ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PHASE-247

このエントリーをはてなブックマークに追加
714ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 04:46:34 ID:RDWVJMKa
6面に気をつけて
デストロイが2体でてくるよ。
715ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 04:48:59 ID:dNbh9ctP
CはいいぞーCは
やりすぎると2ステとか苦痛になるけどなorz

ゲロビ系の攻撃ヤタで返してもハイリスクローリターンなんだよなー
716ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 04:49:53 ID:6SgSdSru
アドバイスd。今wiki見てきたよ。野良には辛そうだなw
717ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 04:56:12 ID:Iyvtg31O
>>715
アグニとかは別の敵に跳ね返せば結構削れるけど、本体に返すと微妙だな

Cは6だな、本当
超コx2で乗り切ろうとして瞬殺って事もあるから、
どちらかと言うとコストは合わせた方がいい

一人プレイの時はデストロイを1体だけ倒して
あとは周りを気にせず(アラートで判断出来る範囲で警戒)ターゲット集中狙いとしか言えない
覚醒は、BRでもかなり削れるP>手数とコンボ速いラッシュ かな

通常の7面は、出来たら最初の2機を同時撃破狙うのが良い
718ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:03:46 ID:epgZy6Nu
やべー予約忘れてた
いまからamazonで予約して当日に来るかねえ?
719ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:12:40 ID:Iyvtg31O
amazonで遅れた事無いが、地域によるのかね
俺はフラゲするから今回利用しないが
720ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:15:29 ID:dNbh9ctP
少しでもC6のクリア率を上げる画期的な方法はないものか

うちの近くでフラゲできるとこはないのかな...
フラゲ組みの情報を指をくわえて見なきゃいけないのかと思うと
今から悔しいわけです
721ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:30:46 ID:OiTg4ar5
ノーマルC6のクリア方法(Lv4ソロ)なら
開始直後デストロイ左を削る(倒してしまっても構わない)
まとわり付いてきた名ありパイロットを削りつつ待つ(この時にはデストロイ倒しておく)
ターゲットが落ちてきたらターゲットをすぐさま削る
ターゲットがダウンしたら名ありパイロットをけん制しつつそいつの手数を減らす(落とせるなら落としておいた方がいい 落とすタイミングに注意)
ターゲット撃破でおk

EX?シラネ
他の猛者に聞いてくれ
722ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:51:33 ID:dNbh9ctP
いつもデストロイ以外のやつ(ネオンダム?)はしかとしてるけど
ものは試しにやってみる。サンクス
EXは笑うしかない

今思いついたけど、デストロイ3体全部倒すってのはどうだろうか.....
723ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:26:03 ID:Iyvtg31O
EXも手順同じで済むターゲット戦じゃないっけ?
最初の敵MS1体が超コになっただけの
724ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:20:30 ID:gAp1Watk
今日武人でソロDルートやったら開幕いきなり射撃ボタン効かない事に気づいたよ
むしろ武人に飛び道具なんてイラネって格闘振りまくってたら
DルートEX5で覚醒も出来ないことに気づいたよ
CPU遼機カガズウートと共にゲロビに散りました


ちょっと燃えた自分が居た
725ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:29:27 ID:pJI2Z5/q
ちょっと聞きたいんだけど、Uの家庭用でデストロイって使えたりする?
使えるなら絶対買うんだけど
726ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:32:16 ID:R974MrZY
使えるでえ
727ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:40:30 ID:pJI2Z5/q
おぉ〜そうか!!
ありがとういい人よ
728ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:48:25 ID:R974MrZY

http://www12.atwiki.jp/destiny_rvsz2plus/pages/39.html
アーケードモードで使えるかはまだ分からんが、対戦及びプラスモードには使用できるのは確実らしい
729ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:04:03 ID:vXKo1dCC
このゲームて本当腹立つゲームだな
ステキャン弱体化?どこがって感じ
なーかふよふよ動いてるさまが本当に人を馬鹿にしている


俺は前作のステキャンに似たようなことしかできないし
やたら横に動くううにあのふわふわステキャンの前ではゴミ同然
730ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:09:20 ID:S0jG2amv
俺はいつもドム乗っているけどさ、フワステは腹たたないよ
731ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:10:26 ID:NMiywUQ0
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛    <おはよう。おっさん・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
732ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:10:28 ID:8+M2PDLW
>>729
所詮クソゲーだからしょうがない。
俺は楽しいクソゲーだと思ってるが
733ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:13:22 ID:XVmNBKHL
>>730
わかる
734ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:16:30 ID:vXKo1dCC
あれステキャンじゃなくてフワステだったのか・・・
735ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:24:35 ID:AvblKyCL
>>718連座は当日配送じゃなかった気がする。
736ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:36:44 ID:jRbPyiAm
ドム「ところで俺のフワステを見てくれ。どう思う?」
737ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:37:51 ID:Ihp1YjHQ
以前から疑問に思っていたけど、
ネオを選択すると

「よーし行こう、慎ましくな」

と言うけど
どうして戦いに行くのに慎ましく何だ?
敵を攻撃するのに遠慮なんていらないだろ。
738ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:41:25 ID:9YI60lOO
>>737
ガチャガチャやらずに優雅に可憐に美しく倒します
739ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:45:29 ID:Ihp1YjHQ
>>738
>優雅に可憐に美しく

「慎ましく」ってそんな意味だっけ?
740ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:49:14 ID:S0jG2amv
ドム「俺、前方からビーム撃たれても平気なんだぜ。後ろ?突進あるのみさ」
741ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:49:41 ID:9YI60lOO
>>739
意味は違うが
多分そんな感じで使ったんじゃないか?
742ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:02:11 ID:dNbh9ctP
ドムという言葉を聞くたびに、5連勝くらいしてたドムに
あろうことか埼玉でタイマン挑んだ黒歴史を思い出す
本当に悪気はなかったんだ、でもこの場を借りてこれだけは言わせて欲しい


楽勝だった^^
743ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:06:31 ID:IRdfwBvM
>>737
慎ましくできるくらい余裕を持てって事だろ。無様な戦闘にはするなと。
744ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:18:11 ID:21Lf1M7b
>>737
原作では奇襲だから戦闘開始まで慎ましく行こうって事じゃなかったっけ
745ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:20:44 ID:S0jG2amv
埼玉という言葉を聞くたびに思い出す。三回挑んで持ち味を出せずにやられた事が、ドムを好きになってしまったから、しょうがないな。
746ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:29:17 ID:HAQdSlKq
大発見大発見!!スティングとマーズは同じ声優なんだぜ!
747ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:41:18 ID:vlEdjC22
見つけたぜ?子猫ちゃんと同じノリなんだろ
泥棒が家に侵入するとき「お邪魔しますよ」とほくそ笑むような感じ
748ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:59:30 ID:R974MrZY
>>746


                        _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i     何でミチヒサを当てなかったんだ!!??
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
749ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:10:52 ID:K0W5JQ4K
割り切れよ、でないと





750ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:12:19 ID:HaQveqyU
事務所から叱られるぞ
751ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:26:02 ID:51D9Z/A9
人に使われにくい機体とか好きだけど
ドムは1度使って、無いやと思った
752ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:33:13 ID:Jv7vRj9A
冷静に考えてみた。
見ず知らずの人と協力するって素晴らしいことだよ。
特に人格形成する時期にそうゆう体験をすることは将来マイナスになることはない。
だからもしゲーセンで一人旅している子供を見たら援軍してあげよう。
立ち上がれ紳士!!
立ち上がれおっさん!!
今こそオペレーションエングンオジサンを開始する時だ!!
753ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:34:38 ID:qZYDH1u/
嫌な奴が隣に着たらオナラをする
754ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:41:00 ID:bwINy+Y6
>>753
ゴルゴ松本乙
755ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:50:43 ID:wY2HByIx
>>753
スカンク乙
756ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:52:33 ID:63tdsDOv
>>755
スティング乙
757ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:54:08 ID:lWk2DGFt
埼玉って560クラスの機体?
758ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:01:47 ID:K0W5JQ4K
運命って590クラスの機体?
759ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:01:52 ID:bwINy+Y6
PS3で連ザの対戦やったヤシいる?
処理速度とかやっぱちがう?
PS2だともう酷くて酷くて(カクカク動く)orz
もしPS2と比べ物にならないくらい良くなってたら買おうとおもてる(´∀`)
760ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:04:03 ID:qZYDH1u/
伝説って450クラスの機体?
761ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:06:42 ID:4mtrgmUv
>>759
それお前だけじゃね?
762ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:07:58 ID:E/VJzc3D
去年の秋辺りに、前作を止めてから約1年ぶりにプレイしてみた。
俺の腕が訛ったのか、敵が強くなったのか知らんがステージ全クリすら出来なかった。
まぁ、間違いなく前者だと思うけどね。
一応、一番簡単だというAルート選んだのだが…
763ゲームセンター名無し
>>759
そのPS2は寿命近いんじゃないか?