機動戦士ガンダムSEED チラシの裏42枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏41枚ピザ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1164548255/l50

関連リンク
連合 VS. Z.A.F.T.U公式
ttp://www.seed-vs.com/Open
携帯用公式
ttp://www.gs-rvz.com/Open
非公式掲示板
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/Open
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T.Wiki 2代目
ttp://www5.atwiki.jp/seedvs/Open
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.UWiki
ttp://www8.atwiki.jp/destiny/Open
wikiのミラー
ttp://www11.atwiki.jp/seeddestiny2/Open
2ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:53:15 ID:MvJ7lkHG
>>1

初めての2get
3ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:18:58 ID:CZSKB2E4
>>1
「乙いんだよ!」
「瞬乙!」
「乙!乙!乙ーー!」
4ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:30:32 ID:PBCH5B0d
>>1乙ウヒョー
5ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:36:03 ID:wn5gFfQ9
いちもつ
6ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:48:56 ID:x4MPa/+A
>>1
さぁ!>>1乙の時間だよ!!
7ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:00:07 ID:KaR7gQ55
アッハハァ!ゴメンねぇ、>>1乙でさ!!
8ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:08:36 ID:rXrqK5Nr
>>1
怖いもの…乙!!
9ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:25:22 ID:4dHMIDo5
>>1
>>1乙とは違うんだよ!>>1乙とは!
10ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:26:39 ID:UyyClSFS
>>1
ウッヒョー!
>>1!乙!
11ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:29:54 ID:1RahRy6/
>>1乙

前スレ1000おめ
12ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:41:16 ID:9ATuqjf7
>>1乙AFTのために!
13ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:51:43 ID:u098bP6a
http://b.pic.to/800zt
これは痛い
14ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 23:41:16 ID:omx6NPIu
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

     ググレカス [ Gugurecus ]
     ( 2006 〜 没年不明 )
                 _  、-─-- 、._      
               ,、-'´   ┌‐┐  `` - 、  
            、-''´     .┌┘ .└┐     `ヾ、
            |       └┐ .┌┘      `‐;
            |         └‐┘        /
            |                    /<
         / ,.゙ヽ,、_____________/ ゙i \
        ;'       /!                  _,.. :ゝ;:''"´
        ',       ,イヽ 、           -‐ '' "´ _,.:. '.!-;:''"
         ',    .   l '! ヽ ヾ.、               ,.ィ' ´
         /'    ! |   \ヽ`丶 、._        ,. :;_'_´_ノ
           l     !  |─ー- 、.ヽ.ヽ、 _,. ニ==--─ァ─''' "´ ヽ
         !   、 ヽ. k-===ミ、``ヾ、 ;:'ィ== ;、,:_/      〉        >>1
       ,. -'ヽ  ヽ、 ヽ.i┴‐‐'-`    `  ゞ--イィソ,.ィ  ,.    /               
     r''´   ヽ. | 'ト、 iゝ       l ::::.     '"'/´,ィ   / \
     {      ヽ i ヽ,ヾ`、       ! :::::      /ィ'ノ   /     `ヽ、
    ヽ       ヾ'、 `i、`    ヽ       /,/'/ /         }
      ヾ、  、   `、  ';.、  ー:;;-;;;::‐    ,ィ' /'           ノ
       ゙ヽ ヽヽ、   ヾ.、 |`:ヽ、   ̄   ,., '´イ ,. '     ,   ,ィ /
        \ ヽ \  \`|;;;;;ト、`;、__,. ,.´;;;;;;;;;;lア ,.  ,. -;:' ,. '//

最終ログイン時間とプロフの初め
15ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 23:49:55 ID:ArBDSYz4
セイバーでAルート独り旅とぬるいことしてたら…
何故だかストフリの援軍。サブ射と格闘しか狙わずステージ2ストフリ2落ちで乙。
あげくに台バン、何故か俺を睨み付け消えた…100円返せよ…orz
16ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:03:19 ID:14saahHg
チラ裏@
ホームの対戦台にてレジェンドが一人旅してたから入ったら機体選択中エングーン。レジェンドで行こうとしていたが相手がノワール選んだから仕方なくハイネグフ選択。
試合開始にはちゃんと通信するし、マワールではないからいいんだよ?ただ先落ち特攻だけはやめてくれ。
伝説に勝利後友人二人が乱入。まだ俺の体力が500ぐらいある&相手は二人とも300ぐらいの時、2落ちされたのは正直ビビった。いやまぁ俺が盛り返して勝ったんだけどさ…。
まさか地雷を踏むとは思わなかったぜ。

チラシ裏A
前述した友人二人は俺の相方でもあるんだが、一人は格闘寄りの援護が得意(連携〇、カット〇)なんだが、
もう一人がちと問題。攻める時は突っ込みまくる、攻めない時はかなり引き気味。しかもグリホの影響で攻撃すると必ずロック変えるから連携できない。本人に指摘したら慣れてしまったから治すのはムズイらしい
SI使わせるとブメばっか投げて生格闘はあまり狙わない。ブレザク使わせたら突っ込みまくる(本人に聞いたらブレザクは格闘機と思ってたらしい)
さらにもう一人の方に前述の対戦を聞いた所、1vs1vs2(←俺側)をやっている気がしたと言っていた。
長年の付き合いだし本人も強くなりたいと言っているから強くしてあげたいんだがどうやったらいいと思うよ?
17ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:15:49 ID:AZqb+Np8
                 _  、-─-- 、._      
               ,、-'´   ┌‐┐  `` - 、  
            、-''´     .┌┘ .└┐     `ヾ、
            |       └┐ .┌┘      `‐;
            |         └‐┘        /
            |                    /<
         / ,.゙ヽ,、_____________/ ゙i \
        ;'       /!                  _,.. :ゝ;:''"´
        ',       ,イヽ 、           -‐ '' "´ _,.:. '.!-;:''"
         ',    .   l '! ヽ ヾ.、               ,.ィ' ´
         /'    ! |   \ヽ`丶 、._        ,. :;_'_´_ノ
           l     !  |─ー- 、.ヽ.ヽ、 _,. ニ==--─ァ─''' "´ ヽ
         !   、 ヽ. k-===ミ、``ヾ、 ;:'ィ== ;、,:_/      〉        見捨てなさい
       ,. -'ヽ  ヽ、 ヽ.i┴‐‐'-`    `  ゞ--イィソ,.ィ  ,.    /               
     r''´   ヽ. | 'ト、 iゝ       l ::::.     '"'/´,ィ   / \
     {      ヽ i ヽ,ヾ`、       ! :::::      /ィ'ノ   /     `ヽ、
    ヽ       ヾ'、 `i、`    ヽ       /,/'/ /         }
      ヾ、  、   `、  ';.、  ー:;;-;;;::‐    ,ィ' /'           ノ
       ゙ヽ ヽヽ、   ヾ.、 |`:ヽ、   ̄   ,., '´イ ,. '     ,   ,ィ /
        \ ヽ \  \`|;;;;;ト、`;、__,. ,.´;;;;;;;;;;lア ,.  ,. -;:' ,. '//
18ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:17:22 ID:AZqb+Np8
                 _  、-─-- 、._      
               ,、-'´   ┌‐┐  `` - 、  
            、-''´     .┌┘ .└┐     `ヾ、
            |       └┐ .┌┘      `‐;
            |         └‐┘        /
            |                    /<
         / ,.゙ヽ,、_____________/ ゙i \
        ;'       /!                  _,.. :ゝ;:''"´
        ',       ,イヽ 、           -‐ '' "´ _,.:. '.!-;:''"
         ',    .   l '! ヽ ヾ.、               ,.ィ' ´
         /'    ! |   \ヽ`丶 、._        ,. :;_'_´_ノ
           l     !  |─ー- 、.ヽ.ヽ、 _,. ニ==--─ァ─''' "´ ヽ
         !   、 ヽ. k-===ミ、``ヾ、 ;:'ィ== ;、,:_/      〉        時がたてば状況も人の心も変わるわ。
       ,. -'ヽ  ヽ、 ヽ.i┴‐‐'-`    `  ゞ--イィソ,.ィ  ,.    /          あなただって変わったでしょ!!
     r''´   ヽ. | 'ト、 iゝ       l ::::.     '"'/´,ィ   / \
     {      ヽ i ヽ,ヾ`、       ! :::::      /ィ'ノ   /     `ヽ、
    ヽ       ヾ'、 `i、`    ヽ       /,/'/ /         }
      ヾ、  、   `、  ';.、  ー:;;-;;;::‐    ,ィ' /'           ノ
       ゙ヽ ヽヽ、   ヾ.、 |`:ヽ、   ̄   ,., '´イ ,. '     ,   ,ィ /
        \ ヽ \  \`|;;;;;ト、`;、__,. ,.´;;;;;;;;;;lア ,.  ,. -;:' ,. '//
19ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:18:21 ID:AZqb+Np8
                 _  、-─-- 、._      
               ,、-'´   ┌‐┐  `` - 、  
            、-''´     .┌┘ .└┐     `ヾ、
            |       └┐ .┌┘      `‐;
            |         └‐┘        /
            |                    /<
         / ,.゙ヽ,、_____________/ ゙i \
        ;'       /!                  _,.. :ゝ;:''"´
        ',       ,イヽ 、           -‐ '' "´ _,.:. '.!-;:''"
         ',    .   l '! ヽ ヾ.、               ,.ィ' ´
         /'    ! |   \ヽ`丶 、._        ,. :;_'_´_ノ
           l     !  |─ー- 、.ヽ.ヽ、 _,. ニ==--─ァ─''' "´ ヽ
         !   、 ヽ. k-===ミ、``ヾ、 ;:'ィ== ;、,:_/      〉        ギチョ、そんなお話・・・。
       ,. -'ヽ  ヽ、 ヽ.i┴‐‐'-`    `  ゞ--イィソ,.ィ  ,.    /          
     r''´   ヽ. | 'ト、 iゝ       l ::::.     '"'/´,ィ   / \
     {      ヽ i ヽ,ヾ`、       ! :::::      /ィ'ノ   /     `ヽ、
    ヽ       ヾ'、 `i、`    ヽ       /,/'/ /         }
      ヾ、  、   `、  ';.、  ー:;;-;;;::‐    ,ィ' /'           ノ
       ゙ヽ ヽヽ、   ヾ.、 |`:ヽ、   ̄   ,., '´イ ,. '     ,   ,ィ /
        \ ヽ \  \`|;;;;;ト、`;、__,. ,.´;;;;;;;;;;lア ,.  ,. -;:' ,. '//
20ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:56:32 ID:4jt/MRv9
>>1
これが乙の夢!乙の望み!乙の業!!!

やっぱりこのゲームはキャラクターの声が勝敗に関わってくるな
熱い気分のときはムウの「ぬぉおおおお!!」とかラウの「ハッハッハッハハ!!」を聞くとさらに熱さを増すし
調子に乗ってるときはオルガの「ヒャッハッハッハ!」やクロトの「むっはー(*゚∀゚)≡3」を聞くとさらに動きが良くなる
基本ダンディーな声が聞こえるとテンションあがるんだけど
こいつらの声とセリフは異常に好きだ
21ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 01:41:32 ID:5+RNDN10
ラウは使うとテンション上がるよな
22ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 01:56:13 ID:lmMV10vS
トールとサイは一落ちするとテンションが上がる
23ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 02:01:16 ID:xNRMFigh
チラ裏、過疎ってるから超長文日記。
今日、(実は初めて)セイバー使ったんだ。
もちろんソロCPU戦でだが、人が使ってるのは良く見てたし、
相手にしたことも相方にしたこともたくさんあるし
wikiも見ておいたから、割とすんなり使えたが、
やっぱ新鮮で楽しかった。

そしたら隣のセットでタイマンが始まって
セイバーが3連勝?位してて、上手いなー、
って見てたんだ。
で、CPU終わったし、俺も参加しようと、
ルナザクでセイバーに敵対乱入した。
自分もセイバーで行こうとも思ったけど自信なかったし
とはいえ、タイマン苦手なセイバーに、
万能機や格闘機で乱入は寒いと思ったからね。

んですげー接戦だったけど
(お互いの2落ち目とかザクメインとセイバサブ相打ちで、
ちょっと盛り上がった)
結局勝てたんだ。んで次の乱入者が、
お約束、
Lストだった。

24続き:2006/12/17(日) 02:01:52 ID:xNRMFigh

タイマン合図もお互い無しに、
俺はCPUと一緒に頑張ろうとしたが、
バルを警戒すると近づけないし、
中距離ではクラッカーとミサポでは向こうに分がある。
苦しい展開に援軍。セイバーだ。
さっき対戦した人でPNが「ナイナイ」。
2on1は卑怯だけども、正直嬉しかったね。
けど、結果は負け。我ながら情けないぜ…
ま、1on1の時は、肩バル封印してた可能性高いけど、
確信無い以上警戒はするし、それはそれで中途半端でいらっとする。
んなことこっちはしらんしなw

で、そのあとはそのLスト放置して、
セイバーの人の身内と
もう1セットのほうで2on2し始めたんだ。
なんか俺もセイバー使ってセイバー4機の
セイバー祭りですげー盛り上がったw

結構楽しかったって、そんだけの話
Lストは隣のセットで黙々とやってたな。
25ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 02:53:44 ID:+T+NLFlB
ぶっちゃけ、旧作のL使いはルナザクかBIに行ってて、
今のVストに未練は無い人ばかりぽい。

Vスト使用=厨で、もういいんじゃね?
断りなく肩バル封印プレイとか、野良でするアホもいるし。
26ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 03:21:56 ID:xNRMFigh
BIの面白さはガチだね
結構いろいろできるしタバスコ背負ってるし
27ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 04:53:57 ID:QGRnFacB
相変わらず、学校が近いと学生が湧く
で、マワールとかLスト達に乱入されてどかされた挙げ句
数時間占拠される
あぁ、上手くなりてぇなぁ…
28ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 08:40:44 ID:F6/w5Pwj
野良相方さんよ、、お前さんが不知火に合わせてたからトラサメにしたのに、何故時間ギリギリで隠者に変える?
おまけに落ちた時にえれぇ顔して俺を見やりやがって…コストオーバーにしたの貴様だろうが…
つーか入って来る度に全部超コってどうなのよ。
俺自由の時に和田で来て、俺0落ちでクリアさせてやったよな?ったく…
29ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 09:55:23 ID:kWQAncCx
>>21
ラウ最高だけど、使うとどうしてもP覚でいきたくなるから困る。
これが人の夢!人の望み!人の業!
30ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:23:25 ID:GBA8Wqmd
>>16
獅子は子を千仞の谷に投げ込むという
俺の友人は強い常連ペア相手に一人で挑んで(期間は忘れたが、ほぼ毎日)メキメキ上達した
おかげで連携とりにくくなったガナー


ここからチラ裏
アッシュとSザク相手に黒ダガーとSS(まったく使ったことない)で入るのは駄目か?
「ネタ機体なんだから空気嫁よ」みたいなこと言われた

チラ裏2
ドラムやってた友人がDQNに絡まれた
理由は「後ろでニヤニヤしてたから」言い掛かりも大概にしとけよと
しかも種やってた俺達の方までやってきて「キモイ」だのなんだの…
リアルEXステージやってやろうかと
店員が来てその場はおさまったが
31ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:47:17 ID:G11JTSKf
>>30
Sザクがガチ機体の俺に謝ってくれ。
32ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:49:34 ID:AnOnUTuO
>>30
アッシュがガチ機体の俺にも謝ってくれ。
33ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:55:28 ID:v3EgexjU
ガン逃げしてるASって見てると、面白いね。
34ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:58:57 ID:mXc2RveW
>>21
浮かして連環転身脚でオーイェー!みたいな(違)
35ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 11:04:27 ID:XSkPJlx8
>>31>>32
落ち着け、ネタ機体呼ばわりしたのは相手の方だ

アッシュでうまい人は見た事も聞いた事も無いから知らんが(チラ裏の厨報告の所為で悪評だけは存じているけど)
Sザクは扱い次第で十分いけるのだけはガチ
36ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 11:06:53 ID:GfB+13gx
アッシュがネタとは笑わせてくれる。タイマンならRFGにも勝るとも劣らないぜ
そしてチラ裏
2ラインでバスターで一人旅してたら、コンディションレッド。埼玉が来た。450相手に560って時点で勝ち目薄いのに
さらにバスターと相性の悪い埼玉が来てお前そんなに勝ちたいのかと思ういつつ戦闘開始。
あまり埼玉が強くなかった(ドラの撒き方が下手)ので、BR→大盛り炒飯喰らわしたりしてけっこう優勢保ってた。
あとHP200ぐらいにしたとき、コンディションレッド。保険援軍ktkr。バスター単騎で埼玉デュエルなんかに勝てるわ
けねーだろってことで負け。
しばらくたったあと埼玉でCPUしていたらコンデ(ryガイア。変形ばっかなので蜂の巣にしてあげてあとちょっとのとこ
ろでコ(ry。ま た お 前 ら か 。ガイア*セイバーと2on1になったが埼玉の性能とCPUの素敵な闇討ちによって
勝利。そいつらは去っていった。
何が言いたいかというと気分悪いから保険するな、2on1にするな。1on1や2on2なら文句はない
37ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 11:10:30 ID:hseFNR8h
38ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:03:12 ID:XSkPJlx8
>>36
おまいも初心者、初級者、中級者という言葉を覚えた方がいい(´・ω・`)

保険するのはそいつらのマナーっつーのがなってないな
最初から二人がかりで入って一体ずつかかる(擬似タイマン?)風にして欲しい
あくまで希望だけど
39ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:12:43 ID:2XSW8A7a
CPU落ちて2落ちなんかできないから、一人旅で450使う意義ってあんまないよね。
あ、もちろん好きなのでやればいいとおもうんだけどさ。
40ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:20:12 ID:k7Yo2Zz8
>>39
昨日グーンで2落ちで終わりましたが何か?
CPU死ぬの速すぎ。
41ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:22:38 ID:2XSW8A7a
>>40
ホームの難易度が低いのかもしれないけど、前作に比べてCPUのせいで終わるケースってほとんどない(俺の場合
450やっててミスって2落ちした後にゲームオーバーになれば、「あぁ、俺が悪かったな」って納得できる。
前作はひど過ぎる・・・。

あれ、結局何が言いたかったんだっけ。
42ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:26:25 ID:XSkPJlx8
ヒント:アスラン
    カガリ
43ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:27:58 ID:mzmYo+3g
>>39
ラゴゥで1落ちしたあとCPU落ちでゲームオーバーになりましたが何か?

・・・コッチが格闘喰らってるときに(集中指示なのに)カット入れてくれないCPUが最近むかつくw
44ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:30:55 ID:5bYIBDO7
難易度が高い場合は450の方が安定クリアできるけどな
45ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:36:37 ID:XSkPJlx8
>>43
突撃とかにしないと味方CPUがよっぽどじゃないと格闘入れてくれない罠
まぁ敵が格闘入れ終えたら集中指令でもN格とかやってたりするけど
46ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 13:38:54 ID:z5BIGakD
コスト50とかのCPU専用機体が欲しい物だ
47ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 13:43:11 ID:69XFsgLo
むしろコスト1/2じゃなくていいから、AIレベルを難易度設定と同じレベルにしてほしい
48ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 13:46:26 ID:cQJDnQEx
>>46
連ジのボールとかコストかなり低かったよな。速攻で死んでたけど。詳しい数字わからんが。
でもコスト50とかのCPUは役に立つ以前の問題じゃないか?開始10秒でゲロビで墜ちるとかありそうwww
49ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 13:57:41 ID:xNRMFigh
>>46
コスト50の僚機は強すぎだぞ。
覚醒ゲージは僚機が落ちた場合も溜まるからな。

むしろ僚機の有無を選択したいな。
高コの時は絶対居ないほうがいい。
BのF+とか、1on4は辛いけど、
CPU僚機いて2on4のが絶対難しい。

まぁ1on4なのは
処理落ちの限界が5機までって事情なだけだろうが。

50ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 14:09:03 ID:k7Yo2Zz8
>>49
馬鹿か。3.5が3落ちできるとかいう馬鹿みたいな状況になる。
51ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 14:26:24 ID:JjUyWGOi
先日、過疎化してるので対戦台でも平気だろうと思いドムでBルート遊んでいたら
「敵の増援です!」・・・・・('A`)

相手はフリーダム、ガイアという組み合わせ。
コス割れしてるが強そうな組み合わせで・・・・と思いつつ対戦スタート

初心者だったんだね・・・・・・・ごめんね
52ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 14:47:17 ID:mzmYo+3g
>>49
コスト50で最強難易度のCPU、でもザウートかガズウート
こうですか!?わかりません!!
53ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 15:00:20 ID:AfsbHMlV
コスト50だと連ジの61式みたいな
戦車 バギー 戦闘機 戦闘ヘリ
みたいにならね?
54ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 15:09:21 ID:/ta4CZQz
グーンタンにはもう少し訳ないが
D7は1回も死ねなくなるから
辛い
55ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 15:15:19 ID:GfB+13gx
ザフトルートのCPUは全部ゾノでいい
56ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 15:46:24 ID:k7Yo2Zz8
>>55
対人戦はゲイツRでないと。

強いんだアイツは。
57ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 17:44:12 ID:++CeKbqo
チラ裏
今日こそAルートをソロでクリアすると意気込んでゲセンへ。
順調にクリアしていき7ステージでコンディションレッド発令。
どうやら乱入されたらしい、対戦はこれで4回目今だ勝ち星なし。
4ラインあるのに珍しいなと隣の台で乱入ですか、ちょっと緊張。
同じアビスで対戦    あ   っというまに敗北。

がその後・・・、よえーな、100円得したw と聞こえた。
負けたのは自分の実力のせいだけどこれは・・・
一気にやる気が落ちてしまった。
悔しくてしょうがないよorz
58ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 18:01:03 ID:k7Yo2Zz8
>>57
俺もそんなに強いわけではないが、
俺がその場にいれば確実に乱入しただろうに。

まぁ頑張って見返してやれ。
59ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 18:08:19 ID:O+vlrfDU
チラ裏
ジンHM2型でソロプレイしてたらB7位で乱入で敵青グフ
ただの格闘ぶっぱだったので楽勝だった

すると間髪いれずにまた乱入で今度は指揮ゲイツ援軍
動きがさっきの奴と似てる…同じ奴か?と思っていたら敵援軍で∞正義。殆ど曲げ撃ちBRで逃げっぽかった
当然指揮ゲイツは下がるよなぁ…と思っていたらあろうことか∞正義に向かって一直線にBD特攻
無論追いつくわけも無くそのままストレートに指揮ゲイツ二落ち
その後俺がやられたわけだが、筐体の裏の方からHM2型超使えねー。支援してくれねーしとか聞こえた

…お前の方が役に立ってねぇぜ
60ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 18:18:43 ID:VJTIaCaq
>>59
あんま慣れてない人だとそういう事、よく口にするから気にしない方がいいよ。
俺なんかバスターでオーバーコストのストフリに入られ、逃げドラとBRしかしなかった。
何でバスターで至近距離相手にせにゃいかんのだろうと思いつつ、BR→大盛りチャーハンでAfinalまで。

もちろん最後は火力不足で乙。
61ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 18:45:34 ID:GfB+13gx
>>59
そもそも武人に援護を求めるほうがおかしいよな。3発しかないBRでどう援護しろと
62ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:33:18 ID:+A8Jdcme
>>57
頑張れ!
そんな奴の事は気にすんな!
同じアビス使いとして応援するぜ(`・ω・)b
63ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:04:59 ID:kWQAncCx
今日四台四オペ横並びのところで隣の席から対戦挑まれたよ。
CPU集中にして引き気味で戦って何とか相手二落ちで勝てたけど、
マジで勘弁してくれねーかな。
一つ上に上がれば対戦台がいっぱいあるのによ。
64ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:10:03 ID:cQJDnQEx
チラ裏
今日今まであんまり触ってなかったフォビ使った。何これ超楽しいwwwフレスは当たるしサブのグリホは異常だし、何より格闘が速攻終わるのがイイ(・∀・)メイン機体になりそうです…ただ、やっぱり体がデカいのは若干やっかいだね。そこまで気になる訳じゃないけど、普段と感覚が違った。
ちなみにフォビの後運命使ったら、格闘の長さに……(;´д`)前格と横格あれば運命はいいや。

で最後にBIでBルート独りクリアしてきた。パワ覚一択で〆は全て特格。あれ誘導本当スゴイよね。
65ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:13:29 ID:I1zM/lHo
フレス=サブ
66ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:15:58 ID:cQJDnQEx
うん、普通に間違えた。指摘thx。メインはエクツォーンだね( ´・ω・`)
67ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:27:56 ID:B0rhOZj6
>>60
バスターは近距離機体だよ。
まぁ2ON1苦手ってことを考えれば、
ガン逃げストフリがDQNであることに変わりはないが。

68ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:34:18 ID:TIZzMdH+
メイン=エクツァーン
69ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:45:18 ID:RChvVKS8
>>66
フォビのレールガン発射口から二個もレイダーのサブが出るのか…
70ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:51:07 ID:I1zM/lHo
BDしながら撃てる二本のツォーンを想像した













BIの存在価値が消えた
71ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:53:17 ID:+T+NLFlB
>>70
っセイバー
72ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:03:00 ID:XSkPJlx8
>>67は慣れてない人でおk?
73ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:14:42 ID:tj9oG8ah
舞空術オモシロス
74ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:33:08 ID:GBA8Wqmd
チラ裏その1
初心者であろう鰤に協力しようとしたら間違えて乱入してしまった
手加減しつつも勝ってしまって
二台ずつ離れたところにある(片方は出入り口の近く、もう片方は奥に)というありえない配置の店なのだが、すごい勢いで睨みながら帰ってしまった
ごめんよ…

チラ裏その2
友人にルナザクを馬鹿にされて、明日勝負することになった
ルナザクのタイマンってどうやればいい?
教えておにぃちゃん達
75ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:33:37 ID:zg1tcJdC
>>67
バスターはタイマンが強いだけで近距離が強い機体というわけじゃないぞ。
76ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:34:54 ID:AsnGYT4K
>>74
諦めろよ。豚マリア的に考えて・・・
横格にサクサク当たってくれる友人であることを願いな(´・ω・`)
77ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:43:04 ID:XSkPJlx8
>>74
とりあえずステ性能良好だけど無理に接近戦挑まない方が無難だ罠(´・ω・`)
間合い離して「ガン逃げすんな!」って叫ばれたら「ルナザクだぞ!?正気になれ!!」って言えばよし
78ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:48:30 ID:xNRMFigh
>>74
がんばれ
ただ、相手にもよるけど、
ルナザクはタイマンは普通にダメだと思うが。
馬鹿にされたとは言え、タイマンに持ち込んだのが失敗かと。

>>50
3.5が3落ちできる?
2落ちセーフで3落ち目アウトって意味で言ってるのかな?
まぁ3落ち出来たら確かに強いな。
てかソロCPU戦限定の妄想なんだから
別に有利なコスト帯があっても何も問題無いと思う。
79ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:39:00 ID:GfB+13gx
>>74
まず相手の使用機体が知りたいな。560・590はもちろんとしてSI・SS・グフ・スラザク・ARFG・LS・レイダーあたりがきてもあきらめろ
腕が同じなら勝機が見えない。
まあガンガレ
80ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:39:41 ID:F6/w5Pwj
なぁ、、コスト合わせない援軍流行ってんのか?昨日に引き続き今日もだよ…
なんで不知火にバスターで入るのよ…

アレか、家庭用上がりってヤツか。
81ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:43:29 ID:Odp5KbW3
間違い乱入ならわざと落ちろよボケ
最初にボコボコにしてあとはただ前進しとけば負けるだろが

今日4ラインで乱入しまくる変なオヤジが出現
俺に乱入してきてボコる
そのあと自由でやってるとストフリで乱入
またあのオヤジかなと思いつつボコる
その後またストフリ乱入
適当にやってたら動きが違って負けた。
相手を見に行くと他の奴だった
一回目は乱入オヤジだったのかそれともわざと負けたのか不明だが
どちらにしろウゼェ
オヤジの仇討ちだとでも思ってんのかよw
82ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:49:07 ID:fdL6yvk6
ホームの人の間では俺は格闘の人と思われてたらしい
二挺拳銃にハマってた時期、バビとかバスターで協力やってたら
「やっぱりやりづらそうだね。やっぱ格闘が〜」って言われた
指揮ディンだとなかなか輝いてたらしい
格闘機体はSストしか使ってないんだけどな

あとルナマリアの中の人の歌が好きって言ったら
いつの間にかルナマリア「が」「大」好きに改変されて覚えられてた
83ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:59:43 ID:wYnAfwYy
日曜日はやっぱゲーセン混んでるな〜とか思いながら連ザUの台に向かうと、なんと が ら 空 き。

まぁ、1クレ100円設定が悪いんだろうが、みんな無視してメルブラとかドラマニとかやっててワロタ

で、埼玉一人旅してみたが…面白い。
だが普段横>横>系のスピコンしかやらねぇからN>N>が出来なくて9面乙。

相方来たんでネオンダム使ったんだが、イィ。
サブが素敵。

今まで困っていた420帯が決まった瞬間でした。
ただ、ストフリMのフルバ食らった瞬間に「もう持たない」には泣いた

つーかこのゲーム1クレ50円じゃないとやる気起きなくなってきた
ただ、50円の場所が遠いのがな…orz

長文スマソ
84ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:05:17 ID:ipiHyCcA
ストフリ強いから超コス避けてないでやってみろって言われたけど、
今までBD格闘を使うって機会が無かったから駄目だ、合わん

590なら隠者が面白かった。やっぱ滑るブメは好きだ
85ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:09:02 ID:XSkPJlx8
>>81
キモスレでおk

>>82
気を付けろ、連ザプレーヤー→大半はきめぇwwwと思われても仕方ない程に本スレもカオスになりがちだしチラ裏、キモスレも変な奴、厨報告が絶えないんだ
迂闊な発言は己の沽券に関わるぞ
86ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:10:42 ID:xNRMFigh
>>81
まぁまぁそこまで言うことじゃないよな。
4ラインとは言え、
二人目の相手は、
たまたま、来た時に対戦してたから、
俺も参加しよってノリで乱入しただけかもよ?

>>82
俺もそうやって改変して覚えそうだ。
声優とかよくわからん人からしたら、
印象に残るのは「ルナマリアが〜好き」だからな。


安心しろ、俺もルナマリアは「大」好きだw
87ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:16:12 ID:Odp5KbW3
1クレ50円が普通の感覚ってすげぇな
八王子も新大久保も行かないから新宿のゲーセンいってるけど
投資金額が半分で済むなんて…
蕨駅の1ライン2台3クレ百円だったとこ、
4台になってから行ってないな
田舎だからよく工房とか群がってるみたいだが
仕事帰りだから相方もいない
88ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:25:30 ID:APIDLwWg
ガイアとブリッツ使い分けてる人って居る?
黒い機体が好きで、野良だから万能な動き出来る機体って事で
ガイア使ってた(SS、セイバーもいけるけど)
シャープなフォルムとか好きなんだけど、最近MS形態時の突撃砲のでっぱりが気になってきた
そこでもっと洗練されたフォルムのブリッツを触ってみたんだが、
得意レンジはガイアと同じで、ガイアの方がフィールドを広く使えるけど、
ブリッツの方が狭い範囲では強いって印象を受けた
でも、いまいちガイアとの使い分けが分からなかった
ぶっちゃけどっちかでよくね?って思ってしまう
89ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:25:38 ID:/ta4CZQz
軍資金半分に済んでもでも
ストレスが4倍溜まる
と言うのがよくある話でございまして・・・
90ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:31:26 ID:Odp5KbW3
50円店舗はレベルが高いとも聞いたがな…

っつか種の黒系はみんな同じ黒、黄、赤の配色だよな
ダークダガーしかり、ネオ・ロアノークしかり、ガイア、ブリッツ
91ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:32:04 ID:+T+NLFlB
>>88
犬:誰とでも組めるお(^ω^)
  変形Haeeeeeeeee
  両翼に判定のあるBD格

鰤:超兵器ミラコロ
  アンカー着キャン
  ランサー

全然違うキャラだっつの。
特徴と小技を見ないレベルのキャラ選択なら、
射撃機体とその他位でしか分別できないぞ。
92ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:36:40 ID:xNRMFigh
>>88
「ARFの方がどれかでよくね?」
とは思わないのかい?

そしてマジレスすると
ブリとガイアは、
全然どっちかで良くない。
93ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:53:09 ID:kWQAncCx
ブリッツは格闘に行きにくいからな。
俺がヘタなだけか…
94ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:53:58 ID:+A8Jdcme
>>80
オレも今日コスト違いで援軍きたよ。
カオス使ってDルート一人旅してたら1面から廃人の援軍がきた…
しかも通信こない
対面からの援軍だから直接体力も見れないし…
クリアできたけどなんかなぁ
95ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:55:54 ID:E1mGHbd5
ARFの話は誰もしてない訳だが
96ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:59:30 ID:xNRMFigh
ゆとり教育か?
ブリとガイアの使い分けが解からないなら
ARFなんか…って話
97ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:06:34 ID:Q7N8Z5z8
見かけはともかくとして、ガイアとブリッツの共通武装とかBRしかないじゃん。
よくセットにされるRFGの中でもガイアは変形があるから特徴的なのに・・・
なんか突っ込み所多すぎてどう突っ込んでいいかワカラン。
98ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:20:24 ID:JzoVJBRH
>>88
そう思うのは使えてないからかと。
もっと使い込んだら?話はそれからだと思うが。

>>95
確かにしてないなww
確かにしてないが…
って>>96も丁寧だなww
99ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:21:43 ID:+RDQy/xZ
チラ裏
フォビでAルート一人旅していてネタコンを探していると
前>前>前>前>前が前ステ必須で安定しないが出来たり

まあ、ここまで良かったんだが最終面でLスト援軍('A`)
順当に撃破してたらいつの間にかこっちのコストが無い('A`)
なんでCPU一体如きに2落ちしてんだ馬鹿
100ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:24:15 ID:53Hobt1Q
やはり野良で核はなし?
101ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:30:41 ID:m4Th443m
で、誰も>>91にツッコミを入れないのはどうしてなんだ?
102ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:35:27 ID:TGkl4iNO
突っ込みどころが多すぎるから
103ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:08:48 ID:JaOV3OnD
50円1クレがノーマルとかいってる人がうらやましす。
100円1クレが普通じゃまいのか。

まあ要は楽しめれば勝ちだよね!
104ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 04:51:28 ID:JzoVJBRH
>>100
状況によるかと…
105ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 05:16:11 ID:fLRyXxlI
>>103
ごめん。俺の行ってるところ水曜日だけ50円2クレだ。
無印の方は曜日関係なく50円2クレ
106ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 10:41:08 ID:TvLwxIDd
対戦に一人で入って久々に勝った
しかも1on2って状況
相手もかなりの初心者だったらしく、苦戦なしで楽勝
実力に差がありすぎるとつまらないんだなってのが実感できた

俺も勝率1割行かないくらい弱い人なんで、今まで気付けなかったよ
今まで実力ないのに特攻対戦しまくってたけど、今度からちょっと相手を選ぼうと思う
107ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 11:11:08 ID:6uKFYaQo
俺は突っ込み気味、相方はやや引き気味に戦う癖がある。
前にフォビの話が出ていたが、アビス使いの相方に使わせてみた所
勝率というか全体的な安定性が向上した。
本人も機体をいたく気に入ったようだ。

俺はグフを頻繁に使用するが、勝ちに行きたい時は俺FI・相方フォビで組む。
近距離・遠距離共に単発ダウン技を持つ上機動力もあるので、
背中を任せても安心出来る。
108ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 15:59:16 ID:ejK5Dz4e
チラシ裏
長らく埼玉と当たってなかったが、今日埼玉と久しぶりに当たった。鷲ツキ&虎サメvs埼玉シグー。
埼玉やっぱ強すぎだな。結果負けて同じ組み合わせで入ったらぎりぎり勝ち。
以下埼玉シグーのエンドレス。久しぶりに禿げそうになっちまったよ













途中セイバーレイダーが来たが圧勝したのは内緒だ
109ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 16:28:17 ID:RAPzGXEg
家庭用上がりがウザイ。声もかけないでコストオーバー援軍してくるし援護なんてないも等しいし、通信も来ないし
平気で保険とか2人がかりで乱入してくるし、うるさいし連コ上等だしでウザ過ぎる('A`)挙句のはてには「俺PS2の
コントローラーじゃないと無理だわw」。連ザプレイヤーが増えるのはかまわないが(むしろ増えてほしい)マナーぐ
らい守ってほしいと思った
長々とチラ裏スマン
110ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 16:38:12 ID:HsfsnXVC
>>109
がまんがまん
頻繁に来るようなら声かけてみたら?
んで2chアーケード板を見るように薦めると…
いきなりマナーだどうだ言うと押し付けになっちゃうしね。

2chとかwikiとか見てない人は仕方ないと思うよ、正直。
自分以外の連ザプレイヤーを見下してそうだし。
111ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 17:59:35 ID:pTaF2rW4
昨日ガイアと鰤がなんちゃらって話があったから、普段はガイアだけど鰤使って見た。

結果、使いこなせん、無理。軽いのは素晴らしいんだが、BR少ない、格闘に伸びがない、あと隙の少ない削りがないのがなぁ…普段何気なく使ってるガイアのバルカンが急に恋しくなった。

横格は性能いい。ミラコロと着地アンカーキャンセルもいいのに使うの忘れてたり。

自分の腕が足りないのが一番の理由だけど。

つか武装が多いとイマイチ使いこなせない人他にもいる?俺はそれで和田も隠者も敬遠してるんだが。シンプルな自由とかFRGが一番使いやすいわ…(;´д`)鍛錬次第だとはわかってるんだけどね…ここでこれ出して次これ!って作業にアタフタします。
112ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 18:01:58 ID:YPz5C3Hh
>>111
分かるよー。
ストフリを使う前は楽しみにしてたんだけどね・・・。
ドラ出してCS溜めつつBD格→マルチ・・・とかね。家庭用じゃできねえ
113ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 18:28:45 ID:E74DZgHV
てか着地アンカーキャンセルって何よ?
114ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 18:53:38 ID:h3Zr+RgW
隠者そんなに忙しいか?距離によるがリフターもブーメランもストフリほど忙しくないよ
115ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 18:58:05 ID:pTaF2rW4
>>112
そんな感じで指がつりそうになったからやめたw
同じつりそうでもバスターはやる事決まってるし楽なんだがな…

>>113
wiki見れば載ってるよ。

>>114
勢いで書いたからそんなには忙しくなかったかもwwでもブメとBRの使いわけとかたまに迷うな。つか590機体は軒並み駄目だ俺('A`)
116ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 19:16:33 ID:YzREJctV
チラシの裏。
キモメンだって税金払ってるし人権もあるんだぜ?
117ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 20:19:27 ID:RvN3bTJF
>>115
隠者ブメの使いどころはBRだと振り向き打ちになると予感した時と、
BR残弾が心許ない時。こんなものもあるぞと奇襲+牽制。

あとは考えなくて良い。
118ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:06:18 ID:VFVIKc+m
ストフリやインジャは使えないけど、バビは使える俺。



………………あれ?
119ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:07:30 ID:CW035VC3
>>118
やあ俺
高コスト?万能機?何それ食えるの?
120ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:18:04 ID:JaOV3OnD
>>118
君の姿は以下略
121ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:35:58 ID:e7G367Gn
わかってた・・・わかってたんだ。
初心者の俺がSIでLSに特攻したところで勝ち目なんかなかったんだ。


でも俺の中の熱いものがそうさせたんだ。
122ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 22:36:08 ID:pTaF2rW4
>>117
なるほど。ブメは振り向き撃ちの隙がないのか。
超コスはなぁ…なんか使ってる際にプレッシャーが…
123ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 22:42:43 ID:GgfbOL6D
振り向き撃ちの隙がないというより振り向き撃ちの概念がないと言ったほうが正しいかも…
124ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 22:45:25 ID:qRfxMcvq
しかしまぁ直感的なんだが、大分過疎ってきたな。
CPU戦メイン→がら空き
そこそこ対戦盛ん→2ライン化、CPU戦メイン
対戦盛ん→夕方からのコアタイムじゃないと人いない
     野良だと援軍が着かないことも出てきた。

てな感じで、ホームからいい感じに人がいなくなってます。
家庭用からの流入と不知火&トラサメ効果があってこれだと
年明けにはマジ過疎になりそうだなぁ。。。

まぁトラサメはたまに見るが不知火あっさり使う奴、見なくなった。

君等のところはどうよ?
125ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:18:09 ID:+BHL67Vi
落ち着いたんでチラ裏

一週間前全国予選があったんだ。オレのホームからはオレたち(強いヤツは抽選漏れしちまった)だけだったんだがスゴイネ、もう場の雰囲気に飲まれそうになったよ。

で、ソコにオレたちのホームに来て50勝したペアがいたんだ

それで取り巻く輩が
「〇〇(ウチのホーム)て有名ですよね。なんで△△(抽選漏れの強いヤツ)じゃないんすかね?」

ペア「ああ、でも実際たいしたことなかったしね。多分大丈夫でしょ」
とか言いやがった・・。
その後トイレにて相方が静かな怒りを見せて、
「勝つよ。」とか言ったんで、オレ「・・ゥシ!!」で返答。

いよいよ対戦台へ。

50勝ペアはだるそうに着席し、プロビ&デュエル選択。こっちはいつものようにフリーダム&デュエル選択。それで試合がはじまったんだ。

ちと休憩・・。
126ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:18:13 ID:TvLwxIDd
平日週末の土日関係なく夕方から閉店まで4台1ライン対戦台が空くことが
全然なかった店だったけど、最近は人がいることが少なくなってきた
たまに人がいても上級者or超初心者しかいないって感じかな
対戦したい時は週末に大きな駅まで遠征に行ってるよ
127ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:24:03 ID:TGkl4iNO
>>125
服脱いで正座して待ってる
128ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:34:08 ID:O8WSrl9w
ゲセンにヘタクソが大量に発生してたのは家庭用上がり??
乱入しまくってるから俺が入れん
かといってヘタすぎて援軍する気もないし、されたくもない

あとヘタクソは厨行為・厨機体の免罪符じゃねぇ
厨機体使わないでも戦えるようになってから出直して来い
129ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:35:39 ID:TGkl4iNO
バッカだなぁ
厨機体ばかり使ってるから下手糞なんだよ
130ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:46:12 ID:0wvOunyX
>>125
wktk


何かたまに組む相方が最近妙なことを言い出して困る。
やれ「ハイネグフの〆は前サブだっての。Nサブ弱いよww」だの「ハイネグフだとCPU戦の前衛できねwおまいルナザクなんだからタイマンで良いでしょ」とか
てめーブリッツで俺のAストにボコボコにされるほどのヘタレなんだから、少し黙ってろと(ry
131ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:47:27 ID:bfglBzuo
>>125
俺も続き期待

>>128
それは概ね同意
多分同じくらいの実力持ちと対戦するのが楽しくて仕方無かったんだろ
自分にも、そんな時期がありました
まぁ普通にCPU戦Aルートを協力プレイでいいからクリアしてからまた来いって話だな

>>129
それはない
132ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:50:18 ID:TvLwxIDd
家庭用上がりだったらWikiとか見てなくて厨機体とか知らないって人もいるんでね?
133ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:50:27 ID:bfglBzuo
>>130
Nサブも前サブも同じじゃないのか…?
俺ハイネグフでAルートソロクリアしたけど今まで全く知らなかったってソイツに伝えといて
後ルナザクでタイマンしとけってのはソイツにさせてみればおk。文句言ってもシカト汁
134ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:57:20 ID:0wvOunyX
>>133

俺も同じだと思ってた。
つうか同じだと思ってる。
一応前サブなんてねーよwwって言ったが
「あるって。俺が今こうして使ってんだから間違いない」とか言ってNサブと同じモーションで鞭振ってた。
そいつ曰く「俺砲撃機だめなんだわ。前に出て格闘しないとストレス溜る」


こんなやつにはもう、CSを相方にしか当てなくても文句は言われまい。
無論パワーでなぎ払ったがな!
135ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:13:40 ID:vK/z6OqA
>>134
「相方……酸素欠乏症にかかって……」
136ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:19:53 ID:1Pc9VGrZ
>>125
書いてくれないと寝れない

皆大変だな…
うちのホームにも沸いてるよ…
今日俺エール相方エールでやってたんだが
見慣れん顔の集団がやってきたのさ
「うは、エールとかやってるし」等後ろで散々馬鹿にしてやっと乱入してきやがったわけですよ。 ちと休憩
137ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:25:22 ID:16nG5r1D
そういえば俺も今日ザウートでドライブしてたんだけどさ

ちょっと休憩
138ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:30:38 ID:l33Pa8Dp
おwまwえwらwWw

続きはWEBで!量産した時より性質悪いわwww
139ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:35:24 ID:dO55C9mD
>>135
固定相方じゃないからそこは救いなんだが。
酸素欠乏症とかそういうレベルじゃねーぞ!



そうそう、前スレ終わりあたりで女には手を出さないピザどもに絡まれた俺だが、つい最近別のゲーセンにたまたま固定相方と一緒に行ったんだがね…

少しハムスターの世話してくるわ
140ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:36:09 ID:6WLWjHLm
流行ってるのか?
チラ裏
生ストバズで遊んでたら指揮ゲイツとノワールが乱入。PNが神と無敵…
タイマン拒否。仕方ないのでムラサメ分散、バズを使い疑似方追い。
最終的にこっち0落ち、神3落ち、ノワール瀕死。
何が言いたいのかと、CPUムラサメ神スギ
141125の続き:2006/12/19(火) 00:37:13 ID:daKQu48h
いきなり一シードに当たることになったウチらだが作戦があった・・。

相方「プロビ側2落ち狙うぞ。」
オレ「ムリだよ、一応四隅を取るペアだし、体力調整ぐらいするさ・・。」
相方「あいつらウチラを舐めてる、そこに付け入るしか勝ち目はないよ」
珍しく饒舌な相方に納得してしまい何故か納得するオレ。しかも相方はP覚をチョイス。そして試合開始。
試合はタイマンならヨユーと思ったのか擬似タイマンに。相手はプロビ。前の対戦を嫌と言う程みたので癖もわかっていた。相手はミドル(キックが届かない範囲とウチラはしてる)で張り付かれると絶対牽制のBRを出す。そこに特格CSCをベースにお互い残り200前後の互角に。
いきなり相手フワステ狙う。フリーダムにフワステ狙うとか馬鹿だろ、と思いつつ、苦し紛れの埼玉キックをかわし、横格BRCで先落とし成功!相方はちとおされぎみ。バラエーナで援護しながら自分の仕事をするためプロビに向かった。
引っ張ってスマソ、続く。
142ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:41:27 ID:39hq0rIe
>>139
「女は悪くない」の茨木のピッツァだな?

そういや今日俺ソロ正義で女子にタイマン挑まれたのだが…
続きは…

今書くね

意外に普通に上手かったし、
タイマン合図も知ってた。…が、
が、1回目ラクスin自由、2回目カガリinルージュ
どう見てもキャラゲーです
本当にありがとうございました。



その後?今俺の隣でスヤスヤ寝てるが、なにか?
143ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:41:50 ID:l33Pa8Dp
>>141>>141>>141>>141>>141

お前!お前!!お前ぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
144▲ ◆SANUKI/VII :2006/12/19(火) 00:42:59 ID:oErv4s7U BE:16309049-DIA(66779)
プロビでフワステ合戦はないわ
145ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:44:34 ID:39hq0rIe
>>141
は、早く結果を教えてくれー
146ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:44:34 ID:m/+4QQP8
>>142
あんたって人は!!!!
147141の続き:2006/12/19(火) 01:16:22 ID:daKQu48h
しかし相手もやっぱりシード。プロビが下がって手も足もでない。しかも本調子がでてきたのか相手デュエルがプロビ側への移動を徹底ガード。そこで相方格闘ブッパ→相手つられる→
相方撃墜されるもデュエル撃墜に成功。
そしてプロビへ・・。
ステドラ連発で切り込めない・・。
着地取られそうになったトコでオレ半覚!!特〉横〉Nで当たる直前で相手も覚醒。かすあたりのBR1発アテタトコで覚醒切れ・・。オレ撃墜。
んで、相方が
「プロビ、オレ!!」
いいたいことはわかったのでオレ、デュエルにターゲット変更。しかしデュエルが強い・・。プロビのヤツより強・・とかおもいながらもGHバラエーナで反撃確定ながらも相方援護。
ちょうどプロビの耐久が60%ぐらいの時、相方が覚醒を使う。プロビ格闘直前でやられフルコン食らう。あと一発。しかし100%覚なので相手起き上がりスピ覚。そんなに離れてはいなかったので相方のダメでゲージ溜まる。こっちもスピ覚。流れ弾が相手に当たり、WIN。
きめたのはダレデショウ
148ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:19:30 ID:dO55C9mD
>>139の続き

チャリを20分ぐらいこいでようやくたどり着いたんだが… ゲ ー セ ン 潰 れ て た !
仕方ないからそこから40分ぐらいかけて地元のゲーセンに。本日100円2クレ1ライン。

そしたらね、いたんですよ。見覚えある例のピザ×2が。
何か偵察と2ON1してるから反対側見たらね、いたんですよ。例の女が。
めずらしく過疎ってないのに誰も援軍しない。これ何かのプレイか?羞恥プレイか?とか思いながら相方に入るように勧めたが逆にてめーやれよとか言われて結局俺が援軍。

俺「乱入していいすかww(クレジット入れつつ」
女「駄目ですw」
俺「(スタートボタン押す)もう遅い。黄土色のACか茶色のACかイカの擬人化のどれに援軍されたい?」
女「いや普通にフォーs」
俺「もう遅い。残念ザウートたんだ」
女「死ね。ちなみにザウート前衛ですよw」
みたいにやりとりして始まったんだ。

俺ザウートジュリ、女偵察VSFIルナマリア、ガイアステラ

相方偵察だし遊びな流れだし。ザウートなら厨房扱いされねーし。
しかし気付いた。Aスト厨房扱いなピザだ。
鬼誘導のメインと必殺のサブ、超性能の変形があるザウートの方が厨じゃないのかと。
魅惑のステップでザウートが的になりながら偵察がメイン。火力足らないと思いながらも格闘にPサブカウンターや偵察のPサブを入れて結果
俺 4 落 ち 女0落ちで勝利

連コ。ラゴウ埼玉。女が偵察と分かったらしくえらく俺放置。流石のザウートでも追い付けねーぜ。

負けた。むかついたから俺がガチのAストを即選択。一応「何でも良いよw」とフォローしたら何故か青グフ。あからさまに間違えたくさいがお互い何も言いません。言えません。


ちなみにそのころ固定相方はメルブラ。それと続きます。長くてごめんなさい。
149わかったとおもうが:2006/12/19(火) 01:25:24 ID:daKQu48h
相手デュエルの流れ弾で勝ちw
ちなみに三回戦まで言ったんだが機会があったら書くわ。眠い(ρд-)zZZんで寝る。きいてきれてアリ。
150ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:28:12 ID:85uNkASp
日本語でおk
151ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:28:32 ID:39hq0rIe
>>147
>そんなに離れてはいなかったので相方のダメでゲージ溜まる
ごめ、相方との距離近いと相方のダメでゲージたまるの?
リアルに知らなかったからショック…

そりゃデュエルのサブでしょ、常識的に考えて。

>>148
ていうか、ざうーと偵察で勝ったのか、おぬしやるな。
偵察放置したピザも頭悪すぎだが…
152ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:32:11 ID:daKQu48h
プロビに相方が切られてたから。スマソ、語弊があった。
153ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:37:26 ID:39hq0rIe
>>152
d。眠いのにスマソ
154ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:40:42 ID:daKQu48h
↑↑違うなプロビのサイタマッハドラがひっかかったんだな。
相方に連絡したら味方が受けてもたまんねーよ、馬鹿とのこと。ワロス。
155ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:48:21 ID:jjKO6xEp
味方が落ちたらたまるけどにぇー
156ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:50:08 ID:aMR5OeY1
なんだか…みんなが眩しいです
157ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:51:46 ID:39hq0rIe
だよな。
良かった良かった。これでぐっすり眠れる
158ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:58:46 ID:KxqMtX27
>>104
その状況とは?

ガチ対戦してるところに核で入りたくてうずうずしてしまう俺はやっぱアズラエルなのかな…
159ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 02:23:48 ID:39hq0rIe
F+やハイスコア狙いのソロ中に
無言で援軍、ネタ機だと流石にイラっとする。
ネタ機で入るなら、
その人が何をしようとしてるか確認した方が良くないかってこと。
まぁ一声掛けたら大体okだとは思うが。
160ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:07:28 ID:KxqMtX27
なるほど…
確かにハイスコアやF+は核だと難しいもんね。
じゃあ対戦なんてもっての他だね…
161ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:20:46 ID:39hq0rIe
いや、まぁ俺の場合は対戦はむしろありだけどね。
最大の目的が勝利じゃなく楽しむコトだからさ。
一人旅とかはやり込みの要素があるから場合によると言うこと。

ただ現実、野良対戦で選んだら嫌な顔する人が多いと思う。
どちらにしても声掛けて形だけでも了承取るのが必須かと
162ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:37:20 ID:1Pc9VGrZ
>>136 の続き
何かと思ったら
フォース ガイアキタコレ 名前が 「ザコ」「ゴミ」
…一瞬思考が止まってしまった。
「殴って来ていい?」とか言い出す相方を鎮めつつ「ザコ3落ちで」 「分かった」
二人ともスピードを選択
場所は勿論 青森湾
始まってすぐガイアが牽制バルカンばら蒔きに来たのでビー連すると向こう側から台バン音と奇声「こいつらうざい!」とか言い出す始末。
休憩。
163ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:41:02 ID:m/+4QQP8
>>162
>「うは、エールとかやってるし」
意味合いは違うが俺はそういう言葉よく言うな
エールとかドムってうまい人しか使わないイメージあるから絶対対戦とか入らない
164ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:51:29 ID:1Pc9VGrZ
>>163
そうなん?
身内白ザクとかAS使うセカイン好きとかガナザク やドム使う人しか居ないからそこらへん良く分からんよ〜
165ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 03:56:04 ID:/5Mt6nrw
>>162
薬がきれたんじゃねw
166ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 04:25:41 ID:iDV4EiC9
今日ホームに行ったら伝説ウィンダムがやってたから少し見てたら急に
『ゴメンネー、俺強くってさー』と言っていて吹いてしまった。
んでそいつらに乱入(そこは対戦台)すると開幕からすごい事やってくれたぜ。
明らかにドラグーン届かない距離なのに開幕からサブで全て出してた。弾切れは一目瞭然なのでおいしく頂きました。
すると向こうから『590、280で560、420に勝てる訳ぬーwww必死すぎwww』って言ったからポカーンとなってしまった
167ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 07:47:39 ID:l33Pa8Dp
>>166
相手機体の所為にしすぎてワ…らえねぇ

こんなんばっかだと思うと何か埼玉使いではなく埼玉に同情してしまう俺はヘンタイ!
168ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:02:50 ID:39hq0rIe
>>163
俺はドムについては上手い人すら見ない。

>>166
いるいるww
射程外でもなんでも暇さえあれば、
とにかくドラ撒くヤツww
弾切れても必死にサブ連打して凹られたりするから笑える

169ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:39:46 ID:l33Pa8Dp
じゃあ今日から俺がドム使い
ソロ一人旅がキツくても泣かないよ?
170ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:49:26 ID:vK/z6OqA
頑張れ。囲まれないよう常にレーダーから配置を把握して動くと良い。
ニンバスでゲロビを弾きながら突撃して前格叩き込むと気持ち良いぞ。
171ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:56:12 ID:l33Pa8Dp
アドバイスd
Wiki見てみたらBD中はシールドも有効だそうだから頑張ってみるよ
172ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 12:08:27 ID:bTp+6jDA
ドラグーンは遠すぎると届かないのか
初めて知ったぜ
173ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 12:10:36 ID:m/+4QQP8
建物に引っかかるのはよく見るけど届かないのは初耳だ
でも埼玉、伝説は使わないからあまり意味が…
174ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 12:22:43 ID:6WLWjHLm
阿呆なドラ使いは味方の格闘をカットするから笑える
175ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 12:56:28 ID:l33Pa8Dp
Fルートでドムってきた
ええと、Fー2みたいな高低差が激しい所で放置されたり、埼玉2機をドム単機で捌くのは流石に無理ゲー

N、横格共に伸びが異様に無いのも痛いな
スク水は普通に助かった、あってよかったニムバス。
三面で乙ったから前、特格を試す機会が無かったから残念だったけど
サブ射撃とうとして格闘に化けすぎて少し脳内EXAMシステムが発動してしまった、あの誤爆っぷりは流石に仕様とか、そんなレベルじゃねーぞ!!
176ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 13:20:34 ID:9E9rA/Mq
>>175
使い始めたレイダーの変形サブ射が、
対戦だろうがCPU戦だろうが格闘にばけまくるんですがww
177ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 14:12:57 ID:iVaJeHbe
メインレイダーだがよくあるw
178ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 14:53:19 ID:6Wv0Wubi
この前、逃げマワール→水中アビス→肩バルで乱入された
捨てゲーするか迷ったらおしまいだよな
179ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 15:10:25 ID:gSXHMBGB
>>176-177
それは、「そりゃあああ」を無意識に出しているんだよm9(・∀・)
ミスとか化けたんじゃないんだ。

>>178
メインのキャラで、対戦に勝つ明確なスタイルが自分の中に無い程、
そういったキャラに頼るスタイルに走りやすいよな。

んで、相手しても総じてつまらんし、うまくもない。
捨てゲーもしたくもなるってもんだわな。
180ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 16:27:10 ID:l33Pa8Dp
>>176-177
俺もレイダー使うけど普通にあるから困るw
しかも変形格闘判定激弱になって全く使えないしな…('A`)
181ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 17:15:35 ID:LJ/uvsSR
さっきセイバーガイアでランノワの相手してきたんだけど、いつもはそこそこな常連に楽勝してしまった
お互いに若干逃げ気味で一撃離脱戦法を繰り返してたんだが、もしかしてこれはランノワに結構有効な戦法なのか?
それとも、たまたまその常連の調子が悪かっただけか?
教えてエロい人
182ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 17:45:36 ID:uKPelLUy
>>181
それはセイバーが強機体だというお達しなんだよ!!11
183ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:01:54 ID:nxcC9TMb
俺が使えば30秒位で落ちるけどな!

それでも愛機なんです…
184ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:07:03 ID:58cgFUmX
4ラインで独り偵ジンしてた。

伝説が乱入きた('A`)

勝てるかアホ。

でもう一回やろうとしたら間違えて伝説に援軍しちゃって、バルサメ選んで羽取りつつクリアしちゃった。

結果的に2コイン目は沢山出来たからいいけど、多ラインで乱入してくるならせめてコストを合わせる努力くらいはしろや、思いっきり狩りにきてるじゃねぇかゴルァ。

でも強かったなあの伝説。上手いヤツのドラはホントに逃げ場がないわ。
185ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:13:47 ID:l0AYpoXq
>>181
セイバーははまると強いが落ちる時は早いな。
安定性皆無だがそこが魅力だぜ。

個人的にセイバーは相手に追わせたら勝ちで
こっちが追う展開になったら負けやすい気ガス
186ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:28:26 ID:l33Pa8Dp
バルカン、マシンガンは一発が軽いからな
集弾させなけりゃただのゴマみたいなもんだ(2発でよろけるシグーのMGやLストの肩バルとかは隙を見るだけで叩き込みやすいけど。Lストは素で10発撃つし)
変形機の変形解除する際の着地際を上手く拾えりゃそのランノワにも勝機はあったかもしれんが、動きまくる相手に対して自分から離れたり近寄ったり動きまくってたらそりゃ集弾なんてしない訳で
187ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:54:41 ID:m/+4QQP8
頭部バルカンで牽制をかなりの頻度でやるんだけど
操作ミスして中距離以内で格闘出ちゃった時はかなり痛いな
188ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 19:05:12 ID:haSlsYpc
セイバーのMAサブが避けれねえ(´・ω・`)
ステップ狩られる。横格で対処すればいいんだけどね・・・ふぅ。
189ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 19:14:10 ID:l33Pa8Dp
>>188
つシールド
自分も一回村雨に変形格闘BRミサポ乱射されて避けれないわ転ばされ続けるわでどうにもならなくなった事がある
来る時は変形時は銃口補正が全く効かないから自分に対して真っすぐ向かってる時
ここだ!というタイミングで構えてみるだけでも4機の位置次第でプレッシャー与えられるかも
190ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 19:40:46 ID:PmaPolvK
就職決定ヒャッホウヽ( ゚∀゚)ノ



ってメモ帳の表
191ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 20:37:33 ID:8td6qApH
>180
ぶっちゃけ、格闘は前格と特格だけあればいいような気もする。
N格出すよりハンマー出したいし、横格出すより前ステ前格出したいしw
192ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 21:42:24 ID:58cgFUmX
>>190
おめ( ^ω^)

>>191
レイダー特格って突進だっけ?あれって当たるのか?レイダー準メイン機体だけど特格使ってないんだが…
193▲ ◆SANUKI/VII :2006/12/19(火) 21:46:57 ID:oErv4s7U BE:8155229-DIA(66779)
あれはだいたいの格闘に対して見てから余裕でしたできるよ
194ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:00:14 ID:l33Pa8Dp
>>191
ソロの時はN格でガンガン叩いて横格でゲシゲシ蹴ってるわ
ハンマーの方が使ってるけど格闘のカウンターみたいな確定時にはやっぱりN格フルセットで叩きたいのよ…威力もレイダーの攻撃で随一だし
特格前格はあんまし使っていないから勝手があまり分からないな
前格は接近されたら振るけどいつもカス当たりで泣くし
特格は限定状況において強いと思う。位置関係の都合で相手にハンマーが当てられない時とかにやるとザクタックル並の誘導で吹っ飛ばすし。威力低いから乱発しない分、良い奇襲になりやすい
195ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:05:28 ID:/mdeYrH+
ランチャーの対処法は基本的に待ち、
遠距離ではどの武装も注意さえしてりゃあたらないんですき見てBRぶち込む
砲撃機だからって接近すると逆に痛い目見る
SIとか優秀な横格持ってるなら肩バルの隙を取れないでもないけど
肩バルの硬直取ろうとするとあまりの隙のなさにいらっとくるけどな……
196ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:32:31 ID:58cgFUmX
格闘見てから余裕でしたって、特格って派生速いのか?明日やってみよ。俺普段横格とハンマーしかやってないなそういえば…Cルートの雑魚大量ステージでハンマー一撃瞬殺は気持ち良すぎるwww
197ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:37:22 ID:mi1nJ4xx
今日2on2で初セイバーしてきたら一瞬で撃沈。。。(´・ω・`)
変形で突っ込みすぎたよ・・・
お試しのつもりだったが俺が入ったらすぐ援軍してくれた人スマン・・・

つーか今日はくだらないことで勝機を逃しすぎた
あのヘタクソのSSに何勝もくれてやるとわよ〜(´;ω;`)
あと常連が乱入してきたのかと思って躍起になってたら
自由でレイダーに負けてしまった。。。
198ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:38:58 ID:8MssF5Js
>>197
自由の格闘みてから特格で余裕でした
199ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:45:40 ID:/mdeYrH+
アンカー間違ってるんだろうけど話が通じてるなw
200ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:47:47 ID:l33Pa8Dp
195でも書いたけどレイダー特格威力低いからな
たいていハンマー使えば事足りる分、使う必要が無いからガチ機体なのに特格の性能全然把握してない俺ガイル
201ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:49:59 ID:8MssF5Js
まぁハンマーキャンセルしたらあたり方によって170ダメいくから使えんことも無い
2023行目からスレ違い:2006/12/19(火) 22:50:07 ID:l33Pa8Dp
194だった
俺のバーロー
今週のサンデーのバーロー企画にバーロー
打ち切られたのにサンデーの顔とはあれ如何に
203北島:2006/12/19(火) 23:18:03 ID:sf72/OA1
みっくるんるん
204ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:31:09 ID:MFp5IrZA
>>195
ランチャー相手に遠距離で待ってどーする
相手が空中でアグニでも撃たないかぎりBR何ざあたらんぞ
時間切れか、こっちが先に味噌に引っ掛かる未来しか見えん

え?対処法あげろって?
CPUかドラかリアル種割れしかないんじゃね?
205ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:45:05 ID:l33Pa8Dp
何で片追いって言葉が出ないんだぜ
206ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:55:29 ID:8td6qApH
レイダーの前ステ前格は範囲攻撃になるから、ステで誘導を切るもクソも無いのでフワステ中の相手でも当てれるのが強み。
距離と範囲さえ慣れれば起き攻めとして使うのも可能だし、何より盾としての機能があるのに当たり判定があるんだからカウンターにも使える。

変形射撃もモンキー撃ち可能だし、レイダーは3割位ロックしなくても戦える(笑)



一応、万能機だよな………?
207ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 00:43:15 ID:C5m0l9ql
いいえ、シューティングゲーマーの機体です
208ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:03:51 ID:kKFKefKg
結局このゲームの一人旅は回避でも分散でもなく
ノーマルにして味方の動向に合わせて戦うのが一番「マシ」だと思った今日オノゴロ
209ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:07:03 ID:3foyGtJx
全然勝てなかったからLS使ってしまった罠
210ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:16:56 ID:C5m0l9ql
BZ機体だとダウン取ったら味方CPUのタゲが変わるからあっち行ったりこっち行ったりで指令を適当に出来ない

で、味方放置してうっかり格闘三段目入れ損なったその瞬間に味方村雨が4落ちLOSE
そんなペーペードム使いのオーブルート、A-3EXチラ裏
211ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:34:45 ID:SrHO9O5J
レイダーはMS時はハンマーとサブの使い分けがミソと思ってる。
格闘見てから特格か…ハンマーか前格でヨクネ?
バクステサブかバクステメインも多用する。

>>172>>173
ドラが画面端まで届くと思ってるヤツ未だ居たのか…
212ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 02:00:33 ID:2AcmqJB6
知ってるか?
ガンダムハンマーは端まで届くんだぜ?








心意気だけはな。
213ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 02:01:35 ID:DZq4Igmk
旧ザクタックルも忘れるなよ?
214ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 04:03:12 ID:bmFOyGgf
チラシの裏
さっきまでゲーセンでプレイしてたニートの俺
1ラインで使用機体は普段練習できないグフ
と、そこへ乱入・・・しかも2人・・・まあ、1ラインだから仕方ない
半分あきらめかけてたところで後ろから声が「気に入らない」
そう聞こえるが早いが味方に援軍
それがもう凄い美人、ついついじっと見つめてしまった・・・失礼なやつだな俺
選択機体はSストライク キャラは虎
しかも強い強い、俺1落ち相手2落ちで体力半分も減らず・・・
落ちてきた敵に即S覚醒して攻め継続?コンボでたこ殴り、俺なにもせず勝利
その後LS×2に俺が2落ちでやられ終了
俺「どうもすいません」
美人さん「ん?なんで謝るの?」
で、俺は女の人と話すこと自体慣れてないので口が回らず適当にペコペコして俺はトイレへ
帰って来ると美人さんは運命でLS×2を倒してました
215ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 04:09:29 ID:6eOCrGzf
うちの近所にもえらく強いベッピンさんがやってるのを見たことあるぞ
相手は二人なのに4回やって全勝してたな
AS使いだった、惚れた
216ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 07:07:39 ID:EQq5ElGC
基本的に美人って強くね?クソ上手い美人がいるぞ。ぱっと見20〜25歳くらい。ついでにポップンとバーチャも上手い。その人の友達みたいな人ははバーチャ、バーチャロン、ギルティ、鉄拳、幽遊白書、虫姫さまなどをやっている。
キャラ萌え目当てな腐女子は基本的に下手。キラとアスランを守りたいが為に家庭用買って修行してる奴は例外(友達の姉)
半年間毎日欠かさず通っていると常連の顔覚えるんだよな。美人2人は土、日以外は毎日来る。
217ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 07:11:54 ID:D/TpJB8f
土日はデートだから来れないのか
218ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 07:36:35 ID:C5m0l9ql
土日はゲーセンについでに寄る用とか無いんだろ
219ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 08:48:14 ID:56gnxQ2w
美人でも腐はいるから油断できない。

しかも、馬場さん使ってたよ。
220ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 10:19:34 ID:C5m0l9ql
佐藤さんやモラシムはよくても馬場さんはダメってかぁー!?
221ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 12:02:28 ID:E1ir6ccz
腐でも美人ならよし。俺は外見重視派だ。
222ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 12:48:48 ID:9Bbc2dr+
腐でも女子ならよし。俺は性別重視派だ。
223ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 12:53:53 ID:vCBLX9m0
ディアッカバスターでプレイしていると、絶対にイザークASで入ってくる女の人がいる
セカインとかきっちり決めるし、立ち回りもうまくて困る……
俺のほうが足引っ張ってるよorz
224ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 13:06:51 ID:D/TpJB8f
>>223
そいつって>>215の人と同一人物じゃないのか?
225ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 13:34:36 ID:WVqdX1FI
ここの流れで先ほどの援軍がレイダーなのかしら?
と自己完結してもしょうがないorz

バスターでプレイしてたらレイダーで援軍。てっきり1ラインだから敵かと思った。
レイダーにサトーさんか。なかなか味があるなぁ(・∀・)
どうせだから支援の仕方も学ばせてもらおう。
そこだ!BR!

撃墜された!

マジごめんorz

-というわけでAルートEXfinal-

未だに苦手なんだよなぁ。っていうかリフターが・・・あう、また食らった。
やばい片落ちになった。CPU相手に。あーもう、と思って遠くからミサイルでぱこぱこ援護。
ストライクフリーダム、フルバースト。そんな遠距離で当たるわけないだろ、ばーk

作戦失敗です

ちくしょう ちくしょう orz
226ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 13:49:13 ID:YkYL/2od
昨日夜。
知らないオッサンが一人でアスランイージスやってたのでキラAストで援軍してみる。

うん、やっぱゲーセンは悪いとこじゃないよな。
こうやって知らない人とも一緒にゲームできるんだから。
家庭用じゃ出来ないぜ、これは。

はい家庭用やりすぎて俺地雷ー。
最初数ステージ、イージスHP400AストHP90とかザラだったぜー。

アスランだけに
227ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 13:49:25 ID:Bf8mGfk6
行きつけのゲーセンに美人プレイヤーが居る奴って幸せだよな。
俺のとこはマナー知らない糞ガキとか、キモヲタ、リーマンばっかorz
228ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 14:13:11 ID:x36UfZsz
>>221
外見が美人なら腐ではない

腐は中身の醜さが外に滲み出ているからこそ腐なのだよ
229ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 14:15:37 ID:1CMFVVgw
>>227
ありすぎて困るorz


だがもう良い。現実に期待するのは止めたんだ
230ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 15:55:00 ID:C5m0l9ql
>>225
その場合レイダーの人がバスターのグゥレイトをさせやすくする為に変形射撃で敵僚機を転ばせるのが仕事
バスターを置き去りにして敵一体に粘着しつつハンマーを振り回してるだけだったらまだレイダー初級者だな。初心者にあらず
231ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:07:11 ID:3foyGtJx
美人さんは何処にいる!?東京か!
232ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:16:33 ID:RlMGFxTI
>>230
それは違うと思うんだが・・・
レイダーはフワステメインでクロス取っていったり
特以外の格闘は性能いいから狙えるし
変形射撃なんぞ開幕、敵機が相当離れてるときしか使えないし。

バスターでグゥレイトォ狙うのはS覚時かタゲが外れてて
なおかつ着地やステを取れるときしか撃てないし。

要はレイダーみたいなMG系は粘着するのが仕事ってこった
233ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:21:09 ID:bmFOyGgf
>>214は札幌だ
234ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:33:41 ID:41OstHC9
昨日話があった特格試すためレイダってきた。意識してみると中々使えるもんだね。あとやっぱ前ステ前格はいい、面白い。こいつをガチ機体にしてる人って極めるまでどんくらいかかった?ちょっと挑戦してみようかと思うんだが。
235ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:53:28 ID:p2hajDKD
埼玉って見たら二人でボコすもんなのか?

練習してたらB系の人×2にガイア×SSで入られてボコボコに…。
初心者に2機相手は無理っス
236ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:05:11 ID:TsPTMKUY
237ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:07:26 ID:kyrhuiL3
>>235
タイマンで埼玉は相当厳しい。
というか埼玉側の腕によっては詰む。

さらに腕があまり凄くなくても、機体によってはかなりの劣勢を強いられる。
238ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:24:12 ID:MmUHxea7
>>215は東京某所

今日はそのべっぴんさんにあやかってASを使ってみたんだが
想像以上にモッサリしすぎてて下手糞な俺には扱いきれなかったぞ
乱入されてストフリにいいように遊ばれました
239ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:49:11 ID:C5m0l9ql
もうASの特格CSCの時代は終わったしな
240ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:59:09 ID:PtDKiDGg
>>235
B系って・・・
どうせホモでしょ
241ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:00:35 ID:6xlc5JbT
まあステップ性能が落ちただけで、AS自体が終わったという訳では無いけどな。
それでも相対的に格闘の強い機体が増えたから、
既に落ち目と云えば落ち目だが( ´・ω・`)
今作のASはザクヲ以上に使用してるトコを見かけないしな…。
242ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:19:25 ID:p2hajDKD
>>237
やっぱフリーダムに戻るよ……(´・ω・`)

アケWikiのフリーダムのDPを修正してくださいage
243ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:29:52 ID:2erSj+vR
チラ裏

今日は旧作から数えても最悪な日だった。
常連がうるさくて、タバコの煙も流れてくる中
常連相手に野良相方と連敗したわけよ。

そんな中、何選んでもいいですよというもんで、
ガチがレイダーだから、武装が似てて練習してたノワールを選んだ。そうしたら
「あんまそれ使わないほうがいいっすよ、それ強すぎですから^^;」

( ゚Д゚)ハァ?

好ましくないなら最初からノワラン以外とか言えと。
何事も、最初ハッキリ言わないで後付する奴は、発言を考えない奴で大嫌いだ。
対戦は負け。

次順番がきて、また組んだ。
今度は機体選択を譲ったら埼玉だった。

( ゚Д゚)ハァ??

激しくやる気無くなって、やるだけやって負けて帰った。

野良で会話振ってくるのはokというか、むしろ歓迎だけど
内容と行動を考えろと思ったね。
244ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:32:56 ID:DZq4Igmk
ノワール使う奴も埼玉使う奴もどっちも死ね

でFA
245ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:43:29 ID:kyrhuiL3
つーかどうせノワール使う以上、更に野良相方なんだから、
なおさら勝たないといけない状況なんで、グリホ特射ばっかなんだろうなぁ。

それにガチがレイダーならレイダー使えよ。
知り合いじゃない人と組む場合、自分の責任で負けてしまったら、知らん人の1クレが無駄になるし。

流石に心が痛くなる。
ガチじゃない機体を使ってるのがもし分かったら、悪いが地雷認定だな。俺は。

明らかなネタ対戦は別にいいけどさ。
246ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:47:15 ID:rq4H9wn8
>>243
ノワランNGはデフォ
キレる意味がわからん

埼玉は・・・どうだろ
247ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:47:22 ID:ErYinQ6b
野良のノワランは地雷の法則
248ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:52:49 ID:bmFOyGgf
相方と俺、最近勝率も上がって強くなってきたなぁと思ってたら
ディステニー1機に負けて凹んだ・・・
CPU狩もさせてもらえなかった・・・
249ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:53:17 ID:lx9VBr96
>>243
なれなれしくタメで話しかけてくる奴にロクなのはいない。

少し前隠者でAルートやってたら「はいってもいいっすか」って聞かれたから
断る理由も無いので承諾した。そしたらストフリにカーソル合わせて一言
「俺突っ込むんで落ちないようにしてください」

超コスト2機のおかげでEX3に逝ってしまい、その上ストフリが戦艦落としたせいで
2対3になって、結果ジリ貧になってストフリ2落ちとか。
とりあえず形式だけでも援軍だから謝ったら、睨まれて台バンとか
250ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:53:35 ID:kyrhuiL3
>>248
デスティニーは型に嵌ると強いしな。

テンポよく、常にどちらかがダウンさせられると非常に厄介。
251ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:54:53 ID:kyrhuiL3
>>249
>2対3になって、結果ジリ貧になってストフリ2落ちとか。
>とりあえず形式だけでも援軍だから謝ったら、睨まれて台バンとか

これは特別酷い。基地外だろ。
でも話しかけてもらって、最後までキブンよくいけると、このゲームやってて良かったと思うけどなぁ。
252ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:57:11 ID:uirXC/kc
何があったとかは聞かないで
頼むからこれだけ言わせてくれ。

ユニヴぁぁぁぁあああああああああーーーーース!!!
253ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:57:37 ID:DZq4Igmk
>>249
つか、超コ×2やるにしても前衛後衛逆だろ
隠者で引き気味に戦ってもやることねぇぞ
254ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:00:20 ID:jbvEj8kh
今日は凄いことが起こった。簡単に言うとダブルノックアウトとタイムアップ。2回やって一回ずつ起こった。

俺辛味で相方Sストでやってたら運命乱入。1ラインだからしょうがねえ。
そしたらゲイツ乱入。相手もホームじゃあ結構見る顔だったので本気で行った。
4機とも体力が少なくなってきて俺がダウンしていた隙に、2対1になり、ゲイツの格闘が入った。
そしたら相方と、敵の運命が同時に撃破されて、ダブルノックアウト。

そのあと、バスターでやってたら、カオス乱入。しかも相手はさっきの相方。+タイマン。
めっちゃめちゃきつかったので、タイムアップにしました。
255ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:03:15 ID:8IALeKbs
>>254
>めっちゃめちゃきつかったので、タイムアップにしました。

死ね。氏ねじゃなくて死ね。
手前が勝てないからって相手にも無駄金使わせるってことか。

性根が腐ってるな。
お前みたいなプレイヤーがいるから、連ザのプレイヤーの質が悪いなんていわれるんだ。
256ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:04:13 ID:PtDKiDGg
腐ーん( ´_ゝ`)
257ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:05:32 ID:PtDKiDGg
つか種死今全話見終わった。
荒削りだけど結構泣けた。
キラが最悪だった
258ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:05:32 ID:bA/vMxT4
>>245
・ノワール
グリホ特射に練習いらんよ('A`)
インファイト気味のレイダーと戦い方は同じだよ。
ムカつかれる戦い方はしてないつもり。

・レイダー
レイダーでは連敗済みだよ、実力が足りなかった。
んで、俺がレイダーで4戦する中、、相方のキャラは毎回違った。
2ケタ連敗かます中、レイダーが一番働けたんで
個人的には、やる事はやったよ。

・ネタ対戦?
相手はハイグフハイグフとか (´-`)

>>246
俺は、単に「埼玉かよ!」と言ってるんじゃないんだ。
お好きにどうぞ、って自分から言った後にノワールに関して口出し。
その舌の根も渇かないうちに埼玉はどうなの、って事なんだよ。

>>249
知らない人に関しては、タメ口より立ってる時の姿勢を見ちゃうな。
話し方がタメでも、背筋がビシっとしてる人は話してて気分も良い。
259ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:07:42 ID:8IALeKbs
>>258
ランノワは厨で名高いが、いまだに埼玉は強機体でセーフとか思ってる奴がたくさんいると思うよ
260ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:27:26 ID:bA/vMxT4
>>259
なるほど、認識を改めるよ。
ノワールは争いのタネになるんで、もうやめとくわ。
261ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:19:53 ID:bEI4GOV2
俺は、別に埼玉は良いと思うけどな。
それなりに難しいし。
ランノワなんて、肩バルとグリホばっかじゃん。
馬鹿でも出来るわ
262ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:35:21 ID:KAo19/F4
それすら出来ない猿がいる…
263ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 04:31:50 ID:D+zlhh91
>>243
ノワールとレイダーが似てるのは色くらいだろ。
扱い方も全く違うし。

そのうち、フォースとエールが似てると言い出しそうで怖いな
264ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 05:51:44 ID:bA/vMxT4
>>263
MGとBMGのメイン同士、ツォーンとレールガンのサブ同士で似てるから、
一寸タイミングを変えれば、俺のスタイルで戦えてるってだけだよ。

仮に、>>263のスタイル一本で通せばレイダーもノワールも100%間違いが無いなら、
「違う」になるだろうけどさ。
俺は俺で培ってきた自分なりのやり方があるのよ。
どれだけこのゲームの造詣が深いか知らないけど、放っといてくれ。

>>263が、「似てる・似ていない」の各定義を、
俺より非常に深く設定しているという部分は読み取れた。
ただ、興味は全く持てなかったんで、その辺は好きにして( ゚д゚)クレ。
265ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 06:48:49 ID:mOzotoju
>>264
とりあえず、あれだ。
何回も組んでたのなら、その野良相方さんは、こう考えたと俺は思うんだ。
勝てなくなったからノワールを持ち出したのかな?と。

あくまで忠告程度な発言みたいだし、ノワ選んでも組んでくれたんだから別にいいんでない?



ちなみに、俺もどれでもいいよと野良相方によくいうけど、あくまで
「どのコストでもいいよ」
て感じだから、正直ノワラン選ばれたら何も言わないけど苦笑いぐらいはしちゃうなぁ。
266ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 09:14:51 ID:6UTutp9m
別にノワールはいいと思うんだがなぁ…
巷ではまだノワールも厨扱いされてるのかい?
ランチャーは明らかにウザイのは分かるけど、ノワールはなぁ…
ノワールよりフォビのほうが相手にするの嫌なくらいだ、俺は。
267ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:03:58 ID:W1wdWds5
>>266
ノワは対処法さえ掴めば捌くのは楽だしな。さすがにもう至近距離でマワールはいないけど。グリホにさえ注意すればダメ勝ち出来るし。マワール×2とかだと大分ウザイが…

フォビ駄目なの?( ´・ω・`)俺結構好んで使ってるんだが…まぁツァーンが良くかするからなぁ…確かに対戦では使いやすい。
268ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:21:58 ID:D6nRM3iO
ノワールは一緒にやって楽しくない('A`)
あんな前線任せなGH機体に背中を守ってもらってると重うと寒気がする。
いつ誤射が来るか。
269ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:25:42 ID:6UTutp9m
>>267
いや、ダメとか厨とかじゃなくてフォビのほうが強いってことさ。
引っかかりやすいレールガンに横格、遠距離からフレス。
ノワールが相手にいるより、フォビのほうが構えてしまう。
270ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:27:29 ID:zVH/pqlw
2vs2で尚且つ他のマシンガン機の様に戦ってくれるのなら中々悪くはなさそうだけど、
もはやイメージがGH特射ばかりだからなぁ。
そのイメージが強すぎて敵味方どちらでもなんか気分が盛り上がらない。
271ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:00:20 ID:sTU99izh
ノワール=特射GHなのか?
何のためにマワールが使われてるんだか・・・
てチラ裏
272ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:16:44 ID:W1wdWds5
>>269
よかた、フォビが厨機体認定されてたらどうしようかとオモタww機体はでかいけど実はかなり軽いしな、援護も接近も出来てARFに近い性能持つとかやっぱ強機体?

乱入してきたマワールを叩きのめすと結構快感なんだが。4ラインでSIやってたら回るだけのがきて、全ての特射に横格決めて勝った時は爽快だった。相手が厨機体だと勝つと格別嬉しくね?
273ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:33:20 ID:9+AxO75F
マワールは弱いとか、本気で言ってるのか?
確かに「近距離で」回るような奴は弱いだろうが

ノワ×2で固まってガン逃げ特射はプロヴィ絡みに匹敵する強さだぞ
274ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:57:51 ID:6UTutp9m
マワールが弱いは本気で言ってる。
ノワールが厨ではないと言ってる。
ガン逃げGHはウザイだけで強いわけじゃない。
275ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:10:52 ID:i4YIQXgU
大抵がマワールだから、俺は「ノワ乱入→カモ」という思考が定着してる
ところで4ラインでマワール・Vスト・埼玉で乱入して厨playしてくる奴の気が知れん
それだけで勝てるわけでもないし、勝てたとこで何が楽しいのかと
276ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:12:40 ID:mOzotoju
>>274
時間切れ誘発しまくりでもか?
俺は厨だとおもうが、それ以上にウザいぞ。

マワールじゃないノワールも格闘のカットされまくりでウザい。
そんな俺はマワラナイノワール使い
277275:2006/12/21(木) 12:14:23 ID:mOzotoju
>>274
すまん、ちゃんと文読んでなかった。
おっしゃる通りです
278ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:15:30 ID:9+AxO75F
>>274
ガン逃げGHはウザイだけで強いわけじゃない。
=勝てる
と?
じゃあ、俺のホームの常連が弱いだけかもしれん

だが、、最近結構な腕のノワ×2でガン逃げGHオンリーの奴と対戦したのか?と聞かれると
さすがに最近はそんなこと上手い奴はしなくなってる
だけど、前にプロヴィ×ストバズ(歩き待ち)と対戦して無性に腹が立ってノワ×2で乱入したんだよ

それはそれはおかしい強さでした。
279ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:19:01 ID:M00duunD
>>276は、アホか?
ノワールじゃなくても格闘カットはするわ!
280ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:24:37 ID:mOzotoju
>>279
どこからでも飛んでくるじゃん、GH特射。
他の機体よりカットしやすいと思うぞ
281ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:25:00 ID:i4YIQXgU
>>279
ノワはカット能力が半端じゃない
遠距離からローリスクでカットしてくるのが異常
282ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:36:11 ID:sTU99izh
>>276のマワールじゃないノワール

>>280のGH特射

マワールじゃないノワールで格闘をカットするためのGH特射

そのGH特射を相方さんが格闘でカットすることを意識していただけると嬉しい

普通どちらかが格闘入れだしたら相方はロック変えてもう一人の様子を伺う
283ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:56:02 ID:/2YTf8a8
いずれにしろ「ノワールという機体には張りつけ」になる、んだけど

これ野良だと、相方を信用可能かどうかが重要だよな
信用する心を自分が持っていて、かつ野良相方が信用できる程度の腕が無いと成り立たないという

とここまで書いて二人ではりつけば良いことに気付いた俺アホス
284ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 13:12:26 ID:mOzotoju
>>283
そして敵僚機に打ち抜かれる、と。

埼玉もランチャーもそうだけど、ある一定の立ち回りを強制されるのが嫌だし、強いんだよね…。
285ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 15:04:25 ID:KAo19/F4
GHよりノワールの特射がよくないんだよ!
286ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 15:11:42 ID:W2ou7PDr
>>285
各機体毎に設定されたロック距離による得手不得手の差が
ほぼ無くなってる時点でおかしい。
射程距離実質無限じゃないかよ
287ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 16:31:59 ID:KAo19/F4
基本的にGHが有効なのは赤ビームだと思ってる。ノワールのBMGは赤ロック外なら歩きで回避出来る。赤ビームだと弾速があるので歩きじゃかわせん。機体の移動力も関係あるけどね
288ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:06:31 ID:PGCGTzQL
今日
4ラインの店でミーアザク一人旅。
その店には対戦希望カード、対戦拒否カード、援軍希望カード、乱入拒否カードがあり、台の上にセットする場所がある。
俺は乱入拒否でCPU戦開始。
1面でコンディションDQN。
敵の増援。デスティニーとタイマン。
別に逃げてたわけじゃないがタイムアウト。

そ の 後

対戦相手(学ラン3人組だった)が店員を呼び、学ラン「あいつ乱入拒否してたのに対戦して来たんですけどー。」
顔見知りの店員「ちょっと確認してみますね。(よく聞こえなかったが確かこんな)」
顔見知りの店員「お前から乱入した?」
俺「された。」
店員「あ、やっぱ。俺見てた。」
店員「あなたがたから乱入したみたいですが。」
学ラン「乱入されたっつってんだろ!!!!111うぜーなー!」
3人で台&椅子を蹴って去る。
20分くらいしたら戻って来て、俺の顔見て、また去った。
289ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:11:03 ID:W2ou7PDr
>>288
それはピテカントロプスだ。捕獲して学会に報告しろ。
290ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:23:25 ID:TYuP8Jyv
>>288
対戦拒否と乱入拒否の違いって何?
乱入拒否だと援軍もダメってこと?
291ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:28:43 ID:M00duunD
>>283
それを片尾いっていうんだぜ
292ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:54:55 ID:W1wdWds5
>>288
ルールを守らないヤツには意味がないが、そのカード方式画期的だな。うちの地元にも採用してほしいくらいだ。でも4ライン4台かつ近場に1ラインありなのに、ノワランとかで乱入してくる頭悪そうなのばっかだし、意味ないからやっぱイラネ。
293ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 19:57:05 ID:JmzkBpV5
>>288
斬新な店www
294ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 20:25:54 ID:8IALeKbs
>>288
そもそもタイマンで運命使ってタイムアウトとか程度が知れてるなww
295ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 21:38:43 ID:D6nRM3iO
カードもいいがコンディションDQNがいいな。
俺も今度から使うか。
296ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:40:32 ID:PGCGTzQL
>>288
乱入拒否は援軍もダメ。
で、コンディションドキュン、響きいいよな。
297ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 23:54:13 ID:sXEuGY2/
コンディションドキュンwwwその使い方、イエスだね。


昨日のことなんだが、唐突にセイバー練習したくて学校帰りに友人と組んだんだ。
ちなみにそいつの腕はタイマンガチブリッツで俺のAストにボコにされる程度。

俺セイバー選んだら、友人鰤。こんな組み合わせ初めてだし相性とか分からんしCPU戦だしどうでもいいやと思ってたら友人が俺と反対方向に飛んでく。
まぁCPU戦だしどうでもいいやと思いなおしたF2。
何故か友人がコロニーのところでタイマンしておれが下で2対1。俺先落ちしたから友人が落ちるまで援護に徹し、友人一落ち後は適当してたら、いつのまにか L O S E 。落ちたの友人な。俺耐久値300ぐらいな。
そんときに「ハァ?」みたいに言われたんだ。
いや、前に出なかった俺も悪いが通信一つよこさないで格闘ブッパなお前も悪いだろ。

何か釈然としないがもう一クレあったからまたセイバー選んだら…あからさまに嫌そうにされた。こっち睨むわ舌打ちするわ。
おまいこそ即ブリッツ一択のくせに何言ってんだとキレそうになったからそれから終始無言で通信一つせずこっちノーダメで進めてたらF7であぼん。
マジブリッツ3落ちとかねーわ。


何が言いたいかって、俺に先に選ばせといて文句言い、挙げ句地雷認定なおまいさんは家でシコシコCPUでも狩ってなさいってこった。
298ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 23:59:01 ID:XX4XkBOB
>>297
色々ツッコミたいところだが何も言わない。
299ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 00:02:37 ID:D6nRM3iO
これはコンディションDQNですね
300ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:11:10 ID:FkX6Xtb4
愚痴としては普通の愚痴なのにコンディションDQNに見える不思議
301ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:27:59 ID:U/5GsUdf
>>297
リア厨乙
302ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:37:10 ID:N5wVzDJV
コンディションDQNってどういうこと?
工房乱入ってこと?
うざい乱入ってことかな
303ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:38:49 ID:N5wVzDJV
コンディションDQNってどういうこと?
工房乱入ってこと?
ウザイ乱入ってことかな
304ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:40:03 ID:N5wVzDJV
>>303
連続でスマソ
305ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:59:50 ID:zuzrJRFj
OK
野良一人旅に援軍に来てくれるのは嬉しい





が、こっちSストですよ?何でマワール何か乗ってますか?(´・ω・`)
格闘してるところにレールガンとかマワ〜ルが飛んで来て('A`)
ファイナル+行けたかもしれないのに…


P覚でモロとも撃滅しようかと思った漏れクロト症
306ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 02:14:53 ID:5MNO8KBY
昨日ゲーセンでアッシュ一人旅してたら乱入
なんで伝説なんだよ('A`) 伝説1落ち後CPU3回狩って勝ったけどさ
そして連コ('A`) 今度はオーブ沖でグーンですか
・・・アッシュも水中機体なんだが・・・とりあえず勝ち、そして連コ('A`)
今度は不知火ですか・・・CPU4回狩って勝ち、そしt(ry
今度はSI・・・一回落とすものの横格に狩られて乙・・・

グーン以外コスト差がスゲェ・・・
307ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 06:49:15 ID:SvaVDvEQ
俺288
>>302
うっとうしい、マナー読まない乱入の意で使った。
まあ、DQNな乱入。
308ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 07:14:51 ID:BxYg0Sws
>>297
やあ、尚敬高校の映(あきら)さん。
戦車兵勲章はもう手に入れたのかい?

(´-`).。oO(つか、元ネタこれで合ってるのかね……)
309ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 08:30:31 ID:/G59w/Hk
まだこんなゲームやってるの?
310ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 08:53:10 ID:zuzrJRFj
ああ、あと

高飛びフワステ辛味対策忘れたorz
311ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 10:48:29 ID:LeadZmgp
最近初心者の友達とCPUやってるけどなんか前より腕が落ちたかも(´・ω・`)
一人でやってD5EXクリアできたのに次の面で終るとか(´;ω;`)
いつもはファイナルクリアできるのに…
Bルートクリアすらできなくなってるし…
こういう時はどうすればいい?
FI使って基礎確認?
312ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 11:27:00 ID:AhZlmcTS
基礎確認なら生ダガーマジオヌヌヌ
その後の450機体が使い易くなることうけあい
313ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 11:36:10 ID:LeadZmgp
>>312
ありがと
生ダガー使ってくるわ!
314ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 20:08:52 ID:gI2i/6zg
1ラインの店で
常連と店員が仲良し→常連がノワラン余所者に大連敗→泣きついてノワラン禁止張り紙
→プロヴィ大流行

常連はプロヴィ使いで、プロヴィデュエルで17連勝。
他の人は呆れて帰って、CPU戦してるんで乱入。
自分相方カオスでネタコンビのつもりが、普通に勝利。
17連勝のストップがカオスですかwww
その後はクレタ核クレタ核クレタ辛味...

カオス禁止になったらどうしよう
315ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 20:33:23 ID:tMdR9+Bu
うちのホームは、大抵 中高生くらいの4人組が台占拠してる。
あまりにマナー悪いから見かけ次第
乱入して蹴散らしてる俺は間違いなく厨房
316ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 21:29:37 ID:MoskKXDg
たった今、4台4ラインの店で乱入キタ━(゚∀゚)━!!
練習中のガイア相手に埼玉ですか…しかも負けそうになるとガン逃げ、CPU指示変更で集中。
ステドラ拾う方の身にもなれって。つまんない事この上ない。

もうね、馬鹿かとアホかと。
一回勝ったらお帰りになりましたとさ…もう二度と来んな
317ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 04:40:27 ID:PHxoL/A8
ウザい奴にタイマン乱入されて、乱入された側がガン逃げタイムオーバー狙いって駄目?
……まあ好ましい行為じゃないのはわかってるけど、3日くらい前にやっちまったんだよ。
勝ってもまた入ってくるし、ホントに嫌気がさしてな。
負けてやるのも嫌だし。
318ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 06:10:21 ID:OTnxT7bY
自軍の損失は最小限に、そして相手には最大の損害。戦争ってのはそうやるもんだろ?
319ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 07:12:08 ID:VpNG/6Ee
ぶっちゃけ、金使いたくないし金使わせたくないから乱入してほしくない。
しかし学生は4ラインでも仕掛けてくる。
大体複数人で回し乱入だから一人当たりの消費は少ないかもしれんが、なんかイヤだ。
しかも普通に戦うと負けない。真性マワール、横ぶっぱSI、肩バルなどワンパターンだしな。補正効いてダメ取れないから格闘戦→負けor時間切れならあるが。
高校生はバイトしてるかもしれんが、中学生は親の金なんだろうな。大事に使えよ、と思う俺オッサン。
320ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 09:48:50 ID:+P8NMNT4
昨日の事なんだが、
強い常連のコンビが10連勝くらいしていたんだよ。
そしたらそこに、初めて見る顔の人が乱入。
大きな鞄を持ってて、なんか旅行だか出張のついでに
ゲーセンに寄ったってカンジの人。
するとその人、ノワール選択して名前を「スウェン」にしてた。
常連もギャラリーも馬鹿にしたような笑みを浮かべていて、
誰も援軍に入ろうとしない。
(無論俺も入らなかった)
で、常連2人対ノワール1人で戦闘開始。
開始から120秒ほど経って、





勝ったのはノワールだった。


321320:2006/12/23(土) 09:51:16 ID:+P8NMNT4
続き。

ちょ、この人特射一度も使ってねぇw
何このサブ射撃の命中率wwほぼどちらかがダウンしてやがるwww
で、負けた常連が席を立った後、ギャラリーに向けて
『ネタ機体だったしな』とか言ってる。
まあ、BI2機は確かにネタだろうし、連勝補正もかかってたしね。
誰もそのノワールに乱入しようとしないので常連コンビが
『次はガチで』とか言って乱入、埼玉と生決闘。
確かにガチだ、しかも連勝補正もない2対1だ。
誰もが常連の勝利を疑わなかったのに常連が負けた。
このノワールの人強ぇぇぇeeeee
また特射使わず常連相手に1落ちして体力400ほど残して勝利。
その後も常連含む何人かが2人がかりで挑んだが、そのことごとくに勝利。
15連勝で俺が鰤でタイマンして勝ったが、
連勝補正と最後のヤケクソ前格が当たらなきゃ負けてた…。
(ちなみに俺の鰤は2落ちして体力は50か60か、そんなもん)
勝ったのにこんなに神経すり減らしたのは久し振りだったよ…。
初めて強いノワール使いを見た一日でした。
つか、特射無しのノワールの立ち回り、大変勉強になりますた。

まぁ何が言いたいかって言うと、
俺もノワール使ってみるかな、と思ったってゆうチラ裏。
白眼視されるの嫌だから、
基本「トクシャフウイン」って名前にして、ね。
322ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 09:53:52 ID:ICimcgBW
恐ろしくもったいない機体の使い方をしてると思うのは俺だけか・・・。
武器封印とか機体の性能殺すも一緒じゃん。
323ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 10:14:15 ID:5Ixt886W
>>321

お前のゲーセンが弱杉なだけ。
2対1ってだけで詰みゲーなのに
埼玉&決闘じゃいくら上手くても負けるわけない
324ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 11:20:06 ID:Ej6PYt67
>>321でもはNTな件
325ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 11:48:30 ID:m2NVyorw
>>323
確かにいくらか弱いとは思うが、
埼玉&デュエルなんてそれなりの時間使ってる奴が使えば、
一人ならいくらでも封殺できると思うな。
326ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 12:00:58 ID:hbnXQ1Ps
>>325の言っていることが
>>323と同じに見えるんだが
327ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 13:33:52 ID:W+n2nYmz
確かにw
1行目の「思うが」に続いてねえwwww


それはそうと、BIがネタ機体だと?
やっぱそこのゲーセンが弱すぎなだけじゃん。
ランチャーやバスターに隠れてるけど、BIは普通に強機体ですよ。
328ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 13:34:37 ID:W+n2nYmz
うわ、ちげえ。
普通に「弱いです」って認めてるだけかよw
329ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 14:15:48 ID:m78dAPk2
初めて∞ジャスティス使ってみた。
デストロイ戦前格連発してるだけであっさり倒せて笑った
330ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 14:24:06 ID:uLTiMAVQ
ノワールで援軍で入ってこられてもちょっと困るんですけど
周りの目が気になるし

てか2対2のときってノワールの相方としてどういう動きをしたらいいかな
相手だとカモだけど味方のときの立ち回りが良くわからん
331ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 14:36:44 ID:t/HIlDVb
>>317
状況によってはセーフ
問題になるのは、ライン数、乱入したのかされたのか、使用機体
だと認識してる
4ラインで使用機体以上のコストで乱入されたのならセーフかと

俺の友人は自分から乱入しといてガン逃げ、注意すると「これも戦術」と言ってきかない
…勘弁してほしいよ
332ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 16:21:57 ID:RExjJcU+
ウチのホームに必ずランチャーを混ぜてくるコンビがいるんだがはっきり言ってウザイ
せっかくみんな気分良く対戦(たまに逃げマワール出現)してるのに急にランチャー×Aとかもうね。
しかも負けたらランチャー一体を万能に変えて乱入。
しかも勝ったら『俺らやっぱ強くね?』負けたら『〇〇強すぎだろ。ランチャーじゃかなわねぇ』とかほざくんだが。
こんなどうしょうもない奴はどうしたらいいんだ?
333ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:06:23 ID:Yt7i26oG
>>332
じゃあドムのギガランチャー
でボコれ
334ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:13:21 ID:depJpyIf
昨日初めてマワールに乱入された。(2on2)
なるほど、うざがられる理由がよく分かりましたとも。
あんな超遠距離から次々と闇討ちでダウン取られるなんてびっくりだ。
335ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:19:02 ID:hl4/ZtGp
>>332
ザウートたんで蜂の巣
もしくはプロトジンでヌッコロス











プロトジン相手にVストマワールで負けるヘタレもいるからな
336ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:24:13 ID:hl4/ZtGp
あとチラシ

レイダーの前格同士を相殺させちゃだめだ
多分放置されると大変なことになる
337ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:40:02 ID:v6J8pp/a
>>322
思うんだが、そのスウェン氏が特射使わなかったのは、
「特射は強すぎるから封印」というよりも
「特射は隙が大きいから使わない」という理由が大部分じゃないか?

1対2で相手がそれなりの腕なら、「遠距離から安全に特射撃てる」なんて状況は
開幕くらいしかないはずで、特射使ったら高確率で敵のどちらかから反撃喰らうだろ。
1対2なら、CSやマルチCSと同様特射は無闇に使わず、メインとサブ主体で戦うのは
理にかなった戦略じゃん。まあ、1対2でも、「全く使わない」のは珍しいだろうが。

厨の乗ったノワールはウザくとも強くはないが、上級者が乗ればノワールはちゃんと強い、
という傾向は最近はっきりしてきてる希ガス。
338ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 18:58:48 ID:eZ23E4NX
マワールは熟練者からすれば雑魚。
ノワールは本当に強いから困る。
339ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 19:26:50 ID:nDs57xB+
タイマンでLスト使うのは良いが
ステキャン二回目で肩バル強制着地
もう少し使い方勉強してこい
340ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 19:46:28 ID:7L2hH6rl
俺の持ち機、隠者、正義、セイバー、SS、紅なんだけど、
ここまできたらSSはSIの方が良いような気がしてきた
341ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 19:46:36 ID:t/HIlDVb
ガチ機体がレイダーの俺は強いノワが相手だと手も足もでない…
メインは相手のが有利、格闘は出が速く、変形で間をとろうものなら特射が雨あられ
ステキャン合戦に持ち込もうとするも、ブースト量の差を把握している相手は応じてこない
…勝てる見込みがNEEEEE!!
342ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 19:53:55 ID:ebB4f7Po
ハンマーがあるじゃないか
343ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 20:09:05 ID:WqI+PjgS
最近辛味流行ってるのか?('A`)


-チラ裏メモ-
上手い人らはいつでも相互支援できる場所に居るんで、
大きく移動するBDを必要とする場面が少なく見受けられる。
俺の中で、450帯の中で相手に居ると著しく勝率が下がるキャラは、

1.辛味亭 2.Lスト 3.BI
以降は十把一絡げ。

よく強機体で挙がるノワールが敵に含まれる場合は、
敵相方に行く方が格闘しないで、(特射での被援護率を下げるため)
BR等で着実に取っていけば、別段苦しくないと思うようになったんで順位から割愛。
それでも、メインもイイ性能だしサブも強いんで、弱くは決してないけど。

タイマンでボコられたりするノワが相手の場合、
中の人(俺)が完全に実力負けなんで、機体の力以前の問題。・゚・(ノ∀`)・゚・。
344ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 20:32:54 ID:ICimcgBW
ホームゲーセンのレバーいい加減何とかならんものか。
あそこに座った人の大多数がLOSE、他の場所に座るとWINの文字が凄い浮かぶのだが・・・

かくいう俺も座ってLOSE出してきた。
つーかステップ回避出来なくて核の直撃とか何それ('A`)

そして、バスターで援護ってムズイ。アニメでは援護機体とかいってたが、これはムズイ。
貴重なBRを送るのはいいが、ミサイルの方がいいし、でもミサイルは味方に当たっちゃうし・・・
そして油断してると味方もろとも大型炒飯でぶっ飛ばしてしまう。
うーん、こればっかは慣れかしら。
345ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 20:55:49 ID:nDs57xB+
店員に言いに言ったらどうだろうか
346ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 22:13:09 ID:OTnxT7bY
マワールってのは特射ばかり使う椰子の事?

俺がノワール使ったら間違いなく特射を使うけどなあ…
あと強いノワールってのはタイマンもこなせるもんなの?
347ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 22:36:49 ID:BoIafWul
さっきマワールにやられてきましたよorz
348ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:00:53 ID:t9gkYicV
>>346
うまいひとじゃなくてもノワールはそこそこタイマンいける。ただ近距離での硬直を刺せる装備
がないからけっこうきつい。ノワ−ルは強制ダウンさせる武装が多いから2on2での方追いがす
ごいしやすい機体だから使ってみるといいよ。うまくいくと延々方追いできる
349ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:16:44 ID:NmDCRXMr
>>346
マワールは特射しか使わない奴の事
格闘やサブはほとんど使わないし距離に関係なく回る
350ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:25:53 ID:OTnxT7bY
>>349
なるほど。
周りの冷ややかな目を気にせずにノワール研究してみようかな。
351ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 00:05:25 ID:XghdA23i
>>344
交換後のエンジンオイルでいいから
もっていって軸受に油差してこい
マジで効果ある
352ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 03:32:24 ID:N2SjqhYg
今日と言っても昨日だが一人でAルートをムラサメでマターリ一人旅していますた
ところが乱入され(まぁいいか・・・)と思っていたら二人組みで入ってきゃがった・・・
しかもグフとマワールでつよorz頭にきたのでヌッコロしてやりますたよはい
せめてガチではいってこいよぅ・・・
353ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 04:19:26 ID:0/NeL1W8
>>352
その機体が相手にとって対人のガチなんじゃね?

村雨でぶちころせたなら他の機体もつよかないだろ…
354ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 04:31:02 ID:K1SAMekj
>>352
ノワールならけっこうガチだろーよ
355ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 04:54:39 ID:wHXjvQyY
ちょいと質問なんだが、みんなはこれには自信があるって機体ある?
俺は満遍なく使ってるんでイマイチないんだよね。

強いて言うならデスティニーとフォースくらいかなあ…
356ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 05:20:35 ID:ufidBLmV
>>355
バスター。伊達にCSためながらフワステしてません><
357ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 07:17:01 ID:eIiEPDbf
>>355
自由。つっても雑魚だから相方にはいい迷惑orz
358ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:01:10 ID:gZlttma5
Sスト
強さに波がある
359ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:54:51 ID:dU1yCHR1
SI
最近みんな着地ずらしが上手なので、割り切った
360ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:03:17 ID:m1Tt4wnw
正義
連勝する時はこいつが多いな。
361ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:30:53 ID:m1Tt4wnw
あ、下げ忘れた 
ごめんorz
362ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:39:59 ID:+GVSyyfK
ガイアとフォビ
万能機しか使えません><
363ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 10:12:03 ID:cWIhrrMS
>>355
FIと生デュエル
どのvsシリーズでも結局万能系の強機体に落ち着くから
特化機とかがガチ機体の人には一目置くなー
戦ってて楽しいしね
364ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 10:13:53 ID:IInqdwUT
BZスト
これ使うとなぜか勝てる
365ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 10:45:06 ID:L5z9Y+GK
レイダー、ハイネグフ

初見の相手には必ずといっていいほど勝てる。
366ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 11:45:49 ID:RFLd+5X9
一番やれるのはバビかな
あとは廃人、ドム、Aストくらい
367ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 12:38:10 ID:sdkZxqnn
レイダー、廃人、ゾノ、指揮ディン、シグー
368ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 12:46:32 ID:+GVSyyfK
流れニコる。
今日はどこかでX'masカラーでプレイしてるカップルがいたりしてな…セイバー生ストとか、ルナザク白ザクとか。こんな日でも俺はガイアで黒く生きるぜ。
369ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 12:51:40 ID:/GJv4uP0
>>368
そんなカップルいたらきめぇwwwww
370ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 13:01:37 ID:D4piDIRt
デスティニーなら一人クリスマス
赤い翼に所々白、長距離砲の緑はツリーになろう…

さあ仕事に戻ろうか…
371ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 13:45:31 ID:pMTyefN+
Aルート8面の苛立ち率は異常
CPU早落ちは当然、分散命令時の敵分断率の低さには涙すら出るわ
372ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 13:57:21 ID:VPG7TxpF
昨日ザフトのA8に久々に行ったけど、A8EXより絶対に難しくないか?あれ。
海だし(しかもクレタだからカメラワークが無茶苦茶で見にくい)、アッシュうざいし、Gザク強いし。
373ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 14:32:50 ID:YAfLgBU/
A8は怖いのは時間制限だけだと思うけどね。
核ダムがガン逃げするせいで移動時間が半端ない。
374ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 14:50:02 ID:ufidBLmV
まあEXだと楽なのも存在するよな。
A8EXとか、特に。特に。
375ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 16:46:48 ID:cqci7/jm
今日初めて対戦で10連勝した!
初めてファイナルプラスクリアした!
最高のクリスマスプレゼントだぁ!手伝ってくれた人ありがとう!
376ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 17:58:27 ID:CyzifFuU
A4EXのアッシュ三匹のうざさは半端ない
377>352:2006/12/24(日) 21:40:44 ID:N2SjqhYg
低コスしか使いこなせない漏れはナチュラル確定でつか?
村雨・明日・場日など
そういえば連ジもZDXも陸ジム一択だたよ漏れ・・・
378ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 00:59:35 ID:wnpnkq7K
>>355
遅レスだがガナザク
 
ガナザクだと思ってなめてると痛い目みるぜ
379ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 02:49:15 ID:8G65lO28
<chiraura>
家庭用上がりか何か知らんが、
どうしようもないのと組んで、金をドブに撒いてきた('A`)

ずーーーーーーーーっと歩きオンリーのガン待ち。
で、BRかランサー&NN前しか狙わない鰤。

まあ、百歩譲ってタイマンなら解らなくも無い。

2on2でそれやるもんだから、ものすごい勢いで死ぬ。
2方向からBRきてるしな。
さらに先落ち特攻。
マジ組む気なくすよ、こういうの。
380ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 02:59:29 ID:bHGmB0mY
今日のチラ裏
タイマンの流れで、3連勝していた暁に自由で乱入
あと一歩のところで分散にしていた自軍CPUの流れ弾→暁N格と食らって敗北
100円2クレなので生義で再乱入
着地を前格で何度も踏み潰し勝利
しばらくタイマンが続く。8連勝
途中で埼玉が2回ぐらいやってきたが、一度はCPU集中、もう一度はCPU4落としで丁重にお帰りいただく
再度暁が乱入。さっきと同じ人っぽい
こっち1落ち、向こう0落ち残りBR一発ぐらいのところで横の台にコイン投入される。
え?って感じで顔を向けると、なにやらでかいピアスしたDQNっぽい人が援軍
まぁ、人も増えてきてるししゃあないかなーと思ってると、なんとバスター選択。おい
こちらの援軍をみたのか、開始した時には向こうにも増援が。しかしあっちはコスト合ってて生デュ

結果

生義で0落ち援護専念は無理ゲーです。本当にありがとうございました
埼玉か自由ならまだ何とかなったかも知れんけど
つか、バスターが一回瞬殺されたあと、放置されてるときに当たりもしないCS撃ちまくってたのがもう切なくて切なくて

これが家庭用を生き残ったパイロットのの実力(ちから)かよ…!


ちなみに、その人の2クレ目もバスター。CSしか撃たないので、向こうは嬉々としてCPU8回落としてました
381ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 04:14:50 ID:0VUEPFRK
援軍でバスターってダメなの?
CS空撃ちはもちろんNGだけど。
382ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 04:29:02 ID:8G65lO28
>>381
>>380で生義って書いてあるべ。
そういう事と思われ。
383ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 05:12:32 ID:cbX/ooqI
久しぶりに590使うと面白い。やっぱ伊達に590もコスト使ってないわ。めちゃくちゃつええ
まぁCPUだけど。ちなみに隠者。滑るブメ好きだし何か赤い機体に縁があるし。
スピコンも知らないけどなんか適当にやってると敵がガンガン落ちていく。
こいつ使いこなせると相当強いんだろうなと今更ながら思った

常連と運命Jダガでやった時も面白かった
アイアンクローされてるJダガの姿を見て二人で笑ってた

けどストフリが上手く扱えない。BD格を使うっていう習慣が前作からついてない
むしろBD格=封印みたいなのが染み付いてる。そういえば自由も使った事ないな…
384ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 10:30:06 ID:NYla7g2C
>>383
まぁCPU戦はBD格闘は使わないよね

CSCで保険効くからブッパして練習してみたら?
385ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 11:23:55 ID:jg+RgbZI
>>380
生正義+450自体、コスト的にも役割的にもあり得ない組み合わせなのに、
そのうえ高コス+450に向かないバスターじゃつらいわな…

>>383
同じくストフリがまったく使えない
みんなどうしてあれが使いこなせるんだ?と言いたくなるほど相性が合わないんだよなあ
386ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 12:04:02 ID:mO9ogHjs
俺もなんか全然ダメだ。
387ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 12:16:58 ID:bHGmB0mY
和田よりも自由の方が戦績のいい俺
あの中途半端なドラのせいか、どうしてもタイマン方向に思考が向いてしまう

実際、待機ドラ一斉発射+BD格はタイマンでは強すぎるからなぁ・・・

でも以外と安いから、2on2だと味方低コがダメ負けする
388ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:25:54 ID:6CkOB7fB
今日の出来事だ

グーン一人旅にミザクで乱入しなんとか勝った。

ルートも五面まで行き順調だったが乱入が来た。

セイバー、ASで来たがCPUの活躍や相手の弱さから勝った。

次は埼玉単品で来て後一発まで追い込むも勝てなかった
許し難いのは負けたのは仕方ないがこっちを覗きに来てイェーと騒ぎ楽勝と言い放ったことだ

このゲーセンのモラルが心配だと思った チラシの裏
389ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:29:53 ID:0VUEPFRK
お昼のゲーセン、平和だなぁと思いつつ音ゲーをし、
ついでにSEEDをワンコイン。
1ラインだからやってる間に乱入とか援軍とか来て、ゲーセン利点の野良が
楽しめるぜと思ったら、Aルートラストまでいったのに誰も来ない・・・

そうだよね昼だから人来ないんだよねorz

仕方ないからぼーっと他の人のプレイ見てたら、高校生?らしい二人組が、
俺Aルート、一緒にやろうぜ!見たいな事いってた。
噂の家庭用あがりかな〜と思いつつ見てたら、コストはちゃんと合ってるが
ステップしてない。
やっぱ家庭用凄いんだなぁと思って、一人に「スタートボタン押せば体力の確認出来るよ」
といったら「アッー」みたいな顔して、自分みたいだな、と思った。

昼は平和です。
390ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:39:16 ID:dBwvyUyN
>>388
ミザク相手に後一歩まで追い詰められ、あげくの果てにリアルに煽ってきた埼玉か……何とも香ばしいな。
391ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 15:22:50 ID:rwRFpuj8
今日「フォビとかマジ厨機体だわ」っていわれた(´っω;)
392ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 15:27:45 ID:ngTIMoaN
Fルートを運命で遊んでいたら乱入される
五回ほど勝つと援軍に来たけど隠者orz
F-3で隠者が2落ち。
対戦で二回ノーダメ勝利しちゃった初心者だから下手なのは仕方ないけど
コストあわせと通信くらいはしろよカス
393ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 15:38:33 ID:O1AAcYgz
さっきゲセンでマターリとムラサメ(280)で一人旅をしていたら乱入されますた
まぁそれだけならいいですよ。セイバーだし相手まぁぃぃょ・・・ケドサ
開幕からガン逃げ+コンピ集中狩りだけはやめてくださいです
漏れ追いつけません・・・なんなのコイツとおもたよ・・・
394ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 15:46:25 ID:fa4iiZmu
ランチャー、うん。強いよ。分かってる。もちろんその金は君たちのものだから俺がとやかく言えるもんじゃないし、ゲームは楽しむものだよね。うん、ランチャーをハイネグフで倒すのも一興さ。




ランチャーを使うことはいい。



しかし5連コでランチャーランチャーはやめて欲しかった。笑


勝つためには手段を選ばないその姿勢、いいよ。君たちはきっと大(略
395ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 15:57:47 ID:T0McR6tR
ジャギ「何を使おうが勝てばいい!それが全てだぁ!」
396ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 16:55:38 ID:5RrzgXbN
つーかさ、ランチャーランチャーとかノワランで入ってくる人はそれで恥ずかしくないのかね?
そんな機体使っても勝ったら白い目、負けたら笑い者になってしまうのは目に見えているし
ましてやそれで『俺Tueeeeee』とかやってたら目もあてられない
397ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 17:01:20 ID:jg+RgbZI
機体勝ちが当たり前だと思ってる奴に負けるかもなんて殊勝な考えはない
ゆえに負けるとそれを認めることができずに厨だの卑怯だのと相手を罵り始めるわけだ
いわゆるファビョってやつだな
398ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 17:49:57 ID:dBwvyUyN
2ラインで自由でやってたら正義に乱入されてボッコボコだぜ(/∀`)完膚なきまでにやられると逆に清々しいよね。テクが盗めりゃ儲けもんだし。

終わった後でその人にバズストで援軍してAルートクリアしてきた。味方が巧いと本当に楽だなCPU。

しかしドム大量にくるEX面には困った。ビームマシンガンで弾が消されるwww

そして相方さん、何度も格闘中に当ててしまって申し訳ない。バズストあんまり使った事ない時に味方に当てまくったのは俺だけじゃないはず。
399ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 18:46:21 ID:sJWofhYN
ひさびさにアストレイでEルートやってみた

・・・基本って大事だね
400ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:48:44 ID:/k2x8wzjO
簡潔に書く
援軍した
相方はステップ、盾を使わなかった
あぼん
401ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 21:07:33 ID:Q/vNP65A0
久々に相方とゲセン。電車一本のホームは過疎杉だから、バス一本乗って賑やかな場所まで行って来た。


てかレイダーつえぇ

クロトが好きで乗り始めた機体が、450のガチ機体になってる
何と言っても状況に応じた武装・攻撃が使いやすい。
当て易く削り・アラート鳴らしに使えるマシンガン。
着地・硬直を安易に即ダウン取れるミョルニル。
離れた場所への奇襲に変形メイン、ステップ先読み変形サブ。
標準性能のメイン・横格に加えてスピ覚・格闘潰しの前格、以外に使い勝手の良い特格。
相方のガチ機体がフォビinシャニだから見栄えも良し!

もうマジでレイダーに惚れたわっていうチラ裏終わり。
402ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 21:33:14 ID:TeGsZJy2O
でも、「みょるにる」って咄嗟に言いにくいから少し嫌だ。
403ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:22:55 ID:/k2x8wzjO
つ「ハンマー」
404ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 23:36:38 ID:uVODdq8+O
ハァンマアァァァ!
405ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:00:21 ID:EOCnnXxNO
>>404
撃滅の2ndブリッドォォ!
406ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:02:39 ID:NliSF+R0O
何故ここでスクライド
407ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:39:36 ID:PaFRYcKe0
エクツァアアアンッ!!!!
408ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 02:47:46 ID:9RTQtzTW0
PLUSモードで運命使いまくってたおかげで、初めて1落ちもせず勝てたぜ
家庭用で自信をつけた人達がまたゲセンに戻ってきてくれると面白くなるんだけどな
409ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 03:14:22 ID:7a20k7ij0
で、常連にぬっ殺される、と
家庭用でつけた自信って大抵勘違いだからなぁ
410ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 03:53:35 ID:got4LNIi0
対戦とCPU戦は別物だからね

実力が下の奴に負けるのはかまわないんだ
でもガン逃げ、ガン待ちは面白くないからやめてくれといいたい
411ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 04:00:09 ID:bjTol+snO
いつもBかDルートで、キャラはザフト陣営使ってるから
敵にザフト側のMSがでた時の対応が
出来ていないことに気付いた。
412ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 07:03:54 ID:cvnDQnRQ0
クリスマスのチラシ裏

乱入スキーの俺なんだが
4ラインの店でゾノ&ジンワスプの初心者がやってたから入ろうと思ったんだけど、やめて見学してたんだ。
そしたらコンディションレッド。
反対側を見に行ったら見知らぬ兄ちゃんでした。機体選択はゾノ、ステージ海。

俺話しかける

俺「援軍してもいいっすかwwwww」
そいつ「・・・勝てますからいいです。」
俺「( ゚д゚)ポカーン」

案の定、勝ったみたいだけど明らかに初心者狩りしてたとしか見えないんだよななぁ




俺が入ったら?水中仕様のザウートで援軍するつもりだったよ?
413ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 08:21:52 ID:7U20WjlX0
>>412
4ラインでやってる初心者に乱入するバカに援軍しようとする
お前もどうかと思うぞ。
414ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 08:22:08 ID:ahTeaNowO
腕がある乱入スキーはまだ許せる、負けても楽しいからな。

個人的に許せないのは大した腕も無いくせに初心者狩りや家庭用上がりの人を潰すヤツだ。

おまいらどう思うよ
415ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 08:43:53 ID:R4OXeH4t0
>>413
ヒント:>>412は釣り、もしくは真正キチガイ
416ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 08:54:51 ID:QAAxfplX0
>>414
俺はそんなことしない。自分が逆な立場になったらはらたつしね。
もし初心者が狩られてたらむしろ助ける
417ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 11:18:53 ID:i9INcn9e0
>>416
その後相手も援軍入り2対2で負けるというパターンですか
418ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 11:58:10 ID:pdG/Uuz2O
初心者はからんが、
家庭用からきたノワールは笑顔でぬっころすお。
419ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 16:01:18 ID:BMHXg8jxO
まぁどうしても初心者とやる時は
ハンディキャップくらいあげろよ
ストフリにAストではいるとか(無論CPU回避)
420ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 16:05:57 ID:oUjLm7imO
なんかさ、200対200(相手がタイマン拒否)の時ってCPUがどれだけ神になるかで勝負が決まってくるな。
グーンタンでアッシュぼこしたが、ミーアザク等とタイマンしている時は目の前にいる敵よりCPUの方が怖く感じる
421ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 17:34:29 ID:NliSF+R0O
ちょwwwCPU核ンダムにまさかの起きぜめ決められたwwwくると思ってなかったから盾なんか用意してなかったよママン( ´・ω・`)残り耐久力1で危うくクリアしました。
422ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:01:04 ID:bzahFkeH0
最近対戦してなかったら腕がなまってた

生ステのみのレイダーにまさか惨敗するなんて…  orz
423ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:15:59 ID:lJ8FyqLR0
すまん
生ステって何だったっけ・・・?
424ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:16:29 ID:71n1PGrp0
推測してみると、ステキャンしない普通のステップかと
425ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:16:56 ID:ksbyl/Wa0
どこかの国の言葉で「こんにちは」じゃなかったか?
426ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:40:21 ID:uWOrMk1N0
ゲーセンに超強いノワール*フォビのペアがいた。連携はうまいし、どちらかが格闘仕掛けれたら
確実にカットしていたし、個々のタイマン能力も高かった。俺も対戦してみたら、ノワールが巧くて
ほとんど片追いされっぱなしだった。
ノワールとフォビは俺のよく使う機体なのですごく勉強になったぜ
427ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:43:59 ID:gNlIWYig0
>>425
誰がうまい事(ry
428ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 21:10:54 ID:zvohPHE1O
>>425
シタ&パズ『ワロス!!』
429ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 22:38:05 ID:3MJHMDJtO
ランチャー×4やってきた。
みんなして肩バルのみでタイムアップ。
お疲れ様でした…
430ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 01:12:24 ID:sQO6KyiM0
モンキー成功 → 曲がってなかったら当たってたね('A`)
モンキー失敗 → 今、敵右ステしましたよ('A`)

な件について
431ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 06:59:15 ID:SFpze6E30
常連のSSをゾノでノしてやったぜ!
・・・同じ奴のSIに手も足も出なかったぜorz
432ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 08:27:13 ID:yF/z7/1o0
>>413
亀だが俺はただ2on2がやりたかっただけであって久しぶりに人を見かけたから対戦して最後は負けるつもりだった
>>415
sageも出来ないお前プギャー
433ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 08:27:21 ID:oZ7D/tUZO
>>308
元ネタはブレンだろ、たぶん
434ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 08:55:31 ID:CI39FvI+0
435ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 10:06:03 ID:0V/bBSmSO
>>415
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)カワイソス
436ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 10:37:16 ID:EQcgeDqH0
>>432は釣り、もしくは真性基地外
437ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 10:59:26 ID:sCGECUYoO
>>432
最後は負けるつもりだったとか、援軍された方としては最悪じゃね?金無駄にさせる気ですか

と釣られてみる
438ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 14:37:55 ID:MrnJQl4iO
気の触れた御方はおいといて、タチが悪いのは初心者よりも
ある程度やりこんでるのにシステムをさっぱり理解できない奴な。
乙のころから見かける野良に、先落ちしたら突撃するは、味方が先落ちしたら逃げまくる奴がいる。
見事なまでの不正解しか選択しない奴とは、敵味方問わずやりたくない。
439ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 18:22:03 ID:Y+hq4JHW0
>>432
ん・・・?>>415はsageてるよね
440ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 20:09:02 ID:UTQlC+6r0
一度の発言で頭が悪い子とか言われるのは、ネットだからしょうがないのか、
それとも双方冬休みだからなのか・・・

俺も、もうだめぽ。
441ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 21:14:08 ID:0n7Hvq2JO
今さらだけど、>>412はIDがDQN
442ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 21:43:09 ID:sCGECUYoO
まさに名は体を表す
443ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 21:47:34 ID:Zf7o+0Jd0
ゾノで一人旅中、運命とゲイツRのペアに乱入された。
1ラインだからと諦めつつやってると、相手の方から「死ねぇ」とか色々聞こえてきた上に、
運命が露骨にCPUばっか狙う。張り付いてくるゲイツを追い払いつつ運命狙ったけど結局CPU4落ちで負け。
Jダガーでリベンジしようと入ったら、CPU狩られて、散々煽られて負けた。
むかついたからLスト使って、なんとか運命を2落ちさせて勝ったら、
同じ奴らが『ハイハイツヨイネ』って名前のガン逃げマワールとフォビで入ってきて負けた。
勿論、対戦中はCPU狙いの上に、煽られ続けて、気分最悪。
台離れて別のゲームやろうとしたら、「根性ないね〜wwwwwww」とか言われた。

こんな奴ら一人で返り討ちにできる力が欲しいと思ったチラ裏。
444ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 21:50:14 ID:cUeIhBaD0
>>443
そんな奴等は廃人で切り刻むがよろし。
CPUは護衛。敵に隙あらば前格前格前格ゥゥウウウウウウウ!!!!!
445ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 22:50:45 ID:EQcgeDqH0
>>443
相方探せ

あとLスト使うのは一人でもやっぱり良くない
446ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 22:53:24 ID:yKBnA4fR0
>>443
1on2でCPU狩ってでもしないと俺TUEEEEができない腕のない雑魚は広い心を持って暖かく見守ることが大切だよ
煽られるのはどうしようもないが(´・ω・`)
そんな奴らには埼玉使ってCPU狙ってないほうをボコボコにしてやりなさい
447ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:20:52 ID:hgCwo3DxO
ふと思ったこと
単騎侍で勝てると思ってる勘違い低コス使いモドキが未だにいるのはなんなんだ
448ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:29:35 ID:77PbMrAzO
思ってるんじゃなくて
実際勝ってるんだろ
それほどの相手だから
449ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:32:44 ID:cUeIhBaD0
>>447
俺のことか。じゃあ俺は多分勘違い超低コス使いモドキでもある訳だな。

〜以下言い訳〜
自分と同じ腕の相手2人は流石に無理だが、いくら強機体とはいえ単機Lストで
勝てる程度の相手なら、とね。
相手が廃人慣れてなかったら儲けモノ。安易にステップ踏むような敵にはズバズバ前格刺さるし、
思った以上に硬直が短いからある程度の攻撃は避けれる、場合によっては反撃できるし。
まあ最終的にはCPUの動きに懸かってる部分もあるけど…
それで負けたとしても前格前格前格は最上級の快感だよね?そうだよね?そうと言ってよママン…
450ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:41:23 ID:hgCwo3DxO
ん〜
正直、侍で前狙いすぎ&性能に任せて振って当たらないとおかしいみたいな反応する奴がかなりいる。
見てサブすら出来ない侍がかなり多い。
前格に頼りすぎたり特格置いたりする侍は正直鴨
長い上文が変でゴメンね〜
451ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:41:38 ID:yKBnA4fR0
武人は低コだと思ってナメてかかると高コストでも殺されそうになるから困る。格闘カットしても
意味ないこと多いし、前格、横格は280とは思えないほど強いしうまい武人使いは接近するの
がうまいから放置できないしでかなり手こずる
452ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:43:46 ID:EQcgeDqH0
>>449
俺もかつては格闘機体で勝てる!と主張したが
いつもバクステBR余裕と言われて反論できないんだ…
寒い時代になったよな
453ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:49:12 ID:hgCwo3DxO
堅実じゃない格闘機体はこれ以上無い地雷
454ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 23:52:48 ID:YoVsL/230
タイマンで侍を相手にする場合
相手が飛んでいる:
フワステで距離をとりましょう
ぶっぱ前格をかわしたら最速で格闘を入れればCSCも間に合わない

相手が地上でステップ連発している場合:
和田自由隠者以外は諦めましょう
455ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:05:23 ID:3weR+nehO
ステップ狩ればいいんじゃね?
曲げて
456ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:30:53 ID:r6ou0ShpO
俺はSSをよく使う。
中距離の着地はアンカーで取る→Nか横っていう攻めパターンを使うのだが今日、それが卑怯扱いされてな〜。
中距離から200越えのコンボは卑怯なんだとさ。
まぁ、負け犬が吠えてるだけだ、と思うのだがな。常連達はそんな事言わないし。
それにしても、多額の投資をして適切な距離や使い所を掴んだ技にケチ付けられるのはシャクだな。
457ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:31:43 ID:IXbnR1Tg0
>>450
>見てサブすら出来ない侍がかなり多い。
相手の格闘見てからサブ射カウンター合わせるのは相当な読みと集中力が要るぞ?
特に高コスト全般や格闘機体の踏み込みの速い格闘なんかは
見てから反応出来ても、カウンター判定自体が間に合わん事も多い。

なんかお前さんはサブ射カウンターを「相手の格闘を見て出すもの」と思ってる節があるが、
実際に対戦で武人使った事あるのか?
458ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:38:19 ID:GLjJiZ4cO
>>456
自分が対処出来ない戦法には卑怯だって、アホかそいつら。SS相手だからってむやみに中距離で隙見せる方が悪い。自分に腕がないからいちゃもんつけてるだし気にするな。
しかし最近ホントこういう話多いな…
459ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:40:18 ID:mZet8YwN0
>>456
着地ずらしの甘いそいつらが弱いだけ
全然卑怯ではない
460ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:40:38 ID:fbqkP63n0
先読みカウンターが成功すると、途端に相手が慎重になるのが面白い
461ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:18:51 ID:YyPOvf2Q0
正義でソロプレイ中に敵の増援→暁&トラサメのコンビ。
正直、こりゃ負けたな('A`)って思ったよ。
だって、タイマンするなら わざわざ2人で入ってこないもんな。

でも、対戦開始してみると相手の暁がタイマンの合図。
俺は、うっひょーヽ(゚∀゚)ノ ってな感じでタイマン開始。

戦ってみると、暁は大して強くなかった。
ダメージほとんど受けずに撃破。
勝てる!!と思って二戦目開始。。。しようとしたんだが何故か暁が逃げる。
そして近づいてくるトラサメ。
トラサメじゃんぷ!!
おいおい、マジかよ… お前ら2落ち出来るじゃんwwwww
とか思いつつも戦い始める。
今度の相手は、結構上手かったもののコスト差利用して勝利。

そして、次の相手は また自由。
その時点で俺は1落ちして体力も、500ちょい。
まぁ行けるだろうと思い戦い始める。
至近距離でのフワステ合戦を制し、俺のN格が刺さった瞬間!!
背後からBRが…
ちょっwwwおまwwwwww
リアルに、そんな台詞が言いそうになる。
そして乱戦へ…

そんな状況になって勝てるほど腕が良いわけでもなく負けましたとさ。
まぁ、何が言いたいかって言うとピンチになってから2人で襲うくらいなら
初めから、そうしろよとwwww

どうでも良いけど、タイマンって同じ相手と決着つくまで戦うんじゃないのね。。。

長文スマソ
462ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:25:39 ID:EPiAB9QD0
暁なのか自由なのかはっきり汁
463ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:26:29 ID:YyPOvf2Q0
うん、俺も書いてて支離滅裂になってた。
とりあえず俺:自由、相手:暁なのは間違いなし。多分。
464ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:30:08 ID:JwnWJ35D0
>>463
お前かわいいなwww
正義でソロプレイ中てかいてるぞw
465ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:47:27 ID:YyPOvf2Q0
実を言うと、相手方が ここ見てもバレないように機体変えて書き込んだ。
俺も相当に混乱してるね。
正直に言うと、俺:自由、相手:正義です。
本当にありがとうございました。
466ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 01:49:15 ID:asYyBqDD0
>>463-464
リンゴ吹いたwwwワロスwwwww


1VS2やる時、タイマンより2人相手した方が良い線行くのは俺だけだろうか
467ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 02:08:10 ID:MgqVeNz8O
>>466
あるある

しーぴーうーがいい動きしてるよな
468ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 10:19:42 ID:Yk686KnL0
俺まだ対戦で勝てるくらいの力量持ってないんだけど昨日野良援軍が来て対戦勝ちそうになったんだよ
で、相手が覚醒なしでこっちがフル覚醒のコンボを開始
残り一発ってところで決めたら勝ちだと思った瞬間何を血迷ったのか格闘が当たる前に
格闘を俺ステップキャンセルorz
その後焦った俺がボコボコにされ、覚醒切れたところに相方がシボン

あの時組んでくれた人マジですまんかった
469ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 10:22:15 ID:03fLskoT0
>>468
俺もあった
470ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 11:21:32 ID:iUnj+zqwO
一人旅のバスターにLS維持が乱入してたのでレイダーで援軍
すると野良さん唖然、向こうからは「レイダーかよギャハハ」「余裕じゃん」との声
これはヤってやるしかないと思い、LSを相手に
相方さんが2落ちした時点で、俺体力半分、LS維持ともに1落ち残り半分
逃げる維持の着地にパワーサブ入れて、俺0落ち、相方さん2落ちで勝利
相方さんは「おぉっ」ともらし、バルカン厨のDQNどもはわざわざこっち来て舌打ちして帰っていった

レイダーの面目躍如が出来て嬉しかったっていうチラ裏
471ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 11:34:28 ID:Yk686KnL0
レイダーはまだ対戦で使ったことないけどCPU戦で使ってみると結構良機体なんだよな
472ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 11:56:44 ID:AyPA84X80
CPU戦のほうが難しいと思うんだがな。
CPUはとにかく攻撃に反応してステップばっかりしてくるから、
MGがまとまって当たらないし、こっちのMGにあわせて横格ばっかりしてくる。

今日もそれでやられたし。
前格はダメージ源にならんから……

それでもレイダーを使うのはやっぱり面白いからだよね。
473ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 12:07:20 ID:GLjJiZ4cO
横格→MG5発→ハンマー!とか決まるとスッキリするよな。つかハンマーはこのゲームでグゥレイトォッの次くらいにスッキリする(*´д`*)
グゥレイトォ決まった時の爽快感は異常。二匹まとめて貫いた日にはもう…(*´д`*)
474ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 12:10:12 ID:iUnj+zqwO
レイダーはクロトの「ウッヒョーw」だか「ムッハーw」だかもあいまってテンション上がるよね


そのバルカン厨を起き攻め前格でハメてやったら台バンされた…
学習しないで起きた瞬間肩バルカンぶっぱするお前が悪いんだろが
475ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 12:53:55 ID:Yk686KnL0
前格はBRとか防げないんだっけ?
476ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 13:21:05 ID:asYyBqDD0
>>475
前格は前からの攻撃であれば基本なんでも防げるよ。
477ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 13:22:54 ID:r1S2KNPrO
>>475
盾扱いなので何でも防御可能
核ミサイルもデストロイのスーパーゲロビも防ぐ
連合驚異のメカニズム
478ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:23:50 ID:JuehasYY0

前格が終わるのを待ってP覚グゥレイト!→大盛り炒飯をする俺って狡猾で残忍だよなぁ・・・
479ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:23:52 ID:H2NOmfUvO
流れニコる
 
地元がだいたいそうで他のゲーセンはどうか知らないが
 
マユラ使ってるやつってだいたいキモくて強くない?
480ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:30:14 ID:bvbV8S9TO
>>479
そうでもない
むしろキモくて弱いのが多い

そんなうちのホーム
481ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:35:46 ID:asYyBqDD0
>>479
そうでもない
キモくて弱いのがホームに一人。

相手が1人だろうが2人だろうが不知火inマユラで単機特攻。地雷確定してるので誰も援軍しない。
その上レバーが折れそうなほど台を揺らし、奇声を上げ、見た目の見苦しさも相まってかなりのモノ。

そして友人にもちゃらちゃらした格好のマユラ使うやつが一人。
ごめん大して強くないから君。
482ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:37:36 ID:sNMjyrfKO
零打は安直なSI横格厨のときに使う。
言うまでもなく前格カウンターだが、スピ覚にくらわしてやると爽快。
ブメ不発→BD着地狙いでハンマーとかも入りやすい。カットも入れやすいし。
ただちゃんとした使い手には刃がたちませんがな(´・ω・`)
483ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 16:57:15 ID:Y1ayomAm0
>>472
MGなんだから1発撃ち、3発撃ち、5発撃ちで撃ち分けようぜ
484ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 17:11:21 ID:daJTLCjAO
>479
俺のこと?セイバー使いだけど。
485ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 19:19:54 ID:wynLYSqHO
今日核ダム使って一人Fルート旅してたらお決まりの乱入

相手は自由一人だったんだが面白いように核ミサイルに当たってくれて一回も落ちずに勝利したよ……だって相手なぜかCPUにタイマン挑んでたんだから

そしてジョシュアにてデストロイ二体相手に何も出来ずに終了orz格闘ないとツラいぜ
486ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 19:41:34 ID:cvEIfEt1O
アルカナやりたくてゲーセン行ったが、明らかにアレな集団が張り付いてたから時間潰しがてらに100円2クレ2ラインでセイバー一人旅してたら何故かグーンが乱入してきた。
これで勝っても仕方ねーなと思ってわざと負けてグーンたんで再乱入。

結果勝ったんだが、またグーンたんの乱入…これも勝つ。

そしたらしばらくして乱入。
自由決闘。
あのな、1on2とかどうでも良いんだ。何故グーンたんにそれなんだよ。そんなレイプ好きなのかよ。
まぁ勝てるはずもなく乙りました。


その後グーンで乱入してきた人と二人でグーン×2でボコしたけどな!
487▲ ◆SANUKI/VII :2006/12/28(木) 21:02:14 ID:pXBa6SU9P BE:2718623-DIA(66779)
微笑ましい話だな
488ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 18:33:04 ID:67vTH46hO
前提、1人旅
→厨が敵で乱入@へ
→地雷援軍Aへ
@対戦
→機体差、1on2などの理由でボコられるBへ
→相手がザコで勝つC
ACPU戦
→普通に負ける完結
→対戦、@へ
→俺強いからクリアまで導けたぜ完結
B負け
→世も末だな完結
C勝ち
→相手は自分の事を棚に上げてコチラを厨扱い



最近のチラシの裏をまとめてみた。
489ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 21:20:09 ID:tYAZaYRxO
特火ジンに負けたからって、ノワール&ブリッツで来てまた負けて、風呂で入ってから保険シグーとか恥ずかしくないのかあんたらは。

まあ、最初のガイア&アビスに勝てると思ってなかったから俺は満足だけどな。
490ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 21:48:20 ID:rNJqjlOK0
特火ジンでよくノワールブリッツに勝てたNE!
GJ
491ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 22:03:56 ID:J9LCEUhj0
>>488
分析乙
492ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 10:37:11 ID:abQca0SuO
だんだんフォビ×2が普通、てくらいに急にフォビ率上がったうちのホーム。
その日は音ゲしにいったんだが4.5人が延々と回しプレイしてたので帰るまで待とうと思い連ザの所に。冬休みからか中高生が多く結構賑わってたんだ。
それで何回か対戦見てたら音ゲ空いてしばらくギター遊んでた
連ザの所見たらフォビ×2がCPUしてたんだそこにイージスで乱入したら味方CPUが相手1体倒してくれるという大活躍で結局最後も味方CPUのおかげで勝ったんだ。
そしたら相手側からなんかグチグチ聞こえた、どうもCPUは狙わないでいたらしいなのにCPU使うとか空気読めてねぇなとか聞こえたんだ
1対2でCPU使わないとか俺的には考えられないんだがこれは俺が空気嫁てなかったのかな・・・
その後ブリッツにぼっこぼこにされたけど終始サブと特格だけでやったいがいと戦え・・・なかった

よくわからんくなったがこんなチラ裏長文失礼
493ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 11:26:44 ID:q8Ybpv8l0
そもそも2on1でCPU使わない方がアレだw
494ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 11:37:39 ID:33ImtJDJ0
2on1でCPU使わずに勝てる奴は神だろ・・・常識的に考えて
495ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 14:35:32 ID:abQca0SuO
そか、そだよなー
なんか複数からそんなこと言われたからションボリしてたんだ。
別にCPU使ってもいいんだよな!なんかスッキリしたわアリガト
496ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 14:57:33 ID:G0LDR0fLO
1on1で自由に自由で入る。すると相手がタイマンジャンプをする。
それは互いにクソゲー過ぎだろ…と思いBRこそ撃たなかったものの、拒否を示すつもりで明後日の方向へ生BDした。
しかししつこくジャンプしているので、渋々こちらもジャンプ+『分散』で交戦開始。

不毛なフワステ合戦のさなか、俺のBRが刺さった直後にこちらのダムがN格を叩き込んだ。指令を確認する。やはり『分散』。
その後敵が微動だにしない。どうやら捨てたらしい。


俺悪くないよな(´・ω・`)
497ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:23:17 ID:vnZ1xRXi0
先ほどの話

いつものように過疎だったので一通り使って
最後はストフリで暴れて帰ろうと思ったら援軍

運命
パワー覚醒

この時点で非常に嫌な予感がして動きを見てたらやっぱり初心者
というか初心者を通り越してどう見てもまともに動かしてない
後で確認したら案の定幼稚園〜低学年消防だった

この状況でF√5面まで行った俺はよくがんばったと思う
そう思わなきゃやってらんない


ゲーセンに来る糞餓鬼は 死 ね
またゲーセンに連れて来たり、行かせる糞親も 死 ね
498ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:37:34 ID:O9Pbf5bD0
こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの
499ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:39:31 ID://jtC47PO
たった今地元で偽援軍食らって乙ってきたorz

対戦台しか空いてなかったんで大鷲で対戦募集がてら一人旅。
AP6で残りステラらへんで誰かが俺を見に来てトイメンの台へ。
対戦か、まあステラ落とすの待てや、と構えてたらP7開始しても乱入無し。
?と思いつつスラザク落としたらコン赤。
このタイミングもねーだろと思ってたらフォースが援軍。
コスト合わせてない&P覚に嫌な予感…

案の定通信しねえしグフに瞬殺。
その後2体目のグフ登場までは粘ったものの乙。

まあルナザク落としたりしてたからいっか、と階段まで進み、振り返ると、トイメン台にリア小らしき二人が。
そして連コ。
そういう算段か…。

せっかくの対戦台なんだから、せめて2on1でもいい、俺を潰して入るなりしてくれと。
親にもらえるきみらと違って100円だって馬鹿にならん奴もいるんだから
500ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:43:46 ID:vnZ1xRXi0
>>498
普通のガチ対戦で負けたりするような状況なら怒りも湧かんが

(味方)CPUの所為とか餓鬼の地雷援軍で終わるのは
なまじ責任が自分にないだけに余計不愉快になる


>>499
お前も大変だなorz


ゲーセンは託児所じゃねえっつの、な('A`)
501ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:47:27 ID:U1FVN0Zn0
もっと大きな心を持てよ。
502ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 17:05:50 ID:q8Ybpv8l0
正直ある程度知識を持ってからゲーセンに来て欲しいのは同意。
じゃなきゃ親がちゃんとついてくれよ。
503ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 17:06:27 ID:eNBjp+aGO
男は黙ってドン!
504ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 18:16:45 ID:aaRK40BpO
天地を喰らう、シューティング、メタスラ、ぷよぷよなどは1台で2人プレイだから見知らぬ人に乱入される心配が無い。
鉄拳やギルティなどは対面、かつ強制対戦台だから容赦なく潰せる。問題ない。
問題なのはガンダムVS系とパワースマッシュとダイナマイト刑事。
対面、かつ協力の場合もあるから餓鬼が入ってくると困る。刑事は強制協力だしな。
そういえばギタドラで偶然セッションになった時もあったな。見知らぬ兄ちゃん、ごめんよ。


で、だな。これらの苛々指数をサクっと超越するのがメダルゲーム。
ハイエナ餓鬼、メダルを分けてやらないとキレる親。
私「メダルの共有は家族のみになってるけど」
餓鬼の母親「この子の兄って事にすればいーでしょ!!!!111」
まぁ、店員召喚→追放、出入り禁止にしてもらう、とデスコン決めましたがね。
お年玉シーズン終わるまでゲーセン行けないや。
糞餓鬼は苛々する。
そんな私はベビーシッター(セレブ子限定)
ガンダム関係なくてごめんよ。
505ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 18:37:56 ID:pkgn/s1RO
その子の兄のふりをするという事は、そのDQN親の息子扱いされるって事か、死んでもお断りだ。

この前地元にいた親子連れは母親がしっかり見てて、俺がやってる所に子供が援軍しようとしたら
「お兄ちゃんやってるから迷惑でしょ、待ちなさい?」
とおひきとめなさった。別に子供だろうが下手だろうが一緒にやるのは楽しいからいいんだけどね。

後、その子が走り回ろうとするとちゃんと叱って、順番もきちんと守ってた。当たり前の事なのになんか感動してしまったよ。
506ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 19:32:13 ID:q8Ybpv8l0
まあ、メダルゲームをするような親なんて、パチンコの代りに行くようなもんでしょ?
休日にメダルゲーム+SEED置いてあるようなゲーセン行くと、子供連れの母親が
パチパチスロットうってるし。
507ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:19:00 ID:33ImtJDJ0
チラ裏1
今日野良相方といっしょに俺フォビ相方橙グフでCPUやっていたらコンディ(ry
ブリッツとガイア。片方は地上ステ連発するステ厨でなんなく勝利。連コでコン
(ry→ガイア・ブリッツ→勝利→連コの流れが5回ほど続き今度はマワール×2
が来て負け。むかついたので野良相方イージス、俺バスターで再戦。所詮マワ
ール。グゥレイト!を5回ほど叩き込んで勝利。そしてまた連コで10連勝くらいした
ら帰っていった。
何が言いたいかというと連コすんな厨共。マナー守れ
チラ裏2
最近ホーム(チラ裏1のゲーセンじゃない)に人が多くなってきた。だが、対戦中に
大声出したりする。声の内容は奇声ではなく援護してくれ・格闘食らってる・カット
来て・片追いするぞとかの対戦にかかわることや、死にそう→ガンバレ!とかの応
援なので注意すればいいのかわからない。ゲーセンが盛り上がるのは良いけど、も
う少し静かにしてほしい
長文チラ裏スマン
508ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:26:51 ID:xAjHv05OO
今年最後の使用機体は何にしようかな。
509ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:43:09 ID:WBgmiyZI0
>>508
グーンタン
510ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:47:39 ID:LhB1bHoG0
新年祝いは核花火で決まりだよな
511ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:52:16 ID:tcKo5/AKO
>>508
ミーアザク
512ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 23:04:58 ID:pkgn/s1RO
>>511
クラッカー投げてるしな。
513ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 03:30:59 ID:stYJOU0BO
ゲーセンにガキ連れてくるDQN親と
DQN予備群のクソガキ共死ね
514ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 11:31:50 ID:/xDbqPvLO
今帰省中なんだが、かなり時間が空いたので深夜のゲーセンへ出陣。
常連らしき人達が4〜6人くらい集まってる中、俺が単独で乱入。


誰か援軍に来てくれないかなという淡い期待も虚しく、2on1でぼこられて乙。
その後何度か乱入するものの、誰も援軍してくれずに終了。
出先では大体援軍がきてくれるので、場所によってこんなに差があるものかと感じたよ…
515ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 11:43:42 ID:Nnv3ZvUCO
身内以外は敵!って空気の店もあるからな。
おまいさんの行った店はそれだったんじゃないか?
2〜4ラインだったなら援軍来なくてもしかたないが。
516ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:09:44 ID:/xDbqPvLO
1ライン100円2クレでした…

だから合計すると8回くらいぼこされました。
517ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:15:29 ID:VHnu0XmtO
前から考えていたんだが、前作でランチャーをガチにしてる人がランチャーを使うなら多少は許せる。(たいていそういう人は乗り換えてるが…)
一番許せないのは今の、にわかランチャー使い。前作の玄人色が強かった方を使った事が無いのに俺Tueeeeをすんな。

とどうでもいい愚痴
518ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:20:54 ID:dI1C8175O
今作のランチャーのイメージで久々に無印やってみると愕然とするよな。肩バルしょっぺぇ隙でけぇwww
だがそう思うのもUの肩バルが強すぎるからなんだよなぁ…( ´・ω・`)
519ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:37:18 ID:gcWrIm6u0
俺TUEEE厨ボコるにはどんな機体を使ったらいい?450の中で頼む
520ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:42:38 ID:squx4CKx0
ルナザク
521ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:46:33 ID:tE70kbNh0
セイバー
522ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:49:00 ID:beh/J7U6O
漏れはSザクだな。

ハイドラとかでぶっ倒してみたり、NN特が入ると気分がいい。
523ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 17:54:42 ID:Zc3MPaIwO
マワールでタイムアップ厨プレイ
524ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 18:05:25 ID:SkKzU7PX0
>>519
ブリッツしかないっしょ
高機動だけど低火力だから腕の差がモロにでる
ミラコロでからかってやるのも面白い
525ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 19:11:02 ID:Nnv3ZvUCO
エール、ブレイズ、ドムなど
所謂弱い機体でボコると爽快壮快。
526ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 19:12:22 ID:squx4CKx0
鰤はミラコロがあるから、覚醒を逃げに使う必要がないんだよな
そう考えるとツヨス
527ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 07:45:40 ID:JWzy2Oc/O
今、24時間営業のゲーセンに居る。
レンザに25人ほど群がってる。
お年玉を貰ったガキが来る前に新春対戦大会を開催しているマイホーム。
メルブラやカードビルダーも盛り上がっている。
ガキが来たら、社会人は消える。
528ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 08:35:05 ID:1i0nsbVaO
>>457
使ったことがある
ではなく使っている
普通当て身は見てからやるモノ
博打で置くのはアホのする事
特格とか発生遅いし無意味で隙しかないから使わない
529ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 09:21:45 ID:WjvIxdrt0
>>528
俺は侍人を使い手なのだが相手が残念なことにLストを




まで読んだ
530ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 10:28:57 ID:HuS5C3eAO
さて、種初めだ。
何を使おうかな。
531ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 10:46:16 ID:uODJ6dw80
ここは景気良く運命のアロンダイトではじめようか
532ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 10:57:51 ID:MuvvxiEH0
種初めといってもにぎやかのないよなぁ。
グレイト+ミーアザクぐらいか?
533ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 11:03:28 ID:AEpBdoroO
核祭しかあるまい
534ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 12:20:26 ID:678TerUM0
夢は核花火+クラッカー花火だろ。
コストも280+200で一応ピッタリだしw
535ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 12:24:36 ID:fcdbUmN/O
大晦日は
グーンたんのパワー前格で
108回鐘を打つ
536ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 14:46:02 ID:HuS5C3eAO
種初めから俺の素ダガに入って来た大逃げCPU狙いの隠者を撃破。

その後も来るわ来るわLSマワール埼玉…等々厨機体・厨戦法オンパレード…

いい加減面倒で疲れた。神経擦り減るなぁ素ダガタイマンは。
537ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 15:11:06 ID:/CveVxTt0
さて種初めでもしてくるか
538ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 15:22:26 ID:6l4GKK660
大晦日早朝に2006年最後の種死やって
年明け早々に種死初めw

友人と2人でファイナルプラス祭りしてきた。
アカツキ(オオワシ装備)&ゲイツ[指揮官用]
A=ザフト/連合/オーブ(ファイナルプラス全クリア)
D=ザフト(ファイナルプラスで終了)

今年も飽きるまで種死やりまくりましょうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
539ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 16:16:22 ID:HvMlG/XfO
初種はスラザクに決めたばい
540ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 16:42:25 ID:97A5dnh90
大晦日は運命VS運命のタイマンでつ年を閉めたから今度は伝説でタイマンしてくるわ
541ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 18:00:14 ID:q627K9uIO
>>517
亀だが俺は最近ワキまくってるにわかイージス使いがウザイ
まぁ誰にでも使いやすくなって強いからわかるけどさ
ひたすらフワステのイージス&イージスとかやってて疲れる
俺は前作使いまくってたが今作は強くてつまらんからエールだな
542ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 18:39:59 ID:XRmgoEu00
今日の対戦でやっちまった
1人SSで遊んでたらコンディションレッド
相手フォースとガイアで
こりゃ負けたなと思ってたら援軍にフォースが来たんだ
で終盤味方フォースがもう持たないって状況で
ガイアに追われてた
オレはフォースに狙われてなかなか助けにすらいけない
でガイア覚醒その直後味方のフォースも覚醒
オレ敵のフォースこけさせて助けに向かう
で覚醒を使ってむかって格闘当てたのはいいんだ
勝ったと思ったら最後JCで前格したつもりが
相手のフォースが覚醒してJCになってなくてトドメさせなくて
こっちのフォースがやられた
フォース使ってた人ほんとごめん
まだまだ未熟だなぁと感じた
流れぶったぎり&長文すまん
543ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 19:43:21 ID:wFJFmWKvO
年始からチラ裏

2ラインでネオンダムソロ中に乱入
もう一つのラインは空いてるにも関わらず…
ネオンダムvs灰グフ
タイマンかと思ったがそうでもないので逃げ気味に戦って勝利

終わったと思ったらコンディション(ry
ネオンダムvsストフリ
そ れ は な い わ
灰グフで追い付けないからってストフリかよ…
僚機が暴れてくれて辛くも勝利
その後EX8でポシャる

気分を変えて4ラインの灰グフの人にルナザクで援軍
さすがに両方ダメージソース機体じゃ羽が取れんな(´・ω・`)
…と思ってたらコン(ry
灰グフ&ルナザクvs自由&生デュ
ガチコンビかよ…しかも4ラインで…
かなり厳しかったが、
相方さんが自由の格闘食らったところにオルトロスが刺さって何とか勝利
相方さん負けたと思って席を立ちかけてたw
その後入って来たFI&ノワール…もといマワールに狩られて乙
さすがに近距離でノワとやり合うのは無理だったよorz

長文ですまん
今までで一番酷い目に遭ったわ…
544ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 23:05:54 ID:wFJFmWKvO
>>543
…読み返してみると激しく俺ルールだな…
乱入して来た側に特に落ち度がある訳じゃないし
格闘機と砲戦機でコンビとしての相性も悪くて
相方さんに負担掛けてたっつーのに…

俺キメェ
545ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:17:51 ID:nJX1J9Je0
>>544
ストフリを打ち出してくる時点で「えぇ〜、まぁがんばろうか」
4ラインで入ってきて「何このDQN('A`)」

ようするに反応は正しい。
546ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 07:51:11 ID:LsIzFGqYO
俺「お前覚醒使うの遅いんだよ」
相方「覚醒使わなくてもそこそこやれるんだから体力2桁になってからでいいじゃん」
547ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 08:53:06 ID:TwggFISy0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39740415

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37400004

レアだから欲しいんだがどこにあるんだ?こういうの?
わかる人いないか?
548ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 10:58:26 ID:nJX1J9Je0
>>547
よくコミケで売りに出されてるのを見るがw
549ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 13:17:59 ID:N4xbPjXfO
今年初のチラシの裏
>>547が必死な理由が知りたい
マルチしてまで欲しいものなのか
550ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 14:56:27 ID:XJQCTi30O
チラ裏
ホームじゃ人居ないから駅前のゲセンへ。やっぱり人いなくて(´・ω・)ショボーン
仕方ないから4台1ラインで一人旅開始。誰もいないからあまり使わないバスターを選択
なかなか楽しい機体だなーとか思ってたら、コンディションレッド、機体はストフリ単機
おいおい……と思いながらも戦闘開始。すると何故かいきなりCPUを狩り出すストフリ
これは…! あれを狙うしかない、ストフリの着地目掛け、衝撃のファーストグゥレイトォ!
なんていうか、新年早々、とんでもない悦楽を味わったぜ…
その後問題なく勝ち、連コにも丁重にお帰り願いました。キモイチラ裏でスマン
つか一度グレイト当てるとCPU狩らなくなってワロタw
551ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 15:25:57 ID:UpnUwMWsO
>>546
そーゆー時は
「そうじゃなくてさ、自分の保身のためだけに覚醒は使うもんじゃないんだよ
チームのために覚醒使うことを考えてくれ
もしお前が体力ある時に使えばタゲがお前に向くから俺が立ち回り安くなるし
体力ある分、積極的に覚醒コンボとか狙いにいけるだろ?
いざという時の逃げに覚醒をとっておきたい気持ちは分かるが
それはその場しのぎになっても最終的な勝利に繋がるかと言えばそうではないことを覚えろ」
って、今日ばあちゃんがお年玉くれる時に俺に言ってた
552ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 16:25:41 ID:oGjr3jiy0
いわゆるVストというのに初遭遇したけどいまいち強さがわからんかった。
自分でも使ってみたけど、「まぁ・・・当たりやすいかもね・・・」ぐらいだったなぁ。
多分使い方が悪かったんだと思うけど。

もちろんLストをメインにする気はないけど、どなたか肩バルの強さと使い方を教えてください。
553ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 16:42:04 ID:feka1RpsO
昔あったのは
前ステップバルカン
バルカン三発二回でダウン取れたんじゃないかな

Lストなんて使うことも無いし遭遇することも無くなったから忘れた
554ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 16:43:54 ID:9rW/MoIaO
強い人にLS使ってもらってタイマンしたらわかる
近寄れねーから
近づいても肩バルに隙がないから格闘当てづらいし笑えるほどゲームにならん
555ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 17:13:06 ID:v7ftXQ8CO
下手くそな奴は近づかれたらとりあえずバルカン、って感じがあるかな。さらに焦ったらアグニ、ガンランチャーを撃ってくるのでご馳走様

ちなみにこれは俺の見解だが、中級者は中距離ではガンランチャー3セット→アグニ(各攻撃に必ずステップを挟む)とやってくるからアグニを先読みでビームライフル撃つかな。
上級者でランチャーを使ってるのは見た事ない。

肩バルカンはCPUみたいに強制10発撃ちだったらまだ許せたんだがな…
556ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 17:53:31 ID:nJX1J9Je0
下手なランチャーは本当に弱い。近づいたらパニックおこしてあさっての方向へ
アグニ、ガンランチャー撃ってくるのでおいしく頂ける。
557ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 20:06:26 ID:pZD2TvSm0
そしてそういうランチャーは野良援軍として組むことが多い。
558ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 21:40:10 ID:lHSRr7QV0
上級者はノワランを使わないから真のノワランの強さがわからない
559ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 21:44:28 ID:tgbpQffnO
長文チラ裏

今日予備校始まるまでに少し時間あったから駅前のゲーセンへ行ってきた。

明らかに冬休みな中学生4、5人がタイマンやってたので暇潰しに乱入

オレはSSで、相手は灰グフ
で、結果的に0落ちで勝ってしまって初心者刈りにも感じたが、1ライン四台だし。まぁ仕方ないかなと

で相手がレンコ。運命、SS、灰グフ、ストフリときて

ストフリで負けた……まぁ、相手も回避だったし文句はなかったけど何かね。

で、リベンジしようと両替に行ってる間に、ストフリの援軍にその友達が入ってて、どうしようかと悩んだあげく1対2上等で入ろうとしたんだ。


そこで後ろに見ていたお兄さんが入ってくれた!

オレがフォビで兄さんが鰤

5連勝くらいした後、予備校の時間が迫っていた!

傍観者に頼もうとしたけど、できない模様……仕方なく中学生に頼んでやってもらうことに

兄さんホントにごめんなさい
また会ったらよろしくです

続く
560ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 21:58:21 ID:tgbpQffnO
続き

予備校が終わり兄さんがまだいるという僅かな可能性にかけてもう一度行ってみるもやはり居ない。(´・ω・`)


暁が一人旅中だったのでフリーダムで乱入。マナーもよく3勝1敗で漏れが一人旅へ。

しばらくして、明らかな冬厨に乱入される。

そして、ボコボコにしてたら胸ぐら捕まれてリアルEXに突入


が、今日の漏れは温厚
無視して帰りました。

冬休みを実感しました
561ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 22:06:03 ID:XJQCTi30O
>>560
そういう奴がいたら、ゲーセンのデスコンをくらわせるんだ
すなわち『店員召喚→通報→出禁』のコンボを
562ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 22:08:39 ID:oglzYOLW0
俺の通ってるゲーセンは火曜日だけ1ラインで100円2プレイなんだが
いつもいっしょにやる相方は忙しそうなので仕方なく1対2でやることに・・・。
相手は7連勝中、1回戦は辛味とゲイツR(突撃)、相手はラゴゥとフリーダム。
流石に1回戦は負けて、相手は8連勝に。

2回戦は埼玉を使ったら0落ちで勝利したまでは良かったが
次に負けた相手の1人がウィンダムで見方に!

状況がよく読めなかったが、戦っている内に
ウィンダムはわざと負けて俺を追い出そうとしてる事が判明!
案の定負けた俺は台バンの上イス蹴っ飛ばして後退。

いくら自分が弱いからって金無駄にしてまでそんな事する香具師いるか!!!!?
しかも、そいつらその後別な2組に3連敗。
563ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 22:15:43 ID:G2TUa+9A0
>>562
俺の国語力が正しければ、>>562は台バンの挙句椅子蹴っ飛ばしたって事だよな?
その行為で大分評価落としてる。相手も不味いが>>560を見習おう。

>>561
>すなわち『店員召喚→通報→出禁』のコンボを
出禁が失禁に見えたorz
564ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 22:21:37 ID:rC+C28FG0
>>563
俺の国語力が正しいならば、おまいの言ってることであってると思うよ。

>>564
なんで台バンしたり椅子蹴ったりするかな。
その時点でお前もその負けた相手と同じなわけで。
全くの他人からすれば、自分に被害が及びそうなお前のほうがよっぽど危ないし消えて欲しいと思うぞ。

>>563の言ってる様に、店員でも召喚して立ち去れ。
店の外で絡まれたら、マジで通報してやれ。
565ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 22:25:25 ID:lHSRr7QV0
>>564
台バンした時点でお前に対する評価が最低クラスまで下がった
566ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 23:10:30 ID:rC+C28FG0
>>565
しまったwwなんで俺自分にレスしてるんだww

俺も>>562に言ってる。
567ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 23:49:05 ID:ow0C96ad0
>>562
>>563
スルーの態度が常に正しいとは限らない。
躾って知ってるか?

自分の金を使って何をしようと勝手だが、
その事で他人に迷惑をかけないのなんて、それ以前に人として当然だろう。
結果的に他人(この場合の>>562)に害を発生させているなら、
それは喧嘩売りと同意義と思われ。

まあアレだよ。
店と他の客に迷惑のかかる台バンをせずに、相手の後ろで待機して、
席を立ったら「表出ろ」コースがベターだったな。
568ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 23:50:19 ID:ow0C96ad0
やっべ、アンカーミスったわ。
1,2行目はそれぞれ>>563>>564な。
569ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 23:56:22 ID:maL6VGalO
おまえらおちつけ、gdgdだぞ。
570ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 00:06:28 ID:59olE+wI0
俺んとこのゲーセンは美人よりもイケメンが多いな。

俺を除いてだが。
571ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 01:25:49 ID:Gb3bz/AjO
>>562は多分広島での事
572ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 02:02:00 ID:p9zEGFVu0
>>567
あなたは実際ゲーム如きで表出ろなんて言えますか?
573ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 02:21:51 ID:hwyJztqj0
>>572
「ゲーム如きで」とか、面倒を避けるのも有効な「回避手段」ではある。
有効であるのは確かだし、後腐れも無いさ。

でも、根本的な解決法では無いのはわかるだろう?

「ここだと迷惑になるんで、表(もしくは店員の前)でちょっと話あるんだけど。」
位は言うし、言ったこともある。
その時は話が解る学生1人だったのもあって、
出入り禁止とかにはせず、やった事が悪いことをわかってくれて終わったよ。


取った方法はともあれ、降りかかった理不尽に対して怒った562に、俺は気概を感じるよ。
574ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 03:10:21 ID:lk7Mk9M4O
最近のガキはスルーするとつけあがって更に池沼化するからな

いっぺん半殺しにでもしないと駄目だよ、クソガキ共は
575ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 03:35:43 ID:WEQTIt7QO
おいおいおまいら、もっと大人になろうぜ
確かに公共のマナーも分かってない子供が最近増えてるとは思う
だが俺たちが殴っても、懲りないやつはまたゲセンに来るよ
殴った俺らが居る時はびびって帰るかもしれんが、
毎日毎日、一日中ゲセンに張り付いてるなんてことは到底無理だしさ
だから>>561の言ったことをするのが結局は一番良いと思うんだよ
そうすりゃ俺たちはその子供に会わずに済む。向こうが反省するどうかかはワカランが、
殴ってもそれは一緒だ。『自治厨ウゼー』みたいな感じで反省しないかもしれん
だから、まとめると、厨が厨行為をしたからって、俺たちが厨行為をしかえしてもいいかってこった
超&長駄文すまんかった
576ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 08:52:24 ID:bbuMBleK0
連ザと関係ないが・・・
今日まで郵便局でバイト(内務)やってたんだが
とんでもねーのがあってワロタ(ある意味笑えねーけど)


接近遭遇1:相手の名前しか書いていない

↓イメージ映像
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp1305.jpg

どうやって届けろと。


接近遭遇2:郵便番号しか書いていない

↓イメージ映像
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp1306.jpg

だからどうやって届け(ry
577ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 09:53:24 ID:ERAmE+Eb0
>>576
2は調べるの面倒だが届けれるでしょ?
まぁ、郵便局中の人の事考えてないからダウトだけどな。

マンションだったらシラネ
578ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 09:56:21 ID:p9zEGFVu0
>>573
ヒーローになりたいのは分かったからがんばってください。
579ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 11:38:05 ID:OG2yx9vgO
>>577
これはひどいゆとり
580ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 12:21:37 ID:HkQc/1YM0
>>577
君は今までに何世帯の同じ郵便番号を見たか覚えているかね?
581ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 13:00:34 ID:aS7HoQCD0
>>579-580
多分>>577は霞ヶ関の住人なんだよ。
582ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 13:30:56 ID:upiLkQeG0
俺はそもそも>>562が偽援軍されたってのが勘違いだと思うけどな
ウィンダムがネオンダムなのかJダムなのか分からんけど
どんなに頭の悪い香具師でも偽援軍するならコストを超える様に組むだろ
偽援軍だって確信した具体的な理由が聞きたいよ
>>562に援軍した奴は下手なだけであって悪意ある援軍じゃなかったら
台バンして椅子蹴りなんて最低なプレイヤーだと思うけどな
例え偽援軍でも暴力沙汰にならないように面と向かって話すか
店員に判断をゆだねるのが大人の対応だろ。椅子蹴るとか関係ないお客さんにまで
不快な思いをさせるんだから賛成できない
583ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 14:07:20 ID:ohFmEud6O
チラ裏

今日1ライン店で灰グフで一人旅してたらコンディションレッド発生
相手はプロビだったんだが家庭版上がりなのか俺0落ちで勝ち。
そしたらいきなり相手【20歳くらい】が「ちょっと表でろや」とリアルEX突入
喧嘩になって相手に謝らせたんだが
…喧嘩って初めてしたんだが勝ってもすごいイヤな気持ちになるんだなorz
何が言いたいかっていうと、俺みたいなDQN行為に走る前に素直に店員召喚推奨
584ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 14:22:26 ID:gI0ztIf10
バスターinディアッカに負けると悔しい奴挙手。
585ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 14:26:31 ID:xG3Vz5c2O
マナー悪い餓鬼が多いよな。
しかしだ、ガンヲタの警察官(刑事)である我輩は警察手帳を常備してる訳で
店員に挑発= 威力業務妨害
相手に対する挑発
=脅迫罪
我輩に対する挑発、侮辱行為=公務執行妨害

まぁ、我輩がいるときは
安心したまえ!!
586ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 14:38:37 ID:coZjc3nOO
>>585激ウソ乙
日本って警官がゲーセンにいるのが公務なんだぁ
587ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 16:03:05 ID:9bdb7YVEO
確かに21:00過ぎると警察がいるな。2〜3人のグループで。俺のホームだけか?
588ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 17:08:34 ID:I8yNJDy40
お前等ちょっと聞いてくださいよ。連ザとは関係な(ry


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890815.html



これはもうだめかもわからんね
589ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:13:06 ID:DGQ8DQWQO
自己満チラ裏
地元は2ラインだけどCPU戦主流の流れで、かくいう俺も対戦あんまり慣れてない。

しかしそれでもやはり対戦申し込みはある。その度に俺は悔しい思いをしながら負けてきたわけで。

だからこそ、今日正義でやってた時に乱入してきた和田に勝てたのが本当に嬉しい。

無印時代は肝心の前格が出来なくて使ってなかった正義だけど、今日からお前は俺の相方だよ…。昔があまりに下手だっただけなんだけどさ。

勝つとやっぱり楽しくなるもんだねこのゲーム。まだ暫くは飽きずにいられそうだ。
何か嬉しかったので書いた、反省はしてない。

終わり。

ついでに言うと、人様から貰った物の金額にケチつけるようなガキには次からあげなければいい。
590ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:27:46 ID:hSlvpNRTO
>>588
イイナー(´・ω・`)
家は年の数×100だから合計でも10000くらいにしかならない
591ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:28:31 ID:hSlvpNRTO
ゴメンあげてしまった
592ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:35:16 ID:fntjhVNj0
ラムセス2世って歯ぎしり球団の?
593ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:44:22 ID:188KLBlHO
>>590
俺が消防の頃なんて「貯金しとくからね」で金額知る前に親行きだぜ
で、使えたのはデパートのくじ300円分。まあそれでPS当てたんだが貧乏だから誕生日(6月)までソフト買えなかったんだぜ。
594ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:58:21 ID:xG3Vz5c2O
>>586
なんか勘違いしてますな〜
595ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 20:32:55 ID:QVUpAFb2O
キモメン+ピザ+女性キャラオンリーの奴に負けると悔しい奴挙手
596ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 21:12:35 ID:VgjIuEbBO


ルナとラクスは特に
597ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 21:34:22 ID:xO3cJOTnO
>>590 >>593
今オレ工3で五千円ぐらいだけど、回りの連れは大体四万ぐらいだぜ。阿呆だろ。
挙句の果てにはクリスマスに1万円とか貰ってるのよ?阿呆だろ。
ゆとり世代ってつくづく馬鹿だなと工房のオレでも思うよ


まぁスレ違いすまん
598ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 21:57:12 ID:jXLam8mx0
俺は中3で5千円だた。
小6の時、親戚を巡りまくって100万ぐらいになったと言ってた奴いたな。
599ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 23:20:22 ID:p9zEGFVu0
>>598
時代が時代だからそうなのかもしれんがそれは異常w
百円玉100枚とかいうオチじゃない?
600ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 23:45:56 ID:udLiPCW50
父親絡みのとある知り合いは、年に総合で30万とか貰っていたらしいが。
まあそんなのは例外中の例外で、その人も金額の半分をどこぞに毎年寄付して
新聞だかに載ったとか言ってたな。


>>588
妹弟が貰った矢先にお年玉確認しようものなら、俺だったら即拳骨だがね。
恥ずかしくてやってられない…
601ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 00:29:01 ID:fSJNqWxE0
最近どうもあちこちのスレに冬厨が多い。
時期だからしょうがないのか。
602ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 07:32:13 ID:hR8rVWjBO
603ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 07:33:40 ID:hR8rVWjBO
>>601
嵐はいつか過ぎ去るモノだぜ?

ま、マターリ来週まで待てばイイんじゃね?
604ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 08:55:56 ID:lVpEeOLP0
セイバー・バルトフェルド・オールパワー・オール回避でやっとBルートのF+までいけた!
でもF+ムズ過ぎだなー、時間足りないし、4対1はキツイね!
605598:2007/01/04(木) 10:53:57 ID:mSoGY8gS0
>>599
だよな。俺も絶対嘘だと思って問い詰めても親戚の数がかなりいる・・・だったかなぁ。
で、一人につき1〜3万もらったから、とか言ってたような。
ありえない話だ。

そろそろスレ違い。ごめん。
606ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 11:17:56 ID:+FvIhaCtO
俺、毎年25日から10日までゲーセン行かないぜ。
もちろん夏休み春休みも行かないぜ。
FFドラクエサガテイルズなど家ゲーRPGをやり込んでる。
607ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 11:55:31 ID:Iez2GpX00
PS3は視野に無し…任天堂社長“脱線”宣言

 −−「PS3」は最先端のテクノロジーがウリですが
 「今あるゲーム機の10倍パワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせるでしょうか。
違いの分かる人だけを相手にするのは危険です。お客さんが興味を持つのは(映像が)きれいだからではなく、提案するゲーム機の
内容が分かりやすく、面白いかどうか。従来の延長に答えはない。そう考え、非連続なものを作ろうと決めました」

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/interview/33725
608ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 12:23:41 ID:XwAtQj+EO
>>606
俺のホームは冬休みとかより平日の方が中学生や高校生が多い
まぁそこの奴らはみなマナー守ってるから全然ウザクないけど
けど平日のほうがいつ行っても学生いるってのはウケるよ
朝、学校行く前に寄るヤツ
昼、学校早退して寄るヤツ
夕、学校帰りに寄るヤツ
いや、別にいいんだけどね
609ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:41:52 ID:2kktNCS/O
親戚の用事で地方に滞在したので、とあるゲーセン行ったら

使用率一位ステラ
使用率五位マユラ

2:1援軍無し、地雷多数台パン奇声は当たり前、ノワランが当然のように使われる

しかし埼玉に対する耐性はなかったようなので連勝させて頂きました
これが田舎クオリティか…
610ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 15:54:35 ID:DhPm9+Ev0
>>609
うちの実家の町のゲーセン(田舎)では
普通に連コが当たり前で本当に嫌になるよ
いい大人も皆厨房位のマナーだったからビックリした
611ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 20:53:24 ID:qAYCDstbO
家庭版が出てから対戦ではフォビやら遺児に浮気していたが、久々にかつてのメインのバスターを使ってみた
埼玉シグーに野良のFIと共に挑んだんだが、やはりバスターは楽しいな
お互いに一落ちの後、片追いされた野良相方さん、最後に俺のグレイトで殺してしまって本当にすまんかった(´・ω・`)
612ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:06:17 ID:sJ/P0jwV0
11連勝してた埼玉がいたから自由で久しぶりにタイマン
と言ってもおれが分散にしてただけだけど
ドラ使いまくり君だったから40秒ぐらい牽制だけで耐えて弾切れしてから至近距離近づいてダウン取ってドラ展開出来ないように持ち込む
で、最後の〆の時に相手のCPUのP覚一式貰って瀕死w
「ダメかなぁ・・・」とか思ったけど相手がおれの避けた味方CPUのBRでヨロケたところにBRで〆て終了
補正無かったら負けてた::;'A`)
で、速攻バスターでリベンジ来た
大盛り炒飯仕込みBRばっかりだからバクステでかわしつつ景気良くBRぶち込んでやってたらパーフェクトで勝ったw
コスト同帯じゃないタイマンだけどパーフェクトは流石にうれしかったなぁ
これも家庭用でレベルMaxでやってる成果かもしれません
世の中にはまったく役に立たない技術ですが
613ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:06:27 ID:ZKJ23pxs0
地雷援軍食らってきました。

ホームが混んでたので、マワール使いのピザが出没する、とヘンなのが喚いてたあそこへ。
まあこの時もリア小か中のピザくんがマワってたけど、多分該当のではないだろう。

とりあえず空いた台でプレイしようとしたらすでに相手が(notマワール少年)。
1ラインかつ相手は反対側で見えないもんで、大鷲で乱入。
相手は西川グフ。まさかげんじん?(何故かry)とビビりつつ対戦。
…西川に受けたダメよりCPUに受けたダメージのがデカい件。
アッサリサクッと落とさせてもらいました。
さてCPU戦。
すると開始直後にコン赤。
しかしオペレーターのセリフでそれが援軍とわかる。
「この感じ…まさかまた偽!?」
案の定P覚醒の自由orz
しかし、この間とは違い、俺が削った敵をそれなりに落としていく。
うん、横殴り厨かと思った。
しかし、全部のカモ敵を倒すわけじゃないしなんか違う。
とりあえず、こうなりゃ偽でも進めば文句ないだろう、と相方を庇いつつすP3まで行く。
相方1落ち後、粘るも撃沈。
俺は連コする時は、一度席を立ち、待ちがいないか確認するんでいつも通り、一度立って台を一週。
故に向こうが座り続けてると相方が誰だったかわかるんだけど、


明らかに低学年か幼稚園児の兄弟(と父親?)orz

偽援軍(>>499)に続き、巷で流行してる地雷援軍に当たったようで('A`)
614ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:07:31 ID:ZKJ23pxs0
ならこんな少年たちに乱入して勝ってもしゃあないので、マワールくんたちの台が空いたんでそこでプレイ。
フォースでDに挑戦。EXで僚機がやられてあぼん。
まあそれはいいんだけど、問題は隣の台。

さっきのちみっこが、ギャーギャー騒ぎつつ、さっき俺のいた辺りを占領。
その父親っぽいのとその友達っぽいのが一緒になって騒ぐ。
また、どうも乱入してた(相手は多分反対側)っぽいんだが、父親が「お前だけは俺が!」などと絶叫。
親父やられてたけど、台には依然ちみっこが。

wikiにあるとおり、このゲーセンは18禁(親同伴ならOK)だ。
しかし親が厨ならそんなルールも意味はないんだと思い知った。


ちゅーか今思いだしたが、マワールくんたち明らかにU-18で親いないだろ


ルール無用のガキと厨親がうようよ。
それが横須賀クオリティ!!

615ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:35:06 ID:4vu2w8/SO
親が厨とは(´・ω・`)カワイソス
子供も厨になること確定…
世の中終わってますな。
616ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:44:14 ID:sJ/P0jwV0
覚悟はある!


みんな「傲慢だな\(^O^)/オワタ」
617ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:52:08 ID:12LRJF3mO
久々に対人戦やってみた(俺ドム、野良相方Sザク)んだけど、味方から離れすぎだ俺…orz
約半月ぶりだったけど大してうまくない腕が余計に落ちてた上に感覚までにぶっててもう\(^O^)/オワタ
618ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 22:38:39 ID:X+yffL+60
自分大学生なんだけど、俺の大学の知り合いで、
「オレ親にPS3買ってもらったぜ!」っていう阿呆がいた。
そいつはバイトはしていなくて好きなときに親から金もらってるらしい。
車持ってるけどガソリン親持ち。
なんだこれは・・・

最近は俺のホーム冬厨がいなくて平和だなぁ。
平和がこんなに素晴らしいものとは思わなかった。
619ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:34:06 ID:ajcsMNGsO
消防にならないようなガキのころ他人に失礼なことするたびに蹴たぐり回され、親に逆らおうものならグーパンチだった俺からしたら信じられんな。
お年玉なんて1000円でも嬉しいもんだろ。人の前で開けるもんじゃないだろ。そんなに知りたいならトイレとかでコッソリ開けろよと小一時間(ry


チラ裏
俺いま工3で受験シーズンだからゲーセン控えてたんだが、年明けだし少しぐらい…ってことで相方と行ったんだ。
そしたら前に俺が注意したDQNに加え厨房プレイの工2がいたんだ。そしたら…
「あの時はすいませんでした。俺、反省しました。頑張ります」とか言って頭下げてきたんだ。
後でそいつのプレイを見てたんだが、明らかに初心者なヤツに援軍して楽しげにやってたよ。


こういう物分かりの良いのばっかりなら良いんだがなぁ…w
620ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 01:55:59 ID:UsGD7w8H0
ん〜、援軍をしたいけど大抵台がいっぱいなんだよな・・・
ホームの空気は積極的に援軍をする雰囲気でもないし。悩むところです。
621ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 03:17:07 ID:2HicRLb/0
チラ裏
おまえら…見てるんだったら援軍来てくれよ…
後ろでニヤニヤして俺が公開レイプされてるのを見ながら何か解説してんじゃねえよ…
乱入するたびにわざわざこっち覗き込まなくていいよ…

あれ?俺のホームこんなところだったっけ?
なんか目から汁が(ry
622ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 03:22:35 ID:I+AhNHY60
>>619
それはおまえさんが上級生だったからと違うか?
注意したのがキモメンだったりしてみろ。
次から居合わせる度にニヤけながらコソコソこっちの方見て
ブツブツなにか言ってくるから('A`)


要は冬厨冬厨言う前に、自分の書き込まんとしていることを
今一度考えなさいっていう独り言。
623ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 03:27:29 ID:xPojqnDj0
>>621
常連がいなくなったんだろ
624ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 08:49:02 ID:ArjJOEPGO
家庭用持ってないんで練習に行ってきた。フォビ使ってたんだが、ファイナルプラスで乱入。
何事かと思えば水中戦ばっかでした。ゾノやらグーンやら……しかも必ずルナマリアが絡んでくるって何ですかそれ。

相方がノワールと言うかぶっちゃけマワールだったので、射撃+援護を中心に動き、〆は大体フレスが刺さる。ステージは全部クレタ沖だったんだが、柱回り込んだり海面からいきなり地面に軌道変わったり。
5回目ぐらいに負けたんで、台が空いてからまた相方と遊ぶ。そしたらレクイエム内部であれ…画面が急に真っ赤に(ry
俺ガナーザクだよ!?とか思いながら始めたら…「2オン2シヨ〜」ってデスティニーとジンHM2型。ジンにタイマンの合図出してみたんだが聞く耳持たず、返ってきたのはダブルロックオンとビームカービン。
2回目で負けました。

つーかいつから対戦台になったんだ?4ラインなのに。
長文スマソ
625ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:25:02 ID:66xV11Xo0
今日、奇妙な対戦を見た。

Lスト&バスター vs BI&SI
だったんだが、LストとSIとがタイマンで、
SIはFE→ぶっぱ格闘ばかりで、肩バルで散々迎撃されてる上、
稀に格闘が入ったときはグゥレイト!でカットされまくる。
その間、BIは後方からミサやオルトロス垂れ流してるだけ。
当然SIが3落ち終了。

で、まぁそれ自体はそう特筆することでもない。
が、そこからBI&SIが延々と連コ。
5回位はやってたんじゃないかな。しかも戦法全く変えずに。
・・・いや、熱くなるのは構わんが、
悪かったところを反省しないことには、絶対勝てないぞ、
というチラ裏。
626▲ ◆SANUKI/VII :2007/01/05(金) 20:40:08 ID:+BBHGDHxP BE:14496948-DIA(66779)
オルトロスはBIについてないぞ
ケルベロスじゃ
627ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 00:12:52 ID:erWKtlBe0
2on2でそれぞれが1落ち、こちら2機損傷なし相手の2機は残り250といったあたり。
それぞれ片追いでトドメ刺そうと、自分ガイアが敵レイダーを追った。

自分覚醒→すべて回避される→ハンマー→ハンマー→敵覚醒→ハン(ry



ああああああああああああ今思い出しても消えてしまいたい
628ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 01:19:58 ID:OKgZO3060
>>627
きっと相手がリアル覚醒してたんじゃね?
629ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 02:04:50 ID:erWKtlBe0
>>628
あの時の相手側ギャラリーの歓声と
驚きとも憤りともつかない凄い顔でこちらを見た相方(自分野良)が脳裏から離れん。
当分レイダーには近づかない。
630ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:29:38 ID:clRWNDBiO
最近ごく親しい身内のレベルがカスってる気がしてきた…
フォビのスピ格見てから辛味BZ余裕でしたってぐらい安直だし。




Aストガチにしてたんだがセイバーの強さにセブンティーンのアイス吹いた
631ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:22:02 ID:ooO6lboZO
チラ裏というより、ぶっちゃけ愚痴です。

私の固定相方が格闘バカすぎて見てられません。
もちろん格闘キャラなら理解できるのですが、万能キャラを使ってるにも関わらずほとんど格闘しか使わないという意味不明プレイ。
それでちゃんと当ててくれるのなら全然文句は無いのですが、回避されて反撃を喰らいまくるという有り様…。
口で注意したら機嫌が悪くなる。
私も楽しむためのゲームで険悪なムードにはなりたくないので、あまりしつこく言わないことにしています。
…とは言っても『やるからには勝ちたい!』という気持ちがあるのも事実です。
どうしたらいいでしょうか?
632ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:58:45 ID:6Y8Vks660
>>631
相方に注意されてへそ曲げるような奴は相棒じゃないな

ゲーセンで野良を相方に仕立てる方が勝率上がるぞ
633ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:33:36 ID:84askmRS0
本当は相性悪いんだけど、偶然Sザク同士で組んだ。
まさか2人で開幕ハイドラ撒きできるとは夢にも思わなかったよ。
3連勝ぐらいしたら負けちゃったけど、面白かった。
634ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:03:31 ID:yKbMYtU+O
>>633
え?Sザク×2って相性悪かったの?
漏れがやったときは12連勝できたが。

二人で闇討ち前格メチャ楽しいww
635ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:24:09 ID:lZ62XPhgO
俺ん所は「イレテクレヨ〜」ってPNで援軍してくる奴が居る。

入る前に口で言え。
636ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:52:35 ID:84askmRS0
>>634
射撃戦されるとかなり辛い。
しっかり接近戦できればいいんだけどね。
Lv高いとこでやってたからきつかった><
637ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:09:46 ID:6Y8Vks660
>>636
堅実なSザクほど怖いものは無い

とウィキにあったぞ



相方しか使わないから敵になることが無い俺のホーム
638ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:41:43 ID:Jl5pGVIOO
スラザクいいよな!
久々に話分かる奴がいてうれしいよ!
でもどうしてもソード系に格闘で勝ちづらい…どうすれば…待ちとビームでコツコツは無しの方向で
639ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:52:50 ID:6Y8Vks660
>>638
相方はブメ多用する奴は行動読みやすくてカモって言ってたな
実際、距離詰めてれば射撃系はタイミングずらせば横格でかわせるしな
640ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:07:37 ID:eci7sT/70
SザクでSSやSIに格闘で勝つのは厳しくないか?

SSは前格で、SIは横格でSザクの格闘を凌駕してるので、
普通にSSとSIにない普通のBRで射撃戦すればいいんじゃないの?

つーかそれがソード系とSザクを隔てる壁だろうに。
641ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:31:05 ID:Jl5pGVIOO
その壁を越えたいんだ…
中途半端な格闘機体とか言わせたくないんだ!
642ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:49:49 ID:6Y8Vks660
>>640
いや、そうとも言い切れないのが現状だよ

SIとかはビーム持ちに対してはビーム警戒というかビームのあとの硬直狙いが多いから

Sザクがそれを見越してSIの着地前の横格(これでBRをかわせる場合が多い)に対して前格とか
ブーメを入れてくれば横格ってな感じだったな

SIとかに対しては使い勝手が悪いかもしれないけど伸び、判定は上ランクだから読み合いでなんとかなるよ
643ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:43:15 ID:84askmRS0
>>638
SS、SIは前滑りブメなんかで相手の調子を崩して、前、横なんかで頂く。
距離を離されると・・・・まぁKIAIだ
644ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:57:24 ID:ALTSkNJYO
SIで間合いを取られたら、すぐさま味方の援護に行くのは異端ですか?
645ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:10:19 ID:ZyEfEB1g0
>>644
別に。 KIAIで間合い詰めるか、相方の方に行って片追いかどっちかでしょ?
相方にこっちに来てもらうようにする手もあるけど。
646ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:16:47 ID:6Y8Vks660
BRとかで無駄撃ちするとソード系はすぐに距離を詰めてくるからこまる
Bザクのサブ射とかは結構有効に働くけどな(セカインを安定して出せたらダウン取れるし)
647ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:25:11 ID:MY4criTlO
Sザクというか俺が好きな戦い方
相手のブーメランに合わせての横格闘や
超接近バックステップと前後に動かして
相手の格闘機に有効な格闘させないという戦い方

あくまで理想だが
648ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:51:56 ID:80/AeQOzO
チラ裏

全国ベスト8の結果みて思った。
大鷲しか解禁前の機体がいないなら次からロケテいらねーじゃんwww
649ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:55:34 ID:Jl5pGVIOO
大会の結果教えて
650ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:36:46 ID:80/AeQOzO
一位、二位ともに埼玉虎。
三位が埼玉ストバズ、大鷲決闘。
五〜八位がランノワ、LS×2、埼玉虎、大鷲決闘。

間違ってる部分あったら誰か修正頼む。
651ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:47:27 ID:li4wWExI0
>>650
それは酷い
つーか、よく大鷲で埼玉やらランノワを相手に出来るなぁ
やっぱ全国はすげぇ
652ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:44 ID:84askmRS0
>>650
その結果、本当にひどいな。
653ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:57:49 ID:Golkmhta0
チラ裏
最近ホームに出没する工房4人組みがウザイ。ステ厨で弱いのだが、一人旅してんの
に2人がかり乱入当たり前にしてくるし負けると連コ。保険援軍・仲間使って偵察もして
くる。弱いといっても連携は多少してくるし2on1だからつらく、1〜3連勝ぐらいで負ける。
そいつらは1人でやってる奴には誰にでも乱入するのでボコられている人に援軍して
11連勝してやった。そしたらそいつら「相手は厨ペアだし仕方がない」とか言い出す。
こっち運命*Jダム(俺)なのに・・・
何が言いたいかというと1人に対して2人で来るな。1人で来い。それとマナー守れ
654ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:12:38 ID:QENuB4jS0
1on2はまあライン数次第だとは思うけどね・・・
もちろん連コ・保険・偵察は言語道断だけどさ。
655ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:10 ID:Golkmhta0
>>654
あいにく2ライン
656ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:08:41 ID:wvV5+GKyO
全国大会クソゲー
だな
657ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:28:33 ID:QENuB4jS0
久々に自由でやってみたけどやっぱCPUの回避のインチキ臭さを実感するなぁ。
BDで並走中にBD格を見てからピンポイントでバクステ回避とか絶対できないし。
友達に合図付きでやってもらってもBDからステップの切り替え間に合わないよ。
タイミング分かってても避けれないものをいつでも百発百中避けてくるとかもうね('A`)
658ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:49:41 ID:USZokbLJ0
久しぶりにホームへ行ってプレイ
工房がやってたが1ラインなので乱入
難なく勝利→はいはいLストLスト→負け
2クレなので次はレジェンドで蜂の巣にしてさしあげた
その後何回か乱入されたが退けた

…いや、ここまではどうでもいい。
その後の出来事がショックすぎて何もする気が起きん。

新年初ゲーセンで撤去のお知らせという衝撃の張り紙を見てしまったて…wktkで行ったのに
何この仕打ち。常連もいないから2on2できないし…
誰か俺を助けて…本スレで書いてもクソコテ多すぎて反応ないので
チラ裏…


659ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:04:35 ID:WHXj/L7s0
>>653
複数ライン台で1on2は嫌なやつだと思うがマナー違反ではないと思うぞ
愚痴るのはいいが自分ルールをここで語るのはどうかと


全国大会の動画まだー?
660ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:06:16 ID:p2qHIG8i0
釣られない、チラ裏住人は釣られない
な!お前ら(`・ω・)b
661ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:18:57 ID:WHXj/L7s0
マジでマナー違反なのか?
他に対戦台があって複数ラインやってる人に入るのは変だと思うけど
台がそれしかないなら対戦になるのは必然なんじゃね?
ホームでは日常茶飯事なんであまり気にしなくなった
662ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:23:20 ID:B4NbddSU0
>>661
もちつけ。
複数ライン台は基本的にCPUというのが浸透してるから、知ってる人にとってはマナー違反。
知らない人にとってはただ純粋に知らないだけ、というのが一般常識だね。
663ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:53:25 ID:W3aNPkXA0
そもそも複数だろうと何だろうと1on2と連コ自体が問題外だと思うのは俺だけだろうか
664ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 02:54:30 ID:B4NbddSU0
デュエルASが使ってて楽しいんだが、こんな中距離援護機体で援軍にいってもいいものなんだろうか・・・。
665ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 03:14:58 ID:lCfB30+V0
横と特をフワステにねじこめるから近距離でも腕同じくらいまでなら食えるぞ

放置された場合、野良だったら「置いてかないで」の一言が言えないのが辛いよな
666ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 05:11:18 ID:AdVqw5xs0
>>663
ゆとり教育には
難易度が高い問題だよ

>>664
デュエルは特格を連発して無いならガチだと思うよ
Bザクよりは援護サブが使いにくいけど格闘つよいしな
667ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 10:01:56 ID:HIG1x4Lg0
本スレ、本当にクソだな。なのはとかいうクソコテ以外にもすみついてるし
668ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 10:28:56 ID:CR/hBuzqO
ルナザクでハイネグフ→アッシュ→ガナザクを撃破したら、生ストガナザクで入られた
ルナザクで1on2はどう転んでも無理だろ…
その後プロトジンと味噌ジンで入って勝ったら自由ラゴゥで入ってくるし
案の定レイプされました
669ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 11:18:25 ID:2+T/lBsrO
本スレより遥かにこっちの方が居心地いいと思う俺
670ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 12:03:24 ID:9KFk6U9jO
こないだ何か小、中学生くらいの集団がいたんですわ
で、何か入りずらそうにしてる低学年がいたもんで「やるか?」ったらえらく嬉しそうにノワールで入ってきたんだ 結局、マワールも知らんようでアッシュ+フリーダムに負けたんだが・・・まぁ、良かったんかなぁ
671ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 14:14:11 ID:B4NbddSU0
>>670
誘っておいてその感想はないだろう。
お前は楽しんでもらうために誘ったんじゃないのか?
672ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 14:58:57 ID:HTpRwUsJO
>>670
みんなが地雷を嫌がるなかよくやったと思うよ。

ただ複数ラインじゃなかったのなら子供には酷だよな、対戦
673ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 14:59:25 ID:9KFk6U9jO
>>671 
そういう意味でなくて、何やってるかよく分からんような感じで負けたが、嬉しそうだったから良かったんかなってこと

子供可愛いよ
674ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 16:29:22 ID:2gsA8vG/0
2on2がやりたい。もうタイマンはこりごり。
ホーム過疎り杉、
弱い人が消えてって強い人だけが残るな。本当に、
休日でも俺含めて3人ぐらいしかいないぜ。
たま〜にあまり見ない人が来たと思ったら
埼玉やLストなんかの厨機体で挑んでくるし、もう、どうにかしろと。
675ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 16:31:30 ID:3etkOliV0
このスレから誘拐犯が出たと聞いて飛んできました
676ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 16:39:40 ID:AdVqw5xs0
>>674
空気の読める常連は格ゲーに引っ越して埼玉、ノワラン使いがのこってるホームは俺だけですか
677ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:20:09 ID:JGf29YNzO
なあ、明らかに待ちながらCPU狩ってる奴にこっちも待ちCPU狩りしたんだが終わった後に睨まれたんだ
メッチャ理不尽な気になった俺は悪いかな?
678ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:24:53 ID:Z3f7YSvBO
デュエルASだっけ?
久しぶりに使ったけどなかなか楽しいな
N格闘に苦戦したが
普段以上に連勝出来たら
679ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:29:04 ID:AdVqw5xs0
ASはステップが好きだな

癖はあるけど高く飛ばなかったらやりやすいし
680ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:02:32 ID:LTj8z3okO
マナーがなってる人と組むって気分いいよね。
相手からの格闘をカット出来なかったり自分の格闘をカットしてしまったときにちゃんと「すいません」って言える人と組むと必然的にこっちも「すいません」って言えるようになる。
入るときは「入っても平気ですか?」とか負けたときには「すいません。ごめんなさい」がすぐに言える人は大概強い。
 
今日はそんなマナーのいい自由と俺シグーで4連勝。自慢できる数字ではないが気分が非常によかった。
 
そんなチラ裏
681ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:39:12 ID:HIG1x4Lg0
本スレで聞きづらいのでここで。
埼玉、伝説の比較で、2on2なら埼玉優勢、単体なら伝説優勢だよな?
682ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:39:22 ID:vPtKvfXb0
>>680
俺は…マナーに気を遣ってるが弱いぜorz
683ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 19:37:30 ID:u6xPG48eO
>>681
俺はそう思う。
CPUを3回狩られると逆転だが。
684ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 19:53:25 ID:JGf29YNzO
今日の対戦は強い人と組めて連勝しまくった(5連勝くらい)
で、最後に相手が伝説だったんだが味方機の格闘をカットしまくって最後は俺が撃墜しちまった
思わず「あっ!」とか声出しちまったよ
あの時の自由乗ってた人マジすまん

はぁ…いつになったら初心者の域を超えて中級者になれるんだろうか
685ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:08:51 ID:AdVqw5xs0
ゾノでLストをレイプできれば中級者だよ
686ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:35:54 ID:5nLlrVpSO
>>684
反省する点が分かってるならそこを治すのみ。わかってる人は大体強くなれる。
アドバイスだが野良でもなんでも相方を信用してみては?野良を信用するのはちょっとって思うかもだが、生粋の地雷等では無い限りそこそこの腕は持ってるはず
信用しなくては連携やらは取れなくなるし、なにより即席とは行っても一緒のチームなんだから。
なのでバルカンやら当たり障りの無い武器での援護をやってみては?



あと>>680の言うように礼儀がなっている人に入られる、入るのは非常に気分がいい。そういう人には積極的に声をかけていくな。ウン
687ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:26:44 ID:zREBDuEgO
別に下手でも援軍してくれて構わん。
ただ、最低限コストくらいは合わせてくれ…
久々にゲーセン来て、2on1でも勝利出来て鈍った感でも取り戻すかと
テンション上がってるとこに、コスト無視で援軍とか萎えるわっ
688ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:35:58 ID:KhyNoJHfO
>>687
どう考えても偽援軍です。本当に(ry
689ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:41:04 ID:NnFHVhmC0
4ラインのゲーセンで、レイダー使ってAルート一人旅してたら乱入された。
相手フォースにボコボコにされますた。

くやしいっ… でも勝てないっ(ビクビク
690ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:50:47 ID:AdVqw5xs0
距離とれば問題ないかと

詰めてこれば鉄球・・・・・・・まぁ鉄球に慣れるまで時間かかるか
691ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:26:26 ID:CR/hBuzqO
対戦台(隣に4ライン)でLS一人旅してて、後ろにも人が居るみたいだったから、どうせ援軍するだろうと思ってノワレイダーで入ったら誰も入らず勝利
その後も埼玉か伝説で連呼してくるんだけど、前ステキャンハンマーが面白いように当たる
ダウン→起き上がりと同時にステドラ→あわせてハンマー→ダウン→…
正直学習能力無いのかと
そしたら「セコすぎ」とか言われたのだが、これはいったい何がセコイの?
1on2?ノワール?前ステキャンハンマー?


うん、日本語でおkなのはわかってる
692ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:27:08 ID:CR/hBuzqO
ageちまった、すまん
693ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:35:55 ID:KhyNoJHfO
さんざん言われてると思うが俺にも言わせてくれ。
「本スレ酷すぎだバカヤロー!!」
694ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:37:42 ID:MylZAhwc0
>>691の生き様に対してセコスギって言ったんじゃね?
695ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 23:23:50 ID:FCqzw1kNO
自分のホームが初心者狩りみたいな流れになってるから困る。
家庭用から流れてきたりとか普通の初心者と見るや否やハンティングスタートの流れはどうにかならんかね?

そんな中自分はのんびり一人旅かたまに初心者に援軍。何てか初心者狩りしてる奴はそこまで上手くはない気がする。
696ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 23:26:27 ID:9KFk6U9jO
>>695 
暇つぶしには協力でボケーッとやるの方が良いよな
まぁ、ダチがアルカンハートに流れたせいで相方が恋しいってのもあるが
697ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:59:33 ID:MA4keW+tO
新宿西セガの常連がマジでクズばかりなんだが…

髪ツンツン(立ててる訳ではない)のチビで黒ブチメガネかけた目が細くてシンタイみたいな顔してる奴テラワロスww
698ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 02:49:35 ID:rFka0LJyO
>>697
そいつはホンモノの基地外だぞ。
負けまくったり挑発的なプレーをされると、キレてリアルファイトしちゃったりするからな。
しかも色んなゲーム・場所で同じ事やってるから、微妙に有名だし。
699ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 04:28:17 ID:CUQ8aB6nO
まあまあ、過疎と嘆いている御仁もいらっしゃるようだが


後三日以内にホームが消滅する俺よりかはマシじゃないか?
週末だけ電車乗っていくハメになる…
700ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 06:44:20 ID:4aJk7gfVO
いつも電車乗って連ザやりに行ってる俺からしたら普通だな
地元は上手い中学生か厨行為しかしない奴しかいないからプレイする気にならないよ
701ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:04:31 ID:ZiW9WBpyO
>>695
あーうちも何か家庭用から流れてきたの&初心者狩ってる奴いるわ。
しかもそいつらに勝ったら勝ったでいちゃもん付ける連中だから尚の事タチが悪い。

おかげで初心者が寄り付かなくなった
702ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:06:53 ID:xIqbN4k00
1ライン(4台)+2ライン(4台)だが、1ラインがタイマンの流れで2ラインの方が2on2
意味わかんね
703ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:56:47 ID:AlT9JtEK0
2ラインでタイマンするよりは無駄がなくていいと思うが
704ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 13:17:33 ID:IPmmaazY0
朝一人でゲーセン行ったんだが
見るからに厨房臭いやつが5人ぐらいいて
運命+ウィンダムにM1で乱入したんだ・・・
台の向こう側からM1とか卑怯だなwwっと言う声が聞こえた
ガン逃げの横ステップ厨だったが何とか勝つ
次にアッシュ×2のクレタ沖で乱入される 敗北
生デュエルで乱入普通にアーモリー1を選択
向こう側の台から うわ・・・また卑怯なことやってきたよっと声が聞こえた
普通に勝つと今度はノワール×2で乱入 敗北
自由で乱入 向こう側の台からフリーダムは使用禁止機体のに最悪っと聞こえた
もう1セットの台はピザDOQが占領奇声を上げて相手を威嚇
乱入すると、うぜえ、うぜえのオンパレード使用気体はセイバー×2のガン逃げ
俺のホーム\(^o^)/オワタ
705ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 13:19:35 ID:ZBnV0JbPO
俺も電車じゃないといけんのだが、雪+田舎の相乗効果でわざわざ行くほど人いねぇんだろな・・・
706ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 15:24:34 ID:JNylZbTY0
>>704
俺がいたら援軍してたのに・・・

でも、そこまでして乱入しまくる意味はないんじゃね。
707ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 16:40:39 ID:VA4xBajl0
M1が卑怯とか色々面白いホームだなw
708ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 17:06:19 ID:W2c3aUGT0
M1のどこが卑怯なのか激しく問い詰めたい
709ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 17:32:29 ID:e2+iySy50
そういや無印でM1単機が強すぎっていわれた時期が一瞬だけあったようなそんな想い出。

そして自由が使用禁止機体って方も激しく問い詰めたい。
710ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 19:34:52 ID:Pm3howPT0
>>703
むしろ2ラインならそれぞれタイマンできるから1ラインでタイマンのが無駄だと思うのだがどうだろう
711ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 20:37:40 ID:JNylZbTY0
>>709
タイマンならM1は最低でも2落ち、たまに3落ちできる。(450、560は1落ちしかできない)
そのくせしてフワステ能力が高い。

だからタイマンだと卑怯って言われてたよ。俺は今もそう思うが。
712ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 20:56:17 ID:wAdgt5Fz0
>>711
なーかーまー
俺も無印のときはM1単機できてタイマンの合図とかしてくる奴はほんと・・・ねぇ
713ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:15:24 ID:NRGLxhlb0
過疎ってたから、3人いた常連の人と相方含め、メンバー総入れ替えして遊んでたよ

BIガナーvsBIガナーの時は意外と早く勝負がついたりして面白かった。


こういう日が週に一回ぐらいあればいいんだけどな
714ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:38:24 ID:nFSz5dEv0
俺も同じくチームを組み替えて遊んできた
>>699の通り、じきになくなっちゃうからヽ(`Д´)ノウワァァン

シラヌイ、意外と使える事に気づいた
ドラの隙が少なくて良好。
後、俺のカラミ前出すぎ。
715ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:51:26 ID:NRGLxhlb0
シラヌイは僚機によって戦果が代わる

ラスト耐久値200の時に一発当たる覚悟でN格を入れられる420がいればバリアがモノを言う
716ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 22:21:56 ID:oFHSUX5D0
消防らしき少年(ノワール?)が二人組みの大人(BI、??)に乱入されていたので
援軍(カラミ)として入ってあげたら

この少年強ッ!
そして大人二人組み弱ッ!!
717ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:11:43 ID:iWhCCsdPO
小学生は稀に強い人いるよな。
夏休みの話だ。1次解禁前な。ちょいと遠出して隣町の店へ。
2on2の流れ。単品の人が居たら援軍しようと思ってた。
そしたら小学生っぽい男の人が。
俺「援軍してもいいですか?」
少年「あ、じゃあ560使ってもらっていいですか?」
俺「じゃあアカツキで」
少年「俺は(生)ザクにします」
言葉遣いもバッチリ。
腕はヤバかった。なんつーか、呂布とか関羽。
俺は少年とL字になるように飛んでただけなんだが、俺が格闘喰らった時は初段、又は2段目でカット、ビームはほぼ確実にクロスを入れてくれる。
しかし相手も弱いわけじゃないから8連勝くらいでストップ。
順番待ちの間の会話。
俺「強いですね〜」
少年「平日の夕方は強い人ばっかりなんで、ボコられながら覚えました〜」
俺「その強い人達は休日は来ないんですか?(ちなみにこの日は土日のどちらかだった)」
少年「来たら多分俺らじゃ1機も落とせませんよ( ̄▽ ̄;)」
どうやらゲーセンのレベルが高いらしい。つーか俺のレベルが以下略。
で、次に使う機体やらなんやら話してる間に順番が来た。
少年がガナーザク、俺はまたアカツキ。
そして5連勝くらいした頃かな、ソレは起きた。
少年のオルトロスが俺に直撃、俺は何を間違ったんだか覚醒抜けした。が、アビスに前メインを喰らってアッサリダウン。少年は敵のSIにN特前を喰らった。
当たり前だが一気に劣勢に。自軍は2機とも耐久値赤、覚醒使い切り。敵は2機とも250程、SIはスピ覚が残っている。
で、
少年「あっ、ヤタ使って下さい!」
SIが前に居るんだよ?とか思いながらヤタを張る。そしてSIが光る。
あー終わりだなー。
その時。
アビスのサブが飛んで来た。跳ね返った。SIに当たった。俺サーチ変えた。少年のゲロが飛んで来た。跳ね返った。アビス死んだ。
なんか、すげー。
その次の対戦、確か伝説バクゥに負けたんだが、いやー楽しかった。
ホームの学生なんて厨ばかりだからな。
718ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:54:25 ID:n0YwNTQYO
不知火は俺はガチだな。
格闘をカットしにきた奴がおもすれーぐらい疑似マルチCSCにひっかかる。
















ただ俺が熱くなるか、バリアを張るのが少なければ少ないほど勝率ががた落ちになる…orz
719ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 04:30:04 ID:lPMgZ06y0
>>695
いるいる。
俺は宇宙世紀好きだから、相方共々最近某ゲームに流れてしまったんだが、
待ち時間に、初心者相手に弱い常連が、「カカッテコイヤァ」とかって名前でやってるの見ると、
昔使ってた機体で撃退してる。
俺らが勝つとそいつらいなくなる…
720ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 08:34:01 ID:NfyYSSbMO
チラ裏
指揮ゲイツはもっと評価されていいはずだ!
420帯一の格闘性能やBD速度、きびきびしたステップ性能、BR持ち
こんなに強いのに、こいつで野良で入ったら、白い目で見られるんだよな〜

721ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 08:41:28 ID:QhMWeFqRO
他と比べて安定しないからだろ、常識的に考えて
722ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 08:47:41 ID:2dO2EMXv0
格闘寄りの機体は安定しないからねぇ
好きな人には辛いものだ
723ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 09:14:47 ID:lw+sHBvD0
次回作はSEEDvsニュータイプです。
724ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 09:36:46 ID:YYYaGFcaO
初めてストバズを使ってみた。

一回で飽きた、バズ撃つだけじゃん
ツマンネ
725ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 09:42:34 ID:3NtwEOtH0
ジンバズから入れば楽しいぞ
726ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 10:17:49 ID:2/nQUKwTO
どうせなら次回作は
平成ガンダムのGガンダム・ガンダムW・ガンダムXを
混ぜてやってみて欲しいな。 ストーリー性完全無視で。
タイトルは 新機動ガンダム・VSロワイヤル とかそんな感じで。

平成ガンダムならVガンダムもあるが、
アレは ザンスカールVSリガ・ミリティア で機体数は十分だから除外。

F91はどうだろう、さすがに無理か?







え、ターンA?
知りません。
727ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 10:51:41 ID:3NtwEOtH0
連ザと連ジのどっちの人に作ってもらいたい?
728ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 11:05:20 ID:2dO2EMXv0
両方をなんとなく取り入れて欲しい。
基本的な動きは連ジ基準で、ブースト二回で斜め上に急上昇
射撃・ステップをキャンセル+誘導切だけどブースト1/3〜半分消費くらいで。
729ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 12:19:08 ID:66tXihfGO
ふと思ったんだが、連ザってステージ作るのは上手だよな?特にヘリポリとか青森湾とか
ならなぜ機体バランスはめちゃくちゃになるんだ?低コで高コはほぼ狩れないし、厨機体は現れるし。

まぁ連ザの良い所(浪漫を含む)を全て満たし、悪いところを撤廃していたのは紛れも無い連ジだが
730ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:17:03 ID:cEGzAG7w0
低コで高コ狩れたらコストの意味ないと思う。
厨機体や機体バランスはごもっとも。
731ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:19:16 ID:MyTWOvfL0
低コで高コ狩れた方がバランス的に変じゃね?
勿論腕の差はなしと考えてね

ノワラン埼玉伝説はどうにかして欲しいがな
732ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:28:53 ID:mLn/JCezO
流れニコるが、無印ってルート多い分鬼のようなステージあったよな?

さっき気まぐれで無印をシンinSIでやってたんだけど、順調にランクも上げてたのに最後で死んだ…なんだよレイダー・フォビ・自由配置で一体倒したら辛味参上とか…特格の性能だけでそこまではいけてただけらしく、まさにリンチされますた、フルボッコです。

とりあえず無印時代はSIの特格・覚醒・ステキャンがスゴかったなと改めて実感したわ。あとCPUのM1マジでウザい('A`)
733ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:36:53 ID:cEGzAG7w0
>>732
SIは覚醒したら横にレバー倒して特格ガチャガチャやってれば320ぐらいとぶな。
734ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 15:32:41 ID:mLn/JCezO
>>732
ホントに特格強すぎワロタwwCPUほとんど特格で倒したかもしんね。

今思うと無印の覚醒って、弾撃ちまくりコンボ決めまくり挙句の果てには攻撃力アップとか強すぎだろ…速さは変わるんだっけ?
735ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 16:34:07 ID:TbdsTqor0
速度上昇、威力上昇のラッシュだな
だが、俺はそれでもスピ覚の方がぶっ飛んでると思う
無印は確定状況から出さないとあまり意味なかったし
736ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 17:13:21 ID:SoFWOaUP0
初めて2on2してきた。
人生初めてのアーケード協力プレイだったんで、もう心臓ばっくんばっくんだったw
でもレールガンが当たって相手が爆発したとき、あぁ俺落とした、落としたんだよ!と、
無償の喜びを得た。
その後パニック起こして死んだが、本当に楽しかった。
相手の方もマナー良かったから、今度また一緒に協力対戦してみたいな。

でも相手が、Lスト+カオス、Lスト(Ry)とかいうのはちょっと。
てか相手にして初めて分かる、恐怖の機体Lスト。
737ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 17:41:56 ID:0mIKrEiu0
>>736
そんな書き方だとなんとなくカオスも厨機体みたく見えるじゃないの(´・ω・`)
738ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 17:47:57 ID:cEGzAG7w0
バビおもすれー
何でこんな面白い機体に気づかなかったんだろ。
739ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 17:59:06 ID:TbdsTqor0
変形味噌接射のステ狩りは鬼

まぁ、その後大抵着地取られるんだが・・・
740ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:01:44 ID:SoFWOaUP0
>>737
それはさすがに神経過敏すぎだと思います・・・
741ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:07:05 ID:mLn/JCezO
>>735
スピ覚はな…動作キャンセルは正直反則だ。疑似ラッシュだって出来るし。皆スピードしか選ばないのも納得。

今更だけどさっきの安価ミスってた、一個後ろにずらして見てくれ('A`)
742ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:14:21 ID:+U1bh9IGO
>>738 
バスター使いだが、バビは何かステップに違和感あってちょっと・・・

初めてまともにゾノ使ったんだわ、で連戦で灰グブ埼玉、自由と潰したのね
相手ヨエーとか思ってたんだが、二人プレイのために指揮ゲで援軍したら逆に俺が足手まといになっちまった
やっぱ対人よりCPUに強い人いるのね
743ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:18:30 ID:TbdsTqor0
ガン待ちの奴はCPU戦上手い
リスクのある行動を取らない事にかけちゃ一流

でも末期になると、ステキャン通用しないデストロイやミーティア相手にファビョる。
744ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:18:48 ID:cEGzAG7w0
>>742
バスターは無印の頃使ってたよー。
FIみたいな普通に飽きてたんだけど、サブミサに惚れたよ。バビも。

鈍足BDも旋回能力の低さも愛せる
745ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:22:53 ID:MyTWOvfL0
>>743
歩き撃ちだけで大抵の敵は倒せるしね
ってか、フワステとかするよりか歩き撃ちのがCPUって当たってくれる気がする
746ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 19:14:49 ID:3NtwEOtH0
ラゴウの歩き撃ちでAルート3面までノーダメでいけるしな

ラゴウの歩き方をみてるとかわいいよな
747ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 19:17:17 ID:dNjXdoey0
明らかにCPUレベル上げた地元の糞ゲーセンは潰れろ
748ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 19:24:38 ID:+U1bh9IGO
たまに厨とか言うやつがいたが(まぁ、実際フワステ→相手着地に炒飯コンボは鬼だが)、グゥレイトは技術と主張する
三体貫きはまさに芸術

>>747 
家庭用でだが、LV8だと対人ならあたるタイミングをバクステされたりして唖然とするよなぁ
749ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 19:30:05 ID:rJAomLxz0
>>746
でA-3EXで乙るんだな

てかラゴゥでA-3EXは無理ゲーなきがしてならない・・
戦艦まで飛べないわサブグリホなんか当たってくれないわ
かといって戦艦おとすと死ねる

CPU分散にして祈るしかないかもね(´・ω・)
750ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 20:13:18 ID:HVQg90md0
大学の友達と久しぶりにやってきた。
俺シラヌイ友達ラゴゥ
友達は比較的下手な方なので若干不安だったが
硬直狙いN格と迎撃横格、覚醒狩り前でなんとか5連勝
ラゴゥが相方のときってなんかクロスとりやすくないかと感じた

その後今度は俺オオワシ友達トラサメでやってみた
2連勝で終わってしまったがN格BRが交互に3回ぐらい決まったのには驚いた
いつの間にか超高空にいて着地狙われたけどw
負けた後450コンビで2回乱入したが負けたので帰ってきた
後でまた行こう
751ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 20:22:54 ID:mU9ow2hV0
今日ホームにいた工房共がウザかった。1人に2人で入ったり、ガン逃げ海アッシュ使ったり、CPU狩りしてきたり
ノワランばっかりだった。俺のホーム終わったかも
752ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 20:23:55 ID:FZpoGN2AO
チラ裏
ネオンダムでBルートやってる人がいたから援軍
自機アカツキ

触るのは久々だったけどブースト長い、格闘長いけどコスト相応な性能でマターリクリアでけた
チラ裏終




直後にその人と自分の隣の人がほとんど連コみたいな事をしたのは内緒にしてくれマスター
753ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:05:10 ID:SlkixTxiO
どんなゲームでも本スレは大抵ゴミが集まる。
そんなチラ裏
754ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:40:33 ID:Y+t1pRU2O
暁のヤタでデストロイのゲロビ跳ね返すと気分良いわ。かなり削れた
755ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:08:23 ID:mU9ow2hV0
どうでもいいチラ裏
家庭用のHルートのFINALがほぼ無理ゲー。難易度8でクリアできる奴がいたらお目にかかりたい
756ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:22:41 ID:Y+t1pRU2O
>>755
どう無理なのかkwsk
757ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:53:54 ID:mU9ow2hV0
>>756
450以上の機体と4on1になる。大抵450×2と590or560×1とザムサザーとかデストロイとかミーティアとかの巨大系×1になる
レベルが高いとCPU連携が神すぎるし超反応ばっかするからあたんない
さっき、ノワール・LS・ストフリミーティア・埼玉になってリンチされた('A`)
758ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:58:03 ID:hY4JoAf0O
ミーティアが伝説だったらまさにこのゲームの縮図だったなw
759ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:09:42 ID:mLn/JCezO
家庭用持ってないから4on1って想像がつかんな…どんなんなんだ?N格は出しきれず確実にカットされるとか?そもそも普通に動かしてて攻撃かわせるのか?
760ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:12:18 ID:sKjAa1XG0
>>759
一回よろけたらダウンまでBRの嵐と言えば分かるよな?

N格出し切りなんて廃人ぐらいしか出来ないだろ
761ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:14:52 ID:pU9YWUWA0
ルージュもできるかもね、と言ってみるテスト
762ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:17:19 ID:SlkixTxiO
Iルートの3だか4面も4対1がデフォ。
核+ネオダムかルナザク+BIの編成であっち4こっち1。
後者の編成の場合マジ死ねる。前者はまだ耐久低い動き鈍いでダム共狩り殺せるけど・・・
763ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:20:13 ID:mLn/JCezO
要するに喰らった時点でダウン確定なので、全方位からの攻撃を全て避け、その中でBR等の隙のない攻撃を撃ち込んで4体を倒すと、こういうことか。


無理じゃね?www
764ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:24:54 ID:dNjXdoey0
家庭用なら多少の無茶難易度でもいいが
アケがひどい調整なのがオワットル
本当にテストしたとは思えない出来だ。


バンナム死ね
765ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:28:18 ID:1p+Xt/WXO
バンナムじゃなくてカプンコじゃね?
766ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:54:47 ID:2dO2EMXv0
>>759
一人でBのF+行くといいよ!
767ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:02:36 ID:OD8OoyJpO
>>766
wiki見てきた。アーケードに4on1があったとはしらなんだ…ザフトが一番楽そうだから明日試してみるかな。核とネオンダムだし。ガナザク沢山とかは無理w
768ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:07:33 ID:mQk6HDZwO
>>759
B-7の敵機がもう2機増えました!!
という表現ではダメかな?<4on1
769ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:29:21 ID:xTPIZlaqO
>>759
ビームの嵐
動き回らないと駄目
ブースト切れになれば着地した瞬間レイープ
770ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:38:09 ID:Eywe2K0w0
4on1は家庭用ならではの特権を利用しまくっている。
ストライクノワールが含まれてたら、もう油断したらマシンガンで削られてるから
クリアが出来ません('A`)
771ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 01:46:29 ID:ao8t/BDsO
俺は家庭用だとチャレンジのDでよく死ぬ。
2対1でノワール×2と戦うの辛いわ。
特にノワール×2がほぼ同時にCS撃ってくると避け切れねえぇぇeee。

……対人戦で使えないかな、あの戦法。
772ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:09:56 ID:ueg2bEwsO
>>771
やるとみんなから空気嫁って雰囲気がながれるよ
773ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:11:51 ID:nZhvcEwL0
>>771
鬼強いけど
あまりおすすめできない
774ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 09:36:36 ID:/9Kmznym0
>>771
ノワール使った時点で少し冷めるのに2体ノワールとかオワットル
775ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 09:39:13 ID:XbD+GWVY0
>>757
Iルートのファイナルは1on1の間にダメ与えておけば1on4の時間がかなり少なくて済む。
最初の1機落としてしまえば1on3になるからそこまで無理ゲーじゃないと思うが。
ど真ん中に破壊不能な柱があるから分断もし易いから1on3になってしまえば難易度低めだし。
Dルートの6EXとかEルート3EXとかのがよっぽど難しい気ガス

敵がランダムだから場合によっては鬼かも知らんが。
でもデストロイはともかくミーティアまじってたらむしろ楽だろ?
776ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 13:56:03 ID:Eywe2K0w0
>>775
1on3まで持ち込めるが、大抵時間が持たない。
というよりも、ミーティア混じってたら逆に難しい。
1on3ですよ?ミーティア相手にしてたら多方面からミサポだのBRだの。
777ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 14:19:00 ID:OD8OoyJpO
つか今日やってて思ったんだが、格闘機体だと1on2でもキツイな…。

俺SIで、AのファイナルでSIとSザクを相手してたのよ。相方のルナザクはなんか遠くでも一つのSザク相手にしてた。

N→特→前なら良く動くからまだいいんだが、横格したら硬直に背後から攻撃されるし、ブメ投げた瞬間横から刺されるし、二人して固まってるから迂濶に動けないし…。ホームの設定が高いのか?

ちょっとヤバいなと思って通信したら、相方・「もうもたない!」 おまwww

その後必死に動かして一人でSザク二体・SI・伝説・運命を倒してクリアしたけど…相方何やってたんだ?( ´・ω・`)

とりあえず家庭用買ったら格闘機で1on4のステージに出撃するのはやめようと思った。
778ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 14:40:16 ID:XbD+GWVY0
>>776
ミーティア出るステージなんてIルートに限らず敵3体ばっかりじゃんよ。
味方CPUなんてもともと飾りだしIルートは柱あるし状況は対して変わらんだろ。

家庭用だと味方が異様に落ちるからコスト420機辺りから後半面は1落ちもできなくなるけど
味方いないから高コストは1落ち、中は2落ちできるしでそんな難しいと思わん。

俺はザムザザー混じった状態で灰グフで余裕でクリアできたんだが。
ちなみにCルートはノーコンクリアできない程度のヘタレ。
779ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 14:59:25 ID:/9Kmznym0
>>778
俺の体感だと家庭用の方が味方機体落ちるスピード遅いけどな
ちなみに難易度最高設定でそう感じた
家庭用味方CPUは何気に相手にダメ入れてくれて落ちづらいからアーケードモードが少し楽
何より味方機体がいるとタゲがそっちに行くから、常に方追いされるわけじゃないんでかなり楽にならないか?
780ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 15:59:58 ID:W/T8mtUD0
>>777
数で負けてる時にN格は無いと思う
良くて横格、基本は前格が理想かと・・・・・
781ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:09:25 ID:Eywe2K0w0
家庭用持ってないとわからんが、家庭用の1on4は味方CPUいない。
782ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:35:50 ID:W/T8mtUD0
5体までしか複雑な動きする奴を出せないんだよな

PS3なら6体まで出せそうだな
そしたら3vs3か?
783ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 16:42:00 ID:OD8OoyJpO
>>780
いや、Nは一段でそこから特に派生だよ?やってた感じそれが一番カットされにくかったし。つか今更ながら、相方の方に逃げれば良かったという事に気付いた。
784ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:19:48 ID:0qHF+XsmO
クソゲーすぎ
785ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 19:03:22 ID:HxupQUCK0
>>781
おまいは何が言いたいのか分からん
786ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 19:39:56 ID:FVeXiVMJ0
なんつーかチョンゲー並のゲームだったな
開発スタッフに重度の種アンチがいたのか
そうでなければ致命的な無能か…
いずれにせよ余程の悪意でもないとここまで糞ゲーにはならないだろ

連ジシリーズがあれだけ良ゲーだったのに対して
連ザは無印→Uになってさらに酷いゲームになってるし。

連ジ(エウティタ)も全てが神バランスだったわけじゃないが
今作はあまりにも性能差が出すぎだし
CPU戦も過去作品の方が余程いい出来だった
787ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 19:41:46 ID:FVeXiVMJ0
ついでにコピペ

全国大会の合間に行われた開発者トークショーより


 川瀬氏への質問は、「ランチャーストライク、ストライクノワール、プロヴィデンスが
強すぎるようですがどう思いますか?」というもの。「痛いところを突かれました」と
言いよどんだ後、「強いですね」とだけ答えた。後で見つかる戦法によってバランスも
変わってしまうため、ただ認めざるを得ないといったところだろうか。
                 (中略)
 最後になった岩村氏には、「『グリーンホーミング』はバグですか?」という質問が寄せられた。
「グリーンホーミング」というのはプレーヤー間の通称で、ロックオンターゲットが
緑色の遠距離にいる敵に、誘導性の高い射撃ができるというテクニック。
岩村氏は前回大会でのトークと同様、「仕様です!」と一言で答えた。
--------------------------------------------------------------------


恥ずかしげもなくこんなこと言い出す池沼が開発者とかマジオワットル
788ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:07:17 ID:iy5pEI730
何をいまさら('A`)
789ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:19:03 ID:M1seU42Z0
>連ザは無印→Uになってさらに酷いゲーム
システムは、どうみてもUのがいいんだが
790ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:22:02 ID:HxupQUCK0
>>789
マワール、Vストだろ、常識的に考えて
791ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:29:33 ID:0o1nmafk0
無印の悪い点:横ビー(攻め継続)強すぎ ステキャン待ちマンセー
Uの悪い点:グリホバグ QG消滅 Vストと埼玉死んどけ スピ覚安定しすぎ 維持のサブ射

まぁUの方がいい点もあるんだろうけど、列挙すると特に悪い点はUのほうが多い
792ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:31:00 ID:FVeXiVMJ0
>>789
・機体バランス面
上から見るならノワ、Lスト、埼玉
下から見るなら青グフ等

・CPU戦
初心者殺しすぎ(EX行かせて殺す系多すぎ)
評価システム糞
敵AI高すぎ、味方AIゴミすぎ


味方AI(回避)が良くなった、という人がいるが
攻撃しなくなっただけで相変わらずちゃんとした「回避」はしていない。


ざっと挙げただけでもこれだけ出る訳だが
793ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:32:44 ID:FVeXiVMJ0
>>791
しかも性質の悪いことにS覚が飛びぬけてるという認識がありながら
そのままリリースした開発陣の低脳っぷりが最悪だよな
794ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:35:56 ID:HxupQUCK0
つーかスピ覚が抜き出ててなんか不都合でもあんのか?
無印は1つしかなかったことを考えりゃあ別に悪いことではないだろ(´・ω・`)
795ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:43:16 ID:0o1nmafk0
せっかく三つ作るなら三つに活躍の場を用意するのが開発者の責務じゃないか?
今のままだと覚醒三つを謳いながらも事実上一つで詐欺みたいだ
まぁラッシュはまだ使い道あるんだけど、パワ覚のどうしようもなさ具合は手抜きだろ
バルカンで足が止まるとかデバッグしてないとしか思えん

まぁそれを抜きにしてもだ

例え今作の覚醒がスピ覚しかなかったとしても、それでも俺は叩くと思う
覚醒が「大ダメージのチャンス」じゃなくて「大ダメージをほぼ確実に一方的に与える手段」になってるのが問題
無印はタイミング考えないと逃げられたが、今回は適当なタイミングで覚醒しても一方的に殴れる
796ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:44:40 ID:iy5pEI730
>>791
QGはバグみたいなもんだしなくなったほうがいいだろ・・
維持のサブ射とは?
797ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:46:32 ID:SQYXmygnO
>>796
>>791じゃないから分からんが、スピ覚でキャンセル出来ないとかじゃね?
798ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:08:17 ID:7+hIi5+V0
>>787
「我々開発陣の怠慢による明らかなバグです。申し訳ありません」とか言えるわけないだろ
立場ってものを考えろよ
明らかなバグでも出ちまったものは仕様って言うしかないだろ
ただ、前作にもその兆候があったのに放置どころか悪化させた開発陣は逝ってよし
799オルトロス:2007/01/10(水) 21:09:58 ID:1pdV0p3W0
お初です!よろしく!
800オルトロス:2007/01/10(水) 21:14:29 ID:1pdV0p3W0
質問なのですが・・・Lスト対策はありますか?
801ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:25:30 ID:p8XkJF4cO
久しぶりに対戦をやってきた

前作では対戦を結構やってたんだが今作で対戦をやるのははじめてだったんで結構緊張していた

でもいきなりやるのは怖かったんで暁大鷲が運命とタイマンしてるの様子見。

運命が負けて空いた台にいざ突入(50円投入)
最近お気に入りのSザクを選択
相手がBR撃つ隙に前格とか横格やったんだが、前は回避されて横は届かず…
格闘でリンチにされてCPUが敵CPUに落とされてあっけなく2落ちで終了…

アハハつぇーや('A`)
とか苦笑いしながら誰も入らないみたいなので次は同じコストの自由を選択

すいません次に続きます
802ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:27:17 ID:p8XkJF4cO
>>801続き

BD格闘とか横格闘が結構当たってCSCとかが思いのほか入って勝利!
やったーとか喜んでそのままCPU戦へ

6面辺りで運命使ってた人が埼玉で乱入してきた
タイマンで結構いい感じでいってたんだが、両方1落ち後にスピード覚醒したコンボとかあてて相手の体力が3分の2あたりになったときから妙な違和感を感じた

それはすぐにわかった
相手のゲイツが攻撃してきとる!!
急いでCPUノーマルにしてるときに相手スピード覚醒
終わったかなとか思ってたら最後たまたまでか格闘があたってこっちの勝ち

まぁそのあと伝説でこられてゲイツビームとドラグーンでボコボコにされて負けました

初めてにしてはできたほうだと思うけどドラはキツイっすね
以上超長文本当に失礼しました
803ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:30:10 ID:rAD4n23/0
チラシの裏は独り言、愚痴、無駄話を嗜む場所であり、
質問は初心者スレその他の該当スレですべきであります
804ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:39:58 ID:WzXchCSVO
連ジ良い所
機体バランス。これだけで十分良ゲー
悪い所
ほぼ無し

連ザ良い所
スピーディー、覚醒システム(バランスは含まない)
悪い所
機体バランス(強い奴と弱い奴の差がありすぎる)。バグがある

前作の良さを取り入れようとしないのとか阿保だろ。
覚醒は、ラッシュは被ダメ50%カット。パワーは発動中は300補正がかからなくなる。スピードは何かしら弱体化。これでやっとバランスが取れるんじゃないか?
805ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:41:44 ID:Dx45OQidO
立川セガのプロビデュエルワロスw
中コス相手に連コ、しかも負けてるし\(^O^)/


ドラ持ちでそれですか(・∀・)
806ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:49:08 ID:Z0MD/iuLO
>>803
クソコテに何言っても無駄だとは思う。
しかし言ってあげるなら安価つけてあげないとわかりにくいかと。
807ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:54:22 ID:ljZnDQd0O
ちょっと高い靴を買ったからゲーセンにあまり行けない。
相方よ、迷惑かけてごめんよ。
808ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:02:09 ID:7+hIi5+V0
>>807
一瞬高い靴が汚れるのがもったいなくてゲーセンにいけないのかと思った
金欠の方か

相方よ、去年失業したが今年は再就職してください
ニートな奴をゲーセンとか誘い辛いじゃん…
809ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:07:33 ID:sjURZUHS0
覚醒はスピード基準にするならラッシュは被ダメ50%カット、射撃ラッシュも可能。パワーは300補正適用外、ダウンしないorダメージ補正をかける
にすればいいと思う
810ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:16:36 ID:oq9CDyREO
スピは「ヒットしなかった格闘はキャンセル不可」ならまだ良かったんではないかねぇ。。
811ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:18:13 ID:+cgVqu+20
>>810
それだとラッシュと変わらないんじゃ…
やっぱり被ダメ25%アップとかが良かったんじゃないか?
812ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:34:20 ID:yj5AWUCD0
1on1で待ちやる奴ウザイ
一生着地取り、後出し格闘やってろカス
まじ金の無駄だ
こちらが先に飛ぶまで決して自分は飛ばない
そうすれば当てやすいんだろうが
逃げ撃ちしかしない奴も論外
まじやる気なくした
今日乱入してきた待ちは俺のあとにやった強いプレイヤーにぼこられて
また乱入して、負けそうになったらタイムアウトに持ち越すというクズっぷりだった
顔もキモかった・・・
813ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:34:59 ID:BQ+NsM4xO
>>805
立川セガではよくあること
814ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:47:50 ID:us0nKemxO
ゾノ「今だ!俺ごと貫けぇ!」
バスター「うおおぉぉ、グゥレイトォ!」
的なのがやりたい


CPU狩ってる自由なんかを追うと、逆に隙に撃ちこまれてひどい目にあう
あぁ、空戦能力の無さが悲しきかな
815ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:00:50 ID:7+hIi5+V0
>>814
イージスの特格掴みなんてどうだい
816ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:06:03 ID:sj6Lg0Th0
>>814それで維持だけ打ち抜かれてたのを今日見かけた、回りは笑ってたけど維持の人は笑ってなかった
817ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:07:52 ID:Y2vr+85ZO
>>814
コスト合ってないという無粋なツッコミはなし?
818ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:18:37 ID:J3Tu9uiP0
>>812
ハッキリ言わせてもらうと
負けたのは自分の腕のなさが原因かと。

俺も始めたばかりの頃は同じようなこと思ってたけどな。
819ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:29:02 ID:J3Tu9uiP0
連投で申し訳ないが
カオス・ガイアは厨機体だったっけ?
タイマンで使ったら、そんなことを言われるんだが。
あとブリッツも。

確かにガイア=安定 ブリッツ=タイマン カオス=ポッドではあるが・・・。
とはいえ格闘も適度に織り交ぜて
中・近の間合いでしか戦ってないのに。
最早、何が厨で何が厨じゃないのか分からなくなってきた。
820ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:36:09 ID:ZFhXOzhiO
>>819
そんな奴の意見は聞かないのが一番だよ
結構有名なゲーセン遠出してタイマンしか出来ないと虚しい
821ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:39:09 ID:sV3RbHNzO
>>812
負け犬が吠えてるようにしかみえん(´・ω・`)カオスのポットとか不知火使って誘いだせ。間違ってもプロビとかランチャに走っちゃダメだよ
822ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:40:11 ID:OD8OoyJpO
自分が勝てなきゃ相手の機体は厨、そんなアホは腐る程いるから気にしないのがベスト
823ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:41:31 ID:sj6Lg0Th0
正直タイマンは不毛な感じにしか思えない
2on2以外だとやりたくない
824ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:45:23 ID:sV3RbHNzO
タイマンが好きな漏れは負け組か…orz||
825ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 23:48:02 ID:J3Tu9uiP0
>>820
ありがとう。俺も気にしすぎたかな・・・。
しかし、遠出してタイマンオンリーはキツイなぁ・・・w
>>822
これが、使う前に言われるからまた厄介だったりw
>>823
俺も同じ気持ちだよ。
とか言ってる癖にタイマンしちゃったのは
家庭用が原因だったり・・・。
826ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 00:20:39 ID:sosnZrG20
>>812
お前はCPUを使うことを意識するべきだな
827ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:16:59 ID:pZs9UbYwO
今作のCPUは強いよ
隠者でやってたら乱入されて1on1してたら相手に保険援軍(ノワール)されてピンチ
相手をなんとか一落ちづつさせノワールを瀕死までもって行くがこっちも一落ち黄色
ノワールの特射入って隠者ダウン
どうしようか考えてたらCPUがノワール落としてWIN

ちょっと「えええええ」と思ったがまあ良いや
828ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:26:41 ID:JxsnWAaK0
パワ覚CPUがトドメをさす事の何と多いこと多いこと
出し切り150の格闘でも250オーバーだからなぁ
CPU相手に覚醒抜けする人間って少ないから、覚醒残っててもアボンすることもちらほら
829ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:31:58 ID:3EU8/ML60
対戦のCPUはそこそこだけど1人プレイだと・・・
というか1人プレイの敵CPUが対戦だと味方CPUになった感じがするぜ

2VS1になった途端味方CPUは強くなるぜeeee
830ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:36:16 ID:ZRZ/15XqO
>>814-817 
そ の 手 が あ っ た か
ゾノが格闘くらってる最中にってシチュなんだが、遺児ならよりそれっぽいなぁ
問題としては遺児を使う奴が身近に居ないことだなorz
831ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:38:10 ID:xow0oNMs0
大丈夫イジは初めてでも十分使えるいい機体だ

問題は特格なんかイジ使いでも当てるのは困難・・・
832ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 02:36:39 ID:G5D5o4Y7O
>>829
つザフト軍Aルートのガナザク

アルゴリズムが良い意味でおかしい
833ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 04:32:44 ID:Qi9TssND0
今作のCPUは強いやら弱いやら、変動の波が激しい。
20秒で撃墜されたり、もしくは無傷のMS倒してくれたりと、実にまぁ。

とりあえずゲロビ、核には弱い。つーかよけてないでしょあれ('A`)?
834ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 06:06:39 ID:wYRB0FJRO
>>833
今作のCPUは当たりそうだからよけるんじゃなくてロックされてる敵から弾が出た瞬間に距離、弾速によってなんらかの回避行動をとる。
核&ゲロは何回かはわからないが一回の回避行動じゃ無理だから核&ゲロに弱い。
実際に確かめたいなら建物の反対側にいるCPUに格闘以外の攻撃するとステップしたり盾やってたりするよ
835ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 07:05:22 ID:4uRHPkJNO
最近、ホームにゾノが増えた。対戦の半分がクレタ沖だから苦手('A`)
836ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:35:54 ID:PR2WxnPPO
>>830
維持覚醒横横特
ここでおまいさんが
P覚醒グゥ(ry
837ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:57:35 ID:3CDZ73Q40
全国大会でラゴウの株が上がったみたいなんだが
それ以前にガチで使ってたのが俺だけだったから・・・・・・・・

強いラゴウ使い俺のホームに来い!!
838ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:58:17 ID:Qi9TssND0
>>837
偉い人「やめてよね(ry)」
839ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 09:51:48 ID:GL3ppH+gO
>>837
ラゴウ強いんですか^^
ならタイマンしましょうよ、僕が生ストでそっちラゴウで良いですよ^^
同じ420だから楽勝ですよね^^^^^^^^
840ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:15:27 ID:DdhDUeCj0
チラシを裏返したら
そこは釣堀でしたって気分だwww
2日前→昨日 と昨日→今日の伸び具合の違いに吹いたわ
841ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:38:46 ID:3CDZ73Q40
>>839
そうですね
842ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:03:21 ID:t+9F8OTc0
何でそんなに笑っていいとも風なんだw
843ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 15:33:29 ID:RSNxcIRIO
家庭用発売後の過疎化は仕方ないのかねえ。
対戦で賑わってたホームも1ラインで生ダカー一人旅が出来るぜ…と思っていたら乱入。
560〜590系が来たら大人しく負けようと思っていたが、
空気を読む人だったのかM1単騎。
前作なら少々アレな戦いだが、今作ならフェアプレイが出来そうだ。いっきまーす!

射撃戦に持ち込み50%覚醒を念頭においてタイマン勝負。
良い感じに削り合い、400程残して勝利。
こやつめハハハ、とか思ってたらA-8のガン逃げ核ダム相手に時間切れしました。
844ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:21:54 ID:3CDZ73Q40
たまに乱入しにきてもノワールLストのどちらか一体が必ずいるのは俺のホームだけですか?

プロビは使わないというより使えない感じが多い。
845ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 17:00:17 ID:/hFQgqFr0
>>844
同じく
最近はマワがやたら使われてる
でも2VS2だと分散して楽勝だしランは同じ行動しかしない人がおお息ガスる
846ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 17:39:53 ID:AhSRK4gWO
今までガイアとかカオス使ってた所、久しぶりにFI使ってみたらなんか動き固い…。基礎確認したかったのにボロボロだった、フワステすらまともに出来ないとは('A`)

てかタイマンガン待ちストフリの対処法ってあるか?ひたすら後手で、こっちが飛ばない限り飛ばなくて、ドラ展開されるともう駄目ぽ( ´・ω・`)つかつまんない勝負だったわ…
847ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:03:12 ID:D/tv4n+WO
おーい聞いてくれー
友人青グフ
俺核
鞭捕縛→核
コレ決まったぜ
848ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:12:00 ID:xow0oNMs0
自分ブラスト
相方バスターで

槍投げ→グゥレイトォ!
なら決まったことあるな
849ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:14:21 ID:Y3H0+NLU0
>>847
お前は俺の相方か。
それ連発されるとグフ先落ちしてヤバくなってしまうんだぜ?

でも許ス!
850ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:13:37 ID:t+9F8OTc0
>>847-849
おまいら楽しそうなことやってるな!!
俺は相方とダブルグフでどこまで捕縛連打できるか練習してた!!
3回までだったけど、Wikiによるとダウン値1だからもう一回捕縛したらダウン!?ってところまで行ったのが楽しかった
851ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:22:13 ID:3CDZ73Q40
やられる方にとっては悪夢なんだよ
852ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:26:12 ID:uWx1CtvzO
初心者狩り氏ね
せっかく興味を持ってやり始めた人を狩るなよ
(´・ω・`)ぬっころすお







と、初心者が狩られている光景を見るしかできなかった貧乏人が言ってみる


金さえあればorz
853ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:28:42 ID:sosnZrG20
デュエルより生ストのほうが使いやすいと感じ、指揮ゲイツよりシグーのほうが扱いやすいと感じている
俺はかなり異端者な気がする
854ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:31:50 ID:/A9NMNaFO
vsシリーズ最悪のクソゲー
855ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:49:03 ID:RSNxcIRIO
>>854
個人の感想はともかく、言うのが数ヵ月は遅いな。
856ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:45:14 ID:IpLdAylKO
>>819
亀だが
おまえ氏んだ方がいいんじゃね?w
857ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:53:58 ID:Fc0MhJ1K0
厨機体って?
ウチのゲーセン、使っちゃいけない機体とかないんだけど。
858ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:11:01 ID:JxsnWAaK0
450×2や埼玉除く560+420にランチャー絡みで乱入して勝つ奴が居ると、
十中八九埼玉伝説ペアが乱入してガン逃げドラでの制裁が待ってる我がホーム

まぁアリかな、とは思う
伝説が常にドラ飛ばしてくるからBDすら出来ないランチャーを見ると凄く悲しくなる
覚醒して追いついたと思ってもさいたまっはであっという間に逃げられる
ランチャーなんて誰も使わなければいいのに・・・
859ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:17:39 ID:D/tv4n+WO
>>853
おまいさんには削り武装を持つ機体が合ってるんじゃないか?
俺も必ず削り武装が付いた機体を使うぞ。バルカン、炒飯、マシ、ビームマシ。
860ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:31:35 ID:xa+Vzp+00
援軍とか、迷惑がかからないような腕前になってからだな

と前作から思い続けて幾星霜、やっとそれなりの腕前になったかな、と思ったら下火もいいところ
俺がゲセン通いサボッてるからこうなるんだけど、毎回こんな感じでアーケードゲームの旬を逃してる
あと関係ないけどソルのDループも習得する前にシステムそのものが変わりやがった
こんちくしょうめ
861ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:35:43 ID:3CDZ73Q40
残りHP100前後でのバスターの炒飯は怖い
862ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:19:50 ID:GL3ppH+gO
今日野良でドムと組んだんだが、
俺が安易な着地をしてしまって「ヤバい、俺狙いのフレスが刺さる!」って時に、
目の前をきゅいいいんという音をさせながら右から左にスク水ドムがフレスを弾きながら走り抜けて行った…

相手側も俺も大爆笑、ドム使い本人だけ気付いてなかったので後で教えてあげました。
863ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:43:52 ID:c+piMmfsO
やっぱドムって…不可能を可能に…!
864ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:54:17 ID:ZRZ/15XqO
>>862 
意識してやったら格好良いにも程があるなw
865ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:54:34 ID:CsycGFBAO
>>862
何かスゲェwww

自分も始めたばっかの頃他人がやってるの見てた時にドムがスク水発動してデストロイのゲロビ弾きながら特攻してく姿に何故か吹いたな。その人の相方もドムでまさにジェットスクリームアタック状態だったの覚えてる
866ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:57:09 ID:zZh5AQlwO
今日誤爆の神髄を見た気がする。


俺Aスト野良辛味VS SIバスター

俺が前に出気味で辛味が後ろから…になってたんだが、SIにAストキックが外れてヤバイ!と思ったら後ろからBZが俺に。
全機一落ちして俺とSIがタイマン気味になったところにバスターのグレイトが見える。…ヤバイ!と思ったら後ろからBZ(ry
SIがスピ覚こっちに向けてきてヤバイ!と思ったら辛味の(ry

それ以外は殆んど誤爆しない人だったからワザと誤爆したのかも知れないが…だとしたら凄いなぁと思った俺センター入試8日前
867ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:06:57 ID:xa+Vzp+00
>>866
ホント狙ってたら神だな。バズにはそういう使い方もあるのか
てか勉強しろ
868ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:08:34 ID:CsycGFBAO
ちなみに自分のホームは何故か最近コスト合わせしないで援軍が何故か増えてる。

今日も自由で一人旅してたらコンディションレッドで彼女連れリーマンのセイバー乱入。
「おぉ!コスト合わせしないって事はかなり出来るのか?!」



おかしいなぁ。こっちも積極的に攻めてたし相方が格闘食らってたらカットしたはずなのにいつもセイバーが2落ちするよ。
結局D-05でセイバー3落ちでアウト
869ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:31:59 ID:Q48taWe/0
>>868
彼女のいないCPUが嫉妬の力でセイバーを落としたんだよ
870ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:37:33 ID:zs90vpeE0
Aスト良い。
原作厨には必須な存在。
なんでメスゴリラのバッチイほうが強いとされてるんだろうねー
N格の伸びがやたらいいのが数少ない強み
ちなみに俺はネオンダム好き
あまり使われてない機体に魅力を感じる
871ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:41:06 ID:CsycGFBAO
>>869
それならまだ笑い話で済むんだがな。
こっちがこまめに通信入れても一切返ってこないから戦力ゲージが減って初めて気付くと言ったかんじ。


まぁ一番腹立ったのは彼女に話してるの聞いてたら何故か悪いのはオレになってた事なんだけどね。
872ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:43:30 ID:zZh5AQlwO
>>867
ちなみに俺固定相方と組んでが辛味使うと「お前もうBZ撃つな」って言われるくらい駄目な誤爆するw
やっぱりいざと言うとき誤爆出来るのは強いのかな。

>>870
俺もAストガチ
FIバルカン死んでるし紅は格闘判定うんこだし。
それとAストは非確定ながら通常で300越えあるし、BD格や特格でトドメ刺すと脳汁出る
873ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:43:35 ID:xow0oNMs0
Aスト・・・せめて前ビーが140・・・いや120でもあれば

と思うのは俺だけでしょうか
874ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:44:57 ID:zZh5AQlwO
>>872
俺固定相方と組んでがって何だよ俺
分かると思うけど、俺が固定相方と組んで、なW
875ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:46:08 ID:JxsnWAaK0
前作は横ビーと前ビーで生きてきた機体だったからなぁ
だからなんでこの威力に開発陣は疑問を持たないのだろうか
876ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:48:10 ID:zZh5AQlwO
>>875
調整がめんどかったんじゃね?

俺は格闘は今のままで良いからBD性能かBRの弾数かリロード速度を上げたらFI紅と良い感じに張り合える気がするんだが
877ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:08:24 ID:Ku79CRzU0
>>856
もしかして、上の1on1の人?
気を悪くしたならスマン。

>>866
誤爆で助かることは確かにあるけど
それを狙ってるのなら本当にネ申だな・・・。

878ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:27:14 ID:r7dF6ER0O
今日埼玉絡みにギリギリ負けたんだが。やっぱそこそこでも使える人が使ったら強すぎる。
耐久値が600とかならまだ合点は言ったんだがな。流石にセイバーレベルにしたら可哀相か?
879ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:38:32 ID:i49YCRK5O
サブ一回でドラ一基にしたら弱くなるか?いやあんま変わらないか
880ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:52:07 ID:raR2bDli0
埼玉のウンコな点
・ドラでオールレンジ攻撃できるのにBRも全機体中ナンバー1の弾数。Lストに次ぐオールラウンダー
・相手にとっちゃ「近づかなければ一方的にやられる機体」なのに、他の560に比べて同等以上のBD性能
・高性能な格闘を複数持つ。特格ですらフワステ狩りに使える。更にはステップ弱体化による埼玉キックの鬼性能化促進
・HP高すぎ
・横向きにさいたまっはしてりゃタイマンでダメージを食らう要素皆無

最後の一つ以外は開発段階で少し考えりゃ分かることの筈なんだけどな
片手間に作りすぎだ。ユーザーをナメてんのか
881ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:53:31 ID:Ke2Knzpc0
次作は埼玉のコストが590になるかHPが600になるか・・・・・・
882ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:31:26 ID:HWSrr+GPO
BR10は確かにやりすぎだね、解禁前はBR7で前格が伝説以下ぐらいに調整されると信じてたのに。
883ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:55:06 ID:/gla2SeG0
しかもBD性能上がってるしな
自由含む前作高コスト機体はBD面でもっと
差別化が欲しかった
884ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 07:54:38 ID:nB/2PuUuO
ブースト
自由…少し伸ばす、フワステ8回
正義…変形時の旋回性能を鬼に、フワステ7回
暁…とにかく速く、持続はFIくらい、フワステ6回
埼玉…FIと同じ、6
こんなもんか
自由…ハイパー指揮ディン
正義…ハイパーSスト
暁…ハイパー運命
埼玉…劣化伝説
885ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 08:33:34 ID:/WOyBNlkO
ちょwwwwww
アカツキがハイパー運命って…コスト590の運命の立場が…
886ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 09:15:06 ID:Ke2Knzpc0
運命はバルカンのダメを減らしてビーム弾数3にすれば
560でもいいとおもう

主役機だからって無理に最高コストにしなくていいよ
887ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 09:31:08 ID:bX82uTba0
>>875
Aストが弱いって言われるのはFIがいるからなんだし
確か性能面だけで見たら450の中でも低くはなかったはず

かく言う俺はFI→Aスト→ガイア→紅→バスター
こんな感じでガチ機体が流れてるな
レイダーやろうとしたけどマシンガン難しいよ
888ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:13:55 ID:+pEWY7PW0
またコスト昔の感じにもどんねーかなー
889ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:33:22 ID:IE8oKjR+O
イージスとかレイダーとか、変形サブ射でひき逃げおもすれー
誘導に頼るんじゃなくて、自分で強引にブチ当てるのが最高
890ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:43:43 ID:6YI9oUoT0
コストはいいけど、バランスは昔並みにしろと。
伝説埼玉Vストマワールはもっと引き下げれよバンナム・・・
埼玉BR7、Vストバルカンダウン値3発で2、マワール特射誘導0+硬直30フレーム
これぐらい弱くしてもいいよ。もう。
891ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:47:10 ID:/gla2SeG0
だからバンナムでなくカプコンだと何度言ったらry


セイバーしばらく使わなかったら変形サブ射全然
当てられなくなっとる…
892ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:32:43 ID:mXT9WCyf0
あれ……>>886が、霞んで見えないよ……?( ´Д⊂
運命は家庭用PLUSモードのために作られたんだよきっと。
うん、きっとそうだ。そうに違いなアレ目から汁が垂れてきた

>>764>>890
まぁとりあえず、俺と一緒に山岳地帯行こうじゃないか。
あと1人いたら4人揃ったなw
893ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:40:29 ID:bX82uTba0
運命は家庭用と言うよりCPU用じゃね?
BRのタマ数もCS使うと気にならないし、何より格闘当てやすいから超気持ちいい
894ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:56:41 ID:I8dxpK3x0
未だに運命が弱機体とか言ってる奴がいるのか…
前格を使いこなせればBD量が気にならず、十分他の超コと張り合うがな
895ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:25:14 ID:arexx3dvO
590内では文句無しの最弱ですが

560と比べてもビミョス
少なくとも自由埼玉には性能面でもコスト面でも負けてる
896ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:40:33 ID:vxnR8yww0
CPU相手にクソ強いから、対人としてよく見られないっていうか・・・。
というよりも、CSあるのはともかく、あのBR数とかはどうなのですか。
897ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:50:16 ID:I8dxpK3x0
>>895
> 少なくとも自由埼玉には性能面でもコスト面でも負けてる

運命がコスト面で負けてるというのはわかるが(それは他の590も同じことだし)、
性能面で負けてるというのが納得できないな。
性能面で運命のどこが自由、埼玉に劣っているというんだい?
君は運命が今の性能のままでコスト560になっても違和感ないと?

>>896
CS、ブーメラン、性能のいいバルカンと揃っているからBR数はそんなに気にならないだろ。
そもそも射撃戦に主軸を置く機体じゃないし。気になるのはロックオン距離とBD量。
898ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 14:43:31 ID:IMTnwmc1O
Sスト使うと運命に同情したくなる
そんなSスト使いは俺だけじゃないはずだ
899ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 15:06:17 ID:uFsl6uAi0
先程の話。

新宿某ゲーセンにて、例によって過疎ってたから
たまには息抜きにと運命Aルート選んで
羽7枚取りつつ8Exまで進んだらコンディションレッド

隠者

Vスト

ガン逃げマワール(←この辺でもうマンドクセ)

ガン逃げ大鷲暁


なんか馬鹿らしくなったので捨てゲーした。
ほんと寒いプレイヤーばっかりだな…('A`)
900ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 15:25:05 ID:iTo54TAn0
>>894
その前格が自由に出せないからビミョスなんだと思う。

納刀時の前格が抜刀時と同等の速さで
特格ヒット時に斜め下とかに物凄い勢いで進むとかだったら590の格闘機として十分いけたと思う。
901ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 15:25:46 ID:dBwWEAfNO
>>898
SS使ってるが、あまりそう思わないな。どの辺か教えて暮れ舞い化

SI使っててSSカワイソスと言ってる知り合いはいるが…
902ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:23:08 ID:bX82uTba0
運命がカワイソスな機体なのはあれだろ
主役をキラ(和田)に取られたってことだろ
ゲームのロゴに出てる絵も和田だしな

運命カワシソス機体(´・ω・V)
903ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:28:21 ID:uAGlFLKg0
トラサメ+ムラサメでCPUやってらラゴウ+バクゥで乱入が来た。
こういう空気が読めるのは大好きだ。
904ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:09:51 ID:6YI9oUoT0
>>903
この前(去年の暮れ)に、グーンたんで「イカァァァァァァ!」ってネーム入れて、一人旅してたら
グーンでタイマンしてくれた人居たよ。
しかもその後に、DQNのFIマワール相手中に支援してくれるし。

そういう人はいい人だよな。
905ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:11:15 ID:av2meLV/O
ロックオン距離がインジャスくらいになって、BRがもう1〜2発増えて、格闘の威力がほんの少し上がってくれれば…
906ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:39:58 ID:O5GWgLmRO
>>904
「イカァァァァァァ!」で茶ふいたwwwなんだそのやる気満々のグーンたんはwww

カワイソス機体運命の話の流れだが、今日もう一つのカワイソス機体のネオンダム一人旅やってきた。旅っていうかAの3で死んだから散歩にもなってないが。
白ザクの格闘一回でもう黄色ってどゆこと( ´・ω・`)

耐久値上げてくれれば動きは好きなのにな…シルドミサもいいし格闘短いし特格判定強いし。
907ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:59:24 ID:Ke2Knzpc0
>>904
オレのPNに決定した
908ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 19:42:03 ID:KmY3TLxy0
何故に好評?w
「イカァァァァァ!」って気分だったんだよ。丁度、(空気読めない)常連が絆に帰ったんでな。
しかも完全タイマンだからお互いのテンションMAX状態だったし。
時間ギリギリで決着したからなーw
909ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 19:57:27 ID:Ke2Knzpc0
>>905
ジンHMのことか・・・・・・・
ビーム弾数、4〜5
前格で200超え
N格で250越え
サーチが隠者並み


そうだよなそんくらい強くないと割に合わないよな
910ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:21:22 ID:raR2bDli0
>>897
運命と埼玉は比べるべくもないだろ・・・
BD速度とCSの存在以外全部負けてる
運命の間合いまで近寄ってくれる埼玉がいるなら話は別だが

自由と比べても運命はどうしようもないだろ・・・BRの性能やバラエーナのせいで連携のとりやすさが全然違う
タイマンしたとしても、同程度の腕の自由なら中距離維持も余裕

ぶっちゃけ運命は格闘のダメージちょっと下げさえすれば、他の性能は今のままでも560として並だと思うよ
生義のカワイソス具合が更に加速するけどな
911ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:42:17 ID:f17u8U6p0
対戦動画を見たんだが、体力調整中に暇を持て余したのかラゴゥが後ろを向いて、小刻みに左右に首振りしてた
なんだか凄く可愛かったので、ラゴゥを使ってみようかと思った今日オノゴロ
912ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:06:57 ID:bX82uTba0
ヘルベルトの「こいつでどうだ!?」って言葉が「ボイスレコーダ!!」って聞こえて仕方がない

しかもそいつがM1三人娘の誰かが「きゃああ!!!」とか叫んでる時に言うもんだから
ヘルベルトって変な趣味がある?とか思ってしまった今日オノゴロ
913ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:44:43 ID:o0BZ97U/0
ネオンダムをバカにすんなよ
総合で弱くてもどれか一つ特化してれば生き残る道はあるはず。
つーかヂュエルとかガチすぎてマヂツマンネ
運命は専用のスレ立ってたでしょ
個人的に超コ苦手。特にヅトフリ
914ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 00:05:44 ID:FjOdbzlf0
>>910
君の周りの運命使いはよほど下手なようだな(笑)
埼玉相手なら前格を使って近づく、もしくはCSで転がし一旦張り付いてしまえば
埼玉はドラが出せなくなりただの鴨になる。
離れようと思ってもBD、ステップの差で無理だろう。
埼玉の間合いでわざわざ射撃戦を繰り広げてくれる運命がいると思うか?

自由が相手だとしてもいつまでも中距離を維持する運命使いがいると思うか?
運命には全機体中最速のBDとアッシュに次ぐ良好なステップがあるんだぞ?
まあ自由の土俵である中距離での戦いになっても運命には着地取りを回避できる横格があるし、
発生が早く隙が少ないブーメランがあるからまず負けないと思うがな。同じ腕なら。
てか自由相手ならSI、SSでも勝てるだろ。

運命がタイマンして負ける可能性があるのは停滞ドラ、CSがあるストフリだけ。
915ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 00:10:45 ID:mjbahK6B0
タイマンと2on2では強い機体って変わるよな

タイマンならブレイズがガチなんだが、結構使えるよな
916ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 00:15:03 ID:+jsuJOO20
>>914
馬鹿すぐる
煽るならもうちょっと上手くやれ
917ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:11:27 ID:xSqY4c9N0
ブレイズってタイマンで使ってるのたまに見るけど強いんだ?
全然知らんかった。。
918ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:14:44 ID:r0u2ZFG10
いや、、、別に
919ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 02:38:14 ID:3LErnmu50
矛盾がいっぱいあるんだけど・・・

> 運命がタイマンして負ける可能性があるのは停滞ドラ

これは酷いww
920ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 04:54:06 ID:nDrURa36O
>>919
百回読み直せ
921ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 10:33:43 ID:6NgQRhLQ0
運命はタイマンでは最強クラスだと思う。タイマンでは必然的に敵との距離が近くなりやすいから運命の武装を生
かしやすいしし、逃げようものなら超速BDとステップで追いつけるし、着地も中距離なら横格で避けれるしブメ
もあるから近距離から逃げる奴を狩れる。近づくまでが結構大変だけど張り付けば最強だとは思う
922ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 10:49:26 ID:mjbahK6B0
560なら多少ダメ下がっても運命使いたいな

そういうオレは560だと正義一択だけど
923ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 11:07:41 ID:Qzu1q5KhO
BD速度が高くても持続が……埼玉は分からないが自由なら運命には五分張れるんじゃないかな
924ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 11:28:54 ID:7EH9BKyAO
ダブルスなら分からんが
タイマンなら運命強くないか?
925ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 12:03:15 ID:AFNbG7v+O
対戦台以外人いねぇー('A`)
まったり野良CPU協力プレイも出来んジャマイカン・タニンガン
926ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:25:43 ID:QBzbwOu2O
>>925 
俺んとこは人すらいねぇ
厨房様、連コ様、隣で喫煙するの以外なら何でもいいから来てくれー
927ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:28:07 ID:rTsNbq/+O
まったり低コストでCPUやってると容赦なく乱入がくる僕のホームは4ライン(´・ω・`)
928ゲームセンター名無し
運命の宿敵はストフリだな……
ブースト格闘とドラとブースト持続でかなり苦戦するな