【そして明日の】三国志大戦1392合目【高覧より】

このエントリーをはてなブックマークに追加
111/22発売予定だそうです
前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193065699/
【関連URL】
三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集 & ロケテ情報まとめ
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2植田 亮の絵は河合卓:2007/10/23(火) 16:29:01 ID:47IcQFff0
三国志大戦2 初心者スレッド 79
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192240584/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ77【雑談厳禁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191074085/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 55枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191656814/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LE黄忠140枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192797497/l50
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176343222/

勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ Par30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192340310/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 94
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190931495/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ76
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191653820/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ防寒具32着目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192983496/
三国志大戦2 袁軍で皇帝を目指すスレ 名門29代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190989534/
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192260768/
【士気9】三国志大戦2色以上スレ3勢力目【士気6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181003618
3水守御波とハルカは俺の嫁:2007/10/23(火) 16:32:15 ID:47IcQFff0
-スレ建てについて-
・【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう
4SEGAよ、3の情報はまだか!:2007/10/23(火) 16:33:20 ID:47IcQFff0
■上級戦器争奪戦の乱が10/22よりスタート■

上級戦器争奪戦の乱
店舗でプレイして上級戦器を入手しよう!
・実施期間
10/22(月・祝)〜10/28(日)
※上級戦器争奪戦の乱は全国対戦のみ発生します。

戦嬉キャンペーンもスタート!
戦嬉2007
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up2051.jpg

横山群雄伝、25日解禁
http://imepita.jp/20071018/465770


大戦3続報?
「三国志大戦3」
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1189681848
2007年12月中旬

新しく出た画像
http://m.pic.to/inlnn?r=1
5ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:33:50 ID:fVWAmFxX0
命令など聞かずに>>1乙した甲斐があったな!

    ハサミウチトハヒキョウナ・・コウナッタラ・・・!
  [瀬]_     謖        _[瀬]
┏( ^o^)┛   ┏(^o^)┓     ┏(^o^ )┓ 
三┛┓       ┃┃        ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒュッ  ______ パシーン
   |上      士|
   | MORELE UP|
   |昇      気|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________
 |   泣斬馬謖   |
 | 士気が上昇する|
 | 発動すると死ね |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ティウンティウンティウン
            ◎
  [瀬]_    ◎  ◎      _[瀬]
┏(;^o^)┓Σ◎  謖   ◎ Σ┏(^o^;)┓ 
  ┃┃     ◎   ◎       ┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:41:28 ID:QTKYkpeB0
>>1乙の時は来た

>>5
馬謖の人も乙w!よくあることですねw
7ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:42:26 ID:1B3D/3rH0
まだだ、まだ>>1乙れる!

>>5
自爆ワロスw
8ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:43:37 ID:Me5cCoZv0
>>1乙っしゃあ!

>>5
馬謖の人も乙でござる
9ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:44:24 ID:g7/GfAmKO
銀屏たんのおちりぃぃぃぃぃぃぃ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
錦馬超のでかいかぶとおぉぉぉぉぉぉぉ
人馬ウホの見返りぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
イク様のつぶらなめぇぇぇぇぇぇぇ


>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
10ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:44:37 ID:fQcX7ucmO
りてん香りのへや〜カラー
 
あ、>>1乙です。
11ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:46:00 ID:/GnQ85xm0
今こそ>>1乙の時、我が志は>>1000里にあり!
12ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:48:44 ID:rRfq0/dsO
こっそり>>1乙した甲斐がありましたわ
13ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:49:03 ID:cp4FiFGz0
>>10討ち取ったりほっほ〜

あ、>>1乙です
14ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:51:48 ID:GsOmuZ8M0
>>1乙の大攻勢

15ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:52:31 ID:iv16HdG70
>>1乙惜しけりゃ、ぬいぐるみ置いてけぇ

馬謖…。武力5ならまだ使えたのに
16ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:54:19 ID:Ll2LqCGrO
■超局地戦!童貞限定大会!■

漢達よ!聖夜を駆け抜けよ!

・実施期間
12/24(18:00)〜12/25(8:00)

※参加条件、4州以上の童貞プレーヤー
侵攻、徳の上下はしません

優勝称号:【童帝】

入賞称号:【魔法使い】(2位〜3位)

特別称号:
1000位、2000位:【MNO】
3594位【穴兄弟】
17ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:58:27 ID:Uah4pQqi0
一騎打ち勝ってよっしゃあー
落城勝ちしてよっしゃあー

手抜きだよな高覧
18ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:58:35 ID:EXDIbiUHO
完全に>1乙の術中にはまったようだな
19ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:02:13 ID:/vxgO1bB0
>>1乙した甲斐があったゾイ

テンプレの
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1189681848
見て思ったんだが、
備考のところの
『1プレイ7円』
通信料だよな
通信料だよね
プレイ料金だったらSEGAはネ申
20ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:03:28 ID:MqBQARsu0
>>1乙の理
21ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:06:11 ID:C0nU+qRN0
>>1
空気読めてなかったらすまないが…
スレ立て直後のAAがなんで乙なのかと…
デッキクイズだとスルーなのに
そこに二次絵やコラムス氏だったら叩くだろ?
謎なんだよな…。まあ、いいんだけどね、本スレがカオスなのは
昔も今も変わらないから
22ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:09:07 ID:iv16HdG70
>>16
その大会出れないや
素人d(ry じゃダメかhじょしょjlpqふじこwすう
23ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:10:02 ID:j/1Mz2Kd0
我が前を阻む>>1、全て乙!
24ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:11:11 ID:1/5ZysZMO
あとほんの73連勝したら勝率5割か
25ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:11:46 ID:Me5cCoZv0
>>24
ガンガレ、超ガンガレ!
26ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:14:11 ID:8S61glXTO
我が>>1乙を阻む者はおらぬようだな
27ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:15:55 ID:iv16HdG70
>>24
勝ちたいのなら厨デッキを使えばいいと思うよ
覇王デッキとか暴虐デッキなんかどうだい?
28ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:17:23 ID:QTKYkpeB0
>>24
高順入り暴虐暴乱デッキある意味オススメ
29ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:25:15 ID:V1MueMo30
>>1乙に帰りなさい
また徳下がった/(^o^)\
30ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:25:26 ID:820YA3Jg0
今日7連敗までしてカード掘ったのに出たSRが教祖だった俺に一言

>>27
今verで暴虐は…(´・ω・`)
31ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:27:05 ID:4xb7kkGU0
>>30
軍師おめ
32ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:30:41 ID:820YA3Jg0
>>31
(#^ω^)ビキビキ
まあ持ってなかったからよかったんだけど






やっぱよくない
33ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:31:30 ID:jkdRLF0l0
久々に池ゴ行って後ろからみてたんだが、対戦相手徒弓号令ばっかだったw
なんだかなー。覇者〜覇王は流行ってるのか?
34ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:31:41 ID:EXDIbiUHO
>24
周ホウは厨カードだから使うといいよ!
35ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:31:50 ID:rkN05+Sv0
>>1
乙!
なにが11/22発売なの?
36ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:34:00 ID:iv16HdG70
>>30
暴虐がダメなら、悲哀とかキョチョイクとか後方指揮なんてのもあるよ
>>28
そこから閃いた。暴虐と名君組めば強くネ?
暴虐・名君・同盟・高順・火事場
37ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:35:35 ID:EtwDMGuaO
今医龍の再放送見てて、ふと思ったんだが、ランカーが医者になってオペしたら医龍のような医者になれるんじゃないだろうか…。
38ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:36:44 ID:CvECaygo0
>>36
名君で自分の城が削れる量が減ればそれでもいいだろうけどさ・・・

あ、>>1乙です
39ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:36:51 ID:820YA3Jg0
前スレ>>1000に泣いた

1000 :ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:34:30 ID:rkN05+Sv0
1000ならみんないいことがある


きっと明日はいいことあるよねー
40ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:37:43 ID:47IcQFff0
>>37
「おおおーーーーーー紅蓮は素晴しきメス捌きだ!」
「なんとSTOのガンサーチ術は化け物か!!」
「あっ、ぱちろーがぱちった。」
41ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:38:13 ID:/GnQ85xm0
>>35
「そして明日の」で検索するんだ
42ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:38:20 ID:fVWAmFxX0
>「あっ、ぱちろーがぱちった。」
みすんなwwwwwwww
43ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:38:36 ID:820YA3Jg0
>>36
悲哀はともかく許チョイクはねーよw
後方指揮はver1で死にました
44ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:39:35 ID:j/1Mz2Kd0
>>37
逆なら普通にありそうだから困る
45ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:39:38 ID:820YA3Jg0
>>42
テラヤブ医者www
46ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:41:40 ID:0BJZCdKxO
≡(´・ω●)>>1乙の理
47ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:43:08 ID:Beci5K0L0
>>24
袁術使えば君も(ry
48ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:43:13 ID:ZnTXfck00
ワシが>>1乙となり、楽しきスレにするぞよ!
タイガーオペ…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
49ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:43:42 ID:CvECaygo0
>>48
患者が違う
50ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:44:51 ID:iv16HdG70
>>43
そんなこといっても、他に厨デッキなんて…
あ、降雨鼓舞水計連破デッキがあったぞ

あれは自分も使ってたけど面白かった
51ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:46:46 ID:rkN05+Sv0
>>39
懸賞に外れたので書いちゃったw

>>41
アリガトン。可愛い絵の割りに結構重そうなテーマだな。
3ヶ月で地球オワタなんて。

そういえば24年後くらいに、小惑星が3パーセントの確率で、
地球に近づくって話があったような。
52ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:47:02 ID:iv16HdG70
>>38
序盤は暴虐で攻めて
終盤は名君で守って火事場効果で攻めるという方法はどうかなと思ったんだけど
53ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:47:57 ID:Beci5K0L0
西皇杯デッキどうしよう…
54ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:48:14 ID:1/5ZysZMO
徳8の世界じゃ雑魚だけど
徳5以下の世界じゃ軍神だわ俺
55ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:48:57 ID:Beci5K0L0
>>54
徳3とか州にも素で負ける俺にはうらやましい話だ
56ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:49:29 ID:j/1Mz2Kd0
>>53
華雄R呂姫の全突で君もそれなりに騒がれることもなきにしもあらず
57ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:49:39 ID:47IcQFff0
>>53
いつものでいいジャマイカ





あえて白馬像とかw
58ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:50:11 ID:Me5cCoZv0
>>54
よし!徳5の俺と戦おうぜ!
軍神と呼ばれる力、見せてもらおうじゃねぇかっ!

〜この後俺は>>54が美味しくいただきました〜
59ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:50:59 ID:CvECaygo0
>>52
よほど叩いてきっちり守らないと暴虐分で名君かけてても削られたりとかしそうな気がしてさぁ
60ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:52:36 ID:Beci5K0L0
>>57
マッチングにもよるんだが、普通にいけそうだな

>>56
全突普通になれてるからなぁ…
61ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:53:26 ID:j/1Mz2Kd0
>>60
よし、じゃあ6枚人馬だ!ランカーも匙を投げたデッキだぜ。
62ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:53:56 ID:QTKYkpeB0
皆さん…なぜ州は強い人が結構いるんですか><
周ホウ入りのデッキの人とか張横入りのデッキの人とかに負けたorz
63ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:54:12 ID:aVgN+vOq0
今夜も董白の胸をおっきくする作業がはじまるお・・・
64ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:55:09 ID:EXDIbiUHO
俺の6枚手腕の強さを関西に見せつけてきてくれや
65ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:55:53 ID:1/5ZysZMO
3では董白に覚醒を頼む
スペックはこのままで
66ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:56:25 ID:Beci5K0L0
>>61
普通につよくね?
董卓 閻行 サイヨウ 董白 侯成 牛輔かな

>>63
よく見ろ、それは左慈だ

>>64
周魴だから断ります
67ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:56:28 ID:EXDIbiUHO
>62
周ホウ入りデッキkwsk
68ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:57:55 ID:Ll2LqCGrO
まお姉まお姉ってお前らまお姉より年上じゃん
69ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:58:09 ID:E+J5DWGn0
>>62
俄何焼戈入りには出会わなかったのかな?かな?

>>66
そこで多勢力号(ry
70ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:58:10 ID:Jjr9HATRO
董白は排出停止になる気がしてならない


今北
71ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:58:32 ID:QTKYkpeB0
>>67
周ホウ 半焼 アカイナン 周倉 キンカン SRフトシ
というおそらく開幕乙デッキだった…
序盤周ホウの遠弓麻痺矢で部隊がほぼ壊滅しましたよハハハ…orz
72ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:59:07 ID:EbsIWQxOO
>>63
3枚入れてもまだ足りないと申すか
73ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:59:08 ID:V1MueMo30
>>66
解除は必要じゃね
74ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:59:38 ID:Beci5K0L0
素直にメインでいくべきなのだろうか

今の俺ノメインは大爆進なのか栄光なのかノンレアなのかがわからない
75ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:00:39 ID:1/5ZysZMO
そういえば変化の術って相手の武力がマイナスでもコピーしちゃうのかな?
76ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:00:41 ID:j/1Mz2Kd0
>>66
やったことないからワカンネ、誰だが馬単のランカーがやって無理って断言したらしいな。
77ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:02:44 ID:On7Gov7GO
周ホウは出来る子。



闘志は(俺にとって)もっと出来る子。
最近闘志入り女多色デッキとか訳分からんデッキで楽しむ俺徳5
78ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:03:09 ID:jkdRLF0l0
飛天白馬ってやった人いる?
馬上手く使えないのに次から次へと馬デッキが溢れて止まりません。
79ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:03:09 ID:EXDIbiUHO
>71
ふむ…周ホウである必要がないな…美しくない
80ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:03:16 ID:UuKKjyCn0
>>70
本当に排出停止になったら…
「あんなに人気ある董白を、排出停止にするSEGAの意向が解せない。さすがSSQ!」
ですねわかります><
81ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:03:39 ID:j/1Mz2Kd0
>>77
そんなおまいさんに
つナスカ飛天
82ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:03:46 ID:9vs32UHfO
>>62
オレのオヌヌメデッキを使うんだ!

SR袁紹、ガカショーカ、UC姜維、楽進、農民、候成、張粱

なにげに3連勝出来たから困る

ただし名君と夷陵が来たら諦めるんだ

83ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:04:05 ID:V1MueMo30
>>77
とーしは魅力があれば・・・
84ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:05:09 ID:On7Gov7GO
董白が排出停止…


はっ!これはverうpに再排出の予感!
85ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:05:17 ID:Beci5K0L0
>>76
まあランカーが無理といったからって実際無理なことだなんてすくないっすよハハハ


基本自分でやったことしか信用しない俺
86ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:05:57 ID:0BJZCdKxO
>>68
精神年齢が若いんだよ
87ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:06:02 ID:EXDIbiUHO
てかSUG2にも書いてあったがセガは同盟と連合号令を過大評価しすぎだとおもう
88ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:06:58 ID:On7Gov7GO
>>81
出来たっけ?
>>83
闘志は俺の嫁。
89ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:08:01 ID:Jjr9HATRO
>>87
せめて士気5なら……
90ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:08:41 ID:j/1Mz2Kd0
>>85
大会デッキ 決 ま っ た な


>>88
ナスカ7コス+蔡文姫で出来るぜ。
91ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:08:42 ID:QTKYkpeB0
歴史の薄い董白は出て歴史が濃いのにまだ出てない武将と言えば…
92ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:09:34 ID:Me5cCoZv0
>>91
曹豹
93ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:35 ID:/GnQ85xm0
>>94
孔融ですね!
94ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:39 ID:EXDIbiUHO
呂姫も2枚あるしなw
ホントセガの判断基準は分からねー
95ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:42 ID:Beci5K0L0
>>91
つ 曹豹


計略は是非東南の風
96ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:45 ID:1/5ZysZMO
同盟は同盟を使ったら後は無計略の低スペック部隊になるだけだから困る

董白に覚醒を
スペックに覚醒無理なら
せめて胸だけでも
97ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:54 ID:aVgN+vOq0
董白はもっと成長して再排出だな
Cくらいにはなるだろ・・・多分
98ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:10:55 ID:GpzyQLVcO
薄い董白か…
穆皇后とかも薄いよね
99ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:11:08 ID:sfMkBvyQ0
>>91
その前に董白ってホントに少ししか記述無いでしょ?
なんでそんなんが出たんだろうな
100ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:11:49 ID:47IcQFff0
>>91
王朗、厳白虎、金旋、孔融
101ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:12:04 ID:IHW4MO+80
>>87
連合号令の兵種が其の国の第二兵種だったら使ったんだがな・・・
102ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:12:21 ID:EbsIWQxOO
呉蘭
戯志才
雷薄

うーん
そんなことより魏臧覇をだな
103ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:12:48 ID:Beci5K0L0
そもそもだ
荊州四英傑をださないセガは腹斬って死ぬべき
104ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:13:05 ID:AYWsG0itO
>>99
女性枠があるから

オリジナルキャラクターとか出さないだけ賢明だわな
105ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:13:27 ID:j/1Mz2Kd0
>>101
苦手兵種で出しても問題なくね?
106ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:13:50 ID:QTKYkpeB0
>>99
人気を上げるためだろうな…
実際は…あまりいいとは言えないと思われ…
じいさんは孫を大切にするというのは本当らしい…
107ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:14:28 ID:k2loLRy3O
>>96
同盟ロシュクはハイスペックで強いよ
実際多勢号令は奴の知力8と柵のおかげで大分助かるしな
ショタのほうは知らん
108ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:14:40 ID:sfMkBvyQ0
>>101
>>105
兵種よりも、号令範囲が一番重要だと思うが

>>104
まぁなー
オリジナルが出ないだけまだいいんだろうが・・・・・
むむむ・・・・・・
109ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:15:23 ID:Beci5K0L0
なあなあ、俺突っ込むべきなの
オリジナルキャラクターなんて大量にいるじゃねーかwwwって
110ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:15:43 ID:0BJZCdKxO
>>91
司馬望
司馬家唯一の武闘派にして夏侯覇を殺した漢
111ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:17:41 ID:AYWsG0itO
>>109
ん?例えば?
112ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:17:43 ID:/GnQ85xm0
>>109
大戦は演義正史およびその周辺に出展がまったくない厳密な意味でのオリキャラはいないんだよな
ちと妄想膨らましすぎかもとは思うが
113ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:17:49 ID:4xb7kkGU0
武安国の人は今日はいないのか?
114ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:18:10 ID:GpzyQLVcO
そもそもR曹洪とかR李典とかだってほぼオリキャラじゃん
115ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:19:00 ID:QTKYkpeB0
ドヨって呉軍に泣く子も黙る赤い彗星って呼ばれてたのかwww
116ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:19:05 ID:sfMkBvyQ0
>>114
裏書とかは別に嘘言ってなくね?
イラストがネタなだけで
117ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:19:28 ID:0BJZCdKxO
>>114
屁理屈ktkr
118ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:19:44 ID:Beci5K0L0
>>111
まあセガの勝手に作ったオリキャラとかはいないけど、
有名どころだと、李儒(董卓の参謀としての李儒)や周倉あたり
119ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:19:51 ID:1/5ZysZMO
シンシンとロンロンを出せ
120ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:20:03 ID:GGsXB4KHO
花関索いらんだろ。呂姫ねぇ・・。
121ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:20:05 ID:MNlNC5Q/O
>>91
武安国
なんとなく次は出そうな気がするけど
鼻に傷のある弁髪だったらいいな〜
122ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:20:26 ID:IHW4MO+80
>>105
苦手兵種で出すと同盟国の得意兵種になるから俺的に微妙なんだ
123ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:21:06 ID:sfMkBvyQ0
>>118
演義のオリジナルってことか
んじゃ貂蝉も入るな

ってかそこまで言い出すと1/3は消えそうだw
124ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:22:18 ID:Beci5K0L0
>>123
他軍が壊滅的な被害うけるw
125ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:22:23 ID:GpzyQLVcO
>>119
ロンロンは中の人がもう…
126ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:24:42 ID:ZnTXfck00
演義無しなら一騎打ちがなくなるんですね!

孫策?太史慈?誰それそんなの居たっけ?
127ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:25:13 ID:0BJZCdKxO
>>118
基本は演義基準という事について
128ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:26:03 ID:Beci5K0L0
>>126
待て正史にも一騎打ちはある


三回ぐらい…
リカクシのどっちかVs呂布とか
129ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:26:17 ID:Dw0yo2xU0
学術書のケースに隠しておいたものが彼女に見つかった俺オワタ
キミキスと二見さんのドラマCDと二見さんの本が発見されてしまた
もうこれは二見さんと心中するしかない
130ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:26:30 ID:EbsIWQxOO
演義ダメなら女性武将は壊滅だなw
131ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:27:05 ID:Dw0yo2xU0
誤爆までしてしまい申し訳ない
なんかもうどうでもよくなってきたZE
132ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:27:36 ID:0BJZCdKxO
>>126
趙雲と陳到のスペックが入れ替わるとか
133ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:28:09 ID:TJa2pGcG0
ランペも隠してるに3高覧
134ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:28:12 ID:Beci5K0L0
>>129
二見さんはいいよねー

>>130
以外に生き残る件
135ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:29:02 ID:UuKKjyCn0
>>129
これはもう、彼女に“実験”するしかないですね
136ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:29:43 ID:/GnQ85xm0
>>128
あと孫策VS太史慈もあったんだっけか
137ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:30:58 ID:1/5ZysZMO
じゃあもういっそのこと俺をカードに汁
138ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:31:49 ID:ZnTXfck00
>>137
じゃあ1コスト 騎兵 2/1 活 強化戦法な
139ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:32:17 ID:9jx73AbP0
>>137
3コス1/1強化戦法
140ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:32:22 ID:Beci5K0L0
>>137
武力3知力3 弓 復活 遠弓戦法


こんなんになりました
141ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:06 ID:aVgN+vOq0
巨乳と貧乳どっちが人気あるんかな・・・

俺は中くらいかな(周姫くらい)
142ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:10 ID:GpzyQLVcO
>>138
いや、スペックは1/5だろう。ID的に
143ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:11 ID:AYWsG0itO
>>118
すまん、セガのオリキャラ、って意味でとってくれ

個人的には演義より後のオリキャラもあまり好ましくはないが馬雲緑とか
144ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:22 ID:cp4FiFGz0
>>140
コストは1.5ですね!わかります!
145ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:29 ID:47IcQFff0
>>137
2.5コスト 歩 3/1 山賊の群れ
146!!!!!速報!!!!!:2007/10/23(火) 18:33:30 ID:JRMAruTIO
お前ら大変だ!
新ポーションが炭酸だった!!!
前のと同じだと思ってたら大間違いだ!!


一口目でビビったどうも僕です
147ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:33:38 ID:8ylqjTl3O
>>137は竜の子になるようです
148ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:35:07 ID:1/5ZysZMO
>>138
呉軍だよね

ちなみに張横にそっくりらしい
って彼女が言ってた
149ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:35:16 ID:0KdsMWwK0
>>137
1コスト 騎 1/1 活活活 神速戦法
150ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:35:17 ID:ZnTXfck00
>>141
大きさじゃない、肌のハリが大事なんだ。
151ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:36:18 ID:Beci5K0L0
じゃあ俺もカードに


特徴、顔色が李儒、なんか赤い、よく寝る、陛下は無敵カード
152ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:36:20 ID:9jx73AbP0
>>149
何その魏延の餌ww
153ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:37:22 ID:0BJZCdKxO
>>141
重要なのは眼鏡が似合うかどうか
154ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:38:00 ID:GpzyQLVcO
>>141
巨乳とか貧乳とかはどうでもいい

とりあえず小虎は俺の嫁
155ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:38:33 ID:Beci5K0L0
>>141
百合で私好みなら最高です
156ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:38:33 ID:9jx73AbP0
他軍 1コス 弓兵 1/6 活 時限爆弾(であってたっけ?)
157ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:39:43 ID:QTKYkpeB0
大戦はなんだかんだで頭の運動になる…
ランカーは…計算、判断力がやばすぎるwww
158ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:40:01 ID:sfMkBvyQ0
>>156
何がだw
159ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:40:23 ID:JRMAruTIO
時限式爆弾です
160ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:41:03 ID:Me5cCoZv0
時限式自爆ですぜ。

161ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:41:39 ID:9jx73AbP0
>>158
辛評の計略名

>>159
そう、それ!
162ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:42:39 ID:47IcQFff0
メガンテでいいじゃんw
163ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:42:48 ID:9LO82B+30
流れをへやー
楊阜の上級(計略範囲・効果時間UP)を手に入れたので試しに使ってみたんだ
デッキは 攻守・UC淵・カク昭・楽進・楊阜

守備編
城門に張り付いた車輪に弱体化>淵で乱戦>(゚∀゚)ゴチソウサマ!
他の武将も武力下がってるから武力2の突撃でも結構なダメージになるので
残りに突撃GO♪GO♪GO♪

攻撃編
城門に味方をカク昭or淵を貼り付けて自分は城壁へ
乱戦にきた敵に弱体化>[゚д゚]ウマー

(;゚Д゚)<なんだこいつは!
なんか影薄いけど良いカードじゃねえか
正直100位には入っていいと思うんだ
164ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:42:59 ID:jkdRLF0l0
じゃあ俺も自分を
1/3 歩 連連連 反逆の狼煙
165ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:43:46 ID:Me5cCoZv0
>>163
奴は強いよ。
能力値もいいし、何で使われないんだろうね……。
166ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:43:48 ID:0BJZCdKxO
>>156
アルカイダ的にはあってる
167ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:44:16 ID:ZnTXfck00
>>162
メガンテ、メガザル、ルーラ・・・
後4コストで良いの居るかなぁ?
168ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:44:29 ID:Beci5K0L0
>>163
人間贅沢しると元には中々戻れません
169ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:44:40 ID:47IcQFff0
>>163
カクさえいなければ彼はレギュラー張れる強カード
170ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:44:50 ID:aVgN+vOq0
俺は
3/5 包 連環の小計 槍兵
171ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:46:01 ID:rgaFINdb0
いい加減PCから.net見れるようにしてくれないかな
172ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:46:24 ID:tf1OG4gAO
ならば
弓兵 1/3 募
漢の意地
173ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:46:28 ID:1B3D/3rH0
あれ?今回のポーション普通に飲めるw
174ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:46:53 ID:0KdsMWwK0
>>170
連環の包茎把握
175ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:47:16 ID:0BJZCdKxO
>>163
所属が涼だったら100位入りはあっただろう
176ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:47:17 ID:Beci5K0L0
俺も俺も

武力1 知力6 卑屈な急襲 槍 伏兵
177ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:47:53 ID:sfMkBvyQ0
>>173
あとで出撃した時に買って来よう
幾ら?
178ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:47:56 ID:9jx73AbP0
>>176
涼なら優遇されるぞww
179ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:48:38 ID:1B3D/3rH0
>>177
200円だた
180ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:49:44 ID:SMA9tBDq0
>>177
発癌性物質に気をつけろ
181ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:50:03 ID:jkdRLF0l0
三国志プレイヤー大戦 かw
182ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:50:52 ID:QTKYkpeB0
>>181
青井やSTOがもの凄く…強そうです><
183ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:51:01 ID:ZnTXfck00
槍兵(男だもん)
武力3(貧弱貧弱貧弱ゥ!!)
知力3(若干馬鹿気味)
伏兵(空気)
質実剛健(なんか相手にされない)

劣化姜維になったよ\(^o^)/
184ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:51:33 ID:aVgN+vOq0
チームの子がこなたの真似できるって言ってたから聞いてみた

似てるけど殴りそうになった
185ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:51:42 ID:sfMkBvyQ0
>>179
把握

>>180
今回青色1号入ってないっぽいよ?
186ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:51:56 ID:JHry+dJpO
俺は
コスト1 2/5 伏 槍
挑発
187ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:52:04 ID:SMA9tBDq0
>>181
トマト氏や股間氏はRでしょうか?SRでしょうか?
188ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:52:29 ID:ZAVdN6zF0
「あんた、このカードに似てるわね」って彼女からカードを渡された
UC許チョだった、悲しくて泣いた。そして抱いた
189ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:53:20 ID:j/1Mz2Kd0
>>182
じゃあ俺はfan、オズマ、大紅蓮、卒業覇王、隼でやるぜ
190ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:53:51 ID:rgaFINdb0
俺はトマトを使うぜ
191ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:53:53 ID:jkdRLF0l0
栄斗はLE曹操 
青井は1.5 5/8 槍 魅活勇 桃園 くらい?
192ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:53:56 ID:i8Q2bIOw0
おれは・・・・

1コス 1/6 弓 卑屈の急襲
かな・・・? 
193ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:54:18 ID:7LECuH9T0
俺か……

騎馬(足は速いほうだと思うぜ?)
武力7(運動は人並み以上のつもり)
知力9(学校の順位で考えるならこのくらいもらってもいいだろう)
魅力(逆ナンなんてしょっちゅう)
勇猛(亀田よりは強いし(笑))
挑発(舌戦なら負けねえ)


……人って簡単に悲しい気分になれるんだな
194ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:54:25 ID:sfMkBvyQ0
>>188
俺も今度やってみようw
なんか徐晃あたりを渡される気がするw
195ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:54:39 ID:0BJZCdKxO

武力:0 知力:2
騎兵 連 愚かなる転身
196ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:54:44 ID:UuKKjyCn0
>>188
そして彼女が曹操…?
197ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:55:31 ID:Me5cCoZv0
>>188
泣いてもいい。泣けるだけ泣け。

>>193
……。
198ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:55:50 ID:j/1Mz2Kd0
>>188
UC許チョはカッコ良過ぎるだろう・・・・
199ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:55:57 ID:47IcQFff0
俺だと
武力4(運動部)
知力4(人並み)

計略はどっちにすべきか・・・・・・
神速戦法(元陸上部)
KJA(ハードル得意)
200ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:56:19 ID:cp4FiFGz0
俺は諸葛謹あたりを渡されそうだ
201ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:57:02 ID:Beci5K0L0
トマト

武力1 (無い)
知力6 (ちょっとぐらい夢みてもいいじゃない)
計略 卑屈な急襲(性格的に)
特技 伏兵(得意分野です)
弓 (弓道部的に)
202ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:57:11 ID:i8Q2bIOw0
C李典に似てるって言われたら勝ち組か?
203ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:57:31 ID:aVgN+vOq0
>>188
ワロタw
俺もしてみよう・・・多分UC陳羣だな
204ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:58:17 ID:sfMkBvyQ0
>>200
「いい人」止まりって言われるタイプと見たw

>>193
知力9とか書けるお前の勇気に乾杯
205ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:58:45 ID:UuKKjyCn0
>>202
何かする度に「討ち取ったりー!」って言われる性生活か
206ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:59:32 ID:ZnTXfck00
俺なら鮑信渡されるんだろうな…

兵力150%は強いんだからね!これは汗であって涙じゃないんだからね!!
207ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:59:52 ID:Beci5K0L0
俺李儒だよ


主に性格と顔色が
208ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:00:01 ID:i8Q2bIOw0
>>205
いや、悪そう、陰険そうな顔のあたりが・・・
209ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:00:21 ID:gvk/iVD9O
今月と先月で六回車で事故ったリアル知1な俺に一言
210ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:00:34 ID:QTKYkpeB0
武将たちとパーティをするとしたら…誰にする?
211ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:00:44 ID:sfMkBvyQ0
>>208
李典は別に陰険そうな顔して無いだろw
気難しそうな顔はしてるが
212ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:01:10 ID:ZnTXfck00
>>210
NGワード:孫権 張飛
213ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:01:15 ID:i8Q2bIOw0
>>209
つ師の教え
214ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:01:29 ID:UuKKjyCn0
>>209
事故るのも切符切られるのも運だZE!これからいい事あるさ!
215ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:01:45 ID:sfMkBvyQ0
>>210
徐晃&李典一択
すげー無難な飲み方をしそうだ
216ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:01:54 ID:i8Q2bIOw0
>>212
怪我したり、裏切りたくなります
217ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:10 ID:aVgN+vOq0
>>210
曹操「パーティーいかなあかんねん。そそそこれ着てなドンドットットドンドットット(ry」
218ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:28 ID:Me5cCoZv0
>>209
逆に考えるんだ。
6回車で事故っても死ななかった自分は武力10だと考えるんだ!

武力10、知力1。これは明らかに他の無双呂布を示している!
つまり>>209は天下無双だったんだよ!
219ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:39 ID:QTKYkpeB0
>>212
把握w
確か張飛のせいで裏切ったやつがいたな…
そいつは殺されてある意味かわいそうだったな…
220ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:46 ID:GpzyQLVcO
>>210
R呂姫(戦士)
小虎(僧侶)
周姫(魔法使い)
だな
221ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:49 ID:0BJZCdKxO
>>210
南蛮のみなさん
222ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:02:57 ID:Beci5K0L0
>>218
な、なんだってー
223ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:03:48 ID:i8Q2bIOw0
>>210
裏書見る限りコヨウも嫌だな・・・
224ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:04:34 ID:0BJZCdKxO
>>218
むしろ孟獲
225ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:04:55 ID:Me5cCoZv0
>>210
袁の民だけど夏侯淵と酒を飲んでみたい。
226ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:04:57 ID:JRMAruTIO
>>210
Cびふじん、SRごふじん、R鮑、SR月英、R銀ぺー、UC小喬、R辛憲英、SRブンキッキ、SR大虎
と淫乱パーティー
227ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:04:57 ID:cp4FiFGz0
>>220
それパーティー違いやねん
228ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:05:07 ID:wFiCSBVIO
じゃ俺は董白と呂姫とチョウセンと祝融でぱーちーだな。
229ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:05:43 ID:Beci5K0L0
>>210
蔡文姫と陳到

森辺りで静かに飲めそう
230ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:05:45 ID:9LO82B+30
俺の場合だと…
コスト2.5(2合くらいの飯は楽に食う)
武力:9(現在の握力が右59左49、ベンチプレス100kg上げた経験あり)
知力:5(まあ人並みだと思う)
兵種:攻城か歩兵か象(足はそれほど速くない)

こんな感じだろうなあ
231ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:05:54 ID:TBGaLTSXO
>>210
虚脱・于禁・穆皇后

虚脱と于禁が酒盛り始めたら、俺がツマミを作って穆皇后が並べる。

一息ついて、俺も酒盛りに参加だ!

ツマミと酒が無い

俺、買いに走る




絶対にこうなる予感…
232ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:06:04 ID:UuKKjyCn0
>>226
これはこれは董卓どの…。次はどの娘になさいますかな?
233ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:06:11 ID:aVgN+vOq0
>>226
この中で一人、はじまってない人がいる!!!!!11
234ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:06:51 ID:sfMkBvyQ0
>>217
ちゃうわボケェ!
なんでそんなもん着なあかんねん!
舐めとんかボケが!
もっとこう、な・・・・あ、アレ持って来てやアレ
あのー、板尾の嫁、アレ持ってきて
うん、急いでな、時間無いねん
235ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:07:48 ID:Beci5K0L0
握力皆どれくらい?



俺?両手30ぎりぎりですよ…
236ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:07:54 ID:TJa2pGcG0
>>234
これパーティーやのうてパンティーやんー
237ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:08:11 ID:ZAVdN6zF0
>>210
二荀かな


彼女に「じゃあ私は?私は?」って聞かれた
SR張春華に伸びそうになった手をぐっと我慢して
R小喬渡したら嬉しそうに台所に戻っていった
異性と付き合うってこういうことだからな!
238ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:08:47 ID:rgaFINdb0
計略範囲=人としての器
計略時間=寿命

だいたいあってね?
239ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:11 ID:rrR+CqbjO
休憩のときはきた。

>>210
R王異と一緒に厳氏の手料理で楽しくホームパーティー。


頭がくらくらするわぁ〜
240ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:12 ID:JRMAruTIO
>>232次はかなんぷうで
241ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:14 ID:sfMkBvyQ0
>>237
あるあるwwwww
おだてるのも大変だな・・・・・
242ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:19 ID:0BJZCdKxO
>>235
冗談みたいだが
左:28
右:36
243ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:20 ID:i8Q2bIOw0
>>210
関張2代目コンビ

あ、おれは買出しだな・・・
244ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:09:20 ID:aVgN+vOq0
>>237
モッティか・・・
245ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:10:13 ID:1/5ZysZMO
何太后さえいれば他に何もいらない
246ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:10:37 ID:QTKYkpeB0
一次会
董卓「こちらがワシの孫娘董白!」
董白「よろしくね〜」
董卓「そしてワシの隣に右から呂布、李儒!」
呂布「……」
李儒「どうも!」
俺「おお…夢かこれは!」

二次会(深夜)
董卓「董白はもう寝たが二次会だ!」
兵士達「わーわー!」
俺「いええええい!」
董卓「呂布…ヒソヒソ」

続きは…分かるな?
247ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:11:18 ID:Me5cCoZv0
>>235
左 : 35
右 : 40

俺酷いな……。
248ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:11:19 ID:UuKKjyCn0
>>240
お気をつけなされ、歴史は嘘を申しません…。
249ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:11:23 ID:OD1c4hRhO
>>210
曹真と王双

曹真が長々と苦労話を始めて貰い泣きして王双が号泣
二人して大泣きして、喧しいと仲達の嫁さんに撫で切りにされると

あれ
250ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:12:11 ID:i8Q2bIOw0
>>246
漢の人ですね(名前は忘れた)
251ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:12:26 ID:1/5ZysZMO
>>246
そして次の日ベッドで気がつくと隣で寝ている董卓
252ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:13:05 ID:TBGaLTSXO
>>245
よぅ、好敵手。
日曜は当たらなかったな。実に残念だ。
253ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:14:00 ID:JRMAruTIO
みんなと淫乱パーティーしてかなんぷうに殺されるなら本望だ
254ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:14:35 ID:VgbrwWMhO
>>237
そこは董白渡して
「あ、あんたがおっきくしなさいよ・・・」
って言わせないと
255ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:15:04 ID:0BJZCdKxO
>>253
Nice boat
256ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:15:27 ID:sfMkBvyQ0
>>254
引かれるだろ・・・・・・JK・・・・・
257ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:15:33 ID:i8Q2bIOw0
淫乱パーティーなんてしたら各国の豪傑たちが殺しにきちゃうよ・・・・
258ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:15:50 ID:QTKYkpeB0
>>251
それの方がマシかも…w
答えは晒し首ですよ…横山的に…

後、馬謖、高覧、正座のバルサンパーティーもやってみたい
259ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:16:05 ID:9LO82B+30
あ、あれ…?香川に○○先生が…?
260ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:16:43 ID:fC+q3K/VO
荀攸、イク様とはいい酒が呑めそうだ

今北産業
261ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:17:30 ID:/v/zYJjKO
候成に思いっ切り酒飲んで貰いたいわ

彼は兵を元気付けようとしただけなんだ、決して悪気は無かったんだ・・・
262ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:17:36 ID:i8Q2bIOw0
馬ショク「なんでみんな私が死ぬと奮起するんだろう・・・」
263ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:18:09 ID:UuKKjyCn0
馬謖「なんでみんな私が死ぬと勃起するんだろう…」
264ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:18:09 ID:VgbrwWMhO
UC韓当とかと飲みたい
265ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:18:24 ID:cp4FiFGz0
とりあえず北方張飛の野戦料理を食ってみたいと思った人間は俺だけじゃないはずだ
266ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:18:56 ID:BAhntfESO
>>210
R郭嘉型神速メンバーの皆さんと
途中で酒や食べ物がなくなっても神速で調達してきてくれそう
267ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:19:46 ID:Lx2flyiP0
ジャーンジャーンジャーン




268ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:20:05 ID:Me5cCoZv0
>>261
侯成……。

魏で出世した臧覇とも酒を飲んでみたい。
269ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:20:21 ID:i8Q2bIOw0
孟獲「なに?俺の肉が食えんだとぉ!??」

張角「この聖水を口にすれば(ry」
270ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:20:47 ID:TBGaLTSXO
>>256
…クサい台詞の一つも言ってやらないとは…。

女「私はどのカード?」

男「該当するもんが無いよ。」

女「ムキ〜!!そんだけ不細工だと〜!?」

男「落ち着け、落ち着けって…。だって、お前より綺麗な人は居ない。だから、カードに該当するもんが無い訳よ。」


このぐらいは言ってみせろw
271ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:20:56 ID:GpzyQLVcO
蒼天曹操の炙り肉は無茶苦茶美味しそう
272ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:21:24 ID:jkdRLF0l0
厳氏とSR蔡文姫の料理が食いたい
273ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:21:25 ID:QTKYkpeB0
酒に酔った張飛は武力+7、そして手塚ゾーンを発動します。
または、武力+7と気に入らない奴を引き寄せます。
274ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:22:02 ID:ZnTXfck00
>>269
張魯「さぁ、米も食べましょう!」
南蛮's「食後のデザート持って来たよー」

猛優「ドリアンも有るよー」
275ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:22:07 ID:i8Q2bIOw0
>>272
もう家には帰れません
276ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:22:43 ID:rRfq0/dsO
SR春華様がいれば欲しいものなんてないです……
277ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:23:10 ID:TBGaLTSXO
>>272
しょうがないな…。
俺の手料理で我慢しろや。
献立はロールキャベツとまいたけご飯だぞ。
278ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:23:32 ID:QTKYkpeB0
>>276
料理に鼠(死体)が入ってたら死亡フラグですね、分かります!
279ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:23:33 ID:0KdsMWwK0
蜂蜜を持って現れる陛下
280ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:24:37 ID:MNlNC5Q/O
俺、運動会にリアル董白様探しに行くんだ
281ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:25:02 ID:rgaFINdb0
>>279
蜂蜜酒ですね!わかります
282ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:25:10 ID:TBGaLTSXO
>>274
孟優!!
お前だけは帰れ〜!
それか、ドリアン捨てて来〜い!!!!
283ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:25:38 ID:i8Q2bIOw0
>>279
しかし偽帝を名乗ったがためにハブられる陛下
友達は大将軍だけ
284ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:26:04 ID:qazRBvggO
蒼天といえば馬騰と賈クが飲んでた謎の薬草スープ

あと赤壁で曹操が人材の話をしてる時に食ってたねこまんまみたいな奴が
質素ぽいのにやたら旨そうに見えて困る
285ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:26:42 ID:i8Q2bIOw0
>>280
犯罪になるからリアル董卓にしとけ
286ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:27:26 ID:0BJZCdKxO
>>280
通報しますた
287ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:28:17 ID:QTKYkpeB0
>>280
なんで平日にやんだよwww練習だろ?wでも不審者扱いに気をつけろよ…
>>285
先生を権力にいろいろ危ないことしている人ですね、分かります!
288ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:28:48 ID:WLjnk3BO0
>>280
何処の学校行くのか事前に警察に伝えておけよ
289ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:29:20 ID:vBXjIO7n0
>>283
俺と一緒に三人で酒盛りしようぜ!



毒入りは勘弁な!
290ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:29:22 ID:TBGaLTSXO
>>280
いないから止めとけ。
いたとしても…それはお前の幻想だ。
悪い事は言わん。
出来心で一生剥れないレッテルを自分で貼るな?
291ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:29:30 ID:0BJZCdKxO
>>284
曹操お手製の豚の炙り焼きが喰いたい
292ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:30:16 ID:9LO82B+30
>>280
マジレスすると例の幼女刺殺事件の影響で警察はすっげーピリピリしてるからな…
ほとぼりが冷めるまで伏兵でいるのが良策と思われる
293ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:30:38 ID:i8Q2bIOw0
>>288
「不審な朱拠がいないかパトロールしたいので許可をお願いします」
「だめ」
294ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:31:01 ID:/GnQ85xm0
295ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:31:03 ID:QTKYkpeB0
曹操ってあんまり食べなさそう…ってか暇なさそう…

曹操→ほとんど仕事の人生
曹丕→適度に働き、快適な人生
曹叡→…
296ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:31:23 ID:sfMkBvyQ0
>>270
お前みたいに台詞がかったことを日常で言えるわけ無いだろう
297ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:33:11 ID:i8Q2bIOw0
>>296
>>270は全ソウなんだよ
298ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:34:54 ID:sfMkBvyQ0
>>295
思い通りになりすぎて逆につまらん人生か

>>297
Ω、ΩΩーっ!
299ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:35:07 ID:0BJZCdKxO
>>295
曹丕は親のプレッシャーがあるから過度に働いて過労死した印象がある
かなり早死だぞ
300ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:35:52 ID:GiT3skKMO
>>295
2代目皇帝はそれなりに働いたんだぜ。
戦の指揮もしてたし。
301ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:36:00 ID:QTKYkpeB0
>>299
それもそうか…
やはり曹沖が死ななければ…
302ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:36:27 ID:/GnQ85xm0
>>299
孔明レベルに働いて趣味も満喫となると、確かにいろいろやりすぎで死んじゃうだろうな
303ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:37:02 ID:7LECuH9T0
劉禅「つまり俺が勝ち組って事でFA?」
304ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:37:09 ID:vBXjIO7n0
>>295
>三代目
諸葛亮の死後は贅沢三昧で国力を浪費した、とあるな
ウラヤマシス

しかし三代目もかなり早死にだった気が…
305ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:37:11 ID:i8Q2bIOw0
>>298
はは、よさないか☆
306ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:38:44 ID:QTKYkpeB0
>>303
おまい無駄に長生きしすぎwww少しは働けwww

>>304
絵は大戦だとかなり美形だが、実際は貴族みたいに太ってそうだよな…
307ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:38:53 ID:aZiWv00OO
>>304
国が苦しくなるほどの遊びってどんなんだ?
308ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:38:59 ID:i8Q2bIOw0
>>303
司馬炎「いや、私こそ真の勝ち組だよ」
309ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:39:31 ID:0BJZCdKxO
>>303
あんたの周囲が納得しないだろうが、異論は無い
310ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:39:45 ID:ZnTXfck00
>>307
やっぱり女関連じゃね?
311ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:40:06 ID:7LECuH9T0
>>307
舟遊びのために運河作るような王様だって居たわけだしなあ
今なら東京タワー作って爆破して大笑いみたいなのじゃねえの?
312ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:40:14 ID:UuKKjyCn0
>>307
STEP1 税金を上げてみよう☆
313ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:40:41 ID:i8Q2bIOw0
司馬炎「女関連なら私の得意ぶ(ry」
314ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:41:09 ID:QTKYkpeB0
>>307
女だろうな…現代なら富樫状態かなw

結局司馬一族に乗っ取られるわけだが…
司馬炎の息子が確か劉禅よりも酷かったんだよな…八王の乱起きちゃうし…
315ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:41:23 ID:vBXjIO7n0
>>307
銅雀台みたいな高級建築物(?)とか御殿みたいなのを建設しまくったらしい
他にも城のような巨大な船を湖に作って舟遊びしたとか。テラ贅沢三昧じゃね?
316ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:41:25 ID:sfMkBvyQ0
>>313
董卓「お前俺に勝てると思ってんの?」
317ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:41:29 ID:fJ51ani20
>>307
酒池肉林
318ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:41:37 ID:jkdRLF0l0
>>307
 一家に一台大戦台を設置
319ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:42:08 ID:OD1c4hRhO
匈奴「真の勝ち組でサーセンw」
320ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:42:36 ID:QTKYkpeB0
>>318
負けると台パンで台壊して、兵士たちに修理してもらうんですね、分かります!
負けた相手が分かったらそいつを消すんですね、分かります!
321ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:42:38 ID:ZnTXfck00
卑弥呼「女遊びとかきめぇwww」
322ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:42:46 ID:vBXjIO7n0
>>318
それ逆に支持率上がるんじゃね?
323ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:43:57 ID:aZiWv00OO
>>315
一日中ゲーセンにいるだけで豪遊だと思える自分は安上がりなんですね

そんな自分が大好きです
324ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:43:59 ID:QTKYkpeB0
>>321
結局アンタは中国で消されたと…
325ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:44:21 ID:vBXjIO7n0
>>319
オフラの孫の事かッーーーーーーー!!
オフラも実は超名家だったりする



あれ?あっちは匈族じゃなくて越族だっけ?
326ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:45:51 ID:vBXjIO7n0
>>323
俺も俺も
ゲーセンで5000円使っただけでお大尽気分
食費は削るがな
327ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:46:06 ID:ppbrWekhO
そうだいいこと思いついた。

お前、実写版スクイズをやれ


えぇーっ!?ゴールデンの中でですかぁ〜!?


今北造船
328ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:46:18 ID:sfMkBvyQ0
>>314
劉禅よりもってのはおかしくね?
アレ別に酷いことしてないだろ
凄いこともしてないけど
329ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:47:17 ID:QTKYkpeB0
>>328
間違えた…orz
確かカナンプーが一番悪いんだよな…
330ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:48:25 ID:i8Q2bIOw0
>>327
「ねー、昨日のスクールデイズ見た?誠最低だよねー」
「だよねー、私だったら殺しちゃうよー」

最終話放送
 。。
(  )
331ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:50:48 ID:QTKYkpeB0
>>316
董卓の息子がカード化まだー?
それにしても董卓からどうやって凄くかわいい孫娘が誕生したのか…
332ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:51:02 ID:UuKKjyCn0
最終話の続きがあるとしたら…挑戦者現る!
挑戦者 刹那
333ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:51:52 ID:i8Q2bIOw0
>>331
ヒント:嫁、息子世代
334ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:53:18 ID:i8Q2bIOw0
>>332

全体強化:刹那の号令
335ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:53:34 ID:V2jCr4RtO
凡将の息子も長生きだった?
親子そろって戦場出向いたりした?
336ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:53:43 ID:sfMkBvyQ0
>>333
>隔世遺伝で実は董白はピザ
まで読んだ
337ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:54:50 ID:QTKYkpeB0
>>336
夜は気をつけるんだぞ…

横山董卓が殺された後、兵士たちが女たちに襲いかかってて…自由だなw
338ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:55:31 ID:i8Q2bIOw0
>>336
そこに触れてはいけない・・・
339ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:56:09 ID:Me5cCoZv0
>>315
いいな。曹叡いいな。

俺も1回でいいから連コ可能台で100円の山を作ってプレイしたいよー
340ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:56:14 ID:rMJBSiN30
でぶやでも見るか
341ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:56:38 ID:j/1Mz2Kd0
>>335
凡将は親子三代が同じ名前で長生きだと思われてたみたいな感じじゃなかったっけ?ただの一説?
342ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:57:38 ID:rp+gCaINO
>>334
英傑号令ですねわかります
343ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:58:08 ID:fC+q3K/VO
>>329
今Wikiで賈南風調べたが…最低だな
344ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:58:49 ID:i8Q2bIOw0
>>341
「凡将が死んだ?はは、何の冗談だ?」
「今日は10月23日だぞ」
「ないない」
345ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:01:30 ID:QTKYkpeB0
>>343
司馬炎適性試験→息子は無能だがカナンプーがある者に頼みカンニング
これで司馬炎はこいつに任せて大丈夫だ→八王
346ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:03:05 ID:EXDIbiUHO
今北本日の成績は2勝1敗産業
6枚だとりっさんは楽だなあ
347ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:04:29 ID:68DdVQ6O0
蜀のどんなデッキにも入り込めた凡将は壊れといっていい、
でも、センに食われてるの見ると何か悲しくなるな…
348ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:05:39 ID:do1FyJr60
凡将剣と漢大将は壊れ
そんな風に言われてた時期もありました
349ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:05:58 ID:QTKYkpeB0
>>347
センが増えたおかげで、月姫が減った…
桃園にはある意味喜びと思いきやセンの親父が菊の頂上から流行ってきたな…
350ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:06:27 ID:Me5cCoZv0
>>347
凡将の時代はもう終わってしまったのだろうか。

確かに諸葛瞻しか見なくなったな……。
悲しいことだ。
351ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:06:34 ID:sfMkBvyQ0
「三国志 賈南風」でググッたら、張遼専門の801サイトを発見したんだが、どうすればいいだろうか
352ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:07:31 ID:TtHN6WwM0
353ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:08:37 ID:TbsN0xKeO
>>351
己の欲するままに行けぃ!
354ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:08:57 ID:KAr6WQ9SO
なんで魏・呉・蜀単大会をもう一度やらなかったんだろうな
魏や蜀なんて大分前なのに
355ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:09:47 ID:tf1OG4gAO
>>280
これで更生するんだ

( -o-)ノ C侯成
356ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:10:12 ID:sfMkBvyQ0
>>353
しかも蒼天、大戦の張遼限定
謎だ。むむむ・・・・・・・・
357ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:11:03 ID:TtHN6WwM0
>354
呉単やってない
358ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:12:39 ID:CVFnslw8O
>>357
ぱちろ〜の称号って呉単大会じゃなかったっけ?
359ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:12:40 ID:EXDIbiUHO
まあ弓単大会はほぼ呉単大会だったがなw
360ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:14:16 ID:j/1Mz2Kd0
>>357
ランキングの上位五人がまんま呉バラになった大会を知らないのか
361ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:14:52 ID:1SHSGzNyO
いっそ全兵種一部隊強制大会とか
362ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:15:12 ID:sfMkBvyQ0
>>357
1のときに呉単大会やってる
一位の称号が名君(ぱちろ〜)
2〜5位が名士(アシミニ含む)
363ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:18:11 ID:CVFnslw8O
魏単大会の称号が思い出せないんだがなんだっけ?



蜀は覚えてる
364ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:18:14 ID:68DdVQ6O0
何か日ごとにカードが指定されて、それを使う大会とかあったらいいな
365ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:19:21 ID:00jeyDqN0
>>357
たまには呉単でプレイするのもいいぜ
色々とプレイしてみると新しい発見があるもんだぜ
366ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:19:51 ID:QTKYkpeB0
>>364
本スレ大会だったら
冬樹 張横 高覧 馬謖 正座 高覧 ガガショウカ
色々あるなw
367ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:19:53 ID:5H8GMAR+0
>>364
そして毎日増える義兄弟
368ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:19:54 ID:VgbrwWMhO
>>280
これで我慢するんだ
http://imepita.jp/20071023/731460
369ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:20:42 ID:j/1Mz2Kd0
>>363
都督と大都督じゃなかったっけ?
370ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:20:50 ID:HaMypdrJ0
>>363
1位大都督
2位、3位都督
だったと思う。
371ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:20:55 ID:TtHN6WwM0
蟹店員ので一度潰れた印象が大きかったんだな呉単大会
あの呉のポスターでこれは呉単有る予定だったんじゃと言われてたから
372ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:21:15 ID:49hQFIda0
呉以外の勢力使うと士気を気軽に使えることに驚く
373ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:22:17 ID:1SHSGzNyO
そして地獄大都督が産まれたわけか
374ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:22:54 ID:i8Q2bIOw0
>>372
士気がなくなったころに徒弓が来る

なんてことはあったり無かったり人次第
375ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:22:56 ID:FBq3nXpH0
地獄さんがゲットしたのは先駆け大会のほうじゃないっけ
376ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:22:59 ID:lSJ4aywqO
>>368
やっぱり貧乳は二次、巨乳は三次だな…

そんな>>1乙。
377ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:23:10 ID:CVFnslw8O
>>369-370
dクス
378ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:23:10 ID:TBGaLTSXO
>>368
…まだ早いだろうが…。
379ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:25:06 ID:sfMkBvyQ0
>>368
なんかお前オナニー覚えたてみたいな印象を受けるんだが
380ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:26:40 ID:FBq3nXpH0
先駆けじゃない。先行大会だっけ
魏単大会はノイがダブルワイパーで取った記憶が
381ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:27:48 ID:KAr6WQ9SO
名士 アシミニのイメージが強すぎて他の名士が日陰物に
五虎将 fan・PIMAのいm(ry
都督 大都督の数が多すぎて(ry
382ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:29:12 ID:CVFnslw8O
>>381
つ【今は亡き漢中王】
383ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:29:17 ID:sfMkBvyQ0
>>380
そうみたい
3位に♪大異♪が入ってる
384ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:29:19 ID:QTKYkpeB0
ノイ、PIMA、fanはイケメン
それぞれ魏単 蜀単で称号をゲットしている…むむむ
385ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:29:33 ID:YiiSkIN/O
明日は、ビルダーが新カード追加
BBHは3が登場
ゲーセン行ったら、横山司馬懿使いたいし、
25日から横山伝
X箱も欲しいし、12月には大戦3だし

今年は地獄だぜ
386ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:30:04 ID:0KdsMWwK0
BBH3やりてえええええ
387ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:30:43 ID:fVWAmFxX0
やたージグソーパズルの手伝いおわた
388ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:31:07 ID:do1FyJr60
降雨落雷の名士は何処へいったんだ
389ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:33:06 ID:Beci5K0L0
>>388
消えたんじゃね?

色々なバージョンで、一瞬で上り詰めて次バージョンで消滅していった奴について語ろうぜ
ごったとか
390ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:33:14 ID:TBGaLTSXO
スレ違いな一言…


MAGIC MUSIC MAGICがクリア出来なくなった…。
好きな曲なのに…。
391ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:33:56 ID:CVFnslw8O
>>389
つ【三人羽織皇帝】
392ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:34:18 ID:SpN1go9BO
永遠の五虎将…あぁ…永遠の五虎将…
393ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:34:36 ID:QTKYkpeB0
>>389
江東の虎
394ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:34:53 ID:GpzyQLVcO
BBHって初代ちょっとプレイしてやめたんだが
大戦の勢力ボーナスのように、純正チーム使うと
何らかの特典があるようにはまだなってない?
395ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:34:54 ID:Beci5K0L0
>>391
アグとネスとタコの三人ですね!
396ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:35:25 ID:HaMypdrJ0
>>381
数ヶ月前に進撃と両党と正座を入れたデッキで勝ち頂上を載せたD名士あたりは有名じゃね?
397ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:35:43 ID:TBGaLTSXO
>>391
何でもアグネスとタコは片方がアグネスタコになり、もう片方は違う人になったとか…。
398ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:35:52 ID:1SHSGzNyO
そういやオフィス加藤は?
399ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:36:16 ID:i8Q2bIOw0
雑誌で見たノイは顔良だと思った
400ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:36:30 ID:KAr6WQ9SO
>>389
神無月
401ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:37:04 ID:j/1Mz2Kd0
>>389
時雨覇王
402ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:37:16 ID:YiiSkIN/O
>>394
純正だと取得経験値が増える

3からは、選手カードの組み合わせで、なにか起きるらしいから
純正はやりやすくなるんじゃないかな?
403ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:37:43 ID:QTKYkpeB0
>>399
写りで顔が変わっているように見えるイケメンだよな…
404ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:38:13 ID:RfxrVGUD0
山頂に上り詰めて・・・消えていった・・・だと・・・?
405ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:38:26 ID:GiT3skKMO
昔に買ってたパワポケ6をやってたんだが、
パワポケってこんなにダークだったっけ?
私めを、どうか、殺して、下さいませ。とかとても全年齢対象には思えない。
ほかのパワポケもこんなにダークなのか?
406ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:38:42 ID:1IQIZkLj0
消えていった人・・・。


ねぇ組長は?組長は??
407ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:38:49 ID:v5o67jqp0
>>390
話は違うがその曲まだあるんだ、懐かしいな。
最近のは曲についていけなくてなあ…
408ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:39:50 ID:v9FsMKqu0
大会の称号の話で思ったんだが、
3になるまでに、もう大会はないのかな?

オレとしては、せっかく横山三国志伝が追加されるんだから、
横山LE入り大会やって欲しいなぁ〜。

流石に横山単大会だと、資産的につらい人が多いだろうから、
一枚入ってさえいればいい、みたいな。

それだったら、今のデッキのままでいける人も結構いるんじゃない?
409ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:40:53 ID:KAr6WQ9SO
>>405
3の本編もかなりダーク
5の忍者編は戦争だしな
410ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:40:54 ID:5H8GMAR+0
>>408
俺は無理だ!!
411ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:41:07 ID:CVFnslw8O
>>401
はじめた時その人の存在知らなくて
君主名を時雨にして後悔してる俺が通りますよ

>>405
ポケ4の赤い服の女がトラウマになった
412ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:00 ID:VgbrwWMhO
>>408
桃園と徒弓麻痺矢しかいないだろうね
413ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:02 ID:Beci5K0L0
消えていった方々メモ

栄斗、アグネスタコ、YO3、ソビエト、天空桜、凍刀賢剣師、簒奪者、スネオ、○肉○食、オフィス、神無月、響鬼、伏儀、不死鳥、隼

こんなかんじか
414ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:09 ID:rgaFINdb0
>>408
袁家はきびしくね?
415ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:43 ID:TtHN6WwM0
開幕乙→風火計のフジケンさん
416ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:45 ID:0awrwS9O0
>>408
名門も2枚看板がいるしな…いけるかも…
417ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:42:47 ID:YiiSkIN/O
>>408
横山劉備に替えるだけな奴ばかりな悪寒
418ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:43:09 ID:j/1Mz2Kd0
>>413
隼は消えてなくね?この間見た時は28だったけど。
419ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:43:44 ID:Me5cCoZv0
>>414
涼の方が厳しいだろうな。
420ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:43:48 ID:V2jCr4RtO
>>385
箱がほしいとな!?よし、空で会おうブラザー。
俺もエスコンやりたくて半年前に箱買ったからな!きぶんはごまえーだぜ!
421ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:43:52 ID:KaHyaaCe0
兜虚とか消えたんじゃね?
422ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:44:02 ID:WLjnk3BO0
>>408
デッキに横山LE3枚以上くらいじゃないとあんまり変わらないだろうて
423ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:44:02 ID:0Xdo1+WoO
食べれませんとか時雨とか海老山とかも…
すっかりみなくなった名前って多いな
424ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:44:04 ID:CVFnslw8O
>>413
たんすとか凶虚とかはどーよ
425ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:44:09 ID:GpzyQLVcO
>>402
そうか、ありがトン
久々に中日純正組んでみようかな…

>>407
俺なんかたまにドラム座ってもDepend on meか
Stop spinning me in circlesぐらいしか叩かないぜ…
426ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:44:26 ID:tmn2c//j0
>>419
それでも他軍よりはマシじゃね?
427ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:45:19 ID:R2Xl9zuO0
>>413
簒奪者は週末に亀戸の大会に出たらしいが別人かな?

そして横山入大会だと普通のデッキばかりで大会っぽくないと思われ
象n枚入りとかやらないかなぁ
428ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:45:28 ID:g7/GfAmKO
ケニアって今なにをしているんだろう…


今きた
429ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:45:52 ID:fLtHYPBsO
今北産業


仕事でムカツいても大戦で勝ったら気持ち雲散な俺が来ましたよ

やっと八掛陣車輪蜀槍単デッキで七州になったぜ!
3稼働迄に覇者を目指す!


関興は残念カードなんかじゃないぜッ!!

430ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:46:09 ID:1SHSGzNyO
単にLEを入れればいい大会なら御大将がいるんだけどな、他軍
431ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:46:52 ID:3GPsQWWD0
>>422
それこそ受け継ぎ桃園ばっかr(ry
432ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:46:55 ID:9vs32UHfO
組長はトバシィをリモコンで操作してるよ


>>390
LET IT BELIEVEでもやってろ
・・・あれ?
433ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:47:10 ID:Me5cCoZv0
>>427
他単or他混色限定かよw

>>429
張苞は分かるが、関興はどう活かすんだが、ちとわからんな。
だが、八卦陣と車輪の組み合わせは間違ってないと思う。
434ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:47:43 ID:tmn2c//j0
>>430
”横山”LE入りなら孟穫しかいないんだぜ
LEなら何でもなら何とかなるけど
435ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:47:58 ID:0Xdo1+WoO
徳システムになってからランカーが減った気がする。上位プレイヤーは増えたんだけど
436ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:48:05 ID:j/1Mz2Kd0
普通にLE単でよくね?
437ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:48:58 ID:TtHN6WwM0
あのくそ長い台詞が終わる前に焼き払いたい>横山桃園
438ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:49:05 ID:Beci5K0L0
1のランキング30までを見てみた

栄斗、ぱちろー、ノイ、食べれません、初志、たんす、fan、オズマ、STO、隼、劉備、モッティ、PIMA
むっく、○○、ナガフェン、菊、ばから、ムシキング、せすな、疾風、リリス、漢、慧太、タコ、猫、王異
カシス、ちよちゃん、龍都

現存少ないな…

>>435
バージョンで変わるからな
439ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:50:00 ID:TbsN0xKeO
>>405
割りとというか初代からヘビーでダークです
パワプロユーザーの間ではシナリオだけはパワポケが上というのは有名な話
最終戦勝たないと彼女死ぬとか普通
だから最終戦はドラえもんが安心して未来へ帰るために戦うのび太君になった気分だったな
明日香は俺の嫁
440ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:50:13 ID:v9FsMKqu0
横山入り大会だと、やっぱりいろいろ問題があるみたいな。

>>430
攻城兵入り大会を考えると、
あるとしたらそういう感じになりそうだな。

“なんでもいいから、LEを一枚入れさえすればいい大会”。

3で排出停止&黒歴史濃厚になりそうだから、
最後にせめてこれぐらいはしてあげてもいいと思うんだ…。
441ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:50:21 ID:WLjnk3BO0
>>431
LE受け継ぎしをそんなに都合よく持ってる奴がいるのか謎だが。
俺はそんな大会があっても魏単で出るが
442ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:50:38 ID:WE6hWyn70
今のランキングでもサブカかなり多いらしいからな。
頂上スレとか見るとよく把握してるなと思う。
443ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:50:57 ID:0Xdo1+WoO
>>429
仕事でムカついて
大戦で負けるともう……


文欽「どこを見て生きてるのだ!」
444ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:51:06 ID:j/1Mz2Kd0
>>435
連勝しても徳上げないとランキングに反映されないからな
445ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:51:24 ID:GiT3skKMO
>>433
相手が神速系の時、離間より水計のほうが流行ってる時代なら役にたつんじゃないか?
カクショウいても複数の車輪は抑え切れないのかな?
446ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:52:39 ID:tmn2c//j0
>>435
ランカーの定義がよくわからないんだが
個人的には一度上位についたらなかなか順位が動かないよりも、今みたいにコロコロ変わるほうがいいな
447ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:52:53 ID:ZnTXfck00
>>439
試合に負けると部員が消えていくのも有ったよな
最後にはDとかEしか付いてない部員しか残らなくなって甲子園とか無理ゲーだった様な・・・
448ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:53:15 ID:QTKYkpeB0
>>437
業炎横山周瑜で焼き払いたいのにあの忌々しい受け継ぎめ…ですね、分かります!
449ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:53:48 ID:CVFnslw8O
>>447
いくらなんてもそれはないw
450ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:54:49 ID:vBXjIO7n0
>>437
今日久しぶりに八卦陣の奥義入りでやってたんだが
なんでどいつもこいつも桃園誓いまくるかな



もちろん落雷でおいしく頂きました
そんな10州クオリティ
451ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:54:51 ID:TBGaLTSXO
>>407
何か復活したらしいよ。
それを聞いて再びやり始めたのよ、俺。
452ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:55:06 ID:Me5cCoZv0
>>445
確かに神速系に車輪が強いのは分かるが
元々槍3くらいで組まれ、目覚めや質実、挑発などが入る
八卦陣自体が神速に弱いとは思えん。
453ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:55:50 ID:Beci5K0L0
1の頃の地方ランキングには、掠りもしなかったのに
今は地方ランキングのセンモニで自分の名前が見れる

これは成長したのかなあ
454ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:56:03 ID:3cgxKnVE0
>>413
響鬼はニコ動で生存確認
不死鳥はウチのホームで最近プレイしてた(らしい)
455ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:56:04 ID:QTKYkpeB0
今の州は…弱肉強食状態で困る…
俺弱肉…orz
456ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:56:10 ID:g7/GfAmKO
>>446
そういう意味では徳システムは成功したといえる

だが、ところてん&武功のお陰でクソシステム
これからその地獄をしっかりと3まで噛みしめるとするか…
457ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:57:17 ID:0awrwS9O0
>>455
十三州と十四州の空気が全っ然違うよな…(主に相手の)
458ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:57:31 ID:9vs32UHfO
龍都氏最近見ないなぁと思ったら、友人が普通に龍都氏の多食悲哀に
ボコられていて何故か安心したオレ

>>447
本 パ 魔 え
番 ン 界 る
な ツ 村 し
ん 一 は っ
だ 丁   て
ぜ か   る
? ら   か
  が
459ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:57:51 ID:KAr6WQ9SO
>>439
ヒーローに負けて洗脳エンドもそうとうエグいと思うんだ
460ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:58:11 ID:0Xdo1+WoO
>>446
正直主観です

でもなんかランカーと上位プレイヤーの分類が出てしまうんだよ。
単に露出が高いとか、デッキが尖ってるとかそういうレベルかもしれない
461ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:58:20 ID:j/1Mz2Kd0
>>456
コロコロ変わり過ぎてランキングとして機能してないから困る
462ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:58:25 ID:DCKT1LGf0
>>440
“なんでもいいから、LEを一枚入れさえすればいい大会”
ひらいたとしてもほとんど全国と変わらないんじゃないか?
徒弓麻痺矢も桃園も組めるんだし

つかぶっちゃけ呂布か傾国入れなきゃならない涼と
2枚看板必須な名門以外はほとんど融通きくし
463ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:58:33 ID:GiT3skKMO
>>439
成る程、ちょっと調べたら、3はサイボーグで人間の体を取り戻すため。
4は負けたら神隠し。5は人格入れ替わり。6は未来から来て負けたら島流し。7はよくわからん。8は対サイボーグ。
サクセスしてるの1、2だけじゃね?ていうか野球ゲーム?
464ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:58:56 ID:WLjnk3BO0
>>454
甲斐の国の人乙
465ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:59:05 ID:QTKYkpeB0
>>457
今の州→狩りは相変わらず→必死になって強い奴ら→弱肉
で空気が重い気がするぜ…
466ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:59:22 ID:TtHN6WwM0
>448
いや、解除で混色してるから。
>441
あの攻略時の台詞が蜀滅亡の時のキョウイなぁ
SR引かずにLE引いたけど生で机に放り込んだままだな
467ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:59:30 ID:1SHSGzNyO
主人公が核爆発を起こす野球ゲームはパワポケだけ!
468ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:59:50 ID:Beci5K0L0
対戦相手なんてどの位でもきついよ…
州も征覇王も怖い
469ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:59:50 ID:tmn2c//j0
>>456
武功糞か?
同徳内でのランキングのために必須だと思うけどな
狩りで勝率高い奴が普通にやってる同じ徳の奴より順位高いのって納得いかなくね?

ところてんも何だかんだでそんなにならない気がするし
470ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:00:40 ID:Ppn+hs600
>>457
13州でも14州でも、時間帯によって違うよ。平日のお昼とかぬるかった。逆に土日の夜は全く勝てなかったorz


火曜の夜がこんなに暇だとは思わんかった…
オススメのファミコンかスーファミ教えて
471ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:01:08 ID:DCKT1LGf0
>>470
ジーコサッカー
472ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:01:20 ID:OD1c4hRhO
>>455
よう。もう一人の俺


次やる時は
LE典韋、曹真、郭淮、李通、イク様で反計しまくってやんよ!
473ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:01:44 ID:dwNZj7q30
1プレイ我慢してメガ牛丼食ったんだ
最初の方は幸せに食ってたんだけど後半は後悔しか残らなかった
もっとご飯入れてくれ
474ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:00 ID:9vs32UHfO
統一戦のときの相手のガチっぷりは異常

>>470
ドカポン321でもやってろ
475ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:03 ID:WLjnk3BO0
>>470
大航海時代U
476ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:08 ID:A+qLHU0Q0
>>470
FCのドラクエ3、2人旅。
477ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:18 ID:vBXjIO7n0
>>465
9〜10州はまだ平和な気がする
まあ勝率マッチングもあるんだろうけどね……


ネタ風味デッキでも意外といけるよ!でも制圧戦勝てないよ!
478ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:20 ID:v9FsMKqu0
>>462
やっぱりムリか…。

>>470
レミングス。
479ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:42 ID:ZnTXfck00
>>470
LIVEALIVE
近未来編のアツさに驚け!

気が付けば、平成生まれが社会に出てたりと、昭和の男発言してもおかしくない時代です・・・
480ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:02:52 ID:Beci5K0L0
>>470
がんばれギンくん
481ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:03:05 ID:0Xdo1+WoO
>>470
つバイオ戦士ダン
つ十王剣の謎
つトランスフォーマ
482ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:03:28 ID:1IQIZkLj0
>>470
いけいけ熱血ホッケー部
〜すべってころんで大乱闘〜


マジオヌヌヌヌヌヌ
483ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:03:35 ID:3TsZG/1y0
14州ってそんなに殺伐としているんだ
やっぱり厨カードの大攻勢なんだろうね
484ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:03:56 ID:j/1Mz2Kd0
>>479
高覧「あの世で俺に詫び続けろ、麹義ー!」
485ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:04:08 ID:KAr6WQ9SO
>>469
でもたまに勝率の割に?の腕の人もいるぜ

>>470
聖剣2、カービィDX、マリオRPG
普通だ
486ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:04:20 ID:whU1Bwup0
>>470
今北
忍者じゃじゃ丸君
487ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:04:31 ID:KZvi8baR0
>>482
おし、おまえタメコプター禁止な
俺くまさんシュート使うわ。
488ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:04:46 ID:j4GhFRIf0
>>473
それ同じ感想聞いたわw
一回は行ってみようと思ってるが
489ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:05:42 ID:vBXjIO7n0
>>470
これはレトロゲーの流れか

メタルマックスリターンズオヌヌメ
あと聖剣伝説2とかアクトレイザーとか
490ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:05:58 ID:pe1PyUiJ0
>>470
熱血行進曲を挙げざるを得ない。
オレれいほうな。
491ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:05:59 ID:IHW4MO+80
今の州は桃園ばっかり
ええ、もちろん徐庶で落としてやりましたよ
492ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:13 ID:00jeyDqN0
>>479
近未来編をプレイしたら
SR袁紹を使いたくなるんだよなぁ…
493ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:19 ID:GiT3skKMO
>>484
悪いが麹義の方が上級戦器的に弱い。
高覧の方が固いだけまし。
494ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:28 ID:1IQIZkLj0
>>487
えーっ!!
谷花高ローラーチーム禁止かよ><

じゃあ白金高校の鬼スタミナチーム使うわ

あれ?インターハイに出てくるチームって、対戦で使えたっけ?
495ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:31 ID:MqBQARsu0
>>473
今度モス行こうぜ!
496ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:40 ID:Me5cCoZv0
>>483
落ち着け、そこを乗り切れば楽しい楽しい低徳覇者の楽園だ。

今や絶滅危惧種として懸念されている魏4に3連戦で当たったり
よく分からん二色(しかもそういう人に限って腕が上手い)に当たったり
審配が攻城しているのに妨害にも行かずにそのまま勝ってしまったり

低徳は楽園だぜ!
497ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:41 ID:Beci5K0L0
くにおくんの運動会を金かけてやろうぜ



どう考えてもリアルファイト、桃電なみに危険
498ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:06:45 ID:9LZkFIjgO
エストポリス伝記とかバハムートラグーンとかの微妙ゲームがあってこそのスーファミ
499ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:03 ID:EXDIbiUHO
つまり周ホウが入ってるのに5連勝とか表示されてる俺のことですね
ふしぎ!
500ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:40 ID:WLjnk3BO0
>>490
殺す・・・ごうだの頭突きで殺す・・・
501ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:50 ID:vBXjIO7n0
>>484
いやそこは張βだろう
八人の絵師がキャラデザしたRPGはLIVEALIVEだけ!






アリシア氏ね
502ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:50 ID:e831Krfo0
>>470
ミネルバトンサーガ
ヘラクレスの栄光
忍者らホイ
503ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:55 ID:Beci5K0L0
>>498
バハムートラグーンは良作だろ、常考


フレデリカは俺の嫁な
504ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:07:55 ID:QTKYkpeB0
>>496
州→受験
低徳覇者→楽園
って聞いたことあるな…w
よし!頑張ってみよう!
505ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:08:26 ID:00jeyDqN0
>>489
ガイア幻想紀やソウルブレイダーもなかなか…

>>498
エストポリスやバハラグは絶妙ゲームだろう?

ヨヨ死ね
506ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:08:45 ID:1SHSGzNyO
六月に統一した頃は緊張感はあったけど厨デッキの大攻勢ってわけじゃなかったけどなぁ
3発表で色々変わったんだろうか
507ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:08:51 ID:3TsZG/1y0
>>496
いきてええええええええええええええ
508ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:08:55 ID:g7/GfAmKO
>>469
俺いつ書き込んだっけと思い見たら…

スマン、本気で具合悪く気がついたら描いていた、しかし武功以上に勝率マッチが覇者になった途端無効になって全くまったりできなかった
509ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:08:57 ID:Beci5K0L0
>>490
お前にしむらでぼこるわ
510ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:06 ID:vBXjIO7n0
>>503
じゃあ俺ヨヨの喉笛掻っ切るわ

マテライトは俺の親父
511ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:07 ID:e831Krfo0
>>498
サラマンダーより(ryは糞ゲーだがエストポリスは名作だろ
512ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:07 ID:KZvi8baR0
>>494
対戦は剣道部真空切りゲーか
花園ブレーンバスターゲーしかしてなかったので
正直おぼえてねえやw

>>490
殺す・・・ごだいのぼうじゅつすぺしゃるで殺す・・・
513ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:11 ID:pe1PyUiJ0
>>497
ウチの家では兄弟いつもそんな感じ。
勝ち抜き格闘でごだいが出た瞬間木刀捨てただけでリアルファイトさ
514ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:23 ID:49hQFIda0
>>490
俺れんごうな
515ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:35 ID:p95zQBfp0
>>490
お前すがたでぼこるわ
516ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:09:45 ID:QTKYkpeB0
>>506
覇者を目指す人が増えたのでしょう…
それに混じって狩りも増えた気が…
517ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:10:12 ID:00jeyDqN0
>>497
桃伝=桃太郎伝説
桃鉄=桃太郎電鉄

桃電…?
518470:2007/10/23(火) 21:10:15 ID:Ppn+hs600
いろいろ出してくれてありがとう
みんなの意見を統合して、魔界島をやることにする!
519ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:10:28 ID:DCKT1LGf0
メガ牛丼食ってみたいがすき屋近くに無いんだよな

しかしここは本当にテクノスジャパンのファンの多いインターネットですね
520ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:10:38 ID:0Xdo1+WoO
>>つまり文欽が入っていて(ry
521ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:10:39 ID:A+qLHU0Q0
>>483
明らかに統一戦わざと失敗して2勝1敗繰り返して遊んでるやつとかいるよ。
この前、勝率70%侵攻12000のやつに捨てゲーされたし。
522ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:10:50 ID:e831Krfo0
>>518
モモタルー乙
523ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:11:19 ID:vBXjIO7n0
>>490
なめてるやつでしょう:はやみ−250点
524ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:11:28 ID:00jeyDqN0
>>518
ひげ丸でもやってなさい
525ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:11:37 ID:KZvi8baR0
>>513
訓練されたごだいはクロスカントリーで
棒もってゴールしたまま、勝ち抜き格闘まで
一切でてこないんだぜ。

そして結成される「ごだいを棒をもったままゴールさせない同盟」
526ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:11:52 ID:9LZkFIjgO
微妙ゲーと言ったのは謝る
だがお勧めのスーファミソフトで何故かあがらないこいつらをプッシュしたくなっただけだ

ソウルブレイダー懐かしい
527ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:12:05 ID:EXDIbiUHO
>512
む!貴様もぼうじゅつすぺしゃるに取り付かれた呪いの血族か!?

トライアスロンなんて棒を拾うためだけに存在してるおまけですよ
528ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:12:14 ID:vBXjIO7n0
>>518
魔界……島……?
529ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:12:31 ID:1SHSGzNyO
>>516
やっぱリミットが付いたからか、丘の狩りも増えたろうしな

ところで魏4って絶滅危惧種だったのか?
530ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:12:52 ID:Beci5K0L0
れいほう選んだ奴は三人で袋にされる運命にあるぜ

れいほうがゆるされるのは小学生までだよね
531ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:12:54 ID:1IQIZkLj0
>>512
ストーリーモードでの剣道部の荒れっぷりは異常

たしか ばんばじつぎょう が鬼っぽかった
532ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:13:07 ID:WLjnk3BO0
>>525
訓練されなくても普通それやるだろw
ゲームボーイ版は武器持ったままゴールしてもリセットされてしまう件
533ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:13:11 ID:pe1PyUiJ0
>>500>>509>>512>>514>>515
なんつーかさ、いつもはなぞのハブられるよね。
さおとめ何気強いのに、でもマッハキックVSマッハパンチで一方的に負けるのはおかしいと思う
高覧的な位置だな。
534520:2007/10/23(火) 21:13:24 ID:0Xdo1+WoO
ミスった…
499さんあてっす
535ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:13:30 ID:vBXjIO7n0
>>526
ソウルブレイダーもガイア幻想紀も良ゲーだなw
エンディングで泣いたわ



しかしみんな同じ世代か?w
536ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:13:46 ID:ZqKBAh42O
スーパーフォーメイションサッカー
なにやってるか分からない
537ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:14:27 ID:fLtHYPBsO
>>433
俺のデッキ
八掛陣 関興 赤毛 UC姜維 ぎんぺ

もちろん本命は士気12から八掛陣味方→車輪で殲滅だけど、そこまで至らなくても八掛陣味方→ぎんぺ目覚めで攻城は取れることが多いな

関興はむしろダメ計のオトリとか壁役とかでガンガル武将だと思ってる

槍兵の足の遅さは仕方ないけど、そこは序盤で八掛陣と赤毛を撤退させなければライン確保は出来そう

538ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:14:37 ID:j/1Mz2Kd0
ではすごろクエストは貰って行きますね
539ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:14:38 ID:e831Krfo0
>>536
そこでジーコサッカー
540ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:14:38 ID:DCKT1LGf0
>>536
いや、普通に名作だろ…

初代のベルギー(最弱チーム)を使い込んだ俺が言うんだから間違いない
541ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:15:14 ID:Beci5K0L0
熱血格闘伝説は地味な良作

あれに自分の名前つけるのはデフォ
542ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:15:36 ID:pe1PyUiJ0
>>535
いんや、若い世代もいるよ。
5歳ぐらいの頃からやってた覚えあるし
543ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:15:42 ID:Me5cCoZv0
>>529
今や魏4を見ることって無くないか?
どこかで絶滅危惧種だと聞いた気が……。

後呂布ワラにもよく当たるぜ。
デッキ変えてからは勝てるようになったが、本当多い。
544ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:15:46 ID:vBXjIO7n0
>>538
FC版でおおいにハマってSFC版で泣いた覚えがある
なぜSFC版は普通のボードゲームになってしまったんだろう





ダイスマン6号は俺の嫁
545ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:15:47 ID:YiiSkIN/O
>>517
その昔、桃太郎電劇というゲームがあってだな
546ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:16:15 ID:8V4o+6hn0
>>535
まぁな。
カオスな謎ゲーが乱発された中、洗練された隠れた名作を探るのは楽しかったもんだ。

ミスティッククエストもなかなか面白かったぜ
547ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:16:25 ID:g7/GfAmKO
>>532
なに…FC版は引き継がれるのか…
GB版のかちむきかくとうに置けるごだい は運ゲーなのは確か
548ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:17:30 ID:DCKT1LGf0
>>545
桃太郎活劇じゃなくて?
横スクロールアクションの
549ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:17:36 ID:vBXjIO7n0
>>545
GB版アクションゲーム乙

>>542
俺は幼稚園の高学年のときにおじさんがFC本体くれたのがテレビゲームに触れるきっかけだったな
マリオブラザーズとか懐かしいなw
550ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:11 ID:a8p76sOd0
摩訶摩訶で
551ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:13 ID:Beci5K0L0
>>545
ゲームボーイアクションゲーム乙
552ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:24 ID:do1FyJr60
魏4と言えば少し前にfanのサブカと当たったよ
いくら相手が格上でも魏4ならいけるかもしれないと思った俺は甘すぎた
今は魏4で征覇王キープしているんだっけ?
名君やら八卦陣やらどうしてるんだろう
553ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:35 ID:Ppn+hs600
昔ファミコンですごい嵌ったゲームがあったんだが、名前を思い出せない
舞台が夢の中の世界っぽくて、キャラクターを胴体・足・武器、とかカスタマイズできるヤツ
なんだっけな・・・
554ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:41 ID:EXDIbiUHO
>547
てかそれじゃごだいさん目がでかいだけでいる意味ないっすよw
555ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:47 ID:oB5fgTER0
>>533
まえだで飛び蹴りハメ使ってたらはなぞのが厨チーム扱いされたぜ
やけに強い鉄球が使えるメガCD版だかを学校帰りにやってたのがなつかしいわ
556ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:52 ID:1SHSGzNyO
>>543
そうか、確かにあんま当たらないしなぁ
自分がそうだから見るような錯覚をしてたんだな

ワンダーJプロジェクトはガチ
557ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:18:57 ID:8V4o+6hn0
>>553
ジョイメガファイト?
558ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:19:31 ID:9LZkFIjgO
>>546
スーファミは名作だらけだってたまに言う人いるけど、カオスだったよな。
大戦の厨カードを探す作業に似た物がある
559ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:19:47 ID:ZnTXfck00
>>557
ジョイメカファイトはカスタマイズしないぞ?
相手のロボットを回収して自分で使えるようにするだけだ
560ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:19:50 ID:vBXjIO7n0
>>546
うむ、ライブアライブなんかFF6に押されて俺のほかは誰も買わなかったもんな…
名作にリアルタイムで触れられて幸せだったよ俺ぁ



ルドラの秘宝を知っているものはおるか!
と本スレ住人に呼びかけてみる
561ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:20:02 ID:DCKT1LGf0
調べたら桃太郎電劇もあるのか…記憶になかった
562ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:20:15 ID:yOQ5zgqPO
今度店の大会に出るんだがお勧めのデッキってないかな?
奥義or多色(井戸ダイブ入り)悲哀or武神(悲哀対策)+決着(徒弓対策)入りデッキか悩んでる
563ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:20:35 ID:Beci5K0L0
ところでこのくにおくんの運動会の四人対戦をみてくれ、どうおもう?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm42748
564ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:20:46 ID:Me5cCoZv0
>>537
んー、正直、八卦陣は2度掛けこそが本当の強さだろうし
わざわざそこに関興を持ってくる意味が良く分からないんだ……。

それに八卦陣目覚めと八卦陣二度掛けが選択肢にあることからも
車輪があることで、有利になる敵がそんないない感じがするぜ。

それと、U姜維→諸葛瞻or凡将orビジクなど蜀1コス馬に変更したほうが良くないか?

>>548
あれは良くやったな。
昔ながら、良く覚えてるよ。
565ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:21:06 ID:9vs32UHfO
魏4はたまに当たる
大抵が2コス×4だが


>>556
開始三分で井戸にダイブしてゲームオーバーのオレ涙目
566ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:21:17 ID:7VOSelBSO
一瞬スレを間違えたと思ったがいつもの本スレだったw
俺はびっくり新記録の水泳で関東大会行ける自信ある14州
567ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:21:28 ID:EXDIbiUHO
>560
てか有名だろ

クリアはできなかった
568ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:21:34 ID:j/1Mz2Kd0
>>552
メインは八卦だけどな
先月末に見た時はサブカは十州だったのにもうそんな勝てるって思える位置まで上がったのか。
569ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:22:46 ID:8V4o+6hn0
>>559
そうなのかー
いやスマン、ホントはジョイメカの事全然知らないから適当答えちまった。

>>560
俺もLIVEALIVEをプレイしてたが…
俺以外誰もプレイしてないんでやんの。

ルドラは…スマン名前だけだ
570ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:23:12 ID:e831Krfo0
>>560
■ゲームの中ではルドラはまだわかるだろ…
その昔クレオパトラの魔宝というRPGがあってだな
571ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:23:13 ID:DCKT1LGf0
64のソフトをマリオとゼルダとワンダープロジェクトJ2
しか買わなかった俺は勝ち組

ちなみにGCはFEとゼルダコレクションしか買わなかったぜ
572ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:23:53 ID:Beci5K0L0
ルドラとは知名度高いゲームより、名作キョロちゃんランドをだな
573ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:23:59 ID:WLjnk3BO0
>>563
その人達は上手過ぎる。

小学生低学年の頃仮面ライダー倶楽部やってたが2号の難しさは異常
574ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:24:00 ID:Ppn+hs600
>>557
いや、それじゃないんだ。もっとメルヘンで…武器が鉛筆とか野球ボールとか音符とかなんだ
うわー本当に思い出せなくて歯痒いわーw

ノンレアの全体強化って賊軍とふんばれと、なんかあったっけ?
575ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:24:00 ID:v9FsMKqu0
ちょっと待ってくれ…。
魏4って絶滅危惧種だったんだ…。

大戦2をやり始めて以来、ずっと魏4(4枚攻守等全て含めて)でやってきたオレって…。
ただ、統一戦がいつまでたっても抜けられないのは仕様ですか?
576ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:24:01 ID:tmn2c//j0
SFCなんてアクションゲーしかやったことないな
カービィとかマリオとかドンキーとか
あとは友達の家でぷよぷよと桃鉄やりまくってたくらい

>>562
7枚悲哀SR魏延、SRビ夫人入り
577ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:24:47 ID:EXDIbiUHO
>571
シレン2を買ってない時点でお前の負けだ
578ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:25:28 ID:DCKT1LGf0
>>574
指揮
579ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:25:39 ID:fVWAmFxX0
>>574
こいつを忘れちゃいけないな

つ指揮
580ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:26:02 ID:1SHSGzNyO
>>565
二コス四人、攻守か?
少なくとも俺は見たことがない・・・

開幕でミーを食べたのは俺だけでいい
581ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:26:10 ID:jwyNX6IR0
そろそろ下ネタの時間ですね
582ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:26:36 ID:whU1Bwup0
まだあわてるような時間じゃない
583ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:26:41 ID:j/1Mz2Kd0
>>575
使われない=絶滅危惧とか早計過ぎるだけだ。
584ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:27:01 ID:OT0HaMwB0
>>581
せめて日付変わるまで待てやw
585ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:27:26 ID:Ppn+hs600
>>578>>579
ああ、そうだそうだ。
やっぱりもうちょっとノンレアにも全体強化欲しいよな…法正ブワッ
いや挑発も好きだけどねw
586ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:27:30 ID:/v/zYJjKO
>>575
ならこれを使え
つ涼4


とりあえずSFCとFCはシューティングが名作多かった
587ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:00 ID:8V4o+6hn0
地味にシムシティが楽しい

ホント地味だけど
588ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:09 ID:EXDIbiUHO
あと10分で家

俺も久々に虹フォルダからなんかうpるかな
リクエストは?
589ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:11 ID:tmn2c//j0
>>574
KA☆SI☆N
590ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:16 ID:UuKKjyCn0
>>581
どんなシモネタを投下するつもりか知らんが、まだ早い
591ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:24 ID:DCKT1LGf0
>>570
当時クレオパトラの魔宝は買ったが
同時期に買った中山美穂のトキメキハイスクールの記憶しかない
592ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:27 ID:Beci5K0L0
本当の絶滅危惧種は、覇王デッキとか許チョイク
593ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:27 ID:vBXjIO7n0
>>567
>>570
ルドラは有名だったのか…w
マイナーゲーだとオモテタ
594ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:32 ID:yOQ5zgqPO
>>576
他の武将もどんなのか頼む
後、兵法も
595ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:28:49 ID:lv94nO3SO
上戸彩って何歳?けっこうかわいいな
てか前のスレの謎の文字列実行してパソコンこわれた
596ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:29:06 ID:GiT3skKMO
さっきパワポケの話題出して勢いで7もやったんだが、ヒーロー戦の音楽神がかってねぇ?
ヤキュウガデキテタノシイナ。
597ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:29:24 ID:whU1Bwup0
>>592
それ危惧じゃなくて絶滅してる気がする
598ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:30:00 ID:H5PKgNf3O
>>592
実質上絶滅してる。
計略や兵種が違えばそれは別のデッキ。
599ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:30:28 ID:DCKT1LGf0
>>592
許チョイクって許チョの兵種が変わった時点でもう…
それを言い出すなら旧STOデッキとか色々絶滅してるし
600ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:30:46 ID:Beci5K0L0
>>597
いるんだよ…覇王デッキは現存が…
許チョイクは典韋になってたけど
601ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:30:56 ID:KQSIZdDe0
こないだSTO魏だったしな。
602ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:30:57 ID:22ox2ZXe0
>>592
キョチョは兵種も計略も変更されたからなぁ。

最近イク様見ないな。
603ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:31:18 ID:vBXjIO7n0
>>596
パワポケは何気にいい曲多いよね
個人的にはパワポケ5の忍者RPG編、ラストのガンダーゴーレム戦が神曲だと思ってる
604ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:31:22 ID:do1FyJr60
今一番強いノンレアって李厳開幕になるのだろうか
戦線復帰はノンレアだと高コス帯がかなり辛いな
605ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:31:30 ID:wqbcAgkR0
>>602
イク様はたまに魏呉悲哀とかで見るな
606ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:00 ID:Beci5K0L0
ところでさ


たった一人だけ純正ケニアの残党がいる件、征覇王付近に
607ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:03 ID:EXDIbiUHO
朱桓の知力が下がったことで俺が1で使ってたのは死んだ
608ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:13 ID:1SHSGzNyO
なんかおかしいと思ったらワンダープロジェクトJだった、タイトル間違えた
絶滅危惧種といえば人馬デッキ見ないな、まだ全凸のが見る
609ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:36 ID:KQSIZdDe0
>>606
デッキkwsk
610ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:56 ID:DCKT1LGf0
>>604
そういう事言い出すと
紀霊 劉備 張合β 断末魔 審配 偽帝
の使い手が現れる予感
611ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:59 ID:e831Krfo0
>>591
書き換えてやってたな…>中山美穂
怪しげな店で緑とか赤とか黒のディスクだったけど
612ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:32:59 ID:fLtHYPBsO
>>564
スマヌ、もともとはR関羽と八掛陣を組み合わせたデッキを考えたが挫折して関興になったんだ。
車輪号令(関興)は特に城前で強いって思うから外したくないんだぜ…

俺はガチなつもりなんだが、皆はネタっぽく感じるんかな…orz
613ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:33:10 ID:tYx1DbgJO
>>574
!?
思い出したぞ!

ココロンだろそれ!
頭とか足とかのパーツを組合せるんだ
614ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:33:27 ID:9LZkFIjgO
>>596
真央のベストエンドを見る作業に戻るんだ
いいか、!が二つついたらベストエンドフラグで一つだとノーマルだからな


真央はエンディングの難しさといい7を象徴してるからな
615ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:33:45 ID:22ox2ZXe0
>>605
そうなんだ。相手に居ると怖いが、自分で使うと慌てて一回転させてしまう。

>>607
使ってなかったけど、朱桓の知力は下げなくてもいいと思った。

616ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:34:03 ID:EXDIbiUHO
>609
純正って書いてあるじゃん
617ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:34:11 ID:Beci5K0L0
>>609
呂布他 白銀SR 趙雲SR

>>604
袁単ノンレアじゃね?
618ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:34:17 ID:e831Krfo0
619ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:34:20 ID:fMBaIRzxO
N64の実況ワールドサッカー´98フランスワールドカップは神ゲー

実況に燃える
620ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:34:38 ID:8V4o+6hn0
>>601
STOは山本五十六氏を見習うべきである
621ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:35:08 ID:whU1Bwup0
カン沢の知力も下げる必要なかったな
622ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:35:33 ID:Ppn+hs600
>>613
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

まさにそれだー!!
623ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:35:52 ID:22ox2ZXe0
卒業覇王はどんなデッキなんだろう。
低徳だから当たらないのでわからない。神速なのかなあ。
624ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:35:58 ID:v9FsMKqu0
↓「ワシに続け!」↓
625ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:36:25 ID:fVWAmFxX0
だが断る
626ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:36:40 ID:tmn2c//j0
>>594
昔ちょろっとやっただけ(しかもそのときはビ夫人もってなかった)だからなー
悲哀とSR魏延の相性はガチ
悲哀使うならお勧めってだけ

>>597>>598
某ブログ4コマの人は今でも許チョイクだぞ
当然R許チョ(弓)で
627ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:36:41 ID:IHiJGSBVO
ドラキュラくんとパジャマヒーローは名作
628ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:36:53 ID:1IQIZkLj0
>>620
いいこと言った
629ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:37:08 ID:49hQFIda0
回復の舞って名君メタじゃね?って思った俺は生兵法?
赤壁でも入ってると痛いが
630ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:37:13 ID:j/1Mz2Kd0
>>623
ずっと同じ、卒業覇王はデッキ変えたらもっと騒ぐって。
631ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:37:33 ID:Beci5K0L0
でも山本五十六も多色悲哀と蜀涼憤激だったりするんだが
632ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:37:46 ID:FIAkmI9E0
一ヶ月前辺りに覇王デッキと旧SR曹操対決してきた俺今北
イク様は魏武にいたりするが、キョチョは見なくなったな。たまにUCの方に当るが
633ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:37:47 ID:j/1Mz2Kd0
>>628
>>620がデッキの押し付けにしか見えない件
634ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:38:21 ID:22ox2ZXe0
三国志戦記は名作 
635ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:38:36 ID:whU1Bwup0
三国戦記の方が名作だな
636ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:38:44 ID:DCKT1LGf0
>>629
逆になんでメタなのか聞きたいが
蜀なら質実や八卦、受け継ぎしでいいんじゃない?
637ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:38:51 ID:EXDIbiUHO
あれだ
きっとSNCの話だよ
638ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:39:33 ID:tmn2c//j0
>>620
何デッキ使おうが人の勝手じゃん
何様?
639ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:39:58 ID:9LZkFIjgO
>>636
名君中ずっとマウント出来てジリ貧でそのままボッコボコに出来るからじゃね
640ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:40:02 ID:GiT3skKMO
>>614
先生!何となくやきゅうができてたのしいなの絵をみてしまってやる気がおきません。
ヒーロー強すぎないですか?
641ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:40:13 ID:22ox2ZXe0
>>630
すごいな。俺の腕では、正直純正はきつかった。
642ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:40:16 ID:9vs32UHfO
今月の強者
ワンダープロジェクトし

大学生にもなってこれは・・・
もっと勉学に励め


このネタが判るやつとは良い酒が飲める


>>592
友人が R許チョ、李厳、UC曹仁、楽進、ジュンイク で試合していて
これが新型キョチョイクだ!
と言ったときオレは泣いた
643ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:40:19 ID:Beci5K0L0
>>636
ヒント、STO見ると回復は呉バラメタ
644ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:41:30 ID:tYx1DbgJO
>>622
あれは確かにハマる
最初はカッコイイ奴を作るんだけど、後半になるといかに変な奴を造るかのキメラシミュレーターになる
鳥の頭に体がバギーとか
645ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:42:21 ID:ahNUVAmm0
>>629
名君なんて攻城ダメ減った分取り返すぐらい殴れば良いじゃない、とか思ってた俺生兵法
ホントにやったら門壁合わせて15回も殴る羽目になったぜ……
646ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:42:21 ID:KQSIZdDe0
回復舞と徒弓ってどっちが強いんだろうと思う。やっぱ徒弓に逃げられながらチュンチュンされたら回復でも負けか?

>>642
その友人に全俺が泣いた。
647ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:42:53 ID:Beci5K0L0
殺し合いゲームリスト

1、桃太郎電鉄
2、アイスクライマー
3、くにおくんの運動会
648ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:43:22 ID:gGNzASEh0
>>620は栄斗がデッキ変えたら裏切り者とか言ってたタイプだな
649ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:43:24 ID:yOQ5zgqPO
>>626
そうか、ちょっと自分で考えてみる
教えてくれてサンクス
650ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:43:33 ID:whU1Bwup0
>>647
ドカポン321追加頼む
651ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:43:56 ID:V1MueMo30
今北

>>647
スマブラも追加
652ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:43:56 ID:RfxrVGUD0
>>647
元祖マリオが漏れている件
653ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:44:13 ID:rgaFINdb0
      ある日調味料のトマトに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   ボコボコに    /ヽ__//
     /   してやんよ    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
654ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:44:21 ID:jkdRLF0l0
 久々に5連敗もしちまった・・・orz
ずっと呉で蜀やり出したら徒弓やらミラーやら業炎やらたまらんのう。
655周魴の人帰宅:2007/10/23(火) 21:44:25 ID:KYwb/gbz0
>647
4、極上パロディウス
656ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:45:15 ID:7LECuH9T0
どんなゲームでも全力でできたあの頃
657ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:45:20 ID:j4GhFRIf0
>>646
前に回復舞った瞬間に徒弓+遠弓攻勢で皇后瞬殺した頂上かなんかなかったっけ
隣で見てる人がいて同時に吹いた思い出がw
658ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:45:26 ID:v9FsMKqu0
>>647
桃鉄で思い出した。

大分前に、PS2で桃鉄を久しぶりにやったら、
桃鉄ランドを買った時点でゲームが(ある意味で)終了する使用になってて泣いた。

すぐにやめました。
659ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:45:34 ID:0gt0ZMol0
>>647
パーフェクトダークも追加で
660ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:45:58 ID:j/1Mz2Kd0
>>641
純正が普通に通用する低徳には関係ない話だw
661ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:06 ID:22ox2ZXe0
>>654
5連敗したら6連勝すればイインダヨ! と、連敗続きの俺が言ってみる。
662ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:07 ID:bee3Em2TO
今日ぱちろ〜氏に当たった俺が今北、負けたけどすんげぇ〜楽しかったわ〜。
663ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:17 ID:V1MueMo30
>>657
先生だな
664ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:17 ID:DCKT1LGf0
>>657
それ徒弓が○○先生だったっけ?
665ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:42 ID:Beci5K0L0
>>662
お互いのデッキと、どんな流れかと、動画あったらうp
666ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:46:57 ID:1SHSGzNyO
>>642
しかしそのデッキの主役はリゲインジャマイカ

>>647
マリオパーティーとマリオテニスでリアル大乱闘が始まったことがある俺スマッシュブラザーズ
667ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:47:43 ID:j/1Mz2Kd0
チョコボレーシングでリアルファイトになったのは俺だけでいい
668ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:03 ID:GiT3skKMO
>>647
ドカポン怒りの鉄拳も追加で。
兄弟でやってて最後の仕様に泣いた。
669ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:08 ID:KYwb/gbz0
>666
そうだな
許チョである必要性が全く無い

新生許チョイクとは…反計入り徒弓デッキじゃまいか
670ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:08 ID:fVWAmFxX0
64大乱闘でネスの投げ→空中↓Aで殺しまくってたら殴られた
671ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:14 ID:DCKT1LGf0
>>647
桃鉄も最近のはやってないからなあ

あおい+ばいきゃくでウハウハだったバージョンしか
やった事ないわ
672ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:41 ID:j4GhFRIf0
>>664-665
たぶんそうだ
673ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:48:46 ID:fMBaIRzxO
>>659
パーフェクトダークで1番面白いのは、
強いCPUの動きだと思うんだ
674ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:49:05 ID:rRfq0/dsO
>>647
何故ゴールデンアイが無いんだ!!!
675ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:49:12 ID:j4GhFRIf0
ごめんずれた
>>663-664
676ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:49:15 ID:9LZkFIjgO
>>640
らっきょうイベントか真央イベントを起こさずに勝てる相手ではない

ヒーロー編真面目にやると地区予選決勝、ヒーロー戦、最後のミニゲームと即死亡が多くて泣きたくなるが頑張って
677ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:49:17 ID:/v/zYJjKO
俺なんか兄貴とオセロやっただけでリアルファイトに(ry

今からポケモンでボコボコにしてくるぜ
678ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:49:22 ID:p95zQBfp0
そういや、最近の小学生は誰かの家に集まって
ゲームで遊ぶとかやってんのかな…

集まってやるようなゲーム最近少ない気がするんだわ
679ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:50:25 ID:gYrUViCRO
今北産業
680ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:50:51 ID:KQSIZdDe0
>>663-664
先生だったのか^^;それなら確かに吹くわww

性行英の戦器が出て、あー、つえーなー、でも持ってねーなーと思ってたら次の瞬間性行英でてフイタ。
蜀単一筋だった俺が西涼に目覚めた。
681ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:50:52 ID:Ppn+hs600
>>678
電車の中でDSやってる、いかにも私立通ってます、っていう小学生しかみねーなー
682ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:50:57 ID:22ox2ZXe0
>>660
いや、俺徳2なんだw 偉そうなこといってごめん。
ビタ止まりできてないしorz
純正神速は統一戦でお世話になった(それまではRの方を入れてた)けど、
そのあとめっきり勝てなくなったので、郭嘉入れたりいろいろいじってるんだ。
683ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:51:11 ID:whU1Bwup0
>>678
うちのマンションのロビーにDS持って固まってる小学生集団がいるよ
684ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:51:30 ID:0awrwS9O0
>>677
砂パを使え!フルボッコにできる!…多分
685ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:51:42 ID:1SHSGzNyO
>>673
友人含め四人対最強コンピューター一人でこちらが三秒くらいで全滅したのはいい思い出
686ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:52:09 ID:jkdRLF0l0
これはきょちょいくになるだろうか?w
UCきょちょ、Rいく、R丁奉、UC孫権、決死
687ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:52:35 ID:j/1Mz2Kd0
>>682
まぁ俺も徳6だけどな、名君が強化された所為で徳7つ落としたぜ・・・・
純正はいつのバージョンも使えるデッキだから大切にしてやってくれ。
688ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:52:57 ID:Beci5K0L0
まとめた
桃太郎電鉄 アイスクライマー くにおくんの運動会
スマブラ ドカポン321 元祖マリオ
極上パロディウス パーフェクトダーク
マリオパーティー、マリオテニス、チョコボレーシング、007

>>653
逆にぼこぼこにしてやんよ、ごめんなさいちょっといってみただけです。
689ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:53:09 ID:gYrUViCRO
>>674
黄金銃で打たれる瞬間にグレネード使って両方死亡→リアルファイトになったなぁ
690ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:53:23 ID:fMBaIRzxO
>>678
つwiiでリアルヌンチャクファイト
691ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:53:24 ID:CVFnslw8O
>>686
決死out
郭嘉in
692ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:53:38 ID:bee3Em2TO
≫665俺ノイデッキ、ぱちろ〜氏ホウトク、司馬イ、テンイ、UC曹仁で、開幕は痛みわけで中番こっち質実→屍→目覚めで相手は攻守味方がけでホウトクは城門に来て特攻戦法、こっちも壁何発か攻城するけど城ゲージ負けてて後はしのがれて負けた。
693ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:54:13 ID:VgbrwWMhO
よく友人達と格ゲーするな負けたら交代で
スレイヤー使いの女の子が強すぎる・・・
694ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:54:23 ID:3TsZG/1y0
俺都会のマンションで暮らすの夢なんだが・・・
田舎で親と同居していますがね
695ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:55:01 ID:Beci5K0L0
>>692
結局元の魏四に戻ってるのかよwwwwwww
696ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:55:07 ID:0awrwS9O0
>>689
黄金銃相手に両手マシンガンで突っ込んだのもいい思い出

てか黄金銃取られたら無理ゲーに近いよな…
697ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:55:30 ID:22ox2ZXe0
>>687
承知した!
>>692
おもしろそうな試合だな。見たかった。
698ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:55:34 ID:lv94nO3SO
バナナマンの蛍原みたいなのって人気あるの!
キモいだろ
699ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:56:10 ID:FIAkmI9E0
>>680
ようこそ、西涼の世界へ。ついでに一喝さんにも目覚めてみないかい?
成公英の上級ウラヤマシス。カードはあるけどどれだけ使おうとも未だに上級が来ない俺涙目
700ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:56:15 ID:9LZkFIjgO
>>693
AC髭は性能が狂ってるからな

と思った聖ソルミリア使い
701ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:05 ID:GiT3skKMO
>>693
ギルティか?テスタメントでひたすら弟フルボッコにしてたら殴られました。
702ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:06 ID:V1MueMo30
>>695
この前見たときは鬼神・典イ・攻守・楽進だったぜ
703ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:19 ID:UQ1pwhm10
明日は給料日直前・・・財布と口座の中には5000円くらいある

これは三大をやれとの神のお告げに違いないのでお勧めのデッキがあったらにょろ
704ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:31 ID:AHD/njUW0
3で出てほしいカード

ガチ=魏R曹操 2コス 騎兵 魅 武7知7、覇者の求心、イラスト獅子猿

次点=魏R張遼 2,5コス 騎兵 勇 武8知7 刹那の神速 イラストWolfina

ネタ=蜀SR劉禅 2コス 槍兵 活 武5知5 無血開城(自城が)イラスト音楽ナスカ

どう見ても魏民の妄想ですね、ハイ
705ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:34 ID:SMA9tBDq0
ぱちろ〜も名君流星とか相手に魏4でどう勝ってんだろ
頂上に載ってくんないかな 瀬賀さんお願いしますよ
706ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:57:45 ID:2ZD4lBlD0
>>647
|ω・`)ガーヒーは?
707ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:16 ID:t4AZPsIO0
>>703
魏蜀連合デッキ

内容はお任せする
708ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:22 ID:KYwb/gbz0
>693
ギルティずっとやってねえな

ポチョ使ってたがもうクリアすらできんだろうな
709ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:28 ID:p95zQBfp0
>>700
テスタ・エディのが酷いぞ…
710ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:33 ID:gYrUViCRO
>>696
黄金銃のみで一発ゲーすればいい(ry
地味にバンジョーとカズーイの2人対戦は007パクってておもろかった記憶が・・・
711ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:58 ID:j/1Mz2Kd0
ギルティはミリアを扱い切れなくて辞めたなぁ
712ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:59:03 ID:vBXjIO7n0
>>693

スレイヤー使いの女の子

女の子



女友達いない俺はどうすればいいでしょうか

713ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:59:28 ID:v9FsMKqu0
>>699
成公英はおろか西涼すら一度も使ったこと無いのに、
一番最初に手に入れたのが成公英の上級戦器だったオレ涙目www
714ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:59:45 ID:Ppn+hs600
>>693
勝って女の子共々お前のものにしちまえ!
もしくは女のこのものにされろ!!
715ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:59:55 ID:bee3Em2TO
≫695けどあのデッキで征覇王はすごいと思うし、屍を攻守味方で凌ぐとかマジでびびった。 あとは今日菊氏とも当たったけど全武将が上級戦器持ちの流星だった。
716ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:00:01 ID:0awrwS9O0
>>693
医者とザッパを使ってる俺には勝敗なんて関係ないぜ!orz
717ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:00:52 ID:t4AZPsIO0
紙忍者で相手を撹乱させるのが好き

自分も混乱してしまうけど。
718ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:01:24 ID:fMBaIRzxO
>>703
蜀4か大徳車輪
719ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:01:55 ID:1SHSGzNyO
難しいことができない俺はファウスト一択
刺激的絶命拳が全部外れになるのは仕様ですか?

魏4やってて唯一突破口がみつからないのが流星名君だな
上位のプレイを見てみたいぜ
720ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:02:31 ID:Beci5K0L0
魏四なら流星名君楽じゃね?

と思う俺サブ魏四
721ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:03:08 ID:whzFerwV0
>>712
逆に考えるんだ、女友達が居ないなら…


「自 分 が 女 に な れ ば い い じ ゃ な い か !」
722ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:03:22 ID:KQSIZdDe0
>>699
つってもまだリアル低州だから、西涼はドキドキして使えなさそうだぜ!
槍が居ないのも知らなかった!
そういや董白も西涼か…。遣ってみる価値はありそうだ…。

青い字をたくさん見ないように頑張ってみるお。
723ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:03:22 ID:g7/GfAmKO
>>719
ヒットしたらまずボタンを押せ、それでもだめなら諦めろwwwwww
724ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:04:01 ID:OT0HaMwB0
>>721
鬼才降臨
725ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:04:53 ID:Ppn+hs600
>>721
へ、平成の諸葛孔明だー!!
726ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:05:07 ID:KQSIZdDe0
>>721
ネ申か。
727ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:05:23 ID:UuKKjyCn0
>>721
女装しろなのか転換しろなのかは置いとい、それなんか違くないか
728ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:05:30 ID:t4AZPsIO0
>>721
LE劉備現る!
729ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:05:36 ID:KYwb/gbz0
>723
俺は青リロと2.00の蜀だらけの頃が良かったぜ

槍単なぞへやー突っ込ませて弓4枚で狩り放題だったw
730ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:06:03 ID:vBXjIO7n0
>>721
しかし女の友達はできないじゃまいか
731ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:06:11 ID:UQ1pwhm10
女になるにしても180cmもある女性が居たら怖いだろうな

身長そんなに要らなかったのに・・・神様の馬鹿馬鹿
732ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:06:27 ID:fMBaIRzxO
何故紗夢使いがいないのか?

俺はKOFMIAかカプエス2で舞でも使ってますね
733ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:06:43 ID:whU1Bwup0
2.00って低武力槍撃部隊が「諦めるな皆の者」って叫びながら突っ込んでくるバージョンだっけ?
734ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:06:45 ID:SMA9tBDq0
>>720
キツくないか?名君流星赤壁とか相手ミスんない限り勝てない気がすんだけど
悪地形とか勘弁な!
735ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:07:11 ID:TbsN0xKeO
>>712
俺と一緒に人生に天啓の幻発動しようぜ('A`)
736ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:07:43 ID:t4AZPsIO0
>>731
あの頃は〜ハッ!
737ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:07:49 ID:KQSIZdDe0
>>730>>721を反計した。
738ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:08:36 ID:Beci5K0L0
>>734
俺の戦い方
開幕→とりあえず素武力いかして突っ込む
中盤→とりあえず攻める
終盤→とりあえず攻める

征覇王には一回なれたよっ
739ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:08:42 ID:UuKKjyCn0
>>732
舞はいつになったらエロボケキャラからエロ格好いいキャラになるんですか
740ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:09:05 ID:DCKT1LGf0
ギルティには正直ついて行けない俺オサーン
格ゲープレイしたのなんて侍魂あたりで止まってるぜ…

半蔵の背後投げからモズ落としまでのコマンドとかなら
今でも覚えてるんだが、ゲーム自体が何処にも置いてない罠
741ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:09:33 ID:vBXjIO7n0
>>735
短く太く生きるってことかい…?
効果切れたら誰か再起の擁護者頼む
742721:2007/10/23(火) 22:09:55 ID:whzFerwV0
レスが多くてびっくりした、今は反芻している(AA略

>>733
これだな

援〜兵〜 援〜兵〜 た〜っぷり 援〜兵〜
         援〜兵〜 援〜兵 た〜っぷり 援〜兵〜が や〜ってく〜る〜
 γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
 γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
 l (゚д゚)  l(゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚)  l(゚д゚)  l(゚д゚) l (゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚)
 γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
 l (゚д゚)  l(゚д゚)  l (゚д゚) l(゚д゚)  l(゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚) l(゚д゚) l (゚д゚)
 γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ 
 l(゚д゚)  l(゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚) l (゚д゚)  l(゚д゚) l (゚д゚)l(゚д゚) l (゚д゚)
 l   l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  l   l
 ヽ_,,ノ l (゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚) l(゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚)  l(゚д゚)ヽ_,,ノ
      l   lγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ   l   l
      ヽ_,,ノ l(゚д゚)  l(゚д゚)  l(゚д゚)  l(゚д゚) l(゚д゚) ヽ_,,ノ
          l   l  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l   l
          ヽ_,,ノ  l(゚д゚)  l(゚д゚) l (゚д゚)ヽ_,,ノ
                 l   l l   l l   l
                 ヽ_,,ノ γ⌒ヽ ヽ_,,ノ
                     l(゚д゚)<諦めるな皆の者!
                     l   l
                     ヽ_,,ノ
743ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:09:55 ID:t4AZPsIO0
>>740
侍魂か…

先行者
744ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:10:26 ID:1IQIZkLj0
>>732
今の紗夢は暴力ゲー

龍刃>龍刃>カベビッタン
からのコンボはクソ
745ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:11:03 ID:v9FsMKqu0
>>731
貴様は、178で身長が止まった俺を怒らせた!
あと2cm欲しかったよ…。

>>732
舞のおっぱいとふんどしは世界を平和にする。

>>734
魏4使ってるけど、悪地形傾国に良くあたります…orz
746ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:12:05 ID:8S61glXTO
手違いで格闘ゲーム板へ迷い込んだようだ
誰か知ってたらでいいんで三国志大戦本スレのURLうp
747ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:12:08 ID:fMBaIRzxO
>>733
纏まって向かってくる槍に対して、
毒2度掛け+兵法連環で逆サイドから
SR阿蒙とR呂布が城に張り付くゲームです
748ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:12:11 ID:gYrUViCRO
>>722
安心しれ。
1州からずっっと(今9州)涼しか使ってない俺もいるんだ。
頑張ればおのずと結果が見えてくるのだ。


成功英の戦器うらやましい
749ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:12:44 ID:FIAkmI9E0
数年前まではミリアでギルティやってたなぁ。
今はバトルファンタジアに夢中です><
750ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:13:40 ID:t4AZPsIO0
格ゲーで少しだけマトモにプレイできるのが
餓狼MOWだけの俺

2マダー?
751ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:13:45 ID:Beci5K0L0
752ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:13:54 ID:vBXjIO7n0
>>746
しょうがないな、ほら
http://society6.2ch.net/river/

もう迷うんじゃないぞ?
753ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:14:00 ID:TbsN0xKeO
>>745
貴様は、172で身長が止まった俺を怒らせた!
あと2cm欲しかったよ…。
754ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:14:31 ID:2ZD4lBlD0
>>729
でもたまにはGGXや許チョイク時代が懐かしくなってこないか
くしゃみ一回してる間にずっと俺のターンがガチで展開される環境に。


>>740
最近よく見る大量のゲームが詰まってる奴に入ってないか
俺はあれで真サムとか96とかよくやるぜ
755ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:14:34 ID:SMA9tBDq0
>>738
オレの戦い方
開幕→ガン攻め 典イがぱちり、司馬イが柵にあたって伏兵解除
中盤→とにかく端攻めする 名君かけられて鼻糞ほじられて終了
終盤→死にもの狂いで攻める 名君と赤壁で鼻糞ほじられて終了

征覇王への挑戦なんて全部失敗してるよ
今は徳15でまったりだ・・・orz 
756ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:14:58 ID:/WVgGfvbO
今北産業

最近桃園が多くて限界を感じるぜ。
袁4は核の冬か・・・
757ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:14:58 ID:t4AZPsIO0
>>753
貴様は169で身長が止ったおr(ry
あと…あと1cm欲しかった……ッ!!
758ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:15:48 ID:/v/zYJjKO
フゥハハー!兄貴を霰パでボコボコにしてきた俺が今北

ギルティはACになってからやってない

>>748
一喝と人馬来来なら覇者に簡単になれるぜ!
759ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:15:50 ID:KQSIZdDe0
格ゲーはメルティしか出来ん。王子なめんな。

>>748
す、すごいな!1州からずっとか…。尊敬するぜ…。
今カード持ってるのを漁ってみたが、なんと西涼でR以上は性行英しか居ねぇ!俺涙目
後、何でか2からはじめたのに厳氏があった。
760ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:15:58 ID:Beci5K0L0
>>755
ごめん俺魏四といっても騎馬単のほうなんだ

典韋いりなら典韋燃やされるだけで乙
761ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:27 ID:V1MueMo30
>>755
今日徳14に落とされた俺が泣いた
762ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:35 ID:OT0HaMwB0
>>752
∈(・ω・)∋ダムー

明日ファミ痛のフラゲ来ると思うが、そろそろ3の情報が載ると予想
763ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:44 ID:whU1Bwup0
>>742
やっぱあれか
あの頃の趙累は輝いてたなw

>>747
そんなゲームやったことねーぞw
764ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:58 ID:3TsZG/1y0
北海道の君主の人って強いイメージがあるけど、徳が意外と少ないんだな
徳21が激しいな
765ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:57 ID:t4AZPsIO0
>>759
め、メルティ?

メルティランサー?
766ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:58 ID:p95zQBfp0
センコロは格ゲーに入りますか?

…まぁ、撤去されたんだけどな
767ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:17:02 ID:j/1Mz2Kd0
>>757
160で止まった(ry
あと10cm(ry
768ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:17:34 ID:DCKT1LGf0
>>755
真サムとか天草はまだ置いてあるところあるんだが
アスラ斬魔伝はハイパーネオジオ64なので
何処に行っても見あたらないんだ…

仕方ないのでKOFで半蔵使うんだが操作感が全く違うし…
769ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:18:07 ID:8S61glXTO
>>752
∈(・ω・)∋ダムー

神速デッキだから最初は青い文字しか見なかったザシュザシュって
770ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:18:11 ID:KQSIZdDe0
>>765
メルティ血だお。
771ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:18:57 ID:9vs32UHfO
つまり押し合い爆破クイズの勝率が100%(20戦)のオレはボンバーマンってこった
772ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:12 ID:SMA9tBDq0
>>760
どんな魏4使ってるん?
SR魏4?
773ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:16 ID:i7F91Lg20
キーワード: アクセル
抽出レス数:0
(´・ω・)・・・

田舎なせいか最近格ゲーで対戦してる人を見なくなった
たまに見かけても、ずっとCPU戦
774ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:21 ID:p95zQBfp0
>>765
メルティランサー懐かしいな…
何気に良ゲーだよな
…知名度すこぶる低そうだけど
775ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:21 ID:Beci5K0L0
ダム板誘導はったと思ったら間違えてたorz
776ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:41 ID:fMBaIRzxO
>>754
ミレニアムin1だっけ?

最近のゲーセンはビデオゲームが弱いから困る
デスマは縦シューだと思っていたのに
777ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:41 ID:DCKT1LGf0
しまった>>754だった

あと格ゲーとはちと違うかもしれないが
サイキックフォースはそれこそ手の皮がむけるまではまったなあ
刹那と社長に惚れてました
778ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:57 ID:RfxrVGUD0
格ゲーはヴァンパイアぐらいしかやったことない俺もいる
779ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:19:58 ID:0awrwS9O0
>>757
やぁ俺、調子はどうだい?
780ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:20:41 ID:j/1Mz2Kd0
メルブラはReACTの七夜に慣れるとACがツライ・・・・
781ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:20:47 ID:KQSIZdDe0
うお!>>759で性行だけとか書いたけど、
R馬岱あったわ!布団の隙間に!

orz
782ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:21:23 ID:Beci5K0L0
>>772
鬼神 張遼 睨む人 お漏らし


ちなみに魏四に凝る→徳21になる→メインに戻す→徳14までストレート落ちということをしでかした
783ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:21:32 ID:tml1dlWE0
>>770
メルティ血?

わ…わかんねぇ…!わかんねぇよぉー!
>>774
俺のオゴリだ。食え。

っメガ形式不明武装多脚砲台
784ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:21:35 ID:NpskR4vc0
>>778
イーアルカンフーぐらいしk(ry
785ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:21:57 ID:8S61glXTO
格ゲーなんて全くしない俺こんな人もいることを忘れないでください
786ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:22:38 ID:0awrwS9O0
>>783
ヒント:血を英語で
787ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:22:46 ID:V1MueMo30
>>785
やあ俺
788ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:23:08 ID:jkdRLF0l0
 久々にマイケルジャクソンのムーンウォーカーやりてぇなぁ。
スーファミよりメガドラのがすきな俺。
789ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:23:12 ID:FIAkmI9E0
>>777
こんな所に俺がいたww
俺も刹那と社長使ってた。あとレジーナ
790ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:23:16 ID:j/1Mz2Kd0
>>782
>睨む人
(´・ω●)
791ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:23:22 ID:g7/GfAmKO
>>776
討ち取ったり〜♪って聞こえたときはあせった



ここで流れを変える
トゥレイ
792ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:23:54 ID:whU1Bwup0
大戦するようになってから全然格ゲーをやらなくなったなぁ
793ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:24:08 ID:1XzYmBgyO
格ゲーっつーかレバー系全般ダメな俺がここにいるぞ!
794ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:24:26 ID:IQbWCPcgO
格ゲーといえば、アーバンチャンピオンしかないだろ‥
795ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:24:33 ID:i7F91Lg20
>>791
パイルバンカー
796ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:24:35 ID:fVWAmFxX0
バーチャうまく操作できない・・・
797ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:24:49 ID:RfxrVGUD0
>>784
ナツカシスwww
798ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:25:06 ID:SMA9tBDq0
>>782
d
知力わりと高めの水計入りか、たしかになんとかなる・・・か?
参考にして今度使ってみるぜ
799ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:25:11 ID:v9FsMKqu0
ちょっとう○こしてくるわ。
800ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:25:43 ID:/v/zYJjKO
じゃあ誰かゾイド∞EXやろうぜ!
JAみたいなピーキーなのが好きだ
801ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:26:20 ID:yPXgv+vp0
ストリートファイターWに期待
しかしハパUをギルティ風に書き直して出せばオッサンは絶対食い付くと思う
802ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:26:38 ID:fMBaIRzxO
>>793
虫姫たまでレバー操作をマスターだ

他にレバーのみのゲームってあるのか?
803ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:26:39 ID:1XzYmBgyO
こなああああああああああああああああああああああああああああ
804ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:26:57 ID:9LZkFIjgO
CPUをソル昇竜ぶっぱのみでやった時の解放感はガチ>GG
805ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:26:57 ID:gYrUViCRO
>>759
ま、最初のスターターが魏で4戦して出たカードがR董卓 華雄 李通 虞翻
そしてリサボにサイヨウと構成が!
さらに友人の手に呂姫が!
天啓うけたと思ってそのままいまに行き着く流れな俺。
806ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:27:11 ID:Beci5K0L0
>>790
帰ってください

>>798
ちなみに、雲散と水計はプレッシャー勝手にかんじてくれな計略なんで
基本鬼神と神速ゲーです
807ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:27:43 ID:RfxrVGUD0
ゆきいいいいいいいいいいぃいぃぃぃぃぃ
808ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:27:54 ID:0Xdo1+WoO
この流れは三国志大戦3の一騎討ちが格ゲー仕様になることを予告しているんだよ。








あ、散々出たネタですいません。
809ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:28:33 ID:qPRJwX4n0
知ってる人いたら教えてほしいんですが、
大戦1のUC劉禅って大戦2.1のC劉禅に変わっているのでしょうか?
それとも大戦1のUC劉禅はそのまま、勅命が使えるのでしょうか?
810ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:28:33 ID:1XzYmBgyO
>>802
シューティングとかクォーツ以外やったときないんだぜ……
811ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:28:37 ID:jkdRLF0l0
明日の早売りファミ通になんか情報でるかな。
812ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:28:58 ID:/v/zYJjKO
>>808
SFCのテッカマンブレードみたいなのなら許す
813ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:05 ID:tml1dlWE0
>>786
メルティブラッド…

ちょっとぐぐってみる
814ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:17 ID:1IQIZkLj0
>>808
違うだろ
太鼓の達人みたいに、「ドン」と「カッ」が出てくるんだろ
815ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:21 ID:j/1Mz2Kd0
>>808
このままQMAの流れにすれば一騎打ちがクイズになるのか、ノイ最強だな。
816ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:34 ID:whU1Bwup0
>>808
筐体についてるトラックボールでやるのか?w
817ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:49 ID:xR64/iz2O
JAPAN agree
818ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:29:57 ID:fMBaIRzxO
>>801
そこで出てくる実写板ストリートファイター
819ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:30:06 ID:NpskR4vc0
>>809
別カード扱いだったような、うろ覚え
820ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:30:22 ID:0awrwS9O0
>>809
後者だぜ 1の頃UC劉禅を中心にデッキを組んでいたのがなつかしいぜ
821168:2007/10/23(火) 22:30:32 ID:JbcumqCO0
やあ、皆の者
昨日はいろいろありがとう。
無事帰還してきた。
822ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:30:54 ID:1XzYmBgyO
>>807
反応してくれるとは思わなかった俺嬉しくて涙目wwwww

>>808
SFCのDB超武闘伝3仕様なら許すw
823ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:31:13 ID:RfxrVGUD0
>>810
クォースじゃね?一時期俺もはまったが
824ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:31:55 ID:yPXgv+vp0
>>818
キャプテンカメダ
623+P「ハラキリ」
825ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:31:57 ID:fMBaIRzxO
>>810
安心しろ、パズルゲーだ

前記の通り操作はレバーのみ
826ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:32:13 ID:g7/GfAmKO
>>795
かなしいのうwwwwwwかなしいのうwwwwww
某しららば勢はあなただけか…
>>818
その前に大江戸ファイト
一度やりたかったな…
827ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:32:10 ID:13qBNsrh0
さて、明後日はいよいよ横山三国志伝か。

…実家に帰省してカード取ってくる前に3にならなきゃいいが…
828ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:32:35 ID:49hQFIda0
>>821
誰?
829ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:32:49 ID:0BJZCdKxO
初代マリオブラザーズはある意味対戦格闘ゲームだった
830ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:33:10 ID:UQ1pwhm10
もう一騎打ちはDSみたいに弓兵→槍兵→騎馬兵→弓兵って感じにすればいいんじゃね
3で用兵ボタン追加されたらボタン三つになるし5秒以内にボタンを3個選んで叩け見たいにすればいいよ
831ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:33:38 ID:sfMkBvyQ0
今帰宅
ポーションってどこに売ってるの?('A`)
832ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:33:41 ID:9BWY1cjs0
>>818
そんな豪鬼が悪魔扱いの格ゲー知りません><

>>806
なんか伏兵いないと開幕が不安なんだけどスキルでどうにかなるかなぁ
徳6の俺は自信がない・・・
833ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:33:44 ID:1XzYmBgyO
>>823
あれ、そだっけ?うろ覚えスマソwww

>>825
mjd?やったときないから判らん……
834ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:33:55 ID:z0ekV5Bb0
SR馬騰を使って有名になるにはどうすればいいですか?
835ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:34:17 ID:DCKT1LGf0
>>802
レバーのみのゲームっていうとリブルラブルとか?
836ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:34:35 ID:whU1Bwup0
>>834
勝って勝って勝ちまくる
そして頂上に乗る
837ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:00 ID:j/1Mz2Kd0
>>828
前スレだかの初心者じゃね?
838ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:02 ID:AHD/njUW0
ロケテの詳しい日程はまだかなぁ、今月末ならそろそろ情報出てもいいような…
てかロケテでも3の新カードが排出されるのん?
839ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:10 ID:0gt0ZMol0
>>834
頂上に乗ればいいと思うよ
840ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:21 ID:j+lf5FOA0
>>835
つクレイジークライマー
841ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:23 ID:1XzYmBgyO
>>834
暴虐暴乱涼4使って徳40突破して下さい。
842ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:24 ID:V1MueMo30
>>831
711に売ってた
843ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:31 ID:48zQYxU10
今北、産業はいらないから1つ質問に答えて欲しい

・・・シンガポールに三国志大戦ある〜?

再来週から逝くんだ、俺・・・
844ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:35:50 ID:i7F91Lg20
>>826
正直言うと、もうあの板見てないけどねww
というか、格ゲー関連の板はほとんど見なくなっちゃったな…
845ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:36:04 ID:UuKKjyCn0
>>834
頂上常連になって、セガチャンでも載り、大会で優勝したり
846ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:36:13 ID:RfxrVGUD0
>>834
犯行予告に使う
あるいは犯行現場に残す
847ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:36:13 ID:fMBaIRzxO
>>833
シューティング→虫姫さま
パズル→虫姫たま
848ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:36:54 ID:WvBHxHnC0
>>821
プレイしたの?何か引いた?
849ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:37:21 ID:g7/GfAmKO
♪虫さんびゅんびゅんどーん♪
♪ボム投げてごめんね〜♪


カオスだなぁ
850ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:37:22 ID:sfMkBvyQ0
>>842
711か・・・
メール便出すついでだったからFMに行ったけど無かったんだぜ
明日また711まで出張るか・・・('A`)
851ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:37:43 ID:7ICJ1F5J0
後で順番待ちとかしてる時に、トレードとか持ちかけてくる人いるけど、
正直トレードするよりも欲しいカードは、オクやカードショップで買った方が
いいんじゃね?と思うのだが、しかも毎回聞いてくる人が同じつーのがなんとも
852ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:38:19 ID:gYrUViCRO
>>843
仮にあったとしても1だぞ。
台湾止まりだとおも。
853ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:38:30 ID:1XzYmBgyO
>>843
あるけど使えるのは1のカードだからな!いいか、絶対間違えるな!絶対間違えるなよ!絶対だぞ!

>>847
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へ(ry
94へぇ〜獲得の貴方には高覧を9.4枚差し上げますw
854ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:38:34 ID:whU1Bwup0
>>851
金かけないで手に入るじゃない
トレードなら
855ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:38:38 ID:GooAt0me0
>>846
高覧ハあズかッた

返シテ欲しケレば
冬樹ヲ持ってコイ


こうですか?><
856ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:38:40 ID:DCKT1LGf0
>>851
毎回同じ人に聞かれるならその疑問は聞いてきた本人にぶつけろ
857ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:39:14 ID:X0WqCzE40
>>843
あるってステップアップガイドに載ってたぜ。でも1。
858ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:40:32 ID:FIAkmI9E0
>>831
俺は7-11で買った。見せてもらった箱全て同じ缶で吹いた
859ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:40:50 ID:BiEYMRFI0
今帰宅

>>834
SR馬騰、SR董卓、華雄、KJAで店内頂上に乗せる
860ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:41:30 ID:BPWKqJJu0
R馬サックと呉国太の上級がやっと手に入った。ありがとう。
861ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:42:01 ID:dfN6tjyb0
ポーション、ファミマミニストップセブンでも見たよ
862ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:42:05 ID:UQ1pwhm10
発想を逆転させるんだ
2で猛者に鍛えられた>>843がシンガポールの奴らを叩き伏せてシンガポールで1位になれば良いんだと
863ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:42:54 ID:sfMkBvyQ0
>>858
缶・・・・・?
もしかしてパッケージってか缶のイラストがFFのキャラのやつだったりする?
864ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:42:58 ID:g+B1OJjI0
今北。

あれだな、相手が使っているデッキってめちゃめちゃ強そうだけど
生兵法だと何をやっていいのかさっぱりわからんな。

今のデッキは勝てないと思って、思い切って変えたんだけど
戦術とか判断が悪いからデッキ的には強くなっているはずなのにトントンだった。

一から使い込むとなると、相当な時間かかるのかなぁ・・・。
865ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:24 ID:SMA9tBDq0
>>851
うほっ
おまいの体が狙われているに1冬樹
866ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:25 ID:48zQYxU10
>>852-853
1なのかよww
くっそ・・・、2なら現状のままでもできるかと思ってたのにorz

>>862
4日間で見事に破産しそうですw
867ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:26 ID:g7/GfAmKO
>>844
あそこの管理人もアホだしなwwwwww

本スレもあそこめカオスが基本なところは好きな俺
868ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:27 ID:13qBNsrh0
2の稼動も始まった、って書いてあるぞ?<シンガポール

>>851
余ったカードの場合、トレードで処分できるならその方が…という思考はあると思うな
「売って買う」だと、売る時点の買い叩かれ具合がヒドすぎてどうにもならん

毎回同じ奴が同じカード提示、っつーのは確かにわけわからんがな
869ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:33 ID:9vs32UHfO
その後、>>843は1の頃は勇猛を持っていたあの方のフォースの暗黒面に魅せられ
阿鼻叫喚に陥るのであった・・・
870ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:38 ID:FIAkmI9E0
>>863
yes
871ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:40 ID:8S61glXTO
>>862
そしてハンターと呼ばれるんですねわかります
872ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:47 ID:lv94nO3SO
袁が裏三国と統合になるけどトウトンはいきのこるの?
リカクシでもいいけどちがうだろ
873ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:43:58 ID:z0ekV5Bb0
よしなるほど、SR馬騰で頂上に乗れば「馬騰の人」になれる・・・

( ゚Д゚) デッキは・・・

( ゚Д゚) ・・・

( -ω-) Zzz
874ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:44:21 ID:k7UiXITg0
>>863
俺も近所のコンビニに売ってたの見たわ
確かにFFのキャラっぽいのがあったな
誰かはFFやった事ないからシラネ
875ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:44:27 ID:0BJZCdKxO
>>834
全身に冬樹張り付けて街を歩きまわる
876ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:44:31 ID:whU1Bwup0
>>862
しかしシンガポールではワイパーでもりもり減らされて超射程イク様に反計される>>843の姿が・・・
877ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:44:31 ID:sfMkBvyQ0
>>870
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!

・・・・・・・モルスァ・・・・・・・・・ヌルポ・・・・・・・・
878ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:45:07 ID:g+B1OJjI0
>>843
2のコモン、アンコモンカードを大量に持っていって向こうで
大戦やっている人に配るのはどうだろう?
879ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:45:17 ID:N+/KbqZm0
3稼動前に覇王になる予定が、ここにきて急速に
大戦をやる情熱がダウンしてきた・・・

どうしたものか(´・ω・`)
880ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:45:25 ID:FIAkmI9E0
>>877
イラストつきの缶は見たが、ポーションとは思わず買わなかったと看破
881ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:45:39 ID:lv94nO3SO
ガイアの夜明けやってるけどへぼい絵だな
882ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:46:00 ID:0BJZCdKxO
>>872
両方いなくなるとも考えられる
883ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:46:08 ID:tYx1DbgJO
オレ格ゲー廃人から大戦廃人にジョブチェンジしたんだ
スト3サードじゃ勝てるのに大戦は勝てない
投資コストも半端ねえ
同じ2時間でサードは200円、大戦は3000円なのよ
884ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:46:14 ID:wWgPgtWn0
>>873
人馬勅命ワラに入れればOK
885ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:46:23 ID:do1FyJr60
>>879
ただ今、全国的に代打ちが流行ってるらしいですよ^^
886ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:46:44 ID:JbcumqCO0
>>848
15枚ほど未開封を持って帰宅してきますた。
群雄と全国をやって3州になったお!
後ほど開封発表する><
887ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:47:11 ID:sfMkBvyQ0
>>880
oh,yes
Oh YES aaaaaahaamm
888ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:47:18 ID:9BWY1cjs0
>>883
100円で一時間戦えるってすごいな
889ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:47:24 ID:0Xdo1+WoO
>>862
やめてくれ〜国際問題に(笑)
890ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:47:42 ID:13qBNsrh0
抜粋:ステップアップガイド2の182ページ
「海外における三国志大戦」

【香港】
海外で真っ先に「2」に移行した都市、香港。〜(略)

【シンガポール】
現在は「2」へと移行し、ますます『三国志大戦』の人気は加速している。


だそうだ。
891ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:47:44 ID:DCKT1LGf0
>>885
なんで? 覇王に成りたがる人が増えたって事?
引き継ぎ称号の条件とかってまだ発表されてないよね?
892ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:01 ID:BiEYMRFI0
>>873
俺の出した涼4はダメだと(ry

SR冬樹、SR文姫、ぞーは、侯成、成公英、KJAでどーよ?
893ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:05 ID:CVFnslw8O
>>886
資産があんまりないときはその場で開けた方がいいぞ
894ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:05 ID:g+B1OJjI0
>>885
まじかよ・・・。覇王になりたい人やっぱり多いんだなぁ。
代打ちまで投入されると厳しいな
895ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:23 ID:IKz7swrH0
>>873
俺のデッキを使え!
つSR馬騰、Rホウ徳、梁興、董白、成公英
896ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:32 ID:j/1Mz2Kd0
>>879
目標が近過ぎるからだろう
897ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:33 ID:N+/KbqZm0
今思った

こっちでいらなくなった2のカードを
海外トレードで輸出したら向こうもこっちも互いにハッピーじゃね?
898ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:41 ID:z0ekV5Bb0
OK、とりあえず復活人馬さんあたりで活路を見出してくるわ
暴乱の人めざすぜ(`・ω・´)
899ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:48:40 ID:Z40/aq7v0
>>843
字読めなくて暴虐打つつもりが誤爆して暴乱打つなよ
900ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:08 ID:2ZD4lBlD0
>>888
むしろそんなに人が集まってるとこ羨マシス(´・ω・`)
俺が好きだったゲームとか全然乱入してこなかった・・・
901ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:18 ID:whU1Bwup0
>>897
国際トレードはトラブルと面倒なんだよね・・・
902ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:19 ID:9LZkFIjgO
>>866
よし、完全に時代を先取り出来ているだろうから頑張って厨デッキを使ってこい
903ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:26 ID:9vs32UHfO
なるほど
シンガポールでver2.1時に追加されたカードをゴニョゴニョすればフルボッコか
904ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:44 ID:sfMkBvyQ0
>>897
鬼才現る
向こうだとまだインド人も石仮面も、厳氏も排出してるだろうからな
905ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:48 ID:CVFnslw8O
>>897
そのための戦嬉キャンペーンじゃね?
906ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:49:50 ID:jGFLIDur0
>3への引継ぎ称号
取り敢えずは覇王辺りで区切りそうな予想だかラジャね?
907ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:00 ID:48zQYxU10
ん?ちょっと待った
仮に向こうに2があったとして、いまの2.11のICって2.0で使えるんだろうか?
もしかしたら帰国後に認識しなくなるという罠が・・・
908ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:10 ID:AmuoG4fa0
>>859
それ1回やった事あるが流石に無理ゲーだったw
909ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:24 ID:fVWAmFxX0
2稼動直後の厨デッキ・・・ネバ魏武
910ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:31 ID:JbcumqCO0
>>893
迂闊だったorz
今から開封しる
911ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:40 ID:KQSIZdDe0
>>886
wktk
912ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:48 ID:8S61glXTO
皆さん・・・山頂が見えてきました・・・
913ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:58 ID:whU1Bwup0
布陣
914ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:51:09 ID:FIAkmI9E0
>>887
…まぁ、その。運が無かったな…
しょうがないこれをやるよ
つ 【神羅柄のポーション(空き缶)】
915ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:51:10 ID:UuKKjyCn0
>>881
芸術作品ってのは、作品に付いてくる肩書きに価値があるんだと思うよ
916ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:51:37 ID:k7UiXITg0
そして数分後、SR名君を引き当てる>>886の姿が!!
917ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:51:59 ID:1hQudA4+0
よし俺がシンガポール行ったら覚醒単デッキで周りをアッー!と言わせてやるぜ!
918ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:52:03 ID:9BWY1cjs0
しかしすごい神速だな、いろいろ盛り上がったとはいえ
919ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:52:08 ID:9vs32UHfO
しかし残念ながら
日本で稼働→海外ではマイルド調整で稼働
と、セガは日本をロケテ扱いしているから困る
920ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:52:26 ID:T6RXhMidO
俺4州だからいつか手合わせ願いたい
921ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:52:32 ID:AHD/njUW0
ちょっと海外版のカードを見てみたいな〜
MTGでも英語版カードとかあるし、海外版SRとかちと欲しいかもw
922ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:52:39 ID:CVFnslw8O
>>910
冬樹がいると予想
923ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:10 ID:j/1Mz2Kd0
>>917
そして読まれない覚醒軍団
924ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:11 ID:KQSIZdDe0
>>920
俺も四州だから手合わせry

踏み台
925ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:25 ID:BiEYMRFI0
>>916
いやいやランペ劉備かもしれんぞ?

>>917
それなんてオリカ?って反応が返ってくるんですねわかります><

踏み台
926ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:36 ID:0KdsMWwK0
俺3になったら100パック溜めるまで開封しないんだ・・・・
927ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:42 ID:/LmyEAKj0
>>921
残念ながら日本のと全く同じのが排出されている
計略名とかも全部日本語だ
928ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:46 ID:whzFerwV0
今日SR貂蝉とSR文醜をツモった俺に一言
929ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:53 ID:v9FsMKqu0
hujinn
930ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:54 ID:49hQFIda0
フジ
931ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:54 ID:9vs32UHfO
なるほど、今からシンガポールに移住すれば
まだまだ何太后とEX張遼を使えると言うことか
932ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:53:56 ID:SMA9tBDq0
馬謖的布陣
933ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:16 ID:sfMkBvyQ0
>>915
結局絵自体に価値が無いならそれは無価値だと思うんだよな
芸術作品買って悦に浸りたいなら模造品買ったほうが安上がりだ
934ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:19 ID:whU1Bwup0
>>930
よろ
935ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:20 ID:tYx1DbgJO
>>888
青春の全てを注ぎこんだからね
トモダチ?と……も…?
なんだろう
知らない言葉なのに胸が熱くなってくるよ
936ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:23 ID:dhUTNeL00
今北

>>930よろ
937ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:33 ID:X0WqCzE40
>>910
いいのが出るといいな。
すぐに開けるメリットは、SRor銀LEが出たときに台変えたりできるってことぐらい。
初心者がいきなりデッキ変えて対応できると思わんから、今の感じで家で計略おさらいしていくぐらいがいいとおも
938ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:54:44 ID:49hQFIda0
いてみる
テンプレ変更ある?
939ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:55:12 ID:tsZeUgVR0
山頂?
940ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:56:21 ID:whU1Bwup0
>>938
多分無いと思う
てかそれを探すのもスレタテ人の仕事だ
941ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:56:50 ID:JRMAruTIO
>>938ポーション発売中
942ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:57:18 ID:JbcumqCO0
>>920
 ∧_∧ボッコボコにされてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
943ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:57:50 ID:j/1Mz2Kd0
連  環  の  計









もしくは時間停止










>>930ヨロ
944ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:58:05 ID:ppbrWekhO
そうだいいこと思いついた。
お前、ドラマで誠の役をやれ


えぇーっ!?月九の中でですかぁ!

そういえば、まだ実家に前回のポーションの空き瓶があるなぁ
945ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:01:35 ID:4AF2veVJO
明日のファミ通は期待していいのかな
946809:2007/10/23(火) 23:03:40 ID:qPRJwX4n0
劉禅の件の回答ありがとうございました。
947ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:05:37 ID:49hQFIda0
こんなに時間かけてダメだった・・・
すまねえ
>>960よろ!
948ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:05:58 ID:dhUTNeL00
遠いなww
ksk
949ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:06:03 ID:whU1Bwup0
どんまい

>>960
よろ
950ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:06:08 ID:49hQFIda0
遠いな>>950で!
951ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:06:42 ID:9BWY1cjs0
>>935
そこまで打ち込めるものがあったとは・・・なんかうらやましい
952ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:06:43 ID:0KdsMWwK0
むむむ・・・・・
953ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:05 ID:GooAt0me0
>>950
生兵法とはまさに(ry
954ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:14 ID:j/1Mz2Kd0
>>955にしようか
955ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:17 ID:49hQFIda0
やっぱ>>960でお願いしますorz
956ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:19 ID:whU1Bwup0
うぃ
957ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:27 ID:v9FsMKqu0
オレが
958ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:44 ID:j/1Mz2Kd0
越えよ
959ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:44 ID:whzFerwV0
俺の屍を超えてゆけ
960ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:07:52 ID:dhUTNeL00
こっそり布陣した甲斐がありましたわ
961ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:08:12 ID:3aMwHMmP0
hujinnnnn
962ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:08:15 ID:v9FsMKqu0
>>960
よろすく。

ダメだったらワシが行く。
963ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:08:16 ID:LpYGG9DZ0
ID:49hQFIda0の生兵法っぷりに感激したのでここは俺が
964ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:11:12 ID:V8GeZLxX0
>>960→出撃中(先鋒)
>>962→計略溜め中(次鋒)
>>963→城内待機中(中堅)
スレ建て候補者まとめ
965ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:13:02 ID:dhUTNeL00
またいつか……

>>962まかせましたよ
966ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:13:18 ID:whU1Bwup0
>>962
出番だ
967962:2007/10/23(火) 23:14:32 ID:v9FsMKqu0
ワシの出番だな。

行って来る。
968ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:20:11 ID:KYwb/gbz0
レバーだけのゲームで魚ポコがが上がらないとか

今北布陣
969ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:20:48 ID:RfxrVGUD0
たったな
>>962
970ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:20:56 ID:V8GeZLxX0
>>962
隙無き乙
971ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:21:13 ID:j/1Mz2Kd0
立ったみたいだな、>>962
972ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:21:30 ID:jGFLIDur0
やっと建ったな。
以下衝軍の法+猛進号令
      ↓
973ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:21:46 ID:XTR44pWC0
【勝利に向かって】三国志大戦1393合目【突き進め】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193149110/

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙        / ̄ ̄ ヽ,    
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,         /         ', 
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、       {0}  /¨`ヽ {0} ,
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\      .l   ヽ._.ノ    '  >>962乙ゅ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ソ   `ー'′   ',. 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'
     `~''''===''"゙´        ~`''ー
974ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:20 ID:KYwb/gbz0
>973
誘導早いよ

>962乙
975ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:30 ID:GooAt0me0
>>973
ジュウシマツの人いつも乙
976ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:53 ID:BiEYMRFI0
>>962乙ー

以下、兵法:神速の大攻勢(速軍、再起)と神速の大号令でお進みください
977ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:53 ID:dhUTNeL00
>>962
乙彼

eyes on me聞いているんだがイイキョクダナ〜
978ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:56 ID:wWgPgtWn0
>>962
乙の極み

979ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:22:59 ID:XTR44pWC0
>>974
すまん、もうちょっと遅めに張る
980ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:24:02 ID:whU1Bwup0
【勝利に向かって】三国志大戦1393合目【突き進め】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193149110/

今こそ埋め立ての時!

>>967

>>973
テンプレ終わってからやれ
981ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:24:38 ID:1SHSGzNyO
>>962も次スレ>>1も新スレ立てる者は皆乙してしまえい!

しかし大戦も大戦以外も盛り上がってなんか今日は楽しいな
982ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:24:52 ID:LpYGG9DZ0
>>962



いつも行かないゲーセンにプレゼン資料が貼り付けてあったけど
「軍師vs軍師」の戦いが繰り広げられるというのはドク?
983ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:25:23 ID:fVWAmFxX0
>>962
ぉっ-っ+*-=・=- -=・=- <●> <●>
984ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:25:26 ID:GooAt0me0
>>982
その話は次スレでゆっくり聞こうか・・・
985ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:25:27 ID:myYkXqoqO
>>962

1000なら明日Rハマーン様を引ける
986ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:25:28 ID:Z40/aq7v0
刹那の神速と連合号令かんがえてたら
武神 毛布 関索 紹介という生兵法デッキができた俺に一言
987ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:26:04 ID:wWgPgtWn0
>>982
新情報じゃね?と言いたいとこだが釣りじゃなかろうな?
988ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:26:29 ID:rrR+CqbjO
今帰宅中


手動氏の4行で。
989ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:06 ID:tsZeUgVR0
プレゼン資料・・・ごくり。
990ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:17 ID:do1FyJr60
何かセガのゲームって3で大幅に変えてくる印象があるな
大戦3は超廃人仕様になったりして
991ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:24 ID:myYkXqoqO
なにがなんでもハマーン様を引いてやるんだ
992ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:26 ID:v9FsMKqu0
ふぅ…。
規制にかかることなく、無事に立てられたぜ…。

あ、誘導スレに貼ってくれた人、支援ありがとう。
993ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:36 ID:LpYGG9DZ0
>>987
画像バッチリですw

ただ手ブレで見づらいorz
じゃぁ次スレに上げますね。
994ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:27:38 ID:BiEYMRFI0
>>982
その話は次スレでゆっくり話し合おうじゃないか・・・

もしも>>1000なら大戦3でもR周泰が「へやー」の一言で孫呉を守る
そして訪れるほっほー
995ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:06 ID:CVFnslw8O
>>1000なら>>821がいいカードひける

>>1000じゃなくてもひく
996ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:20 ID:KYwb/gbz0
>1000なら次スレで周魴が流行る
997ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:27 ID:P4w/tZdp0
バショク「>>1000に布陣したぞ!」
張飛「残念だったな」
998ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:34 ID:v9FsMKqu0
>>1000なら、大好き。
999ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:34 ID:fVWAmFxX0
↓手動氏乙
1000ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:28:36 ID:BiEYMRFI0
>>1000なら大将軍が大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。