-スレ建てについて-
・【
>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・何でもかんでもラグのせいにせず、自分でどこが悪かったのか考えよう
4 :
馬謖:2007/06/17(日) 21:46:28 ID:m/6Q0oRlO
ここに布陣する!
スレタイが『対戦』なのもラグのせい
>>1が乙なのもラグのせい
>>6-7が結婚してるのもラグのせい
ついでに俺が今日1勝4敗なのもラグのせい
なにもかもラグのせいだHUHAHAHAHAHA!!!!!!!
あ、
>>1乙です。
ずっとラグのターン!なのは俺のせい
ラグ、
>>1乙!
……セリフの原型が残らなかった。
>>17を見て俺がなのはを思い出したのもラグのせい
覇業への道エリア大会の東京A、東海C、北陸、関西A、中国地区
終わってるんだが誰が全国行き決めたのだろうか?
スネーク教えて
今日俺が3連勝したのはやっぱりラグのせい。
じゃなくてラグのおかげ
おっと。
>>1乙せねばな。
「 我 が 軍 の > > 1 乙 に 仰 天 せ よ ! ! 」
銀屏たんのおちりぃぃぃぃぃぃぃぃ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
小虎たんの虎ぁぁぁぁぁぁぁ
曹丕たんのおっぱぁぃぃぃぃぃぃ
正座たんの覚醒ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(笑
>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
新しいコピペなのか?一体何が…
俺が今日ゲーセンにいけなかったのもラグのせい
>>20 ○○は全国大会に進んだはず
あとは知らない
>>1乙
チームの覇王の徳が軒並み減ったのもラグのせい
>>1乙
俺の日曜日が無くなったのも月曜日が来るのもラグのせい
>>20 東京A=あんまさん、○○
東海C=シヴ☆
北陸=今のとこレポなし
関西A=サロン、HERO
中国=一般兵、にいほら
らしい
ラクウェルは敗退
この
>>1乙も、我がラグのうちよ!
前スレ910くらいのヨーコだぶりまくってた人へ>
ユー何が欲しいんだい?
35 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:09:58 ID:xY9X57OWO
( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウー( ゚д゚)ウッウー
>>1乙
八卦陣孔明の落雷撃とうとして強化→仁王にすり潰されたのもラグのせい
>>36 あんまさんは白馬デッキではなかったらしいよ
以下転載
839 :ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:08:42 ID:5M7Z/k4w0
そういえばついにあんまさんは白馬将軍をデッキから抜いたのか?
840 :ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:17:19 ID:GlfF55vx0
>>839 抜いた
ちなみにデッキは
SR姜維 or R剛槍馬超、SR魏延、R劉備、KGP、諸葛セン
だった
決勝前のコメントで先生に「あれ?白馬将軍ですよね?」って聞かれてて吹いたww
>>1 乙兵法とはまさにそなたのことよ
>>38 あんまさんがそのコメントの返答に「公孫讃なくしたので(確かこんな感じのコメント)」とボケ返してたのが笑った
青井負けたのか
○○とあんまさんのやり取り吹いたwww
ケ芝を爆発させるのだ!
>>39 無くした……とな(笑)
あんまさんの今後の闘志に期待です^^;
>コラムスさん
呼称「エース」です。
ご存じでしょうが先日の無謀な挑戦は某皇帝の出現により失敗に終わりました。
今までどんな負け試合でも「一矢報いる」ことをしてきたつもりでしたが
あれほどまでに何もできなかった試合は久しぶりです。
とはいえ周りを期待させていただけに面目ないです。
チャレンジはこれからも続けますが最近袁軍との遭遇率が高く、
なおかつ対袁軍の戦績が思わしくないのでデッキの再構築に少し時間を割きたいと思います。
・・・あ、
>>1乙です。
前スレ
>>1000に泣いた
しょーこだけじゃなくて大虎も入れてW虎デッキやってみt……
何、片方だけでも厳しい?そんなこと言わないでママン
>>41 つい昨日まで白馬陣持ってなかった俺もいるぜ
あれって排出少ないのかね
44 :
20:2007/06/17(日) 22:19:39 ID:Rg2dsI0J0
皆サンクス!
○○勝ったってことは東京Cのアッシーにも勝ってもらわんといかんな
>>40 青井はUカコウトン入った謎飛天デッキに敗れた。
個人的に開幕攻めすぎた気がするな、あとカコウトンの硬さが
奴の予想を超えてた。
>>1乙に公私混同はいたしません
>>42 神速in周旨入りの人なら俺と当たったことあるんだぜ
>>1乙
このスレタイは1年前くらいのあれかwww
青○もちっちゃいなぁって思ったぉ(´・ω・`)
チラ裏だが
念願のシンパイを手に入れたぞ!1!!
>>46 現在11州だから当たったらよろしくな!
12州まで上がってやるぜ!
>>46 乙!
そして全国大会決勝トーナメント、一緒に見に行きましょうぜ!
今日当たったびっくりデッキ
Cビ夫人 SR孫尚香 ゴツトツコツ 無双呂布
ゴツが固すぎる上に尚香で回復して倒しても身代わりという恐ろしいデッキ
火計の範囲にゴツと呂布が両方入らなかった厳しかった
>>46乙
いいな、俺もこういう楽しそうなデッキと戦ってみたい
>>47 解説(実況か?)で言ってたが戦器つきで兵力150%のUCトンだったし
今Verは武力差が大事だから有効って言ってたな
でも魏の2.5枠の武将考えるとUCdを選ぶのはすごいよな・・・・・・
流れダイターンするけど
いまチームリーダーなんだが、そろそろチーム名を変えたい。
今まではヒット&イェイを漢字にしたのだったが、誰か本スレっぽい名前で師の教えを下さい。
>>32 見てきた
今日オレがラグあり引きまくったのもラグのせいなんだな!
ちょwww俺うp主と同じ君主名見たことあるわwww
>>46乙でござります!
俺はSR顔良・SR文醜・R栄光袁紹・U張コウか、
R顔良・R文醜・R王者袁紹・SRシン洛・Cソ授だから、あたったら是非よろしくお願いしまする!
最近の流れを見てると、みんな自分の試合とってうpしてるんだな。
俺もやtt(ry
……いかんいかん。こういう一時の感情だけでやるもんじゃないな。
>>46 ちょっと見てくる
14州で君主名が全部記号で構成されている関羽入りデッキなら俺だからよろしくな
>>46 高覧の人じゃんw
明日コメントしに行くぜ
>>46 俺13州だからそのうち当たるかも。
そん時はよろしくー。
>>58 朱桓増毛中
正座占い
農民一揆
>>65 R以上1枚大会で俺のりっくんあご入り流星とあたらなかったかwww
>>48 おお、そうであるか。
いやね、袁軍嫌いだからほんとはカクが大好きなんだが走行号にしようと
思って。
あのおばさん嫌いだけどね。
>>46 乙!
目玉焼きチームの最終奥義と当たったらよろしくな
普通に14州の俺より騎馬スキルが高いから困る(´・ω・)
今までずっと槍弓デッキを使ってて、勝てなくてちょっと騎馬単をやったらそこそこ勝てた俺参上。
く、騎馬単面白いな…
北方三国志読んでたら曹操と許チョ使いたくなったんだが
ウンコ/UC許チョ/曹彰/楽進/賈クっていけるかな?
>>46 携帯なのでみれないが
飛天檄文を使うオブ・ジ・イヤーな14州の君主名がいたら多分俺だからそのときはヨロシク仮面
>>46 見てきたよ。最初の火計に味方主力を焼かれたのが厳しいなぁ…。
攻守妨害に相手を多く入れられれば知力も下げられて、火計で焼かれる心配も無いと思うけど…。
相手も結構固まる癖有るみたいだったし…?ダメ計対策が出来れば…
徳4のヘタレだから、あんま参考にならなくてスマン…w
>>72 UC夏侯惇マジオヌヌメ。勅命でもかけようものなら武力16兵力150%が大暴れだぜ?
賊軍で槍兵&全体強化もばっちり。後は殿馬入れとけばおk。2コストにはβだな。
>>46 一発目の火計が痛かったなぁ。。。あと、最初の火計された後引くべきだとおもう
というのは勝率30%11州の意見
あと宮城の奴で時雨って名前の君主にあたったことある?俺の友人なんだが
今北
おーい
今日も「ショウキン族」の中の人とあたったよー。
今日サブICって君主とあたった。むかついたからぬっ殺してやった
基本的に他単や西涼単がメインの香具師は反骨の相
<<月曜日が接近中>>
<<ドリル隊、撤退は許可出来ません>>
<<迎撃し、全期撃墜してください>>
>>70 ついでに俺はギブ騎馬単なんだぜ
大激戦になってなかなか楽しかったw
最近は名門単with浄化姫が多いしな・・・
やはり水計の方がいいか
動画うpはすごく嫌な予感がするのは俺だけか?
そ ん な に 名 門 多 い か
何かお前らの話聞いてると名門の多さに仰天するな。
そんなに多いのか?俺なんかちっともあたらないぞ。
>>1と
>>46乙
画像とる時ってどうすりゃいい?
機材とか店の許可とかなにしていいのかわからん
>>81 右下の時計が光ってるが、クリックしなければ3日前に戻れるかもしれんぞ
>>84 ぶっちゃけ10回に一回あたるかどうかってとこじゃね?
それより呉バラ増えてね?
そんなおれ名門使い。
>>46 動画見てきたー。2色だし開幕から挑発使って足並み崩した方が
良いんじゃないかなーと思った12州制圧中の俺。
火計3連発には辟易したが・・・グフォン見直したw
そのうち当たるかもだからそん時はヨロ。
今北産業
>>46ってなんで人気があるんだ?
なにがなんだか
>>75 UC夏候惇の戦器持ってないんだよなぁ。
でも魏4の騎馬単だからちょと考えてみる。
>>78 YOUのデッキkwsk
相手が刹神ならそいつは俺だ
>>86 使用率だって少しあがったくらいで、そんな変わるものか。
>>87 よくわからないが携帯でとっておけばとりあえずおkじゃね?
>>76 見たことあるかも・・・
とは言うものの君主名出すのに友人の許可は得てるのかな?
>>81 <<俺、この週末が終わったら告白するんすよ
花束まで買ってあったりして>>
<<上司(アンノウン)接近!ブレイク!ブレイク!>>
>>89 呉バラってか一部パーツが交換されたのが結構増えてる気がする
あとSR淵の遭遇率が最近高い
>>46 動画見たよ。
あそこまで律儀に並んでくれてるから、序盤から挑発メインで攻めれば良かったと思うよ。
と、思う統一戦中の俺。
>>84 某成皇帝が5連続ぐらい袁単に当たってたぞ
>>89 そうだよな。前より確かにちょっとは増えたけど
そんな四六時中名門ってことはないよな。
あ、後やはり呉バラは増えてるね。対策にソ授はいれてるけど。
そんなおれも名門使い。最近西涼に本格的に鞍替えするか考え中。
>>77 ん?今おれの君主名が聞こえたような…気のせいか
>>46 見てきたが気になったことをあげるならば
デッキとしては連計要員が微妙。弓と攻守は合わないので陳グンout李通inもあり
戦術としては攻守に頼りすぎている感があり、挑発を使って足並みを崩すのも悪くないかと思われます
>>74 前スレで見た覇者の壁に当たってる飛天檄文使いの人かな?
オレは徳12の壁を攻城中なんだぜ
オレも携帯で動画見れんぜ…
>>46 士気5,6溜まったら、進撃挑発して司馬懿踏ませて、馬で弓フルボッコ
って形が理想だったな
>>92 UCトンのアイテムは333だからすぐ買えるよ!でも箱はでっかいのから来るよ!
デカイ箱→ktkr!→外伝!→台バンしたくなるがぐっと堪える…。
SR董卓の馬が来た時はマジで切れそうだった…UC関羽のアイテム寄越せと…
>>46 乙です!近い州なので参考になりました。
自分は勝率が低いのでアドバイスできる立場でないけど、
陳群と費イをあまり使ってない気がしたから、
どっちかをR楽進にしてみるのもどうかなと思った。
士気が余ったら魏武の強使えば無駄にならないし
>>95 サブだから大丈夫だろと思った俺が軽率だった。反省している
>>46の同じ君主名の人と後ろで見ててあたってたのを以前発見したから気になってしまったorz
>>90 火計ごときに悶絶してちゃ俺の赤壁3連発の前では悶絶死だぜ?
と俺の計略使用回数トップの方がおっしゃっています
実際3発使うかどうかは試合展開次第だが
最近争奪戦で4回連続ですでに持ってる奴がきた・・・
なんかテンション下がるんだよなぁ
負けたら商人きたりするけど
>>90 ダメ計対策ならやはり焼かせることを学ぶのが一番だよ!だよ!
ダメ計を焼かせることを学べる袁とか、
騎馬でダメ計を対処することを学べる西涼とかおすすめだよ!だよ!
>>102 鈴木さやかですね!わかります!
ヨーコが無性に欲しくなってきた
誰も
>>46のチーム名に突っ込まなくて1人驚いた今日この頃
>>110 赤壁連発してくれる人はお客様なので是非これからもよろしくお願いします
>>106 俺は
>>46ではないが、参考になった by徳4
デッキ自体も特殊だし
2色らしく、士気8溜まるサイクルで
攻め続けないと、単色のコンボに負けるからね。
屍若き血時代に俺は体験した
ダメ計最強は1コス馬水計
あいつのせいで固まって攻められない
>>114 みんな多分気づいてると思う。
俺は本スレチームの人じゃないけどな。
>>107 新規さんがやってたのを見た。そして全国対戦で初遭遇したデッキ。
UC関羽 孟優 周旨 UC甘寧
こ、こはなにぞ!?
>>107 UC夏候惇の戦器が欲しくなるから困るw
しかし14州になってからさっぱり勝てん。今までは成りたてでもそれなりに勝てたんだがなぁ。
>>116 そういってもらえると嬉しい
>>117 ち、ちんきゅうううううううううううううううううう
>>82 あーなるほどw
離間、強かったぜ。
久しぶりに全員はいったわな。
ところで今の屍は厳しいね…狭いし短いし
つか武力+8ぐらいの号令なんて珍しくなくなったしなあ
>>113 ヨーコを三つ子にするために様々な新SRを失った俺が通りますね
>>115 実際ダメ計に頼ってしまうとプレイングが悲惨な事になっちゃうよなあ
初心者にダメ計は絶対に勧めちゃダメ!
河北 λ
>>124 3つ子かよっ!
俺は集めもしないのに弓呂布が4つ子になりました。
これは、西涼に移ろうとしている俺に対する天啓か何かでしょうか?
>>119 なんという「とりあえず引いたから使ってみたい」デッキ…。プレイ前の象さんへのときめきと、プレイ後の落胆が目に浮かぶ…
>>120 つUC夏侯惇・UC典韋orRβ・賊軍・曹昂・献帝
献帝の仕事は主に端攻めです。州時代は異常な成功率に帝の空気っぷりを感じました。
>>110 なんの。赤壁なんぞ一騎当千で蹴散らしてくれるわー。
まぁ効果時間短いから打つの躊躇って大体先に焼かれるけど。
>>112 西涼は出身国なのでモーマンターイ。
いや、堕落使ってたから焼かれなかったけどね。
・・・ああ、じゃあダメか。ダメだわ。
なぁ今唐突に思ったんだけどさ、赤壁周瑜って下半身すごくね?
ピチピチタイツ一丁に見えんだけど
禿 綺麗な陳グン 李通 ウキン 虚脱 楽進
このデッキ使ってた人、怒らないから出てきなさい。
なんですかこのデッキは
連計の範囲がでか過ぎて笑いましたよ私
>>123 いやいや、中盤の神速号令2発の方が・・・
城ゲージを0.3で止めれたのはほんと運ですから・・・
>>129 てか俺は低武力の騎馬・歩がいたら100%端を警戒するけどな。
つーか最近になって「え?今verR二枚看板with銀殿強すぎじゃね」って
思ったんだが、これについてどう思う?
今日SR二枚看板with銀殿使って思ったことなんだけど。
>>130 ダメダヨ♪
>>128 オレの5つ子R馬岱には敵うまい!
七つ集めると願いが叶わないかなあ…
>>110 !!
そなたは『江東の放火魔』と名高い光嘉殿!?
まさか本人に出会えるとは・・・
>>130 八卦2隊掛けだって、
効果切れてからダメ計余裕でした
になりやすいし
>>128 ST劉備が3つ子(過去に五枚里子に出した)になった俺はどうすれば
ST曹操出NEEEEEEEE
>>129 スマン、俺騎馬と槍同時に扱えないんだw
神速号令+刹那神速で相手の桃園溶かしたよ!
武力9偉大すぎる。
>>127 武将配置は済ませたか? 兵法の選択は?
フィールドの隅でガタガタ震えてダメ計食らう準備はOK?
>>124 それもグラのせいか…あんたから奪うわけにはいかないな。
ドリルとヨーコでデッキ組んでみたいぜ。今日死んだ人は厭戦舞の人で
>>105 そうせつ
号令系は全く使えないので流行や他のデッキでは勝てないのが逆につらいです
今バージョンはカク昭&イケコンビが強そうだな
>>136 六つ子銀殿に勝てるかい?
金殿+六つ子銀殿を並べると、
秘密結社鷹の爪ザ・ムービーな気分になれるぜ
>>138 仲間がいたぁああああぁぁ
俺もST劉備5 孫権4 曹操0だぜ…
ふと思ったんだが刹那神速と刹那号令は共存可能なんだろうか
トウガイ入れると1.5の枠がすげー悩む・・・
武丸サンを入れろってことなんだろうか
え?ヨーコ?なにs
>>136 倍の14枚以上あるが俺の願いはかなわない………
天啓の時代カモーン
Ш(゚Д゚Ш)
献帝で思い出したが、劉禅はどうなってるんだ?
排出停止UC
コスト1 1/1活 歩 勅命
↓
現C
コスト1 2/2連 歩 愚帝の勅命
明らかに退化。
>>140 名門使いなのにあえて武将三体とか固めて範囲に押し込んで
いつ焼いてくれるのかなワクワクテカテカ としてる俺は河北追放ですか?
むしろ使ってくれたほうが色んな意味でありがたいんだけど
>>137 それでも挑発なら・・・挑発なら逃げられる前に何とかしてくれる・・・
士気使いすぎ?知らんがな(´・ω・`)
>>46 乙カレ!
2色にするなら、小出しに士気使っていくのがいいと思う
実際、士気マンタンまで何もせずに、結果焼かれたし
挑発で無理やりサックに伏兵踏ませるのが、一番正解だと思う
あとは、連環の理由はサックの進軍対策だろうけど、連計連環で十分防げるし、もし小華食らっても士気差が出来る
火計いるとき、腕に自信のないとき、どれを選んだらいいか分からない時は基本的に再起でいいと思う
司馬イは割とお客様の流星覇王より
>>140 ハハハ…オレのデッキはダメ計には強い方なんで構わんですよw
槍火計だけは勘弁な!
154 :
77:2007/06/17(日) 23:05:30 ID:txW8NvR/O
>>85 あんかを間違えたのだよ
正確には
>>74宛てね
袁は確かに遭遇率増えた
どの袁紹も前よりか当たるね
水計と大強あるから大分楽だけど
>>136 ギャルのパン(ry
>>146 トウガイ、唯我独尊、憤激劉備、諸葛セン、楽進
切ない号令と共存させてみたよ、ダメカナ?
くじらネタ
征呉覇王 スターシリーズ
「今から判決を言い渡す。
武力+7で殲滅の刑
執行猶予は7カウントだ」
―赤兎暴走―
「おい!お前!
どうせ俺の火計で焼かれて死ぬんだ
初めから塩味でいろ」
―光嘉―
157 :
46:2007/06/17(日) 23:05:57 ID:8TkEMhgyO
うぉーみんなありがとう!緊張のあまり手が震えてえずいてたよ…
調子にのって2戦目まで上げようと思います。
俺、不器用だけど、覇者になりたいから頑張る!
今同じ13州なとであくせくしてる人達、一緒に
頑張りましょう!
>>153 周旨の強さについてkwsk
正直入れるスペースが見つからないんだZE
じゃあ旧劉禅使えばいいじゃないか
>>146 ヨーコ!ヨーコ!
マジレスすると普通に共存できるよ
一回当たって負けそうになったし・・・
まあ00カウントで破竹の人が攻城してくれて何とか勝ったわけだが
鼓舞って今使えませんか?
>>157 火計がやばかったねw
とりあえずデッキを袁にしてみようk(ry
>>157 上がるまでwktkしながら風呂に入ってくるw
>>152 低知力撤退→一気に敗色濃厚なうちのデッキとは大違いだぜ
策…へやーさん……
つーかこれだけダメ計への立ち回りが確立してるのに
R周瑜とかデッキに入ってる光嘉って人は焼き方がうまいんだろうなあ…
水計はどうなんだろ
>>157 お前さんのホームって某都内繁華街かい?
>>158 6/3 勇 騎馬 1.5コスト 「防護戦法」
ヨーコさえいなければ…いなければ!
>>153 周旨・・・!そういうのもあるのか!
と、書き込んだ後には手元にドヨがあることを思い出し・・・
>>155 実は前スレで見た姜維&全突をアレンジしてみて
トウガイ R魏延orドヨor曹仁 R姜維 楽進 車輪伝授
ってのはどうかなーと思った次第でありまして・・・
武力厚くするのに曹仁がいいけどそれだったら刹那神速でいいんじゃね?みたいな気もしてきてどうだろうかと・・・
切ない号令は涼専用じゃないっすか(笑
名門使うと水計に勝てる気しない><
再起カウンターしても城内で守られる
>>46 ホームをどの辺か言ってくれれば実地で教えにいけるんだけどなぁ
>>162 お前は
今日、約半年ぶりに名門に帰ってきた俺を召喚した
>>168 なんという6枚栄光
いや、隙なき反計大暴進か?
>>168 ドリル使いでなければ貴様6枚栄光使いかぁ!
>>172 水計なら左右の端から攻めあがれば大丈夫さ!
……二枚看板限定の戦術だけど。
ニコ動っていつになると888888以降解放されんの?
って今登録した人が聞いてみる。
俺も一回でいいから自分の戦った動画上げてみたいな。
デジカメで15分位撮ってそこそこクリアなカメラっていくら位なんだろ
>>46 もっと挑発をどんどん使ってもいいと思う、火計が嫌なら挑発で虞翻を引きずりだして倒すか火計を撃たせる
それと連計が活かしきれていないのと基本的に攻守に弓は合わないので
ヒイをUC姜維C超累とかに、陳郡を1コス馬にする。C曹昴なんかにすると司馬尉がいない時に姜維やホウ徳にかけて凌げるしいいと思う
>>168 要するに断末魔・断末魔・多勢・蜂蜜・断末魔だろう
>>174-175 いいえ
私のデッキには袁紹と名の付く人はいません
何か質問力みたいになってきたなw
>>162 イケメンと陳泰の二枚看板使いです><
ウソです飛天檄文使いです
>>170 ヨーコが張横みたいな絵だったら周旨使うんだが・・・
あの絵だと使わざるを得ない
>>143 そうです。ずっと使っていたら舞系しか使えなくなっていた
亀田が
>>113 青木さやかに素で見えた
あっ、君主名の元ネタは本名じゃないほうでつ
>>170 一回使ってみたけど・・・勇猛が強かった。
個人的なランクをあげてみる
ドヨ≧ヨーコ≧UC&R曹仁>>芝居&うきつ>R曹洪>周旨 かなぁ?
防護戦法強いけど・・・微妙なんだよね(´・ω・`)
あ、とりあえず誰か忘れてるけど気にしない(゚ε゚ )
>>176 777777から888888になる期間が結構長くて、次の増設は更に長くなるとの事
7月中旬まではどう足掻いても無理そう
と81万台の俺が言う
>>46 俺もいま13州なんだぜ
統一選2勝中だが
仁王かSRdか文オウが入ってる(´・ω・`)を見たいなのにあたったら
ヨロシク
俺もダメ計苦手…
かといって賢母かけてもきれてから撃たれると乙なんだよなあ(´・ω・`)
>>184 お前…曹彰を忘れるなんていい読経してるじゃないか…
>>166 前はメインアタッカーの知力が3と4だったんだが、今は3と7だぜ!
7って偉大だと毎回実感しとりますよw
>>183 113だけど、そんなことはわかってたんだぜ
6号さんはぱにぽにで一番好きなキャラだから、頑張ってくれ
>>169 俺は下北沢、渋谷、西新宿当たりでやってます!
今日は3戦やりました。2戦目は呂布5枚ですo....rz
>>188 そいつは2になったときに馬を捨てたんだぜ?
>>187 ギブ使えば
楽進しか
燃えないよ!
まーその後の処理が問題なんだが
周旨がヨーコより弱い…。
言ったな、確かにそういったな貴様!
>>180 まさか……。
あ、あの伝説のLデッキ……ガクガクブルブル……恐ろしや恐ろしや。
>>181 む、俺の見解が浅かったか。申し訳ない。
SRバトウとRバショク・・・
最近オレの引きが酷い
>>192 昨日渋谷で待ち合わせしなかったかい?ククク…
>>189 9…呉だとしたら呂蒙かな?
いいんだ、火計されたら孫権とその娘と焼け死んだにーちゃんの義兄弟の娘と……
やりすぎてまぎらわしくなった
>>184のツッコミどころはうきつなんじゃないのかいっ!?
>>191 なんだ、馬限定かー
それならスマン事をした。悪かった許してくれ
>>201 サリーパパの警戒のされなさは異常。
そして、サリーパパを警戒せずにぼこぼこにされた俺。
これからサリーパパを警戒します。
>>204 今だ!!!11かっかれぇーい!!!11
2.5うきんはまだ?
>>46乙であります、長くなるけどこちらでも感想を。
言われてるけど士気があぶれるくらいなら挑発で引っ張って乱すのがよろしいかと。
士気少ないタイミングで孫策を挑発だと小華で消されたかもしれないけどね。
あと伏兵温存しすぎかな、相手は弓3で槍無しだったから早めに出して足の確保しても
よかったかもしれませんね。疑問は兵法が何故連環だったのか?うまく焼かれる自信
が無いなら再起でよかったんじゃないかと、自信があったら増援でもよかったような気もします。
なんにせよとても面白いデッキだと思います、思い入れもあるようですし頑張って下さい。
曹操を食べて俺部隊を屠るサリパパ
そのパパとホウ徳をを流す審配
こうですね
うきんだった・・・orz
うきつてwwwww
雨をフラセルノジャー
>>210 いや。ちとLデッキには苦い思い出があってな。
>>212 そして審配発動前に封印するソ授。
こうですね。
サリパパは孟獲を切れば効果切れる前に肉もってこーいになるからおすすめ
そういや最近1.5使ってないな
四枚デッキで1.5入れようとすると個人的に中途半端になる気がして
>>212 ギブ曹操最近みないけどな
あれ?目から汗が(ry
>>210 オレの中であのデッキは問答無用の強デッキ
開幕から終盤まで無駄なく強く、隙が見当たらん…
未だ勝率0%であるorz
>>214 かなり前に本スレであのデッキにボコにされたとか言ってた人かな?
この前ほぼ同ランクでもう一人ユーザーが居る事が判明したのでミラーマッチがwktkなんだ
>>215 >サリパパは孟獲を切れば効果切れる前に肉もってこーいになるからおすすめ
今日そのデッキ見たぞw
あっさり、へやーに追い返されてたけど
もしかしてあなたがやってたとか?w
>>215 サリーパパ撤退しても孟獲が英傑号令持ちだからなんとかしてくれるしな
サリーパパは軍師孟獲を斬ってる自分に疑問が湧かないのだろうか・・・
>>184 神速デッキにおいては
ヨウコ≧周旨≧サリーパパ>ドヨ>R曹仁>>R曹洪>>>>UC曹仁かな。
連持ち二人は考えずにな。
呉の四枚ってどんなのオススメ?
ぱちろー?誰ですかそれは。
>>215 2.5、2.5、1.5、1.5の編成中々強いよ。
ただやっぱり2.5、2.5、2、1の編成のが万能なんだよなぁ…
>>217 使ってる当人からすると開幕から時間切れまで隙だらけでヒヤヒヤです
>>221 郭嘉は?ねえ郭嘉は?
>>222 つSR孫策、SR周喩、決死攻城、C朱治
>>222 SRフトシ、馬策、りっくん、手腕孫権とかどうよ?
>>190 いつぞやのチアガールはヨカッタ
頑張って覇者になってUCブンキッキの顔にお髭を書くんだ…
ギャル曽根の喰いっぷりのせいで正午からなにも食べていないことに気づいた
>>218 それ多分オレだわ…すぐ上で未だ勝率0%とか言ってるし
オレにとっちゃあの手のデッキがまだいることに絶望ですよw
>>226 今それの槍策→天啓なんだが……
それどうやって立ち回るんだ?
運がなかったら負けじゃないか。
>>225 カクは1コストのが入ってるから1.5コストは入らないの。
計略要員としては1.5で一番強いと思うけど。
カクカ?
そんなのいたような、いなかったような。
ぶっちゃけ郭嘉は強いのにどうして使われないのかなぁ^^
SARI 郭嘉 周旨 UC曹仁 首長
でちょっくら覇王になってくるぁ
236 :
Rカク:2007/06/17(日) 23:30:51 ID:/BU4FvjQO
ここですっかり忘れられてたわしが真の知謀を知らしめるために参上!
237 :
紹介:2007/06/17(日) 23:32:05 ID:XiKBeBT+0
('A`)人('A`)
238 :
Rカク:2007/06/17(日) 23:32:07 ID:8TJ34Tby0
最近verうpで強化されて少しチラホラ見られるようになったので参上!
検索 覇王の卵たち
>>221 お前は俺を怒らせた・・・
UC曹仁なめんな!大戦1時代から神速使ってるが奴より優れた1,5コスなど存在しないっ
開幕から武力6!伏兵踏んでもぎりぎり帰れる!
困ったときの神速戦法!破竹なんか早漏杉!
いかした撤退台詞!なんだこいつは!
ほら最強
一喝鄒賈クとかやれそうなんだがなぁ
R賈クもってなす
>>239 陛下掛かった紀霊将軍に俺の誉れ状態のドリルが討ち取られて試合に負けた……とか。
>>240 いきなりみさくらなんこつがトップに出た件について
>>233 主にカウンター狙いですな。
一瞬にして武力17が2体出来上がるのでひたすら
相手が号令をかけてくるのを待つ。
桃園か天啓以外だったらまずこの2体を抑えられないので
駆逐して攻城、たまに火計や麻痺矢を使えばOK。
ちなみに俺は、このデッキで5割の勝率だw
UCそうじんをわすれるなんてとんでもない!
ジプシーはかえれ!!
>>220 や、おれは今は魏4しかやらないから
孟獲は十四州まで他ケニアでお世話になったけどね
>>223 一時期、ハルカさんいれたくて2.5、2.5、1.5、1.5でやってたんだが残りの一枚が武力要員にするにも計略要員にするにもパッとしなくてな
特に今は武力差が激しいから中途半端だとどうしようも無さそうなんだよね
>>241 落ち着いて蚩尤が曹仁の完全上位と言う現実を認めるんだ
魏のみで考えるなら強いよね
>>244 うんそれは苦いね…聞いてすまんかった
ちなみにそれはおそらく俺じゃないとだけ言っておくw
>>249 ニコ動の武将字あてクイズで大都督を取ったと見た
>>247 ジプシーじゃなくてただのヨーコ愛好家だお
ver2.00からずっとギブ使ってるのに強デッキジプシー扱いされたときは泣いた
253 :
248:2007/06/17(日) 23:38:01 ID:txW8NvR/O
Rカクうぜえw
今日
刹那離間、司馬師、R黄忠、Rホウ統、趙累、UC姜維
ってなデッキに当たったが刹那離間五回も使われてて吹いた
>>241 刹那神速入ってるからいらないかなーと(´・ω・`)
>>249 そうだな・・・
蚩尤の人なら台詞面でも引けをとらないもんな・・・
甘いのは私か・・・
>>246 屠る……旺盛で屠る……。
ダメ計なら旺盛焼かせて士気9栄光から4c待って誉れかな。
>>256 甘い!考えうること全てが甘い!
甘いで思い出したんだが…
甘酸っぱいとかほろ苦いとか言うけど、恋って本当は何味なん?
人それぞれの味があるものさ・・・
それでも、それでも突撃発動UPならなんとかしてくれる…!
涼のアタッカー位は魏より強くないと割りに合わないな
ちょっと気が向いてレートを確認した
BLEの下位3枚を見て泣いた
LE顔良、あんなにかっこいいのに…
>>255 俺のデッキ、艾・フンガー・UC仁・楽進・せっちん
艾ゲット後即投入、徳8からストレートで覇王まできましたよ!
>>246 なるほど……
俺は双弓麻痺矢で二部隊止めて耐える感じだな……
低州だから時々UC張飛含めて全員に桃園かけてくれる奴がいて赤壁余裕でしたで吹いたがwww
呉は手腕以外の全体強化で守りづらいからな〜どうせ撤退するし。
りっさんもタイミング外さなきゃ守りに使えるのかね?
>>261 うちのLEイケメン、2回も戦器あり呂姫を倒したんだぜ……
なのに……
>>236>>238 Rカクさんすいません、強いのはわかってるのですが、2.5 2 1.5 1 1構成で入れると総武力が。
2.5 1.5 1.5 1.5 1構成では良い感じに入るのですが、高武力が少なく中武力が多くなると今バージョン辛いのです。
四枚の場合2.5 2.5 2 1構成でSRカクが入る場合が多いですし。
別に2.5 2 2 1.5構成や2.5 2.5 1.5 1.5構成でも悪くないと思うのですが。
ってかSRのあなたが万能すぎなんです。
>>237 連合号令は専用デッキで組むお。
蜀の槍を入れない手はないお。
>>260 ですよねー
ところで候成と楽進を見てくれ
こいつをどう思う?
>>にがじょっぱい
>>261 俺なんて、さらに安いLEブサメンがダブったぜ…
欲しがってるヤツにあげたが
>>262 ほほー
時間長いと使い方も変えれるからいいのかな
ドヨよりは刹那神速と相性よさそうだ
>>270 しかしヨーコとの相性の良さにはかなうまい
UC孫権の名君はカードを横向きにして城の奥まで入れると計略範囲に入らないって本当ですか?
>>267 候成の戦器弱体化で楽進に唯一勝ってた部分が、同じかそれ以下になりました。
スペック 候成<楽進
計略 候成<楽進
戦器 候成>楽進⇒候成≦楽進
ドヨ見てて思い出したけど
パイレーツオブカリビアンのポスターってドヨとにてね?
>>267 ははは彼には移動速度UPがあるじゃないですか(笑
恋愛経験ゼロだが最近実は激辛なんじゃないかと思い始めた
逆に考えるんだ
閻行と侯成でちょうどバランスが取れていると考えるんだ
>>263 りっさんは流石に守備には向いてないと思う。
相当時間が限られているのであれば可能かもしれないけど
溜めている間に攻められるか、引き上げられるかのどっちかだろうね。
>>277 それなら援交と楽進で組んだら最強じゃね?
>>276 みんな貧乏舌だから味の違いなんてわからんよ
まだだ、涼には弓兵が居るっ!
2.5コス 10/2 勇 飛将の神弓
1.5コス 6/2 卑屈な急襲
1.5コス 2/5 魅 傾国の舞
1.5コス 4/7 柵 破滅的な献策
1コス 3/4 卑屈な急襲
1コス 2/7 魅 望郷の歌
1コス 1/8 柵 暗殺の毒
俺の目にハバネロソース塗り込んだの誰だよ。涙が止まらないぞ・・・
俺は味なんかしないんじゃと思い始めた。同じくゼロだが。
甘いといいなぁ。
ふと以前自作絵うp祭りに乗り遅れたことを思い出して、次に祭りがあった時のために
絵の練習してるんだが、ナスカ小喬の服が裸エプロンにしか見えない件
>>281 げぇ、弱体化だったのか!
コウセイに知力2と連、KJAに知力2、UCホウ徳に勇猛、R来々に活を与えられる者はおるか!
>>283 自作絵うp祭りなんかあったのか?
あと裸エプロンってよりあれはキャミソールなんじゃないかと思う俺
涼は槍兵を捨てた分強くないとおかしいと思う
赤い国は苦手兵種でバランスがとか言ってるけどそれでも恵まれすぎだろ
今からやろうぜw
自作絵UP祭り
>>282 UC許チョ・ムスカ様・司馬兄弟・SR&Rハルカ・イク様・刹那勅命・刹那神速・細胞辺りに勝てるとは思えんな
後の弓兵は黒歴史
>>285 待て、KJAは元々2だし+2だとしてもあの計略は長くなくていい
>>285 志村ー、KJA知力2ー
そして禿が知力6勇猛になるわけですね。
>>282>>284 弓呂布と計略要員(李儒以外)は優秀に見える。
ただ卑屈弓二人は泣けてくるな。
ってか槍の無い国には計略がよっぽど優秀じゃないと弓なんぞ入らない。
ついでに傾国の舞と破滅的な献策は二色必須カードなんだよな。
そういや、今日初めて諸葛カクのため守成が決まって、なおかつ攻城してくれたんだ
素のRホウ徳の城門が2.9%になりました
これって据え置きですか? 強化ですか?
>>289 ギゾク、飛翔、毒、傾国は超優秀
少なくとも前verでは
流れなんて読まずに
迎撃ダメアップの戦器効果って車輪状態でも有効だよな?
結局ランペの戦器は兵力何%うpだったんだぜ?
>>46の動画を見て一言もケチを付けられない俺一州 逆に参考になったよ
>>291>>292 プラスする方針のつもりだった、ウホ徳とエンコウみてると別に8/4でもいいじゃんとか思ってしまう、勇も欲しいけど
禿?連付いてるじゃないですかw
来々は別に裏切ったわけじゃないしなぁ
UCソウジンって武力6で
覇者の求心すると武力11の突撃とかなりつよいじゃん、
でもおなじ武力11と大徳劉備とひかくするとおなじ武力11なのになんか有効に扱えない。
戦線あげられすぎて突撃できにくいよね。
>>282 2.5コス 10/2 勇 飛将の神弓 VS 9/1 柵募 刹那の怪力
1.5コス 6/2 卑屈な急襲 VS 6/4 特攻戦法
1.5コス 2/5 魅 傾国の舞 VS 1コス 2/5 魅 鼓舞の舞
1.5コス 4/7 柵 破滅的な献策 VS 4/8 柵魅 暴勇の報い
1コス 3/4 卑屈な急襲 VS 3/6 反計
1コス 2/7 魅 望郷の歌 VS 2/7 伏魅 雲散霧消の計
1コス 1/8 柵 暗殺の毒 VS 1/9 柵 玄妙なる防衛
運用法の違いはあれど、こうして比べると・・・
>>286 なんか以前酔っ払ったスレ主がやばいサブタイでスレ立てて即埋め→うp祭りになってた。
あの時の住人たちの絵、あんまり見れなかったんだが誰かもってる?
服の裾の具合で後ろが無いように見える…
肩紐外れてるしエロ過ぎるぜ
>>307 1.5と1比べてたり、そもそも比べるもの間違ってるわ。
魏の2や1.5がほとんど入ってないし。
R小喬は旧バージョンの方が好きだ
>>304さらに和んだ
>>307 呉って弓最強じゃねwwwwww
(´;ω;`)ブワッ
>>304 なんかいいな、味がある
ちゃんと一見でそれとわかるし
>>308 まあ少しは持ってるが・・・
需要ないだろw
>>310 あっちの角度の方がネコミミっぽかったからなあ(w
魏は槍が弱すぎるから弓は(2.0の春華や2.1の司馬兄弟なみに)よっぽど計略強くないと入らないと言われているのに、
槍のいない涼はそれ以上に計略強く無いと弓なんて使われないよ。
2.5コス 10/2 勇 飛将の神弓 VS 9/1 柵募 刹那の怪力 VS 9/4 勇 乱れ撃ち
1.5コス 6/2 卑屈な急襲 VS 6/4 特攻戦法 VS 6/4 麻痺矢戦法
1.5コス 2/5 魅 傾国の舞 VS 1コス 2/5 魅 鼓舞の舞 VS 2/6 魅 遠弓の舞
1.5コス 4/7 柵 破滅的な献策 VS 4/8 柵魅 暴勇の報い VS 4/6 柵魅 守成の名君
1コス 3/4 卑屈な急襲 VS 3/6 反計 VS 3/3 柵 強化戦法
1コス 2/7 魅 望郷の歌 VS 2/7 伏魅 雲散霧消の計 VS 1/6 覚醒 火計
1コス 1/8 柵 暗殺の毒 VS 1/9 柵 玄妙なる防衛 VS 1/9 防柵再建
どんどん涼がカワイソスになっていくなw
そうか?
司馬兄弟とかハルカとか槍が一緒に入ってないデッキでも入ってたけど
>>316 まぁ隣の司馬懿は青く見えるというじゃないか。
蔡ヨウなんて呉にいたらぶっ壊れだぜ?
西涼がこの先生きのこるには
>>317 (かつての)魏武も攻守も一体は槍が入っている事多いよ。
槍入れなくても(前バージョンの)司馬兄弟なみの強さあればあとは騎場でもいいと思うし。
>>316 1コス 2/7 魅 望郷の歌 VS 2/7 伏魅 雲散霧消の計 VS 1/6 覚醒 火計
ここだけどう見ても呉の完敗です
まあ比較対象がおかしいといえばそれまでなんだが
>>316 チョウセンと大喬とか明らかにチョウセンのが使えるだろ。(運用がまず違うが)
小喬と大虎と比べて0.5コス差があるから大虎のほうが強い、小喬カワイソスって言ってるレベルだぞ。
というかお前ら卑屈なめすぎ。
あれこそ他の国にいたらやばい。
>>316 >>1コス 2/7 魅 望郷の歌 VS 2/7 伏魅 雲散霧消の計 VS 1/6 覚醒 火計
柵火計の方ならともかく、こいつの場合はあきらか涼のが優秀だろw
攻守使ってるが槍がないと不安で仕方ないぜ
攻守なら足も速くなるし問題はないと思うぜ
たとえUC典イだとしても・・・
UC典イは知力4あってもいいと思うんだ
サックも弓爺も4なんだし
>>323卑屈なら伏兵で知力5の人がいるから知力2卑屈とかお呼びじゃなくないか?
歩きながら弓撃つとか、ルール無視な計略要因いるからなぁ。
三国志大戦3では、乱戦しながら槍激するのが現れるのか・・・
張コウ忘れてたww
やっぱ知力4あったとしても計略が問題か…
>>330 大戦3の新βは7/5攻城兵ですね!私も待っています!
傾国は呉としか組まれないのでは?
破滅献策は…かろうじて単色で組めそうだ。
蜀の槍と組まれるのが一番多そうだが。
チョウコウは募か連でもあればもっと使いやすいんだけどな
3で出てきそうな号令は
乱れ撃ち
業槍
神速人馬
ここら辺 出すなよ?
なんか変な計略できないかな
ぶん回し戦法
槍オーラが強化され、接触したときのダメージが倍増する
蛮勇と天啓の強さの半分は呉の1.5コス馬の強さでできています
>>340 つまり槍ワイパーを計略で復活ですね
良くわかります
>>340 エターナルフォースブリザード
相手は死ぬ
でFA
そろそろ他軍で天下無双の大号令が出てもいいと思うんだ
乱れ撃ちに対抗して乱れ突きはどうだろ?
効果は常に槍オーラが出た状態になる
弓歩きながら打つために士気6さく意味がわからない
多分これからもそんなんばっかだろ。インフレ的に考えて
憤激忠義、刹那攻守、タメ麻痺矢とか
これだけカワイソス言われている西涼だが結構当たるぜ(徳11)
相性有利なはずだがフルボッコにされているのは奴らの意地かはたまたオレがヘタレなのか…
槍ワイパー面白かったなー
友達に教えてもらって実際やってみたら、武力5の槍で武力8の弓を溶かせた時は脳汁でたねwww
>>344 ・士気12
・騎馬にしか効果がない
・武将名は公孫讃
これならおk
そろそろ西の国に解除の大号令が追加ですね><
>>344 ところがどっこい予想の斜め上を行き
R孟穫 はじきの大号令 士気6が追加されます
>>329 戦器で一応時間延びるし、武力5と6はでかいと思うが・・・まあ人によるかな。
そいつらはまあいいとして、魏続のほうはガチ。
>>337 涼単傾国結構見るよ。
結構って言っても9割以上は呉とだが。
とりあえず○○先生の傾国は忘れんなよ。
今はそうとう厳しいが。
>>347 徒弓号令の恐ろしさ…頂上に載ったにも関わらず…知られていないのな。
非常に地味なんだが、麻痺矢号令や乱れ撃ちとの相性が抜群になったんだぞ。
16Cも保つ様になったから。
SR夏侯惇 1コス 馬 8/8 勇活伏
エターナルフォースブリザード(士気1):使用したプレイヤーは死ぬ
355 :
46:2007/06/18(月) 00:49:57 ID:6IBPEXqhO
ニコ動って1回あげたら時間おかないと上げれないのかな…
>>353 徒弓+双弓麻痺矢は見てて強かった…まぁ士気12使ってるしw
>>351 SR兀突骨 「藤甲兵の大号令」:範囲内の味方の象兵は武力ダメージと水計・毒沼のダメージを
受けなくなる。火計や野火に触れるといかなる場合でも即死
サジ
1コス伏歩1/8
ランダムで位置が変わり伏兵になる
原稿が終わらない…無理して大戦ネタにするんじゃなかったぜ……
>>357 そして毒沼に移動するんですねわかります
>>355 ちょいと、お待ち!
徒弓号令→士気6
双弓麻痺矢→士気5
だぞなもし、大佐ヱ門!
>>353 徒弓号令+淫ら撃ちで士気10使うなら
麻痺矢+淫らで11使っても変わらないし効果的に後者のがよくね?
もう武安国がLE付きで出ればどうでもいいよ
3があるなら今までの壊れ調整を生かしてシンプル版に戻してほしい…
軽くて強い計略の乱発と武将能力のインフレはいきすぎだ
ただ、今までのカードが完全に使えなくなったらモチベが持つかわからん
>>353 頂上に載った次の日あたりに確か76位ぐらいに上がってたな
まぁ今では元のところへ戻ってるけど
解除号令マダー?
>>355 徒弓って士気6だよね。
だったら士気13だよ。
徒弓号令はコンボは鬼強いけど単体では士気6使ってするようなもんじゃないと思うがなあ。
本人スペも微妙だし
刹那系統は導入後少し様子を見た方がいいと思う
>>360 ところが、何と…有用性も麻痺矢号令→乱れ撃ちと大差無いのよ。
まぁ、挑発で引っ張られる前に撃ち落とせるし、馬対策も麻痺矢号令の方が兼ねるんだがな…。
実際解除号令が出来たとしても
士気7で武力+1で城ダメ有りとかこんな感じだろうな
>>353 乱れても射程が狭くなる分殲滅には効果的とは言い辛そうな気がしないでもない
あと徒弓中はタゲ変更できないのが地味に効いてくると思う、特に双弓麻痺矢
>>364 …双弓麻痺矢の士気をいくつだと思っているんだろう
>>352 ○○型傾国か。
俺は見た事ないが、李儒と董白の死亡で相当辛そうだ。
…俺が傾国で当たるのは100%呉との混色だ。
>>348 ある種もっとカワイソスと言われている他は当たりますか?
>>364 蒼穹麻痺矢ってそんなに士気高かったんだな
おじさんびっくりだよ
>>368 ちょwww上手いwwww
>>372 この前呂布ワラに久しぶりに当たったよ、米も教祖様もいなかったけど
麻痺矢徒弓にフルボッコにされた俺が通りますよっと
あれって雲散するしか対処ないのかな?
まず士気12溜められた時点でこっちが大幅不利だったんだろうけど。
ちなみに私は馬単魏4でした。
>>370 まぁ、ごもっともな話だな…。
まぁ、良いさ…孫呉徒弓号令を模索するのは俺一人だけで…。
今北
スレタイ見て思ったのだが
ラグ無しなのに何でもラグのせいにしている人を時々見かけるな
地形見たらラグ無しってわかるのに、ラグで刺さったとか言ってるのは
かっこ悪いよ
>>368 なんかSR大徳劉備の絵師の漫画の主人公みたいだなw
明日、朝イチから腹部〜骨盤にかけてCT検査を受ける俺になんか言葉をかけてくれ
再発してないように神様には祈った。
眠れぬ夜になりそうだ。
>>372 今日、単色米呂布に当たったよ
なんとか勝てた…つーかこっちがラグ持ちだったらボロ負けしてた
弱体化されても使ってる人怖いよ…
>>368 みのる君の魂が乗り移ってる気がするけど上手いな
>>381 あぁ…解るわ…その気持ち…。
つ《再起の擁護者》
零距離弓の大号令とか出たら守りで大活躍なのに………
あれ?やっぱり呉は
呉 手 呉 手 ?
河北はどちらですか?
>>370 それは麻痺矢がつくから士気が重いんだろ。
双弓どことか何体でも弓のあたる乱れは士気4だし
てか徒弓って双弓効果つくの?
>>371 つまり○○型に5回以上あたった漏れはマッチ運がなかったということか。
一部ではやってるのかと思ってた・・・・。
>>388 あぁ、河北…?
今、君が突っ立ってる三途の川の向こう岸だよ…。
>>359 あ、徒弓士気6か…ちょっと程イクの前で
赤壁打ってくるわ!
徒弓号令はまだ話題になるし頂上にも載ったから良いものの
麻痺、徒弓それ以外にも弓専用号令があることを皆忘れてないよな?
今北
>>377の地形でラグありかなしかわかるのって都市伝説だと思っていた俺が来ましたよ
ってことでkwsk
今日飛天使ったのだが舞って槍の前で止まったはずなのに迎撃されて全滅しちまったorz
>>381 つ【超医師】
病は気からという、あまり思い悩むでない
>>385 いや活持ち3人+ウマシカ入り
あの構成じゃ今のご時世辛いだろうによくやってるなと思ったもんだった
>>389 お前は
何を
言っているんだ
とりあえずR甘寧の裏面100回見てくるといいと思うよ
>>389 双弓麻痺矢→R甘寧の計略・士気5
麻痺矢号令→SR呂蒙の計略・士気7
そなたは何かを勘違いされておらぬか…?
>>393 ふんばれのことか?
と思ったらしょーきんの事か
>>393 勿論だ。
素の手腕とほぼ同じ効果時間+武力上昇値+遠弓効果の僕等のアイドルの彼だろ?
蜂蜜+飛翔最高
>>393 UC孫権が流行ってる今ですらまったく出番がない彼は先がないと思う。
弓だけとは言え、武力上昇値が一緒ならR孫権の代わりとして入るはずなのに。
>>396 今やっと意味がわかったw
単体双麻痺矢と号令の徒弓が士気1しか差がないから徒弓は強いといってるのかと思ってたw
ホームにマジでそう主張してた奴がいたんだ・・・。
カラオケとかブルースとかはもういいよ・・・
>>394 ・柵や櫓にぶつかる
・場内ギリギリから反転してみる
・騎馬をちょっと動かしてみる
この辺りをやるとラグ持ちかどうか判断できるよ
開幕が終わる頃には完全にわかるはず
>>394 いくつかあるが
右に大河が流れていたらラグ無しだ。喜べ
左に流れていたら気をつけろ
俺のチングンがブルブル震えながら弓を撃ってたのもラグなのか?
俺はてっきり雪のステージだから寒いのかと思ってたよ
徒弓号令+麻痺矢号令は士気13使うから現実的ではない
やはり時代は徒弓号令+遠弓号令の時代だよな!?
>>406 それはあれだ、大きい方の回路がうわなにをするやm
>>402 いや、幾らワシがアホとは言え…そんな主張はしませんってw
おぉ、皆サンクス
誰かに見せる機会なんてないから嬉しいわ
こんな絵でよけりゃ、次のうp祭りの時のために描きためとく ノシ
>>404‐
>>405 サンクス
今日覇王に昇格するまで酷いラグにあったことがなかったので気にしなかったがこれから参考にする
>>406 チングンブルブル
チングンブルブル
チンチンブルブル
チンチンブルブル
チンチンブラブラ…
>>411 ランダム移動している敵武将を弓兵で囲ってグルグル回りながら弓を撃つんですね?
正に弓版大車輪戦法…無駄なことこの上な(ry
>>407 なんという生兵法・・・
でも、絵だけ想像したら、馬鹿っぽくて面白かった。
遠くのほうで無意味に動きながら弓撃ってるんだよな
あのプルプルを置いておくと画面全体が揺れだすから気を付けろ
2.5コス
10/2勇 飛将の神弓 VS 9/1柵募 刹那の怪力 VS 9/4勇 乱れ撃ち VS 9/3 勇柵 不撓不屈
1.5コス
6/2 卑屈な急襲 VS 6/4 特攻戦法 VS 6/4 麻痺矢戦法 VS 6/6伏 強化戦法
1.5コス
2/5魅 傾国の舞 VS 1コス 2/5魅 鼓舞の舞 VS 2/6魅 遠弓の舞 VS 2/6魅 野戦の舞い
1.5コス
4/7 柵破滅的な献策 VS 4/8 柵魅 暴勇の報い VS 4/6 柵魅 守成の名君 VS 4/5魅柵活 桃色吐息
1コス
3/4 卑屈な急襲 VS 3/6 反計 VS 3/3柵 強化戦法 VS 3/1活 強化戦法
1コス
2/7魅 望郷の歌 VS 2/7伏魅 雲散霧消の計 VS 2/8魅 戒めの炎 VS 2/5魅 浄化の計
1コス
1/8柵 暗殺の毒 VS 1/9柵 玄妙なる防衛 VS 1/9柵 防柵再建
VS 1/9柵 封印の計 VS 1/8柵 師の教え VS 1/7柵 火計
>>316そこの枠は正座じゃないwww
いいこと思いついた
徒弓推挙天衣無縫って最強じゃね?
諸葛ぷるを入れるといったいどうなるんだぜ?
漏れが本スレの仲間になりたそうにこちらを見ている。仲間にしますか?
はい
→いいえ
(´・ω・`)
>>418 その前に武将の胸がぷるぷるしだすぞ
Rキョチョの
>>413 障害物はすべて上下がある
達人は森すら見分ける(さすがにこれはわからない)
火はものすごく簡単
リプレイで予習するといいよ
>>422 一度書き込んだら友達で、毎日書き込んだら兄弟なんだぜ?
>>422 大敗しても本スレの皆が慰めてくれる
それが本スレヌクモリティ
>>348 西涼は弱体化されたカードばかりが強調されてるからカワイソスに見えるが、
強化されたカードはガチで強い。(癖も強いから厨だとは思わないが)
2ch見てない西涼使いの連れはVer.up後自分のデッキが強くなったと言っているし
実際昨日6連勝してた
>>425 そしてほぼ毎日andほぼ24時間書き込んだら穴兄弟
こうですか?わかりません
>>424 そういや…何度か奇跡の森抜けをしたな…。
突撃オーラ纏ったまま森の隙間をすり抜け…端攻城しに行ったな…R郭嘉が…。
すげーどおでもいいけど今ソリティア4連続で成功してるし。
>>419 ソウショクつええぞソウショク。
>>422 よそ者はさっさと失せろ。
くだらない書き込みすんなボケ。
きもすぎだから二度と来るな。
た
な
ゴメンこれ以上は無理…(´・ω・`)
433 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:25:14 ID:r+Az0T9QO
赤兎暴走=赤ボタン♪
今、赤兎は劉邦と同じく丘ってます
>>427 ああ、全くな俺の冬樹デッキがマジで強くなったぜ!!
えっ?どういう時に暴乱使うかって?
正直ほとんど使ってない…
破滅的人馬で大体何とかなるし…
完スルーってorz
そんなに天衣無縫ってダメなのか…?
>>432 タミフル飲めば
なんとかなると思ってるの?
反省はしてるが後悔はしていない
この空気ををおもらし皇后がウンコごと流すが、ジョジョは破壊の豪雷でいいと思うんだ
>>435 使ったら負け
頂上リプレイは天衣無縫を使ったときは必ず負けているらしい
>>436 Youここは全年齢板なんだぜ
保存したが
>>432 よくできてるじゃないか
苦労したんだろうな。
きっと途中で投げ出すのには抵抗もあったと思うが、
たしかにそこから先を作るのは難しいもんな。
なに、次にまたがんばって作ればいいじゃないか。
漢字が入っちまったZE!
>>436 な、なぜだ…どこから俺のふたなり好きを!!!!!
・・・五百億万回保存した、GJ.
>>435 何言ってるんすかww
天衣無縫ってネタ計略でしょww
て
>>436 誤爆か!? とりあえず、海賊らしく頂いていく!
>>436 エロとか流れが遠いとかはどうでも良い。
上手すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
イラストレーターの方ですか?とか
あなたの同人誌はどこで買えますか?とか聞きたくなるぜ。
でもその絵はアウトw
>>436 ふた属性の俺にはツボった。
だがここは全年齢板だ。ナニはスパッツなりで隠しとけ。
>>435 何とかしてくれなくはないが、どうせ徒弓するなら乱れ撃ちとかのほうがいい
>>436 クソっなんて時代だ!!
ピンク板でもないのにエロが張られるなんて…
一億年と二千年前から保存しました
>>436 おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余計なもんつけるなwwwwwww
>>434 ちょwww俺の連れのデッキも破滅的人馬w
>>436 全年齢板だからまずいと思う俺。
即座に保存した。
しかしここはふたなりスキーが多いスレですね。
俺もその一人だが
某呉バラの征呉覇王の頂上を見るたび「いいかげん太史慈を変えたりしないのかな…」と思ってしまう俺呉民
>>453 まっまさか!?お前!!
なんてな、俺大戦だと常に一人だし
友人はビルダーと鉄拳しかしないから寂しいぜ…
>>436 …ったくよぉ…。
R郭嘉と祝融姐さんで書けよな…。
褒めてやるよ…。
>>434 暴虐さしおいて、暴乱入れるメリットが分かりません。
>>ふ○なりスキー
Σ(゚Д゚ )ハッ! そういえば濃姫無双の二喬のどっちかが確か!?!?
りくことよーこはふたなりだと信じてる
>>458 暴虐は絵が嫌いand暴虐入れるんだったら単色でやる必要ねーじゃん
こんなところ
>>454 1割くらいはF.S先生の影響でふたスキーになってそうだがなw
>>436 普通にうまいなあ、某みさくらの弟子ですか?
>>456 ハハハ、連れは冬樹は入れてないから君と僕とは今始まったばかりさ!
そりゃあさ!
士気14使うけどさ!
20/13の勇猛持ち弓が歩きながら撃ってくるんだぜ?
効果時間は12c!しかも7コス健在!どうよ!?
いやはや、誤爆してしまいましたよw
流石に全年齢板にエロ絵はまずいですよね。
色々コメント寄せてくださって嬉しかったです。
励みになりますた
>>464 ハハハよさないか
あんな可愛い女の子がいるはずないじゃないか
なんと言うことだ、今起きてしまったではないか
…
>>436はラグかい?音速の速さで保存したが
>>461 貴様は何もわかっちゃいない
男の子だからいいんだろ?
>>467 誤爆してくれてありがとう。これで明日の面接も頑張れるぜ!
でもやっぱり全年齢板だから見れないようにはしといてねw
>>469 んじゃぁ、そうしますか。
削除作業にとりかかるとします。
>>467 明日ガッコなのにぶっちゃけ起きてても意味ね〜と思ってた矢先に
これだからな。
起きてたかいがあったZE!
>>467 てめぇーが誤爆してしまったせいで愚息がおっきしてしまったではないか!!
賠償と謝罪を要求します
>>473 乙〜
われわれだけで貰っとくのはもったいないから、あとで本来貼る予定だったスレにも別途上げなおして貼ってくれるとありがたい
しかしお前ら本当おにんにん好きだなw
>>462 ちなみに俺も人馬献策したことあるが、人馬の低士気で馬と弓に強く尚且つ槍にも強い。
と思いきや、さすがに突撃は出来ないので槍相手は苦労する。
士気6だしね。
なので、蜀涼デッキを模索中
ーまもなくF1決勝の時間ですー
個人的にはコバライネンに期待
>>479の言うとおりおにんにん好きが多いのに
何故か俺の
>>414はほぼスルーされている件について
孫静→IN→周瑜→IN→大喬←IN←朱治←IN←
>>436の小喬←IN←孫策
>>479司馬炎のおティン(ryをおれの穴にアーッ
>>479 じゃあ次スレはふたなりなスレタイにしようぜ!
例えば【巌氏の】【チン(ry
顔が良ければ性別なんて余裕で度外視だよな常識的に考えて。
>>485 おまwww
つかなんだこの流れはwwwみんな夜中だからってやりすぎだぞwww
>>436の絵を保存し忘れた俺は間違いなく負け組み・・・
_| ̄|○
>>485 いや、こうだろ
【小喬の】【お○○○○】
おせきはんですが、何か?
おまいらには司馬炎は渡しませんよ
>>489 俺はてっきり
【小喬の】【おぶらーと】かと思ったぜ
【二形】【半月】
大戦関係ねーな……
>>485 そしてまたうp祭りだね!w
すごい上手かったなぁ。あんな絵が描けるようになりたい。
ちゃんとした絵が描けるよう練習しよ…
F1見たいのに明日仕事朝からだよ…
もう寝るか
俺はエロパロスレに迷い込んだようだ
>>490 じゃあヨーコはいただいておきますね
>>496 カナダGPのようなことはもう起こらんと思うから安心しろ
500 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:55:11 ID:fg6JGY+D0
>>488 後ろで妹が試験勉強してるけど強攻保存したおr(ry
急にスレの速度が落ちたみたいに感じるが
これは皆
>>436のせいで夜の一人憤激戦法中なのだろうか…
寝る前に覗いたら流れがわからんw
俺はもう寝惚けているのか!?
陸抗は俺にくれ
んじゃおやすみ
>>501 憤激戦法→確実なチン圧→大水計
こうですね!?
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
>>498 | 皿 / あわてふためくがいい…
| /
|⊂
|
デッキ相談に来たら、おまいらって奴は・・・
>>498 クラッシュ起こらないとつまらん
毎回1人2人氏ねばいいのに
と、子供の頃ガチでそう思ってた俺アホス
車吹っ飛ぶとワーイって…
もちろん今は違うぞ、事故なんか二度と見たくない…
>>507 R小喬使えば良いと思うよ。
今なら交渉次第でオリカになるチャンスなんだぜ?
>>507 よーし俺と一緒に冬樹デッキで時代を圧倒しようぜ!?
因みにデッキレシピは企業秘密なので教えられません
実は流星が死ぬ程ムカつくから、俺も使ってやろうと思ってな。
小僑 呉国太 おもらし 暴勇 楽進 UCキョチョ
ってどうだろう?溜め中や柵破壊に来た奴を暴勇ってコンセプトなんだが。
ところでさ
諸葛譫の「譫」の出し方がわからないから検索してみたんだ
そしたら「譫言」で「うわごと」って読むらしいんだけど、変換できないんだ
で、なぜか「たわごと」だと変換できるんだ
結局どっちなんだ?
>>511 オリカってみんな欲しい物なのかな?w
たまに、ホームのゲームセンターで半開封の袋にオリカねじ込んで
置き忘れていったりしてるけど、喜んで貰えているか
自信が無かったんだが、良かったんだなぁ。
諸葛譫
字が違うような気もするが
>>514 じゃあ、ふんばれ投入か?
士気溜めてれば挑発→暴勇でOKかと思ったが、引きずられて終わりだな・・・
>>517 ヤフオク見てみると判るが、ちゃんとSRやLE風に加工した物だと
3000円位の値段が付くオリカもあるぞww 絵次第でもあるけどな。
蒼天のオリカとか欲しいな
もし朝起きて関銀屏になってたら、とりあえず褐色の胸の上に付いてるピンクの乳首を触りながら生えてないまんまんを撫で回してクリトリちゃんを責めてオナニーしたい
オクで売ってるオリカは著作権違反してるけどな
あ〜いう輩は氏ねば良いと思う。
>>517 俺は結構欲しいよ?
UCをSR加工にしただけでもかなりうれしい。
いや・・・自分不器用だからさorz
作れないのさw
>>514 流星溜め出したら水計撃てないんだよな。暴勇も4カウント待たないといけないし。
流星と見せかけて水計で流すデッキに見えてきた
>>517 紙に印刷した奴を使ってる俺
ホームいくと全員の視線の的になる件
使うデッキも少し特殊だし・・・
>>520 3000円ってーと本家SR級って事ですか。
凄いなぁ,羨ましいw
こっちは印刷代手出しでやってるっていうのにw
>>525 それも狙いの一つなんだ。柵と流星見たら、柵に意識が行きがちだから。
詰め込み過ぎかなぁ
>>514 流星使ってた身からしたら、
呉国太、樂進outへやーinの方が良いと思う。
素武力低過ぎても刷り潰されるだけだから。
>>531 今Verはそれが露骨に出てるからなぁ。。。
「この無線は何を言っているんですかねぇ?」
「どうやらマシンから異音がすると訴えているみたいですね」
「現在クルーが確認している様ですね」
「なるほど、やはりラグですか」
>>532 そうなんだよなぁ…
だから俺は、流星止めて、元居た蜀に帰って大徳でやりだした。
仁王強いよ仁王ww
なる程、武力も大事か。難しいな・・・
す
>>537 まぁあれだ。
詳しくは流星スレで聞くと良いと思うぜ。
俺みたいな変なデッキ使ってた奴が教えれる事は少ないしww
高武力流星デッキ…
R呂布、小凶、へやー、関東、性交英
総武力25で柵3枚伏兵1体
ダメだ…流されるビジョンしか浮かばない…
>>540 へやー・しじー・旧R孫権・流星・関東とか前やってたな
カウンターできる流星というのが強みだった
流星は旧UC大喬がよくないですか?
>>542 俺はそれの
しじー→ドラクエ
だったな。やはり騎馬相手だときついが単体強化なら麻痺矢で何とかなるし。
やっぱり知力7は強みだしな。
>>543 武力押し出来るデッキだったら問題無いと思うけど、
通常の流星は計略で何とかするのがメインだから、士気7はでかい。
よし、流星は諦めて魏武飛天にしよう。やっぱ待ちデッキは性に合わんw
キョチョイク全盛から今北産業
最近どんな感じ?
>>546 それが一番だと思うwww
俺も大徳から流星に変えた時は我慢が出来なくて大変だったから、
性に合わないと思うなら使わない方が良いぞ。
そいや、暫く会って無い知人が2の初期から求心飛天使いだったけど、
今でもデッキは変わってないのだろうか…と思った。
>>547 どこから話してほしいんだよwww
とりあえずキョチョイクはどう考えても死語w
>>547 3年寝て起きたらソ連ががなくなって
東西ドイツがまとめられてました、って感じ
特効の大号令って武力+3だっけ?
+5なら使うんだけどなぁ……
>>551 1の新カード登場から現在までを三つの単語で表してくれ
>>547 新カードがヤバイ
とりあえずやってみなけりゃ始まらないので
Let’s try!
>>553 騎馬単スレで郭嘉の範囲が広がってるってレスを見たんだが、マジで?
>>556 マジで!
でも弓の挑発って弱そうだけどなぁ。
>>553 ネタに真面目に話しかけられても…www
ただ、範囲拡大はばーうp後に流れたガセじゃなかったっけ?
検証人が2.10と2.11で画像並べてうpしてた気がしたけど…
うはwww自分にレスwwww
560の安価は
>>558な
当時としては糞ゲーの極みだったが
今となっては懐かしいキョチョイク
煙フェイントに同時出しフェイント
それに対するカットイン後方指揮
あれはあれで熱い攻防だったな
565 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 03:02:36 ID:SM5c1CSc0
>>555 単語じゃムリ
壊れ性能の新カード追加
壊れ性能の新カード弱体化
上の繰り返し
>>552 そして許チョが弓になって挑発できなくなった事を
必死に隠し通そうとするわけですね、よく判ります
ところで
三国志大戦カードまとめ
ってサイト潰れたん?
かなり便利だったんだけど。
ってことはテンイが弓兵になったのかな?
>>567 お亡くなりになられました。
管理人のPCが
>>565 おk。つまりあんまり変わってないってことだな。
それとスレみる限りじゃ糞ジュンイクは変わらずっぽいなw
今からwiki見てくるわー
冷静な事を聞きたいんだが、みんな仕事や学校はどうした?w
もう3時だぞwww
>>569 マジか・・・
復活は無理なのだろうな。
あれほどまとめられたサイトは無かった。
何しろ画像が見られるという。
ショウキン族ってここのチームじゃなかったっけ?
マッチ記念カキコ。
開幕ミスったんだが、王者ってそのまま士気6で落城されかねんなw
対王者自体初めてだったんで焦ったよ
>>571 アッー!明日学校やんw
そろそろ寝るか。
あ、すまん、カードまとめか
カード検索、の方と勘違いしてたorz
もう寝るか…
>>571 明日大学休みな俺は勝ち組
こうですか?わかりません
髪切る仕事だから明日は休みなんだぜ
/\ /ヽ
/'''''' 月曜日 \
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .|
\___ \ |. / ̄〉 .|
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
げつようび が あらわれた!
>>581 瀬賀部長は逃げ出した
瀬賀部長は逃げ切った
新カードまとめ、更新しなくなったの?
残念だわ……
>>571 あぐらをかいた状態で寝ると3時間ほどで起きられるし、
もう少し起きていようかなー、と…
ネトゲしてたらこんな時間になった俺ガイル
明日1限目受けたら後は夕方まで講義無いから昼寝でなんとかできるがなw
今日孫呉の大号令発動したのに陸遜すら武力が何故か上がらなくて
そのまま落城した
>>574 おお!あるじゃないですか。
ありがとう。
>>560 ネタだったのか…orz
ところで破滅的な人馬後方指揮やりたいんだが、残り3コスは何がいいだろうか
やっぱりKJA、曹コウ辺りかな…?
久しぶり今北産業
>>587 社会人かい?学生かい?
どっちにしても、しっかり寝てた方が良いと俺は思うぞ…
今夜勤中の者はいるかー!!
クソ暇…
>>596 何の夜勤だよwww
俺は一日中仕事中だよorz
明日は昼から仕事だよ。
ふう。
ニコニコでとった三塁ランナーを返す小技の名前のゲームのコメンタリーを見てる俺もいるぜ
今日は2限からだから何とかなるかな
しかしゲームは泥沼なのにコメンタリーオモシロスwwwwww
>>592 後方指揮いらなくね?
破滅人馬とKJAで十分
>>598 む、赤兎か…俺に使いこなせるかな…
ちょっと明日やってみる
dクス!
>>601 Σ(゜Д゜;)
いや、R郭嘉を使いたいんで…
せっかくだからデッキを見ていってほしい
Rフトシ、R馬策、Rへやー!、関東、アリエナイ
さあ、焼くなり流すなりするがいい
でも魏涼だったら破滅→神速勅命か刹那勅命の方がよくね?
破滅も強いけど名君に当たると絶望するぞ
>>596 ここにいるぞ!
コンビニ夜勤…客少ない店だから暇〜
>>597 認知症の施設。
後手だから常に待機だぜ
……業務なんざ3時間前に本スレにレスしつつも終わらせた。
せっかくだから相談に乗って欲しい
今のデッキが
関羽 張飛 趙雲 U姜維なんだが
張飛の計略が車輪でかぶってるから姜維に変えようと思うんだ
そしたら1コスに何を入れるべきか悩んで・・・
ぎんぺーか鳥類のどちらかにしようと思うんだがどうだろうか
>>607 やっべ!!
IDに『E・r・o』が2組あるぜ……orz
認知症が何のか知らなくて、ぐぐって来た。
>>607 なんというか、超頑張れ!
名君対策は金城でOKだよ。流星と同じ回復だから、一発殴れば勝ち。
溜めも流星より短いから、見てから相殺出来る
>>605 神速勅命か!これも前から使ってみたかった&R郭嘉と組み合わせたかったんだよ!
て、ことは
人馬来来、R郭嘉、司馬炎、(KJA+曹コウ)or赤兎
かな?曹コウは司馬炎とやや被るから楽進か李通の方がいいかな…?
>>608 それは槍単車輪号令だよな?
だったら、鳥類じゃね?
兵力回復無かったら、弓多めのデッキに簡単に射殺されると思う。
>>608 槍単か・・・。普通に凡将とかじゃだめ?
そんでなかったら普通に月姫いれちゃうかなぁ、俺は。
>>610 それが皆さん高いびきでおねむの時間らしくてな。
誰も起きてこないから5時まではここにいるぞー
>>608 は
武神 U張飛 疾風車輪 U姜維
じゃなかったのか……
>>608 長槍号令の人を入れるともっと素敵になるよ!よ!
>>615 でもさ、俺はこう思う訳だ。
家でPCにかじりついて仕事してるような俺なんかよりかは、全然凄い!と。
俺なんて別に人の役にたつ訳でも無い仕事なのに、
同じ時間に立派な仕事してる人も居るんだと思うと情けなくなった…
やべぇ、俺の枕の下にRウホが潜り込んでたw
>>608 糜竺にしたら俺が使ってるデッキ。
>>613 鳥類か・・・
確かに麻痺矢に当たると詰むからな・・・
>>614 確かに凡将の選択肢もあったんだけど
号令で強化できないから槍単にしてるんだ
>>617 うん。車輪号令デッキなんだ
>>611 現メインデッキで絶賛活躍中なんだぜ
まぁR王異入れてからかれこれ50戦位流星にマッチしないけどな(゚∀゚)!
>>612 強化一辺倒だから何かサブ計略が欲しい所(雲散とか反計とか)だが
総武力落ちるしな・・・神速勅命居るからここは武力高い楽進で良いかと
>>621 デッキ内容がガラリと変わるが、肘○氏のデッキ使ってみてわ?
号令関羽、質実趙雲、大徳劉備、チョロ松 だったはず。
>>619 まぁ給料安くて介護板で叩かれまくりだがな……
どんな仕事でも頑張れば報われると思うんだぜ。
みんな超がんがれ!!
>>622 やっぱり武力要員と考えると楽進か…dクス!
他にはSR春華やSRカクなんかも考えたんだけど1.5コスに武力4を二人入れるとなると
1コスは武力落とせないような気もするんだよね
でも確かに強化一辺倒だとキツイかな…むむむ
>>608 挑発と大徳と車輪が共存したらマジ恐怖なんだということを伝えておく
>>612 もうどうしたいのかよくわからんw
赤兎入れたらそっちに勅命かかるじゃないかwwww
鯖のお守りしてる夜勤の俺もここにいるぞ!!
やっぱ平和が一番じゃ…
>>626 そういや献策かかるの登録順じゃなくなってるんだっけ?
じゃあ赤兎はマズイな…
>>628 昔から最高武力が対象だぞ。
登録順になるのは同武力がいた場合の話
>>628 そもそも献策は最高武力にかかるものな件
なんか仕事の話聞くと色々考え込んでしまう俺最近内定出た大学生。
業務が微妙そうだけど安定した大きい企業に行くか、結構おもしろそうなことができそうだけど小さい企業に行くか・・・。
まぁ大戦スレなので大戦の話するが。
武神引いたんだけど大徳か八卦と組み合わせるくらいしかないかね?
ここは18禁画像の集まるインターネッツですね
>>632 ロマンを求めるなら旧桃園で桃園誓って暴れるって手もあるよ!!
>>629 あぁ、2回見てやっとわかった。
最後のコマだけでいいじゃねぇかw
1時代は同武力の武将が複数居た場合はカード登録順に献策(勅命)掛かったけど
2になって完全ランダムになったよ
>>635 そういうことね。でも
来来にかかったらそのまま突っ込めばいいし、
赤兎にかかったら来来で槍消したとこに突っ込めばいいから
どっちにかかっても(っていうか赤兎にかかったほうが)いいんじゃね?
66兆2000億円欲しいな
こんだけあったら学校も仕事もせず遊びまくリングなのに
>>641 あ、そうか。それもそうだね。
ではでは
・破滅的な人馬後方指揮の赤兎型とKJA型
・神速勅命人馬後方指揮
を試してみます
アドバイスありがとうございました
>>643 お前さんはニートだから、今も遊びまくりじゃないのか?w
>>642 半分描いたら別のキャラが描きたくなってw
姉妹だしちょうどいいかって。
ふと思ったけど、こういうのってエロかわでやるべきなのかな?
648 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 04:23:16 ID:qBLfi4M0O
↓しゃぶれよ
>>647 たぶん、スレ違いではあるからエロかわの方が良いとは思うけど、
人が少なくて文句言う人も居ない今は、ここで良いんじゃない?
とりあえず、両方ちゃんと書いて欲しいぞw
652 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 04:40:52 ID:RZF6IQStO
李典
うちとる
↓ここでディフェンスに定評のるあの人が一言
>>651 もう朝方だし、よければ明日の深夜あたりにでも投下しようかと思うけど、
やっぱその時はエロかわ行きなのかなぁ
むむむ、どっちか半分消すか、新しく描き直すか…
それがネセサリ〜
>>655 じゃあ、明日の深夜にエロかわに張り付いてるよwww
どうせ、毎日こんな時間ぐらいまで仕事だから。
何という過疎……
と思って時計を見てからすべてを悟った。
おまいらにいい夢を……
(-人-) ☆彡
>>658 夜勤乙
今日3限テストなのに東方やってたから今から勉強する産業
660 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 05:16:17 ID:TyK2lLYjO
>>659 立派な社会人になるんだ……
高卒の俺の屍を越えてゆけ!!
まじ大学出ればよかったぜ。専門中退だが就活の難しさを知った……。
おまいらホントすごいよ。高校サボってタバコふかしながらスロ屋で大花火打ってた俺とは大違い。
年齢がバレた所で12人分の朝飯作りつつ望郷の歌歌ってくる。
今日久しぶりに全国CPU(3戦目で全国切れた)に当たったんだ・・・
CPU
R関羽、R張飛、R趙雲、R黄忠、SR馬超、SR諸葛亮、SR劉備、SRホウ統
俺
SR夏侯淵、R典韋、R司馬懿、R楽進
地形:左右荒地
一体どうしろと・・・
こんなにえげつないCPU前から出たっけ?
>>662 店内2戦目ならあと2コス多いやつが出てきたと思う。
いつから出てきたかは知らん
SDK、白馬陣、R馬超、c周倉、金柑、アカイナン
このデッキでまともに戦えるか診断よろ
ランキングの蜀人気がすごいな…SR魏延がRのを越えたのがびっくり。
UC名君はついに9位か…
>>632 大企業オヌヌメ
面白そうでも給料の額はどうにもならない。
武神は桃でも使える。
女たらしの息子か、ロリペタ娘がいると制圧力が全然違う。
>
>>666 サンクス。やっぱり都会怖いけど東京出てくかー。
やっぱ桃園かぁ。桃はなんか士気でかくてなぁ。
日頃多色悲哀しか使ってないから士気6以上の計略は大きくて怖いんだw
検索で本スレが引っ掛からないと思ったら、対戦かよ orz
>>381 病院で実習してる身だが、特にないことを祈ります。
亀レスすまん。
俺は今日面接だぁ! 貴様らぁ!! おはようございますぅ!!
>>667 俺と一緒に大戦しようぜ!
検索は三国とかでよくね?
>>668 今気づいたw
「合目」で検索すると他の大戦スレがひっかからなくていいよ
>>670 決着を胸ポケットに忍ばせて面接受けると素敵なことが
>>673 あ、それ俺だw
ただそれをするとノックしないで部屋に入っちゃったりするから注意なw
>>670 それじゃ、おれは魏武曹操を胸ポケットに入れてくことをススメるぜ!
おまいは乱世の姦雄だ、百難を与えられろ
おまいら、おはようございました
征覇王って群雄やりまくると征○の○の部分変わる?
誰か知ってる方おせーて
おはようございます
今日はたんぼの草刈りは置いといて、趣味で養殖している鰻の調査捕獲です
野池に入れて二年間ほったらかし…
正に天然鰻になっているでしょう
今起きた
夢のなかで成公英にせまられた…
なんなんだ…
>>680 1次産業は国の柱です。頑張ってくりゃーせ。
中国産鰻が制限されるから、国内産の値段上がるんでねーですか?
>>382 ああ。だがそんな趣味ねーよって言ったら困った顔してカン遂様の命だのなんだの言ってきやがって、無視したら泣くから参謀にするということで落ち着くって話だった。
>>668 YOU、「三国志」で検索しちゃいなYO!
今こそ決着の時!我が志は就職に有り!!
こうですか><。
という訳でいってくるお。ノシ
鰻って放置で桶なのか?
しかし成公英の伏兵台詞、誰が考えたんだあれ…
おかしいだろ常識的に
>>689 S S Q
↑ ↑ ↑
鰻 鰻 鰻
鰻に見えた。
>>689 それが
成公英
クエスチョン
謎が多いってことは魅力的ってわけですな!ハハハ
胸に忍ばせるとあるであろうご利益
決着張飛 何かに決着つけたい時に
冬樹 ハブられたい時に
正座 座禅する時に
座禅なら張角じゃね?
>>693 座禅組むときは胸にポケットなんてないんだぜ?
フンドシの中に忍ばせるのオヌヌメ
前に採用試験のときに持って行ったほうがいいカードを聞いていた人がいて、
それに「顧雍(雇用)と蔡ヨウ(採用)」って答えたのは上手いと思った。
で、明日入試の俺は一体何を胸ポケットに忍ばせておけばいいんだろう
だー!今日から出張先で暇だってのにカード忘れた。
エア三国志で我慢するか・・・ああ孫権やめて、りっさんやめて(´Д`)
つリサボ
>>698 <<孫呉の大号令 ため開始>>
シュイーン ジャキーン
チャンチャーン
キンキンキンキンキン
へっ相手が悪かったな
無理、だな・・
こうですね!昨日ありました!
(´・ω・`)
>>697 烏丸の人いれとけば試験にうがんじゃね?
俺を斬れる者はおるか!俺を斬れる者はおるか!俺を斬れる者はおるかぁっ!
>>699 しかしICが…