アイドルマスター稼動/撤去店舗情報スレ 撤去3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 03:40:40 ID:VC1xu78lO
『エミ〇オ』って、オーデでアピ文打たないよな。
礼儀とかしつけとかされたこと無いんだろうなw
937ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 06:35:49 ID:2eqRuj+T0
俺も最近面倒でアピ文入れないんだけど
そういう風に思われるのか
938ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 07:02:36 ID:1xVClBuU0
7万や特別に意図的に後入りしてきてアピ文入れないとか無礼なやつもいるからな
Da升やってきて、キュア黒追い出して、合格する気ないレベルと打ち筋とか
939ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 13:06:39 ID:KBXOle0mO
晒しの話題は該当スレでな。

今日、福山メトロがオープンらしいんだが、
138ねこのアイマスが移ってきてたりはしないんだろうなあ。
940ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 03:55:15 ID:g+3z4ODR0
北海道、札幌のスガイ撤去なのか一部だけ移動なのか分からぬが帯広への設置の予告が出てるっぽい(設置店wiki)。
しかしこれあえて十勝地方へ移動させて話題づくりにするつもりか?

稚内と帯広だと帯広の方が東なのかな?最西端の移動に次いで今度は最東端も変更の可能性が??
941ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 16:23:46 ID:gx+6buG+O
亜美真美の聖地化かw
942ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 15:24:29 ID:wEBeaMFIO
昨日GC入間に逝って来た
ノートの書き込みによるとDOC2008の入荷に伴う撤去らしいんだが、
これ俺のホームでも入荷予定なんだよなあ…
今の所撤去告知は出てないが、なんだか不安になって来た(´・ω・`)
943 【keiba:0】 :2008/02/26(火) 23:46:21 ID:/Tfr2qG+P BE:52629034-PLT(50234) 株主優待
ダービーオーナーズクラブ(笑)
944ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 00:32:08 ID:H6I4G1gG0
今日ホームにやりに行ったら、いつも両替機にポップが貼ってあるのに
なくなってた。センモニも電源が入ってなかった。
近いのか・・・・
945ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 03:06:46 ID:frSfbn+s0
>>944
店名をkwsk
946ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 04:52:11 ID:iaixx2agO
>>940
稚内は東経141度73分・帯広は東経143度11分だから、
情報が正しければ帯広が最東端になるね。
つか、帯広1店舗に足跡残しに行くなら羽田経由で帯広空港が安上がりだな。

札幌からなら
1:一旦JR千歳駅に行って、そこから石勝線で帯広駅の南ルート
2:一旦JR滝川駅に行って、そこから根室本線で帯広駅の北ルート

のどちらかだろう。
ダイヤル調べるのマンドクセーので、道民Pの誰か宜しくw
947ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 04:53:07 ID:iaixx2agO
ところで次スレどうする?
もう本スレで扱っても良いぐらいに過疎ってきてるが……。
948 【keiba:0】 :2008/02/29(金) 04:59:05 ID:0Lzogp6pP BE:87714454-PLT(50235) 株主優待
これと合流したら?
どうせコピペ厨の巣としてしか機能していないんだし。

【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
949ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:47:02 ID:TPXOsece0
>>946
根室本線ルートは遠回りだよ。というか石勝線誕生の経緯も時間短縮の意味があるし。
18きっぷなど使うならまだしも特急も石勝線ルートにしか設定ないから普通はそっちかと。
あと高速バスもあったかな。
950ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:58:48 ID:CccJ2/h7O
ファンタジア池袋3月〜5月に撤去を検討。
マヂですかっorz
951ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 12:54:40 ID:GwHOQqBEO
>>950
マジかよ
ファンタジアって名前変わってアドアーズになったとこだよね?
池袋GIGOホームにしてるけどしばらくそっち行くわ

952ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:17:22 ID:CccJ2/h7O
>>951

頼む。俺のホームなんだ。
特に平日のクレが有効だ。
953ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 17:24:57 ID:CYqjWKqkO
GF池袋マジだとしたら俺も痛いわ・・・
954ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 18:42:58 ID:hXAM8wUM0
>>945
松戸のガリバー
電車一本でいけるって言うのは、良かったんだけどなぁ・・・・
955ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 21:48:27 ID:wa/D1Lmc0
先回の集計から2ヶ月が経ちそうなので、昨日集計しました。
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas14928.xls
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas14926.gif

今回は、移転が多かったのか、ドラクロからのコンバートがあったのか、サテ数、店舗数とも前回より増えています。
特に、仮とはいえ長崎の設置が大きかったと思います。
でも、依然厳しい状況には変わりありません。
来月、再来月の撤去を決めている店舗もあるようですし、せめて自分がアケマスに戻るまでは持って欲しいとは思います。

神奈川や大阪は少なそうに感じますが、面積で考えるとそうではなさそうですね。
店舗数は東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉、福岡とほぼ人口に比例しています。

愛知が東京の設置店舗数を追い越すのも夢では無さそうですね・・・・・・・・・。
956ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 23:58:16 ID:yKgM7jtrO
出先からなのでちゃんと確認出来ず、既出かも知れませんが。

群馬県館林市の関東スポーツセンターですが、2週間程前に撤去されたそうです。
筐体自体は姉妹店のミルキーウェイに移されていますが、オフラインになっていて、今後繋がる予定も無いとのこと。
957ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:21:54 ID:dd+ZPyEL0
プラボ宍道、3月6日(木)に撤去決定です。
移設と書いてるけど、どう考えても神戸の倉庫送り…



とりあえず一言、ドゲラザク乙。
958ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:41:59 ID:JKRCdxBpO
>>948
おk。
そっちを再利用して、それから本スレかチラ裏に合流するか。

>>949
都民なのでJR北海道の知識が貧弱なのは勘弁してくれw
つ〜事は札幌からなら石勝線が鉄板か。
959ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:53:20 ID:JKRCdxBpO
>>950-953
GF池袋東の話?ああマジマジ。
wikiにあのコメント打ったの俺だし。

土日祝日はそれなりに来てるらしいのだが、
平日が1日平均(全台合わせて)15クレ程度なんだとw
この状態なら新作出る4・5月までに撤去して
空いたスペースに脳トレ代わりに移動させたいそうだ。

つか、池袋のPはみんなGIGOがあるから気にもしないと思っていたぜ……。

>>954
撤去が確定ならあの辺りはゲームフジ亀有しか残らんな…。
あとは船橋まで行くしか…。
960ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 12:55:38 ID:JFUvL9H8O
>>959

そのうち5クレは俺だなw
池袋には確かにGIGOもあるんだけど、GFのほうが駅から近いんで。
961ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 13:06:17 ID:9OB74BYx0
>>960
ギゴはサンシャインに近いから若干歩くからねぇ。
ファンタジア…というかアドアーズはビック本店の横だから駅からなら確かに近い。
あとオデ譜撮影ができるというのは大きな利点。
漏れが行った時と配置が変わってれば別だがギゴは撮影禁止のうえカウンターの目の前…。
962ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 17:22:39 ID:JKRCdxBpO
俺もGIGOやSEGA系列は足跡残ししか利用しないな。
アイマスで写真撮影禁止は痛過ぎる……。
963ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 17:45:18 ID:rckFzPa20
>>962
だな。あんなに力を入れていた秋GIが瞬く間に規模縮小に追い込まれたのも撮影禁止の所為だ。
964ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 22:09:34 ID:T+yutx6C0
撮影禁止って建前じゃないの?
画面のスコア撮ってるぐらいで本当に注意されるのか?
965ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 23:17:51 ID:9xaB9e4xO
そうはいっても、禁止と書いてあれば堂々とはやりづらいものだが。

俺もアキバならレジャランかHeyに行くなぁ…。気兼ねなくオデ譜を写せるし。
だからGF撤去は痛い。巣鴨に移住しかないのか?
966ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 05:05:22 ID:ce55VzoXO
>>964
まだ俺が敏腕Pだった頃池ギで、
『お客様、当店は撮影禁止なのでお控え下さい』と言われ、
その日は止めて翌日も写真撮ってたら
『おいアンタ、昨日も俺に注意されたよな?』と態度が豹変した。
その日以来池袋GIGOにはアイマスやりに行ってない。

秋葉GIGOは店員さんの対応が人によって当たりハズレが激しい。
真面目な店員さんがフロア巡回とかやってるとよく注意されたな。
分かってる店員さんだと
『他の店員に見つからないように気をつけて下さいね』
とかコソーリ言われたりw

渋谷G-Linkは写真撮影してても黙認してくれる。
スタンプラリーにも協力してたみたいだし、同じSEGA系列でもエラい違いだ。

東京以外のSEGA系は知らね。
967ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 05:09:24 ID:ce55VzoXO
>>965
まだ撤去検討で確定じゃないから、
平日のクレ数増えれば残留するかもよ?

いっその事池GIが撤去しちまえば最後の店舗として交渉の仕方もあるんだが…。
968 【keiba:0】 :2008/03/02(日) 05:54:49 ID:awGQTTH3P BE:92100637-PLT(50235) 株主優待
|その日以来池袋GIGOにはアイマスやりに行ってない。

注意されたのに撮影を再び行うのが
問題とは考えないあたりがすごい。

どういう思考回路の持ち主なんだろうか。
969ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 06:12:32 ID:mkP1sFktO
>>968kssg社員乙
970ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 07:24:38 ID:z3Nupqf10
>>966
セガ系列は梅田ミスト・広島・南国・天神・博多・七隈でプレイしたことあるが特に注意されたことはない。
東京だけが厳しいのかな?

あと同様に写真撮影禁止のあべののアスパで知らずにオデ譜撮影したことあるが特に注意はされなかった。
単純に店員の見過ごしなのかもしれないが。
971ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 07:28:32 ID:SB4R+mo+O
>>967
オデ譜を取るだけにしろ、撮影禁止って店のルールがあるのにそれを守れないなんて…
自分の非はとことん認めないクソ人間ですね、わかります。
972(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚):2008/03/02(日) 07:47:15 ID:imhd5rvH0
>>966-967 携帯厨は死んでね
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
973ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 12:58:43 ID:SfZn3APHO
今時携帯からのアクセスに難癖つけてくるなんて、オムツがまだ取れないお子さまですかwww
974ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 14:13:20 ID:d3+dhFo10
次スレは〜?>>985くらい?
975ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 14:54:56 ID:F35ZjbPPO
>>968
自治厨株価氏ね
976ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:19:04 ID:nWE8kgUa0
>>974
次スレ立つ前に即死判定で落ちると思う
977ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:35:32 ID:ce55VzoXO
>>974
>>948が言ってる過疎スレ再利用しようぜ。
新スレ立てても過疎るの目に見えてるし…。
978ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:38:06 ID:d3+dhFo10
すまん他スレと合流するんだっけな
979ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 19:03:08 ID:d3+dhFo10
今日、北海道の清田店行ってきたけど、位置変更されてて
センモニにピックアップアイドル映らなくなってた。(延々ランキング流してた)

それと4段のPOP(なぜか3段になってた)は別の場所に設置されてたよ。
ちなみに残りの1段は処分するような物が置いてある場所にあって
店員さん「譲ってもらえませんか?」って聞いたら
「メーカーに返却するから無理」って言われた。
980ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 23:05:15 ID:7Cy+hlpA0
>>977

そんなスレ使いたくない。
981ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 23:39:40 ID:91+/7yTj0
そんないかにもアンチが立てたスレ使うくらいなら、本スレ合流でいいよ。
もしくは、普通に次スレ立てるか。
982ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:06:35 ID:t0bmo2HcO
本スレ合流に1票。
983ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:10:22 ID:0dFdUHpr0
本スレは良く見てないんだけど、ネガティブな話題持ち込んで大丈夫?
984ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:19:35 ID:wMJy1ReGO
大丈夫だと思うけど。
29日に本スレで帯広の話してたし。
985ゲームセンター名無し
負の話題が増えて、スレの雰囲気が暗くならなきゃいいけど。
そっちに移動するなら自分も移動する。