>>704 「泥だらけの猫戦闘」=女の子の泥レスリング(キャットファイト)になりそう。
これだと性癖に・・・実物は見た事無いが。
「高速のスピード監視者」連邦に赤切符だーって、8文字以上だった。
昇進確実なので楽しみにしながらPODを出たら、タワーに「閉店」の文字。店員さんに頼んだら
「また明日ご来店ください」って言われた。閉店20分前だったけど、日付は変わる前だったのに。何かしゃくぜんとしないなぁ
>>712 このゲームは店舗によって最終利用時間設定できるっぽい。
自宅近くの店は22:30過ぎるとめぐりあい流れるけど、ちょっと遅くまで
やってる店では流れないし。調整があるから店側としてもつらいんじゃね?
チラシの裏スレと間違えた…orz
PODに閉店時間設定するなら分かるんだけどねぇ
風営法上、届出を出していない店は12時に
お客さんがいない
施錠終わってる
この二点で営業終了していなくてはならんのよ。
よくラスとさせてとか、これで終わるからって言ってる人が
12時までは営業してるんだろ!といってるけど
それやるとお店止められるんよ・・・
それゆえに一戦が長いゲームなどでは
閉店前40分から声かけ(新人とかは1時間くらい前からやるのが安定)
30分過ぎると大抵のカードゲームとかは終了に設定してあるんだわ。
ねんがんの しゃあざく をてにいれたぞ
まさか今日子宮されるとは思わなかったな
出たのが閉店間際で乗るのは明日からだ
それにしても取得条件がよくわからんな
コンプしてない機体が結構ある
ザクII、砂ザク、ゴッグ、ザクキャノン、ザクタンクが未コンプだし
>>717 コンプどころかツィマッドが嫌いだからってドム系乗らなかったのにシャアザク出た
純粋にポイントとランクだな
まあ種別ごとに何らかのポイントを稼がないといけないのは確かだと思う。
ランクか、ポイントか、勝利回数か。
少なくとも完全にポイント依存、ではないんだよな。
>>717あれ、俺がいる。
携帯サイト利用して、シャアザク支給時のパイロット情報を入手したんで晒してみる。
これを元にシャアザク出現条件を特定できたら幸い
とりあえずここまでの流れで、機体の搭乗回数はあまり関係なさげだから省略。
関係ありそうな情報だけ晒してみる
階級:大尉 通算パイロットポイント:94033 通算勝敗数:173勝145敗6分
対戦回数:324回 総撃墜数:235機 S取得回数:3回
他に赤ザク取得時のP情報分かる人いたら検証用カキコよろしく
こちら本日ジオン軍に配属された二等兵であります!
教えてくださいドームってどうやって登るんですか?
伍長の友達と一緒に出た時相手スナイパーに乗られて狙い撃ちされた○rL
質問は質問スレへ池。
726 :
717:2006/12/03(日) 01:11:07 ID:Aad1zr/A
とりあえず自分も今の状態を晒してみるわ
階級:中尉、通算パイロットポイント:104970、通算勝敗数:224勝126敗11分
対戦回数:361回、総撃墜数:288機、S取得回数:9回
搭乗回数(×は未コンプ)
グフ54回、×ゴッグ29回、アッガイ24回
×ザク24回、×砂ザク22回、ドムトロ39回
ズゴック52回、ドム41回、×ザクキャノン19回
×ザクタンク26回
ザクスナイパー32回
最後に出撃したのはザクタンクと砂ザク
砂ザクで3連ミサイルポットBが支給された
727 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:19:00 ID:T28NLbcq
あれ、2戦で1セットなのに
なんで対戦回数が奇数なんだろ
不思議だな
>>729俺もそれ思った
ラグか何かで1戦分カウント消えたか?
731 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:37:06 ID:T28NLbcq
>>729 おおっといけね二回なの忘れてた÷2しないと
つまり60500円か。
多分最後の一回入れ忘れじゃね?
リックドムはまだか……
ガンダム相手に、「全滅だと!?わずか三分でリックドム部隊が全滅だと!?」をやりたい
>>721 漏れは、各距離毎に6000×機種数を伸ばして行ったら出たよ。
格闘はDばっかりだったので18000まで行ったけど、近はB以上が多かったので15000くらい。
狙は6000ちょいで、遠が7000くらい。
分からんのは、タンクは拠点落としてA以上が多かったはずなのに、6000台で足りなかったこと。
最後に、近と遠を1回ずつ乗ったので、近のほうだったのかもしれないけど。
ちなみに、シャザク使ってるかた、お勧めカスタマを教えて下され。
ちなみに、漏れは装甲5を使ってます。
持ち味のスピードは台無しですが、結構固いよ。
今日は何故かQD出まくった
陸ジムで
グフだと3連も失敗する時あるのに何故だろう
戦闘回数が1回足りない件について、ひとつ思い当たるフシがあるのは
プレイ中に他PODが故障してターミナルも電源落とした状態で自分が戦闘終了
マッチしていた他店の人もCPUに切り替わったような動きになってた
その時のデータが反映されてないような気がする
>>740 中野で一度コネロスというものを見たことがあるぞ
742 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:50:00 ID:T28NLbcq
>>734 OOH! 俺割り算できてねぇ!
三日徹夜のせいだな。でなければ俺はこのつらい現実から逃げ出すぜ。
絆やりになb
>>740 俺も画面が止まって復帰したと思ったら鯖落ち(?)した経験がある。
他皆CPUになってたし。
あれの所為か、なるほど。
それ以来ちょっとでもラグるとビクビクするようになったorz
746 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:18:30 ID:T28NLbcq
ビルに上ってボイチャ。
俺「敵編成はキャノン1、ジム系1、それとガンダム2機」
仲間全員「えぇ!!うっそぉ、ガンダム2!?」
俺「ごめん。陸ガンね」
仲間全員「紛らわしい!」
怒られた lll(_ _)lll
事務系2って、どんなけ曖昧なんだよと
キャノンも曖昧でどっちかわからんな。
749 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:33:37 ID:T28NLbcq
>>747 まぁ遠目なので。俺にはジムの見分けはちとね。確認すんのスナイパーとタンクいるかいないか位だし。
>>748 キャノンはジムキャ 仲間内だとガンキャノンは「消防車」だから。
「消防車一台いるよ〜〜」こんなん
>>747-748 そんなに突っ込んでやるなよw
まあたしかにわかりにくいけど。次から気をつけような!
色んな場面を再現したい今日この頃
大気圏突入ステージ→シャア小佐助けてください!
拠点がアプラサス→俺はアイナと添い遂げる!
ドム三機でガンダムに凹られる最中、自機の上をガンダムが通り過ぎる→俺を踏み台にしたぁ!?
ギャンで倒される→あの壷は(ry
なぜにジオンはやられ名シーンしか浮かばないのか
>>751 ルッグンにつかまって空を飛ぶ
アッガイのフレキシブルアームでジャブローの天井を渡る
降りられるのかよ!?
まだまだ名シーンがあるじゃないか
754 :
ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:47:39 ID:T28NLbcq
ところでこのゲームは0080までの参戦なのか?
アレックスが入る事になってるから0080は確実として0083は入らんものかね〜。
宇宙用ばっかだから無理かな〜0083までいけばジオンにもガンダム2機手に入るんだが。
まぁ核とかあり得ないしダメだよね。
でも0080までだと連邦にコスト負けしそうなんだよな〜後半連邦はガンダムだらけになりそう。
一年戦争の間に開発されてたことになってる(でも0083初出の)MSは出るだろうけどね。
とりあえずブルーデスティニー2号機もらっとけば? ジムだけどw
>>754 すでにトローペンが出ているじゃないか?
>>755 (´・ω・`) 2号機はガンダムだがな、
1号機もガンダムだけどな。
頭だけジムで。
>>754 ギャンやゲルググシリーズその他が投入されればジオンが有利
格闘 ギャン
近距離 ゲルググ シャア専用ゲルググ
遠距離 ゾック(ビーム砲台) ザメル
狙撃 ゲルググJ
と言ってみる
760 :
ゲームセンター名無し:
>>754 ほ〜トローペンはファストに出てこないのか〜知らんかった。
俺ガンダムは先輩たちに勧められて見始めたからな〜ファストは途中までしか見てないんだ。
G以外は全話見たけどね〜。(リアルロボは良いんだけどね〜スーパーぽいのがファストもGも。元々ロボ苦手だししゃあないかな)
だから裏の設定や小説などの設定はわかんね。たまに先輩が熱く語るぐらいしか。