HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷用質問スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
「もしかして、自分のせいで負けた?」
「晒しスレで晒された………」
「スパイラルから抜けられません」
そんな迷える子羊はこのスレに集合!
素直に上級者の教えを乞おうではないか


◆前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184550028/

◆関連スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part35■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186560386/
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184932516/

◆公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html


◆攻略情報wiki (質問する前に隅々まで熟読すべし)
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
2ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 17:08:54 ID:NbMRnDtp0
◆交流
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
◆したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

◆便利ツール
HL2 SV戦歴ビューワー 作者様に感謝。
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
プレーヤーネーム検索エンジン
ttp://hl2.phpnet.us/
芝登録ツール
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
3ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 17:09:33 ID:NbMRnDtp0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/ ]を熟読しましょう。
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。
4ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 17:19:25 ID:NbMRnDtp0
・このスレ的に、特に重要と思われるwiki内記事

初心者質問スレまとめ
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/93.html
上級者からのアドバイス
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/47.html
地雷度チェッカー
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/67.html
技術研究
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/33.html
5ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 17:25:14 ID:NbMRnDtp0
おまけ。前スレからのコピペ


8 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/07/16(月) 18:29:08 ID:bOD9cWAK0
個人的に重要だと思う芝を上げてみる。
ある程度回数をこなしていれば、芝を打つ余裕ぐらいはあると思う。
芝はこのゲームで唯一のコミュニケーション手段。
積極的に送るように心掛けよう。

【敵発見:HELP】
これを送信するだけで、味方が助けにきてくれる、非常に便利な芝。
セットAの一番上に配置して、即座に遅れるようにしておくと、より効果的。
一番上にどうしても置きたくない人は、芝欄を開きながら移動すると良い。
敵発見にカーソルを合わせておいて、敵と鉢合わせたらトリガー引くだけ。

【10秒後に突撃するぞ!】
普通に『突撃するぞ!』でも良いんだけど、それだとバラバラに突撃する恐れが
あるけど、これだと一斉にみんなで総攻撃を仕掛けることができる。
『突入!』も組み合わせて使うと、より足並みが揃う。
6ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 17:27:07 ID:NbMRnDtp0
【スモークを焚いてくれ!:ペイント弾を頼む!】
指示している内容が非常に明確な芝。
やることがハッキリしているので、従ってくれる場合が多い。
前者は拠点制圧時や突撃時。
後者は割と普段から送っておいても問題ない。

【最後まで諦めるな!】
味方の士気が上がる芝。
これひとつで、敗色濃厚な試合が、パッと明るくなる。
突撃する前に送ったりすると良いだろう。
無理だ連呼するようなヤツは、これで一蹴。

あんまりたくさん書いてもなんだから、取り敢えず自分が良く使うのだけ
芝とレーダーさえしっかり見れていたら、SSまでは行けるし、絶対地雷にならない。
これを意識するだけでも、結構試合の見方が変わったりする。
AAAでも現状に合っている芝ならSSSも従ってくれるから、臆せず送るべし!


-----------------------
以上でテンプレ終了。
何か追加したい人はやりたい放題に追加しておくれ
7ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 16:01:41 ID:NStOvcxfO
この糞マップってコンソルはなにをすればいいんですか
8ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 16:21:26 ID:x1HMJ9sz0
遠距離からロケラン撃ってればいいじゃない!!
9ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 19:31:41 ID:jWjfWLTYO
>>1-6
激しく乙彼!

つ旦~
10ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 02:07:10 ID:RPXYP+vNO
>>7
グリコは糞マップなんかじゃない!(-"-;)
11ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 02:52:42 ID:BpwMY32x0
そうだな、グリコは大逆転がよく起こる良MAPだよ

こっちは4砂で、敵に有名鳥Sコンスナがいる試合
レジ砂の俺が開幕から速攻で4撃破されて、大差ついて負け濃厚
でも、味方のおかげで大逆転できたよ
正直、ひどい地雷だった。味方、ありがとう。

まあ、逆転された方にとっては糞MAPだろうがな
12ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 10:25:30 ID:/X3IR8F5O
遠くからロケランなんて有り得ない、せめて近・中距離で頼むわ、じゃないとすぐにコンスナのパルスでハチミツに、
13ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 19:38:46 ID:1mEq+VOiO
このマップ、ソルは開幕大人しく拠点いくか、中央グレを取りに行くかが多いと思う
で、拠点行くときは芝よく送ってるけど、中央グレ取りに行くとき何も言わない人が多くない?

特に小屋方面に向かってると中央って援護しづらいから、
取りに行く人は、ついてきてくれ!なり、援護に回る人は開幕の味方の動きに注意しなきゃいけないと思った

当たり前過ぎとか言わないで><



あと、逆転劇なら410対420でラスト3秒で強ピ当てて勝ったよ
味方にはハラハラさせて悪かったOTL
14ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 20:47:11 ID:eipaqM2k0
>>13
開幕中央グレ取りいくのは地雷だぞ?
このMAP60点とかで待ちが発生する上に中央は敵からも見えるから強P
持ってないソルが行ったら点数取られて乙になるだけだ
開幕行く必要がない。もしくは行っていいのは園児だけ
園なら盾と重力があるからある程度は安全に取れる。
まぁ開幕に中央とり行くくらいなら拠点をどうにかしてくれ
15ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 00:44:10 ID:VBgdVJ950
TOPランカークラスのソルジャーは無言で陽気に跳ねながら中央突破で取りに行きますが?
16ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 00:57:13 ID:ofoaNtIS0
>>15
敵と会っても倒せる自身があるからだろwww
地雷に取りに行けとか言わないで…お願い
17ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 00:57:56 ID:yvdlAb47O
>>15
それぶっちゃけ中級でのバール論と同じ。上級者がやってることを、果たして下手な奴がやっても正解なのか
余程打開力が無い限り1対4で強P撃たれまくって終わり
某男前も開幕それでリスタしまくってるし
自分がほぼ何も稼げないままリスタしても、グレ一発で収支プラスにできる奴は取れば良い
そんな奴はほとんどいないがな。大体は誰かに2グレしてやがるw
18ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 01:17:29 ID:rjk6BS820
ランカーソルなら無理して取ってもリターン取れそうだな、知らんけど
19ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 01:24:53 ID:EB9YiVtZ0
>>14
取らないんなら、箱を壊すくらいしてくれ
敵に取られれば、その分被害が大きくなる
20ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 02:28:04 ID:NOzbQ6/eO
>>19
箱を壊しても、しばらくそこに残るから無意味。
わざわざ壊しに行って点取られる位なら行かない方がいい。

アレは小島組のモノだから、小島拠点にするなら開幕直後だけ少し待って取りに行けばおk。
みんなが小屋に行く流れなのに取りに行くソルとかは問答無用で地雷だ罠。特に赤側でそれやったら晒されても文句言えんぞ。
21ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 02:39:37 ID:U0nu27tZ0
別に中央のグレを取りに行くのは間違っちゃいないし
まぁソルで行くのは厳しいとは思うけどね
ALLコンバインとかで取れないのなら壊すのは全然有りでしょ

問題なのは取りに行く事じゃなくて 取り方が悪い
闇雲に箱に走って帰ってこようなんてのは虫が悪すぎるからね
自信の無い人は取らないに限りますがね
22ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 02:54:02 ID:NOzbQ6/eO
>>21
開幕の点数とグレ一個を天秤にかけてどっちが大切かだろ。
開幕小島に向かってる奴らの目の前で箱壊しても何の意味も無いぞ。弾道辿られて点もグレも取られて終わる。

中級なら別だがな
23ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 03:14:47 ID:1i57Sqb8O
結構、中央グレはみんな取らない派なんだな

俺も取りに行くぐらいなら拠点向かうけど、開幕中央グレ取りに行くソルが多くて>>13みたいなこと書いた

有名どころの人もよく取りに行くんだが、やられてるところしか見ないよ…

園児に重力銃で持ってきてもらうのが一番だな
24ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 03:44:39 ID:EB9YiVtZ0
>>22
箱壊すだけなら、開幕直後に壊せるよ
味方がコンバインオンリーなら、赤青関係なく、開幕直後にHEで破壊
しておいたけど、攻撃を食らったことはない。というか、小屋でも小島
でも、最短距離で向かいながら箱を破壊できるんだから、当然ノーリスク
だよ。
続けて、FG投げとけば、落ちているグレ弾を拾われることもない。

中級とか、わけわからん。中級なら、取りに行っても大丈夫だろ。
開幕直後に投げたHEの弾道辿れるもんなら、辿ってみな。
上級だと、地形を透過して見える人がいるってなら、別だが。

中央のグレは、取れるときは結構あるよ
状況判断して、安全かどうか見極めれば、問題なし。

あ、上級の話な。安全か判断できて、グレを取ったとき、ダメージを
食らったことはないよ。ソルなら敵に攻め込むついでに取るってので
いいと思うが。
25ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 07:06:06 ID:NOzbQ6/eO
>>24
何度も反論して悪い。
HE破壊は理解した。FGも相手に園児がいなければかなり有効だろう。ロケランやHEで引き寄せるにしても相手は相当ピンポイントに落とさない限り小さいから見失うだろうしな。

ただ赤青関係ナシで自チームが開幕小屋狙いなら、最短ルートで中央を通るってのは無理だと思うんだが?
視界的に若干青有利なのと、何より自分のリスタがランダム。赤橋下から開始とかになったら圧倒的に遠回りになる。それに中央寄りリスタから開始して、中央グレ取って洞窟上の坂を登るとしても、間違いなく青最前の敵の視界に入ってしまう。

あと安全確認して取るというのは、相手も小屋狙いじゃなきゃ成立しなくないか?小島狙いならレーダー内円で取りに来てるのモロバレなんだが…?実際に何度もパルスSRでウマーしてるしな。

例え相手も小屋狙いだったとして、味方の立場で考えるとグレ取りに行ってるヒマがあるなら小屋来て援護してくれないと3vs4でかなりキツくなるぞ。
26ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 07:22:23 ID:VBgdVJ950
>>16-17
開幕中央グレ取りに行く=地雷
と14が決め付けてるから反論したんだが日本語理解できんか。

4人全員が寄り道せずに拠点へ行く=グレでやられる可能性が増える
だから、開幕に丘に行く場合でも↓のグレは回収してから
青なら小屋への橋の下のグレ
赤なら小屋下のトンネルのグレ
まあこんなの基本だから皆分かってるだろうけどな。

ALLコンバインでソルジャーいなかったら、どうせ取れないし
>>24で悪あがきしながら最速で小屋に篭るしかないかもしれん
27ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:13:43 ID:iPH1umWh0
>>26
ゆとりの書く日本語ムズかいしいぉ
俺は取りに行くからいいさー
ここは地雷スレだから常識を理解してるとか期待するなよ

>>24
コンバイン使ってるなら壊した方がいいと思っ
味方が取るか心配だしねw
でも味方が取りに行ったら援護してあげてね
2人で行けばポイント取りに来た奴も帰り討ちですw

>>25
自分もグレ取りに来た奴ウマー狙ってるよw
お互い小屋狙いだと思ったら先にパルラン強奪に行ってます
28ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:23:32 ID:FA7DMA5HO
強化銃に当たらずにグレを回収して上にいけると本気で思っているのか?
29ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:50:55 ID:HyQLWG460
>>26
お前さんなに言ってるのかよくわからないので
俺にわかるように説明してほしいな
>>15でなんか言ってるがここは地雷用のスレってことも忘れるなよ?
ちなみにTOPランカーソルが中央グレとりに来ても困らんがな
小屋占領戦だったらどんなに最速で行っても3VS4の差はでかいし
しかもソルだったらなおさらだ。小屋VS島だったら最悪
グレとり行って点数リードされ島で待たれたらよほどのことがない限り
グレがきちんと入るのは難しい、大体島に居る面子だったら近づく前に
殺されるか鮭にかかって終わり。そもそもお前の例えがランカーソルって時点でなぁ
そんなのほんの一部のやつじゃねえか、まぁお前さんがランカーソルってなら別だが
考えからそれはないしな。
30ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 23:14:14 ID:yvdlAb47O
>>26
俺17だし文章読むのは趣味だが、あの反論に日本語云々言われるとは思わなかった
地雷だぞと断言してるのは、パラドクスだけど断言ではない。9割方地雷、と解釈するのが合ってる。じゃなきゃ皆語尾に「と思う」と付けなきゃならん
行間を嫁
んで地雷スレで超少数派な行動を押し上げて述べるのはどうなの? 勘違いした地雷くんが取りに行くのは何としても避けたいんだけど
来た奴の9割はその場で美味しいパンちゃんになってるからなw
グレ取りに行ってやられてリスタ狩り移行されるくらいなら、セカグレ取られながらも拠点制圧からのリードの方がよっぽど良いだろ
正直な話、どんな戦法にも正解は無いから、無意味な上級論とか喋る時は、事前に注意を促してもらわないと迷惑
音感無い奴が音楽のモードに手を出す様なもの
ここでのテーマは地雷だからね。それを忘れて揚げ足取りに近い反論をするのは避けようか
31ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 23:51:57 ID:yvdlAb47O
>>26
てか中央グレの話してんのに橋下とかトンネルのグレとかどうでもいいからw
橋下のグレを取らない味方だったら、もうその時点で諦めモード入るね俺
32ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:52:54 ID:rV7wJ78MO
中央のグレは取りに行かないのが無難。
ポイントリードされて相手の優位な場所
で戦う必要はないよね。
33ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 02:09:00 ID:lsZbya3F0
>>29
「お前さん」とか言っててキモイ。お前程度にはレスそんだけ

>>30
なかなか良くできた文章だな。まあ確かにこのスレ的な解釈をする必要があったかも。
でも結構上級でも開幕から中央攻め合いになる時もあるじゃんってのを言いたかった。

>>32
うーん、ポイントは必ずリードされるわけじゃないだろ?
青が小屋で赤が丘に分かれ、スコア0のままラスト2分くらいで攻め合いになる事もあるしな

ここでアドバイスしてる奴等は少なくても1枚くらいカンストしてる?
俺は下手ながらレジソルだけカンストしてるが、
開幕中央グレ取りに行く→ただそれだけで地雷とか、どんだけ他力本願なんだと逆に思う
俺なら「グッジョブ!」と言い、リードされても絶対俺が4撃破くらいしてチームを勝ちへ導くぜ

俺が地雷に言いたい事は、とりあえず芝は見てくれ、捨てゲーはするな。
最後まで諦めるな!一緒に戦おう!俺を信じろ!みんな最高だぜ!
34ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 02:30:03 ID:rV7wJ78MO
≫33
頼もしい。
35ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 02:58:25 ID:SLW7+GN3O
>>33
たものしい

オレはグレと回復付近のもつれあい、楽しんでしてる。
36ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 03:11:25 ID:1oWidvuH0
そういえば、赤側のグレ、これは気をつけた方がいい
赤川が最速で行っても青側からHEでねらえるし、SRほ予測射撃も可能
一度、投げ込む角度覚えれば、毎回スーツ飛ばして、先制点もゲット
逆に、青側はねらえないんだな
37ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 04:02:00 ID:2wpXL+siO
>>33
是非、味方に来てほしい

俺は今のところ、開幕に味方がグレを取りに行って成功する確率より失敗してる確率が多いよ

さらに、躍起になったソルが何も言わずに突撃、援護行く前に蜂の巣、
間に合わずリスタのコンボでさらにリード

相手の小島拠点に全員で挑むが、スモークを焚いても近づき難く、
ソルもロケランだけで得意の近距離にもっていけずズルズルと負け


一番困るのが、左に行く!と言ったのにさりげなく中央突破
ついてきてくれ!にしてください><
38ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 07:10:56 ID:aTTHrChkO
>>33
開幕にグレ取り行って味方の取ったポイント潰しといて、また点取って下さいって奴の方が他力本願だろ。
確かにポイントまで取って来る事もあるかも試練が、単突で取りに行って相手が小島なら所詮4vs1。ポイント取る事が多いか取られる事が多いかの確率の問題。

あと開幕中央攻め合いとか言ってるが、みんな味方が小屋時の事を話してるのな。誰も小島とか中央で戦う時にまでグレ取るななんて言ってる訳じゃない。ちゃんと流れ嫁

あと突っ込んで絶対に4撃破も出来るんなら俺も仲間に来て欲しいわw
ってかそれなら小屋行かずに最初から突っ込んで下さい><

悪いが今まで>>33の書いた文章を見る限り、流れの読めない読解力も足りないリア厨の台詞にしか見えんわ。
IC晒さないならカンスト云々は言わなくていいよ。何の信用も無い。
第一、俺はここで助言やら反論する奴は当然鶏Sだと思って話してる。
39殺意:2007/08/26(日) 07:45:34 ID:hpU3FVa40
地雷者用スレなんであんまり熱くなるのもどーかと
取りに行く=地雷とは断定できないけど、中級気分で取りに行くのはやめてほしいね
レーダー見て敵がいるならとらないし、誰もいないなら取ればいいし
そうゆう判断ができる人が取ればいいと思います。自信の無い人は自重しましょ^w^
まぁソルで取りに行くのはリスクが多いってのだけはたしかですよん
40ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 08:11:02 ID:edp+LkVrO
もう面倒だから火グレで中央グレは燃やすよ
それでいいだろ
41ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 11:52:29 ID:5NThSbkiO
グレやパルスを取るべきジョブの順番ってどうなん?
人の攻め方にもよるんだろうが、基本固いソルが優先でおk?
最近変なトコでぶっぱする方が多い気がしまして。
42ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 12:50:00 ID:aTTHrChkO
>>39
それもそうだな…って思ったら殺意かよwww

「地雷はFF」の流れを確立した最初期FFerの一人が言う言葉じゃねぇwってか、もはやこのスレにいるだけでもスレ違い臭ぇぞwww

知らない奴は気を付けろよ!
あんな事言ってるが、例え中央グレ+得点取ってこれる自信があっても、殺意は芝無視した時点で光速FFしてくるぞw
中央の箱を拝む前に1リスタ確定だwww
他のマチはともかく、奴とマチった時だけは大人しく言う事聞いとけ
43ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 12:55:19 ID:aTTHrChkO
>>41
ソル優先で良いと思うぞ。
前線を切り開いて貰わなきゃならんし、常に敵の近くにいるべきジョブだから一番グレ使うしな。
いなけりゃレン→砂→園じゃね?
44ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 18:29:27 ID:38FDOOhYO
>>33
俺30だけど、お前のキャラに感涙した(ToT)
一応俺もカンストしてるよ。ただレジスタンス使うと地雷だけどなwww
だから俺は取りに行くことよりも、取りに来た奴に対してどう対応するかに詳しい
そうなると、取りにきた奴の大体が地雷だという事実が存在してて
実際に俺自身が返り討ちにあったのは、相手レジ2人同店舗の時に距離離れてるところで2グレくらいしかない
正直俺は33並みに寛大になれねぇw 地雷されたらスゲェイライラするわ
だからこそこのスレに張り付いて、地雷に対しての助言を出来るだけしてる
地雷は巧さじゃない! 頭だ! AIMなんて二の次三の次、ヤル気がありゃあ地雷なんて直せるから皆頑張れ!
45ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 20:01:00 ID:o/5VJYhy0
>>44
いやAIMも重要だと思うけどね

地雷は三つに分けられる
戦術的地雷:グリ湖で単独行動、水門で倉庫にこない、etc...
技術的地雷:SRしか使わない、鮭をまかない、etc...
人間的地雷:無理だ連呼、台パン、奇声、etc...

このスレで取り扱えられるのは上の二つまでだ・・・
46ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:36:04 ID:edp+LkVrO
馬鹿?
地雷を語る>>45みたいな奴がキングオブ地雷王!!
ファッチェラ>>45
47ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 01:24:23 ID:Hw299au30
なんじゃそりゃ
48ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 01:28:42 ID:t33+OV110
鳥Aなんてさ、武器選択すらまともにできない下手糞でもなれたりする。

俺の地元で滅茶苦茶に地雷な、ほんーーーーーとにアホカス下手野郎が鳥Aに昇格し、
こっち向いてニヤッとした時は、他店でプレイしてそいつとマチったら
敵なら殺しまくって、味方の場合でも紺園だしFFしてやろうと思った。
49ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 01:35:00 ID:kZE6OyQXO
>>48
SRからSMGに武器かえるのに3秒以上かかる事がある奴でも






「S」になれますから
50ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 03:46:25 ID:4ArbcJpaO
>>45が語る技術的地雷の例が、戦術的地雷であるように見えるのは俺だけではあるまい
51ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 05:11:24 ID:b73vQLs4O
>>45の説明で良いよ
ややこしいより俺は好きだ罠
52ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 09:04:30 ID:tSHge2EiO
晒されて気付きゃ鶏S濃厚頭に血が上ればハチミツ 拠点を意識しすぎて、空気嫁なきゃ単独行動 鶏AにFFしてる暇あったらそいつ引っ張って盾にして狩れ
53ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 10:22:29 ID:V8LvQwfB0
おざーす。
すいません質問です。

今週からダークフォートレスになったわけですが、
重要拠点はどの辺りなのでしょうか?
まだ一度も経験したことないMAPなので地雷行為は避けたいので質問しました。

できれば芝に入れておけばコミュニケーションが
とりやすい芝もありましたら教えていただけるとうれしいです。

どなたかご教授よろしくお願いいたします。
54ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 10:39:53 ID:anRO4OV30
>>53
屋根の上

10回ぐらいやれば重要性が分かってくるはず
55ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 11:13:05 ID:g502XQuwO
>>53楽しむなら灯台で撃ちまくれ
56ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 11:35:00 ID:zdS9xaQaO
あの監視塔は処刑台だよなぁ
57ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 11:52:05 ID:g502XQuwO
ライフルから逃げたりボーガンから逃げたり楽しいじゃん
ハシゴ上にスラムをまくと死んだ時にタグ回収しにきたまぬけなやつを殺したり出来るし
今日は灯台1択で行く
58ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 12:13:26 ID:TmeJwXTFO
そんな灯台マニアを灯台下の地下からボウガンで撃つと
すごいあたふたしてかぁいいよぉwww
59ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 12:31:48 ID:Fq+jRrakO
>>53
今週は家に籠もってお休みするのがいいと思います
60ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:14:49 ID:dPn4WMAr0
どうも。連敗厨の地雷の才能です。
今回も7連敗してきて大連敗フラグが立ちました…なんでこんなに負けれるんだろう…
FFをされることは名前を晒されたからなのかよくわかりませんが減りました。でも相変わらずAIM力が低くてまったく当たらないです。
ここの住人のアドバイスを元にバール戦も練習しているんですが当たらない…1対1に持ち込むのまではいいのですがそこで秒殺されてしまいます。
それとCPU相手になんですが今日リスタ10回を記録してしまいました…点数は3000対20000で負け…才能ないなぁ…

>>48
10リスタする漏れでもSSいけます
61ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:30:28 ID:niDEtBkr0
>>60
10リスタいいよ〜いいよ〜
タグ全部取られたら1人で試合終わらせられるw
バールとかの武器の使い方は剃の動画見るといいっすよ
62ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 14:12:36 ID:4ArbcJpaO
な、AIMじゃないだろ地雷達よ
63ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 19:16:53 ID:TmeJwXTFO
砂多めの場合、屋上と広場どっちがいいかな?

相手によるが、俺は広場がいい

ただ、前に出て強いソルがいるなら屋上でもいいかなぁ
64ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 22:41:29 ID:StWkdeA4O
ダークフォートレスでのコンスナの立ち回りを教えて頂けませんか?
他のMAPの立ち回りは解ってきたのですが、ここはさっぱり解りませんorz
65ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:37:29 ID:DH7C2LTe0
>>63
階段で戦ってパルランで2撃破 その@逃げまくりで+4000点
勝てるんじゃないかしら
66ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:38:31 ID:g502XQuwO
灯台行って屋根上リスタ付近の敵を殺る
もちろん機銃で
67ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:46:23 ID:/WMI1OO+O
か…漢だ
68ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:50:35 ID:gnTq92jHO
>>64
味方が屋根とったら上がる
むりだったら…
69ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:52:10 ID:+aLi0iLA0
>>64
屋根上か灯台かは芝と味方の動きを見て付いて行く
基本はペイントとパルスで援護
レーダーをよく見て出来るだけ接近戦は避ける
屋根上なら飛び降りて逃げるor階段に逃げ込みパルラン
SRに自身があるならQS使って接近戦もあり
このマップは単独行動するとレーダーでモロバレなので上級者が狩りに来ます
味方の位置に気をつけて一緒に戦いましょう
70ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:01:43 ID:OMBUbFMa0
ただ、機銃の攻撃力高すぎ。
HSだと5、6発で死ぬのな。リスタ直後、はしごに向ってたら、
はしごに着けずに死んだ。
やっぱ、砂が撃てば、当たるんだなと思ったよ。
71ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:43:05 ID:3uW+OYHuO
>>70
機銃の集弾性もジョブに依存するんですか?
72ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:49:47 ID:xrXbDHLGO
まあ機銃も使い所間違えなければ、敵全員掃射とかできるしな
73ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:49:58 ID:Fg/F1QQP0
>>70
マジっすか?
集団率は砂でも変わらない気がするのですが…
今日も固定砲台イパーイ撃ったけど全然弾が当らない俺ガイルw
74ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:19:32 ID:AlKj0Vc90
>>61
開幕10秒ぐらいで死にました。もうそっからずっと特攻して殺されるの繰り返し…
もう昨日は対人戦でも1度死んでしまったからその差を取り返そうと攻め続けて結局負け続けてしまいます…攻めすぎなのかな…
動画は交流のとこの一通り見ているんですがずっと地雷ですわ…
75ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:21:10 ID:BRgPPAqe0
>>71>>73
いや、感想だから。
自分のソルで撃っても絶対当たらないのに、瞬殺されたからね。

でに、支給される武器って、どのジョブも性能一緒だろ
だから、やっぱ、中の人の能力じゃねえのとは思う
砂のSMGを剃が持っても、当たりやすくなるわけじゃなく、中の人の性能
だし。いや、厳密にはわからんが。
76ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:26:00 ID:tf16e76g0
>>75
全然ちがうよ
コン砂のパルスは集弾率良すぎてラビホしてるとまったく近づけない
77ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:29:14 ID:aXCl+CFa0
性能が一緒って言うかジョブごとの補正があるからなんとも言えんが
「武器自体の性能」は同じだジョブによって「補正」があるだけだしな
78ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:33:39 ID:KPhxWoDw0
固定砲台は西武警察の大門の気分を味わえるので
当たらなくても満足ww

味方の人ごめんなさいorz
79ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:34:27 ID:Fg/F1QQP0
>>74
うーん…
動画見たなら…
たぶん…数的不利な所に無理に攻めてるとかかな?
いくらスキルが高くてもグレ無しで2対1はそう簡単に勝てないです
忍者の如く闇討ちとか心がけてみたらどうっすかw
リスタは出来れば2か3以下がいいですね〜
80ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:48:00 ID:L2YamhN9O
>>78
シャッガンでも撃ってろw
81ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 01:53:12 ID:Fg/F1QQP0
>>78>>80
あの快感を覚えたら
もう固定砲台じゃないと我慢できませんw

味方の人、本当にごめんなさい
82ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 03:55:40 ID:0E5rE+xa0
なんかわからんから勝手なこというけどさ
開幕からすぐ死ぬってことはやたら遮蔽物のない目立つとこにいたりするんじゃないかな
目立つところは一気にジャンプしつつ抜けて身を隠せるところではしゃがみ、落ち着いて敵陣に入る
そしたら狭い階段や部屋のようなとこでバールもってwktk
遠くからでは見つからないとこに隠れておけば、見つかるときはバールレンジ
巡回してきたやつにウホウホ

潜伏中に近くで撃ち合いが始まったらレーダーをよく見つつ交戦中のやつの背後に立ち頭にマグナム撃ち込めばいい
SSSだろうとしゃがみうちしてるときは完全に無防備だからじっくり狙えばいい、まず気づかんから
俺は連だからボーガンでやるけどしゃがみうち始めた瞬間に近づけば気づかれず一撃で倒せてる
なにをいいたいかというとAIMに自信がなくともほんとじっくり狙えるから大丈夫、安心して狙ってほしい
別にバールでもいいしねレーダーにうつんないからリスク低いし

なんつーかやたら動きまわらずに背後をとれば撃ち合いせずに済むし、AIM力関係なくいけると思う
それとAIM力を鍛えたいなら中級で
どうみてもサイトで捉えててあたらないはずがないってときだけ撃つようにしたらどうだろう
役にたたんことしかいってなかったらすまん
83ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 03:56:30 ID:0E5rE+xa0
>>74
84ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 04:48:07 ID:hwfhAVQOO
>>74仲間と一緒に攻めましょう
8564:2007/08/28(火) 09:07:58 ID:vcLZqypkO
皆様、ご教授ありがとうございます。
教えられたことを意識して頑張りたいと思います!
朝一から連コしてるカンストコンスナが居たら、たぶん私なので一緒に戦いましょう!
ではゲーセンに行ってきますノシ
86ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 09:09:05 ID:tf16e76g0
SRでHS出れば開幕10秒で死ねるよ
灯台側リスタから屋上向かうと2秒で相手の射線に出て
いわいる分からん殺しされる。
87ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 10:34:31 ID:YnYc/U5BO
>>86
俺もそれだと思う。
砂に補正があるのかはともかく、そこまでAIM高い奴はそうそういないとオモ
多分SRHITを一発重ねられたんだろ。
88ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 11:27:53 ID:xaZG1dSZ0
みんな正面から撃ち合いすぎなんだよね
ぶっちゃけAIMにそれほどの差があるとは思えない
TOPクラスの人とは多少なりともあると思うけど、下はほとんどかわらないでしょ
ようはいかに先当てできて一方的な状況を作れるかっての所に差がでてくるよ
89ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 11:48:53 ID:afcHG9Cc0
固定砲台の前にシールドって張れます?
90ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 12:03:33 ID:PVz6otCO0
>>64
釣りですかwww
カンストなら味方無視して狩りに逝ってらっしゃい
91ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 13:51:24 ID:4lwDkMaVO
質問です。優先的に倒したほうがいいジョブはありますか?
92ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 14:04:35 ID:AlKj0Vc90
亀レススマセン

>>79
1対多数ってのは少ないです。味方と行動して味方が先に死んじゃってフルボッコってのが主なパターンです。
裏鳥だけは出来てることが多いんですが倒しきれないです…

>>82
今のステージだと砂が多いときに限って赤青とも広場近くリスタになったときに殺されます。
開幕死なないためにも即屋根に向かったり数秒待ってから行動をしたりと色々やってますが開幕はほぼ確実に殺されるかクリティカル食らって虫の息かの2択です。
相手の背後を取った時はマグナムは当たらないしバールは先に1〜2発殴り始めても負けることが多いです。
前に住人のアドバイスで練習用のカードを作ったんですがすでに上級来てしまったり…早朝誰もいない時にドラム缶相手に練習するしかないかなぁ…

>>83
いやぁ、まったくもってその通りだと思います。

>>84
10リスタした試合はCPU戦でしたのでガン攻めしてました。
対人戦では1人で動くなんてことは基本ないです。味方にソルがいればソルについていきますし他にも上級者についていくことが多いです。
でもなぜか援護に回っていると先に漏れの方が殺されることが多いです。援護できてないなぁ…OTL
93ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 14:07:32 ID:xaZG1dSZ0
今回のTMさんのグリッド動画いいよ〜
地雷になるもっとも愚かな行為を味方が連発してる試合がたくさんある
その1、戦線の押し引きがわからず、押すべく所で押さないで引くべき所で引かない
    試合を壊す地雷君 僕は援護で援護で言ってるなら死ぬような位置取りに
    いつまでもいないでほしいっす

その2、正面から無駄な撃ち合いして体力が減った@無謀に行く事で
    結局タグになり巻き返すのが難しくなる事の可能性を高める
    メガンテ型地雷君とか
    100から削られながら攻めるのと、削られて50や70から攻めるのじゃ
    全然違うんですよ

是非参考にしてほしくない動きが一杯乗ってるので参考に

単独行動するなら、黄色レーダーの強弱をしっかり見れて尚且つ
1VS1で勝てる自信がある人だけにしてくださいね

とは言ってるものの底辺の鳥A君はこのスレすら見てないだろうけど
94ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 14:11:26 ID:AlKj0Vc90
>>86
ほとんど開幕ではそれで殺されます。しかも何度も。
開幕即死を警戒して数秒その場から動かずにいたりするんですがその場合に限って相手ソルが広場から攻めてきて殺されるってパターンになってます。
他にもいつもと違う侵入口から攻めていってもそこに相手砂のHSに先読みされて殺されるとかもう裏目ってばっかです…

>>87
いや、やっぱ漏れが人一倍にAIM力が低いんだと思いました。
開幕30秒以内にリスタ1回とか違う才能の塊だなぁと…

>>88
先当てしても勝てない場合はやっぱAIM力をつけるほうがいいですか?
ストーリーやらミッションやらCPU戦やらやりまくってるつもりなんだけど未だに人並みのAIM力がつかなくて…OTL
95ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 14:18:41 ID:9NE8GhC10
今回の闇砦マップで重要拠点って屋根上だよね?
とった後に敵下4人対味方上4人になってもそんなに強くない希ガス。(遠距離対遠距離で砂勝ち)
ひょっとしてとった後に援護が強い職(砂>連>園>剃?)2人ぐらいに援護任せて
後は下で(上から援護しやすい位置)戦ってたほうがいいのかなと思うおれ地雷レジ連

よろしくおねがいします。
96ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 15:52:30 ID:xaZG1dSZ0
>>96
ん〜勘違いしてる人多いようだけど、重要拠点ってのは取ったら勝ちってわけじゃあないんだよ
取れればその@が動きやすくなるし、敵リスタにも近づいてるわけだから距離も詰めやすい
先手、先手の動きができるから開幕の拠点制圧ってのが大事になるんだ
誰かが屋上にいればその援護を活かして自分が前にでればいいし、
誰かが前に出てれば屋上からその援護をする
制圧する事も大事だが、制圧した@の君の立ち回りが勝負の分かれ目となるんだ!

DFは屋上取れれば相手のリスタが丸見えになるし 屋根の起伏が激しいから
段差をうまく使えば一方的に攻撃できる まぁ逆に全方向から狙われるというリスク
があるの当然の事

相手が4砂なのにいつまでも屋上にいるのは逆にナンセンス 青か赤か知らんけど
屋上とれたなら敵がいる場所わかってるはずなんで、スモークなり炊きまくって
攻めれば、いぶりだされるか相手の動き止まるんで敵陣崩壊して勝ちゲーでしょ
97ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 15:59:48 ID:afcHG9Cc0
>>95
まさにその通りでしょ。

全員で屋根陣取りは
青が奥の壁で待ち入った赤を狙う時ぐらい。
それでも上は砂&連だけでイイと思う。

それ以外は地上と屋根からの十字放火を狙うべき。
98ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 16:00:59 ID:hwfhAVQOO
>>91
死にかけ>近距離にいる砂(グレに注意)>適当
99ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 21:19:36 ID:1+NKk1VD0
>>96
・・・安価
100ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 22:33:55 ID:9NE8GhC10
>>96,>>97
やっぱり屋上の拠点としての意味は下で戦うときに有利に援護できる形になる
って意味なんですね・・・。
同じ重要拠点でもトラス屋上みたいに点差ゲッツ→トラップしかける→迎撃みたいな感じにならないから
ちょっとおかしいなと思ってたんですよ。
ここでの立ち回りをもっとよく考えてみますね。めざせ地雷脱!

送信:ありがとうございます!
101ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 08:17:03 ID:53WT23xNO
昨日のやった感じ
わかってる人も多いと思うが

青は屋上とっても満足せずに赤側まで攻める
砂3だろうと残り一人がレンだろうと攻めれる
だから、ちゃんと前線押し上げて、ちゃんと援護してください

別に援護は屋上に留まってする必要もない
赤の中央リスタから弾薬庫を拠点に戦っても問題ない
むしろ、型にハマればやばいぐらい強い
屋上と違い赤奥や灯台から撃たれないし

あと、意味ないのが灯台でオナニーしてる相手に固執すること
あんなのシカトでいいんです。広場の反対側で戦えば4対3になるだけ
どうしても倒したいなら、地下からボウガンなどの消音武器
ソルが下までいってロケランで狙うとか、屋上や青陣地で盾砂勝負とかマジ勘弁


マチ運で鳥Sになったレジレンなので補足よろ


特に赤の攻め方に悩む
屋上だけじゃなく左側も重要だと思ってるんだがどうですかい?
102ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 08:27:58 ID:5o3WqSK6O
なんか赤は右、左、中央どこからでも攻めれるような希ガス
103ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 14:56:00 ID:Bf8srAvHO
俺の中では、灯台上ってる奴は地雷、それに構ってる奴も地雷ですから。
あと、このステに拠点なんかありませんから。攻め続けた方がほぼ勝ちますから。
ポイントリードなんて、意味のないステですから。


地雷レンジャー達に一言
このステで勝ち越せないなら辞めた方がいい。
ペイントを使用しろ。頭をつかってスラムまけ。今の上級だったらスラムだけで2撃破できるはず。
104ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 16:38:59 ID:0P54PKy+O
開幕ってSRで即撃破するよりhit二発あてたほうがいいよな?
そこらへんがよくわからん、HSだしてもタグ取れないし
105ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 16:48:49 ID:53WT23xNO
強ピじゃなければどっちでもいいよ

開幕に強ピを予測撃ちした味方砂がいたが、SRかペイントにしてほしかった。
さらに逆に軌道読まれたのか、ただの予測撃ちなのかわからんが、後から歩いてきた俺が撃たれて凹んだ

赤地下入口前スタートで予測撃ちしないなら、シールド張っといてくれると助かる
106ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 17:42:57 ID:QNceVnV9O
このゲームの最終目標はなんですか。
107ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 18:39:25 ID:uxzXbOEU0
>>104
でも開幕数秒で殺されると一気にモチベが下がりますよ…
しかも何回も即死経験すると本当に…OTL
砂がいなければかなりまともに動けるようにはなりましたが未だに砂がいるとフルボッコにされます…
108ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 20:38:31 ID:uCZAnqW2O
>>106
時間と金を如何にして効率良く無駄使いするかです
109ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 21:46:12 ID:eqaza7AFO
>>103
スラムまとめ置きしてんのか?
暗がりに単発でスーツ飛ばしたほうが安定するぞ

2個まとめ置きだとリターン大きいが発見のリスクと広範囲カバー出来ないのが微妙
貧乏症なだけかもしれんが…
110ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 22:43:16 ID:lZGbALgUO
>>109
俺も単発派だな。

2個置きで撃破なんかしちゃった日にはタグやらスラムやらが勿体無くて…
111ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 22:44:23 ID:sOcGcRqR0
>>109
踏んだら、スーツへのダメージないから
体力直減りのみ
だから、2個置いとくのだよ
設置や誘爆等、爆風のみなら、スーツ飛ばすけどな
112ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:12:20 ID:rD8tu1YBO
>>111
クマー
113ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:58:25 ID:Yfv79ia+O
>>112
いや、>>111の言ってる事はマジだぞw

直踏み→直撃ヘルス
爆心地から離れれば離れるにつれてヘルス≦スーツになっていく。

だからこそ2個置きは勿体無いヨ。見張ってるのならいいが、一個置き→踏む→弱ってる敵に強ピウマーxN+タグの方が旨い。

レジレン2個置きx3で3000〜4000点稼ぐのより、1個置きx2+タグで4000点余り4スラムの方が当然美味しい。
まぁ反撃どうのとか机上の計算とか言われたら終わりだが。
114ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:21:57 ID:ZKqTaMlfO
>>104
その方が味方にとって助かる
俺がここで砂やった時、灯台付近から青リスタした奴等を常にhit2発しといたら
問題なく勝った。弱らせてるからすぐにリスタする。誰も俺んとこに来なかったから楽な仕事だったわw
自称上級者ってなかなか灯台側の砂を狩ろうとしないから、そこがイイw
その試合は16発中12発は命中させといた
……ヘッドショットは出来なかったんじゃなくてしなかっただよ、僕は。そうなんだよ
115ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:37:20 ID:6YJn+IMW0
>>104
>>114
ちょwwwそれは違うだろ
撃破しないにしても、1発HSが1番いいだろが
2発当てたって、それを味方が倒してくれる保障はない
むしろ、味方が狩られれば、240点なんてないに等しい
つーか、毎回当てるとか、相手がアホなだけだからさ
取れるときに、できるだけ多く取る方がいいに決まってるんだよ

まあ、114は釣りだろーが
116ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 02:20:21 ID:ZKqTaMlfO
うん僕は釣りです
でもこのステージでの開幕HSはイラネ
当てられるんなら体2発の方が楽な俺は前衛コンバイン
117ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:17:32 ID:RlJMpeNUO
>>113
流石に机上すぐる
118ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:24:41 ID:LWYCJz4bO
>>104だけど俺は釣りじゃねーぞ??
しかもhit2発あてたらスーツ全部無くなるから、そっちのほうがいいかなって思ったんだ。
119ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:28:50 ID:Yfv79ia+O
>>117
やっぱりそうかね。

でも、実際にロックで削る→倒すx6を達成したぜ。その時は見張ってたからアレだが。
アソコはスラム踏む奴がかなり多いわ。モチロン俺もだけどなwww

踏みやすいポイントを複数覚えればかなり使えると思うんだけどなぁ…
120ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:25:03 ID:DAGwFOgKO
ここ見てて鳥A4割の人っているの?

もしいたら頭悪すぎてこのゲーム向かないから辞めた方がいいよ

悪口じゃなくてアドバイスね
121ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:05:27 ID:aNNslYXd0
当方レジ剃るからコンソルに変えた者です。
レジ剃ると同じ立ち回りをしていたら中々勝てなくなりました。
それとうまい棒が本当に当りません…。
手グレや日暮れの使い所もまだわかりません…
お願いしますコンソルの立ち回り等教えて下さい。
122ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:14:29 ID:LobAIpsW0
>>121
ならばコンソルは諦めましょう
レジソル乗ってればいいと思っ
123ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:40:16 ID:IiLGSEFH0
>>120
いやぁ悪口にしか見えんよw

てか前スレはよかったのになんか殺伐としてしまったなこのスレ…
124ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:40:16 ID:sdX8kvRLO
>>121
レジソルを使いましょう。
コンソルを使う事が許されてるのはカンストプレイヤーの中でも一握りの神だけです。
125ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 17:33:40 ID:ZKqTaMlfO
やってりゃ巧くなるよ
……ある程度以上の基礎能力があればな!
126ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 20:11:21 ID:Q5GY+cI7O
S〜SSスパのコン連です。

Sのときは味方が結構強いからいいんだけど、SSだとつらいorz

マグナムとかの瞬間火力の狩りスピードに追い付けないや。援護してる間に他の味方がやられる。
そろそろボーガン使う時期なんですかね?ハングレ火グレのうまい使い方なんかも聞きたいです。

コン連使いの意見お願いします
127ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 20:46:34 ID:6B9qMJPl0
このマップでの戦い方?
1に火グレ2に火グレ34が手グレで5にパルラン。
128ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:35:35 ID:1NoMzEnA0
>>126
ボーガンの使い時期とか勘弁してください!
SSSまで行って全部の武器を使いこなせるぐらいまで上達してからボーガンとか
使ってくれればいいんで
129ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:36:30 ID:IDUj6UtZO
ボーガンとかマスターする必要無し。あんなんオマケ程度
ショットガン、ペイント、パルス、強P、ちんちん棒をまともに使えればSSは軽く安定する
安定してないってことはまだそれらを使いこなせてないってこと
ま、新しいこと覚えるより基礎かな。SSは
130ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:55:47 ID:UnFH2NB00
>>126
まあ…
ボウガン上手く使えると与ダメ上がるけど…
基本は>>129の言うとおりなのでSSは安定できるようになろうね
どうしても練習したいなら…
ボウガンは直ぐ撃つ。そして直ぐに他の武器にチェンジして戦う。
これが基本かな。できるだけQSみたいな感じで使ってね
131ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 01:07:17 ID:4yUvK2wD0
ボーガン、使える武器だけど、とりあえずは狙撃用でいいんじゃね
こちらに気づいてないスナイパーとか見つけたら、ねらうくらいで。
ただ、あくまで余裕のある状況くらい。遠距離で移動中の敵をねらう
のは、かなり難しいので、無用なズームを避ける意味でも、明らかに
止まっている敵を見つけたときくらいで。

実際には、近距離でノーズームがかなり強いんで、そっちがメインの
使い道。でも、それは後から覚えればいいと思う。
通路の敵とかは、ノーズームボーガン1択なんだけど、とっさに出せて、
HSがねらえるかどうか。自信がないならやめとけ。

使えれば、強いのは間違いない
132ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 02:12:44 ID:ZG7YlDcCO
レンでボーガン使えないとか言ってるならレン使う価値なし
強ピ→ボーガン→強ピのカーソルチェンジ1万回練習してください
133ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 02:42:47 ID:UnFH2NB00
>>132
間が遠くてよくミスるんだよな〜
強P→ボーガン外すw→強P
これレンジャイの基本コンボ
134ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 03:02:44 ID:4yUvK2wD0
1発のダメージなら、スーツの有無に関わらず、99減らせるボーガンが
最強。レンジャーが敵を瞬殺できる唯一の武器なんだから、当たる状況
では、使わなきゃもったいない。
ただ、それでレンジャーの持ち味を殺すのは無意味だから、ズームせずに
当てられるようになること。

剃との戦闘で、マグナムHSに対抗できるのはボーガンHS。どこまで精度を
上げられるか。

ボーガンHS後は、強Pもいいけど、ショットガンでもOK。遠距離ショットガン
が唯一使えるのがボーガンHS後。1発当てれば、スーツがあっても1減るよ。
ちなみに、スーツがあると体力を減らせないのは、ダメージ4以下の攻撃。
SMGとペイントだけかな。
135126:2007/08/31(金) 05:51:07 ID:nEKRaNv8O
みんなさんくす。なんかボーガン重視の話になっとるw ボーガンはまだ封印しとくよ。使う気満々みたいな書き方になっちゃってたね。ごめん。

いまんとこ使うのは強ピの手動リロード時ぐらい。ただこのステージだと遠距離がよく見えないときにさっとズームしてチェックも。目悪いもんでorz

あと>>129の言うとおり。シャッガンが甘すぎるかも・・HSでねぇorz レンジャーの動きはやすぎるぜ・・

各種グレの上手い活用も教えてくださいm(__)m 隠れた敵の炙り出しぐらいにしか使えん・・
136ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 07:59:12 ID:sjjW4/D5O
相手側のタラップにFG!
137ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 09:19:37 ID:dt/Be7pMO
>>135
悪いことは言わない。>>132->>134は無視しろ。ボーガンは使えないわけではないが決して主力武器ではない。

ペイントやスモーク、火グレやシャッガンを使えないレンジャーはダメだ。
138ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:10:55 ID:ZG7YlDcCO
>>137すべてを使いこなせないと駄目なんだからボーガンもマスターすべき
139ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 11:53:19 ID:rpkrlD2j0
>>137
ちょwww
強P→ボーガン外すw→強Pは普通に基本だからwww
あんまり釣らないでね
あと安価はこうやって書くんだよ
>>132-134

>>135
手グレは敵が隠れてる所に投げる。追いかけて来たら逃げながら下投げ。後はタグ処理に使うぐらいかな
火グレは拠点の入口に焚く。ライフ減ったりペイント貰ったら自殺に使う。敵の退路を燃やす。暇な時に敵陣に適当に投げて嫌がらせ。
140ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 13:44:46 ID:FZnHg4okO
ボーガンはいい武器だ。使えば使うほどノーズームの命中率は五割六割とあがっていくだろ。
そもそも照準の真ん中をかならず“真っすぐ”飛んでいくのだから、ノーズーム時の照準の真ん中にロックオン できれば必ず当たる。
しかも壁当て射ちや、(これが本命なんだが)鮭食った敵を瞬殺するのに欠かせない。
要は使いどころ。一番まずいのはSR的使用。ズーム機能があるから同等に扱いがちだが、いかんせん弾速が遅くSRみたく二度射ちができない。
ポイントの奪い合いでも強ピに負けるからSR的使用はめったにないし、有効ではない。
141ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 01:10:18 ID:lMEtEzwWO
すいません。
私SS中盤をループしているレジレンです。
どうやら今週のMAPが苦手みたいで勝率があまりよろしくありません。チームを勝ちに導くには何が必要でしょうか。
とりあえず開幕の立ち回りを…
芝は開幕とゴメンの返事しかしてない気がします…
あと、なるべくチームの士気を下げないようには配慮しています。
青でも赤でも建物に行きます。(砂3の場合を除く)

青の時…
梯子に近いジョブが自分orソル園なら屋上からペイント。
ペイント所持ジョブなら階段にスラム設置。

赤の時…
建物に近い場合屋上に2スモーク。
相手の編成により梯子から階段にスラム、もしくは下から階段にスラム。
遠い場合は前の2人を追いかけます。

こんなかんじです。何か気付いたことがあれば何なりとおっしゃって下さい。成績は晒した方がいいのかな…

携帯から長文失礼しました。
142ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 01:43:00 ID:g8FN49TM0
>>141
まぁとりあえずペイントはまず確実に全部当てたいところ。
このステのペイントは緑色になってすごい目立つから食らいたくない
んでスモークだが開幕味方が投げてる時は投げなくてもいいと思う。
無駄にバンバン投げてるやつ見かけるけど上にスモークは場合によるが
2個あれば十分だと思うんだよね。
あとは屋上から狙いたい時だけスモークを随時追加していくと無駄なスモーク
は使わなくてすむようになる。
んでスモークはここだったら2〜3こより1個でばら撒くほうが効果的
このMAPスラムが見えないからぷちぷち踏んでスーツが飛んだりしたら
自殺考えるからその時間が有効的に使えばいい
あとは突撃スキルかなぁ
このMAPはレンでも殴りに行かないと勝てなくなるようなMAPでもあるから
単体戦闘能力ない+味方にソルが居ないとかなりつらい展開になると思う
あとSSだったら指示系と士気あげる芝は入れたほうがいいぞ
下げないことも大事だけどあげることはもっと大事だから。
このMAPレンはスラムの使い方だけで以外と勝てるようになるから
それもがんばって考えてくれ。
143ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 01:44:07 ID:g8FN49TM0
訂正
>スモークはここだったら2〜3こより1個でばら撒くほうが効果的
なんだよこれ・・・
スラムに脳内変換よろ
144ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:07:23 ID:mhcNzMxbO
>>141
このマップでSからSSSへ上がったレジレンです。自分が気を付けている事を書きますね。


・開幕時は「屋上へ向かう」→「ペイントを頼む」で固定にしています。返事してくれる人は少ないですが…
・スラムは屋上から小屋内通路に2つずつ。階段はばれやすいので撒きせん。

・青の場合、自分より小屋に近く、かつペイントを所持している人がいても、
スモーク炊いた後はペイントを優先して動いています。
ペイントは得意だから、味方に頼るより自分でやった方が効率的に良い場合が多いんで…

・また、屋上を制圧したあとは、赤側のコンテナがあるところまで攻めた方が楽な事が多いです。スモークを忘れずに。

・赤の場合、どのリスポでも屋上へ行きます。ペイントは諦めて、たいていはバールで行っていますね。
たまに、一人で赤から見て屋上右へ行く奴がいるので、そういう奴をウホッしています。

・屋上を制圧したら、相手のリスタ明けを狙ってペイントをかけています。
また、小屋左の一階で打ち合いになっていたら屋上からSMGで援護か、セカグレ→一階に下りてショットガンですね。


長文になりましたが参考になれば幸いです。
145ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:09:06 ID:LAjQE74J0
>>141
まず最初に言っておく…このマップはレジレン強い!
なにアドバイスしていいか分からないから自分の立回り書くね

青の場合
屋根上に向かいスモークを階段側に2個焚く
ペイント持ちながら屋根の左側に移動
屋根に登って来る奴を迎撃する
敵砂が灯台か左端に居るなら屋根左側に煙焚いて…
屋根に来た敵を倒したら右の敵リスタを拠点に戦う
相手ガン待ちならレーダーよく見て固まった所に煙焚いてグレ撃ち込みに行く
屋根上取って敵リスタまで攻めるのが青の理想だと思います
146ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:18:51 ID:LAjQE74J0
〜続き〜
赤の場合
屋根上にスモークを2個焚く
ペイントを持ちながら梯子に近いリスタは階段
それ以外のリスタは右の台から塀をつたって屋根上へに行く
味方が援護が来るまでスモーク、ペイント、グレを上手く使い粘る
屋根上を制圧すればリスタにペイント当てて上から撃つだけで勝てますw


このマップは赤不利だと思います
いかに青で常勝して赤で頑張るかです!
スラムは暗い所にポイポイ投げとけば面白いぐらい掛かりますw
頑張れ〜

147ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:40:44 ID:2XeujhJd0
ペイントは効果的
スラム踏ませやすい
ショットガン機能しやすい
スモークは攻防を兼ねる
強ピでスコア稼ぎと遠距離ヘルス削り
セカグレで屋上からリスタ狩り
ボーガンで暗殺
バール接近戦でウホ

ネタじゃなく本当にこのマップはレジレン最強だな。
8種類あるキャラで、同種4人リーグ戦しても自信あるわ
148ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 02:46:16 ID:cqfXjMib0
このMAPは攻められたらほぼ負けゲーになります 特に青の場合リスタまで
押されたらほぼ負けなんで屋上は若干青のが早く来れるようになってます
が赤でも十分いけますんで、とりあえず広場に単独行動するのは未熟な方は控えた
方がいいですねリスタが広場側の人が広場に流れる傾向があるんで注意してください

JOB特性としてはレン>ソル>砂=園児な感じの特化性があるかと
理想系はソルが相手リスタまで押してレン、砂が援護園児が拠点維持ってのが
理想ですね
屋上戦はほぼショットガンの天下なんで完全に背後を取れる状況じゃない限り
ソルはなるべく下で戦かった方がやりやすいっぽいです
鶏Aの人の多くは敵がいなかったら押すけどいたらもぅそこからあまり前に
でないというパターンが多く見られますが、自陣で待機してるのがこのMAP
一番危険なのでそれは止めた方がいいかと、引いたら勝てません
絶対ってわけじゃないけど、確率の問題ですけど

砂とか使ってる人で赤自陣の右奥で盾砂やってる人、これはなんの援護にもなってないんで
止めた方がいいですよ このMAPに限らずだけど盾砂やってる限り仮に倒せても
戦線を押し上げずらく、拠点での人数差が生じるんで確かに自分は被ダメがすくなりますけど
戦況への貢献度は著しく低いという事を頭に入れといた方がいいと思います

全てのMAPや職で言える事ですが、味方の主軸ができない事を自分がするっていうの援護の基本です
ソルを活かすなら火力は任せていかにソルの被ダメを抑えられるか
囲まれないよう敵を分断するためにPやスモークを炊けるか
後ろでSMG等を撃ってるだけなのは援護といえないのでそこらへんをもっと考えれば
おのずと自分が主軸になる日も近いですよ

っと長文失礼
149ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:46:09 ID:lMEtEzwWO
あぁ…やっぱこのスレ好き…
みなさんレスありがとうございます。

>>142
ペイントはもちろんです。たまに無くなって困ることが多々…
スモークは味方が投げてる場合、要所を押さえてくれれば投げないんで大丈夫です。
スラムは一個ずつだと勿体ない気がして設置か2個撒きですね…今度試してみます。
単体の能力は期待できないかも…
バールで何とかなることもありますがSS、鳥Sクラスのソル相手になると死ねます。
士気を上げる芝かなるほど。2MAP前くらいから変えてないです。携帯じゃ面倒くさい(´;ω;')
がんばります。ありがとうございます。


>>144
あなたもしかして勝率6割の方ですか?w 昨日今日そんなレジレンと街ったような…
小屋近辺のスラムいい仕事しますよね。そこに撒いたら誘い込むように動いてます。
階段は主に設置メインで時間置いて1、2個ですね。
ペイント得意なのは羨ましい…クリティカルは滅多に出ません。
赤、青とも屋根を制圧できればかなり楽になりますね。
ありがとうございます。



眠くて文が変かもしれないです。


150ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 04:49:29 ID:lMEtEzwWO
>>145
>>146
レジレンは普通に強い子ですよね!
青の場合
敵リスタ近辺を拠点にすると100%勝てる自信はありますよ。裏取りはレーダーでバレバレで先手取れるので負けません。
問題はどうやってそこまでもっていくかですね〜。

赤の場合
なるほど。塀は使ってなかったです。開幕はどうスラムを撒くかで頭がいっぱいです…
赤の場合は階段行かない方が安定するのかな…

赤はほんと苦手です。しかも赤引いたときに限って、敵に鳥Sソル2orソル園同店舗を引く不思議…
がんばります。ありがとうございます。


>>147
レン強いよレン


>>148
屋上制圧されて、さらにリスタ近辺でソルとかに暴れられるとキツいですね。リスタしてソル撃退しようとすると、屋上からペイント…ア゛ァァァ!!!!!ってなります。
やはりどのMAPでも味方を指揮する力がないと上にはいけないですね。
赤自陣奥の盾砂はやらせないように注意してます。
後半すごいタメになる言葉で、いろいろ考えさせられます。
ありがとうございます。



ほんとここの住人は温かい人ばかりですね!頑張ります!
送信:感動した!
151ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 07:36:10 ID:ZheQVJnYO
マジこのスレの住人と味方マチしたら負ける気しないわ
若干の差異はあるが、俺も基本的な勝ちの流れの考え方は皆さんと同じで良かった

ただ、水木にやったが味方に恵まれず屋上には俺一人とか度々で萎えたどころか荒んでた

だけど、このスレでモチベあがったから今日はやろうと思うのだけど、
皆さんは何時ぐらいにやります?
サブカなら味方マチできると思うので
152144:2007/09/01(土) 08:23:35 ID:mhcNzMxbO
>>151
自分なら、今日は10時くらいから12時くらいまでやる予定です。昨日は度々八幡、オスロー同店舗が敵に来たり、FF馬鹿が味方に来たり、
また、自分も地雷してしまったりしてSS4まで下がってしまいましたが、今日からは多分大丈夫でしょう…多分w。

ちなみに、漢字四文字の熟語の後に☆がついてあるレジレン♀です。開幕時は「愛してます!」を送っています。
ぜひ一緒に戦いたいですね。

送信:よろしく!
153オスロの人:2007/09/01(土) 14:15:39 ID:i08WNb0yO
>>152

特定しました(・∀・∩)
送信:愛しています
154ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 14:17:40 ID:6hKJe29z0
>>151
本日は夜から出撃します
コンレン、レジレンで♪連呼してたら多分俺ですw

>>152
昨日は同店舗多くて辛かったっす
何度帰り撃ちにしてやったかw
同店舗でBP上げる奴は嫌いです
155ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:24:18 ID:qChdGLDpO
砂、コン連、が味方に多い編成なら灯台付近の広場を拠点にしてるんだけど、これダメなのかな?
前に味方は砂とコン連だけの編成で敵はレジ連、ゴリラ軍団なのに鳥Sの人に屋上行くって言われてさ。
156ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:42:10 ID:ZheQVJnYO
>>152
>>154
やっぱ夜なんですね。今から突撃します
味方マチできることを祈って
157ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 23:08:36 ID:ogkCFgM2O
前晒しスレに、野良で中級勝率7割抜けできるまで上級やるな!ってのを見て、初級からやりなおしてみたら、勝率7割で中級を抜けることができたのですが、上級に行くとボコボコで味方に頼らないと勝てません。まだ上級は早いんですかね?
158ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 23:12:02 ID:g8FN49TM0
>>157
それだけ今の中級と上級に差があるってこと。
中級7割で抜けれるなら中級はもう弱いってことだからさっさと
上級になれないさい。
159ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 23:37:39 ID:ogkCFgM2O
返信のやり方がわからない…(T_T)上級頑張ってみます!
160141:2007/09/02(日) 00:22:21 ID:C4HQU5F+O
本日の結果、十数回して結果Lv.9になりました。
今日は味方のお陰で勝てた試合が多々ありました。
生還MVPも取ってしまいました。
しかし自殺した後のタグを敵に取られてしまうなど、本当に申し訳なかったです。

スラムの置きかたについて…
感想からいえば、バラバラに撒くより2個置きの方が自分にあってる気がしました。
2個置き×2+設置+撒き、みたいな感じです。

開幕赤の場合、やはり勝てないです…

今日のグッドゲーム
リスタしたあと仲間全員から「OK!」「ナイスファイト!」、って言ってくれてかなり感動しました。
一体感みたいな…いい仲間に恵まれた試合でした。
勝ち負け関係なくこんな仲間と街りたいですね。


チラ裏すいませんでした。

161ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 00:56:05 ID:Od+1IRCuO
逆に自分以外芝出さないと萎えるよね
勝ってもつまんない
162ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 01:34:55 ID:P01X4E7u0
スラムは何個置きとかじゃなく置き方が重要だから
適当にぽいぽい撒いてるだけじゃかかるものもかからないから
追われてる時とかに設置+スモークとかやれば結構かかるんでやってみそ
裏取り防止は設置スラムが基本 しゃがんでもジャンプしても引っかかる高さに
線だし、ぶっちゃけ敵の体力を削る目的じゃないんで
163ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 01:54:40 ID:PM3PKJeb0
>>161
勝ったら嬉しさを芝連呼で表現
負けたら悔しさを芝連呼で表現
これ基本だよね〜
164ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 02:25:53 ID:Od+1IRCuO
指示芝送っても返ってこないと、リアルに何考えてるかわからなくなる

何か言って!を入れようかと思った
165ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 03:02:06 ID:+veG5WaX0
>>164
ペイント食らって、芝が見えない時もあるよ。
味方が連呼してるのはわかっても、どうにもならん。
やっと、見えるようになったら、「無理だ」連呼されてるとか。

見える範囲にいない味方が無反応なら、その可能性大。
166ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 03:27:49 ID:iW7YKgL70
>>160
赤の時は、どう近づくか(特に屋上を取られた場合)かな?
裏取っても撃破出来ないと意味ないけども。
167ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 13:36:35 ID:a4chjCtxO
>>160
2個置きすると見つかりやすさが倍になるって事を忘れずにな。

あとほぼ確撃破になるから、2個置きした場合は近くに潜伏するなり素早くタグを取れる位置にいる事が大切。
168ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 13:48:49 ID:Od+1IRCuO
>>165
そこら辺は考慮してるが、開幕なのに全員から返ってこない時あるじゃん

終始無言の戦いで、やられても倒しても味方が何も言わないのって
逆に味方が恐すぎるwww
169ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 14:01:35 ID:p4Ey1VLmO
>>167
別に二個置きする場合はタグ無理に取らないでいいと思うよ。1000点取れるだけでも恩の字。
あと見つかりやすさが二倍になるってのは必ずしもそうとは言えない気がする。


>>168
あるあるwww
170ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 14:52:01 ID:iaVxRTemO
最初に芝送って無反応
もっかい芝送っても無反応
こん時は「クラスダウンの危機です!」を連呼してます
171ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 17:16:28 ID:Q7zdk10v0
2個置きのメリット&デメリット
・踏むと即死
・ジャンプ移動してる子も踏みやすい
・見つかったら2個ともアボン
・いっぱい置けない
・タグを回収できない事もある

1個置きのメリット&デメリット
・踏んでくれると後々の戦闘が楽
・踏んでも自殺されると寂しい
・いっぱい置ける
・ジャンプ移動や普通に歩かれてもスルーされる事がある

まあスラムの置き方にそんなに拘る必要もないさー
敵陣に撒けば取りあえずOK
重要なのは立回りや武器チェンです
172ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 18:11:22 ID:mgrv0anV0
クラスA勝率4割のレジソルです。
勝利ポイントであっという間にAまできてしまいましたが、立ち回りが未だによくわかりません。

戦闘開始したらまず味方と合流

レーダー見て敵がいるっぽいところに突っ込む

敵を発見しだい撃つ

と動いているのですが、実際蜂の巣に出来ることは稀で、蜂の巣にされることが多いです。
基本は攻めるのではなく、味方と"待つ"のが基本なのでしょうか?
毎回2〜3リスタして味方に申し訳ないです。
どなたか助言をお願いします。
173ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 19:50:11 ID:R5c/ygZN0
>>172
敵を発見しだい撃つ

剃の場合これがちょっと違うんじゃね?

先に敵を発見できた場合、ロケラン距離で直撃できそうなら撃てばいいが
そうでない場合は、そこから敵に悟られないよう近づいてバール、これ。

レジ剃で撃ち合ってる奴とかマジ地雷、それしたいならコン砂でも使うといい。
174ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 19:58:37 ID:P01X4E7u0
>>172
味方と合流これ微妙、ソルなら先陣切って突っ込みなさい
そこから生まれる支配領域が大きくなれば、その@の展開が楽になる
もちろん、レーダーを見れるという基本スキルを伴わなければならないがね

質問者の全てがそうだとは思わないが、基本動作やスキルがなってない人が多すぎですね
砂がバール持ってるのにSMGで応戦し続けるソルとか状況別の武器じゃなくて
持ってる武器で戦ってる人多すぎな感じで、
ここで書かれてる立ち回りとかはそうゆうスキルが伴った上での動きなんで
できてない人がやっちゃうと、ただの地雷に成りかねないので気をつけて
175172:2007/09/02(日) 21:48:32 ID:OE+lWIZj0
ありがとうございます。

レジソルは前出て戦えと散々書かれていたので、SMGで突っ込むものとばかり思ってました。
上手いことバールで先陣切れるように練習します。
超遠距離からのロケランは爆風のおかげで結構な確立で命中しますが、直撃できるように頑張ります。

まとめると、レジソルのダメージソースはバール、SMGは撤退時の武器と考えて問題無いでしょうか?
176ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:11:51 ID:HccRgCftO
1匹目をロケランとマグナムで倒せるようになるのが第一条件
バールは見せ武器、不用意に近付き過ぎた奴を狩る。
相手がマグナムを見て下がるならそのまま当てて殺せば良いし
横に動いて回避するなら近寄りバール。
177ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:18:30 ID:OtBgG1yDO
このスレは勉強になるわ。やっぱり闇要塞はレン強いな。
砂でもいいじゃんってなりそうなんだけど、やっぱりレンやね。
明日から崩壊か…、勝ちたきゃレジソルですな。
178ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:28:48 ID:FVv6uB2b0
明日から崩壊…

青はガン待ちが強く。攻めにくい
赤はガン待ち無理で攻めないと乙。レジソル以外は編制によって無理ゲー

正直…糞マップだな

赤でも青でも攻めが強いダークフォートレスは神マップだぜ!
179ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:31:58 ID:FVv6uB2b0
赤と青が逆でした…orz
180ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:48:46 ID:OE+lWIZj0
>>176
具体的な動き方を教えていただき感謝です!
どうにか地雷を抜け出せるよう精進します。
181ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:56:45 ID:8jjomWfu0
明日から崩壊都市だけど、このステージ初めてなんだよね。
何か色々とアドバイスとかあれば是非!
レジレンのAAです
182ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 01:00:44 ID:MViPynwlO
>>172
バールもって先陣きるのはいいけど、バールのあたる距離まで近づいてからバールに持ちかえようね。如何に近づいて葬るか。これ。

あと、超遠距離ってのがどのぐらいなのか人によって違うから微妙だけど、本当に遠い距離なら撃たなくておけ。さっさと近づきましょ。
ロケランは判定が不思議だから、直撃させるのはすごく難しい。無理して直撃させなくても足元に落として爆風あてればおけ。そのあとマグナムで瞬殺できる。

突撃時はスモーク焚くの忘れずにね。頑張れ!
183ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 01:15:17 ID:RQgIKg8U0
崩壊は
・重要拠点は、MAP中心にある屋上を指す。高所にあるのと、たまに飛んで
 くるUFOから宝石(500点)を取りやすいこと、また、いくつかある進入
 経路がいずれもかなり狭く、迎撃しやすいのが利点。
・赤側は、屋上が取りやすいので、先制点を取れれば、拠点を中心とした
 布陣で迎撃していくのが勝ちパターン。
・青側は、屋上を奪いに行くか、地下を拠点として戦う、もしくは、リスタ
 でガン待ちのいずれかが主な戦い方になる。
・屋上へのルートは主に3つ。
 1 階段から
 2 階段横の塀の上
 3 横の細い通路
 敵に屋上を取られた場合は、2か3のルートで攻め込むの一般的。
・瓦礫の下にあるガソドラを破壊すると、通路ができる。赤が階段から屋上
 へ行く場合、開幕直後にガソドラを破壊しておく必要がある。2のルート
 を使えば関係ないが。また、3のルートも、特定のガソドラを壊す必要が
 ある。
・どちらのリスタからも、敵のリスタが見えるところがあり、当然、狙撃さ
 れやすい。先制点が重要なので、開幕は特に注意。
・青側が先制点を取れた場合、地下を拠点として戦うことも可能。
・先制点が重要といっても、簡単に点数を取られては意味がない。相手が攻
 めてくるまで、余計な顔出しは厳禁。
・青が屋上を取った場合、赤のリスタからの道がすべて見えるので、非常に
 有利な状況になる。逆に、赤側は屋上以外で待っても、一人やられれば、
 そのまま、リスタ狩りされる可能性が高い。
・一番多い展開は、屋上の取り合い。赤側が有利だが、青に取られてしまう
 と、一気に逆転もありうる。
・オブジェやガソドラが多く、シェークもかかりやすいため、園児は戦い易
 いステージ。また、狙撃ポイントも多いので、行動的な砂が活躍できる。
184ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 01:47:45 ID:boCgrCOJO
>>179
合ってるよ
185ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 02:11:38 ID:HJgm/234O
俺は編成が偏ってない限り地下待ちはしたくないな
特に青は屋上を取りたい
後々が楽だし楽しい


仮に地下待ちするなら点は大幅に取ってからかなぁ
UFOが〜ってのもあったりで
186ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 02:18:37 ID:GejHgXT2O
崩壊やる前に予習したいと思います。

こちら赤、砂レン編成で自分は砂。
敵は青、園ソル編成。

青ガン攻めでマップ中央、さらには赤リスタ一望できる二階まで制圧されてしまった場合、砂の自分はどうすればいいですか?
青リスタまで行くが吉ですか??
187ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 02:47:41 ID:RQgIKg8U0
>>186
そうなると、きついね。もう屋上から出てくるところを狙撃するしかない。
狙撃ポイントをいくつか移動しながら、徐々に戦線を上げていければいいけど。
リードしないと、それも難しいよ。
青リスタまで行くのって、どういうことだろ。なにか意味があるの?

結局は、赤リスタでジリ貧ながらも、迎撃することになると思う。
188ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 03:21:51 ID:boCgrCOJO
>>186
赤りリスタ留まるのは危険
居場所が知られてる砂ほど弱いものは無いからね
一旦地下に潜んで不用意に頭だした奴をHSするかはぐれた奴を複数で狩るのが吉
189ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 06:00:20 ID:++zdzCJAO
>>186若干その時点で詰んでる気がするが

取り合えずそのまま赤リスタで戦っても勝ち目はないと思う

グレが残っているなら赤から見て左から地下通り青側から屋上行きグレぶっ放で1〜2人殺る
ここでリスタ狩りか、味方と挟み撃ちで残りの奴倒すか選択

グレなくても同じく裏とってペイントから始動がイイオモ

赤リスタに盾貼って待ってても何も変わらないから、裏取って挟み撃ちするしかないとオモウヨ
まぁ早々巧くはいかないけどね
論外なのはバール握って右の階段上がること
レンが行ったとしても砂じゃ殺されに行くようなものだからダメ
それなら裏とってから屋上の奴にバールのがましw
190ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 06:56:52 ID:PALFFrr1O
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/arc/1185768546/l10

金星とった奴は次の月金星取れないような話
どうなのかねぇ?ゆとり?
191ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 06:56:54 ID:HJgm/234O
>>186
その状況で赤が巻き返すのはキツすぎるから、青は屋上取るんだがな

裏取りしても青陣地の奥ビルから屋上は狙撃できなくなったしねぇ
二階付近は今でも狙えたっけ?狙えるならありじゃない?

とりあえず、赤リスタから出て背後や横からまわり込む

敵のソルが調子こいて赤リスタで暴れてきたら、下手すりゃ壊滅
192ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 14:10:37 ID:C05qUGVX0
>>182
バール突撃のアドバイス感謝します。
突撃の具体的なイメージが分かりました。頑張ります。
193ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 14:29:09 ID:iu8kwNzD0
>>186
開幕全員で青リスタ特攻でいいんじゃね
相手がガンマチならお疲れだけどw
確実に攻めてくるのわかってるなら青リスタ拠点で戦うとかね
194ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 15:57:39 ID:bw0KOWOoO
>>193
赤で砂メインのチーム、敵がソル、園児か…。
拠点制圧は捨てる。リスタ迎撃もない。赤、向かって右の階段周りも、すぐに追い詰められるからダメ。
まず地下に行くかな。地下でも駐車場の反対側が安心か…、狙撃ポイントも多く急襲をかけられても応戦しやすい。
青リスタまで行くのは砂だけ、しかも一人がいいかな…、REV1.2 だと確かにビルからの狙撃に制限があって無理だったかも…。
で、はなっから頑攻めに転じた場合でも勝機は十分あるだろうが、味方が拒絶するだろうね。
基本は相手側のミスに付け入る、いかに地雷を狙い撃ちできるかがカギ。
屋上から相手が動く気配なければ、下からスモーク投げまくってから狙撃、総攻撃をしかけてみればおもしろいかな…。
195ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 16:42:10 ID:PALFFrr1O
赤の自陣ビルってまだ使える?
196ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 17:04:31 ID:e1a1pSK8O
>>195
自分で試せ
197ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 19:57:08 ID:bw0KOWOoO
どっちもビルの中層は使えなくなっている。
198ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 22:00:57 ID:UGo8z+LB0
>>195
まだ登れるよ。やり方は内緒だけど。
199ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:31:58 ID:HD975mFz0
崩壊での園児のポイントを教えてください。

拠点を制圧すると、上級では拠点制圧を捨ててリスタ攻めへ
移ると思うのですが、そのときはどう動けばいいの?

逆に拠点を制圧されたときの場合も教えていただけるとありがたいです。
200ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:59:11 ID:OmEqyKJg0
AA〜AAAループのレジ砂です
初めて砂で崩壊をやるのですが、基本的な立ち回りなど教えてください
201ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 01:56:46 ID:PzK2tsxW0
教えない。
202ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 01:58:50 ID:Ck07ZR1Z0
>>200
AAA停滞中のレジ砂です。
基本は護衛でいいと思います。

開幕はまずスモークで敵側の建物入り口(手前でなく気持ち奥側)に投げましょう。

通常SRはほとんど使いません。
ポイントリードして一旦引いてリスタ守りに徹するときは横に広いので、
今度はSRがんがん当てていきましょう。

ペイントは全弾当てる気持ちで使い切る。
一人当てたから安心して援護ではなく、その後ろで援護している敵にも当てましょう。

グレは私の場合、終盤まで結構温存してます。
但し前衛は固まって攻めてくることが多いのでそのときは容赦なく使いますが。

強ピは・・・どうだろう。入り組んでいるので強ピで倒すのは厳しいと感じます。
ペチペチ当てては隠れ、繰り返しでけん制したりもしてますが、それ以外にやるべき事が多い気がします。
終盤で点数が僅差の時の追い込みぐらいにしか私は使えてません。

正直このMAPで砂は厳しいです。
お互い頑張りましょう。
203ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:01:29 ID:9dcPbREL0
>>199
青の場合は屋上を制圧ってのが理想だね
ソルとかが下の方で戦ってるなら援護しつつ、自分は屋上を死守
釣られて前にでて死んじゃうってのが厳しいから屋上制圧したら屋上を守ろう
青はやる事わかってるんでやりやすいw

赤の場合は攻めて来た場合は屋上を死守しよう
だけど、取られた場合は無理に奪還しようとせず一呼吸置いた方がいいよ
取られたら厳しいけど無理すると傷を広げるだけなんで

相手が4人屋上にいたらガソドラや園児は無理だけど手グレな火ぐれロケらんで
どうにでもなるし、屋上に向かおうとする敵を倒すのもあり
よく台車で屋上閉鎖してる人いるけどあれは味方も動けなくなるんで止めといた
方がいいです やるなら敵陣との境界線を封鎖で、味方4園児なら別にいいけどね
204ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:22:06 ID:OmEqyKJg0
>>201
そんなこと言わんと教えて

>>202
ありがとうございます!
屋上は無理に取りに行くのではなく味方が行くのなら援護する感じでいいんでしょうか?
205ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 03:07:01 ID:UlOfmmvbO
>>202
迷惑だからやらないで
206ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 03:12:08 ID:uQDQbnWx0
今日は砂メインでやったけど勝てませんわ。
頑待ちでもすりゃ多少有利なんだろーけど、つまらんし。
頑攻めしたらやっぱソルやレンの押しの強さには勝てないし。

ビルは青のテラスまではもやっとダッシュでいけるんじゃないか?
中層は窓が塞がっているからもう入れんでしょ?
207ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 04:22:03 ID:croco/G20
>>204
そうですね。
注意することは赤、青共に、下からの援護はやめといたほうがいいです。
中央ラインをなんとしても守り、戦線を序所にあげていくといいです。
まあジョブ構成や味方の行動によりますが。

屋上に攻め入るときは、階段は極力さけて壁(赤からみて右)から攻め入りましょう。
階段には十中八九スラムや鮭がまかれているので。

>>205
与ダメ>被ダメは9割ぐらい守ってるので簡便して下さい。
遠距離戦メインでタグ拾えないし、体力少ない時は大体自殺してるので、
BP稼げんのです。

208ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 06:49:49 ID:8413kZAsO
>>207
いや…
自殺しててもSまではあっという間にry

とはいえ、言ってる事は正しい。戦術的には問題ないよ。

ただ、自分のガン待ち好き嫌いに関わらず、相手がガン待ちを選択してくれば戦いが不利になるのな。
つまり待ちが有利な崩壊で例え自分はガン待ちする気が無くとも、敵のガン待ちを抑止するという意味で開幕の点数は欲しい。
だから強ピシールド持ちである砂と園は、せめて最初だけでも強ピ構えて点を取ろう。これだけでも勝率は変わるよ。
209ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 07:13:03 ID:Zr1lX1wsO
>>203
青で完全に屋上取って他がソル以外なら、赤リスタ手前までは出ていいだろ
一つぐらい屋上にシェーク撒けば充分

どうせその状況で屋上まで来れる奴なんて、頑張って裏取りした一人か二人なんだから

さらに、屋上にレンや砂がいるなら、赤側は地下にいきたくてもリスタ無敵以外、屋上からペイントつけられる
ペイントつけて居場所われてりゃ、グレさえなければ負けない

拠点を捨てろってわけじゃなくて、そこを拠点に前線を押し上げる戦い方しないと

結局、前線で戦う味方に園児のできる屋上からの援護なんて、弾数少ない強PかパルスSMGしかないんだから
210ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 07:25:21 ID:OmEqyKJg0
>>207
詳しく教えていただいて感謝です!
まだはじめたばっかの初心者ですがいつかどこかで街ったときはよろしくお願いしますm(__ _)m
211自爆kei:2007/09/04(火) 19:18:33 ID:poBnMJ6+O
このHALFスレでは何もかもが初めましてです(__)
あの…初歩的でスイマセンが、地雷とはどういう意味ですか??
212ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 20:00:15 ID:oyTfiF4uO
>>211
半年ROMってろ
213自爆kei:2007/09/04(火) 22:25:32 ID:poBnMJ6+O
ウホ…
214ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 22:53:28 ID:I/u+Q9dn0
死ね!


死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
215ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:27:22 ID:atLzpayK0
今レジ園児を勉強中です。
そこで質問なんですが
レジ園のシャガソは使わない方がいいと言われたのですが
レンジャーのに比べてそこまで性能が悪いでしょうか?
あとガソカンや台車などが中々当たらないのですが…
アドバイスお願い致します。
216ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:32:28 ID:jAZu3peR0
>>215
使わないほうがいい武器なんてものはない
ただレンのシャッガンと比べて距離が違うだけ。
ちゃんと使えば園のシャッガンだって十分つかえる。
ガスドラとか台車はきもち置く感じで投げるといい。
ガスドラだったら爆発するし台車はでかいからあたる
217ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:39:04 ID:atLzpayK0
>>216
即レス感謝致します。
きもち置く感じとは相手の足元を狙う感じでいいんでしょうか?
本当質問ばかりで申し訳ありません。
218ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 01:05:27 ID:exIRXMkY0
>>217
要は相手の進む方向を先読みしろということ。

重力銃で撃つ物は通常の弾と違って弾速が遅い。
故に、ある程度距離がある状態で照準ぴったりに敵を狙った場合、
敵が横移動すると当たらない場合が多々ある。

だから弾(ガソドラや台車)を敵進行方向に置く感じで撃つと良い。
219ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 01:51:43 ID:lYj4S8HA0
>>215
ショットガンは、レンジャーなら、近距離でソルとタイマン張れるくらい
強い武器なんだけど、エンジニアの場合、同じ状況でも与えるダメージが
格段に低くなる。これは、集弾性が低いからで、近距離でHitが出ていても、
当たってるのは1〜2発って場合が多いから。
至近距離でなら、全弾Hit、大ダメージが見込めるけれど、そこまで接近し
てるなら、バールorうまい棒が当たるわけだ。
それでも、ヒットはしやすいし、HSが出ればダメージもそれなり。近距離で、
すこしづつでもダメージを与えないならショットガンでいい。

ガソドラは、敵を見つけたら、即発射。台車等は、相手に回避行動をとらせて、
その回避方向へ。そのとき、足元をねらうのが一般的。丸ノコはHSねらいで。
220ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 13:41:20 ID:42Dg3U8C0
ガソドラ持ちながら敵の前でうろうろは絶対やっちゃだめよ?
ガソドラほどでかけりゃマグナムでもボーガンでもSRでも一発で爆発できるのバンバン当てれるからなw
221ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 19:28:37 ID:UhTtSfIgO
>>220
シャッガンのことも忘れないで下さい。
222ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 19:47:16 ID:aBAPV6ciO
ガソドラ持つと壁や地面に当てたり爆発させられたりで自分だけくらうからやめた
スラムやら鮭の近く、侵入口なんかに置いて擬似スラムにしてる
台車と机と丸ノコがあればいいや


て思ってるからダメなんだろうなあ('A`)
てかグラビ銃あんまり使わないんだが、やっぱり台車もって攻めたりしなきゃダメかな?
場所を選ばないとすぐどっかにすっとんでくから好きじゃないんだけど
223ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 20:39:01 ID:XAoUg+i9O
>>222
バカ野郎、グラビティはおそらくHL最強武器だぞ。あれを使いこなせる園児はマジで強い。
224ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 21:05:18 ID:ma23yGqv0
台車だの歯車だの投げて当てて掴んで投げて当てて掴んで連発できる人は確かに強いよね〜

私?
コン園で重力銃慣れようとがんばってたら初級で勝率2割切ってあきらめたw
勝ってる時はみんな撲殺勝負だよorz
225ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 23:22:30 ID:DoO5j/XL0
園児初級>重力使わない鮭適当まき劣化レン
園児中級>それなりに鮭のまき方や重力の使い方覚える
園児上級>どこからでも一発で重力に変え前線でさえタグ処理できる。
鳥S園児>重力、鮭配置が完璧でバールも使いこなせる

上級マチで戦ってても中級レベルにすら行ってない園児がいるからな。
一瞬で重力に武器チェンできるレベルだとマジで厄介この上ない
とりあえずタグ処理とまともな位置に鮭巻いてくれれば文句は言わないよ・・
物飛ばすのは少し考えればすぐに上手くなるから
タグ処理を第一にしてくれるとそれだけでうれしい
226ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 06:56:51 ID:U0uY+l3LO
やっぱ、前線でもタグ処理優先でいいのか

ただ、SSになってからタグ処理優先してやられた時、友人に
「まぁ、お前の方がタグは高いんだけどな」
って、言われたな。いやまぁ…そのやられた鳥Aも頑張っt……はぁ
227ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 13:12:55 ID:BksGnwV20
>>226
前線で死ぬならタグ高くても処理しなくて2600とられるのと
スーツHP60%回復と処理して1200+スーツヘルス30%とられるの
どっちがいいかっていわれたらな・・・処理したタグが取られなければいい。
仮に死んでも新品で出れるから何とかなる。
228ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 00:13:04 ID:RaX+CchWO
園児は確かに強い。が、見習い者が使うには難しすぎる。
229ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 01:47:57 ID:JezdAFFcO
>>228
グラなけりゃただのシェイク要員だもんね。
台車突から台車ループとか恐ろしい。
230ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 02:52:43 ID:Kyd/Rw0w0
ごめん>>227の意味が本気で分からない。
これは日本語でおkだよね?俺が理解力ないのか?
231ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 03:04:36 ID:RaX+CchWO
僕:今日はかなり地雷こいた。当方レジレンなんだが、ソルジャーのマグナムに殺されまくっちゃいます。
ついつい距離的にショットガン距離なので、バッ!って遭遇したらすぐにショットガンを使っちゃいます。
でもこれだと射ち負けるんだよね?みんなどうしてる?
やっぱ最初はペイントかな?
232ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 03:08:10 ID:y7uave3d0
>>230
大丈夫だ。
>>227は明らかに
日本語でおk
233ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 03:42:34 ID:Kyd/Rw0w0
>>231
連vs剃

バールレンジならバックジャンプや旋回など駆使しながらショットガンで頑張る。
3キャラ分くらいの場合でもショットガン、(ただその場合セカグレには注意)
それより離れたら剃はマグナムかロケランの距離なので、落ち着いてペイント→強Pかな

まあその前にレジレンなら、開始時にレジ剃確認したら自軍防御力UPのために
レーダーを見て接近を察知する、行動したい範囲に予めスモーク
裏取などされたくないルートにスラム設置(侵入抑制なのでレーザー見えてもOK)
234ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 03:54:49 ID:18UDYLtv0
日本語でおkいわれた俺が完結に説明しよう・・・

前線でタグ処理してる間に死ぬヘルスだったらタグ処理しないで死んで
2個分の回復+点とられるのと
タグ処理してタグ1個分ですめばどっちがいいかと言いたかったんだ
235ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 04:03:14 ID:Kyd/Rw0w0
まあでも剃のマグナムに結構やられる=上級だろうし(中級で使いこなす奴は皆無だろ)
最後3行は最低限やってるだろうから、立ち回りを頑張るしかないかも。

俺はレジ連とレジ剃どっちも使ってて、パルス連射されるとマグナム当てれる気がしないが
それでも剃で結局1番イヤだと思うのが、ぶっちゃけペイントだよ。
雷帝とか殺意とかTOPクラスの殺傷能力の高い剃でも、ペイントなら黙らせる事ができるんだ


>>234
送信:無理だ!
読点と改行の場所を適切に頼む。
236ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 05:01:31 ID:TjPQuoxN0
>>234
いくら2chでもちょっとこれはヒドイぞ
何か面白いからいいけどw
生真面目にもう一回説明しようとしたところはイイ奴そうだ

でも説明になってないw
237>>231:2007/09/07(金) 05:12:43 ID:RaX+CchWO
>>233-235
深夜なのに素早いレスd。台風警戒して自宅で頑待ちですか?壁バールなんかしちゃダメだす。
やはりペインツっすよね〜。 あるいは SMGでやってみます。ミッケだったら強ピ使うんでしょうねw
とにかく相手ソルはマグナムレンジなんスょ、ショットガンだとリズム が同じだからもらっちゃいますね。
>>227 言わんとすることはわかるよ、微妙な計算をしているんですね。
状況がもっと明確に指定されれば答えはちがってくる。
でも、基本は眼前に敵がいるならタグはあきらめたほうがよいのでは?
238ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 05:33:54 ID:18UDYLtv0
('A`)ニホンゴムツカシイネ ボク芝ヨメルケドカケナイネ・・・
自分ヘルス30程度(仮定)目の前に味方タグ1 敵が取れる位置にあり
処理して死ぬ(持ったまま死ぬ)>敵にタグ1個分の点とスーツヘルス回復
処理できないで死ぬ>敵に2個分の点数とヘルス&スーツ回復
どっちがいいか・・・

俺ゴリラだから頭使うのはエンジニア頼む・・・
239ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 06:09:32 ID:RaX+CchWO
>>238
それも一例にすぎないでしょ?
レス見てるとタグ拾って投げるのも際どい状況がうかんでくるんですが…
もはやタグを投げるしかないじゃないですか!
俺もサブカで変な園児持っていますが、俺ならできるならタグは拾わずに“弾く”か、“シールド逃げ”
でもやりながらなるべく味方の近くにおびき寄せてから死ぬ。先日はリスタまでついてきてくれましたw
240ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 06:49:18 ID:P6IEvUylO
>>231
使い方がまだまだ未熟なだけだよ。
ShellとかルナとかのレジレンTOPクラスは、遭遇できたとしてもシャッガンでぶれさせられてマグナムなんか当てらんないで倒されるぞ!
頑張れ
241ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 07:16:21 ID:eW/DI7F4O
>>226だけど、
>>227の言ってる意味がいまいちわからず放置してたw

実際はスーツもヘルスもそこそこあった。
闇基地の灯台下広場で敵とやりあう味方を援護しに行ったんだよね。
まぁ、着いたときに見事味方はタグになったから、そのタグ持ちながら必死に自陣まで下がったけどやられた。

広場だと投げても大体回収されるから持ったまま死ぬ選択を取った。
んで、「タグは守りきったぜ」って言ったら、
「お前の方が〜^^」って言われたから、戦った方が良かったのかなぁと。

友人も「二つ取られるよりはマシだがな」って言ってたし、2対1だった気がする。

まぁ、味方見殺し+そのタグはスルーで逃げるでも良かったのかな。
242ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 07:40:23 ID:eW/DI7F4O
連レスになってすまない。
しかも、私的でたぶん役に立たないレン対ソルの話。

俺はレンジャーでソルと運命の出会いをした時は、
バールレンジなら体力と相談して、殺せる体力じゃなければ一発すれ違い座間に入れて距離を離す。
確実にバールが当たらない距離なら、下がりながらシャッガンかSMG(グレかブレ狙い)。

当たらない距離を少しキープして体力減らせば、マグナムに変えるソルが多い。
それを見たら、すぐバールに切り替えて前に出て殴る。
相手がマグナムずっと構えてるなら、やや斜め前からひたすら殴って糸冬。
バール切り替えたら殴り殺すか、すぐに距離離してシャッガン。

意外とマグナムを食らうことがないから、マグナム見たら逆にバールにする辺り地雷ww

まぁ、基本はソルとやり合わないかな。
ペイントも先付が多いから、位置と裏取り気にして先手先手でダメ与えてる。

むしろ、バールやマグナムより一番怖いのはロケラン。
シャッガンでぴょんぴょんしてても、爆風でスーツ飛ばされてパルスとSMGってのが一番恐い。
243ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 08:31:26 ID:ubHV8CT60
ロケランが当たらない、当たるで地雷かそうでないか判断できるね。
遠距離から当ててくるソルは、
当然マグナムもうまい。バール戦もうまい。ペイント当てても平気で戦い続ける。

話は変わりますが質問させて下さい。
レジ砂&コン砂使いでAAA〜Sスパ中です。
勝率は5割(※)、与ダメ>被ダメは絶対に死守してます。
初めてからようやく2ヶ月ぐらいになり、
MAP、レーダー、芝の見方は少しは把握できるようになりました。
戦術は主に後方支援メインです。

強いプレイヤーがいる時間帯(主に21時以降)で全然勝てる気配がしません。
援護に徹してますが強いプレイヤーが攻めてきた場合、押し負けることが多いです。
(前衛がやられたら後退すること多し。敵前逃亡重罪ですねorz)
自分が戦力になってないことは間違いないのですが、
次の目標が見えなくスランプ中です。
もし砂メイン上級の方で、自分もこんな時期があったという方、何かアドバイスをお願いします。


18〜21時まではAAA前半からS中盤ぐらいまで上がるが、
21時以降はAAA前半ぐらいまで落ちる。差し引いて勝率5割・・・
244ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 09:48:25 ID:y7uave3d0
>>239
>>もはやタグを投げるしかない

知らんぽいので一応。
タグを重力銃でつかんだ状態で
タグをつかんだ者が死ぬと
そのタグは消滅する。

投げても明らかに敵に取られそうなら(自分即死、周りに味方が来る気配がない)
掴んだまま死ぬのがベスト。
245ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 11:14:04 ID:+1a22lALO
今週のマップですが、剃る使いの俺は、青左入り口側スタートならスモーク遠投しながら進入後すぐに赤の鉄骨登り口に向かってロケランぶっ放し一択です。
目測誤らなければかなりの確率でHITでるし、いきなりパンに変わる事もありますよ(゚▽゜)
あれには開幕早々、脳汁出た(笑)
246ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 11:28:21 ID:RaX+CchWO
>>244
あっそう、それが正解なんだ… 
俺はやっぱり違う行動とると思うよ。ヘルス30は死確定ではない。
あきらめがよすぎる。無抵抗に死ぬなんて地雷対象でしょ?
晒されるのがオチ。それに捕縛物が死亡時消滅するのはかなりの人が知っている。
まさかそれを積極的に活用するとは…敵もびっくりですね。
247ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 13:43:40 ID:5ri6re1hO
>>246
お前ないわ……。晒されるどころかGJだよ…。最悪なのはあがいた挙げ句、自分が死んで、処理しきれなかったタグもとられることが最悪の結果。

想定してみろ、ヘルス30で何が出来る?タグを飛ばすにしてもその間に瞬殺されるだろうし、迎撃優先したら処理してないタグとられて回復され、自分も死ぬ。 
状況によるだろ。と言われたらそれまでだが、どんな場面でも非常に安定する方法だよ。積極的に使うべき。
248ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 13:44:20 ID:eW/DI7F4O
何故そこまでキレてるん?

>>239
> レス見てるとタグ拾って投げるのも際どい状況がうかんでくるんですが…
> もはやタグを投げるしかないじゃないですか!

って言うから、>>244は瀕死の状態で投げるぐらいなら持って死ねってことでは?
>>239は、際どい状況ってヘルスどれぐらいの話をしてんの?


あと、シールド張って逃げても、やられて二人分のタグ取られるぐらいなら、
どちらかのタグは取られない方がよくないか?
249ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 13:52:38 ID:n0qXFURsO
>>246はリアル地雷だからスルーしようぜ
あんま問い詰めると「おまえら釣られすぎwwwww」とか言ってきそうだし
250ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 14:28:46 ID:v4OJ7iFEO
>>246
園児の使い方を知らない人が助言しないで下さいね。

地雷が地雷に助言したら駄目だろうが…
251ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 14:47:55 ID:8SMnRHLH0
地雷の助言テラコワイw
252ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 15:00:20 ID:eD+M8Hg3O
>>238
俺ならタグにFGx2してシールド張りながら後退→自分自殺
コレで無理やり取られたとしても回復分をかなり奪える。

相手に園児がいるなら、俺も一旦タグの前にシールド張って、タグ持ってシールドと直線に逃げる。
上手く弾よけて味方と合流出来ればウマーだし、シールド貫通グレで殺してくれりゃソレも旨いし。

>>246の案はちょっと無いかな。
253ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 15:08:38 ID:eD+M8Hg3O
ゴメン>>252の上はコン園限定だな。

スラムで飛ぶ方向を計算してタグの上に二個位配置しとくのも結構使えるよ。
壊したら自陣に飛ぶようにしとくと、意外に時間稼ぎになる。
あとは敵陣向きシールドの内側に設置スラ+置きスラとかも。
ま、レジ園なら持って逃げるのが一番だ罠。
254ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 15:14:14 ID:XWiBF1lUO
でも、ヘルス30あれば何ともならないことも無いとは思う。かなりきついけど。

DFでスーツ0ヘルス10から満たんの鳥Aソル倒した時は脳汁でたわー…
まあ、鳥Aだから出来た事だわな。
255>>246だよ:2007/09/07(金) 16:34:50 ID:RaX+CchWO
あれ〜、なんで俺が切れてるってわかったの?後ろから見てた?ww
まぁいいや。俺園児はめったに使わないから専門外には違いない。
助言じゃなくて異議ぐらいとなえたっていいだろ?人に教えるくらいなんだからそれくらいカレーに論破してーww
って言うか最初にこの議題があがった時点で「園児の地雷はそんな微妙なところが課題になってくるのか!!」って驚いたわなww
そんな超微妙なことよりも修正すべき点、話し合う点があるだろう?もう他の基本的な点はクリアしてもうそんなレベルに達したのかと疑ったわけだ。
実際俺は園児に限らず各ジョブ地雷だよ。
でも前述のタグ処理の件は「は?そんなこと聞きたいバカがどこにいるんだ?そんなテーマは最後の段階のひとが気にするテーマじゃん」って思うわけよ。
大体そういうシーンを見たことないし。あ、見た見た!はっきりいって地雷だと思ったよww
自分の安全よりタグ処理のほうが大事かー!?ってねwww
256ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 16:54:29 ID:UFvZxVT60
タグとばしてシールド張ってにげればいいじゃない
257ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 16:55:00 ID:H2Sdqv1iO
糞地雷が最終段階とかぬかすな。そんなんただの園児の基本だよ。状況把握能力があれば中級の奴でもやれる
段階もなにも、>>246で非合理的なこと言ってるのに気付かない? だからお前は他のジョブでも地雷なんだよ
いや、246でも255でも自分の発言に責任を持たない態度からしてリアル地雷確定だわ
お前みたいな糞地雷には助言もしたくないからハーフ終わるまでROMってろ

「釣れた釣れた」待ってるぜwww
258ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 16:59:43 ID:UFvZxVT60
これで>>246の核っぷりが露呈されたわけですが
自分の安全よりタグ処理という考え方より
自分の安全よりチームの勝利を考えれば
近くにあるタグを処理するのは当たり前の行動
259ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:23:37 ID:RaX+CchWO
だから〜、何回も言わすなよ!タグ処理するゆとりがあれば処理するにこしたことないって言ってるじゃん。
そんなの当たり前だよ。要は自分のヘルスが残30なんだろ?
それとおまえらの想定じゃもう“逃げても死ぬ”“戦っても死ぬ”“隠れられない”まで確定してるわけだ?
ならタグは誰に聴く迄もなく外に投げるか、ぎりぎり捕縛して死ぬかしかないだろwww
だいたい状況設定が後付けくさいんだよなぁw 味方Aが死んで敵 Aは無傷なの?なんでそんな修羅場に瀕死の自分がいるわけ?
それに味方B.C は何してんの?来ないところにいるわけね?2対1なのにぼろぼろってわけかww
260ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:28:00 ID:LIUkZO1VO
得失点の問題だよな。普通に
261ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:32:17 ID:eW/DI7F4O
>>255
そんな顔真っ赤にしてるのバレバレな文書くなよ。

別にみんな、お前の
「タグ処理よりも敵を倒すために戦う」
ってのは、異議としては受け取ってるだろ。
だから、それに対して意見を言っただけじゃん。
中には理由書かない口が悪い奴もいるが、それは同意してるってことだし2ちゃんなら普通だろ。


園児は前線でのタグ処理を第一にしてくれって上級者の意見があった。
これは充分、地雷だと思われなくなるための話題だと思うが?

くだらないことだと思うなら有意義な話題ふればいいだけだろ。
シャッガンでマグナムに勝てませんでも何でもいいから。

あと、くだらない釣り宣言とかするなよ?



>>259
状況が跡付けなのは悪かったOTL
イマイチ記憶が定かでないが、たぶん単独してた奴がやられそうだから助けに行った。
しかし残念ながら、俺が着いたタイミングで間に合わず味方が死んだ。
2対1では勝ち目がなく、敵に視認もされているので、
仕方なく、タグ処理して死んだって話。

さすがに、普通に味方のいる前線なら後方に飛ばして迎撃するよ。
262ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:56:26 ID:5ri6re1hO
お前ら議論は大いに結構だが、煽りはやめようぜ、せっかく初級者も入りやすい良スレなんだしさ。
ROMの奴らも議論見て考えてくれたら嬉しいしな。

>>259 
俺がずいぶん前に言ったはずだが、

状況次第といわれたらそれまで。  

と。今お前はそれをやっちゃってるんだよ。 
それを踏まえた上で一番安定する方法がタグ持って死ぬこと、と俺は紹介してるんだ。 

議論したいなら煽るな、定義を定めろ。>>259はそれすら出来ていない。もう一度読み返せ。
263ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 19:12:28 ID:H2Sdqv1iO
>>259
核地雷はROMってろって言ったはずだが?
お前が口開いても地雷が量産されるだけ。黙っててくれれば「地雷」にしてやるから
264ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 19:39:52 ID:H2Sdqv1iO
>>238>>239>>244>>246>>247>>255
地雷園児はこれを左から順々に読んでいくべき。何が地雷で、何が合理的な行動か理解できる
あと当の本人も冷静になったら読み返せ。途中から目茶苦茶な後付け返答してることに気付くはず
スレは荒れたが、糧にすれば問題無い
勝てる状況なら勝つべき、これは基本だから、常にタグ処理一番にする必要は無い。が、タグ処理一回で砂の青defに相当(相当、な)する働きがあるのは事実だから
265ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 19:52:34 ID:eD+M8Hg3O
>>264
お前なめてんのか













何その神ID?卑怯だぞ
266ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 20:15:56 ID:n0qXFURsO
ハーフ2サバイバー(゚∀゚)キター!
267ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 20:35:50 ID:H2Sdqv1iO
ついに俺は全1を越え、ゲームそのものになったか…
268ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 22:22:00 ID:VaUCWOaCO
>>267
それ仙人
269ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 22:26:58 ID:8SMnRHLH0
喧嘩はイクナイ
もっと・・・




や・さ・し・く・し・て
270ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 22:38:09 ID:X4/4R9wfO
>>264
おしい!!dqnが揃わなかった
271ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 23:04:10 ID:KlLvIWamO
リアル地雷が集うスレときいてやってきました
272ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 01:59:21 ID:3tBwxVpe0
はっきり言わせてもらう

タグ処理なんかしなくていい
自分の近くだけに鮭まいてキャンプしてろ
強ピで頭打ってれば倒せるから
273ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 02:49:24 ID:JGgHsZiGO
まぁ状況差が出ちまえばそれまでだが、タグ処理に関しても武器チェンジの一貫だからな。

メイン武器から目の前にあるタグ飛ばして武器戻すまでの全動作が1秒くらいで出来るならやればいいけど、これ以上かかるならやらない方がいいと思うよ。

まぁどちらにしても煽り合いはやめようぜ。
274ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 04:45:38 ID:ZtvtrFNEO
武器チェンジの練習としてタグ処理はちょうどいいね
SMGから素早く近くのオブジェ当てたり、逆にオブジェからSMGとか

出前のペイント→QSは完璧過ぎる
275ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 23:28:52 ID:qWsANA8aO
出前より俺のほうが強いぜ!
276ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 23:41:38 ID:4Q2v+lCYO
>>275
送信:びゃあ゛ぁ゛゛うまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛!!
277ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 00:24:26 ID:2xv3KW5C0
>>264
そんなん初級で覚えとけ('A`) アホ。
 

タグ取られるのと、自分が死んでタグ取られるのどっちが安いかって話だろ

処理してもしなくても自分死ぬなら最初から詰んどる。その時点でミス。
ステージの外に投げ捨てて死ね。
生還できるなら自陣で自殺しろ。こんなん常識。
278ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:25:54 ID:PRwfPpEKO
地雷者スレで常識とか言ってもねぇ。
概ね同意だから地雷園児だと思う人は頑張れ。
279ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:29:22 ID:PSqUEbgLO
だめだこりゃ
280ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:32:21 ID:n9fE1aNIO
>>277
流れと空気嫁。

第一、>>264はログをまとめてるだけじゃね?

少なくともからむ様な所じゃない罠。
281ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:34:11 ID:WKJj8bkq0
その積んでる状況で最善の策は?って話じゃんw
そりゃ、全員殺して戻ってこれればそれがいいだろうけどさw
282ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:43:26 ID:2RFuuqyx0
常識つーより、合理性。

>>238
自分が死んだらタグ2つ取られる。
自分が死ぬ前にタグを遠くに捨てられるなら当然それが良い

相手を倒せるなら勿論それがベスト。
上の設問は、そもそも戦えない体力で前線ウロウロしてる時点で頭おかしい。
園児はソルかレンでSになってからサブカで作りなされ
283ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:45:11 ID:WvGKywDp0
送信:優しくしてっ!
284ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 02:36:12 ID:rSuXniixO
ほーらね、同じこと突っ込まれてんじゃん。
285ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 03:27:39 ID:H+rYOk0c0
昨日から、そのタグ処理の件で解説してるやつ、
まさしく机上の空論をやってるな。

その判断が迫られる状況って実際はまず、
「目の前の敵をどうするか?」が最優先。でもすでに
撃破は無理って設定なんだろ?「ああ、し、死ぬ〜〜〜!」
ってなってる、いわば瞬間の判断をどうするか・・・・。
そんなもん、目の前のタグを掴んで死ぬもよし、
外部へ投げるのが正解ってやつもいるだろ?

なのに、ここの回答、解説担当は「掴んで死ぬが百点」
だって・・・そんなの場合によっちゃ、相手もまず
タグに触れるために近づいて、タグ獲得してから殺しに
くるかもしれないからどっちが正しいなんて言い切るほうが
解答者として失格。
確実に外部に投げることができると判断したらそうするし、
その最中に殺されてもタグ消滅だから、結論は
「タグを掴んだら、外界に投げるのがベスト、無理なら
掴んで味方方向やタグが取られる可能性がより低い方面
を判断して移動または投擲する」だろ?

二日にもわたってろくに解決、安定に導けなかった
ここの解答者連中は実力の伴わないSSSじゃないの?
さしづめwwww
しかも、他の意見に対して「それも一つの手だね、でも
〜だからこうしたほうがいいと思うんだが・・・」
的にでも言ってりゃいいものを「そんなことをするのは
地雷」だとかwwおまえがゆーなwwww


286ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 03:43:31 ID:e7sHLH4S0
解答者諸君のランクを知りたいと思うのは俺だけ?
287ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 04:10:52 ID:PRwfPpEKO
一部が糞なだけでまともな意見言ってる奴も居るんだが解答者諸君ガン無視w

個人的には君達が言う事が実際に出来るくらい自己スキルあんの?って感じw

経験から解答してるようには思えないw
288ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 04:14:53 ID:SUE0Zfg80
クマーーー

えっと、なんの建設性もなく、釣り及び煽り等の書き込みについては、
スルーでよろしく。無駄だからね。
一応、書いといた。あと、明らかに被害妄想、誇大妄想も哀れだと思いつつ
スルーだよ。

タグ処理関連は、もうだいたい出揃ったね。これが一番とか考えるのは個人。
逆に絶対やっちゃいけないことを覚えとけばいいんじゃね。
289286:2007/09/09(日) 04:33:34 ID:e7sHLH4S0
>>288
別に釣りでも何でもないんだけどな・・・
なんか言ってる事が若干おかしいのもいるから気になってな
クラスとジョブくらいは晒した方が信憑性Up
290286:2007/09/09(日) 04:35:08 ID:e7sHLH4S0
>>289
×信憑性
○信頼度
291ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 04:36:45 ID:7jgZZ3k7O
>>285
とっくにそんな話出てる件
292ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 04:40:55 ID:7mHKmiufO
>>282>>285>>286>>287 

なんだかよくわからんのが湧いてるが。議論にすらなってないよ。
地雷者諸君はこいつらのレスではなくもっと前の議論を見て自分で考えてほしい。 

大事なのは最善の動きを考えて動くこと、たくさんの選択肢から最良を選ぶことになるわけだ。 

だから議論を見て選択肢を増やしておくといい。 

相手の選択肢を一方的に否定して自分の考えを押しつけるなんておこがましいにも程がある。
293ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 04:42:28 ID:SUE0Zfg80
>>291
いや、だからスルーしろ。
突っ込みどころが多すぎる=釣りとしか見えない
ってことは、わかるだろ。
294ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 05:00:23 ID:rSuXniixO
なに、ここの回答者って なんだか
2chでのやりとりは得意だがハーフライフは頭でっかちのへたくそじゃないの?って思えてくるんだがw
295ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 05:16:47 ID:e7sHLH4S0
>>283
ウチの隊員なら名前晒し板で名乗り出てください
296ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 06:09:57 ID:2nf4NcSjO
教わる方も教える方も地雷だから
お父さん凄く残念です
297お約束だろ?:2007/09/09(日) 06:26:47 ID:rSuXniixO
>>296
おまえもなwww
298ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 07:17:58 ID:n9fE1aNIO
まぁ気に食わない点があるなら自分が回答者になれば良いだろ。
煽るのは自重汁。

あと回答者のランク知りたいって言ってる奴がいるんで答えるが、ちなみに俺は稼働初期の最古参組の1人で一応全職SSSになってるよ。同店鳥Sも一枚だけあるけどな。

…で、逆に一つ聞きたい。

SSSなのは事実。
ただ、俺は2chでIC晒す気なんてサラサラないんだが、聞いた本人は俺の言ってる事が信じられるのか?

もし俺が逆の立場なら、IC晒す気が無いって時点で語りと決め付けるか、例えソイツがIC晒して信じたとしてもネタや煽りの材料位にしか思わんと思うがね。
299ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 07:48:56 ID:2nf4NcSjO
>>298 スマナンダ自重汁(^∀^)
まぁCN晒して無反応だったらスラムかち割り自殺したくなるしね
ちなみにお父さんは
ファイータとB.Bが大好きだ
じゃッ
300ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 07:50:27 ID:rSuXniixO
>>298
まぁあんたがSSSなのは信じよう。
名前は信憑性を与える。ネタにもなるだろうし、最初から皆が納得すること言ってりゃ出すまでもないし。
本人がいやなら出さなきゃいいじゃない。
それにカンストじゃないんでしょ?だったらカンスト者から叩かれるかもしれないし、しょうがないだろ?
別に地雷を教育するのは SSSで十分。
301ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 13:37:10 ID:PSqUEbgLO
素朴な疑問なんだが、なんでそんな煽りみたいなレスしかできないの?
なんか嫌なことでもあったのか?元気出せよ
302ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 14:41:09 ID:zoMLksHi0
まぁ何が正しいかなんてのは人それぞれだけどね
試合経験から言わしてもらうと、園児で敏感にタグに反応してる奴が少ないって事
敵のタグを取るのは一級品なのに味方のタグは放置って園児が多すぎるね
上記のような場合でタグも取られ自分も死ぬって最悪パターンですよね

あくまでここは地雷者質問スレなんで、敵を華麗に倒せるなんて人はそもそも
関係ない、敵を倒すのに自信がないならせめて味方のタグを死守しようっていう
考えにした方がいいよって意味あいが解答に強くでるのは自然ですよ
最悪のパターンをまずしないって事が地雷脱出の第一歩
303ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:32:38 ID:rSuXniixO
>>301
それこそ煽りだと
気付くことからはじめてみないか?
「いっばいいっぱい」なのはあなたですよ。
304ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:52:17 ID:7mHKmiufO
聡明な解答者、地雷を自覚してる上級者の卵のみんな。
先程から粘着レスしっぱなしのID:rSuXniixOはスルーでよろしく。

現実での稚拙さが目に見えるな。 



ID:rSuXniixO 

この煽りにもレス返すのか?

返したくてしょうがないのか?


スルーできたら誉めてあげるよm9(^д^)
305ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:10:13 ID:PSqUEbgLO
>>303
いや、まじでそういうつもりじゃなかったんだけど…
気に障ったならごめんよ。もう何も言わないから許してくれ
306ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:16:14 ID:2RFuuqyx0
2chネラはゲーセン行かず、自宅でネットばっかやってる件。

地雷スレだからSSSじゃなくても良いと思うな
上のタグ捨ての話はいまいちなので、
別のお題の方がスレ荒れ難いとおも。
307ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:52:03 ID:rSuXniixO
>>306
いいこと言ってくれた。そうそう、ひとまず、タグ処理の件は封印しよう!
その件の所為でスレが荒れているのは疑いようもないと思うんだ。
今までROMっていたり、質問等用意していた人たち、別の件がいいよね?
煽り煽りって一番やってるのあいつだし、回答者というより気違いだよw
308ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:58:14 ID:rSuXniixO
>>304
俺が様子見にカキコ入れなきゃおまえら動こうとしないじゃん?
そーゆーの、2ch名物  “挙げ足とり”って言うんだよ。
おまえだけだよ、今だに このスレ荒らそうとしているの。マジ冷静になれよ。
309ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 20:06:01 ID:7mHKmiufO
さて、それじゃあ話題提供でもしますかね



明日からサンセットコーストだが、開幕の立ち回りと注意点について何か考えある?
310ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 20:39:56 ID:7XgesorvO
>>309
上級なら赤青共に基本的にはドック制圧じゃねぇ?

ただ赤で砂ばっかだと自陣待ちになることが多いと思う。
311ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 20:41:43 ID:t/JjJi6fO
>>309
ドック取りに行くんなら、迅速に行動する。じゃない?
312ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 20:44:55 ID:2RFuuqyx0
ここ地雷スレなんで。
「これはやっちゃ駄目」っての簡潔羅列するだけで役に立つかもしれない
読み物としては面白いかも

ネトゲみたいに「マナーとして不可」じゃなく、
HL2Sでは、こういうプレイしてると負ける・勝率下がる、ってのが存在してて
地雷ってのはそういうのがよく判ってない人の事だと思ってる。

「必ず××しろ」ってのより「〇〇はやめとけ」の方が、命令律として簡単。
313ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 20:48:38 ID:2RFuuqyx0
>>309
とりあえず、サンセットコーストで単独裏周りは控えて欲しいかな。特にレンジャー。
スナは高所盾を使わず、動きまわって欲しい
火力射線を集中させることでソル突撃を押し返し易いステージだし。

あと細い通路に、スラム捲きまくりヤメテw
スラムは敵だけじゃなく味方が踏んでも死ぬんですよ?(;´Д⊂
314ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:00:44 ID:7yDvrHE/O
AAAに4割でなった奴はカードを捨てろ!作り直せ!
AAAに6割以上であがれるまで上級にくんな!ひたすら作り直せ!
AAAに5割でなった奴!
上級でチーム内4位か与ダメ3000以下が続くなら同じくカード捨てろ!作り直せ!
作り直し3回目ですらAAA6割でなれなかった奴
FPS向いてないから辞めた方がいい
まともな味方の100円がお前ら地雷のせいで無駄捨て金にされてるのを気付け!
315ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:07:56 ID:7mHKmiufO
>>310
>>311
>>313
ありがとう、参考になる。このステージは特に砂が強いからね。
じゃあ園児に絞ったら開幕はどうするのが良いだろうか? 

>>312 
お前天才か? 
反面教師イイな!もしよかったら誰か草案でいいからリストをつくってくれ! 

>>314
苛立つ気持ちはわかる。すまんが晒しスレへGO! 


ちなみに自分はSS〜SSS
316ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:36:13 ID:MzdA/HI0O
>>314さすが地雷スレですね
凄い地雷っぷりでww


あとよく開幕はどうしたらとかあるが最終的に敵リスタ狙いに行ったほうが上達する
早く上達したいなら敵リスタ狙え
ゆっくり楽しみたいなら拠点とればいいけど
317ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:50:24 ID:V6/WSsfeO
赤陣地から倉庫を制圧するとき、入口付近にまかれるスモークにひるんで中々入ろうとしない奴がいるが、正直ナンセンス。
一人倉庫に入ってハチミツにされて死んで、また倉庫に行ったら、まだ入口付近で当たらないロケランとかSMG撃ってる味方が…ということが多い。
勇気を出して入ってほしい。入ったらこっちのもんなんだから。

後、列車上とか赤リスポ左でチンコ出しっぱの盾砂やってる奴がいるが、正直地雷以外の何物でもない。
特に赤リスポ左。そういう奴に限ってAIMも低いから通路の敵に当てることすら出来てない。
FFされても正直文句は言えないと思うよ。


そんな俺SSSステイ
318ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 22:05:29 ID:JK4bfWBW0
>>312
倉庫制圧したら大きい入り口の所にスラムはやめてほしい。
敵がロケランとかを打ち込んできたら全部無駄になるし、最悪味方が吹っ飛ぶw
奥の小さい入り口か階段とかにおいてほしいな。
319無も武:2007/09/09(日) 22:06:10 ID:jVxeUp7f0
。 o 彡川出川出川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜<  くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
320ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 22:48:02 ID:dlYSai2DO
地雷へ
前にも書いてあったけど赤で倉庫制圧のとき入り口で立ち止まらない で倉庫入ったら速攻2グレかペイントこれだけでおk
ここでグレ惜しむと使うことなく負けとかなっちゃうから

コンバインはパルランが生きる2階へ
321ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:06:29 ID:Rh/GO7HE0
レンジャーで4割地雷やっちゃってる人は、編成理解できてないんだと思う

味方がソルソルとかだったら
前衛は任せて、後方支援。ペイントとピストル。

味方がレンスナ構成だったら、
自分が前線引き受ける事になるから、スモークとショットガン多めに。
自分が全部殺すんじゃなく、仲間が倒し易い状況作った時点で勝ちなのよ
322ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:50:17 ID:GvadA0fj0
ここでAAA4割は(略)って言っている奴はどのジョブ使っても
同じ結果が出せるってこと言っているんだよな?

レジソルとコン園を比べたら与ダメにも差が出てくると思うが。
(セカグレだけでも与ダメ1000は差がつくと思うし)

ジョブバランスが悪いのは上級なら十分承知していると思うのだが、
(現にレジがかなり有利だし)そういうことを考えて発言しているのかな?
323ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:53:07 ID:yUcWZ1nT0
レン砂で青倉庫からのスタートの場合は、
ガレージに向かう赤に対して開幕ペイントを積極的に狙っていきたい

砂なら開幕スナイプもありだが、ここは地雷スレなんで、自信がなければペイントの方が無難
324ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:55:34 ID:ORNr1nVVO
>>315
SS〜SSSなら自分で考えry
…って言うとスレが成り立たなくなるか。

園児なら開幕ドックでFA。
マナーとか気にしないのなら編成次第じゃ赤リスタガン待ちも手。

倉庫占拠+点リードされた場合は青リスタ狩りに移行。

月並みな意見で悪いが、園児の開幕セオリーとしちゃこんなモンだろ。


味方に園児が2人以上いて、腕に自信があるのなら最初から単独で青リスタに行っちゃうのもアリ。

開幕味方がドック制圧に苦戦するってデメリットもあるので地雷行為に思われがちだが、
制圧されても点数リードは維持出来たり、ドックへの増援も少なく抑えられる、もし無視されても増援のヘルスやスーツを先に削っておける、
ドックを制圧されてしまった際に味方をすぐ青リスタに集める事で点数リードを保ちやすいって利点があるから、長いスパンで考えると結果的には勝ちやすくなるよ。

ただし、単独でリスタ狩りをし続けるだけの腕や慣れが必要だけどね。
SS〜SSSまで来れる人なら大丈夫じゃないかな?
325ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:09:08 ID:AyM6RKT8O
サンセットコーストの開幕拠点争いで2グレ食らって即死はOK?
もちろん死なない方がいいに決まってるけど。
自分赤のレジレンで1番近い場所スタートなら、ドック手前(スナいる場合)と進入口に煙
入る前にガソドラ爆破、入ったら一階の敵無視して(できればペイント等当てる)二階に煙
そして二階の敵にグレ当てに行く。こんな風に考えてるけど、どうかな?
煙不発や効果考えたら一階の敵と交戦でいーんかな。
青なら(1番近いとこ)、ペイントとグレを出来るだけ当てる。
326ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:28:29 ID:ORNr1nVVO
>>321
わかってるね。アンタぁ良くわかってるよ〜。是非とも俺の味方に来て欲しいZE!

味方ソルが前線で頑張ってくれてるから、俺(砂使用時)は移動を繰り返しつつSRで敵のスーツ&ヘルス削って、ペイントも付けてソルが倒しやすい様にしてから、離れた場所で敵リスタを見張ってたんだよ。
ゴリラが倒したらリスタした敵にペイント付けようと思って。

そしたら味方の砂が遠距離から
SRでパスッ→敵アッー→「ok!」→俺「無理するな!」
パスッ→敵アッー→「ok!」→→俺「無理にポイントを狙うな!」
パスッ→敵アッー→「俺TUEEE!」→俺「NO!」

もうね。
わざと敵が射線に顔出してる事に少しは気付けと。敵リスタで敵殺しちゃって、味方が来る前にリスタしたら前線のゴリラどうすんのよと?

結果は負け。殺害数はこっちの方が多かった。

自分が殺せば良いって訳じゃないのよ…
「敵を無視しろ」って芝が本気で欲しいと思った試合だったわ。
327ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:49:05 ID:B4pOT2wh0
>>326 聞きなれない発想ですね。自分は
殺せばすべてよしってふうに考えてしまいますが。

それってサンセットでの話しですよね?崩壊?
328ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:50:43 ID:ORNr1nVVO
>>325
即死はしょうがないとオモ

構成次第だけど、入った時に二階からは正解だと思う。特に敵に砂がいる時はね。
一階の敵も自分の背中を狙ってくれれば後続の味方が撃破しやすくなるし。

一階で戦うのなら、二階の敵にペイントを当てて、少し間隔を開けて一階を煙だらけに。
更に階段を一つ登ってすぐの位置(中二階の踊場?)で戦うと、ドック二階奥の敵からは狙われにくくなるよ。狭いけど。

もしゴリラに襲われて瀕死になっても、レンと砂なら手すりのある広い場所(ドック赤側)に誘導→手すりをジャンプして逃げられるからジョブ的に有利
329ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:51:02 ID:gIBHA89H0
>>326
クマーーーーー

このスレで釣りするなよ。さすがに、これはないわ。残念。
330ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:21:41 ID:ORNr1nVVO
>>327
似た様な事は全ステージあったけど、旧ロックとか水門が印象的かな。

水門は
赤で、倉庫の敵のヘルスを減らした所でソル突入→引いた敵が倉庫外で味方砂に撃たれて死ぬ→速攻でリスタして元気満々で倉庫に戻って来るの繰り返しで、
ソルはタグ取れないからジリ貧だわ、その砂も殺すだけでタグ取れないわ、いつまでたっても倉庫制圧出来ないわで酷かった…

開幕点取り争い、拠点の敵を減らす為、味方を狙ってる敵、自分でタグを取れる、味方がタグ取れる位置で倒すとかなら全然GJだけど、ガン攻め中に戦線を離れた瀕死の敵とかは殺されると困るかな。

例え自殺されたとしても、敵が前線を長く離れてくれるならそれも有利だしね。
331ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:22:04 ID:gIBHA89H0
>>327
生真面目だなあ。
そりゃあ、聞いたことなくて当たり前。このゲームの点数システムを考えれ
ば、敵を倒して悪い要素なんて考えられない。むしろ、前線のソルは砂の
倒した敵のタグを取れるわけだから、たとえ新品の敵が来たとしても、問題
なし。ダメージを受けやすい剃にタグをプレゼントするんだから、有利にこそ
なれ、それで剃が困るなんてありえん。

敵と交戦中、敵を倒したのがだれかなんてどうでもいい。殴り合ってるとき、
砂がとどめを刺しても、自分が困ることはないだろ。むしろ、被ダメを抑えて
タグが手に入るんだから、仲間にグッジョブ送るだろ。

どれだけ、めちゃくちゃかわかるだろ。こんなんに釣られるな。
332ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:36:30 ID:gIBHA89H0
>>330
ええー、本気で書いてたの?
違うよな。
前線がタグ取れない=自殺される
だぜ。敵がタグを取られないところに逃げた時点で、自殺できる。
逆に、
自殺できないところ=剃がタグ回収できる
剃が回収できないってことはほとんどない。ロケランで引き寄せるのも簡単だし。
回収できれば、だれが倒したかなんて、関係ない。

やっぱ、釣りだあ。
333ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:51:23 ID:Rh/GO7HE0
>>332
だから勝率3〜4割チームがリスタ地点追い込まれると、大抵負け確定(つーか虐殺ゲー)なんだよね

334ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:55:35 ID:ORNr1nVVO
>>329
ゴメンw結構本気かなww

タグ取れないのと取れるのとじゃ点数が倍違うんだわ。
一人倒してタグ取る点数を稼ぐ為に、ヘルススーツMAXの敵を2人倒さなくちゃいけなくなる。
相手がタグ点の高いSSSなら鳥Sを2人と約半分減らさなくちゃならない。

勿論、タグ点無視しても倒した方が良いって場面の方が多いよ。

ただ、後方からの援護をメインにしている砂やレンの人には、こういう戦略もあるんだよって事を覚えておいて欲しいかな。

>>332
自殺しない人は結構多かったり…瀕死で自陣をウロウロしてる人とか…見た事あるでしょ?w
後は自殺武器使いきってガソドラ探してキョロキョロしてる人とか、拠点のはじっこでビクビクしてる人とかw

大げさに言うと、細道で味方の後ろまで下がっちゃえば自殺しても敵に取られる事はほとんど無い。
けど、大抵の人は念のために自陣とか安全な場所まで下がるよね。
どちらにせよタグが取れないのなら、せめてこの時間が欲しいのさ。
335ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 03:59:24 ID:ORNr1nVVO
>>333
よくわからんが、攻め時の話ね。
勘違いさせたならスマン。言葉足らずだったかもしれない。
336ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 04:07:07 ID:gIBHA89H0
>>334
そうか、悪かった。スマン。
まあ、自殺しないのは確かに多いね。その場合、結局、剃が攻め込むまで、
薬草状態でいてくれるわけで、その方がいいかもしれん。
まさに薬草って人は結構いるし、実戦的には剃に任せる場面もあるよ。

実際ゲームをしているのは人間だから、実戦に即した対処としてはありかも。

いや、正直すまんかった。敵の能力と状況見て、それに合った作戦を取るべき
だわな。いろいろ、あった方が楽しいしな。
337ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 04:22:55 ID:gIBHA89H0
>>333
リスタ待ちの弱点だね。攻め込まれると、タグは全て取られる。
敵は逆に、リスタ攻め時には、タグを取られないように戦場離脱して、
新品で戦線復帰できる。
あと、弱点といえば、
・常に近距離戦を強いられる
剃の有利な距離では、他のジョブより圧倒的に強いからね。

もちろん、リスタ待ちにも有利な点も多い。
・死んでも、即戦線復帰できる
・無敵時間を活用できる
有利不利はジョブ構成によるけど、砂がリスタ地点を狙撃、剃はタグ回収し
回復しながら、近距離で押すというのが王道か。敵は、剃のタグを回収できて
も、砂の分は回収できないから、その分が差になってくる。
338ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 04:45:03 ID:ORNr1nVVO
>>336
いや、最初に愚痴みたいな書き方したから。スマンかった。

確かに使える状況がかなり限定されてるし、他の人が倒しちゃってもしょうがない事だよね。
その人もチームの為に撃破してた訳だし、少し言い過ぎたわ。

勝手にやってる事をまるで当たり前みたいに書いて悪かった。
賛否両論あると思うし、あまり気にしないでくれ。
339ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 04:56:53 ID:I5dOsjl4O
ちょっと散漫になって来たと思うのでまとめると
殺せるチャンスを戦略的に放棄するという手は無いということですね。
前衛で暴れてるゴリの援護をするうえで、与えるダメージは少しでも大きいほうがいいですもんね。
340ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 06:49:40 ID:ORNr1nVVO
>>339
うぇっwバッサリwww

瀕死の敵をゴリに処理させるって話で、ダメージはあんまり関係n(ry

俺の文章がわかりにくいのが原因だ罠…
ちょっと小学校の国語を勉強し直してくるぁorz
341ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 08:20:39 ID:ykfnAzH3O
>>339
ごめん、俺の理解力が低いのか、もう少しかみ砕いてまとめてくだしぃ


てっきり、タグ回収が出来ない(難しい)ところにいる瀕死の敵は安易に殺すなって話だと思っているのですよ

実際、青デフィじゃなければ、タグ取られなくてラッキーって俺も思う
ダマに振り込んだらタンヤオのみでした〜って感じで安心する

特にリスタ地点なら取りに来ても返り討ちしやすい
拠点だと取りづらくても、敵に攻めのきっかけ与えるから嫌かな

だから、リスタにいる瀕死の敵を殺すことを咎める気持ちはわかるよ

まぁ、俺がソルかレンで、タグが3つも落ちてるなら、回収しに行くことも考えるかな
そのタグ周辺なら援護は期待できるってことだから
342ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 08:30:07 ID:I5dOsjl4O
>>341 ナイス説明!
ガッチャ!
343ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 08:53:08 ID:qVabcxUyO
倉庫外から援護射撃態勢を維持して良いのは以下の条件
・剃と連以外のコンバインを使用
・味方レジスタンス多め
・AIM能力の高い砂
・味方のランクがたけぇ!
・あ、園児なのにオブジェ忘れた
この条件が重なれば重なるほど自分の援護役としての重要度は高まる
でも余程じゃない限りは中に入って前線行った方が良い

あとタンク上での盾砂は役に立つっちゃ立つんだけど、立つのも状況次第だし対策も簡単だからお勧めできない
まず味方2人以上が倉庫に迷わず突撃しない限りはタンク上の砂は活きない
んで相手がすぐに1階や1.5階に移動したら……うん、空気になる。慌てて倉庫に行くと……あ、味方死んでら、みたいな
あくまであれは2階の敵専用の戦術だから。赤リスタガン待ちなら有効な瞬間は多いけどね。でも常に流動的な砂には及ばない
344ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:13:26 ID:AyM6RKT8O
>>328
なるほど、ドックのサク越えは一度も考えた事なかった。
345ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:31:27 ID:sKzRJ2y70
>>341
そういうことだね。

それを利用して死ぬのもよくある手。
自殺はしたくない、だがこのままでは単なる薬草…って時に
見晴らしのいい自軍陣地でぴょんぴょんしてると勝手に殺してくれて再復帰
ってのはよくある事。

これも状況次第。
下手すると、その数百点で負けることもあるかもしれないし、
裏鳥してきた敵がこっそり取る(自陣自殺でよくある)かもしれない。

というわけでこれも各自判断してね。
346ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:38:14 ID:B4pOT2wh0
>>345 はい、自己判断、

ですよね!
347ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:55:31 ID:AyM6RKT8O
>>339
@前線の味方が即タグゲト
A誰かが回収の為移動
B撃破したが回収は無理
C自殺される
もっと細かくなるけど、@がベストでBが最悪って話しじゃないかな。
で、Cは@に変わる可能性もあるし、前線の仲間が1対多に
なる可能性が下がると。
Bにならないようにしようと。そういう事では?

ま、敵だって黙って死んでくれる訳じゃないからねー。
348ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:41:01 ID:9phCiwks0
レジソル使ってて赤引いたときはスモーク炊いてマグナムもって即2階あがれ
2階のやつはほぼ確実に倒せるから
349ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:58:52 ID:BIejdK0P0
>>313
スラムは味方が踏んでも死にません。。。
350ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:34:17 ID:4b/9h9bLO
>>349
園児が重力銃で動かしたりすると普通に踏むらしいが?
351sage:2007/09/10(月) 13:02:48 ID:T6rYFzd00
俺ソルで一番萎える良くあるパターン
俺前衛で頑張ってる→あと一撃で敵を倒せる(敵瀕死)
脇からリスタすぐの味方(満タン)がバールで敵を倒す
俺 残り20・・・




『お前・・・』
352ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:46:24 ID:V9l98o6t0
>>351
いやお前残り20って一撃で自分も死ぬじゃねえか
援護きてもらったなら大人しく下がればいいじゃん
良くあるパターンだけど、全然萎えないでしょ
しかもsageの仕方違うし、スレ違い

353ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 14:13:15 ID:sccPP2rJ0
☆自殺☆
スーツが_でライフ半分切ったら皆自殺しましょう〜
そうすればタグを取られないので自ずと勝率も上がるでしょう
上級者は自殺すると直ぐ分るので急に優しく接してくれる人が多いです

・ガソ缶をもやっとで引火させればBP−になりません。たしかスーツ0ライフ43以下なら氏ねる。自殺の基本です。

・火グレ&手グレで自殺。ペイント食らったりライフが減ったら素早く何処でもよれるので非常に便利。味方にも負担が少ない。1回毎にBP−50なのでやり過ぎには気をつけましょう。

・もやっとの爆風で自殺。1個でスーツ0ライフ2まで氏ねたと思。ライフ4や6なら複数個で。1回毎にBP−50。
354ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 15:04:34 ID:ykfnAzH3O
もやっと爆風自殺はBPマイナスなしじゃなかった?
355ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 15:11:37 ID:LqG5i6vo0
>>353
ガソ缶をもやっとで引火ですが、前やったらもやっとが
あらぬ方向へ飛んでいきました
上手な叩き方等ありますでしょうか
356ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 15:17:54 ID:2SotCYv4O
>>355
叩かずにゆっくり踏む手もある
急いで踏むとモヤッとダッシュになっちゃうので、左レバーちょい倒しでおk
357ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 16:06:14 ID:Og/FgP/G0
もやっとは4くらいまでなら1個で死ねるはず。
頭を下げてクリ判定でそう?なくらいまでやると普通に踏むよりダメはあがる
まぁそれでも1くらいだけどね
頭にあたるとボウガンクリ食らった時とか死ねるから
まぁ覚えておくと損はない程度
358ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 16:22:45 ID:LqG5i6vo0
踏めるんですね
どうも、今度やってみます
359ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 19:41:14 ID:j/7RW54vO
アーニャが好き過ぎて困るんです
助けてください
360ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 19:56:44 ID:I5dOsjl4O
いつもこのマップになると、中に入れ中に入れとみんなぼやく。
今日やってて思ったのが 「中に入ってもそこで自分が何をしなきゃならないのかわかってないひとばかり、
ひどいのになると、ドック押さえてから平気で取り返されたりする。
先生方、助けて!
361ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 20:04:59 ID:j/7RW54vO
敵リスタいけよ
362ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:35:40 ID:ykfnAzH3O
倉庫に入って何するかねぇ…

良く言われる

・出合い頭にグレかパルランで瞬殺(出来れば高ランクやソル狙い)
・まだ近くに敵がいるなら撲殺

とりあえず、これで倒せたら、味方が他の敵とやりあって微妙そうなら援護
2対1とかで余裕そうならリスタした敵の迎撃準備(罠設置、ペイント、入口にスモーク)

まぁ、当たり前のことなんだけどね
ただ、拠点突撃、制圧から防衛までが一気にくるから、そこの切り替えは上手くしないと取り返される

味方の位置や体力を把握して、援護が必要か迎撃に専念するべきか

俺はまず、ここら辺を気をつけながら今週はやろうかな、と思ってる

逆に味方がそれをやってくれそうなら、敵との接近戦に専念するかな
むしろ、そっちをやりたいんだけどねw
363ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 22:56:13 ID:Rh/GO7HE0
>>349
ちょっと!ちょっと!
364ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:01:48 ID:ORNr1nVVO
俺も>>354と同じく、もやっと単独はBPマイナス無しだと思ってた…本当の所はどうなんだろう?

確かガソドラは最後に本体へダメージを与えた人に権利が移る仕組みだから、
青Aが爆破して赤Aを撃破した場合は敵撃破扱い。
青Aが爆破して青Bを撃破した場合はFF扱い。
唯一所有者の概念が無いもやっとで爆破した場合は何も無し…って感じだから、ガソドラに反映されないもやっとは単独でもBP-は無いハズだと信じてたんだけど…?
365353:2007/09/11(火) 00:09:28 ID:uZRjHMcA0
>>354
>>364
明日調べとくよん
BP−とかあんまり気にしてないからうる覚えw

自殺すれば絶対勝率上がるぜ!
366ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 01:37:50 ID:2xMtkLnXO
今日二試合で五回自殺したわ。勝敗については覚えてないが…どっちも勝ったかな?
試合の佳境で自殺したから勝てた試合や、自殺されてたら負けてたかもって
試合はよくあるもんね。
今日ヘルス80スーツ0でペイント付けられて即自殺→3撃破でフィニッシュはうれしかった
367ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 01:45:39 ID:wS01uNzD0
>>351
今日、似たようなことがあったよ。
ドック制圧したけど、なぜか、点数負け。で、リスタで低勝率の奴が戦ってる。
この時点で、こっちは2人死ぬと終了だけど、一人は状況的に確定。ほっといたら、
絶対負けなんで、リスタに助けに行ったよ。
案の上、勝率の低いレンジャーは即死亡。敵は、レジソルとコンレンで、体力
もしっかり残ってる。自分はコンレンだったけど、この2人相手にどちらも
瀕死にまで追い込んだ。もちろん、自分もダメージを食らってたが、タグが
あるから、なんとかなりそう。
で、まずコンレンを倒した。タグを取れば、まだまだ行ける。
ところが、
さっき死んだ低勝率のレンジャーがリスタからやってきて、タグ強奪。
もちろん、体力満タン。そのうえ、残った剃へ攻撃はそいつの体に吸
い込まれた。そして、程なく俺死亡で負け。

さすがに脱力したわ。萎えるもなにも、直後に負けたよ。
よくあるっちゃ、よくあるんで、いちいち引きずってらんないけどな。
368ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:23:59 ID:xEEImoK6O
瀕死で弾切れの時、芝で何言えば味方は殺してくれるの?
目の前で、どれだけ瀕死アピールしても、
殺してくれないんだけど?
369ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:37:02 ID:wS01uNzD0
>>368
基本的に、味方のBPが減る介錯は、自ら介錯のサインを送ってくれた場合のみ。
こっちから頼むようなものではない。瀕死アピールするくらいなら、さっさと
ガソドラで自殺すべきだよ。
まあ、死ねないときもあるけど。
味方が「OK?」って聞いて来たときは、「OK」と言えばいい。

この間、園児が介錯してくれるのがわかって待ってたら、重力銃はずしまくり。
今にも敵が来そうだったから、火グレ焚いたよ。下手すぎだろ。
370ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:49:33 ID:uZRjHMcA0
>>368
味方に迷惑が掛かるので自分で自殺しましょう
飛び降りorガソ缶をバールで叩く
自分は瀕死がいたら隙を見て即FFしますよ
371ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:50:55 ID:42VdTtxKO
勝手に殺すな糞野郎
372ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:17:09 ID:wS01uNzD0
>>370
確認取らないのは、NGだよ。
瀕死の敵がいて、セカグレでタグ回収しようと思ってるかもしれない。
スーツ満タンかもしれない。
タグを取られない状況が条件なんだから、確認取れるだろ。
それに、意味を理解していない人間がいて、FFされたと思い、反撃してくる
可能性もある。

おととい、リスタ封じしてるコンエンがいた。残念、レジエンでした。
目の前で火グレ焚きやがって、FFしてやろうと思ったが、勝負を優先したよ。
勝てたし、MVPは俺だった。カスがあ。
373ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:25:09 ID:uZRjHMcA0
>>372
流石に交戦中とかにはやらないよwwww
状況を判断して暇な時にやる程度だから勘違いしないでね
反撃された事なんて1度も無いから
介錯して貰ってFFするとかどんだけ〜
374ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:30:54 ID:xEEImoK6O
>>368
は、自殺できない状態って事です。自殺の言葉が出てこなかった。スイマセン。

なかなか、意思伝えるの
難しい。
375ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:34:53 ID:42VdTtxKO
自殺に頼るからうまくならないと気が付け
376ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:51:06 ID:wS01uNzD0
>>374
自殺できない状況では、あきらめろ。介錯するのは、相手の好意であって、
義務ではない。そんなこと人に頼む方が問題。

>>375
はいはい。味方に迷惑かけなければ、どうでもいいよ。
377ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 04:51:26 ID:uZRjHMcA0
>>374
介錯して貰いたいなら瀕死の状態で園児か剃、コンバインの目の前でOK!連呼すれば普通は気づきます
BP−が嫌な人や弾切れの人からはゴメンが帰ってきます
コンバインは火グレ焚いてくれるので飛び込みましょう

味方全員に気づいて貰えない場合は諦めるしかないです
378ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 05:47:42 ID:42VdTtxKO
>>376自演乙だなまったく
379ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 05:59:47 ID:xEEImoK6O
>>375>>376
敵に殺られろと?
380ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:04:15 ID:42VdTtxKO
殺るんだよ
馬鹿か?
381ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:06:04 ID:wS01uNzD0
は?自演って、どれ?もしかして馬鹿?
おやすみ。
382ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:14:31 ID:OqvZkVKUO
瀕死の時に体力余ってる敵殺せんの?馬鹿か?
383ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:16:12 ID:xEEImoK6O
>>380
相手、無抵抗?
博打ですね。
384ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:27:08 ID:ynoK7YK2O
じゃあ瀕死の状態で、新品を撃破した事が何回もある俺は神
385ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 07:29:37 ID:dHPABfMRO
>>379
ヘルスが微量なら実際にそれも手。
敵にタグを取られない位置で、敵の視界に入る場所を探して射線に出れば得意顔で撃ち殺してくれるよ。
ただ、SRのHSにだけは気を付けてな。オーバーキルあるから。

ヘルス30くらい残ってて下手な砂が相手なら、心配しなくても体に当ててくれるから気にする必要はほとんど無いが。

>>382 >>384
自殺出来ない状態なら仕方無いが、それをわざと狙うのは地雷行為って事だろ。圧倒的不利なのに間違いは無いんだから。
このスレではあんまり釣るなよ?
386ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 07:59:11 ID:uBQQJ1GGO
まぁ、このステージなら赤と青リスタ以外は飛び降り自殺しやすいから
ドック取って守りの状態で自殺したいなら飛び降りんしゃい
ただ、水があると落下ダメージ消えるから注意

そして、何より相手がリスタ狩り狙いの時は自殺しない方がいい

前に砂が自殺したがっててソルが殺してあげてた
俺は敵がリスタ狩りしようとしてるの予想できたが、そんなの教える芝がない時代でしたOTL
すぐ助けに行ったけどね
387ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:07:38 ID:42VdTtxKO
自殺ばっかだな
388ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:42:45 ID:1Ld4lZZi0
>>384
確率の問題
389ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:45:39 ID:42VdTtxKO
確率関係あるか?
390ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 11:22:19 ID:1Ld4lZZi0
関係あるだろ!!!
そんな事までわからなくなってしまったのかここの住民は
391ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 11:37:43 ID:B5mfY+/AO
相手が鳥A、中級ならまだ勝算はある。
鶏Sの奴、D以上のCPUならムリポ
392351です:2007/09/11(火) 13:26:34 ID:W9iDXwBp0
俺が言いたのは強ピかなんかで1発援護してくれれば
そいつ撃破になり俺タグ回収 回復してしばらくは戦える
状況を見て武器選べって話が言いたかった訳よ

たまに見る瀕死の相手にセカグレとか使う奴にも
似た事を言いたい

393ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 14:12:47 ID:liaZZeH80
この板のアホさ加減に萎えたわ
荒らしてる奴はともかく
ワザと釣ってるのか・・・
素なのか分らん糞が多すぎ
アドバイスする奴もある程度まともにプレー出来るようになってからのした方がいいよ

送信:無理だ!
送信:バイバイ
394ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 14:44:26 ID:0LgGFWU0O
真面目な話。
瀕死がどれぐらいかはわからないがHPが60程度あれば倒せる奴は多い。
AAAとか特に。
395ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 14:52:36 ID:42VdTtxKO
ここは地雷スレだからな
396ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 17:30:34 ID:uBQQJ1GGO
>>393
君を呆れさせたのはどの意見なん?


そんなことに気付かないのが糞地雷って言うなら別にいいけど
そこで気付かしてくれるのが、このスレだと思ってるんだ
397ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 21:06:35 ID:1Ld4lZZi0
>>396
釣られるんじゃない!!!
398ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:59:05 ID:24UZpQ6R0
最後に・・・
もやっと爆風の自殺はBP−かどうか調べてきた

結果BP−になりません
しゃがんでヘッドすればスーツ0ライフ4まで氏ねた

399ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:11:49 ID:XSG61RyG0
アーニャ見た。
なんかヅラっぽいダサ男と一緒にいたよ。
タンツボ女はチンコついてれば何でもいいんですね。
400ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:42:30 ID:qcj2Fc930
>>398
GJ!
意外と使えるネタだよ。結構あるからね、HP1〜2。
401ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 01:11:11 ID:UGdgJRgGO
今日、こちらリードの相手四人ともがリスタ狩確定の状況で残り一分切ったところで
味方がまさかの自殺。突撃に備えての事だろうけど、レーダー見てよ…
フォロー間に合わずリードされたため突撃。あえなく死んでリスタ
すると目の前には台車二段重ね…なんとまぁ
402ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 05:25:00 ID:R1PYcWgA0
今日もやったが、なんか無理。
赤側でドッグ攻め、当方レジ連。SSクラスのソルは
結構がんばって階段から二階まで押し込むけど、残りの
AAAのレンや砂はあのシャッターを高確率でくぐらない。
くぐれば勝てるってもんでもないんだけどね、
まあ俺とソルが死んだ後、きっちり残りは死んでくれる。
後はばらばらと突って死んでの繰り返し。
同じ様なチーム編成(クラスも)なのに、なにをびびってんの
って、ホント・・・・。

一応、メインがSS後半の俺だが言わせてもらう。
まずシャッターをとにかくくぐり、一人はやはり
階段へ、一人は(ペイント役)スロープ突き当たりの
小さい入り口から援護、注意を引く。
グレを集中させないように3メートルくらい間隔をとりつつ
ソルのフォロー。四人目も二階への弾幕、一階に残ってる
奴の始末をする。
階段へ向かうソルには被弾を集中させないために一人は
必ずついていたほうがいい。

こんなんでいかがでしょうか?
403ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 06:19:59 ID:K3nGCS0XO
>>402全員2グレしながら登り竜でok
404ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 08:38:09 ID:lY/T1saK0
>>402
>> 3メートルくらい間隔
どれくらいの距離かわからんのだが、
あのゲームの3メートルってどれくらい?
405ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 09:31:58 ID:hRupzHSwO
>>404
目測でドックの赤入り口から壁まで8〜10m
剃が2階への階段昇りかけた頃に次の人が階段手前、もう一人が入り口くぐるぐらいでちょうどいいんでないかい?
406ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 11:33:18 ID:o2rsgXRGO
それ1mぐらいじゃね?

キャラが170〜200cmだと仮定したら3mって結構離れるよ

って、どうでもいいなw
グレの巻き添えくらわない距離ぐらい離れれば
407ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 12:10:55 ID:79z/pfAoO
ペイントついてる相手ってどうやって調理するのが効果的かな?新品状態にペイントだと仮定してください。

ソルメインでやってるんだけど、おいしい調理の仕方ないかなっと思ってさ。バールだとあんまり有利にならないから、近距離に近い中距離マグナムか、ロケラン→しゃがみパルスでいいかなと思ってるけど・・

連とか砂の時は強ピでやってる
408ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 12:25:56 ID:W1QaL1RmO
狭い場所ならマグナム。
枯れ湖のようないくらでも逃げれるフィールドならロケランから入るかな。
教えてエロイひと!
409ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 12:50:08 ID:smu8BjvOO
強化銃で近寄りつつ攻撃し、ボウガンで止めを刺すか、散弾銃に流れを変えるかの2拓
410ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 13:23:07 ID:+GFEd5nkO
ロケラン振り下ろしかS字マグナム

相手が強ソルで攻められてる状態なら限界まで削って視姦プレイ
411ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 19:08:00 ID:TR3xS1ky0
プレイする時間帯が深夜しか選択できないので、COMが混じる事がよくあります。
で、職がレジソル、レジ砂を使用していますが敵がCOMまじりの場合、
煙幕投げてから突撃しても高い確率で先手を取られてしまうのですが

1、COM混じりの時は煙焚かない方がいいのか?
2、COMと人間、どちらを先に狙うべきか

迷っています。特にソルで突撃時、理想としては煙モクモク突撃→バールがしたいのですが
COMは煙モクモクしてても気がついて発砲してきるんです…。
@AAA4割ソル、AAA6割砂
412ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:27:57 ID:o2rsgXRGO
煙どころか、CPUはレーダーに映る行動しなくても見つけてくるよ
当たり判定もかなり小さくて、タグも安い神性能

基本、CPUよりは人間相手にする方が楽。
むしろ、逆に相手プレイヤーにCPUけしかけるともっと楽

もしCPUを狙うならバールか爆発物がいい


で、CPU園児に後ろからガソドラ投げたら、一瞬で振り向いて武器チェンジからのピッチャー返しで殺されたわけだが
413ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:37:38 ID:TR3xS1ky0
>ガソドラ投げたら、一瞬で振り向いて武器チェンジからのピッチャー返し
これは酷いw
鳥SCOMでしょうか?
最近では緑汁がCOM対しても少し有効になったのですが、
COM相手には緑汁弾がもったいない気も。
グレも同様の理由で気が向かないのでバールで殺りたい所です。
と、いう事は煙を焚くと人間のみ視界が制限されて不利、って感じですね
人間、COMが固まっていると微妙ですが…。
('A`)
その場合は人間に緑汁→煙→突入かな?
414ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:45:17 ID:pmIXLjzMO
>>402に補足するなら、開幕倉庫を自軍のスモーク蔓延させること。
あと先陣きって2階に上がるのはコンバイン系がオススメ
紺連だとベスト。パルランとFGがかなり役立つ
レジは基本平地にいる敵をグレで殺すのが役目

>>407
マグナムで近寄りつつバールが安定
415ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 22:37:36 ID:t5h4oMr7O
赤で倉庫制圧の意味解らん

て、言ってみた。
416ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 23:07:42 ID:hGZZk+VpO
>>415
ここは質問スレだから、日記や独り言は要らないんですよ。
417414→愛知駐留軍:2007/09/13(木) 00:55:11 ID:Nxds5Jh+O
>>415
ガン待ちして楽しいか?
信頼性云々言う奴がいるみたいだからコテ出してはっきり言ったる
ガン待ちを完全否定はしない、けどなガン攻めしないと上手くならねーんだよ
これだけは事実だからよく覚えておいて欲しい
あともう1つ。
自分が地雷と思ってる人は、本当に1試合1試合大事にして欲しい
ホームにも地雷で悩んでる人が何人かいて、試合見てると悩んでる割には何も考えてない人が多い
418ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 01:01:21 ID:xhNNvjk00
>>417
考えてない、というより考える余裕がないが正しいですorz
419ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 01:49:35 ID:/j7ul/WG0
倉庫制圧戦より 青リスタからの攻めのがもはやセオリーに成りつつある
420ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 03:33:47 ID:TY6Xpha60
>>417
415は、おそらく、倉庫じゃなくてドックと言いたいのではないか?
ま、意味が伝われば、別になんでもいいが。
421ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 04:20:47 ID:vu6uTY0PO
>>415
俺もそんなつぶやきをもらしたくなる今日オノゴロだ。
度重なる、ドック攻めの失敗。 中にスモークを炊く、ソルに先行させる、敵後衛に一人、二人とペイントをかける。
ここまでくると、すでに先行ソルは死んでいる。俺の後が続いて来ない。またはさっき俺がやった一連の攻撃をなぞってるレンがいる。
俺が攻めきれず死ぬ、残りも死ぬ、と同時にリスタしてきたソルが単騎で突撃してもちろん死ぬ。
あわよくば、何度目かには制圧するもすでにダブルスコアで残4000点
リスタに雪崩込むかと思案しているうちに裏取りしてきた敵にシャッター付近で二人殺されて終了!
送信:ゴメン。ナイスファイト! 芝が虚しい、ちっともナイスじゃない!
どうすりゃいいんだ?単なる危険地帯にしか思えん。
422ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 05:10:52 ID:TY6Xpha60
>>421
 赤側は青にドックを取られると、非常に厳しい戦いになる。
だから、まだ人数的に有利なことが確実な、開幕直後に取りにいくのが適切。
ドックに来る順番は、
青(ドック下)>赤>赤>青(ドック下)>赤>赤>青(2階)>青(2階)
はじめの2人の段階では、確実に有利な状況であり、この段階で味方が一方的
やられることはない。はじめについた赤が、2階まで一気にあがれば、後から
来る青を迎撃できる。パルランが撃てるコンバインなら、おいしい状況。
 ソルを先行させるってところが問題かな。わざわざ、遠くにいるソルを待っ
てれば、数的有利な状況にならないし、2階から来る敵を迎撃も無理。はじめ
の2VS1の段階で、致命的なダメージを与えるか、ペイントを付ければ、その
まま、2階で迎撃と流れになる。
 もちろん、はじめに来る青が、ロケランやHEを投げ込むこともある。入り込
み方は少し変化が必要。

もし、赤側がドックを取られた場合、ジリ貧になりやすい。で、結局、ドック
を攻めることになる。それなら、開幕の有利な状況を使わない手はない。
後から、攻めるなら、青側の入り口やドック下から攻めるのが重要。青が待機
している状態で、赤側手前の入り口から入るのは無理がある。

危険地帯?じゃあ、安全に点数を取れるのかってこと。取れるんなら、それで、
行けばいい。そうじゃなければ、敵のいるところを攻めるのは当然。
423ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 05:58:49 ID:vu6uTY0PO
>>422
気を悪くしないでほしいが、ドック到着の順番や理論は「へ〜、そうなのか。」と思う。
だが“危険地帯”であることには変わり無い。タイミングにもよるが青側は四方に散開し入り口を狙える。
赤は限られた入り口から、狭から広へ、下から上への悪条件下での突入になる。
順番理論が成立すればドックは取れるはず。しかし 野良の寄せ集めで、AAA ばかり、コンバインが二人以上等
となると皆に迷いや躊躇がかならず生じる、足並みは乱れる。
しかも、青だってファーストコンタクトが重要だと、それくらいはわかっているからガンガンセカグレを使ってくる状況 。
ちょっと制圧できるとは思えない。AAA5割以下には、理解できないマップだと思う。
424ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 06:26:55 ID:UE6O8kviO
とは言え他に選択肢が見当たらんで…
425ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 06:53:03 ID:vu6uTY0PO
崩壊は不利マチでもソルひとりで覆すことができた。
枯れ湖も AAAを管理することができる。小屋か小島しかないからね。
他のマップでも“なんとかなる!”と思える余地はかならずある。
水門、闇要塞、忘却、トラス、ロックと序盤押されても糸口は残されているような気がする。
しかしこの日没だけは、クラス負けしているとほぼ返せない。
赤でも青でもAAA の行動は異常。異常なAAA が涌いてくるマップです。
426ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 07:10:47 ID:c/8KuRGRO
ドック行かないなら赤は自陣か敵リスタ以外どこにも行きようがないぞ?
何より赤でドック取るとその後がすごい楽じゃん

開幕にドック内でペイントつけてたら味方のソルがやられましたってならグレかパルラン使いなよ

さすがに1番乗りのソルが瞬殺される理由なんて大半がグレかパルラン
そいつを同じ手段で倒せばいいだけ
上の敵を倒して二階にいれば、下の敵のグレは心配ないっしょ?

あと味方が来ないって言う前に、まず最初に自分が全員殺す気で入らなきゃ取れねぇよ
427ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 07:40:54 ID:vu6uTY0PO
まぁレスはありがとう。ただ愚痴っていただけなんだが…。
ただココで「赤ドック攻めは最短、最速で為さねばならない。」と俺が理解していても、味方にくる奴らは
ちんたらやってくるし、中に入らない奴だって毎回のようにいる。
実質、単独行動扱いされるだけだから、ドック攻めはもうやらない。
勝たねばおもしろくもないので今日から不利マチは頑待ちする。でなきゃAAA も管理しきれない。
428ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 09:23:56 ID:PlHlBaAPO
倉庫=ドックかぁ
てっきりリスタかと思ってたわ…何度かあって一応ドックいってたけどさ。
429ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 15:07:13 ID:DRsrPtG00
今からコンレンを作ろうと思うのですが注意する事はありますか?
また普通の質問なのですが
シャガソ撃つ時ってジャンプしながら撃つのがいいんでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
430ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 15:37:13 ID:GNV9TnRu0
>>429
コンレンカード作ったけどあまりの弱さにびっくりしてカード封印したよ
431ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 17:49:44 ID:8nMvUe49O
>>429
あまり前に出過ぎない様にした方が良い。
コンレンに限らず、コンバインは近づかれるまでに削っておいてトドメ…って戦い方が基本。メインが中〜遠距離で真価を発揮する武器だから特にね。

とりあえず初〜中級でAIM、強ピの訓練を積んで、上級ではFGの使い方と援護を極めよう。

散弾銃は別にジャンプしなくちゃいけないってワケじゃない。
…が、唯一ジャンプ時のブレが無い武器だから、左右にジャンプしながら撃って敵に効率良くダメージを与える練習をしといて損は無い。
特に敵レジがグレ撃ってきそうな気配のある時や相手に園児がいる時、ソルにバールで襲われた時なんかは積極的にジャンプしながら使っていこう。
432ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 18:42:09 ID:b9WwFdCz0
>>429
野良コンレンSS止まりな俺

他職も使っての感想だけど「一番無理をしてはいけないJOB」だと思っている
基本が援護(後衛でのしゃがみパルス、ペイント、強ピ)なのでマッチングに左右されまくる
つまり味方をどう動かすかが大事なので芝は小まめに正確に
ま、芝なんて中級と鳥Aに対しては圏外なんだけどね

比較的余裕のある中級でうまい棒の間合い、シャッガンの使い方、HE、FGの投げ込み方を練習すると良いかも
というか中級では自分が前線行かなきゃならないので自然に身につくはず
433ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 19:44:19 ID:vu6uTY0PO
>>422
今日、やってみた。おっしゃるとおりでした。
その順番理論がマップ攻略の軸になりそうです。
先を制された場合のアプローチ等もその通りだと思います。いやはや恐れ入りました。
ありがとう。
434ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 19:54:41 ID:vu6uTY0PO
あ、俺コンレン使ってて 1000戦以上やっててS 後半だよ。
他ジョブをSSS に到達させてから作っても遅くないと思うよ。
マジ難しいジョブです。
SSになるまで火ぐれは封印してもいいかも…。だってヘタに使うと味方が嫌がるかも…。
435ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 20:03:42 ID:Iw8IyWMdO
>>432氏の言う通りだ
最近剃るから蓮根に鞍替えしてやってみたら
CPU相手にめちゃやりにくい
まぁ俺が下手なせいでもあるんだけど
ただ人が味方にくると逆だった
機動力と連携で狩れる





まぁ何がいいたいかっていうと
コンはレジと比べて駄目だっていうけど
きちんと連携とって援護すれば大丈夫だって事でふ
436ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 20:48:13 ID:c/8KuRGRO
レジに比べて駄目ってか一人で稼ぐのが辛いよね

俺もレジレンは鳥Sいったけど、コンレンはSS中盤で落ちた

味方が強かったり芝聞いてくれる内は援護だけでもいけるんだが、
芝無視単騎を背負った瞬間に異常なまでにキツい戦いを強いられる

意外と強いチャージうまい棒で時にはやるしかない
437ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 20:56:16 ID:vu6uTY0PO
コンレンに限らずコンバインは決定力に欠ける。
日没でも元気玉が活きる場所が限られているし、HEがうまく使えないっす。
味方運にも左右されるし、マップにも左右される気がする。
スモークが欲しいな、やっぱ。
438ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 21:17:01 ID:L6LqetdV0
>>356のおかげで簡単に自殺できるようになりました
しゃがみ移動で踏むともっと簡単に踏めるようです

一生懸命踏もうとしてる人がいて
「どけっ!こうやるんだよ!」とお手本を見せようとしましたが
よく考えたら自分は満タン
439429:2007/09/13(木) 22:03:01 ID:DRsrPtG00
皆さんありがとうございます。
中級で腕を磨いて皆さんの力になれるよう自信がついたら上級に行く事にします。
それまでは散弾銃の練習や今日Pの練習をしたいと思います。
かさねて質問なのですが
うまい棒の射程ってそんなに短いんでしょうか?
440ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 23:17:19 ID:vu6uTY0PO
ここはどちらかと言うと戦術、戦略スレなので、武器の威力等の質問は初心者スレのほうが適してますよ。
あしからず。
441愛知:2007/09/14(金) 00:58:12 ID:5hQgeQI1O
>>434
1000戦やって鳥Sイケないのは、はっきり言ってあなたに落ち度があります
それを確信させたのが、SSなるまでFGは封印、という言葉
鳥A、Sの段階で使えないとおかしい
敵の動きを先読みしてFG焚けばまず味方に嫌がられることはないです

>>429
強ピ、SGの制度を上げるのに加え、ペイントをしっかり当てましょう
あとワンステップ上げるには、S字移動、ノーズームボーガンを習得すること
S字移動は敵との戦闘時に左右に動きながら攻撃することです
左右に動きまわる事で相手にAIMさせません
ノーズームボーガンはそのまま、ズームしないでボーガンを当てる
ボーガンは真っ直ぐ飛ぶのでこれがかなり当たります
ボーガン→強ピ→SGのコンボはかなり強力です
最後にSGを入れたのはAIMしやすく、強ピの無駄弾を減らす狙いからです
基本ボーガンのズーム機能は使用しないと思ってもいいくらいです
FGはどのマップにおいても敵増援を防ぐことができるので考えて使いましょう
FGはコン蓮最大の武器と言ってもおかしくないのでガンガン使おう
これが確実にできる様になればカンストも夢ではないので頑張って下さい
長くなって申し訳ない…m(_ _)m
442ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 01:13:59 ID:cTOMwwHS0
>>433
役に立てて良かったよ。
とにかく、赤側は、一番早く着ける右端の奴が行ってくれれば、結構イケる。
問題は、行ってくれないとき。これだと、青2人がドックの入り口付近まで来る
ので、突破して2階に行くのは絶対ダメージを受ける。園児が台車持って行けば
いけるけど。

だから、お願い、赤右端スタートになったら、とりあえずドックに向ってくれ。
で、待つことになったら、戻ってくればいいからさ。
それこそ、下にいる青は無視して、ペイント食らっても、2階から来る青2人は
狭い通路を通ってくるから、グレもしくはパルランぶっぱで。

自分の場合、なぜか右端スタートが多いから、必然的にドック攻めに慣れてる
ってのはある。味方が来なくても、上2人を1発のパルランで殺し、階段を上っ
てくる奴にもう1発のパルラン、最後に、下にいるのをパルスHS連発で、一人で
制圧ってこともあったけど、その8000点のリードは青リスタに攻め行った
3人があっという間に取り返されたことがある。
「ここに集まれ」送ったが、だれも来ない。ドック取ったんだから、来てくれよ。
ドックを捨てるのに躊躇して、助けに行くのが遅れて負けました。
俺は、コンスナでした。
443>>434:2007/09/14(金) 03:03:14 ID:10k1VaKAO
>>441
コンレンに限らず自分が 鳥Sに達していないことを他人の所為にしたことはないですが?
あと>>434 のカキコは、火グレは使いどころを理解してから使ったほうがいいってことです。
SSまでってのは言いすぎかもしれませんが、火グレのまえにコンレンの他の武器をマスターすることに集中したほうがいいと。
俺はたしかにコンレンがSS未満ですが言ってることは間違ってないと思うんですが?
火グレの使いどころがわかってきたならガンガンつかえばいいでしょ?当然。
で、愛知さんとやら、あなたコンレンを持っていますか?カンスト云々してましたが、もしや〇〇小笠原さん?
それに一番言いたいことは>>434のような内容なら書き込むなってことですかね?もしそうならあなたが何でもかんでもレス入れてくださいねww
444訂正:2007/09/14(金) 03:06:35 ID:10k1VaKAO
>カンスト云々…×
>鳥Sになってない…〇
445ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 03:25:26 ID:p3pZjuRGO
>>443 
>>444 
日本語でおk。 

しかもガキくせえな。
446ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 03:30:47 ID:uN+m3C170
>>443
リアル地雷はお引取り下さい

>>441
偉そうにしすぎですよ
もっと優しくして〜
447ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 07:04:17 ID:rEbeO20XO
>>441は愛知駐留軍じゃねぇの?
それほど上手いとは感じないしゲームでは目立たないが、一応カンストしてる実力派だし言ってる事も正しいと思うぜ。

そういや大分前に話題になったレーダー内円の反応距離について検証して来た。
レーダー内円の発光は、遠距離だと外円に張り付いている敵のマーク(●)が、外円から外れる距離になった瞬間に内側へ発光が移る…でいいみたい。
で、また敵の●が外円に張り付く距離になると外側4分割に発光が移ると。

そう考えると、内側が発光し始める距離は大した近さじゃないね。
発光見てから潜伏余裕でしたって感じだから、潜伏メインでソル使ってる人もガンガン有効活用していこう。
448ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 07:17:46 ID:FGW7NMJJO
>>441
質問ですぅ

SGはシャッガンのことですよね?
ボーガン→強P→SGって相手にスーツある時はやっぱ効果薄いんですよね?
SGで地味にスーツ剥がしつつ手動リロードして、強Pに戻してがいいんですかね?

最近鳥Sにお邪魔したけど、未だに、強PからSGやSMGに切り替えて、
(;・3・)アルェ?スーツあったのぉ?
って、なると悩むんですよね
そのままスーツ剥がして殺すと効率悪いなぁって思うから


>>443
意見の食い違いならそれでいいのに、なんで煽るの?
すぐにかっとなる人は鳥S遠くなるから落ち着きなさいな
449ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 10:46:21 ID:CZXNCXNzO
ボーガンの初弾が当たってるならボーガン→強ピ→ボーガン→強ピでよくね?
相手が体力ミリでショットガン一発二発で死ぬならいいけどわざわざスーツ削る意味なくない?
450ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 11:27:10 ID:13TAOwPZO
ショットガンはヘルスにも入るから近距離で無理に強化を使うよりショットガンを使ったほうが良いこともある。
ただ自分の場合はボウガン強化と繋いだならそのままレーダーに映らず強化銃で殺したいな。
451愛知:2007/09/14(金) 11:34:59 ID:zgxNVu0U0
>>443
コン蓮は一応野良でカンストしてます
鳥Sに達していないことを他人の所為にしてはいませんでしたよ
あの頃は自分の技術上げるのに必死だったんで他人を気にしてる余裕はなかったですw
今回は、このスレで間違った事を言って訂正する人がいないと
他の方に迷惑をかけてしまうと思ったのでレスしました。
キツイ言い方してごめんね・・・><
>>446
ごめんなさい
偉そうな文になってた・・・orz
>>447
そうなんすよ〜自分でも思うけど下手ですw
味方への指示、援護でいつも鳥Sあがる感じなんで、個人の性能は低いですよw
>>448
通常はボーガン→強ピでokです。
ただ早く倒したいせいか相手のヘルスが20程度になると、強ピを連射する方がかなりいるのが最近気になりました
強ピ連射はブレが大きく結構無駄弾が出やすいです(落ち着いてバースト撃ちするなら問題はないと思いますが)
SGだと高確率でHS判定が出てスーツがあってもヘルスを減らせるかと
実際ホームの方数人をみ見てて書いたので、皆さんはどうかわかりません
1つの案として受け止めて下さい。あと強ピ→SMGのコンボはNGだと思います
>>449
遠中距離ボーガン→中距離ボーガン→強ピがいいかも
でも強→ボーガンだけの方が無難かもしれないっす
452愛知:2007/09/14(金) 11:38:23 ID:zgxNVu0U0
>>451
最後の文が、
強→ボーガン×
ボーガン→強○

>>450
できればそれが理想だと俺も思いますw
453ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 12:58:07 ID:10k1VaKAO
>>451
愛知さんレスどうも、確かに煽るような書き込みを入れたが、なかば先に吹っかけ気味なのはあんただよ。
わるいが>>429から>>434までをちゃんと読み返してみ、質問者の>>429に対して 俺そんな無茶は言ってないとおもうぜ。
その流れからいきなり>>441(SSSになれないのは自分に落ち度がある=SSまで火グレ封印)って言われりゃ
あんただったらもっと怒っていたと思うよ。
それに、あんたが「自分が言ったことは一つの案だから」と言えるのに、なぜ他のは一つの案として見れない?
ま、コンレンカンストは知らなかったな、あんたは最初、レジ園を1500戦ほどやってカンストならず(ガソ強時代)
次にレジソル始めて1200戦くらいでSSS 、カンスト、再びレジソル♀をカンスト、これが新風×天神。その後レジ砂レジ連をカンスト、
そして、コンレンカンスト…。履歴はこんな感じだろ?まぁそれはどうでもいいか。
俺は火グレなしでもSS1 まではいけると思っている。>>429 はたぶんサブカだし、それができると見込んだだけだよ。
使うなとは言っていない。シールドも同様のことが言えるが、「使いどころを気を付けようね」ってこと。
ただそれだけだよ。
454糞るキャデ:2007/09/14(金) 13:19:22 ID:5ro7X9gU0
>>451
なに開き直ってんのオマエ?w
いっぺん氏んでこい
455ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 13:53:28 ID:co9pzPjK0
>>愛知
もうちょっと文章読解力も
向上させようなww

自分が言ったことなのに、いつの間にか
自分が言われたことになっとるぞww
456ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:02:57 ID:p3pZjuRGO
>>453 
だからいちいちガキくせえんだよ。 

大人な対応しろカス。
457糞るキャデ:2007/09/14(金) 14:18:18 ID:5ro7X9gU0
>>453
糞だよオマエwヘボ野郎
458ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:22:38 ID:zzkEenOd0
>>453
俺はホモだけどさ。まで読んだ。
459愛知:2007/09/14(金) 14:27:19 ID:zgxNVu0U0
>>453
確かに吹っかけ気味になってたし言い方もわるかったのわ誤るわ。ごめん
ただ1つの案としてもFG封印はオススメできないと俺は思う
ある意味コン蓮で一番重要な武器がFGと俺は思ってるからココまで食い下がってるんだ
使える武器は早いうちから使えた方が良いと思うんで
FG無しでも確かにSSイケルとは思いますが使った方がもっと楽になるし、味方からも感謝されるかと

あと自分の経歴は大分違います。
全体で1500戦くらいで初めてカンストしましたし、園児は今でも1000戦もやってないよ^^;
それ以前にHL始めた当初はネット環境がなくて、恥ずかしながら300戦くらいまでラビットジャンプも知らなかったw
wikiを初めて見てかなり感動したもんだよw
偽善とか何でもなく、俺とはちがって最初から皆さんは技術を得れる場所があるんだから提供したいというのが俺の考えです
いろんな経験を踏まえた上でFG封印はどうしても納得できなかったから噛み付いたんだよ
ちなみにコン蓮はレジソルの次にカンストです
つか技術に関係ないことながなが書いて申し訳ない・・

>>454
マジで誰?キャデが氏ねとか使わんだろ
460糞るキャデ:2007/09/14(金) 14:30:23 ID:5ro7X9gU0
>>459
あふっ?俺?
オマエを裏切った人間だよ、覚えてないのかね。
一緒にゲーセン行ってたりしてたけどオマエとは合わんわ。
マジ無理
これで俺がわかったかい?頭フルに使えばわかる。
とりあえず調子こいて書いてんなよ、氏ね。
461ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:37:57 ID:zgxNVu0U0
>>455
ごめん混乱してきたw
俺文章書くの苦手なんだよな・・・どうしても言葉が汚くなるorz
やっぱり直接会って言った方が楽だわ
>>453
やってるホーム近かったら一回議論してみない?w
俺遊び行くよ〜
462糞るキャデ:2007/09/14(金) 14:44:16 ID:5ro7X9gU0
>>461
なに仲良くなろうとか思っちゃたりなんかしちゃっtりしてんのw
463ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:46:19 ID:10k1VaKAO
>>459
そこまで書いてもらってはじめて了解したよ。
逆に「そうか、そこまで重要なのか!」と、再認識させられました。
こちらこそ粘着して申し訳ない!でも愛知がひねた奴じゃないって知ることかできたよ。粘ってみるもんだwww
>>429 誤った情報を提供して申し訳ない、どうやら、火グレは早期から使いこなしたほうがよさそうだ。

ありがとう、愛知駐留軍!
464ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:48:30 ID:zgxNVu0U0
そろそろROMりたいんだが・・・連スレごめん

>>460
誰だよw俺がゲーセン一緒に行ってる奴ってウチの同居人くらいだぞww
って事は隣で笑ってるコイツが糞るキャデって事だから今からシバくわw

そろそろスルーします・・・皆無駄に流してごめん
465糞るキャデ:2007/09/14(金) 14:51:18 ID:5ro7X9gU0
>>464
ぉぅっおつかれー
466ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:30:52 ID:OVsJY+jHO
左右解らん馬鹿ばっかり
467ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 18:31:42 ID:A/1KsfYyO
こいつら、お互いに「俺が正義だ」って言ってるだけの
心の狭い奴らだってことは理解できた。
レンだって10人いれば10種の戦いかたになる。ただそれだけのこと。
あとは自分に向いている戦いかたを見つければ
良いだけだ。
否定だけならガキでもできる。
468ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:07:52 ID:QtjLw4g1O
>>467
まぁそうなんですが地雷者スレだからね
議論も可だってのが前スレの流れだったし
自分の正義、方法論を語る奴がいないとどうしようもないスレになるよ
469ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:38:49 ID:Y/iQCUh80
>>458 >>462
(;´Д`)…上級ランカーミンナ怖ス・・・
なんでここでマタ〜リ質問だお!
筐体が全国街相手を探してぐるぐるしてる1分弱、何して待ってるカナ?
漏れは隣のクルクルラボの来栖ナズキをながめてるよ!
まさかトリガーカチカチ&移動レバーグルグルしてるやつは、要メンテ!
470ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:47:35 ID:CZXNCXNzO
左レバーフルガチャでしょ
マチが良くなるよ
471ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:55:32 ID:Y/iQCUh80
>>470
どんな都市伝説よ。
つーか、フルガチャはやめて!マジで操作性悪い台あっから。
472ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:01:35 ID:CZXNCXNzO
そうか?
ランカーは皆やってるよ
473ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:42:54 ID:QtjLw4g1O
俺は手首の馴らしと鮭かかった時のために1、2秒左レバガチャしてる
後はペダル踏んで足首馴らす
474ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:20:03 ID:CEyxEuYGO
普通に隣の人のプレイを見てる。
で、気付いたら既にNOW LOADING…('A`)
475ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:39:13 ID:qxAs7BOOO
>>474
あるあるw



味方の面子のみで攻め方決めるから('A`)ウボァ
476ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:41:24 ID:DIVuJgHA0
殺伐してるね〜

ここからはマッタリと馴れ合いで逝くお〜
どんな地雷でもカモーン
↓↓
477ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:29:14 ID:y9nwIzto0
(´・ω・`)・・・マタ〜リ
>>476
ペイントガンが強いんですけど、どこで弾補給できますか。
478ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:31:59 ID:W80HFuD30
補給できるのは、基本パルスとサブの弾だけ
479ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:33:56 ID:78pzkim20
>>478
送信:やるわ〜wwww
480ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:34:38 ID:U9EVLnnx0
>>477
HL2s弐がでるまでお待ちください。
そしたらSPマガジンで回復できるような気が・・・
まぁ前のことすぎて記憶があいまいだが・・・

ところで気になったんだが
SGってスモークグレのことじゃねぇの?
SGっていわれるとほとんどの人がスモーク思い浮かべると思うんだが
俺の思い違いか?
481ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:39:43 ID:y9nwIzto0
>>478
そんな普通に・・・
ツッコんで頂戴。本当に知らないみたいじゃんか。
まぁ、スラムは補充できるがね。
482ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:41:58 ID:W80HFuD30
>481
ゴメンw
まぁペイント補充できたら鬼だよな
483ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:09:56 ID:9WBbWA4OO
>>480
俺もスモークだと思った
コンバインにはないからシャッガンのことだと予想したけど
484ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:24:17 ID:YepeYF9X0
FGは確かに使い方が難しいよ。数も少ないし。
通路封鎖には使えるけど、パルランがあるときなんか、封鎖しないで、狭い
通路を通らせた方がいい場合もある。SCの場合、微妙かなあ。
通路封鎖以外での使い方もいくつかある。

・敵味方のスモークの中に投げとく
かなりの効果が期待できる。味方が燃えることもあるけど。

・盾スナを見つけたら即投擲
ズームしっぱなしだと、気づかないことも。

・敵の拠点を火の海にする
スナイパーが多いと、おいしいことも。開幕4撃破とか、DFでやったよ。かなり
強い相手だったので、効果あり。

・自殺用
2個焚いておくと、たとえタグを取りに来た敵がいても、大ダメージを与える。

水の中では燃えないので注意。
485ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:17:57 ID:BjXBPm6z0
>>484
あざーす!いつも勉強になります。
486ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 03:42:04 ID:YepeYF9X0
いつも?
文章特徴出てるのかな?
まあ、匿名投稿だから、自分で確かめてみて、使えるか判断するように。
487ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:28:45 ID:Gudu6DkMO
ここにいる地雷ども

上手くなりたいならこんな地雷しかいない2chなんかできかないで、モバはじめてハーフのサークル入りな。
ソルがムーミン。砂とレンがCuga。園児が技術研究員と各ジョブのトップクラスが教えてくれてるサークルがあるから
488ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:37:14 ID:ZkKITajGO
>>480
>>483
他のFPSだとSG=ショットガンが主流
スモークないゲームとかあるし。


各言う自分も
「SG TUEEEEEEEE」
とチャットで騒いでいる奴が居て
(´・ω・`)ナニイッテンダ?
となったのはここだけの話
489ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 07:51:58 ID:xUDWcykpO
>>487パン屋乙
490ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:15:44 ID:4t6FzX9+0
>>487
あっ、リアル地雷の方だ(・∀・)/イラッシャーイ
491ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 09:09:50 ID:y9nwIzto0
>>484
FGの2コ焚きって、ダメージ倍になんの?しらなかった・・・。
あざーす!
492ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 13:20:26 ID:u/YbmqUyO
モバって気持ち悪いアバターとか訳の分からないゲームがあるから嫌だ
493ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 14:46:45 ID:YXAG4R1hO
ってかゲーム系のサークルってマイナスイメージしかない。精神年齢の低い奴らが集まるとろくなことにならないからな。
晒しスレがその最たる例だが。
494ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 18:21:58 ID:7I0LxFGoO
今週のマップは何か戦いづらい…今日の勝率五割切った…ゴリラ
495ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:02:54 ID:aIIt+oGYO
相手が弱いと勝てるけど、
仲間次第の所も
大きいからねぇ。

496ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:04:21 ID:28Y6xYZHO
>>494
いつも青のとき、赤のとき、どう考え、
どんなふうに動いているかを書いてみるといいと思うよ。
497ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 00:32:09 ID:9TDJrUO10
今週のマップで戦ってる時何か勝手に回復したような気がしたんですけど
気のせいですかね?
バトルモードで回復アイテムってありますか?
498ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 00:36:57 ID:SKEp9nDfO
>>497
あるよ
このMAPなら果物をむにゃむにゃするといい
499ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:21:18 ID:lmUeIS2P0
たまにリスタ地点に果物を運んでくれる園児がいるが、
リスタ狩りしに来た敵に塩を送る結果となる罠。
500ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:35:05 ID:026xtbPF0
>>499
ソルだけどドック争奪戦は疲れるんだよね。
軽い疲労の時には果物を足元に、瀕死の時はドラム缶を頭に発射してくれる園児は最高。
501ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:42:19 ID:UNI4glwZ0
>>487
これはムゴい。
2ちゃんのいいところは、手軽に聞けて、手軽に答えられるとこ。
あとは、出た情報を自分で確かめて使えばいい。
ここの情報が使えなくて、信頼できる情報の必要性が出たら、サークルに入れ
ばいいんじゃねえの。

サークルが過疎ってるのか?
502ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 02:31:15 ID:9TDJrUO10
>>497です
えっと・・・まとめサイトにスイカは爆発するって
書いてあるんですけど、
爆発した後に回復アイテムが出るんですか?
503ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 02:53:46 ID:UNI4glwZ0
>>502
あれ、Rev1.1の話。現在のRev1.2では、果物=回復アイテム。
wikiは、かなり前に書かれたものなので、武器データやMAPデータは大分変更
になってる。

果物の中にある回復は、種類によって異なる。スイカ・バナナ・メロン。
場所は本スレに書いてあるので、そちらを見てくれ。
504ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:01:46 ID:9TDJrUO10
>>498-500 >>503

ありがとうございます。明日はそれをふまえたうえでレジエンで
再戦してみます
505ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:54:56 ID:mggAhPlgO
取りに行って、逆にスナイパーとかにやられないように、レーダー見てタイミング考えてね〜


青砂4だと、青は倉庫来ないこと多いから赤は比較的簡単に取れるじゃない?
で、逆に青の砂が裏取りして赤側列車上から撃ってくることあるけどどう思う?

俺は青砂4ならありだと思う。列車上の砂を倒そうにも他の砂が横槍いれてくるから
ただ、自身が砂使わないからわかんないんだよねw
506ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 04:27:04 ID:UNI4glwZ0
いったい、何を言いたいのかがわからんのだが。
どっちにしろ、盾スナして動かないスナイパーが地雷であって、赤でも青でも、
列車の上から狙撃するだけなら問題ないよ。
固定砲台は論外。青砂4であってもな。他の砂が横槍って、意味わからん。
普通に倒せるから。

なんか、勘違いも甚だしい。砂は居場所が知れたら、SRなんて当たらん。
書いてる内容が、相当終わってるよ。釣りにしては意味不明だし。
507ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 05:02:21 ID:MfPw8df20
>>506
 おまえがそんな書き方するからこのスレ
誰も寄り付かないんだよ!
別に>>505の内容は理解できるし対する>>506
内容だって程度はかわらんだろうが。
何か知らんが異常に神経質で排他的。もっと
柔軟になれんか?
確かに列車上から裏取り気味に狙撃しに行くのは
普通にありだろ。リスタ横のコンテナ付近に援護砂
がついてくれれば(横槍?)安心は安心だし・・・。
ただ固定盾砂は地雷だろ。
508ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 07:52:17 ID:rafu/UwRO
>>506
もちつけ!
スレタイ読もうね。
実際街した地雷達の考えは分からんだろ?
「自分は地雷なのかも?」「上手くなりたい!」って思ってる人達が質問しにきてるんだから穏和に答えてあげようよ。
ただ…
固定砲台盾砂は地雷!
509ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 12:13:41 ID:K7M/h5K4O
でも言ってる意味がわかりにくいのはダメだよ。地雷とかの問題じゃないし、質問者も礼儀を守って明解な質問を心がけたいね。
510ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 13:49:06 ID:D9lpdea3O
でも固定砲台盾砂は地雷だよね!
511ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 13:53:49 ID:k11O/uoZO
そうだね!
512ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 14:39:11 ID:61pO5wVMO
何!こ!の!流!れ!
513ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 14:40:16 ID:8pySmCddO
句読点の使い方に特徴がモゴモゴ
514ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 15:05:18 ID:9YN28PkN0
>>505
別に青砂4なら有だろう
でも「列車上の砂を倒そうにも他の砂が横槍いれてくるから」は分かってない

赤にも砂がいてタイマン勝負っぽくなった場合、
味方が十字放射的にSRで援護できない位置はあるからな
515ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 18:04:58 ID:PUjD5RhYO
くそ砂ばっか

ポイントとれ
516ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:27:48 ID:E5AQukmXO
そんなものあってあたりまえ。
でも、相手がドックから頑として顔を出さないとなると、列車上から窓を通して
ドック内を狙ってもいいでしょ?逃げやすいレジ砂は特に。
でもこれって頑待ち的攻撃パターンだから歓迎されるものではない。
517ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:39:08 ID:E5AQukmXO
狙うったって、いつまでもちんこ出しっぱや、のろのろしてるから敵の攻撃の心配が増幅するんだよ。
レーダーと相手の隙を見てダッシュで列車に登りさっさっと撃ってすぐに隠れる。
いちいちシールドなんか張らなくていいし、マチ画面で要注意砂が敵にいるかいないかわかっているわけで…。
強砂がいない前提なら楽にねらえるっしょ?
518ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 22:29:30 ID:Vj1Rc7tMO
>>510
あぁ、間違いない・・・

地雷だ・・・
519ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:13:17 ID:TrRuLpORO
しかし敵が雑魚だと上級ですら列車盾砂がMVPになったりするからな…
盾砂増長の原因だからドック二階にいるやつは気を付けて欲しい
520ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:24:03 ID:qUxdK0F20
あるあるwww 列車盾砂MVPwww
アレって真後ろ下から見ると、かなり笑える。
ピシッと当てると、慌てて前に降りるからな
そこにスラムを置いておく罠。
ズバーッと跳ねるから。
521ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 10:15:38 ID:uGgM7uNKO
今日は忘却。拠点ってどこ?
522ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 10:20:28 ID:7C8xeoDXO
どうも忘却苦手なんだが…砂はどうすればいいんだ??
523ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 10:40:05 ID:FdmM8J/MO
>>521
拠点を〜と言われたら、大抵の場合
教会周辺(リスタガン待ち)、教会側の右にある背の低いビル、青から向かって右側の階段のあるビル、青のリスタビル周辺を指す。
基本的に拠点の概念は薄いステージだな。

>>522
負けるのが嫌ならやらない。
気にしないのなら練習には最適のマップ。

とにかくペイント撃ちまくれ。
524ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:18:38 ID:7C8xeoDXO
>>523
即レス感謝。
しかし有名砂(作業着、陸自、ガン等)は砂でもいけるステージだと言っているが…。
525ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:23:55 ID:nF/0fOL8O
ランカー勢なら砂でもやれるって意味に俺は取れる。
526ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:29:15 ID:7C8xeoDXO
>>525
そういう事だったのか…。
527ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:34:42 ID:FdmM8J/MO
>>524
敵も味方もソルが多いからね。
ペイントの心配が他のステより低いし、味方は勝手に囮になってくれる。更に敵は足が遅くて集弾率も低いただの的だし。

でもコレは接近されても対処出来る、もしくは接近自体を許さない砂の話。
ソルに接近された時は確1リスタします…な鳥S未満の砂は何リスタも平気でする事になるぞ。

このステージでプラスにするには、せめて高い反応速度、知恵、成功率の高いQSのどれか一つは装備してないと辛い
528ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:44:40 ID:WyCEx5KWO
ここのマップだけはソルに負けるんたよなぁ……
レジレン
529ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 12:27:35 ID:T+YvbGT9O
>>525
足をしっかり使え、技術のある砂なら十分闘えるって事。

まぁ、QSできない砂はお断りに近いマップかな。

このマップで勝てるかどうかで砂の熟練度がわかるよ。
530ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 13:11:01 ID:olBPYDVXO
>>513
何言ってんの…?自演のし過ぎじゃない?
531ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 01:35:42 ID:wUVK3VCl0
>>523
漏れは教会周辺で待った街は今まで無かったが・・・
実際は多いの?
532ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 01:55:16 ID:7IFYddhR0
>>531
いや、多くないよ。それに、高低差が激しく、死角も多いから、思わぬ接近を
許しやすい。まあ、味方にレンジャーが多くて、相手にソルジャーが多い時、
有利に戦えるだけの空間を求めるなら、教会周辺が戦いやすいかな。
ただ、リスタどうしが離れているので、攻め込まれると、合流もままならない。
赤リスタ小屋にエンジやソルが居座ってると、狩られまくることも多いよ。
533523:2007/09/18(火) 07:01:36 ID:Dk2izwm5O
>>531
ソルじゃなくて砂使ってると意外に多いよ。

味方がガン待ち園、砂x2とかになると高確率で教会周辺が拠点になる。
ガン待ち嫌いな人は多いから、成り立たない事も多々あるが。

まぁ>>531がソル使ってる分には気にする必要はほとんど無いとオモ
534ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 08:01:51 ID:kcTwAKe2O
Q:レジソルSSの地雷なんですが、今だにたくさんある銃の使い分けができてません。
昨日の忘却を少しやってみて気付きました。
相手もソルが多く、中距離、マグナム距離での射ち合いに厭というほど負けました。
マグナムとバールには自信があるのですが、昨日は距離をとられて、それでもマグナムを当てようとして死にました。
射撃精度が高い敵に対してSMG、パルスライフルで射ち合うのは不利なのでやはりロケラン攻撃からはじめたほうがいいのでしょうか?
同じレジソルとお互いに満タン状態で遭遇した場合、皆さんはどのように攻撃するんでしょうか?
それと今更な質問ですが、スーツ満タン状態と空状態では、何か性質的にちがうのでしょうか?
単に量的に後者が少ないだけかと思っていたのですが…orz違うのでしょうか?
535ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 08:42:23 ID:b1r1qh3h0
>>534
自力でSSならグレの使い方にAIMと武器チェンの速さは問題ないと予想!
あとは…マグナムの距離から離れた場合はロケランでスーツを飛ばしてSMG。
1番いいのは自分の得意な距離まで地形を利用して立回りで持ってくのが理想です。

スーツはダメージを80%OFFにしてくれます。詳しい事はwikiを参照で…。

ゴリとバッタリ出会った場合は…
接近戦はバールで殴り愛。
マグナムの距離なら頭狙い。
中距離ならロケラン→SMGorSMGでスーツ削りからグレ。
同職のタイマンはAIMと武器チェンの速さで勝負が決まります。
536ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 08:54:16 ID:kcTwAKe2O
>>535
即レスありがとうです。

ウホッ!(さっそく、今日の夕方に試してみます)
ウホッ!(対マグナムにはスーツ削り武器がよさそうだ!)

ガッポイ!
537ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 09:56:34 ID:Dk2izwm5O
>>535に勝手に追記すると、スーツ無しのソルとスーツ無しの砂の耐久力は一緒だよ。

知ってたらスルーしてくれ
538ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 13:05:48 ID:kcTwAKe2O
>>537
なにぃ!
ってことはジョブごとの耐久力差はつまりジョブごとのスーツがちがうってことか、
539ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 13:21:27 ID:Dk2izwm5O
>>538
イエス・サー

だからスーツ無い状態でSMGパルス握ってるソルは全職中最弱になる罠
540ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 13:45:23 ID:emuY9RrsO
トラスの開幕はAグレ使ってでも屋上占拠した方がいいんですか??
541ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 14:42:42 ID:hX2HyGyw0
>>539
マグナムかロケラン持ってればそうでもないよ

>>540
いいと思うよん
屋上制圧できたら勝ちに等しいからね
542ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:24:00 ID:0g3sZB+3O
>>541
なぜそういう話になるんだ笑
543ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:54:02 ID:xK/dlvM50
たま〜にロケランを直接体に当ててくるソルがいるんだが。
アレって練習しだいで出来るもんなのかね。
漏れは足元狙って、すごい勢いで下みるのが精一杯だが。
544ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 03:16:42 ID:eJo6vG0u0
>>543
相手が動かずに立ち止まってるならだれにでもできる。
あとはなれだが最初は体を狙ってはずしそうor外れたとわかったら
真下に向けて足元に落としたりすることはある。
あとはまぁ馬鹿みたいに同じ動きをしてるやつとかは余裕でできる
ちなみに一気に下げるのはやめたほうがいい(時と場合によるが)
あれ一瞬でも敵が見えなくなるから命中率下がるよ
最初から敵の足元だけを狙ってる動かさないほうがいい。
そうすれば敵を見続けることができるから慣れれば体に当てる事もできる。
545ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 03:42:45 ID:08bqeLJ/0
>>543
練習しだいで誰でも出来るようになります
昔のロケランは近くに落とせさえすれば良かったのですが…
今のロケランは弱体化したのでほぼ直当りさせないと大きな効果ないです
動きが鈍い子には積極的に頭狙っていきましょう
546ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 04:22:11 ID:rQ753OWz0
>>545
爆風だけでも、十分スーツを削れると思うが。
だから、頭ねらっといて、はずれそうなら下を向けばいい。
高いところから撃った場合、頭をねらってれば、はずれても爆風ヒット。
同様の効果が得られるのが、敵の頭上高めをねらっておいて、一気に落とす
方法。これが一番効果的だと思う。頭にも当たるし、はずしてもスーツは削
れる。

一番だめなのは、直当てねらってはずすこと。スーツを削ればいいんだから、
ちゃんと下向けとけ。
547ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 06:26:49 ID:yUjkbMacO
Q:自分はいつもロケランを射つと標的にあわせて セカンダリボタンを押しています。
押さないほうが真っすぐ飛ぶ気がするし、押せば命中率が上がるって気もしない。
セカンダリボタンは押すだけ無駄ですよね?たぶん…。
548ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 07:02:29 ID:Qw+9z1o+O
意味ないと思うよ

セカンダリを押すことで親指の力が加わり安定したりしなかったりとかありそう
549ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 07:22:34 ID:IdhqIeBEO
>>547
それって、大分前にどっかのスレに書き込まれてたやつだよな?

アレはNANAのマグナムセカンダリ発言を真似した釣りだよ。信じたらアカン


関係ないが結構真面目な小技

移動する時にセカンダリとトリガーを引きっぱなしにしとくと、敵が急に出て来ても親指離すだけで撃てるからほとんどブレなかったりする。
反応速度遅くてブレに悩んでる人には意外にオヌヌメ

ただ、戦闘中は普通に撃つようにね。
550ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 07:24:00 ID:IdhqIeBEO
ゴメン

>>549の小技はマグナムの話。
551547です:2007/09/19(水) 08:05:01 ID:yUjkbMacO
各レスに感謝。
マグナムの小技試してみます。マグナムのセカンダリネタはガセでFAということでした。
ただ、ロケランのセカンダリに関しては公式にもホーミング機能があると書いてあり、実際に使っていました。が
いっこうに当たりそうにもなかったので皆さんの使用状況とあわせてお尋ねした次第です。
ちなみに自分の感触では、確かにセカンダリを押すことで軌道はかわります。
しかし光線を標的に合わせても直撃率は変わりませんでした。当たり判定が極小だからだと思います。
結論は「押さないほうが足元に当てやすいので、セカンダリは不要。」となりそうです。
訂正、あればヨロ。
552ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 09:55:08 ID:Od3KzD4KO
A:敵を中心に狙って2〜3秒程度セカンダリ押すとロックオン
狙ってる間に動くとダメなのでバレないように注意
553ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 10:04:58 ID:yUjkbMacO
>>552
クマクマ
554ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 10:59:01 ID:o1jhuFpH0
>>551
どこの公式にロケランのセカンダリとか書いてあんねん
555ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 11:28:10 ID:yUjkbMacO
>>554
「HL2Sホムペ」(キャンプ等のトップページ)の武器の解説にあったはず。
wikiかも…ごめん
556ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 11:56:28 ID:yUjkbMacO
探したけど見当たらん。
たぶんストーリーモードの武器解説だと思います。
バトルモードには関係ないかもしれません。
めんご!
557ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 11:59:50 ID:o1jhuFpH0
いやいや・・・ストーリーモードにもないから
558ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:30:26 ID:yUjkbMacO
序盤のチャプターで灯台のステージ、空飛んでる敵機が ロケランでないと落ちない。
そいつに命中させるには、セカンダリを押して当てなければならなかったはず。
どっちみちストーリーモードだけどね。
559ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:48:53 ID:8F3H1D0qO
>>558
お前は何を言っているんだ

あれはロケランをコントロールして背面や側面から当てないとロケランが撃ち落とされるってだけで、セカンダリは全然関係ない
560ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:50:25 ID:IFJVJ1b3O
何と勘違いしてるのか知らんがそんな事無いぞ
照準合わせていれば普通に当たる
561ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:51:17 ID:IFJVJ1b3O
orz
562ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:59:28 ID:yUjkbMacO
>>559-560
今日の今日まで知らなかった…。ハハハ…
もう何もかも終わりだ。 フ、フヒヒ
563ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 14:58:54 ID:tdxl+EOPO
今日、ストーリーモード・チャプター4をやって、確認してみます。
多分、セカンダリ関係ないはず。




ダークフォレストw
564ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:12:31 ID:dUehcwqBO
スラムの横にもやっとを設置するようで悪いが昔TMもダークフォレストって言ってたよ。
どうせなら一緒に祀ってやってくれ。
565ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:18:40 ID:IdhqIeBEO
>>562
送信:最期まで諦めるな!


俺も出たばかりの頃フォレストだと思ってた
危うく吊される所だったぜぃ…
566ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:34:14 ID:4pRECRTZO
暗黒タワーなのに何でダークフォートレスなんだろうな。
暗黒タワーをダークタワーにするかダークフォートレスを暗黒要塞にするかして統一しないんだろうか。
567ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:37:49 ID:C8XXy3mvO
でもダークフォレストもやってみてーな
暗闇のジャングルに光るガッポイの瞳…
頭上の木からうまい棒を光らせたガッポイが降ってくるのを想像しただけで…(*´д`)ハァハァ
568ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:45:03 ID:0g3sZB+3O
前から不思議だったんだけど、「壁走り」って本当に速くなってるの?錯覚とかじゃなくて?
それと「シャッガンはレンの他武器と違いジャンプしてもぶれない」って別に強ピとかもぶれてないような気がする。単に連射しないからジャンプと併せやすいだけでは?
勘違いかも知れんけど、知ってる人いたら教えて下さい。
569ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 16:15:09 ID:EGj+Nk7x0
フォレストを伐採して質問です。

例えばトラスで開幕の屋上取りに勝つ。
敵はリスタ場に4人で1人が上がってきそう、
こちらは屋上に2人で2人がリスタから上がってきそう、
で、自分は剃でスーツなしのHPピーピー状態(ロケラン自爆で死ねる)。
味方はスーツはわからないがHPは見る限り満タン。
点数はこっちが1000〜2000勝っている。

こんなときは味方が1人上がってくるのを確認したらダウンでOKでしょうか?
570ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 17:01:45 ID:dL8HpxPI0
>>569
ジョブにもよるが離れて援護でいいと思う
とりあえず敵上がり口付近にもやっと2〜3個捨てて足止め
571ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 17:27:43 ID:yUjkbMacO
>>564
いや〜申し訳ない!
とりあえずNO-CARD全対で試してみた。
関係ないみたいです、はい。備え付けのパンフにもセカンダリの記載はありませんでした。

てへっ
572ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 19:43:26 ID:MGUOTiG3O
このMAPでのコンレンの立回り方が思いつきません
どなたかご教授ください
573愛知:2007/09/19(水) 20:14:37 ID:C8XXy3mvO
>>572
とりあえず屋根を制圧する場合
まずハシゴを駆け上がって敵に気づかれないよう屋根の端に移動(俺的には赤から見て左の端がオススメ)
高確率で敵側の屋根に登ってきた敵いるから全員にペイント当てる
んでしゃがみパルス。屋根は遮蔽物がほとんどないからかなり削れるはず(この時敵の砂に注意)
で味方が登ってきてくれたらとりあえず敵を味方に任せて、敵側のハシゴをFGで燃やす
この段階でかなり仕事してると思います。あとは盾砂にはHグレで牽制して、ゴリラにはシャッガンでOK
敵にやられそうな場合は、建物内の通路などに誘いこんでパルスランチャー
リスタート地点が近いので自殺はタグを取られない様場所を考えてやる
俺的にはこんな感じ。広場制圧編は他の人に任せた!
574ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 20:51:45 ID:xK/dlvM50
屋根上は尖ってて、セカグレが当たりにくいからな
敵それた弾が味方近くで破裂→吹っ飛んだ味方が屋根から落下死
2回くらい見た光景www
575ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:32:01 ID:tdxl+EOPO
チャプター5をやりました。ロケランセカンダリはありませんでした。





フェロポッドふにふに(・ω・)
576ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 22:32:58 ID:yUjkbMacO
>>575
検証お疲れさまでした!あちきの勘違いでごぜーますだぁ、お代官様ぁ〜。

今日、一件直撃が出ましたがやっぱり「単調な動きをしている敵」に真っすぐ射ち込むとよさそうです。
皆ちゃまお騒がせしました。
577ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 22:56:56 ID:MGUOTiG3O
>>573
thx!!
たすかります
578ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 23:25:09 ID:eJo6vG0u0
>>568
壁走りは普通に早くなる。
ソルでもレンを追い抜けるしな。
今度同店なり店内なりで試してみればわかる。

ショットガンがジャンプに強いのはある程度ばらばらに弾が飛ぶため
多少ずれてもあたるってことだと思うんだが。まぁ違ったらだれか頼む

ちなみにジャンプ強Pはぶれるぞ、強Pは一発一発うてば必ずあたるが
盾越しにジャンプ撃ちすると見事に明後日の方向に飛んでく。
これも店内とかやってみればわかる。
579ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:09:40 ID:EFoQ9C/P0
さっきやった街の話!
屋根の上で敵コンに足元に元気球もらった訳。そしたら、
闇フォルトの全域が見渡せるくらいえらく高く跳んだ!
キレ〜に真上に逝ったんで、下から見てた味方に
GJ!もらえました。
580ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:18:20 ID:qlfJZQ7B0
↑俗に言う死亡フラグである
581ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:35:26 ID:EFoQ9C/P0
>>580
飛んだ瞬間になぜだか「Air」のOP曲が脳裏をかすめたww
ビョ〜ォォォン逝ったから、爽快だったが。
またやろっと。  
582愛知:2007/09/20(木) 00:44:29 ID:QHyUmj6PO
>>577
いえいえ、お役にたてれば光栄ですわ
でも立ち回りは個人個人で合う合わないがあるんで、いろいろ試してみた方が良いっすね
でも共通して重要なのはやっぱりペイントっすね!


つかコテ出してたらウザいっすかね?
ウザかったら名無しに戻るけど
583ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:02:03 ID:3luKHYbUO
ちゃんとしたアドバイスしてるし俺は気にしな〜い

俺も中級やってる時にパルランで飛んだ
その後、赤で一番左の小屋近くの後ろの屋根みたいな部分にのった
普通に台車でもいけそう

赤の左から屋根の半分ぐらいしか見渡せないから実践向きではないかな
584ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:29:04 ID:IgB//UysO
晒すしかしないコテに比べれば神
これからもよろしくお願いします。m(__)m
585ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 04:24:56 ID:cDBUZ7UgO
>>578
サンクス、店内で試してみるわ
586ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:41:03 ID:wC+P7/jb0
アドバイスお願い致します。
コンレンを使ってます。
今中級なのですが中々勝てなくなってしまいました。
レジスタンスでやろうとも思いましたがせっかくなのでこのままコンレンを使い続けたいと思っています。
そこでコンレンの立ち回りなどを教えていただけないでしょうか?
対ソルや対レンジャーでの立ち回り等お願い致します。
587ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 00:51:42 ID:IFk8acU3O
>>586
コンレンはしゃがみパルスとペイントで援護してれば大丈夫

588ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:09:54 ID:QIgbpu+HO
>>586
コンレンは近づかれない、近づかれるまでに削っておく事が大事。

そういう意味でも最強の武器はペイント。


適武器は
遠〜中距離ではパルス・強ピ・HG
近距離はシャッガン・ウマ棒

ソルは削っておいて近くに来たらトドメを刺す。
ヘルスの多い敵に近寄られたら相手の周りを回りながらシャッガンorウマ棒

レンも一緒だが、近寄られたら後退しながら左右にジャンプしつつシャッガンの方が効果的


でも味方の一歩後ろで援護が基本のジョブなので、出来るだけ一人で敵の相手をしなきゃいけない状況にはならない様に心がけよう。
589ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:59:29 ID:0RZeCYuM0
コンの醍醐味は、天井低い狭部屋or狭通路での元気球!コレ!
俺のなかではそれだけが華のコンバインて認識だが。
590ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 02:26:53 ID:NUtqyqvO0
>>589
そんな認識だけじゃコンバインで勝てないぜ?
591愛知:2007/09/21(金) 02:36:33 ID:KW7eW4uI0
>>586
とにかくコンはしゃがみパルスが強いです
接近戦に自身がなかったら素直に味方の援護に徹した方が活躍できます
1.ペイント
2.パルスで味方の援護
3.火グレで敵増援の遮断
4.強ピのバースト撃ち
この4っつを確実にやれればまずはOKです。
コンにおいての接近戦は、無理にうまい棒を使わずにシャッガンで押した方が良いかもしれません(状況にもよりますが)
対ソル戦
まずはやはりペイントが大切です
(ただ対ソル戦になるのは遭遇戦が多く、近距離ではペイントは当たりずらいので注意)
ペイントを当てたあとは強ピ、パルス→シャッガン(シャッガン→離れてしゃがみパルスも有り)で大体はいけます
ソル戦においての中距離しゃがみパルスはロケランの餌食にもなりやすいので、自分は遠距離以外は常にS字移動で戦います

レン戦
基本はやっぱり先制ペイントです
レン戦においては性能が互角なのでどうにか有利にならないか?
俺の場合はシャッガン→うまく距離をとってしゃがみパルス、が非常に有効に感じます
対レジレンの接近戦でうまい棒を使うのは、接近戦に自身があるか、超接近戦でない限りあまりオススメできません

あとはコン、レジに限らず、ノーズームボーガン、S字移動を習得できればかなり強くなれると思います
592芋連:2007/09/21(金) 03:20:58 ID:JKUQ/9AxO
レンジが被る武器が多すぎて弱い子なんだよなぁ……コンレン
パルスを動きながら敵の頭にあて続け、
そこからショットガンにつなぐスキルがコンレンを使う上での最低条件。
初心者には向かない職の上位を争う職な気がする。


正直レジを使う事を奨めたい。
593ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 03:32:06 ID:/QU/ykp80
>>586
だいたい書かれているようなので、HEとチャージ棒について。
HE(手グレ)は、先頭に立って攻め込むときに使い、スラムの破壊と敵の感知、
もしくは、回避行動を取らせることが可能。Hitマークが出たら、スーツを相当
削るので、容易に敵を撃破できる。
あえて逃げておいて、HEを置いておくのもいい。ソル相手に仕掛けて、おいしく
頂く。

チャージ棒は、敵のスーツがない場合なら2発(チャージは1発目のみ)で倒せる。
こちらに気づいていない敵にも、チャージ棒が理想。そのとき、ジャンプできる
なら、ジャンプ下降中チャージ棒で、1発目の威力をアップさせる。
594ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 04:37:20 ID:28VCqZyTO
HEはむしろ敵がいる角や、敵の進路を先よみして、一発投げて即武器チェン攻撃。
因みにコレできるのは仙人様ぐらいなものかと!

HEを当てることも重要だけど後の先手をとることがタイマンで何より重要!
セカンダリー投げ、ジャンプセカンダリー投げ、シャガミ投げ
ノーマル投げ、ジャンプ投げジャンプ中シャガミ投げなど
使い方たは様々ノーカードで色々試してください
それに確かレーダに映らないはずだから裏とり後敵複数時にはHEも選択肢に入れてもおKかと



因みに現在HEが私の課題
595ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 06:41:27 ID:QIgbpu+HO
>>594
>仙人様ぐらい

ねぇよww至って基本の使い方じゃねぇかwww

むしろ仙人はHEよりFGが上手いとオモ
このタイミングでここしか無いって場所にキッチリ投げてくる。
596ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 07:09:22 ID:E31LI7YqO
コンレンのHEやFGは戦線を上げる煙なんかとちがって
敵の戦線があがってくるのを止める印象がある
または掻き乱すか
上手く使えば敵の出鼻をくじいて先攻しやすいと思うんだけどなー
置くポイントを間違ったら逆効果だけど
597ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 07:23:43 ID:efCGd0l7O
Q:パルスランチャーがうまくヒットしません。
ときどきソルに放ったパルラン がワンヒットだけしてあさっての方角へ飛んでいきます。
もちろん多段HIT しません。あれはスーツがあるからでしょうか?それともHIT 位置が悪いんですかね?
598ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 09:36:01 ID:Wu4RSI4C0
>>598
HIT位置がわるい、もしくは壁に跳ね返る前の1回目を当てないとホーミングはしない
でも最近パルスでダウンすることないし修正されたかな?
599愛知:2007/09/21(金) 10:09:46 ID:KW7eW4uI0
>>593
こちらに気づいてないようだったらボーガンヘッド狙ったが良くない?
状況によりけりだけど、ちんこ出しっぱ盾砂はボーガンでウマー
>>594
コンレン上手い人なら仙人に限らず皆やってると思いますよ〜
>>595
佐伯が一昔前に使ってたコンレンの火グレが俺の中では一番ウザかったなw
あとCugaさんのコンレンは別の生き物ですww
>>597
HIT位置、もしくは撃つ場所が悪いかと
>>598
今だに結構ダウン扱いになる俺って・・・
600ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 10:42:01 ID:efCGd0l7O
>>598-599
レス、アザース
やっぱ場所考えないとダメっすね。
スーツ満タンでもパルス弾き効果はないんですね。 そりゃそうだよな…
601ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 15:27:22 ID:pR51D0xB0
自分は間違いなく地雷なんですけど地雷が取るべき行動は何ですか?

とりあえず出しゃばらないようにしてるんですけど突っ込んできた人に殺されちゃうんですよ。
602ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 15:32:44 ID:fx0jcxY+O
ジョブを書かんとなんとも
603ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 15:43:27 ID:/8H6Lf+zO
何も書いてないから>>601はコンエンだと仮定して言うと、

・防衛時は侵入口のいくつかはファイヤーグレネードで封鎖する
・グラビティガンでの攻撃を練習する
・シェークトラップにかかった敵を強化ピストル6発で確殺する

このくらいは覚えてほしいですね
604ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 17:10:47 ID:uEO9yPjiO
>>602
すいません。ジョブは蓮根です。
605愛知:2007/09/21(金) 18:02:50 ID:KW7eW4uI0
>>604
とりあえず今まで俺たちがレスしてるのを読み返してくだはれ
コンレンについては大概の事は書いてると思います
>出しゃばらないようにしてるんですけど突っ込んできた人に殺されちゃうんですよ
についてですが、前に出なさすぎている→自分だけ孤立している、と考えられないですか?
いくらコンレンが援護向きだとはいえ、味方から離れすぎての援護は危ないです
味方を援護する位置は、逆に味方にも援護してもらえる位置で行うよう心がけたらいいと思います
606ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 19:09:25 ID:DBdUj8kYO
質問した人ではないけど、愛知さんいつもグッジョブ!
実戦的でわかりやすいっス。

俺もコンレン作ろうかな〜
607ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 19:52:54 ID:E31LI7YqO
蓮根いいよ
ほんと最近作ったばっかだけど

パルス→シャガン→うまい棒の王道コンボ
死角からバチンとボーガン
ズーム時にも補正入ってるのかな?
扱いにくいっていうけど連携とれば喧伝されてるほど問題ないよ
同店舗7割の奴らも野良平均4割チームで倒せたしね
608ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 21:32:46 ID:0RZeCYuM0
シャッガン→うまい棒 は分かるが、パル→シャガへの
寄りがキツくないか?
あと、赤チームでの味方のスモークに混ぜての火グレはお勧めW
モクモクで見えにくい。
609ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 22:27:20 ID:E31LI7YqO
>>608
味方と一緒で敵の注意が逸れてる時とか
側面背後から強襲するときなんかはわりといけるよ
敵の煙ん中に焚き火するといい気分になれます
610ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 23:29:22 ID:otbccUdNO
鳥Sはわがままだよね。
援護しようとすると
「前にでるな。」
おとなしく隠れてると
「ここに集まれ。」
どんだけー!
611ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 00:17:53 ID:i/MFhwnyO
地雷共よ

明日はHLやらないでくれ!頼む!

せっかくのWGがお前ら地雷共のせいで糞つまんなくなるのはもううんざりだ!
明日だけは上級を満喫したいんだ
612ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 00:47:41 ID:1bPJkwAGO
明日は倉庫の中入れよ!って声が各地で聞こえるでしょう
613ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 01:37:32 ID:9uEMJ/MB0
取りあえずここ見てる人は明日・・・
開幕から倉庫突っ込んでくれ
入ってくれたら氏んでも怒らないから
614ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 04:46:33 ID:Ul3vAxRnO
死んだら怒るくせに
615ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 07:02:07 ID:/d0RZfNGO
>>610
その場合のここに集まれは、より安全な場所を確保したからここに隠れろ!って意味でFA


>>614
入って死んだ→「あーコイツ弱ぇ〜…」

入らない奴→「クソ邪魔くせぇ!ボケ!消えろ!!」

入らない上に死んだ奴→「死ね!氏ねじゃなくて死ね!…ってか 俺 が 殺 る」→FF

怒りゲージの溜まり方が違うのよん
616ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 09:00:41 ID:UHzDo5ZpO
>>611
昨日は昼過ぎから夕方という最悪な時間帯に参戦したのが失敗だった。
小、廚房のいない時間にやらないときつい。
最後の200点を強ピでとれずに撃破、逆転って…
ど、どんだけ〜ww
617ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 09:26:31 ID:Xng8n42RO
蓮根ここではどんな立回りすればいいんですか
><
618ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 11:35:38 ID:WDxbQJyuO
開幕は人がいそうなところにHGなげる。あとはレーダーを見て味方の援護、ペイントからしゃがみパルス

拠点があるなら敵側入り口をFGで封鎖してれば怒られないでしょ、
619コンソルクマたん:2007/09/23(日) 12:23:19 ID:gs6L5ct6O
コンソルのおいらはどうすればいいウホッ!?
生まれてこの方いつもうまい棒を持って徘徊中ウホッ!!

というかコンソル最弱なんて嘘だウホッ!!
こんなに素敵なうまい棒なのになぜ誰も使わないんだウホッ!!
620ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 12:58:11 ID:nLIB0wDJO
レジソルよりコンソルが強いと言う人もいる。
621ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 13:34:13 ID:CWk7a0X20
場所を選べばコンソルのほうが強い時もあるがやっぱ基本レジソルのが強いな。
622ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 13:48:33 ID:Xng8n42RO
>>618
thx
よし今日もゴリラを緑色にそめあげてやんよ
623ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 16:55:18 ID:kKHcJCAeO
地雷ですが死なないように援護する方法を教えてください。
624ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 17:04:29 ID:Ul3vAxRnO
盾貼って弾幕係になれ
死なないが勝てないけどな
625ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 19:09:27 ID:rzr5+UZe0
>>623
敵の正面に立たない
消音武器(wiki参照)で援護
ペイントもらっていたら(ペイントが消えても)味方のそばに近寄りすぎない
626ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 20:46:49 ID:WDxbQJyuO
>>623
仲間にくっつきすぎない。2人で寄り添ってるとセカグレ飛んできますから、
あとできれば味方の後ろではなく斜め後ろとかだとつぇ〜よ
627ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 20:48:20 ID:9eu6yt4sO
半年やってで地雷抜けられないようなら辞めた方がいい

半年経っても地雷なら1年経っても地雷卒業は無理


ということを身をもって実感しました
皆は俺みたいになるなよorz

送信:燃え尽きたぜ…
628ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 00:16:29 ID:qWOsvr9r0
>>623
基本的に上手いやつの後ろでコン(ソル以外)ならシャガミパルスだし
レジだったらソル以外は強pペイント、ソルだったらまぁロケランとか
援護して死ぬってことは立ち位置が悪いんだと思う。
援護するっていっても何もないだだっ広いとこだったら格好の的だしなw

>>617
まぁ参考になるかわからんが俺の立ち回りを

倉庫側&川沿い後ろリスタ>左側から倉庫
ついでにペイント所持しつつ倉庫戦余裕があれば敵の入り口にFG
川沿いコンテナ後ろリスタ>赤3Fの砂に気をつけつつHEを倉庫入り口から
赤リスタ側に向かって投げるその後倉庫殲滅戦


基本開幕倉庫ペイント持ちつつ正面ジャンプして倉庫中央入り口をFGで封鎖
封鎖後青がわも封鎖これ安定。
コンレンだとFGとHEが多いから封鎖がすごく楽とりあえず水門だと
倉庫が大事だから封鎖して味方を一人でも多く入れたり
敵を少しでも減らすことが大事。後はペイントつければ安定。
ここコンレンだと圧倒的に赤のが楽だわぁ
629ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 03:44:30 ID:oxW8Xuqx0
各マップで、赤・青が開幕何をするべきかセオリーを挙げておいたほうが
良いような気がしてきた。
630ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 05:02:12 ID:xFUpZIsI0
>>629
他のマップなら書けるけど・・・
忘却のセオリーはよく分らん

送信:任せた!
631ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 05:52:54 ID:9jxC3zqFO
忘却は赤なら青ビル屋上を目指したい
青なら青ビル屋上を取られないようにして中央の建物を占拠したい

って思い思いに書くより順番にやっていった方がいいかな?
632ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 06:29:03 ID:xFUpZIsI0
☆地雷の崩壊戦術☆
〜青〜
開幕は必ず屋上に向かう
スラムor鮭持ってる子は中央右の建物2階(重要拠点)へ
敵が居た場合セカンダリぶっぱで強引に制圧する
制圧したら階段や狭い通路にトラップ設置して敵の突撃に備える
その他の子はリスタ塔屋上か中央左の建物から敵を迎撃

屋上では出来るだけスモークを焚いたりペイントを当てて有利な状況を作りましょう

裏取り対策:屋上リスタの階段に貼りスラム1個
リスタ狩り対策:リスタ狩りしてる子がいる場合は無視して中央右の建物から屋上へ
剃対策?:屋上に橋として掛かっている板は壊せます。壊して敵に嫌がらせしましょう

こんな感じかな・・・
赤は味方無視してリスタ狩りしてるからよく分らんとです・・・
633ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 06:33:33 ID:X4t5Wj05O
>>632
崩壊×
忘却○
634617:2007/09/24(月) 07:06:49 ID:x0bsxhmJO
>>628
ありがとうございました!
635ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 12:39:55 ID:+l6co4UsO
上級で壁に当たった紺砂です。
AAAとAAを行ったり来たりで、6割だった勝率が4割台まで落ちてしまいました。

質問何ですが、水門では紺砂はどう立ち回ればいいですか?
自分は倉庫内だと体力低いのがモロに出る気がして、
よく赤左側の自販機そばの一段高いところに行きますが、
やはり砂は倉庫内が強いのでしょうか?

体感だと水門での平均は撃破1.8 リスタ2.5 被ダメ4000 与ダメ3500

武器の持ち比率は パルス6 強ピ1 ペイント2 SR1 ってかんじです。


「をいをい、〇〇もっと使えよ」とか「〇〇行けよ」とか
「勇者パン買ってこいよ」とかあったらよろしくお願いします
636ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 12:42:02 ID:+l6co4UsO
補足ですが、はじめたのが7月、サブとあわせて200戦くらいですが
その前にノンカードで50戦くらいしました
637ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 13:18:35 ID:cE+/yTyRO
>>635
この面は全員倉庫の中に入るべきだよ、紺なら二階にいればパルランが効果発揮するし、あと砂なんだからSRもっと使わないと別にそれなら紺レンでいいじゃん
638ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:06:40 ID:9jxC3zqFO
>>635
散々言われている通り、倉庫に入らない奴は上級ではただの地雷になるよ
倉庫に入らなければ自分は死なないかもしれない
だけど、代わりに味方が死ぬし何よりそこからじゃ倉庫内の味方を援護できないでしょ?

まずは味方の援護が出来る位置にいること
そのためにレーダーはちゃんと見ること
敵を見つけたらすぐに敵発見!送ってペイントつけて逃げること

あと倉庫二階ならパルランで二回は生き延びられるから恐れずに
639ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:16:05 ID:gfvWVICaO
>>635
魔王は栄一
640ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:38:42 ID:+l6co4UsO
>>637>>638
ありがとうございます。倉庫内で戦ってみます。
にしても、上級だとSRのレーザー見てからの反応早いですね
AIMがしょぼい僕の疑似QSでは命中率が低いです。
数で攻めれるしゃがみパルスの方が楽で……
あと、強ピを使いこなせないんですが、何か意識することはありますか?
641ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:39:20 ID:+l6co4UsO
>>639
(*^o^)乂(^-^*)
642ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 15:51:46 ID:ptx4w38wO
>>640
俺はパルス4・ペイント3・SR2・強ピ1かな。

このステージではペイントはマークだけじゃなく、視界を塞ぐ効果がかなり強いです。
マークは出てるが色の付いてない砂にはもう一回付ける位の気持ちでも。

基本の繋ぎはペイント→QS気味にSR→パルス

相手が新品じゃなければペイント→パルス

ちなみに場所ですが、砂は倉庫に必ずしも開幕急いで突っ込む必要は無いです。

窓や入り口から覗いて、ペイントやSRを先当てしたり線出して牽制なりすると開幕争奪戦が楽になりますからね。

ただ、そこに居座ったり味方の進路妨害は御法度。
特に、一階で味方が交戦してるのに入らないとかは晒されても文句言えません。二階で援護射撃してる敵を倒してから〜とかなら別ですが。

まぁそこら辺は空気読んでやってみて下さい。
補足ですが、味方が倉庫制圧した場合は問答無用で倉庫内へ入った方がいいですよ。
643ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 19:28:34 ID:+l6co4UsO
>>642
ありがとうです。牽制、闇討ちにはペイント撃っときます。
強ピはそんなに深く考えなくていいみたいですね。

カード無しで20クレ位SRの練習してみます
644ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 03:56:30 ID:5l36qkY00
>>643
強化ピストルの使いどころは、
・敵に居場所を知られたくないとき
 メインのSRを当てる前に見つかってはしょうがない。消音武器だから、狙撃
に適した場所へ移動するときには、これ持って移動。

・点数を稼ぎたいとき
 開幕と終盤では、特に重要。スーツ関係なく、当たれば60(HSなら180)点
確実に入る。僅差の勝負で、使わず負けるとか、絶対やってはいけない。

・体力が少ない敵に
 スーツがあるかどうかわからんけど、ヘルスは少ない敵には、当然これでさっさ
と倒す。スナイパーの場合、高得点が入るSR青Defをねらえるなら、それで。

スナイパーなら、頭をねらえば、かなりの高確率でHSがねらえる。
6発HS or 5発HS+2発Hit or 4発HS+5発Hit or 3発HS+8発Hit
なら、1マガジンで敵を倒せるから、AIM力がつければ、かなり強力。
645ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 06:05:52 ID:O+y6+cgzO
今更だが倉庫内入らないなら砂ならどのくらいダメ与えればok?

与6000 被1000ぐらい?
赤なら裏からヒョコヒョコ動き回ればこんぐらい行くんだけど…
ぺいんとも2〜4ぐらいは当ててるし

正直倉庫戦飽きたんだよね

裏鳥して大体勝てるしこのくらい与えれば構わないよな
646ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 06:25:43 ID:iTo/sJYOO
>>645
倉庫に入らない=味方がキツいからな。

まぁ
与5000↑被2000↓タグ3↑被タグ1↓
位の成績が取れれば良いとオモ。

与5000だけだとギリギリ自分の仕事しただけだし、味方と別行動するワケだからある程度タグは回収しないとね。

ポイントで言えば、得8000↑、失3000↓、得失500以上出せれば間違いないかと。
647ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 06:27:49 ID:iTo/sJYOO
間違えた。
>>646の得失は5000ね。

>>645は1か?ww
648ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 06:40:35 ID:E/68WVXM0
>>645
大体勝てるなら何しててもいんじゃないw
ここは勝てない人の為の地雷スレですよ〜
649ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 10:37:47 ID:bpENZb/X0
どのくらいまで行けば地雷じゃなくなるのかな?
成績やランクなんかで目標みたいなのが欲しいな
今日自分の成績見たらやばかった
同店してないけどランク負けしてる気がするし・・・
650ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 10:42:31 ID:r92bqn96O
職業わからないとなんともいえないぴょん
651649:2007/09/25(火) 11:47:54 ID:bpENZb/X0
>>650
すまない
レジ砂って事で聞いてもいいかな?
652ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 12:37:08 ID:GZ/moCBZO
平均の成績なんて充てにならないから気にしなくて良いよ。


自分はS後半なら戦力に計算する。
SSなら背中を任せても良い。
SSSなら一緒に戦わせて欲しい。
AAAは……お願いだから邪魔だけはしないでくれ……
って感じ。
653ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 12:58:49 ID:VV2yMzcbO
>>651
月間の成績なら結構目安になると思うよ
654ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 13:57:47 ID:r92bqn96O
砂の子はまず被撃破を抑えることが大事

できれば一回以下、多くても二回
でもってこれは平均じゃなくて一試合一試合の話だから、平均は1,5くらいならいーかな

与ダメは平均3000(セカグレ込みで)もあればひとまず十分だと思うけど、異論あったら誰かお願いします

↓ここから愚痴

一つ地雷に言っとくと




空気読めないネタ芝送んじゃねー! 何が「ガッポイ…」だ!なーにが「好きです!」だ! てめーのせいで負けてイライラしてんのにざけんじゃねー!
655ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 13:59:39 ID:bpENZb/X0
>>652
一応sssになってしまったんで一緒に戦ってください〜

>>653
見たけど撃破>被撃破で2.5の1.8で
与ダメも平均でギリ3k・・・
全ての武器が毎回余り気味だし芝も出してないっす
マズイかな?
656ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 14:10:10 ID:GZ/moCBZO
>>655
ダメと思ったら直せば良いし必要に迫られないなら直さなくていいと思う。
SSSになってからが真の茨の道。
色々萎えると思うが応援するぜ。
送信 一緒に戦おう
657ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 14:43:35 ID:v5Xux6BnO
鶏Aなりたてのレジ剃るです。
他の人と足並みを揃えたいので、上級での立ち回りを聞きたいです。

自分が建物側だった時、真っ先に上層まで登り、下の広場にモヤッとを投げつつ、
足場が架かってる所の角付近にスラムを蒔きます。そしたら一度下がります。
その後は、割とアドリブです(笑)
ただ、スラムに架かった敵を殺すために階段付近にいることが多いです。
園児とうまく通信がとれたら、リスタ狩りの為にあいて陣地に行ったりします。

丘側だったときは、とりあえず広場にモヤッとを投げた後、
丘から見て左の方から足場を使って攻め込むことが多いです。


とにかく、上級では足並みを揃えることを強調されますが、
スラムやモヤッとを蒔く位置は変えた方がいいですか?
658ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 18:29:43 ID:5XW1hxO5O
地雷Sです。
鳥A〜AAループのかたにアドバイス。
これだけやってれば鳥A安定するよ。
最前線で戦わない。
鳥Sの指示芝は絶対。
芝の最上段にHELPをいれる、
芝から無理だを外す。
レーダーの使い方を覚える。
近くにいる、鳥Sにアドバイスをもらう。
659ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 18:31:16 ID:iTo/sJYOO
>>657
広場にもやっとはほとんど意味が無い。

投げるなら狭い通路や、自分の拠点、相手リスタ付近の通路、敵を探して潜伏してるなら自分の足下や背後に撒いて鳴子代わりに。

基本だがスラムは、自身の拠点周辺の通路には設置型、敵陣へは暗い場所や曲がり角に置きで撒くと効果的だよ。
後は、プレイしていて自分がもやっとやスラムを踏んだ位置を覚えよう。
660ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 19:16:03 ID:mvRDFkoc0
カンストできないSSSレジ連だが、スラムは近接戦闘中やばくて逃げるときにも使うよ

いきなり剃に出くわして、バール戦から上手く距離を取ったあと
広い場所なら旋回しながらショットガンで対応できる場合もあるが
細い通路なら逃げながら曲がり角にスラムも効果的だ
661ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 19:32:33 ID:v5Xux6BnO
>>659
そうですか。ありがとうございます。
やっぱり中級と上級では全然勝手が違いますね
662ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 20:07:40 ID:FJY6XObA0
いやっほーい
663ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:46:20 ID:v5Xux6BnO
さっきのレジ剃るですが、ちなみに上級では
どれくらいバールを使うことになるんでしょうか?
バールよりもセカグレやマグの方が使いますか?
664ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 23:55:57 ID:3rX0EuNpO
待て待てww
セカグレはアイテムなしで2回しか使えないだろw
俺はソルが苦手でS後半からSS程度だが、さすがにそれはバール分少ないと思うぞ
距離詰めてこないソルとか肉の塊なだけ
665ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 01:42:22 ID:6l0YpK9T0
>>663
武器の使用は割合で決めるものではなく、敵との距離で決めるもの。
ソルの場合、最終的にはバールレンジまで接近して、有利なバール戦に持ち込む
ことが目標。

流れとしては、
ロケラン→マグナム→バール
とつないで行く。
つまり、上級ソルなら、バール距離まですばやく近づけるため、必然的にバール
を多く使うことになる。もちろん、マグナムの段階で倒すこともあり、その場合
はマグナムの割合いが多くなる。
そのときの自分の動きによって、使う武器の頻度が決まる。注意するのは、
マグナムが当たらなかった時で、この場合、必死にマグナムを当てようとする
のではなく、バール間合いに持ち込むことが重要。
マグナムが当たらない=敵が横方向へ動いてる=相手に接近できる
自然な流れでバールにつなげられるわけ。

あ、セカグレは、当たるならどこで使ってもいい。
2発きっちり当てて、2撃破取れるなら、開幕から使っていい。
666ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 08:04:28 ID:ZUWuCwy7O
>>663です。アドバイスありがとうございます。
とりあえず撃破>落ち になるように頑張ってみます
667ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 13:10:14 ID:edPBfDbGO
撃破よりも総与ダメを見た方がいい
総被ダメと被撃破はどっちも見る
668ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 13:31:42 ID:QPP2YSgR0
>>665
なかなか的確なアドバイスですな。SS〜SSSのレベルと見た。
こういう使い方は当たり前だけどなかなか出来ない人が多い。
補足するなら、ロケランでスーツ吹っ飛ばしたと思ったら
マグナムではなくSMG or パルスで攻めるのも効果的。
669ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 15:17:38 ID:gQeWWNoZO
このステージでのコン園はどこを拠点にすべきなんでしょうか?
青なら右側の建物にシェーク、赤なら青リスタの屋上制圧でいいのかな?場所を選べばオブジェがめっちゃ強いんで、出来ればオブジェあてやすい場所が魅力なんですが・・赤で青リスタ一階制圧とか。

あと最近、オブジェが近くにないと落ち着かないんですが、これは園児に慣れてきた証拠・・?悪い傾向なのか良い傾向なのか・・
670ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 18:51:11 ID:l4Nq7/R80
>>669
時と場合によるが味方が砂3とかじゃない限りは基本青から見て右側の建物の中と上
結構中はしっかり鮭まかれてることはあるんだが上にまいてない人多いんだよな
上からHE,FG,RPGはたまたマグナムパルスなんてものが飛んでくるから
あそことったら上をどうにかして欲しいとは俺は思う。
あとオブジェが近くにないと落ち着かないのは園児としてはいい傾向だと思う
俺が知る限り攻めれる園児はオブジェ>>>バールだから。
きちんと当てて回収できるようになるとソルでも園児にかてないw
671ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 01:29:32 ID:nTmj3D4M0
>>668
GJ!補足ありがとう。
スーツは、ロケラン・セカグレ・スラムのいずれかがHitし場合に、大幅に
削れる。これらのHitには敏感に反応して、パルス(なければSMG)で一気に
ダウンを奪うのがてっとり早い。マグナムに自身あるなら、もちろんマグナム
でもいい。ただ、使用頻度が上がると弾がなくなることもあるので注意。
672ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 02:14:57 ID:+qqLqjCJO
>>670
レスありがとう。建物の上かぁ〜。放置してたからなんとかしてみたいね。
でもあの上、どうすりゃいいんだろ・・管理しづらい場所だからあんまり撒くと無駄にしそうで・・
673ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 03:57:50 ID:JmMAW9Ii0
>>669
俺も近くにオブジェがないと落ち着かないwwww

青なら右の建物2階か左の建物屋上でリスタ屋上を死守する感じかな〜
右の建物屋上制圧したなら窓を割ってロッカーを上に上げるとゴリを奈落に突き落とせますよ
あとは味方が攻めるなら・・・赤リスタを制圧しに行く

赤は開幕に青リスタ屋上狙って味方が来なくて無理そうなら
リスタ塔中に入って2階か1階を制圧してリスタ狩り
パルランが生きてくるし・・・
2階にはヒーター3つとガソ缶に長机
1階には台車と冷蔵庫にヒーターがあり園児天国ですw
674ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 06:59:42 ID:wiwI0FBmO
2階の長机はやばい
狭すぎて避けれない
675ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 08:28:53 ID:+qqLqjCJO
ヒーター強いよねw あんまり使ってる人見ないけど、実は愛用してる。

このステージ、長机と台車が多い上に冷蔵庫やらもある。ヒーターも多いし園児強いと思うんだ。でも味方守り切って戦えないよぅ(´・ω・`)
676ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 10:36:22 ID:dDKqkae+O
味方を守のではなく敵を引き付ける感じ。
ペイント食らったらむしろ美味しい。
677ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 10:41:58 ID:9wkX3eOYO
蓮根なんだけど
強ピの使い所がわかりません
678ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 11:08:22 ID:HGA7eOwW0
このステージでコンレンはめちゃムズイ。
679ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 11:50:29 ID:QiB5//p1O
>>677
どこでもいえることだけど、ペイントからつないで強ピ。
ペイント使用時にレーダーにうつるだけなので、敵が近くにいなければ、増援が来ない。そのまま強ピで倒してタグがとれるならいい。だけど深追いは無用。
あとは敵陣奥に入って見つかりたくないときや、序盤や終盤に距離があってポイントをとりたいとき。
特に終盤のポイント稼ぎは是非ともお願い。それをやってもらえなかったばかりに負けることは多い。
680ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 18:33:52 ID:9wkX3eOYO
>>678-679
ありがとう

ペイント当てるところからやってみます
681ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 18:36:51 ID:fmFcyfVmO
とりあえずコンレンはペイント外したほうがいい。ペイントは自分がレーダーに映ってしまうし、ダメージがとれないから。 
 
それならしゃがみパルスを使うべき。
682ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 19:08:41 ID:O00ZUAi2O
>>681
初心者が地雷で悩んでる人にアドバイスするのは止めて下さい!><
683ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 19:21:04 ID:ic+m6VS0O
>>681
何言ってんだ?
ペイントでトドメだろ。
684ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 19:35:39 ID:TxRi0r7LO
>>681>>683は間違い
ペイントを口に含んで毒霧吐いたら不死身になるお
685ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 19:57:47 ID:fmFcyfVmO
>>684 
ああ、セカンダリーのやつか。 
でも毒霧は砂の仕事だよ。だから連はペイントいらない。
686ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 20:21:51 ID:O00ZUAi2O
このスレでは釣りが禁止されている事を知っていましたか?
687ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 20:39:17 ID:ic+m6VS0O
>>683はガチ
688ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 20:48:25 ID:iXNpr/2X0
ペイント止めは、マジでやったww
遠くから砂に向かってビス!!→キーン!!みたいな。
689ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:03:34 ID:hHpduM6xO
先週、オレのコンレンが7撃破中ペイントで3撃破したゲームがあった事は内緒だぞ。
もちろん中級での話だが(笑)
690ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:17:49 ID:TxRi0r7LO
ペイント釣りそろそろやめないか
たいして面白くもないしw
ペイント使えるジョブでペイント使わないのは宝の持ち腐れ。どんどん使っていこう!
691ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 23:58:53 ID:dtzF4O+cO
たいぼー様のペイントは凄い飛ぶぜ!
692地雷乙:2007/09/28(金) 00:50:32 ID:SGsfOcYLO
>>681の理論でいくと全武器外す事になるな。
投げものとパール(うまい棒)は大丈夫だが…
かなりワロタ
693ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:43:46 ID:zmmS1HRfO
>>678
このステージはコンレン、コンソル、コンエン強いよ
むしろコンレンにとっては得意ステージと言っても過言ではない
694ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:51:44 ID:D4KGUxrXO
>>692 
どうでもいいがよく読んでから釣られような。釣られてゴミレスした上にバカ丸出し文、しかもコテ付きなんて恥ずかしすぎるぞ。 

ダメージがとれない。 


と書いてあるだろ。カス。


まぁ釣りは置いといて。最近核地雷、在日、頭使えない奴が多すぎ。 

地雷に萎えてやめる上級者も多々。 

おまえらのせいで負けてんのに無理だ?ふざけんな。 

このレスを見たSS以下のカスはSSSいくまで無理だは芝から外せ。 


言いたいことはそれだけだ。

べ、別にアンタのためじゃないんだからっ//////
ホームの上手い人のプレイ見て精々精進しなさいよっ!
695ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 02:34:15 ID:TCJCH9Ru0
>>694
お、鳥S5割さんですか?
送信:あざぁーす!!
696ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 07:00:44 ID:WoHo8O6OO
>>695
鳥Sはともかく何故5割w
697ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 08:10:59 ID:bOtjDW8KO
いくらジョブと相性がよくても味方がゴミだと勝てません
698ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 08:13:16 ID:bOtjDW8KO
>>696
名目上は鳥Sだけど実力はクソ未満って言いたいんだろ
699ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 08:38:19 ID:mA/nuDsrO
イケメンたいぼー様なら誰とでも相性抜群!
700ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 10:03:23 ID:TCJCH9Ru0
ごくまれに居るんだが、勝率1割の奴って何なのかね。
コン系だとFFerなのかと思ってドキンとするんだが。
701ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 10:27:18 ID:vD6nBQ7FO
まぁカスも沢山いるがS後半ぐらいでも使える奴はいるよな?
ただ仲間が光の速さで消えて行くから勝てないでランク上がらないんじゃないかな?
鳥Sの言いたい気持ちもわかるけど…頑張ろうな!
702ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 10:52:14 ID:ZvP1sx4CO
でも実際に、回数やってる鳥S5割が一番信用出来るわ。

大抵野良だし、相応しい実力を持ってる奴が多いし、腰低い奴もほとんど5割台。

個人的な感想
6割→回数やってない奴が多い。

7割→当たりハズレが極端杉る

8割→ハズレの方が多いのは仕様ですか?同店厨御用達。

9割以上→チート乙


番外
4割→上手くなったね。オメ!

3割→全1FFerは氏んで下さい。
703ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 11:10:57 ID:8SFnhcFl0
あぁ、確かに鳥S7〜8割ってソロでもはぐれ同店舗っぽいのが多いかもね
『前に出るな』『俺に任せろ』⇒他の人『OK』⇒速攻で撃破されて『援護してくれ』『無理だ』『無理だ』『無理だ』・・・。
これやってくるやつが結構多いから困るorz
レジ連やレジ砂じゃFFすらできやしないw
もちろん神業の人もいるけどね
704ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 11:11:34 ID:8SFnhcFl0
sage忘れスマソ
705ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 11:16:45 ID:+ZYWQdJ60
>>703
それまだ良識あるほうじゃね?
多くは『俺がやるから皆は下がれ!』→撃沈
『俺がやるから皆は下がれ!』→撃沈・・・
そのままグダグダのまま試合終わった瞬間『無理だ!』『前に出るな!』連呼
706ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 12:14:12 ID:bOtjDW8KO
俺は芝なんて送らないで好き勝手やらせてるけどな。

みんな金払ってんだから命令を強制する権利は無いし。

勝ちたきゃてめえで作戦考えろって感じ。

弱いのが味方にいるとイライラするけど俺は自分の勝率とか気にしないから
707ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 12:30:41 ID:NY6i22RyO
HL限らずネトゲはどこまでその世界に没頭したフリができるかが肝心
FFをしてくるような輩は論外
708ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 13:24:48 ID:anHvPrt2O
勘違い我が儘多いよな。
何様?って感じ。
709ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 18:54:33 ID:lVtnJLtFO
>>700
中級なら初心者初カードじゃないかな
初級抜けるまで上級者のノーカードに狩られ続けるから
しかも負け続けるからなかなか中級に上がらない
そこだけで20敗近くになるから、中級になっても1〜3割ってなっちまう
…なっちまうんだよ…
710ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 23:03:22 ID:TCJCH9Ru0
>>709
園児を絡めての台車ネタやってる同店舗を多く見る。
711ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 03:03:39 ID:fCQ0w1Em0
確かに、前出んな〜とか言って、与ダメより被ダメが多いコンソルの動画とか、
痛すぎだわな。わがままっつーか、だれががんばってくれてるのかくらい、見りゃあ
わかるっての。タグまでもらっておいて。
鳥Sがあんなのばかりってことはないから、安心しろ。
712ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 05:04:25 ID:TAEOZlBwO
流れをモンスターを利用して吹っ飛ばすが
前に出たマップ別のセオリーをまとめるって話題は廃止?
マップがあと一周したぐらいで弐が稼働しそうだけど

そもそも既存のマップはどうなるんだろ
713ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 06:59:51 ID:YyxbzRyMO
>>712
弐で既存のマップもver2.0に変更されるかもしれないからそれが出てから…って話だったんじゃないっけ?

まぁ今まとめても、使えるのは平均2〜3日なんて事態になりそうな悪寒

初心者スレと地雷スレの過去に、大体のマップのセオリーが書き込んであるからそれを参考にすればいんじゃね?
714ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 12:46:51 ID:HOVKUEYlO
弐でてからのほうがいい

タイミングいいし、既存マップ改変版がでるらしーじゃん
715ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 14:30:51 ID:TAEOZlBwO
>>712
見落としていたらしいOTL
送信:ごめんなさい!

>>713
送信:わかった!
716ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 18:45:45 ID:ZRO6keexO
とりあえずカスはレジソルかレジエン以外の職を使うな。

スナイパー使いたかったら上記のジョブがカンストしてからだ!
717ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 18:56:19 ID:7xVoVGyQO
レジ園だとまったく勝てないのにコン園だと勝てる俺に一言
718ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 19:51:25 ID:IQnDT46e0
>>717
単純にレジ園よりコン園のが適正距離をたもってるんかと。
あれ園児は特にレジとコンは距離つかむのが大事だし
719ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 23:55:03 ID:tSe1QLec0
>>717
君には紺園の才能がある!
カンストまでガンガレ




俺は紺園で鳥A3人引き連れて勝つ自身ないから_
レジ園使うわw
720ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 03:18:29 ID:zu5pN3Rz0
>>717
俺はレジ園でもコン園でも勝率変わらないんだが(;´Д`)

俺が思うには、園児が有利なステージはコンのほうが
有利なんじゃないのか?


中級は鮭巻いてかかった奴倒していれば抜けられるけど、
上級は鮭にかかってくれないから辛い・・・
721ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 04:51:08 ID:4+LgadCp0
>>720
上級はシェークにかかってくれないってのは、どうかな。
少し工夫すれば、上級でもかかってくれるよ。2人でもかかれば、2撃破稼げる
んだから、強力なトラップなのは間違いない。
それより、かかった敵を必ず倒せるようにきっちり管理することが重要だろ。

毎回同じ場所に置いてたら、解除されちゃう。ほんの少しずらすくらいのことは
しておけ。
722ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 07:51:48 ID:em7rdm/GO
>>720
というか、上級で園児が鮭に敵をハメられなかったら詰みな気が…


園児といえばメインの武器はやっぱり鮭と重力銃だけど、
オブジェ使いとしては第一線だと誰もが認める某解説者でさえ、鮭使わなかった結果が鳥A落ちだからね…

強ピもあるが、強ピメインで戦うならレン使えよって話だしな。

鮭を置く場所を考えて、最低2撃破を目標に頑張ろう。
723ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 09:56:28 ID:CpW+xc1kO
紺剃ると紺連に鮭を2つ持たせたら、もっと使う人増えるかな……
724ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 10:41:27 ID:pkBdjq9xO
掛からないなら
オブジェで飛ばして
強制トラップ。
725ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 14:10:56 ID:rx5yUjoqO
馬鹿言うな
726717:2007/09/30(日) 15:23:34 ID:utnPbSQmO
スルーされるかと思ったのに予想以上にレスついてて感激(;ω;)

コン園のがオブジェで攻撃して距離離れたあとがパルスのおかげで強い気がする。
あと園児が得意な割と閉じてる空間ならパルスボールも役立つし・・個人的にはコン園のが強いと思ってる。レジ園は自爆しちゃうしwww

鮭よりオブジェで突撃→撃破を練習してる。鮭も撒くけど味方の砂の近くとかに撒いて任せちゃう。自分用には一つか二つかなー・・

色々動き回りたいからあんまり大量の鮭は管理できないんだよねorz 早く鳥Sになりたい。まだSS前半が限界('A`)
727ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 16:30:37 ID:rx5yUjoqO
お前蛇無理だ
728ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 00:47:01 ID:R40qyj5U0
水門のシェークはどこに撒けばいいのだろうか

中央倉庫が主戦場になるだろうから
倉庫の2階通路が真っ先に思いつくけど、
倉庫外の敵の侵入口(コンテナの隙間・赤から見て左側のL字通路など)
にも撒いたほうがいいのかな
729ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:23:28 ID:sPAjMJHfO
>>728
倉庫の中にいる限り不利にはならんから、 入り口に蒔くのが安定ではある

ただ「これはかかる!」とか思う場所があるなら好きに
俺は青からみて右の倉庫かどのとこにある台に置いたりしてる
730ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:26:26 ID:bhJglJGe0
>>728
はしごができてから、2階通路に鮭は使わなくなったな。
もちろん、はしごまで行く部分は別だが。
倉庫なら、3つある入り口に一つずつ撒き、はしごの上と下に一つずつ。
倉庫が制圧できてるなら、内部より、進入ルートを予測して、敵が通る入り口
の手前に一つ置き、消費したら即補充。
倉庫制圧後は、味方のために盾を使うのも忘れずに。それから、倉庫の台車も
先にもらっとけ。

倉庫が取られた後、倉庫への突撃をするなら、台車必須。できるだけ、スラムを
破壊してから、突入すること。
731ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 08:23:17 ID:HP5HB9mNO
ヒゲがない時点でコンエン糞だし
732ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 10:57:11 ID:A+vlpfHFO
やっとSSまでこれた俺のガッポイ兄貴

水門は開幕倉庫かな?
忘却簡単すぎただけに鳥A落ちとかしたら泣ける!

うまい立ち回り教えてエロい人
733ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 16:13:28 ID:5QbtFVn5O
スナイパーライフルの当て方を教えてください。
気付くとバール握って最前線で戦ってます。
734ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 16:22:37 ID:hdW92nUY0
>>733
レジソルにおなりなさい
735ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:12:07 ID:URFZui0mO
>>734
ナイスアドバイス!!!!!!

感動した!!!!!
736ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:31:37 ID:WBwxBaSjO
こうしてまた、新たなるゴリラ戦士が誕生したのであった…
737728:2007/10/01(月) 17:33:46 ID:R40qyj5U0
>>729-730
なるほど!
倉庫2階よりも倉庫の入り口に撒くほうが重要なのか
ありがとう
738ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 21:15:14 ID:c3pHhAWDO
佐伯と味方になりたいんですがどうしたらいいですか?
739ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:41:11 ID:AaIHfPdQO
地雷になる
740ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:53:23 ID:FtSxbM9m0
ちょっとクイックショットに慣れてきたBの砂です
砂の基本の戦い方って後ろでペイントとか砂ライフルで援護ですよね?
名前は言いませんがAAの砂で前出まくって狩られてる人がいたんで再確認したいです

後1回AAAが出てきたんですけどバグですか?
741740:2007/10/01(月) 23:54:23 ID:FtSxbM9m0
sage忘れスイマセン
742ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:06:41 ID:ESgG4ZPh0
>>740
基本はそれであってる。
だけど砂でも前にでないといけないタイミングってものがあるから
それも覚えないといけない。
あと前にでて馬鹿みたいに死ぬ砂はいらない
それだったらソルつかえって言いたい。
あと中級に上級が混じったり逆もまたある。これはバグとしかいえないなぁ
743ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:07:33 ID:zCvky6IxO
>>740
紺砂なら完全に後方援護型。
レジ砂はそこまで集弾性良くないから、セカグレや強ピ
を生かせる距離まで近づいたほうがいい。
でもセカグレは強力だしスモグレ<手グレだし
強ピは中距離〜近距離じゃないと生きないから、レジ砂と
紺砂では微妙な違いはある。それでも基本中距離以上を保つジョブですよ
744ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:39:59 ID:CwXaf3Dv0
まあ、コンスナに接近して油断してると、チャージうまい棒という奥の手を
出してくる奴もいる。さすがに、痛いので注意だ。
コンスナのチャージうまい棒は、コストパフォーマンスが高い。スーツがある
なら、必ず光らせとけ。ついでに、ジャンプ下降中に出せば、コンソルと同等
の攻撃力。スーツあるレジソル相手でも3発。チャージうまい棒ヒット時は、
距離がいい感じで離れるので、相手ソルが再度接近しようとすれば、2発目も
チャージで出せるうえ、ソルのバールによる反撃は届かない。
瀕死(スーツは残っている)のコンスナが新品のソルをうまい棒で倒したりできる
のは、こんな秘密があったのだ。

地雷と思ってるなら、真似するな。
745ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:56:57 ID:Op9yWMaaO
地雷は今週やらないで下さい
746740:2007/10/02(火) 01:55:34 ID:nsNWtJjQ0
>>742>>743>>744
回答ありがとうございます!!

コンとレジで集弾性違う事を始めて知りました
自分レジ砂なんで状況に応じた距離感と武器選択を心がけて頑張りまっす
747ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 05:35:02 ID:SvQeOw/QO
砂はジャンプしても威力は変わらないと思ったが?
748ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 07:02:22 ID:nnHZ0BJdO
>>747
落下ダメ計算は全職共通。

砂だとかからないのは威力の倍率補正。


>>746
勝手に追記しとくと、集弾率が違うのはメイン武器(SMGパルス)だけね。

QS出来るのならSSまではあっという間に行けるからガンガレ
749ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 08:20:31 ID:LT/mXc18O
いやSSまでならQSできなくても ただ居るだけで誰でもなれる件
750ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:16:33 ID:aNQqYl92O
禿同
751ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 11:43:46 ID:UQ0fgP+xO
なんかまともなアドバイスしてるのいないね…
752ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:11:02 ID:oqsFopa5O
確かに…
質問も変なの多いし
753ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:27:28 ID:RXvFP8CvO
倉庫入るんなら始めから入れよー
オレ砂。昨日赤で開幕2階部分メイン入口から侵入。そのまま左へ。
その際ペイント三人に当てて「これはもらった!」と思いつつ倉庫内の敵に狙いを定め…
と、気付けば背後にソルが…倉庫内赤側階段から上がってきた
死んだ後レーダー見れば皆外味方ソルさえ外
んで、結局オレが死んだ後から中に入り始める始末。
敵は全員倉庫内いるし。待ち芝無しなのになにがしたかったのか
とにかく倉庫外でフラフラするのはやめようよ。赤なら死んでも
リスタ場所近いんだし。
754ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:45:07 ID:qO1Wyp5F0
>>744

>ジャンプ下降中に出せば、コンソルと同等 の攻撃力。

どういう事?
スナのジャンプバールは威力変わらないんじゃないの?
詳しく。
755ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:45:22 ID:nnHZ0BJdO
>>749
常に与0被0生還でSSに行けるって事を言ってるんだろうが…

ぶっちゃけQSよりもそっちの方が難しい罠


マジレスするが、与被0で勝率50.0だと考えると、上級者の平均得失点差は0よりも上だから生還付きでもAAA〜Sスパイラルがいい所だよ。
756ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:00:42 ID:8ZPBcn2xO
レジレンでボーガン持ってるのって地雷ですか?
Aなんですが前職ではAAAスナでした
そのためか、ボーガンが滅茶苦茶使いやすく当てやすいんです
スナやっていたからか、バール戦も苦手だし、最前線に立つより中距離的な立場にいます
見た目がレジレンだからか、敵も見つけ次第に接近戦を挑んでこないので生存率も、射撃での撃破率もかなり上がりました
恐らく本来のレジレンの使い方とは違うので、他の方から見たら地雷に思われてるのか気になりまして…
757ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:15:07 ID:rUyBRZDXO
それならコンレン使った方がいいガッポイ
758ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:32:32 ID:aGAyp79T0
>>756
まぁ王道じゃないけど、きちんとボーガンをバンバン叩きこめてれば問題ないんじゃない?
あんま覗きまくったり、前で戦ってるのに当たらないボーガンで援護とかやってたら地雷だけど
てか、ノーズームで使えるよね??
759ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 19:46:23 ID:mrzzOocuO
>>755
平均云々は知らんがQSなんかできなくても地雷しないだけでSSいけるってことじゃないのか
760ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:44:36 ID:OhirqFezO
レンには
これだっ!っていうプレイスタイルないと思う
援護向きだけどプレイヤによっては潜入型になったり前線に出向くストライカー型になるし
無論これはするなあれはするなっていうのはあるけどね

だから言い換えたら上手く戦えるのならなにやっても自由では?
勝っているのなら、気にする必要ないと思う
761ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:56:31 ID:nnHZ0BJdO
>>759
まぁ平均云々は置いといて、SS以上はそんなに簡単に行けませんよって事だ。

夢見せんのはいいが、あまり無責任なレスもね…
762ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:19:44 ID:YALzlqCvO
鳥Aクラスの実力で深夜に金使いまくるやつがいるんだが、鳥Sにいったことがある。
SSぐらいなら金と暇があれば前にでない地雷でもなれる。前に出る地雷は厳しいだろうけど。
763ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:42:37 ID:nnHZ0BJdO
>>762
ぶっちゃけソイツはかなりの実力者だと思うんだが…?

深夜帯のLvの高さと同店舗の多さはガチ。

鳥Aと言うが、深夜に野良で鳥Sまで行ったのなら、ガン待ちだろうが何だろうが実際にその実力はあると思うぞ?
かなり本気で。
764746:2007/10/03(水) 00:01:05 ID:nsNWtJjQ0
>>748
情報&応援ありがとうございます!
今日無事Aなりました!

質問ですが勝率ってどのくらいが普通なんですか?自分は57.6です
あと、ポイント点数ってタグ給得と殺人と命中以外にも
あるんですか?
できれば教えてください
765764:2007/10/03(水) 00:02:57 ID:nsNWtJjQ0
ポイント点数って・・・
ポイントって入れて点数の方がいいかって思ったけど消し忘れました

前と同じようなこと&連レスすいません
766ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 00:28:57 ID:lcXEc5fN0
>>760
ストライカー型ってなんかカッコイイナw
思わず憧れてしまった俺、裏取り専門暗殺班^^;
まぁ、メイン紺砂だから前線攻撃より支援のが得意ってだけの話だけど・・・

>>764
命中って言ってもヘルスにダメ入らないとポイントにならない・・・よね?
スコアポイントはタグ・ダメ・撃破だけど、
BPはMVPと連続撃破数もあるよね
767ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 00:36:56 ID:MaRvAhAR0
>>764
これ、間違えてる奴多いな…。テンプレ入れた方がいいかもね
殺人でポイントが入るは間違い
相手の体力が1でそこから殺したら青DEF以外なら1ポイントしか入らんはず
あと、命中もスーツいくら削ってもポイントにはならないから注意

で、それ以外にポイント入れる方法は…、一部の場所で出てくる宝石を取るといくらか入る
あと、トラス橋で敵を落とせばライフとタグ分は味方に入るね
まぁ、トラス落としはタグ手に入らなくなるからすごいもったいないし、狙うもんじゃないと思う
768ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 00:38:51 ID:MaRvAhAR0
>>767
1じゃない10ポイントだorz
769764:2007/10/03(水) 01:09:03 ID:sfNCdRiO0
>>766>>767
ありがとうございます!!
狙撃とタグを上手くとるのをがんばりまっす!!

砂ライフルやセカグレで殺してもそのまま放置が多かった・・・ので
これから芝上手く使いたいと思います!
770ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:19:59 ID:LUatRQxk0
>>769
タグは体力回復も兼ねてるんだから、体力の余裕があるときは
体力の減っているやつに譲るくらいの気持ちがないとな
771ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:21:27 ID:MaRvAhAR0
>>769
セカグレで殺したのはある程度近いだろうから、別に構わないと思うけど
SRで殺した奴取りに行くのは、死亡フラグになる場合も多々あるから気をつけてね

タグは重要だが別に自分が取りに行く必要はないからね
ましてや取らなくちゃいけないわけでもないってのも覚えておく事
タグを取りに行くのは目的地が分かりやすいから
タグ取らせないために爆発物で飛ばされて、自分も瀕死とかね
遠距離で狙撃してるならタグは無視or味方に任した方がいいと思う
パン取りがパンになってちゃ世話無いからね
772ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 02:29:19 ID:hLNF0I4WO
756のボーレジです
色々とありがとうございます
ボーガンは主に側面から、遠距離からはズームして頭
中距離ならノーズームから1発
あとは頭狙いのSMG
近距離挑まれたらバックジャンプしながらショットガンオンリーです

今日中級マッチした人は赤地下に潜入して、細かく芝指示くれたし、タグを譲ってくれたり、人とやってる感があって楽しかったです
負けちゃって残念だったけど…
勝率5割半ちょい、バールマンになれればもう少し上がるのかな??
773ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 02:56:37 ID:MaRvAhAR0
>>772
バールは無理に使う必要は無い・・・もちろん近くの砂をパンにするにはいい武器だし、距離とかは把握しとくべきだけど
むしろ改めないといけないのはボーガン⇒SMGコンボ
ボーガンは貫通武器、SMGはスーツ削らないとダメージ入らない武器
要はすごい相性が悪い
ボーガンからなら強化Pのがいいと思うよ
774ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 03:06:23 ID:MaRvAhAR0
てか、中級じゃ強化Pもってない可能性が高いか
その場合はどうしたっけな…。
ボーガン⇒ペイント⇒距離によってSMGorショットガンしか選択肢無いか

あと、そこまでボーガン当てれるなら近距離でノーズームHSを狙ってみるって手も一応ある
中級でジャンプもせずにまっすぐ近づいてくるゴリラ相手に練習するといいかもね
775ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 06:39:51 ID:RDuwNEZuO
>>764
勝率的には、それだけ取れてれば優秀な子だよ。

ただA以降は徐々に難易度が上がるから、それに比例して腕を上げないと勝率は下がってくる。

まぁ勝率が低くなるのは初期カードじゃ普通の事だし、例え下がってもめげずにガンガレ
776ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 07:25:20 ID:lWmos1tbO
>>763
見せてやりたいよ。ジャンプすらしないんだぜ?
777ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 09:42:45 ID:RDuwNEZuO
>>776
ジャンプしない鳥Sは無いな。砂なら別だけど。

でも野良なら夕方より深夜の方がキツいのは確かだぜ?

それで行ったのなら実力とか戦い方云々じゃなく、その時のソイツのマチ運が極端に良かったってだけなんじゃね?
778ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 12:05:10 ID:CztFllmZO
深夜とか関係なしに同店舗より味方にくる野良鳥Sのが強いと何もせずに勝ててしまう
そしてマチ運が抜群だとSSでも味方が強いまま
なぜか鳥A四割もすごい頑張ってくれる

地雷の僕でも皆さんのおかげで鳥Sになれてしまいました^^;
779769:2007/10/03(水) 12:31:37 ID:sfNCdRiO0
ありがとうございます!!

今日AAになる予定です!

がんばってきまっす!!
780ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 11:19:53 ID:1AwMLlmo0
現在鶏Aループのレジ砂です。

ウォーターゲートの立ち回りについての質問なんですが、
赤リスタのときは倉庫に入って、
ペイント>2階の青リスタ入り口の威嚇&1階の剃や連の援護>裏取りの注意
といった感じでなんとなく流れは分かるのですが、
青リスタ一番左or左から2番目スタートのときで、
一番最初に2回入り口から入ったときの立ち回りがしっかりできません。
どういった行動を取るのが一番安定するのでしょうか?

かと言って、窓の付近でうろうろするのはよくないと思うので、
剃か連が先行するのを待ってから入るのがいいのでしょうか?
それとも2階入り口からは入らずコンテナ坂を上がって
1階から剃等に続くのがいいのでしょうか?

赤に比べ青の勝率が自分の中では低く感じるので質問させていただきました。
どなたかご教授よろしくお願いいたします。
781ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 13:21:25 ID:rQeOvJl5O
>>780
>>780の案は実際どれも間違いじゃない。

ただ、窓にいると邪魔になるから〜って思い込む必要はないぞ?
特に開幕はね。

味方にソル連がいて倉庫を目指してる場合、俺なら

コンテナ上から行く場合は味方を待つ。
先に入る時は入って速攻壁際に盾を貼り、囮になりつつ味方待ち。
味方が来たら少し離れて援護。二階の敵は優先的にペイント。

二階から攻める時はまず窓を割って、赤側入り口から入ってくる敵にペイント乱舞。
二階側の細道に来た敵はSRで削る。

時間的にこの辺りで、味方全員の進行ルートがレーダーでわかる。
後は味方の突入に合わせて倉庫内へ。


問題発言するが、
もし開幕から裏取りする味方がいる様なら、ペイント作業後、先に倉庫へ入ってチンコ出しっぱ盾砂もアリ。
盾の存在感があるから囮役にはピッタリ。ただグレには気を付けてね。

裏取りした味方が入って来たら盾を捨てて挟撃へ。

盾砂も窓際砂も要はケースバイケースだよ。

居座る奴が実際にいるのが問題なのであって、チームの空気を読みつつ行動してる奴なら少し位やった所で何の問題も無い。
782ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 14:04:12 ID:srj7u61gO
>>780
言いたかった事はほぼ>>781が書いてくれたが、少し補足
青で倉庫そばスタートなら窓割りペイントの後で敵が梯子経由で青側入口に迫って来たら容赦なく2グレも有り
開幕の制圧戦は数的優位を作ることと相手の行動を制限するのがポイントだからね
783780:2007/10/04(木) 14:26:58 ID:1AwMLlmo0
>>781,782
即レスありがとうございますm(__)m
>>781さんのを読み終わった後グレもありですか?
って書こうと思ったら、>>782さんが書いてくれていたので、
大体の流れや疑問が和らぎました〜。

囮は自分がまだ技術的に追いついていないので
少し不安ですがそんな状況になったらがんばって挑戦したいと思います。

ありがとうございました!
784ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 15:03:28 ID:Ush4GzGZO
>>780
オレは窓から即ペイント。んで、2階部分に行く敵居たらそいつにもペイント
その時一階に下りる敵いたらグレの用意。倉庫1番乗りの敵にペイント当てた場合は
そいつが梯子昇ってこない限り先に梯子に到達できるので梯子へ行き
一階の敵にSMG。んで、敵がいなかったら下りて赤側2階の入口まで行く。
もしくは一階の味方の援護。前提として味方が倉庫に向かうってのがあるが…
窓のところに長居するとペイント食らう事になるし(赤からしたら窓に向かって撃つだけでいい)
入口まで到達される可能性があがるので自分が中に入るためのペイントな感じで。
785ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 15:19:27 ID:SXJny4mZ0
とりあえず、いつまでも入ってくれないのが一番困るな
いや、一番はコンテナの上に盾展開しやがるやつだけどw
逆に言えば、味方と一緒に入ってくれれば問題はない
味方信じて突入するけど、明後日の方向にビーム出してたり、ソルが窓のところにいたりね・・・。
786ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:12:39 ID:fCaBsPULO
蛇足ですみませんけど
柴はみてね!!
前にでるなでまくってるのに
勝率2、3の砂と園児チームが剃るの群れに突っ込むのみたから
787ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:28:07 ID:zaKrk5850
ちょっと聞きたいんだが。
開幕倉庫に入れ!っていうのは分かるんだが、相手に倉庫を制圧された場合はどうするべき?(特に青)
倉庫の中に入るタイミングがイマイチ分からないんだよね。
大体スコア負けをしている事が多いから入って攻めないといけないんだけど、青だと攻め込み辛い。
どうやって打開してます?
788ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:56:47 ID:Jqwf0ys4O
バールとスモークとグレ一個あれば完全に制圧されてもなんとかなるからサッサと二階から突っ込め








まぁ味方の位置を見ながら単突にならないようにするのが普通だと思うけど
789ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:54:19 ID:FopLdGa9O
>>787
相手が全員倉庫なら、敵陣に忍び込んで待っててみ。

空気読めないorレーダー見れない敵が時々来てくれるよ。


後はソイツを増援が来るまでリスタ狩りして、増援が来たら味方に「重要拠点を〜」「ゴーゴーゴー」送信

状況判断の出来る味方なら、中には1〜2人位しかいないから楽に制圧してくれる。

あとは味方が敵を撃破した旨のログが流れ次第自分も中へ。
ぶっちゃけここまで来たら撃破されても構わない。

逆に言えば、倉庫制圧→ポイント勝ってて拠点維持の空気なのに、倉庫外の敵を迎撃する行為は地雷扱いされ易いから気を付けてね。
790ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:58:05 ID:foU3D/T80
>>787
青側が倉庫を制圧されてしまった場合は、2階からの進入は困難になる。階段
に到達する前にペイントを当てられる可能性もあり、敵が2階通路にいるなら、
2階から入ろうとしても、状況は悪化するだけ。
2階の通路に敵がいるなら、窓からのペイント等、通路の敵を無力化してから
入るしかない。相手に園児がいるなら、シェークも当然あるわけで、簡単には
行かないだろう。
だから、中に入るのは、1階もしくは、赤側の2階入り口ということになる。
入るときは、単独で入ると一斉砲火を食らわないように、スモークを炊くか、
仲間を待つのが基本。仲間が来るまで、ぼーっとしてるのではなく、窓からの
攻撃で、少しでも状況を良くしておきたい。
味方が中に入った後なら、2階入り口から攻めて挟撃するのも悪くない。ただ、
スラムやシェークにかかると、無意味な行動となるので、注意。

制圧された場合は、当然戦況は不利。だから、一斉になだれ込むか、赤リスタ側
から奇襲するのが常道。その前に、少しでも状況を改善するような行動を取って
おきたい。ペイントを当てる、敵を減らす、HEやロケラン等でスーツを剥ぐなど。
あとは、個人の攻撃能力ってことになるかな。
791ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 02:00:50 ID:Ru9nIZ3Y0
つか躊躇してるヒマがあればとにかく倉庫に入ること
外でちょっと戦況を把握・・なんて悠長な事をしてると制圧されやすい

とにかく中に入って相手にプレッシャーをかける!
間違っても川沿いなんか行っちゃ駄目だよ
792ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 02:17:05 ID:FopLdGa9O
>>791
それ死亡フラグ…


川沿いは同意
793ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 03:45:46 ID:foU3D/T80
>>792
そうだな。
赤側ならともかく、青側でなにも考えず入れば、ほぼ確実にやられる。
2階からなら、入った瞬間にパルランやセカグレが飛んでくる。
で、入ったとしても、敵にコンバインがいれば火グレで入り口を塞がれ、孤立。
状況判断は必要だよ。
794ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 04:31:55 ID:H92FSY3qO
ゴミどもの状況判断なんかアテにならん。
開幕から最速で倉庫入れ


あとレンジャーでジャンプSGしてる奴は今度からジャンプしないで撃て!
その方が撃破率は上がる筈だぞ。
795ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 04:50:18 ID:+w3K6DZ5O
青スタートで倉庫とられてもポイントで勝ってた時、赤地下に籠ったこともあったな、ジョブ構成にもよるが
796ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 06:03:06 ID:w7pdWdNC0
水門赤は開幕必ず倉庫に入りましょう

青はガン待ち指示が無い限り開幕倉庫内に突撃しましょう
中に入りさえすれば氏んでもいいのでグレで1人でも持ってくなりペイント顔射して一矢報いましょう
開幕倉庫内に行かずに盾砂してると最悪FFされるので注意して下さい
797ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 07:05:24 ID:FopLdGa9O
>>794
開幕じゃなくて、倉庫制圧された時の話をしてるんだが…?流れ嫁


あとジャンプSGは集弾低下の無いメリットを活かして、罠避け、射線ずらし、爆風軽減、疑似高低差を作る為にやってる行為だから、AIM低い人の撃破率は増えるかもしれないけど被撃破も上がっちゃうんだよ…?
(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 08:35:24 ID:Axvl+Tq6O
>>797
集弾率低下しないの?

あと顔文字が鬱陶しいぞ携帯厨。
799ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 13:34:20 ID:FopLdGa9O
>>798
(´・ω・`)…

正直、この時間帯にPC使いまくれる奴の方がおかしいだろw
800ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 13:55:22 ID:a3jNp8i50
仕事中に携帯でポチポチする方がよっぽど・・・・
801ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:50:39 ID:/5dMVPGWO
真面目に仕事or勉強>>>仕事or勉強中にぽちぽち>>(ニートの壁)>>仕事も勉強もしてない

今日休みが一番勝ち組

てか伸ばす話題でもないな
802ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:55:42 ID:xW/lUna80
いや・・・・平日の昼下がりにPC打てる方が・・・



漏れは学校が代休をくれて5連休さ
(´・ω・)b
803ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 15:19:41 ID:qIum4//IO
804ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 15:32:25 ID:4VMZnTjBO
会社からカキコするのはクズ社会人のすることだろう
と言いたいんだろ
五十歩百歩だな
805ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 17:19:17 ID:ojb1mNJw0
オマイラマンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

近距離でのジャンプSGはAIMが神ならHS量産できる
でも難しいからジャンプ→一瞬歩いてAIMして撃つ→ジャンプで回避行動が基本
806ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 17:19:58 ID:++zD+PJd0
つかビシッとスーツでやってるやついるよね
強そう〜と思ってみてたらランク高いくせに糞弱ぇの

仕事しろよ社会人
807ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 20:18:39 ID:U4yFo/iM0
積極的に攻めなくて、何かしら罠置いてじっと待ってる
リーマンを多く見かけるな。
そんなんでなぜかSとか。
下手に攻めて死なない分、ランク上がりやすいのかも。
808ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:38:36 ID:g6faL2weO
罠にかかればポイント得られ かからなくても自分は安全。自分が参戦せずに見方が勝ってくれてもポイント得られる。
長いスパンで見ると失うポイントより得るポイントが上回る。
ガンマチ盾砂と鮭園は最強のチキンです。ありがとうございました。
809ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:53:24 ID:U4yFo/iM0
>>808
まあ彼らに言わせりゃそれも作戦、てことか。
水門だと、敵の裏鳥をキャッチしたいのか赤側で細通路階段
上に鮭置いて、しゃがんでwktkで待つ園を見るよ。
810788:2007/10/06(土) 00:59:58 ID:ab1lfzq20
>>788
大抵の場合味方が来ない・入らないって場合が多くて、単突になりやすいんだよね。
かといって来ない味方が点を取ってくれる訳でも無いし。悩みどころ。

>>789
そういう方法もありか。
ただ、相手の地雷に期待しての作戦だから、博打っぽいから抵抗感があったり。
そういう状況だと博打打たないと勝てないって事なのかな。

>>790
最終的には個人技が重要になってくるかー。
やる度に神経擦り減ってくるから、味方に頼って楽したいとこなんですがw

意見参考にして色々試してみますお。有難うございました!
811ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:13:34 ID:uIU5oj3Z0
流れに乗って漏れも質問スマソ。
味方にリスタ封じされた時って、どう脱出しとります?

@スラム等で自決して他場にて復活。
A味方に「HELP!」連呼で救助待ち。

この他にあったらお願い。
812ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:50:30 ID:K3B4+yrhO
赤でソル*3俺スナ。で、倉庫から1番遠いとこからスタート。
中に入ると向かいの窓割れてなく、味方が梯子昇る気配なしだったので
まずいと思って右に。間に合う筈もなく階段降りた辺りで
敵梯子付近に(左からじっくり行かなかった俺のミス)
しかし、先行する三人が一階入口に直行はやめてくれ。
ロケラン、バール、セカグレ、パルラン、スモーク、手グレ、火グレ、どれか使ってくれよ。
てかガソドラあるんだから利用しないのはおかしいだろ。
ま、左行かなかったミスはすまんかったが。
813ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:03:05 ID:Mah/tqOF0
>>811
つ、、、釣られるクマー
真ん中のボタンを押し強制修了して次の試合へ
これがストレスが無くてCOOL
CNはバッチリ覚えて罪状を晒しスレにて報告♪
FFerの皆様に間接的に仕返しして貰いましょう
814ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:08:18 ID:uIU5oj3Z0
>>813
レスdクッス!
でも終了は何か負けた気しないか?
糞園に「ちょwwおまww」されてるみたいで。
815ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:12:25 ID:7oWsvimnO
FFerにFFさせたらその時の他のメンツが嫌がる→稼働落ちる→台数減る
過去のあやまちに気づかぬ低脳の集まりだなw
おめーら頭良すぎw
816ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:34:18 ID:Mah/tqOF0
>>814
抜ける方法は・・・
台車1段+盾orオブジェの場合
@大ジャンプで抜ける
A盾壊して台車にバールアタック
B以上が無理なら自決して他のリスタに出る事を祈る
台車2段+盾
@詰んでるので即自決
A盾が消えてる事を祈って台車にバールアタック

ぶっちゃけダルいので強制してヌルーw
817ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:06:49 ID:xOSJoD25O
>>812をみて
な、なにをいっているかわからねー
だったのは俺だけか?
818ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 05:11:44 ID:y7F4TkgFO
>>817
先行した奴は侵入してくる敵をさっさと倒せと言いたいんじゃないかと・・・
5回くらい読んだけど自信無い
819ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 07:23:31 ID:tTLWD9tzO
>>817
在日だからおk
読めないのは当然だ
820ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 11:01:04 ID:ab1lfzq20
先行した奴は、一人ぐらいは梯子のある方から青側二階入り口に向かってくれって事じゃないの?
そこまで分かり辛く無いと思うんだが。
821ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 13:36:36 ID:RvIeLiMoO
>>820
相手の構成も書いてないのによく想像できましたね(笑)
822ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 15:25:41 ID:LaYoE3AIO
いや、赤で開幕青側入口まで突撃するのは定石じゃね?
更にスモークもFGも使ってないって書いてあったし
開幕赤で3階スタートの奴は真っすぐに青入口に突っ込んでほしいよ
823ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 15:32:56 ID:QeZ9tbi4O
流れをセカグレしてすまない。
正直言って特に水門でFG、スラム、スモーク使い切れない奴はいらないと思う。
824ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 15:57:25 ID:pVX+WjYNO
>>812を翻訳してみた。

赤側で味方はソルx3、俺スナ。
開幕、倉庫に1番遠い所からスタート。

最後尾で倉庫の中に入ってみたら青側二階の窓が割れてなくて、
どうも味方達は二階を占領する気が無いと感じたので、コレはマズイと思い右から梯子の方へ。

…が、間に合う筈もなく、階段を降りた辺りで敵が梯子付近に到着
(左からじっくり行けば迎撃出来たかも…)


開幕、先行する三人が一階入口に直行するのはやめてくれ。
誰か一人位は青側の入り口も警戒して欲しい。

あと、SMGパルスばっかり撃ってないで、たまには別な武器も使ってくれよ…
ガ゙ソドラなんかも、敵の近くにある時はドンドン有効利用していこうぜ?

ま、二階から攻めなかったのは俺のミスだし、それについては悪かったと思ってるよ。


…こんな感じか?

しかし、ソルがメイン武器ばっかり使うって…コレ中級の話?
825ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 17:15:50 ID:pVX+WjYNO
>>823
ペイントも追加。

俺はコン砂使ってるんだが、目安として書くと、

毎試合ペイント、SR、もやっとは消える。
HEと強ピは無いと詰む可能性があるので大事に使う。
弾補給は3〜4回
盾は一試合に2〜3枚。全てノーマル


ぶっちゃけ上級で、

盾が無くなる、乱発、放置する砂
弾補給する為に倉庫から出ていくソル
味方のいない場所に鮭を撒いて放置する園児
制圧していない倉庫内部の自陣側入り口に設置スラムするレン

こういう味方を見てると悲しくなってくるな。
826ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 17:46:27 ID:QeZ9tbi4O
>>825
補足サンクス、何か書き忘れてると思ってたらペイントを忘れてるとは…。

ちょっとFGで入浴してくるわ。
827ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 20:22:59 ID:AG9bLgQwO
>>825
俺は砂使ってるとき盾がなくなるんだが・・やたら味方が窓際に立ったりしない?
828ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:21:34 ID:2TC6zkGg0
>>827
ポイントリードしてて倉庫制圧できてれば、各進入口を
きちんと見張ってれば良いんだが。
外見ててタグ化する乙が割りと多い。だから多数進入を許すww
829ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 22:47:28 ID:pVX+WjYNO
>>827-828
あるね。


特に酷いのがポイントリードしてる状態で、倉庫外に出てまで強ピ使って更に点数を稼ごうとする人。

何故かレジレンに多い。

もう無理しなくていいから、倉庫内からペイントバラまいてて下さいと…

確かに、味方を守る為に盾を使って無くなるのはしょうがないな…
830ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:09:19 ID:7oWsvimnO
全く意味のない自陣スラムは潰してます。
>>827窓に盾されたら打てなくなる事多いんだけど、俺間違ってるかな?
中級で倉庫制圧しているにも関わらず敵を深追いして不利なエリアで戦う(重要拠点の効果使い方を考えてないの?)。
進入口で応戦してたら何人も集まってくる(2グレ、ロケラン食らうって)。
遊びで楽しかったらいいんだろうけど、勝ち負け度外視なのだろうか?
831ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:12:48 ID:deI9bw4m0
中級の重要拠点制圧って馬鹿が勝手に死んですべておじゃんにすることが多いしあんまし信用しないw
とりあえず、制圧してみて味方がわかってるならそのまま維持すればいいけど、馬鹿がいたら放棄して裏回ることも考える
832ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:39:37 ID:+P8av7r4O
対等公式の意見交換サイトみたいなのあればねぇ。
ここ知らんかったら、中級者は、どお攻めれば良いか解らんよ?
だから、特攻乱戦になる。
で、上級上がって同じ事やり、地雷に認定される。


後、実の所「重要拠点」は餌。
833ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 01:10:00 ID:yVEvxaaDO
正直中級は敵陣にスモークばらまいてバール持って適当に振り回してたらいつの間にか終わってる。
新品アニキがサマルトリアに後ろから殴られてんのに死んでも気づかんのには吹いたww


>>830
窓に盾張るのはのこのこ顔出してハチミツされるバカがいるからじゃないのか?
だから砂や園児がわざわざ盾張るんだと思う、味方がしっかりやれば盾は余るんだろうけど余計な手間をとる羽目になってるのが現実だと思う。
とは言っても青側二階の角は盾張る人多いけどこれは普通だと思う。
834ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 03:33:22 ID:7Mq0uHTU0
レンジャーで上級に上がったのですが、
相手にペイントを当てるだけで精一杯です。

まず上級では何を覚えたら良いのでしょう?
835ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 03:45:32 ID:OtfsqUy40
>>834
まずレジレン子かガッポイかによってやる事が変わってくる・・・
とりあえず水門なら開幕倉庫に入ってペイント当てればOK
836ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 03:48:14 ID:pAZSr75x0
>>834
ぶっちゃけAAA-Sの範囲だったらペイント当てて援護するだけで十分だと思う
ペイントを1発で確実に敵に当てるようにし、撃ちすぎには注意

ペイントの狙い時は水門なら開幕の倉庫争奪戦では積極的に
相手の出鼻をくじけば制圧がかなり楽になる

後は倉庫1階で味方が近接戦闘を挑んでいるときはペイント当てればほぼ勝ち確定のはず
ペイント当てて横からショットガン、遠かったらしゃがみSMGで援護(これは他に敵がいたら危険だが)

上手くなると敵発見と同時にペイント当てて自らの手で華麗に抹殺するようになるんだが、
俺自身まだ地雷だからまず中〜近距離でペイント当てるのが安定しないから無理だw
837834:2007/10/07(日) 04:29:34 ID:7Mq0uHTU0
>>835
レジ・コン両方とも平行しながらやっていたので、両方です。

コンだったら、倉庫入り口に近ければ、倉庫に入って、
相手側入り口、横入り口にFGも投げます。
レジならレーダーで敵の方角を見てペイントを狙っていきます。

今レジ平行してやったせいか、勝率も良いとは言えないので
作り直すかもしれませんが。
838ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 05:44:55 ID:OtfsqUy40
>>837
まず上級で覚える事は
@各マップの戦闘の流れを覚える(特に開幕が重要)
A武器の適正距離を覚え素早く武器チェンできるようになる

とりあえず上級に慣れるまではレジレンで練習することをお勧めします
コンレンは基本がしっかり出来ないと使っていくのは難しいです・・・
839ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 07:02:24 ID:3Bkz6oP7O
>>837
敵入口FGは〇

横入口は、工夫しましょう。
解るかな?
840小岩の遊神 ◆tlhc4p5tdo :2007/10/07(日) 10:41:31 ID:pDb+3amV0
>>837
水門であることを前提に、
・青だったら拠点の階段の方にHEをなげてペイントをぶつける。

・赤だったら青の入り口方向と梯子のほうにHEを投げてペイント。


その後は
・敵が加勢に来たら同じくHEを投げまくってペイント。

・敵がこなかったら始めにダメージ与えた奴にジャンバーかショットガン。

ここでは、相手をより撃破する方法を教えたけど、
HEはスーツを一撃で削れるし、ペイントを当てれば確実にこちらが有利。
841ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:26:14 ID:wmAutcp+O
>>840
晒しスレならともかく、無用なコテはここでは外した方が荒れないと思うよ

送信:頼む!
842ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 14:59:00 ID:XvEm9T7Z0
たまにSSになるものの、安定せずすぐSに逆戻りするレジソルです。
回数は結構こなしていると思うので、実際にマチっている方がいたらアドバイスもらいたいです。

Master-S (Lv.6)
バトルポイント 8,933bp
生還試合数 17試合
ダメージポイント 1,589,780点
リスタート回数 1,129回
勝敗 253勝222敗
勝率 52.93%
最高連勝数 11連勝
撃破人数 1,235回
タグ回収数 1,341個
MVP取得回数 106

立ち回りとしては、開幕は基本的に拠点制圧に走ります。編成次第ではたまに待ちもしますが。
Sランク以上から芝があれば基本的に従います。鳥Aは勝率と、その芝に納得できるか考えます。

AIMに自信がないので、マグナムを持ってもあまり当たらないです。
全弾打ち切ることも少ないのですが、1試合平均で3〜4発前後当たるくらいです。クリはたまに出る程度。

ロケランは得意なので、障害物に隠れながら盾砂にダメージ与えることも結構できます。

どういった立ち回りをすれば良いか、アドバイスお願いします。
843ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 15:24:54 ID:POjVQd5FO
特定するからちょっと待て
844ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 16:49:41 ID:5VZeAhATO
>>843
おまっwwww
845ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 20:53:18 ID:OD5lOYkGO
クリらめぇぇぇぇぇぇぇ!

与ダメ3000がマグナムなしでとれるならマグナムしかやることないと思うんだけど
846ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:14:51 ID:KGBUr82NO
強ピが激しく当たり辛いのは俺だけ?

ミッケ並みの連射強ピを持つ砂を目指してみたが、ワンマガジン3ヒットしかせず挫折。
バースト外してクリ連発する連とか狂ってんじゃないかと

QSの方がまだ楽だわ…


コツ知ってるお方がいらっしゃいましたら是非とも、是非とも教えて下さいませ!
847ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:01:55 ID:SivYuMI70
>>846
強Pは補正がきついので、普通に当たってくれるだろ。
ちゃんと頭ねらって、先に撃てば、遠距離でも当たる。

いや、もちろんAIMはちゃんと合わせないと当たらんが。一応、敵の移動方向に
気持ちずらす程度で、十分補正が利いて当たるよ。
連射した場合のブレは予想がつかないので、近距離以外ではバースト必須。

15発あって、3発しか当たらないってのは、ちょっとおかしいだろ。ねらってれば
普通に当たるよ。
848ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:12:24 ID:9I7858O20
>>846
SRと強ピの弾速の差を考えてる?
849ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:28:08 ID:p6PLT3tn0
つーか、強Pって敵をある程度真ん中にして撃てば連射しても普通に当たるぞ…。
AIM出来てないだけだろ
ショットガン多段ヒットとかマグナムとか出来ないだろ
850ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:28:41 ID:cyyQ/xd/O
>>847
たぶん846はバースト撃ちすることはしってると思うよ。ミッケタンぐらいの連射でもあてられるようになりたい!ってことじゃね?

と、文句だけ言うのもアレなんで・・
数発撃ったらさすがに一度撃つのやめないと厳しいんじゃないかな?AIMの問題じゃなくね
851ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:44:35 ID:p6PLT3tn0
3/15でHITのみでしょ…。
バーストとかそれ以前の気がする・・・。
852ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 07:05:00 ID:KGBUr82NO
846です。

>>847-848
なるほど先読みですか。
SRと同じ感覚で中心に合わせる事しか考えてなかった…
なんで中心なのに当たらんの?って事がよくあったんで意識して先読み撃ちします。THX!

>>849
メインはレジソルでマグナムは得意です。
レンも強ピほぼ抜きで鳥Sは行けました。カンストは今のままじゃ無理っポイですが…

>>850
そういう事です!
前にフッケタンと戦った時、中距離強ピ連射で瞬殺されリアルで(゚д゚)

完全に連射でした。それまでは上手いと思った事が無い相手だっただけにかなり衝撃的で…

>>851
鮭捕縛相手にバーストなら全弾クリ出せます。当たり前ですがw
普段のバーストなら8割HIT、その内クリは1〜2割という感じだと思います。

序、終盤の点数確保しか考えてなかったので下手なのは確かですね。
精進します。


今なら当てられる気が…
みんな最高だぜ!
853ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 08:18:35 ID:qj8/MnCCO
強ピは先制すると有利になる武器だよね

質問
強ピで180位先制点いれたらガン待ち選択はありですか?なしですか?
854ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 09:34:31 ID:cIRj8sHF0
>>853
味方が高ランクのみor敵が低ランクのみ、ならありじゃね。
それ以外だと自分が気をつけても味方が点を取られる事がある+拠点を制圧されるから
あまりお勧めはしない。
技術の向上もしないしねー。
855ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 10:50:18 ID:4iCLh+b7O
>>853

マップによる。グリ湖ならガン待ちは多発するし、忘却なら全く関係がない。
ガン待ちは強いけどオススメできないし、ガン攻めの方が楽しいしね。
856ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:08:52 ID:ujhj/43AO
今週ロックか。
ロックだとオレの紺砂勝率悪いんだよな〜
誰か助けてくれ。
主にバールでやられないような立ち位置とか
857ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:20:41 ID:7M/0nyVZO
>>856かなりの確率でQSHSができればおK!
練習すれば皆上手くなるよ♪
858ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:31:04 ID:qj8/MnCCO
>>854-855
ありがとー
参考になりました!
859ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:26:23 ID:LLOHMXciO
QSって言っても遠中距離のAAA以上は誰でもできるからな。
近距離で撃たれながらQSできれば相当なもの。
なんか勘違いしてできると思ってる奴けっこういるけど
本当にできる奴は俺は実際に2人くらいしか見た事ない。
そんなん練習するくらいならメインで的確に頭狙い続けた方がよっぽど効率的。
1ラウンドでソルジャーも瀕死になるし
860ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:41:45 ID:8xNIqsAz0
>>859
鳥A以上がだれでもできるだと・・・それはたけy(ry
悪いがQSやってくる鳥Aとかサブカ以外みたことねえよw
っていうかサブカすらやってくるやつ少ないし。きちんと狙ってくるのは鳥Sしか・・
あと思ったんだけど近距離QSより遠距離のが難しいと思うぞ・・・

>>856
ロックでコン砂は最強クラスのジョブだと思う。
外円レーダーとかちゃんと見れば基本殴られはしないはず。
ロックで砂弱とか言ってるやつは大抵盾砂
基本は動き回ればチョットのリードだったらすぐに取り返せるから
砂はここ強いよ。コンならHEとパルランあるしね。ガンバレ
861ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 14:59:13 ID:oqfdXTEOO
撃たれながらQSってぶれないの?
862唾液 ◆XzZNBXnz42 :2007/10/08(月) 15:09:50 ID:oVI+3OKz0
晒しスレのコテで申し訳ないが最近カード無くしてソルをはじめたんだけど
近距離戦はソコソコ強いんだが離れた距離だとソルだから当然負ける
その距離を縮めるのに皆どうしてるんだ?
ロケラン〜ってコンボは当然知ってるが
ロケラン当てるとむしろ距離が離れて得意の至近距離戦にもちこめない
ガンマチや全員での突撃時は役に立ってると思うが(ソルは足が遅いので到着時には見方が戦ってくれてるので
混ざって至近距離に持ち込める)ガンマチ相手の『終盤』での突破口にはイマイチなれてないんだ・・・
(開幕から特攻ならなんとかなるんだが)

つまりガンマチされてて既にスナやレンに特攻を構えられてる状態での突破が苦手なんだ
敵陣に着く頃には既に苦しい状況ってのが良くある・・・
強ソルの方 アドバイスを下さい



863ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 15:49:35 ID:KGBUr82NO
>>861
ブレるよ。
撃ってる最中にQSHSされたのなら事故と思って諦めるしかない。
S字移動で射線切って、外れた瞬間に撃つのが普通かな。

というより、連射系の武器を使ってる相手にQSは普通狙わない。


>>862
スモーク焚いて障害物の多い方から少しずつ近づく。
味方の連砂に芝打ってペイント付けて貰ってから一気に攻める。
味方に強い連砂がいるのなら、援護頼んで自分はS字移動しながら近づいて囮に→ヘルスの減った相手を仕留めて途中回復→あとは味方の射線を意識しながら突っ込む
864ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 16:07:08 ID:U/O06AAv0
相手の手前でロケラン炸裂させるからどんどん逃げていくわけで…。
865ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:30:27 ID:ujhj/43AO
>>856
マジすか……ロックって紺砂強マップなんですか……
ほとんどしゃがみパルスだけでAAAまで上がってきたので、まんまし実感無いです。
近距離はペイント撃ってサッサと逃げますし……
ロックは中央の階段付近が苦手です……
とりあえず何度かやってみますわ
866ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:33:23 ID:ujhj/43AO
>>856です。
と言いたかっただけなので、時レスとかでは無いです。
お騒がせしてすんません


>>860
まだ上がったばっかなので盾はそんな出せないです。
変に出して逆に利用されるよりは出さない方がいい気がするので
867ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:38:48 ID:Y8zkdKVw0
つーか、ロックは4割以下のアホな味方が通路塞いだりレーダー見て行動できないから簡単に裏鳥されて乙
水門と比べて4以下がなんで4割なのかはっきりわかるMAP
868ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:46:34 ID:uxTxKE6t0
>>866
>>860
>>ロックでコン砂は最強クラス

これ、どう見ても釣りだから鵜呑みにしないでね。
869ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:46:54 ID:8xNIqsAz0
あてにならんかも知れんが俺の動きを

左側2リスタ開幕は坂をSRで見る。ここは結構高い確率で相手も同じこと
考えてるから敵は居やすい。ただ一番左のリスタだと馬鹿みたいに前
に行くだけだと青がわからは打てるからちゃんと右によること。
あと敵が出てないときは絶対に出ないこと。これは低ランクがかなりやる
ロックは基本的に待ちになる傾向が高いから開幕のリードはつらい。
狙撃する時は相手の体が出ているときに先に自分の移動する分の誤差を合わせて
撃つようにする。そうすれば相手があわせることは出来ない。

一番右リスタ
そのまま直進して入り口を見る。盾を張ってSR構えても可だが盾の位置は
入り口から離すこと、また10秒以上は時間の無駄だから居ないこと
敵が馬鹿みたいにでてきたらSR、盾をはって対面したらHEを投げてやるといい
赤の入り口からでもうまくなげれば青一番後ろまで飛ぶからね。

ここからは俺独特の動きだろうけど
左右の入り口を見終わったらまず中央2Fの通路の木を壊しておく
そうすることで2F通路から来た場合中央付近までおびき寄せれば
まず殺すことが出来る木があると邪魔なだけなので壊して損はない
あと待ち体制になった時だけど。
出来る限り足で稼ぐほうがいいからオススメはしないけど
赤中央入り口の前にトイレがあるでしょそれハイジャンで便器を踏み台にすると
のれるんだ。そこにのって正面に盾はると一人で新通路以外は警戒することができる。
また外周レーダーさえ見てれば新通路の警戒も可能だからかなり
いられるとうざい。赤はこんなもんかなぁ
攻めの時なんて普段と変わらないし。ここの基本はリードを保つことだから
相手が一人ならパルスでいいけど複数いるなら強Pうって隠れての繰り返しか
SRのが安全でいいと思う。
870ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:55:18 ID:Nralapl/O
赤でガン待ちすんなカス砂!
871ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 18:17:00 ID:q4KNpko5O
赤にガン待ちされないように先に点を取るまでだ。
水門青待ちより崩しやすいんだから頑張れ。
872ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 20:53:25 ID:hy7/ce1f0
>>859
むしろ遠中距離のQSHSよりも、近距離QSHSの方が簡単な気がするのは・・・俺だけ?
どうも遠距離のAIMが下手っぽいんだよな。

水門で俺青だったときに赤3階でチンコだしっぱの砂の頭に入れてやろうと思ったら
微妙にずれて胴体or空気って事がよく・・・orz
青川沿いリスタっていう最後方位置だったから微妙にずれたのかなと思ってたんだが、
名前表示出るギリの距離なら攻撃くらってない限り9割方出せるんだけどなorz
873ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 22:06:01 ID:KGBUr82NO
>>872
近寄れば近寄る程相手の頭はデカくなるから、それが普通だとオモ

内容的に>>859は釣りか、本気で言ってるなら初〜中級、良くてAAAだと思う。


個人的にロックのジョブは
レジソル>>レジ砂>>コンソル≧レジ園≧レジレン>コン砂>>コンレン>コン園

PLは確かに強いけど、その分パルスが弱いステだよね。
SR専門で戦うなら遊撃向きのレジ砂の方が有利だし…

セオリーは開幕突撃かガン待ちの2択でFA。
874ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 23:14:21 ID:bHLfo+LtO
最近鳥Aにあがったレジレンなのですが、水門からロックダウンになってから地雷気味です。

味方に合わせてガン守りしてる時はスモークとペイントで援護しているのですが、与ダメ1000とかになってしまいます。

攻める時も敵陣につく前に強ピなどで削られてしまい相手の待ちを崩せず、役に立ってない感じが否めないのですが、どのように立ち回ればいいのかアドバイスお願いします。
875ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 00:36:17 ID:5DhgWCVS0
>>873
特にどのジョブで辛い、ってのはあまり無い気がする。
結構バランスが取れてるマップだと思うけどね。
ガン街を崩す時は別だけどね。それでも以前よりはかなり崩しやすくなったねー。

>>856
砂は距離を取る立ち回りをすれば充分戦えるよ。距離を取るスペースがあるしね。
相手が長時間体晒す事が少ないから、パルス主体だとキツイけどね。
接近戦が怖いなら、レーダー見て怪しいと思ったらモヤッととか投げて安全確認するのが良いかと。
876ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 00:49:05 ID:rgG7OllH0
何が悪いって4割以下の奴は画面から得てる情報量が少なすぎるから。
ロックはレーダーすらまともに見れてない奴のダメさが謙虚に現れるので立ち回りやJOB以前の問題。

よくある光景

・シェーク巻いたらその真横で突っ立ってるだけの奴が多い
・とにかく一方向しか見てない
・別ルートでシュークを突破されても気付かない
・真後ろから味方がバール撲殺されても気付かない
・自分が殴られて瀕死になってからやっと気付く

水門よくてロックがダメって奴は周りを全然見てない証拠。
水門は視界が開けていて広めなので敵が攻撃範囲に入るまでの到達時間が遅く敵に気付いて身構えるまでの時間があるから。


877ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 01:04:12 ID:JFIYdKx9O
>>874
ロックは待ち主体になることが多いから与ダメはあまり気にしすぎないように。
よく与ダメを気にする奴がいるがペイント、スモーク、スラム…この辺りを使って撹乱、通路の封鎖、補助が出来れば問題無い、それが出来れば味方が戦いやすくなって自チームの与ダメ効率は上がるからな。
自分で稼ぐのはその次でいい、とは言ってもその辺りが出来る頃には自分でもダメ取れるよ。
ただ、膠着してる時に迂闊に身体出すなよ

攻める時にスモークは自陣側と敵陣側に焚いてるか?
自陣側に焚くと突撃のタイミングずらし、敵陣側に焚くと視界の阻害とスモークの焚き方だけで全然ちがうぞ?
878ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 01:47:48 ID:z5H216+WO
>>877
アドバイス有難うございます。

味方から待ちの芝が来たら徹底的に援護に回ってみます。
スラムは踏ませるより通路に設置して裏どりの妨害に使ってみます。

攻めはレーダーを見ながらスモーク焚く位置を考えて被弾しないように頑張ってみます。
879ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 02:14:36 ID:WaRJa7Db0
>>878
スラムの設置は、効果的にやる必要があって、意外と難しい。
だから、裏取り対策のつもりで設置しても、味方にとって邪魔になる可能性が高い。
つーか、園児使ってると、味方のスラム設置で重力銃を使えなくなるのは困る。
ガソドラ持ってて、線に触れて爆発とか、迷惑だよ。
お願いだから、撒いてくれ。
880ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 02:26:47 ID:A0K+Pw+30
味方に園児がいるならこれ見よがしにスラム撒いて
これを使ってくれ!と送信すると、
敵陣にスラムを投げてくれるはずだからそれも一興

まあロックでのスラムの基本は自らが敵陣に進入してばら撒くことだけど
特に青陣地を攻めるときは最重要

敵陣地の回復アイテムに仕掛けて置いてブービートラップもなかなかいいね
裏取りした味方がさあアイテム強奪、と間違って壊したら目も当てられないがw
881ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 02:35:46 ID:lNB2NSMy0
AAからAAAをループしてるレジレンなのですが、
AAAになってから、どういう動きしたらいいかが全然分かりません。
芝とレーダー、周りをよく見る必要があるのは分かるのですが。。
どういう行動を求められているのかが分かりません。
指示をくれ!を出してもいいんですかね?

ペイント頼むとか、前に出るなとかもらえると比較的分かりやすくていいのですが
中盤から後半にかけて役に立てる気がしません。。
882ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 03:04:32 ID:n9tNKnDd0
>>881
指示をくれは使っていいと思うよ
ただ、シバによる作戦伝達は限りがあるから相手が望むことが伝えられるかどうかは分からない
結局は自分で考えないとね

ペイントは言われなくてもして当然。相手より先に見つけまずペイントしかける
味方が突撃するならスモーク。相手のスモークにもスモーク。まぁレジなら自分の使うだろうけど、コンバインが味方の時は特にね
あとは不用意に前に出ない、狙撃ポイントを予防的な意味で知っておく
後半なら残り点数を見て強Pボーガンに切り替える(これ、出来てないやつ多いかも
とにかく周りと一緒に動く

周りがAAAばっかでいきなり盾張ってる?
それはご愁傷様、1人で突っ込んでくださいw
883ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 04:40:35 ID:b2SUnp2IO
>>881
わかってるじゃないか。
ペイント当てて、開幕に敵陣に行ってセカグレ2発使ってポイントリードする。あとは2グレ使い終わった瞬間に強制終了できれば君は英雄だ。
884ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 08:06:27 ID:z5H216+WO
>>879
>>880

敵陣に撒くよう心掛けます。

一番怖いのが味方を邪魔してしまうことなので。
アドバイス有難う御座いました
885ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:06:24 ID:4i5pLyRGO
>>873
どう考えたらコン園が最下位になるのか理解できない
886ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:42:35 ID:hdd6Lt6NO
>>885
上でも言ってる人がいるが、一応ジョブに順位を付けてみただけでこのステージは基本的に大差ないよ。
かなりバランスのいいステージだよね。


ん?コン園?

彼はどのステージでも最下位と決まっているのです。
887ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 14:49:36 ID:BckCiIVy0
前スレで色々と質問させてもらった連敗厨です。
今回も立ち回りなどの質問をさせてもらいます。ちなみにジョブはレジソルS9です。

今回のロックダウンですが開幕は大体侵入口にスモークを撒いてからロケランでけん制して近距離戦を挑んでいます。
相手に園児、砂多めなら味方にあわせて待ちをしていますが基本はガン攻めです。
相手との点差が僅差の場合は引いて守りに入るって戦い方です。

なんか漠然とした戦い方を書きましたが主に武器の使い方としては、

スラム…青側2階通路の自販機付近にばら撒いたり地下の侵入口にばら撒く
マグナム…主に中距離での戦闘や相手がまったくこちらに気づいていないときに。
命中率は5割程度で最近やっと青ディフィが出るようになって来ました
ロケラン…相手に近づきたいときのけん制。相手が複数いるとき使っています。
主にけん制のときが多いです。
もやっと…盾砂相手に投げたりソルとのバール戦での投げつけ。
後は自殺に使います。
スモーク…近づくときに侵入口に撒いたり守りに入るときに周りにばら撒いてます。

何か武器の使い方が間違っている等ありましたらレスしてくれるとうれしいです。
とうとうメインとサブカ合わせての連敗が70超えました…何でこんなに負けれるんだろう…

それでは。長文すみません(_)
888ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:13:11 ID:Su5M3+7GO
マグナム命中率5割って全弾撃ちきったらその時点でMVPじゃね?
889ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:29:18 ID:BckCiIVy0
>>888
5割青ディフィってわけじゃないです。体のどこかに当たる確立が半分ぐらいってことです。
MVPも未だに負け続けているのでもう数ヶ月近く取ってない。
レジソルなのにいつも中途半端に相手を逃がしてしまったり逆に殺されたりしているのがパターンです。

あと書き忘れてしまいましたがバール戦が未だにうまくなってません。
前スレで皆さんからアドバイス通りにはやっているのですが未だに先に砂を殴り始めて負けることが多々あります。
やっぱバールは経験積まなきゃうまくならないのかなぁ…1年経つのに未だにうまくならないや…OTL
890ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:42:02 ID:hdd6Lt6NO
>>889
マグナム五割、バールが苦手


砂 使 え


ジョブとの相性が最悪なんじゃないのか?
70連敗とか、釣りとしか思えないような数字だぜ?

真逆キャラのコン砂オヌヌメ。

コレでもダメだったら、やめろとは言わないが上達は諦めろとしか…
891ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:54:03 ID:mDLC28wC0
マグナム5割ってのは自己申告だから当てにしない方がいいやね
人間、当たった時の事はよく覚えてるから
ただ、合わせてとはいえ70連敗したら中級転落しないか?
892ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:59:28 ID:BckCiIVy0
>>890
メインの負けが込んでいるのでサブカで砂は使っています。
リスタ回数は少ないですが明らかに援護が出来てないのでどうしたものかと…
一応コン園、コンレン以外はカード持っているんですが一番勝率がいいのがこれでもレジソルなんですよ。
SRは当たらないけどマグナムはまだ当たるというわけの分からないことが起こっています。

あと釣りと思われてしまう70連敗ってのですが1日でやらかしたわけではなくて何日もかけてずっと負け続けての連敗記録です。
見事に自分の最高約50連敗の大記録を更新してしまった…OTL

では当分の間コン砂を使ってみます。

コン砂の戦い方もここに書いたほうがいいのかな?

それと味方のおかげとはいえメインのレジソルがSいってくれたから何とか目標の鳥Sに1回でもなりたいんだよなぁ…
とりあえずアドバイスもらって試してみて今回も何の進歩もなしってことなら上達諦めてノーカードで細々と遊んでまOTL
893ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 16:09:30 ID:BckCiIVy0
>>891
そうですね。総合的に見て考えての5割と言ってみました。完全に自己申告なので実際は分からないです。
当たらないときは本当にいろんなところに飛んでいったりしていましたがここ最近じゃ勝てないけどマグナムが当たらないって試合が少ないです。
大体裏鳥成功してからバールが苦手なのでマグナムでしとめることが多いのですがたまたま裏鳥が成功しているから当たっているように見えているのかもしれないです…

中級転落は何とか逃れています。最近じゃメインの負けが溜まってきているのでサブカばかりやっていて実質メインでの連敗は10〜15ぐらいです。それでも多いんですが…
一時期はSSまでいっていましたが負け始めると相変わらず止まらないらしいです…
サブカはカードの使用回数がまだあるレジ砂とレジ園が多いんですが10戦中10戦地雷といえる試合ばかり…
894ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 16:48:40 ID:mDLC28wC0
とりあえず、初級中級で作り直してバール克服してこいw
バール使えなきゃソルの意味が…。
895ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 17:51:19 ID:BckCiIVy0
>>894
中級ではバール当たってくれるんですよ。相手動かないからw
上級と中級の差がありますね…2枚目のカードも連敗している割にはまだ鳥Aなので新しいカード作ることにします。同じジョブ3枚目OTL

上級者ってやっぱ同じジョブで何枚もカードあるもんですか?
896ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 17:56:27 ID:28bek2tQO
レジ砂メインのAA〜鳥Aループの地雷から質問です。

最近親友からレンを借りてプレイしたところレンの魅力に気づいてしまったんですよ。なのでサブカでレンを作ろうと思います。コンとレジどっちが良いでしょうか?
ちなみに自分はバールを全く使わず、砂なのに率先して前に出てしまいます

瞬間火力の高いレジと集団率が高く援護に向いているコン、どちらが良いでしょうか?

携帯から長々とすみませんでした
897ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 17:59:00 ID:28bek2tQO
さげ忘れたorz

ほんとにすみません
898ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:28:58 ID:CKuA3aIP0
>>8963
レジ連やっとけ。
でそのレジ連&レジ砂が上級に安定するように
なったらコンやるといい。

コンはグレ無いですから!!
899ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:58:33 ID:iWgHpnCc0
ガトリング&レーザー以外に調整されると思われる武器はありますか?
900ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 19:55:35 ID:5FtiboNvO
>>898
アンカーが…

>>896
友達に借りてやって感じた魅力を教えて欲しいかな
基本的にレジは前寄り、コンは後ろ寄りの属性
ソルと一緒に前線で暴れたいならレジ、援護に徹するならコンかな
901ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 20:15:01 ID:cTAF3Bir0
弱い奴って状況判断の質問より武器の使い方をまず質問するよな。
順逆だっつーの。
902ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 20:25:38 ID:BY4P/c/lO
つ【HL動画】
http://mbga.jp/AFmbb.URCw84327f/
903ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 20:51:00 ID:hdd6Lt6NO
もう我慢出来ん。

>>896
ぶっちゃけるぞ。



新カード作っても1ヶ月後には使えなk

…?
詳しく説明するからちょっと待ってて。


対等から小包が届いたらしいから中を確認してくる。
904ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 20:55:20 ID:28bek2tQO
今度はちゃんとさげてっと

>>900
感じた魅力はノーズームボウガンが真ん中に飛ぶこと、ちょっぴり砂より硬くて少し前に出ても瞬間的に死ぬことがないこと、それとなんかシャッガンに魅力を感じてしまったww

真の魅力は理解していないかもしれませんがこんなかんじです


赤右入り口にスラムまいていたらロケラン着弾スラムに誘爆アボーンしたのは内緒。
905ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:27:12 ID:5FtiboNvO
>>904
それなら引き続きレジレンやった方が良さそうですね
コンよりレジの方が圧倒的に扱いやすいし
ただレジレンは初期装備が最弱なので、初級抜けるまでは友達に同伴して貰った方がいいかな
906ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:32:40 ID:KlsU06mw0
調整されそうな武器…
レイザーが強すぎるだけだし砂自体を弱体化すればバランスとれると思うよ。
剃るにしたってガトリング打つとヘルス削れる不思議仕様で強すぎとまではいかないし
レンジは今日P二刀流とか面白い武器がマンサイとは言えないけど。
砂を除いて比べればいい調整になってるよ。ただマップが広い
907ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:49:53 ID:5DhgWCVS0
>>887

マグナム…中距離じゃなくて、パールが届かないけどそこまで距離が離れていない距離で使うべき。
ロケラン…こっちが中距離用。近距離でも使う事あるけどね。 相手を下がらせて前線を上げたい時にも使えるよ。
もやっと…自分のヘルスが危ない時以外は、パール戦で投げるべきじゃない。
細い通路等で確実に当たるならありかもしれないけどね。
スモーク…守りに入る時のばらまき方だけど、基本自分や味方を隠すように焚くと良いかな。
     もし漠然と焚いているなら、効果的で効率良い炊き方を考えると良いと思う。

つかさ、相手の動きって予測してる?
自分がこういう動きをしたら、相手はどういう動きをするだろうか?とか考えると
武器の使い方・攻め方・守り方がある程度は決まってくると思うよ。
908ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:51:39 ID:xPsQwvJc0
マグナムはショットガンみたいな感覚で使うといいかもしんない
最も散弾しないのでより丁寧に狙う必要があるけど

>>899
セントリーガンだな 1人三台は多すぎる
あとドリンク系も

ガトリングはむしろ上方修正されてもいいくらい
909ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:23:45 ID:MpAjvOSp0
>>907
亀レススマセン

武器の使い方が1つもあってないなら勝てるわけないですね…以後気をつけます。

あと動き方はほとんど読みでしか動いてないです。
マグナムとかも予測撃ちばかりなのでAIM力はゴミです。
攻め方のイメージは自分なりですが頭の中に浮かんでいますが未だに守りのイメージが明白じゃないです。

やっぱ援護職の方が向いているのかなぁ…
910ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 02:08:18 ID:o9a3lxsz0
>>909
でも、中距離でマグナムが5割当たるんなら、十分使えると思うが。
それだけでも、かなり戦果が上がってるはずなんだが。ダメージポイントだけで、
相当稼げてるはず。
これで負けてるとしたら、無理な接近だろうね。
911ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 02:21:05 ID:L3DJvJmk0
>>910
だから、体感射撃命中率なんて当てにならないってw
実質2〜3割って所じゃない?
5割ヒットなら70連敗するはずない
912ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 02:57:11 ID:o9a3lxsz0
>>909
どっちにしろ、得失差がプラスになれば問題ない。
それで負けてもしょうがない。例え、引きこもっても、マイナスよりまし。
つーか、それでS9まで行くとか、味方に恵まれすぎだろ。
913ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 03:11:29 ID:MpAjvOSp0
>>910
当たるには当たりますがほとんど頭じゃないです。
かといって胴体に当ててもダメージなんてたかが知れているし連続して当てることがあまり出来ないですよ。
1試合大体2000〜3000程度です。被ダメは与ダメより下回っているのがほとんどですが地雷試合との差がかなり激しいので全体的には-なのかも…
ぼろ負け試合はほとんどバール戦がメインのときです。

>>911
いや、まったくその通りです。じゃあ5割は言い過ぎってことで。
実質何割がいいんだろうか?
1マガジンで大体2〜3発当たるかな?
てかこれもたぶんあてにならないw

>>912
1試合1試合で見れば大体+。
だけど地雷戦等過去の試合を合わせてみるとたぶん-。

前スレで質問した頃はずっと引きこもっているパターンでしたがそれではソルの強さが出ないって言われたので接近戦をするようになって来ました。
今じゃ味方の指示がない限り大体攻めまくってます。
味方マチのよさだけは鳥Sなんですよ俺…OTL
914ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 03:43:18 ID:L3DJvJmk0
引きこもってるだけじゃ意味が無い(もちろんガン待ちなら別よ?
特攻するだけじゃ能が無い
どうやったら奇襲になるのか、相手の待ちを崩せるのか考えてみましょう
特に自分がやられたら嫌な事を中心にね
いい加減Sランク以上なら自分で考えないと無理でしょw
あと、多少苦手でもバールになれるべき。使わなきゃ克服も出来ん
唯一の消音武器なんだから、最大接近してマグナムやったら他のやつにも居場所ばれるんだしね
915ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 06:57:02 ID:TEygBUYMO
バールは
一回打ったら命中したしないに関わらず下がるなどして敵と距離を取る

再度接近して打つ
以下ループ
916ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 07:04:38 ID:JyO5WqXwO
>>899
弐で毒煙ってあるんだっけ?
あれ一つで拠点制圧が楽になったり、楽に落とせそう
てか、毒持ちにガン待ちされると一発が辛い予感
917ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 08:23:43 ID:5XSRY5aIO
マッチングって与ダメに依存してんのかな
918ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 11:58:14 ID:NbT/DxuA0
勝率じゃないのか?
919ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 12:10:47 ID:M6Gqj6pj0
平均余ダメ
平均撃破数
撃破/被撃破(生還率)
クラス
で見てるんじゃなかったけ?
一番むりやり合されるのが生還率で、一番ずれやすいのが余ダメな気がする
920ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 13:03:25 ID:DfyC0htlO
対戦回数を忘れてるぞ
921ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 14:30:20 ID:/jM386MH0
ごめん、
ペイントの「クリティカルヒット」の条件って
何でした?やっぱAIM?
普通にHS=クリHIT?教えてエロイ人。
全弾HITだったっけ?
922ゲームセンター名無し
>>914
自分が一番嫌がるのはもちろんバール戦ですw
何も考えずに攻めてはいないのですが俺の考え=間違いっぽいのでいつも負けが加算されます。
なんか俺の動きを動画に撮ってそれを晒してダメなとこを指摘してもらうのが一番いいんですけどね…動画の上げ方も何も知らないとか…OTL
バール戦は皆さんの言うとおり重要ってのは把握しました。何とかして人並み程度に使えるようにならないといけないなぁ…

>>915
参考にさせてもらいます(_)