〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話7〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦をやっていて経験した、
思わずニヤリとしてしまった事、
心がほんわかしてしまう事を話すスレです。
雰囲気は前スレ見てください。

1.三国志大戦に関連した、『心が和む』話をしましょう
2.基本的にsage進行で。のんびりいきましょう。
3.あらしは江東の小華。
4.フラグのご利用は計画的に。

〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話6〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156585840/
2ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 11:35:19 ID:0sT8bUpk0
山頂に布陣したぞ!
3ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 11:37:12 ID:0sT8bUpk0
水路を断てぃ!
4ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 12:32:52 ID:atzupJzl0
皆の者!>>1乙をせよ!
5ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 13:23:09 ID:i2EkUozG0
>>2 >>3
そのセンスに脱帽w
6ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 19:34:59 ID:mhHND3hyO
自演じゃなかったら、、完璧だったのに…w
7ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 20:57:16 ID:KNPI5lTsO
1乙!
8ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 22:05:41 ID:1hObhNnAO
俺乙!
9ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 22:06:16 ID:aMxRVgi3O
>>1
このスレだけは殺伐とせず、のんびりまったりやっていきましょう。
議論は他のスレに任せればいいやな…。
10ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 01:15:13 ID:enSdi5xD0
1乙!あとこれも張っとく
ttp://taiseniihanashi.web.fc2.com/
1110:2007/04/23(月) 01:16:27 ID:enSdi5xD0
あ、ごめん書き忘れた。
>>10は、このスレの「1〜5」までのまとめサイトな。
12ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 02:17:10 ID:ujsKDK170
正直もうここイラネ。本スレでやればいいだけだし
俺のいい話聞いてくれよ相手にしてくれよって人専用って感じだろう
ただでさえ乱立してるんだからいらないのは削らないと
本スレで出来る事は本スレでやれ
13ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 02:20:00 ID:NrCIsYli0
あ、結局続くことになったのね
14ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 07:58:34 ID:Mw/oWIC5O
アクエリプレイヤー同士で喫煙所でたばこ吸いながらアクエリの話をしてた
そしたら三国厨が、
「アクエリもたばこも煙いんですけどw」って舐めた口聞いてきたwwwwww俺マジ切れだね
「何舐めた口聞いてんの?ベコボコにされたいの?」って言ったらリアルでビビってたwwwwww
「大徳劉備のよさを知らないなんてかわいそう」とか調子のってるしwwwwww何が大徳(笑)だよwwwwww劉備は玄徳だろwww大徳(笑)
大徳(笑)ってカードにたばこの火押しつけたらリアルに泣いてやんのwww
15ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:17:58 ID:4swPYJ81O
お前、そのことを警察とかに言われたら捕まるよ、余裕で
あと大戦ではSR劉備は「大徳」ってよんだりするんだよ。OK?
16ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:45:21 ID:18Ez4rRZO
>>14 (;∀;)イイハナシダー!!








(-_-;)y-いやいやいや…
17ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 10:25:34 ID:zIVEwvkTO
やっぱ触れてくれる人たちがいると書きがいがあるよね
18ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 10:28:40 ID:11nhhu7LO
まだ始めたばかりの初心者一州でデッキだけは
蜀4八卦で資産は全然持ってません。過去スレ
見たらスターターデッキ使ってればカードを沢山
貰えるみたいなので早速試してきます。
結果は後日書き込みます。
19ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 10:53:25 ID:EIwoabb0O
>>14は妄想乙www
20ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 15:30:07 ID:1LouBV0W0
今日、覇者になれたら好きな子に告白するんだ!
21ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 15:38:50 ID:18Ez4rRZO
20回以上統一戦をやった俺みたいなのがいるくらいだから>>20もきっと大丈夫。






ま、今日なれるかはわからんが…。








仮になれても告白がうまくいくかはもっとわからんが…。
22ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 17:18:49 ID:iOEoOn980
>>12
まあ本スレは流れ早いですからねえ。それにここはまだ需要ある方でしょう。
過去にいい話があったなら、これからもそんな話が出てくることは大いにあると
思ったので立てました。
ここは>>9の言ってるようにまったりとした雰囲気で進んでくれたらいいと思う。
23ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 18:58:10 ID:mvYuv1ClO
>劉備は玄徳だろw
>>14が三日三晩考えたネタにワロタw
24ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:08:08 ID:eIt7S1Ic0
なんでここネタにマジレスするん?
25ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 07:46:03 ID:KICNlexWO
暇だから
いくらネタでも許せないから
つられてみたいから
26ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:13:14 ID:9Xnrj0SU0
話の展開を見てみたいから
釣られてみないと続きが展開しないしね

それほどこのスレにはネタが無いってコトだ。
27ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:53:03 ID:cu+wwuIcO
>20
断られてもいいんだ。
結婚でも無いのにそんな重いものでもない。今、彼氏のいない内にしないと後で後悔するぞ。
せめてメル友にはなれ!
28ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:40:45 ID:1Oy6Cj7UO
>>20
うまくいくかは別にして先に告って結果知ってからのほうが中華統一できるのかも

成就したら実った勢いで

もし夢破れたらまたいい人と出会うまで大戦に没頭できるかも(汗)
29ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:44:24 ID:1Oy6Cj7UO
てか>>20の中華統一を応援したいのだがそれよりも告白がうまくいくのを応援したくなってきた


ガンガレ
30ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 06:57:14 ID:WrzOSjJNO
俺は焦ったけど笑える話
まだ始めたばかりで資産を増やすためレア数枚と
周姫を買った。で魏武神関羽が600円だった
のでノリで購入。会計へ…
店員『合計9700円です。』
俺(高っ!!まぁ10枚以上買ったしこんなもんか。)
でもやっぱ価格がおかしい。でレシート覗くと600円の
関羽が5700円に!!どうやら店側が新蜀武神関羽
を魏武神のところへ忍び込ませてたらしい。
速攻で取り替えて貰いました。この店はVer2まではレート守ってて
安く買えるがVer2.1のは超ボッタ(惇やトウ艾が8000円)なんで危ないところでした。
31ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:03:21 ID:jJEApqAX0
うちの近くのカードショップは
あるver.1のSRが千円台でver.2のSRの方が何百円台だったりする
32ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:28:49 ID:kBdR1WwV0
今日中華統一できたら、好きな子のおっぱい揉むんだ!
33ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:45:19 ID:x6wXkrIy0
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>32
   | |  | |
34ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:00 ID:4V9em8Xh0
田舎のカードショップは、トウガイ12,800円だったりするから困る。
しかもそれが売れちゃってたりするから困る。
35ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 13:51:41 ID:AzoBaHa20
32だが
中華統一出来たけど揉めなかった
36ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 14:39:17 ID:UQaThBLE0
>>32-33
わろす
37ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 00:24:26 ID:DLiv2Run0
>>35
お前は、おっぱいを揉むと、将棋が弱くなる。
だから絶対に揉んじゃいかん。
ってことだな。
38ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 02:25:03 ID:2K2lIuAo0
>>37
ヤンジャン辺りで見た事あるな
39ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 14:14:29 ID:rnbw69uMO
クラウザーさんが81マスに潜ったー
40ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 02:15:08 ID:Ek41NRZC0
このスレ不要スレ?
41ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:01:26 ID:bOz8TfP80
前スレ後半辺りぐらいから不要じゃね?

懐古厨が騒ぐし、笑える話はオナニーレベルだし、
書き込む内容の質が落ちたのは懐古厨のせいとか訳わからん事
言ってる奴もいたし
42ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 19:41:50 ID:SND32QVT0
いい話があったときにふと思い出して書き込むくらいでいいよ
変な流れで加速するより過疎のほうがずっといい
43ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 19:59:50 ID:3GH/Y8dN0
過疎ってか糞
44ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 13:09:10 ID:fFMAF2rY0
 個人的にはおもしろかったので

トレ板に張ってたトレしにゲーセンへ、初めて会う人だったけど、楽しく談笑。
で、「何かおもしろそうな武将いますか?って話でその人は
「李異おもろいでー」と。
確かに変な計略だけど使ったことも使われた事もなかったんで「どんなんすか?」と聞くと
「今から使ってみせちゃる」といって全国へ。
で、始まって李異の計略使う、そのときそのトレ相手の人が

「ほああああああああ」と絶叫

俺心の中で「ええええええええええ!?」

その人は李異で相手殺さないようにくにくに動かしてさらに
「ほあたぁ!」と。

俺ちょっと引く

ゲーム終了後、何事もなかったかのように別れる。
いや、これだけの事なんだが、武将になりきってプレイできる人って凄いなと思った。
俺もたまに「ふぉっふぉっ」ってしゃべってないか心配になった今日この頃の出来事でした。
45ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 14:42:53 ID:0/ed+v1q0
それは自分の好きな武将を出すと>>44の食いつき良くてテンションが上がったんだな
46ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:22:21 ID:JaDiSDnj0
ほっちゃーん!ホアーホアアー
47ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 16:44:41 ID:PyonUw6A0
初心者狩りって同じ初心者狩りとマッチすると皆相手(の勝率)を見てびっくりしてて笑えた。
しかしリアル初心者が絡まれてるのは本当に可哀想。
初心者狩りばかりで大戦引退→ユーザーが減り大戦撤去検討へって、いつかなると思うんだけど。
今日も7.5コスしかない初心者を気分良く蹂躙してた初心者狩りが同じ初心者狩りとマッチして狩られてました。
覇者同士のプレイとかは見てて面白いけど、初心者狩りは見てても群勇伝並みにつまらんと思う
48ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 21:28:40 ID:aVnrl1zq0
>>44
こういう人って実際に見ると引いちゃうんだろうけど
こうして見ると妙に和むよなあ
49ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:46:49 ID:rkIgBRtsO
昨日の話
ゲーセンでいつものようにトイレ入って張姫でヌイていた
カードにぶっかけて蛇口の横に置いておいて自分は個室に入って様子を伺った・・・・
50ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:58:42 ID:RugFpZ3vO
で?
51ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 19:16:33 ID:+x7qGlOCO
しばらく待ったけど、誰も入ってこないから出ようとしたら蜂蜜陛下に変わってたとか。
52ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 19:55:02 ID:s+SB/XaJO
自分が三国志大戦初めてやったときの話し。

今で言う初心者狩りに毎回ボコボコにされていた俺はこのゲームに悔しい思いをさせられていた。

するとある日征覇王とか言われてる人が
「君初心者でしょ?そんなスターターデッキじゃ勝てないでしょW」

53ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 19:57:47 ID:s+SB/XaJO

と見下した感じで言ってきた…さらに征覇王の人が俺のデッキとカードの扱いを見て仲間うちで馬鹿にして笑ってきた…
そのうえおまけに俺が負けてばっかりで練習しようと仕方なく店内を一人でやっていると笑いながら乱入してきて俺を秒殺…

俺は思ったね…初心者はこんなにも酷い仕打ちを受けるのか…
54ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 19:59:34 ID:s+SB/XaJO
ふざけるなよ…征覇王ってのはそんなに人を馬鹿にできるような偉い奴なのかよと…

そして俺は二度とこんなゲームやるもんかと席をたつと笑いながら征覇王の人が

「初心者W最後にちゃんとリサイクルボックス漁るんだよW」

と言ってきた

俺は
55ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:02:51 ID:s+SB/XaJO
むかついたからリサイクルボックスを征覇王の奴に投げつけてやろうと箱を手に取った…すると箱の中にキラキラ光るカードと他のカードがいっぱい入っていた

「初心者のお前でも十分勝てるデッキだからそのデッキで基本を覚えろよ」

と征覇王の人が俺に寄ってきて優しく言ってくれた


くれたカードはSR呂布と何かいろんな他の国のザコカード…


俺は…
56ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:04:12 ID:s+SB/XaJO










カードをリサイクルボックスから抜いてボックスを征覇王に投げてやった…そしたら見事に鼻に当たり鼻血だらだら…

それ見た俺はすぐに逃げました…もういけないなあのゲーセン…ちなみに3日前の出来事です
57ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:10:47 ID:KBLwylme0
1レスにおさめられるだろ…
ついでに言うとスレタイ読んでから来てください
いい話でも笑える話でもなく晒しスレ向きの話だろう
58ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 20:50:20 ID:UxPq4J3H0
ああこれがPC持ってない携帯厨ってやつか
59ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 22:01:52 ID:q+Wn2tP90
携帯厨の中でも最低ランクに属するな

釣りだとしても頭が悪すぎる
60ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:06:14 ID:rGqxThXM0
嘘か真実かはどっちでも良いんだが、三国志大戦っちゅうのは、
ほんっとその人の人間性がそこかしこに現われるゲームだね。
ゲームそのものもそうだし、ゲームを通じての人との接し方とかもね。
「ゲーム」全部が本来そういうものだっていわれたらそれで終わっちゃうんだけどさ。
チラ裏すまんね。

また、まったり進行でいこうや。
61ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:11:56 ID:PvRUeWT80
まったり進行でいきたいならそういう人を貶すような愚痴しなきゃいいのに
また荒れるのか・・・
62ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:51:05 ID:txuSP26ZO
どうでもいいが、呂布ワラ馬鹿にすんじゃねーよ
63ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 10:06:25 ID:YOD8TX98O
待て!この文章から呂布ワラと決め付けるのは早漏だ。
SR呂布と赤い南と廬植と白馬陣かもしれない!教え白馬陣なら初心者でも勝つる!
64ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 10:19:02 ID:w038wp9l0
笑い話になるかどうか

何日か前にゲーセンで子供(8歳くらい?)が大戦やろうとしてた。
ほのぼのした光景だなーとICセットして称号見ると「覇王」。
お、親のICかなんかだよなって、デッキ見るとガチの魏武確実ドヨ楽進テイイク
ゲーム始まる

・・俺よりうめぇ・・・

その子は一勝一敗で終わり、親のところにとことこ行ってまた金もらってやる。
うん、なんていうか、今の子供ってすごいねって笑うしかなかった。
65ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 10:35:25 ID:fT00fsM7O
魏スターター初心者の方がいたんでこっそり脇にUC淵置いたらデッキに入れずにスターター箱に入れてしまったんであぁ…と思っていたら
群雄伝のイベントピックアップ見て慌ててカード取り出していたのがなんか微笑ましかった
66ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 20:34:44 ID:KVt/XwMkO
言い話しでも笑える話でもないけど

今日4州初心者らしき人がいたんだ
使ってたデッキがどうにも無茶な3色(4色だったかな?)デッキで操作もボロボロだった
資産ないのかなと声かけようとしたんだけどその人はケースから割りと普通な5枚八掛(張飛姜維八掛魏延廖化)を出すじゃありませんか
操作も先程と違ってある程度の運用ができてた

あれはいったいなんだったんだろうか
67ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:34:36 ID:syBgeeZU0
3色スレに触発された人とかじゃない
68ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 08:15:57 ID:Kc/8mEaJ0
型が決まったデッキだと飽きが来るんだよね。
あるいは勝てないと「このデッキは俺にあってない?」と思って別の組み合わせやデッキを試す。
で、3色試したけど結局はうまく戦えずに「ダメだ、元に戻そう」って戻したんじゃないだろうか。
気分転換に珍妙なデッキを使いたくなる人もいるわけだな・・・

という俺も似たような経験がある。
69ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 20:07:23 ID:q8C5zFjlO
三国志大戦始めた頃にスターターで群雄伝の1章で練習してたんだ、そしたら常連っぽい人がニヤニヤしながら後ろで見てながらこう言って来た

「アイツまた群雄やってるよwww」

って、2戦目が終わってもう一回群雄やろうと思ったけど悔しいので店内をやってたら゛挑戦者現る!″の文字、びっくりして隣を見るとさっきの奴が笑いながらこっちを見てたんだ、まぁ当然負けたよ、技術も資産も勝ち目が無かったし。
もう帰ろうって思ってたらそいつがご丁寧にも話しかけてきてさ

「アンタみたいにカードもロクに無い奴はリサボでもあさりなよ」

俺はそんな言葉を無視して帰ろうと通路に出て途中にあるリサボに目をやると今まで一度も見たことの無い金色に光るカードがあった。
70ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 20:14:03 ID:q8C5zFjlO
驚いて近付くと他SR呂布があった…

「そのカードあげるよ」

笑いながら話しかけて来た、ついさっきまで憎んでた奴が、だ。
そいつは他にも何か言いたそうだったけど恥ずかしさのあまりに俺は会釈してその場を立ち去った。

(恥ずかしくてもう二度と此処には来れないや、悪い事した、かなぁ…)

そう思った。
出来ればお礼を言いたかった、思い返せば軽口を叩きながも俺の為に行動してくれた人に…




その人が今の妻です。
今は尻にひかれてますけどね('A`)
ちなみにその時の呂布はずっと使ってます。




>>52のを改編してみた
後悔はしてない。
71ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:44:06 ID:Gg3I8xv6O
後悔してくれ
72ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 07:43:16 ID:ceJUCl9Q0
これを公開するのはさすがに後悔しないとマズいレベル。
73ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 21:32:34 ID:AWC6nKdH0
こういう改変はさすがに引くわ
きもちわるい
74ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 23:08:07 ID:JNjeiP/70
>>70
何こいつ?
75ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 21:43:27 ID:2aYe32HY0
ここ使ってる気配ないんで俺専用スレにしちゃって構いませんかね?
76ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 22:38:56 ID:WnmMHxpl0
>>75
どぞ。その代わりみんなが笑える大戦ネタを毎日1回は書いてください。
77ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 11:35:56 ID:t3CCqSht0
>>75
笑えるネタよりいい話を重視してくれた方が個人的に助かります
どうかよろしくお願いします
78ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 12:39:44 ID:KSq53qx70
>>76
おいおい、マジで俺専用スレにしちゃうぜ?
ダブったUC馬岱を高校生にあげたら物凄い大喜びされた話とかしちゃうんだぜ?
79ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 12:54:47 ID:/82kAZksO
>>78
毎日提供できるならおけ
80ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 00:21:34 ID:xoWYMD10O
空気読まず投下
呉屍デッキの人と当たったんだが、
最終的にゲージの差でこっちの勝ち確定。
みんな撤退とかで城内にこもっていた
残り15カウントくらいだった。
相手が突然、孫堅を出し、
「我が屍を越えていけ!」
と自分以外に誰もいないフィールドに計略を放ち、撤退していった。
なんか、男らしさに惚れたw
81ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:54:45 ID:Yr/XeFJm0
>>80
空気読むとか以前に
屍孫堅は「我が屍を越えていけ!」なんて言わないんだがw
妄想ネタなら他でやれ
82ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 02:05:21 ID:7iOScZmV0
どっちが空気の読めない奴かの勝負は、
>>81の勝利とさせていただきます。
83ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 02:47:33 ID:UrPifztUO
>>81の理解力の無さにワロタ。
別にそういう意味じゃ無いだろ?文面通りにしか理解できないと大きくなってから苦労しますよ?
84ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 03:01:25 ID:Yr/XeFJm0
>>83
理解?
捨てゲー&空打ちは晒し対象だが?
何でもいい話にすればいいってもんじゃない
空打ち横行させる気か?
85ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 03:10:52 ID:7ilpBJpJO
ゆとり乙
86ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 03:11:30 ID:Yr/XeFJm0
>>85
反論できないのをゆとりで片付けるのは違うと思うんだ
87ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 06:57:17 ID:l3smNelsO
うっせー黙れクズども
気に入らねーんだったらスルーしろ、なんなら漏れが相手になるぜ
この空手茶帯のこのオレサマがよ
88ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:09:29 ID:tl0EDuTkO
>>81
何ムキになってんの?
89ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:10:44 ID:62TZbFewO
茶帯って強そうとかじゃなくて、単に汚そうだな
90ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:27:58 ID:eemDcTlgO
>>89
確かに
91ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:42:28 ID:CLYgKViZO
ID:Yr/XeFJm0ここまで空気の読めない香具師を見たのは久しぶりなんだぜ?
92ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:52:28 ID:IODksl4NO
俺屍よりリンダの方が面白いよ
93ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:56:18 ID:DjJbNhD20
毎日面白いネタを書き込むって言ってたヤシはどこに行った?
流れを変えてくれ
94ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 14:10:53 ID:pgWdIDmG0
よし、じゃあ俺がいい話を

ゲームにぜんぜん興味のなさそうな子供にカードをたくさんあげた。
きっとその子供は三国志大戦にどっぷりはまっている事だろう・・・




親の金でね。
95ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 14:29:02 ID:sG0Hu2gDO
>>92
最初はよくカニ装備をつくったものだ
96ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:08:15 ID:dLP2d5DmO
我屍の話のわからんやつはリアル頭悪い子だな。マジで痛いわ。
97ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:37:51 ID:U9ij6dr+O
確にいい人は居ると思う
俺も最近始めたんだけど
最初、君主カードを入れてからお金を入れることすら知らずに何回もお金を入れてたんだ
そしたら常連の人が寄ってきて
ゲームの始めかた、簡単な説明
それと大量のカードをくれた
自分は君主カードを無くしてしまったし
主力デッキ以外は使わないからと
呉が多かったな
R周諭・天啓パパ・蛮勇
等々
まったく使いこなせないけど
今でもたまに店で会ったら色々教えて貰ってる

上にいる人が皆良い人だったら良いのにな


ちなみに実話
9880:2007/05/21(月) 18:01:27 ID:xoWYMD10O
>>80ですが、セリフ集とか読んでなくて計略とセリフ混同してしまいましたorz
なんか感動して即書いてしまった。
「天よ、我が力を示せ」
ですね
>>81
オッサンが悪かった
99ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:53:15 ID:YHbBP5Vw0
>>98
謝ればいいってもんじゃないんだよ
まぁこれに反省したなら精進したまえ

空打ちとかノーマナーを美化するヤツはマジで氏ね
100ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:55:59 ID:C7Heo6CaO
>>99 釣り…か?ええ加減にせえよ。
101ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:24:35 ID:rF2lB+sNO
どうかなーこの流れ。なんかネタがあまりに投下されないせいで、どんなネタでもむりやり絶賛しようとしてない?

確かに論外な奴沸いてるけど空撃ちを良く思わない人もいるからね
勝ち試合で相手に空撃ちされても逃げ様に屁かけられたみたいな感じで気分害する人はいる
まあネガティブ過ぎる気もするけどw
本当は空撃ちでも先の屍の話みたいにいい方に持ってく方が健全だけど、ここまで養護する必要もない感じがする
102ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:32:53 ID:e9G7bZ1i0
このスレもういらなくね?マジで
103ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:28:25 ID:vWPrLbst0
いるいらないの問題じゃないと思うんだがね
104ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:42:06 ID:3iv1pg3I0
流れ時限式自爆して

カード取り出せなくて困ってる初心者さんがいたときに黙って台叩いてごめんなさい。
人見知りするんだよぉぉぉ
105ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 01:04:49 ID:llhqQbqJO
今日久々大戦をプレイしようとしてホームのゲーセンへ行ったんだ。
空いてたサテでまったりやってると隣に小学生くらいの兄弟が来た。
今までガキンチョにはいいイメージ無かったから騒がれると嫌だしプレイ切り上げるかと思ってたんだが
弟が俺のプレイを覗き込んだりするとちゃんと兄ちゃんが「迷惑だからダメ」と注意してくれてるんだよな。
俺は一応低徳覇者なんだが、弟がそれ見て「凄い、覇者だよ」とか小声で言ってるのが聞こえて何か気恥ずかしかったなぁ。
俺やっとこさ覇者になれた勝率40%だっつーのw

調子良くカード3枚引けて、SR無双がタブったので興味津々の目で見てた弟に「欲しい?」と聞いた後にあげました。
二人とも喜んでくれて、嬉しそうにカードばっか見てる弟に兄ちゃんが「ありがとうございます!ほら、○○(弟の名前)もお礼言いや!」てな感じでした。

喜んでくれて良かったなーっと良い気分で帰れたよ。その兄弟は二人であーだこーだ言ってプレイしてたが、5州くらいだったかな。操作しきれず止まってるカードもあったし初心者なんだろう。
超ガンガレと思った。


長文スマソ
106ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 03:03:15 ID:jaUYPXsrO
>>105
GJ
107ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 07:51:01 ID:X5sGh6Q3O
>>105
イイヤツダナー(;∀;)

久々に良い話聞いた
108ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 08:10:24 ID:3h7uNZwIO
ええ話やな〜
109ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 15:03:56 ID:uQa5pdLo0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
110ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 15:25:30 ID:QsNaCdxt0
>>80
それきっと自分です、空うちに取られず安心しました
士気があまっていたので降伏宣言?のつもりでうちました。

でも空うちと思われることもあるっぽいし注意します。
111ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 16:34:12 ID:TU0GTctbO
正直負けてる側の空打ちは気にしないなー
112ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 19:16:38 ID:NJCduuZT0
>>105
久しぶりにイイハナシが見れた
この感動を表すために
とりあえず泣く
113ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 19:50:26 ID:F4rGpdsdO
あげたカードがリョフでよかったな。
鮑と象あげて『計略かけて突っ込ましてごらん』って言ったら台なしだったな。
114ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 20:32:42 ID:+oGTigjI0
>>113
始めたばっかの友人に、
「とりあえず息吹かけて前にカード置いときゃ勝てるから」
と象鮑あげた俺は死罪ですね。
115ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 21:05:31 ID:NXumMLTE0
>>110
見てるとは思わなかったw
こっちが象ならガチです
お手合わせありがとうございました。
116ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 21:14:27 ID:6YQc5vMg0
>>110
>>でも空うちと思われることもあるっぽいし注意します。


つーか思われるもなにもまんま空打ちじゃん。言い訳すんな
117ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:56:08 ID:mxg/u2Pj0
>>116

まぁ確かに1万歩譲っても空撃ち以外の何物でもないしただの言い訳だけど、
負けた奴の空撃ちをそこまでそこまで咎める必要無いってwwww
ヌルーしようぜw
118ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:07:24 ID:jkLxsq/y0
ていうか>>110ってどう考えても・・・・
句読点の動きも似てる
119ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 11:47:44 ID:zjJZwhey0
たかが空撃ちでここまで熱くなれるなんて裏山C
120ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 14:28:34 ID:/8xzF5cVO
>>どういう事だ?kwsk
121ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 14:29:46 ID:/8xzF5cVO
ミスった
>>118 どういう事だ?kwsk
122ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 16:01:54 ID:uFe4Nqz7O
おまえら殺伐とし過ぎだろw
123ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 21:39:56 ID:O7D7Tiu3O
今日プレイしてたときのこと
後ろから初心者っぽい礼儀正しい学生に話しかけられた
なんでも側に置いていたカードケースに興味があるらしく、見せて欲しいとのこと
別に断る理由もないので快諾すると、
「これ全部引いたんですか?買ったりとかしてないんですか?」とか初初しい反応

せっかくだから3枚以上ダブってるカードをあげることにする
あげるのはRだけのつもりだったが、SRカクとか四枚も持ってて余してるからついでにプレゼント
すごく喜んでくれて、あげた甲斐があったなあとしみじみ

その直後のプレイで排出されたカードの手触りがかなり堅い
お、これはSR以上だな。良いことしたからその報いってやつだな

期待に胸膨らませてピロー開封


引いたのはSRカクでした。本当にありがとうございました
124ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 22:47:59 ID:pp92N2Cj0
>>123
まずは奇襲成功…
125ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:04:46 ID:G2et94Bg0
>>121
句読点の打ち方がどう見ても自作自演にしか見えないって事さ
126ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:42:53 ID:JCwvc6060
>>125
確かにこれは・・・・
なんかわかりやすい
127ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 00:49:16 ID:d/960zmO0
>>123
もう賈栩と共に天下を目指してしまえ
128ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 13:00:29 ID:38dk3fbBO
笑える話というわけではないが。
ちょっと前にトレードの帰りに、秋葉原に行ったのよ。
クラブセガに行くと、そこには地元の常連によく似たやつがいた。
他人の空似ってあるんだなぁと思ってたら、その人がプレイしたので君主名を見ると、まさに常連だった。
しかも自分の時に空いた席が常連の隣り。ずっと隣りが気になってプレイどころじゃなかった。
なんだか居づらいのでギーゴに移動。すると今度は違う常連がプレイ待ちしている。
別にやましいことないはずなのに、その日は早く帰りました。
129ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 20:30:21 ID:YcUQmw0vO
>>128
スレ違いって分かってるなら書かなきゃいいのに、頭おかしいよね(´・ω・`)
130ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:20:09 ID:YqiMRAwf0
>>128
久々に解読不能

>>128が普段いる地域は秋葉原から離れている。
ちょっと遠出して秋葉原のゲーセンに行くと、地元の常連がいて驚いた。
不思議に思ってギーゴに移動したら、今度は別の常連に遭遇。
偶然ってなんか怖いよな・・・気味悪いから帰った。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・

という意味だろうか?
131ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:31:24 ID:s1dyyydoO
>>130
ほとんど128が書いたのとそのまんまじゃないかw
それで理解ができてないのか?
132ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:38:58 ID:YqiMRAwf0
>>131
どこがそのまま?
>>128本分は、主語がない。何を伝えたいのかわからない。
音声が飛んでるラジオを無理矢理解読したらこんな感じになるってだけ
俺の説明通りだとしたらスレの趣旨と違う
これが解読不能以外の何か言葉があれば教えてくれ。

普通に考えて秋葉原とかってカード販売店とかもあるし
割と足を運ぶ場所だと思うから、そこに地元の常連がいても何ら不思議じゃないと思う
133ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 04:27:39 ID:x9ipykpoO
日記はチラ裏

で良いじゃないか
134ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 05:55:48 ID:7Lq6N0RK0
自分の顔を見られるのが嫌だったんじゃね?

地元の常連がいたから、自分が特定されるのは嫌;;
とか思って移動したら別のゲーセンにも別の地元常連がいて、やっぱり自分が特定されるのは嫌なので
やましいことしたんじゃないけど帰りました。
なんで今日に限って地元の常連があちこちでプレイしてるんだよ、プギャー

・・・みたいな?
135ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 03:26:03 ID:XoeF3iAq0
最も大事なコトを言うぜ

ちょっといい話でもなければ、笑えもしない。
136ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 10:20:12 ID:/lDSo+xU0
>>135
失礼ですが、あなたは日本語読めない方ですか?

>>128自身が笑える話では無いと前置きしてるし、
>>129でスレ違い、>>133で日記はチラ裏と言われていて
ガイシュツです
137ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 11:51:18 ID:3xCLjBfXO
128は話し掛けるべきケースかもな。
お互い遠征してて偶然出会ったんだから何かの縁ってものではないか。
138ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 18:13:08 ID:NtOnqH9y0
>>135
2日前の話にガイシュツ(なぜか変換できない)のツッコミワラタ
139ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 18:23:07 ID:32/1OKK70
>>136>>138

既出(きしゅつ)だろバーカ
140ゲームセンター名無し :2007/05/27(日) 00:44:06 ID:is3iCt5Y0
ここは漢字も読めない奴ばかりのすくつだな…
141ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 02:47:14 ID:87IHPJ630
2ちゃんではキシュツをガイシュツとあえてまちがってかきます

悲しいけどコレ、ここでは常識なのよね。。
142ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 02:56:39 ID:a8Cs/6yhO
>>141
かまっちゃ駄目ですよ
143ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 03:16:37 ID:87IHPJ630
ヒャッハー 釣られたぜ
144ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 03:39:48 ID:vpcdlG1/0
簡単なまとめ

>>138-143の流れで
一番マヌケなのはID:87IHPJ630
145ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 07:16:14 ID:6ln248asO
>>144
イイハナシダー
146ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 08:57:23 ID:VOTbKv5i0
>>141

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
147ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 14:11:42 ID:qrIKY5B6O
こういう馬鹿ばかりが集まってるんならこのスレ要らなくね?
148ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 14:22:17 ID:Aig+SlbWO
バカホイホイは必要です
149ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 20:06:59 ID:ww2XsnmX0
いらないのにこのスレ立てたアホがいるから困る

ネタにマジレスする奴はもっと困る
150ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 20:14:26 ID:Pqjf/P+G0
スレが立つ=需要があるってことなんだよジェニファー
151ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 00:31:29 ID:sQuBCTYK0
>>150
そうなのボブ?
てっきり惰性で続いてると思ってたわ
152ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 00:33:28 ID:yaC8tsNZ0
いや、スカリー
これは政府の陰謀だよ
153ゲームセンター名無し:2007/05/28(月) 01:27:54 ID:AUj15AUMO
ハハッ、こりゃ傑作だ
154ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 11:19:27 ID:UaI2jDS50
× スレが立つ=需要がある

○ レスがつく=需要がある




…どうでもいいやな。
155ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 17:51:16 ID:rAeH/VtH0
まず、このスレッドがどうでもいい。
156ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 18:37:20 ID:/bgCB343O
>>1000取り合戦いくぞー(ry
157ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 18:43:56 ID:HDM3lI7q0
いつものようにゲーセンに行くと珍しく女性の君主がいたんだ。
足を組んで覇者ICで頑張ってた。ふと君主名を見ると「ワカメちゃん」
まさかと思い足を見てみると、白いものが見えた。
そのあとこっそりトイレに行ったのは内緒です。
158ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 20:05:05 ID:39JF6X/20
友達と店内やった時の話
俺も相手も何故か傾国で
友達 呉涼
俺  袁涼
相手が傾国撃ったらすかさず舞で返してやろうとするも、
時限式爆弾誤爆
仕方ないので悪鬼やらなんやらで頑張るもチョウセン倒せず、
時限式に巻き込もうと範囲に入れて時限爆弾を押すも、発動エフェクト出た瞬間に落城負け
出てきたカードは時限式爆弾でした。
159ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 08:54:04 ID:MuBiwYwuO
>>157
写真とってきてくれ
撮れたらレスくれ。そのアドレスにメールする。
160ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 13:54:52 ID:nd/sqz3TO
オーケーアンディ!じゃ始めようか!!
161:2007/05/31(木) 21:39:05 ID:FrJ5qkG/0
フヒィ…フヒヒヒヒヒヒィ
スレ立ててさーせん
162ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 02:25:12 ID:ouwekwfO0
hoshu
163ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 18:25:30 ID:Ll+Gg3oi0
もうgdgdだな
前に「俺のスレにしていい?」と言ってたヤシはどこに行った?
164ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 21:09:11 ID:aQO1MKiV0
ここ、俺のトリップの練習に使わせてもらおうかな
165sage:2007/06/05(火) 21:36:44 ID:Qu3mk8/z0
先日、SRシバトラ使用して屍手腕と戦ったわけさ。
中盤、計略ロックしようとしたらシバトラ計略暴発。そうしたら相手も手腕から撃ちを!!
ありがとーと思いつつ、この士気差を利用しない手はないと考えてたら、
あれよあれよという間に落城\(^o^)/
166ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 21:38:06 ID:Qu3mk8/z0
sage間違えた\(^o^)/
167ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 22:06:07 ID:uaznnFrvO
>>165
最後の三行の意味がまるでわからん
168ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 23:46:36 ID:aQO1MKiV0
シバトラ 使用士気 6
手腕   使用士気 6

足し算も引き算もできない。それがゆとり
169ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 17:35:03 ID:qKtcqDCxO
これぞまさに>>165がアホすぎて笑える話。
170ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:37:04 ID:DUxjeRt1O
糞スレの保守揚げ
171ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:47:26 ID:UlDpshP90
>>170
上げるなよ・・・
172ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 01:35:09 ID:CqDraWChO
漏れ38歳ニートで親から小遣い貰って平日の朝一から廃人プレーしてて閉店までいるのが日課になってるが別に変ではないよな?30から36まではバイトしてたからまともやん
173ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 01:35:46 ID:07KXZUBa0
いいんじゃない?別に関係無いし
174ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 02:23:20 ID:3gDkSklyO
_  ∩ ニート
( ゚∀゚)彡 ニート 
( ⊂彡
|  |
し⌒J  
175ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 06:32:32 ID:H0wB0h1yO
ニートなんて首吊って氏ね
176ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 07:29:59 ID:NFa5ev860
んでもたまに居るよな
家がでかい商売とかしてて
車も家も親から買い与えられて
ずーっとニート生活。

書類に職業が必要な時は
自分の家の仕事名書くとかしてるヤツ。
177ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 10:22:15 ID:7RhY1Gdj0
二代目のボンボンとニートを一緒にするなwww
178ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 17:25:39 ID:d7XFd9imO
ニートになれるもんならなりたいよ
金があっていいね
179ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 17:42:00 ID:WRGcHwaSO
すんません、最近までニートしてました。
流石にマズイと思い働きだしますた。
期間限定バイトやけど‥。
羨ましく思わないで下さい。
180ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:56:33 ID:2pMSpTUlO
スレ違いです。
ニートスレに行って下さい
181ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:29:42 ID:AQR6Fapg0
店内頂上対決って州でも起きるんだな。
まさか5州vs5州で起きるとは思わなかったよ。
182ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:17:24 ID:nkNDw8k0O
>>180
バカかオマエ?
この流れは三国志大戦を通してキモオタニートが働けるようになった「ちょっといい話し」なんだよ。(詳細は省かれてるが)
否定しか出来ないお前がスレ違い。
183ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:28:00 ID:5P73TROu0
三国志大戦を通した部分が
このままではヤバイと気が付いた という点なのが
良い話かどうかの明暗を分けます
184ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 02:14:10 ID:J5LMplyB0
>>181
前日にプレイした人の中で最も階級の高い人が載せられるからね
自分より階級の低い人が店内頂上に載ってると地味に嫉妬してしまうw
185ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 09:34:18 ID:buKKI1fB0
>>182
釣りか?
なんでも無理矢理いい話にしようとするお前のような奴がいるから
このスレはこんなゴミスレになったんだよ
186ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 10:35:03 ID:VNqNG6Q3O
とツンデレ自治厨の>>185が申しております
187ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 02:04:43 ID:Fpro25/mO
>>180>>185みたいなヤツ等はマジこなくていいよ‥。
空気よめよな。

>>183みたいなヤツが個人的には最高。

よし、おまいらの為にオレがとっておきの話しを書いてやるからまっとけ。
188ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 14:11:34 ID:PwcvN3FV0
>>185
自演乙
書かなくていいよ。正直迷惑だから
189ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 14:12:20 ID:PwcvN3FV0
アンカミス

>>185じゃなくて>>187
190ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 16:58:56 ID:3n0hsmmP0
とりあえずお前ら良い話と笑える話、そしてその感想以外は自重しろ
過疎ってもなんでもいいからいい加減うざったい
191ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 17:00:47 ID:PwcvN3FV0
>>190
言い出しが自重出来てない時点でなんだかな
192ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 19:53:08 ID:i8GuCvgcO
っしゃ〜 まだまだぁ〜!
193ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 20:27:47 ID:2LyNRcDDO
…は

タラタラ文句と貶し合いかよww

テメーにエピソードが無いからってカリカリする必要は無いだろ?
194ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 06:51:51 ID:P3j/+Aaq0
なんか>>193がいい話してくれるみたいだぞ
195ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 21:42:21 ID:NRxTwkQm0
>>194
彼にはムリでしょうw
196ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 22:19:00 ID:uxLfrpGp0
>>193


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ



これでおk?
197ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 15:06:39 ID:EZ4YmXCK0
やっぱり>>193は口先だけだったな
198ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 15:36:56 ID:YWHl2yjP0
忘れず食べよう今日の朝ご飯
199ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 20:25:59 ID:kAF4SmhJ0
ぬるぽ
200ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 20:57:04 ID:vd1PLl1N0
このスレの6がみたいんだがダット落ちしてて見れない
そしてまとめサイトにもない…。

6スレにはいい話はあったかい?
201ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:56:01 ID:IG3o4eTp0
>>200
ゆうたくん
202ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 11:10:01 ID:ivhvqhkG0
ぬるぽ
203ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 14:07:37 ID:/vUofx2Z0
>200
6スレまとめサイトにあげといたよ。
204299:2007/06/23(土) 16:25:00 ID:0j9p4SsH0
>>204
うお!
ありがとう!さっそくみてくるよ!
205ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 18:08:57 ID:xLG01xof0
未来者!現る!!
206ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 18:18:27 ID:eeIjx69y0
いや、むしろドジっ子だろう。
2071/2:2007/06/23(土) 23:29:41 ID:kwOni1PO0
良い話っていうか、俺がDQNな話なんだが、チラ裏感覚で聞いてくれ。ちなみに長い。
先日二人組でゲーセンに行ったんだ。
そいつは大戦をよく知らないんだけど、まぁノリで付いて来た。
ゲーセンに着くと4サテあるうちの左二つが空いていたんで、日本人的に左端を選んで座る。
待ちもいないし、しばらくデッキ変えつつ説明しつつ遊んでると、隣のサテに小学生くらいの子が座った。
デッキこそSRやLEの含まれた豪華なものだったけれど、多分貰い物だろう。俺がプレイしながら横目に見ても分かる程の初心者で、無謀にも全国に挑み狩られまくっていた。
俺は「皆、そうやって強くなってくんだZE☆ がんばれ、ボウズ」と心の中で呟き自分のプレイに集中した。
そうしてその子が4〜5回狩られた頃だろうか、急にその子がスタート画面を前にしてソワソワし始めた。
ちょうどその時、待ちが一人いたんだけど、そいつが気付いたっぽくてその子のサテまでやってきた。で、いきなり怒鳴り始めた。
「なんだこいつ規定外か?!」と泡食ったけれど、冷静に聞いてみると、どうやらその小学生はゲームを始めようとお金を入れたが200円しかなかったらしい。崩すための千円も500円もない。
でも200円を既に入れてしまって払い戻し出来ないから困っている、という様なことを行っていた。
俺はすぐに「だったら待ちの人から200円もらって席を譲ればよくね?」と閃いたが、どうもそうはいかないらしい。
『散々待たせてんじゃねーよ』だの『なんで俺がおめぇの世話すんだよ、さっさと退け』、『侘び入れろよ、どうせならデッキ置いてけ(ゲラ』と、とてもいい歳の大人風情が小学生相手に吐く言葉じゃない。
まぁ、その男もこのゲーセンの常連で、多分一週間の内六日位は朝から晩までいるんじゃないかっていうニートで、加えて人の迷惑を考えない行為の数々に俺は常日頃から若干ムカついていた。
2082/2:2007/06/23(土) 23:31:33 ID:kwOni1PO0
ニートの罵詈雑言に小学生涙目。いくらなんでもあれだと思って、
「お前ちょっとうるせぇから黙れわ。そんなやりてーなら俺が代わってやっから」
と言った。まさかニートも横から茶々入れられるとは思ってなかったんだろうな。一瞬面食らった顔してたけど、すぐに「あ? 関係ねーだろ」とかなんとか言ってきたので、
「てめぇのクソ耳障りなヴォイスで耳が腐りそうなんだよ、タコ」ってついDQN発言。
ちなみにタコって最後に付けちゃった事で俺が長州ファンなのがバレないか心配したことを記しておく。
ニートは更に何か言い返そうとしてきたけど「なんかあんのか?」と言いDQN的に睨むと顔真っ赤にしてすごすご引き下がった。
俺は無駄にガタイが良いからこういう時便利。向こうは典型的ピザヲタだし。
その間放置気味だった俺の試合は悲惨なことになっていたが、神速号令からのカウンターで落城勝ちし、進軍無しでサテを空けた。
で、小学生に200円あげて席を譲ってもらい、ついでに今日出たRとかSRも全部あげた。
小学生はペコリと可愛らしくお辞儀をして去っていった。(ココまでイイハナシ)
ちなみにその後ニートと俺は隣合って大戦をするわけだが、ニートは的確な援兵を使ったらしくピザヲタが三〜四人に増えてた。が、征覇の俺のプレイを野次ることもままならない様で黙ってる。
ワンセットで切り上げて席を立とうとすると、さっきのニートが「調子のんなよ…」とか小声でぷりちーな事言ってきたんで、
「あの子に向かってた時の威勢はどうしたよw相手選んで吼えるとかとんだチキンですね。そんなんじゃ、いくらサブカ量産したところで徳7から上がれないっすよwwww」と皮肉ってその場を去った。
帰り道、すげーDQNな自分に寒気がしたが、一緒に行った奴が、
「お前、いいなぁ」と言っていた。寒気どころか悪寒がしたので人気の無い公園だけは避けて帰った。
209ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:53:56 ID:xLG01xof0
どうする?
久々にネタが投下されたけど
これをムリヤリ絶賛するような真似は少なくとも俺にはできない・・・
むしろツッコミ所の方が多いけど、
このスレで久々に投下されたネタに難癖つけるのもなんか悪いよな
210ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:33:49 ID:PsEnhyVE0
征覇の俺のプレイ
神速号令からのカウンターで落城勝ち
ダウト

向こうは典型的ピザヲタだし
ニートは的確な援兵を使ったらしくピザヲタが三〜四人に増えてた
このへんいらない

他の内容はカッコよく見えるからいいとして
これって作り話だよね?
スレが止まってたから流れを作ろうとして頑張ったんだよね?
211ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:54:22 ID:6xTo4yaq0
とりあえず>>207-208には努力賞ぐらいはあげても良いと思う
212ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:22:36 ID:xzm3r9Q10
「てめぇのクソ耳障りなヴォイスで耳が腐りそうなんだよ、タコ」ってついDQN発言。
ちなみにタコって最後に付けちゃった事で俺が長州ファンなのがバレないか心配したことを記しておく。


このくだりが笑わせるつもりじゃなかった事を心から祈る
213ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 02:44:59 ID:dDu/y/1bO
良い話。君主カード詰まった時、知らない人がここ
叩きつければ排出されるよって教えてくれた。
214ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 04:36:30 ID:dDu/y/1bO
臧覇な俺のプレイ
神速号令からのカウンターで落勝勝ち
ダウン

向こうは典韋的ピザヲタだし
ニードルは的確な援兵を使ったらしくニドランが三〜四匹に増えてた
このへんらいらい

215ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 09:25:35 ID:5LTZGAYV0
普通にいい話だと思うが。
216ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 11:21:52 ID:gF1kBbXFO
小学生にそこまですることはないだろ。
『ガキなんだから勘弁してやってくださいよ。損するわけじゃないんですから二百円払ってやってください。』
とか言って、とりあえず問題を解決した後に小学生に、
『ゲーセンはあぁいう怖い人が多いからあんまり来るもんじゃない』と諭すのがベストじゃね?
ゲーセン通う小学生なんてまともなはずがないんだから、
優しさがプラスに働くとは考えにくい。
217ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:03:50 ID:xzm3r9Q10
>>216
お前は黙っていた方がいい
218ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:17:42 ID:IMpC2XKn0
>>216
ばああ〜か
219ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 14:23:52 ID:AXPmMmZA0
この前ゲーセンいったら
台のお金はいせつ口探ったらに100円入ってた
ありがたく大戦の足しにした

いい話でじゃない?
220219:2007/06/25(月) 14:27:29 ID:AXPmMmZA0
日本語おかしくなってた
「ゲーセンいったら」

「ゲーセンいって」
脳内変換頼みます
221ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 15:25:26 ID:veOr4zVn0
小学生を助けたのはいい話だと思う。だからセフセフ。

>>220
( ^ω^)…アウアウ
222ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:12:51 ID:RIZb5hfj0
>>220
日本語がおかしいのはそこだけじゃないぞ
もうちょっと国語の勉強をしようね 10点
223220:2007/06/26(火) 03:44:12 ID:EYua2up40
>>221>>222
昔、国語の評定2〜3(5段階)で悪かったから
許してくれ 
224ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:49:14 ID:FJmN6eKBO
良い話かはわかりませんが今日の話

カップルでやってきた男女二人連れ
彼女にけしかけられるように男性が隣のサテに座り、女性も並んで座った
私は敗北でプレイ終了だったので何気なく様子を見たら
IC無しでお金を投入しようとしていた
二人連れだし…と放置しようかとも思ったけど
私も始めたばかりの時、隣の人が親切に教えてくれたりR貰ったりした事を思い出し
勇気を出して、スターターを買うように教え、魏スターターのようなので
ついでにダブってた魏のC、UCを全部あげた
カップルは喜んでくれ、丁寧な礼の後楽しそうにチュートリアルをプレイしていた
私もその後数回プレイし帰宅
家で未開封の武将カードを開いたらLE司馬懿
魏の人に親切にしたからかな?と、私に勇気を出させてくれた
私に親切にしてくれた人の存在を思い出しながらカードをしまった


しかし私は呉単なので司馬懿は使わないというorz
まあでも、こうして親切は回っていくんですよね
225ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:55:55 ID:4ViGkwxB0
(;∀;)イイハナシダナー
226ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:41:27 ID:SleOt2X30
>>224
漏れも初心者を誘導してダブりカードをあげた日にSR引けたよ。旧SRのサックだったけどw
GCBでは初心者を導いてあげたら良いカードを引ける、みたいなジンクスがあるらしいけど大戦はどうだろう?
227ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:42:18 ID:3eC8cAko0
大戦払い戻しができないの問題あるよね。あの押すところ意味がないし。ニート野郎はろくでもない奴だね。あわよくば出入り禁止になることを願うよ。
228ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:15:40 ID:EuFPaliA0
意味がわかんな過ぎて 逆に泣けました
229ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:18:46 ID:eZctcS9s0
>>224
gj
230ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:47:54 ID:2maDtaGk0
>>224
オレも初めての頃はわかんないことばかりだった…。
全然いいカード持ってなかったし、負けてばかりだったけど
親切な人がオレにRタイシジのカードくれたんだ。
本当にうれしかったよ…。
231ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 10:21:27 ID:fV/6RktTO
俺は直接はあげずに10枚ぐらいリサイクルボックスにスリーブごと突っ込んでその場を離れたことならあるよ
232ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 10:38:54 ID:L8wfaWSw0
>>226
情けは人の為ならず、って言葉もあるしな
三国志大戦でも結構そういうジンクスはあると思うぜ
俺も群雄(呉)やってた初心者にR周瑜あげたら翌日にLE姜維とかあったし
233ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 13:32:07 ID:5od6xhqi0
この前あった話

 ゲーセン行ったらカップルが大戦やってた。覇王クラスだった。
彼女の方も割りと詳しいらしく、所々で男の方が相談してそれにアドバイス
したり、端攻めのカードを動かしたりしてた。デッキは八卦デッキ。
「カップルで羽織して覇王かあ。なかなかやるなあ」って見てたらちょうど
序盤で押し込まれたところ。諸葛亮以外で防戦してて、諸葛亮は伏兵のまま
城壁にたどり着くところだった。
 男の方が防戦のために計略(何を使おうとしたのかは忘れた)を打とうとした
直前、彼女が諸葛亮を攻城ゾーンに移動させた。

  八 卦 発 動

 男は「何やってんだよ!」と激怒。彼女も誤爆の痛さを理解しているだけに
シュンとなってた。その時のゲームはそのまま押し切られて負けてました。
その後もだいぶモメてたけど仲直りしたのかな。。。
234ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 18:47:32 ID:7fbWlN5W0
羽織で勝てた試合のほうが多いだろうから、許してやってほしいね。
235ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 19:20:24 ID:tNUGhI23O
そいつは彼女のせいにできるのに…
俺はラグのせいにしかできないなんて悔しい…ビクンビクン
236ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 19:53:13 ID:Fg23Tbh60
>>235
(;∀;)イイハナシダナー
237ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:40:46 ID:2maDtaGk0
>>235
泣いた
238ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:05:05 ID:03l3zxGIO
>>233
彼女はそんな男と別れた方が良いだろ‥
どうせゲームなんだし、そんな状況でも『勝ってやるぜ!』ぐらいの気持ちで
負けても笑い話程度にできないもんかね‥
239ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 14:46:40 ID:GB8FFbSJO
先日サテに座って始めようかと思ったら俺の持ってないRりっくんが刺さってた。

有り難く頂戴したのだが貰いっぱなしも悪いのでR遠弓号令を代わりに刺しといた。

ごめんね、それしかダブってなかったの、ごめんね。
240ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 17:21:43 ID:9fTT6J9H0
>>239
結構そうやってサテに刺していく人いるけど
店員さんがすぐに片付けちゃったりするのも見る…。

サテ綺麗にしようっていうのはありがたいし、それが仕事だから
仕方ないとは思うけど…。
なんだかサミシス…(´・ω・`)
241ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 02:13:08 ID:VI6Q6Pbl0
>>240
でもあれ、店員さんが片付けなかったら、
サテが怪しげな祭壇になっちゃうからな・・・

なかったかい?だれか南華老仙を挿せるだけ挿して
「ヒエログリフ」と言ったこととか。
242ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 20:54:54 ID:01RilcVc0
>>240
他軍のコワモテなコモン達がサテにブッ刺さってて
城門に張角を置かれていた事があるってことも知らないくせにぃいい
243ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 21:34:55 ID:zhqWnOjJ0
>>241
ごめんなさい、センモニの隙間に大将軍様をいっぱい挿したのは私です
反省はしてません
244ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 11:08:08 ID:jl+qIhcK0
 店員に撤去されながら多重音声で
   「「「「大将軍てったい」」」」
という妄想を見た。
245ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 21:36:32 ID:JNlVO5aq0
今回の2.1限定大会、金2000のために参加したのは何人いるかな?
漏れは参加賞のために征覇王に狩られてきますた
246ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 23:22:36 ID:o1yJWAK60
>>245
スレ違い
247ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 02:46:42 ID:qzZseghz0
初心者話しなら俺もあるよ
まだ1の頃いっつもカップルで来てるのがいたんだけど
C、UCをもってきて交換してください言われてさ
もうSRでさえ何百円の時代にウイ奴と思って
使えそうなカードをいっぱいあげたんだ
「レア」とかあんの?って聞いたら
「なんですか?」っていうから
こんなのって見せたら
そんなカードあるんですかって感動するから
SRもあげたよリョモウだけどね
凄い喜んでくれてジュースおごってれたりさ
次の日行ったらまた丁寧に挨拶されてジュースまでおごってくれてさ
なんだか凄いいい奴なのよ
で、プレイ見てたらこれが凄いのよ
昨日上げたSRリョモウとUCカコウトンとか入っててさ
弓が一人しかいないのに麻痺矢号令とか打っててさ
勝率も20パー台で狩られまくり
明日もくるか聞いたらくるっていうから
次の日に攻略本をあげたのよ
そしたらだよ
びっくりしたよ
次の月にはカップルの彼はランカーになってたよ
2の今では征覇王の下のほうでちょろちょろ頑張ってるぐらいだけど
そんなカップルは未だに俺に会うとジュースをくれる
248ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 06:50:02 ID:1N3xEf+o0
>>247
で、どこを縦読み?
249ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 08:39:23 ID:cC4CM0pTO
長文乱文申し訳ないが、ちょっと聞いてくれ

昨日ホームで一人でデッキいじってたら20歳くらいの女性に急に話し掛けられたんだ
曰く、「このゲーム、おもしろいですか?」との事
「三国志好きなら結構楽しめると思うよ。好きな武将てかある?」と返したら、好きな武将は夏侯dだとの事
「じゃあdを使った初心者向けのデッキ貸してあげるから、一度やってみるといいよ」
と言ってUCd・UC典韋・UC許チョ・UC筍攸ってデッキを即席で組んで簡単に説明して貸してあげた
ICカード挿す前にお金入れたりとか自分が初心者の頃思い出して微笑ましかった
その人まずチュートリアルやってから店内大戦やってた(俺がいきなり全国大戦は敷居が高いと言ったからだと思う)
250ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 08:40:40 ID:cC4CM0pTO
店内1戦目の弱いCPU軍を何とか倒したので、隣のサテから乱入した(こちらは呉バラ)
「伏兵は知力高いdで踏むんだよ」だの「タイミングみて大水計つかってごらん」だのアドバイスしたりしてして和やかな雰囲気で対戦が終了した
その人も楽しんでくれたらしく、これから始めてみるとの事。
なんか嬉しくなったので余ってるR・SRを魏中心に譲ってあげたら、また感謝されて逆にこちらが恐縮してしまった
その後ジュース奢ってくれて「今日はありがとうございました。また会うことがあったら色々教えてくださいね」とか言われて別れた

作り話みたいな話だけど、本当に作り話なんだ
251ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 09:09:44 ID:mEkXKCpXO
>>249
さんじゅってん。じょしちゅーがくせいねたくらいのくおりてぃはひつよう
252ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 12:29:20 ID:aewLAt5eO
俺は
お前を
許さない!
253ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:00:07 ID:1qftx66bO
もうこの際作り話でも投下してくれよ
254ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 17:16:16 ID:9c5wMlGwO
前からやってみたくて今日初めてスターターパック買ってやってみたんだ。
勿論何の知識も無いからボロ負け。
けど後ろで見てた人達が私のプレイ見て爆笑してた。
馬鹿にされたのかもしれないけど、
楽しそうに私を見て笑ってたから、なんか嬉しくなったよ。

255ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 17:55:07 ID:nsRl30YD0
作り話を投下する際には、各自
「ジュース奢ってもらった」
エピソードを入れること
256ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 19:04:02 ID:bc14ZuAT0
>>249
また戦争がしたいのか!あんた達は!
257ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 06:24:54 ID:Z5oy7XpEO
き・きの・・・う・・大戦・や・った・・は・しゃ・・に・なっ・・た
258ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 07:18:06 ID:uIbAnxVRO
>>250
店内11戦目の強いCPU軍(君主名)を何とか倒したので、隣のサテから乱交した(こちらは豚バラ)
「伏屁は知力高い豚dで踏むんだよ」だの「スイミングみて大水計つかってごりりん」だのアドバンスしたりしてして悪循環なふいんきで大戦が西涼した
その屑も楽しんでくれたらしく、これから恥めてみるとの事。
なんか嬉しくなったので感じてるR・SRを蜀手中心に譲ってあげたら、また性謝されて逆にこちらが凌辱してしまった
その後ジュース盛ってくれて「今日はありがとうございました。また逢うことがあったら色々教えてくださいね」とか逝われて別れた
259ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 10:09:45 ID:b+qYTGWhO
>>257麦チョコ乙
260ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 11:35:30 ID:FuQc5XEd0
「カイル」と「い る か」が並んでプレイしてた 多分偶然
ジュース奢ってもらった
261ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 16:35:09 ID:ADff5Z8aO
R許チョあげたらジュース奢ってもらった。
262ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 20:28:23 ID:LSt8B6ta0
つまり喉が渇いてジュースが飲みたくなったら
いらないカードを誰かに上げればいいんだな。
2631/2:2007/07/04(水) 21:10:22 ID:6fVpD8t9O
ちょっと前の話なんだが、大戦やりながらなかなか思うように勝てずにイライラしていた。連コしても全然満足できない。

そんな時、あのデッキが現れた。

三 色 開 幕 飛 天 女 性 騎 馬 単 八 枚

飛天、董白、お漏らし、Rチョウセン、ボク皇后、SRビ夫人、SR悲哀、カ南風

しかも、二連勝中だ。チームにも入っていた。恐らくメインカードか、でなければ名のあるランカーのサブかもしれない。
こちらのデッキは、
呂布、張魯、Rd、楽進、テイイク

徳は7〜8くらいだ。

俺はちょっと前に女性単にボコボコにされて、本スレで対策を聞いたりしていた。その直後のことだ、恐かったね。その当時全盛期だった魏武なんかより、よっぽど恐ろしかったね。

開幕即飛天を舞われて、物凄い勢いで七人の乙女が迫って来た。
264ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:02:38 ID:4ZVTjgXs0
>>263

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
265ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:11:50 ID:6+xLpe/T0
>>263
続きが気になるお

>>259
www
266ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:31:34 ID:pBtQfvwZ0
wktk
267ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:53:46 ID:omfIZrae0
>>263 続き遅すぎワラタ
2682/2:2007/07/05(木) 07:55:17 ID:wSe15FRBO
期待には答えられそうに無いが続き。

兎に角、俺は女性単対策を思い出しつつ各個撃破を心掛けた。
普通なら、呂布の武力で粉砕して蹂躙できるところだろう、だが相手の立ち回りから二連勝は伊達じゃないと思い知らされた。

城内、端責め、引っ張り、連突…
相手の計略なんて無いも同然なのに、代わりにありとあらゆるテクニックと鷹の目のような広い視野を武器に乙女が襲ってくる。息をするのも忘れた時間の中で、互角の攻防が続いた。


……
判定勝ちで、俺は試合には勝った。
勝負には負けたなと思ったが(当然だ、相手の縛りが多すぎる)6連勝した以上の満足感に満ち溢れて、こんなデッキを本気で試してしかも通用させている君主がいることに嬉しくなった。
まだまだ三国志大戦はやめられないなと思った。
269ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 10:52:15 ID:jTZLP7Do0
あれ?ジュースは?
2703/2:2007/07/05(木) 21:01:06 ID:wSe15FRBO
俺は暖かで満足した想いで一杯だったが、この満足感を誰かに伝えたかった。
ところが、大戦をやってる友人はいないし、チームのメンバーには掲示板しか連絡手段がない、イマイチ伝わらないだろう。

そうだ、相手に一言お礼を言おう

チームは師団か、少なくとも連隊クラスだった。名前も覚えてる。きっと探せば掲示板が見つかるに違いない。
俺の予感は見事的中。そのチームの掲示板は和気あいあいとしていて、最近開いたオフ会の話題で盛り上がっていた。
盛り上がりを壊しても申し訳ない、俺は短い文でお礼の気持ちを伝えた。

( ^ ^)
『先日、そちらの騎馬女性単八枚の君主と戦った米呂布の君主です。非常に楽しく戦えました。
試合には勝ちましたが技術の素晴らしさに心奪われました。
ありがとうございます。また闘いたいものです。それでは。』

まもなく、その時の君主からの返事が書き込まれた。
大戦を通じて心と心が……


( ゚∀゚)
『あ、オフ会の余興でやったやつね。
あれ、三人羽織。
一人じゃ無理無理www』
271ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 21:29:42 ID:pFKe3V/A0
何年ぶりだろう…これほど本気で泣いたのは…
272ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 21:50:38 ID:iiK12Uor0
ジュースは?
273ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:00:39 ID:xqHWBZZo0
ジュース、マダー?
274ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:22:09 ID:AOd5fcLg0
>>270
ジュース、フイタ!
275ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:30:40 ID:nqd7Kdmq0
>>249
結局作り話かよwあうあう

>>270
⊂⊂⊂⊂⊂( ^ω^)⊃⊃⊃⊃⊃
276ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 00:03:08 ID:nmWLCBIF0
>>270
っというか3/2なのが吹いたw
予定より増量していますなのかw
277270:2007/07/06(金) 00:13:53 ID:+mM0UeWI0
>>272-274
(´・ω・`) うん、すまない実話なんだ。一部誇張やら記憶違いはあるかもしれないが、デッキや流れは一緒。

>>276
携帯から通勤途中に書いてたら、なんだか文字数が収まりきらず…
278ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 01:08:37 ID:H4PyXLJW0
>>270
が、がんばってくれい
279ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 03:02:14 ID:jEtYfWGQO
>>277
俺がかわりにジュースおごって・・・が、がんばれ呂布の人
280ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 13:57:23 ID:SmlQScx60
>>270の人気に嫉妬
281ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:54:07 ID:uTqZ1M0FO
さっき君主カードをゲーセンに忘れてきたので電話で確認したら
落とし物として届いてた。世の中捨てたもんじゃないと思った。
群馬、青い君主カード、この他に届けたよっていうのが解るような書き込みしてれたら
ジュース(ry

てか、本当に感謝したい
282ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:58:44 ID:4Afnh1PsO
今日、ジュースを奢ってもらった。
283ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 00:09:12 ID:y9YNnoLj0
偶然、俺も!
284ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 01:24:50 ID:6A4K3z750
>>281
よかったですな。
ってか君主カード拾ったら店員に届けるのが普通だよな?
そのままポッケに入れる人は人のカード使って何がしたいんだろうか?
利用価値が見出せないんだが…狩りでもすんのかな。
285ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 01:37:59 ID:Iz9R40JcO
俺は征覇王やってる通りすがりの三国志大戦の熟練サャなのだが
ホームで初心者らしき新人がいたのでいつもは全く気に止めることもないのだが
ふと気になったのでチラッとだけ見てみることにしたんだが
新人が残念なことに呉を使っていたっぽいのでアドバイスをしてあげることにした
どうやら新人は呉をかじった友人に教わっていたようで攻め方がよくわからないみたいだった
「はじめたそばからダメ計に頼るとPスキル育たないよ」といい自分もよく使っていた八卦デッキを貸してあげた
「これは柔軟性の裏に確かな技術と戦術眼が必要とされるデッキ・・」と説明していると
どうやら柵が入っていないのが不安らしく「伏兵と槍があるから大丈夫」というとなるへどといった顔になった
一通り説明したとこで果敢にも全国に挑戦するというので横でサポすることになった
一戦目は狩り風の袁単、さすがに苦思いかと思われったが開幕でうまく誘導し半壊させることに成功
そのまま攻め上がり挑発マウートの姿勢をとると何をビビったのか顔良が誉れを使ってきたので小落雷を落としそのまま落城した
その後も教え通りの動きで三連勝(はじめてらしい)を決め終わるころには尊敬の眼差しがヤバかった
286ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 02:22:15 ID:3copmmYn0
>>285
またハイスラでボコるヤツかと思った
287ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 18:20:28 ID:h6t/AAv30
>>285
読みにくいよ
288ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 19:57:44 ID:YCnMehkQ0
>>286
でもこれ、絶対恥知らずなカイ使いの改変版だよな
289ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 03:40:09 ID:C4R4E9ZuO
ほす
290ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 13:40:49 ID:/45EEbmZO
友達が使ってるヨーコの顔に、こっそり田嶋陽子の顔シール貼った
291ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 15:25:53 ID:Ud8fdrFNO
>>290
( ;∀;)イイハナシダナー
292ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 15:50:32 ID:SdMuix3fO
>>290
( ;∀;)イイハナシダナー
293ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 19:24:16 ID:Myy5N7SuO
>>290
全米が泣いた。
294ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 19:37:31 ID:EAihBmzeO
>>290
田嶋陽子の顔シールkwsk
295ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:17:11 ID:ZPOEquQiO
>>290
友達も号泣
296ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:42:15 ID:+3r/hvxK0
>>290
熟女好きなM男にはタマらんシチュエーションだな
297ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:15:42 ID:Y5dZYMpM0
>>290
家のぬこも号泣!
298ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 01:19:30 ID:3q/SMKQj0
「オウヘイHEEEEEEEY!!!」って言いながら真っ二つに破り捨てられてた王平を
全力で対戦中の友達の目の前で合体させてあげた。友達負けた。
299ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 16:44:03 ID:7FByP9asO
リサボ覗いたら楽進があった
貰おうと思ったら、裏に『えいと』ってひらがなでサイン書かれてた。
300ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 16:47:42 ID:ATgcEyeqO
文字通り掘り出し物だな。
301ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 16:52:25 ID:B81VzjyrO
俺はシャレでヨウコの顔に田村亮子の顔貼ったら殴られた
302ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 17:47:03 ID:16crk/3dO
こういう話でもいいのかわからないがとりあえず…
現場見てないと伝わらないかも知れない。うまく表現できなかったらごめん。
今、ゲーセンにいるんだが変なヤツがカサ3本を手にして、トウガイのポーズしながら
「戦いの時は来た」ってかれこれ一時間センモニの前でやってる…
なんていうか憎めない顔ですごく笑える
303ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 17:52:40 ID:CaOv4N9h0
>>302
wwwww

もっと傘押し付けてUC張コウに汁w
304ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 18:15:55 ID:rR5QEAtC0
>>302
ワラタw
「トレードしませんか?」って話しかけるのはどうだろう
305ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:13:49 ID:kVd1n5vjO
「センモニの動画が見えないから邪魔だからどいて。」と言う。
正直邪魔
306ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:29:04 ID:ZnF0LgLRO
ちょっとというか微かにいい話でしかないんだが。
まだ出来て2、3ヶ月のゲーセンに、今まで溜まってた2.0のレアをぶち込んできたら
消防の集団が嬉しそうに持ってった。騒いでうるせーなーって思ってたら親らしき人がわざわざお礼に。
心が和んだよ。そのあとにR馬謖しか引かなかったけど。
307ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:35:14 ID:MlPrmDoUO
>>306
なんか‥戦後の日本でチョコまいてた米兵みたいな話しだなww
308ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:52:10 ID:hzjQel8EO
>>307
そんな頃もあったな‥
『ギブミーチョコレート』って米兵に駆け寄ったりしてな‥
309ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 12:32:02 ID:I2/pzp0e0
>>308
何歳だよ!!w


この前、チームで店内対戦ネタデッキ大会やったんだけど
「俺は女性単で行かせてもらう」って言ってた友達が
いざ大会開催すると「R徐盛単体」で戦場に踊り出てきた
310ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 13:29:54 ID:1oBYruEi0
>>309
ジョセフ吹いたwwww
311ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:02:09 ID:oreDS0L1O
>>309
友達分かってるなwww
312ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:07:54 ID:oXXE+uZ80
>>309
友達のセンスに脱帽wwww
313ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:37:18 ID:kIfJl0jZ0
ひさびさにスターターパック蜀でプレイしてる人を見たので
ダブったR徐所を上げたらすごく喜んでくれた。
そのあと彼は徐所を使っているものの、雷の範囲をカードの方向変えずに打ってたので
教えてあげた。

ちなみにwikiとかで勉強するといいですよ〜と教えてあげた。
帰り際にはお礼も言ってくれてすごく心が温まりました。
314ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 21:36:14 ID:D1maW/f/0
おお、すばらしきかな!
これで、大戦の人口が一人増えた!
315ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 00:44:01 ID:LufQCXaR0
エメラルドスプラアアアッシュ

ageとくね
316ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 06:46:52 ID:Q8tbpJsmO
ゲーセンの入り口付近でカップルとすれ違ったとき
「お前は俺の孫尚香だぜ♪」
と聞こえてきたからとりあえず
『俺なら麋竺にするな』と思った。
317ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 19:00:16 ID:wuytn1LTO
>>316
汚い話だなぁ
318ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 22:54:42 ID:WSt7AdN7O
>>316-317
…(゚д゚)???
「的確な援兵」‥?
兵≠金?
「的確な金」?
孫尚香=女 ビ竺=おっさん
ヒモ?ジゴロ?援助交際?
確かに汚い話だ‥な
319ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:46:25 ID:FswkpRkB0
>>318
ビ竺は劉備の財布役やってた
320ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 00:48:05 ID:d9CbB2gW0
俺はあのコの周瑜様だよ
321ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 03:25:11 ID:wHeLSXuH0
>>320
小喬役は俺にまかせろ
322ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 07:13:17 ID:qGiIXIR7O
>>320-321

じゃあ君らの娘役は俺が
323ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 19:04:49 ID:pheul1Va0
>>320-322
じゃあ俺孫策役やるわ
324ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 19:46:50 ID:E4l1QHbK0
>>320-323
イイハナシダナー
325ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 22:11:24 ID:/zpyQsgg0
最近州の人よく見るんだけど、中途半端な覇王の俺でもアドバイスしちゃっていいのかな・・・


>>320-323
おーはらおーはら
326ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 22:49:40 ID:sjbbf59/0
いいと思うけどな。
州なんて覇者の自分から見ても明らかにまずいプレーとかあるのに
覇王がアドバイスをしてはダメなはずがない。
327ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 11:58:45 ID:Kg9SoaL70
2〜3ヶ月前に初心者がとまどいながらプレイしてたので
色々教えてあげたよ。
最後に冗談で「攻城する時はウォォォ!!って声を出すと音声認識で攻城ダメが増えるんだよ」
って教えたらそのままやってて微笑ましかった。
328ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 13:12:06 ID:FF4sf4tiO
これはある意味初心者狩り
329ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 20:11:44 ID:PxEgjcrF0
>>327
晒しスレで晒される対象増やしてどーすんだよwwwww
330ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 00:44:29 ID:lRYTgtp4O
それなら「はい、バリバリドカーン」だろ晒し的に考えてwwww
331ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 11:04:55 ID:4EJGjvfHO
ふやー
332ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 11:24:58 ID:IVvlIOZSO
>>331
不覚にもふいたww
333ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 21:49:26 ID:M+AO08890
低徳覇者の友人が州のサブカで狩りを始めたんだ。
R八卦陣孔明 R赤毛趙雲 SR魏延 R銀子 C凡将 って普通に厨の好きそうなデッキなんだ
「勝率87%で8州だぜ?今の州やばいだろwww楽勝杉www」
とか調子に乗ってて正直痛くて仕方なかったが
今日州の相手に
UC夏侯惇 ST曹操 UC関羽 C劉封
っていう明らかに玄人なデッキに当たったんだ
開幕から押されて攻城取られて、
攻めに八卦陣強化+目覚めでゴリ押ししても、指揮+強化戦法で普通に凌がれて・・・
明らかに立ち回りのレベルが違ったんだ。結局敗戦して友人が
「あんなに上手いのに何、州で狩りなんてやってんだョ、カスが」
って切れてたんだけど、あのデッキでやってる相手に負けた友人が何を言っても俺には
( ´_ゝ`)
としか見えなかった・・・。ネタデッキ用サブカかなとも思えるし・・・。このゲームの州はカオスだなと思った。

ん?スレ違いか。スマソ
334ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 21:56:34 ID:1Z9FxqTY0
どちらかというと、UC夏侯惇 ST曹操 UC関羽 C劉封 の人がちょっとかっこいい話なんじゃね?
335ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 22:17:00 ID:cTlHK4No0
狩してるからどっちもどっちって話じゃね?
336ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 23:20:40 ID:KvVTINQxO
つい先日オークションでトウガイの取引したかた、ありがとうW
1600円で落としたのに、RD枚のサプライズまで付けてくれて、少々わるいきまでしましたよ。トウガイも無傷で白欠けどころか、小さな傷ひとつありませんでした。
337ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:01:31 ID:FOOZGHzNO
覇者の狩と征覇王の狩どっちが印象悪いかな?
どっちもどっちか。少しお互いニュアンス違うけど。
338ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 16:34:37 ID:3qPO5EaU0
>>>333
言っちゃなんだけどその友人、ヤな奴だな
>>334の言う通り相手の人のほうが普通にかっこいい話だと思う
339ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 16:41:50 ID:ujo6tISg0
>>338
おいおい、友人もそうだが相手だって狩りだろ。
どっちも同じ穴のむじなだよ。勘違いしてはいけない。
340ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 18:15:57 ID:FOOZGHzNO
あちら側で、
『おっ雑魚初心者狩りだ。俺が初心者狩り狩りしてやる』っとか言ってそうだもんな(笑)。
勝った後
『メイン頑張れよ』とかも言ってそう。
微妙な覇者の狩のが、長く州クラスに居座るからある意味たちが悪いんじゃね?
341ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 21:20:01 ID:rv/NgrMp0
そんな事より、聞いてくれよ。狩りとあんまり関係ないんだけどさ・・

ホームに最近現われた奴が我が物顔で居座りつづけて
交代制の店なのに並んでも連コの嵐。
一昨日なんてラーメン屋に出前注文して持ってこさせてたんだぜ・・
「どんぶり店の外に置いとくんで」とか、いやそういう問題じゃないだろう・・
そもそも何でラーメン持ってくるんだよラーメン屋。
なんで遠巻きで笑ってるだけなんだよゲーセンの店員。
つーかラーメン食うなよ・・台にこぼすなよ・・やめてくれよ・・
342ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 23:17:40 ID:YxQDcg000
>>341
ジュース奢ってもらったを忘れてるぜ
343ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 02:00:19 ID:1RFJMFWd0
そのラーメン出前頼んでるのが、いつも赤い服きてる小太りな男なら
たぶん同じホームです
344ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 02:26:27 ID:CJvb0hr40
>>341
スレタイを4.57回くらい読み直してからこの板を晒しで検索してそれ相応のスレに行ってください
345ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 09:35:20 ID:uTheIh6R0
出前www
346ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 17:14:26 ID:yqe5o93f0
いや、笑える話だけどさw
347ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 00:31:16 ID:WlRvFu+tO
出前がピザなら余計面白かったのに。
348341:2007/07/28(土) 02:00:43 ID:6x3NQmp+0
>>343
同じホームの人が・・
うちらの間ではシャアーメンって呼んでるよ・・
ちなみに今日もいた。ラーメンは食べてなかったけど笛ガムをピーピー鳴らしながらゲームしてた・・
349ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 22:05:03 ID:ASNumV+FO
>348
笛ガムはたしかにうざいなw

いい加減http://c-docomo8.2ch.net/test/-/arc/1185170556/i←ここか地方スレにもうちょっと晒してもいいと思う。
そこまでして待つのが嫌いなんかねぇ…?
自分が待ってる時は他人のテクニックを盗m(ry)、いや勉強するために見学するんだが。

ホームじゃない&大戦には関係ないんだけど、日本のどこかには、MFCを連続でやるためにペットボトルに小便する奴がいるんだってさ…
350ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 09:58:20 ID:xKWIa8LNO
>>349
飲んで→出して→飲んで‥永久無限コンボじゃないですか!
351ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 20:41:19 ID:twIoTgilO
永久無限コンボとか遊戯王かと思ったぜ!!
俺の手札は七枚!よってオシリスの攻撃力は7000!ハハハ!!
352ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 19:51:09 ID:XQT02aOn0
こんなスレがあったのか。
つまらないと思うけど、俺の昔話(とはいっても10〜11ヶ月前)でも。

―――――――
俺が三国志大戦と出会ったのは約10〜11ヶ月前。
きっかけは友人からの「お前、三国志好きだったろ? ゲーセンに三国志大戦というカードゲームがあるらしいぜ」の一言だった。
興味を持った俺は、近くにあるゲーセンに行ってみたら三国志大戦があった。

センモニにある説明書を読みながらスターターパックを購入した時にリサイクルボックスにあった陳武を見つけたんだ。
他にも丁奉とかがあったけど陳武の絵が気に入って陳武をデッキに入れてチュートリアルをした。
その後にも全国とかをやったけれど、2勝5敗という散々な戦績だった。

俺はインターネットなどを使い、情報を集めて全カードの計略・スペックなどを覚えた。
さらに、戦術やデッキの組み方、基本スキルなどを覚えていった。

僅かな暇を見つけてはCOM戦に没頭し、資産を集めていった。
そして、資産が少し呉に偏ってきたので久々に全国をやろうと思って天啓 手腕 朱桓 程普 陳武というデッキをゲーセンに持って行った。
満員だったので50〜60代ぐらいのお爺さんのプレイを見てみたんだ。

その時使っていたのは7枚で内防柵持ちが5枚、しかもほとんどが弓兵だった。
低武力を入れる事を避けていた俺は驚き、そのお爺さんのプレイを見ていった。

どうやら3戦目だったようで、討伐成功して4品に昇格していた。
そのお爺さんと交代になる形で次に俺がプレイしたんだが、初めての討伐成功をした。
とても嬉しく、三枚の排出カードと君主カードを取って近くにあるテーブルに行ってみたらそこにはお爺さんがいた。

どうやら俺のプレイを見ていたようだが、今は友人と話していたようなので声を掛ける事は遠慮しておいた。
排出カードを開いてみると、R郭嘉とR呂布とUC曹仁が出た。あの頃の郭嘉は最盛期だったので、かなり嬉しかった。
353ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 19:51:41 ID:XQT02aOn0

その時、俺の肩に軽くポン、と叩いてきた。

なんだ、と思っていたらそこにはお爺さんがいた。何かを口にしていたが、俺は聴覚障害で耳が聞こえないので分からないという事を伝えた。
それが分かったのか、お爺さんはR呂布とR郭嘉を指差してから親指を立ててゆっくりと「良かったね」と言ってきた。

俺は思わず「あ、有難う御座います」と答えた。

その後もゲーセンで多く会い、俺がボロ負けして嫌になった時には励ましてくれたしアドバイスやトレード等もしてくれた。
俺は人見知りな上に、ほとんどは俺が耳が聞こえないという事を知ると「あ、すみません」と言うとそれから何も言って来ない事が多かったので、普通の日常で健聴者(聞こえる人の事を指す)と話すのはほとんど無かった。
だから、健聴者と普通の事が出来てとても嬉しかった。

そして、あれから今。
今でもたまにゲーセンにお爺さんがいる。

もし、あのお爺さんがいなければ俺は6〜7品ループで挫折していただろうし、三国志大戦2で念願の覇王にもなれなかっただろう。
だから、俺は本当にあのお爺さんに感謝している。
―――――――

そのお爺さんは今でも全武将が防柵をやっている。
お爺さん曰く「もう年だから激しい動きは出来ないよwだから弓多めを使っているんだよ」だそうです。
俺から見たらまだまだ元気そうに見えるんですが……

長文失礼。
354ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 20:02:27 ID:IwDZG7WS0
やばい、なんかこう熱いものがこみ上げてきた
感動した!
355ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 20:18:14 ID:hPjxNWUQ0
>>352
じ、ジュースは奢ってもらわなかったのか?
356ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 20:25:31 ID:XQT02aOn0
>>354
こんなので感動してくれて有難う(´;ω;`)あれ、目から汗が……
>>355
奢ってもらったよ。ジュースじゃなくてコーヒーだったけど……って、ちょっとまて! 何故知っているんだ!?
357ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 22:42:16 ID:vQxCQnuU0
いい話だなー。そんなに年配のプレイヤーがいたなんて。
ちょっと嬉しくなる。
>>352氏にとってもそのお爺さんとの出会いは良いものだったみたいだな。
一度プレイを見てみたい
358ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 22:59:45 ID:h3bmteZ50
>>353
最後はネタでしたで引っ繰り返されるかと思ったらマジ話かよ。
お爺さんの大戦プレイヤーっているんだな。
359ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:01:23 ID:AlBkJ4HWO
>>352
久々に良い話を聞けた。
ありがとう。
なんか温かい気持ちになれたよ。 良い出会いをしたね
360ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:04:23 ID:KDvooPcS0
>>352
少し心があったかくなったよ
がんばてね
361ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:05:36 ID:+i0i3X2YO
爺ならうちのホームにも居るよ
まだ州だけど名将の。
362ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:23:38 ID:w2Dbt9HJO
>>361
厳顔が思い浮かんだ
363ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 01:40:25 ID:ztx/r++J0
>>352
あれ?おかしいな?途中から文章がよく見えな…(´;ω;`)ぶわっ
この話を聞けただけでもスレ立てた甲斐があった気がした。
364ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 03:17:22 ID:Gs0TI6pnO
イイハナシダナー
365ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 22:11:28 ID:bd4uzZ/uO
そのお爺さんすげーな。老後の楽しみがゲーセンってのもあるんだな。
366ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 23:53:37 ID:gzywS5de0
スターター+ゲラハで素人が2勝できる時代もあったんだなぁと思う新参であった
367ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 00:19:20 ID:C87G5KCvO
セガに実は感謝してるけど、SSQに嘆く自分が書き込みます。

去年の8月、大戦の店舗大会に出た日の帰り道、怖い男(ストーカー?)が、自分ちのマンションのエレベーターホールにまで入ってきて、怖くて逃げてたら、足がもつれてこけた。
それでも必死で交番まで逃げてたら、途中で対戦相手になったお兄さんがいて、「膝、怪我してるけど…どーかしたの?」と話しかけてくれた。
自分は泣きながら訳を話したら、そのお兄さんが肩を貸してくれて、「交番行け!俺が肩貸してやるから!」と促してくれた。
368続き:2007/08/06(月) 00:27:55 ID:C87G5KCvO
それで交番に着いて、泣きじゃくる自分にかわってそのお兄さんが事情を説明してくれて、なんか書類を書いた。

そのあと、そのお兄さんが泣いてる自分の頭を撫でながら、「怖かったね、でももう大丈夫だよ」と話しかけてくれた。
で、警察から連絡を受けた母が迎えに来た時、母の胸で号泣してたらお兄さんが「相当怖い思いをしたみたいです」と言って、背中を撫でてくれた。
暑さにやられてたのかは知らないけど、手がとっても温かった。
その手の温かさに、自分はなぜか安心感を覚えてた。
369さらに続き:2007/08/06(月) 00:38:46 ID:C87G5KCvO
次の日、お礼のお菓子を持って夕方にゲーセンに行ったら、そのお兄さんは居なかった。

で、次の日は昼ごろに行ったら、お兄さんは大戦の順番待ち用のベンチでうとうとしてたから、「どうかしたんですか?」と話しかけた。

そしたら、「昨日、病院で夜勤だったから…寝てない…」と眠そうに答えた。
それで、お礼を再度言ったあと、お菓子をあげたら、「ありがとう…!」と嬉しそうに答えてくれて、自分も嬉しくなった。
それで、「この前知り合ったばかりなのに、どうして助けてくれたんですか?」と聞いたら、「好きだったから…ほっとけなくて…」と言ってくれた。
自分はもちろんOKした。
今ももちろん付き合ってる。

長くなったけど、此処まで見てくれてありがとう。

ちなみにストーカー男は…

まだ捕まってませんorz
370ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 00:44:04 ID:8HrlITV/0
>>369
ウホッな話かとオモタ
371ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 01:14:26 ID:ZuGM4oW/0
良い話だ…良い話なんだが…
なんだろう、このむずかゆさというかなんというか…
372ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 03:12:39 ID:y+RIiiNBO
ちくしょうがぁ……
373ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 17:22:14 ID:twAvYf8AO
弓兵しか動かせないじじぃが大戦なんかやらねーよwww
しかもあんたなんで耳聞こえないのにしゃべれんだよwwww
374ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 19:51:11 ID:gaAgJPbU0
脳味噌で作られたお話には矛盾が生じます
375ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 20:11:13 ID:OhEOPwKXO
×脳味噌
○蟹味噌
376ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 20:11:56 ID:geYN+HzMO
SR孫策・SR周瑜の友情寝た並。
377ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:11:32 ID:kaTViz7BO
生来からの聴覚障害じゃなきゃ、簡単な言葉はある程度は話せるんだけどね‥
378ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:40:28 ID:EfVvjS3VO
ゲーセンはハッテン場
379他単スレからの拾いもの(1/2):2007/08/07(火) 02:20:38 ID:iCsNDOpi0
901 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2007/08/03(金) 11:51:09 ID:KPcGp/nHO
俺、他単でよかったし誇りに思うよ。
PIMAさんには勇気をもらったし…
そんな俺に皆の力をちょっとだけ貸してくれ…
今から大会PIMA型で11回目の中華統一チャレンジしてくる。(;´Д`)ノシ

904 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 16:01:03 ID:q4kxyVIIO
>>901

行け行け僕らの御大将♪
 今日は>>901の統一戦♪
  _  ∩  _  ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
( ⊂彡_  ∩⊂彡
.| ( ゚∀゚)彡  | 
.し ( ⊂彡 _  ∩
  _ | ∩ ( ゚∀゚)彡
( ゚∀゚)彡(  ⊂彡
(  ⊂彡  |   |
.|   |  し ⌒J
.し ⌒J
連環落雷なにするものぞ!
他単の意地の見せ所!!

905 名前:901[] 投稿日:2007/08/03(金) 20:25:47 ID:KPcGp/nHO
ごめん皆…
せっかく力分けてくれたのに…
3勝1敗1分とか…
14回目の統一戦失敗した瞬間ICカード投げ捨ててふて寝してた…
俺、再発行するべきかな?
380他単スレからの拾いもの(2/2):2007/08/07(火) 02:21:44 ID:iCsNDOpi0
924 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 08:39:32 ID:SUm9TKfv0
>>923
ちょwwwリーマンかと思ったら、+お父さんかよwww

覇王と覇者の狭間で待ってるぞ、お前も早く来い。

927 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 11:18:43 ID:CHjwLMDw0
>>923
俺も5回目で成功だったがいくまでは永遠にいけないなと絶望の淵に居たよ
おそらくこの試練は「この程度を乗り越えなければ子供を育てる試練は到底無理だ」
という天公将軍からの御告げだ
この試練を乗り越え立派な子供にしてやってくれよ
俺も応援する何度でも相談してやるから頑張ってこい!!

956 名前:901[] 投稿日:2007/08/05(日) 13:21:55 ID:HMilBdw20
昨日嫁にこのスレ読ませたら、今日の昼
「統一終わるまで帰ってくるな!情けない!」
と言われて千円持たせてくれました。
千円か・・・と思ったが「逝ってくる!d(゚∀゚*)」

勝負勝勝勝 の統一成功!!

皆の力のおかげで成功しました!
蜀単のお客様ばかりで最後は御大将の城門落城で終われました。

これで目標に一歩近づけました。

あと、>>927の言葉が胸に染みた。

皆ありがとう。
381ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 10:21:22 ID:3irXyw76O
やはりPIMAはイイヒトダナー
382ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 13:01:09 ID:ihOrQaeLO
>>373が釣りである事を祈りたい。
もし、本当にそう思っているのなら俺は悲しくなる。

聴覚障害は耳が聞こえないだけであって、発音の練習さえすれば言葉は話せる。
話せない言葉があっても、手話(身振り)で相手に言いたい事が伝える事も出来る。

聴覚障害の事を知らずにそんな口を叩けるなと思う。

釣りだったら俺ぷげら

ちなみに、爺さんは弓単じゃなくて騎兵一体(王異)と槍兵一体(コヨウか呉国太)が入っていて徳3覇者なのであしからず。
まだまだ甘い所は多いけど、なかなか上手いと思っている
383ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 13:54:03 ID:DyLQcBCUO
そういや、昔ドラマで聴覚障害を持った奴を題材にしてたやつあったな。
それで、発音練習のシーンやってた。

発音練習する

娘は遊びだと思って真面目にやらない

親いらいらして娘をぶつ

娘大泣きで以後練習を嫌がるようになる

親ヒステリー起こす

みたいな流れだった。
最後の辺りはうろ覚えだけど。
384ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 14:08:27 ID:Veh54sQy0
>>382
ここは全年齢層がいる場だからその中には>>373みたいな考えを持つ人だって少なからずいるってのが現実さ
辛いかとおもうがそういうのは受け流せるようにした方が場の空気としても自身としても楽になると思うぜ
385ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 15:02:43 ID:205HPIIK0
>>382
お、本人か。俺はいい話だなーと読ませてもらったよ
ただ50〜60代はまだお爺さんじゃないと思うんだw
本人に爺さんとか言うなよ、内心傷つくからw
386ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 16:16:48 ID:ihOrQaeLO
>>383
発音を遊びだと思う子供は多いけど、殆ど学校で発音勉強が授業になっているからしっかりとやっている事が多い。
それは流石に現実では無いと思うが、現実は小説より奇なりという言葉もあるからあり……える……?

>>384
熱くなってしまってすまなかった。
ただ、障害の事を知らない人が多いから想像だけではなくもっと知って貰いたいと思っていた。

これからは気をつけるよ。

>>385
ありがとう。
俺もお爺さんじゃないと思っているけど、他に何か表現したらいいのか……
おじさん辺りが良かったかな?
一応その人にお爺さんとは言っていないから大丈夫w
387ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 21:52:24 ID:QhffQpqN0
>>386
おじさんで良いんじゃね?俺もそういう友達欲しいw

つーか聴覚障害持ってる人ってなる前は普通に話せていてもだんだん
発音がおかしくなるんだよね(´・ω・`)
俺の友達も事故で耳聞こえなくなってからどんどん発音悪くなってたよ。
本人は仕方ないって笑ってたけど、なんかめちゃくちゃ辛そうだった。
388ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 01:33:21 ID:UvW6NIAn0
黄忠から頂いてコウさんと呼ぶ
389ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 02:50:38 ID:6TloVbu0O
ごめん。あれ書いたの俺なんだ
作り話だと思ってなんの考えもなく書き込んでしまったんだがどうやら本当の話しのようだ
すまなかった
悪気があって書き込んだわけではないことをわかってほしい
390ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 04:01:46 ID:1/II1NPzO
悪気がなくてどうやったらあんな言葉が出てくるのか、理解に苦しむ。

…これだからゆと(ry
391ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 04:37:27 ID:tiRyXoBrO
ここは便所の落書きだし
392ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 05:18:05 ID:X3zsnb1+O
便所…

うえをみろ
393ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 07:17:40 ID:9sr/oxz/O
先週、三国志大戦やって帰ろうとしたらゲーセンの中に蟹が歩いてた
踏まれたら可哀想だと思ってゲーセンの裏の川に逃がしてあげた
394ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 09:50:42 ID:UB43jhVZO
>>393
川から女神が出てきて、「あなたが助けたのは、この金の蟹ですか?それとも蟹☆天印ですか?」って質問されたとか?w
395ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 11:22:29 ID:1X6XVBcY0
>>394 めめめ女神さん どっちでもイイから 早く水につけてあげてー
396ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 13:40:12 ID:cg1Q8s3QO
>335
ちょwwwわらったwww
噴いた分の麦茶かえせwwww
397:2007/08/08(水) 14:36:13 ID:cg1Q8s3QO
しかもアンカミスったしww
>>355
>>395
398ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 19:45:53 ID:owMONXg2O
っしゃあ〜!まだまだぁ〜!
399ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 07:05:50 ID:KtgrVGe1O
>>393
なんか癒された
いいことしたな
400ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 03:58:59 ID:9dSz9GeqO
かれこれ2週間くらい前かな?大戦プレイに行ったら、プレイを見た感じそれはもう、すごい初心者がいたんだ。

最初は戸惑ったが、思いきって、「初めてなんですか?」と聴くと、無言で頷いたので、手元にあった、呉のカード(呉のスタータ+ヘヤーを使っていたんで)SR屍孫堅、R手腕孫権、R雄飛孫策、UC孫桓、UC韓当をあげたんだ。
すると早速そのカード(1コス抜かしてヘヤーを入れていたけど。)プレイしてくれたんだが、味方ではなく、敵に向かって屍を打ったり、一人手腕やったりと滅茶苦茶だったんだ。

ちゃんと教えてあげようと思ったんだが、行動に移せなかった。
『もしかしたら一人でプレイしたいのかも知れない。うざいと思っているかも…』と、考えてしまい、怖くなってしまったんだ。
結局その人は、そのプレイが終わると帰って行ったよ。何も会話出来ずに…。

あれからは、その人には会ってない。なんだか、気が滅入るよ。

ごめん。いい話でもなんでもないね。

401ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:03:05 ID:l9Teysig0
そうだね
人との接し方が判らない人が自爆するいい例だね
初心者なら光物を初めて自分の手で引いてみたいって感情もあるだろうしね
カード1枚1枚の情報量も足りないのにいきなり新しいカード手渡されても混乱するだろうね
402ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:10:46 ID:xBwAxUVZ0
こうしてまた自覚のない新規潰しが横行するのであった
403ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:14:22 ID:/5hih2OC0
>>400
最初はいい話ダナー・・・と思ったらなんじゃそりゃー
カードあげた、まではいいが使い方とか教えてあげなきゃ初心者ならわからんだろうに
初心者相手に手を差し伸べて、そこから投げっぱなしとかどんだけー

とりあえずお前が自爆してそれに巻き込まれた初心者がとても可哀想だということはよくわかった
404ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:29:01 ID:9dSz9GeqO
たしかに、迷惑だったかも知れない。

この人目を合わせてくれないし、ずっと無口だったから戸惑ったんだよ。

後付けっぽく思われるかもしれないが、以前にも初心者にカードをあげたんだ。
その時は、相手もちゃんと、質問とかしてくれたんで、積極的に教えられたんだ。

最近よく色々なスレをみるが、教える→ためになった

より、
教える→うぜぇ
と思っている人が多いと、思うんだが、実際はどうなんだろ?
405ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:39:28 ID:PtYyye8e0
会社仲間を最近大戦に引きこんだけど俺は何もしないで横で見てるよ。
んで、1戦終わったら悪かった点を言ってる。

基本的に初心者だからと言って勝手に操作するのは良くないと思う。
よく仕事中の暇なときに「全国って難しいなー」とか言われて、俺が「まだ群雄伝やってろwww」って言っても
「いや全国面白いから全国する」って言われたときは1人でさせてよかったとオモタ
1人でやらせてたらやっぱり質問してくるよ。群雄2章の華雄に勝てないんだけど〜とか。
質問されたら教えるほうが上達しやすくて、楽しめるんじゃないかなー。と俺は思うよ
406ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:48:02 ID:/5hih2OC0
まぁ、ウザイと思うかは人それぞれだと思うぜ
人間だから考えは割れて当然だし・・・勝手にカード動かされたりすると「( ゚д゚)ちょw」ってなるけどね

去年の暮れに始めた俺は1の頃からやってた友人に教えを受けたし、今でも
「あそこは計略要らないよ」とか
「魏の騎馬単相手にガチ守りならこっちが負ける理由ないから破滅しちまえばいいんだよ、伏兵放置で」とか
今でもタメになる教えを受け続けてて、それをすっげー感謝してるしな

だがそう思わない人も居るのも事実だし、何とも言えないなぁ・・・
「質問してこないから教えにくい」、「目を合わせなくて無口で戸惑う」ってのは俺も教育関連の大学出てるからよーく分かる
だがカード渡して投げっぱにしちまったのはどうだろう、と思っただけなんだべ
407ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 07:37:55 ID:j7jQfcHmO
裏の計略も読まないでプレーするような初心者は、遅かれ早かれやめるだろうから問題ないだろ。
まともに使われないレアカードがかわいそうだわ。
408ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 10:16:26 ID:9dSz9GeqO
皆さん、貴重な意見をありがとう。
それらを参考にして、また初心者の人を見かけたら、同じ過ちをしないよう気をつけて、話しかけてみようとおもいます。


以前の人はまだ続けているかなぁ
409ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 18:29:00 ID:/F9Gc7fb0
>>408
悪いことはしてないんだから頑張れ。
底辺の拡大が大戦存続に繋がるし。
410ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 12:41:39 ID:8Iq6pNpDO
ネタ投下していいか?
411ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 12:42:51 ID:jmHOkB8S0
良いかどうか聞く前に投下をしろぉー
412ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 13:10:14 ID:8Iq6pNpDO
昨日の話なんだが、俺が後ろのベンチである覇王の大戦を見ていたんだ。

覇王の方のデッキは孫呉デッキ。
対戦者あらわる!
相手は何を血迷ったか名君単。
覇王の人隣にいる友達と爆笑!
すると隣にいる友達が
「可愛そうだからミリまで攻城させてやろうぜ」
覇王「そうだな」
と言って開幕一人名君が走ってきて城門を三、四回攻城!
このままだと落城してしまうので名君をみんなでフルボッコ!撤退。
413続き:2007/08/14(火) 13:25:10 ID:8Iq6pNpDO
そして何を血迷ったか覇王は攻めずに相手をバカにしたかの計略空打ちを連発!出てきた名君をフルボッコを繰り返す!
残り40カウントを切った辺りで、
友達「そろそろやばくね?」覇王「そうだな!やっちゃうか!笑」
覇王孫呉タメ開始。発動!名君を全員で食らうとやばいと気付いてるらしく、
まずは二人で攻城!後ろに三人!
案の定名君側「攻めにも守りは必要だ!」覇王側二人くらう!
続いて後ろの三人が張りつく!
案の定名君くらう!
後これを繰り返し名君四連発で覇王が負けてた!ワラタ

そして俺はジュースをおごってもらった。
414ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 13:26:37 ID:znf537Dh0
ほんとにネタかよwwwww
415ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 13:39:31 ID:jmHOkB8S0
ラスト吹いたw
416ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 18:17:13 ID:ZYX9mR9h0
なんて爽快な釣りwww
417ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 20:33:28 ID:hoQbKj04O
ブーーン
⊂二二( ^ω^)二⊃
418ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 23:25:51 ID:G4sCaglk0
>>413
実際にありそうな話だなwwwwww
419ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 00:09:33 ID:N+7lG0UrO
いやいや実話だから!
420ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 07:33:15 ID:jQtisBWBO
この間、セロが大戦やりに来てたんだよ、それで見てたら。
スターターパック買ったらさ、呉だったんだ、んで俺、カードあげようとしたら右手で制されて。
カードをまたスターターの箱に入れてから出すとなんと孫呉名君に変わってるのよ!
スゲーとか思ってたら、今度はゲーム機に手をかざすと三百円が出て来てさぁ、もう言葉も出なくて。
セロは俺を見てニヤリとしながらおもむろに三百円をゲーム機に入れたんだ!
 
 
 
 
 
 
 
でもICカード入れてないから返却されてたwww
421ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 10:33:01 ID:pceKmz7A0
>>420
2番煎じでお前のようなつまらない奴は初めて見た。
ここに書けばなんでも賛美されると思うなよ
422ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 12:18:10 ID:N+7lG0UrO
んだんだwww
423ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 16:17:00 ID:JmUf5dP7O
せめてジュース奢ってもらったって書いてくれよ
424ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 17:44:58 ID:m6j7Gv9d0
>>420
お前、学校の休み時間は狸寝入りしてるだろ
425ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 17:58:48 ID:0WDmdcnw0
>>420
こういうのはリアルでも相当つまんないやつに違いない
426ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 19:26:56 ID:N+7lG0UrO
>>420の人気に嫉妬

誰か流れを変えるネタ投下頼む
427ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 22:16:40 ID:x4fEXIDjO
今日大戦やりにホームにいったんだ。
そしたら友人にジュース奢ってもらった
428ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 22:49:32 ID:g+tsIH4C0
今日戦器商人にジュース奢ってもらった
429ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 23:12:34 ID:S46norDn0
俺なんかジュース奢ってもらった
430ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 23:55:14 ID:n1PL2xbyO
俺は 先輩にジュースおごらせて もらったよ
431ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 05:08:46 ID:DJsTNDJ8O
鮭おにぎりだよ
432ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 06:12:11 ID:ozYMQQHx0
夏風邪ひいてうなってたら、おっかさんが重湯奢ってくれたんだぜ

夢だったけどな
433ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 11:29:35 ID:ng98HD4JO
さっき行き付けのゲーセンの椅子で携帯いじってたら董白がやってきて、「あつい〜」などと
言って着物の裾をバタバタしはじめた。生足がエロくてチラチラ見てたら、いきなり唐突に
「ねぇ、パンツ見たい?見せてあげよっか?」などと言い出して、俺がキョドってたら
董白が自分で着物の裾まくって持ち上げた。そしたら中に何も履いてなかった。
で「ひっかかった〜、いまスゴイやらしい目になってたよ」などと笑うので俺はカチンときて
着物の裾持ち上げてる董白の手を固定して、股座に顔近づけて観察してやった。
そしたら「ちょっ、やめなさいよ!、おじいさまに言いつけるわよ!」とかいってたが、そのうち太ももをモジモジさせて
白い太ももがだんだんピンク色に染まってきて息が荒くなってきて目も潤んできたので
「ば〜か、濡れてんじゃねーよw」といって解放してやったら顔を真っ赤にして
「自分だってチン・・・」と言いかけて黙り込んだので「何をいいかけたの?チンて何」と
問い詰めたら黙り込んだので「これのこと?」といって
(省略されました・・全てを読むにはジュースを奢ってください)
434ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 12:07:14 ID:jX9Q3CzR0
>>433
よし、俺がジュースを奢ってやろう
435ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 15:10:01 ID:MGYLkTQRO
うわ〜 すげ〜つまんね〜流れ
436ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 15:45:51 ID:K873HJMtO
ワロタ
437ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 17:41:46 ID:nF1FHbXdO
>>433
俺はアイスもつけるぞ
438ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 19:34:52 ID:XK9LlT8LO
>>433
つ【ペプシ】
 【ペプシ】
 【ペプシ】
439ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 21:06:03 ID:DJsTNDJ8O
>>433
つ【鮭おにぎり】
 【鮭おにぎり】
 【鮭おにぎり】
440ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 23:43:55 ID:X+mCxNJLO
今日も大戦しにゲーセン行ったんだ。実は今、ホームの大戦が過疎っていて今日も一人かなぁと思っていたんだ。が、自販機の前にスタータを買う女性の姿が!しかもかなりかわいい(´・ω・`)
取りあえずこのスレ通りに声をかけようかなぁと思ったがあんだけ可愛いなら彼氏もちだろうと思い、後ろから見届けることにしたんだ。
名前を決めてそのまま全国へ。しかもコスト8足りないまま。チュートリアルを必死にこなし、CPUは奇跡の逆転勝利。で、そのまま次戦へ。
暫くして『挑戦者あらわる』対人戦の初戦は10戦無敗の桃園+受け継ぎデッキ。
441ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 00:17:21 ID:nBrvnQGiO
この時ばかりはセガを恨んだね。
試合開始。ここからがひどかった。桃園→スタータ全滅→攻城せず帰還繰り返し。
もう生殺し状態。観ていた段々腹がたってきて、50カウントあたりで『変わって下さい!』←気違いだよなぁ
取りあえず変わって頂きました(´・ω・`)
なんとか攻城を一発決めたまでが良かったが相手も動きが変わったのがわかったらしく、キッチリ桃園+受け継ぎコンボを決められ負けちゃいました。
試合後に取りあえずスイマセンと。女性にも無理ゲーだったのはわかっていたらしく、攻城を一発決まっただけでも嬉しいとのこと。
442ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 00:36:57 ID:p/+ATsCpO
そしてその後二人はホテルへ…














つ【コンドーム】
 【コンドーム】
 【ファンタ】
443ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 01:37:14 ID:nBrvnQGiO
その後、話を聞いてみると、前から大戦に興味があったらしく(三国志には興味ゼロ)人がいないときにやってみようと思い今日に至る。
その後は、ダブっているカードをわたして店内大戦を二時間楽しみました。
今日ほどホームが過疎っていることに感謝したことはなかったよ。
女性のほうも大戦をまた教えてほしいといわれメール交換しました。セガ、Thanks〜!



















プレー中に変わってもらったあげく負けたのに女性にはジュース奢ってもらいました。(*^o^*)/
444ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 04:12:03 ID:UFxxkRieO
まったく、妄想しかできないのかおまいは
漏れの妄想はもう少しリアルだぞ
445ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 04:51:49 ID:t6seWIKKO
>>444
そうかい。
それじゃあID変わってから投下してもらおうか。
wktkしながら待ってるぞ!
446ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 05:51:16 ID:ws4IgrtLO
『白い恋人』販売停止wwww
447ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 07:06:23 ID:MPr2YxGPO
い〜ます〜ぐ〜
す〜べてを〜
448ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 07:29:12 ID:GZvCoiejO
一気に焼き払え
449ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 11:52:20 ID:SPisjOEHO
残念でしたね
450ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 12:24:23 ID:iZrhNU+4O
>>442-443
全部読んだ。
和んだよ。
451ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 18:41:47 ID:fF9ZNxJdO
ネタ投下していいか?
452ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 18:53:25 ID:DuBgcM93O
大戦をやっていると後ろから
453ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:44:31 ID:x8l5jQKAO
ママ!!なんでいるの?!
454ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:45:52 ID:p/+ATsCpO
SMAPのキムタクが…
455ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:50:01 ID:ow4dyTrzO
フンガー!フンガー!言いながら
456ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 20:41:18 ID:9bg7LONXO
倖田來未と
457ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 22:27:18 ID:vXoxHjdF0
「ジュースを奢れ!!!!!!」って叫んだ


・・・何 この流れ
458ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 23:01:43 ID:DuBgcM93O
いい話だ。(T-T)


もうさ、キリコっていかないとスレが伸びないと思うんだ。
皆でキリコろうよ!
459ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 23:30:45 ID:ow4dyTrzO
焦る事はないよ。まったりいけば良いじゃん。
460ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 05:42:03 ID:mapPlZOtO
いらっしゃい一杯おごるぜ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   /   /
  /【缶】/
 /    /
/    /

461ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 08:36:12 ID:jXclRnZc0
となりのお兄さんがカードをくれた。
関羽がはいってた!
まだはじめたばかりの自分にとってうれしかった。
462ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 13:35:24 ID:XcYA9xuUO
コノ流レニ良イ話ハサムニダ

>462
チョン乙
463ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 14:07:42 ID:kZB+4+NBO
>>462
すごく・・・自分です・・・
464ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:40:34 ID:ILEYaklnO
ラスト進軍の100円がなかった。両替に行っていたら間に合わない。咄嗟に返却口に手を入れたら100円発見。
無事討伐成功で征覇王になれました。ありがとう、前に座った人!お返しにコインを一枚入れておきました。
465ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:57:05 ID:xC8SqGyoO
そしてその100円は
466ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 19:12:12 ID:3jVxGuRI0
グケケ
俺が喰っちまったのさ
467ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 19:38:19 ID:0iBcC32QO
馬インフルエンザ三国志大戦でも発生しないかな。
468ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 22:29:37 ID:t8JvaVAKO
ラグとか群雄comの馬がブルブルするのは、馬インフルエンザか?www
469ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 23:52:36 ID:iSutaZdNO
彼女とはナンパで知り合った。
ホテルで一夜を過ごした。そして朝、目が覚めると彼女は居なかった‥
仕方なく顔を洗い帰ろうと洗面所に行ってみると、鏡には口紅で・・







『Welcome to the world
of AIDS.』と書き残されていた…
470ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 00:38:03 ID:O/USAOnaO
>>469
元ネタ古くね?10年以上前だよね。懐かしい。

しかもいい話でも何でもないし…
471ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 00:56:41 ID:XugdBRD3O
>>469
良い話でもなければとてもじゃないが笑える話じゃねぇな
472ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 01:29:53 ID:r7Xky1QqO
そのコインでジュースかいました
473ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 01:37:09 ID:ffzZnyYMO
英語のスペルそこそこ書けそうだから、外人さんから貰ったものかもな
474ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 00:35:12 ID:aUCRTmlP0
 R呂布の戦器が手に入ったので、コミケ後にver2.0のカードを買いに行こう
と秋葉原へいったら、何処も売り切れてた。

 8月前に行ったときは100円もしなかったほど人気がなかったのに
何でだろう、と思ってたら、この前弓兵大会だったの思い出しました(汗)。
475ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 06:46:38 ID:TeVhmcmU0
>>474
それ以前にアキバで旧Rカード売ってるのって携帯ショップがある
十字路の近くのリバティーぐらいしか知らないんだが。
大体、10枚500円とかのガチャに使われてる。

あと売ってるとしたらスペースを借りて個人が販売する店ぐらい。
476ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 08:47:02 ID:AbUfHx1b0
>>474
ああ、弓単あったもんね。
でも漏れはR丁奉、UC大喬、SR太史慈としかマッチしなかったよ。
相手はみんな呉だった。呂布は使ってる人もいなかったなー
477ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:47:06 ID:/uRw48aW0
age
478ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 10:15:01 ID:Cu39LuGd0
明後日の2.5以上ケニア大会の事も忘れないであげてください・・・
479ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 18:41:17 ID:WHv5rVR3O
ICなくして、新しく始めたんだが、君主名思い付かなくて、適当にランカーもじった名前にした。
こないだ新宿遊びに行ったら、隣に本人がいて超恥ずかしかった。
480ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 18:48:52 ID:25JHQphfO
>>479
すまんが、爆笑してしまったwwかなりツボにきたよ
481ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 19:27:11 ID:nB0KA78Z0
>>479
そのランカーのファンと思われたんジャマイカ?w
482ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 00:15:07 ID:67BqjSRD0
>>479
昔、俺の隣にいた人の君主名が「不安114」だったの思い出したww
483ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 06:26:08 ID:kOsA0Frr0
>>482
不安フイタwwwwwwww
484ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 09:52:35 ID:qbOl00nu0
485ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 21:37:36 ID:D79CgA4o0
>>484
向こうのほうが良い話っぽいねw
でも初心者にあれだけ資産をあげると引きの嬉しさも減るよね・・・難しいな。
カードを引く喜びを奪いたくないけど、多少の資産はないと全国で勝てずにすぐ止めてしまうかもしれんし

というか征覇王、覇王、覇者までいってそれ以上昇格できない人はサブICを作ってまた低州から始めるのね。リアル初心者は辛いなー。
漏れは初心者狩りするのが怖くてメインICで同じ徳をループしてます
486ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 00:57:31 ID:Okdru6nyO
カードを引く喜びと勝つ喜びは初心者には共存出来ないのかね?
俺はワンの時友達から天啓だけ売ってもらって始めたけど。
487ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 10:57:03 ID:ypoIA0rs0
資産援助は+5英傑号令だけにして後はリサボと自引きでいいと思うけどな

俺の場合はそれに加えて「群雄で基本的な操作の習得→店内でさまざまなタイプのデッキ/戦術を見せ対処法を考えさせる」
と主に戦略面での思考を叩き込むことに重点を置いてた
相手の狙いを崩す方法なんかは安易に教えず、自分のアタマで考えると後々のためにもなるし飽きにくい気ガス
488ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 17:27:58 ID:RiyaPlaC0
>>487
それ、いい感じだね。
例えば大徳劉備をあげれば、その初心者はトレードなんかで自然と蜀を集め始めるだろうし。
英傑号令複数枚(劉備、曹操、孫権、袁紹等)をあげると自分の使いやすい勢力を探せるけど、それだけ多勢力のカードを集めるのが大変だよね。

しかし最近の初心者は漏れより豪華なデッキだったりして泣ける時がある。
LE曹操とか本宮趙雲とか・・・。
489ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 19:59:32 ID:OV74gE4D0
>>488
初心者でもないけど魏蜀の引き運が凄く良い低州の俺がちょっと通りますよ
2.5大会でSR黄忠引いたりしたし・・・そろそろ呉や涼辺りが欲しいんだけどなぁ
490ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 02:22:30 ID:a5orXFSpO
あ?いい話のスレで余計な事言ってんじゃねーよカス
491ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 03:41:14 ID:3eqxeTtrO
最初の頃に使ってたデッキのカードって思い入れあるよな。
始めた頃、勢力バラバラで全然そろわなくてずっと混色でやってた。蔡文姫、R許チョ、R張飛、UC張コウっていう今じゃ考えられないデッキがしっくりきて、7品ぐらいまで使ってた。
それから2になるまで ずっと許チョは入ってたなあ。

492ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 13:45:03 ID:WA/uLSoQO
俺なんて
Rカンヌ R董卓 Cシャマカ C孟達
のシャマカ型人馬車輪デッキだったんだぜ
493ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 19:14:53 ID:Ez8E1r5w0
シャマカ型ってなんだよw
俺は2になってからはじめたから
魏スターターのリョウ統を友達にもらったR曹仁に変えた形だったなー
494ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 22:43:18 ID:QBk1FTsr0
シャマカ型人馬車輪デッキワラタw
495ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 23:03:02 ID:ahoUBA860
俺は拾ったカードで作った
UC張飛、UC黄忠、非常食、甘皇后、月姫、チョロだったなぁ。
今考えると何がしたいのかサッパリわからんデッキだった。
496ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 23:09:11 ID:fClJZgUN0
俺は黄蓋、大喬 太史慈、陳到、王平という謎の組み合わせで5品まで満足しながらやってた。
今考えると謎だw
497ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 05:37:36 ID:Ws/EJjrOO
友人のススメで2から始めた俺は
4州まで人馬・全突・華雄・董白だったなぁ
あまりにも勝てなくて4色大将軍に乗り換えちゃったけど…

州のうちは大将軍強いよね
498ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 14:07:02 ID:5y/J+zD2O
>>495
拾ったにしてはなかなか良いデッキじゃね?
499ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 14:20:46 ID:KpsnZM+C0
厳氏、董白、李儒、周倉、SRチョウセン、ぎんぺー、蔡ヨウだった俺。
一応毒遮断かな?なんというか今じゃ色んな意味で考えられないww
これで4州まで行ったんだぜ……。

そんな俺は今飛天刹那神速。まだ10州OTL
500ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 14:35:41 ID:MyWfCRD80
>>499
昔からデッキ作るセンスが無いのでは…
デッキの名前聞いただけでキツそうなんだが

そんな君にデッキ診断スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187504616/
501ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:40:28 ID:mp/m04qS0
>>499
俺なら
ぎんぺー=>関東
周倉=>ちんきゅー
厳氏+サイヨウ=>へやー

しかし本当に考えられんデッキだな、それ・・・まさにアリエナイ

ていうか飛天刹那神速。
飛天か刹那神速のどっちだけかでよくね?
502ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:58:42 ID:cYkBYHwT0
最初の方はカード資産が全く無くて、唯一引いたSRチョウセン頼りだったんだ。他にカードも余り無かったし。
でも引退した友人からカードを貰ったり引いたり云々で色々試して辿り着いた先が刹那飛天神速。

早いのって良いよ!凄く良いよ!!
503ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 04:34:28 ID:hf+Ju/1KO
飛天と刹那神速のデッキ

刹那飛天と神速のデッキ
の方がいらっしゃるのですね?

なんかそれぞれのデッキkwsk見てぇ
504ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 13:49:33 ID:ogkCFgM2O
三国志始めたての友人が5試合くらいで天公将軍引いた
お!すげー、SRじゃん!と凄く喜んでた

俺は無言で呂布と他軍1コス勢を友人に譲った
505ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 16:06:25 ID:30lyk+Hg0
そこはスゴイなー位言ってやれw
506ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:01:54 ID:q26zW9I20
5枚目でSRを引くのは、「引き」は悪くないよね。
その友人にはPIMA氏のように頑張ってほしい。
弱体化した呂布ワラで全国を勝ち抜いてたよ、PIMA氏
507ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:02:55 ID:q26zW9I20
「全国」→「全国大会」ね。覇業への道。

ttp://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/finalt.html
508ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 18:19:47 ID:30lyk+Hg0
PIMAさん…天公将軍使ってないけどね……
509ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 23:13:16 ID:KRUwHsML0
自分の愛用した降雨落雷大水計は、もう組めない

・・・今回の大会は懐かしい感触を感じさせてくれたよ・・・
510ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 00:48:32 ID:A7macwpN0
・・・降雨落雷

大水計?

・・・元々は何色なんだ?
511ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 00:51:07 ID:Vm0RD8G10
もともと3色で降雨水計とか落雷とかやってたけど
降雨による士気-量が減ったことにより死んでしまったってことじゃない?
512509:2007/09/02(日) 01:27:09 ID:fafV+k070
わかりにくくてすまんかった

大戦1の時の話なんだ。
張宝・于吉・荀攸・R許チョ・楽進・張梁(最後の2コスは1枚になることも)
なんてデッキを組んで手に馴染んでたんだ。
で、2になって張宝が風にかわって、降雨・落雷・大水計を2色以内で組めなくなった

今回の大会は張宝を夏侯月姫にして、許チョとかも今の手持ちにあわせて改造して
参戦したんだ。楽しかったぜ。
513ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 21:39:32 ID:LkI+Bzff0
>>509
大会結果はどうだった?
降雨落雷大水計は使えたかな?
514509:2007/09/02(日) 22:12:29 ID:dH6K2pOx0
6戦ほどやって5勝1敗だったよ。

今回は于吉・月姫・荀攸・R関平・SR顔良でやってみたんだけど
各人うまく役割をはたしてくれていい感じだった
515ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 22:47:04 ID:LkI+Bzff0
それいいね。降雨落雷大水計が凄いプレッシャーになるし、ダメ計対策をされても関平やイケメンが何とかしてくれる。
しかし今大会は馬袁紹かなり多くない?
漏れは当たらなかったけど、漏れが観戦してたら8割くらい栄光号令だったw
516ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 23:00:03 ID:dH6K2pOx0
>>515
栄光と大爆進、桃園といった勢力限定無し・中コスト号令持ちは結構見たよ
やってて収穫だったのは関平が意外に号令対策になってくれる事。車輪がでかいから
プチ連環として活躍してくれるんだわw

お褒めにあずかり光栄、だけど次はいつ使える日が来るかなぁ・・・
517ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 23:29:33 ID:VUK0jMOa0
飛天


…飛天……?
飛天見ないよぉぉぉぉぉぉぉおお!!OTL
518ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 03:04:26 ID:z/biHZuF0
関平の大車輪は英傑号令も一人で止められるよね。
STO氏が特大車輪で英傑号令かかった敵全てを足止めしてるのを何回も見たw
しかし甘皇后の舞いが弱体化されても変わらず使い続けるSTO氏はすごいね。漏れには真似できん。
全国大会でもリアル甘皇后を連れて賛否両論だったみたいだけどw
519ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:44:11 ID:aAWpca/DO
今日大戦してたらいつの間にか女の子が後ろでみてた
度胸がないので気にしてない振りして大戦続けてたら隣の台でIC入れる前に金入れたりしてた
士気12並の勇気を振り絞ってIC入れてから金入れることを教えた
けどなんかスターターじゃなくてICだけ買ったらしくてカード持ってなかったからなるべく女の子に引かれることがなさそうなカードあげた
陳泰と攻守とイク爺とSRウホと楽進な。そしたらウホ指差して
「これすごい光ってるから悪いです…」
っていってきたから
「二枚もってるし数百円で買えるものだからどうぞ^^」
と頑張って満面の笑みで言った


お礼にジュースおごってもらったわ畜生
520ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:47:52 ID:aAWpca/DO
あげとくよー^^
521ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:54:33 ID:gfnorRct0
>>519
恥じる事は無い、お前はよくやった。

…(´・ω・`)カワイソス
522ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 19:12:37 ID:aAWpca/DO
このスレでは同情され、忘れてそうな事スレでは再うp厨うぜー言われて俺涙目w
523ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 19:16:51 ID:gfnorRct0
どっちも俺だwww
とりあえず忘れてそうな事スレのメル蘭でも見てこいw
524ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 23:51:33 ID:I1bU4jM8O
今日、相手の3連勝中の蜀単デッキに知らないカードを見た。
俺は1.2くらいからやってるからR、SRは無論のこと、排出停止やEXも自分で持ってなくても知ってる。
覇者と覇王の間を行ったりきたりしてるからそれなりに変わったデッキにも会ってる。
しかし、相手のデッキのカードは、今まで一度も見たことの無いカードだった。

一体何だこれは?新しくEXカードでも出たのか?
…いや、まさかこれは新カードの流出!?

俺はとっさに携帯を取り出し写真を取った!


http://imepita.jp/20070903/849370


ゴメン…NETミテハジメテシッタヨ…
(´・ω・`)

試合には勝った
525ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 23:54:34 ID:cRI9DMQZ0
>>524
それは夢の長槍剛槍ジャマイカ!!
526ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:00:41 ID:zNDNIc85O
イイハナシダナー
527ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:04:47 ID:8gthZBAi0
>524
お前は遊○王か!
覇者〜覇王クラスでなんでカードを知らないんだw
528ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:12:43 ID:3sXxH8nQO
こないだケニア大会の時に遠出してたから、近くのゲーセン探して大戦のコーナー行ったんだ。

そしたら大会なせいか割と混んでて並んだんだけど、前でプレイしてるのはまだ初心者っぽかった

群雄やってて、誰も居ないのに名君撃ったり死ぬ直前に強化戦法してたから、いたたまれずに声をかけてしまった

交代して適当に会話しつつ大会やってたらなんか一騎打ちに二回負けて自分初戦負け

恥ずかしいなーと思いながらSR趙雲が出たからダブりRと合わせてプレゼント。

その後一緒にパピコ分けて食べてから別れた

まああれだ。女の子に感謝されるのは社交辞令でも嬉しいな。
529ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:15:58 ID:DAatdaTm0
>>528
大切な一文が抜けてるぞ
530ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:26:41 ID:pDSfFTE2O
ワッフルワッフル
531ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:48:40 ID:UQytEtOf0
>>528
最後の一文読むまでウホッな展開だと思った
532ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 11:06:52 ID:n4uYvaEJ0
以前、呉スターター+SR顔良というデッキで全国をやりフルボッコにされてた厳ついあんちゃんを見かけた
動きはまるで素人。全軍乱戦から死ぬまで帰さず復活したやつからひたすら前進させるのみ

IC残量と対人勝敗数を見る限り3回ほど群雄やってデビューしたところだった様子。
落城食らった後の落ち込みようが容姿とのギャップも相まってもの凄く可愛く見えた

排出引いた後開封もせずに行ってしまったから話し掛けるタイミングがなかったのが今でも悔やまれるぜ
533ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 17:21:55 ID:64dKbEx60
>容姿とのギャップも相まってもの凄く可愛く見えた

ワラタw
お主はなぜアドバイスせんかったのか!
534ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 22:48:54 ID:geevOsRuO
じっと見てられないことってあるよね
ゆずった系の話でありきたりなんだけどさ
1日大会あったじゃん。有明の宴。あの日ゲーセン行ったらさ
スターターでやってる1州指揮官を見掛けてさ
お、初心者かなーって斜め後ろからみてたんだわ
ごりおしって
つよいとは思えない
てゆーか
もうネタ切れ
らき☆すた
ツンデレ
たいかい
535ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:24:22 ID:64dKbEx60
>>534
縦読み乙。でも下のほうは強引すぎるだろw
536534:2007/09/05(水) 01:30:45 ID:bbmE4byOO
「お」までは頑張れたけど上手い文章が思い付かなかったんだぜ?

上手い縦読み職人ってなんか尊敬する(=ω=.)
537ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 01:43:02 ID:Yg45DiiX0
ぶっちゃけ1行目からキツいぞ!w
538ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 13:32:17 ID:pchH+re50
実際のところ、ゲーセンで起きる出来事の大半は
不愉快な話だと思う。バカが暴れてたとか、そういう殺伐とした感じのね。
>>1がこのスレ立ててから4ヶ月。今やレスの大半が雑談かジュースかだ。
正直本スレと内容は変わらなくなってる。違うのは流れの速さだけ。
このスレを残しておくメリットは最早ないんじゃないの?
何かしらすごくいい話があって、それを本スレのあの速さで流すよりは
専用スレでもって長く多くの人に楽しんでもらいたいって気持ちはよくわかる。
でもね、自分の手でそういったエピソードを作って「ジュース」で締めるようになった
現状からすると、もう限界だと思う。ただでさえ大戦系スレ乱立はウザがられてるし。
長めの話、と思ったらこんな煽りの文で期待した人には申し訳ないと思う。でも、この板には
大戦知らない人もいるってことを少しは考えてほしい。
大戦スレ乱立で、立ってた他のゲームのスレが落ちていってるってことも含めてね。
539ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 13:42:05 ID:Yg45DiiX0
>>538
その落ちたスレのが過疎ってるんじゃないの?
大戦の糞スレが乱立してるのは申し訳ないけど
540ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 16:26:34 ID:T3gCsEyv0
盾読みをさがす俺ガイル
541ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 19:16:15 ID:ih4rqiAR0
>>540
っ斜め読み
542ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 22:09:22 ID:baPvgVnn0
  実  際のところ、ゲーセンで起きる出来事の大半は
不  愉  快な話だと思う。バカが暴れてたとか、そういう殺伐とした感じのね。
>>  1  がこのスレ立ててから4ヶ月。今やレスの大半が雑談かジュースかだ。
正直本  ス  レと内容は変わらなくなってる。違うのは流れの速さだけ。
このスレ  を  残しておくメリットは最早ないんじゃないの?
何かしらす  ご  くいい話があって、それを本スレのあの速さで流すよりは
専用スレでも  っ  て長く多くの人に楽しんでもらいたいって気持ちはよくわかる。
でもね、自分の  手  でそういったエピソードを作って「ジュース」で締めるようになった
現状からすると、  も  う限界だと思う。ただでさえ大戦系スレ乱立はウザがられてるし。
長めの話、と思った  ら  こんな煽りの文で期待した人には申し訳ないと思う。でも、この板には
大戦知らない人もいる  っ  てことを少しは考えてほしい。
大戦スレ乱立で、立って  た  他のゲームのスレが落ちていってるってことも含めてね。
543ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 22:12:27 ID:2INw9S/X0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
544ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:10:51 ID:lvQx3dbDO
その才能に敬意を表する!!
545ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:22:41 ID:dXhOONXc0
>>543
のあまりの感動っぷりに仰天してジュース吹いたジャマイカwww
546ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:53:50 ID:PYCvU5ES0
縦読みや斜め読みって普通に読めなきゃ意味ないんだけど
無理ありすぎだろ
547ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:16:31 ID:PDHrT7jZ0
おまいらやっぱりアホだなW
いきなり理解出来ない様な文章で何の話だよマジでWWW
っ斜め読み!とか
貴様らに必要なのは煩悩だよ煩悩
ただしこの事を忘れてはならない
労無くしてなんとやら
548ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:22:00 ID:PvBYVddx0
>>547
SUGOKUNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
549ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:29:55 ID:05WBZwwy0
>>542
まさかの斜め読みには驚いた。
俺実は1だが、ごめんなさいと謝ろうかと思ったもん
550ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:37:42 ID:E8DoUY4n0
>>547
最近またアニメやってるんだって?
551ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 06:28:26 ID:pz5WT59/0
>>547
鬼「おやじ、しゃぶれよ」
552ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 15:05:33 ID:lvQx3dbDO
>>547
その煩悩に失望を表するw
553ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 19:10:15 ID:vy4avTV40
トレード診断スレで見つけた
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186579425/812-832

最初カード価値がわからない初心者が餌食になったのかと思いきや‥
こういうトレして喜ぶ顔が見たくなるような大戦仲間が欲しい
554ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 20:22:26 ID:eKED71sOO
>>553
いい話し過ぎる。ぐっ…涙腺が…べっべつに泣いてなんなんかねーよ!
555ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 23:34:39 ID:t3uvMm5E0
ネットに書き込まれるのはたいてい鮫情報だから、こういうのを見るとほのぼのするなぁ。
漏れも大戦初心者にカードをあげたら喜ばれた。見知らぬ人だったけど。
そしたらなぜかカードの引きが良くなるんだぜ。SRサックだったけど
556ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 01:15:02 ID:EivkKzq4O
大戦を始めて、11ヶ月…。
今日統一戦16回目にしてやっと覇者になってんだ。どうしても今日中に覇者になりたかったんだ。
三国志大戦を教えてくれた兄が、遠くに行ってしまうので、どうしても、兄の目の前で覇者になりたかった。
余りにも焦っていたので、UC名君や桃園を使おうなんてのも考えた。
だけど某スレで、『思い入れのあるデッキで上がった方がお前のためになるし、嬉しさがあるぞ』
と言われたのを思いだし、三国志大戦を初めて、一番最初の頃に使っていた、SR孫策+R小喬入りの不倫デッキで挑んだんだ。もうこのデッキはVer.2.1になった頃から使っていなかったんだ。正直勝てる気はあまりしなかった。
でもこのデッキは俺が始める事、小喬を使いたい。と言って兄が教えてくれたデッキだったんだ。そしてSR孫策のカッコ良さにも惚れ、このデッキで始めたんだ。
何かと思い入れのあるこのデッキで統一戦に挑んだんだ!

↓に続く
557ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 01:39:31 ID:SE4xcpPO0
556です。
携帯だと時間かかるのでPCからで。

↓続き
統一戦で戦った人達と兄にジュースいっぱい奢ってもらった
558556:2007/09/07(金) 02:33:14 ID:EivkKzq4O
>>556の続き。

制圧戦を落としたばかりだったが、なんと!3連勝もして制圧戦に突入!しかも白星を1つ付けた!だけど、3連勝をすると必ず次は敗けてしまうという、自分のジンクスに打ち勝つことが出来ずに、黒星がついてしまった。もう後には退けない…そう思うと、手が本気で震えてた。
なんども味わったけど、今日だけは、今日こそは打ち勝たなきゃ。そう思いながら、開戦…。
そして遂に俺は覇者になった、なれた。兄が見ている前で。本当に嬉しかった。『初心は大切に』との兄の言葉が凄く嬉しかった。
兄が遠くに行っても、これからも上を目指すよ。
長文すみませんでした。





後で聞いたらただの旅行だってwwwww


へやー
559ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 02:37:37 ID:swtXyN8/0
>>556
これはwww
真の智謀を(ry→真の智(ry→真(ry→ほっほ〜!!!

昔を思い出させてやるぜ
560ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 04:11:17 ID:9QoWXGHPO
兄貴が遠くに行くなら大戦なんてやってる場合じゃねーだろ。

とか思った。
561ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 15:41:32 ID:FiP3/vV8O
>>557に釣られかけた俺涙目www
562ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:09:38 ID:Sobem4Tu0
>>556の早とちりに萌え。
563ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 01:54:32 ID:eFBHPenrO
>>556がいつジュース飲むのかとうんざりしてた俺涙目

夢オチよりひどいな
564ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 05:24:00 ID:PPCI5caMO
昔大戦やり始めた頃、四州への昇格戦で、五回共連続で同じ人に当った事が有る。

相手16連勝中で多分サブカ? 君主名の後ろに数字が入ってた。 勝ち確定からの空撃ちなんて当たり前にやられた。

結局、5連敗で昇格出来なかったが、この間、統一戦中、3勝1敗でソイツとマッチング。

勝てば覇者、負ければ失敗…







フルボッコで勝った。






昔ボコボコにやられた相手に勝てたので、すごく嬉しかった。

565ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 16:26:46 ID:2JdMlbRl0
後のぱちろー3のライバルである
566ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 20:30:45 ID:iS+9DenLO
さっき、見知らぬ初心者の娘に赤兎、人馬号令、全突等をあげてきた
昨日始めたばかりで一度も勝った事が無いとの事
一回目の攻城成功ですごく喜んでた

名前を無理矢理聞き出され、次に見かけた時にも声をかける様に約束させられた
次はジュースくれるかな?
567ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 20:40:08 ID:DVT7Vb0rO
>>566
この前はありがとう。お礼に処女をあげるわ
川´・ω・`川
  ⊃∩⊂
568ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:03:47 ID:bUlR39NYO
>>564
いい話しかは知らんけど個人的には好き。
569ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:57:34 ID:4Q8EwyI20
>>564
俺も好き。なんか、仕返しで相手がひどいからこっちもひどいことする〜
な流れじゃなくて、
「そっちがサブカで足踏みしてる間、俺は進んで来たんだ」みたいな感じがいいな。

俺も最近あたる統一戦狩りの80%に勝てるようにがんばる!

あ、中華統一おめ!
570ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 06:34:45 ID:119o09SM0
>>566
「さっき、見知らぬ初心者の娘に赤兎、人馬号令、全突等をあげてきた」
その三枚あげるとか鬼だなwww

ジュースは絶対にもらえ
じゃないと俺が泣く
571ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 13:52:57 ID:DA/vW2Bo0
2ヵ月後、6枚全凸を華麗に使いこなすその娘の姿が
572ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 21:55:33 ID:GByBS8Aj0
自分は関西だから綺羅カーンはサイトしか知らんのだがこんな記事があった。
綺羅カーンショップで万引きって、トレカでも万引きしたんだろうか?
高額なシングルはショーケース内だと思うんだけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000161-jij-soci
573ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:29:03 ID:6mX2eIcD0
>>571
明らかに>>566より強くなったのに>>566を師匠と慕う女性覇王
そして全国大会で人馬全突を駆り炎帝と死闘を繰り広げる
彼女の姿が・・・
574ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:43:14 ID:yLUUGNogO
>>572
コミックだそうだ
575ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 02:45:34 ID:9dbdd5oA0
彼女は何か緊張した面で俺にジュースを奢ってくれた
一気呑みしたら悪女の劇毒入りだった
俺 気絶
目を覚ましたら彼女が居ない
ミンナは「そんなヤツ元々居ないよ 夢でも見た?」
アレはなんだったんだろう
いつの間にかポケットに何かが入ってる
ジュースでした 「夢じゃなかったんだ!」
また毒入りでした
576ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 09:35:33 ID:rdE+EVKO0
うわー・・・つまんね・・・・
577ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:05:15 ID:OW6fiQyS0
うん、つまらんね
578ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 15:52:29 ID:soMU4dHaO
お話投下
文才ないのでおかしい所は脳内変換してください

いつも行くゲーセンで小学生グループが一人の子を取り囲んでいたこの小学生グループはマナーが最悪なガキで毎回奇声・ボタン強打・人のカード勝手に触る・鮫トレなど繰り返してる。
取り囲まれている子供を見ると手にはランペイジを手にしていた。
しかもガキ共は旧R5枚+SR呂布で交換を持ち掛けていた。
さすがにやりすぎだから横から入って『そんなカードいくらつんでも無理だろ』とトレードをやめさせた。
そしたらガキ共は『うっせぇ!』とか言って帰っていった。

そしたら囲まれていた子供は『ありがとうございます。困ってました』と丁寧にお礼を言われた。

蜀が好きみたいだから新旧R・UC・Cの蜀カードコンプをあげたらすごい喜んでくれた。
そしてお礼にC周倉とC虞翻もらった。
なんかいい気分で帰宅しました。

ちゃんとお礼が言えるいい子が最近いないよね。
いい話かわからないけどお邪魔しました。
579ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:01:08 ID:OW6fiQyS0
>>578
いい話ジャマイカ
自分だったらそんな風に止めさせられたかわからない。
あんた漢だよ。きっと近い内に銀LEや新SRが引ける、と思う。
580ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:18:00 ID:jLuf6z7v0
お礼に2の周倉が入ってるところがほんわかするなぁ
581ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:10:34 ID:8d1//ox7O
>>578
いい話しだよ〜。
お礼のカードがすごく和むな。
582ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 01:44:09 ID:xBQvybYZ0
>>578



   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

俺だったらそのC周倉とグフォンをスリーブに入れて取っておくな、きっと。
583ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 06:56:29 ID:lvd4DDFb0
>>578
のちの氷帝である
彼は旧Rホウトウでトーナメントを駆け抜けたという・・・
584578:2007/09/15(土) 09:54:15 ID:OZC+Hnd6O
C虞翻とC周倉は無限回収してるのでもちろんスリーブに入れてファイルに入れてます。

今度またその子がいたらプレイ方法や新SR少しあげてくる。

その日の排出カードにC虞翻があったから良かった。なぜかあまり虞翻が引けないので…
585ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 01:28:09 ID:YQ43EJaIO
俺はゲイ。大戦歴は1年ジャスト、本来萌えるべき武将で俺は萌えることができない、君主名はゲイ大国。静岡でプレイしている、誰か同じゲイ仲間がいたら、ゲイ連合のチーム作らないか?この投稿でいい話が生まれる事を祈る
586ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 01:34:14 ID:JPViP8xuO
世界最速の男タイソンゲイ満を持して登場です!!
587ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:33:42 ID:GYlwoj/GO
小学生がゲーセンか、時代は変わったなぁ

俺が小学生の頃はゲーセンなんか行く金ないし
行ったら不良に襲われるようなところと思ってたしなぁ
588ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:58:54 ID:GWUTeiR70
>>587
>>578の話じゃ小学生グループがその不良の役回りだな。
ほんとに世の中大変だな。
589タイソンゲイ:2007/09/17(月) 11:48:27 ID:dZ0h6t0+O
降臨…満を持して…
590ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 13:38:27 ID:wbouLTkP0
>>588
漏れだったら捨て台詞をはいて逃げた小学生どもを捕まえて説教してそうだ。
ホームを出禁になるのは困るから手を出すつもりはないけど、大人に捨て台詞をはいて逃げるようなガキが素直に説教なんか聞かないよね。
似たような場面に遭遇したら冷静を心がけて鮫トレを注意することにします・・・そんな漏れに良い計略はないかな?
591ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 15:19:24 ID:eU6fpDjPO
っ大胆不敵
592ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 15:39:43 ID:+hyMevs00
>>590
>はじき戦法
593ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 17:24:47 ID:ocVpHpKe0
つ自爆
594ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 18:18:18 ID:lQ5EOYg50
>>590
にア愚かなる転進
595ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 20:26:26 ID:6tCrlACiO
千円札をピラッと床に放り捨てて
「拾えよ、カス」
596ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 21:31:00 ID:JPViP8xuO
デュエルに勝ったら今夜はあんた達の好きにしていいよって言ったら?
597ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 22:16:03 ID:lBjzpLgf0
>>596
ハーピィおばさん乙
598ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 02:55:35 ID:09eXZ2lN0
>>596
なんかお前の武将カード香水臭くねぇ?
599ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:03:51 ID:UQkogopT0
>>578
ぐじょおおおおおおおおおおおぶ!
600578:2007/09/19(水) 18:56:51 ID:F73W9/PEO
月曜に伯父に敬老の日でプレゼントあげてきた。
しかも自分の誕生日でもあった。

そして帰りにゲーセンに行くとまたあの小学生がいた。
自分があげたカードにハードケースを付けてで一生懸命初心者狩りに対抗してたが負けていた。
自分と目があって頭を下げて『あっ、こないだはありがとうございました』と丁寧に挨拶された。

案の定あのガキ集団もいて3州で『俺の超スキル陸遜最強』と叫んでうるさかった。

その後他ケニアにボコボコにされてたが

そのまま少年と三国志を教えたりして遊んでいた。
出たSRを上げたりデッキを作ったりして18時になると帰宅して行った。

自分には弟というのがいなかったからなんか弟がいたらこんな感じなんだろうと思った。

そのあと悪ガキ軍団は18時以降もゲーセンにいたため警察に補導されて連れてかれてた。
なんで誕生日の日にゲーセンいたんだ…となんか帰った後に頭によぎって涙が出た。
601ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 19:58:42 ID:IXVRuWWI0
>>600
素晴らしいことをしたな!!
だが、もうすぐクリスマスが訪れる事を忘れるなよ?
602ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 19:59:07 ID:CNNCTzYP0
俺のちょっといい話聞いてくれ


ランペイジ劉備がダブったんだ
603ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 20:45:31 ID:kDta2lCW0
>>602
そぃっぁすげぇゃ
604ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:07:39 ID:vmCMTwGd0
>>600
そんな風に縁が続くっていいよね。
その縁は大事にしてほしい。
しかしその子はマナーもわかってるみたいで可愛げがあるけど、ガキ集団はマジでうざいな。
店員がきちんとしてくれたらもっとマシになるんだろうけど、一応金を払ってプレイしてるからあまりにひどい状況以外は強く言えないんだろうなー
605ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:29:37 ID:6XHLGM4GO
>>600
誕生日の思い出、プライスレス。
かわいくていいなぁ。


>>602
当然そのランペイジを敬老の日におじいちゃんにプレゼントしたわけだよな?
606ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 00:59:51 ID:qiO0uvZnO
>>602
オレ、はじめてこのスレでいい話しだとおもたわ。
いや、マジで
607ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 14:04:50 ID:gPNSfYVXO
>>602にジュースおごってやった
608ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 11:44:16 ID:x5R3BBuaO
昨日ゲーセンに行ったんだそうしたら小学生くらい?の子が三国史をやっていたんだ
デッキをチラッと見てみると、コモンアンコモンのみのたしか強化関羽、ジョセイ、金柑、涼コウセイ、シュウソウだったかな?
しかも無謀にも全国に!
ちなみに一州
こんなんじゃ勝てないべ〜どうか初心者狩りにはあたらないようにと俺が祈ってると、
相手も同じようなデッキの初心者!
お互いノーガードの城殴りあい、カード三枚くらいは動いてない、強化戦法の嵐撤退してるのに城に返さない、とすごい試合だった!

なんか昔を思い出して俺はめっちゃ和んだ!

そして俺は後ろのベンチでジュースを飲みながらニヤニヤしてましたとさ
609ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 00:51:19 ID:Rqyj2hcQ0
画面の下の方に出る「城を守れ!」って文字を出してる中の人も涙目
610ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 01:57:56 ID:zJc2g7XT0
嘘みたいだがこの間本当にジュースを奢ってもらった

長文なんで苦手な人はスルー推奨

このスレでジュースがネタにされてるのを見て笑ってたが本当に貰う日が来るとはこの眼でも読めなんだか。
事の発端はあるオフ会だった。
大戦等のプレイのために行くN市(電車で30分程)の結構有名な公園で開催とのことだったの
で覗いてみるか程度の軽い気持ちで行ってみた
オフの内容は割愛させて頂くがひたすら濃かったことだけ記して置く
そしてしばらく後にN市の行き着けのゲーセンで太鼓の達人をプレイしていると
二人組みの兄ちゃんが親しげに話し掛けて来た訳だ。
向うがこっちを見て笑っていたあたりで不審に思っていたが、
話し掛けられるとは思いもしなかったのでかなり焦っていたが
「覚えてない?wwwwwほら、あのオフの」
ここまで言われた所で毎日会う人間の名前すら覚えない俺の脳も思い出した。
あの時のオフ会に参加していたメンバーで、どうやら俺と行動圏が被っていたらしい
「よく覚えてましたね、俺なんかもう忘れかけてましたよwwwww」
「いや、選曲のセンスで何気なく目を向けたら見覚えのある顔だったもんで。つい声かけちゃったんだけど」
アニソンをニヤニヤしながらプレイしていた俺はさぞキモかったろうと思いながら
偶然の再会にハイテンションになりながら向うの1人(とりあえずAとさせてくれ)が
いまどき珍しいアケマスをやらないかと誘ってくるのを家庭用を買う予定があると丁重にお断りして
大戦のデッキケースを取り出すともう一人(同じくBとする)が
「そのゲームって面白い?やってみようかと思ってるんだけど……」
611ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 01:59:13 ID:zJc2g7XT0
初心者にレクチャーというのは密かに憧れていたのでここぞとばかりに
実演→武将カード渡して君主カードを買わせる→そのまま解説しつつチュートリアル
と多少強引な誘導と分かりにくい説明にも関わらず気に入ってもらえたようで
デッキ渡してその日は分かれたが、色々あってしばらくしてまたそのゲーセンへ行ってみると
そのBが大戦コーナーで刹那屍を操っているのを見かけ、話し掛けようとすると隣に居たAが
こちらに気付いて話し掛けてきた。
まあその時は向うがそのプレイで最後だったらしく少し会話しただけで帰ってしまった
そして1週間前にまた同じゲーセンでその二人に再開した。
聞いてみるとAもBに付き合って大戦を始めたらしい。
しばらくデッキのことやらなんやらで話していると
「喉渇いたんでなんか飲み物買ってくるわ、何か飲む?」
じゃ俺コーラという声を尻目に俺にも聞いてきてくれたが
流石にジュースを買って来させるのは気が引けたので遠慮しておくと戻ってきた時に
「ほら、選択肢無しねwwwwwww」
と俺の前にもジュースを差し出して来た。
まあこれを断るのも気が引けたため大人しく貰っておく事にした
まあその後も店内対戦したりトレードしたり
3人で好きなカード出し合って作った無茶なデッキで全国に凸したりと
楽しい時間を過ごしてやっぱ仲間が居るっていいなーとか考えながら
今もデッキを考えてニヤニヤしている
長文乱文失礼
612ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 20:05:33 ID:crKWuTob0
そういう風に大戦仲間ができるのはいいな。羨ましいぜ。
その仲間、大切にしよう。

ところでオフ会は何の内容だったのかな?
613ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 23:40:01 ID:9IhMzaBBO
自殺を思い留まる会でしょ多分
614ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 00:31:40 ID:8+5UnK3iO
>>613
アニソンをニヤニヤしながらプレイするのを見せる会はどちらかと言えば自殺フラグだろうw
615ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 00:38:12 ID:cASFHWELO
.netを見てたら 近所の寂れてたゲーセンが設置店舗に載ってたので 今日 早速行ってみたがホントに設置されてた
しかも新品くさい 両サイドのツイタテも新品だしサテもセンモニも新品だった
616ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 01:36:21 ID:oy2m5Vr+0
>>615
計略:店の意地
なけなしの金で新品の三国志大戦2を仕入れる。インカムが悪いと閉店する。
617ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 03:17:25 ID:rGA9BBK6O
大戦3でフルモデルチェンジじゃなかったっけ?

大戦2有るとこ優先入荷とかかな?
Verうぷ知らなかったら店涙目w
618ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 10:15:14 ID:CeBoErYn0
>大戦2有るとこ優先入荷とかかな?

これはあるかも。なかったらマジ店涙目w
619ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 15:39:02 ID:GIsy1XAlO
そして自殺を思い留まる会に参加
620ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 10:42:20 ID:DkZvyWUeO
しかし最終的には集団で…
621ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 18:28:13 ID:ME0hhF5dO
天啓発動!!強いぞ〜!カッコイイぞ〜!
622ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 14:40:39 ID:hBL/CDg20
だが俺は大火を使ってそいつらを助けるぜ!
623ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 14:41:45 ID:hBL/CDg20
焼き払ってどうするんだよ俺orz
大華ねww
624ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 15:22:03 ID:1jy8LF4x0
大会で俺のSR甘寧様が特攻号令で城門に一撃入れた
625ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 17:46:09 ID:kX06iBMb0
>>624
そ、それでそれで、
ど、どうなっちゃうのぉ〜ん?(*´д`*)ハァハァ
626ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 00:38:31 ID:S9AQLUSP0
>>624
すごく……落城です
627ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 18:14:01 ID:wX6rRX700
彼女がオレのボウガチョウをころころと弄ぶと、オレのバチョウした
モウカクがむくむくと大きくなる。ゴツトツコツ!といわんばかりに屹立した
オレのチンリンはまさしくテイホウと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がチョウギョクにブンペイと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のジュンユウなマンチョウに
チントウをソウショクする。
ガクシン、ギエン、ガクシン、ギエンとリズミカルに腰をふる。
彼女のホシツしたジュンウケイがグホンを奏で始める。
「シャ、シャマカになっちゃう!
 アカイナン!アカイナン!テイイク、テイイク、コウソンサァーーーンッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのチンブからは
トウトンとリョウカが迸り、ぐにゃりとロシュクする。
628ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:15:17 ID:iXR2m8Wg0
>>627
懐かしい改変コピペだな
629ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:42:48 ID:j/sL1dVT0
今日あった話。
俺が大戦やりに行ったらすでに4台ある内の2台が埋まっていた。
二人は両端に座っていたので、小学生低学年ぽい子が座ってる側に座ったんだ。
最初は気に留めてなかったが、途中でチラッと戦績を見ると10勝70負くらいの勝率10%だったんだ。
デッキは SR顔良 驀進 ウケイ キレイ シンラク でした。
んで戦法は開幕兵法正兵で突っ込んでるだけだった。しかも兵種関係無しに。
さすがにこれはまずいなと思って初めて声をかけてみた。
なぜそのデッキなのかとか聞いたけど、ゲーセンうるさくて上手く聞き取れなかった。
んで声かけたはいいが、こっちも進軍してしまったので最初はろくにアドバイスできなかった。
だからほんとに基本的な部分を言っておくに留めておいた。
「兵法は再起の方が安定すると思うよ」とか「敵に近づいてから驀進打った方がいいよ」
「槍は左手で、馬は右手でみたいに左右の手で分けた方がやりやすい」などを。
もっと色々教えてあげたいと思ったが、俺はまた勝ったので進軍してこれ勝ったら教えようと思ってた。
そしたらいきなり後ろから誰か来てその子がいきなり頭殴られてて、「何事か!?」と
思ったらその子のかーちゃんが怒鳴って立ってた。
どうもゲームのやり過ぎで怒られてるようだった。
その子も怒られて帰らなくてはならなくなり、結局それ以上は教えることはできなかった。
だから一応大徳目覚めデッキと蜀の使えるRなどを15枚程度あげておいた。
使い古しでサーセン。でもまあ持ってないといってたからな。
ほんとはエンをあげればよかったのかもしれないが、今日は魏と蜀しかなかったし、
初心者には大徳がやりやすいかなと思って。

その子はこっちが言ったことに対して終始「はい」と言って答えていたし、
カードあげた時と去る時にありがとうございましたと言っていたので、できた子だなあと思った。
またいたら教えてあげたいな。
                 オワリ
630ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:43:48 ID:j/sL1dVT0
こんな長文になるとは…さーせn
631ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 09:57:12 ID:IzfzsTCuO
初心者には二枚看板だろjk
632ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 14:45:54 ID:NOt3Y5C6O
女子高生か
633ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 18:24:13 ID:SdCbbmMxO
>>629
なんかノッペリとした話だが、こういうの好きだぞ
634ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:16:21 ID:KW2BZL3WO
>>629
俺反対の立場になったことあるw
確か勝率20%位のときに
まあそこまで年齢低くなかったけど

カードもかなりもらってアドバイスして貰ったけど難しすぎて理解出来なかった俺に店内大戦で一から教えてくれたりしてくれるし礼儀もいいし人としてできもいいって完璧だったな〜

最後に勝てなくなったら連絡くださいとか
俺みじめすぎて泣けてきたw
635ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:21:16 ID:KW2BZL3WO
sage忘れてすいません
636ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:22:02 ID:8mj9Kj4o0
俺なら心の中でウザイと思うな
637ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:20:56 ID:Xo47uahM0
>>636
確かにsage忘れは心の中でウザイとつぶやいちゃうよな
638ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 03:40:44 ID:yIL/0sylO
アゲアゲでいこうぜ!
639ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 07:05:40 ID:IWhLVmNo0
間違えてsage忘れた奴より>>638みたいな奴の方がウザいな
640ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 15:12:00 ID:LlLd3h+s0
>>635
気にしない!

アドバイスってもらえると嬉しいんだけど、
その通りに出来るかどうか、プレッシャーを感じちゃうんだよな・・。
せっかく教えてもらったのに負けちゃうと、申しわけなくなる。
641ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:49:44 ID:laehD8zS0
俺が体験したちょっといい話。
長くなるんで面倒な人はスルーしてほしい。



今日大戦のコイン返却口に手突っ込んだら700円入ってた。  終
642ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 14:38:36 ID:uV8007tw0
全文見えてるからそういう前フリ全く意味ないよ
643ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 19:46:34 ID:fIHVg3BX0
>>642の紫外線含有量はヤバイ


みんな逃げて〜
644ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 20:34:03 ID:CMgzPXoL0
昨日、三国志大戦の空き台に300円が置いてあったので、
カウンターの店員さんに届けた。
自分ではいいことしたつもりだったけど、
よく考えたら、忘れちゃった人には戻らないんだよな。
645ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 19:17:47 ID:kXJtLEiP0
>>642
痛たたたた
646ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:45:32 ID:oKDgkqAE0
647ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:20:14 ID:GyZ3HlafO
ゴメン。
今どんな流れ?
648643:2007/10/10(水) 00:37:45 ID:d3jfRJXz0
そういう君のIDはokだな…ツンデレか…
649645:2007/10/10(水) 01:27:14 ID:vnXtjegH0
なんか可哀想な人がいるね
650ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 01:24:10 ID:/FBXLh0w0
>>641
返却口に結構小銭入ってるよね
651ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 07:17:59 ID:JE0k5QU9O
上級戦器争奪戦
丁奉の戦器

いつも以上に奮戦‥
勝利!







‥‥アンコかよ‥
652ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 08:32:18 ID:Wf3g+kbBO
UCの丁奉?Cじゃなくて?
653ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 18:51:44 ID:gLONRtul0
>>652
間違えただけだろ
いちいち細かい事つっかかるなよ・・・
アンコとウンコくらい誰でも間違えることあるっての
654ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 18:56:26 ID:hV0Fup5WO
どう考えても、○ンコと
○ンコは間違えないだろ‥
655ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 20:36:57 ID:quj28DPxO
っワザと
656ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 22:28:53 ID:JE0k5QU9O
間違いは天然でした‥


スマン
657ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 12:09:41 ID:BV5ZAbegO
>>651

俺も俺も(;´ω`)ノ
658ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 16:54:03 ID:i0tyaVS1O
>>626
一撃で落城はしないん様になったんじゃなかった?
659ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 21:16:55 ID:iLU+skH7O
パンパンパン!
パパパパパパパンパン
ん゛ーぴゅっ



ふぅー



シュッシュッふきふき




カチッカチッシュボッ
すぅーはー
660ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 15:12:11 ID:XRSaUEaU0
>>658
一応大会で俺も似たような状況になったが
特攻号令+魏武強かかってる張合βで城門98%くらい
変数とか関わってるなら一撃も可能性としてはあるんでない?
661ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 15:40:08 ID:9jwhqN0U0
>>658
ヒント:特攻号令の性質上、騎兵のR曹操の一撃がまず入る
662ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 17:54:00 ID:Om6amkvnO
櫓壊させとけば入らないよ
663ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 07:49:46 ID:+2OyCQWLO
昨日おちんちん触りながらプレイしたけど3連勝したよ?
664ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 10:42:50 ID:RWABnjSYO
>>661
ヒント:攻城ゾーンでもスライド移動すれば攻城ゲージは溜らない
665ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 12:29:09 ID:t/95Dqtt0
>>664
強制前進の特攻号令でスライド移動するには象に押されるとかしないと無理だろ。
666ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 14:35:52 ID:I5003DI3O
とゆうか
βの攻城ゲージがたまってから号令すれば先にβの攻城が入る
特殊な例だけどな

1発落城は可能
カンヨウの無血開城を0カウント、城門の条件で決めると約1200パーセントの城ダメを与えるらしい。
まぁ10Cを切れば一発落城するのはたしかな話
667ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 14:36:22 ID:e2r1EvHM0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177209204/661
攻城兵張り付いた状態→攻城ゲージ溜まる直前に特攻号令打てば問題解決。
668ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:27:24 ID:RWABnjSYO
>>666
それって、名君やっても一撃って事?
669ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:23:52 ID:lF2tox4EO
最近は過疎ってるから彼女の
尻を触りながらプレイしてる。
670643:2007/10/15(月) 18:26:29 ID:X5Bm/hTn0
>>669
俺はずっと自分の尻さすりながらやってるぜ
仲間だな。
671ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:30:14 ID:g/wbk64N0
>>666
いや、その無血開城はあきらかにデマだろ
カウント00で発動して城壁で99%になるはずだから
672ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 22:16:10 ID:VARfgyPm0
>>667
新しい安価の仕方だなw
673ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:00:53 ID:rF6fPxsT0
>>666は城門の話 >>671は城壁の話
どっちも正しいんじゃね? アルカで見た気がするよ(1200%は知らんけど10c城門で落城は読んだコトある)
674ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:12:38 ID:92W4bJNPO
アシミニ日記を見たらブンブン(覇者(笑))が桃園とかいう厨デッキで必死にプレイしてるという姿を想像したら笑えた
675ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:56:58 ID:PrHsVUQL0
>>673
城門は城壁の約2倍くらいだから城門じゃ約200%になるよ
流石に1200はありえない
676ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 18:53:07 ID:V4HJLhskO
俺のじゃないが前に誰かがあげてた画像。
あとは各自で判断するよろし。

http://imepita.jp/20071016/675340
677ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:10:18 ID:pD1vrSiEO
真偽は別にして笑ったw
678ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 09:34:45 ID:e/mcN4260
大戦3で伏兵馬岱を踏んだ時に
「ども!バーターイーです!」ってセリフに変わってる夢見た。
俺はもう末期だ・・・・・
679ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 16:52:12 ID:jInrgtnhO
>>678
死ぬほどわろたwww
680ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 18:37:00 ID:KWo1OnBy0
俺の高校時代にもバス通学が嫌になるような経験があったよ。
俺の高校は無茶苦茶荒れた学校で、新車のBU04を入れたらウチの生徒に落書き、車内にゴミ捨て、座席を蹴る殴る、
車内で大喧嘩してガラス3枚とデジタル運賃表を破損など、半年でボロボロにされてからは廃車寸前のポンコツしか走らなくなった。
また当時は登下校時間帯は高校前バス停を通過する便が何便か用意されていたが、噂では地元の住民がウチの生徒を怖がって何とかな
らないかとバス会社に相談して出来たものらしかった。
そんなある日のこと、高校前のバス停から俺含め6人の生徒が乗った。
俺以外は悪い連中ばかりだった。
案の定俺以外の5人はバスの中で大声で会話しだした。
運転手が「他のお客の迷惑だから静かにしてくれんか?」とお願いすると、「あぁ!?こっちは金払っとるんだ!!どうしようが勝手
だボケ!!」と運転手を鏡越しに睨みつけた。
以降運転手沈黙、その後駅前で5人は降りて、車庫まで乗る俺と3人程度のお客だけになった。
すると運転手は「あんたの学校はどうなっとるんだ!!パンチパーマだし、学ランは裾が広がっとるし、背中に特攻とか刺繍している
馬鹿はいるし、女子生徒のスカートは長いし、おまけに乗車態度も悪い!!」と俺に一気に文句を言ってきた。
俺が「それは本人に言ってくださいよ。俺だってあれらと一緒にされて迷惑してるんですから。」と言うと、「阿呆かお前!!わしら
の若い頃はみんな丸坊主で天皇陛下のためにと皆誠実な人間だった!それが今の連中は大人をなめている!!日本人失格だ!!同じ学
校のお前にも責任がある!」と戦前の人間のような話をしだした(まあ現にそうだが)
さらに運転手も続け、「お前あの馬鹿どもを退学になるように校内で署名運動しろ!!あいつらは世間のゴミだ!!ウチの会社は新車
を半年でボコボコにされたんだ!!学校に言っても何も変わらんから生徒の手でどうにかしろ!!お前、これはもう義務だ!!半年以
内に学校が良くならんのだったら会社側に路線廃止を打診するぞ!!」とわけのわからんことを言ってきた。
681ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:14:51 ID:e7lLjQqN0
わっふるわっふる
682ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 04:18:17 ID:uCBrHbI/O
パンチパーマって!
何年前やねん
またはソートーど田舎とか
683ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 08:11:18 ID:zTP0hrvRO
>>676
それ、特攻号令三度がけの無血1か2cのデータ。
684ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:19:03 ID:QJ8Mui6NO
ちょっとおまえら聞いてくれよ。昨日大戦やって引いたカードが
『SR、R、SR、BLE、銀LE』の順番での連続排出だったんだが
瀬賀は3の為に2の在庫処分でもしてるのか?大判振る舞いだなおい。
685ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:25:28 ID:qg8kZ/gyO
>>683
特攻号令三度がけの無血1か2cのデータ。

686ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:26:58 ID:qg8kZ/gyO
>>683
特攻号令三度がけってどうやるん?
687ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:37:21 ID:/2mDorQcO
>>684
それは今も昔も変わらんじゃろうて。

儂もSRd→LEジュンを順番に当てたことがある。お主の運が良いだけじゃて。
688ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 10:15:25 ID:GSdK/ZRJO
>>686
店内で自軍に鼓舞の舞2枚舞って、相手に十常侍使ってもらって、
特攻→小華の繰り返し
じゃないかと思われ。
689ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 12:30:22 ID:nDmZPpWn0
>>688
小華じゃ無理だろ。相手に雲散打ってもらうのが一番じゃね?
690ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 12:31:10 ID:nDmZPpWn0
と思ったが三度がけならいけるのか。
691ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 14:25:55 ID:pfspHGZH0
今日ゲーセンに寄り道したら平日午前中で比較的空いてて、20代半ばくらいの女性が大戦をプレイしてた。
ガン見するのも我ながらキモイので少しだけ観戦したらカードの操作が本当に素人。
9勝22敗くらいのリアル4州だったようなので持ち歩いている初心者配布用のカードを渡そうかなと思っていると、女性は500円くらいで売っているケースにみっちりカードを詰めていた。
漏れのほうが資産が少なかったら恥ずかしいので声もかけなかったけど、最近の初心者はカードを揃えてから始めるのね・・・。
試合は相手4州もあまり上手くなかったけど女性は負けて、その後ピロー袋を破ったら小虎の姿が。
女性は平然とスリーブに入れていたけど(レートを知らない?)、観戦してた他人の漏れが小虎を見てビビってました・・・。
692ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 16:37:54 ID:naZ1Qzv4O
まあレートなんて気にしない人もいるし
トレードとか売るとかをしない人じゃないの?
693ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 16:55:50 ID:5Yiilt64O
どうして誰も>>680の女子のスカートは長いしに突っ込まないんだ?
694ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:01:59 ID:bRioHQw9O
>>693
そりゃおまえ今は昭和後期だからあたりまえだろ。
あ〜もう少しで平成がくるなぁ〜。
695ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:40:31 ID:lGoknt67O
なぜ声をかけないんだー!
696ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 18:15:34 ID:nDmZPpWn0
>>20代半ばくらいの女性
この時点で俺ならがんばるかな。
697ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 19:12:17 ID:/GVrmcWs0
俺は30代のお姉さんが良いなぁ
698ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 21:11:46 ID:sd2jxXP9O
お前らじゃ百年かかっても無理さ
699ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 22:13:39 ID:nDmZPpWn0
>>698
そりゃ100年たったら相手は死んでるだろうしな
700ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 22:33:42 ID:bdoi2W/Q0
>>698
在日の方ですか?
自分を指す時は「お前ら」ではなくて「私は」って使うんだよ
701ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 03:13:44 ID:f/Zlgc/T0
>>691
ど、どこの店舗ですか?
まさか・・・
702ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 03:24:43 ID:pLreIUAm0
>>701
五丈原GIGO
703ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:55:27 ID:P7hs5aU5O
俺のホーム晒すなよ。
704691:2007/10/19(金) 11:18:53 ID:BXn3BGGY0
>>701
質問の意図がよくわからないけど、マジレスすると関西です
705ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 14:27:22 ID:P7hs5aU5O
中国の広島と大胆予想
706ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 19:28:31 ID:s94h/ISiO
じゃあ俺は九州の沖縄と大胆不敵
707ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:14:06 ID:gIOKoVA/0
予想はよそう
708ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:32:46 ID:9CyneXB+0
709ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 18:20:23 ID:JDjjRyGg0
警備会社への携帯型の通報スイッチは
通報する為にあるから迷わず押せ
店員側の反撃は常に法的反撃でいけ
相手が刃物持ってるケースや浮浪者相手でも無い限りは殴るな
もっとも刃物持ってる相手には接近戦を挑むのも危険だw

それに酷いのになると
1.前に来てもすぐに品物を出さない
2.わざわざレジの端っこの手をのばさないといかん所に、自分も手を伸ばして置く
3.財布を探して体を叩きまくる
4.鞄から出してしかもそこすら探してる
5.金を一枚一枚確かめるようにレジに並べる
6.動作がやたら遅い

これ全部満たしたバカがいたぞ、コーヒーだけなのに2分とかもうね

今日おでんを買いにきた客が
「一番小さいのに入れて」
って言ってきたから小さいのに入れようと準備したら
大根、つぶ、ちくわぶ、昆布、はんぺん、ソーセジ、たまごって言ってきた。
入んないって気づかないのか?
しかも汁を入れて閉めた頃に
「あっ、汁いらない」
って•••。
710ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:27:39 ID:qP7CtyAu0
どうでもいいが、あげるな。
711ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 20:04:43 ID:NIIJIDvBO
>>709
「一番小さいのに入れて」
> って言ってきたから小さいのに入れようと準備したら
> 大根、つぶ、ちくわぶ、昆布、はんぺん、ソーセジ、たまごって言ってきた。

それらが入る最小のってことだろw
712ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 21:41:37 ID:oRqRpXRZO
さて釣られてみるか…

>>709
「おでんのダシ汁はいれますか?」

一言聞くのが基本。
713ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 08:48:34 ID:yecnclyo0
いや、辛子は入れるか聞くけど、つゆと箸はなんか言われない限りいれるだろ・・・・コンビニ店員的に考えて・・・
714ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 09:32:02 ID:xaRKi7gsO
「おつゆはどれくらいいれますか?」
と聞けば全て解決だろう

ところでおでんは辛子派?それとも七味唐辛子派?
俺は汁入れずにマヨネーズ
715ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 10:22:13 ID:KR1FDPSA0
俺は練り味噌派だ
716ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 11:39:47 ID:CFhI90REO
ケチャップが最高
717ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 12:33:46 ID:E39AfiPm0
>>714
土方さん乙
718ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 23:15:29 ID:+m4izMH9O
馬っ鹿かっ!テメーラ!おでんと言ったらあんこに決まってんだろぉーがー!くろみつでも可っ!
719ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:54:31 ID:lwXivzXNO
今日、横山群雄伝とやらを体験しに行った時の話なんだが
先日色々とトレードして、やっとコンプした横山LEをケースに入れて持ってったんだ
問題はプレイ後、カードをケースに入れ左側に置き、ICを取ろうとした隙に…
本当にあっという間に後ろに並んでた人にケース持って行かれた
突然であり、咄嗟に反応出来なかった訳だ
その時隣席が両方、大学生位のにーちゃんだったが物凄い速さで走って行った
すぐに犯人はとっ捕まり、二人はカードを取り返してくれた
鮫前科が有るそうで、犯人は店員さんに引き渡した
席に戻ってみたら、やはり試合は終了していたようだった
二人で店内対戦してたらしく、謝罪をしたが二人とも笑って許してくれた
感謝の意味をこめて、すこしだがカードをプレゼントした
二人ともが夏に始めたばかりらしく、喜んでくれたよ
いい人って居るもんだな、って思えたな
本当の話。飲み物奢ったりした訳じゃないが。
『今日はありがとう、助かったよ』ってあの二人に伝えたい
720ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 02:27:31 ID:k1979WJW0
>>719
すげぇいい話だ・・・
721ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 18:55:14 ID:vJJ1caS0O
>>719
久しぶりの良い話だ!
こういう話を待ってたぜ‥
722ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 21:25:16 ID:4cvjZr1UO
>>719
待っていたぜ、こうゆーの…。
あとお前に出来る事と言えば!







全力でジュー(ry
723ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 21:32:35 ID:mJJ6zYph0
>>719
そのコソ泥の容姿や見た目、出来れば地域を詳しく
警察に突き出してもそういうタイプは懲りないから再犯する可能性が高いよ
724ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 23:16:36 ID:tZnJgaCa0
>>719
これってもしかして斜めにも読めるのか?
725ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 00:37:27 ID:S1+Jh4EK0
>>724
本当だ。ていうか>>719本人?w


 日
  は
   あ
    り
     が
      と
       う
        。
        は
         た
          ま
           さ
            の
             り
726ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 01:06:56 ID:BpHBlPPj0
>>725
まてw下6文字は何のギャグだw
727ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 05:03:37 ID:CPOJcCXN0
ムツゴロウさんは麻雀格闘倶楽部だけじゃなくて三国志大戦もやってたのかw
728ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 20:03:14 ID:xL9PfLggO
その話本当なら、ムツゴロウその金を王国に回せよ(笑)。潰れそうじゃないか。
なんかの番組で母乳がまた飲みたいって言ってるの見てから嫌いになったってか引いた。
山羊をいい子いい子して油断したところをレイプまがいの方法で直接乳を吸ってたし。
こんな人が先輩だと思うと絶望するよ。
729ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:17:31 ID:7mrcHu+30
俺には「ありがとう、たすかった」に見えるがw
730ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:46:49 ID:POVbJrHu0
>>729
いやいや、何遍読んでも、今日はありがとう、ムツゴロウ としか読めないんだけどw
731ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:03:27 ID:5iX2hk+t0
>>728
いやいや、>>727>>725のネタに合わせただけだ
実際に三国志やってるかどうかなんて知らんがなw
732ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:34:43 ID:U8GWkfWBO
ムツゴロウは麻雀格闘倶楽部をやってるけど
リアルでもプロ雀士で結構有名だよ日本で5本の指に入るぐらいの実力だよ
733ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 17:32:51 ID:KoKcnnpC0
つまりこれは719の話の中にムツゴロウさんが出てきていると言うことを暗示している
そして登場人物は719と大学生2人、そしてこそ泥だ
このなかでムツゴロウさんという可能性がありそうな人は・・・
734ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:39:57 ID:+iZREwor0
>>733
つまりムツゴロウは横山LEだったのか。
735ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 11:31:41 ID:9aB0a7g80
ムツゴロウなめんな。日本プロ麻雀連盟相談役・段位九段の化け物だぞ。
でもwikiの昭和麻雀十傑ってかっこよすぎだろw
736ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:26:36 ID:KTN5uf+30
 大きなトランクの中に入っていたのは、ちょっとびっくりするような…
 まぁ一種のよろいというかなんというか…… そんな代物だった。
 すなわち、それは黒い皮製で、とがった金属の飾りが鋲でふちどられた、
 ごつい作りのブラだった。
 その使い道ははっきりしないが、もしふさわしい人物に着用されたならば、
 ある種の(エヘンッ)魅力を醸し出す”可能性”があるようだった。
 さらに困ったことに、その奇妙なブラと共に箱の奥から
 黒くて長いムチが出てきた。
 はてさて、妃の寝室で、一体こんなものを何に使っていたのだろう?
737ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 18:42:45 ID:pDO6nWqT0
おっとここでWIZ6が登場
スレ違いって知ってるかボケ
738ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:36:17 ID:gF3t6rvN0
俺は
きょうはありがとう、たすかったよ
に見える。
739ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:19:03 ID:J4KPYYNB0
>>738
いい眼科紹介しようか?
740ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 03:58:45 ID:YmPwqUjxO
こういうこと言うやつって本当は紹介する気なんてさらさらないくせにな
ちょっと言ってみたかったみたいな。そうだろ?
741ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 06:56:44 ID:MaeeEGKQ0
>>740
ネタにマジr(ry
742738:2007/11/05(月) 12:12:12 ID:7HN0iMzp0
馬詰眼科オヌヌメ

んで>>740には半年ROMる事をオススメする
743ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:47:00 ID:VpUZOFQw0
>>740
おまえもその台詞言いたくてしょうがなかったんだろ?
中学生レベルの問答したいなら別でやってくれ
744ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 00:25:15 ID:kv2HD6D+0
age
745ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 01:34:57 ID:p0hHxBxx0
昨日隣で小学校高学年から中1位の男の子がプレーしてた。
LE好きみたいで持ってないっていうからLE陸遜あげてみた。
直後に涼王異とトウガイ引いた。

ご利益ってあるのなぁ

746ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 03:51:04 ID:cydxgh8T0
一ヶ月前、ゲーセンに行って三国志をやっていた時の話。
いつものようにゲーセンに行くと俺の友人がいた。
友人「店内対戦やろう!」
ということで店内対戦開始。
友人は覇王。
俺は覇者。
友人はこう言ってきた。
友人「勝ったら何でもあげるよ、あ、ただし金はなし!」
ということで勝負。
俺は飛天無血開城デッキで一撃ドリームに掛けた。
・・・
奇跡的に覇王の友人に勝てた(無血端攻城が決まった)。
友人「悔しい!・・・何が欲しいんだ?SR劉備でもSR周楡でも好きなのやるよ。」
俺「お前が欲しい。」
そして友人は彼女に昇格しました。
董白みたいにツンツン過ぎて扱いに困る毎日。
日々指導を受けてます。

SSQ、ありがとう。
747ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 04:14:51 ID:FOJ68pn3O
( ;∀;)イイハナシダナー
748ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 06:08:03 ID:CAsJc7gTO
2.0稼働初期のコピペか何か??
749ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 19:29:06 ID:vdmKGAp5O
なんだよボーイズラブじゃねーのかよ
750ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 22:57:01 ID:j2VZh0QgO
ガールズラブの可能性はある。
751ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 23:56:27 ID:JJPvphCUO
>>746
夜の開城は無血じゃなかった

まで読んだ
752ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 09:17:07 ID:RbKXCsQhO
女>>>>友達=武将カード
753ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 11:42:18 ID:P1NvguPIO
金>U董白>女
754ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 18:13:03 ID:mVrWOqs/0
ある夜ティータたんが足をモジモジさせながら部屋にやって来るんだ。聞けばおしっこをしたいが、宿のトイレが修理中で困っているらしい。
ティータたんは顔を赤くしながら「外でするからついて来て」と言うが、周りは森でいつ魔獣が出るか分からない。そこで俺がおしっこを飲んであげると提案すると、しばらく悩んだ末了解する。
ベットの淵にティータたんを座らせ、怖がらせないようゆっくりとズボンを下ろしてあげると、白くふんわりした可愛らしいパンツがあらわになる。
恥ずかしがって足を閉じたままのティータたん。そのままじゃ飲めないよ、と言いながらゆっくりと足を広げてあげると、既に湿り気を帯びた股間部分が表れる。
羞恥心と背徳感で中々おしっこが出ないティータたんのため、パンツの上からワレメを優しくなぞってあげる。さらにパンツを横にずらしてワレメだけが見える状態にし、尿道に指で直接刺激を与えたり、口でちょっと吸ってあげると、ピクッと体を震わせ放尿を始めるんだ。
ずらしていたパンツをすぐに戻すと、生地の厚いパンツはおしっこを吸っていき、お尻のほうまでビチョビチョに濡れてしまう。
「気持ち悪いよぅ」と言いながらもおしっこを止められず、涙ぐみながら放尿し続けるティータたん。俺はパンツがおしっこを吸い込みきれなくなる瞬間、そこに顔を埋めて染み込んだ分と出続けるおしっこを飲み出すんだ。
全部出し切った後放心したままのティータたんを四つん這いにさせ、お尻の方に染み込んだのも飲むからと言いしゃぶりつく。
他に濡れてる部分が無いか調べると理由をつけ、パンツの中や外、お尻のシワなどを舐め続けるとティータたんは「やぁ…んっ」と小さく喘ぎながら再び股間を濡らし始めるんだ。
幼いティータたんは、またおしっこが出てしまったと勘違いし涙目に。全部出し切るまで飲んであげるよと言い、ティータたんに次の尿意が来るまで、可愛らしいパンツやワレメを一晩中弄り続けたんだ…。
755ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 19:32:07 ID:ymYcdHv/0
>>754
文才ないね
756ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 17:32:34 ID:ZGOh9hYA0
そもそもティータたんって誰ですか?
757ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 17:35:12 ID:/RlkHtSIO
あれだろ、トンカチ持って
( ゚∀゚)<アイゼン!
って叫んでる奴でしょ?
758ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 17:48:47 ID:+hQQR01W0
>>757
それはヴィータだw
759ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 18:27:08 ID:EZQO0MRr0
エステルちゃんと俺と、互いのウンチの穴をくっつけ合う。(幸せだね、
エステルちゃん!)そして、俺が元気に一本糞をひり出し、エステルちゃんが
思い切りウンチの穴をひろげて、俺の糞がエステルちゃんの体内に侵入して
行く…。ああ、エステルちゃん、俺の糞がエステルちゃんの体にいま確かに
存在しているんだよ?そしてしばらくエステルちゃんが何ともいえない感覚に
浸ったあと、俺の糞を、エステルちゃんのウンチとして排泄するんだ。ああ、考えても
みてよ、エステルちゃん!俺の糞をエステルちゃんが出しているんだよ!何だか
すごく哲学的な現象といえるよね。もちろん逆にエステルちゃんのウンチを俺が
受け止めてもみたい。エステルちゃんのウンチが体の中にあるってどういう感じなんだろう?
やっぱり暖かいんだろうか?ネットリとした感触なんだろうか?異物感がするんだろうか?
それとも自分のウンチと同じく、心地良さと切迫感が入り混じった感触がするんだろうか?
俺の興味は尽きないのだ…。
760ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 21:48:23 ID:a1QI2+y30
FF10の主人公じゃなかったっけ?
漏れクリアしないで途中で飽きちゃったなー・・・
761ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 21:55:39 ID:16uLorR10
>>754>>759から考えるに英雄伝説 空の軌跡のキャラだな
762ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 22:05:36 ID:Fc7mpBzPO
エステルとかただの化学物質じゃないか。俺はほぼ毎日エステルちゃんをイジってます。分解しちゃったりしてます。
763ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 22:31:33 ID:gkMdAVN10
>>762
まさかたくさんのエステルちゃんを絡ませたりしてないだろうな!
764ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 00:04:42 ID:qT29ztbE0
ポエマーは相変わらずだなw
765ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 12:18:11 ID:OoRA7IwJO
一言で済ませれば

糞野郎共
766ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 01:02:12 ID:/NILgLSv0
一言で済ませれば


って言ってる時点で二言になってることに気付け
767ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 03:11:10 ID:RExM6OSoO
俺の最近起きた良かった事は大戦をしてる途中カードが切れて定員に言って戻ってきたら現金9万円の入った財布がなくなってた。






闇金に行くしかないか・・・・・・・
768ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 03:22:09 ID:wrwHxGoD0
警察行けよ。
769ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 03:28:49 ID:+5XG/EREO
今日、アルカディアの最新号である2007年12月号を買い、大興奮して、さっそく次号予告をチェックしたら
p190に「次号2007年1月号は2007年10月30日発売予定」と大きく載っていました…。
色んな間違いにクラクラした。助けてください。
編集人の青柳さんもびっくりでしょう。
770769:2007/11/30(金) 14:27:06 ID:+5XG/EREO
最新号と書いたけど、先月号だね。
書店に行って、本日発売のアルカディアの2008年1月号をGETしたよ。はは…。
771ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 17:27:56 ID:p9+1NGvI0
772ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 22:43:41 ID:53sSgLkg0
なんという誤植ww
773ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:53:27 ID:2hGtq3Lf0
ずっと2007年のターン
774ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 12:11:36 ID:jwdhnROG0
775ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 20:47:46 ID:Nw2z3mWZO
わしの波動球は2007式まであるぞ
776ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:13:44 ID:28G68PdIO
なに、デスノに比べれば2007年がもう一度やって来ることくらいどうということはない。
777ゲームセンター名無し:2007/12/03(月) 04:20:18 ID:cHe/ZRKZ0
デスノってよく出てくるけどなんね?
778ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 02:31:18 ID:tX0Y2COc0
デスノート

記名された人物が死ぬノート
779ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 10:53:09 ID:ycDWkwrx0
ダーメストの厚い奴だよ
780ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 20:50:18 ID:8EpMjP8M0
これに載ったゲーセンが片っ端から消えていったという逸話が・・・。

それはさておき、今年も「聖夜に一人」の人は出てくるかなぁ・・・。
あの「馬岱」1枚だけの。
781ゲームセンター名無し:2007/12/05(水) 23:21:54 ID:cK/coMQz0
>>780
じゃあ彼女持ちの俺は「魏延」一枚で斬られにいってやるか〜!



って一度は言ってみたいヨヨヨ('A`)
782ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 15:11:22 ID:8xuQr6cf0
笑える話を
 24日にゲーセンで友人(男だけ)と大戦やるんだ、その後飲み会(男だけ)
どうだい笑える話、。だろ、。なぁ、。
783ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 17:23:08 ID:CTi3mwN40
まじうけるんですけど〜↑













(´;ω;`)あはははは・・・はは・・は・
784ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 19:03:32 ID:MLD//hiuO
キリスト教信者でも無いんだからクリスマスイブなんて気にするなよ。
日本人ならよく知らない外国人の誕生日祝う前に、イブの前日の天皇の誕生日祝おうぜ。
785ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 20:31:53 ID:hggejRhC0
天皇よりもキリストの方がよく知ってる自信がある俺は素直に泣いてきます
786ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 22:30:48 ID:MLD//hiuO
キリスト教って女性を見ていかがわしいこと思っただけでレイプと同じとかなかったっけ?
倫理選択じゃないから間違ってたらマジごめんキリスト教信者の皆さん。僕は進化論信者です。
787ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 03:43:16 ID:Gztf7goc0
カトリックとか色々あるからなぁ
788ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 16:36:15 ID:FQZa4y6g0
プレイ中、でっかいくしゃみしたらカードが飛んでいった
そしたら後ろで見てた人が拾ってくれた

そんだけ
789ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 14:41:17 ID:tnFO0Mym0
3稼動日に良い話はあるだろうかw
790ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 23:41:40 ID:MO4yFDiO0
>>788
俺もそういうことあった! プレイ中にカードが吹っ飛ぶとビックリするよね。
思わず「曹仁が居ねええぇあああぁああ」って叫んだら、
後ろの人が無言で盤面においてくれた。ありがたいです。
うるさくしてごめんなさい。
791ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 23:50:08 ID:UPBINuTV0
これは良い奇声w

俺は昔、大会の時に他人の落ちたカード拾って盤面に置いた後に、大会は他の人がカード触ったら失格っていうのを思い出して青くなった事があるw
店員さんに謝ったら「全然いいですよ、でも次からは自分たちが拾いますね」と笑顔で言ってくれた…いい店だ(*´Д`*)
792ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 11:37:44 ID:MBbC1RIY0
ある夜ティータたんが足をモジモジさせながら部屋にやってくるんだ。どうやらおしっこをしたいが、宿のトイレが修理中で困ってるらしい。
ティータたんは顔を赤くしながら「外でするからついて来て」と言が、周りは森でいつ魔獣が出るか分からない。そこでオレがおしっこを飲んであげると提案すると、しばらく悩んだ末了解する。
ベットの淵にティータたんを座らせ、怖がらせないようゆっくりとズボンを下ろしてあげると、白くふんわりした可愛らしいパンツがあらわになる。
恥ずかしがって足を閉じたままのティータたん。そのままじゃ飲めないよと言いながらゆっくりと足を広げてあげると、既に湿り気を帯びた股間部分が表れる。
羞恥心と背徳感で中々おしっこが出ないティータたんのため、パンツの上からワレメを優しくなぞってあげる。さらにパンツを横にずらしてワレメだけが見える状態にし、尿道に指で直接刺激を与えたり、口でちょっと吸ってあげると、ピクッと体を震わせ放尿を始めるんだ。
793ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 12:59:25 ID:cwA29vQbO
今から馬岱一枚にぎりしめてゲーセンに乗り込むぜ!おまえらも今日だけは馬岱単だ!
794ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 13:01:53 ID:0ykzAxLGO
>>792
泣ける
お前いい奴だな
795ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 13:34:41 ID:I5FvJSfm0
全国初参戦してきたら君主名違うのになぜか3戦とも馬岱のみのデッキだった
しかもR呂姫とSR陸遜でたぜ、なんだこの馬鹿運ww
ちょっといい日の話でしたwwとりあえず時間なんで彼女とケーキ買いにいってくる
796ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 13:55:31 ID:cwA29vQbO
>>795
ほんとかよw
まさか普通に即効落城させてないよな?あ?な?
797ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 15:46:04 ID:RLcSYXEx0
>>793
ここにも仲間はいる
ガンガレ

>>795
何というミラクル。
引きもいいな。
最後の一行がなければいい話なのに。
798ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 19:35:35 ID:q4ZHWxf50
馬岱単同士でマッチしたぞ!
お互い中央に配置だったらしく、開幕1カウントもせずに「ここにいるぞぉ!」×2と
馬岱同士が主張してるのが泣けた。
なんつーかもう義兄弟とかそんな次元じゃない錯覚に陥った。
799ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 23:58:15 ID:cwA29vQbO
>>798
ミラクルおめ

でどっちが勝ったんだ?
解説たのむw
800ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 02:20:21 ID:DEhEQmBgO
馬単(せつない意味で)に当たったからトウガイの隠密を捜させるゲームやったぜ
大戦3よりよっぽど楽しくてワロタw
13c以内に見つかっちまったので俺の負けだったぜ
もちろん試合にも勝負にも負けた。きっと彼は進軍しただろう。
801ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 08:19:57 ID:t66/znso0
10コス大会より隠密大会とか、馬岱単大会とかに出てみたいなぁ。
あ、ランク制限なしでおながいします。
802ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 22:23:21 ID:q5Qo1jmZ0
馬岱の使用率が異常にアップww
803ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 16:43:57 ID:rAcsZMBm0
あけおめ
804ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 16:47:58 ID:wW8J63qd0
いい話
大戦やってる女の子に声かけられた。
「席、開いてますよ」

うん、センモニ見入って順番忘れてた。
805ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:42:37 ID:kCL/t4lH0
見てて何気に感動したのでコピペ

>>まだ初めて2ヶ月ぐらいのオレの話です。

仲が良い友達に勧められてやりはじめたんだ。
最初はCやUCしかなくて、何回やっても勝てなくて、攻略本買ったんだ。
攻略本に載ってたSR孫策にすごく魅かれて、孫策狙いで連日友達とゲーセン通い。
いくらやっても全国大戦一回目で負けて、毎回一枚しかカードを引けず…。
しかも出てくるのはC,やUCばっかり…orz
落ち込んでショボーンとしていると友達が
「かわってみー、俺やってみるわー」と友達が大戦し始める。
いっきに3連勝。SRのシュウユをメインに敵を計略で蹴散らしていく…。
まだ初心者のオレには神のような動きで連勝してた。
そしたら出たんだ!SR孫策のカードが!!運も神並みなのか!てか羨ましい…。
「よっしゃ、そしたらこのカードはお前さんに貸してあげるよ!これはお前さんに持ってもらいたいカードだったんだw」
と友達が言い、孫策をオレに渡してくれた。
もう、孫策が使える喜びと、友達の感謝で、表現しようがないくらいうれしかった。
バイトして働いてる時も、孫策のことを思い浮かべるだけでニヤニヤしてたw
他の人から見たらスゲー変な奴に見えただろうなぁ…。
806ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:43:25 ID:kCL/t4lH0
それから数日して事件は起こってしまった…。
一週間に2回ぐらいのペースでゲーセンに行き、オレは三国志大戦を楽しんでたんだ。
結局、孫策をもらってからSRなし…Rが数枚しかでず…今日こそはSRゲットだ!連コインしまくるぜーw
といきこんで、貸しもらった孫策使ってがんばってたけど。
初戦で敗退…orz
「やっぱオレには扱いきれないのかなぁ…このカード…」とか思いつつ一枚目の武将カード引こうとしたら。
「武将カードがありません。係りの者を呼んでください」
ぐは、いきなりですかwそして荷物を軽くまとめて定員呼びにいきました。
一枚目からSRとか出るはずもなくCだった…orz
他の台でしようーと思い、デッキをカバンから出そうとした。
変な汗が出てきた…。レアとデッキをいれた遊戯王のケースがない!
さっきまでやってた台のあたりも調べた…。店員にも落ちてなかったか聞いてもみた…。
どこを探してもなかった…。
「あれには、オレが今まで集めたレアカード(いいのないけど)友達から借りた大事な孫策が入ってたのに…」
807ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:44:07 ID:kCL/t4lH0
…あちこち1時間ぐらい探しても見つからず、泣きそうになった。
諦める前に三国志大戦の台のあたりをもう一度調べてから帰ろうとしたら、オレの遊戯王のデッキケースがあった!
俺より年上かなぁ…。24,5歳ぐらいの男3人がケースを開けて中身を見てた。
速攻で返してもらおうと声をかけたら、三人のうちのリーダーっぽい奴が
「これは俺のやぞ?お前の物っていう証拠はあんのか!」
なんか逆ギレで怒られた。でもケースはオレが持ってた遊戯王ケース。中身は確かに俺が集めたレアカード、そして孫策のカードがあった。
それはオレのだ!返してくれ!って言っても。向こうも自分の物だと言い張る。
回りの二人にも「何コイツ?うぜぇ」とか「喧嘩か?喧嘩上等とか」言われた。
ビビったら負けだ!オレはそう思い、それからも、しつこく返してくれといった。
808ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:44:29 ID:kCL/t4lH0
リーダーっぽいヤツが「じゃあオレと店内対戦で勝ったらお前にやるよ!オレらはそろそろ帰らなきゃならんからな〜」
それに勝つしかもう返してくれそうになかった。でもデッキも孫策のカードも全部あのケースの中。
オレが今持ってるのはさっき手に入れたCカード一枚のみ。
「そのケースに入ってるデッキつかわせてくれよ、それしかデッキ持ってないんだ」
とオレ。だけど
「ナメたこといってんじゃねぇ、なんでオレのカードをお前につかわせなきゃならんねん!」
…オレはキレた。もうコイツ殴ってケース取り戻して、速攻で逃げてやる!
そう決心した時。オレを呼ぶ声。いつも聞きなれた声がした。
友達だった。学校が終わって、よってみたらしい。
オレが友達に事情を説明すると。
「オレに任せろ。お前のカードは取り返す!」
そういうと、友達は三人組みに話しにいった。遠くて聞き取れなかったけど、代わりに友達が対戦することになった。
そのかわり、友達が使うデッキを賭けろという条件をつけてきた。
オレが、無理しなくていいよ…。というと。
「あんなヤツにお前の孫策は渡さねぇ!あれはお前に持ってもらいたいカードなんだ!」
いつも穏やかな友達がこのときはすごく恐かった…。
友達はいつもどおり、メインで使ってるSRシュウユの入ってるデッキを使ってきた。
相手はオレが使ってた孫策とR小橋が入ったデッキを使ってきた。
向こうは3品。友達は5品。もう友達を信じるしかなかった。
武将を配置する時に、3人組みの一人がこっちの配置を盗み見してきた。
「これじゃあ伏兵の位置がバレてしまう…」とオレ。
「まぁ任せろ、あんなヤツらには負けねぇ」と友達。
809ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 16:45:08 ID:kCL/t4lH0
それから間もなく、対戦が始まった。
友達は伏兵の位置を大きくずらし、他の武将をおとりに孫策をシュウユのところまでおびきよせ撃破。
とにかく、孫策が出てきたらシュウユの最後の業炎を使い、孫策や他の相手武将を巻き込み、次々に倒していった。
相手の武将はほぼ全滅したところで、相手は再起の法。友達は諸葛謹でシュウユを復活。
相手が孫策の小覇王の進撃を使ってきた。そこでまたシュウユの計略で撃破!
と思ったら、孫策は生きていた!孫策の計略は知力も上がるんだ!
友達は自城前まで全部隊下がらせた。向こうは孫策を中心に全軍で突撃してきた。
そこで、友達は再起の法。オレは「何でシュウユしか撤退していないのに…」と思った。
でも、すぐにオレも気が付いた。気が付いた時にはシュウユの計略で相手武将のほとんどを焼き尽くしていた。
そこからは、もう相手は武将全滅。兵法ナシでこちらは攻め放題。
結構あっけなく勝てた。

三人組はオレのケースを床にたたきつけ、相手が使ってたカード(オレの孫策と小橋)を投げ捨て、逃げるように帰っていった。
オレと友達はあわてて、それらを回収した。
孫策のカードは少しカドのほうが折れ、オレの遊戯王ケースが割れてしまった…orz
それでも良かった。友達がオレのために戦ってくれたのがうれしくてうれしくて…。
そこで友達が言ったんだ。

「孫策とシュウユって親友同士だったんだって。だからオレはシュウユを。お前さんには孫策を使ってほしかったんだ。」

あれから1ヶ月。あの三人組はほとんど見なくなった。
今でもオレの割れた遊戯王のケースの中身には、少しカドの折れた孫策が入っている。

激しい長文、駄文でスマン。文才ないから許して
810ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:12:48 ID:qmI2wXw/0
文才ないから

まで読んだ
811ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:15:01 ID:0pMNHiHV0
>>810
最後まで読んでるじゃんw 俺もこの話好きだったよ。
初めて読んだ時はちょっと感動して、SR孫策を使ってみたよ。
ボロ負けしてやめたよ。
812ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:26:49 ID:XatFB7kOO
不覚にも感動した
813ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 19:34:52 ID:hGn8D/Vt0
最近のコロコロとかボンボンはこういうマンガが載ってるのかー
814ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:00:45 ID:oyh0JnYXO
載るどころか休刊しとるがな
815ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 08:15:16 ID:XNuz0LeFO
SR孫策とSR周瑜の友情ネタは寒い。マジなら痛い。
816ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 19:46:52 ID:JWojN1bR0
朝っぱらから寒いレス投下されてて笑ったという話
817ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:06:25 ID:cb2MPvrA0
電流イライラ棒の話が好きだったな
818ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 01:14:53 ID:ubHtUvg0O
シジーは三枚目要員になるのかな
819ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 02:03:08 ID:FQJ0bkuK0
断金の交。あり
820sage:2008/01/19(土) 06:21:34 ID:zz4v1C2JO
大戦2の残り2日の時、全国で覇王目指して頑張ってたら、相手が覇王昇格戦で、勝てば覇王、負ければ昇格失敗だった。こっちは覇王に上がったばかりだったので、部隊全城内スタートでわざと負けた。

昨日、太尉昇格戦の時、ソイツに当った。

向こうは覚えていたみたいで、部隊全城内で勝たせてくれた。

おかげで太尉昇格出来た。

ありがとう。

821ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 06:33:34 ID:hM2TVrPOO
>>820
マジならかなりいい話だ
822ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 08:10:10 ID:rPLkLf0kO
英傑伝プレイ後、筐体のカードが無くなったらしく武将カードが排出されなくて店員を探してたんだけど見つからず困っていた。

近くをウロウロしてみたけどやっぱり見つからなくて諦めて帰ろうかな、とした時、隣でプレイしていた知らないお兄さんが「そこにスタッフルームがあるから店員を呼んでおいで」と話しかけてくれた。

で、スタッフルームを探すも自販機で死角になってて見えなかった。
そしたらさっきの兄さんがプレイ中にも関わらず立ち上がりわざわざ場所を教えてくれた。

お陰でカードは無事ゲット出来ました有難う見ず知らずのお兄さん。
823ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 08:10:20 ID:EgI5TjyuO
確かにいい話しなんだけど。
頑張って覇王の人が太尉に昇格したってのが、ちょい無理があったな。
824ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 09:10:53 ID:dSgOGi9gO
>>823
それ言っちゃらめえええ
825ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 19:56:20 ID:f3e18lKmO
ここは文才ないけど小説書くスレかwwww
826ななし:2008/01/20(日) 12:49:05 ID:KnVJnRxoO
最高徳19の俺はまだ2品なんだが(´・ω・)
827ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 14:03:58 ID:PJrI/m5wO
だいぶ別のゲームなんだから、末期と初期を比べられてもな
828ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 03:04:34 ID:hvYzNIz8O
読解力が無さすぎる自分に誰か教えて
覇王目指してた時に相手の昇格戦と当たったのに、
覇王になったばかりだから勝ちを譲ったってどういう事?
829ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 08:06:14 ID:43oeAVRM0
>>828
「覇王目指して頑張ってたら、」の後に「覇王になれました。その後のマッチで」が省略されている。
830ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 19:50:25 ID:HjjKljtp0
>>828
その昔、相手が昇格戦で勝ち譲った事があった。
昨日、自分が昇格戦の時に勝ちを譲った時の相手と対戦することになった。
その時のお礼かは不明だが、相手が勝ちを譲ってくれた。俺超感動。来来。
831ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 23:59:33 ID:hvYzNIz8O
マジレスされるとおいちゃん困っちゃう…
832ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 12:09:33 ID:xbQ21weC0
ICカード3回も落としたけど、毎回返ってきた。
書記官ICだったのでそこそこお金掛かってたし、
軍師もレベル15まで育てていて愛着もあったので、とてもたすかりました。
届けてくれた方、ありがとうございました。
833ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:18:49 ID:kWAm6WNvO
君主カード置いてきた、なくしたやつは諦めないでちゃんと店員に聞けよ
834ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:08:40 ID:gWBw41TF0
ネットに入っておけばなくしても再発行ウマウマ
835ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 02:11:50 ID:+3y++IMS0
ウマくは無いやろ〜
836ゲームセンター名無し
董白の特訓
耐わがまま訓練
兵士達がもがき苦しむさまに、ワロス

春華
恐妻訓練(だっけ?)
成果玉MAX2
その時の軍師が旦那様でワロヌ