麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ!26(^ε^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:00:30 ID:7LeYdGY3O
ワキガ
923青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6 :2007/10/24(水) 02:10:50 ID:duXdptYhO
>>920
戦積は競技、秋刀魚、四人打ちで別れてる。四人打ちは店内戦、プロCPU戦も含まれる。
924ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 10:24:07 ID:9rSPLIzXO
>>920です。
>>923さん、解答有難う御座いました。
4人打ちはオンラインのみの成績だと思ってました

煤Z凹

新筐体になったんだから各リーグ事に見れるぐらいはしてほしかったですよね。
925ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 11:13:47 ID:kAa5vadEO
くまきりあさみが麻雀覚えて3ヵ月でプロ試験合格だってさW
926ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 12:48:47 ID:lyqvcggVO
おまえは過去から来たのか?
927ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 13:23:20 ID:zfvM1zykO
>>913
(;∀;)なんかイイハナシダナー
物書きへ転職オヌヌメ汁
928初心者:2007/10/27(土) 00:45:25 ID:W9JLLbDa0
教えて頂きたいのですが、対局終了後メニュー画面に戻りたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
現状、コンティニューしたくない場合、毎回カードを抜き差しして最初から
始めている次第です。
929ジャック・ツダヌマー捜査官 ◆DEADENDyoU :2007/10/27(土) 01:20:59 ID:7nVMVGqd0
モードを変えるなどでコンテしない場合
カードを入れなおさなければならない仕様
930青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6 :2007/10/27(土) 01:24:45 ID:DftSv3pUO
>>928
打つモード変えるなら、一度カード抜いて差し直さないと無理。よって今>>928がやってる方法以外でモード変える事は出来ません。仕様です。
931青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6 :2007/10/27(土) 01:25:59 ID:DftSv3pUO
ちょwww 被ったorz
932ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 02:14:07 ID:FLFlHXIV0
おまいら。俺に絡んでくれた優しいおまいら。
俺と会社以外の人間にはどうでもいい話なんだけどさ。
あれからあの商談さ、成立したよ。
励まされて頑張れたよ、頑張っただけ全部いい方向にいったよ。
ちっさな幸せってさ、積み重なってとホント、いつの間にかでっかくなるのな。
明日(今日)はもう、おまいらのために球献上機になろうと思うよ。
誰かが立直掛けたら当たり牌を一発で振るよ。
いつものコンマイ仕様で掴まされる奴だけど、いいよな。
他に何て御礼したらいいかわかんなくて不器用でゴメン。
明日は晴れ晴れした気持ちで突っ込んで来る。
933ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 04:03:12 ID:Z0kipH4N0
>>932
給料出たんだな。思いっきり遊んで来い!!
934ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 06:24:04 ID:Y5wG3nT4O
>>932
ぜ、是非やり始める時間とリーグを教えてください。
935ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 11:10:54 ID:J2+nj+AcO
全米が泣いた
936ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 11:36:58 ID:LVUyGMkaO
>>912何だよそいつ?犯罪じゃねーか!訴えろよ!栃木は不正はよーするわろくな奴いねーな!なぁ、ぴーすけ2やじゃんせいやマユやマジンガーさんよ!
937ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:33:09 ID:s/QAxWZqO
 ∧∧  「j
( ゚∀゚)/φ
`ヽ づ〃)♪_r==y_
〜〉(_O_) |‖iii‖
 し⌒\_) |‖iii‖
938ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:34:53 ID:s/QAxWZqO
      ___
  ∧_∧ ) _/
 ( ´∀`)ζ_)
 (\_//   〜♪
  \_)<  〜♪
 ∠_ |\_
 (_)\|(_)

939ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:36:54 ID:s/QAxWZqO
  ∧_∧ ___
 ( ´∀`)) _/
 (\ ∧//  〜♪
  >、\ξ)  〜♪
`/∠(_)>\
(_) \| (_)

940ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:38:21 ID:s/QAxWZqO
  ∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩
 ( ⊃ξ♂ノ ギュイーン
  〉(__ノ\
 (__) (__)

941ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 15:01:36 ID:EH0A//DLO
なんなんだよこの糞スレわ〜(-_-#)凸
942初心者:2007/10/28(日) 15:12:48 ID:QKFgFe4P0
929,930さんありがとうございます。
抜き差ししないとモード変更できないんですね。
943ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 15:22:03 ID:JbOFomoqO
改めて考えると、さっさとこういうとこ改良すりゃいいのにな
技術的にも商売的にも何の問題も無さそうなのに
944ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 16:53:26 ID:gdv4tHvJO
945ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 17:28:21 ID:QDek7QDU0
>>912
ハーマンプラス駅東は栃木本部ゲットでつか?
946ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:17:15 ID:EKxuk0QGO
質問。
どっかのスレに書いてたんだが、俺は対戦相手のグラフを見たとき、下のび系カモ(左右ある、ないはどっちでも)、上のび系は慎重にと思ってるんだが、上あり下なしがカモなの?

下だけ上なしに強いって思ったことないけどなぁ〜。(上下ありは省く笑)
947ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:05:36 ID:BRf5EF1VO
>>946
まあ一般的にはその通りだが…
ほとんど連卓しないし、その1回きりでそんなに気にしても仕方ないよ
勝率が明らかに低いのとかは雑魚と思えばいい
雑魚でも6000オール引く時は引くし、結局その場次第なんだけどな
948ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:30:59 ID:eB4qBBwRO
質問なんですが、よくタッチペン使ってる人がいますが、あれは何処で打ってるんでしょうか?

形も様々ですが、どれがメジャーなんでしょう?
949ジャック・ツダヌマー捜査官 ◆DEADENDyoU :2007/10/30(火) 01:14:46 ID:86r0tcnG0
>>946
四麻で自分以外全員ハナクソ系や↑無しのほうが
どうにもならないと思うけど

>>948
タッチ藤田に聞け!
950ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:53:18 ID:sIeg1bz3O
>>948
おれのはPentelのKESEKESE
951青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6 :2007/10/30(火) 02:21:06 ID:PmMJ+OkmO
こんな麻雀風ゲームの結果に腹を立てて、相手の接続先の電話番号調べてまで文句を言おうとする池沼がいるとは思わなんだwwww
952ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:16:37 ID:bKrhCJbFO
>>カリスマ
kwsk
953青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6 :2007/10/30(火) 12:43:12 ID:PmMJ+OkmO
>>952
俺が直接関係ある訳じゃないんで店員から聞いた話なんだが、いきなり店に「おい!○○○って奴がMFCやってるか!?」と電話があったらしい。
店員がとりあえずいる事だけ確認してから「いらっしゃいますが、ゲームプレイ中なので伝言があればお伝えしますが」と言うと、「氏ねヘタクソ!麻雀やめろ!と言っておけ!」と叫んで電話は切れたそうな。

どんだけDQNなんですかwwwwww
954ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 16:48:43 ID:Ouq9Ijj+O
>>953
そいつすげーなw接続先が近くだったらどなりこんで来そうな奴だ
955ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:38:20 ID:UoE17lL60
ガイキチだな
956ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 08:44:09 ID:Eyk8mXbaO
なんか回線切りとかぶっこ抜きとかあるけどそれってなんですか?簡単に出来るもんですか?
ってかぶっこ抜きは手牌変えれるってことですか?
957ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:47:45 ID:cFZqTyATO
そうだよ。あるコマンドを打つと牌をすり替えられる。
ばれないようにうまくやらなきゃいけないから慣れるまで結構むずい。
やり方はただでは教えられない。ここでは無理だ裏2CHでなら教え
958ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 13:38:10 ID:Eyk8mXbaO
>>957
ばれないようにって通信対戦だから相手にはばれないんじゃないの?まして結構やってる人多いみたいだから周りもスルーなんじゃないですか?
959ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:31:35 ID:cFZqTyATO
>>958
知らない奴や段位はやられてもわからないよ。んでバレると言うかぶっこぬき阻止ってのがあるんだよ
両方できるようになるにはそれなりのLv.まで行ってないとできないからな。
時々アホみたいに台パンしてる奴いるだろ。あれはただのアホかぶっこぬき阻止された奴なんだよ。
ぶっこぬき阻止されるとコンマイにバレる仕様だからもうカードが使えなくなる可能性があるからな
やる方も必死なわけよ。
960ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 19:32:54 ID:CIKYlaVrO
PART26も明日で10ヶ月目に突入します。




どんだけ〜
961ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:53:11 ID:Kc1dA8dBO
そうそう、一回に三枚ツモったりね。一発リーチ棒なんてのもある。
962ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:33:42 ID:6m9mAybuO
こういうノリは割と好きだw
963ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 08:36:30 ID:4kdsxXh5O
>>943 入場料の問題でしょ。東風ライフやるのに1クレいれなきゃいけなくなるべ?設定がメンドイんだと思われ
964ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 09:38:31 ID:U4YFAlqcO
一匹釣れましたね さーて今日も【牌すり替え】【ぶっこみ】【安全リー棒】で行くとするか
965ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 12:13:53 ID:XplIST+JO
月初めの今日は【牌透け透け】可能日じゃなかったっけ?
知ってる奴のみ初日にCSのアドバンテージができる。
966ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 21:38:42 ID:4dJ6dKlRO
俺会社で使ってる3000ミリテスラの磁石試しに使ってみたら画面の牌が歪んでしまった。
しかもリーチ者のロン牌なのになにもなかった
これって裏技?
967ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:49:12 ID:GQxfzaasO
あーガラスしか増えねぇ。マジイライラする。
968ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 07:03:25 ID:FEsr1IlEO
早くCVリーグ脱出出来るといいね (^^)
969ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 08:17:52 ID:6nLl/eTDO
久々の休みで今から打つかと行ったら、ネットワーク接続出来ないとかで打てない…
970ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:02:18 ID:sLLjMRkxO
ぶっこ抜きに見事に釣られたオレですよ。

ってか今日サブカ作って遊んでたら半リに級位出てきてラスにしたら黒いガラス珠とも違うのが来たけどこれも貯まれば段アップするの?
971ダイパンマン ◆3zNBOPkseQ
(^ω^)