【山頂】三国志大戦1402合目【傅士仁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流れこそこそ
前スレ:【デスノもGJも】三国志大戦1401合目【どんとこい】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193420629/

【関連URL】
三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集 & ロケテ情報まとめ
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:41:58 ID:tx1fmufM0
三国志大戦2 初心者スレッド 79
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192240584/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ78【雑談厳禁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193341737/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191656814/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LE黄忠140枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192797497/
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176343222/

勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ Par30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192340310/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 94
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190931495/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ77
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193225712/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ防寒具32着目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192983496/
三国志大戦2 袁軍で皇帝を目指すスレ 名門29代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190989534/
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192260768/
【士気9】三国志大戦2色以上スレ3勢力目【士気6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181003618


3ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:42:40 ID:tx1fmufM0
-スレ建てについて-
・【>>900】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>900を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう
4ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:44:08 ID:tx1fmufM0
■上級戦器争奪戦の乱が10/22よりスタート■

上級戦器争奪戦の乱
店舗でプレイして上級戦器を入手しよう!
・実施期間
10/22(月・祝)〜10/28(日)
※上級戦器争奪戦の乱は全国対戦のみ発生します。

戦嬉キャンペーンもスタート!
戦嬉2007
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2051.jpg
横山群雄伝、25日解禁
http://imepita.jp/20071018/465770
大戦3続報?
「三国志大戦3」
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1189681848
2007年12月中旬
新しく出た画像
http://m.pic.to/inlnn?r=1

以下3詳細(ファミ通より)


5ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:45:27 ID:tx1fmufM0
まとめ1
引継ぎ関係

【称号】 (条件重複による同時取得の可否は不明)
徳???:???
徳30以上:大英傑
徳20以上:英傑
徳10以上:勇将
徳9以下で大戦シリーズの通算プレイ回数600以上:良将
群雄達成100%:史家
群雄達成70%:書記官
http://www.uploda.org/uporg1081123.jpg

【引継ぎ】
兵法や外伝:軍師カードレベルに還元
兵士カラー:全引継ぎ、3で取得不可も有る
特殊称号:大会等で取得した物は全て選択可能
戦器・お金・武功:全て兵糧に変換
  兵糧は戦闘開始前に使う事で、軍師カードの奥義のレベルを上げられる
  軍師カードに対して使う物と言うイメージで、 兵略と陣略のどちらが上がるかはランダム

【武将カードの使用の可否】
大戦1のカード→使用不可
大戦2のカード→使用可(ただしver3.0では一部不可)
カード枚数は180枚。全て新イラストに変更。
6のんののん:2007/10/27(土) 17:48:55 ID:KKpDV/pm0
まとめ2
システム関係。

【軍師カード】
軍師カードはコスト無し表記の1デッキ1枚の模様
能力として「兵略」「陣略」の二つの「奥義」を固有で持っている
なお、軍師カード1枚につき兵略と陣略は1種類ずつ
それぞれ効果は違うけど所謂兵法=奥義と言う認識でOK
兵略と陣略は試合前に選択出来る
  兵略 → 今までの兵法と同じく「画面全体に効果」
  陣略 → 「試合開始前に指定して、その場所でのみ効果」と言うテクニカルな兵法な感じ
なお、画面右下にゲージが存在し、これが多く溜まると効果が大きいらしい
スターター3枚の奥義はそれぞれ、
兵略「再起興軍」:所謂再起の法
陣略「知勇兼陣」:範囲に居る味方の武力と知力を上昇

【属性】
武将それぞれの右上に「属性」なる物が付いており、「天・地・人」の3種類有る
(「天」関羽・徐晃・曹仁・郭嘉・曹昂 「地」夏侯淵・鍾会・陳武 「人」太史慈・馬岱 )
更に軍師カードの兵略と陣略それぞれにもこの属性が付いている
例えば魯粛の再起は「人」、麋竺の再起は「天」、陳羣の再起は「地」
この属性値が何を意味するのかはまだ不明

【その他】
袁・涼・他は群雄勢力に統合
群雄伝は「英傑伝」に名称を変更。 「○○カウント以内に○体撃破せよ!」 みたいなミッションが有る模様
弓兵にも突撃や槍撃の様なアクションが追加された様だが、名前も詳細も一切不明
勢力群雄についてはサッパリ記述無しw
7ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:52:40 ID:yxawEMTN0
まとめ3
判明している武将

【スターター軍師】
魏:陳羣 http://imepita.jp/20071024/809660
蜀:麋竺 http://imepita.jp/20071024/583440
呉:魯粛 http://imepita.jp/20071024/545490
【スターター?】
魏:UC夏侯淵 2.5 地 武9知5 勇 神速戦法    http://imepita.jp/20071024/521680
蜀:UC関羽  2.5 天 武9知5 勇 長槍戦法    http://imepita.jp/20071024/522030
呉:UC太史慈 2.5 人 武9知5 勇 遠弓麻痺矢戦法 http://imepita.jp/20071024/523080
魏:UC鍾会  1.5 地 武4知8   水渦の計    http://imepita.jp/20071024/814110
蜀:UC馬岱  1.5 人 武5知6 伏 神速戦法    http://imepita.jp/20071024/814861
呉:C陳武  1.5 地 武6知2 勇 漢の意地    http://imepita.jp/20071024/487690
【その他】
魏:徐晃 天 武力8
  曹仁 天 武力6
  郭嘉 天 武力4 伏
  曹昂 天 武力3
蜀:R馬謖 http://imepita.jp/20071024/813400
【イラストのみ確認】
R孫策、R劉備、SR張春華、SR呂布、SR張角、SR司馬懿、曹操、孫権

【新規参入イラストレータ】
末弥純、青木邦夫、山田章博
8ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:53:47 ID:yxawEMTN0
【群雄伝のイベント数】

魏伝   7 7 9 10 9 9 10 8 8 9 10 8 10 11 8 9 12 10 9 10 =183
蜀伝   12 9 8 7 8 6 6 7 10 9 7 7 7 10 9 9 7 12 7 10 =167
呉伝   8 8 7 8 7 8 11 10 9 9 12 8 6 8 7 10 10 9 7 10 =172
董卓伝 10 9 10 10 11 10 10 =70
袁紹伝 6 8 10 10 7 9 8 =58
呂布伝 8 9 8 9 9 8 9 =60
魏後伝 9 10 10 8 10 10 9 11 9 8 10 =104
蜀後伝 7 8 10 10 10 10 10 10 8 11 = 94
呉後伝 9 8 10 8 9 8 10 10 9 =81
馬超伝 10 10 11 10 10 10 10 =71
南蛮伝 7 8 8 9 9 9 9 =59
横山伝 10 8 8 9 11 8 9 9 10 11 9 11 =113

計1232 70%は863
9ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:54:39 ID:RycKFcUk0
命令など聞かずに>>1乙した甲斐があったな!

                  人
[←使用不可]     謖   (_)
   | |      .━(^o^ )  (__) ヤメロ!!シニタクナイ!シニタクナーイ!シニタクナーーイ!
   | |        ┃┃┗(^o^;)━
                  \\
10ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:56:25 ID:sgo8E8YuO
>>1

>>9
ウンコぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
11ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:56:40 ID:azbVY5RO0
>>1乙へやー! >>9ワロス。

横山伝、最後に劉禅のあの台詞があると思ったのに。(w
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/10/27(土) 17:56:52 ID:QccUsQFc0
まずは>>1乙成功
13ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:57:42 ID:KKpDV/pm0
テンプレ補足・修正

三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第5章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193399338/

【称号】(条件重複による同時取得の可否は不明)

【称号】(徳条件と群雄伝条件から一つずつ取得可)

修正しきれないとこもあるんでとりあえず画像貼り
http://a.pic.to/hrq3x?r=1
http://b.pic.to/ing32
14ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:57:54 ID:tx1fmufM0
>>1乙です テンプレ支援中途半端になってすみませんでした。
のんののんさんも乙です!
15ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:58:17 ID:cu8hnoDe0
>>1乙の時は来た

>>9
今回は…お客さんつきか…ってか案内役www
16ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:58:18 ID:w+eKdlpZ0
>>1乙に公私混同は致しません
17ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:58:43 ID:lnhvKfvHO
銀屏たんのおちりぃぃぃぃぃぃぃ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
SR孫尚香様の美貌ぅぅぅぅぅ!!!
R孫尚香タンの太ももぉぉぉぉぉ!!!
EX孫尚香嬢の腹筋んんんんん!!!


>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
>>9
うんこwww馬謖と一緒に逝ってこいwww
18ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:58:51 ID:mI457gkG0
>>1に乙あれえええええええええええええええええ

個人的には堅パパがどうなるのか気になるなぁ
19ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:58:57 ID:4HI9ZJDq0
今こそ>>1乙の時、我が志は>>1000里にあり!
20ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:59:02 ID:ZWnVnTez0
フッシジーン/^o^\
21これでいいかな?:2007/10/27(土) 17:59:25 ID:0exLdDml0
【デスノより】 ID:AdaJqliqO氏に感謝

http://a.pic.to/hrq3x

http://b.pic.to/ing32

手腕孫権コス1.5武4知7柵魅
求心曹操コス2.5武8知10伏魅
桃園劉備コス2.5武8知6魅募
画像では士気7のところに矢印?来てるから桃園はやっぱり士気7?
高順使用禁止
華雄槍兵に?
董襲:武5槍兵。

11月9〜11の3日間、C・UC限定の局地戦開催とのこと。



こっそり>>1乙した甲斐がありましたわ
22ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:59:55 ID:YOwR/+uTO
全軍、我とともに>>1乙っ
23ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:00:04 ID:adwx2vz4O
この>1乙、見切れませんでしたか

>9
引きずり込むなw
24ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:00:16 ID:NTdJOlXoO
まずは>>1乙成功。
前スレ>>999涙目www
25ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:00:58 ID:NjLP40Qc0
>>1乙突骨

>>9
ちょwwUNKOwww
26ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:01:57 ID:xMQbpvkQ0
天啓は2.5コスになって時間伸びるんじゃない?

ところで雑誌で弓の新アクションって所
これギエン(2コスっぽい?)と王平(変化なさげ)?
1.5枠ギエン消えたかな?
27ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:03:05 ID:tx1fmufM0
>>13
あああああ気づきませんでしたorz ありがとうございます。

馬謖のAAカワイイ・・・。でも曹操連れて行かないでえ!
28ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:03:07 ID:KKpDV/pm0
>>14
いえいえ
修正しつつ支援をと思ったけどさすがにムリポ
細かい情報は削除して、画像に依存してもいいんじゃないかなと言ってみる
29ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:03:14 ID:bCkCtMJv0
>>1乙ンガー

>>9
UNKO曹操よさらば…
せめて息子たちが5人全員排出されますように…
30ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:03:24 ID:+EuBb3f0O
我が>>1乙を阻む者はおらぬようだな
31ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:03:48 ID:BPb0zSJK0
>>1叫喚に乙るがいい・・・。

>>26
マジで?
1.5魏延好きだったのになぁ・・・
32ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:04:06 ID:TCdS4XgFO
1時間半かけてカード屋に来たのに財布忘れてた…

い、嫌じゃ、わしは信じとうない…
33ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:04:09 ID:4rO5GOg50
この曹丕が、新たな>>1乙を築こう!

魏皇帝:
「親父が2.5コスで、覇者の求心になるのか…。
では、魏武の大号令はオレが引き継ごうか…。
効果時間は、40〜45Cだけでどうだ?
ん?刹那の求心のままのほうが良いのか?」
34ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:04:19 ID:adwx2vz4O
>21
高順マジで?
メインは手腕だがサブの呂布軍(馬超配下や董白配下は入れない縛り)デッキの中核なのに(´・ω・`)
35ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:04:23 ID:eEFBkclI0
ガンダムハジマタ

先週見なかったんだよなぁ〜


あ、>>1乙です
36ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:04:57 ID:xGqGP1QZO
1乙が怖いの?可哀相な人ね…

Rハルカは俺の嫁!


3になったら誰を軍師にしよっかなー
37ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:06:06 ID:sgo8E8YuO
>>34
手持ちカードに董白親衛隊でもいるのか?
38ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:06:28 ID:NTdJOlXoO
>>33
ガッチガチじゃないですかwww
1.5コスに魏武はないわwww
39ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:07:52 ID:adwx2vz4O
>37
(^o^)わざとです
まあサブ自体この頃触ってませんが
40ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:08:20 ID:C2+stCDlO
>>1乙に勝てるとおもうたか!

屍はこの先生きのこれるんだろうか?
そしてセンモニに映ってた着ボイス「メールを蹴散らし踏み潰せ!」ってねーよw
41ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:09:12 ID:/fnfEjch0
しかしこうなると杉浦劉備の計略は何なんだ?
まさか杉浦も桃園な筈はないだろうし…
42ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:10:31 ID:ZGxGS11GO
>>34
「このバージョンでは使えない」だけだから次verでは・・・
ああ、我らの高順が・・・
モウダメジャー
43ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:11:38 ID:4HI9ZJDq0
>>41
いや、おそらく桃園じゃないかな
RARE ENGINEのは、1の桃園が使用不可なのでそれを補う&低コストで桃園を使わせないための措置だと思う
44ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:12:20 ID:NqzQB98/0
>>41
大徳か憤激じゃねぇのかなぁ

SR呂蒙 関東 ミカン 凡将 ホウトウ
あと1.5コスト誰がいい?

文欽、テイフ、名君、くるりん、シュウホウ、やらないか砲辺りが選択肢なんだけど
45ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:13:31 ID:KX6OCpEn0
そんな事より横山劉備はどの劉備のコンパチになるんだ?
46ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:14:34 ID:xGqGP1QZO
杉浦は桃園だと思うよ。
レアエンジン劉備と、能力を統一してるんじゃないかな?
47ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:15:51 ID:KKpDV/pm0
>>41
画像に載ってるのは2のカード使ってるだけなわけで・・・
3のカードでは杉浦桃園なんじゃね?
3のカードイラストではレアエンジン劉備未出・・・だよね??
48ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:16:41 ID:caZsbyi/O
>>43
1→2の時は絵師違うと別カード扱いだったが、
今回はそうじゃなくなったっぽいよな

排停濃厚のLEもコンパチ元の3での能力に対応させられるし
49ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:16:43 ID:sgo8E8YuO
>>40
欲しくないのしかないのがなw

どうせなら「まずは受信成功」とか欲しかった
50ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:17:04 ID:/fnfEjch0
でもさ、RARE劉備が使えるってことは、排出されるってことだよな?
それで杉浦も桃園だったらどっちかは使われない運命だろう?
それこそ能力が一緒だったら貴重な一枚を無駄に消費しているだけじゃないか?
51ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:17:32 ID:xMQbpvkQ0
>>31
雑誌持ってなくしよく見えんけどね

>>41
残念ながら桃だろうな
52ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:17:44 ID:DonLHMV00
杉浦劉備カッコヨス

流れd切るけど、C・UC大会って本スレ住人は何で出る?
って前スレ既出か?
53ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:17:46 ID:GTcQH7p2O
桃園の時間が減っても危険な時間が減るからおいしいという意見は間違ってると思う
やはり長い方がラインを必要以上に上げる事なく使用できるし張り付いて効果終了の後のカウンターも怖くない
長ければ長い方がいい
54ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:18:11 ID:TXtWXgKW0
西涼と名門はマジで勢力ごと3では無かったことになりそうだな
3.1で復活するという見方が正しいのかもしれん

あ、>>1乙です。
55ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:19:26 ID:TCdS4XgFO
>>41
曹操、孫権の写真は絵師も同じ2のカードを使ってるけど、
劉備の場合、1の杉浦劉備は登録出来ないわけだから変わりにRARE劉備が使われてるだけじゃないかなぁ?
したがって横山劉備使っても2.5コスになるだろうと予想。

ってかあの台詞で武力+5のリスクなしとか拍子抜けすぎるw
56ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:20:18 ID:xGqGP1QZO
>>50
使える=排出 は、違うと思うよ!
57ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:21:31 ID:sgo8E8YuO
>>50
その考え方を根本から変えなきゃならない可能性があるって事
排出されないがコンパチとして使わせてもらえるという救済措置かもしれん
58ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:21:45 ID:RycKFcUk0
>>52
コモ単他6でいこうと思ったが飛天怖いので
やっぱりコモ馬単刹那飛天でいこうと思ってる俺肉
59ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:22:25 ID:ZGxGS11GO
>>56
確かに。
使える=排停も過去何枚かあったからなぁ。
60ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:25:11 ID:+KMCTQ2A0
というか、桃園劉備って色々とコロコロ変わるな。
絵師も1→2→3で変わったり戻ったり…
61ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:25:48 ID:XJ+E9FoW0
へつ。俺の>>1乙、効いたろう?

中尉って模擬戦?
62ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:25:54 ID:y9CElOz1O
しょうこも>>1乙するよ

>>9
声を出して笑ってしまったw
63ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:26:38 ID:/fnfEjch0
なるほどなぁ。これは俺の頭が固かっただけだな。
つーことは俺の本宮も排出自体はされないが、使える可能性はあるってことか?
64ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:26:46 ID:TCdS4XgFO
簡単に言うと、絵師は違うけど中身は同じって感じじゃね。

でもそうだとするとRARE氏も可哀想だな。
ごめんなさいやっぱり杉浦さんの方が人気ありました、って言われてるような。
65ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:27:06 ID:BPb0zSJK0
>>51
dクス。
わずかな希望にかけてみるか・・・

>>54
俺は西涼と袁紹軍は西涼→馬超軍、董卓軍。袁紹軍→袁紹軍、袁術軍。
に分解されて排出されると予想してる。
ショウカイが魏軍だから晋軍はでないかな?
66ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:29:24 ID:sgo8E8YuO
>>60
瀬賀が杉浦桃園の人気にビビったとか
使用率=人気と勘違いして絵を変えてみたら苦情が出まくったと予想
67ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:31:13 ID:xMQbpvkQ0
もしかしたら天地人ってのは新カードにしか付かないのかもな
68ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:32:10 ID:xGqGP1QZO
>>63
いやいや、何だかんだで、どれも「可能性」の話だから


3になったら誰かスターター+αで○○目指す、みたいな動画上げないかな〜
69ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:32:13 ID:7W1jTU1lO
>>1

C UC単なら他軍絡めた賊軍デッキ組みますかな
2.5コスでスターター以外のカードってあったっけ?
70ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:32:24 ID:ZWnVnTez0
結局戦器とは何だったのか?
71ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:33:18 ID:jkVjMT4i0
劉備が武力8ってなんか違うよな・・・
72ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:33:39 ID:DonLHMV00
>>70
SQ

ちなみに俺はコモアコモ大会は…。蜀単か魏蜀にしようかな。
73ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:33:39 ID:F5/Ot9UI0
>>67
じゃないと3のカードのメリットはないだろうしな
1⇔2は戦器の差、2⇔3は属性の差か…
74ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:33:49 ID:+KMCTQ2A0
>>63
まぁ、使えるなら排出停止でも俺は一向に構わんが…

一番怖いのは使用不可になることだよな…1のは殆どどうでも良いが…。
75ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:33:59 ID:Df8Ny3FaO
地の利、人の和、天の時………


三国志6思い出した
76ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:34:35 ID:w+eKdlpZ0
日本シリーズ\(^o^)/
77ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:34:41 ID:V8SfACQB0
写真見て今気づいたんだが、武将登録時に双方の武将の属性がわかったら
何の兵法・陣略使うか大体わかるよな?
78ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:34:57 ID:sgo8E8YuO
>>70
コンプリート欲を刺激するリピーター狙いとかなんとか
79ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:35:08 ID:z8g3GhCIO
使用不可なカードはいずれまた
排出されるものだと思っている

使える物のほうが危ない気もする
80ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:36:58 ID:adwx2vz4O
C UC大会って…

名君と曹ヒ使用停止ですよね?
81ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:37:17 ID:C2+stCDlO
>>71
だよな、劉備自身は大して強くなくてそれを周りが支えてたって感じなのに
曹操とタイマンはれる劉備って何か違うと思う
82ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:37:20 ID:+EuBb3f0O
>>75
地和、天和、人和ですね!






あれ?これって麻(ry
83ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:37:31 ID:QmWFznja0
桃が2.5コスか
こりゃLE覇LORD劉備くるな
84ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:37:37 ID:tx1fmufM0
>>64
確かになあ・・・。RARE氏の劉備も悪くないんだけどなあ。
RARE氏のだと甘寧が好きだな
85ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:38:25 ID:yCrb5Rrh0
>>48
それが合ってる予感がするな。

しかし、2.5コスとは言え、武力8って高さの劉備に違和感感じるわw
しかも桃園の性能が全く変わってないとすると、2.5コス知力6の桃園って1のとき以上に乙性能になりそうだが。
86ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:38:26 ID:j8v77Yuv0
どうせなら手腕孫権もコス2にしたらいいのに、柵付で武力6くらいでさ
87ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:38:32 ID:XJ+E9FoW0
>>83
ってか3でLEは存在するんだろうか・・・
88ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:38:48 ID:Df8Ny3FaO
>>81
孔明だって武力8なんだから無問題
89ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:38:53 ID:DpQofzQgO
新馬謖が腕骨折してるようにしか見えない

/\(^o^)/\ウデオレタ
90ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:39:14 ID:cEoqCX0J0
>>77
マッチ時にアッー!と思ってもこちらの兵略・陣略は変更不可という罠
正直軍師は相性ゲーの助長にしかならないと思う
91ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:39:16 ID:4rO5GOg50
>>71
武力8もそうだが、2.5コスっていうのも違和感アリアリだけど…。

今の大徳と同じスペックで、桃園にすればまだスッキリするんだが。
曹操と同じように合体で。合体。
92ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:39:46 ID:mS+/uvEFO
今帰宅おっぱい

昨日構築した白馬象改め跡目ガクカン白馬やってきたんだぜ

十戦ちょっと戦い一回しか勝て無かったぜ

それがよりによってショウキン族のNo.2って
どんだけorz
モの付く彼は居るかい?
93ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:40:21 ID:JaiXzSvK0
>>85
きっと俺が前に提唱した「範囲内の味方が3人で効果最大になる号令」になると思われ。

1人→+1
2人→+6
3人→+10
4〜5人→+5
6人→+3
94ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:40:52 ID:j8v77Yuv0
桃園ケニア作る為じゃなにの?
95ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:41:24 ID:lnhvKfvHO
>>87
稼働当日の祭りに期待するしかないけどコンバチすぎるのはなぁ…と思う
96ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:41:28 ID:TCdS4XgFO
>>91
ウンコ氏の面影がコストと活の無いところしか見当たらないのですが…w
97ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:41:54 ID:xMQbpvkQ0
LEは無いんじゃないの?
枚数少ないのに能力コンパチは洒落にならない

天地人は攻撃力うpとか復活時間短縮とかかな
98ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:42:16 ID:XJ+E9FoW0
>>93
つまりケニア最強論→車輪関羽の時代
こういうことか

ってか帰ってきたばっかりで状況が飲み込めんが、新情報は>>21のみ?
99ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:42:40 ID:JaiXzSvK0
>>94
3人で桃園、しかも全員槍とか微妙すぎね?
100ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:43:27 ID:C2+stCDlO
>>88
それコスプレしたゲンさんだろw

さっき店内対戦でゲンさん入り四枚暴虐見てびびった
しかも勝ってた
101ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:43:53 ID:BPb0zSJK0
>>97
地=攻撃力うp、防御力うp。
人=最大兵力うp、回復速度うp
天=効果時間うp、効果範囲うp。

みたいな感じかな?
102ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:44:28 ID:esTc+0Ml0
>>99
弓の槍に対するダメージダウン、騎兵に対するダメージアップで
三角関係を正反対にすればいいんだよ!!
103ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:45:04 ID:EcuipG6b0
天は地に強く、地は人に強く、人は天に強いとか言う
三すくみじゃねー
104ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:46:40 ID:XJ+E9FoW0
>>103
兵種+属性の3すくみか・・・
最初は混乱しまくるだろうな
105ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:47:32 ID:tx1fmufM0
一騎打ちって残るのかな。
あと1勢力ボーナスの他に属性ボーナスとかはつくんだろうか。
106ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:47:49 ID:njS0WU3M0
セガ部長「ムシキング層を取り込むために、天・地・人のじゃんけん要素を取り入れました^^」

マジレスすると外伝効果か戦器効果に代わるものなんじゃないかと思う
107ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:48:05 ID:C/Fv4VeP0
部長「天地人の属性はランダムなのでユーザーのコレクション性を高めます」
108ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:48:11 ID:z8g3GhCIO
>>100
なんというHey
109ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:50:14 ID:lnhvKfvHO
>>107
その発想はなかった、そんなことはないよな…
110ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:50:28 ID:ATdGvokA0
1の杉浦劉備は好きだけど、3の杉浦劉備が微妙に感じる、俺

勢いのある絵なのに杯の位置に違和感が…
111ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:50:42 ID:4rO5GOg50
逆転ホームラン!

曹操が合体してるんだから、
劉備と孫権も合体すればよかったのに…。

曹操⇒2.5コス 8/10 伏兵・魅力 【覇者の求心】
劉備⇒2コス 6/7 魅力・募兵 【桃園の誓い】
孫権⇒2コス 6/8 魅力・防柵 【若き王の手腕】

これで平等!?
112ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:18 ID:NjLP40Qc0
>>107
部長うぜえwww
113ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:20 ID:xMQbpvkQ0
三竦み説にはちと否定的
ヤヤコシイ
114ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:21 ID:+EuBb3f0O
>>106-107
おk部長。ちょっと屋上へ行こうぜ
115ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:27 ID:Y1tZ6BjT0
>>107
これは酷いww
コレクターは憤死するなwww
116ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:36 ID:YOwR/+uTO
>>90
まぁ相手見てから兵法選べる2が異端という考え方もある
1は相手が決定する前に兵法選択してたし
軍師は多少選べるぶん1よりは相性差に対応できんじゃね?
117ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:51:51 ID:EcuipG6b0
>>107
天のSR曹操、地のSR曹操、人のSR曹操とかかwwwwwwww
鬼すぎるなwwwww

>>104
だろうなあ。どの程度の相性差が出るかにもよるけど、
これまでの経験からすれば、最初は特徴をアピールするために効果を強めに出す傾向があるから、
それこそ張梁にタイシジが乱戦して負けるとかいうレベルの相性がでるかも。

まあ仮定の話だけど……
118ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:52:42 ID:TCdS4XgFO
実質450枚か…w
119ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:53:42 ID:SXC2mDIB0
戦闘終了後に稀に出る天地人それぞれの玉を武将につけることで戦器的な効果を発揮します

ありそう?
120ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:53:58 ID:XJ+E9FoW0
>>118
そんなにあんの?180枚じゃなかったのか?
121ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:54:11 ID:njS0WU3M0
>>118
180×3=450・・・・ゴクリ
122ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:55:39 ID:j8v77Yuv0
123ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:56:33 ID:+EuBb3f0O
>>118
( ゚д゚)







(((((( ゚д゚)))))))ガクブル
124ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:56:56 ID:xGqGP1QZO
125ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:57:36 ID:en6W/r+JO
ここで流れを読まずに

ぼくのかんがえたさいきょーでっき

りゅうび かちゆみ めいくん せつなりかん どうめい
126ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:57:41 ID:F5/Ot9UI0
>>118が示す450枚の意味とは…
127ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:57:43 ID:CC/UF5ie0
てか軍師カード込で180枚なら三国、群雄+軍師って感じになるだろうから180÷5=36で
1勢力大体35枚くらいになりそうなんだが・・・三国は2.1の約半分だぜ?
128ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:58:25 ID:TCdS4XgFO
>>121
ちょwゴメン、150枚だと勘違いしてたw
け、計算間違ったんじゃないんだからね!絶対違うんだから!
129ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:00:40 ID:RycKFcUk0
150x3=450

むむむ
130ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:00:48 ID:tx1fmufM0
>>127
なんかすごく寂しいな。
魏五将軍(張遼他) 孫権四天王(程普他) 馬兄弟とか複数人数のカードが出たりして。
131ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:01:43 ID:tx1fmufM0
>>130間違えた孫堅四天王だった
132ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:02:02 ID:auqJOLyy0
軍師は各国5枚程度だろ
133ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:02:15 ID:DonLHMV00
その辺はやぱヴァージョンうpに期待するしかなくね?
前向きに考えれば、軍師カードとか面白そうだし。
134ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:03:06 ID:4HI9ZJDq0
今までよりこまめに追加してくれるんなら180枚でも許さなくもない
135ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:03:09 ID:ZVXIRc2M0
2みたいにヴァージョンUPPで調整していくんでしょうね。
136ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:03:19 ID:C2+stCDlO
>>108
そうそう、端攻め完全に無視してたのが印象的だった

戦器システム自体は悪くなかったと思うんだけど戦器効果の配分があからさまに間違ってたのがまずかったな
137ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:03:24 ID:bZlMOG8E0
180枚って武将カードって書いてなかったっけ
138ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:03:37 ID:adwx2vz4O
しかし枚数少ないからイベントない(もしくは少ない)群雄伝になるのかな
コンプがめんどいからそっちのほうが嬉しいけど
139ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:04:12 ID:+EuBb3f0O
(`・ω・´)貯蓄の大号令ため開始
140ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:04:34 ID:myXCGd/DO
そういえば3君主ってどうして求心(魏武)・手腕・"桃園"なんだろ?
そこは大徳の指定席ではないのかと!コスト的にも効果的にも…

求心(魏武)も手腕も勢力英傑号令なのに…
141ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:05:02 ID:eEFBkclI0
>>132
SR1枚R1枚UC1枚C2枚くらい・・・?


Cバショクの転進再起ってなんだろう。
142ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:06:36 ID:xvLH4rqw0
軍師カードは最低でもCからSRの4枚が4勢力で16枚
馬謖がRでホウ統がUCという事もないだろうからRが2枚以上もほぼ確定
Rが2枚上あるならUCとCも2枚以上あるだろうから30枚前後は軍師カードなのは確実
143ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:06:56 ID:zCats+S60
C、UCにもキラ仕様を加える!
144ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:07:03 ID:nYDLIxNQO
てかあの劉備、絶対SRだよな
145ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:07:21 ID:yCrb5Rrh0
>>139
投資を爆発させるのだ!
146ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:07:30 ID:ZUo+CLzO0
>>141
戦場にいる味方部隊は自城内に戻り、さらに撤退している味方部隊が復活する

こんな感じかな?
147ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:08:04 ID:adwx2vz4O
>139
まだ若いのう
貯めた金でビニールバッグ(笑)でも買うがいい

>140
史実っぽいからかな?
148ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:08:23 ID:CMavjehcO
>>141
SSQでただの再起のような気がする
149ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:09:01 ID:4HI9ZJDq0
>>140
大徳は漫画家カードなので、1の頃からポスターなどでは桃園が代役を務めてた
ある意味漫画家カードは公然の秘密扱いなんだと思う
150ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:09:19 ID:eEFBkclI0
>>146
強くね?

>>148
あるあるwwww

再起興軍も気になるなぁ
151ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:09:27 ID:xMQbpvkQ0
絵柄的に大徳だと締まりが無い
152ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:11:30 ID:+EuBb3f0O
もう神速号令、麻痺矢号令、車輪号令(爆)の人たちでいいよ
153ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:11:52 ID:adwx2vz4O
>142
蜀はSR諸葛亮 R馬謖 Rホウ統 Cビ竺 じゃね
方正は武将扱いになるSSQだと

しかし呉がわかんねえ
154ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:12:06 ID:6cwn8HE1O
>>151
蜀軍の女性は締まりが悪いだと?!
155ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:12:28 ID:C/Fv4VeP0
>>146
多分そうなんだろうけど守城時とか使いづらいな
156ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:12:37 ID:C2+stCDlO
再起興軍は復活カウント大幅減少+プチ増援
転身再起は転身+プチ再起
と大胆予想
157ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:12:56 ID:auqJOLyy0
文官が全員軍師カードになるとは限らんだろ
第一文官が全員軍師になると妨害持ちが壊滅します
158ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:14:29 ID:xMQbpvkQ0
再起興軍は多分スターターカード専用だから
効果はカウント減少だと思
説明文にも他に記載無かったし
159ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:15:09 ID:/kqbysWqO
何故軍師の話題で徐庶が出てこない!
160ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:15:15 ID:bZlMOG8E0
>>157
軍師カードと同名の武将カードもでるんだから壊滅しないだろ
161ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:15:32 ID:CMavjehcO
>>153
SR周喩 Rりっくん UC所葛謹 C虞翻先生 C魯粛だと大胆予想
162ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:15:59 ID:n5qlvKrTO
軍師育てゲーとあったが

魯粛に兵糧使って育てても次の軍師に変えたら当然一から?
163ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:16:06 ID:njS0WU3M0
今の兵法が10種類+勢力大攻勢6種類だから
正兵その他がなくなると考えても、各勢力に軍師が8人ぐらいはいるんじゃない?

そう考えると軍師が30〜40種類で武将が150〜140ぐらい
4勢力で分けると各勢力35〜40種類ぐらい
各勢力の2.5コスト以上を5〜10枚程度と考えると
1〜2コストにそれぞれ10枚前後……いろいろな要素が増えた割りにデッキ構築の幅はないね

これは天・地・人の属性で水増しする可能性も無いとは言えないかも分からんね
164ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:16:21 ID:ZGxGS11GO
>>161
正座は?
165ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:16:48 ID:xMQbpvkQ0
>>154
ガバガバですたい
166ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:17:02 ID:ZWnVnTez0
>>161
にちょうは?
167ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:17:08 ID:ZVXIRc2M0
セギノール+ボラギノール=ガバガバ
168ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:17:47 ID:adwx2vz4O
>155
死に物狂いで敵全滅→無理やり攻城→敵城から煙→馬謖使用って使い方かな

話変わるがなんとなく

法正は変更なし(挑発)
姜維は陸原2コスで受け継ぎし陣法

な気がしてきた、受け継ぎし桃園のために
169ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:18:22 ID:+EuBb3f0O
>>159
地味だから
そんな人いましたっけ?カーチャンのほうが強いし

5カ所の関所を金属バットだけで突破したんだぜ・・・徐庶のカーチャン
170ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:18:46 ID:VdRY/EhqO
今日覇者になったヨ
デッキは神速号令、于禁、楽進、攻守自在、おもらし
171ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:18:51 ID:4rO5GOg50
部長:「魏は軍師が多すぎて決まりません><

ついでに武将も多すぎです><

曹操さんの人材好きには迷惑してます><」
172ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:19:14 ID:CMavjehcO
>>164
ver.1.1でSRになって帰ってきます
173ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:19:18 ID:mS+/uvEFO
ここで全武将に軍師カードが存在するSSQ発生
実質九十枚で
174ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:19:29 ID:QDG83RJTO
今北電脳コイルエロかった産業



受け継ぎし憤激、忠義飛天をやったがいまいちだったぜ
かわりに柵2の流星が普通に戦えたぜ
りっくんいいよりっくん
175ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:20:17 ID:ZGxGS11GO
>>172
排停じゃん!
176ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:22:35 ID:CMavjehcO
>>173
軍師キョチョとかどうやってつかえとwww
177ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:23:07 ID:nYDLIxNQO
ていいく
じゅんいく
ちんきゅう
178ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:23:13 ID:ZVXIRc2M0
>>176
武力UP系
179ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:24:08 ID:tx1fmufM0
>>170
オメ。戦いはこれからだ!
と徳2の俺が言ってみる・・・。

>>174
ぐカ
 んー 
  しド  つまり軍師カード
180ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:24:14 ID:CMavjehcO
>>175
素で間違えた
3.1でいいのか?
181ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:24:32 ID:ZGxGS11GO
>>176
戦場で最も武力の高い武将に敵が全員引き寄せられます。
182ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:24:33 ID:adwx2vz4O
>176
軍師に知力とかパラないから関係ないがな

仮にあったら短時間超絶強化の兵法とかw
183ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:25:02 ID:4ct1DGzI0
デスノ買って北
なんか槍華雄の武力が20あるんですが
城ゲージの色変わってるから計略中みたいだけど悪鬼+12なのか?

他に確認出来るのは蜀の武力8のR馬超とUC馬黄忠とUC陳宮、UC黄蓋
あと董襲、黄蓋、UCフトシ、Rパパで組んでるデッキがあるんだけどRパパコスト2・5?
184ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:25:49 ID:CMavjehcO
>>178
地味に強くないかそれw
185ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:25:59 ID:V8SfACQB0
連環は蜀だけかな?これだと今まで弓多めの呉単の俺はきついんだが・・
魏には神速の陣略は絶対あるだろうしなぁ。
186ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:26:02 ID:bZlMOG8E0
許チョが出てきて暴れるんだろ。軍師許チョ
187ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:26:35 ID:KkTqIGpn0
>>183
黄蓋が2コスという可能性もある
188ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:26:44 ID:xMQbpvkQ0
>>183
武力ヨロ〜
今回可能性として2.5武力10も居るかもしれないんで
カユー10悪鬼+10かも?
189ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:27:48 ID:+EuBb3f0O
>>183
華雄が槍とかないよ
190ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:28:11 ID:KkTqIGpn0
とにもかくにも俺は荀攸が軍師になると踏んで、荀攸一択でいくつもりですよ!!!
191ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:29:55 ID:CMavjehcO
つまり今までの案からして最強は軍師呂布の無双の大号令か
192ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:31:46 ID:QDG83RJTO
>>179
とん

呉夫人は軍師カードで出るんじゃないかとおもってるんだが……
ダメ?
193ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:32:05 ID:mS+/uvEFO
>>190
俺は再起でかまわんので田中で良いかな
194ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:32:05 ID:ZGxGS11GO
>>191
武力大幅上昇+制御不能
こうだな。
195ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:32:32 ID:+EuBb3f0O
イク爺の十面埋伏計があると信じてる
196ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:32:33 ID:TCdS4XgFO
>>190
僕は法正ちゃん!
197ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:32:43 ID:a9rnaM4wO
白銀と神速趙雲はどうなるか気になる
198ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:33:40 ID:sgo8E8YuO
>>194
強制直進だろ
199ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:33:46 ID:4ct1DGzI0
今写真良く見てたら杉浦劉備の枠がUCに見えるんだが。どう見ても枠が黒い
あと今回品もだけど級もあるんだな

>>187
それは確かに盲点だった
200ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:34:37 ID:ZGxGS11GO
>>198
そして壁にぶつかるとはねかえる
よし、完璧
201ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:35:23 ID:ZXpzr9Ze0
>>183
UC陣宮は群雄?
202ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:36:09 ID:JMp3FnQk0
本日、華麗に12連敗を果たし、
通算連敗記録が46になった俺を斬れる者はいるか!?
徳6に届きそうな時があった頃が嘘のようだ。
203ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:36:41 ID:sgo8E8YuO
>>200
イラストは原友和だな
204ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:38:42 ID:XJ+E9FoW0
>>200
>>203
それで今の赤兎っぽいイラストなら俺はそれを崇め奉る

>>202
せ 先陣を
あ 焦るな

まぁ、多分お前は焦ってるか、もしくはなぁなぁにやってるかのどちらか
205ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:38:44 ID:A/L0YI+v0
瀬賀はどれだけ華雄好きなんだ
そんな大した武将だったかね
206ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:39:58 ID:gNDclw0q0
桃園重くしてバランス取ったってことは武力差影響は変化無しか、少し緩和される程度かな
207ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:41:35 ID:sgo8E8YuO
>>205
多分、実際はリカクシより弱い
つか、カクシは呂布と一騎打ちやって引き分けてるんだよな
208ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:41:47 ID:V8SfACQB0
なんか群雄バランスいい勢力になりそうだな。
209ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:42:09 ID:rtXaYkwMO
>>201
今は州が狩りばかりだからな。仕方ないよ。
イ`…






(;゚Д゚)アレ?
210ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:42:18 ID:C/Fv4VeP0
UC陳宮生存と聞いて
211ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:43:09 ID:JMp3FnQk0
>>204
焦ってるつもりは無いんですが、もう全然ダメですね。
飛天デッキ使ってるんですが、弓4槍1にまで負ける始末。
最近は負けても悔しいと思う事も無くなり、何とも思わないですよ。
それが原因なのか……?
212ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:43:41 ID:4rO5GOg50
>>205
華雄は鬼神降臨した関羽を一騎打ちで落とすぐらい強い武将です><
でも、そのあと、張遼に落とされてました。
213209:2007/10/27(土) 19:44:20 ID:rtXaYkwMO
>>202だ間違った。
214ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:44:51 ID:w+eKdlpZ0
>>212
初志乙
215ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:46:29 ID:V8SfACQB0
そういや群雄には献帝残るかな。
216ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:47:18 ID:1yG/8aam0
>>215
群雄伝ではよく出番あったし出るんじゃないかね
何だかんだ言っても元祖勅命だしなぁ
217ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:47:39 ID:4ct1DGzI0
>>201
戦場の画面だけだからわからん

よく考えたら華雄と陳宮が一緒に戦場にいるから華雄の武力うpは破滅の可能性もあるのか
218ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:47:41 ID:nYDLIxNQO
そもそも孫堅がRと決まった訳じゃないだろ
219ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:49:09 ID:LDa/BRzI0
呉の軍師に「二張」が出ないだろうか
220ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:52:07 ID:sgo8E8YuO
>>219
柵再建の奥義持ってそうだな
221ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:53:09 ID:KkTqIGpn0
>>196
お互いコレと決めた1枚を徹底的に使いまくろうな!!
222ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:53:19 ID:mAjSQuVcO
群は混色前提の勢力だと思っていたが…
全突は無くなる雰囲気がどんどん強くなってくぜ
223ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:54:29 ID:4ct1DGzI0
スマン一応ことわっておくと俺がRとか書いたのは2に準拠しての話ね
3でレアリティがどうなってるかは知らない

ちなみに孫パパと黄蓋はイラストで、その他のカードは能力で判断してる
あと>>199の杉浦じゃねぇRARE ENGINE劉備だ
224ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:55:00 ID:NqzQB98/0
>>220
兵法防柵再建強化だな
225ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:55:34 ID:gNDclw0q0
>>222
人馬あたりは魏に吸収されるかもな
新ウホ徳あたりが人馬持ってるかも
226ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:56:09 ID:sgo8E8YuO
>>222
使えればな
227ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:56:22 ID:4rO5GOg50
>>221
オレは軍師シバイを使うと心に決めてます!
ただ、SRっぽいので、手に入れられるかが一番の問題ですが…orz

あと、攻守自在が息子達に受け継がれてることも期待してます><
228ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:56:29 ID:V8SfACQB0
排出停止カードは来月末くらいにわかるかな。
悲鳴が吹き荒れそうだがw
229ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:57:12 ID:Cpx/bnsr0
兵略:再起、陣略:神速なんて便利な軍師が居たら一択だなw
230ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:58:21 ID:CC/UF5ie0
>>211
期間をあけてみる
デッキを変えてみる
等で一回気分転換するのが一番

同じデッキなのに、最初はそこそこ勝てても、だんだん勝てなくなってくるのはなんでだろうな…
231ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:59:14 ID:+EuBb3f0O
>>229
つ 張来来!張来来!!
232ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:00:18 ID:gjbRc/+XO
【考古学】後漢代の四川省に製鉄所 孔明や劉備は鉄を得る為に蜀に入った可能性も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193473859/
233ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:01:24 ID:7W1jTU1lO
>>211
一喝刹那神速
使 わ な い か ?

封印入れると安定することがわかった
234ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:01:53 ID:ZVXIRc2M0
今気づいたけど何でうpロダに金平会長いんのwwwwwwwwwwww
235ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:03:20 ID:ZXpzr9Ze0
>>219
二喬に見えた。
236ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:03:22 ID:+KMCTQ2A0
>>231
張…?
>>233
残り2コストは人馬かな?
折角だから魏から引き抜きたいところだが…w
237ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:04:18 ID:Cpx/bnsr0
>>236
魏と西涼が誇るWライダーがいるじゃないか
238ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:05:41 ID:LDa/BRzI0
>>235
俺は爺フェチなんだ
カットインで説教でもたれてくれたらたまらんねw
239ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:06:02 ID:QDG83RJTO
>>211
デッキ変えてみようぜ

俺も連敗でいつもむかむかするがデッキをまったく違ったものにすると
やっぱり違った楽しさが味わえるよ

ということで士気7の流星やろうぜ、名君無しでw
240ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:06:54 ID:aApcAoc50
>>235
デッキは爺単ですか?
241ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:07:36 ID:NqzQB98/0
ちょっとデッキ相談

SR呂蒙 関東 ミカン 凡将 ホウトウの弓連環デッキ
あと1.5コスト誰がいい?

文欽、テイフ、名君、くるりん、シュウホウ、やらないか砲辺りが選択肢なんだけど
242ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:07:43 ID:7W1jTU1lO
>>236-237
枚数の好みで
4枚なら人馬、大強あたりで槍対策してもいいしSRウホでもおk
5枚にこだわるなら武力底上げに楽進入れて残り一枚に悩めw
243ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:08:02 ID:Lrc0ExOf0
我が魏に人馬がくれば無敵よ
だが、呉に連環がきそうな気もする
244ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:08:17 ID:sgo8E8YuO
>>235
出ても驚かないぜ、瀬賀のやることだから
245ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:08:26 ID:Cpx/bnsr0
>>241
C丁奉か賀斉、武力低過ぎるだろうな。
246ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:08:53 ID:jRy/sQFd0
C/UC大会とな?
これはトマト氏優勝フラグ
247ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:08:59 ID:V8SfACQB0
今日徒弓やったら全凸、攻守、刹那神速で2勝1負とかもうね。
なんで弓デッキやると馬デッキにあたるんだか、
248ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:10:15 ID:pvFGmvpa0
ノンレアデッキ構築は俺の十八番だ!!
というわけで何かいい案をくれ
249ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:10:54 ID:sgo8E8YuO
>>241
賀斉かなぁ…
250ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:12:22 ID:lnhvKfvHO
>>248
2色回復舞

関東、回復舞、UCちょーひ、UC女性、月姫、凡将みたいな
251ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:12:24 ID:m4CQVaznO
>>244
EX二喬みたいなのなら無限収集決定

てか中田絵とナスカ絵はどうなるんだろう
252ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:12:39 ID:SotQrhWt0
>>246
いや、ここは股間と予想
あれ普段からノンレアでしょ
253ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:13:18 ID:d4Z3w/W90
きょうの頂上みたけど、、、
自分のラクウェル型のとうとんつかってるけど
自城にひきつけてから(ただし兵法連環で攻城されるのは避ける)
栄光つかうわ

まじで連環の計を0.3とか0.4にすればああいうことはおきないのにね。
254ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:13:55 ID:SotQrhWt0
ホントに解りやすいな、うん
255ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:13:57 ID:mhl1qiIw0
>>247
運がなかったですね

運ってのは無いときはとことんないから困る
256ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:14:33 ID:T9iI2HDu0
今帰宅
高覧(笑)の人とマッチしてフルボッコにされたぜ・・・

>>246
C、UC限定大会とな

C曹丕はSR扱いだろうから流石に使えないよなぁ・・・
257ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:14:45 ID:mO1XVJYo0
>>241
俺なら
呂蒙out
Rフトシ RテイホウIN かな
1.5なら名君じゃね?
258ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:15:39 ID:NqzQB98/0
>>245
>>249
ガサイ、テイホウみたいな最高武力弓がおススメか
259ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:17:10 ID:m4CQVaznO
>>255
相手が麻痺矢や夷陵のとき悪地形、こっちが徒弓乱れ撃ちのとき平地になるのは仕様ですか?
260ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:17:49 ID:YqEsy9qv0
>>256
C曹丕はC扱い
よって使える
261ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:18:23 ID:mhl1qiIw0
>>259
仕様です、大事なときに限ってこちらが騎馬単なのに相手にR生姜と白髪が入ってたりするのも仕様です
262ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:19:41 ID:41s8nK/k0
普段から象水計使ってる俺にはR無しなんて何の縛りでもないぜ
ガチでジース最強になるんじゃないか?
263ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:20:02 ID:adwx2vz4O
>260
部長が空気よんで1のカードはNGにしてくれると信じてる
264ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:20:06 ID:sgo8E8YuO
>>251
我が道を行って1の頃のように浮きまくってくれるのキボン
265ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:20:22 ID:T9iI2HDu0
>>259
仕様
こっち傾国相手騎馬単で平地とかこっち槍多め相手徒弓麻痺矢で悪地形とかよくあることすぎて泣ける

>>260
C扱いか
d
266ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:20:42 ID:d4Z3w/W90
乱れうちも長すぎだよね。
いまの乱れうちが+3で7.5Cくらい?
転進しても効果きれる→進軍までに相手に士気が+3くらいされててよろしくない。

+4で6Cでいいや
267ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:22:01 ID:NqzQB98/0
>>257
名君は試してみたけど、麻痺矢や連環も守りに強い計略だから、そこまで守る必要はないと思うんだよ
268ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:22:10 ID:w+eKdlpZ0
>>262
デッキkwsk
269ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:24:16 ID:YqEsy9qv0
>>266
乱れ撃ちって+4 7C 戦器+1Cだろ?
270ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:24:33 ID:QDG83RJTO
>>265
デスノの大会記事の所の写真がわざわざC曹丕だしねw

大会は何で出ようか……
白馬〇〇にしようかとは思っているんだが……
271ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:26:29 ID:d4Z3w/W90
後漢代の四川省に製鉄所、「蜀」建国の理由に迫る発見か

中国・四川省の古石山(こせきさん)遺跡で、愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センターと
成都市文物考古研究所などの日中調査隊が、後漢代(1世紀ごろ)の製鉄遺跡を発見した。

中国の中心部である中原(ちゅうげん)以外で、漢代の製鉄跡が見つかったのは初めてで、
221年に劉備が、この地域に三国時代の「蜀(しょく)」を建国した理由を解明する上でも
重要な発見として注目される。同大で27日午後に報告される。
秦の始皇帝(在位・紀元前221〜210年)が現在の四川省に鉄生産の役所を置いたとの
記録があることから、調査隊は同省内で昨年から発掘調査を行ってきた。その結果、
今年6月に、成都市蒲江(ほこう)県の古石山遺跡から、高さ1・5メートル、幅最大1メートルの
レンガ造りの製鉄炉の跡が出土した。炉は4メートルほどの高さがあったと推定され、
日本では幕末から明治にかけての製鉄炉と同じ規模という。

調査に携わった村上恭通・愛媛大教授(考古学)は「諸葛孔明や劉備たちは
山間部の蜀に追い込まれたというよりも、鉄を得るために
積極的に入っていた可能性がある」と推測している。

(2007年10月27日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071027i506.htm?from=main5

272ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:27:30 ID:xooU3CsP0
>>270
教え白馬阿蒙
273ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:27:46 ID:k7Ga4ke/0

今考えたんだが、C&UC大会なら必然的に枚数が多くなるわけだよな?

賊軍の時代ですよ!
274ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:28:05 ID:eEFBkclI0
あぼーん多すぎるんだZE
いつもの子自重しろ。

俺のパンダデッキにはノンレア大会なんて関係ないぜ!!
275ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:28:53 ID:T9iI2HDu0
ノンレア大会は以前使った魏単連計大水計デッキで挑もうかな

>>264
ステップアップガイド1の書き下ろしイラストですねわかります><

>>270
教え白馬シユウとかどーよ?
276ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:29:47 ID:41s8nK/k0
>>268
前に頂上に載った
木鹿、出汁、孟優、金柑、周倉、アカイナンの
アカイナン→曹皇后。

徒弓、神速、全凸、連環何かがいないと天国になる気がする
277ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:30:18 ID:4rO5GOg50
オレも、大会用のデッキのアドバイスをお願いしたい。

(¥or王双or賃貸より2枚)・C曹ヒ・ユウ様・(昴orヨウフ)っていう
普通の刹那求心デッキで行こうと思うんだが…。

あと、C曹ヒって、いくらぐらいで売ってるかな?
278ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:30:51 ID:SotQrhWt0
>>273
俺もそれ考えた
6枚をデフォとして
公孫サン 皇甫嵩 紀霊将軍 盧植 沮授or陛下 周倉
これでどうだ!
チキチキ!光物なしの教え白馬陣賊軍☆蜂蜜もあるよ!デッキ!!
279ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:31:31 ID:m4CQVaznO
ノンレアだと号令は賊軍討伐令だけだっけ?
280ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:31:59 ID:SotQrhWt0
>>279
え、えらいことやってもうたぁ!!
281ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:32:20 ID:vzsD6vwYO
何進の大号令
282ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:32:23 ID:xooU3CsP0
>>279
ST3人衆と肉屋が(ry
283ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:32:27 ID:RycKFcUk0
>>279
お前の城の前でふんばってるやつらがいる


お前等賊軍賊軍言ってるとノンレアで魏4やんぞこのやろ
284ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:32:28 ID:NjLP40Qc0
ノンレア大会は張横救済企画ですか?
285ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:33:05 ID:YqEsy9qv0
>>273
なら俺はd、羽、黄忠、お漏らしで行くわ
286ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:33:34 ID:pvFGmvpa0
つ多勢力
287ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:34:06 ID:u9PQwxFhO
阿喃会、金環、周倉、木鹿、櫨植、呂布子

よし、呂布ワラで問題無いな・・・あれ?
288ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:34:25 ID:V8SfACQB0
じゃあ俺もー大会用でっきアドバイスをー
神速号令がないだろうから弓メインで
UC女性、名君、丁奉、矢印朱桓、陳武    どうにょろ?
289ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:34:38 ID:YqEsy9qv0
>>279
ヒント
勅命
290ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:35:03 ID:ZsaNNJn0O
>>284
0・5コスト割いてでも程銀選びます(´・ω・`)
291ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:35:18 ID:uhbL6gLg0
>>271
元から蜀にいた方々はそれを有効利用できてたのか?w

今北産業
デスノとGJきたのかな
292ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:35:39 ID:m4CQVaznO
書いてからいろいろ気付いたwww
指揮は選択肢に…はいるか?
293ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:35:57 ID:fSdW2lAfO
ノンレア大会はいつもの飛天檄文を改良して
飛天、曹昴、逢紀、王双、陳泰、高覧でいくぜ!
294ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:36:00 ID:w+eKdlpZ0
>>276
thx
覇王で昔当たった覚えがあって気になった

>>288
飛天がいるにょろ
295ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:36:27 ID:SotQrhWt0
>>292
そういや、以前の1.5大会のときに先生がアゴ使ってたな
296ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:36:40 ID:sgo8E8YuO
>>279
あご「いい感じですな」
297ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:36:45 ID:lnhvKfvHO
>>287
ひしょ〜ぐんを忘れていたwww
ところでひしょ〜ぐん強いの?
298ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:37:12 ID:wOykkPm00
今の審判の動きがへやー!wwwwwwwwww
299ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:37:36 ID:mS+/uvEFO
>>279
ヒント、しゃくれ指揮

そーいやHEは使えるのか?
300ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:38:18 ID:wOykkPm00
>>279
公孫淵とか何進?
301ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:38:38 ID:NjLP40Qc0
>>290
(´・ω・`)
302ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:39:05 ID:Cpx/bnsr0
曹仁、周旨、于禁、虚脱、李通、飛天でやってみるか
李通→曹皇后でもいいかな?
303ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:39:23 ID:T9iI2HDu0
>>288
お前の家に飛天の舞の効果を受けた曹沖が高速で向かっていった

>>298
ほっほー
304ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:39:27 ID:KkTqIGpn0
ノンレアか。前使ってた
王双・陳泰・満寵・司馬炎・曹沖
を、久しぶりにやってみるかな
305ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:40:15 ID:xooU3CsP0
1:リゲイン・地図・UC¥・UCキョチョ・せっちん
2:UCd・神速勅命・虚脱・郭Y・雲散連計

ここまで考えて、大会では戦器が使えないことにようやく気づいた俺に一言
306ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:43:01 ID:CC/UF5ie0
ノンレアで呉単ってやっぱ厳しいだろうか?
307ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:43:14 ID:vJs066xF0
ノンレアだと流星名君はやりそうだな・・・・
308ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:43:15 ID:4ct1DGzI0
つーかノンレア大会・・・全武将がRの呉デッキを使ってる俺にどうしろとorz
309ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:43:54 ID:7W1jTU1lO
なら俺はノンレア魏涼連計デッキ使うか
・・・人馬ウホも成公英もいないと涼入れる意味薄いか?
ヒャッハーメインで行こうかと思ったんだが
310ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:44:54 ID:uz+sbVhk0
つまりC曹丕の出番だな
311ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:45:02 ID:vtko4ibh0
ノンレア全突は結構強そうだ
312ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:45:37 ID:azbVY5RO0
ノンレア大会は、UC徐盛、C丁奉、C朱桓、UC孫桓、UC諸葛恪、C潘璋かな。
313ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:46:04 ID:pvFGmvpa0
>>306
徐盛、小喬、陳武、名君、お好み
314ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:46:18 ID:u9PQwxFhO
>>297
過去に一騎打ちで勝てたのは節子くらいw

みんなシカトしてくれるから自由に動けて活躍できるよ?w
315ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:46:54 ID:RycKFcUk0
全凸 降順 円光 攻勢 採用

全然強そうだ
316ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:47:04 ID:bCkCtMJv0
しかし、大戦3の曹丕はどうなるんだろうか…魏皇帝のままでSR続投なのか
それとも新たなC曹丕が出てくるのかどっちなんだろう
317ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:50:38 ID:ZsaNNJn0O
排出停止を活躍させられるほぼ最後の機会かなあ

陳到とか劉封とか呉懿とか


あれ?
318ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:52:29 ID:QDG83RJTO
>>272
以前
進撃、馬教え、白馬、あもー☆、孫桓でやっていたのを思い出した

進撃を何に変えるべきか……むむむ
319ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:53:19 ID:lnhvKfvHO
>>314
ひしょ〜ぐんはネタカードだというのがよくわかった
d
320ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:53:34 ID:G5qtlmGD0
ノンレア大会は飛天で組んでみようと思うんだが
蔡文姫 司馬イ 法正 ヒイィ 李通 王双

結構強いんじゃないかと思うんだが本スレ住民的にはどうだろうか
321ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:54:04 ID:tx1fmufM0
>>316
SR曹丕好きだから、格下げはヤダな。
でもリストラされるカード多そうだから可能性はあるな・・・。
322ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:55:04 ID:mS+/uvEFO
ノンレアか
蜀だと厳しいな

魏だと神速号令無し馬単水計か
流行りは名君流星か決死かな
323ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:57:03 ID:env0BIeC0
旧ソウヒはつかえるのかな?
つかえるならノンレア大会ソウヒだらけなりそうだな
324ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:57:21 ID:eSwNyd1I0
本スレ住人にはりてんの使用を推奨します
325ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:58:03 ID:ZsaNNJn0O
カードを並べて選択肢の減りように愕然とした

昔やった八枚仇討ち命令を少しいじってチャレンジするか
326ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:58:11 ID:RycKFcUk0
そうだ、いいこと思いついた。お前Cショーキン使え↓
327ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:58:30 ID:0NNbRFhO0
獅子猿氏曹操の変更に慄いた俺今北
魏武⇒覇者は有り得るとは思ったがまさかコストまで落ちるとは思わなんだ…復活なくなったんだな
特技として復活が消える布石なのか…
328ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:58:37 ID:2LPzYYpDO
ノンレア大会かぁ‥
回復・飛天・名君が主役になりそうだな
329ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:58:49 ID:V8SfACQB0
3のカードって基本1のカードの刷り直し+かなとか言ってみる。
1のカード総数ってどのくらいだったんだろ?
330ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:59:05 ID:7W1jTU1lO
輝くUCは使えますか?
331ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:59:06 ID:bCkCtMJv0
>>321
俺も計略が変更してもいいからSR曹丕続投希望…
332ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:59:26 ID:c5yWHbEGO
今なら言える!



書記官撤5
333ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:59:57 ID:C/Fv4VeP0
高順 陳宮 臧覇 李厳 法正


なんか普通にそこそこやれそうだ
334ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:00:02 ID:ZsaNNJn0O
>>326
ショウキン族の俺が承った
335ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:00:17 ID:Cpx/bnsr0
曹操のスペックってメガと同じなんだな・・・・


これはメガに復活が付く布石
336ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:00:51 ID:0NNbRFhO0
>>326
だが断る!!!俺は飛天劉ヨウを使う予定でいっぱいなんでな
337ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:01:07 ID:YqEsy9qv0
>>327
逆に考えるんだ
UNKOがかっこよくなり伏兵と知力1をゲットしたと!!
あれ?つよくね?
338ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:01:23 ID:GlBdYsxP0
>>320
それパクらせてもらうわ・・・とおもったらゴッド王双がねえや
カモン夏候\!
339ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:01:41 ID:T9iI2HDu0
>>326
大水計入り魏単虚脱連計を使うつもりだから無理です><
340ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:02:21 ID:YqEsy9qv0
>>335
メガが消える布石じゃね
341ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:03:11 ID:0NNbRFhO0
>>337
ガチで強いと思うww復活が消えた曹操がどうなるか楽しみだがな
そーーいやこの流れだと現2.5コス曹操は黒歴史になるのかww
342ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:03:15 ID:+KMCTQ2A0
今の魏武が2.5になったら…3コスト枠はどうなるん?
まさか司馬虎が武力8になって3コストの座に…?
343ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:04:12 ID:sgo8E8YuO
>>335
軍師カードになりました
344ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:04:33 ID:ZsaNNJn0O
>>342
UNKOが3コスになると大胆予想
345ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:07:49 ID:k7Ga4ke/0
大会用デッキ投下&改良案募集
李厳 チョウルイ ジョセイ ガセイ 馬岱

忠義→憤激でマウントをとり続けるぜ!
346ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:08:48 ID:7W1jTU1lO
>>345
つ戦器持ってないリゲイン
347ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:09:18 ID:0NNbRFhO0
>>342
張遼が遼来々とか言う超絶強化を持って現れたりしてな
魏でコスト3が相応しい武将というと曹操以外に思いつかん
348ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:09:32 ID:YqEsy9qv0
>>344
じゃあ俺は特攻曹操の計略が城ダメ2倍、武力上昇無し、自由移動で3コスになると予想するわ
349ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:11:54 ID:ZsaNNJn0O
>>348
まさに特攻曹操メインの俺が苦い表情になります
350ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:12:33 ID:tx1fmufM0
>>331
だよな。なんてったって魏の初代皇帝なんだからSRにしてほしい!

昔は曹丕って影が薄かったけど、三国志大戦でも無双でも脚光を浴びてうれしい。
父さんと比べれば目立たないけど。
351ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:12:44 ID:eSwNyd1I0
>>344
首長曹操が覇者の進軍をひっさげて
352ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:13:29 ID:JaiXzSvK0
>>351
特攻の大号令+按兵不動ですね。分かります。
353ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:13:45 ID:mhl1qiIw0
>>351
覇者の進軍w
もっと使いにくくなってるじゃねーか、コスト的に
354ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:15:06 ID:YqEsy9qv0
>>351
騎馬がぐるぐる回って自動小連突になるんですね分かります><
355ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:16:33 ID:YqEsy9qv0
oh...
>>354
>>352宛てな
356ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:16:47 ID:V8SfACQB0
各勢力の3コスを妄想してみる
魏 3コス夏候惇 蜀 3コス張飛 呉 3コス孫策 群雄 呂布
357ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:18:55 ID:y9CElOz1O
俺は3コス自体がなくなる気がする
358ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:20:05 ID:adwx2vz4O
確かになくてもいいかも
359ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:20:36 ID:KkTqIGpn0
俺も実は>>357みたいな考えはあるんだよな、ちょっとだけどね
ただそうすると呂布をどうするか、なんだよなー
360ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:20:51 ID:IT7Hmohh0
>>354
アクエリオルタのジャッジメント思い浮かべた
361ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:20:54 ID:mhl1qiIw0
>>357
ケニアを殺す気か
それは無いと信じたいなぁ
362ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:23:25 ID:bCkCtMJv0
>>350
…まあ、その二代目ならばでの切なさがいいよなw


3コストが無くなるのって意味あるのか?
363ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:23:28 ID:ZsaNNJn0O
むしろ4コストのカードが出ると大胆(ry
364ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:23:33 ID:adwx2vz4O
>361
つまり呂布だけは3唯一の3コスにすればいいんだな
365ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:23:42 ID:0NNbRFhO0
>>357
一喝ケニアが出来なくなるとな?あーもう獅子猿ケニアできなくなるのか〜

所で上の方で一喝刹那神速に封印と言った方、パパ怒らないから出てきなさい!!
…ちょっと詳しく話を聞きたい。
366ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:24:39 ID:8aFGfkUw0
>>356
さすがに張飛は3コスの器じゃないだろう
魏:…曹操以外思い浮かばん…強いて言うなら惇か来来
蜀:関羽で鉄板
呉:親父・兄貴・周瑜のどれか
群雄:本命呂布・大穴顔醜

まあ確かに無くてもいいかも
最後にケニアに当たったのなんて3ヶ月ぐらい前だし
367ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:25:25 ID:J8FB0h5c0
>>363
SR呂布 コスト4

16/2 勇勇勇

こうですか?
368ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:25:37 ID:lFxGiD5p0
呂布は10/1勇猛のまま2.5に





計略は強化戦法
369ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:26:38 ID:x/HRHLWO0
>>368
夢の強化戦法単が・・・!



嬉しくないがな
370ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:28:16 ID:YqEsy9qv0
>>367
勇猛持ちと接触すると一騎打ちを強制発動
こうですね分かります><
371ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:28:29 ID:adwx2vz4O
>369
部長「スターター武将ですら持ってない計略をほかの武将が持ってる訳無いじゃないですか」
372ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:28:40 ID:+KMCTQ2A0
>>361
ハハハ2.5×3のケニアがあるじゃないかwww
373ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:28:56 ID:7W1jTU1lO
>>365
呼んだ?

全凸風味に攻め時に車輪とか封印するだけよ?
374ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:30:33 ID:QDG83RJTO
>>371
でも強化戦法自体は残るんだよな……
375ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:30:34 ID:rtXaYkwMO
>>369
あれ?今でも強化戦法単できるんじゃね?
( ゚∀゚)
376ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:30:45 ID:mhl1qiIw0
>>372
ねー・・・・あるある・・・?

ま、確かに3コスは馬鹿だったりデッキを縛る号令もちだったり壮絶に自爆したりと癖が強いからね
377ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:30:54 ID:jRy/sQFd0
C/UC大会で使用可能な全体強化持ちって誰がいるかな
肉屋、賊軍討伐、ふんばれ、多勢力号令、EX全突、EX指揮…

と、ここまで考えて実はEX董卓を使わせたい瀬賀の策略なんじゃないかと思えてきた
378ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:30:55 ID:AO0VfoBs0
>>341
俺のUNKOが・・・

まあ歯抜けが軍師カードになってくれることを祈ろう
白銀士気5にならないかなー
379ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:31:02 ID:nq1P7GLO0
dなんて張飛以上に3コスの器じゃないだろ
380ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:31:51 ID:YqEsy9qv0
今思ったけどコスト2の強化戦法なんていないよな?
381ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:32:02 ID:G5N5ef7n0
>>366
呉陸遜
蜀姜維
魏司馬昭
群董卓

ここらへんはあると思うんだがなあ。
大体人気を除いたら周瑜がコス3なんて本当にアリエナイはずなんだがな。
382ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:32:51 ID:+KMCTQ2A0
>>376
割と、2,5だけでもガチっぽいから困る。
鬼神様・夏侯淵・ケ艾とか…蜀単なんて、コスト3入れるほうが弱(ry

まぁ、2色にすれば8コスト埋めたほうが強い時もあるけど。
383ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:34:43 ID:ZsaNNJn0O
>>379
同意
演義とかで異様に強いイメージついてるけど俺はどうも強いdをdと思えない
Rdぐらいが丁度dらしい気がする
dd
384ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:34:52 ID:0NNbRFhO0
>>373
おう、おぬしか。なる、全突の封印と同じ使い方か…
ちょっと成公英を封印にして試してみるかな。騎馬4枚に歩兵一枚だとどうにも使いにくい事に気づいてきてなぁ
385ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:34:58 ID:7p7ZPyzf0
>>381
コス2に汎用計略持ちなんていねーよ             あれ?
386ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:35:03 ID:x/HRHLWO0
>>375
ケイ道栄・張任・鄂煥・董荼那・金環三結・裴元紹・周倉

こうですか、わかりません!

>>382
車輪関羽のことかー!
387ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:37:11 ID:6cwn8HE1O
手持ちはこんなのしかないわ・・・
http://imepita.jp/20071027/777760
388ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:37:33 ID:adwx2vz4O
つまり3では2コス×4デッキが新たな選択肢、とかw

さあ中日負け(´・ω・`)たから周ホウで敵討ちしてくる
北海道の君主とあたったらぼこめこにしてやんよ
389ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:38:27 ID:l1R+kZUZ0
>>378
2.5コスの曹操や劉備を見る限り、コストに見合ったスペックが再考されてるみたいだから
白銀も変わるだろう。さすがに今のスペック・必要士気で2.5はないもんね。
390ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:41:45 ID:nq1P7GLO0
白銀は魏に行くかもな
391ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:43:46 ID:KkTqIGpn0
>>390
俺としては、魏の2.5はUC淵で決まりだなー
2コス辺りにいい号令でないかしらw
392ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:45:06 ID:NqzQB98/0
>>388
周ホウ強いのか?

文欽、程普、名君、丁奉、やらないか砲その他を抜いてまで?
ゴケイじゃ無くて?
3937/8魅の武将:2007/10/27(土) 21:45:48 ID:D23b+gT90
>>391
呼んだ?
394R司馬懿:2007/10/27(土) 21:46:58 ID:T9iI2HDu0
>>391
呼んだ?
395ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:47:27 ID:x/HRHLWO0
>>391
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 真島!真島
  ⊂彡
396ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:47:42 ID:+KMCTQ2A0
>>391
攻守が居るじゃない。
397ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:47:47 ID:TCdS4XgFO
>>390
魏に白銀を、呉に零距離を。
逆に蜀にない槍専用計略ってないのか。
あ、漢のいじは槍兵しか(ry
3987/5勇:2007/10/27(土) 21:47:52 ID:1Y9znBE00
>>391
呼(ry
399ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:48:14 ID:1PqPVJX3O
ノンレア大会か
超絶範囲ダメ計のあの方を使う時が来たようだな
名門6枚デッキに入れてはたして機能するか
400ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:48:37 ID:MpqYe5HEO
≫391虎豹騎……。
401ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:49:04 ID:adwx2vz4O
>392
この厨カード見るのは初めてか?
まあ力抜けよ




マジレスすっと別に強くない、しかし便利なカード、いぶし銀
402ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:49:27 ID:nXfMD1lgO
>>391
つ【R曹真】
403ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:49:50 ID:KkTqIGpn0
>>394>>396
ささ、どうぞどうぞこちらへ!w

>>393>>395
・・・・・・・・・・・・・けっ!w

>>400
盲点にも程があるっ!www
404ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:50:08 ID:ZsaNNJn0O
>>392
強すぎはしないがなかなか
俺は呉で組む時よく入れる

>>399
偶然だな、実は俺も同じ事を考えたクチさ
挫折したけど
405ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:50:47 ID:1Y9znBE00
>>401
2コス弓で言う徐盛的はポジションだよな >周魴
猛進ふんばれデッキで奴の落城セリフ聞けると濡れる
406ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:50:58 ID:mS+/uvEFO
>>397
袁β専用単体強化「一番槍」
407ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:51:11 ID:+KMCTQ2A0
>>398
お前それ魏じゃないだろw
408ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:52:55 ID:mS+/uvEFO
>>399
ハハハそんなに褒められたら妻に叱られるよ
409ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:53:42 ID:1PqPVJX3O
>>408
お前じゃない
410ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:54:23 ID:V8SfACQB0
0.5コス武将はでないのかなw
1/1 歩兵 高覧  
411ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:54:43 ID:T9iI2HDu0
>>398
そんなやついたっけか?

>>408
よさないか自重www
412ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:54:47 ID:nMha9Gjj0
>406
なぁ、それわざと言ってるだろ。
ほら、あいつを忘れてるよ。
413ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:55:31 ID:D23b+gT90
零距離戦法の大号令とかでたら楽しそうだ
414ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:55:39 ID:lFxGiD5p0
>>408
馬鹿分かってねえな。白眉最も良しに決まってんだろ
415ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:55:39 ID:1Y9znBE00
>>407
ハハハまぁ一度は入朝した仲じゃないですk(ry

3でも組めるかな・・・涼単・・・
416ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:55:48 ID:MpqYe5HEO
>>410でても端攻城ぐらいしかできないだろww
417ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:56:31 ID:mS+/uvEFO
>>410
爆進八枚用パーツキター
418ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:57:06 ID:adwx2vz4O
>412
まあ存在感ないし仕方ない







呂範でしょ?
419ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:57:08 ID:VFfHsSxV0
ノンレア大会はEX孫尚香入れて出るぜ
420ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:57:52 ID:x/HRHLWO0
コスト0.5なら柵でお願いします

柵「よく来たな」
421ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:58:38 ID:auqJOLyy0
ノンレアだと人馬がいないところがいいよね
422ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:58:46 ID:NqzQB98/0
>>401
>>404
計略はどんな場面で使うの?
相手の号令持ち武将をピンポイントで狙う時とか?

麻痺矢号令に+αで使う、攻城をサポート出来るような1.5コスト武将考えてるんだけど、周ホウ使ってみようか…
423ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:59:15 ID:w+eKdlpZ0
まあ馬鉄達がいるんですけどね
424ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:59:49 ID:D23b+gT90
0.5コスト
高覧 0/0 毒沼 柵
425ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:00:53 ID:E8EBqdxy0
>>421
馬&馬「・・・・・・・・」
426ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:03:03 ID:r6eID5NU0
>>421
涼は気合を見せる計略が使えさえすればほかに言うことはない
427ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:03:07 ID:4HI9ZJDq0
遠弓麻痺矢といったら、舞姫つぶしとか超絶つぶしとかしか思いつかないなぁ
428ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:03:17 ID:T9iI2HDu0
>>420
十常寺「伏兵・防柵持ちの武将が必要と聞いて飛んできました」

>>421
馬鉄と馬休がお前の家に人馬一体で(ry
排出停止カードだし忘れられてても仕方がないが
429ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:03:58 ID:RycKFcUk0
>>427
確実に殺したい相手を逃がさない
430ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:04:25 ID:adwx2vz4O
>422
号令は止まらない
・単体超絶の停止(白銀とかはご馳走様)
・逃げる高武力騎兵狙撃(かつ他の弓と槍ライン上げ→撃破)
・端攻城阻止(麻痺矢なので相手も帰れない)

ほーら厨カードに見えてきただろ?
431ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:05:00 ID:x/HRHLWO0
>>427
遠弓麻痺矢は舞姫潰しにはあまり向かない(武力上昇値が低いため)

>>428
歩兵の方はお引取り願えますかっ><
432ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:05:07 ID:NqzQB98/0
>>428
来るところに来れば使われると思うぜ?十常寺
防柵、伏兵で開幕は完璧だし
433ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:06:27 ID:C2+stCDlO
>>427
遠弓麻痺矢を使えばあら不思議、神速騎馬もオーラが消えるよ!
鬼神を無効化されますた

普通のでいい?あのロングレンジは恐いぜ
434ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:06:56 ID:EHHiS/Q20
>>431
舞姫の武力なんて低いから関係ないだろ
435ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:07:40 ID:7W1jTU1lO
やっとバイトオワタ
>>384 亀だが
確かに騎馬に歩兵が混じるとかなり厳しいわな、2.5二枚ならなおのこと
最初から超絶対策なら陳グンのがいいかもしれんし
そもそも単体強化は一喝でなんとかなるあたり解除はお荷物なのかと思ってね
封印なら受けに回らずに戦えるし、一喝がダメ計とかで乙らないのが素敵
436ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:08:14 ID:o6n54XozO
惜しむらくは1なので使用禁止
437ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:08:53 ID:0NNbRFhO0
ノンレア大会に英傑曹操を使う俺はただの獅子猿曹操好き
飛天に入れて使うんだ…
438ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:08:59 ID:adwx2vz4O
>434
というか周ホウをなんとかできない状態で舞ってくる相手なんて(´・ω・`)
439ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:09:02 ID:4HI9ZJDq0
>>431
なるほど

となると、実は新UC太史慈って微妙カードになるんかいな?
次回は降格も多いらしくかなりUC以下充実のバージョンになりそうだけど
440ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:09:34 ID:x/HRHLWO0
>>434
いや、舞姫だけぼーっとしてるだけなら良いんだが
周りの武将とか攻めてくる事を考えると
遠弓戦法や遠弓大攻勢のほうが効率が良い。

と俺は使ってて感じた。
441ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:09:51 ID:NqzQB98/0
色々とレスありがとう

今度、周ホウと文欽、両方使って、使いやすい方採用してみる
442ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:10:48 ID:6cwn8HE1O
もう勝てない!勝てないから奥義使う!ヽ(`д´)ノ
443ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:10:58 ID:Lrc0ExOf0
>>420
ジュバ!
柵「次は負けんぞ!」
444ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:11:20 ID:w+eKdlpZ0
呉景じゃ駄目なもんなのか
445ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:11:47 ID:qXJWkk4u0
>>441
まあ、最終的には朱拠がいいという結論に達すると思うよ。
文欽より長時間擬似麻痺矢徒弓になれるし。
446ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:11:48 ID:MpqYe5HEO
>>442ノイデッキ強いよ、よ。
447ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:12:07 ID:ZWnVnTez0
亀だがどう考えても3コスの器だろ
448ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:12:09 ID:V8SfACQB0
 ええケツ伝がどんなものか気になるな。
449ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:13:01 ID:ZWnVnTez0
主語が抜けてたorz
シュウユは
です
450ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:14:21 ID:g67+5B6O0
左慈も見れなくなるんだな。

惜しい桃園メタを無くした。
俺は使ってはいないけどさ。

451ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:14:23 ID:o6n54XozO
>>442象単面白いよ!よ!
452ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:14:47 ID:Cpx/bnsr0
>>442
純正神速に勝る強デッキはそうないぜ
453ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:14:59 ID:EHHiS/Q20
>>440
遠距離麻痺矢なら、城内突撃も防げるし汎用性高い。
である以上、ある程度威力に不満を感じても仕方ないけどな。
そりゃ、麻痺の無い本家のが威力はあるし、結局はケースバイケースだ
454ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:15:05 ID:vVBFBJ5C0
>>442
今すぐ陛下をデッキに入れる作業に戻るのだ
455ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:15:41 ID:ulpAKWoa0
>>442
呂布ワラやろうよ!
数の暴力と超絶強化たのしいよ!
456ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:15:57 ID:0NNbRFhO0
>>442
魏武離間と一喝刹那神速イケてるぜ!!!
457ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:16:02 ID:NlUXPOSV0
>>445
いやいや、そう考えるならR蒋欽という考えに行き着かないか?
自軍の弓部隊が全て遠弓&武力+5だぜ。厨すぎワロスw
458ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:16:03 ID:SotQrhWt0
どいつもこいつも・・・・・・
真に最強なカードを知らんから困る

最 強 な の は 鬼 神 様 だ ろ う が ! !
459ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:16:12 ID:Y1tZ6BjT0
>>443
柵兵かよw
460ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:16:33 ID:NqzQB98/0
>>445
朱拠はイラストがケツ顎なんでダメです><
461ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:16:44 ID:adwx2vz4O
>453
いや、舞姫狙撃に限った話でしょ
462ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:17:51 ID:jRy/sQFd0
>>458
ぱちろ〜さん、こんばんわ
463ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:18:18 ID:x/HRHLWO0
>>453
そういうことでっさね
遠弓戦法だと超絶は止まらないし、麻痺矢号令+遠弓大攻勢だと重いので
確実に武将仕留めるなら遠急戦法のほうが優れてると思うよ。
射程も長いし、士気も軽いしね。
464ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:18:21 ID:adwx2vz4O
しかし外出たらさみいいい
465ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:18:26 ID:4HI9ZJDq0
お別れ前にもう一度スレタイにしたいな

【左慈】【クロスロード】


元ネタわからないどころか、なんかミスチルっぽくなった
466ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:18:28 ID:g67+5B6O0
>>458
鬼神見てから断末魔余裕でした^^;;;;;
467ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:18:31 ID:w+eKdlpZ0
>>442
飛天ギブネバやろうぜ

>>458
この前鬼神寸前の関羽をドヨで討ち取ってすまんかった
468ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:19:58 ID:eEFBkclI0
>>466
断末魔見てから雲散余裕でした><
469ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:20:15 ID:vVBFBJ5C0
>>458
鬼神様もろとも王者で踏み潰してサーセンwwwww
470ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:20:16 ID:+KMCTQ2A0
>>458
アッー!
俺が言おうとしてたのに…
471ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:20:23 ID:T9iI2HDu0
>>458
鬼神降臨見てから再度落雷落として余裕でしたしてやんよ
472ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:20:41 ID:qXJWkk4u0
>>460
超高武力槍とかに張り付かれても相手が1体なら完封できるんだぞ!
473ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:20:38 ID:2uGux3BjO
鬼神見てから全滅余裕でした><
474ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:21:57 ID:NVpBZ7HBO
関平スレから北
http://c-au4.2ch.net/test/-/arc/1185432221/i

ノンレア大会にはC関平様という厨カードをどうぞ
475ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:22:03 ID:0NNbRFhO0
>>435
バイト乙&トン
攻めに行けるのが良いと、俺も思うんだが蔡ヨウはビジュアルがな(ry
スイマセン。俺のデッキ大半がイケメンばっかです。時折ジジイ
476ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:22:25 ID:en6W/r+JO
鬼神見てから挑発余裕でした><
477ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:22:39 ID:NqzQB98/0
>>472
蜜柑でも…
478ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:22:54 ID:7W1jTU1lO
鬼神見れませんでした><

まぁマジレスすると一喝で余裕でした
479ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:08 ID:g67+5B6O0
>>472
朱拠は断末魔メタ。
間違いない。
480ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:09 ID:6cwn8HE1O
本スレは温もりでいっぱいです・・・

つか久しぶりに女性カード使うな、銀子
481ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:18 ID:vtko4ibh0
鬼神に負けまくってから排出停止余裕でした
482ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:37 ID:C2+stCDlO
鬼神する前に兵力削られて鬼神直後に撤退余裕でした

鬼神様は何せ計略が計略だけに一瞬の油断が命取り
483ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:41 ID:en6W/r+JO
>>477
そういえば俺の蜜柑がみっかんないんだが知らないか?
484ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:50 ID:0NNbRFhO0
>>458
降臨前に鬼神様と取り巻きまとめて離間して魏武部隊で潰してスイマセン><
城内に霧散も用意していたんだが出番無かったな…
485ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:24:17 ID:EHHiS/Q20
>>460
UC魯粛『割れアゴが嫌なら俺を使いな!!』
486ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:24:43 ID:g67+5B6O0
>>480
本スレは温もりと三国志大戦以外の話とカードとの友情で出来ています。
487ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:25:11 ID:TCdS4XgFO
>>483
君の蜜柑はあのアルミ缶の上にある蜜柑かい?
488ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:25:51 ID:eEFBkclI0
鬼神様&SR張遼に断末魔潰されたのを目の前で見たのも懐かしい思い出

神速+鬼神ってwwww士気12使ってやる事じゃねーだろwww
袁6使ってたリーダーは悶絶してました。
489ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:25:58 ID:en6W/r+JO
>>485
UNKO触った手で握手求めて来る人なんざ知りません><
490ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:26:17 ID:d4Z3w/W90
>>389
おまえゆとりだろ
491ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:26:19 ID:+KMCTQ2A0
ここは鬼神様イジメが激しいインターネットですね…上の方では要らないとか言ってるやついたし…。

自棄酒呑んで泥酔してやんよウワァァァン!
492ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:26:58 ID:7W1jTU1lO
>>483
河北の方で見かけたぞ?

超絶は一喝のお客様だからいいね。いいね
号令喰う方法が何より不足してるんだがなorz
493ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:27:07 ID:KkTqIGpn0
鬼神様…本当にどうなっちゃうんだろうなぁ…UC淵が9/5勇神速で出ちゃったし
494ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:27:23 ID:NqzQB98/0
>>483
>>487
ささ、殿、河北に帰りましょう
陸積は袁術に会ってたみたいだしね

鬼神見てから兵法連環、壊滅余裕でした
495ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:27:23 ID:qXJWkk4u0
>>477
蜜柑だと城から離れて迫ってきたりしたらやられちゃうだろう。逃げると弓撃てないし。
その点朱拠なら徒弓効果がついて安心!
槍を射殺した後に悠然と敵城でマウントが取れる充実の14cです!
496ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:28:08 ID:d4Z3w/W90
>>491
鬼神は相手のスキルによってかなり制限される計略だからな、
正直連環の法とか落雷とか
チングンとか天敵おおめ
497ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:28:09 ID:x/HRHLWO0
>>491
手伝ってやんよ!

つ【焼酎】
498ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:28:49 ID:nXfMD1lgO
>>485
アントニオ猪木カード乙
499ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:28:50 ID:Veo86H45O
>>493
正直かなり不安…
せめて排出停止だけにしてほしい
500ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:29:33 ID:SotQrhWt0
>>490
お前も大概だろwww

>>491
(´;ω・`)人(´・ω;`)
501ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:29:46 ID:G5N5ef7n0
関係ないけど、徒弓麻痺矢は士気4でいいよね。
502ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:29:57 ID:NqzQB98/0
>>495
文欽で9.5cか…
長いな
503ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:30:04 ID:C2+stCDlO
>>493
新UC淵とは極みの時点で住み分けができてるからいいとしてカード枠があるかが問題だ
鬼神が無くなったらどーしよ、鬼神を使う戦い方に慣れちまった・・・
504ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:30:22 ID:CC/UF5ie0
鬼神を使い過ぎてカードがきしんできたよ
505ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:30:44 ID:d4Z3w/W90
>>501
それをもってるカードの知力がへるか、
計略時間がへるんじゃないかな
506ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:30:50 ID:YE/oA2yBO
鬼神は天将星のぱちろ〜対オフィス加藤の戦いを観て鬼神強いなぁと思えた。


それよりぱちろ〜さん、一騎討ちの起こし方教えて下さい。
507ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:31:12 ID:g67+5B6O0
>>495
なあ、朱拠って本当に強くないか?
お前の話を聞いていると凄い強く聞こえるんだけど。

まぁ、呉なんて使ったこと無いけどな!

>>503
瀬賀が鬼神を排除する、ということも考えられなくはないな
508ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:31:29 ID:eEFBkclI0
>>506
強く念じるんだ!1
509ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:31:50 ID:7W1jTU1lO
>>504
好奇心から聞くが読み方は「きしん」でいいのかな?
510ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:32:00 ID:0NNbRFhO0
今日は河北行き候補者多いな!!!!
俺は一喝さんの排出予定が気になって仕方が無い…
排出停止な上使用禁止になんてなったら俺マジ涙目(´・ω・`)
511ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:32:09 ID:G5N5ef7n0
>>505
武力上昇2で、麻痺矢と同じぐらいでいいと思う。
512ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:32:36 ID:d4Z3w/W90
>>506
陣形の1列目にいっぱい部隊がでるのをつかえばいいよ。
蜂矢だっけ?


ファミ通の通貨単位ってガバスだよね、どういう意味ですか?
513ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:32:59 ID:+EuBb3f0O
河北執行人マダー?(・∀・ )っ/ 凵⌒☆チンチン
514ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:33:00 ID:nq1P7GLO0
魏にカンウはどうかという話はあったし
居なくなる可能性あるな
515ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:16 ID:Veo86H45O
>>503
鬼神様がいなくなったらまた浮気の毎日に逆戻りだ…
>>504
河北の代わりに冥土に送ってやる…!
516ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:22 ID:SotQrhWt0
>>514
武神の計略が変わって鬼神降臨に
夏侯覇が7/5活(イラストが禿る)になるなら、蜀に移住してもいいぜ?
517ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:30 ID:QDG83RJTO
>>510
流星招来はすでに使用停止が決定的です><

新カードで出るだろうか……
518ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:30 ID:G5N5ef7n0
今日大徳にフルボッコされて、そろそろ連合孔明に限界を感じた。
目覚め怖いよ目覚め。
519ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:35 ID:eEFBkclI0
>>512
いつもの子は空気が読めないお馬鹿ちゃん
って意味だよ><
520ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:44 ID:qXJWkk4u0
>>507
士気4で14c武力8の徒弓ってだけで普通にすごい強いと思うぜ。
守城効果はおまけ。端攻め怖くない。
問題は呉のデッキに1.5コス入る隙間がないことだ。
俺は名君入れるくらいならそこの枠に朱拠入れてるけどね。
521ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:34:52 ID:MpqYe5HEO
≫506ただ今ぱちろ〜は鬼神使ってないという悲しい事実
522ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:35:04 ID:vVBFBJ5C0
>>510
涼・他・名門使い全員が同じ心配をしてるんだぜ
とりあえず高覧と陛下がいなくなったら俺涙目
523ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:35:19 ID:cIG/vDooO
>>514
魏にいた頃の関羽が一番輝いていた、という一派もいるのでどーかと。
524ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:35:43 ID:g67+5B6O0
そういえば俺の封印、封印はどうした?無事なのか。

断末魔・多勢・栄光・外堀・一番槍は3でも無事か?
525ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:35:59 ID:2uGux3BjO
>>510
一喝さんも董白さんも使えると信じている

でも使えなくなる事に備えて使っておこう
526ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:36:27 ID:Cpx/bnsr0
鬼神に固執してるだけで関羽に固執してるわけじゃないから別に魏から関羽がいなくなっても問題はない人間が多数
527ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:36:52 ID:ZShTbCCXO
午前に指定された
教え弓あもー色香デッキで参戦してみた

レシピ
ぶんおー・盧植・弓あもー・アリエナイ・ナニ太后

色香の使いどころがわからなかったが
割と戦えた俺宿将クオリティ

だけど名君だけは勘弁な
528ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:37:26 ID:wOykkPm00
明日横山伝埋めようと思ったら君主カード無くした…ホームに無かったら明日無駄じゃん
再発行登録すればいいが史家目指せるのが唯一の取り得なのに

曹操・甘寧さえあれば_| ̄|○
529ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:37:52 ID:SotQrhWt0
>>526
それはある
イラストに拘ってるわけではないし
530ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:37:52 ID:7W1jTU1lO
>>525
その二枚を使うなら勿論一喝毒遮断だよな!

刹那神速と遮断もいいかも〜と今ふと思ったぜ
531ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:38:09 ID:EHHiS/Q20
破滅の陳宮と勅命と偽陛下って計略被ってるからな・・・
俺は陳宮が残ればいいけど
532ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:40:41 ID:6cwn8HE1O
銀子は唇がいいと思う
董白はふととも
533ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:41:31 ID:zFPxfkbG0
今北産業
534ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:41:35 ID:TCdS4XgFO
>>526
鬼神と同じ効果で計略名が「遼来来」だったら…!
535ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:41:54 ID:+EuBb3f0O
王異は目がいい
536ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:42:42 ID:SotQrhWt0
徐晃はテカり具合がいい
537ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:43:00 ID:2uGux3BjO
>>530
ごめんな
一喝人馬暴勇飛天遮断なんだ
538ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:43:13 ID:g67+5B6O0
高覧は(笑)具合がいい
539ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:43:35 ID:F5/Ot9UI0
黄忠はしわがいい
540ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:43:45 ID:+EuBb3f0O
>>534
逸話的にも合ってる不思議!

で、神速号令は?ねぇ神速号令は?
541ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:44:21 ID:0NNbRFhO0
>>517
大戦1のカードは完全に使用禁止確定なんだよな…
今旧曹操使ってる俺も悲しいぜ。3で別絵柄として復活してくれんかな
改めてアルカの鮮明な曹操の画像見たが、雰囲気が1の頃の落ち着いた感じに戻ったな。うん、これはカッコイイ
542ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:44:50 ID:Cpx/bnsr0
>>534
勘弁www
張遼固定だから新しい号令探すか張遼ワラ作らなきゃな
543ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:09 ID:2uGux3BjO
左慈はおできがいい
544ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:13 ID:0NNbRFhO0
旧曹操と本家離間と一喝さんは口元がいい
545ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:19 ID:gNY/TUUe0
田豊は指がいい
546ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:44 ID:Lrc0ExOf0
魏にいたころの関羽はなにか功績をあげたのかな
547ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:53 ID:6cwn8HE1O
SR張遼9/8柵募勇
神速号令5
548ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:45:58 ID:7W1jTU1lO
>>537
>一喝暴勇
なんという呉越同舟w
毒は流石に現ver無理か・・・

一喝刹那神速もどうぞ!
549ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:46:12 ID:l1R+kZUZ0
鬼神や武神はともかく車輪関羽まであるもんね。(こっちが最初に出たがw)
アンコや不動様まで含めると、セガは一応枚数だけはだしてるだよな・・・
枚数少なめでいいから、三国志らしく主力になりうるカードでだせよとw(武神も強いが)
550ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:46:20 ID:g67+5B6O0
許攸は手に持っている蝋燭がいい
551ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:46:24 ID:C2+stCDlO
>>538
しかし相手にすると以外に普通だぞ、普通すぎてそれ以外コメントが出なくなるくらいにな

元祖離間は伏兵がいい、せっちんじゃ女性単の開幕無双改を返り討ちにはできませんよ
552ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:46:28 ID:tx1fmufM0
>>534
孫権涙目w でも号令がいいな。
553ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:46:32 ID:SotQrhWt0
>>544
俺離間の口元ダメだわ
なんかタラコ唇、すなわちひろゆきに見える

>>555
ナタリア、君の意見はどうだい?
554ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:47:28 ID:+EuBb3f0O
>>547
( ゚д゚)ポカーン







(゚д゚)
555ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:47:31 ID:Cpx/bnsr0
サイコーだね
556ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:47:34 ID:EHHiS/Q20
ショートバス踏み台↓
557ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:47:46 ID:tx1fmufM0
個人的に、離間のチャームポイントは目だと思う。
558ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:48:37 ID:4HI9ZJDq0
>>549
リニューアルされるUC関羽は3では2.5の9/5勇で長槍戦法だぞ
そこそこ強いんじゃないか?
剛槍くらいには頼れると思うぞ
559ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:49:42 ID:C2+stCDlO
>>546に向かって袁家の二枚看板が飛び出していきました
560ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:50:46 ID:8aFGfkUw0
>>557
俺の中ではひげと口元と後光
561ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:51:28 ID:0NNbRFhO0
>>555
ナイス布陣

タラコ唇か…そうだなそう見えるな
本家離間も絵師どうなるかなぁ。魏武曹操を見る辺り2のカードも使えるようだから最悪2の本家を使い続ける事になるやも知れん
562ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:52:42 ID:6cwn8HE1O
来々は誰にも撃ち落とせな〜い
563ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:52:47 ID:0NNbRFhO0
>>560
後光ワロタwwwカード自体が光ることもあってさらにそう見えてきたじゃねぇかww
564ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:52:57 ID:2uGux3BjO
>>558
剛槍舐めるなと言おうとしたが

勇猛がな……
565ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:53:27 ID:d4Z3w/W90
実際沖縄とか南蛮ってアホばっかだろ
観光しか産業がないというか
お金をかせぐ手段にとぼしい。
北朝鮮とかが外貨を獲得するがごとく本土の観光に頼るしかないって、、、
566ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:53:28 ID:mI457gkG0
>>559
正直二枚看板は関羽の強さを際立てるt(ry
567ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:53:52 ID:SotQrhWt0
>>555
私はむしろ逆で〜、唇よりも目!
あの目のずっと見つめられてたら、私の足元に愛液で水溜りが出来ちゃうわ

と返して欲しかった

うん、ワールドダウンタウンネタなんだ、すまない(´・ω・`)
568ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:53:54 ID:tx1fmufM0
>>560
なるほど〜。確かになんか背景が印象的だ。

>>561
絵師変わったら泣く・・・
569ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:53:54 ID:G5N5ef7n0
使用禁止になる前に馬謖ワラを試すかな・・・

R馬謖 SR張角 ゴリ UC姜維 R関銀屏 (SR魏延orコス1ワラ2枚)
教祖弱体化で厳しそうだが。
570ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:54:18 ID:Y1tZ6BjT0
>>533


571ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:54:28 ID:d4Z3w/W90
>>546
まちがってるかもしれないけど
がんりょうぶんしゅうを一騎打ちで倒したじゃん、
572ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:55:14 ID:w+eKdlpZ0
本家離間の口元確認しようとしても諸葛センしか出てこないとかもうね(ry
573ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:55:38 ID:SotQrhWt0
>>565
お前はホント馬鹿だな
574ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:56:26 ID:Cpx/bnsr0
>>567
ナタリアってワーヒーパーじゃないのかw
575ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:57:05 ID:+EuBb3f0O
全てのカードを確認できるムックを持ってる俺勝ち組
576ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:57:23 ID:1PqPVJX3O
UC淵 C曹丕 大水計 賃貸 程イク

なんてのが無難で良さそうだ
577ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:57:41 ID:6cwn8HE1O
女の子は唇だよなぁ・・・
あと指と舌
578ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:58:39 ID:SotQrhWt0
>>574
http://www.youtube.com/watch?v=awjevR1L7l4
とりあえずこれを見るんだ!
579ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:58:46 ID:Zzg4MWvw0
R関羽について

武力9、地力8の文句なし高スペック
蜀お得意の特技乱発、勇・募・柵
息子は「車輪の号令」だけど、自分は「車輪の大号令」だよ!だよ!
戦器は攻撃力・迎撃力うpという部長の寵愛を受ける



これだけ書くと、さすが名武将関羽。
なのに、3では消えてしまいそうなふいんき(ryがするのはなんでだぜ?



大徳劉備も生きのこれるか微妙な状況となってきたからなぁ…
まさか桃園劉備が武闘派として生まれ変わるとは…
580ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:58:57 ID:8aFGfkUw0
まさか後光にこんなに突っ込まれるとは思わなかったぜ

>>573
ヒント:いつ(ry
まあ正直いつ(ryもそろそろ消費期限切れな気がしないでもない
581ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:58:58 ID:tx1fmufM0
昔古本屋で歴史パラダイスって言う本を買ったら、
文和祭をやってるって人が出てきた。
まねをしようと思ったけど、うちに線香はなかったので、
とりあえずお香を立ててみた。

>>569
馬謖デッキ懐かしい
582ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:59:11 ID:EHHiS/Q20
>>565
時代に、よりけりだろw
交通の要所になれば栄えるだろう。
今の時代には、観光と基地なんだと思えばいいなじゃないの?

だいたい、そんなこといったら、都会以外いらなくなるし
雪国って毎年除雪に使う金もったいなくない?とか
地震の多い日本に工場建てるのリスキーじゃね?とか
いろいろあるだろw
583ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:59:24 ID:ZprQZ41O0
>>567
俺ならそれはわかってやれた!!!
ガビシャンと振られてもまっちゃんモーホーネタ
振られてもわかったやれた!わかってやれたぞ!!!
584ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:00:49 ID:TCdS4XgFO
>>577
だよなぁ。
だから俺はセンを使い続けるのさ。
本スレ民に蛇カツのごとく嫌われようとも。
カツが変換できないぜ馬鹿携帯…
585ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:01:10 ID:4HI9ZJDq0
>>581
文和祭ってどんなの?
586ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:01:15 ID:SotQrhWt0
>>580
わかって突っ込んでるからおk
構ったのは、沖縄の友達が多い俺としては池沼の言葉とはいえ我慢できなかったからだ
587ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:01:56 ID:SotQrhWt0
>>583
(`・ω・´)人(`・ω・´)
588ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:01:57 ID:C2+stCDlO
>>579
コストの軽さ、組む相棒、計略の破壊力そして何よりも速さが足りない!

車輪は単体でやって周りがそれを盾にして攻撃する計略だと思うんだ
589ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:02:07 ID:tx1fmufM0
>>581
カクの命日(陰暦か陽暦か忘れたけど6月ごろ)に、
カクの霊を祭るってことらしい。
590ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:02:49 ID:baR7ASwR0
Wikiの横山群雄兵士「サンタカラー」ってなんだよ
横山兵士蜀軍と魏軍だろあれ
ていうか劉備モデルと曹操モデル
591ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:03:23 ID:6cwn8HE1O
>>584
あとちょっと下手っびだと最高だ
何かは詮索しない約束だ!ディスプレイの前の良い子のみんな!
592ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:03:30 ID:TCdS4XgFO
>>588
つまり特大車輪サイコー!ということか。
593ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:04:22 ID:4HI9ZJDq0
>>589
ほー、面白そう
そのうち詳しく調べてみっかな
594ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:05:15 ID:Lrc0ExOf0
>>571
まじっすかw
595ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:05:59 ID:JaiXzSvK0
蜀に馬岱がいるように、3で魏にも1.5中武力中知力槍武将が出ないものか。

U蔡瑁 1.5 槍 4/7 柵 離間の小計 とか.
R李典 1.5 槍 5/6 伏連 看破 とか
SR曹豹 1.5 槍 6/3 活勇 曹家の血盟 とか。
>>590
サンタカラーと聞いて12/24日だけ兵士が赤白服+肥満体、馬は全部トナカイ、武将はソリに乗っている場面を想像した。
596ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:06:33 ID:7W1jTU1lO
30コス関羽は馬にして、
武力+3、兵力徐々に回復とか汎用的な号令の方が良かった
3コスで兵種縛りはやっぱ頂けない
597ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:06:33 ID:cWLOZrHe0
R劉備ってめちゃくちゃスペック低くない?
2.5コスで武8知6魅募って低すぎだと思うんだけど・・・
それとは違い曹操って2.5コス武8知10伏魅はオーバースペック気味な気がするんだけどな
598ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:06:38 ID:SotQrhWt0
>>594
戦場にて
顔良「(関羽に向かって)関羽はどこだ!?」
ジャンジャーンジャーン
関羽「ここにいるぞ!!」
顔良「げぇ!関羽!」

こんな感じ
599ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:06:41 ID:8aFGfkUw0
>>586
そうだったのか
バーチャン(母方)がコリアンな俺がニダーとかあまり快く思わないのと同じだな
>>589
てっきり麋夫人降臨の犠みたいなのだと思ってたぜ
俺もちょっと調べてみよう
600ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:07:13 ID:KkTqIGpn0
>>595
離間の小計kwsk
601ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:07:35 ID:G5N5ef7n0
>>595
蔡瑁は水軍だから、槍は難しいんじゃないかな。

ソウヒョウでたら、∞収集する。
602ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:08:01 ID:vzJf14ad0
>>595
槍じゃなくて弓だろう・・・兵種的に考えて
603ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:08:12 ID:6cwn8HE1O
>>597
多分「天地人」が関係してるんだと思うよ
604ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:09:07 ID:NVpBZ7HBO
>>596
30コス………
605ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:09:12 ID:m3sqPb4r0
>>595
おまえんちに反計の連計のおっさんが
606ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:10:40 ID:ZWnVnTez0
>>595
はいはい魏厨魏厨
607ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:10:54 ID:qXJWkk4u0
>>595
蜀の馬岱は第二兵種。
比べるならシャマカとかUC呂蒙とかだ。
608ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:10:59 ID:auqJOLyy0
連計って、黒歴史になっちゃうんですか?
609ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:11:12 ID:JBA6DmCA0
今北

史家まであと0.9%…
610ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:11:18 ID:EHHiS/Q20
満チョウと、どう違うのか?
611ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:11:22 ID:EcuipG6b0
つーか馬岱って
1で5/6 → 2で5/7 → 3で5/6
な謎武将だよな。
2でもそんなに使われたわけでも無いのに。
612ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:11:34 ID:tx1fmufM0
>>590
曹操モデル欲しい

>>593
あ、公式行事じゃないよ! でも来年はやろうと思ってる。

613ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:11:47 ID:T9iI2HDu0
>>595
それはねーよwww
614ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:12:17 ID:Cpx/bnsr0
もう三国は苦手兵種なし、最低限の第二兵種だけでいいよ
615ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:12:23 ID:m3sqPb4r0
>>608
・徐晃から連携が削れている
・綺麗なチングンが軍師カードに
以上のことから可能性大。あと復活辺りもかなり危険かと
616ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:12:33 ID:0NNbRFhO0
横山伝やってたらあの謀将タイプの声でLE曹操が『げぇ!関羽!!』と言ったのを思い出してしまった…
つい吹き出したのは俺だけじゃ、無いよな??
617ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:12:32 ID:+EuBb3f0O
劉備のくせに能力高いのも違和感がある

2コス 6/8 魅活 桃園
これなら劉備らしい
618ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:14:08 ID:0exLdDml0
今帰宅


>>595
中武力中知力というが、スペック良すぎじゃね?
特技全部無くなってもまだ強いと思うんだが……
619ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:14:17 ID:G5N5ef7n0
>>617
知力6だし、実はそれよりスペックは悪い。
620ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:14:18 ID:SotQrhWt0
>>611
計略含めて考えてみ?
強化戦法→質実剛健→神速戦法
621ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:14:18 ID:nq1P7GLO0
兵力うpはもう無いし
知力1下げたのは良かったね
622ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:14:40 ID:RycKFcUk0
>>617
何その大徳+桃園
623ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:15:25 ID:EHHiS/Q20
>>611
計略が変わったらからでしょ
1.5の神速馬がいるだけでも、選択肢が広がる
624ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:15:48 ID:8aFGfkUw0
>>607
いつから阿蒙は騎兵になったんだ

ところで明日店内大会がある俺にデッキプリーズ、出来れば魏か名門で
625ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:04 ID:C2+stCDlO
仕方ないとはいえ
呂布「チョウセン、なぜ死んだ!」
そして普通に復活してくるチョウセン
「生きてる…?」ってレベルじゃねーぞw
626ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:10 ID:T9iI2HDu0
>>617
大徳涙目
627ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:22 ID:E7/YzxcmO
>>607
(´・ω・`)?
628ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:41 ID:ZWnVnTez0
>>617
知力7だろ
629ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:54 ID:ulpAKWoa0
>>624
そうまデッキ
大量生産
630ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:17:29 ID:Cpx/bnsr0
>>627
ヒント:魏の第二兵種は弓
631ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:07 ID:w+eKdlpZ0
>>624
ギブネバ
632ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:34 ID:kyWzMN4m0
2.5コス桃園や、3コスR関羽が不評っぽいけど少し待ってよく考えてほしい。
万一車輪関羽と決着張飛もしくは仁王様がそのまま使えれば夢の義兄弟ケニアが組めるんだぜ?
633ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:43 ID:YlXBr1q70
>>624
俺のデッキをもっていけ

仁王 パピヨン 八卦 白髪 好みで1コス騎馬
634ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:43 ID:T9iI2HDu0
>>624
飛天攻守
教え白馬陣
635ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:46 ID:e6DZtG2k0
>>624
王者、イケメン、R田豊、劉備、シンラク

とにかくラインを上げればいけるぜ!by十四州
636ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:53 ID:m3sqPb4r0
>魏厨乙
しっかし、瀬賀の事だから軍師カードで

UC程c
兵略「魏軍大攻勢」
陣略「十面埋伏の陣」:範囲内(自陣全て)の伏兵持ち武将は再び伏兵状態になる。ただし、威力は
半減する(軍師レベルごとに+2%)

とかいう壊れカードを作ってくれるに違いない
637ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:19:51 ID:s57Rj21E0
>>624
まあ祖茂でも鍾離牧でも数字的には阿蒙と大差ないけどの
638ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:20:19 ID:+EuBb3f0O
わかったじゃあこれならどうだ

2コス 7/5 魅募 桃園
639ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:20:29 ID:/wSKOkV00
今帰って北産業
殿馬曹洪、馬看破、水計チンキュウ、牛金、入れて6枚神速して来た
相手がものすごい警戒した動きして笑った
640ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:20:44 ID:SotQrhWt0
>>636
> 陣略「十面埋伏の陣」
それだ!!!
多分それマジで出るぞ
641ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:21:30 ID:ZWnVnTez0
>>636
いわゆる大攻勢は全部陣略になるんじゃないの?
642ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:21:52 ID:qXJWkk4u0
>>624
あれ、脳内ではC祖茂と打ったつもりだったのに……。

まあ6枚王者でいいんじゃね?
643ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:22:06 ID:eEFBkclI0
>>640
でももう一度伏兵にするって強すぎじゃね?w

回避率うp とかがあってるんだけどなぁ〜
回避なんて概念ないからなぁ・・・
644ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:23:09 ID:G5N5ef7n0
背水の陣略by孔明とかあるのかな。
645ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:23:49 ID:YlXBr1q70
>>643
伏兵にしたあとに配置しなおせるなら強いが、位置がばればれっぽい気がするから、十従侍な予感。
機動力がなくなる分、下手に使うと自滅になりそう。
646ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:27:06 ID:41s8nK/k0
知力UPが着いてる大攻勢系は序盤の伏兵掘りにも使えるよね。
まぁ、相手も合わせて知力上げてくる事もあるだろうけど。
647ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:11:12 ID:LYBja7A20
再伏兵はあれかもしれないけど、知力ダメージ与えられるってのはいいかも
648ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:11:51 ID:kAiPCy5F0
何が起こった?
649ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:12:13 ID:onQkr/aU0
てすてす
650ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:12:59 ID:fgVVj8zGO
てすてす。本日はどしゃぶりなり。
651ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:13:14 ID:cVfveIQt0
やけに長い連環だったな
652ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:13:17 ID:qYmCMw5B0
鯖エラー
狐氏ね

今北用
653ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:13:33 ID:A6SoNxxw0
テス
654ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:13:55 ID:aczr/tkC0
また鯖の物理的不具合みたいだぞ
655ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:14:13 ID:PSig83w10
まんまとかかったな
656ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:14:14 ID:fgVVj8zGO
狐よ。これはないわ。
657ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:14:19 ID:7TwLbjRi0
魏後伝プレイして以来、俺はSR曹ヒ大好きです。




ってアレ、書き込めるようになってんじゃん。
…違うよ!俺じゃないよ!曹真って人が言ってたんだよ!本当だよ!
658ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:14:36 ID:A6SoNxxw0
書き込めるようになったか・・・・

キツネマジ死ねよ
鯖移転の時もそうだぞ糞が
ヤク中が調子乗んな
659ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:15:24 ID:V8kc4H3K0
何が起こったの???
660ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:15:46 ID:kAiPCy5F0
キツネって何さ?
661ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:10 ID:fgVVj8zGO
アルカのフラゲ出たけどGJのフラゲって出たっけ?
662ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:19 ID:CTU1/B1w0
半年討ち取られなかったら張遼の知力が7になる


って言おうとしてはじかれて凄く恥ずかしかったぜ(´・ω・`)
663ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:38 ID:SYc9IK+J0
お?なおった?
フォッ糞死ねよ
664ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:40 ID:/DY0F7210
おぉ、書き込めるようになったか。また一喝さんが大暴れしてたのかと思ったぜ
665ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:55 ID:vBePXr1w0
>>660
黄月英のこと
666ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:58 ID:pAB2b2cjO
なっ、何が起こった?!
667ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:17:03 ID:qYmCMw5B0
>>658
あいつさっき●持ち大勝利とか書いてたからな
書いてる暇があるならさっさと直せと(ry
668ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:17:43 ID:CULzOcFMO
>>632
だったら何太后使いながら、飯島直子の目尻のシワを想像しながらハァハァするわ



・・・何太后は復活するよね!するよね!
(´;ω;`)ね!
669ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:17:46 ID:LYBja7A20
書き込めなかったのか・・・・
気づかんかった
670ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:19:32 ID:lUDfUh9s0
>>645
そんな発想だから・・・っ!典型的凡将・・・・・っ!
乱戦中にいきなり使えば簡易ダメ計
その上伏兵持ちに脳筋を容易に乱戦させ難くなるし
671ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:19:45 ID:onQkr/aU0
F○X自重しろ

2chに貢ぐ金なんてねーよwww
三国志で大変なんだよwww
672ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:20:27 ID:L6ignTd+O
おお、復活したか
3で来来の知力7にならないかなー
しかし7はオーバースペックかな、SR惇見てると
673ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:20:47 ID:A6SoNxxw0
>>667
ν即でそんなこと言ってたな
マジで死ねよあいつ
何調子乗ってんだあれは
674ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:20:49 ID:TcenU1eQ0
工事してたそうな。メンテとか
675ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:21:20 ID:7TwLbjRi0
>668
余った雷迅王リュウガと巨重星ピグマリオンやるから諦めろ。
676ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:21:32 ID:kPxTJI+V0
連環?
677ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:21:40 ID:aczr/tkC0
そういやあ、SDガンダム三国伝の董卓軍に徐晃と高順がいてワロタ


なにより「李儒・シャッコー」のダジャレで吹いたwwww
678ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:22:39 ID:A6SoNxxw0
>>わからん奴へ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/920
920 FOX ★ [] 2007/10/27(土) 17:53:07 ID:???0
いくいく

本日23:00頃から三時間くらいとまりますー < qb5/6
679ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:22:41 ID:onQkr/aU0
これは全てオズラのせいだな
680ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:22:56 ID:n7up1yDF0
今日は4州→5州になた。
また後で遊びに来るお><
681ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:23:19 ID:i7WOU6lQ0
今北厭戦の舞

普段使ってる姫変えてやってみたけど、活用しにくいのの1位は厭戦だなぁ。
厭戦舞った後に相手が大技にかかってくれないと間違いなく痛みわけで終わる
682ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:23:38 ID:bwUqvPoE0
諦めんぞ! 
一喝自重しろwww
683ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:24:23 ID:n7up1yDF0
sage入れたはずなのに・・・すまんorz
684ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:24:32 ID:qYmCMw5B0
>>673
案の定皆に叩かれまくっててワロタ
685ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:24:33 ID:2AmZZZao0
>>672
知力6のままでいいいからむしろ勇猛欲しい・・・。
686ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:24:35 ID:/DY0F7210
>>672
未だに張遼とR郭嘉の賈ク(涼)の知力が下げられたことが納得できない俺がいる
オーバースペックと言われればそれまでかも知れんが、大戦3の覇者曹操を見ると戻るかもしれないと期待
687ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:24:56 ID:kAiPCy5F0
鯖移転とかリフレッシュとか素人の俺にはサッパリだぜ、フゥハハー
688ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:25:52 ID:Q9VZX8+T0
>>687
やぁ俺 まぁまったりいこうぜ
689ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:26:11 ID:CTU1/B1w0
>>672
今回の曹操の発表で少し希望が見えてきた希ガス
これで特技追加とかになった日にゃ・・・・
690ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:26:36 ID:CgnL+DPzO
麻雀 交流戦 東風 食いあり 割れ目なし ロビー2
パスはいつもの三文字

ゲームしながらラジオ聞いて2ちゃんみるのはしんどいぜ。
691ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:26:38 ID:X1bjVVk5O
2chのみんな
オラにカードを分けてくれ
692ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:27:11 ID:onQkr/aU0
>>691
農民なら大量にあるから・・・
693ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:27:46 ID:TaVBdH150
>>691
つ牛金
694ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:27:50 ID:Ig3NDqxa0
唯我独尊は攻めにも守りにも使える良計略だよ
挑発、落雷も入ってるデッキで使用率一位の唯我独尊だよ
でもよく斬られるのは馬岱だよ
695ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:28:07 ID:Q9VZX8+T0
しまったageてもうた…もう潮時か、撤退する!
696ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:28:33 ID:/DY0F7210
>>691
手元に余りまくってる陳琳8枚なら…
697ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:29:29 ID:bQ5lmOoO0
2chのみんな
オラにランペ劉備、大虎、小虎、八雲を分けてくれ
698ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:29:44 ID:YCea8W0Z0
●持ちだが、さっきの作業中は何も出来んかった


まぁ、●にした理由は自分の仕事の関係板の過去ログを見る為だから
別に●になったら負けとかそういうのはないけどね。


●にはもうチョイ特典付けて欲しいなぁ
699ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:30:11 ID:YCea8W0Z0
>>697

)つヤフオク
700ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:30:17 ID:bwUqvPoE0
>>691
勢力によっちゃ 考えんでもない
701ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:30:28 ID:CTU1/B1w0
>>691
郭Yなら30枚ほど・・・・
702ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:31:01 ID:pAB2b2cjO
>>692
厨カードと言われている袁術陛下を進呈しよう
703ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:31:12 ID:CgnL+DPzO
>>691
十枚くらいある首長と百枚くらいある高覧をあげるよ!
704ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:31:39 ID:aczr/tkC0
>>691
三つ子の硫酸なら…


>>697
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
705ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:32:20 ID:jnROv3RtO
ヾ( ・∀・)ノ≡● ウンコー
706ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:32:24 ID:oanyD3AIO
>>691
厨計略…一番槍のカードを10枚ほど
707ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:32:46 ID:pAB2b2cjO
俺の間違いは正しい
俺の安価先も正しい
708ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:33:53 ID:LbafXFhJO
眠れない夜、けど寝たい
そんな時、どうすればいい?
709ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:34:05 ID:omvAP1qd0
ゲェー!あの誤爆は…
710ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:34:29 ID:CULzOcFMO
友人との店内で
ドキッ!上級戦器のみの栄光デッキ
を使ったが、全く使いこなせなかった件
711ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:34:30 ID:TaVBdH150
>>708
俺の家に来い添い寝してやる
712ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:34:45 ID:PSig83w10
>>708
目を閉じて






高覧を数えるといい。
713ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:35:07 ID:LIM0ogHuO
昨日徐庶落雷二回も外された時は(゚д゚)てなった
象単だったのでマジで命拾いした
一回戦と三回戦も弓号令で苦戦したがなんとか勝って統一まできた
ここからも気を引き締めなければ
714ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:35:08 ID:zZ9rWzvE0
>>707
>安価先も正しい

安西先生 と読んでしまった件について
715ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:35:10 ID:A6SoNxxw0
>>708
マスを書くべき

イライラも眠れない夜も、きっと解決してくれる
魔法の一コキ!
716ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:35:35 ID:L6ignTd+O
>>708
なんか飲んで布団かぶってじっとしとけばおk

今トレってしてる?
なんかもう3でどうなるかよくわからないからあんましてないのかと思った
717ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:36:26 ID:qYmCMw5B0
>>708
羊数えろ羊コ
718ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:36:36 ID:YCea8W0Z0
>>708
酒飲んで寝る。
719ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:36:40 ID:aczr/tkC0
>>708
つ⌒[ウィスキー 睡眠薬]
720ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:36:53 ID:CULzOcFMO
>>708
うんと惨めな夜を通り抜けて
新しいドアを訪ねてみる
期待外れだと君は最初から「期待などしてない」と強がってみせる


と歌えばいいさ
721ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:38:42 ID:LbafXFhJO
>>711
アッー同性趣味はないです><

>>712>>715>>717
それは何度もやったが目が冴えるばかりで…


>>
水道水と蜜柑しかないな…
722ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:39:00 ID:onQkr/aU0
>>707
まさか・・・この私がほんの数レスで看破されるなんt・・・

誤爆?ドンマソ
723ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:39:14 ID:/DY0F7210
>>708
今日の大戦での戦績を思い返してみるんだ
いろんなこと思い出してさらに眠れなくなるから不思議。特にしょうも無いミスして負けた日なんかはなorz
724ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:39:38 ID:gyOqBApA0
>>716
2のカードが3でも一部使えるから持ってないSRとか集めてるよ。
LEはさすがにちょっと集めきれないけど。
2のカードが使えると何か得した気分になるしw
725ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:39:54 ID:0/nF8Fw2O
>>708
今の俺も似たような状態(9時から12時まで)寝てたが



【脳内大戦でイメトレ】これに尽きる
726ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:40:02 ID:Rb8LDvWB0
>>721
よし、俺と一緒に公園のトイレに行こう。
727ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:40:04 ID:LbafXFhJO
>>718>>719
あと一年しないと飲めない…てかたっても多分飲めない

>>720
リズムがわからないです
728ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:40:18 ID:k6MVOXJX0
>>708
ひたすら横になってる
その間暇なんで、別のことを考える
スレ的に言うなら、ひたすらデッキのシミューレトしてみるとか
729ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:40:22 ID:qYmCMw5B0
まあ2chをしているのが間違いということで
730ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:40:42 ID:FgnQUT2FO
>>708
おとなしく妄想しろ。
多分、これが一番だ。

>>714
お前は俺かwww
731ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:41:09 ID:omvAP1qd0
なんだってー
732624:2007/10/28(日) 00:41:14 ID:mSGUSpGd0
ハイパー遅レスになったけどみんなd
本スレの割にカオス成分が少なくてちょっとびっくり

王者入り6枚攻守飛天で行って来る
733ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:41:18 ID:WKyB3y000
まずは帰宅成公英・・・

>>721

>>715
それは何度もやったが目が冴えるばかりで…

おまいはどんだけ元気なんだw
734ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:09 ID:PSig83w10
>>727
歌ってのはな、リズムとか音程なんてどうでもいい、気持ちで歌え、心の赴くままに。

聞いてください、ジャイアンの歌。
735ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:14 ID:V8kc4H3K0
ちょい相談なんだが

馬策、りっくん、旧大喬、R孫権、呉国太でやっていたんだが
孫権が使いにくいand小喬と当たって無理ゲだったから袁弓を採用しようと思うんだが
ていふと袁弓麻痺矢とどちらがオヌヌメ?

柵は2枚でも結構やれてるが……むむむ
736ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:38 ID:Ig3NDqxa0
>>732
何という生兵法
737ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:38 ID:26BiGmhuO
>>721
寝れなくて焦ると余計に眠れなくなるから
一度マンガ読んだりテレビ見たりして
ちょっと気分転換をすると、これが意外とよく眠れる
マジでオヌヌヌ
738ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:44 ID:qYmCMw5B0
>>733
また刺さるんですか><
739ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:42:46 ID:A6SoNxxw0
>>729
それを言ったらお仕舞いだ
ディスプレイ見てると目が覚めるからな
携帯でも然り

ってか一昨日買ったポーションまだ飲んでねぇや
740ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:43:08 ID:iRLJaciU0
>>677
徐晃=禿、という大戦のすり込みのお陰でまったく馴染めなかった。
あんなかっこいい徐晃徐晃じゃない!

張遼ゲルググのかっこよさは異常。
741ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:43:14 ID:CTU1/B1w0
>>723
勝ち試合見てニヤニヤした後に負け試合の大攻勢は寝れるぜw
742ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:43:23 ID:pAB2b2cjO
安価先を間違えるとちょっぴり恥ずかしいのは仕様ですね
743ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:43:55 ID:L6ignTd+O
>>724
そうか・・・使わないカードトレしてみようかな
行くのが不定期な上家族にばれると面倒だから郵送使えないけどorz
744ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:44:02 ID:CULzOcFMO
徳4では楽に勝てるのに徳5になると勝てなくなる
・・・く、くやしい
でも連コしちゃう(チャリーン チャリーン チャリーン)


>>727
とりあえず歌ってうp
その後で正解をうpするよ
745ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:45:04 ID:A6SoNxxw0
>>744
あれ?お前徳7にいたんじゃなかったのか?
746ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:45:30 ID:aczr/tkC0
>>735
つ[R蒋欽]
747ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:46:07 ID:LbafXFhJO
とりあえずみんなサンクス

まとめて、横になって高覧を歌いながらフラグ折りまくったことを後悔しつつ明日秋葉原に行く予定を考えてます


貴方らにウチに代々(母から)伝わる寝る前のセリフを言って、寝れるようにもう少しROMる

いい夢を
748ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:46:33 ID:fivf28ChO
PSPやってると眠くなってくるから困る。
三国志8の羊コが熊のような髭面でさ…陸抗は地味だし。
749ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:46:55 ID:WKyB3y000
>>738
刺さりすぎて徳がスゴイことになってるのは内緒だぜ><
750ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:47:38 ID:LdeqsaSu0
なぁ、呉後伝ってやった方がいい?
正座がすごい輝いてるって噂を聞いた
セリフだけまとめてあるサイトとかありゃ便利なんだが
751ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:47:50 ID:CULzOcFMO
>>745
徳7なんて未知の領域です><
752ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:48:24 ID:qYmCMw5B0
>>749
俺は13まで戻ってきたが貴方はいくつになったんでい
753ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:48:28 ID:V8kc4H3K0
>>746
それならR孫権つかいます><
754ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:48:53 ID:A6SoNxxw0
>>751
魔女と勘違いしました
ごめん
755ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:48:56 ID:YCea8W0Z0
明日は、群雄伝スレでまとめたオレが、横山三国史伝にブッコム日です;
756ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:49:37 ID:VCkTOuC70
>>735
オススメは歩きながら接近できて武力上昇も大きい守城徒弓だな!
上級戦器があれば射程が延びるぞ!
757ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:49:50 ID:EAnRrTrK0
>>750
呉後伝最終章の正座は見る価値あるかも
758ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:50:00 ID:iW8xR7Dy0
>>748
他のゲームと同時にやると色々顔動かすからおきられるぞ

byアルトリネコ2とツナガル☆バンクル同時攻略中の俺より
759ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:50:32 ID:aczr/tkC0
>>753
わがままだなあNビ太くんは

R孫権→SR小喬
呉国太→UC周泰
760ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:51:06 ID:7TwLbjRi0
>750
正座が輝いてるのは実質最終話だけだけどな。
りっさんとSR孫権もってたらやってみれ。
761ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:52:01 ID:CULzOcFMO
>>754
公然猥褻じゃないICなら徳7までもう少しなのですがね。。。
762ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:52:13 ID:YCea8W0Z0
>>750
三国志大戦 セリフ でビるかググれ
763ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:52:28 ID:fh9tBlxw0
テスト
764ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:52:36 ID:VCkTOuC70
>>732
王者の計略効果を読み直しておけよ。

>>750
あるよ。だがSR孫権とSR陸遜、SR凌統くらいしかSRのいらないリーズナブルな後伝なのでプレイをオススメ。
ダブルタイガー? あんなものはおまけイベントみたいなもんだからいらん。
765ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:52:45 ID:WKyB3y000
>>750
沈瑩ぴょんぴょん。これが見所。

>>751
武功を稼ごうとしたICが徳10まで落ちたぜwまぁ何とかしますが。
766ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:53:07 ID:onQkr/aU0
さーてと。股間氏をリスペクトしてデッキ組んでみたんだが

UCウホ 木鹿 王允 馬鹿先生 農民 キャプテン


強くね?コレ。異論は認める。
767ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:53:13 ID:/DY0F7210
少しでも書記官に近づくべく黙々と横山伝やってたら全国含めて35戦やっちまった…
しかしイベント達成率は3%上がったのみ。余りにも目的が遠すぎるとですorz
768ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:53:38 ID:aczr/tkC0
工場長「いい夢だったか?」
正座「ええ、楽しい夢でした」
工場長「そうか…」
正座「しかし、所詮夢です」
769ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:53:46 ID:mSGUSpGd0
>>690
まだ席は空いてるかい?
770なむこ:2007/10/28(日) 00:54:25 ID:WKyB3y000
安西先生、安価ミスりましたorz

×>>751→○>>752
771ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:54:37 ID:0/nF8Fw2O
徳1なのに青玉いっぱいだよ、いつまでも徳2すらいけないよ、どうしたら上手くなるのよ!(´・ω・)



教えて下さい、安西先生…
772ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:54:58 ID:Y3esO6RZ0
正座「…よそう、また夢になるといけねぇ」
773ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:55:02 ID:qYmCMw5B0
>>765
何とかして(ry
ネバネバしてた俺も12に落ちそうだ
774ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:55:05 ID:LbafXFhJO
>>765
今更だけどIDがトリプルオー…
775ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:55:28 ID:EAnRrTrK0
>>767
もっとリーズナブルなカードで出来る袁紹伝や呂布伝をやったほうが早く近づけないか?
776ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:55:49 ID:A6SoNxxw0
>>771
デッキ変える
一息置く

そして何より、
せ 先陣を
あ 焦るな
777ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:56:00 ID:TcenU1eQ0
>>767
結構大変なんだね。
おそらく一つを埋めても10%行かないような予感がするんだなぁ
まぁ、まだ一ヶ月半あるし気楽に行こうか
778ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:56:14 ID:i7WOU6lQ0
こっちは徳6だよ・・・。
徳5では6連勝なのに、徳6にきたらやたら強いんだが
どーなってんだ?
779ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:56:43 ID:A6SoNxxw0
>>778
あそこの壁の厚さは異常だよな
780ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:56:52 ID:CULzOcFMO
>>766
木鹿→祝融たま
でイナフ

>>770
しかし会話が成立するから困る
781ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:57:42 ID:2AmZZZao0
>>771
俺あらゆる勢力に手を出して楽園を楽しんでるよww
どうせすぐ徳とかなくなるし、称号狙いでなけりゃ一緒に遊ぼうぜwww
782ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:57:44 ID:CgnL+DPzO
>>769
俺含めて二人しか来ていないので一人でも来て欲しい。
783ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:13 ID:onQkr/aU0
>>780
計略被っちゃうじゃまいか?

いいのか。別にいいのか。そうか。
変態になるためにはそこら辺妥協しなきゃならんのだな。
784ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:17 ID:CULzOcFMO
周旨「ジャスト1分、いい夢見れたかよ」
785ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:23 ID:f0bmmaRo0
C・UC大会向けに回復舞デッキを考えていたが…どうもまとまらんな…
率直な意見を聞かせてくれんか

甘皇后・UC姜維・法正・UC張飛・韓当・UC呂蒙が今考えてるデッキ
知力1、2が少ないことからセンは除外、勢力的に高武力槍兵が欠かせないので張飛採用
名君が必ず当たるだろうからUC姜維採用、孫桓は士気が重いのと威力がアテにならないので不採用、柵のため韓当を
頼りになる伏兵が1コストにいないのでコスト増やして法正を採用
しわ寄せのきた残り1.5コスには騎馬を持ってきたかったがロクな人材がいないので回復しつつ武力上げが可能なUC呂蒙を

正直、雲散1人いるだけで涙目になりそうなんだが
あと騎馬がいないのもやはりキツイか?
786ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:39 ID:V8kc4H3K0
>>756
アゴか
あれは長いそうだな〜
でも士気溢れそうになると流星打っちゃうんだよな
むむむ

>>759
キャバ嬢持ってないです><
787ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:43 ID:Y3esO6RZ0
>>771
俺にどうやったら中華統一できるか教えてください
教えることが最大の学習法だってエロい人が言ってたよ
788ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:58:50 ID:YCea8W0Z0
>>777
史家は群雄伝をコツコツやってきた人に対してのご褒美みたいなもんだしな・・・
短期間にコンプをしようと思うと6万ぐらい掛かるし。

群雄伝はイベントコンボゲーみたいなところがあって、楽しいところもあるんだが、
その感覚は人それぞれだしな・・・
789ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:59:20 ID:A6SoNxxw0
>>784
お前は何を言ってるんだ

ってか奪還屋って終わったの?
790ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:59:21 ID:i7WOU6lQ0
>>779
いや、1ヶ月前に比べたら異常。
ずっと徳5ループしてたから分かるけどさ;;
もう、「なんでこんな人がいるの?」っていうくらい上手い。

名君流星で勝てると思ったらなんと5連敗。
本当に対戦相手勝率低いのに上手かったなぁ・・・。
791ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:59:27 ID:pAB2b2cjO
まだ7州の俺には関係ない話ですね
狩りがたくさんです安価先生・・・
792ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:08 ID:YCea8W0Z0
>>784
ゲットバッカーズの美堂蛮、乙
793ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:11 ID:bwUqvPoE0
大学の志望動機かかなきゃいけないのスレに張り付いてる俺

>>785
UC女性なんてどうだい?
794ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:16 ID:7TwLbjRi0
>784
魏後伝、周旨とドヨの最後の会話はちょっとジーンときた。
あれは後伝シリーズ最後に見るべき。
795ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:25 ID:A6SoNxxw0
>>790
名君流星は俺としたらカモの部類だな
高武力騎兵と高武力弓兵が居ると俄然戦いやすくなる
796ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:27 ID:/DY0F7210
>>775
既に魏・魏後・馬超・袁紹は全て埋めたんだ
とりあえずカードが揃ってて回りもやってるから貸し借りしやすい横山伝をやってるんだが
コスト重い武将が多くて苦労してる…
横山埋まったら今度はどこをやろうかなぁ
>>777
そうだな。のんびりやるよ!!
イベント残り30%埋めるのと徳7つ稼ぐのどっちが楽かな
797ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:00:48 ID:fh9tBlxw0
>>785
柵挑発で陳親子はどうよ?
798ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:01:08 ID:YCea8W0Z0
>>789
とっくに終わった。

だけど、オレはラストにおける数話の展開はぽかーんでした。
799なむこ:2007/10/28(日) 01:01:10 ID:WKyB3y000
>>773
ちなみに別ICで赤壁流星名君という地雷を徳11あたりにおいてあるので、
そっちに当たったときは勘弁してくれw

>>774
単発ですか><

>>780
成立するだけにスルーしようとしたができんかたw
800ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:01:36 ID:PSig83w10
>>787
だまされたと思って仁王を使ってみろ
801ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:01:40 ID:CULzOcFMO
>>785
ノンレア大会は
飛天、名君、流星、回復舞
を軸としたデッキが流行りそうだが







オイラはデッキ変更を全くせずに普通に出られる件
802ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:02:08 ID:JNSjqLye0
ところで軍師カードってさ、要するに
流行デッキのメタ的に、対応取りやすい組み合わせの
兵略・陣略になってる奴が人気出る&レート上がるって具合になんのかねぇ?

現Verの例えで悪いけど、たとえば
兵略:車輪攻勢 陣略:蜀軍構成、みたいに

逆パターンの軍師がゴミカード扱いされそうだが…

>>779
徳6〜8近辺と
徳15〜18近辺の停滞具合は異常
803ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:02:44 ID:YCea8W0Z0
ノンレア大会?

西涼の民の一人として誘惑鄒使うに決まってます
804ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:03:02 ID:i7WOU6lQ0
>>795
いや、確かに、他にやっている人が多い=対策を自分のデッキの中で立てる
が、出来てる感じだったな。
こうきたらこう、みたいなさ。

厭戦の舞使ったほうが相手はどう来るのかわかんないから
戸惑ってた感はあったw
・・・・ええ、どっちもフルボッコでしたよ
805ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:03:06 ID:A6SoNxxw0
>>798
マジか
俺は30巻あたりでもうどうでも良くなったよ
806ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:03:11 ID:fh9tBlxw0
>>801
ノンレア袁家は強いぜ
807ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:04:20 ID:f0bmmaRo0
>>793
計略が回復効果とかみ合わないと思うのだがどうか
>>797
陳陳か…柵挑発をまかなえるという点では普通にアリだな
伏兵をUC馬岱に置き換えられるし

>>801
ほい、デッキplz
808ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:04:34 ID:i7WOU6lQ0
>>802
いや、最近はまたその停滞がきつくなってるんだって
809ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:04:38 ID:JNSjqLye0
>ノンレア大会
UC小喬、UC孫権、UC韓当、UC張コウ、Cコヨウ、UC徐盛
再建マスター再起再起

これでかつる!
810ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:04:42 ID:UP5wMc5UO
>>785
法正→馬岱
1コス2体→徐盛でイナフ
811ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:05:45 ID:omvAP1qd0
ノンレアだと馬休馬鉄しか人馬使えないのか
812ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:06:20 ID:U4bjsTccO
ノンレア大会とな!
いつもの袁六でもいいけど、新○○デッキもいいな…(`・ω・´)
813ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:06:26 ID:EAnRrTrK0
>>796
全国では主に騎兵を使ってるタイプの人かな?
呉伝もLE必要ないからそれなりにコンプしやすいけど弓兵の扱いがヘボイとちょっと苦労する。
俺はそうだったorz
横山伝は関羽、張飛が重すぎ。
814ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:06:37 ID:Ig3NDqxa0
>>791
5州には狩りは居りませぬぞ!
マッチ運が良いだけなんだろうけどね
815ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:07:49 ID:CULzOcFMO
そしてC曹丕の存在を忘れていて、「オレの天下に貴様は必要ない」と
処刑されたオイラに米を・・・
816ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:07:59 ID:0/nF8Fw2O
>>776
デッキも変えまくりでメインがない始末&3勤3休のお陰でリフレッシュし過ぎ

魏皇帝&SR妻入り6枚攻守がイヤになったら袁6に移行するか…

>>781
馬単、舞、号令といろいろやってるぜ

>>787
たまたま使った多色呉景デッキで統一したのでなんとも言えないなぁ…
817ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:08:04 ID:aczr/tkC0
ノンレア大会なんかあるのか…いつもの復活持ち軍団が使えないのか…。もういいや、やけになってやる


1:リゲイン UC虎痴 陳到 ゾイゾイ 何晏
2:UC張飛 リゲイン UC月英 陳到 敬哀皇后
818ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:09:03 ID:TcenU1eQ0
>>788
自分は書記官への道を半分弱たどってるだけに、全国引退してそっちに専念しようか思案中なんだ
とはいえ、呉後伝の序盤埋められる資産がなくてのう
トウ艾も持ってないし魏後伝も止まってる。シバトラマンは手に入れたのでその分は挽回できるけど

まず地味に蜀伝、蜀後伝、董卓伝辺りを埋める。LE横山劉備を手に入れたら横山伝も頑張る
魏伝、袁伝、呂布伝、馬超伝もまだ地味にすこし空いてるからそこも埋める
7割ならいけるかといろいろ考えてるぜ
819ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:09:17 ID:A6SoNxxw0
>>816
> 3勤3休
そんな会社あるのか
3勤1休しか知らなかったぜw
820ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:09:38 ID:f0bmmaRo0
>>810
5枚回復デッキって攻め手が足りなくならんだろうか
あと、やっぱり徐盛が白兵するR黄忠と違って恩恵を受けづらいのネック


陳陳入りで蜀単をちょっと考えてみるわ
ご意見サンクス
821ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:09:50 ID:qYmCMw5B0
>>799
ぐへえ
それは厳しい
822ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:10:38 ID:EAnRrTrK0
>>818
都内(23区外)だったらカード貸せるよ、貸せるよ!
823ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:11:35 ID:CULzOcFMO
>>807
いいのかい?
オイラはカアちゃんの1歳下まで食べちゃうん食いしんぼうな童帝だぜ?

デッキは
何太后、周倉、劉表、王允、李儒、董白、張遼
824ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:12:06 ID:n7up1yDF0
カクショウ上級戦器持ちのいつもの初心者です。
残っていた仕事も終わったので戻ってきました。
初の6連勝で5州まで一気にこれました。
みなさんのアドバイスのおかげだと思います、ありがとうございましたっ
825ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:12:14 ID:onQkr/aU0
>>823
いつ見ても珍妙不可思議なデッキですな。
826ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:12:49 ID:Diy1umHC0
今北産業
827ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:12:56 ID:qYmCMw5B0
>>823
色気いらな(ry
828ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:13:34 ID:pAB2b2cjO
大会用
李厳 アゴなし ぷる 丁奉 賀斉

こんなんになりました
829ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:13:35 ID:A6SoNxxw0
>>826
いつ見ても
珍妙不可思議
股間さん

何気に川柳になった
830ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:13:42 ID:/DY0F7210
>>813
デッキの9割が騎馬です><
関羽と張飛、どちらかが騎馬ならなぁ、と良く思うぜ。俺はどうも高武力の槍は使えないらしい
さらにしばらく群雄に引篭もってると全国が恋しくなるから困る
やっぱこのゲーム、対人戦している方が楽しいなww
831ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:14:20 ID:aczr/tkC0
>>823
股間の人乙です。あなたの芸術的「自陣に向かって猪突猛進して逆V字でくるりんぱとUC月英
に突撃」には肝が冷えました(w
832ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:14:36 ID:TcenU1eQ0
>>822
銀色のミニ新幹線が必要なので気持ちだけ><

やってるうちに調達できたらいいなと思いつつオクも覗いているよ
833ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:14:53 ID:7+r3hsI30
EXって一応C,UCなのか?
834ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:15:16 ID:V8kc4H3K0
>>823
こんにちは股間さん

徳5ならあたるかしら

>>824
おめ
そのまま覇者までまっしぐらだ!
835ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:16:29 ID:JNSjqLye0
…そういや、今回もコモン魏皇帝はアリなんかな?

一枚制限戦のときはしっかり制限外だったけど
836ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:16:34 ID:f0bmmaRo0
>>823
流石ですね股間さん
マネしたくてもできません><

>>824
6連勝とな!
俺の(.netに登録されてる)最高連勝記録じゃないか!
これは「上級付きカク昭で覇者を目指す人」のゴールは早そうだな
837ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:16:36 ID:CTU1/B1w0
>>830
デッキの九割が馬・・・・
馬7の八枚デッキ!?
838ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:16:49 ID:fh9tBlxw0
>>823
股間さん乙
あいかわらず面白いデッキだな。
839ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:17:07 ID:17LvUs/S0
人を魅了できるプレイって理想だよな…一度でいいからやってみたい
840ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:17:24 ID:31f3Zfli0
>>824
5州オメ。6連勝とは素晴らしい
排出晒しplz
841ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:17:25 ID:0/nF8Fw2O
>>819
実はあったぜぃ、明日の今頃はイソイソと作業をしているが

>>824
6連勝…恐ろしい子っ!
で馬のカードだとかはどうなったの?
842ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:17:47 ID:X0R8tYgI0
ノンレア大会かぁ…

蜀単だと組むのが難しいな、ちくしょう
まずスターター劉備を入手しなきゃ…orz
843ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:18:04 ID:CULzOcFMO
>>824
おぉ羨ましい。。。
つまづいたり、扱いに悩むことがあったらお越しなさい。
オイラ以外が的確なアドバイスをしてくれますわ
844ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:18:16 ID:vBePXr1w0
ついに、俺のEXリョウ統が火を吹く場面が来たようだ。
ぶっちゃけ強いぜ?推挙EXリョウ統ワラデッキ
845ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:19:11 ID:17LvUs/S0
>>842
大量に
余ってるけど
いる?

持て余してるぜ
846ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:19:23 ID:WKyB3y000
ノンレアで考えていたら。
飛天蔡文姫、董白、厳氏、夏候月姫、かなんぷぅ、KI、誘惑鄒、ぷるにたどり着いた件について。

>>821
赤壁の上級を試してみたかっただけなんだ、飽きたら次は朱治きゅんになる。
847ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:19:32 ID:kkGgfSkE0
三国志9おもしろいっすね、
3がはじまるまではこれに専念します。
ところで
「愛〜のう〜た〜を〜」って曲って歌ってるひと下手じゃないですか?

椎名林檎をすきな女性ってたいてい不細工だろ
848ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:20:20 ID:EAnRrTrK0
>>830
( ´∀`)人(´∀` )
高武力槍って言うより槍の扱いが(ry

>>832
それは残念・・・
849ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:20:39 ID:CULzOcFMO
>>846
す け べ で す ね ぇ !
850ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:22:16 ID:onQkr/aU0
>>846
特定した・・・気がする
851ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:22:17 ID:CTU1/B1w0
>>848
槍なんて使えなくたって戦えるからキニシナイ
852ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:22:30 ID:CULzOcFMO
>>833
白いEXならコモン扱い
黒いEXなら股間扱いだよ

>>834
今は徳4だから。。。
すぐに上がって下がってくるぜ!
853ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:22:56 ID:BK7mg12+0
>>844
推挙阿蒙のほうが簡単じゃね?ってのは言っちゃだめなんだろうか…
854ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:23:03 ID:V8kc4H3K0
>>846
こういうデッキをみるとプルがお姉さま達に
あんな事やこんな事される絵がイメージされるから困る



俺を切れるものはおるか!!
855ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:23:06 ID:iW8xR7Dy0
>>847
椎名林檎が誰かは知らんが

KOTOKOがすきな男はたいていはオタということはわかるぞ
856ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:23:51 ID:kkGgfSkE0
まじで相性設定とかしたほうがいいよ。
チョウヒとか沸点ひくい武将が乱れ車輪じゃないけど兵力ミリで戻れってカードを城にいれても
かってに追撃するとか、
リョウトウとカンネイいれたら連携できるとか。

でないとごみカードはごみのまま
857ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:12 ID:f0bmmaRo0
上級戦器かー
ボチボチ集まってきたけど、相変わらずメイン勢力の集まりが悪いぜ…
3までに俺のデッキが上級戦器単になる確立は0%だろうな
858ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:12 ID:/DY0F7210
>>837
書き方が悪かったかww全国に登録したカードの9割が、って意味で
まぁ騎馬単、もしくは騎馬4+弓1デッキだからほぼ9割って所だな
>>846
なんと言う舞姫デッキ…
>>848
ナカーマwwCPU曹操軍に槍は連突されまくっておりますよ、えぇ(´・ω・`)
859ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:12 ID:fh9tBlxw0
>>852
徳4なら友人が当たるかも試練
桃園反計なんていう変なデッキに当たったらボッコボコにしてやってくれww
860ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:32 ID:A6SoNxxw0
>>855
男女両方に人気のあるのって誰だろうな

あ、おれは坂本真綾とサンボマスターが大好きですwwwwwwwサーセンwwwwwwww
861ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:34 ID:CULzOcFMO
なんと言うテンパリ、なぜ股間なんて出たのか判らない
正しくはアンコモン
862ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:24:36 ID:n7up1yDF0
>>834 >>836
ありがとうございます。
運がよかったのでしょう・・・
アドバイスもらったように
王双とカナンを入れた形をやってみました。
Rカクショウ、UC王双、UCジュンユウ、UC曹仁、UCテイイク
Rカクショウ、UC曹仁、UCジュンユウ、C曹昴、UCテイイク、Cカナン
と2種類やってみたのですが5戦ぐらいずつしかやっていないので
まだどちらが自分に合っているかはわからず・・・
もう少し使ってみて自分に合うほうを使い続けようと思います。

それと初SR引いたっ!
863ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:25:02 ID:vBePXr1w0
>>853
一応呂蒙も同居してるデッキなんだ。

攻めに仇討ちは使いづらいからな。
ただ、同武力のため推挙が使いにくいのが欠点。
864ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:25:30 ID:CTU1/B1w0
>>858
なるほど、馬100%を崩したってことはお前さんB型だな!
865ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:26:14 ID:7+r3hsI30
次の大会を考えてて、思ったけど
2の他単は安上がりでかなり強かったけど、3の群雄でも同様になってくれるんだろうか?
俺の引きが悪すぎるから、かなり重要だ
866ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:26:33 ID:WKyB3y000
>>849
だろ?董白以外はみんないいおっぱいしてるんだぜ?

>>850
覚悟していました。ちなみにKIの枠は麋夫人でもいいかなと。

>>858
でも、きっと舞わないと思うんだ、俺。
867ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:26:35 ID:i7WOU6lQ0
>>862
そのSR名を早く教えるんだ!
868ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:26:37 ID:7TwLbjRi0
>862
カアン「フフ、美しい僕の名はそんな魔女っ娘エロゲのキャラとは違います。」
869ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:27:08 ID:EAnRrTrK0
>>851
ですよねーw

>>858
騎馬4弓1・・・同じデッキ使ってるヨカーン
870ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:27:18 ID:aczr/tkC0
>>852
奇遇ですね。自分も先日徳2まで落ちた後に今日徳4に復帰した(w マッチング楽しみにしています(礼
871ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:27:21 ID:fh9tBlxw0
>>865
袁家よりは高いんじゃない?
872ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:27:28 ID:V8kc4H3K0
>>852
しかし当たってもデッキの相性が悪すぎる
流星でワラワラ相手はきついぜ
873ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:27:54 ID:i7WOU6lQ0
>>868
てっきり厭戦の方かと思ったw
874ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:28:08 ID:CULzOcFMO
>>859
それ、何て言うオイラが一度通った道のデッキ?


普通に強いデッキじゃないか(Gokuri)
875ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:28:39 ID:onQkr/aU0
>>866
本スレ魅力ワラは大体貴方のような気がしますw
さらにUC雛の話でコレは確定だな・・・と\(^o^)/

絶対当たりたくないのでやらないでください。
876ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:29:31 ID:kkGgfSkE0
>>860
ミスチルとかビーズとかスピッツとかじゃないですかね。
このひとらってちゃんと活動してるのかわからない。
まーほーのこーとーばーってスピッツの曲はなんかしってる
877ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:29:49 ID:95Nkj55c0
>>675
ピグマリオンは俺によこせ!
878ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:30:05 ID:/DY0F7210
>>864
そ、そそそそs、そそっんなことは無いぜ…!!!
ただちょっと、最近司馬昭が仲間になりたそうな目で俺を見たからさ…
879ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:30:59 ID:qYmCMw5B0
>>878
本家離間と同居させるのはどうかと
880ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:31:32 ID:n7up1yDF0
>>862
SRは姜維でした。
せめて魏か呉のSRが欲しかったorz

>>868
カキコしてから気が付いたorz
881ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:32:19 ID:D2yee6rE0
月曜ロケテかな
882ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:32:30 ID:vBePXr1w0
>>880
姜維のレートはそこそこだから、トレードするよろし
883ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:33:18 ID:CTU1/B1w0
>>878
むしろ馬使ってて急に弓を投入すること自体が俺からすりゃビックリだぜ
884ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:33:32 ID:WKyB3y000
やや遅レスだが>>854
じゃあ普段の俺のデッキについて答えてもらおうか。斬るのはそれからだ。

SR呂姫、SR王異、SR張春華、飛天蔡文姫、曹皇后、厳氏、成公英

>>875
勝ち筋考えて組むと、誘惑鄒は外せないんだぜ。
っていうかこのデッキではおまいとは当たりたくないんだぜ。お互いテンパりそうでw
885ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:33:36 ID:royIflKKO
ひとまず寝る前に言いたい事がある。
聞いてくれるかい?
886ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:34:00 ID:A6SoNxxw0
>>880
それはかなり美味しいぞ
もしトレードするならここで相談乗ってもらえ
887ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:34:03 ID:EAnRrTrK0
>>880
なかなか良いカードを引いたじゃないか、おめでとう
もし使わないのだったらトレードすればおk
888ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:34:07 ID:SYc9IK+J0
>>885
なんだよ水臭い、俺とお前の仲だろ?
889ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:34:37 ID:/DY0F7210
>>879
(゚ロ゚)
な、何で速攻でバレてんだ!???
890ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:34:54 ID:fh9tBlxw0
>>885
だが断る
891ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:35:12 ID:Rb8LDvWB0
>>885
いいぜ、布団の中でゆっくり聞こう。
892ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:35:20 ID:BZgHrKRYO
今北。

やっぱり夏候霸より独尊の方が強かった。
893ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:36:26 ID:i7WOU6lQ0
>>880
SR姜維は良カードなので魏や呉の安SRとトレードしないように!!

・・・僕のSR董卓と交換しないかいw
894ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:36:43 ID:f0bmmaRo0
上級がどのくらい集まったか気になったのでちょっと書き出してみる
魏:UC淵・曹植・魏武曹操・C陳グン・李典
蜀:王平・趙累・孟達・劉封・王桃・王甫・SR魏延・諸葛セン・張ギョク・トウ芝・羅憲・李厳
呉:朱然・R太史慈・潘璋・R魯粛・鍾離牧・全ソウ
涼:高順・董白
袁:淳于瓊・トウ頓・逢紀・蒋義渠・辛評・LE文醜
他:皇甫嵩・帯来洞主・朶思大王・劉表

俺一生涼単は組めんな…通常戦器の集まりはいいのに…
895ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:37:10 ID:qYmCMw5B0
>>884
よく槍がいないで勝てるな、と思う

>>889
ギブ使いの同業者はだいたいわかる
896ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:37:21 ID:V8kc4H3K0
>>884
ハハハ、なに言っているんですか
成公英は女に決まってるじゃないですか

でも俺なら誘惑鄒いれるかな?
あの超絶妨害は癖になるから困る……
897ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:37:34 ID:A6SoNxxw0
>>892
乱戦するのが好きか、連突するのが好きかで使える仕えないは分かれる気もする
898ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:03 ID:onQkr/aU0
>>884
まぁその誘惑雛サンもあと2ヶ月の命・・・

>>885
だがしかし断る
899ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:11 ID:7TwLbjRi0
>893
こんな所で鮫トレすんなよ…




>880
ここに有るRテンイと(ry
900ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:21 ID:TcenU1eQ0
>>880
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LE黄忠140枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192797497/237

いわゆるトップ5以外とならトレードできるようだ
自分は魏呉の新SRの予備がないので辞退するが、場合によっては結構いけるかもよ
901ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:23 ID:V8kc4H3K0
布陣
902ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:24 ID:n7up1yDF0
トレードっという方法をすっかり忘れてt(
魏がメインになりそうなので魏のカードで同じぐらいのレートのと交換できたらしたいと思います。

UCジュンユウが入っているのですがまだ一度も計略を使ったことがなかったりします。
そう考えると別の1.5に変えたほうがいいのでしょうか?
それとも水計のプレッシャーがあると思わせて入れておいたほうがいいのでしょうか?
903ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:43 ID:uZ1UdPJt0
>>893
鮫すんなこの極道w
>>880
どんなカードが欲しいか相談するんだ!
俺のオススメはSR陸遜
904ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:38:53 ID:Y3esO6RZ0
>>880
おめでとう!初めて引くSRは感動するでしょう?俺もはじめて引いたSRは感動したよ
使ったこと1回しかないけどなぜか大事にとってるわw
905ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:40:23 ID:EBotzcWpO
>>899
お前って奴は……


>>880
ここにある魏の槍兵ながら挑発を持っているR許チョと(ry
906ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:40:46 ID:e4K5rDc4O
刹那い求心+αがいいんじゃないだろうか
旧SRたくさんもらうとか
907ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:01 ID:kkGgfSkE0
>>892
それはつかいかたによってわけるんじゃないすか?
大徳だったらカコウはのほうがいろいろべんりだし、
八卦陣とかならギエンかなと
908ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:06 ID:royIflKKO
>>888
ありがとう。

珍しく虚脱を固定にしたデッキを使い続けて一か月余り…
ここに来て俺の悪い癖が出始めた。

デッキを固定しないと言う悪い癖だ。
3色徒弓やら、6枚孫呉やら、進撃白銀やら…

今日、色々と使いまくって…徳6→徳4に落ちた。
俺はデッキを固定しない方が生き生きとしているのだろうか…?
はたまた、虚脱と共に歩む道に戻るのが良いのか…。
自分が進む道が見えなくなりました…。

>>900氏、お願い致します。
スレ建つまでワシ、自重する。
909ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:07 ID:17LvUs/S0
>>880
おめ
個人的には初SRってのはいろいろ思い入れができるから
使う使わないに関わらずとっておいてもいいと思う

と初SRを鮫られた思い出のある俺が言ってみる

>>900
スレ立てよろ
910ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:17 ID:V8kc4H3K0
>>900
スレタテよろ
911ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:51 ID:/DY0F7210
>>895
おぅ、魏武使いってことまで看破されておったとは…
あわないとは薄々感じてるんだがやめられないんだよなぁ、魏武本家離間確実鎮圧
912ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:41:57 ID:vBePXr1w0
>>905
いつのバージョンだよw
2.1のSRだと、曹丕なんかが便利だろうな。
曹丕ならもう一枚SRつけてもらえそう。

>>880
ということで、俺のC曹丕と(ry
913ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:42:37 ID:i7WOU6lQ0
>>899>>903
ははは、・・・いや、もちろん本気じゃない事は伝わってるよなww


>>880
というか、今手元にあるSRやR,U,UCが余ってるんだが
いるかい?
ちょっと流れが分からないんで、そういうのを一気にあげると
興醒めするっていう流れがあったんなら別だけどさ
914ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:42:47 ID:CULzOcFMO
>>902
相手に荀攸が居ると横一直線に並んでラインを上げれない
そこで個別に行くとカクショウに掘られる

そんな感じで相手にプレッシャーを掛けることができるから
今のところは他の1.5コスに交換しなくても良いかも。。。

ただ、大水計に依存する戦い方はするんじゃないよ!
915ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:42:50 ID:WKyB3y000
>>895
元々は呉国太使いなんでちょっとストレスたまるが、何とかなるもんさ。

>>896
ver.2.1まではもちろん誘惑鄒がメインで入ってましたが何か。

>>898
俺的には厳氏の方が圧倒的に痛いんだぜ><
916ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:43:03 ID:TcenU1eQ0
俺かい、俺かい!

まだ>>900だったの忘れてたよ。前スレ立てたの俺だし九分九厘無理だ
行くだけ行ってみるがすぐ安価するぞ
917ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:44:26 ID:aczr/tkC0
1万円と2000円す〜でに 突っ込んでいる〜
8000円過ぎた頃から 後ろの列に気〜づいた〜
10時間と20分あ〜とも 座っ〜て〜る
開店が来たと〜きから 僕の財布に100円玉は絶えない…
918ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:44:57 ID:n7up1yDF0
いろいろな意見ありがとうございます。
今のところ現状のデッキである程度満足しているので
取っておいて、のちのち欲しいカードがあったときの弾にしようかと思います。

今日はRも結構引けたんですよ。めずらしく。
R典イ、R顔良、R陳林
交通事故に気をつけて帰ってきましt(ry
919ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:45:11 ID:CTU1/B1w0
>>918
初めて引いたSRは一生デッキに固定すると誓うとモチベが上がる人もいるってことは教えておくさ。
魏呉使いたい方が強いなら別だけどね。
920ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:45:56 ID:TcenU1eQ0
案の定ダメだった
>>930ヨロ
921ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:46:13 ID:SYc9IK+J0
>>908
俺がお前の篝火になるよ、一緒にあるこうぜ?









あれ、俺なんかいいこといってね?
922ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:46:42 ID:i7WOU6lQ0
>>918
なんだろう・・・連環かかってる中申し訳ないが
萌えた。
923ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:46:52 ID:zZ9rWzvE0
踏み台一号
924ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:46:56 ID:V8kc4H3K0
>>915
呉国太はいいよね〜
一騎打ちも気合入るぜ、「私に逆らうからこうなるの」きけるしね
                   ↑大虎は落城台詞

りっくんだと勝てる気しない………


踏み台
925ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:47:41 ID:17LvUs/S0
俺も刹那求心余ってるしカードコンプ済みだから欲しいなら譲りたいくらいだけどな
926ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:48:19 ID:EBotzcWpO
>>909
俺がいるww

何鮫られた?
俺は呂姫鮫られた

踏み台
927ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:48:30 ID:jp6Jt7c8O
ノンR大会・・・
基本的に号令はいない・・・
コストが安いから枚数が多くなる・・・


皇甫崇の出番か!
928ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:48:58 ID:f0bmmaRo0
布陣
929ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:49:05 ID:qYmCMw5B0
>>924
りっくんも一騎打ち台詞かこいいじゃないですか

まあ勝てないけど
930ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:49:13 ID:royIflKKO
>>921
…で、俺の明日はひとまずどっちだ?
昨夜組んで、今日使って一回は勝った徒弓ハーレム3色デッキじゃない事だけは解るが…。
931ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:49:14 ID:V8kc4H3K0
こっそり布陣した甲斐がありましたわ
932ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:50:01 ID:bwUqvPoE0
>>930
スレ立てよろ

全部将が必要士気3多色デッキ楽しいよ!
933ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:50:30 ID:CTU1/B1w0
連  環  の  計






もしくは時間停止






>>930ヨロ
934ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:50:41 ID:royIflKKO
…俺か…。やってはみよう…。
935ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:50:49 ID:V8kc4H3K0
あう……
>>930よろ

>>929
「僕を侮ったあなたの負けです」
最後に聞いたの何時だっけ?
936ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:51:13 ID:17LvUs/S0
>>926
1の初期で5000円くらいしてた月英
呉のUCとC数枚に化けさせられた

>>930
スレ立てよろ
937ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:51:59 ID:n7up1yDF0
>>913
お気持ちだけでうれしいので大丈夫です。
今は何がいいのか悪いのかがわからなく
ただただ夢中になって楽しんでいるだけなので・・・
こうやって相談に乗ってもらえるだけでありがたいです。

>>914
相手から見るとそうなんですねー。
自分でいっぱいいっぱいなので対戦中はそんなこと考えられないんですよw
938ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:52:22 ID:SYc9IK+J0
ケータイからじゃきつそうだな
こんな下らん書き込みで連環な中貴重な1レス消費してすまんとは思うけど
939ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:52:31 ID:e4K5rDc4O
>>936
ひでぇwww
940ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:52:44 ID:JNSjqLye0
>>930
まぁ、よろ
というか携帯で布陣かいw

>>918
診断スレとかも覗いてみて
レートとかを自分で判断できるまでは避けた方がいいだろうね

魏か呉が欲しいなら
トウガイか陸遜近辺が等価くらいになんのかな?
941ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:53:26 ID:vBePXr1w0
ちなみに俺もスレタテ無理だった。
942ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:53:46 ID:CTU1/B1w0
>>930
立てるだけ立ててくれ、>>2以降のテンプレは俺が貼ろう
943ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:54:35 ID:qK8k9wU90
>>909
俺も鮫られたぜ初SR…確か趙雲だったはず
C,UC数枚と交換したっけorz
さらにその後当時最高レートだった王異と司馬徽をピントレしたりとか…もうね
944ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:54:37 ID:V8kc4H3K0
たったようだ
>>930乙彼
>>942頑張ってくれ
945ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:55:01 ID:CTU1/B1w0
テンプレ行ってくるぜ
946ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:55:27 ID:aczr/tkC0
建ったな。>>930乙 ってえええええええ!ヌシ!?(w
947ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:55:55 ID:royIflKKO
…この奇跡は出会いです。
おすぎです。ピーコです。行きます、行けましたw

http://same.u.la/test/r.so/game13.2ch.net/arc/1193504034/l10

テンプレ支援…お願い致します。
948ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:57:22 ID:17LvUs/S0
>>946
口調でまるわかりだと思うが

ただ自己主張する前にせめて前スレURLだけでもコピペするとか
携帯からの布陣は止めるとかできなかったのかと思うけどな

ともかくスレ立て乙、支援ファイト
949ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:57:29 ID:h1Uo0byU0
>>947
スレ建て乙です、本スレ誘導はしておいたぜ
テンプレは>>942がやってくれてるみたいだ
950ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:58:01 ID:V8kc4H3K0
>>947
ヌシさん!!!!!
初遭遇だぜ
951ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:58:17 ID:ZucrFzyn0
>>930

だが早速酷いことになってる…
テンプレの貼り方が分からんなら直前で自重してくれい
952ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:58:22 ID:Rb8LDvWB0
>>947
クマー
953ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:58:33 ID:EBotzcWpO
>>930

>>936
( д ) ゜゜
ひでぇww
俺は無双改全盛期の呂姫が蜀のUCとCコンプに化けた
954ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:58:34 ID:qYmCMw5B0
>>935
okome武将はだいたい勝てんな
俺のよーこもその内・・・
955ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:59:14 ID:AqS9QSzs0
もう麻雀終わった?
956ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:00:45 ID:royIflKKO
>>948>>951
すまん。
やる事なす事…全部アカンな…俺ァ…。
自重はしていたつもりだったが…自重になってないな…非常に申し訳ない…。
957ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:01:03 ID:Gev/iFlc0
頂上見て思ったんだが
ホウ統に連環かけられてから転進したら出るのにどのくらいかかるものなの?
落城まで出てこなかったけどw
958ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:01:21 ID:SYc9IK+J0
>>948
URL、書いてあるけどケータイ2chのアドだったなw
959ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:01:40 ID:onQkr/aU0
>>956
ドンマイ。
たまにはそんな日だってあるさ!!
960ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:14 ID:/DY0F7210
>>930
乙であります。

そういえば俺が初めて引いたSRシン皇后は一体何に化けたんだっけなぁ。覚えてねぇや
961ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:29 ID:qYmCMw5B0
>>957
6-7cぐらいかな
962ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:45 ID:7TwLbjRi0
>957
移動スピードが0.2倍だと考えると、単純に考えて10Cぐらいか?
963ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:54 ID:aczr/tkC0
>>957
衝軍の法で出撃するくらい
964ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:56 ID:V8kc4H3K0
次スレに変な奴が湧いている件……

>>954
なんでだろうな
春華様とか勝てる気満々なのに……むむむ
965ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:02:56 ID:CgnL+DPzO
>>955
四人集まったが一人抜けたんで解散した。
966ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:03:09 ID:ZucrFzyn0
>>957
確か10C近くだったかと
967ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:03:37 ID:17LvUs/S0
>>953
コンプなだけいいな
鮫師だの詐欺師だのってのはほんと人を口先だけでごまかすのが上手いなと今になっては思う

>>958
携帯からだとリンクは自動でそっちに書き換えられるから仕方ないっちゃ仕方ないが
968ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:03:42 ID:AqS9QSzs0
>>965
把握。そりゃ残念だ
969ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:04:07 ID:JNSjqLye0
>>956
どんまい。

>>957
・通常、城から出るには2カウントとちょっとかかる。
・連環の計を食らうと移動力×0.2。
・→10カウント以上出られない

ちなみに田豊だけ先に出てきたのは
知力9だからあいつだけ早く連環切れたせい。
970ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:04:34 ID:royIflKKO
>>964
責任…感じます…。
俺が踏んだばかりに…。
971ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:06 ID:qmi30fHH0
2から始めたけどトレードは最初は俺らがいない時ではしない方がいい
と1の頃からやってる知り合いに言われたから鮫にあった事はないな。
972ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:09 ID:CTU1/B1w0
【明日は】三国志大戦1403合目【どっちだ!?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193504034/

すまない、関連スレチェックに手間取っちまったorz
973ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:10 ID:Rb8LDvWB0
そんな事より高順の兜を見てくれ、こいつをどう思う?
974ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:18 ID:vBePXr1w0
>>969
あれで兵法連環叩いたらどうなってたんだろうなw

とりあえず転進した青龍は迂闊だった。
975ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:49 ID:28koz7H2O
昔、本スレで杜預を呉UC&C詰め合わせにして貰ったな
あれのお陰でver2.1もver2.11もなんとかなった俺は勝ち組


呉の追加ノンレアTUEEEE!!呉の追加R&SRモルスァ杉
976ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:05:54 ID:qYmCMw5B0
>>964
武将が小さく見えるからかな
977ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:06:03 ID:V8kc4H3K0
>>970
ぬしさんのせいじゃないですよ


最近湧くようになったな、いつもの子よりあれだし……
978ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:06:20 ID:Gev/iFlc0
みんなサンクス
10cも出られないのかよw
俺も気をつけよう
979ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:07:17 ID:onQkr/aU0
・・・次スレひどすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
980ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:07:22 ID:WKyB3y000
風呂の間に建ったか。>>ヌシ乙。

>>915
質実相手に「一件落着ぅ♪」なんて、ここ数日で2回聞いたなんていえません><
981ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:00 ID:GcPwNE730
今北区産業

次スレ凄いことになってるな
982ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:02 ID:17LvUs/S0
>>970
あんまり長々と落ち込み書かれても慰めてもらいたがってるみたいで何だからやめといたほうがいいと思う

>>972
乙、本当に乙

>>974
昔からの袁使いなら連環に転進は禁忌だって覚えてるものだけど
最近は連環自体が減ってる気がするのと浄化入りが多いから忘れてるor警戒してない人が多いのかもしれん
983ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:09 ID:royIflKKO
>>972
支援、有り難う御座います。
万が一、また踏んでしまった場合…>>1だけは自力コピーする様に頑張ってみます。
984ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:19 ID:f0bmmaRo0
大会用デッキクイズ埋め

武855311
知755443
魅魅柵勇伏 単色 排出停止1枚含む
985ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:26 ID:8S7P1u9j0
次スレを見た俺が今北産業

…なんかひどかったんだが
986ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:08:38 ID:7TwLbjRi0
>976
春華「アッハハハ! 敵が小さく見えるという事は! アタシが勝つって言う事さ!!」


こんなシーンを想像してしまった。
987ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:09:20 ID:EBotzcWpO
>>986
ジェリル乙
988ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:10:02 ID:bQ5lmOoO0
次スレがひどいから梅
989ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:10:49 ID:Gev/iFlc0
コピペ荒らしなんて2chで見たの何年ぶりだろw
990ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:10:56 ID:7+r3hsI30
アボーンすればスッキリするよ埋め
991ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:10:56 ID:V8kc4H3K0
>>986
俺の春華様はハイパー化なんてしません><


なんで俺知ってるんだろ……
992ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:11:34 ID:tAAtJAKU0
一度寝たけど、目が覚めたので戻ってきた。

>>930、スレ立て乙です。

2.11にバーうpする直前から、本格的に始めて、初SRは傾国でした。
すぐに2ちゃんでトレードしました。

で、>>880の人、魏のSRなら、洋子+曹ヒ、呉のSRなら陸遜+凌統、
その他Rが数枚あるけどどうだい?

って、なんか鮫師みたいだなwww
993李典:2007/10/28(日) 02:12:14 ID:EBotzcWpO
この私を討ち取れるものはおりますか?
994ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:12:33 ID:U4bjsTccO
次スレの1乙が淡泊すぎてワラタ
995ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:12:44 ID:Gev/iFlc0
>>993
討ち取ったりてん
996ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:13:15 ID:GcPwNE730
>>1000なら車輪の大号令消滅
997ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:13:21 ID:WKyB3y000
>>1000なら今日引いた孫尚香は手動氏にあげる。
998ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:13:31 ID:V8kc4H3K0
>>1000なら来週からロケテ開始




俺は地方なんで遠慮します
999ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:13:38 ID:qYmCMw5B0
広がって栄光やってもあの状況では厳しいか

>>999なら陸抗&ヨーコ
>>1000ならギブネバで明日やってくる
1000ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:13:47 ID:bwUqvPoE0
>>1000なら俺に彼女が!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。