【DJPは】麻雀格闘倶楽部チラ裏スレ14【金珠半個】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 20:38:57 ID:JR/Pqsib0
>>918
何ポイントぐらい?まで読んだ。
921ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 21:25:39 ID:a+KfCH5O0
全部かよ
922ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 01:28:00 ID:6JKfh1uD0
早速、反動が来たよ。
リーチ後にスーアンコ単騎に振り込んだ。
もちろん、即ハコラス。箱下-30ぐらいいったよ。
orz
しかも次戦、今度はスーアンコ親かぶり。

いくらなんでも、あまりのひどさについ筐体叩いちゃった。

今回でMFCでの役満振込みは3回にもなるのに、役満はまだあがったこと1回もない。
レベル20になってもまだ役満童貞ってどういうこと?
923918:2007/07/22(日) 01:29:26 ID:6JKfh1uD0
名前入れるの忘れてた。
>922のカキコしたの俺ね。
924ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 06:16:29 ID:2Thyw3RA0
>レベル20になってもまだ役満童貞ってどういうこと?

@せっかくの九種九牌を流しているから。
A四暗刻を狙えるのに我慢が足りずに鳴いてトイトイ止まり。
B小三元で満足しているから。
C緑一色を狙える場面で気付かずにホンイツ止まり。
D天和なのに気付かずにフリテンダブルリーチをかけてるから。
925ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 08:30:21 ID:leXSHSFg0
>>924
俺Lv52まで役満0だったぞ。
未だに3回。
926ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 09:11:07 ID:2ooyMrQ90
>>924
Dはねーだろwww
927ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 09:43:18 ID:krEoM7gdO
天和は画面が軽くフリーズするよ
928ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 09:48:59 ID:7hN0CNxuO
>>926
これだけ数多くのプレイヤーがいたら1人くらいはいるんじゃない?w
929ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 10:38:39 ID:BIXPX04B0
役満といえばこの前九蓮宝燈あがられたなー秋刀魚だけど
29pシャボを無駄に立直一発ツモだった
930ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 11:15:40 ID:+B7LXWek0
回収期はきついねw
4麻で勝率3割4分→3割1分5厘まで下がり、6段→4段まで下がった

何がむかつくって、自分が聴牌になって、リーチかけたりダマでまってたりすると
、2週目ぐらいに相手の当り牌が必ず自分にプレゼントされる仕様に切れそうです^^
931ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 11:56:50 ID:1rRwzJrR0
>>930
6段ってどんだけーーーwww
メンツもぬるぬるじゃんかよ。
せめて7段以上で騒げよwww
932ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 13:32:39 ID:OHomv57O0
なんか、ここがすごい盛り上がってるので、
みんなものぞいてみたらどう?
自分は、楽しんでます。
でも、もっとたくさんの人に来てもらいたいから、
まずは1回来てみてよ!
常連になって、同卓しましょう!!!
情報交換に使ってもよし、画像掲示板で楽しむものよし!って感じです。


パチスロ大学 その他学部 麻雀格闘倶楽部学科
(旧 麻雀格闘倶楽部愛好会)
http://1sh.jp/?id=slotuniv
933ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 15:49:10 ID:SuGcvG4R0
>>926
散々ネタ扱いされてた奴か?
ここ最近はずいぶんなペースで役満和了ってるみたいだな。
934ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 18:44:34 ID:FHY3Na9ZO
ヘタに役満狙わない方が強いのかもね
それでも九種九牌なら国士狙うけどね
935ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 22:36:24 ID:1Ey5TAyL0
黄龍lv3
勝率.379
四神894
1位65
2位45
3位27
4位33

俺強くね?wwwwwwww
936ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:20:21 ID:UEHuw0wVO
>>935
  
おお、すごいすごい(拍手  
    
はい、次いこう、次!
   
937ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:26:19 ID:NPFKh8LlO
>>935
雀荘で場代が出るくらいの中級者だと思われる。
MFCとリアルの麻雀は打ち方が確実に違うから
強いって言っても
MFCが上手いってだけだな。
まぁ、IQは高いと思うから自信を持って良い。
938ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:26:35 ID:ycske2bG0
バイト回数を減らして貧乏だから
天鳳の"速"で練習? ばっかりしてる俺って
MFCの経験値稼ぎになってるのかな…

仕様ってモンがあるからあんまり意味ないよな
939ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:52:37 ID:rRx7Ezm10
>>935
久々にこれぞチラ裏というような書き込みだったw
940ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:55:04 ID:iwd8sNjPO
20日ぶりにやってみたお。秋刀魚10戦だけお( ^ω^)
好調らしく、4戦目に面前緑一色あがれたお( ^ω^)
その後2戦ぶっ飛びお(´・ω・`)
次戦国士あがれたお( ^ω^)おっ
その後はまた好調だお( ^ω^)
役満がスイッチだと思うお(^ω^)
誕生日だけど、家から出たの、それだけお( ^ω^)
べっ、べつに寂しくなんかないんだからね!
あっ、暖かい言葉なんて、いっ、いらないんだから!
かっ、勘違いするなお( ^ω^)おっおっ
941ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:58:41 ID:7cdrD7rJ0
( ;∀;)イイハナシダナー
942ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:59:14 ID:7cdrD7rJ0
(´;ω;`)オッオーン
943918:2007/07/23(月) 00:09:16 ID:fxl4n7Qa0
今日もスーアンコ親かぶりした。
いい加減にしろっつーの!
《゚Д゚》

ほんとにむかっ腹立つ。
同卓した奴が役満上がる度に、友達の結婚話を聞いた時のような置いてけぼり感を感じる三十路の独身の俺。
(TT)

>924
@は該当。でも、十種以上ならチャレンジしている。けど、テンパイすらしたことない。
Aはケースバイケース。
競っている時は上がり優先で役満を諦める場合は確かに多いが、ツモリスーアンのテンパイまでいったことは何度かあるよ。ことごとく空ぶったけど。
Bも同じ
Cはあるかも。緑一色なんて意識したことないな。
Dはさすがにない。でもダブリーに気づかなかったことは1回ある。

>934
確かに、俺はそこそこ強い方。
先々月までは勝率3割越えてた。そこから不ヅキがひどくて一時2割9分まで落ちたが。
今、少し持ち直して2割9分7厘
でも、情報ボタン押して、役満〜回の表示がいつも俺だけないのは、やっぱり寂しい。

>935
俺も黄龍なりたてのころは、勝率がそれぐらいいってたよ。
でも、これから徐々に落ちていくから。
やっぱり黄龍連中ばかりが相手になると、3回に1回以上勝のは辛い。
944ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 00:58:57 ID:C7F55LFJ0
>>940
一日遅れだが誕生日おめでとうヽ( ´ー`)ノ
半A1で俺と会おう。
945940:2007/07/23(月) 07:03:43 ID:6dkGVBBGO
>>941-942-944
( ^ω^)ありがとだお
( ^ω^)半ATってなんでバレたんだお
( ^ω^)3ヵ月触ってないけど、今週はやる気になったお
946ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 14:56:40 ID:t73tzO0Z0
まだ段位の俺だけどオーブ3つ取れたあとに
大負けして結局収入が1こか2こってパターンばっかり
CSも結局+8000とかになっちゃう。

こりゃ幾ら大勝してても3つ手に入れたら帰った方が良さそうだ。
でもNEXT GAMEって言われるとつい…
947ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 19:38:42 ID:jaoWlezc0
>>945
誕生日おめでとう!
ところで、何の為に生まれてきたの?
948ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 03:20:56 ID:fm6UHzuLO
>>946
ガードの低い全ツ麻雀に有りがちなパターンじゃね?
自分のデータを見てみるべし。
>>947
おまww
そりゃひでぇよww
949ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 03:40:05 ID:mwRyjLMeO
8竹4枚切れで親リーかかる
俺トップだし9竹暗刻落としでベタオリ
9竹待ちスッタンに放銃wwww
気分悪い帰る
950ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 04:05:16 ID:gRGaW8iXO
>>949
四暗刻なら親の捨て牌もトイツ手っぽかったんじゃないか?
現物以外は切りたくない場面だね。親リーだし。
たとえ現物が無くても9Sは怪しいから俺なら切らないし
仮に場に9Sが全く出てなければなおさら絶対に切らない。
リーチ者が段位なら壁の概念も何も考えてないから自信を持って9S切るけど
太黄龍クラスなら9Sは本命牌もいいとこ。間4軒よりもむしろ警戒する。

結論:あんたがヌルかったってことだ。ぬるぽ。
951ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 04:11:55 ID:gRGaW8iXO
あ、ごめん。放銃した相手はリーチ中の親じゃなくてダマテンの子ですか?
だったらアンコ(トイツ)落としを狙われたってことですな。
それは不幸でしたね。ぬるぽ。
952ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 04:55:01 ID:mwRyjLMeO
はい僕がヌルかったです
良い教訓になったしA1維持決めた後だから良しとする
953ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 04:58:27 ID:UvxueShb0
>>950
トイツ手と感じたならなおさらアンコってた9ソーは、
打つだろう。リーチ云々は関係ない。
後、次スレよろ。
954ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 05:00:56 ID:gL/tw4ymO
>>950
そんな希なケースをケアしてたらびびってなんも捨てらんなくなっちゃうよ。
そんなのは読めても超能力かただのヤマカンですww
955ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 05:10:06 ID:McJ90BB+0
>>950-951はただのガッ!待ちだろw
8竹壁の9竹アンコ押さえるなら現物以外切れるもの無いw
956ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 07:03:29 ID:Urhx9sNVO
9s切りの放銃でokです。

親リー後の他家のスッタンなど
よほどのことがない限り
ケアできません。

最善手で振った時は
がっかりする必要などない。

長い目で見ましょう。
957ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 08:34:04 ID:yUnCQX3qO
というか9sのどこが本命なんだかw
958ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 11:54:34 ID:aQmPS64jO
スーアンタンキといえばこの前秋刀魚で
一人明らかなソーズ染めな捨て牌、そして残り8順目に3竹で立直!
俺はアンコで持ってたピンズの9を捨てる→スーアンコタンキに刺さる→奴の手はアンコは全てソーズでタンキの牌が9ピンでした
\^o^/
959950:2007/07/24(火) 12:15:34 ID:gRGaW8iXO
ごめんスレ立てられなかった。
四暗刻だと大抵タンピン系の捨て牌とは違って変則的でトイツ色が濃くなってるでしょ。
本命はチートイだから現物が底をついたら細心の注意を払うけどね。筋や壁は通用しない。
4枚壁の8Sで「いかにも」な9Sは一番危ない。
ラス牌だから本命は言い過ぎかもしれないけど仮に自分がリーチ者なら
手頃な単騎牌を待ってて9Sを掴めたら絶対に即リーをかける。
出る自信があるからこそのリーチなわけでそういう場所は絶対切らないよ。
960ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 12:19:35 ID:gRGaW8iXO
スッタン和了ったのが他家なら防御不可能だけどね。
961sage >>959 がっ!:2007/07/24(火) 22:36:23 ID:CdYgMdYV0
もういい加減にw
962ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 22:36:54 ID:CdYgMdYV0
うけけw間違えたw
963ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 23:19:40 ID:2boY2cnzO
場に一枚も見えてない牌の単騎待ちリーチに抵抗は無いのですか?
964ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 23:19:43 ID:Hy0tOhz10
人和和了記念カキコ
玄武の人ごめんね
965ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:10:56 ID:6elAQueqO
配牌からテンパっててさ。
ダブリーしか頭になかったんだね。

ブギューン

り立直!あっ
966ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:55:01 ID:6elAQueqO
次スレたててきた。
ルール解る?ハイ!一応黄龍ですから
は長くて無理だた。

【ツモの音は】麻雀格闘倶楽部チラ裏スレ15【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185295947/
967ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 02:04:59 ID:/T/zbue4O
あきたん…るみ…\^o^/
968ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 05:54:13 ID:JxJ1SYvl0
>>959
4枚壁の8Sで「いかにも」な9Sは一番危ない。


↑お前アホだなwんなこと青龍2段でも知ってるよw
自分で持ってるのが1,2枚な警戒するが、アンコってる訳。わかる!?
んでそれが本命だの今更本命は言い過ぎだのどってでもいいが、ノータイムで切るっつーのw
年末までROMってろw
969ゲームセンター名無し
残り1枚をそいつが持ってて、なおかつそれで待ってる確率を考えろって話だな
まぁ確率だけが全てではないがな

ネタで言ってるんじゃなければ>>950は麻雀才能ないからやめたほうがいいよ
そういう読みが極端な奴ほどいざ振り込んだ時にベタオリと暴牌の螺旋に嵌り易い