全国☆ゲーセンの従業員すれ45号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★★★ S T A F F O N L Y ★★★

★いいから客は書き込みするな★

★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★

メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです。

◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ44号店
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163304388/

◆関連◆
メンテ技術専門相談スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156521184/

テンプレは >>2-10 くらいに

おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
2ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:17:37 ID:35a6uzg40
・コナミ オペレーター向け情報ページ
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/index.html
・セガ オペレーター向け情報ページ
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/
ALL.Net情報ページ
ttp://www.sls-net.com/home/allnet/

3ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:18:11 ID:35a6uzg40
●機動戦士Zガンダム〜エゥーゴvsティターンズ〜DX
隠し要素に関するご案内
テストモード内の「PASSWORD」で
「TZS79VWK」と入力します。
このパスワード入力によって、
すべての隠し要素が出現します。
内容:「サイコ・ガンダム&サイコ・ガンダムMk−II」開放
プレイヤーキャラクターとして選択可能。
今回のパスワードにて最終となります。

●THE KING OF FIGHTERS 99 「草薙京」「八神庵」解放
ソフトディップ設定のレベルの項目を【5・6・7・8】のどれかにして下さい。
通常、キャラクター別稼働時間及び稼動回数で解放されるのですが、
この方法を使うと稼働時間0及び内部バグで基板を初期化した場合でも
すぐに使えるようになります。
●式神の城 隠しキャラクター追加設定
テストモードで入力。
<2P側で[上A上B下B下A左B左B右A右A]>
と入力し、ゲーム設定で隠し自機の項目をありにして終了処理に入ってください。
●式神の城2 ゲーム設定に項目追加
テストモードを起動させて、メインメニューが出現したら、10秒以内で入力。
<上下右右 2Pスタート 1Pスタート 右右 2Pスタート>(レバー入力は1P側)
と入力し、ゲーム設定の[ふみこ若返り]の項目をありにして終了処理に入ってください。
4ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:19:57 ID:35a6uzg40
●私立ジャスティス学園
時限モード強制出現コマンド
1:キャラクターフリーセレクト使用可能設定
テストモードに入り「DOT CROSS HATCH」を選択し
<1P側で上上下下弱K強P>と入力した後なにも入力せずモードを終了する
2:雹&雷蔵使用可能設定
キャラクターフリーセレクト使用可能状態で
テストモード「SOUND&VOICE」にて<2P側で上上下下弱K強P>と入力
した後、なにも入力せずモードを終了する
3:さくら、あきら使用可能設定
雹&雷蔵使用可能状態で
テストモード「INPUT」にて<2P側で上上下下、1P側で弱K強P>と
入力した後、なにも入力せずモードを終了する

●ストリートファイターZERO3(含むZERO3アッパー)
1:隠しキャラクター。Mバイソン・ユーリ・ユーニ追加
テストメニューの入力テストで<1P弱P、1P弱P、レバー右、1P弱K、1P強P>入力に成功すると
テストから抜けるときに「HERE COME NEW CHALLENGERS」と表示されます。
その状態で、一度スタートボタン押しっぱなしでプレイヤーセレクトに入ると使用可能になります。
2:クラシカルモード追加
「カラーテスト」上で<1P弱K、2P強K、1P中P、2P中P、1P側上。>
成功するとテストから抜けるさいに「TRADITIONAL FIGHT BEGINS」と表示されます。
3:MAZIモード・最強流モード追加
テストメニューに入り「ゲームデータ」上で<2P右、2P下、1P左、2P強K、1P右、1P下、2P弱P、1P上>。
成功するとテストから抜けるさいに「ENJOY NEW FIGHTING STYLE」と表示されます。
4:サバイバルモード・ドラマティックモード・ファイナルバトル追加
テストメニューのひずみテストで
<2P下、1P中K、2P右、1P下、2P右、2P強P、1P下、2P左、1P中P、2P右、1P上、1P下、2P中K、1P弱K>。
入力成功なら、終了処理のときに「THANK YOU SO MUCH FOR LONGPLAYING」と表示されます。
5ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:07 ID:35a6uzg40
●鉄拳2 中ボス解放コマンド
右P・左Kを押したままテストモードに入る。
1つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
再び、右P、左Kを押したままテストモードに入り
2つ目の項目を「YES」でテストを終了する。
以上の事で、使用率の一番高いキャラの中ボスが使用可能となります。
●鉄拳2Ver,B 23人フリーセレクト
テストモードのA.D.Sで以下のコマンドを<2P側で入力する。>
「RPを押す」という記述があったら、「離す」という記述があるまで押しっぱなしにしておく。

RPを押す〜LKを押す〜レバーを右に一瞬入れる〜LKを離す〜レバーを上に一瞬入れる〜
LKを押す〜レバーを左に入れる〜ボタンをすべて離す〜2Pスタートボタンを押す〜RKを押す〜
LKを押す〜LPを押す〜RPを押す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RPを離す〜
LKを離す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RKを離す〜2Pスタートを5秒ほど押して離す〜ボタンをすべて離す
スタートボタンを押す〜画面下部に英語で点滅するメッセージが出たら成功
●燃えろ!ジャスティス学園 タイムリリースキャラ追加パスワード
パスワード項目で下記に書かれたパスワードを入力する事により、
リリースキャラが解放されます。
1、テストモードを起動してください。
2、GAMETESTモードを起動してください。
3、PASSWORDのページを開いて、レバーとボタンで操作し、パスワード【J2ACRC4U】を入力してください。
4、OKと表示されたらそのまま終了処理に入ってください。
*尚、デモ画面などで確認が取れないので、使用可能の旨のメッセージを書いて筐体に張り出すことをオススメします。
●Zガンダム(無印)全機体出現パスワード VUI3147I
●種死@ DANRM75Y  A YFDANRMK  B JHAD4JK3
  C 8AXMYKAF  DF6GF2RYT
6ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:24:17 ID:35a6uzg40
●ランブル2の隠しキャラ・隠しモード解禁パスも。 解禁パスワード1が「macrostoma」 解禁パスワード2が「smaragdina」
パス1でグリード・ハザマ・ベアトリス解禁。パス2で「サバイバルバウトモード」(24戦でスコアを競うモード)・「タイムアタックモード」(読んで字のごとく)解禁
キャラ選択画面でシェリルの左がグリード、右がハザマ  ベアトリスはハザマに合わせて↑↑↑↑→→↓↓↓↓←←↓
●機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX 鹵獲モード解禁コマンド
ゲームテストモード内のパスワードにて「MYWC7ZKI」と入力。
・マーヴルvsカプコン2全キャラ出現コマンド
サービスとテストボタンで切り替え
サウンドモードに合わせて 小K 大P アシスト下 アシスト上 大K 小P
ディフィカリティに合わせて 大K 大P アシスト上 アシスト下 小P 小K
ダメージに合わせて 小P 大P 大K アシスト下 アシスト上 小K
(どれから入力しても可、ただし全て入れても全キャラ出現しないので数回繰り返す事)
パワーストーン2 914C「キャラ」 Y22I「アイテム」
ギガウイング2 立ち上げ時にカプコンロゴが出るまで1pのA・B押しっぱなしで4機
同じく、2pのレバー上と2pスタートボタンで1機追加
ガンスパイク Password 16817でロックマン・バレッタ 51264で裏キャミー
CvsS2 YAMAOOUTで3on3やシングルMがOK 
MORIKAWAでボスモード(両中ボタン押しながらスタート)
CvsS モリガン SNIBD6IO 豪鬼 0H2DK0EI
EXキャラ&ペアマッチ OIASHCBR
スポーンはショット1を30回以上押す以外はサービスとテストボタンオンリーで操作
GAME DATAの入り「NO」に合わせたまま「ショット1を30回以上押す」
そして抜けてゲーム画面に入りゲームを1度して(この時点で5人追加)ゲームオーバーになる(これで固定)。
残りのキャラはDCのビジュアルメモリでDC版スポーンでキャラを出してCコンパネに繋ぎっぱなしでだすしかない。
7ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:25:33 ID:35a6uzg40
種死のパスワードは >>5 に入れた
他なんかあったら追加お願い〜
8ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:39:00 ID:+qV9CMSf0
15 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 00:33:23 ID:hUWkJ29R
アトラス オペレータ向け(ry
ttp://www.atlus.co.jp/am/operators/index.html
9ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 07:43:14 ID:6Bgwfxsj0
これもテンプレ入れておこうぜ
ブックマークに入れてないからすぐに忘れてしまう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168010871/
10ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 10:16:01 ID:Va5S6oUy0
>>9
それはゲームと関係ないしw
しかも進行早いからすぐ落ちる

>>1
11ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 16:47:23 ID:NRk4VDS4O
おれパンチングマシーンで>>1乙とか出すし
12ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:11:40 ID:sE4QpDRG0
これもテンプレ入りかな
おれパンチングマシンで100とか普通にだすし

949 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/06(土) 02:12:06 ID:6q0zZxAT0
>>946
また諦めろとか割り切れとか
そんな言葉どちらかというと大反対
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・・

おれパンチングマシンで100とか普通にだすし
13ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:38:08 ID:NG0X+YV40
お前ら人を馬鹿にするのもたいがいにしとけよ
仏の顔を三度までという名セリフ知らないのかよ
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそりと幕を閉じることになる
14ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:42:21 ID:sE4QpDRG0
以前プロレスラー(故橋本だったかな?)が4、500`ぐらい出してたのをTVで見た記憶があるんだけど覚えてる奴いない?
15ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:57:09 ID:kJHsTA9P0
おい、やめろ馬鹿 このスレは早くも終了ですね
16ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:07:54 ID:POQEsbSm0
前スレ1000見てから新スレ>>1乙、余裕でした
17ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 19:16:23 ID:wJcDmbWd0
>>1

オレ立替とかで100円普通に出すし
18ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:29:59 ID:2GnimsLRO
ゲーセンの店員て何歳になっても仕事できる?
19ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:47:21 ID:aepVAa05O
>>18
身体が無事なら、フロアでもいけるが・・・
俺が知っているので四十歳のフリーターがいる
ただ、実際にはきついぞ。明らかに二十歳の代のビジュアルにおっさん混じってると・・・
たまに客から、あのおっさん昔からいね?って聞かれるし
社員も歳下ばかりたし、何考えてるのかわかんねぇし
もう、就職も出来ないだろうし、あれ見ると底辺って感じがする。
因みに本人に聞いたら十年以上やってるそうで・・・
20ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:58:33 ID:H1MzXx440
別に関係無いだろ
他人に干渉するなよ
他人に深入りしても良い事なんて何も無い
もう分かってるはずだろ?
助けてもらうな
助けようとするな
21ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:04:54 ID:aR9Khuu90
                 __,,.........,,,__
             ,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
           ,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      -ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
     //:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
     //: : : : : ッ:.:// : : : /   /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
   / /: :,ィ : : ://7゛: ;/    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
   /: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´     / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
   !//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、  /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : |
   /: : /|/  l   i!;::(シ::) '、 // '´   _,._;ッ;,'、,_  /: : ;. : : :l
   l : :i 〈〈',  ヽ  ' ー ゛ ,  ´     /,、.-.、 ソrイッ' : :/ /
    ! :ハ :ヽ',   `' ‐-ッツ           i:::(シ::i!  l〉/ :/: /
     '゛'; k : ',    ´´         、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
      ` ヽ:.',             `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
            ヽ      rシ         // : ; : /
            \   `ャx、..,,__    _,/'´:/'´/
            \   ` ̄    ̄`フ/ィ /
              ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´


                      夢が無いね
22ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:09:46 ID:z/juTe0x0
>>17
ちょっとうけた。
23ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:12:26 ID:SCV3JTLb0
おいィ馬鹿やめろ
このスレは終了ですね
24ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:53:59 ID:KbEDFx3hO
>>1 乙です。

明日1日終われば年末年始繁忙期終わりですな。みんな乙カレー。
自分は今日も元気に店長と言い合い。正反対の2人社員だとバイトっちがかわいそうだなとおもたよー。
25ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:16:15 ID:EH48+8eE0
言い合いできるような関係ならいいんじゃね?
ウチとか何も会話ないし、それでも仕事に支障ないし
今更意思疎通して頑張れとか言われても困る
26ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:20:48 ID:Hp6d0mQ/0
とりあえず、精神病院に行って医者に
「軽い欝なんです」
って相談するとな
面倒臭そうにデプロメールあたりを処方してくれると思うから
それ飲んで頑張れ
27ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:29:20 ID:2U8vmSvI0
がんばれなんて無責任な言葉を軽軽しく使ってはいけない
28ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:39:05 ID:U8NvnY+K0
お正月…終わったんだよね?
本当に終わったんだよね?
29ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:50:24 ID:Va5S6oUy0
まだだ まだ終わらんよ

明日はトドメの成人式!
酔っ払った20歳の集団が押し寄せるぅぅぅ

おれプリクラコーナーの振袖美人とか普通にナンパするし
30ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:20:38 ID:nGFBp2GW0
冬休みが終わったらどうする?
自殺?失踪?
31ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:38:17 ID:dB2w1mc60
おまえらネガティブすぎだwww
とりあえず失踪にしておけ
自殺するなら、DQN客に恨みを晴らしてからにしろw

とりあえず今日はオナニーして寝ろ
ゲームは故障中でかまわないからw
32ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:43:47 ID:dB2w1mc60
あと>>1

だけどテンプレに余計なのが入ってるぞw
その何でも楽しもうとする気持ちは好きだが
荒らされるの嫌いな奴も多いからな

おれパンチングマシンのわたを詰め直したばっかりだし
33ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:12:36 ID:p7mTjcfA0
夢は無いが、明日のシフトはある
34ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:46:31 ID:qGep32CiO
あがろうとすると何か壊れる
35ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 02:46:56 ID:qzmUK/fR0
あがろうにも遅番が出て来ない
36ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 02:56:18 ID:9xY3/XGo0
おれ、明日が終わったら、長期連休をとるんだ。
37ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 05:23:42 ID:c6wqPqUC0
年末年始で忙しくて
VF5公式大会登録忘れた(´・ω・`)

常連のみんなごめん。
来月は無しですorz
38ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 09:33:43 ID:AocDHuMO0
>>37
仲間がいた・・・・思い出したのが今朝でした・・・・。
あの公式大会は受付期間短すぎ
39ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 09:53:17 ID:ZgMWBPzI0
>>37-38
こうしてどんどん、ゲーム自体が廃れていくんだね・・・

いあ、店員を責めているわけじゃないんですよ
受付過ぎたら一切申し込みを認めない、SE○Aの官僚体質がダメなんですよ
ほんとにVF5盛り上げたいのなら、ある程度の融通を利かせればいいのにね
それが、エライ人にはわからんのですよ。。
40ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 10:46:47 ID:ZP1OkINF0
>受付過ぎたら一切申し込みを認めない、SE○Aの官僚体質がダメなんですよ
>ほんとにVF5盛り上げたいのなら、ある程度の融通を利かせればいいのにね
>それが、エライ人にはわからんのですよ。。

↑の部分はともかく、仕事なのに忘れている時点で先に店が責められるべき
だと思うが・・・。
確かに受付期間はもう少し長くとってくれてもいいと思うけどね。
41ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:16:59 ID:Mp3GzWAp0
>>39の店はいろいろと凄そうだ
42ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:25:35 ID:7nMIlqovO
アルカナがゲーム中に操作反応しなくなるって苦情が何回も来るんだが…

ウチだけ?
43ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:21:23 ID:rRrbxN1v0
公式大会開いてもムシキングみたいに大会だけ来る奴が定員埋めて
大会終わった瞬間に過疎るからもうどうでもよくなってきた
開催直前までターミナル前でガラ悪いのがたむろってるだけで
1コインも遊ばないから集客の意味無い
44ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:37:14 ID:2I4ESDKw0
>>43
そいつらさっさとどかせよ。レイアウトも変えたほうがいいんじゃないのか?
愚痴ってるだけじゃ何にもならんだろ。
45ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:53:27 ID:nVelsMsOO
バイト4年目記念カキコ

>>42に便乗して質問。
アルカナハートは筐体何に入れてます?
うちはVERSUS CITYなんですが、24h営業なせいかフリーズ多発…
46ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:55:03 ID:3O7tqXyw0
話をぶったぎってすまないが・・・・


業務両替マジでウザいんだけど・・・・・
みんなどうしてる?
うちはPOP貼ってるだけ
見つけたら返してもらうけど
47ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 13:33:21 ID:rRrbxN1v0
>>44
既に角っこに置いてるから別に通路塞いでるとかじゃないんだ
バーチャだけ他の客層と違うしでかい声で品の悪いこと叫ぶし
それは声かければ一応直るけどすぐヒートアップして声でかくなる
でもって遊ばない、エントリーに並んでるだけ、エントリーしたら開始待ちで同じ場所に居て遊ばない

どうしたらいいと思う?もう公式やるなってことか?
48ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 16:26:02 ID:ZsH2guwC0
うーんと とりあえず


コナン=新一
49ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 16:29:22 ID:k+qi7xUS0
>48
マジかよぉ
こんなところでネタバレしてんじゃねぇよぉ
壁 |дT)o エーン
50ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 16:50:51 ID:yv107daf0
灰原「ドラグスレイーブッ!!!」




オサーンでスマン・・・
51ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 17:52:02 ID:0TcYo8lA0
>46
小規模〜中規模なら手両替で対応。
両替機は一切置かない。
ある程度溜まったら金庫で交換。

大規模だったら設置する場所を目の届く範囲にするしかないが、
いずれにしても1万円対応の両替機や貸出機を置かないのは必須かと。
52ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 19:14:04 ID:3O7tqXyw0
>>51
レスサンクス
うちは、お客が不便になるから我慢するよ

両替も金がかかるってのに まったく
53ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 19:59:45 ID:ZTm48uPhO
両替手数料に腹を立てた店長が、本社と談判してジュース自販機を追加導入
自販機業者と話をつけて、硬貨、千札はすべて業者に両替してもらってる
ポイントはお互いに利益になること…銀行イラネ
54ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 20:47:46 ID:WWHPUl5v0
なんとか無事正月は過ぎたが
大事な物を無くし過ぎた…
55ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:11:15 ID:2SF3kUkN0
>>54
地べたを這いずり回ってこそ
見える光があるんだぜ?

http://www.youtube.com/watch?v=to1VhAvlsMQ
56ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:49:38 ID:B20ePS2x0
>>53
凄い技だな。考えた事も無かったよ。
57ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 22:30:03 ID:RKsiI16JO
やっと繁忙期が終りましたね。住人の方々お疲れ様でした。


人員不足のまま正月突入したのでまさに地獄でした…
明日は何かあっても電話しないでね。携帯の電源切って寝てるから。
58ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 22:32:48 ID:uUn5Mb6x0
なんだこれ絶対隠しカメラついてるよ
お前ら出て来いこらーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


な日常…orz
59ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 22:37:24 ID:CJEZyxrT0
スレの上の方に貼られてたこれが効いた…
だけど今日一万円落っことしてしまったよ…
カムバックマイマネー

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168010871/l50
60ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:28:32 ID:RWlgmdor0
>>55
よう、兄弟
俺の秘蔵コレクションを提供

完全調和第三章「地獄兄弟」
http://www.youtube.com/watch?v=CL0AAdBqZ5I

完全調和第四章「断ち切れ鎖、掴め光」
http://www.youtube.com/watch?v=to1VhAvlsMQ

http://www.youtube.com/watch?v=to1VhAvlsMQ

兄貴どいてそいつ殺せない
http://www.youtube.com/watch?v=p_La6WzFcxQ

ふたりはホパキュア
http://www.youtube.com/watch?v=c59XQn9WHWI

ふたりはホパキュアS☆S
http://www.youtube.com/watch?v=RwY9mJBoJ3A

影山瞬-Stardust 「何故なのよー」
http://www.youtube.com/watch?v=hun3_mYNAUI
61ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:29:04 ID:RWlgmdor0
62ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:30:12 ID:RWlgmdor0
錯綜 −Red fraction−
http://www.youtube.com/watch?v=v0Yf8MJFWWE

地獄兄弟"刹那を彩る薄い希望さえ届かなくて"
http://www.youtube.com/watch?v=JX1GJ2Kxbsw

Ark-影山瞬-「さぁ..."楽園"へ帰りましょう、お兄様...」
http://www.youtube.com/watch?v=wH3XOsS6nQ4

太陽と月に背いて
http://www.youtube.com/watch?v=lnc0S9QZqiY


折れた翼で-With Broken Wings-
http://www.youtube.com/watch?v=SajG4EB1GdA

地獄兄弟-ジレンマ
http://www.youtube.com/watch?v=Eu-le58OUuQ
63ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:31:15 ID:RWlgmdor0
番外編

仮面ライダーカブトPVもどき
http://www.youtube.com/watch?v=mRELbqr1xX4

こんなマガシは嫌だ!〜矢車編〜
http://www.youtube.com/watch?v=cZ1dHTQArWM

エキセントリック乃木怜治
http://www.youtube.com/watch?v=W4szyXY4YDs
64ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 00:08:26 ID:GNZtcJZC0
>>60
超ご馳走様〜
お陰で元気でた
65ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:36:16 ID:kXxxoLmq0
やっぱり矢車さんは癒される
御飯3杯は余裕でいけるね
66ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:48:07 ID:nDEfv2Ix0
最近疲れてるのか疲れてないのか
腹が減ってるのか減ってないのか
眠たいのか眠たくないのかよく分からない
そもそもそれってどういう感覚だったのかが思い出せない
その他の感情もなんだか曖昧になってきてる
大丈夫なんだろうか俺?
67ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:51:55 ID:Fk44aTQN0
そのうち慣れてくると思うよ
68ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 02:27:52 ID:4gvLRsRiO
俺は『怒る』事がなくなった
どんな理不尽な事言われても平気
昔なら感情的になっただろうけど
それができなくなった…

あと 嬉しい と 悲しい もなくなった

こんなんでいいのかな
人として…
69ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 03:45:39 ID:ocr/uZxcO
ボーナスもだいぶ無くなった…
70ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 04:05:15 ID:kM0axGG30
71ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 05:16:02 ID:VpJY9HEE0
で、どんなアホ成人が来た?
72ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 05:22:11 ID:wQm4bvXK0
ベースボールヒーローズで大会やった方いますか?

9イニングだと長くてだれそうだから5イニングのほうがいいかな
73ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 12:46:53 ID:3igwZoKg0
74ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:00:18 ID:b2ns82Va0
>>70
つーか日本にはねーよwそのタイプ
アルゼが昔そんなタイプのイカサママシンを出そうとしてて
カタログ見てふいた覚えがある、今のネットの普及した状態で
そんな機械置いてたら、置いてるだけで店の信用失うから売れるわけがない
案の定設置してる店見た事ないねえ

最近似たコンセプトの機械を見たが、まともな会社は絶対に買わないからなあ
導入店舗は高額のバリバリ違法景品が入ってる店くらいじゃないだろうか?
75ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:25:01 ID:N80Baa3y0
アトラスの3本爪のでっかい奴・・・

海外仕様なのかなw
76ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:10:10 ID:/79+g2En0
>>75
ラウンコが大量に発注しているらしいぞ・・・

77ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:14:44 ID:XmwoT2tJ0
>73
仙台は、既にQMAは100円2クレジットが当然になっていて、
それに差別化する為に100円3クレジットをする店も増えてきた。
そこのサードプラネット鈎取店はフランチャイズ店で、
以前も、MFCをコンティニューオール100円など
かなり無茶な値段設定をしている事で有名。

仙台で、一番最初にMFCやQMAを大幅値下げ設定をした
シルクハット仙台店は、去年の秋に撤退した。
大型店ですら、どんどん値下げして話題作りをし、お客様を
呼ばなければいけないという末期的な症状となっております>仙台
大型店なら、大型店なりのお客様の呼び方があると思うんだが…
他の都市はどうなんだろう?
78ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 20:13:52 ID:jaBmQJPD0
競合店がMJ大幅値下げしてこりゃヤバいと思い、ウチは個人店の為少しだけの値下げだったんだが
ペイの無さからか向こうがギブして通常設定に戻し客がこっちに総流れw

そんな無茶するくらいならプレイ環境整備した方がマシってもんですよ
79ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 20:39:04 ID:FSeUuC4r0
MJのプレイ環境より俺の職場環境をどうにかしてくれ
80ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:07:42 ID:EWQTzgrk0
81ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:14:44 ID:F1PXOZ2X0
またオカ板かよ
確かに面白いスレ多いから好きだけどさ
82ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:06:39 ID:lLUZAmR00
俺の地元が心霊スポット扱いされてるがな
83ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:22:59 ID:kE8hvYp90
俺も悩みを書いてきたよ
大分気持ちが楽になった
ありがとう
84ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:23:55 ID:q/4NQgJXO
e-AMUSEMENT PASSはMFC専用カードじゃなくて
コンマイ汎用カードなんだって説明するのに30分
赤いカード売っててもMFC置いてないんだよこのはげがぁ!
85ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:24:23 ID:yUuH25nh0
>>75
その機械いじったことあるがランダムだが同じようなことができる設定あったような・・・
ちょっと昔なので曖昧だが
86ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:29:16 ID:4Ynr8abx0
アトラスの3本爪?
トリプルキャッチャーの事か?
87ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:44:20 ID:6qw2P9Km0
トリプルキャッチャーが昔だと?
それは俺に対する挑戦か何かか?
88ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:59:23 ID:mqjVLE4y0
明日休み。
やっと、おまいらに言えるよ。


 あけましておめでとう!
89ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:59:33 ID:7NMVlsnd0
>>84
あるあるw
90ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:12:57 ID:atCyBVVN0
この時間家に一人でいると死にたくなるな
91ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:17:48 ID:HXUH7GhvO
>>82
うちの店は前の入居者が首吊りして売却された物件だという事は秘密だ
電気落とした後の閉店業務中とかに、色んな不思議な現象が起きるんだよなあ
92ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:36:03 ID:bJgyiE/O0
仙台と言えどQMAが100円2クレ3クレ設定で売り上げ出せるわけ
ないだろ常識的に考えて…。
93ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:07:36 ID:Pg74Ob610
値下げ合戦はキツイね・・・
考えナシの値下げとかほんと迷惑・・

94ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 07:34:32 ID:6aX7E3cP0
おいコナミ!オフラインでカード使えないってレベルじゃねーぞ!!

最初に「180日未プレイ云々で・・・」てなクレームきたから
「180日くらいカード使ってない?」「はい」「新しいの買うしかないね」
で済ました直後に
「毎日やってるけど180日がどうのこうの出る」とのクレーム・・・!!!
電源リセットで直ったけど最初の客もういねーじゃねーか!!!
95ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 10:39:02 ID:jX31tuayO
太鼓の達人から
「わ〜い、まんげくりくりん〜」って歌が聴こえてくる
96ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 11:12:27 ID:GBQgIp5Y0
まん毛くりくりんなのは当たり前だろ
まん毛が直毛だったら気持ち悪いわ!
97ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 11:47:50 ID:gKZtEox/0
幻聴や幻覚なんて日常茶飯事さ
98ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 12:00:26 ID:E2mEdHJ8O
家にいても聞こえてくるから困る
99ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 12:28:10 ID:X6+VPR3D0
同僚が何考えてるのか分からない
俺の頭がおかしくなってしまったのか
向こうの頭がおかしいのか
その判別さえつかないんだ
100ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 12:33:15 ID:X8iTNVpZ0
3件隣に住んでいる×1の幼稚園に通う娘のいる奥さんが
昨日の夜、回覧板を持ってきたんだ
いつもはノックしてドアノブに回覧板の袋を吊り下げておくんだが、昨日は呼び鈴を押して挨拶してきた
俺は、引っ越すので挨拶なのかな?とか思っていた。
入ってきたらドアを閉めたので
今流行の「としあき君には夢がないんだね?」とか言いながらバールのような物で殺されるのかと俺は身構えていたら
愚痴を聞いて欲しいとか言い、何か小一時間話こんでいた旦那と別れてとか子育てとか色々と
で、流石にご近所さんとはいえ図々しいし何で俺が愚痴を聞かないかんのだ?とか思い帰らすように
そろそろ帰らないとお子さん心配しませんか?
と言うと、寝かしつけて来たので大丈夫と。つか、9時頃から来て今の子供が寝るとは思いにくい。一瞬、今流行
の子殺し?とも思った。
まぁ、そんなこんなで改行規制もあるし端折るが単に欲求不満で男のチンコが恋しく、独り暮らしの俺を狙って来て性欲
の捌け口にしたかったみたい。
取り敢えず、子供も心配しているから明日と言い追い返した。
ゴム買って今日、童貞捨てるよ俺。泥船かも知れないけど・・・
101ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 12:47:19 ID:p5Yy4Wle0
バーチャTVにサブリミナルで
DQN更正プログラムでも流してくれよ
102ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 13:00:58 ID:dQsnsDid0
>>101
お前天才だな
103ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 14:27:40 ID:1CyThJx/0
そんなもの流しても座ってる奴がDQNからスーツになるぐらいで何も変わらん
104ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 15:31:10 ID:T2M5h6hU0
お前ら今年のバレンタインデーの準備は万全ですか?
今年はチョコ貰えそうにないです…(´;ω;`)ぶわっ
105ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:14:19 ID:3Iw5B0uy0
>>104
スイートランドのPCB横に落ちた分
持って帰っても良いよ。
106ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:18:38 ID:KrTTwnGo0
>>104
ちっ、出勤前にヤなもん見たぜ…orz
107ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:36:47 ID:v9TlUgdi0
よし、ここで怖いの貼って気を紛らせる
http://www.youtube.com/watch?v=U_8g08VuY_Q&eurl=
108ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:01:15 ID:Nh8x1oKa0
>>107
すでに何回か見てたけどワロタw
109ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:16:43 ID:WsQqZfcy0
バレンタインデーねぇ…
この仕事はじめてから義理しか貰った事無いわ
110ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:18:00 ID:dL+bYSSx0
111ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:42:06 ID:1O16MAr/O
弐寺、2月に延期って本気?
112ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:38:21 ID:Emo9nex6O
>>104
いつも甘い物ダメって予防線はって貰えなくても
ダメージ軽減させてるから平気だし。
大好きだけど…
113ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:42:25 ID:ozU8JbG50
バレンタインデーか…
この仕事はじめる前から義理しか貰った事無いわ
114ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 19:50:46 ID:M3s5V+bA0
>111
2/7という話を聞いた。
QMAの発売日がすでに流れているのに、IIDXの連絡は無いので
延期かなとは思っていたけど。
115ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:18:31 ID:Oo5t03Pg0
本命はいつもどうでもいい奴からしか貰えぬ
意中の人はいつも義理ばかりくれたりくれなかったり
気分次第って事なのか…(´;ω;`)ぶわっ
116ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:05:21 ID:KlnmOyj8O
QMAが1週間遅れる組な店としては
II DXはどうなるんだろなぁ
117ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:32:02 ID:krJdqIJqO
生まれてこの方、本命チョコなんて貰ったことありませんが何か?
118ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:18:29 ID:Vtx3V1eM0
私は本命の人にいつもチョコあげてるけど義理チョコとして渡してる
他の人にも同じの渡して本命だと分からないようにしてる
だってバレたら恥かしいんだもん!!!
119ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:55:01 ID:WISbHJoo0
>>118
嘘でも嬉しいよ
その言葉だけで全国200人くらいの俺は救われた(´;ω;`)ぶわっ
120ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 00:03:07 ID:N5B0AJAr0
200人しかいないんや…
121ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 00:11:59 ID:L+4biGSs0
    D O − T E I な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
122ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 00:49:16 ID:ku1668Ef0
モテない友人が刺青を入れるとか、入れないとか
間違った方のオシャレに進んでいるので止めてあげたい
123ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:21:18 ID:IJVrpjvNO
>>122
馬鹿は他人のせいにしかしないしほっとくのが吉
124ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 02:21:57 ID:Acgp+zATO
こんな時期からバレンタインの話はやめようぜ…
125ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 04:22:42 ID:vyQKi7B10
来年の話すると鬼に笑われるぞ

と思ったらもう1月だったね
正月とか思い出せない
はぁ.......................
126ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:43:21 ID:BJ/bCpA4O
朝っぱらからスマソ
バーチャロン4の立ち上げ時、カードリーダーのトラブルで、その他のエラーと出ていてゲームが起動できない。リーダーライターopen…から進まずエラーが出てしまう状態。
これどうすりゃ解決できるのかわかる人いる?
127ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:46:53 ID:BJ/bCpA4O
電源入れてもリーダーが何も動作してない…
わからん!だれか助けて!
128ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 09:07:50 ID:f9U1NwIs0
片方だけなら、リーダー毎差し替えてみろよ。
両方でなってるならシラネ。
129ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 09:28:13 ID:2Q9aUTLY0
>>126
RS232Cボード死んでるんじゃね?
リーダライタ左右入れ替えしても
同じくエラー吐くならほぼ間違いないかと
確か部品で7〜80000円だった記憶なんで
午前中に発注か先出し依頼で宜しいかと
130ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:03:19 ID:tPD/r5xz0
QMAのバージョンアップの日もう決まったの?
131ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:20:01 ID:O9PxAQ2OO
どうも客が紛れ込んでいるな
ここはスタッフオンリーですよ^^
132126:2007/01/11(木) 11:03:11 ID:BJ/bCpA4O
>>128
>>129
カードリーダー入れ換えても症状移らず…基板がダメって事かね…?参ったなーどうしよ、今日は止めるしかないか
133ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:20:18 ID:MPkzdYkj0
ど〜どどっど〜どっとっとっと〜
たいこのっ!さつじんっ!テケッテテッテッテッ♪
134ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:23:34 ID:QiQ0Iaxf0
ガチャマンボのエラー音が頭から離れねぇ。

135126:2007/01/11(木) 11:41:00 ID:BJ/bCpA4O
あ!基板入れ換えてねぇ!入れ換えよう…スマソ
136ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:45:57 ID:aGM5J+jT0
初カキコ
お前らの店でインカム入れてる店どれくらいある?
うちの店なんか店長変わってから経費削減とかでバイトのシフト削りまくって
店がボロボロになったんでインカムで連携とろうって案がでてるんだが
137ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:53:57 ID:ybYwQwooO
フォウン…フォウン…
138ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:40:46 ID:yBNFSpV90
>>136
店のでかさにもよるが大体の店はインカムつけてるだろう。特にメダル系は迅速に対応しないといろいろクレームに繋がるし。
まぁウチの場合は働く意識があるやつのみがつけててサボり組は全くつけてないので機能してるとは言いがたい状況だが。
>>137
ワロタ、上のタルメダルのレールが壊れて修理してたら客にキレられたりガチャマンにはいい記憶がない
139126:2007/01/11(木) 12:45:16 ID:BJ/bCpA4O
>>129の言ってた所がダメだったという結論に至った。教えてくれなくては永久にわからなかった…ありがとうございました!!
140ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:44:41 ID:N4DMmhNaO
>>136
うちは全員インカムつけてるが
それで人数の少なさを全面的にカバーできるわけじゃない。
けどわざわざ人を探しに行かずにその場で
今どこ?エラー対応頼める?って聞けばいいから
ある程度効率はよくなるだろうな。
今どこでどんなエラー起きてるか他の人もわかるから
指名された以外の人が割り込んで
解決方教えるなんてことも桶だし。
何より客が倒れたとかリアルバトル発生とか
緊急時には絶対あった方がいいと思う。
自分はインカムないと困るなって思うよ。
141ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 15:35:10 ID:X/fNS/KF0
最近の若いやつらは
パプアンとかキャノンシップを知らないから困る
142ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:09:29 ID:q6wU8B1PO
キン肉幽白仁義と店長の独断で入荷して
俺から要望をだしたアルカナは店長に却下されたウチの店

店長なんでキン肉マン2の要望書だしてんだ
143ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:14:09 ID:0wv3gYVh0
>>141
そのとおり
一皮むけるためには必要な機械だ
144ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:01:34 ID:uVnf+sNN0
>>142
その辺にしとけ
単なるコロンブスの卵でしかない
俺もメルティの時同じような事言って
無駄に上司を困らせたクチだから分かる
145ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:03:10 ID:uVnf+sNN0
当たる当たらないは本当に運でしかない
同じソフトでも店によって売上げ違うしな
どんなに事前情報あろうがなかろうが
結局最終的には運だ、この業界
146ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:04:41 ID:uVnf+sNN0
結局アルカナ入ってたとしても
売上げ悪かった時同じ台詞は言えんじゃろ?
店長が「やっぱりキン肉幽白仁義入れておけば〜」
と言ってるのが目に見えてるわ
147ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:13:03 ID:xwxEdAqz0
俺たちは料理人だ。
店主が鯖を仕入れてこようが、鯨を仕入れてこようが、
美味しいものに仕上げてお客様に出すしかない。
148ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:42:15 ID:LCVObUWU0
どんなに美味しく料理しても
デスノで「この料理にはノロウィルスが混入してますよー」
なんて垂れ流されてたら売れるもんも売れないけどな
149ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:13:21 ID:gOnJzngs0
>>148
デスノに
「三国志大戦のニューバージョンは糞、絶対しない方がいい!」
とか書かれてても無意味だろ?
デスノ、デスノ言われてるけど思ってるほど影響力なんぞ無いと思うよ。
もはや業界の空気的存在じゃん?
150ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:19:32 ID:9tAw7jEy0
>>149
おーい
デスノに書かれても無意味とか力説しちゃってんのに
こんな辺境スレの名無しの1レスにおもっきし噛みついてるよ

デスノに書かれても無意味なら、こんなスレのレスごとき
更に無意味だろ
なのに、お前は激しく反応してるわけだ
なぁ?お前は自分の矛盾に気付いてないのか?
151ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:22:12 ID:aGM5J+jT0
>>149
信者がいるゲームは別としてロケテのレポとかなら影響力あるんじゃないか?
てかうちデスノとってないんだがデスノってゲームけなしたりするの?
152ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:29:30 ID:n3yM6EoP0
>>151
「パンピーは邪魔」みたいな記事を
プレイヤー代表のコメントとして載せたりしてるから
それじゃない?

闘劇スレ見てても馬鹿が「パンピーは邪魔」みたいに
言ってるのを散見するし

そうした勘違いした馬鹿を量産してるのは言えるかも
153ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:31:47 ID:llo1h1RS0
デスノと言えば、まだゲーセンは戦場とか煽ってたりすんの?
もう、いい加減にして欲しいわ。
154ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:34:57 ID:+Zu/HbOHO
>>150
お前がデスノに激しく恨みを持ってんのはわかったから、取りあえず落ち着け。
155ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:45:28 ID:gOnJzngs0
嫌いは好きの裏返しってよく言うからな
本当にどうでもいいなら気にもかけない
156ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:10:41 ID:BWi4fNvt0
>>155
お前がレイプなんかを平気でやるタイプだということは良く分かったけどな
157ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:14:36 ID:Hy8g0jyz0
>>156
頭大丈夫か?
158ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:32:22 ID:JMP5OIls0
あのコピペを思い出した

もう近づかないで、キモイってメール送ったら
縦読みで好きだって意味の文章になって
「もう恥ずかしがり屋さんだなぁ」と思い込む
ストーカーのコピペ
159ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:47:50 ID:37wOlD9yO
うん。とりあえず落ち着こう。年末年始はすごかったねって思おう。こんなにお客様っていなくなるのねって思おう。お年玉ってすごいんだなって思おうよぅ。。。

いーじゃんデスノがどーとかさー。みんなDSやってるんだからしょうがないじゃん。来ないって。お客様なんて。。。






ってなー。ごめん。

160ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:13:12 ID:A6BLf4ctO
それって!もしかして・・
161157:2007/01/11(木) 23:43:47 ID:Hy8g0jyz0
忙しいという言葉は、心を亡くすと書く。
心を亡くして人間は動物と変わらん。
もっと理性を持て。
162157:2007/01/11(木) 23:45:32 ID:Hy8g0jyz0
カッコ良い事書こうとした割に誤字ったな
吊ってくる
163ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:55:37 ID:aGM5J+jT0
>>161
落ち着け
〜〜ってことは良くわかったってのは2chの煽り(っつーかおどける?)の常套句だろうが
どこにキレる要素があった?半年ROMれ
164ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:02:41 ID:vkdkilW20
お前ら疲れすぎ
電波スレじゃないんだぞ
165ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:10:26 ID:+LtEqdF80
両替機トラブル頻発したからな
頼むから子供に両替させるな
166ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:12:20 ID:17EyQht90
大人になっても「メダル貸出機」って文字が読めない人もいるからね
167ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 02:17:48 ID:W+37yFa50
ビデオの不況はデスノは関係ないと思うんだがなあ
まあみんな八つ当たりというかネタで書いてて本気で書いてるわけではないと思うけど

プレイヤー持ち上げとか痛すぎるし、記事がまあクソだけどね
ゴミみたいな誰もやってないゲームの攻略を永遠にやったりとか
「気合で乗り切れ」 「ハメ殺せ」とかはぁ?ってことも多く読む箇所はほとんどないけど
どうせネットでながれてる情報とかも基本的には雑誌の早売りだったりするし
あれで利益がまだとれてるってことはそれだけ熱烈にゲームをやってる層がいるってことで
バロメーターの価値はあるんじゃないか?廃刊したらそれこそまずいでしょ
今にも廃刊しそうだけど。

掲載店舗は時代の流れに乗れなかったビデオメインの店が殆どなんだから
潰れるのは当然だろう。ま、うちもそうなんですけどね
10年前と比べてうちの店の商圏は5倍くらいに広がったんだけど
売上げは2分の1以下ですよ。若年層の激減が多分このジャンルが廃れた一番の原因じゃないかな?
昔は近隣のお客さんだけで今の売上げの倍以上を稼げていたのが今は
他県のお客さんを入れても昔の売上げに遥かに及びませんから
つーか近隣のゲーセンの数が5分の1くらいに減ってるのにこの状況って、、、
168ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:05:30 ID:JE9tWSq10
バンプレはキンニクマンだけか

連座ニューVerはやっぱ無しか。。。
鉄拳DRもバーチャもPS3番出るし
これはもうだめかもしれんね
169ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:54:43 ID:clBFVL0f0
X箱のアイマスで完全にとどめだ
170ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 05:16:38 ID:CR2EW6IZ0
後DS・PSPの麻雀格闘倶楽部なー
171ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:33:53 ID:/wvsj6dvO
ところで>>100はどうなった?
死んだか?
172ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:57:47 ID:F5uUNY++0
>廃刊したらそれこそまずいでしょ

んな訳ねーだろ
影響力なんかねーんだから

無くなったって誰も気にも止めないよ
173ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:41:50 ID:wRYCibeV0
アクアルージュはデスノに潰されたようなもんだろ
174ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:22:12 ID:Ay2zxZgR0
結論…アルカディアの話はスレ違い。
175ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:37:15 ID:EvZ4LQ+TO
2ちゃんねるが閉鎖するかもしれないらしいから、俺達が話しあえるのもあと僅かかもしれんな…
トラブったときは本当に助かったんなぁこのスレとメンテスレ…
176ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:18:12 ID:6GPQ3EVP0
2ちゃんねる閉鎖とかどうでもいい
正直これの方が気になってしかたない
http://www.karanokyoukai.com/
177ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:22:35 ID:oNY8Gqht0

         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      水に濡れても結構平気。
        .. レ´  ー`     弱点はトイレに流すと詰まる。
178ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:59:27 ID:Ay30LlYw0
Fateや月姫知ってても空の境界線はマニアックだと思うの
そういうわけでおねいさんが予備知識を

ttp://www.youtube.com/watch?v=WxeovS8S6vc
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8HocO0GHoI
ttp://www.youtube.com/watch?v=ToTTYTgVVAM
179ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:55:46 ID:Uzvwzi2E0
>178
ババァ全然役にたたねーよ
180ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:25:32 ID:USsg2nGEO
>>178
空しか知らない俺


QMA4の遅れ入荷で客に文句言われたぜ!
知らんがな(´・ω・)
181ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 02:53:11 ID:jEWtps0V0
同人ゲーを知ったところで仕事が如何ほどはかどるのか
スレ違いも甚だしい
182ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:00:48 ID:hXIlio+k0
麻雀6出るらしいね。なんかまたPCB交換らしいよ。一体何時間かかるん
だよ。
183ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:27:04 ID:Y+lZ1e4j0
まじっすか。
184ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:27:23 ID:U6w7vP1uO
>>182
PCBよりタッチパネル周辺のバラシづらさをなんとかしてほしいもんだ
ありゃもう嫌がらせ以外のなにもんでもない
あとあのもう使わない磁気リーダーとターボみたいなリーダーもはずしてくれ
まずその辺直してからPCBとか交換して欲しいもんだ
185ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:34:06 ID:2mHfplq90
つDX
186ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 10:25:13 ID:7471FX+7O
亀田ストラップとボイスキーホルダーなんて誰が買うんだよ…こんな景品広告FAXなんて流さなくていいよ…
187ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 14:25:28 ID:YY0nMWrg0
「2ちゃんねる閉鎖」に各界から喜びのコメント
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168591133/84
188ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 15:10:44 ID:ontch6BVO
最近朝フロントで飲む缶コーヒーだけが幸せな俺。
189ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 20:27:07 ID:YY0nMWrg0
2ch閉鎖騒動 各板の反応
http://swfup.info/view.php/5949.swf
190ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 20:27:46 ID:Kzlu0yIPO
仕事から帰って飲むビールだけが幸せ。
191ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 20:44:24 ID:QEJGYwBp0
>185
あーやはり麻雀格闘倶楽部DX版が出るんですか?
192ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 20:57:27 ID:1EXknCSK0
>同人ゲーを知ったところで仕事が如何ほどはかどるのか

アニメだろうが、ゲームだろうが、スポーツだろうが
芸能界だろうが、各メディアにアンテナ伸ばしてないと
流行に乗り遅れる、今何が流行っているのかぐらいの把握が無いと
何もかも外して深夜の公園で冷たくなるのはこの業界だけじゃないだろ?
情報こそが力、情報の遅い奴は周りの話にもついていけないしな。
当たった後で、「そ、そんなモノが…」って言っても周りに先を越されるだけ。
193ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 21:21:03 ID:yi7SmLje0
それは詭弁過ぎだろう。
同人ゲーなんて下手したら国語辞典の中の一生に一度か二度出会うかも知れない単語。
この業界だからまだ出会う可能性はあるとしてもだ。
アンテナ伸ばすならもっと他に伸ばすべき方向があるだろうに。
194ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:33:49 ID:4ekHcrfJ0
別に同人ゲーすべてを押さえろとは言ってないと思うぞ
要はヒットしているのがなにかって事じゃねぇか?
メルティだって同人ゲーだったし、
同人誌大漁に出てるのって大抵人気のある作品だったりするだろう?
195ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:24:08 ID:wfVuNEAY0
最近の業務用ビデオゲームと、同人ゲームってそんなに
格差あるとは思えない俺ガイル?
196ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 02:30:49 ID:kky7DO7nO
>>195
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

線引ってのがホントわからないよな
197ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:02:33 ID:qy1smyav0
>>195
俺もそう思うよ。
単純に知識として頭の片隅にあると無いとじゃ、結構変わってくるし。
198ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:03:32 ID:XXz7j2lq0
>>192
全然具体的じゃないな
メルブラが続編が出るくらいの人気を得てフロアで稼動するのは良いとして
その中身を知ることにどれだけの価値があるのかってことよ

さー書類まとめて帰ろう
199ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 09:22:56 ID:Zu577TTj0
同人ゲームやるより、ブレイクしそうなプライズ調査するほうがよっぽど有意義。
200ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 09:32:45 ID:sHTKqsKr0
正論ですね。
その過程で同人ゲーの名がリストアップされる可能性はあるだろうが
同人ゲー本体から入る意味はないな。

別にプーやスティッチについて事細かに知らなくても構わないのと同じ。
201ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 10:06:27 ID:mskfqbWx0
メダルの売上>>>>>三国志・絆等の売上>>>>>>

プライズの売上>>>(越えられない壁)>>>>>


ビデオの売上


なんだから、ビデオじゃなくてメダルとかの知識増やせよ
202ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 10:40:38 ID:kqNzIRKL0
デスノさえ廃刊になってくれれば
203ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 10:53:34 ID:I66z13t90
ウチんとこは

プライズの売上>>>>メダルの売上>>>

>>>>三国志・絆等の売上>>>>>

>>>乗り物・キッズカードゲーム>>

>>(越えられない壁)>>>>

>ビデオの売上

だなぁ

同人ゲーを知らなくても売上には影響しない説には全く同意
204ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:06:01 ID:8iuWKfVO0
戦場の絆うざい
稼いでるからいいけどさ、客がうざいんだよ。
205ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:18:29 ID:mskfqbWx0
絆のバンダナ着用率にはおどろかされる
206ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 14:51:14 ID:tyGofLnsO
お客様
灰皿はゴミ箱ではないですよ?
207ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:13:20 ID:2MiOf/Gf0
お客様
灰皿はタンツボではないですよ(´A`)
208ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:34:32 ID:xtN6IEe00
お客様
灰皿はフリスビーではないですよ?
209ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:37:07 ID:xtN6IEe00
>ビデオ

ビデオはなぁ
やり込もうとすると「連コ禁止」だし
やり込まないと面白さは分からないし
もう、どうしようもないな
210ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:52:38 ID:bK1PGV/+0
ビデオの売上>>>>(越えられない壁)>>>>>音ゲー
211ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 17:47:51 ID:TSvj+AsH0
うちは、盛り上がってる対戦台には負けるが、ビデオよりは音ゲーの方が
売り上げがいいな。
ただ、音ゲーは場所取る上にうるさいし、プレイヤーのマナーも悪いので
割に合わん。
212ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 18:10:06 ID:tpXccXz80
何かこのスレここ数本後ろ向きな話題しか出ないねw
213ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 18:20:52 ID:mskfqbWx0
前向きな事があんまり起こらないから仕方ないよ

とりあえずVF5のレンタル代が値下げになったら
ちょっと前向きになれそう
214ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 18:32:15 ID:a4m8X35B0
シングルメダルで遊んでるお客さん、7ジョーカー7がそろったのに500枚のあたりじゃなかった!
って、ずいぶん時間たってから言いに来るのやめてくれます?
だいたいそろったのに当たらなかったって事は当たってないんですよ?
おまえバカなのか?

ガキンチョ放置してタバコすいながらえん延々あそんでるバカチュプは真でくださいね^^;;;;
215ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 18:43:17 ID:UWMTqzK00
ここ最近だと「デスノ廃刊かも!?」ってのが
一番の明るい話題だったな
216ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 19:13:31 ID:HjsCaUYi0
そして一番落胆させられたニュースが1月号が出た事
画集の予約でもやってくれないかな?
217ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 19:57:03 ID:yewEZTCK0
バーチャ5のネット不安定なのうちだけですか?(宮城)
218ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:01:20 ID:v7J44WWk0
うちもだ(茨城)
219ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:05:54 ID:yi34c2HX0
今見たらウチもだった。(埼玉)
220ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:08:46 ID:v7J44WWk0
全国的なものか?>VF5
今が一番盛り上がる時間帯なのに勘弁してくれよ
221ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:54:25 ID:8IyLikQf0
ごめんなさい
教えて欲しいのですが
アルカナの動画録りをしたいんですけど
音声の引っ張り方が全く分かりません

もしよろしければどなたか詳しく教えて下さい

音声のAV線をちょん切って、JAMMAの10番にハンダ付けても無駄ですよね?(←真顔で質問してます)
222ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 21:03:30 ID:mskfqbWx0
223ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 21:15:30 ID:HVbfTGBI0
>>217-220
あれ、おかしいなと思ったら2ちゃんねるww
愛知も駄目ぽ
224ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:01:05 ID:F74i0/EC0
ウチの店のゴミ箱はビニール袋(45リットルのゴミ袋)被せてるんだけど
蓋から袋の口の部分って出してます?
225ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:46:06 ID:FYPLq03b0
包茎相談?
226ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 00:17:21 ID:RH+vniWl0
クチばっかで灰皿清掃しかやらねえ遅番マジ氏ねよ
他人のプレイを横からじーっと眺めてんじゃねーよ
227ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 00:20:29 ID:8q1lGGq20
ここも閉鎖らしいな
情報もいっぱいもらえていい場所だったのに
おまいら元気でな

ノシ
228ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:29:54 ID:d9jVA8WzO
まあ嫌な事忘れて飲もうぜ
229ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 09:53:46 ID:17L0t/y70
それなんだが12日にゲー速の記者募集してるんだわw
230ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 11:14:16 ID:isbSuZAC0
>>229
しかも全然盛り上がってナイワロタ

>>224
蓋のける→箱にビニール袋かぶせる→蓋かぶせる

ああああああ23日と24日と25日夜番残業つきが入ってるうううう
いやだああああああああ
231ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 13:45:27 ID:JG8m2r0GO
やはり従業員スレが無くなるのは痛い
誰か3ちゃんねるにスレ立て出来ない?
俺、携帯厨なもんで立てられないっす…
232ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 17:26:35 ID:cEQO+8c50
66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!

68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?

69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!

71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
ですよねー
233ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 18:07:49 ID:HJ2dR7c00
2005/12/12?
234ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 19:45:05 ID:jpSsbhM80
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (゚A゚ )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'
235ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 20:15:43 ID:WMuTwdEX0
2005年か、その頃はバイトもせずにただ1日中RO生活だったよ
あの頃が懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=w1r8GTOm3aU
236ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 20:48:36 ID:WMuTwdEX0
>【平和】平塚のゲーセン事情10【祈願】 [ゲーセン]
平塚の店員はここを見過ぎ
237ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 23:52:24 ID:ooLMZ6hC0
下のリンク本当に邪魔だよな
いつ自分の見てるスレが暴露されるかヒヤヒヤする
238ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:20:20 ID:/03aN+xW0

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
239ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 01:26:10 ID:HqkQoIc00
ここでちゅるやさんを見ると上の流れではないがカードケースとかあるんじゃないかと思う俺ガイル
てかあったりする?よくある同人イラスト無断使用のやつで。
240ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 01:50:33 ID:kwfcVQKx0
>>239
その手の景品モノって、去年の秋ぐらいに市場から消えたのでは?
ウチも一時使っていたけど業者から「もう仕入れ出来なくなりました」と
言われてUFOあらかるとの景品内容の変更を余儀なくされたよ
インカム結構よかったんだがなぁ〜
241ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 02:00:53 ID:dOaLErsl0
まだ使ってる所あるよ。在庫とかじゃなくて最近のネタのやつ
242ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 05:13:24 ID:0v7SAHiw0
AOUでWCCFの新Ver でる
リンドバーグに交換でリアルタイムネットワーク大戦可能





って夢を見た

うえっうぇ
243ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 08:33:25 ID:4OoBBdF90
次の日交換に一日かかっても終らない夢を見てうなされる
244ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 10:42:42 ID:cOihbo8K0
>>242
WCCFは新筐体にならない
俺が電話で確認してきた
これがその内容

俺> こんにちはセガさん
セガ> 何か用かな?
俺> WCCFは新筐体で発売ですか?
セガ> いやまだ公開してない
俺> そうですかありがとうVF5のレンタル代すごいですね
セガ>それほどでもない

やはりWCCFはそのままだった
しかもスタホ2もネット代高いのにそれほどでもないと言った
245ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 10:46:52 ID:MS71Ugol0
スタホ2のメインの点検で、どのパネルを開けても
中にリンドバークが入ってる夢を見てうなされる。
246ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 16:29:16 ID:A+RG+TzjO
今日も仕事大変だったね
明日はもーっと大変になるよね♪公太郎♪
247ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 17:05:22 ID:oIAQfmk70
ドラゴンボールV

ttp://theromanempireofmyfuckinglife.web.fc2.com/v/1.html

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココ、おかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
248ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 18:36:35 ID:sXP3StoaO
俺達に明日はない
249ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 18:38:35 ID:dCz9Psu00
>>148
不二家の騒動見てたら、やっぱメディアの力って
まだまだ侮れないなとオモタ
250ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 19:00:52 ID:+GP8+0m2O
メディアの力もそうだけど、内部告発これ最強。
むかつく会社は内部告発して潰してやんよ。
251ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 19:07:51 ID:L4QoHoUB0
252ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 21:30:34 ID:jmLCEnb2O
不二家のお菓子をクレーンで使ってるお店の人ー!

抜いた?
253ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 21:51:49 ID:/2mmUpEP0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
  \     、 m'''',ヾミ、、 /     、 \     、 m'''',ヾミ、、 / m'''\     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''\、_,r Y \、_,r Y  Y ' 、 /';,''Y  Y ' \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', ,\ヽ, |.、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', | | y 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', 
     \、\::::::::::/, /,, ;;, \、\:::::\、\::::::::::/, /,, ;;,::::::: :/,\、\::::::::::/, /,, ;;, 
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,ヽ\ o 、 ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ,o /ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, 
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''丿 [ \|:丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''|:::|/ ]丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
     >、.>  U   <,.<   >、.>   >、.>  U   <,.<.>  U   <>、.>  U   <,.<     
     ノ ! ! -=- ノ!  ト-、 ノ ! ! -=ノ ! !  -=- ノ!  ト-、-=- ノノ ! !  -=- ノ!  ト-、  
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]\..''"L  \\.".//_ |   ゙` ].''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
  「不二家のお菓子下さい」 「使ったらヤバイっすよ?僕に下さい」 「食べきれないの持って帰りますね」     「PT入れてください」
254ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:21:28 ID:sAIv4xySO
>>252
抜いたよー
255ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:59:38 ID:sXP3StoaO
>>254
えっち…
256ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:00:16 ID:/2mmUpEP0
       ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i 彡 _ノ   ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!彡o゚((●) ((●)゚o く  消費期限の切れた牛乳使って怒られたお
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  もうほっぺもつくれないお…
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
257252:2007/01/16(火) 23:34:23 ID:jmLCEnb2O
うちも抜いたんだけどさ、クレーントップが不二家お菓子だったからいたいわー。

コレ見た全員に今夜の夢がペコちゃんに抜かれてる夢でありますよーに☆ 
258ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 01:51:03 ID:uG9mz89i0
多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
 更新期間を短めに導くと共に購買意欲を維持させる2大要件といえる。
団塊の世代などと異なり、たまごっち世代・ゆとり世代はカタログや契約書を
  理解できない傾向があります。彼らには、感覚的な満足感のみが重要なので
  自らが選択している気分を常に与え続けるがあります。
259ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 07:38:52 ID:7SVzglq9O
ギルティ、メルブラ、一連のケイブ作品、コナミ…
なるほどと思わせるな

これだよ!これ!キターって感じ!あともうちょっと○○が●●なら完璧なんだけどなー!
とかゆーてるバカが釣れてるもんなぁ

明らかな調整不足や、プレイヤーの期待を裏切るゲームが出回るのは、このためだったんだな







いや、まじで
260ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 12:14:30 ID:Zp7wTTo+O
三国志のカードなくならねぇ!
261ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 16:41:06 ID:mAMzwKh9O
ウチもあと3500枚はあるwww店長どーするんすかこれ。
262ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 20:18:25 ID:aqPaydQT0
>>260-261
うちもまだ3000枚くらいある
昔ちまちまと混ぜて排出してたんだが晒されて以来自粛するようなった、ほんとどうしよ
263ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 22:11:41 ID:nAeQajsF0
3000なら多分OKです


5000あるけどね
264ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 22:56:29 ID:rg1oNxjUO
バトルクライマックスのカードが……
265ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 23:07:46 ID:CRJ45HzSO
バトクラ…うちは撤去早かったなぁ。
プロレスファンの常連から少し文句でたがそれだけですた。
今思えばテンチョーGJ!!
266ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 00:42:06 ID:1iLdFF+b0
アヴァロンのカードが……
267ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 01:25:38 ID:ipLQk3h7O
昔のことだがWCCFで
WCCF遊んでポイント集めて旧バージョンのカードやICプレゼント!
とかやったなぁ
せーがーからピンポイントで苦情きたから恐くてもう二度とやらんけど
268ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 06:22:57 ID:AcP+yUOx0
三国志のカード足りんッス!
先週3000枚あったのがもう、1000枚切ってるよ。
1000枚の発注は多すぎる。。。でもカードは足りないよ

というか、きらりん☆レボリューションって人気あるの?
いつの間にか店にあったんだけど、やってる子供もヲタも居ないんですけど。。。
269ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 07:07:36 ID:b19R9/600
まだそんなに人気あるのかうらやましい
こっちは閑古鳥だ<´・ω・`>

うちから500枚くらいわけてあげたいよ
270ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 07:47:44 ID:k9MwY2ES0
三国志が閑古鳥?
もうそんな状態なのか?
271ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 09:25:15 ID:6opn1C4x0
イスカにKOF
2-3パック新品未開封で
272ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 09:29:34 ID:X2c5zDHdO
あるあるwwwww
273ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 09:59:28 ID:HSRRBZ4U0
プレゼントで文句出るなら新ードと旧未開封カード交換てのはどうだ?
抜きがどうのと言うヤツは置いといてだなあくまでサービス
ただし他店舗から流れて交換だけに来るとまずいのでクレジット投入時に日付印有りの交換券を渡して一回10枚まで交換
枚数にもよるが状況見ながら捌けるだろう
274ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 10:00:26 ID:yqir3xa60
AWのカードはやばい あれはやばい
俺の目にはもう何も映らない
275ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 16:13:30 ID:+tf8GVn2O
ゴーストスカッドとセガゴルフの…(ry
276ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 18:13:50 ID:hRI8tEKUO
バーチャストラ(ry
277ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:02:28 ID:cpD4skQB0
ドラゴンとれj(ry
278ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:24:09 ID:O+33CNoVO
ゾイドインフィ(ry
279ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:59:32 ID:QbO1SEzpO
バーチャストライカはガチでヤバイ
280ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 20:26:11 ID:kDrjj5cCO
パパ○ッチ1月号の62ページの右上って明らかに見えたんだよな?この角度と施し様じゃ完璧だべ?
281ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:34:37 ID:ipLQk3h7O
>>268
きらりんはゲーム性がどうしようもないんだよな
うちファミリー向け店舗なんで4台いれたけど
土日で1台あたり千円いかないよ
282ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:29:51 ID:/EnaOPMXO
>>281
きらり4台なんてどーやって入れたんよ。ウチなんて、1台しかないのに。。。
トリプルギガとか何台買わされたのー?
283ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 00:38:11 ID:MhO/gzmZ0
アトミスのカードリーダー何とかならない?
284ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:23:00 ID:QRHtpqv60
NOVAうさぎ何とかしてください。
抱き合わせヒドス
285ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:49:58 ID:oBKAKy2L0
メンゴメンゴ〜
286ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:17:49 ID:/3kcu5DiO
>>283 ウチも外そうと思ったがありゃ無理だ。仕方ないからガムテ(ry
287ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:50:43 ID:vsu92Na+O
いけな〜い
眠ってたぁ〜
288ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:58:41 ID:S0gNeLru0
>>283
バーサス用とかのコンパネと換えればいい。
配線もあるし、穴もある。
289ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 13:35:29 ID:huT69aas0
>>283
それよりもネットセレクト筐体のほうが重罪
290ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 15:43:00 ID:gjszNCfZ0
>283
プラ板か何かで作ったダミーカードが突っ込んであるところは見かけたな。
細かい構造は不明だけど、そこのスタッフさんに尋ねたら
「抜けないようになってますから大丈夫ですよ」て言われた。

>287
前を通るたびに叩き起こす。
291ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 15:49:19 ID:0fDswCR50
今日はラッキーデー
292ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 15:50:20 ID:SWnJJXZU0
UFOキャッチャーエックスメーン
293ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 19:30:03 ID:TqUyiecvO
店のファックスが壊れてコンビニからコナミにファックスしたいんだが、誰かアミューズメントセールスグループのファックス番号教えてくれ〜
294ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:46:07 ID:VcGIQx710
えっと釣りですか?w
295ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:13:35 ID:ITrXRnAYO
ちゃんと会社名名乗ってカプコンに電話したら、

えっどちら様ですか?

って言われた社員の自分は一体。。。しかも明日休みー。
イラネってことかー。
296ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:37:44 ID:0kzM1EIcO
>>291
がんばっちゃうもんね
297ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:28:30 ID:CgRlMyVf0
>>291
>>296

あーそぼっ
298ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:18:31 ID:IuEqWzHb0
事が起きたのは、地元では結構大きなゲーセン。
いつもの様に、ゲームで遊んでいたら、突然、男性店員が俺の存在に
気付いたのか、他の客には目もくれずこっちに向かってきて、俺の隣につくと、
俺を見つめながら、「いつもこのゲームで遊んでる方ですね。」と話しかけられ、
とっさに俺は、「覚えてたんですか?」と切り替えした。
すると、「ゲームやらないんだったら、筐体から離れてくださいね。」らしき
ことを言ってきた。
俺は、「今からやりますよ。」と言い返し、コインを投入した。
そしたら、男性店員は去っていった。
何だか不気味に感じ、ゲームをやり終えた後、俺は気持ち悪くなって、
一目散に店を出た。

その男性店員、そこらのヤンキーよりも、目つきが悪く、裏でいろいろ
悪い事をしてそうな奴だった。

その店員がクビになるまで、そのゲーセンには行けそうにない。
299ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:00 ID:OBohrCp20
それどこのスレのネタだっけ
300ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:11:24 ID:iF9mX5VK0
ゲーセンの店員に質問するスレPART4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1154140551/l50
ここの955に降臨
通称クッキー

岡山のゲーセン事情18軒目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1164724191/l50
ここの住人自分から池沼だと言ってます


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/18(木) 00:06:59 ID:Vsm+dq4L0
>>317
噂は本当だ。
入り口近くの大型筐体のゲーム機の席に座りっぱなしで居たり、
すぐ近くでデモ画面を凝視したり、ウロウロしてると奴に声を掛けられる。
怪しげな格好をしてるとより効果的。

347 名前:326 投稿日:2007/01/19(金) 05:27:54 ID:wUA/50qL0
>>346
引き篭り、NEET、知的障害児を経験していますので。
若干、一般人に比べて文章力や単語力で劣るところがあります。



301ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:16:58 ID:s14ZPSmI0
409 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/01/14(日) 12:37:04 ID:MZ3pmVGE0
さっきOCNのお姉さんから電話がかかってきた

姉「当プロバの契約違反行為を繰り返しなさってますね?」
俺「俺そんなんやってないっすよ」
姉「しかし当社の方に2ちゃんねるの運営の方からログが寄せられております」
俺「2ちゃんっすか?なんでそんなの真に受けるんすか?」
姉「確認のためにログをお読み致しますので」
俺「はぁ?」
姉「丸出しチンポにリング重連、仁王立ちで乾いた亀弄くり合い雁首裏筋鈴口たまんね、
乳首摘みあったら我慢汁トロッ、親指で亀に塗り込みながらクリックリッ、
膝プルプルして足の親指反り返っちまってるぜ。(この遊びやめらんねぇ) 」

俺「あの・・・」
姉「ローション塗してクチャクチャズリッ、(立ってらんねえ)大股おっぴらいて
302ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:10:11 ID:haHCN0ws0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 18店舗 [ゲーセン]
超適当に霊視します [オカルト]
【平和】平塚のゲーセン事情10【祈願】 [ゲーセン]
ゲーセンの店員に質問するスレPART4 [ゲーセン]
【魔力】ここに書きこむと必ず願いが叶う【強力】30 [オカルト]

まぁなんだ、オカルトと六尺兄貴は程々にな。
303ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 16:14:57 ID:GKRR4xPB0
>>301
ガチで詳しく
304ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 00:54:22 ID:mP7PL7y90
>>298
ここにも来やがったか!>クッキー
305ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 19:05:35 ID:iuShuTHX0
          /|\
           |
           |
           |
                   
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \

    / ̄ ̄ ̄\
  _ノ  _    \
 /  /  \/\ ⌒)
/  /  ⌒   ⌒ ヽ /     ./ ̄ ̄/   ./  ──┐  ─┼─   / 
|  _|   (・)  (・)  V     ./  \/  ./|.      |     ゝ    / 
| (6  ///// > // .|       _ノ.    |   ___|   ヽ_   /⌒ヽ_ノ
ヽ_フ    ___ |
  \   \_/ / 
    \___/

  |   ヽヽ         |_     
  |             ̄| /       / ̄ ̄\
  |        |_l    |/⌒ヽ         |
  l        ̄|  ヽ  /|   _|      /
  ヽ__/   |   '    |   (_ノ\ 
                         ○
306ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 20:57:47 ID:JtnYdEx80
∧_∧
        ::::::(´・ω・`)
        ::::::〔∪ ̄〕
       ::::::◎―◎

   ∧_∧
           ::::::(・ω・` )
           ::::::〔∪ ̄〕
          ::::::◎―◎

      ∧_∧
( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
◎―◎          ::::::◎―◎


     ∧_∧
   ::::::( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
   ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
   ::::::◎―◎          ::::::◎―◎

       ∧_∧
     ::::::( ´・ω・)          ::::::( ´・ω・)
     ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
     ::::::◎―◎          ::::::◎―◎
307ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:50:24 ID:RQgghdjXO
スレの進行具合がわりぃな…みんな疲れてるよね
308おにょれあー:2007/01/22(月) 14:52:23 ID:0uQg7A9l0
プライズPPフックをどこの会社が売っているか知っている人はおるか?
309おにょれあー:2007/01/22(月) 14:53:23 ID:0uQg7A9l0
プライズPPフックをどこの会社が売っているか知っている人はおるか?
310ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 18:41:49 ID:u5vNIiZI0
つセガ販売
311ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 19:41:07 ID:pHi7clpH0
3年前の1月22日に
「お前は3年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく3年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
今日からどんどん発言させていただきますo(^-^)o
312ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 19:56:56 ID:XvQKAAU7O
とりあえず働け
313ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:11:13 ID:JPTg/JDb0
@3年ロムってろw
314ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 21:29:55 ID:JOwVo+tJ0
機械交換に自信のない我が店では1/25の三国志の基盤交換が怖い…

常連には夕方以降に来いと言ってあるが
あの衆人環視の中で交換をするのはものすごい嫌だ><
315ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 23:39:55 ID:m8lUMqoA0
基板は前日届くんじゃない?
閉店後はじめれば営業前には間に合うでしょ
ただカードは25着だからカード届くまで動かせないけど

リンド交換は結構めんどいと思う
筐体自体千尋向けに作られてたわけだし
基板はもちろん電源関係とか総とっかえかもしれないしね

あとドライブチェックはやっとくべし
316ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:17:54 ID:TkPmeNiR0
うちは24日の閉店後にやる予定。
みた感じ、そんなに難しくはなさそうだからだいじょぶかなと。

問題はカードが配送事故とかで遅れませんように…
317ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:08:28 ID:3QJ97mq30
そんなことよりカードがあまりそうで・・・どうしよ
318ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 07:09:34 ID:O/KqH4TW0
>>317
・過疎った時用の景品にする
・大会の景品に使う

・全部開封してSRとLEをオクに流す
・シャッフルして混ぜる(ピロー絵柄は変わらないでしょ?)

下二つはお勧めしないが…
319ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 07:23:34 ID:2SK10BKb0
無理であろうことは重々承知なのだが
1箱1000円くらいで売ってくれないか・・・
320ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 08:44:41 ID:RgYsK2t10
三国志って殆ど触ったこと無いんだよな。
何時も満席だから、少しぐらいのスイッチ不良やランプ切れは無視。
大きなトラブルが出たら怖いな。
321ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 08:48:22 ID:z/BF++b/0
>>319
原価しってる上での店員の発言なら切腹すべきだな
客なら帰れ
322ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 08:53:37 ID:Zg6PLxUUO
店の駐車場のゴミ置場に、近所の人が家庭ゴミを捨ててく人がいるのですが、
どんな対処をするのが適切でしょうかね?
323ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 09:56:08 ID:fbzZQ9x30
>>322
本人が特定できてるなら直接文句言う。
できてなければゴミ開けて中身から住所氏名が書かれてるモノがないか探す。

あとは『家庭ゴミの持ち込みは不法投棄として警察に通報する』って張り紙と
チェーンか何かで囲いを作る。
324ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 11:33:16 ID:BiZU+mfX0
>>311
二年と12ヶ月ぶりに帰ってきたか
325ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 12:49:40 ID:N1KwOde1O
ここはバカの巣窟ですよ
326ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 17:03:58 ID:1ocAIg4i0
>318
ピロー袋は変わるって話だが・・・
327ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:52:11 ID:xakDx0Wi0
アクエリアンエイジが入荷するらしい。orz
328ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:05:09 ID:HKL3k1dn0
>>327
ここで死亡フラグが立つとは
329ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:47:36 ID:EPK1KfxT0
三国志の改造手順

リンドバーグ交換
レギュレータ交換
電源SW周り交換

VF5の時もこんなもんか?
1時間くらいあればなんとかなりそうだな
問題はデータのインストールか・・・


スタホ2のレギュレータというか瀬賀の新型レギュレータが
ものすごい勢いで壊れるんだが(・ω・)
しかもクソ高いし。1台は発火した跡があったぞ
330ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:49:46 ID:1+k8i2ZU0
MFC通信おかしい@新潟
331ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:50:41 ID:aWLv2Cixo
うちも@埼玉
332ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:51:38 ID:sSWEOKCV0
スタホは順番に死んでってウケル
333ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:58:42 ID:KI1YxT/QO
ウチはDDRが鯖落ち、ぽっぷんが混雑@新潟
334ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:00:57 ID:TxNRStJc0
>>330,>>331
今うちも確認したら全国ネット繋がってない。
@愛知
335333:2007/01/23(火) 20:03:46 ID:KI1YxT/QO
ウチもMFC死んだ
336ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:11:34 ID:/+WadTqxO
麻雀・野球・うさき・DDR死亡@福岡
337330:2007/01/23(火) 20:12:47 ID:1+k8i2ZU0
やっぱりまた全国区か…
稼ぎ時は勘弁してくださいよorz
338ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:13:04 ID:8+3FNtWOO
うちはウサギとBBHシボンヌ
339ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:15:17 ID:KI1YxT/QO
MFC復旧した@新潟
340ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:17:46 ID:CQQuNAKN0
再起ちで復旧するぽいですね。

MFC、ビシバシ直りました。
341ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:18:43 ID:u2TqEtAto
なおったっぽい?@埼玉
342ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:22:12 ID:KI1YxT/QO
回線は直っても飛んだお客様は帰ってこないorz
343ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:26:26 ID:pJhmsSz60
コンマイ 復旧上げ @東京
344ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:06:52 ID:S6OJG1cB0
>>329
ちょろっと電話して聞いてみたが、板ごと載せ替えで見てくれは弄らない
みたいだからサクサク終わるかも。
明日の閉店後に、二人で4サテを2時間くらいで終われば良いなぁ。
345ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:41:06 ID:QKHWOqxp0
そういやちょっと前にきたe-amu用のPOPなんだが・・・
全部のゲーム入ってるからパンフ入れるところが足りなかった
もう少し考えろよコンマイ・・・
346319:2007/01/24(水) 01:13:29 ID:jGuGnyVw0
>>321
うちの店ちっせえから三国志はいってねーんよ
個人的に三国志やってるからってだけの話
まぁ個人でそんなことできるわけないから話半分のジョークだ
347ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 03:08:36 ID:GDs3RL220
リンドバーグのせかえ、背部パネルをファンつきのに変更、内部に防塵のなんかをつける
みた感じはこんなもんだった

リンドバーグの発熱と消費電力がすごいから気をつけてください だってさ・・・
348ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 03:36:06 ID:KybPrw390
順番待ちのトラブルでケガ人や死人がでませんように...
349ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 08:43:30 ID:UlYSj6R2O
何故か今日の朝から並ばれる悪夢
350ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 11:34:41 ID:lmgc9JZYO
来たぞ。ちょwww段ボール多杉www
351ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 12:13:41 ID:PUR5KOHGO
俺のところは午後11時くらいにはフライング稼働するつもり。
セガからの警告は気にしない。
352ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 13:43:27 ID:ukCvarFe0
>>351
カード届いたの?
353ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 14:39:58 ID:0ppH2uLeO
サテライトのボード4箱がまだ届かねえ・・・
セガと佐川に問い合わせてみたが、どうやらセガ側の配送ミスっぽい
到着はおそらく明日の朝になると思われ
本当にありがとうございました



市ね糞セガ!!
354ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 14:58:31 ID:lmgc9JZYO
ウチもカード届いてる、がセガ様ガクブルなんで明日朝から稼働だ。コネクター抜く作業で手切った奴挙手(´・ω・`)
355ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 15:03:26 ID:E3l9rbFo0
三国志フライング稼動したらネットつながらねーってさ。
動かすとしたら店内で堀師が来るような店だけかね。
356ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 15:10:17 ID:PUR5KOHGO
カード排出なしで一人2プレイまでの予定。

俺の店はセガから警告や法的処置が来ても断固として立ち向かうつもりなので、フライング稼働がばれても気にしない。
357ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 15:15:38 ID:9/7/0fS20
三国志大戦なんてものとは、無縁のお店のオレがきましたよ

なんか、スレ読んでると
今日は全国的に三国志大戦おやすみの日なのか?


あ、「天地を喰らう2」ならあるガナー
358ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 18:29:16 ID:UlYSj6R2O
SEGAだかSAGAWAだか知らないけどまだ届きませんとか勘弁してくれ
359ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 18:37:52 ID:QKHWOqxp0
配送にきたおっちゃんはSEGAWA
360ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:09:56 ID:TVtjZiD70
359 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 18:37:52 ID:QKHWOqxp0
配送にきたおっちゃんはSEGAWA
361ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:32:41 ID:Lm+pHgi1O
鯛系でカード届いた店はないよな?
362ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:35:42 ID:TFTjIMsOO
SEGAの荷物を配送するSAGAWAのSEGAWAさんか
363ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:50:54 ID:SorU0vRB0
SEGAに法的処置取られたらってw
過去に何度も違法行為がばれるじゃないか
ところでVF5の料金締め付け終わったのか?
100円2クレや200円3クレバンバンやってるんだが
364ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:34:26 ID:EUDhi25J0
>>363
いや終わってないよ、圧力はあるけど大口顧客だったら強気にでれる
余りの稼動の悪さと、セガの他店潰しのバーチャ戦略にオーナーや店長が切れたんじゃないか?
DX筐体3セットで50円とか狂気の沙汰だw
自社物件で広告宣伝費と考えたら十分いけるんじゃないんかね?
365ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 03:27:30 ID:Hty3tT1C0
もうバーチャの料金の件は終わったも同然。
もはや50円とか2クレ100円は当たり前。
仮に回線切断の刑を食らってもすぐに元に戻るし、
大体こんなクソゲー、回線切られたから何?って状態w
だったら回復するまで別のゲームやりゃ良いし、そっちの方が楽しいw

さすがに稼働台数減らすとバレるし、相当ヤバいらしいので、
ウチでは事務所でネットワークに繋いだだけで筐体に繋がってない
バーチャ5が2台ほど転がってるw
366ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 04:12:02 ID:rIPOh85j0
三国志、新しくしたらなんか決定ボタンの反応が悪い…つーかズレるんだけどウチだけ?
いや、困ったな。
367ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 06:34:29 ID:KYXDIUro0
三国志メインだけダウンロードの画面から変わらん
サテライトの方は問題なく終了したようなのに
368ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 06:37:15 ID:gaEldP8U0
>>365
どこのGIG○だよw
いや速攻、で増台して市場を散々荒らした挙句速攻で減台してたから
GIG○かとおもったのよ
369ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 07:55:40 ID:SiMJSHfV0
三国志で疲れきった皆様に捧げます
http://flvs.daum.net/flvPlayer.swf?vid=1Ucax74k8zU$
370ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 09:40:28 ID:Mckh57QL0
>>365
売上0だとバレないか?面白そうだなその店w
371ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 09:42:15 ID:qKrTkqoYO
三国志、ダウンローディングの画面からメインもサテも変わらない。同じ店舗の症状のところありますか?
372ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 09:58:33 ID:HFEuVLBgO
締め付けなんてあったの知らなかった
373ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 10:03:34 ID:FH4IWw2B0
三国志ネットつながんねーよ
店舗アイコンはついてるが
374ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 10:12:33 ID:FH4IWw2B0
うわーいつながった
375ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:48:11 ID:95ZuLw0pO
三国志の混み具合どう?

明日の朝店開けたら超並んでたとかないよね?
376ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:18:15 ID:nZ0uAdcM0
今日の朝店開けたら並んでた
377大本営通達:2007/01/25(木) 17:02:28 ID:SPBhftMFO
三国大戦の件、各地での奮戦ご苦労様です
現状のまとめとして、各地の状況を送られたい

広島 8サテ 11時完了 14時カード到着 稼働中
378ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 17:33:07 ID:Z0w4ou6O0
三国志の話ぶった切って悪いが、QMA4バージョンアップは一人で何時間
コース?
379ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:05:16 ID:NKSHIrK80
>>378
実質5時間コース。
380367:2007/01/25(木) 20:28:19 ID:KYXDIUro0
メインかわんね
ゲームは出来ているからいいけど
381ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:16:42 ID:l7ASPyce0
SAGAからは配送ミスの謝罪はないの?
382ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:35:22 ID:ZNkW4Ua20
三国志大戦の今バージョンのネットワーク接続って完全自動なの?
前のバージョンみたい、放置してても全然自動接続してくれなくて
切り直さないと駄目みたいなのはもう無いの?
どうでもいいがキスしたい
383ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:40:15 ID:0Icy3NFV0
>>378
あれ…なんで俺いつの間にこんな書き込みを…
384ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:44:05 ID:Cm6eNCVd0
>>382
PCがルータになってるから、根本的に繋がってない時は相変わらず
再起動しないと駄目なんじゃ?
385ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:44:19 ID:Y/g6GrUZ0
ひろゆき緊急インタビュー
http://flash.2ch.net/theater/
386ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:51:59 ID:+eNUo6X40
麻雀
暗証番号選択のときに再起動かかるんだけど、なんで?
387ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:58:22 ID:HXqOCZkf0
質問なんだけど風邪引いた時って休むべき?
やっと忙しい正月乗り切ったと思ったら肩が重くて体がだるい
熱は無いんだけどこれが風邪なんだろうか?
生まれてから一度も風邪にかかった事無いのでよく分からない
別に働けないほど辛いってレベルじゃないんだけど
俺が原因で他の人にうつして店全滅の学級閉鎖みたいになるのは勘弁
こういう場合って素直に休むべきなの?
388ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:58:51 ID:L9kpqm3k0
ログイン時の負荷なんじゃないかな・・でもカード無しでもスタートで落ちるしな
他のe-amゲーはスムーズなのにね。
389ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:31:16 ID:fPDLl4WSO
>>387
とりあえず病院行け
疲労の可能性もあるが
うだうだ考えてる暇があるなら医者に見てもらった方がいい
390ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:38:05 ID:HXqOCZkf0
疲労で病院行っても診てくれるの?
汁打たれて終了の気がする
391ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:38:18 ID:GWGhKvo50
>肩が重くて体がだるい
熱は無いんだけどこれが風邪なんだろうか?

過労死した人が死ぬ前に同じようなこと言ってた。
とりあえず病院いって来い
392ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:56:20 ID:ck3eNHnC0
マジ怖いな
でも休みがあと1週間後orz
393ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:59:48 ID:Isxyv1j50
d(☣ฺ_,☣ฺ) バイバイ
394ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 05:12:18 ID:EjwCjlSfO
>>391
それだったら病院行っても
「過労だから休め」
って言われるだけなんじゃないか?
395ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:38:50 ID:9Mk0zlLP0
三国志は前日に更新終わり。
ネットも繋がってるのを確認し、5時に出勤したら三国志に客が少ない・・・
よく見たらネットに繋がってない・・・。

ハブが抜けてた・・・
朝の人〜。気付いてよ。。。
客に何も言われないからって、放置はないだろ〜

年甲斐も無くキレちゃいました
396ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 08:22:44 ID:JfHx1gRUO
うちの早番も使えない奴が多いぞ

遅番で出勤してから説教なんてのもよくある


まだ言われるだけマシだがな


もう諦められて放置の6年勤務の奴いるしw
397ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:24:41 ID:rRENSvS/O
フロア回すってのを散歩だと思ってるアホが多くて困る。モニターよりコンパネのほうが汚れやすいとか、ネットアイコン・コンセント抜け・ゴミ・灰皿・忘れ物・景品は毎回台の前通るたびに見ろとか何回言わせんだよ(´д`)
398ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 11:51:11 ID:DUjekzmpO
掃除にうるさい人の家は汚かったりする
399ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 12:00:05 ID:Ls/UEXbx0
>>369
バロスw
400ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 13:15:09 ID:MISM6tUe0
三国志バージョンアップ時にPCクラッシュ。
\(^o^)/オワタ
401ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 17:25:56 ID:EjwCjlSfO
>>398
あー、確かに

俺仕事だから掃除するけど
家は散らかしっ放しw
402ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:34:07 ID:SNfejOab0
凄まじいペースで三国志のカードが消費されて行く。
絆より売上があるなんてありえねぇ〜
次のカード入荷まで持たないかも?
403ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:02:24 ID:puG/hbxJ0
スタッフ用の連絡ノートが俺と一部の人間の交換日記みたいになってる
他の奴に書け書け五月蝿く言っても、口で引継ぎやってますから大丈夫の一点張り
お前らな、少し考えれば休んでるスタッフの事とか、伝えそびれとか
過去を振り返ってやり残した仕事とかDQN情報とか
そういうのいろいろ共有できるだろうが、
>>397の言ってる奴みたいに何も考えなしにただ日常を過ごしてる奴が多くて困るわホンマ
404ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:36:57 ID:GAEqcNdmO
それをノートに書け
405ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:59:38 ID:puG/hbxJ0
>>404
お前頭良いな
でも殺し合いが起きかねないぜ?
406ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:04:38 ID:rSgY8lO30
むしろ殺せ
407ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:08:36 ID:C48UeReeO
仕事をノートに書く暇あったらお前がやっとけ
DQN情報書く暇あったらお前が潰しとけ
        以上
408ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:42:08 ID:puG/hbxJ0
>>407
悲しくなるから自分の存在を否定するような事言うなよ
409ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 00:57:57 ID:YpmHzf9IO
>>408
いや、それを言ったらお前も同じだから
皆、思ってるけどあえて書かないのは、半分は、やさしさが残っているから。
後の半分は面倒くさいから。
410ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:35:11 ID:mpiFWahY0
そして何かあったら「XXさんお願いします〜」と呼ばれるのな








何度も同じ事言ってるよな?対処出来るから俺が言った事を大丈夫って流してるんだよな。
知るか、手前で対処しろ。
411ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 06:14:04 ID:urggN+Oo0
完全に日記スレじゃないか
412ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 10:44:06 ID:XJ7qu4nx0
一応の行事はこれで一旦終わりかね?
次は不●家の抜けたチョコの日か・・・。
413ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 10:51:46 ID:jbtFuLus0
不治家の件で、客からなんか言われたところある?

ウチは、直接はなにも言われてないけど
つい最近になって中身全て交換するまでは、アソパソマソカプセルが
取り出し口に放置されてるのが多かった気がするwww
414ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:09:31 ID:wUL0/FOD0
最近、事務所のゴミ箱に不二家製品のゴミが増えたくらいかな
正直雪印の時よりはみんな関心ないんじゃないかと思う
2ちゃんでよくある祭りみたいにマスコミが会社苛めて祭り騒ぎしてるだけで
周り人間の反応は鈍いもんだと思う
415ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:22:24 ID:dymk2sDK0
明日の新仮面ライダーどうなの?
416ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:31:18 ID:U3Z4D+9Q0
タイトー辺りがタイアップして電車で王とか出すのか
417ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:48:18 ID:ophXOEan0
景品で露骨にご機嫌取りなんて時代はもう終わったんだよ
418ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 04:32:23 ID:C5oo3rVbO
2月16日のセミナー行くんだけどここの住人行く人いますか?
ちょいOFFしません?ww
419ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 05:51:05 ID:SdsDRebUO
>>400

ワロタwww
420ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:06:17 ID:YEe9W7MVO
後輩がアルカナ(対戦台仕様)のまわりをぐるぐる回ってたので
なにやってんだと思ったら隠しコマンドね‥‥

2P用コンパネ使えば?
って言ったらショックうけてた
そんなもんなのか
421ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:57:38 ID:AriiD1050
>>420
最後の同時押しがちゃんと押せたのか気になるがなw

ウチは店長と二人で掛け声合わせてコマンド入力。まだ客の少ない店内に声が響き渡る。
何回も失敗したけど成功した時は二人でマジで喜んだねw
422ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 10:24:29 ID:89r5lc9HO
今日も三国志は最初からクライマックスだぜ!
423ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 10:55:55 ID:iXpmi7J30
クライマックスで鯖落ちしてないか?
全国対戦に繋がらないぞ
424ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:29:10 ID:89r5lc9HO
>>423
開店5分前に繋がりました
425ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:42:40 ID:/lNXrEU/0
バトルクライマックスかと一瞬思わなかった。
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm

13歳以下の少年犯罪データベース
426ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 14:40:39 ID:iXpmi7J30
>>424
やっとお客様の了解をもらえて,再起動したら繋がった
2.1にしてから回線状態が不安定な希ガス
427ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 15:22:31 ID:qx+WspPW0
とある企業から中途入社のお誘いを受けて早半年。ゲーセン従業員から普通の会社員にジョブチェンジしました。
約4年勤務してた職場には愛着が沸いていましたが、自分の将来を考えて転職を決断しました。
今思えば、一生ゲーセン店員いいやと割り切っていた自分が恥ずかしいと思います。

ここのスレも困った時は技術的な考察を頂き、何度かお世話になりました。改めて御礼申し上げます。
これからも、スレの繁栄と店舗の発展、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
428ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 15:44:54 ID:tSIRpJn20
ふん!あんたなんかいらない子だったんだから、いなくなってもさびしくなんてないもん
あんたの顔なんて二度と見たくないからここには来ないでよ
・・・たまには思い出してあげるからあなたも忘れないでよ!!
429ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 16:08:28 ID:89r5lc9HO
なぁ、三国志の筐台には「ごみはごみ箱へすてましょう」みたいなPOP貼らないと駄目なのかなぁ

430ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 16:13:18 ID:L5gYBczX0
ゴミ箱横に置いてあって捨ててくれないなら
POPなんか読まないきがするぞ
431ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 19:15:16 ID:PLjNsX5q0
俺ははぁとを使い手なんだが相手が残念な事に神威を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が神威の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前昇竜でボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ステップしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらN投げしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど神威が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからめくりでガードを崩した上についげきのデヨでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのまま森本エンドでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか中距離から牽制出してきた。
おれは後ろステップで回避、これは一歩間違えるとカウンターでムオンという隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
神威は必死にやってくるが、時既に時間切れ、ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃も昇竜で撃退、終わる頃にはズタズタにされた黒髪の武者がいた。
432ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 19:19:19 ID:/ulGELBj0
>>427
人生に絶望して樹海に旅立つ前に
俺の変わりに人柱になってくれ
http://deai-nippon.sqamp.net/?ib01mc06
433ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 19:30:21 ID:VUx0ToFB0
>>427みたいに辞めてったヤツ、何人も知ってるけど
AOUショーとか行くと皆いるよ(名札の会社名はバラバラだけどね)。
434ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:53:37 ID:lfYnuE3s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XPwzXQMjy8M

こいつじゃなくてさ、
バインバインの方は無いの?
435ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:57:04 ID:QGUo6X4b0
何このエロゲー




・・・うちにも明後日来るんだよorz
436ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:30:54 ID:Yu889Nxe0
ちょい質問なんだが、MFCでBGMだけ音が出なくなるのは使用?
牌を切る音とかリーチなどの音は鳴ってるんだが…
うちの店だけかと思って…
因みに24時間営業です。
電源立ち上げると直るからあまり問題視はしてないんだが。
437ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:45:04 ID:3rBwUBEL0
良くある現象。明け方の鯖メンテで人がいない時などに全台電源落とすヨロシ
438ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:48:03 ID:cJmmnhBA0
通信費すごすぎ
VF5DXの筐体に何入れよう?
439ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:53:16 ID:qVlq/6KW0
入れても仕方ないがパワスマ3しかはいらん
440ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:05:08 ID:tdVsdmju0
アルカナの新キャラ出したんですけど
技表ってどっかにありませんか?
441ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:54:57 ID:5EoME4mI0
ここで愚痴らせてもらおう
いつも預けたメダルが足りないって言ってる客、師ねよ
毎日毎日あるわけねーだろ
こいつさえいなければ平和な店なのに


アーー!!!!!!!!!!!!!!!もう!!!!
イライライラするううう!!!!!!!!!!!
442ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:51:15 ID:CemnrrW40
俺の店ではそういうDQNは車が何故か立て続けにパンクしたり
自転車の空気が毎日無くなってたりする事が続いて
知らずに店から消えてたりするんだ
ああ不思議だなあ
443ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:22:57 ID:0zvE5i/F0
444ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 02:41:38 ID:AF3nx1QC0
>>440
フィオナの技表
ttp://shiryu.nce.buttobi.net/WAZA/AH/FIONA.htm
オレイカルコスの技表
ttp://shiryu.nce.buttobi.net/WAZA/AH/HAGANE.htm

俺はここを流用した
445ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 18:15:21 ID:ZxwfMdEu0
弐寺延期か・・・

麻雀もポスター回収したり一体なにやってんだ?
コンマイよ・・・
446ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 21:08:22 ID:/ew/jqRv0
447ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 22:42:21 ID:wbWYEpU/0
そういやMFCのポスターって一体何が問題だったの?
448ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 22:48:01 ID:YJDkTdTt0
弐寺の延期理由でビクビクしてる
ウチは民生品らしい36インチのモニターでずっと代用してたんだが
これって今回の不具合への対応保証外だよね

どうすんだこれorz
449ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:28:48 ID:/ew/jqRv0
>>448
kwsk
450ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:28:49 ID:QPJzsJdP0
営業が回収して廻ったのは気の毒だと思ったよ>MFC
意外と、田舎の街にまでよく設置してあるから…
451ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:54:00 ID:YcWN1cMy0
こんなFAXがきてるよ。

FAX1203

発売延期のご連絡

発売延期の理由と対応について

「36inchワイドブラウン管仕様モニター」(「beatmaniaIIDX 10th style(2004年2月発売)」より採用)
におきまして、「beatmaniaIIDX 14 GOLD」へのコンバージョンによって不具合が発生する可能性のあることが
判明しました。

つきましては「36inchワイドブラウン管仕様モニター」をご所有の各法人、各店舗様を対象に、改善対応を順次現場にて
実施させて頂きます。
尚、作業実施日時につきましては、追ってご連絡させていただきます。

※「40inch LCDモニター」をご使用の筐体については、問題ございません。

発売日

当初予定 2007年2月7日

延期後発売予定 2007年2月下旬〜3月

※全数対応終了後、改めて発売日を確定させ、ご連絡させていただきます。

以上、原文ママ
452ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:59:40 ID:Hdlf9/TL0
>>451
おおサンクス

後1ヶ月閑古鳥続くのか...
453ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:02:16 ID:GoGduqE90
454ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:44:45 ID:PxEJKKU+0
のま猫に、ダイノキングと色々やっちゃったからなぁ
今更という感じはあるがダイノマックスはどうなるんだ?
455ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:48:41 ID:Hdlf9/TL0
AM施設はどっかに売却するんだろうか

456ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:50:30 ID:fi02PxZr0
457ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:54:40 ID:7182vA0w0
ボトボトと手から零れ落ちるようにすべてを失う
458ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 02:04:19 ID:Hdlf9/TL0
タイトーのサービスセンターは対応良かった
459ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 02:37:19 ID:Hdlf9/TL0
http://www.youtube.com/watch?v=NQjj2HZH8-s
アケ板よりいいじゃないか!!
460ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 08:31:22 ID:/nJ/LwBA0
>356 :本当にあった怖い名無し :2007/01/31(水) 01:51:04 ID:zk2Toh8k0
>タ●トーが息を吹き返しますように

全米が泣いた
461ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 12:31:53 ID:gEexvgms0
撤退するのはキッズカードだけでいい
462ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 13:01:33 ID:ne5uMgr00
ゲームセンターあらしもびっくりだな
463ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 15:09:55 ID:v6Evzsrj0
>>453
その記事で誤解しちまった
正しくは2007年3月までに
・「社員1/4削減」
・「負債直営店舗(地代の高い)40店舗の閉鎖」
を実施するってことじゃないか。

●タイトー、社員を4分の1削減へ--家庭用ゲームは開発に特化
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20341959,00.htm
464ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:43:44 ID:N2IR+GhN0
睾丸社長も草葉の陰で泣いてるぞ。
465ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 22:50:37 ID:l/xxKOaI0
教えてくれ、人間としての基本ができてない人間をどう教育すればいい?
466ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 22:56:22 ID:W/w8VUGl0
>>465がこれまでで培った人間としての基本を教育してから改めて教育したらいいと思うよ
467ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:02:57 ID:2ylif4eY0
礼儀のできてない奴
人と全く喋れない奴
口より先に手が出る奴
いろいろ教育してきたが
もっとも駄目なのは言っても聞かない奴だな
進歩が無いので教育しても全く意味が無い
468ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:16:46 ID:302TAElP0
教育と称してチンポコを握らす方法なら伝授してやらない事も無い
469ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:26:12 ID:Nz85T4No0
山田君、>>468にこれ買ってあげて
http://chbox.jp/shop/31-tr.html
470ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:28:06 ID:qg9OmA3h0
タイトーのやつって4人に1人がクビになっちゃうの?
お前らの会社で例えてその4人のうちの1人になっちゃいそうなもの手を挙げよ
471ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:58:57 ID:EOB5r3Bo0
つもうなっちゃいました
472ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:18:35 ID:FqZs6QTV0
>>465
「自分には教えるスキルが足りません」って言ってるようなもんだな。
473ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 05:32:30 ID:C9PzOSPHO
24営業の店員にききたいのですが
QMA4ってもしかしてメンテ時間に突入するとカード強制排出?
ついさっき客にブチ切れられたのだけど
30日入荷組ゆえわからないのす
474ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 06:50:54 ID:zTOHdqnuO
>>473二十四時間営業じゃないから解らんが有り得ると思う。
営業中試してPOP貼っとけば?eアミュ使用全台に。
475ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 12:10:28 ID:JYvQU+h50
>礼儀のできてない奴
>人と全く喋れない奴
>口より先に手が出る奴

そもそも、客商売なのにそんな奴採用する時点で間違ってるだろ?
学校じゃないんだから、今更教育でどうのなるってもんじゃない。
そんな無駄な事ばっかに力注いでる、もしくはそんな奴ら雇ってるから
経営美味く行かないんだよ。どれだけ売上ロスある事か。

というより何で首きれないの?
経費の無駄でしょ?株主だったら店長も首にしろって提案するぞ
476ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 13:15:13 ID:oEpqHMks0
>>453
ということは、タイトーが販売する予定のドラクエのカードゲームは
どうなるんだろう・・・まさか、無かったことに!?
あれは、個人的に結構楽しみだったのになぁ
477ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 17:24:28 ID:bWu4WTDWO
>>473
当方24h店舗ですが、メンテ時間は強制排出ですよ。MFCと一緒。
今まではその時間も稼働させてましたが、今作では電源落としタイムにしてます
478ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:08:03 ID:93wco9d80
>>475
そんな奴でも入れなければならない状況に追い込まれてから言ってくれ
都心は結構選り取りみどりだろうけど、地方じゃこんな3K職に人は集まらないんだよ
479ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:11:21 ID:R79wstWB0
3Kとか久々聞いたな
キツい、汚い、気持ち良いだっけ?
480ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:19:50 ID:b0co6GCo0
なんというマゾ・・・
481ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:28:03 ID:C7Wj7KMH0
http://cgi.2chan.net/up2/src/f219426.jpg
どんなに駄目な奴で結局は働かないといけない社会ですから
482ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:28:36 ID:C7Wj7KMH0
483ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:46:36 ID:RL0BL1qR0
>経費の無駄でしょ?株主だったら店長も首にしろって提案するぞ

君はジオングの足という話を知っているかね?
484ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:56:38 ID:SLP88f+Z0
>>483
GJ!!
山田くーん>>483さんにパーフェクトジオング差し上げて
485ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:57:42 ID:i75rE55pO
>>477
あーやっぱそうですか
3のときはメンテ前にカードいれときゃ
メンテ時間中も使えたからなぁ
486ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 21:18:04 ID:957Eek8y0
某所でウメハラのアルカナハートコラ見て吹いた
これ使ってフィオナの技表作ろうかな
さりげなくバックに使用して
487ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:35:37 ID:65zcIXfl0
どなたかウチの店長とアクエリをセットで引き取ってくれないか?
488ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 23:45:36 ID:rI4HpWUV0
>>487
うp!うp!
489ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 07:49:56 ID:gOn/+KBP0
QMAうpデートで祭りの予感
490ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:05:59 ID:OBdisB6G0
ウチの店QMAアップデートしたら起動しないんだがwww
491ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:44:12 ID:50AG1QSa0
>>490
うちもだ…夜勤明けに残業かよぉ…(T_T)
492ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:47:50 ID:wktGe+fh0
さすがコナミだwww
493ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 09:17:13 ID:WGPRUOyl0
うpデートの うpデート マダー
494ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 09:25:46 ID:RdYEfexV0
QMA立ち上がらねぇ!サポートも繋がらないし。
コンマイ・・・。
495ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 09:33:10 ID:IDu+5UWK0
さ す が コ ナ ミ だ w
496ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 09:38:45 ID:HJqFZafLO
最近の三国志は全国に繋がる時間が遅すぎる
開店ギリギリとかやめてくれ
497ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:01:48 ID:dG2WoxRoO
死ねコナミ。ふざけんな毎回毎回、朝からマジアカ並んでた客全員に謝罪しろ。
498ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:15:12 ID:50AG1QSa0
急いでアプリケーションディスク再インスコ汁!!
499ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:17:36 ID:vOTEBv2IO
どこも同じなんだなw
一瞬センターモニター捜してるだのメッセージ出たあと
アプリケーションエラーか
500ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:23:29 ID:dG2WoxRoO
再インスコで立ち上がるか?最新バージョンがセンターから配信なら自動的にサテ再アボーンの予感。まあ一応やってみてる最中だが。
501ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:30:48 ID:50AG1QSa0
>>QMAで悩んでる香具師
サポセンから折り返しрェあってアップデートサーバーは止めてるって
とりあえずQMA4導入時のROMをインスコ汁
んでアプリケーションエラーでたらも1回連絡くれっていわれた
今インスコ中
502ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:31:43 ID:ZslK8GEX0
サポートからは再インスコ汁っていわれたお
503ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:41:23 ID:S+Yfo7kg0
報告
クライアント側が窓のエラー画面が表示されていても、内部ではソフトが起動しているらしく
しばらくそのまま放置しておけば、センターユニットからのダウンロードが行われ、
その後電源を入れなおせばソフト起動する模様。

というか、ウチはそれで今動いてる。
コンマイにだまされて再インストールしないよう注意!
504ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:42:46 ID:S+Yfo7kg0
追記
30〜40分位は、エラー画面のまま放置が安全だと思うですよ。
とりあえず試して損は無いと思うのでやってみてくだされ。
505ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:55:10 ID:S+Yfo7kg0
と、思ったら、どうやらコナミが対応した結果ぽい。
再起動したら大丈夫になってると思いますとの回答をもらった。

混乱させたかもしれない。申し訳ない。
506ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:56:23 ID:dG2WoxRoO
皆d。糞コナミよりこのスレの仲間のほうがよっぽど信頼できるぜ。
507ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:56:24 ID:mhwkdcjIO
>>504
d
うち電源入れっぱで放置してたわ
無事復旧でございます
508ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:04:31 ID:bxGzLyNDO
ウチはひたすら再起動繰り返してたら動いたな。
まぁやってる間にダウンロード完了したんだろうが。
509sage:2007/02/02(金) 11:45:45 ID:RdYEfexV0
再インスコしている間に普通に動いたサテがあった。
お客様の「あれ?」っていう目がもうね・・・。
510ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:57:03 ID:GMgqIuHWO
コンマイを責めないであげて…
511ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:25:01 ID:sUyCnjMV0
>>510
コンマイ乙

てか中の人も大変だな
512ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:14:10 ID:A07Ay0GT0
ウメハラコラならギルティのソルのコスプレしてるコラの方が面白い
513ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:20:13 ID:IKnb5B4Z0
そんなことより始まったぞ
ttp://may.2chan.net/b/src/1170418686525.jpg
514ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:27:52 ID:KZTlSm7sO
シフトにはいるなり
QMAで正答率が画面にでてこないという理由で
客にきれられた俺が参上

んなこといきなり言われても唐突すぎてわかんねぇYO
515ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:06:44 ID:BQLUSnUz0
仕様ですのでコナミに言って下さい。うちは対応待つしか出来ませんので。
516ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 09:15:45 ID:i0eLXROw0
プリクラの切りカスが大量に床に・・・
ホウキで掃くもチリトリの下をすり抜け、店の端まで無想転生した
掃除機買ってけれ。
517ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 09:41:43 ID:Ok3UZDYy0
>正答率

それって、バグなの?4からの仕様なの?
たまにしかやらないが、それ(正答率)見ると、
ひっかけ問題かどうかとか判別できるからなぁ
518ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 11:09:49 ID:lx/G+l7R0
今回の正答率は、解答後に出てくるぞ。
すぐ消えるから、客が見逃してる可能性もある。
519ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 11:32:11 ID:TosIW8AL0
おいおまえら。久々に所沢の地下TAITOにいったら潰れてたんだけど。
またひとつゲーセンが消えたよ・・・・・・・・・・。
東久留米キャロットが潰れてから、STIII3rdやりたくなったらあそこしか
なかったからすげーショック。

畜生・・・・・・・・・・・・・・。
520ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 16:52:19 ID:6rjiPKCV0
>>519
恨むなら猿渡を恨め
521ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:01:41 ID:Y2BUxH3w0
TAITO系店舗の閉店なら、スクエニの社長を恨むしか
無いんじゃないかな。
とは言え、赤字なら閉店して当然だと思うけど。

TAITO系は、売り上げの無さそうな店舗には、本当にボロボロな
機械しか置かないですよねぇ。働いている店員さんがかわいそう。
522ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:09:33 ID:qa8LJfKo0
流れチョン切るが

スタホ2のSWレギュレータが次々と逝っている
おまいらのトコはどうか?
523ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 19:22:57 ID:CQ/qR5rFO
>>522
漏れんとこも逝っちまった娘多数w
何だかんだで全16サテ中最大5サテ止まってたorz
変えたらよくなったよ
524ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 20:27:28 ID:iU9GtxFoO
>>518
昨日のアップデート後からまったく表示されてない気がするが
全国的にはもしかして違うのか?
525ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 20:59:57 ID:9vB8lNnM0
>>521
同情するなら絆くれ!

ウチはタイトー系列じゃないけどな…。
526ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:54:18 ID:uPineAbH0
>>521

宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
527ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:01:05 ID:bzj1Kc2F0
それ言ったら、うちのマナーの糞悪い三国志常連とかすでに完成されてしまってるじゃないか
528ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:17:04 ID:2gPOnLKo0
なんという一言wwww
529ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:25:22 ID:uPineAbH0
>>527
プレイヤー総数が多ければ、底辺の数が多くなるも仕方ないだろう
問題なのは、そんな底辺をゲームが上手いと言うだけで
「これぞプレイヤー代表」「プレイヤーかくあるべし」と認定する事だ
530ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:47:10 ID:1WmDh2tj0
昔研修で会社の偉い人が僕にこう言ってたのを思い出した。

『ワンランク上の小4は年上をオトす為
 その人にウケる独自のヒーローを演じる事が出来る 』

僕にはその意味は未だわからない。
531ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:08:58 ID:WqR8LsER0
>>522
厄介なのがあのレギュレータ、クソ高いんだよなぁ・・・
ファンも安物っぽい。PCパーツショップから8cm角のファンを買ってきて交換してる
あと、以前のJVSレギュレータもファンが壊れやすいな
フリーズが多いと聞いて開けてみれば焼きついていたりとかな・・・
532ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:17:59 ID:rd3aFP4h0
533ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:18:49 ID:ia/JgadS0
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい



これゲーセンいらなくなるwwwwwww
534ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:42:24 ID:7I20MYtiO
バトルファンタジアの購入依頼書が届いているのだが、かなり危険な香りがしますな。
マザー込みで500kかぁ。売上を保証してくれるなら手を出したいのだが、みんなの所はどんな具合?
535ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 00:04:59 ID:l1f4SmCC0
本当は趣味に金をつぎ込むのは
裕福な証なのに
闘劇とやらのお陰で
ゲームやってんのは無職やニートばかり
なんてイメージが定着してしまった
536ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:55:44 ID:k5gtc3G80
>>534
バトルファンタジアは50万+推奨の横画面にするなら32インチ液晶×2の筐体で
合計150万

ブラストに入れても微妙そうだし
うちはパス

それよりアルカナのクレジットバグ修正のついでにバランス調整する
サブボードが有料な件について
537ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 03:26:38 ID:6Uq3Vip90
キンニクマンの次回サク246対応かよw

なめてんのかおっさん
538ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 03:54:17 ID:SLjHcD680
>>534
オッサンのロマンを舐めるな
しゃぶれ若造
539ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 04:07:54 ID:wsWujL4Q0
バトルファンタジアか
今はロケテとか見に行かなくてもYoutubeという素敵なモノで観ることが可能
良い時代になったものだな

http://www.youtube.com/watch?v=7lvPDvP7qb4
http://www.youtube.com/watch?v=6BpOpb7d-so
540ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 05:15:30 ID:VdmR+tXWO
うちの店にはあの筐体置けないんだよなぁ
客からの要望かなりあるけど
うちもブラストになっちゃうけどいいですかみたいな
541ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 07:05:47 ID:/0MVBNjQ0
>>538
個人的には欲しいけど経営的にはいらない

バトルファンタジアは全国のタイトー系列のお店だけでお楽しみください
542ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 07:17:59 ID:/0MVBNjQ0
>>536

>それよりアルカナのクレジットバグ修正のついでにバランス調整する
>サブボードが有料な件について

そんな案内きたの?うちはまだきてないなあ詳しくおしえてー
543ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 07:44:07 ID:+cqcQBOS0
貼られてた映像を見る限りじゃこの出来で50万はないだろと思った。
どうせうちには入らないけど。
544ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 09:46:07 ID:F/kPFMvn0
格ゲーで50マソとかもうね。

てかアルカナのサブボード有料なのかよ、やってらんね。

もうね…。
545ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:58:37 ID:Slm+q8jAO
キン肉マン2の記事がアミューズメントジャーナルにでてるけど
キャラセレ画面にネプチューンマンとビッグザ武道でてるね。
こいつら隠しキャラじゃない?
546ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 14:24:49 ID:Pc1iDbQx0
>それよりアルカナのクレジットバグ修正のついでにバランス調整する
>サブボードが有料な件について

アルカナ調整版出るって事か・・・・・でもな〜
既にかなり過疎ってるから、更に追加料金出す価値があるかどうか微妙だ
今動いてる奴のペイだってまだ先なのに
547ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 15:00:51 ID:8vQeT1zK0
流れを切るようですいませんが、どなたか

KOFネオウエイブ と バトルコロシアム の

隠れキャラ開放パスワードご存じないでしょうか?
お客様に指摘されたんですがよく分かってません。
よろしくお願いします。
548ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 15:12:41 ID:J6kqQxP/0
>>547
バトルコロシアムはわからないけど
ネオウェイブはポイントカードが無いと使えなかったはず。
現在公式の方じゃポイント配信みたいの止めちゃったからどうなんだろう。
549ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 15:41:20 ID:kcz3qjxr0
つ ttp://maintenance.mark3.jp/index.php?FrontPage

ココに載ってるよ。
隠し要素ってところ。
550ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 17:08:32 ID:1JiRGb8y0
アルカナの件が気になるな
この前3台に増やしたばかりなんだけど
551ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 17:16:09 ID:J6kqQxP/0
>>550
鋼アルカナとフィオナ出現のコマンドの事?
>>549の出したアドレスに記載されてなかったから今更新して書いておいといたよ。
552ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:45:34 ID:339SAx0B0
>それよりアルカナのクレジットバグ修正のついでにバランス調整する
>サブボードが有料な件について
お値段次第かなぁ…
553ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:19:33 ID:Y+CcHxpf0
今日のライダーはあらゆる意味で鼻血モノだった
http://www.youtube.com/watch?v=H5zI2MopX80

どうでもいいが、景品で来たら使い辛そうだよな、電車…
554ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:33:37 ID:w49UTBb20
>536
サブボードの詳細教えてください。ウチも気になるもので。
555ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:39:58 ID:JzEMiqsb0
最近普通にガキを追い出すのに飽きてきたんで
ガキに良い話をして諭す事に楽しみを覚えた
これはこれで楽しい、時間のある奴やってみてくれ
マジ面白いよ、そして良い気分になる
556ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:18:22 ID:tOsB6VwE0
俺も昔は教室のいつもの席に座り何に従い従うべきか考えていた
とか話すのか?
557ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:11:10 ID:UHYLOP/X0
>>553
平成ライダーシリーズって全く観た事なかったが
こんなことになっちゃってるのか仮面ライダー…
558ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:13:45 ID:mZ7txYYe0
仮面ライダー電凸とかゆうヤツね。
559ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:24:24 ID:9o3g7Nd00
549 ありがとうございました。とても参考になりました。
   バトルコロシアムは不可なのだとお客様には説明します。
560ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 03:48:39 ID:oJcEUay80
姉が帰省した。

姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」

もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。

姉「おお〜〜!どうやるの?」

聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもない。

姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」

手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。

姉「お!お〜!お〜・・・・?」

母「すいかが切れたよ〜」

姉「たべるたべる〜」
561536:2007/02/05(月) 08:47:58 ID:RRr7EevvO
4月ってFAXに書いてあったよ
販売決定とあったから有料かと
弱いキャラが強くなるとかバランス調整、クレバグ修正、最後の二つはヒミツってなってた。
562ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 10:45:08 ID:x1T6scVI0
>>560
そのおねえちゃんは大切にするべきだと思う。
563ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 12:14:45 ID:6xxy/V970
>>556
教室の机なんて休み時間
いつも寝たふりしてたくらいの記憶しかないよ
564ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 12:33:33 ID:xz4IY00N0
>今日のライダーはあらゆる意味で鼻血モノだった

パンチラ祭りの事か?
565ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:28:05 ID:ngcD5NRyO
>>562
それはコピペだ
566ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:46:49 ID:RFDZH3/f0
>>565
まぁなんつーか、コピペにマヂレスしたやつにマジレスしてやんなや

そういうおれも、コピペにマヂレスしたやつにマジレスしたヤツにマジレスしてるんだガナー
567ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:49:15 ID:ZWF1kxf30
遂に体が壊れた
3時間眠っただけで1日中眠ったくらいに体がすっきりしてる
でもこれからどうしよう…今日はお休みなんだ、やることが無い
568ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:52:37 ID:4ZJ0VG9r0
睡眠なんて3時間も取れば十分なように体は出来ている。
569ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 14:15:05 ID:fW3Da/vx0
>>565
そのおねえちゃんはryまで含めてコピペだろ、常識的に考えて
570ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 14:38:43 ID:18WyDHJ80
UMDって確か未確認生物だっけ
571ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 14:38:54 ID:LE2KeVol0
>>564
パンチラなんかあった?
572ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 15:28:47 ID:9jHCFficO
>>570UMAな
573ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 15:45:15 ID:IX9/C5xn0
新日本企画の略だろ?
574ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 18:43:24 ID:6pKAl+zM0
>561
どうもありがとう。
「ヒミツ」か……。せめて10万以下になってくれることを祈りたいですけど。
575ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:02:24 ID:HyufygBe0
>>558
それはデントツ
576ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:30:23 ID:gvQqZzZn0
俺アルカナの集金したら売上げが全然あわないんだが・・・・。
アトミス突っ込んだらOKなのに
店長電話つながらねぇしブラストじゃダメなの???
577ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:15:58 ID:HppHpsUw0
バーサスでは2Pカウント一切しなかった当店
ブラストはOKでしたけど
578ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:28:37 ID:FYzpqTCFO
うちのアルカナもニューバーサスだから
2PのメーターはBookkeepingでみてるよ
579ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 03:28:34 ID:yLsyszMq0
>>571
赤パンツ、黒パンツ
ライダー史上初のWパンツが登場した
580ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 03:36:15 ID:u1xuuvoU0
>>571
ほらよ、実況のログを見ろ
http://nov.2chan.net/24/res/1241404.htm
581ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 06:44:01 ID:RwJdzZip0
タイトーやばいらしいが・・
アクエリアンエイジ導入予約済みなんだけど・
発売中止ならんこと祈る・・
バトルファンタジアも??かなー??
582ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 09:16:23 ID:7NvZlTBVO
三国志は何時くらいに全国繋がる?
583ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:12:30 ID:MrDCD4Ri0
バトルファンタジアは逆に発売中止になった方が業界の為だろ
584ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:44:25 ID:xN1H8J1y0
HALF-LIFE2 アップデートしたらネットに繋がらなくなりましたね。
585ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 11:29:45 ID:xN1H8J1y0
放っといたら直りました・・・
サーバートラブルだったらしい。
586ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 14:55:09 ID:CHncnhta0
最近のライダーは凄いな
おじさん達の時代はこんなだぜ?

http://www.youtube.com/watch?v=JYAlQImnNh4&NR
587ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:14:13 ID:orr16dQQ0
何そのカオスっぷり
588ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:22:14 ID:2xDYzsrK0
30付近の上司の前でRXやブラックを馬鹿にするのは自殺行為だボーイ
589ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:49:20 ID:JS4JKXGK0
子供の時に夢中になってみていたけど、今見るとこれは酷いシナリオだw
夢の競演ではあるんだが。
590ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:58:58 ID:S3eJKDIT0
>>582
セガに電話したら、ライブの店内ついてからサテの電源入れてみてくれと言われた。
明日やってみる予定。
591ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 17:29:22 ID:8Ez7N3mkO
店長にGCBがもうすぐばーうpするから最後に大会開け
とかとーとつに言われたんだが。
どうやったらいいんだ?
GCBってフリープレイ設定とか大会モードできるの?
参加費とかルールとか参考になるHPとかないですか?
俺ずっとメダル担当だったんだが、いきなり丸投げされたよ・・・
592ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 19:48:21 ID:+p27M24t0
UDXGOLDの件でコナミから無償修理の話来たお店の方いますか?
もし居たら実際何をされるのか教えていただきたいのですが・・・
593ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:26:58 ID:2QpewJg/0
>>592
なんかモニターのとこ15分くらいいじって終了だったよ。
何してたかは見てなかった。。。
594ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:45:58 ID:5d6HRemMO
店長が交替したのだが
いままでの店長は
ビデオボタンを清掃して使い回す派だったんだが
今度の店長は反応にぶくなったら問答無用で廃棄派で

どっちがいいんかなぁ
595ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:49:12 ID:2QpewJg/0
結構安いから廃棄のほうがお客さんの信頼度も上がっていいかと
596ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:07:27 ID:MrDCD4Ri0
100円の経常利益出すのにどれだけ売上げ必要かしってるか?
とみみっちい事をいってみる。1000円じゃ効かんぞ
597ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:14:55 ID:d4JnfZ1c0
マイクロSWだけ新品交換して
ボタンは磨耗でガタつくまで清掃再利用でイナフ
598ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:15:47 ID:M/Gtm1hZ0
>>594
それは単に掃除すれば使えることを知らないだけじゃないのか?
知ってて即廃棄ならモノの価値が分かってないとしか思えん。
599ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:50:02 ID:iwx6Oz+R0
>>591
フリープレイ設定も大会モードも無い
準備込みで1戦15分くらいかかるから、参加人数を見越してトーナメントか総当り戦にするといい
参加費は店の人間と相談して決めてくれ

・戦場の決定権(じゃんけんで勝った方が戦場を決めるとかなんとか)
・使用コストの上限(±50〜100くらいが適当)
・使用カード制限(設定しなくて良いかも)

ICカードを更新すると使用コスト上限が下がってしまい、大会参加が不可能になる可能性があるから
事前にICカードの残り回数○回以上での参加のみの制限も付けた方がいい
そんなもんじゃないかな
600ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:46:15 ID:CHgoHSFg0
ビデオボタンは破損するまで掃除して使いまわし。破損する以外では、
コンパネの穴に挿してガタついて固定されないのであれば交換。
マイクロスイッチは分解して破損するまで掃除。
何だかんだで掃除すればイケる。

もったいないオバケですが何か?
601ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:57:12 ID:olZWaksFO
時間がもったいないって人もいるだろうから、どっちでもいんじゃね。
暇なら清掃すれば?でも、その時間分クレーンにチカラ入れた方が売上取れるって店もあるだろ。
602ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:45:59 ID:EouWnn+/0
ビデオとクレーンを同時に力入れてる店って割とレアな気がする
603ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:59:13 ID:4x0ypKPn0
破棄なら自分が貰って掃除して自分の部屋の片隅にでも眠らせておけば?
自分が店長になった時に使えば良いんじゃないの?
でも下手すれば業務上横領の罪に問われかれない罠
604576:2007/02/07(水) 00:06:40 ID:I9+DcPsX0
>>577
>>578
サンクス
稟議書書く羽目になるトコだったYO
605ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:34:55 ID:zFqL7yTL0
あのさ、さっき仕事終わってスタッフルームで
「お先に失礼しまーす」って言ったけどみんなに無視されちゃった
えへへ、なぜか目から水が出てきちゃった
あははは、ごめんね愚痴なんか言っちゃって
606ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:49:15 ID:0I56n3fM0
気にするな。

その分仕事で見返してやれ。
607ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:51:47 ID:OU3SDUtR0
最近の会社には馬鹿分が足りない
大手コンビニが地域性、独自性に重点を起き始めてるのに
それを殺してマニュアルを押し付けてるからな
お前も馬鹿をやれよ、馬鹿を

http://www.youtube.com/watch?v=LvpIIIOuYQM
608ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:55:47 ID:cV4VhgHL0
コンデンサ一個カットの様ですよ ゴールド対策
609ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:06:56 ID:CrZC+8hs0
610ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:33:10 ID:jp8esHxs0
>>594
お客の前ではすぐに新品に取り替えて、お客の見てないところで点検&清掃する。
そして異常なければ、閉店後に新品を回収して取り替える。レバーも同じ。
611ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 03:10:31 ID:dFmgh4eR0
2ちゃんねると組んでくれる大手ゲームメーカーって無いの?
http://nagikei.blog.ocn.ne.jp/douga/2chre-su.mpeg
612ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:05:15 ID:dFmgh4eR0
ビデオはボタン以前にサビて浮いてしまっている板をどうにかしたい
613ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:32:35 ID:Wi3OH3o70
614ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:43:19 ID:JhxgMBDj0
ビデオはタバコの焼け跡をどうにかしたいもんだ。修理が利くもんじゃないが
615ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:53:01 ID:26iuna6F0
皇国の風と武士は その身を護る魂の
維新このかた廃れたる 日本刀の今更に
また世に出ずる身のほまれ 敵も味方も諸共に
刃の下に死ぬべきぞ 大和魂あるものの
死すべき時は今なるぞ 人に後れて恥かくな
616ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:54:13 ID:hOfh1eYM0
流石に筐体焼かれるとパーツを交換ってレベルじゃないからな
617ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 11:04:50 ID:p11rIprl0
>>605
そんな職場はさっさとやめるが吉
618ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 12:22:59 ID:g9Eh5y9t0
ここ最近動画貼りまくってる奴がいるが
何がしたいんだ?
619ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:22:33 ID:EuAoKDbN0
>>608
コンデンサって,モニタ側のですよね?
うちは民生品のCRT使ってるんで,果たしてトラブるかどうか・・・

そもそもCRTでの不具合って何だろ?
620ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:59:52 ID:3yKRqEfb0
動画でもなんでも面白ければなんでもいいじゃん
硬くなるのはチンコだけにしとけよ

http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/manga.htm
621ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:33:01 ID:jp8esHxs0
ここゲーセン店員スレだろ?動画貼りまくってる奴は店員なのか?
もし店員なら疲れてるんだろうなぁ。がんばれよ。
ちなみにうちの店は超狭くて、大型筐体系なんか全然無いぜ。
でも大型店なんかにゃ負けねぇぜ。(と気合だけでも・・・)
622ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:31:53 ID:neaGE4on0
世の中気合だけじゃどうにもならない事もあるのさ
仕事だけの人生じゃ、クビになった時、本当に何もなくなるぞ
623ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:55:37 ID:fMAgCmuo0
面白いとか面白くないとかコメントしないけど別にOK
624ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 22:33:37 ID:neaGE4on0
>>620
普通にタ●トーのゲーセンでてるし
久々に読んで面白かったよ
625ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:25:52 ID:HPsse3/E0
東京のゲーセンは凄いな・・・
グランドクロスには、びっくりしたよ。
完全に日記だがkの感動を伝えてみたかった・・・
626ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:40:44 ID:tOCSIKqf0
('A`)何この俺の苦い過去…どこに監視カメラがついてるんだっ!?
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/843.htm
627ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:57:31 ID:boabOUdL0
>>625
そんな戦時下じゃねんだから、
でかけりゃいいなんて時代はもう50年以上前に終わってんだよ
628ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:39:39 ID:PfDnpDMp0
少年の胸が思春期の少女のように発育 シャンプー、石鹸に含まれるラベンダー油が原因と判明

AP通信によると、シャンプーや石鹸、ローションなどに含まれるラベンダー油や
ティーツリー油が、まれにホルモンのバランスを崩し、
青少年の胸を発育させる「女性化乳房」現象があることが、
米コロラド大学と国立衛生研究所の調査で明らかになった。
この研究内容は、医学専門の週刊誌
「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌」の2月1日号に掲載された。

それによると、これらの植物性油を含んだスキン・ローション、ヘア・ジェル、
シャンプーまたは石鹸を使用していた4歳と7歳、10歳の3人の少年の胸部は、
思春期初期の少女のように発育し、中には痛みを訴える少年もおり、
これらの製品の使用を止めると元の状態に戻ったという。
http://news.livedoor.com/article/detail/3015014/
629ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 02:00:23 ID:DVN/9YvS0
>>626
最後まで見てしまったじゃないか。
630ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 02:31:07 ID:CPJdTjNj0
ええ話やったな
631ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 02:35:09 ID:8miW6b+e0
上京して3度目のバイトは個人経営の居酒屋だったのですが、店長さん(女)のダンナさんが浮気してて、
店が終わるたびに、浮気調査をさせられ、近所の麻雀屋とか、スナックに聞き込みにいかされてました。
浮気が発覚すると、修羅場になるんですビール瓶は飛ぶわ,、店長の友人のやーさんは出てくるわ、警察は来るわ、
近所のおじいちゃんが仲裁にはいるわ(笑)大変なんですが・・・それでも、お給料もらってたからさからえず、
よくダンナさんを探してました(笑)終わると、ファミレスでご飯をおごってくれるのですが、店長の愚痴が朝まで続くわけです。

それでも、白米にカレー粉をまぶして焼いただけのドライカレー生活だったので、ファミレスは超ご馳走でした!
!時には焼肉でした!!(*><)レディとしては、夜中の焼肉は勘弁だったのですが、若かったのか、体重はすぐ戻ってましたよ(
笑)

あ、今思うと、貴重な体験をさせてくれてご飯までおごってくれた店長に感謝☆
632ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 03:30:06 ID:uSXWDVlN0
633ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 03:49:04 ID:4XFhy82A0
ゲーセンの話したいけど
最近話題になるような凄いゲームなんてないよな
なんだか全部マンネリ化してきて面白くもねー
634ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 04:15:50 ID:Qh0WooAe0
ぶっちゃけ今と同じゲーセンが10年後あるとは思えない
俺ら全員お先真っ暗だろ?
635ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 05:40:09 ID:s6ipd9GO0
>>632
何その電車男みたいな って思ったら
同じように2ちゃん発かよ
636ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:43:40 ID:d0xluCmT0
お前ら痴漢男のその後を知らんのか・・・
637ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 13:15:26 ID:MLMszhWf0
訴えられた、という話は嘘ニュースだぞ。


AOUショー、何か見るもんあるんかねぇ…
638ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 13:22:55 ID:RLVoSzo00
つ「虚構新聞社」
639ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 14:55:41 ID:OkFuaqcFO
MJ3EVO延期かよ。
640ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 15:39:46 ID:cpFoMIowO
志村ー、半角半角
641639:2007/02/08(木) 16:59:43 ID:OkFuaqcFO
スマソ…。
これも急に監査がくるからだ…。
642ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:10:12 ID:50YCD0RT0
プリクラコーナーで盗撮して捕まる盗撮男の話とかどうよ?
643ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:11:17 ID:DVBD35Og0
>>641
志村ー、監査の人もこのスレ見てたりするから要注意な、ってもう遅いか
644ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:13:01 ID:l4D/aw4K0
>>628
少年の乳を痛いくらいに成長させることができるのなら
うちのヒンヌースタッフの乳もでかくできるんじゃないかとふと思った
ラベンダーか、明日買ってこよう
645ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:16:04 ID:magaIvzn0
ttp://passionate1842.web.infoseek.co.jp/13m_18.jpg
良いサービスだな、少し借りるぞ
646ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:41:40 ID:B+Mo+qT/0
>>642
俺は台バンばかりするDQNが大手(?)出版社に入社できた奇跡を描いた
「台バン男」を思いついたぞ、早速特許申請してくる
647ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:17:40 ID:RExPzCf60
どうでもいいが小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた思い出を思い出したよ。
648ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:38:03 ID:ggj5TZ9c0
そのコピペ古杉。
649ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:50:53 ID:wiH9rqgI0
バーチャルセックスできるマシーンでもできれば連日大儲けなんだが
「新キャラキタコレ!」「マジか!」みたいな流れで
果たして普通のゲームセンターにそのマシンがおけるかどうかは俺にはわからない
教えてくれエロい人!
650ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:53:58 ID:Kd2mlNhj0
バーチャルセックスシリーズ「メル●ィブラッド」
バーチャルセックスシリーズ「●ルカナハート」
バーチャルセックスシリーズ「ガンダ●SEED」



多分金玉が痛くなるまで連日超満員だな、性的な意味で
アスラーーーーーン!!!
651ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:56:27 ID:LxEq+enj0
嫌だよ、雑巾で変な液とか掃除すんの
652ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:59:43 ID:pyT8MXYk0
公衆トイレみたいな筐体で連日中から
「しましぇ〜〜〜〜ん!」
とか聞こえそうで怖い
653ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:30:29 ID:u1V+373/0
バーチャルセックスマシンは置けるかどうか分からないけど
絆みたいな筐体でサバゲーみたいなゲームは出るだろうな
バーチャル感覚で人殺しみたいなクレーム来そうだが
654ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:25:13 ID:q7yhKVcH0
>>653
それなんてHL2?
655ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:08:53 ID:jkAGqC4+0
これが絆の未来の姿か?
http://www.youtube.com/watch?v=JeQ0vezyBY8
656ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:44:20 ID:LNBgRkSuO
俺はバーコードファイターやブレイクエイジに出てくるマシンが稼動するようになるまで辞めないね
657ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 05:23:09 ID:JrTPhyUm0
ガンシューの銃とDDRのパネルを使ったリアルFPSが出るまでは・・・
658ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 10:16:52 ID:13atQoQSO
麻雀繋がってる?
659ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 11:27:43 ID:SZh+W8/kO
eアミュのサーバーおちてるんですか?
660ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 14:51:24 ID:pEn0jlLz0
レーザークエスト
661ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:16:27 ID:rz4a8SoY0
>俺はバーコードファイターや

なるほど、おちんちんランドか
662ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:18:04 ID:8eJa3q+40
お詫び

当社、バーチャルセックスマシーン「●●●●●●」にて
お客様のペニスが挟まれてしまうという事故が(以下略
663ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:42:17 ID:6QQ4RTtT0
>>662
メンテやりたくねェェェェェェェ!!!!
664ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:52:19 ID:pPVf/QIf0
そんな機械入ったら店内が逆ヌーディストビーチ化して
女性客も女性スタッフもいなくなってしまうわ
665ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:53:52 ID:05Citd8f0
家庭用が出るまで我慢我慢
666ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 17:01:40 ID:JrTPhyUm0
というか風営法的に専用の風俗店が出来るだろ
667ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:36:38 ID:ggj5TZ9c0
ネタにマジレス・・・
668ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:53:53 ID:B02Oc4hS0
話、豚斬
クエDあるお店にお聞きします。
12日から新ダンジョンが出るらしいけど
案内とか来てる?
669ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:37:38 ID:+YShenm10
>>668
確か、何日か前にFAXが来てた記憶が・・・。
勝手に更新されるからほっとけばイイよみたいな内容だった。
670ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 03:06:13 ID:+h+Peh/Q0
たまにはこんなネタで盛り上がるのも悪くない
671ゲームセンター名無し
ヘルシングかトライガンあたりでガンゲーでないかな