ガンダムVSガンダム Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式告知サイト
ttp://www.banpresto.co.jp/newvs/
前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189658084/
まとめwiki
ttp://www41.atwiki.jp/gundam-vs/

参戦作品
・機動戦士ガンダム     ・第08MS小隊
・0080ポケットの中の戦争 ・0083スターダストメモリー
・機動戦士Zガンダム    ・機動戦士ZZガンダム
・逆襲のシャア        ・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム    ・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW   ・機動新世紀ガンダムX
・機動戦士ガンダムSEED  ・機動戦士ガンダムSEEDDestiny
・∀ガンダム                      全15作品

3月発売予定
詳細の発表は秋予定
システム256使用
近日プレイ可能

次スレは>>950が立ててください。
2ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:01:11 ID:0fy95lCC0
誰も立ててなかったっぽいから立てた。
重複してないよな?
3ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:01:41 ID:NY/ubmT60
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <僕が一乙をうまく言えるんだ!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < やめてよね、本気で乙したらアムロが僕にかなうワケ無いだろ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
4ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:02:56 ID:FJDCuJCC0
立てようとしたが立てられなかった。
>>1乙!
5ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:04:31 ID:FLTo9ISSO
アムロとキラが一緒に並んでいる画像がシュールすぎる・・・
6ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:07:10 ID:iJgbqvsm0
>>1


   いくら主人公機体に登場されても…僕らはまた、VSシリーズに出るよ。きっと

                    ___
         ___       / __Hヽ       ヘ         __
       / :||:\  /⌒ヽ [ 〇]|     ∠| |_\    <⌒r´   `ヽ⌒>
       ( ニニ(^)ニ) \_ /  ̄ |⌒>  <@【 】 @ >   〇 !ニ【 】ニニ〇´
      (__)ヽ⇔〃)   三 コ◎^◎[[[⌒ミ⊂ニロ  ロヽヽ   ミr´ 〕8〔  ヽミ
      (__)\=ノ_)  (  )i\| レニ!   ̄  ヽ 〒  |∪  ( ヽ__〕8L___ ノ )
       |ニ二コ二コ  WW__>[__>     ∪⌒∪     VW ∪V∪ VW
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:11:19 ID:jadXucBG0
>>1

俺も立てられなかった

次回からのスレタイは以下が希望です^^

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム Part3
8ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:12:34 ID:FJDCuJCC0
Ex-SやFAZZのセンチネル機体には是非出て欲しいが、やっぱりムリなんだろうなぁ。
あの辺なんか権利関係もめたってのはバンプレでバンダイ関係ないんだっけ?
9ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:20:35 ID:xtShaIb60
>>8
権利関係なしにそういう類のは出ないから安心しろ
10ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:20:44 ID:TJFKSV/rO
てか、映像化された作品のみですから。
11ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:24:07 ID:FJDCuJCC0
あー、クロボンとかが出てないのもそれでか。納得した
12ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:30:01 ID:0fy95lCC0
映像化されたが名前の挙がってないスタゲというものもある。
ノワールもスターゲイザーも3Dモデルあるのにカワイソスw

連ザUに出てるし種死の版権に含まれるのかもしれんけどねw
13ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:33:16 ID:+dLGBabhO
>>950
次スレはスレタイと参戦作品をきちんと修正してくれ
14ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:35:08 ID:kexiQKMz0
立ってたか、>>1
15ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:37:08 ID:eQNJ0PPk0
敵MSはいらんから全ガンダム出してくれ
16ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:39:55 ID:ORo63ZhW0
システム256ってことは今の時代に3DゲームでPS2並ってこと?
17ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:44:53 ID:NY/ubmT60
そうだす
18ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:48:21 ID:bmRcyvZB0
         し!                          _ノ
  ス G    /                          )   G え
  パ V    L                          ヽ  V  |
  ロ G    /                           i  G マ
  ボ が    /                           く !?  ジ
  ま 許    l                 _人__人ノ_     厶,
  で さ    i                  「      L_     ヽ
  だ れ   l                 ノ  ア    了     レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ                )  ガ    |
  ね の  「                 く    |     >
  | は  ヽ                 !   イ    (
-┐    ,√           /^\  ノ        >
  レ'⌒ヽ/ !           /|  /ヽ `、       ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
      /          / 丿/ ヽ∧ ム.     /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
      /        /' ̄  `、. _|_/  ヽ    ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
 ・ グ  {       ,ノ´`\ @,、 ヾ0ノ  @ `、   ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
 ・ |  ヽ    「´、    ヽ ≦≧ニニ≦≧| \.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
 ・ ン    >∠´,ノーヾ、ソゝ∨匸コ ,−,[ ̄].| ,、 `フ `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
 ・ ・   /     ゞ彡ヾ, 、_ ,|/´ ̄i i`ヾ-リ'ヽノ`、\  ̄lT ―-..__∧ \___/
      {      ゝ/,、ソノ/`ヾ、lヾ/ ̄ヽ´/ヾ/l、⌒ ̄   ||‐‐ -|   `ーイ

テンプレにこれ入れとけよな。まったく
19ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:50:29 ID:qFmygHJFO
ロケテどこでやるんだろ
いつにも増して混みそうだ
20ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:53:33 ID:jadXucBG0
>>19
発表では以下の内容を話したらしい。発表して1ヶ月でロケテをやるという
話を聞きましたので11月までには希望

>実際に触れる機会(ロケテスト)が間もなく実施されるらしい。
>時期や場所についてはまだ未定とのことだが、
>いち早くプレイしてみたい人はロケテストの続報を待とう。
21ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:55:12 ID:dnJiUo6E0
やっつけなのかしっかり作り込んだのか
画像見る限りじゃ前者だと思うけどな
22ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:55:54 ID:FLTo9ISSO
まあ、なんにしても大阪優先でつね
23ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:59:45 ID:ORo63ZhW0
>>17
そうなのか。製作者側のやる気のなさは十分に分かったよ。
LINDBERGHとかに何故しなかったんだろうか。
ようはSEEDを流用で手っ取り早く儲けたかったって事?
24ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:00:51 ID:SvwDEqam0
>>23
それだったらどんなに良いか

どうみても劣化です本当ry
25ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:04:18 ID:dnJiUo6E0
これで動きが戦場の絆みたいなものだったら…
26ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:04:46 ID:3tgUUecE0
Wiiを念頭に入れてるのかな・・・
27ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:08:23 ID:hNzoUtEx0
ドモンでバルカン撃つとやっぱバァァァルカン!!って言うんだろうな・・・っ
28ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:22:24 ID:vur98n6s0
>>27
バルカン1発止め連発すれば「バァッバァッバァッバァァァルカン」てなるんかな
29ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:24:54 ID:JFhjvCi9O
>>23
ていうか流用すらしてなくね?
わざわざ作ってこのグラ…
30ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:27:57 ID:2O16Bhnx0
グラフィックが汚いのは開発段階では連ザも運命もこんな感じだったから改善されると思うけど、
俺としてはこの鮮やか過ぎる全体的な配色と色彩を何とかしてほしいな…
31ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:39:44 ID:YQYPO5VP0
確かに、今回えらく背景明るいよな。ショボく見える一因だ
32ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:43:12 ID:2TGknrzCO
なんで3Dモデル流用しないんだ?
優先順位、間違ってませんか?
33ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:47:11 ID:JFhjvCi9O
>>32
ヒント:製作会社

まぁ推測の域を出ないけど
34ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:51:27 ID:dnJiUo6E0
もうノウハウは解ったからカプコンの力は必要ねーよ!
俺達だけで作ってやる!
とは言ったもののやっぱ自信ないから操作性やアクションの確認をお願いします

カプコンが製作に含まれてるなら三行目まで、含まれてないなら二行目までと予想
35ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 16:17:29 ID:kexiQKMz0
SEEDは放送終了してから2年経って無印が発売してるんだよなぁ
Zの発売は有ったが
どんなに急いでもGGの後は2009年以降か・・・orz
36ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 16:39:14 ID:TfQ51Lnu0
アシストとかいろいろあるみたいだから
どうしてもグラは落ちるんだろう
37ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 16:59:18 ID:rbfjIKDF0
>>35
あの時は種より、Zの次はZZか?それともCCAか?いやWとかか。
とか言ってた時だったからね。
38ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:00:17 ID:iFbObVac0
覚醒はクロスオーバーに名称変更?
キャラの作画は当時のテレビ調なので新旧のキャラでクロスオーバー発動だと違和感
コスト制(ゲージあり)
モビルアーマーが使える
39ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:09:34 ID:ohMP2oQ30
カプンコ抜きでVSだったらどうなるんかねw
他のアケ(に限らんが)ガンダムゲームの糞っぷりを思うとぞっとするぜw
40ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:12:08 ID:wks1G5sz0
コストが凄いことになりそうだな。
てか種勢が浮きまくるんだがw
41ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:12:11 ID:mOE353Oa0
今までの流れがZ→SEEDのときと全く同じな辺り
ああ今回もなんだかんだで落ち着くんだろう他と安心できる
42ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:15:12 ID:ORo63ZhW0
カプコン抜きだったらどうなることか…
そもそもSEEDってカプコンはどの程度関ってたの?
43ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:16:01 ID:9A5no+u00
まぁ多分製作は相変わらずCAPCOMだろうね、出ないと・・・ただでさえ調整不足だったのが・・・
44ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:16:30 ID:wfmyHwSL0
カプコンが全部作ってるんじゃないの?
45ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:17:13 ID:9A5no+u00
>>42
製作全面担当って言っても過言でない、ほぼ全てを作ってた
46ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:18:09 ID:w938BRZKO
アケではMAは使えないんだろうけど、COM戦でアプサラスとか風雲再起+マスターとか出てくるといいな
47ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:19:24 ID:zU6eqwTg0
>>46
馬はラゴゥとかバクゥタイプにすれば良い気がする。
48ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:20:03 ID:+INlvuGa0
F91「残像だ」F91「残像だ」F91「残像だ」
F91「残像だ」F91「残像だ」F91「残像だ」
F91「残像だ」F91「残像だ」F91「残像だ」
F91「残像だ」F91「残像だ」F91「残像だ」
F91「残像だ」F91「残像だ」F91「残像だ」

神「ゴッ「ゴッ「ゴッドシャドー」
神「バ「バ「バ「バァルカァーン」

脳内イメージ、ドモンが五月蝿そうだ
49ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:22:20 ID:ORo63ZhW0
>>43-45
サンクス
バグの多さ、システムの不備、調整の悪さが他のガンダムゲーと一緒だったから疑ってたよ。

SEEDよりは流石に悪くならんだろうと楽観的に行こうか。
50ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:22:55 ID:w938BRZKO
>>47
ラゴウ、バクゥに跨がるのか?
連座2の正義みたいに仁王立ちだったら…いや、マスターなら腕組み仁王立ちだったらカッコいいか
51ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:23:55 ID:9A5no+u00
>>48
質量のある残像も、ゴッドシャドーも多分運命と同じ扱いを受けると思います
52ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:25:38 ID:8cihQIox0
やっぱステキャソ残るよな…
53ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:26:41 ID:+INlvuGa0
>>51
種系はぶつ切りでしかアニメ見てないんだが
運命に分身なんてあったの?
54ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:27:31 ID:pPXYokG40
>>34
バンダイ何様だ死ね
マジで死ね
55ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:27:31 ID:i0gxiL8eO
今後の展開はこんな感じと予想。
9月末 続報、主要機体情報発表
10月中旬 ロケテスト開始(大阪から)
下旬 カプコンの内覧会、明確な稼働時期・価格発表でゲーム板住人全員失神しつつ涙目
11月上旬 発注締め切り
12月上旬 ロケテスト一通り終了
2月中旬 AOUショー出展(ほぼ完成状態で)
3月上旬 先行稼働
3月下旬 本格稼働
56ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:28:37 ID:zU6eqwTg0
>>50
いや馬に乗った状態だとBDがラゴウタイプ(地面を疾走)になるという意味

57ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:28:42 ID:m8TlcWdY0
>>53
残像あったぜ
質量があるかどうかは知らんが
58ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:31:13 ID:+INlvuGa0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <援軍来るならコスト合わせてください、お願いします
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクは和田で援軍します
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
59ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:31:45 ID:pPXYokG40
種系MSが援軍にきたらその時点で捨てゲーするから
60ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:34:53 ID:0fy95lCC0
>>59みたいなやつは家庭用出るまで待って家でひっそり遊ぶのが向いてる。
61ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:35:13 ID:jOQvLicn0
>>55
おぉ!^^ノ 具体的に乙です!

なるほど11月が一つの区切りか
2月のAOUショーというのもあるのか^^これは注目

3月下旬で本格稼動・・・んで
夏(7、8月)くらいに家庭用発売ということか・・・
62ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:35:37 ID:ySxByRe+0
>>59みたいなのを見てると、種厨よりも実はUC厨のほうがタチ悪いってことがよく分かるなぁ
63ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:35:38 ID:kexiQKMz0
ふと、全機体厨性能で来るんじゃないかとか思ってしまった
64ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:36:55 ID:iJgbqvsm0
>>59
          ヘ
   。  ∠|  |\
    ゜< @。【 】@>  グーン・・・
     / / )( )
   ≡(  ヽ=/
   ≡∠>_)
65ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:37:37 ID:zU6eqwTg0
アッガイ&ゴッグタッグで
グーン&ゾノタッグと拳で語り合ってみる。

そしてゾック&アッシュで「うざがられる海産物タッグ」も試してみる。
66ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:37:45 ID:jOQvLicn0
  *     +  仲良くしようぜ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
67ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:38:03 ID:m8TlcWdY0
>>59みたいな奴利用して1人料金で二人プレイできるんじゃね?
68ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:38:32 ID:9A5no+u00
>>53
運命の残像は、武器使用時にだけ出てたからね・・・
69ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:39:16 ID:U3UtiKIL0
Vガンも出る?
やっとブルッケング使えるんだね!バイク使えるんだね!
70ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:40:43 ID:YQYPO5VP0
>>69
ほぼ確実にムリじゃね、バイクがあるかもだが
71ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:42:12 ID:PTO8IpECO
低コストが種と初代とZ辺りに片寄りそうなのがちょっとな(´・ω・`)
72ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:44:27 ID:jb3odehrO
種枠ガチでいらねーよ
飽きた
73ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:45:59 ID:2uIJ30vH0
どうでもいいけど
フワステ合戦みたいなのはやめてほしい
74ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:46:27 ID:zU6eqwTg0
>>71
中コストのシャア専用ゲルググが
高コストのガンダムを片っ端から接射で叩き落します。

とかになったりして…
75ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:47:52 ID:pPXYokG40
Ζのグリホがハイパーすぎて、またハイメガ厨続出
76ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:48:33 ID:8cihQIox0
ブースト周りの個別化を予想

種系:BD
UC系:連ジ仕様
77ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:51:13 ID:V/lN38OU0
∀が高性能高コスト機になるのか。
好きなガンダムが厨機体のレッテルを貼られるかもしらんと今から不安だ。
ノワールの時は泣いたし。
78ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:51:39 ID:+INlvuGa0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <F90が参戦してたら、26機も出してたのかと疑問だ
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクもそう思います
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
79ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:52:10 ID:jb3odehrO
Gガンは3D格ゲー風ですね
80ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:52:31 ID:zU6eqwTg0
>>76
誘導はどうする?

種系MS…空中ステップが可能だが自分の銃口補正も相手のステップで切れる
UC系MS…空中ステップは出来ないが落下が早く銃口補正はステップで切れないため接射が強い

こんな感じ?
81ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:52:38 ID:PTO8IpECO
∀は中コストだろ
人気的に考えて
82ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:54:47 ID:ORo63ZhW0
システムが連座のままでもステキャン、グリホ、その他バグ要素はさすがに潰すだろう。









でもこの手抜きっぷりからすると……まさかね?
83ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:56:02 ID:0fy95lCC0
>>81
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <∀とターンXは高コストに決まっているだろう、常考
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクもそう思います
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
84ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:57:12 ID:0scxl/e+0
これバンナム開発なのか?

そういえば2年ぐらい前、バンナムがスパロボの対戦ゲー作ってるってウワサがあって
ゲーセンの入荷情報にも載ってたっけ
85ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:58:04 ID:rpe094+70
>>59
どこで遊んでるの?
喜んで俺が遊んでやるよ
86ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:58:24 ID:pPXYokG40
バンダイがゲーセンに置けるようなクオリティのある対戦ゲー作れるわけねぇ
87ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 17:59:29 ID:zU6eqwTg0
黒歴史的にはこんな感じ?


UC



種(遺伝子を弄って少しだけ強い人類登場)

W(自爆しても大丈夫な人類に進化 コレン軍曹の時代?)

G(鍛えればMSでも素手で潰せるレベルに進化)

色々

88ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:01:27 ID:S1Ddk5HvO
繋げる必要も要素もないわけだが…
89ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:02:33 ID:1ZanVGZF0
無理やり繋げると絶対破綻するな
90ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:04:27 ID:8cihQIox0
>>80
追尾の差別化も欲しいかも

鬼誘導:UC
基本直線的な種

補正周りも 連ジvs種?
91ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:09:14 ID:mOE353Oa0
>>87
ドラクエとかでもいるよね、こうやって無理矢理つなげようとする人
92ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:09:18 ID:qyRqPxL40
とりあえず、覚醒系の意味合いをもっと持たせて欲しいな
ほぼスピードオンリーの今は…
格闘にはキャンセル掛からないようにでもすればいいさ
93ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:12:10 ID:KJh+KmrT0
覚醒がなくなって、必殺技になる気がする
94ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:12:45 ID:qyRqPxL40
まあその方が無難か
95ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:14:35 ID:kcenQgMQO
もう覚醒はラッシュのみでええよ
96ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:17:32 ID:qyRqPxL40
しかし本当に、今回はカプコンまったく絡んで無いのかな?
もし本当なら…地獄じゃ!
97ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:17:35 ID:V/lN38OU0
パイロットは機体に縛られるのかな。
それとも特定の人物が特定の機体に乗った時だけ喋る台詞を作るか。
98ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:17:40 ID:zU6eqwTg0
>>91
黒歴史でつながってるじゃないか?
ネーデルガンダムも出てきたし
99ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:18:44 ID:qyRqPxL40
>>97
むしろその方が台詞いっぱい入れれて良い気がします
100ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:28:21 ID:jb3odehrO
繋がってないだろ何言ってんだ
101ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:39:16 ID:c6rseb6u0
SEEDのビームライフルなんてくらっても80ぐらいしか減らないだろ?
ガンダムのビーライなら200以上くらうわ
102ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:47:13 ID:V/lN38OU0
>>101
80がどんなもんで200がどんなもんなのか分からん。
103ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:47:29 ID:KJh+KmrT0
さらに∀のビームライフルは300くらいで
Wに至っては3発しか打てなそうだ
104ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:47:52 ID:/WMCaY+R0
種なんて黒歴史に内包する事すらおこがましい真の黒歴史だぜ
105ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:49:19 ID:KJh+KmrT0
って、そういえば運命の出力ってハイザックと同じくらいなんだっけ?
なんかそんな記憶があるんだけど、まさかバランスもそれに準拠するわk(ryk
106ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:50:21 ID:Ta7oQtjw0
種が混ざると糞ゲー伝説はいまだ健在だが
しょうじきこのゲームは見た目だけなら
100%黒歴史
107ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:52:55 ID:uMAewAjS0
連ザとACE3はクソゲーでいいんすか?
108ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:53:34 ID:1Z2dK4xbO
サテライトキャノンは撃てるの?
109ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:54:27 ID:wZE0nUDrO
いつの間にか始まる種叩き



なぜだ…
110ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:56:29 ID:V/lN38OU0
>>106
偏見がすごいことになってるから落ち着け。
種叩くのは勝手だがゲームの質云々はまた別の話だ。

とりあえず今回、ヒロインはカプルだよな?
111ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:57:20 ID:TPASXPBr0
連ザで消えてたUC厨が戻ってきたんだろ、普通に種厨よりタチ悪いんだがw
112ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:59:14 ID:tJIVIR5WO
ポストグーンたんまだー?
113ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:01:19 ID:vLR6nmMXO
>109
オッサンが多いからだろ。連ザのスピード感について行けなかった中年世代の大逆襲!って感じかねぇ。

UC厨が種厨を叩き始めることは多いが、その逆はあまりない気がする。
114ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:02:44 ID:Vayfl/kQ0
UC厨の種への攻撃はハンパ無いけど逆はほとんど無いよな…
種厨より年齢層上だろうに、大人気ない
ましてやゲームなのにw

で、あのコロニー落としはクロスオーバーで発生するんだろうか
115ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:04:34 ID:N+VisUlu0
クロスオーバーって何なんだろう
画面一時停止するだけで相当テンポ悪くなると思うが・・・
116ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:04:35 ID:wZE0nUDrO
逆にあの二人がコロニー落としに驚いているように見え…ないか
117ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:04:47 ID:Grujczcb0
馬鹿ゲームの匂いがプンプンします
(いい意味で)
118ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:05:07 ID:pPXYokG40
UC厨→種と種厨→UCはわけが違う
種厨は基本的に種から見始めたやつばっかで、UCのこと自体知らない奴も多いから批判も糞もない
UC厨は、いままでのガンダムと同じように(ただでさえ、キャッチコピーが21世紀の1stガンダム)見始めたから、
余計に種に裏切られた感があって批判する
119ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:05:14 ID:JFhjvCi9O
>>113
>>114
ケコーンw

戦艦ってステージのギミックみたいなもんなのかな?
120ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:05:51 ID:zoHcOLlH0
クロスオーバー 二人同時覚醒とかじゃね
121ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:05:58 ID:9krQU4orO
たかがアニメじゃねえか
122ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:07:35 ID:1nUqeEnz0
イッツオーバー!!
123ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:08:19 ID:Vayfl/kQ0
>>115
正直覚醒カットインが限界だよね
アーケードなんだから時間食う演出は店も客も喜ばないわけで
>>118
いい大人なら嫌いだからって攻撃しないでスルーすることを覚えようぜ?
124ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:09:15 ID:TfQ51Lnu0
明らかに釣り臭いのに
何故そうも反応する
125ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:09:33 ID:NkMb3CrU0
なんか

みんなこのゲームはないwwwとか言ってるみたいだけど待てよ!!
絶対おもしろいって!それでもカプンコの奴隷か??
このシリーズが今まで面白くなかったことなんてないじゃないか、信じろ!!
126ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:10:00 ID:zU6eqwTg0
>>110>>112
アッガイとグーンが愛玩動物NO1を争っているところに颯爽と現れた対抗馬カプル

こうですか?判りません!
127ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:11:10 ID:Vayfl/kQ0
>>125
いや、カプンコかどうかわからないし…
128ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:12:17 ID:Grujczcb0
G−ファイターとかはゲージ使用の必殺技扱いじゃないのかな?
支援機で爆撃とか
ドモンとレイン(出たら)あれができそうw
129ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:15:58 ID:E5DYKgly0
超必殺ってこのゲームでは相当微妙だよな
当てたら発動とかなら100パー後出しになりそう
そこまでアレじゃない・・・よな
130ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:35:45 ID:kexiQKMz0
カプコンの皮を被った番台臭い
131ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:36:24 ID:V/lN38OU0
>>130
なにそのFAZZ?
132ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:38:48 ID:U3UtiKIL0
先生!パッと見でボルジャーノンとザクIIの区別が付きません!
これでコストが違ってたら軽く混乱起きるな。
133ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:44:16 ID:V/lN38OU0
>>132
ザクにギャバンを乗せるとボルジャーノンと名乗ってくれると予想。
134ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:45:11 ID:saLKsQWs0
すげぇなこれ。
135ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:45:27 ID:8q5vWaaK0
>>82
ヒント ステキャンは仕様ですGHは仕様です
136ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:53:31 ID:jOQvLicn0
時期尚早
137ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:53:57 ID:TfQ51Lnu0
QGも仕様と言って結局直したし
仕様ってただ言ってるだけじゃね
138ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:57:31 ID:saLKsQWs0
カプコンさん、どうかカプルお願いします。
139ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:59:24 ID:9++c1VAw0
おっさん(初代)vsゆとり(SEED)
140ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:00:12 ID:ORo63ZhW0
>>137
ネタにマジレス(・A ・)イクナイ!


どうせ既存のバグ潰しても、凡ミスで新しいバグが生まれるに5ガバス
141ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:05:17 ID:U3UtiKIL0
バグ>制作者が直そうと思ってる設計ミス

仕様>制作者が開き直って直すのを諦めた設計ミス
142ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:07:16 ID:ZV0FwaQ70
鬼ホーミング復活の予感
143ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:11:11 ID:PTO8IpECO
グリホ程度のバグはいいとしても、Lストみたいな明らかな調整ミスは勘弁してね(´・ω・`)
144ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:13:02 ID:ZV0FwaQ70
君はときのなみだを・・・
145ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:13:10 ID:kcenQgMQO
GHいらね
146ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:18:26 ID:QF+xcxcnO
シャアザクがAストライクとかF91に勝てるわけねぇだろ
制作者はそんなにガンダムの雰囲気を壊したいのか!!
147ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:20:00 ID:wZE0nUDrO
ゾノでストフリに勝てるんだから問題ない
148ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:21:35 ID:V/lN38OU0
まぁボールでZZにも勝てるし…
149ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:21:39 ID:zU6eqwTg0
>>147
千秋楽
 東の横綱 ゴッグ
  VS
 西の横綱 ゾノ

スーパー頭突きVSローリングアタックの取り組み
150ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:29:08 ID:ohMP2oQ30
>>78
しかし、アムロとキラのAA、仕事はえーな。
151ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:29:08 ID:imh7lW3L0
種のシステムのままだとステキャンないとむしろつまらなくなりそうなんだが
152ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:30:42 ID:bfLc/mYU0
>>146
シャザクをわかっていないな・・・
比べたら弱いけど、戦略で結構使えたりする
153ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:30:48 ID:V/lN38OU0
>>150
このAA、シュールだよな。
154ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:30:56 ID:tLm84gcW0
■機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムに関する情報と噂I 2訂版
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1189704423/392
155ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:31:42 ID:ZV0FwaQ70
Zガンダムの方が良かったな・・・ビーム一発で倒れるし
156ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:31:59 ID:ohMP2oQ30
ステキャンの回数が多いほど、最終硬直が増加するとかどうよ?
157ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:33:05 ID:ZV0FwaQ70
ゆとりげーになりつつある
158ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:34:15 ID:KwuSDvVg0
709 名前: ◆Fjur2SEdPQ [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 20:30:04 ID:???
AMショー(招待客日)から帰還
ちょいレポ

ガンダム関連
◆「ガンダムVSガンダム」発表会
 連合VSザフト新シリーズは「ガンダムVSガンダム」。
 この基盤ではシリーズ集大成となる。(次はPS3用移植前提の基盤に移行?)
 1st〜DESTINYの主要ガンダムがバトル。
 ゲーム本編の動画はナシ静止画が5枚くらい出た。
 ラスボスはデビルガンダム。
 2008年初春稼動予定。
159ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:35:04 ID:0scxl/e+0
>>107
少なくともACE3はかなりのクソゲー
160ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:37:04 ID:JdQhon+I0
まとめwikiには、「カプコン製作」とあるんだがずいぶん怪しいな
アルュメとかだったらどうしよう。
161ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:38:07 ID:zU6eqwTg0
>>156
無くすとしたら
ステップの間隔をショートステップ連打より細かく行えないようにすれば良いかも?

ステップ→ジャンプでキャンセル しかし次のステップには一定時間が必要

個人的には
銃口補正の外れないシャゲなどUC機体の接射VS種機体のステキャンが見てみたい

ステキャンを接射で取ったり逆に接射に格闘でカウンターしたり
162ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:43:18 ID:mUClNaOC0
俺はVガン使えるだけで満足です。
V2も使えるなら昇天してもイイ!
163ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:49:11 ID:PTO8IpECO
ステキャンなんかそのままでいい
下手になくすより当てやすい攻撃を作った方がいいに決まってる
164ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:05:26 ID:h7FkcPww0
Vガンダムとゴールドスモー来い!!!
165ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:07:41 ID:ohMP2oQ30
>>161
それもいいね。
最短間隔設定。
だいたい同軸で撃ってるのに、それすらも中々当たらない回避っぷりを落として、当たるようにするとかでもいいかな。

>>162
V2は当然出るっしょ。
アサルトバスターは出るのかなあ。
V2が最強コストじゃ無かったらバンナムに放火しますん。
166ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:09:26 ID:imh7lW3L0
V2は560が妥当じゃないかと思う
167ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:10:20 ID:DJLdVlQu0
最強候補は∀、ターンX、ストフリ、V2、後はνぐらいか?
168ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:10:58 ID:bVYzcLPs0
V2ABは解禁機体だと思うよ
169ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:12:08 ID:0scxl/e+0
そりゃただの原作補正
170ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:13:25 ID:imh7lW3L0
∀って機体としては月光蝶が強い450でおさまりそうな気がする
171ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:17:39 ID:zU6eqwTg0
>>170
どこまで能力を発揮するかが問題…

細身で身が軽そうだからレスポンスが普通ならそれだけでそこそこの性能

 胸の拡散ビームや核弾頭投擲とか最初に起動した時に撃った大出力のビームライフル
が有るとかなり強力で高コストっぽい

 瞬間移動まで有ると…

月光蝶もどうするんだろう?ACE3のは鬼だし格闘の射程が延びて巻き込めるようになる程度にする?
172ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:21:29 ID:1nUqeEnz0
月光蝶使ったらGガンキャラが最強になるぞ
173ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:23:43 ID:zU6eqwTg0
>>172
ネーデルガンダム「たかがナノマシンの億や兆ネーデルタイフーンで吹き飛ばしてやる!」

こうですか!判りません!
174ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:24:12 ID:iJgbqvsm0
そもそもコスト制は、ちゃんと継承されるんだろうか?
アムロとキラが出てる画面のコストゲージが
なんか、ちょうど半分ずつになってるのが気になる・・・

全機体、どちらか2落ちしたら終わりとか
コスト制が有名無実にならないか不安だ・・・
175ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:32:34 ID:B7nNkTVfO
>>167
最強は初代ガンダムだと思うよ、最強じゃなくてもこいつは100%優遇される。
んで、バズーカは連ザIIで強かったから、今度はマシンガンが
無駄に強くされると予想。んでガンダム陸ガンMGが猛威を振るうとかな。
176ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:34:23 ID:ohMP2oQ30
V2は宇宙性器のくくりじゃ最強の一角なんで、AB出るならABが、出ないなら生V2が最強コストになると思う。
俺予想で最強コストは、ν、V2、∀、ターンX、ストフリ、隠者、伝説、運命、UC、なんだが、ちょっと多すぎるか・・。
やっぱ、コストシステムその物が修正かね。

これから、お気にガンダムのコストで論争になるのだろうなw
177ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:34:57 ID:O7c19UHn0
種やってるやつら見てるといきなりブチ切れたりするのが
いるけどああいうのと関ることになるとちょっと気後れする
178ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:35:24 ID:0JYJ4dLG0
>>167
このシリーズで主役機が最強になったのはハイメガぐらいだよ
179ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:42:42 ID:ySxByRe+0
宇宙性器・・・。なんて卑猥かつ偉大な響き
180ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:44:56 ID:h7FkcPww0
ただのカイラスギリーじゃないか
181ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:47:46 ID:rIqUASnG0
シャイニングアッガイが出れば
後はどうでもよいよぃょぃ…
182ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:49:36 ID:NkMb3CrU0
>>178
無印ジャスティスも

最高コストの話とするとν、V2、ゼロカスあたりかな
ストフリとかも超コにするなら隠者、伝説、運命も超コにしないといけない、これは多すぎ
ということで高コとしてみる(それでも他の作品もあるだろうから多いな)
そうすると自由、正義、埼玉あたりで中コ
エール、イージスあたりは低コになってしまう・・・

さすがにそれは、なんかおかしい気がするのは俺だけか?
まぁガンダムvsガンダムなんだし仕方ないか
量産機はいないと考えるべきだな、こりゃ
183ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:49:44 ID:b7yGCTrI0
>>175
GvsZだとガンダムは
弱いポジションになるなシャゲとかカブあたりが
よく使われる(コスト310)百式にいったっては
ほとんどとられない^^;
184ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:52:22 ID:1ZanVGZF0
>>183
キックとガードに惚れて百式使い続けた俺にあやまれww
185ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:55:21 ID:b7yGCTrI0
>>184
GJ
186ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:57:30 ID:zU6eqwTg0
>>183
GvsZだと
シャゲ…接射の鬼 接射&キックで空中戦も最強 空中機動最強 背中の盾で背後を取られても以外に安心
ガブ…肩ビームで死角なし 変形のお陰で移動力も高いよ
ガンダム…盾が有って耐久力520で非常に硬い マジカルステッキとまで言われる素敵誘導の空格 悪くは無い接射能力

でかなり拮抗してない?

百式は…変形無い 盾無い 射角がずれていておかしい 銃身が短い上に胸元に持っているから接射の必中距離が短い
とかなり癖の有る機体だったけど…
187ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:04:34 ID:0JYJ4dLG0
>>186
ガンダムは機動力の無さからシャゲガブとはかなり差があると言われてたよ

つーか百式と310最弱のポジション争いしてた
188ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:04:38 ID:b7yGCTrI0
>>186
オンラインの話で
まぁ、シャゲとカブくらいだろうな・・・

ガンダムは、多少劣るイメージがあった
だいぶ前の話だけどガンダム取る人が少なかった
見んなシャゲか、カブばかり・・・
275はアッシマー、ギャプラン

百式など皆無に近い^^;

という俺が主にダムを使っていたのだがw・・・スマソ><;
189ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:05:48 ID:B7nNkTVfO
まぁ、コスト310の中だけで拮抗を取られてもな。
極まった人間同士ならまた別の展開があるのかもしれんが俺のホームでは
ZDXの対戦は310+275コンビの使用率が九割だった。
俺と相方はMk-IIの冷遇振りに泣くしかなかったよ…。
190ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:05:54 ID:NkMb3CrU0
ガンダムは
   盾壊してからが
        勝負だよ
 みつお
191ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:07:45 ID:1ZanVGZF0
ダムってたまに正面からの攻撃防ぐからやり辛かった
でもシャゲはもっと怖かっ(ry
192ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:09:45 ID:KJh+KmrT0
俺のギャンとだれかシャゲで組もうぜ


こんな世界
193ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:09:54 ID:zyyprHCp0
種にしてもレンジにしても盾には頼らなかった

ところでジムとかダガーとかのザコ系出てくるのかな?
個人的に出してほしいのだが…
194ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:09:58 ID:tY7sHxoZ0
ダムは普通に強いでしょ
シャゲ≧ダム・ガブ>百式
位だね

つか、人気無いのは
普通過ぎたのが原因
195ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:13:12 ID:b7yGCTrI0
>>187
ですね〜。機動性か・・・
百式は強い人にが使うと強いことは強い
>>189
310+275のほうが選択しやすかった
>>190
めちゃめちゃ2刀流つかっていた。CPU相手に^^;
>>192
相方がギャンだとダムw
196ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:13:43 ID:TAVDuCzy0
ダムハンマーでとある店舗で俺最強を謳うシャゲをボコッたのも良い思い出
リアルファイトに突入、途中で補導されたのも良い思い出 負ける手前だったからな

ハンマーは浪漫だけじゃないんだ、機動性の無さはある程度リズム握ればカバーできるし
弾無限という魅力に惹かれて乗ってみたクチだったがアレの使い良さは悪くない
197ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:15:31 ID:b7yGCTrI0
>>192
いや〜
カブ>シャゲ>ダム>百式
上位2機体の順位は、なんとなくだが・・・

まぁ人それぞれの見方ということで(ry
198ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:16:41 ID:NkMb3CrU0
そろそろ言うが

中の人しだいでなんとでもなる性能差
199ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:20:26 ID:b7yGCTrI0
ちなみに、この作品(GvsG)は8作品目だと思うのだが・・・
wikiだと7作目になっている・・・

wikiより
連ジ→連ジDX→エゥvsティタ→エゥvsティタDX→連座→連座U→GvsG

連座の前にGvsZが入ると思うのだが・・・

まぁ、いいか^^;
200ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:21:44 ID:B7nNkTVfO
>>195
まぁ、310+275や560+420が他のコストよりも強い傾向なのは
野良対策の意味もあるんだろうな、
とりあえずフリーダムとデュエルが使えれば問題無いですよ、と言う風な。
201ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:26:23 ID:h7FkcPww0
>>199
たぶんアーケードだけ数えてるんじゃないかな
GvsZはエゥvsティタDXのPS2・GC版のタイトルだから
202ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:27:33 ID:tY7sHxoZ0
Zは両作ともZ絡みが最強だた予感
203ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:28:14 ID:RVSoOWP1O
なんでガンダム同士を戦わせる?
ガンダム=正義
っていう時代は終わったのか?

正義の味方VS正義の味方じゃなんかなぁ・・・


てか機体の数はどんくらいになるんだろ
204ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:29:20 ID:Y2+vTy9q0
そりゃΖメタスorガザは強いけど安定しないし野良で組みにくいのがあれだったな
野良ならやっぱりガブシャゲギャプアシ
205ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:29:57 ID:TAVDuCzy0
>>203が痛いと思うのは俺だけか
206ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:31:08 ID:JGCJ4S5T0
>>205
たぶんガンダムを見たこと無い人だからそっとしておいてやれよ
207ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:31:39 ID:b7yGCTrI0
>>201
>GvsZはエゥvsティタDXのPS2・GC版のタイトルだから

なるほど!謎が解けた!
名前をそのまま使えばいいのにと思ったw
有難う〜 まぁ、GvsZは俺の中では現時点では一番面白いソフト^^ノ
208ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:32:03 ID:WiyZa8Un0
KOFみたいな感じでいいじゃん
お祭りだ、お祭り
問題は、カプコンが製作してくれてるのかどうか、だw
209ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:34:56 ID:U3UtiKIL0
>>199,201
GvsZは家庭版だしな。
つーかそんなもの入れたら連座II+とかも入ることになるし。

そういやアケは毎回修正+α版みたいな感じでDXが付いてバージョンアップするけど、
これもいつかDXでバージョンアップするのかな?
するんだろうなあ。
こんだけボリュームあると1回出しておしまいなんて思えないし。
210ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:37:15 ID:b7yGCTrI0
やったことのない連ザUのソフトを買おうかと迷っている俺

まさにバンプレの戦略にはまろうとしている><;
・・・まぁいつかは買うけど^^
211ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:38:16 ID://q+IRK60
画像1枚目のフリーダムの浮き具合は異常。

ゆとり種厨どもよ。の浮き具合がUC好きからはたまらなく生理的に受け付けられないんだよ。

例えばノーマルの何かが出たら、次は若干スペックを上げたスーパーどうのこうの…次はウルトラ…
そうし続けて、収拾つかなくなったウンコの塊が種。

種厨は種厨でいいが、この現実を直視すべし。


種厨煽りはこの辺にして…

4枚目って必殺技なんじゃないかと予想。
今回従来の覚醒という概念がなくなって、機体ごとのゲージがマックスになったら、
一撃必殺(ホントに一撃じゃ死なないだろうけど)の技が発動したりして。

∀・X = 月光蝶
X・XX = サテライト
F91 = フェイスオープン・分身
ν = ファンネルバリア

みたいな。

今まで見たいな、チャージショットとかで威力の高い技が出せるなら、
月光蝶とか何度もやれたりして、酷いことになりそうな…

余談だけど、スモーゴールドタイプのサブ射が、ジオのサブ者みたいな前方攻撃ガード属性のIフィールド張れたりしたら、個人的には満足です。

「ユニヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアス!!!」
212ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:39:34 ID://q+IRK60
自己レス

× ゆとり種厨どもよ。の浮き具合がUC好きからはたまらなく生理的に受け付けられないんだよ。

○ ゆとり種厨どもよ。1枚目みたいな浮き具合がUC好きからはたまらなく生理的に受け付けられないんだよ。

俺涙目
213ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:40:01 ID:TAVDuCzy0
DXをXXと表記する人を久しぶりに見た
214ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:40:46 ID:8q5vWaaK0
>>221
ゲームセンター名無しまで読んだ
215ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:41:44 ID:ldMPI+2D0
UC厨キモスw
216ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:43:16 ID:b7yGCTrI0
>>209
最初ので、ユーザの反応をみて
DX等のバージョンアップ版で修正
GvsZの一例だとハンブラビのコストが300から295になって
選択しやすくなったりしていた^^ あとサイコガンダムマークUたるのも出ていた^^
その色々(バイアランもだったかな・・・)

今回のGvsGも、そのパターンと思われる。次回出るのは大幅調整+新しい機体追加
217ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:43:51 ID:ERTtw32U0
宙域戦闘みたいな、基本的な動きが変わってくるような場所はまた出てくるかな?
それだとほぼ全機体の動きのパターン増やさなきゃいけないし流石にムリか
218ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:44:32 ID:kSq5AjF80
>>221に期待
219ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:50:45 ID:tY7sHxoZ0
>>204
いや、安定しないレベルなら
Z単機の方がまだ勝てるでしょ(+CPU

310絡みは固定で組んだ方が
効果的だたと記憶してる。
220ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:56:25 ID:rbfjIKDF0
>>199
ゲーセンではそれでいいでしょ。
221ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:58:29 ID:FyhSu1Bt0
 
222ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:58:43 ID:h7FkcPww0
223ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:59:44 ID:TAVDuCzy0
>>221

あーあ…厨ならやると思ったよ…
224ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:03:17 ID:V/lN38OU0
>>211が見えないと思ったら汚物がNGワードだった。
225ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:06:11 ID:ccSuWSD80
連ジもいいけど・・・とある程度気を使い譲歩しながら連ザの面白さを説明する連ザ派に対して

「いや!連ザはうんこゲー、連ジはサイコー!(゚∀゚) 連ジは神!(゚∀゚) 連ジ!連ジ!(゚∀゚)」と息巻く連ジ派

この差はいったい・・・
226ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:07:42 ID:ySxByRe+0
>>211
ニヤニヤしながらガンダムの武器を妄想してるオッサンの姿を思い浮かべるだけで悲しくなってくる・・・。
次回作のことを考える前に、そろそろ老後のことでも考えてろよw

227ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:10:10 ID:yEwD3/do0
世界観なんていいだしたら、直撃ビームライフル一発で死ななきゃいけないことになるから、どうでもいい
問題はゲーム性だ!
228ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:12:43 ID:ePUAb0bh0
ゴッドガンダムはバルカンと格闘のみか?
それとも通常射撃が天驚拳とかになるんかねw
229ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:12:55 ID://q+IRK60
>>266

とりあえずお前の年齢だけでも聞いておこうか
230ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:13:57 ID:vLR6nmMXO
>>225
客観的に見て、本気でUC厨のタチの悪さばかりが目立つよな。
ま、UCがひさびさにVSシリーズ登場ってことで嬉しいんだろう。お年寄りを見守る感覚でいこうか。
231ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:15:56 ID:KJh+KmrT0
>>228
ゴッドショットてのなかったか?
スパロボでだが


あと客観的に見たらどっちもどっち
232ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:16:56 ID:w8fyrtu10
連ジも連ザもいいけどやっぱり連ザのほうがハマり度が高かったな
233ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:17:46 ID:kexiQKMz0
全く、今の大人は
って時代だからな
234ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:18:24 ID:9krQU4orO
どっちかっていうとガノタよりもスパ厨向きっぽいな。雑食な奴が一番勝ち組。
235ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:18:32 ID:V/lN38OU0
連ジもエウティタも連ザフも原作含め楽しめちゃった人は今勝ち誇っていいと思う。

>>228
サブ射撃以外全部格闘で、いろんなコンボ技出せるとか。
ゲームバランスを思いっきり無視した感じでネタ機体として出てきそうで怖い。
236ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:21:37 ID:ySxByRe+0
>>229からロングパス出ました〜
237ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:25:20 ID:VkCTsFZE0


>>1

・機動戦士ZZガンダム

!?
238ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:26:08 ID:8q5vWaaK0
おぉーっと>>266に柳原が向かった!!!
239ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:29:34 ID:1ZanVGZF0
>>266
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
240ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:30:44 ID:ORo63ZhW0
みんな注文多いなぁ

俺はバグがなくて、システム破綻がなくて、調整の悪さがなければ文句言わないよ。



えっ、一番それが望み薄い?
241ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:34:05 ID:vLR6nmMXO
>>266は空気の読めるいいコ
242ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:34:55 ID:w8fyrtu10
バグはまあ、、グリホやステキャンみたいに戦術的価値があってそれがバランスアップになるのなら許容

問題はやっぱ調整。
243ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:36:03 ID:B7LLNU0JO
>>233
全く、今の若者は
って言われてた世代がそのまま大人になってるから仕方ない。


ところでコスト廃止てマジか?
244ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:41:27 ID:kexiQKMz0
>>243
俺が言ってる大人は大体今30〜80歳程度が対象なんだがw
まぁどうでもいいか
245ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:44:43 ID:B7LLNU0JO
>>242
ステキャンの是非はともかく、グリホはバランスアップしてないと思うが……。
グリホ無ければノワールは普通の機体だったし。
246ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:45:38 ID:ryj8Efgs0
2000倍のGに耐え立ち上がる
10体に影分身可能
ゴッドより下のシャイニングでさえ
本気のシャイニングフィンガーはバスターライフル級
一瞬で背後に移動し殴り飛ばしてクレーター
こんなGガンがコスト普通だったら困る
247ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:47:02 ID:9krQU4orO
GHのないフォビなんて
いやそれでも強いけどさ。
248ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:47:39 ID:Yt1gbg/G0
レンザは糞ゲー
キモヲタ多すぎ
ピザ多すぎ
249ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:49:41 ID:VkCTsFZE0
レンジは神ゲー
キモヲタ多すぎ
ピザ多すぎ
250ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:50:11 ID:w8fyrtu10
じゃあ連ジは?
251ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:55:12 ID:JGDk5aqq0
>>225
むしろ連ザのほうが批判が多いレスが見られるけど
>>226>>230
失礼なそれほど歳を、とっちゃいないよ

もう非難合戦か。まぁそれが楽しいんだろうな
252ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:56:31 ID:Yt1gbg/G0
レンジは神ゲー
キモヲタ多い
ピザもまぁまぁ

レンザ2は良ゲー
キモヲタ多すぎ
ピザ多すぎ

レンジプレイヤーならゲーセンで知り合ったりしたら飲みに行ったりすることあったけど
レンザ以降は全く無くなった
253ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:57:49 ID:GmRsTrs+0
ベスバー、ベスバーベスバー、ベスバー
254ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:58:21 ID:1ZanVGZF0
面白ければ何でもいい俺はガノタ失格
255ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:58:44 ID:fkPi1ybI0
レンジ

レンザ

レンズ
256ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:59:33 ID:KJh+KmrT0
作品とか問わず意見を言うと
連ジのほうがおもしろかった

連ザはスピード感はあるけど、褒めれるところはレバー押し格闘ができたくらい
ステキャンは戦術とかいうけど新参には無理だろアレ
すでにステキャンできるかできないかの時点で戦力差が開いてるわけで・・・
あとマワールやVストやGHやら調整不足は深刻だった
257ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:01:59 ID:N6okhIXy0
流れを切らせてもらうが、
連ザで言う覚醒がクロスドライブになってそのゲージを消費して大技を出せるってモノではないだろうか?
ゲージを消費する事でドムが一定時間トリプルドム化したり、ゲージを消費してターンAが大技の月光蝶を撃てたり
キラが種割れ起こして無敵モード入っちゃったり、ゴッドがハイパーモードになったり
とにかく、機体によって覚醒で受けられる恩恵が違うと予想
258ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:02:24 ID:YKmvojyT0
バンダイはグラフィックだけならいいレベル
カプコンは中身作るのが上手い

今回は外注してね・・?
259ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:03:46 ID:Yt1gbg/G0
レンザ以降はタイマン状態になったらステキャン合戦になりがちなのがつまらない
260ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:06:53 ID:6LNqrybb0
連ジのほうが初心者詰んでなかったか?
下手したら20秒ぐらいで1落ちとか余裕だったような・・・
ガンシャゲゲーはお腹一杯
261ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:07:45 ID:KJh+KmrT0
あとあれだ、スピード覚醒も酷いな
連ジでも機動が多かったが低コストの復活はまだよかた

低コストといえば、連ザは
プロトジン5機使って和田2機に勝てるかも怪しいぜ
ちょっと性能の格差が開きすぎじゃないのかと
262ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:08:33 ID:c5Pwa8oz0
たしかにそうだけど高コストだけでなんとかごり押しできた
ガンシャゲゲーっていうけどハイレベルになるほど低コストが重要なわけで
263ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:14:38 ID:g9PCf8lRO
いや、マイナス面を言い争っても意味ないだろ。
重要なのは新作の出来ダロ。
264ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:16:35 ID:/02LRNtv0
連ジ、Zの方が奥が深かったよ
連ザはステキャンステキャンステキャン…だから
どっちも好きだけど
265ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:17:30 ID:wpoYlne+0
低コストが重要なのは今もじゃない?
対戦でほぼガンシャゲしか見なかった連ジと比べると中コストでのバリエーションの
豊富さで初心者にもまだ優しいゲームだと思うけどね、連ザは。
やたら奇声上げる人や、見かけあれな人が増えたのは事実だと思うけど。

>>261
Qたんでガンダムに勝てるのかっていってるのと同じじゃね、それは。
266ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:21:59 ID:zz40AtFN0
ところでこのゲームはなんて呼べばいいのか
友人に聞いたらガンガじゃね?って言われたんだが
267ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:24:10 ID:c5Pwa8oz0
ガンダムでいいだろ
268ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:24:19 ID:43cw72/30
ウホッ! ガンダムだらけのVSシリーズ 〜OOもあるヨ!〜
269ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:24:45 ID:l2gS5Wb+0
ガンガン
270ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:25:30 ID:yKG+sqgY0
GGGだろ
271ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:25:49 ID:lLLv4I1P0
機動戦士ガンダム UC厨VS種厨 戦士達の軌跡
272ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:31:43 ID:ddXrTarc0
稼動直後
1st「うわっVガン調整悲惨・・・」
V「Wも負けてないぞ・・・」
W「種もありえねえな・・・」
種「1stもちょっと酷すぎだろ・・・」
1stVW種「・・・・・・・・・」
273ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:38:59 ID:5p5ipcTR0
史上初!全キャラ弱キャラゲー!
愛がある奴だけ勝てる!
274ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:44:04 ID:l2gS5Wb+0
そのほうがむしろいい気がするぜ
275ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:44:17 ID:JnOCtTT90
プロジン5機で和田を落とせない?
276ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:46:29 ID:l2gS5Wb+0
プロトジン5機で和田2機は無理があるぜ

逃げ戦術で余裕で和田の勝利だな
逃げなくても勝てるか
277ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:48:15 ID:8KZZl2pD0
ステリロを使いこなすプロ人ならやってくれると信じてる
278ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:49:38 ID:7dvRFlH20
グーンでなかったら講義する
279ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:03:45 ID:WOIcTewC0
じゃあオレはタイヤ出なかったらカプコンにジャムパン仕掛ける
280ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:06:03 ID:KhHOZz5+0
常識的に考えてグーンよりカプルだろ
無論コレンカラーもな
281ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:09:35 ID:pNWDjyIq0
>>266
ジージー
282ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:09:51 ID:CmiHbkNpO
やっぱ超コストはデンドロビウムなのか?
283ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:12:33 ID:a/+663QU0
家庭用専用じゃね?
284ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:12:35 ID:BAs3YLDw0
プロジン5機はやったことないけどダムで陸ジム4落ちさせたことならあるぞ
285ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:13:44 ID:43cw72/30
じゃあオレはメリクリウス出なかったらカプコンにヒザカックン仕掛ける
286ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:20:08 ID:BHAYHcyRO
超コストはアクシズに決まってんだろ
287ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:22:50 ID:lLLv4I1P0
緑川光は590だよな
288ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:24:48 ID:/02LRNtv0
そういえば、ステイメンは出るのかね?
出たとしたら、やっぱ宇宙専用になんのかな
289ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:26:31 ID:p9v7EWd2O
シャアザクとリックディアスは出せ。イボルブの再現をやりたい新作で
290ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:32:01 ID:l2gS5Wb+0
隠しはかの伝説の「デビルアクシズ」
291ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:40:41 ID:hOh9tcko0
Vがいるなんて珍しいシャイターンの出番きそうだな
292ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:43:42 ID:CSIjLi8F0
こんだけ参戦作品多いと、だいたい各作品から主要機体だけ抜粋して登場って感じだろうから、
マイナー機体は出ないだろうな・・・
グーンたんがいないVS.シリーズなんて・・・
293ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:59:04 ID:0waHQtIF0
ヘビーアームズでナイフぐるぐる攻撃があるかどうかが鍵
294ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:04:44 ID:RAV2sRpQO
東方不敗が使えるなら、回避行動後は「だからお前はあほなのだ」で決まりだな。
295ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:08:28 ID:atvisyTkO
>>292
アッガイも居ないんじゃね?
296ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:14:35 ID:7dvRFlH20
なんか万能機がめちゃくちゃ多そうだな
297ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:17:18 ID:rI14mV6n0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <素手でMSを破壊なんて人間なのか!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < まったく、非常識ですよ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
298ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:19:09 ID:WOIcTewC0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <コクピット刺されても生き残るなんて人間なのか!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < まったく、非常識ですよ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
299ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:21:33 ID:7dvRFlH20
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <メインカメラ壊されても戦えるなんて人間なのか!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < まったく、非常識ですよ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
300ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:22:46 ID:XDsBS4a90
糞ワロタwwwwwwwwwww
301ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:24:09 ID:4DSm1pE3O
移植のさいはPSPでおねげえします。
302ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:26:09 ID:xoC2/aAK0
      ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <主人公降ろされた奴がいるって本当なのか!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < まったく、ありえないですよ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
303ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:26:50 ID:rI14mV6n0
次回公開のSSでもアムロキラに並ぶセンスを期待するぜ
304ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:27:16 ID:ixHG6mpf0
久しぶりに連ジをやったらそのモッサリ感にどうしても堪えられなかった。
連ザにいつの間にか毒されたのかなあ。連ジのキャラゲーさは絶対に連ザじゃ味わえないのにな。
305ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:28:54 ID:7dvRFlH20
〜なのか!まったく、ありえないですよ!のガイドライン
306ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:29:51 ID:yKG+sqgY0
先に言っとく



307ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:39:20 ID:43cw72/30
      ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <50階のビルから落ちても死なない奴がいるって本当なのか!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < まったく、非常識ですよ!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
308ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:45:38 ID:l2gS5Wb+0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <グラップラーバキも飛行機から落ちたけど大丈夫だったから
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!   ビルの50階なら大丈夫か
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクもそう思います
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
309ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:47:25 ID:ozBcWdS30
2、3個でやめとけば面白いでおわるんだが
どうもここまでくると荒らしだな、、
310ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:48:05 ID:XDsBS4a90
>>309
空気←これ読めるか?
311ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:48:57 ID:5p5ipcTR0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <10代のおっぱいでかい女の子が沢山なんて
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!   なんてけしからんアニメなんだ種は
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <粗方ボクが
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',     食ってますけどね
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
312ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:49:12 ID:lLLv4I1P0
>>310
からけだろ
313ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:49:15 ID:8KZZl2pD0
>>310
から・・・け・・・?
314ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:49:20 ID:yKG+sqgY0
か…らけ…?
315ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:50:01 ID:KhHOZz5+0
くうきと読むのは素人だろ
316ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:54:41 ID:rI14mV6n0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <次の情報が出るまでこんな状況がつづくのか!?
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < そんなこと言ったってしょうがないでしょう
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
317ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:55:11 ID:ozBcWdS30
シリーズ通して
このお通夜状態は異常
318ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:59:28 ID:5p5ipcTR0
なんかアムロ(+キラ)のAAとドラえもんとのびたが横目でみてるAAくっつけれそうだなw
319ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:00:18 ID:7dvRFlH20
AAくっつけるの意外とめんどくさいんだぞ
320ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:03:41 ID:khVD72OU0
そういいながらAA編集してるツンデレな>>319に期待
321ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:04:18 ID:rnFbwxrT0
とりあえずAA連発はこれ見て落ち着け
374 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 23:09:38 ID:???
ストライクフリーダム「平成ガンダム最強のストライクフリーダムをさらに強くする・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=vKU-JJYMajM
F91「オレも平成なんだけどいいかな?」
http://www.youtube.com/watch?v=sXY_fBnGvkw
シャイニング「・・・・・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=YDQU-VSNfKw
ゴッド「ほほう」
http://www.youtube.com/watch?v=xHSSDFBQ2Co
トールギス「まぁまてまて」
http://www.youtube.com/watch?v=GYBsPHTRsPw
http://www.youtube.com/watch?v=qBkMpnKqPKU
デスサイズ「俺を見た奴は死ぬぜ」
http://www.youtube.com/watch?v=R1l-t_So_DM
http://www.youtube.com/watch?v=VruZzp3YzTk
GX「それでそれで?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=gyjdJh2bnW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0ZCNgQ5xSoE
DX「最強か、それは凄いな!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XatZ2grY0GQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=D6EKSLHcEcY
鉄格子を素手で曲げるヒイロ http://www.youtube.com/watch?v=JU_PiIt0Axc
ビル持ち上げ  ttp://www.youtube.com/watch?v=KLaydxMhlw0
マシンガンの嵐から幼女を救い弾丸を素手で受け止める
ttp://www.youtube.com/watch?v=l0IuNLBi3DY
ttp://www.youtube.com/watch?v=aSYhQseBEi8
東方不敗生身VSデスアーミー ttp://www.youtube.com/watch?v=IAizwLfZbUA  
オールスター ttp://www.youtube.com/watch?v=1fZnCL7hJks
322ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:11:34 ID:zz40AtFN0
ストフリのどこが平成最強なんだよ
323ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:14:43 ID:tQAc1MF20
ようやく、クィン・マンサやバウが日の目を見る時が来たか
324ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:17:04 ID:7dvRFlH20
>>322
武装の量。砲門数だけなら20近いぞwww
325ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:18:26 ID:l2gS5Wb+0
質・量・規模・威力ともにDX最強じゃね


以下不毛な最強議論
326ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:19:17 ID:/02LRNtv0
嫁補正で中の人共々最強
327ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:21:26 ID:zz40AtFN0
武装の量で最強だったらヘビーアームズとレオパルドンが最強ですね^^
328ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:23:37 ID:khVD72OU0
連ザベースで考えた時
どうもデスサイズがハイネグフのような可愛そうな格闘機体になる気がしてならない
329ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:23:43 ID:lLLv4I1P0
こういう殺伐としたふいんきが大好きだ

パイロット最強はキラってのは間違いないが
MSはどうだろうな
X系かね
330ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:26:08 ID:khVD72OU0
>>329
サテライトキャノン担いだGXビット操れちゃうわけだしな
火力としてはDXが最強なんじゃないの
331ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:27:35 ID:zz40AtFN0
デスサイズはバスターシールドあるからおk
カスタムは知らね
332ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:28:54 ID:/02LRNtv0
デスサイズはまだいいとしても
サンドロックやシェンロンはどうなるんだろう
333ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:30:12 ID:BAs3YLDw0
>>328
望むところだな
それでも乗ってやるぜ
334ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:30:47 ID:zz40AtFN0
サンドロックは改ならマシンガンがある
シェンロンはドラゴンハングをブーメラン扱いすりゃいいんじゃねーの?それか火炎放射
335ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:31:39 ID:rnFbwxrT0
>パイロット最強はキラってのは間違いないが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1189776945/6
440 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:29:04 ID:???
              「 お 前 知 ら ん の か w w w w ! ! ! ! 」
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「なんという情報の遅れ、これは間違いなく天然記念物w 」
    /  >>436 / vv  ttp://uploader.fam.cx/img/u27433.jpg  
    |      |   |  「新板では凄い有名だぞ? キラ馬鹿スレで大人気www 」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_>>433 __ |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
336ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:31:58 ID:l2gS5Wb+0
Gジェネだと、デスサイズはカスタムにするとバスターシールドが消えて
逆に射程の長い武器が無くなるというジレンマ
337ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:32:31 ID:/02LRNtv0
なるほどな

ところで今日のAMショーに行く奴はいるんだろうか
腕のいいスネークに頼みたいところだ。ビッグサイトならともかく幕張は遠い…
338ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:35:43 ID:J4xztwuo0
いい加減カード対応にしてくれんかね

独自の機能として己の嫁が表示される
339ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:36:19 ID:e+oPAzXp0
1週間後にはTGSなんだよね。今回のアケ版発表に続き家庭用でも
アケ版をベースにオン対戦を構想とした開発しているなんて発表が
あったらうれしい限りなんだけどね。まずありえないと思うけどさ
340ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:36:54 ID:Q8Q8CI850
もしGファルコンを見かけたら「あれはGファルコン!」って言ってあげましょうね。
341ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:38:34 ID:khVD72OU0
ヘビーアームズもレオパルドンもバスターと同じかと思えば
BR持ちではないしメインもMG系だから実はしょっぱそうな感じ

一応格闘はできそうだけど
342ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:52:25 ID:zz40AtFN0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <あれはGアーマー!?
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 < ミーティアじゃないんですか?
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
343ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:53:00 ID:l2gS5Wb+0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <それをいうならデンドロビウムだろう
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクもそう思います
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
344ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:54:18 ID:lLLv4I1P0
ワロたww

まさかアムロとキラがこんな形でマッチするとはなw
345ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:58:45 ID:ozBcWdS30
しかし! ゲームではファーストガンダム最強
これはガチ
346ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:05:01 ID:vgwJPx9E0
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\     このガンダムと同じに見えるお・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

http://www.nicovideo.jp/watch/sm995800
347ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:16:44 ID:jz++H9l90
パイロット最強はどう考えても東方不敗だろう
348ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:17:56 ID:KhHOZz5+0
富野神が最強
349ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:45:47 ID:X4xwNLj1O
忘れてないか?
サブ格 サブ射 タメあるんだよ
どーなんだよ
350ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:47:13 ID:X4xwNLj1O
シャイニングソードは格タメになるのかな?
351ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:58:20 ID:KkBHE8b8O
隠し機体
・ガンダム00の主人公機4体
・ガンダムユニコーン
・武者ガンダム
・ガンダム騎士
・キャプテンガンダム




異論は大いに認める
352ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:17:25 ID:ozBcWdS30
ガンガルでたら俺は神ゲーと呼ぶ
353ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:29:27 ID:Xb2ceO5R0
>>346
これはひどいwwww
354ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:34:15 ID:9xoKOrZbO
ようやくザンネックが使えるのか(・∀・)
355ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:45:28 ID:UXmjWQck0
今日の一般日で
・開発は本当にカプコンなのか
・機体数は何体くらいなのか
くらいは発表して欲しい気がする。
356ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 06:30:52 ID:WEW76bBpO
前半主役機体は中コスト扱いじゃないか?
作品一貫して主役張ったガンダム達はやっぱり性能差でコスト決まるかね
357ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 06:45:04 ID:dXEtiegEO
>>341
>>レオパルドン
メイン射撃はソードビッカー投げですか
358ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 07:06:59 ID:kIYbPTim0
>>355
ってかAMショーって、質問するとその場で答えが返ってくる事が多いよな
359ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 07:13:33 ID:v6CddFAt0
>>358
普通だろ?ゲームショーもそうだったぞ
某ゲームで30分ぐらい話した事があるな
360ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 07:59:18 ID:pNWDjyIq0
>>358
今日の一般公開で
あの4枚の画像について質問してほしいな

あれは一時的な仮の画像であって
本作品対して関わりがないものであると・・・
361ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:03:13 ID:2Nt4pH7m0
700:F91、∀、GP03、アプサラス、サイコ、α・アジール、ラフレシア、デストロイ、ミーティア
590:ZZ、ν、サザビー、V2、ゴッド、W0、XX、和田、隠者、伝説、運命
560:Z、ジO、キュベレイMk-II、クイン・マンサ、東方、トールギス、ヴァサーゴ、ターンX、自由、正義、埼玉、暁
450:Mk-II、百式、GP02、ケンプファー、パラスアテネ、バウ、R・ジャジャ、リ・ガズィ、ヤクト・ドーガ、ビギナ・ギナ、V、シャイニング、
   マックスター、ローズ、ドラゴン、ボルト、シュピーゲル、W、デスサイズ、シェンロン、ヘビーアーム、X、
   ストライク、イージス、ブリッツ、バスター、デュエルAS、レイダー、カラミティ、フォビドゥン、インパルス、セイバー、
   ガイア、カオス、アビス、
420:1st、グフカスタム、ドム、GP01、アレックス、ゲルググJ、ガーベラ・テトラ、ギャプラン、アッシマー、ガブスレイ、
   ドーベンウルフ、ゲーマルク、ギラ・ドーガ、ノーベル、
280:ガンキャノン、赤ザク、陸ガン、リックディアス、ザクII改、ジェガン、ガンブラスター、ムラサメ、
270:ジム、ズゴック、マラサイ、M1、ネモ、ガザC、ガンイージ、ゾロ
200:ガンタンク、ザク、アッガイ、陸ジム、
362ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:07:17 ID:RZsaJIKM0
むしろ「実は釣りでした」「あんなゲーム本当は作ってません」とでも言ってほしい
363ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:25:47 ID:atvisyTkO
>>328
なんかフォビと鰤を合わせた機体になりそう
364ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:31:24 ID:pNWDjyIq0
>>362
そうだとユーザには嬉しいな
365ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:05:38 ID:EeLOsHbdO
ユーザーじゃなくてお前にだろうが
366ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:09:16 ID:pNWDjyIq0
スレを見る限り
そう思うユーザは少なくないのは確かと思うぜ
367ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:12:08 ID:RZsaJIKM0
作ってませんじゃなくてもせめて家庭用向けでアーケード用は別に作ってますとかならいいんだけどね
それかもっと期待できそうなSSを公開してくれるとか
368ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:17:36 ID:tdhzllCF0
>>328
比較的デカイ鎌だからステップを刈り取れる強い格闘機体かも?

グフ臭がするのは五飛の機体
ACE2みたいにドラゴンハング→クラッシュ がアホみたいな威力ならともかく…
Zロケテ中の海蛇ぐらいの命中力が有るとか…

369ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:36:38 ID:atvisyTkO
>>368
なんか強化グフって感じがしそうで怖いな…

運命のサーチ距離並みにハングが伸びたりしたら間違いなくロマン機体になるな
370ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:38:46 ID:SEQ8X3Ei0
>基板はシステム256。操作系は特に変更もなく8方向レバーと4つボタン
サブ射とかはどこいったのかね
371ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:41:03 ID:UXmjWQck0
>370
アシストが連ザの覚醒と同操作、クロスオーバーがエウティタの覚醒と同操作の可能性もある。
372ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:42:41 ID:UXmjWQck0
612 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 08:20:49 ID:+BlPwGIs
一般日に行く人に
質問とかできる機会があるらしい

開発の関係者「あの4枚の画像は一時的な仮の画像であって
本作品で扱うものではないです」との
回答の引き出す質問を宜しく ^^
373ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:50:07 ID:SEQ8X3Ei0
4枚目の画像のアムロとキラは別のなんかのを切り取って貼り付けただけにしか見えない
374ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:51:53 ID:U/N+st10O
>>370
アーケード版やりにいけよ

アーケード版は家庭用みたいにL、R無いから
375ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:05:54 ID:jkGd5MHE0
馬場やっちまったな

いや、バンプレやっちまったな




やっちまったな
376ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:09:45 ID:dpiZ1jsE0
やはり、あの画像を見てドン引きした奴は多く居たんだな

凄まじい劣化っプリだよな。どこの下請け開発したのか驚いたもんだ。

カプンコの絵作りじゃねー!
377ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:14:22 ID:UXmjWQck0
>376
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ せめて開発メーカーがどこかくらいは
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ 発表しても良かったと思うんだけどね。
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ vsシリーズは新人研修用の作品じゃねーぞっていう
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
378ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:24:11 ID:v2F8Bcj4O
>>371
通信できなくなりましたね^^
379ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:27:25 ID:S21qSWJ8O
出来るだろ
380ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:29:06 ID:dpiZ1jsE0
オレの予想では、クラフト&マイスターではないかと予想する。
船水の作ったクソゲー屋

ガンダムQイズ・ドラゴンボール(ゲーセン)など
381ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:31:37 ID:mBx+yn2d0
>>379
覚醒可能時は通信出来なくなるだろw
382ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:31:57 ID:4rWXvMS20
>>378
少なくともGvsZはできる
383ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:35:03 ID:UXmjWQck0
さて一般日として初のプロデューサー付きお披露目会はまもなくか。
誰か実況よろしく。
384ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:41:23 ID:CBZxn7KL0
>>383
今日は招待日と違い新しい情報がでそうなのか・・・
実況wktk
385ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:42:50 ID:rMZ20fW+O
ドモンとイザークでダブルゴッドフィンガーはまだかッ?
386ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:44:39 ID:UXmjWQck0
>384
質問が出来るかどうか、質問の回答の中で新情報があるかどうか
程度だが。
387ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:47:02 ID:CBZxn7KL0
>>386
ならば質問を沢山してほしい
そして新情報を
388ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:58:38 ID:tdhzllCF0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  1、2、3!チャクラエクステンション!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶    シュートーーー!!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
389ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:04:22 ID:mBx+yn2d0
>>388
これ見ると非常に仲良さそうなんだがw
390ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:24:53 ID:UXmjWQck0
現地組の報告マダー
391ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:26:05 ID:PzFXtoZX0
こんなこと言うのもしらけるけど、、あんま期待しないでおく
392ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:27:00 ID:vhE7J61h0
それにしてもいろいろ便利なAAだな
393ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:28:38 ID:EmzENZX9O
この馬場Pって超Zとか絆のプロデューサーなんだよね。
ちなみに連ザ2ではスペシャルサンクス扱いで、プロデューサーは後藤能孝。
394ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:29:18 ID:r0WkIcPu0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  種厨が氏にますように!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶  氏にますように!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
395ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:33:42 ID:vhE7J61h0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶____
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽ− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.|  ・|・ | ヽ_____ヽ
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.: −●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙ | ──ヽ|   ・|・   |
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|── | ── .|`─ 'っ - ´|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl.── | ── |.____) /
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶___|__) / ___/
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::トヽ      /l \/\| \
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ━(t)━━l |      | |
396ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:34:22 ID:tOz/Dfbq0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  現地の発表はまだか!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶  落ち着いてください!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
397ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:34:43 ID:vhE7J61h0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶____
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽ− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.|・  |・ | ヽ_____ヽ
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.: −●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙ | ──ヽ|・   |・   |
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|── | ── .|`─ 'っ - ´|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl.── | ── |.____) /
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶___|__) / ___/
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::トヽ      /l \/\| \
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ━(t)━━l |      | |
398ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:36:07 ID:tdhzllCF0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  ええい!このスイッチだ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 やめてよね
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',   君たちヤラレキャラが
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'  僕たちに敵う訳無いだろ?
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
399ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:37:12 ID:nwiY1xuk0
ふえたwww 次安倍さんか阿部寛さんかこなたで。
400ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:40:32 ID:dOWIi3fT0
どらえもんとのびたキタw
401ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:46:31 ID:PzFXtoZX0
>>37
置レスだが、俺は一人でロックマンだと思っていたよ…
レンジにパワーストーンのテイスト加えた感じの
402ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:49:17 ID:tOz/Dfbq0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   なんだ、このプレッシャーは…!
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-  ボクの真横から感じます!
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶____
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽ− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.|・  |・ | ヽ_____ヽ
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.: −●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙ | ──ヽ|・   |・   |
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|── | ── .|`─ 'っ - ´|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl.── | ── |.____) /
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶___|__) / ___/
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::トヽ      /l \/\| \
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ━(t)━━l |      | |
403ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:53:07 ID:CBZxn7KL0
以下でAMショーの実況を、ちょこっとやっているみたい

【ゲーム】AC「機動戦士ガンダム VS.」シリーズ新作、AMショーでタイトル発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189054652/
404ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:54:41 ID:CBZxn7KL0
>>403は間違えです

正しいのは以下です スマソ

アーケードゲームイベント総合スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189602708/
405ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:58:33 ID:FwJIx+bl0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  <俺ストフリに乗るわ
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <僕はニューガン!
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',   
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'  
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
406ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 11:59:12 ID:vhE7J61h0



        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!                         _
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N                       .//⌒   /
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-        〈.::.{  __, ベ.ー-<
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、.        ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、      / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ  .{ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:'  ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙' / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨ 
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|    ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.W ∨
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl      \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、     /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、  /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ ./.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
407ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:04:55 ID:r0WkIcPu0
408▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:06:28 ID:5pM3auhaP BE:4077533-2BP(8902)
AMショー見てきた。

意外といいかんじじゃん。
409ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:06:52 ID:+/SB/sr/0
ちょw飯食ってんだからやめろw
グロ注意
410ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:10:49 ID:HAywmS6X0
>>408
お疲れさまです
なにか新しい情報ありましたか?
新しい画像、映像が出ていたとか・・・
開発メーカーとか
ゲームに登場する未発表機体とか
411▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:14:22 ID:5pM3auhaP BE:3624342-2BP(8902)
4枚の他に新しい画像が2枚ほど出てたよ。
あと、デビルガンダムが筐体を取り込む20秒動画とか。
412▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:15:49 ID:5pM3auhaP BE:2718623-2BP(8902)
あと質問はできなかった。
413ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:17:11 ID:Ku45sAoR0
>>411
追加された画像がどんな感じかをkwsk
414ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:17:57 ID:HAywmS6X0
>>411
2枚か、既存の4枚と同じような絵柄でしたか?
もしそうなら特に大きな代わりはないということか・・・

まぁ、そのうちUPされるんだろうけど・・・

そしてデビルGの動画 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
徐々に出していくのね・・・

又、何か気が付いたことあったら宜しくね〜
415ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:18:22 ID:mBx+yn2d0
お前はまだ居るんだなw

もう連座Uのコテなんてお前と涼子くらいしかいないんじゃないのか?
416ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:20:03 ID:HAywmS6X0
>>412
質問するコーナーというか
そういう時間を割いてくれなかったのか・・・

残念 orz
417ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:20:07 ID:UXmjWQck0
結局開発がどこかとか使用できるMSの数は次回発表までお預けか……
418ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:21:07 ID:qNu4mrvQ0
つうかそこまでできてないんじゃ、、
419ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:21:38 ID:Prbtn+hp0
頼むからカプコンであります様に…
420ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:22:53 ID:bxqrHiQV0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  質問コーナーが
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!   無くなったな!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶  カプコン製作じゃないのが
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',    暴露されたくなかったんですよ!
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
421▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:23:13 ID:5pM3auhaP BE:6795735-2BP(8902)
1枚はランチャーストライクがエールストライクに装備変更したりする画像だった。
ランチャーはメイン3発でミサポ、頭バルカン、肩バル30発で弾数が分かれてた
もう一枚はわすれた。

基盤は256になったらしい。


となりのわんにゃんイベントに軽く惹かれた。
ねこだいすき。
422ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:24:53 ID:yeQBBfhN0
最愛の旧ザクが出るかでないか、これだけが最重要だと思っている俺が今北産業
423ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:24:59 ID:122HDIrI0
で、結局カプは製作に携わっているのか?
424ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:26:40 ID:Prbtn+hp0
まだ分からん
しかし、SSを見る限りでは正直関わってないのではないかと、思う気がしないでもない
425ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:27:10 ID:vhE7J61h0
ゴッドと運命が使えればなんでもおk
426ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:29:54 ID:HAywmS6X0
>>421
なるほど

しかし猫の情報がでるとは想定外
というかなんで、わんにゃんイベントが〜(ry
427▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:30:26 ID:5pM3auhaP BE:8154836-2BP(8902)
あと、コンビネーション技?のカットインでは面白い掛け合いがあるらしい。
主役級声優を1ヶ月半ほど収録につかったらしいから金かかっただろうなぁ。
428ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:32:26 ID:eXWo2k2y0
ミゲルとハイネでコンビになった時ってセリフがオリジナルのものだったから
ドモンとイザークがコンビだと当然何かオリジナルのセリフになるはずだ。
「痛いッ!痛いッ!俺のこの手が真っ赤で痛いッ!!!」
429とかちつくちて ◆.UEPiCUUOg :2007/09/15(土) 12:33:22 ID:n2mwYBySO
AMショー行ってくる
430ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:35:26 ID:bxqrHiQV0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',    ____
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'  /__.))ノヽ
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|      .|ミ.l _  ._ i.)
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl     (^'ミ/.´・ .〈・ リ  種厨は
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、    .しi   r、_) |  わしが育てた
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、      |  `ニニ' /
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ    ノ `ー―i
431ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:35:37 ID:HAywmS6X0
>>427
声優に力を入れているということか・・・
これは期待
>>429
新しいを情報を具体的によろしく〜

(^▽^)ノ いってらっしゃ〜い
432ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:39:27 ID:vA+A94sh0
つーかこれだけ騒がれてたらカプコン製作だから安心してくれ、とか
言うと思うけどな。ユーザーの声を聞いてれば。
今日の発表で言わなかったらカプコン製作してないと思った方がいい。
大阪開発ってことはSNKだな。アイレムとか。
433とかちつくちて ◆.UEPiCUUOg :2007/09/15(土) 12:40:11 ID:n2mwYBySO
着いたお

讃岐AMショー来てんの?
434ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:41:55 ID:Pw/cSe8/0
>>411
デビルガンダムが筐体を取り込む20秒動画

ニコにうpされれたOP動画でね?
435▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:42:13 ID:5pM3auhaP BE:12232139-2BP(8902)
あとステージは各作品毎に印象に残ってるところを使うらしい。
15ルートくらいあって好きなシリーズのルートで遊べたりするのかなぁと妄想。
436▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 12:43:43 ID:5pM3auhaP BE:16309049-2BP(8902)
>>433
今帰宅中。

>>434
見てないけどそれだと思う。
437ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:45:07 ID:8Jqw2gh8O
装備変更ってどういう意味だ?
選択画面での話?
438ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:47:01 ID:Ku45sAoR0
>>437
戦闘中に兵器換装が出来るって事じゃない?
前みたいにエール、ソード、ランチャー、生といちいち分けてられないって事じゃないかね
439ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:47:31 ID:UXmjWQck0
ステージは各作品毎に1-2つずつだろうな。
1st・Z・種・種死は既存ステージの流用かと。
440ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:48:47 ID:HAywmS6X0
>>433
煤i・д・)早っ!
どんだけ近いんだよw

>>435
ステージは30以上を希望^^
441ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:52:15 ID:zDQYiupcO
ステージはステージ選択時に最初にカーソルがあるステージだけ力を入れてくれればいい
442ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 12:57:10 ID:UXmjWQck0
実はガンバトシリーズ製作のアートディンクが作ってます…だったら許せないこともない。
443とかちつくちて ◆.UEPiCUUOg :2007/09/15(土) 12:58:59 ID:n2mwYBySO
>>440
幕張ですから^^
444ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:13:16 ID:M7UiytvLO
>>411
うpお願い
445ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:15:52 ID:maws7/ly0
即死技一覧

ZZ ハイメガキャノン
V2 光の翼
W0 ツインバスターライフル
X、DX サテライトキャノン
ターンエー 月光蝶
446ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:16:58 ID:eXWo2k2y0
∀やVって出オチ機体だよね
447ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:22:03 ID:G+EjZ2eVO
逆襲シャアステージがあったらなんか難しそうだな……………。ファンネルが沢山来そうで。
初心者いじめのオナニーゲームになりそうだ
448ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:23:08 ID:EmzENZX9O
449ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:30:48 ID:eXWo2k2y0
シャイニングガンダムとは格闘とバルカン以外攻撃手段ないのかね?
だとしたら連座Uでいうグフ以上に苦戦を強いられる立場になりそうだ。
そのぶんバランスを上手い事調整されれば良いんだけどね
450▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 13:32:50 ID:5pM3auhaP BE:4077533-2BP(8902)
>>449
シャイニングショットがあるやん
451ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:38:16 ID:eXWo2k2y0
>>450
失礼w
離れた相手にも攻撃手段あったかw
それでも選んだら相方には嫌な顔される機体に
なりそうな気がするけど無視して使うぜ!
452ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:40:27 ID:blqyhx/D0
じゃあゴッドガンダムはどうするんだ
453ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:48:07 ID:EM9Zlzzj0
いったんCMで〜す(タモリ風)

特に○○
454ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:48:48 ID:dX9GrBteO
石破ラブラブ
455ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:50:28 ID:K0GFyE+r0
射撃:せきはてんきょうけん
456ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:50:47 ID:S21qSWJ8O
石破てんきょうけんじゃね?
457ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:52:11 ID:blqyhx/D0
格闘:ゴッドスラッシュ
射撃:石破天驚拳
サブ射撃:石破ラブラブ天驚拳


ということか
458ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:53:56 ID:K0GFyE+r0
まあGガン系は特殊操作になる可能性が高いと思うけどね
459ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:54:06 ID:VGgbtpX+0
石破天驚拳が通常射撃とかありえんw
最強攻撃が通常射撃ってどんだけww
460ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:55:23 ID:VUETyrEy0
>>457
電影弾は何処行った・・・アレはサブ格闘か。
461ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:56:15 ID:DndUCq9B0
>>457
そんなスキの多いネタ機体使えるのかww
462▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 13:57:07 ID:5pM3auhaP BE:36693599-2BP(8902)
電影弾はGガン系のコンビネーション技じゃね?
463ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:01:59 ID:DndUCq9B0
格闘:通常、派生あり
射撃:バルカン
サブ射撃:電影弾 
特殊格闘:ゴッドフィンガー
特殊射撃:天驚

つかサブ射とかあるか分からんのだろ今回w
464ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:02:43 ID:S21qSWJ8O
サブ:バルカン

近付いても、バクステBRで余裕でしたにならなけりゃいいけど
465ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:02:43 ID:VUETyrEy0
マスターガンダム
射撃:マスターショット
格闘:格闘
サブ:バルカン(セキハーテンキョーケンーン)
特射:十二王法牌大車輪
特格:ダークネスフィンガー

こうですか?バルカンあったか?
466ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:03:11 ID:UXmjWQck0
ゴッドガンダム

射撃・バルカン
格闘・ゴッドストライク
射撃CS・石破天驚拳
ブースト格闘・ゴッドスラッシュ
特殊格闘・ゴッドフィンガー
467ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:05:45 ID:e+yW/jXp0
ゴッドやマスターって本来格闘特化機体なんだろうけど
ヘタに射撃みたいなのあるからどっちつかずの微妙機体で終わりそう
468ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:09:50 ID:Ku45sAoR0
>>467
連ジのダムハンマーみたいにならないといいんだけどな
469ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:09:51 ID:khVD72OU0
>>467
格闘につなげる何か(ブメとか)がない限り運命コースの予感
470ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:11:09 ID:wgxaa03l0
Gガンなんて俺のゴックでボコってやるよ
471ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:11:35 ID:6f4IgXtR0
不満予想

・ゴッドガンダムが最高コストにして運命以上の不遇を受ける(メイン、サブがしょぼいマシンキャノンやバルカン)
・νガンダムはF91、V2よりコストが高い
・全体の3割は種モビルスーツ。特に低コスト勢は初代差し置いてほぼ独占状態。
・BD廃止で可変機優遇時代に逆戻り。
・ゴッグの耐久力>UC150年代のMSの耐久力
472ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:11:38 ID:eXWo2k2y0
GガンダムシリーズだけはMSじゃなくてパイロットが戦うのかも。
マスターアジアもMS相手に闘っていたし不可能ではない
473ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:11:57 ID:nIGygmns0
今までのVSシリーズシステムに当てはめて
考えること自体が間違えなのかもしれないな
474ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:14:34 ID:XAyGsdwXO
3月稼働だって
475ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:15:50 ID:ruLBHedxO
ゴッドガンダム

格闘(射撃ボタン):爆熱ゴッドスラッシュ
格闘(格闘ボタン):格闘
サブ:バルカン
特射:電影弾
特格:爆熱ゴッドフィンガー
CS:天驚拳
476ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:16:03 ID:ep9Jlf8h0
>>471
結構ありそうww
477ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:19:14 ID:K0GFyE+r0
ゴッドフィンガーはつかんで演出中無敵になるだろ・・・常考・・
478ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:20:29 ID:kbx/UTtKO
通常戦闘では普通の格闘型で覚醒使うとHモード
ヨロケ無効のスピード200%被ダメ40%与ダメ130%かつステップで誘導を切られないようになり
特格がGフィンガーに
覚醒中に再度覚醒入力でゲージを定量消費して石破天驚拳
とか
479ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:21:20 ID:KkBHE8b8O
今回はバンダイオンリー作成との事
監修くらいはしててほしい
480ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:21:33 ID:khVD72OU0
稼動後にみんな言うんだ・・・
「妄想していた時期が一番楽しかった・・・」って
481ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:22:31 ID:ep9Jlf8h0
>>477
運命で出てた掴んだ後移動しないのかよ
が実装されるかもな
482ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:27:41 ID:CUig5Ewd0
ゴッドフィンガーのカットが入るとしてその間やられたら興醒めすぎだぜ。
483青い人 ( -д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/09/15(土) 14:30:32 ID:Z5t4bayHO
アトミックバズーカだサテライトなんたらだコロニー落としだとかやるなら
ジェネシスもやってよ


ところで、換装可能なMSって V・ストライク・インパルス以外主要なやつにいたっけ?
484ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:30:58 ID:qqTtbjcg0
∀はどうなるの?
武装がないんだだg。あ
485ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:32:26 ID:QbjfwTT10
>>479
マジだったら終わってる
何考えてんだバンダイ
486ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:35:02 ID:g9PCf8lRO
ゴッドガンダムはまさかの射撃武器皆無仕様。
画面右下の本来残弾表示される場所には、ドモンの顔が表示され状況や行動ごとに変化するとか。

>>479
だ、だ、大丈夫。
バンダイも今までのVSシリーズ見てるから。
と淡い希望を抱いておくか(´・ω・`)
487ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:40:17 ID:khVD72OU0
>>486
売りたいプラモデルの機体をめっさ強化するに100プラスチック
488ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:44:00 ID:HbTC5U0KO
>>479がマジならVSシリーズ終わったな
バンダイにアーケードゲームのまともなバランス調整が出来るわけがない
489ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:44:42 ID:UXmjWQck0
>488
ヒント:単発IDじゃない
490ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:45:52 ID:K0GFyE+r0
最高コストなのに射撃なしの変わりに、分身でステップ中無敵とかいいかもね
491ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:50:01 ID:vA+A94sh0
Unknown (たんきゅん)
2007-09-15 12:25:27
アミューズメントマシンショウ速報
開発はカプコン確定
レンジスタッフやSEEDスタッフ総出で作成中

こんな書き込みもあるけどどっちが本当なんだろうな
492ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:52:51 ID:NgJmvcWK0
Unknown (Unknown)

2007-09-15 13:47:52

まあ馬場Pが大阪行ってた時点でカプンコしかないもんな・・・。


ゲームの出来は、少なくとも通常戦闘画面を見ないとなんとも言えないな。
493ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:53:14 ID:WgVM9yx00
確かに単発じゃないけど・・・単発ではないけど
つか流石に集大成なんだからカプンコも一枚噛むだろ・・・・・だよね
494ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:56:15 ID:GxELDaq90
新しいシステムの為にグラフィックを簡素にしたかもしれないしね。
今まで処理落ちしてたし。
でも、キャラげーになっているところを見ると、バンダイが好き勝手にしている印象が・・・
495ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:57:18 ID:g9PCf8lRO
>>490
分身といえば、F91の質量のある残像はミラコロ形式の残弾方式になるのが現実的だな。
性能もミラコロみたいな感じで。
496ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:57:56 ID:dX9GrBteO
たんきゅんww
497ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:03:51 ID:EmzENZX9O
修正所情報か
498ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:06:45 ID:J5swkMY60
実際バンナムオンリーなんて予測だけなんでしょ
まああのスクショじゃそうなっても仕方ないかも知れんが
499ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:07:48 ID:blqyhx/D0
そういえばガンダムエピオンの射撃は?
500ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:07:55 ID:dXEtiegEO
>>435
最初はαからスタートして段々分岐が増えてくんですね?
ルートσはアッガイ&グーンメインで用心棒として
ビグザム
サイコ
サイコMK-II
デストロイ
からランダムで一体選ばれて戦います
501ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:10:33 ID:/02LRNtv0
>>499
ヒートロッドとバルカンでおk
502ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:11:15 ID:g9PCf8lRO
>>501
あいつバルカンも装備してなかったんじゃね?
503ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:12:18 ID:UXboq3NL0
剣が伸びたから伸ばせばいいんじゃね
想像するだけでグフ以下・・・
504ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:15:50 ID:dXEtiegEO
>>499
SFCのゲームで使っていた球体型飛び道具があるよ
505ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:16:19 ID:UXmjWQck0
しかし水曜日のゲーム雑誌の早売りで出てこなかったところを見ると、
案外とバンプレ側も当日までごく一部の関係者以外には極秘中の極秘にしていたかもな。
506ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:19:14 ID:blqyhx/D0
ガンダムエピオン

格闘:剣
射撃:電球

こんなかんじか
507ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:21:51 ID:8O7KSDQK0
バルカンでハメ殺せたよな
508ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:27:25 ID:UXmjWQck0
ガンダムエアマスター コスト450 耐久500
射撃・バスターライフル
CS・バスターライフル乱れ撃ち
サブ射撃・バルカン
特殊射撃・敵2体にバスターライフル
格闘・格闘
509▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 15:31:13 ID:5pM3auhaP BE:5436443-2BP(8902)
>>491であってるよ。
510ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:31:38 ID:UXmjWQck0
>509
ソース
511ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:34:33 ID:S21qSWJ8O
出せないわな
512ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:37:01 ID:blqyhx/D0
初代ガンダムだけ連ジみたいにスローモーに動けばいいんじゃないかな
それで0083以降の動作は連ザベースにする。

連ジ派=再現性重視
連ザ派=ゲーム性重視

これで喧嘩も無くなる
513ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:42:18 ID:pBCXazfo0
それが一番だよ
連ジみたいな挙動のVとか連ザみたいな挙動の陸ガンとかはちょっと
514ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:44:27 ID:7zrD8XIA0
讃岐は行ってきたんだよね
そこで発表されたんならソースなんて出せないよなw

ロケテまだー?
515ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:49:13 ID:tdhzllCF0
>>445
ゴッドフィンガーも「ヒートエンド」されたら即死な悪寒

>>449
煙幕
シャイニングフィンガー(飛び道具版)
シャイニングフィンガーソード

>>452
マシンキャノン
ゴッドフィンガー(飛び道具版)
石破
電影弾(自分が飛ぶ)

>>472
小さすぎて攻撃が当たらねぇw!

>>512
初代の接射&前ステビームで連ザ機体のステキャンを容赦なく刈り取る1st機体
(凸)「銃口補正はステップでも切れませんから!残念!」
516ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:51:02 ID:TxyrAmq80
密着してるのにステップで避けられるってのは何だかなあって感じだったな
確かに作品で挙動が違うのはありかもしれん
517▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/15(土) 15:52:15 ID:5pM3auhaP BE:6795735-2BP(8902)
>>510
ただしソースは馬場P
518ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:52:30 ID:u3VB1gJ90
SEEDは見てたけど、モビルスーツに興味がなくて、スルーだったけど、
今回のは楽しみだ。

ゴットガンダムがw
519ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:52:39 ID:/02LRNtv0
ガンダムは連ジベース
ストライクは連ザベース
とかになったらゲームにならんだろ常考
それこそカプジャムじゃねーか
520ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:56:38 ID:khVD72OU0
実際挙動が挙動がって言ってるけど
それは初代やZのMSが連ジを初め多くのゲームで重厚感を前面に出してるからそういうイメージが憑いてるだけで
実際連座ベースの初代やZが出ても何だかんだでみんな慣れちゃうでしょ。

現にザクグフドムムムは連ザでイメージは出来てるわけだし
ファーストも生デュ辺りがそれに近いと思えば
521ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:05:24 ID:nlz/cYwW0
今回はフワステなくしてくれないかなぁ・・・
つーかステップをブーストじゃなくてブースとダッシュでキャンセルできるようにしてくれ

フワステタイマンしかしないやつが2対1になっても敵陣ど真ん中ふらふらしてんのはもういや
522ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:05:31 ID:kbx/UTtKO
ていうか連ザがゲーム性とか笑わせるよな
挙動が派手になっているだけでアクションとしての完成度は大きく落ちてる
CPUも対人も簡単過ぎて随分つまらなくなったよな
523ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:07:57 ID:8O7KSDQK0
禿同
524ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:08:09 ID:7zrD8XIA0
>>522
そうだよなレンジは神げーだよな

これで満足?
525ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:08:17 ID:GxELDaq90
完全に待ちげーだからね。
それにコンボとかあるから、手軽さがなくなっちゃったし。

格げーの衰退と同じような道を歩みつつあるきがする
526ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:08:27 ID:EM9Zlzzj0
(・∀・)< ゴーゴーレッツゴーピーエール!
527ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:08:51 ID:CeJUxJZw0
>>515
接射ていうか闇討ちだよね
まともにやったら追いつけるわけが無いw
528ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:12:37 ID:tdhzllCF0
>>527
でも相手が寄ってこないならGMはショートステップで待っているだけで何も当たらない罠

相手が前ステの射程に入ったら前ステビーム!
529ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:15:50 ID:nlz/cYwW0
システムが
・ブーストゲージ∞
・常時空中戦で激しく撃ち合い
・ときどき近づいて殴って即離脱
とかいう感じになってたら笑うんだけどなぁ
ファーストガンダム勢があほみたいに飛び回ってんの
530ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:16:16 ID:Ku45sAoR0
連ジ系は接射が強い
連ザ系はぶっぱ格闘が強い

これでいいよ
531ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:16:38 ID:XAnBUOjYO
セキハテンキョーケーンはCSでおK
532ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:18:12 ID:nlz/cYwW0
ところで映像化された作品といえばGセイバ・・・
いや、なんでもありません
533ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:21:10 ID:kbx/UTtKO
連ザは攻め待ちだと攻めが不利過ぎるからね
各機体のブースト量を体感把握できてればそれだけでもうそうそう負けなくなってしまう
エウティタの変形マンセーにも困ったがあっちはまだ比較的攻め待ちのバランスがとれてた

個人的にはコンボ云々とかいうよりも機体が固くなり過ぎて緊張感のないグダバトルになったのが氏ねとか思った
エウティタまではビーム一発食らっただけでも軽く頭抱えたくなったくらいなのに連ザは格闘くらってもああ食らっちまったと流せる程度だった
ほんと笑わせる

>>530はレンジもエウティタも連ザもやってないとみた
弱っ
534ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:23:25 ID:nlz/cYwW0
ところでアニメ作品ということでSDガンダムフォースは・・・

出るわけがないよなぁ
535ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:23:38 ID:8KZZl2pD0
>>533
530はそんな感じで設定すればいいんじゃね?って解釈したんだが
536ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:25:51 ID:nlz/cYwW0
>>535
だろうねぇ。
でもそれやられると結局近づいたときの殴り合いが偉いことになるな
つーか連ザ勢、格闘ぶっぱのために間合い入った瞬間に前ステビームでぶっ飛ばされるんじゃね?
537ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:30:20 ID:tdhzllCF0
>>536
その遠い間合いからの前ステビームを読んで回避して格闘
連ジ側はそれを読めればもう一度前ステで間合いを詰めてからビーム


連ジの接射とキックのような発生の早い格闘によるカウンターの関係になるんじゃない。
538ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:38:17 ID:43cw72/30
はいはい。連ジマンセーで、連ザが肌に合わなかったのは十分わかったよ。
稼動したら思う存分に種MSを痛めつけられるといいですね^^
539ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:42:53 ID:nlz/cYwW0
>>537
タイマンはそういう意味じゃ差別化されて読み合いが面白いことになりそうだな
まぁタイマン厨が味方にいたら死ねと思うが
540ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:48:14 ID:tQAc1MF20
>>534
いらねぇ・・・
オマケでサク出しちゃうくらいいらねぇ・・・
541ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:53:27 ID:IVS4XwET0
つか種厨もUC厨もよそでやってろ
542ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:02:36 ID:AAuguWdS0
>>375
馬場じゃねぇ。あれは「ですよ。」だ。
馬場Pは現時点でこんな不評なゲーム作らない。
543ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:12:04 ID:nlz/cYwW0
>>540
あの名作をバカにするなあアアアアアアアア!
544ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:18:44 ID:/ffASePc0
Gはないわ
545ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:25:21 ID:sS2q8BeT0
何でもいいから早くやりたい
546ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:33:18 ID:5KdURr8d0
宇宙世紀と他を分けた方が良かったんじゃ・・・
中途半端なのやりたくないだろどっちも・・・

出演作品多いから出るのは主役機だけ
量産機は無いとか嫌だよ・・・
547ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:35:20 ID:XDsBS4a90
時すでにおろし
548ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:40:36 ID:3YXAC81+0
連ジに戻してくれとか種仕様で継続してくれとか
覚醒がどうとかダメ量がどうとか細かいことは言わないから

頼む、最後は攻めが強いゲームにしておくれよカプコンさん
549ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:49:00 ID:5KdURr8d0
>>548
その前に開発がカプコンじゃない可能性が・・・
550ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:53:16 ID:1jGBS6ft0
>>519のいったカプジャムじゃねーか

この一言が恐怖のはじまりであった
551ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:09:41 ID:jz++H9l90
手抜きで、ある程度SEEDのシステム継承するにしても、
ステキャンをどう無くしてくるかだよな。ステキャンそのままなら超絶手抜き確定。
まぁ、今更システム256で作ってる時点で相当手抜きなわけだけど
552ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:12:28 ID:1jGBS6ft0
ステキャンは仕様です
よく気がつきましたね
553ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:16:43 ID:B+4+O+Eh0
不安だ
554ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:23:09 ID:s/hPvb4R0
空中ステップを弱くしてBDを強化すればいい
フワステ、ステキャンは論外、完全に無くしてくれ
555ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:31:44 ID:5p5ipcTR0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、  <うおぉぉぉぉぉ!!!
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!  
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶__<当たれぇぇぇぇ!!!
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽ− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.|・  |・ | ヽ_____ヽ
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.: −●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙ | ──ヽ|・   |・   |
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|── | ── .|`─ 'っ - ´|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl.── | ── |.____) /
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶___|__) / ___/
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::トヽ      /l \/\| \
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ━(t)━━l |      | |
556ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:34:04 ID:l2gS5Wb+0
        ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、  <実はACE仕様だったら目も当てられないな
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!   
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶 <ボクもそう思います
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
|ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
|l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ
557ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:35:10 ID:jrim4yuQ0
たぶんガチャ仕様だと思う。
558ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:42:47 ID:kxLSavxzO
カプンコの全シリーズのスタッフ総出で作ってるのになにが不満なわけ?
糞ゲーなわけないじゃん、とにかく早くロケテしてくれればそれでいい

まったく原作厨は…
559ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:48:13 ID:8Jqw2gh8O
>>558
カプコンかどうかも確定じゃないんじゃないの?
仮にカプコンだとしても流石に「糞ゲーなわけない」ってのは言い過ぎだな
560ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:58:05 ID:l2gS5Wb+0
>>558
すでに連ザと連ジで製作スタッフがらりと変わっているはずなんだが
561ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:04:00 ID:1jGBS6ft0
連ザ時にはすでに
連ジスタッフは一人もいないと聞いたことがあるな
562ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:04:19 ID:jz++H9l90
>>558
>糞ゲーなわけない

連座のバグの多さ(GHなど)、製作側が意図してないシステムの盲点(ステキャンなど)、調整不足(肩バルなど)完全に糞ゲーの極みですよ


って皮肉か。皮肉にマジレスしちゃダメだな
563ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:05:19 ID:+Ob10qff0
Endless Warosuは蚊帳の外か・・・
564ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:06:15 ID:sGxDmbNJ0
映像化されてるとは言えTV版しか出ないだろう
565ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:06:32 ID:UkY4jFBl0
楽しめれば糞だろうが神だろうがどっちでもいい
566ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:06:56 ID:r6s5kZk30
登場MSが多いだけに調整不十分で
極端に強いのと極端に弱いのが出なければいいんだがな
567ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:14:43 ID:vA+A94sh0
ttp://blog.goo.ne.jp/xkurisu
GvG 最新情報
雑記 / 2007-09-15 19:01:57
■今日のAMショーでわかった事
・開発はCAPCOM
(なんで某所でCAPは係わってないなんて思ってる奴が居るのか理解できないが一応)
・SEEDに係わってない連ジ開発スタッフも開発に参加している。今までに無い豪華な開発陣
・ラスボスはデビルガンダムの模様
・エールストライク等は戦闘中に換装可能。

開発はカプコンで確定かぁ。ゲーム画面とか修正されるといいな
568 ◆.UEPiCUUOg :2007/09/15(土) 19:18:03 ID:SEQ8X3Ei0
OPひどすぎワロタ
569ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:24:26 ID:tbha4l4r0
動かせるのは主人公機体だけであとは全部アシストとか空気読めないことしてきそうでwktk
570ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:26:16 ID:9XXCRIaD0
すみません一つ聞きたいのですがOPはどこで見れるんでしょうか?
571ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:26:47 ID:bD19q/VU0
リグシャッコーが使えないなんて、何を楽しみにしていけばいいんだ
572ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:28:40 ID:mtV1Ybxf0
おれ、バイク使いてぇ。。
573ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:29:08 ID:OJCQXsDi0
どのニュースサイトにもカプコンの版権の表記が無い。
個人ブログの信憑性なんか掲示板と変わらんぞ
574ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:29:36 ID:sfG+3KEb0
575ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:33:17 ID:9XXCRIaD0
>>574
ありがとうございます。
しかしもう19時過ぎたから俺はもうニコニコ見れない・・ショボーン
576ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:33:58 ID:VgkNXEft0
俺のストフリで1stの5機分をボコってやんよ
577ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:36:11 ID:i22ND6ye0
俺のアドラステアでクリーンにしてやんよ
578ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:37:23 ID:s/hPvb4R0
・開発はCAPCOM
(なんで某所でCAPは係わってないなんて思ってる奴が居るのか理解できないが一応)
・SEEDに係わってない連ジ開発スタッフも開発に参加している。今までに無い豪華な開発陣
・ラスボスはデビルガンダムの模様
・エールストライク等は戦闘中に換装可能。

これすごくバンダイ臭がする、主役ガンダムや連ジ開発陣をごった煮にするのが豪華とか
579ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:38:44 ID:43cw72/30
俺のEz-8で倍返しにしてやんよ
580ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:42:46 ID:K0GFyE+r0
アシストってなんだ?
581ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:47:26 ID:22KzCxnT0
>アシストってなんだ?
例)ガブスレイinジェリド
Z射撃→<<アシスト>>→守ってみせるって(ry
582ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:51:20 ID:UXmjWQck0
とにかく讃岐以外のトークを聞いた人の報告を待ちたい。
業者日の報告に比べて何か追加点があったのかどうかとか。
583ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:52:23 ID:CmiHbkNpO
ゴッドの射撃は斬撃飛ばせばいけそうだけど、エピオンはきつそうだよなぁ。やっぱりSFの雷球かなぁ
584ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:53:08 ID:3xB/J2wX0
ドモンと師匠が近くに→<<アシスト>>→師匠ぶっ飛ばし電影弾
585ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:54:25 ID:0YPXwp4g0
Vのステージはマスドライバーがあって背景にはエンジェルハイロウがあるのか


しかし各作品の印象的な場所のみがステージだと
水泳部の人たちが可哀想です><
586ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:55:26 ID:tdhzllCF0
>>583
ヒートロッドを海蛇タイプの武装にすれば良いんじゃない?
命中力と追撃を含めた威力が高ければ
可変機の機動性と組み合わせて使えば強そう。
587 ◆.UEPiCUUOg :2007/09/15(土) 19:59:59 ID:SEQ8X3Ei0
>>582
俺が聞いたのは讃岐と同じだなぁ
588ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:01:50 ID:tbha4l4r0
今回の隠しはこいつに決定か

ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/63006.jpg
589ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:01:58 ID:NhhgKm0Q0
クスィーだしてくれー
590ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:12:44 ID:wo4PmZYP0
散々言われてるゲーム画像は別として
タイトルロゴだけでも早急に差し替えてくれよ
ダサいにも程があるぞアレ
591ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:14:09 ID:grZqb3qEO
1番弱いのがいーじーえいとだろうな
592ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:15:01 ID:I1rDM33F0
>>562
連ザが糞ゲーと言う人は今作も楽しめないだろう、カワイソス

ロケテいつかなぁ
593ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:16:46 ID:tdhzllCF0
>>592
グリホはバグでしょう?
機体毎に射撃の誘導距離を設定した意味が無くなってしまっている。
594ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:20:38 ID:i22ND6ye0
連ジに比べたら、連ザは糞ゲーだろ
バランスの悪さとバグの多さで。
それにステキャンゲーすぎ
アニメ作品での非難は抜きにしてくれよ
595ゲームセンター名無し
換装可能なのか。これは今までにないな。