな。
547ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 19:47:45 ID:g7dR2MqeO
ミノ100%は野良ではキビシ杉…
リプレイはドリフのコントが大量発生かよW
548ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 20:08:31 ID:UcwHyNLP0
暗夜+粉100%で完璧だな
549ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 20:29:06 ID:4nx8NDMlO
>>548
いわゆる、闇夜のフェンリルですね?
未だにWBに辿り着けません!!><
550ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 21:14:26 ID:pLotb2yq0
ここは妄想スレですか?(´・ω・`)
551ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 21:56:19 ID:QYkJJ90kO
スレ違だが…
>>548
緑・赤を右端ギリギリから左端のWB内部まで進行するルートを引き
青ニッキザクで中央にある大岩まで進みMSダミーを散布、後は戦闘終了までそこから動かずに待機するんだ!
岩の左右にガンダム&ガンキャが待機しててもビビるなよ?
これで勝つるおww
552ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 23:06:55 ID:TnPmAhLt0
大通りに1機 (囮:似非)置いて、
周囲に格とかが潜んで 釣られた香具師をフルボッコ


…そんな情景を幻視した
553ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 23:51:51 ID:iD8kmmUz0
完全有視界戦闘か・・・。
勝ち負けやら腕前云々は置いといて、行ってみたい気はする。
ていうか月イチか何かで定期的にやってくれんかな。

カオスになるのは目に見えてるが、そこは自己責任だし。
554ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:25:02 ID:bSIZ11SnO
無難にザクキャ・ズゴックで物陰からry
狙撃は乗らないからワカンネ
555ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 03:54:33 ID:aCGKBoTd0
基本野良ならミノ粉100で敵に囲まれてもいつもの事な気がする
556ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 13:07:04 ID:od+i2Mm80
狙撃は有視界ロックがそもそも長射程なんで、かえってあまり
レーダー要らないんだよな。
狙うポイントも割りと決まってるし、経験積めばだいたい動き読めるし。


今はミノどうこうより、野良での全体レベルの低下の酷さが何とか
なってほしい・・・ orz

等兵やバンナム以下のゴミクズが溢れてて試合になりゃしねぇ。
557ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 19:10:52 ID:X2ll2BTc0
マップがどこかだよな。
なんとなくNYな気がする・・・基本だし

>>556
その通りかもしれんが、スナ乗りには言われたくないな
558ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 19:40:44 ID:u3AiNrUm0
一回でもスナに乗ったら駄目ならガンダム持ってるヤツは全員スナ乗りだな。
一回でもスナに乗ってれば>>556な意見出るだろうに。
559ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 20:05:29 ID:X2ll2BTc0
じゃあ俺もスナ乗りだわ。
ロクに経験無いけどw

でも後方でタシロしながら味方の文句は言わねぇ
560ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 23:18:04 ID:WrlEzrHS0
>>556
レーダーを見なくて良いなんていうスナ使いは初めて見たな
敵の動きをレーダーで読んで待ち受けたり、JSするときも
ホバーリングしてると目立つし敵スナに撃たれたりするから
レーダーで敵の位置を把握して極力姿を晒す時間を少なく
するのが普通なんだけどね
561ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 00:48:16 ID:Zr4i9grK0
ミノ100%の話の場合でしょ。
普段から見る必要ないっていうのは・・・まぁ確かに地雷かもだが。
562ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 03:41:18 ID:hm2e2Zqj0
>>556
>狙撃は有視界ロックがそもそも長射程なんで、かえってあまり
>レーダー要らないんだよな。
>狙うポイントも割りと決まってるし、経験積めばだいたい動き読めるし。

この文章からしてミノ粒100%の話ではない気がするなぁ〜
かえってあまりってことはレーダーが使える状況で使うはず…

それと、狙うポイントも割りと決まってるって発言が何とも…
俺は本職がスナ海苔じゃないんで何ともいえないが…
メジャーなスナイプポイントは覚えてるんで、対抗策は常に練ってる。
もっともウザイ砂は常識に囚われない砂海苔だなw
やられた時に「え?」って思うヤツ。

タンクと砂は全体MAP上に機体を表示できるんだから利用するにこしたことないじゃん
開幕後の動きでアンチ&拠点攻略が大体判別できるしね…

いくら残念将官が溢れかえっているとはいえ、等兵やバンナム以下は言いすぎじゃね?
俺は流石に、そこまでヒドイのはみないけど…
貴方の階級はどの辺ですか?
最低でも大佐以上じゃないと、まともな編成にはならないと思いますよ…
正直、別軍カードの大佐ですら微妙なマッチが多いしwww
563ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:09:33 ID:HJ8i3ac9O
レーダーってなに。
564ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:46:40 ID:KbZT+QKy0
565ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 23:35:53 ID:2B+QC9KY0
今日のお話。
野良でザクタンクで出撃。
<<よろしく>>×8
<<拠点を叩く!>>のつもりが押し間違えて<<後退する>>に。

数機が振り返る。グフがタックルしてくる。なんか微妙な空気に。
あわてて<<拠点を叩く!>>。
<<よろしく>>×7

街したみなさんごめんなさい。素で打ち間違えたんです…
でも勝てて良かった・゚・(ノД`)・゚・
566556:2008/02/04(月) 00:02:32 ID:20LXRvzC0
>等兵やバンナム以下のゴミクズが溢れてて試合になりゃしねぇ。
これは別に砂乗った時の話じゃないよ。
ただの現状のハナシ。

>狙うポイント
これは自分の位置じゃなくて相手の位置ね。
>メジャーなスナイプポイントは覚えてるんで、対抗策は常に練ってる。
コレができてない残念が多いからねぇ。
>やられた時に「え?」って思うヤツ。
やれる時はやってるけど、
・敵が残念過ぎてやる必要がないw
・味方が残念過ぎてそもそもマトモなスナイプポイントすら確保できないw
とかも。

この有様が、将官で平気で存在してるってのがもうどんだけぇーwww orz
あ、お金節約してるんでオラ大佐w
567ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 09:52:08 ID:kUOQ9g5q0
>>564
それはレイダーだろw
568ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 10:06:55 ID:kUOQ9g5q0
連投スマソ
>>565
シンチャの場合、ミスが考えられるから
俺はタンクが《後退する》って打っても気にしないけどなぁ〜
ミスの場合はすぐに《拠点を叩く》がくるし、
アンチする気なら《後退する》《もどれ》連呼してくることが多いしね。

開幕からタンクでアンチ宣言するのは、タンク決定後に中狙が2枚になって
前線を押し上げるのが困難になることが考えられる時でしょう。
アンチに成功すれば、それでよし。最悪、保険で拠点攻撃にいけるしね。

DASが導入されたんだし、タンクが出たからって拠点攻撃強要するのはよくないよね…

>>566
釣りだろうが、釣られてやるよw
娯楽に節約してどうするんですか?
娯楽っていうのは余裕があるからやるんですよ?
569ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 19:41:56 ID:20LXRvzC0
>>568
>娯楽に節約してどうするんですか?
カネだけで将官フラグ買ってる地雷と競りをするつもりは無いって事だろ。
570ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 20:36:38 ID:V/cAu5uk0
大佐になってる時点で節約とは……
571ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 21:06:29 ID:qazOr+57O
>>570
稼働初期から初めていて
最近になって大佐になったとかなら
節約しつつ遊んでいたと考えても…。

そう仮定すれば月1万くらいか?絆に使ってた金額。
572ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 22:20:20 ID:jlqig+9n0
節約の意味なんて人によるしな

月の小遣いが5万の人がカード使い切ってるのと
月の小遣いが50万の人がカード使いきってるのとだと全く違う
573ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 10:55:24 ID:tADM0tNq0
店内マッチしたくないときに待たなくて良いように「野良出撃」選択つけてくれ
574ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 14:34:18 ID:mB1Hlw8G0
全国で同店舗吸い込むのさえ無くしてくれれば良いんだがね
575ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 02:11:46 ID:nuz+hYeQ0
俺、テスト終わったら野良タンクデビューするんだ…
576ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 02:39:44 ID:nyR4KAM1O
>>575
味方の援護は期待するなよ……。 ⊃Д`)
577ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 08:23:16 ID:NmgKuHZAO
>>575
さらに味方の援護が無く、2落ちしても拠点が落とせ無かったからと散弾ばら蒔いてたりすると、階級にもよるが晒される可能性があるからな。


俺はたまに野良タソやるが、NYか砂漠の44が野良にはおすすめ。
どちらも護衛無しでも、なんとか一回は拠点落とせるからな。
ミノ粉50ならさらに良し。

健闘を祈る。
578ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 10:04:29 ID:iq3sJfxJ0
NY粉100で野良タン祭
579ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 11:54:08 ID:iA+YAXvW0
粉100ならむしろ両軍タンク祭りw
580ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:02:21 ID:pOgWj4cO0
奇しくも公式懐かしの企画倒れ「タンク大会」が現実のものになりかねんわけか
581ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 04:56:07 ID:IZyOsnJP0
タンク戦専用MAPが欲しくなるな

両軍運河を挟んで対峙してる形で、拠点は4つ。位置はバラバラ。どちらが早く敵軍の拠点を壊滅させるかが見どころ
582ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 05:10:59 ID:IZyOsnJP0
というかマジで拠点の数が多いのとか、拠点がそもそも無いMAPとかをやってみたい

サイド7で拠点無しはやってるだろって?それを8v8肉入りでやりたいのさ!
583ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:02:48 ID:3NxKZecF0
拠点無しだとタンクの意味が無くなりそうなんで
拠点回復無しのMAPとか欲しいな
これならガン篭りする気になれんだろ
584ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:31:06 ID:PWzav1YM0
篭る場所が味方リスタ地点になるだけだな
585ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 10:48:06 ID:aDcEexG0O
修復無し?

引き撃ちばっかで誰も前に出ないマップですか?

格涙目のマップの出来上がりだな
586ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 13:03:07 ID:LYv4p0u8O
中狙天国になりそなヨカーン
587ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 01:32:57 ID:8bkqpF/a0
拠点砲撃戦術必須外のマップを想像してみてくれ
588ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 02:29:48 ID:qgt9CosG0
格闘機どころか近距離ですら敵に近寄れないようなMAPキボン

一週間もローテされると困るが、一日二日程度遊んでみたい気もする
589ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:53:05 ID:PQw1YWt6O
JGですら葬り去られたと言うのに…
人の夢と書いて儚いか………
590ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 17:57:54 ID:Llph1v8H0
JG復活して欲しいよ
あそこなら中塩素消化即決もまだマシだ
591ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 19:33:01 ID:ZLZm/ahiO
やっぱターミナルで設定出来る様にしてほしいよ
シングルオンリー
ボイチャにうんざりしてる人は多いだろうし
CPU戦オンリー
機体出したりコンプしたいよね
CPU戦の時に場所を選べる
調べたいところとかいっぱいあるだろうし
592ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 13:17:05 ID:KCxMNlVdO
拠点は山に囲まれていて撃つためには400mくらいまでの接近が必要
籠るにも極めて縦に長い菱形の短軸の角に拠点があり
長軸の角に復活点があるので籠れない(復帰時間に差が無い)MAPとか

スナ・タンク涙目だが
593ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:17:05 ID:uNgzl+2l0
両軍の間に結構高い山みたいのがあってさ(万里の長城みたいなの)、近格で登って超えようとするとルートが1つな上、かなり時間(100SEC以上)がかかる
そしてジャンプしても反対側にいる敵機をロックできないので、お互い山越しに中遠でノーロックの打ち合いなMAP

キャノン系以外死亡だが

594ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 00:20:37 ID:27+H/K4x0
>>593
誰も落ちないでタイムアップな予感
595ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:14:28 ID:s89LRs5l0
>>594
「痛み分けか」
誰も戦闘しなくても痛み分けるのか

>>591
ボイチャしなきゃいい
編成協議では主張するがあとは出撃時に「よろしくお願いしま〜す」
って言ったっきり終わるまでは無言のやつも多い
596ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 21:37:39 ID:dRgorhDt0
>>595
>>591は暴言はく糞野郎にうんざりしてるんじゃないかな?
597ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 08:44:50 ID:Pn/GQKvq0
編成画面で陸ガン陸ガン陸ジムと決まっていったから自分はタンク
陸ガン×2は中央付近で赤点1機に寄っていく
陸ジムの人だけが体張って護衛に来てくれ最初に落ちる→そして自分も落ち
ジオンが近格のみだったこともあり復帰後諦める意味で
<<後退する>>打ったら、前を走る陸ジムから間髪入れず<<了解>>が返ってきた

あの背中に今一度<<すまない>>
598ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 09:38:18 ID:11wQIHBI0
今の野良将官って初期44くらいの下士官くらいの腕しかないのにびびった
599高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/13(水) 10:34:34 ID:ic9P7OoLO
600げとした俺は神
600高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/13(水) 10:34:35 ID:9K46U6VJ0
600げとした俺は神
601ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 10:41:45 ID:UgEXp7dI0
601げとした俺は民
602ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:34:46 ID:UTVtE4mrO
>>601
むしろGJ
603ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:41:44 ID:5s1FolI60
JGが(R)になって復活とな?
604ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 12:44:12 ID:bgZTjB0vO
明日はミノフスキー粒子初の100%。ブライトさん言う戦闘濃度です。バーストでも絆が感じられますね。
605ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 13:02:31 ID:RAMVRsZsO
野良出撃に称号を


なんか、同店舗出撃じゃないとむりっぽい称号設定をやめてくれ
606ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:09:48 ID:NkGr/RzRO
今日、野良で出撃 味方 他店7人バースト+俺 敵 同店フルバースト なんか寂しい、、、
607ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 15:19:25 ID:mXWf/akMO
>>600は俺が予約したんだけど返してくれない?
608ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 17:30:45 ID:b5hmHr2h0
>>606
同店の敵PODにバルサン投げ入れて回れば勝利確定
609ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:11:17 ID:z2cjdFBlO
>608
リアルミノフスキーか
610ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:26:41 ID:m4D+/IS70
リアルG3ガスと思われる。
メタミドホスが殺虫剤の成分だと言えばバルサンに含まれる成分がどういうものか容易に想像できるだろうに。
611ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:38:57 ID:mXWf/akMO
野良の魅力は何ですか? やっぱりバースト組に勝利したとき?
612ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 18:47:44 ID:5s1FolI60
>>611
地元常連DQN達となれ合わなくてすむ。
613ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:00:29 ID:WMUjGXDOO
>>611
プレイ以外の部分で気を使わなくてすむ
614ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:04:01 ID:QeppnHCU0
>>611
何よりも気楽。
615ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:20:29 ID:lUN/EkJj0
>>611
1戦目でムシャクシャしたとき、2戦目即決できる
616ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:27:50 ID:DgbKckbs0
ミノ粉100%でも味方は表示されると知って、
ちょっとホッとした野良メインの俺w
617ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:34:33 ID:fLruhlDU0
ミノ粉150%実装で、味方もブースト使用時以外非表示
ミノ粉200%実装で、味方も完全非表示
になると見た。
きっと150%が来年で、200%が再来年かな。
618ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:46:21 ID:1v46K4Cn0
300%実装でクイズ勝負ですね
619ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:47:15 ID:648OB1VCO
>>617
んなわきゃーない。
620ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:48:10 ID:6umSk62I0
いいね。300%で、さらに、MSがシルエット状態、敵味方分からずに攻撃するしかない。
勿論味方にもダメ有りだぞ。
621ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:52:50 ID:pHVZvWY30
もう1000%は粉に埋まって身動きもできない、でいいだろ
622ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 19:55:54 ID:6umSk62I0
50%上昇に1年かかるる計算でいくと1000%は、18年後かー。
623ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 20:01:47 ID:pHVZvWY30
>>622
考えようによってはただの故障だな
624ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:10:15 ID:3E/kma3/0
>>611
野良の時は勝ち負け考えてない
個人技の練習にあててる
そういう事してても怒られないのが魅力

44バースト時に負けたくないので
地道にフェイントやら立ち回りの無駄を削る練習しないと・・・
625ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:40:13 ID:aR3joFIs0
>>611
たった一人でヒーローになれる
もしくは
陰の立役者にもなれる
626ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 21:44:34 ID:2qebfiUy0
(地域的に恐らく)8野良vs44バースト戦やってきたが
さすがに連携が一歩遅くてミノ粉だと後手後手に回るな
(一勝一敗だったので良かったが)
627ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 10:05:25 ID:htd43xUxO
棒立ちしても リプライ見ない限り、分からんな
628ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 14:23:09 ID:wwR8mLjf0
返信見て何が解るかは知らんが
棒立ちならパンツの上からでも見え
629ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 15:25:21 ID:TsZnwK1X0
編成がカオスになりにくい
一人でもバーストすると、たとえ同階級バーストでも
すぐ敵編成も味方編成も上下にばらつきが出ておかしくなる

吸い込みやすくしてこのふざけた仕様だから話にならん
募集テロップが消えてから180カウント数えないと安心できないね
630ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 22:17:51 ID:5KNFYWdd0
wiki抜粋
バーストマッチング(ばーすとまっちんぐ)
店内の4台若しくは8台で同時出撃する事。
631ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 23:14:49 ID:uvtFwXJe0
今日、せっかくのミノ100%なのに
野良ジオンの俺は5絆中2回しか対人マッチに吸い込まれなかった…orz
バンナム戦ではミノはあまり変わらんからなぁ…
632ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:21:44 ID:Sw4GY/TG0
それは残念だったな
俺は野良十数クレやったがバンナム戦は1戦もなかった
マッチングアルゴリズムは知らないけど
1日限りの100%だから人いっぱいで
バンナム戦はあるわけないと思ってたけどそうでもなかったのか・・・
633ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:30:27 ID:a+LW7AIE0
俺も野良で4クレやって3クレバンナム
人が多いから待ち時間長いのにこんなんじゃやっとれんわ!!
ゲーム終わってすぐにプレイするとバンナム多い気がする
金と時間の無駄だった
634ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 02:04:35 ID:7VEFoYEnO
>>627
そうだなリプライ見ないとな。
リプライ見て敵が何処にいたとか初めて分かるからな。
635ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 02:18:08 ID:Hk9M3lq80
Say Mark II やさしさが生きる〜
636ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 06:21:16 ID:dWkF+yVj0
ヘビィメタルカエレ
637ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 08:09:56 ID:gqzhCH2rO
>>636
ガンダム関連スレでL-GAIMの話すんな
638ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 09:50:46 ID:4kKBlN2J0
>>631
物珍しいからか人も多かったし将官戦率も高かったがな
まあ将官戦はいつもと何ら代わり映えしなかったが
639631:2008/02/15(金) 11:06:35 ID:Qg0NMNru0
ついでに私は将官なんで大丈夫だと思ってました…
やっぱジオンの人口多いのかな?
待ち時間に他のPODの様子を見てたけど、
ジオンは佐官クラスも野良は基本バンナム戦になってました。

連邦は佐官もバンナム見なかったッス。

やっぱ一人でもいいからバーストした方がマッチしやすいのかな?
2絆しかやってないけど…ミノ100%は結構楽しかったなぁ〜
640ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 13:00:39 ID:7Q6fQTwgO
>>637
っKY
641636:2008/02/15(金) 17:10:38 ID:rlZ/MplR0
>>637
そうか、オレが悪いのか・・・
642ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:47:08 ID:jyhUWuDq0
最近、体感アーマ−ドコアっぽいからという理由で絆をやり始めて、
つるむ相手もいないので野良なのだが、機体選びに関して、
野良は遠慮してたらいけないって感じたね。
他店同士3人格近中使える二等兵同士でマッチしたんだが、
真っ先に他の2人は2戦とも中を選んでやがんの。
遠を早く出したいのは俺も同じなんでわかるが・・・結局残った俺は
近、格と選んだ。負けを気にせんと中選べばよかったかな・・・。
643ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 23:09:14 ID:izidubyA0
>>642
等兵のうちはそれほど編成を気にする必要は無いよ
好きなのというか中距離とか消化しないと後が辛いよ
とりあえずタンクを出すことをオススメする
644642:2008/02/15(金) 23:12:04 ID:jyhUWuDq0
>>643
<了解>
<ありがとう>
<後退する>
645ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:16:48 ID:SJI8VkxLO
PN『のら』と言うカス尉官はこのスレの住人か?
氏んでくれ
646ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 13:11:15 ID:lnCK7rueO
>>645
何その頭悪い決め付けw
晒しスレで聞いてこいよ。

>>642
キニスンナ
好きな機体選んじゃいなよ。
尉官に上がってからじゃ手遅れだかんな。
647ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 15:00:44 ID:m9Xsm++Y0
>>642
レイ・・ヴン・・・
とりあえず最初はガンダムの支給まで頑張ってみるといいお
648ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 23:37:04 ID:8JEXT0I80
せっかく連激されてるとこカットしてやったのに
敵がこっちに向かってきたらとっとと逃げた将官野郎...

あっちは3人バーストだったから
「ラッキー。他店の奴が餌になりに来たから逃げよっと」
「やったな」とかボイチャしてたんだろうな...orz
649ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 00:32:10 ID:J1Qe3S4e0
>>642
上で皆が言ってる通りだと思うよ。
特に、二等兵とかなら中距離が多くても大丈夫でしょう。
リアル等兵同士だったら、そんなに一方的な戦いにならないと思うよ。
むしろ、歩き避けを知らないころなんかはキャノン系の攻撃が恐怖だったしw
似非が相手だったら何乗っても虐殺されてしまうしね…

個人的には等兵に編成を押し付けるのはよくないと思ってる。
とりあえず試す!スナや中を中心に育ててもいいと思うよ。


周りに合わせるという頭があるなら階級があがってから
格や近、遠には嫌というほど乗れるからねw
別軍カードの大佐なんて…スナには1回しか乗ってないから何時まで経ってもガンダムがでないぜ!
中はバンナム戦でS取って頑張って60台まで乗せたw
バンナムの中距離DASなんて考えたヤツ出てこいよw
ポイント稼げないからFA出すまで放置する羽目になったんだったんだぞ!
650ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 00:57:03 ID:ed28wLwE0
>>649

 すまない、少将・大佐・中佐の野良仮面連邦パイロット(もちろん金髪ではない)だが、
 今日ネタ2の中佐にもダム出してきたぜ・・・

 ダムを出すなら撃たれても良い覚悟と、消化に適した戦場を選ぶ機会が必要かと思う。
 中距離だって、ジム頭をロケランで出せば意外と受け入れてくれる佐官や将官も多いぞ。
 (そこまで行くのが大変という話は置いておいて)

 遠距離はどこでもOKだけど、狙撃はGCやTDでは意外とカオスになりやすいので
 そこで消化するのもあり。

 このスレに書き込んでいるということはバースト強制店のプレイヤーじゃないよな?
 なら、工夫次第で尉官や佐官でも後衛機の消化は出来るぞ。
 本当に欲しいなら努力を惜しむな。

>>642

 等兵の500円の機体選択(特に後衛機)は、佐官の2000円に相当すると思って良い。
 等兵のうちに後衛機(中塩素)を50回極めておけば、>>649の悲痛な叫びにはほど遠くなる。
 勇気を持て。格闘・近距離なぞ尉官以上になれば好きなだけ乗れる。

>>バンナム社員様

 等兵・下士官へのバンナム専用ポイント・機体消化モード(昇格/降格不可)を何故装備してくれないのですか。
 絆で何とか出来るのも限界がありますよ。   
651ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 01:23:28 ID:I88rVHTo0
>>642
階級に限らず野良はある程度図太くないと赤ザク、ガンダムはムリだよな。
二等兵時代だけで中80、遠狙各30回なんぞ消化できるかっつーの。

・・・中佐になってもまだ消化し切れてないぜ・・・orz
652649:2008/02/17(日) 01:33:52 ID:J1Qe3S4e0
>>650
いや、確かにそうなんだけどね…
本職?はジオン中将で、正月にちょっちお金の余裕が出来たので
別軍カードを育てて一月で12マソpp取って一気に大佐になっちゃったんだよ、
だから、マップはGCとTDだったかな?覚えてないけどあんまりやってないw
等兵時代はバンナム戦は格近でポイント稼いで、対人戦では中や遠を中心にしててね。
下士官からはスナでも〜って思ってたんですが、バンナム戦で中だとポイントが稼げないwから
S取って経験値稼げない…orz
昇進フラグを折りそうだし…バズ(ロケラン)持ちのジム頭までは長い…
あ、そうだ!FAがあるじゃん!ってことで階級を中尉まで上げるつもりで
やってたら気づいたら大佐になってたってことですw

やっぱり、階級低いと中狙が多くなるから周りにあわせると
必然的に格近になるからね。

しつこいけど>>642さん。
wikiにも書いてありますが、等兵はある意味特権階級です。
>>650さんが言っている金額はわかりにくいかも知れませんが(プレイ経験が浅いと)
事実です。階級が低いとき、しかも野良なら極論を言うと
他のことなんぞ、しったこっちゃねぇ!って感じでいいと思いますよ。

経験を積むことによって、仲間との連携や編成についてもわかるようになりますから。
まずは楽しんでください。
いつか、同じ戦場で会えたら《よろしく!》
653650:2008/02/17(日) 02:54:32 ID:ed28wLwE0
>>652

 ネタ1(今大佐。月に4回しか出さない、俺のよ(ryカード))が
 まさにそうだった。

 格闘練習用として作ったつもりがいつの間にかGCで砂を育てて
 結局中距離が穴に。
 AM07:00に24時間営業ゲーセン行ってバンナム戦拠点破壊で
 10K使って水ジム出したなつい思い出が・・・

 中距離で辛うじて好意的に見られるのは先も行ったようにジム頭
 (直線射撃で3連撃出来ない近・中兼用陸ガンと見てくれる)なので、勇気を持って
 選択してみるのも手。ポイントは1戦目に機体選択画面で5秒待って「他のカテゴリから移動して」
 決める事。
 光の速さで即決すると打たれるが、一寸待って移動して決めると意外に考えて決めたんだなって
 思われるから。
 でもジム頭でミサラン/マルランで出ると陸ガンには及ばないけど結構B取れる活躍できるよ?
 残り30回はそれで消化するんだ!!

>>642

 遠くのロック感覚を身につけると、近くの間隔は詰めるだけで済みます。
 近くのロック感覚を身につけてしまうと、どれだけ離れれば良いか分かりません。

 その感覚の修行期間が等兵・伍長階級だと言えば、その期間は自ずと
 何を出せばいいか分かるでしょう。
 絆は、「1カテゴリしかS連発できない」人よりも「5カテゴリ全てBを出せる」人が
 真のプレイヤーです。まして野良ならば。
 いつかマチすることを祈っています。
654ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 02:57:18 ID:i1pdmHoyO
>>649
>FA出すまで放置する羽目になったんだったんだぞ!

ああ、649さん。 さっき鈴木先生が
『今日の放課後、国語の補習だと伝えといてくれ』だってさ。
じゃ、ちゃんと伝えたからね!w
655650:2008/02/17(日) 02:58:18 ID:ed28wLwE0
>>652

 ゴメン忘れてた。
 砂の真価は明日からのGCにある。
 実はTDよりもGCの方が活躍できることを知っている人間は少ない。
 メガネの奥や橋の上から狙撃して隠れる砂ほど困った砂はいない。
 NY見たく多方向から攻められることがないし。
 是非とも勇気を持って狙撃を選択して欲しい。

 ちなみに、砂IIは全てこのMAPで手にいれてます。
 使っていませんが(笑)
656ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 07:47:50 ID:hnUhcS6z0
中遠狙の9割以上をバンナム戦で消化して赤ザク出した俺がいる
狙はまだいいとして中遠はひたすら拠点撃つ作業の連続だった
(落とした後にMS狙う練習もしたけど)
赤ザク出たのはいいけどなんか釈然としない
657ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 12:45:04 ID:EMzUb5dW0
ぶっちゃけ、バンナム戦で消化しなきゃいけない機体(カテゴリ)があるって事自体
おかしな事なんだけどな。ゲームとして。
658ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 09:03:01 ID:mSC6DK4qO
いつも連撃くらわす時に「ザコにかまってる暇はない、消えろ」って思います。階級は大佐で65万P近くあります。
659ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 09:51:22 ID:OV/dy6aj0
>>658
それは味方に対してですか?
それとも敵に対してですか?
てか釣られたか…
660ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 09:54:30 ID:mSC6DK4qO
もちろん敵にですよ。最近は護衛もしない残念な大佐が多いので困ります。
661ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 10:09:49 ID:eMLeoxyz0
井の中の蛙 大海を知らず
662ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 10:14:36 ID:mSC6DK4qO
その通りですね、すいませんでした。これからはザクとアッガイで頑張ります。
663ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 10:24:12 ID:ilMcQ1Qe0
大海に出るならゴッグで
664ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 10:49:12 ID:5SKoep8l0
しかしそのザクアッガイは格闘タックル威力弱体化のお知らせ。。。
665ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 13:40:27 ID:oVApD3Hw0
先日ガラ空きの午前中育成中の曹長ジオンカード(現在少佐)でまったり遊んでたら、野良推奨でバースト推奨店じゃないのに後から40カウント中にマッチ入ってくる中将。
うぜえ、マッチ下げの仲間って思われるじゃんか!って思って1絆終わったあと俺がPODでて
たばこ吸って一服してずらそうとしても、PODの中で座ったまま出てこず俺が戻ってコイン入れるのを待っててまた入ってくる。

その将官インカムは外しており、相手のPODの音や雑音せずこちらがインカムで話しかけるも無応答。
俺がタンク出すも全く護衛の空気のかけらもなく、ひたすらギャンだの赤蟹だの乗って相手側の下士官に粘着してリスタ狙って狩りゲーム。
何度も連続でそれやられたので、さすがにむかついてPODから引きずり出した。
曹長カードの主が常連の俺だと知って、あわててたな。

こいついつもこういう風に、見ず知らずの等兵下士官尉官マッチに巻き込んで、狩りゲーしてポイント稼ぎしてんだろうなとおもった。
最近の野良将官も心底腐ってるやついるな。
いつもは野良でしか味わえない一瞬の絆求めて野良専門の連邦元将官の大佐だが、こういうときは無性に気の知れた奴らとバーストしたくなる...。
ってここまで長文かいてて、愚痴スレ向きかなって思ったけどまあいいか。
666ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 14:19:46 ID:a+6iayN70
なんかネタくさい。
667ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 16:12:05 ID:oVApD3Hw0
>>666
いや、それがマジバナなんだよな。
だからこそ余計に頭が痛い。
668ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 16:18:08 ID:sHTzcMJC0
サブカ同士でガチやってる時にたまに紛れ込む残念将官はそういうやつか。
外し出来ない1等兵に3落ちさせられる高コス格乗り中将とかたまにいるんだよ。
669ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 16:42:49 ID:ilMcQ1Qe0
昨日2戦目砂選んで、一度墜ちたあと拠点横の高台から援護射撃して
いたら墜ち戻ったグフに正面に無言で仁王立ちされて射線を塞がれ

「ん?、もっと前線に出ろってこと?」と高台降りて敵陣まで攻めて
行ったけど、特に何も言われず

確かに味方前線は敵陣に達してたけど、対岸付近で2-3機広がって戦
ってたから、そこを狙って撃ってたんだし別段最初からずっと高台で
傍観してたわけでもないのに前に出ないと不満なのかと

こっちは野良なんだからせめて<<いくぞ>>くらい打ってくれりゃいいのに
670ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 17:19:43 ID:vLM+t8fAO
44でスナなんて乗ってんじゃねぇよ!って意志表示なんじゃない?
ついでに、階級はどの辺り?
44でスナは前線の負担も大きいし、拠点落とされて
敵拠点に籠もられても一人だけ楽に戦えるから嫌われるよ。
671ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 17:36:17 ID:Sd0hEyM30
尉官戦だと砂が非常に強いな
佐官以上だと「なんでタンクじゃねえんだよ」になるけど

>敵拠点に籠もられても一人だけ楽に戦えるから嫌われるよ
無茶苦茶な根性論だな。前衛で切った張ったやってる方がよっぽど気楽だと思うぜ
2〜3落ちしても平気な顔してる格と、1落ちで戦犯扱いされる狙はまた別物の緊張感
672ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 17:44:37 ID:ilMcQ1Qe0
>>670
いや昨日だったんで88...
673ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 17:52:20 ID:vLM+t8fAO
そらそうでしょ。
だって、狙撃なんてまさに隠密行動と射程の長さを生かして戦うカテゴリだもん。
後ろから射つヤツと敵と直接対峙してるヤツが同じ被撃墜数だったら、どう考えても後衛機が悪いだろ。
後衛機は味方が前線を維持してくれないと何もできないんだから…
674ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 17:56:26 ID:SUdwstx20
>>670
・・・正気?
楽に戦える=篭る方が不利なんだけど。
篭る戦法ってゲージ勝ちでしょ?スナで撃ちまくって1〜2機落としてこっちが逆に篭れば相手涙目で追いかけてくると思うけど。

いやまぁいいんだ。無計画にツッコんでコスト献上した上で「篭り卑怯だバーロ」とか言ってればいいんだろうし。スナ否定しつづけなよ。
675670:2008/02/18(月) 18:30:59 ID:vLM+t8fAO
>>674
おいおい…
拠点落とされてって書いてあるだろ…
それとも君はスナでMS落としまくるんで、拠点のコストなんて余裕ですよwwwなんかね。
>>669に対しては私の勘違いでしたが
670での話は44での話だぞ…
元旦やみぃたん使えば9発で拠点が落ちるんだぞ?
しかもGC…連邦にしろジオンにしろノーロックで砲撃すればスナの射線なんて気にしなくてもいいしね。
44は基本的に拠点2落としがデフォなんだよ…
だいたい…スナを否定してるわけじゃないんだがなぁ〜
後衛機は味方が居てはじめて栄えるんだよ。
676ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 18:31:32 ID:Sd0hEyM30
>>673
>後ろから射つヤツと敵と直接対峙してるヤツが同じ被撃墜数だったら
そんな話はしてないよ
篭られたら危険冒して突っ込むしかなくなる前衛機に対して、それだけじゃ困るから後衛機出すんだよ?
被撃墜が許されないながら、篭り崩しをしなくちゃいけない大事なポジション
楽してるとか勇気がないとか、そういうもんじゃないんだよ。持ちつ持たれつだ
677ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 18:42:22 ID:SUdwstx20
>>675
まずは拠点を落とされての文字が見えてなかったその非礼を詫びる。すまない。
その上でGCである場合、タンクの進路を固定し、アンチを優位にするのがスナの役目。拠点落とされている時点でどちらか・・・というかスナのミス。
ノーロックされてもタンクは撃てないけど護衛は撃てる=アンチを優位に立たせられる筈なんだけどね。

でも、正直言って貴方の理論は「スナ使うなら近・格・タンク使えよ」って聞こえる。
678ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 21:05:38 ID:dOAV8/HVO
>>669
諸説あるようですが、私思うに、

青鬼墜ちる

復活

そしたら復活地点のすぐ近くに味方が

スナじゃん

後ろで楽してるように見えて何かムカツく

仁王立ち

・・・結局、単に格闘機乗りはスナが嫌いなんだよ。
よく前線が接敵してドンパチ始まってるのに、
味方のスナに斬りかかってる奴をリプ画像で見るけど、
それが格闘機じゃなかった事はありません><

DAS導入以来、特にGCではスナ居ないと酷い目に合う事多々。
頭蓋の中に筋肉詰まってる奴の行動など気にせずに、
味方を勝利に導けばよろしい。
679ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 21:27:00 ID:oD0CmQJOO
いやここスナスレでも金閣スレでもなく野良スレだから
680ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 21:32:27 ID:YQFkVR5U0
>>679
バースト出撃してればあからさまに嫌がらせしてくる
奴はいないだろ。野良ならではの話じゃないか

バースト後入りでボイチャ無視ならどうなろうと
見捨てるけど
681ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 21:37:07 ID:SUdwstx20
別に話題があるわけじゃないし、野良格のスナに対する偏見や野良でのスナの役割と責任や周囲がどう見ているかを話題にしたっていいんじゃない?
それとも、>>679には野良スレに見合うようなステキな話題でもおありなのでしょうか?
682ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 21:39:55 ID:Yj3Cd3Vh0
>>678
俺はタンクの護衛で低コ近で突っ込んで落ち戻りしたときに
中狙で垂れ流してるバカ相手にたまにやる
てめーのせいで前衛の枚数足りねえんだよ敵の中塩素狙えよこのヴォケが!って感じ

終盤に負けが確定していた場合は試合終了までマシ撃ち込むしタックルも叩き込む
683ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:01:48 ID:oD0CmQJOO
>682
垂れ流しで自分が助かってたり最後のスナの射撃で逆転するかもしれないのにか?
684ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:07:19 ID:Yj3Cd3Vh0
>>683
助けて欲しいのは護衛の俺じゃなくてタンクの方
接戦だったらスナのラストショットに構ってる暇はねえ
685ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:11:04 ID:96nma7fx0
つか、いくらムカついたからって、自軍の勝利の可能性を
自ら摘み取る必要があるのか?
686ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:12:25 ID:l92n8dnB0
勝って垂れ流し野郎に「これでいいんだ」と思われるのも困るがな
687ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:17:00 ID:Yj3Cd3Vh0
>>685
その代わり連続即決されても開幕マシはやらないがな
役に立ってなかったら判らせる必要がある

考えてみてよ、味方タンク編成のときに
なんで落ち戻りの位置に中狙が居るのかをさ?
688ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:17:15 ID:YQFkVR5U0
>>686
垂れ流し中狙に嫌がらせして負けても
「脳筋馬鹿が捨てゲーしたから負けた」
としか思われないだろう
689ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:42:50 ID:SUdwstx20
はっきり言ってID:Yj3Cd3Vh0は正論だと思う。
相手の中後狙抑えず、落ち戻りの場所がスナイプポイントでもない場合は何してるんだって話だし、キレたくなるっていうか正直狙だったら俺に替われ!!とは思う。
でも現実は悲しい事に>>688でやるだけ無駄っていう現実。
どうにかならないものか・・・スナへの風当たり強くてスナ2を曹長の時に取ったのに少佐の今でやっと装甲1が出た程度の野良専門。
GCとTDはスナが活躍できるMAPだからこそスナ2はザクスナにとって美味しい餌にしか・・・
690669:2008/02/18(月) 23:52:35 ID:bCDteS9I0
ちなみにオレが砂出したときは2戦目でフルアンチ(1戦目はオレ格)ね

ちょっと思い当たるフシがあったの思い出したが、量タンにグフが格闘
しかけてるとこに射撃が被ってグフに当たったのはあったから、それに
文句言いたかったのかなぁ

けど、格闘避けて撃とうとしたの落とそうとしただけだし、ちゃんと撃墜
はしないでその後任せたのにな

だいたいその量タン、最初誰も気づかなくてオレが高台まで上がって信号
弾上げて味方呼んだのに(しかも結局拠点は1落としされた)

で、結局ゲージちょい負けだったので、オレももっと上手く立ち回れば
良かったのは確かなんだろうけど
691669:2008/02/18(月) 23:59:31 ID:bCDteS9I0
あ、ちなみに自分ですぐ量タン撃たなかったのは、そん時自分が高台下に
陣取ってたんで距離が近すぎたのと、装甲2だったんでリロード長くて
拠点落とされる方が早いと思ったからね

で、一応量タンにタックルかまして足止めしてて、援護に来た陸ジムに
オレ落とされたんだし
692ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 01:07:34 ID:MJtjsA+B0
負け理由をとにかく後衛機になすりつけるのは悪習だよな。たとえば近でかっちり護衛してても
カルカンしまくり落ちまくり、敵タンクにふらふら誘われて護衛放棄&無駄落ちな格に落胆することは多い
そいつらの言い分も「前衛枚数足らないから」「格を斬らせるサポートが足りないから」で反省なんかしない
どのカテでも理解してない奴はいて、それは等しく戦犯だ
たまたま地雷行動が目立ちやすい後衛機を叩いたところで不毛もいいとこだ

>>690
味方前線が前のめりでアンチがいない→狙が敵砲撃ポイント近辺に一人って状況か?
そいで足止め→護衛に落とされる→リスタで一緒になったグフに嫌がらせされる
こんな流れかな
693ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 02:24:10 ID:dCMALQc+0
>>691
個人的主観+ザクスナと想定して語るけど、応援求めるのは良かった。けど、タックルじゃなくてバルカンでコケさせる方が隙が少なくていいよ。
スナのタックルダメは10だから無理に行くよりはマシ。
あとはコケさせたら素早く離れて狙撃。
量タンなら拠点落としに何も邪魔が入らない状態で8vs8なら60カウント。
装甲2の威力ダメージが最高130なので機動3以上なら2発、装甲2でも3発あれば倒せて最初の一発が撃てる状態なら13カウントで2発目、26カウントで3発目が撃てるので射撃の時間含めても30カウントで倒せる。
十分いけるよ。
例え間に合わなくても離れて狙撃した方がよかった。
下手に接近して陸ジムに撃破されて自コスト+拠点よりは拠点のみの方がマシな選択肢だとは俺は思う。
タンク撃破できれば拠点落とされてもタンク分のコスト巻き返し(微々たるものだけど)できるしね。
まずは諦めちゃいけないと思う。

グフも、もしかしたら同じ事思ったかもね。
694ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 07:44:17 ID:g37bQ1r00
>>669
フルアンチで前線が敵拠点前まで達していると仮定して
ゲージが負けているとするなら砂にはアーチ近辺までは出て欲しい

と言うのは浜辺近辺は比較的安全、かつ容易に前衛で叩ける
厳しいのは取り逃した相手を落とすのがハイリスクかつ困難であること
なのでそれを的確に打ち落とせるスナがいると逆転の成功率が高い
スナが浜辺近辺狙っていると、逃げた敵を落とすために近格が敵拠点まで走る必要があり
結果、自身も落とされて再逆転ってなりがち

好意的に解釈するならグフもそれを言いたかったとか
695669:2008/02/19(火) 10:31:31 ID:6VS5WMPE0
そだね。ま、自分でも色々反省点はあったかな。
味方とのコミュニケーションが取りづらい野良の辛いところ。

そういえば昨日GCでフルバーストならではの上手い連携やられて
敵陸ガン3機が高台進行。その動きに併せてタンクが地下から潜行する作戦で
ありがちな策なんだけど、その4機の動きが上手くて2機くらいが岩陰から出入
りしながら攻めてくるのに併せてタンクが動きを併せて移動してたので、レー
ダー上では4機が高台で動いてるように見えて、最初陸ガン4機と戦ってるの
かと惑わされ、ミノ粉無しを逆手に取った良い作戦だなと

まあ洞窟から出てくる前にタンクには気づいたんだけど、これが88だったら
やられてたかもね
こういう作戦は攻めても守っても野良同士で連携して動くの難しいねぇ
696ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 13:18:28 ID:JzxqxkOr0
ジオンでは試したことないけど…
連邦(大佐)の場合は結構やるな〜
前に2chで議論してて実際に将官戦で提案者が成功→証拠うpしてた。
俺は野良専だけど大抵は成功するよ。
ただし、見方が理解していない場合は実力残念の方が成功率が高いw
洞窟入り口付近から移動中にノーロック射撃→赤ロック撃ちに移行するが、
敵アンチを見方が瞬殺すると落ち戻りとタイマンになってしまうw

ちゃんと理解している仲間だと前まで来てくれるから安心だね。
ミノ無いんだからタンクの回り込む!は理解してくれw
この戦法は44限定ですがね。

ところでさ、669は88だよね?
しかもフルアンチ…
前衛がタンクに気づかないって、どんな地雷なんですか?って思った。
特にGCなんてタンクの進攻ルートは限られてるんだし…
697ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 13:54:32 ID:+3qdSvhH0
GCでタンクで<回り込む>打って洞窟行くと、
高台で位置合わしてくれる人いるね。
先端が開いてから敵拠点撃ち始めると、
敵の落ち戻りが出るまでほとんどフリーで撃てる。
すごくやりやすいし、そういう人がいるときは楽に勝てるね。
698669:2008/02/19(火) 14:25:16 ID:6VS5WMPE0
>>696
>前衛がタンクに気づかないって、どんな地雷なんですか?

それが、そのタンクも結構上手くて、開始からしばらく姿を見せなくて
こちらの前線が山頂下って乱戦気味になってきたとこではじめて眼鏡橋
を渡って来たから自陣側の高台裏あたりで息を潜めてたんだろうと
(ま、それでも誰も気づかんかったのは俺も含めて残念だけどw)

で、3度アタックされて拠点落とされたわけだけど、3度とも違うルートで
うち2回はちゃんと姿隠しながら撃ってたから(あえて量タン使って来た
とこ含めても)上手い人だったには違いなかったのかと
699ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 19:06:01 ID:y/05QP0zO
>>700取った俺は神でぉk?
700ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 19:15:37 ID:mNo3wMzVO
>>699
あなたが神か
701ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 20:05:28 ID:2bZ141Me0
とんでもねえあたしゃネ申様だよ。
702ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 22:34:06 ID:dOK599Kk0
野良で、絆を感じるプレイヤーっていますか?
そういうスレがあってもいいかなって思います。でも自作自演
とかあるからやっぱり駄目かな・・・。野良しかやらないから、
その時に感謝した気持ちを伝えたいのです・・
野良で階級・上手下手問わず一生懸命味方のために頑張った
人や、自分や弱い階級を守った野良をPNぼかしてでもいいか
ら、そういうスレがあってもいいかなぁって思います。
個人的にはバーストした相手に、知らない野良連合が勝つのが
結構嬉しくて。それでバーストしないようにエントリーしてます。
703ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 23:41:56 ID:w9hi4OHa0
サブカでキャラクターの名前つけてるけど、
同じ作品のキャラ名の人とマッチすると絆を感じる。
704ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 03:33:43 ID:KzSlMtLz0
私はシンチャでも充分絆を感じるけどなぁ〜
たとえばタンクに乗ってる時に砲撃ポイント確保してくれた護衛からの《よろしく》とか
それや拠点を落とした時の《ありがとう》《やったな》
敵タンクをアンチが撃破した時の《敵機撃破》とか。
バンナム戦でも拠点を落とした味方バンナムが《やったな》くれるけど、
やっぱり対人戦で同じ目的(勝利)を持ち、達成した時の《やったな》には
格別のよさがあると思う…これがあるから私は何十万も使ってるけど絆をやり続けてるねw

それや、>>703の言ってるとおり
私もジオンメインですが別軍カードはキャラ名にしていて
同作品のキャラとマッチしたら大抵はツーマンセルで動くようにしてます。
何故か連携能力が向上したりすることもある。
これは野良ならではだと思うw
705ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 04:15:06 ID:Lu6kjOULO
>>702
感謝の気持ちねぇ…。
そのテのスレ立てると荒れるの目に見えてるし、
何よりアケ板で絆スレが大杉るので(70スレ以上ある)、
他ゲーの住人から顰蹙買ってる現状があるから新スレは勘弁して欲しい。

とりあえず妥協案としてこのスレで言ってみるのはどうよ?
【所属】【階級】【PN】【出撃都道府県】
くらいなら相手にも迷惑かからんだろうし、
何よりこのスレ人少ないから問題無いかとw


以下チラ裏。
夕方の18:00頃に出撃してバンナム戦引くと泣けてくるんだぜ?
そんな時は旧スナ乗って拠点攻撃。
何回撃ったら墜ちるのか数えてみたり…。 ⊃Д`)
706ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 09:28:33 ID:PtmXrZBt0
んじゃ早速
【所属】:不明
【階級】:不明
【PN】:>>705
【出撃都道府県】:不明

Wikiのデータ確定報告毎回ありがとうございます。貴方のような人がWikiには必要なのです。
いつも貴方の報告を見たら修正しよう!と思うんですが、先を超されています。
願わくば、貴方のバンナム戦が1等兵>少佐の間に3回しか無い私に少しでも回ってきますように・・・
FA消化できないよママン
707705:2008/02/21(木) 13:18:49 ID:Lu6kjOULO
>>706
( ゜Д゜) ……。

( ⊃Д⊂) ゴシゴシ

( Д ) ゜ ゜

エー!?いきなり俺!? Σ( ̄□ ̄;)ヨソウガイ ダヨ!!
いや、どうもありがとうございます。
そんな大した事してないと自分では思っとるのですが…。

そんなFA搭乗回数0回な俺大尉。
708ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 16:11:45 ID:Lu6kjOULO
つーかこの辺りの流れ自演くさくね?w
709ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 16:36:41 ID:PtmXrZBt0
>>709
ヒント:連邦スレ

証明のしようがないけど、俺の携帯WillcomのW-ZERO3esだから末尾がOにならないんだぜぇ。
ついでに、バンナムの携帯サイトも見れないんだぜ・・・
710ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 17:30:49 ID:swMngIIH0
>>702
戦場の絆SNS入れば?
結構入ってる人いるぞ。
俺息ぴったりだったひととかに、検索して居たらたまにメッセージ送ってる。
711ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 21:28:01 ID:KmsvxLLN0
>>702
称号スレ逝きな話題だがひとつ

他店舗同士で「壁しようぜ壁」と「援護する鋼鉄の壁」ってのが一緒にマチしてた
一戦目二人ともちゃんとタンク護衛してたよ
二戦目は二人そろって後衛に回ってたけどw
712ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 02:07:45 ID:MTp6cFNW0
>>709
ひとつ、いいことを教えてあげよう。
そう!Willcomは携帯ではな(ry
まぁ、つまらんことはおいておいて…
少佐くらいなら1戦目で誰もタンク出さないようなら出して、
二戦目にFA消化させてもらってもいいんじゃない?
これで文句言ってくるヤツが居るなら無視してもいいと思うよ。
野良なんだし… 即晒しするやつなんて気にしなくてもいいと思うしね。
そうとうな問題行動をしない限りは、皆いちいち覚えてないだろう。
713ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 05:34:57 ID:MTp6cFNW0
そろそろ保守します。
714702:2008/02/22(金) 15:15:13 ID:JfSjcWdv0
ちょっと、しばらく忙しくてここのスレ見れませんでした。
レスをくれた方ありがとうございます。
>710さん
 戦場の絆SNSですね。どうやって入るのか調べてきます。
715ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 23:18:30 ID:+9fr4LVS0
>>714
http://127.0.0.1:8823/thread/http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/32708/1199385139/
捨てメアドでいいので、↑に書き込みして招待うけるといいよ。
mixiみたいなもんです。

SNSは
http://senjouno-kizuna.so-netsns.jp/
716ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 01:05:59 ID:69/3m9CV0
明日は薬を貰って久々の絆だぁ。
薬漬けな俺でも絆くらいやらせてクレよ。野良なんだし。

明日はう゛ぁーうp前だけに閑古鳥が鳴いて欲しいな俺としては(笑)
あ、もしかしたら意図的にマッチングサーバが「落ちる」かもね。
もし本当に落ちたら携帯からかきこむお。
717ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:08:43 ID:2HVV3yuEO
最近、実力が残念な少将がやたら多くないか?

昨日の街で印象的だったのが両軍タンク戦で、
こっち大将x1、大佐x3(自分含む)。
グフカス、グフ、F2、マカク(自)
相手大将x1、中将x1、少将x2。
何時もの簡単、元旦、陸頑x2

2戦とも同じ用な編成で此方の勝利だったけど、相手の少将さん達(陸頑、元旦)2落ちの100pt前後だし…

何より、マカクでタイマン張れちゃう陸頑ってどんだけ(ry
何か泣けてきた(つд<)

まあ、護衛のグフカス(大将)もメチャ強だったんだけどね。

それでもさ…

長文&愚痴になって
《すまない》
《後退する》
718ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:14:04 ID:mXpOqzJM0
>>717
朝やると連邦が弱い
夜やるとジオンがショボイ

経験的にはこんな感じだが?
719ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:31:06 ID:BeL1Tl6w0
基本味方将官はそれなりに上手い人だと思って出てる
確かに下士官以下の点数の人もいたりするけどきっと味方を
庇ってやられてくれた、あるいは味方に点とらせてくれたと
思うことにしている
(まあ、目の前で残念な方は友人のカード借りた人くらいに)

まあ自分もマチした味方にどう思われたかなんて、あまり気
にして無いけど、無理するならリプ無い1戦目にしてるかなw
720717:2008/02/27(水) 11:46:17 ID:rwfcociWO
>>718、719
レスサンクス。

時間帯によって強弱が有るのは分からなかったな〜 orz
いつも行く所は、常連達が自主的に「今日は連邦の日」とか決めてやってたけど…
(バースト&格差の為)

まあ、719の様にプラス思考で考える事にするよ。

折角の1クレだしね〜

て事で、平日夕方以降「青い友情の牛猫」を見掛けたらプルプル《よろしく》


《ありがとう》
《後退する》
721ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 16:49:50 ID:naYT3u5I0
久々に誰かが開幕<<もどれ>>をやらかした
<<やったな>>を返すのがお約束と勝手に思っている自分としては
すかさず打った

でもオレがやってしまったときは無言なんだな
ちょっと寂しいんだぜ
722ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 19:03:58 ID:+6hhXskw0
タンクで出て<<拠点を叩く>>を打つつもりが<<後退する>>を打っちゃって
前に居た3機が一斉に振り返ったとき思わず<<すまない>>と口で言ったw
723ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 20:45:33 ID:RbAIHDYT0
ここはチラ裏じゃねぇぞ〜w
724ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 21:03:40 ID:dyImocog0
うーん修正入った機体のチェックをしたいが今日は野良には厳しいな
725ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 22:03:53 ID:it25io6W0
なんか、センモニのリプレイが、格好良くなってたな。
726ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:04:01 ID:40qGnxqAO
俺も格好良くなってwktkしたんだが、
下の部分が見えなくなってるのがな…。

リプレイ見てたら、おそらく水路を歩いて来たタンクが
敵味方の誰にも気付かれず拠点撃ち始めてたのに吹いたw
リプレイでもイキナリ水路から光点が出てきて驚いたよww
727ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 08:31:35 ID:JX9J17X80
リプなんて・・・
どうせ途中で切られるのさ・・・
728ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 10:20:51 ID:3CwLvJn40
過疎店へGO
729ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:41:39 ID:94laVtNZ0
>721
月曜に出撃した際、間違えて『やったな』を打ってしまいました・・・
マッチした方でしたら、ごめんなさい
730ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 13:47:53 ID:0XqU6WfN0
野良専になって久しいが、勝率がだいぶ下がってしまった
野良の将官・佐官で勝率高めでキープできてる人っている?
731ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 16:33:21 ID:x7WN2euVO
>>730
勝率高めって具体的に何%ぐらいだ?
7割野良の自分は連邦73%ジオン68%ぐらいとあまり高くない
732ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:31:33 ID:ObLUruhJO
>>730
初期からやってて将官カードで7割近くいってたら上等でしょ。
野良なんて結局味方の引きなんだし。
ちなみにサブカの勝率は全く意味をもちません。
つかサブカ自体持つ意味が分かりません。
733ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 17:57:17 ID:fGRVH4RkO
一年でIC2枚しかやってない野良専大佐は勝率50%です。

過疎ってる時間帯に下階級ばかりと出撃して勝てないと、すごく申し訳無い気持ちになります。
734ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 18:41:17 ID:MuVkhKvd0
両軍少将だけどジオンは時間さえ選べば野良でも勝率6〜7割は普通にいくよ?
大佐以下は正直どうなってるのやら・・・
735ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:04:49 ID:HXbo/q+X0
なぁ、野良でヘッドセットしてると変なんだろうか?
以前、ホームとは別の店で後入りバーストされて、俺だけなにも分からずの
経験から、やるときは常に付けるんだが、前PODから出たときに変な顔
されたんだよ。気にしすぎかな・・・。
736ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:04:09 ID:4HtENwKC0
>>735
変というかすこし頭のかわいそうな人かと思っちゃうな
後入りでバーストしてしまったら編成選択時にアイコン
でわかるんだからそれ見てから
「すみません、気が付きませんでした。お願いします」
でいいじゃん
737公安9課少佐:2008/02/28(木) 21:17:11 ID:fGRVH4RkO
>>735
早く電脳化しなさい
738ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 21:23:39 ID:uyn6y0Jl0
野良ジオンは時間帯によるよ
勝率下げたくないなら
4時〜10時過ぎくらいまではジオン野良やんない方が良い
739ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:01:47 ID:40qGnxqAO
野良尉官なんだが勝率は55%くらい…。
尉官なんてお呼びでない?
スマヌ…… (´・ω・`)
740ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:17:50 ID:94AaxcM10
>>739
尉官でそれは凄いんじゃないかな
俺の尉官時代は借金が200〜300位あったしorz
741ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 23:14:08 ID:IBQCjWQu0
俺は逆に尉官までは65%超えてて、佐官になってから50%近くまで落ち込んだ。
742ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:29:51 ID:iaixx2agO
連邦の低階級なら勝率高かったりするけどな。
偽等兵とよくマッチする関係で。
743aASWejuyVAUn:2008/02/29(金) 08:02:12 ID:KBpQjG0a0
the ruler of bright moon
744ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 08:14:37 ID:j+p670DXO
オレも佐官になってから勝率下がった。

下士官・尉官の編成はめちゃくちゃだったが敵も同じ、佐官になるとタンク編成が定着しはじめるが、性能の差なのか知らないがよく負ける。

特に44機関、野良出撃はやってられませんね^^
745ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 12:34:23 ID:itlEy44P0
44こそ自分が相手より強いだけで、格段に勝率上がると思うがな。
746ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:06:44 ID:AtY/ubl2O
拠点を叩く!はいいけど、何故に8VS8で皆でタンク護衛に行くんだ?w
その時の、回り込む!はアンチでしょ?
野良ってダメだなwww
747ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:18:19 ID:/HFzjmshO
下手にグフ単騎でアンチするよりいいよ
748ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:21:30 ID:PrR2UHd9O
最近は中狙消化したがってる奴等多すぎてカオス

アクアジム即決とか砂2(ゲルG)即決とかされると殺意が芽生えるなw

ガンダム(爺さん)&赤蟹持ってない奴に譲ってやれよ…
749ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:37:59 ID:uvRDx+e60
佐官44はいい。自分の実力次第でかなり勝率引っ張れる
佐官88がどうにも変なのが多い。単機突入ではぐれ狩りしかできない格とか、すぐ3〜4機で囲んじゃう群れ厨とか
点は取れるが勝てない動きの見本市だ。真面目な動きしてる奴とタンクが割り食ってばかり
750ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 14:43:55 ID:YnLweVTH0
ほんと、88は勝率安定しないな。
敵タンク一機にこっち6機で囲むとか。こっちのタンク護衛してくれよ。
平気でグフ4機出すとか。格闘機4枚もいらないって。
751ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:41:10 ID:ymDOJDsB0
野良で絆を感じる時もたまにあるけど、ストレス溜まる方が全然多いぃよなw
絆は個人差があっても、連携がとれれば相手格上でも勝てるゲームもあるのに…。
まぁ、所詮は野良w
752百姓 ◆g8XpF37uiA :2008/02/29(金) 16:19:35 ID:m4Ayw5YTO
44はガチで熱い戦いができるゲーム。
88は機体消化や昇格の為のゲーム。
753ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 16:36:55 ID:p4HBI1So0
どうせ勝っても負けても50点しか変わらないと思ってる人もいるしね
754ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 17:55:39 ID:20bnMRQh0
勝ち負けは大事
だって砂UとゲルG欲しいもん

でも勝ちたいと思うとタンクに乗ってしまう
755ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:04:45 ID:tS0Gm7erO
ぶっちゃけ、今の野良は大尉くらいが一番楽しめるんではなかろうか?
756ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:08:46 ID:E39JXpUv0
>>755
尉官なんてエセ・マチ下げ横行の下士官時代(特にJU)を切り抜けられたら一瞬で過ぎる場所だろうに。
楽しむも何も2〜30クレで終わる気がする。
757ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:45:31 ID:NgR3Pzm9O
いや、そこを敢えて昇格せずに楽しむ訳ですよ。
758ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:52:41 ID:WJskdJhy0
>>757
…あれ?なんで俺がこんな所に…?



中・遠・狙コンプまでは尉官でいても…いいよね?
759ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:01:08 ID:NPEkv0vP0
>>758
遠なんて上から下まで何時でも乗れるんだから無理してコンプしなくてもいいだろ。
760ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:02:04 ID:rxe1dGwL0
それが理由で、ここんとこカード2枚以上は大尉のまんまの僕がいる。

しかし、ホント、このレベルの野良のマッチってカオスよ。

いつか愚痴スレでかたるけど、マジで機体選択から頭痛くなるから。
761ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:19:19 ID:d7MJV3LaO
野良専なんだけど、たまにわざと後入りしてくる人いるよね
マチ下げでもなくボイチャするわけでもなく
終わった後も別に会話するでもなく
自分の軍を確認してから入ってくるから、なんか理由があるんだろうけど
どういう理由があるとおもう?
ちなみにその人はジムスト使って、2桁が2戦連続でしたが
762ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:20:06 ID:NPEkv0vP0
>>761
マチ下げ
763ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:34:05 ID:ObmcHYXS0 BE:1491399779-2BP(112)
そういや昔、ワザと後入りしたカード見通しの阿呆を将官達の戦場にご招待してあげたことがあったな
ボッコボコにされてて吹いたw
764ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:46:31 ID:o9S/wxtlO
野良で一人浸ってやってたら(「マッチングやけにバラバラだな」なんて思いつつ)、1ゲーム目終わった後にPODをノックされ、
「インカム聞こえます?」
なんて、尉官の人に注意された…そんなオレ中将(汗)

後から紛れ込んでることにまるっきり気付かず、ぼーっとしててインカムマークも見落とし…そんなオレ中将(滝汗)

こんな経験ある人 手ぇ〜上げてぇ〜
765ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:48:24 ID:5GiL5Zs50
>>764
正直POD開けてまで注意しにくる奴は狂ってると思う
766ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:51:37 ID:hkWzhMKM0
以前野良でやってた時、偶然前の人のマチに吸いこまれたが
備え付けインカムの線が左右逆に繋がれてることに気が付かずに
「あれ、?インカムマーク出てるのにおかしいな?」
と思ってたことはある。
2戦目に入る前にwikiで読んだネタ台詞の「俺シャア」「俺ガルマ」の項目を思い出して逆にしてみたら見事に繋がった
どうやらその人インカムを付けっぱなしにしておいてくれたらしく謝ったらちゃんと受け答えしてくれて嬉しかったな


あのの項目が実用に使えたのは俺ぐらいだと信じたい
767ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 03:01:33 ID:o9S/wxtlO
「インカム聞こえます?」
ってやつ、そんなに悪い奴じゃなかったけど、戦場内で黙らせたぷ♪
768ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 03:11:14 ID:JKRCdxBpO
>>764
)ノ

一体、何度マッチずらしを失敗したりド忘れしてしまった事か……。
769ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 03:37:03 ID:YRShAO850
「あー、あー、聞こえますか?」何回かやって返答なし
インカムマーク出てるのに向こうの音も聞こえない

「あーあー、アッガ(ブツッ)イアッガイ」
「え?……よろしくお願いします」
「あ、よろしくお願いします」

すげえ恥ずかしかった
770ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 05:44:53 ID:Sp0pMXhJ0
ボイチャは相性が出るから余りやりたくない俺。
どちらかというと話しかけられたいほうだけに、野良が似合っている。

なので後出しで乱入して「すみませーん」と言われたら話すようにしている。
確かに店内バーストは魅力なんだけど、それ以上に俺は1人でやってみたいと
思っているんだよねぇ・・・

でも連邦大佐だとバーストして連携しないともう勝てないことに気づいた。
なので最近は中佐カードで逃げて遊んでます。ダムもゲットしたし。

野良やるなら少尉〜少佐あたりがベストだね。
中佐は微妙だけどせっかく昇格したカードを下げるなんてもったいないしね。

ということで残念大佐の野良教訓でした。
以下農民代表殿ドゾー↓
771ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 10:09:51 ID:urJSILd80
>>770
無茶振りイクナイ!(・A・)

インカムって使うの?
俺は知らない人とお話しなんてしたくないから、
最初と最後だけ挨拶して後は無言だよ。
何か言われても、「はいー」「どもですー」と適当に流す。


「あぁっ、切られました〜(´Д`)カットお願いです〜。」とか、

うるせーと。
君の目の前で、君以上に切られまくってる俺に言うなよ。
772ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 12:11:33 ID:wzoNKJVb0
まあ野良同士のボイチャは殆ど役に立たんな
どっちがが一人でもバーストしてると急に身近な感じになるがw
773ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 19:41:56 ID:1e/l00Rz0
>>765
自分のインカムが壊れてるかと心配になったんじゃね?
774ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 20:54:25 ID:YxFsr5uN0
ワザとマイク端子だけ引っこ抜いて様子を見るという手もあるよ
775ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 00:14:36 ID:I45XTHOM0
インカム端子か…
たま〜に「哀戦士」あたりをiPOD繋げて流す位かな…使い道。
(二股コード使ってマイク端子に接続 音量低めで)

HMの時は「嵐の中で(ry」あたりをチョイス
776ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 02:55:23 ID:lUHvM9hg0
今日の連邦中佐の愚痴。

タンクで2回出撃→援護得られずD。
寒格闘で出撃 →横取りされてポイントまで寒くD。
改で出撃    →タンク援護したらフルボッコでD。

NYって酷いってばよ。少佐に降格しちまったい。
唯一の救いはダム持っていること。ガンキャコンプしてないから
別に良いんだけどさ。

なあ、どこかのシミュレーションゲームに
「野良には神などいない!!」という台詞があるんだが、
野良佐官にも神はいないのかな・・・
777ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 03:16:47 ID:I45XTHOM0
>>776
野良でタンクは博打だな…
(援護は最初っから無いものと考えて出てる 俺 連邦中佐。…ルートとか相手の裏の裏×3 位読んで)

NY&YNは基本が出来てるかどうかが試される場だし…
降格するなら…それが自分の実力って事…って割り切ってる。

>>改で援護
それ脂肪フラグ

>>野良には神など…
むしろ最初からいな(ry  あれ…後ろに誰か付いてきてる…?
778ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 04:17:12 ID:7eGfleBd0
>>776
タンクで護衛なくてEならまだしも、D4連で降格するのは野良関係なく実力がな(ry
779ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 04:42:24 ID:Kcnwd2pr0
うん。Dなんて100戦中5回以上取ったら恥だよjk
780ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 05:20:41 ID:ce55VzoXO
そうだな。
100戦中25回もD評価貰ってるから俺はまだ少佐なんだな。

………。 orz
781ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 09:53:45 ID:1fUHW8gpO
野良タンク乗りの俺にとってDAS前はDはよくあったな。
100戦して10回とかアホか。
いまは一落ちしたときに判断してMS弾に代えれば普通に300以上とれるから楽になったがな。
782ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:26:24 ID:Rqjl7xvI0
>>776
それ「野良」じゃなくて「家畜」だろw
783ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:34:07 ID:bupJ/ONc0
>>781
開幕ダッシュとキーパーのために
ショルダーチャージを選ぶ俺は変態
784ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 13:01:47 ID:Zw/2B5M4O
>>776
> 唯一の救いはダム持っていること。ガンキャコンプしてないから
> 別に良いんだけどさ。


その腕で取れるわけないから安心汁www
785ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:54:11 ID:N8KhFBiKO
今確認したら過去100戦でDランク19回あった俺野良連邦大佐
ちなみにCランクは18回で本人の俺ですら「なんじゃこりゃ?」と思ったよ
786ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 16:06:06 ID:ce55VzoXO
みんなで過去100戦のD評価の数言い合ってみようぜw
787ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 16:21:15 ID:laVsyQi00
最近昇格したノラ少将の俺は、D3回だったな。
788ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 17:12:42 ID:zZR0dUOD0
19回@野良がっかり大尉。
連撃できない、近距離以外乗ってないってのは流石にまずいと思って
タンクとか乗り始めてみたが、結構難しいなと。
789ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 17:24:56 ID:laVsyQi00
>>788
確かにタンク乗ってるとD増えるね。

味方に見切りをつけるタイミングが特に難しい。
俺は、タンクでE取ったこともある。
790ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 17:45:11 ID:8t/CHDJFO
14回それだから中佐
止まりなのかな?
791ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 17:49:19 ID:rAAHgjE/0
連邦(大佐) →3回

ジオン(大佐)→10回

赤蟹使い難いんじゃー!
792ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 18:50:58 ID:YSccDiOu0
連邦(中将)→3回

ジオン(中将)→5回

地雷将官でスマン・・・orz
793ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 18:57:41 ID:amjPNb7QO
ジオン(大将)3回
連邦(少将)1回

ジオンの3回は全部ドムキャだな
794ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 20:12:11 ID:xSFn6jUA0
>>790
アレ?俺いつの間に書き込んだっけ
795ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 22:56:16 ID:HClTMR4l0
ジオン(大将)3回

そのかわりB以上が94回

Dの内訳はなんとなく中距離乗りたくなって乗って
味方が強すぎて打ち込んで良い場所がなく空気化
それとカオスマッチでタンクも出せずこっちが先落ちして
引かれて何も出来ず
796ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 23:53:28 ID:bBY5zGtsO
>>790
俺もなんか16回もあったよ。

ちゃんと'外し'を出来る様にならねば!!とグフ(マシ青2)ばかり乗ってたんだが、
どうしても相手が転んでるのよね…
(射撃が外れない)
それと、格闘を狙い過ぎて一人前へ前へと…

間に乗ったタンクの時のが成績良いなんてどんだけだよ俺。Vorz

これもチラ裏行きだな。スマソ。
797ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:51:14 ID:VQu34bz4O
連邦→10回
ジヲン→17回

俺も格闘機の時にD取る。
外しが安定して出せないのと、立ち回りが出来てないのが原因。
近乗ってりゃB安定なのだけど、苦手だからって乗らないと上達しないし。
実際、近でのクロスレンジでの苦手意識は随分改善された。

そういう訳でしばらくはご迷惑をおかけしますm(_ _)m
798ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 03:04:30 ID:4SeVsF/jO
てかザクジムで壁や囮やってりゃ大抵Dランクなんだが…
799ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:27:09 ID:0GKqR8QFO
>>775
それ実際バーストしたらどうなんだろw
800ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 16:49:34 ID:K6VJqaSf0
>>798
それは餌になってるだけだろ。
ちゃんと弾当ててればCは余裕で超えるぞ。
801ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 19:26:30 ID:XdIsWrxo0
>>779
100戦中15回ほどD取る野良タンク乗り将官がここに居ますが何か?

むしろ近でB安定です〜なんていってる香具師ほど当てにならん
そういうのに限ってメインは陸ガンですとが言いやがるし
802ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 19:36:23 ID:Cl4kk5Cj0
俺は大佐で100戦中16回D取ってるな。
全部タンクで出撃した時だけどね。
803ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 23:14:16 ID:xmp6k31x0
100戦中C以下は合計して5〜8回ぐらいの俺連邦中将
何でも乗る自信はある、というか完全野良だからこそ何にでも乗れるようになってしまった
でも陸ガンは封印中、引き撃ち抜きでまともに戦っても軽くA以上が取れちゃうから面白くないから
一応得意機体はスナ、ホームで野良プレイしてスナ乗ってると結構な確率でギャラリーが付いてしまう
でもな、俺はバーストがしたいんだよ・・・実は寂しがりなんだよ・・・
ホームにいる人は将官見ただけでビビってずらすんだよ・・・
強制バースト店行っても最近よろおつチャットばっかりだしorz
804ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 23:39:57 ID:cz5qbklE0
>>803
野良専が多い店ならそら誰も話かけてはこないよな。
対人関係がわずらわしいから野良やってるわけで、強制バースト店に
通ってボイチャで声出すようにしてれば・・・・・戦友が出来るか、ここか
したらばの地域スレで晒されるだろう。

人格・容姿が水準並なら前者・以下なら後者になると思う。
805ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:10:01 ID:6RWeg6fh0
話しの流れを止めてすまない
話題が分かるが誰か5vs5の総コスト教えてくれないか?
この前5vs5というレア(?)にあたったんだが・・・
あと4vs4・5vs5・6vs6・7vs7・8vs8も・・・
wiki見たんだがどこに書いてあるか分からなかった
806ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:29:20 ID:tiQzbprIO
>>805
算数の勉強し直して来い。

4vs4 1600
5vs5 2000
6vs6 2400
7vs7 2800
8vs8 3200

つか、4vs4と8vs8の総コスト知ってれば400の倍数だって分かるだろ。
一瞬、なんの釣りかと思ったぜ…。
807ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 00:32:18 ID:6RWeg6fh0
>>806
<すまない>小学校へ後退してくるぜ!
でも、その前に<ありがとう>
808ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 01:20:29 ID:tnK4Dxiv0
最近の小学生は10歳でTバックビキニとか凄いからな
羨ましいよ
809ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 02:47:28 ID:tNSECeCG0 BE:710190465-2BP(112)
マジ関係ねぇwww
810ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 04:30:43 ID:tiQzbprIO
>>808
何の話してんだよwwwww
811ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 05:32:40 ID:IEDsMXaw0
おい、808ちょっとkwskwwwwwwwww
812ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 05:45:52 ID:pfLZgSAP0
マテマテ
>>808は妙齢の美女で、自分も小学校に戻れるなら
Tバックビキニ穿きたいんだ、きっと。
そうにちがいない!いや、きっとそうだ!

俺の感がそう告げている。
813ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 06:00:11 ID:zS6BSzPM0
808の人気に嫉妬
814ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 09:39:33 ID:DuvWlJw50
きっと>>808はプール併設の店舗でTバック水着の小学生がプレイしていたところを目撃したのだろう。
815ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 12:32:31 ID:9JrZWFpZO
>>803
魔女の鍋の底みたいな将官戦に参加したい奴なんて、あまり居ない罠?w
ギャラリーが出来る程の砂だったら、是非組んで頂きたいものだ。
関西だったら《よろしく》

>消防Tバック 
日本で一番女子高生のスカートが短いと言われてる地域の住人としては、
特に驚かないというか。
この辺は小学生もスカート短いんだよ。

おそらく、昔女子高生だった母親達の肉人形になっているのだと思われ。
Tバック世代もちょうどそのくらいの歳だよなあ?

816803:2008/03/04(火) 21:23:18 ID:b2RH3tBA0
>>804
以前ヒロベで4人バーストになった時、みんな何も喋らない(○○乗っていいですか?すら)から俺が
「せっかくバーストしてるのに何も喋らないの?」って言ったら切れられた経験がある
ただ未だその手の話題に上がったことは無いよ、随分前にここの晒しスレに晒されたことがあったが冤罪だったし
人格・容姿は・・・かっこいいとかそういうのは自分じゃ判断できんのでノーコメント
ただ祭りは大好きだ

>>815
すまんな、神奈川なんだ
卑しくもスナランカーやってるよ、真ん中より上程度だけど
俺がスナ乗ると主にホーム常連の高校生がいると貼り付いて見てるんだ、結構気になるし恥ずかしい
817804:2008/03/04(火) 21:52:56 ID:pdN3IZvb0
>>816
・・・・俺も神奈川でしかも時々ヒロベにいるんだが
どっかですれ違ってるかもなw
818ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:24:39 ID:DuvWlJw50
野良で民間人カード使ったらマッチングどうなるんだろう? ランク相当?
819ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:41:04 ID:b2RH3tBA0
>>817
かもなw
ヒロベでも俺がスナ使いだってことは一部の人たちが認知してたし、頼りにされたこともあった
PODの後ろに複数人ギャラリー付いたこともあるよ
GCだったんだけど、俺のスナが相手スナに粘着して結局降格させちゃったんだけどさ
俺が敵スナを捕捉するたびに後ろから笑い声がするんでちょっと引いた
最近は人も少なくなっちゃったからヒロベにも行かなくなっちゃったけど
今はNL渋谷かな、常連がアレなのは別として近くにおいしいラーメン屋さんがあるから
820808:2008/03/04(火) 22:46:45 ID:tnK4Dxiv0
>>809-815
ttp://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-1298.html
子役DVDドットコムの真野しずくレビュー真ん中くらい
よろしく
いくぞ
821ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:51:41 ID:huOcK+PD0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
822ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:51:48 ID:pdN3IZvb0
>>819
なぁ・・・・あんたひょっとして、虹裏の人か?
823ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:56:12 ID:QxFhR+btO
>>818
取得戦果ランクによるらしいね
824ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:33:36 ID:b2RH3tBA0
>>822
ななな何だい急に、にに虹裏って


たぶんお前の想像で合ってるよ
825ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 04:12:28 ID:awKdLyexO
>>820
この大馬鹿野郎wwwwwwwww
826ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 06:33:41 ID:q9jYxnZq0
    ,,-‐、______,-''三ヽ     ロ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     リ
   /::/   U        `ヽ     の
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    人
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     な
 |;|         、__丿     U i   ど
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    い
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 な
三三>       U l iエエ,i      人    い
                         !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
827ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 08:12:56 ID:vkgnQC+i0
おっととっと サ ツ だ ぜ


        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、        
      //     //     ||. \      
  __[//____ //[ ]__ || _ \__     ヽ二Z  ジーッ…… 
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■ 警視庁■■||     ( ゚д゚)  
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||   (| y |)
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'      _| |_ 
828815:2008/03/05(水) 12:27:04 ID:CU00jJUsO
>>816
先週、川崎で早朝から廃人プレイしてたぉ(;^ω^)
上にネカフェがある24h稼働店の方だけど・・・。

ヒロベの野良の方々は確かに照れ屋さん多いよな?
88でタンク乗ってボイチャで指示出したら、
シンチャで《了解》って返されたwww
ボイチャでは雄弁だけどPOD出たら物静か、って人は何人も見てきたけどね?w
829ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 16:44:17 ID:1vP1Bmdv0
>>828
野良が長いとついうっかりシンチャ押しちゃうよ。
友人とバーストしてカット入れてもらって《ありがとう》やっちゃったものw
830ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 18:17:16 ID:Di37EDmU0


反射的に押してしまう
831ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:20:00 ID:pzv1oJ7lO
>>829
フルバーストなのに

よろしく
拠点付近応援頼む
回り込む
拠点を叩く
ここは任せろ

まで打ったことある
了解が三つ返って来たw
832ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 20:59:10 ID:04/qDJKI0
8人バーストなのに全員開幕よろしく撃ってしまうとはこれいかに
って開幕全員よろしくした後に言ったら
みんな「そういやそうだなw」って笑い合って、その絆は和気あいあいだったよ

ほんとにどうしてやっちゃうんだろうな
エレベーター乗るとついつい階数表示見ちゃうのとおんなじ理由なんだろうか
833ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:11:54 ID:2/UTl9rw0
喋られても誰が誰だかわかんないじゃん

どうにかしてほしいよな
834ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:21:02 ID:OCC5j4mO0
ボイチャつながっててもシンチャの方が

・ 聞き取りやすい
・ 誰が言ったかわかりやすい
・ 変に丁寧な言い方をするより早い

から普通にバーストでも使うけどな
835ひどい両軍大佐:2008/03/06(木) 02:08:17 ID:W/3HyuiY0
こんばんわ。
たまに川崎でも野良ってる、地雷すぎて時々ギャラリーが付く私も来ましたよ〜。また笑ってください。
狙撃機大好き。1VS1でも出すよ〜。マッチは外してくれないと負け確定ですよ〜。逆軍で狩らないでね。
836ひどい両軍大佐:2008/03/06(木) 02:16:33 ID:W/3HyuiY0
どなたか、どっかで会って誰か分かったら停戦時間にスナ2機でバーストしてください。
ランカー様がスナ2機でバーストしてて楽しそうなのを見たので。
>>818
ふつうにぐだぐだにマッチされる。
837ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 07:47:30 ID:HDO6jU6M0
ホント「停まれ」的なシンチャが欲しい

足並みそろえようよぉ〜
838ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 10:44:44 ID:RBqs9MNU0
>>836
ジオンなら良いよ〜 って誰だよw
839ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 15:13:56 ID:rXO9LbpnO
840ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 02:13:40 ID:lTia3nRiO
まずい…

週末の日中から野良ってたのが祟って、連邦大佐カードの勝率がイーブンまで来ちまったorz


やっぱり勝率上げ様と思ったら、同階級以上と最低2バ-しないと無理なのかね?
もう、レーダーも見れない(戦況の読めない)オフライン佐官と組まされるのは嫌なんだが…
841ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 03:00:33 ID:0MYiVy/l0
44のみ且つ将官になる
842ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 10:15:57 ID:cGhCPaIjO
昨日帰りにターミナルにカード通したら8勝0敗だった野良大佐の俺参上
自分でもびっくりだぜ
843ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 11:59:03 ID:DiuyoLm40
>>842
金曜日8勝4敗
土曜日2勝10敗の俺に謝れれ
844売国企業マル韓:2008/03/10(月) 02:32:47 ID:f9E6aRp70
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
845ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:22:33 ID:pD+buHRoO
尉官〜下士官時代に中距離機の運用に四苦八苦していた俺は、佐官になった時点で勝率4割ギリだった。orz
(今は約49%)

ドム系は動きが性に合わないので、今でもまともに動かせるのはザクキャだけww(泣)


因みに、引き分けの回数って皆どれくらい?
俺、21回有るんだけど人より多いような…こんなもん?
(現カード5枚目後半)
846ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 15:06:36 ID:t+GaU8MRO
俺引き分けはまだ2回だな。
847ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:18:07 ID:NlLK0kGT0
2枚目7割で3回ス。トータルでは負けこんでますorz
848ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 20:16:10 ID:W7w4mZoe0
引き分け3回


内1回ALLバンナム戦が混じってる、、、



(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
849ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:01:34 ID:3KHbMKsO0
引き分け1回。
お互いMS2〜3機落として引き分けという珍しい状態に立ち会った。
あれは二度と起きないだろうな。
850ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:25:11 ID:aXbdKJsa0
引き分け15回・・・10回ほどは>>849のパターンだったな
ゲージお互いミリで引き分けってのが一回だけあった。
そのときは何かの補正ポイントでもあるのかと疑ったよ。
851ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 22:33:42 ID:gxy6cRftO
4枚目の連邦が6回。
8枚目のジヲンが8回。


どれもこれも激しい戦いの末のドローだったな。
852845:2008/03/10(月) 23:07:26 ID:pD+buHRoO
皆サンクス。
俺の回数は、やっぱり人より多いみたいだなね。>引き分け

良くなったパターンだと…
将官戦でアンチ編成同士の大乱戦。激戦の末に!ってのと、
849みたいにお互い2〜3機落ちで時間切れ(格差マッチ時に多い)
の2パターン。

どっちも、削り合いだけで百秒とか過ぎるとなりやすかったな。

まあ、狙って出来るもんじゃないけど、何か損してる気分w

思いっきりチラ裏だったが、絆仲間周りに居なくて比べ様が無かったんだ。サンクス。
853ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 14:19:06 ID:csC+jtDNO
>>852亀だか
俺は、2853戦1471勝20(赤14ー青6)引き分け
やはり、プレイ初期の方が多く、ほとんどが時間ぎりぎりの殴り合いだったな
最近殴り合いしてねえな、
854ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 13:59:00 ID:sXwMM26aO
テラ停滞
855ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 16:04:55 ID:Zpm5+9CkO
蟹やら爺さん密漁の余波なのかカオス過ぎて野良には辛すぎる
マップ変わるまで自重したほうが賢明だな
856ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 16:40:59 ID:FyR8qDR0O
野良でやってるけど、勝率悪い・・・
どうしても負けが多くなってしまうんよ
857ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 16:57:31 ID:d6B9Iwf+0
取りあえず人が少ないだろうと言われる陣営でやるようにしてる
サブカが負け越してるのはナイショ
858ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:39:04 ID:MtnMN8Xx0
野良大佐って昇格するの難しくないですか
将官経験者なんですが、、、
859ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:52:28 ID:LYO5bfV80
俺は素ジム乗ってれば昇格できる
860ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:55:37 ID:MtnMN8Xx0
あのVerup前は俺も素ジムが一番搭乗率高かったよ
今でも素ジムでBレンコできる?できんでしょ
861ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:25:28 ID:LYO5bfV80
>>860
「あの」がどれを指すかは今ひとつ分かりにくいが、一月は中佐から中将まで素ジムで一気だった

直近のバーうpは流石にポイント低下につながってるけど
カルカン、タンク護衛、敵護衛への牽制のタイミング間違えなければBはいける
若干味方に頼る部分はあるが、上手いこと突っ込んだら味方も付いてくる
862ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 03:23:41 ID:biLcPNhn0
野良ジオンだとバンナムが引けなくてスナ消化できないよ。
時期が時期だからてっきり大丈夫と思ってたのに。
863ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 04:48:53 ID:R23Y6EX00
野良でポイント稼ぎたければ連邦は陸ガン乗っとけ。
突出してきた敵にブルマル、ちょっと引き気味の敵にブルマル、
お見合い中の敵にブルマル、お座りスナにブルマル、

ぶっちゃけ射撃戦だけでA余裕だから
864ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 08:35:27 ID:2HZTbg3L0
陸ガンのブルマ萌えと申したか
865ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 08:48:16 ID:kqHM4pDEO
>>864
新たなジャンルの開拓ですね
866ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 17:24:03 ID:mkRfYQTX0
つ        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ
867ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 20:11:52 ID:WBxDPPRlO
ハクノカナ?

(;=○=)…
( ∽ )
 ̄   ̄
868ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 23:09:09 ID:PLwZI8kA0
>>848
キャマダーで拠点をどうにかしようとしたのか・・・可愛そうに・・・
869ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 01:36:01 ID:qNiSQvsMO
先日降格して中佐になったのを幸いに赤蟹狙おうかと企んだんだ俺元野良将官。
昨日今日と20クレ程やったけど野良中佐で赤蟹ゲットは無理だと悟ったよ。
俺以外のタンクに4〜5回しか会えないし、タンク出しても前衛が前に出ない…
こちら中佐少佐に対して相手は将官と下士官のバーストがやたらと多いし。
ただ今日は勝ち越せた事と相手に爺3を取らせなかったのがせめてもの慰め。
一戦目近Sの将官砂を二戦目終盤に回り込んで落とした時には楽しかったよ
870ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 01:48:09 ID:unU688WK0
最近少将になったんだけど、確かに大佐もやばいのいるが
やっぱり中佐と少将が地雷率高いよな。
中佐は尉官レベルのがたくさんいて>>869の状態だし
少将はポイント厨が予想以上に多くて、タンクで出たとき大体は護衛一人で
さらにミノ粉50%の時は、そいつもレーダーに映っているやつに突っ込んで
応援頼む打っても無視→案の定格闘機が隠れてて俺レイプ\(^o^)/ってオチが多すぎる。

それ経験して以来、中、大将とマッチした時の
あの「守ってくれている」感がありがたくて
毎回「ありがとう」数回打ってるよ…ホントありがとう。
871ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 04:15:26 ID:hhK+RTy1O
はっきりいって左官は将官から見たらなにも考えてないで動いてるような奴らばかりだよ。特に野良の左官はね。
バースト左官は技術はたりてなくても考えてやってる奴が多いから、普通にやれるときが多い。
872ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 04:44:28 ID:Pisuer8nO
>>871
>特に野良の左官はね。





ここは野良スレなんだがな
873ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 06:30:48 ID:uRvm+3tx0
>>870 1回でいいよw
@その時ゲージ勝ってたら偉そうに<もどれ>って言ってもいいw
つーかお前の仕事だぞw
874ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 09:05:15 ID:unU688WK0
>>873
もちろん撃破できると思った時と、撃破した後に言ってるよw
ゲージ見て少し余裕あって、味方瀕死なら
ここはまかせろ!でガトリング乱射で死に戻りして
キーパーに転向して敵タンク(´・ω・)カワイソスな定番の流れに持ち込むぜ。

しかしジオン側も拠点攻撃ポイント増やしてもいいと思うんだけどなぁ。
正直ジオンでTDやるとタンク出す気が起きないよ。
スナかガンダムみたいな一撃で大ダメージ当ててくる機体がいると
その時点で終了だし、味方も隣でまごまごしてるしなぁ。
修正キンボム
875ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 18:40:17 ID:xJlc8wbD0
え?TDジオンこそマカクの出し時じゃないの?
876ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 18:47:43 ID:uRoZ1aKTO
きのうはあかがにをてにいれました
みんなありがとうまる
877ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 20:46:58 ID:80VrbhtE0
>>876
ニア ころしてうばう
878ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 08:34:33 ID:YTWnH9D6O
白状します。
バーストより野良の方が勝率高いです。バースト6連敗、野良10連勝とか。
なんでタンク出しても放置なんスカ?
・・・ひょっとして俺きらわれてる? (泣)
879ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 09:46:37 ID:33kwwgg30
友達とバーストだと気を使わないから誰も護衛に来ないなんてよくあるw
基本、野良は勝敗を、知り合いとのバーストは勝敗無視の遊びって考えてる
知らない人との店内マッチのバーストが一番めんどくさいw
880ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 10:18:03 ID:QYUW4DbOO
俺がジム・ダムで囮やった時の勝率はかなり高いぞ
ただそれやるとポイントがまったく取れないんだよね
881ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 12:16:33 ID:33kwwgg30
というか、遠狙に釣られる脳筋大杉
俺1機に敵3機とかもう笑いながら逃げてるw
882ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 01:02:24 ID:PDmqCDfd0
>>874
待て待て待て、砂漠のマカクは拠点にもMSにも強い超機体だぞ。
それに砂やダム(おそらくBR)に当たらない立ち回りはむしろ容易だぞ。

883ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 06:36:51 ID:4XkTsPEL0
どっちも言ってる事は間違ってないが、タンクを理解してるかとはまた別。
お互い階級を言い合ったらいいと思うよ、どのレベルの話かわからん

俺はこの間BRで、某3タン8バーチームのタンク3落させたし、
(その時は8バー1タンだったにもかかわらず)
連邦勝利数1位のタンクを(ゆとりの駒だったが前面に護衛付で)
BR「最長射程」で落としたぞ

俺から1つ言えることは、砲撃するときは絶対動けない
ガンタンクでMS弾つける奴は死んだらいい
884ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 10:10:19 ID:gWcq2fOu0
>>883
砂漠で味方が信用できるなら焼夷弾持つさ

砂漠でタンクのあとに中決めるとか陸ガンオンリーとかBR担ぎ出すような味方が信用できるかよ
885ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 13:34:33 ID:5x89B38q0
砂漠マカクならミサイル乱射も楽しいよw
886ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 17:35:18 ID:H4Io+OeC0
砂漠6vs6で相手がAE結城ってとこでフルバーストしてたんだが、
称号が全員犬で統一されてたwwww
いつも野良の俺にはうらやましい…6バーストとかやりてーよw
しかも2戦とも負けたぜ…
887ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 19:53:32 ID:xf6CBBZ7O
野良ジオン勝率悪くねぇか?
バースト組と当たると、100%負けるんだけどw
888ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 20:31:08 ID:r1hs+IApO
ジオンのカスぶりは異常。
将官6バースト相手に佐官二人含む野良(2・2・2)でマッチした。

相手近3格2タンク
こちら格5タンク

普通に2タテして吹いた。
889ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 20:41:51 ID:5QJu4AA80
ジオン機連邦よりしょぼいのに、まとまりない野良だと最悪なw
890ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 20:57:42 ID:8JrxV+8w0
そんなに勝率悪いかい?

今まで負けこんでたけど、今日は7割勝たせてもらえました。
891ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 21:22:29 ID:helAQN7jO
いえいえ、連邦も負けてはいませんよ!
8・8の佐官戦、編成画面になった途端、降臨されてる砂2、砂。3枚目の後衛は出せない(勿論タンク)と、思っていたらあっさりとガンキャ、水事務出撃。相手将官4後、大佐。
阿鼻叫喚図の完成!
あっちこっちから聞こえる「応援頼む!」。
・・・無理です。
892ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 22:28:41 ID:5x89B38q0
連邦でやるとBSG持ちが自分だけとかよくある。
66だと一機で十分だったりするのかな?
駒BSGが好きで他所でもよく使ってるけど。
893ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 23:16:55 ID:BFg0Fj9q0
いまんとこ野良に対するマッチングシステムが相当不公平だからね
両軍関係なく野良8人vsバースト8人とかざらだし
894ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 01:14:04 ID:LPp6Bqh00
野良だが別に構わん。
俺はむしろやる気が出る。
895ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 07:05:53 ID:JAAFPpB70
俺もやる気でる。野良よりバーストのが連携が圧倒的に・・・とかよく言うけど
それは腕があってはじめて意味のある話。逆に腕があるならボイチャない野良でも
即席連携が使えるからあんま気にならんな。
空気読めて腕ある味方が二人もいれば8バーは余裕
896ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 08:09:42 ID:wlt8bxHt0
俺も野良が好きで、野良専
腕有る無しに関係なく各々が役割を理解して連携取り
勝てた時の達成感は脳汁溢れるよね

でも単純に有利不利だけ言ったらボイチャ有る方が・・・だろう
まったく互角の腕なら尚更だと思うよ

あくまでも有利不利の問題だけね
楽しさは個人的に野良
897ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 09:22:54 ID:cD82ICyPO
野良の方が自分きままに機体消化したり地雷披露したりネタプレイにも走れる。
バーストだと、高コストに乗りづらくなったり中狙に走られても文句言えなかったり、たまに応援要請しても『スイマセン』で片付けられたり、意図しないネタプレイに巻き込まれたり(空気読んで中祭りとか)

却ってストレス溜るから親友と2バーでいい。
898ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 16:07:25 ID:oHR9rvD30
野良の醍醐味はJUでのタンクな漏れ登場
餌にすらしてもらえないときは泣けるが、前後に味方がいるだけでご飯三杯はいける
899ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 16:43:00 ID:JAAFPpB70
>>898 は男前すぎるww
ヒマラヤもJUと同じで攻略難度高いが、まだ自力で介入する部分があって
楽しめるがJUは本当にどMにしか無理w

味方マチしたらよろしく、俺がお前の「ごはんですよ」になってやるぜw
900ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 17:26:21 ID:xKMWaz/o0
バーストとあたるのはなんでもないけど、バンナム戦多いのはどうにかして欲しい。
901ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 17:30:07 ID:y9rB+JqxO
野良もいいけど、固まって動く単細胞たちをみると
もっと戦況みてアンチと護衛で別れろやカスが!!









って思う
902ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 18:21:17 ID:HqbbXanX0
>>895
友人とバーストでタンク乗って「こっち敵来そう、護衛頼む〜」「どこにいんの?」とかあり過ぎw

むしろ知らない人との店内バーストの方が、気を使ってくれるよね
903ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 18:50:25 ID:g370h1zt0
とりあえずカオスマッチやるなら、極端な差が付かないようにバンナムにして欲しい。
野良で入ると特にそう思う。

大将+一等兵=中佐+少尉じゃないって事をバンナムはわかってくれ。
混ぜるなら両方、上の階級揃えてくれよ。
904ゲームセンター名無し:2008/03/23(日) 19:27:13 ID:JAAFPpB70
俺もこの間両軍共に大将4軍曹1とか結構あった
え?44と11じゃあかんの?ってかこんな話前もしなかったっけ?w

バンナムが1番ゆとりだと気付いた
905ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 00:38:46 ID:ktHeQfv2O
ガッツリpt稼いだ等兵、下士官は上のクラスに招待されるシステムになってます。
サブカでリアル等兵狩りする連中を抑止する為だな?
それでもエセ等兵同士で店内街すれば狩り出来るからあんまり意味無いんだよね?
906ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 07:05:32 ID:3Y7yu2xk0
2月中旬〜3月中旬にかけて割と出撃したんだ。(まぁ週2,3の5.6クレだけどね)
で、ステージによらず(ex.44)、自軍タンク入りの時にアンチ組が敵にタンクを
見つけると<応援頼む>のシンチャ打つことがしょっちゅうあったのな。
これってただ単に相手にもタンクいるよというのを知らせるだけなのか、
それとも「俺様の加勢に来い」ということなんだろうか。
どうも後者にしか思えないんで、自分がタンクだろうが護衛だろうがアンチ組
から<応援頼む>がはいると、すかさず<応援頼む>を打ち返すようにしてる
んだが、間違ってる?
907ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 07:55:10 ID:VTUJnJ220
レーダー見て状況によってアンチか護衛を切り替えれ
908ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 08:10:43 ID:1I8YEgSD0
間違ってない、アンチにいって勝手にやられるやつが1番カス
編成や状況によってアンチ強めたほうがいい時もあるが基本的には
「拠点攻略側はいつでも応援頼んでいいが、
 防衛側はそのときの戦力でやりくりするべき」
例外として砂2やダブタンとか、全員に知らせないと勝敗にかかわる発見時に
報告の意味で狼煙上げるときはあるかな

アンチ側で狼煙あげる奴なんてどうせどっかの戦術スレで
「アンチ出さなきゃ勝てないのに・・・」みたいなレスでも読んで
なんも考えずに鵜呑みにしてるだけだろ。
たまにあるけど全枚数護衛とか全枚数アンチとか頭悪すぎる
うまいやつほど、開幕になるべく大きなライン取りするべくさっさと行って、
開幕の出だしが遅いヘタレなやつほど、どっちを何枚にするかを決める
重要な役割しなきゃならなくなってるのが現状だな。

この間砂漠66でタンク乗ってたら護衛2アンチ2のオイシイ展開だと思ったら
4・5発打ったところで、どフリーのトロに殺された
ずっとレーダー見てたが、普通にラインとれたはずなのに(多分トロ嫌だから)
逃げ出してアンチいく中将いたんだぜ

ゆとりは足し算引き算もできなければ、
レーダーもついてないってのがよくわかったよ
909ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 13:06:26 ID:IVzzvoXiO
>>908
TDでスナ即決して拠点お座りや、タンク迎撃行って護衛に粘着され、すぐに《応援頼む》打つスナは適当にエサになってもらって、撃墜されない程度のタイミングで助ける俺は人格三流ですか?
そうですか…
910ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 13:13:18 ID:U2zKTOzX0
>>906
他MAPと違ってTDじゃ見えてんだから流石に無いと思ってると、アンチ自分1人だったりして
「おい、こっちにも来い」という意味を込めて<<応援頼む>>を打つことはあるな
皆、「誰か行くだろう」くらいにしか考えてなさすぎ
911ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 18:59:07 ID:fAghq6rm0
おいTDマカク楽しいなおい。
味方とコスト調整して、場合によってはミサイル装備して行ってたんだが
ミサイルの時は今のところ6回中全勝だぜ。

逃げ惑え愚民どもが( ^ω^)
912ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 21:23:02 ID:gACMxcy9O
>>908
枚数合わせる事すら知らないカス発見!!

もしくはリアル下士官?


全護衛がんばれよ(笑)
913ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 21:24:59 ID:FvL+UQZB0
TDで対拠点機体じゃないのに開幕左に向かうヤツはリプレイ見てないんだろうか
914ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 22:26:32 ID:XuQpHX8zO
>>913
なんとなく前の奴についていっているのか拠点カルカンしようとしているのか。
ジオンサイドから見ているとガンタンクもいないのに何故か三コ岩に向かう陸ガンらしき群れは奇妙。
915ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 22:51:26 ID:R3eBTR4c0
>>913
タンクが居るように思わせるためのふりだろ・・・
TDとは言え敵機体が全部最初の目視だけで分かるって事はまずないからな。
916ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 23:02:57 ID:wkoSv7Rh0
いや、さすがに岩タンは見える...
917ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 23:15:34 ID:fAghq6rm0
>>915
目視でならタンクとスナくらいならいけるだろ
918ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 11:42:14 ID:B8jqRIWO0
>>915
TDで対拠点機体無しなんて捨てゲーの時くらいだろ
919ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 12:27:22 ID:NtIJxzes0
>>918
それで勝ててしまう時もあるから絆は面白い。
こちらは全員大佐で簡単8を4機使用。
相手は将官3+大佐1で定番のマカクトロトログフ。

いざ戦ってみるとトロが餌にしか見えないのな。
つーかトロも障害物ないところで戦うなりしろと小一時間説教したい。
920ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 12:36:26 ID:4Rpjpa6C0
それは中の人の問題
921ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 13:22:43 ID:NtIJxzes0
うむ。だからこそ説教したい
922ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 14:38:03 ID:sFL4hHNHO
タンク居たら守らにゃならんしの。
ガウ羽あたりで砲撃し始めたら、その辺制圧しないとな?
923ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 19:25:41 ID:K9f4Rvye0
TDジオン側の砲撃地点は制圧出来れば強いが、
敵に格闘機が多いと乱戦になって、乱戦になると弱い地点でもあるな
逆に乱戦でもタンクに融通が利きやすいのが連邦側の三つ岩
ただし距離を取られて二方向以上から支援機に粘着されると弱い
924ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 09:39:34 ID:rPwAgYEG0
こんどのTD2で三ツ岩三角になるから隠れ易くなるんじゃね?
逆にジオンは隠れる場所減るわけだが
925ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 18:25:02 ID:fUJC4OTb0
流れと無関係に野良日記
連邦:Ez8陸ガンコマガンタン
ジオン:ギャンFUマカクザクスナ
自分コマとEz8がカルカンした時にギャンがひたすらザクスナにサーベル振ってた
ザクスナ落したEz8とギャンが向かい合って空中プルプル
復活後も追いかけるEz8とギャンのコンビ
もちろん両軍拠点はストレートに落ちた
一番バカを見たのは陸ガンとコマを相手にしたFU
空気読めなかったのはスナだろうかギャンだろうか・・・
それとも拠点落ち後に散弾ぶち込んできたガンタンだろうか
926ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 19:19:24 ID:pbudu6z5O
ガンタン結局一番手前の岩しか使わないな
アソコでもうロックできるから進む必要ないんだ
927ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 19:23:28 ID:jvTXZZYT0
>>926
それは結構幸せだな
俺がやってると後ろからぐるっとグフとかが回りこんでくることが多い
多分、ジオンタンクの護衛について行ってたのがあまり敵がいないんでこっちまで出張してきたんだと思うが
前を押さえてくれてても後ろから攻撃が来るんで非常に厄介
後ろからの攻撃は見えないし、つい敵の機種を確認しようとしてリアルで後ろを振り返ってスゲー恥ずかしかったり○| ̄|_
928ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 21:04:00 ID:YbF1UFWC0
>>927
自分で車を運転している人なら、PODの中でも左右を確認しようと身を乗り出してしまったことがあるはずだ!
929ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 21:35:26 ID:bztksD3N0
>>925 一応KYだったのはギャンかな・・・。
砂が神がかってたらそれでも勝てるだろうし、44だからコレはない、
はい捨てゲーはいただけない

それが2戦目で1戦目も砂選んでさんざんだったのに〜ってんなら
ギャンは切れてもいいw
(そんなやつがいるってわかっててタンク出すのもどうかと思うが)

とりあえず散弾タンクはどちらにしてもKYw
個人的には7人全員で砂を追っかけ回すべきだったとおもう
930ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 23:18:44 ID:23gSJnvL0
捨てゲーしちゃダメだって。

左官戦で護衛がBサベギャンでも、無事に拠点落として勝った時もあるし。
931ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 23:49:17 ID:MfezHg9AO
「時もある」
そんな戯れ言は聞きたくない
932ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 00:27:06 ID:kAftKiH40
>>931 ガンダム乗って8割方Sだけど2落ちする時もある、ゴメンナサイ

つーか味方の枚数管理が・・・・護衛が俺だけってオマエ・・・・w
誰だレーダーついてない奴っ!
933ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 03:41:38 ID:QiemOs7uO
そもそも枚数管理を理解してない野良尉佐官大杉
934ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 09:40:03 ID:kEMLLZY70
>>928
オレは未だに弾を避けるときPODの中で体ごと避けてるぞw
935ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 10:19:39 ID:m6d/djGQO
野良でタンクってある意味賭けだよな
936ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 11:18:25 ID:Jr6WHBnMO
分の悪い賭けは嫌いじゃない
937ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 12:17:14 ID:z6u/C5iS0 BE:426115229-2BP(112)
銃を向けられる度に5セント貰っていたら今頃大金持ちだぜ
938ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 12:36:01 ID:nSpP8nzg0
>>934
ファミコン世代はそういう人が多いと思うなぁw
939ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 12:48:33 ID:ikmItqcJO
GCになって少しはジオンのバンナム率下がったかな?砂漠は酷かったよ。
940ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 20:43:08 ID:CRo03V1Y0
>>937
タゲもらうたびに500円硬貨が欲しいわマジでw
941ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 20:58:43 ID:4yEvAI7L0
>>935
別に賭けでも何でもない

下手くそは落せない

要は腕!
942ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 21:07:41 ID:UHOuai700
>>937
ロリ・オタ・プーの三重苦乙。
だがおまいの事嫌いじゃないぜwww
943ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 22:41:47 ID:CiLiUcQiO
>>936
ストンパーで敵機撃破する前に
「これが俺の切り札だ」
こうですか?わかりません><
944ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 23:13:51 ID:t5Wp+PJf0
>>942
だまされるな!奴の周りは妙に女性率が高い
天使(♀)と同棲してんだぞ!
945ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 23:38:20 ID:z6u/C5iS0 BE:994266476-2BP(112)
お前ら好きだなwwwマジでwww
946ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 01:40:07 ID:oLV5GTbI0
>>935

(野良タンクという)
分の悪い賭けは嫌いじゃない・・・
947ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 12:40:54 ID:JJW6HMBZ0
>>946

exactly!!! ( ̄+ー ̄)b
948ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 18:55:18 ID:YNsVg5ER0
バクチってのはな
外れたら痛い目みるからおもしれえんだよ

なんて吼えてた将軍様もいた・・・
949ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 22:42:18 ID:JhRSaQAZO
ところで次スレどうする?
970くらい?
950ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 03:23:01 ID:ckzBCM64O
もう過疎ってるから次スレいらないよ。
各階級スレやチラ裏に合流で良いだろ。
951ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 07:39:33 ID:5uv/tokJ0
アケ板に絆スレ多すぎて苦情出てるらしいからもういいだろ
ここ以上に過疎スレが結構あって埋まらずにずっと残ってるから
どっかリサイクルしないか?
952ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 08:50:17 ID:Xp4ifZ400
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205349809/l50
雑談が多いからここを再利用するといいと思うんだ
953ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 10:15:53 ID:fyorQ7xz0
>>952
じゃあ再利用するべ。
954ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 10:43:34 ID:kypjvhRvO
見て参りました。
なかなかの空き家ぶりでした。
955ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 10:50:25 ID:XyevM67kO
埋めついでで報告

スナUのNってダメージ320くらうのな。

1戦目で格差マッチで圧勝しちゃったから、2戦目は遊び気分でドム装甲3。
ピリッたから拠点で回復してるとアッガイが来て、ダブデの足まで押してきた。
引っ掛かっても押してくるからレバーから手を離し爆笑、放置してたらアーチを歩くスナU発見。

見事全部食らいました、ダブデの足に引っ掛かってたからズレることなく全エネルギー照射。

なぜかHPが5残る、全快してHPを見ると326。

装甲にしてて良かった、と思った一瞬でしたw



あの時のアッガイへ。

死にかけて走馬灯が見えました、ホントに(ry
956ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 17:10:01 ID:ckzBCM64O
>>955
最悪のアッガイタンだww
957ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 18:21:52 ID:HAbvQMEp0
フルダメージが320とかマジすげぇ
958ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 20:03:31 ID:UnW/JEuM0
検証乙
959ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 20:22:23 ID:fyorQ7xz0
ドムはダウン値も高いからそんなに行くのかねぇ?

つうかバロスwwwwww
960ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 14:21:35 ID:j7z4+tzPO
昨日ミノ粒8vs8でタンク出撃。
拠点を2回落としてやったぜ!



……レーダーに映らないって本当に偉大だな。
961ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 18:22:15 ID:RVcmaqll0
たまに味方のレーダーにも映ってないんじゃないかって思う時がある
ひょっとしてオレだけ<<応援頼む>>が発動してないんじゃないかとかな
962ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 09:06:25 ID:/JTMZWPy0
オール大佐戦でタンク出したら護衛をしっかりやってくれて、
敵の激しい迎撃の中、拠点撃破。
<<ありがとう>>ってシンチャ打とうとしたら、
ボタン押してる間に撃破されてシンチャ打てなかった。
なぜか申し訳ない気分に…

まあ、勝ったから良いけど。
963ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 12:13:14 ID:aPx/tVJ5O
44でEz8で2落ちしてごめんなさいごめんなさいごめんn(ry

野良だと仲間に謝ることすらできん…
シンチャの「すまない」じゃ足りんわい
964ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 12:19:38 ID:ap5cLDEk0
レーダーで味方が拠点で敵に攻められてるのを見つけたので
回復込みで拠点に戻るゲルBのオレと味方ザクキャ
近くまで戻るとビリってる陸ガンがスナを攻めてるのを発見

ザクキャに「ここはまかせろ」を打って、フワジャンしてる
陸ガンを赤ロックし着地を狙う

後ろからタンクに撃たれて墜ちるオレ...そしてゲージもとぶ...

...「すまない」
965ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 18:49:28 ID:+JKgPlI60
22とかで未だにグフ、陸ジム乗る糞将官がいるのが野良
22なら高ゲルとギャンでジオン有利に出来るのにそれを捨てるとか
966ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 22:31:14 ID:rlFDjzIH0
そしてアンチ失敗で拠点落とされ、ゲージ負けしてるので
やむなくビリってる高ゲルで敵拠点にカルカンしてゲージ飛び...
967ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 22:31:50 ID:rlFDjzIH0
あ、すまん44で
968ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 23:54:06 ID:loI0sSy3O
埋めついでに、みんな耳タコの野良の愚痴

普通の中佐以下プレーヤーには野良は辛過ぎるって…
44なのに2バー大佐がダム即決、マチ下げ下士官はFA即決とか、もう一対多をこなせるNTじゃない俺には無理ゲー。
ここの住人は、それでも絆を求めて頑張ってるけど、ほとんどの野良は中か近で引き撃ち。
さらに大概は敵のマチ下げで引っ張られた野良下士官とマチする事が多いし…
月に10〜20クレ程度のライト残念佐官プレーヤーには、リアル下士官率いて一人で戦線をコントロールなんてとても出来ませんから…
969ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 00:35:49 ID:QzE+wZfG0
頑張れとしか言えない・・・

そんな戦闘いくらこなしても上手くなれるとは言えないし、
無理してでももっと上位階級に進むのがいいんじゃないかな

野良で連携決まると気持ちいいよ
970ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 01:13:06 ID:ZqEFU4fM0
中佐以下は知らんが、大佐以上なら44野良で7割方信用に値する味方を引けるハズだと思う。希望的観測で。

残り三割にぶち当たったらまぁ、頑張れ。
971ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 07:57:45 ID:k4/50DMA0
埋めついでに独り言
気のせいとかも知れないが
尉官になったときって味方のシンチャが活発だった記憶がある
佐官(特に大佐)になったら結構静まってることが多い

連打されるのは困るが適度に賑やかしがあった方が楽しいな・・・
972ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 09:22:43 ID:sNiUUVAr0
>>968
2戦連続格即決で3墜ちしてくれるような大佐が良いんですね。
わかります(><)
973ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 09:43:07 ID:Fj5rCIrqO
野良佐官街より、野良尉官街のほうが熱い戦い、シンチャ指示が多いのは気のせい?まぁ4・4限定だけどね。
・・理由はおしてしるべし、俺も含めて。
974ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:22:38 ID:DzvyszieO
流れカットして質問
野良プレーヤーは他の編成がまともなのにタンク皆無、誰かタンク出してくれ!って状況でタンクだすもん?タンクはバーストしてる奴限定で出すようなイメージが。野良タンクは放置されがちだし
975ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:30:24 ID:qEEUX8aZ0
当方の場合は
1戦目なら出す
2戦目は1戦目の内容次第

でも66以上なら出来ればスナ乗りたい
976ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 12:59:09 ID:JqX83/wJ0
>>974
出す。

2戦目は…
1戦目タンク乗って負け。以外なら出す。
977ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 13:04:04 ID:YawBcGCL0
普通に出すよタンク。
2戦目も誰もいなけりゃ出す。

ああ、だからタンカーでもないのに
タンクの使用回数がぶっ契りトップになるのか・・・
978ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 13:51:59 ID:5mlK9JFIO
>>974
特に1戦目は良く出すよ
味方のレベルも解るし、相手の力量も把握し易い
奇襲成功の確率も1戦目が高いし、2戦目は相手も纏まってアンチ来易いだろうからね
勝てば、2戦目は大程誰か出すし
979ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:01:19 ID:5qKvWPuMO
>>974
野良たんは出す。
1戦目タンク無しで負けた場合は率先して'遠'に合わせてる。
(即決はしないし、他にやりたい人が居たら譲るし)
まぁ、野良だから確実に仕事出来る訳じゃないけどね〜

因みにこういう時は、気合いが伝わるのか、ちゃんと護衛して貰えたりと絆を感じるゼ
980ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 15:18:56 ID:JqX83/wJ0

野良で絆を感じようと思ったら、タンクか護衛しかない。
拠点落とした後の <やったな> の雨に感涙むせび、落とした時間が見れないことしばしば。
981ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 18:51:54 ID:BE5tOoIy0
時として諸刃の剣
982ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:19:39 ID:ItLE2JBNO
埋めage。
野郎ども、1000取り合戦逝くぞー!(AA省略)
983ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:20:33 ID:ItLE2JBNO
>>983なら俺10連続バンナム戦!
984ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:21:51 ID:ItLE2JBNO
>>984ならバンナム戦のあと、
10連続Sランク取得!
985ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:22:54 ID:ItLE2JBNO
>>985ならSランク取得のあと10連続でALL野良戦!
986ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:34:27 ID:ItLE2JBNO
>>986ならGW前にアレックス実装!
987ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:36:14 ID:ItLE2JBNO
>>987なら
GW前にハイゴック実装!





遠距離機体でw
988ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 20:38:50 ID:ItLE2JBNO
>>989なら…。
えーっと、えーっと、
JG永久封印!
989ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:05:20 ID:b34A5kfjO
>>989ならザクT実装!
990ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:13:58 ID:4vo1bLc3O
>>1000なら水銀燈とちゅっちゅ
991ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:15:09 ID:LZnwjffbO
>>988
おぁおい!ww
危うく永久封印になるとこじゃねーか!wwww

>>1000なら
JGふっかあああつ!!
992ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:19:41 ID:ItLE2JBNO
>>990-991
おまいらやる気無いだろwww

>>993ならジム・カスタム(機体色エメラルド)参戦!
993ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:24:39 ID:ItLE2JBNO
野良スレ5個目は、↓のスレを乗っ取るぜ!
間違えるなよ!!

【総合】機動戦士ガンダム戦場の絆【雑談&質問】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205349809/43-
994ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:49:45 ID:iQeHiti30
>>995ならヒマラヤの次はまたまたJUでウボァー
995ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 21:51:55 ID:nBAi7eNM0
>>1000なら俺のスナUがセッティングコンプ!
996ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:22:38 ID:NnWmrQGaO
また10戦目に魔物いたよ
9戦目タンクで500オーバーなAとって
いざ昇進試練

1の人が遠にあわせたので
ガン護衛の装甲4陸ガン
他の4人も護衛体制

まあ200はアンチ喰えばなんとでもなる
突然に残り3秒で遠が近に変更orz

超ガン篭もりされましたよ
ハイ198点でしたよ
997ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:29:09 ID:0nqusfLBO
1000なら7月まで新機体追加なし
998ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:31:32 ID:THZHZ3KJO
>>1000なら今月新機体が出る!
999ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:33:17 ID:THZHZ3KJO
>>1000なら…
1000ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 00:35:10 ID:THZHZ3KJO
>>1000ならバンナムが改心する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。