HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷者質問スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
「もしかして、自分のせいで負けた?」
「晒しスレで晒された………」
「スパイラルから抜けられません」
そんな迷える子羊はこのスレに集合!
素直に上級者の教えを乞いつつ、とにかく空気を読んで戦闘しましょう!

◆前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184550028/

◆関連スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part37■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191083096/
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190081324/

◆公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html


◆攻略情報wiki (質問する前に隅々まで熟読すべし)
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
2ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:35:49 ID:aqgk72iW0
◆交流
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
◆したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

◆便利ツール
HL2 SV戦歴ビューワー 作者様に感謝。
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
プレーヤーネーム検索エンジン
ttp://hl2.phpnet.us/
芝登録ツール
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
3ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:36:21 ID:aqgk72iW0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/ ]を熟読しましょう。
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。
4ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:37:17 ID:aqgk72iW0
・このスレ的に、特に重要と思われるwiki内記事

初心者質問スレまとめ
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/93.html
上級者からのアドバイス
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/47.html
地雷度チェッカー
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/67.html
技術研究
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/33.html
5ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:38:24 ID:aqgk72iW0
前前スレからのコピペ

8 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/07/16(月) 18:29:08 ID:bOD9cWAK0
個人的に重要だと思う芝を上げてみる。
ある程度回数をこなしていれば、芝を打つ余裕ぐらいはあると思う。
芝はこのゲームで唯一のコミュニケーション手段。
積極的に送るように心掛けよう。

【敵発見:HELP】
これを送信するだけで、味方が助けにきてくれる、非常に便利な芝。
セットAの一番上に配置して、即座に遅れるようにしておくと、より効果的。
一番上にどうしても置きたくない人は、芝欄を開きながら移動すると良い。
敵発見にカーソルを合わせておいて、敵と鉢合わせたらトリガー引くだけ。

【10秒後に突撃するぞ!】
普通に『突撃するぞ!』でも良いんだけど、それだとバラバラに突撃する恐れが
あるけど、これだと一斉にみんなで総攻撃を仕掛けることができる。
『突入!』も組み合わせて使うと、より足並みが揃う。
6ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:40:03 ID:aqgk72iW0
コピペ続き

【スモークを焚いてくれ!:ペイント弾を頼む!】
指示している内容が非常に明確な芝。
やることがハッキリしているので、従ってくれる場合が多い。
前者は拠点制圧時や突撃時。
後者は割と普段から送っておいても問題ない。

【最後まで諦めるな!】
味方の士気が上がる芝。
これひとつで、敗色濃厚な試合が、パッと明るくなる。
突撃する前に送ったりすると良いだろう。
無理だ連呼するようなヤツは、これで一蹴。

あんまりたくさん書いてもなんだから、取り敢えず自分が良く使うのだけ
芝とレーダーさえしっかり見れていたら、SSまでは行けるし、絶対地雷にならない。
これを意識するだけでも、結構試合の見方が変わったりする。
AAAでも現状に合っている芝ならSSSも従ってくれるから、臆せず送るべし!


-----------------------
以上でテンプレ終了。
何か追加したい人はやりたい放題に追加しておくれ

-----------------------
鳥Aあがりたての頃は
【指示をくれ!】

と、上級者に指示を求めて行動・・・・できないのが地雷クオリティorz
7ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:40:40 ID:xDoVFaizO
>>1
ウホ

行くぞ!
って全体芝しかないよね
8ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 05:39:19 ID:xGszK2zw0
>>1
乙です!!

新スレ早々質問なんですが、来週の自殺橋が楽しみでたまりません
そこで教えて欲しいことがあるのですが

レジ砂のトラスでの基本的な立ち回り(屋上争奪戦になったときの援護や突撃、
ならなかったときの援護や突撃)
中級はならない場合もありますよね?質問細かいですがよろしくお願いします

9ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 04:07:54 ID:TkMV+W6B0
>>8
中級は別世界だから立回り意味ないよ
ひたすら敵を倒すのみ
上級は開幕屋上逝っとけばいい
詳しいことは書くのめん(ry

送信:俺は下がるから・・・後は任せた!
10ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 07:43:58 ID:efO1oseN0
>>9

dクスです!
11ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 11:04:59 ID:WlN0iqnPO
>>8
中級は二人でも息合わせられたら強いよ!!
だから最初は芝出しまくって、反応が合ったらすぐに合流して突撃汁。
手を組めれば勝率グッとあがるから
12ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 21:54:33 ID:doAt3+mVO
当方コンレン
今日ようやく上級にこれたんだけど
上級で気をつけなくちゃならない事ってある?
13ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:26:01 ID:IBCwf7P10
@芝無視
A単独特攻連発
Bグレ泥棒
は特に気を付けて!上級独特の「FFショー」が始まるよ!
14ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 00:36:00 ID:DqmqzY5s0
>>13
グレ泥棒?敵や味方のHEを重力で奪ってくのか?
それはすごい地雷だな・・・
15ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 01:09:40 ID:gT7W6RJuO
タグ泥棒じゃないのとマジレス


明日からトラスだけど、コンソルの屋上制圧戦での立ち回りをお願いしたい。
トラスは好きなんだけどラインの上がり下がりがシビアな感じがして難しい。
16ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 01:33:58 ID:ScI/GT+U0
>>12
根本的に中級とは別物だから、これまで許されたヌルい行為は、すべて死亡フラグ
だと思っていい。
例えば、ちょっと様子見するのであっても、相手にスナイパー多めなら、なんらか
の防御手段を講じなければ、それだけで敗因になる。
撃たれても、取り返せるなら問題ないが、それができれば苦労はしない。
熟練したスナイパーは、HS率が高く、線が見えたときにはすでに手遅れ。実戦を
こなして、危険を察知できるようになるまでは、後方からの援護に回ること。

どっちにしろ、はじめは死にまくるだろう。だから、やられた状況を覚えて、反省
するのが重要。同じような状況で、顔出しで何度も青DEFくらうとかしないように。

>>14
おそらく、グリ湖限定の話じゃないか。
17ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 06:54:30 ID:1YGvFSxdO
>>13
>>16
ありがとー
きをつけます

大変そうだなぁ
18ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 08:42:27 ID:zb5voE6LO
>>15
SSの俺がお教えしよう。けけけ。
一番手っ取り早いのは火グレを相手側入り口に焚いてやる。練習すれば80m くらい遠投して封鎖も可。
あとは残り入り口にトラップと見張り(各入り口に一人)。先程燃やした入り口の守備はコンバインが担当したほうがいい。これで制圧や。
屋上押さえたら、ガンでもcugaでも恐いもんなしや!あとはちゃんとした人に聞いて。
19ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 10:51:17 ID:gT7W6RJuO
>>18
ごめんなさい!制圧後はさすがに大丈夫なんだ。
問題は、剃るが少ないときに開幕〜制圧の立ち位置が下手なんです。
タンクローリーに近い方は車の後ろに隠れて迎撃準備して味方の砂園児に任せてます。
遠い方はいつも広場でロケランやHEで攻撃してるだけでペイント喰らったりで散々です。
ローリー越えるとグレ喰らうし、ウロチョロしてるとペイント喰らうし涙目なんです。


送信:HELP!
20ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 10:52:47 ID:XfD8dxeT0
>>13
送信:m(_)m
グレ → タグの間違いだね。スマソ。

トラスと言やぁ、 屋上ガン待ちVS自陣ガン待ち 状態になって。互いにポイント0のまま
残り30秒になった街があったな。
あと剃1&園児3とかで屋上占拠されると、ほぼ詰むww
21ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 11:58:24 ID:K2F9Xv46O
>>19
ソルとかがタンクローリーより前に出たら、援護する人もタンクローリーより前に出ること。これ何げに大事だよー。
22ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 16:14:57 ID:xc8mUd4VO
屋上制圧後のSMGとパルスの弾切れについてなんですが
レーダーと相談して弾切れる前に補給した方がいいですかね?
23ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 20:31:12 ID:F2GV+Dp80
>>19
タンクローリーに近い・遠いってのは赤か青か、って事かな?

赤スタートなら、タンクローリーの隙間(F2の部分)を火グレで塞げば楽になるかな。
後はF2のトラックら辺まで行くと戦いやすいかな、と。広場だと良い的だからねー。
24ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:40:02 ID:oJmL9U7pO
>>22
レーダー見れるなら細かく弾補給しといた方がいいよ。
リスタした時もなるべく補給しとこう。

特に砂なんかは、制圧後に弾切れほっとくと後々詰む。
25ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 00:44:38 ID:aI8w8zhT0
現在勝率3割しかない雑魚砂です。
トラス橋でスナイパーはどう立ち回るべきなんでしょうか?
裏周りされたり、上で集中砲火浴びたりでよく死んでしまいます。
26ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:05:22 ID:B9Pnf8yL0
まずレーダー見て戦況を把握する事だと思うが…。

できたら勝率以外の情報も書いてほしい(名前はもちろん伏せて)
27ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:11:13 ID:KKR7GLo10
トラス橋でのレジレンの戦い方を教えて下さい。
初めてやるもので、重要拠点と言われたら屋上というのは分かるのですが、
何していいか微妙に迷います。
味方に砂が多い時は屋上じゃないほうがいいのでしょうか?もしくは逆?

屋上の少し端側の所で台車くらったら
上空まで吹っ飛んでそのまま落下して吹きましたw
28ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:15:54 ID:aI8w8zhT0
>>26
勝率以外、というとレジで男でレベルAとかって事でしょうか?
すみません、二週間前に初めたばかりで勝手がまだよくわからないんです。
29ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:21:58 ID:+Osq5uMXO
>>27俺も是非知りたい。当方鳥AとAAを行ったり来たりのレジレンです
30ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:22:16 ID:RImAHdH/0
>>28
キャンプで見れるバトルモードの成績をコピペしろってこと。
勝率だけだと成績がわからないからな
与ダメとかタグ数とかリスタとか色々な情報があるからそれをはればいい
31ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:31:31 ID:aI8w8zhT0
>>28
なるほど。こんな感じでいいでしょうか?

バトルポイント 3,308bp 生還試合数 0試合
ダメージポイント 67,950点 リスタート回数 111回
勝敗 15勝28敗0分 金星数 0個
勝率 34.88% 銀星数 0個
連勝数 0連勝中 銅星数 0個
最高連勝数 3連勝
撃破人数 62回
タグ回収数 52個

SRでヘッドショットしたいがために砂を選んだんですが
バールで殴られ放題ですorz
32ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:42:59 ID:UpHRkpkj0
>>31

>SRでヘッドショットしたいがために砂を選んだんですが
バールで殴られ放題ですorz

それは、チンコ出し過ぎなだけなんじゃネ?

とりあえず、ペイントを撃ちまくれw
33ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:49:52 ID:oeB5pjKR0
漏れも佐伯とかガンに憧れて攻め砂を目指したんだが、途中で頓挫。
まぁあれだね。他スレでイジられてるけど、ランカー砂は異常だよww
普通にHS量産してくるから。
34ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 02:00:02 ID:C5KEJzYT0
>>31
平均与ダメが1500強で平均撃破が1.5回か…
で、平均リスタが2.5回…タグは割りと回収してる感じだね

バールで殴られ放題っていうのは自分が突撃してる時に??
それとも相手(ゴリラとかレン)が突っ込んできて対処不能??

まずスナイパーは、味方の援護の仕方をしっかり覚えた方がいいとオモワレ
前線で戦ってる味方を援護するには、射撃性能が高いのをいかして

ペイント→しゃがみSMGもしくはパルス(頭狙って、クリティカルを心がけて)

SRでHSするのは難しいし、最初は当てるのですら難しいから
練習程度にしとかないと負けが多くなるし、
当たらなきゃ味方の援護にもならないから気をつけろ!!
SRずっと覗いて、望遠鏡も厳禁。上級では、ちんこだしっぱご法度です。
スナイパーは味方を後ろからつかず離れずで援護が基本。

てか、コン砂??レジ砂??どっちでしょう??コレ重要
35ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 02:05:05 ID:C5KEJzYT0
あ、レジで男でレベルAなのかな…?

レジだったら、ゴリラとかがウホウホ突っ込んで来たらセカグレを当てる練習も大事。
まぁ目標はグレで2回撃破目指してちょーだい

連レスゴメン
36ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 02:13:37 ID:rMEJJ+3K0
>>15
屋上制圧戦でのコンソルの立ち回りってことでいいのかな。
火グレ遠投技術は結構重要。屋上に上がった時点で、奥の階段を封じられるのは
大きいよ。敵を分断できれば、有利なのは明らかだから。
タンクローリーの向こうに敵がいるなら、HEの出番。ヒットすれば、スナなら、
スーツはないはず。ただ、無理にスナと撃ちあうのは厳禁。ロケランで対抗すれ
ばいい。HEの攻撃範囲は非常に広いので、相手を大きく動かせる。動かない敵の
スーツは飛ばせるから、どっちにしても、攻め込むチャンス。とにかく、スナだけ
は注意して、タンクローリーの向こう側への攻めを展開する。
武器は、ロケランとマグナムを敵との距離に応じて、こまめに変更。援護は、
パルスで。
コンソルは、チャージを使えば、レジソルとの正面からの殴り合いで勝てる。
相手レジソルがバールを持ってたら、出番だ。
階段に敵がいたら、逃さずパルラン。

それから、屋上へは4ヵ所から上がれる。開幕は、自陣側のはしごから上がる
方が早いリスタがある。タンクローリー横へ出るので、こっちも利用すること。
37ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 02:22:29 ID:6E9HAn4vO
鳥Sまで行くのに重要な条件の序列
HLはポイント制だと理解する>ステージの形を把握する>場面毎の正しい使用武器を理解する>武器チェンの早さ>ステージ毎の戦略>芝に関する全て>レーダー

ちなみに鳥S以後はレーダーと戦略が重要
何故レーダーの重要度が比較的低いかというと、根本的な立ち回りが優れてる人はレーダー無しでカンストしてしまうから
てかレーダー知らないでカンストしてる人はいるからな…
あと1、2、3番の条件に疎い人はハーフやるだけ無駄
38ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 03:31:27 ID:2bKQJpMJ0
だいぶ前に質問したAレジ砂ですが与ダメが低いとアドバイスを受けました
トラスではどのようにダメをとっていけばいいでしょうか
↑(ライフルHSは苦手です。基本ペイントから強ピとかSMGとか・・)

あと、リスタ回数は何回まで許されるでしょうか
↑(自分は平均1.7回くらいです)
39ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 04:04:22 ID:rMEJJ+3K0
>>31
裏取りされるのは、レーダーの見方がわかってないということ。
これについては、初心者スレのテンプレにあったはず。
敵が後ろにいるかどうか、レーダーの外周の濃さでわかるから。トラスは、敵の
位置が把握しやすい。裏取りはほぼ察知できるはず。

SRは使って慣れるしかない。敵を見つけたら、ズームする前に、必ず中心に合わ
せること。それから、ズームを押して微調整し(左右は左レバーで調整)、できる
だけ早く2発撃つ。ズームして敵を探すなら、一瞬で戻すこと。
あとは、敵の通行が多いところを覚えて、機会があったら、ズームしてみること。
もう一つ、レーザーサイトを見たら、それを出しているスナの場所をすばやく把握
別の角度がからねらたり、スモーク内からの攻撃のエフェクトを見て、そこを一瞬
覗いて撃ったりと、敵自体が見えなくても撃てる機会を逃さないこと。
40ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 10:20:23 ID:aI8w8zhT0
>>32
三日前にそれを知り、以降気をつけております。

>>33
ヘッドショットは6、7回に一回くらいしか出来ないです。
やっぱり難しいんですよね。

>>34>>35
ペイント弾ってやっぱり有効なんですね。
しゃがみ撃ちの方がずれないってのは今日知りました。試してみようと思います。
ちんこは出しっぱなしにしません。グレも頑張ってぶちかましてやります。

憧れのスナイパーはバロスなんで頑張ります。
41ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 11:01:48 ID:uR2aCz6V0
ちょっと>>40!コン砂かレジ砂か書きなさいよ!
42ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 11:03:58 ID:uR2aCz6V0
> グレも頑張ってぶちかましてやります

れ・・・レジならレジって言いなさいよ!
43ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 11:46:48 ID:2tyWi979O
なんという王道なまでのツンデレ
久しぶりに抜いた
44ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 13:09:01 ID:yn1SRskdO
>>42
ハンドグレネードですよ(ニヤニヤ
45ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 13:31:00 ID:sgpODBYEO
トラスのコンソルについて訪ねた者ですが、皆様ありがとうございます。

具体的に色々聞けて良かったです。では、自殺橋に行って参りますガッポイ
46ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 13:37:58 ID:zD5jtgFk0
>>38
中級なら与ダメは平均して3000は目指したいね
今どの程度与えられてるかがわかんないから、何とも言えないけど…

とりあえず、セカグレをしっかり当てることを心がけたら、与ダメは一気に上がると思う。
中級だったら、真っ直ぐ突っ込んでくる奴の足元に狙いを定めて撃てば結構当たるよ
サイドステップの途中に撃ったり、
S字で逃げる奴には無理しないで(中級にはあまりいないかもしれないが…)
しっかり当てることが大前提で!!

ヘルス満タンの敵でもグレから撃破で与ダメ1000だから、
うまくやればグレから撃破で2000はいけるわけ。
だからグレ当てるのはしっかり練習しましょう。

中級は拠点制圧芝とか送らないと、どこで戦ってんの??ってなるよね
上級を見越して屋上で戦いたいなら、そういう意思表示の芝を入れとかないと
中級での団体行動は無理だわ。入れといても無理な時あると思うけど。

屋上じゃなければ、基本ゴリラとかレンを前に出して後ろから援護!!
拠点行ったら、できるだけ前で援護してくれると助かる
タンクローリーの上からペイントとか撃ってみましょ

中級なら最終的には、スナイパーなのにガンガン前で戦えるのが理想
全@の殺し屋ガンとか上級で味方のソルジャーより前にいること多数

あとリスタは2回が限度かと…
じゃ、ガンガレな

長文スマソ
47ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 13:42:35 ID:ipkrksEB0
>>40 グレは中距離の敵に当てる事を心がけた方がいい
もしくは相打ち覚悟グレ(自分死にそうな時)
48ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 16:13:04 ID:KQKtg31c0
>>39
なるほど、確かにいまいちレーダーの見方がよくわかってません。
今日はなるべく見ていたつもりなんですが、2回も裏取りされてしまいました。
レーザーサイト丸出しの砂がいたんでSMGのしゃがみ撃ちで撃破できたのが
今日の自分の唯一の功績かもしれません。

>>41>>42
抜いた。
すみませんでした

>>47
まだグレがどれくらいの範囲を巻き込むか把握できておらず
やると大抵自爆してしまいます。そのため現在はカミカゼ目的か
建物の影にいる相手を狙う程度しかできないですorz
49ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 16:23:47 ID:Mw2iv1reO
>>46
まあ殺し屋ガンさんは近〜中距離でのSRが抜群に上手いから……
ズームやQS混ぜて、動きながら近距離でバスバスSR当ててるからね。
強ピもメチャ上手いし……いざとなったらバールで殺すし
あれ見てたら砂は強ピとSRの使い方で火力はいくらでも上がると思った
50ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 18:55:52 ID:3fGuZIUG0
>>39
>敵が後ろにいるかどうか、レーダーの外周の濃さでわかるから。

スゲー、これなら絶対裏取りされないねw
51ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 19:20:34 ID:+Osq5uMXO
屋上でスムーズな連携取れて勝てた時の爽快感といったら
52ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 19:54:04 ID:eK51msBqO
>>27をどなたかお願いしますm(__)m
53ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:35:17 ID:Mw2iv1reO
>>27
ジョブ関係なくトラスなら屋上1択
クラス分かんないから詳しくは教えられんが、
初中級なら屋上集合は難しいから味方と歩調合わせた方がいい
54ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:15:17 ID:2tyWi979O
>>52
砂が多めでも屋上は取れるどころか圧勝できることもあるよ


レンの開幕のお仕事は屋上でスモークとペイントショー
はしごから昇っていち早く相手にペイントをつけるか、階段から昇って味方の後ろから援護するかは自己判断

ただ援護だけじゃなく、屋上争奪戦は孤立しない程度にガンガン攻めていい
2グレ使ってでも屋上を取る気持ちで

タンクローリー周辺でジリ貧になった時はレーダーよく見てタイミングを計り
機動力活かして横から掻き回したりペイントやらでちょっかいを出す

レンは色んなところから攻められるから
まずはレーダー見て敵の死角を狙ってペイントすることから始めるといいかな

屋上取ったら敵の進入に気をつけること
その時味方と固まりすぎないようにする
敵を見つけたらすぐに「敵発見!」を送り 逃げ ながらペイント
リスタ狩りされた時も敵と戦わずにまずは 逃げる


あと、基本だけど屋上戦でやられてリベンジに向かってる途中で、屋上の味方がやられたら一旦引くこと
味方と足並みを揃えるためにね

もっとわかりやすいアドバイスしてあげたかったんだけど……誰かHELPOTL
55ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:24:18 ID:1GYoxuJuO
>>27
屋上誘導第一主義推奨

動いたら煙と地雷で細い通路出入口封鎖を目標に連携をとって屋上の敵を排除

絶対に単騎特攻は駄目

全部の侵入口をカバーすることはできないからその穴から突入

ペイントあるならそれを撃ち込む

ただ中級までは伝わりにくい&屋上に動かない場合多々あると思う
その時は階下で正面衝突&脇の通路から強引に裏取り
56ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:51:06 ID:bSCpxFyV0
上級ならトラスは屋上オンリー
ただし、初級中級は屋上1人だけってことも多いからぶっちゃけ無視推奨

というか、中級以下ならいかに自分でポイントを稼ぐかね
このマップに限らず、1人で勝つ気持ちでいないときつい
中級で戦う場合はまず下で戦う事になると思うけど
・間違っても敵のスナイパーが待ち構えてるところに真正面から突撃しない
・屋上を通れば結構裏取りできるので相手の砂が多いときはこれを使うのもいい
・相手の砂が下手そうorいないならボーガンを使って慣れてみよう
・突撃する時は絶対にスモーク(ここは特にまっすぐしか攻めれないから集中砲火くらう
・操作方法は慣れておくこと、下は特に後退のときに落ちやすいから注意。スーサイドブリッジの二つ名は伊達じゃない
・中央のルートだけが進行ルートじゃないぞ?屋上、左右2つの道を有効に使い、1人で敵を掃討しようw

ぶっちゃけ、自殺橋って中級だとかなりカオスにならない??
57ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:53:25 ID:efw+9gRzO
※屋上制圧された時の立ち回り※
見方全員で敵陣に回り撃破した敵をリスタ狩りループで打破できる。
5827&52:2007/10/17(水) 00:21:09 ID:sH4esTqr0
>>53-57
沢山のご指導ありがとうございます。
自分も>>29と同じくAAと鳥Aのループ最中です。
何となくセオリーが分かると大分動きやすくなるので助かります。

一応屋上がキーだというのは知っていました。
中級は確かに来ない時は全く屋上に来ないっすね。
重要拠点が、橋の下の中央の占拠だと思ってたりするんじゃないでしょうか?
開始直後中央でドンパチ始めてたりします。
芝に屋上に行くと集まれ、でも入れておきます。

>>56
確かにカオスです。屋上行ったら誰も居ませんでしたw

>>57
良いこと教えてくれてありがとうございます。
59ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 01:04:20 ID:gILoh8II0
>>58
やめとけ 中級で屋上に集まれやったって誰も来てくれないぞw
3人集まったって1人突撃馬鹿か鮭自陣蒔き篭り馬鹿かレーザー出しっぱなし野郎が下にいたら何もしない間にひどい事になるw
それより素直に撃ち合いしてる方がいいと思う
56で書き忘れたけど、もし『重要拠点制圧』or『屋上に向かう』を打ってきた奴がいたら、屋上占拠がいいね
そいつは信用できる確率が高いから、味方が地雷なら2人で裏取りして一気に殲滅すればいいし
6058:2007/10/17(水) 01:25:30 ID:sH4esTqr0
>>59
確かにそうですね。
今日10回程度やりましたが、屋上or重要拠点芝出してきた試合のほうが
少なかったかもしれないっすorz
一応、空気読んで戦ってみます。
ありがとうございます。
61ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 01:49:26 ID:iMQOVp370
オーバーキルについて、新事実発覚したよ。
SRの場合、赤DEF(つまり通常HITでダウン)でも、600点入る。
つまり、SRは青赤関係なくオーバーキル有りってこと。

確かめるのは、簡単。1発目でHS、2発目通常HITで撃破すると1400点入る。
そういう動画が確かあったはず。他のはどうなのかな。
もしかして、止めならなんでもオーバーキル?
6238:2007/10/17(水) 02:42:08 ID:xRaGoYXa0
レスdクスです
キャンプのバトルポイント平均したら1500/1でした。これって低いんですか?

自分なりに中級で発見したのは、屋上シカト戦の時に1人着いてきてくれの
芝をだして屋上から裏取りするのが意外と効果的でした
6362:2007/10/17(水) 02:42:56 ID:xRaGoYXa0
すみませんダメージポイントでした

連レススマソ
64ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 03:29:19 ID:gILoh8II0
20000ポイントで勝利 1人平均5000Pは採らないといけない
でもってタグを大体1000ポイント、敵の体力を1000ポイントで計算すると
1人平均3000Pタグ2個位が勝つための条件だね(タグは取れない場合があったりするから)
そうすると、負け試合のことを考えても1500/1ってのは相手のヘルスに1.5キル分(150P)しか与えてないってことだからかなり少ない
リスタ1.7で与ダメ1500だと多分、後ろに位置しすぎてるのかな?
とりあえず、成績出した方がアドバイスはしやすいね
65ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 09:42:35 ID:t/swhKq1O
>>61
残念ながら知ってる人はかなり多い。このスレなら知らない人は多いかもしれんけど
何はともあれオーバーキル狙うならマグナムかSRかボーガンのHS
66ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 10:13:10 ID:zV4JE3hVO
>>60
屋上に集まらないってのは相手も同じだから、最悪でも1対2
中級レベルならペイント当てるとかでなんとかなる。
屋上とっときゃ挟撃かけたりできるから行かない理由は見当たらない
あと、運悪く屋上とられても、しっかりレーダー見れば簡単にくずせると思うよ。
67ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 13:59:57 ID:gILoh8II0
>>66
中級で屋上行くと味方がやられまくって勝負ありになる場合ない?
自分が敵を殲滅できる位置か味方を守れるもしくは殺せる位置にいないと不安で仕方ないw
68ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 20:30:56 ID:Ex6+psqH0
>>61
知らなかった…
単発で大きいダメの武器は全部オーバーキルできたりしてねw

>>地雷のみなさん
とにかく開幕は屋上に向かってください
私が地雷に求めるのはそれだけです
69ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 21:03:22 ID:0nmXnIxPO
中級だと拠点制圧できた後も問題山積だと思われる。

○入り口が複数あるのに一カ所に複数人固まる
○トラップ仕掛けない。スモーク炊かない。何もしないw
70ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 21:10:29 ID:4zsViyFF0
>>67
味方が屋上に来ない時は屋上経由で敵の裏を取れ、って事でしょ。
屋上を取らないよりは取った方が自由に移動しやすいしね。

>>68
どんな武器でもオーバーキルはあったはず。

>>69
え、それ上級の話じゃないの?
71ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 21:39:46 ID:Ex6+psqH0
>>70
なるほど。それなら今まであった謎が色々と合点がいく
余裕がある時はオーバーキル狙うようにするかな

>>67
中級は開幕まず屋上行く→敵がいたら倒す→いないなら裏取りが基本パターンだね♪
味方を守ることより敵を多く倒すことを考えた方がいいと思う
72ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 00:32:12 ID:zS1mTbVt0
>>68
今日の乙街。
味方園児×4 vs 敵レン2+砂2。
開幕「重要拠点を〜」「OK!」で先を争うように道路へ。
みんな気持ち良く鮭をばら撒いた後、煽り芝も混ぜながらwktkでウロウロ。
・・・結局誰も上がって来ないので、様子見に行った漏れが2グレで死亡。焦った味方もグレ死亡。以上。

道路でピカピカ光る「TRAP」が切なかったなwww
73ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 00:46:32 ID:2KqcVVadO
今日は鳥Aの数が多かったけど、ちゃんと屋上来て前にも出てくれてやりやすかったよ!

逆に屋上きたのに後ろで盾砂しちゃうSSとかが足手まといに感じました
タンクローリーを越えた味方をすぐに援護できる位置にいて下さい
赤側は難しいけど、レンと砂はタンクローリー乗れるので有効活用して下さいね
74ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:13:51 ID:6jiLmLdq0
オーバーキルについてまとめとくよ。

1・体力の少ない敵を倒した攻撃が何であっても、その攻撃で与えられるダメージ分
  の点数が入る。
例)残り体力1スーツ0の敵に対して、
  強化ピストルHSの場合 180点
強化ピストルHITの場合 60点

2・ダメージが100を越える攻撃は、すべて1000点となる
  1000点になる可能性がある攻撃 
  ロケランHS・SRHS・セカグレHS・マグナムHS

3・即死判定の場合も1000点入る
例)ボーガンHSで倒した場合、通常990点
  即死判定になると1000点

以上のことから、敵を撃破するときは、例え敵の体力が少なくても、大ダメージ
を与える攻撃を使った方が多くの点数を稼げる。逆に、体力の残りがほんの少し
の場合でも、SRやマグナムで殺されるのは敵に多くの得点を与えることになる。
どうせ死ぬなら、SMGで死ねってことだね。
75ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:29:58 ID:zS1mTbVt0
>>74
釣りか?マジ情報かよ。
つーかSMGセカグレってHS無いんじゃないの?
76ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:33:35 ID:6jiLmLdq0
>>75
釣りじゃねえよwww
セカグレHSは普通にあるから。wikiにはないと書いてあった覚えがあるが。
ノースーツなら、必ず青DEF出る。
77ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:34:20 ID:M1NV94ANO
>>75
(゚A゚)
78ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:37:42 ID:gif7oV840
>>76
ドンマイw俺は信じるよwwww
どう見ても数字からして本当ポイ
セカグレHSは即死だね〜たまーに当ると萎える〜
79ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:41:17 ID:zS1mTbVt0
>>76
送信:m(_)m
マジであるんだ!?一年近くやってても、正直知らんかったwww
フツーにwiki信じてたわ。
でもあの放射線弾を狙ってHSできる香具師がいるとはな。さすが。
80ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:52:31 ID:6jiLmLdq0
まだ、はっきりしてないのは、たとえば、

体力1スーツ100の敵にSRで青DEFさせた場合

スーツを剥がして、体力を減らせる分は80なので800点なのか
撃破時はスーツ無視で1000点なのか。

そのうちわかると思うけど。
81ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:42:46 ID:7hasHK430
ヘルスに入ってもどうもポイント入らないのもあるかもしれない
開幕、ペイントクリティカルとかでダメージ食らっても0−0のままだったりする
もっともラグなのかどうかまで調べようがないけど
82ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 21:38:20 ID:KXS6YvUeO
でも、中級でコンソルを強ピだけで落としてタグとったら、1800点だったことあるから、強ピはオーバーキルないと思ってたけど…違ったんかなぁ
83ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:15:00 ID:CipCzGt70
>>80
ヘルスやスーツ関係なく上に出てたもの
マグSR弓RPGセカグレあとはなんかあったかな・・
は青でた瞬間1k確定する。
ちなみにグレは真上から狙ったりすると青でるが普通は運だw
あと青DFEにスーツは関係ないぞ。それはたまたまだろ
>>81
それはあるんだよなぁ・・・SMGかなにかくらって1削れても0点ってことあるし。
あれは沸けわからん。だがラグではないと思うが・・・
84ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:03:42 ID:9c5Hus0A0
内部では小数点以下まで扱ってるとか?
85ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:24:23 ID:qnDVP+2l0
>>83
セカグレHSは、出せるようにしといた方がいい。
俺はシェークにかかった敵に対して、すばやく攻撃できないときや、他の敵が
そばにいる場合はセカグレHSで倒すようにしてるよ。
あと、盾の裏の敵に対しても、HSねらい。AIMが合っていた場合、手前に落ちて、
爆風を盾で防がれる。弾自体を貫通させて当てるときは、HSねらいがいい。

>>81
ペイントHSは、ダメージ9だから、スーツ有りでも体力が削れるように思えるけど、
実際は3ダメージの攻撃が3発当たってるので、基本的に体力は減らない(スーツ
有りでは4以下はダメージ0)。体力が減ったとしたら、同時にパルスを1発食らった
とかじゃないかな。
86ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:46:17 ID:kNlhV//G0
ペイントHSは1確定で入るよ
同時3発HSで当てれば3減る
ペイントはダメージ計算特殊なはず
87ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:51:38 ID:kNlhV//G0
体力100の敵倒してみたら950位しか入らないとかあるもんな
グレによる自爆ダメージ絶対食らってないはずなのに

誰か点数計算教えてくれorz
88ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:00:47 ID:GhefPWx7O
柵の上に乗るのが苦手なんだが
っていうかハイジャンプが上手くできないんだが誰かコツを教えてくれ

鳥Aレンより
89深海魚 ◆XWAeZ3PX4I :2007/10/19(金) 10:48:41 ID:P1tFvdUfO
>>88
ジャンプしてからしゃがむ感じ。
同時押しで高く飛ぶコマンドがあるわけではなく、じゃんぷ中にしゃがむ事で柵を越えてるだけだからね。
90ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 11:15:04 ID:GhefPWx7O
ハイジャンプじゃなくて、まさに飛び越えだったのか!足を曲げる意味だったのね
ありがとうありがとう、マジでありがとう
91ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:49:23 ID:6GlKYogX0
公式でver弐の稼働情報が出ないのが不安な今日この頃

11月のいつなんだYOOOOOOOOOOOOU
92ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 08:15:05 ID:EHU3ZZe6O
サプライズでもおこすのかな
最近あまり質問こないね
93ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 09:45:36 ID:0CM5aSySO
紺砂使いなのですが、戦線からいきなりでてきたゴリラとのタイマンになった時、ペイント当てて逃げ盾使ってモヤットボール当ててから、SRド変態打ちor竹槍対応なんですが、なんかいい対応方はないですか?(T_T)一足一刀の間合いに入られるとやられちゃいます
94ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 11:49:50 ID:qFYu/oIFO
>>93
いいか、バールレンジってのは殺るか殺られるかだ。基本的に先にどちらかがタグ化する。
そんな間合いでは、ペイントは(何故か)当たりにくいし、意味もない。(見えてるし)

ここで近距離を二つに分ける。
バールが当たる距離の中か外か。
中だとしたら、後退撃ちしてもそのままバールに当たることが多いから、
すぐにセカンダリのパルランで距離を稼ぐんだ。なんなら2発撃ってもいい。
バールが届かない間合いの前に気づいたら、ラッキー。
そん時は強ピで狩ればいい。でもこういう時のために、
普段から強ピに慣れ親しんだほうがいい
95ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 11:55:23 ID:4QVb55f8O
>>93
ペイント当ててるなら相手とすれ違え。

後は後退しながら殺すだけ。
96ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 18:01:03 ID:39t3UZlGO
何で近距離のペイントは着きにくいんだろうな
97ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 21:31:40 ID:z1lcCwbT0
>>96
確かに!
ンゴー!とバール突進してくるゴリに一矢報いようとしても、
ビタっと後ろの壁に付いてるよな。しゃがんで狙ってんのに。近すぎて射程外なんかね。
98ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:44:52 ID:FXO22MlPO

って感じで範囲が広がるんじゃない?こう、ぐわっと
99ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 00:35:08 ID:N0m/HJ9e0
>>98
まぁ要は、近距離だと逆に狙いづらいって事だな。
相手が少し動くと視界からすぐに外れるからねー。
100ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 00:52:46 ID:zMc4+LPmO
>>94-95
ご指導ありがとうございました。強ピがこんなに強いとは思いませんでしたよSRは鶏Aに使い、他は間合いとりながら顔面に強ピを2発ずつ当てて行ったら、大概の奴は引いてくれた。
すれ違う事の大事さも@
おかげでSLV5からSSSLV4まで上がりました(^O^)
しかし、すれ違おうとしたらマグナムで一撃はここだけの話(´〜`;)
101ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 07:42:56 ID:ciW38WOWO
>>100
おお〜やるじゃん。ようこそSSSへ
102ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 13:15:33 ID:zMc4+LPmO
>>101
これもみんな、みんな皆さんのおかげですよ(T_T)
ホームに、誰も鶏Sがいないんで、今度はカンストと前に出て戦える砂を目指して行きます!そういえば、剃より園児の鶏Sの方がタイマン強かったですよ。
特にグラガン持った園児は、こっちの手の内読むかのように元気玉捕まえてくるし。
103ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 16:11:36 ID:ohYrOYnQO
園児使ってると元気玉狙いたくなる
104ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 19:02:51 ID:PukJze78O
>>91
11月23日らしいよ(´Д`)ハァハァ
105ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 02:54:10 ID:IRfLVy6s0
>>102
エンジがタイマンで強いかって言うと、そんなこたあない。
ただし、グラビ用に台車や緑箱を用意してあると、最強。そんな時にパルランを
撃ってくれるコンバイン、おいしく頂きます。
あと、壁を背負ったりしてると、台車×nを食らうから、背後にスペースがある
ところで、台車を撃たせて、QSで狩るとかっこいいぞ。
106ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 04:17:45 ID:IRfLVy6s0
ところで、聞きたいんだが、バールって異様に減ることない?
具体的に言うと、チャージ棒持っているときにソルのバール食らうと。
毎回じゃないんだけど、どんなにスーツがあっても、一撃でスーツが0になった
ことが何度かある。ジャンプバールじゃなくて、立ち状態からのバールで。

コンスナで、3発で死んだりとか。ありえないダメージが入ってる。
動画にもあったな。一撃で7割あったスーツが全部飛んだり。あれって、何?
107ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 06:12:55 ID:4NGsf+VWO
うん、殴り合い時の数値以上の減りは何度も味わう。
108ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 06:48:09 ID:lq55Sx50O
>>106
コンソルちゃん?
アレは仕様じゃね?砂のスーツ量なんて元々ほとんど無いし。

スーツがハゲたらソルも砂もヘルス量は一緒だからガツガツ減る様に感じるしな。
109ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 07:15:44 ID:cUQe1K+ZO
今日からはダークフォートレス

赤は屋上、青は屋上から赤陣地のコンテナ付近まで前に出ましょう

砂多めなら広場での戦いもあり

赤で広場からの裏取りを狙う人が多いけど
青に屋上占拠されてない限り狙わないでね

あと裏取りする時は、「背後をとる!」とか送ると味方がやりやすいよ!

灯台にいる砂などは当たらない位置に逃げて基本無視してね


ジョブ関係なしに軽く書いてみた
送信:補足よろしく!

屋上取ればコンレンはかなり強いぜ
110ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 10:12:09 ID:6t8Va8AVO
>>106
砂なら3発くらいで死ぬと思うんだけど
111ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:38:32 ID:v5FD3dVW0
>>106
ソルのバールのダメージがもともとおかしいだけ。
砂だったらMAXあっても4発で死ねる
紺ソルだったらチャージいれれば2発で瀕死
チャージ1発でたしかスーツ8割ヘスル10くらいはもってかれるし。
112ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:47:25 ID:nVGO5LAM0
>>109
大事なこと書き忘れてる。

Sのレベル後半にもなれないやつは今週やるな

はっきり言って邪魔。
カスどもは、もうこのゲームも弐に代わることだし、それまで他のゲームでもしてろ?な?
敵がSSS同店舗になることよりも、自分と同じ色にAAAが3人いる方が萎えるわ。
日本語くらいはたぶん読めるだろうから、このレス見たやつはこのゲームやめてね

あー、読めないからAAA止まりなのかね?
113ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 14:24:15 ID:1+cOMcFx0
もしやお前が鶏A止まり・・・?
と思ったのはここだけの話
114ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 14:37:00 ID:JpyDRkem0
>>112

このスレに質問に来る奴らは地雷じゃない。
向上力があるから全然質問してきていい。やめんな。

だけどただ鳥Aは邪魔だのカスだの言っているお前がこのゲームやめろ。


釣りだろうとこんなレス見ると腹が立つ。
そんな俺はこのスレにお世話になっている核地雷
115ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 14:59:00 ID:nCcJQ4HcO
>>114
カンストプレイヤーで>>112のレスに腹が立つ奴はいないと思うよ^^
116ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 15:17:44 ID:/hOPW1UqO
>>112
空気嫁。
言いたい事はわかるが、
地雷者質問スレでそれを言う>>112は確実にリアル地雷。
俺も野良SSSだけど向上心のあるAAAなら大概許せる。と言うかそれが許せないSSSとか同店舗だろ
117ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 17:40:03 ID:Vd8qhQNBO
>>115
まぁ、晒しスレで言えば同意できるがな
此処では、KYと言わざるを得ない
118ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 18:04:54 ID:Tg5eW6qNO
鳥Aレジ砂です。上級でもたまーに活躍できるくらいの力具合です。
正直、俺地雷にはなりえねーわwとか調子乗ってました。

今日一回やってわかりました。このマップは何やっても地雷になっちまう。

というわけで鳥Aな俺は今週は見学につとめるぜ
119ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:50:47 ID:prNyom6y0
>>118
よぉ俺!
120ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:01:56 ID:42yv+7Q8O
中級を9割とかでぬける人って毎回どの位ポイントとってるのかね?

自分はサブでレンジャー作って中級やったのだが与5000被2000とって全体1位とかやっても良く負けるし6割で抜けるのが精一杯だった。

(で、今、俺のレンジャーは上級で地雷気味になってしまってるから修行中('A`))

9割で抜ける人は与10000とか毎回やってるのか?
121ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:19:21 ID:Pk5M2Z7G0
>>120
9割抜けは、楽できるときは適当にやり、やばそうなときは芝で味方を抑えつつ、
自分で狩りまくる。ただ、中級でやってると、7割上出てるときは結構味方にも
強いのが来やすいみたいで、アンバランスなマッチングが多くなる。

9割ねらいたいなら、指示系の芝を多くいれて、基本的に味方を前に出さないよ
うにしないと無理じゃないかな。あと、「前に出るな」芝は使わないようにして、
味方にFFされないように気を配る。
レンジャーだと、9割抜けのためには、絶対にボーガンがうまくないとだめ。
7割くらいなら、バールとショットガンがうまけりゃなんとかなるが、9割だと
それだけじゃ足りない。

与ダメ5000くらいじゃ7割くらいだろ。レンジャーで10000出して負けることも
あるくらいだから。あと、MAPにもよるな。忘却青側とか、リスタが近いから、
味方のやられる速度が異様に早いのに、赤のリスタは離れてて一人じゃ時間が
かかるから、どんなに上手くても無理だわ。
122ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:44:29 ID:qJFSeDAa0
>>120
実際は運要素もあるよ
3敗するだけで8割になるから
トラスで26勝3敗で89%抜けだった…orz
サブカの同店舗やレジソルに当るとキツイね
123ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:10:23 ID:qJFSeDAa0
>>120
で・・・
平均与6700で平均リスタ1.7だったよ
中級と上級のレベル差は天と地だからガンガレ
誰でも始めは地雷さ〜
124ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 05:17:18 ID:nStKlmzQO
初級……特にEランクで何敗するかだよなぁ。
中級は全勝するぐらいの気分で行く。
125120:2007/10/23(火) 09:31:40 ID:T/DvP0NaO
みんなレスサンクス

上級で鍛えてまた挑戦してみるわ。

俺には指示芝が足りなかったってのがよくわかるぜ('A`)

マッチ画面でグラフで余裕勝ちしてる時油断しちゃってゴーゴーゴーしかおくらくて負けたことあったし


余談だけど岩下でれこばーるのサブのレンジャーが味方にきた時は
送信前にでるな
送信俺がやる
でひとりでやってたがやっぱりあの辺の人たちはレベルが違うな
126ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:05:52 ID:SwHjlAr0O
>>125
中級消音縛りは結構オススメ。まぁ、AAじゃないと無理だが…
AIM上げに使える。まぁ相手弱いけどさ。
127ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:41:15 ID:sN7KDYbeO
マシンガンとペイント禁止か…結構よさげ
128ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:52:22 ID:uLh8HE0zO
>>127
レーダーに映るSMG、セカグレ、シャッガン封印って事じゃね?
129ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:56:58 ID:mHvHN6GbO
>>128
いや、消音設定を無しにしてみてはどうかってこったろ?
130ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 13:46:08 ID:SwHjlAr0O
>>127
正解
>>128‐129
違う。消音武器のみで戦うこと。
バール、強ピ、ボーガン、スラム、スモークで戦う。
強ピをのHit率とHS率向上を目的とする。
ペイント無しの多対一はスモークと地形を上手く使わないと死ぬ。
131ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 13:51:25 ID:LuzIzNBfO
>>120
うちのホームの核地雷のサブカは9割で中級抜けてた
うちのホームの地雷のサブカは10割で中級抜け直前まで行ってた
うちのホームの鳥Sカンストのサブカは7割で中級抜けてた

全員まじめにやってた
132ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:13:40 ID:pZInWcL/O
コンソルでスーツなし縛りを中級でやったらキツすぎた
特にCPU
133ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:16:35 ID:11JiOLDzO
流れを切って悪いがいつもの連敗厨です



前のような70連敗ってわけでもないですが今日だけで15連敗…なんでこんなに勝てないんだろうか…



バールは前よりもだいぶ当たるようになってきて撃破数も増えました。だけどなんか死にまくるんだよなぁ…
ソルだからほとんどガン攻めですがこんなソルなら攻めない方がいいのでしょうか?
ちなみに前に書いたときとLvはほとんど変わっておらずS5です。てか今日だけでSS7からここまで落ちました



強キャラ使ってるのに負けまくっていてチームの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです…
134ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:32:52 ID:T/DvP0NaO
ペイント、シャッガン、マシンガン無しか。
それで中級でどの位とれるようになればいいかな?
取りあえずシャッガンがちょい苦手だからシャッガン練習も兼ねて中級ペイントマシンガン抜きでやってみますわ
135ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:41:25 ID:J7Lttxdx0
>>133死にそうになったらちゃんと自殺してる?
俺はスーツ無しの30以下になったらもやっと持ってガスドラまっしぐらw
意外にしてない奴多い 逃げれるかどうかによるけどなるべくタグ取られないように
すれば安定感はでると思うよ ペイントくらったら主戦場から逃げるとか少し引いた位置からパルスとか
後1対1で有利な状況 もしくは若干不利な状況くらいなら自爆グレは絶対にしない←これ結構見かける
俺もソルだけどそれを心がけだしたらMVPも一気に増えてカンストまで逝った 
136ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 15:42:36 ID:7AUOeuovO
>>133
連敗って連コインしてない?
熱くなったり前の街と同じメンツだったり、あまり良いことはないよ。
タバコなりジュースで一服しながら、敗戦の原因を反省した方がいい。

あと個人のことばかり書いてあるけど、味方はどんな感じだったのかな?
どんな芝飛ばしたりした?
野良なら芝もスキルの内だし、味方にペイントや援護の要請を送るべし。

SSまで行けるなら武器の選択やチェンジのスピード、戦術は問題ないとして、他のとこに原因があると思うよ。
137ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:49:06 ID:12XaDH3n0
ただいま帰ってきました。
メインのレジソルはS1まで落ちてから何とか連勝してS5に留まりました。
だけどサブのコン砂が早速9連敗OTL
今日の平均リスタ回数5〜6…
もう途中からフラストレーションが溜まりに溜まって下がるとこまで下がればいいさ。みたいな考えでガン攻めしかしてなかった希ガス


>>135
自殺は頻繁にやっています。あまりBPは気にしていないのでもやっと引火じゃなくてバールで直叩き。
ペイントを食らったときは相手陣地で食らってしまって敵がいたらそのままガン攻め。逃げ切れない場合は大体これですね。
自爆グレはしないんですがグレをたまに使わずに試合が終わってしまうときが多々あります。
一応出会い頭でぶっぱなす準備はしているのですが先に相手に撃たれて自分のグレ無反応×nなんてことが多い。
セカンダリは押しているのにグレが出る前に相手グレ直撃して死ぬ。何がいけないんだ…
138ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:51:15 ID:+okqc1hI0
>>133
もういいから別カードつくりなよ
接近戦が弱いんだろ
コンソルかなんかで屋根の上から撃ちまくれ
139ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 17:58:20 ID:12XaDH3n0
>>136
連コはしているけど面子は変えてます。
次勝ったらやめようって考えでやっているけど勝つ頃にはすでに2〜3k使ってる罠。
一応味方との連携を試みてはいますが全員鳥Aでろくに返信がなかったり俺以外全員鳥Sとかの場合は芝を自重しているのでたぶん9割俺のせいでチームが負けてる。
S〜SSの位置って本当に微妙で鳥Sがいれば連携は任せるけど鳥Aばかりになると俺が色々要請しなくちゃいけないなって思うけど返信ないし無理だ連呼されるしと結局芝出すの自重してます。

連携関連の練習もしたいから同店舗やりたいんだけど近くにプレイヤーがほとんどいないし知り合いも別クラスだからなぁ…
140ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:00:16 ID:12XaDH3n0
>>138
カードはコン園とコンレン以外は全部持ってるけどこの中で一番まともなのがレジソル。
他のカードなんて表示は勝率5割だけど実質勝率2割みたいな動きしてるからね…
だからなんとかレジソルをもっとうまくなるよう質問しまくっている厨房になってますOTL
141ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:27:45 ID:+okqc1hI0
>>140
じゃあコンレンいいよ 俺も最近使い始めた
HEが7発もあるから青なら屋根の上から赤陣に投げまくるだけでいい
FGも全部投げてペイント全部撃てばそれだけで威圧は充分
142ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 19:56:56 ID:12XaDH3n0
>>141
全ジョブの中で一番苦手なのがレンジャーなんですよ。しかも初心者スレ等でコンレンは扱いが難しいってよくみます。
でも援護職ということで砂みたいに使えばいいのかな?
HL2弐が稼動するまで時間がないので上級にすらいけるか微妙ですがとりあえず作るだけ作ってみます。
個人的には弐になるまでに地雷ソル→普通ソルになりたいって思っていたんですが両方触ってみることにします。
なんかこれがいいってジョブとステージが未だに見つからなくて悩んでたり…
やっぱ得意なステージを作った方がいいですか?
143ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:17:25 ID:pZInWcL/O
俺もレジソルはS〜SS程度
何故か両レンジャーが最初はS四割だったのに今は鳥Sまで行ってLv1で踏ん張ってる

最初苦手だったジョブが、後からしっくりくることもあるんだぜ
144ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:48:09 ID:dDrZn0NhO
>>142
コンレンは

ペイントを意識して使える
武器チェンジが早い
全ての武器を適正距離でつかいこなせる
敵の動きを先読みできる

てタイプなら出来る
おすすめだけどなー楽しいし
なんか今日誉められたし
145ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 21:58:20 ID:12XaDH3n0
>>143
とりあえずレジレンしかやったことないのでレジレンの動きを書いて見ます。まだソルとレンどっちをメインにするかは決めてないですが…

味方マチがソル系多いのならペイントで援護。
相手陣地に攻め込むときはスモーク投げ込んでスラムをあちこちにばら撒く。ばら撒く場所は仲間の位置を見て決める(敵の逃走経路など)
ボウガンはサブで砂を使っているのでこれと強ピがメインになってます。
ボウガンでは予測撃ちしかしてないです。ノーズームはまだまともに当てれない。
他なんかあったっけか…とりあえずこのぐらいで。
なんか全て間違っている希ガス

>>144
その4つの項目でまともに出来るのは武器チェンと先読みぐらいです。
HEとFGの使い方がまったく分からない。FGに至っては一応コンソルカードがありますが全然使ってないので知識0に等しいです。
やっぱレンは向いてなさそう…もうちょいがんばってソル使ってみようかな…
146ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:07:04 ID:nStKlmzQO
何で中級に落ちないのか疑問。
職とか以前に銃の撃ち方を学んだ方が良いんでないかい?
147ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:16:19 ID:12XaDH3n0
>>146
中級に落ちないのはメインとサブカを使いまわしているから。
銃の撃ち方はさすがに知ってるよwwwサーセンwww
148ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:50:45 ID:nStKlmzQO
いや、それで落ちてないって事はある程度勝っているって事かなぁ?と
もしくは大げさに書いてるのかと。


それはともかく銃の撃ち方すらできていない思うぞ?とすこし嫌味っぽかったのはすまん。HLやった後だったもんで。

銃の撃ち方
強化銃は基本的には間を空けて撃つ。
SMG、パルスを当てたなら相手の頭の方向へ動かす。
ペイントは相手の進行方向へ少し置く。
マグナムは初弾は頭、次弾を連射するなら体。

動きの基本
例えば、相手がこちらを向いている(グレ範囲)なら動き撃ち。
単発武器なら障害物から出入りしながら撃つ。
できていないだろ?
その辺りから気をつけてはどうだ?
149ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 00:12:51 ID:xw8liJ9n0
>>148
普通にネタだと思ったw
標準合わせてトリガー引くだけなんて誰でも出来るからねw
んじゃ各武器のレス


>強ピ
まぁメインソルだからあんまし使うことはないけど…
近距離だと連射してる。中〜遠距離だと間を空けてる。

>SMGorパルス
ほとんど構えることはないけどグレぶっぱするときぐらいしか構えない。
後は援護するときにパルス撃つぐらい。しゃがみが抜けてるけどもちしゃがんでるよ

>ペイント
これもあまり使わないからわかんないけど固まっている相手を見つけたら真っ先に撃ってる。
ペイントってボウガンとまではいかないけどあれぐらいの予測撃ちでいいのかな?

>マグナム
昔よりかはだいぶ当たるようになってきているけど標準のつけ方は基本左レバーで標準つけてる。
余裕あるときは全弾頭狙ってる。確実に当てるならやっぱ胴体狙いの方がいいかな?

>動きの基本
なんか書かれていることがひどいなw
さすがに銃撃戦でぼけーっと突っ立って銃撃していることはないよw
でもメインがソルだから物陰に隠れるって選択肢はいるのかな?
基本マグナムとバール戦を狙っている距離なんてそのまま倒そうとする方がよくないかな?
まぁ万年地雷だからバール1発当てて物陰に隠れるほうがいいのかな…OTL
150ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 00:38:40 ID:jVvUqFoSO
>ソル
ソルは瞬間火力が高いのであって断続火力は並。
障害物を使わないソルとかもうね('A`)


>SMG
いやいや何故使わない。ってかSMG使わず何で援護してるんだ……?
強化銃とか言わないでくれよ……
ペイントも同じ、ペイントを付けずに前に出るって事は1対多がほぼ確実に発生する。もう、自殺志願者と同義。
SSSが撃破が多いのは如何に1対1を作り出し如何に早く狩るか考え実践してるだけ。


とりあえず職決めからか……
151深海さん:2007/10/24(水) 00:45:08 ID:jVvUqFoSO
って、メインソルか……


気を付ける点はさっきも書いたけど障害物を上手く使う事。
ソルだから突撃しないと……と特攻するアホがいるがそれはただの自殺。
イメージは戦線を押し上げる感じ。
RPGで相手のスーツを飛ばし、SMGで削り最後に突撃する。前準備が大切なんです。
何構えて良いかわからなかったらマグかロケ構えて動きなさい。以上
152ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:15:32 ID:5gdsA5tV0
流れスラムって質問です。

鶏Aスパ5割のレジソルです。
ダークフォートレスで青リスタで始まったときはよいのですが、
赤リスタで始まったときすでに屋上にレンや砂が2人陣取っていて
屋上に登る前にペイントを打たれるときがやたら多いのですが、
どう対処したらよいのでしょう?


屋上はしごに近いリスタで始まったときは自分でスモークを近くに撒けるので
被弾率は比較的下がるのですが、
それ以外のリスタのときに屋上に上る前にペイントを食らって
どう前線を押し上げたらいいのかかなり悩んでいます。

どなたかご教授くださいますようよろしくお願いいたします。
153ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:32:29 ID:CbU6QrNA0
>>149
味方の援護を受けやすい位置を中心に立ち回る、ってのも考えると良いかな。
つうか、レーダーを良くみて味方の動きに合わせるってのが重要かな、と。
特に味方に芝無視が多い時とかね。自分から合わせるしか無いしね。
場合によっては単独で動く必要もあるけどね。
154ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:41:50 ID:xw8liJ9n0
>>151
なんか伝えたいことがほとんど伝わってない希ガスOTL
なんていえばいいのかな…障害物は使うんだけどバール戦みたいな近距離でも物陰に隠れないといけないのかってことなんだけど…
俺が主に障害物を使うときは砂に狙われているときや相手に近づくとき。撃ち合いはこっち不利だから基本付き合わずに別ルートから接近することを考えてる。援護射撃は別だけどね。
開幕はSMG構えてグレぶっぱ準備。相手の陣地に近づくにつれてロケラン→マグナムとなってきます。近づくときはスモークもばら撒いてます。
でも最初はグレ即ぶっぱするためにSMGずっと構えてとりあえず2グレで倒してから別の武器に持ち替えて今後の展開に合わせるのもいいかなーとも思ったり。
グレ使った後は基本ロケラン構えて動いてます。これぐらいしか正解はないとか核地雷俺オワター

>>153
このゲームって開幕が大事だと勝手に思っているので最初は仲間と行動しています。まぁなるべくレンソル辺りについていっていますが高レベルがいるときはその人と一緒に。
レーダーは見ているつもりで見ていないのかなやっぱり…
試合が始まるとどうしても敵の情報ばかりに目がいってしまう。敵マークと外円部ばかり見てたりとかもうね…
一緒についていく味方以外は本当にどこにいるかさえ把握してないことが多い…今度やるときまでには改善するよう努力します。

なんか自分の考えが間違いだらけでかなりへこむ…OTL
155ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 02:15:39 ID:WCQ81qnd0

頭ではどう立ち回るか把握しているけど、
実際にうまく動かせないっていうニオイがする
156ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 02:27:48 ID:xw8liJ9n0
>>155
おそらくそれよりひどいよ。
間違った知識を持っていてしかも実際に動かせない。
核地雷の典型=俺です
157深海ぎょ:2007/10/24(水) 04:08:15 ID:jVvUqFoSO
グレはロケランから始めれば1発保持できるし、ソルは相手が園児で無いかぎり同スモークやHEを使いルートから突撃。
バールはこっちに気付いていないアホや不用意に近づいてきたプレイヤーを後ろから殴る武器であって正面から使う武器ではない。
2グレしてるからランクが上がらないとも言える。


あれだ。
近距離ヘタレな気配がするキチンと左右に回避せず同方向にずっと旋回射撃したり、バールで追い掛けて逃げられたり、当たらないマグナム撃ち続けたり。
とりあえずAIM鍛えなさい。ソルの動画を見なおして練習。
158ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 04:20:40 ID:xw8liJ9n0
>>157
まぁ最終的にはAIMを鍛えるって答えになるんですよねw
動画はほぼ毎日見ているけど見てもAIMは高くならないしどのように練習すればいいのか分からない。
動画のランカーソルと同じ動きをとってみたりと色々試行錯誤はしましたが結局現状維持のまま
基本的なAIMの鍛え方ってありますか?
CPUやドラム缶相手に練習しても何の効力もないし…てかそれはやってるけど結局AIMは昔よりも少し上がっただけ。
動きのバリエーションってのが少ないのかな…毎回攻めたり逃げたりしてるけど…もしくは1つに固めた方がいいとか。
近距離戦は間違いなく初級部屋のレベルです。前にも言われたけど現在サブカでバール戦等の近距離を練習中。
でも中級と上級じゃ天と地の差なんだよなぁ…
こういうところで人間関係が出てくるな…HLやってる知り合いなんて俺より地雷だから店内の練習相手にすらなってくれないし…
159ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 07:15:51 ID:BYgObX/d0
答えになってないような気がするが撃ってるときに相手が動いたら
右スティックで首振りじゃなくて左で移動しながら撃ち続けるといい
160ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 07:25:15 ID:ILF8GZ6jO
>>152
味方を先行させるような指示だして敵を引き付ける
SMGやパルスで先制して画面ぶらす(ソルじゃ集弾率が疑問だけど)

位かなあまり対策ないかと

ぶっちゃけ上手い奴はバシバシ当ててくるからのんびりしてたらアウト
梯子だけじゃなくて屋内の階段もあるから死角を狙えばおK
161ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 08:19:08 ID:CbU6QrNA0
>>152
屋上を取られた場合は、地下トンネル使って赤から見て左から建物に近づくとヨサゲ。
地下トンネルは空気だと思っていたが、屋上制圧された場合は中々便利ですよ。
162152:2007/10/24(水) 10:33:03 ID:Yd9XoIhn0
>>160,161
レスありがとうございます。
味方と連携して何とかごまかしてやり過ごすしかなさそうですね。

逆にお聞きしたいのですが、開幕屋上に上がる前に
べっちゃりペイント食らってしまったときはどこで待機してますか?
ダークフォートレスだとスラムが怖くて動きづらいのですが・・・・。
163ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 10:36:10 ID:XB1OruQbO
>>162
地下はもっと入り組んでいてもおもしろかったよね。
赤から青の裏まで結んでもおもしろそう。
164ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 11:32:17 ID:4nMJG8vTO
照準のこと標準っていってるやつって何なの?
凄く頭悪そうに見える
小学生か中学生?
165深海s:2007/10/24(水) 12:02:39 ID:jVvUqFoSO
>>158
何処をどう読んだからAIMを鍛えろって話になるんだ……
AIMは最後で良い。必要なのは距離による武器チェンジの正確さ。
さっきマグナムかロケランを構えろと書いたのは対応距離が広いから。


>AIMの鍛え方。
自己流だから上がらなかった!とか言われても責任とれないけど……
左右に動きながらSMGを1点を撃ち続ける。
初級で壁相手にでもすれば良い。
重要なのはは自分が右に動くときは視点を左へ、自分が左に動くときは視点を右へあらかじめ動かしつつ移動する事。
例えば、ショットガンを右にジャンプ撃ちするなら視点を左下に動かしつつ移動し攻撃する事で自分が動いた分の誤差を無くした上で照準を付けれる。
>>159式だと自分の動き分照準がずれるから当てにくい。が、マグナムや移動Srは>>159のやり方でした方が当たるって話を聞いた事あるからどちらも使えるのが一番かもね。
166ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:36:27 ID:42+AudPkO
なんか人の書き込みすら把握出来ない俺オワターてっきり157の最後にAIM鍛えろって書いてあったから真っ先にAIM鍛えようとしてたけどよかったやらなくて

もう練習方法がわからないからその方法でやらせてもらいます(_)
167ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 13:05:55 ID:jVvUqFoSO
>>166
ごめんなさい。何かAIM鍛えろって書いてありました。リスタしてお詫びします。ごめんなさい_| ̄|○|||
168ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 20:42:01 ID:mpRrW6qQ0
すみません、地雷としての質問なのか微妙なのですが
はしごの下り方がわかりません。どなたかご教授願えませんでしょうか?
169ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 21:44:29 ID:Jl64NDm/O
初心者スレの505に詳しく書いてあるよ。
170ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 21:45:58 ID:IU+ycdIa0
>>168
つ『飛び降りる』
171ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 22:12:26 ID:jVvUqFoSO
視点の上げ下げ。
飛び降りて途中でハシゴに捕まるとトラス等でダメージが無く素敵
172ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:10:51 ID:w5tYJt1C0
有難う御座いました。
これで明日から俺も梯子の上り下りし放題です。
173ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:50:01 ID:IHz1MNFs0
>>167
亀レス&安価つけるの忘れてて申し訳です。
今日は練習だけしてきました。動く相手ではもうちょい後になるかな?
メインのレジソルが今日で回数0になったのでこれにて終了。結局最高SSどまりだったか…
今日からはサブのレジソルで練習することにします。現在鳥Aなのでまだ気楽に練習できる

また質問等あれば来ますので答えてくれるとうれしいです(_)
では
174ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 23:25:08 ID:T/OJwZKU0
昨日鳥Aになったばかりです。
今まで自己流で今日初めてスレ覗きに来ました。
勝率4割です。何が言いたいのかと言うと、




本当に申し訳ありませんでしたぁ〜〜!!
・・・自分、超絶な地雷でした。過去に戻って1からやり直したいorz
175ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 00:26:16 ID:2xBczylsO
過去の中級に戻ってどうするの?
そんなことより、これからの上級で頑張ればいいのよ
176ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 00:59:51 ID:U4ulWhDMO
>>175
間違いだらけだったって事でしょ。
まぁ、自己流で中級やってたらそうなるわなー。
177ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 07:18:52 ID:2xBczylsO
間違いなんて当たり前なんだから
これから注意してけば過去なんてどうでもいいのよって言いたかった


鳥A〜Sのスパイラルの人が、開幕は指示に従ってるけど敵がこないと点数とろうと単独で黙って前に出ること増えたね
向上心はいいけど自分の力を過信しないで味方と行動した方がいいよ

味方皆やられたって時に無双モード発動出来ればいいので、自ら無双環境に飛び込む必要ない

特に芝で引き止められたりしたらね

あと拠点制圧後に裏取りされたことに気付いたら、敵発見!送って拠点に逃げた方がいい

回数をこなして慣れてくると、つい自分がやらなくてはとか思いがちなんでスパイラルの人は注意してね
チームで戦ってることを忘れずに
178ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 07:39:19 ID:QlOONKAP0
自分レジ砂なのですが、スパークジェネレーターとシールドをイマイチ有効利用できません。
スモークを始め、他は有効利用できるのかと言われるとかなり怪しいですけど。

ジェネレーターは階段、通路等に置いているだけ、
シールドに関しては友人から「チームで特定数しか張れない」と聞いて
「じゃあ有効利用できない俺が張ってもなー」と今まで使って無かったんですが、流石にまずい気がしてきました。
これらの有効な利用手段ってどのようなものがあるのでしょうか?

>>175
>>176
3週間前に「このゲームおもしれー」で始めたんですが、
鳥Aになって上の人達にボッコボコにされて「何だこの人外魔境ども!?」と、ここに来た次第です。
そしたら地雷に該当するわするわで、ここの方々にも何度ご迷惑かけたかわかりません。
3週間前の自分に「少なくともスレ一読してからやれ」と言ってやりたいですよ。
179ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 09:40:14 ID:an+hCBRp0
>>178
スパークはまいて敵を発見したり進入を戸惑わせるためにつかってもいいんだが
砂だったら6あるから3個はまいて3個はとって置くと便利かも。
基本的に俺はあれ直あてさせるものだと思ってるから直あてできるようになると
あれが便利でしょうがなくなる。

盾については味方がでてるときの簡易壁とかに使う。
とりあえずここに盾あると便利かなーってところにはるといいと思うよ
邪魔だったりいらなかったら壊して回るしw

ところで最近は気にしてなかったんだけど盾の枚数制限ってまだある?
枚数補正の存在すっかりわすれてたわ・・・
180ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 10:29:37 ID:uZyB0lBz0
シールドは、個人だと最高で4枚まで?
チームは、知らね。

スパークは意外に使い道が多い。
ホームの地雷見てるとすぐ全部撒いてるけど、かなり勿体無い。
自殺にも使えるし、直あてすれば身動き奪いながらスーツ吸ってくれる。
その間に攻撃すれば簡単に倒せちゃったりする。

ちなみにスラムの近くに撒くのはNGね。

それとAIMって鍛えて上げるもんじゃないと思う。
感覚的なもんだと思うから、プレイ回数こなして身に付けるのが普通かと。

成長の早さなんて人それぞれだから、センス悪けりゃ向上心あったて、スキルが全然上がらない。
場数こなせば嫌でもスキル上がってくからガンガレ!
181ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 12:18:22 ID:Ip7RvFVR0
>>178
自分が援護をしている時に側面or背後からのダメを防ぐ為にシールド使ったり、とか。
一番は障害物を使いつつ援護するのが良いんだけどね。
スパークは警戒し辛い位置に撒いて敵の接近を知るために、とか。
シールドを貫通するから、それを使って攻めにも使えたり。

>>180
AIMは意識してやるのとやらないとでは、かなり変わる。
勿論感覚的にやれるようにならないと咄嗟の状況で困るけども。
意識して自分の感覚を修正する、って感じかな?

182ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 16:43:19 ID:duwl779fO
スパークを単純に敵さんがうってくれたりするからいい

硬いからあまり消音武器つかわないので
よくレーダーにうつってくれる

HE使われたらあれだけどね

裏取り対策にうってつけ
183ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 17:45:52 ID:0Dlq2jOBO
もやっとなんて基本スルーするだろ。
まさか今の上級で、裏取り中にもやっとを撃つバカなんて…

え…?
そんな生き物がホントにいるんスカ?
184ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 18:31:09 ID:+bqd0NdV0
話をスパークしてすまんが、質問です。

これはどうやったんだと思います?

クラス:E
Lv:2
バトルポイント:78bp
勝敗:1勝0敗
撃破人数:3人

勝利して3人倒して78bp・・・。
リスタが多いってこと?
3人撃破も最後にちょろっと当っただけってこと?

教えてエロイ人。
185ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 19:04:40 ID:SE4QVnuqO
2戦中1戦を強制終了しただけじゃない?
186ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 20:52:23 ID:M6FiveHy0
多分新人虐殺用の自殺カードでしょ
187ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 20:54:27 ID:M6FiveHy0
自殺じゃないな、リスタがないなら
敵も味方もみ〜んな爆殺野郎だね
188ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 21:05:29 ID:SE4QVnuqO
C以下は自殺してもBP下がらないよ。
俺TUEEEEEEするのに初級は不向きだし
189ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 22:19:44 ID:I6SmwQ/bO
4人同店舗
190ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 23:55:01 ID:QlOONKAP0
>>179-183
ありがとうございます。
もう少し意識してスパークや盾を使えるようにいろいろやってみます。

目指せ!脱地雷!
191ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:07:30 ID:0OWg+KAKO
シャッガン(レン)についてなんだが、仮に全弾が頭に命中したら、全快の状態からスーツ・ヘルスそれぞれどれだけ削れるんだ?
SRとかはスーツとヘルスあわせて固定ダメになってるけど…
わかるひと教えてください。お願いします。
192ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:29:59 ID:BXBJTuy0O
hit 6d
Cl 18d
1回で6発発射。多分
193ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:13:59 ID:0OWg+KAKO
>>192
すまん、わかりにくいみたいだ。

criticalで18×6=108なんだが、とりあえずスーツに108ダメはわかる。ソル以外だとスーツ全壊する。レンにあてたとして余剰分の8ダメとスーツにあてた100÷5=20ダメに軽減された分がヘルスに入るんかなと思って。
でもSRとかだとスーツで軽減されたぶんのヘルスへのダメの計算がないんだよな。レン(どのジョブでも?)にcriであてるとスーツ全壊+80ダメで固定らしいから。

よければ、どなたか回答お願いします。
194ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:18:00 ID:BXBJTuy0O
おそらく計算の順番が逆


108であれば108÷5=21が先にヘルスに残りの87スーツに入る。
軽減と分配を勘違いしているのでは?
195ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:46:19 ID:O9qvyucI0
>>194
それも間違い。
あくまで、1発当たり18ダメージだから、1発当たりヘルス3持って行く。つまり、
ヘルスダメージは、3×6=18
スーツは108−18=90
となる。

>>193
SRの場合、HSで180ダメージだけれど、スーツに対して100以上の攻撃が加わると、
ジョブ関係なくスーツ全壊となる。同様にマグナムは165だから、スーツを取って
65ダメとなる。

爆発物の直撃に関しては、100以上の攻撃でもしっかり計算している模様。
ロケランやセカグレHSでは、ジョブによってヘルスが残る場合がある。
爆風やスラムの場合、どうやらダメージ計算が別ものらしく、スーツとヘルス
ダメージの割合が4:1にはならない模様。実際のところ、距離によって割合が
変化するらしい。また、ヘルスとスーツは完全に別計算らしく、スーツの有無
によって、ヘルスのダメージが変化することはないと思われる。
たとえば、ロケランで足元ねらいでスーツを剥いだ後、もう一度ロケランの爆風を
同じような距離で当てても、ダメージは同等。ダメージを取りたいなら、直撃もしく
は、至近距離で爆風を当てるしかない。
また、スラムを踏んだ場合、スーツは全く減らずダメージだけが入ると言うことが
起こる。
196ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 03:01:01 ID:7zkp+NjYO
>>194>>195
レスサンクス

>>195
そうだったのか!つーことは、パルスだとスーツ4ヘルス1になるってことか!俺はこのスレとかでみたのをもとに勘違いしていたから、他にも知らなかった人いそう。
その計算なら謎が全て消えるわ。マジで感謝です!


しかし、満タンのソルだとどうあがいてもやっぱ三発は当てなきゃならんのな。やっぱソルにはペイント、ボーガン、強ピが安定か。
197ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:57:45 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな
そっちが100倍面白い。
198ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 11:22:30 ID:kGDWM+rj0
話マグナムHSするけどさ
自分レジそる使ってるんだ
そこでロケランを上手く運用するコツとか心構えってある?
とりあえず遠〜中でつかってるんだが上手く誘導できないんだ
アドバイスおねがいします。
199ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 11:25:57 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな
そっちが100倍面白い。
200ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 11:33:35 ID:VN2eZ+z2O
>>198
距離あると
着弾まで
時間かかる
201ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 14:11:23 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな(笑)
そっちが100倍面白い。
202ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:09:17 ID:1dfS6IIkO
地雷の人にお願いです。
物陰で敵と抗戦してる所に体当てて参戦するのは止めて下さい。援護のつもりなんでしょうが邪魔以外の何物でもありません。
援護するなら違う角度から援護して下さい。
スラムや鮭を自陣にバラまくのも止めて下さい。
折角のトラップが味方を傷つける可能性が非常に高いんです。
トラップ使う時は過去に掛けられた状況を思い出して仕掛けて下さい。
延々ガン街の砂、園児へ
笑わせないで下さい。ダブルスコアになっても動かず待つ姿は馬鹿そのものです。自力で勝ち進んで下さい。
203ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:10:47 ID:jHc/n9Dc0
まあ、ようやく、暗黒要塞が終わったよ。
地元がSD台なうえ、間接照明じゃないから、暗黒要塞だと光が反射して敵の認識
が遅れる。だから、自粛してた。
崩壊なら問題なしだよ。
204ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:40:22 ID:OcsrsrO60
>>202
ガン待ちな地雷はチームで負けてもチーム内1位に
なるので(マイナスにならないので)、自分が悪いとは
思いません。


勝っても負けてもポイントが0前後(3桁)なのは地雷の証拠です。
「俺はペイント当てているから」っていう人は、0ポイント付近で
1位になることはありえないので(良い援護ができていないこと)、
気をつけて!!
205ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 05:11:29 ID:+nQpGBZtO
>>198 一度軽く上に向けて撃って相手の足下で落とす感じがいいと思うよ
軌道が山なりな感じで

遠距離では狙ってる暇あったら近づきましょう
206ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:08:23 ID:WvnfnPov0
ロケランは確か射角を45度ぐらいにして撃ち出すと良いってばっちゃんが言ってた。
近距離だと真っ直ぐ撃ってストンと落とす感じが良い、とも言ってた。
207ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:40:20 ID:L2ajhvLXO
>>202
かと言って、点を稼ぐ技術がないのに無理に前に出たり顔を出してさらに酷い点差
何てこともよくある話で

ガン待ちしかできない勘違い地雷、無策に突っ込む猪突地雷など
自分がどんな地雷か考えられると、成長も早くなるんじゃねーのかな
208ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:48:38 ID:T7iqD4N8O
>>207
頑マチについて語られる時、いつも“頑マチ”か“頑攻め”のどちらか、
という見方しかされていないような気がする。
209ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:18:14 ID:Ffhr/r630
>>207
猪突地雷は基本的に全体8位とか取り捲るから反省する脳があれば成長する
ガン待ち地雷はチーム内1位とか取れてしまうから自分が地雷だと気づかない
他の人は3対4で戦ってるから圧倒的にそっちで殺されるしな
210ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:53:37 ID:Twl3l5hWO
ガン待ち地雷がいても試合にはなるがガン攻め地雷がいると試合にならないこともあるからどっちもっちじゃね?
211ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 16:37:00 ID:N2xnZlpSO
初カードAA、勝率4割、ハーフライフ歴が一月に満たない自他共に認める核地雷です。

私はレジ砂なのですが、「攻めれない」砂です。
全体的に味方が待ちの状態のときはいいのですが、
いざ皆と突撃しようとなると必ず足を引っ張る結果に…
砂が攻める時の立ち回りってどういった感じなのでしょうか?

あと私、タグは周りに誰かいたら必ずあげちゃっているんですけど、
やっぱり少しは拾っていった方がいいですかね?
「地雷が拾うくらいなら上手い人に拾ってもらおう」と毎回芝送って放置してるんですが…
撃破2〜4、タグ0がざらに…
212ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:55:41 ID:KUT8r2S3O
>>211
先ず君は地雷ではない。
ただ初心者なだけだから、多少足引っ張っても気にすんな。

AAで砂なら、突撃の時は援護重視で立ち回ろう。Sクラスになるまではコレだけで十分

多少引き気味に味方に付いて行って、レーダーに映ってない敵を片っ端からペイント。
交戦中の味方を見つけたらSMGで援護。
味方を狙ってる敵を見つけたり、味方が引く際には射線上にスモーク。
自分はなるべく移動を繰り返して襲われない位置に陣取り、敵が向かって来たらグレで撃退する。
グレが無くなったらあまり無理をしない。

たったコレだけでSまでなら6割強で勝って行ける。


タグについてだが、前線の味方がヘルス半分以下なら譲ればok。
自分の近くにタグがあって、自分が瀕死なら周りを確認せず即取っても構わない。

自分が瀕死で譲る場合はキチンと自殺する。

ハッキリ言うが瀕死で味方も減って無い状況なのにタグを取らず、更に自殺もせずウロウロされたりすると、逆に迷惑極まりない。

上級でも時々見かけるが、小さな親切大きなお世話になりかねないから適切に判断してくれ。
213ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:00:37 ID:KUT8r2S3O
あ、あと追記で、

自分のスーツヘルスがMAXでも、周りに味方がいないようなら即取ってくれ。
放置してタグが消えたりしたら目も当てられないからね…
214ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:06:46 ID:3i2Kd9Og0
>>212−213
ありがとうございます。
いきなり全部はちょっと無理かもしれませんが意識して動いていこうと思います。
215ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:10:01 ID:kOmyon31O
>>211
カンスト出来ない鳥Sの砂ですが助言を言うと、援護については敵から味方と一緒にグレ食らわない程度離れ、出来れば体力が減ってるやつから倒してください。
特に砂は優先的に倒してくれたら前線のやつは砂のダメが入らないんで楽になるし、味方はそのタグで回復出来るんで。

援護は基本SMGで援護すれば大丈夫。
場合(ライフがほぼないとか)によっては強ピでもいいけど基本はSMGです。

後、前線の味方死んでタグ取られそうでもグレ無い場合は慌てて前に出なくいいんで。
その場に盾貼って味方がくるまで時間稼ぎしたり、タグ取りにきたやつにペイントかけれたら十分ですよ。
頑張って上級に来て友に戦いましょう


送信:最後まで諦めるな!
216ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:06:48 ID:s4CTxRJyO
崩壊初日と言うこともあってセオリーが出来てない人が多かったなぁ。
ということで少し崩壊について書く。

崩壊都市での重要拠点は、マップ中央にある屋上。
基本的に赤のが取りやすく、逆に青に取られるとお通夜。
赤は重要拠点までの道のりが基本的に一つしかなく、青に狙われやすいので注意。
青は右側から行きガソドラを破壊すれば、新たなルートを作れる。

接近戦になりやすいのでソルに気を付けること。
あと重要拠点周りは道が狭いので、「おしくらまんじゅう」にも気を付けること。
217ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 21:18:22 ID:s4CTxRJyO
崩壊は待ち合いになることも多いので、僅差の時はうかつに頭を出さないようにしよう。

よくある待ちパターン1
青で味方にスナイパー多め、相手にソルジャー多め。
リスタ待ちがかなり有効。
高ランクの砂から待ちの指示がきたら素直に待とう。
一人で拠点を目指す、狙撃されやすい所でうろうろ、などは厳禁。
スコアを与えてしまったら素直に謝ろう。

よくある待ちパターン2
味方にエンジニア多め、敵にソルジャー多め。
屋上が取れたらかなり強い。
が、それが無理そうなら地下で待つことが多い。
高ランクの園児が「ついてきてくれ」と地下に向かったらそういうこと。

長文失礼。
補足反論よろしく。
218ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:01:44 ID:mm3hvhe5O
そもそも「初カードで砂はやめておいたほうがいい」
ってのが定説じゃなかったっけ?
これ、約束だとか決まりじゃないけど、大事なことじゃん。
AA〜AAAの4割砂の数をみれば一目瞭然。
確かに砂はかっこいい。でも使いこなすのはどのジョブよりも難しい。
自分が砂を使うことで、他の3人に倍の負担をかけていると、まず自覚すべし。
とりあえずソルジャーとレンジャーで上級おいで。
砂使うのはそれからでも遅くないよ。
219ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 02:15:53 ID:2cYSfUcj0
>>218
初カードでやる奴は情報無しでやる奴が多いだろ
そこでそんな定説があってもほとんど意味をなさないんだぜ・・・ 
220ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:02:51 ID:cSvk9eIMO
>>218
砂(特に♀)がよくいる理由の1つに、ボディラインがエロいということがあることもお忘れなく。
なぜなら自分が最初に選んだコン砂はそれが理由だったから。
おかげで稼働初期にどれだけゴリどもにまわされたことか…(ToT)
221211:2007/10/30(火) 06:48:12 ID:uY840tVF0
>>215
ありがとうございます!
あと味方がやられたら自分もすぐにやられるのというのが多かったので
意識して盾、ペイントを使ってみます。
未熟者ですが上級に上がれた時はよろしくお願いします。

>>218
確かに、一緒に始めた友人達が足早にAAAに行く中、
一人だけAA、たまにAAAで、しかもほとんどMVPが取れないです。
まあ友人達の方が全体的に腕も知識もあるんですけどね。

突撃ができないことも考えてソルジャーの練習もやってみますかね。
ありがとうございました。
222ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:20:09 ID:y5gxo4gu0
>>218
砂が初期カでも良いんじゃね?好きな職で楽しくやるのも大事だし。
個人的には、技術・立ち回りを改善する気持ちがあるなら何使っても良いと思うけどね。
こういうスレを見てる、って事はその意識はあると思う。
物凄い地雷じゃなければカバー出来る。

>>221
他の職でも言える事だけど、攻める前に下準備をしておくと楽。
ペイントを当てておく・スーツを削る、とかね。
開幕突撃だとまた別になるけどね。
レジ砂だとグレが2発あるから、突撃時は積極的に使おう。
グレが無い場合は距離を離して戦うと吉。
援護する時は、相手の攻撃を受けにくく・援護をしやすい位置で立ち回ると良いお。
援護に夢中で他の敵にアッーされる人が多いので。

長文スマソ。
223ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:48:03 ID:MvGzmrtYO
夜勤明けにやってきたけど、同店舗率たけぇ〜。
勝率3割や勝率4割の同店舗がお互いのチームにいるって何?
圧巻は4人同店舗vs同店舗2人
なんだこのゲーム…
224ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:36:05 ID:iFi+qnEYO
昨日、コンレンが鳥S1からSS6に落ちた

鳥S安定してる人って開幕はどんな感じに立ち回ってますん?

ガン待ちはかなり楽だとして、赤青問わずに屋上制圧がうまくいかないです

いつも開幕から屋上目指して味方の中では一番乗りするんだけど
すぐに敵のグレでゴミクズにされる感じ

開幕は屋上登らない方がいい気がしてきたけど、どうなのかなぁって
225ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:31:44 ID:vo8HStUoO
今ジョブ別(レジスタンスソルジャー等)月間勝利数のランキングでいい位置にいます。
ベスト3に入ったらスターはもらえるのでしょうか?
またもらえたとした場合スターは次の月だけ表示されるのですか?
226211:2007/10/30(火) 23:13:07 ID:uY840tVF0
>>222
ありがとうございます。
遠いうちにペイントで曇らせてSMGで突撃、という感じですかね。

相手の攻撃を受けにくく、援護しやすい位置は
しゃがむと隠れられる場所、隙間から狙える壁等の解釈でよろしいでしょうか?


本当にたくさんの方々から助言していただいて感謝しています。
ただ、少し混乱してきたので攻めについてまとめると、

・基本は集団行動。援護役として皆と一緒に突撃する。
・突撃前にペイント、スーツ削りで下準備を。
・交戦中の撃ち合いにはSMGで援護射撃。この時動き回り、援護しやすく、攻撃を受けにくいところから特に瀕死の敵を狙って援護
・前線の味方が倒れたら盾やペイントで時間稼ぎを。
・グレがあれば積極的に、無ければ控えめに遠距離から援護。
・味方の撤退にはスモークで退路を確保。

難しそうですけれどもAAAに定住するまでには何とかできるようにしておけるように努力します。
それにしてもSRってガンガン使われている感じがしますけど、攻めの時にはあまり使われないんですね・・・
227ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:37:00 ID:4brGyuRj0
スモークの使い方wikiで勉強してきてくれ。
守りだけじゃなくて攻めも陽動も出来る優れものなんだから腐らせるなよ。

砂の援護は遠距離はペイント、強化ピ、SR
中距離はペイント、SMG、SR
近距離は地雷。砂がゴリラの前に立つなバカ。

援護で最高なのは挟み撃ちかクロスファイア。
逆に敵に挟まれないよう立ち回る頭脳が必要だけどな。
228ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:53:16 ID:e94+2LpdO
>>226
確かに難しいかもしれないけどガンガレ!

正直それが全部出来てSR精度も上がれば、鳥Aどころかカンストまで保証するw
229ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:56:24 ID:e94+2LpdO
>>225
月間ベスト3なら星が付くよ。

期間は来月のみだが、どうせ来月で壱は終わりだから有終の美だと思って気にすんな。
230ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:18:11 ID:Ce4k8Q4GO
>>226
援護に重点を置くなら(援護に限らずだけど)レーダーをしっかり見よう。
そして裏取りしてくる敵に対し誰よりも速くペイント等を。内周が光る範囲を把握しておけば
自分が動く事で敵の位置をおおよそ掴めるよ。
レーダー見れてない人は多いはず。俺の周りはてんでダメだし
全国対戦でもそう感じる。
231ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:05:26 ID:YarwwWYoO
地雷はウザサMAX
232ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:45:42 ID:A5TW2NJHO
どうも初めまして。
メインは砂だったんですが、
10マソ消費しても地雷だったので
最近園児に転職したんですが、
ダチの鶏S「お前超地雷!!」と言われて
これではマズイと思いまして・・・。
ですので是非、上級での園児戦術を
ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします
m(_ _)m
233ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:46:38 ID:A5TW2NJHO
どうも初めまして。
メインは砂だったんですが、
10マソ消費しても地雷だったので
最近園児に転職したんですが、
ダチの鶏S「お前超地雷!!」と言われて
これではマズイと思いまして・・・。
ですので是非、上級での園児戦術を
ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします
m(_ _)m
234ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:57:23 ID:uUdN9Vtr0
どう地雷なのかが分からんとアドバイスのしようがw
235211:2007/10/31(水) 23:40:01 ID:3nZGamLM0
>>227
あらかた見てみたつもりですが・・・確かに全然使えていませんね。
今のところ敵の侵入路に投げ込む。敵の拠点に放り投げるくらいしか使えていませんでした。
wiki見て勉強してきます。ありがとうございました。

挟み撃ちやクロスファイア・・・
今日やろうとは思ったらさらに横からロケランで星にされました・・・精進しますorz

>>228
ありがとうございます。
まだ使用武器に悩んで切替がスムーズですら無い段階ですorz
SRにするかSMGにするかペイントにするかで悩んでスムーズな援護ができないですね・・・
鳥Aで今日やってみましたが鳥Sの方々が神様に見えますw
でも目標はある程度定まったので頑張ります!

>>230
可能な限り見ようと心がけてはいるのですが、
いざ戦闘が始まり、目の前の敵に集中してしまうと
例えその場の戦線を離れてももう見れていないですね・・・
それに見ると言っても外円しか今は有効利用できていない気もしますし。
何とか見てみます。ありがとうございました。
236ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:44:53 ID:vRPwBZBj0
>>222
壁の隙間は、隙間が小さい場合は相手が動くと壁に隠れて援護し辛いので、NGな場合もあるかと。

        敵1・味方
   | |
敵2 |壁|自分
   | |

↑なるべく、こういう感じになるのが良いかな、と。壁は盾とかでも代用可。
要は、援護している時自分自身は意外と無防備って事を覚えておいてもらえれば。
237211:2007/11/01(木) 22:16:27 ID:y4ac0o/+0
>>236
ありがとうございます。確かに僅かな隙間からじゃ狙撃になっちゃいますねw
でも難しそうですね・・・ちょっと慣れるまでかかりそうです。
238ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:14:18 ID:W0D0tCrLO
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
239ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:17:52 ID:aEmOxvC20
>>238
必死
240ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:18:23 ID:cwYhiEf4O
今コンレンつかってるんだけど
攻撃的なコンレンになりたいんですけど立ち回りにコツとかありませんか?
241カットーウ†崩壊好物 ◆DF9QOG8ILc :2007/11/02(金) 21:03:23 ID:dK0QVz860
なぁ?
渋谷ってとこにあるゲーセンは、カード1枚100円なん?
本当なら俺遠方からハルバル買いに行きたいんだが、エロイ人教えて〜(*゜▽゜)/
242ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:26:44 ID:kpljws2j0
>>240
攻撃的ならやっぱりレジレンをオヌヌメする。
コンレンが近接戦闘で強くなるときは、閉鎖空間でのパルランと光うまい棒だけだから。
シャッガン使いたいなら、グレ使えるレジのほうがいいし。
243ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:02:45 ID:VCqC8KOKO
診断をして頂いてもよろしいでしょうか

レジ/ソル/Class-AAA(Lv.2)
バトルポイント 6,210bp
ダメージポイント 295,130点
勝敗 52勝44敗1分
勝率 53.61%
連勝数 0連勝中
最高連勝数 5連勝
撃破人数 253回
タグ回収数 250個
MVP取得回数 22回
生還試合数 8試合
リスタート回数 214回

今まで独学でやってきましたが、上級の壁に跳ね返されてます。
中級ではちょくちょくMVPは取れるのですが、上級では地雷気味です。
レジソルは前線で戦うジョブみたいですが、前線に行くとすぐやられてしまうので、ついつい護衛役に回ってしまいます。
今は5割をキープしてますが、いずれ割り込むと思います。
何を心掛けていけば上級をキープできるかご指導願います。
244ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:18:00 ID:P8nSibPGO
>>243
上級維持だけなら、
味方の芝と、レーダーを見て単突にならない様に気をつけるだけで大丈夫。

あとは技術面で的確な武器チェンが出来る様になればSランクまでは保証する。
245カットーウ†崩壊好物 ◆DF9QOG8ILc :2007/11/03(土) 00:19:47 ID:Sr/tGg5y0
>>244
撃破少なすぎじゃね? 3はいこうぜ
246ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:18:45 ID:qWFInzuz0
>>241
たぶん今も一枚100円かと
渋谷のタイトーステーションです。

弐でも使えるみたいなので自分も買い溜めしようかな。
247ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:43:37 ID:KpTpp58H0
>>211
かなり遅れたアドバイスだけども、まぁ暇なら耳を傾けてくださいな
。田舎の野良カンストしてるレジ砂です。まず>>212の言うとおり考えてやっている時点で
地雷じゃない、初心者なだけ。自信持っていいよ!

んで立ち回りはペイント〜強Pを一連の流れにする。ペイントをつけないと相手に
応戦された時の被ダメが相当に上がる。とにかく強Pは60発打ちきらないと勿体無さすぎるからね
ペイント〜強Pだけで2撃破ぐらいは出来るはず。相手に応戦されてもまずは深呼吸。
ゆっくりとターン、、ターンって撃つ。連射は厳禁、当たらない。
味方が接近戦してる時の援護はSMGだけどメインは強Pだと思ってくれて構わない。
そして意識して頭を狙う、これ重要。クリティカル1発で体力の約1/5を奪う恐ろしい武器なんだから。

SRの精度はよくわかんないけど正直なところ、攻めてる時は16発あるうちの6発当たれば充分だよ。
クリティカルじゃなくていいんだ、ヒットだけでスーツを相当量飛ばせるからこだわりすぎて長時間
狙うぐらいなら『当たれ!』って思いながらとりあえず発射する。当たったらラッキー。
スーツが飛んだ相手にはしゃがみSMGで充分、モリモリ減ってくれるはず。
当たらなかったらすぐにペイント〜強Pに移行しよう。

そしてここが凄く重要だって思うんだけど、しゃがみSMGしてる自分を狙ってる敵がいるなら
それはかなり危ない。殺すことより死なないことが砂で重要だと思うんだ。紙装甲の砂なんか
剃に軽く撫でられただけで死んでしまう。『危ないと思った時にはもう遅い』それが砂だと思う。
だからまず危険だと思う場所に行くなら足をフル活用して移動し続ける。
あとは盾を『危ないと思う前に』張る。しゃがみSMGする時に傍らに盾があればすぐ逃げ込める。

これだけで全然違うと思うよ。QSだとか接近戦もやっとだとかは上級で覚えればいいさ。

上級これたら味方マッチしたいね、本当に頑張って欲しい。全力で応援するぜ!長文でごめんなさい!
248ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:23:33 ID:c/8c0ptnO
>>247
あんた、良い人やなぁ〜(;_;)
249ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:39:58 ID:PfKlJYKDO
>>243
ソルにしては生還が多くない?
中級も考えるとこんなもんなのかな?
しかし撃破の少なさ、ダメージポイントの少なさを考えるとあまり前に出てないんだと思う。
単騎特攻だけは気を付けて、もう少し前に出よう。

>>247
あなたみたいな人が多ければ新規も入りやすくなるよね。
送信:グッジョブ!
250ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 04:29:31 ID:ncGn431SO
聞きたいんだけど、ソルジャーがよくジグザグにマグナム打ってくるけど、グレなかったら逃げた方がいいよね。自分レジ砂のSだけど、なかなかあがんから、上に行くためにはこういう時倒さないといけないかなと思って。うまい人はどうかなと聞きたいです。
251ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:35:23 ID:7DRcmozmO
>>250
S字に下がりながら強ピ、ペイントで良いと思うよ。

最初は離れる事に専念して、適正距離まで離れてから倒せばおけ。
252ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:48:08 ID:ncGn431SO
ありがと。
253ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:17:31 ID:RpZtINR9O
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
254ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:40:08 ID:86svW3460
なかなか勝てなくて悔しい〜ヽ(`Д´)ノ
今まで気持ちよく勝ったためしが一度も無い・・・
255ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:52:30 ID:Ad21UTzn0
>>254そりゃ、お前にも責任があるだろ・・
256ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:59:47 ID:86svW3460
やっぱうまい棒使いこなせないとダメなんでしょうか?
へったぴでなかなか当たりません・・・
257ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:02:15 ID:86svW3460
すいません間違いました
×へったぴ→へたっぴ
258ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:30:35 ID:dpc9mRP7O
どの武器も使えるほうがいいに決まってるさね。

ジョブが書いてないからわからないけど

コンレンなら後ろから数発殴って先手とれたら無理に殴りに行かないでシャッガン。ソルも簡単に落ちる。

コン砂なら基本殴りにいかなくていいけど、明らかに一発殴って死ぬような相手が殴りかかってきたら殴りでもおけ。

コン園なら打撃力何げに高いから割りと積極的に殴っていいと思う。コンレンと違ってシャッガンが性能よくないから、重力銃で対抗出来るよう近くにオブジェがあるといいね。


ガッポイ兄貴(コンソル)なら殴れる状況ならボコボコいっちゃえ。ギンギンにそそり立つ棒でジャンプしながら殴れば砂は瀕死。
ウホウホ言ってるゴリラ共のケツ穴にガッポイの鉄槌を下してやれ!


送信:ガッポォォォォォイ!
259ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:47:58 ID:7DRcmozmO
>>256
うまい棒は範囲が狭いからねぇ。

当たらないなら、もう一歩近寄ってから殴る様に心がけると当たる様になるかもよ?
260ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:29:30 ID:86svW3460
258,259→送信:サンキュー!
ちなみにコン園です。打撃力高いんですね。使いこなさねば!
261ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:50:45 ID:A+VQcB1+O
レジソルからの質問なんだが今週サンセットだよな。

赤だったらドックに突撃する事を伝えついてきてくれと言い(仮に周りからOKがきてるとする)煙炊きつつ突撃して2グレ使って死亡するのは許されますかね?

携帯からスマソ
262261:2007/11/03(土) 22:37:07 ID:A+VQcB1+O
よく考えたらサンセットは来週の月曜からでしたね。



いや、サンセットが楽しみで楽しみでしょうがなかったんだよ、本当だ信じてくれ〜!!
263211:2007/11/03(土) 22:46:08 ID:fkOHNnPO0
前に出て少しは戦えるようになったためか、
AAランクまでならばMVPを今までの倍以上の頻度で取れるようになって来ました。
勝率の方もトラス橋、ダークフォートレスよりずっとよくなりました。
両マップよりリスタは少し(+1くらい?)増えましたけれども、
それ以上に撃破数が大幅に増えたので(+2くらい?)個人的には良い傾向なのかな、と思っています。

・・・今度はAALv.10〜AAALv.2のスパイラルに嵌っちゃいましたがorz
皆さまからのアドバイスを一つずつクリアして行って、早く鳥A以上に定住したいですね・・・

でもこの板の皆様には本当にいくら感謝してもし足りないです。
本当にありがとうございました。

>>247
おお!細かくありがとうございます。強ピ、見事に半数以上余らせていましたorz
今まで遠距離ではペイントとSRに頼りすぎていた感じがします。
ペイント付けたら「後は任せた〜」みたいな感じで一目散に逃げちゃっていました・・・
考えてみたらもったいなさ過ぎますね。

SRは・・・以前に比べて随分慣れたとは思いますが、
ほとんど「お願い当たってショット」に近いものがあって、
「そこは当てようぜ!」といったところで味方の期待を見事に裏切っちゃったりしていますorz
一応6/16前後はクリアしているとは思いますが・・・

>盾を『危ないと思う前に』張る
ちょうど昨日身内のエンジニアに「もっと盾使えるようになったら上手くなるんじゃないか?」と提案されたところです。
今のところ無駄にしちゃっている状態です・・・
使用頻度が恐ろしく低い状態なので、とりあえずしばらくいろんな方法で張ってみようと思います。

上級マッチングの際は足手まといにならないように今のうちから練習しておきます。
ありがとうございました。
264ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:15:19 ID:/CReN+U30
AAと鳥Aのスパイラルから抜け出せない…
スナイパーなんですが、やっぱりスナイパーも前へ出て攻めるべきなんでしょうか?
どうにもこうにも被ダメが大きくなってしまいます。
普段、与ダメ1000被ダメ2000とかザラです。命中率を上げるべきでしょうか?
なんだか最近ペイントスモーク、時々SRくらいしか出来てない気がして…orz
265ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:18:19 ID:/CReN+U30
あ、それと敵が裏取りとか突撃とかで乱戦になった場合
スナイパーはどうすればいいでしょうか? 今は一応強ピで応戦してますが
すぐにバールでミンチにされてしまいます。
グレネードを使おうにも味方も傍にいるためうまくつかえないんです。
266ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:25:22 ID:PspBrP15O
少し前のレスを見直すといいと思うよ!
267ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:30:58 ID:voFrMuavO
>>211関連でいろんな人がレスしているよ
268ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:19:06 ID:upGkjikvO
AAとAAA行ったりきたりしてるコンレンです

上級ってコンレンて何を意識してプレイするものなんでしょうか?
269ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:10:30 ID:PspBrP15O
味方を勝利に導くこと
どうしたら味方のためになるか考える
270ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:27:22 ID:haNMOUgc0
>>269
それが自分で考えられたらここには書かないだろ・・・
もう少し具体的に教えてやろうぜw
>>268
基本的にどの職業もやられていやなことをやる
コンレンだったら狭いところや拠点へのHEによる爆撃
ペイントによる視界剥奪、レーダーへの効果
また敵側への拠点入り口にFGを置いて擬似的な壁を作ったりだな
コンレンて一番嫌がらせ要素が高いと思うから色々考えてみるといいよ
まずはとりあえずペイントを当てようなれてきたら他の事を考えるといい
271ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:02:57 ID:2UmBF2QrO
コンレンは支援職。もちろん前に出てソルジャー相手に立ち向かわなきゃいけないこともあるけどね。


とにかく退路をふさがないようにソルジャーの援護。ソルジャーが突撃したがってるなら、前に出る前にハングレで敵のスーツを吹っ飛ばしておくと吉。難しいけどね。

援護中のソルジャーがやられたら無理しなくていい。ペイントあてて逃げちゃおう。追ってくるようならハングレ転がしながら逃げるといいよ。

敵が弱り切ってるならシャッガンなりなんなりで倒してもいいけどね。。


自分が死なないことで味方がリスタ出来る回数を増やしてあげよう。



誤解されるとまずいから一応書いとくけど、前に出ちゃダメとか言ってるわけじゃないからね
272ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:10:48 ID:zEU5syWxO
レンジャーはペイントと強ピを使わないといかんわな。ペイントなんて地味だけど、効果は自分がくらった時に立証ずみだと思う。さぁサンセットでゴリラをやっつけよう
273ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:47:42 ID:D8DDcxO+0
ペイントって極悪だよなぁ・・・・・・。
274ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:14:40 ID:Ng/APUd/O
>>247
S安定程度のヘタレレジ砂ですが、とても参考になりました。

強ピが余る試合多いなぁ…

強ピメインで頑張ります!
275ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:37:54 ID:Mb75dE7xO
よく聞くシャッガンっていうのはしゃがみショットガンのことなんでしょうか?
276ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:35:13 ID:fNM3GyVMO
>>275
単にショットガンの別名
277268:2007/11/05(月) 07:46:29 ID:4W8iIVVWO
>レスくれた人
どうもです
ためになりました!
278ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 07:54:16 ID:4bTeBetzO
しゃがみショットガンか…考えたことなかったな

やっぱ集弾率上がるんかな?
拡散が収縮になるとかだったら新しいかも
279ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:04:28 ID:NjdMIORd0
最近Sにあがったレジレンです。
前までAA〜AAAスパイラルでしたが
AAAにあがった後、SSやSSSの完全サポートで
ここまであがってきてしまいました。
もちろん味方に剃るがいないときは前線にでますが。
Sになったとたん、AAAが頼りにしてきて前に出てくれないので
維持ができませんorz もちろん私のせいなのですが。

Sで地雷とかもうね・・・アハハって感じです。
レジレンの攻め方をご教授いただけるとうれしいです。

また、サンセットでのレジレンの立ち回り方も教えていただけたら幸いです
280ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:24:24 ID:oUGNQ8vGO
>>279

AAAもSも余り変わらんよ。
サンセットは、SMG援護が中々素敵なマップ。逆にバールは崩壊と違い余り使うときが無いかも。

ペイントとかスモークはいつも以上に意識して使おう。


そして、2グレでもいいから何とかして倉庫を取るんだ。

送信:ゴーゴーゴー!
281ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:10:23 ID:JeEOvLE8O
しゃがみシャッガン試してくる
282ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:20:20 ID:2UmBF2QrO
赤側のことで。レジレンに限ったことじゃないけど、拠点の入り口で立ち止まるのはやめよう。かならず中に入ること。撃破されても仕方ないから。

中に入って死ぬと死んだ画面でわかると思うけど、大抵の味方が中に入らず援護がほとんどこないんだ。だからどんどん中に入っていこうね。


青ならドッグにむかう途中の長い通路をわたるとき注意が必要。赤にうまい砂がいると開幕HSくらうことも多々ある。下を狙ってるようならペイントぶっかけちゃおう
283ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:40:09 ID:OI5iNJVmO
赤の入口で止まる奴ってホント多いよな特に援護だけでS〜SSにいる奴ね
重要拠点を制圧とか言っときながら入口でモタモタ…味方が後ろを信じて凸してんのに撃破されたら無理だ!とかもうね…
開幕は秒単位が勝負なんだから頼みますよホントに
284ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:56:38 ID:Mb75dE7xO
ただのショットガンのことだったんですか
先月始めたんですが、シャッガン強いシャッガン強いっていうのをよく見て、近距離で頭狙いのしゃがみショットガンをよくやってました
今気がつけて良かったです
ありがとうございます
285ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:25:30 ID:vyAtZGQBO
しゃがみショットガン
魔道氏の奥義
遠距離ショットガン
三船様の秘儀


これくらい違う
286T.M♀:2007/11/06(火) 01:05:11 ID:X6HV7gHd0
交流掲示板にアンケートつくりました。
http://mh2.mp7.jp/31/Halflife

20個の質問でYESって思うものにクリックして『投票する』をおしてください。
期限は11/15日までだぉ(*´Д`)ハァハァ


よろしくお願いしますm(_ _)m
287ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:53:27 ID:/lRFqDq70
しゃがみショットガンは収束すると思った
多分、ジャンプショットガンは実は拡散してるんだと思う

以下推測ね
ショットガンは実物の挙動と違い、園児とレンでは拡散率が違うのは周知のとおり
ただ、ジャンプしても使い勝手があまり違わないからジャンプしながら使うのがデフォルトになっている
これは恐らく、弾道のぶれの計算が一発一発独立に計算してるからだと思われる
例えば、SMGとかが徐々にぶれていくのは前の弾丸の軌道に影響されてるからなわけだ
でもショットガンは6発同時に発射しちゃうのでそういうことが出来ない

だから計算上では
(ショットガンの基本のぶれ幅)×(職業補正)×(ポジション(ジャンプ座りなど)補正)
というのを6回繰り返して弾道を弾き出してるんだと思う
で、こうすると結局中央を基準にして独立に6回計算してるから、ほぼ中央を中心にして弾が散布する
ばらつきの幅があるとはいえ、中央さえあわせれば結構当たってしまうからジャンプしながらHSを狙った方がダメが出やすいわけだ
園児とレンでショットガンの適正距離が違うのは、レンの方が職業補正で弾が中心に寄りやすいから

ただ、しゃがみショットガンはそもそも援護に向く武器じゃないし、止まってたらゴリラにアッーされるし
下から狙う事になるからHSは減りそうだし、あんま使いどころは無いかもしんない
288ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 09:58:51 ID:vyAtZGQBO
何か凄い勘違いしてるぞ……
FPSはレティクル……照準範囲内、でランダムに弾が飛ぶ位置を決めている。
SMGなどを連射するとレティクルは広がり真ん中に飛びにくくなる。
ショットガンならばレティクル内で全弾完全ランダム。レンと園児の違いはレティクルの広さが違うだけ。
SRのレティクルは点で、ノーズームのレティクルは画面一杯。



ふと不安になったんだが、レティクルで合ってたっけ?違ってたら名古屋でカツ丼自棄食いしてくる
289ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:27:58 ID:g4oe7qRDO
レティクルで合ってるよ。
290ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 13:36:37 ID:+2oV8blz0
アンケートみんな協力しようぜ?
http://mh2.mp7.jp/anq/anq.php?uid=Halflife&dir=31


291ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:19:39 ID:a9/67FutO
初心者は何を選んだらいいのですか?
292ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:26:07 ID:vyAtZGQBO
ゴリラ
293:2007/11/06(火) 17:30:22 ID:Ry58izs/O
>>291
個人的には初心者はレジソルとレジエンっすね、レンジャーは倒されにくいし、エンジニアはトラップ使うと意外と簡単に撃破数増えるし、それとグレネードが強いからレジスタンス。参考程度にしといて。
294ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 18:36:33 ID:ja2nzS9JO
園児にするのもいいけど、シェークは引っ掛かったらすぐ倒せる場所においてね。基本的始めてやるならソルがいいよ。園児は素人はまだ難しいと思う。スナイパーだけはなれてからでないとすぐやられるから、やめた方がいい。頑張って。
295ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 19:44:45 ID:a9/67FutO
レジソルかレジエンですか
分かりました
頑張ります
296ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:10:13 ID:8M1c8UBaO
敵味方で乱戦中に超至近距離ボーガンをぶちかましまくる俺は地雷なのでしょうか…?
297ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 20:21:46 ID:/lRFqDq70
>>296
当たってればいいんじゃない
外れまくってたら地雷だが
>>295
いきなり園児はやめた方がいい気がする
トラップの設置の位置とか自分がやられないと分からないしね
まずはレジソル、もしくはレジレンかな?まぁ、レジソルが一番いいと思う
>>288
レティクルっていうのか、用語分からんかったからぶれ幅って書いたんだが
本当は散布確率とでも書くべきかなぁとも思ったんだが、なんか違う気もしてやめた
でもってジャンプショットガンでレティクル?広がるかどうか確かめてくるの忘れたorz
298ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:18:48 ID:8M1c8UBaO
>>297
それを聞いて安心しました。
299ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:58:07 ID:wA2eDrOFO
初心者は園児使ってください
300ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:16:06 ID:a9/67FutO
>>299
なぜですか?
301ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:49:56 ID:S4HzhihGO
>>300
>>299が皮肉で言ってるとしたら

後ろで鮭撒いて近くでずっと敵がくるのを待ってるだけで前に出ないでくれる
それならせっかく稼いだ点数を顔出したり単独突撃で台なしにされる心配ないからとか?
裏取りも大量の鮭とセカンダリで1、2回は大丈夫だろうし
やられたらやられたで味方が裏取りに気付ける


あくまで皮肉としてなら、初心者じゃなくて芝も読めない地雷にオススメだろうな
勝ちが安定しないから一生地雷で終わるけど

初心者は中級までに前線で戦うことを覚えた方がいい
当然、ただ前で戦うだけじゃなくて一回一回考えて学ばないと意味ないけどね〜
302ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:58:11 ID:wA2eDrOFO
>>301勝手に解釈すんな
まぁ地雷は引き込もってろというのはその通りだが
303ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:06:48 ID:nQ0whxmAO
久々に書き込むかな。
このスレ見てる人で鶏AかSで止まってしまい悩んでる人いますか?
304ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:24:23 ID:9iekLntgO
はーい
ここにいまーす
305ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:28:12 ID:6unY3dvZO
要するに、下手に前出てフルボッコにされるくらいなら何選んでもいいから『学べ』と?

違ってたらすいません
306ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:13:24 ID:nQ0whxmAO
>>304さん
はい、ありがとうございます。
各ジョブによる攻め方は置いときまして。
最近は初歩的な事が出来てない方が多いのでお聞きします。
クラスが上の人(SSやSSS)がよくゲーム開始に指示芝を出してると思いますが、指示は聞いていますか?それとも聞いていませんか?
307ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 02:18:05 ID:bwyFfm4hO
>>306
俺の知り合いが最近始めて今鳥Aです。
芝は聞かずに好き勝手やってます。
308ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 07:11:38 ID:3jV8Tp02O
>>302
あくまで皮肉だとしたらって話だから
ごめん


>>305
ちゃうねん
最初は下手なんだから前に出てやられてもいいんよ

問題は「とりあえず」前に出るってことをしちゃダメ
最初は1プレイごとでいいから何が悪かったか良かったかを考えて
1プレイ→1リスタ→試合中→交戦中の一瞬の間
って感じで今何をするべきか徐々に考えられるようになるといい

あとどんな手段かわからんけど後ろにいるよりは前にいた方が経験値は上昇しやすいよ


朝から眠くて文がごちゃごちゃになってるけど許して
309ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 07:50:44 ID:6unY3dvZO
>>308
朝からレスありがとうございます
焦らずにいきます
310ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 10:36:21 ID:5YZk2B7QO
>>306さん
俺も砂AAA〜Sスパくらいの者ですが…

一応芝は聞いてます。
ただS(俺 と味方3人AAAの時は聞いたり聞かなかったり…

味方にSSや鶏S様がいる時は前にでてないかな…
地雷すると怖いので。

無理だ恐怖症ですorz
311ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 11:46:49 ID:Tbb8oEr3O
芝出してるのが鳥Sだろうが鳥Aだろうが指示は聞いてください。
そいつが何回もマチって地雷って分かってるならいいですが

開幕指示芝→誰か一人が聞かない→単独行動→3対4or1対4になる

その一人があなたです。
たまに単独行動している鳥Sの人がいますがそれは状況を把握しての行動どうです。

開幕3人で拠点を取れた=相手が地雷だらけorグレ使いまくりor相手にも単独行動がいた。
(単独行動している人の視点で見て)

相手が地雷=ほぼ勝ち確
グレ使いまくり=仲間ナイス!(拠点は2グレ使ってでも取ったほうがよい)
相手にもいた=そいつとの1対1に負けたら、あなたはリスタ狩りされます。

上の2つは滅多にないと思ってください。
相手が地雷だらけのときはたいていこちらにもいます。グレは相手ももちろん使ってきますし、なによりグレを使い惜しみする人が現状ではかなりいます。無くなると心細いですが、守りのグレではなく攻めのグレを覚えましょう。

ということで開幕拠点を制圧の流れでの単独行動は厳禁です。


by地雷応援団団長マロチャン
312ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:31:18 ID:5YZk2B7QO
なるほど、AAAの指示芝もききいれることにします。ありがとうございます。

開幕、重要拠点を〜の芝があり、OKして俺が一番のりでついた時、青側なら左から来る敵に先にペイントorグレ使った方がいいんですかね?
それともスモークを焚いて味方が来るのを隠れて待ってた方がいいんですかね?
両方?
長文ゴメン
313ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:13:10 ID:Tbb8oEr3O
>>312

青ならまず両サイド入口にスモークでそのあとはとにかくペイントを何人にもあてる(同じ相手に2度当てない)開幕のペイントはかなり重要です。ペイントをくらってスモークの中を突っ込んでくるやつは8割がたいません。たいていの人は攻めたくなくなるでしょう。
それでも突っ込んできたら蜂の巣にします。相手の視界は奪っていますのでちまちまやっているうちに仲間はきます。グレで倒してもいいですが、このときの2グレは場合によりますがやらないように。
相手のチームの視界は奪っている→相手の援護はほぼない→こちらはすぐにくるので簡単に倒せます。
突っ込んできた敵が2グレしてきた場合あなたが吹っ飛んでる時にはもう仲間がきて3対1になっていますのであとで仕返しとばかりに2グレしてやりましょうw

開幕のペイントはホントに重要ですので、なくならない程度にペチャペチャしてください。

上記はうまくいった場合でたいていは全員には当てれません。中には裏どりしてくる奴もいますので気をつけてください。



長文失礼。
314ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:25:45 ID:nQ0whxmAO
>>307さん
知り合いが初心者の方の場合は基本的なことを教えてあげる事をお勧めします。
芝を聞く。マップの特徴を覚える(重要拠点など)、レーダー見る等、、、他にも覚えることは沢山ありますが、もうすぐ1が終わり2が出るので2に繋げれそうな事を教えるのがよいかと。


>>310さん
味方が鶏AやSの場合でも何らかの芝はした方がいいですよ。
それと鶏S、SSが前衛で頑張ってたら後方援護の他に前衛してる人の体力が減ってたら交代してあげた方がいいですよ。

それと立ち回りを説明するのは大変なのでモバなどから知識を得ることをお勧めします。作業着さんのサークルがいいかと。
315ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 15:29:00 ID:5YZk2B7QO
>>313-314さん
色々為になるカキコありがとうございますm(_ _)m

上記の行動を今後やっていきたいと思います。

また何かあったらよろしく!
送信:好きです!
316ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 15:58:51 ID:nQ0whxmAO
>>315さん
慣れた立ち回り変えるのは大変だけど頑張って下さい(^o^)

ハーフで腕に自信がない方々は必須↓
モバは基本無料だからハーフの勉強や自分が好きなゲーム仲間を探すにはいいかも。
http://mbga.jp/AFmbb.6p6Q7af10c/
ハーフサークルは、ぱん屋さん(元作業着さん)の所がオススメ。
317ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:23:49 ID:a6HUwekjO
モバにたむろする様な連中の言う事なんてアテになりません(<>)
318ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:05:21 ID:nQ0whxmAO
>>317さん
モバのぱん屋さんのサークルもよい勉強になりますよ。もちろんWIKIでもいいと思います。

ちなみにぱん屋さんのサークルは職業別とマップ別にトピック(2ちゃんで言うスレみたいな物)があるので悩みは大体解決かと。解らない点は聞けば各ジョブ担当のランカーの方々が色々教えてくれますし。基本的なことを学ぶトピックもあります。
319ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:38:58 ID:ShVbQKwnO
自分もパン屋さんのサークルにはよくお世話になってます。
ジョブ別マップ別で、ジョブの方では個人的な立ち回りが書いてあったり、よくある質問に対する答えが書いてあったりします。
マップごとの立ち回りはまとめサイトには書いてないので結構参考になりますよ。

と、携帯から長文すみませんでした
320ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:36:05 ID:nQ0whxmAO
>>319さん
賛同ありがとうございます!モバのぱん屋さん(元作業着さん)のサークルは講師の方は有名な方ばかりなのでかなり学べますよね。
ちなみにスナイパーの講師はCugaさんです。ぱん屋さんも教えてくれます。
モバは無料なので損はないかと思います↓
http://mbga.jp/AFmbb.6p6Q7af10c/
321ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:32:22 ID:u4ffUfrRO
>>320

いいかげんうざい。
322ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:41:08 ID:ehWzoFkMO
モバG目的の勧誘乙
323ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:04:04 ID:VaoTW57L0
nQ0whxmAOは最初から勧誘目的で来た感じだな、自分から質問してる辺り
他にも何人か相槌か自演か…。
とりあえず、自分の巣に帰れ
324ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:21:36 ID:nQ0whxmAO
>>322さん
自分モバG使わないです。誤解されるような感じだったらすいませんでした。

紹介じゃないモバのURL知っていますか?勧める時はそれを使いたいので。知っていたら貼って頂いていいですか?
自分は友達にURL聞いてモバ入ったんですが紹介のようなので。
325ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:26:29 ID:nQ0whxmAO
>>323さん
またすいません。>>324で書いた通りなんですがもしよかったら紹介じゃないモバのURL教えていただいていいですか?
326ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:22:48 ID:MezxZy/OO
>>325
入りたい人はモバゲーでググってみて下さいねo(^-^)o
とでも言えば済む罠。

本当に入りたい奴はググるだろうし、少なくともいらぬ誤解は避けられるだろ。今はCMも流れてるしな。
327ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 07:40:03 ID:Onsw5t4nO
>>326さん
そうですね。モバでハーフの勉強したい方はモバCMのURL見てそこから入った方が良いかもしれないですね。ありがとうございます。

ちなみに自分がモバ勧めてる理由なんですが、以前ここで何度か教えてたことがありまして。それだと長文を何回も書いて説明するの大変ですよね。なのですでにランカーが色々説明してくれてるモバの方が効率いいかなと思いまして。
328ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 23:54:29 ID:JDvJFJTtO
いいから業者はもう帰れ
329ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:01:39 ID:8ibdAOCz0
モバ使っていながら紹介じゃないURL教えてくれとか語義矛盾だよね〜
使ってなきゃ紹介のURLなんて使わないだろうがw
/以降消せばいいんだからさw
330ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 06:50:24 ID:urvdLcmf0
この業者流れをロケランして…今日感じたこと。

>>酉Aの皆さんへ
サンセットコーストの開幕は拠点の中まで援護しに来てくれぃ!
間違っても裏トリとかやめてね。
モクモクにびびって入らないのとちょろっとダメージ当たったくらいで下がるのはやめてちょーだい…。
モクモクは少し突き抜けたらなくなるから。

それと、開幕→味方から重要拠点芝→拠点→すぐやられちゃった→まだ味方が乱戦中→拠点の中にもう一回来て戦ってm(__)m
味方全員やられただったら別だけど、味方が残ってたらもう一回援護しにきてくださいまし。
相手だって乱戦でヘルス減ってるし、拠点の中の味方は押され気味でも誰かの援護をあてに粘ってんだからね!
赤街ならリスタ後間違っても青リスタ方向に行くのはやめてちょーだい。

あと拠点とれた時。タグがぽつんと落ちてるとか援護じゃない限り、拠点から外に出すぎない!
リスタ直後でも拠点とれたかどうかは、レーダーとか点差とか、撃破情報とか見ればわかるでしょ。

拠点がとれてるのにリスタ付近でスナイパーがうろうろ…とか、拠点の外で盾張ってSRチラチラ。
昨日これが何回もあった。重要拠点を〜って芝送ってるんだから指示に従ってほしい。
目の前に上ランクの味方がバール振って芝送るまで気づかないのはひどい。
それにSRは拠点の中からでも撃てるでしょ。無理して不利な状況で戦う必要ないっす。

あと僅差(数百点)で勝ってて拠点取れてる場合、拠点の入り口からむやみに出て点数ひっくり返されないで。
敵が侵入してくる所を敵から狙われない場所で見張ればいいよ。
拠点2階にいたら赤列車上からスナイプとか、
青側からなら窓越しとか、渡り廊下からとか、浜辺から渡り廊下を見上げてスナイプされる可能性あり。
拠点赤リスタ側の窓の下はもやっとと手グレに注意。ロケランが飛んでくることもあるし。
拠点内赤リスタ側の小さな入り口につながってる坂の隣の細道は外から見えてるから強ピとかSRで狙われてるよ。
絶対点数取られるなとまでは言わないけど、無理するな!って芝きたらさっと隠れましょう。
その時に上記の場所は注意してないと隠れ切れてないってことだから。
出てもすぐ戻る。さっと出て撃ってさっと戻る。様子見にしてもだらだら出ない。

以上。長文ごめん
331ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 08:17:14 ID:ehEZIfUCO
味方のために大事な局面で稼げるのが鳥S
味方のためと言いながら大事な局面で稼がれるのが鳥A

鳥AからSスパイラルの間は打たれない位置からうまい人がどうやって稼いでるか見ていた方がためになる
レーダーと合わせて見るとどこからどの敵を狙ってるかわかりやすいよ
332ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 09:33:41 ID:Rmc1mkmYO
赤ならとにかく拠点に入れ。まず話はそこからだ
333ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 15:39:24 ID:bq+k/gArO
時々、自分よりクラス上の奴がいても芝出す人がいるけどさ…開幕だけは様子見てくれ。マジで。

先日あった試合で、こっち青で俺以外鳥A4〜5割、相手に鳥S園児とSS砂。

確かに、俺がソルで味方は砂園x2の待ちもアリな構成だったけど、待ち合いでこの相手に勝つなら開幕に拠点制圧しなきゃキツいと思って、
俺「重要拠点を〜」
園x2「ok!」
の流れでドッグへ。

そこに、砂が青倉庫で「無理だ!」「前に出るな!」「自陣を中心に〜」と送信

レーダー見たら園児2人の動きが完全に止まってた。
ランクを確認したのか、数秒後に園児が「重要拠点を〜」を送って結局砂が渋々付いてくる形になったが、
このタイムロスで俺は瀕死、園児も鮭を撒くヒマがなく、逆に敵園児が鮭を撒いてしまい爆釣される散々な結果に。

試合後、砂が「無理だ」「自陣を中心に〜」を連呼してたよ…
まぁ、結果を見る限り俺の指揮が間違ってた様に見えるのは確かだがな。

開幕は素早く行動しないと後手後手になるから、せめてこのスレを見てる人だけでも、反論する場合はなるべく早く返す様にして下さい…
334ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:08:11 ID:DQqjmDzpO
>>333
禿同。基本的にランクの高い人に従うのがやっぱり道理。
このスレ見る人はたぶんそんなに地雷じゃないと思うけど、やっぱりランク低くて勝率も高くない場合は指示芝なんて誰も聞いてくれないし不愉快に思われる方が多い。
一番やっちゃいけないのが>>333のケースみたいに場を混乱させてしまうこと。特にサンセットみたいな開幕の足並みが非常に重要なマップでは、自分の意見を通そうとするだけで困る。
頼むからいうことを聞いてくれ。本気で玄人との差がハッキリ出るマップだから。
335ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:20:39 ID:F++LWS8iO
俺はまだSS程度だけど>>333みたいな状況になることもある。結構あるよね。
俺、鳥A三人の状況。

そういうときに意見が割れたら俺から先に妥協してチームをまとめようと思ってるんだけど、まずいのかなぁ?

俺と逆の芝出した鳥Aが自己中じゃないなら、鳥Aの指示で不利になったあと俺の出した指示に従ってくれることもあるからさ。


なんか日本語でOKな文章になったけど、意味を汲み取ってくれorz
336ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:07:01 ID:n7mxCaQy0
>>330
つか、中で援護する場合ってどの位置が良いんかね?
砂使っているが、中に入ると上側・下側の両方から挟撃されやすい。
障害物があまり無いから戦い辛いんだよね。2グレもされやすいから援護も出来ないまま乙する事が多い。

>>335
問題なのはその不利指示に従うと確実に不利になるんだよね、当たり前だけど。
で、意見が食い違う時って相手のランクが高い場合の事が多い。
相手があまり上手く無い面子なら不利な状況でも戦えるが、相手のランクが高いor同じ程度だと負けやすい。
お互い五分五分の状況になるなら、妥協しても良いと思うんだけどね。
337ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:34:39 ID:ehEZIfUCO
>>336
ぶっちゃけ中で援護はムズイよね
赤なら弾薬庫前の倉庫入口より奥側の入口とかどう?
位置の関係上、うたれても上からだけだし、上の奴が気付いてないなら下から邪魔できるから
338ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:27:25 ID:DrfTzbfXO
それだと攻撃開始が遅れないかな
339ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:33:23 ID:NkQxX57m0
スモーク焚いて無理やり侵入?

この間のゲームなんですが、こっちが赤で12000点相手が18000点くらいだったんです。
それで相手がほぼ完全にドッグに引きこもっちゃったんです。
俺はスナイパーだったんですが、こんな時はどうするべきだったんでしょうか?
なんとか相手を動かさないと勝てないと思ったんで、後ろから回ってSMGと強ピを打ち込んだんですが
誰も付いてきてくれず結局俺が海の藻屑になってしまいました。
一応芝で「ゴーゴーゴー!」を出しておいたのですが。
340ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:10:01 ID:SqzMpqTVO
最初にペイントだったんじゃないかな?
気付かれる前に敵戦力を削減。全員に付けたならばSRで順次撃破。
リスタが自身の背後から来る前に攻め込み倒したタグを取りつつ撃破を重ね4撃破をできたら勝ち。
そうなったら、死ぬ可能性の高いAAAは寧ろ邪魔。
一人で動かせてくれてありがとうなぐらいじゃないか?
ペイントを付けきる前に敵が反撃してきたならばシールドを貼りつつ大人しく撤退。もし、1人で追い掛けてきたならばそいつを撃破しリスタ狩り。
難しいが勝利への道は一応ある。
SMG撃つとか自分で勝利への道を潰してる文句をいえる身分ではないかと。
341ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:10:03 ID:LoZZVivJ0
tset
342ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:45:57 ID:zl7gLpnm0
AAAレジソルですが質問です。
開幕ドック内で斜め前ジグザグでグレ〜バールとやってますが、
失敗で察知され下がり集中砲火〜グレで即死が多いです。

ドックに入ったら真横ジグザグでマグナムとか撃っていれば、
時間はちょっと稼げると思うんですが、どちらが貢献できますか?
343ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 02:49:36 ID:ppbRdmsQ0
>>339
12000:18000で拠点篭られたら正直なところ負けだと思うよ。
覆すには逆転するぞ!みたいな鉄の意思と神のスキルが必要だと思う。

状況に悲観的でなんだよそれ、みたいに思うかもしれないけどそのために最初に
犠牲払ってでもみんな取りに行くのが『重要拠点』なんだよね。制圧後に3000点ぐらいの
リードがあれば中で迎撃体勢さえ整えれば鉄板。難攻不落の居城になるから最初に
リードとられててでもとりに行くんじゃないかな。

んでまぁ逆転するのは難しいんだけど相手のミスとかそういうのが重なれば不可能じゃない
とは思う。まずやるべきなのはリスタ狩りの準備。スーツ無いだけでもガンガン自殺して味方の
体力は全員がMAXなのがホント理想。んで拠点内の敵を何とかして殺しきる。
SRで1発ってのが理想なんだけど現実的には2人ぐらいで強P駆使して何とか殺す。
タグは無理して取らない、拠点の中に入って自分が撃破されれば試合が終了してしまうから。

上手くリスタ狩り準備整えて敵を撃破できればスコアは大体14000。もう一回リスタ狩り
するのは流石に拠点内の敵が助けに来るから無理だと思うから撤退しつつ応戦してくる
敵の中の1人に火力を集中させて撃破、これで17000でやっとこイーブンぐらい。あとは
最大限頑張る。

対処法になって無いかもしれないけどこんなもんが限界。自分はカンストはしてるけど
超一流ってほどじゃないからスキルなさすぎ、みたいな風に思ったら申し訳ない。
344ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 03:20:14 ID:hmd8XhUr0
まぁ、実際問題相手に18000もとられたら1キルもされずに4キルしなきゃいけないんだからね
その点差は重要拠点制圧しててもきつい点差だと思う
点差というよりも点差と残り2000点って言う状況か

そうなると、やっぱり、上手く分断して4vs1で一方的に殺しまくるしかないやね
相手が下手で1人で突撃して全員ミンチに出来ればそれでひっくり返せるけど、まぁ、出来たらそんな状況にはなってないわな
残り2000点だとヘルスに入る点数だけで負けられるから、みかたが一丸となってがんばらないと無理
でも、そんなん出来てたらそこまで状況悪化しないんだよねぇ…。
345ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 10:26:57 ID:h/wr2U7FO
突撃玉砕か遊びにいくしかないよね


中級じゃ凸一択しかないけど
346ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 11:47:37 ID:hmd8XhUr0
>>345
中級なら相手にサブカ1枚までなら1人で簡単にひっくり返せるw
味方が馬鹿なことやら無ければ、だけど
その上手いやつを影からとりあえず殺して後はバールなりなんなりでミンチにすればいいだけw
他にも園児がいれば釣り野伏せで重要拠点から簡単に引っ張り出して罠に誘導できるしなw
347ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 16:37:15 ID:5GA1+NGV0
>>342
言ってることよくわからんがレジ剃ならスモークたく→限りなく早く正確に
2グレ→二階
それだけやれば味方がなんとかしてくれるはず
あと、レジ剃は後退しちゃだめだから  バールレンジまではマグナム持って
青DEF狙い→接近したら即バール
これでSSにはなれるはず    あとジャンプ移動も忘れるなよ
348ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 17:46:34 ID:zl7gLpnm0
>>347
わかりました。赤なら入り口にスモーク、階段前に降りてきてるやつにグレ、
階段上がって、海から来たやつに撃たれまくっていたら振り返って応戦して、
1落ち。という感じでやって見ます。
ジャンプって今は戦場移動中、もしくはエンジが居る時のみやってます・・・
349336:2007/11/10(土) 23:17:03 ID:0JodKMR30
>>337
奥側の入り口だと味方が即2グレ乙された場合厳しいんだよね。
味方・敵次第だから、安定しないというか。
自分のスキルが足りない、ってのもあると思うけども。
350ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 01:27:25 ID:vBj3FtB70
>>339
状況的に見て、園児以外なら神プレイで逆転できる。
全員HS2発で青DEFしろ。スナならSR、ソルならマグナム、レンはボーガン。
すべて一瞬で片がつくうえ、オーバーキルの関係でタグ2つ取れば20000にいける。
あの男なら平然とやってのけるだろう。
現実的なのは、スナだけだ。マグナムは遠距離じゃ無理だし、ボーガンは連射不可。
実際、やれる人間もいるしな。ガンの動画にあったな、あっという間に4人倒すのが。

園児は無理です。はい。ガソドラ使っても無理。
サンセットじゃなきゃ、パルラン2発で、全員倒せたこともあるが。
351ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:00:08 ID:Z67K5IhMO
>>350
HSはともかく、そこからの逆転は園児が一番現実的だよ。特にコン園

相手リスタに味方と陣取って、倉庫内の敵一人を倒せさえすればいくらでも望みはある。安定はしないが瞬発力は園児が一番あるからな。
352ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 03:04:06 ID:vBj3FtB70
>>351
問題は、コン園が拠点にいる敵1人を倒せるかってところにある。
それが一番問題だろ。
353ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 04:11:31 ID:Z67K5IhMO
>>353
まぁな。それを言ったらおしまいだろww

でも他ジョブでドッグの4人倒すより楽なのは間違いないw
354ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 04:16:03 ID:Z67K5IhMO
>>353>>352の安価ミス

必殺台車ジャンプうまい棒で兄貴に喧嘩売ってくる…
355ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:27:54 ID:Uh+lcsOEO
さーて来週のマップは?
356ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:03:10 ID:owgJa8GOO
・カツオ、忘却で大暴れ!

・マスオの休日の過ごし方(忘却編)

・波平、頭が忘却!

の三本です!

ってか公式みろよ。
357ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:25:06 ID:xwwTXmu6O
休日は地雷祭りですか?
芝なし行動バラバラ連携なんかほぼ茄子。
そんな奴等はミッションかストーリー遣れや
358ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 02:12:00 ID:EPR4H9TxO
それが悲しいかな今の上級です
359ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 02:38:03 ID:fmGBkJ9LO
来週は忘却ですね・・
レジ連でゴリラ狩り予定なので、鳥s様の立ち回りとスラムポイント教えてください。
360ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 02:49:24 ID:SiDxJwHP0
>>359
忘却は、レジレンでゴリラを狩るとか考える時点で地雷だから。
レジレンならせめて、
「ゴリラに見つからないようにスラムを撒くぞ!」
とか、
「必殺の近距離ボーガンでゴリラから青DEF出しまくるぞ!」
とかにしとけ。そうじゃなきゃ、
「今週は自粛しまーす」
にしろ。
忘却はそれくらいソルマップだからな。
このスレで質問するような実力じゃ、忘却は無理だと断言しよう。

もちろん、わかってるレンなら問題なく戦えるが。
361ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 09:53:58 ID:fmGBkJ9LO
>>360
了解しました!
今週はゴリラでウホウホしてます(^^)v
362ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:40:30 ID:yurk7fq+O
セツ子が最強すぎて困ってます
どうしたらセツ子みたいになれますか
363ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 14:12:32 ID:NREuiCv/0
祈りなさい。
364ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 21:36:07 ID:f5OUycmfO
ええいオスゴリラ共は化け物か!?
365ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 06:32:00 ID:kLtAWc0j0
よし、マンスターを利用しよう

それはいい考えだ
366ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 09:28:03 ID:X3X9g2010
わかってはいたが完全に剃るマップで萎えたー。園剃るコンビ、テラコワスwwwwww
367ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 13:01:42 ID:LsIdW3NTO
崩壊よりはだいぶレン砂でもいけると思うけどな。けっこう広いし。
ゴリラにつかまりそうになったら、強ピやシャッガンうちつつ跳びはねまくってとにかくにげればいい。
368ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:11:23 ID:lAGQllUjO
砂は屋上とるととたんにやらしくなる
あとエンジいたら簡単に拠点つくれるからエンジもやらしい
369ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:34:51 ID:xxRmt6rHO
いまさらかもしれんけど、やっぱレンジャーは建物の外がいいな。中はゴリラ達に任せて援護射撃。

一応拠点の青からみて右側の建物の上とか左側の弾薬庫の上と下いったりきたり。そうしないとゴリラから逃げきれんw
370カットーウ†もう終わり ◆DF9QOG8ILc :2007/11/15(木) 00:24:31 ID:xHm/ZyQr0
これは酷い。誰か注意しろや!!!吉祥寺?どこの寺だよっ。岐阜の連中集めて殴り込みにいくよマジ。

閃光〜夢〜 23,994bp 146勝0敗 Master-SSS Lv.10
レジスタンス ソルジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
18回 528回 78回 146回

回線抜きや 12,936bp 75勝0敗 Master-SSS Lv.4
レジスタンス レンジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
5回 259回 33回 75回

☆No1☆ 13,212bp 71勝0敗 Master-SSS Lv.5
レジスタンス ソルジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
12回 284回 47回 71回

ピペペペン 10,332bp 64勝0敗 Master-SS Lv.3
レジスタンス ソルジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
12回 169回 18回 64回

よう×れん 9,925bp 56勝0敗 Master-SS Lv.1
レジスタンス ソルジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
7回 218回 38回 56回

ムダダヨ 7,512bp 41勝0敗 Class-AAA Lv.9
レジスタンス ソルジャー ♀
東京都 プレイロットジョイ
6回 147回 22回 41回
371ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:45:33 ID:akEvUljp0
>>370
晒しスレでやれ…、と思ったけどこれはひどいな
372カットーウ†もう終わり ◆DF9QOG8ILc :2007/11/15(木) 00:57:25 ID:xHm/ZyQr0
>>371
ごめんスレ間違えたあるよ。
373ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 03:45:42 ID:y2Xa8BnBO
また暇つぶしに俺のマップ分析でも書くか。
忘却でも崩壊でも共通して見通しが比較的 効かない。
つまり距離をとって射撃するのち適さない。ゴリマップと言われる所以だな。ゴリを狩り易い園児も活躍する。
砂とレンには“比較的”不利になるが展開次第では戦える場所がある。
レンは地上の中央広場で交戦すると結構稼げる。ゴリの接近を把握しやすく、トラップも影に隠しやすい。
ガッポイ系も隣のビル一階に入ればパルランも使える。入り口に火グレもいいかな。
でも砂の屋上狙撃のほうが強力だろうな。諸先生がた、いかがでしょうか?
374ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 10:00:42 ID:fAoX+FLv0
>>373
忘却の砂は

『QS標準装備、強P&ペイント撃てる、素早くバールに持ち替えれる、近距離もやっと使える』

という条件でやっと戦力に加算できるかな。あと何よりも常に動き続ける足。
屋根上での盾砂とか強いっちゃあ強いけど『それしか出来ない』とマグロ。


レンは足使ってスラム撒きつつ、ペイントと強Pのコンボとボーガンとかで大体だけど与ダメ
4000〜5000ぐらいは稼げるはず。当然バールも抜くけどゴリラマップなんだからゴリラ相手に
真正面から殴りあう前にペイント〜強Pなり、スラムなりできっちり削っておきたい。


園児はオブジェクトをどれだけ使えるか試されてるマップだと思う。強いオブジェクトを常に
持って歩くだけでゴリラに襲われた時の生存率も違うし。鮭は重要な出入り口と階段に置きつつ
タグを味方のゴリラに取らせるぐらいの余裕があるといいかなー。
375ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 10:17:17 ID:L6xs8N7cO
俺は砂でがんばってるよ!ちなみに50メートル5秒7だ!なかなかいい足だろ〜?
376ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 13:00:14 ID:guUbY7Qz0
日替わりの1日目って何だと思いますか?
その日上級行こうと思うのですが・・
377ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 13:17:26 ID:nDEK4PGvO
いままでの法則を鑑みるに旧トラスで間違いない
378ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:27:08 ID:P3VOggDzO
忘却は赤なら屋上制圧後、青リスタビルまで戦線を上げる。
すると青リスタしてもも渋々遠回りして屋上に上がらなきゃなくなる。

青の制圧後は右側に見えるビルまで行く。
この時一人くらい青リスタ屋上に居て、幅広く迎撃体制とるとベスト。

こんな感じでどうだろう?
379ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 16:33:03 ID:QB9/kAnl0
忘却ってSの園児のほうがSのゴリラよりも味方に来たときに戦力になるわ
忘却でSまでしか上がれていないゴリラなんて、今までの成績悪かったおかげで
味方に強いやつを引いてきているだけ。
グレがなきゃ一人じゃ何もできない。もしくは、ソルなのに攻めてきた敵をバールで殴り殺すしかできない
昨日味方に来てはっきり思ったわ。
なんでレジソル3人が砂の俺を後ろからSMGで援護してんの?
380ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:32:10 ID:+7HMpESXO
>>379
それはきっとハンディホンだよ。きっとバールの強さに嫌気がさしたんだよ
381ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:33:57 ID:akEvUljp0
忘却の中央広場なんかで交戦したら真上もしくは後方からのからSMG・パルスのHS量産で一気にパンにならないか?
382ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:55:23 ID:6gSLlq/jO
>>378
俺もそんなイメージで戦ってる
赤の時は最初から青ビル屋上の占拠を目指す
383ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:57:51 ID:y2Xa8BnBO
>>381
上から射ってくるならビル内部に一時避難。
状況による。
敵さんが同じ目線できたときは戦いやすかった。距離をとりやすい、左右にも逃げれる。
384ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:17:42 ID:k3tlYQL+0
屋内に入ったらそれこそゴリラの餌食じゃ
385ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:43:11 ID:6gSLlq/jO
つまるところ、上から銃を乱射しながらゴリラ天使が舞降りて来たらアウトってことか
386ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:53:50 ID:Lf6oa1Ip0
忘却楽しいなぁ。崩壊みたいに砂がそこまで弱いわけじゃないからいい。
むしろ活躍できる場もたくさんある。広いから逃げ撃ちが活用できるし。
まぁ見つかったらゴリラに穴掘られるのはしょうがないけどな。
こっち青であっちにゴリラが三人いたりすると人生オワタなんだぜ
387ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:43:00 ID:Mdkxn5d+O
>>386
だよな、崩壊は屋上があるからやりづらい。砂一人じゃキツいぜ。

忘却は自分青側で青ビル占拠されない限りはなんとかなるしな。


ところでさ、隅に盾張ってる園児ってどうするべき?放置したいが味方がそこに行くから恐いんだよね。なんかずるくね?アレw
388ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:46:20 ID:lbcCzaLEO
今日クラスup&勝率upには金と経験が必要とひしひしと伝わってきた。
忘却の週、二回目になるんだがマップ把握してるのと敵.見方の動きが予測できる。予測できるから序盤にトラップ掛けると面白い程掛かるwまた各jobによる立ち回りも予測できる。
撃破数が1.5〜2倍に増えリスタが半分になったよ。
しかし次の忘却ないんだよね
389ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 02:42:38 ID:nOb1RrD+0
>>388

つ【日替わりマップ】

来週、また会えるよ。
390ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 04:16:02 ID:gH8D3S5lO
純白の閃光の日記です
とても痛いです
http://mbga.jp/.g5a571d0/_dia_view?d=235422400
391ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:15:47 ID:sMsrnEFzO
ソルだとサンセット、砂だと崩壊の方が楽な俺ガイル

忘却とダークは_
392ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:44:05 ID:+r9cO+mtO
>388
ようはマップ攻略ですな。ここに書かれてあった日没の
「開幕赤青ドックに到着する順番」なんかは知ってると知らないではかなり差がある。
勝つためには…
スキル&連携50
マップ攻略50必要と今は思ってる。
393ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 01:31:57 ID:kNYiRsT+O
赤スタートで重要拠点ていわれたらどこにいく?
とりあえず青ビルまでいってるけど
394ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:00:00 ID:sBLUKiD1O
赤はあれでしょ、青リスタの屋上。今回はしらねーが
前回までだったら制圧で詰みの印象あったけど毎回みんなうまくなってるからね。
理想は青リスタ、成り行きだと左ビル拠点になるかな。
青リスタ押さえても平気で返されるから…泣けるぜ!
395ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:25:31 ID:DqViHh/W0
ってーとやっぱ青は赤の侵入を抑えなきゃいけないわけだよな。
俺砂だから赤の方が楽しいなぁ。青だとビルとられたら必然的に屋内になるから
やりにくくてしょうがない。赤ならビルの外から打ち込んだり出来るけど。
396ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:20:11 ID:/9bI9mUHO
ひげ
397ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:29:52 ID:KCSWkerm0
>>389
日替わりMAPじゃないよ、ランダムMAPだよ。
台東も、ランダムとかできるんなら、週一くらいでやればいいのにな。
398389:2007/11/18(日) 01:45:08 ID:jiNDVYhW0
>>397
オマイは芝、レーダーを見てない鳥A四割か?

公式を見てこい。

日替わりマップて出てるからw
399ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 02:16:00 ID:KCSWkerm0
>>398
公式のは月曜の時の告知だ。
ランダムMAPってのは、今日の本体デモでの告知。
OK?
400389:2007/11/18(日) 02:38:12 ID:jiNDVYhW0
>>399

知らん。
401ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 02:56:46 ID:zq6LQIAzO
>>399
日替わりでマップをランダムに変えていくんだから意図は同じ。
一々突っ込む様な事じゃないだろ…

あとランダムが出来るなら週一で変えればいいとか、
日替わりマップじゃなくてランダムマップなら何も手間がかからないとでも思ってるのか?ww
402ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:07:16 ID:KCSWkerm0
>>401
ん?日替わりでランダムに変えるんだったら、日替わりMAPって告知のままで
いいだろう。わざわざ、ランダムってのを強調した告知を出してるわけだし。
そもそも、日替わりでランダムなんてすると思えないが。
というか、告知が変更になっているってのを言いたかったのだが。

あと、MAPの変更は手間がかからない。たまたまだけど、1マッチだけ別MAPっ
ていうのを経験したから、手間がかからんのは間違いない。あれを体験した人
は少ないだろうけどな。ただ、最低でも8人は体験してる。2ちゃんでも報告
があった。感想としては、簡単に変更できるんじゃねえかって思ったよ。

あんな告知をするってことは、マッチごとにランダムってのを期待していいん
じゃない。
403ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:11:44 ID:4pzsq0sCO
ランダム→「不規則」の意味合いを含む語
この場合
ランダムマップ=週ごとに規則性にそわずに変わるマップ=例外として日ごとに替わるマップ=日替りマップ
アホ丸出しやん( ´∀`)グフフw
404ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:29:32 ID:KCSWkerm0
アホでもなんでもいいんだがwww
あの告知画面見た?あれなら、期待していいんじゃねえの。
日替わりでランダムだったら、10日で同じMAPが5回とかの可能性もあるし、
水門が出ないかもしれないだろ。
405ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 06:43:18 ID:zq6LQIAzO
まぁ実際対等の考えはわからんが、
>>404はランダムって言葉で格ゲーのランダムセレクトみたいな物だと決めつけてないか?

対等が事前に、日替わりを何日にどのマップにするか綿密に決めていたとしても「ランダム」に変わりは無いんだぞ?
406ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 06:49:25 ID:4pzsq0sCO
>>404
いや見てないわぁ。
しかし、今までもランダムって告知されてたからなあ。


>>日替わりでランダムだったら


403のをもう一度言うけど、しつこい言い方にすると、「台東はいつもの週替りでなく、いつもの順序通り(サンセット→忘却のような)でない」ことが「ランダム」と銘うってるわけだから。日替り=ランダム。意味わかるよな?
だから、401もいうように日替りだランダムだというのは無意味。これを「アホ」といったんだ。言葉が悪かったらスマン。
今までもランダムといいつつ実施されてたことを考えると、奇抜な設定がされる可能性は低い。わかりやすく言うと、同じマップばかりとかマッチごとに変更というなことは考えにくい。可能性がないとは言わないけどね。
ただ明らかに、前から使われていた「ランダム」の告知が出てたことを根拠にとして、君が説いている内容は確実性を欠くということ。だから他人には納得させられない。否定されたら、無理に通そうとするのはダメだね。
407ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 16:31:14 ID:I2bstf4R0
何がどうランダムだとかどうでもいいじゃない!

送信:みんなで遊ぼうぜ!
送信:一時休戦だ!
408ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 18:21:17 ID:UL6gr/kqO
あれMAPて10こもあったっけ?
409ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 19:05:19 ID:slzNNLdz0
>>408
グリッドが削除されたっぽいから9個になりましたよ。

バージョンも??になってるから旧トラスだとか旧水門とかも出てくるかもしれない。
ただ良調整されたと思うからバランスの悪い旧マップにして不平不満が出ないってことは
ないだろうし・・・旧水門の赤3F&赤地下室ガン待ちとかw
410ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 22:26:57 ID:h4s3WjjhO
一日だけグリットレイクやりて〜
411ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 22:49:53 ID:8XCNOwG4O
>>409
そもそも8個しかなくね?
412ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:02:48 ID:slzNNLdz0
>>411
忘却、崩壊、ロック、水門、トラス、サンセット、グリッド、ダークフォートレス・・・

もともと8個でグリッド削除で7個か!

いやまじでひっかかった、申し訳ない。
413ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:12:51 ID:rSh28RxtO
普通に水門、崩壊2日間に他1日じゃね?
弐になる前に客付けたいから間違いない!




でも、そんなの関係ねぇー!!!

グリッドがやりたい!
414ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 21:48:35 ID:i2KrLvWq0
グリッドレイクの天候晴れがやってみたいw
スナイパー天国かもしれんがw
415ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 08:25:23 ID:Mv74xisf0
>>414
俺は昼間の忘却と要塞やりたいわ
416ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 12:22:28 ID:HPOvh9uCO
>>387
園児がそれと重力銃以外なにができるか考えてみ

目から汁がでるぜ
417ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 15:12:42 ID:zps3Yu1S0
弐ってマップ総入れ替えですか?
418ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 18:24:01 ID:PiA4vE9YO
重力銃だけでも結構なもんだと思うけどなあ
419ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 22:34:26 ID:kctGpaZpO
だよな。ペイントないのとシャッガンがあれなのが痛いけど、シェークとGガンあるしな。レンとくらべてもそれほど冷遇されてるとも思えん。
少なくとも壁張りはやらんな。やっても楽しくなさそうだし、ちょっとセコイかなと思うからな。まあそれをやる人を非難するほどではないが。
420ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 07:56:42 ID:EMP0NmIxO
壁張りは良くも悪くも地雷次第じゃね

敵が地雷なら無視できずに一人で突っ込んで来て阿保みたいに引っ掛かるし
味方が地雷なら自分がどんなに倒してもその間に狩られ続ける
421ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 09:31:59 ID:+88Oz0Z7O
園(特にコン)は弱いし壁張りくらい許してやれよ。

武器は確かに悪く無いが、
鮭は自分の姿が見られただけで死に弾になるわ、決定打もグレだけ(コンは無し)だわ、耐久力も高く無いわ、旋回性やジャンプ力も低いわ、挙げ句の果てに集弾率まで低いんだぜ?

まだまだ強いとは言え、ガソドラの量や威力もダウン。
連と砂に至っては鮭=確殺とは限らなくなったしな…

問題の壁張りもジャンプ撃ち出来る武器なんて強ピスが限度な上に、グレ、FG、HE、もやっと投げられたら終わり&逃げる時に先制取れる位しか良いトコ無いんだから多目に見てやれよ…


by〜コン砂より〜盾の後ろから愛を込めて
422ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 12:08:15 ID:cKCELh9lO
>>421
「ここに集まれ」
「一緒に戦おう」

盾砂より愛を込めて
423ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 20:31:58 ID:cqtvjQ8KO
オブジェもって接近戦挑んでくる輩がやりにくい
狭い所で台車ずこずこつっこんでくるのは脅威
すごくとびます
424ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 06:29:20 ID:e6tH0kl1O
重力銃でガソドラしか抱えられないって勘違いしてる子たまにいるよね
425ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 12:42:18 ID:zONnA05y0
重力で動かせる種類もっと増えても楽しいかもなぁ。
梯子を剥がせるとか。そんなのあったら最強か。
426ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 17:43:30 ID:7mh6rQsU0
Gガン使わない、使おうともしないで壁盾ガン待ち地雷しか出来ないのも多いからなw
自分が味方でレジレンとか砂だとバールで壊すけど、それでも動かなきゃセカグレしかないw
さすがにFFでグレは使いたくないぜ…。
つーか、開幕いきなり盾張る馬鹿はほんとやめてくれorz
427ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 18:00:36 ID:FAsjR0BEO
同意
428ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 19:35:18 ID:qB2KxCUzO
そいや、今日コーナーに壁張りしてる砂を、ジャンプして上から殴れたんだが。
アレって隅に隙間なく完璧にやっても成立すんの?
429ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 20:52:16 ID:r5I8xswKO
>>428
倉庫から青リスタにいた楯スナにボーガンうったら
楯で隠れてる筈なのになぜかHITした
何度か撃ってみたけど楯の上側はあたって低い所は無理だった
上側の隙間は楯のグラフィック表示より大きいのかもしれん
430ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 23:49:47 ID:MuuIm2D5O
>>429
ボーガンは跳弾するからな。盾内側にも弾き判定あるし。


>>428
隅に隙間無く完璧に張った場合、実は盾から園児がはみ出してるんだぜww

ちなみに盾を真横に張った場合、真上は完璧に無防備だよ。ロケラン入ると確定HS。
431ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 01:12:08 ID:jFTe2AvWO
>>430
そうだったんか、ずっとレジレンだったせいか知らなかったw

つーことはレジレンからしてもあの防御方法は無敵状態じゃなかったのか。跳ねて殴りつけてやるZE

ペイントあててやったやつや、かなり鈍いやつならスラムを投げ入れて虐殺も可能ではあるな…ゴクリ
いじめてやるぅwヽ(`д´)
432ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 01:41:12 ID:dbkiT0gWO
846:ゲームセンター名無し :2007/11/24(土) 01:25:07 ID:jFTe2AvWO [sage]
今日は剃るのくせに鳥S一人相手にいるだけでガンマチ指示だすのが多くて疲れた。

ロケランとセカグレぶつけりゃ鳥Sでも死ぬから…なんのための高火力装備だよ

一番高クラスの俺(SSだけど)ww
433ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 01:52:08 ID:4sgYbqzpO
最近気付いたけどスナイパーライフルのノーズーム状態ってレーダーに出ますっけ?
434ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 01:53:05 ID:dbkiT0gWO
846:ゲームセンター名無し :2007/11/24(土) 01:25:07 ID:jFTe2AvWO [sage]
今日は剃るのくせに鳥S一人相手にいるだけでガンマチ指示だすのが多くて疲れた。

ロケランとセカグレぶつけりゃ鳥Sでも死ぬから…なんのための高火力装備だよ

一番高クラスの俺(SSだけど)ww
435ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 01:56:57 ID:Y5yljA8h0
あと、盾って楕円形してるから右下左下に隙間があってそこからボーガンで撃てる場合もあるやね
砂相手に近距離でこんな事やるとジャンプSRが飛んでくるが、遠距離だと油断しまくってるのも多いね
篭ってる園児ならどうせ鮭しか脳が無い奴だろうし、1〜2発撃ってあぶりだせw
436ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 02:34:53 ID:Y5yljA8h0
>>433
出ません
持ってるだけで居場所分かる武器とか武器チェンすら怖くて出来ねぇw
437ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 04:25:09 ID:/bkIpeJ/O
>>435
ボウガン自体の判定も大きいせいで端っこ狙ったのにシールドにってこともよくある話
わりとむずい
438ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 10:18:14 ID:zbg7wTy+O
SRてズームしただけでレーダーにうつるんだよね?
439ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 11:19:47 ID:hnWqjPofO
>>438
実は映らないwikiの罠
440ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 13:56:46 ID:6gYz2Eb60
>>438
ズームで赤い照準レーザーは出るけどレーダーには映らないぜ
ボーガンはズームしても照準がでない素敵武器だ

ただ中級〜は少しズームしただけで相手の砂orゴリラに気づかれて逆に殺られるから
ズームは極力最低限にしようぜ

送信:ナイスファイト!
441ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 14:55:58 ID:QlqyhY+h0
よくよく考えるとボーガンのほうが色々高性能なんだよなぁ。
砂涙目www 俺涙目www

そんな俺ですが、盾の使い方がいまいちわからん。
どうやって使うの? サンセットの渡り廊下みたいな 相手が来る方向が限定されてないと
使う気があまり起きない。
442ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 16:34:59 ID:hnWqjPofO
>>441
目標物とは別な方向からの攻撃を予測して防いだり、逃げる時の射線切り、鮭にかぶりついてるゴリラに張ってやる等、様々な使い道がある。

盾砂は核地雷、張らない砂は地雷
443ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 21:00:27 ID:6gYz2Eb60
盾砂=地雷っていうが効果的に使うのはいいんじゃないか?

自分レジ砂だけどこの前、俺の張った盾にゴリラが隠れやがってまじ萎えた
444ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 22:35:54 ID:jFTe2AvWO
>>434
きめぇw途中で切んなカスw
445ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 23:00:06 ID:8Z7ML5ts0
いやな盾砂=盾をはる砂って思われてるがちがうってw
盾砂=トラ砂だからそこ間違えんようにw

盾をはって後ろでひたすら待機して目の前に敵が見えたときだけジャンプ撃ち
これしかしないのが盾砂だ。
ばかだから横からボウガンとか長いものでたたいたりしてあげましょう
446ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 01:45:09 ID:rLyTcu7AO
砂のレーザーは窓を通過するんでしょうか?
447ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 01:49:28 ID:VzXu8tD70
>>446
場所による窓にレーザーサイトの赤い点が映ってたらそれは窓でとまってる
見えてないなら通過してるって考えればいい
448ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 11:57:24 ID:CPvQfbyy0
ジャンプ撃ちできないように盾を縦長にしてしまえばいらない砂が減るんじゃね?
449ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 19:10:53 ID:JsKPFTGnO
そうしてほしい
上手い人にいい位置でジャンプ撃ちされるだけでチームの前進とまったりする
ジャンプ撃ち破りを編み出した方いないの?
450ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 19:15:46 ID:uH0d6tZL0
>>449
同じように盾張ってチンコビームだして注意を引きつける。
あとは味方が横か後ろから突っ込んで挟み撃ちか即殺すればいい。

ってか重要拠点の侵入ルートはひとつだけじゃないんだからもっと頭つかえよ。
451ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 19:44:36 ID:JsKPFTGnO
>>450
自陣ガンマチ状態なんだよ
やっぱ砂なしじゃあやっぱ無理か
452ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 22:26:20 ID:YHXiHY5i0
盾砂相手はまず自陣にスモークグレネードを焚いて一方的に狙われるのを防ぐ。
次に盾砂めがけてSGを投げて視界を封じる。
成功したら複数で近距離戦に持ち込む。
これが基本だと思う。
こちらからポイントリードをしてガン待ちをさせないのも重要。
453ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 23:22:04 ID:uH0d6tZL0
ガン待ち相手に序盤のリードは最重要なのに
脳筋共は勝手に前に出るわ窓からこんにちわHS貰うわで散々。

とりあえず鳥A死ねと言っておく。
454ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 23:51:55 ID:XIQxAh7b0
鳥Aだけど、ガン待ち指示されてピストル撃ってポイント稼いでも、SSとか鳥Sとかが前に出て稼ぎ返される事も多々あるんですけど…。
というか、最近ガン待ち成功しないや…。
誰かしら勝手な行動とって計画全部おじゃんw
上手くボーガンHS成功させても、味方がご丁寧にタグまで取られてちゃどうにもならんorz
セカグレFFはさすがにしたくないしな…。
455ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 00:28:06 ID:jALqkBON0
流れを読んでついていけばいいじゃない
456ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 00:48:55 ID:jXBteMo30
>>454
そういう場合は芝無視して思い切り前に出て戦っていいよ。
そんなふがいないマスターのために100円を捨てることは無い。
鳥Aなら前衛が苦手だろうから腕をみがくチャンスと思ってガンガン前にでて練習。
このゲームは前に出るのが一番の練習法だ。
ただし単調に攻めるのではなく、常に相手をだしぬく工夫をして前に出て欲しい。
このゲームは前に出て地雷にならなければ鳥Sになれます。ホントです。
逆に前に出て練習しないといつまでたっても鳥Aのままです。
457ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 01:00:09 ID:UHRtmys60
http://www.nicovideo.jp/mylist/492200/3274022

ニコニコのアカウント持ってる人はこちらへどうぞ。
ハーフライフサバイバーの動画まとめました。
458ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 08:58:14 ID:YQP083R70
>>452
レジスタンス(園児を除く)限定じゃなきゃだめっていうのはまずいんじゃない?
しかも相手の盾砂が一人でいることが前提なうえに、拠点の奥でやられたら手の打ちようがないいのでは?
サンセットのドックの2階の奥とか、水門倉庫の角っことか。
1人の盾砂殺すのに連携しなきゃ無理っていうことがマズイ気がするが
459ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 09:06:16 ID:L3fpJT4DO
>>454
失敗が多々あっても鳥Aよか成功の数が半端なく多いから鳥Sなのよ
逆に鳥Sよりも失敗ばっかりしてるから鳥Aなんです

自分で点稼げるなら鳥Sのガン待ちに最初から従わなくていいよ
ただ、10回に1回の成功で俺Tueeee!!!とか勘違いする人は最初は鳥Sつかえねぇってなるまでガン待ちしてて下さい
460ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 10:31:24 ID:ohgADvKAO
>>454
多々ってのはどんだけのを言ってるんだ?
たまたま、鳥Sのミスがお前さんの時に集中したとかじゃないかぎり、そう回数は多くないはず。

エセ鳥Sとかはシラネ('A`)
461ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 14:43:44 ID:3dv9kN8/0
ガン待ち指示だからポイント稼ぐんでしょうがw
点稼げるからってガン待ち従わなかったら4vs1で戦う事になるぞw
462ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 15:20:29 ID:SnJ1r60KO
鳥AがFFとか
463ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 16:30:31 ID:2KbTSXF30
>>457

俺も見つけたら「HALF-LIFE2SURVIVOR」ってタグ貼ってるから、
それで検索してくれても見つかると思います
464ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 17:27:03 ID:o7qjnbfFO
>>454
ん? 俺のこと呼んだかね
すみませんでしたm(_ _)m
鳥Sにも「技術を上げたい」という欲求がありまして…
465ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 00:18:36 ID:Q0IKLFP50
>>458
コンならFG・HEで退かせるとかかな。
相手がSRを撃ってリロードに入った時に近づいたり。
後は、盾砂は射線が限られてるから障害物を使って近づくとか。

盾砂の射線に入らない位置で他の相手と戦うのもあり。
盾砂が空気になるように立ち回れば良い。もちろん盾砂が動く場合もあるからそこは注意する必要があるけどね。
466ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 00:26:19 ID:vRYyebCU0
>>465
盾砂が空気になるような立ち回りに感動した
ただ上手いやつはSR撃ってもすぐSMG、強ピ、ペイントにしてくるから注意
467ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 00:46:07 ID:4PVECFZY0
スナイパーライフルってどう使えばいいんだろう。
今のところ下手なQSとのんびり歩いてる奴を狙撃程度にしか使えてないけど
こいつにはまだまだ改良の余地がありそうな気がする。
468ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 03:22:48 ID:Gbp76y7uO
SRは時間かけて強くなりな
それよりもペイントの方が安定して強いから、こっちを多用しよう
469ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 03:27:05 ID:Gbp76y7uO
>>459
ん〜、まあ鳥Aの方もショックだと思うからね。鳥Sが下手しちゃうと。どうやって勝ちゃ良いんだよ、ってね
だからこそ鳥Sが責任負ってゲームメイクしなければならない。街画面の一番上に選ばれた責任は重大だぜ…

あ、強い奴が必ずしも街画面一番上ってわけじゃないけど(・ω・;)
470ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 09:27:43 ID:0dSzoy2c0
>>465
立ち回りが地雷のやつがやってもたいして怖くないな。うざいが。
ただ、立ち回りがわかるやつが盾砂やりだしたらどうしようもなくね?
471ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 09:59:48 ID:zK1PWzzXO
>>470
立ち回りがわかる奴は盾砂しない
472ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 11:37:31 ID:htgG/DkF0
上手い砂は盾を張る場所も上手いんだよなあ。
殺し屋ガンの盾砂はすごい勉強になる。
逆に悪い盾砂は盾を張る地点がダメダメで、さらに盾砂にこだわって動かなくなる。
きのうトラス橋でぶっぱなし防止のため盾を張ってから階段を登ったんだけど、
なぜか鳥Aスナ様ふたりがそこで盾砂をやりだした。
やられるから階段の上に行きたくないんだろうか?
473ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 14:13:02 ID:Gbp76y7uO
トラスで嵐山ぽん太と敵街した奴はいるだろうか? いるなら説明がし易い
彼の盾砂の位置は素晴らしいほどに嫌らしい
全ての入口に対して狙撃出来る盾砂を実行していて、かつチャージシールドであり
かつ段差の高い所にいる為に直接砂に投げるSG・HGでは対処し難い。しかも接近戦にも持ち込み難い場所だ
彼には並程度の狙撃能力が一応あるので、その盾砂はとても効果的ではあった
だが彼自身はチキンくんだから味方が前に出ない限りは絶対に前にでないという愚挙を押通す
しかも裏取りに度々気付かない

ぽん太の盾砂は立ち回りの分からない超強い盾砂だ
皆、ぽん太の真似しちゃ駄目だぞ!
474ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 14:26:24 ID:4OVZ0EK4O
ぽん太が好きなのか嫌いなのかはっきり汁w


彼とマチしたから場所はわかる。ほどほどにやれば強いでおけ?
475ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 15:45:36 ID:635TZXiuO
まぁ拠点占領&ポイントリード時で盾砂するなら
その判断はよい判断ではなかろうか
476ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 16:58:48 ID:0dSzoy2c0
>>471
しないっていうだけで、できるんだぜ?
SSS砂のほとんどが盾砂するよ
仙人、作業着、レオンの3人くらいじゃないか?盾砂やらないの。他にももう少しいると思うが
477ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 18:12:42 ID:Z9Pn0eDgO
>>473
昨日一回味方マチしたぐらいだが
拠点制圧後なら頼もしいが、いざ前に出た時に微妙に援護が遅れてる印象だった

攻める砂より守る砂って感じ
478473:2007/11/28(水) 00:39:43 ID:FDhbwQJ4O
トラスに関して具体的に書くと、屋上戦が不利な状況(数やジョブの性質において)→ぽん太盾砂
屋上戦が有利な状況→動く砂

相手との制圧戦が拮抗又は不利な時に、盾砂は「守り」として非常に使える戦法というわけです
有利(攻め)な状況で盾砂をする必要はあまり無い。そんな感じで盾砂を使っていこ―

あと盾砂をしないカンスト砂が多い理由は、鳥Sの街だとそんなのんびりとした戦い方が出来ない場面が多いってだけだからかな
盾砂はローリスクなだけに十分な戦果も出ないので




ちなみにぽん太は名前が好きです! 昔はアレ砂だったけど、最近目覚めたらしく、気のせいか名前にもキレ味が出てきたような気が!
479ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 02:27:02 ID:C0UEFhjqO
なあ、俺は最近ボーガンを使い手なんだが動く相手をカカッとcriを決めて後ろの観客に拍手させるのは可能か?
480ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 02:57:46 ID:78q99+PQ0
むしろノーズーム遠距離ボウガン青デフ出たら自分がまず驚く。
481ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 08:56:43 ID:Jxg8pbe6O
>>479
相手がしゃがみんで避けて向こう側が沸く
一歩間違えればカウンターヒット

何故今更ブロントネタなのかわからんが、ブロントネタの芝ほしいな
「キングベヒんもス」とか
482ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 10:21:17 ID:FDhbwQJ4O
ノーズームで近距離蒼デフィ→近距離クリティカルと2連続で出した時は、後ろに初心者しか居なくて
彼は何が起こったのかよく把握出来ないのか、何のリアクションもしなかった
遠投HGがヒットするだけで騒ぐ様な人なんだがな……
483ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 11:14:43 ID:C0UEFhjqO
そっかサンクス
やっぱ無理があるか。マグナムみたいにcri出せればいいな…と。俺は結局SSで終わったから、もっとうまいやつならcriだせるもんなのかと。20回に1回でも出ればいいぐらいだよな。
484ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 12:13:27 ID:Jxg8pbe6O
直線移動なら狙えないこともない
横移動してるなら先置きで狙う


むしろ近距離でシャッガンCriticalできるようになると強いよ!
485ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 12:19:30 ID:Hku4uakhO
>>483
諦めれ。
ボーガンは俺にとって唯一HLプレーヤーに自慢出来る特技なんだが、それでもS〜SSスパ。

ヤッパリ強ピと立ち回りですよ
486ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 13:33:12 ID:pz1TdLKXO
ボーガン達人はレンジャー皆の目標
背後とったら頭にスパンと一発

ただsource-engine(だよね?)の物理計算がどうなってるのかがわからず難しい

暗黒基地の青陣から監視塔の敵ねらったら
ピンポン一個分頭から上ねらってもHITしかでなかった

逆に崩壊の赤からみて右の青陣に向かってたってる壁にいた奴相手には頭から5o程度浮いてただけでHSもHITもなかった

難しい
487ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 22:21:09 ID:C0UEFhjqO
>>486
確かに。上や近距離から打てば普通に青デフだけど、離れてるとなあ。短距離でも案外下に落ちるのな
44の背後をとって頭より上をズームで狙ったのにHitになってしまった。んで強ピ同士の一騎討ちに移行して、ヘルス19も残されて負けたw雑魚な俺乙w
488ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 22:24:29 ID:pz1TdLKXO
>>487
ボーガン最高に難しいですよねー
タイトーはなんとかしてくだしあ><
489ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 01:38:15 ID:aFdWGQ1EO
ボーガンは初期に比べれば格段に使いやすくなったけどね
遠距離はダメ1しか与えられないとか完璧に近距離武器専用w

弐でどんな調整を受けるかより
他の追加武器でボーガンの位置付けはどうなるか気になる
490ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 03:24:50 ID:0hHy8tkDO
先週から始めた初心者です
AAのレベル10なんですがAAAまで行ってもすぐに落ちます
今週のマップ、ウォーターゲートで安定して勝つにはどうすれば良いですか?
491ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 06:52:40 ID:aFdWGQ1EO
今週は昨日まで日替わりマップですよ
そして今日から弐になるのでステージは不明なのです

水門は青から見て左、赤から見て右の中央倉庫が重要拠点
とりあえず、倉庫内で戦えばよかった
492ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 07:47:44 ID:GdXaBV2nO
戦えばお得だった
493490:2007/11/30(金) 00:15:11 ID:Ime/82aMO
今日から新バージョンだったんですね
全然知らないでゲーセンに行ったら凄い人だかりでした
今日ちょっとやったら一気にAのレベル10まで落ちました
難しいですね
494ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 00:39:07 ID:3PoDffbJO
>>493
プレイする時間帯により同じ階級でも格段にプレイヤーレベルが変わるのよこのゲーム。
朝と夜、平日と休日でプレイして違いを確かめてみたらすぐにわかるよ。
495ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 20:41:47 ID:0AgnprmEO
まいりました
完璧にスランプはいりました

レジソルのコツ何かない?
496ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 22:12:24 ID:Sveh3AztO
>>495
どの位のクラスでスランプしてるかが問題だけどな。

弐はまだ未プレイなんで基本を。

とりあえず、常に安全な状態で敵へ近づける様になるのがレジソル最大の課題

武器だが、ヘルスが3割以上ある敵にSMGを撃つゴリラは脳筋。遠→ロケラン、中→マグナム、近→バールの基本を守ろう。
ただ、ヘルスの少ない相手にSMG、相手ヘルス多、自分瀕死で接射マグナムなどは可

拠点制圧時等、自チームの空気が待ち寄りな時は顔を出さないのがゴリラの鉄則。スーツ貫通武器が無いので不利。

攻める時はラビット。
レーダーをよく見て、味方の援護を受けられる位置や敵の射線に気をつけて立ち回ろう。

そしてある程度暴れたら、ヘルスと敵の状態を見て引くべき時はすぐに引く。実はコレがレジソルにとって地雷と上級者を分ける最重要ポイント。判断力をつけよう。

とりあえず基本の適当な所を書いてみた。弐プレイ組の人、訂正補完ヨロ
497ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 22:18:27 ID:/8TTOu5sO
弐のゴリラ、現状ではガトリングいらない。使うときは自殺するときぐらいだわw
もしガトリング使いまくってるなら今すぐやめよう。

あとマグナムを練習すると一気に強くなれるよ。
ただし、こだわるのは厳禁。撃ってる間にバールの間合いに入ったりしたらすぐに変えること。

仮に援護するときはSMGでおけ。距離によるけどね。遠距離で戦ってる味方がいたらさっさと近づいてあげよう。スモーク投げてあげると尚よし。閃光弾はダメ。味方も見えなくなっちゃうから。


あと裏取りルートを把握しておくといいよ。裏取りのタイミングも重要だしね。自分で考えてタイミングはかろう。
498ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:25:57 ID:J2RLmbQQ0
ガトリングとレーザーはなぁ…
なんつーか、使っててがっかり武器だな。
ガトリング敵が集まってる所にぶっぱなしても当たらないし
レーザーにいたっては光線上に敵がいるのに当たらない。
存在意義がよくわからん武器だ。
ソルジャーもスナイパーも弱くなったと考えるべきなのか?
499ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:45:39 ID:4rj9FRohO
逆に考えるんだ
ソルも砂も元々強いのに無理して新しく出た武器を使うと弱くなると
500ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:20:08 ID:mh8tRx7oO
ソルジャースナイパーは強いよ! 何をたわけたこと言ってんだ!
弱いのはガトリングとレーザーだけじゃい
501ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:30:56 ID:RNVMSw8K0
>>498
どっちの武器もロケテの時は強すぎたらしいね。
ちょっと弱体させすぎ?
502ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:57:45 ID:rXdGI6Hd0
>>500
いやいや、あくまでも弱くなったってだけで弱いなんて言ってないよ。
ペイントガンと強ピしか使えなかった俺に今回の仕様はチト悲しい。
まぁ上級中級ループの戯言と思ってくれ。

>>501
新武器ならもうちっとなぁ。
特にレーザーは面白そうと思ってたんだが…
503ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 02:17:15 ID:J5yHp7sQO
コンスナを弐で新しく作ったけど最初レーザー、うまい棒、パルスしかなくて酷い有り様だったよ…

Eランクの時地雷以外の何者でもないよ
504ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 07:01:41 ID:wawipT2SO
>>497-498
dです

参考になりました!
気をつけてやってみます
505ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 13:54:20 ID:xrTHjGWyO
レーザーは近距離強いよ。
あとは威嚇かな?
506ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:50:36 ID:T576OcjRO
レーザー近距離で使ってもなぁ…
単なる弾のきれずらいSMGゃまいか。
あれは反射を利用するだけの武器だろ。

ガトリングはマジでなむい。
即外し推奨だな。
507ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 19:46:29 ID:db5FWpp50
キャンプいつまでメンテしてんだ
508ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 23:56:15 ID:wawipT2SO
質問なんですけど
手盾って装備かえるとその場に留まるんですか?
509ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 00:13:54 ID:M5kwtooYO
時間は短いけど留まる
510ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 08:50:18 ID:fQnRIjhN0
メディックの良い戦術はありますか
今はSMGでの援護と仲間の回復をやっています
なんか悪いところはありますか
511ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 10:54:55 ID:wzR2IbDH0
近距離でのガトリング試した人いますか?
512ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 15:50:32 ID:FwzFP1nV0
>>510
510の細かい動きまで分からないので想像も含めて書くかくから、そんくらいやってるよ!とかは御容赦を。
SMGでの援護自体は全然OK。注射での回復は動いてる仲間を狙って回復できるといいと思う。
それ以外にもスタンSRで敵の速度を遅くして、より味方の動きを生かしたり
マヒってる相手や、味方が距離つめてる最中なんかに毒棒を当てられるといいと思う。
他にも細かいカバーの仕方はあるけど、ここらへんは状況とかプレイヤーの性格なんかもあるんで割愛します。

あとは交戦の合間や、頻繁に隠れる物影などに回復鮭置いたりするよね。それに関しても考えよう。
(仲間よりも前に出て置いたり、下がった時に気付きやすそう、且つ安全を確保しやすい場所を考慮したい)
例えば仲間を援護して敵倒した時に味方のスーツも減ってそうなら重ね置きで回復速度上げたりとか。
ただ、回復を諦める勇気も必要だと思う。
例えば地雷砂なんかは隠れないor盾出しっぱで前出ない、みたいに毒棒し放題だよね?
そういうのが味方の場合にいちいち回復するのは勿体ないし、タグに変わっても敵との距離があれば
フォローの方法は色々あるわけだし。それよりも必要な場合に回復できない方がヤバイ。

それと、今はキャンプ入れないんで仕方ないけど回復関係の芝とかをしっかり入れて送る事も大事な援護だよ。
回復できない自分に回復待ちの味方が群がっても仕方ないしね。
抽象的だけどキモなのは攻防における有効な選択肢を瞬時に判断し実行する事。
いきなりは出来なくても、意識すれば出来るようになるから訓練あるのみだ。
長々と書いたけど超基本な事ばっかでごめん。お互いがんばろう!
513ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 19:48:20 ID:Oy/Vz/PJ0
↑アドバイスありがとうございます
まだスタンSRと回復鮭をまだ持っていないので、できないですけど
毒矢は持っているので砂に対してはやろうと思います
514ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 21:36:16 ID:AQv9bh1rO
紺レン使ってるんですが、撃破人数が伸びなくて困ってます‥。毎回、撃破人数は1、2人で、リスタも1、2回といった感じです。与ダメ<被ダメになることはあまり無いんですが…。
もっとガンガン撃破出来るようになりたいんですが、どんな戦い方をすればいいでしょうか?アドバイスお願いします!_(._.)_
515ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 21:47:57 ID:EAzSAZxWO
撃破ばっか気にするより両手強Pでポイント稼ぎ。パルスとペイントで中〜長距離援護してたら自然と勝率上がる。パルスは強いけどパルスに頼り過ぎてもポイント稼ぎにはならないから両手強Pメインに使おう。


前に出てもトラップしかけてもイマイチだから前に出るより援護に徹するべき。
HGとFGの使い方間違えると地雷になれるから使い方難しいジョブ
516ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:12:13 ID:AQv9bh1rO
515>>アドバイスありがとうございます!わかりました!(^o^)ゝ
あともう一つ質問なんですが、ボーガンの上手い使い方がまだわかりません‥(x_x;)賢く使うにはどんな場面で使えばいいでしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいです_(._.)_連続で質問してごめんなさい_(._.)_
517ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:21:18 ID:EAzSAZxWO
ボーガンは通常ボーガンの事?
上手い使い方ってのは当て方?
質問の意図がイマイチわからんが
長距離なら動かない的にしかほぼ当たらない。だから打つってより状況確認して複数敵確認できたらHGとFGを使う事が多い。
近〜中距離で相手が横やジグザグ移動なら相手の動く方向を予測して(打つ瞬間は照準の先には敵居ない状態)
真っ直ぐ動く相手には簡単に当てられる。

てかレジレンのが使い易いよ?
518ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:21:28 ID:w1wx5o560
>>516
シールド系全て貫通するので盾砂やハンドシールド構えてるレンジャイにどうぞ。
519ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:38:58 ID:AQv9bh1rO
返答ありがとうございます!スイマセン言い方が変でした(x_x;)あんまりボーガン使わなかったんで、どんな場面で使ったら良いのかな、と(o・v・o)ありがとうございます!参考になりました(●^o^●)

あ、やっぱレジレンのほうがいいんですかね?(^^;
520ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 22:57:57 ID:EAzSAZxWO
HG FGきちんと使えてますか?
スティックは当たりますか?
って聞かれて『はい』なら今のまんまでいいですが、近距離バール戦で勝てないとか HG(ハンドグレネード)とFG(ファイアーグレネード)がいまいち使い方わからない。ってなるとレジレンのがいろいろ出来るからお薦め。
スラムで敵の裏取り察知→撃破や 敵の通路を塞いだり ばらまいてトラップに掛けたり。
近距離バールも使えるようになると楽しい。
ただパルス使い慣れてるとSMG(サブマシンガン)の威力の無さに萎える。しかし使い勝手の悪いセカンダリのパルラン(狭い場所でしか使いにくい)より グレネードはどんな場所でも狙いやすいって優れものが使える。
金に余裕あったらカード作るの勧める。

1つ付け加えると今回のシャッガンはマジ弱いから中〜近距離弱くなったレン自体お薦めできないのが本音である
521ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:04:14 ID:gTJ8o2L4O
>>519
取りあえずそのうざい顔文字なんとかしてくれ。読む気にもならん。
522ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:04:39 ID:5zz3Zw9vO
でもマシンガンも前とはくらべものにならない強さになったよな。パルスもそうだが。
523ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:04:54 ID:FwzFP1nV0
ボーガンは最後のポイント押し込みで使える場合もあるよね。
あとはレーダーに映らないのを利用して裏取りとか、曲がり角で敵出てくる可能性あったらぶっぱしとくとか。
レンジャーは個人的に動き回ってナンボなんで517みたいに近〜中で俺も使うかな。そこから両強Pとかに繋いでる。
コンレンの場合は戦線を下げる時、マチを崩したい時、裏取り抑止とかにHG、FGを上手く使えると理想的だけど
難しいとは思う。それだけにやりがいあるとも思うけどね。
524ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:08:19 ID:AQv9bh1rO
520>>非常に分かりやすい返答ありがとうございます!_(._.)_
やってみて良い感じだったらレジレンにしてみます(o・v・o)レンジャーで戦績が伸びなかったら…いろんな職業試してみます!ありがとうございました_(._.)_
525ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:10:31 ID:EAzSAZxWO
>>522 標準武器強くなったのかな?そんな気はしてたけど実際の数値は知らない。ただ標準武器は全員持ってるからみんながみんな同じ条件だよ。
シャッガン弱くなったけど両手銃は強Pより威力はあるよね。
そういう意味で壱よりレンが中〜長距離派の支援ジョブになってしまったと感じる。
526ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:21:36 ID:fUxRNEe6O
すみません、弐になってまだ一度もプレーしてないんですけど園児を作ろうと思っているものです。

壱ではレジもコンも併用して使って結局どちらもSS止まりでしたm(_ _)m
なので今回は一本に絞りたいのですがレジとコンでは弐になってからの調整なども含めてどちらのほうがいいのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

527ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:22:56 ID:EAzSAZxWO
>>523紺レン使ってるんだけど裏取り時のボーガンってのも難しいよ。下手に距離ある場所からボーガン打つと返り討ちに合う事あるから、近距離まで近づいてボーガン→強P→スティックに切り替えて使う。
HG.FGは正確な距離感ないととんでもない場所に投げてしまうから難しい。見方が近いと更に投げにくい。
>>524
いろいろ試してみて各ジョブがどう戦うかを知れば敵がどう動くかも予測できる様になれる。先ずはテンプレとwikiで基本戦術や過去レス参照して戦い方や動き方、各武器の有効的な使い方を見て真似てみたらいいと思うよ。
基本は、当たりにくい場所(物陰等)から攻撃し相手にポイント与えずに相手からポイントを奪うかだからジクザグ移動とジャンプ移動(シェークトラップを潰せるし、敵に打たれにくい)を覚えて。
>>524頑張れ!
528ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:26:30 ID:AQv9bh1rO
521>>気分害して申し訳ないです。以後気を付けます!
529ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:29:10 ID:AQv9bh1rO
527>>本当に親切にありがとう!!頑張ってみます!
530ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 23:36:00 ID:EAzSAZxWO
>>529
>>1>>2>>3(>>4以降も一応見て)に親切な人がわかりやすい解説を作ってくれてるから目を通してみたら?
それとなるべくメール欄に半角英数でsageと記入してレス(書き込み)して下さい。
それとレス番号の前に>を2つで>>529と入力して下さい。
ではオナすみ(-.-)zzZ
531ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:39:46 ID:8LsznIDFO
>>526
今作もレジ園のが強いと思う。

レジ園だとスーツ回復、コン園だとスペシャルマガジン(これを拾ったときに装備してる武器の弾を補充)。

俺はコン園のがやりやすいけど、やっぱレジ園のスーツ回復は強いと思うよ。
532ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 02:54:08 ID:nJ1hAgEcO
>>531
ありがとうございます。
てかスーツ回復かスペシャルマガジンをぬいてシャッガンかウエーブキャンセラー入れようと思ってたんですがこれは地雷でしょうか?
533ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 03:50:50 ID:7LDRvh7AO
>>525
レジレンが中遠距離の援護職ってマジで言ってる?
確かに援護に関しては悪くない装備だがメディ、スナに比べると少し劣るかな


レジレンは近中距離が一番強いと思うよ?
そんな俺はレジレンメイン
534ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:45:04 ID:bWvDIlHrO
コンレンは辞めた方が良い
ステージ広いからFGの効果は雀の涙
メディックが相手にいれば点数稼ぎ、撃破において断然不利
ランクが上がれば上がるほど援護職なのに1人で鬼の様に稼ぐべき場面が増えてくる
相手にメディがいる街ではかなり厳しいから、3試合に2回相手にメディがツモるようになってきてる現上級街は難しい

同店舗なら良くも悪くもないけど…
535ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 07:14:26 ID:kF9Goh6zO
>>532
その二つを抜くのはあまりに勿体ない。

まぁ、抜いたからといって即地雷と言う事はないかと。

あえて抜くならスペシャルマガジンかな。
毎回、自分の強ピにしか使ってねぇ…とかなら。

スーツ回復は残した方が良いと思う。

ウェーブキャンセラーの性能が把握出来てないんで、話半分でヨロ。
536ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 09:18:34 ID:jHvKYXQLO
>>533

禿同。というかレジレンは機転が利くから、どの距離でも闘えると思うよ。

あるときは遠距離からピストルやペイントで嫌がらせ、またあるときはSMGで援護、そしてバールや二丁拳銃で近接戦も戦える。

そして敵に来られて厄介なのは、後ろで援護するレンより、前にでて戦線をグチャグチャに掻き回すレンだと思う。


あと、ショットガン弱くなったという奴多いけど、今までと同じように使っていたら弱いだけで、しっかり近づいて撃てば強いよ、シャッガン。


そんな俺もレジレン使い。
537ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:37:19 ID:mkxMYMSN0
キャンプ鯖は今必死にメディコが回復鮭をまいて復旧させています。
今しばらくお待ちください。
538ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:42:00 ID:wc1fDL2OO
>>537

3個くらい重ねがけしてはよ直してくれや
539ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 14:54:45 ID:9GfcMxv8O
キャンプ鯖は今必死にゴリラ達がバールアタックして復旧させようとしています。
今しばらくお待ちください。
540ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 15:38:42 ID:OvD4m0RC0
叩けば直るって、古いテレビかよw
541ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 15:40:51 ID:58yKcIQVO
>>539
ジャンプもして威力上げてくれや
542ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 05:09:58 ID:+iBjkjQv0
>>535
スペシャルマガジン抜くとか、ありえねえよ。
俺なんか、全部自分で使ってるが?全て強Pに。
追加150発だぞ、追加分3発に1発当たれば与ダメ3000。実際には、もっと当たるし。
それに、なんか連射しても当たりまくるしな。
543ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 07:26:00 ID:hmq1b+DW0
エンジニアはレジエンの瞬発火力をコンエンでも青ガソドラで持てるようになってるから
青ガソドラを上手く確保できるならコンエンも充分強いと思う。

スペシャルマガジンは強Pに使用してモリモリ稼げるはず。今作の強Pとか連射しても
モリモリ当たるからスナとかソルなんかには負けない。鮭にかかった敵の処理も強Pだし
普段の立ち回りも強P。弾数を気にしないで強Pで立ち回れるのは本当に強いと思う。

外すならFGをウェーブキャンセラーにするぐらいかな。ウェーブキャンセラーはMIX氏に
実戦で使われたけどマジで戦線が崩壊するぐらい強い。味方と合流できない、裏取りが察知できない
とかマジで終わってる。ガン待ちしてる敵に効果が相当に高い。

ショットガンは装備する要素無い。ダブルカスタムを頭に接射すると全ジョブ即死するけど
鮭にかかってる相手ぐらいしか喰らってくれないし、鮭にかかった相手は強Pで殺せばいいしね。

スーツ回復剤はレジエンメインだから自分はよく使うけど現状はスーツ貫通の毒系と強Pが強すぎるから
スーツはあんまり関係ないかな。セントリーガンにチクチクいかれるぐらいだけど園児だから物投げて
セントリーガン破壊できるし、結局スーツはいらないと思うなぁ。スペシャルマガジンのほうが絶対
有効だと思う。
544ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:15:03 ID:Do3YJcYzO
FGはウェーブキャンセラー行きだね。

ただシャッガンは悩む。Wで撃てばレンジャーにもシャッガンでいけると思うし。

撃ってる間にオブジェの近くに移動するなり、強ピに使いやすい位置に移るなり。
あとゴリラと遭遇したときに使えると思うょ。この間、ソルでウホウホしに裏取りしていったら入り口ぐらいの狭いところで園のWシャッガン接射されて、ゥッホォォォォォ!リスタートしてきた
545ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 00:36:16 ID:VxBgBR0uO
Bクラス中級です。武器の数少ないのに周りがAAやAばっかりだと地雷まっしぐらです。
クラス分けを中級でも二分割して貰わなきゃBクラスでは何もできない。
546ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:01:32 ID:Lsw9SPPQO
>>545それはないわ。BもAもタブAもだいたいかわらへんで。時々明らかにうまい奴はいるけど。変なことしなければ上級には行ける。グレあれば二人は倒せるんじゃない?
547ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:09:48 ID:cvymdDPG0
>>545
ちょwwwおまwww
Bクラスなら、その時点で支給されてる武器での戦い方を覚えろよ。
正直、中級ならバールとSMGだけで十分戦える。それに、Bクラスまでの武器で、
戦うのに十分な装備が揃ってる。後から入手できる武器は、基本的な戦い方が
できて、はじめて使い道ができるようなものであって、それができない人には、
ほとんど無意味なものだから。

Bクラスまでの武器で戦えないようなら、その後の武器なんて使いこなせるわけ
もない。基本的な戦い方だけをまず身に付けようぜ。
548ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:15:25 ID:51/iq6WSO
>>545
Bクラスなら3つも装備増えてるじゃないか!それをうまく使えば好きなだけ狩れるんだぜ?

なにも出来ないのはEクラス紺砂。一対一で相手レジソルきたら終了。
549ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:19:59 ID:Wm9btab/0
>>545
俺もついでに釣られようw
その思考方法が地雷だ。
味方との連携もあるが、基本的に負けた場合は
自分の動きのどこがいけなかったのか?それを改善するにはどうすればいいのか?
そういった事を考えようぜ。
確かに「あれば便利な武器」なども存在はする。
でもBの時点で基本装備含めて6種類。
何もできてないのはクラスのせいじゃないぞ。がんばれ。
550ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 01:55:39 ID:BhTVZcPAO
紺メディ初級でやると泣けてくる、毒でヘルス削ってもパルス撃たなきゃならない、そして回復鮭が無い
551ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:31:20 ID:oOCEN93M0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
552ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 02:52:04 ID:/wdVIZvSO
>>543-544
ありがとう。
FGとウエーブキャンセラー変えるとしてWシャッガンとチェンジするとしたら何がいいかな?
思い切ってうまい棒にしよっかな。Wシャッガン接射したら一撃みたいだしww
553ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 03:02:21 ID:tFFeWFl2O
>>545>>550
慣れてる奴はSMG1本で上級まで一直線だぞ?
554ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 05:33:37 ID:Vfk88ZH+O
そこのおまいさん、ちょっとイイかい?

レンジャーのシャッガンってさ、集弾性落ちてないかい?
以前なら6発撃ちきるまでに難なく仕止められたんだが…。俺の気のせいかな?
レンジャー!教えてちょ。
555ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:15:50 ID:6iZ43roZO
>>552
うまい棒はないときついと思う。Wシャッガン結構強いよって俺が言った手前矛盾するようだけど、うまい棒のがいい場面も多々ある。リロード起こしたとき大変だしね。


一応俺のコン園は

うまい棒、重力銃、強ピ、パルス、Wシャッガン、鮭、スペマガ、盾

にしてる。ウェーブキャンセラーまだもってなくてね。


あとは自分の戦法次第な気がする。
スペマガ便利だけど、俺はオブジェで攻める派(オブジェ→シャッガンやらパルスゃら)だから、強ピを使いきることはあまりない。だから、スペマガと交換かなーって思ってる。味方に配れなくなるのは辛いけどね。


もし強ピでガンガン行く派なら勧めといてなんだけどWシャッガン外して強ピに全て突っ込んだほうがいいんじゃないかな。

ただ毒グレもあるからねー。すごく迷う
556ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 06:58:52 ID:/wdVIZvSO
>>555
ありがとう。
うーん遠中距離は強ピ、パルス近距離はシャッガン、重力銃があるからコンエンはオールマイティーっぽくていいな〜って思ったけどやっぱ武器数的に無理か…orz


もうこの際中近距離の強いレジ園にしよっかな…セカグレあるし、


てか現状コン園とレジ園だとどっちが優勢?
質問ばっかりごめんm(_ _)m

557ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:15:31 ID:Wm9btab/0
>>550
俺もコンメディ作ったけど初級で敵味方プレイヤー入り乱れてでも
味方(自分もだけど)回復しつつで撃破稼ぐのには特に困らなかったけどな。
平均4撃破3リスタ(リスタ多いのは自覚してます)くらいだった。
当時、敵のパワーアップを消すって概念が無かったのが悔しいけどw

んでここから俺の相談。
中級の試合なんだけどさ、相手青でコンエン2レジメディ2
こっち赤のレジレン(俺)レジメディ3でマチったのね。
流石にエン2のいる陣地を荒らしにいくのはリスク高いし両方待ち気味になるかなと判断。
最初に「一旦引こう(下がれ系これだけだった)」打ったのよ。味方「ok!」
回復量とグレ分はこっちが上回ってるから下手打たなければ大丈夫だなーと思って、
自販機のドリンクだけ売り切れにして戻るかーと叩いてたのよ(左下から開始だったし)
そしたら一人だけ単突開始。あっさりとタグに。アルェー?と思いもしたが、
これで冷静になったかな?さてどうやって取り替えそう…なんて考えてたのさ。
相手その場動いてる気配なかったし。
そしたら単突さん、リスタして速攻走ってく。しかも同じルート。
慌てて援護に行くも(残り2人も来てくれたんだが)待ちの布陣をしっかり固められてて返り討ち。
足を生かして裏取りやら何やらとやってみたものの…という試合があったんです。

この場合って単突したメディはさておき
相手陣地に攻め行って一人で荒らしきれない俺のレジレンも地雷かな?
558ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 07:18:06 ID:Ue5ZhRyuO
>>553
スルタイのレベルで考えようぜ
559ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 08:58:28 ID:Gp9zV+SJO
>>557
中級を荒らすことができないんじゃSSもキツイよ
ただ新カードとかが入り乱れてる今の中級じゃ何とも言えないが

まぁ今の内に園児のガン待ち崩す練習した方がいいよ

あとメディはガン待ちじゃなくて回復しながらの前線押し上げが強いと思うんだ
560ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 09:25:53 ID:Wm9btab/0
>>559
勝ってれば何となしにAAAになっちゃうだけに
足引っ張るような立ち回りだけはしたくないんだよね。
待ち戦法も、それを維持できるだけの攻めスキルがなければ崩されてしまうわけだし
言われた通り、園児の待ち崩し、誘い回避とかも思考錯誤してみます。

>回復しながらの前線押し上げが〜
そう言われればってなっちゃってる時点で俺アァーッ!
逆にそうやって押し上げられた場合どうするかっていうのも課題になりました。

自分でも少しは考えてたつもりだけど、言われて再確認できる事ってやっぱあるなぁ。
相談して良かったです。ありがとう。
561ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 09:50:36 ID:4KLoNIl9O
今思ったんだが、コンメディの集団up薬貰ったあとのWシャッガンって、強そうじゃない?
562ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 10:33:48 ID:Gp9zV+SJO
>>560
いやいやこっちこそ具体的なアドバイスしてないんで申し訳ない…

レンなら園児は崩しやすいから色々考えて頑張ってみて
そこで詰まったらまた聞けば俺以外の誰かが具体的に教えてくれるはずなんでw
563ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:25:57 ID:xktls4eKO
>>561
なるほどな…
もしかして対等は、集弾薬を撃つとぶっ壊れるからシャッガンの集弾性を落としたんじゃないかね?

薬を打って頭狙ったら一撃でした〜じゃ話にならんからな
564ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:30:54 ID:Gp9zV+SJO
つーことはシャッガン、レーザー、ガトリングはドーピング前提であの性能かな?
ドーピング後が面白そうだが自分一人じゃできないのが辛いところ
565ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:42:02 ID:YLO0hcD50
>>563 

いまでも鮭にかかった敵の頭にねらい定めればWシャッガンクリティカルで即死なんだが^^;

>>564

なぜだ?自販機の存在を知らないわけではあるまいな?
566ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 11:58:12 ID:08B1H8+BO
てかさ、シャッガンは精度上がらん気がする。
集弾性上げるってのはぶれを減らすってことじゃないか?
シャッガンは単に武器の特性として散弾なんだからぶれは関係ないんじゃ?
567ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 12:24:57 ID:IK6NwApqO
>>565
100円やるからその自販機でジュース買ってこい

コンバイン用のドリンクなんか市販されてるわけないだろ
568ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 13:47:57 ID:VxBgBR0uO
自販機のドリンクの効果って何秒位ですか?
飲んで戦地行ったら効果切れてたw
569ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 13:58:33 ID:c2CIhPWLO
>>568
簡単に自分で調べられることじゃないかい?
自分で調べて報告して周りから感謝された方がいいと思わないかい?
570ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 14:48:23 ID:hmZsGjbZO
飲んで階段上がってちょっとで切れるから20〜30秒くらいでしょ
体感だとそんくらい
571ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:27:31 ID:VxBgBR0uO
>>570
送信:サンキュー
572ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 19:52:35 ID:VxBgBR0uO
レンの方に質問です。
シャッガン使ってますか?
573ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:45:52 ID:siiydeqLO
>>572使ってる
574ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:32:59 ID:Wm9btab/0
>>572ボーガンと交換しました
575ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 22:59:37 ID:VxBgBR0uO
>>572だけどW強Pなくなる頃には試合終盤でシャッガン使う場面が殆どないんだ。近距離シャッガンしてもW強Pと殆ど減り方変わらないし。超近距シャッガンは強いけどその距離ならバール使うしw
ボーガン&ナイフ買えるくらい稼いでるからキャンプ再開したら即消えるのはシャッガン以外考えられない。
576ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:04:44 ID:Wm9btab/0
極至近シャッガンは確かにいいんだけどねw他との兼ね合いを考えると1枠使うだけの期待値はないよなー。
単体戦力としてはスーツ貫通して下さいと言わんばかりだし。
577ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 01:08:29 ID:WSiGMcNt0
>>556
現状では、コン園がおすすめだよ。SM(スペシャルマガジン)は偉大だ。
とにかく、遠距離戦だけでも与ダメ3000オーバーは楽に出るから、ひたすら強P
で戦ってみるといい。パルスの弾数が多くなってるから、強Pのクイックリロード
時に使う程度なら、補給の必要なし。
SMでの補給をすばやくできるように、強Pの隣にSMを置いとけば完璧。
578ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 03:08:54 ID:fuO5Osf1O
>>577
SMは偉大だよねwSMはww

わかった、コンエンにするぜ(・∀・)

壱ではカンスト目の前で結局SSまで落ちちゃったけど今度こそカンストできるようにがんばるよ。

送信:ありがとう!
579555:2007/12/06(木) 11:44:30 ID:DQ2PpznnO
>>578
がんがれ!コン園でカンストは人数少ないしね。


っていうか俺、壱のころコン園SS前半だったから上手い人にアドバイスしてたみたいで恥ずかしいわ・・orz
580ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 19:47:58 ID:Cq3xg33d0
コンエンいいよな〜w
強ピス撃ち放題はgjと言わざる終えない。

ただ、レジ園のスーツ回復もかなり良い。2個でスーツ全快は美味い。
現在引き続きレジ砂使ってるけど、前作とやってることが同じで飽きてきたw
そろそろ俺も新しいジョブに乗り換えるよ。
581ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 12:07:30 ID:dqRnqrXHO
>>578
この変態が!!
582ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 13:30:44 ID:hbqIyE7yO
本当はスペシャルマガジン略してスペルマってみんな思ってるんだろ?
583ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 14:08:47 ID:KPIUcUGN0
レジレン娘の空きスロットにスペシャルマガジンを注ぎ込め!
584ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 14:35:41 ID:hbqIyE7yO
ちょwwおまwwそんなこと言ったら
2丁持ってパンパンしてるレジレン娘を後ろから援護してあげるコン園が大量発生するじゃないか!
585ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 21:33:07 ID:SD3jc3LY0
KYなレス失礼します
明日メディのカード作ろうと思うのですが毒矢ってズームでレーザーサイトでますか?
あと、この面でのメディの大体の立ち回りをご教授ください!
586ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 21:58:16 ID:y8kyY78vO
出る















スペルマが
レーザーサイトは出ない
587ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 22:00:44 ID:HMKPKwvvO
>>585
でない
つかwiki読むべし


一人で狩れるなら単騎で裏取り
不可能ならソルから離れない

味方のHP/状態異常が右上に出てるから常にそれに注意

拠点らしい拠点がないから常に動く
又、暫定的に拠点を作る雰囲気になったら鮭撒く

基本このMAPは広いので纏まって動くべき。最低でもツーマンセルで行動しないと速攻狩られる


以上を意識してやってみればよいのでは
588ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 22:07:31 ID:SD3jc3LY0
>>586>>587
ありがとうございます!!
毒祭りにできるようにがんばります!!
589ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 00:29:54 ID:wA319xgLO
開幕3階スタートなら敵陣から出てくるのを毒弓で速攻。



開幕に一人当たれば感染し易いから毒弓当たれば強pで追加与ダメでオケー。時間経過と共に瀕死orタグ化。
深追いや陣取りせずに、見方の動きを見て固まって行く方向に近寄り〜
後は>>587

俺はこうやってリスタ送りにされた
590ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 00:55:19 ID:c/rBar6W0
>>589
お兄さん、メディの強Pはキャンプでっせ。

とりあえず、コンメディならキャンプ復旧したら
強Pとスペシャルマガジン購入おすすめ。
うまく立ち回れば与えダメが面白い事になる。
毒祭りは意外にしにくい。
敵にメディいるとすぐに治されるし、毒に頼ってると瞬間火力が問題になってくる。
色々考えてがんがれ(・∀・)
591ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 02:15:24 ID:XLxbn6L0O
ピストルっていくらだっけ?
592591:2007/12/08(土) 02:45:35 ID:XLxbn6L0O
すまん。wikiで解決したわ
593588:2007/12/08(土) 11:41:18 ID:TFDZkSMq0
ありがとうございます!
594ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 00:49:01 ID:EiReDNapO
コンスナ使ってるんですが
ビームライフル
シールド
ペイント
スタンスナイパーライフル
強ピ
の中で外しても良さそうなのってどれですかね??
キャンプ復旧してないですが‥(´・ω・`)
595ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 02:45:40 ID:Zq9bT/yjO
>>594
AAAならそれらよりもスナイパーライフルはずした方がいいね。
レーダーで近距離反応出てるのに、スナイパーライフル構えてるアホ砂をよく上級で見るから。

まともな砂なら多分そんな質問自体しないと思うが、マジレスするとペイントと盾とモヤッとが両砂で外す武器のトップ3
596ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 08:09:14 ID:8e9Chgj3O
ここが地雷スレであることを加味すれば盾を外してもらいたい、要するに盾砂すんなよってだけだが
ただペイントは弱体化したし、レーザーもパルスあるならいらんと思う

個人的には投げもやっとは強いと思っているから残すのが正解かな
597ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 14:42:10 ID:PKbLBuJd0
一番イランのはレーザーだろ。どう考えても。
598ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 19:09:52 ID:mxHstdJj0
質問なんだが
レジソルで青左三階待ち(味方園いる場合)の時
なにすればいいんだ?
とりあえず入口にSG、階段にスラム撒いてはいるんだが
その後は余計なことせず特攻してくる敵を待っていればいいのか?
手持ちぶさたでロケランとか撃っちゃうんだけど・・・

また逆に青に上の状況で待たれた時にレジソルはなにすればいいの?
階段から裏取りしても鮭にかかるし
入口は机でふさがれて入れないし
突入はあきらめてリスタ狩り狙ったほうがいい?
599ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 22:39:15 ID:X2yTeiP40
>>598
敵味方の構成もあるから難しいな。
サブでレジソルは触るけど、ガン待ち気味の流れになった事ないんで
待ってる時はわかんね。

待たれた時は味方の動きもあるけど
スモークやWO投げ込んでロケランとかかなあ。
あとは真ん中つたって橋の方の入り口の様子を見てetcとか…
っていうかよっぽど相手との力量差ないと待ちを単騎で崩すのは難しいし
味方のエントリーとかと連携とるしかないんだろうけど…
まあリスタ狩り安牌な気もする。

全然アドバイスになってないねゴメン
600ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 02:20:30 ID:2z4HZ1iiO
待つ時は端っこでおとなしくしてるのが吉。突撃されそうになる前にスモーク焚いとくといいよ。焚きすぎると見えなくなるから注意。


崩す側なら俺は正面きって皆で突撃。ジャンプ力ある奴が先行してくれると楽だね。ガン待ちされそうだと思ったら、開幕から皆で青リスタまで直行でもいいんじゃないかな。
あとはグレとマグナムとバールでなんとかしてくれw

もし味方に毒スモーク焚けるやつがいたらそいつに期待するのもあり。焦らずじっくり毒で体力減らしてロケランでスーツ剥がしてから突撃とかね。


とはいうものの実際は青リスタに籠もられたら\(^O^)/感漂うかなw
601ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 02:34:22 ID:ngGXlpN8O
>>597
普通ならそう思うだろ
だが意外と使い道はあるんだよ……
602ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 11:26:47 ID:oSWyf2YbO
俺は中級のレジ砂更新した時、武器順のせいもあってレーザーは邪魔だと判断した
武器順変えると同時にレーザー外したら、武器チェン効率良くなって撃破率かなり上がったよ

中級だからぶっちゃけSR打ち切っても余裕だったし、上級行く前に黙ピ買えばいいやって感じでセントリーと一緒に狩りしてた


えぇ、今は微妙に空いたスロットがキツいですよ
今更レーザー入れるぐらいならスモーク持つけど
603ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 14:24:49 ID:ngGXlpN8O
コンスナとレジスナとでレーザーの使い道が違ってくる
コンスナならあまり要らない
604ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 17:40:01 ID:nyrmi0bwO
流れぶったぎってすまないが、
仲間で撃破0リスタ5とかの対処の仕方ない?
芝で『落ち着いていこう!』とやっても、『無理だ!』連呼…
605ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 18:56:49 ID:2z4HZ1iiO
諦めるしかないね。FFしてもBPマイナスくらうし。もし園児ならリスタ封じしてあげるとか


中級の話なら敵全員自分で倒すぐらいの勢いで突っ込めばおけ。7000以上の与ダメだせれば負けないと思う。時々負けるけどね。頑張れ。
606ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 19:01:23 ID:gT+U+voq0
>>605
自分の職が砂とかだときつくないか?
砂は一対一ならかなり強いけどクロスファイアされると体力的な問題が
607ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 19:26:14 ID:nyrmi0bwO
自分レジレンAで撃破2リスタ1〜2のヘタレですが、
遺跡になって死にまくる人目立ってる気がする
608ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 20:10:41 ID:NLBHPuhf0
>>605
新規でカード作ってコンレンで与ダメ約7800被ダメ2400くらいで負けたおーwww
まとまって動こうとしてた意思は感じれたし中級だからまあいいかって感じだけどw

つうか試合に負けて「ゴメン!」って打つとドベの奴に限って「OK!」とか言ってこない?w
609ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 21:12:41 ID:47D6L3r2O
このmapは連携とったり側面から攻めたりできないとだめだねー
広い
楽しいけど
610ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 21:24:08 ID:F8bbN38DO
>>607
さっさと上級まで来るのが唯一の解決策、流石に上級なら撃破0リスタ5とかはいない
中級はカオスすぎる
611ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 00:32:23 ID:AFrs7PlVO
地下中央に向かう通路に全員付いてきたのを確認したはずなのに、中央に到着したら自分一人だったりするしな
612605:2007/12/11(火) 01:07:09 ID:BQVlW5syO
>>606
辛いとは思うけど、やるしかないw 俺も苦手な砂でそんくらいの成績だして頑張ってる。
中級相手ならなんとでもなるから超ガンガレ!

ゴリラ相手にはSRを体2発あてたら殴りに、他にはそのまま殴りに。これで大体落とせるよ。

あとバール耐性ある奴は出来るだけ狙わない。これ中級の鉄則w

最初からバールで襲ってくる奴は離れて撃つ。いつまでもバール振り続けてるなら問題なし。
武器チェンしてくるなら反対にバールもって襲い掛かる。武器チェン勝負しかけると楽勝だよ。勿論距離とか残り体力と相談だけども。

>>608
ドンマイとしかいえんwww いつまでも中級で0撃破3リスタ以上をキープする奴らは脳がわいてるとしかおもえん。

前に0撃破3リスタを二人抱えたことがあって負けた。俺が6撃破2リスタ。もう一人の子が4撃破2リスタ。もう二人で慰めあうしかなかったw 黙ピさえあれば勝てたんだけどね・・キャンプorz


長文失礼
613ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 01:36:27 ID:1y4MHJHi0
>>612
まぁ俺も一応上級だし、そりゃバールもやるよ。
でもやっぱり砂は「敵に近づかずに殺す」をやらんとさ。
時々いる剃と一騎打ちする阿呆をどうにかしてくれ。
まだそんなに距離詰められてないんだから盾はって逃げるなり
グレでごまかすなりしてくれ。せめてSMGでなんとか応戦するとか。
今回のMAPでは難しいけどさw

…はは、カードを無くした俺は初級からやり直しだぜ。
俺の4万近く掛けたカード… 俺の、スナイパー…
614ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 01:40:32 ID:nKr0fEgx0
>>605
俺が先週レジソルで、20戦して、
平均与ダメ7500(最低5100、最高9800)
平均撃破5.8
平均被撃破1.8
全体1位 12回
味方1位 19回
これで6勝14敗だったよwww

開始前のグラフが真ん中だけ異様に長かったな。
まあ、他のジョブじゃあ、こんなことなかった。ある意味、呪われたカードだよ。
中級で俺と味方マッチした人、絶対いるはず。

これが中級ですよ。俺は、これはこれで楽しんでるから、全く問題なしだわ。
一言、味方弱すぎwwwでも、次は勝たせてやるよ。
615ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 02:08:49 ID:AX6WfDSLO
中級の街について思うのがズバ抜けて戦績優秀な人は戦績低い順に味方にされる傾向にあるんじゃないかと感じる。
ある意味中級抜けるのも難しくなってる気が汁
616ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 02:18:19 ID:BQVlW5syO
邪魔だから数コテ外しとくね。605です。


>>613
元気出せw 今度はその半額で同じところまでいけるさ!俺もSRあてられるようにしないとな・・お互い頑張ろうぜ


>>614
全俺が泣いた。中級どんだけなんだ・・中級は同店舗して上級きちゃいなよw 中級とはいえ、そんだけの力あるのに勿体ない・・
617ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 03:03:33 ID:nKr0fEgx0
>>616
大丈夫、他のジョブのカードは全部上級だからwww
駅では、もの凄い勢いで敵を倒しまくったが、それ以上に味方3人が狩られる
速度がもの凄かった。
そのうえ、
・敵リスタへ攻め込むと閃光グレで援護してくれるゴリラ(俺の視界ゼロ)
・一生背後にぴたりとついて一生毒を治療してくれるメディ(一生二次感染どころか、
 俺がタグで毒を直しても、即座に毒をうつしてくれる)
・毎試合もれなくついてくる、敵陣へ攻め込むと「無理だ」連呼するガン待ち厨
など、ものすごい仲間達と出会えて楽しかった。

試合前とか、過去20戦のデータを見た味方はどう思うんだろうな。
つーか、俺と味方街して負けた奴、白状しろや。
618小岩の遊神(じらい?) ◆tlhc4p5tdo :2007/12/11(火) 03:21:05 ID:L2c2LVsN0
【小岩は】HL2S弐の今後を考えるスレ【じらい】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197310463/
619ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 03:24:14 ID:BQVlW5syO
>>617
そいつら頭わいてるwww 特にメディックw

俺もメディックで中級抜けるとき毒の恐ろしさを体感したよ・・
皆揃って二次感染しまくるから注射間に合わない。無視して敵陣に突撃したけど・・

さすがに一生二次感染させてくるメディックはいなかったがw そいつら、ほんと何考えてるんだろうねw
620ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 03:35:04 ID:0SgTcRGb0
中級は職関係なく
野良で味方が倒される以上に敵を倒して俺TUEEE
する場所。
怖いのは上級まともに行ける奴のサブカだけだからなぁ。
味方は全て敵のパン。

>>614
その成績でその負けはマチ運悪すぎるな…マジ呪われてるwww
>>617
よく考えるんだ。
そんな成績取る核地雷がこんなとこで学習してると思うか?w

>>ものすごい仲間達
あるあるあるあるwwwww
これがあるから中級は楽しいんだよwww
621ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 07:29:07 ID:C/ddnvI2O
ゴリラと愉快な仲間たちが、今日もあなたをまっている!
622ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 08:35:10 ID:P0by+kQv0
4人同店舗で中級狩り。

ぶっちゃけ上級やるよりSGの回収率いいよ。
絶対負けないからwww
BPもほとんど増えないからマジオヌヌメ。
623ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 09:01:33 ID:PMu0gMlRO
中級で砂は駅ならわりと一人でどうにかなるよ
セントリーと言う味方の中で一番使える奴を三人も積もってるから
セントリーとSRだけでリスタ狩りしてたら7撃破0〜1リスタした時は才能あるとか勘違いしたw

中級のメディなら相手のリスタ無敵を注射で消してリスタ狩りとか楽しいよ
624ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 16:09:17 ID:Sj6eO90l0
砂カードを無くした俺なんだけどレンジャーで始めてみたんだ。
そしたら何これスナイパーライフルないから辛い。
一体どうやって戦えばいいんだ…
625ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 17:34:38 ID:3k4kUgzH0
強ピは集弾性いいから遠くても意外とあたる
あとは味方によって待ちか攻めかを判断すればおk
626ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 23:00:05 ID:AX6WfDSLO
鳥Aレジレン
過去20試合の成績
勝率6.5割くらい
撃破2.3くらい
リスタ1.8くらい


MVPには10試合で1回のペースでなれてるんですが撃破数が伸びません。
開幕直ぐに敵が通る可能性の高い狭い通路の曲がり角にスラム設置に回って、味方とはハグレない距離保ちつつ単独の敵探しつつ移動。
敵見つけたり味方が応戦していた場合ペイント頭に当ててSMG(タイマン時は強pからバール)
こんな感じで動いています。
MVP取れる時はリスタなしの時が多いです。
因みに与ダメは勝つ時はいつも3000〜5000の間
被ダメは1500いかない時ばかりでMVPなれる時は500以下が多いです。
こんな感じなんですが上級で戦っていくには何が欠けているか等のアドバイスお願いします

627ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 00:32:41 ID:FVg7CkVO0
先週から始めたレジソルのAランクなんですが

パールの当て方がいまいちわからなくてSMGやロケランをメインに使って後はスモグレ撒いたりとかやってるんですが・・・
やっぱりソルでこゆ戦い方やるくらいならレンのほうがいいんですかね?
628ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 03:04:43 ID:7poJarQkO
与ダメも平均撃破も問題ないが、MVP率が妙に低いね。
数字通りならMVP率50%くらいあってもおかしくないと思うが。
あくまで挙げたアベレージで動けてると仮定すると、たぶん前線出ずに援護のみでタグ取ってないとか?
披ダメもかなり低いし。

試合を決定付けるようなエースではないけど、援護に関しては問題ないと思う。
撃破数を上げたいならもっと前線出てみてはどうかな?
629ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 03:06:33 ID:7poJarQkO
ごめん、>>628>>626宛てね。
630ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 03:43:44 ID:Cn9GupsY0
>>626
上手くいかなかった時の状況を考えてそれへの対処法を考えながらやってみれ
>>627
まずは他のジョブ試してみれ、中級からやればある程度は武器もあるから
レンだってバールの技術は必要だけどな
631ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 08:02:30 ID:nE4znH6BO
>>624
ピストル、ペイントを軸につかえばおkです
撤退、千鳥対策に盾も有効
ただ砂みたいに遠距離にも対応できるのはコンレンだからレジレンなら連携して凸
たぶんボーガンがあれば確殺hsだせるからキャンプ復活まで耐えて
>>626
もはや街運がわるいのでは?
>>627
バールスキルはどの職業も必要ですよ
高機動を生かした支援攻撃をしたかったらどうぞ
632ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 08:58:52 ID:aL4xWY8JO
最近AAA1〜4をうろついているレジ砂地雷です。
最近伸び悩んでいるので是非とも皆さんの御意見をお聞きしたいのですが、
「これを意識するように、又はできるようになったら勝率が上がった」
といったものがありましたらこの地雷めに教えていただけないでしょうか。


「まるで成長しない男」の汚名を返上したいんです!
武器に関してはこんな感じです。
高使用頻度:SR、SMG、セントリー、スモーク
中使用頻度:黙ピ
低使用頻度:盾、ペイント、バール

やっぱ盾とペイントの使用不足…ですかね
633ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 09:32:36 ID:M2JzUbiDO
>>628>>630レスありがとう。
タグは単独の敵撃破した時は取れますが援護時は 援護しながら他の敵の警戒&援護しているので取れる距離にいません。
やっぱり今の状況だと味方頼みの戦術ですよね。
少しずつ距離縮めて前に出るようにしてみます
634ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 11:38:31 ID:TdIyqHzfO
バールファイトが全然駄目。勝てた試しがない。
だからショットガンのダブルカスタムとスタンガンに大いに期待してるんだが、過度に期待し過ぎない方がいい?
635ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 13:18:43 ID:nE4znH6BO
>>634
あまり過信しない方がいいかと
スタンは本スレであまり評価されてはなかった筈(未使用なので詳しくはわかりません。wikiみて下さい)
またダブルシャガンも弾無くなったらおしまいです

バール戦は難しく、職ごとの基本的な性能差で勝敗が決まってしまうことは多々ありますが、接近するまでにスーツだけでも飛ばせたらかなり有利になるので、バール戦に持ち込むまでの過程を大事にすればバールの扱いが不得手でも十分戦える筈です
636ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 13:47:30 ID:E/OrWFlTO
>>634
バールは近接の基本武器。他の武器で戦うよりも、練習してバールに慣れる方が効率良いと思うぞ?
使えて損は無い。むしろ使えないと大損

ソル使って中級から鍛え直してみるのが個人的にオススメ。
バール使えないとマトモに勝ち進む事すら出来ないから練習になる。

それでもダメなら、武器ではないがコン砂がオヌヌ。発想を逆転して、近づいて倒すのではなく近づかれない様に戦うのも一つの手。


そんな俺は検証の為に中級ノーカでソルやってCPUメディックにフルボッコにされたぜ('A`)

先にロケラン1〜2発当ててからバールタイマンしてるのに、あっという間に2リスタ+瀕死…
コイツと比べたら上級のSクラスソルジャーなんてゴミに見えたわw
637ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 13:54:15 ID:ybQwWKTLO
水攻めされた時に

「どうすればいいんでしょう!?」

と、パニクるアナタ!

バルサン焚かれたダニの如く地上に出るのはやめれ。
ゴキブリホイホイに掛かりに行くようなもの!

水中戦闘のスキルを磨け、意味もなくプカプカ浮いてるからジョーズに襲われるんだよww

チンコをバールでシバかれたくなかったら潜れ、視界も水中のがいいしな
638ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 18:53:58 ID:FyyoxQ5v0
>>634
ダブルカスタムは直撃させれば強いが、個人的には微妙。

スタンガンは即外しますた。いらね。
有効活用するにはまずバール間合いに入る必要があるので
バールファイトが駄目な>>634にはきつい品。

バールファイトが駄目な奴は練習するか、
コンバインエンジニアでもやるよろし。
強PとSMの組み合わせは偉大すぎる。
ソルジャー?何その的。
639ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:00:31 ID:M2JzUbiDO
水没時
左ペダルで潜水
右ペダルで浮上

潜水したら銃器使えない
640ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:06:43 ID:M2JzUbiDO
神殿インベーダー像はバール四発とSMGで破壊可能。
注)破壊時爆風に注意する事

今日とんでもない地雷がいた。
敵メディ&援構成で俺一目散に神殿のインベーダー四発叩いてSMG打ち込もうとしたらインベーダーの真ん前に味方剃るがバール構えて制止。
暫く動かないからOK?って芝したらOK!の芝が帰ってきた。
ドMなんだと納得しSMGぶっ放してインベーダー破壊w
そしたら剃るがバールで俺の事何回も叩いて来やがった!

ただのバカでした。
勿論街も負けますた
641ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:11:42 ID:x3jodJac0
>>640
それはお前wwwww
相手も相手だがお前もwwww
642ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:20:17 ID:M2JzUbiDO
>>641
どこが?理由を伸べよ
643ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:28:19 ID:E2tqptpiO
書き込みまで核地雷とかwwwwwww
俺のレモンティー返せバーローwwwwwwwwwwwww
644ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:51:32 ID:FyyoxQ5v0
>>642
どこがも何も、見たとおりだバーローwwwwwwwwwww
645ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 19:53:58 ID:ybQwWKTLO
その剃るはドMだったかもしれないが>>640もドSなので問題ない

>>641はきっとそう言いたかったはず
646ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 20:54:21 ID:nE4znH6BO
こうしてまた、新たなコピペがうまれた
647ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:09:14 ID:K0NQdxFxO
>>642
見たまんまだし、理由は伸びねーよwww
648ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:14:42 ID:M2JzUbiDO
>>648
地雷がまた一つ
649ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:22:21 ID:Y21j53ndO
>>648
おまえ面白くないよ
リアル地雷は取り扱ってないんで、一人でVIPにでも行ってくれ
650ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:35:49 ID:jcABXrcO0
クソワロタwwww
651ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 21:42:13 ID:E2tqptpiO
【どこが?】【理由を伸べよ】
M2JzUbiDoの才能に嫉妬wwwwwwwwwwwwww
652ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 22:30:19 ID:XF9zqgLcO
中級でMVPとか全体一位とってたのに、
上級に上がってから地雷気味に…レベル違いすぎだろ…JK
653ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 22:31:23 ID:lWNdk3gQO
リアル地雷はFFできないから困る
654ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 22:33:36 ID:lWNdk3gQO
>>652
中級と上級では問われる力が大分違います。
上級では力押しだけでは勝てないことも少なくありません。
そのための質問スレですよ
655ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:43:05 ID:ZBqLjaiA0
亀だけど
>>630 >>631 やっぱりパールは必要なんですね
今日接近戦になったら積極的にパール振ってみたけどHIT!が全然出なくて逆にぼこられて・・・ってのが多かった・・・
もう経験積んで距離覚えるしかないのかなぁ・・・orz
656ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:45:04 ID:WJqjsSmIO
コンレンなんですが、味方にメディ2〜3人の時の質問です。
どうしたら負けにくいですか?
勝った記憶がありません。勿論中級です。
657ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:50:31 ID:7SoT+YL90
>>656
一人で全員殺してくれば負けないよ。
いやまじ中級は自分で点を取れないとお話にならない・・・
一人で15000とっても負けるとか普通にあるしな。
味方3人でなんで5000もとれないんですかと。
中級なんて回復すらしてくれないやつが多いし自分でがんばれ
658ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:53:43 ID:WJqjsSmIO
>>655
一回シングルの1対1でバールのみで戦うかミッションの墓場のステージでバールのみで戦うかしてみたら?
○HIT出ない
多分間合いが遠いんじゃないかと思う。普段からバール使ってないとバールレンジわかんないからシングルで敵にペイント当てるかスモークで視界狭めて練習してみて。
両武器ない場合は墓場ステージでゾンビで間合い覚えてみて。

追加:パール×
   バール○
659ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:55:51 ID:WJqjsSmIO
>>657
送信:さんきゅー

芝欲しいorz
660ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:05:52 ID:ZBqLjaiA0
>>658 把握

今度やってみます。わざわざありです


ちょっと思ったことがあるけれど・・・
スーツもライフも満タンだったのにマシンガンっぽいの3発くらいで即死した事があった・・・
HSだったからなののかな・・・?
661ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:39:41 ID:y0wmAAca0
>>660
きっとマシンガンの援護とソルのバァルにやられたんよ
662ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 02:55:59 ID:vG4n83Gu0
>>660
ボーガンHS&強Pコンボとか。
663ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:53:56 ID:Sl2m7FtK0
水の中潜ってて、酸素なくなったらどうなるんだ?
664ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:07:26 ID:oK0BoQ0iO
>>659
中級は芝なし&パルスだけでも抜けられるから
まあ頑張れ
665ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:15:45 ID:D9o9mPEGO
>>656
毒以外は下手に味方を回復しないで、回復銃で自分のヘルスを満タン近くまで回復→回復鮭ってやった方がいいぞ。

メディ使いにも回復鮭でスーツ回復を知らない奴が多いから、銃で味方のヘルスだけを回復しあってるとあっという間に二万点取られる。


>>657
試しに中級をタッグでやった時、2人合わせて11撃破3リスタ(与10000以上)で負けたぜ…
ノーカで中級が選べるせいか、タグを譲っても取らない初心者が多杉て中級テラカオス('A`)
666ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:23:48 ID:D9o9mPEGO
>>656
あ、ゴメン。コンレンね

とりあえずメディとコンレンは後衛色の強いジョブだから、芝で一緒に戦おうでも送って、近づかれるまでに削り倒すのがオヌヌ

そのジョブ構成なら味方に近い敵を倒すのはコンレンの仕事。
味方を囮にして稼ぐとヨロシ
667ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 08:56:20 ID:SKIL/aeLO
>>657
仮に残りの三人がレジ剃だとすれば、
セカグレぶっぱ×3で一人撃破、大体スコア2000で、一人二個持ってるから4000

?!
たりない!ふしぎ!
668ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 11:23:05 ID:cZU8KrUV0
コン園作り始めたので初級中級とやってきた。
中級だと開幕芝で
よろしく!>ここに集まれ!
ってすぐに送ってもすでに「よろしく!」の後は芝見れてないやつ結構多いのな・・・
3試合に1回くらい返事なしに単独行動のやつがいたよ。
こんなのが運で上級来たらそりゃ地雷になるな・・・・
669668:2007/12/13(木) 11:24:01 ID:cZU8KrUV0
すまん重要なことを書き忘れ。

続きとして

中級の皆、開幕の芝だけはしっかり見ててくれ。
頼んだよ。
670ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 12:56:36 ID:UA/Gp5cGO
開幕だけじゃ駄目だよ!

昨日上級でも一旦引こう!やここに集まれ!連呼しても言うこと聞かない馬鹿が二人もいたし
片方は1撃破5リスタですって!
コンレン使うなら味方の芝とレーダーぐらい見て下さい!
671ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 13:04:04 ID:tp8W2TKuO
その前にキャンプで芝が変更できない件
672ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 16:10:19 ID:K6javnAq0
中級の連中はここに集まれ連呼しても芝は見えないが、無理だ連呼すると反応するぜww
673ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 16:29:51 ID:fAvQIm6k0
中級での「ここに集まれ」なんて、聞くわけねえ。
はじめから1人でやるつもり。中級で地下潜って、それで勝てんならいいけど、
勝てないから。それから、俺は必ず水没させるからな。インベーダーに火グレ
投げて。中級で味方に頼る戦い方してたら、上級じゃやっていけない。

だいたい、メディが地下潜って、なにするつもりなんだ?
相手に水没されたら、全く戦力にならんだろう。
全員地上にくれば、勝たせてやるよ。地下取られても、500点くらい取り返して
やるから。そんで、リスタ狩りしようぜ。

ほんと、中級のくせに地下へ行かないだけで「無理だ」言う奴多すぎだ。
こうなったら、意地でも地下へ行かないことにする。
674ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 17:58:19 ID:WJqjsSmIO
紺レン微妙
地下行ってもパルランは味方を傷つけるし、FG.HG共に地下を制圧しなきゃ使いにくい。制圧してもFG使いにくいし。
地上だとペイントからどの武器使ってもOkだけどレジ連のが使い易い。
キャンプ復旧して武器増えた時にどうなるかと不安と期待が半々。
紺レンは初心者では難易度高いと思う。
675ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 19:15:23 ID:UA/Gp5cGO
>>674
まぁその考えを持ってる間は使いづらいだろうな
いずれハングレや火グレがないとヤキモキしちゃう時がくるよ
ここでハングレがあれば!って

あと君のパルランはたぶん不良品だから対等に直してもらいな
直してもらってる間はレジレンやレジソルなど使いやすいジョブをやるといいよ
676ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 19:24:51 ID:WJqjsSmIO
>>675 拠点で待たれる局面が少ないからHG使う機会が極めて少ない。と思うぞ?
パルランは前と変わらないだろw

初期武装で上級安定出来てるんなら上手いと思うよ。ただここは地雷者質問スレで>>675のレスはスレ違い
677ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 19:37:01 ID:oK0BoQ0iO
初期武装でSS安定しましたが何か

って、んなのはどうでもよくて、やはりコンレンは初心者が使ったら確実に地雷への道を歩むだろう
初心者が使って欲しくないジョブはコンレンとコンソルがガチ
678ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 22:50:39 ID:oZRH0GyHO
コンバインは全体的に初心者向けじゃないよね

最近ようやくコンレンが上級安定してきたけど
本当味方に左右されてたわ

やっぱりここでFG!ってタイミングがくるから使いたくなる
手グレも隙をみつけてポイポイするだけで楽しい
弓矢HSを出した日には失禁物
679ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 22:52:41 ID:a4FCh+Iq0
>>677
W強ピはAIMの練習になると思うけどな
あんなにHITさせて気持ちいい武器はないww

>>675はおそらくパルランが味方に当たらないと思ってるので?
680ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 23:41:01 ID:mVqTFt1F0
>>632
1、まずチュートリアルを1回やってみましょう。
2、盾はスキルをあげるのに妨げになるので極力使わない。
ボーガンは盾を貫通するので相手にレン、メディがいるときはなおさら使わないこと。
3、自殺はしないように。ヘルスが残りわずかだったらペイントで交戦中の味方を援護すること。
援護する場合味方の真後ろにいるのではなく、斜め後ろ10歩近辺あたりがよい(流れ弾、セカグレの被害を受けないため)
4、なるべく相手との距離を保つ。砂はかなり軟らかいのですぐ死んでしまいます。剃るとは格闘禁止
5、SRはズームは1秒以上使わない。相手がうまいと場所がばれ、殴られて死にます。
6、1箇所にとどまらない。相手の砂のほうが上手だと感じたら、その場所から離れる。ムキになって闘うと射殺されます。



681ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 00:05:54 ID:IWfRPatC0
>>680
3は状況しだいではやるべきじゃネ?
普通、戦況を見て自殺するでしょ。

自殺する時はタグを取られ無い場所で。
682ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 00:09:32 ID:2IGNENOv0
>>680続き
7、相手がレジスタンスの場合距離が近いとセカグレを食らってしまうので
相手が使うのを躊躇う距離を保つ。これだけでリスタは1回減る。
(後ろに逃げながら闘うとセカグレの被害が高くなるのでジグザグに走るように)
8、ペイントはなるべくあたらないように。
9、このゲームは一人一人の能力は変わらないので(射撃精度等)1対1を心がける。
多対1でやっても勝てる可能性は少ないので、無理だと感じたら味方がいる場所まで誘導するか逃げる。
逃げるときは相手に背を向けない。
10、スラムはよく見ると赤か青の光を発してるので味方のだっだら壊さないこと。
11、前線には立たないようにする。剃るとレンに任せておk。(味方が瀕死の時は別)
12、何もないところに突っ立ていたら恰好の的です。建物や茂みを利用して戦いましょう。
(相手に自分がいる場所を悟られないようにする。)
13、タグや瀕死の相手を深追いしすぎないこと。相手もチームでやっているので
待ち伏せされている可能性もある。
なるべく体力が少ない人にタグをあげましょう。このゲームはMVPを取る為のゲームではありません。
チームで勝って、その結果MVPになっただけのことです。無闇に人のタグを取るのはやめましょう。
長文失礼しました。
683ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 00:14:08 ID:2IGNENOv0
>>681
確かにそうだけど砂は長距離から支援が可能だしメディックも増えたわけだから
相手にタグを取られないところからSMGなりペイントで援護したほうがいいと思ったんだ
684681:2007/12/14(金) 00:24:37 ID:I7OHc+up0
>>683
メディックの仕事を減らす為にも自殺じゃネ。
メディックは前線を上げられる剃る、連にこそ必要だと思う。
後ろにいる砂は自分で面倒を見ろと思うよ。
685ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 01:05:33 ID:DkFxohYLO
>>677
ハングレは拠点に向けて投げるだけの武器じゃないよ?
地下や神殿の拠点を制圧しにドンパチする前にスーツを剥がしに使ったりできるでしょ?
FGも制圧するために使えるよ?

パルランについては、味方を傷つけるとかどんな使い方してるの?不良品でもつかまされた?ってこと

遠回しでわかりづらかったのはすまない

だからはっきり言うが、>>677はちゃんと基本の武器が使えてないし
パルランでFFしてるようじゃ味方云々の前にスキルが足りてない

だから先ずは使いやすい別のジョブで武器の使い方や経験を積んだ方がいいよってこと

初心者が〜って話をしてたから勝手に初心者だと思って口を挟んだ
俺はもうとっくに鳥Sですから!とかならゴメン

文才ないからまた何言ってるかわからなかったらもうスルーしてくれw

ただ、そんなスレ違いだったか?
686ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 02:24:39 ID:N29MG/tv0
まぁ、なんだ。
>>674の持ってるグレランは味方を傷つけないんだろ、パルランと違って。

是非俺にそのグレランを譲ってくれっ!!!
687ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 07:10:25 ID:4yARVePHO
>>684
砂は自殺する必要が無いってのは壱から言われてる事。

タグを取られない位置が砂の適正距離、
例え取られる位置で死んだとしても、味方と行動を共にする援護職だから味方はタグを囮に狩れるしな。
自殺に戻ってるヒマがあるなら死ぬ場所を選びつつスーツ削れと。

>>683
とはいえ、ここは地雷スレ。コレわかってる奴は教官クラスだけだぞ。
難度の高い立ち回りは本スレの話題だ罠。

とりあえず成績が安定するまでは自殺した方が勝率は高い
688ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 08:10:51 ID:4kuGron3O
>>685スレチ。地雷スレ…いやあってるかw
689ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 13:49:36 ID:LIWR6GsmO
弐が出て間もないせいか動き方に迷っている方が多いようなので。
立ち回りに自信がない人はモバのハーフサークルに入ってランカーの動きを学ぶといいぞ。
モバは『無料』だし携帯で見れるからゲーセンで役立つ。
http://mbga.jp/AFmbb.6p6Q7af10c/
690ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 14:36:00 ID:mfuV5Bj00
>>689
マルチうぜぇ・・・

なにこれ?そのURLから登録すると>>689のポイントがたまるとかそういう系?
691ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 15:44:04 ID:D3NqAVdPO
>>690
ザッツライト
692ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 19:05:02 ID:0jp0RUUqO
>>689のURLのAFmbbをAFmbaにかえると…モバに登録してないひとは>>689が誰かわかるはず
693カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/15(土) 19:23:32 ID:IvbIUmGb0
俺的にコイツらは地雷だな
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡

特攻三船
Class-AAA Lv.10 403勝 472敗 2,021 bp 岩手県 グレア

0013
Master-S Lv.5 150勝 147敗 1,723 bp神奈川県 ピット・イン中山店

陰陽師☆暁
Class-AA Lv.7 141勝 213敗 3,215 bp愛知県 小牧メトロポリス

チョウテン
Master-SSS Lv.2 101勝 55敗 6,252 bp東京都 立川ゲームオスロー第5店

初代大統領
Master-S Lv.1 91勝 94敗 -317 bp千葉県 レジャーランド千葉ニュータウン

アラガス
Master-SS Lv.1 66勝 59敗 2,630 bp千葉県 ジョイランド柏店
694ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 19:39:15 ID:UAllz+9hO
スレ違い
695カットーウ(*`д´) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/15(土) 23:29:15 ID:IvbIUmGb0
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
RUFY☆
Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
696ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 03:42:02 ID:cQ5yd/k90
>>695
かなりの恨みがあるようだねw
697ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 06:33:24 ID:jLRZ5bxe0
>>695
スレ違い。
晒しスレでやれ。
あそこが気に入らないなら自分で晒しスレ作ってそこで晒してろと。
こっちくんな。
698カットーウ(*´д`) ◆DF9QOG8ILc :2007/12/16(日) 08:47:56 ID:K8uQDSNk0
ちょいと見易いようにコンパクトにしてみたw俺的にコイツらは味方街したくない地雷だな
みんなーコイツらみたいになんなよw 頑張れー

RUFY☆ Master-SS Lv.2 153勝 152敗 1,680 bp 神奈川県 AMパークジアス上大岡
特攻三船 Class-AAA Lv.10 403勝 472敗 2,021 bp 岩手県 グレア
0013 Master-S Lv.5 150勝 147敗 1,723 bp神奈川県 ピット・イン中山店
陰陽師☆暁 Class-AA Lv.7 141勝 213敗 3,215 bp愛知県 小牧メトロポリス
チョウテン Master-SSS Lv.2 101勝 55敗 6,252 bp東京都 立川ゲームオスロー第5店
初代大統領 Master-S Lv.1 91勝 94敗 -317 bp千葉県 レジャーランド千葉ニュータウン
アラガス Master-SS Lv.1 66勝 59敗 2,630 bp千葉県 ジョイランド柏店
699ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 12:52:21 ID:O6xzVCwwO
ここで晒してどうすんの?
700ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 12:55:07 ID:O6xzVCwwO
ちょっとまった。
今よく見たらRUFYって壱の時にもいたよな。あのRUFYか?

この成績は…!!
701ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 13:00:39 ID:O6xzVCwwO
連投ゴメン!
話が地雷質問スレとズレてきたわ。
元に戻しましょう。
702ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 13:21:18 ID:O6xzVCwwO
もう今週のマップも終わるけど沈黙の聖域の立ち回りを少し。

このマップはよく地下が重要だと言われてるけど砂が多い場合は地上で戦った方が有利だよ。理由はもちろん見通しが良いから。

レンジャーは地下でも地上でも活躍できるかと。地下はスラム、地上はペイント→強Pのコンボ。

メディックもどちらでも活躍はできると思うけどどっちかというと外が有利。毒ボーガンあるから。

ソルは地下は有利。地上は見通し良いから相手砂多いとキツい。どれだけ距離を詰めれるか(地下通ったり等)重要。

エンジニアは地下がいい。台車等で入り口封鎖やシェイク、スラムで防衛。


まだ試してないんだけど水浸かった時、台車は水中でも結構使えるってホントなの?ゴメン、オイラにも教えて!
703ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 13:29:57 ID:NA/TGYuIO
メディックの毒ボーガンあるから外が有利ってのがよくわからん
704ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 13:46:12 ID:Yn/47i/xO
毒/キャプグレもってたら地下もあれだけど
攻撃力ある編成だったらやっぱ地下だろーなー
500点とって待ち
水没されてもそれほど痛くないって話だけどどうなの?
705ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 14:32:36 ID:O6xzVCwwO
間違ってたら言ってくれ〜。オイラも直さねば。

>>703
メディックで地下とっていいとは思うんだけどね。回復剤あるし。ただ攻撃面で考えたら水責めされたら毒ボーガンとか効かないと思って…あとSMGやパルス使いづらいから接近戦が多いけどメディックで接近戦も…(・・;)
メディックは地下は援護…かな。


>>704
水責めされると確かにちょっとやりずらくなるけど相手も同じようなものだしね。中央の祭壇(?)に入る所は限られてるしレーダー見て入ってくる敵を迎撃で。
あと地上から見て地下に攻める場合は潜ってると見えなくなるから水責めは有効かと。奇襲するには良いんじゃないかな?ちょっと位のリードなら強P(持ってれば)で稼いで地下から敵を引っ張り出してもいいだろうしね。
706ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 14:55:43 ID:Yn/47i/xO
正直水攻めされたことないからよくわからんけど

基本水中<陸なんでしょ
地下水没ガン待ちされたらやっぱり水没入口や天井からの進入はキツいんでないの?
やるとしたら天井や別の入口からの同時凸

しかも全員生存しないと拠点確保してもリスタ狩りされる
地下はなんだかんだいって有利なんじゃ?
707ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 15:52:02 ID:LquR3vXMO
最近蓮根作ったんだが
中級で与ダメが毎回2300位で悩んでいるんだ。
毎回2撃破1リスタ
開幕は地下といって裏どりペイント→逃げる
後は援護中心なんだ
もっと前でて暴れた方がいいかな?
アドバイスとか心構えとかあったらお願いします
708ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 16:25:05 ID:DSFf2xo60
>>707
中級で逃げてどうする
ペイントかけたんなら前出てボコれ
中級なんだから何使ったって勝てるさ、むしろ勝てるようになるまで上級来ないでください

後、地下ならパルランやHE、FGは使いまくれ
709ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 16:36:52 ID:9N3su3FEO
コンレンのFGいらねっ

はやくナイフとボーガンが買いたいぜ!
710ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 16:37:45 ID:O6xzVCwwO
>>706
地下取ってポイントリードしてたら有利だよ。でも味方に砂やメディック多くて相手にソル、レンジャー多かったら攻められまくってキツいと思う。逆にソル、レン系ばっかりなら地下取れば有利かと。


>>707
ペイント当てたら強Pでイケるよ。あと中級は積極的に攻めていいかと。
あと敵がいっぱい居る所には1人で突っ込みすぎないように。
711ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 16:38:32 ID:3aYvzU5t0
>>707
このゲームは強ピゲーに成り下がってきたので、もっと強ピ使って下さい
コンレンなら「最低4000、勝つときは6000オーバー」を狙ってください(中級)
大げさじゃなくて、この子なら出来ます
むしろ、それぐらいじゃないと上ではやれないかと…
常に強ピを持っているぐらいでもいいと思いますよ
後、「PG→逃げ」はもったいないので、PGからは強ピ、
突っこんできたら、棒にするとリスタ狩りも一人で出来ますよ
あと、FG、HGは大切な武器です。
考えながら使えば中級なら一人でも試合を決めれるようになると思います
最後に、撃破リスタよりも与ダメ被ダメを考えながらやると上達しやすいと思います
長々と失礼しました


712ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 17:28:06 ID:LVGEC2k6O
ピストル使ってると与ダメの割に撃破が低くなりがち、タイトーはなぜ撃破被撃破表示にしたのか・・・
713ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 17:57:55 ID:LH0hXcW30
強ピ使いまくりで後の方弾切れ・・・orz
キャンプがあれだから無意味だがスペシャルマガジンつかってくれ芝はほしいな
714ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 18:01:06 ID:AsBbmMrb0
>>711
今連で最低4000ならレジ連はどれくらいなんだろう。
俺、中級でも最低3000最高5500くらいなんだけどw
上級だと最低2500最高4500くらいになっちゃう…
まさか自分がチームの地雷だとは…
715ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 18:15:48 ID:Yn/47i/xO
6000常時中級でだせるなら中級いない
単純に目標でしょ
716ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 18:58:04 ID:O6xzVCwwO
>>712
その気持ちは判るわぁ。

強P使うとダメはいいんだけど撃破数下がる時あるんだよな。たぶん強P使って体力削った相手が下がってメディックに助けてもらって回復してるんだろうな。

強Pは決め手がちょっとね…。
717ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 00:57:07 ID:MlngZVI/O
野良で鳥Sカンストしてる人に聞きたいんですけど月曜からのマップ「ステーション」の立ち回りってどういう感じですか?
718ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 01:22:51 ID:BhHmAmCU0
>>717
レジなのかコンなのか、ジョブは何なのか書かんと。
719ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 01:59:37 ID:MlngZVI/O
>>718
イロイロ使ってるんで…なんのジョブでもOKですが…とりあえずレジレンなんていかかでしょうか?
レジレン野良鳥Sの方のステーションでの立ち回りを教えて下さい!お願いしますm(_ _)m

他のジョブでも野良鳥Sの方いればステーションでの立ち回りのご指導お願いしますm(_ _)m
720ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 02:45:58 ID:v8fHgPqHO
コン愛なんだけども、駅での立ち回りを教えてもらえないか?

ランクは鳥A。一応メインはコンソルだからうまい棒を持つことが多い気はする・・

相手陣地に毒グレ投げて、パルス援護ぐらいしか今のところ出来てない・・正直、上級で核地雷なんだよorz

一応、強い味方についていって援護してる。強い味方がソルだと非常に援護しやすい。

レンとかエンだと味方が強ピ使うことがおおくて、トドメとかさしきれなかったり。キャンプ・・

強い味方が砂だと援護も糞もほとんどなくて困っちゃう。


SGで買い物しなくても上にいる人達はどう頑張ってるんだろう?


あとコン愛の最終的な装備を

うまい棒、強ピ、パルス、回復2種、スペマガ、ドリンク、毒グレ

にしようと思ってる。スタンSRや毒ボーガンどちらかは入れるべきかな?

ズーム系あてるのが苦手だから外そうと思ってるんだけども・・スタンガンとうまい棒も交換か迷ったりしてる。意見頼むm(__)m


長文失礼
721ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 03:49:26 ID:u8LHTNzg0
>>720
自分はレジ愛なんだけどもそれでもよかったら・・

知っての通りスタンSRと毒矢はズームサイトが出ないので頑張れば使えるぞ?
回復どっちか外してスタンSRをとりあえずお勧め

好みにもよるけど自分は毒グレより毒矢の方が好きなんで(まぁ当てただけでダメージあるしww)
毒矢もお勧め

スタンSR入れんならうまい棒、入れないのならスタンガンでおkだと思う

長文失礼。健闘を祈る!!
722721:2007/12/17(月) 03:56:32 ID:u8LHTNzg0
すみません。連レス&皆に質問なんだが
ペイントダメージ上がってね?

自分瀕死のレン、相手かなり瀕死のソルで横から強ピで援護してたら味方死んで
こっち向ってきて(無論バールで)下がりながら強ピ撃ってたんだけどもう少しで
弾切れで、武器チェンあせってペイント撃ったらそこそこヘルスあったのに死んで
びっくりした。あれ威力1じゃないべww

長文失礼。詳細分かる人いたらwikiにお願いします!
723ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 04:08:37 ID:eFiJN8SnO
>>722
ペイントって全弾HITでダメージ3じゃなかったっけ?
724ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 09:42:01 ID:Hqb26avBO
ペイントと同時に他の弾が当たったんだよ。
自分が撃破したものと思っても最後の一発は他の味方の一発って事はよくある
725ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 21:01:27 ID:MlngZVI/O
>>719の質問に答えてくれる方まだ待ってますんで優しい方よろしくお願いします(^^;)

それとコンエンの強化ピストルってレーダー写らないですよね?

あとSGで買えるウェーブキャンセラーって装備したら何個持ってるんですかね?壊されない限り効果はずっと有効なんですか?
726ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 21:35:17 ID:BGIoGi+v0
C17だったら、
赤でも青でもガン街しとけ。
727ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 22:35:18 ID:Hqb26avBO
>>725野良鳥S限定の質問するならモバでHL仲間探せば?
不特定多数の独り言の掲示板でそんな我が儘な質問に答えてくれる可能性は低いと思うよ
728ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 23:02:11 ID:MlngZVI/O
>>727
し、失礼しました…。他のスレだとスレ違いになるので…ここなら答えてくれるかなと思いまして…。
なんのジョブでもいいので鳥Sはどういう攻め方してるか知りたかっただけなんですよ。
モバですか…ちょっと考えてみます…。
729ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 23:02:51 ID:rYJrZy/30
>>725
とりあえずお前はwiki読めって
730ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 23:22:38 ID:Hqb26avBO
>>728
ここはコテつけたりCN晒したりする人いないんだよ。
鳥Sとそうでない人の意見の違いなんか匿名掲示板では見分けつかない。
モバならハンネ晒してるし回りの人が本物か偽物かをレス内容から判断してる筈。


因みに、俺はモバ入ってるけどモバのHLで交流はない。
731ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 23:47:33 ID:MlngZVI/O
>>729>>730
なるほど。了解しました。
前にwiki見た時はパソコンでしか見れなかったんで家にパソコンない私は稀にネットカフェで見る程度だったんで…(・・;)今、携帯から見れるようなんで見てきます。


それでもわからない時はモバとか考えますので(^^;)
732ゲームセンター名無し:2007/12/17(月) 23:56:18 ID:Hqb26avBO
>>731
野良鳥Sの立ち回り知りたかったら上級で味方街した時に そいつの援護に徹したら聞かなくてもわかるんじゃないの?

論より証拠って言うし聞くより分かり易いと思う。
上級安定でないならwikiで充分な筈。
733ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 00:03:19 ID:Hqb26avBO
>>732
(追記)
上級安定出来ないのを馬鹿にした訳じゃない。
上級安定出来ない状況で野良鳥Sの真似事しても真似出来ないって事。
彼等と同じジョブで全く同じルート通って全く同じ状況で戦っても絶対に同じ成績にはならないって事。
もっと分かり易く言うと初心者が彼等と同じ事したら核地雷になる。
734ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 04:15:11 ID:B3ucwj1p0
野良カンストは大きく分けて2タイプ。
すなわちチョウテンタイプか、44タイプ。
味方を前に出さずに一人で試合を決めてしまうか、芝使いまくって連携とるか。

とりあえず上級安定したらカンストプレイヤーよりS安定者のプレイのほうが
参考になると思うよ。

カンストは当てれる上での動きだから。
735ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 13:39:30 ID:92/AigTYO
隊長!!ウホッ!ウホッ?ウホ…
しか喋らない仲間がいます!!コミュニケーションがとれません!!
奴は人間なんですか!?
736ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 14:22:43 ID:0Qt4jTUWO
>>735
ウホォーーッ! ウホ!ウホ!

ウホ? …ウホ ウホウホ!
















ウホ!ガッポ……ウフォ!
737ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 15:35:52 ID:hjpxLhecO
>>735
とりあえずwiki読んでウホ語をマスターしてから2chに来るんだな。
とりあえず>>736が読めたら合格ってことで
738ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 15:39:26 ID:Y18Xn5lTO
>>736

ガッポイ!ガガガガッポイ!


ガッポイ?ガッポイ?


…ガッポイ…

ガッポイガッポイ!ガッポーーーーーイ!


ガッポガッポイ?


…ガッポイ?

…ガッポイ?…ガッポイ!?



送信:無理ガッポイ!
739ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 16:20:12 ID:R2Wq/brsO
>>738
分かる…分かるぞっ!
740ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 17:58:17 ID:XS6A8TnqO
レジレンAAA8からAA7まで一気に下がりましたよ…
勝率7割→3割までに落ちた\(^O^)/
全体一位4回ほど取ったのに…orz
741ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 19:58:52 ID:eYDV/sotO
>>739
オレ最後しか判んなかったぜ!

\(^o^)/ガポーイ!

送信:誰か訳して!



>>740
(゚o゚ )…



\(^o^)/オワタ!
742ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 20:11:45 ID:1a8JDphW0
全体1位で負けたときは
味方を恨みまくるor自分がさらに精進せねばと思う
どっちがいいですか?

ちなみに自分は・・・前者の方で
743ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 20:19:00 ID:Y18Xn5lTO
後者だな。事あるごとに怨んでたらキリが無いよ。

5撃破5タグで負けたなら、6撃破6タグ取れなかった自分が悪い、と思うことにしている。
744ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 21:03:35 ID:TmGNUrmZO
どの階級でも全体一位で負ける。
てか街システム前より酷い時ない?
ジョブも参考に振り分けして欲しかった。
メディ4vs剃る4
が一回あった。
送信:タイトー無理だ
745ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 21:39:47 ID:eYDV/sotO
>>742
気持ちは解る…。解るが自分もミスって地雷っぽくなる時あるじゃない?

お互い様って事で。

ほら…思い出すんだ…。
君もハーフをやり始めた頃は地雷だったハズだ…!!
746ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 22:12:25 ID:+AUaSS9j0
たしかにその通り、与えられた戦力で、遊ぶのが、
ハーフの魅力かも・・・・・・・・・・・・・・
747ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 22:38:43 ID:nOgZYANz0
>>742
両方。
なんで6リスタもしてんだ、くそが!
って心の中で思いながら
あの時もっとこうしたらよかったかな、っと反省する。
>>744
メディ天国だな。
剃るに勝ち目ねーわ。

ついでにメディコ鳥S記念ぱぴこ。
748ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 22:55:03 ID:TmGNUrmZO
>>747
全てのメディ使いが長所生かしてたら勝てるが、メディ使ってる人の大半が生かせてないorz
749ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:49:04 ID:TmGNUrmZO
>>742
6リスタするって事は単騎特攻かリスタ狩りされなきゃそうそう起こらない。





単騎特攻させた他の3人にも問題あると思う。
初級.中級、特に初級では真の初心者が混じってるから単騎特攻してる味方見つけたら、せめて2対4(自分が参加)にして枚数増やすか ここに集まれで単騎な味方が反応ない場合は、残りの2人を引き連れて4対4の挟み撃ちの形にする。
そしたら乱戦になり形勢逆転できる!



事が偶にあるw
750742:2007/12/19(水) 00:10:59 ID:CpwhY+9x0
コメント、ありです

自分、中級上級ループなんですが745の言うとおり明らかに自分のせいで・・・
ってことも多いですorz

まぁ安定して成績残せるようにがんばります!
751ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 00:35:33 ID:0WMZT2skO
>>750
君とは良い酒が飲めそうだ。(^-^)人(^-^)
752ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 05:21:51 ID:bGOMDTL7O
ソルvsメディックってソル有利じゃないか?
戦闘能力はソルの方が上だし、メディックだけじゃリスタ狩りもしにくいし
まぁ、メディ3+他1vsソルなら圧倒的にメディ有利だが
753ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 06:23:54 ID:4kI6P0Cn0
ソルは1vs1でも距離による気がする
とにかくヘルス直削りの手段が多いし
特に今のマップだと近づくまでが大変そうだ

つうか今のマップ引きこもりがやりやすいのは分かるんだけど
必要な時に前に出れない砂とか多すぎない?
ポイントリードされてたから2人の内一人撃破してもう一人あとちょっとってとこで返り討ちにされて
周囲見てみたら一緒にいた砂がこっち前出たのに動かずにウロウロしてた時は泣けたよ

上級のくせに未だに味方に毒うつしにくる奴いた時は正直キレたw

赤で引きこもられると砂とかだと攻めにくいのも分かるけどさ・・・せめてもうちょっとこう・・・
あと芝だけ一人前に色々指示してくるくせに戦績パッとしなかったりすぐ無理だ!連呼したり
根本的に出してる指示が相手構成とか考えてなかったり
守りに徹しよう!はいいんだけど迎撃能力がそもそもなかったり
すみませんグチです。敵全員倒せない俺がヘボイだけです・・・

きちんと必要な時に呼応して押し上げたり、引きつけた分タグくれたりする人もいるのは分かってる
そういう見方だとどういう展開でもすげーやりやすいし大体勝てるんだけど・・・でも!でも!!
754ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 06:46:37 ID:vN1m0dwtO
同店舗でもない限り敵も同じようなもんだから気にすんな
755ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 06:49:42 ID:TE8bLPU20
>>753
今回のステージ、砂は狙撃しやすいMAPだが
細長いくせに広いせいで攻めにくいからなぁ。
攻めあぐねるのも仕方ない気もするな。
芝があれば連携で相手を崩せるんだけど…
756ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 07:10:05 ID:4kI6P0Cn0
>>754
>>755

ゴメンありがとう。キャンプの事もあってイライラしてたんだ。
「援護よろしく!」が俺の芝にあればもう少し何とかなってたかもしれないしね。
味方は味方で頑張ってると信じてるし誰だって間違える事もあるよね。
攻めあぐねてるのを打開するためにタイミング見て前に出てたつもりだったんだけど
味方からしたら「え?なんで?」だったのかもしれないもんな。
俺ももっと色々見直すよ。

ただ、押し上げる事もせずに延々引き篭って何となく上級まできちゃったーって人は
攻めスキルを磨く事も意識して欲しいなぁって思ったんだ。

状況判断できる味方と戦えるとスゲー楽しいのになぁ。
757ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 07:20:32 ID:5XfRz8EO0
>>756
現実から目をそらすな
名前見たこともないSとかAAAの砂を信じる方が間違ってる。
今回、チュートリアル、説明書にまでレーダーの味方が明記され始めたのにも関わらず
未だにあらぬ方向向いて敵待ち構えてる連中がいっぱいいるから。
そういうのは、自陣でガン待ちしてても先手を取られて崩されることが多い。
当然ながら、タイミング見て前に出ても、味方は君の位置を把握してもいないし、なぜ前に出ているのかも理解してないよ
758ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 07:25:59 ID:TE8bLPU20
今回のMAP、砂ならガン待ちかなり強いんだけど
相手に突入されたりグレを投げ込まれると途端に崩れる奴多いよな。

実は青側だと左よりも右の狭い所のほうが篭城しやすいとか
知ってる奴ほとんどいないよな…
何が悲しくて開けてる出入り口がある方に引きこもるんだか。
759ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 09:14:59 ID:BAWIWlPnO
マップが広くなったおかげでレーダー見れてない味方が露骨にわかる

FFとまでは言わないが、それぐらい何かをして意識をこっちに向けさせないと
引きこもり地雷は引きこもってる
760ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 12:17:08 ID:zTjGhiEr0
758
759
青スタート時は右側にいきます
761ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 23:48:18 ID:DXgZAaC5O
>>758
でも毒グレやキャプグレ食らいやすいよね。もちろん遮蔽物ないから狙撃しやすいだろうが。
762ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 00:20:06 ID:VO1GhHfY0
俺的には日本語を読めないやつがこのゲームをするのが一番困るがな・・・
3000点のリードを俺がなんとか返したのに単独行動>死
俺は何回も単独行動(ry>一緒に(ryおくってOK帰ってきてるの死ぬとかね
イライラしてしょうがないわ・・・それならいっその事自陣に引きこもっててください
俺一人でもある程度ならどうにかできるから・・って試合が多々あってだめぽ
無理なこと指示してないんだからそれが出来ないならやるなと
>>758
それ以前にこっちに園がいないで相手に園いて青左取るのは無いと思うんだ。
あそこの状況的に園に攻め込まれたら一瞬で崩されるのにそれが分かってないのが
多い気がするんだよなぁ・・・
あと開幕赤に砂かメディが居るのに橋を通るやつ。狙撃されまくりだっての
763ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 03:22:04 ID:sU3zi5yqO
>>719

メディだけど教えるなー 参考になるかわ知らん。

まず強Pとドリンクを買いなさい。

ないなら野良カンスト無理!

火力と耐久力ないからゴミ。強そうな仲間の後ろからマシンガンかパルスで援護。又は麻痺らせな!
回復は小まめにしなさい
よ。注射→回復鮭が基本。もち2枚重ね。

そのときの編成にも

よるがほとんどガンマチばかりだから拠点が決まったら回復鮭を先に撒いとく
といい。

赤なら壁の角
青は階段の真ん中かリスタがある右端に撒け。

マップが広いから毒ガスか毒ボーガンで削る。

とにかくレーダーを見て裏取りされてないか見とくこと。
発見したら仲間に知らせる。まぁ芝無視が多いから助けてくんないだろうけど。

単独行動はしないこと。俺はやりまくってるけどねwwほとんどの仲間信用してないから。
回復するだけ無駄なやつ多いから地雷は無視でOK。
回復は頼りにできそうなやつにするんだよ。

ステーションはとにかく裏取りに気を付けろだな。逆に攻めるなら裏取りをうまくやることだな。
単独ではきついと思われる。剃るですらセントリーの餌食が多い。
764ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 17:37:57 ID:hXbolHEk0
紺砂だけど武器順変えたら急にMVPさくさく取れるようになった(中級だけど。。)
ペイント=パルス=SR=棒=竹槍=盾=もやっと=千鳥
パルス→SRの間に竹槍なくなっただけでやりやすさが段違い
ほかのみんなはどんなかんじに並べてる?
765ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 18:31:10 ID:8cU4KUyK0
キャンプに入れたんですが前に使ってた芝並びが思い出せません。
地雷スレ1で出てた芝のテンプレ覚えてる方いましたら教えて下さい。

セットA
1:HELP
2:OK
3:無理するな
4:最後まで〜
5:
6:
7:
8:
9:
10:よろしく
11:
12:GJ

セットB
1:ペイントくらた
2:重要拠点
3:右に
4:左に
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:OK?
766ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 21:13:24 ID:BgvVey5BO
>>765
ゴメン。テンプレに案は出してたんだが覚えてない。
弐になったし、個人的に芝を埋めるから参考程度に

セットA
1:HELP
2:OK
3:危ない気をつけろ
4:無理するな
5:OK?
6:サンキュー
7:ゴメン
8:ここに集まれ
9:一旦引こう
10:よろしく
11:突撃するぞ
12:GJ

セットB
1:ペイントくらた
2:回復してくれ
3:右に
4:左に
5:重要拠点を
6:
7:
8:
9:トラップを設置して
10:ポイントリードしたら〜
11:慎重に行こう
12:敵に攻め込まれた!
767766:2007/12/20(木) 21:22:07 ID:BgvVey5BO
間違えた。
慎重に〜の代わりに一旦引こうとここに集まれを入れてたんで慎重に〜は外して、代わりに「弾切れ」を入れてくらさい。

あと案としては

ついてきて
援護して
援護する
敵の注意を引いて
おとりになる
様子を見orすぐ戻る

なんかも使いやすい。
768ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 23:43:31 ID:8UFFS8imO
>>764
竹槍はノーズームSRのことだよ
ちなみに武器順はパルス、SR、ペイント、モヤっと、手グレ、千鳥、盾、棒
769ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:14:05 ID:7+J6pL1EO
>>764
ペイント、SR、パルス、棒、盾、HE、もやっと、千鳥

本当はもやっと外してパルスの下にSSR入れたいオレ貧乏人
770ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 07:31:39 ID:p5HDKanO0
ネタ提供程度に俺の芝の基本プリセットも晒してみる

1:OK! コミュ1
2:サンキュー! コミュ1
3:裏取りに注意しろ! 作6
4:一旦引こう! 作3
5:戦線を押し上げろ! マップ2
6:ナイスファイト! コミュ1
7:ゴメン! コミュ1
8:ここに集まれ! 作1 *
9:一緒に戦おう! 作1
10:援護よろしく! 作1
11:よろしく! コミュ1
12:グッジョブ! コミュ1

1:敵発見! 作1
2:ステータス異常にかかった! 作7
3:右に行く! マップ1 *
4:左に行く! マップ1 *
5:グッドゲーム! 全1 *
6:ありがとうございました! 全5 *
7:よろしく! 全1
8:レンジャー! コミュ4
9:ソルジャー! コミュ4
10:スナイパー! コミュ5
11:エンジニア! コミュ5
12:メディック! コミュ6

上記を基礎にジョブに合わせて
こいつを使ってくれ!、敵陣にスモークを焚いてくれ!
各武器の使用合図、挟み撃ちにするぞ!、トラップを〜
ついてきてくれ、なんかを*印外して順番整理して入れ替えたり
771ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:12:32 ID:tGbC+9L6O
>>770
すげぇ俺と似てるw
特にBセットがw
Bの一番上に敵発見!置いといて焦ってOKとか出すのもよくある

とりあえず、どこでもいいから敵発見は入れてほしい
772765:2007/12/21(金) 10:43:24 ID:SAPnzuZq0
>>766
有難うございます。
とりあえず弐では「ペイントくらた」をはずして
「メディックー!!」に入替えます。
セットA
1:HELP
2:OK
3:無理するな
4:最後まで〜
5:敵に攻め込まれた
6:ゴメン
7:
8:
9:
10:よろしく
11:サンキュー
12:GJ

セットB
1:メディック!
2:重要拠点
3:右に
4:左に
5:慎重に〜
6:突撃する
7:援護する
8:裏取りに注意しろ
9:free
10:free
11:ここに集まれ
12:OK?
773ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 11:37:50 ID:ImkunkaS0
状態異常にかかった!

これがおぬぬめ。
まぁ、何かしら状態異常にかかったらメディ側は近くに来てもらえればすぐ治すがな。
麻痺は一緒に戦ってれば即治しだし、
ペイント異常なら見てすぐわかるし、
毒ならスコアが(ry

たまに遠くでメディーック!って叫ぶ人いるが
基本的に近くにいるのしか手が回らんぽ。


あと、ガッポイ語はいれるべk(死
774ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 11:45:36 ID:mIMNlSvqO
俺もレンジャー〜メディックまでの各ジョブの芝は入れてるなぁ。
あれあれば的確な芝だせるし!

あと俺は「敵発見!」じゃなくて「交戦中!」をいれてる
775ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 11:50:02 ID:p5HDKanO0
>>771
あるあるwwwOKじゃねえよ!バーカか俺!!というwww

>>773
折角ステータスアイコンあるんだもんね
ペイント〜よりも浸透して欲しいかなぁと思う。
っていうかペイント〜ってそんな必要か?とも思うのよ。
喰らってもやり合わなくちゃいけない場面ってあるし。

あと遠くで〜っていうのも思うわw
状況把握できてないかよ…無理だよ…みたいな。

そして俺もガッポイ語は余裕あったら入れたいy(青死
776ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 11:57:27 ID:p5HDKanO0
>>774
俺はメディックだけはメディック外してるよ。その分他に回す感じで。
微妙に迷ってるんだけどねコレ。

あと敵発見!の理由の一つに遠くから視認した時に使えるなーっていうのでチョイス。
薬飲んで上がってくる敵を反対から視認した時に
敵発見+右に行く+裏取りに注意〜とか敵発見+敵のジョブ(味方にいない時)
みたいな使い方できるんで。
あとペイント被弾させた時とか。
777ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 21:06:44 ID:lIybyx7PO
>>763
情報ありがとうございます!m(_ _)m

メディックはまだ少ししかやってないので不慣れですがこれから教えてくれたことを試してみます。
あとSGあまりないのでドリンクなどのアイテムは買えないですがなんとか頑張ってみます。
\(^o^)/♪
778ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 21:29:07 ID:EphHl+1VO
ちと提案
このスレだけ名前欄にジョブランクとか書かないか?
例えば質問する地雷の人は「ジョブ・ランク・通算勝率」(例「レジレン、鳥A〜S、通算勝率4割」)と書き
その質問に答える人も「レジレン、鳥S、通算勝率6割」とか名前欄に書くのはどうかな?

地雷側メリット:名前欄に自分の大体の強さを書くことで、本文に強さ云々を書く必要がなくなり、文構成が簡潔になる
回答者の名前に強さの(ごく一部分の)程度があることで、何のアドバイスに従うかの目安ができる
回答側メリット:質問者を見失い難いw
質問者がいかほどの力を持ってるのか推察しやすくなり、そうなると……まあ色々便利だよね
自分よりランク高い人のアドバイスを見て、回答者側にも一考する余地が生まれる

2chではなかなか名前欄に何か書き込む習慣が無いだろうから、採用されるかどうか分からんけど
習慣よりも便利な規則かと思ったんで、提案しとく
もちろん匿名もありだと思ってる
779765:2007/12/21(金) 21:35:05 ID:SAPnzuZq0
再度芝替えてみた。
これでOK?
1:HELP
2:OK
3:無理するな
4:最後まで〜
5:慎重に〜
6:ゴメン
7:突撃する
8:援護する
9:裏取りに注意しろ
10:よろしく(全)
11:サンキュー
12:GJ

セットB
1:状態異常〜
2:重要拠点
3:右に
4:左に
5:ここに集まれ
6:レンジャー
7:ソルジャー
8:スナイパー
9:エンジニア
10:メディック
11:ガッポイ(全)
12:OK?
780レジ連 AA〜鳥A 通算勝率3.5割:2007/12/21(金) 23:15:16 ID:0QjjaXnd0
>>778
こんなかんじかな?

とりあえずレジ連はペイント〜W強Pを主軸に組み立てていけばおk?
スモークは敵陣とそこへの通り道にまけばおk?
援護はSMG?W強P?ペイント?
バールはジャンプしながら殴るのはNGだよね?
781ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 23:46:58 ID:qWhDUY9+0
スナイパーなんだけど、裏取りに気付いた時どうすればわからない…
グレを使うにしても二発しかないし、一体どうすれば…
782ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 23:51:31 ID:p5HDKanO0
>>778
悪くない提案だし書き込む側がその気になれば自主的にやればいいだけだろうけど
現状だと前verでカンストだったけど今は鳥Aとかもいるから微妙じゃない?
いや、悪くはないと思うんよ。
特に質問側の記入は把握しやすさあるし。

ついでに言うとせっかくキャンプ入りやすくなってきたんだし
平均撃破よりは平均与ダメの方がいいと思う。
783ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 00:03:17 ID:JtOc4pgt0
鳥Alv8 65% 平均与4600 撃3.6 リスタ2.3 タグ3.2 な俺の場合は
>>780
ペイントは距離によりけりで使用
基本遠距離〜中距離よりも少し遠い間合い
いたずらに多用はしない。だってダメージ与えれないから
基本は強Pとボーガンで
強Pリロード時に軸線あわせてボーガン、みたいな感じ
スモークは状況や構成で変わりまくりんぐ
援護をSMGは基本ソルや砂の場合、後は強P持ってたら強P
状況にあわせてここらへんは変動
ジャンプしてバールは奇襲一撃目くらいかな?たまに使うけど。
あとは状況次第でナイフの時もあるよ
784ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 01:25:34 ID:Hb/TR6b8O
>>782
イエス。だから自主性を提案しやした
現状のランクと実力が、始めたばかりで合ってないジョブもあるから、その場合は伏せる
まあ質問する側はある程度やってる場合が多いから、名前に色々いれといて貰うと助かる
785レジスナ 鳥S2 勝率7割:2007/12/22(土) 01:41:08 ID:LWLF6vp6O
>>781

まずは「敵発見!」を芝送って味方にも裏取りがくるかもと意識させるべきかな

俺は裏取り見つけたら 来そうなとこを狙いうつ
786ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 01:50:42 ID:gpUqVy9o0
>>785
それはやってはいるのだけど
たとえば階段下からとかこられるとこちらも角度的に撃てず…

相手が正面から攻めてくれれば頭をザクロに出来るのに…
おかげで駅では勝つと負けるの差が激しすぎる…
787ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 02:11:11 ID:LWLF6vp6O
>>786

赤陣にしても青陣にしてもまずはうまく千鳥を設置だなぁ〜

園児がいればトラップに誘いこむようにするけど

意外に使えるのは近距離もやっとだな!直接手投げで相手の動きをとめて対応できるし



なんかあまり参考にならんかもしれん
788コン医 鳥S10 6割:2007/12/22(土) 02:13:23 ID:wA6Z+xTW0
一人で戦う必要ないし>>785と同じ意見
このゲームの基本は無理をしないこと。素直に味方の援護を待つなり
盾を貼りつつ逃げるなりしたほうがいいと思う。
まぁ殺せる自信があるなら突っ込むのもありだがあまりオススメはしない
789鳥S2 7割:2007/12/22(土) 07:02:53 ID:tFQBoyIE0
>>781
裏取りに気づいた…ってのはある程度離れた敵を見かけたって事でいいのかな?
できればもうチョイ詳細情報欲しいかな。

遠距離ならSRで撃ち抜くかペイントぶっかけるかのどちらか。
一度みかけたがその後、自陣のどこかに潜られたとかなら
芝で敵に攻め込まれた!を送った後、
もっとも自分が敵を迎撃しやすいと思う場所に陣取る。
あとは自身のAim力と敵のAim力との勝負。
敵が複数だったら無理せずさっさと味方と合流。
敵の進入ルートが予想と違ったらそこはそこでまた涙目だが読みあい。

このマップはレーダーをしっかり見てれば
大体の敵の動きがわかるマップなのでガンガレ。
790ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 12:45:14 ID:2+olf95JO
コンレン使ってる人スロットどんな感じですか?
自分は


パルス
強P
ペイント
毒グレ
グレ
火グレ


なんですよね
接近戦に自信なくて援護重視でやってます
ボーガンはあったほうがいいですかね?
791ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 14:18:08 ID:LWLF6vp6O
>>790

コンレンならFGはずしてナイフかボーガンいれた方がいいと思うよ。
MAPが広いから道塞ぐにしても効果薄いし・・・
792ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 14:36:00 ID:JtOc4pgt0
俺のコンレンは

ボーガン
強ピ
うまい棒
パルス
ペイント
HE
FG
毒グレ

にしてるよ。
FGはいざという時の自殺にも使えるのがポイントだと思う。
793ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 18:53:00 ID:4bvfW+HHO
俺的今連の武器並び順。


W強ピ
PR
(シャッガン)
ボーガン
(盾)
グレ
火グレ

追記
()は外す予定の武器ぶっちゃけ小盾は今連いらんと考えてる俺。
どうせグレ火グレあるし。
シャッガンは出合い頭の際に重宝しそうな気が汁。
以上俺の今連娘でした。
794ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 20:07:08 ID:v8NH+gYqO
俺のコンレン武器順

うまい棒
パルス

W強ピ
ペイント
手グレ
毒グレ
火グレ

まぁ、さっき替えたばっかで一度もしてないがなw
これから試しに行くよ。
3種のグレの順番が悩みどこ。
795ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 21:16:12 ID:Hb/TR6b8O
火グレ要らない
通路塞ぐにも中途半端な能力
ステージ広いから適切な使用場面自体も少ない

あとコンレンはショップにある武器全て必須だと思った方が良い
796ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 22:12:19 ID:YM1MifXvO
昨日の晩にレジメディにパワードリンク貢いで、今日使ってみたけど…
威力上がってますか!?
防御力上がってますか!?
移動スピード上がったのは体感できましたが…ひょっとして無駄な投資しちゃった??
797ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 22:51:20 ID:Yyx7Rsy50
コンレン娘

ペイント
W強P
ボウガン
手グレ
毒グレ
火グレ→もしかしたらショットガン変更あり
うまい棒→ナイフ予定
パルス

うまい棒とナイフ一緒に入れてる人いる?
798ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:15:15 ID:LWLF6vp6O
>>796

お前 ドリンクめっちゃ使えるぞ!
あれは反則だな
799ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:20:22 ID:YM1MifXvO
マジで?自販機のドリンク飲んだら視界狭くなるけど レジメディのドリンク飲んでも何の変化もないから効果ないかと思った。
明日味方に飲ませて変化見てその後自分で使ってみるよ。

レスさんきゅー(^^)/
800ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:34:35 ID:Hb/TR6b8O
>>797
トップクラス紺連はほぼ全員棒とナイフ共有してる
でもそれが初心者や地雷にとって正解な装備だとは、必ずしも断言出来ない
体験に基づいて選べ
801ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 23:37:07 ID:Yyx7Rsy50
>>800
dクス!
接近戦苦手だから、どっちか1つにしたかったけど、
まぁナイフ購入して試してみて、自分にあった変更してみる。
802ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 02:48:10 ID:O0bqQSmIO
暇人いたらwikiの戦術アンケート投票汁
気が向いたら項目追加もよろしく

マルチスマソ
803ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 06:41:27 ID:RQi4GoKzO
マルチうぜえ
804ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 10:30:03 ID:FuYFrE13O
>>801
グッジョブ
棒を使いこなせるようになったらナイフより撃破数稼げる。これはここだけの秘密
805ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 10:38:59 ID:q7cTvGHsO
コン砂使いなんだが
接近戦に持ち込まれると\(^0^)/ なんだ
レジならグレで何とかなっていたんだが

コン砂使いの皆さんはどう対処してますか?
806ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 11:02:16 ID:8dZfV5yP0
>>805
距離と相手の体力にもよるが・・・
QSか竹槍か棒か強ピorパルス撃ちながら味方と合流くらいかな

自分はQS当たればラッキー、外して相手がヘルス多かったら味方、
いけそうだったら殴るかな
807ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 16:05:30 ID:qQ8/mDLC0
流れにのって俺のガッポイにも助言を頼む

火グレ←→毒グレ
シャッガン←→ボーガン

と、交換予定なんだけど、ナイフをどうするか迷ってる

小盾はあると色々便利だし、ボーガンで更に使い勝手が増えそうなので外したくない
ペイントがメディの存在でいまいち微妙になってきたような気がするが、やっぱり欲しい

外すとしたらうまい棒なんだろうか?
ナイフ単品だけで戦える?ドリンク強化でガッポイ!できる?

ちなみに野良SS程度です
808ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 17:32:44 ID:I78pdZgZO
レジレン鳥AAAです。
今日は待ち指示に従った試合全て負けてしまいました。

待ち指示出された場合、スラムとスモーク、
突入の警戒以外に何に気をつけるべきでしょう?
全員で攻める場合は特に問題ないのですが、
待ちが苦手なんです。
相手が突入してくるなら
まだやれる事も分かるのですが。
挙げ句取られた点数を取り返すために
芝なしで砂が単突とか…察知して進撃できない自分が
無能なだけなんでしょうか?

とにかく何でもいいので
待ちの場合の立ち回りや注意点を御教授下さい。
809ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:45:03 ID:R3kSxDhPO
待ちかー。ポイントリードして待ってるなら、侵入口に近づかないこと。敵の射線にたつのは絶対ダメ。

移動するために一瞬横切るのもアウト。その瞬間にとられるから。点差が五千点とか開いてるなら横切るぐらい大丈夫だと思うけど。

間違ってもリードした状態で点をとろうとしちゃダメ。特に点差が60とか120とか微妙な時。
昨日いた鳥Aコンソルが侵入口の真ん中にたってパルス垂れ流してて唖然としたよw

まぁガン待ちオススメはしないけど、する流れになったら徹底的にね
810ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 20:32:07 ID:F2QeKWTBO
上級は手盾がてばなせませんなぁwwwww
コンレン有利と聞くがうまい砂にはかないません
外出た瞬間やられっちまうよー
811ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 20:53:55 ID:r/tAq6/9O

ちょい質問

HSだったらセントリーガン倒れるよな?
812ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 21:12:38 ID:W18HeGVDO
>>807
俺と全く同じ状況だw

ナイフをどうするかはプレイスタイルによるかな

野良SSなら敵リスタに突撃する事も多々あると思う
状況としては、瀕死の敵を追って突撃せざるを得ない感じかな?

敵リスタ内に敵一人なら楽なんだが、二人以上いるコトが多い
レジレンならグレもあるし、突撃後無事に自陣に帰るのも難しくないんだ
でもコンレンにはグレがない

そこでグレの変わりになるのがナイフなんだ
投げて当たれば一撃だしね


質問と全然違う話になってしまったがw

俺は盾を外してナイフを入れたかな
戦況によっては早めにナイフを投げてリードを奪わなければならないし、瞬間火力に乏しいコンレンからうまい棒を取ると決定打に欠けてしまう


逃げる際には毒グレを焚いて二丁強ピを乱射していれば、相手にランカークラスの強ピ持ちがいなければ逃げられると思う


盾→ボーガンも面白いね
今度試させてもらうよw




携帯から長文すまない
813ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 23:23:54 ID:I78pdZgZO
>>809
ありがとうございます。やるなら徹底的に、ですね。了解しました。

個人的に待つのは嫌いなんですが如何せん鳥Aなのと
弐から始めた経験不足から戦績にムラがあるのもあって
味方に指示を仰ぐようにしてるんです。

全員で押し上げて攻める感じなら平均3000〜4000の与ダメで
平均リスタは2以下です。
中級なら平均与ダメージ 4815.点 平均撃破回数 3.30回
平均リスタート回数 2.35回 でした。

レンジャーで立ち止まり続ける、後手に回るのは怖いですが
それよりも連携とれない事の方が良くないと思うので細心の注意を払う事にします。
814ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:03:51 ID:SiySfheb0
レジレンで中級上級ループしてる者です。
中級では8割方勝てるのですが、上級では全くと言っていいほど勝てません。
基本ペイント→援護に行くって感じで与ダメ>被ダメになってるんですけど勝てないです。。。
レジレンの基本的な戦い方をどなたか教えてくれないでしょうか?

キャフグレはどんな状況で使うのがベターですか?
815ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:11:48 ID:a+aTjuB+O
武器ショップが使えるようになってからコンレン増えたよなー


個人的に火グレはいると思うんだ。
コンレンには爆発的な火力がナイフ投げしかない(俺視点からだが)から拠点制圧して待ちは結構あると思うんだ。

そのときに火グレは地味に使える。
侵入ルートを削れば迎撃もしやすくなるわけだし。
さらに園児でもいたらまさに壁だと思う。

編成によっては攻めないとだけど基本守りだと思う。
味方が全員ソルなのに一人でボーッと待ちとかは完全に地雷、おとなしく裏取りしてきたソルに掘られるか、砂にハチミツにされて「無理だ!」と言ってなさい。
ただ、迷惑かけてるのはお前だ。

絶対に焚くところを間違えるな。味方の待避ルートとかリスタから拠点に行くルートとかには焚くな、分断したら狩られる。


決してガン待ちを勧めてるわけじゃないから勘違いしないでほしい。

レジレンと違ってコンレンはさらに柔軟に攻めと守りに対応しないといけないと思う。
レジレンよりも貧弱ということを忘れないでもらいたい。


でもいらない人にはいらないよな(´・ω・`)
816ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:33:38 ID:8UbpEAa40
>>811
千鳥にヘッドショットは無いと思うんだが・・・

>>808
まず待ち試合になったら撃たれる場所に絶対出ないこと。
それでもって無理に点数は絶対に狙わないこと。
この二つが出来てない鳥Aとかが簡単に点を取られてくれる。
芝なし単突はやったやつが地雷なだけ点数の削りあいだったらまず死ぬことはない
SRとかは別だが基本的に死んでタグを取られるような位置で死ぬのはなぁ・・・
スラム撒いてやることなーいじゃなくてスラムを撒く前にまずレーダーを見ること。
使い方が分からないならWIKI見るなり初心者スレ行って来い
外周、内周、中央どれかひとつでも使い方分からないなら聞いて来い
まずこれくらいから始めるといい。高ランクのゴリ以外がいたら
そいつらに任せてもいいかもしれない。なんにせよ点数勝ってたら
レーダーを良く見ることが大事だ
817ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:34:54 ID:iLqNaYGm0
なんか初心者スレに人が少ないと思えばこっち多いな!w

>>815
俺は残念ながら鶏S10レジ、紺砂使いだが火グレはかなり好き。
紺の手グレを火グレ変えて欲しいぐらいになw
味方に上手いレジ連いるより上手い紺連いた方が俺としては助かる
守れるし攻めれるし、な^^
俺が攻めてる時に丁度敵にグレぶつけてくれた時は、セカグレぶっぱしなくてすんだし
818ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:42:16 ID:R2ddqPYW0
>>816
ファイヤーグレネードのことかと>HE
819818:2007/12/24(月) 00:42:38 ID:R2ddqPYW0
ごめ、手グレね。
820ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 01:22:07 ID:ZmpHmgyKO
上級だと手グレ見てからグラビキャッチ余裕だから手グレ投げるときは気をつけろよ
821ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 01:28:14 ID:PP3xAsB2O
>>816

したらば千鳥がSRで倒れる条件を教えて欲しいんだが・

確証は無いが上の方を狙うと倒れる確率が高いんだよな

ガンの何か目玉ッポイとこ狙うといいのかなあ??
誰か教えて
822ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 02:45:57 ID:2yw87eM20
俺がSRで千鳥倒すときは
只←こんな感じで千鳥の横から撃ってる、正面からは無理こっちが先に倒れるw
823ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 03:03:43 ID:8UbpEAa40
千鳥は砂だったらレーザーで足狙うか真横もしくは斜めを狙うしかないなぁ
真正面は細すぎてあたらねぇ
824ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 05:37:18 ID:g3aeYMn20
コンメディをカンストしレジレンをカンストし
最近コンソル使い始めたんだがどうすれば活躍できるのだろうか。

強ピを持っている職には近づく前に殺され
唯一有利な立場に立てるのがスナ相手の時だけ。

裏鳥してもレーダーで丸見え
味方のメディはドリンク類を一切飲ませてくれない。

コンソルこそ茨の道。
このコンソルを野良カンストできた日には神にさえなれるようなそんな気がしないでもない。

さて来週からは沈黙の聖域。
険しい道を歩くコンソルは果たして活躍できるのか。



最後にここを見てる人にこれだけは言いたい。
コンソルダメ、絶対。
825ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 10:31:30 ID:IXKrY7VT0
>>824
送信:ドリンクをくれ!

いやマジでこれ入れて欲しい
特に安定剤は渡していいもんか悩むんだよ…。
826ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 10:41:33 ID:iLqNaYGm0
>>825
わかるw
とりあえずチーム内で一番地雷じゃない人orランク高い人には安定剤上げる用にしてるんだが
こないだ「な○か」さんにドリンク上げて2人で突っ込んでる最中にガン待ちしてた2人が合わせて6リスタはフイタw
827ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:11:38 ID:qnWPxmqv0
コンメディ鶏A Sループ
勝率65% 平均与ダメ2200 
平均撃破 1.4
リスタ  0.9
タグ回収 0.5
で援護主体なのですがやはりもう少し前線でスコアを稼いだ方が
いいのでしょうか?
AIM力にまったく自信がないのでレンジャーorソルジャーにくっついて
回ってます。。。
S維持できるようになりたい(ノロ`)
828ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:20:17 ID:YJeqhTY5O
>>827
シングルとかでAIM鍛えろ。
コンバインなら中距離しゃがみパルスが強いから。
あと強ピスペマガもオヌヌメ。
829ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:23:35 ID:PUjlAS7kO
メディで撃破1.4は少ないね〜。2は超えたいかな。ショップでアイテム買ってないなら十分w

リスタ回数は少なくていいね。もう少しぐらいならリスタしてもいいから前線でもうちょい活躍できるといいかも。

今回はメディの存在があるから、撃破3超えるの難しいんじゃないかな
830ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:41:42 ID:X1BujlIH0
どんな場面でキャプグレ使ってくれたら嬉しいですか?
突入前に使ってるけどあまってしまいます。
831ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:53:06 ID:/owcxA/y0
レジレンでAAA〜Sをループしている者です。

最近、増え始めたコンメディ(ドリンク使用中)に遭遇してしまった場合
どう対処していいか、わかりません・・・。

セカグレがある時はまだなんとかなるのですが、
それらがない時には味方の近くに逃げ込むしかないのでしょうか?


御教授願いますm(__)m
832ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 13:06:24 ID:qnWPxmqv0
すばやい回答ありがとうですm(。_。m
武器はまだスペマガしか購入しておらず
連や園児の補給を優先していたので
SGがたまり次第、強Pを購入してみます。
街したらよろしくおねがいします!
833晒し屋mk2:2007/12/24(月) 13:32:28 ID:pEDVUkXX0
>>831レンジャーならあんなの余裕で捌けるよ。
所詮は連射の遅いパルス。近寄ってしまえば糞。近距離なら、
ターゲット(服用者)を軸に円を描くようにグルグル旋回しながら
強ピス撃ってりゃ勝手に死ぬよ。巧い棒に変えてきたら後退して応戦。
旋回性能差の関係でこちら側はほとんど当たらないから一方的に勝てるよ。

遠距離で遭遇したらすぐ逃げろ。絶対勝てないから。
中距離なら2丁強Pの手数で勝てる場合もあるけど、
被弾率が半端ないからお勧めしない。

レンジャーなめんな糞メデ共。
834ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 13:44:19 ID:679v+vnVO
>>831
中・遠距離で遭遇した時の対処法でも

とりあえず手盾張って武器チェン
少しの間だけど盾残るから、敵ドリンク服用者との間に盾が来るように上手く逃げるんだ

次にキャプグレ
敵との距離を考えて自分の逃げる方向に下手投げか、相手に向かって下手投げかを見極める
ドリンク飲んでる人は早急に敵を排除しに突撃してくるから上手く使えば捕縛出来るはず
835831:2007/12/24(月) 14:40:08 ID:/owcxA/y0
>>833
>>834
早速のレス、ありがとうございます!
これで今よりはパニくらずに対処できるようになると思います

では、今から戦場にいってきますノシ
本当にありがとうございましたm(__)m
836ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 14:52:06 ID:fwXboul+O
紺メディ攻略発見w
オーラ纏ってるキャラに注射汁。
オーラ消えるおw
紺メディ涙目ww
837ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 16:56:46 ID:+gSgmW51O
紺砂で買ったほうが良い武器ってなんでしょう?
とりあえずグレと黙ピスを買おうかと思ってたんですが
黙ピスがあまり使えないという噂を聞いたもんで…
838ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 17:24:39 ID:lJEapMMJO
>>834
マインド飲んでる時にキャプグレって効くの?
状態異常扱いな気がして
839ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 18:41:51 ID:cTR4Pbd+O
>>838
鮭は効くから効くんじゃね?
840ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 19:15:06 ID:YJeqhTY5O
青ユンケルは毒麻痺青汁だけ無効。

と説明書きだったぞ。
つまりノーマル鮭竜巻鮭捕縛グレは効く。
が毒煙を焚いたのに青ユンケル服用済みに特攻されたら全滅フラグ?
841ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 19:45:24 ID:oTM8HCP80
毒ガス撒いてドリンク突撃は今のコンメディの常套手段だよ。
毒ガス来たらむしろ突っ込んで近接武器で撃退する方がいいかもしれんね。
まぁ状況次第なんでそのへんは臨機応変に。

マインド服用者に勝つには強ピ持った二人組みで迎撃
もしくは気合で注射打って解除するしかないね。
一番いいのはメディックのいないところで他の人を狩る。これしかない。

タイトーに要望出してればそのうち弱体化or何らかの対処法が実装されるかもしれない。
みんなで要望出しませう。
842ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 20:45:01 ID:kuUI5IvnO
レジレン使ってる地雷なんだが
与ダメ平均2900
撃破平均2.5
リスタ平均1.8
なんだ
自分でももっと与ダメ増やさなきゃいけないと思うんだ
心構えとかありませんかね?

ちなみにペイントは毎試合使い切る
ボーガン買ったら変わるかなぁ
843ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 22:12:18 ID:iLqNaYGm0
>>842
ランクは?とまず聞きたいんだが・・・
上級でその成績なら、悪くはない。むしろ俺は大歓迎だよw
中級だったなら、与ダメ4000は欲しいと言いたいところかな?
二丁拳銃とセカグレだけで与ダメは3000~4000軽くいくと思うから、
AIM力が鍵じゃないかな?
844ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 22:17:08 ID:5DPNaMRI0
>>840
毒状態の時に服用で解除
要するに服用後に毒グレか毒矢を当てるとまた毒になる

これを覚えていると意外と怖くないぜ
845ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 22:19:33 ID:iLqNaYGm0
>>844
あれそうだっけ?
服用して毒グレ突っ込んでも何ともならんかった気が・・・
しかも毒状態で服用しても治らなかった気が・・・
846ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 23:18:35 ID:YJeqhTY5O
服用前に青汁等々→服用してもその効果は続く

服用前に解除or服用後→服用後は青汁等々は効かない、また被弾時のブレが軽減(いわゆる視界がゆがむっつーことたな)
以上2ch風にへぼい翻訳でしたorz
847ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 23:24:19 ID:kuUI5IvnO
>>843
中級なんだ、、、すまない

そしてアドバイスありがとうエイム力向上を意識してやってみます
848ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 23:47:31 ID:Y18UVle9O
>>844
間違ってるぞ、>>846をよく嫁
>>847
レーダーの内円外円の見方を覚えろ
中級の内は単独でうろちょろしてる敵はいくらでもいるから、ペイント>強Pで狩れ
自爆グレ2グレには注意な
849ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 00:33:52 ID:T3TtiUoUO
>>808です

>>816
亀レスだけどありがとうございます。
行ける時は行く、退くべき時は無理せず退くを遵守したら
駅で平均与ダメ3500撃破2.75リスタ1.65タグ2.5あたりで落ち着けました。
と言ってもまだ鳥Aですがw
レーダーに関しては目の前の敵と銃火を交えてる最中でなければ
極力チェックはするよう心がけてます。
ただ、言われたようにスラム撒く前にレーダーでアタリをつけたり等は
発想自体がなかったので目からウロコでした。
ところで外周、内周は分かるんですけど、中央ってレティクルの部分(自分の位置)
の事ですか?それとも何か勘違いしてるんでしょうか…
wiki見てもイマイチ分からなかったんで復習する事にします。

スパイラル中に中級で6200の6撃0リスタはできたけど
上級とは本当に別モノだなぁと感じる今日この頃です。
少しでも早く初心者の看板下ろして味方のために働けるようになろうと思います。
850ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 02:27:27 ID:za8qfnO30
>>849
816だが上級平均がその値なら十分上級でも通用する。
レーダーは慣れると戦闘中でも見れるようになるから安心汁
中央に関しては一番説明が要らない所だから逆に混乱させたな・・・
味方、自分、敵の位置のことだから内周外周みれるなら見れてるだろw
基本的なことが分かればあとは小技となれの問題。
上級維持できるようにガンバレ
851ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 02:40:36 ID:zK8wH1onO
も〜!!上級の皆さんいっつも足引っ張ってごめんなさい!!ほんと直接謝りたいぐらい!(´;ω;)グスッ
こんなワタクシに「ドンマイ!」「気にするな」とか送ってくれる優しい人達ホントありがとう!非力ながら頑張って援護するよ(´;ω;)グスッ
852ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 07:34:15 ID:oFhA8qnaO
>>849
SSのオレよか成績がいいww勝率50%
与ダメ3200
撃破2.1
リスタ2.9
タグ2.1
853ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 10:00:31 ID:k6/RMH4DO
>>852
あれ…?
おかしいな
俺いつ書き込みしたっけ?





同じSSで近20戦の戦績がほぼ一緒かよwww
うん
お互い頑張ろう(泣)
854ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 10:53:50 ID:g9WSbmscO
>>852-853
俺はSSにはちと届かないSなんだけど、似たような成績だわ
なんでこんなランクを維持出来るか不思議だぜ
855ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 10:57:02 ID:c2DdOPSaO
>>851
地雷してるのにネタ芝を送ったりしなければそんな腹立たない
856ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 15:48:03 ID:E/ZVZQKkO
>>851
通路で邪魔しない
ちゃんと指示に従ってくれる
やられたらゴメン!
動きから頑張ってる雰囲気が出てる
無理だ!なんてまず言わない

そんな鳥Aはすごく可愛いから守ってあげたいしタグも譲りたくなる
俺はそんな鳥Aと組んで負けても絶対ナイスファイト!を送るよ
次こそは一緒に勝ちたいから
857ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 15:49:59 ID:U4pHtDNg0
開幕に真ん中の穴に行くのはわたしだけ・・・・

ごめんみんな・・・これも単独行動だよね。
で、真っ先に逝っちゃうんだから地雷だよね・・・
やっぱ自陣裏の穴からみんなで行ったほうがいいんですかねorz
858ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 15:52:04 ID:U4pHtDNg0
あ、自陣にあるのは穴でなく階段でした
_ノフ○
859ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 15:57:54 ID:g9WSbmscO
>>857
少しは死なないようにとか足止めするだけとか考えるんだ
860ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 16:07:01 ID:U4pHtDNg0
>>589
はい。がんばります><
ありがとうございます!

もともと地雷だったんですけどマチ運が良すぎてSSまであがってしまいまして
これはわたしが稼ぐしかないのかも!?
と思い込むようになり単独行動しがちになってしまいまして・・・。
ごめんなさい><初心に帰りますmm
861ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 16:36:08 ID:U4pHtDNg0
>>859さんでした。失礼しましたorz
地雷過ぎる・・・

うぐぅ_ノフ○
862ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:30:00 ID:xZuqLi2L0
レジソルでAA〜AAAループしてる地雷です
勝率35%
平均与ダメ2530
平均撃破2.1
平均リスタ2.7
と全部が低いんですが何かいい心構えや立ち回りなどありませんでしょうか?
武装はSMG、スラム、ロケラン、スモーク、マグナム、パルス、バールです
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
863ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 21:39:01 ID:57QLoQxh0
>>862
とりあえず2グレとロケランとマグナムで与ダメ3500以上は出さないと
スモークは突入するとき、スラムは敵の侵入経路に使う

これは予想なんだけど被ダメも低くない?
もっと前出ればいいと思うぞ。前出るときのコツはスモーク→ロケランで
スーツ飛ばしてからバールかマグナム

ソルの利点を生かして行動するといいんじゃないか?がんばってくれ!
864カットーウ=周ちゃん:2007/12/25(火) 21:47:27 ID:+gzw2QMIO
周ちゃん=カットーウ


通算バトルポイント
331位 カットーウ
レジ/ソル/♀ Master-SS(Lv.6)
岐阜県 オアシス本店
11,089bp 140勝100敗
12回/723回/64回/13回

苦情はこちらまで
http://mbga.jp/_u?u=8516945&_from=ucmt_u
865ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:02:40 ID:xZuqLi2L0
>>863さん
ロケランは爆風を当てるような感じでいいんでしょうか?
ありがとうございました!上級安定するように頑張ります!
866ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:07:12 ID:g9WSbmscO
おいらのサブカのレジソルが鳥Aスパイラルってるんで助けてくれ
壱ではレジソルはS真ん中位でいったりきたりだった程度の腕
武器は未購入でガトとWGは外してる
最新20の成績は 勝率30% 平均与ダメ3302.00 撃破2.70 リスタ2.15 タグ2.65
戦術とか戦略的なものはメインのコンレンはSSだしさして問題ないと思うんだが、レジソルでは何を意識して動けばいい?
前線で動く以上この程度のリスタ回数は許容範囲だと思うが撃破が伸びない
一時期はマグナムのHSが少ないせいだ!と思ったが上手くいかず、最近はバールの扱いの向上・最前線に立ちながらも可能な限り隠密に動き回り無駄な被弾を減らす事に重点を置いている
とりとめのない文章だが、どんな意見でもいいから貰えたら嬉しい
867ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:33:14 ID:UV99gsXKO
>>866
壱でも弐でもソルはカンストさせたけど このステージなら面子にもよるけど水だして地下いけばソルは強い。
ただ上で戦う事になるとソルはかなりきつくなる。
上で戦う場合は地下をうまく使って裏取りする感じかな

あとシールド買った方がいいよ
868ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 22:44:54 ID:g9WSbmscO
>>867
ありがと!!
地上戦になるとほんと困るよね、強P合戦には全くついていけないしさ
今のマップだったら地上戦になったら味方との連携が上手く行く事をひたすら願って動くか、味方によっては敵の拠点の制圧(敵が神殿を占拠した場合ね)or敵のリスタ制圧を狙うか、敵から離れた場所で体育座りしてるよ
盾ってどこで使うの?スモークの後ろから構えて特攻?
逃げる時にたまに使える事もあるとは思うけど、あまり魅力感じてないなぁ
869ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 23:15:31 ID:VYfWiPNP0
>>868
ソルはサブカで触る程度の人間の戯言なんで適当に聞き流してくれ。

盾は強Pに対して距離詰めるのに使えると思うよ。
あとWG>ロケラン>撃破、とかも曲面によっては使えると思う。
地上戦で味方と連携を取る場合、ズルズルと攻め上がっていった結果
面としての圧力が不足する>二方向以上からの強ピ、とかが怖いと俺は思うので
「一旦引こう」とかも駆使して進退をコントロールできるといいんじゃないかな?
一旦引こうで自分が敵に対して一番近い位置(殿の位置)の時なんかだと
上記のWGからロケランとかも活かしやすいと俺は思う。
最前線に立つのも当然だけど、引き際を見誤らないソルが俺はこのマップだと怖いな。
距離のコントロールがうまい感じの。

ちなみに俺はソルの援護する場合SMGや強ピ等は状況で使い分けてるよ。
一緒にマチったら頑張ってフォローするんでよろしく!
870ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:31:44 ID:8m3Xtdlj0
>>865
基本は相手の直前で地面に落とす感じで。まぁ爆風かな

鮭かかってる子羊がいたら直当てでうま〜
871ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 00:51:43 ID:R5APtF+LO
7〜8撃破1〜2リスタ獲得タグ2〜3で5連敗したのですがどーすれば勝てますかね?
コンメディでSループ中です
872ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:32:02 ID:MiA69AMQ0
>>871
味方に毒グレ当てれば自陣に帰ってくんじゃね?
その後は一人で敵を全部殺す。
ドリンクありゃ3人くらいまでなら同時に殺せるっしょ
食らうのはセカグレと強ピだけだろうから、タグと注射器で直す>ドリンク飲むで
873ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 01:47:21 ID:R5APtF+LO
味方が毒に侵されると自陣に帰るどころか俺に近寄ってきます
そして俺に感染させた挙げ句help!help!と言ってますが…どうしてくれようか頭が痛いのです
これは新手のFFなのでは?とかまで考えてしまいます
やはり10撃破くらいしなければ安定して勝てないのでしょうか?
874ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 02:34:43 ID:WcCM5pYnO
どーせその7〜8撃破ってのも1回きりだろ?
本当に毎回そんな撃破数出せる奴はこんなとこ来るまでもなくカンストしてる
極端に良い戦績だけしか記憶に残らない奴は技術以前の問題
875ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 02:41:55 ID:yGma33dpO
>>871
俺がやるからみんなは下がれ!、ついてくるな!、自陣に戻れ!の芝を使う。
876ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 03:02:10 ID:vfLSgM6p0
>>873
コンメディ使ってSループなのが信じられない。
味方云々より自分の立ち回りを確認してみたらどうかね。
そんな一時の戦績にしがみついても意味ないよ。

味方の回復はしてやっているか?
ちゃんと芝で意思疎通を図っているか?
マインドを自分のためだけに消費していないか?

877ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 03:18:15 ID:raCIPDXI0
>>873
コンメディ使ってカンストまではいかなくとも
SS5ぐらいまでいけないのはAIMがゴミ

コンメディ使わなきゃ鳥A四割から抜けられないんですかぁ?ww
878ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 03:40:00 ID:Mle5QTYRO
弐になったら通算がバトルする前の画面にでなくなったから、地雷の象徴鳥A四割ってもう死語でいいんじゃない?
879ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 03:51:23 ID:oErjHNaLO
なんで過去20戦の表示にしたんだろうか。

通算の方が実力わかりやすいのになぁ
880ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 06:37:00 ID:jdkXTLoIO
>>879
腕が上がった奴の為だろ。
実際に壱じゃ戦績の為に作り直すサブカが横行して初級がカオスってたし。

それよりも与ダメ・被ダメ表記にして欲しかった。
881873:2007/12/26(水) 08:11:57 ID:R5APtF+LO
一時の成績ではなく五回連続での成績です
それで5連敗しましたので悩んでます
キャンプで確認したら平均は2.95撃破の1.25リスタでした
882ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:30:47 ID:AlwrEtao0
>>881
ヒント:冬休み

まぁそういう事もあるよ
上級なのに0撃5リスとか混ざってくるし、上記であったように
毒もらいながら近づいてくるバカも未だに見るもん。
芝でここに集まれ!って言ってるのにズルズル敵おっかけてタグになるのとか…

自分の立ち回りに問題がなかったなら仕方ない。
気持ち切り替えて再チャレンジだ!

問題があったんなら直していけばいい。それだけさね。
883ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 08:37:39 ID:67QWjU/x0
>>881
その5連戦は運が悪かったとあきらめるしかない。

が、コンメディでSループというのは立ち回りが悪いとしか思えない。
獲得タグが少ないことから勝手に判断だが、
強Pがあるからって何でもかんでも
敵を撃破すればいいというわけじゃないのを覚えとく事。
タグとれずに撃破するぐらいなら瀕死状態で泳がすのも手。
884873:2007/12/26(水) 10:21:23 ID:R5APtF+LO
アァーーーーーーー!!!
冬休みか!!!
それは盲点でしたorz…
獲得タグが少ないのは味方の為に残しておいたんですが…それが逆に味方を前に出す結果となっていたかもと思えてきました
もう昨日は散々でしたよ…
ガトリングガン回しながら「回復してくれ」とか言ってるソルとかいたし
ネタ?とか思ってたんですが…冬休みとは…アァーーーーーーー!!!
885ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 12:17:30 ID:8m3Xtdlj0
本当に休日はなぁ・・・
同店舗死んでくれ・・・

対等も同店舗の補正、もうちょっとなんとかならないか?
886ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 12:37:13 ID:RBo23VLhO
今の方がまだマシだろ
昔は補正さえなかったんだから
メディックと園児が調整されたら、同店舗無理ゲーも減ってくるって
887ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 18:49:22 ID:3UuhpN8I0
>>881
お前の頭が冬休みのゆとりってことが良く分かったわ
874の意味どおりのいつも7〜8撃破ならお前の平均撃破はゲージ超えるだろ
その5戦が撃破7〜8で平均が約3なら他の試合は他の15戦で撃破20しかとれてないんだろ?
レジでもコンでも15戦で平均1撃破行かないとか地雷にもほどがある
コンなら核地雷だろあと撃破じゃなく平均ダメを書け
予ダメ80だろうが8撃破は取れる予ダメ3k被ダメ6k撃破8で5連敗しました
もしこれならどう見てもお前が悪い
888ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 20:14:27 ID:0f+V9AwjO
セカグレが上手く使えない

あれはどこを狙えばいいのだ?
889ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 20:22:18 ID:hDeXKM17O
>>888
シングルでドラム缶に向かって投げ付けてちゃんとぶつかるように練習してみてはどうだろうか
余った時間は他の練習で
890ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:17:03 ID:RBo23VLhO
コンメディで何かしら行き詰まってこんなスレにくる人は、ほんと、ハーフのどんなジョブやっても上達しないだろうな
ハーフをやる意味が無いとは言わないが
891ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 21:35:58 ID:tYF9yWQeO
中距離で敵にばったり遭遇してメディに毒喰らわされたら逃げるより追って殺した方がいいな
ウンコ踏んで泣いてる奴より逆上してウンコつけようと近付く小学生みたいなもんなんだな

やられてわかったよ
892ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 00:08:46 ID:FswfLUca0
>>888
足元
弾速遅いけどガンバレ
893ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:07:35 ID:uWtOXcdeO
コンメディのマインドアップって何か対策ないんですか?
スゲー強いんだけど…
894ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:36:41 ID:+HHodop+O
てかこのスレの住人レベル高すぎだろう…


レジコン関係なしでメディとか貧相な武装でどうやって勝てっていうんだ…
強化ピストルとスペマガ買えるほどSGもないし…
895ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:44:36 ID:LZ63BeX2O
>>894
いやそれは厳しいだろ
896ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:49:59 ID:qwVGo3mFO
>>894
メディは何か買わないことには弱くて弱くて泣けてくるよな


初期装備でやるなら、毒を巧いことバラまいて、後は回復できる位置で地道な射撃戦をやるしか(汗
中級だったらいけるだろうが…なぁ…
897ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:50:05 ID:Q03ePUSpO
厳しいとかいうよりも無理ゲ
898ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 01:54:21 ID:LZ63BeX2O
ステーションならいけるが、沈黙で強Pもドリンクもないメディックは無理
899894:2007/12/27(木) 02:32:47 ID:HJyktJsE0
そか。やっぱ強ピとドリンク買った辺りからメディは始まるんだな…
メディでSSいくのが普通って流れだったから驚いて質問してみたり

ついでに質問だけど強ピ以外にもドリンクとスペマガもまとめて買っておいたほうが良いかな?
900ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 02:43:06 ID:b5fya2Ea0
買うならSPマガジン+強ピはセットで、マインド買う金なくても強ピとマガジンだけで食っていける。
901ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 06:03:26 ID:LWyBiN8TO
>>900
同位。
半日勝ったり負けたりしながら+40000して青ユンケルゲトしたが、AIMが悪くて宝の持ち腐れ状態な漏れは現在鳥A5。
おまけに引いてくる相棒達も漏れと似たり寄ったりとかww
もうねどっちが中級だか上級だかワケワカランwww
つう訳で可及的速やかに必要とまでは言わん>青ユンケル
902ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 07:05:29 ID:IqUeZ47X0
>>901
確かに3つの中じゃ一番優先順位低いのは同意だけど
AIMが多少悪くても何とかしてしまうのが脅威なんじゃないか。
使った時に「効果中に攻撃しなくちゃ」と焦って雑な動きになってないか?
使用タイミングも含めた立ち回りを考えるといいと思うよ。

しかしどっちが中級で上級だか〜には同意したくなるほど
酷いのが混ざってくるのも事実だよねwww
こっち気合で踏ん張って3撃破してる間に味方0撃破5リスとかwww
6撃破以上そのペースに合わせて出来なきゃダメっすかwwwwww
903ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 08:09:17 ID:qBbT3dr5O
ごめん水中にはいると何の状態異常をなおせるんだっけ
毒だけだっけか
904ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 08:25:52 ID:IqUeZ47X0
ペイント、麻痺も解除可能
一度に全て覚えろとは言わないがwikiは読んでおけ
知識も武器だぞ
905ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 11:57:18 ID:PAF4f1VoO
勝率55%
与ダメ2500
撃破1.0
リスタ1.2
タグ回収0.8

これでコンメデなんだぜ……
大体S維持。
青ドリンク無し。

これで晒されたことないのがすごい。
906ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:15:13 ID:qBbT3dr5O
>>904とんくす
907ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:07:05 ID:QZrTkdTX0
>>901>>905
おまぃら、他の職でAim身につけてこいwwwwww

昨日は久々に核地雷x3と味方マッチ。
完全に日本語の読めない子達でした^^
あいてにも地雷がいたからなんとか勝てたがマジ無理ポw
908ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:32:55 ID:75SCZm/A0
与ダメ234630 43勝44敗 AAループ
勝率49.43%
撃破151
タグ137
MVP8
生還1
リスタ178

スロット
バール SMG W強P ペイント キャプグレ スモーク スラム ボーガン

ペイントやW強Pで援護がメインです  イケそうなときは突撃
ボーガンがなかなか当てられませんorz
焦ってセカグレ自殺してしまいます

ご指導よろしくお願いします
909ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:38:26 ID:75SCZm/A0
>>908
レジレンです
910ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 14:55:27 ID:DWX0qsmnO
>>908
平均与ダメが3000位か…低いね。だから撃破数も平均2人以下で低いという結果。引き気味に戦い過ぎかも。セカグレはシングルで練習。ちゃんと当てれるようになれば与ダメも増える。
何より冷静さが必要なゲームで焦りは厳禁。武器の順番も暗記することをお薦めします。あと援護中心の動きなら勿体無い。前線や陽動もこなせるジョブだからその辺も考えて動いた方がいいかも。
911ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 15:50:16 ID:WCdmsucO0
>>908
セカグレで自殺してしまうやつってのは自分のヘルスが極度に減ってる状態で敵に追い詰められたときとかが多いと思うんだ。
そういう場合には潔く殺されてグレは温存しておくこと。
ボーガンが当てられないのならいっそ外すことをおすすめする。
あたらない武器を構えてるやつほど格好の的。

あと強Pは援護じゃなくて単体で攻め込める唯一の武器。
倒せないってんならAIMを鍛えよう。

あとどの職にも言えるけど立ち回りが重要。
いかに強い武器を持ってても立ち回りがクソなら敵を倒すことはできません。
912ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 16:24:19 ID:3VCe3ZsuO
>>908
全く逆だが、

セカグレ自殺は場所と相手のヘルス次第じゃそんなに悲観する事は無いよ。

撃破されてリスタするのに比べ、
キチンと選んで爆死出来れば相手は最大で-2000点以上、自分はマイナス無し(BPは−だが)例えタグ取られても-1000点前後に抑えられ、自殺に戻る手間もなく即リスタ出来るからね。

瀕死、尚且つ自陣寄りで確実に撃破出来たのならむしろグッジョブ
913ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 17:00:40 ID:E+SBn0/MO
セカグレ自殺カッコ悪い・・
914ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 17:23:27 ID:DWX0qsmnO
>>913
確かに無様だけど貢献できるケースもあるからね〜。
915908:2007/12/27(木) 18:51:12 ID:75SCZm/A0
>>910>>911>>912
ありがとうございます!

とりあえずシングルで練習してみます
あとは追い詰められたときテンパらないようにですね
ボーガンはどうしてもダメなら手盾にしてみます

立ち回りはやって覚えるしかないんですかね?
動画は見てるんですがうまくできないんですよ


てか今回のマップが苦手すぎる
勝率が6割ぐらいだったのにorz
916ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 19:19:20 ID:g4DUcJMi0
>>894
ドリンク無くてもS維持してる人いたよ
ガンガレ
917873:2007/12/27(木) 20:05:23 ID:2w0aJyRZO
質問に答えてくれた皆様ありがとうございましたm(__)m
お陰でSループを抜けてカンスト出来ました(^-^)
何しろ砂しか使った事がなかった訳でして慣れるのに時間がかかりました
ドリンクを買ってAIM主体で戦ったらアッと言う間に…強いっすねコンメディw
メインjobの砂が一応カンストしてるのですがコンメディ使ってたら駄目人間になりそうなので調整入るまで封印しますね
918ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:05:14 ID:qBbT3dr5O
コンレンの上級での動きがわからなくなりました…
あれー?
919ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:05:58 ID:c3rAMVooO
頼むから相手剃3なのに水いれんのやめてよ・・・・・・

地下対地上で500点くらいなら相手に愛いないし、毒で余裕かなと思いつつ、ポイント取りにいったら味方二人死亡ヽ(´▽`)/
いやいやいやおまえらは前に出なくていいのよ
4500点はきついと思ったけど、毒ならいけるだろと頑張るもそこでまさかの水投入(−_−メ)



さすがにないわ
920ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:22:47 ID:NDwU6YF+O
てかごめん横槍で

カンストって何ですか?

Wikiみてもなかったんで
921ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 21:29:53 ID:fYriHNYT0
>>920
カウントストップ

ようするにSSS10より↑のこと
922894:2007/12/27(木) 21:34:13 ID:HJyktJsE0
亀レスごめん

コンメディはまだ作ったばかりだからAA付近
毒グレ獲得してから夢が広がったと思った
また強ピとスペマガ手に入れてからこ出直すことにします

では(_)
923ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:06:24 ID:eE7qssHa0
カンストしても負けたらレベルダウンするの?
924ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 22:32:20 ID:w1llWpMGO
>>923
するよ。
ただ勝ったら貯金みたいにポイント貯まってく。
925ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:21:51 ID:+xPsbpUzO
ちと質問
相手がコンメディばかりの時、序盤地下に行くのは正しい判断だと思うか

俺の考察
味方が剃多めでもない限り間違い。というより剃多めだったら、相手に核地雷がいない限り詰みだと思ってる
まず相手に紺メディばかり揃っているため、地下に引き籠もればほぼ確実に毒を食らってリードを許す展開になる
リードを許せば結局は地上戦になるわけで、準備の整った相手に対して後手の地上戦を仕掛けるのは不利な状況に拍車をかけるだけではないだろうか
毒を食らわないために水を長そうとしても、序盤そこに相手メディも向かうのは定石

だから自分は、不利を承知で初っ端から地上戦を仕掛けるべきだと思ってる
だが最初に行くべきは、水の仕掛けがある地上神殿の方向。それは何故か?
もし地上戦でメディ相手に2000近くのリードを拡げた場合、水の溢れた地下に行くことができるからだと考えてる


最初に戻る
相手に紺目出多数の場合、最初に地下へ行くのは正しい判断か? 違うとしたら、その状況下での正しい判断を教えてくれ
926ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 00:24:08 ID:+xPsbpUzO
ジョブ制限は味方に紺目出と紺園が居ない、という感じで
927ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 01:18:45 ID:JElffQ1Q0
準備の整った相手・・・ていうのが気になる
紺メディって別に罠無いよね?(記憶違いだったらスマン)

よっぽど運だけど連携+地上の地形把握が出来てれば後から地上戦なっても
だいじょぶじゃね?と思う
味方全員レンだったら逆に強ピでいけると思うんだが・・・
928ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:47:36 ID:+xPsbpUzO
いやいや、相手全員が地下に居るのが分かってるなら、レーダー注意してるだけで余程のことが無い限り不覚をとらないし、先手も取れる
戦闘場所と地上入口が限定できる時点でかなりのアドバンテージがある
回復鮭を撒いておく時間もあることだし
俺はこれを準備万端と表現してる

んじゃもうちっと書くよ
最初に地下へ行く→相手コンメデ多数だから毒を食らうのは必至
後手に回るということは、ポイントだけじゃなく体力的にも非常に不利な状況を作るということ
まともな強P打ち合いをすれば、やはり運が良くなきゃ普通は負ける(流石に近接はさせてくれないだろう…)
とすると自殺を狙うわけだが、普通は相手がリスタ狩りモードに移行するだろうから……自殺は出来ない
もし自殺をするなら4人一斉の自殺か、復活した途端に地下へ逃げるかだが、前者は非現実的で後者は本末転倒

相手が普通の立ち回りをするという前提なら……どんな立ち回りが良いかな…
929ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:26:27 ID:crvCYS2MO
俺も質問なんですけど
地下不利の構成で、味方に毒持ちがいない場合
例え不利でも開幕地下に向かった方がいいんでしょうか?
俺はいつも、地上戦の準備を整えてから
誰かがリードor撃破してくれるのを待ってます
自分で500点差をひっくり返せないなら、やっぱ地下ですかね?
44氏と味方街した時も、地下指示出してたし
そろそろ自分が指示出さないといけない街が多くなってきたので
かなり悩んでます。ジョブはコンスナです
930ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:43:02 ID:1a92FcQQ0
>>929
二人以上味方にスナイパーが味方にいたら地上戦を促す
二人以上敵にソルジャーorコンメディorコンレンがいても地上戦促す

ただ、自分が地下の方が得意ならセカンダリとか使って地下で軽く戦ってから地上戦に持ち込む形にした方がいいかもね
931ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 06:15:33 ID:ujRpQ4EW0
>>928
味方にコンメデとコンエンいない構成とあるが
レジメデやレジエンなら入っててもいいのか?
あと
>最初に地下へ行く→相手コンメデ多数だから毒を食らうのは必至
とあるが自陣青で開幕はしごに向かって行ったら毒グレなげられたor強ピでポイントとられた
とかもあるっしょ?
イマイチお前さんの前程とする条件が俺にはピントがずれてる気がするな。
相手がこう動く、と期待してるフシを感じる。
が、地下へ行くかどうか迷うのは分かるよ。
正直そこらへんは開幕から向こうとこっちの読み合いも大きいと思う。
932ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 09:59:01 ID:etLRjg77O
くだらないな
933ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 10:48:54 ID:+xPsbpUzO
>>931
レジメデレジエンは連以下の地上能力だからどうでもいい。持続力が無さすぎる
あと自陣青〜〜あるっしょ? の文章は俺の読解能力じゃ何を「主張」したいのかよく分かんないからもうちっと分かり易く主張内容を説明してもらえると助かる
ちなみに期待というよりも、俺が敵街した場合にどう立ち回るかを書いてる。もっと言えばカンストメディックの立ち回りを書いてる

相手コンメデ多数で最初に地下へ行くのは失策だろうか
とはいえ地上戦最強の相手に地上戦を仕掛けるのも良い策とは思えない…
>>932は「くだらないな」をわざわざ書く辺り構ってくんぽいから、君にも回答をお願いしたいな
934ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:21:31 ID:bfBWH/iY0
SSとSループしてるレジレンですが
最近撃破数が少ないことを気にして前に出始めたのですが
前に出ると3~5撃破2~3リスタとなってますが
以前の最前線一歩手前スタイルでは1~2撃破0~1リスタでした

味方に居るならどっちのがうれしい存在ですか?
局面や街でも変化すると思いますがお答えいただきたいですm(。_。m
935ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:28:54 ID:qGLx8RWzO
開幕にハシゴか、それでも不安なら中央穴から地下に行けばいいんじゃないかな?
中央穴からなら毒グレを食らうにしても地下戦は近距離〜中距離にはなると思ってる

あと地下にいて上からの毒グレなんて注意してれば滅多に食らわないと思ってるんだけど
まぁ相手にソル多めだったり上からの毒グレが嫌なら、宝石取って早め早めに泉のある神殿に逃げたい
ただ、これはやったことないからあくまで俺の理想ね


てか、提示された状況と合ってるか自信ない^^;
936ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 11:35:43 ID:Tgh60+pxO
>>934
3回死ぬレジレンは正直信用できない(撃破が10とかなら当然別だけど)。で、レンは与ダメが3000はまず超えるから、撃破数はただとどめさせたかどうかくらいにしか思わない

つーわけで見た目のスコアは5-3の方が上だけど、俺は2-1が味方に欲しい
937ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 13:12:37 ID:ujRpQ4EW0
>>933
ポイントにしろ体力にしろコンメデ側がアドバンテージを握りやすいのは
地下だから云々ではないんじゃないか?と言いたかった。
単純に俺の説明不足だった。すまない。
レジメデレジエンに関しては地上での継戦能力に関しては同意だが
回復、ドリンク、ウェーブキャンセラーの有無で打開方法にも違いが出ると思ったから。
この場合のレジメデのパワードリンクは打撃力上昇ではなく
移動速度を上げることができるのを利点として開幕の移動を助ける使い方もできるから。

で、最初の「地下に行くのが判断として正しいのかどうか?」だけど
俺も神殿方向に行くのがベストかは分からないがベターだと思う。
ただ、その際の移動ルートとそれに伴う交戦ポイントを考えてはみたものの
指摘されるであろうリスク…
(ぶっちゃけ毒グレ。青ドリンクor強ピ合戦に関しては遮蔽物をうまく使えばやり合えないとは思わないから)
により記述をためらってしまって「読み合い」などとお茶をにごしてしまった。これもすまん。

つーわけで>>925の地上神殿方面を抑えるために使うルート、及び交戦域などについて
許されるなら議論はしてみたくある。
938ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 14:03:44 ID:etLRjg77O
しかし馬鹿にもほどがあるな
939ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:36:00 ID:26ZomcFYO
>>938
お前みたいなばかは隔離スレから出てくるなよ。
コテ名乗って隔離スレでなれ合ってるのがお似合いだわ。
940ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:40:54 ID:jxBvUG9nO
ID:etLRjg77Oは2ちゃん覚えたてのお猿さんだからスルーしとけ
941ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:11:52 ID:rQUbzCJTO
相変わらず地雷ばっかだな
やめればいいのに
942ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:36:15 ID:dnGTBWE7O
>>930
梯子案は有効。だがそれは自分にとってだけで、地下行きが決まればやはり味方の誰かが毒を食らってしまう
よって中央穴から入っていって、開幕地下へ毒を投げに降りてきたメディックを狩るのは有り……とも単純にはいかない
そもそもメディックが下に直行してくる可能性が低い
んで危険性があまりに高い。開幕に地上に敵がいるかどうか索敵してるメディック他多数の相手にやられるのがオチである気がしてならない

毒グレって自分は食らう気がしないけど、でもやっぱり味方は食らうよな……特に野良だと
943ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 01:04:33 ID:dnGTBWE7O
>>937
そういうことを言いたかったわけか。んじゃ俺の視点を書いとくと
「紺目出はポイント取りに激有利性能でありながら、更にそれに拍車をかけるような行為をこちらがするのに何か利点はあるのか」
(更に〜行為=毒を非常に食らい易くなる狭い地下へ4人全員で行くということ)
っていうことだから、個人的には紺目出側にとっては「地下だから」という理由でアドバンテージ取り易くなると思ってるんだよね
回復・Pスペマガ揃ってる紺目出は元々から有利だが、地下対地上だと「完全に一方的」だと考えてる。地下側が弱い立場として

んで俺も開幕神殿での立ち回りを細かく議論してみたいと思うんだが……
すまん、体力と時間がもたない。特に文字で有効な議論をすると無駄に時間も情報量も多くなってしまう。ハーフだけに多くを捧げるわけにはいかないから…
根拠理由を書かず、ただ羅列するのもかなり疲れます…

アバウトな開幕立ち回り(相手紺目出多数での沈黙)
連、園、レジメデ多め→仕掛けがある神殿付近。神殿の『中』を完全な拠点にすると毒を食らい易くなるので注意
砂多め→湖と二つの橋がある神殿、もしくは仕掛けがある神殿
剃多め→地下。……ってか相性が悪いので厳しいw

ちなみに剃は厳しいとは書いたが、それは剃多数になった時のみ。1人だけだったら逆に強いとは思ってる

質問答えてくれてありがとう……色々参考になった
944ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 02:10:15 ID:dnGTBWE7O
>>937
体力残ったので呟き程度に……
何故園とメデに連との違いを含めた思考をしなかったかというと
ドリンク、ウェーブは共に使う場所タイミングが合ってなければ大した効果を得られない。前者に関しては他人に絶対使わない奴まで存在しまくる
そして野良で優秀なウェーブ&パワドリ使いはあまりに少な過ぎて、不確定要素が多過ぎると判断してるから
(逆にそう判断しとけば実際の立ち回りに余裕が生まれるかもしれないしね……ってこれは下心w)
だが強Pは使うべき場所もタイミングも非常に広くて多い。つまり適当に使ってもめちゃくちゃ強いw
十把一絡にするのは好きじゃないけど、立ち回りを事前に考える時は安定性を考えてしまう
そうすると複雑な戦略(様々な武器を適度のタイミングで使い、突撃も撤退も合図一つで行う)を味方に望むのは現状野良では不安定かな…と。ドリンクとかは連携が必要だしさ

今回の質問と返答で扱われた思考や文字の容量は、ある程度大きいが
その結果を芝に変換すれば序盤での「一緒に戦おう」「右or左に行く」に終始するw
(剃多めなら「ここに集まれ」「重要拠点を制圧しよう」になる場合もあるけど)
実行はシンプルにするのがベターだと思ってます
おわり
945ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 04:07:03 ID:rQUbzCJTO
はいはいおわり
946ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 09:49:52 ID:rHCW7hzEO
当方コンレンなんですが
毒グレかうかナイフ買うかなやんでいます
やる頻度がそんなに多くないので3万くらいしかたまってないし、これからも余り貯まらないとおもうのでどっちかに絞りたいです
どちらがいいとおもいますか?
947ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 10:35:25 ID:6P2SA3Uz0
>>946
自分は最近コンレンを始めたのですがナイフ抜きですね
中級は野良8割ぐらいで抜けられました
ヘルスダメージ直の攻撃が多いのでナイフも欲しいところですが、毒グレは多分ナイフ以上の働きを見せてくれることでしょう
プレイ数は少なくともいずれSGは貯まっていくものです
毒グレならば簡易的なスモークにもなりうるので自分は毒グレを推奨します

ちなみにスロットは
強p、弓、盾、毒グレ、グレ、ペイント、棒、パルス
です
最近メディ多いからペイントが必要なのか分からなくなってきたorz
948ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 10:37:32 ID:+FzxUqlcO
あんまりやんないんならどっちでもいいと思う
949ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 11:44:30 ID:uStLLw+dO
昨日、開幕地下通路でやっちまった!



キャプグレ投擲ww


街した味方非常に申し訳ない!! 後ろに居た二人見事キャプチャしてしまいました
おでこ血が出る位土下座しますんで勘弁して下さい

その後の試合はグデクデで鳥A3割まで落ちました(泣
950ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 12:08:50 ID:rHCW7hzEO
>>947
dクス
そうします
951ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 18:03:39 ID:SSqR1fxN0
レジレンなんですが、上級行った途端、与ダメが平均2000〜3000
くらいになってしまいました・・・orz

どうすれば与ダメ増やせますか?

952ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 18:33:33 ID:McLnW64/0
>>951
正直レンの与ダメはW強ピのAIM次第
あとはスラムの仕掛け方だろうか
聖域なら敵リスタにこっそり近づいて三つ撒きや水没後に壁に貼り付けるとか

でも上級は与ダメ増やすより被ダメ減らすほうが重要だから
当てるために近づいて余計にダメもらうなんてのはご法度
953ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 19:45:20 ID:401PjiGXO
>>952
水没見越してジャンプ設置しないのか?
勿論、水没させる側は梯子登り切った地面に設置。
スラムはバラ撒くだけでは使えてない。
954ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:01:00 ID:Su/l9qGuO
地雷君って後ろで見てると面白いよな
レーダー見れてないのはまぁ地雷なんだから仕方ないとしても、画面内に敵がチラッと映っても気付いてないのか警戒する事無くフラフラしてる
955ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:57:37 ID:PEo0tG0XO
>>954は人間として超絶地雷
956ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:02:10 ID:BAuOcNgIO
ばっかだなおまえ
>>954さんはなぁ! みつけた敵にはことごとく頭にスモーク直撃させてんだよ! おめえみてえなかすとはレベルが違うって覚えとけや!
957ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 03:48:31 ID:0epthu4+O
誰かおいらのコンソルに救いの手をorz

マジ勝てなくなった('A`) 壱の頃よりマグナムあてらんなくなったよ・・遠距離だとあてやすくなったけど、近距離だとあてづらくなった気がする・・


今はロケラン→パルスを主力にしてる。一応強ピ対策がてら手盾も買ったけど、中々近付けない。特に今のマップだと地下はいけるけど、地上戦がわけわからん。

気付いたらオーラまとった奴がいたり強ピ持ちが中距離にいたり・・青オーラは逃げてる。強ピも逃げてる。
黒オーラ持ちとの殴りあいは負けない。黒ソルジャーなら諦めてるw


とりとめのない文章で申し訳ない。
要は地上戦を教えてほしい。如何に近づくか、殴れるか。レジソルに勝てる要素はうまい棒だと思ってるから、うまく背後とりたいんだ。みんな力貸してくれ。頼む。
958ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 06:37:25 ID:+Lg9Sl8O0
>>957
俺もコンソルで、かなり苦労してる。
聖域では、地上戦でも地下を利用してる。とにかく、一撃離脱。やばいと思ったら、
地下へ。相手が来てくれれば、こっちのもんだし。

あ、手盾は超重要。相手が1人なら、無理やり近づく。
ロケランは、かなり近づいてから使用。相手に認識されてから、どれだけ早く
撃破できるかが重要だから、牽制とかでは使えない。使うと強Pが飛んでくる。
あと、青煙以外にはパルスの連射でブレさせるのが、一番の防御。
959ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 06:53:13 ID:v91eKyfcO
コンソルで困ってるから横浜R1行ってくる事オヌヌメ
某仙人に教わってきな
960ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 07:10:55 ID:vkupg44WO
仙人なんて同店厨だろ
961ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 07:50:45 ID:UGeonTScO
だれか!
ボーガンの上手い使い方おしえてください
962ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 08:03:06 ID:PEo0tG0XO
>>961
中〜近距離ノーズームで当てる。壱の時より当たり易く感じる。回数こなして上手くなるしかない。
963ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 08:34:13 ID:9ZV7Hg9R0
竹槍の命中率がやばい
HIT判定広すぎだろ・・・
964ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 08:50:32 ID:KZKV+2LE0
ボーガンは裏取りして狙撃用かな。

この前神殿上に紺ソルがいて殺すのに役に立った。
俺のコン連は
パルス銃・Wピストル・グレ3種・スタン棒・ナイフ・ボーガン。
ボーガンをペイントかシールドか悩みどころだけど遠距離用に
いるかなと思っている。
965ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:03:49 ID:JckgYRMJ0
ソルはこのマップキツイね
相手にコンメデとコンエンがいるともう無理
地上戦では勝てないしウェブキャンで裏取り丸見えだし
966ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 09:22:42 ID:UGeonTScO
>>962
>>964
とんくす


次スレどうするの?
967ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:26:38 ID:vkupg44WO
はいはい仙人同店厨
968ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 23:42:45 ID:XY2vmmZi0
>>966
ここは>>980に任せるんだ
969ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 03:11:01 ID:86RL5ftjO
はいはい仙人同店厨
970 【中吉】 【1035円】 :2008/01/01(火) 14:11:45 ID:ZB+qe+260
ageましておめでとうございます!
971sage:2008/01/01(火) 16:57:54 ID:fLOi6cYbO
鶏A〜Sループのレジレンです。SS〜鶏Sの待ち主体の人と味方街する事が多く勝率は高いんですが撃破とリスタが1付近に下がりました。
そんな貧相なグラフだから更に待ちスパイラルしている気がします。
中級では平均与ダメ3500強だったので上級で単独したらリスタの嵐になると考えてます。
上級安定で試合を動かせる方から見て私の戦歴を待ち画面で見たらどう判断されるのでしょうか?
また、現状打破すべきなんでしょうか?打破すべきならどう行動するべきかをご教授して頂ければと思います。
宜しくお願いします。
972ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 21:07:34 ID:riZEwC9FO
メイン鳥s5のレジ連だけど俺でよければ。
待ち主体でってことは、第二線で戦ってるのかな?

ペイント使ってないならまず今の立ち位置より横に動くといいよ。
初心者でも上級者でもまずは2グレで2殺を確実にすること。味方を巻き込まないこと。
後ろでSMGで援護も助かるけど、まずグレを効果的に使ってくれると助かります。今は紺が多いから君のグレを期待してる上官は多いはずだよ。
横に出るタイミング間違えなければ、上官に注意が向いてて俺ウマーになるから頑張ってくれ
973ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 23:15:46 ID:UjDxpnxF0
>>972
自分もレジレンなんですが、1人に2グレはもったいないですよね?
瀕死で、メディいない時とかつい2グレでタグ取るんですけど・・・
974ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 00:13:03 ID:rt42yxM4O
>>973
2グレでしか危機脱出出来なくて、かつ2グレで確殺出来るなら使っても構わないと思うよ
本来なら自分がリスタしてタグ取られる場面で逆に撃破出来るなら、1グレでも2グレでも構わないと思う
975ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 01:08:21 ID:M9t2wWIAO
2グレで「2」殺

待ち主体で点数動かないなら一人に2グレも吉
976ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 01:38:16 ID:7S0kxUCU0
>>974>>975

分かりました!ありがとうございます!
977ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 21:53:11 ID:s7tkaaGEO
コン園マンセー時代にアレなんだが、皆のレジ園 どんな武器をチョイスしてる?

ウチのダンディーは…
SMG、グラビティ、盾、鮭、スラム、バール、強ピ(購入)、ウェブキャン(購入)

スーツ無視マンセーなのでEバッテリーはいらないかな?ってのと、Wシャッガン当てる暇あれば強ピをパスパスやれ!て感じかな?たまにスラムとシャッガンを変えて鮭狩り用に使ってるくらいだけど…。

上級の諸兄、アドバイス頼みます。
978ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:29:35 ID:H38YfTovO
レジレンでS10〜SS前半でうろうろしてるんだけど武器に悩んでます

ペイント
キャプグレ
手盾

の三つ
今はペイントを採用してるんだけど
ウェブキャンのおかげで視覚防止ぐらいにしか
それも方向さえわかれば強Pで応戦できないことも…

キャプグレは聖域で使った感じ悪くはなかったけど悩む

手盾はまだ慣れてないからたまに忘れちゃうw

ソルが少ない今、前線行かなきゃいけないし手盾?
979ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:27:25 ID:XeBjC/F90
>>978
聖域は手盾かキャプグレだね
→青ユンケル対策と特攻用

それ以外のマップは・・・自分は手盾いれてる
980ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 02:27:27 ID:ZyBNRmmMO
>>977
じゃあオレも武器順晒そうか

バール、強ピ、マシ、Gガン、シェーク、ジャマー、バッテリー、スタン

シェークによる狩りとスタンとジャマーを使った混戦を想定した近距離仕様です。
スタン系は誰も使ってないのであえてチャレンジしてみた。
スタンした敵はバールで殴るもよし、強ピでヤるもよし、ヤバイ時は逃げるもあり。
一応カンスト寸前まで行ったが現在下降中orz
981ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 16:19:40 ID:gc2QSn7PO
スーツバッテリーはうまい棒の無いレジがバチバチやるのに必須
必ず入れとけ
982ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 17:48:11 ID:4KPU1wqrO
レジレンでランク上がれなくて困っている人にアドバイス。

1.はっきり言ってレジレンは1対1ならまず負けない。どれだけ1試合の中でその状況を作れるか考えてください。(とにかく単独行動をしろと言ってるわけではなく、敵ではぐれているやつを殺してください。)

2.上の方も言ってますがグレ2つで2人確殺。1対1なら簡単のはず。とにかくグレは先打ちしてください。

3.ナイフを持っている方でしたら即効これも奥義で確殺。シェークにひっかかっている奴がいたら即効奥義。

4.あとは死なない事を心掛け、後ろから強ピをピンピン撃っていてください。


この4つをマスターしてみてください。
これだけやれば与ダメ3000以上、3撃破ですよ?今の貴方の成績よりいいはずです。
マスターすれば間違いなく貴方はSS以上はいけます。あとは自己流の立ち回りを加えれば鳥Sです。
マスターするまで大変ですが何回も練習してください。

長文&おせっかいスマソ。
983ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 17:53:09 ID:laRB09tb0
>>982
体得するよ。ありがとう。
984972:2008/01/03(木) 19:03:09 ID:fuuvVBqAO
>>982さん

強ピを後ろでパスパスって書いてるんですけど、強ピで突っ込むのは死亡フラグですかね?
鳥S安定してきたけど一度もカンストできんorz
>>983さん
ナイフ買うだけでssは安定すると思いますよ
投げることを忘れずに!
お互い頑張りましょうね( ´∀`)ノシ
985一応野良カンした者:2008/01/03(木) 20:32:17 ID:4KPU1wqrO
>>984さん

もちろんOKです。
鳥S安定してきた貴方は戦い方は変えないほうがいいです。
わかっていると思いますがはっきり言って貴方は前にでないといけない試合がほとんどのはずです。
SSだと勝てるのに鳥Sになった瞬間勝てなくなりませんか?
このレベルになると勝てなくなる原因は自分でないとわかりません。自分で負けた試合何がいけないか『細かく』考えてみてください。
鳥S安定している貴方ならカンストは目の前です。

頑張ってください!
986ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 20:48:32 ID:ZyBNRmmMO
野良カンストした皆様に質問ですが、カンストするのに必要なものはなんですか?
たくさんあると思いますが、最も大切なものはなんでしょう?
987ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 22:09:44 ID:gc2QSn7PO
自分が7撃破1リスタで負けても芝で「ナイスファイト」と入れれるくらいの心

カンストするぐらいやるなら同じ奴と味方になる場合もあるし良プレイヤーで続ければ芝もちゃんと聞いてくれる場合もある
まぁ:130を反面教師として考えればわかりやすい
無駄な敵を作る必要は無いしゲームは楽しんでやらないとカンストも意味が無い
988ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:16:42 ID:EO2EIqS2O
攻めの心だな

守ってたら自分は死ななくても味方が延々狩られるからね

989ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 23:58:17 ID:Y8vX8Er0O
最近レジ園を使いはじめたんですが…
どうにも上手い立ち回り方がわかりません。
一応上級にはなれましたが地雷になりがちです。上級ではどのように立ち回れば良いんでしょうか?
990ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 02:02:13 ID:x1ptBTptO
水門の倉庫制圧中は毒グレに気をつけよう。エンジは各出入り口に鯖を設置して余裕が在れば相手側の内壁にEMC?を設置しよう。倉庫2階の窓際の足場は金網みたいなので弾が貫通するので使えると思いますよん。
991978:2008/01/04(金) 04:04:01 ID:rI+Q9ud4O
>>979
手盾なら総被減らせるしマップ選ばないからね
練習してみるよ

>>982
1vs1の状況に持ってくのが難しそうだ
単独行動にならないように意識してみる

二人ともサンクスコ

で、次スレがまだ立ってないんだっけ?

送信:俺は下がるからみんな頑張れ!
送信:ゴメン!
992ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:30:57 ID:ZiGmJCDcO
>>987いい言葉ですね
ゲームだから楽しんでやらないと意味ないですよね
993ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 12:37:30 ID:Lz8kTseo0
うめ
994ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:45:47 ID:3aU5OVN40
寝る前に立てといた

HALF-LIFE2 SURVIVOR 弐 地雷者質問スレ part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199471374/
995ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:59:32 ID:Zu0fY93pO
>>994
間違えたorz
改めて
乙&お休みノシ

送信:グッジョブ!!
996ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 04:03:59 ID:YEZgUvncO
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J




/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ

997ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 07:07:58 ID:Rl6M0DDC0
             ,.-―――--,.、
           /         ヽ
          /           ヽ
         ,r‐-、__,r‐-,、       i
         .i__/  i   )`ヽ、    ,l  1000前に来るとは流石のゴリラも
         ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l  気付かないガッポイ!
        l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
        ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ  
    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
   /   / / ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
  /   /  `'ー--―――'"      ヽ_
 / ,l'                    i  ヽ
/ ./                     ,l /^ヽ
998ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:22:37 ID:oOT0Yw5Q0
        ,.,、
       \\                           ,.-―――--,.、
.         > .>                        /    U    ヽ
.        //                        / u         ヽ
.      //                 >>998ウホッ!,r‐-、__,r‐-,、 u    i
   _,,,_//            ,.-―‐-,、           .i__/  i   )`ヽ、   ,l
. / 、) /            ,i'    ,,,ヽ___    ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l ガッポイ!?
.ヾ、ソ⊂ヽ,            l^'ー―‐''´l;;l、_/7  /i   l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
//ノ' ,/^`ヽ、       ,-'^'ーl´i      'il l`'ー-,.、_l   ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ
/  `iノ  ,i' `'ー‐,、_/   ヽl =・=,、=・=,l/    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
    `ヽ、/    ,l l   /__ヽ ̄;' ';, ̄l ヽr-,、./U'UU'U ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
      `'ー-,,._/ l   /____ l    / /`ヽ/しi    `'ー--―――'"      ヽ_
          ヽ /i   l___liヽ_,/ /`ヽ/ ,l'                    i  ヽ
           `'' .ヽ  l___i`'ー‐''  /`ヽ/ ./                     ,l /^ヽ
999ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:56:22 ID:SQ7imBkwO
クソゲー
1000ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:56:48 ID:SQ7imBkwO
こんなクソゲーはやく終われ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。