【称号までは】MJ3初心者スレ 6敗目【初心者?】
1 :
ゲームセンター名無し:
2 :
ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 20:46:35 ID:nHCSeNuz0
3 :
MJ初心者:2007/05/26(土) 20:47:21 ID:Wfk6Gg+E0
>>1乙です!!!!!
1000 名前:MJ初心者 投稿日:2007/05/26(土) 21:56:34 ID:Wfk6Gg+E0
1000ならカード折る!!!
男に二言はないだろうね~www
1000ゲトおめ
7 :
MJ初心者:2007/05/26(土) 22:02:20 ID:Wfk6Gg+E0
>>5 ブハw今日はやっぱりツイてないなぁw
上手い具合にはめられたwwwwww
>>1乙。
>>3 1000オメ。
そしてカード折れ!
と、前スレで引退し損ねた俺が言っております。
空白だらけ
MJ初心者ワロスageWWWWW
コンビ打ちに嵌められたみたいでウケたw
>>3 残度数0になったら折ってやるよとか言う、に★2個BET
何はともあれ
>>1乙
13 :
ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 22:39:57 ID:nJ7pjjgI0 BE:70650623-2BP(1002)
14 :
MJ初心者:2007/05/26(土) 22:47:48 ID:Wfk6Gg+E0
わかったよ・・・カード数0で十段になれなきゃ折ってやるwww
>>12 それいつも「プレイヤー、四枚も止めている!」って聞こえるよw
先日ぶちきれてカードへし折って
10級からやりなおしの俺が来ましたよっと。
再発行しないのか?
と言いつつ自分も10級からやり直し笑えるほど4位を沢山とったのである。
今日の出来事
3連勝イヤッホー!→もちろんコンテ→他家ツモでタイム切れ
→百円ねええええ!→途中抜けオワタ\(^o^)/
隣のおっさんのたばこのせいにしとく
常時1クレ入れておく自分ガイル
しかし途中でやめられずやりすぎてしまうという諸刃の剣
20 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 00:15:40 ID:vld+gVwhO
買い取れwww
しかし、買い取ったときに限って
対局終了後、コイン投入口の調子が悪くなる罠。
やっとこさ9段まできたんですけど、
10段より上の称号はどうやったらなれるのでしょうか?
プロリーグが関係してくるのでしょうか?
(参加資格もイマイチ分かりませんが・・・)
すみませんが、何方かお願いします。
半荘現在B2なんですが、B1に昇格確定を決めたんですが、月曜にいくらほど経験値貰えるんですか?
>>22 経験値400or10段の状況でプロリーグ維持or昇格
プロリーグ参加条件はそれぞれのリーグでA1維持かA2で特別成績かな
>>23 Bクラスは一律5じゃね?Cだと一律3だったし・・
25 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 02:31:57 ID:SYq89ECr0
まぁ親切な方がいたものだ
昨日の選抜予選、1試合目で対面の親が爆裂して東2局3本場でで俺1400点、上家400点、下家8400点とどうしようもない状況…
なんとかテンパったが流局間際にどう見ても切りづらいドラを掴まされる…
結局降りたら親と上家の2人テンパイで上家がドラ待ち…
今までで一番切ない飛びラス食らった…
へこんでワロス突撃したら連勝でメンバー対決勝利ほぼ確定したからいいけど…
>>27 我慢したのはえらいと思います
リーグ昇格経験値で昇格出来るところまで来たが、明日のイベントも参加したい
みなさんならどうしますか?
今七段で経験値は176
経験値186だた
31 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 03:59:51 ID:HbD4GeOPO
どうでもいいー
現在当方2段。
段位別東風、東3局、北家43000点でトップのときに、
飛び寸前のCPU(代走、親)へ連続して2回も振り込んでしまいました。
しかも2回とも余剰牌を切っての振り込みで、おまけにタイム切れ。
牌譜を取っていなかったために詳しい状況は覚えていないのですが、
こういう場合はどのように立ち回るべきなのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
毎回代走が入ってくる度に思うのですが、CPUが強すぎる気がします。
こんなのノー爆の爆岡並みの余剰牌狙い撃ちだよ・・・orz
アイテムコレクターって倉庫のアイテムもカウントされるの?
34 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 05:13:24 ID:ClqCOmTKO
される。
>>32 アガりに行くから余剰牌なるものが生まれる。
東風戦で東3まできて23000点浮いてるなら勝負する必要はない。
適当に安牌抱えながら七対子でもやって、場が煮詰まってきたら字牌の対子でも落としていけばいい。
37 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 07:32:02 ID:XumaIBeyO
オリネは今度いつ募集するの?
>>32 余剰牌じゃなくて余計な牌で当たってんじゃないの?
例えば467とかの4とかいつまでも抱えてないかい?
39 :
舟 ◆pvDB0wnGxw :2007/05/27(日) 11:09:18 ID:Vv6nXeaL0
・
>>32 COMっつったって親リーなんだから面子の中抜きしてでも降りればよかったのに…
先に
>>36も言ってるけど、東風で23000浮きなら振り込まない限りトップ取れるからね
逆に言えば、そこは何が何でも振り込みだけは避けなきゃいけない場面
例え満貫手狙えそうだとしてもテンパってない以上降りていかないとね
41 :
40:2007/05/27(日) 12:32:17 ID:nGdEa05b0
×トップ取れる
○まずトップ取れる
ほぼ安全圏だけど、親に暴れられたらまくられることはあるわな、スマソ
42 :
22:2007/05/27(日) 13:02:36 ID:j3bqL+8KO
43 :
32:2007/05/27(日) 14:17:11 ID:Xtu9EbuW0
アドバイスしてくださった皆さん、
ありがとうございます。
今後は目の前の満貫に飛びつかないよう、
戦況を見極めて打ちたいと思います。
44 :
MJ初心者:2007/05/27(日) 15:50:19 ID:fIzeUFHh0
そんなことより聞いてくれよ
最近PS2(初期型)の読み込み感度が悪かったので
分解サイトを見て中のレンズを掃除したわけよ
で、ちゃんと読み込むようになったんだが
その時にファンがよごれていたのでこれも掃除したんだが
その時に配線あることに気づかずに無造作に外したので
配線が切れてしまっていてファンが回らなかったんだよ
つまり数分で熱暴走でストップしてしまうんだわ
いやぁ、失敗失敗はっはっはwww
まあ卓上扇風機で風送れば何とかなるでしょwww
>>43 逆説的な言い方になるけど、今回振り込んだ経験が今後の麻雀に活きてくるよ
そこで下手に満貫上がっちゃうと間違いに気づかなくなるからね
今回のはいい勉強になったと思いましょう
頑張ってね
麻雀暦、学生時代に1,2ヶ月のみ。
鳴いてタンヤオつけようと思ったら、食い変え禁止とか言われた。
そんなルールあったのね(´・ω・`)
>>46 123から4をチーして1捨てるような行為は食い変えと言って禁止されているぞ。
他にも888から8ポンで8捨てる行為も。
正し、234567から1チーで7捨てるのは食い変えにはならない。
まぁ滅多にやることはないけどね。
48 :
MJ初心者:2007/05/27(日) 19:36:43 ID:v15ulo3Q0
>>44 誰だお前はwwwしかも意味不w
明日はMJやるぞい。。
このスレで決勝行った人いますか?
49 :
::2007/05/27(日) 19:37:45 ID:aEyhr9oBO
メダルって何に使うの?
50 :
舟 ◆pvDB0wnGxw :2007/05/27(日) 19:49:46 ID:Vv6nXeaL0
>>49 メダル交換所でアイテムと交換すれ
さあ、今日も称号目指して頑張りに行くか
51 :
MJ初心者:2007/05/27(日) 19:52:34 ID:v15ulo3Q0
舟のリーグどこ?
MFCが全く空いてなかったんで
ためしにカードを買ってやってみたんだが
㌧でもないクソゲーだなこれ
恐ろしいくらい相手の当り牌を掴むんだが
3メンチャンがカンチャンのクソリーに一発で負けるとか
本気で考えられん。やっぱMFCだわ
お~、四暗刻テンパった。
オープンリーチってどうやるんでしょうか…?
>>54 雀荘モードの中の割れ目ルールでのみできる
画面上のリーチボタンの上にオープンリーチボタンが出るので押す
>>55 あ、雀荘モードのみなんですね…
ありがとうございました。
もちろん流れましたorz
57 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:10:53 ID:5VImWmyVO
やっと十段になれました。
次の段位には経験値400にならないとなれないんですか?
>>57 MJ.net→カード情報。
何か変わった所がないかい?
59 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:48:51 ID:5VImWmyVO
>>58 ありがとうございます
称号目指して頑張ります
60 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 22:27:13 ID:V+osYXol0
2倍争奪戦はどのような場合におきるのでしょうか?
原点攻防戦は今日A1で起きてビックリした。
1個取られました。。
>>54 上がり牌及びその関連牌しかならないので、
四暗の場合普通のシャボ待ちOR単騎としか見られないぞ
逆に九連、国士(13面でなくとも)はすべて倒れます。
>>60 2倍攻防戦は三人が戦うときです
>>61 おいおいw
倍戦はお互い球3個以上でどちらかが3連勝以上してる時だよ。
倍戦は3連勝以上でかつ球3個以上ある場合、じゃなかったっけ?
ま、俺は十段だから球戦自体未体験だけど…
>59
お互いがんばろうじぇ
64 :
ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 23:33:42 ID:D1EpJL1jO
今日5連続4位とった…
球戦っていっても所詮差し馬だろ~?
やってる奴からすれば必死なんだろけど、それだけの為に3アガされるのは萎えるよな。
MFC飽きた理由がソレだったし。
黄龍オーブの取り合いには魅力を感じなくなった。
だからMJに変えた。
強者になったらすぐ飽きそう。
そうでないことを心から祈るが……な。
66 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 00:11:36 ID:PoyMzcEUO
MJとMFCのウマは違うだろ!
差しウマと総ウマではアガ3の意味すら違うしな。
お前、能書きくんだな?
強者になったらやめる?
まぁアガ3やられた位で一々書く様な奴には強者すらなれねぇよ。
>>65 いくら球戦でもアガ3なんて滅多に見ないから(ないとは言わない)安心していいよ
68 :
60:2007/05/28(月) 00:14:41 ID:5Mqz3axt0
>>65 すいません。争奪相手に勝っている時ならば、3アガでもバンバンザイです。
しかも、争奪相手にラスで勝っているときは、
国士張りに19字牌を集めまくります。。
おかげで、平均順位が下がってきました。
「下手くそ程他人の打ち方に文句をつける」って奴だな
アガ3されてムカつくくらいならとっとと自分があがるべし
諺(ことわざ)にも曰(いわ)く
「人のアガリにケチをつけるな」
麻雀の基本だ
違う!違うぞ!!
俺が言いたいのは、MFCみたいにだだの玉集めゲームなのか?
ってのが気になっただけだ!
ホントにそれだけなんだ。
俺はMFC黄龍Lv21でMj賢者だが球のシステムが全然違うよ。
4着が1着に2コ、3着が2着に1コみたいな簡単な球戦じゃないなMjは。
ガチで順位が上の者が必ず貰える勝負は正直楽しい。
ライセンスとかリーグ昇格でタマタマ増えるシステムはツマランクソゲの匂いプンプンだが。
まともなレス返してくれたのは
>>57>>58だけか。
なぜ非難しかできないかな?
まあ仕方ないか。
荒れたくないからここは空白で。
なら書くなよって。みんなゴメンな。
>>72㌧クス。そういう話が聞きたかった。
今日のは滅多にと言うか、なにも考えてない奴と銅鐸しただけみたいだね。
それならやってけそうです。
ありがとう。
今日十段昇格してS1昇格も決めました
で、質問なのですが強者昇格して幻球貰えるのって明日朝? それとも明後日?
失礼、日付変わってましたね
今日月曜の朝でしょうか、それとも火曜の朝でしょうか
Sリーグの判定日に準ずる
つまり7の倍数日が締日だから球もらえるのは29日
80 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 10:06:18 ID:Duejyk7+O
俺は段位(サブカ)でも称号でもアガ3くらい普通にするけどなー
球戦の場合、30000点差とかで絶対届かない場合は逆転夢見る国士なんて狙わず
役牌のみで普通にアガる
82 :
MJ初心者:2007/05/28(月) 11:00:05 ID:gFsp2wfN0
かなり微妙な何切る問題。(自分で実際あったもの)
批判する気は毛頭ないので、みなの意見が聞きたいです。
東風 東3局 自家は北家 30000点強のトップ ドラ9s
四四六m2234567p345s ツモ四m
通常なら「六」切りますが3着で持ち点20000点の対面が(南家)が
リーチで同巡に引きました。
「六」も「2p」も通ってなくスジでもないです。
次がオーラス、満ツモされても自分はアガリトップです。
結果は現物の「7p」切って回しました。結果は流局です。
・もし勝負に行くなら南家が親の時、当然アガられたくないので勝負です。
・半荘戦の場合10000浮きなど安全圏でないため勝負します。
これは正しかったのか疑問に思い聞いてみました。
>82
これは・・・めちゃ六切りてーとこだな
だが、きっと罠だ。MJが罠を仕掛けてる。
やっぱり7p6pと切って回すだろーなぁ
三四五の三色入ったら迷わずリーチする
>>82 リーチの点数が安そうでドラが3~4枚見えていて
通る雰囲気(その色の捨て牌が多いとか)があるなら勝負
85 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 11:44:14 ID:Duejyk7+O
>>81 うはっwwwなんだこれ
>>82 7mか8mが三枚以上見えてたらノータイム6m切り
見えてなかったら回す
>>82 赤が河にでていないならおり
現物⑦ですね…私も
でもその前に何で②(もしくは六)を落とさないと小1時(ry
打点狙いなら六は不要
あがり狙いなら②ハ不要では
87 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 12:09:33 ID:B9pN7SKU0
>>86 お前一体何級だ?
六切って五-七-八の受け入れ拒否?
②切って①-②-③-④-⑤-⑧の受け入れ拒否?
もうアホかと
下手糞がアドバイスするなよ全く・・・
2位と30000点くらい離れてるダントツならまだしも
普通に捲くられる点差で先に六や②切って安牌抱え込むってどんだけチキンなんだよ。
チキンですみません
あーあ
空白に「あほ」とかいわれちゃった
ってみえませんがな・・・
すみませんでした
半年ROMってます
六切りで258p
2p切りで四六待ち
やっぱり空白にろくな奴はいないんだね
ごめ五六待ち
ちょっと級に落ちてくるわ
93 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 12:47:05 ID:B9pN7SKU0
なにこの馬鹿どもwww
こんな馬鹿相手に真面目にレスした俺涙目www
94 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 12:50:37 ID:Duejyk7+O
95 :
MJ初心者:2007/05/28(月) 12:59:41 ID:gFsp2wfN0
なんかまた荒れてるなぁ・・・・・・
6巡か7巡の出来事で「九」は切られてないから、壁で「六」は無理な展開。
実際カン2sの待ちだったんだけどねw
結論は、大多数が「7p」切りでOK?
96 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:03:11 ID:Duejyk7+O
>>95 ん?意味ワカンネ
壁の意味勘違いしてないか?何で九が出てくるんだ?
何みんなして空白にコメントしてんだ?
98 :
MJ初心者:2007/05/28(月) 13:12:54 ID:gFsp2wfN0
リーチ者の現物に「九」が切られていないという意味ですよ。
「四」アンコなら四五の「三六」待ちがワンチャンス、
七八の「六九」待ちでは、六だとフリテンということです。
99 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:19:41 ID:Duejyk7+O
うん。だからまぁ7mか8mが三枚以上切れなら6-9m待ちが薄くなるから6mが切れると言いたかったんだ
100 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:20:35 ID:B9pN7SKU0
ついでに100get
101 :
ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 13:21:26 ID:B9pN7SKU0
あ、取れたwww
ざまぁwww
102 :
MJ初心者:2007/05/28(月) 13:38:46 ID:gFsp2wfN0
↑いつもの偽者さんですかな・・・・・・
>>99 まぁ同じですね。。おk。。MJイッテキマースw
前スレでMJ初心者と張り合って成績書いた俺が携帯からレス
現物が7pのみとかなら六切って追っかけ。
他にもあるならオリ。
この形のシャンテンから、安全牌残すのは悪手かと。受け入れはもちろん、2、四、五のポン、チーテンもあるしなぁ。千点でいいんだからね。
ちなみ
>>83に打点狙いなら六って書いてあるが、一巡で最も打点が上がるのは赤五引きなんだが・・・
105 :
MJ初心者:2007/05/28(月) 14:01:34 ID:gFsp2wfN0
>>104 いってきますおー。
現物は3牌くらいあったと思う。
社会人ですかな頑張ってください。。
コテ付けたらどうでしょう?
「MJ中級者」あたりでwww
今月の半荘プロリ参加してるんだけどさ、次回のプロリ券獲得スコアだせなかったから
昨日の段階で半リでプロリ確定圏だしちゃったんだけど、これって次回プロリ券として反映されるよね?
>>106さんくす
知り合いにきいたらプロリ開催期間中に獲得しても意味ないって言われたからあせっちゃってた><;
このスレ空白が多いな
110 :
::2007/05/28(月) 23:16:36 ID:XZdKzgSyO
>>50 交換所に行くにはまだ早すぎたようだ
(^^)/
111 :
60:2007/05/29(火) 00:10:47 ID:ZT8cmf8w0
球が全く増えない!
やっぱ、みんなライセンスで増やしてんのかな。。
112 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 00:11:48 ID:A27zkzJVO
今日バグりましたwwww
二ハン縛りで、鳴きタンドラ2がロン出来なかった。
セガさん、鳴きジュンチャンはあがれるのに、何故(?_?)
>>112 一般的に2ハン縛りの2ハンにはドラは含まない
なんでもバグ扱いするな
というか、あんた、リアルの麻雀はうまいとかで
偉そうに語っていたのにルールもわからないのか?
あえて、いおう。「MJ」が半角であると。
なるほど 本物の評判を落とすためにわざと馬鹿な発言をしていたのかw
既に「初心者」でNG登録済みだからどうでもいい
(当然このカキコも俺からは見えない)
たまたまそういうコテだったんじゃないの
最近始めたんだけど、
1位→金なしで続行できる、やった!→タイムが残り10秒切っていて、結局すぐタイム追加のために100円入れるはめに。
なんか騙された気分だ(´・ω・`)
そして、チャレンジとか出てきたけど、30局以内に倍満以上で上がれって、跳満が限界です、先生。
なんか配牌悪いこと多いし。
つーか、流石にコテに構い過ぎ。
話変わって、最近MJを始めたんだが、自分の下手さ加減を
思い知らされるな、これ。
異様に振りまくるんで自信無くしかけたんだが、携帯登録して
傾向見てみたら、リーチし過ぎ、タンヤオ少なすぎと出た。
打ち方に気をつけて、闇聴と食いタンに気を配るようにしたら、
多少成績がマシになってきたよ。
完先から入ると、食いタンに慣れないんだよな…。平和優先で
考えるから、中張牌の対子が被った時とか早めに1枚落とす癖
ができてる。
>>119 そうだなw
特にタイム追加45秒のとこなら一回カード出したほうがいいな。
122 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 07:32:31 ID:nEAidbPO0
>>112 ・・・・・・・・・お?
昨日、半荘リーグで2連続ラス喰ってしまい、六段に降格・・・・・
すぐ東風やって昇格スコア叩きだしました。
なんかメンチン張ってて待ち変えようとしたら、必要牌切っちゃった・・・・・
MJは2度押ししたつもりないのに、有効牌切ってしまう事があるけど、
大物手でかなり痛かったよorz
残りタイムが無くて、有効牌ツモ切りとか・・・・
100円惜しむなって事だけど
格ゲーやって気分変えてから、再び半荘を・・・・・
なんと4連勝!!!1位1位1位1位2位をとり七段にカムバックしました。
親バイツモってから流れが変わったなぁ。半荘も昇格スコアで終了です。
123 :
ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 08:00:40 ID:tcTMAsZMO
あぼーんしてる奴ってなんでいちいち報告するかね?w
見えないんだから黙ってればいいのにw
相当悔しいのかもしくはよっぽど構ってほしいんだな
低脳乙
>>117みたいな奴のことか?w
可哀想な奴なんだからほっとけw
ただの自治厨だろ
つーかいまどきもせスレでもないのにsage進行って何?
sage厨ってどこにでも沸くけど古参気取りでもしたいのかな?(笑)
127 :
ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 09:01:03 ID:iREsidD60
あぼーんって何?
128 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 09:25:43 ID:nEAidbPO0
何か「MJ初心者」のコテを使って、他のMJスレでカキコしてるみたい。
暴れてはないからおkだけど。
学校行ってきますおノシ
129 :
MJ神Class:2007/05/29(火) 11:05:44 ID:k12P0V13O
皆さん元気ですか?
最近争奪少なくて暇だからちょっかい出しちゃうけど
自在になれ
嫌いなものを無くせ
恥を恐れるな
麻雀は生ものと悟れ
そして風になれ!
すぐにあなたも称号になれる
健闘を祈る(笑)
なるほどだから俺の麻雀は腐るのが早い訳だ
昨日半A2に昇格したんですが
cは初心者やらいろいろマジってめちゃくちゃな感じ
Bは待ちとかを考える人が増えてくる
でもスジは大体通る
みたいな感じだと思ったんですが
Aリーグてどんな雰囲気なんでしょうかね?
昨日半A2に昇格したんですが
cは初心者やらいろいろ混じってめちゃくちゃな感じ
Bは待ちとかを考える人が増えてくる
でもスジは大体通る
みたいな感じだと思ったんですが
Aリーグてどんな雰囲気なんでしょうかね?
重複スマソorz
>>133 重複といいつつ間違い箇所をさりげなく直すお前に萌えw
Aは多少固いがBとあまり変わらないよ
今日はダメダメだった。
級なのに降格危機……。
そういや、mjってチラ裏スレないのね。
137 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 18:35:55 ID:nEAidbPO0
>>135 ナカーマwww
半4回しか打ってないのに、アガリ率5%も下がった。。
マジありえん。うち2回は、出親で子が一発ツモを2回・・・・
これが皆さんが言う回収期ですか。。
配牌が悪い悪いwwwプレイヤー「九種九牌のイーシャンテンだぁwww」
ずっと3回ともラス目だったけど、3着目指して頑張りましたwwww
ノーチャンス切って倍満にはビビッタわwwww
タンヤオ確定の4連続系の配牌イーシャンテンが、鳴けもしないし
ツモりもしない・・・8順辺りで、他家がリーチで降りましたwwww
139 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 19:29:43 ID:nEAidbPO0
MJやり始めて思ったこと。。
絶好調→絶不調→好調→不調→普通→普通のエンドレスw
今日は2位4位3位3位で終了。。
なんとかラス逃れました。。めちゃツマランかったわいw
141 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 20:05:25 ID:nEAidbPO0
あーーーー七段の壁を越えられネェwwww
超えそうになると、不調に陥るwwwww
今日なんか、差込みやらアシストして何とか3着取ったってのに。
トップよww俺がタンのみのお前に差し込んでんだよ。。。
ツッパの4着に俺が捲くられないようになwwwwwwww
あーーったくもうorz
プッ
>>142 鳥つけろ?
空白を甘やかさないで貰えますか?
称号貰いたいなら最低10万円の投資は必要だよ。
機械に貢いだ額に応じて相応の称号が貰える。
147 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 21:10:57 ID:nEAidbPO0
>>142 付けると叩かれそうでw
>>146 称号欲しいわけでわないんです。
リーグが上がるにつれ徐々に、上手い奴がでてくるんで楽しいんですよ。
正直、東風なんて8回で昇格域行かなきゃやらないし、半荘が基本かな。
MFCもやったけど、MJと比べると画がねw
MFCは好成績だったけど、MJは・・・・・・w
148 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 21:36:58 ID:nEAidbPO0
いまB2で昇格確定してるけど、もうちょっと読みを考えて欲しい。
いままでコイツやるなと思ったのは七段に1人いただけだからね。
今日の例だけど、リーチ者の河にリーチする前に
「五」と「七」が順番でに切られてる。カンチャンを落としていったんだから
基本はリャンメン待ちだろう。(三色や一通狙いはありますが・・・)
五七七八の形から落としたと読めれば、「六」「九」は本線だ。(入り目があるから高くて5割だが)
しかし「七」が河に3枚見えている。安牌が無かったのかワンチャンスで「九」
で親に一発放銃。
モニタで見たが筋牌は持っていた、リャンメン待ちと読めれば筋は通ると考える。
勝負手でもないのに、簡単に振り込むから誰かがバカヅキしてしまう。
まぁバカヅキが自分ならおkだけどww
これは今日の実践譜、勝負牌を切るとき強打する人いるけれど
「赤5」切りのリーチに7や3を強打してたが、・4赤55や・赤556の受けで
3、6か4、7待ちはないだろう。「赤5」切るなら普通の「5」を切るのが
普通だ、むしろ・赤578や・23赤5の1,4か6,9待ちが本線。
3か7で放縦は、単騎かシャンポン。それも四暗刻とかの手が普通。。。。
リーチ狂ならペンチャン待ちもあるけど、赤にくっつけたいからね。。
と、しょせん7段程度で足踏みしている雑魚が偉そうに語っておりますwww
何が言いたいのか三行でまとめて。
あとカード1枚で十段行かなかったらカード折るんだよな?
>>148 叩く気はないけどAリーグにすら上がれてない七段風情が偉そうに講釈垂れない方がいいよ
152 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 21:51:49 ID:nEAidbPO0
>>150 あと80くらいしか残ってねぇw十段って経験値いくつ必要ですか?
詳しい人教えて。
>>151 あーい。Aリーグ昇格は来週になればいけまつ。
荒れるからこの辺でノシ
>>152 6段→7段 160
7段→8段 190
8段→9段 220
9段→10段 260
当然リーグが上になるほど相手が強化されて昇段ペースは落ちるのでまあ無理じゃね?www
154 :
MJ初心者:2007/05/29(火) 22:07:53 ID:nEAidbPO0
>>153 おお、ありがとう御座います。
いや~あと90上げればなんとか行けるw
サンマとか雀荘とかって減る?何回かやったんだけど・・・
90なら半荘15回連続トップでwwwwわぃwwww
半荘だけやって経験値倍戦で確実にトップ取れば行けそうだw
今半A2、7段の180なんだけど
10段になるのて260もいるのかorz
プロリ行くまでに10段とか無理そうやな~
三麻も雀荘モードも当然度数は減るし、半荘は経験値倍は無いぞ。
かの教室生ヨウのサブカはおそらく一枚目で10段行ってる…
既に抜かれている俺は間違なく下手くそ
158 :
ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 22:32:10 ID:pBU2DSdoO
アガリ率14%、フリコミ率15%って病気ですか?
一応三週間くらい前まで強者だったけどもう9段に落ちそうだわ
しかしこんだけ上がれないとやる気なくなるなー
誰か経験値249のカード要る?w
スマソOrz下げ忘れた裸短気でプンリーと勝負してくる
>>158 249ならワンチャンスで十段返り咲きじゃん、余裕余裕
むしろ不調とわかってる時に根詰めて打つ方が問題かと
戦略的撤退って大事ですよ
…って誰か一昨日の俺に言ってやってくんない?orz
161 :
ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 22:49:32 ID:pBU2DSdoO
>>160 引き際以前に上がれない…別にベタ降りしてるわけじゃないのに
三週間前の履歴見たらアガリ率26%てw
上がれない麻雀ほどつまらんものは無いね
経験値249でも一応10段ですので(降格ボーダーギリギリ
下げ忘れ…何回もスマヌOrz
100戦で10段って一戦で平均経験値2.6取らないとダメだろ?
つまり100戦連続で一位か二位でないとムリなんじゃないか?
ヨウって実在するんかな?こんな戦績ありえないと思うのはオレだけか?
ぶ
っ
こ
ぬ
き
>>163 半や経験値ボーナスや星の存在を無視した発言ですね
>>163 教室生ヨウのサブカは半荘オンリー
・1位: 47回
・2位: 41回
・3位: 26回
・4位: 16回
平均順位: 2.08位
十段
経験値: 329
画面ブラックアウトツモってどんなときのプレミア演出?
ちなみに④アンコではなくて出た
(´・ω・)y-~
きれーなお手手してた(*´Д`)
>>166 充分バケモンだがな…
ヨウの実力なら十段カード促成栽培して売り捌いてひと財産築けるかもしれん
まあ基本MJ大好きっ子みたいだから他人のためにそんな面倒しないと思うけど
>>167 1)オーラスにてラス→トップの逆転勝利
2)役満ツモあがり
かな?
ヨウは確かに上手いが優遇されてるかコツを知ってるか
MJの理不尽さを考えれば上手いだけでソノ成績は難しい
171 :
MJ神Class:2007/05/30(水) 00:48:57 ID:tviV3CmAO
偽物だろ?って言う人が居なかったから また教えちゃうよ
俺が打っても駄目な日は駄目
だからそんな日は勇気を出して帰りなさい。
つまり、負けを減らす事 と好調時は、絶対帰るなとことん稼ぎまくれ
負けを取り返すに一日好調な日があればオッケー
でも不調時にとことん沈めば好調な日が二日無いと元に戻らないからそこを徹底させるだけ(笑)
Cリーグってすげぇカオスだよね?
173 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 02:01:39 ID:unaC9Sm/O
>>172 ああ、十段半B1なのに未だに抜けらんないorz
低脳空白の愚行
①10段の経験値すら知らず、前スレの覇王の戦績に対してカス呼ばわり
②リーグが上がると周りのレベルが云々偉そうに言うが、下手に低段のままAリーグになった場合、他スレにて叩かれる事も知らない
③既に叩かれている事すら分からない
④たかが4試合程度トップが取れない程度で回収期発言
⑤このスレを己の所有物と思い込んでいる
>>167>>169 【牌操作?】MJ専用スレ☆×125【してませんよ?】
502 :ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 03:13:43 ID:/xvXi6my0
>>499 オーラス「12000点以上ツモで逆転条件」の時に限り役満以外でも出る
ロンで逆転できるときは、ツモでも手が出ない。だから非常にレアなケース
例えば
234567②③④二三八八 の一or四待ちリーチで、四ツモでハネマン12000点のとき
自分:15000点・・・子
上家:20000点・・・子
対面:25000点・・・親
下家:20000点・・・子
の場合、ロン上がりだと親直撃でトップになれるからツモでは白い手が出る
自分:10000点・・・子
上家:20000点・・・子
対面:27000点・・・親
下家:23000点・・・子
の場合、ロンだと誰から直取りしてもトップは不可能
12000点ツモのみでトップになれるから、この場合は暗転して光る手が出る
503 :ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 03:15:10 ID:/xvXi6my0
2行目
ツモでも手が出ない×→ツモでも暗転した手が出ない○
504 :ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 03:19:00 ID:/xvXi6my0
ちなみに下の例の場合、一を引いたときは必ず普通の白い手が出るから、
暗転した時点で四ツモ確定、つまり逆転確定
177 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 05:36:44 ID:H9dpqziT0
素人の質問でつ。
サブカとメイン間のアイテムの移動って出来ますか?
179 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 06:20:51 ID:H9dpqziT0
180 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 07:10:37 ID:U6dy5QX8O
MJも称号になると球戦ってあるみたいだけど、称号が段倒しても意味ないんですか??
称号が段位or別階級称号を倒したときの意味。
1.スコアがライセンスに加算される(ただし深夜早朝時間帯の一部ではなし)
2.3連勝以上で球戦発生すると倍戦(球数の条件もクリアしていること)になるのでその踏み台
それ以外は普通にリーグスコアくらいしか意味は無いだろうとコメントする俺十段orz
182 :
MJ初心者:2007/05/30(水) 09:55:46 ID:alP6rN1M0
>>166 その成績凄すぎる・・・・
プロ連盟の九段あたりのレベルでも不可能では・・・・・
4人の中で自分が一番うまくても、誰かが振込みまくったら1位は狙えないし、
自分のツキが無ければ2位も難しい。
しかも東場はアガリ連荘・・・・・・
リアルなら裏の代打ちでもできるんじゃまいか
俺の10段到達が2.20で俺日本一だろ、と疑わなかった頃が懐かしいw
携帯から質問すみません…昨日、隣サテの人のをすこし覗いていたら
打牌のスピードが早く
皆真っすぐ打牌をしたいたのですが、どおやって設定するのでしょうか?
説明分かりづらくてすみません…
対局中の左側タブの中のどのへんか忘れたが「自動整列」ってのがある
それをオンにしてみな
>>184 鳴ける牌が表示されて、それがスピードダウンになるってこと?
“鳴き無しボタン”って知ってる?
画面の右下にあるヤツ、押すと鳴き(有り⇔無し)になってスムーズになるよ。
>>183 充分凄いよ
俺なんか1年かけてやっと強者に上がれたんだぜ?
ちなみに平均2.49、どうだ雑魚だろうw
東風諦めて半荘オンリーにしてやっと開眼したよ
質問なんですが鳴き指定のやり方を教えてもらえませんか?
あと牌移動ですがタッチパネルをチョンと触って別のところに持っていくのはどうやりますか?
質問ばかりですみません
189 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 13:41:08 ID:qV5H3lQe0
>>169 初めてMJ3EVOしたときの初戦がそれだったわ(1)
その初戦以来見てないな・・・・・
牌移動は押しながら横にスライドさせる感じ
指定はボタンを押しながら鳴き無しをタッチ
>>188 鳴き指定は鳴き無しボタン押しながら鳴きたい牌を押す。
理牌は移動したい牌をチョンと押して移動したい所へチョンと押す。
※移動したい所を押す時に画面の枠下を指でこする感じで枠に当てながらチョンだ
鳴き指定した牌が鳴けるのか
鳴き指定した牌が鳴けないのか
わからなくて鳴き指定使えない俺
>>192 とりあえず試してみて
指定した牌の右下に出て来た字を朗読。
また降格くらった。
四段→三段
まあ、4麻で18%、3麻で20%の振込め詐欺じゃどうしようもないね。
なぜか役満あがってジャックポットきたがw
MJで麻雀デビューしてもうすぐ3週間なんですが、
6段の壁に詰まってしまった・・・
振り込まないのにあがれない。
勿論、勝てそうな時は突っ張っていくんですが、
振り込み率11%あがり率18%(つ_・。)
麻雀の勉強って何でするのがいいですかね?
>>196 東風か半荘どっちでやってんのかしらんが
「振り込んでないのに勝てない」ってのは当たり前の事
麻雀は振らない事を競う競技ではない
振らなくたってツモられれば点は削られるし、まして親で
高得点のツモをかぶればそれこそ一人凹みになる
少しかじった打ち手が陥りやすいのが「極度のオリ打ち」
とにかく振らないように、振らないように・・・って感じだから
振り込み率は良くなる一方でアガリ率が壊滅的に下がってしまう
それでもまだ始めたばっかりみたいだし、あれこれ求めるのも酷なので
ここはひとつブンブンに攻めてみては?
振り込みが多くなるかもしれないけど逆にそれで「なるほど、これで当たるか」
みたいにだんだん当たり牌の読みが身に付くようになる
本を読むのもいいけど、まだ始めたばっかなんだから独学でもいいよ
とにかく数をこなし、ひとつひとつの対局を勉強と思って打つ
向上心さえあれば六段なんてすぐ乗り越えられるよ
頑張ってね
>>185 >>186 回答ありがとうございます。
>>186 鳴き無しは分かるのですが、打牌の設定の仕方がよくわからなくて。
説明が下手すぎでしたね…すいません。
>>185 ありがとうございます。
試してみます。
200 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 17:53:59 ID:2kJmvNDr0
すごいマジレスしちゃうとMJで10段までいけないようじゃ麻雀の基本ができてないから、
初心者向けの本読んだ方がいい
>>196 率見るに防御は出来てるみたいだから問題はないかな
最速テンパイが取れてないと見た。とりあえず何かのネト麻で一戦でもやって牌譜でも取って
一打一打どれを切れば手広いかテンパイに近くなるか牌数えて探しながらやってみれば?
赤裏ドラあるから、役作りより最速。相手が早くて勝負にならんなら普通にオリでおk
いくら振り込まなくてもツモられ貧乏で必ずラスは掴まされる。
ヨウって他人の牌が全部見えてる超能力者かよ。
見えてても相手のツモは阻止できないよな。
何か裏技あんのかな。
ヨウは麻雀の神様に愛されているんだよ
>>202 半荘Cリーグの初心者相手ならその確率もかなり下げられると思うよ
ヨウは俺の嫁
206 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 21:33:27 ID:V4R42hB00
A2以下は紛れの巣窟
勝手にカスがハコテンして俺が何度3チャくらったか…
カスは死んでくれ
親のリーチに6000点以上持ってて
つっぱんなっつーの
ツモラレテモ倍満以外セーフよ?
鳴いててリーチもできねーのに
ポンした牌カンすんなカス(しかも親のリーチ後)
チャンカンまであるぞカス
そいつ結局あがったから見たらカン3ソウ
よくそんなんでカンできるよ
そいつスコアみたら案の定1位がすくねw
平均スコア-って…
麻雀やめてくれよ迷惑だから
>>206 ヒント「A2以下」はA2も含む(つまり同じリーグのA1も含んでしまう)
日本語勉強してから出直して来い
208 :
ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 21:45:57 ID:U6dy5QX8O
>>196 まさに漏れも今そんな感じだわ…。
振込み率:9% の 上がり率:18%のヘタレ7段だが。
漏れが最近気をつけているのは親被りで負けるパターンが定着してたので、
親のときの打ち方を気をつけるようにしたな。
序盤で相手にドラや字牌を安易に鳴かせないようする一方、追い側になったときはギリギリの牌をツッぱっていくようにする。
おかげで段位はまだ思うように上がってないが、A1まではいけるようになった。
漏れも「極度のオリ打ち」になっていたし、今も治っていないが色々試してみるといいと思うよ。
麻雀の本ってたくさん読んだけどさ。(昔ね)どれもパッとしない内容
なんだよな。
例えるなら「絶対儲かる株取引」とか「プロが教える金融デリバティブ」
とかみたいな。
>>208 ここは初心者スレだから下手な人が来るんですよー(>_<)
いつも悩むのは、チートイツイーシャンテンのとき、他家からポンできる牌が捨てられたとき。
ポンしてトイトイ狙った方が上がりやすくなるような気がする一方で、1個でもコウツができていない限り
チートイツのままこらえた方がいいのではと思う。
そんなの状況によるだろうけど(´・ω・`)
流れぶった切って質問失礼します。
今週のリーグ成績の入替結果で東風のプロリ券を頂きました。
次回東風プロリーグの開催日をご存知の方、いらっしゃいましたらご連絡下さい。宜しくお願い致します。
215 :
60:2007/05/30(水) 23:53:11 ID:AmVkG53h0
6/1。
自分は今日プロリ確定圏に行ったので参加できない。。
6月1日からだ
>>213 おばかミーコによると、
・役牌のトイツがある
・端の牌が多い
・死にトイツ(2枚切れの牌)がない
の場合はチートイじゃなく積極的にトイトイ狙えってさ
>>213 俺の場合、下のどっちかならトイトイに走るかな。細かい状況にもよるけど。
・翻牌が2組以上ある
トイトイにしても手の高さがあまり変わらないから。
・速攻食い仕掛けの安手(推測)を作ってる相手がいて、面前で高い手をやってそうな相手がいない
要は早い上がりが求められる&鳴いて手牌を少なくしてもあまり危険じゃないって状況。
基本的には我慢してチートイの方がいいと思うよ。状況の変化にも対応しやすい手牌になってるだろうし。
チートイより狙ってやるならトイトイのほうがかなり楽だからなあ…
リードしてる時とかに安パイやら役牌やらを重ねつつ狙うとかのほうがよかないか?
ミスなくいけるならチートイがいいけど、1~2種は捨てたのと被るからなぁ
2種以上被ってアガれないで終わるとダメージデカい
222 :
196:2007/05/31(木) 00:47:42 ID:nVhgM2I00
遅くなりましたが、皆さんのアドバイスを聞いて打ってきました。
相手のツモ上がりが多かったせいで経験値はあまり増えませんでしたが、
21%まであがり率が増えました。ありがとうございました m(.. )m
>>197 とりあえず東風で打ってます。自分でも気づかぬうちにおり打ちになってたかも知れません。
もうちょっと強気にいって、経験つんでいくことにします。
>>201 MJ始めてからネットでもやってたんですが、牌譜は見てませんでした。
次から見てみようと思います。
>>209 自分も親被りで負けるパターンが多かったので参考になりました。
親のときは積極的にいくことにしますね。
>>200>>208 ごもっともです。2週間前まで鳴いて役なし聴牌連発してた初心者なので、
ちょっと勉強してみます。
>>213 よほどのことがない限りはチートイで受けるな。
チートイの場合、
・一手で待ちを変えられる上、好きな牌で待てる(トイトイなら単騎以外だと2手だし、中張のシャボ待ちは辛い)
・面前手なので他家からリーチが入ってもオリやすい
・リーチ→(裏ドラorドラ対子)+(赤orツモor一発)であっさり跳マンまでいく可能性がある
という点ではやはり強い。
基本的にトイトイは役牌付で染めてる時か刻子2つ以上の場合ぐらいしか考えないな。
224 :
ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 03:03:45 ID:33QdnrPlO
>>223 正解。 役牌トイツ2個以上あればホンイツ系、トイトイ系はまず2個目のトイツはまず鳴けない、プロリやってたらわかるようになるよ?基本は攻守一体のチートイのが確実だよ?
ただし1鳴きレベルで完成するならトイトイ、ホンイツにうけるな。
225 :
214:2007/05/31(木) 07:42:17 ID:sL+OnFLYO
おはようございます。
>>215 >>216 ありがとうございます。
色々調べたのですが、プロリーグは規定試合数がレギュラーリーグの倍なんですね。
8+8の16試合が最低試合数…(´Д`)
時間がある時プレイの貧乏暇なしサラリーマンにはちとツライ。
やれるだけ頑張ってみます。
昨日は気分転換にいつも行ってるゲーセンからちと遠征してみた
ついでにGあんまり持ってないけど秋刀魚に挑戦したらプロきたよ(´・ω・ `)ママン
とりあえずプロのツモばっかりで飛んだ…コンテしたらまたさっきのプロきた/(^O^)\マケタ
しかもよく見たらいつも俺の行ってるゲーセンでプレイしてた>プロ
半分以上ちら裏になってスマソなんですけど王クラスとかになるとプロとかにも勝てない時多いですか?
長文スマン
>>224 初心者相手に無茶苦茶なこと言ってんじゃねーよ
プロリじゃ2個目は泣けない?アホか
お前プロリで打ったことあんのか?プロリっつってもトイトイで絞る奴なんていねーよ
トイトイなんてものは終盤ならまだしも、鳴きたい牌なんて字牌以外分かるわけ無いんだから絞りようが無い
完璧に止める奴は超能力者か?まぁハナからベタオリでやる気ない奴orチキンとあたれば別だがな
鳴けないって言うんなら単にお前の仕掛けが下手なだけ。いきなりヤオチュウから鳴いたりしてんだろ
>>223 ドラが3枚(チートイは2枚)あるときの平均和了点数(子の場合、赤なし)
トイトイ:9980点
チートイリーチせず6900点
チートイリーチ:9100点
ドラがないときの平均和了点
トイトイ:4850点
チートイリーチせず:2100点
チートイリーチ:4100点
テンパイ後平均和了確率
トイトイ:34.3%
チートイ:38.9%
まぁ大差ないだろ
229 :
228:2007/05/31(木) 12:26:23 ID:ezh1D1KTO
携帯から。
↑のトイトイは四暗刻テンパイのは除外ね(三暗トイトイ)
230 :
ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 14:56:03 ID:33QdnrPlO
まぁバカはほっておこう
私はホンイツ系といってるんだけど?それでいてトイトイなど地獄待ち以外はだいたい中盤以降しぼれるんじゃないの?チートイは無敵だろうが
どうせおまえは底辺の者クラスの仮称号だろうが
ID:33QdnrPlOはキチガイだということが判明しますた
>ホンイツ系、トイトイ系はまず2個目のトイツはまず鳴けない
と自分で言ってるにもかかわらず、これはホンイツの話だ!と開き直ってる池沼
麻雀ドヘタで日本語も満足にできないんですね
>>231 馬鹿初心者はほっとこうぜ
テンプレも読めない奴なんだし
勘違い野郎は相手にするな
日本語が初心者の奴は自ら赤ちゃんポストに入れ。
これだからageるやつにろくな奴はいないからsage進行しようぜって言われるんだよ
また荒れてるのかw
>>196 遅レス…
三週間で六段の時点で教えてもらわなくても大丈夫な気がするけど…
と三ヶ月たっても三段の私が愚痴を溢したくなります…
確かに七対は攻めやすい、降りやすい、回りやすいってのはあるけど、ワンミスが命取りだからなぁ。トイトイは晒すことで相手の手が止まる可能性大だし。実際にドラ、字牌、鳴いた色は警戒しちゃいます。
何でも3900トイトイに向かわれるのは困ったちゃんだけどね。
さっき裸単騎でトイトイやられたので腹いせレスwww
スマソ
トイトイで3900は有り得ない件
いや2翻60符ならあるか
中張牌全部鳴いて中張牌で裸単騎
そしてロンあがり
241 :
ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 23:20:46 ID:evuxbkS00
トイトイで牌を絞るとしたら初牌か字牌かドラぐらいしか無理だろうな
あとは手の内から出た中張牌のそばの牌とか
基本的に役かドラが絡まなければデカい手じゃないし
三副露してなければあまり警戒しないのでは?
>>237 というか、チートイやってて嫌ったとこが被るなんざザラだろう。
それはミスというより、チートイという役の仕様。
捨て牌で2つ位トイツ作っても、アガれる時はアガれるもんだ。
もともと手が良くない時に狙う系統の役なんだし、無理にアガろう
とすべきではないと思う。ドラ含みとかだと強気に行きたくなるけどな。
>>241 あれ?
中張牌明刻2符×4=8符
単騎待ち=2符
基本符=20符
計30符で符ハネなし、タンヤオ・トイトイの3翻だから3900じゃね?
>>243 3900。正解。
と、言うか裸単騎の必要性は特にない。
カード紛失しちゃいましたorz
で、質問
ゴールドが減産されるらしいけど、どのくらい?
戦績に途中抜け数回分のマイナスがつくってなってるけど、経験値がさがるってこと?
教えて、エロイ人!
↑は、カード再発行の際です
ここはMJ初心者スレだよ。ネット初心者のスレッドじゃないよ。
過去に何人も質問された内容だからMJのスレッド回わるかググればわかると思うんだが…。
カード再発行のペナルティーについて
・公式記録に東風途中抜け2回分の4位が加算。スコアも-90。
・上記に伴い、以下の経験値・幻球を失う。
上級段位者:クラスに関わらず一律幻球2個
7段~10段:-10(旧MJ3までは-12)
4段~6段:-10
初段~3段:-8
4級~1級:-4
10級~5級:-2
・カードに対し送信中、およびカードからアイテム倉庫に受信待ちだったアイテム・ゴールドの消滅。
(ただし、倉庫受信待ちだったアイテムの消滅は、再発行手続きを行なう「前に」アイテム倉庫に受信を行なえば回避可能)
・カードに所持していたゴールドの減少。所持金の20%の模様。
・レギュラーリーグ・プロリーグ・雀荘リーグの階級がそれぞれ1段階ずつ降格。その時点でのリーグ成績はリセット。たとえ昇格確定の成績を出していたとしてもリセットされ、降格する。
・現在所持しているプロリーグ参加権の消滅。ただし、参加中のプロリーグへの継続参加は可能。
・勝利ポイント、認定雀士との対戦成績、プロ雀士との対戦成績がそれぞれ-6ポイント。
・結果を受け取っていないイベント、結果受け取り待ちのライセンス(幻球マイナスは回避不能?)、現在消化中のライセンスの無効化。参加していない扱いにされる。
・各ルールの雀荘レベルがそれぞれ1ダウン。
・アバターの装備が全部外されストリート系・全てデフォルトの装備になる(装備し直せば復帰できる)
つかC氏のサイトから引っ張ってきました。
今まで、順調にリーグ昇格してきたのに、A2リーグにに上がった途端、全然勝てない俺に誰か助言をくらさい。
相手が称号者ばっかで、リーグ維持がやっと。
310あった経験値も一日で280まで落とされました。
249 :
MJ初心者:2007/06/01(金) 10:43:38 ID:g78h/F7V0
そんな変わらないと思いますよ。
来週B1ですんで、来週昇格すればA2に行けるので、試してみよう。
>>248 それほど変わらないと思うよ。逆にBリーグよりちゃんと打つ人が多いから俺はやりやすいし、楽しいと思うんだが。
いや、四、五段あたりの低段様達が下手な食い散らかしで荒らす時もあるからやりにくい時もあるよ
永遠に四、五段うろうろの奴にチケット持ってかれると萎えるよね
>>248 まぁ不調なだけだよ
10段の頃は球戦やっている称号を尻目に手作りできたから
かなり楽だった・・・
危うく
>>249に釣られかけた
そんな事よりAリーグやってる人って週に何試合ぐらい打ってるの?
週一プレイヤーの俺じゃ維持すら出すのキツいんだが…
前スレの終わりで戦績を晒した十段です。
さっそく東風プロリーグやってきました。
ほんと上手い人が多いですね。
二位ばかりで一位が取れません。
振り込まない事に精一杯です。
維持スコア出せるよう頑張ります。
>>254 2着で踏ん張れてるのはでかいです
自分の打ち方を見失わないように、波は必ず来ると信じて頑張りましょう
ラムネ球持ってお待ちしております
256 :
ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:27:34 ID:Z6QwB/Ez0
半荘タイム有2 無4 タイム追加+45ならどちらやります?
>>254 二位は本当でかいよ
S3なら割と簡単に維持でると思うから昇格目指そうね
>>256 たくさんやるなら 前
数回なら 後
腕に自信あるなら 前
長考派なら 後
トイトイ・ホンロー・ドラドラ、跳満。
銀箱登場→200G・・・orz
MJの戦績の話しなのですが、おととい見た時は
アガリ率23% 振込み率15% 鳴き率30%ぐらいだったのですが
昨日は打ってなくて、今日打ちに行ったらなぜか急に
アガリ率34% 振込み率34% 鳴き率72%とかになってたんですが…
バグでしょうか?
家族か友人?が昨日こっそりあなたのカードをパクって打っていたんです スマソ
>>255 どーもです。
9戦やって1-7-0-1。
称号持ちの方々のテンパイスピードに着いて行けません。
>>257 はい、昇格出来るよう頑張ります。
>>248ですが、ここでの助言が効いたのか、
あの後、いきなり半荘4連勝してA2からプロリーグ参加権をゲットしますた。
本当にありがとうございました。
>>259 そのバグが出る前に暗証番号間違えただろうww
バグの出し方
① 暗証番号をわざと間違える→決定ボタン
② 正常の暗証番号を入力→決定ボタン
③ 普通にプレイ→はい!出来上がり
主に成績欄の和了率、振り込み率、鳴き率が変わります。
答え バグです。
↑ カードの暗証番号の事
というか普通はあんだけ大きな音が鳴れば忘れることはないので
暗証番号設定する必要もなくバグることもないだる
>>265 つまりヨウはいろんな意味で普通じゃないとw
>>266 再発行2度目だからな…しかも全国一位なのに、もうちっと気を付けないと
ヨウはカード家持って帰ってからなくしたみたいよ。ヤルカツ日記によると。
やはりヤルカツの思っているとおりユウがカードを(ry
ヨウのオプションのくせに…ユウ、恐ろしい子!
271 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 11:59:52 ID:tNK7BNqPO
マルチだが勘弁してくれ!
誰か店舗イベントを報告するスレ立ててくれないか?
2倍タイムはどうでも良いが、①筒祭りと箱イベントの発生する傾向を見てみたいんだ。
因みに、昨日のマイ店舗10台は
12;02 10台稼働 2倍タイム
13;55 8台稼働 2倍タイム
14;59 10台稼働 ①筒祭り
16;06 10台稼働 2倍タイム
帰宅
てな感じなんだ。頼む。
273 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 15:10:53 ID:H6mkwFZ5O
ヤルカツの日記に誰かエスコートしてもらえませんか?
275 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 15:21:07 ID:H6mkwFZ5O
276 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 15:38:55 ID:cqnUjwwuO
ココ有名人来るん?
ココ有名人来るん?
279 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 16:39:25 ID:H6mkwFZ5O
きてるきてる俺とかな
みんながどれくらいの試合数で
段位を上げてるのか 知りたいっす。
50試合で 四段 C1 って 結構順調?
お前は4000試合で6段の俺を含む
このスレに常駐する万年低段組を敵に回した
4000試合で六段・・・?
ネタ乙
>>281 そんなエサでこの俺様が釣られるとでも思ってんのか
マジなのに・・・
285 :
ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 22:42:28 ID:y6n/j1I80
捨て牌のなかで薄暗くなる牌ってなんですか?
288 :
ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 08:56:21 ID:nfSh2vzv0
>>280 普通位ちゃうかwww
そのままの調子で高段位にいってらっしゃいwww
>>280 順調だねぇ。
そのまま回収期に捕まらなければ新規カードで十段まで行けるんじゃね?
回収期高確率ゾーンは自己の経験からすると五段~六段、九段~十段付近だw
ガンガレ。
個人的には評価ポイントがゴミになる7段が最大の壁なギガス
3000局で10段経験値300だけど9段に3回降格したよ
プロリないからずっと10段だけどねw
293 :
ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 12:41:44 ID:+VgM28GDO
どうやったらクラスがあがるのか分かりません
今C2です。
どなたか教えてください
そりゃ勝てとしか言い様が・・・
上見てると皆上手いな
900回はプレイしてるのにまだ四段(最高七段)な俺って・・・・
296 :
ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 13:28:02 ID:+VgM28GDO
リーグ戦で勝たなきゃ意味がないですか?
下手な奴でも週に100試合ぐらいすればA1までは楽勝だよ。
シャカリキしろと言う答えしかないんだ…
>>296 段位別東風戦ではリーグのクラスは変動しないよ
何のリーグかは知らないが
雀荘リーグ、東風リーグ等々・・・
上げたいリーグ戦に勝たなきゃ ずっとC2です。
>>290 今9段だけどまじで勝てない
最近50試合のアガリ率19%、振込み11%\(^O^)/
てか100試合近くこんな状態で、とにかくアガれないは、アタリ牌掴むは、
抑えても1発でツモられるはでどうしようもないよ
アガらないと負ける、されど振り込むともっと負けるを意識してひたすら耐えないと死ねる
>>299 1番安い手が出来ている所にわざと振り込むのも戦略だよ。
東風で跳満ツモられて親カブリなら苦しいからね
301 :
MJ初心者:2007/06/03(日) 19:45:24 ID:5OzHSpD00
>>299 前そんな感じだった・・・・・・・
明日は週変わるから、やってくるお。
302 :
ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 00:05:39 ID:6MwSFVw00
>>299 同士よ。俺も九段で他家に拷問されてる。
へぼ前、一位で銃弾昇格だったのが今や九段原点orz
親番満貫被りが慣れっ子だったのが今や跳満当たり前。
>>300 そんな奴が裏々マンに変身しちゃったりするんだよ。
俺も酷い有様です…
280あった経験値が2日で-40です…
リーグスコア-131って…
orz
>>303 280が二日で40になったのかと思ったw
みんな似たりよったりですなぁ。
自分も東プロ始まる前に十段安定させたくてBリーグの半荘に行ったのが運のつき。
八段降格戦から今東プロでやっと253まで戻した所だよ…
306 :
ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 01:04:05 ID:7n4Ywm/i0
半荘リーグは、称号になった時のライセンス稼ぎ用にBとかに止めておいたほうが、
いいと思う。自分は、今週B1ラインに達してしまった。。。
ってか東風で勝てて半荘で勝てないっておかしくね?
308 :
初心者:2007/06/04(月) 01:21:07 ID:gxRcTgPLO
十段まで経験値1とか2のところまで3度到達したがどうしてもこえられない。
いつもと同じように打ってるはずなのに、途端に回収期?が来てだめだ。一回そこから八段まで落ちちゃったし。
でも今日のは259で辞めてれば明日にはリーグ昇格ボーナスで行けてたんだな(笑)ミスった。。
結局定位置の240前後で帰ってきました。
不調な時にじゃんそうモードに逃げるんだが、同じ人が打ってるとは思えないくらいツく。
そういう時しかしてない三麻、16戦して10 6 0。何かあるとしか思えない。
>>307 別に半荘だから勝てないとかじゃなくてタイミングが悪かったなぁと…
半荘に特攻した時はジリ貧の展開になってしまって他家に比べ自分
安い
遅い
愚形
で普通に死ねた訳で…
半荘でこれは本当にきつかった。
ようやく不調期脱出!?
といっても好調期でもなく普通にラスるが、それでも勝負に行っての結果なんで納得のいくラスだ。
不調期時は、まるで賽の河原にて石積みの石塔完成?と思った途端に鬼が来て壊され最初から…みたいな絶望しかない心境だったよww
不調の内容に関しては前にカキコされているのとほぼ同じ。
他家3人は機関銃で打ち合っているのに、俺だけ火縄銃で戦っているような状態だったorz
>>306 俺は半荘の方が安定して勝てるなあ
東風はノー放銃でも何も出来ないでラスとかあるから嫌いや
半荘ばかりやってるってのもあるけど、俺の場合、半荘はプロリ参加権取ったけど、東風はB1
ねぇねぇ
サブカードのメリットって何なの?
みんな持ってるの?
称号の球戦に飽きた人が作るだけ
段位者には不要のもの
314 :
ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 12:11:54 ID:wYemEhp6O
おれは本カードなくした時に再発行が待てなくて作った。本カードがやることなくなった時コッチやってる。あと秋刀魚。今では後悔している。
315 :
ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 12:34:08 ID:CeqOLvF2O
不調期でなくても好調のやつとマッチしたら不調仕様になると思う
>>312 ライセンス受付12:00開始23:30終了
店は10:00開店01:00閉店
称号者は経験値関係ないからライセンスのない時間帯はサブカで楽しむのさ
↑追加
朝は雀荘やってるからメインでも遊べるが夜はなんもすることね
今日の出来事。
プロリ龍玉戦
自分25600点
下家27000点
対面8000点
上家(玉戦相手)19400点
オーラス自分が親で下家のリーチが入る。
聴牌まではほど遠くベタ下り・・・・
トップの上家もベタ下り。
上家のツモは@1回でハイテイは自分だった。そこで何を思ったか
下の10段。ポン!!玉戦相手カン6万ツモ!!ちなみに自分がアンコ。
つまりラスハイ。リーヅモドラドラ まくられました・・・
とりあえず場を荒すようなことはあまりしないほうがいい。結果ツモられ
負けたからいう訳ではないが、半レギュとかに出てくる段位者も後付け無理染め
関係なしだし、もう少し考えたほうがいいかと思う。そういう奴ほど振込み率高し
長々と愚痴をすいません
>>318 トップの上家もベタオリ?てか六萬は誰がツモったんだ?リー棒出してもまだリードされてるだろ?
わからん。
>>318 日本語できるようになってから書き込めや
文章も書けない奴が講釈たれてんじゃねーよ
×トップの上家もベタ下り。
○トップの下家もベタ下り。
の間違いかと思われ
結局バカは自己中でFA
>>318 明らかに負けてるから言ってるだろ
最後にポンするってことは明らかにテンパイ取りだ。お前の都合だけでグダグダ抜かすな
ああ良く見てなかったベタオリしてんのか。文章の中に矛盾点があって気づかなかった
その点については謝るが、結果論で語るのはお粗末だぞ
>>318 トップの下家からすれば2着との差が1400点しかないから
ノーテン罰符は出したくない。
ならば形テンに動くのは悪いことではないと思うが。
相手の手牌が見えない以上、いくら河がベタオリしてるように見えても絶対にテンパイしてないなんて事はないだろ(笑)
10段からすればノーテンで変わるんだから、テンパイ取りに行くのはなんら悪いことじゃない
>>325 だよね♪
>>318 下はトップ~1400差~ベタオリしてても万が一、主にテンパイ形取られたら~トップぢゃなくなるぉ~ポンしてケイテン~アンパイ?キリ
段位から見たら普通ぉ
ベタオリしてると思った奴が突然ロンとか普通にあるからな
単に安牌の方切ってただけとか
まあ
>>318は結果でウダウダ言うなら球戦だろうがリーチに怯まず突っ込めばよかったのに
自分は安全策取って他人がアガったら文句とかどこのお子様よ
東風リーグ規定8試合でB3昇格確定スコアktkr
先週C1昇格出すのに40試合かかったのが嘘みたいだ。
ところで、今日やらかしちまったひとコマ。
東1で、開始2巡目に下家が対面からオタ風・東と2連続
でポン。
「おいおい、はえーな」とか思いながら2巡目のツモで
發切ったらズドン。
發単騎のホンイツ、ドラ含みで跳満でしたとさ。
お前らコンビ打ちかよ、と突っ込みたくなった。
まあ、字牌2フーロしてて發切る俺も俺だが。
>>329 かっこつけんなwそれで振ったのは仕方ない。そんなの気にしてたら何も切れなくなる。
交通事故だよ。
331 :
329:2007/06/05(火) 00:15:19 ID:Bzjvcobq0
>>330 かっこつけました、サーセンww
つーか、振る直前まで
「字牌鳴かせすぎだコラ」とか対面に対して思ってたもんでな。
自分が字牌切って振ったのにやり場のない怒りを感じたわけ。
一般的には配牌で字牌重ねてる確率は低いわけで、1枚浮い
てるならさっさと処理するのが普通。
と分かってはいるんだが、こういう体験するとなぁ…。
332 :
306:2007/06/05(火) 00:42:50 ID:7L6L+RA+0
>>311 自分も半荘の方が好きです。
いつも、昇格ラインに達しそうになったら、
成績リセットしてたんですが、
想定外の大三元を上がって、+91で昇格へ。。
ライセンスを一気に182稼げたのは良かったが。。。
>>314 球戦相手がオーラスでリーチしてベタオリするってわけわからんわ
捲れるから勝負してきてる訳でお前は負けてあげますって言ってる様なもんだろ
今度からは半ツで勝負しろな
愚痴る前に復習しろ
7段からなかなか上がれない俺です
半荘で稼いだほうがいいと思うけど金がかかるよ。。
336 :
ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 06:09:51 ID:1upRLqSFO
>>318 は球戦相手しか見えてない典型的オバカプレーヤー!それで負けたからといって低段のせいにしてる
どうせ球1の強者だろうが十段からやりなおしてこい
初めてプロリチケット手に入れたけど、半荘のチケットだよorz
今月、開催されてないじゃん。orz
今、経験値360あるんだけど、400まで貯めちゃった方が強者になるの早いかな
先日書き込んだ十段です。
東風プロリーグでS3の昇格ボーダーを出しました。
色々とレスしてくれた方々
ありがとうございました。
これからも頑張ります。
>>333 >>318のは残り1巡でのリーチでしょ?ベタオリとか半ツの問題?いずれにせよアンコ使いの6なんて打たないんだから同じことだろ。
>>318 気づいてないだけで逆もあるんだから我慢だよ。
一発でクソ待ちツモられてたはずのところ、意味の分からん鳴きで助けられたこともあるはずよ。
>>339 自称龍クラスがわざわざ初心者スレに来てる辺りで察してやんな
341 :
MJ初心者:2007/06/05(火) 09:19:40 ID:Q/fMOU4P0
昨日の結果。
まずは東風リーグ
1位、2位、・・・・・・・・・・4位4位4位orz
三六七八八 ドラは三
三戦目にこの牌姿からドラ単騎で追っかけリーチしたら(ラス目で)
次巡「赤五」ツモ・・・・・・・ドッカーンw
ここから調子悪く3連敗。
半荘に変えて、案の定w最初に不調のラス目w
南二局の親の配牌悪すぎて写メ撮ったwwwww
126s125m南西北發中779p
8種wwwww流すに流せないという俗に言う、手バラ。。
まさかの国士無双を狙うが、ツモが効かないので6順でオリに廻った。
他家がアガって終了。
オーラス、ハネツモでトップ。
手はそこそこ、配牌では、リーチ、ツモ、チートイ、ドラ2なら作れそうだった。
相手の捨て牌から山に生きている牌を読む技で、ドラ単騎のチートイテンパイ、
ミスも無く7巡だった、当然リーチ!!上家も追っかけてきたが、
3順後、画面が真っ暗になり?????俺ポカンという逆転勝利を手にした。
その後は調子よく、連勝で昇格域に達するところ。
ようやく八段も1勝でなれるところにきた。今日もやるお。。。
>>341 ドラ単騎待ちで次順に裏目
八種で国士ならず
ほんとあるあるww
八段昇格頑張れ!
343 :
MJ初心者:2007/06/05(火) 10:26:00 ID:Q/fMOU4P0
がんばりますお。。。
東風降格だな・・・・
基本的に、東場=攻め 南場=点数合わせ
で慣れてるため、タンピンドラ1とかのイーシャンテンを他家が鳴いたから
と言って鳴いて2000点にはしないんだよね。流すなら当然鳴くけど。
基本面前、鳴きは染めて、鳴いてもマンガンならおkって感じ。。
麻雀プロの石崎洋氏が書いた東風戦の即効について書かれた戦術本読んだけど
俺には出来ないとおもったよ。
アガリトップの状況ならわかるが、いきなり鳴きまくるからね。
非難してるわけではないけどね。。
>>329 まだまだだな。
いきなり下家ポン2回でツモ番来ず、やっときたツモ番、
発ツモ切り→字一色小四喜で死亡
さすがに台を叩いたね。これなんてイカサマだよと。
お前ら台に八つ当たりすんなよ迷惑だ
イライラすんならカード折れよ
言えた( ゚∀゚ )
>>345 MFCでカードリーダーがライターで溶かされてたってのがあったな
DQN頭悪すぎ
これも初心者の質問になんのかな?
MJ歴4ヶ月のシロートですがMJ.NETでチーム作って意味とかあるんですかね??
>>348 チームの人数をしこたま増やすとショップのアイテムが少し安くなる
以上
作りたければ作れ
入りたければ入れ
価値が見い出せないなら無所属でいればいい
あ~、今日も経験値マイナスだった・・・
素直に打ってれば余裕で7段行けたのに、2倍の誘惑に負ける毎日。
2倍のときは間違いなくビリ(´・ω・`)
大きい勝負に弱いのか、はたまた仕様なのか・・・多分前者ですけどね。
目指せ称号26位おめ
>>349 返答ありがとうございます
今のトコ無所属でいようと思います^口^;
>>139 露出初心者だったらまずは車運転しながらポコチン出すのがおすすめ
基本的に死角になっているから見られる心配はないが
どきどきできるので初心者にはおすすめ
ただし料金所や検問などは見えてしまうので十分な注意を 頑張って下さい!
これはいい誤爆(w
356 :
MJ初心者:2007/06/06(水) 00:58:21 ID:8aouXRiyO
今日の半リーグ、平均2、5位くらいの人達とばかりと対戦してカオスだったw
質問で、東風七回しかやってないけど、スコアマイナスなんだ。
これって降格するのかな?規定回数やってないのですわ
>>356 規定数こなさないと入れ替えの対象にはならん
半と同じだよ
おいおい、おまいら。
せっかくチームにも階級できたんだから、少しは語れ
359 :
栗原:2007/06/06(水) 01:52:11 ID:NSOfSMfXO
MJ最近始めたばかりなんですが、たまに書き込みで見るんですが回収期?ってなんですが??
>>359 突然、調子が悪くなり、経験値が激減する状態のこと
単なるオカルトなので、あまり気にしないように
361 :
ドラえもん:2007/06/06(水) 09:08:27 ID:iw9VbcjiO
経験値2倍変動の時に役満で飛ばされて、経験値が20落ちました
362 :
MJ初心者:2007/06/06(水) 11:51:43 ID:IDa7fMm20
>>357 どうもー。なら4回やって無理なら、その週はやめたほうが良いね。
そうすれば降格しないwww
まずは昨日の結果
東風リーグ。2位、4位でもう無理でヤメ。
いつも最初はツイてないwwww
それで半リーグあと1回で、4位さえ取らなきゃいいのに、4位だったorz
ダンラスがいたけど親ハネツモられて俺がラスに・・・・
さすがにムカついたね。半もう1回やって、昇格スコア出したけどさ。
んでやっと八段になって、来週Aリーグですよ。。。。
あとカード残数50ですww経験値60上げれば十段www
カード折らないで済みそうwwwwwww
>>361 経験値2倍は東風しかないから経験値20は減らないから安心して。
ホラ吹き消えて
規定試合未満だと次の週に持ち越されるんじゃなかったっけ
365 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 12:17:58 ID:S/z4SLpSO
366 :
MJ初心者:2007/06/06(水) 12:27:24 ID:IDa7fMm20
>>364 え?そうなのか・・・・意味ネェなwww降格でまたCリーグかよw
舟ともマッチしないじゃないかorz
昨日どうしてもアガリたい局面で、役牌のバックで仕掛けたんだ、
勿論タンヤオっぽい鳴きにみせて。
「發」で2000点アガったら。
実況が・・「プレイヤー!!高目でアガったーー!!!!!」とかいって
吹いたwwwwwww
367 :
103:2007/06/06(水) 14:26:21 ID:i+QbdA+FO
俺も東風リーグ絶不調で4×8セット消化したが
結局昇格できず、B2維持(´・ω・`)
半は三回目の特別昇格+昇格でA2になりました。
残り度数は50で10段になって残り度数43。
MJ初心者もがんばれお!
368 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 14:41:09 ID:IDa7fMm20
>>103 おお!ではAリーグ同士対戦しましょう!!
つか戦績良いですね!半の特別昇格はかなりおいしい。
来週日にちが合えば一緒にゲセンGOしましょう。
俺は埼玉在住ですがどこですか?
>>103氏の都道府県がでたら
「いざ尋常に勝負」とチャットしますんでwこれを合言葉にしましょう。
369 :
MJ初心者:2007/06/06(水) 14:42:41 ID:IDa7fMm20
コテ忘れましたw
俺がMJ初心者に言いたいことはただ一つ。
英数字は半角にしてくれねえかな違和感があって仕方がない。
371 :
103:2007/06/06(水) 14:56:52 ID:i+QbdA+FO
チャットに入れておきますね(*´д`*)
地域は石川です。
石川、人数少ないから特定されそう(笑)
別に良いけれど(・∀・)
373 :
MJ初心者:2007/06/06(水) 15:02:12 ID:IDa7fMm20
>>370 半角にすると偽者にwww
>>371 石川県ですか。たぶん特定可能w
2ちゃんに書くと埼玉県の偽者がでるかもしれないですけど、
戦績とか見て判断してくださいね。。。。
8段までストレートで上がり回収期に5段落ち…さらにカードを5回ほど紛失して3段まで落ち、半年ほど止めてた漏れが来ましたよ…昨日久々やったらおもろいな(・∀・)
375 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 15:10:25 ID:8J4d58hLO
しかし、自分のヘタクソさを改めて思い知らされて嫌になるな。
リーチかけたら跳満に振り込むし、跳満確定テンパイしたからダマでテンパイしたら、そのときの捨て牌が親満直撃だし。
377 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 16:35:18 ID:iw9VbcjiO
今まで倍満以上に縁がない私です。
質問です。
雀荘リーグBクラスに収支マイナスの人がたくさんいるのはなんでですか??
Aリーグにフリーで打ちにいってやられたとかですかね。
質問です
オリジナルニックネーム狙ってるんだけど芸能人の名前使ってたらやっぱり無理だよね
でも高段者でよく見るΨとか†を名前に混ぜたら通るのかな?
>>378 どうせ俺は下手だから収支マイナス10000GオーバーだけどBリーグですよw
普通に負けのほうが多いからマイナスなんだよ! 喧嘩売ってるんかワレ!w
381 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 17:07:49 ID:S/z4SLpSO
★
│
γ ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ・∀・i < 愛だろ愛?
/i i\ \_______
⊂/i ★ i\つ
ゝ /
~/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
(__) \__つ
383 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 18:49:22 ID:IBjcooYB0
東A
東1で子のバイマンツモって東3まで楽勝ムードだったのに
オーラスで4センチまで鳴いた挙句、親リーに一発で赤5手出しで切って
ド高めの三色のバイマン振って飛んでった二段の人死んでください
経験値2倍タイムで+8の予定が300点差で捲くられ+2になりました
もう一度言います死んでください
半A
東1で東、南、白、9マン鳴いた裸単機の親に初牌の1マン切って
親倍振って途中抜けした九段の人死んでください
それラス牌です
俺が切れずに持ってたところかぶったので頭に切り替えてます
マジで死んでください
心の底から死んでくれることを願っています
>383
その九段です
大車輪テンパってたんで勝負しました
>>383 逆に考えるんだ
「自分が死ねばいい」と考えればいいんだ
386 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 22:20:40 ID:iCLafzjyO
鬼才現わる
388 :
103:2007/06/07(木) 02:06:39 ID:lGjhNFGw0
389 :
栗原:2007/06/07(木) 02:43:51 ID:I5rX1S7zO
>>359 そうなんですかぁ。
教えていただきありがとうですm(__)m
390 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 03:01:24 ID:CIk5Ppa7O
10段の上は強者だと聞きましたが、その上はどんな階級がどこまであるんですか?
誰か詳しく解説してくれませんか?
十段
↓
強者
↓
他者
↓
でらぺっぴん
↓
麻雀床上手
↓
焼肉定食
↓ 雀聖
↓
ニュータイプ
↓
ライジンオー
↓
強者
↓
黄金賢者
↓
めっちゃうまい
十段の上は称号ってやつ。強者やら賢者やら覇者とかの者クラス。
者の上は闘王やら帝王とかの王クラス。
王の上は伏龍やら昇龍とかの龍クラス。
龍の上は風神、雷神とかの神クラス。
雀聖、雀狼
俺まだ三級
393 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 06:22:38 ID:Qlay99qcO
どうやればお金いっぱいになりますか?
働け
395 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 08:09:59 ID:5kBlheJYO
保険金かけろ
397 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:15:34 ID:CIk5Ppa7O
ここには
>>392さんの様な優しい方がいて良かったです。
しかし大半は粕ですねww
398 :
セガ:2007/06/07(木) 10:49:36 ID:UZUXCAUnO
MJ3ニックネーム変え方教えてちょ。
わからんちょ
このゲーム始めたばかりだけど、親のときに国士配牌がきて、始まって字牌引いたら、
ペカペカあがりボタンが光ったから思わず押した。
「九種九牌! 流局!」
……orz その場に崩れ落ちそうになった。自分が悪いんだが。
せめてもの救いは、その試合で1位になれたこと……でもなあ……。
>>397 自分で調べないですぐ人に聞くお前も粕だということを忘れるなよ。
昨日2回も実況で「昇格条件をクリアしたー」と絶叫され、昇格しなかった件について
「勝負は次局に持越しです」のあとに勝負が終了した件について
>>401 仕様。
特に後者の実況はリー棒や積み棒を実況者が計算していないためよく発生する。
この前オーラスでダブロンを考慮に入れられなかったことがある
まあさすがに考慮できないか
自分子、対面からトップ確定のロンあがり→「プレイヤートップを守りきったぁああぁぁ!」→
他家親「ロン」→「これは対面にとってはアンラッキーでしたね」とか
涼しい顔して言っちゃってんの
404 :
粕:2007/06/07(木) 18:38:58 ID:4Q8rgjptO
>400
調べてもわからないんだけど、覇者と王者ってどっちが上?
405 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 18:48:22 ID:hr1PPbLKO
覇王
>>404 普通調べればすぐわかるだろ ネット初心者ですか?
10段→強者→賢者→王者→覇者→
407 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 18:52:17 ID:fQ8sBXzUO
肩書きの死神って店内対戦のインチキでとれますかね?
死神大量発生しちゃうだろwwwwww
公式試合じゃないと取れない
店内対戦は参考試合扱いなので取れない
410 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 20:21:35 ID:S2jq6Zvn0
名前: MJ初心者
E-mail:
内容:
今日MJありえない程のドラマチック展開。
もうね。。回収期は否定するが、下手っぴを守るシステム絶対あるね。
マジカード折ろうかと思った。本当にこんなにはならねぇよ。
結果 最初東風で3位。もう降格でCリーグ。これは別にいい。
次に半荘。トップも取ったし、ラスも取った。これといって異変はなかった。
2着の親流したくて、下家のバレバレの染めてにアシストとかして
親と戦わせて、楽々トップを取った。
次の半荘で異変。
東一局 俺が親
上家がホンイツの仕掛けから小四喜を対面からあがった。ラス牌の「東」で。
親だから俺は2着。
こんなこともあるかなんて思ったが、モニタ見て驚愕。
どう見ても小四喜なんか無理な配牌から立て続けに引いてたよ。
南と北なんて一枚も無いのに、2つとも暗刻になった。
最後に場に2枚切れている「東」を引いて、直後上家が「東」を引いてた。
どうせなら俺に引かせてくれば、打たなかったのにな・・
バレバレのホンイツで地獄だって切らないし、あんなに手牌わるいなら、
なんでイーシャンテンの奴にいくかな?しかもテンパイ直後にさ・・・
411 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 20:22:40 ID:S2jq6Zvn0
次の半荘は、マンガン2回、ハネマン2回張ったけど、
マンガン一回しかアガれなかったけど、2着でオーラスの親が俺。
7巡目に5800点テンパイでアガればトップ。
まったく出ない、流局かなと思ったら。
残りツモ1回のダンラスがリーチ、もろホンイツかチンイツだと思ったね。
マンズが場に高かったし・・・ホウテイで一発ツモ・・・・
3倍満・・・・親かぶりでラス。ほんとね。。。。。。前局も俺にマンガン振った
下手がカン「8p」一発ツモでトップに立ってんだぞ?
あーもう今週は絶対やらない。
麻雀格闘クラブは、あんなのなかった。勝率3割8分がMJだと
中の上の成績。下手糞を守るのはホント辞めて欲しい。
こっちは戦術本とか何十冊も読んでんだから、腕が上なのは当然だろうが。
なんでゲーム廻しも読みも攻めも守りも、出来ない奴に有利にいくのか
一回じゃねぇぞ、確立の域を超えている。
うまい奴が100%勝ってたらゲームにならないだろ馬鹿かwww
413 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 20:31:22 ID:p68NnhZBO
てゆーかムカつくならヤメればry
サンマって面白いなやるたび役満アガるじゃないか。
ハネ満と役満の和了数が同じだぜ。
>>411 まず“自分が上手い”という認識を改めたほうが…
ま、所詮麻雀なんて運が八割だろ。いくら上手くたって運が悪けりゃ勝てないし。
俺は今日ついてたから十段に昇格出来ました。
417 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 21:22:36 ID:4vgjJoa+0
俺が間違ってたよ スマソ
418 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 21:34:30 ID:98fCquQ70
>>416 ハァ?
実力乙wwwwwwwwwwwwwww
質問なんですが、今日サンマにて2回、四人打ちで1回あがったんだけど、「役満神に選ばれしもの」をゲットできませんでした。
サンマはダメなの?
420 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:01:13 ID:kTzzatacO
サンマでも可能らしい
短時間(2試合?)で2回あがらないと駄目らしい
1日2~3回とかが条件だったら長く打ってるやつが有利だしね
422 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 22:05:24 ID:S2jq6Zvn0
>>417 また偽者か・・・・
>>414 確立というか体感的な確立ね。
まぁいいさ。
人生でああいうのが立て続けに起こったのが初だったからさ・・・・・・
俺はその親かぶりラスで即辞めたよ。
一寸先は闇。どん底の下には奈落の底がある。
いかなる腕でも、強すぎる天運には勝てない。
そして麻雀は絵合わせゲームではないと信じてる。
あの後アツくなってやってたら、多分負けただろう・・・・・・
流れの悪さを感じたからさ・・・・・・・
傷が浅いうちに辞めたよ。これは勝負の鉄則だから。。。
運の流れが変わりツキが来るかもしれないが、
それでも利の薄い勝負には変わりない。
>>422 >>414は「確立」じゃなくて「確率」が正しいだろということを笑っているんだよ! 的外れのレス乙
424 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:14:51 ID:KYiC+xAa0
>>420 お前馬鹿だろ
2ch初心者か?
どうやったらそんな見当違いなレスが返せるんだ?
それはまだ回収期の入口に立たされているだけ
それだけ順調に行ってたんだから回収があって当たり前
428 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:21:04 ID:OMDUvzzD0
空気読めない奴ってどこにでもいるよね
>>422 ま、どうせカード更新するまでに十段になれなきゃカード折るんだから気にすんなよ。
430 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 22:28:13 ID:S2jq6Zvn0
>>423 ああ納得したw俺が悪いんじゃなく変換ミスが悪いのねw
日が変わり、週が変われば、運気も回復するだろう。今週はやめだ。
一つのアガリは、次のアガリを呼び、そのアガリは更に大きなアガリを呼ぶ
とどめはトップを不動のものにするアガリを呼ぶ。
麻雀は流れだ。若いやつは、確立や牌効率重視のデジタル派が多いが
麻雀の強さはそんなところに無い。
牌効率で受け入れが一番多い、イーシャンテンでも、
次のツモに迷いがある打牌では駄目なんだ。
何切る問題も状況が絡めば意味が無い。
麻雀には入り目があるから、推理の確率は高くて5割だが、
場合によっては8割もしくは、10割なんてのもある。
MJにはないが、リアルだと人読みがあって、相手にキズがある場合に
絶大な効果がある。これが出来ると出来ないじゃ、腕は互角でも
技に違いがでるものさ。
だからネットで強い人が、トッププロに負けるにはそんな理由がある。
そんだけ御託たれてて負けてちゃあ世話ないよなあ…
まあ二行目以降読んでないけど
>>430 MJに人読みも何も関係ない。そんなものを求めてるんならMJやめろ、向いてねーよ。
433 :
MJ初心者:2007/06/07(木) 23:10:17 ID:S2jq6Zvn0
>>432 いや。オンラインにはオンラインの楽しみがあるじゃない。
MFCは黄龍で勝率も高かったけど、MJみたく金払ってやりたくないなと
かんじたんだw
MJはその点雰囲気があって凄いと思ってる。
実況聞いたとき、笑ったよねw
麻雀連盟の創始者の灘麻太郎プロがこの人読みの達人で、大事なタイトル戦で
「發」と「白」を鳴いてる2着目に、最大の危険牌の「中」切って
逃げたって戦術本でよんだけど。それは相手にキズがあったからだってさ。
凄いよねーホント。
MJはそういうの無いけど、鳴きのラグがあるwwww
>>433 >「發」と「白」を鳴いてる2着目に、最大の危険牌の「中」切って
>逃げたって戦術本でよんだけど。それは相手にキズがあったからだってさ。
意味分からん
今日もサンマで3回役満アガったのに称号もらえんかったわ。
どうなってんの?
ちなみに国士・小四・数え
>>437 称号が「役満神に選ばれし者」だと仮定するぞw
1試合で二回または
2試合連続(カード抜くことなく)でなければ
称号は出ません
何故か「役満神~」の条件勘違いしている奴多いよな?
どこかのMJサイトとかで間違った情報でも流れているのか?
あーもーがまんできねぇ!おまいは麻雀だけでなく人としても初心者だ!
ありえない展開などMJをやっていれば、皆が経験してる。
愚痴りたいのはわかるが、『自分は上手いのに』ばかりで…
おまいより上手い椰子などいくらでもいる。
本の知識だけで勝てるのなら、それは麻雀ではない!オセロとは違う。
小手なら酉使え!
言動に責任を持て!
おまいとのやりとりで石川の椰子は特定された。
おまいも晒したら?
できなきゃ名無しで書き込め!!
>>440怒りでケツから火噴いているところぶった切って悪いが
役満神の称号はカード抜いたらダメなんかい?
オレはとにかく一日で2回役満アガれば貰えると思ってたわ。反省・・・
麻雀好きだけど中国嫌い。中国ぶっ潰れろ。
二試合連続だよ
中国のマージャンって全然ルール違うよな
役が理解できん
中国麻雀の役どころか中国人が理解できん。
3局連続で役満テンパイ(上がり1回)で何故か役満神(ry
446 :
103:2007/06/08(金) 02:14:26 ID:/MyzMW3H0
(´・ω・`)どうも特定された103です
>>445 それ始めて聞いた。てかすごいね・・
MJ初心者落ち着いて!
俺も配牌平均3.63とか
リーチ時振込み18.04%とか
聴牌後振り込み55.67とか続いてるけど、がんばってるお!
四度目の特昇きそうだ。今120.9(`・ω・´)
>>446 おいお前石川かよカス
俺も石川だよカス
一緒に頑張ろうぜカス
448 :
103:2007/06/08(金) 02:22:17 ID:/MyzMW3H0
(´・ω・`)はい、お互いがんばりましょう
449 :
103:2007/06/08(金) 02:29:05 ID:/MyzMW3H0
(´・ω・`)ところで、特定する時は、地域店舗検索で一店づつ見て行ってるんだろうか。
特定した人お疲れ様です、最後の店舗ですいません。
今後特定される方はページ後ろから見てください・・
俺も石川だが面倒くさいので特定なんかしてやらない 同じ店だったりするのだろうか?w
451 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 09:42:33 ID:BBRBCmGj0
>>103 お??俺もリーチ時の振込み率18,54%だお・・・・・・・
なぜ????振込み率9%切るのに・・・バグかお・・・
俺の名前は漢字三文字だお「○○組」だお、全部は教えられないお。。
俺には
>>103が特定できないお。どうやるんだお。
452 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 09:51:46 ID:BBRBCmGj0
>>103 特昇うらやましお・・・・・・・
運をくれお。。といううか対戦者にあげないでくれお・・・・
俺は東風やんないで、半荘だけやればよかったお。
そうすれば平均順位がもっと高かったお。
東風Cリーグ行きで、半荘Aリーグっておかしお。。
十段いってから東風やるお。。。プンプンお。。。。」
ついでにライバル登録しといたわwww
455 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 10:06:07 ID:BBRBCmGj0
これだけの情報で特定できるのかお、おまいハッカーかおww
特定の仕方教えてクレオ
埼玉在住で名前の一部がわかりゃあとは簡単だろ。
つか君秋刀魚一試合とはいえ振込み率100%てw
一撃で飛ばされたんか?
457 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 10:17:53 ID:BBRBCmGj0
いや振ったらタイム切れてやめたんだww
サンマ対面の次にツモ番が回ってきて違和感ありすぎ。
途中抜けしようとおもったけどお。もうやらんお。
つかもう特定確定だおw晒さないでくれお。。
名前変えたくないからおw
まあ俺は今の所これ以上晒すつもりは無いがね。
他の人がどうかはしらんが。
まあ同じ東風Cで半Aどうし頑張ろうやwww
>>451 特定しますた
打ちスジを見させてもらったよ。言うだけあって綺麗な打ちスジだ。
気になった点
流局時天π率・天π崩し率‥もう少し攻められるハズだ。
東風で勝てない理由はその辺りか…
称号にはなれるだろう。
たまに見る人によってカチンとくるような書き込みがあるので気を付けてほしい。
長々と偉そうにスマソ
460 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 10:46:34 ID:BBRBCmGj0
461 :
103:2007/06/08(金) 11:09:10 ID:JyVsLgJFO
>>459 俺の打ち方も分析してくれお(´・ω・`)
>>MJ初心者
あんまりMJNET見たりしてないんかな?
アーケード情報→店舗検索で地域を選択→
八段以上なら大体のどこの店でも公式モードランキングに入ってるから・・・
これだけ言って解らないなら特定は無理だお・・。
462 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 11:21:21 ID:BBRBCmGj0
>>103 おおおおーwwwwwwVIPwwwwwでおk?
連勝数と最大ハンスウおなじwwwww
肩書きも同じwww
ライバル登録の仕方おしえてくれおwwww
463 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 11:25:51 ID:BBRBCmGj0
平均スコア高いおwwwww
収束されて降格すんなだおw
464 :
103:2007/06/08(金) 11:35:24 ID:/MyzMW3H0
( ^ω^)おっおっおっ
降格しないようにがんばるおw
465 :
103:2007/06/08(金) 11:36:35 ID:/MyzMW3H0
ショートカットに入れると、中の上位4人がライバル設定になるっぽいお
466 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 11:40:29 ID:BBRBCmGj0
ショートカット登録したおw
対戦した時なんかでるのかお????
チームがあるけど、他にいるのかお?
2人もツマラないミスで早々に特定されてしまったおw
467 :
103:2007/06/08(金) 11:43:17 ID:/MyzMW3H0
チームはVIP系の所に入ったんだ(`・ω・´)
対戦したとき何か出るのかはしらないおw
スーパーハカーこわす(´・ω・`)
468 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 11:55:39 ID:BBRBCmGj0
>>103 チーム作るかお。
新撰組をモチーフにして、大将を「近藤勇」にしてw
俺は沖田総司あたりでおkw
平均スコア3以上のやつらだけ集めて、少数精鋭の部隊を作らんかお?
>>461 最初に本当偉そうにスマソ
今までBリーグ以下だったからだと思うがリーチに行きすぎか…
ある程度の相手になるとダマが必要になってくる。
アシスト率が高すぎるな。
すばらしいアガリ率です!柔軟性があるんだろうなw
2人ともガンガレ!
ロム専に戻りますノシ
470 :
103:2007/06/08(金) 12:12:21 ID:/MyzMW3H0
(´・ω・`)チームも入ったばっかりだしなあ。
お互い称号になってから考えようぜw
>>469 最近けっこーダマテン炸裂させてる。
やっぱ上がり連だとダマ増やした方がいいだろうね
アシスト率ってなんだろ?
自分の切った牌で相手が聴牌入ったときに増えるんかな?
471 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 12:25:48 ID:BBRBCmGj0
>>1032そうしますかww
アシスト率ってたぶん、鳴かせる率が高いって事じゃない?染めてとかに。
でもムリなホンイツし掛ける奴も多いからなw今のリーグじゃ。
闇率低いなw攻め自体はいいと思う。特にブン太郎相手なら。
たぶん、攻め屋なんだと思う。
俺は守る時は徹底するし、攻める時はドラでも勝負する。
ツキのないときは守りだね。最近ツキないから守り重視になってると思う。
爆発して半8連勝ぐらいしてみたいw
472 :
ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 14:37:40 ID:t72qUJLF0
>>103 戦跡見たが、調子よく十段まで行ったのにリーグが追いつかず強者になれないってパターンか。
俺も去年の4月下旬に十段になって、オリネの募集(今と違って強者以上のみ)が5月の上旬だったんだが、
どうやってもプロリに間に合わないから必死に自力昇格させたよw
>>470-471 アシスト率=鳴いた相手があがった際、自分が鳴かせた回数/総局数
って書いてあるよ。
鳴かせても、あがられなければいいって事でしょう。
474 :
103:2007/06/08(金) 20:27:56 ID:JyVsLgJFO
>>472 自力昇格はキツいなぁ(つд`)
まぁのんびりやりますよ。東風リーグもやらなきゃならないし。
>>473 なるほど。俺は相手がテンパイしてなさそうならあまり鳴かれる事は意識しないからなぁ
高打点意外はね。
あまり意識する程のデータでも無いかと
9:30分開始 7段159
12:00分 8段昇格戦180
3:30分 7段降格戦146終了 あれ?
俺も今日176→150になった
配牌もツモも全部終わってた。跳満親かぶりとか何回もあった。
もう何やってもだめぽ。こういうときはしばらく放置だな。。
477 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 22:39:04 ID:BBRBCmGj0
今日サブカ作ったw東風限定でw
最初調子よくグラフが赤くなってほぼ正方形ww
そしたら調子落ちて4級に落ちて、平均順位2,5位になったww
気づいたけどカード別に何か牌が写ってるのね。
サブカは「西」だったw本カは「7p」
でも更新すれば変わるのか。
478 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 23:18:34 ID:BBRBCmGj0
サブカの調子悪くなった原因がわかった。
東風オーラス4位の時
三四五八八m44p 999sポン 4赤56sチー
2着の対面から6巡目にリーチがかかって、ほぼ降りてたんだけど
なんとか仮テンすることができ役無しだが上の牌姿。。。
残りツモ4回の時に、下家が「4p」切った。
アガれないけど「ポン」して現物の「三」切って、フリテンだけど
ハイテイが俺という、ちょっと裏技的なことをした。
したらハイテイ!!ゴットハンドwww「六」ツモ
まぁ2着だけどねw
そっから配牌鬼悪。本カード並なったよ。なんで?
こういう良いアガりすると普通状態良くなるんだけどな。
479 :
ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 23:23:31 ID:hYA1/0GV0
待ち牌の表示の中に
小さく「ツモ」って書いてあるのはどういう意味で?
オカルト信者乙
リアルでは秋刀魚は苦手なんでやらないんだけど、
超スランプ中につき気分転換がてらやってみようかと思ったら…
どこ探しても秋刀魚なんてないんですが(´・ω・`)ショボーン
ひょっとして3段・4段程度ではできないの?
482 :
MJ初心者:2007/06/08(金) 23:33:25 ID:BBRBCmGj0
俺はオカルトなんていうのは一番信じてない。
オカルト派っていうのは、リーチは一巡待ってからかけると
一発でツモりやすいとか、勝った日に履いてたパンツは洗わずに次の勝負にも着用するとかの意味不の奴。
アナログ派≫システム派=デジタル派≫≫≫≫≫≫オカルト派だと思ってる。
俺は当然アナログ派。
>>481 雀荘モードに突撃だ。
麻雀大学か、南か、サザンクロスね。
>>479 例えば「満貫チャンス」とあった場合
「ツモ」と書いてある牌はツモ上がりじゃないと満貫にならない
(ロン上がりだと満貫に届かない)
>>479 『満貫チャンス!』とか出てない?
その牌をツモれば満貫ってこと
アナログ派ってどんな打ち方する人のことなの?
ぶっちゃけ初耳なんだけど。
>>486 三面張で受けれるのに単騎で受けるような人のことですよ!
ふーん。ただの下手くそってことな。ありがとう。
>>488 違うぞ信じるなw
アナログ派は流れを信じて打つ人のこと
流れが来てるからここはイケイケでしょ、とか
今日は流れが悪いから違った打ち方してみようとか
まぁ「今はドラをツモれる流れだ!」って単騎にするような
>>487の例も間違っちゃいないけど
>そっから配牌鬼悪。本カード並なったよ。なんで?
>こういう良いアガりすると普通状態良くなるんだけどな。
こう言える根拠は?
または、今回状態が良くならなかったのはどんな要因から?
この考え方そのものがオカルトなんじゃない?もしかしてこういう考え方がアナログなのか?
まぁ自分をオカルト一緒にするなって息巻いてるだけでしょ。所詮空白だし。
492 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 00:17:07 ID:5ai8McCs0
>>486 俺も知りたいです。
てか、点数とか待ちとか考慮せずに手なり最短リーチの事をデジタルリーチ
だと思ってたけど違うんですか?
システム:牌操作とか?
オカルト:席とかカードとか?回収期とか確変期とかもかな?
は想像できるけど、アナログとデジタルって何が基準なの?
教えて麻雀通な人!
まぁ自分をオカルトと一緒にするなって息巻いてるだけでしょ。所詮空白だし。
>>492 お前は3つ4つ上のレスも読めないのか?
さっさと腹斬って死ねよクズ
ageてる馬鹿の相手なんかするなYO
496 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 00:26:56 ID:PStEImlFO
今日もう遅いから明日書き込むね。
ベテランさんいたら変わりに軽く教えといて下さい。。
もうねるぽ
497 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 00:33:04 ID:PStEImlFO
デジタルとアナログで意見が食い違った。牌姿があるから明日カキコするね。
まぁ寝て待ってて(-_-)zzz
>>483 レストンクス
学院とかってところには行ってたのに。
その3つのどれかが選べるようなら行ってみます。
>>498 雀荘マップのところに『三』って書いてある
まあ三麻雀荘はC麻雀大学、Bサロン南、Aサザンクロスだけだから覚えた方が早いわな
500 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 03:52:03 ID:AJPViH94O
強打の種類はキャラ差なの?設定じゃ、強打の感度しか変えられないんだが、変えられるんかね?
今日私球戦してたんですが
東1
球戦相手脇による満貫親被り
東2
さきほどあがった段位がもひとりの脇に満貫直
東3
またも同じ人タンのみツモ
ここまでで自分と相手2千点差
オーラス
球相手5巡目9ソー切りリーチ↓
食えず↓
放銃段位イッパツ手出し6ソー。
リーチ一発で座巡で球取られたんですけどそうゆう段位が集まるスレはここでつか?
>>500 卓が割れんばかりに牌を叩き付けるアレかい?
それなら『他家リーチ時』に『リーチ者に通っていないドラ』を『強打』すると土煙とともにドカーンと打てる
もちろんアバターは関係なし
あとツモった時音を立てずに『コトっ』と置くには、タッチパネルのアガリボタンを軽く触ると吉
>>501 その振った段位の手に安牌なかったんじゃ無いの?字牌処理終わって手が良形イーシャンテンとかダマ満とかで手がよかったかもしれない。
んでオーラス時の点数はこんなんか?
玉戦相手:15700
>>501:17700
振った段位:19500
トップ段位:27100
これだったら振った段位はトップでも無いし手によっては突っ張るだろ
でもオーラスでラス目だった玉戦相手は早い巡だったのに手を高くする気がなかったのか?裏期待?
振った段位が一発で出さなきゃラスだったじゃん。称号とかそんなもん?
前スレで戦績を散々空白に馬鹿にされた覇王だがw
まさか奴が同じ県内だったとはな
今後は言動に気を付けた方がいいぞ?
505 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 08:30:31 ID:SRFC5RBa0
>>504 ちょw散々馬鹿にしたっけ?
まぁ埼玉県民同士仲良くやりましょうww
アナログ派とデジタル派の違いについて書こうと思ったが、
どうする??俺はアナログ派だけど、結構どうでもいいんだがww
いやむしろアナログとオカルトの違いを知りたいんだが
>>505 今日もプラボ与野に居ろよ?ムーやヘリテイジに逃げるなよ?
508 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 08:57:11 ID:SRFC5RBa0
>>506 オカルトっていうのは前にも書いたけど、リーチは一巡待ってからすると
一発でツモりやすいとか語る奴で、ほとんどいないよ。
多分アナログ派というのが理解できてないんだと思うが違う?
>>507 ちょw場所晒すなよw土日はいかないから、来るなら月曜に来てくれw
まぁ俺は見た目強そうだとよく言われるが・・・・見たければ来てくれw
コーヒーぐらいおごるよww
>>499 マップに「三」って書いてあるのか。
今日はいけないけど、次行ったら必ずやってきます(`・ω・´)
アリガ㌧
>>509 あと週によっては、闘技場でもやっていますよと
>>510 …また知らないキーワードが出てきた。
これまで段位別東風戦しかやってこなかったので
あんまりシステムが分かってないんですよね。
闘技場、覚えときます。ありがとう。
来週の闘技場は確かサンマ
513 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 12:23:23 ID:ytIeMLLvO
誰も
>>501につっこまないのか?
リーチ一発2000点はありえない件ww
待ち牌に関する質問に答えてくれた人ありがとう~
>>509 軽い気持ちで秋刀魚をはじめたが、
もう4人打ちにはもどれない俺がいる・・・
516 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 14:18:32 ID:AJPViH94O
>513の頭がおかしい件について
517 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 14:38:42 ID:h5fZ7CDmO
>>516 リーチ一発ということで面前ロンだからベース30符で
他に符があれば切り上げて40符、40符2飜は2600
他に符が無ければ平和が付くので30符3飜は3900
2000とかどこの国の麻雀ですか
519 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 15:00:18 ID:SRFC5RBa0
サブカード漢字で登録したいんだけど、無理なのかな?
一回解約しないと無理??
あとアナログとデジタルで意見が違った牌姿がコレ。
特に条件無し。
二三四五六七八九m5567p67s ドラ7s
比較的簡単な何を切るだが2つに分かれた。。みんな何切る?
これによりデジタル派とかに決まるわけじゃないけどね。
平均順位2.45の八段だけど悩むことなく九切り
理由も一応
5s切が一番広いイシャテンだけど、不確定のイッツーより確定タンヤオを選ぶからかな
それに5s切りで四-七を引きたくないし
>>519 漏れは九m切り
567か678の3色両天秤対応で
理想は三四五六七八m⑤⑤⑥⑦⑧p67s 8s
よくある展開が
二三四五六七八m⑤⑥⑦p567s でリーチ 二m ロン 安ーー(-_-;)
5p切りで一通未完成の安めになってしまうと痛いので
タンヤオ確定&三色狙いで九切りだる by7段
525 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 15:23:49 ID:SRFC5RBa0
みなの意見が一致なのでまだ何も言わないけど。
>>522 5s切りが一番広いってどういうこと?
526 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 15:35:38 ID:SRFC5RBa0
5pの間違えかw
527 :
523だけど:2007/06/09(土) 15:42:34 ID:32R1AW8l0
>>522は多分5sじゃなくて⑤pじゃないかと思う…
⑤p切りだと
二三四五六七八九m⑤⑥⑦p67s で聴牌になるのが
一二三四五六七八九m5678s かな…
九mきりで
二三四五六七八m⑤⑤⑥⑦p67s で聴牌になるのが
二五八m⑤⑧p58s だとおもう……
これでわかる?単純に聴牌になる可能性だけ重視なら⑤pかなと。
九切りかな…イッツー目指すには不確定要素がありすぎるからな…
それなら三色天秤にかけて最低リータンドラ1にするかな
by十段
6s切り→7sツモ→5p切りリーチ→一萬ツモ
これぞMJマジックw
そんなこと考える漏れは、初段でスコア-2500…orz
530 :
悩んでます:2007/06/09(土) 16:21:45 ID:LuDbtrLgO
どなたか教えてください。
筺体からMJ.NETカード登録解除をした後、不明なカードと表示され使えなくなりました。
しばらくすればカードは使えるようになるのですか?
531 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 16:44:02 ID:W1ctFHoH0
雀荘モードでGOLDがなくなったらどうなるんですか?
532 :
103:2007/06/09(土) 16:48:35 ID:rN6CdnX8O
順目が早いなら九
遅いなら5かな(・ω・)
>>530 俺も1回「不明なカード」って出た事あるけど、もう1度挿し直したら普通に使えた。
ただのバクだと思われ。
根気強くガンバ大阪
534 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 17:36:55 ID:SRFC5RBa0
結論から言うと、
デジタル派は5p切りを支持した。
「九」切りしかないんだよね。一通できても、ドラの単騎待ちじゃ出アガリ
期待できないし、九切りなら次のツモに迷いが無い。
九切りだからと言ってアナログ派っていうわけじゃないんだけど。
以外に誰も5p切りしなかったなw
>>530 マルチ乙・・・と言いたいがショックだよな。
筐体に復旧モードなる物があるから、ゲセンの店員に直訴汁。
閉店までに行ってみる事をお勧めする。筐体の電源落とすと復旧用データ
が消失する恐れがあるからな。
某コテの日記で復旧出来なかったとも書いてあったから、ダメだったら・・・
再発行しかないと思われ。
536 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:42:00 ID:LuDbtrLgO
>>533 ありがとう。
何回かやったけど無理でした。
また明日やってみます。
537 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 17:43:54 ID:SRFC5RBa0
5p切りがデジタル的発想。
「九」切りは普通の人の発想。だから当然支持が多い。
常識的な打ち手VSデジタル派って感じ。
538 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:57:57 ID:cEh1L5dBO
9m切って、258mのどれか引いてリーチ、ツモって裏で何の問題もない。
539 :
103:2007/06/09(土) 18:34:33 ID:rN6CdnX8O
5がそんな悪いとは思わないけどねぇ。
少なくとも、多少の枚数や順目で変わってくるレベルかと思うよ
三列目に突入してるのに九切ってるようじゃ、まだまだかと(・ω・)
今7段もう少しで念願のライブ中継
がんばるぉ
出題者が特に何にも書いていない場合は
1順目&残り全部残っている前提で考えるだる
これは5p切りでも全然問題ないだろう
5p切りで裏目になるのは58pの2種類だけ
九切りじゃ単騎になる一四七を無視しても、三六九67sの5種類が裏目になる。
>>542 いや最終的に一引けなかったら十分裏目だから
>>539 おっさん石川なんだよな?
俺能登なんだけど、金沢も大体東1-0111半2-0222?
今日やっと八段上がった
おっさんゆ~な~!!(魂の叫び
547 :
103:2007/06/09(土) 19:54:49 ID:rN6CdnX8O
おっさん・・。(つд`)
金沢はレジャランが安くて
半toあり二百円のコンテ0111
半toなしで三百円のコンテ0122かな
ただ私のマイ店舗は高いけど。
新館と旧館で値段違うから >>レジャラン
情報アリガト
レジャランかー今度金沢にドライブがてら覗いてみようかな
俺のとこ半買取4-0444だからね・・・
スレ違いスマソ
551 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 20:22:27 ID:SRFC5RBa0
若干意見がわれたなw
巡目とか点数とか、特に条件無しと言ったんだが。
麻雀は十人十色だから5p切りが悪いとはいわない。
ただデジタルの説明だけでここまでかかるとは、アナログなんてとても
じゃないが素人に理解しがたいだろうなw
地方って安くないトコもあるんだな…。
大した成績でもないヘボが素人抜かすな
>>517 以前に何度かペロッと見たことはあったけど
隅々までしっかり見てなかった。スマソ。
「雀荘外の歩き方」に細かく載ってたね。
おかげで今日、秋刀魚やれました。>大学
みなさんありがとうございました。
555 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 21:14:21 ID:LuDbtrLgO
ちょっとまた教えてください。
筺体から実行できる〔MJ.NETカード登録解除〕って機能はどういう機能なのか知っていたら教えてください。
556 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 21:23:57 ID:SRFC5RBa0
☆☆☆☆☆第二回全国何切る!?問題!☆☆☆☆☆
システム派VSデジタル派 ★死闘編★
1224566789p二二m67s ドラは無し
①普通に何切る?
②アガリトップなら何切る?
>>555 せっかく教えてもらっといて何のリアクションも無しにまた教えてかよ。ゆとり乙
いずれにせよリャンピン一択
理由はピンフ、できれば一通に期待
あがりトップならダマでもいける形にしたいから
560 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 21:47:04 ID:SRFC5RBa0
以外に面白い回答だw
うん。。多少難しいほうがいいね。
さて2p切りを選択する人はもちっと正確な理由を書いて欲しい。
561 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 21:50:49 ID:LuDbtrLgO
失礼しました。
よろしくお願いします。
何順目かによってチンイツに行くかどうか変わるだろぅが ゴラァ!
①一通狙いで2p切りたいが受けが狭くなるので9p
②一鳴きクイタンテンパイでOKなので1pか9pしかないだろ by7段
563 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 21:55:23 ID:SRFC5RBa0
あの配姿からチンイツかw
以外に面白いな。つか一通捨てるのかw
>>556 ①6p → 一通は捨てない。引っ掛けてつり出す。
②9p→ タンヤオ or ピンフ確定
by 万年7段
正確な理由ってか。
それはすでに書いたとおりのものでしかないんだけど、
食いタンのみで和了ってのは自分の美学から外れるので絶対ナシ。
こんなことにこだわってるから昇格できないのは分かってるw
で、面前でタンのみに絞るならイーピン。
でもそれならキューピンの方がピンフに切り替えやすいような気もしないでもないが…。
>>563 ドラ無しなら一通作ってもリーチしてツモ&一発じゃないと満貫にならないわけで
鳴きチンイツのほうが確実に満貫あるんだから一理あるだろw
567 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 22:18:16 ID:SRFC5RBa0
出題した俺も結構驚いてる。意見割れるなw
あとアナログ派とシステム派は似てるところがあるからね。
568 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 22:21:12 ID:SRFC5RBa0
>>566 批判するわけじゃないけど、そのために何シャンテン落とすの?
巡目は条件無しだけど、配牌がこの手はあんまないと思うw
570 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 22:29:13 ID:SRFC5RBa0
①一通狙いで2p切りたいが受けが狭くなるので9p
>>566 俺にとってかなりカオスなんだが意味を教えてくれw
>>「 」そろそろ目に余ってきたんで
そもそも1問目で九切りも十分デジタルだろが
一通決打ちで6-7pや6-7s切ったりするのがアナログだろ(二切りとか)
何も考えずに5p切後にテンパルのは棒テン
デジタル=最速テンパイじゃないだろ
デジタル派に失礼じゃね?
まず自分が勉強しなおせ
2問目は
①点差に余裕があれば6s
②余裕がなければ9s とマジメに答えてみる
573 :
103:2007/06/09(土) 22:39:35 ID:rN6CdnX8O
6p
9p
平場ならともかく、上がりトップで2p切りはひどい(´・ω・`)
>>572 5s8s引いたら1p切ってタンヤオでおk
>>574 スマン「or」が見えなかった
歳か…
親リーに形テンで全ツしてくる
576 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 22:49:50 ID:SRFC5RBa0
先に②の方からの結論からいうと「9p」しかない。
>>571が余裕が無ければ9s(多分9pの間違い)と言ってるが、
余裕なんて関係ない。タンヤオの「9p」とこれは断言できる。
いやね、「六」切りで鳴き一通とかでるかなと思ったw出たけど。
「3p」ツモでピンフがあるので「1p」は切れない。
二mと2pのポンでおk。
>>571 アナログ派の意味説明してみたら?そんな下手な打ち方しないから、
デジタル派の第一人者の長村大プロは「5p」切りを支持した。
理由は牌効率からだってさ、理由は最速テンパイだろうね。
>>556 普通1ピン捨て、3ピン来たら9ピン切って回すかなwww
一色手とか、答えあるけど、最短で4手やし一色とか考えつく椰子は神の手の信者かwww(ダンラスならあり)
意味不明な事語ったが、1か9しか考えつきませんww
578 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 23:17:08 ID:SRFC5RBa0
①では大部分が「6p」切りだが、これは二mや2pツモなら
リーチでおkというデジタルな牌効率の考えなの?
それともあくまで一通狙いの「6p」切りなの?そこんとこ教えて。。。。
579 :
ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 23:29:16 ID:NLwjLQyrO
>>576 まず日本語から勉強汁
漏れはアナログの説明をするつもりはない
デジタルについての解釈を指摘してるんだろ
デジタル=牌効率と打点の期待や裏引いた時のリスクを考慮したものと思ってたが
そのプロの回答が全てで他の意見を無視と言うのであればもはや何を言ってもムダか
580 :
103:2007/06/09(土) 23:32:46 ID:rN6CdnX8O
6pは打点、スピードのバランスがいい気がする。
(*´ω`)鳴いてもokだし
上がり率MAXは9p切りかと。
今打ってるんだが、東風リーグ特昇でB1きたぁ
581 :
564:2007/06/09(土) 23:34:07 ID:KNU7oRLG0
>>578 近代麻雀のとあるコーナー風に言えば、
6p切り一通狙いは和了期待点の高い打ち方って感じ?
おまいさんが言うデジタルな牌効率ってことかもしれない
二mか2pツモは手変わりないからリーチするよ
582 :
581:2007/06/09(土) 23:37:42 ID:KNU7oRLG0
あぁ、プレーヤー執念の6pツモでタンヤオに手変わりあるかw
583 :
MJ初心者:2007/06/09(土) 23:44:35 ID:SRFC5RBa0
>>580 特昇ばかりおまいずるいおwwwww
>>581 ①6p → 一通は捨てない。引っ掛けてつり出す。
一通狙いじゃないのかwww
>>579 牌姿一つじゃ確かにデジタルとは決められないな。そこは同意する。
ただ、おじさんはアナログ派の説明は出来ないんだろうな。
アナログ派の説明はアナログ派にしか上手く説明できないからさ。
微妙に論点をずらしてくのがうまいなw
明日早いのでおやすみ
点が必要なら打②。
引っ掛けの一通を見つつ赤⑤引きの場合は平和イーペー狙う。
点がそこまで必要じゃないORアガリトップなら打⑨。
今まで打ってきた体感として、③チーに期待より2OR②ポンに期待した方がかなり上だと思う。
586 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 00:01:49 ID:mg/T7wFG0
東プロリーグが勝てない。。
半プロはもっと厳しいんですか?
587 :
523:2007/06/10(日) 00:20:05 ID:RCFYrTlZ0
>>556 遅レスだが①、②どっちも⑥p切り
理由は③p58sどれを鳴いても上がれる聴牌になるから。
いつでも「動いても上がれる聴牌」を目指すのが基本の漏れは
最近やっと10danになれたばっか…
両方⑨で。
異論は認めます。
1p切ってクイタンしか見ない
>>「 」結局話をずらすのか
やっぱムダか…所詮揚げ厨
>>586 東風は8戦×2セット=16戦
半荘は5戦×2セット=10戦
時間的に半の方がかかる
時間に余裕があれば安定したスコアが出る半がいいが、降格スコア出したら維持以上に挽回するのも大変なので時間のない人は注意 受付締切時間も30分早いし
>>586 半プロのほうが東よりも運の要素が若干小さくなる分、
上位ランカーも好んで打ちに来るため、確かに厳しいとは言われる。
ただ、向き不向きがあるといわれているので、厳しいかどうか人にもよると思う。
考えるより頑張って半プロに挑戦してみてくれ。
>>586 自分に自信あるなら半のが全然有利
東風は運あれば役しってる奴なら誰でも勝てるから。腕に自信ないなら東のが有利だよん
>>583 お前のデータみたぞ!
確かに言うだけあって綺麗な打ちスジだ。
鳴きのシャンテン数とリャンメン待ちの高さが良いからだろうな。
後もっと立直かけてもいいと思う
アガリ率悪くないのに、振込み率が低いのも良いね。
ライバル登録しといたぜw
594 :
586:2007/06/10(日) 01:59:56 ID:auEBnHbN0
S1クラスの維持ボーダーが40ってありえないすよ。
自分はS2で今日1日ずっと打って、ベストが+2。。
それでも幻球は1個増えたが。。
良い成績を残したいんなら半荘。東風で良い成績を残すのは至難の業
S1は廃人専用クラスだから忙しい人はS1に行っちゃ駄目だよ
又クソコテが上から目線で能書きたれてんのかよ。
いつ見ても思うがお前は何様だ?
早く氏んでくれ!
598 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 05:18:24 ID:UtF6RlJuO
556>>
①2p
手役は一通狙いで。
ドラ無しなら6pはもろひのリーチ宣言牌に使うべき。
ドラが1つでもあるなら平たく6pで。
②1Por9p
2p2mどちらを鳴いても5s8sリャンメンでテンパれるから。
599 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 08:44:06 ID:/lMCmfxb0
>>585 赤5とは斬新な発想だ。
>>593 ちょwまた登録されたwwwww
俺の①の見解はまず相手のレベルで決める。
中級者レベル相手なら「6p」切りで問題ない。
せいぜい筋が安全だとかの読みしかできないからね。
上級者相手なら「2p」切り、このレベル相手なら、迷彩も必要。
将来一通のペン「3p」待ちになったとき、捨て牌に「6p」が先に切られて
手出しのリーチ宣言牌が「2p」なら筋とはいえ、ソバテンの「3p」は
切り難いと考えるのが理由。122pの形から2p切りがあるから。
逆に先に「2p」を切って手出しのリーチ宣言牌が「6p」なら
122pの形からなら、6pの方が先に切られると考える。
リーチ宣言牌のスジは危険とは言われるが、2pが先に切られたのなら
224pか112pのヒッカケは薄いと考えるだろう。
「6p」切りが多いけど、相手の河と自分の手牌しか見ないならそれは中級者レベル。
自分の河を生かした打ち方も必要だと思う。
600 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 08:46:20 ID:/lMCmfxb0
224か122のヒッカケ
↑訂正すまそ
601 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 08:49:19 ID:omCzFfz9O
でもお前は初心者の下手糞乙
麻雀板常連の人に聞くがこいつの理論は麻雀板で語れるレベルなのか?
麻雀板よく行くけど、このコテは見た事ないな
ただ初心者スレで難しいこと言っても叩かれるだけだ
新選組=MJ初心者
他スレで晒されて暗殺依頼でてるぞ~?
607 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 13:06:49 ID:/lMCmfxb0
>>605 マジだwwwwwwwwwwwwwww
明日の4時半か5時頃行くので来たい人はきてくださいwwwww
つか晒さないでくれよなwwwwwwww
コテ MJ初心者
MJネーム 新選組
段位 八段
本名 田中 良弘
良弘、居場所検索ONにしろよ
610 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 13:40:22 ID:/lMCmfxb0
いや俺は田中じゃないぞwww
同じ新撰組の名前の人がいるのか?居場所検索ってなんだ?
良弘!MJネットの各種設定で居場所公開に設定しなおすんだ
もうお前コテ良弘に変えろよ。そしたら少しは見直す
そろそろこのMJ初心者って奴がウザくなってきた
話を折って掘り返すけど、
アナログだとかデジタルがどうだとか言ってるけど
明確な定義がされてるわけじゃないから
はっきりと~~派って分けるのは無理だよな。
デジタル派=もっともテンパイが早い(有効牌が多い)打ち方をとる人
っていうことでいいんだよな?
アナログはどうなのかは知らんけど。
良弘!ついでにMJネームも田中良弘にしろ
コテ 良弘
Mネーム 田中良弘(オリネ)
段位 田中
本名 田中良弘(オリネ)
マイ店 プラボ与野店
ちなみに俺のアナルはアナグロ
>>614 デジタル理論→効率至上主義
オカルト理論→経験則重視
だと思ってる俺
アナログは何だかんだで根っこはオカルト理論と同義
念のため言っておくが「勝ってるうちはパンツを変えない」とかいうのはオカルトじゃなくてゲン担ぎだから
あれをオカルト理論の枠に混ぜるからややこしくなる
え~っ 奴のは名前は田中だったのか 何かがっかりだwww
619 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 17:09:04 ID:/lMCmfxb0
いや違うぞw
名前なんかどこからわかるっていうんだw
呼びたければ義弘でいいけどさw
デジタル派というのは、簡単に言うとこう
麻雀にある不確定要素を確率ととれえる。その確率で高い数値の打牌をする、
例え裏目になっても、繰り返していけばプラスになると信じてる人たちだ。
アナログはオカルトとは全然違う。なら何故アナログ派である
灘、小島、荒、森山、伊藤プロ等はあんなにも強いんだ?
オカルト派なんて、麻雀人口の一割もいない。
アナログ派は、何を切るかの時に、ツモに聞いたり、状態に聞いたりする。
経験則というのも間違ってはいないけどね。
あと①の問題について「6p」切りが一番いいなら明確な理由を書いてよ。
理由なしで俺の見解一つで自分が間違ってると思ったんなら。
意味不明にムカツクなどいわれても困るなw
620 :
103:2007/06/10(日) 18:06:46 ID:FR0Q/nz8O
(´・ω・`)俺は一応理由は書いておいたのだが・・。
6切れば面前テンパイでリャンメンか高打点が確定。受け入れもMAX。
仕掛けを考えれば、上がり率では9に劣るが、打点とのバランスから見れば有利と見る。
でも良弘!
おまえはただ単にプロかぶれしてるだけで文章が長いだけだぞ?
あとそれを初心者スレできいてどおする?
良弘、おまえはバカか?
623 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 18:21:57 ID:/lMCmfxb0
>>103 おまいはいいんだおw俺は意味不非難したやつのこといってるんだおっお。。
>>621 おまえツマンネ。底辺下手プロなんかと一緒にされては困るな。
プロ=強い とは思わない事だ。
牌譜見ればわかるけどプロでも下手はたくさんいるからな。
アナログ派だから強いとか訳分からんこと言うな。
別にアナログ派のプロが強いからって君まで強いわけじゃないし…
とりあえずそんな偉そうな口叩くんならまともな成績を出してからにしてくれ。
実力が伴ってないのに口だけ達者なのはただの痛い子だぞ?
625 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 18:44:17 ID:/lMCmfxb0
だしてもいいけどカード一枚目だお。。。。
それにMJの成績よくないお。。
MFCならいいんだけどw
あとリアルも結構いいお。最近は人読みが楽しいおw
読み方は絶対に教えないおwみんなすぐにレベル上がるからね。
なんてお前らこんな池沼相手にしてるの?
なんて→なんで
良弘、お前昔から口だけは達者だよな。実力が伴わないくせしてさ
森山と伊藤は強くないだろ
森山なんてマナー最悪だしww
お前ら理論で言われたんだから理論で言い返せw
集団で雑魚だの負け惜しみかよw
お前もうコテ付けようぜ。
>>626 初心者が「俺は麻雀が上手いぞ」的なことを言ってるのは
幼稚園児が「かけっこで一等とったよ~」て言ってるのと似てるんだよな。
なんかリアルで相手してくれる人いなさそうだから構ってあげてます。
ま、ちょっとしたボランティアだな。
632 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:03:56 ID:/lMCmfxb0
>>629 おお!!話がわかりそうな人発見!!!
確かに伊藤さんはそんなに強くないねw
でも森山さんは絶対強いよ!アトミックリーチ!!!!!
633 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:07:55 ID:FguBIbfcO
良弘おまえはアフォか?
低段しかいないリーグでのあの成績、あの段位でよくもまぁこれだけしゃべれるもんだ。プロリ行って龍以上になったら認めてやるよ。
田中良弘くん
634 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:19:54 ID:/lMCmfxb0
>>633 またお前かwならお前の名前さらせよ。
どうせクソみたいなもんで晒せないだろうがw
成績上のやつ探してなりきるなよw
ああ、良い事考えた。
良弘がプロリにいく→成績リセット→良い成績を残す
これで万事解決
636 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:22:46 ID:/lMCmfxb0
ID:FguBIbfcO=田中良弘
そういえばお前かよ名付け親はwwwwwwww
637 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:24:47 ID:FguBIbfcO
良弘‥
おまえよりはもちろん段位?も成績もいいよん?
ただオレも良弘みたいにバカじゃないから『埼玉だお』とか『新選組だお』とか『プラボ与野に17時頃いくお』とか
言わないから!アフォか!ただオレには雑魚がほざいてるだけにしか見えない。がんばれ田中。
638 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:27:54 ID:/lMCmfxb0
所詮口だけかwプw
ネットでカードかちゃったかww
口だけなら俺は日本一だと大声で言えるわなwwwww
田中って言うな~ 理想雀士だ
640 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:37:51 ID:/lMCmfxb0
☆☆☆☆☆第三回全国何切る!?問題!☆☆☆☆☆
MJ初心者VSID:FguBIbfcO ★下手糞変★
3467s一一二三四m23467p ドラ8p
南4局オーラス マンガンでトップ
①さぁ何切る?
②理由も書いてください。
みんなID:FguBIbfcOが書き込むまで黙って見ててくれw
そうしないと真似しちゃうから。
641 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:38:05 ID:FguBIbfcO
まぁオレも良弘ほどばかじゃないんでねぇ
そこまでは晒せないわ。
あとオレ称号カードあと2枚もってるけど弱いのとしかやってない良弘くんに売ってあげようか?者クラスのやつだけど‥
賢者5万
覇者7万でどうかな?
>>638 口だけって…あんたが言えるかw
まあ麻雀についてよく知ってることはわかったけど、社会についても知っといたほうがいいよ。
とりあえず明日から背中に気をつけながらMJやったほうがいいかもね。
このスレにも血の気が多い人多そうだし。
あ、別に他の人に「やれ」って煽ってるわけじゃないよ?俺は暴力絶対反対です。
643 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:44:26 ID:FguBIbfcO
問題の答え。
ドラの南を頭にし、田中の頭を落とし、良弘の下半身にうけて、ホンイツドラドラのマンガンにうけるかな~ww
644 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:49:20 ID:/lMCmfxb0
おいおいw
みんなは答えないでくれw
絶対迷ってるはずだw
確信があれば答えるはず。まぁいいよMJと違って時間あるから。
でも聞いてやっちゃだめだぞ。8時までにこたえなきゃ
みなさん御参加してください。
>>103も待ってるお。。。。
>>642 そんなおどし怖くないから明日5時にはいくから来たい人は
くれば?
645 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:55:04 ID:FguBIbfcO
良弘(バカ)
もうすでにこたえてるんだけど
646 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:56:36 ID:FguBIbfcO
IDに注目。
647 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 19:57:08 ID:/lMCmfxb0
お前は上手いんだろ?
なんで答えられないんだ?
間違えるのが怖いのかwwwwwwwwwwwww
なら最初から格上相手にケンカ売るな
>>644 怖くないってのは「怖い」って言ってるのと同じとはよく言ったものだな
与野なら近場だから会社の帰りに寄ってニヤニヤしてみよう
649 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 19:59:53 ID:FguBIbfcO
格上‥w
あの成績でか?w
650 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:01:06 ID:FguBIbfcO
みなさーんバカがいますよ~
というか挑発に乗せられまくって喧嘩レス連発しているID:FguBIbfcOも十分ウザい
652 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:03:48 ID:/lMCmfxb0
結局答えないのかw
ツマンネ。
たぶん皆もお前の回答を気にしてるから答えないんだぞ。
>>648 ニヤニヤするならジュースくらいおごってくださいw
653 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:06:57 ID:FguBIbfcO
ごめんね
じゃあバカは相手にしないでおくわぁ
オレ初心者じゃないからこのスレはむいてないね
答え 一
ケンカはたのしいな(笑)
>>650 早く答えろ。お前のせいでレス出来ないんだぞ
655 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:08:54 ID:/lMCmfxb0
>>653 ごめん巡目忘れてたw
もう中盤ねw配牌ならみんな一切るよねww
656 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:10:14 ID:FguBIbfcO
しばくぞ
巡め無しは、中盤10巡くらいと考えるから。
大丈夫。
658 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:14:48 ID:FguBIbfcO
6s.7s 落としだろうが
659 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:19:11 ID:/lMCmfxb0
理由は?
この流れ最高w
正解が楽しみだー
頼むからMJ初心者はブログでも作ってそこで麻雀やらを語ってくれねぇかな?
何度も言うけどここはお前の日記帳じゃないんだよ。
つうかどういった返答を期待してここで書いてるのかがわからん。
ウザがってるの俺だけかもわからんが正直ウザいだけです。
大して参考にならないことばっかだし。初心者スレで自慢されても…
662 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:23:11 ID:FguBIbfcO
理由いるの?
マンガンないと届かねぇんだろ?
ピン、三色、ドラ
もしくは裏目っても
リー、ピン、三色でまくれるし
マンガンてことは
だまでもツモりゃ52だろうが、まくるんじゃねえ?
くだらんもんだいやめてくれるかな?
663 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:25:34 ID:ei5unKjGO
リーヅモ裏2が正解。
分かったら消えろ。
664 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:26:22 ID:FguBIbfcO
あとオマエ(新選組、プラボ与野)
本名、田中良弘
一応ショートカット入れてやったからオレを超える時点であやまってやんよ。
まだまだ先だがね。
オマエがMJ頑張って続けろよ、ダサボウ君
665 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:29:17 ID:/lMCmfxb0
マンガンだと5200じゃまくれるのは、
トップが親じゃないと無理でしょ?だから8000点と考えて。
いやでも裏に期待とか書かないだけいいか。
俺がそんな6s7s切りなんて問題考えると思うかい?
ひねた問題じゃないと面白くないだろ。
絶対そう書くと思った。。
667 :
103:2007/06/10(日) 20:32:13 ID:FR0Q/nz8O
うーん。満貫でトップとしか書いてないのか・・。
現在何位か、トップ以外との点差いくつなのか。
それも非常に重要だと思うのだが・・・。
例えば、現在二着で三位と競ってるなら6s
3900(1300、2600)でもラスっていう特殊な状況なら、打一。
自分とトップがダントツで、簡単にまくられない場合も打一。
上がって順位が一つでも上がる場合はすべて6s
668 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:33:48 ID:FguBIbfcO
あと、何切る問題って結局河の状態、相手の動き、見えている牌が全く無い状態だからはっきりいって実戦じゃあつかえねぇ。
だからたくさんの戦術本読んで頭でっかちになってるだけだ。
結果あの成績じゃあ何も語れないよね?
低段乙!
669 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:41:01 ID:/lMCmfxb0
3467s一一二三四m23467p
俺なら6p7p切りだね。ダブルメンツの67s切りじゃない理由を。
まずこの手は三色が欠かせないということ。
なのに6s7s切ると「5s」ツモで三色が消える。
手変わりを待ってる間に、5p8pつもならジ・エンド
3467sを残して「5s」ツモなら34567sで三色の二段構えの
リーチができる。これで3着やラスが攻めてきたら安めでもアガり
2着でガマンだろう。
ドラと裏ドラの2つを望むなんて無いだろう。
あとな6s7sのメンツ落としは、6677か3467から切られたと
ちょっと出来る奴には2s5s8sが危険と読まれるんだよ。
一気にクソスレと化したな
どっかの馬鹿のせいで
671 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:43:29 ID:/lMCmfxb0
もう終わりにします。スレ汚し大変申し訳ありませんでした。
とりあえず田中の言う答えとやらを知りたい。
まあ田中の作った何切る問題なんざぁ参考にすらならんが。
>>672 なぜ、やっと辞めると言い出したのにそんなことを言う
675 :
103:2007/06/10(日) 20:55:04 ID:FR0Q/nz8O
ん?どうしても満貫ほしいなら、67s切りで裏目の5s引いたら(赤ならokなのだが)一きればいいのでは?(´・ω・`)
色が付いてない5s引きで裏目になる(即リーが打てない)より、赤5pプラスドラの8p引きでリーチが打てない方が、裏目になる枚数は多いよ。
ゴルゴ52さ~ん
「 」がまだ生きてますよ~
やっと汚してること"だけ"は気付いたか
少しはスレ立ててくれた
>>1のことも考えれ
ってかまず
>>1読め
あ、ごめんなさい。更新してませんでした。
678 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 20:57:59 ID:MM1BbpWGO
>>初心者
あれほど言ったのに…
そろそろ気付いてくれ!つまらない問題を出して、自分が上手いと上から目線
何切る?そんな事で麻雀の腕を判断するのか?
自分がそんなに上手いと思うなら、ベタオリばかりしてないで勝負いけよ!
Bリーグの見え見えリーチが読めないのか?
チキン丸出しだぞwww
679 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 20:59:21 ID:/lMCmfxb0
>>103 せっかく立ててくれたからきてくれお。向こうで話すお。まてるおノシ
わずか6レスで落ちたww
ズンドコの時は2桁いったのに・・・
681 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 21:08:16 ID:/lMCmfxb0
削除された。
言葉たらずで悪かったが、オーラスの2着でトップと8000点差の中盤。
>>103 67s落として裏目なら、一落とすのは悪手じゃないかお?
中盤ならイーシャンテン崩したくないお。まだ書きたいけど
これ以上はルール違反だおノシ
682 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 21:09:40 ID:Kcd403YV0
625 :MJ初心者:2007/06/10(日) 18:44:17 ID:/lMCmfxb0
だしてもいいけどカード一枚目だお。。。。
それにMJの成績よくないお。。
MFCならいいんだけどw
あとリアルも結構いいお。最近は人読みが楽しいおw
読み方は絶対に教えないおwみんなすぐにレベル上がるからね
妄想オナニーまじでしねや
ルール違反ってわかってんなら二度と来ないでくれうざいだけだ
もうやだよこいつ…真性の池沼ってこんななんだな
下手糞な俺にとってこのスレはのほほんとしていい感じだったのに…
684 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 21:13:04 ID:Kcd403YV0
Mj初心者は麻雀初心者に名前変えろクズ
685 :
103:2007/06/10(日) 21:14:22 ID:FR0Q/nz8O
ん?5s積もった後に一切っても、イーシャンだお
687 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 21:22:55 ID:/lMCmfxb0
例えドラツモってもそれだと単騎待ちだお?実質2シャンテンだお。
おまいもガンコだおwお互いガンコだおw
スピードと手役で67pがベストだと思うお。
>>683 すまないお。
688 :
103:2007/06/10(日) 21:23:29 ID:FR0Q/nz8O
てか、満貫がどうしても上がりたいならそう打つのが最もロスが無いような気がするってだけで、俺がそう打つって訳ではないよ。
俺は67s切って裏目の5s引きならダマにして、赤や2s引いたらリーチ。その間に58pが出たら、二位確定のロン。
スレ違いなんでこのくらいにしときましょ(笑)
689 :
MJ初心者:2007/06/10(日) 21:27:46 ID:/lMCmfxb0
そうするお。。みんなすまなかったお。
本当寒いオナニー問題だな。
そもそも満貫狙いなわけだから、先に5s引こうが58p引いてのリーチ後に引こうが
上がらずにフリテンで行くのでどっちでも一緒。
67s残して5s引きを258s待ちで構えた所、8sが増えた分結局フリテンになる確率が高くなる。
べつにエラそうに能書きをたれる程のいい手ではない。
5sツモで58pリーチした時点で2sの手変わりは無理だけどなw
リーチ後に手変わり出来るなんて知らなかったよママン
>>686 的確すぎる板選びにワラタww復帰したんやねwwww
これって役満ツモアガる時、かっこいいねー。
いつもは白い手だけど、肌色?
手がキラキラしてた。
>>693 暗転ゴッドハンドな
初めて見たとき卓壊れたかと思ったw
たった一人のためにこのスレまじでくそスレ化したな。
もう次スレ立てるなよ・・・
696 :
586:2007/06/10(日) 23:12:14 ID:auEBnHbN0
プロリはもうアキラメタ。。。
球2個アキラメマス。
697 :
669:2007/06/10(日) 23:13:36 ID:ei5unKjGO
スマン…
>>695 >>666や俺は何なんだと
いらねえスレならキチガイの隔離なんかしねえよ
元はいいスレなんだから存続してくれよ
あのさ、オイラ初めからずっと黙ってスレ見続けてたんだけどさ、
MJ初心者にこのスレから出て行って欲しい椰子って実際どの位いるのかな?
確認してみたいんで、出て行って欲しい椰子は「出て行って欲しい」とレスしてみてよ。
↓
700 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 01:16:10 ID:RoKG/rKM0
出て行って欲しい
出て行って欲しい
でもこういうことも含めてすべてスレ違いなのが一番面白くない
702 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 01:23:54 ID:8vDycEHhO
死んで欲しいと
一応謝ったから許す。
謝らないなら許しはしなかったが、しかしな仏の顔も三度まで
素直に出てってくれてとても嬉しい。
でも性格がまともになるか、神がかった成績(最低オナニートレベル)を出せるかすれば、戻ってきた所で別に何も言わない。
>>699 今更蒸し返すのもどうかと思うぞ…まあ新撰組には消えて欲しいけど
わい以外優しくねーなw
とりあえずまた1000ゲットしたら許すでどうだ?
>>706 いいからお前も隔離スレ行け
本人乙と言われる前に
708 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 02:39:57 ID:YPRQEPHAO
出ていってほしいつか死んで欲しいよね?
オレも出ていってほしい。
なんか見てて気分が悪くなる。相変わらず上から目線だし。
7段から10段って遠いな。。ぜんぜん経験値上がらん。。
半荘で百円なくなって途中抜けばっかしちゃうから俺には無理かも
もっと学生のことも考えてほしいよセガさん
こんな人他にもけっこういるんじゃない?
そういえば気になったのですが
「哭きタン」ってなんでしょうか?
「鳴きタン」はわかるんすけど。どなたか教えてください<m(__)m>
>>710 東風オンリーでゴー
あと頻繁に途中抜けするなら買い取れ
>>711 哭きの竜からきてんじゃねーの?
いやしらんけど
>>713 レスありがとうございます
読んでみます。
マターリsage
>>「 」にデジタルについて抗議した漏れが来ましたよ
↑携帯だからアンカ拾うのめんどい
①俺が全て正しい・俺つええ←段位で
②他人のスレ私物化
③sageない
十分だろ? 蒸し返してスマン
ゴルゴに依頼したのも漏れだw
せっかく大人しくなったのに何故蒸し返す?
お前もしばらくいなくなれよ
このスレでコレを言うとは思わなかった。
「半年ROMってろ」
720 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 12:15:54 ID:uCzMZoRJO
セガが学生の事を考えるか…笑止。
>>710 セガが金を払わない奴が上に行くシステムなんて作るわけない
SCOREマイナスの称号だって大量にいる。
金さえ払い続ければプロリも余裕。
だからクソ成績の俺強いが出てくるんだ
今日だけで2回も大三元振込んでしまったorz
ところで気がついたらトレジャーハンターってなってたけど、何の意味?
>>723 対局で宝箱をゲットした回数が一定回数に達すると「トレジャーハンター」の肩書きゲット
さらに上位クラスにトレジャーマスター→トレジャーキングまである
店内イベントの宝箱とかが有効なのかどうかは知らない
>>723 ガンガレ、、、
トレジャーなんたらは確か宝箱を開けまくるとその肩書が貰えるはず
>>723 宝箱空けまくるというドラクエの勇者みたいなことしてると勝手につくよ
>724-726
サンクス
728 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:35:09 ID:xscY7AqT0
全国ランカーはこんなもんかな?多分もっとだろうな。。。
1日1000円
1月30000円
1年360000円
729 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:39:59 ID:O/qqIQW4O
1000 名前:MJ初心者 投稿日:2007/05/26(土) 21:56:34 ID:Wfk6Gg+E0
1000ならカード折る!!!
730 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:43:16 ID:O/qqIQW4O
14:MJ初心者 :2007/05/26(土) 22:47:48 ID:Wfk6Gg+E0
わかったよ・・・カード数0で十段になれなきゃ折ってやるwww
↑何だコイツは消えろ
732 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 02:59:06 ID:mWqrScD4O
MJ初心者こと新撰組こと田中は
半チャンAに昇格
トンプウCに落ちてる件。
>>728 趣味としたら妥当な金額かな
もっとも廃人ランカーがその程度で済んでるとはとても思えないけど
735 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 03:50:03 ID:mWqrScD4O
>>734 おまえにうざいとかキモイとかむかつく とか思ってる奴多いと思うよ?居場所通知オンにしろや
736 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 03:52:44 ID:mWqrScD4O
だいたい東風Cってwww
おいっww
底辺すぎるぞww
MJ初心者って人の戦績みてみたいんだけど、何県の人なんだ?
店名とか晒してくれれば楽なんだが。
すまん。
わかる人おしえてくれ。
738 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 03:55:17 ID:mWqrScD4O
埼玉 プラボ与野
八段 新撰組
成績別に普通だったな
なんで、またMJ初心者の話に戻ってるんだよ
742 :
MJ初心者:2007/06/12(火) 08:11:22 ID:A31WPnbj0
お?書き込んで宜しいですかお?sage覚えましたお。
昨日の結果ですお。半リーグ
4位4位4位orz降格orz七段orzからスタート。
配牌もツモも終わってたw
必ずといっていいほど配牌に単体の字牌が4,5個入ってますおw
この三試合中マンガンすら一回もアガれなかった。おわてるw
みんな3万点強で俺だけ8000点ですお。3位さえ狙えないw
ツライかったおwwwww
七段になったら、急に配牌もツモも良くなったおお。。
下手糞を守るシステムが俺に来たお。やったお。確変だお。
1位1位2位2位2位3位と取ったお。
あと一勝で八段だおw
なんとか今週リーグ昇格できますように。。
昨日なっちゃんくれたサラリーマンの人?ありがとうございました。
おいしく頂きました。MJやっててあまり話せなかったので、ここでお礼言いますお。
ゴルゴは良い人ですお。
でもあまり夜行くのはオススメ出来ないお。夜は反対出口からでるといいですお。
正面はあんちゃんが8人くらい溜まってますお、弱そうな奴は良くカツアゲされるお。
気をつけて下さいお。。ノシ
>>742 まずは日本語を勉強してこいや
話はそれからだ
いやwそうじゃないけど。いい人そうだったからw
前に弱そうな友人がカツアゲされてw
でもそこの、にいちゃんと俺はメダルゲームよく一緒にやってたから
俺が言ったら返してもらえた。ちょっと使ってたけどw
必要ないときな名無しにもどるおノシ
それでは学校いってきますお。
sageを覚えたようなのでまぁ1歩前進ということにしておこうか
こうして1つずつネットでの書き込みマナーを教えていけばなんとか・・・
プラボ与野でカツアゲなんてあんの?
もう来んなっつの
>>738七段に降格してね?
試合数210強だからカード折る日も近い
田中が戻ってきたのなら、このスレは今スレで終了ということでおk?
次スレ立てないようにw
754 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 14:19:04 ID:kUk+GkygO
田中age
MJ3EVO公式田中応援ソング
TATATATATANAKA ~だって田中だもんっ!
作詞 俺
作曲 俺
ボーカル 俺
かわいい田中がいた だから見てほしい
勝負田中は あなた落とす田中だもんっ!
レースつきの 田中はね 大人用
(DADADADA !)
いちご模様の田中だから 子供に見られちゃう?
恋の行方は田中が握ってる
最後の砦 すぐには勝たないで
あー 白も黄色も 赤も黒も水玉 ストライプ
田中だもんっ!
経験値2倍参加でオーラスでまくって+6
調子乗って次も参加したら、東1で
ダブ東隠れドラ4の18000振込み→ダマ満12300振込み→-10300の飛び終了
経験値-12
( ^ω^)・・・・・
(#^ω^)ビキビキビキビキビキビキビキ
>>756 ビキビキってお前はビッキの大冒険か
そもそも経験倍付けは雀荘モードの降格寸前以外ではやるもんじゃねえよ
段位別(苺)か東Cなら結構稼げるがな >>経験値2倍戦
759 :
MJ初心者:2007/06/12(火) 16:46:17 ID:A31WPnbj0
今日もやられたお。。
4位4位でスタートだお。八段遠のいたお。。。
結局経験値10減らして終了だお。。。
もう何連敗だお。。さすがに飽きてきたお。。
>>103このまま不調続いたら多分やめるお。。すまないお。。
MFCに戻るかお。。
一発ツモ起こり過ぎだおw
おかっけられたら一発でアタリ牌引き寄せるお。。すばらしいお手手だおwwww
>>758 経験値2倍戦に勝ってるのに苺やCリーグかよw
761 :
103:2007/06/12(火) 17:25:56 ID:Honn5j45O
(´・ω・`)ションボリ。
MFC初めてやってみたけど、赤5Pが二枚もあるのねwww
>>759 それがおまえの実力!えらそうなこと言ってながら不調で片付けんなブォケ!
龍クラスになってからあーゆうのをほざけ!カスが
>>759 おまいが下手なだけwww手が入った時だけ勝負で勝てるわけねーべwww
>>103 おまいから言ってやれよ
765 :
MJ初心者:2007/06/12(火) 19:51:00 ID:A31WPnbj0
MJ3のやらせに五十嵐プロからクレームがいってるらしいお。五十嵐プロらしいおw
あと麻雀連盟からも来てるらしいお、MJは3で終わりというのはホントかお?
MJ人口が少ないのも終わりが近いからなのかお?????
もしMJ3で終わるなら俺や
>>103はなんなんだお??
何万もつっこむわけにはいかないお。。。
強い奴がTOTALで勝てないなんておかしいお。。
何も俺だけに言ってるわけじゃないお。
自信ある奴は自分の戦績が悪いのがおかしいと思わないのかおっおっお
>>763 >>764 お前ら馬鹿かお?龍なんて廃人うちしないと出来ねお。
プロアマ混合のタイトル戦で決勝にでも残れば認めるお。
それかピンで一割の勝ち組なれお。。俺はおまいらなんかそう簡単に認めないお。
MJは運9割実力1割だお。
リアルは運7割実力3割だお。更に人が読めれば実力の+アルファだお( ^ω^)ニコ
なんでお前らまたこんなカスの相手してんだよ
また荒らす気か
この馬鹿もこいつの相手してる奴も全員死ねよ
二度と来るな
もうねこいつの勘違いっぷりは怒りを通り越して笑えるわ。
自分が勝てないとイカサマ?アホ言うな
それがお前の実力だいい加減自覚しろ
>>765 MFCは?マイ店舗の大拘留のやつがMJでは八段止まりなんだよな
だいたい、おっおおっお五月蝿いんだよな
>>103もこんな奴相手せずROMってろ
>>770 すんません更新せず書き込んでしまいました。
S闘で役満振り込んできます…orz
772 :
MJ初心者:2007/06/12(火) 20:40:24 ID:A31WPnbj0
>>768 最初はMJに牌操作はないと思っていたけど、ありまくる。
不調の一言では片付けれない。
なぜなら以上な程高い一発ツモ。
自分が好調の時には一発ツモが驚くほどあった。出来すぎだと思った。
自分の放銃は避けられるが、一発ツモと他家の振込みは避けられない。
MJで勝てないのが腕のせいと思ってるのが痛すぎる。
MJしかやってないのだろうが、一試合に何度一発がでてるのか・・・・
セガの餌が図に乗るな
正直、荒プロにMJをやらってもらたい。
彼の腕で勝てないのなら、それは運の引力と金の力でしかない。
どうせセガなら分かった時点で勝たせまくるだろうから、内密にねw
>>772 なにを今更wwでも長い目で見ればだいたい実力の成績に落ち着くぞ
言っても分からぬ馬鹿が一匹
>>774 だから関わるなって
ID:ALhtfi2I0もNG登録しとけ
馬鹿どもが一斉に見えなくなってすっきりする
今日、東風Bリーグにて
オーラス、10巡目くらい
自分は三位、トップを取るには跳満ツモかトップに満貫直撃が必要
二位(上家、親)とは1700点差
ラス(対面)とは3000差くらい
この状況で手は
24567s45699p123m
カン3sでテンパイ、平和を付けたかったのでリーチせず様子見をしてたのですが一発目で3sツモってしまった。
対面(ラス)に逆転されるのが怖くてアガりました。
これはOKだったでしょうか?
フリテンにしてツモ平和を狙っていくべき?
それともカン3sの時点でリーチ?
アガるかどうか悩んでしまいタメツモのような形になってしまった…
>>773 お前空白級の馬鹿だな。ちょっと上に相手するなって書いてるだろうが。そんな近くのレスも読めないの?
何度も蒸し返すな。次スレのテンプレにはその旨入れといた方がいいみたいだな。
778 :
MJ初心者:2007/06/12(火) 20:59:18 ID:A31WPnbj0
そうですかね?
嘘じゃないんですが
昔MFCで黄龍 勝率3割8分だったんですよ俺。。
初段まで10割でしたけどw
MJだと平均順位2,36位とクソ成績なわけですよ。
俺はプロ協会では有名な覇王カップの牌譜とかも読んでるし
最強戦とかの牌譜も見てるけど、トッププロ以外強いとどうしても思えないんです。
それなのにMJの称号って圧倒的に、若手プロより下手だと思うんですお。
だからどうしても下手を勝たせるシステムがあると思うのです。
称号でスコアマイナスとかどういうことだお。。
>>776 べつにツモったなら迷わず上がればいいじゃん
段位でしょ?多摩線ならともかく
>>776 2位狙いしてたの?まーツモったなら上がるだろ
ラスじゃないんだし
>>778 MJもMFCもイカサマはバリバリだけど例えばあおぴょんみたいな人だと
しっかり結果は出せれる。麻雀なんて回数こなして成績出すもんだろ?
これで最後にしとくわ777が怒るからww
所詮は麻雀を知らない負け犬の遠吠えだったか。
>>776 ラスの経験値マイナスは痛いから仕方あるまい
コテ外すお。
MFCはMJ程イカサマないお。。
MJ人口少なすぎだお3で終了もなっとくだお。。
MJを潰さないようにイカサマがあるんだお。
おらはもうサマだと割り切ってやることにしたお。
おらの実力とは無関係だお。勝っても負けても笑顔だお( ^ω^)ニコ
お前のことが嫌いなやつはNG登録しているんだからコテ外すな(怒)
>>780>>781 レスありがとうございます。
でも肝心な事書くの忘れてました。すみません。
その試合はリーグ七試合目で三位とると次トップとっても維持出来るかどうかだったので、リーグは失敗したら維持出すのも厳しいので…
でも、次の試合も三位でした
>>787 昇格スコア狙いならともかく、維持スコア狙いならラス引かないこと
の方が重要だと思う。
もちろん、ひたすら3位じゃスコアが沈み続けるのは当然なんだが。
8試合を2-2-4-0ペースで行けばプラマイ0くらいにはなる。というか、
今週の俺がこのスコア。
次の4試合、ガンガレ。
ありえねぇ…
最近公式やっても親倍で他家が勝手に飛んで、席巡で三着
先行リーチ掛けたら他家の追っかけに刺さる。
ってゆーかこんなんばっかでおかしいぐらい金使ってんのに称号になれん
漠然としてるが誰か称号になる方法教えてくれ(T_T)
790 :
103:2007/06/13(水) 02:39:01 ID:iwSGowRjO
打ち方分析のデータを書いていただければ、多少の改善点はお教え出来るかと思うので
良かったら書いてみてください。(´・ω・`)
初心者が名無しになっちゃったんで、俺も名無しになった方が良いのかしら。
それでは、以後名無しに戻ります(´・ω・`)
793 :
ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 04:08:50 ID:dy4eMypgO
死ねや!クソ弱低段!新撰組!貴様は死ぬべき
はいぱいよくないと勝てない弱弱くん
>>793 m9(^∀^)w
配牌よくなきゃ勝てない?あたりまえジャンw
アメリカ人も麻雀やるの?
m9(^∀^)w ツモがよくなきゃ勝てるわけねーじゃん
799 :
ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 11:17:14 ID:wD0IMqoDO
どっちもです。
本当にありがとうございました。
ツモが悪ければ、鳴いて仕上げればいいじゃない
おりてばかりでかてるわけない
802 :
ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 17:49:06 ID:dy4eMypgO
新撰組が八段に昇格しました
MJがイカサマっていうより、新撰組って輩がイカサマ
だと思う。
一つ質問があります。
今日半A2でプロリ権獲得圏まで行ったんですが
これはA1昇格+プロリ権獲得なんですか?
それともプロリ権獲得のみですか?
教えて下さい
前者 だいたいA1昇格圏がプロリ圏獲得圏よりも左にあるだろ
806 :
勝 回収:2007/06/13(水) 18:56:19 ID:S9fT5vTeO
今から紅孔雀いってくる
>>805 レスありがとうございます!
これで7月まで安心して雀荘リーグやれます。
維持以上を出したら念願の称号ですよね…頑張ります。
>>789の人です。
いや、俺みたいな奴の為に
>>780のレス、嬉しいよ(T_T)
大まかなデータは
平均順位:2.43
勝率:28.34%
総局数:1039
アガリ率:18.38%
振り込み率:15.68%
鳴き率:21.08%
細かいデータを載せてほしい時はまた来るよ…
実況「プレイヤー、回収期だぁ!!」
解説「しかも半荘リーグですね」
↓ドルルルルルルルルルル↓
\(^O^)/
810 :
舟:2007/06/13(水) 19:58:59 ID:Iitu3m8T0
>MJ初心者
なんだ久しぶりに来てみれば、コテ外したんか?
ん?・・・牌操作?
あるに決まってんじゃンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんにもないと思って打ってるヤツ・・・いるの? ほんとに?
それはあまりに頭が悪すぎでしょwwwwwwwwwwwwボケーって何にも考えてないんじゃない?
それ以上はコメントのしようが・・・・www
また雑魚コテが沸いたか
>>808 上がり率、振り込み率は、最近の結果ではなくて、打ち方分析の方のデータを、お願いします。
パッと見て明らかに仕掛けなさすぎかと。
もっと先制を取る技術を磨きましょう
ファーストテンパイ率28以上くらいを目指してみて。
その割に振り込み率が高いかな。
ノーテン時からの振り込みが多いかと思われます。
先制を受けたら素直にベタオリするだけで成績があがるかと思われます。
もっと攻守のメリハリを付けてみましょう。
>>808 先制を取る技術が劣っていると思われます。
ファーストテンパイ率28%以上を目指してがんばってください。
自手が遅く、結局勝負できる時は相手もテンパイ・・。
って事になっているかと。
なるべくテンパイ勝負にできるように、ふり込み時のテンパイ率が50%を超えるくらいの気持ちで。
降りるときは降りる。
攻守のメリハリをつけるようにがんばってみてください
連投すまぬ(´・ω・`)
明日から第2回チーム対抗戦(予選)が4日連続なので
経験値2倍タイムで食っている俺としては辛い4日間だ・・・
良弘はまだ口で言えるだけの考えを持ってるみたいだが…
舟に関しては釣り(腕不足)だとしか思えん。良弘も舟の成績や打ち方を見るときっとそう思うだろう。
舟≦た~き~<良弘<<<ぬるぽ<<くみんこ<他
つうかコテで一番強いの誰なの?
スマ森かつかCさんってとこか?
いや、ファーストテンパイ率も高いけどほぼ必ず追っかけに刺さるし、それ以前に手の入りが悪い。
カード作った時は尋常じゃない成績で今はこのザマ(>_<。)
俗に言う回収期なのかもしれんがそんなの信じたくないんだよ。
確かに俺には攻撃の技術が不足してるかもしれないけどリアルやって腕磨いたんだけどなぁ…
>>817 認定雀士になったことのある「森林公園」じゃねーの? 他に認定になったコテいたっけ?
多少手の入りが悪くても、きちんと打てばあがるるはず。俺も配牌平均シャンテン3、63か4だが、今までの累計上がり率は27越えてる。
1シャン+テンパイ時の振り込みが85%超えるように打てば、上がり率も振り込み率も良くなるはず。
リーチ後に振ったって問題なし!
俺もリーチ後振り込み18%切らないし(笑)
>>819 たしかつかCが一回MJ2時代になってたぞ。
>>817 スマ森かつ、かC
に見えてしまったorz
短期間のコテも入れるなら、ヨウだろww
ヨウってここでコテやってたの?
1年くらい前にな
本スレに
それマジかよwwww
俺色々と聞きたかったな…
まあ俺がMJはじめたのは去年の8月ぐらいからだからそのときは存在すら知らんかったが
いや、ただカード紛失して2ch見てる人でなにか情報知っている人いませんかって書き込んでただけだから。ユウ
あれはコテとは言わんだろ。
ログ見てみたい~~~w
828 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:22:32 ID:TTz8QXFoO
良弘がカードを折るか否かが近づいております。
田中氏ね
サゲろカス。氏ね
田中もウザイけど粘着してる奴もウザイ件
だから相手にするなっていってんのがわかんないの?
反応してるお前も死ねよ
キモ
ヨウ、知的なホームレスみたいな顔立ちは実はタイプ
834 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 06:33:49 ID:TTz8QXFoO
あげあげ~
835 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 10:44:05 ID:sDtB5hYpO
グランエドは2時代はコテ最強だった。龍クラスだったかな?今は8段?
東1局 ドラ5s
インチキくさい配牌&ツモでドラ3枚立て続けに引いた
5巡目に1112224555789sでテンパイ
勝利を確信して迷わず即リー
直後、下家親が追っかけ
一発で4枚目の赤5s引くもカンできず orz
間5s一発振り込みで裏1枚のって・・・・・
リーチ一発メンチン一通ドラ3
もはや笑うしかない
MJのカードにヒビが入ってきた
残り度数50、ちょうどいい機会なので
残り0になるまでにカードが使えなくなったら引退しようと思う
838 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 12:21:11 ID:jaEUtnEQO
立直するか?
>>836 ダマで5sカンしてたら下に4s送り込まれたに違いないですなw
840 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 13:27:04 ID:vIcLnVIlO
>>836 どうせダマで赤5ツモってもカンしないだろww
振り込みをリーチのせいにできるだけよかったなww
一巡待って赤5でカンしてリーチしたらあがれたかもね
>>836 相手の手牌は1233346677889s って形か?
これ以外の組み合わせあるかな
どうでもいいけど引退宣言は構ってちゃんとしか言えないぞ
自分の行動を運にする奴って本当に多いよな。ダマ面清なんか点十分だからリーチしない
>>843に同意
一局目で面清でリーチってアホですか?
ただでさえ一色手は放銃しやすいのに、手がわりできるダマで十分だと思いますが?
3面張だし最終形だしツモれば3倍満だワーイと
喜び勇んで即リーしてしまう俺ガイル
846 :
836:2007/06/14(木) 15:15:48 ID:/g5It06x0
5順目3面張ならリーチ余裕で勝ったと思うだろ普通
その日負けが込んでたならやけくそリーチするかも
勝ってて気持ちに余裕があったらダマ
てゆーか基本は強気の三面張リーチ
裏ドラ次第で金箱が出るからリーチでいいゆ
849 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 17:10:57 ID:jaEUtnEQO
いんちきくさいってことはどーゆことか、四十文字いないで答えなさい。w
>>836 おもわない
自分の手が早いとき、なぜ自分だけと思う?
瀬賀はそんなに甘くない
>>836 おまいの事はとりあえず置いといて、親の打ち方があり得ねーw
メンチンのカン5待ちで追っかけるか普通?
>>846 早い順目のリーチに対してドラメンツは例えスジでも切りにくいと思うのだが。
しかも2s5sを6枚使いで当たり牌を押さえて回されると、他家の最終形が
34s、46s、67sになる可能性は低くない。
ラス牌の赤5sは終盤になるほど危険なわけで、これを引いてしまった時の対処法を
残しておかなかった時点で打ち負けるのは必然だったのかも。
でもまあ、こういう勝負手をゴミ手で流されるほうがよくあるし、よりムカつくんじゃね?
>>836 即リーチでおk
なんの問題もない。気にするな。女神は気まぐれですから(笑
最近MJ始めた者です
『低段』って言葉をよく見かけるんですけど、境界線はどのあたりなんでしょうか?
MJ的には
昇段に必要な経験値が30にUPするのが6段なので5段まで
または、高段者Liveが8段からなので7段まで
または、経験値ゲットにハンデがかかるのが7段からなので6段まで あたりかと思われるが
このスレを含むMJスレでは称号が段位を馬鹿にして「低段」と言っていることが多いので10段までか?
856 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 09:11:26 ID:HNTiUPPTO
いや
者クラス(底辺)までは低段じゃね?
王以上からが境界線
>>856 王クラス乙
まぁ、漏れもスレタイ通り10段までは初心者が有力だと思う。
10段までなら所属リーグ関係なしでなれるし。
そこから上は基本的にプロリ行かないと昇格困難なわけだし。
858 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 09:24:42 ID:HNTiUPPTO
ビタで言うな
でも最近ゴミ称号が増えすぎて困っておるのですたい
ゴミ称号乙
860 :
854:2007/06/15(金) 09:30:41 ID:fIMPKk+aO
参考になりました
ありがとです
永遠に強者~10段ループしている私はゴミ低段です。覇者までは低段でおk
862 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 10:18:38 ID:977JSmIc0
日本語理解してないバカどもが沸いてんなwwwwwwwwww
低段って言葉のまんまだろ
なんで段って付いてるのに者クラスが低段だんだよバカどもが
それを言うなら低称号だろうが
しかも10段までしかないのになんで10段が低段なんだよ
普通に考えて5~6段以下が低段だろうが
おわかり?マイケル
それなら5~6段は中段位になるw
センモニのイベントのランキングで「伏龍!高段位の意地を見せた~!」って聞いた事ないか?
全体的な低段を調査してるんだよ
低段って「『低』い『段』位」ではなく、
「レベルの『低』い『段』位クラスの奴ら」って意味じゃないのかね?
ええ、どっちにしたって漏れはウソ偽りのない低段ですが。
MJ.NETでは強者とかを称号と言ってなくね?
上級段位だったはず
866 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 12:04:01 ID:6OLeJ2elO
自分より上 高段
自分より下 低段
自分 中途半端
867 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 12:38:57 ID:4wd9yAE5O
何でもいい雀
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!でも!そんなの関係ねぇ!!
869 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 13:21:29 ID:HNTiUPPTO
>>864 ワロタww
俺も、以下同文なので省略致します。
>>868 そんなエサに釣られると思ってんのか?
はいっ、オッパッピー
872 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 14:02:12 ID:+0nXsoKqO
トレジャーハンターが付いてから狩られまくってる俺が通りますよっと
873 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:09:14 ID:s84dEesvO
牌を指で動かすのはどうやるの?
左の「操作・タイム」を見ても強打や伏牌とかしかない
874 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:32:55 ID:mbatMZ2rO
875 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:38:21 ID:BO594ZRSO
リーチできないズタボロの状態からまさかの四暗刻!
役満あがったら地獄からの生還者になったがどういうこと?
876 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:41:49 ID:977JSmIc0
877 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:48:42 ID:BO594ZRSO
>>876 ありがとうm(__)m
いやー賢王やら名前が赤い人やら大変だった。
赤い名前の人を飛ばしたときは爽快な低段なオレ
ズタボロの状態で吸うマンコしたら恥骨からの性感者が…
ウヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョ
今日朝から打って
1位12
2位7
3位3
4位0
何これ確変テラウマスwww
六段→九段に上がりますたwww
よかったね
秋刀魚で?
>>881 三麻で段は上がらんよ
しかし四麻で突風なんか吹いたことないわ、3連勝が精一杯だ
強者から10段に落ちました。
この場合、また強者に戻るには、
またプロリーグ維持以上でOKなんでしょうか?
0点になったため、途中抜けしたら、球1没収~。
先に言ってくれないと困る・・・。
884 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 23:27:04 ID:pC0QavCAO
>>883 その通り。
もしくは経験値を400まで上げるか。
途中抜け→幻球1個没収は知らんかった。タイム切れだとそうなるんだ?
886 :
884:2007/06/16(土) 01:33:34 ID:YsB4eKuiO
俺はタイム買い取り派だから分からん。
てか、店の設定的に買い取りがお得なのよ。
途中抜けは幻球を1個失いますとコンティ画面には、必ず出てます。
冷静に画面を見ましょう。
MJ2の時からずっと同じ仕様ですよ。
前スレでMJ初心者と成績で張り合うと言ってた者です。
目標としていた2000局以内、東A1、半A1、経験値400強者達成を成し遂げました
興味無い人も多々居ますでしょうが、一人ぐらい気になっていた人も
もしかしたら居るかもしれないと思ったので・・(´・ω・`)
石川県は過疎地帯なので、強者玉3で公式ランキング入りしますが
もし成績が見たい奇特な方が居ましたら、金沢の店舗検索の最後の店のランキングを見てくださいね。
以上、長文失礼しました。
ちなみに表示はA2 A2、経験値390ですが
東A1、半A1確定圏内には乗せているので
リーグ昇格経験値で強者達成予定です。
なんかずるくてすいません・・(´・ω・`)
890 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 04:16:36 ID:Z1//3YVDO
で? だから?
そしてプロリの餌&底辺の餌になり火曜には経験値310になってるよん
(´・ω・`)それも一興かと
チーム対抗戦のイベについてですが、8セットぶんやらないと参加賞はもらえな
いのでしょうか?
S闘技場って20位以内に入らないと何も貰えないんですか?
>>888 かなりいい感じだね
鳴きが強いのをわかってる
半Aある程度やっていれば上いけそうだね
897 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 10:52:49 ID:RQTNtXEf0
>>103 お?元気かお?
とりあえず強者オメ!
昨日夜中の12時にみたけど、経験値360代だったはず・・・・・・
どうやってあげたの?
24時間のゲーセン?
対戦者いるかお?疑うわけじゃないけど、CPUか店内対戦じゃないのかお・・・
生まれ変わった俺の名前を見てくれおWWW
でも最近MJやってないお。。MFCですお三段ですお。。
MFC6半買取100円ですお。。
MJ3半買取400円ですお。。
みんなMFCやってますお。。
今日はやるかもお。。よかったら半リコイお。まてるおノシ
どうせ差し込みしまくったんだろw
それで自力強者か(笑)
899 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 12:10:32 ID:Z1//3YVDO
>>888 (ヒント)2時以降は称号はほぼ以内、そして10級~の混成の段位別、相手はクソ弱‥
そして新撰組☆誠☆こと田中良弘(プラボ与野)には死んでもらいたい
(´・ω・`)段位別ばかりやってたら両方A1は無理では・・。
段位別は殆ど打ってませんよ
店内対戦って経験値入るの?
少なくとも参考記録扱いになりそうだけど・・。(´・ω・`)
CPUとなんて打ってませんよ・・。
>>888 >石川県は過疎地帯なので、強者玉3で公式ランキング入りしますが
この一文は何のためにつけた?ニヤニヤ連合の件を知らんのか?
また公式ランクの肩書き目当てで他県のアホどもにランク荒らされるぞ
903 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:01:30 ID:Z1//3YVDO
ヒント
リーグ戦は東風8試合、半荘6試合。
>>902 他の都道府県ではランクインできないけどって意味の謙遜だろ。
強者でランクインできるようじゃ・・・ね。
店内対戦やCPU戦では一級までしか段位あがりません。
もちろん参考記録扱い。
両方A1予定だし上手いのは事実だがカードがよかったね。
後お前ら嫉妬のレス多すぎだろw最低限MJルール分かってから叩けよ。
MJ初心者とホーム同じかよ・・・_| ̄|○
Aリーグなんて誰だってなれるからw
あとは夜中に幻級狩りだろww
>>903 (´・ω・`)
そんな毎回規定試合ピッタリで昇格できるわけないやん・・。
東A1昇格は32試合もかかったよ・・。
四週間で東風、半、共に7つも昇格してるのに、そんな暇ありませんぜ
909 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:39:24 ID:Z1//3YVDO
必死さがうかがえる
VIP雀士くん。
>>908 で、何がいいたいのお前?
うまいねーって言ってほしいの?
自己満足は自分のブログにでも書いてろ、な?
911 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:48:19 ID:zGSTzBsU0
お前ら嫉妬すんなよwww
まぁVIPはこのスレ卒業しろ。強者はもう初心者じゃねーんだから。
でも新撰組は下手糞な。
↑おい103!自演は痛い(^-^)
雀荘モードでB3からB2に昇格した場合
段位経験値は貰えるのでしょうか?
914 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 14:46:28 ID:Z1//3YVDO
てゆうかオレはひたすら賢王~帝王しながらこのスレをみてるぞ?
VIPくんはまぁこれからエサになってがんばって
915 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 14:47:24 ID:zGSTzBsU0
>>912 いやんw本スレでは昇竜扱いなんですけどw
>>897 生まれ変わった名前見たよ
新撰組が好きなのか?
おい!田中!
『お』『お』ゆうな!
正直それだけでもウザイ!
>>919 全国の田中を敵にまわすのか?
フルネームでヨロ
921 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 16:00:02 ID:RQTNtXEf0
>>103 お?すまねぇお・・・どうみても俺のせいだお。。
別に級相手にしててもおkお。玄人は雑魚から金を毟るお。
回収期スレこいお。。舟がいるから仲良くなれるおwwまてるおノシ
>>918 お??好きだおww時代劇好きだおww「和」のものがいいおwww
浴衣の似合う女最高だおwwwwwwでも99%似合わないおw
ババは論外だおw
>>919 お?駄目かお????
Orz
あー下手こいたーーーーーーーー
「MJスレで」「ウザがられているお!」
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねぇ!あーそんなの関係ねぇ!
⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃あーそんなの関係ねぇ!
⊂彡
922 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 16:00:11 ID:RQTNtXEf0
>>103 お?すまねぇお・・・どうみても俺のせいだお。。
別に級相手にしててもおkお。玄人は雑魚から金を毟るお。
回収期スレこいお。。舟がいるから仲良くなれるおwwまてるおノシ
>>918 お??好きだおww時代劇好きだおww「和」のものがいいおwww
浴衣の似合う女最高だおwwwwwwでも99%似合わないおw
ババは論外だおw
>>919 お?駄目かお????
Orz
あー下手こいたーーーーーーーー
「MJスレで」「ウザがられているお!」
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねぇ!あーそんなの関係ねぇ!
⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃あーそんなの関係ねぇ!
⊂彡
923 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 16:04:50 ID:5mIyYshN0
>>103 お?すまねぇお・・・どうみても俺のせいだお。。
別に級相手にしててもおkお。玄人は雑魚から金を毟るお。
回収期スレこいお。。舟がいるから仲良くなれるおwwまてるおノシ
>>918 お??好きだおww時代劇好きだおww「和」のものがいいおwww
浴衣の似合う女最高だおwwwwwwでも99%似合わないおw
ババは論外だおw
>>919 お?駄目かお????
Orz
あー下手こいたーーーーーーーー
「MJスレで」「ウザがられているお!」
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねぇ!あーそんなの関係ねぇ!
⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃あーそんなの関係ねぇ!
924 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 16:05:32 ID:5mIyYshN0
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 四連投 /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / イエーイ!! \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
>>923 どうせなら空白までコピペちゃんとやれw
プロリ確定したんですがリーグ開催してなくてもプロリ券もらえるんでしょうか?
またリーグ開催までにA2に落ちた場合どうなるんでしょうか?
>>926 開催月もA2落ちも関係ない。
開催されて一回使用するまではずっとある。
>>927即レスありがとうございます
これで安心して段位上げ出来ますね
929 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 17:59:10 ID:Z1//3YVDO
田中ぁテメあらしかよ?
うぜんだよっ新撰組☆誠☆ぉ!
『お』『お』うざいお
930 :
あらき:2007/06/16(土) 19:54:00 ID:3gRrR2ijO
現在 王者17個 レギュラーリーグ両方A1 プロリーグ東S2 半S1 カード紛失 再発行中 どの程度まで落ちますか?教えてください
>>930 王者-15
レギュリはA2に降格
プロリはS3とS2
932 :
MJ初心者:2007/06/16(土) 21:33:56 ID:RQTNtXEf0
w(・∀・)w
お。。お。。おおおおおおおおおおおおーーーーーん
今日都内のゲセンでサイフ拾ったおwwwwwwww
うれしかったおwwwwwwwwwwwwwww
茶色いオッサンが6人だおw(゚∀゚ )wうれしいおwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やだなー。ちゃんと届けたってばwwwwwwwwwww
(゚∀゚ )彡⊃これでMJたぷりやるおwwwwwwww GETGET!!!
⊂彡
933 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 21:56:14 ID:Z1//3YVDO
田中‥
ウザイうえにおもんない‥
埼玉のプラボ与野の新撰組☆誠☆は人の財布をぱくり6万円横領しました。
氏ね
934 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 22:26:15 ID:k+oQ3gyvO
質問です。
チャレンジャーって付いたのですが、何か意味はあるのですか?
何故チャレンジャーなのかわかりません
誰かエロい人教えて下さいm(._.)m
携帯からでスイマセン。
木箱から出るチャレンジの中に書かれているミッションを何回かクリアするとチャレンジャーという肩書きが付くんですよ。
もっとクリアしていくと、チャレンジマスター、チャレンジキングなんていう肩書きが付きますよ。
9種9牌未満から国士狙って成功させたんじゃね? チャレンジャーっぽいしょ?
937 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 22:53:55 ID:k+oQ3gyvO
935 936さん返答ありがとうございますm(._.)m
九種九牌未満で国士あがった記憶があります。
これからもがんばって上にあがれるようにチャレンジャーします。
ありがとうございます。
938 :
sage:2007/06/16(土) 23:17:25 ID:VzzQO6QI0
聞いてくれ。
mj3で今さっきすーあんこーあがれたんだ。
ただそれだけ。
>>935 雀荘でチキソせず球1個で東プロに果敢に攻めた俺にもチャレンジャーついたy(ry
チャレンジャーの名に恥じない様になw
たった一人のために糞スレになったのはここでつか?
>>938 おめでとう!
ただちょっと落ち着けw
名前欄にsage入ってるぞw
やっぱり秋刀魚だと役満上がりやすいから楽しいな
もう4人なんて長い間やってねぇよ…
くだらん質問ですいません 初めて東プロリーグ行きました 再来月の東プロリーグやるときもレギュラーリーグで頑張って参加権を貰わないといけないんでしょうか?一度使うとそれっきりになるのでしょうか?教えて頂きたく思います
>>924 プロリーを維持以上出してたら、そのまま行けるおww
>>924 今月S3から落ちずに、
さらにプロリでの月間スコアが規定以上なら東プロが終わった後チケットがもらえる。
>>942 プロ券はその月のみ。次回分はボーダー以上だすか、レギュリでまた貰う。
かぶったOTL
>>943-944 >>942ですな。
参加権は一回使うと当月のみ有効。
だが、プロリで規定以上の月間の累計スコアを出せば参加権もらえる。
ただ、実際プレイしてS3維持レベルの数字がやっという感じなら
東Aリーグへ再度獲得しにいくことになると思っておいたほうがいい。
950 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 10:59:52 ID:wXljDTHJO
たくさんの返事ありがとうございました
わたくし来月半プロリ初挑戦なんですが
S1のボーダーの高さに絶望…
S1レベル10超えてる人とかどこまで超人ですかorz
やっぱプロリってレベル高いんですね…十段が行ったら迷惑かな…
>>951 十段ならなおさらプロリで打たにゃいかんだろうに。
確かに半プロS1のボーダーの高さはかなり異常だが、
最初のS3を維持するなら少しプラスでてるくらいでなんとかなる。
まずはS3維持or昇格で強者目指してがんがれ。
レスありがとうございます。頑張ります。
やっぱプロリはレベル高いですか?
維持出せるかも不安で仕方ないんですが…
最高8段までしかいったことのない万年低段の俺が挑戦したときは
規定試合数、全部3・4位しか取れなかったが10段いけるならなんとかなるでしょ
わかりました!結果どうなるかはわかりませんが来月頑張ってみます!
MJ初めて数ヶ月、やっと称号昇格のチャンス…
しっかり掴み取ってみたいです!
あとは未だにC1の東風リーグをなんとかしなきゃ…orz
956 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 14:16:32 ID:Dhwyekr9O
いけるいける
気持ちで負けないこった
ちょいマイナス維持だせるから九段に落ちる前に維持出して放置すれば念願の上級段位だよ?がんがれ!
(´;ω;`)みんな優しい…ありがとうございます。本当に頑張りたいです…
ところでやっぱり東と半はバランスよく上げたほうがいいんですかね?
東はB3で降格叩き出したあと嫌になって全く手をつけなくなってしまいました。
半はストレートでA1まで来れたのに…何でだろう?
やっぱり打ち方を考えなきゃいけないんですかね…
958 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 15:02:26 ID:b64CKgUdO
>>957 自分は今月の東プロで称号になったんだけど、やっぱり東風では軽い上がりが大事だと思う。
例えば半荘東一局親番だったとしたら平和ドラドラだったら余裕で曲げるけど、東風じゃ曲げない。
高い打点が取れれば最高だけど他から仕掛けが入らないかぎり役ありだったらダマが多いかなぁ。
あとは喰い方じゃね?
他が訳わからん事してたりしたら場を動かす為にブラフの仕掛けかましたりするけど(一応上がりに向かいつつ)
まぁ来月は半プロだからあんまり東風の方は意識しないでいいんじゃない?
まずは強者ガンガレ!!
球相手の一発消しは重要。無理矢理にでも俺は消すよ。10段までは20%無かった俺の鳴き率は者卒業時には40オーバー。
ちなみに半はHevoから料金デフォなんでA1のまま放置
>>959-960 アドバイスありがとうございます。
東風の時はなるべく鳴きを意識してやってみたいと思います。
鳴きが苦手なもので役牌1鳴きとかあまりせずの極力面前派なもので…
半はあまり鳴かなくても余裕があるので殆ど鳴きませんし…
プロリだとダマテンの人が多いらしいんですがリーチってしないほうがいいんですかね?
自分は面前聴牌の時待ちが両面以上なら基本リーチなんですが…
>>961 ん~。
やっぱり面子にもよるけど両面だろうが曲げたら出上がりに期待はまず出来なくなると思う。
東風の場合一番痛いのは方銃だから。
自分も曲げる時はあるけどその場合は中盤以降の局面で点数差なんかふまえての場合とか他家の手を止めてツモ狙いの時とかかな。
序盤で先制リーチかける時は一段目が殆どかな?
ただ自分が段位で球戦にかちあった時はガンガン押していってたけど。
称号になってから脇の段位とかに腹立つ事もあるけどやっぱり段位の人も一位を狙う訳だから気にする必要は無いと思う。
球戦での先制は少なくても二人は手が止まるからガンガン行くべし!
>>961 プロリだとみんな固いからね
ダマで出上がり満貫あるならリーチしない方がいいかも
でも自分のスタイル貫くのもありよ
俺もプロリにあるまじきリーチ率だしw
964 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 16:37:46 ID:Dhwyekr9O
プロリでリーチは回されて殺されるよ
よっぽどでないと出ないよ~特に球戦中の人とかはムダに放銃したら相手を有利にしてしまうだけなので‥
段位のみならおけ
本当にご丁寧に…ありがとうございます。
東ではあまりリーチしないで様子を見た方がいいんですね…
参考にさせていただきます。
明日から降格しない程度に東リも挑戦したいと思います。
リーチ率70.09%闇テン率2.38%の俺
967 :
963:2007/06/17(日) 16:58:35 ID:rYAq9iI00
>>965 だな、半ならまだしも東は出上がり3900でダマでもいいくらいだ
リーチ棒取られるだけでも結構つらくなる
…とか言いつつ常にリーチ率5割越えな俺w
出上がり? そんなもんハナから期待してませんがなアハァハ
対局中に金箱が出たら、他の三人にも出てるんですか?
実験結果
俺「今宝箱でてますか?」
他の3人「・・・」
返事がない うまく返事ができるチャットを仕込んでいないようだ
970 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:28:43 ID:Dhwyekr9O
でてます
副主任あつよのカードが20万越え
今最高額入れてる奴は伏龍カードも買ってるんだな。
馬鹿みたい
ここは新スレっていつごろ立てるの?
今で支障がなければ立ててしまうが。
>>973 ええんでない?俺もPCでたてようとしたけどした
じゃ、立ててくる
ノシ
979 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 00:40:51 ID:izoSZBIGO
971 あつよのカードを調べるにはどうすればいい?
ネットで。
980 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 00:42:50 ID:kVYh/is8O
梅
981 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 00:45:44 ID:kVYh/is8O
埋
982 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:45:51 ID:8vH3Y41tO
舟
983 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:47:29 ID:8vH3Y41tO
骨
うめ
王里
986 :
ゲームセンター名無し:
生む機械