【BASEBALL】広島使い集まれ!2【HEROES】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ベースボールヒーローズで純正広島・準純正広島使いの皆さん
同じ輪の中で楽しくお話していきましょう!


前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160656710/
2ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 17:52:42 ID:iISJDI18O
今シーズンの新井さんが大確変中の漏れが携帯から2げと
3ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 18:03:07 ID:+yCRyBJgO
>>1
乙です。
ロケテ二回ほど行きましたが、カープはゲト出来ませんでした・・
ナックルさんホスイ
4ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 18:45:29 ID:mVtuGZwYO
梵を我慢して使い続けたけどレベル6になっても打つ気配なしの .208
代わりにレギュラーになったがっちょんが打ちすぎでワラタ .405
5ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 19:38:24 ID:udqjm0EW0
>>4
もっと我慢すれば3割以上打ってくれるぞ
がんばれ
6ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 22:11:37 ID:+dwAeSd1O
>>4
うちの梵は絶好調で初回先頭打ってくれたよ!
・・・ミート寄りで。
7ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 22:42:44 ID:aokzAYvxO
新井さんの使い方がへたな俺が>>7げと
8ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 23:22:55 ID:OMmDqcTEO
>>1 乙です
携帯から8ゲト頂き
ウチの梵は.335 Lv.8まで我慢して使い続けた甲斐があったよ!
9ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 02:35:05 ID:h90n1JqkO
1乙
アレックス入りの凖使い四段だが、最近ほんとに勝てなくなった。3割越えが緒方と森笠だけという貧打線…。
投手は頑張ってくれてるんですが、なにしろ点が取れない。
8つあった貯金がついに底をつきましたorz
なにかいい方法ありませんか?
ちなみに基本は全員ミート-3〜-6で放置してます。
10ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 03:03:37 ID:3ZnHKXLqO
俺は逆に3割越えは
東出、梵、栗原、新井さん、ネ申、松本、森笠と
打線が繋がりまくりだが
俺にVS勘が無いせいで
いつも投手陣を炎上させてます

さすがに高橋建さんまでVSでドンピシャ食らったときは
心が折れました・・・・・・・・・orz

スマン、みんな・・・・・・・
俺はブラウン以上の珍監督だよ・・・・・・・
11ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 07:12:27 ID:/x2nXUF70
>>9
うちなんかリアルのリアルで3割打者一人もいないぞorz
そんなカスでも貯金20を維持できてるからなんとかなるハズ

投手陣は優秀な様なので、相手投手の傾向を
如何に早く察知するかが大切かと思う
当たり前の事だけど
パワーピッチ一辺倒、外角&エンドラン警戒しかしてこない
ランナーの有無でVSの傾向にそれぞれ特徴があるetc
挙げればキリが無い
それにどう対応するかは何をしたいかによるので一概にはいえないけど...

後、広島の恵まれてる点として主軸のチャンスの高さがあるので
22.5の梵、新井さん、神(個人的には2.5嶋も)辺りは必須だと思う
とくに満塁時の神&嶋はVSよりミート放置の方が打率高い気さえする

とりあえず中身の無い長文スマソ
「打たれないけどそれ以上に打てない」ってとこに
すごく共感を覚えたのでやってしまった



12ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 09:12:46 ID:jeSkuj7TO
広島相手だと粗いさん以外はパワーピッチばっかしてくるから(何故か栗原にも…)相手のストレートの球速見てミートからパワー寄りに変えたりしてみた方がいいかも。
あと自分のチームはスタメンは嶋が.280であとは基本.300越えてるよ。
ちなみに広島はオートエンドランかかる選手多いからそれを利用してランナーすすめて主軸で返していく形がいいと思いますよ。
13ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 10:11:39 ID:te1tXhn0O
9回3点ビハインドでオートエンドラン三振ゲッツーしたのにはワラタ
14ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 15:53:55 ID:+1V9j14j0
>>1
おつ

とりあえず3まで封印中
青木高広でないかなぁ
15ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 18:05:25 ID:5tYHjYf4O
かちょうさんは純広島も使っているらしいですね
ここのスレをかちょうさんに紹介しますね、きっともっと盛り上げてくれると思います
16ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 18:21:10 ID:px6chjkTO
>>15
痛い自演乙
そんなに猿山のボスでいたいのか?
純正スレにもカキコしてるし、wiki追い出されたからってこっち来んな!
17ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 01:11:55 ID:80SjPJQgO
アザー梵引いた〜!
しかし全然かっこよくないのなorz
松中とかは超かっこいいのに……
18ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 03:46:24 ID:bB4OXimS0
>>17
正直通常のがかっこいいよなw
SP東出と並べると一層通常のがかっこいい

東出の向きが逆ならトスしてる感じになったのにな
19ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 03:13:40 ID:b5ceLg3XO
菊地原いれたいんですがどれがいいでしょう?
やっぱGR?
20ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:25:19 ID:D0LNzHq/O
>>19
勿論広島在籍時代に一番近い白菊地原
21ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 10:04:22 ID:5n2Ek4aTO
GRだから菊地原いれたいのか?正直、菊地原いらなくね?
高橋犬で十分だよ
22ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 13:06:12 ID:B7GRszKZO
>>11>>12
トンクス
完封を免れるのが精一杯の打線ですが、メモリをいじってなんとか頑張ってみます。
23ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 03:19:24 ID:o22aNJ+b0
まぁ高橋と一緒で菊地原もピンチに強いし
二人いれば、ピンチ時のワンポイントVSもやりやすい。
2黒ならスタミナも成長するからおすすめ。
GRでも十分だが、スタミナが心もとない。
24ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 04:06:40 ID:PnkysgiZO
中継ぎは選ぶの難しいよな
俺は横山、高橋、佐竹、佐々岡(先発と兼用)
の四人なんだけど佐竹と菊地原、横山と広池を交換しようか悩んでる
25ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 09:28:04 ID:117NZv4nO
うちは横山・梅津・犬・ベイル・永川・林の6人体制だよ
犬はピンチで当番すると必ずVSされて被弾するw
梅津とベイルの安定感は異常
26ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 10:26:59 ID:02k7Fw7qO
かちょうさんの意見も欲しいところだな、あの人は別格だし
27ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 15:07:36 ID:A+NIek/nO
>>26
・・・と、かちょうさんが申しております。
28ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 20:22:31 ID:TR/gv+y3O
梅津はマジ神だよな。

…VS以外は。
29ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 16:41:49 ID:U827RXNjO
馬ネ申様完投完封記念カキコ
30ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 21:58:57 ID:vlYMTHPKO
新スキル、隠し球
31ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 22:05:39 ID:rf8s/LAeO
今時隠し球とはなw
もはやなりふりかまってられんな
32ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 02:33:00 ID:jwiFo0exO
いいんじゃまいか!
隠し球も戦術なんだし。
ただ、卑怯だと言う奴はどうしようもならんけどな。

BBHでどう表現するかなぁ
33ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 08:43:39 ID:MBebrAs5O
とりあえず昨日と同じスタメン組んで
07兎とマッチングされることを祈る

今日やってみようかな
次ちょうどハセガーが顔色良いしw
34ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 10:16:45 ID:7pw2OHNb0
隠し球成功記念に、ラブリー山崎を登録するかw
35ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 14:59:44 ID:x0Tx9v3tO
本来、守備の人の山崎があの数値は納得がいかないO(`ヘ´#)"O
福井と数値を入れ替えろ!!
36ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 16:39:28 ID:RSfjjBnkO
山崎は2005年にバント30個決めてるのにバント2だしな
37ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 17:45:48 ID:J2PZnjWr0
使ってる粗いさんが200三振ペースな事に気付いた今日この頃
2.5近所に売って無いんだよなあ

そして4割ながら神が100三振ペースなのは流石に萎える(´д`)
GOとSO異常に多すぎだぜ。1940年位のMLBかと
38ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 04:51:05 ID:bB8ig+DLO
梅津ってそんなにいいの?
39ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 07:16:07 ID:br09OY4RO
かちょうさんなら知ってると思う・・・
40ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 12:08:48 ID:YCKIaTSTO
>>38
能力50代でノビキレ1だが2シーズンやってどっちも防御率1点前半だったよ
1の時も良かった
41ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 18:42:08 ID:bB8ig+DLO
>>40
すごいな梅津。
中継ぎで試合ひっくり返されるパターンが多いからいれてみようかな。
成長はどうなの?
42ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:24:24 ID:YCKIaTSTO
>>41
大抵のピッチャーはスタミナが黄色になる前に交代、調子が水色以下の時は使わないようにすれば2点以下になるぞ
梅津はまぁまぁ成長するけど数値なんてどうでもいいと思うよw
43ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:49:52 ID:f8KIeKiaO
>>37
PUV新井は福留金本カブレラみたいなテンプレーズを除けば最強のヒッターだよ
うちの新井はPUV前.220だったのが今じゃ.290だからな
新井のセンター返しの上手さは異常
44ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 07:07:59 ID:+cbD2/EIO
BBH3稼働までにカード揃えて野手を全員ロケテにしたいんだが、前田さんが売ってない。

1.緒方 ロケテ3 (中)
2.東出 ロケテ3 (2)
3.前田 ロケテ2 (左)
4.新井 ロケテ1 (3)
5.栗原 ロケテ2 (1)
6.嶋 ロケテ1 (右)
7.梵 ロケテ3 (遊)
8.石原 ロケテ1 (捕)

控え

森笠 ロケテ3
倉 ロケテ2

BBH1のカードが使用不可になったら、目も当てられないですが、主力がほとんどロケテになってるのは鯉くらいかな?
45ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 07:30:53 ID:IjHnvO4uO
ロケテ廃人・業者に貢いだんだね
おまえみたいなのがいるから、いつまでも業者が消えないんだよ
馬鹿、クソが、死ね
46ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 12:56:13 ID:ov+76c8FO
写真が表示されなければロケテだとわからない件について
47ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 13:07:12 ID:K5RLvOgQO
緑色だからわかるって。




ただそれだけだが。
48ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 17:55:18 ID:ppd4Q9IIO
ロケテ厨って本当に哀れだよな
49ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 23:47:47 ID:o304tWbBO
まだ先の事だが、3.5GRが栗原に思えてしかたがないのだが!

元気丸みておもた。
50ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 00:58:33 ID:OyqD2U5K0
>>49
最悪でもSPにはなるんじゃない?
前半だけだと新井も候補だしな
51ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 00:58:37 ID:QzqzJ3K+O
2.5栗原が100打席越えても
打率1割代…

いい使い方あったら
教えて欲しい。
52ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 06:46:48 ID:uOboZx+tO
>>49>>50
俺も栗原だったらマジうれしい
問題は変に上級GRじゃないことを祈るのみ
GR黒田手に入れるの苦労したよ・・・・・

>>51
スキルの関係上、まだLVが低かったら2.0にしたほうがいいんジャマイカ?
53ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 14:14:16 ID:iWZ6zCqcO
栗原はSPじゃない?
GRは新井
OTは黒田か前田

この4人以外にキラ候補がいないなぁ
54ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 15:21:46 ID:Mac4GaESO
『IW@』こいつの馬鹿つきどには脱帽だが打ち方に遅い!改善してくれ
55ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 15:28:46 ID:aR9RsQLhO
栗原の使い方だが、Power一辺倒じゃなく、ミートをおりまぜにゃあ
56ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 13:38:08 ID:yOCGRuDVO
とりあえず肝心な場面で東出がやらかすのは
なんとかならんか?

今日5試合やってきて3試合が東出タイムリーエラーが決勝点だったよ・・・・・・・orz
57ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 14:52:47 ID:QN2bYOEE0
準ならなんとかなりそうだが純だともう仕様と割り切るしか
せっかく純なのに今更福井使うのもなんだし
3ロケテではエラー4だったみたいだけど
58ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 15:08:08 ID:lEMshAKGO
つい最近までノンカードで2.5東出に替えた漏れだけど、エラー見た記憶がない!
運が良かっただけか!

粗いさんどうなることやら
59ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 16:32:05 ID:LOQ23VpVO
粗いさんは阪珍にとられるな
60ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 17:17:49 ID:uvMppOiK0
東出の二Bはホント助かる。
とにかく飛びついてゲッツーコース!
その分ショートに飛ぶとヒヤヒヤするが。
61ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 18:18:54 ID:O5d0gAe0O
初めて書き込みさせて頂きます。
準純正で金本 江藤を使っていますが150試合越えても二割そこそこです。
皆さんはどうゆう使い方で何割位ですか
62ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 21:55:21 ID:LOQ23VpVO
金本はミート寄りにしとくとパカパカ打つよ、センター返しも決まりまくるし。
江藤は全然打たないくて、自分も打たせ方知りたいわ
63ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 22:30:53 ID:VhDa6KEZ0
エトーは難しいらしいな。
西武掲示板でも言ってた。
とりあえず俊足ランナーの後に置いてオートエンド発動かな。
アニキ・福地入りなんだが、コノ前ラロ外して2.5福地入れてみたんだ〜が、鬼だな。
今日は外野が松本・福地・尾形。二遊が梵・東出という貧弱打線が見れた。
オートエンド発動大作戦だったが・・・打てるかwww
64ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 22:23:06 ID:N2FfVgfiO
>>63
おまえがカープファンじゃないのはわかった
カープファンは鉢をアニキなんて呼ばねえよ
65ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 01:17:45 ID:+8NNcYyJ0
>>63
…ヒヒヒヒ…
66ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 01:34:56 ID:+8NNcYyJ0
>>64
あんたがホンモンのカープファンなのは解ったから下げてね
67ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 12:41:38 ID:C3LLlAVwO
>>66
過疎りまくってるんだからageるべきじゃね?
68ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 18:45:47 ID:9l8K1F6YO
(屮´Д`)屮<SP梅津カモ〜ン
69ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 20:28:45 ID:/ZAtEMAxO
GR 新井

SP 栗原、梵、永川、前田

OT 黒田

だろ
70ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 20:29:57 ID:SfNRdEY20
>>69
SP黒田は?
71暇人:2007/08/24(金) 08:19:04 ID:AYpXMw0IO
江藤を使ってる人
ランナーがいる時は進塁打オンリー
いない時は強震放置
私の江藤は打率364本41です
そのかわり新井が打率150本6と死んでます
7263:2007/08/24(金) 12:29:10 ID:gCANGo2CO
私の東出は強振放置で 250 41本です
73ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 12:47:23 ID:rkhXCkfLO
野村謙二郎が使いたいぜ…
エースが佐々岡、正捕手が西山で一塁浅井二塁に投手の正田三塁江藤の外野に金本緒方前田までは揃えたんだがショートが……
仮想ディアスとしてマシーアスを入れてるが…
1のころは一塁にロペスで遊撃が謙二郎だったんだけどなぁ……
7463:2007/08/24(金) 13:06:37 ID:6dxxBMbe0
>>72
東出8番固定で.385なんだが。
75ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 18:40:00 ID:2AhLSm6w0
で?
76ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 18:50:00 ID:t4o0d7dIO
東出だったら.385より.250で41本の方がある意味凄い
7772:2007/08/25(土) 00:50:21 ID:9WrGCMks0
いや、そーゆんじゃなくて、>>63>>72は俺なんだけど。って事。
>>72がデタラメ言ってたんで、つい・・・スマンね。
7874:2007/08/25(土) 00:52:31 ID:9WrGCMks0
す、すまん。
>>63>>74は俺なんだけど。>>72が・・・に訂正。
失礼しました。。。
79ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 09:27:01 ID:2wtfRoGMO
>>77-78
そんなのどうでもいい
スレ汚すな氏ね
80ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 10:04:53 ID:V/Ic2pVM0
>>79
そんなんでいちいち上げんなボケ
81ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 10:25:45 ID:2wtfRoGMO
>>80
ごめんね^^
82ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:16:38 ID:L0UL4ac2O
>>52
今日2.0栗原に変えたら
3試合で7安打
助言トンクス
83ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 01:34:32 ID:nZ4SLNsVO
みんなどんな面子で先発組んでる?
よかったら教えて
84ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 02:30:01 ID:ntj8+orJ0
投手なのかオーダーなのか

とりあえず大竹は次回登板まで封印(´д`)
しかし佐藤は2軍で見る影も無いし、ササはアレだし…マエケン早く使いたいぜ
85ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 04:14:18 ID:nZ4SLNsVO
投手投手。

佐藤を育てたいわー
86ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 09:03:22 ID:LLlH4Xxr0
1.5SP黒田、1●建、2●ダグ、2SP佐々、2●大竹、2○ハセガ、2○大島
87ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 09:05:46 ID:LLlH4Xxr0
訂正
2●ダグ→2.5●ダグ
88ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 10:38:26 ID:YHQAx58P0
GR黒田、1SP佐々岡、2大竹、佐藤、2.5ダグラス、2長谷川

佐々岡と長谷川が一番安定してるのは何故なのだろう…
89ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 11:32:26 ID:Gt6eNtlHO
GRネ申3打席連続HR記念カキコ
ネ申はまだしも東出や梵、栗原、新井さんも猛打賞出まくりで笑いが止まらんw
つくづくPUVになって鯉はマシになったんだなと痛感する今日この頃

で先発ローテは
GR黒田、2大竹、2.5ダグラス、2長谷川、2大島、、2.5佐々岡、2小山田
場合に応じて佐々岡はリリーフ登板させてる

黒田登板の際、相手チームに左の強打者がズラズラ並べられてたら
即、黒田を引っ込める
やっぱ黒田は1.5SPが良いのかなぁ?
90ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 11:46:45 ID:LLlH4Xxr0
>>89
俺は1.5でLV7まで上げて、2SPに変えた。
1.5だった1期目は14−4 1.80と文句なしの成績だったが、
2SPに変えた2期目はボロボロだった。。。
なので1.5に戻したら安定し始めた。
先発陣で唯一のLV5だけど(笑)
91ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 12:38:16 ID:d7R7t/WU0
うちの黒田はGRにしてから(Lv8)1勝5敗だぜ・・
佐々岡・高橋・大竹は1点台で頑張ってるんだが(´・ω・`)
あと気付いたら中継ぎでしか使ってない永川が今シーズン9勝2敗で吹いた
92ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 21:26:59 ID:XiJW6KLV0
>>89
よぅ、俺( ^^)/
ウチの2.5ネ申も3打席連続をやらかしてくれたよ
VSも含むけどね
って言うか、先発陣が同じだぜ!ササはOTだが…
オヤマン働くよね?
93ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:59:10 ID:qH6syrrHO
うちの準鯉は相手が下柳だと全く打てないんだが・・・。今日も4安打完封に抑えられてしまった・・・orz
VS挑んでも的が小さいから当たる気がしない。
なにかいいアドバイスあればお願いします。
94ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 04:49:28 ID:atYCw7YF0
下柳VSちっさいから四隅率が高いキガスル。特に低め。
といっても下柳と当たったの10試合くらいだからたまたま臭いけど、やられた記憶は無いな。

個人的に苦手なのは岡本(D)、あと絶好調くさい若手。
江草とかあんま当たらないから打てない時困る。その上VS強振赤丸球種どんぴしゃなのにシングルで戦意喪失。
95ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 06:58:45 ID:rtINSxIeO
三振したらメモリを下げ
凡打だった場合も微調整

メモリ試行錯誤を繰り返していたら四回に突如打線は爆発!
下柳を相手にノーサインで6安打三点奪取
当然まだ満塁で次の打者はネ申
苦し紛れか相手が守備サインを仕掛けてきた

大体満塁の場面は内角投げる傾向の人多いから
こっち強振MAX積極的で読みがドンピシャ
ネ申グランドスラムウマー(゚∀゚)
計七点取って早々に下柳を降板させた試合が最近あったよ

同じように杉内もボコったことがある(そん時のグランドスラムは嶋さんw)

というか対左4の栗原や新井さんいるんだから
この二人を得点源にしようとすれば
なんとかならないか?
96ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 08:56:00 ID:Bsfubz0C0
ウィリアムスが苦手・・・
1度だけ栗原が逆転満塁HR打っただけ。VSでw
満塁・逆境・対左4が拝めた試合だった。

下柳は直球指示待ちオンリーでどうにかならない?
先頭打者が塁に出れば打ちくずせる。
97ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 09:21:53 ID:qH6syrrHO
>>95>>96
メモリ調整に直球指示待ちですね。次に対戦する時には参考にさせてもらいます。
98ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 09:34:11 ID:rtINSxIeO
何げなしに今カード見たら
下柳ってピンチ4で対左4なんだなw
なんて壊れ性能な・・・・・・

東出やネ申で打てたのは顔色が良くてたまたまだったかもしれんorz

>>97
ま・・・まぁガンガレや(゚∀。)
99ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 16:59:02 ID:agDIFSKLO
中継ぎ フェルナンデス
100ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 19:29:47 ID:wJkl/jAXO
石原や倉は3でも変わらんかなぁ!
101ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 21:42:21 ID:BYEJj3CQ0
打撃開眼バージョンの倉石原になって欲しいが、期待薄だろうなあ
まあウチの2白倉は.320打ってるけど
102ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 22:36:31 ID:5AnF2tCE0
そうだね
まあウチの2白倉は.350打ってるけど
103ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 22:48:23 ID:cruBwA0q0
そうだね
まあウチの2.5倉は.200しか打ってないけど
104ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 23:34:18 ID:q3vQSTyL0
ageとくな

アレックスはでるかな〜
105ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:19:47 ID:YfgdD9mu0
打撃開眼バージョン
石原 12 16 12 17 15 バント職人 CM
倉   14 14 12 18 13 初球 ブロック

こうなったらいいなあ
106ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:25:55 ID:mSXDhCetO
石原は、1の時の数値+3くらいでいいと思うが!
107ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 00:34:13 ID:jLWUkm0I0
岡上とか地味に欲しいんだがww
108ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 22:27:45 ID:NElIyheUO
廣瀬は相変わらず走塁下手だな・・
だがBBH3でもコンマイには気付かれてないから走塁3だな
109ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:09:55 ID:9FKvI+OyO
今からネ申2000本達成記念にプレイしてくるかな
110ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:16:24 ID:jVuv1HatO
今日対戦した純正広島の監督さんありがとうございました。
自分は準純巨人ですが、純正精神に感服しベンチにいる清原、小久保は出しませんでした。
二岡の事故ムランで勝ちましたがシビレル試合ありがとうございました。
後、前田選手2000本安打おめでとうございます。
111ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 21:53:44 ID:YkzrxDHA0
二岡に打たれるならウッズに打たれて負けるほうがマシだろ

久々に声枯れるまで球場で叫んだ(;´Д`)ハァハァ
112ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 07:13:29 ID:Tqwu2B+eO
前田さんのOTの使われる写真に今から期待
能力下がろうが関係なく使いまっせ
泣いてるシーンが良いな
113ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 07:27:53 ID:r8OPnNaaO
3にOTは無いよ!
ハイライトカードだよ!
ゲームには使えないとかいう噂もあるけどね。
114ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:55:01 ID:DH2UxqhiO
荒いさん、威圧感つかんか?
115ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 21:32:37 ID:Jqs7aRW10
さっき、広島から帰ってきて3ヶ月ぶりにBBHやってみた。
前田神が3試合でVSドンピシャ含む4発・10安打。
自分で撮った2000本安打の時の写真を重ねて俺だけのOT前田神をつくろうと思う。
今日のホームランとかマジで完璧で鳥肌立ったわ。
116ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:54:39 ID:9sLlxqEp0
今日の前田神のHR凄かったな。
マジ甘い球を見逃さんわぁ。
5打点とか・・・神が降臨したわ。
117ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:12:24 ID:YGRQ6mdRO
それに比べて新井さんは甘い球見逃し過ぎだろw
同じような身長なのに長打皆無、打球引っ張れない東出orz
118ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 01:24:29 ID:vL0HZCKo0
>>117
新井サン、東出君はまだ神の領域に達してないからね(笑)

PHの付いた神は脅威ですね。
119ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 21:02:24 ID:Getnivu4O
アレックス残留!

これで、4でもつかえる〜
120ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 11:46:04 ID:UA0ugtIvO
あげ
121ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 12:55:46 ID:ORTbn+Lu0
sage
122ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 15:32:13 ID:j9UKjcIjO
粗いさんは白カードのようで…
123ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 14:46:48 ID:fzr7S3UvO
今日英雄杯やったら
俺07鯉、相手金本入りの鯉の鯉同士でマッチングされたよ・・・・

気を遣って金本引っ込めてくれてありがとな・・・・・
124ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 20:44:44 ID:2zgw1QQOO
栗原、くるぞ
125ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:45:36 ID:CKj0IjnW0
純鯉と当たった。
石原でサイン仕掛けておいてサインキャンセルでタイムリー食らった。
普通そーいう事するのかね?
ココロ折れたよ。
>>124コングくるね
126ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:18:41 ID:i3POsV6cO
キャンセルも戦術の一つだから、わりきらんと
127ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:40:50 ID:dB5HMRPB0
>>126
戦術・・・か。

キングコングで200打点して欲しいな。
128ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:08:35 ID:1TB1NnE20
最近石原が打ちまくっててたまんねぇ
25試合で.439
ランナーいなきゃレフト前、俊足ランナーならオートエンドラン、
走力ないランナーでも一二塁間に流し打ち・・
まさにイシロー
129ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:09:32 ID:5361fKTz0
ASの馬原相手に9回2アウトから佳紀がサヨナラ満塁ホームランを打った。
お立ち台に立ってるの見たらなんだか目から汗が出てきた。
130ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:26:25 ID:b6rta/27O
準鷹の馬原にスナイポされ
ネ申が病院送りになった

その後、代打森笠が怒りのHRで反撃
マジで涙が出た・・・・・・・・・・
131ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:34:04 ID:HZ/8uU8v0
サードゴロ。
新井がまともに送球できずにカブに2打席も内野安打くろた。
そして梵の悪送球。満塁。
あんたの満塁スキルはココで発動?
132ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:25:44 ID:O/PqmPOeO
同じくサードゴロ

やたらボールの転がりが遅く
三塁新井さんor捕手倉さんがもたついてるなか
打者ウッズが一塁へ・・・・・・・・

今までに五回はあったぞ
ウッズって内野安打持ってるんじゃないか(´Д`)?
133ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 04:46:28 ID:UbxQzpd7O
>>132
確かに...カブにはされた事無いのに
134ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:01:39 ID:Uf5MMg//0
>>131
梵の満塁スキルが最近全然働かないと思ってたら、ソッチだったんだ…(´・ω・`)
135ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:04:59 ID:p6OZGDD80
そういや梵がこないだ満塁でノーサインからタイムリー打ったが
チャンスで三振ばっかなイメージがあるから意外だなと思ってたけど
スキル発動してたせいかもしれないな
136ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:59:01 ID:GCslI8rG0
>>134
そーなんだよ。満塁スキル活かしてノーサインで打たせても三振。
そのかわりエラーでピンチ作ってくれる。
昨日も2死から悪送球で1失点・・・
でも得点圏は.447あるんだよなー。

ホント・・・東出しか信用できない。
137ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:26:14 ID:/X3JXDBs0
>>136
梵の満塁スキルは色々試してますよ…
ノーサイン、球種指示の有無、サイン各種、VS、メモリ…

結果、サイン出すのが一番無難と思われ…
まぁ相手のある事だからと無理やり納得してみる…

>>135さんにどう打ったか伺いたい位(^^;


138ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 06:55:01 ID:CjAB4/bdO
梵は普通に打ってくれるぞ
60試合しかしてないけど
打率は.368で得点圏も.500とうちのネ申を凌駕している

とりあえずメモリ-6〜-8のノーサインメインでやってるよ
139ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 16:25:23 ID:3HQmDlhH0
>>138
いや、普通には打つんですよ…
3割は切らない
ただ、満塁スキルが付いてる割には、満塁で働かない…
走者2塁の時は、そこそこ働くんだけど…
140ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 22:05:25 ID:D8SqMnfF0
ふっふ、今日も満塁で梵ちゃん三振だぜ(笑)
>>139
たしかにランナー2塁では打ってくれるね。
うちも3割は切らない。で得点圏が.419まで下がっちまった^^;
みんな何番で使ってる?うちは7番。
141ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 22:32:09 ID:LK1e+yjc0
あ〜3まで封印してるのにみんなのレスでしたくなってきたわ

青木勇人でてくれればうれしいなぁ

とりあえずageとくな
142ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 23:19:41 ID:D8SqMnfF0
>>141
やっちゃいなよ(笑)
今日は4サテのうち純準が俺を含めて3人いた。

端っこの監督はAS大監督だったw通算2000試合・・・
14シーズンか・・・カード選手皆引退しとるがなw
143ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 23:49:52 ID:LK1e+yjc0
>>142
ただリセットされるから勿体ない気がしてねwww

あぁ〜やりたいなぁ〜
144ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 01:45:20 ID:O+8MdPbw0
>>140
ウチも7番、倉か石原の前です
145ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 02:18:58 ID:GA03NQ3xO
やっぱみんな6番か7番の下位打線か

大体その打順だと梵の時に満塁になる確率高いよな

とりあえず打線が爆発しまくってて
今一番楽しいんだがw
146ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 16:10:10 ID:SKz9Ewgp0
>>143
リセットされるって本当?
されないでLV3のdownって話もあるよね?
147ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 17:26:05 ID:nCLj+YPf0
>>146
コナミのことだしリセットじゃないの?
いずれにせよ3でてもしばらくはやらないかもしれないから
バージョン変わる前にBBH2お別れ試合でもやるかな
148ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 17:49:55 ID:R4MJuv7A0
なんか最後に店内対戦で何人か他の鯉使いと対戦したいな。
ドキッ!良いトコ取り準だらけの鯉大会みたいになるかも知れないけどw
149ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 18:01:32 ID:FE2oFtPW0
>>148
MHではよくやってる。
集まっても5人だけど。
150ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 18:09:09 ID:R4MJuv7A0
>>149
すまん。MHって?
151ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 18:19:14 ID:FE2oFtPW0
>>150
すまん。行きつけの店の事。マイホームの略。
152ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 20:00:15 ID:UukZb0RoO
大阪でしたらやりますよ。2007鯉使いですが
153ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 20:02:40 ID:JY2J+RTc0
経験値もらいに行きたいんじゃけど、佳紀がLV7に届いてるかどうか。
残り1メモリだった気がする。
あと1ヶ月・・・AHの付いた佳紀で暴れてくっかなw
154ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 20:09:46 ID:GcPgIgM60
>>152 俺も大阪 ダグラス入った07で建さん中継ぎだけど
155149:2007/09/18(火) 20:21:48 ID:JY2J+RTc0
わし広島。
156148:2007/09/18(火) 21:35:26 ID:8au7wVUAO
わし、神奈川だよ…(ノд<。)゜。
157ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 23:26:29 ID:zA7esfkwO
つ神奈川
158ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 00:03:38 ID:nCLj+YPf0
>>152 >>154
俺も大阪だよ〜

アレックス、ダグラス入り07です
ものすっご弱いけどな
159ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 00:58:31 ID:sljU0KVu0
俺も大阪!
160ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 04:38:50 ID:8tSsWjcK0
やっぱ鯉は西の方に多いのかな
俺は東京だけど純準鯉なんて見たこと無い...
161ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:21:25 ID:0CAPrnoY0
よそのこと持ち出してすまないがwiki掲示板の広島スレ荒れてスレストくらったのな
俺はスレ内がいいとこどり準がおおいのと顔文字が苦手でromってただけなんだが
情報としては結構役立ってたので少し残念でもある
162ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:35:53 ID:qOfuIIAK0
>>160
つ東京だが…
163ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 16:42:50 ID:rT4ECTznO
俺、新潟
164ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 16:43:53 ID:i5GWnb/9O
俺も、新潟
165ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 20:28:58 ID:bkWCr7Qk0
大会で時報マッチすれば提案すれば良かったな・・・。

梵ちゃん16号!PH系付いたりしてーw
166ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 20:55:56 ID:bMhc6ImnO
意外と大阪いるね。大阪で鯉使いだらけのBBH大会でもやりますかwちなみにマイホは梅田か守口ラウンドワンです
167149:2007/09/19(水) 21:18:57 ID:bkWCr7Qk0
現在
大阪4名
神奈川2名
新潟2名
東京2名
広島1名・・・わかった、CPUとやる。
168ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:24:39 ID:WWf3Nhfr0
ちょっとまったー!!
熊本にもいるぜ!!
169ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 22:26:02 ID:FrHp5kr6O
愛媛もいるよ
170149:2007/09/19(水) 23:23:30 ID:bT9HET8r0
>>168>>169サンクス☆
もういないのかー?
3では是非時報マッチの企画をw
171158:2007/09/19(水) 23:40:43 ID:+PEcDUFC0
>>167
すまん大阪って言ってたけど住んでるのは滋賀なんだ
まぁ大阪まで出れるけどね
172ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:17:29 ID:ACH3jKBrO
俺も神奈川!
我ながらかなりヘボいけど
173ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:04:07 ID:6PCufYyX0
http://www.sanspo.com/sokuho/070919/sokuho070.html
佐々岡…4でも使いたかった…3では使いまくろう・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
174ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:17:40 ID:cpgsE4DJ0
佐々岡引退 本当にお疲れ様でした
2の引退試合やっておこう アザーカードも絶対ゲットしよう

本当に今までありがとう佐々岡・゚・(ノД`)・゚・
175ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:13:44 ID:7jhXsVbLO
マジかよ・・・・・

俺、オッサンASと純鯉やってるけど
どっちも佐々岡さんは絶対外さないぞ
176ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 08:50:58 ID:lpiDgLQI0
ほんとに残念だわ
本人は去年も引退ほのめかしてたから限界だったのかもしれないが
調子いい時は今年でも7回0封とかしてたのに

パラ低いしレベル上がるまで待とうとおいてたアザー今日登録してくる
177ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 10:30:02 ID:BEozLZOUO
ササ引退かぁ…ワガママ言わずに先発に抑えに頑張ってくれたな。

ホントお疲れさまです。おそらくあるであろう引退登板の日に自分もササの引退登板させてくる。
178ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 11:50:17 ID:zphDnUPa0
コンマイよ、先発も抑えも可能な佐々岡を出せ。無理なら先発と抑えバージョンを出せ。
100勝・100Sのアザー作ったんだからそれの価値が分かるだろ?
>>157>>172
いつか店内で偶然出会えることを祈ってる。
179ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:59:35 ID:vsC9ImrA0
俺、愛知

純準鯉は見たことないな
中日かASだな

てか、大会に必死になりすぎAS軍団
週一土曜の午前中のみの俺があぶれたじゃないか
土曜の午前なんて、普段誰もいないのに
180ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 13:13:47 ID:joODA5Mp0
新潟だけど純正は試合数の少ないのライト層がほとんどのように思う
まぁ今のシステムじゃASのデメリット全くないしな・・
ところでニコニコにヘボ画質だがうpしてみたから
暇な人は批判でもアドバイスでもしてくれると嬉しい
181ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 18:50:38 ID:lpiDgLQI0
>>180 とりあえず1だけみた低段位の感想
2回表松本石原で動かなかったのはオートエンドラン狙いよね?
打者俊足でバント狙う際はいつもバンドエンドラン狙ってたんですが送りバントと成功率大分ちがうものかね?
ノーサインであんなに打つのはメモリがうまいんだなって思った
気になったのは9回表でサインを使いきったところ
裏の守備で残しとかないと怖い性分なので
それなら9回にサイン一つ回復するのみこして8回表の梵か栗原でサイン使うものなのかなと思っていたので
VSの狙い方とかはすごい参考になりました
よければまたあpお願いしやす

ニコニコにレスするの面倒だったので長文失礼
182ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:46:18 ID:afboVPZM0
オフ会やっちゃうのか?
なら佐々岡さんの引退試合も兼ねてみんなでやりたいな
183ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 16:08:19 ID:ic/R/Flu0
>>181
2回表は、松本がランナー1塁の場合直球狙いにするとセカンドゴロゲッツーはまずないから
そのまま打たせた方がいいかなと。まぁ結果だけ見ればバントしたほうが良かったんだが・・
石原もノーサインのほうが打つ場合が多い(気がする)から。
というかパワーのない打者でセンター返し選んでもメモリが悪いのか決まり辛く感じるんだ
送りバントだけど、2塁に送る場合走力14以上なら問題なく決まるから
俺は空振りゲッツーを嫌ってるだけで大して変わりないかと
サイン使い切ったのは確かにまずかったなー・・
184ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 07:24:16 ID:k4aG/5o8O
黒田(´・ω・`)
185ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 07:44:47 ID:atNuSqVsO
みんなメジャー目指すのはある意味しょうがないよな
186ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 15:28:24 ID:zjl/mdFkO
新井もFAでFA?
187ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 13:25:29 ID:BZ06q9ksO
去年FA残留した理由は?

契約金と入札無かった時の保険?
188ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:41:48 ID:ERrKWUDKO

BBH3では、黒田と新井、緒方・佐々岡抜きでやるのか、
外野は何とかなるが、先発と一・三塁手がキツいですorz
189ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 14:55:34 ID:crFMfXtLO
あげ

ちょっとまった!

3ならまだ使えるぞ
190ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 23:39:45 ID:pLV3vJrRO
うん、確かに準正なら抜かなくて良いけど、
純正で行くなら抜かなきゃダメなんだ(TДT)
191ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 02:28:27 ID:xAXJaVczO
梵が地味にHRを量産している件

つーか20本いくんじゃねーの?w
192ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 08:30:30 ID:OFWcl7Se0
わざわざ打順6番にシフトしてるし別に地味ではないのでは?
首位争いに比べて?それは言うな
193ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 08:51:08 ID:0SjivoayO
しかし、3.5でも査定には全く反映されない気がする。
コンマイクオリティだし。
梵?アーティスト?ラインドライブ?
梵に付けるくらいなら、林や桜井や檜山や狩野に付けますよ?
こんな感じだと予想。
194ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 09:08:24 ID:JY0Gbwd50
2.5の東出がエラー2だしな・・
新井さんの守備とか3でも上がる気配ないし
カープ冷遇されすぎだぜ
195ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 09:16:08 ID:OFWcl7Se0
噂では逆に栗原からPH剥奪らしいですから、ロケテでは
196ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:41:39 ID:XhnJ9jYLO
倉が6号7号のホームランうったな!
197ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 23:26:17 ID:7qNTlBc50
3のレベル引き継ぎはマイナス2で引き継ぎだそうだ

198ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:37:01 ID:NCOlB3zO0
黒田と前田神マイナス査定オワタ
まあ去年が神過ぎたか・・・
199ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 07:35:09 ID:+xWFR+zL0
石原は2に変えた俺だけど前田はさすがに悩むな
成長してくれるのかな?
200ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 00:17:03 ID:2OYCK8St0
−2か・・・
とりあえず東出と梵だけ3に差し替えだな。
緒方、前田、嶋、佳紀は最強ver使用で。
201wikiから転載:2007/09/29(土) 01:39:09 ID:lmlqGUKq0
SP
黒田博樹 球威18変化12コン17スタ18守備14 合計79

栗原健太 パワ16ミト16走力13送球12守備12 合計69
前田智徳 パワ15ミト15走力10送球15守備17 合計72

長谷川昌幸球威14変化10コン12スタ13守備12 合計61
フェルナンデス 球威6変化16コン14スタ15守備11 合計62
202ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:45:27 ID:T1lFStEMO

サンクス!
長谷川がSPか
203ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:57:59 ID:SNQeD9KZ0
>>202
白だよ
204ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 02:17:44 ID:utyPiM9yO
>>200
ネ申はアーティストとAHあるから
成長度によっては3が良いかも

栗原は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 06:18:10 ID:O27RANok0
東出梵は守備はよくなってるんだろうけど
プロスピ通りなら東出盗塁1のままだし(2.5は3になると思われる)
梵は走塁4だけどバント2からあがらないし盗塁2だし(2.5は4になる)
206ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 08:50:48 ID:PYFVrcxR0
東出(550打席 489打席)
06年 11盗塁成功 18盗塁死 27犠打 07年 12盗塁成功 3盗塁死 31犠打

梵(494打席 564打席)
06年 13盗塁成功 5盗塁死 12犠打 07年 19盗塁成功 6盗塁死 8犠打

松本高(158打席 131打席)
06年 8盗塁成功 0盗塁死 10犠打 07年 4盗塁成功 3盗塁死 12犠打

エンドラン失敗が多いから下手すれば軒並み盗塁パラは低いんだろうなあ。
梵はリアルの見てると正直バント1じゃないのかってくらい下手だしまあ仕方ないんじゃないかな。
207ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 09:36:53 ID:r04GDfZj0
>>204>>205>>206サンクス☆
じゃあ・・・3では前田以外2.5or2のカード使った方が無難か。
それも寂しいなw
とりあえずフェリ&ベイルの代わりを探さねば。
208ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 09:45:11 ID:T1lFStEMO
フェルナンデス球威6ですか…
209ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 10:19:29 ID:r04GDfZj0
球威6って意味あるのかなw
3で誰が1番にフェルで完封するか競争!w
210ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 10:55:19 ID:tbyUmoP8O

OK、その勝負乗った、
俺が勝ったら、大人しく尻を差し出してもらうぞ。
211ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 11:41:45 ID:SgfjM/T60
むしろ球威というパラメーターに
そこまで意味を感じたことがない。
212ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 14:27:06 ID:TmHyzu1c0
>>210
アッー!

リスクが高すぎてその勝負には乗れないwww
むしろナックルがどの程度再現されているのか、鉢にはナックル×ぐらいついてるのかwktk
213ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 14:48:18 ID:utyPiM9yO
黒田がSPてことは
GRはかねてから噂されてる梵なのか・・・・・・?
214ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 16:24:02 ID:kiMmj2hFO
>>213
それならそれで高値で取引されないからよいかと…w

新井の3カードが黒に落ち着いた件
215ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 16:32:36 ID:lmlqGUKq0
守備が感動の二桁になりミートが1下がってたな
裏パラ、スキル次第だけど妥当なところかな

OT梵手に入れたが一度も使ってない身としては微妙
2のカードが表示されるって希望が前提だけど
216ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 16:45:40 ID:6HPW8offO
ボンにもPHつくよね
桧山や濱中な付いたんだから!
217ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 20:30:44 ID:em3hz5Tv0
>>216
稲葉にも付いてないことを思い出すんだ
218ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 20:34:22 ID:lmlqGUKq0
>>217 稲葉3はついてる模様
HRスキル三種どれか忘れたけど
219ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 00:53:34 ID:eh4y9PwZ0
普通にGRは新井だろうな
220ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 00:59:19 ID:DwMhwSnQ0
GRは新井かな

大穴で栗原
221ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 01:28:00 ID:x0E1hB6V0
栗はPUの時だと。
222ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 01:36:48 ID:Z84QHkwl0
3新井はチャンスと対左が4のままだし、あとは前田、栗次第か・・・
戦力値1900を超える日は来るのかー
223ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 16:17:12 ID:DwMhwSnQ0
気づいてるやつもいると思うが

喜 田 カ ー ド 化 さ れ て る ぞ
224ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 17:08:29 ID:DH7IvFsbO
あのバットを上下に揺する動作も再現されてるかな?
225ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 18:29:40 ID:DwMhwSnQ0
>>224
小早川がいじったのかあれリアルでもうやってないよな?

好きだったのに

ちなみに喜田カード化はアルカディアの指示サインの画像でオーダーに名前がある
226ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 19:10:18 ID:jHrrTwXB0
アレックスは間に合わないかな
コンマイ査定では栗原より林が優秀で長谷川ははじまってないのな
前田はチャンスが4で新井さんは初球剥奪か後付けで広角初期装備
ナックルさんがなかなか思い切ったパラで結構うれしい
227ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 00:09:30 ID:MWcDVOMNO
今更だけど、みんなは粗いさんが不調の時は誰を三塁に入れてる?俺は三塁→栗原、一塁→嶋にしてるんだけど、この3人のうち2人が不調の時がすごく困る。
そんな俺はアレックス入りの07純使い。
228ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 00:23:50 ID:1XMnpBYB0
>>227
俺もそんな感じ

ただ絶不調じゃないかぎり絶対入れてるけど
そんな俺もアレックス、ダグラス入りの07鯉使い

で、オフ会は結局やるの?
229ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 00:32:15 ID:S/dWoqHL0
ラロッカ入れてる俺負け組
230ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:02:09 ID:/wnHws090
>>227
…福井
でも、もうすぐサヨウナラ…

今まで、9回裏の僅差で勝ってる時の守備時には大抵、守備固めで活躍してくれたよ

アレックス、入らないのか…
鯉カード純の自分としては、2SPのアレックスは使えない…・゚・(ノД`)・゚・
231ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:09:13 ID:1XMnpBYB0
そういや山崎って使ってる人いる?

いまだにゲーム中見たことないんだけども
232149:2007/10/01(月) 01:29:28 ID:y68CZTqB0
>>228
久々の集計。
大阪4名
神奈川3名
新潟3名
東京2名
広島1名
愛知1名
愛媛1名
熊本1名
どこでオフ会やる?w
広島なら9回排出ナシ300円プレあるぞ。
233ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 06:26:31 ID:XM3CgqCkO
オフ会参加したいけど
暇がない・・・・・

>>231
ノシ

同じ白でも天谷や井生入れたほうがいいのはわかってるんだがね

例の隠し玉のアレがあった翌日に即登録したよw
234ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 07:21:51 ID:GXtg4qocO
>>231
俺はアレックス入りの07鯉だが、英雄杯で山崎スタメンの純とあたったことある。
ランナー2塁にいたときヒヤヒヤしたよ。


>>232
広島人の奮闘ぶりに尊敬。嫁子供がいなければ遠征行くよw
235ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 13:10:07 ID:xjDj/8PT0
>>232
千葉も入れて下さい

236ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 21:26:01 ID:1XMnpBYB0
>>233-234
やっぱいるんだ

ちなみに使用感は?
237ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:51:05 ID:w9AKTmYbO
嶋さんが少しずつ赤ゴジラに変身してる気が!

野球ニュースよ!頼むから勝った日は、広島主観の放送にしてくれ〜
238ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 02:40:44 ID:/RmspMuMO
>>236
うちのはなぜか得点圏にランナーがいる場合によく打ってくれる

まぁそれくらい・・・・・・・・・・・・・orz
239ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 09:34:12 ID:2EPYU9Wj0
>>237
逆に考えるんだ。
相手が中日だったからこそ打ったシーンが放送されたんだ。

相手がヤクルトだったら、「その他の試合結果はこちらです。」って
字幕のみになってるかもよ。
240ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 14:41:22 ID:vbuVYdC7O
>>236
山崎昨日使ってみたら2試合で7安打


LV1なのに…


そのかわり守備はひどいけど(´・ω・`)
241ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:57:11 ID:mrzzOocuO
広島で300プレーってどの店ですか?自分も広島に住んでるで知りたいです☆
スレ汚し申し訳ありません。
242ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:08:13 ID:ZH//15SA0
相変わらず梅津が上手く使えない(´д`)
衝動的に抹消したりしてるせいかなあ
VSは仕方ないにしてもASにいつもフルボッコ
243ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:46:33 ID:U2g4Y5IoO
>>241
9回カード排出なしで300円なら俺も知ってる。同じとこかわかんないけど、某ボウリング場。
244ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 10:22:22 ID:4p8vujcSO
>>243
某ボーリング場でBBHがある場所は緑井か五日市ぐらいしか知らないんですが…このどちらかですか?
245ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 11:30:49 ID:4egXWeBeO
>>244
正解。緑井です。1台だけ排出なしの300円があって、残りの3台は2枚排出400円。
246ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 13:59:24 ID:0xeOot4Q0
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい
ジャーマンが使いたい

どうしよう・・・浮気しそうだ・・・
247ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 14:56:30 ID:uI9jIvXCO
唐川とられましたね
248藤村巨人へ:2007/10/03(水) 21:33:00 ID:hkaUzAib0
>>243
OFF会。
広島に新潟の3名が参加するのなら熊本の俺は参加せざる得ないよなー(w
効率を考えると大阪あたりなんだろうけど
まあ、やっぱりそこはカープスレだからな。

>>247
競争率の低い方を選択したのにねー。
次に指名したのが投手じゃなかったのにはビックリだ!!
249ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:21:37 ID:op8yCDUT0
でも3人とも楽しみだよ
安部は超真面目
丸は夜露死苦系
中村はぺろーんタイプ

楽しみなことよ
250ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 18:13:27 ID:wDoy2RF2O
広島でやってるけど、前田も緒方も東出もいないorz


せめて1人でも…
251ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 22:08:18 ID:CNAZf/rK0
>>250 大阪なら店紹介するよ つうかダブってるのはあげてもいい
252ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:02:51 ID:/nqhy8qqO
>>250
広島県人ですが、2.0黒なら3人ともあげますよ。
253ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:19:19 ID:ou0iLoTMO
大阪なら3枚共上げるよ東出もSP余ってるし
254ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:47:18 ID:4rpOmLFJO
人の集まる地域の人はいいなぁ……
早く2の広池と佐竹が欲しい……
255ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 03:38:28 ID:enMlBhICO
チバラギなら俺があげるぜ!
256ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 17:11:26 ID:Szuv8VNU0
戦力外でたな
岡上使いたかった・・・

>>254
滋賀 京都 大阪ならあげるよ
257ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:12:11 ID:wexx2FI3O
元日ハムの鎌倉投手って、今年怪我か何かしてたっけ?、
馬ネ申様の後釜にどうかな、即戦力で行けそうだが(-"-;)
258ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:58:49 ID:PeRdd2820
鎌倉は右ひじ痛めてたなたしか。二軍戦にも出て無いし、130km出ないらしいし
259ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:23:05 ID:aY+hCbvDO
誰かアドバイス頼んます

1緒方2黒 中
2東出2.5SP 二
3栗原2黒 一
4新井2.5SP 三
5前田2GR 左
6嶋1GR 右
7梵2.5SP 遊
8石原2黒 捕

投は黒田・ダグラス・小山田・佐々岡・大竹・ロマノ・大島・高橋・林・横山・ベイル・永川

控えはキムタク・倉・アレックス・廣瀬・ヨシノリ・ラロッカ・金本・シーツ

なんですが、左の先発がいないのと嶋が打たなすぎて最近金本を入れたスタメンにしているのが嫌なんだけどどうしたらいいですかね。
嶋って2.0黒のほうがよかったりする?
260ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:48:34 ID:zWKCzFfPO
>>259
嶋は1GRが最強で間違いない。2は厳しい。
とりあえず早めにサインでヒットを打たせて
後はミート寄りにしてればライト前ヒットを量産してくれるよ。
261ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 03:29:32 ID:s8ZL2G10O
俺も久々にスタメン晒すか

1、東出 2.5SP
2、梵 2.5SP
3、栗原 2.5黒
4、新井 2.5SP
5、前田 2GR
6、嶋 2.5黒
7、松本 2黒
8、石原 2黒
9、投手

投手
黒田、大竹、ダグラス、大島、長谷川、佐々岡、小山田、佐藤、広池、横山、佐竹、高橋、永川

控え
廣瀬、森笠、アレックス、緒方、井生、山崎、倉



二遊間コンビはノーサインで出塁率高いから
この二人が出塁したら
あとはクリーンナップでなんとでもなる

というカンジで速攻先制点狙いの布陣である

6番嶋まで6安打三点先制できたことが結構ある
262ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 09:31:01 ID:eznu97Y00
>>259
左の先発は割り切れ

嶋は1GRが一番打つからそれでもいいしどうしても代えたいなら2.5の黒だがまぁGRでおk

金本や嶋に代わる左の打者なら天谷オススメ
流石に金本級ではないけど結構打つ


俺もチーム晒すかな

1.東出 2.5SP
2.天谷 2白
3.前田 2.5黒
4.新井 2.5SP
5.栗原 2.5黒
6.緒方 2黒
7.石原 2黒
8.梵  2.5SP

投手
黒田、大竹、ダグラス、大島、佐藤、長谷川、佐々岡、林、横山、広池、高橋、永川

控え野手
廣瀬、森笠、アレックス、井生、倉、尾形、松本、嶋
263ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 09:41:03 ID:Pa2J4Avx0
そういやさ、今のバージョンで梵や松本が横っ飛びしてるの見た人いる?
昔のバージョンはやってた気がするけどいつからか全然しなくなった
尾形はしばしば見せてくれるから、守備力14が条件じゃないかと思うんだが・・
264259:2007/10/06(土) 14:55:06 ID:aY+hCbvDO
>>260 >>262
d

嶋は今のまんまで頑張ってもらって天谷をスタメン、金本を代打要員にしてやってみる
265ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 16:29:27 ID:jJ5fJAyn0
>>264 個人的に思い入れあるとかじゃなければ金本はずさないか?
代打森笠でVS以外は案外どうにでもなるよ

>>263 確かにみたことない つうか尾形も見たことない
東出は見るから守備がBかCかのちがいかと思ってた
内野守備市民球場修正を能力に反映させすぎだよな…
266ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 17:16:16 ID:Pa2J4Avx0
>>265
適正も関係あるのかもしれないけど
こないだ森笠が飛びついて華麗にキャッチしてびびったんだ
打球がよく飛んでくるから東出のは頻繁に見るね
267ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 18:20:50 ID:vrrka7YHO
粗いさんが飛ばんでも間に合う三遊間のゴロに飛び付いて取れなかったことが…
普段ダイビングなんかしないくせになんで無駄な場面で飛ぶかなorz
268ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:21:14 ID:REo01K3uO
飛び付きはおそらく守備力14以上ですよ。
尾形ならLV7から飛び付きます。
適正は関係あるのかな…他球団なら楽天の高須なんか適正Dでも飛び付くし。
269ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:23:16 ID:REo01K3uO
ちなみに高須にショート守らせた場合です。肝心な事書いて無かった。スンマセン
270ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:33:45 ID:hU/zgeMX0
で、オフ会どうするの?3で同球団対戦が可能になるかもしれない大会まで封印?
実際、BBHの為に広島なんて行けない罠。
ネ申の2000本の時に遠征に行ってついでにやったが、純・準鯉なんていなかったorz
271ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:09:43 ID:n+aGqL/I0
>>270
ん?広島でやるの?
てっきり各地でやるのかと思ってたんだが

さて3になるまでに佐々岡の引退試合やるかな

ゲームではかなり活躍できたしな
272ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 17:34:36 ID:jVdrbnX+O
みんな、1.5GR粗いと2.5SP粗い、どっち使ってる?
粗いのカード使うならどっちかかと思うんだけど………


俺、今まで気にせずGR粗い使ってたんだけど、この度2.5SP粗い引いてから悩んでるんだ

使用感の違いとかあったら教えて欲しい
273ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 18:00:54 ID:Z532UJVH0
最近プレイしてないからあれだけど、俺は2.5SPがすごい安定してる
チャンス4と固め打ちは優秀すぎるしLV9にならなければ連発つかない分差し引いても2.5がよいかと
条件そろえばVS的がかなりでかいのもいいです
274ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:35:12 ID:U9iNzOuT0
俺も2.5がオススメだと思う。
得点圏で打ってくれるし、サイン使って2安打させれば調子も上がって
固め打ち発動で放置HRも出やすい。
VSもでかくてかすればヒットになる事が多々。

ってか今期の栗原凄いよな。打率5位 安打数4位 2塁打2位 塁打数、長打率、出塁率も含めて新井
より勝ってるし。三振数なんか新井より40近く少ないし、3では4番に据えるかな。
新井が栗原より勝ってるのはHRと打点のみ・・・なんか寂しい。
275272:2007/10/08(月) 00:58:44 ID:/Uuut5rlO
>>273-274 d
粗いさんはVSしかさせないから、試しに2.5SPに変えてみようと思う


粗いさんが悪くなった、というより栗がノビてきた、ってカンジだから悲観しなくても良いだろう

まぁ………出来ればHRはタイトル争いに参加するくらい、打率もチームで一番になるくらいの成績は欲しいな、粗いさん
276ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 09:13:39 ID:mFByS7X50
試合数多いとはいえ最多安打数が前田超えらしいからな、栗原
新井さんは一時期不調があったけど安定してこの成績残せるのはさすがと思う
ずっと4番に座るのは心労並じゃなかろうし

bbhと関係なくてすまん
277ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 17:45:14 ID:/Uuut5rlO
緒方の上手い使い方が分からん

せっかくのAHも打率に反映されず.190くらい

どうすりゃいいだろ?
278ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 18:39:22 ID:IKpOxbDA0
>>277
1番起用で↓6放置。
2期目.368HR8
3期目.383HR4 打点41(91試合経過中)
得点圏も3割後半と、まだ若手には1番を譲れんみたい。
2安打まで何とか打たせ、その後は固め打ち発動で指示ナシ放置で。
左シフト持ちなので、センター返し指示は×。
279ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 20:58:53 ID:mdt0SYk30
今日ミートなのにノーサインで石原がHR打ってお茶噴出しそうになった
98mだったけど
280ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 22:37:10 ID:XfZA6eLhO
>>279
俺はミートMAX-2くらいの天谷が先頭打者ホームラン打ったw

内野フライの時と同じ「スコッ」ていう打ち上げた音だったから、
はいはい内野フライ内野フライと思って見てたんだが…
こういうこともあるんだな
281ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 22:42:35 ID:8TVptGM70
>>279
ウチの石原は11本シーズンで打ってくれた

>>280
尾形でそれになったわ 松坂からでした
282ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 10:13:50 ID:q820/RlnO
うちの高明もミートでノーサインムラン打ったことあるわw
上原相手でドームランうめえwwwと思ってたが別に東京ドームじゃなくても出るのか……
283ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 17:58:36 ID:DlcXVTiRO
鯉に所属経験ある選手を入れた準鯉でチーム作ってたんだが………
デイビーとか菊地原とかも入れたら、ついに戦力値2000超えてしまった

やるすぎも良くないな、金本と江藤+純正の準鯉にするわ
284ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:45:30 ID:TXxcQ08V0
>>283
金本、シーツを入れたらもう純正とは呼ばれない

いいとこどりと言われる
285ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 19:32:39 ID:dS6geR5L0
純とみせかけて沢崎入れてる俺はセーフ?
新井さんFAしたらこのゲームも辞めるけどな
286ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 20:11:15 ID:ShEklLG+0
今日は佐々岡の引退、一喜の退団試合をやってきた。
3失点完投勝利でもレベルに変化ナシ。
08に向けて登録抹消したけど今後も
黒田、新井も抹消になるのかな?
287ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:19:20 ID:TXxcQ08V0
>>285
大事に使ってやれ

佐々岡の引退試合やりたいが金がないなぁ・・・
288ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:40:01 ID:whSZG90A0
>>286
6日に引退試合やってきたわ。
運よく相手純虎。
金本にパワ直球でグラスラ打たれるなどで5回8失点降板。
3回で体力赤だったけど、先発の意地で5回投げさせた。
3でも使ってあげたい・・・
289ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 08:58:19 ID:zwQWM7aNO
>>285
ナカーマ。3では馬様は抜くがいつかレベル9の澤崎は見たいよ。
レベル5に戻されることを考えると遥か彼方だorz
しかし、一気に佐々岡・黒田・粗いさんがいなくなったら…考えるのは止めとくかorz
290ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 09:11:53 ID:faGBkBvVO
>>289
1、東出
2、廣瀬
3、梵
4、栗原
5、前田
6、嶋
7、森笠
8、石原
9、投手

オチョアいないとスタメンがこんなカンジになりそうだな
291ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 14:52:46 ID:DVVvfLftO
3番梵に松中しく同意
292ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 15:41:30 ID:L6mFVPxD0

GR黒田を買おうか買うまいか悩んでる
もちろん現在使用している2.0SP黒田が役不足、ってわけではない

でも………GRの絵柄とか見るとさぁ………どうしようもなく欲しくなるんだよな………
黒田が中級GRだったら買ってるんだけどなぁ………
293ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 23:18:16 ID:qfO0RtGY0
黒田は残留するでしょ?佐々岡サンの138勝を超えたいって言ってたし。
>>290
3番梵に福浦しく同意
新井出てったら・・・3.5では栗原チャンス4でお願いしたい。
294ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 23:41:06 ID:b2C4bciF0
07 得点圏打率(100打席以上)
アレックス .356
栗原 .323(打率.310)
前田 .314
東出 .268
倉 .268
喜田 .263
嶋 .263
森笠 .243
梵 .219
石原 .210
廣瀬 .147
松本 .143

打席数は少ないけどデータ的に面白いのが井生で
得点圏.385(13-5)代打率.435(23-10)対左.302(43-10)
295ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 03:02:38 ID:JyasbDIeO
黒田はなぁ…やっぱりメジャーに未練がありそうでなぁ…
296ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 06:53:10 ID:mCTLK5j20
しかし井生の第3捕手案はもうなくなったのか
今年は石倉がけっこう打ったから(得点圏はダメダメだが)
たまたまやらなかっただけなのか、中東もだけど
297ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 18:15:44 ID:fomEfMjMO
ネ申のサイン入りバットの抽選に当たってしまった。
スレ違いなのは承知しているが、少し自慢させてくれぃ。
298ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 22:13:49 ID:lDa+IzBzO
その貴重なバットと俺の持ってる2ロケテ前田をだな…
299ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 22:51:33 ID:S7qE74R70
おめでとう。結構かさばるけどちゃんとガラスケース買えよー
300ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 23:17:47 ID:JPfXbzUvO
GR黒田、買っちゃった(4480円)

てへっ
301ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 00:11:27 ID:Lbkk2/a0O
4480円も出すなら俺が3500円で買えるところで買って封筒+着払いで送っても4000円いかなかったのに...

でもそんな俺は3500円でも買う気になれないんだが。顔に亀裂の入った黒田で十分。


時に質問なのですが、防御率の悪い2の高橋建と2のPUV佐々岡(引退間近)を1のカードに変えようか悩んでるんだがどう思う?
画像は出したいんだが能力は1のほうが良さそうなんだよな...
302ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 01:10:00 ID:AvFoEHGs0
LVとチーム事情次第かな。特に建さん1だと先発タイプだし。
2.5ササは使い方次第でかなり改善できると思う。
303ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 01:30:33 ID:+fVOoTi6O
>>298
申し訳ないがそれはちょっと…

>>299
サンクス。当選に舞い上がって保管の方法は全く考えてなかったよ。ガラスケースってどこで売ってるんだろ?
304ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 01:34:20 ID:SqygNhnoO
>>301
俺、1の建さんと佐々岡さん使ってるけど
10試合程度の先発登板で
高橋建 (基本パワーピッチ) 3.10 4勝3敗
佐々岡 (基本コントロールピッチ) 2.50 6勝2敗
くらいだ
スタミナの関係で2人共4〜7回くらいで交代させちゃうけど試合は作ってくれるよ

ただその分、中継ぎ以降に負担が掛かりすぎて中継ぎの防御率悪いけど、そりゃしゃ〜ない
305ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 02:00:23 ID:Lbkk2/a0O
そっかぁ、そんなに「1のほうが良い!」って感じでもないのかぁ。
もうちょい2のカードで頑張ってみるわーありがとー
306ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 07:03:26 ID:QG6heru20
うちの1黒建さんは通算70試合登板して
27章16敗 2.28だ
最近入れ替えちゃったけど佐々岡は通算67試合で
24勝20敗 1.94
やっぱスタミナあるのが大きい気がする
307ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:04:16 ID:VoBoAERe0
>>306
うちの建さんも1黒だぜ。
通算109試合登板
24勝9敗 セーブ10 364回2/3  防御率2.15
奪三振413 与死四球47 被安打349 被本28 完投10 完封3
それより大島なんだが、
通算58試合登板
26勝5敗 315回2/3  防御率2.05
奪三振353 与四死球23 被安打300 被本16 完投8 完封4
1期目10勝1敗 1.33 2期目6勝3敗 2.7くらい 
3期目10勝1敗(97試合経過中)2.05
この2人以外は酷いが。
308ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 15:38:07 ID:9EfcDnloO
梵に盗塁4欲しいなぁ………

鯉はそこそこ足の速い奴が多いのに盗塁4持ちが皆無なんだよな

今期、梵は盗塁成功率良かったっけ?
309ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 15:57:50 ID:f95h9V770
>>308
>>206のあと一回成功させてSB20 CS6、成功率77%だから及第点。
20盗塁以上の成功率で見ると4ついてもおかしくない。
ちなみに20盗塁以上で成功率トップは森本でSB31 CS3で91%
310ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 16:13:31 ID:u4jlWthN0
>>308
3でも2.5梵・2天谷・2松本を使ってLV9まで育てて盗塁4にする・・・
初期盗塁4の選手欲しいなぁ。
311ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:23:15 ID:RCauYzD4O
ここの皆さんは、ノンカード状態?(広島のカードがない初期状態)
だったら、どうやって勝ちにいく?

最近始めたばっかだから、広島の選手カードが
2,5東出 2,0天谷
しかいない状態なんです・・orz

今までオープン戦をフル3試合でやって
全て0-0www
黒田と大竹の頑張り+必死に継投で耐えてるわけだが・・・

312ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 00:59:39 ID:OEYPNhuYO
>>311 新宿まで来れるなら、2.0白黒とダブリSPくらいなら差し上げますよ。
313ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 01:26:28 ID:t1sVzmBk0
>>311
じゃぁ、千葉の場合は俺が差し上げます
314ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:14:10 ID:yNtGXvTCO
福山ならあげれるけど、(50円で売ってる店あるよ)

ノンカの戦い方だが、パワー系打者ならミートでミート系打者ならパワーていってみたら?
(ありきたりなanswerでスマソ)

3になったら、手に入れた広島カードのデータ晒していく?
315ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 17:27:44 ID:YU4QuRUhO
ってかやっぱ中日強いなぁ・・・
イバタにアラキにウッズにフクドメ、広島来てくれないかな・・・
悔しいけど当分中日強いだろうなぁ↓
316ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 17:36:49 ID:Hq8DNON30
そんなんで勝っても嬉しくないし、好きな選手がその分クビになるからイラネ
まあその4人で13億くらいだから無理だけど。黒田を抜いたウチの総額年俸と同じくらい
317ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 17:54:09 ID:YU4QuRUhO
でもアライバもドメも育てられて大きくなったし巨人とは違うなぁ・・
カープは育てて使うって方針は大好きだけどうまく育ちきらないんだよなぁ↓
日ハムとチーム的に似てるけど何が違うのかな?
318ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 17:56:59 ID:/6pemtpi0
育ってもFAで出て・・
319ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:21:11 ID:vQ1KQT7F0
>>317
オーナーがダメだし
選手自身がなめてる
320ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:39:38 ID:YU4QuRUhO
FAで成功してるの兄貴くらいだよね・・・
エトーなんてゴミ扱い 笑
本当あんなオーナーだと黒田も出ていこうとする気持ちもわからん事もない
321ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:52:24 ID:aIZUDzbBO
>>317
新人ピッチャーはサイドスローに転向させないと死んじゃう病の人が投手コーチだったから……
あと2〜3年すれば投手王国になるよ!……なるよね?
322ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 22:37:52 ID:BfkG+g3IO
初めまして!最近純正でプレーし始めたのですが2緒方2.5新井2.5嶋が全然打ってくれません(´Д`)
皆さんはこの三人をどんな風に使っていますか?
できればメモリやシフトなども教えて下さいm(__)m
323ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:06:52 ID:v/86Nnvh0
俺の場合
2.5新井はミート−4ぐらいでセンター前にパコパコ打つ、固め打ち発動でさらに打つ
気まぐれに強振MAXにするとホームランも打つ、最強のヒッターです。

緒方と嶋は俺も知りたい
324ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:44:32 ID:tHkgNG/10
>>314
どこの店?
325ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 00:10:03 ID:eTZUArdb0
3までもうちょいか 稼働そうそうやりたいができそうにもないしなぁ

326ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:08:38 ID:pDaGJzyfO
>>324

ギガですよー
2.5倉と1尾形さんを50円で買ったのです。
327ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:17:01 ID:pDaGJzyfO
>>322

参考になるか分からんけど、
俺の場合、緒方さんは打順一番で+5〜6で先頭打者本塁打を狙う。
二巡目から、−8〜10で打ちたまに+にして一発を狙うのです。

嶋さんはVS要員
328ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 09:20:34 ID:IfEM2i0oO
>>303
遅くなったが…バットケース買って保管して、
画像upしてね
http://www.framebox.jp/bat.html
329ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 08:53:43 ID:MR/nUe1gO
>>311ですが、皆さんありがとうございます。
当方、神奈川県民ですが貰おうと思って書いたのではないので
そう見えたら申し訳ありません。優しさに感謝します。

とりあえず頑張って今日は勝ちを狙ってきます!
330ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 21:09:21 ID:RFX70DHNO
GR黒田の構図いいわ………選手のポーズ、色彩、文字

構図の良さで言えば
GR黒田>>>GR前田>>>GR嶋>>>GR粗い
だな
331ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 23:00:45 ID:mzdfwZAl0
>>330
SPの梵と東出並べるとかっこいいよ

どうせなら梵が東出にトスしてる感じにしてほしかったな
332ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 03:11:47 ID:Gq73eNr1O
>>331
キャッチボールしてるみたいで良いよなw

俺、一番好きなのは2黒ネ申かな

バットの捨てっぷりがカコヨス
333ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 07:57:15 ID:B1+iIu9rO
アレックスの情報がないのは………

まさか、SPか!!
334ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 08:04:41 ID:ky59XBqf0
そういや、使用不可にいないってことは広島カード化確定か
335ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:58:34 ID:KHFfCqX+0
我がチームではロマノとベイルが使えなくなるし
3では純で行くから、江藤・金本・福地を放出

誰を入れようか悩み中
後者三人は、代打・代走だったので大して影響はないけど、
ロマノ・ベイルの代わりがすごい悩む
ナックルさん先発なんだよな
てか、この考えてる時が一番楽しくないか
336ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 13:45:41 ID:KXhnJOGO0
一番かっこいいのはOT佐々岡
これだけは譲らない
337335:2007/10/18(木) 15:46:02 ID:KHFfCqX+0
追加・・・黒田放出
338ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 16:37:02 ID:ky59XBqf0
2の最後の試合やってきた。勝てて良かった
http://imepita.jp/20071018/592640
339ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:14:30 ID:Gq73eNr1O
>>338
おめでとう
一発病の憲伸からなんとかHR打ったってカンジか?
340ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:19:10 ID:UMkr4yAV0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710180235.html
黒田…向こうでも頑張ってく…れ…(´A`)
341ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:53:17 ID:ky59XBqf0
>>339
HRは内角×積極と打た取れ×見極めで
スタミナ赤くなってもなかなか打てなくて苦戦したぜ・・
342ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 19:39:21 ID:B1+iIu9rO
メジャーから日本に帰る際は、広島で契約の残り3年を遂行するって事できんのかな?

あと、シーツの広島カムバックはどう?
343ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 19:58:19 ID:PC61xOX40
>>342
いらねえよ

てかシーツ引退だし
一番カムバックしてほしいのは菊池原
344ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:21:32 ID:57gzn+TBO
GR黒田使えなくなるのは勘弁………先発の駒足らなくなるわ

1佐々岡、1建、2大竹、2.5ダグラス、1ロマノ

あとどうすればいいんだ
345ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:33:01 ID:OpMp8TbB0
とりあえずロマノ3じゃ使えないぜ
まあ佐藤とか大島とか、3でカード化されるフェルとかぺろーんとかに期待しよう
全体的にスタミナきついからBBH的にはベイルの穴の方が当面の問題のような気がするけども
346ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:45:33 ID:uRW6eook0
まあ使えなくなるの4になってからだしな
当面は2007verでやるつもり
347ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:56:05 ID:nlrmLcfO0
天谷、梵、解説の東出さん、井生、松本

この五人中なら、どの二人でもオートエンドラン発動する?
348ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:39:43 ID:57gzn+TBO
>>344 そこで準ですよ

つ デイビー
349ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 06:09:41 ID:LDouOnfa0
>>347
天谷は入れてないからしらないけど他は打者走者関係なく発動するよ
梵は若干発動率低い気がする
350ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 09:21:12 ID:7h9eQDLeO
>>347
解説の言うなw
higasideが解説する日が来るとは…。
351ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 17:08:46 ID:IS99pvU/0
>>347
イオウは入れてないから知らなかったけど、
あとは尾形と森笠も発動するよ。
梵は打球がセンター方向が多いから、発動してもゲッツー
というか発動したほうがゲッツーになりやすいから気をつけろ
352ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 17:15:04 ID:/YQpAteX0
走者が走力17以上打者がスキル二個以下って言われてるけど
あとは目盛り次第かな
守備のダイビングといい能力が1つ違う程度で明らかにON・OFFとするのはコンマイが阿呆と思う
ダイビングする確率の変化等で行うべきかと
3ではそこらへん改善されてたらいいな
353ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:24:40 ID:N+9C6XIkO
エンドラン持ちの非力ーズが塁にでないorz
誰か打たせ方教えて下さい。
354ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:26:32 ID:CFgUwQVJ0
東出−梵は三振ゲッツーが多い。
梵、東出、佳紀、タカーキー、天谷−アレ、広瀬、石原がイイ感じ。
おかげさまで倉以外3割超えてるw
355ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 02:21:22 ID:KnzdwEqm0
>>354
倉の前でも発動するが…
おかげで倉も3割超えるよ。
356ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 12:10:20 ID:v9q0bJ5LO
うちのオートエンドラン
@天谷・高明に打者森笠のダブルスチール
A一番緒方(レベル9)絶好調で出塁→ランナー走った(過去2回)
B東出・栗原に打者天谷でのダブルスチール(2アウトで東出だけが走ったのかも)
357ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 13:48:02 ID:BLi7Kc/u0
走者走力16、打者スキル2つ以下が条件とは聞くけど
なんか東出-キムタクで発動したんだよな
358354:2007/10/21(日) 18:53:47 ID:JCic8+OZ0
>>355
知ってますよ^^;
倉がスタメンの時に限ってオートエンドのチャンスが来ない^^;
石原:打率340 盗塁阻止率6割ちょい
倉: 打率220    〃 4割・・・
3に期待♪
359ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 23:30:24 ID:bJ0TO0yGO
>>328
わざわざ教えてくれてありがとう。でももう安物だけど別のを買っちゃったんで、それはまた今度買ってみます。安い物じゃないんでまず嫁を説得しないと…。
一応画像は撮ったんだけど、UPのやり方がわかんない…。携帯からだけど、誰か分かる人がいたら教えて下さい。
360ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 02:18:30 ID:5b3ihkNXO
今シーズン最終戦を今更ながらやってきた

久々に黒田がまともに1失点完投

ちなみに失点は東出のタイムリーエラー・・・・・・・・・・・
最後の最後までやってくれたぜ・・・・・・・
361ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 06:23:09 ID:h858h/Lu0
こっち純鯉で、先週2007っぽい純横と当たってwakuwaku、ただ戦力値が2000ちょいで不安
終盤ノーアウト4番村田で、ここで馬様投入でVSで高めのクソボールキタコレって思ったら
代 打 カ ブ レ ラ
それはマジで勘弁してくださいorz
362ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 12:49:04 ID:qa809VvpO
( ・ェ・)ホームラン打てなくてごめんサネ
363328:2007/10/22(月) 17:52:39 ID:RtzV5sysO
>>359
いや、こちらこそ遅くって申し訳ない。
画像も出来たらでいいんだ。
無理言ってスマソ

一応、携帯からはここでいいかと…
http://imepita.jp/m/

364ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:13:18 ID:eyLiafah0
本当に羨ましい。羨ましすぐる…。是非うpしてくれ。
ロケテ前田とryなんて言ったが、いやもうホントに大事にしてくれよ。
今年のオールスターのチャリティー企画のサイン入りユニも90万orz
いくらなんでも手が出せませんorz

そして明日から3が稼動だが、黒田の去就次第では08鯉は先発がエロいことに。
ナックルさんはゲーム上でどれだけ再現されてるのか疑問。
ぺろーんとかも前半戦の負けまくりという結果だけ見れば、それはもう悲惨なry
AS相手になんとか守り勝つなんて俺の腕じゃ到底出来そうに無いよ。
365ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:23:12 ID:zRTZDAgX0
>>364
先発陣は大竹、建サン、ハセガ、フェル、青木、大島、佐藤くらいか?
守りきる野球は出来ん!打ち勝つんだ!!

今更だが右打者の進塁打って外角攻め&右シフト+パワMAX変化球でゲッツー余裕なんだな。
今まで内角ばっか放り込んで自滅してたよ(´・ω・`)
366ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:55:43 ID:GQ/wEYXMO
>>363-364
http://imepita.jp/20071023/031220
あまり写りが良くないかもだけど、とりあえず。
367ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:10:51 ID:ibmt/hnY0
>>366
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
368ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 08:19:01 ID:bCF1eFwW0
>>366
おお届いたのか。かっこええね。刀みたく床の間に飾ってもよさそうだw

とりあえず青木とフェルを早く使いたいからLV低めの奴を3で使用不可選手と変更してきた。
3はまずくじ引きからだ。こいペロ━━━━ヽ( ^Д^)ノ━━━ン!!!!!
369ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 08:36:53 ID:VBvgiJxlO
>>366
これがかの有名な
ネ申バットか・・・・・・・・・(-人-)
370ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 11:21:10 ID:hByPhd5S0
逸品を拝ませていただきました。か、かっこいい…。めちゃめちゃ羨ましい。
371ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:31:16 ID:1XzYmBgyO
>>366
一瞬日本刀と見紛うばかりの神々しさよ…!
これは一生モンだな!ウラヤマシス…
372ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 18:41:11 ID:5HDvtWpGO
さっき馬様引退と2やり納めを兼ねて二回ほどプレイ
みごとにeパス忘れてきました
いままでありがとう ロケテナックルさんはオクで売ります
373363:2007/10/23(火) 19:23:58 ID:qSuQomULO
>>366
いや〜すごいね〜
神々しい
羨ましすぎる♪
画像うp ありがd
保存させていただきました
374ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:21:44 ID:JNg82623O
>>366
ころしてでもうばいとr


提案だが

BASEBASE HEROES3、プレーしたやつでカープのカード引いたやつはこのスレにカード能力の詳細を書き込んでいかないか?

本スレとかにも書き込まれるだろうが、鯉使いの間で使用感とかも聞きたい


とりあえず俺は今日やって鯉のカード当たったらカード内容の詳細書き込むわ
375ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:06:19 ID:PUfXCv7yO
>>374
勿論書くが
暫く出来ないし他の人任せになっちまうなぁ

本スレ情報が正しいなら GR永川だしなぁ…
376ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:16:41 ID:kvnds5IeO
堀師の後ろでみてたら、白ペローン・倉SP前田をひいてたよ。
倉が64で前田が72だったと思う。ちなみにGRダル引いてやめてた。
377ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:17:34 ID:qyvwd34cO
明日行ってできるかなぁ……
できたとしても赤ヘル戦士を引ければいいが……
378ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:36:22 ID:H6zp+xnhO
俺は今日行ってくるよ!

GRが永川だったり栗原だったりと変わってるが引いた人よろしく!

赤ヘルの栄光を君に!
379ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:50:55 ID:7dc+FlVi0
>>374
じゃあ俺も手伝うわ
個人的には梵の裏パラが非常に気になるから引いた人いたら能力書き込んで欲しい

GRは永川or栗原か………どちらにしてもどんなもんか早く画像なり使用感なり知りたいな
380ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 14:12:16 ID:mnI2AmHfO
ながかーで確定なの?
381ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:23:28 ID:W1IBnKVAO
新井 パ ミ 走 送 守
黒 17 15 11 13 11
倉 パ ミ 走 送 守
白 12 14 13 14 11

プレイヤーズガイドなので裏パラは見れない。
382ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:36:03 ID:DyVwo8iNO
行ってきた。
とりあえず黒田、石原、SP新井さん入手。
パラ書きますか?
383ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:41:15 ID:JNg82623O
>>382 頼みたい

出来れば裏パラも
384ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:41:24 ID:nvpzZGNu0
>>382
お願い

てか、引きよくね
385ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:43:19 ID:mnI2AmHfO
>>382
お願いします。
386ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:44:59 ID:JNg82623O
そういえばノンカード選手で良いなら試合準備時間にでも能力調べられるか

ちとやってみるよ
387ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:53:17 ID:DyVwo8iNO
見づらい場合はスマン

黒田
表18、12、17、18、14、計79
裏33333 44434
SS牽制

石原
表12、15、13、16、13、計69
裏33223 23332

新井
表17、15、11、13、11、計67
裏44124 23331
SSラインドライブ、広角打法、満塁
388ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 15:57:26 ID:DyVwo8iNO
適正忘れてた。

石原 捕手
捕C

新井 三塁手
一D、三D
389ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:00:32 ID:nvpzZGNu0
情報ありがとう

黒田の対左が3になったんだな
390ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:04:10 ID:DyVwo8iNO
黒田の球種も忘れてた
スラ1、カーブ1、フォーク3、シュート1
391ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:04:25 ID:JNg82623O
>>387ー388 乙

粗いさんの守備適性がDに上がったか………

dd
392ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:07:10 ID:PUfXCv7yO
青木勇人って出る?
393ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:18:03 ID:auhh40Wq0
>>392
中継ぎ
球威13
変化球10
コントロール13
スタミナ8
守備力15
キレとノビが2、それ以外は3
394ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:26:25 ID:auhh40Wq0
>>387みたいに書くべきだった、スマソ。
おわびに後2枚引いたので記入
大須賀充
表11、11、13、14、10、計59
裏33213 23331

フェルナンデス
表 6、16、14、15、11、計62
裏33334 14431
SS牽制
395ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:27:26 ID:PUfXCv7yO
>>393
サンクス
運のよさで抑えなきゃいけないパラだな

まぁカード化されてるだけでも嬉しい
396ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:30:30 ID:auhh40Wq0
何回もゴメン、あと一人引いてた
宮崎充登
中継ぎ
表15、11、11、13、13、計63
裏33332 23234
397ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 16:44:49 ID:JNg82623O
大竹引いたー

16 11 12 14 11 64
裏 333243434
打球反応

こっからノンカード選手

永川 17 16 11 12 11
栗原 16 16 13 11 11 満塁 初球
横竜 14 12 12 12 14
東出 11 14 18 15 15 流し打ち 内野安打
梵  12 14 18 15 15
フェル 06 16 14 15 11

間違えとかあるかも知れんし、裏パラも分からないけどめぼしいノンカード選手はこんなもん
398ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 17:00:17 ID:5oGSL/dV0
ペローン知りたいな。誰か当ってないのかペローン
399ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 17:09:43 ID:rKuuXq1DO
オチョアがカード化に間に合ったみたいだな。
400ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 17:14:50 ID:JNg82623O
>>398
一応ノンカード数値

12 10 14 12 13
スペシャル能力は無し、裏パラは分からないけど………
401ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 17:31:15 ID:5oGSL/dV0
>>400
ありがとう。球速より変化球のほうが低いのな・・・。
402ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 17:45:30 ID:DHgNYgWpO
梵、東出、カーサはロケテの方がいいっぽいね
403ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:03:15 ID:mnI2AmHfO
需要あるかわかんないですが…
黒田―倉 黄金バッテリー

栗原―新井―前田
404ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:04:03 ID:mnI2AmHfO
ミスったorz

上3人でクリーンアップですね
405ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:04:37 ID:8qXhnXuq0
GRナガカーにwktk

406ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:09:01 ID:w8xKvpOx0
ヤフオクに天谷でてるな

11 12 18 12 10 TOTAL63
左D 中D 右D
33232 13231
407ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:31:50 ID:JNg82623O
永川がGRっていうのは確定事項なの?

事実なら成長型GRか?
408ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:35:43 ID:8R1GkjjT0
ナガカーが成長するとは思えんのだが
409ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:36:56 ID:w8xKvpOx0
410ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:43:35 ID:w8xKvpOx0
マルテ、河内も追加されてるな
能力みえないが
411ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:02:08 ID:DHgNYgWpO
上野と梅津も確認しますた
412ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:12:30 ID:DI+gCa9R0
新井さんを引いたので入れ替えてみた
レベル6の時点で固め打ちがプラスされてますた
413ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:15:28 ID:DHgNYgWpO
>>412
パラ上昇はどんなもんでした?
414ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:31:45 ID:DI+gCa9R0
>>413
ごめんよく覚えてないや(´・ω・`)
明日また行くつもりだからそれまで情報でてなかったらまた報告するよ
415ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:45:02 ID:8R1GkjjT0
>>409
よく見ると一枚目笑えるなwwww
あのやる気のなさそうな顔が分身してるように見える
416ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 21:17:59 ID:n2dz0aXn0
やってきたー。上野を引いたので早速登録&登板。

上野 中継
表 15 9 11 12 12 計59 白カ
裏 33332 33334
SS無し スラ1 カーブ1 フォ1 シュート1
807W152/180

ベイルの代わりにNCペローンが入ってたのが嬉しかった
417ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 21:21:46 ID:xu97372z0
wiki見たけどオチョアいるのな
パラ下がってる選手多いけど最悪の事態は回避されたか
418ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 23:55:49 ID:H6zp+xnhO
>>378の漏れ帰ってきました。

森笠さんだけだったが、さらすよ!
表12 14 16 13 13 68
裏 3 3 2 2 1 3 3 3 3 1
SS初球
スイッチヒッターに挑戦したせいか両打になってる

ポジションは外野オールC

レアは阪神のウィリアムスだけ
(´・ω・`)
419ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 23:57:50 ID:H6zp+xnhO
あ、コンボで2.0白林から2.0黒永川するとコンボ達成!

後は、倉黒田
420ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:23:08 ID:JrgxMzPW0
林のミートを見た後の倉のミートと
青木勇人のパラメータに納得がいかないのは俺だけじゃないはず

あと、喜田がHIGHLIGHT&黒とかどんだけ阪神なんだよと
まあ、もう家の子なんで良いんですけど
成長値も優遇されてるのかな〜
421ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:41:03 ID:9uWzD3az0
広池浩司だけしか引けなかった
表12 8 13 11 12
裏 2 3 3 3 1 1 4 3 3 3
スライダー1 Sカーブ1 チェンジアップ1 シュート1
422ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 01:01:35 ID:BYtKFOfX0
HRとかの度に海苔が贈られますアナウンスが気になってしょうがない
リアルじゃもうちょいバリエーションあるのに
423ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 01:09:46 ID:cAmGV8SxO
中東
11 11 15 15 14 計66


3 3 2 3 1 2 3 3 3 1

外野全C 捕手E
424ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 01:51:24 ID:FvuFNkYf0
井生、山崎登録漏れだな
とりあえず河内、ぺろーん収録で左が増えたのは良いね 佐竹漏れてるけど

さて黒田どうするかな・・・
425ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 04:00:43 ID:cAmGV8SxO
3ってめちゃくちゃHRでやすくないか?
2の緒方さんが狂ったように打ちまくるんだが
426ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 05:21:55 ID:VnwvM2KQO
2緒方と2GR前田はミートがでかいのかよく打つ。
でも2試合目第1打席に前田が川上に死球くらって退場…
今回CPU強くないか?
ヤクルト打線に2SP黒田が8失点…何をしても打たれた…

あと投手リレーが林→梅津→永川とか
クリーンナップをアレックス→新井→栗原にしてたんでコンボが全然発動しませんでした。
427ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 09:57:50 ID:hgel6BGTO
GR栗原はガセか………

まぁ………現実を直視したくないのは分かるけどさ………
428ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 10:07:38 ID:Aea63Qyq0
さ、さ、さ、佐藤が・・・
429ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 11:26:17 ID:TxB0rSNwO
今気づいたら
松本 大島もいないなぁ

ダグラス 末永はしゃあないか
430ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 11:57:52 ID:hgel6BGTO
4クレでGRコバロリキター!



超いらねー!

トレードしようにも正直GR永川なんて要らn

GR栗原なら考えたものの………
431ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 12:25:32 ID:/YUV9EPM0
松本はいるぜよ
432ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 12:26:00 ID:Aea63Qyq0
捕手リードが・・・
433ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 12:39:49 ID:LjvBFbxRO
>>430
GR黒田と換えてもらえw
434ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 13:33:18 ID:YVyyvRFdO
新井が横っとびした!
435ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 14:48:59 ID:KKKELJycO
ちょっと掘ったんだが
一番欲しいナックルさんが引けない・・・・・・

代わりにGRラロッカとかもうね
俺は07鯉でやりたいんだっつーのorz
436ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 15:09:58 ID:fImggWZJO
今日天谷を引いたんで早速いれかえてきた。
パワー+0.125/Lv
ミート+0.25/Lv
守備+0.5/Lvだと思ったけど…
書きながら不安になってきた…
437ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 17:09:40 ID:GI7cGL0T0
http://imepita.jp/20071025/610680
新井さん撮ってきた。
パワー+0.125/Lv ミート+0.25/Lv 守備力+0.125/Lvかな?
438ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 18:38:48 ID:hgel6BGTO
秋葉原に今日出来たトレカショップに行ったんだけど………

やっぱ永川が全GRの中で一番価格低いや、まぁ妥当かな

>>433
2枚も黒田イラネー!
店舗の中でトレード出来るトコでGR山崎相手にトレード希望出してみるか
439ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 19:14:41 ID:3FnbQb+FO
>>425
ウチの緒方さんは沈黙してる…
ちなみにメモリはどれくらいにしてる?参考に聞きたい。
440ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 21:24:46 ID:LjvBFbxRO
ナックルさん―石原で黄金バッテリー発動…ってガイシュツ?
441ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 22:02:38 ID:TxB0rSNwO
みんな最初の登録どうしてる?

東出とか梵みたいに3のが能力高い人はノンカードなの?
442ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 22:06:08 ID:6G0quMDNO
レベル引き継ぎがあるから2,5でいいんじゃない?自分は東出と梵ロケテ持ってるからロケテをすぐ登録すると思うけど
443ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 22:19:51 ID:GI7cGL0T0
ナガカー、せっかくGRになったのに2.5のほうが能力高いのか・・
444ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 00:31:19 ID:U9TjmRhM0
昨日今日と投手にHRを打たれた俺が成長を調べてきましたよ
今回の投手は下手な野手より打つと思う
健さんで3打数三安打とか有ったし

Lv9時の推測成長。すべて黒
−−−パミ走送守
尾形  1 0 0 3 2
梵   0 2 1 1 0
前田  0 3 0 0 0
喜田  0 2 0 0 2
廣瀬  1 2 1 0 0
石原  1 0 0 1 2
−−−威変コス守
永川  1 1 1 1 2

喜田が期待してたより成長低めだった
あとはフレッシュASMVP中東に期待
445ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:04:20 ID:U9TjmRhM0
WIKIに1番梵&2番東出 で先手必勝発動
って書いてあるんだけど
2.5+2.5、3+2.5では発動しなかったけどな・・・
クリーンナップは旧カードでも発動したが
446ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 02:36:56 ID:d3m2bT9GO
とりあえずナックルさんと投手青木二人と喜田手に入れたら
あとは2のカードでプレイするかな・・・・・
447ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 05:42:32 ID:OYORujGOO
先手必勝コンボがわかんNEEEEEEEEE!!!
>>445
俺も発動しなかった。全部2.0〜2.5たが。
梵―ハイガサイド、ハイガサイド―梵、梵―オチョア、鬼―梵、鬼―ハイガサイドでダメだった……
448ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 06:42:46 ID:5Y7TIJ2H0
CPU戦だと中東→梵だから誰か中東手に入れたら試してみては・・
あと栗にPH付いてたから3のは成長でつくっぽい
449ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 06:50:13 ID:TbhN8pwx0
2でオチョア入りだったんだがレベル引き継いでくれるかな?
他球団選手は無理ときいたんだが
450ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 11:52:32 ID:CTirCAm30
>>444
け、け、け(ry

>>448
あー、それかー
451ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 12:27:09 ID:wNFqARGwO
喜田でたぁぁぁぁ

マジ嬉しいwww
452ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 13:00:58 ID:0cKw0r6QO
>>448
そういや俺が見にいった試合はその並びだったな。
でもこの並びって何試合もあったっけ?
453ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 13:27:27 ID:SAc+YR/G0
写真なしは嫌だ

先発4人が・・・

佐藤のみ残留させて、相手に「誰だ??」作戦

パワーピッチで三振ウマー
454ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 13:41:58 ID:wNFqARGwO
新井さんがびっくりなくらい打たないんだが俺だけだろうか
かたや石原打ちすぎ
親切な人からフェルナンデス貰ったんだがナックルすげぇwww
455ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 16:03:20 ID:OYORujGOO
ナッコーさんでVSインハイ指示
        ↓
実況「三振!低めのボール球を振らせました!」


               !?
456ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 16:10:30 ID:SAc+YR/G0
>>455
ナックルさんだもん
457ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 00:31:30 ID:Fos5d3SJ0
うーん今日もピッチャにHR打たれた
こっちも8回から登板した永川でHR打ったけど

とりあえず嶋と緒方が出たんで
あまりの弱体化に悩みつつも入れ替え
−−−パミ走送守
緒方  0 2 0 1 0
嶋   2 3 0 0 0
−−−威変コス守
梅津  3 1 1 0 1

先手必勝発動は松本が絡むと予想!
と思いたいが、1,2番を固定できなかった広島は
先手必勝の組み合わせが無いと考えるのが妥当なのかな・・・
458ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 00:55:31 ID:p9IbidV80
P大島が逆転の3ラン打った。
その後、広池−ヨコリュと来て・・・林−ナガカーで逆転負け。
黒田−倉の黄金バッテリーで2試合ノックアウト。
発動してるのはクリーンナップのみ。
459ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 02:46:31 ID:3uQMqxLnO
ナックルさん、裏パラ優秀過ぎじゃないか?
クイック4てのが一番意味不明なんだが・・・・・・・・・
460ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 06:23:49 ID:kV3eku9s0
まあクイック下手じゃないしね
球速がないだけで・・
461ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 09:14:27 ID:70EOG+VC0
>>459
ただやっぱ球威がすくないな
結構打たれる

ダグラスと変えようと思ったのにダグラス強すぎて抜けない・・・

喜田は早速一発放ってくれた
462ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:59:36 ID:QZzPfJD80
初プレーで引いたカードが良太…。

いまひいた「あらいりょうた」がなかまになりたそうにこちらをみている。
なかまにしてあげますか?
→はい
 いいえ

というのが瞬間的に幻視できてしまった。こんな俺はどうしたらorz
463ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 13:16:02 ID:yBh0JHYjO
まあもう少し3のカードがそろえば由宇カープが作れるな
464ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 13:44:44 ID:LWmQ8TERO
>>462
ダークサイドだが入れちゃえば?
俺のリリーフ陣にも1のとき初めて引いたカードの山口が入ってるし。
いわば純崩れなんだが、どうしてもコイツだけは外せなかった……
465ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 13:58:54 ID:KRsZfGc8O
中東とか使いたいんだけどレベル引き継がれてるから誰外すか迷うな・・
466ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 15:16:14 ID:OIB58HCb0
福井、フェリシアーノ、ベイルが消え、1からずっと入れてた菊地原も外す決心が付いた
オチョアと入れ替えるつもりでずっと放置してた末永も3.0になって外す事に決めた
ペローン、ナックルさん、中東、オチョア、横山、建さん、梅津、喜田と新加入候補が
いるのだが、後3人どうするかなあ
左の中継ぎが薄いから、佐竹外して2.0建さん入れようかなあ…

>>461
2.5ダグラスは外すつもりだったけど外せないよねえ…w
467ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:14:16 ID:WfqGeVTK0
やっと初プレイ
オチョアが2SPでもレベルマイナス2で引き継ぎできた
ありがたや、ありがたや…

あと噂の黒田ムランも拝めたし
つうかCPU中級相手とはいえノーサインで1試合7ホーマーって何よ?
468ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:21:55 ID:JXHh1nqbO
叩きつけろとセンター返しで俊足のバッターは内野安打打ちまくるね。

松本タカーキーが五打数五安打だったよ
469ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:34:33 ID:NB2dkaynO
>>462
栗原 新井兄 新井弟
のクリーンアップ(;´Д`)ハァハァ
470ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:52:14 ID:semMHIQrO
前田がバックホームしてクロスプレーアウト連発してくれる
アレックスも深い位置からアウトにしたし

ゲームだと前田 アレックス 廣瀬
の布陣は鉄壁だな

しかし新井さん打たないなぁ

東出 石原は良く打つんだがなぁ
471ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:36:36 ID:KRsZfGc8O
2まで勝率560以上だったのに3になって10試合勝率2割だ(´・ω・`)
段位に降格するし相手は阪神中日とテンプレばっかだし(´・ω・`)
栗新神のコンボで打率全員1割台だし黒田も炎上(´・ω・`)
永川は防御率13点だし2まで神だった梅津も炎上(´・ω・`)
もうわけわかりません(´・ω・`)
472ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 19:51:48 ID:7E/4zTEnO
緒方は3になって能力どうなったの?
473ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:18:45 ID:OIB58HCb0
井生がコンスタントに4割キープ
喜田が入ったら外そうと思ってたんだが残留アピールか…?

>>472
緒方 孝市 中堅 右 右 14 14 13 14 16 71 外全B 威圧感 3 4 2 3 4 4 3 4 3 1
いやもう酷いもんだわな
474ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:24:33 ID:QZzPfJD80
>>464
ダ…ダ、ダ、ダークサイド…。ダークサイドですか…。
>>469
すまん。神信者だから5番は神の指定席なんだ。3番か7番に。
万が一、兄弟コンボとか発動したらコンマイについていくんだがなぁ…。

ビールかけの時の「兄貴、お先に」発言が悔しすぎて胸に引っ掛かるw
引かなければ悩む事もなかったのに。まだ入れてない(´・ω・`)ドーシヨ
475ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:19:37 ID:h2GEhR4k0
3の建さんは噂の中継ぎ適正付きの先発っぽい
スタミナが10なのにゲージが半分未満だし、
スタミナの回復が早い気がする。どうなんだろう?
とりあえず、スタミナの関係上中継ぎで使ったほうがよさげ

−−−威変コス守
高橋  0 0 0 2 0
476ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:44:49 ID:6UhQHsGjO
>>472 >>473
レベル7でもSSは追加無し。ミートが0.8伸びるだけ。
477ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:19:25 ID:h2GEhR4k0
>>476
?うちの緒方はレベル5でミート+1、送球+0.5なんだけど・・・
wikiとも成長が違うし、何か有るのかな?
478ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 08:06:49 ID:3GFp2sqNO
みんなどのバージョンの嶋使ってる?
479ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:55:50 ID:mAGs3CH80
もちろん3.0
480ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:39:46 ID:nDOK5Ep/O
1.5
481476ですが:2007/10/29(月) 01:10:31 ID:bpNeOSHrO
>>477 スマソ。俺の緒方は3ロケテですた。
3黒の方が成長いいのかな。
482ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:55:04 ID:dOKdwFoi0
ダグラス抜こうと思ってたのに強すぎて抜けない・・・
正式退団まで待つか・・・
483ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:56:30 ID:zYzpU9ioO
ペローンの成長はどうなの?
佐藤並だったらいいんだが
484ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:21:54 ID:E4ggdPsV0
ダグラスは6月頃にまた怪我したニュース聞いて速攻外したな
顔見るだけで腹立つぜ
485ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:11:34 ID:pnXOdKXH0
>>483
ぺローンは球威、変化球、スタミナが+2の総合+6で67。
寂しい限りだ。なかなか使えるけどね。
3鯉では成長で70を越える投手がいない。
486ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:57:16 ID:n+/mU0Sp0
森笠の成長はどうですか?

あと一人を嶋 森笠 中東で迷っているんですが、
代打が付くなら森笠にしようと思っています。
487ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:39:02 ID:x05mgu7j0
SP黒田を引いたので入れ替えてみた。
http://imepita.jp/20071029/555440
変+0.125/Lv コン+0.125/Lv スタミナ+0.125/Lv
どこかで+球速安定 変化球レベルは変化なし・・GRは打球反応ある分有利だろうか

あと倉。
http://imepita.jp/20071029/559240
送球+0.125/Lv 守備+0.125/Lv 
・・もうちょっと送球あがってほしいもんだ

あと、wikiの編集人見てるかわからないけど3黒新井は初球付かなくない?
SPは付くのかもしれないけど
488ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:07:11 ID:dqOSiSPqO
ダグラスはクビだろうな
カープの人事的に
489ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:43:04 ID:tXjuw54+0
粗いさんSP出てきた。
チャンスに強くなってるな。
490477:2007/10/29(月) 20:34:47 ID:mzlpAXjI0
>>481
ロケテはもともと送球が2高いから
ロケテのほうが良いですね、持ってれば・・・
ところでロケテって写真画像は出るんでしょうか?

秋葉原で安めのカードを購入したので成長パラを晒しときます
フェルと中東が売って無くて残念・・・
−−−威変コス守
佐々岡 0 2 0 0 0
大竹  1 0 0 2 1
横山  2 1 0 0 0
林    1 4 1 0 1
491ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:50:54 ID:E4ggdPsV0
>>487 >>490
報告乙でおます。変化球やSSは無しかな?
林がいい感じだなあ
492ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:10:09 ID:Il7/rAq50
>>487
報告、乙です。
一応わたくしWiki編集してます。
ご指摘ありがとう、SPだたよ・・・(;_;)
直しておくので、成長報告頼む。

うちのチームは、フェルナンデス、河内、上野、長谷川、マルテ、青木勇、大須賀、天谷、中東、アレックス、松本
を育てとるよ!
493492:2007/10/29(月) 23:30:48 ID:Il7/rAq50
連書きすまそ。

成長、だいぶ集まってきました。
残すところ、
●森笠・東出
○宮崎・上野・河内・広池・青木勇(GRSPロケテをのぞく)
で埋まります!
ご協力をば。
494ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:43:28 ID:qfVoBF0n0
青木勇人使用感どうですか?
495ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 03:36:14 ID:3oExaUt9O
ネ申、広角打法覚えるのか・・・・・
496ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:51:15 ID:jrH+uqEcO
広角に打てなくはないだろうが、ネ申といえば貫禄の二ゴロなわけで。
今回のSPのデザインが気に入らない。
今回のGRのデザインでネ申が出たら良かったのになぁ。
497ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:34:21 ID:Qtz0cKPXO
まぁ次回のOTで2000本安打がでるだろうから我慢しようや
498ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:49:37 ID:QeUUJmg20
上野LV2になったけど+いくつなのかよくわからない(´・ω・`)
球威、変化球(+0.5?)、制球が上がってたけど
499492:2007/10/30(火) 22:27:37 ID:/ojspoej0
>>494
私見ですが少々。
勇人ですが、コント・パワーともになぜか抑えます。
上野・河内・マルテはなぜか炎上・・・
500ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:45:19 ID:m2WOMp+z0
緒方はSS何かつくのかな?
501ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:29:19 ID:qfVoBF0n0
>>499
ありがとうございます
流石はうんのよさ255

河内炎上するのか〜 左がいないからなぁ
502ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:52:50 ID:7nGp8OZp0
2ラン以上のHR打ったら、何かアクション欲しいな。

神の
http://jp.youtube.com/watch?v=nSvyQYgJ0To
これでもいい
503ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:54:41 ID:15UabMpt0
ウチの左の中継ぎは広い毛だけだなぁ
Verうpまでは1点台だったけど、やはり1枚だと不安
建を中継ぎに回すか、河内を入れるかで迷う
504ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:36:27 ID:Z1HcvT/FO
>>500 3ロケテだとLV7の時点で追加無し。
写真なくて良いなら2黒をすすめます。
505ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:56:15 ID:Fzy7Jbzx0
数試合やった感じでは
(BBH3の)建さんは先発より中継ぎの方が良いかも
先発だとスタミナの関係上なかなか5回まで持たないけど
中継ぎだと3回くらいのロングリリーフOK
(中継ぎ適正だけ見れば他の中継ぎより上のCだし)

今までは先発炎上→先発でリリーフ→枚数たんねー
だったんですが、建さんがロングリリーフで入ってくれると
5,6回まで繋いで中継ぎ陣に回す事が出来るので、何かと便利

wikiの中の人へ
黒前田も成長同じでLv5時点で追加SSなしです
506ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:05:02 ID:Fzy7Jbzx0
あと、梅津使ってる人居ますか?
出ては炎上、出ては炎上
パワーでも炎上、ミートでも炎上
とうとう防御率が脅威の87点台

誰か梅津の起用法を、ご教授お願いします
507ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 06:38:49 ID:H6p8kCfVO
俺の場合はパワー重視にしないで緩急を織り交ぜる(球種で)と押さえてくれるよ。

15試合登板で防御率1点台
508ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:28:42 ID:vtXyH4bKO
皆さんはフェルナンデスどういう風に使ってます?

2回先発して計11失点くらいして炎上してるんですが
509ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:22:30 ID:07X8PUGFO
>>508
基本コントロールピッチ8〜9くらいで、あと臨機応変だなぁ
4試合先発登板で防御率2.8くらいかなぁ、1勝2敗だけど


てか野手陣が全くもって誰も打たないんだけど!
みんなどれくらいのメモリでやってんの?
510ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:19:13 ID:hYdOuqYu0
強振気味でなんか打ってるけど投手が抑えられない(´・ω・`)
AS相手に11-8とかばっかで借金二桁行きそう

東出がノーサイン球種外してHRとかわけわかめだよ
511ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:00:31 ID:vtXyH4bKO
>>509
有難うございます

打者は基本5であとはその場その場で色々いじる感じにしてます

ウチの首位打者は石原
512ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:58:45 ID:C7vGCESSO
ウチの首位打者は嶋だなぁ
30試合で.380 8本
あと森笠が何故か9本
今回守備が重要だから前田のレフト守備がきつい・・・足が遅すぎ
513506:2007/10/31(水) 22:03:16 ID:Fzy7Jbzx0
>>507
ありがと、パワーはイマイチっぽいですね
基本コントロールで要所でパワーなんですが
コントロールでも四球出して塁上を埋めて
パワーで三振取りに行って痛打パターンが多い気がする

今日は絶好調だったので
1回2/3 3安打0失点で防御率20点台まで回復しました

>>509
BBH2に比べて中央寄りミートで打ち上げる事が多いので
基本ミート5-8くらいで打ってますね
調子の良い時はパワー3-5でHR狙い
514ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:23:11 ID:7p4m4x+10
>>512
1〜3通じて、打球方向の関係でレフトが鈍足だと辛いゲームなんで
神はずっとライト固定だなあ
1〜2は強肩で守備でも大活躍だったけど、3だとそこまで有効じゃないみたい
LB持ちの福留とかだと普通に二塁三塁辺りで刺したりしてるの見るんだけど

>>509
基本強振寄りかな
特に今回は投手側とゲージが合ってるかどうかが重要っぽいので、東出梵辺りは
普通に強振MAXがデフォになってるせいでガンガンノーサインHR打ってくれるよ
東出の3HR5打点だけでAS相手に打ち勝った試合とか脳汁出たw

>>510
困るよなあ、ウチも林や菊地原の防御率が二桁超えっぱなしだよ
先発だと大竹長谷川が1点台で絶好調だが佐々岡佐藤が酷いことに…
515ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:36:08 ID:54hiwhym0
いま2.0SPのアレックス使ってるんだけど全然打たないなぁ

3のアレックス使ってる人はどんな感じ?
516ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:08:11 ID:mDKZQ2PLO
かぶりまくってたらスマンが一応3
517ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:13:17 ID:mDKZQ2PLO
かぶりまくってたらスマンが一応3のカード


捕D
パミ走送守計
121413141164

32212 33332

横山
投 中継ぎ
球変コス守計
141212121464

34233 23433

オチョア
左B中B右C
パミ走送守計
141513191576

33214 43431
ラインドライブ・レーザービーム

梅津
投 中継ぎ
球変コス守計
101214131160

33333 23432
518ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:22:53 ID:lnUwGONxO
システム的にゲージの縦幅が短い選手にはきびしいのかな?
519ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:46:05 ID:TSiMMkZiO
そんなことはなかろう!
今回、代打もちいなくねぇ?
520ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:51:35 ID:djoguAaL0
そういや森笠が代打持ちから初球持ちになってたな
コンマイ的にはレベルアップなのか?
521ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:18:54 ID:lnUwGONxO
俺的にはレベルダウンだな。
2の森笠を代打で使ってて打率が五割越えてるんだけど3に換えようか迷う。
522ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:02:20 ID:iCjV7uxkO
質問なんですが3では野村謙は使えないんでしょうか?
523ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:46:30 ID:+V079dRI0
>>522
yes
524ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:39:42 ID:lnUwGONxO
1嶋の性能は異常
525ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:36:36 ID:TSiMMkZiO
赤ゴジラだからなぁ〜
どうして、ゴジラじゃなきなったんだろ?
526ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:44:30 ID:4JIytcB00
それよりも、うちの抑え。ナガカー2.5なんだけど…

劇場すぎるorz
9回4点差でこれなら大丈夫だろうとタカくくってたら、連打連打で1点差のフルベース

そして劇的なグランドスラム


誰かうちのナガカー助けてあげて
527ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:55:28 ID:yYcvEl0m0
>>526
心配するな、うちも一緒だ。
SPになった意味ないよなw
GRの使用感は分からんが。
先発大島が逆転となる3ラン打って降板。
林−ナガカーの必殺!劇場リレーで逆転負け。
VSが10%小さくなる?なっても関係ねぇ!!
528ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:56:44 ID:mNF4jRgp0
>>526
うちの2.5ナガカーも大炎上
ノーサインで四球→ヒット→HRとか
登板試合の半分以上HR浴びてるぜ
529ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:32:59 ID:+OV59PSJ0
氷川は炎上するんで毎回8回のセットアッパーで使ってる
その途端に成績が向上したぞ
抑えは調子のいい投手で
大体広池か横竜だな
530ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:39:51 ID:yYcvEl0m0
ナガカーで逆転されると腹立って抑えるまで放置。
青顔広池や、青顔林を使って守護神ナガカーまで回したのに。
まぁ、いつもの事なんだがな。
531ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:26:09 ID:aq/RACSG0
うちのナガカーは防御率10.24くらい確か
そろっと3のカードに変えようかと思ってる
532ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:19:19 ID:YHabhAZxO
うちは3になってから絶好調だ
6セーブだけど防御率0
533ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:28:18 ID:ofbPxzPGO
3でシフトが解除されてうちのGR嶋が普通に4割以上打ってる件についてw
シフトが無ければこんなに打つものなんだな。
534ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 09:42:26 ID:uRvx1t1rO
うちは8試合で.550・7本・18打点という恐怖の7番バッターに。
ただし、2塁で刺されることもままあるorz
535ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 10:09:40 ID:bE2AFPwoO
うちのピンさん確変してる……約20試合で.460くらい打ってるんだがw
誰か俺以外にピンさん使ってる人いる?
536ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 13:10:14 ID:j05+EkdDO
すません。ピンさんて…?
537ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 13:36:47 ID:qaJUdABc0
>>536
ちょっ、ばっ…察してやるんだ…


一番緒方固定してるのは俺だけじゃないよね?
538ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:31:57 ID:P4hP+v9/O
緒方が4試合連続で紫顔中。今では中東が2番センターで0.385…。
3ではちょいと試合に出さないとモチベーションが下がって調子があがりにくくなるんだよね…。
ちなみに神はずっとスタメンだけどずっと水色…orz
でも.350は切らない。さすがだ。
539ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:29:19 ID:YHabhAZxO
廣瀬が一試合2HR打ったよ、大したことないけどファンだから嬉しい
540ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:51:24 ID:3DGrJskgO
>>536
ピンさん=木村 ね

嶋2.5使ってるけどレベル落としてでもGR使うべき?
541ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 19:43:05 ID:ijcyaPGI0
今日始めてこれをやってみた。佐々岡勝ち投手の権利を得たまま降板→調子良かった広池だしてみたら被弾しやがったw

そして出たカードが竜の上田と 檻のアレン・・広島の選手出るまで頑張るか
542ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:44:26 ID:z7Z+o0ZZO
黒田、松本連続ホームランにワラタ
だが





クリーナップコンボなのに全員1割台のオレ、オワタ\(^o^)/
543ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:04:24 ID:gstJT3Tt0
トベ!!イシハラ!!
544ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:13:05 ID:gstJT3Tt0
なんだ。ちゃんと書き込めるじゃないか。
は、おいといてBBH3では俺もキラ厨になれる〜♪

1、セカンド 東出(2.5SP)
2、ショート 梵(2.5SP)
3、ファースト 栗原(3SP)
3、サード 新井(2.5SP)
5、レフト 前田(2GR)
6、キャッチャー アレックス(2SP)
7、センター 嶋(1GR)
8、ライト 喜田(3ハイライト)
9、ピッチャー 佐々岡(2SP)

過去ログは見てない。
反省はしている。
545ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:13:01 ID:uRvx1t1rO
相手の黒田にうちの黒田が確定で連発食らって轟沈orz
もういいよ、暫くやんないよ(´・ω・`)
もういいよ、良太入れるもん(`・ω・´)グヘヘ、ダークサイドダゼorz
546ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:58:57 ID:/2MWxhoZ0
>>544
噂じゃハイライトは綺羅じゃないって聞いたんだが?

それよりwikiの退団情報に梅津が入っているんだが
ソースどこさー
公式HPにも中国新聞にも書いてねーぞ
547ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 23:13:56 ID:ONtFVWWh0
>>546
梅原の間違いでは?
548ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:58:13 ID:Sdcg2imvO
みなさんの五番以降の打順を教えて下さい。
549ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:58:39 ID:md22fvw/0
>>547
たしかに梅原は戦力外受けたね
社会人・大学は結果出さないと2年で首切りか・・・

梅津は公式HPでオフのイベント参加選手で
名前挙がってるし、多分大丈夫だよなー
今期の前半はかなり調子良かったし
信頼のできる中継ぎが不足している
広島がそこそこの梅津を切るとも思えない
550ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:51:06 ID:f/bJhO6q0
>>548

五番:前田
六番:梵
七番:嶋or末永or森笠(調子次第)
八番:倉or石原
九番:投手
551ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 02:22:57 ID:m4txkLoB0
>>549
昨日が戦力外通告の二次期限だったらしいから梅原と間違えられたっぽいね
確定情報じゃないの載ってるし、まあ適当なんでそ

あと関係ないけどイベント参加選手は去年鈴衛が載ってたような
552ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:59:37 ID:SXdhXE03O
前田 横山 長谷川 建さんゲットしたんだけど変えるべき?

どれも数字下がってるんだけど
553ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 13:03:19 ID:Sdcg2imvO
>>552
俺は、そん中で使ってんの長谷川だけだ
554ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:09:53 ID:vbBcG8C60
>>548

5 一 宮出
6 三 飯原
7 中 飯田
8 補 福川
9 投 かつお
555ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:29:58 ID:SXdhXE03O
そうか
前田は下がり過ぎだしなぁ

556ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:07:29 ID:uUcu6Nvh0
>>552
横山変えたら?
対左4は頼りになるぞ
557ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:36:42 ID:t2+SpGc8O
20試合ほど終えての感想 

2黒緒方がやたら打ちます 



永川がやたら(ry
558ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:41:05 ID:f/bJhO6q0
ナガカーに関してはきっと隠れパラか何かあるんだよ

劇場型とかさ…製作サイドが力入れすぎたんだ。きっとそうなんだ…
559ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:26:07 ID:SXdhXE03O
>>556
前田以外変えてみた
横山いいなぁ
写真格好いい

ぺろーん手に入れたから使ってみたが
なかなか良かった
巨人鈴木にノーサインで2連発くらったけど

VSの鬼って称号もらった
560ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:44:41 ID:Fqt8tLdG0
前田も初期からアーティスト付いてるし広角覚えるし
ミートもそれなりに上がるから悪くないと思うんだよな・・
旧カードPH付くまで上げるのはつらそうだし
561ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:08:11 ID:md22fvw/0
>>552
建さんは中継ぎとしてはスタミナが多いので良いよ
というか、先発では使うには厳しい

フェル持ってる人に聞きたいんだけど
フェルは中継ぎ適正あるの?
562ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:08:42 ID:FN5++Lsg0
>>561
レス感謝
持ってるけど わからんなぁ
中継ぎ適正持ち投手の見分け方もようわからん
ただ先発、黄金バッテリーでスタミナ減るのがめちゃくちゃ遅い気がする

林が炎上中なんだけども梅津のが良いかな?
もう少し粘ってみるか・・・
563ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:20:49 ID:jyfFloCW0
中継ぎ適正ありではっきり分かるのが
試合途中に投手交代するときに
CとかDとか出るのがそうだと思う

ただ、建さんはCなのだが
もともと中継ぎでもDとか居るので
適正が低いと良く分からんかも
564556:2007/11/04(日) 01:23:39 ID:j1yxsZx50
皆さぁ、中継ぎ誰登録してる?
オレは横山、林、河内、広池の右2左2なんだけど、
今日ASサンに声かけて梅津、上野、梵、新井、倉、緒方頂いたんだよね。
で、梅津、上野はどうなのかな?と。
倉−SP中島のトレードいいですか?って言われた時はもうねw
あなたが伊藤監督だったらダーッしますか!?
565ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 01:27:19 ID:FN5++Lsg0
>>564
林 河内 横山 建さん(3) 宮崎 

林がボコボコだwww

今日SP金刃引いたわ 誰かこれで青木勇人と交換してくれないかなぁ

今日もトレードふっかけてきた人が良いもんもってなかったから無償で阪神の林あげたよ 僕はなんてやさしいんだろう
566556:2007/11/04(日) 01:42:14 ID:j1yxsZx50
>>565
レスありがと。
同じだw無理して林−ナガカーにしてるから、ボコボコw
林−ナガカー−横山にしてみる。対左4は貴重だしね。
建サンは1使ってるけど、10点台・・・それでも本日グラスラ打ってお立ち台w
567ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:14:00 ID:FN5++Lsg0
>>566
ウチも最終回に無理して林に変えたらランナー出して
すぐに永川に変えたらTSUYOSHIにもってかれて逆転されたわ

裏に粘ってアレックスでVSでサヨナラタイムリーでなんとか勝てたが

勝ち試合で使いたくねぇ・・・orz
568ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:19:13 ID:RWm8YU30O
ウチの林と犬、横山は調子いいよ
三人共1点台
だが永川と梅津は・・
569ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 07:31:57 ID:Ux0yDVttO
まだ10試合くらいしかやってないけどウチの永川はまだ点とられてないよ。
3SP前田がまったく打てない。使い方がわるいのか?打率2割なんですorz
570ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 11:26:54 ID:ZXEYQ73R0
今回、絶対に勝ってる場面の9回では補正入ってる気がする。
メインで使ってる鯉の永川も防御率悲惨だし
サブで使ってるチームの抑えも防御率悲惨。

サブで使ってる抑えを中継に回したら、あっという間に防御率改善。
代わりの抑えがひどいことになってきたし。

接戦を演出するためか知らんがなんだかなぁって感じだ。
やけにサヨナラとか多すぎるし。
571ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 12:23:59 ID:dWUtcnzcO
確かに逆転サヨナラホームランとサヨナラ犠牲フライをもう数回経験したな
572ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:15:48 ID:6MAxjEOdO
すでに3SP前田ネ申で
サヨナラHRを5回も見た私が来ましたよ

本塁でチームメイトに
フロントスープレックス食らわされそうに抱き抱えられる
うれしそうなネ申の表情ったら・・・・・・・・・・・・
573ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:46:59 ID:XmGGIclw0
30試合弱でサヨナラ勝ち負けはまだ一回ずつだなあ。引き分けが3。

関係ないけど良太が出て純崩れにするか悩み中(・ω・)だけど弾道2はちょいと不満
574ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:35:10 ID:AGp6vD0JO
2のときは阪神が多かったんで当たらんように阪神ベースで鯉組んでたんだが、3では中日多いな……
データ消して中日ベースで組み直すか……
575ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:42:15 ID:jyfFloCW0
>>568
奇遇だね、うちの中継ぎもその面子で
永川と梅津が炎上しまくり

あんまり打たれんるんで
勇人が出たら梅津と交換しようと思っとるお
576ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:06:36 ID:RWm8YU30O
>>575
1と2で神だった梅津外したくないな…
黒田でもダメなバージョンだから耐えるか…
577ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:05:43 ID:4WEs2Lhq0
梅津は神ピッチするのか?
ヨコリュ・林・河内・ピロイケの右2左2でバランス取れてるんだが・・・
入れたほうがいいのか。
先発7人いるからダグか大島外すか・・・
578ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:11:01 ID:VAocMA0zO
粗いさんと嶋と緒方さんの活躍で『VSで5安打以上』のレコード達成した

基本的に粗いさんの打席はVSに頼ってることと、相手がムキになってVS使ってきたのが効いたな

んで、これでなんかレベル上がったりとかないの?
579ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:17:51 ID:i0vBgTVG0
>>578
VSの鬼 って異名がもらえるだけだ

俺ももらった てか今回VSは当てやすいような気がする
ミートでも結構長打になるし

栗原なんか目でとらえられないくらいしか当たってないのに右中間突破タイムリー打ったし
580ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:33:12 ID:FkGUgq6UO
ムカつく〜!センター返ししかやってこない糞ASに歯が立たなかった。
毎回必ずセンター返しのサイン出してくるんだけど外角低目で打たれたので
内角高目で攻めまくったら2ベースの嵐…内角低目もダメ。
頭に来て外角高目にパワーピッチ全開で行ったら満塁の走者一掃ですか…
大島が悪いのか監督の腕が悪いのか…両方か。
とにかくセンター返しのサイン出されたら俺はお手上げ。
つか日曜日なのに何でASと純が当たるんだよバカ!
581ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:39:04 ID:i0vBgTVG0
センター返しは普通に高めで防いでるんだけどな

大島は3試合連続炎上してくれたので解雇しました
582ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:30:42 ID:ymWH8xa60
あー俺もやられたよセンター返し連発
まあ、阪神純だったけど

内角高めor低めのストレートで5連打
これで打たれたらどうすれば良いんだYO
BBH2だと内角ストレートでほぼ討ち取れたんだが・・・
(センター返しが打たせて取れの対策だったのも有るけど)
583ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:23:25 ID:PcOS7i2/0
うちの鯉たち、パワー振り切りMAXorVS以外で
HRほとんど打たない。
相手はどんなバッターでも打ってくるのに・・・
みんなは、ノーサインでHRはどんなメモリ?
584ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 04:04:05 ID:B8rQDqpF0
>>583
昨日2番に入れた2黒アレックスがオートから+1の変化球狙いで山本昌から打った。
585ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 05:29:04 ID:skMXKPd40
>>544
嶋が1GRなら馬様も1SPでいんじゃね?スタミナ多いよ

>>548
6〜7…アレックス>嶋(>梵>尾形)>廣瀬>喜田>井生>松本の優先度で、
調子とポジションの兼ね合い次第で変更、梵や尾形は1、2番から溢れた場合
8…倉>石原、黒田との黄金バッテリーコンボの存在と打撃の好調さで
倉が正捕手状態だなあ

>>557
2黒緒方使ってるけど、先頭打者HRが全然出ないねえ、率は3割後半だけど
代わりに緒方が青顔で外れた時に1番においた東出が絶好調なんだが
25試合くらいで.450のHR6、内先頭打者HR3てどこの青木だよ

>>564
黒田、佐々岡、大竹、長谷川、ダグラス、佐藤、青木高、フェルで先発が溢れたw
長谷川外してフェル中継ぎ起用の予定だったけど、長谷川が先発陣唯一の
防御率1点台で3勝0敗と一番調子いいんだがどうしよう…

中継ぎは右がフェル、梅津、林、左が佐竹、2黒建さん、抑えが永川の予定
未差し替えの2白林が防御率18点超でえらい事になってる…
早く3白に差し替えたい…

>>583
基本的に好調でランナー無しだと1打席目は強振フルに振ってる
その後は推測した相手のメモリや球種指示次第で対応
ノーサインミートでHRつーと、自分は1の頃の天谷くらいしか覚えが無いなあ
586ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 05:56:05 ID:Pw1bR7ZX0
>>583
2.0緒方が強振メモリ4にしてたら今日HR2本打ってくれました。初回先頭打者じゃなかったのが悔やまれる・・・
栗原、新井、前田のクリンナップも強振メモリ4基本にしてると、でかいの打ってくれる感じ
587ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:14:59 ID:PGfQHLVKO
>>573
お先に。ダークサイドで待ってるぜw
588ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 16:38:23 ID:N+GJakNXO
保守あげ
589ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 19:51:24 ID:1hzozuDa0
中継ぎの横竜はマジおすすめ
590ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:55:23 ID:N+GJakNXO
横山は良いよ

2では守護神だったし
今回も外せないな
591ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:33:35 ID:4AMbAu1wO
満塁になって2.5前田神がミート−1で見極めグラスラ打ちますた。
相手は内角低め。どうしたんでしょ?
でも9回に栗エラーで1アウト2,3塁。内野ゴロをまたしても栗の意味不明なフィルダースチョイスで1点返され1アウトのまま1,3塁。そしてナガカー四球で満塁のあと、渦に走者一掃のサヨナラツーベース。
九段に降格しますた。
592ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:58:12 ID:aO4RX9R20
>>591
9回ナガカー登場で永川劇場のコンボが付く。
ただ今0勝3敗3S防御率10点超(30試合)
逆に3広池が27試合登板で1.2と神。
593ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 02:26:09 ID:qK5St5+BO
横山とか梅津とかって
スキルもパラメータも微妙なのに何故か安定した活躍するよね
594ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 11:29:57 ID:4AMbAu1wO
マルテが16イニングで未だ防御率0.00…。
595ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:57:43 ID:Kb04hAnj0
新井が我がチームから離れてしまいそうだorz
596ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:59:31 ID:3ZJUoQSWO
新井終了!
結局金かよ。
597ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:09:52 ID:9InRfFO80
国内球団なら新井を外してやる

喜田栗原前田だな
598ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:21:05 ID:FolV/3X60
昨日絶好調黒田が純正ヤクルト相手に3回で13失点と大炎上しますた(´・ω・`)
599ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 14:13:57 ID:rkkm21F1O
広島使いではないが青木高広のカード写真に噴いたwwww

あのまま自分のグラブに勢いよく投げ込みそうだwww
600ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:19:52 ID:iXZwkw43O
さあエースと4番が抜けるぞ

三塁どうするかなぁ
601ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:48:46 ID:CXqpriC6O
>>600
今回なぜか梵にサード適性付いてるから
起用してみるかい?
602ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:53:14 ID:9InRfFO80
一塁 栗原
二塁 東出
三塁 梵
遊撃 松本or尾形

一塁 喜田
二塁 東出
三塁 栗原
遊撃 梵

だな

08年仕様でカード表示有でやろうと思っていたのに
先発5人じゃできねぇよ
603ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:51:36 ID:gltDxFy70
>>601
アマ時代はサードとファースト守ってたからかな。たしかショートより多かったはず。

吉田、甲斐、山本芳あたりがカード化されてればなあ・・・
ファースト適正は嶋、廣瀬にもついてるけど、栗原サードが来年あるとはあんま思えないし
604ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:19:52 ID:Kb04hAnj0
>>598
幕張で大炎上した金村みたいに他球団に行かないといいな(´・ω・`)
605ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:30:43 ID:U0EQInIz0
今日、友人のプレイを観戦していたら、
相手の07準虎が新井を登録してやがった…orz。
606ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:44:58 ID:THR+N5pm0
それは07じゃないな・・
607ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:40:35 ID:fjZZlufsO
新井入り阪神と当たるのはやだな…
赤ボタン連打してしまいそうだ
608ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:08:18 ID:s8MPLViZ0
>>602
建、フェル、大竹、長谷川、青木高
疲労回復4が3人・・・無理かwスマンw
609ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:41:49 ID:SLk0BUO60
新井FA宣言でムカツイタからオープン戦でバカ勝ちしたろうとやってきた。


永川が同点に追いつかれてドロー・・・・・・・・。
NG川・・・オマエ・・・
610ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:15:12 ID:h3zNcjMH0
フェルナンデスすげーよ!!イライラするw
611ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:09:10 ID:+y+RpWjY0
とりあえず、正式発表したら新井抜こっと
クリナップはアレックス→栗原→神だな
黒田はメジャーに行っても許せるが、新井は・・・
黒田は明らかに広島に気を使ってのメジャーだべ?

そういえば、今日は合同トライアウトだったけど
誰か採らないのかな?
何か高津は出てないみたいだが・・・
612ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:15:22 ID:Z4pp1E7O0
高津は広島拒否して解説者だ

黒田抜けたら先発足らないな
5人で回るだろうか
613ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:25:28 ID:H3oRhGJB0
さて、どうするかね。新井外してチーム作りするか…

これで黒田が「こうなった以上は生涯広島d(ry」なんて宣言してくれないか妄想してる俺ガイル


2.5栗原が絶不調。0.200辺りをさまよってるよ。何やっても打てないorz
逆に2.5末永が0.400打ってるんですが覚醒したと見てよろしいかwww
614ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:29:11 ID:zM+5IDsH0
>>611
戦力外にしたのが少なかったからねえ。
今の登録が62人+高校新人3人(一人まだだけど)
枠二つは空けとくだろうから、大社分しか残ってなさそう

新井黒田ダグラスで空くとしても本決まりになってからだろうし、
新外国人(+人的補償?)で埋まるんじゃないかなあ。
取るとしても動きは遅そう
615ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:50:50 ID:Z4pp1E7O0
>>613
ウチの栗原3割越えてるな
ミートー6あたりでやってみたら?

あと絶好調はミートMAXで結構打ってくれる
616ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 08:23:24 ID:4AYEf3DYO
新井が抜けたらもうウチのチームは………

どっか他のチームと混成にしようかな、パだと楽天が好きだから楽天広島連合で
617ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 09:19:52 ID:zx0VbcFSO
おまいら黒田と粗いを抜く?
抜くなら誰を入れる?
俺は
黒田→ペローン
粗い→大須賀 若しくはブルペン補強で河内かな
まだ手に入れて無いが
618ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 09:48:29 ID:71IBxqAq0
しばらく広島は封印かな…
ダークサイドに堕ちてAS厨にでもなりたくなってきたわ
619ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 10:07:36 ID:tdKuc19T0
まだどこに逝くと決まったわけでもないしなあ>粗いさん
差し当たって入れとくかな

>>613
覚醒つーと井生が3試合連発2打席連続とかでHRを量産してるのだが…
外す候補に入れてたから残留アピールだったんだろうか
620ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:29:31 ID:JIT3mE2S0
さ、今夜から4番は栗原です。








新井?え?誰それ?聞いたことも無いね。
621ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:39:20 ID:aODix41d0
広島さん、ご愁傷様です・・・

こんな猛者もおられますが・・・

ゲームセンター名無し sage 2007/11/07(水) 16:41:18 ID:cmaJoqmoO
新井を抜く用意はしてある
阪神だったらビリビリに破く

皆さん、新井のカードどうします?
622ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:46:30 ID:JhERzY0d0
>>621
んじゃ、俺は食べてやる

4番とエースが同時に抜けるって今までにあったのか?
623ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:58:51 ID:RYfFnlLwO
まぁまだ100%出ると決まった訳でも無いし。

でも新井が出ていったらカードの上にウ○コしてやる
624ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 12:10:37 ID:PtwbsGytO
>>622
近鉄の野茂 石井

くらいじゃないか?
625ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 13:24:03 ID:pZFmBZgTO
これで粗異はミスターカープにもミスタータイガースにもなれなくなったわけだ。
余生は雇われコーチだな。解説は無理ポだし。
626ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 13:33:13 ID:Kc5N5NBFO
>>623
球団には残留はしないとつたえたそうです。
627ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 13:44:49 ID:5WUl2fa5O
東出 二
喜田 三
アレックス 中
栗原 一
前田 左
梵 遊
廣瀬 右
石原 捕
KAN 投手

来期の開幕はこれだな
628ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 15:33:49 ID:34zV3tnh0
さすがに外人打者補強するだろ…ま、どうでもいいけどな、もう
しばらくカープには金落とさないことに決めた ついでにコンマイにも
629ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 20:21:53 ID:bg7KPt0jO
何か知らんけど、人生オワタ\(+×+)/状態じゃ

630ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:44:20 ID:+y+RpWjY0
記者会見で涙とか、うそ臭くさくて見てられないよ!
さて、新井抜いて誰入れるかなー
って・・・選択肢少くねーナー
黒全部+中東以外だと野手3人しかいねーじゃんよ!
631ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:20:36 ID:YiseLlLjO
来年は東出がFAするんだぜ
新井と黒田がカープ以外に正式決定したらファンやめる
15年ファンやってて一度も優勝見られなかった…
これでbbhも辞められるよ
632ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:23:43 ID:vK8hFfxfO
東出をとる球団なんかあるのか?
オリックスあたりか?
633ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:44:56 ID:YiseLlLjO
>>632
巨人なら取るだろ
年俸も安いし守備良いし準レギュラーとしてなら取る球団は多いのでは?
634ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 02:41:37 ID:exDIJp0rO
>>633
小技も出来るし脚もなかなかだしな

でもさすがに東出が巨人なんてのは想像できんよ
635ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 03:54:48 ID:NjCIbgfn0
人的補償があるから微妙でそ
東出だと金銭にしても+2000万前後だから投手を取りそう
FAで年俸安いのは逆にネックになりそうな
636ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 05:58:03 ID:Ia6IiDbU0
バリバリのレギュラー級じゃないとFAでは取ってもらいにくいだろうね。
準レギュラー取るのに、人的補償で
プロテクト漏れした準レギュラー持っていかれるんでは意味が無いし。
637ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 08:09:31 ID:E0blWrvG0
新井も黒田も退団すればクビにします。今日からは、登録はするけど、試合に
一切だしません。

今回は選手がそろってるんで、ラインナップ&先発ローテ組めないわけじゃないんだけど……ね

やっぱり、寂しいです。国内移籍なら人的補償あるのかな
638ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 08:30:16 ID:l5Ej0ZCyO
今日新井抜きで一試合して、


勝ったらこのまま純で新井・黒田を正式決定したら抜いて、

負けたら、俺が元をクビにして代わりにオーナーになって、
金本福地ラロッカシーツ菊地原を呼び戻し、
佐々岡の老体を酷使しダグラスを怪我から完全復活させ、黒田もギリギリまで使う準になる。
639ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 10:15:17 ID:mNYjO/F2O
殆んど同じ事を考えてたよ。
でも、結局俺は08鯉でやると思う。
640ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 10:16:06 ID:6TjQyxTWO
>>638
福地菊地原は移籍して新天地で活躍したんだから何か違うんじゃないか
あとどうせそこまでAS化するならデイビーまで入れちゃいなさい
641ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 10:46:01 ID:z9N1JQgn0
二人とも行き先が決まったら外すぜ俺は・・
ついでにダブルOGATAも3のカードにするか・・
642ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 13:30:32 ID:vK8hFfxfO
粗い亡き今四番は誰に打たせればいいんだ…
栗原、江藤?
643ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 14:19:47 ID:6TjQyxTWO
なんでそこで猫の江藤なんだよw
644ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 14:23:44 ID:cvsiGmQ4O
広島で4番サード江藤はデフォ。
645ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 15:07:43 ID:vK8hFfxfO
江藤打つの?
使ってる人おしえて
646ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:55:41 ID:hNwZ/CSG0
>>627

今日さっそく濱中をデビューさせた。
647ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:09:50 ID:cvsiGmQ4O
友人が猫で江藤使ってるが…

かなり切ってるぞw

全盛期以上w
648ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:21:45 ID:l5Ej0ZCyO
仕事終わりで純巨人とやって3ー1で勝った。
弱気吐いてごめん。純でいくわ。
649ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:36:58 ID:PMjqrvM30
新井の保証で江草くれるんだったら
俺は阪神を恨まない。まあ、ないけどね

実際、誰取るつもりなんだろう?
浜中はトレード要因で出されそうだし
今期はピッリとしなかったが、福原とか?
まあ、いずれにしろ阪神のプロテクト次第だが
650ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 00:57:54 ID:ZXMnUO0n0
俺の予想は桟原
651ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:01:00 ID:xKwz9dFn0
杉山貰えたら新井大好きになる
100%無理だけどな
652ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 03:56:42 ID:AI/1RVYpO
653ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 05:36:08 ID:6QMqCW2sO
桟原は怪我でもうヤバいらしいからいらない。
人的補償は
理想:江草、能見で
現実:太陽、吉野かな。
654ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 07:40:33 ID:Qg25GiajO
太陽は肘だか肩だか壊れてて使い物にならんらしいが……
金村のトレードより先にFA移籍が成立してれば中村泰がプロテクト漏れしたかもしれんかったのに……
655ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 07:58:54 ID:0EMb2qH70
俺はもう黒田、新井抜いてるな

黒田には頑張って欲しいと思うが、新井は正直どうでもよくなった。出るならパに行けばいいんだけどなぁ

サードには喜田入れてみた
656ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 10:59:53 ID:Hi20QIYo0
おまいらはカード自分で引いたのか?それとも買ってんの?
俺は6試合しかやれてないから3のカード
倉しかないぜorz
657ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 11:23:42 ID:Me25xxpO0
>>656
自引は天谷、倉、新井のみ。
あとは貰った。あと石原とフェルのみ。
658ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 11:42:30 ID:zHd93nY20
自引きは限界があるからね
白黒なら知り合いにもらうとかゲーセンでトレードするか
ショップで買うかする
659ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 16:51:56 ID:1gS8QRm8O
>>656
自引きは限界あるしな
買ってるよ

3で引いたのは喜田 中東だけだわ
660ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 18:40:54 ID:Hi20QIYo0
>>657
>>659
サンクス。
やっぱ自引きはキツイか。
近くに買えるような店ないぜorz
661ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:25:37 ID:q9mSj5PX0
自引きはSP栗、黒東出、梵、松本、廣瀬、白宮崎、青木高までかな
後はトレードだなあ

サブのハムはGRダル、SP稲葉、坪井、黒江尻、木下、鶴、金子誠、
白須永、中嶋さん、陽、稲田、紺田、工藤と半分方引いてるんだが
662ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:00:19 ID:5EwqC2x3O
大島外して青木高いれたんだけどなかなかいいね

現在2勝1敗 防御率2点台

かわりに佐藤が炎上しまくってるが
663ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:24:25 ID:9uJ+BwMP0
まだ3白引けてないけど、佐藤と長谷川で迷って佐藤外した
GR黒田と1佐々岡とナックルさんがいたら、4人でローテ回せそうな希ガス
実際は黒田佐々岡大竹ダグラス長谷川青木ナックルさんで溢れ状態だが
664657:2007/11/11(日) 01:01:33 ID:nt84KzuN0
>>660わし広島じゃけど、ドコよ?
広島ならダブりあげるで。
665ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 01:05:19 ID:cYXWdphWO
ちょっと聞きたいんですが、3.0森笠って代打のスキルつかないんですか?
なかったらヤダなぁ・・・
666ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:42:57 ID:i90C2Mog0
黒田が残留か移籍かで変わるな
現在黒田入れて先発6人
ナックルさん、ぺろ〜ん、長谷川、大竹、ダグラスの5人で先発回るかな?
667ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:47:56 ID:nt84KzuN0
>>666
疲労回復4が2人じゃきつくない?
3建サン入れてみては?
668ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 03:00:06 ID:46KiCqG2O
>>664
西区です。660じゃないけどダブリください!なにがありますか?
669ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 03:01:58 ID:Ln90FASX0
カードの自引きは良いのか悪いのか…良い時は3クレ位でSP粗いとかGRナガカー引けたのに

今日は20枚引いて一枚も広島こないとか泣きそう…orz
670ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 03:09:07 ID:i90C2Mog0
>>667
建さんは中継ぎのが良いと言われてたから中継ぎで使ってたんだ
じゃあ先発だな

遅かれ早かれ確実に青木勇人はいれるから中継ぎはいっぱいいるしな

ナックルさん、ぺろ〜ん、長谷川、大竹、ダグラス
青木勇人、林、梅津、宮崎、永川、横山、河内

投手大杉?
671ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 10:58:57 ID:/VQ3YYWYO
>>670
俺も投手12人だけど佐々岡と健さんは先発と中継ぎ両方やらせてる。
それより問題なのか二遊間の控えは一杯いるのに一三塁手の控えがいない。栗原と新井に嶋だけ...
672ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 11:43:57 ID:HTKtpTtT0
>>670
黒田・ダグ・建・大竹・ハセガ・青木・大島
横山・林・梅津・河内・広池・永川
こんだけいるw
>>671
先発適正を中継ぎで使うとモチベ下がって不調になりやすい。
三に梵・大須賀 一に広瀬・喜田は?
梵以外、どうなっても知らんがw
673ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 21:09:06 ID:uDGYhXJyO
ロマノ〜
674ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 21:11:28 ID:/Ok/tQUf0
広島ファンとしてはロマノにも頑張って欲しいところ
675ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:22:45 ID:i90C2Mog0
>>671-672
特別多くないんだな サンクス

先発だったレイボーンは無視ですか?
676ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:28:58 ID:sbyIHLU00
うちの林が、岩瀬から確定ムラン!(ピンク+強震+ストレート狙い)
続く1番東出もストレート狙いでソロムラン!
試合終了押されました・・・orz。
677ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:35:26 ID:jvJyVfMJO
ウチも岩瀬からアレックスがノーサインムラン、続くピザが確定ムラン打ったよ。試合には一点差で負けたけど。


珍ヲタコンマイの報復プログラムかw
678ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:35:34 ID:/Ok/tQUf0
>>675
書いてるときにはもう投げ終わちゃってたからね
レイボーンも4回までは結構いいピッチングしてたー
679ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:12:44 ID:X8ORd4vk0
アレックスと前田、2.5緒方使ってるけど

この三人は放置してても普通にムランってくれるから困る。いや、困らない


栗原と喜田がとうとう二割切った。俺涙目orz
680ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:20:55 ID:ismVjrWN0
天谷が↓5の流し打ち−内角高めで3ラン打った。
その試合の補正はそこまで。
その後は何しても打てず。
うまく作られてるなぁ。
681ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:23:48 ID:/aZ1Cewk0
話をぶった切るし、今更なんだが、
あの新井の涙の会見を見ていて考えていたんだが、
カープから出て行くことはほぼ決まってるし、
来シーズンは、他のユニホームを着ると思う。
けれど、どうしても自分には新井を完全に憎めないんだ。
苦労をしながらも努力をして成長してきた新井を嫌いになれないんだ。
HRをとってくれた時は本当に感動した。
それを考慮すると、使わないがそのまま新井を入れときたいと思ってしまう。
これはカープファンとして失格か?
682ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:27:26 ID:/aZ1Cewk0
スマン
途中で書き込んでしまった。
「どうしても自分には〜」の所が「どうしても自分は〜」で
「HRをとって〜」の所が「HR王をとって〜」
としたかったんだ。
ホントにスマン。
683ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:33:28 ID:X8ORd4vk0
>>681
個人的には新井さん好きだし、昔から見てきてた人は大抵嫌いな人は居ないと思うよ

今でも自分の中では若手の頃のイメージでドジっ子だし

しかし、俺のチームからは既に消去されてる。来季は居ないのがほぼ確定っぽいから…でもカードは持ったまま
684ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:45:37 ID:ismVjrWN0
>>681
ファン失格じゃないよ。
俺達はどうせただのファンなんだし、新井本人が出した答えなんだからさ。
会見だけでは見えないものもあると思うんだよね。
だから責めないで欲しい。
逆に広島で4番張ってた男の凄さを見せつけちゃれぃ!と思う。
新井、新天地でもやっちゃれよ!!
そして栗原、金本抜けた後の2年間、新井は酷かったが、
プレッシャーに負けるな!
新井に全ての面で勝って、恩返ししちゃれ!
長文スマソ。
685ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 03:23:52 ID:V9WPRu8F0
>>広島で4番張ってた男の凄さを見せつけちゃれぃ! って
見せ付けられるのは、シーツ、キムのときのように広島戦。
686ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:29:41 ID:Ck98mQgI0
そうやってみんなが新井黒田抜く宣言されると入れてるのが邪道っぽく感じるじゃないか
俺はまだゲーム自体07ベースなんだから、逆に新井黒田のラストシーズンって割り切って最後まで使い切る予定だ
687ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:39:50 ID:lrqZW8c60
それはそれでいいんじゃないか。全然邪道なんかじゃないだろ。
黒田次第だけど、早く08鯉の陣容を確定したい。
ゲーム内容が明らかに酷いを通り越してるので今はまだ金払ってまでやらないけど。
688ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:43:11 ID:kcrGyjYm0
なんかダグラスも残すって話あがってるみたいだし微妙だよね
俺もイマのバージョンはやる気ないからカード集めだけ・・
689ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 15:00:52 ID:vcq/V2gSO
計15試合以上やったけど阪神、中日、巨人にしかあたらない
サインの愛称もわけわかんないし2ベース打たれまくりで5勝10敗だよw

まともになるまでしばらくやらね
その頃にはGR永川も数百円だろうけどなw
690ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 15:05:29 ID:6ZnSQ3msO
勝率5割の俺は異端なのか?

前のバージョンより良いと思うんだが

投手が打ちまくるのは無しにしてね

ダグラスが抜けてしまったら先発足りんなぁ
691ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 15:10:27 ID:EGiu5eqJO
GR永川千円ぐらいじゃないか?
俺は、07で逝くつもり。ただ、佐々岡さん黒田粗いが3.5か4.0どちらで消えるかで変えんといけんと思うけど!
所で、みんなのCS(だったけ?)の順位てどれくらい?
692ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 12:24:00 ID:d+CAl2fDO
尾形使ってる人使用感おしえてください
693ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 12:28:46 ID:vj9JWpCG0
1.5だがだめだ・・・

打率1割台・・・
694ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 12:39:06 ID:a9JqLfkSO
新井黒田のいない広島に明日はないんや!
皆阪神ファンになればいいんや!
阪神最高や!!
695ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 13:07:18 ID:3aHlYdy5O
阪急タイガース
(^з^)プッ
696ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 14:18:15 ID:dCh7a8uq0
さっき、後ろで待ってたら準鯉な人がいた。
リードした最終回にGRナガカー投入。予想通りryというのを2試合見た。
カブレラに内角パワーピッチのフォークをキレイに流し打ちで持ってかれてた。
ナガカーさすがだよナガカーorz
697ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 20:46:47 ID:rNLKqXsy0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/13/ser2212380.html
(´・ω・`)建さんならってエールを送りたいけど、FA取った時みたくまた不調フラグじゃないよな…
698ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:37:34 ID:7Uays0UT0
>>697
メジャーでやってけると思わせるくらい
来期活躍したらメージャー行ってくれても良いや
メジャー挑戦としても来年くらいがギリギリだからねー

それより永川が先発回るかもって
球種からするとリリーフ向きだが、どうなんだろうね?
まあ、今期のような安定したリリーフが居ない状態では
先発には回せないだろうが

ダグラスは黒田がメジャー確定して
良い先発を取れなかった場合は残すのでは?
来期は頭から行けるし、実績はあるので
・・・活躍できるか微妙だと思うが
699ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:47:57 ID:Yrz4Z1YX0
>>693
50試合で.300HR5打点14
普通以下なら↓6
好調以上↑1〜3くらいで鬼のように2塁打打つ(当たり前かw)
初回バントして、バント警戒させ見極めHRもある。
700ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 23:44:52 ID:CMyC8t1G0
何がショックかって、ノーサインで投手にHR打たれた時程ショックな事はない・・・


しかもグランドスラムだぜ。ハハハ、笑ってくれよ・・・
701ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 03:13:32 ID:AXz1hGqKO
>>698
先発転向って・・・・・・・猫の沼者や力者みたいだな・・・・・・・

そういや虎の藤川も先発で試合作ってみたいって言ってたな

まぁ言ってるだけだろうが
702ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 04:51:07 ID:cPPc65b30
永川過去の先発試合
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04081501.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04082301.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04082901.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/2004/Cs04101001.html

岩瀬や石井弘なんかもカープ戦で先発してたな
まあ中継ぎ抑えのままで頑張ってほすい
703ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 09:21:52 ID:AXz1hGqKO
>>702
サンクス
ニワカですまん

永川と大竹が立場逆転て
この頃からネタ満載だったんだなw


ところで他の純正見てて今更気付いたけど
うちのチームのカード
外野守備「だけ」は一応恵まれてんだな・・・・
704ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 11:08:08 ID:fbbFXBAv0
ハイライト喜田をもらった。
だが、喜田に抱きついてる金魚の糞が目障りで仕方ないので封印することにした。
あの時の喜び様が浮かぶ本当に良い絵なだけに残念。
705ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 12:33:57 ID:5GfNanGU0
俺は粗いさんより球団、クソオーナーに腹が立つ
同時に離れてるとはいえ今年も他球場にしか応援行けず
グッズで少しの金しか落とさない自分にも考えるとこがある
706ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 18:58:29 ID:NlTGNA4oO
どっかに買収してもらったほうがいいのかもね 

っとそんなこと考えてたらナックルさん炎上しちまった
707ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:15:41 ID:asmx5nocO
防御率0点台だった永川が遂に炎上したorz
708ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:00:13 ID:RTYLXWmL0
木村一を楽天が取りそうだってね
藤井・嶋が居るけど今期の打率を考えれば
十分一軍に食い込んでいきそう
709ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:19:44 ID:2LgdHxPO0
打撃のセンスはあるんだから、DHや一塁とかで再スタートするかもね
710ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 23:58:29 ID:fsWB5C0JO
小早川→早川
高橋慶→高橋由
正田耕→正田樹
として、
仮想野村、大野、北別府あたりは誰がいいかな?

純が暗い話題ばかりなので'80S-'90Sカープ立ち上げようと企んでるんだが、いい案あったら教えて
711ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:22:04 ID:9qN4M5AD0
年代が広すぎるから対戦相手にとってはなんだかようわからんチームになりそうな
山崎→山崎(隠し玉)、山本浩→山本昌とか。
キャッチャーがきつそう。西山→使えるならそのままorSB西山くらいか
712ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 02:56:53 ID:7XNxPqztO
野村が監督になったら使えるようになるのかね?
713ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 05:52:23 ID:mX2+CxJpO
選手じゃないから使えないだろw
714ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:29:39 ID:SoWFf4F80
コーチは使えるじゃん
715ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 09:26:48 ID:yGSYySKjO
一回消されてるし使えないだろうな

そうなると他も使わせろになるし
716ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 09:39:49 ID:T2EXzy8Y0
ローズはまた1のカード使えるようになったがな
717ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:52:42 ID:XVH8LbIw0
その前にケンジローが監督やるのかって話
黒田・新井が居た時でさえ今の戦力じゃリスクが高すぎると言ったって話を見た希ガス
718ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 18:49:02 ID:oUS5Suh3O
そういやぁ、今回山崎収録されんかったな!
隠し玉…
(-.-;)
719ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:44:27 ID:kXK3Ow0rO
>>718
俺は2の使ってるよ

ただ
東出 梵 高明 尾形 山崎
と二遊間が多すぎるんだがwww

720ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:28:56 ID:Azbc6EA/O
うちも
東出、梵、松本、尾形、井生
といっぱいいる。
ドングリの背比べなんだけどねorz
721ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:37:10 ID:MVVolGAo0
今日純阪神とやったら新井をスタメンで使ってたので、
ノーアウトランナーなしと1アウト1塁の時に敬遠したら、
次の回、赤松と替えてくれたよ。
ありがとうというかごめん。
722ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 18:45:54 ID:DtUyeKrO0
>>720
ウチと同じ面子だな
東出 .280 7HR
梵  .330 8HR
松本 .180 2HR
尾形 .240 5HR
井生 .310 7HR

梵はともかく、井生が打ちまくりなのは何故なんだぜ?
梵は今日、岩瀬から代打逆転サヨナラ弾を打ってくれたお
スペシャルレコードゲット♪
723ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:00:47 ID:oOsC3dUU0
うちのチームでは
普通に打たすと打ってくれそうにない奴が打率が高いし、HRも多いな。
たぶん、無意識のウチにそういう奴には数多くサインを出してしまってるんだろう。
724ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 08:05:23 ID:y88PvS/H0
>>719
東出は外野適正あってもいいと思ったんだけどな。

ところで阪神に5連敗中…
というか俺の負けの5割以上が阪神なんだがどうにかしてくれい
725ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 11:27:56 ID:+9SVKb410
>>724
対戦相手の5割は阪神だからしょーがないかも?
相手からすると、対広島戦は貴重な存在らしい。
726ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 16:22:02 ID:afvlsgVH0
仮想
篠田→篠原
小窪→小久保
安部→阿部(オリ)
中村→中村ヤス

ASが完成\(^o^)/
727ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 19:45:13 ID:M3dSNQW40
篠田は有り難いな
来年は2黒建さんを使い続けなくてもよさそうだ
728ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 00:41:23 ID:j9Drn9xwO
エースと4番がいなくなる来期、TDN獲得だけが楽しみだったのに・・
729ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 13:32:40 ID:viJWGTrPO
移籍決まったみたいなので新井のカード破いてハードケースに入れてゲーセンに置いてきた
730622:2007/11/21(水) 13:57:48 ID:scyEHgtv0
>>729
俺は昼飯にした。
おいしくなかったけどな。

喜田を早く手に入れなければ
731ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 14:32:03 ID:cm00Kvwr0
俺も喜田いれるぜ
732ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 17:01:26 ID:ScT7HExJ0
新井のカードを破り捨てたり、きっぱりと入れ替える広島使いの方が凄いです。
なんて漢らしい。

俺なんて、巨人に行くかもしれない福留をいつまでたっても抹消できません。
嫌いなんだけど、チームの三冠王なんです。
外すとコンボも消えちゃうし。
なにより馬鹿みたいに打つんです。

外せない…
なんて女々しいんだ。
733ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 17:07:23 ID:q249KVYS0
黒田とか佐々岡とかダグラス外してたら
なんか中継ぎだらけになった。
毎試合細かい継投だ ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
734ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 18:04:15 ID:1P2i5r6NO
>>733
3になって回復に時間がかかるのが痛いよね
ブルペンリレーが回りにくくなった(>_<)
735ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 18:47:51 ID:V+NI73gj0
沢崎、佐々岡、ダグラスはまだ外せない女々しい俺
人的保障は誰になるのやら…BBH脳だとカード化されてる選手がいいな
736ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 19:26:55 ID:nwLHOMO+0
GR粗い燃やしたらほんの少しだけすっきりした
737ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 20:54:50 ID:d2igUSeIO
ついでに鉢も並べて燃やしてやれば良かったのに。
金魚の糞は一人じゃ寂しがって成仏出来ないぜw
漏れは鉢のカードと一緒に踏んで、すりつぶしてから灰にしてやった。
代わりに入った喜田が大活躍。
しかも、新4番を襲名した栗原がモチベーション高くて困るw
738ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 21:46:25 ID:QZ7kpjNc0
同じく新井は供養したけど、鉢のカードは出た瞬間に捨ててるから持って無いなあ

白カード投手にもなんかないかな
黒田、佐々岡、ダグラス抜きの投手陣12枚中8枚が白だ
中東と組ませたらブルペンカーのガソリンがどんどん減っていく
739ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 21:48:10 ID:cm00Kvwr0
ダグラス、前は契約しない方針だったけど
今はどうするか検討中になったんじゃなかったっけ?
740ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 22:05:18 ID:CQEchVeg0
俺もダグラスはやまったw
できれば帰国してry
741ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 00:50:37 ID:q4li9/2o0
俺は入れ換えるつもりのナクシーが未だに出ないから、
ダグラス入ってるぜー

新井は抜いたが黒田・佐々岡には
BBH3では頑張ってもらうつもり
742ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 00:56:00 ID:G0csDjMbO
Hi喜田をGETしたのに、粗いを外さず、森笠を外した俺を罵ってくれ!
743ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 01:51:42 ID:KM70kcbhO
保障の件を考えて阪神のカードをとってある俺は負け組
744ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 04:06:31 ID:IcP9kELqO
河内、青木勇、宮崎、フェルが手に入ってウハウハしながらプレイ。他は旧カード。
一試合目:純燕
栗原のソロが飛び出し、大竹が8回までピシャリ。
9回に永川登場。ここまで5試合連続救援失敗中。
…またやりやがった。
田中ヒット、ラミレスヒット、古田ヒットでサヨナラ…

二試合目:純巨人
フェル5回まで2失点。こっちも2得点。うち1点が東出のノーサインソロ。
宮崎→高橋→青木勇と繋ぎ9回も点が取れず回ってきた裏の回。
思い切って河内、お前が抑えだ!と。
高橋由を打ちとり木村拓。
内角低めにパワー直球だ!
相手はセンター返し!

こ〜〜〜〜ん、サヨナラ〜〜〜〜!

いつになったら勝てるのか。現在1勝7敗(5連敗)
チャンスに4番が打ってくれません。
現実世界では広島の選手ではなくなってしまったからでしょうか。
激励という名の説教も効果0です。流石です。
ほとんどの相手が純なのが救いです。(逆に辛くもあるのだが)

745ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 08:30:58 ID:fi8jAOTTO
今作はパワーピッチイマイチ打たれる気がする

一応15試合程度で勝率5割だ

新手が自動アウトだったから抜けても痛くないなwww
746ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 09:50:00 ID:gM/aqP6T0
ttp://imepita.jp/20071122/352400
黒田の穴が埋まった感がある。

それにしても投手14人ってやっぱ多いのかなぁ。
正直あんまり代打出さないけど、投手交代しまくるから、
これくらいいないと回らない…
747ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 10:35:54 ID:F0tdDtd80
>>746

自分も投手14人でまわしてる。
小山田が同じく4勝0敗で勝ち頭w
748ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 19:51:27 ID:VzGBMM4s0
9回に永川出す前に林を出さなきゃだめだよ。
ランナー2塁にいったらVSで勝負!そのほうがすっきりする。
あっ林は8回2アウトのときに投げさせていればOK
749ゲームセンター名無し:2007/11/22(木) 20:39:04 ID:URTnbWn60
9回頭から林で一人→永川でやってるなあ
林が1アウト取れないことがあるから
750ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 07:45:26 ID:nJxGb/iUO
準な俺は梅津→菊地原の後、林を一瞬だして永川へ
751ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 08:14:10 ID:s93AXScM0
A:SP新井熱望です!!!○○と××と△△あります!!!
B:じゃあ○○と交換してください
A:それは貴重なので出せません
B:じゃあ××ください
A:それはトレードしたばかりで出せません
B:…じゃあ△△は?
A:それもこんどトレードするので出せません
B:じゃあ何出せます?
A:年末にならないとわかりません!あとトレードで手に入れた選手は出せません

某トレード掲示板で本当にこんなやりとりありそうだ
752ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 08:22:25 ID:kLL6cOHG0
ナガカーは林からリレーしたら自分からVSしかけてるな。
サインもVSもしかけなかったら打たれる打たれる。
防御率がいつのまにか10点超えてしまった…
753ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 09:22:05 ID:tPQVKK+fO
本日、広島立ち上げようと思います。
存在するコンボ、教えてください。
754ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 10:17:31 ID:nJxGb/iUO
石原フェルナンデス
755ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 13:10:47 ID:pQInezpD0
黒田-倉 フェルナンデス-石原
栗原-新井-前田
756ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 13:41:40 ID:tPQVKK+fO
>>754-755
サンクスコ
757ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 18:36:27 ID:+GWLE1IH0
必勝リレー忘れてるよ。

林−永川
758ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 18:41:40 ID:WPaD1BmZ0
永川−林の逆必勝もね。
759ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 20:56:30 ID:93z3c83+0
>>758
「逆必勝」・・・なんか負けそう。
760ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 23:00:14 ID:BZJBR4YY0
>>759
必勝のメンツでも十分負けそうです・・・
761ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 23:08:27 ID:+5DGQ5oW0
>>760
永川劇場を笑って観賞できることが広島使いの第1条件。
762ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 23:12:09 ID:BZJBR4YY0
>>761
青木勇人が入り次第ストッパーを任せる

勇人かっこいいよ勇人

マジで毎回劇場だから困る

いま確認してたんだが廣瀬一塁適正ついてるんだな ことと場合によっては栗原三塁もありだな
763758:2007/11/24(土) 00:16:26 ID:rhzbQ0Vw0
>>759
永川−林でも必勝リレー発動するの知ってるよね??
私は調子いい方を前に持ってきて、悪いほうでVSでトドメさしてます。
今日青顔永川が3試合連続セーブの偉業を成し遂げたw
764ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 10:43:06 ID:AfPkICvM0
>>763

すげぇ!自分の永川は4試合連続救援失敗しました。
4試合でアウトひとつしか取れなかったorz
3〜4点リードしてても9回なぜか四球〜連打のコンボに嵌ってしまう。
765ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 10:54:51 ID:5V5gsEj50
うちの永川、まだ13イニングだけど対人戦の防御率1点台前半だ
いつ炎上するかドキドキする
766ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 11:46:20 ID:lVtgOXLeO
>>762
一塁付いてる。
俺は、2のカードだから三塁栗原一塁嶋にしてライトに入れてる。
3そよぎが三塁ついているから、三塁そよぎ遊が尾形さんでもいいと思う。

木曜日に、3黒永川でVSされたんだが得意の赤いマスに入れたら、ボールペンでついた位の小ささだった。
767ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 12:39:19 ID:GYCZTSzj0
フェルナンデス解雇か。
先発がきつくなるな。
768ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 19:39:38 ID:NRXicZlJ0
せっかく入れてたのにコンボが必勝リレーだけになってしまった…(´・ω・`)
好きな選手だったし残念
769758:2007/11/24(土) 22:24:24 ID:zw5rMXC20
>>764
永川の為にVSを3回以上残してるw
ええ、1安打でもされたらドキドキw
今日も3試合連続Sで、ここ9試合7勝−2敗で6Sってww
770ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 14:11:42 ID:F5Vrk6+/O
>>767
マジだったのか…
横浜ファンだが好きだった選手なだけに悲しい

サブカASつくった時にナックルさんと佐々岡さんと東出そよぎ連れていくよ
771ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 01:30:32 ID:OsRCt6TA0
ナックルさんといえば、パワーピッチで投げた78Kmのナックルを、ノーサインで
ガッツにジャストミートされ、市民球場の場外に運ばれたことがある(160M弾www)。
ストレート指示なのに、「球が変化しました」と言われてしまうなど味のある
キャラだけに解雇は残念、なので俺はとりあえず今後も継続使用するつもり。


772ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 02:19:51 ID:X26YXKvcO
誰か佐藤の上手い使い方教えて…
現在
1勝4敗
防御率9点台と悲惨な状況orz
773ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 06:58:29 ID:YyHNt58cO
かちょうさん呼ぼうか?
774ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 08:33:11 ID:nvUfbHSyO
純兎相手にナックルさん先発させたら先頭打者の鈴木尚にヒット打たれた。
相手がサイン出す。バレバレの二盗で盗塁警戒したんだが倉さんやっぱり刺せずw
で、またサイン。今度はセンター返しかと思ったらまた盗塁、余裕で三盗決められたw
盗塁サインから三盗されたのってBBH1以来だわwちょっと笑えた。
775ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 08:48:50 ID:bhJRYRVA0
前エンドラン三振して井生が三盗決めたぞ
776ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 15:10:17 ID:aK3KY5RSO
>>773
荒れるからヤメロ
777ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 21:11:21 ID:6v1K7yH5O
山崎が覚醒してくれた

2試合で3本塁打7打点
6打席連続安打中

相手わざわざVSで潰しにきたのにカスらせて左中間突破タイムリー

超絶好調マークは鬼だなwww
778ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 14:39:45 ID:PXnJfpFGO
中東持ってないから聞くけど、使い勝手どう?
779ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 19:21:28 ID:KX5lQg1d0
便利屋
まあ似たような選手多いけど、捕手も一応出来るんで控えには悪くないかと
まだ怖くて捕手では使ったこと無いけどw
780ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 19:57:30 ID:qeSpyjQc0
中東は石倉アレックスが調子悪いときにスタメンで使ったりしてる
ただ先発が大竹くらいスタミナ無いと5回持たない。守備のミスは今んとこなし
打撃はテカテカ顔に期待しないともう一つって感じ。同じく便利屋って印象
781ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 10:01:41 ID:6u5G4I9G0
うちの大黒柱のオヤマンが・・・(´・ω・`)ショボーン
782ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 10:59:29 ID:R3/Oar+70
うちもだよ
防御率1点台前半のエースだよ

金銭トレードじゃないよな
783ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 11:09:13 ID:6u5G4I9G0
また中継ぎ増えるかな _| ̄|○ il||li
784ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 13:35:22 ID:6u5G4I9G0
岸本 (´;ω;`)ブワッ
785ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 14:00:23 ID:/WXrAnDD0
小山田⇔岸本 木村  か


岸本、木村両方2でカード化されてるがどうする?
786ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 14:19:11 ID:5VpjPy+S0
うーん中継ぎは横山・林・梅津・佐竹・永川の回復4クインテットがいるからなぁ
木村は内野守備がカープ一軍レベルなので入れたいが誰を外すか迷う
浅井さん好きで入れてたけど喜田入るし引退してもらうか・・
787ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 14:36:59 ID:iNJ2ddTR0
2だと木村左打ちか。スイッチなら右が薄いからもっと助かったんだけど
岸本は好きな選手だけど悩みどころだなあ
788ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 16:04:14 ID:q/xe/n+P0
9回裏2死満塁
相手打者:2.5前田 PH AH 逆境 威圧感 満塁 チャンス5
味方投手:永川

何投げたら良いんだ・・・。敵に回したら、これだけ怖いとは思ってなかったよ。
投了ボタンどっかに無かったかな・・・。
789ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 19:44:26 ID:EnFftGcG0
岸本は右か
右の中継ぎは困ってないだけに難しいな
右だと最近宮崎がいい感じなんだけど、使ってる人どんぐらいいるのかな

木村は内野の控えとして欲しいところだけど、はずす候補がIOHとピザぐらいしかいない…
790ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 21:05:24 ID:dltRW/O8O
>788
さじ
791ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 21:57:24 ID:K8qKxpcY0
>>788
ベース
792ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 22:17:10 ID:iNJ2ddTR0
そういやダグラスとフェルの解雇記事がHAに出てたね
しかし21は次誰がつけるのかと思ったら、まさか赤ハンカチ王子とは
793ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 23:17:03 ID:kZ6vjJGA0
>>789
宮崎つかってるよ

防御率も1点台と良い感じだわ
794ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 23:54:14 ID:C1QAzzTi0
このゲーム、投手に関しては
スタミナとコントロール以外のパラメーターにあんまり意味を感じないな。
打たれるも抑えるもサインと運しだいって感じ。
球威があるから抑えたとか、そういうのを実感したことがない。
795ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 14:45:15 ID:fafBL9Ju0
さっそく岸本を中継ぎ登板させてきた!

センター返し連打で轟沈しましたヽ(`Д´)ノ

でも球速いね!
796ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 16:37:08 ID:KwvTjlEcO
黒田移籍だな
ナックルさん、ダグラスも解雇

先発がいません
大竹 長谷川 建さんしかいない…

大島か佐藤再雇用かな?
797ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:05:35 ID:Xj6Zb+R20
そこにペローンを足せばうちの先発陣になる
しかしスタミナ10〜14の先発陣は流石にきついZE
798ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:13:33 ID:IvTzRX4Q0
3建、スタミナ10しかないのね…
うっかり交換してまた先発が苦しくなったわ
799ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:32:57 ID:kSNFmsTz0
さよなら黒田。
知恵を絞ってやりくりしないとリアルより悲惨になるなorz
威圧感持ちが多いAS相手だとスタミナ面で死ねる。
800ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:37:01 ID:63sAL7KJ0
ずっと先発7人でやってきたのに
大竹・高橋・青木高・長谷川・大島・佐藤
メンバーが足りねぇ
初めてのカード化だしナックルさん使うかなぁ・・
3だと打たれなくてもスタミナ減るからイニング稼げない中継ぎ増やしたくないし
801ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:42:36 ID:fafBL9Ju0
宮崎とか上野を先発でカード化してほしかったよ
802ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 09:07:49 ID:/qu59ttSO
小山田返すから岸本返してください。
あっ、木村はあげるよ
803ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 00:52:07 ID:1U+NpJqn0
>>802
木村君は出来る子
打って、守れて、走れる♪
使ってみて驚いた!

岸本君も出来る子
右打者限定ですがww

☆は層が厚いですね!

小山田は1○推奨します。
働きますヨ♪
804ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 12:15:28 ID:ejNjejBFO
あげ
805ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 15:30:45 ID:7LoQvTmLO
広島には先手必勝(だったけ)コンボないと思ってんだが、地元のゲーセンのカード一覧表に先手必勝が書いてあった!

ただ、選手名は書いてなかった…。
806ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:02:48 ID:iAquZ7A8O
>>805
先手必勝あるよ
大竹と倉のバッテリーで外角と敬遠のみ指示していけば発動する
807ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 17:26:11 ID:7LoQvTmLO
あれ?一番二番で発生するコンボは先手必勝じゃないのか?
(ノ△T)
808ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:04:51 ID:j4efvbka0
あかん、上野がどうやってもフルボッコにされる
やはり佐竹か河内にかえるべきだろうか
809ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:19:18 ID:o4arit1PO
岸本なかなか使えるじゃないか。
中継ぎエースだよw
パワーピッチ直球指示でかなりいける。
岸本はできる子
810ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:39:17 ID:sencBIIoO
横浜ファンだがきっしゃんを使ってくれている人がいて嬉しい

小山田は…中継ぎならよかったのにw

きっしゃんとキムショーをよろしくお願いします!
811ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 23:51:31 ID:UIeM0lh60
木村がサードのレギュラーになりました!

喜田もがんばってくれい!
812ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 17:15:04 ID:cxRR+4eSO
08仕様でやってるやつ投手陣編成どうやってる?
俺は 大竹 大島 青木高 長谷川
勇者 犬さん 梅津 広池 林 横山 永川 河内
3のカードがイマイチ集まって無いし、先発足りない
回復が伴わないからブルペンリレーもそんなに上手くいかないねー
リリーフ陣のモチベーションだけが凄いが
813ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:39:05 ID:jj5GTY+70
シーボルシーボル
814ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 21:30:29 ID:cU06Aarc0
先発 ナックルさん、大竹、ベローン、大島、ハセガー、建さん
中継 宮崎、上野、梅津、林、ナガカー、横竜、ヤフー
だな
最近先発はそれなりにいいんだけど、後ろがヤフー以外働いてくれない…
岸本でも入れてみるかな
815ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 05:09:27 ID:DVxuAu1pO
勇者と宮崎がよく抑えるぞ。うちは。

特に宮崎。
マイナスが少ない、球速が高い、球種多いとゲームシステム的に必要なものが揃ってるのがでかい。

あと、永川。
打者一人分でも先に林を出すのがこんなに大事とは思わんかった。
VSカーソルが小さい小さい。
816ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 09:23:10 ID:9aOgW1ezO
>>812
厳密には準だけど晒す。
先発が大竹・長谷川・ぺろーん・建さん・大島・宮崎
中継ぎが澤崎・横山・梅津・林・ピロ池・佐竹
抑えはry
無理矢理だけど、宮崎を先発に。たまに澤崎が先発を務めます。
3のカード揃ったけど、河内とかピンチ2だし怖くて誰かを切ってまで入れる勇気がない。
かと言って能力だけ見てしまうと決め手に欠けるしな。
817ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 10:51:23 ID:qfQKVO2wO
ダグラス、黒田解雇に付、先発に佐藤を入れて、2の建を中継ぎから先発に戻すつもり
なんだけど、
あのスタミナって凄く不安…
1の建の方がいいかな?
もしくは3の建で中継ぎ体制6人
(広池、梅津、ヨコリュ、林、ナガカー、新規に宮崎)
から、もう一人増員必要かな?(候補は河内)
818ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 22:17:24 ID:g8v3AAaH0
栗原って2.5のがいい?3のがいい?
819ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 13:25:16 ID:sOGOH2Y6O
>>818
俺の使い勝手から言わせてもらうと3かな!
820ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 13:43:08 ID:DFak0JvhO
河内悪くないよ
使えます
821ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 14:27:46 ID:5AWdGwov0
>>818
3にかえて.186というダメな打率になりました。
使い方次第かな
>>819さんは3の方が良いって言ってるし

皆に質問

神は何番で使ってる?
5番で使っていて、チーム内で首位打者
出場試合・打席数・安打数が一番多いが
打点が3打点と悲しい結果
何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
822ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 16:26:02 ID:HsqeVwmI0
栗は俺も3がオヌヌメ
打率が.200から.260には改善されたしw

神は現在4番
HRは1本のみだけど、打率.360の得点圏5割とおそろしいほどのチャンスゲッターと化してる

んじゃ俺も質問
廣瀬の打率が1割台から脱出できなくて困ってる
メモリや作戦など、いい案があったら教えてくだされ
現在3のに変えたばかりだけど良くならなくて…
823818:2007/12/08(土) 00:57:13 ID:9IfYH/Zj0
サンクスです
とりあえず打率は3割超えてるんで無理に入手しなくても大丈夫そうですね
SPでたら上にかぶせとこ

しかし左の中継ぎが河内しかいない・・・
824ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 03:27:47 ID:Bpk5pjrYO
廣瀬はふだん強振3か4で先頭打者の時は強振MAX
50試合で.380 8HR 20打点を叩き出してくれている
825ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 21:19:21 ID:O1HqwpQjO
GR嶋に代えたらバカスカ打つ。嶋のレベルダウンこれで6つめ…。
3の嶋余りにも査定ひどすぎ。
826ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 21:26:08 ID:19xLCLUlO
バージョンアップでは、多少なりとも良くなってると信じたい
827ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 00:36:26 ID:b34jQm0k0
>>822
とりあえず、代打で1試合1打席限定でどぞ
代打成功率(・∀・)♪イイ!
828ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 00:37:02 ID:b34jQm0k0
下げ忘れスマソ…
829ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 14:31:29 ID:gYUdpFXaO
>>826が信じ続けるかぎり、コナミは安心していられます
ま、過疎がさらに進んだところでコナミは痛くもないしね
830ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 17:01:00 ID:Cq8expmbO
あげとくぜ

岸本なかなか良いな
スタミナが低いが
831ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 08:51:27 ID:o7uw849zO
ダグラスってまだ退団確定じゃなかったんだorz
消さなきゃよかった。早まったorzorz
832ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 09:10:25 ID:+oBcId+W0
俺も昨日抹消しちゃった/(^o^)\
833ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 16:55:29 ID:TPk9h9Oo0
なんか必勝サークル若干でかくなってる気がしたんだけど気のせいだろか
834ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 17:03:46 ID:AjIiEc47O
>>833
いや、決して気のせいではないぞ。
あきらかにでかい。
835ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 17:05:53 ID:AjIiEc47O
しまった…
逝ってくる…(´Д`)
836ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 18:29:20 ID:E2nJSwJGO
パヲタです
交流戦でカープと戦ったことが無かったので少しのぞいてみました
私はカープのことはほとんど知りませんがいろいろ大変なようで…
なぜG、Dばかりなのか少し理解できました
純カープが全滅しないようにガンバって下さい
では日シリで会いましょう
837ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 00:15:30 ID:GBGiF7hX0
俺も消したよ・・・
838ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 03:05:13 ID:JdRsTESBO
ダグは退団という形にはなってるはず。保留名簿にのって無かったはずだし。
ラミレスやクルーン等と同じで契約は切れてるけど再交渉をするって事っぽい。
08でやってるんで入れたいわぁ(´Д`)
違ってたらごめんなさい
839ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 07:59:31 ID:r6BG3omXO
フェルちゃん、戻って来て!
840ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 09:58:18 ID:2Esv3bjpO
くそ〜ダグラス
レベル2までいってたのに〜
841ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 13:03:00 ID:jL6QYFbZ0
ダグラスまだ使ってんな〜微妙だけど。
うちはこいつとペロ〜ンが安定しない。
ペロ〜ンはどんな感じで使えばいい?
842ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 21:27:17 ID:PYvQc7KSO
831です。
ダグラスに関しては>>838氏の言ってることが正しいようですわ。
故障が完治してれば春期キャンプでテストするらしい。
843ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 22:27:08 ID:2Esv3bjpO
フェルナンデス使いにアドバイスします。基本は全てコントロール寄りに、気をつける事は一球一球コントロール内でメモリを動かす事、同じメモリで放置は厳禁です
844ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 01:12:16 ID:pvxlG+48O
広島わー永遠にー阪神の二軍ですっ!
845ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 08:10:35 ID:pYZljz/dO
↑最近変なの沸いとるなぁ〜!

昨日のバージョンアップカープにナンカ影響あるんかな?
846ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 23:00:40 ID:BYW595pqO
今に見とれ阪神!
847ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 00:52:29 ID:omkJK0KPO
>>845
林⇔永川リレーの的がでかくなった事と、
石原の盗塁阻止率が上がった事ですwww
848ゲームセンター名無し:2007/12/16(日) 01:46:40 ID:rVVEB7l10
>>842
ダグラス外さない方が良さ気ですね…
849ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 09:18:58 ID:XeZkM1YeO
あげ
850ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 21:58:17 ID:2h951yWQO
みなさん1から8までのオーダー教えてください
あと私のオーダーの感想をお願いします。

1遊 3黒 そよぎ
2二 3黒 東出
3一 3SP栗原
4三 3SP新井
5左 3黒 前田
6右 3黒 アレックス
7中 1・5 嶋
8捕 3黒 石原
851ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:41:34 ID:5QL3OdK70
>>850
1二 福地(1白)
2左 井生(2白)
3右 末永(2白)
4三 新井(1白)
5一 江藤(3白)
6DH 浅井(2白)
7遊 木村昇(2白)
8中 中東(3白)
まだオープン戦なんでDH有りでごめんなさい。
白鯉で戦力値1688ですが頑張ってますw

嶋は2.5かGRがオススメですよ!
メインの2.5嶋は70試合で3割15本打ってます。
852851:2007/12/18(火) 23:47:10 ID:5QL3OdK70
あ、捕手は西山or倉です
853ゲームセンター名無し:2007/12/18(火) 23:54:36 ID:/e2R4peR0
>>850
>>851
新井なんて入れるな馬鹿野郎
854ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 00:24:29 ID:M2vyUc/x0
>>853
そんな人間の屑いたっけ?
855ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 00:49:18 ID:L2GmrRgbO
>>153さん一軍を教えてください。
我々広島カープ使いは他球団やASチームから勝たなければならないのです!
そのお店の常に上位にカープがいる事を目指しましょう
やはり嶋は赤ゴジラ時代のカードに限りますな〜
今の嶋は数値下がっちゃって使えないですね
856ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 00:54:22 ID:L2GmrRgbO
間違えました。
>>851さん
一軍教えて
857ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 01:24:11 ID:G/DkA4qg0
実際のカープを応援し続けて負けに慣れてる俺には興味のない話だ
新井や金本のいるカープなんて応援する気にもならんし、
嶋もGRのが強いのはわかるが、より今の状態に近い3黒が気に入ってる

そんな調子でもどうにか貯金生活続けて店舗10位以内をキープできてるわけで、
戦い方次第のゲームなんだから気に入った選手を使えばいいと思うが
858851:2007/12/19(水) 07:11:48 ID:586GcIa+0
>>853
新井はメインでは外したよ。
>>856
サブ化した1軍晒します。
1中 緒方
2遊 尾形
3三 梵
4一 栗原
5左 前田
6右 広瀬
7捕 石原or倉
8二 東出

859ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 17:57:47 ID:k1vGa5+bO
自分は基本が
6 梵 3ロケテ
4 東出 3ロケテ
3 嶋 1黒
5 栗原 3SP
7 前田 3SP
9 緒方 3ロケテ
8 中東 3白
2 石原 1黒
で後は調子に寄って色々と。木村昇吾がいい感じに活躍してます。Aさんいなくても問題ありませんw
860ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 18:16:45 ID:L2GmrRgbO
>>858>>859
戦法はどんな感じですか?自分は>>850ですが
1、2番で塁に出してクリーンナップの長打、サイン入れながらなんとか返す戦法です。VSも入れながらの攻撃型戦法です、下位打線は強振よりです。
861ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 03:45:14 ID:VcqJPbKFO
誘導されたのでこっちで相談。

【スタメン】
1 2.0●緒方(右)
2 2.5SP東出(二)
3 3.0●アレックス(中)
4 3.0●栗原(一)
5 2.5●前田(左)
6 3.0●梵(遊)
7 2.0○木村(三)
8 3.0●石原(補)

【先発】
3.0●大竹、3.0●高橋、3.0○青木高、2.0○長谷川、2.0○佐藤、2.0○大島

【中継ぎ・抑え】
3.0●横山、3.0○河内、3.0○林、3.0○宮崎、2.0○岸川、2.5SP永川

【控え】
3.0●広瀬、3.0●喜田、3.0●森笠、3.0○中東、3.0○天谷、3.0○倉、2.5●嶋、2.0●松本

1番梵、3番緒方、6番アレックスに入れ替えるようにアドバイスを受けましたが、他にも何かあればお願いします。
862ゲームセンター名無し:2007/12/20(木) 04:08:17 ID:CRexQbFC0
打順は自分のやりやすいようにするのがいいと思う
2緒方ならAHのあるなしでけっこう違う(気がする)し
梵は足があるからね
メンバーは外野多くない?誰か外して尾形あたり入れた方がいいと思う
あと守備考えるなら東出は3黒の方がいいけど・・打撃面が寂しいから
入れ替えるかはやってみて判断するといい
863sage:2007/12/20(木) 15:30:40 ID:nSABNr61O
>>860
戦法は特に無いですよ。誰にでもVS使うし状況に寄ってころころ戦術変わるんで。
でも守備時にVSを残してはおくかな?でかくなったとは言え黄金リレーはまだまだ使えるコンボなんで
あと嶋のセンターは怖すぎるww
今回は守備が結構重要なので打ち勝つより守り勝つ様にした方がいいんじゃない?
864ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 00:35:14 ID:2bzscUCqO
3
865ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 00:36:29 ID:2bzscUCqO
3の梵と前田がまったく打たなくて困っています!
誰かご教授して下さい。
866ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 01:34:03 ID:TDM84bPGO
前田に関しては強振放置しない限りはだいたい.300前後は打ってくれるかと…
打率上げたいのであれば調子が良ければミートよりで-3〜6あたりで。調子悪ければミートMAXから1〜3上げぐらいで自分は.320はキープ出来てます。これで打てなくても苦情は聞きませんw
梵は自分は3ロケテなんで3黒でしたら分かりません。たまたまかもしれないですが3ロケテと3黒では結構な差出るみたいなんで。
867ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 09:25:26 ID:YivoFyyz0
>>855
まずは肩の力を抜いてくれ

>>861
08仕様で行くと先発はそれしかないな
レベルが解らないが、佐藤、建を抱えてると、中継ぎが微妙
キッシーが良いのは解っているが、裏スキルに一つ問題があるから、
中継でヤフーを追加しては如何か?
野手を一人外さないといけなくなるが、
キムショもいる事だしアレ、高明あたり?
天谷でもいいが、現使用だと〇の方が…

スタメンでは嶋を多様した方が良いかと

気に入らなかったらスルーしてくれ
868ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 18:14:57 ID:BLeFkcMbO
ついに全国ランキング20位にはいったぜ
スタメンは基本調子重視で
1 9 緒方 2黒
2 4 東出 3黒
3 3 栗原 3SP
4 5 新井 3SP
5 7 前田 3SP
6 8 天谷 3黒
7 6 梵 3黒
8 2 石倉 3

天谷が何せ爆発チーム三冠王
色々な人見てるから戦術詳しくは書けないけど塁にランナー出た時にいかに相手を揺さぶるかです
ケースバッティング・盗塁・ヒットエンドラン・強振など
警戒系使い始めたらおいしくいただいてます。
869ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 18:29:39 ID:dcV7e+62O
>>862外野が多いのは承知してるんですが、いかんせん手持ちのカードが少ないもので…。尾形を手に入れたら森笠あたりと差し替えてみます。
>>867投手もあと1枚入れられればやり繰りが楽になるのも分かってはいるんですが、やはりこちらも手持ちが少ないので。
ところでヤフーって誰ですか?
嶋については今のところ代打の切り札になってもらってるんですが、このまま負けが込むようならスタメンも考えてみます。

いろいろなアドバイスありがとうございました。
870ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 19:46:39 ID:dcV7e+62O
>>869追記
レベルは2から引き継いだカードは4〜6、3から登録したカードは2〜3です。
871ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 01:20:29 ID:SX5U7rTNO
>>869
ヤフーは広池
画像にこだわらなきゃ、ヨシノリは1.5を!
森笠は外さない方が…

>>868
ランクイン、オメ!
現時点で鯉は21〜30に二人。
携帯からなので、どちらかは数値がわからないが、
鯉使いの誉として、そのままガンガレ
872ゲームセンター名無し:2007/12/22(土) 17:20:26 ID:MLG+fKocO
>>868
そこに緒方を置いてる理由は先頭打者HRがあるからですね?何試合に何回くらいでますか?
873ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 00:56:19 ID:rnn35AVE0
>>872
うちのサブ化した07鯉では1番2●緒方で100試合経過の85試合出場で
18HR打ってた。1番固定の強振で試したのがココ60試合くらい。
だから4試合に1本ペースかな?あとは連発効果と逆境HRだった。
とにかく黄顔の1番時がよく打ってた。好調以上は相性悪かったね。
874ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 10:26:10 ID:OUWFBiB0O
永川のカードって

2.0●→2.5SP→3.0GR→1.5●→1.0●

って並べるとフォームの分解写真みたいになるな
875ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 12:37:23 ID:p2/+7gm30
全部3にしてるんだけど劣化激しいね・・
梵・東出・廣瀬くらいしか新しくする利点ないわ
876ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 18:27:18 ID:N9EZDqKJO
あとは差し替え推奨は中継ぎ陣と栗原、前田ぐらいかな。
前田に関しては旧バージョンの方がいいかもしれんけどアーティスト前田の響きに負けてしまう俺がいるw
877ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 18:33:26 ID:wc+lUpDN0
栗原は8までPHつかないからなぁ
2.5なら逆境と左4あるし・・
878ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 01:40:24 ID:5Uw69bVq0
そんなに数値やスキル気にするなら
ASでやってもいいんじゃないかと思うんだが
879ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 11:00:37 ID:XLGeevyl0
最近、ピッチャーに代打を出した後、嶋をピッチャーにさせて遊んでいる
登板3
イニング3
被安打0
と今のところ完璧な出来
1回相手からVSを仕掛けられたときは焦ったけどw
880ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 11:36:26 ID:TvK4ZRbeO
嶋が投手出身って知ってる人ならいいかもしれんけど知らん人からすればバカにされてるとしか思わんから止めとけよ…
知らん人の方が多いだろうし
まぁやりたくなる気持ちも分かるけどさw
881ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 11:18:38 ID:F6UqKp6H0
今回の補強のせいでBBHで08鯉が中途半端にしか再現できない。
リアルでもまだ見ていないけど、シーボル・ルイス・コズロースキーがいないとなんだかなぁ。
早く出してくれんかな。
882ゲームセンター名無し:2007/12/27(木) 12:38:44 ID:OO4RZj9YO
我が天麩羅軍のGR黒田をOTに差し換えようと思うんだが使用感はどう?
883ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 04:12:35 ID:quSyh5feO
>>882
黒田はBBH3最強だろ
884ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 00:10:14 ID:NsnQk2ArO
>>882
まだ見ていたらでいいが、尻上がりがないぶんOTがいいと思うけど!
885ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 10:37:14 ID:GTjRhXY0O
間違えてサード嶋に気付かず試合した
新井や栗原より守備巧くてワラタ
886ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 21:15:07 ID:tCLuMO8z0
なんつーか送球能力ってマスクデータがあるような気がしてならん
うちの場合、アレックス(19)や前田(15)緒方(14)より
広瀬(17)、佳紀(13)、森笠(13)の方が鋭い返球をしてくるんだけど・・・。
887ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 03:28:53 ID:OHTRvabr0
>>886
思いつきだけど、挙がってる名前の差だと「弾道」とか・・・
888ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 10:19:26 ID:+5/xZ2MX0
捕球体勢とか走者状況が違ったんで無いの
889ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 09:01:25 ID:RBMerzVb0
>>888
いや、ずいぶん長いこと試したからそういうことではないと思う
当初、
左翼 前田智
中堅 アレックス
右翼 緒方
でやってたんだけど、あまりに守備がひどいから
広瀬、佳紀、森笠あたりを起用してみたら返球は見違えてよくなった。
ただ佳紀や森笠と同じくらいの送球能力を持つ福地や喜田剛は
やっぱりダメダメだったのさ
だから、カードに書いてある送球能力以外に何かあるのかなと考えたんだけど…。
890ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 10:21:36 ID:pZ+GzURFO
>>889
メンバーを変えた時にちょうどバージョンアップがあったとか?

…でもそう言われると、ウチは基本前田・緒方・嶋だけど、
嶋は言うに及ばず前田・緒方の補殺もほとんど見た記憶無いなあ。

能力値以外だと、通常守備か進塁阻止かってのも影響しそうだけど。
(ちなみにウチは進塁阻止は一切使ってない)
891ゲームセンター名無し:2008/01/02(水) 12:57:12 ID:/uxYZSjTO
レフト前田・ライト嶋では見たことあるよ。嶋は二塁で刺すこともあるしね。
このゲーム、センターからのバックホームでの補殺は記憶にないな。名だたる強肩でも。
3になって外野守備の酷さに磨きがかかったからなw
ただ、オチョアの肩はすごい。随分助かってるよ。
892886,889:2008/01/02(水) 22:35:17 ID:GJN4SAbc0
>>890
うーん、12/11のアップデート後も別に変化なかったような
外野陣を刷新したのはその後ですからね

>>891
うちのアレックスはなぜか肩がダメダメで
しかも深刻な打撃不振にまで陥ってしまったので現在休養中です
代わりに福地がセンター守ってます
肩は弱いけど足が鬼速いので右左中間を抜かれることはなくなりましたw
893ささおか:2008/01/03(木) 12:20:24 ID:WV6qVz+v0
初めまして、名古屋の広島使いです。
遅いデビューで、昨年の秋、広島コンプです。
なので、過去のデートを消して1からやり直したら
負ける、負ける。 勝率2割をきりました。
でも、今はレベルが上がり何とか勝てるようになりました。
ただ、チーム防御率の低さがなんとも…。
先発がもたない。
打線沈黙、先発炎上の時は泣けてきます。
そして、永川炎上。覚悟はするが、厳しいっス。
投手のレベル上げ、何かコツってあるのですか?

とにかく、面白いですねこのゲーム。
広島最高! 皆さんほど熱血な、鯉ファンではないですが
これから熱を上げて応援していきたいです。

P.S 広島で食べたモダン焼き、最高においしかった。
    また行きたい。
894ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 12:57:58 ID:IicUPOlkO
>>893
キミはWikiに行った方がいいね
895ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 20:18:26 ID:+dKNsHCe0
オールスター巨人に三連勝\(^o^)/


そのお陰で先発陣のスタミナが軒並み大変な事に。威圧感餅多すぎorz
896ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:31:33 ID:z7ftGYjK0
最近8回が乗り切れない
7回までうまいこといっても8回に大量失点ってことが増えてきた
連打されているときに凌ぐ方法はないものか…
897ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 04:00:46 ID:3kC1sCQG0
>>896
宮島さんに向かって手を合わせる…
898ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 17:09:07 ID:F2Va7GztO
>>896 こちらからVS仕掛ける
899ささおか:2008/01/05(土) 21:38:18 ID:rtSA22TI0
やったー! 日本一になった!!
やっと、昇段街道の波に乗った! 
と言っても、今日2段から4段。そんな中、闘将とかを負かした時は気持ちいい。
長谷川(Lv2)の完封は想定外。
900ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 23:28:50 ID:Kqn/45Hp0
896だが、やはり駄目だ
選手を交代してもVS仕掛けても作戦で裏をかけても打たれる
本当にどうしたもんか
901898:2008/01/07(月) 01:15:06 ID:folWrkHRO
>>900
勝っている時(負けてる時も)の逆境モードに入られると、選手交代くらいじゃ止まらない。3ではサインも絶対の組合せがないから読み勝っても止められない。
今の仕様ならVSでミートMAXにしても四隅にパワーMAXなら当たらない。四球はあるけど、まだボール投げれるカウントなら思いっきり隅でも問題ない。
つまりVSで止まらないなら単なる読み負けだから、勘を磨いて下さい。
あとはひたすらバージョンアップを待ちましょう。
902ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 05:15:12 ID:N/ErPvI3O
広島P陣のVSの弱さは半端ないなぁ…
林がホントにピンチ4なのか疑いたくなった
903ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 08:05:51 ID:a9nB6ofq0
2に比べりゃ天国のようだぜ
四球も出にくくなったしな
904ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 19:58:09 ID:c9MNPPgH0
赤松かー
BBH的には使い勝手のいい選手だな
905ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 21:57:34 ID:H86Y8qjqO
運よくカードを持ってたので見てみたが、打撃がなんとも…
強振、ミート10

守備固めにかのぉ〜
906ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 22:00:08 ID:H86Y8qjqO
>>896
もしあれだったら、
オート1で投げてみたら?
907ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 23:18:44 ID:6QcVDZTs0
人的保障は赤松のようで

誰はずすか迷う……

はずさなくてもいいのかもしれないけど
908ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 00:13:10 ID:INFnvKae0
赤松か
最近まったく打てない中東を抜くか、打てない守れないピザを抜くか…
909ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 09:33:51 ID:uaYmR72zO
うちのピザさんは代打要員にしたら結果が出始めた。
VSではここ10打席連続ヒットと終盤の劣勢を覆す切り札になりそう。
逆にVS以外では殆ど打てないけどw
リアルはだぶつき気味の外野手でトレード出来ないもんかね。
場合によってはピザさん出してでも左腕獲りにいけよって話だよ。
910ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 12:12:30 ID:PvWK7cRUO
さて新井の変わりに赤松入れるか
サード適正あるのが栗原だけになるな(´・ω・`)
911ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 12:30:11 ID:CVWQ3il30
1(左)天谷
2(二)東出
3(三)梵
4(一)栗原
5(右)森笠
6(遊)松本
7(捕)中東
8(中)赤松

俊足だな
912ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 13:27:37 ID:CVWQ3il30
と言うことで
新井out
赤松in
成績見たら新井10試合しか出場していなかった

2か3どっちを入れようか悩む
チャンスメーカーなど能力のある2か
盗塁ができる3
2は持っているが3は持っていない

昨日の今日だからまだ試した人もいないだろうけど、どうだろう
純スレで聞いたほうがいいかな
913ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 13:55:22 ID:+xM1XqLn0
>>910

木村昇吾なかなかいいよ!
914ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 20:03:17 ID:G1FZpJBv0
>>910
梵、喜田、大須賀
3だけであと3人いるぞ


ところで東出は成長でセンター適正付かないの?
915ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 13:31:58 ID:0Atyv1QtO
センターは赤松に譲って上げて下さい
916ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:25:41 ID:tH++g5cs0
2.0GRの前田と2.5SPの前田だとどちらがいいかな?
体感的にはどちらの方が打つ?
917ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:33:05 ID:LH3r5q6p0
2.5SPの前田はないぞ。
918ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:35:50 ID:iHHJMhL90
>>916
2.5に前田SPはないぞ

俺は2.5黒使って3割3分くらい
919ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:42:24 ID:kDWWJqiE0
そうだったな…2.5は黒だ、すまない
俺も2.5黒で330位打っているんだが今日2.0GRを手に入れたんだ
GRで能力が分からないからどっちの方が打つのかと思って聞いてみたんだが
920ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:44:37 ID:EEXUU1Eh0
>>919
3ではわからないが2では2.5のが成長よかったはず

2.5はレベル9だとミートマックスになるし

俺は2.5黒の上に2GR重ねて使ってるけどねwww
921ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 09:23:03 ID:m0aX/sXr0
新SP使ってるのは少ないのかな?
今使ってるけど、やはり明らかに衰えを感じるかな
打撃も守備も物足りなくなってる
特に長打力が落ちてる希ガス
922ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 14:41:27 ID:Lo8rbDtUO
2.5黒前田を使ってたんだが3黒を引いて衝動的に換えてしまった…
三振が増えた。しかし貫禄の4−6−3が減ったのはプラスだ。
それより2.5黒栗原が鬼のように打てない。早く3のをひきたい。
923ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 20:22:17 ID:cyzsgy5Q0
赤松と天谷どっちがいい?

松本外していれようかと思ってるんだが…
というか松本は打ってる?
1割もいかないんですけど…
924ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 21:40:48 ID:cdiNzTCo0
俺は森笠切った。
925ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 22:25:19 ID:AZ7Xui6EO
>>923
赤松はまだ使ってないからわからないけど、天谷はウチの首位打者。
エラー回避1の割にエラーは少ないし盗塁も決まる。長打も打てる。
ちなみに2.0ね。

ウチは廣瀬を赤松に変えるか検討中。
既に赤松使ってる人がいたら使用感を聞かせてほしい。主に打撃面で。
926ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:25:33 ID:2NEyum1jO
>>925
赤松入れて10試合ぐらいやったが(レベル上げの為ほぼスタメン).250前後だったかな?2のカード(相手に虎のカードと見せたく無い為)を使ってるけど盗塁が2なんでしにくいのがね…
盗塁させたいなら3のカードがいい。虎使いの知り合いがシーズン80ぐらい盗塁させてたし。広瀬が打たない様なら変えてみても問題無いかと。守備面もそれ程影響無いし。
あと両方使ってるが赤松と天谷なら天谷の方がいいと思う
あくまで自分の使用感だけどね
927ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 01:31:38 ID:sDGuB+fFO
>>923
ウチの松本は .350打ってるよ
だが2.5前田は .150で得点圏0.58


1の頃からずっとウチの前田は打たない仕様です(´・ω・`)
928ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 02:17:04 ID:HGb7tPuL0
>>923
天谷をゴリ押しでお願いします

ミート4中心で2.5天谷使ってるけど、.380打ってるwwwww
アレックス手に入れて長打のあるアレックスがスタメンになってるけど、それでも代打の切り札的存在
929923:2008/01/11(金) 10:13:39 ID:wWYVzv9p0
じゃあとりあえず天谷の2.0から入れてみる。
駄目だったらバージョン変えるか赤松って感じで。
どうもです。
930ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 11:15:38 ID:TYZPjp7n0
>>920
うはw以前自分も全く同じ事をしてたww
今は粗末だが自分で作った2000本安打の時のオリカだけど。
3.5のOT神のデザインがしょぼかったらどうしよう…。
931ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 22:46:53 ID:B3UZD4PV0
白鯉使いだが、昨日07鯉、本日07鯉、08鯉と対戦できた。
嬉しくてモチベ上がりっぱなしwww

白鯉始めて気づいた事。うちの天谷もミート4辺りに変えて打つようになった。
メインだった07鯉の天谷も復活させてみるわ。
932ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 23:35:52 ID:yGvAloAQ0
うーん天谷も赤松も使ってみたいが
今外野が前田・オチョア・緒方・森笠・廣瀬・井生・嶋といるんだよなぁ
嶋は一塁起用でもいいんだが・・
933ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 00:43:09 ID:I0W0yzln0
2から3になって3でカード化された物はすべて3に差し替えて
黒田、佐々岡、ダグラス、新井、尾形、森笠、井生 OUT
青木高、長谷川、梅津、中東、木村昇、赤松、喜田 IN
で戦力値1809まで下がったよ。2の時は1868。
934ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 01:03:02 ID:xVVwfGxa0
>>931
よその球団で白鯉やってるの?
935931:2008/01/13(日) 11:15:18 ID:6KQwytAr0
>>934
はい。兎でやってます。
鯉使いの方と対戦したかったので。
今45試合経過中ですが、純鯉6試合、準鯉(鉢入り)1試合当たってます。
兎でやるとカープと当たりやすい〜大嫌いだけどBBHでは感謝w
936ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:25:59 ID:pxFZIHL80
こないだ天谷か赤松か相談した者だが
天谷イイね!とりあえず5試合で打率4割以上、打点3。
盗塁も決まるし。
2割5分前後で微妙な梵&緒方を差し置いて1番打者に指名してしまったw

あと梵は結構HR出るな。今日2打席連続叩き込んで吹いたw
937ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:08:10 ID:hxaj51Js0
なんか全く点が取れなくなったので
思い切って超攻撃的布陣を敷いてみたのですが
それでもあまり改善しません…。
ミートやパワーの調整が全然あってないんでしょうね
何かいい処方箋があればお願いします

ちなみにオーダーは以下のようになります
前田、栗原は3SP、その他は3黒です

1遊 梵
2右 喜田剛
3左 前田
4三 栗原
5二 緒方
6中 アレックス
7一 嶋
8捕 石原
938ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:20:39 ID:DC2Eojnm0
何試合くらいでどの程度打ってるかがわからないとなんとも。
しかしセカンド緒方は思い切ってるなあw
939ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:53:43 ID:hxaj51Js0
>>938
すみません、データを載せてませんでしたね
現在以下のような成績です、3割越えはたったの2人…。

外野ばかりに打力のある選手が集まっているので
緒方は十数年ぶりに二塁手に戻ってもらいましたw
真正面に来た球は捕球してくれますが、少しでも左右に振られると
球に追いつけずに外野に抜けていきます
二塁方向に球が飛んだときは冷や汗ものですw


         試合数  打率  本  打点
1遊 梵      47   .222  2   13
2右 喜田剛    67   .253  7   16
3左 前田     74   .302  11   31
4三 栗原     74   .303  13   49
5二 緒方     62   .286  4   31
6中 アレックス  51   .275  6   19
7一 嶋      63   .245  8   24
8捕 石原     43   .180  2   7
940ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:02:11 ID:JbaR3nTz0
白を2,3人入れると変わるぞ。
うちでは天谷、木村昇、中東が大活躍、
天谷はチーム三冠。
梵、栗原、前田の成績が上がってこない。
941ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:11:03 ID:SYU07t470
天谷は評価高いな。まるで何か隠しパラがあるんじゃないかと疑うくらいにwwwww

>>939
アレックスは上位でもいいんじゃないか、個人的には三番に置いてるけどチャンスにめっぽう強いし
ランナーいない時でもHR期待できる打者な感じになってるんだけど
嶋は抜いてるな…代打要員になってるorz
942ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:16:57 ID:hxaj51Js0
>>940
白もたまに使ってるんですが
現実とそう大差ない成績になってしまってw

    試合数  打率  本 打点 盗塁
天谷   28   .100  0  0   5
中東   11   .192  0  1   0
松本高  10   .217  0  1   1
943ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:31:23 ID:hxaj51Js0
>>941
そうですね〜、アレックスは上位でもいいかもしれません
実際アレックスを入れた初期は1番を打たせてましたし

嶋は…まぁたまにホームラン打ってくれればいいですw

今話題になっている赤松(3白)を持っているので入れてみようかとも考えているのですが
パラメータの低さ(パワー10、ミート10)が怖くてとても
入れれそうにありませんorz
944ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:40:37 ID:DC2Eojnm0
中軸は打ってるっぽいから一番だなあ
アレックスか緒方をトップに持ってくるとか
梵も打ち出せばかなり打つんだけど(1季目.250 2季目90試合で.350)
まあ成績いいのを持って行ったほうがいいんじゃないかな

嶋と喜田もその成績じゃ守備捨ててまで両方使うほどじゃないかも
セカンドはそんなに選択肢ないんだけど、ヨシノリとかも.280くらいは打ってくれてる
キムショーは白だし内野全部の守備固めにも使えるからとてもオヌヌメ

赤松は引っ張り叩きつけろで内野安打も狙えたりするから使い勝手はいいよ。オートで暴走したりもするけど
945ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 23:52:41 ID:SYU07t470
うちの一番は緒方入れてるな・・・俺の中で永遠のトップバッター


そして対戦時に必ず初回第一打席でVS共振でHR狙ってるwwwww
946ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:04:06 ID:ig7Bdh270
>>945
同じく1番緒方派です。
初回第一打席でVSか。
アンタ熱いなw
よし俺もやってみる!
947ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:15:54 ID:KHMHkyFi0
>>944
確かに嶋と喜田、無理矢理両方使う意味はないですね
うちも佳紀は.270程度打っておりますのでそちらを使ってみることにします
あと二遊間が出来るのは東出くらいですがこちらは.250とこれまた現実と
大差ない成績しか残しておりませんw
木村はまだ持ってないので欲しいのですがなかなか当たりませんねぇ
ヤフオクにも出てないし…。

948ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:46:29 ID:S0/uvE2R0
木村昇は2.0だから今は輩出なし。
カード屋にでも行かなきゃ入手不可じゃないか。
後は掲示板でのトレ。
949ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:50:03 ID:KHMHkyFi0
>>948
あっ、そうなんですか
ありがとうございました。
950ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 01:04:32 ID:pPW4P3bSO
木村はマジで便利すぎる。
ここ20試合くらいサードのレギュラーに抜擢してるけど、木村をスタメンで使うだけでレフト線を抜かれるヒットの数が格段に減ってる。

打撃もカードの能力見るとダメダメなのに打率.330前後キープ、たまに強振気味にすると平然とノーサインでHRかます始末。
どうしても点が欲しいときは秘技・スクイズもできるし…

新井と差し替えてあらゆる面で正解だった。リアルでも期待してるよキムショー。
951ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 02:12:32 ID:S0/uvE2R0
2までEの新井、3でEの喜田、Dの栗原を使ってたけど、
木村に変えて三塁線を抜かれなくなり、内野安打も減ったな。
Cは大きいな。今では不調でも7番サード、好調時は2番。

投手では佐藤、大島の2.0白コンビが調子いい。
佐藤は5試合で3勝0敗1.05。前回登板時9回1アウトまでノーヒット。
大島は5試合で4勝0敗1.95。
952ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 18:22:56 ID:KJ8TExCk0
今までカードがなくてASやってましたが、今日カード買って来ましたので今度から08純でやりたいと思って・・・
いたのですが、青木高や前田さん、喜田等が売ってなかったので、準でスタートします。

1(二)東出
2(三)木村昇(2.0)
3(中)アレックス
4(一)栗原
5(右)嶋
6(遊)梵
7(左)廣瀬
8(捕)石原

控え
倉、松本高、山崎、中東、緒方、天谷、木村拓

先発
黒田、大竹、高橋、長谷川、佐藤(2.0)、大島(2.0)

リリーフ
宮崎、青木勇、梅津、マルテ、菊地原、林、永川(3.0GR)

黒田・菊地原・木村拓入り準orz

三人とも入れ替えのカードが出たら(目標:青木高・広池・前田智・喜田)入れ替えます。
全日本で4番打ってたヤツも持っているのですが、プライドが入れるのを許してくれません。
953ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 02:28:52 ID:S1mx0zIw0
>>951
佐藤大島コンビは先発足りずに使い始めただけだが、本当に白かと思えるような活躍してくれてるぜwww

ただスタミナが・・・威圧感チームと当ったら5回持たないから凹む
954ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 21:07:52 ID:dJdO2/8FO
3になってから13勝18敗…もう引退しようかな
1も2も6割は勝ってたんだけどなぁ
黒田入り準だから言い訳もできないや(´・ω・`)
955ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 21:21:58 ID:0wJKZ+d+0
またクライマックスシリーズ二戦目で敗退したorz

<<954
黒田は俺もなんとなくいれてるけどいつも5点くらい取られる。
大島と変えようかな…
今のうちの勝ち頭は大竹、ハセガー、佐藤くらいだし…
956ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 22:04:21 ID:yV4ibs/mO
>>954
諦めたらそこで試合終了ですよ。
08鯉が当初2勝14敗という絶望の斜め上をいった俺が通りますよ。
借金3まで挽回したけど、勝ち越しなんて都市伝説だよ(´・ω・`)
957ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 22:51:05 ID:8Rh+yWrV0
>>956
サブの純ハムがそんな感じだったなあ…
なんとか80試合で35勝40敗くらいまで戻したけど
一方でメインの純鯉は5割でいけてた不思議
林永川コンボでvsが怖くなくなったのがめっちゃでかい
958ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:02:02 ID:SVxhQV6g0
つうかコンボの効果あるのかね?ってくらい実感できないぜ
投手で10%じゃ殆どわからねぇ
959ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:12:37 ID:kbopelKv0
>>958
VSやってみな。思わず笑いが出るくらい小さくなってるからwwwww
960ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:13:26 ID:Bu1b8Qgb0
コンボあってよかったと思えるのはVSミートど真ん中を四隅でギリギリ外せた時くらいかな
赤青配置や投手によっちゃ100%かすったりするし
まあVSで負けてもまだ納得できるからいいけど。こないだ藤本に外角引っ張り確定弾喰らって負けたぜorz
961ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:41:28 ID:SVxhQV6g0
>>959
そうか?12月半ば以降のバージョンじゃそうは思えないが・・
林の調子悪かったりすると無理に出すのもあれだし
962ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 11:34:58 ID:t3rDFY2dO
喜田と中東が40試合で打率1割…誰か助けてください(´・ω・`)
昨日、大ベテランの称号を授かった借金まみれの08仕様の豪将初段ですorz
963ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 22:12:34 ID:5+po94OqO
今日も負けた・・
最初の頃は阪神と中日ばかりだったのに最近は巨人にしか当たらない
純も減ったね・・
これで7連敗だよ。借金2になって五割いけると思ったらこれだ
カープらしいといえばカープらしいんだが…
964ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 00:13:57 ID:C52KsHxk0
>>963
選手レベルが上がれば勝てるようになります
まぁ梵がレベル6で固め打ち覚えてからでしたが
覚える前は2割2分だったが
覚えてからは3割近く打つようになった
最大の決め手は盗塁なんですがね
梵、東出、天谷、松本高は以外に盗塁できるので

但し倉がレベル8でも守備Dなのが納得いかないですが…

なんせサネは守備Cって…

あきらかな陰謀を感じるのは俺だけだろうか?

965ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 03:32:43 ID:ASBFJyt+O
>>964
気持ちは分かるけど、選手能力について陰謀だの何だの言っても仕方ないよ。
我々鯉使いも2●緒方、2.5●前田等の査定には多大な恩恵を被ってるわけだし。

…というか捕手の守備適性ってどこに影響するんだろうか。
このゲームだとやたら高〜く上がるイージーなキャッチャーフライかボテボテのキャッチャーゴロしか出ないし、実害は無いんじゃない?
966ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 11:41:03 ID:gvEKhQW80
>>965
つ パスボール
967ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 11:11:37 ID:yjbn66AeO
中継ぎはどうしてる?
ウチは六人体制で
梅津 8.1
高橋犬 6.8
河内 11.5
林 3.8
横山 0.59
永川 4.1


奪三振率じゃないよ(´・ω・`)
968ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 21:35:14 ID:fpvMpCz20
>>967
ウチは基本は4人体制
上野1.78
宮崎6.05
林2.82
永川5.65

足りないときはに先発要員の高橋と佐々岡を
中継ぎに廻してる
969ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 22:00:56 ID:wL9ssnl00
先発適正の投手をリリーフ登板させるのは
モチベ下がる一方だからきつくない?と言ってみる
970967:2008/01/19(土) 22:24:19 ID:yjbn66AeO
今日は純中日に12-0で負けた
とうとう林と永川も防御率5点越えたよ
先発も晒すと
黒田 2.90
大竹 2.86
長谷川 7.68
青木高 3.86
ダグラス 4.86


なんでこんなに打たれるのかわからない…
971968:2008/01/19(土) 22:49:24 ID:fpvMpCz20
>>969
基本的に上の4人で廻ってるから
そんなに先発要員を中継ぎで出す機会はないよ
先発がゲーム作れなかったときだけつなぎで出すだけだから

しかし今モチベーション調べてみたら
佐々岡 47.36
高橋に至っては23.95w

先発は黒田、大竹、長谷川、ペローン、ナックルさん(+佐々岡と、高橋ね)
と揃ってるから高橋外して中継ぎで誰か入れようかな
972ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 01:13:23 ID:7kMX5J0f0
白鯉はマルテ−宮崎−岸本−梅津−河内−広池−林。
河内はHPランク狙ってる。現在50試合で18HP。
サブ化の07鯉は
宮崎−梅津−広池−横山−林−ナガカです。
973ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 05:03:56 ID:rbYL+KjNO
>>671
あまいな!うちの佐々はロングリリーフ専門で現在モチベ1.09wしかし62回1/3投げて7勝負けなし防2.02と頼れる中継ぎエースですww
974973:2008/01/20(日) 05:07:32 ID:rbYL+KjNO
アンカ間違えた、スマソ。>>971サンです。
975ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 20:17:12 ID:XvUqb5hq0
今日、9回でVS切れたんでGR永川が強振(赤ゲージ5)+作戦の流し打ちで確定ホームラン撃って
思わず飲んでたジュース吹いてしまった・・orz
976ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 21:11:37 ID:Oe8FpYD80
SP前田を手に入れたぞ!!

2.5黒使ってるんだけどそのままの方がいいかな?
977ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 22:20:42 ID:CRymxX4TO
>>976
お好きにどうぞ
オレは2.5前田が一割台だったから気分転換に3SPにした
978ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 22:28:19 ID:+KThz9JN0
俺も前田は2.5から3SPにしたけど使用感は変わらんな。どっちも2割5分くらいで微妙。
ぶっちゃけウチの外野はアレックス、天谷、嶋(廣瀬)が鉄板です。

>>975
俺なんか昨日ハセガーがノーサインで下柳に確定HR食らったぜ…
979ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 23:17:18 ID:J3UE1EBLO
俺は前田は3SPを使っている。レベル7で広角つくので流し打ちでホームランできるようになった。

とりあえず対戦相手の黒田にエンドランで3ラン打たれたorz

980ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 02:02:57 ID:Mv+tED8s0
1,2塁から青木高にミートで引っ張らせてみたらスタンドインがあったなあ。
他のピチムランは長谷川のソロと高橋建のVSグラスラくらい。喰らったHRは3倍くらいだけど(´д`)
981ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 09:23:17 ID:nVJbCqfM0
投手のHRは未だに打たれたことも打ったこともない
昔は馬神様が二塁打連発とかしてくれたけど、最近じゃヒットすら出ないぞ
982ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 12:43:56 ID:PCukze9FO
>>971 亀レスだが建さんを2●の中継ぎverにすればいいのでは?レベル2下がるけど…。
983971:2008/01/22(火) 00:45:40 ID:fCXlKE2H0
>>982
いや、まさに仰る通りなんですが
自分の中では常に最新のデータでやるべきだという思いがあるので
昔のカードを使うという選択肢がないんですよw
というわけで3のカードしか使ってないんです
984ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:12:19 ID:xyBJzir0O
全部3のカードにしたいがわざわざ集めてまではイラネ
40試合以上やったけど広島は天谷と森笠とマルテしか引いてない…
985982:2008/01/23(水) 03:55:00 ID:DmIcNFRbO
>>983 そうですか。その気持ちもわかります。
それなら次作は確実に使えなくなる佐々岡を外しては?
パラは大したことないですが、マルテが中々好投しますよ。
僕は中東が捕手の時があるので先発も中継ぎ&抑えも6人ずつです。
986ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 15:03:08 ID:v9ajuYqQO
芸スポに書いてあったが、ダグラスの復帰テスト確定みたいじゃな!

所で、ツーホームどう?
987ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:38:32 ID:Rzuz8Cm40
ダグラス復帰なら嬉しいんだがな
黒田抜いてハセガー入れたんだがまったく駄目
1イニング辺り1点取られてる
988ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:50:47 ID:xyBJzir0O
>>987
オレも長谷川がダメ
レベル5だけど防御率8ぐらいあるよ
989ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 20:14:57 ID:WESrbgXi0
同じく最近長谷川が駄目だ。まだ登板10試合だけど5点台。
1シーズン目は2点台で一番よかったけど、2季目は一番悪い
990971:2008/01/23(水) 22:09:24 ID:OWzkKrg70
>>985
マルテはイメージ的にどうも…。
佐々岡は安定感があるし純燕と当たったときなどに
古田VS佐々岡を再現したりして遊べるので気に入ってますw
991ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 22:19:36 ID:M7TMO84IO
俺の長谷川は3点台くらい。
しかし1シーズン目は先発も中継ぎも5点台、6点台しか居なかった。

投手陣レベル5になってからやっと3点台、4点台に落ち着いてきた

あといつでも恐いのはながかーだけ

1点取られただけで経験値減る事があるので恐くて使えない

992ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 22:27:09 ID:ximTZlNF0
俺も長谷川は勝ち頭だ。というか負けない。
防御率は4点くらいでよくはないが
16試合登板で8勝1敗とマー君もびっくりな勝負運があるw
993ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 23:23:53 ID:7RFYb4R10
俺の準白鯉ハセガーは3−5 3.49
サブの07鯉ハセガーは3−8 5点台w
先頭打者への四球多すぎ→クイック2なので盗塁され失点^^;
994ゲームセンター名無し
無駄スレ埋め