うたって!プリキュアドリームライブ ひとりめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
これはネタじゃなくてマジらしい

http://www.youtube.com/watch?v=vvJx4Ffq8qQ
2ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 12:41:57 ID:j6p+oYX40
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら>>2get!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
3ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 14:59:10 ID:DD3UbYll0

            , ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : \___
  ___r‐v': /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽー――‐ 、
/: : : : : :/ //: :|: : ::|: : : |: : |: : i: : : : l: : : : :\ ヽ: : : : : : : :\
: : : : : : : { /: : :|: :|: : ::li: :: :|: : |: : |: :l: : :|: : : : : : ∨: : : : : : : : : ::\
: : : : : : : ∨: : : :|__|: : :八l: ::l: :ノ: /l: ハ i:l_l_|_: : : : :ヘ: : : : : : : : : : : :ヽ http://precure-live.comなんて
: : : : :::::/l: :: :: :l: :l ̄l\l ヽV: /、jノ |/j |:j: : : : : : :ト、: : : :l: : : : :ヽ: : ヽ
: : : : ::/ /: :: :: :iヾzイ ̄`}ヽ 乂 イ{ ̄`}ヾ/: : : : : : | !: : : l: : : : : ::ヾ: : ', 私のパクリ、
: : : ::/ //l: : : :、|=| .ト、__ノ ,l    l.ト、_ ノj l=: : : : il:::l |: : : :|: : : : : : :ヾ: ::',
: : ::/  l::| |: : : : ヽ弋辷ージ    弋辷シノ: : : : ::ハ::l |ヽ: : l : : : l: : : : i: : l  絶対許さないから!
: : ::l  .|::| l: : i : : ヽ ヽヽヽ    ,  ヽヽヽ/: :イ:: :/ |::| |:::::',: :l: : : j: : :: ::ト; ::l
: : ::|  V ヽヽ: : ヽ\     ‐ ‐    イ/:/: : / ,リ l:::::::',: |: : ∧: : : :| ヽl
: : ::|     ヽヽ: :: :ヽ ` r、__ イ´ /:/:;へr'^ヽー、.',:::::::',:l: / l:::: : :l
: : ::|      ヾl\: ヘ   l      |  // 〈 i ヾ | | | ',::::::::Vl  |::: : :l
: : ::|         \\ノ     `ー、__//      j ',:::::::: |   |:: : :j
4ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 19:39:36 ID:w+9pgu0w0
紹介サイトみつけたお(^ω^)
http://blog.am-net.jp/article/4513669.html
5ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 19:59:37 ID:ZjXSIsNf0
何番煎じだろうな…

ここまで乱発されるとやばいんじゃないか
そろそろブームも終わりだろ…
6ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:16:27 ID:Y0b3AS6w0
なんという劣化アイマス画面…と思ったらバンダイなんだな。
7ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 23:50:34 ID:8rjdY1mV0
>>2
ナージャさんなら普通にうたとダンスとおしゃれをこなせる件について
8ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 01:06:37 ID:Dy2aqDJu0
こまちが踊りまくってたらやってもいい
9ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 11:58:01 ID:/jrutawW0
>>6
これが劣化に見えるとは目が腐ってるな
クソアケマスより綺麗なのにw
10ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 15:35:25 ID:+BvEvJcB0
>>9
360版と比べてってことじゃないのか?
11ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 21:08:58 ID:/jrutawW0
さすがにそれは高望みしすぎ
12ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 00:18:04 ID:W0gDy00z0
再びゲーセンで恥を捨て去る時がやってきたか…
13ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 11:06:18 ID:D3MMVbfy0
なんだ公式の動画
youtube以下の画質じゃないか
流すだけマイナス印象な動画だなぁ…
14ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 00:24:07 ID:ksQlh7qP0
しかし明らかにオタ向けなのが笑えるなw
15ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 07:58:02 ID:WlyS2U5dO
確かに。
16ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 18:22:11 ID:6GyAHB6q0
これもICカード対応にしてくれればなぁ。
やりがいもあるのだが・・・。

キャラを踊らせてポイント稼いで、スキルを振り分けて、レベルアップしたら歌唱力上がるとか。
毎度毎度リセットされて最初からってカンジだと、カードだけ集めて終わりそうだ。
17ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 21:30:37 ID:EuLpbBN30
>>16
お子さんメインのゲームに「おカネかけたコが偉い」みたいなシステムは
導入すべきじゃありません。
18ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:51:28 ID:yoR3C/0I0
>>17
いや、明らかに大きいお兄ちゃん向けだろこれはw
19ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 07:47:08 ID:5LP7UFF90
>>17
確かに小さい子にはキッツイだろうけど、1プレイ100円という金額を生かして、
なんとかならないかなと思ってさ。ICカード200円で300回プレイ可能とか。
まあ、それでも厳しいか。

けど、ラブベリを見る限り、ちっさい子も金かけてる印象あったよw
18も言ってたが、やっぱおっきい子向けだよコレw

ゲームもやってみたいしカードもコンプしたい。
けど、オレの真の目的はおそらく発売されるであろう、このゲームの歌を全部収録したアルバムを買うこと。
20ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 02:31:19 ID:cRR07fd30
ラブベリの画質であんだけ売れてるんだから
キャラ商品である以上ハズれはしないだろうな

大きいお友達が参入するだろうしw
21ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 09:52:07 ID:mKWmYbyP0
>>20
かえって市場を荒らす結果になるかも知れんがね。
ラブベリが単なるポリゴン人形なのは大友排除のためだが
プリキュアで大友が付いたらゲームコーナーの場自体がキモくなりそうだ。
22ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 17:46:58 ID:ZfOYKRiK0
このさいアーケードじゃなくてDSで出してほしいところだ。
ゲーム自体は別のジャンルでもいいから。
でも、これまでのプリキュアゲームを見るからに、期待はできないしな。
23ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 02:01:57 ID:SUUz7YHP0
大きなお友達は、まだ知らないのだろう・・・
女の子向けカードゲームには「お母さん」という魔物が
潜んでいることを・・・・・。

陰湿だぜぇぇぇぇ!!!!
24ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 07:07:51 ID:3Qa7eIbY0
このさいだから「お母さん」上等ってことで。
とりあえず、稼動したら閉店間際でこっそりやるか、
休みの日に開店直後にすばやくやるかの2択。

ラブベリは興味ないから詳しくないが、アレも「お母さん」が必死だったとかなんとか。
25ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:09:51 ID:1SimoZyv0
>>24
子供が寄り付かないようなゲーセンでやればいいんじゃね?


余計視線が痛そうだがw
26ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 07:05:14 ID:5KXX1P+H0
アキバみたいに誰がどんなゲームやろうが知ったこっちゃねーや的な環境だと堂々とできるのだが。
あと気になったのだが、カードの絵って原作の絵みたいなのよね。
アニメのほうが好きだからちょっとザンネンだ。

ていうか、稼動までにこのスレが持ちこたえるのか否か。
27ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:20:23 ID:ezK6RzkU0
>>26
>原作

強いて言えばアニメこそ原作なわけだが
28ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:28:34 ID:5KXX1P+H0
>>27
そうだったんだ。漫画が先だと思ってたよ。
29ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 16:48:23 ID:CgWeEU8D0
>>26
そもそも板的に考えてここだと板違いな悪寒
30ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:22:26 ID:S5s11JzN0
ん?データカードはここじゃないのか
31ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:29:01 ID:L8fPc9Zz0
スレ住人がアケ板に対して板違いなのだろう
32ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 01:25:55 ID:EVR7mXtJ0
続報マダー?
33ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 12:42:01 ID:QVc+EGJn0
オフィシャルが更新してたよ。
このゲーム夏に稼動してくれりゃよかったのに。
34ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 16:03:27 ID:px25BUzxO
これってピンク以外も踊るよね?
35ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 18:46:04 ID:QVc+EGJn0
>>34
オフィシャルに「プリキュアのみんなにぴったり合ったドレスはどれかな」
って書いてるから、5人とも踊れると思う。ていうか踊る。

これ系のゲームってキャラカードってあるのかな?
ドレスカードの類だけで、キャラはゲーム開始に1人選ぶとかなのかな。
36ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 18:47:27 ID:p1gBkgfp0
>>35
公式サイト見れば書いてあるよ。
37ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 14:02:48 ID:iCCLk1Ua0
動きとかまんまアイマスで笑った
38ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 18:22:52 ID:GuM8o/KC0
キャラへの愛でプリキュアのほうがカワイく見える。
アイマスはやったことないからなんともだけど。

とりあえず、近くのゲーセンで入荷が決定したのでよかったよかった。
39ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 00:46:40 ID:TyIDRQ5+0
>>34
うらら抜きには成立しえなかったであろう企画だとも思うわけで
40ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 21:57:39 ID:xCTTWIYrO
ばばあが踊る動画マダ?
41ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 15:46:56 ID:q7qtqVnl0
ぞくほうまだですか
42ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 22:28:55 ID:41tqmbIw0
なぜ戦わないんです!俺ならもっとエ
43ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 01:58:22 ID:lOVIfkWVO
44ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 11:09:47 ID:6yQDqm040
イムエッサイム
45ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 03:29:54 ID:HWUkYASP0
ロッテンビッテンサッテン
46ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 01:30:39 ID:UVp4KODmO
ややレアカード:ココナッツミルク
特にミルクは人姿が初披露!
なんてどうよ?
47ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 19:25:17 ID:UElXz4+rO
早くババアとこまちをだして
安心させてくれ
48ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 10:06:04 ID:3OwwkNFPO
>>46
一瞬ココとナッツのミルクかと思ってしまった
49ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 01:03:52 ID:z/FRzxR60
公式言ったら喋り出してビビった

50ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 02:20:52 ID:pLUbcA6+0
稼動までこのスレきのこれんだろうなw
51ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 16:49:53 ID:mJIuTY6U0
なんという神ゲー
52ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 17:31:15 ID:yMu6SMWh0
やっべ、超やりてーけどこんなの恥ずかしくてできるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
53ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 01:54:00 ID:+TRV0Ai90
更新されねーな…
54ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 14:25:58 ID:bZJX6mQK0
>>46
ココナツ人間版なんであったらますますお母さん方が必死に・・・
55ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 17:16:10 ID:dnmf+jYq0
>>54
「とびっきりー」の時に
嫌そうな顔でコーラスしてくれると嬉しいぜ
56ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 22:30:58 ID:MnqSBILo0
奴らは エブリバディ Yes, ハッスル! だからな…。
腐兄な俺は、個人的に今期で大振りに続くBLアニメと認識している。
57ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 06:24:59 ID:Wxb1xUxP0
これは18時以降のゲーセンが微妙なことになるな
58ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 17:15:20 ID:mlFCf/F80
公式のババアの作画だけ微妙な気がする
59ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 19:32:11 ID:r5l81S/60
>>57
ツチノコか・・・
60ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 19:54:18 ID:yF9go7BU0
ニュース!
ニュース!
ストーリーについて
61ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 17:25:56 ID:xA/nMboo0
なんか射精たココ
62ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:58:43 ID:jB4RzBNd0
公式喋りすぎワロタ
63ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:32:21 ID:i8Y8oEbd0
シークレットでブラックとホワイトでたらやってもいい。
64ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 11:05:50 ID:mpW8BB6K0
このままAMショーまで続報なしか?
65ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 10:46:18 ID:fd0gfhC00
>>64
これでAMショーで発表なかったらさすがにこのスレ落ちるなw
66ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:59:17 ID:BeOXTtgL0
AMショーで続報無かったら解散でw
67ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:31:47 ID:T8zj9bh80
>>66
プリキュア解散!ぶっちゃけ早すぎ!?


とでも言うと思ったか
68ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 07:51:00 ID:Z0x5Znko0
それにしてもこの>>67、ノリノリである
69ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:56:34 ID:IUsvO3Vz0
5人大杉。
白キュアと黒キュアだけでいい。
出来たら白い方…ガクッ
70ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 14:35:30 ID:ZVPhAe5b0
黄色はいらない子
71ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:57:46 ID:gyZHENwM0
むしろ花鳥風月でガンバランス
72ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 21:45:55 ID:UlHejgJf0
白と黒と赤と青と緑でいいよ
73ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 13:28:44 ID:xmj0MG3f0
白と黒とミチルとカオルと淫獣♂
74ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 14:39:59 ID:RjaJfhdP0
AMショーどうよ
75ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 14:59:49 ID:0o/NiZNPO
展示ktkr
76ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 15:07:52 ID:RjaJfhdP0
ドリーム以外は踊ってるかね
77ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 15:25:39 ID:0o/NiZNPO
ドリーム以外も踊ってる。
まんまアイマスだなこりゃ
78ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 15:58:46 ID:RjaJfhdP0
ゲームシステムとか分かる?
79ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 16:10:05 ID:Br41xw9FO
やってきた。すげーぞこれ
ライブはアイマスまんまだ、トゥーンシェードのプリキュアが歌い踊る。カードで着せ替え、ミニゲームでライブの点数アップ。途中でプリキュアに変身する
歌は主題歌以外に自分のキャラソンも歌う
稼動開始したらヲタが張り付くのが目に見えるよ…

まあ俺もやるがなー
80ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 16:11:20 ID:RjaJfhdP0
まじか
どうしよう通報されそうだよ
81ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 22:06:00 ID:FQ7Lh5bYO
おっ! 面白そうやな AMショウ組、任せた
82ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:34:32 ID:WjfkJ5SA0
何も無しすかw
83ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 20:17:21 ID:aJR7V8zLO
どんなゲームシステム?
カード式とか?
84ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 21:21:59 ID:sSy6qUWM0
>>83
カード使わなかったら存在意義そのものが揺らぐのだが
85ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 22:09:12 ID:NScuK5EPO
AMショー 人気無いな
86ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 09:21:14 ID:Kv/K3LH80
>>85
AMショー行ったが120分待ちって看板出てたぞ。
87ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 09:25:50 ID:GP3jZ5FGO
信じがたいW
88ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 23:33:31 ID:/52AzKukO
東京ゲームショウには出展されてるのかな
89ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:01:33 ID:rdsYf/1+O
稼動まで保守age
90ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:16:15 ID:91dQ4uwgO
これって何時から稼働なの?
91ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 16:50:09 ID:WvMWUoPV0
うほっ
92ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:49:22 ID:zVnJSEwyO
あげついでに

ガイシュツだと思うけど

プリキュアスナックにドリームライブのカードがおまけだよ

93ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 13:01:55 ID:36Ai4Jwe0
今日からお子様マックに、カード付いてるんだ。
94ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:16:52 ID:36Ai4Jwe0
92
95ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:17:37 ID:36Ai4Jwe0
92カード付くんだ。
96ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:15:34 ID:Kw4rMDaFO
スナックにカード付いてるけど買うときに気をつけたほうがいいぞ。
シールが入ってるやつもあるから。
確かめずに2つ買ったら見事にシールだた。
97ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:57:59 ID:wvAI3agX0
触ればすぐ分かるけどね
しかしうららだけ出なくて無駄にたくさん買ってしまったorz
この大量のキャラメルコーンどうすればいいんだwww
98ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:14:43 ID:YJaUun940
>>97
鳩にでもやれ
99ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 02:52:11 ID:LgfhIvis0
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってゲームも出てないのにおやつの宣伝かよwww いい加減動画うpれよwww
バンダイつかえねーwww
100ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 09:53:46 ID:ap+w6BKUO
CM来たねage
101ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 19:17:00 ID:btUMxZV30
102ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 11:42:42 ID:G9i7Ox3I0
>>101
うわぁ・・・
ボタン連打しながら奇声上げてるお前ら想像したら
吐き気がしてきたよ
103ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 23:26:52 ID:0zidljmS0
>>102
L!
O!
V!
E!
らーぶ!らーぶ!うーらーらー!

と奇声あげながら遊びたい俺への挑戦とみた
104ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 11:43:54 ID:K8A5fWQS0
○葉の本○は、ヤ○オクにきらりん・プリキュア・ラブべリ・ワンタメなど出品すごい。
さすがゲー基地だ。
105ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 16:25:41 ID:LymEbROtO
マル葉ってなんだ
106ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 15:16:57 ID:D0olFW9+O
平日の午前中や夕方以降には>>103みたいなコワイナーがリアルで出没するのか
107ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 17:40:58 ID:Rpl99zt4O
既にきらレボには出没してるからな。
ボタンも叩かず、うっとりと歌と画面に見入っているキモヲタがよ。
ここのおすすめ2ちゃんねるだけ、他の女の子向けゲーム板と傾向が違うんだよ。
108ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 21:58:01 ID:PgCTyT/I0
○葉って千葉って意味です。
109ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 22:04:43 ID:G4C1KiX60
お子さまマックのカード、ゲームで使える仕様?
明日のお昼ごはんにハッピーセット買ってカードゲトしようかと思ってるんだが
110ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 01:22:48 ID:HDMsWPGl0
きんもー☆w




ところでなぎほのまだですか?
111ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 01:33:30 ID:4Df26g430
>>110
咲と舞が先だぜ
112ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 02:16:19 ID:ZwVE9Dfw0
>>111
それはひょっとしてギャグで言っているのかね
113ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 12:36:51 ID:cVjAiimf0
ちょ、ちょっと待って!今、>>2の人が何か言った。
114ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 19:26:55 ID:Lf9oN08E0
おまいらカードファイル予約したか?

プリキュアとおそろいという謳い文句の
オフィシャルカードホルダーを予約しちまった
115ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 21:29:06 ID:t4giRzHT0
たまごっちスレにも書き込んだけど、プリキュア稼動に関する詳細が分かったから書き込むよ。

11月にバンダイがデータカードダスの改造キットを各店舗に発送。
現在稼働中のDCDたまごっちの筐体をベースに、
HDD、POP類、サンプルカードをプリキュア用の物に交換、
順次DCDプリキュア筐体として稼動させるとの事。

筐体は新規生産ではなく、たまごっちからのコンバートになるので
スピーディーな全国普及が期待出来そう。
いち早くプレイしたい人は、今のうちに近所のDCDたまごっちの設置店舗を押さえておくこと。
116ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 22:03:27 ID:FmibLnLwO
DCDたまごっち知らないんだよね
117ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 22:51:13 ID:PC93x4f1O
たまごっちか近くのスーパーにあったな
妹がやってた
118ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 00:53:20 ID:sslMcpH30
マクドナルドのカードが使えるか否か確認した人がいたら報告お願いする。
119ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 01:01:51 ID:OFw4CtHE0
>>115
たまごっちか……なんか気づいたら近所のヨーカドーから消えてたな
120ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 03:34:39 ID:CyQAOuBv0
マックのカードにバーコードついてるのか?
121ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 12:32:00 ID:OwGYdLS60
アップルフィールドさん出すしかねーだろ
122ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 21:52:14 ID:kIcI3fGJ0
>>121
       ゙l、 : : : : : : : : : `>.ー.-、_,,,,,-----─、,,,_
        .゙l : : : : : : ::_,;,;,rシ--┴-、_ : : : : : : : : `ヽ、
        ,!: : ,;,-'''"゛ ,,_       `゙''-、 : : : : : ,;/
      /|,/    ,,〃il゙         `'i、 : Y'"
      / i  , ,/` .,イ           ヽ :ト、
     .l゙ .l゙  |/´   l゙.|  .|      __  ゙ll゙.|
     ,| .|  .l"    .l゙ ゙l  ゙|        ゙̄,ツ_,|、
     | | 八 '"" ̄「゙゙ヽ  ゙l 、     ─''゙‐'゚/´
     | ゙l .| ィ二ニニヽ \_.├\─-、  ,,,_,イ
     |  ゙l_| .''゙lヽ,iヽ \ `゙'゙'ー─--‐ァ''ア  !
     | .l゙,゙l  !;i::0!:|    ,,ニニニヽ  l゙,/′l゙   私?ウフフ♪
      | .ヽ`|  .'─'''`  ,      ` /^,!   \
   ./  ,/┤     ,、,,_,,,,、      ,/‘乂     \、
  ィ′  /:::::\   |/: : :l゙      /‐l゙::::\、    lヽ、
 i´l゙   /|:::::::::::::::゙ッ. ヽ;;;/   _,/::::l::|::::::::::゙'ヽ、  ,! i
 \ヽ  l::ヽ:::::::::::::;l゙i、`'i、,,,_,,,-''i:':::::::::::!::ヽ::::::::::::::'i  / /
  ).)  \`、::::::::"::_/゙イ,,_ ;;/゙ヾ゙'ト‐'':":゙:゙''ヽ;:::;l゙ ( (
 ,i´,/   ゙l::::::_;;;r'"」_  .,>く  ,,」,,_゙l、 :|. : : l |  ヽヽ、
 l ./|  .,,--:':'" / |゙ ::: ヽ<,-、>''"`::::: l: :l:゙| : : :゙l.|.、  | │
ノ l゙ |  l : ヽ : :/: :.| :::::¬.|:::: |'''''':::::: |;,;,;|゙|/ : : |.| | ," "
   ." .| : : .ヽ L,-イ:::: ;;-"#ヘ;;_:::: ::i'i、/.": : : :
123ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 00:08:54 ID:whu/gADmO
お前イラネ
124ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 00:45:55 ID:2ycKYH9+0
劇場版に出る偽プリキュア5の皆さんでひとつ
125ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:40:04 ID:PO6dQSVQ0
プリキュアスナックってのにデータカードダス5種とシール10種のどれか1つがついてるぞ
コンビニでみつけて10個ほど買ってみたw
126ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:55:05 ID:HoEwxk9M0
127ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 03:45:27 ID:kZWZbtiiO
マクドのってゲームで使えるの?
128ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 07:52:10 ID:dIXg+SdnO
>>127

マックのは使えないよ
ちなみにデータカードダスのプロモは数が凄いよ
マジで多いから気を付けろ!
129ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:13:46 ID:8dGX13ka0
今出てるファイルって、別のこのゲーム用にわざわざ作られた物じゃないよね?
ちゃんと別に出るだろ?
130ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:16:16 ID:EJbgAsit0
今出てるのはトレカ用
ドリームライブのオフィシャルカードホルダーは11月に出る
131ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 21:36:28 ID:4+DlAjsg0
>>130
d。予約した。
132ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:39:51 ID:TnbxNgGP0
なぎほの時代からのプリキュア厨で、アイマス厨の俺のためのゲームだな、これは。
稼動初日には万札ぶっこむ予定。近所に置いて下さい。
133ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:15:20 ID:DoHOKujQ0
そこまでハマるかどうかは、プリキュアの前番組の
「あの人」
が登場するかどうかに掛かってるな。
134ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:14:16 ID:zkQwYoxf0
どれみはいらねえよ。
135ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 16:21:34 ID:sTNrkc1a0
       ゙l、 : : : : : : : : : `>.ー.-、_,,,,,-----─、,,,_
        .゙l : : : : : : ::_,;,;,rシ--┴-、_ : : : : : : : : `ヽ、
        ,!: : ,;,-'''"゛ ,,_       `゙''-、 : : : : : ,;/
      /|,/    ,,〃il゙         `'i、 : Y'"
      / i  , ,/` .,イ           ヽ :ト、
     .l゙ .l゙  |/´   l゙.|  .|      __  ゙ll゙.|
     ,| .|  .l"    .l゙ ゙l  ゙|        ゙̄,ツ_,|、
     | | 八 '"" ̄「゙゙ヽ  ゙l 、     ─''゙‐'゚/´
     | ゙l .| ィ二ニニヽ \_.├\─-、  ,,,_,イ
     |  ゙l_| .''゙lヽ,iヽ \ `゙'゙'ー─--‐ァ''ア  !
     | .l゙,゙l  !;i::0!:|    ,,ニニニヽ  l゙,/′l゙   私?ウフフ♪
      | .ヽ`|  .'─'''`  ,      ` /^,!   \
   ./  ,/┤     ,、,,_,,,,、      ,/‘乂     \、
  ィ′  /:::::\   |/: : :l゙      /‐l゙::::\、    lヽ、
 i´l゙   /|:::::::::::::::゙ッ. ヽ;;;/   _,/::::l::|::::::::::゙'ヽ、  ,! i
 \ヽ  l::ヽ:::::::::::::;l゙i、`'i、,,,_,,,-''i:':::::::::::!::ヽ::::::::::::::'i  / /
  ).)  \`、::::::::"::_/゙イ,,_ ;;/゙ヾ゙'ト‐'':":゙:゙''ヽ;:::;l゙ ( (
 ,i´,/   ゙l::::::_;;;r'"」_  .,>く  ,,」,,_゙l、 :|. : : l |  ヽヽ、
 l ./|  .,,--:':'" / |゙ ::: ヽ<,-、>''"`::::: l: :l:゙| : : :゙l.|.、  | │
ノ l゙ |  l : ヽ : :/: :.| :::::¬.|:::: |'''''':::::: |;,;,;|゙|/ : : |.| | ," "
   ." .| : : .ヽ L,-イ:::: ;;-"#ヘ;;_:::: ::i'i、/.": : : :
136ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 00:33:41 ID:PymgcF0zO
クレヨン王国か
137ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:00:46 ID:fZu3HCHg0
「ドリームライブ」の名前に悪寒を感じる。
次は「サンシャインライブ」か?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
138ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:15:07 ID:eZz1iikW0
>>137
そこは変わらんだろう
きらりがラッキーアイドルライフになるようなもんだぞ
139ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 01:20:52 ID:SSt+b83Y0
ドリームさんが主役じゃなくなったら
あるいは。
140ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 10:08:24 ID:bI87IvCe0
更新キタ
しかしPVは意地でも流さない
141ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 06:20:25 ID:JhxK7cqdO
発売に備えて早くスナックのカードを揃えねば…
あとはのぞみだけだ。
頑張れ俺!キャラメルコーンイチゴ味はもう秋田!
142ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 12:22:55 ID:ieVvVdxS0
>>141
朝食にシリアル代わりに牛乳かけて食べてみては?
うちの地域じゃプリキュアスナック発売されてないよヽ(`Д´)ノウラヤマスイ
黒と白のプリキュア欲しいよ
143ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 22:04:35 ID:JhxK7cqdO
>>142
それいいな…試してみるミル!サンクス!

あくまでもプリキュア5のスナックだから
5のカード5種orシール10種しかないよ。
白黒は…出るにしても稼動後になるんじゃない?

待ち遠しいのう。
144ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:25:16 ID:RJUctIfJ0
>>142
>>143
オクで落とせばいいんジャマイカ?

早く公式の『あそべるお店リスト』を公表して下さい。
数時間粘着します。
145ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:29:17 ID:QTQAc6CjO
近所のジャスコのモーリーファンタジー27日から稼働開始って書いてあった
146ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 12:41:08 ID:BOPZlDAtO
>>145
11月からじゃないんかッ!!
なんというフライング…
147ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 09:13:54 ID:pEdX5zhF0
こんなの見つけちゃったwww

( ・∀・)⊃トゥ  http://www.youtube.com/watch?v=GL6XcCR9bKA 直リンスマン
148ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 09:50:34 ID:PJg3uB850
>>146
ウチの近くの店も明日稼動開始らしい

>>147
普通のテレビCMじゃん
149ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 12:02:56 ID:v4m0YYEJO
うちの近所入るのかなぁ
娘がやりたがってるんだけど
とりあえずシールカードダスやってきた
早くもシールが貼られて終わりそう…
150ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 18:47:42 ID:aLvqqIrdO
一覧表みたが爆レアらしきカードが2枚
激が6枚、文字レア?が20枚位だった。
全65種だと。
151ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 19:49:22 ID:yr8yMhN8O
オクに画像来てるな
マジで明日からか……大怪獣バトルも出たばっかってのに……
152ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 21:17:46 ID:UDkLmWM30
よし 明日遊ぶぜ。 近所のゲーセンたまごっちがないんで絶望的すぎる
153ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 21:25:04 ID:UDkLmWM30
近場のゲーセンに問い合わせてみた 入荷しないらしい
やっぱりCS系の方が 入荷する可能性が高いみたいだな・・・。近所のイ〇ンに電話したら入るらしいし。

ヨドとかビックといった量販ではさすがに猛者じゃないと遊べんわ wwwww
154ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 09:29:18 ID:BSz+V5880
ナムコ、イオン系で今日から先行稼動って書いてあるね

しかし公式トップページの造りは何とかならんのかな
Flashが重過ぎてブラクラかと思ったぜ
155ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 10:37:28 ID:IAHEXH2FO
プリキュアやってきました。
画面上のキャラがカクカクしててイマイチだったが
ゲーム内容は、面白かったです。
1500円ほどレンコしてみたら、あっさりとミラクルレア2枚でてラッキーでした。
156ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 10:52:21 ID:Bdp8A8iW0
公式のPV地味に出来良いんだよな・・・

しかしカードリストみてみたけど、あんなにレアリティいっぱいあって子供向けって無茶だろ。
157ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 11:46:37 ID:0ucudVR+0
>>156
R排出率が低めの可能性あるぞ

Rが4枚に1枚だとか
158ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 11:49:35 ID:nfNXeuw60
早くやりてえええええええええええええええええええ
159ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 16:13:14 ID:8y1046CWO
イオン行ってきた。
子供は軽くスルー。
2人並んでたけど、横から見た限り…スルーだな。
160ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 17:45:14 ID:cb1AUGIxO
女児がいっぱい居て出来ねぇ。
161ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 18:26:53 ID:TNM24M5pO
カード一覧表まだないのか?
ゲーム紹介チラシみたいなのはあったが。
162ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:31:10 ID:XV9gAMFj0
>>161 公式みろ 
163ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:09:56 ID:5a6+Un7WO
今日やったぜ…ミラクルレアはあたらなかったが…のぞみ りん うららのドレスカードはあたった…あとはジュエルマイクのレア…ただかれんが当たらなかった…ノーマルはあたったのに(T_T)
164ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:17:44 ID:TNM24M5pO
165ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:21:01 ID:TNM24M5pO
>>162
今まだ出先で掘り中なんで公式見れないんだ。
紙の一覧表がないと不便だから店に聞いたら、
「今回ありません」と言われた。
あんなチラシより一覧表作ってほしいよ。
166ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:23:30 ID:cb1AUGIxO
>>165
紙の一覧表あったぞ?
167ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:28:16 ID:8y1046CWO
一覧表あるよ
168ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:39:16 ID:TNM24M5pO
じゃ枚数少なくてはけたってことかorz

時間なくて掘り終了。
200枚以上やってMRは1枚もなし。
PRは何とか5種ってどうよ。
明らかに大きなお友達向けだな。
169ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:49:17 ID:TNM24M5pO
すまん。PRじゃなくてCRだった。
しかも1種はだぶりだったから4種しかなかった。

途中100枚近い地獄のノーマルゾーンがあって、
心が折れそうだった。
170ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:16:22 ID:5a6+Un7WO
>>169
俺も28回やったがりんのドレスカードがダブったよ…このダブったのがかれんならよかたのに……
171ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:12:25 ID:rIJS7Ftn0
1パックは150枚?200枚
>>169
200越えでMRなし?そんな封入率なのか。
1パックに1枚はあるとふんでたんだが・・・。
172ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:16:33 ID:eGkvuaAn0
店員が抜いてるとかないだろうな・・・
173ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:36:04 ID:diwvj+NR0
>>171
データカードダスはカードを装填するシリンダーが2本あるのを知ってるのか?
満タンの状態から空にするのに3〜4万はかかるぞ。
174ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:38:28 ID:21MKqH9B0
>>165>>170の方みたいに堀るのがメインの人は 全く遊ぶ事は行われないのですか?

一応 一覧表はあるみたいです。ただ数が少ないみたいで 11月になれば本稼働なのでその頃には・・・。
175ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:04:56 ID:YdzClTBq0
堀り師は掘ってコンプしてからでないと安心して遊べないタイプの人。
対してレンコ師はレアを当てることが生き甲斐の人で、転売屋を兼ねていることが多い。
176ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:14:09 ID:lgMrKYVlO
>>169
私は14000円前後使ってMR1枚、CR3枚出たよ。
あまりにも出なくてキレそうになったよ。
ゲームも簡単すぎてつまらないし、このゲームに手出さなきゃ良かった。
177ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:29:29 ID:diwvj+NR0
>>176
シリンダーが2本あるんだから、最低でも4万程度は掘らないと万遍なく揃わない。
1万程度の半端な投資でグダグダ抜かすな。
178ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 01:43:04 ID:U86diA110
しかもAシリンダーとBシリンダーは交互に排出してるわけじゃないので
配列は無いに等しい。
DBZのときは確か7:1だった筈
179ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 04:23:01 ID:kFE8c9pF0
ゲーム内容について語ってくれよ
180ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 05:07:42 ID:YdzClTBq0
パックは何種類あるんだろう。1パックは200枚でいいのか?
まさか爆なしのパックとかあったら怖いが。
181ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 05:44:27 ID:NfRyGK22O
>>174
あぁ…一回も遊んでない…ただカードを買って集めてるだけ
>>180
キャラが17種類(ミラクルレアもいれて) スピッチュが35種類 マジカルマイクカードが13種類…全部で65種類…ちなみに先行稼働にしかないカードもあるから
182ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 05:46:59 ID:YdzClTBq0
>>181 d
>先行稼動にしかないカード
kwsk
初耳だ。

それとパックの種類ってのは、カードの種類(65種類)じゃなくて、
配列の組み合わせで作られた1パック(200枚?)の種類ってことだった。スマソ
183ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 09:55:44 ID:RL/Q2zVK0
これ 対象年齢何歳だった?
自分2回 園児2回やったが ゲームでミスしないんだよ
(○を当てるのと カードが枠に来たとき叩くというゲーム)
レベルが低すぎなんだろうか?
184ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 09:56:42 ID:RL/Q2zVK0
それより 大問題が発生した
「おかねをいれてね」の画面以外でお金をいれると機械にすいこまれるんだよ
その店だけなのかどうか知らないが。

コインブロッカー(というんだっけ)がカチャッとはずれてからお金を入れて
ゲームもはじまらず お金も戻らず。
うちで並ぶ前に 同じ親子が2回同じ目にあっていたらしく(その現場は見ていないが)
しかも店員を呼びに行って 店員が来るのがとても遅く
そのとき並んでお金を入れたところを見ていた人たちがいなくなったということで
どうやら店員は「うそをついている」と思っていたらしい
そして3回目 また、ということだったようだ
しかも 店員を呼びに行っても全く来る気配がない
ま いつもそのお店は 店員の対応が悪いんだけど。某イオン系のモーリーだがw
2回呼びにいって それからだいぶ時間がたって やっと来た店員
いやそうな顔をして「また お金を入れて ゲームがはじまらないんですか?じゃ 今回だけサービスにしますね」
その態度にむかついた親「またって 事実ですけど?並んでいる人に聞いてみて下さいよ。ちゃんとお金は入れましたよ」
うしろのおじさんやそのうしろのお母さんも 入れたの見たと言って。
私もカードが気になっていたから お金を入れるのも見てた。
挙げ句「おかねをいれてねの画面以外でお金を入れるとそうなるようです」
はぁぁぁぁぁ?????
なんだそりゃ。
185ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 09:57:33 ID:RL/Q2zVK0
長すぎてはじかれた。連レス・長文スマソ。

コインブロッカーがはずれたら お金を入れられるのは当然。
筐体がお金を受け付けない場面であれば お金は戻ってきて当然だろう。
同じ場面に子供が遭遇したときどうするんだ?と思っていると その切れ気味の親が同じことを言った。
「同じ症例が報告されていれば対応します」ほんとかよ?
「ゲームがはじまらなくても疑問におもいつつそのまま帰ってしまう小さい子もいるでしょう?」
「・・・上司を呼んできます」
その後 上司のおばちゃん登場(一応店長らしい。でもいつでも店優先のひどい店だが)
センサーがおかしくなっているのでは?と言われると
「昨日点検したので それはないです。午前中から稼働してますが 何も問題はないです」
「・・・朝から バーコード読まなくて さっき開けて直してましたよね?」
上司→「そうですか?」
「お金が吸い込まれるのは あきらかに不具合です。それなら 小さい子が見てもわかるように張り紙でもなんでもしてください」
「申し訳ありません」と一応あやまったものの その親子が怒りながら帰った後 少し様子見して
「やっぱり何もないじゃない」という顔をしていなくなった上司
その後 別の親子にまた同じ事件が。
みんなそれ以来 お金を入れるとき見てたので「間違いなくお金が吸い込まれている」
店員は「バンダイのロゴの部分で入れるとそうなる」と言っていたが だからそれは不具合じゃないのか?
さっきいなくてあとから並んだ人が さっきのやりとりを別の人から聞いて
「昨日 筐体の変更するときずっと見てたけど 点検なんてしていなかったよ」と言っていた。
最後に電源いれて プリキュアが画面に映ったら「わ〜 パチパチパチ」でおわりだったそうだ。

その後も 張り紙をされることはなく きっと泣き寝入りをする子供がいるだろう。
へたすると お金を渡したのに 手ぶらでカードを持たず帰ってきた我が子に
「カードどこにやったの!?」「でなくてゲームもできなかった」
普通ならありえないから「そんなわけないでしょう!」と怒られる。こんな場面も安易に想像できる。
もちろん 保護者がついていかないのは問題だが 実際いるからな。
186ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:14:07 ID:rm9VDRa20
コイン投入関係の異常は確かDBZでもあったな
結局、修正(HDD交換)されるまで1ヶ月以上かかったはず
通常稼動では治っていることを期待するよ
187ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:24:40 ID:NfRyGK22O
>>184
俺も2回同じ事をやちまた……店員を呼びに行こうにも呼びにいけなかったorz
188ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:28:34 ID:RMwHxUgV0
某対戦麻雀ゲームでも似たようなことがあった(タイトル画面以外でコイン入れても
反応しない)が注意喚起の張り紙だけで終わったぞ。
189ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:44:49 ID:OZru4sp60
普通は動作確認のために 動かす前にチェックするのが当たり前なんだけどね。
100円玉投入口の機械を外してキチンとチェックし。実際に取り付けて100円を認識するか確認する
もちろん清掃も定期的に行う 
>>185みたいな店の注意喚起は ただ言われたので貼ってますよ。レベル たぶん稼働時にメーカから配布されるQ&A基本マニュアルすら読んでなさそう。

おまけ程度で置いてる店ではこんな超基本的なメンテナンスすらできないだろうから 基本的に自分で店を取捨選択する事が大事だと思われ

190ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:48:02 ID:diwvj+NR0
>>183
対象年齢4歳以上。
アニマルカイザーと同じだ。

>>184-185
データカードダスに他社筐体の様なコインブロッカーは無い。
指定の画面以外で金を入れると、そのままコインシューターを通り抜けて
返却口からチャリーンと戻って来る。
コインを飲まれるのは単に筐体の故障。
191ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 12:00:57 ID:YdzClTBq0
>>184
俺も昨日1度あったぞ<吸い込まれ
他のDCDもいくつもやったが、経験なかったから驚いた。
あちこちであるみたいだな。早く対応してくれ磐梯。

で、先行稼動限定カードの話はガセ?
192ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 12:08:31 ID:OZru4sp60
ストロベリー味のお菓子についてるカードの事じゃないのかな?多分
193ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 12:28:30 ID:kiM6Q/D9O
>183うちはもうすぐ4歳の年少園児だが、ほぼノーミス
簡単すぎだよね。
194ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 12:49:58 ID:diwvj+NR0
>>193
ラブベリもきらレボも最初は超簡単だった。
ところがクレームが付いて、Ver.up毎にどんどん難しく複雑になっていった。
195ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 14:17:09 ID:qvRvWZUuO
周りの排出結果を聞いてる限りレアはかなり出にくいようだな。
4千円以上のハマりが普通とか、1万ハマることがあるとか正直キツい
MRはきらレボ1弾のプラチナに匹敵するんじゃないかと予想
196ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:07:44 ID:YKSGhzXSO
>>195
まぢでそんな感じだorz
おこちゃま向けと銘打ちながらも、情け容赦ないレア率だな・・・

ところで11月にでるオフィシャルホルダー。
約2000円という価格も高めだが、あのミラー付きって何だ?
無駄に重くなったり、割れやすかったり、
肝心のカードに跡がついたりするようなのはなしにしてくれよ。
197ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:22:54 ID:NfRyGK22O
>>195
ミラクルレアは恐ろしく出ないぜ…オークションでも軽く5000円ぐらいするからな…昨日見たら5010円だった
198ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:36:51 ID:G98uKK90O
>>197
娘がババア様にしか興味ないから、ルージュのミラクルレア出たけど手放すよ。
5000円もつくのかー

つうか一章(って言うの?)、ババアレアがないに等しいから7K掘って終わりかも。
娘は喜んでいいのかどうかわからないと言っていた・・・
199ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:55:54 ID:mHj9iFwg0
>>198 かれんお姉さまが好きだなんて いい娘さんじゃないか。

周囲はのぞみ一辺倒で こいつら自分の主張無いのかと思うほどだというのに
200ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:59:24 ID:NfRyGK22O
>>198
ウルトラマンの大怪獣バトルの爆レア並に当たりにくいからな…俺もかれんさんが一番欲しいんだよなーミラクルレアはのぞみとりんだけだから気にくわん…かれんさんのレアも少ないから気にくわん
201ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 16:45:40 ID:G98uKK90O
そっかー。娘がある程度意志表示ができる子だから、
ゲーム稼働前から[アクア関連のカード以外は手放す]って約束(言いだしたのは娘)の元で遊んでいた。
「カードが次のバージョンになってからが地獄よねー」と本人が言っているのを見てちょっと切なくなった。

ちなみに昨日コードを読んでくれないバグがあったな。
店員呼んで再起動したり返金してくれたりとかあったけど、俺も娘も後ろに並んでいた他の親に睨まれたよ・・・
この手のゲームはそういう客同士のトラブルが恐いな。
202ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 17:01:34 ID:YKSGhzXSO
>>199
ここいらはレモネードが一番人気だぞ。のぞみはいまひとつ。
203ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 17:35:29 ID:AGIvMFHb0
>>202
おっきなお友達の間で人気あるのは知ってるんだけど、 親子連れだとなぜか人気があるのは のぞみ。 
こまちさん好きなうちの子は変わり者呼ばわりされてるよ。
204ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 18:04:04 ID:Oia8+o3y0
私もコイン吸い込まれる人を1回だけ見ました。
早く対応しなさい、バンダイナムコ。
205ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 18:07:16 ID:diwvj+NR0
>>196
対象年齢の女児がオシャレする為の鏡付きオフィシャルカードホルダーだ。
大きいお友達はエンスカイの千円くらいのイラスト入りファイルを買いたまえ。

ちなみに、俺はイトーヨーカドーで500円で投げ売りしていた、
DCDたまごっち用の「リフィルをふやせるカードホルダー●ぴんく●」を使用している。
ポケットの大きさ・キツさがデータカードダス専用でガタつかず丁度良い。
206ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 18:30:41 ID:YKSGhzXSO
>>203
違う違う。
小さな子にもレモネードが人気なんだ、実は。

>>205
おされなら、今時の子はどんな小さい子でも、
コンパクトやらミラーやら持ってるぞ。
わざわざホルダーにつける意味なし。
207ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 19:04:49 ID:RMwHxUgV0
>>202
俺の中の感覚
のぞみ 主人公補正 これだけ
レモネ お子様人気で一番なだけで大きなお友達人気はほとんどなし
りんちゃん ↑とは全く逆
ババァ どっちもそこそこ。お子様にはお嬢様人気 大きなお友達はババァとネタ人気
緑 もともとどっちも泣かず飛ばず。さらに最近の淫獣との絡みで大友人気は急落
208ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 20:22:05 ID:diwvj+NR0
>>207
>レモネ お子様人気で一番なだけで大きなお友達人気はほとんどなし

あやまれ!うらら命の俺にあやまれ!
209ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 21:03:40 ID:rv/6ciJD0
オクでキャラ別に出品してる商品のはけ具合と
取引のメール内容をみるに、

かれん(大友にも小友にも)【超えられない壁】のぞみ>うらら>>>>>>>>>>>>>>>>>こまち(大体かれん好きな人が一緒に買ってくパターンが多い)【超えられない宇宙の壁】りん

掲示板の内容は当てにならない、売り上げの方が正直
210ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 21:39:31 ID:hS+NnhYM0
カードの人気とキャラの人気は違うってこったいなー
某ポスターはりん>こまち>のぞみ>かれん>うららって値段の付き方だったし
正直、モバとahooで違いが出てきそう<売れるどうこう


今日は娘の願い入れでホームより遠いサティに行ったけど、
並んでて思ったことは、黄色使いがランキングには多かった
店自体は結構客がいたのに、台は閑古鳥が鳴いていた。
「きらりん」のほうが人が多かった感じ・・・

ゲームのほうは7万点行ったけど300点差で2位で悔しそうだった。
満点は10万なのだろうか。
211ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 22:22:23 ID:kiM6Q/D9O
うちの方もすでにトリが鳴いてて、誰もやってなかった…
212ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 22:37:43 ID:rIJS7Ftn0
>>173
>>171だが、2シリっていうのは知ってる。
だからその1シリ1パックに何枚なのか知りたかっただけ。
たまごっちなんか150枚だったから・・・
つまり2シリぶん抜いてMRは2枚なのかと。
でも、そんなに甘くなさそうだな。
213ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:33:06 ID:A0kwslzrO
mixiのプリ5コミュの人気投票だと
かれん112
うらら100
のぞみ94
こまち91
りん78
だった

閑古鳥ないてるのか…
早くプレーしにいきてーなー
214ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:37:16 ID:9F4elEu30
まだ本稼動じゃないしこれからだろうね
215ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:48:57 ID:diwvj+NR0
設置店自体がまだ少ないし、仮に置いててもごっちの隣りに僅か1台ってパターンがほとんどなので、
今の所は稼動してる事自体に気付いてもらえないって感じ。

正式稼動がスタートして、更に12月から公式大会が始まったら盛り上がるかもね。
216ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:02:10 ID:C66BQ8sW0
公式見てきたんだけど
うららとのぞみは、レアカードを手に入れないと
キャラソンが歌えないっぽい?
踊る曲ぐらい自由に選ばせてくれたっていいのに、酷いじゃん
217ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:26:03 ID:RCcBt0vq0
>>190
他のデータカードダスは遊ばないので知らないけど
たまごっちとプリキュアの筐体で 確かにカチャッと音がして
音がする前はお金が入らなかったと思う
コインブロッカーという名前かどうかわからないけど

ここに書き込みがあっただけでも お金の吸い込まれた人が複数いるようだが
たまごっちでだいぶお疲れの筐体の使い回しのせいだろうか?
それでなくても ゲーム最後のくだらないランキング表示
わざわざ20位〜1位までいちど表示されて それからまた20位まで戻って
そのあと自分の順位まで上がってくる
しかも ボタンでスキップできない
ゲーム自体もムダに長いし 待ちくたびれた後ろの子供は ゲームが終わったとたんにお金を入れる
誰も並んでいなければ ボタンを押すとかで ゲームの画面になってからお金を入れるだろうが
前にゲームしている人がいた場合 終わって「バンダイ」のロゴだろうがなんだろうが
お金を入れてもおかしくないと思うのだが それで吸い込まれるって 詐欺だと思う

それより ドレスカード ピンクは9種類で赤は5種類緑は6種類って この差はいったい・・・
赤と緑はマイクも少ないな
とはいえ ピンクのマイクは3種類ともレア
赤と緑のファンの人には申し訳ないが 人気の差なのか?
218ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 07:59:02 ID:1a0Vp3aYO
>>217
人気の差かわからないが…やはり主人公だからじゃね?
219ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:49:43 ID:MyL1oHc10
とりあえずのぞみから作るからだろ
それよりナージャさん参戦まだ???
220ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 09:58:26 ID:HeqIqT8g0
>>219
そこら辺は華麗にスルーしつつ、
次弾シークレットでキュアブラックとキュアホワイトが登場かと。
221ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:19:26 ID:a9U1G5pk0
>>220
カードダスでも黒歴史扱いされるイーグレットとブルーム
222ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:05:35 ID:w05HNGhMO
>>168
俺も165枚程掘って来た
MR1(ルージュ)、CR3(うらら2種、マイク)、PR33だったよ。>>155が裏山
排出結果からだとPR5枚に1枚CR50枚に1枚MR150枚に1枚くらいか…
掘り始めて66回で1枚目のCR、76回でCR、142回でMR、162回でCR
後7回程吸い込まれました。恥ずかしくて店員呼べなかったorz
223ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 13:56:11 ID:DX8J+MyIO
>>217
2弾で赤・緑>黄・青と予想。
27日から稼動だったけど土日の様子は見てない。
本日、黄好きの幼児と二人プレイ。
一人でできないけどやりたがる幼児にはありがたいモードでした。
224ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:26:25 ID:eEKbioVP0
ドリームライブをやる人たちへ





「おかねをいれてね」と表示された時にお金を入れてねvお金が戻らなくなるよv





225ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:43:15 ID:YiZYtqYq0
気をつけてやっていたんだが、2枚吸い込まれた・・・
何回か危なげな時もあったんだが、普通に返却されていたので安心してたらやられた。
3台あってウチの他の2台も吸い込まれたようで店員呼んでいた。
レンコ中のウチは恥ずかしかったので呼べなかったよ・・・orz
226ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:52:46 ID:Oz4o21ea0
おかねをいれてねって言ってるだけで
カードが出て来たりゲームが出来たりはしないよ
227ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:14:42 ID:Vh1Yag6eO
それにしても、画面の絵(動きはとりあえず)、カードの絵、
どっちも作画レベル低くねえ?
特にカードは半数くらいがもどきみたいな顔になってる。
ポーズも変なのあるし。ロマンチカのこまちとか。
228ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:16:52 ID:Vh1Yag6eO
>>225
>レンコ中のウチ
一瞬「ウンコ中」に見えたぞ。
229ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:03:02 ID:qdPoj/ab0
>>226
そのとおりだ!
「プレイするにはおかねをいれてください」と書いてなければ
おかねをいれてもカードを出したりゲームをさせる義理はない!
ただ「おかねをいれてね」といってるだけなのだから!
神社にお賽銭を入れたり子供に愛情を注ぐときに、
神様や子供に具体的な対価を要求するか?
230ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:19:56 ID:R5R8BDKX0
サイトの最新情報に載ってた、先行稼動の記事消えてるね
231ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:50:13 ID:Vh1Yag6eO
まさかコイン投入の不具合多発で稼働中止ってことか?
232ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 20:08:41 ID:ApVmD7Tb0
>>2
未だ成仏しきれんのかw
233ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:19:37 ID:r7erZegTO
ゲームもカードも駄作で期待ハズレだよ
234ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:49:32 ID:DATCaySE0
そんなに悪いの?
人それぞれなんだろうけど
235ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:33:57 ID:OLcYWg7yO
プリキュア5のキャラを着せ替えて遊べるってことで
すごく楽しみにしてたし期待もでかい
駄作かどうかは自分でプレーしてから考えるよ
236ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:48:10 ID:1a0Vp3aYO
相変わらずミラクルレアはすごいな…auオークション見たらまた値段あがってるよ…さすが1/300の確率のカード
237ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:59:37 ID:sKaE5FmP0
バンダイ早く設置店舗リスト出して。先行分だけでいいから。

かれん様がガンバランスdeダンス歌う仕様キボンヌ。
238ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:08:41 ID:9Mvqr1V00
>>236
MRが1/300って事はないだろ?
1万で2枚出たぞ。
239ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:13:28 ID:9Mvqr1V00
>>237
それくらい自分で電話して調べろよ馬鹿。
イオン○○ショッピングセンターみたいなデカい所には大抵入ってる。

イオンファンタジー店舗リスト
ttp://www.fantasy.co.jp/shopintro/index.html
240ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:36:12 ID:ziu7XINZO
>>238
所詮は確率だからな…ちなみにドラクエたがドラクエバトルロードのはぐれメタルの排出率は1/800だぜ…当初はオークションで値段が万にまでいった…今はだいぶ落ち着いてるが
241ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:42:48 ID:ZRKFklPk0
地元の店舗調べてみたが・・・都内 全部微妙なとこばっかじゃねえかwwwww
車持ってない俺には しょうがない本稼働まで待つ事にするか。
242ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:39:50 ID:7je/R0dD0
自分も2回飲まれた。しかも同じタイミングで
ブロッカーが外れバンダイのロゴが消えた瞬間にコインが
コインSWを通過すると高確率で100円が飲まれる。
対処法はゲーム終了後は赤ボタン連打してタイトル画面まで
スキップさせるしか無い。
243ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 04:14:56 ID:Y/Tg/ZVkO
りんちゃんのカードが圧倒的に少ないのが、絶対に許せない!

244ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 05:31:57 ID:4Xv59r990
>>243
少ないか?MRあるしいいじゃん
245ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 05:50:31 ID:u5zs14UIO
確かに少ない。14枚しかない。
MRはあるが易々と出るものではないし
実質13枚と言っても過言ではない!
246ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 05:57:44 ID:u5zs14UIO
よく見たら16枚だた・・・orz
それでも一番少ないな
レアの枚数も少ないからキャラ別の排出率は同じくらいになるのかもね
247ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:37:42 ID:lAfjhECK0
ババア様はまともにレアすらないからな
248ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:50:12 ID:y2TrL7F80
>>238
いや1/300だと思われ。
ただMRは連続排出するようだ。
だからそのゾーンに当たれば1万でMR2枚も全然ありえるし、
もっと少ない投資でもゲットできる可能性が・・・
249ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:09:52 ID:5agdHjKrO
>>248
バンダイは基本150枚1パックだから、やはりMRがないパックもあるということか
2シリンダーともMRパックで3万以内でMRが2枚出ることもあれば、最悪の場合、3万以上使ってもMRが1枚も出ないことがあるんだよな

もはや子供用のゲームではない…
250ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:14:51 ID:NvnWfdiDO
それだけの爆レアにしては、オク価格低い気がする。
本格稼働前だからか、単に人気のせいか。
251ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:18:45 ID:9Mvqr1V00
タイトル画面以外で金入れると飲まれる件だけど、
今、バンダイのデータカードダス担当の窓口に電話して報告しておいた。
向こうはまだ把握してなくて、これから急いで調査してくれるってさ。
252ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:37:41 ID:NvnWfdiDO
>>251
まだ
253ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:39:44 ID:NvnWfdiDO
>>251
乙。まだ把握してないってなんじゃそりゃ。
毎日複数件のクレームがあるだろうに、
先行稼働店舗はどこも上へ上げてないのか。
254ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:44:53 ID:9Mvqr1V00
>>253
バンダイ本社には問屋経由でしか情報が入って来ないらしくて、
イオンファンタジーやナムコの直営店からは直接クレームは上がって来ないそうだ。
だから「バンダイの方から直接調べて下さい」と頼んでおいたよ。
255ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:54:30 ID:NvnWfdiDO
重ね重ね乙
256ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 13:33:11 ID:2p3BzMt20
>>248-249
無知でスマソ
MR1枚が1/300って事?それとも各MR1枚が1/300って事?
各MRが1/300って事は、2枚あるから300枚にMRが2枚って事に
なるよね?
MR1枚が1/300だったら、それぞれのMRは1/600って事?
257ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:34:09 ID:AZD7aPbeO
>>237
スペシャルでやったら5人(変身後)でガンバラだったよ
5枚連続カードスキャンがめんどくさかった
単体は現時点では無理じゃない?2ndライブに期待
以上チラ裏
258ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:44:53 ID:y2TrL7F80
>>256
>>248ダス。分かりづらくてスマソ
自分がやった時はカード切れまで延々と掘ってたんだが、
MR各1種の2枚でたってこと。
だからMR1種が1/300ってことを言いたかった
MRだけで言えば300枚に2枚は入っていると思ったんだが・・・。
(1パック150枚に1枚)
150枚に2枚で、もう150枚はハズレパックとかじゃないと思う
補充によって、ハズレ−ハズレとかになったら最悪
でもこの封入率だと他のCRもMRと変わらない確率ジャマイカと思うほどでねぇorz
259ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 15:55:31 ID:0lMEPsntO
近場(と言ってもあんまり近くないが)
のマックスバリューにやりに来たが…
時間帯が悪かった、子供いっぱいだからできないわ。
時間置いて出直すべきか?

仕方ないから5シンフォニースイングやってるw
260ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:22:44 ID:2p3BzMt20
>>258
ありがとうございました。
261ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:00:44 ID:5agdHjKrO
これは私見なんだが今までの経験からして

150枚1パックに
ドリーム+CR3種のパック
ルージュ+CR3種のパック
CR3種のみのパックが2つ
の合計4種類のパックがあると思われる。
つまりもし6万かけて4パック全てを抜いてたとしたら、MR1枚ずつとCR2枚ずつの合計14枚のレアが出たことになる。
これならレアが平均40枚〜50枚で出るということになり、皆のハマり具合や、オク等の出品数からいっても妥当な確率となる。
ちなみにこの推測から通りなら
MR 1/300 種類を狙うと 1/600
CR 1/50 種類を狙うと 1/300
ということになりますね。
262ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:27:21 ID:2p3BzMt20
>>261
ありがとうございました。
263ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:05:11 ID:ICRkvL+i0
その確率から見たら、ヤフオクの今の値段ってバーゲンセールだな
でも、ゲームが盛り上がらないと、ただの紙くずになりそうだし
264ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:52:57 ID:wunOfivP0
スマイルgogoはやっぱりキャラの声じゃないの?
265ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:29:24 ID:tiBGFD/V0
店員が抜いてオクに出してるミル
266ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:30:01 ID:0lMEPsntO
ようやく人も掃けたので遊べた!
これのスコアってどのぐらいまで出るんだろう?
ほとんどはスキャンした時点で勝負がついちゃってる
ってのが現状なんですかね?

>>264
残念ながら選んだキャラが歌ってくれるワケでは
ありません。
素直にキャラソン狙いで行くのが吉?
267ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:38:06 ID:KY7PUBZT0
>>265
プリオタなんかチョロいミル
268ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:13:44 ID:lAfjhECK0
レアでないココ
269ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:40:36 ID:+KHE8G3p0
これで上半期の業績 上方修正が可能になったミル---
270ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:55:55 ID:wcJs9/Ai0
近くのイオンのゲーム機はすでに故障中
の張り紙がついてました。
やっぱりお金を飲まれるみたいです。
271ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:22:19 ID:KoPhoXgF0
>>270
カードなくなり次第終了って書いてある所あったから
なくなったのかもよ??
272ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:37:39 ID:R400iZ1q0
イオンに設置されてるゲーム機で まともに2ヶ月稼働してる機械を1機も見た事が無い・・・。
いくらなんでも丸投げしすぎだろ。まぁそのおかげでメンテナンス料に出張費加算出来る甘い汁もあるんだが

シリーズ物だったり続編がすでに決定してるようなものは 少しは覚えてほしい時もある
273ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:06:25 ID:9Mvqr1V00
火曜日の晩も100円飲まれたよ。
ちゃんとタイトル画面に切り替えてから入れたのにw
274ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:22:17 ID:QDiTydjsO
シリンダーって交互に出てくるんですか?
それとも片方がなくなったらもう片方から排出ですか?
275ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:57:25 ID:Jc9MTOtY0
今日も娘に100円だけねと遊ばせたら、MRのぞみがホロリと。
プラチナハートマイクのほうが欲しかったようで、複雑な顔をしていました。
カード二弾でMRかれんが出たとき、交換してくれる方はいらっしゃいますでしょうか。

筐体内ランキング(かれん)1位もとれず、なにかと悔しそうでした。
娘いわく「ババーさまトップもプラチナマイクないと無理だろうしー」とのこと・・・
このスレにはスコアラーさんはさすがにいらっしゃいませんか?
276ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:27:38 ID:gldNINIf0
データカードダスってやったことないけど
新規カード追加と同時にバージョンアップとかあるの?
277ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:49:18 ID:oTZZsgf80
むしろ 新規カード追加以外でバージョンアップの必要性が・・・
致命的なバクがある場合ならいざ知らず。
278ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:27:01 ID:efACodebO
>>275
ちょっと待て!!
ババーサマってアンタw

カードがあまり無いからスコアも出しようが
無いんですけど、それなりにカード揃ったら
スコアもやってみたいなとは思ってます。
ps・MRゲットおめ。
279ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:11:00 ID:GNx7QUJUO
>>275
プラチナハートマイクとMRを交換して欲し〜
と、冗談はさておき手持ち見たらババアは全種類ダブってるんだ……
以下ババア関連ダブり
P-04×5、05×2、06×4
M-04、05×5、06
S-09×5、10×5、11×3、12×4、13×2、14×4、15
PR-05×9
280ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 09:43:16 ID:9K/guyg10
>>276
データカードダスは出荷時のHDDに一年分くらいのデータが予め入っていて、
バージョンアップの時期になると、ロック解除用のバーコードがメーカーから送られて来る。
それを読み込ませるだけでバージョンアップ完了となる。

システム的なアップデートが無いので、急に見つかったバグなどには一切対応出来ない。
だからナルトの奈良シカマルのバグの時も「使わないで下さい」という貼り紙を延々貼り続ける羽目になる。
281ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 13:21:19 ID:G7BDK1bsO
NARUTOにバグなんかあったんだ
どんなの?

…って俺カード売ったからできないや
282ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 14:32:27 ID:Am2t9vur0
ツナギきたおもくそDQNな2人組みが延々とレンコしてた
軽く覗いたらもう一人と目があって、「絶対交代せんからのお」と一言
怖くて退散したんだが

その2人組みやたらと店員呼んでたんだよな、遠めからだから何してたのか知らないけど
このスレ見るとコイン飲まれやすいて書いてあるけど、30分に4〜5回も飲まれるもんかな?
やっぱ店員とグルか?
283ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:33:01 ID:q7QnrVUgO
うしろの人にこうたいしてね♪
284ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:44:18 ID:efACodebO
>>282
災難でしたね…まあ、飲まれが多いのは天罰かもねw

しかし、プリキュアドリームライブに夢中な
DQNってのは絵づらとしてかなり面白いなw
285ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 15:51:41 ID:gldNINIf0
>>280
なるほどただのロック解除方式ね
286ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:11:49 ID:vLfsuPBfO
きのうカードだけ買ってて10分で4回飲み込まれた。他にも何回かあったらしく点検するからと電源きられたよ。
287ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:56:06 ID:Of0hJRMt0
私は10〜15分ぐらいで3回。で嫌な顔されたよ。
288ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 17:39:50 ID:5wj7yevy0
今日、初めて掘ってきた
1枚カード買うのに、青→黄→ピンクとボタン3回押すってもうね・・・
カード買ってる時の音楽も頭にこびりついて、離れないよ
PRとCRの排出差ありすぎてワロタw
289ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:18:28 ID:UpGxewfO0
よかった。あせって連コインしてたら
飲み込まれて
店員に言ったら
あやしまれつつ点検されつつ
サービスボタン入れてもらったのは
俺だけじゃないんだな
290ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:27:38 ID:rXdMdvQu0
はじめてやってきた。
流石に高校生の自分が並ぶのは恥ずかしい。逃げようとしたときにプリキュアゲームの記録をしてたおばちゃんに捕まった。
なんか「おじさんやOLさんもやってるよ」みたいなこと言われたので納得しプレイしてみた。
初めて出てきたのは情熱ローズマイク。キャラじゃなくて(´・ω・`)ショボーンリバーシブルやりたかったのに・・・
シャッフルは簡単だったけどやっぱりタイミングよく押す最後のアレ、遅すぎて押せなかった・・・ポプはもっと早いから・・・
で、ランキング見て吹いた。こまちとのぞみオンリー。他のキャラを持ってた子はひたすらこまちでプレイしてた。
そのあと3回プレイした。星色ロングドレスとふわキラ☆トゥインクルマイクとリボンスパングルドレス。
明日もやりたいな・・・でもハズイ・・・
291ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:35:55 ID:R8xmO4+LO
>>290
大学受験に必死なはずの高校3年生の俺が通りますよ。りんちゃんファンの同志として一つアドバイス。人目を気にしているならこれに尽きる

つ「学生服で堂々とプレイ」
292ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:40:19 ID:rXdMdvQu0
それをやったよ。学生服で子供の列に参列。かーなーり、ハズイ。でも慣れたかも。
293ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:46:01 ID:R8xmO4+LO
慣れたならもう大丈夫だ。あとはおまいさんの行動力だけだガンガレ。
294ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 18:48:09 ID:rXdMdvQu0
おう!でも女子高生がギャルゲに近いアーケードゲームをやるのは如何なものか・・・いやアイマスあるけどさ
295ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:03:33 ID:Jc9MTOtY0
ポップンやるh(ryがこれ恥ずかしいってワケワカンネ
IIDXgfdm・・・コンマイ物やるほうが恥ずかしいわwwwwwwwwwwww
296ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:03:37 ID:pH/B/93f0
本格稼動10日からかな。
297ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:06:11 ID:jF9oq5l70
>>296
一応、本稼動は11月8日と聞いている。うちは先行稼動店舗なので、アピールしてるが・・・
稼動初日は閑古鳥が鳴いてたよ。日曜は逆に列が出来てた。その後は一進一退ってところで
人気か不人気か迷うな・・・
298ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:07:57 ID:q7QnrVUgO
おこちゃま立ち入り禁止って
アナウンスかかっているのに

なんかデブスなガキがうろついて

いらついたわ

だから、人気のないワンタメに逃げた

299ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 20:39:58 ID:s1VaEl7i0
今日子供連れでちょこっとやってきた。
カードを次々読み込ますとこで、間違って次読み込ますカードをスキャンさせると「カードが違います」と表示、
ここまではいいんだけどその次にあらためて次のカードを入れると全く読み込んでくれない。
そんなことが3回ほどあった。
バグ?
300ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:39:39 ID:nEy88sF50
ポケモンのメンコだかカードだかをスキャンするゲームで遊んでる
スーツ着た男性なら見たことあるな
全然変じゃなかったけど
女子高生とかなら全然良いだろ
男がやるのはとてつもなく恥ずかしい
見かけたけどチラ見してスルーしてしまったよ
301ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:14:37 ID:+mWIzOC4O
これダブりすぎ!
1/4がダブりだった。
302ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:20:21 ID:ZZrxYRux0
>おう!でも女子高生がギャルゲに近いアーケードゲームをやるのは如何なものか・・
このゲームでそういう反応をするのはオタ女だと思う

ニ、三人でプリクラのついでに見つけた定で、「可愛くなくね?」とでも言ってれば今時の女子高生に傍からは見えるに違いない

個人的には子供が居ない時間帯に遠慮がちに行った方が良いと思う
何故ならトレード申し込んでくる子供にレアカードを取られるから
303ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:08:14 ID:XMsgjuSB0
皆最初はスターターキットみたいなの買ってやってるの?
304ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 07:46:51 ID:t9mUlOim0
んなもんない
305ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:22:45 ID:Gakr9hVR0
プリモカードって何かゲームで違いある?
306ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:29:21 ID:/3zSqZidO
プロモかよw
持ってるがあまりに薄っぺらなんで、使ったことねー。
変わりないんじゃないの?

プリモとかスターターキットとか、この間から
わざと間違い書いて遊んでない?
307ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:14:51 ID:+mWIzOC4O
プリキュアジュエルって何ですか?
セットしてね、と書いてあるけど分からない。
カードですか?
それとも別売りのおもちゃ?
308ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:28:55 ID:E0EoAKx30
>>307
ttp://www.precure-live.com/goods01.html
1回100円で、全4種。
シールとプリキュアジュエル付きの歌詞カードがもらえる
ジャンボカードダスとか言ったと思う
ちなみに、4回買ったら4種出てきたぞ
使った事はまだないけど・・・
309ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:30:02 ID:xhAod7Fu0


ジャンボカードダスってあるんだけど
それはシールとジャンボカード?がセットになって
ジャンボカードの裏面がジュエルカードになってる。

何ができるのかと言うとゲームの最後に占いができるらしい。
310ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:55:55 ID:u7ugZ7xF0
便乗質問。
ジュエルカードでもスコアはアップするの?
それにしてもCRすらなかなか出ないね〜
30枚キャンペーンとかやってもらわないと
ダブったノーマルカードが大量過ぎて悲し過ぎる・・・
311ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:25:03 ID:+mWIzOC4O
お金入れてもゲーム始まらないのなんとかしてほしい。
店員が今回はサービスで、って言ってたけど今思うと疑われてたのかな?
二回もなったし、二回目にいろいろ聞かれたし。
疑われてたらやだな。
サービスって言われたってことはやっぱり疑われてる?
312ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:31:05 ID:xhAod7Fu0
半々かな。現場みてたわけじゃないし
コイン流れはどうしても起こることだし。

もしまたなったら
具体的に「●●の画面で入れたら何も反応しないまま
お金が消えてった」とか説明するといいよ。

店員からすると
同じ人だけ何回もコイン流れるのはありえないし。
コイン流れの多い筐体ならちがう人からいろいろ言われるし。

不正してないなら
たとえ背後にたたれたとしても
堂々としてるがヨロシ
店員も判断つかないんだよw
313ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:46:47 ID:s+xWHntrO
今からイトーヨーカ堂に行って二回目のドリームライブやってくるわ…2500円ぐらい使って今度こそ当ててやる(かれんのキュアレアを)
314ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:50:58 ID:N0HVgeIjO
近所のデパートに機械はあったんだが3台とも調整中だったorz(店員に聞いたらお馴染みの「金吸い込み」が原因とのこと)
315ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:55:59 ID:s+xWHntrO
>>314
今行ってるのに調整中だったらかなり悲しいな
316ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:58:40 ID:BK2LaV7yO
今日映画観た帰りにゲーセン寄ったら置いてあったから1.3kほどプレイ
結果QR1枚PR3枚だった

ゲーム内容は思ってたほど悪くなかったな
317ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 17:59:10 ID:/INKikAiO
318ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:18:47 ID:+mWIzOC4O
カードだけ買ってレンコしていて二回目になった後、店員さんが確認のため見てたんだけどそういう時に限って何もならない…。
サービスでって嫌みだったのかな?
それともサービスでっていう決まり文句みたいな言い方があるの?
319ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:29:21 ID:+mWIzOC4O
>>308>>309
ありがとうございました。
もう一つ聞きたいんですが、カードダスは配列ひかえてても意味ないですか?
320ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:30:20 ID:el7AWshqO
>>316の引きの強さに嫉妬。
プリレアは結構出るんだけどね…
321ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:52:57 ID:0EX7mB9u0
本日も行ってきた女子高生参上。周りに同じ学校の生徒いたorz
キャラクターカードが出てくるのはスペシャルモードだけなのだと今日知った。かれんさん出てきた。
でもかれんのアイテム一個も無かったのでこまちのマイクで歌わせたよ(´・ω・`)
今のところダブりなし。正直こまちとうららが欲しい。服とマイクだけそろってんの2人だけだもん。

でも通っているジャスコはコイン入れてね画面じゃなくても普通に起動したよ。
吸い込みとかも無かったし。あれかな、日曜日に稼動したとか言ってたから日〜水の間に点検済ませたのか?
322ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:18:55 ID:s+xWHntrO
とりあえず40回やった(実質37回…3回飲まれた)
残り10(9)回分は 見てない…家に帰ってからのお楽しみ…なぜなら30回やってかれんが出なかったからだ!!
323ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:43:45 ID:s+xWHntrO
残り10(9)を見たらPRだけどドレスカードのかれんさんとQRの………のぞみ…いや…嬉しいけど…のぞみ
324ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:54:48 ID:A+0pbb+T0
もう始まってる所もあるんだな、田舎にまで機械が行き渡るのはいつのことか

>>290
OLとかもやるのか

きらレボは金を持ってる小学生が相手だけど、プリキュアはそれより歳が低い幼稚園児が相手だから
お金は親が握ってるだろうし、商業的には厳しいかもね。
325ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:55:48 ID:el7AWshqO
>>321
スペシャルじゃなくてもキャラカード出るよ。
俺、スペシャルは1回しかやってないけど
キャラカードそれなりに出てるし。
326ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:03:09 ID:/3zSqZidO
>>321
コイン入れてね画面以外でお金を入れたからと言って、必ず吸い込まれるわけじゃない。
普通に始まるときもあるんだよ。レンコしてるとわかる。
>>318はそのせいで店員の前で証明できなくて苦労している。

>>319
意味がなくはないが、活用は難しい。
327ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 20:16:32 ID:UrXFFNvZ0
昨日20時頃にここにレスしたが、あの後コイン飲み込まれがやたらと発生したお客が怒り出し、
ちょうどBシリンダーのカード切れだったこともあり、店長ぶち切れて筐体を裏に下げたし・・・

メンテで呼ばれて裏で一人で調べていたが、カードがないと試せないことを理由に1箱もらい
配列を書いてきた。いや、メンテはここのスレで知ってたからほとんど見てないがw

1パック(150枚)空けてミラクルレア1枚・キュアレア3枚・プリレア26枚でした。
328ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:01:51 ID:Gakr9hVR0
ジャスコ以外でももう出てるんだ???
ヨーカドーとか書いてあるけど。
329ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:05:23 ID:/3zSqZidO
150枚晒してくれ
330ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:15:10 ID:N0HVgeIjO
>>328
俺も気になった、もしかしてイオン系列のゲーセンがヨーカ堂内にあるとか?(それはないか)
331ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:16:11 ID:s+xWHntrO
>>328
知ってる2つのヨーカ堂のうち1つだけあった
332ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:22:09 ID:s6VofjD70
やっと某イオンでプレイできた。
4k入れて、PR7枚、CR1枚。ダブりはそんなに無かった。
100円無反応で店員を5回呼びに行ったw

個人的に気になったのは、
・OP曲の場合、流れるのは原曲そのままで、ステージに立つキャラが歌うverじゃない。
・時々、動きがゴツゴツする。
・あくまで子供向けで、大人のLvだとゲームとしては簡単

OP曲はキャラ毎に新録してもいいと思うけどね。
ver.upでグラフィック改善したり、ゲームの種類を増やしたり出来れば結構マシになる。
ランキングは入力で名前を残せるようにした方がやりがいがあるんじゃないかな。
333ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:23:46 ID:el7AWshqO
先行販売はナムコorイオン系じゃなかったっけ?
ナムコ系列のアミューズメントが
ジャスコの中にあるのでは?
334ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:35:08 ID:N0HVgeIjO
>>333
ミスった、イオン系列じゃなくてナムコ系列だった。訂正ありがとう。
335ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:38:27 ID:0cHcv92rO
サティでもやってるよ。
336ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:54:13 ID:MwybR86s0
サティはイオン系
337ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 22:54:09 ID:2sTHbved0
コイン流れが頻繁におきるようなんで対策部材が来るまで改造延期に>ウチんとこ。
11/9ぐらいかな・・・。

338327:2007/11/01(木) 23:16:49 ID:UrXFFNvZ0
>>329
今、がんばってワードパッドで打ち込んでるが・・・けっこうメンドイな(- -
ドラクエとか200枚なのによくがんばるよ。とりあえずファイルで上げて、一定時間後に削除予定。

ちなみに自分が空けたのはMRキュアルージュが入ったパックだった。
で、今日もう一台がカード切れで補充した時に見たのはMRキュアドリームが入ってた。
QRは自分が空けたパック以外のが入っていたので、1カートン(300枚)を買えば65種揃うようだ。
ちなみに、MR・QRは表面が他のカードと違うせいかズレやすい為に、補充の際に入っている場所が確認できた。
339ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:17:31 ID:+mWIzOC4O
地方の店員がお金入れても反応しないことがある事実を把握してないのが厄介。
連絡いかないのかな?
340ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:49:07 ID:iOndcVV80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはマシンの前でカード整理をしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        見知らぬ女子小学生にトレードを持ちかけられた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

おにゃのこの堂々たる申し入れに、30前の俺がビビッてしまったwww
ロマンティックドレスとオトナトリコロールリボンドレスをトレードしたお。
341ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:54:16 ID:UrXFFNvZ0
やっと100枚記入・・・あと50枚か・・・。途中からコピペに気づいたが、それでもメンドイな
342ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:58:11 ID:s+xWHntrO
>>340
わざと整理している振りで交換という手もあるよな…俺ミリタリーフリルドレス3枚あるし…次行くとき持っていくか
343ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:28:21 ID:uR9peuZH0
ようやく終わった・・・。途中抜けていたのが発覚して時間がかかったが。
キャラ名とか知らないので色で表しました。

番号 カードの種類(色) ナンバー

みたいな形で並んでます。見づらかったらすいません。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up9588.zip
PASS dream

朝頃に削除予定。
344ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:34:09 ID:4Yi2G4+20
>>340
俺も誰かとトレードしたいよ…
肝心のうららが一番揃いが悪い…orz
345ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:39:14 ID:oVFju7P6O
>>344
確かに交換したい…誰か近くにいないものか…ちなみに俺はかれんさんだよ…今日うらら2枚とうららのマイクカードのプリレアあたったよ
346ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:51:40 ID:nCVthl0IO
>>343
PCサイトビュアから見れなかったー。
確か2つカード入れるとこがあるんですよね?
交互に出てくるんですか?
347ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:02:14 ID:AosSUVSU0
でも店側の人間が配列表うんぬんて大丈夫なのか?
もしも配列表公開してそれを活用してその通りに出なかったら「店でレア抜きしてるんじゃ
ないか?」ってクレームが間違いなく出るよ。

それに配列表は1カートン全て把握しABシリンダーとも150枚ずつ補充したての状態で活用しないと全く意味無いよ。
しかも排出はAをn枚出した後Bを1枚排出する訳だから必然的にAが早く無くなる。
その状態でカードを補充したらさらに訳がわからなくなる。

以前DBZ爆裂2弾をBOXで2箱計300枚をオクで入手した時調べてみたら「セル(完全体)」が42排出目、孫悟飯(少年期)が95排出目だった、カードの順番も300枚すべて調べたら多少似ているものの完全な一致は無い。
だからたかだか1箱空けて調べらぐらいじゃ全く意味無し。

ワンタメ、キラレボ、とタイトー系とセが系が仕様変更してなければシリンダーが1つなので
多少は配列表が参考になるかもしれない。バトリオもシリンダーが2つあるので配列表は
意味無い。

>>346
AとBのシリンダーは交互に排出しません。
348ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:48:54 ID:g39ArSKq0
>>347
確かにDCDでは配列表は意味ないな。配列表みたが、BOXならともかく150枚だけじゃあな。ただ>>343は上でも言っているが、MRとかQRが1パックに何枚程度入っているのかを言いたかったのでは?
配列表はとりあえず1箱空けて調べてきました程度だと思うが。

店でレア〜に関してはどんな店でも来る時は来るし、よっぽど管理がしっかりしている店じゃない限りは店員なら抜けるチャンスはあるんじゃないのか?
349ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:01:05 ID:6ezS23q+O
>>345
かれんのレアは
プライベートスタイル
オトナコートスタイル
ミニスカフリフリドレス
があるけど、マイクが全然無いや。
マイクの方がレア度高いっぽいw
350ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:21:41 ID:IrHnzT3CO
やりたいけど俺なんかがやったら不審者として通報されそうだorz
351ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 03:08:10 ID:W9htvrIh0
>>343
非常に参考になった。DCDの2シリンダー排出は、配列読めないのは知ってる。
この通りには出ない!と勘違いしそうなヤシにはここで釘を深々と刺しておこう。
352ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:36:53 ID:Z9d7FHzT0
もち板寄りな話題かもしれないが・・・
コーデカード&ケースセット(12月予)ってブラインドなのかな?見えているのかな?
しかしミルフィーカードだっけ?パクってどうするのよと・・・・・

あんまり画像とかあがらないのね。プリキュアスレ。
353ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 06:59:33 ID:oVFju7P6O
>>349
オトナトリコロールリボンドレスとプラチナハートマイクは当てたよ…しかし私はかれんさんのレアは全て揃えなければならんのだ!!
354ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:16:17 ID:6ezS23q+O
>>353
そーゆー星の下に生まれてしまったのか…大変だなw
お互い頑張ろう!
355ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:45:18 ID:DOOL3JcL0
>>343
乙です!

>>346-347-348
言いたい事があるのはわかるが、まず労うのが先だ
>>351を見習え
356ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:20:56 ID:7tqS5IFpO
バグが見つかったら、11月上旬から中旬に延期だってさ
357ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:43:28 ID:6ezS23q+O
バグってのはやっぱ飲まれの事だよね?

スペシャルで5人になるといきなり動きが
硬くなるのは仕様な予感。
358ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:52:49 ID:TZJVNy3vO
まじか…まだ一度もプレーしてないのにorz
先行稼動してる分はどうなるんだろう
359ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:56:05 ID:w8AvGnSj0
>>357
単なる処理落ちなら同じ基板使ってるリカちゃんでもあったから無問題。

ただ、ソフトウェア的にコイン投入を認識し辛いとか、
そういう事があったらプログラムの手直しに時間がかかると思う。
360356:2007/11/02(金) 18:24:36 ID:7tqS5IFpO
うちの仕入れの人から聞いたからガチ
が、飲み込まれるのが原因かはわからん
バンダイのカードゲームは中身を入れ替えるだけで、機械は一緒
うちなんか、たまごっちが今度プリキュアになる

飲み込まれるのはセレクターの問題も考えられるからな
もしかしたら本当にコイン投入で認識しないバグかもしれんが

上旬から中旬くらいだからそんなに大きなバグではないと思う
361ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:44:10 ID:ZxUWXg5P0
ゲームは1日3回までな俺、参上!
この3日で集めたのは

夢原のぞみプライベートスタイル
ハートキャンディー☆カジュアルスタイル

夏木りんサンクルミエール学園制服
ラメラメフリルのおめかしセットアップドレス
情熱ローズマイク

トゥインクルパワー!星色ロングドレス
レモネードジュエルマイク

トゥンクルパワー!リボンスパングルドレス
トゥンクルパワー!リトルリボンのミニスカドレス
ふわキラ☆トゥインクルマイク

水無月かれんアクアスポーティーおじょうさまカチューシャ

うららとこまち( ゚д゚)ホスィ…キャラソンでほしいわ。スマイルもう( ゚д゚)アキタヨ・・・
362ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 19:46:05 ID:xJD6p+Ff0
カード下部分の♡の数でポイントが高いのはわかるんだけど、
♡が1個のドレスとか使った場合、何かの組み合わせでポイントが高くなることありますか??
ないならほとんどそのカードを使うことなくなりますよね??
マイクカードに載ってるスピッチュの組み合わせで高ポイントなのはわかるんですが。。。
363ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 19:54:24 ID:mVYZNQKo0
のぞみはマイクが全部レアなのかwなんと非道なw
364ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:55:16 ID:6ezS23q+O
>>361
曲をとびっきりにできるカードはキュアレアだから
なかなか出ないお燗。
365ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:39:16 ID:3g2ivsFzO
「ほんうらないはしょうらいをほしょうするものではありません」ってw
たかだかゲームのおまけの占いなのに、随分慎重に予防線張るんだな。
366ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:09:33 ID:ZxUWXg5P0
母さんが買ってきたお菓子でのぞみとこまち当たったキャッホイ
これでりんとこまちはそろえる事ができた。だがしかしキャラソンでないことが残念だorz
367ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:26:29 ID:Jkd8Ewco0
>>365 DQN対策だね こういう文面見ると 過去に何かで、こんなアホなクレームつけた大人がいる事自体に呆れちゃうよね。
368ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:34:36 ID:/wRDQBki0
うわぁ…おっさん自重しろよ…
369ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:19:26 ID:rQhP8rmc0
菓子に付いてるカードは性能はからっきしだよ〜w
実際にプレイで使ってみたけど、あまりにポイント獲れなくてわろた
マシンで引いたノーマルカードの方が上
370ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:01:20 ID:1g7KF4+FO
のぞみなんてコスは同じ制服でもプリレアだしねw


しかし、正式販売延びたとなるともうしばらくは
ちぃと離れたマックスバリューに行かなければ
ならないな…
ちびちびとやりたいのだがなあ。
371ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:09:18 ID:l3JM7+z90
きらりのように、カードを持っていなくても、
パスワードでドレスアップできる方法はありますか?
きらりはパスワードが豊富でなかなかいい点取れるので
カード1枚も持っていない時にも気軽に出来たのですが
372ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:39:13 ID:rxW2gR6UO
これまで万ケンぶっこんで来たのにキャラソンカード出ねぇ〜!
こうなったら高画質プリンターを使って1/1サイズにバーコードコピーして自作でもするミル\(^o^)/
373ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:44:01 ID:aKEEdEyvO
MRの排出率は他のDCDと同じで300/1くらいなのかね?
PRは10枚に1枚ぐらい出てるみたいだけど(体感)
374ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:06:36 ID:kIJOaxFQO
>>373
一回のプレイで300枚もでるのか。
そりゃ値下がるわけだ
375ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:56:00 ID:zF7OwjCA0
>>372
キャラソンカードっつーかキャラカードすらまともに当たらないぜ
まぁとびっきりうららとリバーシブルりんちゃんあるからゲームに飽きることはないんだが

しかし映画入場者プレにカードはやめてほしかったわ
確実にもらえないじゃないかorz
376ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 09:35:05 ID:1g7KF4+FO
>>375
>映画入場者プレにカード

マジデ!?
少し待って空いてから行こうと思ったんだが…
377ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:23:16 ID:7KD9toymO
カードは小学生以外だぞ。
うちはカードいらねぇから平日ゆっくり行く予定
378ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 10:48:15 ID:rxW2gR6UO
小学生で結構映画行くヤシ多いから大友はオクでカードを落とすミル☆
379ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:17:56 ID:9cFS2bBO0
心は小学生なんだけど貰えないですかね
380ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:19:11 ID:9v1nGSeF0
>>379
全く同じ気持ちだ・・・
381ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:51:08 ID:g+Kd88wN0
そういや声グラでコージがスマイルgogo歌ってたな。
キャラソン2枚も出るんだしココナッツ加入もありか?腐った奴らも釣れてぼろ儲けできるぞオイ。
コージはもちろんスマイルgogoを歌うべき。そして笑わせてくれ。
382ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:07:59 ID:1g7KF4+FO
>>377
擬装工作で姪を連れてくので無問題w

俺「無くしたらいけないから持っててあげるね〜」

帰宅時には忘れてるだろうから晴れて俺様
映画限定カードをゲットォ!!
383ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:11:08 ID:g+Kd88wN0
>>382
この下郎!!
384ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:00:42 ID:uxOdaW620
>>379-380
ttp://item.rakuten.co.jp/tjs/crd-yp006/
ttp://item.rakuten.co.jp/tjs/crd-yp007/
↑映画以外でもこんなのあるが、これも手に入れる気か?
ここまで限定カード手に入れようと思ったらキリがないなw
385ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:11:12 ID:rxW2gR6UO
ここまで商品展開してくるとはバンダイナメコもかなり本気だな!

後、これだけは言える。
いつか必ずなかよしの付録にもついてくる!!

勝ち組になりたければ羞恥心を捨てろ!
386ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:48:31 ID:lqU+9NYjO
>>377
小学生以外って小学生以下ってこと?
387ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:44:00 ID:uxOdaW620
>>386
映画の公式では、中学生以下ってなってるぞ
だから、中学生までは貰えるってことだな
388ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:55:02 ID:7KD9toymO
ごめん、以外じゃなくて、小学生以下の間違い。
389ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 19:15:32 ID:pq9rQV6pO
今日ドリームライブやりにいったらついに調節中になっちまった(T_T)
390ドモン・カッシュ:2007/11/03(土) 20:11:08 ID:DeqJ2ULL0
>>384
当たり前だメポ!!!!!
買うに決まってるメポ!!!!!
391ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 21:15:42 ID:g+Kd88wN0
映画出たのでダークプリキュアもカードで出ないかな。もちダークレモネの持ち歌は「Here we go!」
392ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:01:49 ID:orTpgGcP0
その新商品 きらレボのミルフィーカードみたいだな。
真似か?
393ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:22:38 ID:p2pGZOBM0
>>392
まんまパクリだな
394ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:59:04 ID:/RTP5jS50
 今日、近所のジャスコにて初めてプレイしてみた。
最初に出たカードのみ使ってゲームはほぼパーフェクトだった俺よりも
既に十数回やってる、カードをフルに使うけどゲームはミスの多い
前後にプレイした幼女の方がずっとスコア高いのは、最初納得が行かなかったな。
ターゲット層を考えれば当然の仕様ではあるけど。

後、のぞみって意外と青系の服が似合うなと思った。
そして、まだ10回もやってないのにドーナツのマイクダブった…
395ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:49:42 ID:1g7KF4+FO
>>394
あの簡単なミニゲームで勝てるのなら
カード集める意味ないじゃんw
ゲームなんて飾りですよ。
396ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 00:15:53 ID:+F5zsyUIO
ミラクル使ってもコーデの組み合わせが悪いとスコアがウンコとかにして欲しいなぁ〜(-д-;)
397ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 10:58:00 ID:khHJUvJx0
>>391
伊織様、自重して下さい。
398ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:17:40 ID:ObKXhF4E0
このゲームは基本的にレアリティの高いカードほど強いと考えて良いの?
399ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:19:32 ID:8Mdbbd2u0
強いっつーかカードボーナスが高い
400ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 14:57:22 ID:ObKXhF4E0
なるほど。
続けて質問しちゃうけどMRのキュアドリームを読ませた後に
フツーの服を読ませると、
のぞみが服を着るの?
それとも戦士キュアドリームがカジュアル服を着るような
みょうちくりんな3Dキャラになるの?
401ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 15:52:40 ID:4OGUw8Mf0
たのしい幼稚園1月号(11月29日発売)に、付録カードつくってさ・・・。
ちなみに、キャラは夢原のぞみだったよ。

402ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:01:35 ID:h3lYeUB8O
>>375>>376
映画公式のプレゼントカード、姫verのぞみ
ライブ公式ホムペにプリキュアカード一覧が出てる、ただしPDF形式だぞ。
403ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:09:00 ID:mjT1SgQo0
先行稼動してるのはイオン系だけなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいますでしょうか?
404ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:17:03 ID:vVnt95wN0
MRを読ませると、服は基本的には変わりません。
スピッチュの能力のみ発動します。
405ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:24:20 ID:ObKXhF4E0
ありがたうございます。
みょうちくりんなのもそれはそれで見てみたかった気もする・・
406ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 16:40:47 ID:+F5zsyUIO
>>401

ネタサンクス!
少女漫画雑誌に比べれば余裕で買えるぜ!
407ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:33:24 ID:hb3aI2SJ0
>>403
イオンとナムコ直営のゲーセン。
ただ、うちの近所のナムコにはプリキュアは1台も入荷してない。
408ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 17:47:37 ID:y7TwWr2P0
>>407
有難うございます!
うちの方のナムコも導入されてなかったです。
409ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:00:05 ID:d+AJ26w/O
某イオン混み杉。
親子連れ多数並んでて羞恥プレイ中の俺涙目w
回転率悪い上にダブりまくり orz
410ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:08:19 ID:YXRXVWKj0
 昨日やってたら、MRのルージュ出した幼女が居て
早速使ってたんだが、なんかコスチュームの白部分が薄い金色に見えた。
ディスプレイの調子とか目の錯覚なんだろうけど。
411ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 18:26:32 ID:qzQ8OlIc0
あれ金色っていうより単なる黄色に見えないか?
ちょっとちゃちな感じ。
412ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:20:05 ID:WdWNgU+L0
最初からプリキュア状態にして歌わせて、そのあと変身するでしょ?なんで黄金(黄?)になるんだ?Sプリキュア?
413ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:58:48 ID:qzQ8OlIc0
せっかくのミラクルレアなんだから、金色(のつもりらしい)にして差別化したかったんじゃないの。
414ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:50:50 ID:6bNE5BajO
セイント聖矢の金のアーマーみたいだな
415410:2007/11/05(月) 00:28:13 ID:Tc0doAyN0
>>411
 確かに黄色っぽかったかもしれない。
だが、あの手の変化は大概金色だから(例:>>414の奴とか)
実際の色合いとは関係無く反射的に金だと思ってしまう。

 設定的には本来歌って溜めたプリキュアパワーのみで変身する所を
TV同様ピンキーキャッチュで変身した上に+プリキュアパワーだから
ああなる。とかだろうか?
416ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:17:44 ID:YNMQjXcr0
プリキュアは変身状態から更にパワーアップすると服が金色になるんだよ。
んな事も知らんのか?

レンタルビデオ屋行って劇場版プリキュアのDVD借りて来いや。
417ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:25:11 ID:4Cy+7Zbb0
んな事知ってるよ。じゃぁ何でパワーアップするんだって話じゃねぇか。
418ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:57:25 ID:bbCeXJKJ0
>>416がとてもくだらんことに得意げすぎて、不覚にもキモイと思ってしまった。スマン。
419ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:32:22 ID:1t4Gx4xf0
ヤフオクで全然落札できねえww
420ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:50:34 ID:Mdgu97xv0
おそらく今は映画公開前だから金色止まりだが、
映画の後は(2ndライブとかで)、例のスーパープリキュアになったりしてな。
あの羽が出てこないとやっぱり盛り上がらないだろ。
421ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:01:20 ID:dp26g6Uq0
どうだ?プリキュアパワーがたまってきただろう!!
422ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:48:45 ID:948wcxqp0
>>420
実は隠し機能でゲーム画面にミラクルライトを当てると羽が生えるんだよ
423ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:30:25 ID:U4CZnqQz0
>>416
さっすが〜
プリキュア博士!
424ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:36:04 ID:FlE+Irz1O
試写会でカードもらった
425ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:40:41 ID:YNMQjXcr0
>>421
ストレッチマン乙
426ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:58:51 ID:aRanLpVv0
今日キュアレアのラブリーハートマイクでたから
他の台に写ったんだが、マイクでて3枚目にルージュの爆出てた・・・
マジショック・・・。
激と爆の間はランダムなのか・・・
427ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:07:40 ID:948wcxqp0
大怪獣バトルとか2回連続でレア出たりするぞ
428ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:18:34 ID:IjPyrYuS0
ヒント:排出は2つのカードセットからランダム。
つまり配列表を持っていたとしても役に立たない。
429ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 16:25:22 ID:FVJH0se10
>>428
配列があるのかどうかは知らんが、あるのなら有効だな
実際、アニカイなんて2シリンダーだが、配列があるからリーチ目
のカードがある。
430ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:45:54 ID:w3EY9VWH0
キャラカード揃ったのでスペシャルモードのプリキュア5全員集合やってきた。
んとね、なんかカクカクしてる。5人も詰め込むと容量オーバーで動きが鈍くなるのか?
431ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:04:07 ID:FCNncNVY0
確かに重いね
しかもあれランキングに反映されないんだね
432ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:29:01 ID:ragO1VqbO
キチガイ連コで配列の規則性を探っている内にフルコンプしちまいそうだぜ(-д-;)
433ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:42:54 ID:FCNncNVY0
連コしてもキュアレアが中々当たらない・・・・
皆さんはカードをどうやって保管してるんですか?
スリーブに入れたりバインダーに入れたりしているんですか?
434ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:44:39 ID:mjJgBkRk0
>>433 そもそも排出されたままの裸の状態では保管する意味が・・・。

私の場合は帰りにちょっと遊んで帰る場合は 100均とかで販売してる名刺入れかな
休日で、じっくり遊ぶ時はカードケースにスリーブ入れてるよ

カードケースなんて500円以下で買えるから ダブリ5枚出ると考えれば安いもの
435ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:46:37 ID:mjJgBkRk0
データカードダスは低機能だからねー 内臓HDD搭載しててアレはカクカクしすぎだよ本当に・・
せめてSYS256で作って欲しかった。
436ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:51:35 ID:w3EY9VWH0
>>433
自分は去年のハロウィンで買った(?)クロミのキャンディーケースに入れてる。カードケースとしても使えるから便利。りんだし。
437ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:12:57 ID:+Ym6cix00
>>436
よし、俺はレントンのケース探してくるぜ
438ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:33:58 ID:FCNncNVY0
>>434
>>436
自分もスリーブに入れてからカードケースに保存してます
もう直ぐ発売のドリームライブのオフィシャルカードホルダーも予約しましてけど
439ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:31:35 ID:FVJH0se10
>>433
カードはスリーブに入れて、ファイルで保管。常考w
そもそも、レアカード(MR、CR)はキラ加工だから
必ず反りが発生する。
それを少しでも和らげようと思えば、両方は必須だな。
440ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:49:33 ID:gaRmlOId0
本日2号がうふんとポーズをとりながら

「おか〜さん、今日は保育園休んでプリキュア行きたくなっちゃった」


・・・・・こんな時の2号の野生の勘に母は乗っかります

ttp://plaza.rakuten.co.jp/nyannkonyan/

保育園を休ませてゲームしに行くとは すばらしすぎる。
真似できないwww
441ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:04:05 ID:xwnwiDLE0
>>440 まぁ 誉められるべき行為ではないね 保育園だと、義務教育じゃないし親の自由度に依存する面も強いが・・
さすがに小学生でコレだと注意しなきゃまずいな ルールの大切さを学んでない事恐れもあるわけだし
旦那におんぶに抱っこじゃない点だけは評価できるが。

うちの地元は全然入荷しないどころか データカードダス自体が人気ナシなようで悲しい。
442ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:34:37 ID:FCNncNVY0
>>439
自分はドリームライブのホルダーを買うよ
>>440
その人どれだけMR当ててるんだw
443ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:59:06 ID:Mdgu97xv0
オフィシャルホルダーって、ゲーム中はもちろん、
カードのイラストでもあれだけ露出してるし。
買わそう根性丸出しでちょっと引く。
444ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:59:56 ID:mGQnQ+1q0
コンビニのクジのゴモラも当ててる、剛運だね。
常時この剛運なら遊興費プラスだね。
445ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:13:27 ID:RltQX4RIO
>>443
ホルダーもそうだけど、ジップアップもなんか露骨うざい。
446ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:47:20 ID:4j+ac5LH0
露出というか、なんか派手なホルダーだな
447ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:03:23 ID:T41oGC+w0
かれん様のHeavenly Blueの一撃でVocalアルバムまで買っちゃった。
グリーン・ノート歌ってるの誰?wこまちは何処?www

第1弾の俺的本命のPRかれん様引いたけど、これ、曲はプリキュア5なのね…。
アクアスポーティー使えと言うことでつね。
アクアスポーティーだとレア駆使+ノーミスしても69900点までなのよね。
気にしないよ、Heavenly Blue好きだからw
448ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:12:41 ID:QSqcPWmv0
>>440
こりゃ旦那に逃げられても仕方ないわ
449ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 00:15:59 ID:aewxsM0B0
オフィシャルホルダー買ってもいいんだけどミラーいらん

>>447
ノーマルでキャラソンあるだけいいじゃない
うららなんてCRしかないんだぜ?
450ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:40:48 ID:au1rUzQf0
>>443
スリーブもホルダーも「DCDたまごっちコンテスト」のを使ってるよ。
サイズもぴったりだし、近所のヨーカドーで半額で投げ売りしてるし。
451450:2007/11/06(火) 01:42:25 ID:au1rUzQf0
アンカー間違えたorz
>>433
452ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 02:01:16 ID:nani3Ee/0
30クレでドリームの爆レアでたぜー。
だぶり2つで、一応キャラ全部でたしよかったな


453ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 09:27:16 ID:/7DOAc6jO
2nd 1月
454ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 11:38:23 ID:37MJtw3WO
はやっ!
きらりにプリキュアにラブベリーにワンタメじゃ金がもたない。
優先順位つけるとしたらどうする?

うちはワンタメとラブベリーはお休み中。
今はカードが揃ってないからプリキュア>きらりだなぁ。
455ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:25:58 ID:varr0MBEO
きらりの第5は当分だからプリキュアかなぁ〜。
ワンタメ、ラブべりは、やってないからイイかな。
456ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 18:10:23 ID:37MJtw3WO
>>453
きらり一ヶ月後に5弾が開始らしい。
457ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 18:18:54 ID:yhvLgVvO0
こまちのキャラソンやっと出た・・・orz長かった・・・でもプリレアじゃなくてへこんだ(´・ω・`)
そのあとまたこまちの服出てきた。嬉しいような悲しいような。プリレアじゃないから悲しいか(´・ω・`)
458ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:10:41 ID:mpsKx3qc0
>>430
スペシャルモードって何?
キャラは全部あるけど、どーやったらそのモードになるの?
ガンバランス見てー。
459ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:31:46 ID:NBJTfv0HO
>>458
始めのメニューでスペシャルって項目があるから
それ選んでキャラ5人のカード
のぞみから順にスキャンするの
460ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:34:38 ID:NBJTfv0HO
そうじゃなかったら「ひとりで遊ぶ」を
選択してかスペシャルだったかな
461ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:44:48 ID:vxZ2GmVD0
>>459
それってスナックについていたカードでもいいのかな?
462ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:53:03 ID:NBJTfv0HO
ドリームライブ用のバーコード付いた
カードなら大丈夫でしょ
463ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 21:58:36 ID:yhvLgVvO0
自分はおまけカードののぞみ・りん・こまちとキャラソンつきかれんとプライベートスタイルのうららでやったよ>集合プリキュア5
464ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:26:58 ID:aewxsM0B0
てかスペシャルモードって何が起きるんだ?
465ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:56:16 ID:lvNdzd5+0
>>459
ちゃんと項目あったんだね。
よく見てなかった。
それって5人出るからドレスやマイクは使わないんだよね?
466ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 22:57:50 ID:NBJTfv0HO
ガンバランスの歌に乗りながら
プリキュア状態の5人が踊る
操作は同じだし
ただ5人が踊ってる姿を楽しむだけ
467ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:01:21 ID:NBJTfv0HO
>>465
使わないよ
プリキュアカードだけ
468ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:02:43 ID:lvNdzd5+0
そーなんだ。
今度やってみよっと。
でも1回見れば十分かも。
469ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:07:59 ID:lvNdzd5+0
あともう一つ質問。
スリーブに入れたままスキャンって出来るの?
何かスキャン出来るのを売りにしてる商品もあるみたいだし
普通のスリーブじゃ出来ないのかな?

470ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:15:10 ID:NBJTfv0HO
データカードダス用のスリーブがあるけど
多分両面透明なスリーブなら大抵は大丈夫かと
試してみた方が早いかも
471ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:49:10 ID:/7DOAc6jO
映画配布のカード
オークションで1万超だよぉ
472ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 23:53:32 ID:varr0MBEO
その内に右肩下がりに下落するよ。
初日公開前だからバカ高いだけ。
473ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:11:48 ID:zJZcBYUQO
DLでとびっきり聴きてぇ…カード出ねぇ…
474ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:20:09 ID:pVo4e5LiO
女児にドリーム一枚ときらりのプラチナ二枚のトレードを申し込まれたぉ(*_*)

…どう考えても釣り合わねぇ〜!
475ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:59:05 ID:mXmH3r6oO
>>474
でも交換してやったんだろ?

476ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:13:54 ID:+RX+MllxO
今日、学ラン姿でやりに行ってくる。
10月の日曜日には全くやってる人が居なかったから
他のゲームやってる客も少ない、閉店ギリギリの時間に
行く。スナック4つ買ったら入ってたのぞみもあるから300円は使ってくる。
477ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 13:39:19 ID:bNcnaEcO0
>>476 学ランで遊ぶのが恥ずかしいって・・・・ねーよwww
そもそも閉店ギリギリって書いてあるが、22時以降は18歳未満は入店禁止じゃないの?!

男の場合に限って言えば1人で遊ぶ時は スーツ>>>>>超高い壁>>>>>>>学生服>>>>ブレザー>>私服だから
478ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 14:20:44 ID:ZBqTN4CL0
子供は大人が甘い(断りにくい)のを本能的に知っている・・・
自分も良くレア物を交換してもらったっけ
479ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 14:25:21 ID:+RX+MllxO
>>477
いや、普通にポスフール(生活百貨店)。
21時閉店ですぞw
480ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:24:16 ID:pVo4e5LiO
>>475
うん。(TωT)

>>478
自分も、昔は大人なら金があるからどんなカードも持っている、きっと頼めばトレードしてくれるとゆう固定概念があった。
481ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:27:17 ID:JkEA3S/Y0
私は「ダブってないのは交換しないって決めてるの」って断ったよ
482ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 17:50:09 ID:/109O/6f0
まぁダブりなら問題なく交換に出せるよな
釣り合ってないとかはともかく
483ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:27:24 ID:lET+ZBh60
こまちの服とりんのキャラソンカードを女児と交換したー
484ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:42:07 ID:dliQRxn10
公式カードリスト
ノーマルのM-013 情熱ローズマイク が相変わらず《 PR 》な件
485ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 18:45:07 ID:+/JPaycfO
みんなはいいね
交換してくれる人がいて
486ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:17:30 ID:+RX+MllxO
今から店にいきます。
必要なら実況もします。
487ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:23:04 ID:+/JPaycfO
なんで実況する必要があるの?
488ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 19:48:11 ID:+RX+MllxO
実況というか質問

http://imepita.jp/20071107/711750
はじめてモードやったんだが、歌が書いてあるもんじゃなかった。
はじめてモードだからですか?

あとこれってレア?
489ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:34:17 ID:+/JPaycfO
バグか読み込まれなかったんじゃないの
それはプリレアのカード
見た感じからしてレアでしょw
490ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:40:27 ID:U5TsmWU90
>>489
ノンノンノン、これはキュアレアのぞみ。
これ持ってないんだよなorzプリレアのぞみならあるけど。

某イオンには特大モニター付き晒し台がある。
491ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 20:44:35 ID:+/JPaycfO
あっそうだった
プリ、キュアだからキュアレアか
ミラクルが出にくくてオークションで高値で取引されてるね
492ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:14:22 ID:+RX+MllxO
皆ありがとう。
キュアレアって言うのか。
その後普通のモードやったらちゃんともん聞けました。

本当に人いないんだな。こまち服とこののぞみだけで4位、ジャンスカドレスとこののぞみだと一回シャッフルミスったりしたけど3位だった。


りんが一人もランクインしてなかったw
493ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:46:22 ID:+RX+MllxO
家帰ってパソコン久しぶりに立ち上げて調べてみた。

出たカード
キュアレアののぞみ
ピンクリボンのおばばさまドレス
フラワーガーデンのカジュアルスタイルプリレア
ジャンスカドレスプリレア?
レオパードドレスプリレア

こまち服からレアばっかだったが、金が無いので諦めた…
貯めておけばよかった。
レアって続くことあるらしいし。

学ランだったけど恥を捨ててやりまくった。
通りかかる人の4割程が吹いてたが気にしない。
494ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:54:55 ID:hUvMIP+yO
ミラクルレア一枚(ドリーム)
キュアレア4枚(のぞみ1枚うらら2枚マイク1枚)このカード入り52枚カードダブりなしがヤフオクに出てて、ウォッチに入れてたら15000円で落札されてた。
入札すればよかったかなぁと後悔してるんだけど、どう思う?
495ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 21:59:06 ID:38cG32GhO
>>492
何レアかわからなかったらカードの裏の右下を見ると書いてるぜ
496ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:24:59 ID:+RX+MllxO
そうだったのかorz
そういう解説がないくせにどうでもいいゲームルールを
書いた説明カードを貼ってある店って…
497ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 22:33:32 ID:+/JPaycfO
ドリームライブのチラシは置いてなかったの?
それに全部の表があるけど
498ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 00:35:26 ID:4wx7Q9500
結局本稼動っていつからなんだろ?
上旬ならそろそろだろうし中旬なら来週か?
499ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:25:09 ID:c1w1Pg7x0
来週だよ
500ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 01:25:23 ID:v4qK4ZJ3O
>>491

52枚に占めるプリレアの割合に依存するけど…気持ち高い?かな。
501ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 02:43:50 ID:DUEzQmDI0
 キャラのカードに「いつものヘアスタイル」って書いてあるけど
これって将来的には髪形が違うキャラカードも出て来るって事なんだろうか?
どんな風に変えて来るのかちょっと楽しみだ。
502ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 03:14:00 ID:brfenrLIO
>>501
俺もそう期待はしているけど…
いつものヘアスタイルの横のアイコンが
ヘアアクセ着けてる時のと同じだから
恐らくはヘアアクセの事ではないかと。
503ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 03:32:48 ID:DUEzQmDI0
>>502
 その線があったか…盲点だった。
しかし、のぞみうららこまちはデフォルトで既に付けてるよな。
それと競合しないようなのを付けるって事か。
504ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 06:22:39 ID:BXx87XtE0
早朝からスマン

稼働開始したら遊ぶ予定なんだが カードのレアリティって ミラクルレア>>>プリレア>>キュアレア>>ノーマルカードの順番でいいの???
505ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 06:49:16 ID:bP5igwyWO
>>504
ミラクル1/150、キュア1/50、プリ1/5くらいの確率
連続して出る事もあれば2万突っ込んでもミラクルでない時もある
506ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 07:04:32 ID:6ogr2rQQO
>>497
のぼりはありました。
あとチラシ…かどうかわからないけど、
説明カードの横にリングでまとめてある
でっかいラミネートされた紙があった。
それかな?
507ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 10:37:48 ID:c1w1Pg7x0
これまで上の息子と恐竜やドラクエやってたんだが、初めて娘(4歳)が自分から
やりたいと言い出したカードゲームがこれ。
カードも揃ってきてゲームも簡単なので、娘でも結構押せる。

先日は他の子が3万点くらいで、娘が5万点で1位取ったんだが、後ろのチュプがうるさいうるさい。
「あんなにいいカードばかり持ってるから・・・」(→ただのPRだよ)
「ほら、ジュエルまで使ってるし」(→得点には関係ねーよ)
「パパがカードの場所教えてたから」(→後半は確かに教えたよ。4歳だしな。でもおまえのとこはどう見ても小学生だろ)
プリキュアカードとスピッチュ、マイクの色をあわせて、
変身のときのゲージMAXまで叩けば誰でもそれくらいいく。
他の子、そこまで叩いてないだろ。いつも3〜4本余ってるじゃん。

女の子向けゲームは妬み嫉みがすごいと噂には聞いていたが、これのことか。
できれば踏み入れたくなかった世界だ。
508ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 10:43:07 ID:GN1HIs+G0
ご愁傷さま。
女の子向けやって長いけどそういうこと言われたことないなー。
自分は運がよかったんだろうか。

うちもスナックのうらら+PR黄色スピッチュ+ノーマル黄色マイクという
へぼい組み合わせだけど結構一位取れる。
まだまだカード揃えてる人が少ないんだなーって思うよ。
509ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 13:23:54 ID:MQlvCkbQO
40代くらいの男性がレンコし続けていて買えません。

後ろに並んでるんですが、
鬼気迫るものがあり声もかけられません。


レンコ終わるまで待つのが
こういうゲームの暗黙のルールですか?


ちなみに私は園児娘のために
1000円分ほどカードが買いたいのですが。


赤ちゃん連れできているので
危害を加えられても困るので、今日はあきらめようかな…


初心者すぎる書き込み
失礼しました。

510ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 14:18:08 ID:4wx7Q9500
>>509
後ろに誰もいなきゃ続けても問題ないけど普通は1プレイごとに交代するのがマナー
そーゆー時は店員さんか何かに言えばいいかと
511ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 14:24:00 ID:ZkYJ8Vi20
ちゃんと終わった後に「後ろの人に変わってね」って言うしね
夢中になりすぎて気付かなかったのかな?
何かそれも怖いね
512ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 14:38:48 ID:gMO+bEQh0
69500点が自分の最高スコア。
桃ノーマル
桃キュアレアドレス
青プリレアマイクで
パーフェクトベース

カードは色さえ合わせればいいから簡単だな。
513ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 14:42:14 ID:7rGgC8PsO
>>507

ちいさくてもおんなの黒い部分がでちゃうミル
そんな防は、プリキュアファンじゃないミル
514ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 16:50:26 ID:a0GZudSL0
計算上、1弾カードでは最高何点が限界?
515ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 17:39:41 ID:Yf//xVx3O
自分の最高は72400点だったけど
もっと高いのかも
高くても七万半くらいなのかな
516509:2007/11/08(木) 18:04:23 ID:MQlvCkbQO
>>510
おじさんはカードを買っているだけで、ゲームはしてませんでした。

カード買うだけでも1枚ずつ交替して買うものなんですか?


>>511
ちらっとこちらを振り向いたのですが
赤ちゃん連れでただゲーム機を見てるだけだと思われたのかな?
結局5分ほど並んでたのですが、買えず
買い物をすませて20分ほどあとに行ってみたら
まだ買い続けてました。


買わせてくださいって言えばよかったです。

また休みに娘連れでゲームをプレイしにいきます。


微妙にスレ違いすいません。

517ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 18:04:34 ID:nZ9dzUWP0
MRキュアドリーム+CRラブリーハートマイク+PRの適当な服で80300点。
スピッチュカードもCRにすればもっと上がりそうだけど、のぞみのCR服持ってない。
518ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 18:17:55 ID:nZ9dzUWP0
>>509
今はまだ先行稼働期間中で一部の店舗にしか入荷してなくて、
大量にカードを買ってる業者まがいの危ないおじさんとかが多いからw、
別に急がないのであれば半月くらい待って、設置店舗が増えて落ち着いて来てから
買いに行った方がいいよ。

しばらく待ってれば40過ぎの危ないおじさんとか来なくなるからw
余計なトラブルに巻き込まれたくなければ、とにかく焦らない方がいい。
急がなくてもゲーム機はどこにも逃げはしないから。

あと、自分で買っても1万位突っ込まないとキラキラカードはどうせ出ないから、
面倒ならヤフオクでだぶりなしのセットを落札した方が早いよ。
519ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 18:32:08 ID:LexwD7Ka0
82300点出たよ
最後にちょっとプラスされる300点はなんだろう
520ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 18:42:12 ID:brfenrLIO
>>503
うららはさりげにリボンにしたりするから
(旧EDの止め絵の細長いリボン)
そんな感じのマイナーチェンジかも?
髪型もいじって欲しいけど、アクセチェンジも
それはそれで楽しみかな。

>>504
キュアレアのがプリレアよりレアリティ高いよ。
俺は現在5K程ぶっこんでPR12枚CR2枚だし。
521ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 18:47:41 ID:Yf//xVx3O
やっぱりドリームでも
PRのドレスマイクの組み合わせじゃ
七万半が限界みたいだね
CRのこまちのドレスで組み合わせても
何故か点数が低かったから
やっぱり三つとも
ピンクの組み合わせじゃないと駄目なのかな
522ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:06:03 ID:vJJkuQ41O
>>497
チラシは置いてあったら早めにゲトーしないと後で泣きを見る、カード一覧なら夢ライブ公式サイトでもDLできるけどPDF形式なのが難点、明後日映画館配布のプロモカード入手した子がライブやりに来るとまた余計点数跳ね上がるな。
523ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:14:59 ID:vJJkuQ41O
>>403>>407
武蔵村山と昭島行ったが導入してない ラブベリーとウルトラ怪獣増やすなヴオケ モリタウンと福生辺りまで出張したが自滅。
524ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:23:37 ID:vJJkuQ41O
>>386-388
試写会見れた人はラッキーだよホント、明後日からは劇場側は"夢ライブ限定カード配布は小学生以下のお子様に限らせて頂きます"って張り紙だすんじゃマイカ? 期間中に某特撮ヒーローイベント見たく、カード目当ての大友が毎日来て警戒強化の悪寒
525ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:27:44 ID:vJJkuQ41O
>>389
幕張のAMマシンショーの時なんか10回に3回ストップ掛かったぞ、OSがXPプロ・スタート画面がバンダイじゃなくて台東だったのが見ててワロタ。量産機は解んないけど
526ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:41:35 ID:R+UyAssCO
夢ライブって書くと、何か地方都市のイベントみたいだなw
527ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 19:45:21 ID:R+UyAssCO
のぞみにCRのドレスとマイク使って、5才児が失敗しながらやっても
8万越えたぞ。
関係あるかないか知らんが、ジュエルもピンク使用。
大きい子ならもっといくはず。
528ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 20:00:39 ID:brfenrLIO
相性良い組み合わせにした方がミニゲームでの
ボーナスポイントが大きくなるみたいね。
8万超えスゴス…
529ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 20:54:02 ID:R+UyAssCO
見たことはないが、やりこむ子ならすぐに9万越えするんジャマイカ。

それにしても最後のカーテンコール以降はスキップさせてほしい。
子供でさえランキング表示は無視してるぞ。
530ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 20:54:26 ID:GFEWWsqi0
>>522-524
わかったから、少しもちつけw
ちなみに映画の限定カード(ドリームプリンセスドレス)は中学生以下限定
と公式でうたっているだろうw
531ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 20:56:19 ID:brfenrLIO
幾度か同じく組み合わせで試したけど、
最初のミニゲームは3000×4回だけどたまに
6000になるのはなんだろう?
大当りでも点数は3000なんだよね…。
最後のボーナスも3000点近く出た事もあれば200しか
入らないで腰砕けた事も。
謎が多いぜ。
532ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 21:31:37 ID:nWqcSrvy0
今日キャラソン2弾が出たわけだが、1月の新稼動のときキャラソンカード増えるのかな?
533509:2007/11/08(木) 21:38:53 ID:MQlvCkbQO
>>518
今はまだ先行稼働なんですね。
(ジャスコのゲーセンでした。)

全然焦ってないのでもう少し稼働台数増えてから
こどもと一緒にでなおします。


ヤフオクでセット落札もよいですね。

ありがとうございます。


534ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:05:09 ID:4wx7Q9500
>>532
キャラソンも欲しいがまずはED2曲を入れてもらいたい
あとプリキュアfly
535ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:11:53 ID:Yf//xVx3O
ガンバランスはスペシャルに入ってる
536ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:14:41 ID:R+UyAssCO
ナムコ、イオン以外の一部の店にも今日入ったみたいだぞ。
537ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 23:14:14 ID:nZ9dzUWP0
>>536
コイン流れ対策で出荷が今月中旬に延期になったんじゃなかったっけ?
538ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:31:10 ID:iT/RHwn40
今日、スペシャルでガンバランス流したけど、
面白いほど重くなってカクカクしてたwww
なんとかしてくれwww

土日にカードぶっこ抜く予定なら、是非止めた方がいい。
土日は親の金で遊ぶリア幼リア小で本当に混む。
今日の夜に行くのが正解。平日の夜はぶっこ抜きに最適。
539ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:14:19 ID:0Qzreb4V0
本日稼働日で地方+閉店間際もあって客いなかったから1000円分くらい突っ込んできた

たぶん中のA・Bシリンダーが交互に排出してるんだろーな。
鬼のようにダブったwwwwww
これは否が応でも交代したくなるwwww
540ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 02:22:23 ID:Sm0yLGNX0
>>539
交互じゃないぞ。ランダムだ。片方から何枚か続くこともあったりする。
だから皆DCDの配列には苦労している。
541ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 11:12:54 ID:j8FToZR+0
うちの回りに筐体はないが、コンビニのスナック菓子が並び始めた。
しかしだ、カードばっかり抜いたやつがいる!!シールしか残ってないよう
542ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 13:04:19 ID:zDgdkH760
>>541
すまん、俺だ。



一ヶ月ほど前の話だが。
543503:2007/11/09(金) 15:21:43 ID:fH2GUW9pO
>>520
 今日PRのぞみ出たが、どうやらヘアアクセの事みたいね。ちと残念。
PCの画像見た時は全く気づかなかったよ。
544ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:49:33 ID:Sm0yLGNX0
>>537
確かに稼動が徐々に始まってるね。
近くの鳩の店玩具売り場にもついに入ったよ。
だが別の鳩にはなく、ごっちが2台あるまんまだった。
545ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:50:09 ID:ELld+tpP0
今日行ったゲーセンはお昼から初稼働していた。
3枚とも赤のPRプレイしたが得点739000点…
映画の特典カードの配布始まったら、現在ランキング1位だけどすぐ塗り替えられるなこりゃ…
546ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:59:35 ID:Sm0yLGNX0
>>545
いや、絶対に塗り替えられないぞ
547ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:01:33 ID:Sm0yLGNX0
続けてスマソ。
どっちみち電源落とせばランキングはリセットだった。
548ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:39:33 ID:ELld+tpP0
>>546
申し訳ない0が一個多かった…orz
こりゃあ絶対に越えられないわな。正確には73900点。
みんなはダブったカードをどうしている?
549ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:43:35 ID:66vnjzA60
ダブりは、正直言うとレア以外は捨ててる。ごめんな
550ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:53:23 ID:PVTbyqLw0
ええっ!?
捨てるくらいなら幼女に配れよー。

って冗談はおいといて、DCDに手を出すの初めてなんだけど、
ラブベリやワンタメみたいな30枚交換キャンペーンってないの?
551ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:15:42 ID:rzgjaYzHO
PRかれんさんがやたら当たりやすいのは仕様?
さすがに3枚もいらねーよ……
552ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:20:35 ID:ELld+tpP0
3回連続でPRが出るのも仕様か?
553ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:56:52 ID:fX9CTrtEO
>>543
まだ期待はしてて良いんじゃないかなと。
かれんさんには是非ポニテやワンレン等の
現在見かけなくなった髪型をして欲しいぜ。


余ったカードは一応持ってるかな。
レアはダブってないから交換材料としては
かなり弱いんだけどね…
多分そのうち誰かにあげちゃうんじゃないかな。
554ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:58:25 ID:D1Is0YC8O
>>548>>550
板違いかも知れんけど、きら☆ヘボは30枚交換を今月末までやってる、どっかの店見たいに本日の上位5人なんて掲示する所があればいいけど電源落とされたりメンテで店員がいじったらリセット覚悟だな。
555ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 19:06:50 ID:D1Is0YC8O
>>547
ガンダム関連の雑誌に閉店間際までプレーしてて自分の周りのゲーム機が電源落とされたのを見たか?とかコメント書いてあった漫画があったけど、川崎のラゾーナ夢ライブは21時過ぎには電源落として閉店、ウルトラ怪獣も多分その辺りでラストにして締めてる。
556ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:01:43 ID:ELld+tpP0
>>554
プリキュアもそのうちやるかもしれないな。
今のとこは余ったカードはパネルにいれて飾るかな。
まだ緑のレアが一枚もでないのだが…完全に呪われているな。






557ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:25:46 ID:fX9CTrtEO
>>555
おおっ!ラゾーナにあったのか!
距離的にはよく行ってる新吉田と変わらないけど
車とかでの行き易さを考えると川崎のがいいかも。
558ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:34:40 ID:IAdjOd4G0
というか緑自体が出にくい気がしてならない

今日ようやくCR出た!と思ったらラブリーハートマイクorz
絵柄的な意味でここまで当たって嬉しくないキラカードも珍しい
559ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:38:49 ID:Ew+W/8SmO
例のオフィシャルホルダーももう売ってたぞ。
しかしありゃミラーはあるわ、ごついポケットはあるわで
絶対カード傷むな。コレクション用ではなく明らかにおもちゃだ。
子供のプレイ用しか入れないほうがいい。
560ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:48:23 ID:ELld+tpP0
>>558
黄自体がよく出る気がするが…
よく見たら桃のマイクカード1枚も持ってなかったわorz
絵柄といえばリップスティックマイクも微妙なんだが…
一番強烈だったのがりぼん付きレオパードドレスだな。
これはある意味使いにくいわ…

561ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:52:08 ID:fX9CTrtEO
>>560
りんちゃんの組み合わせとしては
ヒョウ柄+唇バイブはベストな組み合わせだし
俺は平気で使ってるなあ。
ヒョウ柄のわりには見ててケバい感じしないし。
562ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:53:24 ID:uFZ4T5ma0
機械によるんじゃないか?
俺のところは見事に緑と黄色が交互にポンポンとw
女の子と交代交代やってたから全員揃えるの大変だった
563ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:55:58 ID:Ew+W/8SmO
>>560
あれをかれんお姉さまが着ると・・・
564ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:10:50 ID:ELld+tpP0
>>561
その組み合わせで73900点だった。(りんちゃんはPRのリバーシブル)を使った。
>>563
今度試してみるよ。ますますお姉さまになるな…

565ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:17:41 ID:ZaTI+FU6O
先月からプレイしてトータル33k未だコンプ出来ずorz
誰かのぞみ2種CR、こまちCR、映画配布のぞみ交換してくれ……
マイクCR、うららドレスCR、ルージュMRがダブってる
ノーマルダブリ200枚越え、PRダブリも40枚程
スナックのカードも5セットある
566ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:37:39 ID:zDgdkH760
>>559
どういう業態の店にあったのか位は書いてくれよ。
567ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:41:41 ID:zDgdkH760
>>550
データカードダスに30枚交換キャンペーンなんて無いよ。
バンダイは基本的にそういうのは一切やってない。
今後も多分ないと思う。
568ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:11:18 ID:fX9CTrtEO
>>563
http://p.pita.st/?m=fal8rxhi

こうですか?わかりませんッ!!
(>_<)
569ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:37:41 ID:dcyxh8wH0
異様にEROいアイテムに見えるのはオレの心がよごれているからなのかー!
570ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:39:54 ID:Ew+W/8SmO
>>566
稼働してた鳩だよ。
こういうのが一番早いのはやっぱり大手スーパーだな。
571ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:50:12 ID:E8l+FK7cO
今日初めて1から新データカードダスセットしたの見たけどなんか感動するね。しかも初めてだよ。1番乗りって。
572ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:04:58 ID:hVgVSPxC0
コマチチャンが異常に出る・・・コワイヨー
573ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:05:27 ID:uIRQpbyW0
>>568
電マ?
574ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:15:54 ID:D/wH7ZBR0
セガにも入荷されていたよ
575ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:47:47 ID:2QoeBOtX0
のぞみのプリレアダブリ杉。
逆に、こまちさんが衣装もマイクもプリレアすら出ないのはどーゆーことw
キャラプリレアしか無いお。
576ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:48:14 ID:JAcuPzBe0
何度かゲームしたけど、カード読み込み悪いよ。
今日は、並んでなかったから店員さんに言ったら
1回サービスしてくれて、店員さんが見てる時は
うまくカード読み込んだよ^^;
もう一回お金入れてしたら、またカード読み込まず。
カードの種類は間違えてないんだけど、キャラとマイクが読み込み悪い気がする。
577ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 23:53:54 ID:fX9CTrtEO
焦ってカード入れるからだと思われ。
俺は3箇所ぐらいでやったけどどこも
読み込みに問題無かったよ。
ちゃんとメッセージが出てからカードを入れましょう。


でもその店だけ本当に読み込み悪かったんだったらゴメ
578ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 00:13:35 ID:g7TC1qvy0
今日やっと行きつけのゲーセンにはいったので、
午後7時くらいまで待って千円ほどつぎ込んだ。

ルージュとドリームががでて結構うれしかった。
579ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:15:35 ID:4zqmYOakO
映画館配布のカード、キラキラしててほしかったな。
使ってみたが、イラストと画面のギャップあり杉。
のっぺりとした印象のドレスだった。
イラストは淡い色合いなのに、画面では濃いピンクだし。
CRののぞみドレスには明らかに点数負けてる。
まあぱっと見がお姫様ドレスなんで、子供は喜んでた。
580ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:44:12 ID:obfFsixkO
まずキャラソンカード手に入れなきゃ話にならんな、これ。

ひょっとして、勇気の扉ってないのか?
581ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:54:11 ID:Spr4ypLnO
CRのうららがないと聴けないよ
582ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 01:58:57 ID:hghH0TGk0
きのう3箇所でやってみたが、2箇所が読み込み不良だった。
1箇所は全く(1種類も)読み込めず。他の子もだめだったらしくランキングのキャラは
みんなのぞみで、スピッチュ、マイクなしの得点1万点台。ジュエルは場所が違うから読めたが。
もう1箇所はマイクを変更したくてもできない。
Aのマイクをスキャンして、次にBをスキャンし、またAに戻したいときにできなくなる。
一旦全く関係のないマイクをスキャンしてから、Aを持ってくると何とか読み込んだ。
583ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 02:04:10 ID:hghH0TGk0
ちなみに>>577の言うように、スキャンのタイミングが早すぎたわけでは絶対にないんだ。
ちゃんとメーッセージ出てからやっている。
584ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 05:48:34 ID:maKswX300
>>580
だよなぁ
OPばっかじゃさすがに飽きる
とりあえずもん!以外は手に入れたけど
585ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 07:37:25 ID:c0ymCQ0S0
>>574
こっちのセガ直営店にも昨日入荷してたよ。
2台置いてあった「たまごっちコンテスト」が両方ともプリキュアにコンバートされてた。
たまごっちのカード集めてた子供が悲しむだろうな・・・。
586ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 08:21:06 ID:vanXEGxf0
うちもこないだ子供がスペシャルやろうとしたらどうしてものぞみのカードを
読み込んでくれず、時間切れになって勝手に『ひとりで遊ぶ』他の選択画面に
飛ばされちゃった。

確認のためにもう一度と思って、今度はスナックカードののぞみを用意して
始めたらまた読み込まず、それでいてさっきダメだったのぞみのPRを
試したら読み込んだ。なんなんだかなー。
587ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 08:52:59 ID:obfFsixkO
スナックカードはキャラソンにすべきだったと思う。
CRとPRのもん太陽は出たが、どうせならCRは勇気の扉が出て欲しかった。
無駄に運使ったなぁ。
588ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 10:33:07 ID:0oyK2Kz4O
ついに調整中が解除された…よかった…やりまってかれんさんを当てるかな
589ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 11:55:31 ID:0oyK2Kz4O
今日は排出が良い……CR二枚(どっちものぞみ)あたった…が今持ってるCRとダブったorz
590ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 14:34:58 ID:2ASRTuUVO
みんな運が良いな、俺なんてさっき5kぶっこんできてMRはもちろんのことCRが一枚も出なかったorz
591ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 14:59:10 ID:bviFYLIvO
新宿か秋葉で稼働してるゲーセンってある?
おっきくなった俺にはご近所じゃ出来ないw
592ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 15:53:43 ID:q3w9ECBPO
既に6万ぶっこんだ俺は負組み…(*_*)
593ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 17:17:58 ID:UjOlF2MTO
>>584
だがな、スマイルGOGOは振り付けが激しいから
ミニスカ系着せてる時はなかなか際どくて
かなり目を奪われるぞ!
今じゃスカートの中を気にしつつゲームを
こなせるスキルが身についたよ。

ところでこのゲームのプリキュア達、ミニスカの下に
短いスパッツみたいの履いてないかい?


かなりカード集まったなと数えてみたら50枚だった。
もっとあるかと思ったけど全然やね…
ダブりも同じ位あるからもう10K注ぎ込んでる
って事か…いや、一部の人から見ればまだまだ!!
なんだろうが、俺的にはなかなかの出費だぜ。
594ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 18:50:44 ID:iqWpfod20
鳩はどこでもあるわけじゃないんだね…
今日わざわざ行った鳩にはなかったorz
595ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 19:02:00 ID:pHu6atb30
もしや、ノーマルカードさえも綺麗に揃わないんでしょうか?
596ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 19:04:17 ID:NUq9YP7Y0
たまご時代からあの筐体は読み込み悪いよ・

ところで、ジュエルって、あのでかいカード(ってかパンフレットの表紙?)のままでおけ?
ちゃんと読み込みはするけど、ゲーム画面の説明に出てくるジュエルって、カードと同じ大きさだよね。
597ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 19:05:20 ID:4zqmYOakO
598ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 19:46:02 ID:zUZyjJgc0
近所のダイエー行って来たが未入荷(たまごっちはあった)
早くやりたいのに!オフィシャルの店舗情報で近場ないんだよ!
599ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 21:33:26 ID:zk3F+11WO
↑落ち着け(`・ω・´)
この週末になんとかするんだ!
600ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:55:21 ID:UjOlF2MTO
>>595
ランダムだから運が悪いとノーマルすらちゃんと
揃ってくれないよ。

回数こなせば勝手に揃うモノではあるけどね。



占いに興味無いから試した事無いけどwジュエルは一部カードの脇にあるハート形のジュエルで良かったハズ。
誰か試してちょ(他力本願)
601ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:17:22 ID:uqRUnIUL0
一部って言うか、キャラとドレスの真ん中よりちょい下の右側に在るね
ミラクルレアだとALLってなってる奴

上で73900って人が居たけど、最高の組み合わせでノーミスだと最高得点は幾つだろう?80000行くのかな?
602ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 01:32:28 ID:CbibPugv0
>>601
のぞみのプライベートスタイル (ノーマル)
赤いハートの花柄フリルドレス (CR)
ラブリーハートマイク (CR)
これで80200Pまでは出た。前半と変身パーフェクト、後半取りこぼし1つ。
理論上1stではキュアレアのマイクはのぞみしかないから、のぞみじゃないと8万越えは無理。
大会ならのぞみMRCRCRじゃないと無理。
603ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:40:21 ID:jvPVbrjt0
筐体がまだ入ってない地方だけど、スナックだけは入って来た。
バラバラの店で5袋買って、ダブり無しで5人のカードが揃った!ラッキーだ。
604ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 04:08:05 ID:0O8+O2qJ0
オフィシャルカードホルダー、イトーヨーカドーで買って来たよ。
ちょっとお高いけど、めっちゃ可愛いわ・・・これ。
605ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 06:38:41 ID:OwzEPddX0
とりあえず
キュアドリームとCR花柄ドレスとCRマイクで
ミスしまくっても、84000いった。
スピッチュのゲーム中の効果も若干、得点に影響あるかな?
606ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 07:30:29 ID:teq7xBTsO
まずカードをスキャンした時点で入るスコアが
カードのレア度に比例して高くなってる。
で、キャラ・ドレス・マイクの3種カードの相性で
ゲーム中に入るスコアが高くなる。
で、これはちと謎な最後のボーナス。

…結局定められた特定のレアカードの組み合わせが
得点を狙う上では最強。
そうでないと苦労して手に入れたレアカードに
意味か無くなっちゃうから仕方ない。


でも、得点だけが全てじゃないさ。
昨日見た幼女はのぞみにかれんの
”射止めてファードレス”
を着せてたんだけどこれがなかなか似合ってた。
こういった本来の楽しみ方で十分に満足できる!
607ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 09:31:59 ID:NOrKfhIc0
地元のヨーカドーに「入荷しないのか」とお客様の声に書いたが「ご予定はございません」って書かれてた・・・
608ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 09:52:01 ID:sgwhCbZT0
カードだけ買ってる香具師は、ピンクのボタン連打すんなよ!
反応が悪くて、ゲームが楽しめんジャマイカ・・・
609ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 11:40:28 ID:DQEpbkgCO
>>608
俺だな…だがボタンはソフトに押してるぜ…かれんさんのPRがついに残り一種類になったぜ…
610ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 11:49:56 ID:fdj0o8Te0
ピンクボタンはメタモルフォーゼやリズムゲームで連打されるから反応悪くなりやすいんだよな〜
あと昨日210枚掘ってMR1CR5で確率通りにでた。足りない2種と劇場カードはトレードかオクで揃えたほうが無難そうだ
611ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 17:39:43 ID:65qgUc3yO
子供に混じってプレイしてきたがうらら大人気だな
初プレイの子はみんなうらら使いたがってたよ

そんな中見せびらかすかのようにCRうらら使ってきた俺マジ外道
612ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 17:55:55 ID:dLqRSEqI0
今日3歳の娘と初プレイ。
スナックのカード3枚とジュエル持っていったけど、ラブベリなんかよりやりやすいね。
ラブベリみたいに○○ステージとかじゃなくて、色で合わせるのは簡単だし、
タンタン下手な3歳児でもそこそこできてるかのような感じだった。

ジュエルはあんまり知られてないせいか、やってると「早く替わってよ」って顔で見られるなぁ。
ジュエル3回使って、2回黄色ジュエル使ったんだけど(うららカード使ったので)
占い内容は違ってたよ。
613ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 18:55:15 ID:oizQioOj0
今日は日曜だったけど
近くの場所ではプリキュアには人が全くいなくて
他の人は皆きらレボや別のやってて以外だった
614ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 18:56:46 ID:oizQioOj0
「意外」だったの間違い
615ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 19:11:43 ID:yJFmqL6SO
カードホルダーもう発売してるの?
ジャス○にも売ってる?
616ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 19:17:01 ID:oizQioOj0
もう発売してる
でもそこに売ってるかどうかは分からない
617ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 21:16:31 ID:Y1DI2la/O
>>615

ジャス〇に売ってたよ!
おもちゃ売場の陳列棚ではなく、レジの真横に置いてあって、とても可愛かった。

関東です。
618ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:46:00 ID:+EL6YiN0O
 うちのジャスコ台が3台あって、ゲーセンの景品もやたら充実してるんだけど
ファイルだけ売って無いんだよな。別の所にあるのかも知れないけど。
619ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 07:27:41 ID:meS3FOABO
うちのゲーセンにはクレーンゲームの景品になってたw
片方はトレポだったし。
どっちも買ったほうが早いし安いと思うんだが。

ちなみに他にはおかしすくいのでやたらと男顔な指人形や
ちっちゃい景品用のクレーンゲームに
ポーチがあったり。
映画のぬいぐるみなんかもポスターで告知してた。

さらに余談だが、
前にプレイしようと座ったら
子供に「ほら、今だよ、やってきな」とか
こっちを指差しながら言ってる親がいた。
一緒にやってメリットでもあるのか?(結局その親子はどっか行ったけど)
トレードしようとか思ってたんだろうが
その時俺はまだ2回しかプレイしてなくカードも全然無かったんだがな。
620ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 08:14:47 ID:svEDBBGd0
貴方がいれた100円で2人プレイやらせてもらうのを狙ってた可能性もあるよ。
前にラブベリスレでそんなの見たことある。
純粋に空いてるから「やるなら今だよ」って意味だったのかもしれないけどw
621ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 10:04:12 ID:2mdTvBys0
ジュエルって何?公式見てもいまいち載ってないし、使ってるのを見た事もない。
占いが出来るってのはわかったが、カード一覧にもないし、スナックはキャラカードだろ?
誰かオシエテチャン。
622ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 10:24:40 ID:svEDBBGd0
大きいカードダス(100円)で、シール帳みたいなのが出てくるんですよ。
その台紙にジュエルがついていて、それを読み込ませるんです。
ジュエルっていってもただ絵がついてるだけで、占いの内容もたいしたことないですけどね・・・
台紙の種類は4種類
・ドリーム(ピンクのジュエル)
・ルージュ・レモネード(黄色のジュエル)
・ミント・アクア(緑と青を足したような色のジュエル)
・ドリームライブ全紹介(オレンジのジュエル)

シールの内容は、台紙のキャラ・相性のいいスピッチュ・マイク
全紹介のものは、各キャラやアン・コール・星座スピッチュ
台紙にはジュエルだけじゃなくて、キャラソンの歌詞、プレイの豆知識みたいなのも書いてあります。

623ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 10:36:53 ID:2mdTvBys0
ありがとう!探してくるよ!
624ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:44:45 ID:QZI+Wv4jO
公式に普通に載ってるのに>>622は人がいいな。
625ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:20:34 ID:R7NJe0xT0
自分も公式見てもイマイチ分かんなかった。
ジャンボカードダスってのは分かったけど、ジュエルがイマイチ。
おもちゃの宝石みたいのが付いてくんのかな〜?って。
ただの絵なんだね。
いらね。
626ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:29:50 ID:JV4jVNi9O
何回やってもジュエル読み込みできない。

台紙のいらないとこ切り取るのかな?


627ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:35:14 ID:svEDBBGd0
>>625
そうそう、私もそう思っていました。
私は子蟻なんで、変なガチャガチャよりもいいと思ったけれど、
大げさにジュエルなんていうもんだからてっきり・・・
カードダスだから薄いのしか出ないんですけどねw
628ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 14:50:27 ID:SpyyNFrO0
こまち関係のカードが早々と出揃い64400点獲得
画面内で踊ってるこまちに見とれてたのはナイショ
恥を忍んでやるつもりが誰一人プレイしてなかった(日曜の夕方なのに)
最終的に何億くらい稼げそうなのかねこのゲーム
629ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 15:58:55 ID:fb1nDVvM0
何回カード買ってもこまちのプリキュアカードだけ出ないぞ畜生
630ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 16:34:35 ID:meS3FOABO
俺はうららだけ出ない。
他はプリレアもキュアレアも出るのに。
631sage:2007/11/12(月) 18:23:00 ID:/1nw/qKw0
最初にかれんさんの制服姿のカードが出て以来
りんちゃんのカードしか出てこない・・・
632ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 18:49:11 ID:JSRyhk3t0
>>626
切らなくていいよ。
ただ密着していないと読み込み悪いらしいので、
センサーの場所にジュエルの絵の部分を当てて押さえつけ、
しばらく(数秒)待つ。
いつも3秒前後で読み込んでくれるよ。
633ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:46:37 ID:JV4jVNi9O
>>632
数秒待つのですね。わかりました。

今度さっそくやってみます。

ジュエルは得点にはならないんですよね。
占いを楽しむか。
634ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:53:17 ID:/oXkOm2KO
今だにのぞみのマイクカードが1枚も出ないぞ… orz
635ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:54:53 ID:6RLw9UYJ0
オクで落とした方が絶対安くて早くね?
まー自力にこだわる人もいるけどね。
636ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:56:38 ID:mM7CII8BO
ついにねんがんのとびっきり勇気の扉をてにいれたぞ!

637ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:59:23 ID:m7BhX7R70
地レスだが>>519
 左上のゲージにパワーが残ってると量に応じてボーナスが入るみたい。
知ってるかもしれないけど、あれが満タンになった時に点は入る。
638ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:02:10 ID:m7BhX7R70
>>637
 地レスってなんだ、遅レスです。はい。
>>634
 俺はりんのマイクが一枚も出ない。他はキャラ・服・マイク出て
レアもぼちぼち出て来てるのに。
639ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:19:09 ID:/oXkOm2KO
ちょっと休憩だ。
>>635
そのほうがいいかもしれない。
>>636
オメ
ついに自分もCRうららが出た。
>>638
お互いに呪われているな。w
後2000円程遊んで来る。
結果は後ほどということで…
640ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:25:16 ID:TX1z6XSz0
なんか当たるカードが極端だよなぁ
のぞみは衣装やらマイクは良いのくるのにキャラソンカード出ないし
りんちゃんとこまちさんは全体的に出ないし
うららのマイクがゴールデンリボンしか出なくて困ってる
かれんさんだけやけに充実してる俺の手持ち
641ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:36:18 ID:cgfzbkx60
>>635
欲しかったカードが出た瞬間の心の高揚を
重視してるのです。
それまでが茨の道すぎるんだけどw


…俺もちょっとやってくるわ

642ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 22:12:23 ID:/oXkOm2KO
また休憩だ。
やっとPRのぞみマイクカードが連続で2枚出た。
今日のプレーで1枚しかなかったPRリバーシブルが以上に増えている。w
>>640
自分の手持ちはうららちゃんのカードが充実しております。>>641
そうやってカオスになるんだよな、今の自分がそのいい例だよ…
今OL風のお姉さんが遊んでいる。
643ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 22:46:16 ID:3EXxpLTQ0
>>602
アキバヨドの一位は君だったか。
644ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 22:52:44 ID:BSFNrm8U0
スナックのおまけカードだとスペシャルは○止まりだが、
やってるうちにかれんのキャラカードが出たので入れてみたら花丸になったよ。
かれん+トリコロールドレス+苺マイクで58000出た。
645ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:03:53 ID:/oXkOm2KO
本日終了です。
うらら+ティアードドレス+ジュエルマイクでけっこうミスしても73800点だった。
646ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:16:07 ID:9SGAmlqvO
ふじみ野サティ、初チャレして[のぞみ制服・アリエーラ・キュア水・こまち制服]でトラブル→3回も飲み込まれて係員出動、呆れ顔で漏れを見てた 恐らく限定カードはヤフオクでかなり高値付くだろうな〜。
647ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:20:03 ID:1pH7lEmK0

>>643
アキバにあるのか?
648ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:41:37 ID:3EXxpLTQ0
>>647
ヨドバシカメラに1台ある。
いっしょにうたって!セットとコーディネートカードセットも
置いてたのでついでにゲットしてきた。
649ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:59:50 ID:mM7CII8BO
のぞみCR3枚攻めが最強か?
マイクだけPRで81900点だ。
650ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 00:03:03 ID:mM7CII8BO
てかのぞみCRドレスの性能が壊れ過ぎる
651ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 00:05:19 ID:TX1z6XSz0
>>649
キャラをMRにした方が高いんじゃね?
652ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 00:20:05 ID:iR5Laq0/0
>>646
今日1回だけカードは読みこみができなくなった。
カードに透明のカードプロテクターつけているがこんなの初めてだった。
他のカードは大丈夫だったのにCRうららだけが…
うらら使いすぎて機械がへそ曲げたかな…

653ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 00:57:13 ID:fQNh7t4g0
>>651
MRの方が高いの出せないとあんま意味無いよね。
でもどっちもハートは5つなんだよな。

とりあえず今日はダブりしかありませんでした…
せっかくのCRもダブりじゃな…
そんな機会あるかどうか判らないけどトレード用か。
654ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:01:19 ID:SkPHdXQoO
自分はこまちのロマンチスカシンフォドレスがダブった
655ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:23:58 ID:49MSVt8r0
今日公式カードホルダー買ってみたが、
色ピンクだしチャックの周りがレースになってたりボタン部分がリボンだったりで、
30のおっさんがドリームライブ前まで持っていくにはかなりの覚悟がいるぜ(゜Д゜;)
4ポケットが追加できるチャック式カードホルダーの女児向けじゃない無難なデザインの商品誰か知ってたら教えてくださいOrz
656ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:25:48 ID:iR5Laq0/0
ドリームフリルドレスとジュエルマイクと夏木りん(リバーシブル)の3枚がダブった。
映画のダークドリームがカードにならないかな…

657ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:29:22 ID:9NIkfkq3O
MRの難点は曲がスマイルgogoであることなんだよな。
キャラソンはリズムゲームで流れるカード枚数が多いので稼げる。
勇気のドアとか凄いから。
658ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 02:01:47 ID:Yku4NgxZO
>>657
でも曲には全然合ってないんだよねw
ああ…とびっきりが欲しいのう…


MRの読み込み時に入るスコアってどの位だろ?
それによってCRののぞみとどっちが良いかが
けって〜い!しちゃうのだが。
659ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 02:16:53 ID:49MSVt8r0
>>658
300円のジャンボカードダスのうららがとびっきりだよ。CRより入手し易くてオヌヌメ。
660ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 03:27:01 ID:7l3g3TkE0
>>655
大怪獣バトルのオフィシャルバインダーでいいだろ。
中にプリキュア入れとけ。
661ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 07:18:17 ID:G6GyVxvKO
ポケモンバトリは厳しいかな?
ドラクエとかDBもいんじゃね?
662ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 07:37:28 ID:rOXDu7Sg0
公式ホルダーにカード入れてみた…


が、開封直後ビニールの臭いが強烈で目が痛くなった
ょぅι゛ょの体に悪影響がないか心配になったんだぜ
663ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 09:57:21 ID:boIjKj5eO
>>659
なにそれ?ジュエル付きシールとは別にでているの?
664ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 09:57:28 ID:n8AVO+8MO
ウチのホルダーからはお花(バラ?)の香りがするような…
気のせいか?
665ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 10:21:29 ID:cTqyfom60
>>663
コーディネートカードセットの事ジャマイカ?
ttp://precure-live.com/goods04.html

ジャンボカードダス 1回300円 全5種類
DCD用のカード付属のハズ・・・
666ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 10:21:52 ID:v7X880Ux0
>>648
サンクス、今度言ってくるわ
667ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 12:31:55 ID:uMQ/dmljO
プリキュアのカードって一般のトレカよりサイズ小さいな。
MTGやガンダムとかのカード用スリーブやバインダーに入れるとスカスカだ。
668ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 14:35:57 ID:JTFKaekO0
データ「カードダス」だからね
自販機用スリーブ使うのがベストだと思う
669ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 14:37:43 ID:FCmT6/UJ0
ドリームライブ生活二日目

こまちCRにミリタリーフリルとトゥインクルマイクで63900が最高だった
かれんは服とマイクのCRが出たけどキャラ自体お菓子のオマケだから弱すぎた
アクアスポーティーさえ出れば…!

ミラクルレア?なにそれ食えんの?
670ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 15:17:39 ID:uVQaBI6PO
>>667
小さいのはまだしも、DCDのあのぺらっぺらの薄さは
何とかならんのか。ハードスリーブに入れるときにも
曲げそうで怖い。

落下排出のせいか、出て来た時点で
目立つ傷が入ってることも何度もある。
671ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 15:26:53 ID:cTqyfom60
コーディネートカードセット買ってきた
これキラ加工ジャマイカ・・・
プレイヤーには不要だが、コレクターには加えたい一品だなw
672ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 15:28:57 ID:JTFKaekO0
>>671
mjd!?
値段が高いしライブ用カード以外いらないから躊躇ってたんだが後で回してくるわ
673ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 16:03:45 ID:v7X880Ux0
カードに合うスリーブかバインダー買って来たいんだが
カードダスの大きさいくらくらいかな
手元に定規ないからちょっとわからなくて
674ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 16:43:26 ID:EFQTHIbzO
>673
5.9×8.6かな。
675ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 16:47:09 ID:v7X880Ux0
>>674
ありがとう、さっそく購入するわ
676ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 17:01:10 ID:4n+3Odqw0
青の おじょうさまドレス、凄いな。
スカートがウエーブがかっているから
黄の はちみつワンピより、きわどい。

ダサイから次第点だと思っていたら、不覚にも驚いたわ。
677ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 18:50:58 ID:RqR1QWK30
>>600
遅レスですが有難うです!
おとなしくセットをオクで落札したいと思います。
そんでゲームで出たカードを保存用にするの
678ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 18:54:12 ID:uxYWCxwzO
何この大友だらけwww
まじきめぇwwwwww



でもそんなおまいらが好きなんだぜ・・・
679ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 19:36:35 ID:bTbEXlQT0
ここが子友だらけだったら日本はオシマイぜ?
かくいう自分もアケ板で”子蟻”なんて他所板のスラングを見た時は吃驚。
680ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 20:39:53 ID:z8QCQFsv0
子蟻くらい読めばわかるじゃない。
681ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 21:20:09 ID:k9uBumaY0
1KでのぞみCR出た。でも俺のぞみ嫌いだから放置プレイ。
じゃなくて、のぞみ用のスピッチュが全然出ないからつかえねぇ。
苺マイクは出たんだがな
かれん様はキャラ揃って、PRも出たからガンガン行かせてもらってる。
マイホームは1〜7位が俺様のかれん様が締めさせてもらったぜ
682ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:09:14 ID:TKtb+fly0
 仮面ライダー龍騎の変身ベルトにくっつけるカードホルダー入手して
あれに入れてやろうかと思ったが、流石にアホらしいので止めた。

>>667
 他よりは小さいのか。以前、同梱のカード目当てで買った神羅万象チョコの
カードファイルに入れようとしたら、シートの方が小さくて入らなかったな。
683ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:12:10 ID:JTFKaekO0
>>682
あのデッキケース5枚しか入らないぞ?たしか
秋刀魚の方は知らん
俺は普通のデッキケースに入れてる
684ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:12:15 ID:sb023Rc+0
今日やってきた
出遅れたからスナックが売ってねぇぜ・・・・
しかし、初プレイでプリとはいえレアが出たのは嬉しかった!
685ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:33:25 ID:TKtb+fly0
そういや俺もスナックの実物を見たこと無いな。

>>683
 そうだったのか、サンキュ。踏みとどまって正解だった。
686ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:40:38 ID:YXrTq65x0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78211626
このオク おかしいと思っていたら

プリキュアドリームライブ春日野うらら激レア入りほぼフルコンプ (終了日時 :2007年 11月 8日 23時 22分)
nmwdb499 (939) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。
出品者から「 非常に良い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 本日無事に商品をお手元に届けることができました。とても信頼できる落札者様です。また御縁がありましたらぜひよろしくお願い致します。 (評価日時 : 2007年 11月 9日 17時 43分) (最新)
落札者からの返答 : こちらこそすぐに会えて気持ちの良い取引が出来てよかったです今後もよろしくお願いします! (評価日時 : 2007年 11月 9日 18時 26分)

23時すぎに終了したオークション
翌日の17時過ぎに 落札者の手元に届けるためには
手渡しか ヤマトの当日便(だっけ?地域は限定されるが)

落札者の評価がひどいことと
この内容でこの値段から 釣りだと思ったが
ここを見てる「ヤフオクで買った方がいい」派の大きいお友達は
ほんとにこんな値段で買うのか?
687ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:44:13 ID:YXrTq65x0
>>684-685

コンビニとかで売ってる
もちろん 店によるが。
昨日 ローソンで5個買ってきた。5種類そろった。
友達は1カ所の店で8個買って4種類×各2枚だったそうだ。
688ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:50:41 ID:sb023Rc+0
>>687
スレのどっかでローソンとあったので寄っては見たんだ
ローソン1、ファミマ2、サンクス1、スーパー2、ジャスコ1
全滅だった・・・・しかし、昨日のGET報告があるなら大いなる希望は出てきた!
689ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:55:44 ID:7qZF8DAD0
静岡はスナック売ってないのか?
690ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 22:58:46 ID:YXrTq65x0
>>688
お店によっては 何度か入荷しているところもあるよ
うちの近所では セブン何件かに置いてあった(遠いセブンには売ってなかった)
ドラッグストアにも売ってた
ジャスコやスーパーなどは 主婦が買いやすいから たぶんシールしか残っていない
時間と労力を考えたら ほんとにオクで購入したほうが早いかも知れない
けっこう安値で出品してる人もいるから(特に 特定の誰かが欲しいならなおさら)

あとは・・・スナックが置いてある店を見つけたら
次の入荷を聞いてみる・・・とか。
コンビニとかは だいたい深夜に入荷するから 入荷直後を狙って購入するといいかも。
ま 恥ずかしいのをガマンして聞けるなら、だが。
691ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 23:01:10 ID:k9uBumaY0
3つのコンビニで3・1・1とバラで買ったが、うまいこと5種類揃った。
スナックって1箱に何枚のカードが入ってるんだろう。
明らかにシール>カードなのはわかるんだが
692ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 23:25:26 ID:Tfp6rCaH0
>>686
買わないよ。
落札相場見るとキュアレア1枚1500〜2000円。
プリレア2枚+ノーマルコンプで1000円以下。
9750円ってありえねー。
つーか質問欄もお馬鹿なやり取りだし、何か怪しいわコレ。
693ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 23:31:17 ID:xPiBYgXhO
>>689
浜松のSEIYUでスナック買ったぞ

ただし自分が買ったのは10月初旬〜中旬頃なので
今も店頭に有るかは分からない
694ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 07:23:13 ID:T6fwQAwpO
キュアレア1枚でそんな値段なのか…まだ5回しかやってないから売ろうかな
695ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 08:47:23 ID:E0bgptUK0
>>693
まじでか
ジャスコ長崎屋ファミマセブンに無かったから諦めてた
西友も見てみるわありがとう
696ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 09:40:41 ID:4mIRvk1v0
>>695
静岡市だったら、ローソンで見たよ。
ただ近所のローソンにはなかった・・・
697ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 09:42:00 ID:qAKJf3+70
この間、auオクで、ドリームのMRが25500円だった。
何でなのか、ヲチしてたがとうとう分からなかった。
ありえね〜よな。
698ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 10:06:25 ID:MAjkPawcO
キュアレアで人気のあるカードは?
699ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 11:35:06 ID:qa77l7dB0
スナック、通常のキャラメルコーンの倍くらいの甘さがやみつきになっている。
近所のセブン3つまわって入れてるのは1件だけだった。
ファミマは無印置いてるせいか食玩自体少ないかんじ。
700ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 11:45:19 ID:WxWHoKi8O
>>698
全部
うららはキャラソン、こまちは大友、のぞみは主役補正、マイクはスコアラーの為
701ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 12:13:11 ID:MAjkPawcO
>>700
うらら好きの自分は頑張ってキュアレア出したよ。
1万円近く注ぎ込んでものぞみのキュアレアが出ない…orz
こまちの大友人気は凄いな…
オクの値段は高すぎだよ…
702ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 13:10:16 ID:T6fwQAwpO
>>701
はじめてのプレイでキュアレアのぞみがでた俺としては交換してほしいくらいだぜ

うららだけ出ないorz
スナックで当てようと頑張ってるが(確率的に当てやすそうで安くておかしおいしい)
カード入ってるの全部取られたのか、
シールしか当たらないしwレモネシールも嬉しいけどさ…
703ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 13:23:01 ID:WxWHoKi8O
>>701
3万以上注ぎ込んでのぞみとこまちのキュアレアでない俺がいますよ?…orz
>>702
俺のうららドレスキュアとのぞみキュア交換だ、いいね?答えは聞いて(ry
704ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 14:42:18 ID:pXTtFhsD0
このスレにリュウタロスが来るとは思わなかった・・・
705ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 14:48:31 ID:MAjkPawcO
>>702
一発はすごいな。
プリレアが3回連続で出たことならある。
キュアレアうらら+うららキュアドレス+うららプリマイクでプレーする自分は…
>>701
自分はまだキュアレアはうららとうららドレスの2枚しか持ってないぞ…

後は個人的にダークプリキュア5が欲しいな…
706ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 15:01:57 ID:dH4xdMvZ0
もしダークが出たら(出ないだろうけど)
大友の間ではキュアレア以上の人気が出そうだな。
707ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 15:05:11 ID:ExZKegay0
ココナッツのカードはまだですか><
708ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 15:09:18 ID:J/gwjbKg0
初代のキャラが出るという話はあったね
ミラクルレア以上のレア度でブラック、ホワイトが出たら、すごい人気になりそう。
709ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 16:33:18 ID:MYhKE9Et0
今日初めてやってきたけど、予想以上に恥ずかしいな…
幼女に囲まれかけたから逃げ帰ってきちゃった
710ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 16:38:54 ID:F+jbtCp40
>>709

幼女とトレード出来るようになったら一人前なんだぜ
711ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 16:51:45 ID:T6fwQAwpO
>>703
ここがみくしなら喜んで連絡先教えられるんだが残念orz
>>705
プリレア連続とかうらら一式とかいいなぁ…
俺本当にのぞみ系ばっか揃うんだもん!
キュアのぞみとプリドレスが初回〜5回目までにでて60000近く取ったが悲しいw
712ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 17:20:03 ID:jR30PCUd0
初代にしろMHにしろSSにしろダークにしろいずれは出ると思う
ただ問題なのはメタモルフォーゼモードだな
ルミナスはともかく他はふたり一緒じゃないといけないしダークはそもそも変身しないし(ドリーム以外)
713ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 17:25:29 ID:sv8IPAiq0
ダークはドリームとかと一緒で色が変わるので良いんじゃない
714ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 17:35:17 ID:wevIlhD2O
ふたりのは、変身のとこで二人目が勝手に登場して以降二人組なんだよ
715ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 17:51:41 ID:pv0yCyIJ0
ジャンボカードダスについてる奴って
CR仕様なんだな
思わず5枚買ってしまった
716ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 18:15:30 ID:tk7orIyP0
こっちに射止めてファードレスが出たのを見計らって交換を申し出て来た
5歳ぐらいの幼女が出したのは、キュアレアの夢色ドレス
ちょwwおまww
このカードすごく強くてかわいいのに勿体ないよ!!と言ったら
「のぞみ嫌い、かれんとこまちがいいの」
5歳にしてはシブイ、お前とはいい友達になれそうだ…
そばにいた幼女のカーチャンに説明&承諾を得て、かれんドレスと俺のこまち全財産のノーマル3枚の1:4トレード
それでもかなり俺が得してると思う…
717ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 18:23:09 ID:tk7orIyP0
夢色ドレスって何だよ、赤いハートの花柄フリルドレスだよ。
白キュアにお仕置きされて逝って来る
718ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:17:44 ID:+DabQCLi0
>>716
ょぅι゛ょが満足しているのなら、それで良いんぢゃよ

昨夜とうとう歩いて行ける&深夜まで営業の地元大型スーパーに
DL筐体が導入されたのを確認してしまった
飛び込むか否か決断の時が来た
719ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:21:07 ID:uhJr8zkY0
筐体設置店がうpされてますな
720ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 19:58:31 ID:XgTJuHttO
>>703
プリキュアカードのぞみのキュアレアならダブッてるよ。
うららカードが貧弱な俺と是非トレードを!!
721ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:31:04 ID:L8evtwn20
なんで秋葉に設置してないんだよw
そしてやたら沖縄に設置店多いなwww
722ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:43:16 ID:ZQ3mplwx0
>>718
 流石に同じ所ではないだろうが、俺も今日同じ条件のスーパーで見つけた
っていうか、たまごっちが変わってた。早速8回程やってみたが、全部ダブりだった…。
しかもジャンスカドレスとドーナッチュマイクは連続で来やがったぜ。
レアでもダブりは要らんよ…(´・ω・`)
723ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:11:28 ID:fRQvrUcc0
夫婦でやってるのなら見たな
奥さんが連コしてるのを旦那が生温かく見守ってたw
724ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:24:51 ID:KAc9IX100
やっと5人揃ったからガンバランスやってきた

後ろに並んでた幼女が
「ママー!5人でやってる!5人!!」って大騒ぎしてたwww
終わってその子に変わったらりんのカードが出たらしく
「ママー!ルージュ出た!!」って大騒ぎしてたwww

幼女が喜んで遊んでるの見てるのが一番楽しい
私女だけど><
725ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:29:30 ID:WxWHoKi8O
>>720
是非お願いしたい所た゛けど捨てアド取得ワカンネorz
うらら関連のダブりは↓こんな感じ

CR
S-7
PR
M-2*3
S-2、4*2
ノーマル
P-1*3、3*6
M-1*6、3*6
S-1*6、3*7、5*7、6*2、8*6
スナック
PR-3*5
726ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:39:53 ID:22HX2+mG0
たまたま飯食いに言った先のゲーセンでカードダスを見つけて、
300円は高いなと思いつつ、カードダスを回してしまったが、
肝心の筐体がない。
727ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:04:54 ID:T6fwQAwpO
>>724
りんちゃんじゃなくて本当にルージュだったら喜べないがなw
728ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:24:32 ID:pAHEIEqy0
>>725
プリキュアカードのトレードならここ池

ttp://bbs1.fc2.com/php/e.php/11157/
729ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 22:35:54 ID:QcPwKUDjO
のぞみCR3枚攻めで自己ベスト86900点まで出た。
てか、花柄フリル強すぎだろw
うららで勇気の扉と花柄フリルとPRマイクで75000点。
うららのCRドレス使ってたパーフェクトでも、73500だぞ・・・

検証したが、ステージと得点は無関係みたいです。
730ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:08:56 ID:iQPOfRLd0
>検証したが、ステージと得点は無関係みたいです。
そうなのか…こまちカード使ってたからずっとミントステージで
変わり映えせずひたすらやってたわ…
731ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:22:13 ID:2oLUGsJf0
どうにかPRかれんミニスカフリフリラグナドルフィン揃った
スコアは寒くても俺の心は温かです^q^
732ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:59:00 ID:O87Ak9vq0
>>728
ふたり時代のグミカで過去に結構お世話になったなソコ。
しかし財力的に全員集めるのは無理だけど、
特定の誰かが好きってのがない(嫌いもない)身としては
せっかくトレードの場があっても活かせそうもないな、キュアレアのダブリでも出ないことには・・。
733ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 00:21:38 ID:KqMrHE/OO
>>728
こんなトコロがあったのか…知らなかった。
ありがとです!!

>>725
とゆーワケでそっちで交渉しましょう。
734ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 04:34:59 ID:0loavtUZO
34歳なんだが やっぱこれやったら怪しまれるかな
WCCFやっててカードダスの類は触った事ないんだが
735ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 05:41:58 ID:Qh7OHNO60
>>734
平日の夜にはつなぎ着たオッサンがやってたりするから問題無い
土日の込み合ってる時に幼女の列に一緒に並んでても全く問題無い
娘の代わりにボタン押してる親父も結構いるし

恥ずかしくてキョロキョロしたりキョドってると逆に怪しまれるから堂々としてろ
736ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 06:44:39 ID:FgDUlpb1O
>>728
誘導dクス

>>733
>>725にも書いたけどCRうららのダブりはドレスカードの方なんだ…
プリキュアの方はダブってないからダブったらお願いします。
737リア工:2007/11/15(木) 07:19:10 ID:16zs1c4sO
>>734
ポケモンで徐々に恥を捨てて今では普通にプリキュアやってる俺参上
学ランで学校帰りの閉店1時間前くらいに一人黙々とやってる。
たまに通りかかった家族連れとかがクスクス笑うが気にしない。


もう少し流行ったら幼女と仲良く並んだりしたいなぁ。プリキュアグッズ交換したり
厨房んときの職場体験で保育園行ったときに幼女とプリキュアカードの
話で盛り上がったのもいいおもいで(当時は初代放送やってた)
738ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:06:31 ID:AI4EP77e0
夜勤終わって帰ってきた。
1時間休んで突撃してくる。
739ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:11:33 ID:TSZafSgw0
デュエット初めてやったがこっちは重くなくていいな
スキャン時間二倍だから並ばれるとできないが
740ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:18:25 ID:AI4EP77e0
ちょっと試してみるよ。
ところで、スペシャルのガンバランスの動きは…

741ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:24:18 ID:TSZafSgw0
ガンバランスの動きはそれなりに覚悟してたイメージを超えてくる
742ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:29:48 ID:KX6p+HBD0
ガンバランスは…何か画像が荒いというか…
743ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 08:50:41 ID:AI4EP77e0
そんなに酷いのか?
では、今から行ってくる。
744ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 09:35:58 ID:ZUZZiPU/O
あれは水アメの中で踊っているんです!!!1!!
745ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 10:25:51 ID:KqMrHE/OO
>>736
うぃ、了解です。
またの機会にヨロシクお願いしますね!
746ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 12:11:58 ID:Yz3B6IbhO
缶コーヒー飲んでちょっと休憩中。
現在600円使ってプリレアがジュレオパードドレスとジュエルマイクで後ノーマル4枚全てダブった…orz
747ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 12:29:14 ID:O89HntF50
弾数が少ないとはいえ、赤関連カードが全く出ないヽ(`Д´)ノ
誰かカード右下のちょっと上にあるハートマークの中の
星とか花とかのマークを揃えてみたやつはいないか?
MRのマークがALL(オールマイティ?)になってるので、これがノーマル救済のキモなんじゃないかと思うんだが。
748ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 12:32:18 ID:kd1JdQGr0
>>746
ジュエルマイクの後10枚ぐらいでミラクル何回か引いたよ
ガンガレ!
749ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 12:50:09 ID:Yz3B6IbhO
>>748
またプリレアドレスが出た…
キュアレアうらら使ったら隣の幼女注目で目立ってしょうがないぞ…
交代してあげてまた休憩中だ。恐るべし「アイドル」の力…
750ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 13:38:04 ID:Yz3B6IbhO
戻ってきたら、ドリームライブエラいことになっていたw
親子で2台のマシン占領して連コしているがお母さん血眼になってボタン叩いていた…
ランキング1位目指して頑張っていたな。スイマセン1位自分が出しました。
しばらく避難しているわ。
751ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 14:10:34 ID:xd3EYWEe0
たいてい6万超えると1位だよなw
752ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 14:51:40 ID:uZjtv6yWO
面白いけど実況はほどほどになー
753ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 14:53:59 ID:22ZvD1jTO
俺は仕事の帰り道のおもちゃ売場に入ってきたのでやってみたら、カード忘れてきて買ったばかりの1枚だけで出した3万弱で一位だったぞw
もっと頑張れ幼女
754ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:33:59 ID:RKQqkIeJO
なんで必要ない実況何かしてんの?
755ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:41:53 ID:q4V+R/iS0
実際にプレイして興奮してんだろ
今日だけだろうからほっとけ
756ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:42:33 ID:iQLHC5dU0
サイト見てたらドレスのうららに惚れたがレッスンBOXって高いな……
757ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 17:21:00 ID:o1RD3uu20
今日ヨドで物凄い熱中しながらやってる二人組見て少し引いてしまった
自分でやるときは意識してないけどかなりにやけてるんだろうなあ

まあそんなこと気にしてたら何もできないけどな!
758ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:05:04 ID:ZAXz6Zdc0
とびっきり勇気の扉ってジャンボカードダスで出るのな
759ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:17:55 ID:FgoMGsQ9P
ガンバランスは最高何点出せるんだろう?
自分いいカード持ってないから50200点以上出ない…
760ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:41:07 ID:Eso7Q1tDO
>758
すでに概出
761ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:05:08 ID:eNuQ3seyO
今日初めて一人で「ふたりであそぶ」してきたんだが普通にプレイするより断然面白いな
曲が選べないのが残念だがのぞうら、こまかれでプレイ出来るのは良い
え?りんちゃん?誰そ(ry
762ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 19:16:05 ID:AI4EP77e0
>>761
自分も「ふたりであそぶ」をプレーしてきた。
のぞこまで遊んできた自分は…
なんかりんちゃんは冷遇されていないか?

763ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 20:17:49 ID:X9dI9tlC0
スナック付録に似た感じで、キラキラしてるカードはなに?
どこで手に入るの?
764ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 20:32:55 ID:iTR2/0N70
>>763
某店舗限定プレゼント

・・・人に聞く前に 過去レスくらい見ろ。
765763:2007/11/15(木) 20:33:04 ID:X9dI9tlC0
どうも、きらりんレボリューションのミルフィーカードに似たものが
ついているらしい。
何の付録?
766763:2007/11/15(木) 20:36:55 ID:X9dI9tlC0
読んでもわからないんですけど
767ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 20:36:59 ID:iTR2/0N70
>>765
だから 過去レスとリンク先 全部調べろよ
楽して情報を得ようとするな
768ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 20:37:46 ID:iTR2/0N70
>>766
ちゃんと1から全部読んだのか?
それにしては早いな
769763:2007/11/15(木) 20:50:56 ID:X9dI9tlC0
見つけました。
・・・しかし300円は高い。
うららCRを持ってる人には、大してメリットないかも。
だがほしい。
770ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 21:26:20 ID:0sB0aR4B0
>>734
遅レスながらアドバイス
良い環境(遠くなく、自分がやる時間帯に混まず、両替機がちゃんとある、
笑ってくるような者やハイエナもおらず)
が確保できるならやるべし。できないならやめておくべし。
771ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 21:36:46 ID:bX0HB0SA0
スナックを探してた物だが、コンビニスーパードラッグストアに100均を30軒ほど回ってやっと買えたよ!
ありがとうデイリーヤマザキ。ちなみに運良く一店で揃った。本当によかった・・・・
8袋しかないのに、最後の1袋までのぞみが出なくてドキドキしたよ。俺のせいで買えなかった女児、いたらごめんな・・・・
772ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:18:49 ID:Uwro4Wyk0
のぞみキャラソンCR+花柄フリルドレスCR+ストロベリーリボンマイクで81800のぶっちぎりの記録更新を決めた所でカード切れになった。
電源落としてカード補充(Aシリンダーにしかカードを入れていなかった)の後復帰。
デモを見てたら記録もリセットされていたorz
773ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:41:53 ID:G4VQfBAq0
>>761-762
 俺も「ツインテーブル(byビートマニア)だぁ!」とか思いながらやった。
あれは対戦でスコアは記憶されないから純粋に両手プレイやキャラのデュエットを楽しんでるな。
両方同じ服とマイク付けて二人組アイドル歌手っぽくしてみたり。
後、流石に同キャラ対戦は出来ないのね。
774ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:32:21 ID:fcKaY1Df0
先週までイオン系のデパートまでわざわざ行ってたけど
今日近所のスーパーでたまごっちがコレに変わってた。
でも地元じゃさすがに一人じゃ出来んわ。
明日娘連れてやりに行くつもり。
775ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:46:54 ID:Lle4VnhA0
質問なんだけど、今日初めてやってみたらキャラを選んでね
とか表示されたんだけどこれはキャラクターカードを持ってないと
強制的にのぞみでプレイするって事?
776ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:59:17 ID:MqH1R+DdO
そうだよ
777ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 01:01:17 ID:Lle4VnhA0
そうか…ありがとう。なかなか商売上手だな。
こまちさんのキャラソンカードが出るまでやり続けるか。
778ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 01:44:21 ID:Oa5L5B4Q0
>>777
出にくいカードじゃないから頑張れ。
777ゲットできる運の持ち主なら出来る。出来るのだ。
779ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 03:24:36 ID:TOebKaB4O
>>764のいう店舗限定プレゼントって何?
映画カードはホロじゃないし・・・

ここにはジャスコ・MANCOの先行稼働から見てるけどそんな話ないよね?
780ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 05:53:46 ID:Iesi6xEIO
>>778 そのこまちちゃん出るのに6千円かかった俺が通りますよっと

ノーマルすら出やしない......orz
781ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 06:34:53 ID:d+tXNAM/0
まだプリレアまでしか手に入れてないけどカードが結構豪華な感じがして良い、絵柄のおかげかな
しかしドレス系着せると見事にペッタンコが強調されるな・・・
782ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 07:26:02 ID:ihP1qqTTO
悪いんだが誰か(北海道)札幌近郊の
設置店わかる人いますか?
携帯しかないんで公式サイトも見れないので困ってます。
783ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 07:30:35 ID:ihP1qqTTO
自己解決しました。
2台あって人かなり多いけどそこ行ってみます。
784ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:17:16 ID:Z60R40QR0
>>779
いまんとこ存在しないから気にすんな
785ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:55:31 ID:MNNNPrRnO
その前に>>779には突っ込むべきところがあると思うんだがw
786ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:31:26 ID:gL9MCqeiO
確かにナニを突っ込むべき穴だな
787ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:38:25 ID:eSRcpwJIO
ドリームライブのプロモは
スナックの5枚と映画のドレスだけだよね。
他に何かあったけ?
788ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:58:37 ID:MNNNPrRnO
俺のやってるトコが設置店に記載されていない…
もしかしてコッソリ穴場なのかしら?
789ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:18:15 ID:gU/Va8QuO
ここの連中が当たり前の様にプレイしてて、オラ驚いた。(´・∀・`)

ヨドバシで見掛けたけど、怖くてプレイ出来ないよ……


助けて……助けて……ルミナス…
790ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:40:11 ID:ihP1qqTTO
全てを一つにするためにルミナスはいるのです

だから幼女から大友まで皆一つになってプレイしているのです
あなたも皆と一つになりましょう
791ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 12:14:55 ID:on3mQ3FF0
>>782
ジャスコ元町店、2台ともガラ空きだぞ。
792ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 12:44:41 ID:ihP1qqTTO
>>791
もう自己解決してるけどありがとう。
通学路に無いので諦めますorz

南北線大通り〜北34、JR札幌〜江別の定期があるので、
そこから近い所なら行けたんだけど。
(前回江別のポスフール行ったけど地元の奴とか
同じリア工いっぱいだったんでポスフールは無理かな)
793ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 14:09:03 ID:BlhF53uf0
新宿淀に入荷してたから1クレ入れてきた
種類多いくせに異様にダブるゲームだ/(^o^)\
794ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 14:32:23 ID:jfU64MAz0
>>787
最近出たアレの5枚
俺は割高感あって未だに手出してないが
795ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 15:08:30 ID:ukzi/zV+0
なぜだか、りんのミリタリーが4枚・・・。
そんなにレンコしてないぞ。どうせなら、他のにしてくれ。
796ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 16:17:01 ID:yl1ufNAVO
講義中に初めて公式覗いてみたらのぞみが喋り出した_| ̄|〇
死ぬかと思ったぜ…
797ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 16:18:14 ID:BlhF53uf0
>>796
すさまじい勢いであるある
798ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 16:47:14 ID:eSRcpwJIO
>>794
情報サンクス。公式にはプロモリストが無くて困っていたのだよ。
最近出たあれとはジャンボカードダスだね。
今後の予定は29日発売の本で合ってるね。
799ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:12:43 ID:gL9MCqeiO
コイン飲まれた報告があるので試せずにいるんだけど
最後に2回流れるランキングからOPの会社名なんかまでの間はコイン入れても飛ばせないでOK?
怖いのでタイトル画面になってから入れてる
800ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:32:30 ID:ihP1qqTTO
前にポスフールでやったリア工ですが

今回は11回やってきた。
もう恥とか何?ってなってた自分に驚いた。
ポスフールと違って札幌・エスタナムコだから2台あってランキングで待つ事もなかった。
獲得物
こまちプライベート
かれんアクアスポーティ(この調子でうららが来るかと期待)
情熱ローズマイク
りんルージュスポーティプリレア(さらに期待)
星色ろんぐドレス(キ・・・テナイorz)
リボンスパングルドレス
かれんアクアスポーティorz
ショーパンスタイル
ゴールデンリボンマイク(*^m^*)

カジュアルスタイル
クッキーイヤードレス(ここで金切れorz
801ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 17:34:17 ID:ihP1qqTTO
あと、
一枚目のかれんが出たとき、
今まで試した人が居なかったジュエル(カードダスのじゃなくて普通のカードに
「○○ジュエル」って書いてるの)を試そうと
様々な角度でやったり
ハート部分を当てたりした。

そしたら機械臭たっぷりなエラー画面がw
近くにいた先代キュアババアを呼んで直して貰うことに。
「どこまで進めました?」
「ジュエルを読み込むところです」
「カードは出しました?(仕組みがわかってない様子)」
「出しましt(ここで我に帰る)」
「待てないなら隣の台でどうぞ」
「いえ、待ってます(上からシリンダーをんだから金払って貰っても良いじゃん等とまだ殺意が止まらない)
「(カードづまりみたいでやり直し)これでしたよね(勝手にひとりであそぶを押される)」
「カード、集めてるの?」
「はい(当たり前だろw)」
「ごめんなさいね」


60歳近い人だったからあまり口論できなかったよ。まあ良いけど。
それとかれんがダブったのはかれんを押し付け過ぎたからかもしれんw
802ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:02:44 ID:ihP1qqTTO
(貼り付けミス。シリンダーを〜んだからの間)

覗くが
レアは見えないことを確認して後悔)」
「あの、1プレイ分また払うんでカード貰えないでしょうか」
「ごめんなさいね(ここで殺意を覚える)」
「モードどれでした?」
「ひとりであs(カードを買うにすればよかったとまた後悔)」
(というか排出カード確認してない
803ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:16:12 ID:m2/f7H8s0
300円のジャンボカードダスのカード、全然みかけない。
静岡で在り処を知ってる方いたら情報ください。
804ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:43:14 ID:dioWM7AzO
となり神〇川でしたら
今日、買い物に行った
スーパーにありました。

5種類順番に出て
ホッとしました。
805ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:43:37 ID:JxDvxWfS0
先週の金曜日ですが、ジャスコ清水店のゲーム機隣にありました。
806ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:49:14 ID:BlhF53uf0
ジャンボは順番に入ってるんでしょうかね
いっしょにうたってセットはキレイに一巡で揃ったので。
807ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:03:53 ID:gL9MCqeiO
だとしたら1枚でやめたのはまずかったかな。お目当てのりんが当たったもんだから・・・

>>804
順番覚えてたら参考に教えてもらえませんか?
808ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:12:14 ID:Oa5L5B4Q0
>ジャンボカードダス
すごく運が悪いと、1セット目と2セット目の繋ぎ目をまたいで
5回連コで5種類でないことがある。気にしなくてもいいレベルの低い確率だけど。
そして私はプリキュア以外のジャンボカードダスで
そんなキュアレア級不運に5回以上当たったことがありますorz
809ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:13:17 ID:m2/f7H8s0
>>804
>>805
当方子持ちなので遠出は厳しいですが、情報ありがとうございます。
清水なら行ける距離なので、品切れがないことを祈って行ってみます。

ジャンボカードダスの、ジュエル付シールのものは買えたんですが、
これもダブらずに順番で4つ揃いましたよ。
810ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:23:47 ID:MNNNPrRnO
ジャンボカードダス発見!
3回やってこま→かれ→のぞだった。
俺って本当、何やっても最初はこまちが出るなあ。


ジュエル付きジャンボカードダスはこまかれが
いきなりダブったのでそれ以来やってない…
811ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:24:33 ID:jfU64MAz0
今日交代した目の前でCR出されたorz
まぁ既に持ってるラブリーハートマイクだったからまだ傷は浅いが・・・

あと映画プロモ使ってる子初めて見たわ
812ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:38:10 ID:BlhF53uf0
映画プロモのスペックってそこまで高くないんだっけか
俺も使ってる子見たことないなぁ
813ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:38:58 ID:r4mxB0QD0
地元に置いてあったからやってきた。
りんのプリレアとノーマルのリバーシブルが連続できた。ノーマルリバーシブルこの前女児と交換したやつだ・・・(´・ω・`)イラネ
あとはキャラレアのこまちとうららの服。レアが2枚来て嬉しかった。がダブりもあってガッカリした。
814ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 20:47:45 ID:bOm0+QpF0
ゲームをするときうちの娘はいつも7回遊んでて全キャラ1回づつに、
スペシャル1回、私と二人で遊ぶを1回してるよ。
のぞみの時は映画プロモを好んで使ってる。やっぱドレスって小さな子は
好きなんだよね〜。来月発売のファイルとセットになってるグッズも
うららのドレスが入ってるから買ってしまうだろうな〜。

ジャンボカードダスのコーディネートカード2セット分の計10回購入したんだけど
排出順はりん→うらら→こまち→のぞみ→かれんでした。
815ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 20:58:59 ID:w6qVDyjJO
前書いた34歳なんだが
カードダス見つけたんで
九百円でうらら のぞみ こまち一式が

近くのゲーセンへ 行ったら…あった(゚∀゚)
今から突撃する
816ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:12:32 ID:MNNNPrRnO
CRうららキター!!
幸せ〜!!
817ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:20:48 ID:mfOPUUMlO
よーし、おにいさん明日は近所のスーパーのゲームコーナーで限定解除(花柄フリルドレス使用)しちゃうぞー
818ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:21:35 ID:mfOPUUMlO
よーし、おにいさん明日は近所のスーパーのゲームコーナーで限定解除(花柄フリルドレス使用)しちゃうぞー
819ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:34:58 ID:w6qVDyjJO
千円分殆どカードかうにした 中には箔押しの普段着かれんだった こまちが良かった
ゲームは散々 ポップンやってる眼鏡女子に生暖かい目で見られたが キニシナイ

レスくれた人d 新たな世界が開けたお
820ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:52:36 ID:SUUhnOJY0
手持ちのスナックのおまけこまち+服2枚を交換に出したとたんに、こまち服+マイクがどーっと来た。
しかし本体が全く来なくて使えねえorz
うららばっかり来やがるぜ。黄色はいらない子。
821ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:10:06 ID:9KiCgk4O0
じゃあ俺にくれよ
822ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:16:32 ID:Iesi6xEIO
いや、本当にうららばり出よる...orz
唯一のCRもうららって…俺はこまちが欲しいんだよぉ(つд;)
823ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 23:09:24 ID:MNNNPrRnO
ホアァァッ!!
MRドリームが2枚出たアァ!
これは良いトレード材料だ♪
824ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 23:20:45 ID:wvBj7DrV0
ジャンボカードダスにカード付いて来るなんて知らなかったw
5人の薄着姿目当てだったんだよwww
ジャンボカードダスのうららは勇気の扉が持ち歌だから、
CR引いてないなら挑戦する価値あり。俺もCR引いてない。
ただハート一つだからスコア的には苦しい。
825ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 23:32:50 ID:dioWM7AzO
>>807

>>814と順番一緒でしたよ。
826ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 23:44:52 ID:ihP1qqTTO
うららばっか出る奴良いな。
うらら>>かれん>=のぞみ>こまち>=りん
で好きなのにりんばっかでるorz
うららだけキャラカードが出ないまま
りんのプリレアプリレアノーマルの3枚で68500出しちゃったよ。
のぞりん制服コスで鑑賞できたりするのは良いんだが。
827ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 01:08:27 ID:2bph9Ukb0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader520060.jpg
今日のぞみMRCRCRノーミスで87300でた。
内訳は、
●ドレスアップパート
MR P-016 10000
CR S-023 10000 + 10000(相性バッチリ)
CR M-010 10000 + 10000(相性バッチリ)
●ドリームライブパート
・シャッフルカードゲーム(15P(ポイント)で3000)
2枚シャッフル 15P ×2 = 6000
3枚シャッフル 20P ×2 = 6000(10P繰越)
メタモルフォーゼ 5000
・リズムカードゲーム(15Pで4000・端数Pは100)
○カード 1P ×31 = 31P
☆カード 2P ×16 = 32P
ダイヤモンドカード 5P
繰越分 10P
31P + 32P + 5P + 10P = 78P = 20300
合計 87300
同じ組み合わせで同じ点数でたからリズムカードゲームにランダム性は無さげ。
大会で何の制限も無い場合はいかにノーミスでクリアするかが重要になるな(゜Д゜;)
828ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:02:54 ID:qPL7rQUcO
つーかキャラ差が酷いなw
こまちなんてマイクがノーマルしか無いから
組み合わせをPRCRにしてもハート12が最高。
しかもCRドレスに相性良いマイクって
セカンド以降みたいだし、結局はのぞみゲーか。

セカンド以降でもうちょっとバランス取って欲しいね。
829ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:18:58 ID:wJTy6j1N0
12月に大会あるからそこで2弾なりの調整をするんじゃね?
今のままだとMRCRCRのぞみ揃えたやつの勝ちになるし。
830ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:41:43 ID:2bph9Ukb0
大会ではプリキュア・スピッチュ・マイクの同色揃い禁止とか1レアリティ1枚だけとか
の制限かけたら組み合わせ考える楽しみができるからいいと思うんだが。
バンダイはこの辺考えてくれてるのかね?
間違っても参加資格中学生以下とかはやめてほしいマジで。
でないと大会会場周辺で30のオサーンが幼女をナンパして代理出場依頼する姿を晒すハメになるOrz
831ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:46:35 ID:qPL7rQUcO
子供だからミスは結構出るだろうし…と言っても
カード入れた時点でかなりの得点入るからなあ。

…まさかとは思うが、大友で出る奴とかいないよな?
折角の子供達のお楽しみの場なんだから大友は
自重するべきだと思うのだが。
832ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:52:48 ID:0NSln76c0
>>826
一瞬68500円分を一気に連コしたのかと思ってびっくりした
>>830
こういうカードゲームでは転売目的の人間が参加賞カードをオクやトレに出し
大友はそれを買ったりトレしたりするのが常となっているので
トレード用にCRの余分でも作るかプレイ控えしてお金をためるのがよろしいかと。
対戦目的なら・・・・・ご愁傷様。
833ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 03:00:10 ID:2bph9Ukb0
>>832
この手の大会って参加したことないんだが年齢制限あるの?
834ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 04:16:06 ID:waf4v94h0
参加賞だけじゃなく、ランキング上位の人にはプレゼントがあるんだから
上位を大友が占めたら子どもの親が苦情入れるんじゃない?
年長〜小学生くらいの女児が、3歳やそこらの小さい幼児に得点自慢してるの見るだけでウワッと思うけどな。
大友はできて当然なんだから自重するべきだと思う。
835ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 04:28:36 ID:qPL7rQUcO
>>830
幼女が一人で大会に来るとかアリエナイわけだが…
それでも通報覚悟でやると言うのなら止めはしないw


トレード会みたいなのしたいねぇ…
神奈川西部近辺で有志はいないものかね?
836ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 04:57:48 ID:P5GTLeKF0
>>830

アフォがおるwww 
ゲームの内容と対象年齢考えたら、大会やっても小学生以下に決まってるだろうに。
どこのメーカーが、女児用ゲームで大友相手な大会するかね。

参加賞だけ狙うなら、奥で落とせ。
一位の記念品とかも出回るから、金貯めて我慢しとけ。

どーしても大会出たいんなら、年齢制限フリーなどと奇特な事やってくれる店を探せ。
DBZみたいに、ハナから、大人が食いつくのを目的のバトルとは違うんだよ。
837ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 05:02:25 ID:wP+PIPDsO
普通に大友が出ちゃ駄目でしょ
自分もドリームライブやるけど
そこまで執着する必要はないかと
838ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 07:13:03 ID:a32dc/RxO
ムシキングが流行った時みたいに
大人の部もあれば良いのにな

俺工だからどっちも無理だがorz
839ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 08:36:03 ID:npOVQkMjO
客層としては大友も狙ってるんだろうし大人用の大会は開いて欲しいな

冬コミとかで
840ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 08:48:22 ID:wJTy6j1N0
>>830
コモン限定、ガンバランス、キャラソン、2Pモードでの親子大会と色々考えられるな。

子供にもやりやすいのはコモン限定、ガンバランス大会だろうが。
841ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:12:49 ID:M4PTP26s0
俺はラブベリ、リカちゃん、ワンタメ、きらレボ等、
全ての女児向けキッズカードゲーム大会に出た事あるぞ?
言うまでもなく、年齢制限フリーの大会やってくれる店でな。
もちろん、何度か優勝・準優勝した事もあるw

ちなみに、男児向けのムシキング、DBZ、ナルト、アニマルカイザー等の大会にも出てる。
しかし男児向けは運任せのじゃんけんバトルとかが多いんで優勝した事はないよ。
842ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:28:11 ID:wMxU8h3h0
絶対幼女に恨まれてるな
843ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 09:35:57 ID:qPL7rQUcO
>>841
店が年齢制限フリーって提示してるんなら問題はないさ。


ただ、年齢制限を提示していないのを
イコールフリーだと捉えたりする奴とかいそうで怖い。
大友はあくまでも「女児向け」のカードゲーム
なんだって事を理解してなきゃいけないと思うのよ。
844ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 11:25:39 ID:2bph9Ukb0
>>841
年齢制限フリーの大会もあるんだね。参考になった。
845ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:24:42 ID:0NSln76c0
>>844
フリーの大会があるならあるで、
大会優勝荒らしの転売一家や他の大友などのライバルが来ることも忘れるなかれ。
年齢制限フリー=大人限定と誤認する大人は結構多いらしいが
近所のドラクエの年齢制限フリーは大人と子供ほぼ半々の出場だったらしいと聞く。

店では男大友も女大友も同じくらいの数を見るが、
年齢フリー大会あるならどっちが多いんだろうな・・。
846ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:52:53 ID:a32dc/RxO
大会出たいけど名前登録必要だった場合俺の本名和也だからどうしよう
847ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:06:14 ID:xqvzKMBdO
プリキュアは就学前の子供中心の大会にはならないのかね?
やっぱり小学生以下とかフリーの大会もやるんだろうか…
848ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:24:07 ID:8NpgwPdy0
>>846
たぬきを手篭にするチャンスだぞ
849ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:48:00 ID:WWRlJJiBO
ずっと持ちキャラりんで連コしてる(並んでる人はいない。俺は遠くのベンチで空き待ち)女児がいる。同士だ!
横でその子のじいちゃんがニコニコ見てるよ。微笑ましいな
850ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:57:24 ID:ztm6SsmsO
大会の参加賞や優勝賞品がいいものだったら、
途端に>>845の言うような転売厨がウジ虫のごとく湧いて来るんだよな。
俺は大会嵐(優勝したいがために転戦する)はどうでもいい。
勝ちたくて来てるなら。
ただ、賞品ゲット優勝しても何も感慨なし、で、その夜すぐ出品、
みたいなのが嫌いなんだ。
みんな純粋に参加したくて楽しみたくて来てるのに、
その子供心を土足で踏みにじりあざ笑うような糞行為だと思う。
851ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 15:22:44 ID:L5Xbe5CoO
やっと分かった!
きらりの大会優勝(盾つき)をオクで売っているヤシがいて『何でこんな記念を売るんだ?』とずっと疑問に抱いていたが…そうゆう事か!!

…なんか興ざめ(*_*)
852ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 16:20:23 ID:A85YcnbQ0
87300Pばっかりになって同点決勝の嵐になりそうで嫌だ。
853ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 16:25:29 ID:qPL7rQUcO
いつもやってるゲーセンだとあんまり
遊んでいる子供は見かけなかったんだけど、
近所のヨーカドーにもあると聞いたので
様子を見に行ってみたら大盛況!
やっぱお母さんと一緒に行ける様な場所でないと
子供はあまりいないもんなのね。
みんなミニゲームは苦手みたいで小学校2、3年位の子も
結構たくさんミスってた。
854ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 16:56:24 ID:riCL7odbO
2弾のMR かれんさんキター!!…確率的に1/450…厳しすぎる…金を貯めなければ
855ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 18:43:04 ID:O3D2p+I30
キャラソンじゃないうららのカードなんていらねー。ダブって困る。

近くのヨーカドーは子供があまり来ないためか自分がいつも1位になる・・・虚しい・・・
856ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 18:49:00 ID:0NSln76c0
>>850-851
転売屋は嫌いだが、かといって皆が皆プロモーションカードを大切にしてくれたら
大人はカードが手に入らなくて困ってしまうという側面も。
大会プロモ以前に映画のプロモどうしよう。
大人にもカードくれよ子供より高いチケット買うわけだし・・・・・
857ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:07:31 ID:BEbdjKzH0
>>655
子どもはよくいるんだがいつも1位になってしまう
7万点くらい余裕で超えてくれよ・・・
858ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:16:43 ID:aWd/Bkmz0
2弾でアクアがMRになるの!?楽しみだ〜。
859ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:30:21 ID:WWRlJJiBO
7万って相性バッチリでプリレア2枚でパーフェクトくらいだぞ
子供は一度に数百円分しかやらせてもらえないんだから、そんな始まってすぐカード揃わないって・・・パーフェクトも出せないし
860ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:34:25 ID:b0oNITA0O
>>850>>851>>856
漏れも同感、映画プロモは原則厨房以下って束映公開前からアナウンスしてたけど一部劇場なんか平日昼間〜夕方行くと大友にも渡すぞ、まあもっとも明日辺りか来週の週末3連休がヤマかな…。転売ヤー絡むと目の飛び出る値を付けるから怖い
861ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:56:25 ID:wCJ53zQt0
地元のデパートのおもちゃ売り場に入ってたので仕事帰りに特攻してきたんだが
これPRすら出にくいのな
16プレイして2枚だけだたよ・・・
862ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 19:57:33 ID:riCL7odbO
>>858
その通り…ただしレモネードとミントもあるからアクアは当たりにくいな
863ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 20:14:06 ID:skAMeluQ0
>>826
ゲームでは特に偏ったイメージはないけど
スナック菓子 必ずうららだよ
今日も4個見つけてかったんだけど うらら2枚・・・

>>833-834
普通に年齢無制限なら クレームのつけようがないかと。
純粋に大会に出たい大人が出られない大会多すぎ。

ま キッズ向けのカードゲームといえばそれまでだが。
プリキュアの大会に出たいとは思わない
ゲーム内容も小さい子向けだしな。
864ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 20:22:27 ID:jWs9rSps0
全員MRが出るのかな?
ミントのMRのオクはまたとんでもない高値の争いになりそうだな・・・
865ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 20:53:58 ID:0NNMVG/t0
2ndになったらMRドリームとルージュは排出されなくなるのかな?
だとしたら、今出ているカードすべて排出停止になるの?
教えて〜
866ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:08:31 ID:qPL7rQUcO
2ndでちゃんとキャラ差が減るといいのう…
好きなキャラ使うと勝てないとかショックだもん!
867ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:12:16 ID:+efuw9CL0
子供のためにカードを買ってる振りしてやってきたが、うらら人気に驚いた。
うららのキャラカードを貸して貸しての大合唱で恥ずかしかった。
うららをえさにこまちとかれん関連を釣り上げようとしてもいいですか?
868ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:14:12 ID:1j1BCp1MO
うぅっ、いいなぁその映画館平日プロモくれるなんて。
わたしの住んでるとこは、くれなかったよ。

だからこーゆープロモは嫌いなんだお
プロモはスナックとかジャンボカードダス類だけの展開だといいのに
磐梯め・・・
869ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:14:38 ID:BEbdjKzH0
>>865
2ndになったら2ndのカードしか出ない
ただ、機械の上の方にある「1st 1st」ってのが「1st 2nd」になってる場合もある
その場合は1stのカードも排出される
870ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 21:46:50 ID:7DT+frcb0
やっと58枚揃ったが、現在手持ちにはMR1枚のCR3枚
こりゃ残りはシングルで買わんとコンプは無理かな
871ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:31:38 ID:8EV8xHE80
ジャンボカードダスって300円だったのですね。
今日見つけたので普通に100円入れて回しちゃったけど出てきたよ。
ミルフィーカードみたいなのもついてお得だな〜とか思ってたw
872ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:44:47 ID:WWRlJJiBO
映画の後にガチャコーナー覗いたら、バイトが間違えたのか300円の方のカードダスが100円で売ってた!
居ないとは思うけどフジグラン重信が近い人は朝一でいけばまだ売ってるかも
保存用とプレイ用で2枚ずつ入手。これで全員のキャラソンできる!
873ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:45:47 ID:WWRlJJiBO
ちょw 全国的にかよw
874ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 22:51:06 ID:aqTdAsn90
しかしミラクル欲しいな…
ヤフオクしかないのかね/(^o^)\
875841:2007/11/17(土) 23:25:54 ID:M4PTP26s0
今日はDCD大怪獣バトルの公式大会に行って来たぜ!
1回戦で負けたけどな〜w
題材がウルトラマンなだけに、子供より親父の方が必死で怖いよ!ママン!
ちなみに参加賞は「三面怪人ダダ」のプロモカード。

データカードダスの公式大会は、公式サイトに年齢制限の有無が必ず明記されるから、
詳細はそこでチェックしてくれ。
プリキュアも多分、フリーの大会やってくれる所は探せばあると思うんだが・・・。
俺もそうだが、大きいお友達は金とか車とか持ってて交通費に困らないから、
一人で他県のフリーの大会まで遠征したりといった事もやりやすく、有利な面もある。
自分が大人である事のメリットを最大限に生かすんだ。
876ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:05:35 ID:yjkGEU2NO
2ndはやっぱりMR三種同時リリースかなぁ〜(・ω・`)
もしそうなら稼動当初、オクに出品されれば恐らく一枚6〜8千、三枚セットで安くて18000、競るか即決なら余裕で20000は超えるだろうな…(-д-;)
確率はやはり1/150、特定のキャラ狙うなら単純に1/3×1/150で1/450、気合いの連コでストレートでも45000円…。
こりゃ稼動してしばらくは自力本願で様子見かな。
877ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:29:05 ID:O3CTLMKdO
増子さんのミラクルレアはまだだろうか…
ミルク人間のミラクルレア
初代SSのミラクルレアもまだだろうか
ボーカルアルバム2の曲の情報はまだだろうか

期待しすぎかw
878ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:34:56 ID:f5vwY5dL0
2ndのカードリストってどっかで見れんの?
879ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:42:01 ID:VnE1Wn9B0
>>878
店頭ポスターでMRアクアレモネードミントのとこに
2ndステージに登場!と書いてあるのは見た

他はあるのかわからん
880ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 00:46:50 ID:f5vwY5dL0
そーなんだ。
うちの辺りじゃ2〜3日前に設置されたばっかなのに
もう2nd予告とは攻めてるな〜。
881ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:00:31 ID:lTxBnnjV0
 今日プレイしに行ったら、カードホルダーに金色のガッシュTBCの
ホルダー使ってる子がいて軽くニヤけてしまった。
実行する気は無いが、何使ってんだよ、みたいな奴無いかなーと思ってたんで
後、正規の奴にプリ5のプリントされた布で自作したカバー被せてる子もいたな。

>>877
 バージョンアップなら今、二人プレイは別キャラ同士でないと出来ない仕様だけど
同じキャラなら2Pがダークプリキュアになるよう変わったら良いかも。
882ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:07:22 ID:VnE1Wn9B0
>>881
遊戯王の腕に付けるアレとかやったら神
883ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:10:21 ID:GrAdTxA8O
バージョンアップで鑑賞モードが欲しいな
くるくる回るカードが邪魔だw
884ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:41:50 ID:KqdXDSgR0
>>881
うちの近所はオフィシャルもってる子以外は全員バラ持ちで、たまごやリカのカードフォルダの子すらいなかった。
交換申し込まれたけど、出て来たカードを持て余してカードを口にくわえてた子だったのでご遠慮申し上げた。
ラリッサ等のビニールコーティング合成皮革でオフィシャルもどきを作ろうと画策してるのだが、
フリルは何で作ろうかと悩んでいるところ。
885ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 01:47:21 ID:mdlzi4xZ0
>>875
できれば 他県まで遠征するのはやめて欲しい
その遠征先では 数少ない唯一の大会かもしれないんだ
小さい子にも優勝する機会を与えてくれよ

きらレボの大会で 関東地方でさんざん優勝し
(それももちろん自分の住んでいる県以外でも)
福島・宮城まで遠征し 優勝カード何十枚もGETしているアフォな親子がいる
もちろんそれ以外にも それなりに実力のある大きい子が
何度か優勝・準優勝しているにもかかわらず 隣県までしょっちゅう遠征とかな。
地元の子供に優勝・準優勝カードはまったくまわらない状況だよ
886875:2007/11/18(日) 02:45:13 ID:2KHOCixk0
>>885
俺は遠征やめないよ?
なんでかっつーと、データカードダスのフリーの大会やってる店が地元の県内に一軒も無いから。
数少ないどころか、子供に遠慮してたら自分自身が全く出られない状態。
それはさすがに困る。

俺の遠征先の県は小学生以下限定の大会を複数店舗でやってるのを確認してるよ。
心配しなくても子供しか出られない大会の方が圧倒的に開催店舗が多いんだから、
子供同士で勝負させたい親はそっち連れてけ。

ちなみに俺自身はゲーム自体はあまり必死にやってなく、優勝する事はごく稀で、
どちらかというと参加賞を貰ったり、大会に通ってて仲良くなった人達と話をしたり、
カードのトレードをする方が楽しみだね。
887ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 03:00:30 ID:5by3X7240
やってみたいが近場にないな・・・

これやってるの恥ずかくない?
皆子供がいない夜にやってるの?

漏れ普通にドラクエやナルトとかやってる時
子供や親子連れに見られるだけですごく恥ずかしいんだけどwww

あとこの手のやつって直ぐにカード追加しちゃうんだね・・・
まったくコンプができやしない・・・
888ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:04:55 ID:7fl3bOkq0
>>886
連れてけって何様だお前は。
君にとっては遠征なんて余裕かもしれないけど、県単位で言われても近距離しか行けない親子だっているとか考えつかないの?
なんで君の価値観を他人に当然のように押し付けるんだよ。
889ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:14:42 ID:4P1qP5IW0
オク糞みたいな値段だなぁ
地元にも一台設置着たけど、殆ど人よりついてないし
890ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:31:33 ID:t9Eakucz0
>>885
ブロガーなんて嫌がる子供捕まえて、毎週末遠征して、大会ハシゴして
結果報告しての繰り返しだろ?あれもみんなアフォだと?

全くその通りだw
891ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:40:22 ID:/AHI16zT0
ここで討論してもらちは明かないと思う
結局行く人は行っちゃうから
892ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:45:23 ID:2KHOCixk0
>>888
人の話をちゃんと読めよ・・・。
俺の遠征先には小学生以下限定のデータカードダスの大会をやってる店が複数あり、
そこの子供が参加場所に困るような状況には無い。
遠征先の地元民は近距離の移動のみで楽に大会に参加出来る状況。
俺の地元はデータカードダスのフリーの大会やってる店は0。
そして俺は遠征先の店で稀にしか優勝してなく、優勝してるのは大半が地元の大会厨のDQN親子。
逆にそこの遠征先から俺の地元の店のキッズカード大会を荒らしに来てるDQN親子も居る。

で、この状況下で一体、俺に対して何が不満なの?

ちなみに俺は「遠征が余裕」なんて一言も言ってないから、想像で適当な事を書かない様にな?
おたくがキッズカードの大会で誰かしらに恨みを持ってる人間だというのは分かったんだが、
ここで俺に八つ当たりするのは全くのお門違いなんじゃないの?
893ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 04:56:23 ID:KRAQc4Yf0
お互いにとかいって相手も悪いことにしようとしてるけど明らかに全く読んでないのもキモいのもこいつだけじゃん
最後3行とか支離滅裂なんだが・・・・とりあえず日本語でおk
894ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:01:48 ID:1bddhkMyO
心に余裕がない大人がいますね。


DL稼動&映画上映に合わせてゲーセンに
プリキュア関係のグッズがたくさんあるね。
中でもカードホルダーには魅力を感じた。
…だが取れたのは

・例のエンスカイのポスター(ドリーム、のぞ&りん)
・小銭入れ
・ポーチ
・Sレモネのぬいぐるみ

でした。
かなりの苦労&散財だったぜ…
895ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:01:55 ID:7fl3bOkq0
>>892
お前に不満だなんて言ってないよ。カードゲームで遠征とか痛いと思ってるくらいかな。
その状況なら別に子供連れに文句言われたりもしないだろうけど、俺ゲーセンで働いてる身なんだよね。
大会で恨みとかじゃねっつの。
想像で適当なこと書いてるのは君も一緒でしょうが。
カードゲームの大会参加親子なんてひどいの多いんだよ、マジで。
参加させろと五月蝿い大友、幼児でいい順位取れなくて可哀想だから景品頂戴!
あの子のカードはもう出ないやつだからズルい
普段はもっと上手い、今日は失敗しちゃったからやり直させて
こんなの見てたら、わざわざ遠征までして大会行くって宣言してたお前が痛いと思われても仕方ないと思うガナー
896ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:04:18 ID:9f8afVv3O
>>892
君の言う、近距離移動ってどのくらいなのかな?

フリーで、勝ちに行くわけじゃないなら、止めないけどさ。
大会厨もいるみたいだし?

近距離って、人によっては市内とかかもしれないが、
ほんとに自転車で動ける範囲ってのもあるからね。
県単位で考えない方がいいよ。

ま、君よりDQNをなんとかした方が、ちびっ子のためになるだろうね。
897ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:04:39 ID:2KHOCixk0
>>893
だから俺の何が悪いのかを具体的に書いてみなよw
一体、いつ俺が地元の小さい子が優勝できない程に他県の大会で優勝独占したんだ?
で、なんで俺が一カ所しかない大会開催店舗を荒らした悪人にされてる訳?

昨日の大怪獣バトルの大会で優勝したのも、遠征先の地元の子連れのオヤジだぞw
一体、俺にどうしろと言うんだw
898ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:13:01 ID:CcRKD4VsO
子持ちの私から見たら、大友はやるなとは言わないけど・・・
基本的に女児向けゲームなんだから、大の大人(しかも男性)がこんな所で罵り合ってまで大会遠征を必死で正当化してるの見ると気持ち悪い。
もっと他にやるべきことがあるでしょ・・・
荒らした悪人なんて誰ひとり書いてないじゃない。
我に返ってみなよ。
>>897がいくつかわかんないけど、少なくとも工房以上だよね。
恥ずかしくないかな?
899ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:29:09 ID:2KHOCixk0
>>896
>君の言う、近距離移動ってどのくらいなのかな?
都市部から電車で数駅だね。

>県単位で考えない方がいいよ。
さっきから、あんたが一人で勝手にそう勘違いしてるだけだろw

>>898
>こんな所で罵り合ってまで大会遠征を必死で正当化
要するに、君は俺に”遠征されるのが嫌”なわけだ?
俺だってさぁ、地元にフリーの大会やってくれる店が1軒でもあればそこに出るよw

子持ちの主婦が朝の5時から2chでマジレスしてるのも十分恥ずかしいぞw
900ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:37:33 ID:CcRKD4VsO
主婦だから早起きなんだよw
遠征が嫌なんてこても書いてないけどなぁ?
必死すぎることと、責任転嫁というか論点すり替えが酷いのが気持ち悪いよ。
随分想像力豊かな方のようですけど、そのまま大人になって恥ずかしい目にあわないことを祈ってます。

昨日娘とやったけど、またダブりだった。
きられぼみたいに、30枚で特殊カードと交換やってほしいな。
901ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:43:40 ID:snjNpM4D0
ヤフオクでMRルージュに入札しまくっている椰子がいるんだが。
確かにルージュは人気が低いが無限収集は勘弁してくれ。
902ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 05:56:45 ID:4P1qP5IW0
ほおぅら、これが魔物「お母さん」ですよ。
903ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 06:06:51 ID:2KHOCixk0
>>900
>遠征が嫌なんてこても書いてないけどなぁ?
じゃあさぁ、何が嫌なのかを具体的に書いてくれよw
何か不満があるからこそ、朝っぱらからこんな所で俺を煽ってるんだろう?
例えば、どっかの大会厨の親子にワンタメかきらレボの優勝を独り占めされて、
自分の娘が一度も優勝出来ないのを根に持って、全然関係のない俺にまで当たり散らしてる、とかね。

俺から見ると、おたくがそんな風にしか見えなくて哀れなんだよ。
904ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 06:23:51 ID:2KHOCixk0
なんていうかさぁ、キッズカードのスレで「遠征」って言葉が出ただけで、
「休日に各地の大会を梯子して優勝を独占しまくって成果をブログで自慢げに公表した挙げ句、
優勝賞品を即日ヤフオクに出品してるDQN」って決めつけちゃう人がいるみたいだけど、
別に世の中そーゆー人ばっかじゃないから、あんまりムキにならんようになw
(確かにそういう親子が実際にいて、各地で問題になってるのも事実だけどね)

俺みたいに勝ち負けは別にどうでも良く、気軽に大会に参加したいだけの人もいるんだよ。
別にそういう人達が「大会に出たい」と思う事まで否定しなくてもよくね?

俺はなぎほの時代からプリキュアが好きなだけの、ただのアニオタですよw
905ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:01:12 ID:1bddhkMyO
一般的な感覚じゃ”子供用のゲームやってる大人”
ってだけで異端視、いっしょくたな扱い受けるとか
よくある話なんだからいちいち反応しないで
「俺はそーゆーDQNとは違うから」
だけでサラッと流しておけばいいんじゃない?
ちゃんと節度持って遊んでるのならいちいち
2ちゃんの書き込みに過剰に反応しないで
サラッと流しちゃえばいいと思うよ。

>>901
そんな奴いるの!?
てゆーかルージュってドリームよりレアな気ガス
周りにドリーム持ってる人いるし俺も所持してるけど
ルージュ持ってると聞いた事は無いんだよね。
906ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:05:41 ID:+GBL6sbOO
>>904
きんもー☆
907ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:13:26 ID:NgOIc+sp0
大友が参加賞手にするのにフリー大会で正当に手にするのとオクで転売品掴むのとじゃ
どっちが自分にとって世の中にとって気持ちいい状態か考えたら解ると思うんだがね。
子供が優勝できないとかいう人は子供しか参加できない大会の方が多いんだからそっちで優勝狙えばいい。
ID:2KHOCixk0 は電車で数駅先のフリー大会に参加してるだけで顰蹙買うことはしてないと思うが。
大友がDCDやってるのは人それぞれ価値観があるので恥ずかしい云々は価値観の押し付けでしかない。
なんか大会参加者を減らそうと必死な人がいるけどここでわめいても行く人は行くってのw
908ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:26:27 ID:9f8afVv3O
>>899
さっきから?
ちゃんとID見ろよ。

県内で開催があれば遠征しない。
それは言い訳にしか見えないね。
私は、遠征は止めないって言ったよ?

ただ、年齢制限フリーは、大人限定じゃないからね。
あくまで、キッズカードはお子様がメイン。
フリーでも、大人が混じっていいのは、定員割れたらだよ。
抽選で落とされるちびっ子の事も考えようね。

プリは変なアニヲタがいっぱい釣れるのは、メーカーも把握してるとは思うけど。
大会の参加基準を決めるのは、店舗側だからね。
大友限定な夜大会でも、してくれるよう、交渉してみたら?

大友は、プレイも連コも、なるべく、ちびっ子のいない、つか、入れなくなる夜にやった方がいいよ。
特に、未就学児連れてる親子とかは、余りヲタに免疫がないから。
傍で見ながら空くのを待ってるとかって、スゲー気味悪がられてるよ。
幼女が犯罪に巻き込まれる事の多いご時世ですから。
変な人がいるって、通報されても知らないよ?
実際、通報しそうなのを止めたしね。
私は慣れてるから、ヲタがおるなぁと、生暖かく見てますがね。

>>900
データカードダスは、絶対に30枚交換はやらない。
ゴミになる前に、さっさと処分するべし。
909ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:36:39 ID:1gy/MdYe0
どうして女は空気読まずにマジレスしたがるのはなぜなんだぜ?
910ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:49:15 ID:CcRKD4VsO
>>908
そうそう、やらないんだよね。
しかもダブってるのがノーマルカードだからトレードの材料にもならないし。
カードがかわいいから適当に見守ってるけど、歴代プリキュアの寿命を考えると、あんまりハマらないでほしいと思う今日この頃・・・
911ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:54:05 ID:9f8afVv3O
KYじゃなくてさ。

大会厨は嫌がられるが、
ヲタは気味悪がられる傾向にあるからね。
フツーのガキの親はフツーが多いから。
腐女子ほど、許容範囲無いの。
アニヲタの方がKY多いから、忠告しただけ。
912ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:15:05 ID:O3CTLMKdO
まぁ皆仲良く今日のプリキュア見よう(´・ω・`)

>>894
残念ながらドリームの絵の細長いトレーディングポスターなら
普通に売ってるよ。
300円程度のだから絶対買ったほうが良い。
俺の近くのゲーセンにもある。
(その隣にあった5人の絵があるファイルは非売品なのかどうかわからないが)
913ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:18:33 ID:AnavdLjs0
なんでみんなまだ相手にしてるのか不思議でたまらない。
どう見てもおかしいでしょ。
遠征やめる気ないならスルーしてレスしなけりゃいいだけじゃん。
ちょっと反対レスがついたら、その人が自分に恨みを持ってる優勝できなかったから妬んでるとか言い出すのなんて基地外じみてる。
なんで釣りに余裕でひっかかるのか。
これが真性だったら尚更恐ろしいわ。
どこの県に行くのか明記したほうがいいよ。
子連れがこんな真性に会ったら子が泣くだろ。
914ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:19:58 ID:XzrPi/oJO
只でさえ親はピリピリして子供の周りに居る大人に不信感を抱く生物ですよ。
成人した人間が、しかも男性が幼女向けのゲームを必死に混じってプレイしてるのはお母さん方から見て
気持ちの良いモノではないと思う。

自分は大友兄さんが居るの見たら微笑ましいし、コミケ3日目のロリ漫画見ても何も思わないけど
結婚して出産したらやはり上記のように心配性になると思う
915ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:25:26 ID:1bddhkMyO
>>912
定価だと500じゃなかったっけ?
だから5回以内なら楽勝だなと思ったのよ。

ぬいぐるみはアームの握力が無さ過ぎて苦労した…
引っ掛けて転がしてなんとか落とした。
916ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:27:04 ID:XzrPi/oJO
何が言いたいのやら訳わからなくなってきちゃいました。
大会は行ってもいいけど、うちら大友は、実際お母さま方から嫌がられる存在で、そしてそう思われても仕方がないって事を常に頭の中に入れて行動しなきゃ、って事です。
大友兄さんもいつか結婚してお子さん生まれるでしょうし
やはり大切な愛しい娘の周りに知らない成人男性がいたらすごく心配になると思うんです。
917ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 08:36:44 ID:06k/mzss0
>>916
大友は結婚は無理だから子供はできない。
918ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 09:08:44 ID:BBj3NAlF0
つーか、親とはこういうものかと思うと冗談でも結婚する気にも子供持つ気にもなれん。
919ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 09:22:41 ID:PgO/c/4lP
どいつもこいつも釣り針がデカすぎて食い付く気にもなれない件
920ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 09:24:00 ID:PpxEPGTkO
大友兄さん達
ドリームライブ大会に出るのを自重して下さい
出たけりゃ、ファッションだけはオサレにした方がいいと思うお
って言ってもムリぽ
だと思ったけど書いた

映画プロモも大会プロモもあきらめた
大友姉さんより
921ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 09:56:26 ID:O3CTLMKdO
遠征はどちらでも良いんだが、CcRKD4VsOが>>910で言った
大友やオタクはやるな。的な発言はどうかと。
オタク差別反対。
それとオタクが嫌ならこういう業界に手出すなよ。まあ2ch来てる時点でry
それにこういう奴の大半はカードを買い占める奴で
売れてるんだぞ?
言う通りにオタクたちが退散したら
売れなくなって
新しいバージョンも出なくなって
自然と機械無くなっていくわけ。
そして親子涙目wになる。

>>915
俺はレモネードに苦労した。
細いから掴みやすいけどくるくるヘアが邪魔で他に引っ掛かって落ちないんだよな。
まぁスレチだからそろそろ自重する
922ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 09:57:29 ID:1bddhkMyO
>>920
無意味に煽るその性格じゃお姉さんも
他の大友と大差なさそうですね。
923ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 10:01:55 ID:AnavdLjs0
>>921
大友やオタクはやるな。的な発言をしていないCcRKD4VsOカワイソス
主婦CcRKD4VsOが子連れでやってるけど、子供に熱中しすぎないでほしいって書いてるだけじゃないかコレ>>910
924ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 10:06:11 ID:jCPedowy0
>>912
トレーディングポスターどこで売ってるんですか?
アニメイトは毎月月末にチェックしてるんだが見たことないんだ…orz
925ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 10:41:18 ID:+GBL6sbOO
>>918
きんもー☆
926ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 10:44:39 ID:1bddhkMyO
>>921
俺もレモネだよw

>>924
アニメショップやトイザラス等にあるよ。
ただ、置いて無い所も多いから探さないといけないよ。
ごくごくたまにプライズの景品になってたりもする。


ぶっちゃけた話、大友がこのゲームの大会出て
本当に楽しいのか?と思う。
927ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 11:24:19 ID:uLmCiuuA0
やっぱり大会話は荒れるな。
誘導必要か?向こうとはまたちょっと違うがな。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185768546/l50
928ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 11:38:52 ID:2KHOCixk0
はいはい、大きいお友達の俺が来ましたよw
またでかい釣り針が次から次へと・・・。

>>908
>ただ、年齢制限フリーは、大人限定じゃないからね。
>あくまで、キッズカードはお子様がメイン。
>フリーでも、大人が混じっていいのは、定員割れたらだよ。
>抽選で落とされるちびっ子の事も考えようね。

俺の行ってる店は大会参加希望者が定員オーバーになると、
大人から順にくじ引きで落とされるんだがw
地元の子供はハナクソほじりながらエントリーしても出場確定、
俺、隣りの県からわざわざ通っても時々抽選で落とされて涙目www

昨日の大怪獣バトルの大会は定員16名に対して参加者8人だったけどな。
たまごっちコンテストやナルトの大会に至っては超不人気で2〜4人くらいしか来ないしなぁ。
それでも出ちゃダメかい?
店の人はあまりに参加者が少ないんで、行くと歓迎してくれるんだがw

>>920
別に大きいお兄さんお姉さんがプリキュアの大会に出てもいいじゃないか。
諦めたらそこで終(ry

心配しなくても、この種のゲームは設置から半年〜1年もすると、
大会やっても参加する子供もどんどん減って過疎って来る。
その頃にすかさず出れば誰にも迷惑はかからんよ。
929ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 12:46:11 ID:B0nzdYY80
ぶっちゃけツチノコでカード集めるだけでも恥ずかしいのに
大会なんて考えられんわ・・・
930ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 13:02:53 ID:2KHOCixk0
>>929
別に恥ずかしくて出たくない人は出なくていいと思うよw
俺は「本当は出たいけど、自分を殺してよその子供達の為に我慢してる人」に向けて、
「何も一人でそこまで思い詰めなくてもいいんじゃないの?」と言ってるだけで。
931ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 14:17:43 ID:PpxEPGTkO
大会、子供優先になるのはしょうがないよ、だいたいこの手のゲームはそーなってるの
優勝商品を売る転売ヤー一家やいつも優勝する事が大好きな大会荒らしる一家もいる罠

スレ地だけどきらりんのそんなレアカードだらけに、踊らされてるのもね・・・
わたしは子供がこずかいで遊ぶ程度(週に1、2回)しか遊ばないし
サービス終了じゃないけどデータカードダスは一年に一回微妙にタイトルやゲーム内容変えるのがネックなんだよなぁ

まぁ、これは私的に・・・という内容だから、そんなに真に受けないで
長文スマソ
932ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 14:59:52 ID:Fp0ylp0o0
全部読んでないけどID:2KHOCixk0はどうしてそんなに必死にレスしてるの?
933ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 15:29:54 ID:Lz7qhssT0
>>932
必死さが伝わったのならスルーしてやれ
934ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 15:51:40 ID:Fp0ylp0o0
ゆっくり時間をかけてやったことがないからわからんのだけど
高得点が狙える曲とか得点が上がりにくい曲とか
曲によって違いってあるのかな
935ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 15:52:25 ID:O3CTLMKdO
>>923>>910
ごめん。>>910の前の書き込みの流れで
そうだと思ってしまったよorz

とりあえずアンとコールが喋るからプリキュアの声が聞こえなくて困る
936ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 16:08:45 ID:ePuR2uzhO
趣味でやってるヲタも、わが子の為と過剰にガチってる親も、少ないお小遣いで地道に遊んでる子供からしたら、同じでは。

大人と子供じゃ情報収集量や資金が違いすぎるしさ。

子供なら、大人一人でも子連れでも、プレイや排出カードをジロジロ見てくる大人がいたら不快に思うんじゃない。
937ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 16:21:01 ID:/LP02EwLO
P011ってカード出たけど価値あるの?
ワンコインしかしてないが
938ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 16:23:50 ID:jlgGnPAQO
>>935
自分の行ってるゲーセンは周りが騒がしすぎてアンとコールの声すら聞こえない…
939ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 17:06:18 ID:2KHOCixk0
300円のジャンボカードダスやって来たけど、これの付属カードはCRとは違うぞ?
ジャンボカードダスの付属カードはただの全面箔押し。
MRCRはホログラム加工。
CRと同じとか言ってた人がいるから、念のため。

5回続けてやったらだぶらずに全部揃った。
プリキュアジュエルのカードと同じだな・・・。
リフィル付きなんで丸ごとオフィシャルカードホルダーに追加しておいたよ。
940ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 17:45:38 ID:NgOIc+sp0
>>939
公式ホルダーは買ったけど持ち歩く覚悟ができなかったので、
俺はたまごっちのリフィル追加できる奴に入れてるよ。でもこれチャック付いてないんだよね。
DBZ・ナルト・アニカイあたりでバイダイ6穴リフィル追加できるチャック付きホルダー無いもんかね(´・ω・`)
941ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 18:47:04 ID:reYIsCi7O
>>932
自分を正当化したいだけなんだ、そっとしといてやれ。生暖かい目で。
942ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:01:00 ID:2KHOCixk0
>>940
バンダイの男児向けでチャック付きのホルダーは見た事ないな〜。
多分「布製のチャック付きホルダーは女児向け」って発想なんだろな。
チャック付いてると、突然の雨とかもある程度防げて便利なんだが・・・。

漢のバインダーは素材が厚紙とかプラスチックばっかだw
943ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:04:03 ID:82APxzMNO
キュアルージュにのぞみ激レアドレス装備して、うららマイクで挑戦してきた。
キチっと誰がナンバーワンかわからせてきた。
今日は大きなお友達は俺だけだったな。
944ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:24:46 ID:LVGnYkbjO
>>942
こっちは男の子もやるが、女の子が多いせいかファスナー式出てた。
あと磐梯ではないが、ムシも以前一度だけ出た。
うちの息子たちは「ファスナー式がほしい」とずっと言っているが、
なぜか男の子向けのファスナー式は普及しないな。
945ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:27:00 ID:LVGnYkbjO
>>944
すまん。「こっち」じゃなくて、「ごっち」だった。
946ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:27:32 ID:jUprTQhW0
なんでガンバランスの時だけ音量が小さくなっちゃうの?
947ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:29:54 ID:1bddhkMyO
>>943
服だけでなのに…のぞみさんってスゴイ!
でおK?


映画見た、カードくれた!
これから使ってみるミル♪
948ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:34:53 ID:jSV7WEQP0
ミルク乙
949ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 19:52:26 ID:PgSDRjIJ0
誰かうちのコマチチャンを貰ってくれないか・・・?ダブりが出てきてしょうがない・・・
950ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:02:20 ID:pjoLQsWe0
ヤフオクでコンプするのは邪道

そう思っていた時期が僕にもありました
951ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:11:59 ID:27tsUjpt0
>>924
細長いポスター
四角い縦長の箱に入っている300円のなら コンビニでも売ってた
週末 別のアニメキャラのお菓子目的で けっこうな数のコンビニによったが
売っていたのは一カ所だけだったが。



若干 たまごっちの話題もあったが
たまごっち どこのお店もプリキュアだよ
たまごっちを探しにゲーセンに入っては がっかりしてプリキュアを1回。
よほどたまごっちができなくてくやしいのか MR+CR+CRで1位をとって帰って行く
せっかく「ご」は かわいいカードなのに とてもがっかりらしいよ。

そういえば MRはドリーム
いとこの家でもダブリはドリームらしい
ルージュがレアなのか 人気の違いで入っている枚数がもともとちがうのか・・・
952ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:26:28 ID:ezTX2DOr0
いいなあ…ルージュとドリーム交換してほしい><
953ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:46:45 ID:xUBtc2aDO
これ2年目決まってるの?じゃなきゃ台出さないよね?
954ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 20:53:37 ID:HZPT56Ur0
一応プリキュアシリーズは続く
今のメンツが継続かはまだ分からない
955ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 21:05:33 ID:ygTjTHKw0
今日、初めて筐体見かけたよ。
やってみたかったけど、親子連れが30分ぐらい粘ってるのの繰り返しでやれなかった。
回転率悪いの、これ?
956ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 21:34:10 ID:ePuR2uzhO
プリキュアは大体パワーアップと称して変身後の服がボリュームアップするから、時期的にも多分第三弾のMRはパワーアップ版ドリーム・ルージュで、第四弾は残りの3人で…みたいなパターンじゃねえ?
一応第四弾まではもちそうだ。
957ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 21:42:27 ID:1bddhkMyO
958ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:05:26 ID:4P1qP5IW0
まだ金飲み込むバグって健在なの?
959ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:28:03 ID:CH53b8u50
>>282
想像したらワロタw
960ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:29:15 ID:JcyXPGcQ0
>>958
勿論ですとも
961ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:33:40 ID:4P1qP5IW0
>>960
あんがと
962ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 22:34:39 ID:1bddhkMyO
>>958
地元のゲーセンに入荷したのは一度も飲み込まれた事ない。
でも先行販売をやりに行ってたマックスバリューは1台増えて2台になったがどちらも飲み込み率変わらず…

先行販売〜正式販売のわずかな間に対応できるとは思えないから残っていると考えるのが妥当じゃないかな。
963ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 00:06:33 ID:KMhYReo/O
1日にこんだけ書き込みくるんなら
そろそろ次スレ立てないとね
俺は携帯だからむりだが
964924:2007/11/19(月) 00:14:39 ID:C2CeAfsi0
>>926,951
サンクス!とりあえず時間のあるときに行ける範囲のトイザラス探してみるYO!
近くのコンビニはプリ5関連総スルーで泣ける…
965ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 00:20:47 ID:wm0v8KJM0
初めてガンバランスやってきた。
5人並んで歌うのかと思ってたら、切り替わるだけなんだね。
重いって聞いてたけど、そんなじゃナイじゃん・・・
って思ってたら途中で曲が出なくなって、最期は固まったよ・・・orz。
966ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 00:51:32 ID:ckbKmAZT0
大会どころか設置店舗が家の周辺にない俺に謝れ!
ドラクエやポケモンやきらレボはどこ行ってもあるのにプリキュアだけが入ってくれない;

>>931
×こずかい
○こづかい
967ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 01:59:21 ID:ITcjClln0
>>966
>ドラクエやポケモンやきらレボはどこ行ってもあるのに

それだけありゃ十分だろがボケェwww
968ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 05:05:26 ID:KRilSapOO
映画館で貰ったカードダスで遊んでみた。
映画のドレス姿で踊るのぞみがとても可愛かった。

ラゾーナ川崎、3台もあるとは…凄いな。
大友がプレイしたと思しきスコアがチラホラとあった。
(79800)
969ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 07:47:56 ID:UQ9pLxN5O
>>966

>>931です
ありがとう、一時ピンキーキャッチュの中に籠もる
970ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 08:03:09 ID:xPlcMn/v0
三二一  一/ / /′/  /    __        ,. =≠==、
三二   一/ / /  / /      / ,r‐=、ヽ     //      }
二二一 ー/ // //      _「`ヽ、_ }::}  //   -―‐ 、
二二一  / /'  /'  __ 卜、>‐ 、}こYノ__// /      \
二二ー  | ll  /  /.ィ¬」/ _, -‐え..入_:.-='-‐'´    ―-、\ ',
二一  ー{ l|    {{:廴| l/´ jト、_廴.. -<ス:、 _ -―-、=、 lヽ|ヽ|
二ー 一ニ」 ‖     ヽ二V」し_''´     __〕 } \勹-―-、} }/ |       /
一   _ ..斗− '' ´ _ .> '´`>ノ _.. ィK.__ノ  r―マ  |/       /
-‐ ' ´  _ ..L -‐ '' ´      ≧アヾ`くノ」::::ヽ_ // ̄ヽ〉    ィ       /
二一 二二{   _ ..  -‐ '' ´     丁く:てヽ:::ヾl    ヽ / | __/    _
  _ .. -‐ ''マ´   _,, - ''_.. - '' ´     ̄ヒ]匕ノ、   /\/   /    一ニ
二二一  二≠ ´_ ..   ´        _ 」L/`ー一'  , -\./  _一二三
二二二一  二\         r f 「    」/ ̄`ヽ/_/ 一二三三三三
二二一    一二\       f`」|_ -‐/___/一二二三三三三三三
                 _⌒i )__
               ,ィ´ : : : : : : `ヽ、_
               /: : : : : : : : : : : : -ヾl__
         __rv‐'、/: : ::i :i: : : : l: : : ヽ: : ヽ\_
       //: :}-/: :://l:" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
      /7::://|'Y'|: : |::| ` ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
      /::;イ::/ |ヽヽハ: :|  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
      |/ .|::|  l: :/l::ヽ::l ミ }  ...|  /!
        V /: :ト、l: :ゝ _}`ー‐し'ゝL _
         /:::::/::/ヽ::\:_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       //::::/::/::ィ‐ヽ:::\/ヾ:::-‐'ーr‐'"==--  r''-‐っ
      //:: //     ヽrへ_|ィヽヽ  
●島き○りに鉄拳を食らわせることに成功、おめ! 
971ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 09:33:46 ID:aOwN44+HP
>>970
kwsk
972ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 12:35:13 ID:MN1dD+o0O
バーコード改ざんして未発表のコス(かれんさんのミラクルとか)呼び出せないかなww
973ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 13:03:28 ID:QigLl2cmO
ビンゴなら呼び出せるだろうね。
次期データ解除用とカードデータ呼び出し用と二つ突き止めれば。
974リア工:2007/11/19(月) 13:53:33 ID:KMhYReo/O
また今日も1100円やって来ました。(10回は買っただけ)

のぞみプライベート
情熱ローズマイク(2枚目)
ふわふわフリルドレスプリレア
星色ロングドレス(2枚目)
リトルリボンのミニスカドレス
ラブパフュームマイク
かれんアクアスポーティ(3枚目)
はちみつワンピスタイル
オトナコートスタイルプリレア
りん制服
カジュアルスタイル(2枚目)

2600円ほど使ってるのにうららキャラカードが全く出ないのはいじめ?w
他のキャラは色々な種類の集まって余裕で1位出せたりするのに。
しかもかれんはキャラカード3枚ともアクアスポーティとか
ネタにも程がある。
ジャンボカードダスは売り切れだったし
後悔しながら絶望中。
975リア工:2007/11/19(月) 13:57:37 ID:KMhYReo/O
あと、単純にレアなものの組み合わせが
得点効率良いかと思ってたけどそうでもないみたい。
スピッチュによっては最後の連打が増えたり(幼児にはキツいと思うがね)
リズムパートでハートのカードが混じるのとか
シャッフルパートで大当たりが出るとか
色々あるっぽい。
976ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 14:18:16 ID:/O5GrLccO
おまいらは意地でも自力でコンプ目指す?
俺はそれを目指しているんだけどCRが全く出ないし、ノーマルの重複がdでもない事になってるorz


ヤフオクは最後の手段かな……
977ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 14:55:52 ID:KMhYReo/O
自力になるかわからないけど
トレードはどうだろう?
俺は50枚くらい集まったらトレードに手出そうと思う。

かれん3枚もいらないから
うららのキャラカード下さいよ機械さん。
ノーマルでいいんですから。
他のキャラのプリレアとかキュアレアとか別に良いんで…。
これやりはじめた理由がうららを踊らして写メって
キャッキャウフフしたかっただけなのに
978ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 15:32:14 ID:2/Z21jAwO
オクは使わないけど、りんだけ揃えたら終わる予定
ミラレアだからいくらかかるかなぁ
979ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 15:41:57 ID:QigLl2cmO
自分ルール。
オクは使わない。
その場トレードは有り。
ネット経由トレードは無し。
かな。
980ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 16:48:35 ID:Ks557Qu50
自分の場合は逆で
その場トレードは無し。
ネット経由トレードは有。
にする。じっくり考えないと損しそうだから。オクは使わないというか使えない…
981ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:02:25 ID:k5BoOQE+O
前出ならスマソm(__)m

@キャラと服は、右下のマーク(☆・花・バラ・クローバー)を揃える
Aマイクと服は、マイクカードに載ってるスピッチュにする
を抑えると、大体高得点になる。

+レアリティで考えると、やはりドリーム+花柄ドレス+ラブリーマイクが今期最強かと。

まぁMRは着替えないから、見た目にはコーディネートもへったくれもないが。
982ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:04:46 ID:Fn6TQ7Pl0
損得は関係なしにょぅι゛ょと交換すると面白いよ
近くに親がいる時は「本当に交換してもいいですか」って言っておけば後でもめることもない

大友人気も必要だけど、ょぅι゛ょが喜んで遊んでる間は撤去されることもないと思う
983ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:20:18 ID:zprd4Uxw0
俺は意地でもフルコンプしたいなぁ
でもMRだけはヤフオクに頼りそうだ
984ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:35:23 ID:/nhPUvFP0
ダブりのコモンをオクで売るという手もある
985ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:49:05 ID:KRilSapOO
コンプまで残りわずか!
…故に自力のみでは無理ですわ。
CRの排出率の低さは異常。
986ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:16:48 ID:6Lh76vd50
ちょっと次スレ立ててくる
テンプレあったら、たのむわ
987ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:27:06 ID:eDcMTgTv0
地元あまり子供いないせいかキュアレアやミラクルレアやプリレアが連続して出てくる。
だがかれんとうららは出てこない・・・泣けるで・・・
988ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:29:09 ID:6Lh76vd50
989ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:53:48 ID:NV7vdXis0
スレ立て乙埋め
990ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 19:42:28 ID:OejEdmDe0
991ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 19:48:51 ID:vF66RY9S0
>>953
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1194351812/l50

秋にDCD出すと発表された時点で来年の続編はほぼ確定だったけど
おそらく来月の学年誌等で正式発表される
992ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 20:56:59 ID:czPXwBjT0
うららキャラが死ぬほど出る。
ダブりはうらら制服3枚、リボンリボン2枚
そのかわりこまちに死ぬほど嫌われている。
993ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 22:21:53 ID:bo9Uuca1O
うちの近所にもついにドリームライブがきた
994ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 22:45:06 ID:NVSdj7zKO
自分の所は本当にやってる人が少ない
少し子供や親子がやってるくらいで
自分以外で大友が遊んでるのも見ないし
995ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 22:53:35 ID:QUn9CvZS0
>>992
呪われたかのようにこまちキャラが出る
PRダブり制服ダブり私服1お菓子ダブり

りんちゃんが出ない;;
996ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:07:35 ID:KMhYReo/O
店によって差があるんだな〜
うちの店には頼みの綱のジャンボカードも
売りきれてたし
もううららは諦めようかと思う。
997ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:26:12 ID:QUn9CvZS0
遠征か補充待ちかトレードでいいんじゃね
998ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:48:45 ID:NVSdj7zKO
後2レス埋めて
999ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:52:56 ID:jGmF9lL/0
よし、1000どうぞ。
1000ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 23:53:10 ID:WLmYCRQv0
>>1000なら、かれん様と毎晩Heavenlyな夜を過ごす。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。