麻雀格闘倶楽部(MFC)〜初心者スレ〜Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:26:43 ID:/Y3BF34IO
たぶんビザじゃなくてピザって意味だと思うよ。
それなら分かるよね?
953ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 23:13:56 ID:/Y3BF34IO
サンマ1000戦でリーチ和了率51%って高い方ですか?
ダマを増やした方がいいですか?
954ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 02:12:49 ID:IjHnvO4uO
>>950
どこで買えるのか教えてください
955ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 02:33:26 ID:+vpyheVzO
>>954
コンマイのVIP会員になれば
サイトで買えるよ。

つーか、そこまでして勝ちたいか?
956ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 03:04:59 ID:s+5T6TtXO
>>955
わからなぃ(゚Д゚)
957ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 12:56:53 ID:s+5T6TtXO
956だが>>952
で(__)
958ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 16:57:02 ID:QDN20msYO
【字牌を絞る】ってどーゆー意味ですか?(゚ω゚)
麻雀初心者の僕に教えてください!m(__)m
959ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 18:08:51 ID:TRakGVa6O
東南西北白発中を残して国士無双を狙うことです。
960ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 18:47:39 ID:38pym+MlO
チートイズラズラ
961ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 20:57:50 ID:P7YBLYvHO
昨日カード作って始めた、7級の初心者から質問させてください

この板で話題になる「玉」って、級位持ちのうちから気にしていいのでしょうか?段位もちになるまでスルーでいいんですかね?
962ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:00:13 ID:2RA7c1etP
>>961

玉は段位になるまで気にしなくていいと思います。

10級〜1級 経験値の量で昇降級
初段〜9段(マスター) ガラスオーブ(玉)の数で昇降段
黄龍Lv.1〜黄龍Lv.1 黄龍オーブの数で昇降レベル

公式サイトに解説もあるのでそちらをご覧になってはいかがでしょう?
http://www.konami.jp/am/mfc/mfc6/game/game_system_01.html

963ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:47:35 ID:+vpyheVzO
字牌を絞るとは、
雑巾を絞る時みたいに
力を込めて牌を握って
混一色気配の他家に対して
覚悟を決めて字牌を切った事が語源の言葉です。

つまり、無理を承知で攻めざる得ない時に使います。

マジレスすまそ
964ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 01:49:56 ID:i+SmZv+XO
マジレス乙
965ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 01:53:03 ID:DcknYhpyP
ここってマジレスが普通じゃないの?
966ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 02:41:26 ID:TwFE5bWM0
>>963
わー漏れはてっきり他家のホンイツ気配に対して初牌や風牌を鳴かれないように
手の内に残すことだと思ってたお。
967ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 04:03:27 ID:dCKTnZDjO
段位認定試験(初段以上)だと良く当たり配を引くのは仕様ですか?
968ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 09:15:41 ID:PxE2r//8O
牌を絞るっていうの白発中が配牌時に一枚づつあって例えば発だけ重なるのをまって白や中を切る事だと思ってた
969ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 10:06:11 ID:obkUCpMyO
>>俺もそうだと思ってた。
下家が易いタンヤオなんぞにいこうもんなら、次局以降のことも考え、自分の手がイマイチの時は牌を絞り、そいつに他家のリ‐チに飛込ませた時なんか快感を感じるね。
970ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 10:27:44 ID:AALsZm0PO
>>969 分かるよ。このやばいなぁ、、、別のきろ、、、ツモ。やっぱり。ってか自分が絞ってもしょうがねぇなwww
971ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 10:34:15 ID:AALsZm0PO
>>930 おまっ四段ってw 俺だってあと2つでマスターだぞwww
まぁ頑張れよwww
972ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 15:05:37 ID:NRHHkBq+0
とりあえず 930 > 971 ということはわかった。
973ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 21:46:08 ID:VmA2bIjIO
確かに。
974ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 22:39:37 ID:LqsphnNlO
妹の下着をに手を…
まで読んだ
975ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 22:52:11 ID:SdkBgPIuO
>>974日本語でぉk
976ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 00:44:49 ID:vFrXM6q9O
ちょっと面白かった
977ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 03:14:52 ID:nws44WxcO
>>971

馬鹿発見
978ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 11:48:41 ID:BzlEDe/+O
三麻って何か補正みたいのかかってます?
何だか単に確率とは思えないのですが。
国士の張り具合とか。

あと四聖獣って打ち筋以外に意味があるんでしょうか?
朱雀ならテンパイ早い配牌が多いとか。
青龍だとドラや対子が多くなりやすいとか。
979ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 12:07:50 ID:DBYY/To5O
ドラ三元牌をポンしたときって、極端にアガリ確率が低い気がする…
980ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 15:08:36 ID:e026g2hYO
>>979
そりゃみんな降りるだろうからな
981ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 16:19:26 ID:hOjrBrAvO
>>978

三麻専門の亀だけど、補正(仕様?)はあると思うけど、四神獣は関係ないと思うよ。
開けた瞬間に赤四枚の他にドラ牌を対子である時もたまにあるし。気にしなくていいんじゃない?
982ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 16:37:20 ID:iEH6DOU7O
リアル秋刀魚やった事ないのか
983ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 20:42:57 ID:vFrXM6q9O
と、リアル秋刀魚をやったことがない人が言っております
984ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 21:54:50 ID:BEctULU/0
リアル秋刀魚は本当にやったこと無いんだけど、点数計算が四人打ちに比べて
かなり特殊なぐらいしか分からない。MFCルール秋刀魚は秋刀魚では標準なの?

それにしても何で東日本は秋刀魚の雀荘が非合法なのに西日本では合法なんだ?
風営法や賭博法で区別しているのか?
985ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 05:35:44 ID:eV9TN+B4O
>>984
その昔、雀荘の利権をかけた東西対決ってのがあってな・・・
まぁ、そんなこんなで関東と関西のルールは違うんよ。
詳しくは、『天』を読めばわかるよ。
986ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 07:55:30 ID:/jgqWGfLO
登録を過疎店でCS一位目指すか、人気店で賑やかに打つか迷ってます。
987ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 08:28:48 ID:G4oIbxA00
MFCの着メロほしいんですが、どっかにありませんか?
 
N902is なんですが・・。
988ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 11:27:25 ID:0OpDUV5z0
>>985
ええー、天のあれ実話だったの?
989ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 14:37:06 ID:wJyBBmOyO
質問です。
雀指数というのがありますが、
運が非常に高いと
ドラが乗りやすいなどの補正というのは
あるのでしょうか?
990ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 15:20:34 ID:4A14YhYF0
四神指数じゃないの?
雀指数は数字だけ

数値が高いからドラが乗りやすいとかは無いけど
ドラが乗りやすい時期は誰にでもある
その時は積極的にリーチするべし
991ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 16:35:11 ID:1n8jcWr90
>>987

iメニューからコナミネットDX池
992ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 22:00:07 ID:7IpA/sN8O
金光久美子死ね
993ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 00:28:28 ID:kGJy+SqtO
交流なりたてなんですが期間のオーブ個数とかでますがいつからいつまでなんですか?
994ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 00:57:59 ID:2o8Xl2c6P
>>993
春(3.4.5)、夏(6.7.8)、秋(9.10.11)、冬(12.1.2)です
995ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 01:19:39 ID:kGJy+SqtO
>>994
ドモ(__)
まだレベ4でいくつからいからレベルあげる珠ふえるかわかりまつか?
996ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 04:09:44 ID:5SpnUh4fO
Level 10〜 →10個

Level 20〜 →20個
997ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 04:12:26 ID:5SpnUh4fO
>>986

だったら、過疎店に登録だけして人気店で賑やかに打つ。
998ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 07:14:06 ID:ZRSsaDYkO
なんか普通に進行してるけど、
もう1000になっちゃうよ。
次スレ頼みます&1000鳥ガンガレ!
999ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 07:21:35 ID:5SpnUh4fO
1000で来期ランカー。
1000ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 07:22:46 ID:5SpnUh4fO
1000で来期ランカー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。