【AAA】アクエリアンエイジ オルタナティブ SAGA34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ぎっしり情報のアーケードトレーデヒングカードゲーム「アクエリアンエイジ オルタナティブ」のスレッドです。
PCネトゲ版のアクエリはネットゲーム板へ、オフライントレカ版アクエリはTCG板へどうぞ。

[関連サイト/関連スレ]
AAA公式(携帯サイトも)
ttp://aquarian-ac.net/
WIKI:アクエリアンエイジオルタナティブ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/aaawiki/

【AAA】アクエリアンエイジオルタナティブ 攻略質問スレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1183647287/l50
【AAA】アクエリオルタ トレードスレ SAGA2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178936319/
【AAA】アクエリアンエイジオルタナティブ トレード゙診断スレ SAGA3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1182937895/l50
【AAA】アクエリアンテイルスレ saga1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181136668/
アクエリアンエイジオルタナティブ デッキ晒しスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175932404/

ぎっしり情報の詰まった前スレ
【AAA】アクエリアンエイジ オルタナティブ SAGA32
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184058149/l50
2ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:21:57 ID:/1fE56j00
Q1.プレイ料金はいくらですか?
A1.現在のプレイ料金
  チュートリアルは一回300円、コンテニュー時も同額。
  全国対戦は一回300円、勝つごとに200円、100円と減り3回で終了
CPU戦、テイルは一回300円、勝てば200円に減り、2回で終了

Q2.始めたてですが全国1位とあたったりしますか?
A2.マッチングは自分のランクと近いランクの人と当たります(上下3程度)
  いきなり上位の人と当たることはありません。

Q3.シヴァバリアに勝てません。
A3.スキル終了のタイミングで飛び込むべし。ダッシュしなくても速度2あればOK

Q4.メルキセデク、斎木新名等に勝てません。
A4.wikiの特定カード対策を参考に。

Q5.色を合わせるのに何かメリットはありますか?
A5.エナジー初期値、上昇率が高い。
  でも単色ではバトルセンス発動させるエナジー確保が難しい。

Q6.初心者でよくわからないんですが。
A6.まずは攻略wikiの、初心者用FAQとスターターを読もう。

Q7.「トレーデヒングカードゲーム」ってなんですか?
A7.$亶 い任后

Q8.盛り上がってないけど大丈夫?
A8.俺らが盛り上げていけばイージャナイ!

Q9.オルタ・・・ネイティブじゃないの?
A9.某ゲームではないのでオルタナティブで正解です
  正しい発音もオルタナティブです。
3ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:22:30 ID:/1fE56j00
−−−AAとAAAの異種トレードを希望する方へ−−−
本家AAスレもAAAトレスレもこの話題には不向きです
マナーを守って以下の板を使いましょう
ttp://www.geocities.jp/meganen2006/newpage32.html

くれぐれも独りよがりなトレなどのマナー違反は避けましょう


次スレは>>950
立てられないor立たない場合はアンカーを出すなどしてください

.    (\            /
     \\          /)
 (ゝ.  ((\\   ___+  /)″ノ
     ( (_ヾヽ  i `τi  /)″
       ( ヾ )'´~`" ' ヽ
      し// i i i!从从!i'
  ゞ  し///ヽヾリl゚ ー゚ノリ!|l  <ここまでテンプレ通りですね
  (\   し(///di'_),,)フ、i  +
  \)    //  とi_,!,!ヾ`ヽ
      +      じiノ ヽ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
4ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:23:55 ID:7cIcLSyF0
>1乙、マスター
5ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:25:05 ID:z2I4DmhzO
ほらほら>>1乙しちゃうわよ
6ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:26:03 ID:aZ0S/vacO
>>1乙は、裏切りません!
7ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:26:17 ID:uBKTWt7D0
で、エロ絵まだ?
8ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:27:04 ID:/1fE56j00
やば、ミスってたw

ぎっしり情報の詰まった前スレ
【AAA】アクエリアンエイジ オルタナティブ SAGA33
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184250085/l50

すまんorz
9ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:30:39 ID:/1fE56j00
連続でミスってる〜ん
gdgdですまん、全スレはこっちです
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1183650724/l50
10ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:38:15 ID:w3Nhk36f0
とっとと>>1乙しちまおうぜ!

ミスってる>>1がかわいす。
11ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:39:15 ID:+rx9yr3UO
>>1乙が全てのSTQを洗い流してくれますように……
12ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:39:32 ID:aIr7P1SFO
>>1乙メロンパン…
13ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:41:20 ID:Po2b3MHj0
>>1さんお疲れ様でした。
あとはごゆっくり楽しんでくださいね。
14ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:42:24 ID:o0/a5vZ+0
えぇ……そんな……あぅっ!……か、かしこまりました……
>>1乙させて頂きますぅ……

前スレ1000乙メロンパン

>>12
そんなもの食べてるヒマなんかないの!
15ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:44:22 ID:3AMPESXp0
あのー もしかしてゴモリーの槍はシヴァリアの中心に届かないのでしょうか
ルシ槍と長さはちょっとしか違わないと思ってたらぜんぜん当たらん
16ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:45:16 ID:spqnECzF0
今日も元気に>>1乙〜!
17ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:46:40 ID:uPgkZ8mG0
>>15
そりゃ同じスキルだったらヤバイだろ。色々と。
18ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:46:58 ID:RQg7C8vC0
>>1乙ですね〜、どっちのかしら?
19ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:47:04 ID:+0z2sqKf0
元気に>>1乙いってみよ〜

てらメールの内容も、一応載せとくね

■マイルーム機能拡張のお知らせ
本日より、PC版マイルームの『マイチーム』にてチームPRと
チーム紹介文の設定が可能となりました〓
(※設定が可能なのは、チームマスターのみとなります)
新たな同士を求むるも良し、チームメンバー間の交流を計るも良し、
是非ご活用くださいね〓
同時に他チームの情報の閲覧、検索が可能となりました。
こちらでライバルチームの動向を探ることも可能です〓
チーム設立やチーム加入に迷っている貴方、この機会に是非〓

■イベント『カード総数5枚限定戦』授与称号発表〓
現在、好評実施中のイベント『カード総数5枚限定戦』も
折り返し地点を過ぎました。
ここで、皆様お待ちかねの授与称号を発表させて頂きたいと思います。
ダダダダダダ…、ダンッ〓(←ドラムロールのつもり)
----------
1位:称号『Officers』
2〜10位:称号『General』
11位〜100位:称号『Colonel』
101位〜300位:称号『Captain』
----------
熾烈な優勝争いを制し、見事、称号『Officers』を冠するのは誰か〓
一方、下位争いからも目が離せない〓
(※上記称号はタイトル画面にてマスターランク称号と
 任意に選択することが可能です)
結果は公式webサイト上で発表の予定です〓
皆様のご参戦、心よりお待ちしております〓
20ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:47:07 ID:w3Nhk36f0
>>15
wikiのゴモリーのところ見ればわかるのだが、アヌビスと一緒らしい。
そしてそのアヌビスは…リーチが非常に小さいとのこと。
そりゃ届かんわ。
21ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:48:22 ID:GEwqtwJXO
ご主人様ご主人様、乙が>>1ですぅ〜!

・・・野球が面白くて嫁宣言し損ねたぜ
22ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:49:21 ID:8kPXA2Ki0
ゴモリーはアヌビスと同じくらいかな
並べて長さ比べたわけじゃないけど、見た感じ同じだと思うよ

ためしにエリナのスキルくらったが面白いぞ
なんか笑えた
MBのライフ削って一見の価値はあるぞ
23ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:54:11 ID:+rx9yr3UO
>>19
ちょ、ちょいまち。
そのメルマガのナンバー幾つで何時発送?
うち来てないぞ。キャリア別送信な内容でもないし、又やりやがったのか?


仕事しろてらうちQ料泥棒!
24ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:56:45 ID:TNm2OM+V0
んほぉぉおおおぉぉぉ!!
>>1乙れしゅうううぅぅぅぅぅぅぅ!!!

ゴモリーの絵はいいんだけどねぇ
スキルの使い道がチョット・・・もうチョット長くてもイいよね
25ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:05:00 ID:LnoOtNUSO
よ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし!
いいぞッ!>>1乙!!

CSneoばっかりやってたおかげで嫁取りに出遅れた…。
26ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:09:52 ID:v0A7m08+O
やっとカードの発送再開らしいな。


http://bbs11.fc2.com/php/e.php/ura_u-fac
27ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:11:16 ID:ZVWWE6yM0
ルシとゴモリーで篭りーはなかなかくずせんぞ
こんなこと言うと明日にははやるんだろうか
28ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:12:05 ID:Lb6NbbCM0
妾が探していたのは>>1乙かも知れんのう。

緑ルシはこもってるシヴァのメタに使えないことも無いかな。
前入れてたし。でもゴモリーはなぁ。
緑ルシと違って殲滅力に欠けるかな。最大HP低下無いし。
29ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:14:27 ID:CP51m8Np0
あれ、追加生産のカード昨日もう届いてたお
30ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:16:47 ID:5VpnrlD60
>>19
どうでもいいツッコミだが
今回のメールはてらうちではなく布タソだぞ。

>>23
vol.4で午後6時だな。ちなみに俺はソフトバンク。
31ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:17:29 ID:4H79szFl0
>>23
俺んトコ来てるぞ。
7/12 18:00頃 vol.04ってなってるけど。
32ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:17:39 ID:8ySZyY720
>>27
既にやってるんだがww
33ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:18:54 ID:8xqs6Ahb0
>>1乙うううううううううっ!!


意外と桃子信者多いのな。
ビックリしたよ。
34ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:20:57 ID:OSp8TrDE0
>>32
「こんなこと言うと明日には"はやる"んだろうか」 だぜ。

俺も呉森さん加入は考えたが射程へぼいと知って諦めた。
35ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:21:48 ID:8IEi3UbZ0
ここで流れを呪いの槍しつつ聞仲様は俺の嫁宣言
36ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:21:57 ID:ZVWWE6yM0
>>32
もしかしたら当たったことあるかもなw
ちょっと前にそれやられて崩せなくて困ってたさ

個人的にはシヴァマト以上にツラヒ・・・
37ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:27:10 ID:4H79szFl0
>>33
だって、素で桃子のスキル強いもん。
発動ミスっても、それはただのガチンコになっただけでデメリットはないし
発動すれば桃子の体力が_でも、仲間は完全回復してくれるし。
入れない理由が無い。パラもごく普通のパラだし。

文句があるとすれば、アバターに桃子だという特徴が無いことくらい。
38ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:31:13 ID:FYjfVBjQO
>メルマガ
スマヌ、自分のミスだった。
メアドを変えた際に、問い合わせの方で調査中で保留になっている案件の引き継ぎはしてたのに、メルマガの変更は忘れてた。

ルシ弾に突っ込んでくる…
39ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:31:21 ID:OPYDCeam0
ゴモリーひきごもりー
40ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:35:07 ID:8ySZyY720
>>36
先週位の出来事で、緑黄だったらそれかもしれないw

シヴァマトよりかはハニに耐性あるからそこそこ戦えたりするけど…
弱点多いし流行らないとは思うw
41ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:35:33 ID:FruhC8eo0
ゴモリー+ルシはデッキ次第だろうね。
赤、黄(ハニ含む)、黒をメインとしたデッキは詰むかもしれない。
青入りならこんがり焼けるけど。
42ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:35:58 ID:8xqs6Ahb0
>>37
じゃなぜあまり使われてないんだ?


他が強いからか?
43ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:44:41 ID:dR2jd3NH0
他がセットになると強力になるからじゃない
紗綾+西王母、日見呼+あざか
桃子はこれらに比べて安定してスキルが生き難いからかと。
44ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:51:15 ID:fGF5pUH9O
・テンプレデッキに入ってないと使わない、思考停止したプレイヤーが多い
・ガチンコで生きるカードなので、篭りには全く向かない
・赤の2コスは強力なカードが勢揃い

同じような理由で使われてないのが『草薙剣』だな。
これまたガチデッキ向き。
45ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:57:47 ID:sqKWrg5J0
妨害が多い現状、ガチ殴りデッキ自体が流行らないのでは?
46ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 01:52:51 ID:OhbhoD74O
ここでシヴァマトを気合いで崩すガチ殴り派の私が参上
操作へったくそだからガチ殴りしか出来ないとも言うんですが><
47前スレ950:2007/07/13(金) 01:58:47 ID:0LU2ra0n0
ごめん、ちょっと新しく始めた知人に現地でレクチャーしてた(´・ω・`)
気を引き締めて行ったら今度は負けなかったよ。

シヴァマトは緑ルシの入ったバージョンが怖いね。
あの時ばかりは美奈じゃなくてはるかが欲しいと思ったよ。
槍ならシヴァに届くし篭りだからテンプレ黄赤とも相性が良いし、
ちゃんと使えばかなり強いんじゃないだろーか。
48前スレ950:2007/07/13(金) 02:10:29 ID:0LU2ra0n0
あ、それと真由美のスキルが解かったよ。
「このキャラクターのパワーとスピードを一定時間上昇させる」だってさ。
…実際に使ってみなきゃ何とも言えないスキルだ。
元が3/2/1だから、一回で+2/+1だったとしてもやっと中学生と同じ。
これで発動が遅かったり硬直が長かったりしたら泣くよ俺は(つД`)
ティアマトと望の関係を当てはめると、ブランシュよりは強力だと思うけど。
49ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 05:53:30 ID:kwDnlRRSO
スピードが上がるだけでも、ポイント高いとおもうんだけが。
ブランシェやジャンクは、いくらスキル使っても、スピード1だからなぁ。
50ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 05:59:44 ID:gnY9oAG5O
昨日、久々に黄単に当たったよ。開幕ラユューって…
ルツィエとロビンでボッコにしてやったが…
黄単なんてマジで久々に見たわ。
その後は青単に当たるし…
昨日はゴチになったわ
51ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 06:33:10 ID:+M/ABhDVO
カードバリア使ってるやついる?
52ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 06:38:24 ID:2VToN1v00
>>50
こういう馬鹿がいるからテンプレデッキしかいなくなるんだな。 
53ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:25:56 ID:utTBrbAZ0
シヴァバリアのタイミングを遅くしろよ。
SP4のキャラでもマトがいると崩せない。
54ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:27:16 ID:8hZU7pO20
SP4のキャラ=ハニエル?w
55ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:30:28 ID:utTBrbAZ0
ハニエルのスキルも弱体化しろよ。
ぶつかる前にダメージを食らうのはおかしいぞ。
56ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:36:41 ID:8BiC7UQCO
>>53
ハニエル使ったらいいんじゃないっスか?wwwww
57ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 08:10:37 ID:G8MIJeSCO
シヴァはあれでちょうどいいと思うけどね

シヴァ単体が崩せないならまだしもマトを入れるのはシヴァを崩さないための対抗策だし、そこは相手とのPS次第だと思う

ハニエルはMBに必中みたいなもんだから嫌だわー
58ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:04:11 ID:wXb7Rze6O
読み合いだけでハニ公を8割近く避ける俺が通る…けど、

やっぱどう考えてもハニの出現点調整出来るのはマズいだろ…常考
59ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:26:13 ID:gnY9oAG5O
ハニよりも最近は黄ソフィを毎回見るんだが…
もう黄ソフィには飽きたよ。
60ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:49:45 ID:e1TRM0kG0
>>58
しかし全く調整できなければ誰も使わない弱カードとなる現実
読めば8割避けれるんなら別にそのままでいいんじゃね
61ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:04:06 ID:awNo31VoO
>>60
そ れ は な い
62ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:07:37 ID:LyKC4BwK0
ミナが調整できないのにハニが出来るとはどういうことか

テレポート系だからって優遇してんじゃねーぞ!
63ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:12:26 ID:nNv3+7mKO
ハニエルに必要な修正はどれ?

・ワープしてから攻撃判定が発生するように
・カードを裏返して置いた地点にワープ(目標修正不可)
・発生までの隙とスキル後硬直の増加
・他キャラの攻撃やスキルを受けたらその場で停止
64ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:26:30 ID:OSp8TrDE0
>>63
上から1とすると、1の修正は明らかおかしいから当然だと思う。
2は発動1c前になると目標修正不可とかにすると3は大して気にならなくなる予感。
4を変えるとなると修正がハニエルだけじゃおかしいから、突撃系も全部それになる気がする。

俺は勢力的じゃないスキル性能的な3すくみが追加されないか期待してみる。
突撃系→竜巻系→光弾系→突撃系みたいな。どうですか駄目ですか。
65ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:27:11 ID:FYjfVBjQO
ありすの売れて行く速度はぇ〜
66ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:27:34 ID:WemIn06M0
>>63

ワープした瞬間は、やられ判定が先に出るべき(次元斬やデスルーンもそうなっているし、それとあわせるべき)
発生の隙、というかワープ開始時のモーションはつけて欲しいかな(演出的にも)。
モーション中は修正を受け付けない、ワープ先が見える、ぐらいで。
最後については今でも他の突撃と同じやられ判定は存在するから、現状でよし。
67ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:59:17 ID:ienzHctuO
久々の全国で銅3の赤単と当たった。
開幕日見呼+あざかでMB閉じ込めてフルボッコって何よ…
控えが紗綾、栞、美鈴だったからMBを逃がす気なんて最初からなさそうだけど、2ラウンドとも30カウント足らずで敗北はへこむ。

…でも一番驚いたのは美鈴以外全部PRカードだった。
68ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:04:26 ID:dolxfLY5O
さっきその赤単の人と当たったような
けど銀2だったし偶然なのかしら
69ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:12:39 ID:ienzHctuO
こっちが当たったのは11時半頃でした。
偶然なんでしょうか…?
70ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:33:08 ID:/njS7d76O
>>67
PRあざかって?
71ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:39:48 ID:dolxfLY5O
あー、そういやあざか入ってなかった
勘違いだった、すんません
72ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:46:33 ID:ZSHwl8J1O
>>65
ありす完売
さすが俺の妹
73ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:51:49 ID:BdmYng1R0
>>65
>>72
何の話?
74ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:52:05 ID:8BiC7UQCO
ありす「5万でいいよ」
75ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 13:10:36 ID:FYjfVBjQO
携帯サイトの壁紙の事っち。
限50で、何か待ってました言わんばかりに数が無くなっていく。

AAAは、隠れむっちゃんファン多いのか?
マ党のうちは隠れではないが(笑)
76ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 13:15:57 ID:FYjfVBjQO
連闘すまん。
ブログにてらうちが(笑)
77ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 13:30:59 ID:BdmYng1R0
ああ・・・でもさ、正直なとこスキャンとかして自力で作った方がいいよね。
78ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:05:32 ID:/HFruH0h0
アクエリブログに紹介されてる後なおキャラの絵を見たけど、
まーた画風変わってないかこの人。

時系列的には
ミナ、アフロ、草薙剣とか ⇒ ジリアン、御前、望とか ⇒ 新名、あざか、ロビンとか ⇒ 今
なのか?
新人の漫画家並に変化がおきてるよね……いやどの絵も好きだけどさ。
79ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:28:53 ID:BdmYng1R0
ザ・サードの仕事始めてから、もいっぱつ変化したんだと思うけど。

つか、リユュークカコイイな。これが次排出されるやつか
8067:2007/07/13(金) 14:43:38 ID:ienzHctuO
あざかはPRありませんでしたね。
今思い出しました。
81ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:10:05 ID:L7YJC75qO
>>78
違う。

望、草薙剣→ミナ、アフロ、栞、ソフィ→
ジリアン→御前、新名、あざか、ルツィエ、ロビン、メタ

って時系列。
82ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:21:57 ID:eMqKbZyZ0
ケータイで身売りか。さすがありすだな
83ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:31:11 ID:/eZ3GLhf0
>>81
カムイの娘はどの時系列?
正直見たときには目を疑ったんだが…

ブログのキャラが出たらたとえSRでも無限回収確定
84ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:31:56 ID:VmA6KkViO
>>79
ザ・サード全巻持ってるが一巻から最新巻までの表紙見るだけでも
なお嬢の画風の変化がよくわかるな
あとあの人ちっちゃい子好きだから幼女描くときはやたら気合いが入るw
85ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:49:57 ID:/HFruH0h0
>>81
あれ?望ってそんな初期の絵柄なん?ちょっと驚き。

そういえば過去スレのどっかで本家の望の画像一覧が挙がってたな……
86ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:54:03 ID:QlChPx+C0
>>83
>>81のリスト的にはジリアンの前にあたる
87ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:08:39 ID:BdmYng1R0
今、次追加のカードの画像調べてたんだが・・・
某オルタがパンモロな件について
88ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:09:30 ID:twWkJKNaO
ごっさん流れを天然尻ン流するけど、バランス調整の予定ってマジで無いのかな?
ある程度傾向が固まるのは仕方無いけど、現状は偏り過ぎだと思うんだ。
まだカード追加前直前の方が、デッキタイプがバラけてた気がする。
89ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:20:44 ID:YIgujia5O
現状の流行りデッキには特に入手が困難なカードが含まれている訳でもないし、操作も簡単なものが多いから真似しやすいし。
他人にぼこぼこにされた強いデッキを真似するプレイヤーが多ければ、必然的にデッキが偏る傾向は出てくるからな。
90ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:26:59 ID:VgyQCXCj0
>87
パニッシュメントIIの時点で(ry
91ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:28:15 ID:fGF5pUH9O
バランス調整はこまめに行われてるし、またやると思うよ。
ただ上方修正に関しては全く期待しない方がいい。今まで一つとして結果出せてないから。

下方修正に関しては、さーや、ティアマト、ハニ、西王母あたりかと。
赤二人はスキル効果時間を大幅に短縮するだけでも、かなり違って来ると思うが、残り二人は…
92ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:30:21 ID:BdmYng1R0
>>90
いや、比にならんのだよw
93ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:33:24 ID:rYCvS4yC0
扱いやすく誰が使ってもそれなりに強ければ人気は出るのは仕方ないでしょう
誰だって負けるのは嫌だろうし次プレイのクレジットにも影響するしから

負けて当たり前化しつつある自分はもうこの際だから勝負捨てて遊びまくってるけど
そんな風な人はどのくらい居るんかな
銀1銅5とかなのに負け数一桁やら勝ち負けの割合が2:1の人とかしか当たらないから
あんまり本気でやっても仕方ないやと開き直ってるだけなんだけどね('A`)
9488:2007/07/13(金) 16:48:41 ID:0LU2ra0n0
携帯で書き込んだらIDがJKNaO…女子高生なお!?Σ(・ε・;)
もう少しでwktk女子高生なおだったのにw

>>89
偏りがジャンケンみたいな関係になると良いんだけど、現状はちょっと怪しいかな。
チョキチョキチョキと来たからもうチョキは無い…と思ったらまたチョキみたいな感じ。
まぁグーとパーに勝てるチョキがあったら誰でも使うわな(-ω-`)

>>91
いや望の上方修正は成功だったと思うよ。白単限定だけどw
下方修正はその4枚が妥当だろうなぁ。
紗綾とティアマトは他の1コスキャラに比べて性能が高過ぎる。
メタトロンも修正が入って丁度良い按配になったから、
やっぱ1コスがPS関係無しに戦線を支えられるのは疑問に思うね。
西王母は効果時間の短縮、ハニエルは発動1C前は位置調整不可辺りが妥当なのかな?
95ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:48:47 ID:nNv3+7mKO
>>92
とりあえずカード名kwsk
96ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 16:56:30 ID:B5zRVl8+O
>>92
模擬店のことかなぁ。
ちなみに白で絵師が空中幼彩で多分R。
97ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:03:44 ID:/HFruH0h0
今まで見向きもされなかったのに、注目された途端下方修正しろとか言われると
初期からずっと西王母を使ってた人間にとっては腹立たしいものがあるなw

まぁ、バランスは単体じゃなく全体で決められるものだから仕方ないとはわかっているんだけどね。
……でも切ないです。
クラスの地味な娘が、垢抜けた途端に虐められるようになったみたいで。
98ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:12:49 ID:BdmYng1R0
>>96
yes
前に誰かが「模擬店w」ってなレス付けてたからどんなのかと思ったら・・・

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1114631.jpg.shtml
99ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:15:26 ID:rYCvS4yC0
このイラスト、このまま来るのかな
100ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:17:06 ID:8ySZyY720
流れをブライト・パームするが。

黄ソフィエルいるときに、相手の鈴鹿御前がMBにダメージ与えると
MBと黄ソフィエルの二か所で爆発が起きて吹いたw
101ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:20:06 ID:r4FS1Jig0
おっぱいタオル
102ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:25:57 ID:APNY4i9Y0
>>98
これはいいぱんつ

このまま来るとしたら単純に
「全てのキャラクターの通常攻撃を一定時間封じる」
かね?
ついに白にも黒対策が
103ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:28:11 ID:fGF5pUH9O
>>97
その例えは違うな。
剥がれ落ちそうな程ファンデーション塗りたくった、メタだの沖田だのが
生活指導によって化粧を下方修正されて、ぎりぎり校則範囲内になったから
校則違反だったけどメタや沖田のお陰で目立たなかった西王母の化粧が
指導の対象になるかも知れないってだけで。

別に垢抜けた訳じゃない。
104ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:43:53 ID:yrHFrnbf0
最近の後藤なおはのいぢに影響を受けてる気がするんだ。
105ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:49:35 ID:FYjfVBjQO
>>93
ノシ
好きな絵柄で遊びたい、メガマスク3号(笑)なので、
強い弱いでデッキを組みませんわ
106ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:54:17 ID:BHsky5r6O
生活指導の比喩面白いな。
ありす補導
107ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:59:19 ID:rYCvS4yC0
何かありすの扱いがカワイソス
108ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:59:51 ID:BdmYng1R0
趣味・特技が「デート」では・・・
109ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:59:57 ID:d3I0lfzy0
>>91
望とタルテーと西王母は結果出たんじゃないか?

下方修正の話題に西王母があがってるから聞くけど、
上方修正された西王母の拘束時間と弾速って初期とどれぐらい変わったの?
wikiには1つ目の潜伏期間が非常に長い位しか書いてないし、
手に入ったのが修正後だったからさっぱりわからん
110ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:04:03 ID:zUK71nDo0
今の西王母は、避ける以外に対抗策がないからな……俺は青使いだからいいけど。
ダメージスキル持ちも美奈も入ってない奴はアレをどう対処してるんだ?
111ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:06:32 ID:BdmYng1R0
>>109
弾速・発動速度は今の紗綾と同じだと思う
拘束時間はシラネ
112ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:18:31 ID:rYCvS4yC0
カワイソスなありすは貰った

どうやってデッキ組もうかね
やっぱり星に願いをと歩入れるべきかな
113ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:39:14 ID:wfeCtuIv0
>>112
西王母で固めてありすで飛ばしてMB殴り放題
って誰かが言ってたような・・・
114ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:43:19 ID:8yXCuvjH0
西王には一人で戦いを挑めばいいのさ。

土門はシラネ
115ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:52:13 ID:rYCvS4yC0
>>113
そっちが実用的ね
つい変な方向に走ろうとする自分が憎い
116ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:03:50 ID:QcviWXzu0
>>114
MBと召喚したキャラ(一人)の二人で固められてしまわね?
117ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:17:00 ID:SoLbO4lRO
ギャラリー今回はアゾートだな
制服のアゾートかわいいよ
PR出てくれないかな…
118ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:34:17 ID:laO/4CVhO
ティアマト修正されたらダークロアが絶滅すると何度言えば(ry
119ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:41:58 ID:cOLz2piG0
カードの種類がもうちょい増えるまで、どう調整しようと偏るんじゃまいか。

今日は昼から1日中対戦してたが、たしかにさーや多すぎでワロス。
一発当たるだけで負けを覚悟するからな…慣れようと思ったけどあれは無理w
120ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:52:38 ID:VTs34c5d0
バグ発生タイミングだけは、慣れようにも無理だwwwww
121ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 19:54:34 ID:XSaVQtU70
俺的下方修正して欲しいキャラ
白:パンツ(カット→軽減)
赤:日見呼(1/1/2)、栞(3/2/2or3/3/1、カット→軽減)、応龍(3割)、紗綾(1/1/1光弾大→中、進行方向のみ逆)
青:なし
緑:ティアマト(スキル硬直増)、エナドレ(コスト5キャラHP減少4割)
黄:ラユュー(3/4/2、カット→軽減)、ハニ(スキル発動0.5秒前から位置変更不可)、ミラブレ(12〜15秒)
黒:カマ(3/4/2、カット→軽減)、ウリ(スキル使用後3カウントスキル使用不可)、ルシ(5/4/4、ィア(4/3/4)

やりすぎかな?
でも上のキャラ以外見るの稀なんだよねぇw
つか、防御力(耐久力)の概念を入れるべきだと思う。
122ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:06:51 ID:fOa6+g5O0
このバグは既出だろうか

全国対戦やイベント戦で3戦目に入った後で回線落ちして
オフラインモードでNPCに勝つと何故か200円でコンティニューできる
上画面にはカードが3枚表示

何が起きるか分からんから実行はしてないのだが
123ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:07:29 ID:PpotUEXuO
>>121
おまえは、半数の単色プレイヤーを敵に回した。
124ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:07:41 ID:rYCvS4yC0
ミラブレは状況次第じゃ積むからどうにかしてほしいけど
他はまぁ別にって感じ

全種類出揃ったらどうなるかまだわからないしあんまり下方修正ばっかりなのもどうかと
125ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:12:25 ID:PpotUEXuO
>>122
即出
その後200→100→200→100→200→・・・・・・。
のループの後、排出三枚。
126ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:16:09 ID:tHMz6N4p0
即出って
(←何故か変換できない)系のネタ?はじめてみた。
127ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:19:47 ID:B5zRVl8+O
望んでるものとは違うだろうけど防御力的なものはあるね。
wiki参照。ちるふる使うとよくわかる。
128ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:20:46 ID:fOa6+g5O0
>>125
了解スレ汚しスマソ
129ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:56:03 ID:OPYDCeam0
>>117
アゾートってこたぁあんぱんじゃない方か。
ここだけの話今の274も好きだけど硝音絵のセーラー服274が好きだったんだぜ……
130ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:06:34 ID:093Lo8bA0
ビッチと評判のありすを今日引いたぜ!
さっそく使ってみたが、高コスト請求されるのがやはり微妙だな……
131ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:10:16 ID:G4bUKcII0
エロ絵はまだかコラ
132ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:41:40 ID:hq1ofMuMO
そういや巫女服ステラ様って、あれは特殊なものなの?
それなりに手に入れやすいものなら欲しいんだけど・・・
133ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:46:36 ID:LyKC4BwK0
あれ?今日のブログ、メルマガのCMはいいけども肝心のゲーム本体のCMしてなくね?
てらうち?いいの?
134ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:08:11 ID:uZEfp1KRO
>>81
望っちは登場に関してはそうだが、AAAに収録されてるのはAW仕様だからもっと後だろ
sagaII PV版のジリアン(2段まで)と同じくらいの時期では…
望っちのイラストは天秤宮ver3段の方が好きだな
でも1番はArtist Selectionだったりするわけで…


個人的には安定してずっと同じ画風になるより、こうして変化する方が楽しめる
まぁ、結果好きになれない微妙な絵もあったりするがそれは仕方ない

それにしても、画集に載ってるルツィエがカードより更に可愛く見えるのは何故だろう…
新名やルツィエの服装等の設定もナイスだ
135ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:09:22 ID:G4bUKcII0
なお厨はカエレ
136ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:13:04 ID:zUK71nDo0
パワーによるダメージ軽減を、ダークロアと阿頼耶識限定にすれば……本家準拠で。
イレイザーがガチの殴り合いでダークロアを一方的に蹂躙するという仕様だけは、いまだに納得できん。

>121
ルシフェルやィアーリスのパワーを1減らしたぐらいでは危険性は同じじゃないか?
パワー7のジルを見ろ。まったく話題にも上がっていないだろ。
マインドブレイカーのスピードが3固定である以上、スピード4と3、3と2の間には大きな壁があると思う。
137ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:18:21 ID:VmA6KkViO
>>135
そんな噛み付かなくても…
138ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:19:23 ID:0LU2ra0n0
絵師(主にごっさん)の話題だけでスレが浪費されるのは何だかなぁと思いつつも、
今の環境ではゲーム部分を語ってもしゃーないと思った私マー(ry

あれ黄赤っつーか紗綾&西王母&栞&応龍の組み合わせが強いんだね。
自然と残りのカードがアタッカーになるから、
優秀なハニエルと栞とのコンボが強いソフィエルが採用されるってだけで。
あれはどう対処すりゃ良いんだろう。
全員放置出来ないキャラだから、各個撃破するしか無いのかな。
ハニエルがいる以上シヴァリアも安全とは言えないし。
139ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:23:34 ID:yrHFrnbf0
>>137
Don't touch please.
140ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:30:35 ID:q63JYzQN0
草薙剣→ミナ、アフロ、栞、ソフィ→望→ジリアン→御前、新名、あざか、ルツィエ、ロビン、メタ→PRクラリス


だったような気がする。
141ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:31:08 ID:OPYDCeam0
>>132
かなり特殊なカードです。
イベント限定販売で500円5枚入り全12種の巫女パックに収録されている
能力値的には何も変わらない絵違いのカード。
142ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:40:24 ID:cOLz2piG0
DDRやってからアクエリやったら、ハァハァ言っててキモイ言われたorz
いや、キモイといわれるのはいいんだ。ハァハァは単純に運動不足だからなんだ…わかってくれ…
143ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:41:55 ID:zUK71nDo0
>140
初代なおレンジャーが「処女宮」で、3段目の望が「天秤宮」だから、そうだな。
144ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:42:16 ID:8hZU7pO20
>>142
元気だせよ。
俺なんか普通に歩いてるだけでキモいって言われるんだぜ。
145ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:42:17 ID:zqP7kENy0
対戦のステージ選択でEGO選んで
「これでセドナ、乙姫が怖くない(強化効果がないMAPです)」
とか思ったのは俺だけなのか
146ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:53:15 ID:rYCvS4yC0
それはない
147ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:54:13 ID:IOUQVCBYO
それはないな
148ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:57:52 ID:093Lo8bA0
それはないね
149ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:01:23 ID:yrHFrnbf0
それはなかった
150ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:02:12 ID:fGF5pUH9O
3HIT COMBO!
151ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:04:02 ID:G4bUKcII0
おうはやくエロ絵貼れや
俺はケモノ耳が好きだからブランシュ・マヤ・ジルリンクス希望
勿論なお厨が暴れるといけないから後なおキャラ以外のな
152ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:06:39 ID:rYCvS4yC0
どうでもいいのですが好きなだけで厨なのですか?
とりあえずNGにしとこう
153ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:08:21 ID:yrHFrnbf0
>>152
踊り子にはさわらないでくださ〜い
154ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:13:55 ID:lxJd3OYH0
ついに念願の嫌ーリスをてに入れたぜ!
これをスリエルと交換して戦力アップ!

…このィアたん偽物なのかな…あっというまに溶けちゃうんだが(´・ω・`)
あ私がヘタレなだけですかそうですか。

話次元斬するけど、ルニァって
カード追加初日「だけ」しかみた記憶ないんだけど。
所詮はコモンですか。
155ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:15:19 ID:yrHFrnbf0
>>154
ルニァは黒緑デッキなら、化けるかも試練
156ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:16:36 ID:8hZU7pO20
ルニャは敵に栞ドオモン西王母シヴァがいなければ結構な鬼性能じゃね?
でも4コストのウリエルは神性能だしなw
157ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:29:07 ID:OyonAMPe0
ルニャーは追いかけっこなこのゲームで反則スレスレのスキル持ってるね
惜しむらくは、移動妨害スキルが大流行なのと
同じコストに可愛過ぎるカマエルがいるのと
栞に対して不利なのと
後、1コス上げれば反則スキル持ちのウリエルがいる事ぐらいじゃない?

あれ、もしかして採用する意味がほぼないんj・・・('A`)
158ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:30:03 ID:fLEq/0nxO
大会前日なのに話題すらでなくて不安なんだが…
明日のアキバHey大会にいくやつはいるのだろうかorz。こんなリアルデスルーンな午前中大会…エントリー数知ってるヤツいたら教えてほしい、一応見に行く予定なんだww
159ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:31:49 ID:093Lo8bA0
>>155
セドナと組んでスーパールニァか……それ採用。今度やってみるぜ!
160ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:33:28 ID:dMWA20yU0
>>507
それってこれだろ?

710 名前:あなたのうしろに名無しさんが… 投稿日:2001/01/11(木) 18:47
友人の話です。

友人はある日、軽い気持ちで声をかけた女の子とホテルに行きました。
Hし終わって疲れた友人は、女の人に腕枕をして眠り込んでしまったそうです。
目覚めてみると、女の人はもう部屋の中にいませんでした。
不審に思った友人がふと洗面台の鏡を見ると、鏡には赤い口紅でこう書きなぐって
あったそうです。

「Welcome to AID'S world!!」

友人は半泣きで検査に行ったそうです。
161160:2007/07/13(金) 23:35:37 ID:dMWA20yU0
すまん、誤爆った・・・orz
162ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:36:46 ID:r4FS1Jig0
てっきりありすの趣味・特技かと思ったぜ
163ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:43:26 ID:ZVWWE6yM0
どこの誤爆か禿しく気になる件
164ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:49:41 ID:0HhsckF20
>>160
また古い都市伝説をw
165ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:54:05 ID:LnoOtNUSO
AID(修復)の世界てw。
166ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:57:12 ID:eMqKbZyZ0
>>160
ありすは本当に悪いやつだな
167ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:58:37 ID:rYCvS4yC0
ありす本当ににカワイソス
もう何としてでも使ってやらねば
168ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:01:20 ID:3cEC/ZQG0
ありすというか、
五枚でいーよ
って何のカードだっけ?

>>160
誤爆先がソープ板の俺の行き着けの店のスレだったらヌッコロス。
多いんだよ…
169ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:08:17 ID:yGlFFnch0
>168
Saga1の「化け狐」だな。ダークロアのキャラクターだ。
ネームがないから残念ながらAAAには参戦しないな。
170ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:23:40 ID:kZGhrgc7O
>>151
あなたには・・・・・・量る価値すらなさそうですね
171ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:27:11 ID:j3zReNSi0
>>170
めっ!触ると感染っちゃうでしょ!
172ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:34:33 ID:dxDGbSnJ0
>>151
まだ沸いてるか。
後なお以外だのぬこ耳キャラキボンヌだのわがまま言い杉。
173ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:36:13 ID:HOhRkkg20
>>140
時々で良いのでパイカラさんの事も思い出してあげてください

と赤単メインが言ってみる。
174ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:37:50 ID:7qrm8wP30
アヌビスたんキター
175ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:20:17 ID:SpFTC3HU0
後藤なおさんは毎回絵柄を変えているから時系列意味無いと思う。

2007年6月1日アップのみかる↓
ttp://www.st.sakura.ne.jp/~galaxy/aq101f.jpg
176ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:22:59 ID:VAD/4R5H0
描く絵の種類によって絵柄やらタッチやら変える人結構居るしね
177ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:28:22 ID:0KFYt6IFO
うんうん僕はメルキセデクと遙(排出版)の絵が好きだな
178ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:35:02 ID:uZy7gaF40
後なおはロリーなイメージあるせいでいまだに御前様みたいな絵がくると同じ絵師なのかと軽く疑ってしまう…
179ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:42:26 ID:rMB6kK2S0
今日、赤混じりか篭りしかあたらなくて
俺発狂、
遊びで光使って赤黄とか赤黒の全キャラ無視したら勝てた。
ハニと西とロビンだけは光光弾当ててフルボッコしたが、
光が強すぎて吹いた
180ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:51:10 ID:8skyP1Za0
やたらと引いてしまったルニャーが可愛いのでなんとか活用したのだが
わがデッキの黒スロットにはもはや入る余裕が無い。
1コスの艦長orメタの他は先ずカマを入れ、あとはハニ・イァ・ルシなどが
一般的だのう・・・俺はカマスリ。
前にマッチしたひとみたいにスリエルマトリエルなんてとんちきもとい愛な人も居たが
けっきょく黒単でしか入らねぁかなぁ

2コスならみんな黒祖父いれちゃうよね・・・
181ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:31:33 ID:mFFwt0Yb0
使用率0.30%以下(新カードは0.05%)以下のカワイソスデッキ大会とかしてくれないかなあ
182ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:34:39 ID:5RbPMs+k0
何か西王探してたら栞の数字部分がやけにかすれてるのに気づいた
もう・・・1枚しかないのに
183ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:41:12 ID:b/XQWM8+0
>>181
旧カードでも0.05%のキャラがいますが何か?
184ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:49:04 ID:mFFwt0Yb0
185ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:51:18 ID:mFFwt0Yb0
寝ぼけて、書き込み押してしまった。
スレ汚し申し訳ない

>>181
カードの女王様はいろんな事が別格ですから・・・
186ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 03:10:41 ID:0ttQZCay0
>>158
えっとね、秋葉原大会はもう事前は締め切ったらしいよ。
残ったのは当日のキャンセル枠のみってウワサ。
見に行くだけなら関係ないかな。いらない情報だったらスマソ
187ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 05:34:21 ID:zD5VS6yK0
>>186
mjk、キャンセルを待つか(´�ω・`)
188ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 05:46:04 ID:Cthw1HRO0
大会ってさ、オフィで告知してくれる以外は何もサポートが無いよね?
いや地元の店舗で大会の話を持ち掛けたいんだけどさ、
メリットが無いとやってくれなさそうで(´A`)
人手を割かないといけないし、参加料が高かったら参加者が来ないし。

まぁ一番やって欲しいのは値下げなわけだが(´・ω・`)
189ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 06:50:22 ID:b90e4yNy0
>>158
秋葉の大会って何時から開始?

大会があるってことはランカーがくる→終われば全国に・・・
俺今日クラス上がれたらテイル完全にコンプするまでやるつもりなんだ
190ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 07:55:06 ID:HuAHTiWqO
ノリで店内対戦とかじゃないの?
強いのが目の前にいるのに、全国行く意味もないでしょ。
191ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:46:40 ID:SlaDGHTe0
この流れならいける!
10分レスがなかったらソニアは俺の嫁
192ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:47:34 ID:PxRV4mPgO
とりあえず阻止
193ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:48:26 ID:0ttQZCay0
>>190
その通り。今日は関西の人や神奈川から来てくれる人もいるしね。
ちょっとしたオフでもしようかと。
194ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:48:43 ID:yxx6UbXD0
>>191
何言ってるんすかwwww
あ、アンデットの方ですか?

今日も翼とポーラには頑張ってもらおう…
195158@電車:2007/07/14(土) 08:49:35 ID:o9TEK0o7O
>>186
教えて頂いてありがとう。
…そっか、キャンセル待ちかorz
今から10時受付に合わせて向かってるんだけど…時間余るなぁ。

大会中で、白い七夕Tシャツと黒リュックの野郎が居たら自分なので…ナナかマヤを見せてくれたら何か支援するかもなんで宜しくww
…参加せずに一人で大会見るのもつまらないんでね。

>>189
11時開始だったと思います。
196158の七夕@電車:2007/07/14(土) 09:01:39 ID:o9TEK0o7O
>>193さん
それ…大会終わるまで話つきあいますよw。
 私に声かけするか、そちらの服装手荷物を教えて頂けませんか?
なんか自分がオフの目印にもされそうだw

でわまた〜。
(待合わせからオフまで、ちょっとコテ使わせて下さい)
197196:2007/07/14(土) 09:31:10 ID:0ttQZCay0
>>158
すまない、オレは同時刻に別店舗で大会なんだ。後から合流組。
せっかくだし、もし後で会えたらマヤ支援するぜ!
198193:2007/07/14(土) 09:32:47 ID:0ttQZCay0
↑自分の名前誤爆した、ごめん。
199187:2007/07/14(土) 09:54:22 ID:QPiUjMbiO
>>195 ノシ 俺も参加します。 ただ、今電車なんで現地に着くのはギリギリエントリーはムリポ
200ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 09:58:51 ID:sb6E2HkDO
大阪の某上位の人、頑張ってね!
201ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 09:59:41 ID:b90e4yNy0
>>195

サンクス 流石に東京には行けないが明日愛知のほうでで大会だ
スネークしにいこうかね
202195の七夕男:2007/07/14(土) 10:24:26 ID:o9TEK0o7O
とりあえず今Hey着いて、キャンセル待ちのエントリーしました。

黒い"Fender"キャップ帽が私なので、お気楽にオフりましょうw
203ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 10:47:30 ID:fpErEabw0
メロンパンを要求する
204ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 10:54:05 ID:uA/8SV120
どすこいを要求する
205ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 11:01:09 ID:jpEqmPYb0
>>203
そんなもの食べてるヒマなんかないの!

>>204
美奈ちゃん中年親父みたい……
206ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 11:59:48 ID:JG4PPkQX0
材料を要求する
207ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:07:35 ID:3gX79LQdO
大会いいなぁ…
虹のランカーの半数とか狩り野郎共がうようよしてんだろうな…
208ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:15:14 ID:8FpBk6Z00
>>202
もともと上位陣のオフが企画されてたのに、
そこにいきなり混じるのって、話がおかしくない?
209ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:26:16 ID:j3zReNSi0
新パックも補充されたっぽいし、久々に突撃してくる。台風だけど
こんな俺に今日こそエリナ引ける呪いをください!
旧SRはもうっ・・・・・orz
210ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:36:30 ID:EhASlbDwO
メロンパンのネタがわからないんですが><;
助けてください><
211ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:56:12 ID:NSGXwugYO
小説版のネタで、ミナは毎朝寝ぼけて「メロンパン……」だの「ジャムパン……」だの言ってる
で、親友の舞が「ミナァァァ!」と叩き起こすのが定番になってる

ところで舞ちゃんの参戦はまだですか、てらうちさん
212ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:56:44 ID:svhBJXX5O
メロンパン・・・・・
213ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:02:01 ID:occOerSLO
>>209
俺のエリナしか引けない呪いを押しつけたいぜ
5枚もいらんちゅうの

>>210
WIKIで調べて下さい><
214ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:06:58 ID:ftV4U//eO
>>209
の本日の呪いのコースは……次元斬とゴモリーのコンボと
駄目押しで交通機関がとまってしまうですねぇ。

残念ながら眼鏡っ娘には嫌われているようですねぇ、どすこい。
215ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:13:48 ID:PxRV4mPgO
>>209
じゃあ俺の旧優良UCを引きまくる呪いと
ジャンヌしか新UCを引かない呪いを

ステラも応龍もジャンヌももういらん、嫁を引かせてくれorz
216ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:25:29 ID:xZtrJLtDO
>>212
ミナァァァァ!!
217ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:36:46 ID:GRp+T2IdO
>>205
……朝のために、買っておいたのに……
218ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:03:34 ID:gCTQsgb50
ジャムパン・・・
219ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:04:48 ID:jpEqmPYb0
問219
次の中から正解を選びなさい。(配点274)

a.ミナ! 目を覚まして!! ミナ!!
b.……ミナにはだまされたわ
c.ちゅっ。
d.……一口だけだからねっ!
e.六年間のプリンの恨み……覚悟ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
f.ニンジンさんっ♪ ピーマンさんっ♪ みーんな仲良しベジタブルっ♪
g.あんぱん。中身があってよい食物です。
220ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:16:29 ID:uxsxNJjt0
海に帰るんじゃあぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
221202:2007/07/14(土) 14:17:06 ID:o9TEK0o7O
何もなく大会終わったので退散しました…コテはこれで失礼します。
222ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:24:03 ID:tHcIvTgmO
つか>>221はキモ杉

近づきたくないぜ
223ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:40:54 ID:szsUo89eO
>>211
参戦が待ち遠しいな。クラリスとのイベントも起こりそうだ。
舞「ミナを返しなさい!」
クラリス「あらあら。
ミナちゃんはねぇ、望んでこちらに来たのよ。
舞ちゃんを守りたい、ってね。
泣かせる友情だわぁ。」
舞「卑怯者!!!」
224ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 14:59:31 ID:ftV4U//eO
>>224
何故か『某地味』という単語が頭をよぎった
225ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:02:27 ID:OxLVoen+O
ここでは人気あるっぽいのに
全国対戦でミナを全く見かけないのは何でだろ…
226ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:05:05 ID:E3ilQGCnO
>>151
遅レススマソけど一応
http://www.aquarian-age.org/link/main.html
227ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:06:29 ID:JG4PPkQX0
全て栞のせいでした
228ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:14:02 ID:vR0cHMeZ0
ミナは、篭りに対して大活躍なんだぜ?
229ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:31:02 ID:3gX79LQdO
>>225
俺のミナはメインデッキの主力だぜ?
ミナがいないとメインデッキはうまく稼働しないからな。外せないぜ
230ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:42:56 ID:tho8x7GdO
ミナって篭もりに強いのか?
231ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 15:46:18 ID:5RbPMs+k0
カード置いた場所が爆発する
232ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:00:24 ID:JG4PPkQX0
メロンパン爆弾だぜ☆
233ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:18:52 ID:YZtt4ix80
>>225
しかも青で速度3だぜ☆
234ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:23:40 ID:/stiDbghO
けど、全国でミナはめったに見ないよね☆
235ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:29:47 ID:szsUo89eO
昔、TCGの方で従兄弟が、
ミナにエクスカリバー付けてぶん殴るデッキ使ってたな。

今思えば、あの頃からミナは、爆弾だったな。
236ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:39:04 ID:gCTQsgb50
>>235

今度、ミナにセドナとブレードデモンつけてぶん殴るデッキ組んでみる
237ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:53:56 ID:HuAHTiWqO
メロンパンの良いところ
1、クッキーより大きい。
2、クッキーよりコストが安い。
3、若くてカワ(ry

でもメロンパンが使われない理由
1、焼き上がるのが遅い
2、ダメージ効率が悪い
3、爆発の弾きが弱い

自分は使ってて、崩し切れない印象を持った。
ガチ殴りにも相性良くないし。
238ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:04:56 ID:m97emmcY0
そりゃミナ爆撃だけで削ってても崩しきるのは無理だろ
ミナで確実に一発当てて、そのノックバックの隙をついて
他のキャラを突撃させればもう篭る暇なんて与えないよ
239ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:06:47 ID:gu8dlPyF0
最近の不安。
このゲームって、これから出る”悠久の車輪”と入れ替えで
サービス終了と言うことはないですよね。
240ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:10:13 ID:zbiXxVggO
>>239
確かに同じ機種だから入れ替えは有り得るだろうな…
台数少ない店は総入れ替えもあるだろうし…
スクエニ空気嫁
241ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:19:37 ID:vR0cHMeZ0
>>240
心配するな、あれはつまらない。
242ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:21:39 ID:5RbPMs+k0
そんなんやらんとわからん
243ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:37:19 ID:HW7AFebZ0
どう化けるかはわからんけど今の段階じゃ糞つまらん
244ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 18:38:37 ID:6P5L9MZJ0
アキバの大会ってだれが優勝したの?
245209:2007/07/14(土) 19:19:12 ID:j3zReNSi0
呪いサンクス
>>213
押し付けて・・いいのですよ・・・
>>214
美奈ぁぁぁぁぁぁぁぁ!
>>215
ノ 三○ <嫁を引ける呪い 

エリナは来なかったが妻であるアフロディーテは2枚も引けて満足さ('A`)
246ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 20:22:03 ID:XbCVfCJI0
>>238
散らしきってないんだよなぁ・・・マナ・ディスチャージだと。
そばにティアマトが残ったままで、結局突っ込めないなんて事が
結構起こる。

まぁ天然理心流と比べるのはかわいそうだが
せめても少し弾けてくれないと・・・
5コスまで我慢して、ソニアだのに頼ったほうが確実なことも多い。
247ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 20:24:26 ID:Cthw1HRO0
教えて君で申し訳無いけど、エナジー生成速度の一覧って教えて貰えないかな?
確か一度話題に出てたと思うんだけど、出来ればWikiに載せて欲スィ。
248ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 20:33:44 ID:vR0cHMeZ0
>>247
GAME JAPAN 6月号に載ってたな。探したらどこかで売ってるんじゃね?
249ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 20:52:06 ID:P9lpXuok0
>>246
ミナブレイクしたのにこもってるやつなんてずっとメロンパン爆弾でわからせてやればいいんでない?
確かに若干時間はかかるけどいつか倒せるでしょ
大抵は蜘蛛の子ちらすみたいに篭りやめると思うけど
250ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 21:59:39 ID:1CN1MEHf0
一言いわせてくれ、某カワイソスカード向上チーム。
某カワイソスカード入ってねぇやつと当たったぞw
愛が足りんヽ(`Д´)ノ
251ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:33:43 ID:5RbPMs+k0
CPUからノルン喰らって吹いた
誰か使っている猛者はおらんのか
252ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:41:46 ID:3gX79LQdO
自分で使えばイイじゃない!
253ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:42:59 ID:t6rm1oLS0
殴りでも籠りでも自分のデッキでどうやって戦おうか考えるのが楽しいし負けてもまぁ楽しめるんだが
さあやだけはだめだな。あれ使われると戦った気がしない。
自分が下手だってのはあるんだが全く面白く感じない。
254ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:49:33 ID:i3XWhESDO
>>253
激しく同意
紗綾は出されたときの萎え方はシヴァの比じゃない
255ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:53:15 ID:8skyP1Za0
同じ強烈妨害の西王母は2コスで二人に当てないと意味ないし
完全に動きとめる美鈴はそれよりコスト上だしなー
割に合わん
256ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:00:38 ID:5RbPMs+k0
ノルン使おうにもまだ持ってないぜ、あっても使わんけど

さぁやとか倒せばしばらくはどうにかなるからどうでもいい
応龍ミラブレのほうがよっぽど萎えるよ
257ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:03:43 ID:i50bi4zk0
>>250
そのときのそいつのデッキをkwsk
258ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:07:40 ID:8skyP1Za0
確かにミラブレは効果時間長すぎだな。
せめて時間短くするか、スキルダメージは通るとかにしてほしい。
259ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:21:40 ID:XbCVfCJI0
ミラーブレードという名前の通り
「MBにダメージを与えられる」
けれど
「与えたダメージがキャラにも跳ね返ってくる」
ってのが、本来あるべき効果だと思うんだ。

説明文だって
>『味方マインドブレイカーが受けたダメージを』一定時間反射する。
>ただし、オルタレーションのダメージには発生しない。
なんだから、ダメージを受けて、その上で反射するのが筋だと思う。
260ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:24:43 ID:2pfmDyu80
>>259
そうすればコモンの名に相応しくなるな
261ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:29:12 ID:5RbPMs+k0
何か意味を勘違いして今の効果にしたって感じがしてきた
であちら側も気が向いたら直そうって感じで放置中

けど受けたダメージを反射だから間違ってもないような
何か日本語が曖昧よね
262ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:34:45 ID:SlaDGHTe0
>>259
説明文云々はどうでも良いとして、
その案、グッドだね!
263ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:46:23 ID:45S1NNd90
>>257
ロビン、ハニ、黒ソフィ、カマ、ィア、次元斬、ミラブレだったかな。
264ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:51:08 ID:i50bi4zk0
>>263
どっからどう見てもガチデッキです、本当にありがとうございました。
265ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:18:56 ID:OTwdKDyr0
>>250
ロビンなんとかって所でもロビン入りを見たことがないんだが。
まぁ、ロビン違いならどうでもいい。赤黄しかいなくて萎えるが。
266ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:22:32 ID:xcJCE43w0
>>263
ただでさえ人数少チームなんに…
簡単に特定されるがなw
267ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:36:12 ID:CwuS+gqDO
どーでもいいが
「メロンパン」「ミナァァァァ」のやりとりが
「エロ絵よこせ」と同じくらいウザイのは俺だけか?
268ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:44:11 ID:0uMljLKS0
そう感じる人間がいてもおかしくはないだろうな。
ありとあらゆる事がそうだろうけど。
269ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:48:30 ID:85e36obvO
>>250
リーダー的には「心の中にブレイクしてればOK」としております。
つーかチームメイトのデッキも見れるようにして欲しいよ…。
270ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:53:31 ID:dImYS0iOO
>>267
いや、エロ絵は見たい

まぁぬるぽガッみたいなもんだろ
そのうちすぐ飽きる
271ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:55:44 ID:SGK5Y1Va0
>>267 追加で「xx分以内に書き込みが無かったら○は俺の嫁」もウザイ。
まぁ、どんなもんでも乱発されたら邪魔に感じるんだがな。

流行りのポップスも、あまりに流れすぎるとウザかろう。
いくら素晴らしい主張でも、政党の演説を連発されるとウザかろう。
世の中には 適度適切な量 ってのがあるんだぜ。

…しかし、この手の書き込みが無くなったらスレ停滞するだろうなぁ。
話題も無いが、3〜4月頃に比べてユーザ自体も減ってるっぽいし、どーしたもんかね。
272ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:57:02 ID:T74Xluz60
青使いチームに所属してる分際で黒4枚なんざ使うんじゃねえええ
273ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:57:12 ID:TOI2cNHX0
5〜6月よりは増えてると思うけどな
274ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:04:53 ID:SGK5Y1Va0
テイルプレイヤーは増えてるっぽいが、全国はどんどん減ってないかな?
俺のホームで全国対戦プレイヤーぜんぜん見ないんだよなぁ。

かくいう自分も、ここ2ヶ月は店内・テイル・イベントオンリーで全国放置中だが、
全国順位が7月に入ってから変動しなくなっちまった。(150→300位で停滞)
全国対戦に人が流れてれば、自然と順位落ちると思うんだ。

もちろん、テイルオンリーでも、プレイヤーが増えてくれるのは嬉しい。
席に誰も居ないのはサミシスー
275ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:09:06 ID:l7g+86lM0
1ヶ月プレイしなかったら全国ランキングから名前消すとかやって欲しいよな。
やってないヤツの名前がいつまでも残ってるのはどうかと思う。
276ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:09:36 ID:WsHpg17H0
近くのゲーセン3店舗中2店舗から撤去されてたorz
最近やり始めたのになぁ
ちなみに残りの1店舗は未確認だし
なくなってたらどうしよう
277ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:15:11 ID:T74Xluz60
負けてもカスタムポイントが入れば全国対戦やってあげてもいいんだが。
もう本当勝ち負け関係なしに。
勝つメリットがランクポイントだけになれば狩りも減るんじゃないか?

つか、ぶっちゃけクレジット減少いらない。あれも狩りを増やす一因だろう。
278ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:25:12 ID:uG2F6KX9O
とりあえず狩りを減らさなければ全国やめる奴が減らないだろうな。
ちなみに俺は銅3の白単だが負け続けてるし、結果的に負けるの覚悟でやってるな。

今の銅のデッキはPS微妙な俺の白単には崩せませんよ
279ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:26:52 ID:TOI2cNHX0
狩りがいなくなったらインカム減って撤去されるけどな。
280ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:27:51 ID:dtg6OjTr0
GCBを最近始めて思ったのが
500円2クレ設定って言うのが本当に精神的に楽ってこと
たしかに2連勝で3プレイ目100円なのは嬉しいが
俺みたいな、多くの勝て無い人にとって500円2クレの方が有り難いはず
もう1戦目で負ける可能性が大きいし、最初からテイルで2プレイ堅くやるよ。て人も多いのでは?
281ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:34:42 ID:LKbnTLeU0
ってか、上にいるメリットを多くすればいいんだけど。
282ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:36:13 ID:tg4c5E450
>>280
GCBも全国は狩りだらけだぞ。

AAAは500円2クレ、2連勝したら100円1クレでコンテ可能にして欲しい。
283ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:36:38 ID:TOI2cNHX0
GCBでも全国対戦やってる人少ないきがするけど
284ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:40:04 ID:8EwmkXi1O
話を次元斬するが…

会社の旅行で行った先にあったタイトーでAAAのカードボックスを発見。
地元に無いから頑張って極星とダークロアのボックスをゲット。
まだ置いてあるとこあるんだ〜と思ったよ。
皆のとこにはまだあったりするのか?
285ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:51:20 ID:KcNZ9FvBO
同類にしないで!
ヤダ   コッチヘオイデ
/|_/|≡  /|_/|/|_/|
ミx_xミ≡  ミ・_・ミミ・ー・ミ
(  )/≡ (  )/  )/
 ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GCB狩りがいるのは、ランク上がれないゴミの憂さ晴らしだから!

アクエリは、カード収集・デッキ調整と言い続けてる効率だけを考えて未来を考えない輩なんです。
286ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:06:29 ID:xHs8t3XG0
アクエリの狩りもカーゴ爆弾みたいに自爆してくれないかな・・・
初めて全国行った時の相手がアレだったけど10秒ぐらいで終わったぞ
287ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:25:37 ID:T74Xluz60
>>279
初心者殺しで新規プレイヤーがいなくなって撤去されるよりは
狩りプレイヤーがいなくなって撤去される方が何倍もマシ。
少なくとも全国的に見ればゲームが生き残る率は後者の方が高い。
288ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:41:32 ID:I2vvqafO0
>>285

プレイヤーが減れば、カードの(金銭的)価値そのものが下落するのだがね・・・
289ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:48:31 ID:KcNZ9FvBO
>>288
/|_/|
ミ・_・ミ ソンナコト
(  )/  ヒトコトモカイテナイケド
` ̄ ̄
290ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:57:41 ID:XsXhUAgyO
今日新規さんのプレーを手伝っていたのだが…
あの狩りの数はひど過ぎる

三回やって二回も狩りが出てきた

これじゃあいくらなんでも初心者の人がかわいそすぎ
291ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:58:34 ID:LKbnTLeU0
カードの金銭的価値とか・・・転売ヤーですか?

何かしら売れなきゃプレイしないゲームとか、娯楽じゃねーよ、っと。
292ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:30:50 ID:WKtjhImb0
転売してぇんなら、
新カードのリリース直後に未開封でも買って中身をバラ売りしてろよ
って感じだな。

儲からない?じゃあAAAから失せて下さい^^
293ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:30:58 ID:fOLP3d8wO
まあ転売のために狩って掘ってる奴もいるだろうよ。
そういう連中は、
狩りをする→プレイヤー減少→カードの需要が下がる→転売カードの価格が下がる
という至極簡単な図式に気付けないんだろうね。
294ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:37:03 ID:JsqrhUjyO
ってか狩り一人を繋ぎ止める事と、その狩りによって引退させられる3人のプレイヤーのフォローと、
どっちが大切かなんて自明。
295ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:40:07 ID:l7g+86lM0
>>293
元々AAAのカードは掘って転売しても儲からないので、
転売目的で掘ってるヤツはいないと思うよ。

算数できない馬鹿はいるかもしれんがな。
296ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:52:04 ID:KcNZ9FvBO
初心者カワイソウ
狩りなんかいなくなればいいのに・・・。

AAAの未来は・・・。

/|_/|
ミT・Tミ
(  )/ 
` ̄ ̄
297ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:57:54 ID:u5Fs6/wg0
>>293
俺TSUEEEEEEEEEEEEEE
298ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:58:40 ID:u5Fs6/wg0
っていう理由のためにただ狩ってるのもいると思うぜ
んで自己満足が終わったら別の新ゲームに移ると
299ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:11:34 ID:KcNZ9FvBO
/|_/|
ミ・_・ミ フ〜ン
(u u)/
~~~~~~

それで、ゲームを駄目にするわけですね。
解ります。
300ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:16:24 ID:l7g+86lM0
「狩りばかりで勝てないから、CPU戦しかやらない」って言うヤツがたまに現れるが、
そいつらのしていることって、狩りと同じだよな。

自分より弱いのがCPUしかいないから、CPU狩ってるんだろ?
301ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:20:56 ID:u5Fs6/wg0
>>300
CPUと人間を同一視してるあたりに危険思想が見えるんですが
302ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:30:16 ID:l7g+86lM0
>>301
対戦相手が人間かCPUかを区別する意味があるのですか?
303ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:32:44 ID:Ry7XRcma0
区別しろw
304ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:38:07 ID:l7g+86lM0
>>303
区別する意味を教えてくれよ。ポイントとか除けば、違いは強さだけだろ?
305ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:39:30 ID:+bPks1mk0
とりあえずそういう質問をしている時点でまずいと思うのだが
306ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:44:33 ID:xcJCE43w0
ひとまず落ち着け…
そんな二人にシヴァ様から有難い一言。

寝てな!
307ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 05:08:54 ID:KBaxluDJ0
そんな議論はどうでもいいからエロ絵持って来いや
308ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 05:56:48 ID:dImYS0iOO
こんばんやよやよ〜
309ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:20:50 ID:UP8Ft8Er0
>>308
てめーはアンチゼノの俺を怒らせた(性的な意味で)。
310ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:40:18 ID:6115Rthf0
今の全国ってスターターパック買っただけじゃ勝つの無理だよな。
新規の人はホントカワイソウだ。

タイトーさんは新規プレイヤーを増やそうという気があるのかな?
311ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:44:56 ID:u5Fs6/wg0
とりあえずCPUのAIをまともにしてシングルでもランクが上がるようにしたほうがいいと思う GCBみたいに
正直全国オンリーなんて三国志並みにユーザー数抱えてないと難しいと思う
312ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:47:42 ID:brnkIYo40
スタートダッシュで失敗してるからねえ…
稼動時にテイル実装しておくだけでもかなり違ったと思うんだけど、惜しいなあ。
313ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:57:42 ID:BtyOporCO
そもそも電源非電源にかかわらず、TCGはある程度カード資産が貯まってからでないと話にならないものだからな。
314ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 07:29:02 ID:30XcXpIm0
正直狩られたとかいってるが

初心者なんだから最初は誰だって負けるものじゃね?
相手もまだ全国数戦してれば、動きも最初とは違ってくるし
それを2ch情報見て、はいはい狩り狩りとかいってる人も多そう。

他のゲームでもそうだけど 最初から勝ち続ける人なんていないよ
負けを経験してうまくなるものだし
315ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 07:35:46 ID:u5Fs6/wg0
>>314
ある程度やりこんでる奴から見ても狩りってわかる奴が多いのが問題なんだぜ?

つーか、狩りしてる奴の「3戦目は負けてあげるよ」っていう台詞を見るたびに虫唾が走るんだが
そんな偽善してる暇あったら勝率100%のままさっさと金銀に入れよって思う
316ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 08:23:25 ID:Fz/6N+rT0
読んでると、狩り肯定・黙認派は、結局狩りの人なんじゃないの?と思ってしまう。
じゃなきゃそんな発言できないと思うし、実際に自分が初心者じゃないからそんなこと言えるんでしょ?
自分が初心者だったら、ってのを考えられないから狩りしてるんだろうけど…。
まあ、狩りが狩りにあって奇声+台パンしてるのを見たときは大変愉快でした。オモシロスー。

きりの無い話題だよな“狩り”って(´・ω・)=3

>>314
数戦しただけの人間が巧みな動きでMB即死させるってあるのかい?
317ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 08:26:32 ID:/zhT1qsb0
>>315
勝率100%のまま金星になり
また新しく新規IC作る狩りもいるから困る
318ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 08:37:02 ID:30XcXpIm0
>>316
数戦やってひたすらMB粘着ということが分かってたら
MB動かすだけで手一杯になりがちな最初の人には勝てるぞ

イベ戦で初心者にあたったがヒミコ1体だけで勝てたし
その人もMB以外はまともに動かせてなかった
319ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:02:15 ID:KkkEEg9YO
もしかして、サブカ作るためにIC登録増える→初心者が多いと勘違いしてるタイトーならSTQどころでもないかも
320ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:21:02 ID:1nk7s8p3O
………うへっ。無いとは言いきれない怖さがあるなあ。
321ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:38:16 ID:qjBIsmlB0
>>102
残念、黄対策
322ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:00:16 ID:jxpaQXqNO
>>304
人は感情の動物・考える動物とも言われ、心(自我)が存在する

心が無い電子頭脳は、結局のところ人の創造物、「物」に過ぎない

人工物「物」と生命「人」では思考構造・構成が大きく異なる為、区別が必要

これらを同一視するいうことは、「電子頭脳」=「人の頭脳」が成り立つ事になる
長い年月をかけて育ってきた生命の頭脳と、数百年の歴史すらも無い人工電子頭脳を同列に論じるのは、生命に対する冒涜だろう
323ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:02:50 ID:KEoqnOP00
>>322
結局は精神論だけどな
324ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:04:23 ID:T74Xluz60
いや、そんなむつかしい話じゃなくても


全国対戦では「モニタの向こうに心ある相手がいる」っていう、ただそれだけの話だろ?
325ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:05:17 ID:XsXhUAgyO
>>314
どう考えても全国18戦0敗って勝率は狩りにしか思えないのだが…

星の数的にテイルで勝率稼いだわけでもなさそうだし
326ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:21:49 ID:+mQHphYf0
今時初心者が18戦もやって全勝してたらすげぇなw
327ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:24:33 ID:imJOTerD0
狩りを減らすには、プレイ料金を固定にしないとダメだろうな。
328ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:30:20 ID:30XcXpIm0
>>325

そりゃ狩りはいるが、いうほど多くないんじゃないかと
いうことを言いたかっただけだが

>>327 何をやっても狩りはへらない、する人はするんだからと思うが
329ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:39:50 ID:NL8w26JkO
>>328
その意見は正しいが、
狩りは減りはすると思う。なくなりはしないが。
330ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:43:12 ID:dtg6OjTr0
どうやっても狩は減らんよな

ただ全国も500円2クレを保障すれば、最低でも2クレはプレイ出来るって事で
テイルやるより全国プレイするほうが金銭効率よくなっていいんじゃないかと(3連勝目は100円だから)
狩り対策には全く役に立たんが、むしろ増えるかも知れんか。難しいな('A`)

狩りとか死んでくれないかな
もう某社会主義国家みたいに指紋と住民票の認証とかやろうぜw
331ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:46:11 ID:T74Xluz60
クレジット減少なし、敗北時もカスタムポイント増加で、勝った時のメリットをランクポイントだけに。
そもそもランキングというのは純粋な腕を表すもののはずだ。
今は勝者の利益が多すぎる。
332ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:51:49 ID:+XU9rRTFO
1回クレジット関係でメール送ったら酷いテンプレ帰って来たからその辺は絶対改善されんよ
よっぽど沢山のプレイヤーが協力しない限りは
333ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:57:33 ID:dImYS0iOO
>>328
んなこたーない
狩りの大半の理由が勝って安くカードを掘りたいから
俺TUEEEEしたいやつなんて1割もいないと思う
334ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:59:17 ID:rE6+jd4Y0
>>333
いや、割と新カードが出て時間が立ったのにまだまだ居るってことは
俺TUEEEが多いからなんじゃないか?

転売屋はだいぶ減っただろうし
335ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:01:20 ID:qjBIsmlB0
携帯でマイルーム登録しないと全国サービスコンテ無し。
一度登録したら抹消出来ず、登録人数で月使用料が100×2^(人数−1)とか。
もちろん、カード復活サービス有りで。ペナは携帯購入アバター以外抹消・CPt0。
336ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:02:51 ID:KEoqnOP00
>>335
登録できない奴のこと考えてないから今より最悪
337ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:05:19 ID:qjBIsmlB0
ま、どの道全員の利益なんか考えられないって事で。
やめようよ。こんなツマンナイ話題。
338ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:05:38 ID:53RqJ3Ta0
>>333
これだけ狩り同士がひしめき合ってる今、安定して3連勝できるのって虹クラスしかいないだろ
下手すると連勝すら出来ん

実際の堀氏なら、そんな危険性おかす位なら、単位時間が短くて確実に2連勝出来るテイル選ぶ
大戦で新カードが出るたび、CPU黄巾1を10秒以内で延々へち殴ってる奴らと同じだ
339ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:07:25 ID:wewb5aNfO
昨日カードとか全部忘れたからスターター買ってテイルで掘ってたんだが
「スターターだから全国やっていいだろ」気分でいたがいざやるとなると気が引けてきてやらなかったぜ
340ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:19:47 ID:MgkY/ZGkO
スターターやブースター高くして、プレイ料金減らせば良いのに……。
スターター1500円でプレイ料金100円だったら毎日行くぜ。

こーいうゲームはプレイ料金で利益上げるしかないのかなぁ。
341ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:19:54 ID:8Pw3r5aeO
もうちょいプレイヤー人口増えれば、狩りもあまり気にならないんだけどね
同一人物と連戦するのはあまり楽しくない
342ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:21:27 ID:c81484yqO
オスローに行くと、「あああ」「初心者です」「いい加減なアルファベット文字列」みたいな名前が大抵いるから困る。

見かけるたびに「ばーかばーか!」って言ってやりたくなるww
343ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:22:58 ID:syc8BN7e0
上の方でも書かれてるけど、
MB囲まれてもそっちのけで相手MB追ってたり、
2戦目も同じブレイク順で戦ってたり、オルタを無意味に使ったり、
銅を脱出出来ないとか言ってる奴等の大半はそうだろ。
少なくとも俺のホームではそうだな。

そんで、テンプレを使いはじめて…
勝てないと、また狩りだなんだ言い出すんだ。
銀3以降であがれないというならいい。金とあたるからな。
それ以下であがれないってのはプレイヤーにも問題がある。

銀なんて負け続けても90回くらいやれば上がれるんだろ?
まずは銀になろうぜ。話はそれからだ。
344ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:33:37 ID:T74Xluz60
初心者が10回も20回も連続で負けて、それでも続けようと思えるか?
銅星に狩りが常駐してるのが大問題なんだよ。
初心者の成長を促すのはいいが、狩りとじゃ勉強にもならんぜ。
345ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:39:38 ID:VdFqOPxGO
>>342
オスローは羽織もよくみかける

346ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:49:28 ID:K4G6x+uV0
>>342
いるいるwww
堂々と狩りやっててワラタw
347ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:59:35 ID:TOI2cNHX0
というか新規なんてほとんどいない。
狩り同士がぶつかり合って負けたほうがあいつ狩りだうザイといってるようにしか思えない
348ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 12:16:08 ID:KBaxluDJ0
新規とか狩りとかいう次元の低い話はどうでもいい
さっさとエロ絵を持ってくるんだ

最初にケモノ耳のエロ絵を貼った人は狩りに当たらなくなります
マジで
349ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 12:18:29 ID:5YPnXqkb0
1play200円固定
これが一番いいと思うんだけどー(無理だろうけど
350ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 12:23:36 ID:KkkEEg9YO
狩師をスターターデッキでプレイさせれば初心者にも学ぶところがあって良いかも知れないが…
まぁ、無理なのはわかってるし店側でプレイ無料カード排出なしの練習台がないと初心者にはつらい
351ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 12:23:51 ID:+XU9rRTFO
2枚目だから新奇じゃないけど
未だに狩られ続けてる獲物のことも忘れないで下さい
狩られ続け学ぶことなく銀になったのでいざ近い人に当たっても終始gdgd
そろそろ銅がまた見えて来た
もう好きなカードで楽しんでるだけだからいいんだけど
勝たないと楽しめない人は辛い世の中よね
352ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 12:38:41 ID:5dp8A8bE0
全国対戦にもテイルのクリアランクみたいなのが欲しいな。
対戦内容によって評価がつけられて、マッチングに影響するとか。
353ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:06:21 ID:IjTWG5XC0
初心者は最初負けるものなんだったら
新規カードは銀星くらいからのスタートにしてくれればいいのに
354ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:14:14 ID:KBaxluDJ0
雑魚の負け惜しみはどうでもいいんだよ
見苦しいことこの上ないw
ここでぼやいても狩りがなくなるわけじゃねえんだ
女々しくグチグチ言ってないでマヤのエロ絵貼れや
355ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:18:55 ID:1/7IC+E70
つかポップンやギタドラみたく、最初にランクを設定できるようにしてほしわ・・・。


でもそうしたら確実に一番下のクラスから始める狩り師が現れるんだろうな・・・。
356ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:19:32 ID:Hc9v7q820
真ん中から始まってそこから上位・下位に別れるってのはいいな。
狩りもしにくいだろうし。
あと、カスタムPは勝ち負け関係無く同じにしてもらいたいな。
357ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:21:08 ID:1/7IC+E70
>>354
トップランカーの方ですか?
358ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:28:46 ID:tjCx0mk2O
とりあえずお前ら、ありすと一発ヤってもちついてからまた来い
359ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:37:17 ID:JsqrhUjyO
>>354
構うな。

まぁ狩りなんて今更だから良いっちゃ良いんだ。
それより毎回同じカードに当たる現状をどうにかしてくれ。
特に土御門。

wikiにもあるけど、アクエリが1対1のゲームなら別に良いんだよ。
3対3なんだから、片手で3体動かせないのは問題ありすぎ。
360ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:38:11 ID:l7g+86lM0
もちついたから、イベントで100位以内目指してくる。
361ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:54:49 ID:+XU9rRTFO
さあやが使われなくなる位他に使えるカードがあればいいんだけど
もしくは情報操作で使いたくなくなるようにするとか

そういやさーやなんか修正されてね?
362ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 13:54:56 ID:BciM7wE5O
新規で始めようと思ってるんだけど最初から黒とか使っても大丈夫?
プロモのィアーリスとかメルキセデクとかは一応持ってるんだけど
あとィアーリスって今の環境だと価値も強さもそんなにないのかな?
363ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:07:21 ID:0uMljLKS0
>>322
こういう事言うのは間違ってるのかもしれないけど、I-7ナナの事を忘れないであげてくれ。
364ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:10:58 ID:iImWT4bn0
ほっとくと国が乱れる(スクッ)

というわけで俺は明日から狩り狩りになるよ。
どうせhomeはオスローだし、初心者相手に負けても
懐は痛まんからな。

…みんな壊してやる。
365ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:11:10 ID:0mPOqHmUO
アゾートやイヴも…
366ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:12:41 ID:KBaxluDJ0
>>363
ついに現実と空想の区別がつかなくなったかwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwww

で、エロ絵まだ?
367ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:21:30 ID:l7g+86lM0
>>366
「ついに」とか言われると、議論のきっかけを作った俺が
>>363 や >>365 と同じに見えるからヤメテクレ・・・
368ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:39:14 ID:85e36obvO
>>361
そういやマトリエル強化されてね?
369ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:52:04 ID:T74Xluz60
>>362
ィアーリスはコスト4帯において初のスピード4(マインドブレイカーより速い)。
当たる者にとってはカマエル・ラユューと同じくらい嫌われており、
使う者にとってはカマエル・ラユューと同じくらい愛されている。はっきり言って強い。
まあプレイスキルがある人はウリエルの方を使うかも知れないが。
370ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:08:22 ID:fOLP3d8wO
>>361
そういや忍も強化されてね?
371ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:13:01 ID:1nk7s8p3O
>>368
弾のダメージ量が、固定からパワー依存型になってる。
あと拡がるエリアが大きくなったな。
372ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:49:00 ID:W0BZqtXv0
ィアーリスも前はあんなに騒がれてたのにな…
373ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:51:48 ID:KEoqnOP00
>>372
そのことに関しては過去ログを参照せよ
374ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:05:26 ID:Y6rKS7YPO
壁|・ω・`)で、痛い子は帰ったかな…?
375ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:11:24 ID:W0BZqtXv0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄   ゆとり   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    /    やあ、またすぐ会えるよ…
|:::::::    \/     /
376ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:13:07 ID:KBaxluDJ0
マヤかブランシュのエロ絵貼れよ、おう早くしろよ
377ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:23:39 ID:KEoqnOP00
>>375
望み通りだな
378ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:31:28 ID:85e36obvO
>>372
今や完全に
マト>ィア
だからな…
379ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:39:25 ID:c81484yqO
いやいや、赤黄ジョカ様入りが一番ヤバいだろう……。ジョカ様強すぎ。
もう一生ついていくわ。
380ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:53:01 ID:dtg6OjTr0
いやいやいや
妖精の輪も強化されt・・・

俺、旧カードはこれだけ持って無いわw
ルシより出にくい
381ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:06:18 ID:vF70GixP0
イザベル様強化マダー?
382ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:06:44 ID:KBaxluDJ0
エロ絵強化マダー?
383ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:25:13 ID:0Zqo9N2aO
>>382
あんまりしつこいんでマジレスするけど
ここはエロ画貼っていいところじゃないから
そんなに欲しかったら半虹に行ってスレッドでも作るんだな
384ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:28:28 ID:KcNZ9FvBO
強化ってナニ?
/|_/|
?_?ミ)
(u u)/
~~~~~~
385ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:35:23 ID:TOI2cNHX0
スルーしとけばいいものを
反応する奴のほうが萎える
386ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:42:57 ID:i2KeQq070
でも、いいかげんエロ絵厨ウザ過ぎ
言いたくなる気持ちはわかる
ま、俺のスルースキルが未熟なんだろうけど
387ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:44:33 ID:ZVp2Whc60
カオスな流れをソドムの罰するが
388ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:45:04 ID:KBaxluDJ0
エロ絵10枚出したら黙ってやるよwww
389ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:50:09 ID:MgkY/ZGkO
アンデッドソニアマダー?

ソニアは昔ポニテだったなー。
今はツインになってしまったが……。
390ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:51:51 ID:c81484yqO
そこまで言うならソドムなエロ絵貼ってやろうぜ!
391ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:52:00 ID:i2KeQq070
>>385
ゴメンナサイ。俺があさはかでした。以後全力でスルーするwww
392ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:54:06 ID:ZVp2Whc60
変なところで送信してしまった

正直個人的には微妙だと思うステージエリア効果についてだが
みんなどこを選んでるかちょっと聞かせてくれ
まあデッキ聞きゃ分かるんだろうが

あと曲の好みもあれば(とりあえず極星)
393ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:56:00 ID:TOI2cNHX0
極星は曲と雰囲気両方ともばっちりだな。
デジコもいるし。

WISDOMステージをもうちょっと凝ってほしかった。クラリスタワーとか
394ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:05:22 ID:gn/S8AAXO
俺も極星だな。曲もいいし。
ところでねんがんのAAAのデッキケースを手に入れたんだがこれにIDカードいれたらやばいの?磁気でやられちゃう?
395ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:07:37 ID:dtg6OjTr0
磁石付きのデッキケースはICカードやばいらしいな
確か注釈文付いてなかったっけ?

ステージがEGOが一番ですよ
プレーンなステージが好み。曲はサッパリ聞こえないが
396ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:14:11 ID:+mQHphYf0
>>395
磁石を使ってるからICは絶対入れるなって書いてあったな
適当に離して入れれば問題無さそうな気がするが…磁石かなり弱いし
397ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:16:09 ID:q8CSMucm0
PR予感の白虎がハヤテとタマにしか見えない
398ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:23:04 ID:UCIDbcDN0
しかし殿、今は、
南を攻める新たな軍略が次から次に溢れて止まりません・・・
399ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:35:46 ID:+XU9rRTFO
1セット取られて次のラウンド残り15秒、ミラブレ応龍で積んだ\(^o^)/
もはやゲームにすらならん
銅と銀の下の方はほぼ赤黄か赤単としか当たらないしどうにかならんかな
400ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:45:24 ID:Zr1Yv/U/O
>>394
確か以前、どこかの書き込みで読んだんだけど…

まず100円ショップなんかで、シール式のマジックテープを買ってきて、カードケースの磁石を剥がして、マジックテープに貼り換えて使えばICも入れられる…ってのがあったな。

磁石は、マイナスドライバーや、カッターなんかではがすと、結構簡単に外れるみたいな事も書いてあったな
401ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:57:25 ID:+mQHphYf0
>>397
>>398
じゃあ俺は巳弥攻めるから後よろしく
402ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:59:47 ID:rE6+jd4Y0
>>399
頑張って他の2ゲームを取るんだ!
もしくはコストを溜めさせないように全キャラ退場させてフルボッコだ!

言うは易しとはこのことですね
403ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 19:09:34 ID:bRhg5kuQ0
>>361
微妙に乗り遅れたがスリエル大幅強化されてないか?
404ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 19:20:10 ID:KBaxluDJ0
いいからエロ絵貼れよボケカス
泣くぞ
405ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 19:30:28 ID:TOI2cNHX0
修正するならこそこそしないでほしいな。
多分イベント終わるまでは何も無いから火曜日に期待。
406ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 19:35:40 ID:ZpKMpnkO0
>>402
うん、それが出来るならどんなに楽なことか・・・
今日はデッキ忘れたから前から使おうと思ってたカード入れた即席だったからいつも以上にgdgd
銀なのに5敗とかの猛者とか当たるし厄日だった、55敗のスライムクラスが勝てるわけ無いっちゅうねん

ありすで敵キャラ消しまくって楽しかったからまぁいいけど
407ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:16:06 ID:+JVwEUWU0
>KBaxluDJ0
今だけ釣られてやる。

ここはそっち系のスレじゃねぇし、俺の嫁のエロなら喜んで描くけど、
マヤとか好きでもないから描く気もしねぇ。
408ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:26:48 ID:MgkY/ZGkO
>>404
そんなにアクエリのエロ絵なんてないんだよ……。
現実を見るんだ。アクエリはあんまし人気ない。

カード屋のブロッコリーにしてはかなりの大ヒットだがな。


しかし、藤宮は次辺りで追加されるのだろうか……?
それでやっと初代の5人が集まるな。
409ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:34:55 ID:T74Xluz60
美鈴 3/3/1 移動不能化
ステラ 5/3/3 超大量クッキー地雷
夜羽子 4/4/2 HP交換
レイナ 6/5/3 即死弾
ィアーリス 4/4/4 光弾バリア

ィア>レイナ&ステラ>美鈴>夜羽子 な現状、さて真由美はどこに位置するのか……
410ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:39:52 ID:tXqRjN+f0
>>408
お触り厳禁
411ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:40:49 ID:YIFdhaMeO
>>409は美鈴に当たったことがないと見た
412ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:42:48 ID:dtg6OjTr0
白はただでさえ「スキル勝負!」みたいな(ブロ的に)設定みたいだし
サイキックモンスターとか名前付いるから、千里や新名よりコスト高めのはず・・・

6/4/2とか5/3/2とかになりそう
あれ、何処かで見たステータスだな。いや、こんな糞ステいるわけn・・あsんdヴtmんsqp;q
413ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:46:06 ID:KBaxluDJ0
>>407
嫁とかきめえしwwwだいたいお前の嫁なんて誰か和姦ねーよwwwww
まあ描く気がないなら黙ってろ、な!
414ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:58:18 ID:MgkY/ZGkO
しかし、アクエリのプロデューサー心配だな……。

このまま、ガンパレのピザ村みたいにならなければいいんだが。
小説はたまに楽しく読んでるけど。
415ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:09:58 ID:8EwmkXi1O
>>409
そのランク付けはおかしい。
一番ヤバいのは美鈴だろ。
MBがくらうと死亡フラグだからな。
416ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:14:03 ID:uL8OPPE30
>>409
夜羽子は結構できる子なんだぜ! スキルをしっかり使えば生存力は非常に高い。
緑の4コストなら趣味でアフロと使い分けていいと思う。
417ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:22:50 ID:0uMljLKS0
>>414
そんなにやばいのか
418ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:28:25 ID:MgkY/ZGkO
>>417
いや、彼がどこまでアーケード部門に関わっているか知らないが、
ピザ村はやばい。
詳細は自分で検索すれば分かる。

まぁ、言いたいことは、普通のプレーヤーの
当たり前の陳情が届かなくなってしまうのではないかと危惧してるということ。
419ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:40:22 ID:R5yHfw09O
話し次元斬するが、ソニア様強化されてないか?
やたら、スキルの発動が早く感じるんだが
420ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:05:32 ID:8Pw3r5aeO
>>419
俺もそんな気がしたぜ。ただの嫁贔屓補正のせいかもしれんが

っていうか修正したのかどうかくらい知らせてくれよTEKITOさん…
421ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:07:29 ID:KBaxluDJ0
とっととエロ絵もってこいやボケ
422ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:11:24 ID:u5Fs6/wg0
まぁエロ絵厨はAAAに関わる有益なことを全く話しそうに無いのでNGIDで無問題ですよね

今日なんとなくいままで避けてた黒ルシ入れてみたけど
いままで苦労してた部分が全部消えたのに笑った
あー こんなんだったら確かに皆使うなぁって思ったわ
423ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:14:58 ID:KBaxluDJ0
>>422
いちいちそんなこと確認せずに黙ってNGIDに突っ込んどけwww
俺も絵を持ってこないクズには用がないんでな、何をされようとかまわんw
・・・って、これも見えてないかwww

で、エロ絵まだ?
424ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:16:14 ID:30XcXpIm0
>>422

君はいつの時代の黒ルシを使ってるんだい?
まあ今でも強カードなんだけどね
425ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:16:42 ID:MgkY/ZGkO
なんで大天使の方の絵を使ったんだ……。
どーせならネフィリムの方を使ってほしかった。
まぁ、魔王と対比してるからなんだと思うのだが。
426ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:19:04 ID:ZpKMpnkO0
ありすのコスト4にならんかな
そしたら使いやすいのに
427ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:28:10 ID:u5Fs6/wg0
>>424
当然今の時代ですよ
まぁ最近自引きしたから試しに使ってみようと
昔はこれより酷かったんだなぁと思うと感動が
428ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:30:13 ID:N70UQk1R0
昔は黒ルシひっくり返してるだけで勝てたからな
429ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:32:08 ID:y3ZTTlVx0
使いやすいありすなんてありすじゃないよ
430ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:33:27 ID:9QbhJpZm0
>> ID:KBaxluDJ0


ご希望のエロ絵を書いたから、たのむから静かにしてくれ

http://www.uploda.org/uporg906226.jpg.html
431ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:35:07 ID:LKbnTLeU0
今思えば、メタルシ入れた黒単で負けたことがある自分が信じられない。
・・・まぁ弓削相手だったんだろう、きっと。

最近は全国から遠ざかりすぎて分からない。
432ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:40:56 ID:KBaxluDJ0
>>430
ケモノ娘のだっつってんだろ池沼
433ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:44:36 ID:c81484yqO
http://q.pic.to/exfa7
メロンパンの子をらくがきしてみた。
携帯で撮ると線の劣化が激しいな……OTL
434ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:45:07 ID:ZpKMpnkO0
デッキにSRが2枚も入ってしまった
贅沢
435ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:49:18 ID:9QbhJpZm0
>>432

ごめんごめん、ケモノ娘が好みだったね

http://www.imgup.org/iup418816.jpg.html
436ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:51:58 ID:y3ZTTlVx0
てか「エロ絵」をあぼーんすればおk
437ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:53:06 ID:0Zqo9N2aO
>>433
これはいいメロンパン保存させてもらった
438ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:54:55 ID:KBaxluDJ0
バカは無視してだw、エロ絵まだ?
439ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:56:40 ID:nx2Y7KB30
ttp://ivory.co.jp/product/game/wanko/wanko.html
ttp://www.aquaplus.co.jp/uta/
>>432
これでもやってればいいと思うお^^
君の好みにエンシエントアローだと思うんだ^^

>>435
GJ!10000回保存したwww
440ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:56:56 ID:KEoqnOP00
あ、そうか。
夏が来てるんだね…
441ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 22:58:47 ID:KBaxluDJ0
>>439
エロゲーのビッチになんか用はねえんだよ
AAAのケモノ耳キャラだっつってんだろ
442ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:01:24 ID:MgkY/ZGkO
>>435
ウホッ いいミナ!

これは間違いなくクラリスの生け贄になる。
443ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:02:58 ID:KBaxluDJ0
>>433
ヘタレ・携帯厨・なお厨か
まさに三重苦だなwww

さっさとケモノキャラのエロ画像もってこい
444ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:13:25 ID:xJOswWErO
>>435
良い腕だぜ!

>>439
こいつぁ…逆に俺がエンシェントアローされた訳だがw
445ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:14:01 ID:YD1yiCGP0
話をブレードデモンするが、イベント300位ボーダーラインって何Pくらいなんだろ?
低いならそのあたり狙ってイベントやろうかと思うのだが。
446ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:14:39 ID:xJOswWErO
おっと、>>433だった。
447ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:17:02 ID:nx2Y7KB30
ttp://www.uploda.org/uporg906371.jpg.html

エロ過ぎて自粛しました……。
448ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:20:10 ID:MgkY/ZGkO
後藤なおで思い出したが、
ソフィー、奴隷メイドになってたんだな……。
悠久の処女宮の5人で最も悲惨だなw
449ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:22:57 ID:dtg6OjTr0
>>447
噴いたw
水着の写真の水着をマジックで塗りつぶすとエロくなる、の法則だなw
450ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:23:13 ID:5YPnXqkb0
エロ絵欲しいならwikiの絵描きレスで頼んだ方が早いと思うぞ
ここより効率はよさそうだから行ってきな
451ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:29:22 ID:nx2Y7KB30
>>450
絵描きスレなんてあったのか…。知らなかったw
サンクス!  いいもの見れたよ
452ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:29:43 ID:1zVndIh10
wikiにチーム募集とかやりたいんだけどどうすればいいか教えれ
453ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:32:01 ID:30XcXpIm0
>>452

・・・下の編集のところから出来ないか?
454ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:37:52 ID:l7g+86lM0
明日でイベント終わりだね。
そういえば、思いのほか赤黄には当たらなかった。

上位以外は面白デッキで楽しんでる感じだったのかな。
455ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:39:17 ID:KBaxluDJ0
ケモノキャラのエロ絵を持ってくれば黙るっつってんだろ
456452:2007/07/15(日) 23:40:57 ID:1zVndIh10
これってどこにでも書いていいのかな?

wiki使ったこと無いからわかんねぇ
457ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:46:44 ID:30XcXpIm0
>>456

自信ないなら2chにあるチーム募集スレでいいんじゃね?
458ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:46:56 ID:ZpKMpnkO0
スレイブって捕らわれたって意味も無かったっけ
夢壊すようで悪いけど
459ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:51:52 ID:KkkEEg9YO
しまった!
イベントやってない;;
460ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:56:12 ID:KEoqnOP00
>>458
奴隷とどう違うっていうんですの?
461ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:57:09 ID:MgkY/ZGkO
>>458
なっ、なんだってー!?

いや、別に全然構わんのですけど。
しかし、このソフィー、2勢力も出られて優遇されてるな。
462ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:01:30 ID:vcq7mq7Z0
捕らわれたメイドと奴隷メイドじゃエロさ半減
463ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:02:56 ID:6hhr1W76O
>>461
今考えてみると黄色はコンパチキャラが多いな
ラユューといいソフィーといい
果てはソニアや聞仲もそうだからな
464ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:06:36 ID:MAa7uLXUO
未だに>398の意味がわからんorz
なぜカクカ?
465ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:12:45 ID:vf69ekyI0
このゲームの人気が出れば、ソフィーやみかるもAAAカード化してくれるよね……?
466ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:15:29 ID:4zcX1cJd0
>>463
極星はある意味なんでもありだからな
別次元とすれば何でも出せるし死んだキャラは死霊魔術で使いまわせるし
467ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:17:05 ID:IMbkruVu0
昨日から始めました。
公式HPを見たら結構な数のPRカードが出ていてびっくりしたんだけど、
買っておくと将来幸せになれますか?
468ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:19:16 ID:xUph8rUi0
そうでもない
469ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:19:33 ID:1NwHlQRmO
>>466
新しいキャラ創らなくて済むしなw

>>467
あんまり遠い将来だと泣くかもしれません。
470ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:22:33 ID:o+1AxQPG0
それよりさっきから報告あがってる
キャラの隠れ調整が気になるんだけど・・・

実際メルキやらあかりやらも修正入ってるし
471ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:23:37 ID:LOnn3uqu0
>>467
すでに手に入れにくいのがチラホラあるけどたいした価値はない


472ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:25:09 ID:KKcWebq60
>>464
四天王結界PR版

>>466
そう思っていた時代が俺にもありました……
はっきり言って一番よくわからない勢力だ。
同一存在はラユューとエルジェベートくらいで
真由美の同一存在だと思っていたレイナの相手は光だし
そもそも各国の位置も人間関係もよくわからん……
473ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:25:23 ID:1NwHlQRmO
>>470
修正通知してもらいたいよね。
474ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:30:02 ID:xag6Y5mb0
ケモノ耳キャラのエロ画くれよ
頼むから
475ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:34:22 ID:b+Yuy6plO
>>470>>473
>>361をよく読んだあと、その後のレスはメール欄も気にしてみるんだ。
476ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:35:54 ID:1NwHlQRmO
>>472
はちゃめちゃな国だよなw
支配下の国が十将軍の座の枠を奪い合っているらしい。

もっとも、人事権はほぼ皇帝の信任の篤いレイナにある。
アニメだと、どうやら皇帝は転生しまくっているようで、実体が存在しない。
477ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:40:33 ID:1ggQrd9y0
レムリアがインド洋
ムーが太平洋
アトランティスが大西洋
マケドニアがアフリカからアラビアまでずーっと
アルフハイムが北欧
夏がアジア
アーサーが治めてる国ってなんて名前だっけ、その国はアルフハイム除くヨーロッパ全域

同一存在どころか記憶共有してるシルマリルという存在もいるよ
あとレティクル・クュルェとクュルェ・レティクルも同一存在やね
478361:2007/07/16(月) 00:44:05 ID:vcq7mq7Z0
色々ごめん
479ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:45:46 ID:b+5Cy1p60
>>461
ルシを忘れないで…
480ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:46:29 ID:1NwHlQRmO
>>475
アッー!

>>477
帝国領土デカすぎワロタ。
sage2からさらに占領地増やしたのか……。
481ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:50:18 ID:KKcWebq60
アルフハイムはオーストラリアでマケドニアはモンゴルまで行ってるみたい。
アーサーの国はキャメロット。
どうも大陸の位置自体はこっちの地球と同じっぽくない?
レムリアはインド洋上に王城があるけど、アトランティス王城はアメリカ大陸にあるみたいだし。
せっかく七つの国の連合体って設定なんだから少し詳しく描写してくれたらいいのに。

シルマリルは同一人物なので除外して考えてた。クュルェは忘れてた。

あとソフィエルはソフィでソフィーは新ドラゴンロードな。
482ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:52:10 ID:rY3c18q/O
ソフィエル「皇帝様のおっきなにんじん♪ 美味しいですぅ・・・」

とか言ってたりするかと思うと興奮したりする。
483ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:54:45 ID:gfpmhCcS0
>>481
組織票が問題となったあの娘さんな
ロリ版のほうが良かったのにぃ・・・
484ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:55:44 ID:1NwHlQRmO
>>481
そーなのかー。
ソフィエルがあんまり昔のことなので忘れてしまった。

>>482
その前に、レイナの物騒なものが腹に刺さりそうだw
485ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:56:39 ID:o+1AxQPG0
>>475
マトちゃん超強化に期待してた俺\(^o^)/
486ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:57:58 ID:gfpmhCcS0
>>482 >>484
矢張り極星皇帝は変態さんなのかw
487ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:07:12 ID:QqxftNuv0
>>485
後の、マトリエスマスターである。
488ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:09:15 ID:UfGeU8SyO
>>456
自分で調べて、よく見て、考える姿勢を持てないならいじるべきではない。
489ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:09:46 ID:M0AG/xBOO
>>485
是非ともマトリエル近衛隊に入って下さい
490ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:15:53 ID:xag6Y5mb0
エロ画像まだ?
491ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:18:49 ID:K/HLcdAx0
なんかwikiに隠れ修正って書かれてるから、
メルキ・あかりを久々に使ってみたんだが、別に修正されてないと思うぞ。

数スレ前に、誰かが使用感を書いて、修正されてるって書き込みしただけだよな。
ソースも無いのに、なんでみんなして修正が確定っぽく言ってるん?
2ch内ならまだしも、不確定情報をいかにもな感じでwikiに書くのはどうかと思う。

あかりは実験してなかっただけ。メルキはみんな慣れただけ。
2chの話をあまり信じすぎるのも考え物だと思う。
(もち、俺の話も確定ってわけじゃないが)

ハニエル(不具合修正)・ィア(未排出状態)はてらうちメールでの修正報告が主だったけど
キャラバランス修正・バージョンアップは、店舗に一報来るハズ。
いくらSTQでも、今までこういう店舗向け報告は怠ってない。
492ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:21:01 ID:UL6ROip40
今まで

ここ重要

いや、言ってみただけ
493ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:29:17 ID:gfpmhCcS0
バグと言えば、マイルーム取得後も仮パスが表示されるバグは直ったんかい?

直したと報告が来た後、台風とかの絡みでAAAプレイしてないんで未確認なんだ。

なんかアレ現状使用していない旧カードでログイン本パス取得した、
もしくは、引継ぎを行ったカードに対して発生している臭かったんだが。
494ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:30:38 ID:UfGeU8SyO
「思う」とか。
>>491こそが体感や憶測で言ってると自分で気付け。
495ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:30:40 ID:o+1AxQPG0
>>491
あかりはともかくメルキは普通に発動遅くなってると思う。
496ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:31:37 ID:vcq7mq7Z0
別に噛み付く所じゃないような
497ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:32:38 ID:axD5bmP10
最近メルキ特急とあたらんからわからんな
498ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:41:32 ID:VOqumKu80
>>491
メルキの発動は間違いなく遅くなってる。
シヴァ乗せてたんだけど、チョイ前まではシヴァスキル前に走ってたけど
今はシヴァスキル後走るようになってる。
499ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:44:35 ID:OtgOJNAw0
Wikiの情報を更新したらその日付とか書いてくれると嬉しいのだが…
公式で発表されない修正とかもあるようだし
最近はテイルばっかりやってるから
更新の日数が経ったカードとかは定期的に検証してみようかとも思う。
500ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:48:13 ID:gfpmhCcS0
>>499
それなら、可能な限りバージョン表記も追加しておいてほしいな。
末尾が偶数は告知系・奇数がこっそり系な気がするんで。
501ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:51:33 ID:xag6Y5mb0
エロ絵くれる人来てよ!
狩られた雑魚の負け惜しみカキコばっかりで1ミクロンも得にならないよ!
エロ絵くれる人来てよ!
502ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:52:49 ID:FjMF+A3J0
鈴鹿御前様の誕生日なんだぜ。
祝ってやってくれよな。
503ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:54:56 ID:ena8PXwM0
>>498
まじか。シヴァリア発動後に走るのか。
今までシヴァリア発動するまでメルキと翼で防衛してた俺何なのよ…でももう3色とかできねえよ。
>>502
おっけわかった。使ってみたかったキャラだから使ってみるぜ。

…メルキ、使われなくなったっていうか、さあや出たからメルキイラネ的な感じなのかな…
504ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:56:17 ID:HWY0NTqTO
御前さまおめでとう!
今年こそ運命の人が見つかるといいね。
505ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:56:39 ID:1NwHlQRmO
>>502
鬼姫 お誕生日 おめでとうっす。

今度こそ悪い男に捕まらないでください^^

506ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:04:03 ID:D6ywL9kS0
>>502
OK、盛大に祝うぜ!!

               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ごぜんさま
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   だーくろあ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
507ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:04:59 ID:xag6Y5mb0
>>502
なお厨は氏んどけ
508ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:09:11 ID:axD5bmP10
なおじゃない絵もあるんだが
509ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:11:43 ID:xag6Y5mb0
AAAは後なおだろがボケカス詭弁野郎
510ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:12:05 ID:KKcWebq60
鈴鹿はことぶき絵のイメージが強い
511ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:12:08 ID:sdOAgbJY0
>>506
ソレ本当に御前様を称える呪文か?w

>>508
お触り厳禁
512ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:14:01 ID:axD5bmP10
おれもことぶきのほうが印象が強い
513ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:15:56 ID:xag6Y5mb0
へーAAAにことぶきつかさ絵の鈴鹿がいるんですかー知らなかった−
514ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:22:24 ID:UL6ROip40
ちなみにPRでアシュタルテーか御前が出そうな気がするな、Noからの推測だけど
515ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:36:34 ID:ena8PXwM0
何で最後マイナスなんだろ…

アシュ様SRだから無理だとして…鈴鹿は出て欲しいなあ。
ことぶき絵の方が好みなんだ…
516ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:37:49 ID:FSY18cVo0
四天王結界の例があるじゃないかwww
アシュ様のPR期待しようぜ。
517ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:43:34 ID:UL6ROip40
アシュタルテーは今が旬の美水かがみさんのでお願いします。
518ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:46:10 ID:xag6Y5mb0
俺に完全論破されてなお厨涙目敗走wwwwwww
おら、帰る前に獣耳キャラのエロ絵置いてけやクソ共が!
519ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:51:52 ID:HWY0NTqTO
SRもPRになるなら、サガ2のディーナ一段目が出ればいいなぁ。
いかにも魔女っ子っぽい表情が好きだ。

タルテ様なら、この前上がっていたのもなかなかいいね。
520ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:52:25 ID:UL6ROip40
夏の夜は暑くて寝苦しいなぁ
脳みそがとろけそうだ
521ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 02:57:55 ID:ena8PXwM0
出すとしたら、1BOXに1枚かな…?>SRのPR 
四天王結界て一応1BOXに1枚じゃん…? もう1BOX買う気力はないよ…!

ところで。
光、壱河絵でPR出してくれればよかったのに…という俺と同じ奴はいますかー。
522ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:00:52 ID:FSY18cVo0
>>518
いいから肩の力抜いて開脚しろよ。
523ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:01:07 ID:xag6Y5mb0
こげどんぼ最高!ブランシュ最高!
>>521は氏ね
524ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:31:05 ID:OtgOJNAw0
>>521
同意w
525ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:36:08 ID:xag6Y5mb0
お前らが全然絵を貼らないから憂さ晴らしに狩りすることに決めた
だからもう寝るわw
起きたらもう一度ここ見に来てやるからな、狩られたくなければエロ絵貼っとけよ!
これがラストチャンスだwww
526ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:41:43 ID:hBdmFr5t0
御前様おめでとう。今帰ってきた俺はごぜんさま…
好きな御前様は田口版

>>521
ノシ
3段目ではなく2段目のが良かったよ
同じイラストレーターのPRは意味がないとまでは言わないけど、
せっかく違う絵師のものもあるのだし、もったいないとは思う
527ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:46:37 ID:uuxaXuMS0
イベントの一位の人とあたったけど弱くね?
銀1の俺が普通に勝てたよ。
528ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:59:43 ID:QqxftNuv0
>>527
金と時間をかけた奴がイベント1位なんだからしょうがない
まぁ勝ったデッキが・・・なら勝てるだろ
529ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 04:12:38 ID:R43VledYO
弱くない≠上位=お金・暇がある
/|_/|
=д=ミ ソレヲヒガンデハイカンヨ
(u u)/
~~~~~~
530ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 04:12:50 ID:iaYzUizx0
>>485さんとか、いろいろゴメンね
流れに乗ってみたかっただけなんだ・・・

>>493
昨日の時点でだが俺は未だにプレイ前下画面に仮パスワード表示される
カード2枚目に引き継いだあとに1枚目のカードナンバーでマイルーム作ったからかも
531ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 05:36:38 ID:qV91mKt60
>>477
すでに>>481でフォロー入ってるが、シルマリルは記憶共有ではなく同一人物。

>>480
あくまで帝国領は地球の裏次元の話だよ。
表世界の侵攻記録としては、中国の阿頼耶識本部を壊滅に追い込んだぐらいかな。

>>482
ソフィは下級隷奴なので皇帝にはお目通りすらかなわんよ。
ちなみにラファエルが極星では皇帝の愛妾になってる。

>>521
むしろタルテ様を2段目で出してホスィ。
532ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 05:47:20 ID:/t+9cLA6O
カード絵ってAAAのみのはないんだよな?
AAAだけのも出してほしいんだが…
AAAの書き下ろしすら本家で先行されてるし。

現状じゃ、本家のオマケみたいな扱いな気がしてならないよ
533ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 05:51:19 ID:j6Q+3wN40
>>532
星に願いをとかの「書き直し」はあっても書き下ろしはないからなぁ
そこが微妙ってAAやってた奴もいってたからな
534ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 06:39:42 ID:UOWnBl8n0
>>521
ノシ
逆に翼をコゲにしてほしかった&コゲ版翼をプロモ出だして欲しかったってのもある。
535ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 06:45:58 ID:8uTpbsE00
ありすとかはAAAが先だろ。
536ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 07:37:29 ID:UL6ROip40
>>535
>>532をよく読め
537ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 07:53:28 ID:lVH/FAtyO
なぁ、沖田のスキル範囲でかくなってね?
氷河戦士のスキル内だとエナジー貯まりづらいってマジ?
538ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 08:36:37 ID:Pd0fsRIh0
今回のイベント戦はなぁ・・・
ランカーが全然参加してなかったから盛り上がらなかったな
539ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 08:45:22 ID:bNPc8JrQ0
>>521
遅レスだが同意
540ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 08:49:20 ID:jMpTpvTc0
そういえば今のランカーってどんなデッキ使ってるんだろ?
赤黄・緑黄・赤黒の3強時代?

てかランカーって100位以内からランカーか?
541ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 09:16:00 ID:NIplLy4kO
人数少ないし30位以内ぐらいでいいんじゃね?
542ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 09:35:50 ID:jU4cCNb10
>>515>>534オメ
543ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 10:43:15 ID:bNcy8XK90
現状ランカーってかOGになってる奴が使ってるデッキには
シヴァティアマト 紗綾西王母 翼ポーラ
のいずれかが必ず入ってると言っていい。
金ランクもほぼこれに準じてる。
いくらやっても代わり映えの無いデッキばっかりでつまらなくなる。
早いとこカード追加ほしいぜ。
544521:2007/07/16(月) 10:55:09 ID:ena8PXwM0
PR光を壱河さんに、という同士は結構多かったんだな…。
せっかく翼が壱河絵なのだし、PRくらい合わせてくれてもよかったのに。
知り合いが光と翼を見比べて「これって兄妹だよね?」って言われたときはしょんぼりしたものですよ…。

>>534
俺もそれは待ち望んでるww
運命のPRのCに出ないかな、とwktkしてるのだが…
545ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:06:46 ID:jMpTpvTc0
>>543
マイルームが見れるようになったから当たったOG見てみる

上からランク高い順
メタ tndr マギナ カマエル ウリエル デスルーン ソドムの罰
西王母 さーや 栞 ロュス ハニエル ミラブレ 応龍
マト シヴァ 黄ソフィ ロュス ハニエル ライカン ブレードデモン
マト メタ さーや 栞 黒ルシ 応龍 エナドレ

みんなで情報出せばOGのデッキの統計が出せそうかも
546ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:06:57 ID:Gy59Zp1O0
>>543
沖あか、弓削メタの一択時代よりマシじゃね?
547ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:20:45 ID:B+ChL89u0
>>543
入ってない人も居るよ。
新カード前の赤黒テンプレだけどw
OGもピンキリだな、緑黄、赤黄、赤黒辺りのテンプレで上がってきた奴はデッキが強いだけで
たいしたことないのが多い、何度も勝ってる。
548ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:22:00 ID:D9tig6TyO
>>506 邪神乙
549ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:25:14 ID:bNPc8JrQ0
運命のPRCには是非SagaUのブライトウイングの方の一色真純をおながいします
550ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:28:29 ID:sdOAgbJY0
次のPRは漢特集ですっ><
とかだったらブロは神を通り越して紙だな

俺は嬉しいが
551ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:37:16 ID:KKcWebq60
男か。
そういえば東海林姉弟で思い出したけど結城家は全員絵師が違うんだな。
家族のイラストは揃えてくれると全体に統一感が出る様な気がするが。

男だったらアーネストやサマエルを希望したい。
あとフリードリヒ。
望&魁治やミリアム&フリードリヒの会話が見たい。
552ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:41:53 ID:lbW4P78r0
男ならオリオンの連中を希望するな。
女性プレイヤー増えそうだし。
553ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 11:52:41 ID:XroD5nkcO
オリオンチームは欲しいな。テイルに出てるし
554ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:01:43 ID:ena8PXwM0
>>551
結城家を統一するとあれだ、後藤なおになる可能性があるんだぜ。
それは勘弁してほしいな…

2ndEXでオリオン出なかったらTEKITOさんに抗議すっかな…
でもテイルのEGO編に要出てないし…テイルと同時に実装とかだったら笑うな。
555ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:02:58 ID:B+ChL89u0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>>555GET >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555なら次の新カードは全て男・・・いや、漢っ!! >
556ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:09:09 ID:KKcWebq60
オリオンの最大の問題は声優だな。
声優のイメージが特に強いと思うし。
カイムに声が付いたとしたらどうなるかは気になるが。

しかしオリオンに比べてペルセウスが盛り上がっていないのは寂しいな。
ラジオドラマ化はかなわぬ夢だとしてもマンガなり小説なりで外伝を連載、
なんて夢見てた時期があったんだが。
557ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:09:40 ID:1NwHlQRmO
オリオンで思い出したが、
黒のジブリールの絵って、天羽だよね?
558ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:17:48 ID:YYrVjJ66O
櫻子氏の少年共より早く秋成をだな
559ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:21:10 ID:1NwHlQRmO
>>556
ドラマCDの声優か、それとも新規か。

一番金のかからなさそうなのは、ドラマCDの流用。
正直、ドラマCDの声優はギャラが急上昇してるだろうし。
鳥海とか鈴木千尋とか。
560ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:22:15 ID:UL6ROip40
>>559
ステラやらアニメに登場してたキャラの声優を考えると自ずとわかるんじゃないかな!
561ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:04:03 ID:M0AG/xBOO
流用はダメだろ、流用は。アーケードゲームに使うなんて契約はしてないだろうから。



しかし、タイトーの問い合わせの一部は本当に使えねえ。
何で日本語を理解してくれない。
時系列を区切って話をしているのに、すぐに話を混ぜて考えようとする。
562ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:06:15 ID:dw9AqKvj0
>>561
一通ずつ分けて送ればいいんじゃね?
563ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:21:10 ID:rY3c18q/O
とりあえず、次の追加カードの男はリユュークとオルタ1枚。
テイル組で言うと各務、エルジェベート、真由美などなど
564ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:25:19 ID:vcq7mq7Z0
あれにメール送るなんて時間の無駄だよ
針でカード裏の汚れ削ったり、好きなカード眺めニヤニヤしながらリンボーダンスやってたほうが1億倍有意義

ご検討してみて下さいと書いたら今の仕様書いて返信してきたので
真面目に考えたのがアホらしくなった
565ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:58:18 ID:M0AG/xBOO
あ〜、電話対応だったんだ。ちいとマイルームの件の確認と、保留案件の進捗たけ聞きたかったんだがね。
(調査から上がった結果などは返答できないんだから、当然聞いてない)


まぁあそこのメンバーの中でも、特になってなかった。
返答のなかで、素で『えぇ誤排出はありますが、内容についてはお答えできません』と言うし。
この答え方はないよな〜(笑)。もう少しうやむやに誤魔化した対応できないと。

返答でついに誤排出を認めてしまった瞬間であった。
今後は、認識していませんでした、調査中です、は使えないぜ。
566ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 13:59:05 ID:ena8PXwM0
>>557
天羽は”イスラフェル”って名前のはずだが…
567ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 14:34:10 ID:vf69ekyI0
なんで後なおって嫌われてるの?
568ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 14:36:10 ID:UL6ROip40
>>567
後藤なおは嫌われてないよ。
一部厨が騒いでるだけ

あと嫌われてるのは後なお厨
569ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 15:09:25 ID:rY3c18q/O
今、イベントの100位ボーダーは15勝らしい。
570ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 15:59:41 ID:Z8j5VvPD0
>>566
そうだったな……。絵が同じ極楽院櫻子だから勘違いしたのかも。
571ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 16:00:53 ID:4vN3kwUW0
デッキケースのプライズがどこにもない・・・。
ヤフオクにもないし。
ケースくらい普通に売ってくれよ。
572ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 16:13:32 ID:zImPMshJ0
ティルやって思わずオリオンの単行本を古本屋で全部集めちまったよ。
にしても中浦先生とつかさは…ウホッ
573ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 16:14:35 ID:M0AG/xBOO
ケースとは
STQ炸裂ICカードを入れるとデータを壊す紙ケース?
STQ爆発カードを収めて移動すると中で大変な事になる缶ケース?



無絵柄の缶ケースなんかは忘却の彼方
574ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 16:27:27 ID:KrsjiHGhO
そのケースさっき貰ったけど本体よりその本体を保護してるやや半透明の保護ケースのほうが使えそう

ついに全国累積の負けが勝ちのトリプルスコアになった
\(^o^)/
575ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 16:53:23 ID:YYrVjJ66O
モバオクには普通に出てるぞ、デッキケース
576ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 17:23:27 ID:Gy59Zp1O0
おれんちに全種+黄色の予備あるぞ
>ケース
577ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 17:53:27 ID:cb94XD16O
>>573
いいえ。泉の精霊様
僕が落としたのは 普通のカードケースです


マトモな物下さいorz
578ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 18:36:16 ID:M0AG/xBOO
>>577
では正直者のお前には50色の色鉛筆をやろう
この缶ケースならたんまりとカードを入れられるゾ

いや、タイトーのキャッチャーの景品なんだが、ムキになって取ってしまったんだわ(笑)


マイルームの仮パスがいつまでも出る件で、チェックがてらプレイしてきたんだが…
矢張りSTQ大炸裂。

先週の段階でクレームのあった人には個別修正、全体修正は次回アップデートの予定だったんだが…。治って無い。
自分はマイルーム取得は初期に初代ICしか認識しないという情報を見ていたので、
取得もログインもこれでしているんだが、タイトーはマイルームのバックログ判断して、この古いシリアルに対してだけパッチあててら(笑)

アホで〜っ

確認すべき事(起点ICから何度継承しているかのデータ位、ホストに保有してるだろ?)を
確認してやらないからこういう事になるんだよ。仕事しろ(させろ)よ、てらうち(笑)
579ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 18:57:31 ID:KrsjiHGhO
それって何か不都合あるの?
580ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 19:28:22 ID:M0AG/xBOO
通常運用で問題は無いんだが、特殊条件だと問題がない訳では無いかもしれない。

後、パッチを個別に当てている辺りに、プログラムの脆さが見えるので、
特殊条件を意図的に作り出して試す気にもなれないな。
581ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 19:50:02 ID:UL6ROip40
問題があるのが問題じゃないんだ
問題を残しておくのが問題なんだ

おなかすいた
582ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 20:20:53 ID:KRFaGe750
話を次元斬するんだが、
アシュタルテーの光弾が
連射速度、光弾そのものの速さが上がった気がするんだが

他にだれかそんな気がする人はいないかね?

もしそうだとすると
イァ、あかり、メルキ、予感に続く
告知なしの修正ってことになるのだが・・・
583ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 20:40:35 ID:sdOAgbJY0
イァは告知あったような?
あかりの修正は前から、メルキと予感はグレー判定では

でも最近よくタルテー見るなぁ
お隣さんとマッチした時も入ってたし。ブーム来た?
584ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 20:41:21 ID:MAa7uLXUO
ん?
ずっとアシュ様を使っているが特に何も感じなかったけどな
585ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 20:45:47 ID:uCTFfR1F0
ティルのキーキャラの一人だし使ってみてオモシロスーと感じた人が多いんじゃないの?

早く手にいれて緑ティル始めてぇ…
586ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:29:40 ID:8wXaig900
金4の俺が本日をもってAAA引退するぜ!
弓削メタ時代から、シヴァハニ、紗綾栞、ポーラ翼、みんな良い思い出だ。
個人的にはスターターデッキを徐々に改築していく時代が一番面白かったかな・・・。

お前ら、楽しかったぜ!!!
587ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:34:59 ID:KrsjiHGhO
宣言する人はたいてい戻ってくるの法則
588ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:38:27 ID:ccEVst1CO
ここは生温い目で見送ってあげるんだ
589ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:40:20 ID:ena8PXwM0
>>586
2ndEXになったら戻ってこいよ…!

今日鈴鹿様の誕生日なんで宣言通り使ってきた。緑単で。
スピード2って大事だよな。1だともう西王母に固められてスリエルでどかーんですよHAHAHA!
で、やっぱりダッシュ中にさあやとか西王母のスキル食らったら猛ダッシュしてった。
590ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:53:20 ID:sdOAgbJY0
猛ダッシュといえば
今日、赤黄相手にウチのディーテがスキル使用してたら
ハニエルか西王母のスキル喰らって、誰もいない画面端まですっ飛んで行ったよ。左下から右上まで
西王母のスキルにしては右上に誰もいなかったし、沖田も土御門もいないデッキだったし

このダッシュバグって何だろうね?
591ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:54:03 ID:LMaXIrEa0
栞(スキル)さえ居なければ結構まともなゲームなんだがなぁ
序に、移動と攻撃制限系は人数の上限設けるとか
後あざかの直当て、ドモンのスキル逆、は不具合だろ
どこをどう読んでもテキスト違いだし。
592ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:00:50 ID:nvmFq5bSO
カードゲームならよくあること。
遊戯王なら日常茶飯事
593ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:02:32 ID:L2kCalH5O
>>583
メルキ、ハニエルに関しては発動準備時間の増加は確認済。
予感は半径3スクリーンマスのままだったら縮んでないが…最近使ってないんで未確認。
594ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:19:06 ID:tBuLPQSl0
方違えの場合
移動方向が逆ってのが例えば「方向の感覚」が逆になるって意味なら
今の状態であってるんじゃないの
東に行こうとして西に行って、北のほうに行こうとして南にいく〜みたいな
595ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:23:01 ID:7BzsmNf80
土御門はカードの方向だけ逆になるようにすればいいのに。
596ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:24:58 ID:1ggQrd9y0
栞の効果は……
「パワー3相当以上のダメージを食らった場合、パワー2相当のダメージまで軽減する」
だったら本家準拠なんだが
597ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:32:59 ID:ena8PXwM0
方違えについて。
この際「単純な反対」じゃなくて「盤面中央点対称」になってるのはこの際いい、置いとく。
だがスキルも一緒に影響受けてるのは許せねえww
  【妨害】相手の”移動方向”を一定時間反対にする光弾を放つ。
今の状態だったら、スキルの方向も逆っておかしくね?ってことじゃんけー。
…まさか、TEKITOはスキルの”移動方向”と言うのではないだろうな…
598ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:37:12 ID:rY3c18q/O
ハニ変わってないだろ。
変わってたとしても、修正と言えるレベルじゃない
599ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:39:08 ID:yF7LUKS80
明日修正あるかなぁ〜
600ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:41:12 ID:tBuLPQSl0
>>597
俺が言ってる方の「逆」ならキャラ自体の向いてる向きまで逆になる
(キャラクターは前進しているけど向かっている方向が逆ってことね)から
スキルも当然反対になると思うんだけど
ただ、移動しているキャラはそれでいいけど
止まってるキャラが動き出すのはどうなんだろうなぁ……
601ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:47:09 ID:KrsjiHGhO
何となく思った
移動方向逆になるだと端に居たら動けなくなるんじゃ
言葉足らずなので言いたいことはお察しくだたい
602ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:48:35 ID:yF7LUKS80
>>600
キミの考えで言うと
東に移動しろと命令されて、画面右にいるときにスキル食らうと
東が左になるので動き出す。

テキストは間違っていないってことになる。
603ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:51:42 ID:tBuLPQSl0
>>602
「移動」については間違っていないと思ってる
ただ、静止しているキャラは「移動」命令が出ていないんだから
そのまま止まっているはずじゃないのだろうかと
604ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:54:27 ID:ena8PXwM0
>>600
それだったら単純に”全ての方向”とか全般的に逆になるよ、みたいなテキストじゃなきゃ駄目だと思うんだ。
向いてる向きまで逆、だったら”移動方向”じゃないと思うんだ…キャラ自体の向きじゃなく、移動する方向が逆ってそういうのじゃないのけ…
MBに当たって勝手に動くのは、カードが置かれている位置が下にある、と認識されているから勝手に動くんだと思うんだ。
MBカード置いて無いのに動くっていうのは多分、そういうことなんじゃないかなあ。方違え食らったら認識されている座標とは逆に進む、ってことなのではなかろうか…。

何でもかんでも”思う”ばっかですまん…(´・ω・`)
頼むTEKITO。この方違えについて俺達に納得の行く説明をくれよお。

って足りない頭で頑張って書いてりろったら皆書いてた。
でも悔しいからこのまま書いちゃう。(´・ω・`)
605ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:55:09 ID:xUph8rUi0
土御門は光弾くらってもダメージないし、それほど痛くないだろ。
西王母やあざかがいなけりゃどうって事ない。
それに栞よりソフィエルの方が低コスト高パワーでキツイ。


それより、銀4になったら対戦相手が金ばっかりってどういう事なんだろう…
606ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:56:17 ID:yF7LUKS80
>>603
AAA的には、東に居ろっていうのも「移動」命令だぜ?
607ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:58:20 ID:OQ7Fs7d10
赤黄はまだ楽な方だと思ってるよ・・・。
メタで紗綾を守る赤黒に比べたら・・・・。
608ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:59:53 ID:3r+whMme0
素敵な赤黒デッキと対戦したので報告。

清音、忍、レティクル、マトリエル、スリエル、七支刀、パニッシュメント

涙した。

609ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:06:44 ID:tBuLPQSl0
>>604
移動方向ってことは移動する方向が反対なんだから
反対に移動すればいいわけだろ
で、実際に人が例えば右に歩いていたのを反対に移動しろといわれたら
自分自身の方向を変えて左に歩き出すんじゃないだろうかと思ったんだ
「方向」には「方角」って意味も含まれているようだし

>>606
「移動」するってことは動いているわけで
(この場合元々東に居たとすると)東に「居ろ」ってのは動くなってことで
「移動」にあたるとは思えないんだが
610ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:10:43 ID:sdFf7Z450
プレイヤー主観で見れば
東に置いてキャラが東に居たとしても、スキル食らった瞬間
西に移動しろって命令出してることになるから正しい
611ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:12:40 ID:TyprM/jOO
>>608
その書き込みに全カワイソスが涙した…
612ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:12:41 ID:tBuLPQSl0
>>610
あぁそうか
東に置いているつもりが西にカード置いてることになるからか
613ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:17:36 ID:dw9AqKvj0
>>610
それならカードを置いていない開幕MBなんかは移動しないべきなんだよな
614ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:18:37 ID:1ggQrd9y0
>608
うわあ対戦してみてえ……
俺の

女カ メルィ 聞仲 ロュス チルフィル フォトン 復讐

と対戦して欲しい……
615ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:22:38 ID:yF7LUKS80
>>609
うんとね。AAAを初め全てのアーケードカードゲームは座標指定なんだ。

だから実際の命令を現実に例えるとだな。
東京に居るやつに「北へ行け」と命令が出るわけではなく、「北海道へ行け」と命令が出ているんだ。
だから、北海道についたらその場に止まるし、北海道に居つづける。

でも【方違え】を食らうと、方向感覚がおかしくなるので、沖縄に行こうとする。
616ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:26:14 ID:ccEVst1CO
機械的にはカードのXY座標を反転させてるだけだから止まってるカードもスキルも逆向きになっちゃうんだよ

盤面を100×100のマスとすると縦1横1番目にあると認識しているカードは、反転させると縦100横100番目にあると認識が代わり、その位置を変えるため移動する
おそらく止まってるカードやスキルの発動も影響を受けるため、現状の使用であり、それを取りのぞくのは少し面倒
617ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:26:33 ID:M0AG/xBOO
>>608
今すぐマイルームに行って、記念としてその時のデッキをプリスクに撮っておくんだ(笑)

今日ストーリーを追い掛ける目的でティルしてて思ったんだが、
いわゆるカワイソス分類のキャラって、澄んだきれいな声の人が多いね
618ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:28:12 ID:1NwHlQRmO
>>615
その能力、もはやバランス崩壊だなwww
619ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:28:48 ID:1NwHlQRmO
スンマセンageちゃいました……。
620ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:34:33 ID:/veDPiak0
だから、さーやの能力を修正するってことは
「移動方向が反対」⇒「全ての方向が反対」にテキストの方が
修正されるってことになりかねないんだよなー
621ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:35:40 ID:tBuLPQSl0
>>615
あ、うん
その方向移動の際にキャラの向きが変わってると主張しているのが俺で
>>604はキャラの向きは変わらないって主張してるんじゃないの?

もし>>606に充てたほうのに答えてくれてるんだったら
納得した
622ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:45:43 ID:ena8PXwM0
何か頑張って書いたんだけど、またもやみんなのレスがつきまくってて、俺どうしよう的な感じ。
え…まじどうしよう…切り取ってあるけどすげえ「何言ってんのお前」な雰囲気だだ漏れ…今更か(´・ω・`)
623ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:49:00 ID:Gy59Zp1O0
方変えくらったらスキル中でも強制移動っていうのは実体験済みなんだが
方変え解けた瞬間ってどうなるっけ?また強制移動?
624ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:51:37 ID:T7P9YMQY0
北とか南とかの話をしていたら某ランカーを思だしたw
625ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:56:21 ID:LQjFHKtz0
>>300
baka乙
626ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:57:38 ID:M0AG/xBOO
>>616
むしろプログラム的には、センターがx0、y0で考えて、方違えは座標に-1を掛けているだけじゃないかと仮定

そして、不意に明後日にダッシュするバグを振り返ってみると、
ダッシュ直前の本来の座標に対して、x、yあるいはxyともに-1掛けた地点に向かっているような気がするんだがね。
627ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:58:01 ID:K/HLcdAx0
厨王計画ハオライマー
628ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:01:45 ID:QHKXW9bd0
いいからケモノ耳キャラの絵を貼れよデコスケ野郎共
629ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:04:28 ID:x8UuRVRR0
うぅ…座標なのはわかってるけどテキスト表記だけは許せない…テキストって変更できないから大事だと思うんだあ…orz
だったら移動方向って書くなばーやばーや(´・ω・`)皆様色々お騒がせしますた…ふ、慣れるしかねえ…

>>623
スキル中でも強制移動?光弾系の静止するスキルなら強制移動しな…いよね?
俺はしてないんだが…何かどんどん不安になってきたなあ…
630ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:08:28 ID:Cul5NnoI0
>>605
正直な話マーリンの光弾よりダメージ食らう気がするんだが
631ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:18:20 ID:zN5S0ETN0
とりあえずwikiの絵描きスレ(【集え絵師】イラストスレ【萌えよペン】)の73を見れ
夏っぽいジルはいいぞw
632ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:26:44 ID:zN5S0ETN0
この流れだから言える
30分間阻止がなければミナは俺の抱き枕
633ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:30:20 ID:kusmJVEj0
ミナアアアアアアアアアアア!!!
634ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:32:47 ID:zN5S0ETN0
っちw
ならおとなしくありすと寝てくるわw
635ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:35:12 ID:eyhlQWGf0
>>631-634
こういう流れがエロ絵野郎を呼び寄せてるんじゃないかと思ってる俺がいる。
埋め立てのときは好きなだけやれるんだからその時にやれって・・・
636ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:35:38 ID:6Hx/Hd8E0
>>634
ありすなら俺の横で寝てるぜ?w
637ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:38:35 ID:f7o/X6qT0
>>635
節度は守るべきだと思うけど、書き込みが長く途切れた時にカンフル剤的に行うのはいいと思う
638ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:40:07 ID:QHKXW9bd0
>>631
あれはいいものだがエロくないのが難点だ
あと俺の好きな順位は
マヤ>ブランシュ>ジル>アヌビスだから
絵師共はそれも考慮するようにw
639ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:47:30 ID:IFokC/b0O
>>638
アヌビスかわいいよアヌビス。

雑誌見たら、アヌビスはスキルでパワーが99になります、とか書いてあったが、
本当かよ……。
640ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:48:59 ID:CkHDZiyT0
>>639
そいつに触るな
641ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:49:25 ID:IFokC/b0O
というかQHKXW9bd0って昨日の人だったのね……。

うわー、レスしちゃったスマンコ。
642ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:54:24 ID:CZkskergO
実戦でどこまでいけるかはともかく、スペック的には行くよ。
店内対戦での検証実験で、三体生け贄をおいてまとめ差ししたらバカバカ上がってすぐに99に(笑)
643ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:56:37 ID:IFokC/b0O
>>642
どーも。
でも耐久力が上がるわけじゃないですからねー……。
644ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:57:14 ID:eyhlQWGf0
99ありゃ1パンチ入れればすぐ溶けるでしょ。なんでも
645ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:59:28 ID:ACyyheul0
パワーはすなわち防御力だぞ?

だから今のイレイザーは弱さが足りないと叩かれている
同感だ、打たれ弱くないイレイザーなんて俺の愛したイレイザーじゃねえ
646ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:02:40 ID:6EOPypdrO
パワーが2〜3でも3体寄れば囲んで黒ルシフルボッコできるけど、
パワー99じゃ耐久云々の前にノックバックが酷くて囲めないだろうな…
647ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:04:06 ID:6EOPypdrO
変な文脈書いちまった。
パワー99の奴には数の暴力も無意味とだけ言いたかった
648ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:05:06 ID:JTIgLeW+0
>>645
実際は防御力上がってないけどねぇー
防御力が同じならパワーが高い方が強いってだけだぜぇー
649ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:08:23 ID:ACyyheul0
>648
ちょっとお前さんカマエル使って
パワー3のキャラを溶かすまでにかかる時間とパワー1のキャラを溶かすまでにかかる時間を比べてきなさい
650ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:10:06 ID:Iu2P7LTz0
防御力って言っていいのかわからんが、パワー値が高いと被ダメ減るぞ。

テイルの時などに、ついでにブレデモあたりで強化して被ダメ見てみ。
パワー3〜4程度じゃ殴り合いのダメージがミリ単位にまで落ちる。
CPUだと試しにくいが、スキルダメージも当然のように減る。
ジルとメタあたりを、同じタイミングでシヴァリアに突撃させ続けりゃよく分かる。
651ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:31:08 ID:Chg1oJsC0
防御力としか言い様が無いわな。実際

パワー1同士が12回殴りあったら落ちる
でも、パワー4同士も12回殴りあわないと落ちない
防御力が無いならパワー4同士はもっと早く落ちなければならない。だったか?

パワーに防御力的な意味も内包されてないとこの現象に説明が付かないよな
それが何故スキルの防御力にも繋がるかは不明デス
652ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 01:43:07 ID:CZkskergO
>>646
豪快にとんでくぜヨ(笑)
付き合ってくれる仲間が居るなら、こういう実戦では見る事もないような事象をみるのは楽しい。

あれ?ソドム打つ時に、アシュがスキル使用中だと、ソドムの計算に入るのアシュ?捕まえているキャラ ?

後者なら、互いにアヌビスとパールとアシュブレイクで、99アヌをニ体作り出して、片方を落とす事で99パールニ体。アシュでパールを捕縛して99魔神を加えて、397点のソドムに成る?
時間的に可能かどうかは別として。
653ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 02:00:14 ID:QHKXW9bd0
ケモノ耳まだー?
654ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 02:25:37 ID:ep+cwEca0
, -‐''''"´ ̄``ヽ、
       /     _     ヽ
     /        ̄ ̄   {        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._     /             \:::
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ  /                  ヽ:::
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|.    l                  .:::::::::|::::
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ.    |      〓      〓:::::::::::|::::
     ヽヽ、   r‐-,   /'      |         ,__''_  :::●:::::::::|::::
        lヽ、  ̄ /      ヽ         ー .::::::::::::::::::ノ:::
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
655ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 03:39:24 ID:HvpyVYMW0
>>645
鈴鹿は例外だがな
パワー2にも関わらず
パワー5相当のノックバックが乗る
656ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 05:19:42 ID:5D4t3MOj0
>>583-585
あらためて考えると、単純にキャラクターの数的優劣をひっくり返すってだけでも
十分に強いんだよな。タルテ様、
厳密にはタルテ様が動けなくなるのでこちらのキャラは±0だが、
相手のキャラを一時的とはいえ1体減らせるし、奪ったキャラで別の敵キャラを殴れば
殴り合いで敵2体に同時にダメージを与えることが出来る。
相手からすれば1発でも被弾したくないだけにこりゃ強いよな。

>>615-616
結局、土御門のスキルって「プレイヤーから見た座標を逆に扱う」効果なのに、
それを「キャラクターに作用するスキル」としてるから微妙に齟齬をきたすんだよな。

それなりに慣れたプレイヤーなら納得できると思うけど、これがもしアマテラスのように
全体効果のスキルだったら実はまだ対処しやすくなるんだよな。
1コストキャラとしては破格な事に変わりはないが。

土御門を使う側になって、上級ランカーにキッチリ対処されて負けたという人、
調子に乗って2体3体とやたらめったら当ててないか?
実はキャラ群の中で分断させたい1体だけに当てるのが上級者の賢い使い方なんだぜ?

>>645
三国志大戦初期の開発者インタビューにもあったな。
攻撃力防御力の区別をつけないほうが分かりやすいし、処理もしやすく、
バランスの調整もしやすいと。

まあ、その三国志大戦が今防御力の調整効果があって推して知るべしなんだが。

ちなみに最先鋒の「悠久の車輪」だとその辺はどういう扱いかというと
ユニットのステータスに「攻撃力」と別に「HP」の概念があったり。
657ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 05:35:21 ID:Ch8Wa8B7O
ダメージの算出に相手のパワーも使ってるんじゃない。
大昔のRPGツクールにもそんなのがあった。
658ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 07:21:34 ID:MSP/azgDO
>>646

パワー99とは、一撃で全てが溶けるわけで………………
659ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 09:18:19 ID:6EsvugRxO
金1だが、アヌビス使うことあるよ。特殊なデッキだが。
アヌビスは修正入って、ギリギリ活かせるようになった。

あと余談だが、アヌビスの槍でハニ突撃は止まる。
660ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 09:23:39 ID:JlBhUo3c0
今日でイベント終わったかな?
1位の人には感想とか色々聞きたいね
降臨まだー?
661ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 10:46:38 ID:SSKB9Nvl0
1,2って、まいやひーとふりちんのコンビだろ?
662ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 10:50:08 ID:ChWEx2O50
>>658
でも99魔神でもMB一撃にならないよ???
663ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 10:55:31 ID:lA9KBCcN0
>>662
ある程度以上からはMBへのダメは頭打ちになるって何かで見たような
664ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 11:03:26 ID:JlBhUo3c0
>>661
1位はなんとか鍋って人だったと思うけど
665ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 11:38:02 ID:WXf3FsgiO
ID:KBaxluDJ0のレスを見ると講義中なのにもかかわらず吹いてしまう。
666ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 11:38:53 ID:SSKB9Nvl0
>>664
まいやひーのサブカだったはずだ
667ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 12:52:00 ID:MfmhZeD8O
ののの もサブカだったな。
大会をサブカでやる理由ってなんだろな?

赤黄使ってるから、叩かれるのが怖いのかね?
668ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 12:54:15 ID:7jZHVyAq0
両方でやってるんだろう
669ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 13:13:28 ID:JlBhUo3c0
カスタムポイントがほしいだけじゃ?
のののICなんてカスタムポイントもういらないんじゃないかな
670ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 13:42:59 ID:6EOPypdrO
サブカな流れをテレキネシスするが、誰か清音を回収してて鈴鹿御前を余らせてる奴いないかね?
671ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:00:32 ID:qu5qJGNA0
>>670
つ[トレスレ]
672ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:04:03 ID:6EOPypdrO
【放出】清音8枚
【希望】鈴鹿8枚

…って出すのも微妙かと思ってここで先に聞いてみたんだ。すまん。
誰かいそうならトレスレに移動するが。
673ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:07:32 ID:NelzZn91O
残念、ミナだったら収集中だったんだが
674ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:10:14 ID:SSKB9Nvl0
>>672
ピンポイント過ぎるw
つか清音を郵送してまで無限回収してる人ってほぼ居ないとオモ

>>673
SO○Aさん乙です
675ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:29:14 ID:35XXyb/80
>>674
オレじゃねぇってば…さすがに郵送してまでは。

そういや新パックになってから昨日やっとミナ引いたよ。
今はやっぱり旧UCよりCのが出ないのかね?
新カードに関しても、出るC・出ないCがあると思う…。
676ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:35:40 ID:SSKB9Nvl0
>>675
本人キターw
虹でちゃんと嫁使って勝ってるところに愛を感じるよ・・・

旧Cはホントに出ない。30種のうち6〜8枚しか入ってないなら当たり前だけど。
栞・翼・パンツ・はるか・ティアマトetc・・・有用Cが出にくいのって、初心者にあんま優しくない仕様だぜ

あと、新オルタはCだけど出にくい。新キャラCはガンガン出る。
そろそろにんじんソフィエル無限回収始めようか
677ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:44:20 ID:ADfoFmHo0
攻撃速度がキャラのスピードに依存ってまじか?
wikiのロビン見て初めて知った。


旧カードの時からだけどティアマトだけはマジで引けねぇw
678ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 14:49:28 ID:7jZHVyAq0
それはガセネタ
679ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:04:49 ID:i80yTV4WO
>>675
ミナ余っているから、見かけたら押しつけようかなw
680ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:09:52 ID:SSKB9Nvl0
そういえば、こないだ忍入りデッキと当たったんだ。
デッキ閲覧時、聞こえてきたボイスが


「ニン!」


さすがに噴いたわwwwwwww
681ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:13:14 ID:lA9KBCcN0
>>680
伊東四朗自重w
682ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:31:45 ID:Mwdp0epw0
某中古屋(総合リサイクルショップ)に行ったら珍しくオルタのカードを取り扱っていて値段を見てみたらトンデモ価格で吹いた。
…何でジャンクとジョカタンが500円なんだよ…
オモシロスーですら600円でSRが1500円でコモンは100円だってのに…
カワイソスカードがネットで愛されてると誤解してるのか? 
683ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:36:17 ID:AZqgXEr80
頼むから旧Cがあまり出ないことで文句言わないでくれ…
いろんなATCGやってきた/話を聞いてきたが
AAAの現バージョンの排出はGJだと思うんだ
いくら掘っても重要な新Cが出ない某鍵
カード枚数が肥大化しすぎて新SRなんてでない某大戦
ロボットやサッカーは言うに及ばず…
全ての新カードはトレードで簡単に銅レアリティの旧カード数枚に変えられるから
初心者にも十分優しいと思うんだ
SRの2/3が新カードとか予想以上だった
TAITOにはこの姿勢を貫いてほしい

でも本人にSRを引っ張る運がないのはいかんともしがたいorz
684ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 15:53:52 ID:qu5qJGNA0
>>672
残念だなぁ、チルフィルだったr(ry

あと、参考までに・・・東京周りだったら
mixiに無限回収家のコミュもあった。
685:2007/07/17(火) 15:59:38 ID:7BcFG4da0
夜勤明けの寝無しでゲーセンに行ったら1曲分の集中力すら無くてどうしようもなかった
686ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:00:32 ID:7BcFG4da0
ごめんなさい、誤爆しました
687ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:00:46 ID:ffjHTokbO
>>682
ちょっと前だけどアキバのアメドリも500円だったよ。
ジョカ買い占めてやるか!と息巻いて行ったが値段見て引いた。
ちなみにロビンは200円だった。意味不明。
688ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:04:34 ID:TgnCodHPO
>672
残念、鈴鹿御前は俺の嫁だか(ry

>682
某店で弓削遥(通常)が1500円で売っていたのは吹いた
689ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:24:24 ID:c8z4Ac1NO
某ロボットの封入比率は凄いよな
最近始めたが、50戦近くやってまだ武器がスターターの奴のみ
更に所属陣営の中の良カードはと言うと…
たまらずカード屋行ったわ

それに比べれば確かにAAAの封入比率は神だな
未だにピロー開けるときはワクワクする
690ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:32:58 ID:O3ET4u4uO
秋葉原なら、今週末いらないカードリサボに突っ込みに行く予定だから
欲しい旧カードがあるならあらかじめゲーセン指定してくれ。
そこに捨てにいくから。

昼間に行く予定。
691672:2007/07/17(火) 16:49:07 ID:6EOPypdrO
そうか、皆もう郵送じゃ無限回収しないのか…
鈴鹿とレイナと翼とマリ男と茗子が来てくれるなら
メール便代ぐらい大したことないぜと思っている私は異端か

近くにトレカ屋あるところが羨ましいぜ。
近所にあったら一葉さん握って買い占めに行くんだがな。
692ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 17:08:37 ID:gasbxbM+0
>>691
明日カード屋に行く予定なんだけど、マリ男なら結構安く買い占められるから
ついでに買ってこようか?前に行ったときは何処の店も30〜50円だった。
そのラインナップだと、他のは結構高かった気がするから無理っぽいけど。
693691:2007/07/17(火) 17:26:57 ID:6EOPypdrO
>>692
mjk
是非頼みたいんでよかったらメールくれないか?


翼はCの割には需要高いよなぁ。
初心者さんにC、UCどれでもいいですよって言うと、
高確率で翼が連れていかれるw普通に強いから当然なんだけど。
カードショップでもそれなりの値がするのか…。
694ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 17:38:07 ID:kkxalMD4O
のののサブカって?どれ?
695ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 17:55:13 ID:CZkskergO
直渡しできるなら、マー君は婿に出したいわ(笑)。

缶ケースは嫁・婿で32枚埋め尽くすもんだよな?。
696ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 18:03:54 ID:i80yTV4WO
沖田とマーリンを同じ枚数揃えるのが嬉しい私マーメイ
697ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 18:06:38 ID:31URbLR5O
ハーフライフロケテ見に中山行ったら、「3000円投入の方に旧カード50枚進呈」とあってびびった。

698ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 18:30:58 ID:MfmhZeD8O
大会の結果発表はまだ?
699ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 18:40:37 ID:3xMADspQ0
>>688
値段はいまだに未調整ってわけか
700ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:04:08 ID:WWx1zYbJO
カスタムポイントが遂に90000ptを突破した。IC4枚目なのに、未だにスクールボトム&パンツ…


頼むからカスタムポイントで性別変更できる様にしてほしい…
それが無理なら女性アバター衣装も装備可能に…
701ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:13:18 ID:ffjHTokbO
>>691
レイナ姫なら2枚あるから良かったらトレしてくれまいか?
702ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:19:32 ID:7BcFG4da0
マイルームからのアバター編集はいつ出来るようになんのかな
カード小出し追加その2ぐらいの時あたりにでも来るのか
703ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:48:56 ID:O3ET4u4uO
文句ばっか言ってるのも何だし、次の大会は俺らが作る!くらいの提案してみないか?

言い出しっぺの俺から
【大会限定システム】エナジー倍速大会
通常の三倍のスピードでエナジーが溜まる大会。
ジョカ、ミカエル、ジルなどコストで活躍の場を奪われたカードが、壊れカードと化す。
3色でも単色並のスピードで、次々キャラが現れる。

【現行システムの大会】偶数コスト大会
コストが偶数のカードのみ使用可に。
土御門もシヴァもラユューも日見呼もいない世界。
(まぁ、もう少しカードが追加されてからだけど)

どうかな。
704ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:56:24 ID:7jZHVyAq0
提案はできるけど、結局そのプログラムを作るのはタイトーなんだよな
705ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:02:10 ID:QHKXW9bd0
お願いだからケモノ耳エロ絵を貼ってください
706ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:03:35 ID:IFokC/b0O
話次元斬してすみませんが、
黄色ソフィエル500円は妥当?
個人的な憶測、見解で構いませんのでお聞かせください。
707ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:22:38 ID:dIZQ4ady0
獣耳キャラほど不要なものは無い。
本家の時から引いたらすぐ投げ捨ててたなぁ
708ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:24:07 ID:QA89ieXq0
>>660
降臨ってみましたなんとか鍋の人です。
一応ですが、の○○でもまい○ひーでもないです。
709ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:37:35 ID:QHKXW9bd0
>>707
俺に完全論破されて悔し紛れのイヤガラセか糞なお厨
本当になお厨は性根が腐ってるな
710ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:41:29 ID:gPHqIxZY0
完全論破()笑
711ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:43:41 ID:QHKXW9bd0
なかなか個性的な記号を使うね()笑
712ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:46:26 ID:x8qtt4SP0
>>708
本人かどうか知らんが1位おめ
デッキは何で?あと怖いなとか思ったデッキ等kwsk

あといくらお金使いましたか?
713ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:48:28 ID:jZTogejQO
>>675
同意。
翼もパンツもマリ男もイヴも自引きできずにトレードで入手したorz

>>693
ノシ
C・UCを頂く際に真っ先に翼を選んだ初心者です。
714ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:52:19 ID:JTIgLeW+0
ゲーセンでは公開されてるのに、
何で公式HPは大会の結果発表まだしてないんだろうな・・・
715ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:52:36 ID:6EsvugRxO
次は単色大会だよ。
716ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:53:41 ID:4rh0iHEZO
>>706
個人的な見解だけど500は安いと思うよ
新カードのR以上はみんな1000円越えだし
717ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:54:05 ID:6WwWIZGiO
ネット上で完全論破なんてブロ○ト様くらいしか使う奴いないと思ってた
718ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:56:31 ID:JTIgLeW+0
>>706
新R1000円以上で売ってるのは、ぼったくりカードショップだけですよ?
719ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:56:50 ID:QA89ieXq0
>>712
デッキは
黒 メタ カマ イア
黄 ロシュ ラユー

黄 チル ロシュ ラユー 卑弥呼 ハニ

怖いと思ったデッキはシバハニかなオルタないし後半特化だから、、
金額は、、泣きたくなるくらい使ったよ

720ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:06:31 ID:JTIgLeW+0
>>719
なんとか鍋が赤黄使ってるのみたけどな・・・
721ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:07:12 ID:j+wuLDb20
300位ボーダー、100位ボーダーが何勝か分かる奴いる?
ゲーセンいけば自分の順位はわかるのかな
722ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:09:17 ID:YzvTIZ6s0
優勝オメ
しかし、金かけないと優勝できないってTCGと同じだなw
723ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:10:27 ID:i80yTV4WO
そういえば、ジルの絵師は、あきらかなおだよね。
エロ絵厨も立派ななお厨だな!
724ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:10:36 ID:afyJboeu0
>>717
ただの真似したがりです。
電波なこと言って構って貰いたいだけなんです。

>>QHKXW9bd0
いい加減にしないと頭がおかしくなって死ぬことになる
725ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:11:09 ID:7jZHVyAq0
金使わないで優勝できたら店側にうまみがなくなる
726ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:12:12 ID:QA89ieXq0
>>720
赤黄って
赤 ヒミコ ユゲ 栞
黄色 卑弥呼 ラユー かな
卑弥呼を使うデッキを試していたの忘れてたよ、、
727ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:14:40 ID:tROnhYt70
駄目だ、黄ソフ栞絶対にあんなの黒でも崩せない。
その上土門ハニエル次元残とか無理無理。

ここまで同じ苦情があるんだから
すぐ修正しろ!
728ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:15:28 ID:QHKXW9bd0
>>723
ジルの絵はぽよよんろっくのほうが好きだ
729ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:16:17 ID:IFokC/b0O
>>718
サンクス。
730ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:17:21 ID:IFokC/b0O
あっ、失礼。>>716さんもサンクス。
731ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:20:19 ID:JTIgLeW+0
>>720
他人が戦ってるの見ただけなんだが、そんな感じだったはず。

さーや と 西王母 と ハニエル が入ってない赤黄だったんで、印象に残ってる。
732ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:20:43 ID:WWx1zYbJO
修正ってまだきてないの?
ドオモン光弾の間隔を長くしてほしいな。
そうすりゃコスト相応の力になると思う。
733ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:20:51 ID:6EsvugRxO
>>721
300位は多分6〜7勝、100位は15か16勝。

>>723
もう一度手持ちのジョカとジルを見直せ
734ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:25:28 ID:1IGOeGvA0
あとミラブレもな。
ほんとデッキ構成だけで勝率を倍に出来るなんて、
カードのほりやすさも併せて敷居の低いゲームですね!
開発の連中の程度はもっと低いけど!!11!1!!!11

735ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:26:43 ID:nBoNNlPMO
てか、ごなお厨を論破したとかいってるけどあきらかにごなお厨じゃないじゃんw
しかもシカトされて一方的に喋って論破とか恥ずかし過ぎるだろうw
736ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:27:41 ID:QHKXW9bd0
まあなお厨の程度の低さに比べればそれくらいかわいいもんだ
737ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:27:46 ID:N93GThtR0
>>721
昨日の5時ぐらいの時点で6勝4敗で222位だったよ
738ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:29:45 ID:QHKXW9bd0
>>735
なお厨は黙ってろよ
739ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:30:17 ID:i80yTV4WO
>>733
……!!
今までずっと間違ってた……サンクス
740ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:31:21 ID:Chg1oJsC0
つーかね、ID:QHKXW9bd0に触れるなよ
スルーしてくれ。頼むから
消防が勘違いした書き込み見るのもそろそろ辛い
741ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:32:18 ID:4rh0iHEZO
純粋な疑問なんだがごなお厨ってなんで嫌われてるんだ?
前から見てて思ったけど嫌われてる理由がさっぱりわからんのだが…
742ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:33:12 ID:6EsvugRxO
カード追加後は金星が倍に、OGは3倍に増えたからな。
金に上がった内の8割強は間違い無く赤黄だし。確実にハニ入りの。
そして紗綾か西王母のうち、最低でもどちらか入る。

修正マダー??

でもプレイ回数(決して人口ではない)は増えてるから、
TEKITOはまだ直す気無いだろうけどな。糞企業め
743ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:33:26 ID:QHKXW9bd0
>>740
お前が一番スルーできてないよねwww
744ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:34:37 ID:FVDP+BMC0
>ID:QHKXW9bd0
オススメ
もう実行してるけどこれをさらに使えば論破確率100%だ!
http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=343
745ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:38:53 ID:iOwiF3do0
wikiに上位ランカー使用デッキ集っていうページが作りかけてあるんだが
作ろうという意味が良く分からないのですが

そういうの作る前に一言言って欲しいような、
なんていうかwiki編集に関して議論する場所は無いのかね?
746ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:40:31 ID:Un8i5Bur0
そろそろ夏休みか…
747ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:40:42 ID:7jZHVyAq0
NG登録しておけばいいだけ。
あぼ〜んの数だけ強くなれるさ
748ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:45:02 ID:QHKXW9bd0
     ...| ̄ ̄ |< ケモノ耳キャラのエロはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
749ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:45:08 ID:6EsvugRxO
>>745
マイナスにしかならんページだな。
mixiでも、某高町が「西王母+スリエル」とか言った途端に
そのデッキ湧いてきて噴いたし。
750ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:50:59 ID:i80yTV4WO
色々なデッキパターンが知りたいから、別にいいと思うよ。
ランカーの人のミクシ見ると、自分では考え付かなかったような組み合わせがあったりして勉強になる。
751ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:55:07 ID:FVDP+BMC0
>>750
一ヵ月後「自分では考え付かなかったような組み合わせ」が全くいなくなったらどうするよ?
そういうことを懸念してるからあまりデッキ紹介に踏み切れなかったりする
752ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:58:20 ID:4ZB5pccU0
>>749
もうそのデッキ広まってたんだ・・・

昨日それ思いついて今度実践しようと思ってたのに
753ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:59:05 ID:MyOnMRVy0
バランス調整するなら、ついでに単色の(ry
いや事ある毎に言ってるんで厨臭いとは自分でも思うんだけど、
エナジー総数/勢力数っていう単純な計算式とかにして欲しい。
単色の強みである開幕3コスも現状では強いと思えないし、
単色専用っぽい大型キャラだって混色の方が早く展開するせいで全く活躍出来ない。
っつーか結果的に混色の方が出し易かったりするからねコレ(´・ω・`)

PSの問題もあるんだろうけど、それだけじゃ片付けられない気がする。
まぁ黄赤と違って少数派の意見だからスルーされるんだろうけど(つД`)
754ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:59:38 ID:jgcNwLJG0
まぁどうせ厨デッキに行き着くんだろうけど
せめて試行錯誤した上で、たどり着いて欲しいよな。

にしても、MB鬼ごっこゲーは見る影も無いな…
スキルに制限が無いんだから、も少し考えて作れよなぁ。
755ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:01:12 ID:QHKXW9bd0
黙ってほしければケモノ耳キャラのエロ絵を貼れっつってんだろ
俺様が満足できるクオリティのエロ絵が貼られたらいつでも黙ってやるってwww
こんな簡単なことがなぜできない?
756ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:05:33 ID:7BcFG4da0
プレイヤーの意見を取り入れ始めると駄目になる例が結構あるけど
ここまで取り入れないゲームもまた珍しい
開発内じゃユーザーの意見に屈したら負けとか変なプライド持ってんじゃねと思い始めた

色々改善されないから多少プレイ頻度落とせたので財布にはやさしいけど
757ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:09:50 ID:QHKXW9bd0
>>756
お前の意見を取り入れたら今より駄目になるよ
758ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:11:11 ID:FVDP+BMC0
下手に取り入れると何でも意見を聞くと思われてしまうと考えるとそう簡単に取り入れるのは難しいとは思う
思うけどもうそろそろ人気が修正程度じゃ取り返せないほどの下降を始めてもおかしくないからなぁ
759ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:14:22 ID:o7ZSITso0
模倣デッキを作らないためにもD0のカード禁止ってのもあながちアリだな。
760745:2007/07/17(火) 22:14:24 ID:iOwiF3do0
>>749
ですよね。
ていうかそんなに影響力あるんだ、その人。
スリエルは俺も好きだから活躍させて欲しいけど

>>750
そういうものなのか・・・
他人の完全コピーなんて嫌なんだけど・・・
っていうかそこまでして見たい人はミクシー見ればいいのでは?

レスありがとう。
出来てしまうものは止められそうに無いんで、放置するね
761ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:20:51 ID:Zz3McHy90
雑誌に上位ランカーがコメント書いてからコミュ参加者が急に延びたくらいだしな。
確か新カード追加日の誤報もmixiの上位ランカーの妄言が流布したからだし。
762ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:21:36 ID:7BcFG4da0
知り合いにミキシやってる人居なければ見れ無さそうだし
世の中にゃ勝たないと価値が無いと考えてる人も居るんだし仕方ないよ

何事も二番煎じが楽
763ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:22:03 ID:jgcNwLJG0
開発陣は
「スキルを主体とした立ち回り」のデッキが流行っているのに
「そのスキルを打ち消せる『はず』の白単デッキ」が
殆ど使われていないことをどう思っているのだろう・・・

スキルを消して、初めてパラをぶつけ合う「イーブン」の戦いになる。
その段階で、強力なスキルを持つ方がパラも勝っていて
スキル消去した側がパラに劣っているようじゃ
デッキが偏るのは当たり前。
強力なスキルを持っているなら、それなりのパラ(せめてメルキ並)で
崩されて苦しいと言う状況じゃないと・・・

リスクとリターンなんて、ゲームの初歩の初歩だと思うんだけど。
764ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:22:23 ID:55sGew+00
>>749
>>752
西王母+スリエルって俺が先々月思い付いて、
先月それで銀4までいったデッキじゃん…

ィア手にはいったから嫁にしてたスリエルと離婚しちゃった(´・ω・`)
けど、今でも時々思い出す…
765ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:25:39 ID:7jZHVyAq0
性応募で全部くっつけてルシフェルで光弾全部MBにぶつけたほうが強い
766ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:27:56 ID:i6SyGecgO
どれだけ先に考えても世に知られなければ初めから無いと同じだし
767ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:31:42 ID:Chg1oJsC0
>>765
そんな事言わずに、こんな時ぐらいスリエルさんも使ってやってください(´・ω・`)

西王母+スリエルってランカーが言い出したんだ
それでこの前何回か当たったのか
スリエル好きとしては嬉しいような微妙なような
768ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:32:15 ID:afyJboeu0
でた!○○で○○するほうが強いとか言い出す奴!
でもこういうと○○入れれば楽勝とか言い出す奴が出てくるのが今のAAAなんだよな。

対抗しうるカードが入ってなかったら成す術も無く倒される
バランスも糞もないから困る。
769ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:32:32 ID:7BcFG4da0
薮島さんとありすで嫌がらせしようとすると薮島さんがすぐ居なくなります
パワー1ってのを完全に忘れてた
770ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:33:35 ID:FVDP+BMC0
>>768
君のジャンケンはグーでチョキにもパーにも勝てるのか
凄い話だ
771ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:36:02 ID:x8qtt4SP0
ふっちゃけ

西王母スキルでくっつけること前提ならどの色使っても
コンボはできる気がするぞ
772ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:36:42 ID:/dgIDMjS0
>>765
みんなわかってるんだよ、
あんな男女みたいなのより
スリエルの方がいい匂いがするって!

強いだけのテンプレ化なぞ、愚の骨頂
773ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:37:19 ID:jgcNwLJG0
あかりと敷島を一緒に出すんだ!
どっちが殴られてても、もう片方でカバーできる。
コスト?そんなみみっちいことは忘れるんだ。

敷島も、使えなくは無いんだけどね。特にスピード3は赤にとって貴重。
これだけ妨害マンセーな世の中じゃなきゃ、もっと輝いたカードだと思う。
774ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:37:50 ID:afyJboeu0
>>770
例えがジャンケンでは少なすぎる
775ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:38:57 ID:YnrBogNX0
メルキマトリエル使って全国で弾をばらまいただけで勝てなかったが満足した
776ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:40:03 ID:x8qtt4SP0
>>スピード3は赤にとって貴重

え?
777ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:40:59 ID:FVDP+BMC0
>>774
いや、そういうバランスの取り方なんだろうってコト
意図的に「最強」になりうるモノではなく必ず対処法があると言う感じ



赤黄のことは考えてませんが
778ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:41:26 ID:jgcNwLJG0
>>775
快速メルキ号の背中に乗って、
泪を振りまきながら戦場を駆け抜けるマトリエルを想像して
全俺が泣いた。
779ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:42:42 ID:FVDP+BMC0
>>776
え?
780ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:42:54 ID:afyJboeu0
>>777
そうだな、指三本立てて「俺の勝ち」って言ってるようなもんだよな。
781ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:44:46 ID:jgcNwLJG0
>>776
貴重でしょ?
782ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:45:10 ID:FVDP+BMC0
とりあえず最近思ったこととしては
白>黄>黒>白
青>緑>赤>青
の3すくみ2系統システムだからこの中から1色ずつ選べばある程度戦略が広がる予感がするんだ
783ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:45:23 ID:MSP/azgDO
>>359

月間の使用率2〜5位と、プレイヤー上位5人のうち2人以上がメインデッキに入れているカードを翌月禁止とかいいかも
(1ヶ月で制限解除)
但し、解除されてすぐ、再び禁止カードになったら、次回エクスパンションで排出停止及び、全国での使用を永久に禁止
784ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:46:04 ID:7BcFG4da0
あかりのコストなんだっけと思って調べたら絶望した
どっちにしても癖のある方々なので今のPSじゃちょっとキツイ
ありす使いたいんだけどなぁ、また銅5が目の前になりつつあるし
785ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:46:27 ID:ACyyheul0
対抗カードが入ってなかったら「成すすべもなく」倒されるのがいかん。
強スキルには相応のリスクがあるべきだが……「リスクをなんとかできてしまい、欠点が無くなる」のはどうなんだ?
今の黒赤とか黄赤とかは弱点が無さ過ぎて魅力が無い。


以下戯言
本来緑は赤に対して強いはずなのに、移動妨害スキルの充実のせいで赤にめっちゃ弱いんだが
786ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:50:28 ID:8Ec6/+GS0
今時黒赤なんているの?
俺くらいだと思ってた。
今日も赤黄、黄緑しかあたらんし。
787ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:51:40 ID:30uao0AAO
確かに緑に赤の対策ができるカードが追加されたら万事解決なような気がする

そう紗綾と栞を無効化できるカード
788ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:52:21 ID:afyJboeu0
>>786
おれおれ
テンプレデッキで今日も快勝
789ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:52:22 ID:jgcNwLJG0
>>785
一応「移動を捨てる」と言う方法で赤に対抗する方法がある>緑
ダメージ系:シヴァ、ティアマト
操作系:アフロディーテ、アシュタルテー
幻惑系:マヤ

特にタルテーは、西王母に対して強い。
790ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:54:17 ID:FVDP+BMC0
緑はなんだかんだで三国志で言う『槍』だと思うんだ
791787:2007/07/17(火) 22:55:47 ID:30uao0AAO
>>787
付け足し

あと青にシヴァの天敵になるカードが必要
792ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 22:57:06 ID:yGKv4gxg0
むしろ光弾をかき消す仕様のせいで
緑>>青になってるのはどうなのよ、と

しかも栞やら紗綾やらはクラリスで強化した光弾ばら撒いてれば何とかなる分
青>赤といえなくも無い
793ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:00:46 ID:7BcFG4da0
ティアマトがかき消すのはまぁギリギリ許せるけどシヴァはねぇ
派手なわりにはかき消せない竜巻ってのもしょぼいけど
794ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:05:00 ID:7jZHVyAq0
赤黄には白緑じゃないのか。
795ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:07:37 ID:dsvqZGiY0
>>791
つ[ミナ&ステラ]
796ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:10:00 ID:jgcNwLJG0
>>792
直接ぶっ叩きに行けば、赤は青に勝てるよ。
コスト割れしてるの服部くらいだし。

むしろ青に対して明確に退治する位置にあるのは
黄色だと思うんだけどな。
設置型の封印結界、光弾反射、即死光弾、バンガード。
どれも青でやってれば、対峙したくないスキルばかり。
797ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:12:18 ID:We1U8BzzO
>>749
ちょw某の意味ないwww

ちなみに俺の考えたスリエルデッキはロュス入り、シヴァハニ、スーサイドにびっくりするくらい何も出来ないので使う人は注意してくださいね。


あと、夏コミ本の宣伝はココでしてもいいんですかね…?
798ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:12:44 ID:jgcNwLJG0
漢字間違えた・・・

そういや、ミラブレも緑や青にとって脅威だな。
表にしてもひっくり返しても回避不可能。
799ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:14:54 ID:FVDP+BMC0
青はなんだかんだでもう片方の3すくみ全部に弱い気がしてきた
白:スキル封印
黄:>>796
黒:避けられる
800ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:15:13 ID:7BcFG4da0
アクエリの燃えスレか何か無かったっけ
そっちがいいんじゃない?
801ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:16:22 ID:0r6gIuD90
ちと聞きたいのだが、300円2クレとかに設定って出来るでしょうか?

まだオフラインだけどそんな設定の店があるのですが…
802ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:18:21 ID:ACyyheul0
一応、大抵の緑キャラには青で有利に戦えるが
スキルで戦う青は、タルテやディーテのスキルの的になってしまう事もしばしば

一応、クラリスのいない青は栞やあかりに対抗できるのがポーラかソニアしかいない上
やっぱりスキルを撃つと、その硬直時間で西王母や土御門の妨害スキルが突き刺さる

頼む、青は今よりさらにスペック低くしてもいいから
スキルの撃ち合いになった時にほぼ一方的に被害を被るのだけはなんとかしてくれ
スキル勢力だろ青は!
803ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:21:29 ID:QHKXW9bd0
マヤたんのお尻に顔うずめたいよ〜
804ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:23:52 ID:ACyyheul0
自己レスすまん

>802
でもスキルに頼りきりになると、美作壱与ひとりで青が壊滅するんだぜ……
805ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:24:20 ID:ADfoFmHo0
青はチンカスだよ。もう何しても無駄
806ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:29:29 ID:x8qtt4SP0
多分

例 マーリン1/(1)/1
ミナ 3/(3)/2

とかになれば問題ないはずだ
さて精神攻撃は何を削らせればいいんだ?
807ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:30:03 ID:30uao0AAO
>>805
クラリス・worksや翼・ポーラがあるじゃないか
808ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:30:07 ID:Ky2ZPwlv0
すべては栞とシバが問題この2つがなくなれば結構な事が解決する
809ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:32:56 ID:7BcFG4da0
ミラブレが先っしょ
あれは対策カード無ければ余裕で積むべ
810ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:33:30 ID:xDIIsu9N0
>791
ソニアがいるだろう
ソニアいいぞソニア
811ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:33:31 ID:JTIgLeW+0
>>801
出来る。
困ったことにTAITOが禁止していないらしく、そういう設定になってるゲーセンもある。
全国対戦があるのに、まさにTEKITO。

ちなみに旧カードパック排出しても問題にならないようだ。
812ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:36:12 ID:We1U8BzzO
>>800
ちょっと前に一瞬だけ話題にあがったAAA攻略本のことなんですが、そっちでやったほうが良いですかね?
813ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:36:54 ID:0r6gIuD90
>>811
ありがとう。安くプレイ出来て、新カードも排出されるのでよかたー
814ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:37:57 ID:7BcFG4da0
あら、攻略本ならここでもいいかも
あとは攻略スレ?
815ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:38:19 ID:Chg1oJsC0
対戦相手の精神を削ればイインジャナイ?
当たったキャラの顔が濃くなるとか
MBがスキル喰らったら画面に血の手形が付くとか
816ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:39:12 ID:afyJboeu0
今日はいつにも増して流れが速いな
817ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:39:31 ID:ftCyfV4Q0
自分の行くところはプレイしてると店員が寄ってきて
「サービスです」といって旧パックをくれるよ。
アシュタルテー2枚引いたw
818ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:41:20 ID:CZkskergO
ジョカ様は落ちたキャラのコストの1/3(端数切り上げ)位エナジーに還元。
他のカワイソス系のスキルをパワー依存で威力か弾速が上がるように。
とか
日か週の集計で、各勢力で使われなかったキャラはブレイク後にエナジーを1還元。

みたいな修正してくんないかなぁ。
819ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:41:31 ID:7BcFG4da0
MBに当たったらエナジーを削ろう

あれ?青としか当たらなくなったぞ
820ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:42:23 ID:BVc26z3X0
イベント称号「CAPTAIN」がほしくて、イベント入賞。

今日もらった称号は「CORPORAL」


なんじゃこりゃー

821ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:43:16 ID:afyJboeu0
>>819
避けるために動いたらエナジーたまらない
かといって当たったらエナジー減る

やっさん…手詰まりや…
822ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:43:33 ID:7jZHVyAq0
あたらなければどうということはない
823ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:44:59 ID:afyJboeu0
>>822
当たらなくても!

無いものは…どうしようもないんだ…
824ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:45:56 ID:Jtusk5T00
殴りメインで他妨害の支援が期待できない黒デッキは
ワークスクラリスに(ほぼ)勝てない
825ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:46:15 ID:gasbxbM+0
青がエナジー攻撃なんて出来るようになったら、ジョカ様もっとカワイソスになっちゃう……

でも、青をホントどうにかして欲しいよな。
ステラおばさんが嫁だから、もうちょっと青で頑張りたいよ。
826ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:50:27 ID:jgcNwLJG0
>>824
つメタトロン
827ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:55:03 ID:IFokC/b0O
>>825
おばさん言うな。

クラリスなんか……ぬわー!!!
828ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:56:30 ID:CZkskergO
おばさんのアバター、動きが少女チックじゃよな
829ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:02:51 ID:d0VpHc/jO
>>769
誰やねん薮島
830ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:07:25 ID:3Y5KqS660
あらいやだ
ずっと勘違いしてた
敷島さんか
831ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:07:27 ID:skJFFi070
>>827
テラパパスww
832ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:08:08 ID:zl38BMAk0
>>820
corporal : 伍長 だから300位未満にも称号があるってことだろ。
833ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:11:23 ID:nbAMwZSi0
>>820
一瞬コッペパンって読んだ俺は多分眼科行った方がいい。

青と言えば、ジリアンのスキルが上手く使えない。
どうやったら曲がるの?あれ。
834ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:13:12 ID:v5tIsRms0
>833
カードを置いた方角に向かって発射し
その地点の頭の方角に曲げる弾を撃つ
835ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:13:19 ID:3Y5KqS660
まずカード置いた所に向かって飛んでいきます
カードの位置まできたらカードの上部が向いてる方向に曲がります

とりあえず始めは常にカード上部が相手MB向いているようにしてれば理解しやすいと思われます
836ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:14:16 ID:4sBrMGzI0
>>833
お前は……

下のプレイスクリーン見ながらカードそのものをくるくる回してみろ。それですべて解決するはずだ。
837ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:15:55 ID:L5BucB+h0
>833
カードの向きを曲げたい方向に向けて曲げたい位置におけばおk

まぁわかりづらいだろうから下画面に曲げたあとの光弾の軌道まで表示されるから見てみるといい
どんな感じかよくわかる
838ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:18:35 ID:I/hqyr0NO
使えば…曲がる…

まず…カードの置いた位置に光弾が飛ぶ…
置いてあるとこまで飛んだら…今度はカードの向いてる方向に曲がって…飛ぶ。

貴方は多分…その場でひっくり返してるだけ…
私から離して…カードを置い…




しゃべり過ぎて…クラクラする…
839ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:21:55 ID:6R1tc0WQ0
>>833
ジリアンの光弾は「カードを置いた位置で、カードが向いている方向に」曲がるさね
要はルツィエの壁撃ちをカードで操作するような物
うまく使えば壁際を走る光弾とかになる
840ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:24:48 ID:EuDWEIrWO
ジリアンだから、超高速の誘導弾スキルかと思いきや、
ずいぶんトリッキーだな。
841ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:27:26 ID:d0VpHc/jO
>>797
2chで宣伝とか、普通に考えて・・・無いだろ?
話題にされるのを待つか、その振りをして書き込むか、ぐらいにしとこうね。

あと、あのコンボトピは正直・・・ねぇ?
真似始めるのは初級者じゃなく中上級、ってことも考えましょうや。


>>820
・・・え? STQですか?
842ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:28:21 ID:4sBrMGzI0
1コスである事で「早い」。
それに実際使ってみると、裏返してから発動するまでの時間が滅茶苦茶「早い」。
彼女の特性は充分に発揮されていると言える。
843ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:28:48 ID:d0VpHc/jO
ジリアンは古泉
844ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:28:57 ID:Lha25BxT0
翼みたいに戻ってくる光弾も打てるぞ
845ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:34:19 ID:L5BucB+h0
>843
マッガーレ
846ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:36:17 ID:3Y5KqS660
一人の疑問に対してえらい人数が答えてて吹いた
847ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:39:04 ID:I/hqyr0NO
マー坊の2連射に比べると、ダメージ効率がなぁ…

まぁ1コスと言う事を考えれば十分何だけど。
848ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 01:24:36 ID:skJFFi070
ジリアンは中盤以降からマリオ以上に足引っ張ってる気がする
序盤はマーリン並みに優秀だけど、中盤以降の追いかけっこだと操作が邪魔くさい
や、こっちのMB逃がしながら敵のMBを2人で追いつつ
なおかつジリアンのスキルを意図的に曲げれるほど頭と腕が回る人なら強いんだろうけど・・・
849ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 01:27:38 ID:wBjJV/HNO
いや、どう考えてもマリ男より優秀だから
850ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 01:29:17 ID:enU+R6Ln0
操作できればな。俺には無理orz
851ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 02:04:50 ID:17kdmr8X0
Worksのお供に、適当にバラ撒いてればすごく優秀だったりする。
852ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 03:08:10 ID:+q5Zs3200
流れぶった切るけど、AAAって何で
カードを使う際のペナルティを用意しなかったんだろうね。
スーサイド……だっけ?
『ターン開始時にライフを支払わない場合、このカードを墓地へ送る』的なやつ。

AAAなら、『このキャラクターはライフが半分の状態でブレイクされる』とか
『このカードがブレイクされている限り、XカウントごとにMBのライフが1ポイント削れる』とか。

そういうのがあれば、さーやもシヴァも文句言われなかったと思うんだけど。
なんかダメな理由でもあったんだろうか?
853ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 03:10:13 ID:lOWa971rO
使い切れないと感じた時点でカード真っすぐにして
マリオと同じ使い方すればいいんじゃない?
威力はないから所詮牽制だし。
854ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 03:18:09 ID:rCb5yGNZ0
>>852
ペナルティってか制限はあるじゃないか?
”エナジー制限”と”3枚までしかブレイク出来ない”の2つも
それ以上求める必要がどこに?

というかそれ以上求めるとATCGの意味無いと思うんだが・・・
855833:2007/07/18(水) 03:24:12 ID:nbAMwZSi0
大量のレスありがとう。
今度試してみるよ。

次こそ青単で赤黄に勝てますように。
856ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 05:11:39 ID:ow03gZBRO
青単で赤黄に勝つのは難しかな・・・。
なにせ、伊勢あかりが出る前に押し切らんといかんからな。
/|_/|
・-・;ミ
(u u)/
~~~~~~
857ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 07:22:00 ID:FdayL+ty0
>>778
絵面的にはいいよな、ソレ。
本当は戦いたくないのに・・・と、悲しみ泪を流しながらも戦い続けるマトちゃん。
858ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 07:22:48 ID:zl38BMAk0
>>856
あかり が入っているわけがない。
859ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 08:12:45 ID:li+n9xF60
あかりも栞もクラリスworksなら何の問題も無い
860ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 08:55:15 ID:0M/eDlWIO
「ライフを使用して」系のオルタは欲しいかも
まぁ暴虐なる覇道とかみたいな感じかねぇ
>>854
未だに「ATCGの真似」のAAAだから
卓上TCG特有のフィーチャーはあると面白いと思うんだ
861ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:10:05 ID:x7p1kiewO
ちょっとだげ質問なんだが
最近 黒青で組んでるんだが正直このデッキでどこまで行けるかおしえてほしい。
デッキは ルツェミナカマイァソフィステルスデスルーン
自分は金一
862ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:21:10 ID:s8URnn5kO
>>861
OGでも青黒はいますよ。マギナがなにげうざい
863ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:24:13 ID:wBjJV/HNO
OGまでいけると思うぜ。
そのデッキのOGとも何度か当たったし結構強いと思うよ
864ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:36:44 ID:0z6pep4GO
青入れても結局脳筋になる私銀2
青の使い方が上手い人はホントにPSあるんだなーと思わざるを得ない

>>701
亀ですまん、>691です
ありがたいんだが、ここんとこ金欠でトレの弾になりそうなやつは
ほとんどオクで手放しちまったんだ。せっかく申し出てくれたのにごめんよ。
865ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:44:33 ID:FnqE6IlM0
>>861
対処出来ないデッキが多いと思う。
ガチ殴り相手ならいけるけど・・・現状、金1〜2のループになりそうな感じかな。
これで金3まで行けたら、プレイスキルはOG並だぜ

>>862
高速オルタデッキな・・・あれは強い。
マギナさえ落とされなければ、パワー10以上のソドムを中盤で撃てたり、
3コスでステルス撃てたりと強力。

ただ、オルタ使う2戦で決めないと、マギナが1速なんで一気に試合を決める事が出来ん。
かなりテクニカルだぜ
866ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:52:21 ID:fDdcwtV4O
>>861
ガチ殴りだからあんまり怖くないかな
もちろんPS次第じゃ上に行けると思うけど
金2、3くらいじゃない
867701:2007/07/18(水) 11:55:05 ID:HPo1PAr7O
>>864
そうか…。J様が余ってればと思ったんだが…
無理言ってすまんかった。
868ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 12:11:51 ID:Y58qsYCYO
>>861
黒青か。なかなかいいと思うぜ。
俺は青黄なんだが黒単以外は料理できる。
しかしそのデッキレシピ…同じチームの友達のデッキにかなり似てる気が…
ま、まさか( ̄□ ̄;)!!
869ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 13:00:50 ID:s8URnn5kO
>>861
ちなみに俺は青赤だが、OGともいい勝負ができるぜ
青は栞相手だと結構きついけどはまれば強いと思う
870ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 13:48:51 ID:kmSq/u8bO
>>867
ジョカなら4枚程有るが、ここはトレスレじゃないから無理かな。
871ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 14:29:49 ID:I/hqyr0NO
「トレスレで呼び掛けてくれないか?」ならまだしも、
その言い方じゃ「持ってるけど言ってみただけ」にしか聞こえないぞ。
872ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 14:54:12 ID:HPo1PAr7O
>>871
すまん、トレスレはすでに使ってるんだ…。
ありがとう。

>>870
スレ違いすまんかった。
873ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:17:29 ID:eyZftvH40
あしたカード調整か
874ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:22:53 ID:Lha25BxT0
WIZDOM優遇されるなw
エナドレ修正はいらないから応龍どうにかしろよ
875ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:26:30 ID:MNntNLRx0
エントランスレインボウきた!
白の時代が来る!
876ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:27:28 ID:li+n9xF60
公式発表が出てるな

エントランスレインボウが壊れるかどうかが見ものだなw
青使いとしてはWISDOMはカワイソス以外現状キープでいいんだが
877ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:29:09 ID:Lha25BxT0
見直しだから威力下がるかも知れんぞw
878ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:37:27 ID:/i80m5Av0
よく考えるんだ、光弾の見直し。

つまり これはポーラのスキルの弱体を意味していたんだよ!!!
879ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:39:44 ID:upPNnRxu0
>>877
まさかポーラのスキル威力下がる可能性も・・・・。


それよりもだ。
何で今更ウリエル修正なんだよ。
もっと早くにやっておくべきだったんじゃないのか?
880ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:45:03 ID:v5tIsRms0
光弾が弱体したらオルガは死亡確定
ってかヒビキ、オルガ、クララには何もなしかょ
ウリエル、ハニエル、ティアマト、栞あたりは
修正すんのが遅いんだヴァカって感じ

これでまだ残ってるのは何だ、西王母、黄ソフィエルとかか
881ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:45:51 ID:Lha25BxT0
邪印今でも1発1割だぞ。
威力上昇ってことは2割で全段当てれば殺せるぐらいになるのかね。
美鈴で固定しとけば即死ジャン
882ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:47:35 ID:upPNnRxu0
>>881
ちょww邪印が壊れ対象になるのか?
883ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:49:58 ID:PhOBSHym0
……またメールマガジン来るのは修正後なんだろうなぁ……
884ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:59:13 ID:COhcoCsCO
ケイタイ厨にも詳細希望
885ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:04:28 ID:Lha25BxT0
CがおおいIDですね。

http://aquarian-ac.net/news/mainte.html#m08
886ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:07:47 ID:PhOBSHym0
>884
[白]
ジャンク → スキル効果時間を延長。
ナナ → スキル再発動時間を延長。
エントランス・レインボウ → スキル効果を強化。スキル効果時間を短縮。


[赤]
鹿島栞 → ダメージ軽減量を減少。
土御門紗綾 → スキルが命中したキャラのスキル発動を正位置に変更。スキル発動開始時間の延長。スキル再発動時間の延長。

[青]
光弾系スキル(WIZ-DOM) 光弾系スキルダメージ量の一部見直し。
邪印 → 発生間隔の短縮。スキル威力の上昇。

[緑]
ティアマト → スキル発動開始時間の延長。
エナドレ → HP回復量の減少。
ゴモリー → スキル威力の上昇。

[黄]
ハニエル → スキル威力減少。スキル発動開始時間の延長。
ミラーブレード → スキル効果時間を短縮。
復讐 → スキル効果を強化。スキル効果時間を延長。

[黒]
ウリエル → スキル発動開始時間の延長。スキル再発動時間の延長。
ソフィエル → スキル再発動時間の延長。
887ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:10:22 ID:1BPbn64qO
とうとうティアマト修正かよ…
緑本格的にオワタなorz
888ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:12:13 ID:2NDigloR0
つーか、西王母を最優先で修正すべきなんじゃねえの
アレは普通にゲーム崩壊するんだけど。
889ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:15:07 ID:Lha25BxT0
上方修正されたばかりですから
890ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:16:00 ID:DSfQfUpc0
緑オワタ\(^o^)/
891ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:16:18 ID:2NDigloR0
それを言うならジャンクや虹も・・・他に手をつけるべきカワイソスカードがだね・・・
892ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:17:02 ID:v5tIsRms0
ティアマト使いおおすぎ、あんなの修正されて妥当だろ
893ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:17:51 ID:ow03gZBRO
緑単の俺!
/|_/|
ミ^・^ミ オワタ
(___)ノシ
~~~~~~
ティアマトより、エナドレの方が痛い。
(回復量ダウンはいいとして、喰らうダメージ減少について触れてないのがもうね。)
MBを護れない緑単に、勝機はありません。
894ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:18:36 ID:2NDigloR0
まぁ、これでゴモリー+ルシ篭りが横行するんだけどな
895ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:19:56 ID:v5tIsRms0
>894
言えてる。今までのティアマトが土門なみにおかしかっただけで
たぶん一般人になって帰ってくると想う
ゴモルシの二重槍が地味に危険な香りがする
896ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:21:46 ID:Lha25BxT0
ィアーリス修正はメルマガだけでしか告知してなくね?
公式に載せなくていいのかね
897ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:26:10 ID:li+n9xF60
>>895
この間そんな感じの虹星に当たった気がするww
898ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:26:19 ID:cXA0mGrQ0
>>894
最近はティア+ゴモリーの方が安定するからそれやめたわw
これでティア修正具合によってはゴモルシに戻すかもしれんが…

まだ緑はまだ終わっちゃおらんよw
てか、最近エナドレ使ってる奴なんて見たことないのは俺だけ?
899ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:26:46 ID:ioEQQ2Qo0
西王母と黄ソフィは様子見なんだろ。
今回の修正の結果がどこまで全体に影響するかで修正の有無を決めるんじゃね?

自分としてはこの修正で
さーや⇒栞+黄ソフィ⇒ハニエル+α のコンボが少しでも弱くなってくれるならそれでいいや。
このコンボだけはどうにもできんかったし。
900ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:27:45 ID:nIrolJbpO
これで青黄使いが厨とか言われるのが一番怖い
そんな俺はマギナポーラジリアン氷河ラユ
901ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:30:39 ID:gPcCmCfFO
さっきエントランスレインボウを百円で買って、やっとドモンを自引きしたんだけどww
明日からドモンでやりたい放題ステラクッキーしようと思ってたのに……\(^O^)/オワタ
902ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:30:47 ID:x8NowGx80
ウリはハニ程驚異ではなかったのだがな。

そんなことより、
芝を修正しないのが開発どもは
緑に対する良心と勘違いしてるんじゃねえか?
ティアマトの倍は驚異だっての
903ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:32:20 ID:Lha25BxT0
シヴァ単体は怖くないだろう
護衛がいるから強いんだ
904ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:35:32 ID:QzPUQukWO
光弾威力見直しもいいけどシヴァ竜巻とかでかき消されんのは見直されないのかねぇ
905ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:35:53 ID:ow03gZBRO
むしろ、緑単にシヴァはイラネ。
906ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:36:26 ID:v5tIsRms0
ティアマトさえ弱体修正されるならシヴァは現状でいいよ
ティアのスキルエフェクト消えたあとでも飛んでった光弾かき消すのが
一番納得いかなかった。光弾をかき消す持続が長すぎ

シヴァは現状で妥当だと思われ、スキル、ステともにメリハリあっていい感じ
907ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:41:53 ID:pty2jw0t0
ハニエルは位置調整が可能という点が残ってるのなら今回の修正は微妙。
パワー依存だし、発動開始時間は元から遅めだったし…

青の光弾見直しってのはどうなるんだろ?
強くなっては欲しいが栞とかは修正されたんだしマイルドな位にしておいて欲しい。

しかし邪印とか復讐とか元々強いカードを上方修正する暇があったら
上方修正されたカードがない黒とかを強化して欲しかった…
ジブリールとかパニッシュとかマトリエルとか居るじゃないか…
908ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:42:21 ID:p1J/70asO
下方修正だけでなく、カワイソスの上方を修正を…。
909ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:45:38 ID:u2dGCr7EO
スキル発動時間とスキル再発動時間ってのは
スキル発動時間→スキル発動→スキル再発動時間→スキル発動
だよね?
スキル発動時間→スキル発動→スキル再発動時間→スキル発動時間
じゃないよね?
上ならまだティアマト使おうと思ってるけど
910ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:50:56 ID:qQ+y1nFX0
>>909
単純にスキル発動までの時間延長でいいんじゃね?
通常→スキル→スキルの→が長くなったよって事で
911ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:58:55 ID:3Y5KqS660
微妙な修正が多いよね

ミラブレの効果時間何秒になるんだろう
どっちかと言うと効果の方修正して欲しかったんだけど

シヴァが修正されないのは実際ゲームをやってるスタッフいて使っているからです、きっと
912ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:00:15 ID:MjK+smTcO
>>910
ただそれだとドゴモンとの修正の違いが見えない罠
この文章だと一発目だけじゃないかなあ

答は明日になればわかるさ
913ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:07:29 ID:qnHpWLJJ0
修正文見る限りティアマトは裏返しっぱのシヴァマトなら関係ないんじゃね?
まぁ裏返しては元に戻して裏返し〜って使ってる人はツライだろうけど
っていうか俺もそうなんだけどorz
914ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:09:23 ID:3Y5KqS660
スキルの威力と時間だけの修正って何か楽よね
某蟻みたいにテキスト能力値修正と思い切ったことするなら多少は見直すんだけど
カード刷り直してまで修正する気は無いんだろうね

でちょっと質問
パワー依存のスキルって本来のスキルの威力にそのキャラのパワーでダメージ修正ってこと?
915ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:15:11 ID:Lha25BxT0
カードのテキスト変えることがどんだけ大変か分からないのか?
アクエリ2になるまあでは現存のカードのテキスト修正はないだろうな
916ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:17:03 ID:v5tIsRms0
まぁこんな修正、ものともしないくらい次のカード追加で
さらに壊れキャラたちが加入してくるんだろうけどな
917ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:18:27 ID:EuDWEIrWO
>>915
そーだな。特にこーいうのは。

MTGとか禁止カードやエラッタ出しまくると社長に怒られるそうだし。
918ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:20:30 ID:3Y5KqS660
大変なのはわかってるよ
けど某蟻はテキスト修正と能力値変更もやったから出来なくも無いでしょ

大元が別の会社のものとか色々あるんだろうけどとりあえずTAITO自体には期待してないし
もうこのまま突っ走れ、こっちは適当についてくぐらいでちょうどいいんかな
919ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:22:59 ID:HRF6ovRq0
ウリエルは人によっては、上方・下方どちらにもなるんじゃ?
今回の修正で使い易くなったって人も出るだろうし。
920ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:24:04 ID:6SKo0AgO0
>>914
「そのキャラのパワー分の通常攻撃の威力がそのまま上乗せされるのか」という意味ならNO
単純にパワーが上がるとスキル威力が(割と極端に)上がる

あと上のほうでゴモリー云々といってる方々
あの威力・範囲・リーチのなさはちょっと無理だと思うんだが?
ティアマトはパワー5分の威力だがゴモリーは3にも満たないし。
921ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:24:38 ID:fDdcwtV4O
カード刷り直してまで修正する必要のあるカードなんてあるか…?
922ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:24:44 ID:Lha25BxT0
タイトーは資産がないのでカード作るので精一杯です
923ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:24:51 ID:4G3damGN0
>>920
虹クラスに使われてからいってくれ、手も足も出なかったぜorz
924ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:29:38 ID:3Y5KqS660
コストと能力値が合ってない子とか

>>920
単純な解釈でいいんですね
スキル本来の威力(パワー0)にパワーの値で割り増しされるって感じってことかな
925ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 17:29:59 ID:EuDWEIrWO
まずは、カードの数を増やせ。
話はそれからだ。
926ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:01:27 ID:qNz7vw330
ティアマト修正やベえって思ったけど俺の緑白だとある程度したら光に差し替えるためにティアマト落とすってことに気がついた。
まぁでも序盤のMBの護衛+敵殲滅要員だからあまり早くに落ちると困るんだけど。
ただですら数的不利が多いから逃げてはスキルって形で使ってる俺にとっては厳しいんだよね。
せめてスピードが2あれば・・・ってそれはそれで壊れか。
927ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:02:00 ID:82eBUD000
てらちゃんから、めーる来たな
928ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:02:19 ID:p1J/70asO
てらうち告知、一応前日にきたな(笑)
929ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:02:44 ID:I4Njx34a0
>>919
下方修正にしか感じないんだが、どうとったら上方に?
つか今回自分被害こうむったのはウリだけだしラッキーな感じもするけど
どれぐらいの時間になるんだろうなぁ
930ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:02:50 ID:BfjErNfAO
メルマガ来たね
内容は修正についてとAAブログにてらうち登場
931ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:05:00 ID:sOwSkT+/0
刷り直すべきカードあるじゃないか…
つ「ノルンの魔方陣」
932ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:05:14 ID:82eBUD000
933ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:06:19 ID:xa6xdKHdO
メールきたー

どおもんちゃんがウザくて一時撤退してたが、良修正って感じだな

ティアマトハニエルウリエルの修正もいい感じに見える
934ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:07:26 ID:MjK+smTcO
具体的にいうとウリナナソフィは初心者に優しくなるな。
ひっくり返してから表に返すまでの時間が長くてもよくなるから、急いでひっくり返さないと二度目のスキル発動してしまうってことがなくなる。

ある程度使ってるやつからしたらマイナスでしかないな。
935ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:09:14 ID:3Y5KqS660
ナナは確かに
初めたての頃入れ替わったけど元の位置に戻ってたとかやってたし
936ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:11:21 ID:HRF6ovRq0
>>929
スキル準備時間延長で使い易くなるかな〜と。
前は忙しすぎて全然使えなかったのですorz
937ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:11:52 ID:xz3y6RQ0O
西王母の修正もしてほしかった
まぁ全体的には良しかなぁ
938ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:14:16 ID:p1J/70asO
単にスキルの発動までが長くなっただけで、コマンド受付はしていた…
というオチが無いわけでもないので、明日の確認待ちだよな。


声が多ければ動くんだから、カワイソス陣営の諸君嘆願メールをだそうぜ。
939ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:19:41 ID:6SKo0AgO0
>>923
マジか
虹どころか対戦で使われた記憶もないからどうにもならないキャラだと思ったが

まあ銀が定位置の俺には味わえそうもないがorz
940ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:20:21 ID:I4Njx34a0
>>936
あぁなるほど。初心者には〜ってことか。
ウリは1回ひっくりかえしたらそのまま表に返せばよかったんじゃないか?
発動の準備中に表になってても移動場所変えられるし。
まぁ修正あしただし最早意味ないかもしれないけど
941ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:20:37 ID:skJFFi070
内容は蓋を開けんと分からんが
修正してくれた事には素直にGJ!を送りたいね

俺のティアマトおわた・・・
護衛、殲滅、牽制要員がぁ…てコス1がコレだけ出来たのが分不相応だったのか
942ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:26:47 ID:BfjErNfAO
それよりも気になるのが

WIZ-DOMの修正の光弾に俺の嫁であるミナのマナ・デイスチャージが含まれるかどうかだな


多分含まれないんだろうな…
943ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:30:19 ID:/8IOZU5Y0
とりあえずworks弾がどうなるのか気になる
クラリス&works最強伝説の開幕なのだろうか

現実的としてはworks単体の光弾ダメージ増加のクラリス付きでは減少あたりだろうか
944ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:32:23 ID:3Y5KqS660
威力とか言いながら光弾が竜巻とかを貫通するようになったら笑う
判定の強さとかあるんだろうねやっぱり、光弾は1、竜巻は2とかみたいに
945ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:36:19 ID:I4Njx34a0
そしたらだれもシヴァつかわないんじゃねwww
ぶっちゃけ役に立たないだろwww
946ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:36:39 ID:FNQkwBogO
そういや、本家アクエリの現プロデューサーも寺だったなあ。
947ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:38:26 ID:6SKo0AgO0
works弾は当てやすい上にクラリスとのコンビでの威力が半端ないからなぁ
自己満足で一部調べた光弾威力を追悼してやる時が来たのか
948ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:41:53 ID:oklHx74o0
青は、とりあえずマーリン、イザベル、ヨハネスの強化は確定ジャマイカ?
マーリンとかジリアンが居ると何のために存在してるのかわけわかめだしな。
worksは、今でも結構優秀だから強化されないと思うw

今まで赤黄メタってたけど、次に流行りそうなのはなんだろ?
シヴァハニのオルタでハニエル強化する型ならPS低くても使えそうだから流行りそうだと思うな。
949ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:43:19 ID:ynh0j5EA0
逆に考えるんだ。
「竜巻が光弾をかき消す」のではなく、「光弾と竜巻の攻撃判定が相殺」すると考えるんだ。


…竜巻は攻撃判定が連続して発生してるから単発の光弾では相殺されてしょうがない、と諦めるんだ……。。。
950ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:46:01 ID:/8IOZU5Y0
そういえば隅に追い込んでシヴァれば簡易デスルーンじゃないか
シヴァの新たに生きる道はこれだ
951ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:49:25 ID:z7eJPbZnO
てらうちからのメールか
…さーやのスキル発動位置を正位置にってのがわからんな。
だがとうとうティア修正入ったか…これで緑黄など籠り減りそうだが単色として使いにくくなるな、籠らない緑青使いの俺には痛すぎる…
952ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:51:40 ID:6SKo0AgO0
>>950
生きてたら次スレよろ
953ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:52:16 ID:0z6pep4GO
シヴァ?十分殴り要員として生き残れるだろ
アフロで引き寄せて2体で敵高火力をボッコ→ヴァティ強化
鈍足極まりないが。
954ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:57:18 ID:ynh0j5EA0
>>951
これでごもりーの槍が現ティアマト以上の威力になってたら笑うけどなw
955ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:00:48 ID:3Y5KqS660
防御軽減無視だし結構な威力になってそう
956ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:01:42 ID:skJFFi070
今日初めてエリナ使ったんだが射程短すぎて吹いたw

気の早い話だけど
次の修正ではもうチョット長くしてくださいよ・・・これでもSRかよ、て感じが
射程短い、発動まで遅い、発動後も遅い、といいとこ無いですやんorz
957ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:03:30 ID:dFAUrITlO
俺はこの修正でランカーのデッキがどう変わるかが楽しみだな。
いつもどおりデッキコピペさせてもらいたいってのもあるけど
(PSなくて扱えんがorz)
厨デッキと金にものをいわせて荒稼ぎしたやつらが落ちていくor落ちるのが怖くて丘ってポイント変わらずになるかもってのが特に楽しみw
958950:2007/07/18(水) 19:06:50 ID:/8IOZU5Y0
すまん、無理じゃった
>>960よろ
俺が>>960だったら>>965よろ
959ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:09:10 ID:9JdRHZXmO
>>956
コスト3だし、あんなもんでしょ。威力は申し分ないし
960ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:09:30 ID:3Y5KqS660
SRなんて使いにくいぐらいでちょうどいいんですよ

今まではティアマトとポーラ便りの青緑デッキだったから結構辛くなるかも
そろそろ違うデッキに移行しようかな、ありす使いたいし
961ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:11:16 ID:3Y5KqS660
立ててみる
962ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:12:38 ID:z7eJPbZnO
>>954
それは俺にゴモリーで籠れというてらうちの啓示か!

どうもSTQが伝染したらしぃ、アヌビスの槍にツンツンされてくる…
963ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:16:00 ID:3Y5KqS660
964ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:17:18 ID:COM7O9uoO
>>963
ルツィエは俺の許嫁
965ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:18:45 ID:u2dGCr7EO
おつかれ、さっそく1乙してきた
966ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:20:40 ID:3Y5KqS660
とりあえずテンプレ弄らず貼ったけどまだこのままでいいよね
立てて言うのもなんだけど

ありすは誰にも渡さん
967ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:22:07 ID:YCJbLzJTO
>>963 乙 久々に言える。 これから真純と夜のデートしてくる。
968ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:23:09 ID:jy45QnwzO
>>1
乙姫は俺の飲み仲間。
969ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:25:15 ID:juWETmfpO
>>963
自分のデッキには全く影響ない修正だな・・・

あっ千里は俺の嫁な
970ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:25:36 ID:BfjErNfAO
>>961



それじゃミナとメロンパン食べに行ってくる
971ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:25:43 ID:iJy/GEnnO
茗子は俺の義妹
972ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:26:34 ID:Y58qsYCYO
ミナは俺の義妹。そして挙式予定。
973ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:27:33 ID:MjK+smTcO
デスルーンの中はデスルーンの人と俺のMBの百合畑
974ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:28:24 ID:UPAyPFoQ0
>>963乙。

柊子は俺の嫁。
魁治くらいならついでに貰ってやる。
975ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:29:00 ID:SMx5s/Zr0
ステラおばさんは私の姉

詩音は悟史の嫁

>>1
976ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:30:33 ID:pty2jw0t0
>>963

梅雨明けするまでマトリエルと映画鑑賞してるわ
977ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:32:47 ID:6SKo0AgO0
>>963

ロビンは俺の義妹
978ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:32:51 ID:3l7apfoM0
望は俺の嫁。
今日も護ってもらって本当に感謝してる。
979ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:32:55 ID:qxbr1Glw0
>>963

新名と一緒に夕食作るよ
980ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:36:54 ID:EuDWEIrWO
>>963


レイナとカレー食べてくる。
981ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:39:17 ID:s4frNRql0
>>963
乙〜
光は俺の姉
982ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:40:18 ID:+94+ZkrF0
>>963
乙です
美鈴様は俺の恋人
983ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:43:27 ID:z7eJPbZnO
>>963

被らない筈…
アヌビスは、俺のペット。
984ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:45:06 ID:eyZftvH40
>>963


そろそろ風呂で飼ってるアフロに飯やってくるわ
985ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:49:52 ID:ow03gZBRO
>>990-1000ならジル・リンクスは俺の嫁
986ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:49:52 ID:c6udGStk0
>>963
乙です。

それじゃ今から桃子たんと一緒にテスト勉強してるくわ。
987ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:51:02 ID:c6udGStk0
>>986
ミスった。

×勉強してるくわ。
○勉強してくるわ。
988ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:56:28 ID:Sy5Iv0z3O
>>963

俺はエリナと一緒に猫とたわむれてるよ
989ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:59:27 ID:eyZftvH40
今日の晩飯は刺身だったよ。

・・・あれ?俺なにか忘れてるような・・・。
990ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:05:25 ID:qO42hS/oO
worksは俺の女王様。
991ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:10:57 ID:wxRk43h+O
>>963

帰宅したらクララ癒しの魔法かけてもらうわ
992ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:12:57 ID:G1BUaYQ00
じゃあ俺翼と飯食ってくる。

>>974
翼は駄目なのかい?
993ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:16:15 ID:1BPbn64qO
じゃあ俺は弱体化して落ち込んでる
ティアマト(人間サイズ)を慰めてくる、ベッドで
994ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:17:55 ID:li+n9xF60
>>989
あとは風呂入って寝るだけかw

1000なら明日の青単はカワイソス救済
995ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:18:20 ID:Eztj8L1UO
1000ならふるちん死亡
996ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:18:40 ID:su/S4K4LO
じゃあ俺はソニアと夜間特訓してくる
997ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:20:09 ID:skJFFi070
>>963
飯食ってる間に嫁候補があらかた取られとるorz

御前様は俺のご主人様
998ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:20:30 ID:6SKo0AgO0
1000ならポーラはそのまま
999ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:21:13 ID:fDdcwtV4O
1000ならありすが脱ぐ
1000ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:21:15 ID:7jybhPL80
1000なら明日新カードコンプ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。