【QMA】ドラゴン組専用スレ8マジカ【素人オワッタァァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA4公式HP●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●QMA3公式HP●
  http://www.konami.co.jp/am/qma/qma3/
●QMA4プレサイト●
  http://www.konami.jp/am/qma/qma4_pre/
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
  ▲QMA3 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www7.atwiki.jp/qma3/
  ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
  http://games.livegorua.com/qma/
  ▲QMA3 既出画像リンク集
  http://kolorz.info/qma_img/
  ▲QMA3 再集計サイト
  http://ranking.magic.ac/

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てれなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
【QMA】ドラゴン組専用スレ7マジカ【素人オワワ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178773273/
2ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 14:36:19 ID:cqsz+F840
本スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー4 82問目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180859425/


関連スレ
[QMA]超賢上級者専用スレ 拾参段
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172965780/

[QMA]クイズマジックアカデミー4 宝石賢者スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177480757/
3ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 14:46:41 ID:JEIlgDvl0
>>1
オワワの語感が良かったが、まあ乙
4ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 15:50:07 ID:qgdkR8Q3O
ドラゴン組=法政 フェニクス組=国学院のイメージ
5ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 18:29:44 ID:Pkzk9+lE0
>>3
神谷明で脳内再生すれば幸せになれると思うので
>>1
6ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 18:51:37 ID:xzxKHfH8O
>>1乙拭けウンコ!
7ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 19:49:39 ID:eVly0IS7O
>>1
乙ぱい、触ってもいいよ…
8ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 20:07:15 ID:tRfXF8iTO
>>7
なんかツボった
9ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 22:46:02 ID:OGjzX5nL0
>>7
チンコも触っていい?
10ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 12:44:51 ID:rbuaar/SO
ひいくんは・・・・・KONMAIの社員である。


[○][×]
11ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 17:14:09 ID:xl+vVoHz0
>>1

かるみんも・・・・・KONMAIの社員である。


[○][×]
12ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 17:18:27 ID:UTZtffp50
捨てゲ神は・・・SEGAの社員である。

[○][×]
13ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 20:45:26 ID:GR6LhUPB0
流れぶった切るが、
全獲得魔法石÷2回戦進出回数(≒クレ数)したら、大まかに1クレあたりの
石数が出て鍍金の目安にならんのかね?
のびたしてる奴とかが有利になるだろうが、それがどの位なのか数学オワタな俺にはよく分からん。
今をときめくランカーなんかはどのくらいなんだろう。
14ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 21:01:16 ID:5mNkF4vh0
1つの指針は出るだろうけど、大会でも石は入るし
いよいよ石とクレ数の関係から、強さを検出するのは難しくなってきた感じ。
まだ、従来の鍍金指数で計測する方が現実的だと思う。
15ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 21:18:08 ID:dHpQ80b5O
最近コメントで自分の武器を書いてる人が多いので、
俺も真似したのだが、果たしてこれは番外戦術として有効なんだろか?

○×ダイブさんが同トナメにいて、実際○×が出た場合
皆ダイブするのは解らんでもないが


当然おれも(敬意を評して)ダイブしたが
16ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:21:58 ID:ocnsW04q0
>>1
乙鰈

>>15
決勝までその人のコメントを覚えていることが前提になるかと。
17ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:24:26 ID:xh2P6P/r0
Sざきみおんって3の誰なんですか?
既出だったらすいません
18ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:28:41 ID:OiWS+8r90
みおんがHQだっけ

確か
Sざきみおんが大会で優勝した人
Sざきしおんが大会で捨てゲした人

とかネタになってた気がする
19ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 01:59:49 ID:+QMINxgx0
オールスターのファン投票も始まったことだし、スポラン1使いの選出とかやってみない?
東西対抗で9人ずつとか
20ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:05:35 ID:XH6/PbSc0
スポ1使いは多すぎて覚えてない
21ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:11:41 ID:y5kar3ig0
>>17
みおんがHQ
しおんがみなこ
22ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:14:01 ID:Dh4U80XX0
>>19
ちぃといつ氏、マクドール氏、あと誰がいる?
東京ドームのペタジーニ?
こさかまこと氏とかもスポ1なのだろうか。
23ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:20:13 ID:7G7Lf4XlO
にぽんハム*
ほへほへ
24ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:30:13 ID:ubMFqU0A0
西軍

1、レオパルドン(奈良)
2、GET9(愛知)
3、ほへほへ(宮崎)
4、すたーねす(京都)
5、なすきのコ(福岡)
6、Sざきみおん(愛知)
7、アッシュ(奈良)
8、めいQ(奈良)
9、たきゃお(兵庫)

東軍

1、どくリンゴ(埼玉)
2、デフィー(千葉)
3、にぽんハム*(埼玉)
4、バイアコア(東京)
5、マクドール(岩手)
6、3UTこUざ(北海道)
7、ちぃといつ(東京)
8、ダルビッシュ(千葉)
9、トロンベ(神奈川)

勝手に改変してくれノシ
25ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:43:38 ID:L0pUTj5D0
全員死ねばいいと思うよ
26ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 03:16:16 ID:RKOFZaDvO
メモ&連コ&台バン厨のなすきのコ死ね
27ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 03:18:57 ID:KPnJ43H1O
9番トロンベは川崎祭と同義語ですか?
28ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 05:02:22 ID:/hVxSFNXO
いや鈴衛レベルだろ
29ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 06:18:15 ID:cIRts74OO
なすきのコは糞以下
マジでうざいんで死ね
30ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 07:01:26 ID:VC4EQ7TF0
野球豚は消えろ
31ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 07:22:05 ID:LpHKKljz0
>>24
こいつら、被害者だよなー。
こいつらの中に自分の名前出したくてネタ振った奴がいるんじゃねーかと
思われてるわけだから・・・
32ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 07:23:13 ID:xLkT7pr50
実際そうだろ
33ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 08:03:59 ID:FQxHP+3T0
中学生じゃないんだからそんな事しないだろ
チラ裏にはそういうバカが毎日来るけど
34ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 09:12:56 ID:BQKobrDQ0
>>24
レオパルドンか、Sさきみおんか、たきゃおか、ダルビッシュか、長t乙
35ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:34:28 ID:8VCakzwK0
正解率ランキングがセンターモニター上に出るように
コンマイが工夫してほしいとは思う。
QMA1,2時の各部門正解率の復活はむろんだが各個別ごともやってほしい。
例えばスポラン1なら「スポラン1全国正解率ランキングBEST50」とか。
(もちろん宝石以上とか一定経験値の条件つきになるが。)
そんなものをやってみればスポラン1QMAラーの大体の目安はつくだろう。
QMAのセンモニの情報はまだまだ乏しい気がする。

ついでにもし正解率ランキングを設置すれば
しばしば捨ててるシエルなんかはどこまで率が落ち込むだろうか
ちょっと関心がある。
36ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:34:50 ID:3jFYl+Cg0
レオパルドンはその中に入っていてもおかしくないかと。
割とR1使いでは有名どころだと思う。
37ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:55:45 ID:8VCakzwK0
>>36
レオパルドン氏か、なるほど。

正解率ランキング復活・個別ランキングは新規設置は
いっぺんコンマイの方へメール等で提言してみるかな。
各個別率のトップとかも石や優勝数とちがった見ごたえがあるかもしれないし。
38ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:56:58 ID:g2IzReCJ0
普通に考えて正解率ランキングが設置されたとしても
捨てゲの人はランク外で終わりじゃないの。
39ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 11:19:42 ID:BQKobrDQ0
>>35
正解率ランキングなんて、グリあたりでのびたしてりゃいくらでも上がるだろ。
そんなもの実装してどうしたいんだ?
40ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 11:49:21 ID:7yljDNh20
やきゅう?使いはしつこいな
>>19はコピペかと思ってしまったよ。
41ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 12:08:10 ID:qBO8r7LQ0
確かに易問を時間ギリギリまで引っ張るのは見苦しいし迷惑だな。
かといってドラ限定にするとライト層から反感買いそうだしな。
42ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 12:15:46 ID:ISyHVfDZO
めいQは笑うとこか
43ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 12:56:36 ID:Zs0tFxJI0
正解率80%ちょっとの長tは辞退させて、こっちの人を入れようぜ
http://blog.so-net.ne.jp/sovereign/
正解率が90%超えらしい
44ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 13:03:31 ID:WxQVYaYlO
いつまでこのネタ引っ張るの
45ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 14:08:21 ID:rO6Gw00E0
野球使いの自演ミグルシイ
46ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 14:08:42 ID:t4TxHTGG0
>>39
ならばのびた対策で
ドラゴン以上でのプレイかつ宝石とかにすりゃいいんじゃね

そんなもの実装してどうしたいんだ>
>>39は正解率低くてコンプレックスにでもなってるのか?
のびたプレイが問題なら今の魔法石システムの増え方だって
問題視されることになってしまうよぞ
それとBBH2やMFC6のセンモニのデータと比べると
QMA4は閲覧データが乏しくみえるので
俺はそういう率ランクとかやってみても面白いと思う


ただ最終的にはコンマイのQMA4開発スタッフや本部の判断に
ゆだねられるがな



47ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 14:10:56 ID:vfimb2ky0
レオパルドンはノーズフェンシングで殺られとけ
48ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 14:47:34 ID:2v5n4pqbO
スポ1の90%ぐらいゴロゴロいるだろ。
某賢王は武器にしてないのに89%あったし。
49ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 15:06:40 ID:t4TxHTGG0
>>48
ゴロゴロいるって曖昧にいうが
それじゃ具体的に全国の宝石中何人いるかだな
それはスポラン1のみに限ったことじゃないけどね

その辺のユーザー提言を今後コンマイがどうフォローするかだ
50ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 18:21:34 ID:XasQdieFO
正解率ランキングよりも、プレイ店舗数ランキングの実装してほすぃ。
まあ、東京有利だから無理だろうけど。
東京だけで150くらいあるような…
51ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 18:30:15 ID:8KFbSAxtO
長時間プレーランキングなんてあったら
お馬鹿で面白い。
52ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 19:04:04 ID:b4eMkTNx0
>>24
東軍にオバンドー氏を追加で。

>>51
ww
53ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 20:06:08 ID:BAPLcPKL0
>>51
投入クレ数ランキング、人呼んで「お得意様リスト」ならいかが?
54ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 20:36:22 ID:7F0UGqKT0
結局宝石近辺の人しかランクインしない気がする
55ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 20:40:58 ID:TgrzDGVJ0
>>48
武器にしている人の90%と武器じゃない人の89%ってすごい差ですよ
56ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 20:41:50 ID:6yoIkFjR0
要するにダルビッシュの自演死ねってことさ
57ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:06:58 ID:X5NJxUru0
俺の中ではスポラン1メイン武器の人って「他にもっとまともな武器持ってないのかよ!」ってイメージだな
58ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:10:03 ID:i5mvg13y0
紅玉のスポラン2率は異常
59ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:16:31 ID:SXkCf1AgO
とある紅玉の正解率を見た事があるけど、
スポラン1 92%
学問 61%
雑学 62%
で吹いたwww

野球って所詮低知能の遊戯だってことだよねwwwww
60ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:16:52 ID:TgrzDGVJ0
>>57
ランダム使いは勝つためにランダム使うわけじゃないからねえ。好きだから使うんだよ。
勝つことに重きを置く人とは価値観が違うわけ。
61ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:40:55 ID:zmZTW7AEO
最近まで、ボールを投げる方とキャッチする方は敵同士だと思ってた俺が来ましたよ!
62ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:57:36 ID:BHUY8bmZO
野球はほとんどプレイしたことない俺だけど、リアル友人が>>61みたいなことをマジで言っていたのはさすがにびびった
63ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:01:19 ID:w2eF/jrRO
>>60
激しく同意。
決勝で何を出そうがその人の勝手だと思う。
64 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/07(木) 23:07:57 ID:xLkT7pr50
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                   ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ               /      \
 |     (__人__)             /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ           /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }           |   (__人__)    u.   | やべぇよ
.  ヽ        }            \ u.` ⌒´      /    こいつ…
   ヽ     ノ             ノ           \
   /    く             /´             ヽ
65ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:14:51 ID:C3Zyy00F0
>>60
勝ちたいならみんな多答や順番やるだろうし。

俺は好きだから学エフェとアニ連想だ。
66ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:17:31 ID:y8aQkIxP0
今日は珍しく調子がよく、9回プレーしてほとんど5位以上、決勝進出5回だった
しかし、どうもアニタイやスポラン2が増えてるらしく、タライばっかりもらう……
石は増えるんだが優勝が増えないのは悲しいものだ
67ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:29:21 ID:76r7DllF0
>>34
彼は本来関東の人間のようなので、
長野とつけないでください。
悪名を馳せたのは長野で間違いないのですが。
68ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:01:42 ID:zXn4FwhI0
>>65
特定した
69ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:11:54 ID:Xmk5R8t/0
よし、次はスポラン2の選出だ。
70ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:23:22 ID:svVWbhdG0
その前に雑タイだ。
71ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:33:59 ID:KyH3N29i0
スポラン1と2ってランダムの話題が出ると必ず使い手を〜人あげるとかいう流れになるね。
72ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:34:02 ID:zXn4FwhI0
雑タイといえば電子辞ー書さんはお元気でしょうか
73ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:37:06 ID:cbW1RTmq0
学タイ使いを上げてくれ
74ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:40:21 ID:Z+V2pO/wO
>>71
芸ラン2モナー
75ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:42:21 ID:xr7UBfoD0
ランダム使いは挙げるのはそれはそれで面白みがあるんだが、
学タイやら雑タイやらは挙げられても微妙。
76ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:49:19 ID:KyH3N29i0
〜使いをあげてくれっていう人の99%はそれが武器なんだろうな
77ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:01:35 ID:fsm5s8Oj0
でも決勝でランダム使う人のおそらく半分以上はスポラン1・2だからな
あとは芸能2とアニ4くらいじゃね?特徴的なのは
78ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:26:04 ID:VzF1Uf9Z0
履歴書などの趣味の欄は大抵、映画鑑賞や音楽鑑賞やスポーツ観戦だし、
そう考えると芸能3使いって少ないよね。
それと、アニ4使いのお目当てはやっぱり声優なのかな?
79ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:27:00 ID:CQ9YtLWQ0
知り合いにスポラン1が95ほどのA 氏と、
スポラン2が90ほどのB氏と、
スポラン4が85ほどのC氏が居るんだけどさ、
おれとしてはC氏が一番こわいのよ。
スポラン4はナニをどう勉強すればいいのやら。
80ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:32:52 ID:zl04JAXH0
眠い
81ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:35:35 ID:UDWoQTkS0
80>>
ナニして寝ろ
82ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 02:21:37 ID:u1/7Mct20
>>78
おれおれ

まあスポ4やスポ1、たまに雑4を併用してるし、
そもそも地味賢レベルだから誰も知らないと思うがw
83ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 03:18:09 ID:WytGeBDA0
芸ラン2使いなんか挙げられるほどいない罠
誰がいるよw
84ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 03:26:06 ID:zl04JAXH0
らんべえ
もえらん2
85ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 03:31:05 ID:BgQ3gm/l0
>>83
最近ニコ動で動画あげてる人
勉強になっていいわぁー
86ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 03:47:00 ID:Z+V2pO/wO
>>83
ミカエル
87ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 04:49:27 ID:0CSQNquvO
芸ラン2で強いのは賢竜、らんべえくらいか。
88ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 05:31:18 ID:mIzfTvXQ0
>>86
硬派の人を知ってる古参乙。
89ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 08:05:57 ID:+hMYTDn3O
芸ラン2なら95%あるな
こればかりやってるから他が雑魚
90ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 09:36:36 ID:Ie7vKn5r0
アニラン4ってびんのしんくらいじゃね?
91ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 09:38:31 ID:C8A9b8Ns0
「せいゆうヲタ」ってCNの奴がいたが正解率はどんなもんなのかね
92ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 10:16:26 ID:k3ELI2RR0
>>91
グラフは2-1-1-3-5だったな。
単に声優が好きなだけの学問使いだろう。

アニゲが低くてもラン4だけ突出してるのかも知れんが。
93ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 12:44:25 ID:w9qjPC5V0
個人的な感じとしてアニラン4使いと芸ラン2使いって永遠の宿敵みたいなイメージがある。
そんな自分はアニ4だから、らんべえ様は永遠の宿敵
94ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 14:53:02 ID:L3vG1CM30
らんべえにはスポーツ
95ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 14:54:18 ID:zXn4FwhI0
もえ2にもな
96ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 15:51:23 ID:G5/xnWx3O
アニゲランダム6
ジャンル:アンダーグラウンド

マダー?
97ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 16:24:14 ID:lhfneTjL0
18歳未満に問題があるジャンル?

学問6:官能小説
雑学6:ギャンブル
スポーツ6:
アニゲ6:エロゲ・エロマンガ
芸能6:AV

一つ思いつかなかった
98ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 16:28:39 ID:zXn4FwhI0
スポーツは実技だろ

俺脂肪
99ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 16:30:59 ID:sF3s1lJ60
>>97

学問6は 「保健体育」(特に性教育)と思うのだが、どうだろう?

スポーツはどうにも思いつかないが・・・
100ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 16:37:43 ID:dHbEfJRY0
触れたらやばいものも入るんじゃね?

アニ乱6:エロ漫・エロゲ・ディズニー
スポ乱6:泥レス
芸乱6:AV・スキャンダル
雑乱6:ギャンブル・麻薬・体位・処理法
学乱6:官能小説・B、三国人絡みの問題
101ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 17:45:55 ID:C8A9b8Ns0
そんなクイズゲームやりたくねぇーーww
102ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 17:47:29 ID:tdmKjB9sO
>>100
学乱6に創価も追加でwwwww
103ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 17:57:19 ID:SY7c9wA30
>>100
「三国人」を「触れたらヤバイ」という時点で、QMAを人種差別ゲームに貶める意図がありあり。
104ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 17:58:08 ID:w9qjPC5V0
まず始めに、あなたが使うキャラクターを4人の中から選んでね!

-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ  ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、      || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |     |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/   //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /
105ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 18:08:48 ID:cbW1RTmq0
>>104
SHI☆NE
106ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 19:13:10 ID:0K9D6NI/0
一番左がアサハラというのはなんとなくわかるのだが、
その隣からがわからん。
107ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 19:19:37 ID:svVWbhdG0
オウム、法の華、創価、ライフスペース

だったかな・・・
法の華とライフスペースが逆かも・・・
108ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 19:29:26 ID:Ql29am4j0
シエルはメンツに気に食わない奴(多答やJを使う奴?)がいるだけで
捨ててるみたいよ。シエルと決勝に行ったときだけ普段全く使わない
多答を使ってた俺と遭遇したら捨てられちゃう(逃げられちゃう)のかなw
しばらくお見掛けしてないんでわからんが・・・
109ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 19:55:02 ID:3vvQxgZv0
ってか、今時多答使いのいないトナメなんてほとんど無さそうだけどな。
それでも決勝までに落ちることも少なくないのにねぇ……。
110ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 19:56:00 ID:/+qLxouIO
今日捨てゲ神と当たった時は、有名な多答使いが同席してたのに普通に答えてたけどなぁ。
捨てるのか否か逡巡してるようにも見えたけどね〜
111ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 20:22:38 ID:k3ELI2RR0
多答答えて決勝来ることもあるからなあ。
好き嫌いの法則はまた別にあるんじゃないの。

俺は捨てゲ神との決勝ではアニ四択かアニ四文字出してるな。
112ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 20:30:32 ID:syHLq6FJ0
最近思ったんだけど、多答かどうかじゃなくて勝てるかどうかのような気もする
一回普通に決勝までいって勝ったらそれ以降毎回最初から捨てられてる
113ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 20:43:40 ID:1vPLBdqc0
正直捨てゲ神のおかげで助かった事のが多いな俺は。
この前も決勝でアニ四択出してそれがアニゲ屋である俺の援護になって優勝できた。
本人はとっとと捨てるのでとても安心だ。
114ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 20:50:11 ID:MQDeFntSO
てかシエルってそんな評価されてるほど強くないと思うんだが…。
優勝回数だってアレなんだかんだでフェニばっかだし。
115ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 21:06:38 ID:k3ELI2RR0
フェニで優勝回数稼ぐのは効率悪すぎる。
それだけであんなに勝つのは無理だ。
116ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 21:15:37 ID:QJCHmFeB0
たしかにガチで戦ってるところを見ると
「そこそこ努力してる宝石」程度の強さの印象しかないな
117ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 21:17:48 ID:4G+H9aLsO
サブカ増えてきたなぁ
118ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 21:40:26 ID:uLym1lUx0
>>115
かなりの数を捨ててる時点で効率もクソもないと思うが。
つか、勝てそうな時は捨てないから優勝数が多いんじゃないか?
勝ち目が薄い時は即捨て=極力ムダを省いてると言えなくもない。
119ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 21:42:39 ID:dHbEfJRY0
>>117
俺も今日一枚貢献した

で、取りあえずドラまでぶち上げてきたんだけど
巷で噂のサイ宝石とかフェニの譲り合いとか全く見かけなかった。
ほんとにコレって居るの?
120ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 22:22:32 ID:QJCHmFeB0
俺が決勝で3回タライくらってる間に
捨てゲ神は5回捨てて1回優勝したりしてるんだろうか。
121ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 22:26:53 ID:YhxcjxTx0
>>120
そういうこった
122ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 22:29:49 ID:t0y+3tvW0
今日、久々にネ申に会ったのだが、きっちりガチられてしまい、
3回戦で振り落とされた…orz。

123ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 23:08:09 ID:Ql29am4j0
あんだけ捨ててりゃ、フェニの優勝も相当あるだろ。
124ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 23:25:44 ID:e+E00Flv0
>>119
フェニ組の譲りは一回体験した
タイプ系で一文字多く打ったりとか、普通にやってれば80位は取れる人だった
125ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 23:46:56 ID:6Xg1Y1H+0
結局フェニで弱い物いじめしてることに違いないんだからのび太と同レベルじゃん>シエル
126ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:00:22 ID:Ouhcg2KZ0
>>125
まあそうなんだよな
俺は一緒に決勝行った記憶がない
127ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:12:03 ID:mLyBa+sr0
最近のシエルは必ず一回戦から捨ててるのだが・・・
俺がいるからとか関係ないよな?無名だし。
マジでいつちゃんとやってるのか不明。
128ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:13:50 ID:Zm6s405w0
今は1回戦1問目から捨てることもしょっちゅうだけど、
3の頃は予選ではあまり捨ててなかったと思うんだが。
決勝で旗色が悪くなると捨ててたけどw
129ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:17:37 ID:6d36+YYq0
あれだけ捨ててもドラに残っているのが凄い。
130ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:36:24 ID:CIl0D7xn0
別に凄かない
131ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:39:31 ID:mLyBa+sr0
シエルもしかして、最近はフェニでしかちゃんとやってないとか?w
最近ドラでちゃんとやってるの見たことある人いる?
132ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:41:15 ID:mb2hdWMx0
ドラでは捨ててるのしか見たことない
フェニでは勢い良いのになw
133ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:42:29 ID:x5MvxNKO0
フェニで捨てていたが…
134ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:49:49 ID:aux4dx2t0
>>91
彼は学エフェ使いだよ。
「せいゆう」は「せいゆう」でもアイドル声優しかわかんね、って。
135ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:53:07 ID:CIl0D7xn0
「せいゆうヲタ」ってCNのヤツは大阪とあと関東のどっかと2人いたような気がする
136ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 01:27:49 ID:1CCq2etn0
>>131
ドラ決勝で某称号に全答で優勝してましたよ・・・これだけやれるなら普段からやれよとおもた
137ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 02:03:58 ID:uQoDnagwO
昨日の朝せっせと捨ててたな
コメントいじってたし購買部行ったのかよw
一回俺が決勝に残るくらいの弱い組になってガチッてたな
決勝一問目タイポしてEND
138ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 02:23:46 ID:yI9YVQT90
おとといネ申とドラ決勝まで御一緒したよ。
あとの二人は紅玉のランカーさんと翡翠の方だった。
本気のネ申が見たかったので、みんな多答は出すなよと祈りながら試合開始。
一人目翡翠のアニ4択、二人目は紅玉のアニキューブで、ネ申、オレとアニ
ゲ祭りだった。みんな空気読みすぎ。
結果はネ申が2位に20点差を着け、圧勝。
なにかおかしいような気もするが貴重なものが見れてよかった。
139ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 02:33:52 ID:Br+wQZio0
ネ申と、
テリー(その週配信ジャンル?)AOU優勝、称号複数回
ほへほへ(スポーツ1)3で賢王。
俺(一応優勝回数で全国100位に入ってるが、
メイン、サブ武器ともに、使い手といえば、、、の流れで
自分の名前が上がったためしがない、文句無く格下)

で決勝を戦ったことがあるから、
勝ち目がない(薄い)戦いから逃げて、
優勝回数を稼いでるとは思えないかな、俺は。
俺はともかく残り二人に勝つのは、結構大変だろう。
140ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 03:42:54 ID:OdbRBULz0
捨てゲ神は決勝でアニゲが出題されるとブーストかかって多答も普通に答えだすのがイカす
141ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 07:28:46 ID:fN72Ma1c0
好伸「ママー、今月のこづかいまだー?」

MAM「もう、しょうがないわねぇ、よし君。2万円よ。」

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163579818/
142ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 12:36:23 ID:bPEWYmW30
もうすぐ夏ですね。夏といえば恒例の
「ネ申、マラリヤカード捨て→別カードでリスタート」
ですよね。今年はいつごろになるのでしょうか。
143ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 15:41:05 ID:qYNKyRrx0
ドラスレとしてはスレ違いだが・・・
俺はドラフェニで1:1くらいの雑魚なわけだが、捨てゲ神は圧倒的にドラで見る方が多いよ。
フェニでは2回くらいしかみてない。
144ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 16:50:15 ID:QFtKT0ji0
今さらでアレなんだが、ネ申の現在稼働中のCNを知りたい。
145ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:00:06 ID:Tmkxwbx+0
>>144
もえ2@クララ
146ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:03:11 ID:/Qba645j0
クソワロタ
147ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:32:36 ID:cMIEFXXV0
>>143
当たり前だろ?
ドラから落ちるには最低でも5クレはやらないといけないんだから。
逆にフェニはほぼ一発で抜けるだろうから……あとはわかるよな?
148ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:35:41 ID:dUpj0wqx0
>>144
ヒント:公式の全国ランキング100位以内に宇ノ気接続は1人しかいない

>>145
バロスwww
149ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 18:44:14 ID:JB4ntWh20
>>145
捨て毛神とはこれいかに
150ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 18:48:19 ID:uQoDnagwO
毛散らしてやる
151ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 20:09:13 ID:pPp+lwt60
もえ2大人毛ないぞ
152ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 21:39:37 ID:tCIjbw2Y0
このスレッドの脱毛は10000本を超えました。
毛書毛ないので、新しい育毛剤を買ってくださいです。。。
153ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 04:55:14 ID:YJ25XthnO
誰が上手い事言えと
154ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 05:42:23 ID:4QdJs0kNO
このスレはハゲとステゲの話しになると異様に伸びるな。

4ではどちらともマッチング経験がないのが残念。
記憶がないだけかもしれんが。
155ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 07:21:23 ID:tZZlncaR0
>>154
どちらも夜間よりは平日の日中に遭遇することが多い気がする。

平日の日中にQMAやってる俺も何だかな〜w
156ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 17:35:08 ID:nbhUgD2v0
>>154
ハゲゲ
157ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 22:50:40 ID:c/U/fKcd0
松本「というか、ハゲてないですからね。」
浜田「ハゲとるがな!」
松本「ハゲてないがな!」
浜田「ハゲちらかしとるがな!」

もえ2「もうやめろよ!」(涙目)
158ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 00:21:45 ID:lJRdZqA30
髪の毛を一本一本つむいで正解を編み出すのです
159ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 00:22:22 ID:ySm5kzga0
髪の人気に嫉妬
160ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 07:53:17 ID:azWHabaD0
げぇーーーっ!
一問正解するごとに一本髪が抜ける恐怖のクイズゲーム!
161ゴメケツ:2007/06/11(月) 08:06:09 ID:oWGqAWNgO
勝者は髪のみぞ知る
162ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 10:11:06 ID:NoSUHzP80
いまのうちにいっぱいはやしておいたほうがいいんでないかい
163ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 10:16:51 ID:L+AJSEv50
わ!
164ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 10:36:39 ID:lrlNuUYXO
海藤乙
165ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 11:02:46 ID:enGiy+Kc0
HA☆YA☆SE
166ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 18:01:31 ID:9sZe2sH2O
過疎
167ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:20:39 ID:a+n7wZRuO
>>24のリストにひかりへくんが入ってないのはなんでだ?
168ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:22:40 ID:0+RP9J/30
>>167
ひかりへくんは野球使いではなくて女使い
169ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:40:01 ID:lrlNuUYXO
いつもこいつ沸くなw
しつこすぎww
170ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:44:11 ID:IIQrGa0/0
>>167
ただ単にベストナインに入んなかったってだけだろ
まぁベンチ入りすら厳しいかな
171ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 20:46:02 ID:ePZ0CJe30
>>169
きっとmixi入ってないんだろうなあ・・・(´Д`)
もしくは本人なのか。
172ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:22:04 ID:a+n7wZRuO
>>170
正解率94%強もあるのにベストナインに入れないわけないだろ
173ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:37:23 ID:mW3hvuF1O
>>172
それが本当だとしても、野球以外が弱すぎて決勝まであまり付いて来ないから印象に残らない。
174ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:44:27 ID:a+n7wZRuO
>>173
何言ってんの?
野球以外も普通に強いだろ。

この前決勝で同席した時なんかひいくんに大差で勝ってたしな。
175ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:53:13 ID:jm5DPUwXO
釣れますか?
176ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 21:53:47 ID:8LE+WJ9w0
目くそ鼻くそ
177ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:00:20 ID:57a5B//H0
>>155
神は平日の昼間は動いてないよ。土日のみ。
平日は晩の廃プレーだけ。
ハゲは興味ないので知らん。
178ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:00:43 ID:54PdTTvDO
ここまであからさまだとツッコむのもアホらしいですね
179ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:03:16 ID:57a5B//H0
>>177 ごめんハゲ忘れた
180ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:08:56 ID:Q10Jxy5J0
全ジャンル85%以上の俺が着ました
181ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:39:00 ID:0nP78exa0
>>24
その両軍のベストナインの各プレイヤーの正解率が
どのくらいかの数値であるかの情報がわかると正確なんだが・・・

94強ならまずまず凄いとは思うが他にもいそうな気もするし・・・・
あとトロンベは9割いってるのか?
奴は応援団長の方が似合うかも
182ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:46:57 ID:CRdXtBEG0
今更蒸し返すなよ
183ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:18:26 ID:JrfdUEhY0
てゆーかね、ベストナインのメンツで94%超えてるのがどれだけいるの?って感じなんだけど(笑)
3,4人程度でしょ。
184ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:20:20 ID:cO8eIP8Q0
まだやるつもり?w
185ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:24:00 ID:a+n7wZRuO
俺が見たときはAVRILに勝ってたぞ
186ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:37:57 ID:0UZDFJ1S0
デフィーでさえ92とかブログに書いてるだろ。
まともに決勝に残るやつで94なんてそうそういないだろ。

ひかりへくんは94が本当だとしても滅多に決勝に残らないから、分母が小さすぎて参考記録だな。
187ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:40:47 ID:CRdXtBEG0
あんま虐めると発狂しちゃうからやめといてやれw
188ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:52:51 ID:a+n7wZRuO
>>186
予選落ち3桁も行ってないんだけど?
189ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:55:54 ID:cO8eIP8Q0
>>188
本人じゃないのになんでそんなこと知ってるんだよw
190ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:55:57 ID:p5H6PrJ90
ID:a+n7wZRuOが必死すぎて可哀相;;

ま、ひかりヘは4になってから多少は強くなったとは思うよw どんな手を使ったか知らんけど。
191ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:00:14 ID:MnszFBTU0
じゃあ、代わりに誰を外すつもりなんだろう
192ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:05:04 ID:xIosqaJ5O
そもそもカンペありの94と、カンペなしの92。
実力が上なのはどっちだよ?
それすらも知らないのかクソが
193ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:05:35 ID:1Da+6Us3O
バイアコアでいいんじゃん?
最近隠居してるみたいだし
194ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:09:49 ID:s85mbswrO
いやいやwカンペ使ってねーだろw

新宿でよく見るけどピンでちゃんとやってるし、カンペなんて見たこともないぞ
195ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:16:44 ID:P9tcz6hl0
ID:a+n7wZRu→ID:s85mbswrO
196ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:17:12 ID:R1aZ5q050
なんというひかりへに対しての猛烈な擁護^o^
これは間違いなく本人
197ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:18:03 ID:mPXInmE10
どうでもいいけど>>24の面子ってスポラン1が武器じゃないのが数名いるような
198ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:20:55 ID:lPho55iy0
誰か野球豚隔離スレ立ててくれ
199ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:22:11 ID:1Da+6Us3O
>>192
カンペ厨なのはメメク○ラだろ

カンペで称号取って何が嬉しいんだかな
200ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:24:36 ID:9EIfY0xY0
浮気してないか、寝取られるんじゃないかと心配で情緒不安定なんだよね

夜のお菓子はおいしかったかな?
201ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:27:05 ID:1Da+6Us3O
>>200
えぬお乙
未練たらたらでみっともないぞwww
202ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:41:02 ID:dfwbHhth0
日曜日(19時頃)に予習が終わってすぐに召集受けたら
俺以外全部COMだった。
300戦近くやって初めてなんだがそんな経験ある?
203ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:49:34 ID:9EIfY0xY0
彼女がモテ過ぎるってのも贅沢な悩みだよね。
204ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:53:42 ID:osUTegeu0
自信があるなら、こんなところにせっせと宣伝の書き込みしてないで野球縛りの店内対戦で名を上げればいいのにね。
ちなみに俺の見立てだと、ひかりへくんは地方なら崇められるかもしれないって程度。
205ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:56:07 ID:iwu47nLQ0
いくらひかりへでもこんな丸分かりな自演はしないだろw
ID:a+n7wZRuはひかりへに恨みのある奴が自演を装ってるんじゃね?
206ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:56:16 ID:APjojho/0
カルアさんカワエエ(´Д`;)ハァハァ
207ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:58:25 ID:8+IdHwpZ0
>>181
一年近く前に本人が言ったが、その時80。
その後どれくらい伸びたかは知らんが、
俺の見立てだとトロンベくんの野球は高くて85くらいだと見ている。
9割超えはないかな。
208ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:04:19 ID:P9tcz6hl0
長tはスタカン完備でそれだからw
209ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:18:18 ID:M8DAWTRAO
むしろここでメメク○ラの名前を出す>199がひかりへくん。

彼女のためにもおとなしくしてたら?
210ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:20:48 ID:Z7wJcCWKO
カルア・・・可愛くねーだろw

あれで可愛いってどんだけレベル低いんだよww
QMA以外の女子にもっと目を向けてみれ。


ひかりへくんは必死杉w
見てて哀れだなぁ
211ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:24:07 ID:XiyLvyppO
いくらなんでも釣られすぎだろ
212ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 01:40:46 ID:hmnAcJh+0
昨日の日付変わる直前くらいにプレイしたら
半分くらいCOMだったんだがいつもこんなもん?
213ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 02:00:18 ID:C6p3HVtrO
ひかりへくんがあれこれ言われてるけど、彼の大学野球の知識は他のスポラン1使いには真似できないし、さすがだと思うけどな。
あっ、オレ本人じゃないんでww
214ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 02:07:44 ID:x2g2jmA30
これは完全いひかりへ本人が降臨しているように見せかける罠ですね。
ま、釣られてる側まで演じてるようなので手の施しようがないが・・・
215ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 02:24:50 ID:OYWqaprk0
>>199
あれ?今はカンペ使ってないんでしょ。今は。
あと代打ちは今でもやってんのかな
216ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 04:01:49 ID:WBK4Jg1o0
ひかりへ本人が降臨しているように見せかける罠と見せかけて被害者ぶりたいひかりへ本人じゃないのか
217ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 07:24:25 ID:OjSR5HlDO
要はお前ら羨ましいんだべw

はいはい本人おつ
218ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 11:39:10 ID:kuCEku+yO
確かにカルアは可愛くないと思うな。
熊界ではマシかもしれんが、一般的に見りゃレベル低いぞ。
219ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 11:44:16 ID:iE8RAIP7O
普通の顔でいいからQMAやってる彼女が欲しい。
だれかこんな俺に素敵な女賢を紹介してくれ。
220ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 12:00:49 ID:APjojho/0
やっぱQMAをそこそこやってるって女の子はほとんどいないから貴重だよなあ・・

ましてや彼女にするのは。。。
221ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 12:19:30 ID:n//2KRLX0
ドラゴンのやつはさ〜クイズ番組に出てみれば?wどうせ予選落ちだろうけどwww
222ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 12:48:19 ID:jLS3bGXd0
>>221
百人一首の強い奴にクイズやらして弱いじゃねーかと煽ってるようなもので
煽りとして無意味。ゲーム性が違い過ぎる。

そういうおまえも陸上の大会に参加してみれば?w どうせボロ負けだろうけどwww
223ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 12:56:06 ID:WRfklu8f0
とりあえず賢押杯に出てみるとかw
224ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 13:27:25 ID:0Q9sUBwx0
誰?ひかりへって。そんな雑魚しらんな
225ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 14:00:44 ID:9EIfY0xY0
まあ、全国区のプレイヤーではないわな。

若気の至りってやつだ、ドンマイ。
226ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:20:41 ID:40KHMf75O
俺はアタックの関東予選に行ったことはある。筆記は合格したが面接で落ちた(泣)
227ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:30:23 ID:LW+abXquO
>>226
同じく

予選招待ハガキも結構運みたいね
雰囲気味わえて良かったわ
228ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:35:47 ID:XiyLvyppO
面接って何を見られるんだろ。
キャラの濃さ?
229ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:36:11 ID:N4tl7Xxb0
>>224
ドラでプレイしてて
ひかりへ氏を知らないはずがない。

フェニサイスパのカス賢乙。
230ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:42:04 ID:uK02Ad3e0
ID:N4tl7Xxb0=ID:a+n7wZRu
ここまでいくと哀れ
231ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 15:50:04 ID:ycOVTDFx0
これ以上本人のふりしてひかりへを陥れるのはやめてやれw
232ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 19:20:29 ID:YvfQZVnm0
ドラにしかいないんだけど、
その人ホントに知らんわ
233ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 19:29:59 ID:hZB8+pFeO
>207
しょぼっ。
234ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 22:18:36 ID:LH6kPe4z0
俺もひかりへ、って対戦した記憶がないな。
時間帯いつに出没するの?
235ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 22:22:34 ID:rvfumpvE0
もう、ひかりへとか言う雑魚の話はいいよスルー
236ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:28:51 ID:8nNEQ87RO
このスレ見る限りスポ1使いって相当多い筈だよな。
なのに決勝で野球は稀なんだよね〜
分母を増やすしかっってことで野球オンでも
や ら な い か

たまには賢王、岩手、大砲、宮崎の人以外ともマッチしたい
237ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:31:54 ID:eMCI7q+d0
冗談言うなスポ1多すぎるよ
さっきもそのせいで負けてきたスポ1とかマジ勘弁
238ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:38:58 ID:DUHO7GuI0
スポ1っていうと強い人が結構想像できるけど

「アニゲ使い」っていうとなぜかそんなに思いつかない罠
「学問使い」とか「芸能使い」とかだとすぐ思いつくんだけどな
東西でアニゲ使い計18人上げろって言われたら何気に難しくないか?
239ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:43:53 ID:N4tl7Xxb0
>>238
捨てゲ、フィーナ2、アイン、びんのしん、ラッテスくらいしか思いつかん。
240ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 23:50:04 ID:1WDB5lg8O
賢帝獲得後のらべりーにょと当たった人いる?
241ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:08:13 ID:NW7NQgK80
何回やるのこの流れw
さぁて、今回は誰が自分の評価を得るためにはじめたのかなw
242ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:11:45 ID:M2uda+mV0
>>240
リアルで発狂しながら台パンしてるとこは何度か見た
243ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:26:14 ID:MHSy9Pt50
称号持ちで一番よく当たるのが賢神なんだが
他の奴らはいつやってるんだ?
3の頃は称号と毎回のように当たったのにな・・・ドラゴンは張り合いが無い
244ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:26:57 ID:ZjlAG9+W0
>>239
4をプレイしてないのに何でドラスレにいるの?
キミがどれだけ強いか知らないけど、4をプレイしてない人はドラゴンには居られないはずだよ。
245ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:28:33 ID:l9B9xSrj0
>>244
自分の名前が上げられなかった雑魚アニゲ使い乙
246ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:35:10 ID:ZjlAG9+W0
>>245
雑魚とか自分の名前とか何を言いたいんだお前www
>>239がアインなんて3のプレイヤーを挙げてるから4をやってない人、と書いたんだが。
4をプレイしてる人ならレキと書くだろ。
247ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:38:12 ID:zLsy+vyC0
スポラン1メインの人のBBHやってる割合が知りたい。
俺はやってる。まだ3段だが。
248ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:39:46 ID:5q9913eeO
何この流れ
249ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:45:01 ID:vYWMemknO
何この流れ


学エフェ使い10人あげてみろ
250ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:46:14 ID:fbGkTQTs0
アニタイ使い5人挙げてみ
251ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 00:53:56 ID:fiV9QbAFO
じゃあキモ多7人で
252ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:01:29 ID:M2uda+mV0
多答中最弱と呼び名の高い雑多七賢で
253ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:11:34 ID:4rzS4xaB0
>>249
ねこ
リューク
SSマシン
りょうすい
あいのはぁと
せいゆうヲタ
ゲスト
みたはん
10人は無理

>>250
フィーナ2
ぼくホイミン
エステルーF
ルナマリア
BEL
254ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:11:44 ID:MHSy9Pt50
4になってから同じ人と何度も決勝行くことがほとんどないから
武器とか分からん
255ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:12:24 ID:4rzS4xaB0
>>251
ユカリ
アオイ
はもりん
JETリー
アンジェリナ
あきかぜ
グラとブロ

>>252
たかにゃん
サラダ
ぼりのーくS
マテウス2
シルビア
れいむたん
アキバリカ
256ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:17:25 ID:KC+Bg7roO
ホイミンはアニ順じゃね?
257ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:26:34 ID:CXMWiIvx0
>>255
たかにゃん
サラダ
ぼりのーくS
マテウス2
シルビア
れいむたん
アキバリカ

これはひどい
258ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:44:01 ID:ylNTZDOpO
>>257
ものの見事に雑魚ばっかだなw

つかそれよりマシなの数人思い付くけど何基準で選んだんだ?
自演乙とか言われるから挙げんけど
259ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:48:16 ID:4rzS4xaB0
再集計の黄玉の中から投げられたことある奴を適当に選んでみた
260ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:49:42 ID:k9KT04bK0
雑多はやっぱり多答の中では最弱なのか?
雑多使いだけどたまに出てくるカタカナを選びなさいとかのふざけた問題以外は
確実に相手に刺さるし、新問は固定も多くて自滅することが少ないから
武器としては優秀だと思うんだが。
まあ固定が多かったり、選択肢の差し替えが少ないっていうのはやっぱりマイナスかもしれんが・・・
261ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:51:28 ID:FI/x7ALl0
最弱かどうかはともかく、多答の時点で十分に強い武器。
結局、使いこなせてないというか、振り回されてる感が強いのが雑多使いの印象。
262ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 02:01:46 ID:6oGC+f3eO
それはむしろ芸外、スポ外使いに多い希ガス。必ず一問は落とす感じ。
263ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 03:16:05 ID:ydGUiR0/O
武器以外をポロポロ落とすのが雑多使いだろ

武器を遅答正解するのが芸多使い
264ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 04:21:01 ID:NW7NQgK80
>武器以外をポロポロ落とすの

これ大概の人が当てはまるんだわ。
265ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 04:44:20 ID:MHSy9Pt50
多答は武器でも2問正解で十分だろ
266ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 06:45:00 ID:Ngmgc2JT0
多答は2/3で十分。
他3人の問題さえ落とさなければ何とかなる。
同色の宝石賢者がいるときにはそうしてる。
267ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 06:56:11 ID:9Px8AvI3O
>>258が思い付いた中に自分が入ってたりしないかなぁ
と、微妙に期待してたりww
268ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 07:43:48 ID:mmzQG8B50
雑多と言えばリシアンサス(強)、ライチ、みっかねつだろ。

と、4は最初の1ヶ月しかやってない俺が言ってみる。
269ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 07:52:32 ID:oOgMjcUS0
他のプレイヤーの印象に残るには
・決勝進出率が高い→総合力が高い
・1つの武器を使い続ける
ことが重要であって、武器の精度は直接関係無かったり。

決進5割で武器正解率95%の人より
決進9割で武器正解率85%の人の方が
使い手として名前が挙がるのは当然だ。
270ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:22:43 ID:M2uda+mV0
>>257のメンツが決勝まで残ったの殆ど見たこと無いんだが。
割と見るのはぼりのーくSくらいか。

雑多使う人は事の外足元お粗末なの多いからねぇ
271ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:31:45 ID:eJT+/x9WO
アニ多使いや雑多使い10人挙げるよりも、連想使いやキューブ使い10人挙げる方が難しい希ガス
272ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:41:54 ID:KTAQl/lE0
また自分を晒して欲しくてしょうがない人が大量発生する展開か
273ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:50:23 ID:M2uda+mV0
まードラフェニスレみたいな流れよりゃ億倍マシじゃないの?
不毛という点では何ら変わり無いけど
274ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:56:06 ID:mUfkfizX0
3のころあった「このキャラといえば〜」みたいに「この形式といえば〜」ってのはどうだ?
・・・相当めんどくさそうだが
275ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 09:11:22 ID:m8thDvyp0
741 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 12:40:54 ID:PY9+WXmv0
ちょっと強い程度でもドラ常駐なんてできて当たり前ですよ^^
とか言ってる奴ってケンカ売ってんのか?このスレで…

あと、常駐といってもピンキリで、本当に落ちない奴も居れば
調子良けりゃ過去10戦平均2位まで行くのにフェニ落ちすることある奴も居るし
そこまで言い切るからには一度も落ちたことないんだよな?
276ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 09:13:10 ID:fJjfTxu/0
同じ相手とほとんどマッチングしないんだから、
まともな意見は出ないだろう。
3の時の脳内ライバルにもほとんど
遇わないぞ
277ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 10:03:13 ID:nNO1JixrO
線使いだが、自分と同じ武器の奴すら10人浮かばないな。
むしろ、大嫌いなアニ多使いの方が多く浮かぶ。
278ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 11:06:34 ID:T8XKRvTRO
あー、嫌いなのは記憶に残りやすいよね
279ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 11:47:18 ID:CbQmX1oP0
>>255はきっと深夜の住人だね?
いつもお世話になります。
280ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 12:02:40 ID:yO7AIqYqO
>>279
言われてみれば確かに…。
つうかリシアンいない時点で完璧ネタだろw
281ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 12:26:04 ID:Xymvd4CZO
今更だが
>>253
テスタ様が入ってない時点でネタだろ
282ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 12:27:29 ID:Xymvd4CZO
今更だが
>>253
アニタイのとこ、テスタ様が入ってない時点でネタだろ
283ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 12:38:06 ID:NyDoVaPmO
決勝でアニラン2・3・4を投げてくる奴は結構見るんだが、1を投げる奴を見たことない。誰かいる?
284ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 12:58:33 ID:S17xwBJz0
>>283
スポラン1なら結構見掛ける。
285ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 13:06:12 ID:iAFM13Zs0
>>283
あー確かにアニラン1投げられたことって記憶に無いな…。アニメ+特撮で範囲が広すぎるからかな?
スポラン4や雑ラン1あたりもほとんど無い感
286ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 13:11:43 ID:yY23Y1Qd0
>>249>>253
決勝学エフェってやたら多い気がするが、
なかなか印象に残らない。
287ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 13:13:53 ID:Gu/iZUA80
1はやっぱ特撮がネックなんだろうなあ。
コナンやドラえもんのGTアニメから深夜のヲタアニメ、日曜早朝の特撮ものまで
完全網羅するのは重度のヲタでもかなり大変そう。
288ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 13:18:54 ID:aItVIHn70
昨今の日曜早朝特撮はヲタでも楽しめるように作られてるよ。
むしろ昔のカルト特撮やDVD化されない(されてても見るほどじゃない)戦隊シリーズがきつそう。
289ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 14:23:52 ID:+wSHUyR+0
アニラン1 めるくるでぃ
290ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 14:42:38 ID:m9EBb+lOO
愛知のパンチ@サンダースが使ってたが最近見ないなぁ
291ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 14:59:16 ID:JVHVyYaqO
むしろアニラン2を見ない気がするがどうだろう。
292ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 15:15:42 ID:U0rB+Hde0
>>285
スポラン4範囲が広いから自滅しまくる。orz

けど好きなジャンルがここにあるから使ってたりするんだがな。
その間違えたジャンルの部分を覚えれれば今後好きになるってのも多いかな

雑ラン1使いってのもあまり見たことない…
使ってみたいが小説系でまくりで死ねるw
293ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 16:18:02 ID:Gu/iZUA80
スポラン4は、ゴルフ・オリンピック・モータースポーツ・テニス問題あたりは
バッチコイなんだけど競馬がなあ・・・。
ナリタブライアンクラスの易問でも落としまくるので予選はともかく決勝じゃ使えない(´・ω・`)
294ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 17:33:45 ID:a3XLWpwwP
雑ラン1といえばやっぱりきっくさーぶかな
295ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 17:36:24 ID:KDdQwcoG0
アニンラン1は某天青がこれから鍛える、って言ってた。
296ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 17:40:11 ID:MKTuiFcPO
最近は雑学タトーしか使ってないぞ。
297ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 18:29:23 ID:IYXlwY4MO
勝利にこだわるならランダムは使わない方がいい
298ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 18:29:36 ID:Dp7kJ/qI0
雑多雑線は範囲が広すぎてなぁ・・・
299ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 19:48:46 ID:JaKgWP1+O
雑線は今なら問題数少な目で刺さる
ランダムは問題数多すぎてだめだな
300ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 20:14:51 ID:BLkUCvm80
天青だけどアニラン1は60%切ってるんだよなあ・・・特撮はギャバンレベルすらわからんw
青総合は80%あるのに
301ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 20:53:56 ID:P+aKtuMw0
ランダムは学問とスポーツ以外からはほとんど飛んでこないイメージ
例外は芸R2とアニR4か
302ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 20:58:15 ID:rqQoPRZ70
>>300
特撮・ロボットアニメ・格ゲー・ラノベが欠如してても総合82%な俺が通る
王道をいくつか外してもいろんな道を進んでいればニュアンスで何とかなるもんさ
似た設定の多い世界だしね
その設定をズバリ問われるとあやふやで結構やられるが
そこを押さえていってるよ
303ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 21:08:12 ID:ydGUiR0/O
QMAやり始めたきっかけが某ランダムなんで。
刺さるとか刺さらないとかでなく、もうこれ以外考えられない。
304ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 22:56:52 ID:CbQmX1oP0
>>303
俺お前みたいな奴大好きだ。
なんていうか頑張って欲しい。
305ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:13:37 ID:S17xwBJz0
それより、スポラン1のベストナインおしえてよ
306ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:15:26 ID:ZjlAG9+W0
武器がランダム以外の人間は単なる丸暗記厨な証拠
人間誰しも詳しいジャンルやあまり知らないジャンルがあるんだから、ジャンルが狭いランダムの方が元々の知識で取れる点数は高いに決まってる。

ドラゴンが"ランダム以外が武器"とか言ってる暗記厨がいるところかと思うと俺はつくづくフェニ常駐でよかったと思う。
暗記厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
307ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:16:30 ID:ZjlAG9+W0
>>305
1ひかりへくん
2ひかりへくん
3ひかりへくん
4ひかりへくん
5ひかりへくん
6ひかりへくん
7ひかりへくん
8ひかりへくん
9ひかりへくん

満足した?
308ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:32:00 ID:GlN2DBpG0
満足した^^
309ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:54:41 ID:CbQmX1oP0
>>306
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 フェニックス組常駐にも関わらず
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  ドラゴン組スレに書き込んだ
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す!このスレに迷い込んだドラ組未満は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で適正スレ行きだっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
310ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:56:00 ID:ydGUiR0/O
>>304
ありがとう。
地味賢だけど、少しでも食い下がれる様頑張ります。
311ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:08:16 ID:mB63OnqqO
>>307
えぬお乙
312ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:10:53 ID:VhiHyNED0
>>306
多答使いだけど丸暗記してサーセンw

てか、丸暗記のなにが悪いんだwwwwっうぇえ
313ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:36:10 ID:19v2phX+O
おまえらほんとにひかりへくん好きだなwwwwwww
314ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:40:34 ID:7WkHjBwsO
クイズは暗記力を答うゲーム。
暗記厨とはつまりクイズ厨のことだ。
形式もへったくれもない。ドラゴン組はみんなQMA厨。
315ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:59:59 ID:4SxHwXJ30
むしろスポラン1使いのブログの場所を教えてほしいんですが
316ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:00:33 ID:mB63OnqqO
ひかりへくんのアナルに入れたい
317ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:04:30 ID:mB63OnqqO
で、スポラン1のベストナイン教えてよ
318ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:12:20 ID:PDN/FYOL0
319ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:22:33 ID:ypF2HSze0
>>293
それとは全く真逆な俺が来ましたよ。

モータースポーツはこなせるがNFLやNBAが・・・。
320ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:58:26 ID:x+szblG30
やっぱりドラステイ条件を厳しくしないと盛り上がんねーな
スポラン1
捨てゲ
ひかりへくん
こんなのばっか
321ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:06:16 ID:v/Hv9aVx0
だからドラゴン組の上を早く作れと
322ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:18:09 ID:yA1Td71E0
マッチング減ってもつまんねーから上はいらなくね?
降格条件厳しくして。ドラの石は1.5倍で。
323ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:20:34 ID:V1EfappH0
石なんて最早いらん・・・と思ったが
首席争いなんかでスパで石を稼ぐ奴と明確な差を設けたいわけか
324ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:23:23 ID:77ckNfwEO
久しぶりに白銀賢者以上だらけのマッチのなか見習ドラを見ますた。

俺ドラステイ天青なのに2回戦で学問ラン5でそいつに踏まれますたOTLナサケネェ
325ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:46:16 ID:VlLPmpLG0
1・アカボシ(中)
2・なかじま(遊)
3・イイチロー(右)
4・Jリーファー(左)
5・りん(一)
6・えとうあきら(三)
7・たなか(二)
8・だいだオレ(捕)
9・ダルビッシュ(投)

これでOK
326ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:50:04 ID:v/Hv9aVx0
本物はアカボシじゃなくてアカホシって読むんだけどな
327ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 02:55:00 ID:mB63OnqqO
セポラン1
328ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 07:07:21 ID:6PaHD/OPO
埼玉のぶどうって、今何て名でやってる?
329ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 07:08:30 ID:6PaHD/OPO
埼玉のぶどうって、今何て名でやってる?
330ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 07:16:53 ID:q1Pk4kpCP
もも
331ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 07:24:31 ID:0QNZIzRLO
りんご
332ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 07:34:49 ID:9JGOSAwRO
NKりゅう
333ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 08:11:35 ID:mB63OnqqO
ソポランア
334ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 08:41:37 ID:7bT83+cOO
>>320
厳しいと今度は3の頃みたいにスレ違い認定厨が現れるかと
335ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 09:01:58 ID:0Yp+0Er8O
アイスキューカンバー不味〜い!





セレスティ
336ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 10:19:59 ID:E8QjGPOx0
>>315
自分で検索しろよww
337ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 10:33:54 ID:pRiYyFQX0
>>315
mixiに専念してるのか、もう更新止まってるよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/hikarihe429/
338ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 18:09:31 ID:gzIszVxJO
早く学問使いで俺のこと晒して下さい^^
339ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 18:32:01 ID:Iz8N3xTEO
まずは学問以外のジャンルを武器にするべき
340ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 20:36:12 ID:p1VkS+WT0
順調に昇格してドラゴン組になりました
夜は混むから朝の8時からよくやってるんですが
サイ、フェニだと数人しか参戦してなかったのに
ドラだといっぱい参戦しててビックリした
341ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 21:49:14 ID:mB63OnqqO
スレ違
342ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 21:57:35 ID:UeIxyy840
朝にやってればそりゃ順調に昇格するだろうな
343ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 22:29:27 ID:TH3sS7uu0
>>340
ここからが本当の地獄だ……。
344ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 22:31:57 ID:e5cELZo50
いや、本当の地獄は平均順位が4位前後で固まり出してから
345ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 22:51:16 ID:8nCUvqnn0
平均順位7位くらいだけどある意味地獄だ。
タイプが結構早いから2回戦までは何となく下位通過できても、3回戦だと知識の乏しさが露呈する。
たまに決勝行けてもみんなが武器を出す中で抜け出すなんて無理だし、
本気でドラ優勝一桁のまま宝石まで行きそう。
346ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:07:17 ID:sHfoiJg0O
最近気のせいかドラ組のレベルが上がってきた感じがする…
ちょっと前までは決勝も結構行けてたと思うのに
最近は押さえるべき問題はちゃんと押さえたと思っても予選落ちって割合が増えた
347ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:50:24 ID:Y1dapf58O
ドラゴンって問題運がかなりのウエイトを占めてるよな
2回戦で学問来たら死を覚悟する…グロいぜドラゴンの学問


逆にアニゲスポーツだと意外に楽々上に行ける
ノンジャンル雑学芸能も五分五分くらい

早く優勝したいなぁ…フェニに上がってからこのかた優勝してないんだよなぁ
2位3位ばっかで
348ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:55:04 ID:Y1dapf58O
そういや今日初めて賢神見たな
踏み台にして石巻き上げてやろうと思ったが
さすがだ、グロ問だらけのなか80点台で上がって行きやがった…


俺は2回戦で敗死したがw
349ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:05:06 ID:j0Ru3ftz0
>>347
問題運ってかただの得意不得意じゃないのかと
350ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:37:09 ID:iyFfefN7O
そろそろスポラン1のベsry
351ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:43:17 ID:l6AKUC2e0
スポラン1はひかりへくんがNo1でいいからもう出てこないでくれ
352ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:46:54 ID:vynbQ25KO
そういや最近ひかりへくん全然やってないみたいだな
外野がうるさいからやりづらいのかね
353ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 01:22:58 ID:lp343bR+0
>>352

女に夢中だからやってないだーけ
354ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 03:25:44 ID:5qcUMH5o0
昨日はメメクララとらんべえの一回戦落ちという珍しいもんがみれたよ
355ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 03:49:31 ID:90sxjlkFO
>>352
QMAをやるよりももっと大切なことがあるとか何とか偉そうに書いてたな
あと問題配信ごとに新問回収してる奴がうざいとか
356ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 04:08:17 ID:nEQK2wjG0
ひいくんに勝ったから引退するってさ
357ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 04:14:55 ID:iyFfefN7O
どうでもいいがさっさとスポラン1のベストナイン教えろ
358ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 04:20:41 ID:WULVFAv/0
いい加減ループうざいんだが他に話題ないの?
359ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 04:23:09 ID:nEQK2wjG0
無いからループするんじゃないか
360ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 04:48:11 ID:4L0jtaf70
>>355
偉そうにも書いてないし、うざいとも書いてなかったが?

ひねくれて解釈しすぎw
361 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/15(金) 07:13:48 ID:T4WH9wYx0
             /:::::::::::::::::::::ヽ、
             /:::/ 残飯\::::ヽ
             |:::/  ノ   / \:::|
             |:::| (◎) (◎)||| |:::|
    / ̄\     |:::|  ゙゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙    |:::|
  , ┤         |:::|  (●)(●)    |:::| プギャー
 |  \_/  ヽ  |:::|  / ̄⌒ ̄ヽ   |:::|
 |   __( ̄ |  |:::|  | .l~ ̄~ヽ | ,ノ::::|
 |    __)_ノ   || | \,ヽ⌒⌒ノ/| | |
 ヽ___) ノ         ̄~U
362ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 07:15:34 ID:nEQK2wjG0
まあ本人乙と言わざるを得ない
363ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 07:18:06 ID:l6AKUC2e0
364ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 09:54:04 ID:VrZQ5y8y0
>>360
ひかりへさん乙です!
とりあえず人前に出るときは口を閉じてくださいねwwwwwwww

あと、mixiで女性プレイヤーの所へ足跡残しまくるのヤメた方が良いですよwwwww
365ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 12:23:34 ID:+mQhgOOMO
>>349
学問のグロさは異常
ものによっては大学なんてもんじゃねぇだろアレ…
366ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 13:39:04 ID:jOrShYVSO
呉羽一派のひかりへ叩きもいい加減飽きてきたwwwww
367ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 16:22:03 ID:bDO0Uas/0
>>366
認定厨乙

まー、心当たりなくても晒され叩かれるのが2ちゃんなわけで。
368ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 19:22:36 ID:nHNhPDRtO
>357
いい加減失せろ焼豚
369ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 20:18:30 ID:ntqsokOw0
マップ上にさ、カニがいるじゃん?
セイレーンの乳に目を奪われてるヤツ。
嫌われ者が集まる、キャンサー組でも作ればいいんだよ。
370ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 20:22:19 ID:D4bxyAXS0
cancerだけにQMAの癌ってか
371ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:02:22 ID:KDEW81I4O
さっきトナメで全答したら「さすがのーとくん」て打たれたよ…もともと回答が遅いけど、スタカンもカンペも一切ないのに(´・x・)
372ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:21:51 ID:2DXEMidtO
遅答されるくらいなら光速カンペがましだな
373ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:29:08 ID:NrfInjVm0
>>371
そこでは「負け惜しみ必死だなプゲラ」って心の中で呟ける余裕さがないと
374ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:40:11 ID:KDEW81I4O
んー、極端な遅答じゃなくて緑ゲージから5mm〜1cmって所だよ。厳しいのなー
375ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:51:49 ID:efkoNDyc0
スタカン連中は制限時間内で答えを思い出した時の喜びを知らないかわいそうな人たち
376ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:54:30 ID:LhrQPVMr0
俺は極端な遅答だが何も言われた事無いな。
全答で80切る事なんかザラだぜ。
377ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 22:01:50 ID:CQ+ZA1fkO
遅答の時の正解率が高いと疑われる。
低いとカンペ認定はされないが、デジカメ使いだと思われるかも。
378ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 22:29:28 ID:aJylBqSS0
連想なんか全答で70点台がデフォだよ俺
379ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 22:47:10 ID:3QwfJmO80
先日のドラ3回戦スポタイピングにて、
93点台で5位落ちした…orz

まだまだ修行が足らんのね…
380ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 23:12:21 ID:L5U07v52O
バジルってなんで山賊なん?
おっさん大勢ひきつれてバカ騒ぎしてたから気になったんだけど。
381ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 23:34:27 ID:ol0tyJt80
>>380
盟友でホモダチのギルエフも一緒だったろ?
全く托くて見てられんが・・・・・・・・
382ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 00:26:16 ID:aDZK58x40
>>371>>373
こういうやりとりを見てるとたまにプロ野球のヤジみたいだな、と思う。
揺さぶりが主だけど、当たってることもある。
動じないのがいいけど、厚顔無恥にならないようにしないとなぁ。
そばで囁かれるのが嫌なのはQMAも同じだな、当たり前だが。
383ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 03:48:12 ID:zA77nCdz0
>>379
昨日は
スポ1 26点台
スポキュ 31点台
でも通っちゃったぜ?
運がなかったですね
384ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 06:15:06 ID:XRgrrZs5O
>>381
よくわかんないけど、設置されたばっかの過疎店舗で
首席狙いなんてみみっちいなーと。

…煩いから正直もう来ないで欲しいわ。
385ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 11:52:40 ID:MgAjLtp6O
>>383
野球・サッカーは苦手だけど、スポタイなら大体97点は安定するから助かるわ。
386ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 12:45:55 ID:kboqFj0UO
なんだ、要は自分が首席になりたかっただけか…
387ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:17:15 ID:2ucvDrhm0
首席狙い=自分からすすんで恥を晒したいドM
388ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:42:35 ID:mOFRhEFx0
首席だとよほど実力ないと恥ずかしいよね。
あー金と暇だけはあるんだな、って首席結構いるし
389ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:52:23 ID:NVqDFH2MO
自意識過剰だよ
首席のシステムは皆理解してるし、
弱けりゃ尚更印象にも残らないから恥ずかしいも糞もない
店舗の分だけ首席はいるんだから、気にせず廃プレイすればいい
390ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 21:58:09 ID:SxMAsB+7O
なんか今日、回線の調子悪くね?
やたらと落ちるんだが…
391ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:09:34 ID:OFX5mtmN0
記念すべき100勝目がよりにもよってアイスになった時はかなり萎えた
392ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:09:39 ID:w6fz5AbzO
俺の所は回線なんか1度も落ちなかったよ
393ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:53:32 ID:rFTlwWQlO
>>390です。
結局、夜7時過ぎから20クレくらいやって、4回アイスで優勝しました。
ウマー、と前向きに捉えておきます。落ちやすかったの、うちのホームだけかな?
394ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 05:22:36 ID:/87H6ena0
今日は回戦が落ちやすかったって話に乗っておいて、
落ちやすかったの、うちのホームだけかな? って返しは何なんだ。
395ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 07:10:43 ID:lTmnneLb0
>>394
自己レスだから別にいいんじゃないか。

某所で成績を晒したついでに2・3回戦での形式の選ばれ方をみてみた。
・2回戦での○×・四択・連想/線結・多答・順当の嫌われ方
・3回戦でのランダムの好かれ方
極端に分かれたのはこの辺かな。
396ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 08:21:29 ID:80NqeoPMO
>395を見て思うんだが、なぜ二回戦で苦手な形式を選んでおかないのかね。

好きなものを最後に食う俺が変わっているのか…
397ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 08:47:55 ID:oGlwX2I80
わたしも2回戦では自分の苦手な形式を選びますよ。
わたしの場合は相対的にスピードで負けそうな
タイプ系の形式や並べ替えですが…。
398ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 11:01:27 ID:oQwgDQYn0
自分もそうだけど大抵のプレイヤーはパッと見で一番好きなのを脊髄反射で選んでると思うよ
だから二回戦の選択がランダム・多答・順番当ての場合に9割でランダムが選ばれる

後先考えてないというのは確かだろうけど
二回戦で多答やって全然出来なくてそこで沈むよりはまだマシだと思ってる
399ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 11:31:00 ID:BP9iJDRr0
つーか形式だけじゃなくジャンルも考慮しないと。
苦手ジャンルが2回戦に来たら得意形式を3回戦に残すよりそこで使うのが当然。
400ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 11:34:22 ID:/bvZNGUN0
それもあるね。

たまにドラステが危うい時があるので、
そもそも得意形式でも通過する保障は無いわけで、
どうせ落ちるなら二落ちより三落ちの方がましみたいな。
401ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 11:37:01 ID:lyL3fcBFO
例えば、並べ替え、キューブ、多答なんかの場合、
一番好きな並べ替えを3回戦に残すためにキューブを選ぶことはよくあるな。
でも、多答はどうせ3回戦でも選ばれないから2回戦で選ぶことはない。

ただ、称号経験者が何人もいて、しかも得意分野が2回戦までに出てしまった時は別。
その時は2回戦を並べ替えで通過して、3回戦で回収を兼ねた多答の自爆テロを目指す。
402ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 12:15:26 ID:BP9iJDRr0
>3回戦で回収を兼ねた多答の自爆テロを目指す。
あるあるw
403ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 12:34:06 ID:6Of2xljCO
>>401-402
これは思い浮かばなんだ
404ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 14:44:21 ID:Pwze6NblO
単にプレイ時間長い方がいいし戦略はないな
405ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 15:07:08 ID:9BmBdfOP0
最後まで残るための戦略なわけだが
406ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 17:39:18 ID:335P9fyd0
いいゲームが出来れば一回戦落ちでも満足。
プレイ時間どうこうとか言ってるうちは絶対に決勝に行けない。
407ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 17:45:38 ID:/kTb5vLK0
いや、プレイ時間どうこうとか言ってる俺でも決勝には行ける
408ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:32:41 ID:9Lt+HiHz0
武器特化型の自分は、武器が来るように選んでるな。

2回戦に武器形式(非武器ジャンル)→3回戦期待でスルー→「え〜っそこ〜?」
2回戦に武器形式(武器ジャンル)→よっしゃ来いやぁ!→「え〜っ(ry
409ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 19:23:01 ID:5ejRWn6p0
俺の2回戦で選ぶ優先順位(上に行くほど高)
1:乱2・乱1:3回戦のスポ対策
2:J・線・外:メンツがヌルい内に消しておきたい
3:乱4:3回戦のアニゲ対策
4:四択・連想・○×:2に同じ。
5:乱3・5:即答系混ざる分他より高い
6:その他
410ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:35:43 ID:47Lt+KWM0
ずるぼんさん全国一位記念パピコ
411ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:05:44 ID:cFTZvChhO
気持ち悪い考察してんなよ
412ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:31:02 ID:UjU5dooM0
ランキングの上位を見てても、ほとんどあたったことが無い人が多いな。
シエル氏とは7〜8回あたっているがw
413ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:37:57 ID:cGrJvTHR0
捨てゲ神ってやっぱりフェニに行ったりするんだよね
一応ドラに残れる程度にはやってたりするの?
414ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:58:43 ID:B5RBhgogO
捨てゲ神はフェニ落ちしそうでもおかまいなしだ。
フェニでは捨ててるのは見たことないが
415ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:30:35 ID:7JewJavKO
神とフェニ決勝で御一緒したけど、途中から捨てだして3位だった。
俺が芸タイ出そうとしてタイポした芸四文字がお気に召さなかったのかしら(´・ω・`)
416ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:58:04 ID:sJ8QQsnt0
神の目的ってなんなの?ランキングで上に立つこと?
俺なんて実力はヘボなのにプレイ数だけは廃だから
ランキング上がると恥ずかしいんだけど。
417ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 23:55:41 ID:OoDNNCZ0O
クレジット数が全一なのはほぼ間違いないよね。
418Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/06/18(月) 00:13:14 ID:StIJnOa00
 好きな形式を選んでいれば結局、苦手な形式は使われずにやり過ごせる可能性がある。
419ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 02:02:28 ID:bGPFpwshO
今日マッチした中級魔術師が激しくうざかったorz
1回戦学ラン5圧勝で区間賞。(←おー、単独正解連発とは中級の分際ですげぇ博学じゃん)
2回戦アニラン48位通過(←俺は当然区間賞wwwwwww)
3回戦芸ラン4区間賞(←ちょwwまた圧勝かよwwwww空気嫁wwwww)
奴を刺すべくゲージの低いアニゲで攻めたら、
決勝(順番)
 俺(天青):アニラン1
相手(紅玉):アニタイ
相手(翡翠):アニラン5
 奴(中級):学4文字
俺にとっては天国極まりない展開(最後の学4文字W単独正解には
ちとヒヤリとしたが)でめでたく香具師は盥、俺は優勝。
そいつランカー2人踏んだからサブカかな…とおもったら
別スレの要注意サブカリストにあったorz
420ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 02:26:53 ID:Su4I31DXO
>>415
シエル先生は気分屋だから気にしないほうがいいw

こないだ雑学多答でもかなり考えて取ってきてるからそれなりの実力はあるんだろ

と思ったら今日も華麗に一回戦から捨ててますたw
421ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 02:29:50 ID:1wgzSPrVO
アニヲタはタヒねばいいのに………………
422ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 02:53:15 ID:oLuwcGzH0
私達が呼ばれたような気がするけど
            ソ^⌒∞ゝ
     ソ⌒∞ゝ  〃wWヾ )
     〃wWヾ ) 人´ヮ`从 姉者ここは昔のアケ板じゃないわ
     从 ´ワ`人. /||~~~⌒i
    /||~~~~\   ||  | |
    / .||  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ もぼもが/.| .|____
      \/____/ (u ⊃
423ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 03:42:40 ID:bGPFpwshO
>>421
エントロピーと尊号一件と井上日召(奴の単独正解)は知らんかったという罠。学問苦手だしな。
つーか、奴のあのCNは普通は学問苦手だろ…常考…。
424ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 04:49:25 ID:SO1e4wWB0
>>423
学問正解率60%の俺でも全部分かるぞ・・・・
425ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 06:59:01 ID:HVhPGqHTO
正直何がうざいのかわからん、むしろそういう>>419の方が(ry
426ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 07:26:37 ID:qoXpQ/iW0
>>419
日本語でおk
427ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:02:25 ID:jaJhsNlRO
タトータヒネ
428ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:59:55 ID:nYXQxqO80
>>419
キモッ
429ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 11:44:16 ID:WHZeKIEMO
俺も天青賢者だけどこんなキモい書き込み見るとヘコむ。
アニメとかまったく見ない、暗記に頼った天青賢者だっているんだよ。
430ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:04:17 ID:kiThx5Gm0
アニラン1、アニタイ、アニラン5、学四字という構成で
どうやったらエントロピーを単独正解できるんだろう。
431ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:05:01 ID:mLtzPnGY0
>>429
それって素の知識じゃなくて、
とにかく問題を回収しまくってゲームやってるってこと?
それはそれでどうなんだと思うけど
432ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:44:18 ID:aaIZjhOf0
>>419
なんでラン4が二回続いてるん?
433ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:46:49 ID:TtddHVeNO
>>431
アニゲを暗記に頼らず、素の知識でどう戦えと?
他の4ジャンルはどうにかなるかもしれんが、
アニゲだけは暗記力との戦い、回収しないとどうにもならない世界だよ。
仕方ないけど、みんなそうやって割り切ってプレイしてる。
434ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:50:00 ID:Wof8XzFtO
俺は素でもドラゴン級なのがアニゲだけでそれ以外が丸暗記しましくりなのだが。
グラフはもちろん究極体の51111
435ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 14:02:36 ID:Gur5v/fzO
ハゲ2さっさと米子に帰れ!!
436ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 14:27:33 ID:JstUG1UP0
だからアニゲ叩きは専用スレ行けよ。
437ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 16:53:18 ID:cE2jRIIpO
昨日の深夜、暴言厨に遭遇したので報告まで。
滋賀県AS24校 スイカップ(タイガ)

決勝でアニゲ単独正解したら「あにおたしね」って言われた。
そのアニゲ、他の人が投げたやつで俺は紫宝なんでたまたま覚えてただけなんですけど・・・w
そして最後のターンでは名指しで「○○○シネ」。
忠告を読みなさい。と・・・
438ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 17:08:08 ID:48TTqnC+0
最悪板池
439ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 17:58:58 ID:5CuBsgOjO
>>437死ね
440ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:00:32 ID:WPVasTkG0
どうせアニゲ叩いてる奴はサイフェニスパのゴミだろ
ここはドラスレなんだからスレ違いだから出てけ
441ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:03:47 ID:5QMQ8EbcO
死ねば!メルマガ登録してみやがれ
442ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:18:17 ID:sZkyMQQ9O
えー昨日ドラゴンの決勝で言われたけどな>暴言
自分ともう一人天青がいて二人でアニタイ出したら、
平賢の36が「おまえらしね」って。
まあそいつ自分で投げたスポ四文字で自爆しまくってたような雑魚だけどさ(´ω`)
443ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:37:06 ID:czmjJTiqO
タイプで「○○しね」とか書き込む奴は人としておかしい
名指しなど以ての外
444ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:57:54 ID:8K2DTMaeO
アニゲはそれくらい皆に嫌われてることに気づけ
445ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 18:59:08 ID:fL81HcBw0
>>442
「おまえらしね」
ではなくて、
「おまえ らしくね」という意味で使ったのでは?
446ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:20:26 ID:6XD5nLB40
なんて前向きな人だ
447ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:21:34 ID:Oji9nC+E0
アニゲは好きだが天青は嫌いだな。
タイピングとか多答ばかり出すからな。

並べ替えかキューブかランダムを出せよ。
448ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:45:19 ID:kBn2ucGT0
その手の暴言の類は、要は
「自分の力では勝てないので手加減してください」
って泣きついてるのと一緒。
アニゲがあろうがなかろうがそんな奴にゃ負ける気はせんな。
文句があるならまず勝て。
449ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:48:47 ID:9lBaDi/80
天青がキライとか言ってるやつは関西スレ行ってこい
今は少し荒れてるが前半のアニゲを全く出さない天青が話題になってた
わかりやすくいうと関西版エガちゃんらしい

スレチで悪い
450ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:54:26 ID:jAs965PM0
暴言吐くヤツってほとんど雑魚だしな
どうでもいいよ
451ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:56:22 ID:Oji9nC+E0
アニゲ出さない天青なんかただのウンコ
レキの帽子の中身は竜のウンコ

シリマセンは元々スポーツも使ってるから許す
452ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:00:42 ID:Fb0ih/tJO
こないだキューブ出してきた天青にオゴポゴにされましたが何か('A`)
453ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:02:01 ID:Bp0/8cLJ0
宝石の色と一番高いジャンル・出す武器(天青なのに赤、金剛なのに緑とか)が違う人って結構いると思うが。
454ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:11:40 ID:X4CU5IoP0
キューブだす天青なんて西日本に3人しか思いつかん
455ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:24:59 ID:IbkwwydwO
3の頃だけど「ガクモンシネ」って打ってるラスク見た事がある。
学問できないバカですってアピール?

あと決勝でアニゲが答えられず「アニオタシネ」とか打ってたアロエが次の学タイも全く答えきれなくて「エート」「ナンダッケー」等と打ってるの見たが、暴言吐く奴らってホント単なる雑魚だよな。
456ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:25:20 ID:Bp0/8cLJ0
奈良と愛媛は分かったが後一人は?
457ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:30:15 ID:5CuBsgOjO
アロエ使いがアニオタシネってwww
458ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:37:33 ID:X4CU5IoP0
>>456
京都
459ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:02:29 ID:aaIZjhOf0
>>457
リアル女だとしたら萌えないか?
460ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:12:40 ID:z3QOq9wyO
アニゲに限らず○○○がなければ勝てるのにっていう奴は、
そのジャンル以外も大したことないのが多い。
せいぜい自分の得意分野で区間賞とるのが関の山。

まあ、俺のことなんだがな。
アニゲとスポと芸がなくなればいいのに。
461ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:28:14 ID:M3gSl1Ek0
俺はこのゲームはカルトQ異種格闘技戦だと思ってるから、
自分が解らなくても色んな分野の問題が出てくるのは良いことだと思う。

むしろ雑学の中のいくつかの人気分野を1ジャンルに昇格させても良いと思う。
462ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:33:07 ID:UutlbBGT0
>>460
よう俺
463449:2007/06/18(月) 21:57:20 ID:C7vDHRcU0
少し書き方が悪かった、というか文字タイポしまくってるorz

天青なのにアニゲが苦手で分からん問題にはちゃんとボケかます
呼びかけるとほぼちゃんと反応してくれるので持ち上げられてる
適度に弱いがそれもあって関西スレでいい意味で話題になった人だな
ちなみにレキじゃないぞwあいつは…
464ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:58:23 ID:aaIZjhOf0
このゲームを楽しんでるのは間違いなく天青
465ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:17:21 ID:UokZrTdlO
『あにおたしね』とか『タトウシネ』とか自分の弱点晒してどうすんのさ?
そんな事したら余計勝てないような気がすんだけど…
自己満足の類い?
466ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:27:06 ID:aFMLkNBH0
>>464
天青じゃないしそもそもアニゲ苦手だが、反アニゲスレとかの歪んだ書き込み見ると
アニゲ自体が嫌いではなくて良かったと思う。
467ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:27:33 ID:jAs965PM0
アニゲなかったらこのゲームやってないってのが天青には多そうだよな
俺とか
468ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:38:46 ID:LqqtW/MSO
そりゃ誰でも好きなジャンルがあるからこそやってるんだと思うよ
469ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 23:40:18 ID:pzfw2G/50
芸能ラン2で「エイガナンテー」「シネマイイノニー」
って打ってきた奴がいた。



・・・すまん、ボケラースレに行ってくる・・・。
470ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 23:47:08 ID:tRTKTdTFO
>>451
「シリマセン」だったら「アイン」じゃないのかそこは。
どうでもいいか。
471ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 23:55:20 ID:lOAsBwWj0
>>465
まあ打たないに越したことないけどお前さんはこのゲームで何らかの理由で愚痴りたくなった
ことは今まで一度もないのかい?おそらくそのような心境で打ってると思われ。
「あにおたしね」などのように打ちたくなる気持ちが全く分からないわけではない。
472ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:00:04 ID:oGgmBkkT0
問題捨ててまで愚痴りたくないなあ。
愚痴なら2ちゃんの適切な場所に書くよ。

3の頃は正月早々名指しで死ねって言われたっけ。
最悪板見たら有名人だった。
473ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:00:35 ID:xRTdOT8u0
「タトウシネ」やら「タトウクソゲー」やらのタイプを見るたび
画面の前でニヤニヤしてる俺が通りますよ…
474もえ2:2007/06/19(火) 00:44:08 ID:cu4tyvUFO
>>489
「シマネイイノニー」と聞いてやってまいりました
475ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:57:17 ID:OH14RRUU0
「ガクモンウザイ」って言ってた俺も何時の間にやら紫宝賢者に。
やってみると面白いものですよ。

「〜しね」って言ってる人もそのジャンルを好きになれるように頑張ればいいのに。
476ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:58:40 ID:46B1oWVB0
イマイシネノシ
477ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:00:52 ID:/E6nTxlG0
>>474
IDがUFO
478ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:10:40 ID:XXeYAatr0
タトウチネ に対して

タトウデチネ とうってみたい。
479ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:29:11 ID:4uEQwEZ40
天青でアニメムリーとかアニゲラメェーって打ってる人見たw
じゃあお前はなぜその色なのかと小一時間(ry
その時彼はギリ11位通過。次の学ラン2では紫宝を押さえて区間賞。
色ってあてになんねーよw
480ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:33:47 ID:K6OEtqEH0
やれよ
481ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:37:02 ID:ZUr/svhC0
>>479
俺の場合アニゲが致命的にダメで、とりあえずタイと四文字だけでも鍛えるべってそればかり予習して、
せっかく覚えたから使いたいなーと決勝でも選んでたら青くなっちまったw
でも基本的な知識がないから即答系ではまずフルボッコされる
482ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:48:32 ID:VbJ/6zQrO
ぬるぽ
483ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 01:52:11 ID:AjpxkIEU0
じゃあおれもぬるぽ
484ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 02:10:29 ID:mwLgjUyi0
>>452
いまさらなんだが、ゆーまか?
485ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 10:53:00 ID:ZE1Roq9g0
嫌いな天青

あきかぜ、XゆのX、エアリム、なのはさん、もーたん、クレメンテetc
486ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:05:39 ID:BoRMv4KbP
なのはさんはドラじゃないのでスレ違いです
487ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:56:55 ID:dlwC74pl0
>>485
レアノ
488ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 17:28:20 ID:0wLnGFjfO
理由くらい書けよ
489ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 18:16:26 ID:dlwC74pl0
店内対戦だか、一緒にトナメに入ったかで隣席の知り合いとプレイしてたんだけど
終始言い訳してた。「○○関係の問題ダメなんですよー」「(隣の)○○さん早すぎー」
しまいにゃ、パネルが、パネルがと延々言ってた。その店はとりわけタッチパネルの悪
い台はないのに・・・ 隣と周りのお仲間も苦笑いでしたよ。

結局、弱さを言い訳で誤魔化そうとする人ってかなりみっともないよね。別に強くなくて
もいいじゃん。単なるコミュニケーションツールだと考えれば。
490ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:21:32 ID:s6wy43zt0
それで嫌いにまでなれるとは、中々ケツの穴の小さいことで
491ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:22:57 ID:vNBYrSG+O
そういうの他にも何人か思い当たる。
そいつが強いか弱いかは、他人にとってはたいした問題じゃないのにね。
自意識過剰カコワルイ
492ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:26:42 ID:iJQEMxYCO
>>485
あきかぜはドラでマッチした時初級魔術師に踏まれてますたwwww
そいつ予選は毎回ギリギリ通過ながら決勝まで行ったからな…。(´・А・`)コイツサブカ?
493ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:43:56 ID:ZIoINTvF0
>>492
あきかぜ一人ならそんなもん。
494ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:47:42 ID:aZh2PB+m0
まああの軍団はピンでもそこそこ強いけどな
昔に比べると
495ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:47:00 ID:Lev3Z9Uq0
ドラゴンスレもドラフェニスレも随分とうしろむきだなぁと思う
496ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:25:27 ID:rkj8chYe0
ニコニコに、ソラリスの決勝戦と野球縛りの動画が上がってるね。
497ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:45:07 ID:8bH6OiOM0
野球縛りはレベル低すぎて見てらんない
498ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:47:48 ID:z5M+ya1BO
野球縛りって亀甲縛りみたいでなんだかオ・ト・ナ。
499ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:49:24 ID:bjhnPMIK0
スポラン1は全然刺さらないってのがよくわかるな、易問だらけだ
500Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/06/20(水) 00:53:00 ID:jcpg2AMX0
 何で貴様たちはサジッタやドラゴンエイジを普通に答えやがりますか?
501ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:11:31 ID:xd9braYZO
ソラリスの日はスポ新問配信の日だからな。
野球もサッカーも録画してたけど新問に苦戦してたし。
502 ◆YANASEvY6Q :2007/06/20(水) 01:16:45 ID:uDtWMv4O0
>>500
ドラゴンエイジは常識





嘘ですごめんなさい。
503ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:30:02 ID:uB4uivpm0
糞コテにレスするとは流石糞コテ
504ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:37:20 ID:utMtbjyp0
>>502
雑魚に構うお前もNGにしとくよ
505ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:43:40 ID:kIjqjmv0O
蹴鞠大好きバステトさんが中国スレで暴れてますw
506ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:00:18 ID:iVOf4RLY0
噂をしてるそばからいたよ、言い訳してる奴。
上で言われてるような言い訳してたから、そいつかと思って確認しちまったよ。
別人の特に有名でない紫宝だったけど。一緒にやってるのはランカーだった。
間違いは全部言い訳したんじゃないかって勢いだった。

ていうか、そんなに言い訳したところで大体の実力は把握されてるだろうよ。
実力バレてるのに実力以上にできるような言い訳してると恥ずかしいぞ。

507ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 07:02:50 ID:sTDafZOA0
>>505
あれだろ、四国の店舗名が良く変わる店を店舗名だけで
池沼しか居ないとmixiで吐き捨てた
秋葉原のレジャランの大会も叩いていたからね。
しょうがないな、バステトは。
508ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 09:08:57 ID:iLwaz/akO
擁護するつもりは毛頭無いがレジャラン秋葉は叩かれて然るべき
509ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 14:20:03 ID:okmutUUG0
バステト大先生のお言葉


板橋のアフターで少し話しましたが、LL秋葉原の大会で私が嫌なのは、運営もさることながら参加者の強烈なレベルの低さ。人間としての。

自分がやりもしないことを偉そうにかたっといて、やった他人をさも偽善者のように糾弾する糞人間が集まる大会、という認識。

そんな人間しか集まらない大会に誰が行きたいと思いますか、と。

まぁ、個人的にはよほどのことがなければLL秋葉原に足を踏み入れることはないでしょう。トラウマなので。

まぁ、馬鹿が群れてろよ、という印象で。いけぬまホイホイだと思っておきます。


何でコイツはこんなに偉そうなんだろ。
510ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 14:23:01 ID:te5K5ShNO
もう少し具体的に述べよ。
511ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:19:02 ID:utMtbjyp0
レジャランの大会がどんな酷い運営だったか
教えろよ
512ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:43:14 ID:Uw9TrzdEO
つーか誰に対してかはわからんが
誰かへの個人攻撃をなぜかLL秋葉の運営にまで向けてないかこれ
513ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:48:35 ID:kIjqjmv0O
>>509
それ俺も見た。
奴は一体何様なんだよw
LL秋葉の何が悪いのかも具体的に書かれてないし何が言いたいのか解らん

自分の事を棚に上げて他人を叩くなんてよっぽど地沼なんだろうなコイツw
514ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:49:09 ID:5r9Yj8tO0
いつ書かれたのか、知りたい
515ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:55:06 ID:ikh8gWco0
とりあえずこんな人間的に強烈にレベルの低い糞人間と関わりたくないと思った
マッチングしたら全力で叩き潰すか
516ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:59:19 ID:lX2afR3vO
今度当たったらあえてスポ乱2投げて全部捨ててみよ
517ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 16:07:59 ID:flZ6vBjl0
常々思ってますが、バステトを私が嫌なのは、悪口暴言もさることながら強烈なレベルの低さ。人間としての。

自分は散々暴言だらけで偉そうにかたっといて、ちょっと俺様の正義から外れた他人をさも偽善者のように糾弾する糞人間、という認識。

そんな人間が叩かれないと思いますか、と。

まぁ、個人的にはよほどのことがなければバステトと交流をもつことはないでしょう。トラウマなので。

まぁ、馬鹿が吠えてろよ、という印象で。真性いけぬまだと思っておきます。
518ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 17:21:01 ID:iLwaz/akO
>>511
LL秋葉の運営が糞なのは4月の一件の反省が全く活かされていないところを見れば明らか
519ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 17:40:07 ID:Uw9TrzdEO
だから具体的に書きなさいよ
520ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 18:19:21 ID:Ch67bQrYO
俺は暴言吐く位なら自分の好きなキャラ(QMAに限らず)に対する思いを叫ぶけどな
…痛いけど
521ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 18:23:43 ID:EyRLaRJx0
>>520
それ使わせてもらうわ(・ω・)
最近の朝は萎え萎えっすよ、、、
萌えキャラも居るんだけどねー
522ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 19:14:59 ID:AUlCrtv5O
>>521
スレ違いでなければ、その朝の萎えやら萌えやらを語るといい
523ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 19:27:49 ID:EyRLaRJx0
>>522
LL真性
でも店名が変わってから確かに弱体化した肝

他には朝って露骨な下ネタネームの香具師が多いからそれが嫌かな
でも朝以外ドラゴンに居ないレベルかもしれないからスレ違いかも

萌えキャラは自演乙になるから控えます
524ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 19:36:27 ID:vM+lnEB+0
岐阜は平然と暴言プレイヤーでも大会に受け入れるからねえ。
馴れ合いと自浄作用は区別せにゃならんと思うが。
525ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 20:23:19 ID:BmtJYtHa0
>>518
>>511>>509ではなく貼り付け元に言ってるんでしょ
526ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:08:51 ID:MBK4g/uV0
岐阜県民です。
>>524
岐阜の大会は店員さんが運営しているので、評判やプレイマナーが悪いというだけで排除するということはないみたいですね。
大会中は大人しいみたいだし。
527ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:24:22 ID:8bH6OiOM0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1176387984/205-

バステトはここら辺の流れのことを根に持ってるんだろwwwwwwww
さすがリアルメンヘラー
キモすぎるwwwwwwwwwwww
528ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:48:24 ID:QegzQemoO

























529ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:54:56 ID:Q+38tgXUO
バステトってさぁ…
まぁ、なんだ…、その…、よーするに

「リアル中二病」なんだな。


ハァ〜 選手名〜鑑ッ 選手名〜鑑ッ
アッソーレ♪('A`)
530ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:00:18 ID:t1odhEAO0
バステトバステト言われても俺にはマライア様しか思い浮かばないんだけど
531ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:33:23 ID:2csxxHqY0
ところでバステトが本来なんの名前かわかってるよな?
このまえ四文字で出たんだが単独正解だったぞ
532 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/20(水) 23:38:41 ID:uHvyIXpn0
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                   ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ               /      \
 |     (__人__)             /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ           /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }           |   (__人__)    u.   | やべぇよ
.  ヽ        }            \ u.` ⌒´      /    こいつ…
   ヽ     ノ             ノ           \
   /    く             /´             ヽ
533ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:06:48 ID:2RSmjCem0
>>516
マジでやめとけ
地の果てまで粘着してくるからやめとけ
放置が一番
534ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 01:38:40 ID:n6IQyYY50
>>520
ユリは俺の嫁。他はご自由に。
535ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 04:29:04 ID:T7MozI1x0
>>534
由利徹?
536ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 05:21:55 ID:QvK33Yl80
ゲラーの方だろ
537ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 14:03:16 ID:awzSrtvdO
サカザキというレスがないことに絶望した
538ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 14:20:11 ID:iVBYchaIO
ミズラヒは俺の物
539ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 15:04:47 ID:0QX+LMEA0
>>537
女性格闘家じゃボケにならんだろ。
540ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:31:39 ID:osSKK9NP0
ウィキから
ユリ・A・ガガーリン
541ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:42:58 ID:FzIK/QknO
で、恥丘は青かったと
542ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:48:44 ID:SYpXZk730
>>541
だれがうまいことry
543ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:21:41 ID:9uWMX2Yw0
毎回思うんだが

ユリ・A・ガガーリンとかの

・A・が顔文字に見えてしょうがない

アニタイのロバート・A・ハインラインとかど真ん中に陣取ってるしね
544ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:37:17 ID:d/kC3uY20
C・W・ニコル
とかもか
545ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:30:58 ID:BxDoITbz0
前みたいに脳内ライバルを挙げる流れを作ろうよ
546ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:32:57 ID:ipiy7yCA0
ライバルは・・・
黄玉賢者全員かな
547ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:40:00 ID:Ip4Kj+fn0
そんなー俺のー
ラーイーバルーたーちー
548ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:56:49 ID:I/QpVPW90
ライバルは称号持ち全員
549ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:57:56 ID:LWBC+F2m0
本当の俺は俺自身でも超えられない
550ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:28:44 ID:Iw9yhMVu0
>>545
あれやると挙げられた人が自分の評価を知りたくて自演してるんじゃ
ないかと疑われるからなぁ・・・
551ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 09:03:15 ID:7ae/H6c50
結局スレ分離の原因にもなったしね。
552ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:59:58 ID:gLQKIHfE0
ライバルは同じ店所属の人ぐらいかな。
553ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:52:25 ID:3xurCLJwO
今作の仕様だと致し方ないよね
俺も孤高のファイターだったけど、地元に目を向ける様になった
554ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:40:08 ID:UMnWLvrH0
同じ人となかなか連続してマッチングしないから脳内ライバルが出来にくいんだよね。
555ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 02:50:09 ID:ud1ffVGt0
昨日は10クレプレイして一回も称号と当たらなかった
まわり見てもドラゴン組の奴ばっかりだし・・・ほんとに最上級クラスなのか?
ほんと今回のマッチング仕様は萎える
556ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 02:55:06 ID:oXPCN2Z2O
そろそろ調整時だよね。
ドラゴンで平均優勝で昇格、平均4位以下で降格する、くらいの組があっていい気がする。
全員ランカーのトナメやりたい〜
557ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 03:03:13 ID:ud1ffVGt0
最上級クラスだけ3のように平均得点で決めたらいいんじゃないかな
順位で決める場合過疎ってCOMだらけになったら下に落ちれなくなる
558ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 03:05:07 ID:ZeyuMhuM0
>>556
毎回HUM4人とか凄い過疎で逆にマッタリしそうだな、そんな組だと。
559ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 03:33:37 ID:UMnWLvrH0
3の午前ケルは楽しかったなあ・・・萌えキャラも多かったし。萎えも多数いたけどねw
560ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 07:46:50 ID:FPOWcx5B0
5回に1回くらいだが、3回戦のメンツが自分も含めて金属以上になるときがある。
そういうのを見てるとまだ捨てたもんじゃないなとは思う。
561ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 11:14:44 ID:LJxAWP0v0
つか、今作階級関係ないし。

ライバルは、学問四文字の使い手だな。
昨日、予選3回戦餓苦悶四文字で
1位96.8
2位96.4(俺)
3位30
4位29
という悔しい負け方をしたんで、
決勝でリベンジしようと四文字選んだら こ こ で ア イ ス 。

            ______
      _   /  ______\
     /_ヽ/ ̄ ̄   必●勝  ̄\
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
      \l:::::::::     \,, ,,/       .|    次は勝つよ!
        |::::::::::   (●)     (●)   | 
       |:::::::::::::::::   \___/     | 
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
562ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 12:00:34 ID:NNDGRvOi0
>>559
午前ケルの名物「電子辞〜書」w
4は、やってないのかな?
563ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 15:37:38 ID:AS4DHU+S0
3の午前ケルは人いないからチャットとばしやすかったし楽しかったね
564ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 16:51:50 ID:UpDxClufO
>>562
バステト乙
所詮お前も「選手名〜鑑」だろうにww
565ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 17:55:12 ID:KkQcf9esO
3の午前懐かしいな

ライチ、はぐメタ、JESUSとはほぼ毎日のようにマッチングしてたなw
566ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 19:56:19 ID:aFjs4UkEO
3の夕方〜閉店あたりになると
ちょっとまて氏(引退)が必ずいたなあ
567ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 20:06:32 ID:cyhv+WPf0
知ってる宝石賢者となかなか当たらないから
ほとんどサブカに走ってる俺みたいな奴もいるということで

コンマイには早く宝石賢者専用組を作って欲しい
568ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:20:03 ID:9ZL2ITM00
今日ドラで見習い魔術師見たんだけど、どうやって来たんだ?
3回戦まで残ってた。
569ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:23:42 ID:J08PwG9GP
深夜なんかだと石入らずに優勝できるから見習いでもドラゴンまで上げられるよ。
新規だときついかもしれんが、引き継ぎならユニからはじまるしね。
570ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:25:34 ID:7cqZ0g9T0
>>567
実力を伴わない宝石も多いから、過疎化する可能性大ではないかと。
>>568
ユニスタートの引継ぎカードなら5連勝で桶。
アイスやら過疎時間帯を活用すれば石も増えないので驚くほどのことでは無いと思う。
571ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:26:38 ID:ud1ffVGt0
>>568
ついこないだ修練生10級見たぞ、マジで。
写真撮っておけばよかった。
572ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:37:51 ID:rDJiQ9ei0
571>>
どうやって修練生10でドラゴン行けるんだよw
573ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:53:32 ID:eZQL787bO
満点で16位落ちを繰り返せば計算上は可能だが。


現実にはまず無理だな。
574ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:55:34 ID:NNT1qW0J0
1回戦100点で2回戦12位を続けても修練生10級は無いな。

575ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:06:34 ID:wv6Ci+YHO
修練10級が100点で16位落ちってすごく見てみたいな。
しかも、ユニだとCOMまで満点か。
576ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:09:18 ID:G6QCkHSVP
ユニから毎回回線ぶちぎりで石15×5、75個

で階級は何?
577ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:48:32 ID:Ok4e5Rci0
ということは571は嘘をついたの?
578ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:56:16 ID:kEjrM9uD0
修練10級バグじゃないのか
579571:2007/06/24(日) 01:04:31 ID:TXs+4tLk0
ついこないだといっても1ヶ月くらい前の話だが、嘘じゃないよ。
俺以外にも14人見てるはずなんだがな。ちなみに3のカードだった。
580ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:05:11 ID:TXs+4tLk0
すまん、修練1級の間違いだった。
581ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:11:58 ID:/CyatEn50
なんなんだ
582ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:25:16 ID:o3ZSjk2i0
どらステイし続けているけど、決勝に残れない・・・
いっそフェニへ落ちようかとも考えたけど、それも割り切れない。
そういうときは皆さんどうしてます?
583ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:31:51 ID:ZqaoPhNt0
>>582
割り切って落ちちゃえw

4になってから、午前に動いてる宝石って誰がいる〜?
584ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 07:37:18 ID:EJ5k7Tup0
>>580
百年の恋も冷めました
585ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:35:46 ID:ZObH0ZQp0
やっぱドラステできるレベルの人というのは、総合正解率65%以上とか
そんなんばっかりなんだろうか? だとしたら尊敬する。
586ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:36:53 ID:pi5bYuquO
580はもえ2
584はらんべえ
587ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:47:37 ID:UxAhRfdF0
総合65でドラステなんて腐るほどいるだろ
俺の周り75以上とかそんなん当たり前で死にたくなってきた
ちなみに俺72
588ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:49:21 ID:OeRqGQrc0
大体70で平均決勝以内になる?
俺が約69で平均3〜5位なんだけど
589ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 12:05:20 ID:TXs+4tLk0
>>588
俺もほぼ同じくらいの成績だ
590ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 12:56:37 ID:4woxOOzZO
俺、73で累計順位が3.75だな。
591ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:38:24 ID:VLPbrdvDO
61で7位。
8割台のジャンルが2つあるのに4割台が2つあるのがネックだ。
592ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:41:11 ID:lDJ5+bK00
>>591
俺は63で、そのぐらいだ。
ただ、俺は全ジャンル63ぐらいで8割越えの得意ジャンルなんてないからな
593ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:50:14 ID:EDXuUsnn0
>>591-592
俺もまさにそのくらい。
これでもドラステイできちゃうけど、優勝はきびしいんだよなあ。
594ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 14:09:33 ID:nhGGv9sS0
>583
以前午前中にプレイしたときには
メルティナ、ひいくんがいたな
595ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 14:33:43 ID:oV4bl1EmO
平均81%くらいで通算平均1.8〜1.9くらい
596ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 16:43:31 ID:lDJ5+bK00
>>595
どこのランカー様ですか
597ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 17:06:14 ID:HXR86VDxO
俺の知り合いは84%だけど2.0だな。
原因はスピードの遅さかな?
598ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 18:10:37 ID:Y5/mFITr0
眼鏡漢ジュセVアチョー
599ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 18:44:13 ID:/CyatEn50
>>595
それなんてアカボシ
600ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 20:20:43 ID:xqXvupfUO
>>590
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
73%弱で3.71だった

今作の仕様だと何もしなくても適当に勝てちゃうから楽だな
QMAしかしてなかった前作に比べて生活が充実してる
601ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:11:55 ID:/1uXZchz0
>>599
アカボシはもっと正解率高い。

正解率81%なら結構いるだろうが、平均1位台は賢王クラスの強さだな。
予選落ちしない秘訣でもあるのかね。
602ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:21:44 ID:r2ngPrXk0
78.15%で平均2.86
5回に2回は優勝してる感じ。
称号は一回も取ったことありません。
最上位スレで一回も話題になったことありません。
603ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:21:50 ID:Th+Cg1200
>>601
過疎時間帯メインなんじゃねーの?>81%で平均1位台
人が多い時間帯で平均2位を切ろうと思ったら、相当な
スピードがあっても83%ぐらいは必要だと思う
604ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:29:31 ID:eoRIcyww0
総合73%で3.2位

80%越えがあるけど60%のもあって予選落ちしやすいんで3位は切れない
605ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:47:22 ID:Y5/mFITr0
ジュセは平均1位とみて間違いなし?
606ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:10:34 ID:TXs+4tLk0
強い人多いなぁ
やっぱりみんな1や2時代からやってるのか?
607ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:18:58 ID:Ir1mCSW+0
2の後半からやって問題とかも回収してるのに総合65%の俺が来たぜ。
週1プレーヤーでまだ青銅10段だけどな。
608ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:22:52 ID:FfJ6aEy2O
73%で平均4.9位。
プレイ時間帯は20:00〜24:00くらい。
609ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:26:00 ID:PMkgGZyU0
4の場合は昔からというよりは3をどれだけやり込んでたかの差が大きいだろうな
3の難問を大体抑えた状態で始めるのとそうでないのとではスタートラインが違うし回収の苦労も全然違う
4になってからの新星がなかなか出てこないのもよく分かる話
610ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:47:02 ID:Z66arK1T0
知り合いの称号持ちは決勝進出率が92%だって言ってたな。
プレイを見てると大体履歴が優勝で埋まってるか、1個2位があるくらい。
611ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:48:32 ID:cz4idBdwO
今日は、びんの氏に3、4回踏まれたなぁー。
612ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:17:35 ID:w7eNq4620
そりゃこれだけ上位が優勝もっていったら
下の人間は手も足もでませんわな
613ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:21:13 ID:4YyNqN9b0
えいかむや、きわむわいぱーって3でなんてCNだったの?
614ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:31:19 ID:UZ9uiYjP0
きむわいぱーだろ
615ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:46:31 ID:6ILcLwr2O
平均70以上の人は天才?もしくは元々クイズ屋さん?
普通に人生歩んできたらまず有り得ない数字だと思う
616ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 03:02:53 ID:mAQiAM4W0
615>>
いいや、メモ屋さんとカンペ大臣とスタカン仙人
617ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 03:05:16 ID:ZfygkmbU0
素の知識のみの場合で

アニゲ70% →コアなオタならいける
スポーツ70% →毎日スポーツニュース見てる人なら普通にいける
芸能70% →30代のテレビっ子ならいける
雑学70% →豆知識好きならいける
学問70% →これが一番難しそう 地歴がものすごく得意ならいけるかも?


これらを全部兼ね備えた人 いるのか?
618ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 03:09:05 ID:6rnluX1r0
なんとなく関わりあいたくないような人間像が浮かんできたのだがw
619ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 03:45:28 ID:cOpb3jS40
基準は70じゃなく75〜80じゃないかな。
俺は素でアニゲ85あるし。
620ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 04:09:22 ID:jV2LK/dF0
素なんてない!
621ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 04:17:31 ID:4+DaJgN80
>>619
85ってsugeeeeeeeeeee!!
いや、マジで
622ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 04:51:37 ID:PfKV/0WU0
素で(笑)
623ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 06:13:25 ID:UA/7DUwc0
>>617
学問て学校で習う内容が多いのにそんなに難しいかな?
おじさんに変わりつつある歳の人にとっての80%ならまだ判るけど。
624ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 06:23:10 ID:GQnkIc4M0
>>617
学問以外素で解けるものがない俺。
天青賢者やってます。
625ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 07:43:43 ID:qhz+dx6LO
義務教育レベルの学問を間違える紅玉とかいるよねww
626ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 07:47:32 ID:UZ9uiYjP0
ちょっと前に某トールギスがドラ2回戦で「次のうちラ変同士を全て選びなさい」の多答を長考した挙句単独不正解してたのには吹いた
627ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 08:33:05 ID:bhvTerir0
アニゲ普通に正解率85%への道

・年齢は20代後半以上だ
・物心ついたときからゲームをやっていた
・小学校入学前からアニメを観ていた記憶がある
・戦隊シリーズの序盤作品を観た事がある(再放送可)
・特撮といえばこの人、という俳優が思い浮かぶ
・姉または妹がいて、りぼんやなかよしを自分も読んでいた
・中学・高校時代にヲタな友人から影響を受けた
・ゲームやアニメ専門誌を買っていた時期がある
・ファンロードや声優に興味を持った時期がある
・アニメの作画状態、監督や制作会社をチェックしてしまう
・ジャンプ早売りの店を知っていた
・出版社の内紛、分裂騒動に詳しい
・ゲーム音楽作曲家、作曲集団を10以上言える
・18禁PCゲームをプレイした経験がある
・ゲームハードを10以上持っている
・コミケに行った事がある
・プロ絵師の別名義を知っている
・95%超の武器形式がある

まだまだ色々あるな。
628ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 08:39:09 ID:Qc/a25Ub0
>>625
そりゃ、いるって。ゲーセンのゲームに興じてる奴なんてどちからと
言えば学問を好んでやる人種ではないでしょ。逆に学問が素でほと
んどわかるような人が何故ゲーセンのゲームごときにうつつを抜かし
てるのか不明。どっかで挫折したのかな。それだけの能力のある人
なら色々なことができるだろうから、ゲーセンで暇を潰さざるを得ない
ような状況にはならないでしょ。どこかで堕ちたんだろうな。かわいそうに。
629ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:36:23 ID:qhz+dx6LO
↑と、学問出来ない紅玉が申しておりますwww
630ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:39:41 ID:ukbP5CJ80
>>628
これはちょっと寂しいなあ
631ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:47:54 ID:8urznOvR0
賢者たる者はジャンルの選り好みをしてはならない。
以下に全ての賢者が守るべき5つの誓いを示す。

 〜QMA五色の誓い〜

 「青」は「立ち止まるな」
 「黄」は「ぐずぐずするな」
 「赤」は「まだ諦めるな」
 「翠」は「俺の嫁」
 「紫」も「俺の嫁」

これを日夜暗誦し己自身を磨くのだ。
632ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:50:31 ID:p9IzR4Gl0
紫宝賢者ですが、僕の彼女を紹介します
633ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:53:33 ID:Sq1K8EZp0
「翠」は「ぷよぷよするなぁ!」

すまん、言いたかっただけだ
634ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:57:01 ID:dTGhtE+SP
赤…俺の嫁
銀…俺の嫁
翠…俺の嫁
蒼…俺の嫁
雛…俺の子供
金…俺の姪
白…俺
635ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 11:36:29 ID:l6YmzS8eO
>627
当てはまるのは4つで62%なんだが。

まあジャンプなんて生まれてこのかた買ったことがなく、
持っているゲームハードはWindows(笑)だけだからなあ。
636ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 11:52:03 ID:cOpb3jS40
・コミケに行った事がある
・プロ絵師の別名義を知っている

このふたつ以外は当てはまってるよ

・中学・高校時代にヲタな友人から影響を受けた
↑これは影響を与えるほうだったしw
637ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 12:18:26 ID:XZXCZwbp0
>・ジャンプ早売りの店を知っていた
>・出版社の内紛、分裂騒動に詳しい
>・ゲームハードを10以上持っている
>・プロ絵師の別名義を知っている
>・95%超の武器形式がある

↑これらは該当しない。

>・姉または妹がいて、りぼんやなかよしを自分も読んでいた

↑一人っ子だしりぼんなかよしは読んだことないけど、ウィングス花ゆめプリンセスは読んでた。
638ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 12:37:32 ID:MkK8zrBK0
>>617

学問だけ70%な私が通りますよ。因みに学問・雑学を抜かした他のジャンルの正解率の平均が55%なんで、
銅鑼ステイすら出来ませんw自分からすれば、芸能で70%を取る人=天才
639ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 12:37:58 ID:rcm8kkJ+0
>>627をスポーツで考えると、誌名がナンバー、週刊ベースボール、ゴング
あたりになるのかな。わりと各単語の置き換えはできそうな。
芸能、雑学、学問はちょっと難しい?
640ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 13:02:19 ID:vLrvgRsq0
スポの場合、ランダム1とランダム2の正解率に差がある人が多そう
641ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 13:22:23 ID:vLrvgRsq0
>>639
学問
・センター試験は今受けても80%は取れる
・数2B程度の公式なら大体頭に入ってる
・学生時代、図書室で国内外の文学全集を読み耽っていた経験がある
・美術館や博物館、古刹名勝巡りが趣味だ
・日本史は五摂家、四職、三管領が淀みなく諳んじられる
・世界史は有名な戦争とその講和条約を覚えるのが趣味だ
・世界地図を見るのが好きで大体の国の首都や国際河川、6000m級の山は覚えている
・ニュースは毎日欠かさず見て、特に気になるニュースは世界情勢についてだ
・日本国憲法の条文は高校時代に暗記した
・高校で習う程度の基礎経済学ならだいたい身についている
・ハイデッガーの実存について説明できる
・受験で必要の無い科目も真面目に勉強した(例、文系での化学・物理、理系での地歴2科目、倫理等)


文系の俺にはここまで精一杯だ!理系の椰子追加きぼんぬ
642ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 14:05:21 ID:JwfQ7SKY0
理系追加
・化学や物理よりも地学や生物の方を必死で勉強した
・化学の問題は解けないが、化学史と元素記号は必死で覚えた。
・物理の問題は解けないが、公式や現象、効果の名前は必死で覚えた。
・数学の問題は解けないが、公式の名前は必死で覚えた。
643ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 15:02:46 ID:M+Dyox7T0
ドラスレでは場違いのものですが、
学問については、大学から習うものも多数あるし、大学行ってない人にはきついかもね。
実際、並び替えで『ガ○スラー管』を答えさせる問題も、正解率17%なのに初見で緑ゲージもらえたりするからね。

そんな俺はアニメのおかげでフェニが限界だが、決勝でアニメが出ないとほんと荒れないのは事実だし。
644ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 15:40:14 ID:+gRrAZQ5O
ゲームは出来るんだな。うらやましい…

漏れはアニメもゲームも駄目なんで予選で出たら死亡確定w
645ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 15:41:52 ID:sVRsYMDcO
ガ○スラー管は初見時スラ○ガー管にしたな…

昔からテレビばっか見てたから芸能は結構得意だけど、学問はお手上げ


高卒はこのゲームに向かないのかね
646ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 15:55:01 ID:LTBVSz7t0
( ・ェ・ )<スラガガー
647ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:00:50 ID:UDdY4flMP
高卒というよりは大学受験で勉強をしてないのはあるのかもね。
文系学生だが大学でしか習わない内容なんてほとんど出ないよ…
648ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:18:03 ID:3yvqjJ0f0
友人で、商業高校卒、大学は受けていないので学問は無理って人がいたよ。
そりゃそうだと納得した。
なにごとも自分の基準で判断するとよくないよね。
649ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:41:36 ID:t+CXCH8XO
>>645
学問は70しかない高卒だけどドラゴンでそこそこ闘えてる
学問は後付けでいくらでも勉強出来るから
QMAにおいてはそんなにハンデじゃないよ
650ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:48:13 ID:4cJxWzQYO
スタカン野郎、軍団に負けるとむちゃくちゃストレス溜まる今日この頃
当たりたい人とはマッチできず当たりたくない連中とはよくマッチする今のシステムくそなえ
651ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 17:08:18 ID:ZfygkmbU0
>>640
スポラン2が武器の人はたいていスポラン1も得意
スポラン1が武器の人はスポラン2は苦手という人が多い
652ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 17:33:55 ID:6ILcLwr2O
10クレで2着2回3着5回、3回戦落ち3回
もうかれこれ30クレくらい勝ってないお(´ω`)
誰か覚えやすくて刺さりやすい、効率の良い武器教えて
653ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 17:35:00 ID:7pyxqXvo0
何の考えもなしに書き込むな。
防御力あげろ。
以上。
654ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:04:54 ID:SIWq3oOq0
>>585
平均5位・68くらい
60切るジャンルが無ければドラステはそんなに苦労しないかと

>>635
6個当てはまるが同じく62だw
655ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:38:38 ID:shTwKReO0
全体的に問題の内容が古い気がする
もっと新しい事柄を取り扱ってもいいんじゃないだろうか・・・
学問に関してはリアルで知ってると良いことを出しまくってもいいと思う。

ついでにアニメの声優ネタとか・・・一般人はそんなの興味ないぞ(それ以前にアニメすら見んかも)
656ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:39:57 ID:7m7Sponx0
>>627
・物心ついたときからゲームをやっていた
・中学・高校時代にヲタな友人から影響を受けた
・出版社の内紛、分裂騒動に詳しい
・95%超の武器形式がある

これら以外は全部あてはまる天青、現在アニゲ86%

↑の出版社って、
・電撃関連
・ガンガン関連
・バンチ関連
くらい知ってれば詳しい方?だったらこれは消えるかも

>まだまだ色々あるな。

・現在放映中のアニメが多過ぎて見切れない、首が回らない
・持っている本は活字本より漫画の方が多い
・買った漫画本(ラノベ)が多過ぎて把握し切れずダブって買った事がある
・(男)少女漫画の雑誌・単行本を本屋の店頭で買う事に抵抗が無い
・(女)男性向け成人漫画の雑誌・単行本を本屋の店頭で買う事に抵抗が無い
・買ったゲームソフトが多過ぎて把握し切れずダブって買った事がある
・ゲームのやり過ぎで親に
 「そんなにゲームが好きならゲーム会社に就職しなさい!!」
 と説教された事がある
・持っている活字本は純文学よりラノベの方が多い
・90%超の武器でない形式がある
657ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:54:47 ID:T4gUs7wfO
>>585死ね
658ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 19:43:18 ID:u1FHRLfE0
>>641-642
>・受験で必要の無い科目も真面目に勉強した(理系での地歴2科目)
しか該当しない28のおっさんだが、70%は超えてるぞ。

学問は、問題作成者の好みの偏りが激しいな。
地歴はなるほどと思う問題も多いけど、
理系・文学には作成者のセンスを感じられる問題が少ない。
コロトコフ音だのボタロー管だのを出すくらいなら、
AEDの使い方とか脳梗塞のゴールデンタイムとか、
他に題材はいくらでもあるだろうに。
659ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:08:56 ID:PQ4XmnS5O
久保と大門じゃ無理。
660ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:11:44 ID:4YyNqN9b0
何回見ても1ヶ月で忘れるコロトコフ音
661ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:13:53 ID:0X+a/rIf0
>>660
付箋紙にでも書いてPCのディスプレイ枠に貼り付けよう
662ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:17:45 ID:rqnSl3iR0
待つんだ
学R3は雑学の一種で、たまたま理系分野に偏ってくれていると考えるんだ
663ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:22:50 ID:bCecjVZK0
>>658
センスないのは同意。
理系なんだから、核となる数学の内容を四則演算以外の計算問題とか、公式の内容とかも入れて欲しい。(簡単でいいから)
例えば四択で「sin(α+β)を、加法定理を使ってsin,cosを、αとβを使って表した式はどれ?
とか、logxを微分したときの答えは?とか、
とか・・・十分高校範囲なのに、数学だけでないのは悲しい。化学、物理にしたって計算問題がほしい。
他にも、>>685のように、装置の使い方とか、内容を理解していることが必要な問題を出して欲しい。
まぁロマ爺によると「知識と魔力を磨く」ことが目的らしいから、「理解」ではなく、「知識」というところにQMAのアイデンティティーがあるのかもしれんが。
それにしたって公式くらいは・・・。
664ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:32:57 ID:jV2LK/dF0
一生入れなくていい。そう思った夏。まあ、出たら覚えるだけだけど。
665ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:06:19 ID:S4Udnqyo0
コロトコフ音なんて出るのか・・・そりゃあ確かにクイズとしてはセンス無いな。
肺活量を測る機器の名前とか、医学系はどっから引っ張ってきたんだという内容が多い気がする。
まあコンマイの中の人に理系が少なそうだからしょうがないのかも。
666ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:08:21 ID:8YjnTNsh0
>>663
好きな(得意な)問題を出して欲しいって気持ちはわかるが、その設問も十分センスないと思う。
667ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:18:33 ID:as1wxtm40
>>663
その加法定理の問題はセンス無さすぎ
安直に公式や計算を聞きゃいいってもんじゃないだろ
668ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:19:08 ID:ytO4n+oh0
クイズに計算問題はいれてほしくないわ

どうせ覚えたもん勝ちだし
669ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:22:33 ID:C1M0fSlX0
1111*1111=?とか、どっちかと言えばなぞなぞってレベルならタイプで出てもいいとは思う
670ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:46:10 ID:FUdhbeF10
>>669
11111*11111が順当てですでに出てるよ

円周率20桁まで順当てとかその程度はまだ許せるんだが
○×の20世紀初日の曜日だの、円周率314桁目の数字だのまでくるともうね・・・
結局いやいや覚えたけどサ
671ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:48:12 ID:pA8xazPkO
簡単に作れて能力差がしっかりでて事実変化で腐ったりしない計算問題が全くないのは不思議ではあるな。
672ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:49:13 ID:uVyMhqqm0
ルート1からルート6を全部かけると答えは12ルートいくつ?

がドラ単独正解だったときは何か違和感を感じた
673ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:50:22 ID:bCecjVZK0
冷静に考えると確かにクイズには計算は無理があるな。

昔高校でこんなことがあった。
テスト勉強している友達が、「教科書の中から必ず出す」という先生の言葉を聞いて、教科書に載ってる積分の「問題」と「答え」だけを必死に暗記していた。
理解した方が早いのに・・・。とも思ったが、「教科書の範囲で」という制約があるのならば一概にそうもいえないかもしれない。
特にQMAでは、元からある問題をランダムに出すだけで、用意された答えは有限個しかない訳だから、理解しないで答えだけ暗記した方が早さの面や、手間(理解する苦労とそれに見合うほどの出題率と幅)の面で有利になるし。計算としての数学は、クイズに向いてないな。
というか、「クイズ」という概念に「計算」は存在しないよな。普通は。
674ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:59:44 ID:xoLhn9lW0
ウルトラクイズで優勝決定の問題が計算だった時あったよね
675ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:03:31 ID:JmEdyHeJ0
能勢さんの「720」だね
サイコロの目を全部かけると? ってやつ
676ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:05:48 ID:JmEdyHeJ0
あと、第12回のバラマキで
√2×√3×√2×√3は?
という問題もでてるし、
ウルトラクイズには計算問題はたま〜にでてるね。
677ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:13:44 ID:rcm8kkJ+0
>>673
計算じゃないが、雑だか学だかの多答にある、
やたら画数の多い漢字の○○画の漢字を全て選べ、の問題を思い出した。
その種のつまらない問題の典型だと思う。
同じ画数の問題でも凸、凹の方が○×形式の欠点はあるにせよ、
まだ「これで1、こうきて2…」と考える楽しみがあるのでまだまし。
前者でそれをやったら確実に時間切れになる。
678ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:18:23 ID:shTwKReO0
>>663
計算式を入れると理系以外が困るだろ。
もっと漠然と、○○に比例(もしくは反比例)して変化する
とかそんなぐらいでどうだろうか?
すでにあるかもしれんけど、球の体積ぐらいなら誰でもわかるし。
679ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:40:30 ID:lRBA4HL8O
順番当ては数学との相性が良いと思うんだがな。
現状では三角関数を除けば算数レベルだよね。
指数・対数を使った問題とかでないかな。
まあ、センスがない人が作るとただの計算問題になりそうだが。
680ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:51:25 ID:UA/7DUwc0
「これはこう。ではこういう視点からだとどう?」という、常識に近い内容から
角度を変えて出題して「へぇ」と思わせるのがクイズの醍醐味だと思う。

その「常識」にあたるものを出題者の感覚として予め設定することが、
理解できる人とできない人の標準偏差が大きい数学だと難しいわけで。
で、ここの匙加減を間違えるとクイズとして問題が腐る。

複雑なカタカナの羅列や難しい漢字の読みだからというだけで出題するような、
問題のための問題というのはいくらQMAでも萎えるな。実際。
681ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:01:37 ID:HfuJa7hm0
知り合いが4から始めて今現在すでに宝石
メモもカンペもやってない(本人曰く面倒臭いらしい)
武器弱いし1ジャンル脂肪状態なんでドラで優勝はあんまりできないみたいだが
本人が楽しめればいいと思うよ。よくフェニ落ちてるけど大概一発で戻ってるし
682ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:08:29 ID:HPNi3pqx0
化学者名とか公式の発見者とかばっか聞かれるけど、
そういうのは逆に文系の方が知ってるんじゃねとか思う
理系はそんなん必死で覚えても仕方ないしな
683ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:19:47 ID:W3U4EdMW0
「問題のための問題」はかなり多いね。
並べ替え(特にスポ並には閉口)、キューブ、エフェは問題作成のセンスが問われる
とおもう。QMA問題はもうクイズ王監修してないのか?
684ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:28:35 ID:ep/SGXXgO
複雑な計算問題マジ勘弁。
暗算無理。



計算問題なんか出したら、サテに備え付けのメモ用意する必要があるだろう。
20秒以内に解答出すっていうQMAの形式としても相性悪いし。
685ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:29:55 ID:KM68/v7r0
おらあ画数がダメだ
686ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:41:00 ID:uTvQxnuf0
画数は、指で文字を書いてるのを見られるのが恥ずかしいやね。
大会で出題されてるのを見たとき、プレイヤー達が必死に指動かしてて滑稽だった。
687ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:42:27 ID:KM68/v7r0
やはり真ん中くらいなの数えて、あとは勘が定石かね
688ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:48:51 ID:7AbWJlt80
実は○×に画数問題あるんだわ(画像で出る)
しかも一画しか違わない
689ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 04:48:14 ID:G6qhc8vy0
画数や何曜日系の糞問が既にあるんだから
ちょっとくらい計算系の糞問が増えてもいいと思う俺理系。
690ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 05:16:29 ID:5pdGfh6IO
欝とかの画数順当てはパッと見で正解した
多答だとやっぱり手で書いてみるなあ
俺はああいうの嫌いじゃないけどな
691ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 06:23:40 ID:/Dzh/IFKO
今監修してるのは違う意味で「王様」だけどな。
692ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 07:07:12 ID:MwryfAii0
初めて宝石×3相手に優勝できたよ。
下克上起こすには○×に限るな。
(サブカなんで得意形式を伸ばしきれてなかっただけだが)
693ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 07:16:12 ID:Bv2z2rgP0
ちなみにときメモオンラインの数学問題。制限10秒だから計算問題けっこう辛いぞ。
ttp://tmoc-no.heya.jp/wiki/etc/lesson/herodb.cgi?table=su_gaku&view=L&recpoint=0
694ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 08:21:45 ID:jQn6x+RVO
俺も画数系は実際に指で切らないとほとんど判らないと思うけどね
何でそれが滑稽なのか、よくわからん
695ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 11:11:25 ID:WkjQ1s480
>>673

うちもそんな形式だった。まさか同じクラスの同級生だったりしてw


まぁ、何かしらの公式を使わせて計算させる問題ならQMAに出ても面白そうだよね。
696ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 12:23:48 ID:UWPmlSEmO
サザエさんの順当てがでると、脳内で歌うのは漏れだけでいい。


ゴレンジャーがでると…
バンバラバンバンバン
バンバラバンバンバン
バンバラバンバン
バンバラバンバン
バンバラバンバン……
('A`)
697ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 12:40:01 ID:fejoeWFi0
そこはとばせよw
698ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 12:53:04 ID:5pdGfh6IO
サザエさんとキャンディキャンディは唄っちゃうなあ
ゴレンジャーは少しは見たはずだけど記憶に無い
南原バンバンバンの元ネタ?
699ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 13:04:05 ID:g3+8CVrL0
>>697
飛ばすも何も、これだと最後まで歌っても答えが出ないぞw
700ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 13:10:54 ID:fejoeWFi0
すまんEDのほうだったか…
701ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:14:35 ID:UWPmlSEmO
>>698
そう、それで知った。リアルでは見てないんよ。

>>699
えっ…マジ?
( ゚д゚)

(;゚д゚)

( ゚д゚ )エイエエイオ-・・・
702ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 16:18:45 ID:5pdGfh6IO
ウィキで見たら放送終了間際に生まれてるな俺…

俺が見たのはゴレンジャーショーだったのか再放送だったのか
703ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:36:42 ID:1yRfnoQjO
フェニックスでアイス優勝してドラゴンに上がったんだけど、このスレにいていい?
ちなみにドラゴンに上がってからの成績は
5→1(アイス)→8→12ときてるんだけど。
704ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:46:06 ID:DOOlIH8Y0
>>703
サンプル数が少なくてなんとも言えんけど1落ちが殆ど無いなら居ても問題は無いと思う。

まぁドラフェニスパでもここの話題はいい刺激になると思うし有効活用すればいいんじゃん?
705ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:20:45 ID:ZfYYyjdCO
今日もドラ決勝で学ラン4投げてたら後ろで高校生のメンズ二名が俺の画面見て
「なにドラゴン組って?!」
「タイピングはえぇぇ!!」
「しかもイケメンだし!」
「なに!?紫宝賢者って?!!」
とか騒いでたから優勝画が出ている時に振り返って
「サイクロペス、フェニックス、ドラゴンは隠し組さ。ドラゴンは頂点に最も近い君なのさ〜。早くここまで登っておいで?」
って話したらメンズ二名射精して倒れたって妄想を吉野家でしてた。
706ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:21:14 ID:1/sDPrbYO
>>703
あそこに帰るのはこのスレの廃っぷりにめげて後ろ向きになってからでも遅くない。
707ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:21:37 ID:vf+I8qpa0
俺もまぐれでフェニ優勝してドラに来たら、
13→4→3→7→8→3→8→13で、フェニより
なぜか平均順位がいいんだけど、いてもいいのかな。

フェニステイすら怪しいくらいなので、実力というより
運でここまで来たという感じ。

ニコニコ見ている限りでは、ドラでやっていけるとは
思わないんだけど・・
708ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:57:09 ID:uTvQxnuf0
>>705
妄想ですら噛むなよ
709ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:52:45 ID:k2Gve93N0
>>707
平均的なドラゴンの奴はわざわざニコニコに動画をupしたりはしない。

他のゲームのプレイシーンとかの動画も見てみ?

ニコニコが真実ならぷよぷよでは二桁連鎖が常識だし、
ポップンだと40以上の難易度の曲をパーフェクトしなければいけなくなる。
710ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:53:45 ID:I95fj2/G0
だがニコニコのドラゴン動画は言うほどレベルが高くないのもまた事実
711ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:00:29 ID:KVAcKBAC0
GTの動画見ないよな
俺も映りたい・・・
712ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:22:11 ID:wpzbxbJ40
のび太の動画とか調子がよかった時のしか上げてないからなぁ
すくなくとも5回はのび太と当たったけど1回も決勝までこなかったよ
713ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:24:51 ID:I95fj2/G0
のびたじゃなくても調子いいときの動画しか上げないんじゃないか?
714ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:27:06 ID:iEdQmnDS0
俺でもそうしてると思う。
悪くて決勝進出時とかそんな感じ。
715ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:28:09 ID:wpzbxbJ40
>>713
まあそれもそうなんだが、
普通にドラ1落ちの動画あげてる人もいるじゃん
716ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:28:19 ID:w5PjwVnb0
店対で397点の動画とか見てみたいな。
結果発表の画像では見たことあるんだが。
ちなみに学並縛り。
717ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:30:06 ID:I95fj2/G0
「ドラ上がったけどストレートでフェニに送り返されましたよ」のヤツとかかw
718ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:31:49 ID:wpzbxbJ40
>>716
ニコニコにアニタイ397点の動画があったよ
コメントは「キモい」の嵐だったw
719ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 05:44:50 ID:SPGPWEDe0
>>712
1落ち〜2落ちの動画を上げてもつまらんからな

決勝進出〜3落ちぐらいを上げたくなるのが当然の心情
720ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 07:01:09 ID:zsKFeM+70
ニコニコといえば日曜のソラリス大会
また動画が上げられるのかは、まぁ正直どうでもいいが、、、
とりあえず普段は上位の連中にサプライズをプレゼントするぜ!

('A`)<オレが本物の嵐ってヤツを教えてやるよ
721ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 14:26:21 ID:RyjiXNFUO
ニコニコってなに?
722ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 15:02:04 ID:tXXutZMaO
ニコニコ=チートイツ
723ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 15:07:38 ID:EN7XgMTp0
ちぃといつ=おっぱい
724ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 16:00:28 ID:Byn1c3NT0
最近のエフェの人気に嫉妬
725ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 16:00:28 ID:2nSVXREW0
723がわからなかったんでぐぐった。CNがらみか。
別にプレイヤーの話題にしたいわけじゃないんでスルーしてくれ。
726ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:22:21 ID:pqwqCDDm0
ところでどうして芸線は人気あるんだ?
もう聞いたこともない映画監督とか音響監督とか解きたくねぇよ・・・
みんな自信あんのかな?
727ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:51:53 ID:bLCrajzu0
確かに芸能線結びの高人気は謎
ってほどでもない
答えは一番ぬるいから
728ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:17:48 ID:HsOSuxH10
みんなこう言いたいんだろ

ゲーセンで芸線( ´w`)
729ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:20:21 ID:I95fj2/G0
[ー。ー]っ<<<< <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<´w`)
730ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:20:33 ID:8XHqv3ES0







 ∧_∧    ______     ||  ||  
 ( ´w`)   | セルフ  |    ||   || 
 ( つ>>728  | サービス  |   _||_ ||__ __
 と_)_)     ̄ ̄|_| ̄ ̄    ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
731ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:21:38 ID:RyjiXNFUO
おれセイレーン。
732ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 00:39:19 ID:ITH/12Gx0
アナウンサーとかドラマの配役とかみんな分かるのはなんでなんだぜ?
733ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:00:16 ID:eere0mKM0
>>732
ドラマは観てればわかる。
アナウンサーも観てればわかる。

基本的に観てればわかる問題だからな。
知識だけで覚えようとするとキツイけど。
734ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:14:32 ID:WV7DDpRY0
アナウンサーは、各局バラエティからスポーツ、報道まで、
よくTV観る人なら、自然に憶える。大体のキャリアも。
最近話題だったのは、麿の急激な老け方だな。
735ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:18:46 ID:lmIM74qc0
アナウンサーは萌えるが、ドラマはどこが面白いのかさっぱりわからん。
736ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:33:57 ID:omqk6z2tO
ドラマは改編時期のテレビ雑誌でほぼ把握できる。
キャスト脚本家演出家チャンネル曜日とかな。
過去のものは調べるしかないけど。
737ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:49:30 ID:9KI4bK5F0
芸線は確かに他と比べると、自分も正解率高い。
他形式だとそんなのないのに…

今日も、楽勝♪

…と思いきや、アメリカ横断ウルトラクイズのウイニングアンサー結びで吹っ飛びましたがorz
738ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:56:52 ID:ITH/12Gx0
線の難易度は

易 スポ>芸能>>>学問>>>アニゲ>>>雑学 難
739ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 02:35:39 ID:Jeho6+Gm0
ジャンル別の難しさなんて個人によるとしか言いようがないなぁ。
740ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 02:45:25 ID:M76iDsYW0
>>739
ああ全くだ。
正解率90%の野球サッカー選手名にする線結びがさっぱりな俺には738は賛同できねぇ
スポ線の正解率は42%だっつの。芸線は簡単な気がするけどテレビ見ない人には難しいのだろう。
741ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 02:59:23 ID:Dpn0JotW0
ニュースなんかは比較的良く見るけどアナウンサーの名前とかサッパリな俺。
つーか何チャンネルがどこテレビとか何で覚えてんの?普通気にしなくない?

学・雑線は区間狙えるけど芸・スポ線来たら確実に即死する俺より
742ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 03:05:32 ID:N30lSsVr0
芸能 分母の大きいテレビ視聴者有利な問題が多い。映画俳優や監督も対策しやすい。
学問 初見では無理でも復習次第でなんとかなる問題が多い。
スポ 選手名やチーム名なら対策できそうだが、背番号や大会開催年はグロい。
アニ 基本的に興味がないと手も足も出ない問題が多い。いちばん知識に左右されやすいか。
雑学 無理。不条理。武器として極めれば嫌われること間違いなし。
743ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 03:06:15 ID:J+IYKdHwO
21152だけど雑線だけは勘弁な。
他は適当にやれば適当に当たるからどうでもいいが、雑線だけは無理だわ。
744ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 05:26:56 ID:qwuHhtaU0
雑線は難しいけど、雑学自体易問かグロかみたいなところがあるからな。
言われているほど不条理とは思わない>雑線
テレビ見ないとそれだけで半ば終わる芸線スポ線の方がタチ悪いよ。

745ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 07:19:53 ID:Ka6fE95ZO
普通に生きてるだけじゃ全く解けないアニ線の方がタチ悪い。
746ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 09:16:45 ID:SePcNdQ00
芸能もスポーツも興味なければ同じ事が言えるがな
747ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 09:20:57 ID:KwSN+fjt0
普通に生きてるw
748ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 09:30:49 ID:ITH/12Gx0
総合正解率との差で考えれば芸スポの線結びはかなり易しいよ
もちろんその分ボーダーも高い
749ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 10:02:11 ID:SxJvJBOf0
青銅もやっと五段。青銅になってからはずっとドラキープは
いいんだが、最近は4位や5位が多い。
決勝行ったりすると、他はたいてい2人は宝石だったりするわけで。
そういうときは、タライが固いw

平日に3クレぐらいがやっとだから、決勝の武器は初見でも
なんとかなりそうなのを選んでるわけだが。

というわけで選ぶのは、大抵は学ラン2。たまにスポラン1
だが、やっぱり線とか順番とかを武器にした方がいいかな、
と考えたりする。
候補としては、学線、芸順番あたりとかどうだろうと思ったりする。
750ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 10:36:00 ID:AsHCQbxIO
学ラン2でいいよ
下手に使えない線や順よりよほど攻防とも上
751ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 14:04:22 ID:ZqWfOQhy0
学ラン2がいいと思うよ




おいしくいただくからw
752ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 14:06:59 ID:4jXrlOkt0
元々、ラン1かラン4を使ってたなら線もいいと思うが、、、
四文字と連想をやったほうがいいと思うな
753ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 18:13:38 ID:MEK7hPWF0
>>635
10該当するのに60%の俺は・・・w

おかしいなぁ・・・中高はヲタに身を捧げたはずなんだが。
逆に言うとその頃のならかなりわかるけどそれ以外がわからないんだけどね。

>>641-642
7つで76%かな。紫賢者だが。ラン3?文系だからできねえよw
754ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 18:37:33 ID:fZ6I9XHf0
>>742
雑学(&学問)が武器の俺への警告か・・・?(・ω・)
スポーツも苦手だがなんとかなってるからいいとして、
芸能はどうしてもダメだ。
なんであれを合わせられるのかわけがわからないorz
みんな正解するから、選ばれたら死亡決定。
755ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 22:12:52 ID:p6rp2FBHO
もえらん2:映画
なえらん2:蹴鞠
756ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 23:30:15 ID:GG2WAH6I0
ちぃといつも選手名ー鑑だろ
バステトに限らず
757ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 00:12:33 ID:IoBlZeIo0
>>735
ドラマも面白いの多いよ。
基本的にアニメもドラマも小説も物語を楽しむもので、表現方法が違うだけだから。
アニヲタなら芸能もいけるって。
惨事に興味ない、とか言わなければねw
758ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 00:33:26 ID:c5uMWaw40
最近増えてる漫画原作のドラマは好きになれんわ。
759ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 00:41:52 ID:jjmJWQsf0
>>757
>アニメもドラマも小説も物語を楽しむもので

ここがまずダウトだろうな。
突っ込みどころはいろいろあるが、まずはめがねっ娘てんこもりのドラマを用意してみろ。話はそれからだ。
760ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 00:56:01 ID:UJL+kDNI0
そんなドラマいらない。

ふと、ネギまのドラマのキャスティングとか出題されたらと考えたら眩暈がした('A`)
761ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 01:04:58 ID:Khvrzd1N0
>>759
実際にあったとしてもアニメみたいに目立たないぞ?
つか、スウィングガールズでのメガネっ子本仮屋ユイカはガチ。
762ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 01:06:46 ID:hMU+RGM50
アニメ見る人って漫画等にくらべてクオリティ気にならないの?
作画とか演技力とか
763ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 01:16:51 ID:MQEUH0ONO
>>762
言いたいことがよくわからない
764ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 01:28:43 ID:jIHrcgJy0
>>763
アニヲタの戯言
765ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 02:26:23 ID:gR/1yRYQO
>>756
ちぃといつさんは選手名ー鑑じゃないよっ!
一生懸命メモを取って、それをカンペにしてるだけだよっ!
メモ厨って罵ると、「俺はデジカーメだ」と返事してくれる
でかいひとさっ!背はちぃさいけどw


まぁ、バステトが選手名ー鑑なのはガチだけどなwww
766ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 02:29:10 ID:X9JeAqxOO
7月3日夜9時日テレ
志田未来メイド服
767ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 03:02:51 ID:KYynYlWp0
>>757
漫画原作のドラマを見ると表現方法が違うだけで
これだけ屑になるんだなとよく分かるよ。
768ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 05:59:21 ID:nQgYi7/+0
そりゃ固定観念のせいじゃないかね。
ドラマを先に見ればまた違うかと。個人の趣向(二次元スキー)もあるし。
769ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 09:31:22 ID:0vv5ClZOO
ニジンスキーとかけたつもりか
770ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 09:51:43 ID:90NssNtB0
ライアーゲームはそこそこ上手くやっていた
771ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 11:42:18 ID:tDGH7lK50
>>769
二次元好きには普通に使われる用法
772ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 21:51:39 ID:pyvJOpA80
喰いタンは最悪だった。
773ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:02:18 ID:IoBlZeIo0
>>761
関口さんは神過ぎるよな。

>>764
西尾維新?
774ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:50:19 ID:7wylO4420
>>761
本仮屋が主役になってないあたりがドラマの限界。つうか、あれは映画だが。
775ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 01:15:45 ID:2MAMIRbkO
漫画原作のドラマ・アニメはどっちも嫌いだな。
殆んどが蛇足加えて台無しにしやがる。
776ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 01:30:54 ID:BRugrMIu0
俺は原作のピンポン大好きだが、映画も良かったと思うぞ。
鉄コンのアニメも時かけがなければ去年で一番の出来だったと思うし、
松本大洋は映像化には恵まれてると思うな。
777ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 02:03:36 ID:KKoyeaix0
>>776
ああいうサブカル系はスタンスが違うからなぁ
778ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 02:05:43 ID:3gzKAW0M0
ドラマなんて視聴率とれりゃいいんだから
演技力なんて度外視して人気の役者ぶち込むだけだしな。

その点、映画は割といいものが多い。気がする。
779ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 02:08:54 ID:XSXp0JWu0
個人的に萩原聖人が出てるものは良いものが多い……気がする。
780ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 02:21:15 ID:n4rNeGVn0
はいはい冬ソナ冬ソナ
781ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 02:27:30 ID:XSXp0JWu0
声じゃないよー!
782ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 05:01:21 ID:cqLm7thD0
はいはいワレポンワレポン
783ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 17:07:00 ID:UEYSMUW10
というか、漫画原作のドラマは、主役にジャニーズ系を使うか
そうでないかで、出来が雲泥の差になる希ガス。

ジャニーズ系使う予定がポシャって、全く関係の無い
玉木宏使った「のだめ」はけっこう良かった。
784ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 17:12:34 ID:rlVruvUg0
のだめは上野樹里を使えたのが最大の勝因だろ
785ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 17:27:42 ID:QDeYxd+zO
>>784
のだめはシュトレーゼマン役の竹中直人の怪演が
素晴らしすぎた。
786ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 19:59:39 ID:xrzi53Cg0
それでもシュトレーゼマンは外人使って欲しかった
787ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 20:59:05 ID:KKoyeaix0
竹中直人は人外
788ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:00:33 ID:Dm2UkgCXO
>>783
あれは極力話を変えないように、作者の強い意向が働いたからだよ。
789ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:39:07 ID:bE/Qks0wO
ここで「のだま」ことラムーシさんから一言
790ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:53:30 ID:3KivtdwqO
うほっ!やらないか!
791ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:36:54 ID:2MAMIRbkO
>>783
漂流教室とかカバチタレとか月下の棋士とかきらきらひかるとか
役者以前の作品多いよ。
正直自分の好きな漫画はドラマ化して欲しくない
792ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:50:08 ID:in3KzE4M0
SSが映画化されますネ
イニDやVシネ版湾岸のようにならなければいいんですが・・


くくっ
コケるだろうナ 間違いなく
793ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:59:56 ID:/FBuRUYj0
>>791
監督とか原作者とかが理解してないんだろうね。
ただ、理解しててもクソなものもあるけど。

先日の実写版めぞんは監督が原作ファンだと言っていたけれどひどいものだったし
794ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 00:00:56 ID:FDKar7KX0
めぞんを2時間でやろうとすること自体が無茶。
795ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 01:18:24 ID:2eebKeRc0
映画「ビッグマグナム黒岩先生」を見てみたい
796ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 01:49:06 ID:0U38pI2qO
古本屋で300円で売ってたから買ったよ

問題はビデオデッキの調子が悪くて実家でしか見れない事w
797ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 02:30:57 ID:VQFV5dKR0
こうしてみると駄作揃いだな…
798ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 02:41:58 ID:FfInnamU0
だが漫画やアニメと聞くと拒絶反応を起こすのが、実写ドラマ化されると
原作が漫画でも平気で観るんだよな。

でも、原作を勧めてもやっぱり見向きもしない。
799ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 07:18:35 ID:h+3FlNn3O
見向きもしないことはないだろうけど


まぁ、銀狼怪奇ファイル見ていても原作読む気にはなれないし、チョイス次第だろうなぁ
800ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 10:47:03 ID:UuKA51lh0
シルバーウルフバカにすんなコラ
801ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 13:07:32 ID:yk2mBMtCO
>>799
銀狼にハマってシルバーウルフ買ったら( ゚Д゚)ポカーンだったなw
802ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 14:12:57 ID:1FbDsHtFO
シルバーウルフは知らないが、
シルバー王女なら脳みそくすぐっちゃうよ!
803ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 17:31:37 ID:wfUn67PqO
原作じゃシルバー王妃だけどな。
804ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 00:21:15 ID:zYG6MJa70
あの容姿で人妻なのかよ
805ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 01:00:46 ID:xRGsUhWF0
子供向きアニメにする為に幼女にしたんじゃないか?
806ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 04:39:06 ID:ufpDf75D0
徳光由香(当時)はとてもよかった
807ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:44:27 ID:oDI8PZ0aO
ドラゴンでも上位に残れるようになってきたぜ


話は変わるが漫画のドラマ化に期待するのはやめた方がいいな
第一期金田一とかのだめはレアケースだしなぁ
アニメ化はピンキリだけどドラマ化は大概地雷
808ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 19:00:28 ID:Pz1ub87E0
東京ラブストーリーはドラマを見てから原作のマンガがあったことを知ったけどなぁ。
809ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 20:06:12 ID:JmLjXA/dO
柴門ふみの漫画ってつまんないのに良くドラマ化されるよな。
810ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 20:11:37 ID:/9PxxkqT0
自分たちでオリジナルのストーリーを考えるのが
面倒くさいテレビドラマ制作担当が、「そこそこ
巻数のある漫画をドラマにすれば数字取れる。」
って感じでドラマにするとひどいことになるね。
最近、漫画原作付きのドラマ多すぎるし。
811ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 20:35:08 ID:p+8JlJxQO
賢押杯の予想しようぜ。
たっくん、テリー、はんちょ辺りで鉄板だろうけど。
812ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 00:49:42 ID:LBR34nHzO
GKもりさきは入るでしょ
813ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 14:04:45 ID:BD0mPKclO
単独正解二つやって優勝逃すのはすごい嫌な気分になるなぁ…
あーくやし
814ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 18:24:39 ID:9bS82U0UO
多答使い乙
815ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 19:15:37 ID:GfBsM2Ru0
>>813
そういうのがあるかと思えば
50%↑*3のゴミセット貰う→他人の形式で単独正解連発
なんてのもあるからQMAは分からない
816ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 19:25:34 ID:CqmGHMwhO
賢押杯行きたかったなぁ。
あの場にいると、なぜ自分がドラゴン組で勝てないかがよくわかる。
817ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:32:12 ID:qQK2/QIJO
サッカー選手でもないのに、サッカーのユニフォームを着るのはコスプレ?
しかもQMAの大会に、サッカーのユニフォームを着てくるのは
場違い過ぎダロ。

アニオタもスポオタも度が過ぎればタダのキモイ奴でしかない。
よってアニオタ=スポオタ。
818ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:37:20 ID:qQK2/QIJO
ゴバクすまぬorz
819ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:48:45 ID:J5smx9F20
ユニフォームのようなTシャツというものが存在することをしらんのかね
820ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 23:32:21 ID:34yPVouJP
>>717
サッカー部とか普通に着てたよ
821ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:01:23 ID:QTgHKwZW0
ユニフォームを普段着にしてる奴も珍しくないぞ
行きつけのゲセンにはよく○○○○○○・ヴィエリがいるな
青黒縦縞だとそんなに目立たんし
822ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:26:40 ID:ps5StHIE0
今日決勝で3人(俺含む)学エフェ投げてまじ熱かったー
残りの一人がアニラン3で、完全にレイプ。
最初で萎えたらしく途中から易問も捨て出して、20点とかだった。

まあ俺は83点で3位だったんだけどなorz
でも久々に楽しかったー
823ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:39:44 ID:qy0m3yUYO
>822
あ、その決勝俺もいたわ。
サブカで優勝とか空気読めず申し訳なかった…
824ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:56:17 ID:udCn6BhNO
サカオタはコスプレが普段着かよwww

アニヲタのコスプレはほぼイベントオンリーだし
バンダナ、革ベストとかも一応オサレのつもりなんだぜ。

もう少し着るものに気を使えよサカ豚w
アニヲタ以下じゃねぇかよww

ユニフォームがカコイイとか思ってたら、もう逸般人だろwww

825ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:58:14 ID:tcURBVw+0
その発想はなかったわ
826ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:58:41 ID:ps5StHIE0
>>823
まじかい!?
しかもサブカかよすげーな・・・へこんだw

学エフェも最近かなり多いし武器にはならんな・・・
827ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 02:30:41 ID:9xZrGwh0O
>>824
どこを縦読み?
828ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 02:34:17 ID:2s+kODbZO
一期一会に出たヲタ芸野郎はアニヲタでマンチェスターUのユニフォーム来てたぞ
最凶じゃん
829ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 02:43:59 ID:jY0oJvJF0
つまり巨人帽かぶって歩いてる俺が一番イケてるってことですね。
830ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 02:51:15 ID:9xZrGwh0O
いや、BRIDGESTONE帽の俺の方が。
831ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 09:03:35 ID:1Y+L85UhO
いや、ADVANとかMICHELIN帽の俺のほうが…
832ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 09:10:33 ID:Fo38YYwC0
サカヲタの方がアニヲタよりキモいということです。
833ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 09:11:40 ID:yZDiz+qH0
サッカーのユニフォームは通気性が良くて涼しいぞ
今の季節には最適。
別にサポーターでも無いのに柏のユニフォームを着てQMAするぜ
834ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 11:36:35 ID:iIvUdfPVO
三瓶かよ
835ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 12:01:12 ID:VN2s8lVD0
>>833的には、中部地区の人間なのにモンテディオのユニ着てQMAる自分は普通でいいんですよね?
836ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 12:08:34 ID:pc22ZxAzO
やってやるって!Tシャツを着て維震してるって!覇!
837ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 16:12:56 ID:MbEwGkEy0
越中乙
838ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 21:42:11 ID:x4rCtiXx0
>>829
最近は本当巨人帽かぶってる子供いないよね。
俺が子供の頃とかクラスみんなかぶってたもんな
839ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 21:45:03 ID:aidYe+ns0
>>838
俺が子供の頃はアディダスの帽子だったな
キャプ翼世代
840ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 01:21:39 ID:cvooVgA10
俺が子供の頃は・・・・あぁ戦前だった。
841ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 01:28:54 ID:SKnHtp/p0
マロン先生乙
842ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 02:18:51 ID:7BVxf69QO
>>841
馬鹿だなぁ。マロン先生が子供の頃は元禄文化の最盛期のはずだろう。

おや、こんな時間に誰だろう…
843ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 02:19:56 ID:teKxAH700
普通にイブラヒモビッチですが何か。
844ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 02:28:39 ID:Tvtm+1e+O
俺はエトー。
845ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 02:31:04 ID:Tez9dvncO
俺は「ゲームセンターあらし」のインベーダーキャップに憧れてたなぁ。

はいはい、オッサン乙。
846ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 08:35:55 ID:teKxAH700
>>844

E T O H

 3 3
847ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:00:07 ID:6/5D+whaO
今虹の彼方飛ばせ雲の中へこの胸ときめかせあたし錯乱坊
848ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 22:59:27 ID:EGfE91ugO
じゃあ俺は、ヤンフェネホールオフヘッセリンクで。
849Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/07/07(土) 00:25:00 ID:+mFw2/mI0
 今日、貴様らの中で「クソコテシネ」とタイプしやがった方はどなたですか?
 殺さないから正直に名乗り出てください…
850ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 00:35:33 ID:Xh06N9fu0
3回戦で並べ替えが○×に負けた。(スポーツ)
3回戦の○×って意外と選ばれてるような気がするが
並べ替えに勝つとは。
851ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 00:48:52 ID:AigZ19tj0
>>847
混ぜるな危険w
852ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 02:11:30 ID:VEwkIwDFO
>>848
マーキングに金がかかるな
853ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 08:21:45 ID:OJcBQ3J60
>>850

むしろ2回戦で何に負けたかの方が気になるよ。
854ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 08:48:58 ID:Xh06N9fu0
>>853
雑学ランダム2だった。
ちなみに1回戦は学問。
855ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 17:03:05 ID:CfRbKbEXO
>>849
CNとホーム晒せば
叩きが増えるから安心
856ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 17:07:50 ID:aqn5Ligp0
>>855
ゴミにレスしないで下さい
857ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 17:09:21 ID:SKGFex/90
まだNGしてない奴いたのか。
その寛容さに敬服。
858ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 17:12:56 ID:aqn5Ligp0
NGしててもアンカー付けてレスする馬鹿がいるとゴミレスが見えるから困るんだよ。
859ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 19:10:01 ID:PpaPmfHXO
NGにするかどうかは個人の勝手。
匿名なんだから色んな奴が居て当たり前。
一々腹立てる奴がアホ。
860ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 00:44:48 ID:58r/OMSi0
どっちにしてもNG問題はドラゴン組スレでやる必要はない話題

そんな低俗なことはフェニケルスレにでも任せておけばいいじゃん
861ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 01:00:01 ID:eDSjHtvW0
汚物が絡みにいってるだけじゃん。
862Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2007/07/08(日) 01:34:33 ID:8Yvydv5n0
 お前ら、いつまでこんなくだらない話題を引っぱってるんだ?
863ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 04:56:54 ID:VNv6OmrF0
お前が出てこなければいいんだが
864ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 07:47:59 ID:XQayAdxc0
>>863
まったく、その通り。
865ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 16:14:45 ID:jrTDHLM+O
なんか最近サブカ増えてない?
866ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 18:02:31 ID:ZNGJHHvcO
正解率を落としたくない。みたいなことだろ。
チキンがよくやることだ。
867ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 18:21:21 ID:mmch7etJ0
メインが紫宝になって目標がなくなったんで、サブカで金剛狙いしている。
しかし決勝でノンジャンル投げてるとさっぱり勝てん・・・。
今までいかに武器に依存していたかよく分かった。
868ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 18:29:12 ID:JJNtyrxg0
57000チョイ越えあたりに人が固まってるところを見ると、
宝石になると目標失ってサブカで再スタートって人が多いんだろうね。
869ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:27:54 ID:trNbBml/O
今日、芸タイで答えが「ヴァン・〇〇〇〇〇」ってのがあったんだが、
知らなかったから「フォーレコウフ」ってボケたら何人からか「おもろ
い」とか言われてびっくりした。ドラゴン組の見方が変わったよ。言っ
てくれた人、ありがとう。
870ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 20:14:52 ID:bn3vlyNl0
サブカに切り替えたホームの宝石賢者の話によると「宝石賢者になって目標がなくなったから」
っていうのが理由みたいだ。まあ、確かに昇段もないしなぁ…
871ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 20:22:16 ID:kGSAn8Z90
宝石なんぞスタートラインでしかないのになあと思ったら廃廃
872ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 21:28:44 ID:spheVg+dO
ぶっちゃけ、違う色の宝石が作りたいんだよね。

金剛とか。
873ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:14:49 ID:jI+a9JXE0
ランカーは全国100位以上で石や優勝を競えばいいが、地味宝石は目標が見出しにくいんだろうな。
874ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:19:33 ID:qXg8ncgBO
QMA2からやってるがラン2がいつまでたってもトラウマ(-_-)
特にスポ、芸能は嫌ってる人多いんじゃないか?学、雑、アニメは…影薄いな。
875ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:48:23 ID:PJK8/fV30
目標がどうのというよりも、
別のキャラを使ってみたい。
876ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:52:29 ID:QpdT7R/sO
とりあえずの目標は、
宝石100,000個、優勝300回ってとこかな。
今月中には達成できるはず。




達成したらAnAnに移籍する。
877ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:59:42 ID:2qlM1V1v0
サブカ作ったことないなぁ
他のキャラ使いたいとも思わないし
878ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:16:11 ID:+00N/y1w0
決勝で宝石賢者1000人と対戦するのが目標です
だからサブカばかりプレイしてる人には萎える

ライバルも本稼動したしコンマイも何かテコ入れをすると期待してみる


879ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:20:24 ID:2qlM1V1v0
早く8位以下降格にしてくれ
880ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:24:36 ID:eDSjHtvW0
ドラの降格を階級別にして欲しいなあ。
宝石:11位以下
金属:9位以下
他:7位以下

宝石とサブカばっかりになるかもしれんが。
881ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:39:32 ID:58r/OMSi0
宝石限定で上に一つ組を作ってくれないかなぁ
882ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:42:47 ID:/CyKWCxt0
宝石以上でもいいし平均順位調整でもいいから、3のケルみたいな組が欲しい
失礼な話ではあるけどトナメのメンツ見ただけでやる気なくなるマッチングばっかだ
883ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:44:32 ID:m0XLb8LPO
ドラとそれ以外でランキングを分けてくれ。
884ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:50:12 ID:2qlM1V1v0
>>882
禿同。叩きのめされるのが分かっていても濃いメンツでやりたいよ
885ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 00:01:43 ID:a+MVXggr0
>>882
もえ2同。
ステイできる自信はさっぱりないが、あのカオス具合をまた味わいたい。
昇格したはずなのに、なぜ自分は罰ゲームを受けているのかという。
886ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 01:02:45 ID:vuq076WbO
平日朝ケルとか4人がデフォだったけどな
887ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 01:38:02 ID:aEmEgKr+O
7〜9時はそんなもんかな
9時過ぎると8人位にはなる
それでも1、2回戦はチャットし放題
888ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 02:12:05 ID:apry8/Cv0
今も早朝は3人とかあるけどな
889ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 05:13:45 ID:Gpx1zNDoO
>>888
しかしその3人が川崎・川崎・5セントだったりするわけだが…
('A`)
890ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 07:12:49 ID:KXdARveQ0
俺もたまに朝やるけど、ろくな店舗とあたらなくて萎えるわ
891ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 09:22:05 ID:An0ROnuP0
>>890
ほとんど毎朝同じメンツだから、
新鮮味がないだけで?
892ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 09:28:28 ID:Cmn+uFhn0
>>890
お前の行ってる店舗もろくでもない店舗と思われてるから安心しろ
893ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 10:13:20 ID:iL1/hHqWO
ドラ在住のやつって
正解率一桁でも
何これ?余裕じゃね?

みたいな感じなのか?
894ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 12:08:24 ID:EZPAXYe60
>>893
正解率40〜100%の問題を、
解答速度で下位4位以下にならずに素早く答えられれば全く落ちないが?

一桁正解がものをいうのは決勝かと思う。
895ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 12:17:41 ID:XkNSKAWQ0
ごく稀に正解率一桁を初見で単独正解とかしてしまうと、中毒率が上がる。

区間賞も、今作ではなんのメリットもないが、モチベーション維持には効果がありそうな。
100点は集計を全国配信されるが、形式によって難易度が違いすぎて、
でにくい形式を武器にしてる人間にはちと歯がゆい。
896ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 17:13:28 ID:ABE9FKMhO
正直100点の取り易さは3のままで良かった。
今回の100点ランキングはほぼエフェキューブ使いだけで萎える('A`)
897ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 17:53:59 ID:ivZ2oIPR0
うちの地域の100点ランキングはほとんど雑エフェ使いで埋め尽くされてる

100点ランキングなんてほぼ意味なさなくなってきたな
898ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 18:16:32 ID:Cmn+uFhn0
近畿か
899ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:51:20 ID:4CsKCAhJ0
組増やすとマッチングの人数減るから
ドラのみでいいので15と16で降格すれば少しは熱くなると思う。
900ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 21:01:03 ID:MXjqK9wV0
>>899
のびたがいなくなったからちょうど良いかも知れないが
捨てゲ神が喜ぶだけ。
901ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 21:03:47 ID:PYfOYdNx0
捨てゲ神って何のために捨てゲしてるの?
902ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 21:10:48 ID:4CsKCAhJ0
>>899に追加で「石・優勝などのランキングはドラのみ」にしてほしいんだけど
それだと排他的すぎるしなぁ…
903ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 21:13:03 ID:xoLuLJjb0
>>901
地球のため
904ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 21:53:31 ID:Ya0VQG+n0
スクールポイント復活きぼん
905ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:07:07 ID:BYJu+/Sy0
スクール水着配信きぼん
906ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:43:49 ID:j6vHHFzmO
いま905がいいことを言った!
907ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:53:38 ID:d0UfGMIW0
オーラ復活きぼん
908ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:56:39 ID:J9Ib72mb0
タライメダル配信きぼん
909ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:59:25 ID:/ObBEVLU0
>>901
そこにQMAがあるから
910ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:18:38 ID:K1VdarVHO
>>905
配布キャラ

レオン
タイガ
サンダース

本当にありがとうございました
911ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 02:34:08 ID:tcdjg2lKO
その3人がスク水着るのかっ?

めちゃくちゃ見てぇwww
912ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 03:55:40 ID:9CG23T5zO
>>911
おまえQMA2やってないな。
ぐぐったら画像出てくるんじゃね?
913ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 04:11:51 ID:3pO37Eu00
まあ厳密に言えば2の水着はスクール水着ではなかったような…
あ、でもうちはセリオスみたいな水着だったが
友達の学校はタイガみたいな競泳タイプの水着だったな。
914ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 09:02:02 ID:LsOVM0ZJ0
>>902
分けるだけでもずいぶん違ってくると思う。
スパイラーよりステイヤー有利の今回の仕様は
最善とはいえない
915ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 09:02:45 ID:LsOVM0ZJ0
あ、逆だった
ステイヤーよりスパイラー有利ね。
訂正
916ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 01:48:14 ID:jSRDX82I0
平均順位ランキングとかできないかな・・・
917ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 02:39:45 ID:+gwfle2J0
そんなもん、平均優勝で埋まるための意味のないランキングじゃないかw
918ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 03:11:10 ID:9f6P0SZbO
過去5戦じゃないんだから…

実装されたとしても、3位台じゃ地区100位に載るのが精一杯か
919ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 03:50:49 ID:PQzJR9ahO
君はまだ廃人を知らないようだな
920ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 05:46:51 ID:lbmiy8DuO
宝石限定にしないと意味ないランキングだなw
上位は1.5〜1.6くらいか?
1.8くらいが全国100位ボダかと
921ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 07:18:09 ID:kVVvKIdF0
ランカーのアンアンでのネーム知ってる限りおしえてください。
922ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 10:08:57 ID:wbFjr2i70
>>921
テリー→テリー
たこまる→たこまる
923ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 10:33:45 ID:IlLhOYmp0
たこまるはランカーじゃない
924ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:58:10 ID:2KfaJ9dUO
テリーお勤めさぼるなよ。
925ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:06:39 ID:wZ5Pi9hLO
称号持ちで、テリーより出てこないやついっぱいいるだろ。
926ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:13:42 ID:UVPJP/iH0
今回は賢王メダルがあるわけでもないし
別に出てこなくても構わんだろ
927ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:21:31 ID:an6A/mLNO
>>920          トータル平均順位で1位代なんて実際両手で余る程度しかいないと思うけどなあ。
928ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:22:03 ID:DvxKRy75O
実は累計で賢王全員とマッチングすると、賢王メダルが貰えるとかだったりw
929ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 13:10:12 ID:+ns9QbG4O
昨日マッチングしたぞ→テリー

あんまり適当なこと言うもんでもないし
サブカでもないんだからいつプレイしようと勝手だべ
930ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 14:28:52 ID:IlLhOYmp0
誰も「テリーが全く出てこない」とは言ってないと思うが。
何が適当なんだかw
931ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 14:38:42 ID:38tvEhF20
>>930
まさに誰も言ってねーよw
誰の発言を論ってんだアンタww
932ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 17:57:17 ID:Mnlq27OmO
テリーはミクシィでも、俺TUEEE日記やってんのか?素人板の頃はちょっとウザかった。
933ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 18:12:29 ID:8EGl92Q+0
キャラ別ランキング発表されたな

3のタイガランキングは極悪だったが、今回の制度じゃだいぶぬるくなってる
934ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:44:21 ID:QL4ARkrw0
タイガの500位は賢者拾段なのに
シャロンとアロエは500位でも白銀賢者かよ
キモオタのキャラ萌え人気に死角なしだな

意外なのはマラリヤがイマイチ人気ないことか

935ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:37:32 ID:4OCtpgL80
オスキャラにすら負けるヤンヤンw
936ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:38:49 ID:Cqlj6LC+0
ランキングは10000種類くらい作れば1つくらいトップになれるものがあるかも

3回戦におけるアニゲ正答率ランキング
多数決で順当てを選んだ回数ランキング
区間賞をとった店舗の多さランキング

このあたりだったらトップいけるかも
937ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:02:44 ID:rb35ryw60
まあ色んなランキングがあったほうが楽しめるのは確かだな
俺が欲しいのは「予選でのジャンル・形式別平均得点ランキング(ドラ限定)」
938ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:39:04 ID:CuQWkel50
QMA1の頃のセンモニは、100位までとはいえ、
色んなランキングが随時垂れ流しで、
カードネーム見てるだけでも面白かったなぁ。
まぁ、殆どサブカなランキングも多かったけど。
939ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:44:13 ID:cVxcKXWX0
アミパラ米子限定ランキングだっけ?
>殆どサブカなランキング
940ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:45:57 ID:8wWRFD5+0
ルキア層薄すぎだろ・・・。
941ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:32:56 ID:yJ9rMNqrO
階級別・ジャンル別・総合の1/5位が米子のJOKERで埋まってたような気がする。<1の正解率ランク
942ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:51:02 ID:HhmtERiT0
0点ランキングとか。
943ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 01:25:05 ID:VpABSp6z0
捨てゲ紙圧勝w
944ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 02:35:49 ID:CFKi+xjaO
>>937あいつ体験入学で使ってみろ
まじでウザイ
945ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 02:43:10 ID:z9F3FWhLO
>>942
ゴメンナサイ(>_<)
946ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 09:33:48 ID:guXVoLYOO
>>943
それでもチャチャづまんに勝てなかったのが哀れで仕方なかったのが懐カシス
947ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 09:50:34 ID:z754qvlH0
>>934
4のアレはマラ様じゃない。
賢明なプレイヤーはそれを分かっているということだ。
4のアレの不人気は起こるべくして起こった事態である。
948ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 13:40:04 ID:CmtQryC90
ランダム1〜4の正解率ランキングもやってほしい。
特にスポーツの1や2は熱そう。
949ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 16:34:57 ID:TYU1JfkQ0
アンサーアンサーのランキング見れるようになったね。
94位kam*2 と 100位赤木シゲル は本人ですか?
950ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 17:32:52 ID:2RDYLEnt0
>>948
アンアンの方はジャンル別ランクを実施する予定。
(既にHP上はまだ工事中とは言えフォーム構築済み)
確かにコンマイもQMA4でやるべきだな。
これについてはアグラかいてボヤボヤしてるから他社に先を越されてしまった
ような印象がした。

テリー氏のほかたこまる氏FITZ氏タモツ氏コーチャマ???氏
どっかで聞いたことあるようなのがちらほら・・・・だな。


951ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 17:39:28 ID:nYBXO+OAO
アンアンの全一って、イシュタム氏では?
952ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:08:47 ID:9ki/7EL10
たしかに正解率ランクは導入して欲しいな
掲載の基準をどうするかとか難しいと思うけど
953ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:12:37 ID:ggnkj5Lh0
区間賞ランキングなら間単にできないかな?
954ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:48:41 ID:3W6wcbXzO
パクリ企業kssgのゲームなんてすぐ廃れるだろw
955ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:03:44 ID:vnYUyG5p0
でもMJとMFCだとMJの方が楽しいんだよなあ。 MFCの演出はとにかく安い。
956ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 03:23:45 ID:Z93BElpxO
MJはおもろいがイカサマが酷い。

MFCで黄龍の俺が八段止まりだからな…
957ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 03:44:01 ID:AGAlBtbLO
正解率ランキングが実装されると、スタカン・遅答が更に増えそうだからいらない。
958ゲームセンター名無し
>>957
核心をつきましたねw
たしかにそうなりますなw

QMAプレイヤーはほんと見栄っ張りが多いから・・・
ブログなんか読んでると悲しくなりますよ。