【サネッティ】WCCF総合スレ第611節【代表復帰】
1 :
釈迦力伝説 :
2007/01/24(水) 18:26:18 ID:7P+zZtVy0 WORLD CLUB Champion Football European Clubs 2005-2006は
体調を崩していたクラスニッチが腎臓移植することになったことも知らない廃人達が
互いに罵り合ってる生暖かいカードダスです。
っ鶴
2ちゃん初心者、WCCF初心者の方は↓こちらでおながいします。
【初心者でも】WCCF質問スレ第34章【ルール守れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165773909/l50 ・似非サッカーゲームだけど、心にゆとりと選手に対するリスペクトを持ってプレイしよう。
・6バック、7バック、ロンシュー2段厨、4CB、サイド天井ベタ付け、
動物信者、確信のゴースト放置厨にとっては完全アウェイです。
・実況はレッドカード、なんでレッドか分からない香具師は半年ROMれ。実況は実況板で。
・サカオタだっていいじゃない、ゲオタだっていいじゃない。お互い歩み寄る努力が大事。空気嫁無い香具師が一番Away
・煽りや大阪AA荒らしには放置で華麗なオフサイドトラップ。柳沢のスキル「理性のストライカー」が有効です。
・釣りは敵の罠。安易に喰い付かないように冷静な対応を。
・クローン自慢、引き報告、引き自慢、オレTueeeeeeee、○○Uzeeeeee要りません、ここでは無い何処かへ
・たまにはサッカーを見ましょう、部屋に篭ってネットばかりやってないで。
・覚悟もなしにチームを晒すのは自己責任。批判されてもキレないように。
・いつもの香具師はこのスレの小田切まいです
トレード、設置店に関する話題、その他リンクやテンプレ、牽制する2ゲッター、提言などは
>>2-20 あたり
※※※※次スレ移行のルール(最重要)※※※※
・950を越えたらロスタイムですので、次スレの誘導があるまで書き込みを控えましょう。
・950をゲットした人は、次のスレッドを立てましょう。踏んだら逃げるな。最低限無理なら無理と言うこと。 これはかなり重要。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てられない場合は、960にキャプテンマークを引き継いでください。 念のため950以降はアップしておきましょう
2 :
(´c_,` ) :2007/01/24(水) 18:26:53 ID:GVceYVcK0
2
3 :
(´c_,` ) :2007/01/24(水) 18:27:32 ID:GVceYVcK0
WWEの次期オーナーこと
ハンター・ハースト・ヘルムスリーが華麗に3getだぜ
漏れは常にゲームの支配者なのさ
ポッ ポポ ポポ ポ
(ヽ ,〆⌒ヽ (ヽ ,〆⌒ヽ /) ,〆⌒ヽ /) ,〆⌒ヽ
( ヽ((´c_,` )) ( ヽ((´c_,` ))/ ) ((´c_,` ))/ ) ((´c_,` ))
\ (L)\ \ (L) / / (L) / / (L) \
/___ヽw /___ヽ w/___ヽ w /___ヽw
/ / > > / / ヽヽ < < ヽヽ |│|│
(~) (_) (~) (~) (_) (~) (_)(_)
3get だぜ♪
(ヽ ,〆⌒ヽ ,〆⌒ヽ
( ヽ((´c_,` )) ((´c_,` ))
\ (L)  ̄フ / (L) \
/___ヽ ̄ w /___ヽw
|│(_) |│|│
(_) (_)(_)
>>1 だな
>>2 にわかが
>>4 漏れが面白いこと言うと期待するほうがアホだな
>>5 ステフ、ふとんひいてくれ
>>6 格下の臭いがプンプンするので もう寝ます
>>7 おはぃょ
>>8 毛深いね
>>9 ショーンを悪く言うなよ
>>10 映画俳優に気安く話しかけるな ころすぞ
>>11-1000 漏れだけを見てればいい
4 :
釈迦力伝説 :2007/01/24(水) 18:28:12 ID:7P+zZtVy0
5 :
ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 18:28:46 ID:7P+zZtVy0
6 :
釈迦力伝説 :2007/01/24(水) 18:29:35 ID:7P+zZtVy0
〜初心者への提言〜 最初は誰でも負ける いきなり烏にボコられる しょうがないことだから、我慢しよう そんな苦しいときにキラカードを引くと 優しく近づいて来る(やたら香ばしい)人間がいる 「そのWMVPとWST5枚で交換しよう!」とか 「そのEMVPともう排出されない貴重なWCN、WSA5枚と変えよう」 「そのキラと黒5枚で交換しよう!強くなれるよ」と 彼は言うだろう(枚数は時によって変わる) たしかに一時的には強くなる でも、その黒はやってればそのうち出る黒だ 新キラ&ECキラは巷にあふれてる でも、そのMVPはめったに引かない だからがんばって耐えよう。 綺羅黒=カラス誕生の瞬間】 > 「〜は、きらきらしてる物をあちこちから探してきては巣に溜め込みます。 > 何の有効利用するでもないのですが、それをどれぐらい持っているかは > 彼らの中での優劣の基準の一つでもあります」
7 :
釈迦力伝説 :2007/01/24(水) 18:30:08 ID:7P+zZtVy0
☆WCCFの伝道師:北村っちのありがたい御言葉☆
現役プレーヤーの大半が、ポーカーでいえば「ジョーカー(レアカード)の叩き付け合い」と化している現状で、
ビギナーに向かって「こっちにおいでよ」と誘うのも、まぁ正直どうかな? と思わなくもない。
だが、こうした閉塞的な状況からスタートするからこそ“朱に染まらない”というか、
レアカードまみれで感覚が麻痺したプレーヤーが永遠に気付かないであろうプレイスタイル、
さらには純粋な楽しさを見出すことができるのではないか、と筆者は考えている。
また、そうしたプレーヤーが増えて欲しいとも願っている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031107/wccf.htm 目を血走らせて「LE!」、「ICC!」、「任期延長!」、「黄金連携!」、「レア称号!」
などと欲望を丸出しにするのもいいが、ゲームなのだから、たまには原点に返って「遊ぶ」ことも大切なのではないだろうか。
ふと、そんなことを考える今日この頃である。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031222/wccf.htm 現実に存在する選手がモチーフになっている以上、使えるとか強いとか、そんな次元で選手たちを評価するのは、いまひとつ健康的ではないような気がする
(そういった選手に関する評価は「強いという理由だけで同じカードを延々と使いつづけられる人たち」に聞けば、もっと正確な情報が得られるだろうし)。
「ゲームのなかの話なんだから、別にいいじゃん」と言われるかもしれないが、
ゲームでしか知らない選手だったとしても、映像や活字媒体などで現実の姿をチェックして、そこで何がしかの感情を揺さぶられることがあれば、
その選手カードを使うときに“また違った楽しさ”が生まれるのではないだろうか。
もしかしたら「こんな選手じゃねぇよ!」となるかもしれないが、それもまた一興というものだ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040903/wccf.htm
8 :
釈迦力伝説 :2007/01/24(水) 18:30:39 ID:7P+zZtVy0
フォーメーションチェック・公開用テンプレ ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15 ┃□┃□□□□□□□┃□┃14 ┃□┗━━━━━━━┛□┃13 ┃□□□□□□□□□□□┃12 ┃■■■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11 ┃■■■■■■■■■■■┃10 ┣━━━━━━━━━━━┫09 ┃■■■■■■■■■■■┃08 ┃■■■■■■■■■■■┃07 ┃□□□□□□□□□□□┃06 ┃□□□□□□□□□□□┃05 ┃□┏━━━━━━━┓□┃04 ┃□┃□□□□□□□┃□┃03 ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 マックな人の為に機種依存文字は使わないようにしましょう 機種依存文字:丸囲み数字など
9 :
釈迦力伝説 :2007/01/24(水) 18:35:38 ID:RvrhQ0ZaO
携帯用フォメ・チェック公開用テンプレート ┏━┳━┳━┳━┳━┓11 ┃□┃□┗━┛□┃□┃10 ┃□┗━━━━━┛□┃09 ┃□□□□□□□□□┃08 ┃■■■■■■■■■┃07 ┃■■■■■■■■■┃06 ┣━━━━━━━━━┫05 ┃■■■■■■■■■┃04 ┃■■■■■■■■■┃03 ┃□□□□□□□□□┃02 ┃□┏━━━━━┓□┃01 ┃□┃□┏━┓□┃□┃ ┗━┻━┻01┻━┻━┛ 16 15 14 13 12
>>1 乙カレーマン
>・いつもの香具師はこのスレの小田切まいです
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
あながち間違ってな(ry
香具師もいいけど小田切まいもみりょくてきだよね〜
>>13 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
DVD絶賛発売中だもんね
ちくしょう、良い所でまた連投規(ry まあ、気が済んだので最後に推奨選手を っ□←オリーヴェ っ■←モルフェオ
>>1 乙チャーン
ググッテコーヒーフキマスタ
>>15 13 :ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 18:50:58 ID:7P+zZtVy0
香具師もいいけど小田切まいもみりょくてきだよね〜
14 :ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 18:52:06 ID:7P+zZtVy0
>>13 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
DVD絶賛発売中だもんね
序盤から凄まじい流れだな…
つか緒川たまきはどこいったんだ
だれ?
>>1 乙かレドンド
芸スポのスレの伸び具合といい
おまいらどんだけ小田切好きなんだよw
23 :
ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 19:12:00 ID:opdGzceJ0
FW ラヴァネッリ MF ジダン DF レグロッターリエ アンドラーデ GK デサンクティス
FW ロナウド アンリ MF ジダン DF バレージ GK LEカーン
最近、黒豚時報の人がいないから寂しい(´・ω・`)
29 :
: :2007/01/24(水) 20:09:51 ID:weNEyR2xO
大会3店舗見たが、6バック壊滅状態w 4−4−2が普通に強いわけだが、、、 特にキレキレなのは以外とあの選手なn
SHからのスルーパスが結構得点に結びついておもしろいんだけど
>>31 黒豚〜♪黒豚〜♪
ギブン大スキ〜♪黒豚〜♪
黒豚が11時をお知らせします。
の奴
結構好きだったのに…
今日対戦した奴は、こっちのおフェンス陣にディフェンスをピッタリ重ねてきて、いろいろずらしても重ねてくるからFW一人残してみんな中盤までさげたらDFみんなついてきたよwww
34 :
ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 21:54:05 ID:dYaLpJz40
取りに行ったけどなかった。次は新しい監督カードです。
>>33 ストーキングかよw
そしてDFが上がり過ぎて失点、廃人がファビョったと予想。
>>35 俺だけのロッキが裏取りまくって4-2で買ったよ。
負けたに100マテラッツィ 0バック時代の到来
だれか僕のキリ.ゴンザレスとオフェルマルスを交換して下さい
>>40 口ですればキリがもらえるって事ですか!!1!11?
ねぇ、ポルトガル人チームでやってる人いる?
このスレには結構いなかったっけ? 俺はブラジル・アルゼンチン抜きの南米選抜とかやってみようと思う。
>>43 へぁ、結構いるのか。GKどうしようかと思ってるんだけど
みんな誰にしてる?
北中米選抜やりたいが8人しかいないから南米に入れてやってる ヨークやフリーデル、ワンチョペとか使いてぇ
46 :
_ :2007/01/24(水) 23:03:30 ID:/bmWscWDO
レポートを取りながらプレイする人をはじめて見ました。その割にエトオ頼みの戦術でしたが…
廃人はたいてい3トップだけど、ここのみんなが好きなフォメはなに? 俺は4−5−1でBSクレスポさんを輝かせてる
48 :
ゲームセンター名無し :2007/01/24(水) 23:15:14 ID:r4qBbJCc0
>>47 4-4-2だね。
中盤は台形かフラット気味かな。
トップ下は(゚听)イラネ派
俺はトップ下入れたい派だから必ず入ってる気がする。4-4-2、4-5-1のダブルボランチ、トップ下ありが基本で色々試しながらやってる。
>>47 ┏━┳━┳11┳━┳━┓11
┃□┃□┗━┛□┃□┃10
┃□┗━━━━━10□┃09
┃□□□□□□□□□┃08
┃■08■■09■■■■┃07
┃■■■■■■■■■┃06
┣━━━━━━━07━┫05
┃■■■■06■■■■┃04
┃■05■■■■■■■┃03
┃□□□□□□□□□┃02
┃□┏02━03━━04□┃01
┃□┃□┏━┓□┃□┃
┗━┻━┻01┻━┻━┛
こんなの。
システムは3-5-2かな、好きなのは システムじゃないが控えに快速ウイング入れるのにこっている 後半10分ごろに投入すると シックスバックでもあっさり裏とってぶち抜いてく
>>52 いいこと聞いた!dクス!!今日6バック&天井チームにぼろ負けしたから
早速次回から試してみるよ
ところでポルトガル人チームのキーパー誰がいいかな
YGSセスクの実況ってスペインの至宝だよね? 裏見るとラマシアの至宝って書いてあるんだけど・・ 地方名?
中盤フラットの4-4-2って使いこなせる気がしない。 以前ユナイテッドで左ギグス、右C.ロナウド、CMFにスコールズとキーンでやったが必ずスコールズが試合からまるっと消えている。 キーンは常に過労死で見てられなかった。 スコールズ経験貯まってたのに。LEに過剰な期待をした自分もアレだがさすがに参った。
>>55 モリーナか。
出来れば代表経験無い人がいいなぁ。
ポルトガル人チームでやったことのある人誰にした?
タファレルとかどう?歳がアレだけど、PKキーパーだし。 あとは歳が近い人とか国が近い人でやってみるとか。
タファレルかぁ。バリバリのブラジル代表正キーパーだったからなぁ。 お隣の国のド・プラスでも使ってみようかな。
>>47 チームごとにバラバラだがサイドバックは片方ずつ攻撃と守備に分けてるのと(試合中に3バックに変えたりする)
あと中盤の底にはパサーを入れる
どう考えてアンチェロッティパクリですありがとうございました
長文済まない
>>56 ROM変前は、CHでスコールズが輝くのは無理なんじゃないか?と俺も思った。
しかし、ROM変後は今迄で一番4-4-2フラットが輝くROMになったと思うんだ。
うん、スコールズが輝くようになったんだ。
キック力を活かした大きな展開を目指そうと思ったら、FWとはある程度の距離があったほうが良いとは思う。
セスクはスペインの神童では?
新ROMはようやくパウロ・ソウザが輝きそうで嬉しいよ CHの神パスが多くなったみたいだし
>>56 コツはそれぞれのラインが間延びしないように配置する事かな。
全体をコンパクトにしてあとは戦術ボタンの使い方。
特にFWが最上部ベタ付けだと試合から消えるので。
あとはサイド攻撃に固執しすぎない方が安定した。
このスレでたまに見かける「ピッポ学食〜」の意味がよくわからん。 0405から始めた俺に誰か教えてくれまいか?
>>54 マシアはバルセロナの下部組織のこと
La Masiaでラマシアね
流豚斬でスマヌ、奇抜なヘアースタイル選抜やりたいんだがオヌヌメいる?今の所ミューレル・ヴェストは確定。
ジダン
>>68 02-03の頃、携帯で書き込んでる学生さんがいたんだよ。
ピッポ「が」と書き込もうとした所でよく使う定型文の「学食にいる」が暴発。
以降ピッポが学食でパスタ食べてるのかwなどのプチ祭りになった事がある。
ちなみに、ウェアがあまりに凶悪な仕様だった時、
意味もなく「ジョージ・ウェア」と単発で書かれたレスが続いたウェア祭りもあった。
まさただ、白カードチームで廃フォメは止めろ。
75 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 00:17:27 ID:/1qSgmeb0
次の俺のチーム名決めて
最近は4-3-1-2の中盤制圧型にハマってる。 3はセンターライン上でDFライン高め。 前線でプレスが効くのがイイ(・∀・)
>>70 フレッジ、クーピ、シセ、アンジョンファンパッと思いつくのはこれくらい。
>>73 今は廃フォメよりもGKの確変のほうがALL白チームは怖い。
圧倒的支配力発揮して二桁に迫るシュートを放っても0-0、1-1のドローは当り前ってのは…
>>70 d様、ロッシーニ、シマナポンゴル。
あとフレイの髪色は目立つ。
目立つってんならラヴァネッリとユーゴヴィッチあたりは目立つよなあ。
今回のロッシーニはチョンマゲだな。
髪色ならコネ、フェラーリ、アウダイール
ゴデアスもチョンマゲ。
89 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 00:41:23 ID:6SoDxCDy0
サイドバックができるストライカーを教えて下さい!
>>61 、
>>67 thx。
4-4-2ってプレミアなイメージあってバイタルエリアがら空けな印象があったから、自らのチームもそうしていたようだw
あと中に切れ込むタイプのSHも使ったことなかったわ。
今のチームが終わったらまたユナイテッドやってみるわ。
>75 札幌アナルジャスティス
4−4−2フラットでやって、ボロボロになった俺ガイル。 あれは悪夢だった…。 3試合くらいしかしなかったから判断早いけど、もうあれ以上は耐えられなかった…。
95 :
89 :2007/01/25(木) 00:48:33 ID:6SoDxCDy0
>>92 マルチロールを充実させたいのでそこを何とか!
>>95 ここの住民がそんなアフォな事を試したり考えたりしていると思うか?
釣りにしてもいい加減ウザイからさっさと死ねよ
>>89 デルベッキオでも起用しとけ
それが嫌ならコクでもDゼノーニでもザウリでも好きな選手を使え
( 'ー`)ギブンたんハァハァ
いや、マニンガーやろ
103 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 01:02:46 ID:H5ReGYdv0
>>98 バカか!デルベッキオしか趣旨に合っていないじゃないか!
89よよく聞け!両サイドバックにロニーとシェバを起用しろ!
ダイナミックな上がりを見せてくれるゾ!
昔ここの住人が言っていた。
>>103 まぁ、そんなこと言い出したら「GKにバティは誰もが一度は通る道」とアホ発言をしたミヤムーも
元はこのスレの住人だぞ。
マジレスするとダフかリーセってとこか
106 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 01:10:24 ID:H5ReGYdv0
ダフとリーセはストライカーじゃないだろ
ストライカーじゃないけどCFとしても使えるってことで挙げたつもりなんだがダメ?
ボウマがそれに近い存在…か?
もうキブでええやん。
ダフは代表だとセカンドトップもするからストライカーのくくりに無理矢理できるはず SBは小田切まい
111 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 01:29:13 ID:H5ReGYdv0
いつの間にサイドバックができるストライカーが ストライカーができるサイドバックに話がすり変わっている。
あれ、昔アンチェロッティが試してたのってアンリのSHだっけ? そうじゃなきゃアンリSBとかレオナルドSBって意外に楽しめる悪寒
流れ切って 雨の試合が苦手だ パスが回せない対処方を知ってるイケメンはいませんか?
>>112 アンリは当時FWじゃなくてサイドが本職だったと思う。
WGからCFにしたんじゃなかった?俺の記憶違い?
>>114-115 そっか、ならダメかー。
そんなおまいらにウェアGKとかどーよ?と聞いてみる。
初めてのクラブではGKだったんだってさ。
>>113 スタジアムをドームにすれば芝は濡れない
雨の日動きが鈍いのは補せ(ryの所為だと思ってた
>>121 むしろ雨の日だからといって何かやりにくくなる、というのを見たことが無い。
というかこのゲームって雨の日だと何か影響あるのか?
グラウンダーのFKとかやってくれたら面白いのに。
>>122 スルーパスのボールが止まったりするよ。
それでGKの飛び出しミスになりやすい。
>>122 ドリブルが遅くなる。
グラウンダーのパスが止まる。
>122 ピオホさんのドリブルが大きくなる。
>>123 以前ランパードがやってくれたよ。
グラウンダーのFK。
>>124 そうなんだ。
トップ下起用しないことが多いからスルーパス云々の影響は
ほとんど実感したことないや。
GKの飛び出しも思い切ってさせるからそのスルーパスが止まる影響とかも
実感したことないや。
雨で影響があるのは相手も一緒だからね。
こっちだけ不利にはならんから特別気にはしてない。
>>120 kwsk
ドームなんてなったことないから分かんねw
>>125 ドリブル遅くなってたんだ、実感できてねーorz
>>126 ごめん、ECから始めたからピオホ持ってないので
その点については実感有る無い以前の問題だわ。
ウェアはイタリアサッカー協会100周年〜?の世界選抜側で後半CBやってたぞ
ウェアって代表ではボランチもやってなかったっけ?
>>128 賞金増えてくとスタジアムが拡張出来るが、100億だっか?越えるとドームになる。
そうなればホームゲームでは雨の影響を受けなくなる。
>>120 ドームにしてもぬれる。
選んだ地域によって雨が降りやすかったりするような気がする。
ジェッダでやったときは晴ればかりだったが、ローザンヌだと晴れることのほうが珍しかった。
>>130-131 そうなのか…、ふと試してみたくなった。
とりあえずそのうち試してみるよw
04-05版のファンニステルローイ裏コメントに書かれていたが かつてはDFだったんだって?
本職以外のポジションでのみ選手を起用したチームでやってる人っている?
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
消えたと思ったのにまた復活したなw
つか黒豚が時報に完全に成功したのって今回が初じゃね?w 今までは秒単位(時折分単位)で結構ずれてること多かったしw
っていうかぴったりなのはスゴクナイ?
そうか? 他のスレで時報というと完全にピッタリなことの方が多いから 特に凄いとは思わないな。
黒豚…恐ろしい子!
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>137 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
夜中なのになんか盛り上がってたのね
>>137 キタ━━━━━━( 'ー`)━━━(;`Д)━━━( 'ー`)━━━━━━!!!!
トマソンビジャレアルへレンタルでつね
>>146 マジ?
まあ、このままシュツットガルドにいてもなあ…。
ともかくガンガレ!
そいやリケルメはどうなるんだろ。
>>136 4バックのセンター2枚を
ディノバッジョ&ディビアッジョでやってたことならあるが
前のバージョンだからなぁ
ま、普通は嫌がらせにしか見えないので、お勧めしないよ
当時、2人ともリアルでセンターバックやってたから、なんとなく試しただけだし
カフーをFWで使っていたときあったけど 切れ切れだったよ。 本人もブラジル帰ったらFWやりたいって どこかで言ってた気がするけど。
質問なんだが、なんでCPUウルグアイでR・ソサがSBやってるんだ?
ドニとかC・ロナウドは普通にFWできる。
乳首はブレシア時代にバックやってたな 鬼FKも装備して輝いてた
昨日から変な流れだったんで心配していたんだが ↓このスレの古参は相変わらずアニメやアイドルやAVが好きなようで安心した このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 野川さくら part37〜バースデーライブ開催決定〜 [声優個人]
155 :
 ̄ :2007/01/25(木) 12:13:23 ID:rbZY0yv3O
新宿で蹴ってたら、選手の特徴などをレポート用紙に書き込みながらプレイしている人を見た… 全然機能してなかったけど…
>>155 そういう楽しみ方もありなんじゃなかろうか・・・。
モウリーニョごっことかさ・・・。
>>155 使ってる面子がクローンじゃなければ微笑ましい
まあ普通は頭の中に書き留めておくものだろうけど
何もしてなくても脇汗かきまくりのピザな俺は仮想カマーチョ
蹴るのは勘弁願いたい。
>>136 ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15
┃□11□□□□□□□10□┃14
┃□┗━━━━━━━┛□┃13
┃□□□□□□□□□□□┃12
┃■■■■■09■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11 ロッベン
┃■08■■■■■■■07■┃10 ロナウド
┣━━━━━━━━━━━┫09 トッティ
┃■■06■■■■■05■■┃08 レジェス
┃■■■■■■■■■■■┃07 カフー
┃□□□□□□□□□□□┃06 マルチェナ
┃□□04□□□□□02□□┃05 フィル
┃□┏━━━03━━━┓□┃04 ディビアッジョ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03 シメオネ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 エジミウソン
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 テリー
>>155 こんな時間に蹴ってるなんてサッカー好きなんだな。
たぶんどこかのスカウトだろうから、売り込めば雇ってくれるかもよ。
WCCFをプレイすることを「蹴る」とは言いません このスレでの「蹴る」は台バンと同じ扱いです
前にさ、ここだか質問スレだかで試合画面が縦長で見づらいとか言ってたけど スタートボタンで横に出来るって説明書に書いてあったんだなぁ
じゃあ「(ボタンを)叩く」で 「叩く」には「扱く(しごく)」という意味も有るからチーム育成はガッシュでゴー
>>162 だが、時にはリアルでボールを蹴る話が混入していることがあるのでややこしい。
蹴るって誰が言い出したんだろね。
操作は手でおこなってるんだけどねこのゲーム
筐体のシュートボタンを むかしナムコからでてた 半球のサッカーボールみたいのにすれば 盛り上がらないか?
>>169 あー、あったなそういうの
4人くらいでチームプレイできたよな
>>155 ブログ用なんじゃないのかね
特徴を書いてたってことは話しかけたんだろうが、最後の文章は余計だわな
のぞき込んで見ました!ってオチはナシな
>>169 SSQから考えるに、プレス、シュートボタンのようなSEを付けてきて
現状以上に耐えられない騒音になると思うがどうか
そっかー。 現状の連打よりは減るとおもうし、 廃人さんの連コも減ると思ったんだけどなぁ。
>廃人さんの連コも減ると思ったんだけどなぁ。 そうしたら、撤去が早まるだけ。
WCCFは廃人によって支えられています
175 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 13:56:26 ID:1NTSGupGO
昨日初めて台叩いてる奴見た あーゆーキチガイ本当にいるのな
息が長いよな、このゲーム。次Ver辺りで・・・
>>174 それは確かだな。
漏れは好きな選手のカードを並べてニヤニヤしてるのが正しい遊び方だと思ってるけどw
本当に好きな選手ってそんなに沢山いるわけじゃないから、一度全部入りでやってしまうと…。
かと言ってもうATLEは望まないけどね。
マジレススマソ。
ATLEでファルカンが出ないと黄金の中盤が揃わないだろ
どうして俺がシュートボタン連打しても誰一人指示にしたがってくれないのはなんでだぜ??
俺がキーパーボタン押しっぱしても一瞬前にでてすぐ下がるトルドはチータなんだぜ
蹴るとか、強いとか、最初に言い出したのは〜、誰なのかしら?
駆け抜けて行〜く〜 私の メンディエタ〜
か毛抜けて逝く〜私の〜orz
_ /:://:::::::::::`:::..、 厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\ /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ ||:::トミ/!‖!,ィ‐i n、lノ |!:::乂:::| l| に.ノ , ヒノ‖ |l:::/ ヽ川へ '''''' rァ'''人゚l| おならしちゃおっと ┌─‐「][]ル′ :l::|::l: ` ー<::l/〃  ̄ ̄} | / \l_ノoL∧l r─' ノ /│ l ‖"l| l  ̄ . / l| | ‖゚‖ │ [[] 「} ,/ |〜| ‖゚ 厂/ rー'_ノ.//::7::i八 `ー〆ニファ- 、 .  ̄ /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ { ) 〈:::/::/::/´ / ノ´ / 〈::/::/{ / . イ ―(_ └'  ̄/〜 / ゚::.。-一' ィ ⌒ >'/ / / ゚。 ( _ イ / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwww ( _) ゝー--一' ゝ ___,ノ
質問スレにファンタジスタ登場!
(常連と仲良しな)店員に「前から思ってたんすけど、フォーメーションが変じゃないすか?」 と言われた俺が7時ちょうどをお伝えします。
幼稚園児なみのまつがいだなw
>187 藻前どこの国の人だよう
ブムソンがエリア内でファール。 PKをギブンがパンチングで弾いて 詰め寄ってきた相手FWを ブランブルがファール! そしてPK→レッテー! を味わったんだけど、 幸せになりますか?
>>187 だからあれぼど「10TOPは止めろ」って言ったのに
6バックが強くなってね? ストッパーを中央のDFより少し下げる3バック×2 にすればほとんどシュートさせない 中盤は1人 これだけで後はFWを適当に配置しておけばカウンターで点とれる
197 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 17:55:59 ID:1ikq16li0
スレageんなとか言ってるのは新参で童貞
しゃぶれよ
199 :
187 :2007/01/25(木) 18:45:22 ID:kELLt2PQO
よく母ちゃんから「午後は12引くんだよ。まったくバカヨコだね」と言われたバカリ(コネ)だった…orz 時代に逆行してシックストップでプレイしに逝ってきます。
ファンタジスタ光(ry
205 :
199 :2007/01/25(木) 19:45:46 ID:kELLt2PQO
>>204 解ってくれるイケメンがいて感謝。
コートジボワール代表が好きなもんで。
ニースの2トップだな
>>205 いやアルナ・コネの兄貴くらいは知ってるぞwww
んなことよりトマソンがビジャレアルか。ホセ・マリとトマソンとは・・・
209 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 20:25:59 ID:1ikq16li0
ロナウドまたカード化するのか?
LEロナウド 20 05 19 20 19 15 計98
ミランユニの太ったロナウド・・・似合わんw
06-07ロナウド 15 2 10 14 8 8 合計(笑)
20 5 18 16 12 10 くらいじゃなかろうか
20もあるか?せいぜい17ぐらいだろ
白で
q,,・~ω・) ( つ旦O と_)_) q,,・~ω・) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。
白なら OF18:腐っても鯛ということで DF 1:まったく守る気ないんで TE17:合わせるのは上手い? PW15:どーだろ? SP16:ほんの一瞬のスピードってことで ST10:ふとり(ry のTOTAL77でどですか?
つうか、セードルフと同じチームだと いつ気がつくんだろうな。
キックオフしてからじゃね?
過去の復讐でロナウドがセードルフからガットゥーゾを寝取るという想像するだけで気持ちの悪いイベントが発生・・・の予感
ロナウドとセードルフに何かあったのか?
さて、カードの山から黒ロナウドとオッドを探してくるか…
>>222 インテルに居た時、ロナウドの奥さんがセードルフと浮気
>>224 ロナウドの奥さんって、海でSEXしてたの盗撮されてようつべに流れて問題になってる人?
>>226 それは後の妻。
カードの山からパジーノを発見して使ってみたけど潰されまくりorz
でも極稀に脳汁パスだしてくれるからスタメンから外せない
>>224 そうだったのか知らんかったわww
>>225 という事はロナウドとセードルフは穴兄弟なんだなw
今日3クレ目でまさかのLE○だったんだが喜びのあまりICカードを突っ込んだまま帰ってきてしまった 02-03の黒至宝様って特殊実況なんて言われてるの?いまいちわからなす
パジーノって誰かが推奨してたな
近所のレンタルCD屋がトレカ扱い始めて、WCCFの100円ガチャガチャがあった。 1回だけやってみたら 05-06クレスポ フレッジ 04−05ミスタ
新チームの構成に悩んでるんだが、何か良い案はないか?
>>232 なぜかBANジェラードが1500円で売られてなかったか?
俺はヴァンヌッキを推薦する
セックスバックの廃人さんには結構勝てるしタイトルも人並み程度に取ってるんだが浦和コスモズやら、京都サッカークラブには全く勝てないorz
>>233 ある程度の枠を決めてくれないと、見た事無い選手選抜とか、プロヴィンチャ選抜とか言っちゃうぞ
ダブった枚数が多い選手選抜、とかどうだ?
デコをゆもったんで帰化選手選抜でもやろうかと思ったが、「それ何てフランス代表?」って事になりそうだな
キラになった事がない黒選抜はどう?
>230 コディーノ?
マヌカリアンとローマのキーパーばっかり出るんだけど・・・・
>>233 キーパー以外全員MF
実際にやってみたら、以外と面白かった。
常時プレスしてもスタミナが切れない
新城の三人が3枚ずつだぶってる・・・
調べるのが面倒だけど無連携チーム面白そう。横の廃人がカレーうどんやうどんばかりなのに自分は素麺すら無し。
ロナウドを持ってない新参者のおまいら良かったですね。
ロナウドか、スタミナ10の黒なら持ってるぜ!
249 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 22:39:35 ID:H5ReGYdv0
ロナウドがカード化されるのであれば能力が落ちてもいいから白にして欲しい。 そうすればロナウドを主力にするチームはBS。 それ以外のチームはスーパーサブとして白と使い分けができる。
スーパーサブには黒があるじゃないか
BSロナウドっていつのまにか凄い高価になってるんだな 俺が始めた頃は3000円で買えたのに
252 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 22:42:21 ID:H5ReGYdv0
>>250 黒使ったらスタメンにレア4枚しか起用できないじゃないか!
白アドリアーノと白ロナウドの2トップか
今季ミランをやりたかったのにやる気が無くなった俺はどうすれば?
256 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 22:45:49 ID:H5ReGYdv0
ミラン好きじゃないのに無理して再現しなくてもいいんじゃない
ID:H5ReGYdv0はNG?
>>256 お前、空気読んで書きこめよ。
新参を差別する気は無いが、学習しようという意欲、能力の無い馬鹿はROMってろ。
ロナウドよりグルカフが欲しい
今頃、黒ホナウドさん持ってない事に気がついた漏れが来ましたよ インテルユニという事で、BSはバナナ並の値段の時に買ったけど、結局数十試合程度しか起用してないなぁ… まあもう起用することも無いだろうが
262 :
ゲームセンター名無し :2007/01/25(木) 23:03:17 ID:we7yRPgK0
もげ
任期中スタメンのつもりで入れてんのに それでも数十試合しか使えなかったりもする それがロナウドクオリティ
それに比べてロナウド ジ アシス モレイラときたら…
三国誌とガンダムの影響でアキバ系がWCCFに流れて来た。
今日は久々にまったりとした戦いができた。 フォメも4−4−2のダイヤモンドで、ラツィオ選抜風味。 U−5だったのがアレだったけど、面白かったなぁ。
三国志とガンダムでなんかあったの?
三国志はバージョンうpがあったらしいがガンダムは(゚听)シラネ
>>257 ミランは好きだがロナウドはあんまり好きじゃないんだでも試合には出るだろうし
01-02初期からやってるけど初めてデブ使うことになるのか カフーの代わりにオッド入れてもわっこふ的には戦力ダウンなオカン
>>267 三国志はバージョンアップで込みまくり。
ガンダムはパイロットになれるゲームが相変わらずの人気で待ちが多い。
その両者が時間つぶしにWCCFに流れて来る。
「生粋」のWCCFプレイヤーに比べて三国誌とガンダムのプレイヤーは
アキバ系が多い。そのせいでWCCFコーナーの景観がぶち壊されました。
前からWCCFとガンダムやってた俺はは変ですか
>>272 見た目がアキバ系でなくきもくなかったらOKです。
>>269 いくらリアルで活躍しようと、ロナウドを使わないという選択肢は無いのか?
俺もミランやってるけど、カカがいない04-05ミランていう面子だ
でもうちのホーム、WCCFとガンダム隣同士なんだが、ガンダムやってる人見るとそういう見た目び人多い
>>271 が自分が超イケメンだと自慢して本スレ住民に喧嘩を売っている件について
そういう奴見ると自分は普通でホントによかったと思う。
WCCFのコーナーにイケメンがいるの見た事ねーぞ 三国志大戦の方がまだマシ
>>276 私は普通ですよ。ここの住人で自分をキモイと思っているのは
皆無なはず。
>>274 まあ、その辺はその人その人のお好みじゃね?
90年代縛りでATLE入りまくり&GKは絶対ロッシというのもお好み。
オールタイムミランで、カカやバレージが所属するのもお好み。
今シーズンの陣容で頑張るのもお好み。
U-5にこだわるのもFREEで楽しむのもお好み。
「もし○○が助っ人で来てくれたら…」とMVPロナウジーニョやアンリを入団させるのもお好み。
プレイヤーの数だけミランがあるってこった。
WCCFと三国志の違いは女性プレイヤーの数だと思う
とりあえずロナウドのLEがどうのこうの言う前にミランは順位を上げないとな。
//━ヽ q,,・~ω・)<ジーラ、ベンチの君の分も僕は頑張るよ!
面白いクラブ名を教えて下さい!
顔面うpすれはココですか?
あとはラウールがリバプールに行って欲しい。
キモヲタは確かに多いなw マジで臭そう
ロナウド=セードルフ 穴兄弟 ロナウド=アドリアーノ 穴兄弟 次回から特殊黄金連携で
ロナウドとアドリアーノは違うらしいぞ 恋人の名前が似てるのを、日本のマスコミが勘違いしちゃっただけで
>>286 その手のネタ的チーム名はここでいろいろ見たけど、
オレが一番秀逸だと思ったのはポルトガル選抜で「ヌルポルトガッ」だな。
面白いのも多いけど、これ以上のものにはまだ出会えてない。
>>286 ソレ!モヨウ?
模様使いに警戒していたのかも?
295 :
ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 00:26:40 ID:1ek1nt0L0
ガンダム関係のチーム名付けてるやつはもれなくキモイ デブ、ハゲ、オヤジの三重苦だったりする
>>293 それ書いたのも俺かも試練。
それくらい強烈なインパクトだった。
ここの住人ならまたスゲーの出してきそうでwktkが止まらんw
話の流れを斬ってすまないが、 数スレ前に誰かやってたと思うのだが俺も次回怪我に弱い選抜をやってみようと思い、 メンバーを選別してるのだが、みなに助言を頼みたい。 ちなみに今決まってる分はコレだけ。 ┏━┳━┳━┳━┳━┓11 黒ロナウド 16 ヴィエリ ┃□┃□┗11┛□┃□┃10 ダイスラー 15 ┃□┗━━━━━┛□┃09 ショル 14 エジミウソン? ┃□□□□□□□□□┃08 ロッベン 13 ┃08■■■09■■■10┃07 アンブロジーニ 12 ┃■■■■■■■■■┃06 小野 ┣━━━━━━━━━┫05 M.パブロ? ┃■■■06■07■■■┃04 ネスタ? ┃■■■■■■■■■┃03 キブ ┃02□□□□□□□05┃02 ココ ┃□┏━03━04━┓□┃01 ┃□┃□┏━┓□┃□┃ ┗━┻━┻01┻━┻━┛ 名前の後ろに?が付いてる選手は 「他にもっと怪我に弱いという点にふさわしいのが居そうだが、 思い浮かばなかったので暫定でとりあえず」 な選手。 他にコイツだ、っていうのが居たら意見が欲しい。
なぜレコバがいない
>>280 オマエは全ての古参住民(イケメソ)を敵に回した移民と言う事で宜しいか?
>>300 レコバって「プレーにムラがある」という印象はあるけど
「怪我に弱い」っていう印象ないんだよなぁ。
そんなに怪我多かったっけ?
>>299 ファン・ニステルローイ、アイマール、ビセンテ、シセ、ブラウン
中盤から後のスペランカーな人が思い浮かばんなぁ
>>302 ちょこちょこ軽い怪我が多いと思うよ
WCCFでも怪我はやや多いくらいかな…でもあまり長い期間は離脱しないから安心汁!
小さい怪我ならペルッツィも多いかなぁ。
>>297 見てた人しか判らないような名前ならおkじゃない?
別にファンって程じゃないけど、俺なら
リテイク ベルカ
ジーニアスクンクン
こんな感じにすると思う
もう、パニポニX でいいよ
オーウェン
>>299 トレゼゲ キューエル 時々思い出してくれる だけで良いから
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
おしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315 :
ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 03:20:51 ID:iD3nQ8IG0
わろすwwwwwwww
さすがギブンwwwww しかしなぜいつも三時なのか?
ブランブルだったァァァァァーーーーーーーーーー!!!!!!
>317 (;`Д)「…」 ( 'ー`)「…」
任期残り4試合でオファーを受けたが うっかり〈いいえ〉を押してしまった… 2部から出直します。
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>313 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
カカ過労死\(^o^)/オワタ
ところでさ、 ウェアとクリンスマンって2人ともセリエAで15得点すら1度も出来なかった 決定力ダメダメの虚名先行型ストライカーでしょ? 何でもっと得点しまくったほかの選手差し置いてあんな能力なの? あの程度の決定力であの能力だったら去年のトニやMVPトレゼゲ、シェバなんか 総合能力120くらいあるぞ!!
ゲームだから、だ。 文句があったらセガに家。
得点=能力値じゃないからだろ?
>>322 ユベントス在籍時のアンリがLE並みの活躍してたか、っつー話でしょ
別にセリエAにいたときの能力値を示しているわけではないと思う
どう見てもウェアとクリンスマンの話してるだろw 数字じゃわからないこともあるさ。 ようつべあたりで彼らのプレーを観てみな。 納得できると思うよ。
クリンスマンはよく分からんが、ウェアはフランスにいた頃が一番凄かったと思う
>>326 >どう見てもウェアとクリンスマンの話してるだろw
ネタとして言っているのか、単に文章の行間が読めないのか、それが気になる。
いつのか忘れたがセリエのシーズン総集編見てたらウェアのキエーボ戦での 自陣PA前あたりから単独ドリブルでのゴールやらヴィアッリのオーバーヘッドやら その他もろもろとゲーム上で極端に再現されてるプレーが多くて セガの開発陣はこうゆうピンポイントな情報で選手の動きをプログラムしてるんじゃないかと思った
ウェアはバロンドールだし、 クリンスマンは他のリーグ得点王+WC優勝の立役者。 そんな選手がカード化されているだけでも 嬉しいと思わないのか…。
どうせならラウドルップとかファンバステンをカード化したらいい。
>>322 はきっと最近になってサッカー見始めたから、昔の選手のプレーを知らないんだろ。
俺みたいに。
>>329 まあ、そりゃあ全ての試合を90分全て見てから評価しよう、なんて
開発する側からすれば悠長に過ぎるでしょうからねえ。
仕方ないと言えば仕方ない。
ただ、相手の背後に回りこんでからパスを受ける、って動作をパスが出てから始めるなよとは思います。
それってパスが出る一瞬前には始めないといけないんだけどなあ…インターセプトされるにきまっとるわ。
パスの出し手が、受け手の次の位置を予想してパスを出すのであって 受け手が先に動いたらオフサイになるだろう。
CPUアヤックスのフンテラールにモコモコにされたんだが… どうやっても止められん
>>333 時間が短いから慎重に確実に動いてるんです><
と脳内変換。
>>334 動いてない相手に出すなら、よーいどんになってただの脚力勝負じゃない?動きそうって感じで出すのもあるけど。
まぁ、ラインギリギリでの話か、少し後ろ目かによっても違うが。
ディフェンス時にボールの予測が甘すぎる。 先に相手FWが触るのを予測できず、ボール落下予想地点でカットする動作とかスライディングとかされるのを見ると悲しくなる。 これは今の基盤じゃ直らないのかな?
DF補強につぎ込む金残ってんのかな〜?>ミランのロナウド獲り ついでに、ロナウドの新カード化以前にこのままミランがCL枠落ちすることになったら ユーヴェともどもミラン(+ヴィオラ)も07-08には欠場だろうか?
ミランやユーべは一回ぐらいカード化されなくても問題無いな 代わりにパレルモとか出せるわけだし
ミランやユーべのカード化しないだけで ほかのセリエAの数チーム分カード化できそう。
フェイエノールト不戦敗って凄いなwww
ロナウドの移籍金が若干高いような気がする ミラン側はあんなに金出し渋ってたのに… 契約内容には他のプラス分がありそう 例えばシーズン終了後のカンナバーロとの独占交渉権とかね
>>337 直接的には選手にそういった判断をさせるプログラムの問題なのだろうと思います。
ただ、基盤の性能の限界からこれ以上の命令なり機能なりを詰め込めない、という制約があるかもしれませんね。
>>338 ヤダヤダ!またトニとムトゥが出ないとヤダヤダ!(AA略
108 :_:2007/01/17(水) 20:21:41 ID:/K7MKVw/0
(;`Д) 俺が土下座してやるから出てけ
113 : :2007/01/18(木) 09:49:38 ID:Y64DW/Ig0
( 'ー`) <ギブン、
>>108 のような事を言うなら途中で止めちゃうよ。
|ヾ (;`Д) <あぁ、いぃ。お願い、もう言わないから中に出して…。
_ト」 ̄|
(;`Д)と( 'ー`)ってやっぱりこういう関係だったのか…
アッー!
ぬるぽ
>>344 それって空気嫁無いレスした腐女子氏ねって流れだったんじゃなかったっけ?
sageぬるぽ禁止
うふふ
352 :
ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 12:32:51 ID:g+ihrdXFO
最近ぬくいよなー昨日 愛のるけいち見たけど 嫁がぽっとなってた。
転職面接が散々だったのでわっこふしてきます。
課題の評価が散々だった漏れは わっこふじゃなくて、わらんぼしよ
>>352 夫婦で愛ルケなんて素敵ですね。
ところでクインシーがガーナ代表になったからガーナ選抜作りたい…けどGKいない。
ネタにマジレスカッコヨス
ガーナ選抜はアッピアとエシアンが特殊無連携なんで気をつけろよ〜。
薄線すらつかないってこと? SEGAはやってくれるなぁー
セガはもっと選手同士の801本を読むべきだと思うよ。
>>359 ほう、実に興味深い本だな…ちょっと見せてくれ。
361 :
355 :2007/01/26(金) 13:36:08 ID:X/pxgOd6O
>>357 ありがとう。とりあえずやってみる。
エッシェンとアッー!ピアー><
ブッフォンでもトルドでもロッシでもそうなんだが、いや昔からそうなんだが、 ビアホフにミドル打たれて弾いた後にボール掴むよりビアホフに先に詰められるってのは何とかならんのか? それともビアホフやタルドは数字に表せないようなスピードでも持ってるのか?
>>362 シュートが強烈すぎて
体がシビれて動けない
豊
武
南高校
>299 亀スマ。 なんでペップ様がおらん?
このスレでフィーゴを右ウイングに起用している人って何人いるのか?
僕は右ウイングです
374 :
372 :2007/01/26(金) 15:35:06 ID:zQ3H0w240
みなさんのスリートップのメンバーを教えて下さい! 私は右にフィーゴ、センターにシアラー、左にデルヴェッキオです。
これは臭うな
ウェアでもドログバでもヴィエリでもそうなんだが、いやバティでもそうなんだが ピルロにタックルされてボール奪われて挙句吹っ飛ばされてしばらく起き上がらないってのは何とかならんのか? それともピルロは数字に表せないようなパワーでも持ってるのか?
私は右にシェバ、トップがドログバ、左がアンリです!!!! ドログバはクロスに合わせるのが上手いのでなかなかいいです!!
ヌルポルトガットゥーゾ
>>376 いくらピルロでもきちんとタックルに行けば
ウェアでもドログバでもヴィエリでもバティでも吹っ飛ばせると思うぞ
そもそもピルロがそんな強烈なタックルをしかけに行くかどうかは置いておいて
>>376 そうでもしないと強奪レッテーばかりになるぞ。
WCCFでサッカーを求めても無駄。
>>357 この間、アフリカ選抜チーム立ち上げて、中盤はアッピア、ムンタリ、エッシェンのトライアングル組んでますが、何か?
馬
>>381 いえ、こっちはアッピア-エシアンのダブルボランチ(控えオボード)だったんで、なにも?
ちなみに両者ともオボードとは細線止まり、背後のガルゴとは早々にうどん。
べつだん無連携でも困ることも無いほど単独迎撃でブイブイ言わせてた。
うちの3トップは左から ミッコリヤンカーマウリダ
最近貯金をしなきゃいけない状況なので小さいカップ戦はスルーして 店舗カップかICCだけプレイしようと思うのですが・・
386 :
ステルベン ◆NC1AxUg.ec :2007/01/26(金) 17:22:24 ID:VvDEgX2b0
コロテューレとは違って純粋なみぎサイドバックで一番強い白を教えてください
おおっと!柳澤君これを合わせられないぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
↓僕のオナニー日記
今時のガキは無修正を簡単に手に入れられて羨ましいと思いながら
まさただ、カンピオーネ版の新田は言動が一々鼻に付く
391 :
ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 17:43:07 ID:qihEVpVhO
ヤヤ・トーレ
たまに特殊実況を聞きたいがために選手をFWやらトップ下に据え置く事があるんだが 今日FWのフンテラールもばててきたし、キューウェルの特殊実況も聞きたいしで ポジションそのままにCFとして出したんだが凄い事になった 何処のヒトリデデキタだよと思ったよ ドリブルが凄まじい、囲まれてもあっさり突破する
キューウェルはそういう選手だもん
>>390 「試してみたいんですよ、翼さんと俺、どっちが上か」
今バージョンって ひそかにカズ、パワーアップしてね? 前みたいにコロコロ加減が減ったし、 テクあるせいか宇宙開発しない。 あと無闇にエラシコ?しまくるのが玉にキズか・・・。
>>394 ×どっちが上か
○どっちが正しいか
どちらにせよいちいち鼻に付くな
今日は三国志に人が集まってたけど何か変わったのかな。 エムレの特殊実況聞きたいのになかなか聞けないよ。
白チームでキューウェル使ったけこの性能で白はマズイと思ったよ ドリブルテクニックだけでなく左足のパスも極上
>>396 まあ、Vは森崎くんやレナート、アモロ以上のヘタレGKなブルノに萌えるゲームだから
>>397 ヒント:おまけカード付き三国志大戦DS発売翌日
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【オージー】すき家【ビーフ】 [B級グルメ]
チラ裏なんだが、先日プレイしてたらスコア1:1でロスタイムにゴール前でFKもらって、 それをミハイロビッチがゴールに叩き込んだらその瞬間に試合終了〜! 結局ミハイロビッチのゴールは幻に消えて、ドローになった・・・ アリエナイ展開をありがとう、SSQ。正直泣けた。
ロスタイム終了と同時のゴールで負けた事はあったぞ
三国志大戦DSの公式HP見てきたが、あれはヤバイな。 現行版以外のカードがゲーム上で排出されるとか。 WCCFでもしやったらバブル気味の旧カードは暴落必死。 セガが出せるのに出さない理由が分かったよ。
>>400 人が多かったのはverUPで新カードが大量投入されたからだ
>>404 DSのゲーム上で排出されるだけなら影響ないだろ
もしかして実際にカードがもらえるのか?
ヴィアッリ、カジラギの2トップの下にゾラのチェルシー ボクシッチ、カジラギの2トップの下にマンチーニのラツィオ なら、どっちが楽しいだろうか。 今のチームがもうすぐ終わるので、考え中なんだが。
>>405 だから「ヒント」って書いてあるでしょ。
短絡思考ばかりしてちゃダメだよ。
>>404 DSからカードが出てくるんですか!!111
ゲーセンで使うから楽しいんであって、
家ゲーでやるだけなら影響ないだろ
物理的にカードが出るわけねぇだろがw>DS SDガンダムのゲーム内ガシャポンみたいなもんだ
>>404 がどういうものを想像していたのか知りたい。
3月発売のカルチョにマルディーニが付録ででるらしい
415 :
ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 20:27:01 ID:9aYxG6GE0
一度退団させた選手を再入団させると連携ってなくなるのですか? U−5の試合の時だけ、選手を総入れ替えしよと思ってるんですが・・・ 教えて下さい。
>>415 確かそうだ。それとメール欄にsage。半角小文字。
あとその手の質問はココじゃなく質問スレあるからそこで聞く。もしくは別のとこで。
ちなみに同じ選手なら白黒綺羅入れ替えても影響なし。
>>414 前の付録あんまりできがよくなかったよな。
サカつくのバッジョのときも思ったけど
付録とかの表記消してホログラム使用にすればいいのに。
雑誌社とかの手柄を無かった事にする気かw 漏れはカカとか洒落てて良かったと思うよ。 レアならいいのになと思わないでもないけど そこはほら、金銭的に…あんまり…
付録カードをもっと豪華にしてくれ…
あくまでも雑誌やゲームを売るためのおまけなのに何を贅沢な。
>>414 マルディーニいいね
ならインテルはサネッティ
ユベントスはデルピエロ
ローマはヌッパチ
ウディネーゼはセンシーニ
を期待して良いんですね?
LEもWDFまであるのに、さらにカルチョでカード化か なんでそう有名所ばっかりいくんだよ
WCCFやる人に向けての付録カードでは必ずしもないから やらない人間のための誘い水としては有名どころ、という選択になるんでしょ。 まあ実際買ってるのは、ほとんど経験者ばかりだと思うが
見事に踊らされ続けてるけど付録カード一度も使ったことないわ
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16オリベイラ ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15アンブロジーニ ┃□┃□11□□□10□┃□┃14ヤンクロフスキ ┃□┗━━━━━━━┛□┃13オッド ┃□□□□□□□□□□□┃12シミッチ ┃■■■■■09■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11ピッポ ┃■■■■■■■■■■■┃10ジラ ┣━08━━━━━━━07━┫09カカ ┃■■■■■06■■■■■┃08セードルフ ┃■■■■■■■■■■■┃07ガットゥーゾ ┃05□□□□□□□□□02┃06ピルロ ┃□□□□□□□□□□□┃05マルディーニ ┃□┏━04━━━03━┓□┃04カラーゼ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03ネスタ ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02カフー ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ジダ 今こんなミランやってるんだが、ロナウド移籍が実現したら誰を外すべきだろうか。 素直にオリベイラと変えようかと思っていたんが、 FWの控えがスタミナ10一人ってのは厳しいと思うんだよね。 マルディーニや、いざとなればピルロもCBできるからシミッチ外そうかとも思ったが・・・ 意見をくれ
>>430 すまん。どこがだ?
ピルロはネタのつもりだったんだ。すまない。
でもその一つじゃないか?
>>420 そもそもバラックはセリエの選手じゃないし・・・
ぼちぼち新しいトニが欲しい。
>>432 あ、そうだったww
WSKに頼むしかないかorz
それだったらLE(みたいなかたちで)アルベルティーニとかにすればいいのに。 なんでもいいからLEひきたいな……
パレルモユニのトニが欲しい
>>435 デミーは確かに欲しいけど、それよりもカード化されてない選手のがいいなぁ。
オレのファンバステンはいつになったらカード化されるんだ・・・
ってか
>>431 に誰か答えてくれまいか?
誰外してもたいして変わらないし しいていうならラツィオのイメージが強いオッド
>>431 オッドがいるから最近のミランだとすると、
SBがマルディーニってのは無しじゃね?
あと、これは俺の勘違いかもしれんが、
今シーズンはカラーゼはそんなに出場していない気がする…
で、その面子からロナウドと交換するなら、
シミッチoutかな?
シミッチいなくてもCBも右SBも代役がいる。
そろそろちゃんとした「本来の能力の」バッジョを出してください 逆に、今まで通りの能力ならバッジョはいりません
IC2枚目、LEとMVP1枚も引かぬ内にYGSコンプした。 ウレシカナシス(´・ω・`)
IC3枚目、LEとMVP1枚も引かぬ内にWGKコンプした。 (ギブン3枚) ウレシカナシス(´・ω・`)
あーあ、グルクフとブロッキは出ないのだろうか。 ドラソーのあのミラン時代の活躍で出れるのに ブロッキは何故カード化されないのか理解に苦しむ。
>>438 オッドは絶対ムリかな。
移籍してきたばかりだし、個人的にも待ち望んでた選手だしね。
>>439 「マルディーニのCBはヒヤヒヤするし、
クロス精度や攻撃参加を考えるとSBだろ」
ということを前から思ってたからこれはゆずれない。
カラーゼがいるのも確かに不自然だが、他にいないんだよなぁ
カラーゼはずしちゃおうかなぁ。
意見サンキュ
>>443 あの二人は欲しいよね
特にブロッキ。ガッツの代わりが欲しい
でもしょうがないでしょ。実質今シーズンしか活躍してないし。
ビリー
>>444 ヤンクフロスキってミランで起用してみたらえらく微妙な動きをした気がする。
まあ、移籍初年度はこんなもんよ…って割り切って起用してみたが、
彼をあのミランの面子と組ませて活躍させれるのか気になる。
俺なら思い切ってヤンクフロスキ外しちゃうなぁ。
>>443 アホな君に説明してあげよう。
ブロッキは01-02、02-03、04-05はたいして出場していない(はず)
05-06はフィオレンティーナ所属だ。
グルキュフは05-06はレンヌ所属だ。
現バージョンと選手の出場状況くらい調べろ。
トニのゴールパフォ追加してほしいな
SBのマルディーニよりCBのマルディーニが好きな俺は異端ですか?
>>450 自分はスリーバックの左やってるイメージが強い
>>445 ブロッキ欲しいよねー。ヴィオラでも活躍してたんだし、
もう少しHMも気の利いたカードのラインナップに出来んかったのかと。
>>448 釣りかもしらんが一応ミラニスタに悪い奴はいないと信じてマジレス。
ラツィオのソリンみたいな速攻でいなくなった奴でもカード化できるんだから
ヴィオラで活躍して、ミランに戻ってきたブロッキがカード化されたっていいでしょうに。
>>447 今シーズンのヤンクロフスキはセルジーニョの怪我もあって大車輪の活躍なんだ。
ならスタメンで使えよって感じだが、上に書いたようにマルディーニにポジションとられてるんでセードルフと併用している。
自称ミラニスタとかロマニスタってネタだよね?
いや、だからさ、 今ゲーセンで稼動しているのは 05-06シーズンなんだけど…
>>453 実際起用してみてどう?
俺05−06ミランでやった時にはクロス山なりだし、
DFやらせたらイマイチでベンチが定位置だったんだけど。
>>444 偉そうな事言ってスマン。
俺もそろそろ冬移籍後を立ち上げようと思っているから参考になった。
俺はたぶん↓でやる。ネスタがいるのが微妙だが…
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16インザーギ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15黒ロナウド
┃□┃□□□□□□□┃□┃14アンブロジーニ
┃□┗━━━━━━━┛□┃13オッド
┃□□□□□□□□□□□┃12カラーゼ
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11ジラルディーノ
┃■■■■■■■■■■■┃10オリベイラ
┣━━━━━━━━━━━┫09カカ
┃■■■■■■■■■■■┃08セードルフ
┃■■■■■■■■■■■┃07ピルロ
┃□□□□□□□□□□□┃06ガットゥーゾ
┃□□□□□□□□□□□┃05ヤンクロフスキ
┃□┏━━━━━━━┓□┃04マルディーニ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03ネスタ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02カフー
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ジダ
>>452 「今」カード排出されてるのは「05-06」のカードなんだよ。
05-06シーズンにブロッキミランにいないだろ?
>>456 守備は問題ない。
よく上がるけど戻りが速い。一対一も強い。
単独突破なり抜け出しなりチャンスをよく作ってくれるし、クロス精度も問題ないと思う。
>>458 05-06でデータが02-03シーズンのデータだったりしたんで、
ひょっとするとその頃のデータ使って無理やり出せんかと思ってたんだがやっぱ無理かな。
ま、ないものねだりなのは分かってるんだけど。
>>451 廃人6バックのチーム?
…の場合はボランチ起用か。
>>459 dクスw
ロナウド入手したら立ち上げてみるわ。
何で今年の最強グランデ・インテル立ち上げるってやつの話題が無いんだか。 ミランの話題は秋田
やっぱりアホだったか…
ID:MMmW1VSk0が面白すぎる。
天然モノはイキがいいねェ。
痛い子がいると聞いてとんで来ました。
流れ断ち切ってすまん(´・ω・`) 新宿にいらないカード置いてあるゲーセン無いか?
模様を公式の場に貼るのも犯罪だぞ(配布に当たるからな)
さっきから湧いてる単発IDの基地外と同一人物?
今日はダイスラーが怪我して一瞬ビビッたが2試合で治った。やれやれ。 ところでうちのジェニオさん経験たまるのむっさ遅いんだが、なんかいい方法ない? とりあえずPKとCKは蹴らせてる。 5分の1たまったところでようやくコロコロシュートは卒業してくれた。
ロケテキラデルピエロどっか売ってる?教えろデブ
キブにCP任せたら「チームの誰からも慕われている」ってコメントがきた。 裏面にも「和をもたらす独特の才能」と書いてあるけど、なんかいいねこの信頼関係。 ただCPをおろしてしまったホシコさんのモチベが下がりっぱだがorz
模様が黙認されているゲーセンの存在は何とかならないのか?
>>475 ウチのデーヨもひどいよ。
50試合消化してまだMAXに達せず…orz
>>480 俺、ミランでデーヨ使ってたけど、105試合ぐらいでやっとMAXになったよw
482 :
ゲームセンター名無し :2007/01/27(土) 00:45:39 ID:8Lnp87grO
>477 カーンをCPにした時とかもいいよね。 「彼なら力ずくで…」とかでて さすが拳王様と思った。 >479 セガに店名その他の情報をタレコんで心の平穏を…
ごめんねギブン 今度からちゃんとさげるからね
左ウイングにアンリ右ウイングにウェアを配置させてアン・ジョンファンに点を 取らせたいのですが・・
取らせたらいいじゃない
>>482 実はギブンも「力づくで」とコメントくるのは内緒だ。
力づくでも抑えられない黒豚、恐ろしい子…
流れ豚切りだが、クペって35、6歳ぐらいなんだね。 普通に20代だと思ってた。
個人的に、古今東西最もキャプテンマークの似合う漢はサネッティだと思う
個人的に、古今東西最もキャプテンマークの似合う漢はロイ・キーンだと思う
>>487 GKなんて三十過ぎてからが勝負だし。
クペもバルテズさえ居なければ…ってきするモノものもあるだろう。
まぁ二十歳そこそこでクラブどころかA代表の正GKにまで
なっちゃうブッフォンやツェホがいかに特異な存在かってコトでもある。
>>470 そういうBOXとかを置いてる店(東口三平ビルのセガとか)はあるけど、
いつの頃からか手当たり次第に根こそぎ持っていくヤツが増えた為、
中身が入ってる事は極めて稀な状態。
漏れもそういう連中に渡したくないから入れなくなったし。
>>470 上野まで来ればいらない白黒手渡しでやるよ
>>476 アキバのボークスで98000円で売ってた
全白チームをゴーストにするとすげえ強いな。 まじウザイから、そういう事はするなよ。
>>491 ブッフォンはまだ成長するってか・・・・恐ろしいな・・・。
するなよ!ぜっったいだぞ!
>>492 セガ直営店で
カードBOXの近くでWCCFやらないのに常駐しているおっさんが居る
後ろから覗いてくるからさらにウザス
子供ならともかくオサーンでは害でしかない
基地害
何かロム変わってからPKの上手い下手が随分変わった気がするのは気のせい? デ・サンクティスがやたらPK強くなって、ジダが白もキラもやけに弱くなった ますますデ・サンクティスは廃人ご用達か? 今まで20回以上外さなかったバレージ、デミー、ネスタが3回連続外した
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
501 :
ああああ :2007/01/27(土) 03:03:05 ID:ZJwc6aP3O
やりやがったなwww
おおすげ〜〜〜 パチパチパチ おめでとう。
さてとディディエ・どろろぐわぁの真価でも試しに逝くか
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>500 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
>>464 グランデ・インテル楽しいぞ
MF認識のカピタンは経験半分も溜まってないけど。
今季インテルをグランデと呼べるかはCL次第だとオモ・・・
>>491 俺だけのカシージャスも忘れんでください><
友達から強奪したレドンド使おうか悩んでるんだけど スタミナ面で不安感じる…みんなのレドンドは前後半もつ?
今バージョンになってからレドンド使ってないからわからないけど、少なくとも前バージョンまでは試合内容や活躍に関係なく前半でバテる。 ミランにロナウド突っ込もうとして眺めてみたんだが、あれ反則だな。 スピード19ってw今なら10ですよw 総合も86とかwスタミナが14なら90じゃないですかw
今日も黒豚時報あったのかw
>>509 の正体が原博実だと気付いたのは漏れだけではないはず
「アラー!?」
どこが原さんに似てた? 「あれ反則だな」のとこ?
黒豚アアア!! ついにやったなアア!!! オメデトー!!!
ID:MMmW1VSk0君アホすぎるだろ
>>508 好きならフルで使えば良い。
俺の連れは左SBにチャモ起用していてハーフタイムにバテバテですって言われても「バテてなんていません!」ってお構いなしだよ?
まさただ、スタミナ無いから使わないみたいな考えは勿体ないと思うよ?
土曜なのに書き込み少ないな。 久々にキラが出るまでやってくるぜ。
(;`Д)おめでとう (ι´_ゝ`)おめでとう ( ゜3゜)おめでとう 【━┓━】おめでとう ( 'ー`)ありがとう
なんか綺羅の相場が激しくあがってんのな。
何か今バージョンになってからデルピエロが回りまくりなんだが 他にも使ってて前バージョンと明らかに動きが違く感じる選手っている?
ガウショやジダンもそうだけどテクニック系が動きよくなった気がする 普通なら取れるタイミングでプレスしてんのにボールにさわれない
ロナウジーニョは多少数値通りの動きに近づいた感じ。 ネドベドが本来のポジションで輝かないのはいつになったら直るのだろう。
>>508 2ボランチでアルメイダと一緒に使ってると
数値の割に1試合フルで持つ事が多いよ
>>520 今日見たデルピエロも華麗にメクセスをかわしてた。
>>521 あくまで感覚的なレベルだけど、確かにそうかもしれない。
>>524 オーナーが日本人の日系企業。
ん?釣られたか?
グルノーブルでリアルサカつくをしているインデックスを応援するために株を買った俺は負け組。
イケメンみたいな廃人御用達が輝くようになってもうれしくねー
廃人ってあまりロナウジーニョ使わなくないか? バカデカいドリブルで一直線に内に切れ込むだけだった訳だし。 おまけに、こねくり回すあげく当たりが弱くて。
俺廃人じゃないけど 6バックとか7バックのまっただ中を イケメンがヒラリヒラリかわして レッテーするのを何回か見てるから イケメンは凄いと思うぞ。
ロナウジーニョ使うのはリア消&リア厨 これ定説
ホナウジーニョ入りのパリSGを立ち上げようと思ってた。
PSGならおk
>>239 前に同じこと考えたけど、まずフランスが嫌いなんでフランスアカデミー育ち外すとデコセナ鴨トレゼゲくらいしか思いつかなかった
うぇ 久々びさにキラでた!BANジェラード! で、、、なんの偶然か、またでたよ(同サテで5クレ内)……………。 こんなことってあるもんなの?
今日BANジェラード引いた…俺が通りますよ シャッフルしてる店ならありうるんジャマイカ?
BANジェラードなら僕もおととい引いた
BANジェラードなら俺も明日引くぜ
BANジェラードなら俺のとなりで寝てるぜ
BANテリーって肩凝りに効きそうじゃね?
もう我慢できん! 風俗逝ってくる
パック切れ→補充後の10クレの熱さガチ。
>542 レポヨロ
ギャルゲーとかよく解らないけどPS2版のはぴねす買ってきた
玄人童貞の俺が通りますよ バレロン、リケルメ共存のお馬鹿なチーム考えたんだが 1TOPは誰がお勧めだろう?
547 :
535 :2007/01/27(土) 19:07:34 ID:+4LZFqISO
20クレやったけど、 キラ出ないしカップ戦はゴーストに勝てないし疲れて帰ってきた。
三国志大戦DSの中からなんかカードが出てきたんだけど
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15 ┃□┃□□□@□□□┃□┃14 ┃□┗━━━━━━━┛□┃13 ┃□□□□□□□□□□□┃12 ┃■A■■■B■■■C■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃J ┣━━━━━━━━━━━┫I ┃■■■■■■■E■■■┃H ┃■■■D■■■■■■■┃G ┃□□□□□□□□□□□┃E ┃F□□□□□□□□□I┃D ┃□┏━━━━━━━┓□┃C ┃□┃□G□□□H□┃□┃B ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃Aラフィー ┗━┻━┻━J━┻━┻━┛@ヒオホ おまいらの一押しの相棒で埋めてくれ
>>551 なんで12〜16は機種依存文字にしないのか気になるぜ。
休日は変な奴が多いな
今日、ショックなことが起きた。 立ち上げ20試合の白チームでローカルに出場したら、対人のバルセロナもいたがなぜか運良く決勝まで勝ち進んだ。 仕様(補正?)かもしれませんが。 ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 クロルドルップ ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15 ベゲルンド ┃□┃□□□□11□□┃□┃14 ヘルヴェグ ┃□┗━━━━━━━┛□┃13 D・アンデション ┃□□10□□□□□□□□┃12 カリュー ┃■■■■■■■■■09■┃ ┃■■■■■08■■■■■┃11 ローセンベリ ┃■■■■■■■■■■■┃10 トマソン ┣━━━━━━━07━━━┫09 ヨルゲンセン ┃■■■06■■■■■■■┃08 グジョンセン ┃■■■■■■■■■■■┃07 バイリネン ┃□□□□□□□□□□□┃06 シモンズ ┃□02□□03□04□□05□┃05 エステルンド ┃□┏━━━━━━━┓□┃04 ラウルセン ┃□┃□□□□□□□┃□┃03 ビョークランド ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 リーセ ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 カリーニ 決勝は44なんたらってチームでしたが、1−6−1−3のチームだった。 先制されてもうだめだなと思っていたが、終了時間が迫ってくると攻勢に出ることができてシュート、ポスト・・・。 そして、シュート、ポスト・・・・・。そして、宇宙開発・・・。 コーナーキックからのチャンス、センタリングをあげると笛の音。PKをいただいた。キッカーはトマソンです。 キックするとこれまたポスト、しかもこぼれ球に寄せるそぶりも見せないトマソン・・・、固まっている・・・・・。 頭抱えて立ちすくんでいる場合じゃないだろ? どうして?そこまでして勝たせたくないのか?SEGA。(今回は、同点だったが) 日記になってすまん。でも、誰かに知ってほしかったので。 ヘルヴェグが今までのROMに比べて守備がいまいちなんだよなぁ。ビョークランドはほとんど絶不調だし、厳しい序盤です。 ローセンベリはなかなかいいシュート打ちます。PKを含めトマソンが今回のチームは調子悪い。
全白チームまで読んだ
うちのビョークランドは絶好調だぜ ベンチ温めてるけど
知ってほしいって今更…
北欧選抜のように見せて、GKカリーニにはがっかりだ。
がっカリーニ なんちって
4-4-2の2トップの一角でチェバントンを起用しようと思うんだけど トップ下ともう一人のFWは誰がおすすめ?
レコバ&フォルランでガチ
カントナとR.クーマンとベッケンバウアーとハジは版権が高くないから出して下さい。
>>562 相方はポストプレーしてくれるFWがやっぱりいい。
プレースタイルが同タイプのFWとも組み合わせてみたけどそう思うよ。
IC4・5枚分起用したけど、最高で100点ちょい取れた記憶がある。
トップ下置いた形で起用したことがないからそれは分からん。すまん。
567 :
556 :2007/01/27(土) 23:29:47 ID:Se8IlDa/0
みんな、カリーニに突っ込みいれるんだね。 フリーやU−5の時は、シュマイケルぐらい活躍してほしいのでLEカーンを使った。 今回の白チームでバボシュも考えたが、同時期に立ち上げようかと思っていた白チームの案でカリーニをWCCF暦の中で初めて使おうかと思っていた。 が、レイナを積もってきたのでレイナを次期白チームのGKにすることに決定し急遽、今回のGKをカリーニにした。ソーレンセンぐらい活躍してほしいので。 カリーニは使いやすいね。使われている理由が何となく判った。 あと、自分で言うのもなんだけどシモンズ入れている時点で北欧選抜崩れてしまっている・・・。残念だ・・・。
>>563 やっぱりそいつらが浮かぶよな
>>565 貴重な意見サンクス
プロビンチャ選抜っぽくしようと思ってるから、ポストプレイヤーには事欠かないぜ
>>566 パラグアイ代表だっけ?
>>562 高さを補う意味でフォルランよりもライフルのほうがイイと思ふ。
>>568 そういやパンディアーニもいたなぁ
パンディアーニ&レコバ&フォルランで万事解決
言い忘れをば追加。 チェバントンは配給されるパスの質が重要だと思う。 前さえ向いてれば足元もスペースもどちらでもいける。 クロスはグラウンダーなら割としっかり枠に納めてくれる。 でも、ダイレクトシュートの質はそれなりかな。豪快に外したりもあったし。 攻撃時のイーブンボールやルーズボールには結構強い。 DFと競走になっても1歩早く踏み出しているとグィっと加速して一瞬早く触れて競り勝てる感じ。 ゴール前とかこぼれても諦めないで追いかけるとこれもまた競り勝ってレッテーがある。 参考になれば。長文スマソ。
01−02の白パック買ったんだどれも表記の数値が低いからどれが良いのかわからんのやけど オススメの白教えて
>>572 今有名になってる奴使えばいいんでない?
トニとか?白かったっけ?
>>572 お前が持ってるカードが何かをさらさなきゃ、意味無いだろ?それとも、コンプを買ったのか?
「この選手はどういう風に起用すると活躍してくれますか?」って訊けば誰かが答えてくれる。
数値で判断するのはやめておけよ。
>>561 ほらもう!キャンプ始まりますから沖縄行きますよ!
やーだー  ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_ _Λ Λ_Λ
・゚・(´w`。≡。´w`)・゚・ [ー。ー;]
ヽ ノ ⊂ つ
高原今期何点目だ? 高原追加まだ〜〜
今日は70試合目にして、やっとフィーゴとCロナウドに友情が芽生えたよ、もう最高! さらにルイコスタが得点王&アシスト王になったし(すぐにパウレタに抜かれたが) やっぱポルトガル選抜は最高だわ
リカルドかキムっていたっけ?
バレージ棒立ちで困ったんだけど経験貯まるまでこんな感じなのかな…
綺羅ホアキン引いたから俺なりのベティスを作りたいのだが、デニウソンは出ないのかなぁ。 コロンビアのモンドラゴンなんて顔が怖くてスゲーそそるのに。カード化って何か基準があるのかな。
このスレでサカつく5買う人おる?
>>578 2ndユニはどんな配色にしてますか?
ググっても出てこない…
あと、ルイコスタはどのカードを使ってますか?
ポストプレイさせたい時は下がりめに配置した方がいいのかね 勝手に下がってはくれんよな 試行錯誤したんだが納得いく動きしてくれないんだよ、電柱は
ポスト役は勝手に下がって受けてくれるし 相方は勝手に裏に飛び出してくれるから横並びでおk
高原得点したけど負けたのね… 相手はシャルケだし仕方ないか この勝利で暫定ながらシャルケが首位 下位のほうでは最下位マインツが2勝目をあげて ブンデスは上位も下位も混沌としてきたな
>>584 578ではないがポルトガルのセカンドは黒だったはず
ショップに行ったときにみたから間違いないとは思うけど
下はしらね
高原7点目か?やるなあ。
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」1プンマエ ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
なぜ3時をお知らせしない!!!
それが黒豚クオリティ
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>591 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>591 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
最近は必ず黒豚と兄貴が深夜にあらわれるな さっさと二人とも氏ねよ
アルヘン縛りのGKはやっぱりウルグアイのビエラですか?
ロケテ松っちゃん
フンテラールはもっと評価されてもイイと思う。 クロスに人ごみの中で合わせるのがすごくうまい。 キラービーとは良く言ったもんだね。
コンプまで程遠いのにフンテラール四枚目だよ。ただあの顔には癒される。
ありがとう、ウブネルさんとペットショップボーイズに癒された。
ペットショップボーイズ? 西へ
なんでだw
あ、確かにカバーしてたな… あれってやっぱgay繋がりなのかしらん。
ビジャレアルがリケルメがいなくなってからすごいいいチームになってきた件について。 若い方のマルコスいいよマルコス(*´Д`)ハァハァ
カルレス・レシャック涙目
>>608 おまえwowow見てただろwww
ビジャレアルのあのパス回し速過ぎだろww
6バック倒し方はああだろうな
>>610 あんなパス回しわっこふではできません><
できたとしてもどうぶt(ry
シガンとフォルランも使いたくなってきた。
シガン、すっごくたくましいです…。
614 :
ゲームセンター名無し :2007/01/28(日) 09:27:06 ID:WKbiZ/Di0
hy
616 :
597 :2007/01/28(日) 09:37:42 ID:xpoFfaE2O
>>615 サンクス探してみます
「漢ならバティゴールキーパー」と言われなくてよかった
:
誰もクエバスはパラグアイ代表ってツッこまんのか? ひょっとして俺釣られたのか?
Myおっさんアズーリ立ち上げる為に白黒カードを買ってるのだが オススメのサイドアタッカーいたら教えてくれ。 アスタ、ベルティ、ガウティエリ、ネルボ以外に思いつかないorz ディフランチェスコってカード化されてるっけ?
>>619 ディリービオもいるぞ。
ディ・フランチェスコはカード化されてる。
つおいちゃん ディ・フランチェスコは01-02,02-03で出てるぞな
ロケテのゲネロソたんを手に入れたのでGKにしたら 5試合して相手のシュートが正面か枠の外にしかいかなくなった トゥドールが相手の宇宙開発の後に突き飛ばして献上したPKでしか失点してない ようするに俺だけのムニティスって事だ
>>616 >漢ならバティゴールキーパー
「実際にバティがGKやってた」ってどこかで見たんだが、GKやってたのっていつ?
>>623 バティの裏面のポジション表記のGKの部分に色が付いていたので
稼動初期にバティGK説が流れただけ
SSQ
>>619 ディフランチェスコは縦の突破重視なら01-02で、周囲の選手へのフォローするのを期待するなら02-03が良いと思うよって黒ヒュブナー使いの俺が言ってみる。
>>624 マジかよwwwwwww
元々バスケ出身だからGKやってたのかと思ってたwww
>>620 >>621 おいちゃん入れるとなるとヴィオラ選抜以来だなぁ。
>>625 察するにディフランチェスコもピアチェンツァってことか。
後半からヒュブナーと同時投入予定なので突破力のある01-02を探してみるよ。
ゴールキーパー→NBAのトッププレイヤーと言う例なら知ってる もう引退した選手だけど
アキーム・オラジュワンだな
631 :
626 :2007/01/28(日) 12:59:34 ID:ExIMe3xH0
あー創価
>>583 買うけど去年7月に買ったゲームの攻略がままならないので
アマゾンで安くなったら買う。
633 :
583 :2007/01/28(日) 13:05:12 ID:ExIMe3xH0
あー創価
バティって昔、試合でGKやった経験があるから、ポジションに表記してあるんだろ?
ちょいとスマソだが、 私生活でメガネかけてる選手を教えてくれまいか? 教授、テュラム、カカぐらい?
>>634 CBの選手にもGKやった経験がある選手が沢山いるね。
テリーですか
緊急でゴールマウス守った人が有りなら アルヘン選抜のGK問題はデミチェリスが解決(ソースはWiki)
639 :
ゲームセンター名無し :2007/01/28(日) 13:58:21 ID:HE9wBYNpO
ゾラを使いこなしてるチームに完敗… なんかカッコ良かった
>>635 ダービッツは緑内障手術したから普段もかけてるんじゃないか
>>638 おー、貴重な情報サンクスです
デミチェリスゲットしたらそれで純アルヘン完成します
あとは、カモラネージとギジェフランコの帰化組もありかなと
なんだそりゃ… だったら、GKバティでもなんでもやりゃいいじゃないか
これはひどいwwwwww
そんな殺伐としたなかで投下 コンセプト面白そうなチーム ┏━┳━┳━┳━┳━┓11 ミド ┃□┃□┗━┛□┃□┃10 ズラタン ┃□┗━━10━━┛□┃09 ルーニー ┃□09□□□□□11□┃08 ボウヤー ┃■■■■■■■■■┃07 ダイアー ┃■■07■■■08■■┃06 ソリン ┣━━━━━━━━━┫05 パヌッチ ┃■■■■06■■■■┃04 マテラッツィ ┃■■■■■■■■■┃03 ブランブル ┃□02□03□04□05□┃02 トラオレ ┃□┏━━━━━┓□┃01 レーマン ┃□┃□┏━┓□┃□┃ ┗━┻━┻01┻━┻━┛ チャームポイントはミドかな、やっぱり
ソリンが気になるんだが。 奴はなんかしたのか。
去年のCLビジャレアル-インテルでマテ兄がソリンを流血させたやつか? あと、みなさんすみませんでした GKはビエラでいきます
>>583 サカつく5よりも、ちょっと前にこのスレに出てた
ウイイレタクティクスヨーロッパかサカつくヨーロッパの
どっちを買うか迷ってる。
サカつくヨーロッパは中古たくさん出回ってるのにウイタクヨーロッパ
のほうは数が少ないんだよねぇ。
一つの判断材料でしかないけどウイタクヨーロッパのがおもしろいんかな?
>>648 勘違いしてる人が多いけど、サカつくとウイタクは方向性の違う別のゲームだよ
サカつく:サッカーチームで街興ししながらチームを強化経営としていく
ウイタク:いち監督としてチームを強化していく
どっちが面白いかは何を求めるかによって違うから細かくは言えない
専門スレがあるから見てみたら?
サカつく5が出るにあたってネガ祭り中だけど
サカつくの町興しなんておまけじゃね? 監督っていうよりGMだな
>>648 EWETは現存する多数のクラブを、監督となって渡り歩くゲーム。
サカつくECは自分で立ち上げたクラブの運営をしていくゲーム。
ゲームの目的が違うのでお好きな方を。としか言えん。
そんなことより、WCCFやらないか?
うん、ほとんどおまけだったのは(特にEU)わかってるけど シリーズとして区別ってことで敢えて書いてみた ついでに、中古の数に関しては出荷された絶対数が違うのと シリーズ化されると思われたウイタクなのに、 公式からも消滅したり未来に「?」な状況になって買い戻されてるもよう
>>648 ウイタクは知らんが、サカつくEUはオススメしないな…
試合画面が、半端なくイライラする。
いつものサカつくと同じ試合画面にすれば良かったのに…
ウイタクはロード早めな分好感触 サカつく5もロードがどれだけ短くなってるのやら
>>588 >>590 ありがとうございます、これでポルトガル選抜が組める。
ルイコスタはFAを使うことにします。
サカつくEUは至宝様のカードが本体。
サカつくEUは選手のAIが頭悪すぎる ライン裏に抜け出して独走状態なのに即ロングシュート撃ったり 逆に撃たずにドリブルで突っ込んでキーパーに取られたり 選手個々にプレイスタイルの設定が出来るのは面白かったけど
ミドルが入らんのよね クリアボールをロングシュートするほうが入ったりw ヘディングシュートもあんまり入らん
サイドバックがウイングのクロスを打たせまいとする動きは、サカつくの方が WCCFよりよくできていると思った。 あと、FWがDFを背中にしてボールをキープする動きと。
WCCFに他のサッカーゲームより優れてる所なんてあるの?
インカム
サテの右の所開けてクレジットボタン連打してるゴミ厨房いたんだが・・・ 店員に見つかってそいつは立ち入り禁止になったがどうやって開けてんだよ??
・破壊した ・何らかの手段で合鍵を作った どっちにしろ出禁というか警察行きよね…
サカつくEUはロード早くて試合とばせたら神ゲーだったのに
状況 ・なぜか9クレまでに押すのを控えていた ・1、3、4サテをその状態にして仲間の荷物置いて放置して大会での対人を回避していた このふざけた状態に友達とか知らないおっさんがブチぎれて帰っちゃってた・・・ お前等のところでもこんなことあんの?
普通は無いよ
つーか店員に言え
ないないw そんなレアケース…
オーナーのバカ息子か
>>665 元某ゲーセンていいん(何故か変換できない)
から言わせてもらうとそれをやると即通報物ですぞ。
真似する奴なんかいないだろうけど一応マジレス
今から大会に出ます どんな廃人が見られるのかが楽しみです。 FWにバッジォ使ってでるのは俺ぐらいだろうが
672 :
634 :2007/01/28(日) 19:58:04 ID:ExIMe3xH0
あー創価
明日行ってそいつの仲間がやってたら即店員呼ぼうと思う。 てかそんなことやって勝利精神マックスして俺tueeeeee!!やってんのを見てると痛くてしかたがない・・・ 初めたばっかの子供がWMVP当てたらゴミキラ数枚出しての鮫トレ持ちかけたりとかもう最悪としか
sg
0203以降やってなかったんだがテク系の動きが良くなってない?ゾラやレコバが凄い動きをするんだが
俺のダルマは最初からクライマックスですよ
>>665 クレジットボタンによるクレジット追加は
連続9クレ入れるとロックがかかって
それ以上入らなくなる。
解除には現金投入orサテのリセットが必要。
昔、学校帰りに行ったときにあけてるやつらいたなぁ まぁいまはもう学校にいないし、消息不明だが… なんだか普通にICのところを引っ張ってあけていたような希ガス あんまおぼえてね
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 シセ ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15バロシュ ┃□┃□□□□11□□┃□┃14 ウォーノック ┃□┗━━━━━━━┛□┃13 ハマン ┃□□□□10□□□□□□┃12 ホセミ ┃09■■■■■■■■■08┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11 オーウェン ┃■■■■■■07■■■■┃10 キューウェル ┣━━━━━━━━━━━┫09 リーセ ┃■■■■06■■■■■■┃08 ルイス・ガルシア ┃■■■■■■■■■■■┃07 ジェラード ┃□□□□□□□□□□□┃06 シャビ・アロンソ ┃05□□04□□□03□□02┃05 トラオレ ┃□┏━━━━━━━┓□┃04 ヒーピア ┃□┃□□□□□□□┃□┃03 キャラガー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 フィナン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01デュデク CL優勝メンバーにオーウェンを加えたチームを立ち上げているのですけど デュデクが何気にいいな…シュートの反応がかなりイイ! 調子のいいときはアンリやロナウドの至近シュートを弾くし… センモニの大画面にPKパフォーマンスが映っただけでも勝った気になれるw あと、オーウェンがキングマドリード相手に4点も取ったときは よっぽど鬱憤が溜まってたのか〜とか妄想ww
>>681 そのメンバー最高にいいね
自分は、オーウェンの変わりにモリエンテス入れたチーム使ってましたよ
ただデュデクって、調子に左右されません?
調子悪いと、飛び出しが全然遅かったりするような気がした
ちなみにFKはリーセに蹴らせてましたw
森本がヘナギを越えました
この頃高原がタカ&トシのタカにしか見えないw
トシじゃないのか
ライオンのシャツ着てる方ってどっち?
森本すげー ついでにq,,・~ω・)もやってくれました
森本がどうしたの・・・?
3日前久しぶりにやったスロットで18万勝っていい機会だと思ってジダンを買いました。 止まらなくなった俺はMVPトレゼゲ、MVPネドベド、ウェア、バレージ等も買ってしまいました。総額約10万、なにやってんねん俺・・・orz 悪銭身につかずとはよく言ったもんだ。みんな俺を反面教師にしてまじめに生きろ。
森 本 は じ ま っ た な @@@ @(^o^)@サッザエーッ!
すまん、自己解決w すげぇアタランタ相手に!!!!!!1111111 芸スポ速報+板が祭になってるwww
>>691 あぶく銭なんざぁ、どうせ使い切っちゃうんだから何かカタチのあるものに代えておいて
損はしないと思ふ。
どうせスロで稼いだ金だし。
それに…欲しかったんだろ?
森本すげーな QBKもポストには2,3回当ててはいたが・・・大黒もがんばれよ あとどうでもいいがなんかLEラモスがほしくなった
_z丶` ´'z {Yイイトミlv ヽ ゝ ヾ { __,, ,,,,__ 〉 | ミ vvvvvvvvvv ミ |,-=| ! =- ミハ ∠ニニヽ ミ/FFFi :FFFi V {| fヾツ_ゝ 〉ノ / ∠ } ト| | | FF| | | |f| <ス _|| { ̄.j | /リ、i≧' '≦ |ハ | | | | | / ゝ`つし ヽ三 // 〈 Y==ヽ 〉ノ_ //三三ヽ 人 /三三ヽ ヽ∠/ノノ `= '` ヽ!三オ ノヽT⌒ヽ | | | / / ==ヽ ヽ, | | | /`'''''| ⊂⊃ Fニi ヽ三/// / | | |. / / ヽ, ヽ, | | | / | イ ___ !__ノ {  ̄ f⌒ヽ/ \ | | | |/ / /巛 ヽ ヽ,| | {,____/ |  ̄〃 | _ノ } \ |@)/ / adidas ヽ, ヽ,| | || \ `7ノノソ ヽ ) ↑ ↑ ↑ 柳沢 中田 森本
>>694 うん、欲しかったw
ただ当分使う予定が無いw
そうだね、形に残したのでよしとしよう。
そして森本オメ!
>>697 9000枚の内、5000枚で交換したと思えばなんてことは無い。
ヴチニッチやっと来たな。
数分でヘナギ越えには正直吹いた
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で、カターニアのFW森本貴幸は28日、
アウェーのアタランタ戦でセリエA初出場でゴールを決める衝撃的デビューを飾った。
今季4度目のベンチ入りを果たした森本は0−1の後半39分に途中出場すると、
同43分にバイオッコのクロスボールを右足で流し込んだ。
18歳でのセリエAデビューと得点は日本人史上最年少。カターニアは1−1で引き分けた。
森本はJリーグの東京Vから、今季1年間の期限付き移籍で加入した。
東京V時代の2004年には15歳11カ月28日のJリーグ最年少得点記録をマークし、同年の新人王も獲得した。
メッシーナのMF小笠原満男はホームでのアスコリ戦でベンチ入りせず、欠場した。メッシーナは1−2で敗れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000005-jij-spo 今度バイオッコでも使ってみるか
森本も決めたし、ピッポも決めた あとはサンプドリア戦でマテ兄貴がなんかやってくれれば
やべっちFC見たら早くATLEマラドーナ出してくれと思ったよ。
日本人FWは一番最初は爆発する。 その後がてんでダメ 第2のQBKになりませんようにナムナム
そろそろ黒豚の中の人がスタンバイしてるのかな?
楽隊実況スレで小田切 まいの名前出したの ここの住人だろ!
クロブタまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
| | | 'ー`) ・・・ |/ |
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
今日は前ふりまであるとはwww
次はマテ公か
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>711 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
うん、今日も平和だ
これでやっと寝られる みんなおやすみ ノシ
独仏参戦のときとは反応がえらい違うな…wwww
4バックでCBマルディニとマテ兄貴でサイドにボボてサニョルでディフェンス崩壊気味なんだが何かアドバイスくれマイカ
(ι´_ゝ`)<黒豚のせいでまた頭突きくらったじゃねぇか
■創価学会員・森本貴幸「激励してくださる“人生の師匠”池田大作先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。イタリアに来て、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています。 」
日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。 日本人としては10代初のセリエA進出だ。
幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。
「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。
2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
聖教新聞 元日第2部24面より
ttp://purelove.chu.jp/imgboard/img-box/img20070105072823.jpg
まぁ、10代で層化とかに入信しちゃう奴って、 本人より親とか周りの環境のせいなんだよな…
725 :
723 :2007/01/29(月) 07:07:29 ID:Tjm1QOpO0
あー創価
創価100%狂気〜
酷いケースだと、物心つく前から勝手に加入させられる。
森本って創価かよ
三国志大戦の方が先にLINDBERGに対応したのね WCCFは次バージョンで対応してくれるのかな?
マレモートって ビエリかと思ったぜ。
取り敢えず
>>673 みたいな育ちの悪い移民は叩きスレがお似合いだな
渡瀬マキかわいかったな…
いやべつに
夢で逢えたらのOPは好きだった
ああ、「働く男」のか
翼くんよ、あれがパリSGの灯だ
黒豚の時報は何の曲で歌えばいいの?w
スジャータ
LINDBERGをリュングベリと読んでしまった。
745 :
ゲームセンター名無し :2007/01/29(月) 13:34:45 ID:ks8z7dcd0
↑ア〜ホ〜?
いまクラウンベイブズが二段シュートしてきたんだが、たまたまなのか? それともCOMが二段シュートを学習したのだろうか?
最初からフィールド外ベタ付けの選手をイレブンとして認識するのはやめてほしい。外に出てんじゃん。ベンチの選手として認識しろ。あそこでパスもらったらスローインじゃボケが。
昨日からこのゲームやり始めた初心者なんだが、1500円分やったらルーニーのキラが出たんだよ。 エバートン時代から見ているから「やったぁ!」と思ったがスタミナ低くないか? スターターに入っていたアランスミスが17あって何でルーニーが14なんだ? 少なくとも16はあるだろ?ルーニーはあのスタミナがあってこそパワーやテクが生きるんだぞ。
闘犬アヤックス入りか
>>747 アイマス好きには…に見えた。
眼科逝ってくる。
俺のバロシュ
>>749 スタミナ値に関してはほとんど飾り。
17でも動き回ってバテる奴も居る。
>>749 っていうか、ルーニーならなんでもやるしな。
ディフェンスも低いくらいだ。テクのみ適正値。
とか言ったら叩かれそうだな。
755 :
749 :2007/01/29(月) 18:58:45 ID:3sHR7Ca50
>>753 そうなのか?確かにスタミナと書かれているが
説明書とか練習する時には奪取になっているし。このゲームではスタミナ=奪取なのかな?
>>754 確かに。ルーニーでお茶16杯分?のお湯沸けるしなw
ディフェンスも10ぐらいは欲しい所だ。
公式HP見たら要望送る所あったから、それについて送ってみたよ。
パラに関していちいち抗議する労力もある意味尊敬するんだぜ ソリンやサネッティのようになんでも優れてる選手は逆に給料がかさんで使い勝手悪いよ
ただ真ん中より上に置いた選手のディフェンス値はほとんど意味がない気がする。
選手のパラに一喜一憂したり、セガに要望送ってみたり そんな時期が俺にもありました
未だにガウショのDF値8に納得いかない俺が来ましたよ。 もうね、総合値上げる為に無理やり上げたとしか…。
すこし下がり目なリケルメさん 結構守備するな。 数値4なのに…。
ドログバ「うるせー馬鹿!」
( 'ー`) 数値が飾りと思える程のファンタジーを君に
デーヨがテク19でピルロが20という事実 ゾラもテク20あるだろ
アミバ「こ〜こ〜か〜なぁ〜?」
守備力・奪取力 ハーフラインより下にいるDF値10>>>>>ハーフラインより上にいるDF値20
767 :
ゲームセンター名無し :2007/01/29(月) 20:23:33 ID:4WcTWsE20
セリエAの歴史の頂点・2007年グランデ・インテル14連勝!!!! また歴史を塗り替えた!!!!! 何かここもNAVIもはりぃも西も「何があっても今のミランを応援します!」 「今年のミランで組みます!」とかいう負け犬遠吠え状態のミラン厨ばっかだから 今こそ最強グランデ・インテル組んでゲーセンで輝かせようぜ!!!! (どうせ今年のミランとか言ってる奴に限ってLEコスタクルタやBS豚使うんだろうしなwwwwww) とりあえず、3トップはイブラヒモビッチ・アドリアーノに続く3人目に 誰を起用しようか。クレスポもいいけどやっぱインテリスタとしてはレコバを 輝かせたいよな。
インテルより優勝時のラツィオでしたいな
となりでやってたインテルの2007年的なチーム名なのに、「隼がいるな…アルメイだがいるな、ビエラいないようだ。スタンコビッチが…あぁ白か。」ってなって、やっぱやることちげーぜって思った。
野球のやつみたいに写真違いの白黒カード出したりして欲しい。
Otherカード出すとセリエの面子はことごとく間抜けな写真しかなさそうな。
>>771 コンプ目的の廃人がキラと交換してくれるかもしれんから、ぜひ出して欲しいんだが。
773 :
771 :2007/01/29(月) 21:33:30 ID:Tjm1QOpO0
あー創価
さっきから斬新な安価の打ち方だな
創価い?
和製ロナウド 矢野 隼人 和製デルベッキオ 鈴木 隆行 和製クライファート 阿部 祐太郎 和製アンリ 伊藤 翔 和製レジェス 石原 卓 和製オルテガ 田中 達也 和製フリット 石塚 啓次 和製メッシ 家長 昭博 和製ベッカム 阿部 勇樹 和製デシャン 伊東 輝悦 和製グァルディオラ 戸田 和幸 和製カフー 加地 亮 和製ロベカル 古賀 誠史
和製マテウス 宮本 和製チラベル 西川 和製ジダン 梶山 マイナー乙って感じだろうがw
↓仮性
>>777 黒デルベッキオなら解らん事も無いが、白なら過大評価しすぎ。
私的には仮想師匠はパウロポッジかアランスミスだと思う。
師匠は和製ターレにしか見えない・・・
仮想坂田にパヴォンを使ってマニエロ久保と組ませたのは多分俺だけ
相変わらず仮想ウザス 他逝けよ
仮想ヴリーザス
平成のアラン・スミス 大久保
仮想メモリ
火葬
>>777 クライファートって試合後カズにサイン貰いに行ったことでもあるの?
T.A.フローってこの冬に何時の間にかヴァレレンガからリーズに移籍したんだな。 雑誌見て初めて知ったぜ。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお フジ死ね、野球氏ね、星野氏ね、三宅氏ねえええええええええええええええええええええ
誤爆・・・
何があったんだ.....
793 :
ゲームセンター名無し :2007/01/30(火) 00:38:18 ID:8z3Q2ZTc0
マンデーフットボールがなかっただけだろ。
マンフトの曜日にわざわざ野球を入れてくるとこがなんとも歯痒い
今朝のマンフト担当のきもち 『森本鮮烈デビューktkr!!おお、高原も決めてるし、今日のマンフト超熱いぜ 待ってろフリークス!!』 … ディレクター 『あ、今日星野さんゲストだから。マンフト3分で絞ってきてね。』 担当 『…』
月曜の夜の楽しみ(一週間これで乗りきる) 一昔前 内P→終了 現在 マンフト 今週オワタ\(^o^)/
せっかく兄貴の頭突き(被弾)シーン見れると思ったのに…
セリエの扱いを考えるとマンフトがあったとしても・・・
セリエは放映権を高くしすぎたんだろう。 最近はプレミアの方がが面白いし。
腰痛
MSNビデオでインテル戦だけ見てきた。
| | | 'ー`) ・・・ |/ |
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「03:00」ヲ オシラセシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
>>804 なんでいつも3時にやってくるんだよwww
まぁ、乙。
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>803 ,804
.(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
ひさしぶりにやってきた。 リベリがエラシコするわ(抜けなかったが) ピチェーノ・ビゴル(ビゴリだったかも)とかいう初見のCPUチームと当たったんだが 本当にROM変してねーの? 精度あがってるじゃん黒豚w
また黒豚は午前3時に現れたのか、しかも予告(?)付きwww (;`Д)「黒豚…恐ろしい子」
今日オリカ使ってる奴いるから通報しようかなと思ったら EMVPブムソン、WMVPブランブルっての使ってて和んだ 試合で戦ったらいつも通りでギブンが頑張ってたwww
>>809 キーンが嫌いになった。
マテもそうだけど明らかに選手壊しに行くプレイする選手は好きになれんわ。
俺のマルコスを壊そうとしたカンナバロも許せん選手になった。
あいつの場合わざとかどうかはわからんが、
あのプレイの後にニヤニヤしてんの見てもう俺ブチギレですよ。
クラスニッチ… (´・ω・`)つ鶴
カンナバロはベーラミとムディンガイを壊した時点で許せんだろ。常識的に考えて。
土屋征夫
>>809 見てないからわからないけど、
「復讐の時を待っていた」って言った時のアレ?
模様付きは駄目だけど ただのオリカならいいんじゃね? のぞき込んできたら裏面見せれば良いだけだし。
模様と混同してる人がいるが、オリカは自作なら問題ない。 譲渡や売買は肖像権の絡みでダメ
>>820 じゃヤフオクに出品してる人はアカンてこと?
そのとおり。ヤフオクなんて模様が堂々と売られてるところだから。 まあ現実問題として権利者がそこまで文句言ってくるかどうかはわからんが。
今日5ヶ月ぶりにゲセン行くんだがなんかロム変わったのか? 前と変わってる点があったら教えてくれ
>>826 それはなにより
という事は6バックや7バックなんかは減ってるのか?
うちのギグスさんがひき殺される事も少なくなるかなぁ
6バック弱体化してても勝てない時は勝てないよママン それよりもオール白が凶悪過ぎない?対人もCPUも 対人ならフレッジ必ずいるし
キーン嫌いになったって、どんな選手だと思ってたんだよw
おいおい、綺羅ロナウドが怪物なのは嫌なほど理解してたが、黒ロナウドも怪物だな。 スタミナ10だからスーパーサブで使ってるんだが、合計出場時間約50分で3ゴール決めやがった。しかも経験ほとんどなしで。
832 :
ゲームセンター名無し :2007/01/30(火) 12:04:59 ID:J9TDgfCEO
お前らの大好きな小田切りまいが改名だってさ
アジャコングとか?
>>829 W杯で得点決めて側展するような選手・・・とかw
>>814 ベーラミは自業自得だろ。かなり汚いファウル多いぞ。
>>829 や、激しいプレーの選手だって事は知ってたけど、
実際のプレイ見たことなかったんすよ。
弱体化とか嘘だろ この前の対人戦の9割が6バックで負けまくったんだが ホームに廃人多すぎだろ
もうね、次バージョンまで様子見た方が良いんでない? その結果 「3-1-6、最強です!!!!!111!!!」 になってるかも知れんけどね
チームの熟成度、対戦する相手の監督年俸、既に獲得しているタイトル、勝利精神、 タイトルに出場するタイミング等も勝敗に大きく関係するゲームなのに、何で話題は いつも変態フォメと廃人の話に終始してしまうんだろ?
>>842 >チームの熟成度、対戦する相手の監督年俸、既に獲得しているタイトル、勝利精神、タイトルに出場するタイミング
まさただ、一人一人全部違うから話しても無駄。そういう話になれば、一日一レスとかになる。
それじゃやっていけないから、話のネタになってるだけ。
844 :
832 :2007/01/30(火) 14:11:00 ID:J9TDgfCEO
気になるやつは芸スポ板みてこい
はなし豚切ですんません 今シーズンのアーセナルでくんでみたけど選手が少ない 移籍しそうな選手とか仮想で控えを考えてみて下さい ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16リベリー(予定) ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15 ┃□┃□□11□□□□┃□┃14 ┃□┗━━━━━━━┛□┃13 ┃□□□□□□10□□□□┃12 ┃■■08■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■09■■┃11アンリ ┃■■■■■■■■■■■┃10ファンペルシー ┣━━━━━━━━━━━┫09フレブ ┃■■■■■■07■■■■┃08ヤンクロフスキー(タイプ違うけど…) ┃■■■■06■■■■■■┃07セスク ┃□□□□□□□□□□□┃06ジウベルト ┃□□□□□□□□□□□┃05ガラ ┃□┏02━03━04━05┓□┃04トゥーレ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03センデロス ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02クリシー ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01レーマン
>>845 ロシツキは茸で。CPUではそうだったはず
>>844 あ?
オダギラー騙るならせめて名前くらい覚えろよな?
オダギリ城
某にこ動画のにうpされてた アイマスの×箱版のエロゲっぷりに感動した わらんぼも×箱に移植されたら、おっきしまくりなんだろうか ハァハァ
パブロ・アイマース
>>852 が、アルトネリコ程度のエロゲー騒ぎだと思っていた時期もありました(10分前)
ホントに買ってこようかな。
デルベッキオもついに頭突き男の仲間入りか。 しかもMFになってるし。
どいつもこいつもアンドラーデを左SBで使いやがって。アンドラーデの本職が左SBだと思ってるんじゃねーのか?電撃アーケードもSBのオススメにしてやがるし
>>857 あんなゲーマー雑誌だもの。しょうがない。
>>855 そんな餌で、この俺が反応すると思うなよ
あれ?なんだ、この糸は?
CBをSBにコンバートするのは現実でも流行ってるからな
例えばマルディーニだな。
こないだ廃人が廃人を馬鹿にしてた 二人とも全白6バック 上下グレーのスウェットってパジャマじゃないのか そんなんでゲーセン来るなよ この時期にビーサンはダメ絶対
>>863 上下グレーのスウェットはDQNに流行ってたなー
最近はそうでもないけど、一時期のネズミ男&女が大量発生してたw
なぜかキティちゃんのサンダルだったりするよねw
しかし廃人の中にも、好感を持てる人物がたまにいる 今期バレンシアをやってたり
チーム見てもわからない→1へ 年齢見てもわからない→2へ 1 あなたはゲーマー、もしくは、サッカーファンだけどセリエAに興味のない人です。 2 頭の回転が通常の人より劣っています。天然さんかな?
CBにしか適正の無い選手をSBで使っても機能しちゃうのはおかしいっていうのは 02-03の頃から言われてるのにな 改良する気なんかないんだろうな
問題はSBが攻撃参加しなくても点が獲れちゃうとこにあると思う。 リアルでCBをSBにするのはよくあるが、その場合明らかな攻撃の質の低下がある。 よって、リアルでは緊急時、又は完全なコンバート以外あり得ない。 でもWCCFはSBの攻撃参加を重要視しなくても点が獲れてしまうため、守備力に長けたCBを起用したほうがよく勝てるようになってしまう。
確かに このゲームじゃ攻撃的なSBを起点にしたサイド攻撃って見られないもんな
>>849 dさまの頭を触ると
「そんなに長く触らないでよ!」
とか言われちゃうゲームなのかよ
ハァハァ…俺が今節オウンゴールのしたのを慰めてあげたい
茸来シーズンJに戻ってくるらしいぞ サカマガに載っているらしい とうとうわっこふもJ参戦かw
創成期の世界のスターが居た頃のJならともかく、今のJが参戦してもプレイヤーが減るだけだな。 まあよくてBBH並みなカンジ。
>>845 つ ロカテッリ(ロシツキーに名前似てる)
つ トラオレ(下に人違い名前同じ選手が)
>>877 J参戦を心待ちにしてる俺みたいなJヲタもいるはず。
俺だけの今ちゃん(*´Д`)
参戦するならワールドとは別物にしてほしいな。
ゲームバランス崩れそうだからワールドの選手はJ在籍したことある人以外は使えないとか。
最近、銀狐の価値が上がってきた理由が分かった。 今まで使えこなせなかった銀狐が物凄い使える。 うちのねこたちがさかりがついてこまってるよ。
まぁ、なんだ J云々言うくらいなら サカつくやれば?
>>880 俺に教えて。
チェイシング以外に、多数の人に使われる理由はなに?
>>882 真面目に言うとパワーでごり押しが出来る。単独突破が恐ろしいくらい上手い
あとポジショニング取りが良くなったような・・・。
けど、もう疲れたや・・・。きりのいい時間に黒豚時報やったら寝ます。
銀狼使えます!!!!!!!!!!!!11111 もっと使える選手を教えてくだしあ><
-──- 、 _________ /_____ \ > | |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ | | / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| | / ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿 . \ ` ー ´ / \ / >ー── く / ____ く / |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
>>873 君が書き込んでいるのはドコだ?
ゲヲタの同族嫌悪は見苦しい
一緒にされたくなければ海外サカ板へ帰るぞ
>>884 ユーゴヴィッチってどれくらい使えますか!!!111
持ってないので分かりません!!!111><
まぁゲーム雑誌なんだから、リアルはさておき、 その選手が実際1番機能するポジションを紹介しないと 手抜きになるわな(実際アンドラーデがどこで1番機能するかは知らんけど) 「自分の好きな選手だけ使ってれば良いと思うよ!」では記事にならんし
その一方でサッカー雑誌には、サッカーファンに大人気という広告を載せる
そりゃ広告だから当然だわな。
そもそもゲーム雑誌とサッカー雑誌じゃ出版が違うだろうしな
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「ゴゴ9:00」ヲ オシラスシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
おしいねw
惜しかったな。 おやしみ
>>894 時報はその時間前にやるのが普通だよ。
と言う訳で風呂入って寝るわ。
ジャストの瞬間の音も含めて時報。 肩まで浸かって1000数えろよ〜
トップ下ができるサイドバックを教えて下さい!
>>893 の黒豚って腕が3時になってるから、毎回3時に登場してるんじゃないの?
訂正
×時報
○時報のCM
>>897 子供か!!
と言う訳で寝ますノシ
黒豚時報今までのレス見てようやく意味が分かった。 黒豚スレから拝借し最初に張った漏れはもう時代遅れなのか・・・。 と言う訳で毎度3時にはってくれ。そしてマテ兄貴乙。 連レススマン。これだけ言いたかったので今度こそ本当に寝ますノシ
グロブダーがどうしたって?
\ヽ \\ヽ(ι´_ゝ`) \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←>>ヤクザ .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
>>898 トップ下もサイドバックもできる本当はFWな蜜柑の10番様
トップ下もサイドバックもできる選手って言ったらシュナイダー様だな。 シュナイダー様はボランチもできるぞ。 あとは中西永輔。
,.-''"'`'`"''‐.、
. / . ~i
l 、''"'"'"''""'i
{ . / __ハ_!
(6'l.! ´<・ ・> <
>>905 ヽ > 俺に何か用??
\ ─ /
/ \
/ /\ / ̄\
|  ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
. || ||
なぜゲイ画像を…?
クロブ〜タ…ムニャムニャ…zzZZ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
(;`Д)そうか・・・べ、別に寂しくなんかないんだからね!!
クラスニッチ手術失敗したのか・・・・・(;つД`)
>>916 mjd?
下手したら選手生命終わりだろう…
>>915 そのヒト死んだという話が流れてるんだが…ホントならあちこち貼られるのはちょっとな…
>>915 普通に引いた。
どこの選手だろ?まわりの選手も呆然としてどうしていいかわからなくなってるね。
これどこが痛くてこんな動きしちゃったんだろうか?
>>922 「痛み」じゃなく、脳か脊髄がヤラれて脳の命令通り身体に信号が伝わらなくなったと思われ。
やべぇなこれ・・・
流れぶったぎってすまんけど、ララスってLAギャラクシーの会長なのな。 ララス使いたくなってきた、ララスってヨーロッパでやってたことある?
>>920 アドレス忘れたが、海外のニュースサイトに死亡したという記事があったような・・・
もう葬儀も終わったとか・・・
>>918 今度2度目の手術をやるらしい。
なので復帰は早くても半年後だそうな。
>>925 94-96の間にパドバに在籍してたことがあるらしい。
現在アメリカ人で唯一のセリエAでのプレー経験の有る選手らしいよ。
携帯からようつべ見るのダリィ
携帯なんぞで見るんじゃねぇ 最低でもスマートフォン使いやがれ
クラスニッチは手術失敗というか 移植した肝臓が拒否反応を示しちゃったみたいだね これ再手術ってまた他の肝臓を移植するんだろうか…? なんにせよ つ鶴
♪ _,-, ⊂iヾ、 / / クロブ〜タ〜 ♪ \ ( 'ー`)/ クロブ〜タ〜 ヽ i' |,へ )人i 、ゝ / / ヽi // ゚∴ (/ ∵+ ∵+ ♪ ギブンダイスキ ♪ ( 'ー`)__ クロブ〜タ〜 (_ ̄iつ ,---'、i ( (( |人 ( `/ / ) )) i _|ヽ |_)'。 ∵ ∴+ | _/) | / / クロブタガ | \( 'ー`)⌒_)⊃ 「ゴゼン3:00」ヲ オシラスシマス | / ' ( | i⌒iヽ _, ゞ | ∪/ ,/ ∴ | |_.i +∵。 | i_)'∵
寝てなかったのかw クラスニッチの移植手術に使われたのは 母親の臓器だったらしい。 で、次は兄弟のを使うんだそうな。 でも次失敗したらヤバイな…
兄貴まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
>>930 肝臓じゃないだろ…
肝臓だと、基本的に血液型が同じだと移植できるんだっけか?
腎臓だと白血球の型が同じじゃないと駄目なんだよね
>>926 >>927 ようつべのコメント見る限りは三年前に亡くなったみたいだね…
サウジアラビアのクラブチームの選手だったみたい
\ヽ
\\ヽ(ι´_ゝ`)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ←
>>931 .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
デルベッキオ(攻め)×マテ兄(受け)
ロナウド移籍で カカ過労死\(^o^)/オワタ
>>938 むしろ2:40秒ごろ
カンビアッソが自分の頭髪を
むしっちゃってる感じでドキドキした。
>>917 62 名前:島田戦車隊[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:00:35 ID:ihp7g34B0
>>14 すっ飛んで脳外の医局、いってきますた。
たぶん脳幹部が一気に寸断されたんじゃね?ってことで意見がまとまりますた。
鶏等の鳥類のクビを断首すると同様の動きをするそうです。
哺乳高等動物も同じで、延髄中脳レベルから(といっても第3〜4胸椎まで)では
心肺中枢があることから呼吸苦血圧低下で倒れこむのが先らしい。
それより尾方向の障害だといわゆる意識のある脊椎損傷。
この動画だと意識もなさそうだから脳幹網様態賦活系も一気に破壊されてるのでは、
いわゆる脳幹部を中心とした破裂に近い脳挫傷と・・・・
>>942 607 名前:本当にあった怖い名無し[] 2007/01/30(火) 22:18:22 ID:YWQTXXne0
サッカーの試合中、ファールの打ち所が悪く
壊れたおもちゃみたいに暴走をしてしまう選手の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ip6NcVm6syI&embed=1 試合後、彼は亡くなりました
611 名前:本当にあった怖い名無し[] 2007/01/30(火) 22:51:12 ID:EJN9aJKi0
>>607 had and had a brain spasam. he lived and played the next day. this happened 3 yrs ago and they are saudi arabian teams
生き残ったみたいだよ
667 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/30(火) 23:42:48 ID:wu6EQW99
あ、もしかしたら最初に地面に転がった時にやっちゃったのかも。
668 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/30(火) 23:43:57 ID:wu6EQW99
なんだ翌日にはもうプレーしてるじゃんかよ!
誰だ、脳挫傷だなんていう医者は!!
spasm=けいれんだってさ
生きてるならよかったよ。 危険なファウルはやめましょう。
>>942 お前、誤爆したなw
まあどこにしたかは名誉のために言わんでおくが。
ってか俺も同じとこ見てるんだしwww
>936 どんなコメント?
パルマの新オーナーかわいいよ。
950
んじゃ立ててみるべ
フィリポ・インザーギ(イタリア代表) 幼少の頃にザンボット3の最終回を見て精神的トラウマになる。 自宅にキャプ翼の単行本があるのをお宅訪問した武田に発見される。 一番好きなモビルスーツはリックディアス 弟シモーネ(元イタリア代表)とザクの取り合いで喧嘩。
ラモンディアス
次スレ支援
支援
>>950 素早いスレ立て&テンプレ貼り乙
誘導後キックオフ
パパレスタ笛吹くね「ピッ」
しかし選手相手に頭突きするって さすがサッカー選手ってところか。 普通手か足だすと思うんだけど。
1000なら引退
960なら>959はホントに引退
つまんねー
1000じゃなければ引退
さっさと引退汁
流れ豚切って聞くが リヨンみたいな4-3-3をやろうと 思ってるんだが中盤のチアゴのとこに あたる選手を探してるんだが誰かオススメいないかな? 玉離れがよくてそこそこ守備できる人が理想なんだが
つチアゴ
ワロタ
チアゴでええやん。 守備もするし玉離れもいいよ。
>>964 今回だけだぞ
つ□05-06 NO.091 チアゴ(リヨン)
つ□04-05 NO.029 チアゴ(チェルシー)
好きな方使え。
チアゴにベンフィカユニのオリカを被せる これ彩京
ちょwwwおまwww そうくると思ってたけどさw チアゴはもちろん候補に入ってるんだが よく起用するから違うやつ探してたから聞いたのよ
俺いっつも4−5−1なんでチアゴとか起用したことないんだけどどんな動きするの?
エッシェンでいいじゃない
俺だけのパク・チソン
>>970 ペドレッティ
まあ漏れもまだ起用してないんだが
次のチーム入りは内定してる
サカつくでお世話になったw
>>971 ほかの人も言ってたけど
チアゴは数値の割に守備もいいし
玉離れがいい
4312の3の右でよく使うが
奪ったらすぐにトップ下やFWにボール預けるね
まず無駄にドリブル仕掛けたりしない
>>972 確信犯だろw
982 :
む :2007/01/31(水) 17:41:51 ID:osAvmzskO
>>980 チアゴって無駄な事しないんだよね。
俺も使っていて他の似たパラの選手に比べ
素直さにビックリした。
欲を言えば突出したモノがないから
物足りなく感じるくらい。
わらんぼってCHに強引な突貫ドリブル出来る香具師を置いても あんまり効果的じゃないよね エムレに前向いてボールを運んで欲しいのに、そういう仕事をしてくれない レドンドみたいに驚異的なキープ力で球をこねてボールを散らすタイプは機能するのに… 今度新白にカードを変えてみようかしら
638 じゃないけど、ジェラールお勧め チアゴも同時に起用してたんだが、どっちも 同じ動き方するんですけど・・・
>964 エドゥをお勧め。チーム組んで10試合も過ぎる頃にはロナウドあたりからでもばしばしと ボール奪取して即パス出すよ。 少なくともレギュラー予定だった綺羅ピルロよりは数段良い、というかピルロ負傷し過ぎ…
>>978 お前だけのパクチソンだな。使ってる人見たことない。
>>987 自分が使ってると言うことは全国には10人以上居るってことだ。
みんなサンクス!
>>986 エドゥて現ヴァレンシアの?
だとしたら俺もかなり起用したけど
かなりいいよね
廃人御用達にならないのが不思議なくらい
他にも意見くれたみんなありがと
タッキ、パーカーあたりも使ったことあるんで
ベドレッティ起用しようと思います
誰か使用感おしえてくれるとありがたいです
ちなみにジェラールは俺が起用した時は
玉離れ悪くて使いこなせなかったorz
ベドじゃないよ ょぅι゙ょだよ
あらあら
あらあら禁止
すまんw今気付いた ペドレッティだな ケータイで変換すると「べ」になる なんでだろ
でっかい幼女です
>>982 セルヒオはチアゴよりもさらに中途半端感漂う選手だよな
守備はちゃんとしてくれて、やや前目に配置するとパスの供給源にもなってくるし
でも全体的に本職の人には及ばないんだよな
大勝利!!11
1000ならMVP茸
わーわー言うとります お時間です さようなら
1000なら俺カード化
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。