【生兵法も…】三国志大戦1287合目【あと2日…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魏武曹操
【痛い子は】三国志大戦1286合目【スルー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188563513/

三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://sangokushi-t.opal.ne.jp/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集 & ロケテ情報まとめ
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2大徳劉備:2007/09/01(土) 02:39:58 ID:pp4MFdNR0
三国志大戦2 初心者スレッド 76
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188286076/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ7【雑談厳禁】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186280500/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 54枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187504616/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ C程銀136枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186579425/
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176343222/

勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ Part28
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188140948/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 92
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187108349/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ73
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187617506/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ宋憲30枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188376976/
三国志大戦2 袁軍で皇帝を目指すスレ 名門27代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186294456/
他単で群雄帝を目指すスレ19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186336830/
【士気9】三国志大戦2色以上スレ3勢力目【士気6】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181003618/
3手腕孫権:2007/09/01(土) 02:40:48 ID:pp4MFdNR0
-スレ建てについて-
・【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談は細木数子に頼め。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと
・大会?なにそれうまいの?(´・ω・`)
4看破李典:2007/09/01(土) 02:41:43 ID:pp4MFdNR0
<大会日程>
●8月31日〜9月2日:何勢力で組もうとも、最大士気は12!己の知略の限りを尽くし戦い抜け!!
 「超局地戦!勢力制限解除戦!」
 優勝称号 : 群狼
 2〜3位 : 近衛兵
 1000位 : 一般兵
 2000位 : 一般兵
 3594位 : 義兄弟
 ルール:使用カード制限なし

<大会の概要>※上記全ての大会の概要になります。
1:大会ではフリーマッチングになり、侵攻および、徳の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:すべての兵法が使用でき、すべての外伝の効果が使用できます。
6:持っている戦器は使用できません。
各大会ごとに大会結果に応じて、参加者全員に以下の参加賞をプレゼント!
■最終玉璽の個数×金10
■最終配下人数×金100
■参加賞:金3000
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
 「落ち延びた回数(少ない)→徳→侵攻→総合勝率→登録順」となります。
5ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:42:43 ID:3+Ce3gwP0
これで>>1乙を決める!
6ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:44:08 ID:t+JQG0xN0
鉄壁の>>1乙破れるかな?
7ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:45:43 ID:8pJQAY0YO
>>1!お前に乙する者はここにいるぞ!

この>>4を討ち取れる者はおるか!
8ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:46:13 ID:28o4MyGXO
己の欲し>>1乙ままに行けィ!
9ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:47:29 ID:yUNU7HIs0
ソロソロ乙着ヲツケヨウカ・・・
10ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:48:22 ID:IDazDSsZ0
>>1乙だろ
11ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:48:32 ID:q0c5MWNc0
わが軍の力に>>1乙せよ!
12ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:48:35 ID:gRVD/T5w0
   /商人ヽ
   ||・ω・|| < お前んとこの君主、大将軍兜買うのにケチりすぎじゃない?
.  ノ/  / >    お前んとこの君主、大将軍兜買うのにケチりすぎじゃない?
  ノ ̄ゝ

>>1
13ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:53:54 ID:bKmeV3sQO
い・ち・お……つぶぁ!
14ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:00:13 ID:e+sqAiEw0
>>1乙 非違:ヒーッ!
15ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:02:51 ID:g9QSUMOR0
まずは>>1成功




16ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:05:31 ID:XQr+qM7IO
皆の者>>1乙を見せよ!!
17ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:13:11 ID:GIW8UvEv0
今こそ>>1乙の時、我が志は>>1000里にあり!
18ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:25:08 ID:GLqhSFaX0
>>1乙はこの俺が制する!
19ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:26:11 ID:ozsvqU+G0


              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/  
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く          あ、>>1
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

20ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:31:07 ID:3RJK4uj80
1乙ー
21ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:33:33 ID:VzM/3Ft10
               / ̄ ̄ ヽ,    >>1乙ゅ
   +          /       ',  +
              {0}  /¨`ヽ  {0}^^^ヽ
         ./⌒,  l   ヽ._.ノ   ', , <
        ./  /  リ    `ー'′  ,'´⌒´
    __/   | /⌒ヽ      <´ 
  /       ヽ'  、_,        ヽ      +
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノヘ        |
 〈  \__/, .l/  ヽ        .l
 〈  \__/_ノ     〉       .l / ̄ ̄ヽ,
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ
   `ー'′      ./      ,     ./    ./
            ./      /___ノ  .l    /
           /      ノ  `ー―l   /
           l     /      (   '、
          /    .ノ         ヽ、 `、
 + .       l    /           ‘、  )
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
         〈_っっつつフ.
22ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:35:42 ID:Chf8S+Rk0
真の>>1乙を知れい!
23ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:51:07 ID:vcsOcJMKO
ワシが>>1乙となり、楽しきスレにするぞよ!

SR呂蒙、R太史慈、沈榮、虞翻、陸績
今のメインをどういじっても、呉以外が入り込む余地がないぜw
24ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:53:01 ID:yUNU7HIs0
曹操 http://usokomaker.com/?a=Maker&oo=%C1%E2%C1%E0

劉備 http://usokomaker.com/?a=Maker&oo=%CE%AD%C8%F7

董白 http://usokomaker.com/?a=Maker&oo=%C6%A1%C7%F2

甘皇后 http://usokomaker.com/?a=Maker&oo=%B4%C5%B9%C4%B9%A1


ランカーのを貼ろうかと思ったが、あまりに悲惨なのでやめておいたw
25ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:54:16 ID:1js7heSt0
父さん、僕も>>1乙って見せます!

>>23
UC許チョとか曹植なら入りそう
26ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:54:36 ID:3RJK4uj80
>>23
おー。ほぼ同じデッキ発見
どうですよ?R太史慈の具合は
27ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:59:07 ID:ML3WFkw6O
>>24
この前の頂上に出た涼使いの奴入れてみると素晴らしい事になるぜ?

知人だが、金のみで構成されてる人です
28ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:04:29 ID:OKKco3cl0
κ)軍 議_____________
 i__ _ i i  _ i
 i__ _ i i  _ i
 i__ _ i i  _ i  (. )[ ](. ) ______
 i__ _ i i  _ i (. )   (. ) 獲得 ○x0/4
 i__ _ i i  _ i(. )   .(. ) .喪失 ×x0/-
 i__ _ i i  _ i (. ).(. ).(. ).  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i__ _ i i  _ i           | φ  /
 i__ _ i i  _ i        |品io品品o
[ 覇 者 ]徳  >>1乙   .林.从||.从|
 |;;;;::ii[O]ii ::| CREDIT 0
29ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:14:45 ID:Xw6s9aNLO
>23
イク様入れるとまた一段とうざくなる。
コンボに頼らず戦えるなら是非
30ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:15:56 ID:vcsOcJMKO
>>26
桃園に不利が付く代わりに、麻痺矢徒弓に有利が付く感じかな?
後は基本空気で、士気の殆どは麻痺矢号令と守城弓につぎ込んでます
せめて天衣無縫があと1C長ければ士気6取り返せるんだがなぁ
31ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:16:23 ID:ZNyany9TO
>>1乙の時は来た
昨日は徳17と徳19に勝ててうれしいぜ
32ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:23:25 ID:3RJK4uj80
>>30
把握ー。徒弓に有利付くのは凄いな…
一番最初に太史慈使ってたんだが密集状態の落雷でいい感じに太史慈死んでなぁ…w
その恐怖からおいらは徐盛使ってますww
33ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:32:10 ID:QgiXzwt1O
>>30
桃園に不利がつくのは意外
シジーが居るとなんとかしてくれそうだけどなぁ
34ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:46:26 ID:pp4MFdNR0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
35ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:51:55 ID:WyTMH3wY0
おはりてん
36ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:54:52 ID:ZNyany9TO
うちとったり
37SUPER陸遜:2007/09/01(土) 05:00:38 ID:pp4MFdNR0
いまだっ!!

【孫呉の大号令、ため開始】
38ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:06:16 ID:zE7v8JGZO
気になって全国ランキング見たら
ホントに青井が徳40いってるうぅぅぅぅぅぅぅ

この勝率、アリエナイ!!
39ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:06:32 ID:GIW8UvEv0
>>37
このバカたれが!
このバカたれが!
40SUPER張飛:2007/09/01(土) 05:12:54 ID:WyTMH3wY0
>>37
こうゆう時どうしたらいいかわからないの・・・
41ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:13:22 ID:ZNyany9TO
徳40で普通に蜀漢皇帝?
42ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:17:33 ID:+bvFJTriO
【生兵法も…】三国志大戦1287合目【あと2日…】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188581929/


徳40なのに称号変わんないって寂しいな
43ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:17:53 ID:zE7v8JGZO
カードランキングはそれほどカオスじゃないが、
唯一人、圏外からあの男が入ってるな

F.S先生が嬉しさのあまり泣くんじゃないだろうか…


栄光でも11位止まりか…上位の壁は厚いな
44ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:24:28 ID:l5GZPqNAO
司馬徽が人気の割に阿蒙や文鴦が見当たらなかったが、何とコンボにされてるんだろうか
45ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:26:02 ID:1js7heSt0
>>44
W教え賢女推挙阿蒙に投げ車輪デッキには当たった。
公孫淵より弓呂布の方が下なのは意外だ。弓呂布凄く当たったのに、公孫淵なんて当たらなかったぞ。

で、>>43が言っているのが誰だかわからない俺がいる
46ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:27:57 ID:pp4MFdNR0
>>45
公孫淵。
47ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:30:05 ID:WyTMH3wY0
W教え暴虐・・・いま天啓が下りた・・・
↓俺の代わりにがんばってくれ
48ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:30:06 ID:GIW8UvEv0
>>44
教えはいろんなものに合う。だから、組み合わせは無数だと思うよ
教え蛮勇、教え蚩尤、教え神弓、もしかしたら教え桃園(ダメ計対策で)もあるのかも
49ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:31:53 ID:l5GZPqNAO
>>45
あぁスマン、書き方が悪かったな
カードランキングの上位に司馬徽がいるのに、100位以内に阿蒙とかが見当たらなかった、と言いたかったんだ

>>43は公孫淵のことかと
50ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:36:07 ID:/foTcmQp0
>>49
つ教え大驀進
つ教え無双
つ教え飛将

この辺じゃないか?
51ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:37:10 ID:l5GZPqNAO
>>48
そういや蚩尤もいたし、意地系も知力の影響が大きかったなぁ
とりあえずロマン系が多いのは間違いなさそうだなw
52ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:39:50 ID:pp4MFdNR0
寝る寝る寝〜るね。

おやす〜ノシ
53ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:40:48 ID:J7I/YJds0
先陣の白馬栄光多勢力の如く とか面白かったけどな。MAX栄光からのMAX多勢力で+15の超ロマンコンボ。

そういや、全旧カード(呂布・張角・ゴリ・周倉・教え)&KdoAという気合の入った呂布ワラに当たったなあ。
54ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:41:19 ID:GIW8UvEv0
さて、今日こそ参加するぞ

まずはおやすみー
55ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:41:53 ID:l5GZPqNAO
>>50
教え大爆進は微妙そうな気が・・・

俺も寝ますノシ
56ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:47:03 ID:/foTcmQp0
>>55
袁スレでは結構前から研究されてたそれなりにガチ戦法っぽいぞ

さて、出かけてくるか
57ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:48:29 ID:GIW8UvEv0
あ、そうそう
神弓はそんなに教えしても伸びないけど、実は蛮勇はかなり伸びる。計算式は漢の意地と同じ
たまに推挙して蛮勇打ってくる人もいるけど、それと同じ原理さぁ
ちなみに、雄飛も同じ式らしいよ

今度こそ寝る ノシ
58ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 05:50:40 ID:6phnIcC3O
寝る奴多いなw
とりあえず

教えおっぱい
はいてない落雷
ドリル
桃園

までは考えたから、起きたら残りのコストを考えよう
何か素敵な案のレスが付いてることを期待しつつ、おやすみ
59ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:07:02 ID:l5GZPqNAO
>>56
そうなのか、今度袁スレの間者でもしてみるかな

>>57
雄飛も伸びるね、最近賢母雄飛やってたがけっこう長かった
あと確か天衣無縫もだね、これはちと士気に見合わんが

俺も今度こそ寝る ノシ
60ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:46:38 ID:YAZSCaghO
話を大水計するが、青井が徳40まで行ったが、称号が燭漢皇帝だった慰めのことばを…
61ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:48:19 ID:97S/ZQi90
>>60
SSQ
62ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:53:16 ID:3U//3FOr0
2色・ノンレア・賊軍討伐令入り
のデッキを考えた場合、他軍と何処の2色にすればいいだろう…
63ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:53:33 ID:8NbhA7M4O
武将ランキングを見るに、皆が裏三国のエースを使ってみたかったのはよく解った。

そして普段ランキング20位以内で下がらなかったカードが厨
64ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 06:57:27 ID:xWYO2CnH0
>>62
呂布を入れるなら蜀(八卦+α)
入れないなら魏(自在+C周倉+α or 白馬+カク昭+α)
かな?
65ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:02:38 ID:LMYZP+Rr0
今北産業。
だがしかし今から寝る。
起きたら大会をやりに行くわけだが、どうにもデッキが決まらない。
なので>>95-100の文面から読み取れるカードから8コスト選んで出来たデッキで出陣しようと思う。
では、(俺の)おねむのじかんじゃて〜…
66ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:14:56 ID:WXcvKVAg0
おはよう>>1
67ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:15:57 ID:Nk8b4C9GO
>>64
落ち着いてきちんと>>62を見るんだ

>>62
袁も考えたが高コストが全くいなくなるので蜀かな
68ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:16:27 ID:6PLozm5I0
もうめんどくさいからレス番でデッキくまねぇwww?
69ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:22:15 ID:LRotjyA2O
混成号令と言えば、
悲哀、公讃淵、田豊、楽進、韓当、UC生姜、侯成

とかいうデッキに当たったな。
楽しかったw
70ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:29:43 ID:6PLozm5I0
そういぇば深夜やってきたけどカオスだったよ。
5色米呂布ワラとか3色神速とかwwww。

同じデッキに当たらないってのは新鮮だった。
71ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:31:32 ID:izzHVfjGO
なんか普段常に勢力意識してるから多色デッキが全く思いつかん…
受け継ぎ軸にして何かいいのできないかなぁ

そういや地方スレっていつの間に落ちたん?
72ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:33:31 ID:x62gIoCxO
質実趙雲がアリエナイを抑えて4強入りしたのに驚いたが…。


成公英が9位ってどんだけ…。
73ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:36:12 ID:WyTMH3wY0
>>71
受け継ぎし屍でいいんじゃね?
74ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:39:23 ID:XQr+qM7IO
多色悲哀に程遠志がいた。目を疑ったが間違いなく程遠志だった



俺は目から汗が流れそうになった。祭りってレベルじゃねーぞ!!
75ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:39:56 ID:TpUOeMusO
むしろ田豊がTOP10入りしてないのが不思議なくらいだ

今北
76ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:50:08 ID:VuzKP7mRO
>>72
一位じゃないのが以外なくらいだけどな成公英
77ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:56:27 ID:RK0kkOee0
>>76
まあこの大会なら1位は楽進で確定だろう
78ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:57:31 ID:t1qVK+Y3O
よさないかハーレムデッキに当たった俺にひとこと
79ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:03:28 ID:y92geP2K0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

>>1
80ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:03:51 ID:xWYO2CnH0
>>70
昨日3戦やってすべて受け継ぎし桃園だったよ・・・
構成員は多少変化してたけど
81ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:04:00 ID:i6qSG0oS0
>>78
冗談はよさないか
82ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:04:55 ID:y92geP2K0
>>78
やらないか
83ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:05:22 ID:RK0kkOee0
>>78
これでトドメといきますかぁ!
84ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:09:33 ID:y92geP2K0
流石の本スレでも朝だと流れは遅いんだね
85ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:10:05 ID:hAM5stLNO
青井勝率91%て……
全一であの勝率はすごいよな、大会成績含まれるにしろ。
86ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:10:23 ID:xJruHnP30
>>84
深夜の流れが早かった反動じゃね
87ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:10:32 ID:6PLozm5I0
しかしワラ系が若干大目だから鬼神で食える気がする。
+人馬張遼でライン崩して、受け継ぎしや悲哀用に成公英、趣味で白馬陣。残り1コスには曹叡でも入れておこうか。


鬼神、人馬張遼、成公英、白馬陣、曹叡。
おかしいな勝てるビジョンが(ry。
88ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:11:55 ID:E3lNyjQ10
なんか、昨日はやたらとRウホにあたったなぁ
89ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:13:45 ID:6xsvoYYy0
>>87
白馬陣で槍に全突

鬼神様光臨、これだな
90ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:17:50 ID:TpUOeMusO
>>85
95%だったラクウェルは(ry


↓あ〜なたのハートに♪
91ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:20:16 ID:i6qSG0oS0
そういえば徳40でも皇帝なんだな・・・がっかりだ
92ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:20:37 ID:6xsvoYYy0
関陣営
93ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:21:34 ID:LRotjyA2O
今日朝はパンだったんだが、久しぶりに 米 が食いたいな。
それにしても、昨晩は 首長 族のドラマを見て夜更かししてしまった。
さあ、営業いくか!最初の会社の名はなになに T&C ?
94ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:21:56 ID:xWYO2CnH0
徳30台後半になると
赤 0.5
青 5
ぐらいいくんかな?
95ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:22:42 ID:6PLozm5I0
>>91
SEGA社員A:称号どうしよう〜!
SEGAプログラマー:称号めんどくさいから三国皇帝でいいんじゃなインすか?


数日後、勢力にまったく関係無い称号に・・・・
96ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:23:42 ID:6PLozm5I0
そうだ!動物園に象さんを見に行こう。
97ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:26:39 ID:XQr+qM7IO
じゃあ俺は乗馬しに行く
98ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:28:47 ID:J+FOVB/SO
>>96
上野公園のベンチで「いい男」に別の象さんを見せられてホイホイついていくんですね!わかります><
99ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:30:08 ID:wAVBDwkAO
恐らく大会後にまたバージョンアップだろうな。
まぁ、徳40の称号が追加されるだけだけど。
100ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:30:13 ID:WyTMH3wY0
>>98
節子それ象兵ちゃう槍兵や迎撃されるで
101ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:34:16 ID:j2tSd22PO
てか皇帝より上の位ってなによ、


仙人?
102ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:36:40 ID:WXcvKVAg0
部長「廃人でいいだろもうwwwwwwwwwwww」
103ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:38:53 ID:awnS/2P70
天皇と天帝とか天人とか天下符武とか天上天下唯我独尊とか天地無用とかどうだろう
104ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:40:02 ID:ayjrTfpe0
↓俺の代わりにW教え推挙賢女天啓で出陣
105ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:41:32 ID:MjbgFUZzO
今北
鬼将軍、徳40オメ

大会…は出たいが日曜の昼からしか大会に出れないぜ…
面白そうに大会をやっているおまいらに嫉妬
106ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:42:32 ID:Ki5cFCI50
残念、俺は教え推挙天啓だ


○○皇帝のままでバナーが少し豪華になるというSSQを予想
107ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:42:46 ID:J+FOVB/SO
>>100
むしろ攻城兵じゃね?繁殖的に

さて、俺は鮑でも見に行くかな
108ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:43:30 ID:H66GhUBdO
皇帝=天子=神だからな…神の上だから界王じゃね?
109ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:44:33 ID:QbBI0mUbO
>>101
中国では仙人より神の方が格下。
仙人になるために必要な「仙骨」を持たないが力の強い者が神として封ぜられる。
110ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:45:54 ID:WyTMH3wY0
いつの間にここは
封神演義スレになったんだ!?
111ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:47:16 ID:6xsvoYYy0
大会デッキ考えてなかった、誰か知恵をかしてくれ
112ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:47:44 ID:EKOy1O7E0
魔胎伝か魔肖でいいじゃないか
113ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:49:04 ID:WyTMH3wY0
きゅぅーーぃきゅーぃってエビフライの鳴き声?
114ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:49:12 ID:Ki5cFCI50
115ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:49:21 ID:Nk8b4C9GO
称号「太公望」が追加されると聞いて
116ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:49:36 ID:wAVBDwkAO
>>109
じゃあチョロ松は仙人になれるんですね!
117ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:50:08 ID:WyTMH3wY0
誤爆した!もう大会にイク!
118ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:52:52 ID:i6qSG0oS0
名前も覚えていないあの卑猥なジジイが一番えらい・・・のか?
119ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:52:53 ID:VuzKP7mRO
廃人、瀬賀信者、大戦馬鹿
とかでいいよ、もう
120ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:53:35 ID:TpUOeMusO
下手に格上格下制度作るから徳10安定の実力持ってる人も徳9〜10ルーパー扱いされるのは可哀想だ。

俺?24連敗してから諦めましたよ^^
121ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:54:23 ID:J+FOVB/SO
>>111
つ「タケヤみそ」
利子はトイチな

マジレスするとキリコ単1・5×4 、1×2
白馬槍激文型に烏巣が最大出力出るからつおいよ
122ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:55:01 ID:XQr+qM7IO
大魔王とかピッコロとかフリーザーでいいよ
123ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:56:06 ID:ayjrTfpe0
>>122
まて最後はポケモンだ
124ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:56:38 ID:i6qSG0oS0
>>122
なんでペンギンやら鳥になるんだ
125ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 08:57:37 ID:awnS/2P70
>>123
炎帝 雷皇 水君

だからさ
126ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:01:49 ID:QbBI0mUbO
いやまてよ




急遽どっかで称号授与イベントやることにすればいいんじゃね?
127ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:03:16 ID:ayjrTfpe0
>>125
すまんよくわからん

>>126
40から落ちたらこまるのでそれまで全国対戦禁止にするんですね!SSQです><
128ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:03:30 ID:9nlZC7B1O
まずは起床成功

今日は負けを気にせず楽しんで来るか
いやむしろ最下位を狙うと言ってもいい
129ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:04:49 ID:8QMDB+lbO
さて、今大会初参加の俺に何かアドバイスをくれないか?wktkで取り敢えずホウトウは入れてるんだが…
130ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:05:04 ID:XV9nh23YO
徳40まで行った証みたいな称号にすれば徳が落ちても使えるが…
131ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:06:41 ID:wAVBDwkAO
>>128
そういや先週の大会、玉璽1になるまでやったら最下位から数えて2〜300くらいだったぜ!
132ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:09:56 ID:63bbLZ2+O
某皇帝が徳40一番乗りか。
甘寧一番乗りだな

そうか…つまり、称号は「甘寧」だったんだよ!
133ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:10:02 ID:/wBEVhvrO
>>131
落ち延びた瞬間に前回大会を終えたから、俺は…何処に居たんだろうな…。

おはよう、おまいら。
>>1乙。



朝から吐血とは、ツイてないぜ。
134ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:11:53 ID:PMpUZVIsO
本スレ見て久々に大戦やろうとしたら








IC無くした_| ̄|〇
1の時からやってるやつだったのに…
135ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:17:11 ID:TpUOeMusO
>>134
全力で探すんだ!
136ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:17:51 ID:MYf1g1EG0
>>134

慌てず
@再発行
A登録してないなら最終プレイしたゲーセンに問い合わせ
Bエアー大戦
137ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:18:23 ID:RNiWPBAH0
ところで今大会って何がはやってるの
レス見てもいまいちよく分からないのだが
やっぱりこれというデッキは無いのかな?
138ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:18:35 ID:XQr+qM7IO
>>123
じゃあ、魔人とか魔笛とか愚帝とか肉屋でどうだ
139ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:19:14 ID:6vFsWZptO
>>129
ホウトウ入っているなら高武力弓入れて、後は馬1。
他は浄化対策に号令突っ込んでおけばおけ。

ちなみに俺は董卓、孫権、劉備、曹操、袁紹でやってる。
戦器目的で劉備をらんぺいじにしようか検討中
140ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:19:51 ID:2l0atHA40
>>134
出向先の会社のIDカードなくして始末書かいてる俺に比べれば大丈夫だ
141ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:20:24 ID:PMpUZVIsO
>>136
携帯登録してるとそんな李典があるんだよな…_| ̄|〇


あんまりやらなくなったから解約したらこれか…(´;ω;`)ウッ
142ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:22:01 ID:E3lNyjQ10
再発行できるということはSEGAにはデータが眠っているということで
こっそり潜入してデータを盗み出せばOK
143ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:25:43 ID:TpUOeMusO
>>139
つまりSR張遼、UC許チョ、文聘、韓当、ホウ統だな。
張遼は顔良か文醜の方がいいな。
144ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:26:14 ID:LILn65se0
はいはい罠罠
触りすぎると指イベント起きないとかもうね・・・
145ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:26:44 ID:/wBEVhvrO
>>142
挑発→退路遮断

の図式が思い浮かぶのぅ。
146ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:26:57 ID:LILn65se0
はいはい罠罠
触りすぎると指入れイベント起きないとかもうね・・・('A`)
147ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:28:05 ID:MjbgFUZzO
>>143
そこまでいったら麻痺屋号令を入れればいいと思った
148ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:33:43 ID:6xsvoYYy0
>>140  激しくワロタ


昨日ちょっとやった感じだと、やっぱ爆進と栄光が多めだった
やっぱその辺が安定だろうか、斜めをいくデッキがないものか
149ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:37:22 ID:ayjrTfpe0
>>148
いいこと考えた、両方入れようぜ!
150ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:37:40 ID:Ckh7jj2t0
大会ではコンボデッキが多いだろうと踏んで
昨日は李厳、R太史慈、U徐盛、R丁奉
で参加したがSR周瑜に当たりまくって俺涙目。

さて、今日は赤兎呂布中心でいこうと思うんだが、どんなデッキがいいかな?
151ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:38:42 ID:izzHVfjGO
書き下ろし、じじいがはっちゃけ過ぎな件
152ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:38:52 ID:9nlZC7B1O
>>149
そこに王者入れて王者爆進とか栄光王者とか栄光爆進とかしたらもう最強だな!
153ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:42:36 ID:Nob3iMnFO
>>150
赤兎、兀、仁王
ぶっぱなせ!!
154ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:42:46 ID:h0jdkOICO
多勢栄光ナメんなただし火計だけはうわ何をする(ry
155ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:45:03 ID:PewyHazUO
>>151
爺ばっかで吹いたww
156ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:45:59 ID:IQsXdcHI0
>>150
赤兎、一喝、Rウホ

アレ?
157ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:46:12 ID:8i4HLaKEO
書き下ろしじじい5人かよw
158ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:47:10 ID:y92geP2K0
トレードスレとかあるけどさ、
あれって本当にちゃんと送られて来るのか?
自分が先に送って、音信不通になったらどうするんだ?
その辺すごい不安なんだけど
159ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:47:25 ID:ayjrTfpe0
まだ更新されてないからワカンネ(´・ω・`)


>>152
栄光でラインあげて王者か
うはwww夢がひろがりんぐwwww
160ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:49:20 ID:28o4MyGXO
>>150
赤兎、地図、R来来、朱治、井戸

これで(ダメ計が)多い日も安心!
161ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:52:15 ID:IQsXdcHI0
>>158
2初期の頃トレスレ利用してた
お互いに氏名住所連絡先晒して同時発送、
発送後はメール便番号を交換してたから特に問題は起こらなかったな
今は知らん
162ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:54:29 ID:pdok+OtI0
やっぱり金殿とコウソンエンの使用率あがってるな。
メタるつもりで作ったデッキなのに6戦して一度も当たらなかったw
でもなぜがメインとサブで三連勝づつできたのは内緒。募兵強いよ、募兵。
今度こそ特別称号欲しいなぁ。
163ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:55:10 ID:Ccp6Nv3J0
南華老仙は荘子が仙人になった姿

これ豆知識な
164ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:55:52 ID:1S7On+TOO
局地デッキ考えて作ってみて今日投入する

SR醤油
SR周期
UC雛
C張宝
C関東orSRorCビフジン
Rガクシン


堕落大風火計

栄光涙目にしてやるお
165ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:56:03 ID:PL9E8VUo0
>>158
先送りなんて希望してくる相手とはトレしないほうがいいわな。
基本的には同時発送だろ。個人情報交換をしっかりした上での。
166ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:56:08 ID:DaLHgqER0
今北
セガワールド青森 仁義なき青森←なんですかwww
167ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:56:46 ID:y92geP2K0
同時発送ってのは具体的にどんなもん?
168ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:57:14 ID:6xsvoYYy0
どんな組み合わせもできると
夢が広がりすぎて持っていくカードがきまらんぞ
169ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:57:48 ID:9nlZC7B1O
>>166
俺もそのチームのメンバーと当たった事ある(´・ω・`)

さてそろそろ出陣するか・・・
170ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:58:17 ID:UohzXCC40
>>158
稀にアレな人はいるけど基本的に安心してトレードできてるよ
基本は追跡可能な郵送システム(メール便)を使うこと、同時発送すること
一応メール便とか途中で止めてもらうこともできるからね
171ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 09:59:37 ID:DaLHgqER0
>>169
違います><実在するんです…しかも大会の結構上の方に…
あっ、出陣ノシ
172ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:00:04 ID:Ckh7jj2t0
赤兎を生かすなら相手の動きをを拘束する計略と組み合わせるべきなのかな?

>>156
なんか、それがいい気がしてきたw

>>160
ハズレくじが増えてるだけな気がするんだがw
173ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:00:17 ID:PewyHazUO
描き下ろしって通常更新と別に更新されてるよな
なんでであろか
174ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:01:22 ID:QlkdiROS0
>>167
前にやったけど
やっぱ到着に誤差がある

漏れ関東相手関西で送ったけど漏れのやつは三日で届いたけど相手のは5日
かかったけどな・・・

コレ以来怖くて郵送トレが出来ないw
カード集まらないwww
175ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:01:44 ID:v2NxDPWW0
今から行ってくるよ。
負けるんなら上位ランカーとやってみたいなー。
176ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:02:26 ID:UohzXCC40
>>167
先送り:こっちが先に送って到着確認してから相手発送
同時発送:同じ日に送る

最近の郵便やら小包やらは追跡のための番号があるので
必ずそれを交換すること
それがもらえない相手なら自分の発送したやつ差し止めた方が良い
厳密にやりたい人だとその番号も写メで交換したりする
177ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:03:09 ID:c1oukmQk0
大会なんか無視して全武将が上級戦器デッキを作ってみた。

SR呂姫、SR孫尚香、R銀ペイ、R鮑三娘、UC張姫、UC敬哀皇后
このデッキを見てどう思う?
178ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:03:25 ID:uq2fV2G40
確かに大会ぐらい上位の上手い人とやってみたいよな
179ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:04:32 ID:Nk8b4C9GO
書き下ろしのじじい軍団自重www

出陣……したいところだが明日模試だからな
終わるまで我慢するか
180ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:04:41 ID:PL9E8VUo0
>>177
凄く・・・、女性単です
181ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:05:03 ID:MjbgFUZzO
>>177
すごく…女性単です…
182ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:05:50 ID:ayjrTfpe0
183ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:06:41 ID:c1oukmQk0
>>180,181
予測はしていたが二連続には吹いたじゃないかw

正直、女単なのはいいが呂姫と尚香しか頼りにならないよな・・・。
184ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:06:53 ID:Nk8b4C9GO
>>180-181
18秒差なら婚約ぐらいか?
185ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:07:33 ID:VuzKP7mRO
>>177
銀子を月姫に変えておっぱい単にしようぜ
186ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:09:34 ID:c1oukmQk0
>>185
W落雷かよ!!
あと上級戦器持ちの女武将は梵氏くらいなんだ・・・。
187ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:10:29 ID:NsbKX60aO
>>177
ちんこ持ちがないときついぞ
188ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:12:02 ID:qmM2Zc/a0
今北

青井様が徳40到達したらしいんだけど
最近使ってるデッキってどんなのか知ってる人いない?
風の噂で攻守飛天やめて蜀でやってると聞いたがどんなのかしらね
189ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:12:29 ID:UohzXCC40
>>177
ってかそのメンツ女性単の割りに士気上昇持ちほとんどいないのな
そして計略連発できそうなのは回れない銀様と投げバナナ・・・むむむ
190ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:12:35 ID:c1oukmQk0
>>187
オリカを作製して誰かをふ○なりにする
こうですか、わかりません
191ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:13:46 ID:izzHVfjGO
>>158
ここのトレスレはお互いを信頼するのが基本だぞ
20回くらいしてるが自分は詐欺られたことはないな
まぁ送られてこなくてもそれなりの対処法があるからおk


>>174
俺の場合、こっちのやつ3日向こうのやつ10日で届いたこともあったな。
まぁクロネコ側のミスでどっかに紛れ込んでたらしいが。
遅れなんてよくあることだし、俺は気にしないけどなぁ
192ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:14:13 ID:VuzKP7mRO
>>187
なら東芝キュンで
193ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:17:07 ID:y92geP2K0
じゃあ安全にやるためにはメール便ってのがいいのかな?
194ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:18:34 ID:Ckh7jj2t0
ただメール便だと配達担当がヘマやったらおしまいだからその辺は覚悟しとけよ。
195ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:18:54 ID:AdHHpUeB0
^ゃ
  ‐
  !
196ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:19:24 ID:c1oukmQk0
とりあえず勝てる気はしないが全武将が上級戦器の女性単で玉砕してくるか。
見た目のインパクトはあるし。
覇者で俺に当たったら是非蹂躙してくれ。
197ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:19:56 ID:pdok+OtI0
>>188
なにをいまさらw六枚桃園のハズだよ。
198ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:21:34 ID:AdHHpUeB0
>>196
おk、にゅうりん(←なぜか変換できない)してやんよ!
199ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:22:54 ID:PL9E8VUo0
ぶっちゃけトレスレで相手探すよりここで相手を探したほうが良いw

>>196
徳5〜7くらいならこっちも女性単で対抗するぜ
マッチングしなさそうだがorz
200董白:2007/09/01(土) 10:23:35 ID:ABwujrdf0
来てあげたけど産業ある?


>>171
昨日大会で☆廃人学校☆のメンバーと当たった。
おそろしや・・・・。

>>196
開幕天下無双・改とか空気読めないことはやめてね^^
こっちが開幕雲散しちゃうから
201ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:25:06 ID:MjbgFUZzO
>>196
ガンバレ、俺は明日まで待つするか…
202ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:25:43 ID:qmM2Zc/a0
トレードスレでしたことはないんだけどさ
お互い同時発送が基本じゃないの?
ナンバーでの貨物追跡システムがあるから
同時発送を確認後、相手方の郵送ナンバーで発送されてるかチェックすりゃいい
それが確認できなかったら、郵送途中のを途中差し止めできるはず

詳しくはトレスレで聞いてみたほうがいいぞ
203ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:26:13 ID:xNdRt3tPO
大将軍の上級・・・ゴツと乱戦してあんま減らない・・・
204ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:26:55 ID:c1oukmQk0
>>199
現徳6でデッキを変えても女単だから楽しみにしておくよ

>>200
昨日、相手が騎単で排出停止の見たことが無いカードを使ってたんだ。
開幕無双・改で突っ込んだらなぜか看破されたんだ・・・。
205ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:27:01 ID:d9fe3SDW0
>>199
よしそれじゃパパもここでトレード相手さがしちゃうぞー

誰か聖神子アエネとスサノ因バンドをトr(裁かれました
206ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:27:19 ID:izzHVfjGO
>>193
高額なら配達記録(300円くらい)、そうでもないならメール便(80円)だな
滅多にないと思うけど、>>194の言うように業者のせいで紛失とかになってもカードに対する保障がないのは知っとくべき
てかおまい前にもここで訊いたことない?気のせいだろうか…

>>199
しかしここで頻繁にトレの話題がでるようになるのはなぁ
俺もお世話になったけどね
207ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:27:42 ID:VuzKP7mRO
>>203
すごいけど…そもそも、ごっつんとあまり当たらな…
208ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:30:40 ID:qmM2Zc/a0
>>197
サンクス(マジ知らなかった)
6枚桃園か、、
209ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:31:10 ID:npwLrnMpO
青井の徳が40になってるし
でも称号は皇帝のまま
誰も到達しないと思ってセガ手抜きしたな
210ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:32:08 ID:6xsvoYYy0
>>197
桃園、(R趙雲、キョウイ)、諸葛甲、銀ペイ、+1コス、これか?
211ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:32:28 ID:d9fe3SDW0
セガ部長「何を言ってるんですか、次の称号は徳50からですよwwwwwww」
212ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:33:35 ID:UohzXCC40
これで仁義なき青井が大会あたりで名言を出してくれれば
Ver2版大都督になれるのになぁ
213ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:34:10 ID:ABwujrdf0
>>204
>開幕無双・改で突っ込んだらなぜか看破されたんだ

イイハナシダナー(:∀;

さて、大会用デッキがロクに決まらない俺なんだが。
214ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:35:15 ID:xNdRt3tPO
40:4/7

45:6/6

50:6/5

だったり
215ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:35:16 ID:6xsvoYYy0
名言なんて出した日には栄斗やSTOの二の舞になるな
216ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:36:28 ID:xNdRt3tPO
>>213

俺も決まらないからいつもの涼バラでいく
217ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:37:27 ID:d9fe3SDW0
>>215
栄斗「地獄を見せてあげますよ」

栄斗「地獄を見せられました」


以降俺は栄斗を地獄大都督と呼ぶことにした。
218ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:39:10 ID:PL9E8VUo0
>>206
空気読まずにトレ募集しちゃダメだろうね。

>>213
ブルジョアデッキで無駄に金使ってくるぜ!
219ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:39:31 ID:30hMCmmJO
>>206
「高額」が「高覧」に見えた俺はもう間違いなく末期
220ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:40:01 ID:d9fe3SDW0
>>218
ぼるじょあデッキkwsk
221ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:40:29 ID:ABwujrdf0
>>216
それだと、俺の”いつもの”は
八卦陣 質実趙雲 夏侯覇 関銀屏 麋竺

・・・大会だというのにつまらないなぁ。
栄光W目覚めって強いのかな?
なんとなくそこまで行くのが無理っぽいが
222ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:40:50 ID:XBt0KfGEO
この書き下ろしは
このタイミング


黄忠、田豊、厳顔、王シュン、テイイクのジジイ単で行ってくる

そういえば今月は敬老の日があるな。
223ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:43:11 ID:Ig/SSS1NO
トレスレはレート厨がウザい。
なんであんなふうになってしまったんだ。
お互いの同意があってもレート厨がトレードを潰しにかかる。
鮫トレはともかくグピトレも潰す。
無限回収トレも潰す。
議論は全部無視するからもう放置するしかないんだろうがね。
224ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:43:13 ID:xNdRt3tPO
黄忠と田豊可愛いw
225ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:43:53 ID:6xsvoYYy0
>>222
行ってもいいの、おばぁちゃんに布団買うんじゃなかったの
226ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:44:09 ID:z6JnGq2uO
青井が徳40になっとる(´・ω・`)
227ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:45:07 ID:6xsvoYYy0
徳40なってるからもう仁義無き青森でいぃよ
228ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:45:08 ID:Mi9mr8Ag0
とりあえず、大会は業炎ちょい多いしノイ型の憤激屍も居るし少しは遊ぼうぜと。
せっかくの多色なのにメンバーは多少違っても従来のデッキが多くて・・。
我侭だがどんなコンセプトのデッキと当たれるか?も楽しみの一つだからなぁ・・。

教え推挙阿蒙掛けたら孫堅と一騎打ち・・(ノ∀`)アチャー。
229ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:45:20 ID:Ig/SSS1NO
>>222
コストが足りないから程イクをRカクにしたら?
230ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:45:40 ID:YeZqo3iCO
ならば俺は貧乳女性単デッキ組むよ!!





銀子に殴られた
董白に斬られた
朱治に蹴られた
231ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:45:54 ID:wAVBDwkAO
ああ、ついにおすすめ2ちゃんねるにダム板が…w
232ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:46:32 ID:ozsvqU+G0
>>230
もっとなじられたいんだろ?
233ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:46:43 ID:zVMnVQAHO
徳40の称号変わらずか…

つかゴリの勝率フイタw
234ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:47:49 ID:PL9E8VUo0
>>220
まぁ・・・女性単です
235ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:47:52 ID:xNdRt3tPO
>>230

巨乳単に銀子とか董白入れて

辱めるんだ!
236ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:47:55 ID:FcUSClG30
>>229
黄忠がSRなんじゃね?
237ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:47:57 ID:WVmI6IYB0
野戦業炎デッキで参加したときに限って徒弓麻痺矢デッキみたいな平均知力高めのデッキによく当たる罠。
238ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:49:11 ID:XSmd04JB0
>204
リュウヨウC魏1騎1/6看破2
カクカSR魏1.5騎2/9神算鬼謀4
239ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:49:12 ID:tK38Xg4r0
>>221
銀殿 関索 銀ペー R田豊 ドリル

MAX栄光→最終覚醒関索が目覚め→銀子目覚め
240ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:50:00 ID:qLdTa10i0
じゃあ俺は太もも単でいくわ
月姫、張姫、郭皇后、董と那、孫尚香、董卓 あれ、いがいといけそうw
241ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:50:02 ID:kou4b84eO
以前SR放出、ピンでR小胸無限してたが何故か抗議どころかメールすら来なかったぜ…
242ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:51:39 ID:wAVBDwkAO
>>237
つ【推挙】
243ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:51:57 ID:AdHHpUeB0
>>240
なぜRシン皇后がいない。
244ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:54:11 ID:ABwujrdf0
>>239
ドリル持ってない
てかそのデッキでドリル要るのか?

>>240
なぜKIがいない。
245ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:55:25 ID:xRr1IabaO
今北。

書き下しの影響で、敬老の日にはおじじ単が流行りそうな予感。
246ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:56:36 ID:XBt0KfGEO
(…言えない。今更書き下ろしの絵をSR黄忠と勘違いしてたなんて。生兵法でデッキ組んじゃうなんて、悔しい…)
247ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:57:39 ID:tK38Xg4r0
>>244
本スレ的にドリルだと思った オレなら弓呂布いれる


てか弓呂布入りで今大会デッキを考えるとどれも生兵法な香りが・・・
248ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 10:59:28 ID:21c7Amp90
今北重産業
249ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:00:08 ID:qLdTa10i0
乳首単、残り1.5・・
鐘離牧、董と那、旧ゴリ、ガカ、UC劉備 
250ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:00:09 ID:fV4GYoPf0
横山曹操がほしいのに弾が横山孫権しかないぜ〜・・・OTL=3

昨日覇王と初めて当たったんだが空打ちされまくった
覇王以上は心が荒んでるのがよくわかった
上がりたくなくなった、まあ上がれないけどさ
251ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:00:17 ID:qDWbyRNiO
見える…見えるぞ…!次回の描き下ろしに正座がいるのが!
252ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:01:09 ID:PL9E8VUo0
>>251
そして現れる魏皇帝
253ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:01:31 ID:ABwujrdf0
>>247
銀殿 関索 関銀屏 R田豊 武神様

うーん。転進がないと士気バックがうまくいく気がしない
武神降臨で、2部隊倒せば回れるのになぁ
254ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:01:41 ID:XSmd04JB0
>204
>238
カクカは特技伏兵
神算鬼謀は看破だけでなく相手の士気を吸収する
あだ名はインド人
リュウヨウのあだ名は特になし
255ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:01:48 ID:YhSs9kdN0
なんだ徳40になっても皇帝か・・・
目指すのやめるわ
256ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:02:07 ID:6xsvoYYy0
やばい、今教え糞デッキが閃いた!!3マソ持って逝ってくる
257ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:02:17 ID:HLei1XYY0
>>248
青井徳40達成
書き下ろしカオス
F.S氏のカードランクイン









258ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:03:45 ID:6vFsWZptO
>>247
昨日当たったんだが
弓呂布、エンコウ、コウソンエン、教え、槍呂蒙
なんてどうよ?
259ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:04:27 ID:sZMuciDo0
徳40か!当面は丘っててくれ。
260ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:06:04 ID:6xsvoYYy0
>>257
元肉屋の暗殺された将軍の事か?
261ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:06:10 ID:ABwujrdf0
>>254を見て
ミスチルの「MONSTER」が脳内再生された。

あだ名はインド人
でも、ゴリ押しが嫌いで
この戦場(ばしょ)を伏兵して泳いでいく
262ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:07:30 ID:9nlZC7B1O
大会終了

何故だ!何故ガチデッキは全てフルボッコにされて

特攻曹操、R関平、R春華、高覧、小力のネタデッキに限って連勝できるんだ!

何故なんだ!
263ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:08:52 ID:MYf1g1EG0
>>259

徳40になったんだから
降格条件徳39より楽なんじゃないの?
264ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:09:31 ID:AdHHpUeB0
>>262
それが本スレ住人マタニティ
265ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:10:12 ID:Nk8b4C9GO
>>247
弓呂布・左慈・八卦・できれば武力9の2.5コス
中盤に八卦変化、終盤に八卦飛翔でウマーです

まあ俺が使ったら超絶強化入りには全く当たらなかったがな!
266ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:10:27 ID:0DCOXah1O
みんなで徳40の称号考えようぜ!

○○神でよくね?
267ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:11:07 ID:tK38Xg4r0
>>253
それだと関家デッキでもry
オレもそうだけどコンボの幅が広がるだけなんだよね


>>258
教えがある分、ダメ計・妨害耐性はあるということか
雲散が急所といえば急所か・・・
うん、でも人様のマネじゃつまらん!せっかくだけどパス
268ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:12:08 ID:qDWbyRNiO
>>266
こんな げーむ に まじに なっちゃって どうするの
269ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:13:38 ID:tK38Xg4r0
>>265
なんでオレのデッキケースの中身をおまいが持ってるんだw


メインデッキ改良型の
弓呂布 R顔良 質実趙雲 八卦でいくか
猪突猛進を外したところが不安ではあるが・・・
270ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:15:05 ID:0DCOXah1O
>>268
んっ?それ称号?
長いなwww
271ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:17:04 ID:tK38Xg4r0
>>266
しぇましぇまは神ということですね!ある意味納得です
272ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:19:09 ID:REqc4yLs0
唯一ネ申テラホシス
273ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:20:11 ID:XBt0KfGEO
見える、見えるぞ。慌てて徳40の称号を考えている係長の姿が
そして隣で「無しでイイッショw」とふんぞり返る部長
274ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:20:38 ID:tsZeLJhN0
賈逵の上級戦器入手してしまった
一体何C持つのか……

そういえば大会で初めて左慈に当たって変化されたんだけどあれすっげー長いのな
後でWiki見たら50C近く続くって知って笑ったわ。瞬間最大武力がインフレしやすい今大会には意外にマッチするのかも
275ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:20:56 ID:Ig/SSS1NO
なんで○○をわざわざしぇましぇまって言い換えるんだ?
キモい。
276ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:23:41 ID:XV9nh23YO
277ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:24:03 ID:0DCOXah1O
>>273
じゃ徳40称号は
○○部長でFA?
278ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:24:25 ID:5weluVHQ0
公孫淵が31位だと…


夢では…無いのか…
279ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:24:29 ID:21c7Amp90
てっきり某鍵のように無駄に上まで称号作ってると思ったのに…

SEGAにはがっかりだぜ!
280ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:25:26 ID:OVPH+5sqO
ラクウェルが平田食事センター下り店って店舗なんだが


これはなんなんだ?
281ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:26:04 ID:6+IF7NVf0
>>280
ある意味一番有名な店じゃないか。
282ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:26:20 ID:REqc4yLs0
>>268
担当者は死にました
283ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:28:07 ID:OVPH+5sqO
>>281
もしかしてガイシュツ?
284ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:30:11 ID:ML3WFkw6O
大会から帰還
大会ランキングトップ10以内と3回も当たった

開幕屍プギャでやったんだが上位は凄いな。相手城付近で屍しても落ち着いて対処されるし
いい経験になった


プギャ屍したくせに虚脱連2回掛けに全員含まれた生兵法な俺

何時も使ってたイク様が居れば・・
285ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:30:46 ID:6+IF7NVf0
>>283
昔からある店だな
どんな所かは行ったことないから知らないけど
286ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:31:18 ID:ABwujrdf0
>>284
八卦陣2度掛けしたら
ジャイアンボイスを2度掛けされた俺に一言。

あの減りにはびっくりだぜ
287ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:31:36 ID:kou4b84eO
受け継ぎ 真島トン 断末魔 チングン 何進
で出撃してくる

何かつっこみ頼む
288ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:31:52 ID:qDWbyRNiO
>>283
全然行ったこともないのに名前を覚えてる店の一つだなw

あと○×△□(ラくトス)とかアミューズメントプルプルとか
セガワールド五丈原とか
289ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:32:22 ID:kou4b84eO
受け継ぎ 真島トン 断末魔 チングン 何進
で出撃してくる

何かつっこみ頼む
290ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:32:56 ID:wmxmxU9kO
徳40は称号を君主名のように作れる
みたいな機能作ってやれよ
291ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:35:16 ID:UYPV91JSO
メイド喫茶に行ってみようと思うんだが
秋葉原駅の近くにある?

下調べせずに出てしまったから分からないんだ(´・ω・)
292ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:35:31 ID:kou4b84eO
二度投稿したか
何進号令全員にかけて業炎にいどんでくるわ
293ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:37:15 ID:ABwujrdf0
バイパスレジャーランド藤江本店新館1F
とか覚えてるな。
君主名の上にやたら長く表示されるからw

>>291
ドンキの5Fとか
294ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:37:58 ID:28o4MyGXO
やべえwwwww恐らく昨日ゲーセンに呉夫人忘れてきたwwwww





orz
295ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:38:38 ID:YwRzhvGTO
>>291
電気街口で降りると、ゲーマーズの横で秋葉の地図配ってた筈、それ見ていくと吉
まーそんな事せんでも客引きのメイドがそこらにいっぱい居る
296ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:38:42 ID:J8FinZ7n0
>>285
ぐぐればすぐ出てくるよ。
4年前なら岡山に住んでたのにな…
297ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:39:30 ID:5weluVHQ0
○×△□(ラくトス)とかムー大陸とかはなんでそんな名前にしたかが気になる
298ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:41:45 ID:ENRKREM3O
>>294
知り合いの女性単使ってる人は、
大流星置き忘れて帰ったって笑いながら話してくれた
299ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:42:29 ID:Nob3iMnFO
>>289
連続投稿かよ!
300ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:42:30 ID:UYPV91JSO
>>293>>295
dクス

秋葉原自体行くの初めてだから緊張するぜw
301ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:43:43 ID:ApCJ/s3O0
>>300
中央通りの店はいいのがいないから
1本入った店のほうがいいぜ
302ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:45:11 ID:ABwujrdf0
>>300
ひとつ言っておく。
電気街口のすぐ近く、「ラジオ会館」の隣の画廊の勧誘のねーちゃんには気を付けろ
絶対ビラなんて貰うな。引きずり込まれるぞ
303ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:46:02 ID:lGBTwQst0
>>300
変な画廊があるからそこには絶対に近付いちゃダメだ!
304ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:46:10 ID:von1Fxd70
今の秋葉ってうみねこのBGM流しながら
ヨーコのデカライフルを見据えたなのはさんがメンチ切ってる状態だよな。
305ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:47:18 ID:28o4MyGXO
>>298
それは……なんと声掛けていいか……
俺なんかまだマシな方か……仕方ないから買ってくるか……ワンコインで調達できるよな?
306ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:48:01 ID:jJkR1OZ0O
徳40以降も称号はないんじゃないかな。覇者なったとき皇帝を目指せって出るし。
307ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:49:11 ID:y92geP2K0
大会やってきたけど、
征覇王にしか当たらなかったんだが…w
リアル低州の自分は引き分けただけでも自信になりました
308ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:49:21 ID:dw127TkX0
>>305
店によるな

>>306
大都督でいいじゃんと思った俺w
309ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:49:48 ID:izzHVfjGO
そういえば大阪のほうにもアレな店はあると聞いたな…
てか皆よく行くのか?
俺も一度は行ってみたいけど、ついてってくれるようなヲタ友達いないしなぁ(´・ω・`)
しかし「お帰りなさいませ」とか言われたらたぶん俺恥ずかしくて死ぬ
310ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:51:10 ID:5weluVHQ0
>>309
俺メイドは好きだけどさ

ミニスカでなおかつアレな子とかがメイドやってるから無理
俺百合メイドがすきだし
311ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:51:45 ID:UYPV91JSO
把握した(`・ω・´)

しかしチキンだから入れずに終わりそうだ…
312ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:53:07 ID:FPGi0CyU0
やはり1国の皇帝だけでは三国統一したことにならないから
39→40を3国で経験したら称号が現れる!!!

なんて夢
313ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:53:56 ID:28o4MyGXO
>>308
地元だとワン子inでは無理だからなぁ…
明日新宿で探してみるわ。
314ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:54:58 ID:0iV8U8dMO
>>309
俺と一緒に行くか?w
地元のメイドカフェが禁煙で入って速攻で帰ったもんだから、何も堪能出来なかった…
315ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:55:14 ID:XSmd04JB0
画廊は出される茶を一気飲みしてとっとと帰るを繰り返せば勧誘されなくなるけどな
316ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:55:36 ID:YwRzhvGTO
>>311
会社が神田にあるから、接待で使ってるうちに、何とも思わなくなった俺みたいなのもいる。

人間、たいていの事は慣れる。
メイドしかり高覧しかり
317ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:56:39 ID:xNdRt3tPO
彼女にメイドコス買って着てもらったらまんざらじゃないみたいだったな・・・

一回しかしなかったけど
318ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:56:58 ID:ozsvqU+G0
もう偽帝でいいじゃん
319ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:57:07 ID:UohzXCC40
>>316
接待でメイド喫茶てまた凄いな
接待される側の反応はどうなんだろうかw
320ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:57:43 ID:ML3WFkw6O
>>286
ははは、俺みたいに全部隊が2回掛るよりマシじゃないっすかww

>>300
楽しんでこい
あそこは誘惑が多すぎるから金は有効に使えよ
321ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:57:44 ID:ENRKREM3O
地方民だから画廊ってのに行ったこと無いが、
自分はビラやティッシュ断れないタイプだから酷い目に遭いそうw
布団訪問販売のヤバい兄ちゃんにキレられた事もあったし
322ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 11:58:33 ID:kou4b84eO
つーか引きずり込まれるのってオドオドした態度してるからじゃないの?
323ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:00:21 ID:XSmd04JB0
>321
目の前で携帯で110番すれば慌てて帰るよ
324ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:06:49 ID:Ig/SSS1NO
>>110
通報で思い出したけど、通報してもお礼とか何にも無いんだよな。
色々聞かれて足止め食うし。
325ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:06:57 ID:ABwujrdf0
>>320
孔明以外の4部隊が2回掛かりましたが?
326ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:07:07 ID:1Vpv33RSO
>>228
お前見たいな遊べればいいと思ってる奴だけでは無い
本気で上位狙ってる奴の事も考えれ
327ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:08:00 ID:YwRzhvGTO
>>319
先方の希望だからなw
先方のオヤジがからかう→メイドさん華麗にヌルー

ばかりで、こちらが噴いたwww
328ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:08:39 ID:VuzKP7mRO
皇帝より海王のほうが価値があるって烈さんが言ってた
329ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:08:49 ID:5weluVHQ0
>>326
本気で上位狙いの俺は相手がネタだと困ります


猛進特攻号令KJAは無敵だぜぇぇぇぇ
330ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:09:09 ID:0VHBUG5O0
>>309
一回だけ知人と行った事があるが、死ぬ程恥ずかしくて俺には合わないと思った。

試してみたいならメジャーな場所で事務的にやってるメイド喫茶に行けば?客も多いし、多少は違うんじゃないかね
331ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:10:24 ID:Ig/SSS1NO
ロマンを他人に強要したがるやつはウザいな。
332ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:11:41 ID:xNdRt3tPO
>>328

「覇王のレベルも堕ちたものだな・・・」
333ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:12:21 ID:ML3WFkw6O
>>325
逆に考えるんだ。
2回掛けさせてやったんだと。
士気10と兵法使用じゃ士気10が大切だという事を相手に思い知らせるんだ


というか何で2人掛けしなかったんだよww
334ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:14:05 ID:XSmd04JB0
>329
全武将が車輪のネタデッキに潰されます
335ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:15:28 ID:PppI65ti0
メイドさんは店で同級生と会ったりしたら気まずいんだろうな。
それでも永遠の17歳と言うのだろうか。
336ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:15:34 ID:126llnL10
青井徳40キターーーー
337ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:16:41 ID:6+IF7NVf0
>>311
まあなんだ、
今日日メイド喫茶なんてお前のような一見さんしか居ないと考えるんだ
338ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:18:05 ID:0VHBUG5O0
>>329
これは何という厨デッキ
対抗手段が車輪の大号令と車輪の号令の重ね掛けしか見当たらんな。
339ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:18:40 ID:lK9st7dsO
今から大会行くんだが、だいたいどんな傾向だい?
カオス?単色?ロマン?
340ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:18:51 ID:nFjjyR+aO
>>333
( ゚д゚ )
341ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:19:13 ID:MYf1g1EG0
しかしメイド喫茶は数あれど

巫女喫茶は全然ないよな なんでだろ?
342ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:20:18 ID:ENRKREM3O
>>341
経営してみてはどうかね
343ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:20:40 ID:0VHBUG5O0
ちょっと質問なんだが、溜め計略って溜め始めた瞬間に士気を消費して
溜めてる間にも士気は溜まっていく?

もしそうなら、士気12から孫呉号令溜め→4カウント後に回復の舞いという超ロマンコンボでもやろうかと思っているのだが
344ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:21:08 ID:FjPDDmnpO
巫女喫茶ってより巫女喫茶のほうがしっくりくる
345ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:21:20 ID:5weluVHQ0
昨日やった俺の上位狙いデッキ

ゲンさん華佗 田豊R ゴリ 献帝 セイコウエイ

鄂煥 ガガ 華佗 田豊 ゴリ セイコウエイ

悲哀 姜維 孫桓 韓当 セイコウエイ雲散連 楽進 離間

ウケイ 紀霊 劉備 プギャー 審配陛下

猛進 特攻号令 KJA 盧植

猛進 特攻号令 KJA よーこ
346ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:22:04 ID:xNdRt3tPO
じゃあ俺つるぺた喫茶(大人貧乳)経営するわ
347ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:22:15 ID:AyUcgfRWO
>>336
ハッハッハまたまた・・・
またまた・・・










まじだ・・・
あれ?称号・・・(´Д`)
348ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:22:50 ID:xRr1IabaO
今月の書き下ろしに描いてあるテイイクおじじ、なんだか怒ってるよな?
キレマークみたいなのが額についてるし。


せっかくのお月見を邪魔されてるから憤死しそう、って解釈でいいのか?
もちろんENGINE氏が真実を知ってるのだろうが。
349ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:23:17 ID:5weluVHQ0
じゃあ俺武器っ娘喫茶
350ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:23:36 ID:xRr1IabaO
今月の書き下ろしに描いてあるテイイクおじじ、なんだか怒ってるよな?
キレマークみたいなのが額についてるし。


せっかくのお月見を邪魔されてるから憤死しそう、って解釈でいいのか?
もちろんENGINE氏が真実を知ってるのだろうが。
351ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:25:17 ID:JJMIh30/O
>>320
誘惑が大杉とかどんだけwww ww w w
352ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:26:20 ID:von1Fxd70
まぁオタは二匹目のドジョウに関してはかなりキツイ目で見るからね。
巫女とかブルマとか妹とか喫茶店作ってもズタボロになると思うよ。
353ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:26:41 ID:YFvEBfr0O
メイドカフェより茶房
神戸屋より馬車道な
俺が来ましたよ

少数派だよね、やっぱ(´・ω・`)
354ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:26:44 ID:0pzBRfq5O
>>350
指の上の太陽が黒くなってるからじゃね?
355ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:26:52 ID:5weluVHQ0
>>352
ツンデレ喫茶は(ry
356ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:27:22 ID:uqDpJzfqO
>>341
方向性がわかりづらい。例えば

メイド「おかえりなさいませ、ご主人様」

巫女「おかえりなさいませ、神主様」


・・・・・萌えねぇw

あと性的に侵スベカラズな巫女より
メイドの方が性的カホリといい財布の紐を弛めやすい
357ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:28:30 ID:HLei1XYY0
>>343
その通りのはず。
358ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:29:13 ID:5weluVHQ0
>>353
そんな紫主体の袴に振袖に、腕まくりしてるのが個人的にお気にいりなところなんてしらね
359ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:29:34 ID:PppI65ti0
じゃあ俺漫画喫茶経営するわ。
…あれ?
360ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:30:00 ID:2DLdwVIH0
巫女といえば狐っ娘
狐っ娘といえば巫女
これだけはガチ
361ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:30:07 ID:h3aSdKaXO
逆にヲタ喫茶作ってメイドや巫女に来てもらえばいいんじゃね?
362ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:31:10 ID:YFvEBfr0O
>>360
俺のソフトを使え
っ「いな○い」
363ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:31:48 ID:5weluVHQ0
三国志大戦喫茶作って、地獄大都督やSTOや大紅蓮氏やぱちろーが迎えてくれたらいいんじゃね?
364ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:31:49 ID:xNdRt3tPO
メイドといえば「口で」

だよなぁ・・・
365ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:31:56 ID:E3lNyjQ10
>>341
巫女居酒屋はあるぞ
366ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:32:34 ID:XV9nh23YO
和風喫茶怒濤流(どとうる)
ごめん言ってみたかっただけ

ジャイアンは強力だけど使いどころが難しかったな、欲張ると毒撒く前に死ぬし
367ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:32:46 ID:XSmd04JB0
>343
溜まる。戒めをメインデッキで使っているので確認済み。
しかし、その間固まった3.5コストを相手の8コストから守れるか?
368ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:33:16 ID:PppI65ti0
>>361
腐女子向けの喫茶作っておにゃにょこ集めるまではいい考えだと思った。
369ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:33:39 ID:E3lNyjQ10
>>363
店員が「開戦」って出迎えてくれたり
自陣にメニューを配置してくれたり
帰るときに怪しげな商人がガラクタを売りつけてくるんですね
370ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:34:27 ID:izzHVfjGO
>>314
あー、行きたいが俺煙草だめだわw
やっぱああいうところは禁煙多いんだろうか
>>330
基本的に制服があんなのならいーやって感じなんでそういう淡々とした接客のとこがいいな
日本橋にあるかな…

>>353
和風(・∀・)イイ!
てか普段見ない衣装のおにゃにょこっていいな。浴衣とかアオザイとか好きだ。
371ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:35:31 ID:qDWbyRNiO
関羽「兄者!よくぞ帰った!!」

張飛「遅ぇじゃねえか兄者ー!先に一杯やってるぜ!!」



喫茶「桃園」
372ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:35:43 ID:0pzBRfq5O
>>369
やべ、行きてえw

兵法レベル8!マッサージの法
373ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:35:58 ID:ML3WFkw6O
>>351
コトブキ屋とか地図とかメロンとか虎とか紙風船とかメッセとか行くと金がゴミの様になるぜ


あ、俺だけですかサーセンww
374ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:36:17 ID:dw127TkX0
>>371
男臭そうだなwwww
375ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:37:07 ID:e3vPVI1RO
>>362
てんまそさん自重してください><

未だにやってないおかえしビーストを(ry
もしくは夏or鬼神楽(ry
376ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:37:23 ID:LRotjyA2O
>>368
執事喫茶は違うのか?
377ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:38:45 ID:UohzXCC40
>>373
最近アキバに行っても食事代以外一銭も使わない俺がいますよ
なんというか、世の中便利になりすぎたとは思うw

まあ新宿あたり行くと金が羽生えて飛んでいくんですけどね
378ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:39:02 ID:WXcvKVAg0
R34じゃ全国かてね
仁Dが向いてないのか俺は
湾岸なら勝てるのに

今北従業
379ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:39:30 ID:5weluVHQ0
唐突に名門喫茶って言葉が浮かんだ

店員が「袁家に栄光あれぇぇぇぇぇ」「よっしゃぁぁぁぁぁぁ」と言いつつメニュー持ってきて
運営が郭図と逢紀
料理人の沮授と陛下(蜂蜜に注意)
380ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:40:44 ID:h3aSdKaXO
>>363
STOに1000円別料金渡すと
店舗端の特設コーナーで踊ってくれるんですよね!


そして特設コーナー前で槍を振り回すぱちろー3
381ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:40:43 ID:FcUSClG30
>>369
いや……、「三国志喫茶“五丈原”」これは流行る! 大戦に限らなければいいんだ!
382ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:40:59 ID:QtNZ5x3fO
妖怪大戦争じゃあああ!!祟りじゃあああ!!リサボに捨てまくったせいでお怒りじゃああああ!!ナムナムナムナム…
383ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:41:09 ID:dw127TkX0
つーかこの大会を期に名門が増えそうな気がするのは気のせいか?

名門からの傭兵

あれ、田豊やら金殿やら銀殿やらつよくね

大会以外で使ってみる

名門中毒に
384ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:42:43 ID:Ig/SSS1NO
ソフトドリンクのサイズが
S→M→L→大驀進
385ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:44:03 ID:0pzBRfq5O
>>384
いやいや
失敗→弱→強→激→無双
だろ
386ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:44:06 ID:NTCjDxCO0
wikiが荒らされてる\(^o^)/
387ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:44:22 ID:N4uz7bOnO
ならきっと多勢号令や封印舞も流行るんですね!!






ごめん嘘
388ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:46:06 ID:kou4b84eO
仕事でキャバクラ行かされて以来ああいう所がトラウマな俺
389ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:46:13 ID:qDWbyRNiO
>>384
そこは
S=一番槍サイズ
M=誉れサイズ
L=旺盛サイズ
LL=断末魔サイズ


こうだろう
390ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:46:50 ID:E3lNyjQ10
>>388
つ[SR大小]
391ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:47:24 ID:6diH4nxg0
ショーケースに入っている
武力4のテイイク 特技伏兵サーチのテンイ 槍激威力うpのホウ統 ケチャップ臭のする蜂蜜 勇猛つきの高覧
392ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:47:38 ID:0VHBUG5O0
>>357>>367
サンクス
やはり生兵法か…
393ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:47:51 ID:REqc4yLs0
>>388
がんがれガチホモ
394ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:48:34 ID:ozsvqU+G0
女より男のほうが優しくしてくれる
395ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:48:50 ID:0VHBUG5O0
>>383
あるあるあ…ないんじゃねーか?www
396ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:48:54 ID:dw127TkX0
>>391
一枚ただの旧カードがあるなww
397ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:49:23 ID:5weluVHQ0
>>391
最後から二個目意義ありぃ

ケチャップ臭なんてしないもん><
398ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:51:20 ID:qDWbyRNiO
>>397
ぺろっ…これは……蜂蜜ケチャップ!!
399ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:51:59 ID:uwu/chI40
>>383
しかしR・SR周ユにフルボッコされ、カクカク水計にフルボッコされ、
早撃ちの桃園にフルボッコされ、孫桓にまでボッコされて逃げる。

それが名門です。
400ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:52:16 ID:ipeqYPJy0
>>389
ドリンクでキャッシュバックは不吉なので

S=水計サイズ
M=決壊サイズ
L=氾濫サイズ

これでOK
401ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:53:02 ID:xNdRt3tPO
>>394

レズな人のキスとゲイのフ(ryは凄い上手って言うしな
402ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:53:13 ID:dw127TkX0
>>400
素直に
士気6・9・12サイズでよくね?
403ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:53:37 ID:YFvEBfr0O
>>398
バーローwww


昨日友人が連続して名門に負けて
「しかし、袁の奴らゆるせん」
とか言ってたなぁ
404ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:54:37 ID:5weluVHQ0
>>398
バーローww

>>399
でも慣れるとカクカクすいけー以外は勝てるよ
405ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:55:15 ID:Ig/SSS1NO
>>385>>389
お前ら萎えるわ。
みんながMとかLとか言ってるなかで
「じゃあ俺大驀進で」
「ちょwwおまww」
「大驀進かよww」
って言うのが良いんだろうが。
406ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:56:07 ID:REqc4yLs0
>>403>>404
ちょwwwおまいら同棲しる
407ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:56:32 ID:Xp3a7M9K0
>>383
そして袁の台等にブチぎれる他の勢力によって(官渡の戦い)
袁家滅亡の一途を辿る訳ですね!分かります。

>>399
だが使い続けると
「R周瑜は然程プレッシャー感じないな」
「火計や赤壁は焼かせればいいだけでしょ」
「桃園なんてライン上げさせなきゃいい」
「開幕大攻勢で押して相手の兵法使わせてパワーで蹂躙」
「アッー雲散やめてアッー」

で、そんなこんなで業炎と刹那離間以外は何とか戦えるようになった
今の俺の最大のライバルは、攻守自在です。

奴に勝てる戦術が全く思いつきません。どうしたらいいですか?
408ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:58:47 ID:5weluVHQ0
>>407
俺は攻守と刹那離間が無理です

メガは開幕大攻勢で勝てる


攻守五枚って地味にあれ相手のミス以外で勝てないよな
409ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:58:53 ID:qDWbyRNiO
ケロッ…これは……蜂蜜ペチャップ!!



暑さで頭がくらくらしてきたわぁ…
410ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 12:59:13 ID:zcyc4HZJ0
にこの大流星の人に会いたくて10時から12時半まで大流星で頑張ったが出会えなかった
無念なりぃぃぃぃ

カクショウの上級とタイガーの髪飾り取れたから我慢するかorz
411ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:03:27 ID:PppI65ti0
>>409
なんだかんだでエアコンつければいいのです。
412ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:04:19 ID:Xp3a7M9K0
>>408
なるほどね、メガは開幕大攻勢か。
いっつも再起選んで負けか引き分けだったわ。納得。

攻守は袁だと地味に難しい相手だよね。
雲散まで入っていた日にはもう……。


刹那離間は二枚看板なら二人出して、一人しか入らない状況で
ライン上げていければ勝てるよ。

どちらか一人しか残っていない状況を作っては絶対にダメ。
また、一人しか残っていないならライン上げないか、陳琳に守って貰う
(真の智謀をしれぃ!→ぶさいくな顔だなで馬引っ張ってその引っ張ってる時間で
状態異常を回復させる。)
そして引っ張った相手に先陣or戦功の誉れ。
大強やってきたなら士気ウマーで檄文殺させて城内使って戦っていけばOK。
ブサが復活するまで耐えられれば勝てるはず。

栄光ドリルやラクウェル型だと凄いカクカク水計って厳しい気がする。
413ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:04:51 ID:h3aSdKaXO
家にエアコンがない俺はどうすれば
414ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:05:28 ID:E3lNyjQ10
>>413
ナガサレチマエー
415ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:06:32 ID:r0V0Jrzx0
>413
The・行水
416ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:06:33 ID:5weluVHQ0
>>412
檄文も、二枚看板もいません><

俺六枚大爆進です><
引き分けには持ち込めるが、勝てといわれたら相手が下手かミスしないと勝てない
だから士気5で突撃がおれのブーム
417ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:07:14 ID:zcyc4HZJ0
>>413
おもらし…じゃない水風呂に入るんだ
418ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:07:26 ID:2DLdwVIH0
PCのある部屋にエアコンのない俺涙目
419ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:08:07 ID:xNdRt3tPO
>>410

よ〜し上級陣倉盾と俺の後ろの初めてを交換だ
420ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:08:35 ID:UohzXCC40
2 2 1.5 1.5 1の王者デッキ考えてるけど1コスが悩むな
イケメン、王者、転身、隙無きまでは決まってるんだが
何か良いアイデアないかな
421ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:09:51 ID:5weluVHQ0
>>420
つ 一番槍

422ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:10:12 ID:zcyc4HZJ0
>>419
いいのか?ホイホイついてきちまって…
俺はノンケだって食っちまう男なんだぜ
423ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:10:25 ID:/wBEVhvrO
>>420
郭図
424ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:11:44 ID:ipeqYPJy0
>>420
袁兄弟
425ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:11:54 ID:zcyc4HZJ0
>>420
殿以外ラクウェル型と計略を変えずに出撃出来るじゃないか
426ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:12:45 ID:h3aSdKaXO
>>420
何進
427ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:13:27 ID:E3lNyjQ10
>>420
正座
428ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:13:47 ID:2DLdwVIH0
>>420
水計


あれ?
429ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:13:49 ID:YFvEBfr0O
>>422
そんなわけで僕は>>422に言われるまま
街亭までホイホイ着いていっちゃったのだ
430ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:14:00 ID:Xp3a7M9K0
>>420
デース
431ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:16:01 ID:zcyc4HZJ0
>>429
良い事を思いついた
おまえ俺のケツの中で水計してみろ
432ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:17:22 ID:cpCyzIOI0
アッー!
433ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:17:44 ID:XSmd04JB0
>420
シン洛
434ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:19:26 ID:WXcvKVAg0
>>420
3/3勇一番槍
435311:2007/09/01(土) 13:21:09 ID:UYPV91JSO
秋葉原に着いたぞ!
メイド喫茶多すぎだろ…

誰か初めてでも入りやすい店教えてくれないか?
436ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:21:51 ID:polUCv/4O
空気も読まずに…

うちのホームに、徳はそこそこあるんだが流行のデッキしか使わないから大してうまくもないくせに、
少し失敗しただけで台バンやったり平気で連コする覇王がいるんだが、
別の店でやってたときに、たまたまマッチングしたんで、日頃の鬱憤を晴らすべくコテンパンにしてやった。

勝った時にはスッキリしたが、ホームではまた台バンしてるんだろうなと思うと若干鬱…
437ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:22:33 ID:5weluVHQ0
>>435
ロケット燃料21でおk
438ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:24:38 ID:xNdRt3tPO
>>435

「初めてでも入りやすい」

ってエロいな!
439ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:24:38 ID:h3aSdKaXO
>>435
手当たり次第はいればおk
440ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:24:41 ID:FVj2qEdE0
>>435
長門店員がいる店に・・・・冗談です
441ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:24:52 ID:Erb2pR9W0
>>435
メイリッシュ
ただし休日はメイド喫茶じゃない
442ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:25:56 ID:izzHVfjGO
おまいらなんでそんなに詳しいんだ…
443ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:26:29 ID:PppI65ti0
>>435
俺の後ろ。
444ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:27:01 ID:5weluVHQ0
>>442
メイド喫茶はまったく関係ないなまえをいった反省はしない
445ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:31:58 ID:YFvEBfr0O
そいや秋葉の隣の神田には
コスプレ寿司屋なるものがあるらしいな
446311:2007/09/01(土) 13:34:51 ID:UYPV91JSO
適当に目に入ったとこ行ってみる(`・ω・´)

dクス
447ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:34:56 ID:QtNZ5x3fO
張宝カフェでも行ってろ
448ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:35:54 ID:qLdTa10i0
 大戦のコスプレ喫茶ねーかなー
449ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:38:49 ID:hAM5stLNO
いよいよwolfinaの書き下ろしか………
お月見はあれはあれでいいなw
450ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:39:00 ID:4/UHtVyy0
>>448
店から出ようとしたら退路遮断されるわけですね、わかります
451ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:39:12 ID:h3aSdKaXO
>>448
RキョチョとR典韋が貴方をお出迎え♪
452ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:39:24 ID:NhPQRS3P0
>>448
入店すると
ジャーンジャーンジャーン
よく来たな
げげっ、罠だったのか

こうですね、分かります
453ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:42:08 ID:zqglyQ8j0
>>449
程cお爺ちゃんがたまらなく可愛いなw
被ってる烏帽子(?)にも「怒」って描いてあるっぽいしw
454ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:47:39 ID:6+IF7NVf0
>>452
入店チャイムがドラなんですね!
・・・ちょっと入ってみたい
455ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:47:39 ID:FcUSClG30
>>420
王者は最大士気関係ない計略だから、隙なきとイケメン両方はいらないんじゃない?
火計を撃たせることを考えるとイケメンoutブサメンinでどうだろうか。
で、王者は範囲固定で低いラインで号令して守るということができないので、
1コスは守りに強い審配、面白みはないけど。
456ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:48:12 ID:zcyc4HZJ0
>>448
外席で食事中に
「SR太さんが乱れ撃ちを始めました!皆さん城内(店内)へ逃げてください!」
とかなるわけですかね
457ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:48:27 ID:izzHVfjGO
田豊が牢の格子窓から月を眺めてるカコイイ絵を想像してたのに…w
それでもちゃんと牢に入ってるしなwww
458ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:49:22 ID:wAVBDwkAO
テレビに出てくるような「萌えパワー注入〜」とか、マジでやってんのかな…
そして客はそれが嬉しいのかな…
俺ならウェイトレスが可愛くて適当にお話しできりゃ十分だけどなぁ。
459ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:50:54 ID:FcUSClG30
>>458
俺はウェイトレスが邪魔しなくて本を読んでても注意されなくて紅茶が美味しい店がいいなあ。
あと冷暖房が適度に効いてて長居しても寒かったり暑かったりしないとなおよし。
460ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:51:09 ID:WXcvKVAg0
>>448
店長「うぃーっく・・・めんどくせぇのぅ・・」
461ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:51:31 ID:2l0atHA40
>>458
なんかね、イメクラ的になっちゃってるよね
462ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:51:39 ID:CAm8SHFb0
>>459
家でよくね?
満喫でよくね?


とりあえずドリルは壊れ
突撃ダメうpはダメでしょ・・・
463ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:52:17 ID:2l0atHA40
刹那の求心って魏限定だっけ
464ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:52:53 ID:UohzXCC40
皆よっしゃーが好きだなw

>>455
マジレスサンクス
元々上級戦器ゲットしたイケメンを使おうってコンセプトなんで
隙無きをトウトンに変えてみる
火計対策は元々涼の人間なんで問題ナッシング
1コスは浄化かネタで刹那飛天考えてたけど1.5を武力枠にすれば確かに審配でも良いやも
465ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:56:17 ID:FcUSClG30
>>462
家だと冷暖房すると金かかるじゃん。あと食器洗ったりお湯沸かしたりするのめんどいじゃん。
お代わりしたくなったらお湯沸かしなおしたりしなきゃじゃん。

漫喫だと……、紅茶美味しい漫画喫茶なんてあるのか?

>>463
魏限定。刹那のわりには長いんだよな。
刹那じゃない号令の意地の勅命と同程度以上の長さ。
466ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:56:39 ID:von1Fxd70
>463
魏武号令も求心シリーズも魏限定
467ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:58:43 ID:QrzJwweu0
今回の大会は面白いな。2回目を期待したい。
468ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:00:58 ID:Erb2pR9W0
>>465
おまいさん小説家みたいなことをいうな。

コーヒーのうまい店なら秋葉原にしってるが
紅茶はしらんなぁ
469ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:01:45 ID:CAm8SHFb0
>>465
それくらい我慢しなさいよw

>>467
大戦3になったらあるかもしれんね

1の最後にこういう大会なかったっけ?
あ、9コス大会は新カード追加前だった・・・
470ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:02:25 ID:xNdRt3tPO
ナスカはかまくら作る董白+曹皇后とかかな・・・
471ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:02:49 ID:DRLB8rUq0
ラーメンの美味い店なら秋葉原に知ってるが
コーヒーは知らんなぁ
472ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:04:09 ID:3RJK4uj80
秋葉原で物食べたりしないからなぁ…
上野公園に向かって歩くのが楽しいよな
473ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:05:55 ID:zcyc4HZJ0
>>467
他の大会と違って予想外なデッキと結構当たるのが良いよね
UC劉禅とか馬鹿連計とか…
474ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:06:25 ID:CAm8SHFb0
三国志大戦ができる店なら知ってるけど
コーヒーはわからないなぁ
475ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:06:52 ID:Nob3iMnFO
秋葉のコロナだかってコーヒーショップ気になるんだがなかなかいけないんだよな。
メイド喫茶はドンキとガチャポン会館のとこだけ行った。
476ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:07:48 ID:BJ5DQCQ/0
>>467
大会の勝率5割前後だが、プレイしても人の試合を見てても面白いな
ただ次回やるなら、マンネリを避けるために、新カード追加後がいいな
関係ないがIDのQrzでかるく吹いたw
477ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:10:19 ID:X2eT7Mjg0
今回の士気制限解除大会って単色でも十分戦えるのな
10連勝とか余裕でできて吹いたw

でもその後、山本五十六氏にあたってフルボッコにされて
配下にされたのは内緒だ・・・orz
478ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:12:27 ID:zqglyQ8j0
以前試した屍特攻デッキ…この大会でもやってみようと思うんだが…
屍・首・司馬師orR呂姫・楽進 までは一応決めたんだが、残り1コストが決まらない…。
誰か師の教えを俺に(ry
479ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:12:40 ID:CAm8SHFb0
>>477
8連勝した後に名君ゲーに当たって負けたわ昨日
名君うぜーって口に出してしまった(´・ω・`)

城ダメ与えられないとゲームにならなくね?
480ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:13:34 ID:Xp3a7M9K0
>>462
ほう、よく分かってるな。
ドリルに慣れると、R顔良では満足できなくなるぜ。

>>476
制限解除大会は色々面白かった。

覇者や覇王でもいつもと違うデッキを使っていたせいか
(栄光は多かった)全然訳の分からない立ち回りをしてきて
実力を発揮できていない状況だった。

栄光は旺盛でおいしく頂きました。
旺盛いるのに栄光打っちゃダメだろ……。
481ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:14:19 ID:Erb2pR9W0
>>475
あそこはいいぞ
ナイスミドルなマスターが迎えてくれる
蝶ネクタイ完備で。

さて、大会に行く前に部屋を掃除しないとな
ヘットボトルとダンボールと雑誌が山のよう・・・
482ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:14:40 ID:ph95FlcTO
>>479
それ大会に限らずじゃね?
483ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:14:46 ID:QrzJwweu0
>>478
特攻するなら破壊力のために槍がほしいな。
484ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:15:20 ID:ZNyany9TO
今回の大会は普通に楽しい
みんな勝ちに来てるっていうより、ボクのかんがえたさいきょうデッキだから楽しい
485ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:15:30 ID:2l0atHA40
>>479
そこで封印舞
486ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:16:03 ID:FcUSClG30
>>479
名君のかからない位置に弓か歩兵か槍を待機させといて名君ぶっちめてから攻城すればよくね?

騎馬単ならそもそも普通に蹂躙できるから多少城ダメ減らされたところで押し切れそうだし。
487ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:16:14 ID:9Mw258CxO
>>479
名君されても攻城されなければ勝ちだ!
488ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:16:44 ID:Xp3a7M9K0
>>479
寧ろ名君は士気差のための道具としか思ってないぜ。
もしくは、どうしても名君やられたくないなら封印すればいいし。
489ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:16:46 ID:5weluVHQ0
昨日歩兵単で突っ込んだら一戦目が蜀魏伏兵単で吹いた
490ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:17:50 ID:CAm8SHFb0
>>480
MAX栄光戦功からのドリルの突撃は
白銀並みのダメージを与えるから困る

>>486
弓・・・浄化姫入れてたけど抜いて心配にしちゃったからなぁ

心配強いよ心配
491ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:19:04 ID:zqglyQ8j0
>>483
じゃあ孫桓か…dクス
492ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:19:11 ID:Xp3a7M9K0
>>490
ただ、栄光ドリルは安定しているデッキだけど
同門対決だと非常に脆いデッキだから注意してな。

「同門対決だと弱い」を言い換えると
「栄光ドリルの武力23を上回る強化をされると太刀打ちできない」かな。
493ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:27:02 ID:CAm8SHFb0
>>492
・・・断末魔ですね?
494白銀:2007/09/01(土) 14:28:01 ID:wAVBDwkAO
この速さなら言える!


うおぉぉぉぉりゃあぁぁぁぁ!!!!
495ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:28:22 ID:zcyc4HZJ0
>>494
ちょおおりゃあああ!
496ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:28:59 ID:UohzXCC40
>>494,>>495
ケーッケッケッケ
497ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:29:01 ID:Nk8b4C9GO
>>493
士気旺盛でも越えるぞ
あと蜂蜜を何かと組み合わせれば大体越えそうだ
498ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:32:02 ID:aSfA1yXcO
>>494
はい、そこまで

よし、今からゲンさん入り暴虐で出掛けてくるぜ。
499ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:32:44 ID:izzHVfjGO
まだやってないんだが、雲散多いんかな
旺盛ブサを呂布に食わせてみたい…
500ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:36:03 ID:M1YTFm5Z0
>>499
どうせならW教えシユウ神弓で武力50突破の呂布作ろうぜ
501ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:36:49 ID:FumqrBeXO
栄光戦功ドリル?そんなの連環でまとめて止めてやるぜ!
栄光+浄化は勘弁だがな
502ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:38:30 ID:UohzXCC40
>>500
50突破するだけなら暴虐して斬れば士気9でできるんだぜ…
503ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:40:01 ID:PppI65ti0
>>502
雷銅の中に消えよ!
504ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:40:16 ID:uIjnE3oc0
士気集積→旺盛→天啓→士気バック→神弓
これでかつる
505ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:40:56 ID:lK9st7dsO
>>500
桃園衝軍飛翔で99行くんだぜ
506ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:49:02 ID:zqglyQ8j0
>>502
ダメ計対策に教えいれようぜ!
暴虐・呂布・教え・王平・UC姜維
……微妙?
暴虐飛翔なら単色でも出来るんだよな…
507ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:01:20 ID:3bzy27+EO
流れに関係無くてスマソだが、

リサイクル箱からカードを全て持っていく→仲間の所に行く→
欲しいカードがないかと物色しながら雑談→欲しいカードを取る→
残りは“全部”その場にあるごみ箱にポイッ!

を繰り返す輩がおんねん…。ルール違反している訳じゃないけど、
なんか気分悪いねん…。
508ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:03:05 ID:g0R9n0HTO
なんという連環。

そして>>498、見事な李典であった。
討ち取る。
509ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:08:41 ID:FcUSClG30
みんなゲーセンなんだろうなぁ。
510ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:12:08 ID:RBMh1rs9O
新人が出したバグ対応で
大戦できないお
(;^ω^)
511ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:13:00 ID:RojH0o8eO
名君?
猪突猛進でマウント取ってほんにゃらごっこしてやんよ!
512ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:14:24 ID:5weluVHQ0
名君見てから、自棄攻め余裕でした
513ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:18:20 ID:5weluVHQ0
>>507
そういうやつらはもうどうしようもないよ

ゲーセンの自称常連はマナー悪いことが多いな
514ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:18:52 ID:KeF/siIl0
なんとういう頂上
いつもとほとんど変わら(ry
515ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:21:22 ID:Is8HJE1r0
ゲーセンの帰りの道端にプレスされた鳥らしきものを見てきた俺が来ましたよ。

W教え推挙阿蒙こえええ、武力60超えやがった。


横弓で対応したけどね。
516ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:22:32 ID:xRr1IabaO
>>515
グホンが泣いてるな・・・・
517ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:22:42 ID:5weluVHQ0
>>514
頂上スレみてきたが吹いた


でもラクウェル型ってドリームデッキに弱そうだよな
飛将コンボの
518ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:23:28 ID:von1Fxd70
>511
君のおかげでねぇ、かりあげ君。
僕が僕で「あぁ良かった」なんてね、ホッとする。
519ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:24:03 ID:e3vPVI1RO
>>515
その辺になると触れるだけで気化するからなぁ…しかしアモー涙目www

大会は折角だから匙入りで行くぜ。
まぁ一回だけで、そのあと三色ケニアに移行だがw
520ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:25:56 ID:zcyc4HZJ0
大会でビックタイガー使ってた俺涙目
色制限無いと結構守りやすいんだぜ
521ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:26:01 ID:Is8HJE1r0
>>519
発動後に一度城内に退いたから捨てゲーしたのかと思ったら武力30オーバーで出て来やがったしw。

兵法間違えてたら負けてたよ。
522ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:26:44 ID:xSWD3k5dO
>>510
手違いでバイト1時からになって大戦できなかった俺参上。今?休憩時間で飯時です
523ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:28:37 ID:azQuJRUz0
色無制限!赤兎→飛将ktkr!

と考えた俺マジ生兵法
524ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:28:42 ID:e3vPVI1RO
>>521
怖いw
ある程度上がるまで城で守ってたのか…。
こりゃ、匙が案外ガチで良いかも知れん…w
525ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:29:25 ID:5weluVHQ0
>>523
だよな



それ解除戦じゃなくてもでき(ry
526ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:33:54 ID:KeF/siIl0
俺の苦悩を聞いてくれ
携帯で2chを覗いて「ケ艾」って文字があると


婆ちゃんの顔と艾

って表示されるんだ・・・





うああああああああああああ
527ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:37:49 ID:/L+bbavGO
兵法master!
増援(弁当)の法!

大戦もいいが飯はしっかり食えよ
昔から腹が減っては戦はできぬと言うからな
528ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:41:21 ID:PewyHazUO
群雄戦三連戦で俺涙目wwwww



なんとか勝ったぜ…策士が出てきて焦った
529ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:45:02 ID:MYf1g1EG0
>>527
そうは言うがな
大戦やってると時間忘れるんだ

疲れて昼めしにするか〜とか思ったら、もう5時だったとかザラだ
530ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:46:23 ID:xJruHnP30
今北
魏武でちよちゃんを倒せただけでこの大会は満足だお

SR大喬+山頂布陣なんてデッキでやってたのは誰なんだぜ?
531ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:53:23 ID:Is8HJE1r0
今日の変な事
騎馬単刹那神速厭戦デッキでやってたら孫呉にあたったんだが、相手騎兵いないのに兵法神速だった。

厭戦って舞うタイミングわからないね、ただのコス1騎兵として使っちゃったぜ。
532ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 15:56:24 ID:von1Fxd70
>531
ニコニコのE&Eの人だったかな?
人馬献策厭戦デッキ、あれは厭戦を活用できてる様な気がする。
533311:2007/09/01(土) 16:02:13 ID:UYPV91JSO
チラ裏

初めての秋葉原は楽しかったよ

メイド喫茶は@homeカフェってとこに行った

アドバイスくれた人ありがと

チラ裏終わり
534ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:07:10 ID:WHzzuwin0
お前らおはよう
一昨日から大会用デッキを組んでるのに、未だに決まらない俺は間違いなく優柔不断


どうでも良いが、皇帝を〜皇と〜帝って分ければ徳40の称号を無理矢理作り出せなくね?始皇帝みたいじゃね?
535ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:07:29 ID:ZHvYFy+L0
【次回予告】

出撃するEVA仮設伍号機
配属されるEVA弐号機とそのパイロット
消滅するEVA四号機
強行されるEVA参号機の起動実験
そして月より飛来するEVA六号機とそのパイロット
次第に壊れてゆく碇シンジの物語は
果たしてどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さぁて、この次もサービスサービス!
536ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:07:33 ID:ufmagdCh0
>>532
E&Eって、Easy狩り&Exciting狩りのこと?
537ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:09:40 ID:Is8HJE1r0
>>532
E&Eで検索したがなかった、厭戦でやったら青井の頂上がひとつ。

やっぱダメ計につなげるしかないのかぁ、封印舞みたいな感じだった。
538ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:12:47 ID:Is8HJE1r0
>>535
これって劇場版のそのまま?
つくづく迷走してるような、、、
539ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:15:48 ID:2spumd91O
R呉国太
C顧雍
C韓当
CU朱然
C虞翻
UC小喬

ネタデッキ作ったけど金ないから
誰か試してきてくれ。
540ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:17:17 ID:Nk8b4C9GO
>>527
だが腹が減ってる時のほうが勝率がいい俺みたいのもいるんだぜ?

>>535
これは……釣りだよな?
541ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:18:17 ID:Is8HJE1r0
>>539
コス7はムリだわ、似た様なヤツなら前につかったが。
542ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:18:31 ID:aQtHa0/vO
やっぱり推挙大胆は厨だった
そして暴勇はやっぱり大胆メタだった
手腕が短すぎて思わずジュース吹き掛けた

夷陵は素敵だった
今北産業
543ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:18:59 ID:MYf1g1EG0
>>536

エンジョイ&エキサイティング
詳しくはE&E 用語 虹裏でぐぐれ
544ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:19:50 ID:ZHvYFy+L0
ループの根拠は
○冒頭シーンが前作のラストシーン
○カヲルが「また君は三番目か…因縁があるんだね。早くまた会いたいよ、シンジ君」
といっている
545ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:21:29 ID:Nk8b4C9GO
>>539
韓当→UC徐盛、朱然→UC孫権で以前俺があたったデッキだ
はっきり言ってガチ
少なくとも少枚数デッキには結構有利つく
546ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:22:18 ID:J+FOVB/SO
今北産業

大会?フルボッコにされましたよ

勝つるビジョンが見当たらないぜ!
547ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:24:10 ID:Is8HJE1r0
最近はループが流行ってるのかね、ひくらしもループらしいが。
548ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:26:09 ID:Nk8b4C9GO
>>547
オーバーフローのエロゲもある意味ループ
549ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:26:25 ID:ufmagdCh0
>>543
マジレスthx 後で調べるお

>>547
アレは正確にはループではないような…
550ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:26:33 ID:WXcvKVAg0
↓ここで「まだやってない(みてない)んだからネタバレやめてくれ」のレスが
551ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:26:43 ID:xNdRt3tPO
大会、単色デッキの上位互換武将使ったやつのほうがコンボ使うより勝てるな

1.5コス騎馬でひんぬーな武将っているっけ?
552ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:26:50 ID:2spumd91O
>>541
旧ちょうこう忘れてた。
兵法は再建
553ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:27:33 ID:rSoKdPmn0
ドラクエYもムドーでループだな
554ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:27:59 ID:aQtHa0/vO
>>551
しゅりぼく

逆に巨乳はマンチョ
555ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:28:11 ID:xJruHnP30
>>542
R陸遜・U投資・SRヨーコ・朱治・諸葛セン・曹沖なんてデッキで引き分けれるんだから夷稜は素晴らしいよな

>>551
R呂姫かな・・・
556ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:29:23 ID:MYf1g1EG0
>>547
ループものっていつの時代でも結構あるぞ
557ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:29:36 ID:rSoKdPmn0
>>551
ヨーコ
558ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:30:20 ID:J+FOVB/SO
エバなんて単なるリメイクっしょ

のび太の恐竜2006みたいな

そしてウタダの歌に萎えた
559ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:32:23 ID:REqc4yLs0
>>558
宇多田の歌だけにな
560ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:33:29 ID:aQtHa0/vO
>>559
に煮え湯を浴びせよ!
561ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:33:45 ID:qHMMX4OK0
>>558
俺はあの歌結構気に入ったな

>>559
LCLの中へ帰りますよ
562ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:34:47 ID:kDjuV1JM0
>>558
まぁきっと宇多田はいらないと言い出す連中が多いだろうな
俺も嫌いだし
563ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:35:25 ID:KRrVNVYT0
>>562
でもメガネかけた時のウタダはいい
俺の属性にドンピシャでしたよ
564ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:36:26 ID:Is8HJE1r0
もうエヴァはガンダムの種とかGみたいな感じで見るべきなんだろうな、見に行かないけど。

エヴァよりアクエリオンを見たいよ。
565ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:36:47 ID:xRr1IabaO
>>555
そ、そのデッキは可愛い男の子デッキ!
りっくん、りっこ、ヨーコ、朱治きゅん、刹那飛天まで考えて、魏か呉の1.5枠に該当者がいなくて泣いた。仕方がないから同盟入れて全国でトんだ。


今流行ってるカード入れたデッキ診断してくれと言われても自分で使えとし(ry
566ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:37:23 ID:rSoKdPmn0
>>564
Gを汚物種と一緒にするなよw
567ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:37:32 ID:boE2UAJlO
もう面倒なんで大会は旧カード単でやってる。

旧法正タソ(*´Д`*)ハァハァ
568ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:38:05 ID:9bJSrsBbO
俺にとって夷陵>>赤壁
やはり槍と柵がデカイ

569ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:38:52 ID:Is8HJE1r0
>>566
まだ種のがガンダムだよw、種死は知らんが。
570ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:39:59 ID:ufmagdCh0
さいぼーぐじいちゃんGか
571ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:40:03 ID:xJruHnP30
>>565
それコストオーバーじゃね?

刹那飛天はガチ
572ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:40:59 ID:dw127TkX0
ファーストを知りそのれをパクったのが種

ファーストを知りあえて反対に突き進んだのがG
573ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:41:26 ID:9bJSrsBbO
そういや、劉〜って旧カードの存在知らなくて、士気6計略を2回反計された…orz

ありゃなんだ?劉禅?知らなんだ…
574ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:41:37 ID:qHMMX4OK0
田植えガンダムだけはガチ

まさか5機合体で「レッツ!コンバイン!」って言うとは思わなかった。
575ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:41:38 ID:N6Q+VItHO
種は好きじゃないけどプロビデンスとレジェンドガンダムだけは好き。
大戦我慢してコズミックリージョンのコンパチキット買おうかなぁ。
576ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:41:51 ID:J+FOVB/SO
>>564
ここは今熱いグレンラガンの映画化を希望ヶ丘

エバ四回も要らないよ

同じガイナだよな?
577ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:41:55 ID:MYf1g1EG0
>>562 じゃあ誰だったらよかったんだ?

@高橋洋子
A宮村優子 林原めぐみ 三石琴乃
B緒方恵美
Cあえてオタ向けにKOTOKO
578ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:42:10 ID:1js7heSt0
>>573
劉曄のことかーーーーーーーーー!

排出停止にはなったがアレはガチカード。
579ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:42:21 ID:aQtHa0/vO
>>569
種はまだ許せる

種死は(笑)だわ……
580ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:43:05 ID:von1Fxd70
>572
新書を書き、前に突き進んだのが首長
581ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:45:02 ID:ENRKREM3O
>>577
そこの名前が全員判らない俺は興味の無い椰子
582ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:45:12 ID:9bJSrsBbO
>>578
あ〜それだ!

まさか反計とは思わなかった…2回目は完全ノーマーク(´_ゝ`)
583ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:45:25 ID:xNdRt3tPO
中学ん時にエヴァ流行っててさ・・・

よく「あんたバカぁ?」

って言ってもらったもんですよ
584ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:47:01 ID:/wBEVhvrO
大会やってきた。

全突虚脱はイイ!

普段もこれにしようかのぅ…。

昨日、人馬号令よりも全突が良いんじゃないかと言ってくれた人に感謝。

全突が良い囮になるわ…。
585ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:47:03 ID:N6Q+VItHO
>>577
ミヤムーってまだ声優やってるの?
出演したAVって希少価値あるのかな。
586ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:47:33 ID:kDjuV1JM0
>>577
声優多いなw
個人的には歌は無しのほうが良いと思ってる
587ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:47:39 ID:WyTMH3wY0
UCロシュク使ってノーマークのところを計略使って
相手を恐怖の坩堝に落としてやる・・・
588ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:48:08 ID:KRrVNVYT0
そういやさっきゲーセンでQMAやってきたんだが
4次元殺法コンビの問題が出て何故か俺だけ正解だった

あのコンビって実は無名?
589ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:48:12 ID:6nUupZ070
種はなんでもぱくったよな
F91の換装ぱくったのが一番キレタ
Zのムゥパクるのは無理があった
デスティニーでゴッドフィンガーパクッたのは感心した。
590ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:48:15 ID:J+FOVB/SO
>>577
リメイクそのものが俺にはダメ
ドラもゼータも嫌

なんだよ「リアルにするためにドラに歯茎が有ります」って奴ロボじゃん
591ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:48:38 ID:3RJK4uj80
>>577
そこでLiaですよ
592ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:48:50 ID:JXXR2LaT0
アニオタきもい
深夜にやれカス
593ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:49:27 ID:/wBEVhvrO
>>588
無名と言うより、大抵は忘却の彼方に追いやってるだけw
594ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:50:00 ID:aQtHa0/vO
>>588
誰っすかww
分からないぜ
595ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:50:54 ID:KRrVNVYT0
>>594
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「やらないで後悔するより、やって後悔する方がマシ」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| と言うが 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  好きでもない女とやって出来ちゃったら後悔するぞ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |


この二人
596ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:51:02 ID:/wBEVhvrO
>>594
ブラックホールとペンタゴン。

コンビ技はクロノスチェンジ。
597ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:51:14 ID:N6Q+VItHO
>>589
F91って換装あったかな?
598ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:51:44 ID:KRrVNVYT0
>>597
顔の換装じゃね?
599ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:51:55 ID:EKOy1O7E0
あんな無名コンビを出すくらいなら我々ビッグボンバーズのほうが・・・
捲土重来はまだか・・・
600ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:52:57 ID:J+FOVB/SO
>>589
F91の換装を詳しく。
601ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:53:19 ID:von1Fxd70
>599
二世では捲土重来どころか大絶賛汚名挽回中の様ですが。
602ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:53:34 ID:WyTMH3wY0
もう名前は良いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:53:35 ID:aQtHa0/vO
>>595,596
こいつらかw

確かに忘却の彼方においやりたい
604ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:54:31 ID:N6Q+VItHO
>>598
もしかしてあの残像みたいなの出す時のかw
605ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:54:57 ID:6nUupZ070
>>597>>600
F90だった。すまん。
606ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:56:16 ID:y8j7KeD80
今北産業
大会で多いデッキを教えて
607ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:56:22 ID:von1Fxd70
>596
クロノスチェンジはペンタゴン単体の技で、コンビ技はPS2でバミューダーなんとか
という名前で出ていたはず。
608ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:56:24 ID:KRrVNVYT0
>>604
あとは肩、ふくらはぎの羽のようなものかな

>>603
俺の中では結構メジャーだったのだが
むしろひっかけで出されたキン肉マンとテリーマンのほうのコンビが解らなかったぜw
609ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:56:30 ID:N6Q+VItHO
>>605
まぁバリエーションではF90の方が遥かに多彩だけどね。
610ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:56:42 ID:/wBEVhvrO
>>601
汚名を挽回してどうするw
611!omikuji良!omikuji影:2007/09/01(土) 16:57:07 ID:1js7heSt0
test
612ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:57:26 ID:5weluVHQ0
>>610
だから
「汚名」を挽回してるんだろ

名誉挽回なんて程遠いだろ
613ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:57:38 ID:1js7heSt0
やっべwwwwwwwおみくじスレの誤爆wwwwwwww
614ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:58:15 ID:/wBEVhvrO
>>608
ザ・マシンガンズだ、忘れんな!

ちなみに、ジェロにもと組んだ時はニュー・マシンガンズだぜ。
615ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:58:32 ID:EKOy1O7E0
ttp://www.vipper.org/vip604994.png
>>610
いや、単語としてはともかくそれであってるんだ
616ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:59:43 ID:KRrVNVYT0
>>614
おk把握した

>>615
wwwwww
617ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:01:25 ID:azQuJRUz0
>>605
どっちかて言うとVじゃね?背中にオプション付くし
618ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:01:57 ID:J+FOVB/SO
この流れなら聞けるけど次のガンダム(がゆんダム)どうよ?

種より酷くなりそうなオカンとボク
619ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:03:47 ID:5weluVHQ0
>>618
もう既に惰性でしかみてない奴多いだろ


俺にとってガンダムは08小隊です
「勝ったぞぉ」はまじ名言
620ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:05:10 ID:Is8HJE1r0
ノリス、ガトー、ククルスドアン
時と場所が違ったらどれほど脅威だったろうか、まるで劉備の配下に張遼がいるような感じだろうな。
621ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:07:59 ID:KRrVNVYT0
>>618
刹那・F・セイエイという名前を見たときは頭がくらくらしてきたわぁ〜
622ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:09:58 ID:6dxqolgu0
俺の感覚では、
ノリス 王平
ガトー リョウトウ
ドアン コウセイ

とかって感じだな。エースではあるけど、トップエースではない感じ。
623ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:10:00 ID:5weluVHQ0
今のガンダム(昔もだけど)って
「ぼくのかんがたたさいきょーろぼっと」って感じだよな
624ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:11:40 ID:5weluVHQ0
>>622
ノリスは、後ろを任せられて、正念場でなんとかしてくれて、忠臣ってことですね
625ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:12:24 ID:6nUupZ070
>>620
ガトーって新人と互角に戦ったっていう奴か。
>>623
初代は物理とか割と本当に考えられてたよな
626ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:13:13 ID:gQMW/8MUO
刹那Fの名前を見た時はFF12のあれを思い出した…
ああ…俺の好きなFFはどこに…
627ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:13:53 ID:Is8HJE1r0
ノリスは人馬ウホ
ガトーはSR惇
ドアンは魏続
シャアはSR淵
ランバラルはRイケメン

こんな感じ
628ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:14:26 ID:aQtHa0/vO
>>626
FFって結局何が名作だったんだろうな。
一と二辺りは名作だったんだろうが
629ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:15:31 ID:RKBzH/sj0
>>629
FFは4、5、6しかやったことないなあ。
4は大好きだった。
630ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:15:41 ID:9dQHnM/40
>>628
スーファミの辺りまではどれも楽しめる気がするぞ
631ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:15:58 ID:xJruHnP30
>>618
種死より酷そう

>>629
これはいい自己レス
632ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:05 ID:2DLdwVIH0
FFは6と7をちょっとつまんだことがあるだけだが
7ってやっぱり良作なんじゃね?
633ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:13 ID:KRrVNVYT0
>>628
俺の中では未だにFFは6のまま
634ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:13 ID:Tc37qTbTO
FFってファイファンのことか
635ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:14 ID:WyTMH3wY0
FFは7で飛んで8で落ちた。
636ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:28 ID:J+FOVB/SO
>>623
厨性能じゃないガンダムなんてG(デビル系除く)とVくらいですよハハハ
637ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:16:37 ID:Ckh7jj2t0
>>625
いや、それはないぞw
舞台背景が当時のほかのものよりリアルだったってだけ。
638ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:17:19 ID:YwRzhvGTO
>>627
デラーズは大流星
639ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:18:15 ID:OPNu3ybSO
08小隊と0083はガンダム史上に残る名作。ガトーとノリスがかっこよすぎる。
甲乙つけがたいがヒロイン分の差で08小隊の勝ちと思っている。



でも最強作はセンチネル。異論は認める
640ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:18:25 ID:1js7heSt0
ファーストとかのガンダム:一機のガンダムや強力なエースが世界全体の情勢を変えることは無い
種とかそのへん:主人公が世界を救う

これに尽きる
641ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:18:35 ID:ApCJ/s3O0
>>628
俺的には6がピークで78と落ちて9で上がった感じ

642ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:18:49 ID:n1c72tYF0
何このスレ・・・
643ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:18 ID:RKBzH/sj0
しまったあああああ
>>629のアンカーは>>628ね。

Gガンダムだとどんな感じかなあ

ドモン      孫策
レイン      周瑜
サイ サイシー 孫権

苦しいな・・・
644ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:22 ID:mNxZ7dCOO
FFの流れを読まずに
俺がマリンスタジアムから降臨

ズレータはデカいってレベルじゃねーぞ!
645ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:29 ID:xJruHnP30
>>639
0083にヒロインなんかいたか?
646ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:45 ID:J+FOVB/SO
>>634
フンドシフェチ
647ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:45 ID:Ckh7jj2t0
>>642
本スレなんてこんなもんだろ。
648ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:19:51 ID:hQ0FwBLZ0
FFとかまだ6以降出て無いじゃん
早く7でないかなー
649ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:08 ID:t1qQk6S4O
カツ=馬謖はガチ
650ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:12 ID:RKBzH/sj0
>>644
マリスタってもつ煮込みがおいしいんだっけ
651ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:13 ID:YwRzhvGTO
>>636
Vはいい感じで壊れた上に墜ちてたなw
MK-2もなかなか
652ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:34 ID:gQMW/8MUO
>>628
5、6が一番よかったかな
7もよかったが8以降ウボァーになってきた


つかあの厨設定て12じゃなかったかも
高速の異名なんとか憂いを秘めたうんじゃらシバがバイクにて奴のことだ
FFにたいしてこんな気持ちになるとはあの頃は思わなかっただろうな
653ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:45 ID:6nUupZ070
>>637
ホバーとか燃料が核とか現実のロボットの話じゃあり得る話だったぞ。
主人公の精神状況とかエヴァと同様にその後の作品にも影響を与えたとか
まあ、初代は打ち切り・・なんでもないです。
654ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:20:50 ID:5weluVHQ0
FFって音楽いいよなぁ

だから俺はどらくえよりFF派
655ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:22:01 ID:KQ/5K4hu0
FFは345がピークでそっから先は落ちてくだけ
でも6は好きな人多いね。
7以降はビジュアルノベルでRPGじゃねぇし。

クスイーガンダムマダー?
656ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:22:09 ID:von1Fxd70
>645
0083ヒロイン
シーマ
  
08小隊ヒロイン
ギニアス
657ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:22:39 ID:OVPH+5sqO
今年、FF4、5、6、7とクリアーしてきて8でふんづまったw

やる気でないね
658ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:23:30 ID:YwRzhvGTO
>>639
キキ>>>>(貧乳の差)>>>>>>デンドロビウム開発者のねーちゃん

ですね!わかります
659ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:23:55 ID:KRrVNVYT0
>>637
ぶっちゃけ放送終わってからの後付も多いからな
ジオニック社とツェマッド社とか最初の頃はまだしっかりした設定組まれてなかったし
660ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:25:03 ID:5weluVHQ0
キキって小説版で悲惨な死に方したやつだっけ
661ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:25:11 ID:9/gxu0PxO
FFはZが一番だよな?
662ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:26:05 ID:1js7heSt0
FFは6が一番好きだが、一番ハマったのは10のブリッツボールだwww
まあそんな俺はロマサガ厨ですが。
663ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:26:35 ID:3RJK4uj80
FFは6、7、8、10、12が神
主にキャラゲーと言う意味で
664ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:26:40 ID:YwRzhvGTO
>>652
Xもそうだったが、名作ほど打ち切り喰らうよな

XいいよX
特にヒロインと最強のNTが
665ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:26:51 ID:Ckh7jj2t0
>>659
後付に後付を重ねた結果、公式百科事典が人を殺せる分厚さにw
666ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:27:17 ID:97S/ZQi90
>>657
FF8のグラシャラボラスのめんどくささは異常
モルボルうさすぎる・・・
667ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:27:45 ID:xazKbF+g0
FFは5がシステム的にも内容的にも神
異論は許さん


で、なんで今月の書き下ろしはあんなにもカオスなんだ
先月との差が激しいぜ…
668ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:28:19 ID:oJTX/jfrO
賊軍討伐令って使いどころが難しいんだよねー。2色にするなら単色で英傑号令
いれりゃいいんだし。だから賊軍でノンレアみたいに更なる縛りをいれないと候補の数に
入らないんだよなー。
669ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:28:31 ID:KRrVNVYT0
>>665
そしてそれを読みふける日々www
ディアゴスティーニ刊行のファクトファイルとか昔は買ってたぜw
670ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:28:51 ID:WHzzuwin0
FF\はボロクソに言われてるが、ビビだけでご飯一合はいける
671ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:29:30 ID:MYf1g1EG0
FFTが好きな俺は異端

ついでにチョコボの不思議シリーズも好きだ
672ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:29:44 ID:oJTX/jfrO
誤爆しました;;
673ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:30:06 ID:KRrVNVYT0
>>668
手腕と比べてみると、皇甫嵩のほうがいい気がする。効果時間長いし
つか俺の場合他の1.5コスは盧植、公孫サン、皇甫嵩のどれかが必ず入るんだが
674ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:30:34 ID:6nUupZ070
>>668
賊軍討伐令?ちょっとうぃきで調べてくるから待ってろ
675ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:30:42 ID:5weluVHQ0
>>672が何誤爆したかわからない俺
676ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:31:12 ID:kDjuV1JM0
>>672
流れを変えようとしたのかと思ったら誤爆かよww
677ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:31:53 ID:aQtHa0/vO
>>673
何であんな手腕短いん?
余りの早さに俺の笑いが止まらないまま負けたんだが
678ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:32:48 ID:JXXR2LaT0
>>662
あれつまんないじゃなん、
キョウとかジュマル、アニキとか厨キャラクターいれないと苦労した。
679ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:33:09 ID:Is8HJE1r0
わたしは声を大にしていいたい。
檄文があの範囲なら雲散の睨みももう少し大きくていいんじゃないのか、反計ぐらいで。
680ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:33:22 ID:xJruHnP30
>>677
知力6だからじゃね
大徳もずいぶん短くなったもんだ
681ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:33:25 ID:KRrVNVYT0
>>677
普通の英傑が1.5で入れられるからじゃね?
魏と蜀は2.5と2だし。それと知力が一番低いからか?
ちなみに賊軍討伐令は8カウントだったはず
682ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:33:36 ID:Ckh7jj2t0
>>677
天啓、屍が弱体化して手腕が槍玉に挙げられたので。
683ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:34:12 ID:YwRzhvGTO
>>660
そのたうり
アニメ→小説ときて、憤死する奴多数

ま、それ言い出すとファーストとかもきりがないんだけど
684ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:35:18 ID:KRrVNVYT0
>>682
んじゃ次は孫呉か
685ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:35:27 ID:3RJK4uj80
>>670
「あわせてくれ!愛しのダガーに!」
あの瞬間、部室には失笑しか存在しなかった
>>671
ムスタディオとザルバックは俺の嫁
>>677
…え?短くなってるの?
686ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:36:20 ID:h3aSdKaXO
FF
4=5=6>>7>>>>越えられない壁>>>>10>>2>>1=3>>>銀屏と高覧の壁>>>9>>>8
687ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:37:03 ID:qLdTa10i0
 大会で連合号令あんま見ないな。
688ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:37:32 ID:WHzzuwin0
>>677
だってコスト軽いじゃないですか
孫一家が下方修正されて、代わりに他の号令持ちに強力なのが増えて結局ddなんだけどねw
裏の選択肢としては十分な性能なんじゃないかな?本体スペックは上等だし、素武力低い国だから号令打ち合いでも負けるしな
689ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:37:38 ID:5weluVHQ0
全弱体化よりここはちょっと全強化といこうぜ

うんこ→10C
大徳→8、5C
手腕→8C
690ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:37:53 ID:xsj/e9G7O
ようやく大戦の話題になったようで一安心な俺。
いや、カオスな流れが嫌いなわけではなく、むしろ大歓迎なんだが、知らない話だとついていけなくて、少し寂しいからさ。

ところで思ったんだが、大会はコンボ号令や優秀な武将集めたデッキが流行ってるらしいが、ダメ計コンボはないのか?
ドリーム相手ならメタにさえなると思うんだが・・・。
691ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:38:20 ID:aQtHa0/vO
後1カウントは持つ……と思ったら殲滅されて俺涙目

でも名君入れて逃げ切りデッキに変えるのは微妙なんだよなあ
692ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:38:22 ID:dw127TkX0
8が結構好きだった俺は異端

ゲームとしてはゴミだったけど
キャラの設定が割りとよかった。傭兵学校とかな。
693ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:39:08 ID:KRrVNVYT0
>>688
お前はどのデッキにも天啓、屍が入ってると思ってるのかw
694ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:39:42 ID:oJTX/jfrO
誤爆先が本スレでよかった…いや、今はスレ違いっぽかったですが。

やっぱり賊軍入れたデッキを作りたかったんですけど、どれもテンプレデッキの下位互換っぽくなって

うやうや失礼しました;;
695ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:39:50 ID:97S/ZQi90
>>692
おまいならセルフィのジエンドを見逃しまくった俺の気持ちがわかるはず
696ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:40:38 ID:xJruHnP30
>>690
刹那離間→水計で(ry

そういえば鼓舞降雨落雷に当たったな
697ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:42:06 ID:CAm8SHFb0
>>694
超人 討伐 白馬 馬先生 10条侍 馬鹿先生

馬鹿密通で頑張るんだ!!
698ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:42:09 ID:Ckh7jj2t0
>>690
馬鹿先生+孫桓の組み合わせが結構やばいw
699ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:42:09 ID:Nk8b4C9GO
今FF3を忍者・空手家・学者・導師の開幕乙でやってる俺がいる

>>690
ダメ計だとコンボといってもせいぜい知力操作と組み合わせるぐらいしか割にあうのがないんじゃないか?
700ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:42:36 ID:IDazDSsZ0
>>695
一度も見たことないんだぜ>ジエンド

カードゲームやりまくってDISK1でアイテム作りまくったのはいい思い出
701ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:42:45 ID:dw127TkX0
>>695
スコール、リノア、ゼルだけで前クリしましたサーセンwwww

オメガウエポン?
聖戦の薬×50でボコボコにしてやんよ?
702ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:43:01 ID:qLdTa10i0
次回士気制限大会とかは・・つまんなさそうかな。
703ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:43:42 ID:FcUSClG30
>>693
天啓は6cなので……。
704ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:44:13 ID:5weluVHQ0
どんなRPGでもレベル上げが嫌いな俺

攻略本の推奨レベルなんてたまに20ぐらい足りてませんでした
705ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:44:41 ID:9bJSrsBbO
自分のメインは手腕デッキだが、3〜4試合に1回しか使わないな

相手の号令に雄飛だけでいける事あるし、効果短いから逃げられて意味無いまま終了があるしw

騎兵単とか場内逃げられて出てきた頃に、効果終わってるぜ?
706ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:44:52 ID:KRrVNVYT0
>>694
御大将 皇甫嵩 公孫サン 周倉 あとお好み1コス
これで大丈夫
707ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:45:02 ID:Is8HJE1r0
>>702
開幕士気6スタートとか
戦場全部ダメ地形とか
計略必要士気1減少、もしくは増加
708ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:46:01 ID:JXXR2LaT0
>>667
FF5はファリスとか三国志大戦すきそうなオタク向けのキャラがいるよね
>>667
7.5Cあるよ
>>704
デスマシーンとかレアキャラを倒せばすぐにレベルあがるよ
709ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:46:15 ID:dw127TkX0
武将1枚大会
710ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:46:51 ID:KRrVNVYT0
>>709
子守の一人勝ち
711ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:47:36 ID:9bJSrsBbO
>>710
車輪には勝てんぜ
712ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:47:41 ID:CAm8SHFb0
>>710
一喝一人勝ちでしょ・・・
713ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:48:08 ID:YwRzhvGTO
>>707
>戦場全部ダメ地形
ウチの舞姫が拗ねて、城に引きこもるので勘弁してください><
714ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:48:19 ID:5weluVHQ0
>>709
開幕勝負だがメガ
715ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:48:35 ID:2DLdwVIH0
子守が単体で一方的に負けるのって夏侯淵だけだよな
呂布は1枚オンリーだと死ぬほど脆いし
716ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:48:49 ID:aQtHa0/vO
>>712
決着に負けるだろ……
717ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:49:12 ID:azQuJRUz0
>>710
SR周ユのカオス
718ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:49:16 ID:Nk8b4C9GO
>>709
石兵孔明の出番と思った俺はおそらく生兵法
719ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:49:35 ID:Is8HJE1r0
運と士気でトウガイもわからんぞ。
720ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:49:36 ID:mNwqPL7VO
>>704
そんなあなたに
っFF8

レベル上げなんて概念が存在しないぜ
721ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:49:38 ID:dw127TkX0
>>710
だな
じゃあコスト4大会

>>711
じゃあ神速使って帰りますね^^
722ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:50:31 ID:97S/ZQi90
>>701
アーヴァイン使いまくってサーセンwww

>>710-712
そして現れるモウカク
723ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:50:39 ID:xsj/e9G7O
>>710
子守の人気の無さは異常。
復活魅力削除で神速の理なら、まだ使われてたかな?
724ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:50:47 ID:WHzzuwin0
>>693
昔は入ってたよね、屍手腕とか赤壁天啓とか…ものの見事に全部弱体化した訳だがw
天啓や屍とは限らんが、手腕一択のデッキは少ないんじゃね?
呉で2.5コストや2コストに単純に武力要員みたいなのは居ないしなぁ…

2コスト武力要員に誰か居たような気がしたが、アレは頭数に入れないで考えてくれ。
725ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:51:30 ID:5weluVHQ0
>>724の城門を猿で(ry
726ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:51:36 ID:MYf1g1EG0
>>709

Rジョセイ最強とか思った俺は万年覇者
727ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:51:54 ID:97S/ZQi90
>>723
使われない上に叩かれそう
728ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:52:11 ID:9dQHnM/40
武将一人ならR徐盛の独壇場だぜ
決着?突撃さえされなきゃ兵力残って逃げれますよw
729ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:52:29 ID:3RJK4uj80
>>724
甘寧と太史慈の事だな!
まぁ、呉軍にはまだ麻痺矢の大号令があるし逝ける!逝ける!
730ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:53:07 ID:CAm8SHFb0
>>723
復活魅力削除で理・・・むむむ

でも武力8だからなぁ〜
器用貧乏なのかな。子守って
731ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:53:47 ID:3fkQSp360
今帰宅産業
大会はロマン成分が多すぎです

そしてラクウェルのふつーっぷりに吹いた
732ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:54:06 ID:CAm8SHFb0
武将1枚対決

業炎の打ち合い・・・つまんねぇぇぇ!!!
733ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:54:27 ID:5weluVHQ0
ちょっと2の最初らへんにいって

「おい、名門が厨呼ばわりされてるぞ」といって誰が信じるだろうか…
「高覧はどうなったんだ」とか「陛下はどうなったんだ」とか言ってくる人いそうだけど
734ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:54:53 ID:KRrVNVYT0
>>723
2.00はあれほど使われたというのに・・・・
未だに子守にトラウマ持ってるぞ俺は・・・
735ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:54:54 ID:Is8HJE1r0
挑発と理が一つの国にあったら・・・


ところでみんなコレを一通り聞こうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm238784
736ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:55:51 ID:h3aSdKaXO
>>725
槍武力8涙目
737ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:56:10 ID:9bJSrsBbO
業炎使ったところで、再起しないと何も出来ないという…
738ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:57:19 ID:xJruHnP30
>>735
超・大魔法峠―マジカル血煙コミック コミック
83人が購入しました

まで読んだ
739ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:58:22 ID:KRrVNVYT0
>>724
生憎俺は天啓も屍も使ったことがないのだ
コス2は周泰、2.5は進撃と決まってるので

> 2コストに単純に武力要員みたいなのは居ないしなぁ…
昔は甘寧とかシジーとかいたのになぁ
740ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 17:59:51 ID:5weluVHQ0
呉の2コスは周泰
相手に荀ケRがいるとマッチングした瞬間モルスァ


なんか昔からやってるとこういうのあるよな
741ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:00:14 ID:aQtHa0/vO
夷陵の炎
まで見えてりっくんktkr
と思ったらLEで何か虚しさに襲われた俺に一言
いや横山好きだよ?只デッキに華が欲しい(ry
742ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:01:29 ID:xsj/e9G7O
ならあれだ!
子守の魅力と勇猛削除で鬼神降臨!
仲間を殺すのではなく、先に自分が死に、仲間が死ぬ頃に復活という逆転の発想で思い付きだったんだが、普通に壊れだなw
743ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:02:06 ID:2DLdwVIH0
>>741
世の中にはりっくん似の可愛い彼氏持ちの陳宮似の男がいてだな

要するに作ればいいじゃない
744ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:02:32 ID:9bJSrsBbO
>>739
俺はR槍サックが完全武力要員

.NETでは撃破数や城門攻撃とか、ほとんどが2倍近く差を付けて1位

撤退数もダントツ1位だがな
745ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:03:01 ID:KRrVNVYT0
>>743
ニホンゴッテムズカシイネ( ゚д゚)ウッウー

アッー?
746ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:04:07 ID:Is8HJE1r0
>>741
華がほしいか、なら舞姫入れようか、大喬の好きな方を選べ。
747ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:04:36 ID:5weluVHQ0
知り合いにヨーコみたいな彼女もってる、小喬Rっぽい女もいるしな
748ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:05:49 ID:WHzzuwin0
>>742
主君の子供を救った事から、範囲内の味方が一瞬で自城に戻るとかどうよ?
ビ夫人は井戸ダイブしちゃったから、範囲内の味方一人だけ置いてけぼりでな
749ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:06:20 ID:xJruHnP30
>>741
華のある武将を6体積み込んで玉砕した俺もいるから安心しろ

>>747
これはうpを要求せざるを得ない
750ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:06:20 ID:KRrVNVYT0
>>748
それなんて宦官?
751ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:06:24 ID:CAm8SHFb0
>>747
いいないいな
知り合いはギンペみたいな人しかいないよ(´・ω・`)
752ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:07:37 ID:IDazDSsZ0
>>741
夷陵の炎といえば
今日りっくん使ってきたんだが相手全部隊範囲内に入ってきて吹いた


罠かな?罠かな?って思ったが打っても再起も来なかったしなんだったんだろう……
753ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:08:08 ID:9bJSrsBbO
>>748
自身が撤退して範囲内の味方は全員自城に戻る、とかなら結構良くね?
754ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:08:27 ID:aQtHa0/vO
>>743
その発想はなかった
>>746
キャバ嬢入れたくありません><
UCコンセプトに全くあいません><

流星デッキに変えるか……?
755ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:08:43 ID:E3lNyjQ10
今日、Rきょちよみたいな人が台バンするほど逆切れててワラタ
756ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:09:13 ID:KRrVNVYT0
>>751
ちっちゃくてつるぺたなメガネの女の子が知り合いにいる俺は勝ち組
757ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:09:44 ID:Is8HJE1r0
>>748
魅力持ちを切る武力上昇の多い神速戦法とか
758ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:11:29 ID:5weluVHQ0
じゃあ俺董白の顔した性格はるかさんになるわ
759ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:11:41 ID:j//ratISO
今北。

世の中には許チョ似が好きな女はいないのか…(´・ω・`)
760ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:12:12 ID:CAm8SHFb0
>>756
なにぃ?

ギンペで我慢するか・・・ まぁギンペタイプですが♪
761ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:12:19 ID:WHzzuwin0
13歳の女の子が隣で寝てる俺は勝ち組
762ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:12:42 ID:KRrVNVYT0
>>759
性格が良けりゃイケる
763ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:13:20 ID:KQ/5K4hu0
>759
キョチョ似の女が好きな男だったらあるいは・・・・
764ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:13:36 ID:KRrVNVYT0
>>760
まぁ、俺の彼女だけどねw
大戦で言うとSR文姫みたいな感じ
765ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:14:47 ID:WyTMH3wY0
>>759
お金持ちなら・・・
大会行ってる奴帰ってこないかなァ
俺、柵固めが嫌いでライオン入れて
火計ほしいから醤油(旧)つかって
強力な号令ほしいから劉備入れて
けっちゃこがレギュラーだからってできたデッキで行ったけど
火計も陥陣営もあまり使わなかった(´・ω・`)
766ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:14:48 ID:aQtHa0/vO
彼女の話自重

って言う俺涙目wwww
767ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:14:57 ID:5weluVHQ0
>>764を討ち取ろうとしてる俺を斬れるものはおるかぁ
768ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:15:09 ID:CAm8SHFb0
>>759
許チョ系にはちょっとしたトラウマがあるので・・・

>>764
なにぃ?! うp
まぁギンペもいいよ。うん。
769ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:15:36 ID:xsj/e9G7O
>>758
はるかと聞いて真っ先にリトバスが思い浮かんだ俺に一言。
張春華をはるか何て久しぶりに聞いたわ。
昔はファンクラブまであったのにな。
770ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:15:46 ID:Is8HJE1r0
しかし、今日はラグが酷かったな。
自軍のテンションが高かったり敵騎兵がムーンウォークしたり・・・

弓兵がテンション高いのはホントいやだな、撃ってるってわかっても。
771ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:16:01 ID:9bJSrsBbO
みんな妄想が尽きないみたいですが、明日には全員片桐はいりみたいな彼女が出来ると思うよ
772ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:16:42 ID:E3lNyjQ10
>>765
火計はあるだけで牽制になるからいいんだよ
陥陣営はあってもなくてもいいからいいんだよ
773ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:16:53 ID:j//ratISO
>>762
許チョが曹操の側で、常に護衛をしてたように、
彼女の側で、常に護衛をしようと思います!

まぁ、守る相手がいませんけどね…orz
774ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:16:57 ID:ufmagdCh0
俺の彼女だった人は王異さんみたいな人でした。










今は婚約(ry
775ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:17:39 ID:KRrVNVYT0
>>770
弓兵がプルプルしたりな
相手の騎兵が帰ろうとしてるのに、いきなりワープしてウチの弓兵に突撃したときは( ゚д゚)ウッウーってなった
776ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:17:51 ID:WHzzuwin0
>>773
曹操は守れなくても、操を守ればいいじゃない
777ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:18:01 ID:CAm8SHFb0
>>770
てん・・・しょん・・・?

>>771
NO THANK YOU (AAry
顔変わるのは嫌だなぁ
778ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:19:05 ID:RojH0o8eO
今からゲーセンに

(ジャーンジャーンジャーン)

突撃だっ!

この作戦、じょうしょうさまでもniyavuramai
779ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:19:46 ID:von1Fxd70
>759
伊集院光は結婚してるじゃない
780ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:20:06 ID:jbtPRiit0
坂田塾長「(弓兵が)プルプルしてきたろ?」
781ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:20:17 ID:9bJSrsBbO
弓兵使ってて思うんだが、計略使う時カード動かすから、その時弓撃たないのがどうも気になる…

細かく擦っても選ばれない事あるし…
782ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:20:38 ID:KRrVNVYT0
>>778
「にやぶれまい」?
( ゚д゚)ウッウー
783ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:21:07 ID:aQtHa0/vO
>>781
そんな貴方にメニューボタン
784ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:21:10 ID:WyTMH3wY0
>>781
つ【カード選択ボタン】
785ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:21:45 ID:EKOy1O7E0
>>781
ボタン使って計略変更が弓使いの常識よ
786ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:22:03 ID:fMk2tLZU0
>>771
彼女必要なし。

大会、参加金目的だったので桃園業炎組んで「我ラテンに誓う!生まれたときは」→業炎で敵味方全滅させて笑いを取ってみた。
787ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:22:30 ID:Ckh7jj2t0
>>769
はるかといえばアイマスな私マーメイ
788ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:23:27 ID:azQuJRUz0
>>876
ラテンの3兄弟想像して吹いたw
場所は間違いなくリュウゼツラン畑
789ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:23:55 ID:Is8HJE1r0
ボタンで変更も有りだし事前にロックもあり、俺はロック派

ロックって慣れるといいね。
790ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:24:01 ID:WHzzuwin0
店長、ミドルパス入りましたー!
791ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:24:09 ID:FVj2qEdE0
>>639
ロボットアニメ最高傑作はスペースガンダムVでOK
あれはガチ
792ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:25:17 ID:JXXR2LaT0
このゲームってプレイに集中するよりもカードコンプをたのしんだほうが
やすあがりだよね。
793ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:26:03 ID:6nUupZ070
>>792
どんだけ高いカードダスやねん
794ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:26:26 ID:j//ratISO
明日、やっとこさ君主カードが再発行されるので、
朝一からゲーセンに突撃しようと思うんだが…。

肝心なデッキの方が全く決まってないんだ…。
普段は魏しか使わないからそれベースにしたい。

で、そうなると、やっぱり攻守メインになるから、
あとの6コス、各国の良いとこ取りで行きたい!

オヌヌメのデッキサンプルをプリーズ!m(__)m
795ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:26:32 ID:CAm8SHFb0
>>792
つまらなくね?それ
横山LEとか集めるのは面白いけど・・・
796ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:26:37 ID:KRrVNVYT0
>>789
今日ロックしようとした計略をその場で発動して涙目な俺が通りますよ
797ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:27:30 ID:EKOy1O7E0
>>794
ST三人組+栄光
798ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:28:21 ID:xJruHnP30
>>794
攻守・R脅威・イケメン・ぎんぺー・イク様でおk
魏武でも案外勝てるZE
799ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:28:26 ID:CAm8SHFb0
>>797
名君、桃園、ST曹操でよくね?


あれ?この流れ一昨日あたりにも・・・
800ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:28:51 ID:Is8HJE1r0
>>796
HAHAHA、わたしなんて守豪の落雷ロックしようとして誤爆して範囲内にはだれも居なかったんだぜ。

敵が一瞬退いたのを見たときは少し笑ったが。
801ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:28:53 ID:5weluVHQ0
>>794
他→ゴリ
蜀→姜維
袁→高覧
涼→侯成
呉→SR甘寧


格勢力の武力高い面子
802ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:29:13 ID:WyTMH3wY0
>>794
火計要員正座
妨害要員カク
全体強化呉婦人
超絶強化トウシュウ
転進劉備
回復要員甘皇后
復活要員ビフ人
803ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:31:38 ID:JXXR2LaT0
>>794
求心曹操
R張コウ
R司馬昭
楽進
ジュンイク
これでいいよ。

いま玄妙反計すっごいつよいし再起安定+
このデッキでやってれば連環の増援も手に入る
804ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:32:34 ID:k8DV/yQp0
>>794
正座 高覧 何太后 ゴイ(笑) 牛金 宋憲
でおk
805ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:33:10 ID:Nk8b4C9GO
>>788
なんか張飛がプルケ飲んでそうとか思った俺もやしもん読者
806ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:33:12 ID:/wBEVhvrO
>>800
馬良→守護の剛雷
ゲンの字→破壊の豪雷

どっちか解らなくなったが、馬良で良いんだよな?

しかし、毒&虚脱連計と組ませるなら、人馬号令と全突とどちらが良いか…解らなくなって来た。
807ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:33:16 ID:LgGpQRt80
大会のランキング見てきたら

青井のが 称号:偏将軍 ってなってたけどこれって何なの?
808ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:33:32 ID:Kxv4L0cH0
>>794
攻守・士気旺盛・R姜維・アリエナイ・楽進
凄く普通ですまない。
809ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:33:57 ID:qLdTa10i0
>>794
全武将が号令
桃園、天啓、栄光、董卓、肉屋
810ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:35:01 ID:j//ratISO
おまいら…。ホントに全勢力から選んでも…(´・ω・`)

さて、今、丸の内線に乗ったら、
アドゴニーがいた件について。

まぁ、騒ぐ程の有名人でもないから、スルーしたが。
811ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:35:25 ID:xJruHnP30
>>807
仁義無き青森氏じゃね
812ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:35:31 ID:ufmagdCh0
>>807
最下位の将軍号の一つ。三国時代の前半は君主自身の官位も低く、名将といえども官位は低い。
http://www.hcvnet.jp/~ta152h-1/R/Sangoku/Data/zatugou.htm
813ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:38:32 ID:S0l1TgVfO
裨将軍
814ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:39:23 ID:JXXR2LaT0
SR顔良がどこがまずいんだろうなあ

武力+6もあがるし、
疾風大車輪マウントとか
大徳とか足遅めのデッキが攻城にきても
いったん逃げて
大徳の残り+5が3Cくらいになったから
計略つかって、攻城3割を引き換えにカウンターとかもできるのに
815ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:40:38 ID:YwRzhvGTO
>>791
スベースガンダムV?
韓国のパクりアニメだったっけ?
あの国にはパクりしかないからなぁw
816ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:42:47 ID:Ckh7jj2t0
>>810
誰?
817ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:43:49 ID:rSoKdPmn0
>>816
さんまのからくりTVでボビーと一緒に出てた黒人じゃね?
818ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:46:17 ID:j//ratISO
>>816
さんまのからくりTVに出てた外国人。

セイン・カミュとボビー・オロゴンと三人組で、
1コーナー持って、色々なコトやってた。
819ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:46:39 ID:Ckh7jj2t0
>>817
ああ、名前すら知らんわw
820ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:49:49 ID:uga/rig80
>>814
Rイケメンが強いから
821ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:50:40 ID:DRLB8rUq0
>>810
俺なんて渋谷で高見盛を見たんだぜ

気付いた若者達による写メの嵐が発動した
822ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:52:41 ID:5weluVHQ0
ケニア大会で一番ショックだったことが

御大将の無双が夏侯淵に落とされたことだな
823ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:52:51 ID:qLdTa10i0
 三国志大戦が今年いっぱいで終わったら、どうなるんだろ。
824ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:52:53 ID:/wBEVhvrO
>>821
俺ァ、ブレイク直前のテツandトモしかないなぁ。
825ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:53:05 ID:DRLB8rUq0
>>814
士気6使うのが重い
特技が無い
計略が敵を倒してナンボ
袁紹軍自体あまり使われない
R顔良が最大のライバル

ここら辺の理由からだろうな。
だがSR顔良は強いよマジで。戦器も鬼だし。
826ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:53:06 ID:HUL/LqWe0
>>814
こっちに死にかけた奴いるときおまえが計略し始めたら怖いわー
もう一人殺すと士気増えることになるかんな
827ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:53:42 ID:von1Fxd70
>821
高見盛「ハハハ、よさないか。日本相撲協会に怒られてしまうよ」

という風にはならなかったのだろうか。
828ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:54:23 ID:j//ratISO
>>821
渋谷なら、北陽の虻ちゃん見たんだぜ。

ちなみに、服装は今時のB系な感じだったよ。
普通にオシャレさんだったからね。

はねとびは完全にやらせでした。
829ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:54:48 ID:HUL/LqWe0
>>827
まわりの塩がキラキラ光ってるんですよね?
830ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:56:13 ID:Ckh7jj2t0
>>825
9/6の安定感はガチだよなぁ。
831ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:56:42 ID:DRLB8rUq0
>>827
なんか他の相撲取り3人と飲みに行くって雰囲気だったぜ

周りが騒ぎ始めても全然お構いなし。慣れてる感じだったわ。
832ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:58:08 ID:sj5xpzGnO
みんな大会に夢中な隙に覇王昇格記念パピコ
833ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:58:55 ID:CAm8SHFb0
>>825
戦器と知力の差はガチ
ってかドリル強くね?
なんで使われないのかなぁー
特技欲しいけど。
834ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:58:56 ID:9/gxu0PxO
>>823逆に来年に入ってすぐに三国志大戦3が稼働するってのはあまり知られてないのな
835ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:59:23 ID:ufmagdCh0
おめ!
836ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:59:43 ID:5weluVHQ0
大会のどさくさにまぎれて徳19にとうとう到達したぞ

後赤4だぜ…
837ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:59:53 ID:aQtHa0/vO
>>833
SRイケメンの戦器って壊れすぎじゃね?
あれは怖い
838ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:00:05 ID:Tc37qTbTO
>>821
ごめん、それ俺の妹

さっき大会で封印の舞デッキ見た
R顔良入りで誉れで敵の猛攻をしのぎきって
封印の舞きめたはいいが
まともに計略使えるころにはカウント20切ってて
兵法連還で凌がれて引き分け
後ろから見てる分には君の勝ちだ!
839ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:00:21 ID:JXXR2LaT0
>>830
でも募兵ほしかったよね。
SR関羽つかってみると
「あんま武力あがらないのを考慮してもこっちのがつよい」
とおもった
840ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:00:26 ID:5weluVHQ0
>>832
おめ〜

デッキうp
841ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:01:11 ID:Ig/SSS1NO
俺もいい加減、公孫淵なんか見切って上をめざすかな。
842ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:01:43 ID:CAm8SHFb0
どさくさにまぎれて徳16(ry

>>836
蜂蜜使いすぎて降格しちゃえ><

>>837
あれはひどい
戦功突撃で5割は持ってける。マウントでの戦功は西方で出てきた壁武将を
簡単に 吹き飛ばす
843ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:02:35 ID:/wBEVhvrO
>>833
ドリル・大驀進・虚脱・于禁・ダメ絶対

…イケるかな…?
844ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:03:08 ID:xJruHnP30
>>843
後ろの三人はいらな(ry
845ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:03:43 ID:3m1vKLRH0
>>842
SR孫策の進撃突撃で8割飛ぶよ!とぶよ!
846ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:04:11 ID:KRrVNVYT0
>>823
俺が死ぬ
847ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:04:13 ID:/wBEVhvrO
>>844
虚脱とラインマンがいないデッキは使えなくなってきたかも…。
848ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:05:24 ID:5weluVHQ0
>>842
昨日三試合で蜂蜜八回つかったぜw

そっちも、征覇王になるんですよね><
849ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:06:51 ID:pt785kwi0
大会用にオススメ多色栄光の案を聞きたいんだがなんかない?
850ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:07:09 ID:CAm8SHFb0
>>845
撤退するからだめじゃー

>>848
多すぎww変態wwwww

なれたらいいですねぇ(`・ω・´)
夜は強い人がワラワラいるからなぁ・・・
今からやりに行こうか迷ってるところ
851ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:07:55 ID:DYMMN+nB0
>>849
今日頂上でラクウェルが使ってたデッキでいいじゃない
852ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:08:01 ID:mNxZ7dCOO
北川の応援が

キンタマ!キンタマ!
に聞こえるw

「大引」が「ドン引き」にも聞こえるな
853ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:08:26 ID:xJruHnP30
>>847
最近呉と組み合わせてもいけるんじゃないかと思い始めた

>>849
武神・生姜・栄光・陳グン・ぎんぺー
854ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:08:30 ID:aQtHa0/vO
>>850
そこで不倫デッキですよ
呉はカード揃うと楽しいなあ
855ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:09:20 ID:5weluVHQ0
>>849
つ ラクウェル型

頂上にもいたよ

>>850
悲哀五回 我屍手腕二回 カクカクすいけー一回と普通です><

大会中は全国カオスだぜ
856ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:09:51 ID:Tc37qTbTO
友人に言わせると自分は慎重過ぎて酷く攻めてに欠けるらしい
どうも城ダメ取れる取れないのギリギリのラインを攻められない
リアルでも曼成的な引っ込み思案な俺に一言
857ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:10:20 ID:WyTMH3wY0
頂上で思い出した
過疎店で自分の大会が晒された
もう恥ずかしくてできない><
858ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:10:27 ID:/wBEVhvrO
>>853
フム。

徐晃・虚脱・陸抗・郭淮・文欽or于禁

って安定もするよな。
859ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:11:47 ID:5weluVHQ0
>>856
「貴方は攻めすぎ、端攻城を無視するな」とよくいわれる俺


つまり開幕大攻勢でおk
860ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:12:47 ID:hQ0FwBLZ0
>>856
城ダメなんて残ってれば勝てると思えばおk
861ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:13:49 ID:kDjuV1JM0
>>856
俺と一緒に開幕からガン攻めしようぜ
士気も開幕からガンガン使うんだ
862ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:14:29 ID:DRLB8rUq0
>>860
お前から袁家力が見えるぜ…

このままでは危険だ!悪しき袁家力に飲み込まれるぞ!
863ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:15:09 ID:0wDgrvuUO
>>856
つ【大流星】
864ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:15:44 ID:H3TaEZtgO
>>628
\からもうFFじゃないイメージ。

]-2は]の同人ゲーム。
でも]の同人ゲームと考えると素晴らしいクォリティなのが]-2。
FFと思うから駄目なんだ。

>>692
同志よ。俺も結構[好きだぜ。設定と序盤のストーリーとわざとピンチにして△ボタン連打して必殺技選べるように出来るシステムは良かったよ。
必殺技で好きだったのリノアのヴァーリーだったな。わざわざリノアには攻撃系の魔法をメテオしかつけなかったりして。

>>695
「アー、ジエンド来たのにスキップしちまった。」かな?

>>701
ハハハ、邪道と言われようがジエンドで殺りましたよ、オメガウェポン。
865ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:15:57 ID:xJruHnP30
>>856
城ゲージなんて3%あれば十分

>>858
武力が・・・

ぶんおー・守成連計・虚脱・李通・孫桓でもいいかもしれない
866ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:16:00 ID:j2tSd22PO
>>856
引きこもりデッキ使えばいいじゃない。

ビッグタイガー欲しいよ、欲しいよ、傾国じゃダメだよ。
867ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:18:16 ID:DRLB8rUq0
>>866
タァイガァ〜そこの金槌を取ってくださぁ〜い
868ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:18:50 ID:KRrVNVYT0
>>860近辺から何か赤い臭いがするな・・・・

>>856
・相手に誰が残ってるか
城から出るカウントは攻城時間とほぼ同じ
って覚えておけば大体おkだと思う
869ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:18:52 ID:5weluVHQ0
最近の名門は再起や連環多いよねー

たまに大攻勢レベル4とかで立ち向かってくる人はレベルの差いかして殲滅して、仕切りなおすな
870ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:20:00 ID:pt785kwi0
ラクウェル型・・・・いや強いのはわかるがせっかくだから多色がいい
871ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:21:01 ID:xJruHnP30
>>869
一番多いのは増援の法じゃね?
872ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:21:49 ID:NhPQRS3P0
全武将が連持ちで大会出てきた
本当はR文鴦 R夏候覇 U司馬懿 U陳羣 U閻象
でやるつもりだったけど、文鴦が買えなかったせいで

Rホウ徳 R徐晃 U司馬懿 U陳羣 C孟達
になったが、結果オーライの3連勝だった
相手が蜀単八卦 袁単2枚看板といまいち盛り上がらない相手だったが
最後が猛進特効号令の強者だった

あと大激戦リプがSRカクカ入り特攻号令で思わず釘付けになったぜ
873ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:22:03 ID:JXXR2LaT0
10-2おもしろいとおもう。戦闘パートは楽しい
10はスフィア盤がだるい。
あとで知ったけど
ラスボス倒すだけなら
連続魔法をわざわざ覚えなくてもいいらしいし。
でもクイックトリックまでは覚えておいたほうがいいよなあ、、、
874ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:23:24 ID:5weluVHQ0
猛進特攻号令俺もやったけど以外に多いな
875ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:23:42 ID:JXXR2LaT0
>>871
増援はほとんどつかわなかったよ。
毒傾国のおおかった前のバージョンくらい、
いまは桃園とかがおおいので連環や再起おおめ。

八卦陣の奥義→落雷のために増援つかったことあるけどこれはけっこう
運もある
876ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:25:05 ID:5weluVHQ0
開幕大攻勢しなければ兵法は大体速軍

そんな俺
877ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:25:40 ID:DYMMN+nB0
>>870
SR魏延、かんさく、殿、田豊、よさないか
なーんてどうだ?。今即興でつくっただけだが
878ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:25:44 ID:von1Fxd70
>867
私を虎と呼ぶな。
879ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:26:16 ID:t84zVwc7O
>>854
つ(つ△`;)ノ
SR袁紹 LEランペイジ劉備 SRシン皇后 SR周姫 UC董白 R関銀屏 UC曹皇后

これで明日大会に行ってきます。…因みに参加賞のみの予定。

大爆進だぜ!!(´ω`)ノシ♪
880ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:26:31 ID:lnVZq/ea0
降雨雷水計に当たったよ
強いかはともかく面白い試合が出来るのはやっぱいいよな
881ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:27:59 ID:qLdTa10i0
 大会終わってもしばらくは士気制限なしにしてほしいな。
全然勝てないまま終わりそうだからw
882ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:28:16 ID:DRLB8rUq0
>>878
タァァァァァイガァァァァァァァ!!
883ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:28:18 ID:xNdRt3tPO
プレイ中、チームの女の子に耳に息吹き掛けられて一喝と呂姫が刺さった


変な声出たw
884ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:28:31 ID:xJruHnP30
結局調味料氏の玉璽はいくつになったんだろうか
885ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:28:59 ID:lnVZq/ea0
>>867>>878
遠坂と岩田乙
886ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:29:42 ID:OEQTNqVV0
>>880
呉メインのデッキのメタにも程があるw
うきつそうこうごう怖いようきつそうこうごう
887ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:30:18 ID:vtaGlsI90
今からエヴァ見にいてくる
888ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:30:45 ID:xzRdlH4J0
>>886
そんなあなたに開幕屍で落城コースをお勧めします
889ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:30:50 ID:5weluVHQ0
>>884
確か15

猛進特攻KJAが強かった、歩兵 単も可能性が見れたぜ
890ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:33:09 ID:DYMMN+nB0
>>887
実況するならここでいいぞ
891ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:38:04 ID:N6Q+VItHO
>>883
耳噛まれて落城ですね!(>_<)
892ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:39:57 ID:RNiWPBAH0
今日大会やってきたが弓呂布+敵討ちにレイプされた・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やっぱダメ計入れとけばよかったorz
893ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:40:20 ID:wAVBDwkAO
エヴァか…
「心はレイにドキドキ、体はアスカにドキドキ」
という言葉を聞いた時は目からウロコが出たもんだ。
そんなワケで俺はレイ派産業。
894ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:40:21 ID:0pzBRfq5O
>>883
ますだ版ピヨ彦みたいになったのか


さて、そろそろ宿題やらなきゃな
895ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:40:40 ID:qLdTa10i0
大会で無血開城入れようと思うが、何と組ませるんがいいかな。
896ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:41:36 ID:1js7heSt0
>>895
飛天一喝檄文くるりんぱあああああああああああああああッッッッッッ!
897ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:41:52 ID:aQtHa0/vO
>>892
弓呂布のコストパフォーマンスの良さはガチ
覇王にいいようにあしらわれて負けたぜ!
やっぱり覇王は一味違うと感じたぜ!
898ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:42:01 ID:5weluVHQ0
>>895
伏兵単に無血でおk
899ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:42:04 ID:xNdRt3tPO
>>891

そこまでされたら俺の破竹剣が勢いに乗ってしまうのでダメ
900ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:42:25 ID:Ig/SSS1NO
>>895
開幕虚誘に混ぜたら?
901ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:44:20 ID:3fkQSp360
>>899
3Cしかもたないんですね!
分かります!
902ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:44:39 ID:/wBEVhvrO
>>865
守勢連計は持ってないの。ちなみに、序盤に壊滅さえしなきゃ、城ゲージ7割までなら貰ったって平気なんだよな。

う〜ん…魏蜀で組んでみるか…。
903ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:45:01 ID:H66GhUBdO
無血開城って、そこはかとなくエロスな言葉だよな
904ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:46:00 ID:5weluVHQ0
>>899
短いし、早いな


こういうことか
905ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:46:26 ID:xNdRt3tPO
>>901

ははは、こやつめ

三分くらいならもつよ
906ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:46:53 ID:DYMMN+nB0
>>894
セパーー乙
907ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:47:11 ID:xJruHnP30
>>889
何で俺より下なんですか><

>>905
短すぎだろ常考
908ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:48:25 ID:2DLdwVIH0
于吉仙人が大雨を降らせて母親が飲み会で車で送っていって
帰って軽く晩飯作って新着レス拾ったら話題が3回ほど変わってあまつさえ新スレの季節


なんだこのスレは!
909ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:48:27 ID:5weluVHQ0
>>907
いや、ほらさ…

州や覇者の人って強いし…歩兵単やってたら虚脱ランカーに虐殺されるし…
910ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:51:10 ID:xNdRt3tPO
>>907

あんな攻めされたらあなたも・・・
911ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:51:19 ID:Nk8b4C9GO
>>908
それが
ダム
クオリティ
912ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:52:00 ID:08xVS6DGO
大攻勢なんて古い古い
俺は騎馬単で開幕衝軍
913ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:52:14 ID:j//ratISO
↓↓第一回瀬賀の使いやあらへんで!!チキチキ、山頂布陣レース開始↓↓
914ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:52:49 ID:QrzJwweu0
今日はススメロックがよく決まる一日だった。
夢コンボ狙って12まで貯めるヤツが狙い目だわ。
915ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:53:39 ID:xNdRt3tPO
董白で赤いもの〜
916ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:53:50 ID:Nk8b4C9GO
明らかに兵法連環なデッキに対して兵法速軍Lv1で対抗するのが俺のジャスティスと星君
917ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:53:51 ID:2DLdwVIH0
>>913
もう1287回目やでぇ
しんどいわ正直〜
918ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:53:55 ID:8i4HLaKEO
大会で初めて使ったがドリル強いな。つか殿馬ドリル
武力20の神速騎馬で敵を倒すと士気バックだなんてどんだけ
919ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:54:40 ID:ufmagdCh0
>>856
李典乙
920ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:55:23 ID:ufmagdCh0
そういや討ち取られてないな
921ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:55:36 ID:dh0rpaoVO
装飾と新楽いますが無問題ですか?
922ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:55:37 ID:xJruHnP30
>>909
それはデッキに問題があると言わざるを(ry

玉璽差が5有るから当たれないかな・・・
923ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:57:48 ID:ufmagdCh0
ふみだい
924ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:57:54 ID:aQtHa0/vO
延々と李厳マウントは強かった
925ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:58:08 ID:kDjuV1JM0
最近呉単といったら光嘉デッキにしか当たらないんだが
何であれほど攻めにくそうなデッキが流行ってるのか分からん・・・
926ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:59:18 ID:rfvNJyiNO
青井が徳40行ったみたいだけど、徳40行った奴って青井が初めて?
後称号ないの?
927ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:59:27 ID:xzRdlH4J0
踏み台
928ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:59:47 ID:MYf1g1EG0
布陣
929ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:59:53 ID:xJruHnP30
>>930に布陣

今日は久しぶりに山頂に当たったな
930ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:00:47 ID:KRrVNVYT0
踏み台
931ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:01:19 ID:y92geP2K0
これよりりてん致す
932ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:01:22 ID:j//ratISO
布陣
933ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:02:29 ID:aQtHa0/vO
>>930生兵法乙


連環の計
934ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:02:32 ID:2DLdwVIH0
>>928-932
揃いも揃って生兵法乙
935ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:03:16 ID:KRrVNVYT0
俺か・・・いてくる
テンプレ変更はあるか?
936ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:05:58 ID:3RJK4uj80
大流星麻痺矢は無理でした
937ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:06:29 ID:KRrVNVYT0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
【大会の調子は】三国志大戦1288合目【どうですか】
名前: 俺は今日は結局やってねーよwwバーローww
E-mail: sage
内容:
【生兵法も…】三国志大戦1287合目【あと2日…】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188581929/
三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://sangokushi-t.opal.ne.jp/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集 & ロケテ情報まとめ
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/

>>940頼む
938ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:07:07 ID:yN37toVN0
ワシがいこうかの。
939ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:07:10 ID:ufmagdCh0
待つとしよう
940ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:08:18 ID:xJruHnP30
行ってみるか
941ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:09:26 ID:yN37toVN0
>>940、よろ乳首。

ダメだったら、仇は討つ。
942ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:12:19 ID:xJruHnP30
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>941
よろしく頼んだ
943ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:12:59 ID:3xvWskdN0
>>941がダメなら出撃しよう
944941:2007/09/01(土) 20:13:48 ID:yN37toVN0
では、行ってくる。
945ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:15:11 ID:2DLdwVIH0
ではワシは>>943の次に待機しよう
946ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:19:05 ID:3xvWskdN0
立ったな>>941
947ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:19:14 ID:Nk8b4C9GO
立ったな、>>941


めんべいのマヨネーズはさみうめー
948ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:19:56 ID:08xVS6DGO
立った記念に僕も脳内社員ごっこしても良いですか^^
949ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:20:44 ID:QrzJwweu0
>>947
め…んべい?
950ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:23:24 ID:JXXR2LaT0
>>925
呉はガン待ちで引き分け上等だから
951ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:25:01 ID:QtNZ5x3fO
今北。ついに3なのかッ!?
952ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:25:25 ID:Nk8b4C9GO
>>949
明太子のせんべいですよ
おそらく九州ローカルかな?かな?
おいら神奈川県民だからよくわかんない。
953ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:25:55 ID:S4UUJkRp0
今沖田
虚脱雲散連計解除と人馬もいるよ☆
の空気読めないデッキで出陣してくる\(^o^)/
954ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:26:26 ID:QrzJwweu0
>>952
お、ググったら出てきた。
辛いの好きだから食ってみたいな。
955ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:26:40 ID:j//ratISO
>>941だ。

携帯からスマンのだが、連投規制に掛った…orz

誰か支援を頼みます。
956ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:27:30 ID:qLdTa10i0
甘皇后げっと!
957ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:27:39 ID:xsj/e9G7O
大戦費用が尽きたから最近はPCゲームばかりやってるんだが、何かお勧めないか?
18禁かどうかは問わないけど、なるだけガチな物を頼む。
958ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:28:14 ID:DRLB8rUq0
めんべいもいいがせんべいや本舗の黒胡椒煎餅も美味いぜ!

コンビニとかで売ってるやつじゃなくて本当に美味いヤツなんだ。
959ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:28:38 ID:QtNZ5x3fO
大悪司
960ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:28:46 ID:WyTMH3wY0
>>957
ラグナロクオンライン
961ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:29:39 ID:zcyc4HZJ0
埋めデッキクイズ

武:98411
知:85533

4色
勇勇柵柵柵魅魅魅
962ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:29:41 ID:izzHVfjGO
>>957
CROSS†CHANNELオヌヌメ
963ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:29:45 ID:OEQTNqVV0
>>957
シムシティ4
964ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:04 ID:ufmagdCh0
>>957
FMO
965ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:05 ID:lK9st7dsO
>957
コサックス
966ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:19 ID:xJruHnP30
>>957
君望
967ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:23 ID:V5Eru6UD0
>>957
大戦できなくてゲーム買える金あるのか
968ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:28 ID:DRLB8rUq0
>>957
シムピープル
969ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:30:51 ID:FcUSClG30
>>925
あんな形のデッキ組んでる奴なんて少数派だと思うが……。
まだR丁奉とSR呂蒙両方入れた形の麻痺矢徒弓号令デッキのほうが多いだろ。

>>957
クルセイダー・キングス。
970ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:31:27 ID:zcyc4HZJ0
>>957
ネトゲやれば本当に金使わず無駄に時間を過ごせるぞ
971ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:31:55 ID:9kAHUhBJO
>>957
俺の下で足掻け
972ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:32:12 ID:t84zVwc7O
淫行可憐同好会
973ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:32:19 ID:k7k9iGEZO
デッキクイズ
武55555
知55554
5色
0.5コス落ち
槍弓馬馬馬
魅魅魅魅募
今日大会で見たw
974ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:34:32 ID:VzM/3Ft10
【今こそver3】三国志大戦1288合目【発表の時?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188645463/

おちゅ
975ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:34:34 ID:zcyc4HZJ0
>>973
どうみても君主単wwww
はて、5/4馬 他or涼って誰だっけか
976ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:34:49 ID:2DLdwVIH0
977ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:35:27 ID:5weluVHQ0
>>957
ランスとかを無料でやる
978ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:35:51 ID:yN37toVN0
次スレ。
【今こそver3】三国志大戦1288合目【発表の時?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188645463/
979ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:35:54 ID:QrzJwweu0
>>957
王たるこの俺を…
980ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:35:59 ID:MYf1g1EG0
>>957
中古ワゴンでお勧め

スカーレット
君と恋して結ばれて
あるべじお
プリンセス小夜曲
カタハネ

多分1K~2Kぐらいで買えてそれなりに楽しめるお
でもお勧めは ジーコサッカーだがな
981ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:36:25 ID:xsj/e9G7O
予想外にレスがついてビックリしたwww
とりあえず、>>962の意見を採用させてもらうわ。
色んなとこからお勧めされたし。
早速友達に電話かけてくるw
982ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:37:12 ID:9dQHnM/40
>>941乙!

デッキクイズ
武7433332
知7654432
勇勇魅伏連
魏1涼6、3/3は馬休&馬鉄

明日大会で使ってくる
983ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:37:23 ID:5weluVHQ0
>>971
ニコニコにそんな名前の実況あったけどどんなゲームなの?
984ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:37:24 ID:ysXNNsHq0
>>973
公孫淵 R袁紹 ST曹操 ST孫権 ST劉備

君主単+多勢力か。俺なら公孫淵を董卓にするがなー 
985ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:38:06 ID:yN37toVN0
おっぱいは大きければ大きいほどいい。

武力も高ければ高いほどいい。

ばしょく
986ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:38:31 ID:xJruHnP30
>>983
ググレ
987ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:38:38 ID:FcUSClG30
>>973
ST劉備、ST孫権、ST曹操、栄光袁紹、UC公孫淵か。

公孫淵の代わりにUC馬騰かSR董卓なら領主単だったのに……。
988ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:39:22 ID:k7k9iGEZO
>>975
一応正解。
残りは公孫淵だから君主単ではないみたいだ
989ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:40:18 ID:ufmagdCh0
【今こそver3】三国志大戦1288合目【発表の時?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
990ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:42:50 ID:VuzKP7mRO
燕王は君主だろ、一応
991ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:43:14 ID:yN37toVN0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は >>989 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
992ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:43:20 ID:5weluVHQ0
>>986
おk


・・・ ( ゚д゚ )
知らずにおいときたかったぜ…

>>988
ちょwww君主だよww燕のwww
993ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:43:25 ID:izzHVfjGO
>>981
序盤は下ネタ笑えなきゃしんどいがなー
俺はツボだったけど
あれはいいものだ


ちょっとやってきたがほんとカオスだな…
てか思ったより浄化少ない?
994ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:43:34 ID:xNdRt3tPO
>>1000なら董白とにゃんにゃん
995ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:44:05 ID:QrzJwweu0
1000ならみんな明日3連勝
996ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:44:23 ID:aQtHa0/vO
1000なら山頂夫人
997ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:44:25 ID:OEQTNqVV0
1000なら明日も頑張る
998ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:44:33 ID:xJruHnP30
>>999なら>>1000は無効
999ばしょく(幼女):2007/09/01(土) 20:44:35 ID:k7k9iGEZO
>>1000
わたし、さんちょうふじんにせいこうしたらこうめいさまとけっこんするの
1000諸葛公明:2007/09/01(土) 20:44:37 ID:WXcvKVAg0
>>997-999
馬鹿者!
なんたる俺の大斧・・・
生兵法とはもういいぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。