機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
孤独な求道者達よ集え

てのはかっこつけすぎかな
野良やってて良かったことや辛かったこと
野良なりの戦い方などをマターリ書き込んで行きましょう
2ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:50:10 ID:fi7A1kf80
しっかり時間いっぱいまって決めた野良スナイポですけどね。
同店舗の2人組がいきなりタックルしてきたとですよ。
それにとどまらず切ってきたとですよ。

次の瞬間「拠点が攻撃されてます」って言われたとですよ。
3ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:51:35 ID:HT2G5WiT0
絆か。あともって半年だな・・・・

こんだけ設備投資して・・・ロマンにおわったな。まぁ予想通りか。
4ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:55:59 ID:AjPEEELV0
>>2 うーん同じ店舗でそれは、やな感じですね。まあシッカリスナイプして点数で見返してやりましょう。
5ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 03:01:11 ID:fi7A1kf80
>>4
説明不足ですまん。
漏れは一人で他の2人が別店舗で2人組だったのよん。

勝ちましたけど。
タンク、以下護衛にきられてる彼らを尻目に
崖上から ぴちゅーん ぴちゅーん。
6ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 03:14:01 ID:RvVVS6Hh0
野良スレまだあったんだ?(w
野良メインで3枚目で大尉。軍曹・伍長あたりでいったりきたりして、ちょっと連撃できるようになって壁こえたと思ったら
スルスルと尉官は順調に上がったけど、どうも実力不足と思える。
全員大尉で勝利、みんな200オーバーで、オレだけ70点とか、みじめすぎる。
まあ今が上がりすぎなだけで、どんどん降格して少尉ぐらいで落ち着くかな?
佐官・将官は、レベル違いすぎる。
7ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 03:33:02 ID:84B0JkiQO
タンクスレは放置なのね

誇り高き野良として、同店舗3+自分と野良猫4とどっちが好き?俺は同店舗3の方の傭兵っぽい感じがたまらんのだが。
8ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 04:56:33 ID:rcxZls7P0
>>4
スナで得点で見返そうと思ったら4桁近く必要だな。
頑張ってくれ。
500程度、スナならとって当然。
9ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 06:09:41 ID:w5p277BQ0
前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1164198817/

【戦場の絆】 後衛機スレ【拠点を叩く!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165256868/
10ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 07:22:52 ID:7FDnKb7+0
野良連邦は佐官辺りから同時マッチングが気になってくる
野良ジオンは尉官辺りから(ry

と両軍野良少佐が言ってみる
みんなはどうよ?
11ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 09:44:55 ID:XPOosLXl0
>>2
反撃だ
R4のキツーイ一発を食らわせてやれ

まぁしかし時間いっぱい取ると頑固者って感じがするよ。俺はな
12ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 13:46:54 ID:QslGnhOfO
オイラは出来るだけ待ちますね、基本的に援護向きなんで味方の編成を見てから選びますよ。
13ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:04:29 ID:hoYfpgOrO
野良伍長です。基地を変えたら、同じ事考えてる人が居る様で…いつもの倍、人が居るor2

>2
スナイポとタンクは止めて〜!(悲鳴)


>10
自分はかなり気になりますね。>同店出撃
その場でネームを覚えて、初接触の時に機体を確認する様にしています。
14ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:14:39 ID:AEYclKk0O
>>7
野良猫4
野良将官4は以心伝心で脳汁
15ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:24:55 ID:QslGnhOfO
>>14
蟻だな…
ボイチャにはない拳で語れ感がある…
16ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:30:21 ID:xHaSjd740
>>7
同店舗3は前に囮にされて大嫌いになった。
17ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:44:02 ID:2qNq5F2cO
それはおまいがカルカ(ry
素直に同店舗3にペースあわせるべきじゃね?
18ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:53:05 ID:xHaSjd740
>>17
アーチで交戦開始した瞬間無言で全速後退とかそんな展開読めねーよちくしょーorz
19ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:33:40 ID:r4CtOUPaO
1>>乙!!!

>>7
オレも完野良×4が好きだな。うまく連係取れて勝った時はニヤリと出来る。
207:2007/01/25(木) 16:46:53 ID:84B0JkiQO
野良4好き多いんだな。飛び交うシンチャもいいよな。
てことは、ここの連中は橋に登った奴が花火上げたらタンク警戒したりで意図を汲んでくれるのかな。
21ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:01:09 ID:RvVVS6Hh0
て言うか、タンク野放しで目前の敵に、気を取られすぎな人大杉。(w
すぐに急行してタンクポイントに到着と同時に叩かないと、一回は拠点落ちちゃうよね。
22ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:09:59 ID:QslGnhOfO
でも野良×4で相手4人チームタンク有を言葉無しでみんないい仕事したら…気持ちいいね♪
23ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:36:33 ID:vxh1lcbz0
まぁでも、野良バラバラ四店舗で絆も糞も無ぇよな
自分勝手に楽しむのが、一番ストレス溜まらなくて楽。

糞みてぇな中塩素即決野郎に気なんぞ使って
バランス考えて格近で出るなんてアホらしくてやってられねぇ。
これで他店舗ボイチャなんぞ入ったもんなら、暴言全開プレイは必死だぜ。
24ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:55:13 ID:r4CtOUPaO
>>23同感ちゃあ同感だが…オマイさん若いな!
中塩素即決野郎がいたら、コッチも中塩素で楽しめば良いのさ。
オマイさん勝ち負けに拘るクチなら御愁傷様だが。
25ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:04:37 ID:xHaSjd740
>>24
即決は自己責任だし自分はそれで満足できるけど
残りの二人がキツイやん。
26ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:20:05 ID:aFfv2/YhO
おまい良い奴だな

俺は他の野良に合わせる。お陰で近距離しか使ってない
27ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:20:52 ID:vxh1lcbz0
>>24
そりゃ確かに勝ち負けも大事さ。やっぱこういう手のものだから勝ちたい。
金を湯水の如く使える身分じゃねぇし。誇れる程上手くも無ぇ。
それに練習中のカテゴリーもあるから、地雷の時あるけど
それでも一戦一戦勝つ為に本気。

ただ、俺はね…
負けても獲る物があった・面白かったっていうプレイ内容にしたいのさ。
それを中塩素即決野郎の大半がブチ壊す。
1戦目の即決はまあ良いんだ。たとえそれが全然駄目でも。
ただ2戦連続で食らうと、リアルでぶん殴りたくなる。

俺、向いてねーのかな…




28ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:27:45 ID:yIZRJT+wO
>27
>1戦目の即決はまあ良いんだ。たとえそれが全然駄目でも。
ただ2戦連続で食らうと、リアルでぶん殴りたくなる。
さすがに殴りたくはならないが(#凸)とくる事はある(等兵除く)
29ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:58:47 ID:6Y401ch/0
同店2、野良2で出ましたが無言なのに4人で物凄い統率とれました。
絆感じました。
野良さんサンキュデス。

2戦目の中距離祭りでも凄い連携。勝ってしまった。
シンチャのみですが物凄いコミニケーションとれた気分。
30ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:56:32 ID:xdxAN9+j0
ポイント合計90000超えているのに
いつまでたってもガンダム入手できなくておかしいと思っていた
連邦中尉ですが、調べてみたら
即決で嫌われるタンク・スナイパー選ぶ率極端に低かった事が判明・・・
今日はどんなに嫌われようがなんだろうが
ガンダムGETするまで即決すると心に決めひたすら貫く・・・
だが今日当たった方々は皆いい人ばっかりで
自分が「後」とか「狙」を選択するとあっさり「格」とか「近」に
カーソル移してくれた上に
洞窟からタンクBで拠点狙いに行くと最初に「後」選んでた方で
「近」に移ってくれた(譲ってくれた)方があろうことか自分の
護衛にまでついてくれるではありませんか・・・
(これには感謝感謝で熱いものがこみ上げて参りました(:_;)
その暖かい空気の中敵の拠点落としまくりで
勝利を続け(拠点落としたときには>やったな!という暖かいコールまでもらえ)
オマケに大尉に昇進できた上に念願のガンダムまでGETできました^^
これも今日組んで下さった心温かなる連邦軍の皆様のお陰です。
心からありがとう御座いましたm(_ _)m
(野良やっててこんなにイイ思いしたのは今日が初めてです・・・)
31ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:59:02 ID:mkAwBPMe0
いつも味方にあわせてカーソル移動させてる
けど結局格闘機体しか絶対選ばない俺って
32ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:15:55 ID:jZb+fosZ0
>>31
グフだな
33ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:25:06 ID:aFfv2/YhO
>>31
ゴッグでしたー!
34野良尉官大変!:2007/01/25(木) 22:40:47 ID:DetGRvrOO
>>33
いや、寒冷地かも!


って、タンク叩こうと、VCで「拠点叩く」ったら、「戻れ」って?
ファーストガイドって、見ない人たち多いのかな? (使えねし高い。
そんな、俺拠点軽寒じゃないから
35ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:42:17 ID:r4CtOUPaO
>>27このゲームに向いて無いとは言わないけれど、完野良向きでは無いかもしれないね。皮肉で無しにオマイさんはイイ奴過ぎる。

完野良でのプレイでは割り切りは必要だと思うよ。
36ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:59:41 ID:vxh1lcbz0
>>35
割り切り、ね。
そういうのも必要なのかもな…

それと>>23の書き込みは
少々冷静さを欠いてたな。
(糞マッチング&の2戦即決空気ダブルコンボ食らってかなりイラついてた)

不愉快になってたら人、居たらスマンかった。


37ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:02:14 ID:esD0ItRe0
ど〜しても地雷と組みたくないと言うならリアル絆のある奴を3人そろえろってこった
38ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:09:42 ID:h16aZqKIO
あ、野良スレ復活してるw
>>27
中狙即決されたとしても、ありえない編成になったとしても
自分の選んだ機体で為すべき事を成せば
自然と結果は後についてくるもんさ
気持ちはわかるが今は周りや勝ち負けにこだわらないで
とにかく己を突き詰めるべきかと

>>31
まんま俺だ・・・
39ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:10:57 ID:aFfv2/YhO
俺はボイチャ使わないほうがラク。シンチャの少ない表現で意思疎通するのが楽しいと気付いた。
それに、あのボタン押す感覚がたまんねえぜwリズム付けて打つ俺テラキモス
40ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:13:49 ID:IUathaAT0
格、近、中、狙も悪くないぞ。
近に乗っていたんだが互いにカットしたりしてる内に格との間で友情みたいなものを感じた。
初めて前後から敵一体に3連決めた時は感動ものだった。

中、狙?
撃墜され復帰したら拠点でグフに切られてました。
41ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:20:10 ID:esD0ItRe0
>>40
連邦:少佐×2、大尉、中尉
ジオン:大将、中将、少将×2

という格差マッチの時、やけくそでその構成にしたらあっというまに前線崩壊
もらったばかりの新品のジムスナがグフにキズモノにされました。降格のおまけつき。
42ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:20:44 ID:VV6zPQZH0
43ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:30:55 ID:LW4TUjAm0
絆始めるきっかけになった
アメトーークのガンダム芸人やってる
44ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:49:25 ID:IUathaAT0
>>97
キラル・メキレル乙
45ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:50:15 ID:6vtcnbaV0
ターミナル前でリプレイ見てたら
一人足りないんで援軍お願いできますか?
と言われた

たまにしか顔ださないゲーセンでも顔覚えててもらえると嬉しいね

けどやっぱり野良で色々な所へ遠征に行くのが一番楽しい。
チラ裏だね スマン
46ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:50:42 ID:QslGnhOfO
…本日、11時半頃に野良でマッチングした大尉達…ガンキャノン祭、ストライカー祭、楽しかった…ただ問題が…格闘機、全く使ってないんだ…地雷ゴメンよ…
47ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:50:56 ID:IUathaAT0
誤爆・・・
実況板いって雨トークに突っ込んでくる。
48ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:53:54 ID:yIZRJT+wO
ここで聞くべきかどうかわからんけど、
只今の戦歴
BSBABBBA
次のPlayでB以上なら昇格できるよね?ね?
49ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:00:25 ID:6GWNKCJp0
>>48
直前がDだったら無理じゃね?
50ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:21:53 ID:FY3CWHkp0
昇格判定でのDランクのジンクスってあるよな。
と、嫌な事を言ってみる。
51ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:26:14 ID:+LYVBevv0
即決タンクも嫌われてるの?
絶対数が無いから全然っていうか
Bなら役に立つから全然いいと思うんだけど。

即決に限らず野良でスナとるやつは本気で殴りたくなるけど。
52ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:37:00 ID:EIP7d09qO
>>51
タンク護衛戦になるとワクワクする俺カクトースキー
格闘機糊にとってはタンク即決は大歓迎じゃないかな?
ただし、気付いたらなぜか湖の端の方でボコられてる
Bタンクとかは勘弁な
53ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:37:38 ID:JL8Al/szO
>>51だからオマイさんもスナイパーに乗れば良いのさ。
スナイパー祭り、楽しいよ♪
54ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:45:11 ID:rjbvoa1kO
>>46
うああああんた4番機だったろ?巻き込んでごめんよ
55ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:45:16 ID:Qzo7ee9ZO
中+狙、中+遠はハマると強くて助かります。でもスナ+タンの即決は見殺し。

おまけに二戦目も即、設定完了…あんだけボロボロにされて、まだ判らんか!こっちは金閣中に押されてんでぃ!
助けに行けるかタンク!砂は何やってんの!

それでも僅差負けまで押し込んだが3落ち0撃墜でCランク…(´・ω・`)
56ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:47:30 ID:XPfxWB3/0
野良スナでも1戦目は構わない。
だが、一戦目2桁で2戦目も即決スナだけは開幕タックルしたくなる。

>>51
他にも中以遠を使いたい人がいるかもしれないから
タンクBでも即決は無しだと思う。
一度、即決されて近×2+タンクB、Cとなったことがある。
『応援頼む』されても行けるかよっヽ(`Д´)ノ
5748:2007/01/26(金) 00:50:40 ID:0Ns3k1RxO
昇格戦の時ってみんな何に乗る?
やっぱし無難に近距離?
58ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:54:30 ID:HIVmSikb0
とうとうタンク出さないで少尉についてしまった・・・

次は砂漠らしいから、金閣使いは冬の陣か(´・ω・`)
59ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:57:51 ID:gAIx8V520
>>57
ガチでジムバズ。
60ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:08:46 ID:0Ns3k1RxO
>59
おk、愛機ジムでカルカンしてくるわ
( 凸)ノシ











(;凸)…二戦目はバンナムの場合タンクBに浮気(即決)してもいいよね?ね?
61ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:16:14 ID:gAIx8V520
>>60
バズはカルカン用じゃないだろ・・・とマジレスしてみる。

相手ALLバンナムならタンクBしかないかなぁ。
貴官の階級にもよるけど、タンク以外でも頑張ればC取れる。
62ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:37:26 ID:0Ns3k1RxO
>61
いやいや、俺が乗ったら全てがカルカン機体ですよ?
ちゃんとBSGAでカルカンするから安心してくれ。バズはちと苦手なんだ

ちなみに階級は中佐
63ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 05:42:23 ID:mbSbuYZM0
新マップ、野良にはきつい感じだなw
満足に意思疎通できない中、どう攻めればいいのやら。
「拠点を守る」とか「直進する」のシンチャが欲しい。
64ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:28:27 ID:rTn32FPhO
54>>うぉぉぉ…やっぱり、見てる人いましたかぁ〜!

祭とはいえ、この階級まできてたら普通使えるだろー!って話なんですが…
またマッチングの際はよろしくです
(^o^)/
65ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 11:51:53 ID:VpN8bxJkO
>>63
基本僚機に粘着していこうと思う。でも、単独行動して、砂漠の中からゴッグでしたー!で急襲したいとも思う
66ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 16:00:58 ID:rjbvoa1kO
>>64
よろしくです。大尉なので昇進試験後半とかでなかったですか?
次は譲るので得意なの乗って下さい。




ちょい恥ずかしPNなので覚えてます
67ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 16:28:43 ID:rTn32FPhO
>>66さん、大丈夫ですよ♪
格闘機さえ使わなければ問題がないですから
(^o^)/
ちなみにネーム4文字の方ですか??
またマッチング楽しみにしてます。




その恥ずかしい名前で呼ばれてますよ♪
68ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 16:43:19 ID:rjbvoa1kO
>>67
いや、最近脱野良しました。あの時の2文字の方です。
4人揃うのは珍しいのでまたマッチングするかもしれませんね。こちらも楽しみです。
69ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 18:58:04 ID:Qzo7ee9ZO
皆さん2ch見てるのか、砂+タン即決さんが激減して嬉しい、ヘッポコ伍長です。
下手だから支援行けないの(´・ω・`)ショボーン

砂支給されたんで試しに乗ってみたら…確かにハマるコレは。
もう少し広い気持ちで、Playしなきゃイカンと反省しますた。

でもタンク居る時は止めてね。泣けるから(笑)
70ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:45:42 ID:s8lv8t/A0
後狙即決に憤慨してるレスで盛り上がってる訳だが、先日私も同じ体験してきた俺野良狙撃屋。

先日遠征した際に、地元のリアル工房二等兵に『マッチングしませんか?』って話しかけられて2人で出撃した。
スナイパー出したいんで、ザクキャノンを使いたいんだそうな。
そしてら、タンク即決野郎が出現、勿論B。
普段だったら無視してスナイポ選択して囮に使ってやるとこなんだけど、工房二等兵の手前、ちょっと大人になってデザクで出撃。
ちゃんと護衛に付いてあげましたよ。

うはwwww
こいつアーチの下を堂々と突き進んでやがる!www
男前!!!w
しかも、こんな時に限って将官ガソダム2機も!!!!!!!wwwww
勿論、そいつヒトケタwwwww

2戦目、さすがに即決タンクはないだろう?って思ったら、なんの躊躇もなく即決タンク・・・('A`)
もう、頭に来たんで私もすかさず狙選択。
工房二等兵、いい奴だから『2人支援機がいるんだったら、やっぱり近格使った方がいいですかねぇ?』って・・・(つд`)
『こいつ、自分が狙出したいだけで他のプレイヤーの事なんて考えてないよ、こいつ囮にして好きな機体でポイント稼いだらいいよ』とアドバイス。

格で出撃したもう1人の他店舗の方に申し訳なかったなぁ?って思ったんだけど、終ってみたら私と2人で300オーバーでそこそこウマーw
キャンプする形になったとはいえ、ガソダム2機とも1落ちさせて僅差で負けって状態、意外と善戦w
モチロン、タンク野郎はヒトケタ。

もうお願いだから、即決ってだけで迷惑なのに、その上で核兵器レベルの地雷プレイは勘弁してくれ・・・(´・ω・`)
71ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 05:42:59 ID:6G+Febnf0
自分は大人とか言って長文書く奴に限って・・・
72ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:03:23 ID:Fr22yrCf0
なんでスナイパー出したいと分かるの?
次の砂漠戦に備えてタンクをコンプしたいのかもしれないし。
73ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:02:11 ID:9rlGmgmH0
>>70
そういうタンクって、なんつーか、その・・・アレだな。

即決したっていいの。仕事をすればね。
でもそのタンクは違う。
失敗したコース取りを引きずったまま、戦場をただ的になっているだけ。
ただの空気、バンナム以下よ!

コンプ目的でも機体出しでも、なんでも勝手にすりゃあいいけど、
仕事が出来ないならいくら消化したところで、(あんまり)意味がないんだから、
最低限の仕事が出来る程度には、運用方法の一般論程度は事前に学習してから、戦場に赴くべし。

特に、タンクB砲は、進軍ルートの選択さえ間違えなければ、
仮に粘着されても十分責務は果たせるはずなのに、一度も拠点を落とせないのはいかがなものかと。

俺もそういうタンクに当たったよ。
一機目:即アーチ下突撃・・・あぼーん
二機目:自軍側山麓を前後往復した挙句、またアーチ下・・・あぼーん
三機目:山麓をうろついた挙句、池側の小道を選択しなさったが、
前衛で頑張って敵陣側浜辺で乱戦してたんですけど、何でそこへ突っ込んできますか?
しかも、バルカンで援護射撃という気のきかせっぷりw
いや、イイからスルーして拠点に向かってよ。と思っていたら案の定わざわわざ浜辺まで来て・・・あぼーん
四機目:アーチ下から拠点を叩いて時間終了間際にようやく陥落。「やったな」ってあんた、その前のプレイがステキすぎ。
そこまでもたついている間に、前衛がどれだけひきつけて損害をうけたか。

本気で拠点を叩く気があるのか、マジわからない地雷。
即決タンクなら、どれだけ早い時期に拠点を落とせるかで、
前衛にかかる負担が大違いだということ程度はわかっていてほしい。

そんなダメタンクに当たった後、神スナイパーと組めた時の悦び!まさにギャンブル!
だから野良はやめられないw
74ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:05:44 ID:ZFWrlqI1O
中佐殿、タンク使うのは結構毛だらけでございますがねぇ、2回も即決自己チューは落ちてしまえ!
…いや本当に拠点前4落ちはやめてくだちい><。

即決せずカーソル合わせて暫く待つとか、他メンバーがカーソル合わせたら前・後半で譲り合うとか…空気嫁無い人多いのよね、遠狙はさ。
活躍すりゃ良いってもんじゃ無いでしょう。
75ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:11:08 ID:OEIAjAbL0
>>73
>仮に粘着されても十分責務は果たせるはずなのに、一度も拠点を落とせないのはいかがなものかと。
前衛に力量差が有りすぎで、外しを出来る格闘機に粘着されたら一回も落とせないよ

ALL他店尉官vs大佐+将官チームでマッチした時は
味方は3vs3で完封(誰も落とせずに全滅するくらい)
俺(タンク)は陸ジムに目を付けられて3落ち拠点落ちず

GCで初めて拠点を落とせないってのを経験したんでマジ落ち込んだ
76ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:19:58 ID:FwU7eSYiO
先日、大将3佐官1のチームとマッチング
こっちは佐官だけ(中佐が最高)だっつーの('A`)
一戦目から違和感を感じていたけど二戦目にハッキリした
間違いない、カルカンが混じってる('A`)
将官にカルカンとは度胸あるなーとか思いつつ必死に追う
カットで援護するもカルカン君撃墜
その場で他の僚機と共に戦闘
2機落とした所で僚機のグフから「やったな!」
スイマセン、状況把握と迷子のカルカン君を探すのに必死で
返事できませんでしたorz
カルカン君が孤軍奮闘したがるのでダメあっても引くに引けず
ついに自分も撃墜('A`)

続く
77ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:21:49 ID:FwU7eSYiO
続き

ゲージ差もほどほどに終わってみれば、やはりというか敗北
まぁ、負けもカルカンも別に構わないんだけど
ポイントが自分だけ撃墜2の360で
僚機は100台(カルカン君は2桁)…
敵さんトップでも250なのに…

これに限らず、足並も揃えてるし援護もしてるつもりなんだけど
自分だけポイント高いって事がしばしばある
俺、オイシイとこ取りとか、野良として
スゲー嫌な奴に思われてるんじゃないかなぁ…?と心配orz
バーストは全くしない完全野良だから文句言われようもないけど…
78ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 01:56:38 ID:EhC5fpgt0
>>77
別にいいんじゃね?
むしろ狙って味方を囮にするくらいで他店野良は丁度いいと思う
もちろん囮にした味方以上の敵を落とすことが前提だけどな
79ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 02:53:26 ID:IWL0fhQd0
真ん中の仕切りで、クラッカー、グレネードでにらみ合い。
そんなのダルいので、いつも先陣切って突っ込んで、たいが切られてる俺大尉。
勝利して他大尉全員200オーバーで、俺70点。
いいおとりぐらいにはなれているだろうか・・・・?(w
80ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 03:29:21 ID:9VHbtgtY0
>>79
一度湖側に出て、後ろからはさむ感じで動いてみることをオヌヌメする。
相手の前線はそれで崩れるが、こちらの前線も崩れるので、まああとは連携次第だ。
81ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 03:34:05 ID:IWL0fhQd0
山頂の仕切りを越えて強襲とか、メガネ岩上から強襲とかしてたけど、今度はアッガイ小路からやってみます!
82ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 07:40:43 ID:NG75aCAH0
>81
スナイパーには気をつけてな <(=○=)
83ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 08:53:49 ID:+FY3KWfXO
>>81
あと、突っ込む際に「いくぞ!」とシンチャしとけば
味方も合わせて突っ込むから、一声かけるの推奨
なにより味方が援護しやすいハズ
84ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 14:21:21 ID:IWL0fhQd0
よく「戻れ!」って言われます。(w
85sage:2007/01/28(日) 16:00:37 ID:f8gqS2xWO
出撃汁!
86ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 16:32:47 ID:2Mcp5uzt0
暇だ…

立川の3店のいずれかがホームの、固定相方いない奴今いる?
8786:2007/01/28(日) 16:34:05 ID:2Mcp5uzt0
書くの忘れた
連邦プレイヤーね
88ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:50:53 ID:ikbnacom0
>>86
仲間スレ池
89ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:49:36 ID:Z4FCv/8JO
もう軍資金がないので給料日まで戦線復帰出来ません
さよならみんな、また逢う日まで








追伸
2/9辺りに塩素即決の空気中佐が出撃します
時間は12:00〜17:00頃迄の予定です
マッチングには気をつけて下さい
それでは

後退する!
90ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 09:25:05 ID:BTv8MwtFO
>>89 よくやったな!
後退援護する!!
91ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 09:51:30 ID:Zw5wwXghO
>>89
それはできれば後退したままで
92ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 16:16:52 ID:Oy6xkGRJO
>89
『お疲れ様でした』byCPU

当てなくても良いんですよ、乱戦の時に周りへ撃ってくれるだけでも有り難いです。
空気砲なんて無いんだよ!♪(凸)ノシ
93ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 00:51:31 ID:/XE0Z+0N0
給料日が5日なので、戦場移行日はセンモニ見てるだけぇ〜orz
明日から1日まで休み時間の缶コーヒーを我慢すれば、1クレくらい出来るかな?(*´д`)

折角隣接都道府県の中で一番流行ってない田舎のゲーセンに移籍してまでサイサリス狙ってたのに、
月末になってベスト10合戦が過熱・・・('A`)

>>89
俺も野良狙だが、即決はしないし仕事もちゃんとするぞ!(`・ω・´)
9日に即決塩素した大佐には、嫌がらせに狙で出撃してやる!!!


・・・次のマップ、2機くらい狙がいても良さそうだけどね?w

それでは『後退する!』
94ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 05:23:59 ID:zjFlca3t0
どうする?あいふるー!ご利用は計画的に!
95ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 09:10:39 ID:rK7D5htaO
すとっぷ借りすぎ〜!

…某会社から借り入れ額の増額どうですか?って……
(-.-;)
96ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:21:12 ID:pxVvzR0o0
>>95
すでに破産への道だな。
97ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:25:19 ID:l/q3/Dc20
戦場の絆 パイロットカードで「カード破産」か・・・(爆)
98ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:43:05 ID:3bLBuzUhO
ちょっと前に固定相方が晒しスレで暴れたせいで組めなくなった
晒しスレって野良の敵だから一緒に潰さないか?
99ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:44:53 ID:jTsz8Aol0
>>98日本語でおk
100ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 11:49:33 ID:zYrtdRzPO
あたい阻止。

>98
気持ちは判るが…それでも敢えて組む勇気も絆ジャマイカ?
俺もすぐ、熱くなって地雷気味だから、いつ晒されるのか凄く恐い(´・ω・`)

暴言やP.O.D蹴りは論外だが、Playスタイルや即決…はちと勘弁して…なんかで不愉快になる程、野良はヤワじゃないから安心汁。

[行くぞ!][応援たのむ!]
101ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 11:57:51 ID:pxVvzR0o0
>>98
そりゃおまえ、暴れる奴も悪いだろ。
102ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 12:29:08 ID:14xvAklv0
>98
晒しスレはよく読んでいくと分かるけど恐らく晒された奴も書き込んでる
晒す基準が高いのは晒す方と同じ匿名のままで積み重ねて来た結果だろう
晒されたから本人で書き込むのは慣れてない奴
潰しても湧いて来るのが分かってるから外堀からじわじわ埋めて行ってる
無くなることはないだろうけど下手に晒した奴を叩き返すためにね
103ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 12:48:54 ID:CixW/0j/0
娯楽と生活の金は借りるな。
104ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 14:25:41 ID:rK7D5htaO
ガンダムで金欠者が増えそうだな…
みんな、カード何枚目位なんだろ…俺3枚目

7枚目とかいたなぁ…痛っ
105ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 14:55:30 ID:zjFlca3t0
3枚目残1回、今日プレイしたら更新だなー。
106ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:08:17 ID:zYrtdRzPO
まだ一枚目…良いんだか悪いんだか(笑)
107ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:15:25 ID:zjFlca3t0
1枚目の頃が、一番楽しかったかもしれん。(w
108ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:14:21 ID:6hQibavi0
一枚目の残り20回前後で上等兵のオレは出世遅いの?
109ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:27:23 ID:pxVvzR0o0
>>106
11月からいまだ1枚目だが、
子持ちオヤジはそれでも金欠ですよ。
110ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:31:47 ID:ZF81LOmA0
allバンナム戦でひとりだけタンクえらんで
一人で点稼いでさっさとおわらせるのやめてくれ!
格闘の練習にならねーんだよ!
タンクひとりで400点稼いで他の3人はDとるはめになるんだよ!
これは命令だ。
111ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:42:14 ID:K6DkSJrZO
たまに拠点3落ちさせる空気嫁ない子いるね
112ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:45:27 ID:tHxM/0L5O
あんまゲーセンに行かない奴は上等兵止まりだろうな…





例えば俺とか俺とか俺とか…
113ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 16:52:59 ID:rK7D5htaO
ガンダム、洒ザク欲しい人は早めに格、遠を乗っておくように…後で使えないし地雷になるから…
佐官になって乗りこなせない俺ガイル…
114ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 17:10:31 ID:i5knn6XR0
タンクはBがあるから口実はどうにでもなる。
スナイパーと中距離こそ階級低いうちに乗るべきだぞ。
平行して近距離で連撃練習も忘れないように。
115ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 17:24:59 ID:7kYzco5uO
しかし赤ザクには苦労してまでだす価値は…
116ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 17:41:15 ID:m5Y5e2Nq0
ザク好きでザクと砂ザクしか乗ってない野良専門軍曹なんだが、
今日はスナ即決とギャン使いがマッチングした。
その二人が砂とギャン即決して、俺はザク、もう一人の人はドムトロで出撃。

始まってみればスナは空気と化し、ギャンはカルカン2落ちで負け。
俺が落ちなし1撃墜Cで、ドムトロの人も落ちなし2撃墜でB。
というか、ザクで落ちないように頑張って戦っても、
ギャンで突っ込んで景気よく2落ちとかされるとどうでもよくなった。

ポイントは取れても、負けるとあんまり気持ちよくはないな。
117ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 18:15:06 ID:eHjoDK6t0
晒しスレは晒された本人から特定されそうな程書き込んでる奴もいるけど
逆に本人から腹の中で笑われてたりするんじゃないかとか思わないのかな
本人は晒されたこと全く知らないそぶりで同じことしてたらどうするなかな
ここだけで先入観持っても本当のことは本人と腹を割って話さないと分からないだろうに
118ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 18:29:34 ID:rK7D5htaO
地雷度数ランキングとまでは言いませんが…

@撃破出来ずに撃破される
A何も出来ずに空気に…
B撃破したが撃破され、相手コスト小…

即決馬鹿とかのモラルとは別の話で…やっぱり前に行く必要のある機体は早めによく使うべきかな?
11989:2007/01/30(火) 19:39:04 ID:8Hex6V+WO
緊急連絡!緊急連絡!

2/9出撃予定の塩素即決空気中佐でしたが一週間延びて2/16に変更になりました
マッチングには御注意を

後退する!
120ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 19:43:39 ID:CrSes7Zd0
ネタにせよ何にせよ塩素即決空気は害悪でしかない。
嫌な経験してるヤツもいるから程々にしたほうがいいと思う。
121ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 19:53:32 ID:rK7D5htaO
>>119 やったな!
後退援護する!!

最近見ないけどね…スナイパー
122孤高の猫:2007/01/30(火) 19:57:35 ID:OveYhamMO
格闘機体は、
○味方にタンクいる時(護衛
○一戦目大差で、勝った時(滅多にない
○相手と腕の差が、違いすぎる時(だめ元
○強い人を見つけた時(味方に粘着
○一戦目に乗る(リプレイではちょっと
の時に乗ってるが、近距離である程度事が足りるのでほとんど、格闘乗ってない。プチ中距離にもなるし。
123ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 20:12:05 ID:qtro7N1C0
俺も格闘苦手・・。
なんで相手が見えてるのにロックしねーんだ、て思うわ
124ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 22:26:00 ID:dQfjrzEt0
>>93
>流行ってない田舎のゲーセン
流行っていない=待たずにプレイ出来る

その気になれば一日2万円使う事も可能
だからそこに移籍するのは自殺行為かも?

>>115
赤ザクの不具合を修正してくれるはず…

もしくは赤ザク50回使用で赤ゲル支給とか…

125札幌野良犬:2007/02/01(木) 14:17:00 ID:MHTEJxvK0
久々にカキコ。
仕事休みだったんで早速タクラマカンやってきた。
...タンクB即決増えるな、マヂで。
っかそれでいきなり昇格したよ。
126ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 18:25:24 ID:CaHwIo3sO
砂漠の感想…

1.機体が重っ!いつもなら歩いて楽々のマシンガン除けが…。機動4で実速3な感じ。
2.ドムTUEEE〜!ブースト後もう一伸びで狙いにくい…三機でレイープされちまったor2
3.連携したいメポ〜 4人ボイチャで無言…各個撃破されますた。

12戦6勝6敗…ハイパーバズーカが使える位しか、良い印象が無い。
戦場変わる2/19迄休むわ。(凸)ノシ {マタネ
127札幌野良犬:2007/02/01(木) 23:24:12 ID:f3H79iU+O
常連野良達が出撃してるようなので、歩いてすぐのホーム大隊に新マップの感想雑談。
GCで格慣れした人は、タイミング(間合い取り)狂うみたいね。
あとバズ系がいい。とのこと。
実際1クレ野良って来たけど、洒落ザクバズで中将ジムコマいただきますた。
128ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 07:27:58 ID:FE0hvK4JO
ドムトロただ歩いてるだけで弾に当たりませんでした
ジム頭ミサランはけっこう使えます
129ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:23:12 ID:8LVRIEqNO
周りが格近即決したから、野良タンクBにしてみた。
ヤバイわ、タンクはジオンでわ有利過ぎ!
B以上確定だわ!
公式サイトでスナイポ、スナイポゆってたわりにあんましツカエネw
130ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:16:05 ID:9/7UHcje0
マップ切り替えや、イベント発生時はヤリ手の野良には美味しすぎる。
普段から一匹狼で生き延びてる佐官が集まれば固め手のない現状ならボイチャ四人組より他店舗野良四人の無言の連携の方が優れてるね
皆臨機応変に対応してくれているのがわかる
中距離でレーダーみてると、すごいニンマリしちまうよ

特に地雷プレイに足引っ張られて大尉どまりの奴は今週末までチャンスだぞ

人と組むとバランス考えて機体選択するオールラウンドプレイヤー、
でも器用貧乏に陥って勝利してもBとり損ねること多し
そういう人のいい奴らが報われる時がきた
131ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 13:54:42 ID:lmwcIExr0
>>130
近距離機で出たら味方スナイパーが敵中距離機狙ってくれないから
仕方なくカルカン気味に2機拠点に押し込んで延々時間稼ぎやってたら勝てたけどCでしたorz
132119:2007/02/02(金) 14:35:01 ID:S01l8YYQO
今から塩素即決空気中佐が出撃するぞ!
退避退避ー!!

まぁ空気にならないように努力はします

よろしく!
133ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 15:19:39 ID:Xj6cqqwH0
氏ね
自己中はプレイすんな
134ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 15:44:18 ID:LIPAax9BO
なんだかんだ自虐してるが、きっとちゃんとやってると思う…

やったな!
135132:2007/02/02(金) 18:18:09 ID:S01l8YYQO
9クレ分やってきたぜ
即決塩素を!











と胸張って言える(実行も出来る)勇気が欲しい俺チキン中佐
一応タンクで何回か出撃さしてもらったけど、俺の腕じゃ砂は無理!ドム系多すぎ当てらんねぇー!
ダムはまだまだ遠いよ
18日までタンクちまちま使いながらジムバズで遊ぶとするよ
マッチングした味方に感謝しつつ

後退する!
( 凸)ノシ
136ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 18:45:00 ID:Z7HvHAso0
いい加減うぜえなこいつ
野良狐とか言うコテつけて、似非二等兵で
狩りしまくってた馬鹿野郎と同じ腐臭がする

どうして野良スレにはこういうキチガイが定期的にPOPするんだ?
137ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:16:45 ID:k4i6spOyO
>130
大概の野良マッチングでは、勝敗投げてP稼ぎするのが大勢を占める訳で。
まあ運ですな。

>136
そーゆー貴方も、端から見たらUZEEE〜なんだが…。
138ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:25:02 ID:/sjAonlB0
>>137
NGNG。
触るんじゃね。
139ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:27:37 ID:Xj6cqqwH0
可哀想なかまってチャンなんだろ
こうやって罵倒されることすら快感なんじゃね?
もしくは嫌われる行動をわざわざ垂れ流して
「カコイイ!」と思ってるイタい奴かのどっちか

野良だからこそ名無しでいろよ
反発必死なレスはリアルでチラシの裏にでも書いてろ
140ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:35:50 ID:k4i6spOyO
>138>139
ノシ は〜い♪

しかし、格闘で近中の護衛無しに突っ込むのは、勝負投げてP稼ぎしてんのかね?

援護に行けば、到達前に戦場を敵拠点前まで押し込むのに、こっちが2:1で戦ってると支援に来るし…。
さっぱり判らん(_ _;)ゞ
141ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:37:38 ID:Xj6cqqwH0
>>140が何を勘違いしてるのかは知らないけど
ID:S01l8YYQOみたいな即決厨はとにかく氏ね

非難されるようなプレースタイルでよくもまあ平然とカキコできるわ
待避っつったってどうやって待避すんだよ、こんな地雷野郎
頼むから停戦期間中にでもバンナムに囲まれて即決しててくれ
142ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 22:28:38 ID:wFuNFjl8O
流れぶった切らせて貰うが………やっぱり完野良が気楽で良いよ。
馬鹿阿呆が居ても割り切れるし。
半端な野良が後入りして来てボイチャで自分勝手な罵声やら愚痴を聞かされながらプレイするのはウンザリだわ。
143ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:02:45 ID:LIPAax9BO
マッチングはホントにやってみないとわからないけど、開始時にチャット入れて様子をみてる…
機体選択状況も考慮しながら味方をみてます。

野良なら野良流に味方をみて巧くやりたいね♪
144ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:46:47 ID:k4i6spOyO
本当はそれが1番良いのかもね。

やっぱり投げちゃアカンな、反省×2。
145ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:23:01 ID:gazGSp1F0
即決厨と当たった時も『そういう祭りなんだ』と割り切れるようになった俺曹長。
うんざりする時もそりゃあるけど、笑わせてくれる時も多々あるしw

以前組んだ他店三人組は、こっちが狙に合わせてたら三人とも格にしたんで、
『スナイポOK?』って判断して狙に決定。
そしたら、そいつら全員アガーイで出撃。

・・・祭りに乗り損ねた(´・ω・`)

で、GCの頃だったんで、開幕アーチ越し撃ちやって向こうにもスナイポいたから定位置に移動したら、
連中、突撃するどころかスタート地点で戯れてる・・・w

・・・畜生、何か物凄く楽しそう(*´д`)

敵もスナイパー警戒してアーチを超えてこないから、いつまでたっても事態が進展しねぇし。
味方が動かないとこっちはどうしようもないし、様子見てたら洞窟に進撃しやがった!w
もう、着いていったよ・・・w

最近で一番面白かったのは、このマッチングでした。
146ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:47:55 ID:DyaTPu6aO
オイラが最近?一番面白かったのはグランドキャニオンでの敵のアッガイ祭……

地下の中心付近に柱が二本?あったけど、その二本に2機づつずっと待ってるんですよ…

拠点狙えば良かったんですが、そのまま地下へ…微妙な暗がりで一斉に迷彩と化したアッガイが……


ある意味凄かったです
(^。^;)
147ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 05:22:05 ID:cIbGn82j0
連邦でこちら尉官、ジオン下士官でマッチ。一戦目楽勝で、2戦目ジオンアッガイ祭り。全機地下へ。
みんななめちゃって、地価に突入、各個激破されて敗北。(w
もしかして>>146さんも一緒だったかな?(w
148ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 09:15:57 ID:DyaTPu6aO
>>147さん
確かに当時尉官でした…でも相手2戦とも地下アッガイ祭されたからもしかしたら違うかも知れませんね??
山側応援たのむ♪
149ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 10:10:01 ID:E5DTmnE+O
なんかマップ変わってからスッカリ射撃戦…
連撃できないオイラにゃたすかるがな。
そんなオイラ、ジオン大尉…
150ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 15:38:44 ID:AqZlEqAkO
射撃戦になれちまって、連撃タイミング取り損ねてばかりの連誤調が通りますよ。

笑ったっつーか、ドムトロマシBとタイマン中いきなりバズが飛んできたのね。
慌ててブースト移動したらトロが追ってきて当たってる×2(汗)
後ろにドムが居てトロと重なる様に移動してるらしいんだが…。

連携とは言え味方を生贄にするやり方に、敵軍ながら怒りを覚えた戦いだったな…
151ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 19:30:21 ID:XvthqS+1O
>>149
VS8 になれば、連撃必要なくなったりして、、。

今夜、赤鬼、青鬼が出回ったりして、 ダム・キャノン対シャア・グフ
楽しみ!
152ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:34:34 ID:QZwHvIjX0
8vs8になれば連撃なんてほとんどしなくなるのは当然
153ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 04:16:29 ID:yS3uEGnr0
鬼は外ー!って言うか、赤鬼・青鬼はむしろ歓迎、ホバーは外〜!
154ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 04:38:05 ID:Tz/sk6hrO
>>110
そーゆーやついるよな。俺タンク使うときは一度目は速攻落として二度目はミリまで削って残り15秒切ったら落とすよ
155ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 13:27:53 ID:1Jh4JaqWO
>>154
ブラボー
156ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 14:26:39 ID:PRQ9dwMy0
>>150
そりゃ生贄じゃなく、連携だ。
このゲームはタイマン張るのが間違いだから。
野良とはいえ、いや、野良だからこそ、
レーダーを良く見て連携を意識しないと、つらいぞ?
特にTDでは。
157150:2007/02/04(日) 14:50:47 ID:/axyoccwO
>156
うん、一戦目は連携だと思ったんだよね。
でもトロの動きが明らかにMGB->ヒート剣の近接狙い。ガウの陰に追い込もうとするんだよ…。

P確認の時に見たら、店は別だったし…何だかなぁ。
158ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 15:49:41 ID:IInupo360
野良野良バンナムバンナムだとなんか\(^o^)/って感じになるな
159ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 17:57:43 ID:xamDLECIO
砂漠って点数稼ぎやすいな……
砂漠のおかげで野良佐官になりましたよ
160ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:48:31 ID:05zwdbHy0
>>158
野良×3でも残り1のバンナムがライトアーマーとか選んでくれるとオワタ\(^o^)/
161ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 19:18:10 ID:S3uPHnKK0
お願い

タンクとスナイパー同時出撃はやめてください。

その上、当然のように2ケタのD。非常に迷惑です。
162ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:00:46 ID:FiiJpQMM0
>>161
ツープラトンで拠点狙いとかならなんとかなるだろうが、他店マッチとかで連携出来てないとダメだろうね・・
163ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:41:27 ID:Zc/KrCuP0
タクラマカンでも近格2機だけは辛いな、中距離2機なら場所柄近格の支援も
出来ると思うが、タンクが入ると近格3機欲しいかも^^;
164ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:04:35 ID:/axyoccwO
タン狙を揃えて変更しない時は、勝敗無視でP狙いしか考えてない…。
少なくとも連携する気は無いと見ておかないと、こっちが囲まれて落ちる。
タンクの方に寄るとスナイパーが敵に闇討ちされるし、砂に張り付くのは無意味だし。

非常にやりづらいミッションになる事請け合い…頼むよフントに 三3
165ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 23:31:54 ID:+6TBwKaj0
>>162
ジムキャとスナのツープラトンならやったことある
ジムキャが落ちたら、スナが続きを受け継いで
二回目のジムキャが撃ち始めたら、スナはMS狙いに戻る
前衛のコストは低めで
166ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:17:28 ID:zYVlYQdPO
>>161
>>164
何で野良で出撃するの?
店内マッチ出来る店に行けばいいんでないの?
俺は色んな機体を使いたいから野良で出撃するんだが、前衛二枚でも勝てるように獅子奮闘すればイイじゃん!!そりゃ、負けよりも勝った方が楽しいが、より困難な闘いで勝てたら嬉しくないか?
色んな戦術があってもいいと思う。
近格三枚、遠も確かに、いい戦術だと思うが、相手にタンクが居ても無視して味方タンクを近格で守って拠点落とし合戦して面白いか?
空母落とされたら搭載機墜落だろ。
まあ、野良でやるなら何使われても文句言うな。試練だと思いなさい。
167ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:36:25 ID:wknzsaD6O
いま>166が良いことゆった。
野良なら苦境も楽しんでくゆとりと、切り拓く操縦能力が醍醐味だと思う。
168ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:18:27 ID:hQZ+zcYg0
>>166,167に賛成〜

固定チーム内で「お前は近距離ね」とか勝手に決められるのは正直肌に合わないから
野良スキーって人多いのじゃないでしょうか。とくにこのスレは。

その気楽さもある反面、店外の人の機体選択とか動きについてあんまり目くじらたてちゃダメッス。
169ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 04:03:27 ID:hUCtEkRU0
>>168 平日野良で、週末仕事休みの友人とちーむでプレイしてきたけど、階級が佐官にあがってB死守したいのか
最近はタンクB入り護衛3やれ、とか、○○を守れとか、いろいろ言い出してきて、正直ウザい。
私はのんびり尉官レベルで個人技で楽しむ程度でいいんで、チーム戦が苦痛になりつつあるよ。
170ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 04:28:48 ID:sC2fbDIs0
狙がうまければタンクB狙近近はガチ編成だけどね。
格からの移行組みやスナ専が数合わせに使う中途半端な近距離機よりガチのスナイパー一人いてくれる方がタンク使ってる側からすると有難いよ
こっちが殴られてるときに1HIT目に確定でダウンとってくれれば余裕で拠点落とせるし
スナイパに粘着して逃げられてる間に何度も拠点落とせるよ。
こっちの隣や前で近中の的になって勝手に転んでこっちに飛び火させる上にカットもできないというよりカットされてるだけの格の方がなんぼも邪魔
171ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:35:52 ID:37TRm3cL0
>>169
あ〜、昨日店内野良でもいた、そういうの。
おまけにあいつ使えねぇって言いふらして回ってた。
リアル消防に説教するし。
階級をPODの外に持ち出すなよ。
172ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 10:46:13 ID:tT0Kz23mO
ホントに最近は完全な野良になりました…
足を引っ張って謝るのも、なんか言われるのも嫌だしね、気楽がいいよ〜♪
だからって即決とかはしないけどね。
173164:2007/02/05(月) 12:48:13 ID:ea2yfFQdO
>166
野良やめろとか言う前に良く嫁。誰も困難なミッションが嫌だとは、一言も言ってない。
タンクと砂だと戦術的に、マップのど真ん中に穴が開くんだよ。その帳尻を合わせるのは俺ら近格の仕事。

腕に自信があるなら大歓迎だが、タンクに纏わり付く敵を撃つだけのスナイポが大半。
それならこちらも、それなりにやる。そういう事。
174ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 18:59:18 ID:tSBJaro0O
所詮はゲーム楽しんだモンの勝ち
前衛×2、中塩素×2でも楽しもうと思えば楽しめるだろ?
勝敗?そんなもん知らんがな(´・ω・)
175ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:04:14 ID:pAjfqaAk0
近近中遠とかなら全然アリだけどな。
遠狙がイマイチ。並の腕じゃ全員ボロボロ。
176ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:52:44 ID:/pzuiMQ70
中はキャラ差激しいから一概には言えないな。
ガンキャBRやドムをそれなりに使いこなせるなら大いにアリだが、ジムザク両キャノンなんかどれだけうまくてもいらん。
狙は本当に中身次第なのが怖い
177ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:54:09 ID:ea2yfFQdO
まぁ乗りたいんだろうから、遠狙の組み合わせになっても仕様が無いんだけどね。
その時に砂にかかる負担てのは、結構有ると思うのよ。
タンク周りで乱戦中、敵近か格に襲撃されて[応援たのむ]連打されても、間に合わない時あるしさ。

スナイパー、頑張ってくれ。
178ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:36:01 ID:zYVlYQdPO
ども>>166です。
>>167>>168さん、ありがとうございます。
結論は>>174さんの言うとおり楽しんだモンの勝ちだと思います。
179ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:26:15 ID:zYVlYQdPO
>>166です。>>164さん、すまんかったね。
>>164読みました。貴方の困難なミッションとは自分だけがいかにポイント稼ぐか何だな。困難なミッション勝敗無視って何?それに遠狙だとマップに穴が開く?開けとけばイイじゃん。貴方に穴埋め誰も頼んどらんよ。あと自信が無いなら乗るな?自信が無いから乗るんじゃないの?
貴方は初めて乗った時から三連出たNTの方ですか?


近格×3、Bタンやりたければ店内マッチに行った方がイイよ(辞めろとは言って無いからね)
180ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 00:11:13 ID:l5EgsCPU0
自分に自信が持てない奴
自分が下手なのは当然と開き直る奴
この辺はゲーム関係なくなにやらせても最底辺だけどな。

一般的に中以降2はきついと言われているのに合えてそれを選んでおいてまともに動けない
そしてそれを当然と思うのなら非常に図々しく厚かましい性格だと俺は判断するぜ。
仕事すりゃなんでもいいってのは強者の理論であって、弱者がそれを振りかざしても滑稽なだけだ。
多少でも謙虚さ持ってる人間から見たら痛い人
181164:2007/02/06(火) 00:59:46 ID:pacjrygTO
>179
レスNo.は書いてないけど、>177も合わせて見て欲しい。俺も砂は好きだし、即決する気持ちも判る。
書き方が悪かったかも知れないが、機体選択時にタンク(もしくは砂)居る時は、二戦目にするとか少しでも良いから考えて欲しいと言いたかったんだ。

何かもう、頼んでねーよとか楽しんだもん勝ちとか、そういう話が出る時点で不毛だな。
俺はリアル勤務時間が遅番なんで、固定チームが組みにくいから野良なんだが…もう連携とか考えない事にするわ。
馬鹿らしくなってきた。
182ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:04:53 ID:7fsSuLfB0
強者も弱者も即決も謙虚な人も空気も地雷もキャンパーもカルカンも
全て野良の一部、野良で居る限りそのどこかを否定することは出来ない

勝ちたいなら全てを背負ったまま勝つしかない
そうして初めて野良犬は野良犬であり続ける事が出来る

地雷を背負う覚悟の無い奴は固定でやってろってこった
183ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:24:46 ID:pacjrygTO
なる程な…了解した。
184ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 04:53:28 ID:l5EgsCPU0
>>182
覚悟とかなにわけわかんねーこと言ってるの?
下手糞なくせに即決で当然とか色々な意味で底辺だって馬鹿にしてるだけなんですけど。

>>181もアホに同意とかしないで地雷踏んだらポジティブにそいつは敵と思って3:5で真面目に戦おうぜ
185ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 06:19:31 ID:AUBUxeV0O
塩素って組まない方がいいのかorz
俺砂漠になってから、前線とタンクどちらも即座に援護出来ると思って塩いてもよく砂使ってたんだが
186ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 12:05:37 ID:pacjrygTO
いやスナイパーは悪くないよ。
ただタンク居る時って、前線カバーして反対から回り込んだ敵を牽制したりして、砂は大変よね?って話だ(笑)

なのに遠狙は大概1・2戦目共に即決で、シンチャではチームとして機能しない事が多い。
だからちと愚痴りたくなるのだよ(笑)

懸命に頑張ってくれる砂は、前に居ても判る。
187ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 17:45:13 ID:6bRA19MN0
今回拠点落としやすいから、スナイパーヤバイいよね。
拠点落ちて、拠点周辺まで押し込まれたら、よほど上手い立ち回りできないと2落ちとかさせられるし。
188ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:08:20 ID:X0tIuPLuO
野良出撃時で大尉以下に期待するのは酷。
佐官以上なら一戦目しょっぱい事しても
二戦目挽回する場合も多い。
189ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:14:34 ID:2Yx0u3+iO
中距離祭してニ戦とも勝って、戦闘後、他店舗の人と跳ね回ったけど


腕さえあれば中ニでもイケるぞ

腕無い人と組んだじゃないか?
祭では全員SからB取ったよ
190ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:17:21 ID:lNj7SNT40
>>189
とりあえずドム祭は普通に強いな。
191ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:32:01 ID:2Yx0u3+iO
いやいや、ドム祭を美味しくキャノン祭と、ガンキャニ、ジム頭ニでドム、トロ祭に勝った連邦兵でつ(`・ω・´)\
192ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:42:40 ID:d9Gm0+Nm0
>>184
お前も無駄に喧嘩売ってるんじゃないよ
野良をやってる以上、即決や地雷、カルカン行為をされても我慢
そいつらの分まで自分が働いてこそが野良の宿命って事だろ?

>>182は野良だから迷惑行為をしても問題ないと言ってるわけじゃない
迷惑行為をしない、されても泣かない、って事を言ってるんじゃないのかな?
193ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:38:32 ID:FLSQwlT/O
野良で佐官に昇格。

いや、最近マッチングしませんか?
って声かけられてるからもう野良とは言えないか…

故あれば誰とでも組む傭兵稼業…
194ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:50:50 ID:dYX+vh0o0
>>193
自分に浸りすぎ
195ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:11:44 ID:sV6fQkocO
>>193
ナルシスト?
しかし言ってみてーな、そんな台詞。なんて秘かに思う俺連邦二等兵…
196ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:37:17 ID:s5Csr3uc0
傭兵ってか常連固定面子に空きが出て
一人足りない時なんかはよく駆り出されてるなぁ。
んで常連が4人揃ったらまた野良に戻ってる。
197ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:48:33 ID:n3KVouZM0
狙撃専門なら「用件を聞こうか?」と依頼を受けたりね。
198ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:52:29 ID:+27TzcJD0
>>197
このゲームの狙撃を見てると
「俺の後ろに立つな」
はただビビッテるだけにしか見えない
199ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:57:08 ID:XoutKIhq0
>>195 二等兵も佐官・将官が一緒に出撃して欲しがるんじゃないか?敵のレベル下げてスコアウマーできるし。(w
二等兵は、レベル上がって下士官とか相手にCやDだし、美味しいところはまったくないけど。(w
200ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:28:30 ID:mWnOCT19O
最近オレだけ昇格しまくってるせいか仲間内からマッチ避けられてるっぽい('A`)
佐官がいると強いのが来るから嫌だとさ。そのくせ他の将官佐官とは組んでる何コレ?
これ妬み?
んなわけでこれからは野良中心で出撃しますのでマッチした際にはヨロシク!
201ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 06:14:56 ID:1G5xsmWw0
タクラマカンなってから連邦の将官、佐官でまともなやつと組んだことないんだが・・・
202ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 06:59:29 ID:sV6fQkocO
最近連邦の佐官以上の出撃少なくないか?
なんか等兵あたりとあたると、イヂメみたいでやだなぁ…
とは言え野良だと言っても、ポイントのため手抜き出来んし…
GCで曹長だった時は尉官、佐官相手が当たり前だったけど…
203ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 07:17:59 ID:+27TzcJD0
>>202
ヒント:GCと逆の現象
204ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 12:09:34 ID:XoutKIhq0
連邦で先ほど出撃、タンクBで負けたので、スナで2戦目。
みんなカルカン気味で突っ込んでいくので、拠点スナしたら、1000m範囲に的が来ない。(w
敵のスナとスナイポ合戦して、狙撃の邪魔したけど、あんま役にたたなかったかな〜?
205ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:02:12 ID:05GIZe6R0
「拠点スナ」って、拠点の上に居座って・・・って事か?
じゃあ、その時点で役立たずだから(wとか言ってる暇あったら精進しろ。
206ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:37:59 ID:Wi0h1m+o0
>>204
スナの基礎からやり直せとガトー閣下が仰ってます
207ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:10:53 ID:dw9oHutf0
>>204
正直バンナムのがマシ
208ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:26:21 ID:0IpVSwiE0
209ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:17:06 ID:sV6fQkocO
何となく拠点スナがムカつくから、カルカンタックルかましに行くwww
210ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:30:06 ID:QXe7Z4W70
今日野良で出たら、編成時にある中佐がおそるおそる狙にカーソルあわせてた。
ああ、スナ使いたいんだなーと思いながら決定を待ってやった。
しかし別の大佐が迷わずスナ即決。中佐はデザザクにかえてたよ。
そして2戦目。またスナ即決の大佐・・・。中佐デザザク。

戦闘終了後、携帯で中佐の使用機体を見ると
ザクII(300)
デザートザク(240)

・・・

ザクI・スナイパータイプ(1)

プロフィールを見ると
『狙撃大好き』

俺は泣いた。誰か中佐にスナイパーを使わせてあげて下さい
211ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:36:18 ID:ANlOhMOg0
>>210
全ジオン将兵が泣いた
212ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:54:38 ID:Zxw66RUoO
使わせてあげなよ!
気遣い紳士の中佐にさ
213ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:19:57 ID:0RUHJWlNO
中佐!!大丈夫ですよ。
19日から心置きなくスナイパー使って下さい。
8VS8ですから、2体スナイパー居ても問題無し。
214ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:23:49 ID:r/QVoR100
バンナム戦で2人のみ人間だった時に
拠点の分け前くれなかった軍曹、死ねよ
おまえ400もってんのに、キャノンの俺99だったぞ、またDリセットかかって上に上がれなくなってしまったじゃねーかよ!!
215ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:52:38 ID:5wJbs5fF0
今日4人別店舗のマッチングだったんだ。
俺が孤立しても一切フォロー無しだったんだ。
他の3人はフォローし合ってるのに…

終わって履歴みたら、登録店舗が違うだけで出撃店舗は3人同じ…
最初から分ってりゃ当てにしない位置取りしたのにさ。
いいように囮に使われた感じ。

最近、マッチング下げがばれるのがいやなのか知らんけど、登録店舗がばらばらな同店舗出撃が多い。
216ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:03:59 ID:d2T7EVf20
>>204
このMAPでスナを選ぶ奴は雑魚
バンナムか中の方がマシ
217ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:36:46 ID:MBWUMN8c0
>>216
ジャンプ+偏差射撃されると以前以上にウザい、
それに、偏差射撃だけでも、視界に小さい砂いるのに真横に歩き避けできないし
できん奴は空気だけどさ
218ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:39:58 ID:I6BG4rAT0
手堅くザクタンクで昇格しようと思ってザクタンクにカーソル合わせたら
ライバルが1人いた。
互いに譲らずしばらくしたら

祭りと勘違いしたのか残りの2人もザクタンクにカーソル合わせてきた
そのままタンク祭り突入。
うん。見事にDだったんだ。

ホント野良は地獄だぜ!
219ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 22:58:19 ID:tKhiXrQhO
>210
全連邦将兵も泣いた
220ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:40:47 ID:zN9SedIbO
>>215
あるあるw
でも、自分自身よく出張野良してるし、大隊名なんてあまり信用してないよ。
ただ、のっけから他店=踏み台、頭数にしか思ってないと感じさせる味方は嫌いだね。
221ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:43:43 ID:3i8N31oL0
>>210
全軍の等兵も泣いた
222ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:49:07 ID:z4d7Xmdi0
>>210 すべての女子中学生が濡れた
223ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:23:45 ID:foWucA37O
野良大尉です。
インカム買ってみましたよ。



 こ れ は た の し い な w


固定メンツは組みたくないが、色んな店に出撃したくなった
224ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 06:18:48 ID:ExTsRWi9O
>>210
俺、その中佐と仲良くなれそうだな…
225ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 06:43:27 ID:vpJLo4bJ0
>>220
あるあるというより、3人組とマッチして踏み台にされなかったためしが無い。
4対3対1だと思ってる。4味方なんかいないよ。
226ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 09:53:43 ID:CTl4jsQk0
>>225
タンクとかスナイパー選んだら囮確定だよな
227ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 10:27:49 ID:CVRtSeZyO
どうやら、グフ・カスタムがキタらしい。
ついでにEz8もな
228札幌野良犬:2007/02/08(木) 11:06:13 ID:18gTN1m6O
運良くサイサリスをゲット出来るが…
タンクスキーになってきて、グリーンマカクとドチラに限りある軍資金をかけるか悩む…
229ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 12:20:56 ID:hBTfexVFO
>>210
空気読んで泣いた
230ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 14:59:47 ID:z4d7Xmdi0
野良で出て、店舗がA(オレ)B C Bって出たら、一瞬バラバラかと思ったあと、
なんだ3人同店舗じゃん?!とガッカリする。あとはせいぜいオトリで頑張るよ。(w
231ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 15:17:33 ID:gPXDHozDO
>>210
そんな人の為に、是非グフカスは、近距離で願いたい
232ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 16:10:31 ID:lPvI5gTaO
>210
サイト入ってない人は確認出来ないだろ
233ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 17:55:46 ID:U1U9F4Ie0
>>210だけど中佐の人気に嫉妬w

ああこんなことならフレンド登録しとくんだった。
名前はおぼえてないんだけど、称号が『将軍クールな』で
ひとりPODの中で爆笑した俺少将。
相手にも大将キテたしw
234ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 19:08:15 ID:SXYA1RJUO
少佐野良軍団のジム頭、ガンキャノン祭りの感動をありがとう…
次回戦場で…
235ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 19:14:54 ID:Yzr0RY7z0
>>234
それ、なんてガチ編成?
ドム祭と大して変わらない。激しくつまらん
236ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:03:05 ID:bSQWcGwc0
>>235
まて、キャノンB×4&180mm×4ならどう見ても祭りだぞ。
SMLB×4なら自分も一度でいいからやってみたい。
237ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:11:37 ID:LMkIv7AK0
うぅ、格上相手の2試合目に一か八かのBタンクで出て袋叩きにされてしまった。
マッチングしたみんなゴメンね。
空気どころか戦犯になって。
(・ω・` )
238ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:55:18 ID:9VT+SkUb0
>>237
タンク助けない味方のほうがずっと悪い。
239ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:38:57 ID:/k1bmKP5O
>>237
相手が格上で、前衛の力不足は仕方ない。
貴官の判断は間違いじゃないよ。
240237:2007/02/08(木) 23:08:48 ID:LMkIv7AK0
暖かい言葉痛み入ります
く(`・ω・´)
241ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:35:49 ID:IgsTTmX50
3人組と他店でマッチして、ポイント負けしない俺様の登場ですよ。
っていうか、何故か俺が組む三人組はチャカポコトリヲが多いの・・・。

さっきマッチした三人組も、グフ・グフ・タンクで、『お?ガッチリ護衛するつもりだね?』
と、私はドムトロでGO。

・・・グフ1機拠点までカルカン!!!wwwwwww
しかも、陸ジムとジムキャ2機相手に大立ち回りw
俺、我慢出来ずに応援に逝ったよ(`・ω・´)

何とか陸ジムをスパークさせられるとこまで攻めたけど、あえなくグフ玉砕。
俺まで落ちたら大赤字なんで、陸ジムに止め刺したかったけど撤退した。

まぁ、負 け た け ど な ?

その前の試合は、三人同じ編成で私スナイパー使った。
何故かこっちは勝ったw
242ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:01:29 ID:zN+VHdkm0
野良専門、今日、やっとガンダムが支給された連邦中佐。(一時期大佐でしたがスランプで降格)。
長かった・・これで遠慮なくジム、ジムコマに専念出来る。・・まぁ遠慮する性格なんで今までもなかなか中遠祖使わせてもらえませんでしたが・・。

>>237
イ`
ウチにも似たような経験ある。戦車Bで思いっきり将官と中佐か大佐のグフ×2に粘着され(他3機同店舗は敵タンク叩きに行って、数で勝ってるのにこちらが2落ちしてもタンク落とせず)
で、拠点に1発も叩き込めないまま2落ちしてEの危機だったので残り時間を拠点で過ごした(グフ1機来ましたが何とか死なずに済んだ。ちなみに点数2点・・)
事とかありますし・・まぁ、確か相手格上だった気はしましたが。

と思ったらタンクBで出て、敵味方全員野良将官佐官なのにがっちりガードして貰って拠点2落としして勝ったこともあるし。
そういうのがあると、とても嬉しくて涙が出そうに・・。
漏れも戦車はちゃんと守れるようにならんと・・。最近チームプレイが出来なくなりつつあるので、しっかりせんと・・。

>>234-235
TDでガンキャ祭り、ジム頭祭り両方経験ありますが、両方ともフルボッコにされましたが何か・・。
ガンキャ祭りの時はランカークラス将官2名入り相手だったから、仕方なかったけどね。(ちなみにキャノンA×3 SMLA1)
243ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 05:29:21 ID:EDQ+siPe0
>>241
ただでさえTDだと格闘機は辛いってのに
味方まで使えないとカルカンしたくなくても拠点まで攻めざるを得ない
折角スパークさせた敵とか、中塩素が逃がしたりしてな
格はインカム使えなくて連携が伝えにくい野良だと、安定せんよ
誰かを囮にして、それを切るのを狙ってるだけのグフなら話は別だけどな

グフ・グフ・タンク・トロの編成なら
タンク護衛はトロのお仕事
タンクが拠点落としたら放置して、グフ隊に合流。削られて拠点へ逃げる敵を追撃
つか、タンクは最初から基本放置でもいい
相手が格上なら尚更。タンクをガッチリ護衛とか有り得ないから
タンクうまい奴は単機でも撃破される前に拠点1回落とすし
ヘタな奴でも1回撃破されたあと、じっくり拠点を1回落とせばいい

つかグフ・グフ・タンク・スナだと勝ったの?
何故か、とか書いてあるけど
それ、前衛に助けられただけじゃんw
244ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 07:49:17 ID:+HiOdhtcO
>>234だが…
祭りはそう珍しくはないのだが、野良4人の機体選択時の祭になるのか!いくのか?と言うなんとも言えない雰囲気が好きなんだよ〜!…
245ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 08:29:34 ID:JLlSDhOI0
ポイント取れる=うまい
と思っている奴がまだいるんだな
他人を見捨ててオトリにすりゃ、そりゃ取れるだろうがな

>>241
なんだよチャカポコトリヲって
お前は、そのチャカポコトリヲをエサにしてポイント稼いでんだろ?
そのグフ笑ってる暇あったら、他の敵2機を味方3機でフルぼっこしてコス勝ちすりゃ勝てたんじゃね?

俺には、お前がのらりくらり、ロクすぽ敵と戦わないで
カットだけで稼いでいるのが目に見えるぜ?
246ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:14:23 ID:WKWABZYI0
同意
格闘で出て文句言え
247ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:51:24 ID:gVaZMeLlO
>>246に同意。
トロ使ってトドメ刺せない=戦況把握出来てない。
248241:2007/02/10(土) 00:08:56 ID:jtWjK4M90
・・・何かボコボコに叩かれてる俺様の登場ですよ。

っていうかね、3機も囮に出来るほどの達人じゃねぇよ(´・ω・`)
された事ならあるけどな?

そのグフ・グフ・タンクBのトリヲとやった時、1戦目はスナイポ機動1で出た。
拠点前のツインタワーに登ったら、丁度敵味方がエンゲージ寸前。
兎にも角にも、カットカットカット・・・。
結局タンクは被撃墜0だったのに拠点1回しか落せなかったけど、
グフコンビと私が2機ずつ撃墜して大差で勝ち。
こっちは被撃墜はグフ1機だけだったから、ちゃんと味方守ったって自負はある!(`・ω・´)
で、1戦目で狙で活躍したら大概2戦目は粘着されちゃうんで、トロで出たの。

>つかグフ・グフ・タンク・スナだと勝ったの?
私も正直辛いかな?って思ったけど、>>243見て勝てた理由が解った。
グフを徹底的にサポートしてたし、グフが取り逃がしたスパーク機体はキッチリ墜としたし。

>トロ使ってトドメ刺せない=戦況把握出来てない。
・・・流石に拠点に張り付いてる2機をトロ1機じゃね・・・。
支援機乗りやってると、格闘家みたいに熱くなれません><
249ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:33:57 ID:bhYWS/o80
ヘナチョコトリオって笑うほどでもないんじゃないか?
いくら神スナのサポートあっても、前衛2枚でグフ1落ちのみって普通に上手いかと。
あと、拠点張りついた敵2機を、トロで落とせとは書いてない希ガス。

最後の一行は余計。
250241:2007/02/10(土) 00:39:54 ID:jtWjK4M90
ついでに囮にされちゃった時の事も書いてみる。

タンク・トロ・トロのトリヲにズゴで出た。
状況開始したら、連邦もタンク入り。
向こうは全機タンクのお供。
よっしゃ!向こうはこっちのタンク確認してないよ、トロトロと一緒に揉んでやれ!
と右に進路を取ったら・・・。

トロトロ、タンクに着いて逝ってるよ('A`)

もうね、ズゴ1機でガンキャA&SML相手にタンク迎撃って大変><
結局被撃墜1食らったけど、タンク撃墜&なんとか味方拠点1堕ちで済んだ。

一方、タンク班は余裕で敵拠点2堕とし&タンク迎撃に来た陸ジムをトロトロで堕としてた。
きっとこの三人は、私の体を張った拠点死守を評価してくれてないんだろうなぁ?
・・・って思うとちょっとセツナス(´・ω・`)
251ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:58:34 ID:jtWjK4M90
>>249
『ヘナチョコ』っては書いてないぉ。
B嫁スレ住人じゃないと『チャカポコ』ってそういう意に取られるか・・・。
『下手糞』とか『厨房』とかって意味じゃないっす。

グフ組は普通に上手かったけど、タンクが・・・(´・ω・`)
ほぼフリーだったのに、もう1回拠点堕として欲しかったよ。

>最後の一行は余計
いや実はあの試合で一番後悔してるとこなんです>拠点に張り付いてる2機を責める
パチってるのは陸ジムで、もう1機はナッツ持ちのジムキャで至近距離なら怖くないんだよな・・・。
きっとあの時の私が『格闘脳』だったら前に出てたと思うんだけど、
支援機体質が染み付いた今の私には、逃げる場面だとしか判断出来なかった。
ああいう場面で前に逝ける格闘屋は、やっぱカコイイと心の底から思うよ。
252ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 01:34:32 ID:bhYWS/o80
>>251
成る程!いや、こちらも人に意見できるほど上手くないもので・・・。
スレの流れで、闇雲に他人を見下したのかと、ちとムッとなり色々言葉がすぎました。
状況もわからず、すみませんでした。

格だろうが中以遠だろうが、お互い楽しくやれればいいですなあ。
253ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 02:44:19 ID:yhxwN92z0
最近、野良だと中×3とか4が多いな。
砂漠だとそこそこいけるけど、相手が将官佐官チームの場合は死亡フラグ
将官の漏れはB確保できるけど、他の香具師全員がDとか、残念でしたって感じだ。
254ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:00:19 ID:aZ6Hv+h+0
>>253 ジオンの場合?連邦では中2ぐらいのような気がするが・・・?
255ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:22:26 ID:dapotH88O
七時くらいにタンクで野良出撃してきます

連邦少尉より
256ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 15:51:29 ID:MjUdBRXBO
ごめん…
マッチした人達、本当にごめん…


もう、ガンキャノンは乗りません…
257ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 16:06:36 ID:0nRs6AM1O
気にするな!それもまた一興だw

逆に乗らないと、マータク扱えなくなるよ。
半月近く絆して無かったら、連撃タイミングが全く合わなくて参ったよ。
MG+タックルで何とかしたがな。

苦手だからこそ乗ろう!頑張ってる僚機は、前に居ても判るよ。
258ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 19:07:10 ID:iQajAZlc0
>>241は自分のことを上手いと思ってないか?
近x2遠に中はねーだろ。
259ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 19:11:02 ID:DOxgSzrf0
NYとかGCじゃ問題外だけど、TDなら近近中遠もアリ。
全員が戦況読めないと悲惨なことになるけどね。
260ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 19:18:12 ID:z67/Yz1V0
近近中遠は中がキャノンなら結構なガチ編成
敵のタンクを比較的安全な間合いから確定で落とせるので意外と強い
Bzやミサはシラネ
261ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 20:18:36 ID:DOxgSzrf0
即決中佐様の素敵すぎる戦術に前言撤回したい気分になりましたorz
262ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:20:28 ID:WB/z+PBO0
>>248
ていうか、拠点前のツインタワーってあの柱状の岩だよな?
機動スナイパーで上れなかったんだが、どうやってあがったんだ?
263ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:23:20 ID:D8AwhiOj0
タンクBなのに前衛が自分に向かってきて怖いとか言って、
拠点でうろうろしてるやつはオレが倒してやりたいorz


それはそうと、最近仲間内でキャノン使うときは
三井寿ごっこがマイブーム
特に山王戦がお気に入りw
264ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:12:13 ID:BilemrxR0
聞いてくれ、
完全野良、店外マッチで少将に今日なっちまった
しかも昇格戦は味方にバンナム混じり、相手には赤羽の大将までいた。勝てた
Sも連発、全国ランキングうなぎ登りだ。まぁ、砂漠でのドム乗りなんで
なんちゃって将官なのはわかってるが
正直佐官どまりだと思ってた自分に自身が持てたよ

将官戦になってから別格な化け物たちがでてくるようになったが
俺、頑張ってみるよ。野良でもやればできるんだ!
265ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:41:23 ID:w7woMTGO0
将官様おめノシ

今日の最後の試合は、『悲しいけど、これって戦争なのよね?』の大将組とマチ。
三連激×3×3・・・oィ2
貴様の名は忘れんぞ!!!('A`)

ここ最近はテンプラ将官しか当たってなかったんで、すっかり目が覚めたぉ。

>>262
ちょっと前に中遠狙スレに詳細が書いてあった。
ギャロップ前部左側機銃座の上からジャンプ⇒フワフワ⇒着地、って寸法。
もうすぐTDも終っちまうし、お早めにどうぞw
266ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 06:31:36 ID:QDdrWDCI0
将官のバーストチームとかすごいよね、2機で3連*2とか、チーム技術力に驚く。
267ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 17:35:05 ID:ET+FV220O
>>265
つきなみさん?
尉官なのに大将と当たりまくりです

おかげでグフが恐くなってしまった
あの時は、階級だけ大将としか当たったことなかったからびびった
268ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 02:50:42 ID:290eQKq3O
>262
たぶんドームの時と同じで、拠点か近くの岩場?からフワフワジャンプ
今日登ってるザク砂がいた
おもっきりジャンプして連撃で地面に叩き落としたけど
269ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 03:03:08 ID:fVY0vc8P0
>>267
いいえ、申し訳ありませんが違います>つきなみさん
同じひらがな四文字ではありますが・・・。

今日は将官2人のバースト組みとマッチ。
1戦目はもうボコボコに。
2戦目は中距離祭りで出てこられた。

で、大将さんだけジムキャで出てきて、私のドムトロを殴りまくりw
っていうか、何で近で中に殴り負けするねん!俺!!!・・・orz
何で他はガンキャだったのに1人だけジムキャなのかな?と対戦履歴見たら、
寒冷地だけ、使用回数が400近い・・・w
どれだけ格闘ばかり使ってるのかと。
タンクなんて、10回使ってそれっきり。
たまには支援機も使ってあげて下さい>大将閣下

ドムトロ重いぉ。
早く機動4まで出したいぉ(´・ω・`)
270ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 18:19:19 ID:WANcTn7gO
後2日でサイサリス即決ウィーク始まり。
271ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 01:40:45 ID:6yR9NfPs0
センズリガンダム、セックスガンダム、ウンコガンダム
チンコガンダム、オナニーガンダム、インポガンダム
クラミジアガンダムのキット化まだ〜っ
272ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 01:54:07 ID:YmryDYOtO
リーガさん!よくあの編成の中、陸ジムで3機撃墜できましたね!
つか、後ろから切られて外しやられた瞬間に後ろに反転してタックルってどうやればできるの!?    リプ見てびっくりしたぞあれには!
273ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 02:16:06 ID:bpnL0Oz40
昨日、少将になった。今日中将になった。

野良だと、これからはやることなすことが地雷扱いされそうで怖い。

ちなみに、550回トロ乗り近専門。格だけはダメダ。センスを感じない。
274ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 02:53:46 ID:lbun68Fg0
今日、中将になった。連撃出来なくてもBぐらい取れる
====中将ファーストミッション====
同店舗で並んでる時マッチングの話してこなかった3人組に乱入
【結果】リアル2等×3+俺
2回とも負けたけど2回ともSだった
ちょっと前まで俺も2等だったと思ってたけど・・・いつのまにか差がついてた
275ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 04:01:21 ID:C1W07v3i0
>>272 連撃中に旋回してるんだろうけど、リプレイでも、PODのモニターでも旋回は省略されて映るから
いきなり後ろ向いてタックルしてるように見えるんでは?
リプレイで、ボーっと突っ立ってるように見える時は、実際は旋回中だったりする。
276ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 04:04:19 ID:zWNNERaF0
>>272
反転タッコーでやられたグフが激しく俺の予感w
277ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 05:11:55 ID:27Hn5I7p0
最近停戦時間によくマッチングするザクキャ使い、相手にもよるが2機落としてS取る腕前
みんなが使わない機体を喜んで使うところといいスゲーと思う
真似しようにもザクキャではC取るのでさえ精一杯
名前は出さないけどKaの沈黙するチャットさんあんたスゲーよ
278ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 16:34:52 ID:mz8QlD+S0
チラ裏かもしれないけど
今日朝イチ、4人とも別店舗でのマッチング
因みに全員上等兵
A【グフ即決】
B【ドム即決】
C【スナ即決】
よくもここまで即決厨が集まったな…
仕方ないんでザクで出てカルカングフのお守りしてました
279ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 17:04:07 ID:zknBkBZcO
19日から8×8でニューヤークでダメージ補修なくなる…ときたら…拠点砂装甲2…必ず居そうだ…
280ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 17:22:50 ID:STG8UXd40
連邦だが、味方で拠点スナが居るようならドームタンク放置してビル街で戦う。
281ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 17:37:41 ID:r0Vb1HTs0
8vs8で拠点スナやると1秒おきにB弾撃ち込まれそうな気がする・・・
282ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:15:12 ID:zcKstWqM0
一等兵野良だけど中に乗っても何も出来ん・・
弾が当たらんのです。だからずっと乗ってねー・・
当然タンクも持ってね〜・・ど〜扱ったらいいんだ
上官殿教えてくれ〜
283ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:33:36 ID:Vs/IFM810
>>282
当たるんじゃない当てるんだ。
284ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:39:39 ID:r0Vb1HTs0
>>282
一発一発真心を込めてきっちり狙って射角タイミング合わせて撃ち出すと当たるよ。
修正前のキャノンに比べりゃ楽どころの話じゃないぞ。
285ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:45:24 ID:zcKstWqM0
一発一発魂込めても砂に埋もれる・・
おれはカイさんにはなれんのですか。


286ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:05:13 ID:iLq7Ncs90
>>285
・当てたい標的に必ず赤ロックする
・射角45度で最大飛距離500m、それより浅くか高くで飛距離調整
・200m以下はサブ射撃で

ざっと心がけたいポイントはこれ。後は慣れろ、としか・・
実はオレもキャノン乗るよりジムバズが稼げる連邦軍曹。

戦場がタクラマカンのうちに数こなしておいたほうがいいだろうね。
287ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:10:05 ID:CwuxdcdRO
ザクキャノンは個人的に中で一番使いやすかったりする…
格闘機への粘着が一番いいかと…
サブ射のザクマシンガンも射程が長いし、ダウンも取りやすい…そしてコストが安い!
っと思う少将…
普段は近格専門ですが…
288ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:15:58 ID:z+wLczVPO
今日、中佐から大佐へ上がるために頑張って廃プレーしますた。
26クレ使って、その内リーチ4回。
結局4回ともCを取ってしまい心が折れました。
出撃は全てデザートザクでB程度は安定してきたのですが、
10連続Bは中々難しいですね…
早く野良大佐に上がりたいです。
チラ裏スマソ
289ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:28:19 ID:zcKstWqM0
アドバイスありがとうございます!上官殿!
明日から教えを胸に戦ってきます。
もうブライトさんに「なにやってんの!」って言われません。

290ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 03:35:32 ID:wWm+8Pb90
1発目を角度つけて着弾遅めにして相手のブーストを誘って、2発目ジャンプショットで
着弾早めてやると当らないかな?

はやくゲセン開かないかな!野良GP-02で出撃楽しみだ!
291ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 05:56:51 ID:uaiGmha5O
>>290
アラーム鳴らすのってサブじゃ出来ないんだっけ?
射角最大〜最低をやるのはタイミングが難しかった。格闘ならブースト切れが短いからやりやすかったんだけど。

野良等兵でサイサリスにお目にかかるのは難しいかなぁ。
今日は人多そうなのが吉と出るか凶と出るか……
292ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 10:35:50 ID:X5eXULwm0
格80オーバーでガンダム出てる状態で昨日カード通さず帰宅
今日通したらサイサリスタンク抽選Ez8全部出た
293ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 10:38:59 ID:X5eXULwm0
うはー本スレと間違えたorz
294ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 11:37:40 ID:0u5MiV+SO
サイサリスで何回か出撃したけど必ず
シンチャで「やったな」と言われるのだけど
これってサイサリスGETやったなでFA

思ってたほど粘着や放置がなくてよかたよ

295ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 12:26:11 ID:X5eXULwm0
>>294
よろしく直後にやったなだったらそのつもりで打ってる。
296ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 15:48:11 ID:iFfdU0Pk0
サイサリスで出撃したとき「やったな」ってシンチャ打たなかった人が
サイサリス撃墜されたとき「やったな」を打ってきたのは・・・?
297ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 16:11:31 ID:pMtmxHqN0
「拠点並みのコストだってのに・・・やっちまったな」→「やったな」
298ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:20:43 ID:X9//GoatO
なぁ・・・・
今更だけどTDになってから、曹長から佐官に笑っちゃう位にスピード出世したんだけどこのままでいいんだろか?

どうするよ俺!!

チラ裏になる(=〇=)?
299ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:48:07 ID:fWjKfSGA0
>>298
『サブカ作って格闘機の練習する』
『亡命する』
『このままネタ編成に走る』

っていうか、どの機体使って出世したのさ?
300ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:52:27 ID:X9//GoatO
>>299
メインが近で編成しだいでタンク
301ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:29:45 ID:fWjKfSGA0
近だったら、NYじゃもっと活躍出来るんじゃね?
だだっ広いTDで周りをよく見る習慣がついたせいで、
立ち回りが上手くなった、って考えるってのはどうよ?

私もNY、GCでは目の前の相手に食らい付いてればなんとかなってて、
手が空いた時にしかレーダー見てなかった。
今じゃどうかすると、赤ロックしてしまったら正面見ずにレーダー見てるw
TDじゃあ、常に砲弾やらミサイルやらが射程外から飛んで来る危険があるからねぇ。

なので、今度のNYはちょっと楽しみ(`・ω・´)
302ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 02:26:52 ID:X9//GoatO
>>301
なるほろ・・・
一応、八割方、歩き避けは
(十字砲火はキツイw)出来るから
グフカスのコンプも兼ねて
ジャンケンの修練をガンガルよ(*=〇=)

NYで階級落ちたら相応と諦めるか・・
303ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 10:35:51 ID:NlHreb5UO
>>302
私も格闘下戸でして、GCでスナイパーのツボを見付けた途端に士官になれたクチなんで・・・w

十字砲火を避け切るのは無理!www
十字砲火を受けないような立ち回りが重要ジャマイカ?

格特訓ガンガレ!
私もマップがNYに移ったら、あまり使ってないグフで3連撃練習します(`・ω・´)
304ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 10:48:01 ID:M5qvd5DSO
最近メインのジオンがノラ仲間で半固定マッチングするようになった。

新規一転連邦カード作ってみた。
バーストもいいけど、やっぱノラは緊張感あっていい。
サブカ作るだけのレベルじゃないのはわかってるんだけどねw
305ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 21:01:59 ID:scCsFe9Q0
本日連邦でも大佐になれて、両軍満足がいき、かなりいい気分なので日記書くんだぜ!

個人的にはこのゲーム、
外マッチでの野良プレイが気楽で一番楽しい!

戦線が離れても、敵も味方も人数は同じだから、
数的有利になってると誰かが不利になってるってのもわかる。
死にかけた敵はレーダーで点滅するし
スナイパーだろうが、中距離だろうが格闘だろうが
「応援求む」と「いくぞ」「後退する」があれば援護やら撤退やらの空気は読めるので十分。

身内で和気あいあいと楽しくやるのも、ガチで勝ち目指して連携とるのも良いんけど
チャットでの最低限の合図で疎通が取れるのになれると、
悲鳴やら笑い声やら怒声やらが聞こえてくるインカムはちょっと億劫・・・。

野良だけで将官にだってなってる人も(多分)いるはず。
野良万歳!ジーク野良!野良フォーエバー!

    π¬
   (ο= )__へ    (´⌒(
  ∈Ц∈⌒  ノ  ≡≡≡(´⌒(´ ≡≡≡=
    チラ裏・日記内容でゴメン
306ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:27:54 ID:jd5iKYpL0
野良で今日やっと軍曹になれたが、いまだに立ち回りが不安だ
レーダーよりも有視覚情報中心で牽制したりが多くなったので
遮蔽物の多そうなNYは、気が重いな。
いまだにザクキャノンと陸戦型ジムを間違えるし
まあ、なんというかチラ裏チラ裏
307ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 00:34:39 ID:5JHAuO3Q0
>>306
TDの内に中距離に乗る事をお薦めする。
特にキャノン系。

砂丘越しに撃つ機会が多いので、有視界情報があてにならん。
なもんで、おのずとレーダー見る習慣が付く。

野良で散々中距離乗り散らかしてから、同店舗マッチで久し振りに近乗った。
立ち回りが物凄く上手くなってる自分に気が付いた。
あまり上手くない相手だったが、3機を手玉に取ってた時は色んな汁が出た。
308ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 02:29:32 ID:Os4ptjXD0
アップデート後、野良だとEz-8に乗る人が多いので、後衛がいなかったらBタンク
後衛(タンク・砂・中)がいたらGMバズ機動4で先陣切って突っ込む役をやるのが楽しい。
Ez-8が2機切り込むきっかけになれれば、仕事したって思えるし、格闘がくいついて、バズ適性距離に下がって
援護できればベスト。まあ機動4だし、もたないで最初に落ちる事が多いんだけどね。
309ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 09:16:50 ID:5zt5s7X90
そういう運用だったらバズよりスプレーAのがいい気がする
310ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 13:02:47 ID:7iokZ+MrO
>>308
俺も大体同じ考えでザク使ってるよ。
マシB、機動2で味方格のきっかけ作ったり、カットしたり。
味方格が強いなら、ガンキャ、ジム頭等牽制したり、レーダー見ながら味方〜敵間を行ったり来たりしてる。

ザクだから'2落ち'前提でSは取れないけど、勝利には貢献してるつもり。

ただ、金が余りに便利過ぎて他のカテゴリ乗れなくなってしまった…_l ̄l○

ケータイからでスマソ
311ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 13:45:10 ID:mSCf7vtGO
野良は本当いいね。
格が選びやすい
312ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:06:50 ID:WIk784AJO
格近原理主義者の活動が、とうとう野良スレまで・・・。
313ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:57:21 ID:SHD/IaCF0
野良は本当いいね。
中が選びやすい
314ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:57:47 ID:W4voGcBq0
大変です上官殿!!
一等兵野良だけど今日相手が同店舗3人二等兵+伍長で
二等兵3人組がやたら戦いなれてたが・・
あれが噂のなんちゃって二等兵なのか?
こっちはおれ+伍長・曹長・軍曹だったが全員二桁・・・
二等兵であの連携は有得るのか〜
くやしいです!
野良で群れを叩くにはどう戦えばいいのですか?
教えてくれ〜上官殿!!
315ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:26:59 ID:fR8kKWzFO
最近強豪チームや即決厨とマッチングが多くてなかなか昇格出来ない‥
野良で将官まで上がった人を尊敬するよ
316ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:01:34 ID:ZkNTMB6c0
>>314
リアル一等野良でバースト叩こうってのが無理
諦めろ
317ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:19:59 ID:BWb97inj0
こうすれば勝てる!!

・・・っていううまい手は無いよね?
やり込んでスキルを上げるしかない。
そういう時は、相手の動きを見て勉強する、って事にしてる。
勝つとか、生き残るとか、無理だから(つд`)

最近は、格以外だったら安定してBくらいは取れるようになった。
油断してたら、スナイパーとドムで続けてS取っちゃって出世しちまった。
NYに移ったら格練習しようと思ってたのに、出世したら強者と当たっちまうよ・・・orz

練習用のサブカ作るかな?
318ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:06:57 ID:cqR4+XPO0
だから下手な奴と戦って練習するより
上手い奴と戦って練習したほうが実入り早いって何故気付かない。
319ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:23:09 ID:BWb97inj0
つ『一方的なレイープは、練習にさえならない』

見て勉強にはなるが、本当に見てるだけだ・・・('A`)
連激の練習は、どっちかっていうとじっとしてる相手がいいぉ。
320ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:48:28 ID:aivgHAVI0
>>315
野良で大将まで上がった今では、Dなんてまず取らないし、Cもほとんどない。
階級が上がればトンデモ編成に敵味方問わず当たりにくいからかもしれないけど、やってる内に上手くなって自然に昇進できると思う。
321ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 06:14:44 ID:cqR4+XPO0
>>319
あーごめん連撃だけの練習って事なら相手弱いほうがいいかもね。
でもあくまで連撃だけの話で格闘への持って行き方とかは確実に上手い奴とやった方が
クレジットは安く済む。もちろん考えてプレイしてだけどね。
322ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 19:27:23 ID:lcin0qWs0
新機体のせいか格選ぶ人が多いな
撃墜苦手な近距離としてはとどめ任せて削りに集中ってのは楽で助かるが
323ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 19:34:02 ID:PiW+saI50
>>322
なるほど、君の場合近距離と格闘機の用途が逆になるのか。
つまりクソの役にもたっていないって事だね?
324ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 20:11:52 ID:lcin0qWs0
>>323
どうにも詰めが甘くて自分でも困っている、正直囮役にしかなれてないのも自覚している
等兵脱出までにはもっとうまくなりますorz
325ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:32:53 ID:FDaavTQlO
>>324オマイさんイイ奴過ぎだ。
等兵だったら、焦らず地道にスキルアップして行けば良いと思うよ。
326ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 23:07:58 ID:1HFNXtOz0
>>324が味方なら心強いと思うがなあ。
撃墜に目がくらんで単機追っ掛けてるより
周囲に目をやって削ってくれる方が有難いような。
金閣の削り役・とどめ役って臨機応変じゃね?

この考え、おかしいのかな。
327ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 23:24:09 ID:LWD21A3g0
おれも、近接の方があちこちチョッカイ出しやすいし
牽制カットが中心だな。バチバチしてるヤツを延々追っかけて
敵拠点で大立ち回りするヤツは勘弁して欲しいがな
328ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 23:36:00 ID:F8jVMVfH0
近がとどめさせないと、カルカン格が拠点で大活躍(?)って事になるんじゃないのか?
中距離は狙われてるのわかると軽く逃げられるし、狙か近がトドメ役ってのは基本だと思うんだけど、どうだろう?

まぁ等兵ならまだ全体が読めてない頃だろうしあんまり気にする必要はないと思うけど、
>>322の書き込みは格闘を選ぶ人を軽く嫌がっているような、そうじゃないような・・・

他人の事をどうこう言うのは、もう少し色々知ってからの方が良いんじゃないだろうか。
329ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 00:41:12 ID:2X68sL8HO
>>317
大尉までなら、タンクで成り上がりとか、中、狙で味方囮して昇進してる奴多いよ

今日、近の使い方なってない、トロ、シャアザクと当たったし、格闘出来る状況で、格闘しない近は八割中遠狙

はったりでもサーベル持つ、マシ当てながら格闘仕掛ける等、近づかれたくないと思わせると良い

ちなみに、本当の近格乗りには通用しないから、サーベル持ってタックルか、格闘間合い入る寸前でマシ、当たれば格闘、避けられたらタックル準備でいけるよ
330ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:01:58 ID:fJvoCiaq0
昇格するたびに身内がマッチングに耐えられなくなって離脱していく・・・。
中将になってしまった今、一緒に始めてまだついてきてくれてるのは一人だけになってしまった。
自然と野良が多くなる。
サブカードで狩りしてる人間とかむかついてたけど、今はなんとなく気持ちが分かる。
サブじゃないと味方が付いて来れないんだろうな。

まー野良でも楽しいけどね。将官の他店舗野良はボイチャ無しで超能力並に連携取れるのが不思議。

とりあえずは店内の同レベルの階級の仲間を増やすか。
331ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:43:06 ID:puFt/27BO
イマドキ佐官でもカスみたいなやつとしかマッチングしねーから、サブカ野良で敵拠点で虐殺ショーするくらいしか気持ち良くゲームできないのも事実。
332ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 02:28:15 ID:p7yN/tzT0
野良専だが、正直中佐以下は連携とれないと思ってしまう。
安心して切られ役にもなれんし、カット役にもなれん。
大佐あたりになってやっと、野良で無言の連携ツープラトンが決まる確立が上がってくるかな。
でも、格専のやつらは一人で点を稼げてしまうので連携とれないやつが半分くらいはいる。
信頼できるのは近のザクジムがうまいやつかな。点や撃墜数を気にせずに
連携が決まれば格の爆発力がなくとも結果は後から付いてくると理解できるやつ。
撃墜数を増やすことにやっきな格には注意。
2機撃墜すりャそれ以上は必要無いと理解できない自己中だからな。
333ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 02:45:30 ID:dxYYeMk3O
>>332格使いは大抵自己中だよな。

連係分かってる野良は下士官でもいない訳じゃあ無いが少ないやね。

野良でやるなら各カテゴリーを一通りは使えないと厳しいかもな。
334ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 11:30:51 ID:nbx+a0RZ0
トロペン600回登場の漏れが通りますよ。

中距離(ズゴ)で階級なりあがりは中尉くらいまで。
やめとけ、嫌われる。ズゴは前衛の仲間が強くなければ機能しないから、
仲間に相まってTUEEEしても、実力のない階級上げでつらいぞ。

狙はこれだけでしんら様みたいに大将になれるが、仲間を全て見捨ててプレー
することができればイイが…できねぇよな、そんなの。

漏れは中尉までズゴ・スナ→佐官までギャン(要するに格闘鍛えた)→将官は
トロペンという感じで、GC終盤で上がった。


等兵でもできるスキルアップは、まずは着地取り。相手にむやみに近寄らない
で、ちゃんとターゲットとの距離を200ちょいくらいにして戦う。ザクの場合
だが。

それから、無闇に格闘に持ち込まない。
マシンガン1セット入れてタックルした方がダメージ66。つまり、連撃2回より
高いダメージが取れるわけだ。

ガンガレ野良!
335ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 20:07:35 ID:L+8awR6M0
>>334
トロだけで十五万ですか・・・・銀座で大トロ食べれますな

サブで連邦はじめたのですが、階級低いうちは連勝かな〜
なんて甘い考えをしてたらメインカードでも厳し糞いマッチング組まれたり
保身無きゼロ距離射撃を拠点に行う陸ジムやかすり傷で拠点に帰ってし
まうタンクBなど友軍にも恵まれて勝率は振るいません
野良だとある程度階級を上げないと酷い目に会うのですね

私が弱いといわれればその通りなのですが・・・
336ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 20:44:15 ID:bYzlYIp10
>>332
格は片道切符当たり前というのが今の絆の文化だからな
ようするに格の運用は消耗戦メイン
しかし格も高コスト化が進んできてるのでそろそろ頭切り替えてほしいところだな

>>335
わかるわw
自分は下士官時代が一番つらかった
尉官にあがるのにもかなりかかった
それにくらべたら左官にあがるのはだいぶ早かったわ
上ほど乱戦になりやすいのも理由かもしれんけどね
337ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 20:49:18 ID:2X68sL8HO
>>335

上手いことを言う(凸)
シンチャで指示すればヨロシ
あとは、カバーするとかね
338ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 21:56:24 ID:WVAjNgWG0
これまで野良での出撃繰り返したせいか、今日、バーストマッチングした時に
何を話して良いかわからなかった。

野良の時にはSやAが取れるが、バーストの時にはマッチングした人達の動きが
読めずCやD。

明日からの8VS8を考えると溜息が出る。
339ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 23:39:51 ID:c8lzqRvBO
明日から始めようと思うんですが明日から8対8って俺にやるなと言ってるのかチクショー!!しかも野良だよ悪いかよ!友達いないんだよ!!

とりあえずwiki見て勉強しようと思います…。
皆様からされたら全く動かない(敵によらない)味方とカルカンな味方、どっちが地雷ですか?
340ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 23:53:37 ID:g7oor+q10
NYに行く前にマカクC装備出しとこうと思って、昼間に出撃してきた。
俺がうまくないのもあるけど、あんまり援護して貰えなくって1落しばっか。

しょうがないから、C出るまで連続プレイしてたら、


・・・少佐に昇格しちまった・・・(´・ω・`)

何かここ最近、自分では煮え切らない試合が続いてるんだけど、Dはそうそう取らない。
偉い人達とも当たるようになってつらい試合の筈なんだけどねぇ。
きっと、以前よりは上手くなったんだと信じたい(`・ω・´)

・・・まだ三連撃出せないんだよぉ。
NYで練習しようと思ってたんだよぉ。
341ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 23:59:51 ID:6P9P1YtWO
>>339
誰に聞いても同じ答えが返ってくるだろ。

「どっちも地雷」
342ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:08:22 ID:6YMMsdlAO
>>339
スマン良く読んでなかったよ。まだ未プレイなんだな。
初プレイは何も考えずにすればよろし。

初心者スレもあるし、wiki読んで解らないことはそこで聞けばいい。
343ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:12:06 ID:u67lcopGO
>>339最近は誰でも下手なんですよ。気にしないで楽しんでゲームしてください。
自分が乗りたい機体に乗ってください。
そして仲間を作るともっと楽しくなると思います。
344ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:15:49 ID:EBjF5wOF0
>>339
慣れないうちは味方にひっついて動くといい。
カルカンになりにくいし味方の技術を盗む事ができるよ。
345ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:24:39 ID:e5Y/th6v0
ほぼ完野良店外で連邦、ジオンともに中将の自慢話を聞いてくれ

おまえら、野良の完全将官戦、スゴイぞ。地雷なんていやしない。腕もすごい
佐官×4と大将大将中将(俺)バンナム、相手はタンク持ち出したんだが
拠点一堕ちしても回復する必要なく撃墜数でコスト勝ち。後半なぞ三人で相手拠点
まで押し込んでしまうようなことまでやってのけた。逆のこともあるがw

編成はガチで単調なものが多いがそれも相手が同レベルなのを想定し、連携が
とり易いシンプルなものでないと勝ちが見えないって結論に最近達した

つまらん編成になるがそれが定石にして真理。結局将官になるまでに抱えた地雷の数々に
なりたくないといった気持ちがそうさせるんだろうね

編成会議でも狙撃はすごい嫌がられてるのがわかる。信用されてないと選ばせてくれない
スナ祭りにさせられる。最低近が使えるようになってないとどれだけ狙撃の腕が良くても
つらいぞ。中の好きな俺だが、近を使ってばっかりだ。ジャンケン弱いのとレーダー狭く
て格闘だめなんだが…

明日の8×8でどんな編成になるのか、楽しみでもあり不安でもある。
特に野良編成での将官維持がすごい不安だ…
346ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:29:42 ID:bpRyvoeA0
ジオンでドム、ドムトロなしで
完全野良で将官なった

ザクUとマカクのおかげ
347ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:41:24 ID:qCxjRdMG0
ザクUはまじで、いい機体だ。

切ってよし、離れてよし、安くて、クラッカーがあるのがいいよ。
348ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:49:45 ID:lcI3qW560
>339
がんばってくれー
NYは地形が複雑なのでMAPを覚えるのが早道かもな
俺は新兵のときサイド7からの急激な難易度上昇に挫けたよ
すぐにMAPが変わってNYやってないに等しいわけだが・・・

ちなみに陣営はどっちかね
ジオンなら残念ながら敵だ。恨みっこなしだぜ

>345
左官vs将官じゃないのかそれは?
将官戦とは言わないんじゃないのか
格下をぼこったというだけちゃうのかね

つーか全体的に文にまとまりなくて何いってるかわからんのは俺だけかね
349ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 01:12:46 ID:8+/52C7bO
皆様ありがとう。
とりあえずやってみます。
サイド7も8対8なのだろうか…。
あと俺は根っからのジオン派。というわけではないが連邦の方が強いと言う話を聞くのでジオンにする。

強い方に付いたって楽しくないじゃないか!!
350ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 01:43:29 ID:FcrCeNguO
どっちも変わらねぇよw
351ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 01:47:04 ID:8+/52C7bO
いや、連邦にはガンダムがいるからさwなんとなくね。まぁ会ったら速攻で逃げる訳だが。
352ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 05:15:09 ID:ttKsiXO10
砂漠はボーナスステージだった
少尉だったのがたった二週間で中佐になってしまったオレ
誰も乗らないザクキャノンを愛機としてるがウチの大隊でもコンプしてから乗り続けてるのはオレだけらしい。
Sも獲れるようになったのでNYでも引き続き乗っていこうと思う
353ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 07:37:41 ID:Kn/qarjX0
NYか。
タンクとスナの消化マップになるであろう、オレ野良少佐。
354ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 07:50:56 ID:0eCApZQ90
砂漠ね。
連邦野良にしてみりゃ地獄だわ。
空気読めないジムキャジム頭、誰もタンク使いたがらないから使えばグフとタイマンしても勝てない近距離だったり
普通のマッチになれば簡単にポイント出るけど、地雷引く確率が上がって安定しなくなったぜ。
355ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:57:54 ID:nlbYniPrO
ジオン中佐。
近は洒落以外コンプ。
格闘は連撃安定しない。

でもグフカスのガトシー欲しいが…
遊びで使った洒落ザクtsueeeeeeeに気が付いた…
激しく悩む…
まぁノラだからたまに地雷になっても許してちょw
356野良斌:2007/02/19(月) 19:13:28 ID:tcPqaqN/O
砂漠は地獄なら、NYは更にだな。
ポイントは稼げるが、Sは余程チキンじゃないと取れないし、こっちかと、思ったらカルカン状態。

戦術も殴り合いで、A〜Cを行ったり来たり。
357ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:53:34 ID:G+EhGGye0
>>356
日本語でおk?
358ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 00:39:28 ID:S6axthtwO
>>357
要は>>356の腕が悪いってことだよ。
359355:2007/02/20(火) 01:20:21 ID:JdG/QafuO
やっと立ち回りのコツが掴めてきた。
あとは個人の技量だね、ノラは特に。
あと、横取りとか当たり前っていうか、目の前の潰せるの潰すのが8対8の必須。
前線に数的有利が一瞬でも生まれたら大きいね。
360ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 02:00:02 ID:AoEp1rYc0
連邦スレ、ジオンスレを読んで相手にして一番嫌な機体は、ジムバズ、ザクバズだそうです。
361ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 13:20:11 ID:nV5oCnYw0
4人同時出撃と野良って野良の方が味方バンナム率低いんじゃないかと思えてきた
362ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 15:28:40 ID:61/T/IIJ0
店内バーストで階級に差があると、バンナムが入ってくる事多いような。
363ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 16:16:40 ID:Lbb8+SnDO
無理してマッチング時に8×8にしなくても…味方で3人バンナムは辛かった…
364ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 02:25:16 ID:kuEiFNI00
他の人がタンク選んだから、野良タンクBで出撃!
ちょ、A弾!?

1人で拠点狙うとか、ムリってレベルじゃねぇぞ!!
365ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 03:11:49 ID:cR7WNFgw0
中で行くつもりだったが画面上に2つの後。
お、昨日は乱戦ばっかだったけど今回はタンク2体で二手に別れて敵拠点を狙う作戦か?
8vs8ならではの戦術になってきたじゃない。
ならば自分も前衛で護衛せねば!





量タンAとCでした('A`)
366ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 04:39:14 ID:01G+s4F10
Aはまだしも、Cは煮ても焼いてもつかえないな。
367ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 07:44:52 ID:O8Y+9y1F0
Bタンク一台で2試合とも拠点破壊1をこなした人も居るぞえ。
相手にも隙があるんだろうけどすごいと思った。
拠点破壊後、3機に追撃受けながら後退してるのをレーダーで見つけて
殊勲者を捨て置けんと思い単騎だったけど援護に行ったよ。
結果、後退の時間を稼いだけどEz-8と差し違えになりました。
コスト勝ちしてるから良かった・・・のかな?
368ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 11:03:19 ID:sIjR32bUO
ガトシーtsueeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
元来近距離海苔な俺にやっと回ってきた「虐殺仕様格闘機」
格段に撃墜、ポイント上がった!
ま、相変わらず連撃安定してないがなwww
369ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:39:48 ID:j/jfJxsi0
>>367 オレのBタンクも護衛に来てくれ!放置で4落ちEだよ。野良は泣ける。
370ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 15:32:45 ID:bFBXW4DPO
>>367
あぁジオンか
371ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 15:45:22 ID:ozyJY6sLO
先決めタンクCって裏切り行為以外の何でもないよね。機能しない格近×7を差し置いて500pだし。
372367:2007/02/21(水) 18:08:42 ID:CBzjIMPi0
>>369
あぁ、ジオンだ。
会う時は、敵同士だな・・・・・
その時まで、壮健あれ!
373ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 18:15:03 ID:bFBXW4DPO
>>372
ジオンなら拠点落とせて当然って意味なんだがな。
374ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 18:16:45 ID:CBzjIMPi0
そんな寂しいこと言うなよぅ
375ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 18:17:37 ID:jsYt9R2WO
拠点タンクへ応援に行く野良は自殺志願者w ボイチャでもしてない限り先ず来ないとオモ☆

いや行くけどさ…格闘機でも良い?ww
376ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 18:18:18 ID:peBFQaBv0
いや実際ジオンで落とせない場合誰かが致命的ミスやらかしてる
377ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 18:18:25 ID:bFBXW4DPO
ジオンタンクBで拠点落とせないのは目が見えてないか嫌われてるかのどちらかだろ。
378ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 23:15:54 ID:EgvLpHPP0
タンクと言えば

今日等兵時代に上がれなかったドームの上に
戦線無視して開幕速攻ジムで登ってみたんだが
ドームに乗ろうとビルからフワフワしてたタンクが
ドームとビルの頂上付近で俺の姿確認して
悲しげにフワフワしながら降りていった

足元のグフとEz-8の乱戦に巻き込まれて即死しててワロス
379ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 23:50:35 ID:sIjR32bUO
野良タンクに群がるジム共を美味しく頂く、ハイエナ野良中佐だが何か?
闇撃ち上等w
380ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:34:22 ID:QNnSA1vD0
>>378
おまえは俺か?w ジムコマで同じ事やったw
初っ端にドーム上抑えるのは悪い選択ではないはずだ。
タンクBがいたら9割以上の確率でここかこの周辺にくる。
発見したら即救援要請、いなければそのまま遊撃体勢にいける。
近距離なら大したロスにはならないし。
うちのホームの連邦大将(格闘使い)も陸ジムでまずそこに行っている。
381ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:42:50 ID:keJd29ss0
そこでジオン狙の私の登場ですよ。
ドームの上に人型が立ってたら、遠慮なくプチらせて頂きます(`・ω・´)


・・・あぁ、でも開幕時はビルの隙間からウマーしてるから、狙いに行けないや('A`)
382ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:46:20 ID:/gO3W/duO
最近はドーム上じゃなくて、その手前のビルからノールックで打ってくるから、先にそこを制圧しにいかなければならない連邦軍悲しいなぁ…
383ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 11:13:25 ID:fNONx/U10
近中でドーム登るのはアリかもとちょっと思った。
確かあの辺から>>382の砲撃ポイント届くよね?
384ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 12:34:05 ID:tX2geLCk0
>>382
それに気付くまでドーム上の連邦機見てがっかりしてた漏れ。
やけになってやってみたら、『命中!』の声。
面白がって連続で当てまくる。

その後慌ててやってきた連邦機にフルボッコにされながらも拠点落としたのはいい思い出。
385ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 13:58:29 ID:CpKjkpk60
おいおい、8対8になってから野良=囮、地雷論をするヤツ増えて来たな。
こりゃぁ、オイちゃん負けてらんねーぜ!
まぁ野良=地雷扱いされるなら、これからは自分のポイント、撃墜数だけ考えれって事だよな。
386ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 19:01:01 ID:cuSmLkZFO
88になってから、マッチが酷くなった気がする。
なかでも、ひどかったのは、二店舗対野良五人バンナム3機(タンク)。
バンナム前衛にも、しなかった。
387ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 20:02:10 ID:FhpMCSznO
今日のマッチ
連:曹長×2、俺軍曹、伍長、上等兵×2、バンナム×2
ジ:中将×2、中佐、少佐、大尉×2、少尉、曹長


…どうしろというのだ?wまあ良い訓練にはなったがな(´・ω・`)
388ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 21:14:33 ID:yx9d7q4k0
今日タイミングずらしたはずなのに、同店舗街になってしまった。
初バーストだったので申し訳なく緊張してインカムつけたのだが・・・
無言だった・・・焦ってコードを確認したらなんら問題なし??
あの緊張はどうしてくれるんだ!!
正直挨拶くらいはしたかった・・
389ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 21:25:44 ID:EZHLcem+0
>>385
前から。
390ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:02:44 ID:R4xBXJ3v0
昇進試験で

大将×1 大佐×1 大尉×1 軍曹×3 二等兵×2



大将×2 少将×1 大佐×3 大尉×1 一等兵×1

しゅーりょー、めでたくD取得 

強制バースト店いいたほうがマシなのかなぁ、でも
常連で組みたくない奴(うるさい&暴言)がいるから
どうもな
391ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:43:59 ID:uawYVVBy0
>>390
俺も常連の馴れ合いがウザイのが嫌いで野良に甘んじてる。
強制バーストでお子様さえ混じらなければ昇格チャンスは
巡ってくるよ。
私は最後の昇格試験をタンクでAA取らせてもらいました。
392ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:48:19 ID:G8bWNyan0
完全野良で同店舗殆ど経験なくても将官なれるからガンガレ
393ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:52:39 ID:R4xBXJ3v0
>>391-392

ありがとう、がんばります。
必ずや少佐に返り咲いてやる(飲酒運転して一発降格したため)
394ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:03:19 ID:sHonqpfv0
今日あったできごと、
チラ裏っぽいが野良で困ったということで聞いてほしい

確かほとんど味方は他店舗だったと思う
んで敵味方ほぼ佐官以上のマッチ
こっちにバンナムが3機ついた。
俺はバンナム多くても勝てるときあるから別にいいんだが
味方一人がタンクB弾で出て、俺が「応援たのむ」しながら
護衛ついてったんだ。そしたら将官グフににらまれ、スナに撃たれ
俺はけっこうはやく落ちた。んで落ちたあとすぐに護衛行って
「応援たのむ」したらどっかの味方佐官が「もどれ」連発するんだ

こっちがゲージ負けてて、バンナム3機味方にいて「もどれ」する
意味わかんないんだけど。なんで?
395ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:35:10 ID:FhpMCSznO
EG8とか乗ってなかった?


さもなきゃ、タンク落ち→ワープでキャンプ狙いジャマイカ?
396ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:49:57 ID:sHonqpfv0
>>395
よく読んでくれ
「こっちがゲージ負けてて」
397ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 02:03:31 ID:ND7s1CPc0
>>394 >>396
バンナム向けかもしれんぞ>「もどれ」の連発
タンク編成に引きずられて中央くらいまでバンナムタンクが行っている可能性あるし。
あと自軍拠点あたりを主戦場にしてBタンクのマークを外しやすくする手もある。
まあ将官相手だとそこまで甘くない気もするが…

ただ、一応タンク編成で行くことを決めただけそちらはマシかもしれんよ。
こちらも今日最後の1クレでバンナム3体背負っての8on8
やったけどこういう目にあった。
1戦目は拠点落とされたにも関わらず僅差負けを受けての2戦目ブリーフィング。
タンクB作戦勝てるかもと思い自分が「後」に。
そしたら3人が賛同して護衛役で「格」を選んでくれた。
で、問題の残る1人はなぜか「後」にあわせている。
しんどい役目なのに変わるのか…と思ってこちらが護衛の「格」で決めた瞬間
そいつは「格」に早変わりwww

当然ゲームスタート後連携も糞もなくボロ負け。
だましうちで最後に格選んだ奴はポイント稼げたみたいだが。
後で携帯サイトで見たら格闘専業だったようだ。(格闘3桁、他は10回程度かそれ以下)
正直やりきれん気分になったわ。一応味方は全員少佐なのにさ…
398ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 04:13:16 ID:mNrYP1AO0
>>397
バンナム3で初戦僅差ならタンク編成はリスク高すぎだろ

将官サブカやTD上がりがいるから今の階級なんて当てにならんよ
少佐なんだから前線が持つかどうかは初戦のポイントで判断できるんじゃないの?
399ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 04:49:52 ID:ND7s1CPc0
>>398
初戦こちらは勝てんと見てジム頭1、ガンダム1、格闘3だった。
で相手は佐官2尉官2下士官4の編成で下士官ズは2連撃がやっとで
サブカらしき機体はいなかったよ。(相手も2名1名の混成組だったし)

で、格闘4+Bタンクなら前線がなんとか持ちこたえると見て提案した訳だが。
ただ博打なのは十分わかっていた。こちらがさっさと近選ぶべきだったかねぇ。
まだまだ甘いな、俺も。
400ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 09:40:35 ID:nFNV2kMwO
野良でタンク選ぶのはバクチだからね…
最初護衛に付いてた格近達が、目の前にビリビリ迷いこんで来た途端ハイエナに変わり…
俺はポツンと拠点撃ち。

えぇ、その後味方に惨殺され復活した敵機の怒りを一身に受け、3機にレイープされましたよ…
401ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 14:25:06 ID:hDx+Ilqs0
「応援頼む」したらバンナムがついていくから「もどれ」したんじゃないの。
402ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 14:36:33 ID:Vjrh4lpi0
バンナムいるときは『もどれ』基本じゃないの?
落とされたら戦力ゲージ減るしさ。
403ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 15:27:33 ID:FAvmiM0u0
バンナム囮にポイントウマーだから「いくぞ!」でいい
404ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 22:02:35 ID:4pceJj+VO
「いくぞ」だと単機特攻するから
戦場になりそうなとこで「応援頼む」
バンナムが中後なら肉入り中後が「応援頼む」でおけ
405ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 11:29:52 ID:dpiaAoj00
昨日ラグ多くなかった?
おかげで4クレ中3クレがバンナム戦。しかも4戦目は4対4のバンナム戦。
一応佐官だから野良でも肉入りは確定だと思ったのに(´・ω・`)ショボーン
406ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 04:36:31 ID:WJ05Jd1R0
>>405
ラグは店舗の回線状況に寄るところが大きい

麻雀やらカードゲームやら同フロアにネット接続のゲームが多いと人の多い週末はラグが発生しやすいよ。
407ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:22:37 ID:5g7KN4X10
>>406
うわっ!うちのホームはモロ三国志大戦の横にある...
408ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:14:14 ID:CfnVNyjF0
関係あるのか?
イニDが増えたがラグはおきてないな
これからビルダーも繋がるが・・・・

って、知人の実家は光が通ってないからデカイゲーセンも
ネットゲーはないそうだ
それにくらぶれば・・・
409ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:48:44 ID:HrUE3NVE0
・・・ネトゲがあるだけマシって事か?

まぁ、私は週末の夕方以降は避けるようにはしてる。
ラグるのは勿論、混んでるし、将官バーストと当たりやすいし・・・。
週末の遅い時間を避けるようになって、少尉〜少佐までスピード出世したのは秘密だ。
まぁ、砂漠効果もあったんだろうけどね?
410ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:09:42 ID:aOVNsq6t0
>>409
お前は俺か?
俺も遅めの時間を避けて出撃していたら
砂漠のうちに軍曹〜大尉、NYの2日目に少佐になった。

でも少佐になってからのチーム勝率が3割切っている。。。 orz
野良だとバンナム背負ってしまう可能性が高まるとはいえ
やはり固定4*2相手とかだと本当に苦しい…
レーダーを頻繁に見て危機を事前に回避する
技術を磨かないと犬死する一方だ…
411ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:44:46 ID:5FMOjqPd0
砂漠の狐宜しく、砂漠でようやく少佐になれた格闘地雷の野良猫がすっげー久々に来ましたよ。

…携帯サイトの称号に「野良猫」あるじゃないですかでもmp0じゃないですか
アナザーミッションいつまで経っても実装されないじゃないですか
キャンペーンなんてとっくの昔に応募してガシャでダブリばっかりでうんざりしてたじゃないですか
あげくに風邪ひいてもう5日も出撃できてないじゃないですか

ふざけんなバンナム−−−−−−−−−
412409:2007/02/26(月) 03:05:30 ID:CIu1vHVh0
>>410
ようカメラード( 'ω')ゞ

私はTDでドムトロ使ってたら、レーダー見る習慣がもれなく付いてきた。
最後の方では、赤ロックしたらもうレーダーだけ見て正面は視界の片隅に置いてたよw

おかげでNY来てからは周りがボコボコの殴り合いしてる中、意外と華麗に立ち回ってたり。
アガーイ祭りに参加した際は、三連激出来ないのに格闘機で初めてS取れたしw
ポイントはともかく、機動4のやわらかアガーイで、尚且つ無限の殴り合いのルツボと化してるNYで、
0堕ちってのは自慢していいよな?

・・・まぁ、たまたまだろうけどさ(´・ω・`)

私は平日、仕事終って直でホームに行く⇒人が増えて待ち時間が長くなり出したら帰宅、でやってた。
その時間って、4vs4の頃だったら野良でうまい事埋まって、いい試合が出来てた。
バンナムにしたって、最近の奴らはいい仕事するしね?w
8vs8になってからは、リアルコストが足りないからあまり行ってないんでシラネw
413ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 09:05:29 ID:hoMLmImaO
ボイチャで盛り上がっても
POD出た後は終始無口
フレンドリーに話かけられても「あぁそうですか」

そんな俺、究極の野良。



       人
       間
    絆  や
    や  め
    め  る
    る  か
    か

414ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 09:32:31 ID:MO9cVBlP0
画面を介在してしか、人を愛せないのですね・・・・
とか言ってみたり
415ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:52:55 ID:Ii8rEqN9O
一歩間違えれば…野良は店舗追放で…
っていうか、マナー悪さと自己中で他店舗追放され続けて、うちのホーム流れて来たヤツが…
うちのホームは野良メイン。
でも野良同士であっても、店の都合で混雑時はバーストマッチングするのが暗黙のルール…
だけどソイツは「飛ばされた」だの、「組みたくない」だのガタガタ…
ここにいる野良達にはこういうヤツはいないと思うが…
チラ裏失礼。
416ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 20:32:30 ID:NNmeIMqDO
それはもう猿だな。
普通に一般常識を持つ成人の行動とは思えん。

まぁ【お前はどうなんだ!】と言われれば、ちと心許ないが…最低限のマナーは守らなきゃね。

人として、さ。
417ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 21:02:58 ID:ow2sLUSK0
今日バンナム戦でガンダムが2落ちして負けたぞ
はじめてバンナムに負けた気がする
418青いモグラ:2007/02/28(水) 22:18:19 ID:Gfi/LkO5O
>>415
俺もそう思われてるのかな?
大隊店舗でプレイしないで、他所(専用店舗)でやってる。さらに、今月野良店舗で。

サブカの方が、階級上になってるのは何故だ?メインがテストヘットに
419415:2007/02/28(水) 23:34:09 ID:Ii8rEqN9O
こちらはまだ設置店舗少ない地域だから、他店舗の情報も流れてくる。
他店舗所属きても和気あいあいだよ。店舗将官クラス同士交流もあるし、遠征でマッチしてみたりとかね。
でも最近二名位ドキュソが流れて来た。
来る前から警報発令あったしね。
420ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 03:46:27 ID:sses8o670
>>415
追放すればよくね? 組んだところで1人カルカンしそうだがな・・・
最悪ポイント取れなかったら回りが駄目だのとか言い出しそうで A`)
421ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 12:07:39 ID:tyqXhlsIO
>417
バンナム意外に強いよw
虐殺ショーで調子こいてると、落とされてポイント無くなるww

まさか運河沿いに来るとは…見当たらない訳だ(;凸)ショボーン
422ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:24:02 ID:tyqXhlsIO
いや〜スナイパー楽しいな。まだ両手に満たない数しか乗ってないが、乱戦を離れて一人静かに敵と戦える…まさに野良向きな機体だw

流石に即決はしないけど、暫くは砂乗りで行くわ♪
423ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:26:41 ID:tyqXhlsIO
スマンageちまった!敵拠点スナイポしてくる…
424ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:36:49 ID:fg1j3AxK0
>>421
バンナムにタイマン挑んだら撃墜寸前まで削られた
俺少佐
連撃安定して出してくるし、ビルの陰から格闘に行ったら
タックルで返されるし、ステップの硬直に射撃合わせてくるし
下手な尉官より強い気が・・・・
425ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:40:29 ID:2TSvz9Xp0
>>424
綺麗だろ、コレ二等兵なんだぜ?
426ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:53:25 ID:Q/Pk/IYI0
>>422
狙撃機スレにいらっしゃ〜い(^ω^)ノシ

まぁ、一般的には野良に向いてないと言われるスナイポだけど、
8vs8になってからはさほど嫌がられなくなったかな?

シミュレーション的要素が一番濃いカテゴリーなんで、精進して下さいませ。
427ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:05:47 ID:2TSvz9Xp0
>>426
うーん、ネット野良だともったいなさス。
せっかくの全体マップ表示・・・

ボイチャで遠慮なく指示して欲しい物です〜

ジオン格闘海苔より。
428ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:08:46 ID:BjaHyLb50
基本野良の俺。ジオンはやることなくなったから
連邦でしてるんだが連携ちゃんとお願いします。
俺が連撃いれてるときそばにダムいたら必ずビームライフルいれてくるんで邪魔
じゃーお前がおとせや、って思って他の戦地いったら後ろからその
敵に3連撃くらった。

味方が連撃いれてるときカットして、連撃くらったときはカットしないんだな
429422:2007/03/02(金) 00:05:13 ID:1svOmGZLO
>426
はーい♪(^o^)/

砂二枚にタンクA鬼強!
金閣は大変だけども、連撃カットや乱戦に集まって来る敵をキチンと妨害出来れば、コスト大量差で勝てる!
流石に二回連続では効果ないけどね。敵も馬鹿じゃ無いしw
たまに刺激が欲しい方にオヌヌメ!(快哉)
430ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 06:34:18 ID:zghT3kyL0
スナ2枚+タンクのジオンに当ったけど、スナ各個撃破タンク2発撃ったところで近がかけつけてSATUGAI
復帰したスナチクチク撃って500Pかせいだよ。相手がヘボいと当て放題。うまうま。
431ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 07:42:13 ID:aOIXmD3B0
>>430
相手がヘボ前提ならどのレンジでも500越えできるだろ。
432ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 09:58:31 ID:QL7vNmHOO
>>424
ケータイからスマソ

バンナム寒ジムにQDを入れられて落とされた俺野良ジオン兵。

昨日閉店間際のALLバンナム戦。
ジム砲&ガン砲に十時放火され、更にタックルで削られ撲殺されたww(T_T)/
お陰で2戦目オドオドプレイになり、危うくDになりかけました。

バンナムコワイバンナムコワイ((((;+д+)))ガクガクブルブル
433ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 10:34:42 ID:qstBiMjzO
>>432
ガンガレo(^-^)o超ガンガレヽ(・o・)ノ
434ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 12:38:03 ID:PgTgo2Nu0
>>424

凄いだろ、そんなバンナムのポイントは雀の涙程度なんだぜ?
435ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 17:29:39 ID:XeSGsZVvO
七人仲間集めて出撃したら全然動けなくて負けた(´・ω・`)
その後いつものように野良で出たら楽に勝てた(`・ω・´)
普通逆だよな?www
436ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 18:30:58 ID:ML91KfXt0
最近のバンナム格はカットに連撃+QD入れてくるし
拠点攻撃してるタンクには的確に攻撃してくるし

リアル等兵の人がバンナム戦にマジで負けてるのをたまに見かける
437ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 21:16:55 ID:qstBiMjzO
最近のバンナムの強さのせいか、再度七出撃以来出撃しない新兵が多い気がする…
438ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:48:53 ID:xo7g+5Eq0
アイマスとかもそうなんだが、765のネットゲーはCPU強化しすぎて初心者お断りな雰囲気作っちまうんだよな・・
ひとり野良で始めたリアル等兵さんたちは大変だろう・・
せめてマッチで組んだときは上手く援護してやりたいと思う、おれジムキャC乗り。

まあジムキャC弾喰らって燃え上がるアッガイみてるのも萌える訳だがw
439ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:30:51 ID:Q3I7muMv0
>>435
同店バーストで下仕官と組むくらいなら野良のほうがマシ
それだけで敵のタンクを複数で囲む頻度がもの凄く下がる
440ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 16:52:09 ID:K8BvrBv0O
そして誰も居なくなった…なんて事にならなきゃ良いがな(´・ω・`)ショボーン
441ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 02:16:40 ID:qTRgrgN60
等兵だとバンナム戦ばっかりで全然ポイント入らないから
装備もMSも増えないんですぐ萎えちゃってるからな
442ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 02:20:29 ID:wcKNpGUC0
やっぱバンナム戦のポイントを改善すべきだろ。
25%だっけ?幾らなんでも低すぎる。
443ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 06:46:39 ID:oA5SKVnj0
遠祖即決がいないので
所有していない砂を出すために
タンクで出撃しました。

護衛なし応援なし。
拠点を落としたのちに
群がる金閣に狩られながら
「オレ、がんばったよね?」

みなさんもこんな感じを乗り越えてきたのですね。



444ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 07:14:11 ID:DF+YU6xMO
拠点を落とした後に敵が群がって来たのなら、それまでの間味方が引き付けていたのではいか?
本当にひどい時はタンクで攻撃ポイントに行くことすらできないぜ
馬鹿な味方は敵一人に三人とかでリンチしてるし、余った敵がタンクに殺到してくる
445ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 07:49:05 ID:PZPrn2bKO
>>441
バンナム戦でも装備はともかく機体は増えると一応ツッコミを入れておく
446ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 09:05:38 ID:GCPAAFNjO
>>443はタンクを援護した事はない、とみた!
447ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 09:18:45 ID:lKcjZVze0
>>443
ゴールしていいぞ
448ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 12:47:24 ID:zpap+KA9O
>>443
良くやったぁ、帰還しろ!<お疲れ様でした>


早く砂来ると良いね。一緒にスナイポしようぜ!
 \
(*□)ノ イヨーウ   (凸*)ノ
449ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 13:18:46 ID:vGRxuO8/0
>>443
確かに狙出しタンク運用してた頃は、そんなだった様な希ガスw
後々C装備に味をしめて、使用回数50を超えたのは秘密だ。
450ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:42:00 ID:q518E9DhO
逆に砂出すための10回だけ使ってあと放置な奴がここにいることも秘密だ

グリーンマカク貰ったのに一回も使ってないよママン
451ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:52:06 ID:qVfqtCvp0
>>450
それは勿体無い!!
是非、マカクパンチを食らわして、連邦の奴らにひと泡吹かせてやるのだ!
サブのランチャーも、結構当たるしね?

TDで運用してる時、敵拠点回復タイムに乱戦に混じって結構殴ったw
あと、パチった陸ガンと陸ジムに粘着されたけど、余裕でいなした挙句に陸ガンは堕したwww
調子に乗ってSMLガンキャとタイマンになった時、殴りに行ったら意外といい勝負w
ふと油断した所に距離開けられて、SML食らって堕ちた・・・w

マカクはいい物だ。
是非、格闘スキーな方々に使って頂きたい。
452ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 19:40:23 ID:zpap+KA9O
コーチ!量販タンクでは踊れません!><
453ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 21:21:06 ID:g2G6eepRO
野良猫より野良犬が欲しいよ
454ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 21:54:33 ID:fDhDLmyP0
>>452
つ『ジオンに亡命』
支給は今月の13日までだよ?w
455ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:42:21 ID:oELdtN0SO
欧べi(ry

カード作ったけど、一回も出撃してないからなぁ…こっそり亡命しようかなぁ(笑)
456ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 12:57:40 ID:RE+6ShTDO
敵バンナムって異様に固くない?
装3くらいに思える。
457ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 18:17:04 ID:uxRfvpHtO
味方バンナムって異様に柔らかくない?
機3くらいに思える
458バンナムに、狙はなし:2007/03/05(月) 19:20:06 ID:Jzh/1aVUO
バンナムで、スナイパー使ってるのを、見たことが、ない。
人が全格闘でも、Aタンクしか?
459ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 19:20:24 ID:KwcoscbmO
味方て異様に弱くない?もしかしてホントは僕以外みんなバンナム?
いや、そもそも僕はホントに僕なのか?もしかしたら僕がバンナムなのか?
460ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 19:52:48 ID:YhE+/bYb0
>>459
よく気が付いたねおめでとう
461バンナム職員:2007/03/05(月) 20:07:27 ID:XK6Q2RSk0
>>459

君は気付いてはいけないことに気付いたようだ・・

これより当局職員を向かわせるから速やかに再起動するように
462ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 09:03:03 ID:w4zmzuJN0
>>461
(;゜Д゜)ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガク
463ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 15:15:10 ID:/0v4h36LO
ワロタ

本日野良佐官がここに誕生
ただ最後4戦は同店舗4人

戦いやすかった orz
464ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:20:21 ID:CLLmRlaMO
給料日前だが耐えられん!
1クレだけでもノラってくる!
465ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:26:21 ID:1+PckEprO
マカク欲しさに亡命したが、後8日で5200Pは無理だと気付いたw
466ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:26:47 ID:EBGhc4tv0
んできっとバンナム戦なのなw
467ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:57:33 ID:72s6nTNqO
>>465
俺は4日から今日までで6000P稼いだからまだ間に合うぞ!
(うち5k約2000Pはキャンペーン外しまくったorz)
468ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 10:39:47 ID:gGDuWmaCO
そんな貴方に…
(・ェ・)つ【ザク マシA 装甲2 クラッカー】
後一週間なら、これで肉入り相手にカルカンしなけりゃ余裕。
469ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 13:24:16 ID:jJfHWQ850
ああ、ポイントって何の話だと思ったけど
一等兵以上じゃないと貰えなかったんだよな

キャンペーン期間中に一等兵に上がれても籤運悪けりゃ元も子もないが
470ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 00:14:58 ID:/9cBuu+nO
バンナムキターーー(゚Д゚)ーーーッ!
何とか2800Pまで上がった…or2
471ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 07:26:20 ID:T0qOjA3a0
キャンペーン期間延びたぞ、頑張れ!
(詳細は公式行って自分でみてくれ(投げやr
472ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 11:10:41 ID:KFJKDdh8O
詳細を要約。
月末まで延期。
473ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 19:43:07 ID:QXziYhrS0
月末までサイサリス乗れるの?いや乗ってないけど。
474ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:29:01 ID:yAg19KDn0
今日、サブカードが一等兵になってタンク手に入れた。
見せてもらおうか!連邦の量産タンクの実力とやらを!
475ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:41:03 ID:/9cBuu+nO
資金が底をついたヘ(T∀T)/ワーイ
476ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:32:36 ID:d2TkgWhuO
未だに、未プレイ!
先月は、メインのランキングで使えず。
今月は、ザク無双(3本体も)で、二ヶ月分の小遣いが、、、。

サブカは無所属になった。正規ルートで手に入れるか。 搭乗何回?
477ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 20:53:27 ID:kGlJgeXVO
過疎って来たんで、あげてみる。

先行支給キャンペーン延長は、これからサブカ作ろうと思ってる奴には朗報なんだろけど・・・。

あのキャンペーンって、二等兵のまま放置してる脱走兵を呼び戻そうって魂胆だったんだろうけど、
あのキャンペーンが始まったからと言って新兵が戻ってきたかと言えば、皆様ご存知の通りでして・・・。
なんかこうバソダムの中の人のやる事って、ずれてる上に考え無しだと思うのは私だけ?
478ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 20:58:23 ID:U3PTDDk00
建前=キャンペーン延期
本音=開発遅れの為引き伸ばし(時間稼ぎ
479ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 21:10:47 ID:Lk5zqA2l0
最近さ、なんか以前当たった事あるなー?って人しかいないのは気のせい?
もしその予想がほぼ当たってるような状況なら、
俺は今の階級から上がるのはまず望みないな。
っていうか新規の客ってどれくらい掴めてるんだ?
野良でやってるとなんかそんな気になってくる。
それに俺はまだ将官戦は無理なのによく当たるんだよ。
今の状況だと66位がよさげなような気がする。

480ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 21:18:14 ID:pucoSpdd0
>>479
たぶん気のせいじゃないと思う
サブの下士官カードでプレイしてても
等兵と組むこと減ったし組んでも尉官・佐官を
ぶっちぎって等兵がリザルト一位ってことも少なくない
481ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 23:47:54 ID:/Q7DLbM+0
8vs8になってからちょっとだけやったんだけど
バンナム戦ばっかりでポイント入らなくてすぐ萎えた俺が通りますよ
482ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:01:00 ID:gJNxkXgTO
明らかに佐官だと相手が「あっ!昨日の」とか激増え。
かなり過疎化してきたな…
483ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:10:23 ID:x5QwCAcDO
尉官だけど、味方にしろ敵にしろ組んだ事がある人をチラホラ見るなぁ。



バンナムの糞マッチングのせいで新兵達は………orz
484ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:11:42 ID:jRVHh4xhO
仕事帰りだのプレイする時間帯がだいたい決まってるなら
同じ生活サイクルの人間と良くマッチするようにもなるだろ

全く別の時間帯に出撃してもマッチするなら駄目なんだが…
485ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 02:48:01 ID:bV+5M2Hx0
>>479
逆に、「以前よく見かけたあのPN、最近見ないな」
って人はたぶんサブカで出てるんだろうな・・・
486ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 07:12:42 ID:rv+Lfg0S0
時間変えてみるといろいろ違ってくるよ
487ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 18:21:19 ID:jTtxGW6wO
旨味がなくなって、ポイント稼ぎだけだからな

グフカス・EZは諦め入るし、タンクは出しずらい。
砂漠が短かったから。
488ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 19:01:18 ID:vX3LtXx4O
今週あたりから66とか少な目の
マッチング多くない?

前は無理に8人集めて相手バンナムだったけど。
489ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:34:44 ID:gJNxkXgTO
>>485
PN同じでサブカって悪党もいるが…w
前回苦戦した将官ジムを見付け、接戦で落としたら二等兵…
少しはPN変えるとか、所属店舗変えるとか無いかな?
490ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:16:42 ID:GHHPFP6PO
口先だけの信用出来ないヤツと同店出撃する位なら、完野良でプレイした方が集中出来る分まだマシだな…。
チラ裏でスマン。
491ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 00:11:50 ID:Xrlr4MQm0
>>488
あるある。
77・55とか良くお目にかかる。

流石に44は未だに経験したことが無いッス。
492ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 00:23:45 ID:3NOcX1x9O
44になる=バンナムな気が汁。
493ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 01:50:56 ID:guyiMG0E0
>492

YES,今日の俺。

二戦目Bタンクで必死にポイント稼ぎにいきたくなる人の気持ちも
わからんでもない。 

が。 そこで砂で格闘ですよ!

ポイント1桁でしたーorz
494ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 01:57:13 ID:9wkiubQG0
しかし、Bタンク3枚+Bキャノン1枚とか萎えるよな。
495ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 04:21:52 ID:YIb0BDBg0
ジムと同レベルの格闘はできてもおかしくないのにねえ
496ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 05:52:18 ID:Pp/z2AFR0
>>489
それはむしろ良心的じゃないのか?
店舗や名前まで変えたらモロ初心者狩りじゃん。
497ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 08:20:30 ID:CWdHHwLX0
サブカ云々の話が出てるが
カード無くして作り直しという可能性は考慮無しかね?
498ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 09:37:07 ID:u4eRanXc0
ちょいと相談したいんだが、基本野良で連邦・ジオン共に佐官まで上がったんだが
ホームでなんとなく知り合った人と出るときはいいが、それ以外で出るとき
リアル等兵が多くて、佐官ではいると同時出撃は激しくマッチしたメンバーに迷惑がかかる
そんな時わざとずらすのと、サブカつくってマッチ下げするのとどっちがいいと思う?
499ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 10:50:16 ID:ZFnUeWR60
>>498
今のマッチングだと大して変わらないからメインカード
でいいじゃねーの?下士官でも将官と組まれること
しょっちゅうだし
500ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 12:23:06 ID:otr00f6P0
>498
あんたの階級が伊達じゃなけりゃそのままで出りゃいいじゃん
自信無いならサブカ作って初心者狩りすりゃいいじゃん
501ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 14:57:56 ID:9CpNVqWLO
>>498

理想は尉官カードのサブカなんだが。。金かかるね

あとやボイチャや終わってから
遠回りさせない様コツを
教えてあげれば
いいんじゃない?

親切な上官がいれば、親兵は
1カ月くらいでLA、グフあたり出して
戦力として行けると思う。
502ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 00:21:45 ID:mtAnWRow0
>>498
地元のダチとつるむ時以外は基本野良の佐官だが、
最初気を使って等兵サブカで出ようとしたら拒否された。
ダチはリアル下士官x2と一等兵(中身は別軍中尉)とリ
アル二等兵だが、肉入りマッチが減るからやめれとの事。
やはり多少マッチが厳しくてもバンナム戦引くよりはい
いらしい。まあ高い金払ってるんだから人と対戦した方
がいいよね。
503ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 01:32:42 ID:uzVMP0XHO
大半野良で過ごした弊害か店内で出ると成績が落ちる
多分周りに気を使い過ぎてチキンな立ち回りしかしてないのが原因
基本野良でも0〜1落ちだから同じようにやればいいんだけど、自分の考えが制限されてやりにくい
504ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 03:36:54 ID:I2RUmv6+0
自分の場合、店内だと遠慮してジムに乗るから成績があがる。
でもコンプしてるからあまり嬉しくない。
次の近距離の追加MS、ジム改あたりがいいな・・・デザクぐらいのコストで。
505ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 12:34:10 ID:3G2oZxFn0
>>504
ジム改のあの性能でデザク並のコスト?ありえねぇ。
506ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 12:36:30 ID:RD+WPhmeO
普段は野良スナイパーやってるんだけど、8人マッチの店で出撃してきた。

いつも黙々とプレイしてるもんだから、折角のボイチャが活用出来てねぇ・・・。
開幕当初は相手の展開状況や、モーニングショットを当てた機種を報告したりするんだけど、
当てた後にレーダーやマップ見ながら次の移動先を検討してる時や、
敵スナとタイマンになってビルの陰から相手の動きを読んでる時とか、ついつい無口に・・・。

そういう時にこそ意思の疎通を円滑にせねばならんのにね?(´・ω・`)
今後は先々のマッチに備えてバーチャルボイチャを心がけたいと思います。

野良出撃のポッドから独り言が聞こえたら、それは私ですw
507ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 09:57:48 ID:+WpQTg3r0
>>506
外に漏れるとあれなので、できるだけ小声でな…。
508ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 14:57:02 ID:QxfEtVsM0
>>503
お前は俺か?店内バーストでとある人達と出るとCを取り易い上に負け易い。
その人らが下手な訳でも無いハズなんだけどな。連携が巧く噛み合って無いんだろうか
509ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 20:46:37 ID:MD8o3p+R0
私はゴックすら持っていない野良スナイプ少佐だ

さすがHOMEの糞店舗、手入れが行き届いてない
3つのPODのレバー壊れてる・・・当然客少
唯一生き残ったPODで連コ連コ連コ・・・
久しぶりのスナイプで不安があったが、将に鰻の滝登り
少尉→少佐までスナイプスナイプ・・・一直線

V6護衛グフ祭りに参加できずアッガイで出撃ー俺だけアガァーィ
さすがアッガイ装甲2、100ミリマシンガンではビクともしない
2桁最下位orz・・・萎えた、帰ってカレーパン食ってます
510ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:57:13 ID:2j8X2/Sh0
お前はいったい何絆したんだ。
511ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:18:13 ID:2cphWO1v0
>>509
どっちかって言うと狙撃スレで書く事なんだけど・・・w

スナ連コしてると、腕が頭打ちになるよ?
他のカテゴリーの機体に乗る事で、スナに撃たれる&スナを狩る側の立ち回りを体験出来る。
で、スナに乗る時に相手の行動を読む事が出来る。
レーダーを常に見る習慣は、中距離に乗るのが一番身に付きやすい。

なので、私は1クレで狙と他カテゴリーに乗るようにしてる。
今は、サボってた格をリハビリ中。
8人マッチの時に、1回目で狙で500オーバーS出して2回目でグフで100点ちょっととか泣ける(´A`)
512ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 18:20:41 ID:TfzWlSPGO
普段は4人〜8人で出てるんだが、
野良のルールがわからん。

俺連邦で、ひな壇にタンク来てるのに下でウロウロ、
行くぞ言って突っ込んでも、
当然一人二人じゃどーにもならん

ドーム上グフとタンク来てるのに完全放置。

睨み合いになれば、誰も突破口開こうとしない。
行くぞ言って突っ込んでも(略

味方タンク護衛なし、応援行っても一人二人じゃ(略

機体セレクト、
中、中、狙、中、俺近、中、格、中
祭って言うんですか、
金閣じゃなきゃ万が一にも勝ち目が無いと思いますが、
押し込まれて各所で応援頼むって、バカばっか

つまり
野良でチームワークとか考えてると損するだけ?

さらば連邦、
ジークジオン!!
513ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:30:59 ID:tivBxmhK0
>>512
はっきり言う。勝ちたきゃ野良は絶対に避けろ。
514ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:39:47 ID:O58kKosK0
階級まだ低いんじゃ?
佐官将官辺りになって来るとましになると思うがな
野良だろうと意思の疎通がだいぶ出来てるはず
515ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:02:39 ID:cF5tGI4dO
少佐になって初野良
数回やったけど左官以上しかマッチングされなかった
相手も強いが味方も強いからオモスレー
今までの野良ではありえない連携とか取れて楽しかった

尉官以下と左官には壁があるということを身をもって体感出来た
516ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 04:51:39 ID:2uSQ4eX80
野良専のおれからすれば、勝とうが負けようが野良がいい
インカムで話すのが面倒。実際あいさつしかしないなら
なくても同じなのでバーストしてもインカムつけない。
すでに7枚消費している将官なので命令もされたくないし
相手が上官だろうが下士官だろうが命令もしたくない。
そんな俺でもインカム使ってやれば連携が楽なのはわかる。
でも、現状野良でも勝ち負け関係無くB以上安定なので昇格に不便は無い。
よっぽどの不利マッチならインカムあっても無理ゲーなわけだし。
でも野良だからこそ連携が非常に重要。孤立した時点で敗戦。
それと、編成選びも非常に重要なので何でも使えなくてはならない。
編成選びで勝ち負けが決まる場合もある。
高コスト格でカルカンは戦犯になるので落ちたらダメ。
低コ金閣は1落ちまで良し。中狙ダムは1落ちもダメ。
517ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 04:57:58 ID:mz7vFFAY0
編成決める時にインカムで話し合わないの?
518ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 05:06:52 ID:XR0dVgsgO
>>516
よぉ!至高の哀戦士。2落ちザクorジムは許してくれるまでは理解した。
519ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 08:28:12 ID:gu1GyPSt0
>>516
野良と一匹狼は違う
520ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 08:50:46 ID:i7zdB9JB0
>実際あいさつしかしないなら なくても同じなのでバーストしてもインカムつけない。

随分感じ悪いね
521ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 09:45:12 ID:YTXK+y1CO
>>516
勘違いも甚だしい、コミュニケーション能力欠如のナルシスト。
君は今日からバンナムと呼ぶ。
522ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 11:21:17 ID:KtWdYw8e0
>>515
同意。
万年大尉だった俺も少佐になったらそのままさくさく上がり終えちゃった。
523ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 12:36:19 ID:eI5lSMwbO
野良も街もやって来たけど、両方とも楽しいけどねぇ?

>>516の気持ちも解らんでもない。
『支援機は1機』『カルカンは戦犯』『拠点を落としたら戻れ!』
・・・高校野球のバントプレイ的な型にはまった戦い方を要求してくる面子とか居るしな?

まぁ、そういう志の高い人達と組むのも緊張感があっていいもんだけど、
いつもそれだと、息が詰まるよね?w

だから、勝ち負けにあまりこだわらない祭り好きな面子と仲良くさせて貰ってる。
一番受けたのが『GCの時、ドムBバズ×4で敵拠点の周りをフォークダンスみたいに回りながら撃って落とす』www

アガーイ祭やスナ祭は野良でも発生するけど、ここまで濃い祭は打ち合わせ無いと無理だしね?

完野良も気楽でいいけど、順番表に『マッチOK』の印が付いてる人達には、声かける様にしてる。
524ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 15:07:57 ID:ltgiGqCg0
空気読める奴はインカムなくても編成ちゃんと考えて決めるが、
空気読めない奴はボイチャしても
使っていいですか?=使います
と同義だからなぁw
俺がバースト店に見切りつけた理由の一つだわ。
525ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 20:57:21 ID:YTXK+y1CO
>>524
そんなのバンナムが混じったと思えば気にならない。
戦闘中は言えば、バンナムより言う事聞くだけ少しましだ。
526ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 21:27:09 ID:PSDeGRwx0
>>525
バンタンクはその辺の地雷より賢くて支援のうまい子なんだぜ。
てかバースト店で地雷踏む=並びの都合上、その日全部その地雷の相手
って可能性が高いわけで。
地雷だったらバースト店でも次から余裕でずらすぜHEHE
ってならおっしゃる通りだが。
527ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 22:37:34 ID:K2zszsMV0
確かにverうp後のタンクはいい仕事する。
スナイパーで出てたら粘着されて、ビルから顔出せねぇ・・・(´・ω・`)

空気読めない他店舗マッチの相手は、ボイチャも無い上に地雷編成な訳だけど、
その点については>>524は構わないのだろうか?
528ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 23:47:41 ID:PSDeGRwx0
>>527
バンタンク未満の地雷とボイチャして何か変わるのか?
不愉快になるだけだろ。

てか、同店舗で地雷確定してる奴と組んだら残り四人に地雷が入らなくなる保障もないんだから、あらかじめ排除するべきだろう。
その手段が非バースト店でやるってことでしょ。
529ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 00:01:57 ID:+CLFmGb0O
ま、野良犬にもいろんな種類がいるってことやね。
あんまりギスギスせんと、それなりに楽しくやろうや。
楽しみ方は個人によるが、それでいい。
530ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 00:27:37 ID:IIa9F/7C0
バンナム様
野良出撃80%以上で「野良犬」の称号を下さい
531ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 00:40:47 ID:XjWbqzs/0
3階級以上上位との同店出撃率80%以上で『飼い犬』の称号をプレゼント
532ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 00:52:05 ID:3lNOA/BW0
女性上官と出撃したら「バター犬」の称号が
533ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 02:12:38 ID:d1JzBq2u0
ボイチャでいつも「ほっといてくれ」と言っていると『人面犬』の称号が
534ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 10:21:09 ID:Iyi+CIZq0
そう来るか。
535ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:10:38 ID:BL1fcFuoO
気が付いたら『こんな絆は嫌だ!』スレになってるしw
536ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 13:47:29 ID:+CLFmGb0O
人面犬イイナ
537ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 03:14:29 ID:CgJCqrAv0
絆でネコだのイヌだのの称号が人気あるせいか、先日ネット対戦になったガンダムカードビルダーにも称号がつけれるようになって
やっぱネコとか大人気ですね。
538ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 08:53:08 ID:rGXpa7Py0
>>530
つ 壬生の狼
539ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 11:57:52 ID:L0YUvZFEO
このたび、引越しでホームを失った者だが、野良って超気楽だねぇ!

無駄にへつらう下士官もいなければ、あの撃墜数厨(中将)やあのポイント厨(別の中将。S厨でもある)の相手もしなくていい!


開・放・感ーーーッ!

そんな俺大将。
540ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 17:06:37 ID:nHTJWsOAO
大将閣下も大変なんだな?www

でもその内、連携が云々とか思うようになるんだぜ?
541ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 18:11:36 ID:tpNT1VPS0
馬って称号があれば
ふううんさいきのサブカ作るのに

称号牛のバッファローマンがいるのに
542ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 22:24:04 ID:tMBiqzBmO
あかつなって人と話す機会があった。
のらはイラネってゆってた。
バグを利用した技をいろいろ話してた。
…ぼくはゲーマーさんは好きじゃない。
ガノタが楽しむのを否定したら、このゲームってMS出す意味無いよね?
543ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 00:09:42 ID:93ttQPdWO
俺は野良ジオン将官だが
ジオン将官連中の野良はかなりレベル高いぞ。

基本タンクは守る、編成時はボイチャなくても皆で決めてる感じがするし。
しっかり連携もとる。
たまに祭開催とかw
階級や機体出しが気にならなくなった奴らはやっぱ違うと思った。

ただ、シンチャの愛想が良い人は階級関係なく連携考えている人が多い。
もっとシンチャしようぜ!
544ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 01:27:52 ID:E4dQehEo0
将官、というか野良の品質は個人差だろ。
ボイチャの人格と一緒だ。
545ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 12:52:09 ID:biKajv110
アカツナ自体大した腕でもないしな
ヘタではないけど、将官としては普通のレベル
昔は信者がいっぱいいたが周りのレベルが上がってくると昔天才今凡人ってとこか
546ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 12:52:39 ID:lWT0qoCFO
アンケートの『欲しい、もしくはあったら嬉しい称号』に、

『人 面 犬』

って書いといたぞ?
貴官らもこぞって書くべし。
547ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 18:12:39 ID:2v2i7YOVO
すまない
既に「野良犬」でアンケートしてきた

バンナム戦で残りカウント数秒まで2回目の拠点落としを待ってくれたタンクがいた
中2遠1が決まっているのに、狙で出る同店舗出撃の少尉より

よ っ ぽ ど 絆 を 感 じ る
548ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 20:05:46 ID:xoDl+iMK0
>>546
ほっといてくれよw
549ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 01:03:54 ID:1EflpqYW0
3月28日にあるシンボルチャットの追加は、野良に役立つものにして欲しいな
機体選びのときに表示できると一番ありがたいけど
550ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 01:33:49 ID:3G9hmLx90
ようやくアナミのmpで野良猫を買えた!とおもったらアンケートかよ orz
俺の苦労って何。 
551ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 10:43:02 ID:Upq+gasYO
最近ノラって思うが、街将官様達は動きが単調。
なんかハメ技や、攻略に捕われすぎなんじゃね?

そんな将官様をザクバズでサクサク狩るのが好き。

格闘戦にこだわり過ぎだから、射撃で距離取り闇撃ちすりゃ鴨だ。
552ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 13:42:15 ID:6yzMIrlKO
>>549
確かに。
機体選択時にカーソルでカテゴリ合わせぐらいしか意思表示できないし。
タンクに合わせて、「拠点を叩く!」が出来るといいなぁ。
護衛機選択した後にC弾とかもうね。
553ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 18:08:51 ID:QYIaDxs70
中に合わせた人が拠点を叩く!とか言ったら涙が出そうだがな。
554ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 19:07:26 ID:ItcXMdflO
休日のバーストって、祭りが生まれやすいな。
>>547
カワイソ


小尉が
555ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 22:32:27 ID:uM9HqnNg0
シンチャ追加があるのか。

是非、『ありがとう』を追加して欲しいと思う、野良狙撃屋。
ちょくちょく格闘機に助けられるんだけど、打つシンチャが無いんだよなぁ?(´・ω・`)
556ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 23:43:31 ID:RegacMRw0
シンチャ追加は、漏れたち野良にはうれしい限りだな。

△5回でジオンなら「ガンダムだ!」、連邦なら「アッガイだ!」が打てたらチームに危機感を知らせることができるな。
557ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 02:00:30 ID:HVezGNi4O
ありがとう
ごめんなさい
やめろ

この3つは追加してほしい
やめろは敵1に群がる味方3機↑とかタンク護衛しない味方とかマジでアホ過ぎるから
そいつらに対して不快感を示したい
本当はバカじゃねーのといいたいけどね
558ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 02:47:42 ID:kqv0XQmT0
やめろはイラン
命令系はイラン
559ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 03:18:14 ID:s1oJo8Cn0
別にボイスなんぞ付けなくていいから
文字表示の変更機能くらいは携帯サイトでやってもらいたいもんだな
560ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 03:33:16 ID:xovWGEDS0
じゃあそのシンチャ編集で

「今晩どう?」
って入れたいな
561ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 06:29:50 ID:iYGX2vNxO
宣言。
今までカード4枚分バランス取りや囮をして来たんだが、今後2クレに一回は下手なスナかタンクを出す。
そろそろ赤ザクが欲しいんだ。近距離は500回超えてるから飽きてるんだ。マッチしたら勘弁してくれ。
562ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 15:14:19 ID:XJOzpvhzO
了解!
563ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 15:40:23 ID:npXH1puq0
「駄目だ!」くらい入れとけよ・・・
「敵の潜水艦を発見!」までは期待しないから、せめて。
564ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 15:41:31 ID:RTfjJQ8z0
>>563
爆発するぞー

ミノ粉入れるならブラジル肉機能は欲しいな。シンチャでなく。
565ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 18:36:11 ID:z9GU1ERQ0
援護感謝する!
とか、いいんじゃね?
566ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 18:46:47 ID:npXH1puq0
いくぞ!が了解
もどれ!が駄目だ
みたいに考えるしかないかな。
567ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 19:25:12 ID:iYGX2vNxO
ワガママに機種選択してやろうと思って出撃したが、やっぱりできねぇ。
先に支援機3機選ばれたらスナ選べねえ。格4機じゃ近しか出せねえ。
どうも赤ザクよりゲルググの至急が早くなりそうだ。。。
568ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 19:58:43 ID:X+dyml7r0
>>567
ゲルググ出たら極めてしまえYO!
御前様ならできる。
569俺も近500OVER:2007/03/22(木) 23:29:05 ID:VZq+etsUO
>>567
お前みたいに、周りを冷静に見れる奴が戦場で1番頼りになるんだよな!

空気読める能力って大事だぜ!
570ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:17:25 ID:RgooXLkU0
ヴィクトリー・マニュアル見てると、狙×3とか遠×3とか、無茶な編成が多々推奨されてるw
要は支援機が多くても個々が戦術を理解してれば、勝てる筈なんだけどね?

ぶっちゃけ、格近編成がいちばんシミュレーション的には『簡単』だから、定着してるんだと思う。
『お前ら、もうちょっと頭使えよ?』って意味でも遠狙使ったらええがな(´・ω・`)

そんな私は、格サボってたんで1クレに1回はタックルグフで出撃する今日この頃。
571ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:33:27 ID:+ydqsj3J0
>>570
現実には格下相手かキャンプしないと勝てないけどな

近以外のカテゴリは基本的には無力化するのは簡単
それをさせないためにはサポートの近距離が必要不可欠
その内もっとも無力化し難いのが格で(距離を取る以外無い)
格の無力化を事実上不可能にするのがタンクBの存在

中遠狙を無力化させない「なにか」があれば良いのにって時々思う
572ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 04:16:32 ID:ZIDoRumS0
キャノンとタンクに、貫通弾。ビルだろうが岩だろうが貫通して命中する。
スナイパーは現在の目視じゃなく、赤外線探知でビルの向こうにいても貫通スナイプ可に。
これで中遠狙は強力無比に!
573ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 11:48:33 ID:HDlMkJZ40
>>571
支援機を活躍させようとするバンナムの中の人の努力は見えるんだけどもね?
(各キャンペーン、TD、補正、etc・・・.)
おそらく、これ以上支援機強くしてしまうと、職人が使ったら無敵になっちまうんだろうな?

でも、サテ見てるとたまに支援機メインの編成で格近カチコミ隊を封殺してるのを見る。
マニュアルには、支援機でBタンクを迎撃する方法が載ってるし。

中遠狙を無力化させない方法は、『 戦 術 』だと思ってる。

>>572
そこまで行くと腕も何にも要らないからねぇ?
前衛から非難ゴーゴーなのは目に見えてるしw
キャノンとタンクは『A・B弾の統合』、スナイパーは『銃と機動のセッティングの別選択化』
私的にはもうそれだけで充分過ぎる補正です><
574ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 12:23:14 ID:HDlMkJZ40
wiki見てきたら、追加されるシンチャが書かれてた。

o 「ありがとう」
o 「すまない」
o 「敵機撃破!」

だそうだ。

・・・ありがとう、と、すまない、はカブってね?

575ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 13:59:07 ID:CvZxWqGA0
「敵機撃破!」も必要無いよな
576ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 15:16:59 ID:empF3kslO
だめだ!
とか
やめろ!
があれば追加はもういい
577ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 16:33:40 ID:weCxs54d0
>>574
「すまない」には「ごめんなさい」の意味も込められる
578ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 18:54:13 ID:ixBzLD8g0
いくぞ!とかの枠内に任意の文字を入れたい
チャット欄にはそれが表示されるけど、ボイスはいくぞ!になる
579ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 20:31:08 ID:ZIDoRumS0
いくぞ!中に出すぞ!
580ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 20:56:52 ID:ObOXmaan0
いくぞ!遠に出すぞ!
581ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:09:22 ID:8XfdLlm+O
どうぞどうぞ!
582ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:14:54 ID:W4HTMl6ZO
579「すまない」




ていうか
「もどれ!」>579
583ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 00:53:55 ID:Cn1llXyX0
ミノフスキー粒子追加…野良には有利?不利?
584ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 00:56:31 ID:J7TJUXKd0
有利な要素が全く見当たらないんだが
585ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 01:04:38 ID:E4QmcvL50
今までレーダーで敵を確認していたのに、それができなくなる。

心の眼で敵を探ろうとするようになる。

敵が"見える"ようになる。

ほかの野良に敵の位置を何とか知らせようとするようになる。

テレパシーで伝えられるようになる。

ニュータイプ誕生。

つまり、ミノフスキー粒子実装は野良をニュータイプに仕立て上げようとする、バンナムの戦略。
586ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 01:44:07 ID:6SO0oVAdO
あーミノ粉が本当なら野良かなり厳しくなったな。
孤立しているとか絶対ありそう
587ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 02:19:22 ID:0pXnklUm0
シンチャに  「か、かぁさーーーん!」  を追加してほしい
588ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 02:21:49 ID:XFsR0Xpa0
むしろ「マリアァ〜!」でしょ
589ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 11:15:15 ID:sYglRgd2O
>>579
すまない!(ダメな日

ピンチ!(応援求むを変えれないかな
590ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 11:29:47 ID:2lhikNHQ0
「な、なんだってー!?」だろw
591ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 12:32:59 ID:zliweBEx0
>>590
AAが付いてくれれば最高なんだがな?w




「すまない」は「サーセンwww」に変更化だろうか?www
592ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 13:51:58 ID:HAJqH5EdO
「ありがとう」は佐官以上だと
「感謝する」になれば少しはバンナム見直す
593ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 15:30:03 ID:61sFQXx3O
それよりも「ここは任せろ!」とか欲しい。
雀の涙ほどのポイントが欲しいのか、6機でジム2機を囲むなよ…。
視野狭すぎだろ、常識的に考えて。
594ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 18:15:40 ID:HAJqH5EdO
敵の近格引きつれて、拠点まで戻ってる途中
鎮座ましましてる狙撃体勢の味方スナを追い越した

レーダーくらい見れ orz

ビリビリの状態で何故にスナ守るために切り込まなくてはならんのですか
595ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 18:28:12 ID:g7ea4gNQ0
>>594
結局それスナも落ちるから逃げてOK
596ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 19:09:39 ID:8Dzg/zxzO
>>593
それ聞くような奴らなら、現状「よろしく」打って次のタゲに行く奴が何故か孤立死するとかいう状況が発生しないんだがな…
597ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 20:08:37 ID:l5NXumeN0
>>594
俺も似たようなことがあたよ

@トロで最初ワザと切られて3匹釣った時砂を巻き込みながら拠点へ
A本当に墜ちるとダメポなので俺も砂も逃げる
B先頭で追ってきた奴どっち追うかとまどうw(結局分かれたが)
C拠点を回りながらいなしている内に戻ってきた味方と挟んで全機美味しくいただきました

そして回復も終わって前線へ
囮・削り役に徹しながらも300↑Aでめでたしですた


598ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 21:16:11 ID:tqIizmRj0
>>592
「すまない」
は連邦将官のみ
「わ・・私の責任ではない!」
になります

599ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 22:12:33 ID:uOkgNu3PO
>>598
今でさえ意味なく連打するバカいるんだから長いセリフはウザいだけ。
600ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 00:34:26 ID:YK6Rdq0o0
>>598
ジオン将官だと
「あと10年は戦える」になる
601ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:36:44 ID:VJ2tnkIT0
>>594
似た様な、と言えば似た様な事が・・・。

GCの頃、ノーマルザクタンクC装備で開幕ノーロック撃ち三連発命中させた。
そしたら、相手格近が物凄い勢いでカルカンして来たw
こっちはCタンクにスナイパー入りの貧弱前線編成だったんで、あっという間に目の前まで。

・・・敵のカルカン格近、すぐ横の岩の上で鎮座してるスナイパーを無視してこっち来た!!!w
向こうの方が軟らかくてコスト高いのに・・・w

『スナイパー、逃げて!!!』
と言って拠点方向に逃げながらいっぱいタックルしたのは憶えてる。
あとはどうなったかとか、勝敗とかは憶えてない。
602ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 06:53:31 ID:HyVzWQ+wO
>>593>>596
立ち回り的に違うんじゃね?

皆と一緒に囲んで袋にしてしまえばいいんだよ。
もしそこに敵増援が現れたら儲けモン。乱戦に持ち込んだりしてポイントウマー(゚д゚)

下手に他に行こうとして孤立するから死亡フラグが立つ。
『味方がこうするなら自分はこうしよう』が野良だろ。

囲んで袋にしてコスト差で勝てば敵は追い掛けるしか無いんだからさ。
特に連邦側はコスト負けしやすいから敵を巧く囲んで破壊してコスト勝ちしとかないと辛いんじゃね?
603ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 07:30:10 ID:KGO7UwBwO
一方、連邦軍ではギャンとグフカスガトシを囲んで居た
な状況もある訳で
囲むにしても味方が敵機+1より多かったら
別の戦線に移動するなあ

その方が戦局にも自分のポイント的にもおいしい
604ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 15:28:32 ID:3dVaW7RT0
>>602
味方が常識的な判断に基づいて囲ってる、って考えるのが間違い
味方にタンクがいたり敵にタンクがいても平気で4機で囲う連中だらけだぞ
605ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 15:41:46 ID:HyVzWQ+wO
タンク編成相手に…(´・ω・`)
そりゃ無理だわな。

戦力配分考えないって言っても尉官か下士官程度だろ?将官でそれは…
606ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 18:47:31 ID:hhH3s/cbO
雛壇にタンクがいるのにドーム手前の堀のグフを集団リンチ
なんて頭抱えたくなる将官佐官マッチをよく見ます
607ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 19:37:27 ID:uboPVJiT0
>>602
6機で敵2機を袋にするのと
4機で敵2機を袋にするのなら
圧倒的に後者の方が効率的だ。
しかも、群がる奴の大概は連撃が出来なかったり
味方の連撃中にマシンガンぶち込んできたりする。
なぜなら、群がる人達の目的は連携で早く敵を倒すのではなく
ポイント、撃墜を自分が欲しいだけだから・・・・
レーダーで既に2機以上捕りついてるのに向かってく連中の脳ミソを疑う。
608ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 20:18:11 ID:P8RZlfzk0
>>607
>ポイント、撃墜を自分が欲しいだけ

・・・そこまで賢く無いよ?w
ただ単に、集団でボコるのが好きなだけだってwww
ポイントとか考えてるんだったら、もっとまともに立ち回るだろうし、
撃墜スコアが欲しいんだったら、競争率が高い所にわざわざ突っ込まないだろうに。
609ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 20:26:49 ID:uboPVJiT0
>>608
哀しすぎるw
袋になってる人って、バチってたりダメージ受けてるじゃない。

>>撃墜スコアが欲しいんだったら、競争率が高い所にわざわざ突っ込まない
それが出来ないから袋に参加すんだろうし、それこそそこまで賢くないってことではw
610ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 21:32:29 ID:zStG/QI70
>>609
格ばかり乗ってるとどうしても近眼になっちまうからねぇ。
狙や遠をたまに乗ってると、レーダーでアウトレンジになってる部分が気になるもんなんだけど、
格専の連中は、レーダー見てないんじゃないか?とさえ思う。

でもまぁ、楽しいんだろうなぁ?とは思うwww
611ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 21:58:36 ID:uboPVJiT0
専業の人は確かにね〜
格近のみの人、近距離のみやってた人が2〜3回Bタンクで出撃したら
タンク護衛をするようになったよ。
それまでは同店出撃でもBタンクを無視して好き勝手動いてたのにw
612ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 22:07:19 ID:zStG/QI70
>>611
同店舗の仲間内だったら、Bタンクは当番制にしてもいいかもね?www

実はタンク護衛は、接近するのが大変な格にとっては向こうから寄って来てくれるオイシイ仕事だし。
格近ヤンチャ坊主共にシミュレーション的思考を植え付けていくのも、支援機乗りの仕事だな?w
613ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 23:29:53 ID:2Vc5dLfV0
>>608
近なら残りの連中が囲まれてるところに援護しにいくフリして
安全圏から弾撒いてるだけで十分以上に稼げるもんなw
614ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 23:45:10 ID:uboPVJiT0
>>612
そうそう、格としては助かる。
向こうとしては短時間で護衛を粉砕、突破する必要性があるから
突入、乱戦に自然になるし。
やはり、格を使うと近の退き撃ちとかされるのがほんとにツライ。
味方と行動しないと接近までにかなりの手傷を負うことになっちゃう。
自分が近だったら、後ろに退けるなら当然するけどw
615ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 04:45:41 ID:6TdZCj2n0
近距離としてはタンクがあまりに下手だと見捨てる事もあるよ。
折角押し込んだのに別の場所でノーロックの練習して拠点に一発も当ないタンクとか見たら、タンク餌に退き撃ちしながら拠点まで帰ってます。
616ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 07:36:31 ID:qFnN5ynb0
別の場所でノーロックしてるって、それは護衛がタンクとの距離を開けてるだけで、
タンクと砲撃場所の意識が乖離してるだけではw
でも、まぁ撃ちやすい状況作れたんだから撃ちやすい所で早めに落としてくれと言う気持ちはよく理解できる。
押し込んでると、撃墜しても敵は満タンですぐ戻ってくるし、ダムとか居る場合は速攻で回復するわ
スナイパーは拠点に居座ってパスパス売ってくるわで、つらいもんなぁ。
617ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 08:31:05 ID:S91/j32F0
タンクが分かってやっているなら別の場所にいるのは構わないけど、
当たらないノーロックの練習は余裕のあるときにしてくれと
何度思ったことか…
バンナム戦じゃなくても相手が弱かったとかで余裕があるときの
拠点2落とし目とかあるだろうが。
618ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 19:48:27 ID:dt3XiD2p0
実際問題、Bタンクは半分餌だしな。
俺の場合だと3機ぐらいに囲まれたら「今のうちに薄くなった敵前衛をやっちゃってくれ!」とか祈りながら、
ほんの少しの無敵時間中に1発でも多く拠点撃ってる。

とはいっても、ちゃんと護衛してくれるのが俺も味方格闘機も一番得なのは間違いないけどな。
619ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 21:51:20 ID:BScZ9j+N0
流れ拡散メガ粒子砲Bさせて貰う。

今度のマップはジャブローですってよ?奥さん(`・ω・´)
しかも、ジオンは降下スタートっていうイカした演出っぷり。

・・・ついでに、ジオン側のみシンチャに「降りられるのかよ!!」を追加希望。
620ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 21:52:25 ID:EFTbVkHWO
普段は所属大隊以外でマチずらしの完全野良専なのだが、休日くらいは所属大隊のバースト店でやろうと昨日出撃した時の話しなんだが…
一戦目、相手が格下だったため楽勝でSも取れた
二戦目、同店の人しかも小隊も一緒の人がBタンクを選んだ…他店の連中が護衛には付く気がないようでタンクとは逆方向に進んで行った
ここで野良専の悲しい性か孤立しないように味方と常に行動を共にしてしまうため護衛をすっかり忘れ、他店の連中と好き勝手やりたい放題…
終わってから、あっタンク居たんだ!と思い出しても後の祭り
申し訳なくリプレイを見ていたら、順番待ちしてた奴(こいつも同じ小隊)が護衛誰もいかねーのかよ!他店ならともかく同店でこれはねー、自分が回復に戻る時も、何戻ってんだよ!戻ったら前で頑張ってる奴が墜ちるじゃねーかと、のたうちまわる
一緒に出撃した時は墜ちたら墜ちたで早めに回復に戻れとか言うくせに
タンクで出た当人は大人で囮としていい仕事できたと言ってくださってるのに(拠点一度も落とせず、3落ちホントに申し訳ない)
自分の立ち回りも確かに悪かったが結果は勝ったんだしそんなボロクソ言わなくてもいいんじゃね?
文句ならタンク出てて、他店で一人中選んでるのにもかかわらず中に乗った総帥にもあってもよくね?
もう一人の格の人も護衛行かなかったんだしその人にも言えよ?
常連にならないと嫌な思いをさせられるなら、やっぱり俺は野良がいい
長文チラ裏すまん…
621ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 00:11:34 ID:kFH2k++9O
最近、人すくないなぁ
朝一で、日曜日行ったが、バーストはなく、フリー。
相手も中途半端、2・3バンナム混じりも少なく無かった。


降下スタートって、いつも、ガウや木馬から落とされてる気がするが?
それとも、撃墜され、出撃不可ってあるかも。
622ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 00:46:09 ID:q/puWN9/0
>>621
給料日前だしな?

雑誌にチラッと書いてあっただけなんで、詳細は不明なんだけど、
どうも地上からの対空砲火を受けながら落っこちて逝く、みたいな感じみたい。
今までみたいにスタート地点にポテッて落ちる、のとは違うみたい。

ま、まだ決定事項じゃないようだから、結局どうなるかはワカンナイけどね?w
623ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 01:53:39 ID:2FCmuF680
8vs8になってからは、タンクはずっとA弾だなぁ。
野良だとB弾はムリだ。
A弾だとS取れる勢いでスコア入る。ランクAが最高だけど。

あ、もちろん量タンで。
624ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 02:22:20 ID:V33S8+ZuO
>>620
全てにおいてひどすぎ、以上
625ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 10:49:20 ID:gu/M4Y3v0
>>620が味方だと正直迷惑なんで野良で出ないでほしいな
626ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 11:56:11 ID:FWNpi7E/0
>>622
撃破された時みたいに、最初から出現地点を選べるんじゃないのかな?
ランダムかもしれないけど
627ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 12:58:58 ID:2GHzA7S6O
>>620

正直、君とだけはマッチしたくないよ。
一生バンナム戦やってろ。
628ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 14:43:09 ID:p2rwFz150
>>622
出撃のときの演出なだけで結局普通と変わらないと思う

降下中にどんどん打ち落とされていく僚機
そして無事降下できたのは8機のみ

みたいな感じで
629ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 15:19:27 ID:B6CvPkrrO
野良でやっている癖が出て、ついつい同店舗の味方を放置してしまう。

味方はタンクで出ていたのにね(´・ω・`)

ごめんよ
630ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 16:37:10 ID:Gllg9turO
タンク護衛に着くのはかまわん
ただドーム裏一直線とか勘弁してくれ
中央まで一緒に行動して状況判断するようなら
喜んでフォローするよ
631ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 00:53:23 ID:J9izJgdBO
そういや砂漠時代、残り1秒にタックルで拠点を落として圧勝に導いた奇跡の野良タンクがいたなあ

時間ギリギリまで待ってくれてたから超感謝&大爆笑(タックルて
632ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 01:59:27 ID:dX6Sx0Ig0
>>628
それっぽくていいなw
633ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 02:07:57 ID:S+VEdkTFO
亀だが
>>620は尉官以下なのかね?
将官〜大佐くらいまでは野良でもタンク護衛しっかりしてくれる奴多い希ガス。











野良の癖ってwww
634ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 07:43:41 ID:g42xpTcv0
野良尉官でもタンク護衛するし、味方と連携しますがな。
目的無く動くなぞ、ハメ殺しのターゲットだ。
635ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 10:13:33 ID:DobVwONsO
タンク出てるのコロッと忘れてたんだろ?
ボイチャもシンチャでも応援頼むとか何か言ってこないと忘れる事もあるだろ
レーダー見てないって事か
636ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 11:29:53 ID:8zVonefHO
タンク忘れるとかねーよ。
野良だからこそ最初の紹介画面で編成頭にたたき込んでおくべき。
まあそんなこともできない奴等が多過ぎるんだがな
637ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 13:02:07 ID:kF0ERg560
>将官〜大佐くらいまでは野良でもタンク護衛しっかりしてくれる奴多い希ガス

漏れは野良の連邦中将だけど、自分がタンクを出せば見殺しにされるし他人がタンク出せば護衛は漏れ一人なんてザラなんだけど。
漏れの味方運が悪いだけか?
638ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 14:22:54 ID:8zVonefHO
>>637
俺が街運いいだけかもしれん。
この前も将官7割佐官3割くらいの割合の街。
でタンクが一機決定されたら陸事務と事務に普通になるのがザラ。
639637:2007/03/28(水) 15:52:57 ID:heTtqv6sO
>>638がうらやましい。
漏れは損な役回り向きらしいw
640ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 17:23:57 ID:iCfF4ZbX0
タンク護衛か…

ついこの間のジオンでの事だが
友人二人と他店舗のタンクBを護衛しようと
三人で開幕からタンクについていったら
そのタンクはハイウェイをホイホイ進み
連邦のスタート地点前まで進んで砲撃開始
連邦は全機戻ってきてタンクも自分らも全滅
その後もそのタンクは特攻を繰り返していたが
子供でも乗っていたのだろうか(;´д`)

野良と関係なくてスマンコ
641ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 18:37:53 ID:heTtqv6sO
>>640敵軍ながらお察しします。

つかガチ編成だろうが何だろうが漏れ的にはタンクは使って欲しくない。
意識の高い僚機複数と護衛するなら話は別だが。
642ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:35:37 ID:n0kUuxN80
私は来月降格確定の野良スナイプ中将だ

なんとかアクアジムコンプした
ハープーン・ガンに可能性を見出そうとしたがありゃ無理だ
対拠点用メインサブ両B装備の勇者1人もいなかったし・・・
いたのはジムキャBリアル2等だけ
643ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 00:34:05 ID:ZcMnyXCJO
うひょ〜
味方が近だらけで中狙が出しやすぃ〜&戦線安定で当てやすぃ〜
アクアシム祭の連邦にゃ悪いが、ジオンはなんだか好バランス。
皆が近に乗りたがるから、格1近5支援機2とか自然に揃う。
格専だった人がゲル出しの為にザク系で突進するから囮も充分。
連邦はミサ初心者が多いせいか、俺の拙いスナも当たらまくり。
一番好きな中距離でも将佐官相手に中遠狙を叩くだけでB〜S。
赤ザクも手の届くトコまで来たし、ゲルは使いやすいし最高だ。
我が世の春だぜ〜。このまま大佐まで突っ走るぜぇ〜。
644ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 04:30:48 ID:HfVEbtSf0
野良スレにも春が来てしまったか・・・
645ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 07:11:26 ID:qu4rkXU0O
てか、8機中6機がゲルって状況なによ?
しかもBR持ちは1機だけ…orz

相手ALL格のガチ編成に自拠点前まで押し込まれ、終ればザクとドムがランク1、2張ってる(共に400P越え)。

使いたいのも判るが、'お守り'は勘弁して欲しいわ(泣)

これ、俺もゲル使えば良かったのか?
そうすれは'ゲル祭り'で楽しく負けれたのか?

この状況が暫く続くのかと思うと、ちょっと萎えてくるよ。
長文、チラ裏スマソ
646ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 11:10:00 ID:zzhe0ZzjO
まぁ、一日で新中機体コンプとかな…野良でお前とはマッチしたくねー。

俺ツエー君も、スレ違だから
最後の彼には同情。ガンガレ
647ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 15:51:05 ID:QhbvdeKJO
秋葉原GIGOに潜入した
8機もPODがあるの初めて見た
連邦で野良出撃、強制マッチ緊張する
648ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 16:30:33 ID:QhbvdeKJO
普通だな
649ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 17:38:21 ID:PQmUMeOM0
ゲル具具のビールライフル出すまでが辛すぎ。
近距離舎弟のバズーカなんて年がら年中あてられるわけ内のでポイント稼ぎづらく、
落ちたら90ptくらい減っちまうし。

出したら出したで硬直狙いで撃墜王に生まれ変わるのだが、ガンダムよりも高性能ってホントか?
650ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 19:28:57 ID:PGYce0460
お、俺は釣られないぞ・・・
651ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 05:49:25 ID:I9EjuPl50
「ガンダムより高性能」だなんて聞いたことないんだが・・・・
652ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 09:39:57 ID:6+p0Nvgw0
>>649
ジムバズ乗ってる人なんかはバンバン高得点出してる件。

653ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 10:39:59 ID:ntHWKWu9O
>>652
触っちゃダメ!
654ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 13:39:54 ID:QMiqrQikO
ザクバズでも高得点でます
つ立ち回り見直そうよ
マシとは違うんだぜ?
655ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 17:26:07 ID:qLTHogCbO
バズ当てられない奴がビームとか、ちゃんちゃらおかしいっつの

ポッドにでも張り付いて、当て方学びな
656ゲームセンター名無し :2007/03/30(金) 18:42:29 ID:FAu34Hk00
出張で山梨に来ている
ついでに転属してランキングとかみた

連邦はたいしたことがなかった全国48位
格闘53回で大隊内トップ
近距離45回で大隊内トップ
中距離10回で大隊内トップ
これ笑うとこだよな
後方支援2回で大隊内トップ
これも笑うとこだよな
狙撃型20回で大隊内トップ
レベル低すぎだよな

ジオンはちょっとは強いかもしれない
全国22位
格闘88回で大隊内トップ
近距離21回で大隊内トップ
中距離61回で大隊内トップ
後方支援3回で大隊内トップ
狙撃型32回で大隊内トップ

後方がダメダメだよな


657ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 18:54:29 ID:y497j3Z00
山梨の人に特定されて晒されるよ・・・?
658ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 22:43:56 ID:v/24FkEZ0
一番欲しかったシンチャはあれだな。
「無理だっ!!」




これしかないだろ?
659ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 15:27:29 ID:BTeJqGP20
ミノ粉で野良タンクに護衛で付いて行っていいのかどうか分からん。
目立ちたくないから単機で隠密行動したい場合とそうじゃない場合のね。
自分でキャノンB乗った時は開始早々に「回り込む」「拠点を叩く」「もどれ」「よろしく」をやって
何とか意図が通じたけれど、野良タンクBが他にいると判断に困ることがあった。
その時は砲台に居場所がバラされて拠点を7割削ったところでゲル3機にフクロにされたよ…
660ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 20:02:13 ID:ehgaYcQ/0
>>659
いてくれると安心する

今日マカクで水中通って拠点に行った時
途中でガンタンクとその護衛に出会ったんだが
付いて来てくれてた同店のグフが切り込んだことで
敵の視界から外れることが出来てそのまま無傷で端まで行くことが出来た
ただ現状だと護衛の仕事が何も無いってことがありうるので頼むことは出来ない
661ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 01:24:57 ID:QqX+0YvhO
>>658

ベタだけど、やっぱり「ありがとう」が一番だよ。
援護して「ありがとう」が返ってきたときは、マジで嬉しい。
それだけで自分のポイントなんか、どうでもよくなっちまう。
援護対象僚機が敵機撃墜したときの、自機:「やったな」→僚機:「ありがとう」→自機:「いくぞ」→僚機:「了解」の流れがたまらん。
662ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 01:58:25 ID:boGcyn1n0
初めて同店8人でプレイしてきたけど、やはり野良とは全く違うね。
タンクの護衛とか超ラクだったよ。レーダー見えにくくても全く問題無し。

その後、別の店でいつも通り野良したら、レーダーに何も映ってなくて戦慄した。

>>661
まだ「ありがとう」して「了解!」とか返ってきたこと無いなぁ。
ほかの野良とシンクロした時は「やったな!」で意思伝達できるけど。
663ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 10:23:46 ID:QRM7T3rY0
>>662
「すまない」、戦闘中はテンパッてて了解しか返せないんだorz
静寂の貴公子の名は(悪い意味で)伊達じゃない・・・
664ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 13:26:42 ID:/jO7YmKBO
タンク祭やりてぇ!
今なら結構いい勝負になると思うんだけどなぁ。
665ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 13:48:39 ID:lvjFjuIH0
基本野良なんですが、昨日ちょっとおもしろい事が

連邦自軍、タンク無し近格のみの編成で開幕すまない合戦後
とりあえず皆ドーム方向へ向かったので、俺は海タンクを偵察にこっそり海へ
とりあえずタンク居なかったので、俺もドンパチに混ざるかと思った時 「待てよ?」と

海中で派手にブーストして敵拠点方向に駆けてやったんですよ
そしたら慌ててジオン兵来るわ来るわwwww
俺の陸ジムに三人来ましたよ、俺は死を覚悟したけど、メインの味方はがんばって敵を撃破してくれました
「俺はいいからお前らはジオン兵をやってくれ…」と死亡フラグ立ちまくりだったのですが

ゲル、グフ、ザクの内到着が早かったゲルだけに狙いを定めてなんとか落として死亡

ミノ散布は騙しあいになるのかも知れ無いっすね
ジオン側でも目視出来ない海中隠密タンク流行ってますね

考えられるのは釣安タンクがドーム方向に派手に向かって、本命マカクが海中隠密護衛無しでしょうかね?
666ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 21:59:18 ID:8Er8efk+0
野良で大将になった記念パピコ 野良はいいよ
667ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 22:40:45 ID:Qt+bRN6i0
野良はいいねぇ …バンナムが生み出した格差街の極みだよ……


虐殺 orz 
668ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 22:45:15 ID:94Dhwk3p0
ミノ粉ありだとBタン×2は確かにありだなと思った。
ソロじゃ拠点落としもきついが、2台だと互いに囮役と拠点落とし役になったりする。
敵の分散も図れるので、格1近4中1でも何とかなってたっぽい。

また明日から0%に戻るのか…。
669ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 15:03:31 ID:Hs5uwMeX0
ある日、8人でマッチした時の事なんだけど、
『〜だよねぇ』
と全く敬語を使わずみんな会話をしていた。
てっきり知り合いなのかと思って、ポッドを出たら
会釈程度で全く面識がない様子だった。
悪い意味で言っているのでは無く、
(機体選択の時に佐官以上の人はみんな『お好きなのドゾー』と言ってくれて、
下士官が選択し終わった後、状況に合わせて機体を選んでくれていました)
気兼ねなく声を掛けてくれているので不快感は全くないんだけど、
野良の人は(自分もそうだけど)そういうもんなのかな?
初対面の人に友達のように声を掛けるのはチト抵抗があるかなと…
(気が小さいもんで…
670女の子:2007/04/02(月) 15:21:31 ID:RAn7844PO
へたなりにジオン軍で楽しんでます。       最近、遊んでなくて、よくわからないんですけど、 ありがとうとか入ったんですか?謝りの言葉は?
671ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 16:22:13 ID:hlNzxyN20
おんにゃのこがふたなりでジオン軍
672ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 18:41:23 ID:YRKTTFfC0
>>670 「ありがとう」「すまない」「敵機撃破」が追加されましたよ。
673ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 18:44:46 ID:+5SiFMBB0
ねんがんの「すまない」を使いまくり。

ずっとこれが欲しかったんだよ・・・
674ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 19:47:49 ID:xAFdZF6R0
発進直後、背後からマシンガンを食らった。
誤射か?
旋回して私を撃ってきた他店のザクを見つめた。
「すまない」
「了解」
なんか楽しかった。
675ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 21:32:46 ID:Fn+gN3r50
>>674
それを3回くらい繰り返せばコント完成w
676ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 22:05:09 ID:Kc37ZiDa0
・・・3回目には、何かヲチが欲しいな?

「すまない」「了解」が入れ替わる、とかさ?w



・・・洒落のつもりで撃ったら振り返ったんで、怖かったんだろうな?www
677ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 22:19:30 ID:npk3CUuy0
野良にて、
1.ザクを選択
2.出撃後、味方機の挨拶中誰よりも前へ
3.オレ「拠点を叩く!」
4.仲間達「戻れ!」「戻れ!」「戻れ!」「戻れ!」「戻れ!」
5.オレ「すまない」

釣られてくれた絆達へ。
心から「ありがとう」
678ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 23:04:13 ID:7bItn53O0
>>674-676
A「すまない」
B「了解」
A「すまない」
B「了解」
A「敵機撃破!」
他「やったな!」*6
B「・・・後退するorz」
679ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 23:46:44 ID:WUAJ/ofJ0
680ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 03:35:08 ID:eNkLcoAM0
野良率9割以上の連邦少将だが昨日初出陣店舗で同店したんだが
指示が出せんw

俺が一番上で他に大佐、少佐、尉官
編成は普段野良で鍛えられた忍耐で何使ってもなんとも思わないが
具体的な立ち回りはああした方がいいというのは思ったんだわ

ただ初顔合わせの人たちとやるのにあまりガツガツするのも嫌だったんで
普段と同じく野良仕事w

味方から聞こえる会話は「ゲル落としたw」とか「相手将官大した事無い」とかね・・
楽しくワイワイやるのもいいんだけど俺としてはもう少し戦術的な話が出来る人たちと組んでみたいよ


まあ


今回場を仕切る役割は俺だったんですがorz
681ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 12:23:41 ID:iE80u0CVO
昨日、格闘メインだがQDまでしかできない野良大将が誕生しましたよwww 「よろしく」
682ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 17:59:12 ID:Xy7eN7BpO
最近のタンクは格と近に
張り付かれた状態で拠点を落とさないといけないんですね。
昇格戦で味方が相手の等兵に群がり護衛無し援護要請無視されるとは。
これが野良の辛さか。
またやり直しとは。やはりこのゲームに絆は存在しないのか。
683ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 18:04:52 ID:gWfvV2hTO
>>682
あるわきゃねーだろ。
頭の中がチョコレートで出来てんのか?甘すぎ。
684ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 18:40:14 ID:e5O9GgfcO
野良でタンクに乗る場合
1戦目は様子見したほうがいいよ
味方が編制から連携取れる、カルカンいない、相手との格差ってのが俺のタンク乗る時の条件
685ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 20:59:10 ID:axDqk/ta0
1戦目タンクは確かにないな、野良だと。

ただ、俺以外全員等兵だったときは編成見てタンク選んだな、1戦目から。
案の定敵も等兵ばっかりで、あっさり拠点落とし。

2戦目は空気読んで近距離にしたが、
相手のタンク見つけて護衛の格闘機落とすも応援要請が届かないまま拠点落ちで負け。
連続タンクのほうが良かったと後悔。

こんな例外がない限りタンクは2戦目に限るわ。リプでも勇姿見せれるし。
686ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 22:53:39 ID:i6KU2hXL0
野良大将の俺は
1戦目でもタンクBのるときはある

ただし1発も当てれんで1オチするほど護衛がいなかったり
2オチの時点でもう無理かなと感じるほど
護衛がヘタレだったら
あとは自軍拠点で休憩しとく
687ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 01:05:39 ID:7MdcpQb2O
>>686
天才現わる
688ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 01:42:27 ID:WXNEjjEL0
野良でタンクはやっぱりマゾか。
ノーロックできねーくせにタンク乗るぜ。
有名将官でも全く護衛なしとかあるし。
そんな中で拠点落とせた時は自分を褒めてやるぜ。
689ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 02:09:40 ID:WgKNhYwn0
拠点休憩は過去3回ぐらいしたかな
1戦目護衛ヘタレで拠点休憩したあと
2戦目で前線で暴れたらポイントトップとかもーね
お前らがタンクのったほうがよくね?ってことがしばしば
野良はきついぜ
690ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 03:44:39 ID:mkOtIqZ10
野良でタンクBが成功したのは、もう1体タンクBがいたときだけ。
オレが何とか拠点1落とししたけど、もう片方の方は落とせず2桁D。

野良でタンクBは無理だと思うぜ。護衛する側も、タンクがどこにいるかわからんし。
やっぱ、A弾だよA弾。
691ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 07:24:56 ID:bgNhpLiF0
野良でタンクBを選ぶならまずは自分の生存能力を上げるべきだな。
3機で狙われても避けて落とせるくらいの生存能力が必要。
特に開幕すぐに拠点方面に移動しに行く奴は信用ならん。
692ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 07:31:38 ID:bzZEvbAs0
>>691
>3機で狙われても避けて落とせるくらいの生存能力が必要
NT乙
どんな化け物かと
693ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 12:32:49 ID:x2meTOcT0
ようは、そのくらいの覚悟が必要だってことだろ。
実際3機に囲まれたら囮に徹するのが一番だしな。
694ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 18:49:43 ID:n9R4xis7O
思ったのだが、ここにいる野良の方々はどれぐらいの勝率かと!?


自分は、いま大尉で65%ぐらい。
勝率が高くなれば武装支給も早くなるのだが…
695ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 19:02:01 ID:ykjM7NSz0
>>694

数値を出す公式を教えてください
696ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 19:32:00 ID:uIfnGw6SO
勝ち数/総戦数×100
697ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 19:32:42 ID:pYY/sIw20
>>695
勝利数÷ゲーム総数=勝率
大丈夫か?w

自分は勝率60%強だな
実際、勝利時の+50は大きい
次の武装支給まであと6Pとか、もうね・・・
698695:2007/04/04(水) 20:48:02 ID:ykjM7NSz0
>>696
>>697

感謝
当方、引き分けがあるので悩みました

連邦で46%か48%ほどの勝率です

699ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 20:48:44 ID:n9R4xis7O
>>697
やはり+50が大きいと思ってたのは、自分だけでは無かった。


野良の宿命は辛い
700ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 23:07:19 ID:qm+yFgEp0
将官戦なら
アホ将官が7人揃わない限りは
誰かがタンクのってくれるよ

俺ものるよ
701ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 06:28:01 ID:wFmTDJFg0
勝率6割の新軍曹ですが
バンナム戦がかなりの数ある・・・・
702ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 08:08:55 ID:6JgZy1Wi0
>>701
連邦にくればそんな心配いらないって
早くおいでよ
敵も味方もハイレベルな方々ばかりですよ ヽ(´▽`)ノ
703ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 12:30:51 ID:BTgOqRAxO
連邦いいね!!昇進も早いよ〜(^^)
メインの階級なんて半月で追い越しちゃうから。
水凸即決もあまり見掛けないし
704ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 19:16:30 ID:o2mmEdk10
中佐までの昇進は昇進とは言わない。
カード1枚で誰でもなれる階級。それが中佐。
将官相手にB10連が当たり前というレベルに
なれるかなれないか、そういうことだ。
705ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 20:52:47 ID:WACcIHSxO
>>704
将官までは、昇進とは言わない。
その気になれば、何時でも、なれる階級。
将官だと、いかに階級を維持続けるか、まっそう事だ。
706ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:41:37 ID:BlI+CJT5O
>>700
自分もたまにタンク乗るのだが、護衛の心配が出てくる…

一戦目にタンクで出ずに他で様子を見てからになってしまう
707ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 22:20:11 ID:bQFXkXp7O
>>700
連邦でタンクBを即決されると「正気か!?」って思う。
ジオンなら助かる。
708ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 23:56:32 ID:wZ5dkRBLO
連邦でサブカを作って二等兵からやり直してる。
あちこちで噂の『カルカン格』『前に進まないBタン』を目のあたりにした。
戦線の維持とか考えてないし、想像以上にカヲスw

・・・けど、俺はあまり違和感無いっていうか、かえって居心地が良かったり('A`)
骨の髄から野良な奴になっちまったんだな・・・。

さっき、久し振りに8人バーストの店でやらかしてしまい、
改めて心の底からそう思った。
709ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 01:02:34 ID:3W5/fKCE0
オレはジオン大将なんだが、
有名どころの将官とか、何度も組んだことのある、信用できる将官なら
野良でも、タンク乗るんだがなぁ・・
最近は、グフばっかり・・だ。
タンク編成なら、あえて、グフでタンクのいない方に
3体ぐらい引き付けて時間稼ぎしているけど
(最終的に落ちるが)
これって、自分の中では貢献していると思うんだが、どう思われているんだろう?
基本当たり前だが、タンクの護衛か、タンクより必ず前線に出ている。
野良将官より。
710ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 01:58:21 ID:O9PMjUN30
>>709
ノシ 俺も野良ジオン大将
本当に3機ひきつけてるならいんじゃない?

俺も別の戦場で囮をする場合もあるが
野良だと
他の味方が囮とは思わずに助けにくる
他の味方のほとんどが囮をしようとしたため護衛が薄くなる
んでタンク落とされて失敗
ってなるのを気をつけねばならんよね

今日は1戦目に支援、陽動をかねてタンクBがいるときに
マカクのC弾で出た。開始後すぐに3機はつれて
そのうち2機が気づいて戻っていったが
陸GM1機が俺おっかけてきた
支援こそできないが、相手の迎撃とタイマン状態なので悪くもないかと
思ったんだが、拠点近くまでひっぱった時点でアッガイが助けにきた
拠点に張りつけそうだったし、そうなれば陸GMも落とせると思ったから
助けいらんのになーって思ってたら、QDはずしでアッガイがヌッコロされてしまったよ
囮の失敗例だな

他の人がタンクBのるときは、その人のPN覚えてて
一回落ちたりしたあとにしっかりその人探し出したりするよ


711ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 13:46:23 ID:am1hosW4O
俺もタンクに乗りたいが、あんま上手くないので躊躇してしまう
前衛一枚減らした上に拠点落とせないとかしたくないっす
712ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 15:20:45 ID:AZz3IwBH0
逆に考えるんだ。
「拠点が落とせなくても囮になれればいいや」と考えるんだ。

…先程の戦闘で、拠点を落とせず2落ち0点。
他の皆さんはそこそこスコアも出てたし、それなりに差をつけて勝ったしで、
個人的にはあんまり文句はないけどね。
無能なタンクですいませんでした。護衛感謝。 >あの時の友軍
713ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 04:57:12 ID:DZWZR6CqO
最近タンク護衛がマイブームなジオン大尉。

たまに連邦タンク&護衛と鉢合わせて、
ボコボコにされることがあるけど、
味方タンクがその隙に…

そして、「敵拠点撃破!」が聞こえた時は
嬉しくてたまらんw

敵のタンク&護衛を
撃墜できればなおよしなんだがね…orz

もっと精進します
714ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 10:02:58 ID:0DmpRH170
>>707
むしろ中距離Bキャノンの方が(; д )   ゜ ゜
715ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 16:21:08 ID:2ZVkh1DUO
>>713
あるある。
でもって、シンチャでBタンが「ありがとう」なんてくれた日にゃ!

ちょっと胸キュン(笑)
716ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 21:51:46 ID:jlMAZ/LdO
連邦サブカ作ってスナ出しにタンク即決中。

・・・美濃粉えぇのぉ。
海からドーム側からストーキング成功しまくり。
しかも、周りは兵卒ばかりで目の前の事に夢中だから、タンク狩りに来ねぇ!!w
久し振りに拠点2堕とし体験出来ましたわ(*´д`)
717ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 00:48:13 ID:9qjNDZDs0
確かに堂々とロックして拠点撃っててもこっちこないね。
復活地点より拠点よりなのにそのまま前進するカルカン多すぎ。
ミノ粉のおかげで拠点強襲の成功率が大幅に上がったよ。

関係ないけど怖くて使ってなかった陸ライフルいいねえ、援護しやすくて。
718709:2007/04/08(日) 02:38:53 ID:2SM8KCXQ0
>>710
あー確かにオレも探すなぁ・・
ミノ粉になってからじゃ、探しづらくなったけど。
まぁ、アッガイは可愛いから許すかw
将官戦だと、確かに一度格闘入ったら、
ループ抜けるのは運も比例するからなぁ
旋回先がうまくいけば、抜けられるし、逆だった場合は抜けられないし
(有名どころの将官のみ)

ひょっとして、あなたはBBーた?
野良ジオン大将なら、おそらくオレとも組んだことあるだろう・・。
そんなオレは、通算全国パイロットランキングの中位あたりにいる人。
719ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 03:10:06 ID:GzxA2LIN0
せっかくのミノ粉デーなんでマカクで海側から拠点落としに行った。
案の定、護衛はまったくついてきてくんねえなって思ったら
アッガイが一匹もふもふ追いかけてきてた。
拠点落とすまで近くに居てくれたからすげー安心したよ。

アッガイ乗りの中将さん
「ありがとう」
720ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 04:01:29 ID:6kpP8HPD0
1戦目で、他の人がBタンク乗って拠点を落としたが負けた。
「これなら俺もBタンクに乗れる!」と思って、次は俺がBタンクで出た。

拠点は落とせず、ランクD。だが、勝利した。
いい感じに囮になれたぜ!orz

>>719
もふもふアッガイ、・・・ウラヤマシス
721ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 07:43:22 ID:bLNJvOCw0
ミノ粉状態なら護衛無しで拠点落とせないとダメだぞ。
ミノ粉状態でこそ自分のタンク適正が問われる時だ。
722ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 08:35:09 ID:ecW0FZCX0
スマン。全く持ってその通りだ。
砲撃ポイント紙マップに書いて確認したから、次は戦果を挙げられるように頑張るぜ。
ノーロック拠点撃ちはできるんだがね・・・
723ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 09:47:22 ID:NBhUL6gqO
兵卒ばかりだと安心してBタンクばかりやってたら、敵側だけ中の人が士官、ってマッチに当たりました・・・。
何とか1落ち1堕とし出来たけど、俺以外の味方は全員2桁、敵300オーバー多数('A`)

11時過ぎると将官混じって野良タンクは無理ゲー。
ドーム側がクリアでやっと拠点撃てると思ったら、スナイパーが・・・orz
2戦目は拠点前まで押し込まれて虐殺ショーが行われてる間に海タンク。
またスナイパーに狙われたけど、潜水艦の陰に隠れたら諦めたw

ロックにもたついて2堕としは出来なかったけど(堕とせてれば勝ててた・・・。)
野良海タンクでも2堕とし出来る事は分かった。
724ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 21:54:10 ID:iEU+hVwc0
野良タンクの難易度といっても
 ジオンさんのマッチングは大抵相手が同レベル以下
 連邦は相手が(ry
・・・後はわかるな?
725ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 22:53:16 ID:nuD3l9qd0
タンクBって野良だと一番絆を感じられる機体だと思います。
自分は野良だと怖くて出せなくて身内4人の時にしか出さないですが・・・
野良だとガンダム出しに徹してしまいます。
さくっと左官になってしまったので機体出し終わってないんです。
全力でタンクB守りますので機体出し許して下さいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
726ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 19:47:41 ID:E4hbe0A20
タンクをみんなで守りにくいと場所がわかってしまうから悩みもの
727ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 22:53:39 ID:z450qJaM0
野良のジオン兵はマッチングシステム変更により死亡
728ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 16:41:24 ID:yzYwKFp40
マッチングシステムって具体的に何が変更になったのかね?
個人的にはマチ時間が早くなっていい感じなんだけど。

今日再びBタンク乗った。
紙マップで砲撃ポイントしっかり確認したせいか、ちゃんと落とせたぜ。
テンパってノーロックできなかったけど。
護衛の人と絆を感じた。マジでありがたい。
729ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 19:25:58 ID:/cvYlmCj0
逆に120秒待たされた挙句4vs4自分以外全バンナム戦になったりするがなil||li _| ̄|○ il||li
730ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 19:31:55 ID:qM/IPClb0
>>729
かと思うと、敵が人間×1 バンナム×3の
タイマンになったりするから、機体選択に気は抜けないんだぜ


もし・・・ラクしようとして一戦目タンクBなんか出したら・・・
731ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 19:41:57 ID:HXyBmxxS0
しかし、そのバンナムまみれのおかげで
タンク30回に達した
これ以降のバンナムまみれでは
スナ30回乗ろうと思う

あれ?
スナは味方が肉入りでもいいのか・・・
732ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 21:34:50 ID:VkLvAqSy0
ノーロックて敵前線が自分越えたら意味ないよね
733ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:52:57 ID:6curF/uy0
>>731タンクとスナイパーはバンナム戦で
出来るだけ消化しておいたほうが良いぞ。
対人戦や階級が上がると育てられなくなるぞ。
ちなみにスナでも敵拠点破壊は可能なので
ムダ撃ちせずに開幕直後に高台からスナイプするべし
734ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 02:23:18 ID:Njr4ZZL60
>>733
できるだけバンナム戦で消化というか
バンナム戦しかありません
735ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 04:58:02 ID:q9CSvjFdO
>>733
階級が上がると育てられなくなるというか
バンナム戦だらけで
階級がゴリゴリ上がってきます;;
736ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 05:42:15 ID:7rlE0j8U0
最近は野良1戦目タンクBがマイブーム
海ダイブしてこっそりダブデを落とすのだ!

拠点落とした後は囮として敵機を釣るのがお仕事
3機釣れたりとかすると囲まれてても楽しすぐるw
737ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 08:49:42 ID:VTEkPzef0
ジオン野良の人のために
出撃した人が階級と時間帯と
クレ数とバンナム率、4vs4率をカキコするのはどうだろうか?

とりあえず今週のジオン将官は水曜昼と木曜昼はほぼバンナムだった
738ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 10:55:30 ID:vymrgkLh0
>>736
一応確認しておくが、週末のみだよね?
739ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 10:56:20 ID:vymrgkLh0
>>737
だからそんな普通の人がゲームなんかしてない時間が何の参考にw。

それに気づかなくなってるようじゃ人生やばいぜ。
740ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 12:42:46 ID:gqyQuMi90
平日が休みな普通の人もいるんだぜ?
741ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:04:02 ID:vymrgkLh0
>>740
どっちが大多数だと思ってんの?

742ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:25:12 ID:gqyQuMi90
>>741
そういうセリフは統計でもとってから言ってくれよ
743ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:20:36 ID:ghFO13gZ0
理容業界で統計をとったら、圧倒的に月曜に休みが多かったよ!(w
744ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:03:27 ID:lc8wDl5X0
>>741
ちなみに工場勤務で3交代制だと平日昼に行く事が多い。
さいきんはこのパターンの人もかなり増えてるはずですが・・・?
745ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:13:55 ID:sqlN5sWE0
>>744
世間を知らない奴に言ってもムダだって。
自分の頭の中が世界の常識だと思ってるんだからさ。
746ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:21:59 ID:vymrgkLh0
>>744
>>745
んじゃ、なんで世間一般の休日や週末はあんなに観光地が混むんだ?

俺馬鹿なんで、詳しい説明をたのむ。

あ、3交代勤務の夜勤シフトの方々の世界のみで言わないでね。
747ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:33:13 ID:i/TX+x+C0
>>746
アンタ自身世間一般の休日や週末にしか観光地に行った事ないだろうに・・・
748ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 16:15:00 ID:kbunUwpuO
>>738
もち、ミノ粉限定
護衛無しタンクで拠点落とせるのも週末の楽しみだよ
749ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 16:27:06 ID:vymrgkLh0
>>747
どうして行った事内と思うんだ?
世のサラリーマンは、わざわざ休日外して空いてるの狙って出かける奴も居るのに。

通勤ラッシュは平日に集中してるよな。
渋滞予測とか見ても休日に集中するよな。
テーマパークなんかの入場規制も休日に集中するよな。
都心じゃ無いが、ゲーセンバイトして手も平日昼間は入場者数は少なかったぜ。

あと、統計っつーならこういうのもあるな
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/about/post/post_b/post_b1.html
750ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 16:28:52 ID:sqlN5sWE0
なんでこんなに必死なんだろう・・・・
やっぱ自分の頭の中が常識だと思ってるから?
751ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 16:32:32 ID:vymrgkLh0
いや、暇なんだよw
752ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:08:23 ID:Mui3FrvpO
まあなんだな
マターリしようや

野良猫の称号に恥じぬよう
アッガイを愛機にしてる野良少佐が通りますよ
753ゲームセンタ-名無し:2007/04/14(土) 17:47:42 ID:Qml11Low0
このマッチシステムになってからは、まさに野良プレイしてる人を
バンナムが撲滅しようとしてるとしか思えない。


それくらいクソ。クソすぎるマッチング。


上記の通り、120秒待たされた挙句の果てが
自分以外全部バンナムとか、POD破壊しそうになる。
754ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:57:42 ID:vr5Icrio0
>>753陣営と階級kwsk

当方連邦少尉だが今日野良で出て敵味方一人もバンナム混ざらんかったよ
755ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:05:56 ID:WX2DDAnYO
新マッチング、以前よりマシになってる希ガス。

今日、絆しに行ったら外人さんがサイド7出撃中。
リプ見て驚いたのが、バンナム7機出てたんだけど、全機アルファベット表記になってた。
あまり役に立たない所で気が利くバンナムに萌え。
756ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:20:17 ID:Qml11Low0
>>754
連邦、少将。
何せ将官の野良は酷いぽ。
757ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:25:57 ID:Js4xkFQF0
連邦少尉だが昨日の夕方6クレやったが全部肉いり。
4vs4が一回、7vs7が2回で残りは8vs8。
前に比べて下士官と組むことが減って将官と組むのが増えたかな。
以前、自分以外オール二等兵マッチに組み込まれたことがあったが
今回は将官マッチに組み込まれた時、相手にも二等兵が一人いて
両軍でバランスとってる感じはしたw
758ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 19:29:04 ID:vr5Icrio0
・・・となるとバンナムが殺したいのは野良将官さんですかね(;´Д`)
759ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 22:53:07 ID:B+tQqurq0
オマイラ良く読め

連邦野良はけっこう肉いりになる 
ジオンがほぼバンナム戦だって

では報告を

ジオン大将、連邦大佐、本日土曜の夜8時以降に両軍あわせて10クレほど
8vs8は一度のみorz ジオンでバンナム戦が2クレか3クレorz
ジオン他の対戦は4vs4か5vs5 orz
連邦でやっても5vs5か6vs6 orz

4台PODなんだが俺ともう一人のオサーンで貸切状態 orz
地方ゲーセンはもう無理と思う

760ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 22:56:30 ID:sqlN5sWE0
20日がばーうぷだから廃人は休んでるんだろ。
761ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:58:17 ID:Js4xkFQF0
そういえば大隊順位、先月は40位ぐらいだったんだが
今月は昨日時点でまだ20位以下に落ちてない。
やはりジャブローまで皆控えてるんだろうか。
762ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 00:03:30 ID:YnlK/eMD0
ジャブローっ平日だっけ?
どうでもいーよ
また拠点落としの作業ゲーだしorz
763ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 00:17:58 ID:skbBQsL20
参考になるかわからんが報告。当方ジオン大尉。

本日20時〜22時に4クレプレイ。
うち2人(味方軍曹)1回、ソロ1回、4人(軍曹×2+一等兵)マッチ2回。

2人とソロは見事にALLバンナム4vs4。
4人はきれいに肉入り8vs8。
見事に明暗分けた結果に。

ちなみに軍曹×2+一等兵でのマッチも3人以外ALLバンナムという結果。

バーストしないと肉入りにありつけませんでした、土曜夜にも拘わらず。
764ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 01:29:20 ID:g1FlHSNj0
要は、バンナムは野良で出撃するヤツが嫌いだ。

てことでFAか。

真意は違うかもしれないが、そうとしか思えない。
というか、そうに違いないw
765ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 01:34:10 ID:YnlK/eMD0
暴言がイヤとかで一人でする奴もいるだろうに
引きこもり気味で一人でしたい奴もいるだろうに
これからバーストが増えるかもしれんが
そのぶん晒しスレがわくんじゃね?

バンナムは野良プレイヤーは氏ねとおっしゃる
766ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 01:41:04 ID:YnlK/eMD0
連書きスマソ

なぜか本スレには
ジオン野良オール肉入りー♪ってカキコがあるんだが

バンナム工作員だよね?
767ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 10:47:14 ID:9XlUqcrB0
野良1名で出撃すると4vs4になる事が多い希ガス
たまたま2名以上同店出撃すると8vs8に近くなるような。

階級差優先から同店舗同時出撃優先でマッチングするようになったのでは?
768ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 12:44:36 ID:jh+wQmO30
たびたび連邦兵やバースト兵が
「肉入りだったおー♪」って言ってるけど
それはそうだから

ジオン野良が厳しいと思う

マッチングシステム変更のため
野良ジオンで出撃すると高確率でオールバンナム戦や4vs4になります
これを防ぐためには
@連邦で出撃する
A2人以上で同店舗出撃をする
が現状の打開策です
次点として
Bプレイ人口が多そうな時間帯にする(少しだけマシかもというレベルです)

友達がいない人や一人がいい人はあきらめてください、
とのバンナムからのお達しです

1人でする場合、平日昼にジオン野良で出撃すると
ほぼバンナム戦というのは覚悟してください
769ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:09:13 ID:OEWmx7Nd0
今日は友人の結婚式で広島へ
zip?ってゲーセンだったけど
時間帯10時半から11時45分でほど連コで計6回
そのうち2回は4vs4のバンナムだった(俺大尉)
確かにバンナムの時は一人出撃だった
まぁ割り切ってQD外しの練習とグフバズQDを楽しんだ
770ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 00:11:57 ID:7vBdx/Ke0
まあ、止めるきっかけにはなるよな
771ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 02:06:16 ID:sxFy6tl20
サブカつくり ジオン2等兵で出撃

日曜の夜の9時〜12時 狂ったように15クレほど
オールバンナムは2クレしかなかったが(日曜だからかもしれん)
8vs8は2度のみ、 あとは1vs1 か 2vs2

つまらん
772ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 06:17:16 ID:pTgGh5D00
じゃあ今からゲルのセッティング揃えたいやつは野良でひとりでやれば気兼ねなく出来るというわけか
773ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 11:40:56 ID:zZdEVROp0
>>772
セッティングコンプも機体出しも
大佐まで昇格も平日昼なら余裕

果てしなくつまらんけどね 500円の重みは全くない

774ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 13:35:11 ID:9bidqM2d0
で、ジオン野良でやってんだけど、人数こそ違いがあれど(6→4→8)
一回もバンナム戦になった事無いんだけど

そのかわりほぼ将官戦に巻き込まれるが
775ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 14:23:44 ID:SyCrqawE0
野良の連邦上等兵
バンナム上等スナだしするためにタンク乗ろうと思ったら
将官混じりに放りこまれ。
4クレやったけどバンナムなんか1機も出てこなかった。
776ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 15:34:43 ID:zZdEVROp0
>>775
だから連邦兵はオールバンナムなんかほとんど出らんといっとるだろ
数レス前も読めないカスは虐殺されるにきまってんだろ
777ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 16:33:46 ID:oUokNoFX0
ジオン兵の愚痴がいいかげんウザイからイヤなら連邦に移れと暗に促してるんだよ。
778769:2007/04/16(月) 19:14:48 ID:OEWmx7Nd0
そーいやバンナムは一人の場合で
二人同時であれば肉入り
779ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 23:19:32 ID:LXqj+K0g0
ジオンで店内同時出撃(軍曹&二等兵)
いつも2クレやるんだがこのところ4:4で自分ら以外全部バンナムってのが
確率にすると50%だな。
780ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 00:15:48 ID:dOJLCW6O0
ジオン等兵

夕方6時〜9時ぐらいまで
10クレぐらいしたかな?
8vs8は一度もない
4vs4肉入りが一度、ほとんど1vs1
クソゲーだが次こそは!と思って金つっこんでやっぱりバンナムorz
781ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 02:08:44 ID:eqGvuE4J0
ばーうぷ前に必死こいてプレイする奴なんておらんだろう・・・・常識的に考えて・・・・
782ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 02:12:00 ID:fOzSBTDu0
これならまだ前の方が良くないか?
少なくとも将官は将官連中とマッチしやすかったし
8−8は普通にあった。今は、午前中だとなぜか
将官の8−8が多いが、夕方以降は4−4が多い。
783ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 10:01:10 ID:FZfKxNIl0
野良で今一番楽しめるのって、尉官あたりなの?
784ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 13:04:42 ID:OdkEpXYI0
>>781
マッチング変更前は普通に毎日いたんだよ
785ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 23:30:25 ID:99Bnnk6X0
リプレイが途中で飛ばされるのなんとかならんかね?
終わってみてたら、次のやつがカード通したりすると
次のやつのリプレイに飛ばされたりしてガッカリよ
金返せって感じ
786ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 23:36:08 ID:/u3xPzUl0
君たち大丈夫だよ
俺はメインジオンにしたかったのだけど
バンナムが多過ぎて、連邦メインだから
そんな奴も多いさ
787ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:07:23 ID:OVzL8fc00
ジオン将官

今日は肉入りもけっこうあったがやはりマッチングに不満
将官が俺一人とか、多くて3人とかで
あとは下士官尉官がまじる
下士官尉官がタンクのらない場合は相手がよほどのヘタレでないかぎり
敗戦濃厚。というか一回ものってもらえなかった
俺がのったらのったで護衛できんからあえてのらない
困ったもんだ

788ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:12:29 ID:BVmCXHlDO
連邦下士官の俺からすると将官〜下士官混じりが多い今のマッチングはすごい楽しい。
機体消化はしにくいけど勉強になるし、ヘマできねーっていう緊張感がいい。
ダム出たけど絶対乗れないwwww
789ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:16:25 ID:VMmyiZow0
尉官以下と佐官以上でマッチング変えてほしいよ
佐官だけど尉官以下がまじるとほんとつまんねえ>>787と同じ感想も持った
790ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:47:12 ID:CNG2tiSs0
>>787
自分が乗らないのに人には乗れってかwww寝言は愚痴スレで言えアホwww
791ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:51:05 ID:OVzL8fc00
>>790
よく読め下士官
護衛が頼りになる場合はのる。
判断基準は階級。
以前のマッチングだと野良将官だったら
味方はほぼ将官佐官だったので乗る

将官俺一人とかだったらタンクのったら護衛も無理っぽいし
将官の前衛が一人欠けるということになるから
下士官尉官が多めならのれない 
のらないというか 敗戦感がさらに増すのでのれない
792ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:54:38 ID:KI7ILNB+O
将官だからって、偉そうなこというな。

敗戦濃厚は無能な自分が悪かったせいだと思わんのかね。。

将官失格、一気に伍長まで落ちろ。
793ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 00:56:42 ID:tFPXcQkqO
>>787>>790
どっちの意見もわかるよな。
794ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:11:22 ID:y6TD5pPsO
いや、ていうか現実的に考えて、将官一人いたらそいつ前線に行かせるもんじゃね?

と、俺一人だけ将官だったが、仕方なくタンクに乗った俺が言ってみる。

一戦目陸ガンスコアトップ負け。二戦目苦労してタンク落とし成功負け。

護衛? いねーよ。
前線? 7vs8でボロ負けだ。

これが将官がタンクに乗った時の現実。ざけんなボケ。
795ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:23:46 ID:KNWJDHT30
タンク乗っても『拠点を叩く』のボイスチャットがないから
スルーする
796ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:29:16 ID:NCWPabbIO
俺連邦佐官

ジオンタンクなら雛段あるし、護衛薄くてもまあ大丈夫じゃないか?

連邦の場合、Bタンク進軍は基本的に両端の埠頭・クレーターからになる。
一応ミニ雛段やハイウェイ上からノーロックが可能だけど、ジオン側の砲撃地点のほうが被弾率・拠点撃破率は高い。よって時間も短くて済むと思う。
雛段は中央に位置しているから、完全無視にはなりにくいと思うけどどうだろう。

連邦・ジオン間の拠点砲撃地点は、高低差でジオン有利。
開けた場所で、見つかったら秒殺・応援頼んでも仲間来ない。連邦Bタンクはまさに地獄だぜ?


確かに、将官佐官マッチの楽しさは格別。まさに上級者どうしのせめぎあいだからね。

でも、腕や階級低い人に寛容になれない人間は将官になるべきではないと思う。
将官ってのは大隊の顔なんだぜ?


先日も野良タンクBで拠点撃破ならず。護衛は戦闘が開始されるとどこかへ行ってしまう。D確定。
それでも、“応援頼む”したら“了解”と打ってくれるだけでも有り難い。“すまない”はネ申。

野良マッチだと、将官・佐官でもタンク護衛せずに格即決、ポイント稼いで敗北終了、ってのがよくある。“応援頼む”してもヌルーされることもしばしば。

俺は腕前より性格のいいプレイヤーと街したいよ。
797ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:37:29 ID:CNG2tiSs0
>>791
自分は連邦佐官です閣下

レス考えてる間に>>796が良い事言ってくれたのでほぼ言うことはないけど、
尉官下士官は(戦力的に)信用ならないから、自分はタンク乗りません、なんて虫のいい話だとは思わないか?

結局は味方の力量を把握して、それにあった戦術をその場その場で展開するしか無いんだから。野良なんて特に
タンクが無いならタンクが無いなりの戦い方をするしか無いんだから、素直にアンチタンク戦術でも練れば良い
798ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:38:28 ID:OVzL8fc00
>>792
まー下士官が何いっても越えられん壁ではあると思うが

将官の俺一人のせいで勝敗が常にきまるほどじゃないぞ、このゲームは

将官から言わせると味方に尉官下士官まざるくらいならバンナムのほうが絶対にマシ
これは今の階級の平均の強さから言ったら確実にいえる問題

下士官、尉官とバンナムの比較 左が下士官・尉官、右がバンナムで

3連撃がほぼできない←→3連撃を出すこともある
高コストにのって回復に戻らない←→せめてグフカス、Ez8まで、「もどれ」で戻る
シンチャが通じない←→シンチャが確実に通じる(これは将官よりも通じるかも)
タンクの護衛をしない、見失う←→「応援たのむ」でひっついてくれる
将官クラスに狙われる←→ギリギリのコスト差でない限り、バンナムを最初に狙うことはあまりない
味方の連撃カット←→味方連撃にかぶせる報告は今のところなし
将官戦でほぼ無意味の腕のないスナイパー←→スナにはのらない

以上のことから下士官尉官よりバンナムのほうがマシと考えてるんだが?
相手も同じ階級に近いため腕より運の要素がよりからんでくると思うが?
俺的に腕の平均は伍長から大尉まではほぼ一線のような気がしてならん
反論どぞ



799ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:55:06 ID:59A+ESwNO
大尉ですが
同じチームの方にそう思われて戦うのは嫌ですな。
頑張ってるんですがねぇ。
800ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:57:03 ID:OVzL8fc00
>>797
なぜタンク戦術が多くなるか?というのは
絶対数的に
「回復に戻るプレイヤーが非常に少ない」
ということからの戦術

野良だと
味方プレイヤーが回復にもどるかどうかははっきりいってわからん
「ここはもどるとこだろ?」というときでも戻らない奴や
戦力ゲージ見てない奴はたくさんいる
戻ったほうがよいとわかっていてもポイントほしさに前線に
残る奴もいる

俺がタンクに乗るのは
組んだ味方とともに勝ちを味わいたいから
負けるような立ち回りされたら愚痴言いたくなるのも
少しはわかってほしい

タンクなし戦術を考えるのは当たり前なんだろうけど
回復に戻らない味方が多い現状でそれはかなり難しいと思うけどね
全国ボイチャ実装せんと無理じゃない?

楽しめればいいっていうのはそのとおりで
勝利をめざすことによって楽しみを感じてる人もいるってこと

前のマッチングのときは等兵がたまに将官戦にまよいこんできたりしたが
そういうときは逆に集中して勝ちを目指したもんだがね
リアル等兵まじったときの勝利はうれしいんだけど
今のマッチはそういうもんじゃないな

801ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:58:23 ID:DAto55jq0
>>798
3連→余裕でできる
機体→1戦目はほぼザクorグフorタンク乗ってる
シンチャ→開幕「もどれ」の将官以外は聞ける
護衛→護衛でC判定とかもたまにある
狙われる→シラン まぁ2落ちとかほぼないし狙われてはないんじゃね?
カット→事故カットはあるが故意にはない
スナ→飽きてるし乗ってない

こんな俺もいりませんか?
正直金だけ将官も星の数ほどいるわけだしこんなとこで将官アピールされても・・・
802ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:59:07 ID:cw/RJAGNO
下士官とか言っちゃう時点で煽りになってるとは思わんのかこの笑官どのは

そんなに将官が偉いなら下士官混じりのマッチなんぞ護衛無しのタンクで
拠点の一つや二つ軽ーく落としてくださいな、笑官どののお力で
803ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:02:03 ID:NCWPabbIO
>>798
そりゃあバンナムはプログラムに則って行動しているから、命令には忠実・従順でしょ。

最近、自分が未熟だった頃を忘れている人が多いよ。
晒しや愚痴を見ていてもわかるけど、階級にかかわらず
『俺の命令無視した!』
『こいつ上官なのにD取りやがった!』
『高コストで2落ち地雷!』
とか。
自分の我が儘な価値基準で相手を中傷していて、視点が偏ってる。


500円払うゲームで将官なら、もういい大人でしょ?
寛容な心でプレイしていれば、楽しみも増えるよ。少なくなったとはいえ、将官・佐官マッチも健在だし。

結局は絆も娯楽なんだから、ピリピリしてプレイするなら、いっそ辞めたほうがいい。
息抜きの為のゲームでストレス溜めるなんて、割に合わないよ。
804ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:05:07 ID:OVzL8fc00
>>801
あなたみたいな人だったらおkだが
平均的にその能力を求めるのがきついと感じてる
ちなみに高コストでも戻ってくれるならかまわないけど

下士官が下手くそだから困るといってるようにも聞こえるが
下士官が混ざるマッチングが困るってこと よーはマッチング

下手くそなのはしょうがないし、俺だって下士官時代はあったわけだし

俺は憎しみをこめて言ってるわけではない
ここ野良スレだから言ってるんだが

俺以外の野良の人は味方が戻らなくてゲージ負けして
そのまま負けっていうのないの?
805ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:12:41 ID:CNG2tiSs0
野良スレなんだし、もっと良い野良体験が聞きたいなぁと…

マッチングに対する愚痴は愚痴スレで頼むわ…おまいさんこの間も本スレで愚痴ってたでしょ?
806ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:33:33 ID:F4NClVlH0
>796

「応援たのむ」メッセージのとき、PNの後ろに機体名を表示できるように
してくれれば昇格捨ててでも駆けつけたい。主にタンク。

て、40クレくらい昇格逃してる軍曹なんかいらんすよね...
サーセン。戦闘はじまったら誰が何乗ってるかなんてすぐ忘れちゃう
ヘッポコなのです。 操縦そのままに。
807ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:41:21 ID:NCWPabbIO
>>804
勝敗に至るまでのプロセスは長い。
『あの時、こうすれば…』と考えるなら、“あの時”までに自分が何をしたのか、何をすべきだったのかを反省しないと。

チームのみんなが重ねた判断と行動で勝敗がつく。

どんなにみんなが善戦しても、負ける時は負けるよ。戦略なんて仮説だから、確率の問題だしね。


俺は野良プレイがほとんどだけど、野良でシンチャや無言の連携ができた時の嬉しさは格別だと思う。


《よろしく!》《了解!》

敵機撃破

《やったな!》《ありがとう》

《いくぞ!》《了解!》

最早これができれば満足。他人との絆だ。
Bタンクも、拠点撃破した時の《やったな!》の嵐がたまらない。

他の体感ゲームでは味わえない楽しさがある。
808ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:49:08 ID:NCWPabbIO
>>806
自覚があるのなら、その内機体ごとの役割で動けるようになるさ。

自己犠牲で駆け付けてくれるのは、素直にありがたい。
タンクを多く乗ってる人は、他の人がBタンクのとき、大抵護衛に来てくれるね。やはり気持ちがわかるからか…w

自分も下士官から抜け出すのに苦労したよ。でも、その苦労の積み重ねが、きっとおまいの未来を明るく照らすはずだ(`・ω・´)
809ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 02:57:26 ID:yZhmdNV90
暴論だけど
>>787みたいな人はバンナム無双やってりゃイイと思う。
バンナムの方がマシなんでしょ?
独りでオレtueeeeeしてればイイのさ(´・ω・`)
810ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 03:40:56 ID:UINz0jb80
俺も787の言いたいことがよくわかるオレ両軍将官。
それは連邦でも同じ。というか、連邦の方がキツイ。
将官オレだけで野良マッチの下士官引き連れて空気読んでタンクだしても、
ジオンの方が将官佐官だらけで、多少護衛がついても護衛にならず
戦線が維持できず、ノーロックPまで行けないという事も多い。
戦力の差をタンク戦術で跳ね返そうとしても、
袋叩きにあって3落ち0Pとかやるとさすがにタンク出せない。
こういう場合は普通に近だして、全体のサポートに回った方が、
悪足掻きだが、敗戦の先延ばしができる。
ジャブローで人が増えて、連邦側のマッチングがどうなるかが問題だね。
おもしろ要素が増えたジオンが増えるのは間違い無いから。
811ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 05:10:25 ID:mq1dw9mgO
やってる事がことごとく裏目に出てかみ合わない尉官も邪魔かもしれんが、格とタンクしか乗らない将官も邪魔。
格で出りゃ上手いかもしれんが、単騎で突っ込んで両軍ゲージを時間毎に減らす戦闘ユニットにしか見えん。
タンクで出たらシンチャがうざい。

他の人の状況お構いなしで自分中心に勝手に作戦立てて実行しようとする。
結局、周りが見えてない。
そんな自己中量産型将官はいらない。
812ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 06:06:45 ID:mgABDRjP0
とりあえずID:OVzL8fc00がこのゲームに向いてないってことだけはよくわかった

野良やめて常に友人将官と8人バーストで出るようにしたら?
813ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 07:23:13 ID:cw/RJAGNO
野良はつねに「迷惑行為をしない、されても泣かない」を心がける事
下士官でも将官でもそれは一緒、それが嫌なら仲間を集めて八人バーストをしましょう
こんなところで愚痴っている将官は将官じゃなくて「笑官」です、誤長とか詐官とかとと同じ類です
814ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 07:52:46 ID:mq1dw9mgO
さしずめ、押し付け自己中将官は傷官か、脳がおかしい障官って所か。
815ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 09:35:21 ID:gbYRgv6k0
いやしかし言うことは正しいんだよ。
「わかってない」人多い。低階級マッチの野良タンク護衛グダグダ。ほんとグダグダだよ。
曹長くらいまでだけのマッチングならタンクひとりで拠点落としてきたのかもしれんが、
将官〜佐官戦、というか敵に将官1機いただけでも無理だって。
タンク1回殺すスピードがハンパじゃないうえ、次回復活ポイントも読んでくるから。

タンクBは総がかりで護衛してやってください。前線上げてあげてください。
別にタンクBはポイント欲しいわけじゃなく「勝とうぜ」って言ってるんですから。
てかタンク決定してから中狙に変えるとかもうね・・・。
816ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 09:50:00 ID:k5ECeAfE0
だからそれがイヤなら8人バーストしろと何度言ったら・・・・

正直野良ならそのあたりは諦観しないとやってられないぜ?
どうしても何か言いたいのならここじゃなくて愚痴スレ行きなよ。
817ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 09:57:26 ID:gbYRgv6k0
野良でもそのくらいの期待・・・というか絆はあると思ってたんだけど

違うんだな
818ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:01:10 ID:mq1dw9mgO
>>815
ジオンは中無しでいが、連邦は復帰ポイント潰し用に1体欲しくない?
819ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:05:59 ID:k5ECeAfE0
>>817
野良がどうこうというより下士官に多くを期待するのが間違ってると思う。

俺もそうだが自分の身を守るだけで一杯一杯なんだよ。
他店ならシンチャの意味の真意を理解するのも難しいし。
820ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:12:45 ID:gbYRgv6k0
>>818
8vs8のときなら中狙、場合によっては後も、
意外に1機いると面白い試合になることもあると思ってます。

自分が愚痴っぽく変えるって言ったのは
後(B)格格中近狙中中(決定順)の編成に遭遇したから。
ちなみに近が自分。狙中中は最初「近」にカーソルが合っていた。


>>819
たまに低階級でも、うまくなくても
「連携とろう」としている野良は見かけるとおもうので。
たぶん連撃中に撃ち込むのも、本人は必死で援護してるつもりなんだろなーって
821ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:26:18 ID:k5ECeAfE0
>>820
たしかにその状況で狙やら中やら取られるとヘコむわな。
野良他店マッチを機体消化の場だと思い込んでるやつもいるからなぁ・・・・

まあアレだ
「何があっても泣かない」
「心はいつも前向きに」
が野良の合言葉だと思う。
822ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:41:32 ID:mq1dw9mgO
つか、野良でやるなら一戦目は見極めに使わないと。
将官でも機体消化に中狙選ぶ奴いるから階級なんかは関係ない。
第一、機体決定を一番にする理由がない。
他人を信用する事自体が間違い。

そうやって野良小将まで来た。
これからも信用なぞしない。

絆は都市伝説。
サンタと同じ。
まだ絆信じてるの?
823ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:51:49 ID:SSvoXRgI0
>>815
そりゃ誰でも出来るゲームだから「分かってない奴なんざ」幾らでも居る。
全員がwiki読んでたり攻略本読んでたりするわけじゃ無い。

全員に求めるのが酷。


824ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 10:52:51 ID:B3G9RPkF0
>>822
機体選択に絆もクソもないな






戦場に出れば話は別だが
825ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 12:20:38 ID:mq1dw9mgO
>>824
戦場で絆信じてるの?
戦場で絆信じていいのは等兵まで。

あるのは利害関係だけ。
826ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 13:38:45 ID:peiwpPna0
昨日のアホ将官ですが
8人バースト行けというのは分かるけど
ここ野良スレだから、野良の立ち回りカキコしてもよくね?

「俺は好きな機体にのって好きに立ち回るから 階級高い勝ちたい人の愚痴はいらん」
っていうなら最初からこのスレはいらんだろ

昨日は煽りをくらったことと、最初の書き込み様も愚痴がまざって嫌な感じだったかも
しれんので申し訳ない

煽りで「将官なら一人でなんとかしろや」
って言うけど、そのひとつとして、このスレにカキコしたらダメ?

立ち回りとか編成とか考えない人にかぎって
結局相手にボコられてDをとって自軍も負けっていうように感じてならない
D取るのも負けるのも大体の人が嫌でしょう?

味方野良がタンクで出る場合
・8人の機体が相手編成待ちで出るときにタンクがB弾であることを確認する
・タンクB弾で出た人のPNだけは覚えておく
・開幕後タンクがどの経路をとるか一応確認、護衛か陽動か経験を重ねて考える
・チーム内で階級高いひとがなるべく護衛(低い人は好きにする場合が多いので)
・途中で落ちた場合、復帰後あたりをみまわしタンクPNを探す

ちなみに味方の階級が低いほど、特攻して落ちる率が高くなると思うので
そういう場合はタンクで出たほうがいい気がします

俺は将官戦なら、護衛したり陽動したり使い分けるけど
階級バラバラのときは、タンクで出てくれた場合、鬼護衛です
827ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 14:46:43 ID:SSvoXRgI0
下士官なんかイラネって態度なんだから将官スレでやれや。

828ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 14:48:30 ID:peiwpPna0
>>827
だから階級うんぬんより野良スレじゃねーのか?と
829ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 14:49:47 ID:28qZJ7Wx0
気づいたんだが

野良戦には特殊な戦
1肉4バン対決がある


対策立てないか?
830ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:10:20 ID:A50oJt4TO
>>282
階級書かなきゃ良くね?
一々将官ですなんてレスイナネと思うが
831ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:11:29 ID:A50oJt4TO
アンカーミスorz
>>828
282×
スマン後退する
832ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:12:25 ID:yZhmdNV90
下っ端の兵士には将官が思っているほど
タンク戦術は浸透していないと思う。

月曜の話だけどスナイパー出したかったのでタンクしようかと迷ってた。
マッチングが大将〜1等兵で、当方5番目伍長(´・ω・`)
ノーロックできなかったので迷惑かけちゃいけないと思い迷ってたんだけど
大将だけは自分が決めるまで待ってたんだ。
想像だけど自分がタンク出したら護衛してくれるつもりだったんだと思う。
結局ヘタレな自分はジム駒で、大将はジム頭。結局タンクなし。
誰もタンク出さなきゃとか思ってなかったんだよね。
833ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:13:26 ID:SSvoXRgI0
>>828
階級持ち出してきたのは貴官。
834ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:19:01 ID:28qZJ7Wx0
>>832
連邦の場合ノーロックは必須ではないから気にせず使えばいいよ
前線が押せればなおさら
ロック後の位置取りと弾回避のほうが大事
835ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 15:48:04 ID:peiwpPna0
通じねーOTL

タンク戦術は浸透してないかもしれんが
勝ちに導きたいといっているのが全く通じねーよorz

別に階級上だから俺がえらいと言ってないし
現実的に俺のほうが人生3流でかまわないけど

回復をしらない人のせいでゲージ負けしたあと
篭られてボコボコにされたことないのか?って聞いてるのに通じない

そっちのほうが楽しいのか?マゾか?
836ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:06:53 ID:A50oJt4TO
>>835
解りにくい
勝つ為の戦術指南したいのか、野良としての立ち回り教えたいのか解りにくいだろ…


勝っても負けても楽しめればいいだろ野良だし
常勝目指すならバースt(ry
837ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:28:01 ID:SSvoXRgI0
戦術指南したいならブログででもやってよ。
回復も知らない人がこんなところ見るわけねーっての。

まぁあれだ、
勝ちたいが、ID:peiwpPna0に導かれたくはないw
838ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 16:44:34 ID:5hLw1V870
>>835
通じてないのは将官どのかと

>回復をしらない人のせいでゲージ負けしたあと篭られてボコボコにされたことないのか?って聞いてるのに通じない

まあ、あるな。一通りの嫌がらせは受けてますが。あんま嬉しくはないし、楽しくも無いわな。できれば勘弁
でも、野良だから、「迷惑行為はしない、されても泣かない」
これで通じますか? 通じませんか?
839ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:18:15 ID:1oscO4np0
>>835
愚痴なら愚痴スレ行けと何度言ったら・・・

とりあえずお前の脳みそが腐ってるのだけはわかったよ
悪いことは言わんから絆やめてウチでアイマスでもしてハナの下伸ばしてれ
840ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:31:05 ID:rZut+fDl0
スゴイ叩かれようw

> 将官から言わせると味方に尉官下士官まざるくらいならバンナムのほうが絶対にマシ
コレが原因だと思われ。
こういう人に戦術指南とかなんとか言われてもねー。

野良だったら>>822氏みたいに割りきりが必要だと思うよ。
841ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:31:06 ID:peiwpPna0
ここまで言われたらしょうがないか

マッチングがカス 以前のマッチングがいい

タンクのれない奴は一生ボコられてろ
842ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:44:32 ID:5nKmF8c30
以前のマッチングだと連邦等兵下士官大虐殺で楽しくないから個人的には今の方がマシ
843ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:46:55 ID:peiwpPna0
>>1
「野良やってて良かったことや辛かったこと
野良なりの戦い方などをマターリ書き込んで行きましょう 」
とあり、そういう流れできたと思ったんだが?
辛かったことと、野良なりの戦い方カキコしてアホといわれるのは心外

俺が下の階級の人をバカにしたようなのは悪かったスイマセン が、
8vs8 オンライン対戦 全国の見知らぬ人と、敵、味方にわかれて勝敗を競うゲーム
ゲームの性質上、俺のようにこういうふうにして戦って勝ちを
目指しましょうという人は普通に出てくるだろうし
それを他人に対して押し付けるわけではないが(通じないことも多々あるため)

バンナム無双が必要なのはどちらもじゃないかと思うがね?
俺のように勝つために他人の立ち回りに口だしする人や
他人から口出しされたくない、好きな機体のって好きに戦うって人も
両方自分勝手だろ

それともここは
野良プレイヤーのチラ裏スレなので戦術、愚痴は書き込むなってことか?

>>822の言うことが正しく割り切ることが大事だけども
「他人を信用する事自体が間違い。
 これからも信用なぞしない。 絆は都市伝説」
という現状を少しでも打開していきたい人はいないんだな

スナや高コストのって狙われてボコボコにされることが多いから
なんとかしてやりたいと思ってたし、これからもそう思うんだけど
844ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:47:34 ID:1oscO4np0
自分がなんで叩かれてるのかもわからないような笑官に絆が築けるはずないよなぁ
845ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:49:38 ID:nQRcR0FI0
>>841
それが本音かね

世の中思い通りにならない事は多いよ
こんな社会教育みたいなの言わせるなよ
846ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:51:10 ID:1oscO4np0
>>843
戦術はいいが愚痴は愚痴スレいけや
辛かったことと愚痴は別モンだぞ

つーかおまえ、ホントに自分がなんで叩かれてるのかわからないのか?
ちょっと病院いって診断してもらった方がいいぞ
847ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 17:54:45 ID:rZut+fDl0
>>843氏はさ、理想家だとおもう。
言ってることが間違ってるとも思わないし、実際理解を示すレスもある。
でも、階級下のパイロットを馬鹿にしてるし、
そのワリには自分はタンクに乗らないなど自己犠牲がなかったり
都合よすぎな面が見える。

意志疎通に限界があるんだからある程度の割りきりが必要。
それこそ>>822氏や、>>836氏みたいにバーストで出ろってのが一番合理的。
848ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:00:25 ID:1oscO4np0
>>847
それに加えて物言いが恩着せがましいのが叩かれる要因だよな

そんなのがバーストで出てもそのうち周りからマッチングずらされそうな気がする
849ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:02:01 ID:Mqk+fSGCO
将官殿の人気に嫉妬。

まぁ、野良だとムラはありますわ。
酷い時は目を覆わんばかりのクソマッチだったり。
でもたまにある『絆の神降臨』の時を求めて、野良を続けてるんだ。

そんな私は、昨日は一戦目にノーマルタンクC選択。
他にBタンクが居るにも関わらずwww
そんな時に限って、敵側に400ptプレイヤーが四人も居る被虐殺ショー。
ドーム前クレーター近辺でBタンと護衛がナマスにされてる最中に、
ビル越しにクラスターばら蒔いてちゃっかりポイント二位になってた私は戦犯(´・ω・`)
850ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:18:56 ID:nQRcR0FI0
>>849
スレをまったりさせようと戦犯プレイ晒すおまいの優しさに嫉妬

このゲームはバーストがウリなんだ
それだけだ
前に誰かが書いたけど、その中で絆を感じる出来事があったら
野良として嬉しい

味方をカットで援護して「ありがとう」が返ってくる
そんだけで嬉しい
いかんのか、その程度の絆では
851ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:22:50 ID:peiwpPna0
いやネットだからカキコしてんだが?
ボイチャでもここでカキコんだようなこと言ってるなら
自分でも病院行きだと思うぞ
バーストしたときのボイチャはいたって普通

今後はバーストが多くなると思うし、それに慣れてしまうと思うが
以前のマッチングで野良で有名プレイヤーと戦ったり、味方マッチしたことが
おもしろかったので悔やまれる

それに俺はタンクには乗ってる。
よく読んでない人か、確信犯か知らんが
俺がたたかれてる流れにのって叩いてるのは嫌だけど
それもネットだししょうがねー。俺の責任

なんにせよ俺の発言で下の階級の人に不快感を与えてしまったようで
すいませんでした。

ただ戦犯として通例になってるような行為をされることが多かったもので

どうせマッチするんだろうで謝っておきます。マッチングは選べないンだし


852ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:27:39 ID:CNG2tiSs0
以上、終了

↓以下何事も無かったかのように野良談義再開↓
853ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:30:35 ID:5hLw1V870
終了されてしまった
以下野良談義おk

一戦目で俺がタンクBを使って、拠点落とせずに負けちゃった
二戦目で俺がデザクで出て別の人がタンクBで出る

開始のシンチャで俺が<よろしく><すまない><拠点を叩く><いくぞ>

他の仲間から<了解!><了解!><いくぞ!>

のこり0.1カウントで敵拠点撃破! 逆転勝利!
<やったな!>を打つヒマもなく試合終了。嘘みたいな話だけど本当の話

こんなところで言う話じゃないが、あのときマッチしたみんなありがとう! やったな!
二戦目でもあんまり役に立てなかった、すまない!
野良でやってて最高のマッチだっだよ!
854ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:31:41 ID:y6TD5pPsO
せんせぇーっ
意味も知らない癖に、むつかしそうな言葉を使うゆとりがいまーす!

>>847がキレイにまとめたのだが、>>848は余計な上にオツムが足りない
俺は関係ない者だが、ほれ好機と、嬉々として喚く>>848は見苦しい

あと、言いたいことはわかるが>>851よ、そろそろ後退しろ。ビリってるぞ
855ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:38:33 ID:s8sYT4nz0
最近、野良で一人で出ると
 「自分+バンナム×3」
これでああバンナム戦かぁ・・・って安心してると
 「敵人間1+バンナム×3」
タイマンかよ!ってことによくなるけど、それよりも
 「自分+他店舗1+バンナム×2」
  (敵も同じ)

これツラいな・・・自分のせいで負けた!!って気持ちになってヘコむことが多々。
今日、こんなマッチであなたの足をひっぱった中将ジムがいたら、たぶんそれは僕です
856ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:42:46 ID:rZut+fDl0
「自分+バンナム×3」VS「敵人間1+バンナム×3」
この時だけでもイイからバンナムの機体選べればいいのにね。
シンチャの使い方が問われるゲームになる気がする。
857ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 18:42:53 ID:A50oJt4TO
4×4肉入り野良マッチで、オペ子の拠点が〜に続き拠点防衛応援頼む

敵にタンク無しなのにな〜なんて思ってたら
味方スナがジムに粘着されてたw
助けに行った時の『ありがとう』は気持ち良かったな

今考えれば他の二人が2対3になってたんだよなw
正直すまんかった
858ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 21:15:06 ID:ooOsRsAk0
正直今の野良でいいや。どうせバンナム無双だし。
機体消化にぴったりだ。階級上げたくなければ自分で調整すればいいし。
859ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:11:13 ID:AnFb/9Km0
>>858
今のジオンは将官以外の階級だとほんとに思いのまま
そんでまた「腕がともなってない」と
暴言吐きにくる奴がここにあらわれる
永遠のループ

上のアホ将官は野良で勝率を求めていた将官の
ほとんどが今のマッチングシステムになって感じていることを
口に出してしまった奴だと思う
860ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:27:24 ID:ooOsRsAk0
>>859
それだと一概に阿呆とは言いたくないな…。
将官の本音がぽろっとでちまったことが阿呆といえば阿呆だが。
861ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:31:34 ID:I5MrPvKp0
肉*1 + バンナム*3 の時に
自分が乗った機体とバンナムの選んだ機体に因果関係はあるか否か。

調査しないか?
もしかしたらある程度編成を制御できるやもしれん。

862ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:38:21 ID:eJ2zWuOQ0
>>861
自分が近なら近1 中2
とか中なら  近2  中1

て感じにバランスを取ってくる
あとは自分が高コスト機を使えば低コスト機を
低コスト機を選ぶと高コスト機を選ぶ傾向がある

結構前から言われてることだけどな
863ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:41:06 ID:nQRcR0FI0
>>861
格・近・中・遠 になると思うよ
864ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:52:11 ID:EonmJqIQ0
今日ALLナムなったけど狙(俺) 中 近 格だったと思う

ちなみに連邦少尉
連邦でもALLあるのね
865ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:57:48 ID:TTr0YbKyO
少し理解出来る部分もあるがいちいち君は一言多い

俺も将官だが君みたいなのはバーストしたくないタイプ
866ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 23:03:24 ID:Mqk+fSGCO
敵も味方もallナムなら、狙で一番高いビルに登って射的ゲー、だな?
バンナムは、あそこまで登ってこないからな。
Bタンクで拠点墜とし作業よりは有意義だし。
867ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 23:09:43 ID:5nKmF8c30
>>866
バンタンクの粘着能力は異常だから気をつけれ
868ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 23:21:37 ID:TTr0YbKyO
俺は今日1肉対決4回で同階級全て同じ人

1戦目、ダムvsマカク 拠点1落としもタンク×3+バンナム1落とし勝利
2戦目、ダムvsゲルググの因縁対決
機体能力がものを言うね ゲル2落とし勝ち
1vs1でダムは最強

3戦目、陸ジムvsゲルググ
バンナム落とされ篭られ負け
シンチャ無視しカルカン気味なバンナムが1体位出てくるのが謎

2戦目、水ジムvsゲルググ
目には目を水ジム篭り体制で相手に粘着、ポイントはいい感じにD取らせたけどまたバンナムの扱い悪く落とされ負け
結論、ダムvsゲルが一番楽しいかな
869ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 00:07:50 ID:OT49ufy20
>>867
バンサクキャ(ジムキャ)もな。
すっげえ手練で、息つく間もない速射で粘着された。何とか撃破したら
バンナムだった。正直へこんだよ。w
870ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 00:15:09 ID:kY9OoHhj0
一応つっこんどくが

ダムはタイマン弱いほうだと思うんだが?
クラッカーあるゲルのほうが強いかも?ぐらい
871ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 00:36:25 ID:ck2hFLs+0
ダムとゲルはタイマンならゲル有利だろ

つかダムに負ける近は無いと思う
872ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 01:04:54 ID:Gf5F7x5H0
18:45くらいに野良で店舗1人出撃して8人マッチ
1戦目カーソルをなぜかみんな中にあわせて誰も決定しない
そして祭りへ
2戦目とりあえず様子見したら徐々に格闘にみんな動いて
また祭りへ

PODの中で一人で笑ってしまったよ
873ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 09:47:08 ID:CRZOvyLN0
格闘は祭りでもなんでもない気がする今日この頃。
874ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 10:09:20 ID:aI7Uf7IfO
連邦でやっててビルの反対側で花火が上がりまくってたから祭りかと思ったがグフ8体だった。
祭りのフリする奴が多くて参る。
875ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 10:11:32 ID:qu0z5FLi0
>>874
グフ8機なら十分祭じゃないか?
876ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 10:14:39 ID:SnjfyRmM0
いやまあ格闘8機なら祭りでしょ。
タンクBがひとつ入ってたらイヤラシイ、ただのガチ編成。
877ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 10:56:07 ID:CRZOvyLN0
グフ8機だって充分ガチじゃねーか。
878ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 11:25:48 ID:WRxTtaeQO
格祭りは、やってる側からするとネタなんだけど、
対応が解らない相手側的には、ガチガチだわな?w

あんなの、ビルダーのゲルクローンと一緒で、
マシンガン部でアウトボックスにしてやったら大した事無いんだけど。
特に連邦側は火力高いしな?
879ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:10:29 ID:aI7Uf7IfO
グフ8機で全員がバズなら祭りと言えなくもないけどな。
880ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:18:02 ID:qa8I/QHOO
グフ見てからアウトボックス余裕でした
881ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:31:33 ID:aI7Uf7IfO
そのうち、ジオンで出ただけで祭りだと言い出しそうだな。
882ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:39:07 ID:qa8I/QHOO
>>881
あるあ……ねーよwww
883ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 22:26:02 ID:aI7Uf7IfO
>>882
ないか?
ジオンだから何言い出すかわからんぞ。
884ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 23:02:43 ID:WRxTtaeQO
そんな事言うんだったら、
『お前らだって、ジムシリーズ祭りじゃないか!?』

・・・と、反撃に転じてみる(`・ω・´)
885ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 01:07:19 ID:Z7yhKiE6O
>>884
じゃあガン祭でもしてやろうか?

Ez-8・陸ガン・ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク・量産型ガンタンク

でな!
886ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 06:09:22 ID:vUGMn2sd0
>.>885
Ez-8×3・陸ガン×3・ガンダム・サイサリス
という編成なら見た事ある
887ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 12:43:01 ID:hACKZgTcO
ここってかつてのチャロンフォースの最後の大隊みたいだね
888ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:14:01 ID:rtnRHKPy0
低階級の野良にとってジャブローは地獄だな
4vs4率が異様に高い上にマップが広すぎて
まともな戦いにならないよ
特に格闘機乗りはオワタ\(´∀`)/
889ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:30:33 ID:0Y8KkP/M0
他スレ見たけど

バンナム率多いな
新MAPだがたいしてやりたいと思わん 
890ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:02:52 ID:Is8wfZTAO
>>889
>>他スレ見たけど
>>バンナム率多いな

ジオンだけな!

……ジオンはサブカ率多過ぎだってばよー
891ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 02:50:30 ID:jNnBLw2P0
>>888
野良だったら、〜乗りってのはやめたほうがいいと思われ。
周りに合わせてこそ野良。


ジャブローやったけど、迷彩カラーがこれほど脅威になろうとは。
ミノフスキー楽しみだ。
892ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 10:15:17 ID:jp34p6s30
野良ジムスナの俺はもうジャブロスキーですよw
893ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 16:34:04 ID:OvbFllOqO
ジオン大佐ですがバンナムだらけです
バースト出撃店に行ってもバンナムです
連邦の皆さんは何処へ?
894ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 18:44:24 ID:Yh72mumX0
バンナムくるだけマシだってば
今日5クレやって4〜6人対戦だらけだったさ
895ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:55:45 ID:VTD/gS7W0
ジオン大尉ですが10クレして8回敵味方オールバンナム・・・
まぁ昼時は皆野良なんで一人
たまたま軍曹の人とマッチングして肉入り
でも相手は将官ズ

なんかマッチングが極端にバランス悪くなってる気が?
敵味方オールバンナム戦は敵8機味方4機くらいで丁度いい
896ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 22:46:51 ID:PGvcdxdvO
>>890
1回ダイブしてみたくてつい…

(凸)

(_) ゴメンナサイ…

ミサッ
897ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:34:41 ID:jKAHlREW0
将官カードで出たら
俺以外佐官以下、下士官とかで
前出るだろうからと思ってタンクBで出て
「拠点を叩く」うったんだけど
開幕時は俺より前にいたはずの金閣諸君が
その地点から動かず、俺は6人ぐらいにボコボコにされた
レーダー見てたら1機か2機が出てきたのを5機ぐらいで囲んでた

あーそーですか 野良でタンクBはダメですかorz
898ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 16:19:05 ID:AYXGzMDm0
新マップになったばかりだから、どこで拠点撃つのか解らなかったのでわ?


スナイパーが怖い。
こちらからは見えないのに、スナの射線は通ってるとかマジで恐怖。
899ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:40:15 ID:xyD3w/Gi0
BGMを聞きたい為に今まで下げていた音量を上げる。
野良ならではの楽しみ。
900ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 23:04:47 ID:NUVJBHx0O
>>898
Bタンは山頂からが安定の様子。
野良だと不安があるけど、山裾に護衛が展開すると、
山頂までたどり着くのは中々難儀。


・・・スナは美味しいよぉ?
山以外で射線を妨げる障害物が無いので、
相手が距離を詰めて来なければ射的ゲー。
ジャングルの中や川の中に居る敵は、自分の周りも視認出来ないけども、
スナはロック出来る事が出来るんで、これまで以上に一方的。
でも、それはそれでスナに狙われてる事を前提に立ち回る猛者もいて、
スコープを覗きながら舌打ちしつつも感心。
901ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:34:34 ID:zHHBaO4OO
機体選択後から『デンジャーゾーン』を聞きながら出撃するオレは異端(もちろん野良)
少し遅れ気味に出ると気分はすっかりマーベリック
902ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:30:14 ID:s2vdINLOO
じゃあ俺は『加藤隼戦闘隊』で。
903ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:33:01 ID:lyR098X70
>>901

ゲーセンにGPZ900Rで乗り付けていれば認める。
904ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:09:42 ID:qQnwHae+0
じゃオレは「ベスト・ガイ」かな・・

ええ、愛車はシトロエン2CVですが、何か?
905ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:49:04 ID:vikaTYQm0
>>904
クラリスが乗ってた車ですか?
906ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:09:53 ID:KxM3iB7vO
ミンメイa(ry

いえ、何でもないです。作品が違いますね。
907ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 05:51:02 ID:jdyJQ8/C0
4VS4バンナム戦でなかなかBがとれません
908ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:43:03 ID:FGAFxmcq0
S・Aしか取れないんだぜ
と受け止めるオレはひがみっポ
909ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:55:47 ID:hKlwhK9B0
バンナム戦で初敗北した将官が通りますよ
910901:2007/04/25(水) 12:49:20 ID:aFUWQhVx0
>>903
漏れモンキー50…



『後退する』
911ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:08:23 ID:wYZDzAvLO
>>909、自分も今日バンナム戦だったので不慣れ&まだコンプしてないズゴの練習してたら負けました…
後ろで順番待ちの人におもいっきり見られてた…
大佐なのにテラハズカシス
912ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 03:11:20 ID:5MD+KVEr0
>>911
あのはずかしさは異常
リアル2等兵は勝つの無理だろ
今のバンナムは
913ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 09:18:48 ID:firTHxa4O
>>912
現状のバンナムは敵と交戦した時の思考ルーチンが基礎行動をとるように設定されてるみたいだよ。

だから基礎技術がしっかりしているプレイヤーなら造作なく倒せる。
逆に基礎技術がなっていない将官佐官ならバンナムに負ける可能性も出てくる訳。

逆に二等兵や下士官は、バンナムの動きを見習うと良いと思う。
914ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 09:56:22 ID:GE8JurA70
ジオン将官です、昨晩野良にて
バンナム無双(4×4)で1落Cだった・・・

グフ出撃、自軍バンナムはお留守番
見事な連携(連邦バンナム3機)
前後からと水凸に挟撃でアボン

左官から出直してきます
915ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 13:38:03 ID:utVzgNv10
バンナムの怖さ
殺意が全くない状態で超反応してくるのは恐ろしい
肉入りだとタックルする場面でも
バンナムならそれにあわせて撃ってきそうでタックルがこえーよ
余裕あるときは1連でとまるくせに
こっちが死にそうなときは3連入れてきたり
開幕最初の連撃は3連いれてきたり
こっちが応援たのむしてまわりに味方バンナムいるにもかかわらず
3機同時集中砲火してきたりとか
916ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:50:11 ID:BigZErnE0
でも1回ダウンすると急に興味失くすんだけどなバンナム君て
917ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 00:33:05 ID:PMQtG3/G0
最近4VS4でバンナムまじりマッチがたまにあるんだが

将官にもなってバンナムの戦力をゼロと思ってる奴らが多い
そしてカルカンして相手の肉入り+バンナムの連携プレーにボコられる

8vs8でも「もどれ」しか打たない将官がそういう奴な気がする
918ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 02:44:11 ID:/1k+wrfQO
今日4PODの店で1絆やったんだけど、野良だと44の確率かなり高いね。
しかも肉2+バンナムだし。


大将(連邦)でも44だったよ。。
919ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 04:14:10 ID:kMHMt/D70
>>909
そんな物理法則を覆されても‥‥。
920ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:17:56 ID:Jx5lUb6d0
肉が1:1で残り全員バンナムの44戦になった時があった
とりあえずダムに乗って集団戦を目論み、ことあるごとに「いくぞ」連打
気が付いたら敵の拠点まで集団一揆状態になってたw
相手の肉はズゴックだったが懐に飛び込まれて本領発揮できなかったようです
2戦とも勝利したが多分「いくぞ」「応援求む」連打のおかげだったと思う
921ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 19:59:56 ID:9hIMKBHC0
>>919
ワロス。w
え、どうやって負けたの?展開教えてよw>>909
922ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:23:44 ID:RxnjTuAm0
>>921
ギャン機動4で出て余裕かましてた
味方バンナムは「応援たのむ」でそばにおいといた
味方バンナム近くにいるしと思って普通に近距離機狙ったんだが
ジムコマMGとジムスプレーガンとアクアGMのミサイルの
素晴らしいコンビネーションで大ダメージをうけ
ジムコマがすばらしい反応で俺に3連撃をいれ
俺が3連激を入れるときはGMが後ろからスプレーガンボコボコいれてきて
俺が一オチしたあと残った味方バンナムもボコられ
俺が到着するころに味方バンナム2機も落とされ
また素晴らしいコンビネーションでさらに落とされてしまった

あれは恥ずかしい。
まーバンナム戦はクソゲーなので集中してなかったという言い訳で


しかしバンナムは2等兵というレベルじゃねーと思う
S楽勝って言う人いるけど
今日バンナム戦の格ではじめてSとれた。しかもギリギリだった

もう2度とないと思う。
ありえねーと思う人は
同じく高コスト機体でバンナム固まってるとこにつっこんで
近距離機体を狙ってみてください
923野良@大佐:2007/04/29(日) 17:29:17 ID:xJxiwIzS0
>>922
それ、実力と言えるんだけどwww

このゲームはアクションゲームなんだから
反射神経とか技巧のたぐいも普通のゲーム並みに戦績を左右するけど
もっとずっと大事なのは立ち回りや別なコツだと思うよ

射撃とタックルしかできないくせに毎回300Point近く取ってる将官とか佐官とかザラに見るよ

> 同じく高コスト機体でバンナム固まってるとこにつっこんで

この立ち回り自体が、、下士官レベル?かな?
等兵レベルに決まってんじゃん、てな人もいるだろうけど
佐官でもこーいった、状況を見ない人はゴロゴロいるよ

タンクや砂だけでも昇格はできるしね

> しかしバンナムは2等兵というレベルじゃねーと思う

同感。最近は特にね。でもボーっとしたりするし、やはりその辺は
バランスをとろうと考えながらAI設定してると思う

> S楽勝って言う人いるけど

コンピュータが人間に囲碁や将棋で勝てない理由と同じだよ
バンナム戦ではダメージを食わないように戦うにはどうするかを
さっさと見定めて安心して練習できるサンドバックとしてあげて下さい
924ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:30:12 ID:S7j1Vrn30
>>922
バンナムの凸駒(=ブルパA)引き撃ちの強さは異常。
他はカカシ。
925ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 02:28:54 ID:lUCkZ5mD0
お前ら俺を下士官扱いするなww

今日グフカスでも一回負けそうになったけど
もう二度と負けられんのでふんばった

一回死にそうになってポイントすてて回復しに戻って
満タン状態でまた殺しにいったら
周りに俺側味方バンナムいるのにまた3機が俺に粘着してきた
速攻100以上減った

あいつらは肉入り(俺)を狙うようになってるに違いない

>>924
ジムのBSGも異常だと思う、向こう向いてるから
別のバンナム殴ったら後ろからドン、ドン、ドン、タックル
みたいなので90ぐらい持ってかれた
926ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 02:33:50 ID:lUCkZ5mD0
つーか大佐に言われたのかorz

今日も数々の将官を殺してきたので下士官はねーな
927ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 02:58:34 ID:4ypCg/OP0
同店マッチがなかった場合
自分以外allバンナムにする練習モードつけてほしいなあ
それ選んだらポイント0、階級の計算ナシ
でいいから
928ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 03:05:07 ID:JSXgslHn0
ポイント0だと消化できなくなって中以遠即決が今以上に増えるぞ
929ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 03:15:01 ID:lUCkZ5mD0
しかしバンナム無双はほんとつまらん

もう慣れてしまった感もあるが
あれで500円とはね・・・

バンナム戦って事前にわかったら募金するのに

930ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 06:34:57 ID:2U4T8h+BO
>>925
バンナムって攻撃してきた奴を狙うもんだと思ってたんだが実際どうなんだろう?
何もしないで歩いてれば格闘の間合いですらスルーされることあるし


あ、もしかして俺バンナムにすら空気認定なのかww







orz
931ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 08:22:22 ID:QBLrlLupO
>>930
普通に攻撃仕掛けてくるぞ?
ドムで拠点落しに行く途中、水ジムに粘着されてうざかった
932ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 12:52:19 ID:j9IfnbtG0
>>930
ダウンさせられたり、ダウンさしたあと
ロックされないようにまわりこんだりしたら
忘れてくれることが多いが100%じゃないな

水GMが俺に粘着してきて
メインずっと垂れ流して、弾きれたらサブ射も全部垂れ流しという
もってる弾全部俺にうってくることもある
933ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 21:02:28 ID:eyHXXsIJO
ジム駒や水ジムは粘着してくる気がするな。
ガンキャや陸ガンは、いきなりソッポ向いて放置されたりする事が有る。

どっちみち、ダウンとって後ろ回れば済む事だけど。
934ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:08:07 ID:58fitMk/0
バンナムに
ダウンとって後ろまわっても
速攻タックルされた俺はどう?
935ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 23:20:38 ID:QBLrlLupO
>>934
こっちが格闘間合いでロックしてると、後ろ向いててもタックルしてくる



バーストすると地雷な俺は何故なんだぜ?
ずらしたりバーストしない様にしててもマッチングで拾われたりってorz
マイインカム持ってねーしな…

野良でもインカム持っとくべき?
936ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 06:21:34 ID:pOuLX7gcO
持っとくべきかと。
そんで、極力挨拶等は野良の自分から。

こないだバーストした野良中佐はろくに声も出さない、声小さいで酷かった。しかもスナ即決だったし。
野良の心が足りんぜ。
937ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:13:06 ID:9mhe+BwC0
>>935
>野良でもインカム持っとくべき?

必要だと思うなら買えば?
俺は鬱陶しくなって、インカム付けるの辞めたが…ね。
938ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 13:35:26 ID:LdRx07NhO
聞いてないと地雷とか言われるので通常マイクだけ外してて暴言した奴を覚えて2回目の最後に言い返す
939ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 13:50:47 ID:KgzAQOlz0
だからインカムつけないなら事前に断りを入れるか絶対に同店舗マッチングすんなと何度言えば
940ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 14:12:16 ID:/cc9keaK0
今やってるのはインカム常備してない店での話じゃね?

前に他店から来たやつと同店マッチしたんだが、
こっちからインカムで話しかけても何の反応も返ってこなかった。
後日そいつのホームに行ってみたら、そこはインカム設置してない店だった。

普段そういう店でやってるからVCの存在そのものを知らなかったのかな・・・・?
941ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 14:15:52 ID:6eZck5Cv0
ボイチャで

お互いお茶目で「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」
しか言葉が出ないときのせつなさは異常
942ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 14:25:09 ID:IaIcf/ED0
>>940
スピーカーから案内メッセージ流れてくるんだから耳聞こえりゃ解るだろ。
943940:2007/05/01(火) 19:15:37 ID:gC+XVb7v0
>>942
そういやそうか。
じゃあインカムあるってことに気づかなかったのかな?
それかとてつもなくシャイな人だったんだなと思うことにしとくよ。
944ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 21:34:22 ID:sn8m4f5H0
>>938
それただの根暗
リアルでいじめられてないか心配だ・・・
945ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:28:01 ID:bE6yC9A30
何て言われてるか分からないから性悪説で考えて聞いておくだけはしといた方がいい
946ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 07:41:30 ID:yE+EL41j0
>>939
命令してんじゃねえよタコ
付けるも付けないも自由だろうが
947ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:40:23 ID:+Mi4sBFT0
また性悪説の誤用か
948ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:07:20 ID:Me015Aic0
>>946
じゃ、なんでバーストすんの?
つけないのも自由かもしれんが、
バーストじゃ無い店に行く自由もあるんだぜ。
949ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:46:50 ID:BZezZ9zv0
>>948
田舎の人なんじゃね?
950ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:59:11 ID:c5OtHK0H0
インカムある店でつけない人

最初は嫌だと思ったが

今は好きに立ち回らせてもらっている
951ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 04:25:02 ID:Z720kgCo0
平気で暴言吐く奴や、うるさく指示してくる奴とかとマッチすると
ものすごく気分悪いし、変に気を使ってつかれるので
店にインカム設置されてようが全く使わない
(出来るだけ同店舗マッチは避けてるけどね)

おかげでレーダー+味方の立ち回りのみで状況判断が出来るようになった

まじシンチャで充分
952ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 08:36:50 ID:KhsFjlP/0
いるよな・・・同僚と一言も会話しないで黙々と仕事してる暗い香具師とか
パソコン通すと饒舌なネット弁慶な香具師とかさ・・・
ちゃんとリアルコミュニケーションはとっとけよ・・・タダの傷つきやすい大人になっちまうぞ
953ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 12:56:42 ID:Z720kgCo0
オタク特有の空気読めない自分語りの奴とかとマッチしたのが
一時期連続したんで、ほとほとボイチャが嫌になったよ

だったら野良すんなって話かもしれんが
954ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 13:45:05 ID:r83gg7udO
野良Bタンクの厳しさが、身にしみたよ。

狙撃いたので、河川側で打ってたが、援護してくれなかった 。
終始、拠点左の丘から、動かないまんま。

一落ちた時に、前に出て拠点打って欲しかった。
砲撃ポイント到着まで頼みますよスナイパーさん。
955ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 20:13:16 ID:swvyxm4I0
スレ違いは承知であえて野良スレで

本日某時間野良で出撃、友軍はほぼ将官・佐官(自分は大尉)
でこれは激戦になると不安と期待半々で出撃・・・・・

敵さん山の向こうから出てきません、向こうは8人店舗っぽい
ので申し合わせてるのか高台を越えて戦おうとはせず自分を
含めた突撃部隊は奮戦むなしく各個撃破され結局敗北
(友軍のスナが川を越えてJSしてる状況といえば予想がつく
と思います)

二戦目、また籠もられての敗北は冗談ではないので、友軍
の中で近接戦闘がもっとも苦手だと思われる自分がタンクB
を決定すると、総員空気読んで低コスト金閣主体のタンク編
成を選んでくれる

二戦目開始で予想通り籠もり気味で戦うつもりだったのか
少数の敵しかいない敵側高台を友軍機が素早く確保
敵スナイパーからの狙撃を防ぐため高台上の岩で遮蔽
をとりつつ砲撃開始、友軍機は完璧な護衛を展開してくれて
ほぼ無傷で敵拠点撃破

撃破した直後「やったな!」と「ありがとう!」のシンチャの
嵐、全くもって感激の至りです!

野良同士でも戦術を知ってればバースト店舗をも圧倒する
連携が取ることができると実感できた一戦でした

長文失礼「後退する」
956ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 02:25:47 ID:yDHesToh0
今日も野良でタンクBで出たんだが
シンチャかなり打った
「拠点をたたく」「右ルーツ応援たのむ」
「拠点をたたく」「いくぞ」「応援たのむ」
途中で落ちても
「拠点をたたく」「右ルート応援たのむ」
とシンチャをフル活用
味方も「了解」打ってくれる


けど護衛1機とかなんで?ww
957ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 06:18:54 ID:KQWrUl5Y0
護衛キターと思ったら・・・
 ゴッグでしたー
  ハマスナでしたーッ
   B砲2発もあたってくれやがりました〜
958ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 09:03:39 ID:ygXSDJGZO
>>946
インカムがある店なら、一言くらい挨拶なり断りなりを入れるのが礼儀。
命令じゃ無い。

タチが悪いのは、
何も言わずにインカムのジャックを抜く。
テメェのプレーが終わっても、ジャックはそのまま。
注意すると「わかりました」と言ったきり、そのまま。

即決カルカン君の方が数段マシ。
959ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 09:37:58 ID:MdkwBt4+0
>>958
おれは毎日マイインカムを常にポッケに入れて持ち歩いている普通の人(ここ強調ね)だからいいけど、
インカムを設置していない店に行った人はどうするんだ?

インカムを借りに行きませんし自分でも持っていません、使いませんって事を
わざわざ他のPODにお断りを入れにゃいかんのか?
それこそ非常識だろ。よく考えてみろ。

>>958みたいな評価が定着すればバンナムは喜ぶだろうが
明らかに常識とは違うぞ。礼儀とも違う。
感じが悪いという意見も当然あるだろうが。

特に
>何も言わずにインカムのジャックを抜く。
いやだよな〜

まあこーゆー人がいるのも当たり前の事だけどな。
それにNGを出す「派」がいるのはいいと思うんだが
まるで義務であるかのように言うのは明らかに間違いだ。

あくまでメーカー推奨であってルールじゃあない(まあ作った側としては
せっかく作った機能なんだもの使う方推奨にするのは当たり前だわな)

とか公正ぶってる発言をするとそれに乗じて勢いを増す馬鹿が横行
するのもまた世の常だが、ボイチャ拒否する人は>>946こんな馬鹿ばかりじゃあないと思う。

ぶっちゃけそんな他者との会話も楽しめないような人と
ボイチャで通じあえるはずもない orz
「うわっ」「すいません、落ちます」ぐらいしか聞けないと思う。
正直、そーゆー人ならそーゆー人で、無理にボイチャに参加して
くれなくてもいいと思っている。
960ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 09:57:14 ID:Pu/cucKL0
946みたいな奴とボイチャすると最悪の結果が待ってるだけ。
961ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 10:12:05 ID:5rQ4OZbN0
>>959
>>958はどう読んでもインカム常備店の話だろ
あと普通の人はインカムなんて持ち歩かない(ここ強調ね)
962958:2007/05/06(日) 12:34:04 ID:ygXSDJGZO
>>959
オイラが行ってる店はインカムが備え付けてある。
インカムが無い他の店を知ってるけど、そこはインカム貸し出ししてるし、
店も同時出撃推奨じゃないから、借りても基本的には使わない。

インカムは自己負担なんて店あるの?。
963ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 12:37:29 ID:5rQ4OZbN0
>>962
俺が行ってるとこはインカム無いよ。
「インカム故障中」って貼り紙がずっとしてある。
たぶんよく壊されたり盗まれたりしたからじゃないかな?
964ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 13:15:55 ID:KeJz/+aH0
バンナムに要望。
インカム使用オン・オフのボタンを付けて欲しいな。デフォはオフで。
相手に話しかけても無視されるのが不愉快なんだから、相手がオフなのが分かれば
最初から話しかけないで済む。
965スルーして:2007/05/06(日) 18:15:54 ID:vI9fWLoP0
次スレタイ要望

機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ
改め
【シンチャ】機動戦士ガンダム 戦場の絆 野良スレ3匹目【しようぜ】

いや、シンチャ関係のスレ無かったから・・・
966946:2007/05/06(日) 20:21:30 ID:NMELTy0Q0
俺もお前らとの会話は楽しみたくないw
967ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 02:19:13 ID:dH47Lsoq0
ボイチャで『よろしくお願いします』って言われたので
『お願いします』って返したらマイク抜かれた・・
968ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 04:07:33 ID:AytDpUoU0
>>964
インカムにオンオフつけるなら、他店舗間でのボイチャも可能にした上でやってもらいたいな。
他店の暴言厨のおかげで店内ともボイチャできなくなる可能性もあるけど、どうだろうかな。
969ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 06:52:49 ID:nHRyEIap0
>>968
そうだね、他店舗とのボイチャもしたいね。野良のデメリットが小さくなるから
積極的に使うようになるのか、暴言厨のせいでボイチャ使う野良は減るのか
分からないけど。
970ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 21:24:12 ID:gsZRdhVDO
いっそ、他店舗ボイチャは暴言フリーの方向で。
971ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:07:50 ID:CqY66XXg0
開幕早々の新茶にて、

俺「よろしく」
野良A「よろしく」

俺「敵機撃破」
野良A「やったな」
俺「ありがとう」

いつも開幕早々にもかかわらず、
「敵機撃破」を打つんだが、
「やったな」を返してくれる人は少ない。
972ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:33:10 ID:0dZfotEq0
>>971
単なる間違いか、同店舗でふざけてるだけだと思うから
無視する。
973ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 09:40:44 ID:S2XFHntz0
>>971
>いつも開幕早々にもかかわらず、
>「敵機撃破」を打つんだが、

正直ウゼェよ。
974ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:12:16 ID:bS1HSnts0
>>971
やったな返すと
敵と遭遇するまで繰り返す奴しかいないから返されなくなった
975ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 17:19:16 ID:10gv4gu10
>>971
気分次第では返す。
「すまない」w
「もどれ」w

そいつが即決×2とか編成ガン無視してたら放置。
976ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 03:54:55 ID:CKiVvLZD0
うちのホームは(一応)バースト推奨なんだけど、昼間とかは野良も多いんだ。
で、俺も固定メンツとやる意外にも野良で平日プレイしてるんだが、
常連の廃人たちが野良プレイヤーやら新規のマッチにことごとく後からマッチを合わせてくるのが凄くイライラする。

予約表使ってるんだから事前に声掛けてバーストなら何の文句も無い。
でもいきなり後から高階級がバーストしてきてほとんどボイチャも使わないとか…
しかもPODの外では野良を怪訝な目で睨むとか、もうね。野良でもいいじゃない。

まぁ単に俺が野良の方が調子良く、野良でやりたがってるから余計そう思うのかも(´・ω・`)
977ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 04:25:53 ID:RZAh0NXM0
でも下位階級の者にしたら、後から高階級の人に入ってこられると、それだけでヘコむよね。
マッチングあがるし。
978ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 23:59:19 ID:CKiVvLZD0
で、後から入った高階級は楽に稼いでいきやがると。
格下の味方のフォローくらいしてやってくれよ(;´∀`)
979ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:15:29 ID:KlqWSvwv0
せめてもの罪滅ぼしに「好きな機体使っていいですよー」くらいしか言えんな。
まあ階級の幅が出来る=敵もガチガチの将官ズとかになる確率が減るんだけどな。
なるときゃなるが。
980ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 22:49:05 ID:zwprm9oK0
階級関係なくべらべら喋りたくる奴、超ハイテンションでしゃべりっぱなしの奴、腕ない癖にうんちく語りたがる奴、指図する将官...

都会には疲れました。

正直、シングルチャットだけでも絆を感じられることが多い。

遠征して野良店舗でほぼ連コインでバーストなしでやってる時が一番幸せ。
981ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 01:42:46 ID:kxi3uGxD0
>>980
お前は俺か。

<<よろしく>>
982ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 02:10:01 ID:fFKaIRSCO
4vs4で相手は全員バンナム、こちらは全員同店舗だが俺だけ野良w
シンボルチャットは一切なし…モニタでマナー悪い奴等だなとは思ってたが案の定。あの時程孤独を味わった事はなかったなぁ…後退する
983ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 08:20:13 ID:hbZBlg440
>>982
野良には良くあることだあねぇ… 自分にも経験があるよ。
お互いガンバロウ、マッチしたら「よろしく!」
984ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 15:56:19 ID:fFKaIRSCO
>>983
マッチしたらよろしく!といってもまだ一等兵なりたてのジオン軍人なのだが。
にも関わらず今日は何故か俺除き全員大尉以上の8vs8に放り込まれたorz戦績は1勝1敗、同軍には地雷扱いだったかもしれないな…
そこそこ戦えてたと思うが正直すまんかったorz
985ゲームセンター名無し
バーストでいい店あるよ!8のバースト店での話し、自分野良で出撃。3クレやっていろんな人とやったが、その時祭が四回あったときがある。やっぱり店によって違いますね〜 あの時は楽しかった。