[FPS]HALF-LIFE2SURVIVOR CHAPTER 19[ハーフライフ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
[FPS]HALF-LIFE2SURVIVOR CHAPTER 18[ハーフライフ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163739542/

公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html

まとめ、待ち合わせ
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
ttp://bbs4.cgiboy.com/hl2survivor/
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

マナーが悪い人がいたらここ↓へ
【手堅く】HALF-LIFE2SURVIVOR晒しスレ9【いこう】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163400091/

関連スレ HALF-LIFE2SURVIVOR名前晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161382765/

テンプレは>>2-10
2ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 05:17:50 ID:0o5HaJ3s
【送信】HALF-LIFE2SURVIVOR晒しスレ10【無理だ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1164453083/

・負けが込んで熱くなったら、ちょっと一服。筐体にバールアタックする前にリラックス。
・新規プレイヤーにも優しい心。目覚めの時が来た、フリーマン君のムービー見てもにこやかに。
・鯖落ち、フリーズも苦笑いで華麗に受け入れ。ホームの店員さんにも優しい気持ちを。
・勝っても負けても、同一店舗の人とは仲良く。切磋琢磨で情報交換。
>>950にスラム配置。踏んだら次スレを立てること。無理な場合は>>960当たりにペイントすること。
・質問する前にWikiを見ましょう。
3ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 05:31:14 ID:Mt97mw02
一番乗りーo(^o^)o
>>1
4ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 06:14:08 ID:MfTFIJkS
4ゲト〜
5ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 06:25:20 ID:h7tnS9su
5

>>1
送信:お疲れ!
6ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 07:25:30 ID:KztU5Xrs
>>1
 
7ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 07:44:08 ID:u6wzoFlQ
>>1


前スレ埋めてくるわ
8ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 12:29:34 ID:oUiFe5Vo
>>1
おつかれ
9ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:28:34 ID:JkXXjN/S
オフィシャル 来週のトラスのマップ出てるな


Revision1.1では、それぞれのチームのスタート位置、弾薬補給地点が変更されています。
また一階の両サイドに細い通路が1本ずつ追加され、外側のルートと内側のルートを行き来するための侵入口が増えています。
ガソリン入りドラム缶などのオブジェクトも追加・配置変更されています。


マップ見た感じ リスタートの補給庫が廃止され 中央に二つ配置しなおされた
再度の一本ずつの通り道が増えてるので進入しやすくなったのか?
10ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:29:53 ID:tIfXBpL7
素朴な疑問なんだけどUMAの読みってなに?

俺は『ユーエムエー』と解釈してる
11ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:33:09 ID:US+ItJ2q
ユーマじゃなかろうか。
12ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:41:11 ID:kYoS/fLU
味覚糖?
13ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:41:59 ID:4quFhwyt
前スレ埋めたが、ビミョーに失敗…orz
14ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:42:52 ID:qPVniBjn
以前はウマと読んでた。
15ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:54:18 ID:eS2GXgWz
ユーマであってます


うまではありません
16ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:55:08 ID:W4scvnO+
UMAって未確認生物かなんかの略じゃないっけ
17ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:03:13 ID:akfiDl3j
東鳩2の十波…ゲフンゲフン、なんでもないわ。
18ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:08:41 ID:ka5+PNdz
話をガソドラでぶっぱなさて変えるが、ロックやってきた〜

弾薬の位置が真ん中に変わってたんでガンマチは崩しやすかった
ってかみんか積極的に攻めまくってましたわ。
まぁ、初日だからかもしれませんが…

変わったところは、侵入口一個増えてた。
ちなみに場所は真ん中の侵入口の上です。
あとは真ん中の侵入口が一部の壁が網になって向こうが見えやすくなったぐらい
ちなみにガソドラは…増えてたような気がするorz
19ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:21:48 ID:rQvksKvg
ロックもトラスもガソドラが増えてるらしいと…。このままでは崩壊もか。
タイトーはどんな勘違いしたんだ?
20ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:27:21 ID:4quFhwyt
台東は、園児を使えと間接的に言っているような希ガス…。
21ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:29:41 ID:US+ItJ2q
てか、ガソドラ多すぎてうざいんだけどwww
ガソドラ足りないとか誰が言ったんだとwwwww
22ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:34:45 ID:5V3WInKN
重力銃は一撃必殺の火力を持たせた維持したい。
ドラムカンや木箱じゃ銃より劣って使い道が無いと考えてるんだろうよ。

あと、武器の弾薬等の数量かえて難しいバランス調整するよりも
ステージ弄って単純火力と爆発物多くして試合の加速と回転数多くしたいとかな。
23ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:41:15 ID:US+ItJ2q
休日中は地雷率が妙に高かったので地雷の傾向を言ってみる。
・ガソドラの隣で平気に打ち合う。
・出会い頭で敵に出会った時の事を考えておらず、
 敵と出会った際の選択武器が「スラム」「もやっと」等が多い。慌ててる間に死亡。
・周辺視野に一瞬入った敵を見逃す。
・味方とぴったりくっついて、退路を防いだりグレで一緒に逝く。
・セカグレを使いどころがダメすぎる。(固まってるところに撃たないで、相手のHP残りわずかの時などに使用)
・レーダーを全く見ていないため裏取りされてても気づかない。
・スモークを自分の目の前に焚く。
・SRのぞっきぱなし。
24ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:02:11 ID:0WQYMteB
・「ここは任せろ!」を送信直後にハチミツされる
・「こちら敵はいない!」を送信直後に敵の本隊と鉢合わせ
・芝選んでる最中にハチミツされる
・モヤっとで自殺しようとして、30秒ぐらい戦線に帰ってこない
・味方が設置スラム仕掛けた直後に破壊する
・味方が放置スラムした直後に破壊する
・ボウガンのぞきっぱなし
・ボウガン狙撃にこだわって仕事しない
25ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:10:51 ID:BWlFZWzb
前よりマッチングが酷くなってる気がするのは気のせいなのか?
ただ月曜だからかもしれんが、味方AA以下2〜4割3人、敵がS以上2〜3人とかがザラだった…
どうしろと…
26ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:16:06 ID:4quFhwyt
前スレで、レジ、コンどっちの砂が多いか聞いた者だが、
レジ砂が4278人、コン砂が2612人。(11/27.14:00現在)

GLの差か?使ってない人もいるだろうが。
コン砂作ろうかなぁ…。
27ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:25:40 ID:6SqnoEuO
分かった、園児も前でていいよって言いたいんだよ
28ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:50:26 ID:rIgHtK5O
前スレでコンレン作るって言った3割コンソルだけど
ゴリラ作っちゃった
一回対戦やったら敵全員CPUだったからどれだけ倒せるか試したら
連続11撃破したのに連続撃破ボーナスがたった20って何だそれ
そりゃガン待ち園児増える罠

もう生還ボーナスはBPマイナスでいいよ
29ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:05:12 ID:u6wzoFlQ
前スレで、携帯だと店舗別一覧等が出ないって言ってた人がいたけど、使ってるのauのPCサイトビューアじゃないか?
俺も最初出来なかったんだが、ビューアー使用中に設定でJAVAスクリプトか何かをONにしたら芝欄切り替えとか出来るようになったぞ?
auなら試してみて。ちなみにDoCoMoの友人もフルブラウザ対応機種使って芝いじってるから出来るハズ
30ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:41:49 ID:+RpSX/1+
連続撃破は10/11だと30P
31ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:48:39 ID:rIgHtK5O
>>30
mjk
ガソドラでダウンしてくる

で新ロック追加は結局青の細通路&ガソドラだけか
赤は自陣に篭ってるとあそこから好き放題やられる可能性もあるから
いちおうイーブンになったのかな?
でもガソドラ増量で園児ゲー化か

崩壊、トラスもガソドラ祭なのかなぁ・・・
32ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:58:51 ID:O5PnV1tz
青側なら右側スロープで交戦中に真中から突入すれば簡単にバールレイプだぜ。
スラムの置き方もまだ洗練されてないしな。

真中は金網だし、主戦場は弾薬庫のあるスロープになっちゃったね。
33ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:00:07 ID:O7AiN5pY
流れガソドラするけど
最近コン砂がぬるぽAIMで勝てないから
練習用にサブカ作ろうと思うんだけど、何がお勧め?
34ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:11:49 ID:Q0npUz7G
おまえ・・・この流れだったらキャラは決まってるだろ?









コンソルだよ
35ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:24:22 ID:+RpSX/1+
誰かオブジェクト追加してくれ

旧ロック:
オイルヒーター・空き瓶(何色か)・緑の引き出し(大・小)・パソコン(本体・画面)・トロッコ・洗面台・パイプ椅子

旧水門:
ペンキバケツ・ガスタンク・台車・すのこ・砂用盾・ビール箱・傘立て?

旧崩壊:
木製テーブル

その他全域:
HG・煙玉・投げスラム・ダウン時持っていた武器(落下前)・モヤット

まだあるかな?

あと…
はしごって無いの?
寂しい…
36ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:41:17 ID:PSsILi1H
もうね、ガソドラ持ってシェーク仕掛けてガン待ちの園児は相手にしない方がいいね。
同店舗なら無理だけど、そんな奴に構ってないで他の地雷狩ってた方が勝てることに今更気づいた


思ったんだけどさ、タイムアップ時に点数が10000点より低いときはBP少な目でいいんじゃないかな。
タイトーもガン待ちできないように補給所の位置変えてるし、そのくらいしてもいいと思う
37ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:44:53 ID:/ULPFte6
>>28
それだと、砂が可哀想な気がする

ゴリラだと、前に出てタグも取れる
砂には、無理に前に出てタグ取りまでしてもらいたいとは思ってないだろ?

敵に狙われるけど、そのための体力の高さだしさ

ゴリラがMVP取れる分が砂の生還って考えていいと思う

ただ、生還50は多い気がする
38ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:44:59 ID:PSsILi1H
新スレだったせいかsage忘れた。
39ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:47:56 ID:ZFbdeZ0x
ロックプレイしたけれど赤は嫌だな。青のほうがいい
いつものことだけれど攻めや援護しなかったり出来ない人間とは組みたくないな
本日地雷プレイしてしまい、受けダメージ8000超えちゃった
AAAなのに…
40ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:54:36 ID:u6wzoFlQ
>>39
魔道かっ!!
41ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:04:51 ID:0oxH34fI
トラスでガソドラ増えたらますます砂の天下な希ガス

あそこだと、ガソドラ持ち歩くどころかガソドラに近付いた瞬間ガソドラ爆破される危険性が

どこに配置されるかにも因るだろうが…
42ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:13:25 ID:3R+ibWAy
初心者スレが無かったのでこちらで質問します
最近友達と始めて、自分レジソル友達コン園なのですが連携が悪いのか4割程しか勝てません
一緒やるときに何か心掛けることがあれば教えて頂きたいです
43ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:24:31 ID:/ULPFte6
>>42
友達がヘルス少なかったらタグを上げるとか、リンチ食らってたら助けて上げるてかかな

てか初心者が四割勝ってたらマシな方な気がする
44ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:26:34 ID:/ULPFte6
携帯だから字間違えてたorz

後、マシ→いい方に変換お願い
45ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:40:31 ID:3R+ibWAy
>>44有難うございます。
負けるときはだいたい友達が前に行かず、どうしても自分+他の方二人対敵四人と数的不利になってしまい潰されるという形になってしまうのですがその点はどうしたらいいのでしょうか?
やっぱりソルと園はあまり良いペアではないのですかね?
46ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:42:15 ID:sWiIsnWw
今の状況には生粋の園児使いも萎えてるだろうな。
少し前までは、園児といえばガン待ちだった。それでSSSになれたし。
でも本当に少数だけど、前衛張れる園児もいたんだよね。
俺個人としては前にいける砂と園児は尊敬してたし、実際頼りになった。

ところが状況は一変。ガソドラのせいで誰でも前に出れるように。
特にAAくらいの、知識ない奴等を狩る能力が高すぎる。

マグナム、MAXうまい棒、SRが55、60のダメージ
ガソドラのダメージが300以上+爆風付き。何故か弾速も速い。
ホント腐ってる。単位が違うじゃねえか。ボウガンなんて30だぞ。
47ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:47:36 ID:IX4bmpeM
まぁ直に修正はいるんじゃねーかい。
48ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:50:29 ID:Ooq8qpP8
重油価格高騰のため
ガソドラ使用一回につきBPを10Pいただくことになりました
また 内容量を従来の半分にいたしました
ご協力のほどをよろしくお願いします
                        TAITO
49ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:52:02 ID:PSsILi1H
園児が持ってるガソドラ破壊されたら一撃死でいいよ
50ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:54:03 ID:O7AiN5pY
>>34
やっぱコンソルか
明日にでも作ってみるよ
51ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:59:40 ID:ZFbdeZ0x
>>48
ちょwww
吹いたww
そういう時事ネタ入れんなよ
現実になりそうで怖いからさ
52ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:59:50 ID:ov6QAn/8
前スレ673の新人地雷の者です。
応援ありがとうございます。
今日はロックダウンという事で(?)レジレン娘を乗り回しておりました。
本題なのですが、ステルスラムなる業を使おうと壁にスラムをくっつけ
身体でレーザーのでるところを抑えていたのですが、どうしても線が消えません。
何かコツなどはありますか?
1)壁にスラムを設置する。
2)レーザー部分を身体で抑える。
3)カチッ!の音が出る
4)ステルスラムの完成!!
ときいたのですが・・・
53ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:05:46 ID:/ULPFte6
>>45
友達に負けてるのに後ろで守っていても、勝てない事を分からせればいいと思うよ

ガソドラでなくても、強化ピストル打ってくれるだけで、かなり違うしね
54ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:22:41 ID:u6wzoFlQ
>>52
しゃがんでやるだけで成功率大幅up
その代わり自損率も大幅upだがな
55ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:24:54 ID:a7GBOGU0
>>49
ほぼ即死だよ
持ち方にもよるが全快でも残りヘルス20〜30くらいになる。

ガソドラ対策としては視界悪いので設置スラムとか有効ですよ。
モヤッとも使える。ガソドラ持ってると壊せないし。踏んで爆発すると持ってるガソドラに引火するからね。
56ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:28:31 ID:I8oSQaAA
>>52
しゃがむといいと思うよ
57ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:29:51 ID:rIgHtK5O
>>37
俺も書いた後そう思った
だから皆が楽しくガッポイ!出来るにはどうしたらいいか地雷の頭で考えてみた

職別ボーナスみたいなのがあればいいと思うんだ
ソルジャーは今まで通り
レンジャーは解除したシェークの数、ペイントhitの数
砂はSRで与えたダメ
園児はシェークに引っ掛けた数
でBPちょっと多めにもらえるとか

そうすればポイント多く取りたいならそのジョブの仕事をきっちりやればおkってなって
園児、砂なのに突撃したり、砂の真似事するレン、ソルも減って一石二鳥じゃないかと
ダメカナ?
58ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:31:50 ID:sQI3XMx6
しゃがんで他の武器に持ちかえておけば自爆も少ないと聞いたが

又聞きだから保障はできん
59ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:36:48 ID:ov6QAn/8
>>54
>>56
ありがとうございます。
次回やってみます。
 あとボウガンについてですが、wikiの武器威力ページに
30+α
ってどんなに離れていても30は喰らうってことですよね?
60ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:37:55 ID:ov6QAn/8
>>58
さんもありがとうございます
61ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:37:58 ID:I8oSQaAA
位置によっては普通に爆発する。システムは不明……
62ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:38:26 ID:0oxH34fI
駄目だろ
各職バランス良くマッチしたときはいいかもしれんが、
一部の職に偏ったマッチの時は、誰かが代わりに違う職の役割もしなきゃならない時も出てくるんだし

そうすると働いた事には違いないのにBPは貰えない、なんて悲劇が起きたりする
そうしたいんなら、そういうスコアに関係しない仕事を戦積ボーナスとして全職に適用した方がいいと思う

差別化したいなら同じ仕事でも職ごとに取分が違う、とかするくらいか
63ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:45:27 ID:rIgHtK5O
あー職ごとに人の分布も違うんだっけ
そういやこっちはソルオンリーあっちは同店舗園児オンリーなんて試合も良くあったなぁ
とにかく先ずはマッチングを何とかしてもらわないと
って事か
64ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:48:56 ID:JIJTi2qk
流れスラム スマソm(_ _)m


質問だが、携帯から芝をいじくったりしてるとかよく言うが、どうやったら出来るか教えてクレクレ(゜∇゜)
65ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:52:05 ID:rIgHtK5O
>>64
PCサイトビューアーや携帯用フルブラウザでキャンプにアクセスして
後はPCと同じようにすればおk
66ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:37:13 ID:8GGBbegc
>>35
追加した
が、詳しくはわからんので詳細な項目は
都民氏やネタ好きな兵士たちの追加した項目を参考に頑張れ
67ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 21:18:19 ID:KztU5Xrs
トラスけっこう変わってるな
68ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 21:59:30 ID:SODwQqVN
ロックダウンの新しい通路に意味はあるのだろうか?
シールド立てたとしても
グレ、バズカー→ドカーン
元気玉→('A`)

69ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:03:51 ID:aqo3WQfD
>>68
それは見つかった場合だな
出口で立ち止まらないようにしたり、裏を取るのに使えば意味はあると思う
まぁ狙撃しかしない虎砂があそこにいたらタグに早変わりだろうけどな
70ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:12:10 ID:QvDo7qOX
裏取り専用と思って使ってました
71ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:22:21 ID:rQvksKvg
新しい通路。赤からでも入れるじゃないか‥。
ってか、結局赤が大幅有利なのには変わりがない気がする
72ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:23:57 ID:SODwQqVN
>>69
見つかった場合って・・・・
新しい通路だから相手は普通に警戒してると思うんだが
73ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:28:57 ID:3R+ibWAy
>>53有難うございます
とりあえず明日友達にいってみます
74ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:43:20 ID:5Rptw3Ay
例の新しい通路、赤側から侵入すると楽しいね。
青から進入して来た敵が「えっ?なんでこんなところに居るの?」って一瞬動きが止まるところとかw
まだ赤から入れるのを知らない人が多いんだろうな。

…上るのはメンドクサイが。
75ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:50:45 ID:I8oSQaAA
むしろ、あれは赤の侵入口だと思う。



チラ裏
盾を張ってキャンプするコンスナを狩りにいったら、パルスで瞬殺されたお('A`)
76ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:54:53 ID:xl3s/xCh
>>75
自分コンレンだから青になったら開幕から放火しておくかw
このマップ狭い通路多いからグレネードや元気玉が当り易くて楽しかった。
新品のゴリラに一発ぶち込んだら角で反射しまくって一瞬で蒸発した時にはもうw
77ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:57:13 ID:SODwQqVN
新しい通路って赤側からも上れるのか
園児で物積み重ねたりして?
78ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:58:31 ID:Eu3t+FLr
コンソルの救済はいつごろでしょうか・・・。
79ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:05:02 ID:4quFhwyt
穴ほり通路で、こっちに気付いていないソル二人を、後ろから撲殺してやった!おもすれー!

明日は我が身なのでいろいろと…。
入口にシェーク撒くといいね。
ちなみに、赤は着地地点に撒くともっといい。
でも、縁を伝って横から落ちればいいが。
それと、木の板を壊す時は、二人がかりでやると特攻するとき、すぐ壊せて便利。
あと、個人的にだが、木の板の隙間からスナイプする方が、利用価値があるかも?(1、2回だけだが)

意見、妙案あるとうれしいです。
以上、長文スマソ。
80ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:06:10 ID:hsULxBMi
ちょっと地雷してきました。
マチした方すまんかった。


バトルポイント 899bp 生還試合数 0試合
ダメージポイント 39,180点 リスタート回数 7回
勝敗 4勝0敗0分 金星数 0個
勝率 100.00% 銀星数 0個
連勝数 4連勝中 銅星数 0個
最高連勝数 4連勝
撃破人数 33回
タグ回収数 35個
MVP取得回数 4回
81ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:08:49 ID:u6wzoFlQ
トラスもガソドラ増えるみたいだな。
まぁトラスならアリかな…

補給所が中央付近に固まってるから一概に砂有利とは言えない。
補給に来た敵をシェークに掛けたりガスドラぶつけたり出来るから園児も活躍出来る様になった。
レジレンも自販機爆弾が怖いな

橋一階に通路が出来てソルも暴れそう…
リスタ場所が前に2つ来たみたい。後ろからリスタすると戦線復帰が遅くなって、砂以外は若干不利な希ガス

相手自販機の占拠争いが熱い予感
見た感じ全職活躍出来るな…

…が、期待させといて何かやらかすのがタイトークォリティー

色んな意味で楽しみだ
82ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:11:53 ID:xl3s/xCh
自分はトラスはもともとアレ過ぎたから逆にやりすぎな調整を期待してるw
まあ、期待は裏切り、予想は裏切らないのがタイトークォリティーさね。
83ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:22:38 ID:p7ldMXEw
メインはレジソルだけど、上級砂の変態HSに感嘆してサブとして砂もやってみたくなったんだ。
そんなわけで、俺のレジ砂の名前を考えてくれないだろうか。
84ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:23:57 ID:DUq1/jma
>>83
つ【変態HS】
85ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:29:45 ID:JIJTi2qk
>>62 つ【三ちゃん】
86ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:33:50 ID:geeX6zRb
>>83
俺のレジ砂
87ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:37:52 ID:6SqnoEuO
>>83
砂肝
88ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:41:32 ID:u6wzoFlQ
>>83
砂場で♂♀
89ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:48:35 ID:ZZT7uySc
>>83
世界一殺屋
90ゲームセンター名無し :2006/11/27(月) 23:57:50 ID:ou/tF4T+
赤側から中央穴に入れるのってレンジャーだけ?
砂でやろうとしたら無理だった。
91ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:00:20 ID:SODwQqVN
>>83
(>Å<)
92ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:01:53 ID:UCZH6kin
>>83
虎橋まだか
93ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:04:00 ID:bv31mYfG
verうp前に赤スタート側の蛍光灯に上ってる人がいたなぁ…
あれに乗っていけば青の穴に入れる?
今度カード無しで試してみるかな。
94ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:07:43 ID:vJbwEJOj
>>83
砂♂:貴女を視姦
砂♀:貴方を視姦
95ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:09:14 ID:k5sncxRq
>>83
AMU
aguC
96ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:19:59 ID:kmZya6k6
>>90
砂で登ってた奴いたぞ。
誰かに踏み台になってもらったらいいんでね?
97ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:25:52 ID:iTVyXwHc
>>96
ハイジャンプで普通に上れるよ。
98ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:42:53 ID:kmZya6k6
>>97
そうなのか、青からの一方的な通路じゃないな、全然。
そういえば、坂登った所にも同じオブジェあったから上れるかも?
9983:2006/11/28(火) 00:51:53 ID:kr2np6yU
>>94
採用
みんなありがとうよ。チンコだしてる俺がいたら、ハチミツでアッー
100ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:11:42 ID:P89mK3/K
>>77
坂の下の入り口の右側にパイプみたいのがある。ジャンプなりハイジャンプ
してくと登れるよ。
あとは細いでっぱり渡ってバールで塞いでるとこ壊せばおけ。

俺は曲がり角がうまく曲がれなくて失敗するけどorz
砂まで登れることは確認した。園児とソルはわかんないや。スマソ
101ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:34:59 ID:57ZPgGIH
ぶっちゃけ新ロックはどうなんよ?
台東GJ?BJ?

初日の第一印象的にはややGJだと思うが・・・・
102ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:46:25 ID:hy7zM8zI
初日だからまだ評価は下せんと思うよ
俺の第一印象は園児有利過ぎとオモタ
103ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:09:45 ID:nIUNJYv/
ちょいとチラ裏

自分レジレンで青側、味方はみんな砂
相手は砂×2、園児×1、あとはソルジャーだったかな?
開始してしばらくガン待ちで自分何もできず
終了間際に例の通路から園児をボウガンでスナイプ
そんで突撃して砂を二人バールでゲットで逆転
ひさびさに感動したよ
104ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:10:11 ID:+bh7UV9U
>>102
送信:サンキュー!
明日レジスナでバールで突っ込むよ〜(´・ω・`)∫
105ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:48:29 ID:adT+eJhC
全職活躍できる所じゃないか
若干赤有利かなぁと思うけど、カバーする所が多くなったから
青でも十分いけるが、レーダも何も見れない地雷君がいると勝てないのは
変わらないゎ
106ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:57:20 ID:hy7zM8zI
>>105
そうか?
園児の見敵必殺っぷりが光ってたんだが

ところで公式で言われてる
増えた赤陣への進入路ってあのトンネルだけど
青陣への進入路もアレ?
107ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 04:00:48 ID:saHOfklV
青陣の新通路の真下のこじんまりしたスペースから
木箱、鉄格子、壁と壊して赤陣地が覗ける

マグ打ってたら気づかず撃破できたときもあった

これは既出か?

108ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 04:07:50 ID:LFg6tVg1
>>107
あ!! それ俺も見た! 中にはしゃがんでも入れなかったけど、そうか撃破可能なのか〜
109ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 04:16:38 ID:fDgUMXZD
>>98
たしか坂の方はバーアプ前に馴れ合いで画像貼ってたヤツがいた
110ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 04:18:37 ID:saHOfklV
>>108
ただやりすぎて弾切れしたから気をつけてくれ、
レンならボウガンやピストルでウマーできそうだな

園児多目でキャンプしてたら覗くといいかもね



111ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 04:31:27 ID:7QN5uoYF
断然赤有利と思う。

なぜなら青陣は複雑に入り組んでおり裏取りした場合見つかりにくい。
上手いソルがいたら一気に4撃破とかザラにあった。

対して青は新しい侵入経路があるにしても砂がいたら迂闊には使えないし、コンにパルス打ち込まれでアボン。
突撃しようにも赤陣は右から左に見渡せるため集中砲火を浴びること間違いなし。


ガソドラに関しては前より青陣に2個多くなっただけ
何処ぞのアフォが『増えた増えた園児有利すぎ』って言ってたがな。水門ほどではない。
なにかしらイチャモンつけて園児が悪いというやつが居て困るね。
112ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 05:07:57 ID:1DdyF0j4
と強キャラレジ園使い様が申しております

園児はガチで最強キャラだろ現状。
113ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 05:11:50 ID:+bh7UV9U
ガソドラダメージ300とかもうアホかと・・・
100でいいだろ、常識的に考えて
114ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 06:52:07 ID:/U4H2bAX
赤青共にレンジャーが使いやすくなったね


今日かなり使えた新通路(トンネル)部分での小ネタ
赤青共に開幕急いでバールで壊せる壁に壁スラム二個設置
放置しとくと反対側からバールで壁崩して侵入しようとしたやつが壁叩いた時に(もしくは崩した時に)一撃死
味方にはレーザー見えてスラム設置してあるのわかるが反対側からだと見にくい

まぁひっかかるのは初日限定だとおもいますがww
115ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:01:20 ID:TdtPYlm0
ホームのレジレンが
新通路から煙を赤陣地に大量に投げ入れる→スラムを大量に(ry→気付いて近付いて来た敵を、ショットガンでスラムを破壊してあぼん

という風にやってた。
携帯からスマソ
116ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:15:47 ID:VymOPJLB
>>107
コンならHE転がして敵陣で爆発させれるし、
砂も当たる。

まだ知らない奴には効果抜群過ぎて吹いた
117ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 09:47:51 ID:K+MFf4VZ
もしかしてガソドラさぁ
キャラにぶつけるのが条件で爆風で周りが被害に及ばない?
118ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 10:52:41 ID:T7ArevNe
>>116
赤からみたら新通路のちょうど真下に穴が開く感じなのかね?

青側からしか覗いたときがないんだ


だいたい赤なら指示がない限り自陣なんかにいないしな

しかしSRで気がつかないのはウマイなww

自分の砂使ってチンコ出してみるわ
119ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 12:01:11 ID:yOPB0WOM
>>118
中央の弾薬庫がある小部屋だね。
木箱があるあたり。
赤の園児は盾かオブジェで塞いでくれ。
120ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 12:04:35 ID:b/SnggW7
台頭へのメールだけど、ちゃんと読んでるよ。
俺が初期のころ、HPの不具合を3つぐらい報告したらちゃんと返信きたし。
なので、送るのは意味ありだとおもふ。
121ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 12:35:00 ID:hy7zM8zI
ガソドラの問題はガソドラの威力じゃなくて
やたら硬い所に有ると思うんだ
爆発物が銃弾2〜3発受けて平気ってのはどうかと思う
122ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:17:45 ID:kmZya6k6
ガソドラ壊す方法あれこれ。
マグナム 一撃だが、距離があると手間取る。
SR 確実だが、位置がバレる。
ショットガン マグナムと同じ。ただし、フルヒット。
ボーガン バレないけど、他の事やってほしい。
123ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:47:58 ID:i6J4y9/x
今日の俺は超大型地雷だ…
自分でやってて泣きたくなってくる…
マッチした人マジゴメン(ノд`)・゚・。
124ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:48:33 ID:vJbwEJOj
最近よくある事なんだけど、相談に乗って欲しい。

ゴリラで潜伏中に、何やら味方から離れてフラフラしている園児を発見

ウマー(゚Д゚)と思いつつバール持って背後へ…

そしていざ殴りかかった瞬間!
園児がヒュッって音と共にガスドラ装着…
そして殴りかかった俺に気付き振り向く園児

あ…ガスドラ探してたんだね!?邪魔してゴメンナサイ!マジ許し…アッー!!


…ってパターンがよくあるんだが、こういう状況の場合どうするべき?

今は、離れちゃマズい気がするんで園児の周りを回りつつ、半ベソでバールを振り続けてるんだが…
全敗…orz
園児は近距離でガスドラ投げてるクセに死なねぇし…

離れるべきなのかなぁ?
125ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 14:08:28 ID:ZtiMYcR2
>>124
ガソドラの位置を覚えておいて園児が掴もうとした瞬間に爆発させるくらいしかない希ガス・・・
やっぱ打たせないために超接近戦一択ですかね?
126ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 14:38:01 ID:uXHc5eiV
そうすると地面にガソドラ叩き付け爆発で
なぜかこっちが大ダメージ喰らってんのに
相手はあんまり減ってないって現象が起こったり。
127ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 14:44:31 ID:hy7zM8zI
ガソドラ地道に壊していくしかないのかなぁ
その途中でガソドラ探してる園児とばったりあって
ガソドラに火をつけて「勝った!グッバイ園児!」と思ったら
爆発までの時間が思ったより長くてア゛ッー!だった時は強制終了しようかと思った
128ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:21:54 ID:1OjPKnyP
新ロックやったけど、まだ赤がかなり有利じゃね?
赤が青陣内に入っちゃえば、そこからいくらでも攻めようがあるね。
逆に、青だと赤に待たれることは減ったけど、結局赤に攻め込まれて負けるパターンが多い。


つーか新規増えたのかな?
昨日やったら、3割2人を標準装備だったんだが…
129ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:24:06 ID:4kS1S8cE
俺は壁スラム設置する
ちと時間かかるけどね

ガソドラが移動されてたら駄目だけど移動されてないなら壊すかなぁ

敵に利用されるよりは消したい

暴れる前の布石としてありだと思う

まぁガソドラが供給されそうな場所で暴れないほうがいいかと
130ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:32:01 ID:TnGKerqo
見つけたガソドラをすべて壊せばいいんじゃね?
味方に園児?しらねーな
ドーナツでも撒いてろ
131ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:53:27 ID:uXHc5eiV
>>128
それでもひきこもって出てこなかった前に
比べれば、攻撃のチャンスがあるだけマシじゃね?
132ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:24:34 ID:mKlNHTy1
敵陣に入ってガソドラ壊そうとすると位置がばれるから壊せないのが痛い
133ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:34:53 ID:VElCYoiE
たった今みたバグだと思う出来事。
新しくできた細道で、ダメージ受けて死んだんだけど。自殺扱い(○○がダウン)
敵からの攻撃でもないし、ライフ満タンの状態だった。
モヤットでもなさそうなんだよね、爆発しなかったし。何もなくて同じ場所で三回も同じことあったから…バグかな?
ちなみに一試合だけです。
134ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:02:04 ID:TnGKerqo
味方のスラムでは?
135ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:28:17 ID:VElCYoiE
スラムとかじゃないですね、死んで直ぐ行ってみたから間違いないと思う、爆発してないから
136ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:33:22 ID:b/SnggW7
>>133
包茎奉行にでもやられたんだろう。
137ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:37:37 ID:pCxHInbn
>>133
良くあるバグですね。
元気玉や、崩壊なんかでの遠距離ガソドラ砲で殺された時なりやすいです。
138ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:50:37 ID:VElCYoiE
>>137
なるほど、thk
139ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 19:18:02 ID:TnGKerqo
すごいこと思いついた
ロックダウンの赤の右側の階段にスペースあるよな
  /■
 / ■←長机、ドラム缶などのバリケード
/ λ ■
そこにドッグタッグを餌にしてそこに人閉じ込めれば最強じゃね? 
140ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 19:26:45 ID:rdt2Dqh1
>>133
それ俺も今日起きた
壁壊すときにガソドラ壊したのとなんか関係ありそう
141ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 19:50:30 ID:BDByzWZo
チラウラ
赤側で新通路に入るためにヒビが入った壁あるじゃん
あれってスティックでも壊せるんだね!うまい棒で壊すと自分がかっこよくみえるよ!

おk 鮭されてくる
142ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 21:04:32 ID:DnJfM2EK
>>23
煙玉を手前に炊くのはありだと思うが

ロックの坂とかスナイプするとき手前に炊くと敵からは見えないから一方的に狙える
逆に敵のほうに炊くとこっちも狙えなくなる
143ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 21:26:24 ID:nntbXwx8
ロックはかなり良くなったな。町ゲーが無くなったという点で見ると。


確かに未だ地理的に青には不利な部分もあるが、例えば数的に有利な状況を作りさえすれば乗りきれたりするだろ。楽しみ方が一つ増えた感じで面白かった。
ただレーダー見ようとしないプレイヤー多い事を再確認。



大きかったのは赤陣地内に補給庫が無くなった事。絶妙な場所に補給庫があるから兵糧作戦みたいで面白かった。
これ活かせば青も勝てる。


前回までのロックが酷すぎたから素直に喜べる。
144ゲームセンター名無し :2006/11/28(火) 21:54:13 ID:mJVdewga
新通路は途中から強制しゃがみ移動になるから、
その辺にスラム撒いちゃうと、自分のスラムでも爆発するとか
じゃないか?
145ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 22:55:34 ID:ZUg8DvmN
今回のロックの改善、悪いとは思わないが、
園児天国、青不利、っていう問題が解決されてない
ドラム缶減らして、新通路は赤からは侵入不可にしてもらいたいな
ぶっちゃけ、青は前以上にきちーぞ?
146ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:00:51 ID:pdxuwzP+
新通路ってE-5って書いてるけど、壁に割れ目がある所?
147ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:01:33 ID:hy7zM8zI
早くサンセットコーストにならないかなぁ
あそこが一番勝率良かった
148ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:06:08 ID:d2Gjdhul
コン砂使って4連敗。SSにクラスダウンヒャッハー、ちなみに全部青

俺の黄金パターン
1・開幕点取り、坂に向かう
2・中央付近で味方がガソドラあぼんor右か左でハチミツ
3・しょうがないから坂から移動。直後に、坂でセカグレかSRで死んでいく味方達
4・また坂に戻る。以下繰り返し

今日の夕方。こんな感じになって、坂で敵砂と愛を語り合ってたのよ
赤7000くらいリードしてただろうか。芝も何もなしで、いきなり「スコアを見ろ」
そう言って俺にカートぶつける園児
あの時何したかったか聞いてもいいかな?何やら集まってきてたが、全員で坂下りたかったのか?
レーダーもスコアも見てるし、味方の動きに合わせて坂下るつもりだったって。
味方全員自陣自販機付近に居たから、様子見してたんだけどな。
そんなに焦る時間でもなかったろうに

質問。コン砂使ってロック青得意だって人いる?俺はもう無理だ
149ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:11:03 ID:NX4Q4dqE
俺はコンスナを5回ぐらいやってソルに乗り換えた
150ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:22:41 ID:O+3/zi9R
今日やった試合、全部キャットウォークから突撃(赤でも青でも)したら勝てた
待ち気味なのは全部負けた

そんなコン園の愚痴
いくら園児でもキャットウォーク側に自分一人だけじゃ守り切れないよ(ノД`)
151ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:28:31 ID:vJbwEJOj
普通にコン砂強いと思うんだが…?

守りは勿論
特攻援護も細通路に盾張ってパルス撃つだけでかなり強い

敵が細通路に向かって迎撃してれば特攻してる味方にとっては楽になるし、ほっとかれればガンガンパルスで撃破出来るしでかなり良い感じだと思ったよ。
152ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:32:26 ID:nntbXwx8
>>151
耐久力と瞬発力
153ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:35:29 ID:hy7zM8zI
耐久力と瞬発力が必要な状況にならんよう立ち回るのが砂じゃないの?
154ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:40:57 ID:W7YDxvFr
知り合いがコン砂(SS)だが、青の時は坂で待ってるぐらいしかやってないな。
赤の時は坂、新通路を抑えてた。

赤のがかなり楽だな…。守るのも楽、攻めるのも楽。園児が2人いればドーナツでウマー。
俺レジソル使ってるけど、裏取りも簡単に出来る。砂の脳天をマグナムでぶちまけた時は脳汁出まくり。
逆に青は最悪。赤より左右の移動が大変てのはもうねw 
新通路通ろうとすると、砂からHSを貰って脳汁ぶちまける。砂がいなくてもボール喰らって逝ける。
赤は待ちでも勝てるけど、青は待ってたらダメな気がする。挟撃されて終わり。
青の時、通路閉鎖してた園児いたけど、あれはどうなんだろう?

余談だが、なんかパルスライフルよりSMGのが命中率高いのは気のせい?w 
パルス連射よりSMG連射のが当たるんだが…。SMGのブレ具合に慣れすぎた所為か(´Д`)
155ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:52:29 ID:WG7Q6l7i
ロック赤で何より問題なのは進入経路が全て丸見えなこと。
これを改善しないと赤有利は揺らがないと思う。
156ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:56:38 ID:+ASrbpJb
新通路(2F)って微妙じゃない?
敵の構成次第で左右されすぎる通路ってどうなの。
157ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:57:18 ID:/LqFDe/t
>>154
単に、SMGのほうが発射間隔が速いからそう感じるだけじゃないのか?
158ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:02:50 ID:dFVUtMhN
青はチマチマ攻めるしかなさそうね
1Fの小部屋の小さい穴からPL撃ってみるとか・・・

2Fの新通路は他の人が坂から突撃して赤陣地で暴れまわっているところを
上からパルスしゃがみ撃ちで援護するといいのかも
連携取れないと青は特にキツイな
159ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:10:15 ID:UM1jENvq
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜落書き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は  相手:砂、砂、砂、園児(ランク忘れた。SSが砂に居た気もする)
         vs
     味方:AA砂、A砂、AAA砂(俺)、AA園児
て具合な試合があったそうな。お互いお約束の「ヨロシク」の芝の後、
開幕から[前に出るな」&「手堅くいこう」と味方AA砂からの指示。
まぁ俺も砂だったので「OK」を返信する。
10秒くらい後(相手)○○は(味方)AA砂を撃破したの文字が・・・ヤラレタのは当然芝送ってた砂。
仕方ないので残り3人で散開しながら相手との境界線ギルギリの最前線に進んで軽く銃撃戦開始。
生還し終えた砂はまた「前に出るな」の芝・・・前に出なくてはいけない状態になったのは誰のせいなのか・・・
その芝後、他2人は銃撃しつつ下がり気味になり、取り残されそうになった俺もビビッて下がる。
向こうも攻めては来ないのでお互いに待ち均衡状態になってしまったので、
暇潰しに新通路を探索しに行ってみる。一番奥の壁を破った瞬間、嵐のように銃撃されまくったのでシールド張りつつ
後ろに下がろうとしたら何故か後ろに動けない・・・振り返るとそこにはAA砂が居る。パニ食ってたのでジャンプしながら
退けと言わんばかりに右スティックをブンブン振り回してたら「前に出るな」の芝。
その後仲良くゴムゴム弾で2人とも殺されましたとさ。
めでたしめでたし。
160ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:14:31 ID:N6G51vCH
新通路は、木の板壊さないで隙間からマグナムか、他の入り口にいる相手を後ろからコマすのに使ってるな。
161ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:15:05 ID:kFaJ2M1Z
俺勝率3割コンソルだけど
ソルジャーの基本を知るためにゴリラで10戦くらいやってみろって言われたから
ゴリラ作って使ったんだけど

コンソルとレジソルってなんか根本的に違うキャラじゃね?
コンソルは中距離・白兵戦向け
レジソルは中〜近距離戦って感じがした
162ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:16:18 ID:JsiHiSkB
青が辛いのは同意

赤の場合入り口付近が開けてるから青が多勢できても
2人以上で対応可能なんだが、
青って狭いから1人のみしか対応できずに決壊。
多勢でこられるとマジでしとめ切れない
さらに、青陣入り組んでるから進入を許すとどうにもならね・・・

救世主になると思われた新通路も結局ハチミツされるか
赤に進入されるor封鎖で使い物にならない。
一階の小穴?トイレを田代用でs

このマップ、各種砂と園児がいればよくね?
163148:2006/11/29(水) 00:17:51 ID:/hy/YKBV
>>151
レスありがとう
新通路ねぇ・・・ソルとかの急襲用通路としてしか考えて無かったわー
攻撃用芝ばかり入れてプレイしようと思う。絶望するのはそれからにするよ

でも、守りで強いかっていうのは疑問
赤全員特攻なんてされたら、やっぱり脆いのと瞬発力無いのは致命的に思える
後ろでちょろちょろしてるだけだと、味方が狩られて終了だし、遮蔽物大杉でSRも無理
このマップはやっぱり、園児最強だわ。攻守で完璧だしな
164ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:21:02 ID:Q7kEtNTE
>>148
俺も無理だ…
2日間でSS8からS5まで落ちたorz
ゴリラでも使ってみるかな。
165ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:28:11 ID:dFVUtMhN
進入口がちょうど4つあるから一人1箇所ずつで散開して
いっせーのせで突撃・・・って無理かー
シェークとかもあるしなぁ
166ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:30:47 ID:Y7IdPzKe
>>122
物陰から、ロケット弾をあてるとか、園児が顔をだす直前にセカグレをなげると一撃でヤレルゼ
ロケットは意外とイイ
167ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:31:30 ID:kFaJ2M1Z
ロックは青陣、赤陣って言う呼称でいいのか
陣らしいのがあるのは赤だけじゃないか
168ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:34:27 ID:/hy/YKBV
ちょっと疑問なんだけど
シェークが二個並んでる状態で、片方を真上辺りで解除した場合
誤作動した方の鮭は時間差で発動するんですかね?
赤右入り口覗こうとしたら引っかかって、寝転んだんだよね(´・ω・`)

>>162
園児と砂のみの3人同店舗よく見かける。当然ガン待ち

>>164
ゴリラにしたって、結局青引いてガン待ちされたら微妙だった
意思疎通が難しくてタイミング合わず、おまけにどこから突入しても集中砲火で即死だった
ジャンプしててもシェークの餌食だし。その場ジャンプで慎重に進まないと解除できね・・・
このマップで作るなら園児安定っぽい
169ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:39:43 ID:kFaJ2M1Z
明日園児のカード作って\500でどこまで上がれるか試してみようかな
どれだけ園児有利なのか確認しよう
コンバインの方にしようと思うんだけど
名前何がいいかな
170ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:43:52 ID:Nj1Xh0Nw
このMAPやっぱり糞ゲーだねこれ
どいつもこいつも動かねーでやんの
171ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:45:18 ID:gw3zAITn
>>169
Dで終了じゃね?
172ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:46:18 ID:/hy/YKBV
有利を確認するなら、レジの方がいいんじゃね
なんたってセカグレがツヨス。普通に前衛行ける
コンだとガソドラしかないから、前行き難いしね。
173ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:46:36 ID:tZOCN1Pl
>>169
名前「Dで終了」
174ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:53:14 ID:kFaJ2M1Z
>>171
頑張ればCまでいけそうな気もするんだけどそんなモンかな?

>>172
コンバインの方がカッコいいじゃない
パルスの火力も結構頼りになるし

>>173
とりあえず候補に入れとく
175ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:58:23 ID:Gp8iyyQp
キャ○子はバールオナニー野郎。マッチングしたら、ソッコーもやっとぶつけるぜ。
176ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:33:46 ID:Q6G7C2j4
>>170
糞ゲーだと思った貴方
どうぞやめて下さってけっこうです
こちらは突撃地雷が減ってとても助かります
177ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:39:00 ID:KpL4oFjP
アーケード版HL2はタルすぎる、もっと突撃したい!という方は
PC版HL2デスマッチへどうぞ。
何回でもすぐにリスポーンできるし、みんな個人で鯖を建てているので、
RPGみたいに鯖接続料金もかかりません。
気の合う仲間ができれば、ネタプレイでマターリすることもできるよ。
178ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:39:51 ID:uGt2DnI9
最近メインにやってるゲーセンに今まで見かけなかった奴らが増えたんだけど
みなさん地雷なんだよねw

AAだから初心者かと思って店舗のランキング見たら500戦してましたw
179ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:00:05 ID:9VSRUJH3
何も考えない地雷も困るけど、
つねに群れてれば安全、とか思ってる地雷も困るね。

新通路にまで金魚のフンのようについてくるんじゃねぇよw
下がれなくて、ゴム弾で3人仲良くアボンしたじゃねぇか( ´Д`)
180ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:06:46 ID:Y7IdPzKe
きっと、179を援護しようと思ったンだよ・・・
181ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:17:32 ID:/hy/YKBV
>>179
みんなで飛び降りて突撃するんだと勘違いしたんじゃね
砂使ってたんなら知らんが
182ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:33:18 ID:R+V5ICtO
いくらなんでも戦闘しなさすぎだよーーー
183ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:34:02 ID:/ayVtLGa
いやまだ崩壊都市の青陣よりマシだよ刑務所の青陣は。

砂とレンをやってるから園児とソルは知らんが前よりかは攻める事は出来るよ、前程ガン待ちしなくてイイし、だからって考えて攻めていかないと只のタグ製造機になるし案外今回は俺的に台東GJだよ。
正直突撃しか考えてないゴリラには後方支援してくれる仲間いないと辛いかもね。

例えば相手赤陣ゴリラ4〜3なら選択肢は大体開幕突撃バールレイプ作戦なんだからカード二枚位使ってれば解ると思うけど、どっからゴリラが入るの解ってるんだから各自のジョブは役割を考えてればゴリラ退治は可能なはず。




まぁ但し逆の場合で青でゴリラ4匹が4っつの入口から同時に出て来たら正直悪夢だなwww
184ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:40:25 ID:3NvZOJlf
ガソドラ威力修正マダー?

即死はどう考えてもおかしいだろ・・・
常識的に考えて・・・

園児側にも使うリスクはあるが、爆風ですら軽くスーツ全部もっていくあたり
リターンの方が大きい。

まぁ、自分も園児使いなんですが。
185ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:43:10 ID:cd4612Rn
ええ、勝ち負けはそりゃ気にしますが全体1位を取ったほうがすっきりします。
でも…
5割ギリなコンソルAAAにロックで全体1位取られるようではちょっと厳しいかも…

まぁ俺もさらに上を目指すように頑張るとしよう…
再来週から、ね。
186ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 03:38:06 ID:uEmOfkvx
>>170
負けたからって人のせいにするな。お前が突撃しまくって負けたんだろwww援護しろよ!とか言ったんだろ?
こいつはきっとそぉゆう奴だな…




に一票
187ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 03:40:55 ID:kFaJ2M1Z
でも明らかに
俺のチームはやられ役か・・・なマッチングってあるよね
188ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 05:18:53 ID:MV2fnJq4
>>187
それまさに昨日あった
サブカのA-8レジソルがチーム内で1番レベル高いとか
味方の勝率はもちろん3割4割

相手はS以上しかいない


あきらめた
189ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 05:25:06 ID:ToaZQLhY
タイトー側はAA〜SSSはすべて同じに見てるんじゃないか?
一応性能的には違いはないんだし
でもそろそろランクじゃなくて勝率で街してほしい(´・ω・`)
190ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 08:00:15 ID:7yAZJVUu
>>163
待ち気味に行くなら、芝に『ここは任せろ』と、『敵に攻め込まれた』or『HELP』を入れて右坂と新通路を1人で抑えるといいよ。

左側には最低2人はいないとキツいし、マトモなマッチングで右坂と新通路を1人で抑えられれば勝てる可能性はかなり高くなる。
多人数で攻められたら芝で増援呼んで敵をレイプ。
もし、増援呼んだ時に味方の三人が全員来ちゃった場合、自分は左側に行って裏取り警戒しつつ離れた場所から味方の援護。

この位かな?
後は、基本だと思うけど敵に近寄られた場合、蛇行しながらなるべく細い道か直線の道に逃げるといい。

上手く逃げ込めたら、前者はPL、後者はQSで対応する。
191ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 08:48:29 ID:Ft+mtDBz
マップ的には
園児>ソル≧レン=砂
くらいの相性かな?

新通路は園児とソルは太くて通れないなら全部平等になるのに
192ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 08:59:44 ID:n3S9sFko
>>177
TAKEEEEEEEYO!!

3Kなら買ったのに
193ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 09:09:59 ID:7yAZJVUu
>>191
それだと赤は全然楽じゃね?
194ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 09:40:32 ID:WyHdQwtk
>>188
このあいだ相手同店舗SSS四人組、こちらS×2、AA、Aだったが諦めずに戦って勝てた。
つまり諦めたらそこでおしまいって事だ。
195ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:35:36 ID:hz1t9GHW
園児がガソドラもって歩いてるのわかるんだが
それを止めるすべがコンレンには無い

威力と弾速か硬度どっちか落としてくれ、ガソドラの。
196ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:38:52 ID:s+uitt3w
コンレンだってボーガンとショットガンがあるじゃないか
197ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 11:16:23 ID:uQZpAusV
しかしボーガンもってうろうろしてるレンはカモな罠。
ショットガンもフルヒットする距離じゃないと
結局ガソドラ投げつけれられて死ぬ。
198ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 11:35:10 ID:uGt2DnI9
園児が持ってる場合のみ1発で破壊できるようにしてほしい
199ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:02:21 ID:ffqNQKun
敵に高ランク園児が2人以上いる場合、シェーク撒ききらないうちに開幕特攻かけたほうがいいと思うんだがどうか。
赤青関係なく、攻め気味でいった試合のほうが明らかに勝率いいんだけど。
200ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:49:47 ID:DdLEsec0
>>199
禿同。砂やってるけど、味方にソルが二人以上いるなら開幕ゴーゴーゴー+援護
芝だしてる。
味方と敵の勝率とかにも因るけどね。


チラ裏
先日、味方AAA(俺)、A、B、C 職業は覚えてない。Cがサブくさい園児
敵SS以上野良ウホウホ軍団3人+砂

俺まだAAAランクだよ(ノД`) 自分の腕が足りないのは認めるけど、まだマスター
クラスの苦しみ味わいたくないぜorz

みんなバール耐性なかったくさくてバールで殴られてるのにマシンガン撃ち続けてた
よ。かといってソルジャーにバールで向かった俺も大型地雷ですかそうですか(´・ω・`)
201ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:03:31 ID:uQZpAusV
下がり気味の人多いから開幕特攻しようと
「突撃するぞ!」とかの芝だしても直後に
「前に出るな!」連呼されたりする。
連呼する奴は職の特性的に仕方ないのかも
しれんが、絶対に砂か園児。
202ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 14:02:23 ID:NrE3pb0p
>>201
俺は砂だけど、戦線を押し上げろしか入ってない。
砂にとって前に出ないソルやレンなんて邪魔。
あと、相手のメンツも見ないで前にでるな連呼する園児も同様。

それぞれのジョブの戦力の最大値を出そうと思ったら、
適正距離を維持するのは基本だろ。
203ガソドラの件:2006/11/29(水) 14:11:25 ID:bJCTrwqA
レンジャだったらショットガンが良さそう。
高確率で迎撃できそう。反射神経さえよければ。
204ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 14:26:40 ID:aYY2py3D
>>201
俺も砂だけど「前に出るな!」は入れてない。
「突撃に備えろ」「慎重に行こう」は使ってるが。
そもそも砂より後ろに下がるソルとかレンとか邪魔以外の何者でもないしな。

…砂の癖に最前線に立ったり敵地潜伏する俺は地雷ですかそーですかw
205ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:10:02 ID:vfS3mcpZ
敵陣地に潜伏するのはいいが、SR構えた時点で位置ばれるからな。
206ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:15:56 ID:T+8O/Vbj
相手に吸い付く金平糖みたいなの何に使うの?
207ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:25:46 ID:vfS3mcpZ
>>206
あいつはなぁ、、吸うんだよ・・・・、、、
俺らの力を、、、、耐久力を蝕んでいく!!!
可愛い見た目に騙されちゃいけねぇ、、、放っておくと骨抜きにされちまうぞ!!
しかも、あっちから近づいてきやがる!近づいてくるやつがいたら迷わず撃て!
一発じゃ倒れねぇ。何発も打ち込むんだ。
208ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:37:52 ID:xBM12Rt5
>>206
クイズの答えがわからない、または納得出来なかった場合に、
モヤッとした気持ちをスッキリさせるために投げます。
209ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:38:43 ID:aYY2py3D
>>206
敵のスーツを剥ぐ、とゆーのが本来の使い方。
コンバイン(スタンスティック)の天敵。

他にもレーダーとして使えたり、グレネード代わりに使えたり、瀕死の味方に投げつけたりw
いろいろ便利な兵器だな。
210ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 16:03:33 ID:ffqNQKun
>>206
あれ、中にちっさいおっさんが入ってるから、できるだけそっと投げてやれ。
211ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 16:06:42 ID:uQZpAusV
送信:「瀕死だ!」
送信:「スパークジェネレーターを投げてくれ!」

受信:「OK!」

そして飛んでくるパルスランチャー。
ちょwwwちがうけどまあいっかwwアッーーww
212ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 16:46:30 ID:XPi0NPOT
>>206は大喜利のようだ。
213ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 17:20:23 ID:q1SrFs0D
まだカバンには若干の余裕があります。
214ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 17:23:52 ID:gCxk4kur
芝に「レーダーを見ろ!」が欲しいな…特に青だと
前線出ている間に後ろのレーダー見てない味方がゴリラ様にバカスカ
殺されていく事が少なくないんで。
215ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:22:45 ID:T+8O/Vbj
>>213
長期休暇こん平キター(・∀・)ー
216ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:47:27 ID:KVJ8gbfT
自分砂で他がレン2ソル1だったら
ゴー!ゴー!ゴー!言ってもいいと思ってた
217ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:04:03 ID:/FZj2v0+
レンジャーって地雷しかいねー
リアルでも弱いくせにゲームでも玄人ぶって弱いの使ってんじゃねーよ
218ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:43:28 ID:cd4612Rn
>>217が地雷と気付いていないのがテラカワイソス

あ、気付かないから地雷なのかw
219ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:44:29 ID:DGAkFwq6
その発想はなかったわ
220ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:54:07 ID:WU0xvmnP
バールファイトに励んでるときに青DEF出るとテンション上がるわ
221ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:47:09 ID:KpL4oFjP
>>192
どこが高い?HL2DM付きのEP1なら定価で4200円。
量販店なら今なら3000円くらいで手に入る。
買ってインストールすれば、すぐ遊べるし、大抵のネットゲーが徴収している
鯖接続料とかは無し。
マップを作るキットも無料で出回っているから、自分でマップを作って配布するなり
自鯖を建てて仲間を募ったりもできる。
サバイバーの上位者ランキングを見ると、数十万は投資しているはずだから、
それに比べたら安いよ。
222ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:59:55 ID:Q6G7C2j4
>>221
体験版やってみたんだけどキーボードでの操作がキツカッタ・・・。
コントローラー(ジョイパッド)とかでも変わりなくできる?
223ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:24:27 ID:dPPRNv/S
俺もキーボード操作は苦手だわw。
まあ移動関係をジョイスティックに割り振るくらいは出来るだろうけど。
あとサバイバーと違って3D酔い対策は全くしてないから
その辺もダメな人はとことんダメだろうね。
なんだかんだでアケ版は酔い対策が良く出来てるんだよなー。
224ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:29:28 ID:rRCaZefB
>>221サバイバーの上位者ランキングを見ると、数十万は投資しているはずだから、
それに比べたら安いよ。

確かに。
てか、おれも1日1Kくらいつっこんで財政が傾きかけてる。
みんなは一日になんプレイくらいしてんの?
225ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:35:25 ID:k7Pv6bgF
>>224
一日1Kくらいかな。大戦やってたからこのくらい気にならないと思ってる自分が怖いw
226ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:42:22 ID:KpL4oFjP
>>222
普通に売っている女医パッドを使用すると楽珍だよ。
ただ、最初の設定がメンドイけど。
武器の切り替えボタンは多ボタン付いているマウスを買って来て、
それに割り付ける。
それでグレ投げ(グレを投げ、それをGガンで掴んで相手にぶつける)
の技も簡単になるよ。
227ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:44:00 ID:OJc10E+N
Dから来た俺もやすく感じる。
が、Dと違って毎日やらないと死にそうになるおかげで財政ががが
228ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:48:33 ID:U4ax4VAV
大戦をやるとこのゲーム
かなり激安に感じる
まぁ俺が3連勝できないだけだけどねw
229ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 22:03:08 ID:INnk4u4s
キーボード操作は慣れると下手にジョイパッドでやるより遥かに楽。割り当てがどうしてもな。。



つかレジ砂TUEEEEE!SMG驚異杉ワロタ
230ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 22:40:04 ID:RMbgF/8R
>>157
なるほど俺の勘違いだったのか。ステルスラム失敗してくるわ。

チラ裏
今日財布の風通しがいいからSSS連中の試合を見て勉強することにした。
同店SSS*3(レジソル・レジ園・レジレン)B(レジソル)「赤」vs「青」S砂 AAAコン砂 AAレジ園児 Aレジ砂
なんですかこの街? と思いつつ見学。
開始直後SSSが華麗な動きでトラップを仕掛けて、その後突撃。いや、うん、わかるけどさ。
SR構えてガン待ちしてる砂にHS喰らって死ぬのはどうかと思った。その後ムカツいたのかすぐ突撃してまた死んでたし。
トラップがほとんど発動しないまま、結局18600・20000で負けてた。
相手が悪かったのかもしれないけど。冷静に考えて動こう。改めてそう思わされた今日でした。

そんな俺は試合中「Fuck it all!」とか叫びまくってる方が勝率良い罠。ホームの方々ごめんなさい。
231ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:10:13 ID:MT3PzlQp
マッチングって操作されてないか?
完全なランダムにはそろそろ思えなくなってきた。
同店舗の連中を省いたとしても、今日15ゲーム中味方SSSが居たのが1回、SSは居らずSが2回。
それ以外はAA〜Cまでで、ほとんど組まされるのがA以下なサブカのAAな俺。

敵はSSSからほぼAAまでで、C〜Aは90%居らず。
全員野良なのに、自AA A C C:敵SS S SS AAとかほぼ日常。
開幕青側で、一番奥から前線にたどり着く前に低ランクが吹っ飛んで4000点位取られてるとか訳がわからん。

2〜3回ならまだしも、日常的に続くとかいくらなんでもマッチングが糞すぎる。
ココ一週間の統計での糞マッチ率は83% 敵チームとの平均ランク差は−12



勝てるかボケ!
232ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:22:36 ID:OJc10E+N
恐らくでしかないけど
戦績とクラスで判別されてるみたい
たから、与程、戦績が良くない限りクラス補正でマッチングはマシになってるはず。


後、戦績ステータスの更新は30戦おきっぽい
233ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:23:20 ID:FlmbhTz4
なんとなくだが無理マッチングは全員にある
しかし4〜5試合に1回程は逆のパターンがあって勝ちやすいとかそんなマッチングな気がしてきたよ
つ〜か仲間が地雷でも自分が圧倒的なチーム1位なら基本勝てるだろ
全撃破9中、自分が8撃破とかなら基本的に負けないからガンガレ
それでも負ける時はあるが試合に負けて勝負に勝ったと思うようにしてるよ…
234ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:26:05 ID:gCxk4kur
犬に噛まれたと思って…諦められないよなぁ…
連勝してるといつ無理マッチ来るかハラハラしませんか上位の人
まあ勝てるなら腕の人ならあまり関係ないが。
235ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:32:19 ID:kFaJ2M1Z
今日園児作ってきたよー
カード購入したらゴードンが出て来たから
レジ園にしたよ
\500だとほんとにDで終了だった

HETAって入れようとしたらH"ETA"がNGワーオで入力できなかったよ
NGワードリストってどこかにあるかな?
236ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:38:32 ID:rRCaZefB
>>227
そこなんだ。なんであんなに毎日やりたくなるかね?
依存度=ガスドラの攻撃力、みたいな。
まさかBGMにサブリミナル的な何かが???

みんな財政おしてるところに妙な親近感が…
237ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:41:35 ID:BKKk59YL
マッチングって、まず参加する八人が決まったら
グラフが似た形になるように振り分けられるんだと思う

その時優先されるのが与ダメと撃破数で、クラスは
そこまで重要視されてない奇ガス
238ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:42:51 ID:kFaJ2M1Z
毎日やって成績が酷い事になった俺が来ましたよ
2〜3日おきだといい感じなんだけどバールとうまい棒の魔力が・・・

園児の名前何にしようかな
239ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:45:21 ID:MT3PzlQp
ガソドラが増えて自決やりまくってるからクラス抑え目だけど…
勝率か?勝率が問題なのかっ!?
毎回、どっからA〜Cを見つけてくるのかと思うほどマッチングさせられるんだ。
逆パターンなんて10回に1回あるかどうかだ。

通路で敵三人と一人でにらみあいながら削ってる時に、
残り一人に味方三人が倒されてるとか…フォローにも限界が…orz

勝率が原因ならそれももう終わる。
一枚目使い切って勝率50%を切ったから元に戻るはず(ノД`)
240ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:49:49 ID:hClrazHU
俺は無理街になったら諦めてるよ
まぁ最低限の努力はしてるつもりだが…

低ランク対高ランクの試合の場合、上手く立ち回ればタグ点の影響で低ランクでも勝てるかもしれんが
高ランクはそれなりの実力があって高ランクになってるワケで、そうそう勝てる試合でもないんだよな…
241ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:52:39 ID:OJc10E+N
>>235
Dにしかいかないと言った者だが、実は前日にサブカを作っていたから判ってたんだ。
(平均撃破8でもDに上がるのに3、4戦かかった)



連勝していったらAAなのに、Bランク3割 Cランク2割で敵SSS SS(しかもB園児はFFer)。
萎えた('A`)
242ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:53:20 ID:kFaJ2M1Z
そういや今日戦った青側は
みんな開幕から全員で突撃してくるのが多かったな
そっちの方がいいのかな
243ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:53:39 ID:BKKk59YL
>>240
禿同

そして一番デカイのが武器が揃っていないこと。
シールドない砂とか強化ピスないレンとかキツイと思う。
244ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:57:07 ID:Nvp0KB20
野良でプレイしてる万年SSの俺だが
念願のSSSに上がることができたので、その攻略をここに記したいと思う。

長かったSS生活に終止符を打った戦略…それは


同店舗だ!OTZ
ごめんよ、ごめんよ野良を貫くみんな…俺負けちまったよ…(TдT)
245ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:00:21 ID:fjfTvMJU
>>237
いや、クラスによるマッチングの不平等は確実に存在する。
地元に自殺しまくってる人が居るが、マッチングはかなり良い感じになってる。
戦績は良くMVP取ってるし与ダメも高いから悪いはずはない。
246ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:02:17 ID:4CP9ryRa
>>237に関してだけど
優先されてるのは生還率だけな希ガス
撃破数、与ダメ、クラスが倍以上違う町はいっぱいあったけど
生還率が違うのは今まで無かったよ
247ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:05:06 ID:UshgNiN7
>>245特定しますたwww
248ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:05:09 ID:MUJbkk0x
>>244
ブルータス、お前もか
249ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:07:59 ID:n86RjmsJ
キャ○子のような上位ランカーはいなくていい 
バールだけやりたいなら、鉄拳やってくれ
250ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:11:17 ID:LPSVDKJN
>>237でFA、もしくはそれに近いのが正解じゃないか?
最近ここ2週くらいから?撃破数の差が有りすぎるとかこっちのグラフが異常な程小さいとか無い気がするんだ。


>>237のなら、

高クラス=スキル高い
とすると

スキル高い=個人グラフ大きい

だと思うから、8人で平均値求めようとするとどうしてもグラフ小さい奴を抱える事になる。ってカラクリじゃまいか?


明らかにこっち低クラス構成なのにあっちマスターばっかかよ。ってのは…そのマスター達のグラフが小さいとか?わからんが
251ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:12:31 ID:hRmuC9qN
>>246
確かにその通り

ということは
>>245に書かれている人は生還率を下げてマッチングをよくしているのか?
252ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:17:13 ID:SJpkXJWC
>>246
sssになっても生還少ない俺の砂は、勝ち組ってことか?
253ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:19:28 ID:OPWVwIXc
>>246
ガソドラで自決しまくってるのに酷マッチ率がアホみたいに高い俺はいったい(´・ω・`)
254ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:20:02 ID:UANrQKJR
>>246
生還率が違うマッチングが1回だけだがあった。ちなみに全員野良だったはず。
「めずらしいなぁ」と思いながら他の項目(クラス・与ダメ・撃破数)を見てみると…

ちょwwwなにこの超ハンデ戦wwwwwwww
自チームのグラフは見るも無残なぺったんこ状態なのに対し、相手チームのグラフはかなりでかくて愕然としたな。



あの時のマッチングの偏りは未だに謎だ…。
サーバーのご機嫌がななめだったのかな?
255ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:20:08 ID:LPSVDKJN
生還率って殆んどのプレイヤーが低いからグラフ同じ感じなんじゃないか?
生還率で合わせると何が釣り合うのか分からないな…。
256ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:20:10 ID:hRmuC9qN
>>250
ヒント、同店舗

それと(実話だが)相手全員S以上でこっち最高AAAの時とかは、
マスタークラスの人のサブカが味方だからそうなったんだと思われる。
257ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:28:52 ID:SJpkXJWC
>>256
サブカのAAレジレン、勝率6割でやった時
味方全員のランク俺以下。勝率4割以下
敵全員AAA以上、勝率全員5割以上
これってどうなのよ?
258ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:31:34 ID:xX1ppoR9
>>241 その試合見てたかも。
敵のSSSがレジ砂で漢字だけの名前なら、確実に見てました。
そのBの園児の名前忘れたけど、最低だったよ。。。
FF→タグ献上の繰り返し。名前解る奴居たら晒しといてくれ!!!!
259ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:32:25 ID:4CP9ryRa
>>257
そんな感じのマッチングの時ってへちょい方が有利な方の色にならないか?
260ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:33:11 ID:fjfTvMJU
それがマジなら生還するのやめるわ。
勝ち試合は結構、生還したりしてるよ俺……



>>247
毎回特定すんなwww
別人な可能性もあるだろwww当たってるがorz
261ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:36:58 ID:SJpkXJWC
>>259
恥を承知で聞くけど・・・水門って有利不利あるん?
262ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:37:13 ID:hRmuC9qN
>>257
まずあなたのスキルの高さが最大の原因だと思われる。
予想ですがあなたはSSSもしくはSSのカードで普段やっていて、
サブカを作った時かなりの好成績でAAになった。
したがってその高い撃破数や与ダメが糞マッチングの元になった。

こんな感じでどうですか?

ちなみに勝率はマッチングに反映されてない黄ガス
263ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:38:26 ID:/kfLJ3mv
俺が街したわけじゃないが敵四人全員SSSってのがあったぞ。
同店舗じゃなくて。

1,500:20,000で負けてた。
264ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:41:02 ID:SJpkXJWC
>>262
あー、そうかも
初心者と遊びで組んだりして結構負けてもいたけど、
勝ったときは殆どMVPだった・・・

つまり、低ランク戦でCPU狩りまくるのも、後々痛くなるってことですかぃ(´・ω・`)
265ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:42:52 ID:0ek/EQkZ
>生還マッチング
!!
コンバイン(砂除く)の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
266ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:44:49 ID:LPSVDKJN
色々ケースがあるなやっぱり…。

>>257>>263は時期的にいつ頃か覚えてる?

最近少し町改善されてるって事は無いのだろうか。
俺自信わかる程体感してはいないんだけど(


つか1500対20000て凄いなww
267ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:47:32 ID:4xHO7GcK
虎砂になるくらいなら死んだほうがマシだと思う地雷
たまたま撃ったSRが青DEFEATになっちゃう地雷
気を良くして特攻掛けてシェークにかかっちゃう地雷
くやしくて裏取りするつもりが敵の目の前に出ちゃう地雷
死に過ぎたから後方で赤線出しっぱなしで背後の敵に撲殺されちゃう地雷

前線に出ちゃう砂なんかより虎砂の方がマシに思えてきたぜ。
268ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:48:19 ID:UshgNiN7
俺は開幕一分で10000対800だったけどな。
味方に今は亡き、YJコングがいた。

復帰しろよYJ。俺は今でも帰りを待ってるぜ(´・ω・`)
269ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:50:32 ID:SJpkXJWC
>>263
そんな事が現実に・・・つまり、1撃破したかしないかぐらいっすか
全員初心者なんじゃないかと思ってしまった。カワイソス

>>266
糞マッチング多いもんで、印象薄くてよく思い出せません
多分水門だったかと。それか今週
270ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:52:27 ID:vD1p/D64
懐かしい名前を聞いたな。
LAG-Uもやめちまったのかな。稼動初期のへたくそだったレジレンの俺はトップのプレイヤーに憧れたよ。
271ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:53:21 ID:hRmuC9qN
>>266
自分256だが今日こんなマッチングがあった。

自軍、AAA、AA、A、A 敵軍、SSS、SS、SS、S

結果、17000対20000

負けたけどとても楽しかった。
272ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:55:51 ID:4CP9ryRa
>>271
その中に俺居た気がする

まだ園児の名前が決まらん
273ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:04:25 ID:e8IYTW9t
>>267
禿同。

味方に死ぬまで相手と撃ち合うバカな砂がいたときは
勘弁してくれ〜って思った。
タグ回収する俺の身にもなれ地雷がぁ(´・ω・`)
274ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:04:46 ID:7M/iTS0u


3800対20000なら昨日あった
ゴリ×2 園児×2でレイプして終了。
AAAあたりのレジレンは鴨にしかみえないよな・・・



>>270
2chで晒されたのを苦にして名前を変えたらしい。
本人はまだ交流板にいる。

275ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:05:50 ID:/kfLJ3mv
>>266
先週だから確か水門だな。
276ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:07:43 ID:MbCD8KRI
晒しスレ祭り中
277ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:15:16 ID:UshgNiN7
>>270俺のホームに普通にいるお。俺は友人と久しぶりにゲーセンに
行って、HALFを見つけてからはほぼ毎日通ってるwww
レジレンのスラムがトランシーバーに見えて、「何投げてんだろ?」
って思ったのは今となってはいい思い出だ。

昔は砂の扱い酷かったよなぁwゴリラにマグナムスナイプで返り撃ちに
あったり、真空バールで滅多糞にやられたりwww
一日でいいから、あのバランスに戻してほしいと思う俺はドM確定ですな。
あれはあれで、楽しかったよなw
278ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:21:08 ID:hRmuC9qN
漏れは酸化済みwww

チラ裏だが、ひとつ前のロック(友達の試合)で開始から2分経った
時点でスコアに目をやると点数に百倍の差がついていた。

本当にコーラ吹いたwwwwwww
279ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:22:55 ID:axtFxxCP
連勝続くと規制かけようとしてマッチの時調整入れられる
それが上手い具合に嵌ると逆にいい方向に働いたりするのな
280ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:31:46 ID:yxQ+7YII
230:20000の試合を経験したことありますが何か?


単に味方がFFしてタグ献上しまくっただけですがね。
281ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:35:17 ID:hRmuC9qN
自分なりにまとめるが

TAITOはマッチングにおいて、ランクと勝率を最優先させるって事でFA?
282ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:37:44 ID:3Cwf8xbJ
>>278
その試合参加してたかも…
前回のロックでこっち赤でばらばらに突撃してくる青をひたすら迎撃してたら
なんか20000対300だかで勝利してしまった事があるんですが…
283ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:38:09 ID:vD1p/D64
>>272
つ【緊縛プレイ】
284ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:44:52 ID:4CP9ryRa
>>283
タダでさえ過疎なホームからさらに人が居なくなるから勘弁してくれ
1クレ\100なのに俺以外人稲杉
285ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:48:01 ID:hRmuC9qN
>>282
あの時の勇者にこんな所であえるとはwww
286ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 01:59:43 ID:9jjCDQ1p
現状マッチングで撃破回数と与ダメージが合わせてある気がする
まあランクや生還なんて実際の戦いでは関係ないからね
287ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:23:51 ID:QHPz51Cp
>>282
俺はトラスの時に20000対140経験したよ

同店舗2人組のレンジャー(2人共勝率2割)が中央から固まって突撃
俺(砂)がある程度削る
中央で園児が撒いた鮭にかかり撃破される

以下繰り返し


あの時は相手チームの他2人が可哀想だったよ…
288ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:29:43 ID:vcB1bhJ/
俺も前々回の水門で20000対460っていうのをやったことある。
こっちが赤で砂3(全員SSSかSS)+園児で相手はSが最高だった希ガス
開幕倉庫あっさり占拠して、川沿いでうろついてるやつらを次々とパンに変えて行った
タグ回収はモチロン少なく、撃破が全部で15とかいってたと思う
289ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:37:00 ID:4CP9ryRa
>>287->>288
これは酷い
一方的な試合は勝つほうも負けるほうも不完全燃焼よね


やっと園児の名前「菩薩峠君」に決まったぜ
290ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:09:09 ID:T8hF3Hlt
>一方的な試合は勝つほうも負けるほうも不完全燃焼

確かに。今までガン待ち多かったせいか突撃されることに慣れてない奴多くて困る。
この前63秒で終わって萎えた。相手は砂が多かったとはいえ、ソルは一人だったのに。
291ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:15:17 ID:ZH8pz/Gh
よし、じゃ漏れの園児は「音無の構え」にするわ。
…まず、このネタ分かる香具師はいないだろw
292ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:23:56 ID:4CP9ryRa
ほら・・・アレだろ
関節技が得意な魔法の国のプリンセス!
293ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:25:04 ID:1B+QGr/m
話にスラム投げ込むけど

俺はAはA同士,SはS同士で街ればいいと思うんだけどな
こんなんじゃダメかな?
294ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:27:21 ID:4CP9ryRa
>>293
職や時間帯で人数にばらつきがあるからなぁ
タイトー海老名が絶対1人は入っちゃうと思う
295ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:34:43 ID:qNmwhsAS
>>294
そこまでばらつきってあるもんなんかな?
AランクAAランクAAAランクで一まとめ
SランクSSランクSSSランクで一まとめってやればいけるんじゃないか?
ちなみにCランクBランクも一まとめね?

なんか読みにくいな・・・
296ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:38:32 ID:4CP9ryRa
それより実戦投入(BP-される)をAAからにして欲しいな
武器もまともに揃ってないのが
Sクラスのゴリラがウホウホしてたり砂、園児が見敵必殺してきたり
レンが中途半端だったりする戦場に放り出されるのはあまりにも
297ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:49:24 ID:1B+QGr/m
それは言える。実戦投入は早くてもいいけど
武器がそろうのは早い方が良い希ガス。
武器そろう前にこのゲーム辞めた人も多いんじゃないか?
298ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 04:53:40 ID:7M/iTS0u
マッチングの設定を
8人集まったらじゃ無くて16人制にして上から順に高ランク8−低ランク8に分けたら
いいと思うんだが
集まらなかったら、低ランク組はCPUになるわけだけど
それはそれで良いと思うんだよ・・・
で、これならマスタークラスが2割や3割を味方につれて戦場にでる事も減ると思うんだ。

299ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 05:48:23 ID:XW/bmN3P
もしトラス橋が更なるバージョンうpを受けたら…















瀬 戸 大 橋 を 丸 ご と 収 録 で w
(勿論列車や自動車も猛スピードで走ってます。撥ねられたら自殺扱い。)
300ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:37:23 ID:QHPz51Cp
>>299
ちょwww
パルスライフルとかグラビティガンで飛ばされまくったら
一試合でBPいくら持って行かれるんだよwww
301ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:48:37 ID:SJpkXJWC
>>298
対等にいくらメール出したとしても、内心じゃ
「高ランクの廃プレイヤー共からまだまだ搾り取らなきゃならねぇんだ。
そんなことできるわけネェだろクズ共が」
なんて思ってるんじゃねぇの

俺としては良い案だと思うけどね
302ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:57:51 ID:SJpkXJWC
連投だけど

その案をテンプレ化して、ここ見てる人達全員で対等にメール出してみるとか
ま、俺も自分一人じゃ行動しない輩の一人だけどねw
303ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:21:34 ID:dzYzjg9X
みなさんの投入金はすべて店の稼ぎだそーです。
台東の稼ぎは台とカードでしょ。
304ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:26:22 ID:TxpQXCwf
何当たり前な事言っちゃってるの?
305ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:33:13 ID:dzYzjg9X
タイトー海老名のざこどもはもっとスコア下がれ。
306ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:53:56 ID:mPVw4d2m
>>305
しかしタイトー海老名の園児は
並のプレイヤーより強い希ガス。
307ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:02:57 ID:QHPz51Cp
タイトー海老名のSSSコン砂とかヤバいしなw
一回近距離で遭遇してペイントクリティカル→しゃがみパルスクリティカルで2秒であぼーんされますたorz
308ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:27:54 ID:fjfTvMJU
やつら、何げに勝率6割だしな……
309ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:49:45 ID:fmwpz8X4
先週始めたレジソルです
時々上手いソルジャーの人が開幕いきなり攻めて来たりしますがああいうのは相手の編成によって決めるんでしょうか?
310ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:46:09 ID:oy6q61DD
相手と味方の編成と敵のセカグレの数も気にするね。あとレーダーの動き
基本は突撃じゃなくて潜伏闇討ち狙いだったりもする

いろいろ考えたうえで行くけど、イケると思ったら行く。考えた上でなんで闇雲に突撃してるわけじゃない
311ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:52:52 ID:ZH8pz/Gh
名うてのレジソルなら、まず特攻してくる。相手は基本的に関係なし。
更に同店舗していたなら、99%特攻してくると思った方がいい。
312ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:13:15 ID:h1aBLdfG
>>248
ちょww
今、授業で勉強してるwww
313ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:47:26 ID:HpzNRXtk
タイトー海老名も
レッド1〜100
ブルー1〜100

みたいにNo.決めにしてそれぞれジョブとか立ち回りとか決まってればいいのにな、もちろん勝率も実際のもので
314ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:48:37 ID:4CP9ryRa
海老名はみんなフリーマンでいいよ
・・・初心者が消えるかもしれん
315ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 13:48:25 ID:dzYzjg9X
つぎのトラス、やっぱ狙撃勝負になるのかな?
砂以外使えるんでしょうか?
316ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:00:33 ID:fQHGy9cz
自販機位置調節されたし、横道も増えたから
前よりはマシだと思うが、基本的に砂有利だと思う。
317ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:01:54 ID:QHPz51Cp
>>315
狙撃勝負になるのはほぼ間違いないとは思うが、補給所が中央に固まってるから
前みたいな超遠距離勝負にはなりにくいかと
318ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:18:13 ID:CxXqWxDt
あ゛ー…
水門だと楽にAAまでいけたんだろうなあ…
強化もないレンが6撃破とかしてるのに負けるとか何だこの腐れ街…
319ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:58:36 ID:c3zLX2BN
AAとか気付いたらなってるだろ
320ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:01:27 ID:CxXqWxDt
>>319
俺もそう思ってたがね少佐
流石に今日でAAだなとか思ってた所で、
8連敗とかすると心が折れるぜ。
321ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:02:51 ID:M67uNTMU
Sまでさすがに一直線だろ。
322ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:03:37 ID:gxl2/wyf
強化がAAとかイカれてるしな
323ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:59:31 ID:4CP9ryRa
一直線にSまでいけるプレイヤーは
地雷抱えて悶絶
AAになかなかなれないプレイヤーは
Sに狩られて悶絶
324ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:12:55 ID:dbUBIGPk
一直線にSSSまで行ったらエラい事になった

自分に相当合ってるジョブじゃない限り維持不可能
325ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:24:46 ID:oy6q61DD
AAから下げられるとか明らかに地雷だから
326ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:39:31 ID:qiKr33fk
自殺に自殺を繰り返し、野良7割AAキープの俺は勝ち組だと何回言わせれば・・・

MVPでBPマイナスとか笑えるぞw
327ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:48:14 ID:IACh67dP
また君か…
328ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:54:25 ID:IYH1t+gc
厄介な奴だよ、君は!
329ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:55:10 ID:8pfekEOt
>>326
別にここで野良を強調する必要ないだろ?
330ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:11:52 ID:sVtldF6n
>>329
野良じゃ勝てない奴がよく言うW
331ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:33:06 ID:imJqV7V2
マッチングは まず先に同店舗に規制かけるべきだと思うが、
こちらのほうが クラス単位でマッチングなどの皆さんの案 より
処理がぜんぜん楽そうな気がする・・・(←素人考え)

あと 現状のマッチングに関しては 俺の体感した限り法則は無いと思う
自分がAAA以下三人と組まされた時もあれば
味方三人がSS以上の時もある(敵全員AAA以下)

まあ・・・ あれだ、
一件の例外でも あれば 法則なんてものは存在しないと 思うが。
332ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:36:43 ID:ol1/7V6r
実力で野良SSにすらなれないからって味方に頼る目的で自殺繰り返すのは負け組の言い訳だと思う。
333ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:38:46 ID:M67uNTMU
野良でも頑張ればSSSになれるよ。
ただ、、毎回疲れるけどなwwww
334ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:45:34 ID:TByhGH8W
今日惨敗してきた俺がきましたよ。
レジレンすることがなかなか無いぜ・・・
335ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:52:38 ID:M67uNTMU
レジレンはすることいっぱいだぜよ。
まぁスタイルが固まるまで時間かかるけどな。
336ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:54:37 ID:TByhGH8W
>>335
いやこのマップで・・・
というかsage忘れスマソ
337ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:07:41 ID:OPWVwIXc
レジレンか。
仲間に運命を決められると言っても過言じゃないからなぁ。

ペイント当ててスモーク炊いて、スラム仕掛けて鮭解除しながらおとりになって…
それでも一緒に攻めてくれるソルか、おとり最中にスナイプしてくれる砂が居なきゃ勝つ事が難しい。

敵の連携が取れてりゃ、裏取りなんて絶対させてくれないし
スモーク炊いて飛び出ても狭い入り口のせいでスナイプされるとか
曲がり角でこちらがちらっと見えた瞬間にガソドラ飛んできて爆風で削られるしなぁ…。
338ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:13:03 ID:TByhGH8W
>>337
なんかすごい悲しくなってきたじゃないか・・・
レジレン変えようかな・・・
339ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:18:04 ID:M67uNTMU
んー、そうかねぇ。てかAIMあげたほうが良い。
俺はソロでも園児、ソル相手でもランカーじゃなければ普通に勝てるぞ。
ペイントと強化ピストルがレンジャーの2強武器だ。駆使しまくれ。
340ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:23:53 ID:wnBLdgvy
スラムのレーザーは敵に見えなくするようにすべき。
これでようやく園児と同じくらいの働きができるのでは?
341ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:27:48 ID:TByhGH8W
>>339
強化ピス惨敗しすぎて没収されたことは シ・ミ・ツ(わざと
まあショットガンでがんばってるんだけどね・・・
ペイント強いのはわかるんだけどね

>>340
モチ味方にはみえるんだよな?ww
それにしても園児のガソドラは脅威だとつくづく思う
342ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 20:06:07 ID:8pfekEOt
>>330
お前、バカだな
343ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 20:06:25 ID:wUjESIYJ
どっちもロックダウンでの話
後で見てたんだけどボウガンが赤陣の前弾薬庫があった辺りにいた
まんたんゴリラの眉間あたりに当ったら青で「DEFEAT!」で即死してた
あと突入してきた赤園児、ソルを2階からパルスで撃ってたら青DEFEATが出て
どう見ても後ヘルスが1/3くらい残ってたのに死んだ
うまい人は狙って出せるの?
344ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:00:52 ID:vk/yKvPL
「鮭も解除する」
「おとりにもなる」
両方やらなくちゃならないってのがレンジャーのつらいところだな
覚悟はいいか?俺はカードを変える
345ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:03:31 ID:ySgl6s5O
>>343
かなり小さい判定が頭にあるのかな?
同店で実験・・・出来ないな、混んでるし('A`)
346ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:07:08 ID:wUjESIYJ
俺のホームはガランガランだから今度店内対戦で実験しようかな
実験の成功は結果報告にかえさせて頂こう
347ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:15:04 ID:Wg0mYfTk
スーツ切れてたとか
たまたま仲間と同時に射撃したとか?
348ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:18:47 ID:dbUBIGPk
確かcriticalで相手を倒すと青DEFEになるって前に誰か言ってたな

特定の武器には眉間辺りに一撃死判定が間違いなくあるから、343のボウガンは多分眉間を撃ち抜いたんだと思われる。
パルスはcriticalが連続hitすると三分の一位は一瞬で持って行くから一撃死と錯覚したんじゃね?
349ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:20:31 ID:L3XECP/G
たま〜に殺しきれるか微妙でも出るよね青DEF。
ボウガンに即死ポイントあったらいいなと思ってる俺コンレン。
350野良:2006/11/30(木) 23:27:01 ID:ffYXd2t7
我々野良団は、同店を持たない全ての野良の味方である。

地雷だろうと初心者であろうと。

あの同店舗厨は卑劣にも野良の初心者達を餌にし、野良を無残に嘲笑した。

無意味な行為だ。故に、我々が制裁を下した。

こちらの同店舗ランカーも同じだ。仲間を持たぬ野良を虐殺するような言動をとった。

この様な残虐行為を見逃すわけにはいかない。故に、制裁を加えたのだ。

私は同店舗対戦を否定しない。しかし、同店舗が野良を一方的に攻撃することは断じて許さない。

殺っていいのは、殺られる覚悟がある奴だけだ。

我々は、力ある者が力なき者を嗤う時再び現れるだろう。

たとえ、その同店舗がどれだけの力を持っているとしても。

力ある者よ我々を恐れよ。力なき者は我を求めよ。

世界は我々、野良団が裁く!
351ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:41:14 ID:tltqMDtr
誰かオレンジって名前でキャラ作れよ!

と、>>350を見て思った
352ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:54:33 ID:dbUBIGPk
FFする奴なんて信用できるかーッ!!

と、>>350のIDを見て思った
353ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:55:30 ID:Wg0mYfTk
ファイナルファイトではないか
354ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 00:10:47 ID:bvmOOubX
ロックダウン勝てない…自信喪失した…しばらくゲーセンに行くのは辞めようかな
355ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:02:18 ID:xMZmBa2r
>>354
とかいいつつどうせゲーセン行くだろ??
おれもどうせ行ってしまうだろうな…
嗚呼、また金が飛ぶ!!BPが下がる!!
356ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:03:33 ID:LpEzyV+b
今日は6回全員エンジニアだった(^o^)
357ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:08:09 ID:3+zUjxvw
今日サブカ作ったんだんだけど、CPUも頭よくなってるのね
まだEだから簡単にバールレイプできると思ったら、バールで一発殴ったら相手すぐバールに武器交換して
ラビットしながら逆にバールレイプされてしまった・・・
SSやSSSならまだしもEやDでラビットしながら殴ってくるのね
358ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:14:00 ID:1rvSU4Ux
勝率0割だったんじゃないの
359ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:59:12 ID:3+zUjxvw
いやタイトー海老名だったよ
一応砂、レン、ソルに試したらレンとソルはラビットで殴り返された
ただ射撃や動きは下手だったけどね
360ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 02:15:25 ID:ihmrVfFm
クラスEのCPUに感じたことはないけど、DのCPUの切り替えの早さすげぇw

砂で低ランク時にバールでいいやーと思ってDのCPUソル殴りに行ったら
勝てねぇwww
こりゃやべっと思って射撃に切り替えたらあっさりだったけど。

バールレイプはCPUよりもまだ初心者のほうが楽だわ・・
361ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 03:04:23 ID:LpEzyV+b
CPUでもレンと砂なら速攻バールレイプだが、
ソルと園児はちょっと躊躇する
362ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 04:58:12 ID:BnstZHVa
SSSのCPUで一番相手にしたくないのはコンソル。特にこっちがレジ砂だったりすると
尻尾巻いてとっとと退散あるのみ。タイマンやっても勝てるきしねぇ
363ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 05:02:35 ID:TRABj7Bu
>>350
野良万歳〜
俺はあんたについてくぜ
364ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 05:13:40 ID:D5cChf7Z
>>344
貴様、ブチャラティだな!
てか鮭解除も楽じゃないのよ
365ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 06:41:00 ID:XAFlM90t
>>350          右におなじく
366ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 07:02:03 ID:asIWZZv2
なんか晒しスレと名晒しスレ終わってんな。
空気読めない糞コテだらけなんですが。
367ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 07:36:04 ID:XAFlM90t
ロック赤、攻めも守りも中途半端になりがち。
最近芝もおざなり。   ( 31歳 主婦)
368ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 08:07:36 ID:KjawRR6A
ヒャア 我慢できねえ、カード換えだ!

そんな事を思いつつも出来ない俺レジレン
369ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 08:25:31 ID:XHFE5ZVy
>>350
の話聞いてて俺も野良やってて常日頃に思うんだけど同店舗厨の人達って野良専でやってる俺らを基本見下してるのかな?

教えて同店舗厨の人達!
370ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 08:41:56 ID:vvMyueny
>>369
特にはなんとも思ってない。
ただ、同店舗の奴と当たるより勝つのは楽で気が緩みやすい
ってのはあるかな。
後は、野良専だと偉いと思ってる奴とか見るとちょっとね。
371ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:07:19 ID:XAFlM90t
個人的に野良だから勝っているとは思わない。
いつも思うのが、ゲームつながりのみのコネは、
作りたくねーなー、と。後々うざくなりそう。
同店舗仲間つくったほうが色々なメリットがあるのは
わかるけど、
372ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:11:09 ID:eRoVewzB
同店舗っていろいろメリット有るか?
勝率が上がるだけでしょ
373ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:20:59 ID:XAFlM90t
連カキ スマ
        確かに、同店舗の『直指示』の強さは誰もがしるところ。
でもそれは 「そりゃあ、SSS にくらいすぐなれるよ」と野良に言われて当然。
374ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:31:06 ID:XAFlM90t
過疎るよりましか、とばかりに連カキ スマソ 
メリット=ゲームやってく上での事 
@情報交換 A勝てる  B=経済的 など
375ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:15:13 ID:/xmH0h3z
>>374
経済的にはデメリットな希ガス。
付き合いでやらざるをえない、腐れ縁って奴?
376ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:30:11 ID:lhyZu9oY
本家で配布してるオペレーター用POPワラタw
レジレン子を前面に出しすぎ&コンソルカワイソスwwwww
377ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:55:56 ID:R++Rl5al
レジスタンスなのにポスターに写ってないレジ園のことも思い出してあげてください。
378ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 13:10:34 ID:v+xbIcup
たしかに、レジレン子が猛プッシュされてるなww
379ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:05:20 ID:Gc8Elbwu
どこもかしこも傷だらけ 待って泣いてても始まらないから
ガッポイ ガッポイ ガッポイ ガッポイ

と聞こえてしまう俺は末期症状でしょうか?
380ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:16:06 ID:DZIswwxR
>>379
速く走ろうと思うと自然にジャンプするくらい
末期
381大丈夫、キミだけじゃないw:2006/12/01(金) 14:22:07 ID:9F/t0oqC
380 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 15:49:46 ID:nygiMND2
Welcome to this crazy Map
このふざけたマップへようこそ
君は ガッポイ ガッポイ ガッポイ
どこもかしこもシェークだらけ
うずくまって泣いてても始まらないから
ガッポイ ガッポイ ガッポイ
マップはまさに崩壊都市(ロックダウン)。
澱んだビルの屋上で
僕らは戦う〜。
Keep you waiting 前に出るな!
このシェークとスラムとスモークのまっただなか
No boy No go 手堅く行こう!
罠を設置した駐車場の中で

We are livin'
livin' in parking
We still fight
fightin' in the roof
382ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:22:32 ID:s/oN7H1p
同店舗厨は確かに野良の事を何とも思ってないよ。自分より弱いとも、強いとも思ってない。

ただ、負けた時に味方のヘタな野良を見下したりはする。例えリアルな腕前がソイツの方が上だったとしても、同店舗で上げた自分のクラスの方が上なら自分>>味方だって思い込んでる。
敵のMVPが上手かったとかは特に思わない。

負けたらほとんど味方のせいにする。
その試合は自分が地雷だったと例え自覚していたとしても、同じ店舗の人に地雷だなんて思われたくないからね。
あと組んでる人が素直に謝った場合、フォローする為に味方のせいにする事もしばしば。

これがBP上げ同店舗厨を何人も見てきて、自分も同店舗厨だった事のある俺の客観的な感想かな。

ちなみに今は野良専。
同店舗厨の時より動きはマシになったって断言出来るよ。
ただ、BPと勝率はかなり下がったけどな…
383ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:54:16 ID:Y794Y1Dw
同店舗でやっても勝てない俺が来ましたよ。
まあ、つまりは俺も友達も弱いだけなんだがな。

4対1でやりゃあそりゃ勝てるけどさ?
そのときは相手に申し訳ないと思ってるよ・・・
384ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 15:23:31 ID:fcGTT8LX

とりあえずはじめてカード作る俺に名前プリーズ
レジソルを予定
385ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:02:57 ID:XAFlM90t
野良が負け越す理由は地雷率たかいから。
もし、地雷くんに声が届くなら、こういってやりたい
ひっこめぼけ!真後ろついてくんな!園児チームなのにガソ壊すなぼけ!
俺は味方だ!下がれったらさがれ!なんであと5秒守れないんだばか!
出入口でかため撃ちしてんじゃねー!そんなばればれスラム誰が踏むんじゃ!
とっくに攻め込まれてんだよ、前ばっか見てんじゃねーボケ砂!
すっきりした。
386ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:20:54 ID:BnstZHVa
>>384
虚弱体質
387ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:25:24 ID:7J5ephdt
>>385
半分程俺宛てで届きましたよ(´;ω;`)<ゴメンネ
388ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:35:43 ID:813+zhn+
>>384
タグ
389ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:39:10 ID:8I4vGX67
つ 敵の回復薬
390ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:39:20 ID:XSmYXaHh
>>384
お前の給料

「お前の給料がダウン!」
「○○がお前の給料を撃破!」
391ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:50:54 ID:TRABj7Bu
たしかに 見下してるところはある
自分たちは 高ランク 勝率そこそこだから
AA以下 勝率4割以下が来ると すぐ
こいつ地雷 とか こいつ使えね〜 とか言ってしまう


このような人は 少数派だと 思うが
392ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:56:38 ID:kq+psggX
>>384
つ「エターナルフォースブリザード」
393ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 16:58:16 ID:ZwousCrI
>>384
変態王子X
394ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 17:16:08 ID:lJ/1kv+0
>>384
ネッコロス
猫研究員
猫ラC
地雷神ネコ
NEKO
ネコです

猫シリーズ。
395ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 17:42:36 ID:fMfM2F1w
>>384
中に出すな
396ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 18:00:15 ID:DZIswwxR
>>390
腹痛えwwwww
397369:2006/12/01(金) 18:01:22 ID:XHFE5ZVy
自分は今ホームにしている所は二台しかないし、しかもやってるのは自分を除くとほぼゼロなんで同店舗なんてする事はありません。

が時間帯的によく当たる人がいるので何回もやってる内に何となくお互いクセとかが解ってきたのか、同チームとかだと結構楽に勝てる試合もあるんで多分この感覚が何となく同店舗ってヤツとは思ってます。

自分は同店舗は倒す事を生き甲斐としてるんで少しでもウザい野良なれる様頑張るんで、答えてくれた同店舗の人達も遠慮なく野良を潰しに来てね。
そして回答してくれた同店舗の人達ありがとうございます。
398ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 18:46:54 ID:3zNL45Cy
>>391
勝率三割、クラスAで申し訳ない。
399ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 18:49:13 ID:DZIswwxR
>>398
よう俺
サブカの成績だけ上がってく・・・
400ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 19:17:33 ID:fcGTT8LX
>>390
採用wwwwワロスwwww



見つけたらやさしくレイプしてあげてくださいね
401ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:47:36 ID:07hOOLG8
素朴な疑問なんだけど、いつまで経っても上達しない人ってプレイしてて楽しいのかな?

うちのホームにも数人いるんだけど、毎回与ダメ200・被ダメ3000とかのプレイ見てるとかわいそうに思えてくるんだよね・・・。

402ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:57:13 ID:eY2zxiW/
>>401
マゾなんだよきっと
403ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:58:53 ID:OUIINC/A
>>384
お前の給料がクラスアップすることを願ってるよ。
404ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:02:17 ID:4FRxLXqX
楽しいから続けてるんだろうねぇ。
味方にとっちゃあ、迷惑極まりないがな〜
与ダメが毎回1000以下とか味方が毎回5撃破くらい
しなきゃいけないじゃん。
言っちゃあ悪いがいないほうがマシ。
405ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:03:00 ID:s/oN7H1p
>>390>>403
wバロスwwwww
406ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:18:18 ID:1oOTIVor
>>401
レンならまだ同情の余地はあるけどね
407ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:22:39 ID:Ir/m05UK
最近よくあるんだがラスト5秒で1000点返される
こりゃないでしょとおもいながらいつも首かしげちゃう
ぶっちゃけ突撃もされてないんだよ
打ち合いして勝手に死んでいくんだ味方が
なぜ?普通引っ込まないか?
クラスAA勝率4割から
送信:スコアをみろ
408ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:24:38 ID:DIIRBn04
スコアと時間見てないやつ多いからな……
俺もたまにリードしてて残り50ぐらいで敵陣侵入とかしそうになるwww
409ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:35:11 ID:qgvDggZx
チラ裏

17000:20000くらいの拮抗した試合で何故か敵チーム唯一のCPUがMVPだったw
撃破1 タグ1
リスタ0
得失差 3500くらい
ちなみにコンソルSSS

タイトー海老名侮りがたしw
410ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:47:10 ID:nNDtDyxt
>>407
逃げないでお前も撃ち合いに参加してたら勝てたかもなwww
411ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:15:25 ID:s/oN7H1p
最近のロック

残時間少で二千点差位→オレ敵陣潜入そして潜伏→残り15秒位で味方が敵を倒し逆転(゚∀゚)→俺どないしよ…orz→大人しく潜伏→見つかる→逃げる→敵園児が赤い缶を持って楽しそうに追いかけてくる→残り一秒で再度逆転orz

こんなパターンが多い漏れSSソル
こんなんだからSSS維持出来ないんだな…
412ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:29:51 ID:Ir/m05UK
水門のほうがガソドラの被害が少なかった気がする
いまなんて青側から中央通って笑顔でやってくる園児
敵の○○が△△を撃破
敵がclass00のタグを入手
を華麗にやってのけるスーパー園児さんたちがたくさんいるからねw
413ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:47:34 ID:DIIRBn04
ロックは元々ガスドラ被害あるからね
いい加減耐性つけろよ……と思うが
414ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:07:18 ID:UVI2kkak
トラスは園児じゃなくて砂にきおつけないと……
415ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:48:18 ID:xM7qjab6
トラスでコンソル、コンレンを使う場合
どう立ち回ればいいのでしょうか?
先達の方々ご教授を願いたい。
416ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:58:36 ID:adJ8yAan
前のトラスと違うからなあ・・・
前はコンつかってたらパルス垂れ流しだけしてれば前に出なくてもそれなり
には仕事できたがな・・・
1.1で新しい通路もできて前よりは簡単?に裏取りできるだろうから
なんともいえないきがする。
417ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:59:52 ID:/UboQMOB
今日SSSになったんだが、24時前後に8試合やったんだ。
自分でもどうしたのかわからないんだが、8試合中7試合は6撃破3タグ、1リスタ1タグor生還だったんだよ。
んで残りの1試合が5撃破4タグ、2リスタ2タグだったんだ。
結果、全試合で全体1位だったわけだが、2勝6敗。
明らかに普段より動けてるわけなんだが…。
SSSってそんなに辛いの?運が悪かっただけだよね?
こんなのとてもじゃないが維持できないよorz
418ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:08:54 ID:YbhzeTLh
>>417
野良SSSはそれが当たり前。だからみんな同店舗に走るんだ。同店舗する気持ちを理解できたろ?
野良SSSになった事ない奴らが同店舗を批判する。
419ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:11:07 ID:FYxkPjPw
ちょっと最近思ったこと。
ストーリーモードとミッションモードが面白い!!
ランキングでもソコソコいい所まで上がったから
ちょっとやり込んでみようかな。

ええ、SからAAまで落ちた現実逃避です。本当にありが(ry
来週はトラス橋か…この流れだと期待…してもよかですか??
420ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:14:35 ID:RnRWoNrZ
今公式みてたらこんなのが

ボーガン
《アタックトリガー》で高威力の鉄の矢を発射。
             ̄ ̄ ̄
《セカンダリーボタン》で、ズームレベル1、ズームオフの切り替えが可能。


どこが高威力やねん
421ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:17:33 ID:UwN8lAo5
>>420
>>343, >>345-349あたりの流れの事を指してるんじゃないの?
実験はトラス橋で行う事になりそうだ
422ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:33:51 ID:JrFWgGj8
>417
毎回ってわけじゃないけど、低ランクとの組み合わせが
多い気がするマッチングの正確な振り分けわかんないけど
というか新規参入の地雷君たちが増えたから、地雷>SSSだから
そう感じるんじゃねえか ぶっちゃけ苦しいのは事実
423野良:2006/12/02(土) 01:45:45 ID:cBPJXwDD
どうした?撃たないのか?相手は野良だぞ。

それとも気づいたか?撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだと
424野良:2006/12/02(土) 01:46:43 ID:cBPJXwDD
なあ、同店舗厨を憎む野良はどう生きればいい?
425ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:47:26 ID:SLcj81wd
うざいから死んだ方がいい
426野良:2006/12/02(土) 01:49:21 ID:cBPJXwDD
>>425

そうだ、引き返すべき道は……いらない!
427ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:52:55 ID:UwN8lAo5
へタレ自重しろ
428ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:57:30 ID:LML4Hzbg
野良SSSになってから同店舗に走った俺がきましたよ
野良攻略情報を君に送ろう。野良で最も使える芝は
「俺がやるから皆は下がれ!」だ
敵の行動が読めたなら、理解できてない味方をアテにするよりは理解できた自分が動いたほうがいい
あまり使う人いないようだけどね。コレはオススメだよ

同店舗のガン攻め、ガン待ちを覆すのに便利。使ってみて
429ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 02:09:46 ID:yp13YvCj
チラ裏
今日街したもくもくなレジレン娘さん楽しかったです☆
敵でも味方でもかなり楽しかった(笑)
久々に意思の疎通ができた感じしました自分はAAAコンソル娘。
また一緒に街したいな(笑)

こういう試合が多ければ勝ち負け気にせず楽しめるとオモ

過疎化を防ぐためには
「ついてきてくれ」とか
「一緒に戦おう」とか

小さな心遣いが嬉しかったりする
430ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 02:19:15 ID:UwN8lAo5
全然関係ない話になるけど
前このスレで地雷はPC版やった方が経済的にもいいって話出たじゃん
俺PCのスペックがしょぼくてアーケード並にストレス無くやるためには
このゲームでSSSなれる位金かかる事がわかったんだ
だから俺このゲーム続けるよ
431ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 02:46:38 ID:tkJKZx0L
何枚かカードを作って気付いた事。俺の実力はSSが限界だからかもしれないんだけど、いつも
完全野良でSSまで勝率7割キープ→SS〜SSSに行くまでに勝率が一割ダウン→SSSになる→速攻で勝率が一割ダウン→SSにクラスダウン→結果的な勝率は5割後半〜6割前半
のパターンにハマるんだよ…
SSS維持する為にはSSまで8割、SSSになったら最低でも6割後半の勝率を維持する位の実力が必要なのかな…?
432ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 03:31:38 ID:wjkTcBY/
63%ぐらいあればSSS維持できるんじゃないかな
SSSで完全野良だと結構きつい数字だと思うけど、マッチングも
そうだけどやっぱタグが高いのがね
まぁしんどいけどがんばってくれよ
433sage:2006/12/02(土) 03:39:25 ID:yK/t8zmS
>>428
それわかる。あの芝ソルとか園児で野良だとかなり使える。
味方使えないと分かったら自分でやるっきゃない。
やるっきゃない。
やるっきゃない。
434ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 03:40:23 ID:Ha+PYfWL
435ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 03:48:06 ID:C5oKMS9u
>>434
ちょwww右下オルテガwwwwwww
436ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 08:47:38 ID:HGNCctkx
うちのホーム閑古鳥が鳴いてる状態なんだが
437ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 08:51:25 ID:mZ98O9tw
不平不満の書き込みがあるうちはまだ大丈夫。
あきらめ気味の書き込みばかりになるともうやばい。
終わる時は誰も書き込まなくなる。

そう学んだ四足機械獣乗り
438ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 09:33:15 ID:8EsLAU6O
レジレン娘にセーラー服を着せたら…

どう見ても長(ry
439ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 10:21:40 ID:ls4XQ89W
>>434
シャリアブルwwwwwwww
440ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 10:22:46 ID:QBa8pcVt
地雷くんだって同じレベルのマッチングをのぞんでいるだろうね。
いま、ふとおもた。
441ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:15:15 ID:CuOw/GwQ
>>437
末期は何を言っても、STQで終わりだったからなぁ……



今だに同じ会社だとは信じられない俺が居る……
442ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:20:38 ID:UwN8lAo5
ゾイドは開発が翔泳社だったからあんな糞が出来上がったけど
これは元のゲームが由緒あるFPSなんだから違って当然
STQはガソドラ増量に現れてるじゃないか
443ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:24:29 ID:tkJKZx0L
まぁHLはFPSバトルとしての基本が完成されてたからね。

ただ対等にやる気があるのは大歓迎!今後の更なる発展に期待。新かたい(漢字出ねぇ)も3月に出るし、今からwktkだぜ
444ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:32:58 ID:SLcj81wd
何考えてガソドラ増やしたんだかな
445ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:36:11 ID:fssl7s7N
ガン待ち予防のためかな?
446ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:52:29 ID:UwN8lAo5
>>443
筐体(キョウタイ)だよ
2つ一セットで95万くらいの小さい奴だっけ
設置店舗がそれで一気に増えるといいなぁ

>>445
ガン待ちする心理って
BPを確実に手に入れたいからだよね?
生還ボーナス5Pくらいにして連続撃破を1人あたり25Pにすればいいのに
何でガソドラ増やすかな・・・

前誰かが言ってた1ゲームあたりの時間を短くしてインカム稼ぐ為ってのが
真実かも
447ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:58:59 ID:kBIW33Vv
でも、ガソドラ増える→園児増える→SYAKETUEEEEE----→ガン待ちTUEEEE

んじゃない?
448ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 14:19:39 ID:tkJKZx0L
ありえる…

でも少なくとも今は
前線を押し上げる→扱えるガソドラの絶対量が増える→ウマー(゚д゚)
って状況だから、短期的なガン待ち予防にはなってるのかもね。

トラスはどんなんになってるんだろ…

ちなみに今のステージ状況(勝手に判断)
新水門→若干園児有利
新ロック→園児有利
元崩壊→断然園児有利
元トラス→かなり砂有利
コースト→レン以外安定

コレでトラスが園児有利になってたら…神ジョブ認定だな
449ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 14:33:49 ID:tkJKZx0L
>>446
dクス
筐体ね(出たよォィ…orz)

ちょっとリアル園児から勉強し直してくるわ…
450163:2006/12/02(土) 15:43:42 ID:0yMov/aU
やってみたところ、やっぱり厳しいマップだった
まず、赤だと大したことないが、青だと射線が非常に通りにくい
とっさの援護不可能なんで、大体流れが赤にいっちゃう

前提として味方はいつもの通り低ランク組で(相手のほうが勝率諸々上)
こっちがレン砂多目だったらまず無理。
みんな攻め込まれるってのは理解してても、結局攻め込まれて終わった
序盤静かな展開でこっちが数千点リードしても、突撃を防ぎきれない場合も。
ソル園児連中にレイプされて糸冬


構成が砂俺一人で、固い場合
開幕スナイプやらなんやらでリードできた場合は、静かな展開に移行する場合多いんだけど
上記の様に突撃されて、大体負けちゃう

開幕にガソドラでリードされた場合、即突撃芝出す
ちょっと待って、散開するぞ、OK?、突入でタイミング合わせて複数から突撃試みる
シェークにかかり、退場する1〜2人。その後セカグレ+レイプで退場する残り
点差は最初のも含めて8000越え。
厳しくても諦めず、もう一度突撃試みる
まだセカグレありましたか・・・一人、二人、と退場させられて失敗

結論は、もうこのマップでコン砂やんね。水門のがよっぽどラクに勝てる
まず赤青の引きで50%で。
青引いた後の、自チームリード防衛戦の成功が思わしくない
突撃も所詮突撃、成功はなかなかしないわけよ。
確率的に考えて、勝ちが減っていく。
青で開幕突撃はやってないけど、3割4割引き連れて敢行する気にはなれなかった

俺の考え方おかしいって人は、コン砂使ってない人なんだろうな
SSS野良コン砂の人見てても、やっぱり負け越してる
451ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:04:25 ID:D8tXA59m
>>449
釣りじゃなかったのかよw
いや、バカにするわけじゃないがゲーセン通ったり
こういう掲示板見てたら自然に憶えんか?
まあ俺はその他の一般常識の漢字でわからないものが多いけどね・・・
452ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:26:47 ID:jEYhP4j0
STQってスーパータイトークオリティの略?
453ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:28:08 ID:UwN8lAo5
聞くは一時の恥
知らぬは一生の恥って言うじゃないか
454ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:54:17 ID:CuOw/GwQ
>>451
自分も釣りかと………
もういいや、
悩むなら 釣られてしまえ ほととぎす by 俺


>>452
と言う訳で
S それが
T タイトー
Q クオリティ

の略だよ。
455ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:57:09 ID:Zlx4TwzV
>>451俺は今まで「こたい」と呼んでたよorz
>>449人柱になってくれてありがとう d(^∀^)
456ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:08:46 ID:HhXT6MCK
>>399
私もサブの方は成績良いんだけどね。
何でだろ?
457ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:11:38 ID:UwN8lAo5
>>456
慣れじゃないか?
俺はメイン=一番最初に作ったカードだから借金返し終えないうちに
ドンドン負けたから酷い事に
458ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:25:03 ID:RnRWoNrZ
幕張って漫画で筐体って漢字覚えたな
漫画が漢字を覚えることに役立つとは・・・
459ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:47:14 ID:SLcj81wd
トロッコって物入れ過ぎると持ち上がんなくなるのね
460ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 20:26:21 ID:O8MeJbTE
>>459
( ゚д゚)ノシ∩ へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
461ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:01:08 ID:xmfmmto7
462ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:18:09 ID:FYxkPjPw
今日初めてプレイしたんだけど質問いいかな?
視点変更は慣れれば慣れるもんかい?
左に視点を動かすときにどうしても手首が痛くなるんだ
ワンコインでここまで面白いゲームは初めてでかなりwktkしているだけにこの点が気になったんだ
463ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:21:31 ID:UwN8lAo5
>>462
>>419・・・クラスダウンのショックで頭が・・・
464ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:23:39 ID:eTdmpdbs
「慣れれば慣れない」って言い回ししないように、
「慣れれば慣れる」
465ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:26:57 ID:FYxkPjPw
うわばなんでID同じなんだ
こんな事あるのか・・・
466ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:31:58 ID:UwN8lAo5
別人かよ!
やってりゃ慣れるよ
カード作る時はレジソルから始めろよ
コンソルはちょっと大変だから
467ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:36:03 ID:FYxkPjPw
CATVだから仕方無いか
俺にはAAとかさっぱりです><
キャラクタは上から二番目のやつにしたよ
FPS初心者救済の切り札ロケランがあったからね
468ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:52:00 ID:n0gUekZG
最初につくったコンソルだけでがんばる

そんな考えが僕にもありました。今は勝率6割のAAAレジソル
469ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:04:53 ID:FYxkPjPw
今調べたら俺はレジソルのようだ
初プレイでダメージポイント3020、撃破数3はどうなんだろう
明日もやる予定だけど足ひっぱりたくないし素直にシングル進めるかな
最初のチャプタークリアしたところで飽きてしまった
470ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:25:03 ID:zRJy3Qy5
>>469
余計なお世話かも知れないけど、クラスがCに上がるまでは
まわりは初心者ばかりだから気にする必要はないと思います。

それと早く巧くなりたいなら、自分がその瞬間使いたい武器を
素早くスムーズに出せるよう心掛けてプレイすればいいと思います。
471ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:27:20 ID:adJ8yAan
別に足引っ張るのは誰でも通ってきた道だからしょうがないと思う。
ただ何回も同じことやって死ぬのは勘弁な、学習すればミスは許せる。
ストーリーはやらなくていいと思う、バトルとストーリーじゃ動き全然違うし
始めたばっかならランクもEかDじゃない?
Cになるまではなれることを重点的に考えてやったほうがいいと思う。
472ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:29:21 ID:3KvtQPzM
レジソルならカード1枚使ってSになれないなら転職か
引退したほうがいいよ。
473ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:33:20 ID:FYxkPjPw
なるほどthx
低ランクの間はマップ覚えたりしながらランボーするよ
しかし武器の出し入れは確実にできるようにならなきゃな
バール使いたいのに一周してSMGに戻ってヌッ殺されたしorz
474ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:40:33 ID:FYxkPjPw
あ、もう一ついいかな
スレで園児最強と言われてるがこの職につけば楽に勝てるのか?
レジソルに疲れたらサブで始めてみようと思うんだ
475ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:45:55 ID:PehrAGZx
>>473
このゲームのロケランは切札ではなく、普通の武器。
HSさせれば高威力だが難しい…。
切札はグレネィドランチャァ。
476ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:47:01 ID:jk+fg1vT
>>475
むしろ普通の武器にすらならんと思うが。

これで敵を倒せたのは一度だけだぜ。
焼けたパンに寄ってきたレンジャーを一度だけだ。

あと偶然味方に直撃した。
477ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:49:42 ID:FYxkPjPw
そ、そうなのか・・・
グレネードランチャーが強いのはわかるが弾が補充されないから使いどころがね
478ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:51:14 ID:zRJy3Qy5
>>474
他の職より楽な試合はできると思うが、勝てるかどうかは腕次第。
後自分の性格にあったキャラを選んだ方がいいと思います。
479ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:53:54 ID:US84+COq
ヌッコロ氏引退しないで欲しいな。
480ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:57:46 ID:FYxkPjPw
>>478
トン
自分に合った、と言われても初プレイだからなあ
ま、これから対戦を踏まえて色々考えるよ
481ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 22:58:51 ID:RnRWoNrZ
みんなでメールの件名を”業務連絡”ってして
内容を”至急マッチングの改善をすべし”て書けば頭のいい社員が騙されて
速攻マッチングシステムアップデートしてくれるはず
482ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:00:01 ID:Acpxpyqt
ロケランが必殺兵器になったのは
水門で赤倉庫3階に向けて適当にぶっ放したロケランが
たまたまHSになって砂が一撃で消し飛んだときぐらいだったな・・・

ロケランの使い道は敵から逃げている時に
角を曲がって待ち伏せして、敵が頭を出してきた瞬間にぶつける
これが一番当てやすい
483ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:01:19 ID:n0gUekZG
>>481
してみる?まぁ対応してくれるかどうかわからないけど
484ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:03:15 ID:UVI2kkak
皆で毎日とか一週間に一回とか決めて【マッチング改善してください】ってメールしたらいけるんじゃねぇ?
485ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:09:10 ID:PehrAGZx
ロケラン誘導上手い人って誰かいるかなぁ…。
稀に成功してHITでるとビビる。
それより、マグナム上手い方が脅威か。
486ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:10:41 ID:jYcnXiPt
つーか、野良最大の敵は地雷、初心者じゃなくてvs同店舗なんだがね。
オレも野良で鳥S行ったけど、仲間に地雷、同店舗がいてもそこそこ勝てるよ。
けど、そいつらのお守りをしながら同店舗に勝のは無理。
馴れ合い掲示板でマッチングどーこー言ってるけど、
それより君らに出来る事は
同店舗やめることじゃね?てオモタ
487ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:22:37 ID:SLcj81wd
ロケランはスロープ入り口のガラス窓に隠れながら撃つといいyp
488ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:25:18 ID:zRJy3Qy5
>>480
これは賛否両論あると思うが、自分なりのジョブ診断としては

多少被弾しても敵を倒したいという感情が生まれる=ソル
なかなか攻撃が当たらなくても、とにかく被弾したくないという感情が生まれる=砂

が向いている気がします。
489ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:28:58 ID:FYxkPjPw
ああ、俺は完全にソルに向いているらしい
弾を当てるのが好きだし、芋虫は嫌いだからね
490ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:31:08 ID:rWTyYpMh
今日シェークにかかったから銃口を足元に向けてセカンダリ連打してたら助けに来た味方まで殺害してしもうたよ、すまない
491ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:33:22 ID:ylmea4GW
シェークに掛かったら素早く滑り込んできて盾張ってくれた人がいた。
送信:サンキュー!

その前にジャンプしてろよ自分orz
492ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:39:18 ID:cBPJXwDD
今日さ、筺体けってお金入れるとこと、お釣り出すとこを壊した奴いたんだけど
弁償かな?

493ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:45:29 ID:Qi1e5Dwm
>>492弁償ってじゃなくて、修理費ぐらいで済むんじゃない?
台東に送る→修理→戻ってくる。じゃないかな
何円になるか知らないけど、金入れる所とお釣りの所なら、安く済みそう。
494ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:47:07 ID:Qi1e5Dwm
何だよ、「弁償ってじゃなくて」って一体orz
「弁償じゃなくて」に脳内変換よろしく。
495ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:54:18 ID:rWTyYpMh
>>492
何が起こったんだw
496ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:25:11 ID:eV/mlyJR
>>481
普通に専用のメールボックスに送られるだろ
常識的に考えて…
497ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:33:30 ID:9keR2bhG
チラ裏

俺が青で敵陣シェークにかかったんだ。
こりゃ死んだかな、と思ったら園児が長机持って俺の前に出てシェーク解除するまで
ガードしててくれたんだ。よく訓練された園児だぜ、フゥハハァー

雑魚共○○ さん、ありがとな。

チラ裏終了
498ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:35:17 ID:ISopglLc
初心者、初級者質問スレほすぃ。いい加減勝率4割の地雷から抜け出したいorz
499ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:38:06 ID:lX+dL+fJ
>>497
でもこれ爆発物投下されると二人まとめて吹き飛ぶ諸刃の剣
案外それに気づかずに当たりもしないSMGやピストル撃ちまくる奴も多いがな
500ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:57:52 ID:ssv+KYnv
長机もったままシェークにかかった敵園児に、ガソドラぶつけたんだが、一撃では死ななかったな
グレが安定?
501ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:06:31 ID:gyYQm1jd
園児って万能マシンだよな

っていうかBにして完成されるのがなんとも。
502ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:23:47 ID:0joofBMq
いや、Dに上がった時点で完成してる。

園児の脅威は鮭と重力銃が全てだからな…
そんな意味では一番初心者向きかも?攻めは最強守りも最強の万能機だし
503ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:30:38 ID:faYK7/A/
レンジャーなんかAAでやっと強ピスげっとだし・・・
504ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:47:28 ID:mWbunLMh
歓迎すべき新人ソルジャーに捧ぐ 武器情報
バール 攻撃力42
近距離の選択肢で最も有効的な装備。ソルジャーなら使いこなしたい
特筆すべき特徴は、重火器を使うと敵のレーダーに映ってしまうがバールは映らない
また、敵のマシンガンなどを食らっても狙いがブレにくいため近接戦闘では安定して当てられる
よってこちらの存在に気づいてない敵への強襲に最も効果を発揮する。
使い方は、トリガー引きっぱなしで敵に向かって体ごとぶつかる。最初はコレで十分いける。

マシンガン 攻撃力4
弾補充の効く標準装備。ソルジャーはマシンガンの扱いは下手であるため他ジョブよりも近い距離でないと当て続けることは難しい
特徴としては当て続けると敵の画面がブレるため、一方的に攻撃することができる。
また自分の状態によっては弾がバラけてしまう。
ジャンプ中<立ち<しゃがみ撃ち。となっておりしゃがみ撃ちが最も狙いが定まり効果的
使い方は普通の射撃戦と、バールから逃げるために後ろに走ってる敵に当てる場合とがある。
マシンガン同士の射撃戦となった場合、初弾を食らったほうは画面がブレてまともに当てれなくなるので一度壁に隠れて仕切りなおそう
削り倒す目的で使うなら、しゃがみ撃ちで狙いは敵の上半身を狙おう。全集中力を右手に!動く敵をきっちり追おう
505ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:48:19 ID:mWbunLMh
ロケットランチャー 攻撃力60+α(着弾までが近いと攻撃力アップ)
ソルジャーの武器の中で最も使える万能兵器。最初は使いづらく感じるかもしれない
名前はロケットランチャーだが、実は赤いレーザーサイトが出ておりそこに誘導するミサイルである。
使い方は2種類。当てるためとタグを取るため
当てるために使うなら、ロケットが敵のあたりに届いたら右レバーを下に倒そう。地面に着弾してドーム型の爆風を作る
また曲がり角の向こうに敵が逃げたら、まず通路の形通り真正面にロケットを撃ち、曲がり角を過ぎたらレバーを曲げたい方向に倒す。
L字型の通路でロケットを「し」の形に曲げて当てることも可能。
第二の使い方としてのタグ取り兵器だが、これはタグが取りにくい場所(敵陣である、高台の上にある)にあるときに使う
爆風を発生させられる武器であるため、タグの奥手に着弾させれば手前にふっとんでくるため楽に回収できる。
高台の上にあるタグも同じ要領で手に入れることができるため大変便利
また、味方のタグを取られないためにこれでタグを吹き飛ばすといった芸当も可能。
ソルジャーの強さを決定する武器ともいえるため、ガンガン弾切れまで使って慣れておこう。

マグナム 攻撃力60
単発高威力ながら、狙いが不安定な武器。扱いは難しいがこれまた強力な兵器
最も効果を発揮するのは「近距離で壁越しに撃ちあう」や「窓枠ごしの密接射撃戦」
単発でマシンガン15発ぶんに相当する威力を発揮するため、近距離で撃ってすぐ隠れる。などに使える
残念ながら中距離〜遠距離ではよほどのAIM力と運がからむため期待はできない
マシンガンと同じように、バールから逃げる相手にも効果を発揮する
敵のバールから逃げるときにも使える。ロケランに並ぶソルジャーの大火力武器

距離別で言えば 近 バール>マグナム>マシンガン 遠
ロケットランチャーは密接以外の全距離対応と言える。

今の状況で最も効果のある武器を選択するだけでSランカーは硬いから、武器チェンジは状況にあわせたものを速やかに出せるように努力しよう。

私からは今のところここまでです。一応この考えでSSSになれたので大きくズレてることは無いと思いますが、違った意見があればどんどん修正してください。
506ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:01:17 ID:wUN/1g0y
近距離でのマグナム……と言うか0距離マグナムもあり。
頭に当てると敵が即死する武器を使わない手はないと思う。
507ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:22:43 ID:Xq+yoxxp
バールで殴れる距離にいながら、同距離でマグナムが外れる時があるからなぁ…。
完全な不意打ちでなきゃ0距離ってのは何気に難しい気がする。

流れをちょっとスラムするけど、みんなの勝率とランクってどんなもん?
俺は勝率46%ちょいのAA。おまけ要素で職はレジレン。
野良専なのでマッチングでAAALv6から一気にAALv8まで落ちますた(´・ω・`)
508ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:24:06 ID:ssv+KYnv
49%のSのレジエン
509ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:31:20 ID:vynLcD4c
>>507
ピンからキリまでいるから、聞いてもあまり意味ないかと
510ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:40:22 ID:CgMRnvNt
ランクと勝率より
撃破回数と与ダメの方が重要だからな
野良の場合は特に
511ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:42:29 ID:RDSrHDRf
>>505
ロケ乱は密集モヤット破壊や設置スラム破壊にも使えるよん
マグナム威力55じゃなかった?砂ライフルが60で
512ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:42:40 ID:pMZElv0w
>>507
当たるパルスをいっぱい撃ちたいがために、みんなにカワイソスと言われ続けているコンレンで
野良だけやっててSSLv3まで行った。が、そこでこれ以上のランクアップはムズイと思うようになり、同店舗解禁した
ちなみにカード6種類所持の6種類目のカードだわ
513ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:45:51 ID:Xq+yoxxp
勝率とキープランクの割合を知りたかったりするんだよね。

身内で聞いた割合だと、今のところ55%でSSS、52%でSS、50%でSでランクをキープできるらしい。
勝率48%で一週間くらいうろついてた時があってけどSまで上がれた事が無いから
どの辺の勝率目指せば良いのかなと。

と、書いてる間にレスが増えてるな。やっぱり撃破回数なのか…。
サポペイント中心の俺じゃSは難しいのかのぅ(´・ω・`)
514ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:59:33 ID:fRliJF9j
>>513
それって勝利時にかなりの確率でMVP獲れる人の勝率だよね?
そうじゃないとオイラがAAAにいる理由が無い…orz
515ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:10:53 ID:0joofBMq
マグナムの使い方だけど、
突っ立ってただSMG撃ってる奴かなり多いよね?
見つけたらマグナム持ってソイツに向かって突進→それでも逃げずに撃ち続けてきたら、ブレるロックを冷静に見つめてソイツの頭付近に至距離で発砲してみ?
ブレとか関係無しにほぼ沈むから

あと、高クラスソルに裏取りとかされて、バールを先に当てられた場合は、バールで応戦するより後ろに逃げながらマグナムがオススメ。
ただ相手のバール攻撃と同時に発砲するとほぼ外れるから、若干発砲のタイミングはズラす。

こっちがマグナムを使ってて、相手も突進しながらマグナムに切り替えてきた場合。自分はすぐバールに持ち替えて相手に突進。相手も突進してるからすぐ距離が詰まる→S字、相手の周りを回りながらバールレイプ

この方法で瀕死から逆転出来たりするから、かなりウマー(゚д゚)

ソルの近距離戦はバールorマグナムでFA
516ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:13:43 ID:ssv+KYnv
シェークを踏んだときは、右手はマグナムにしといて、近寄ってきた敵の頭をポイント。脱出と同時に撃破ウマーーw
517ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:20:16 ID:0joofBMq
>>513
その勝率じゃ無理。

特にSSSは60%以上は取らんとな。気になるならランキングで先月のBPが−になってるS〜SSSの勝率計算してみ?

少なくともそれ以上の勝率が必要って事だ
518ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:35:47 ID:tiNdBQSO
519ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:52:28 ID:5oclMxkz
バトルポイント 7,841bp
生還試合数 9試合
ダメージポイント 406,370点
リスタート回数 325回
勝敗 91勝69敗0分
勝率 56.88%
撃破人数 315回
タグ回収数 316個
MVP取得回数 27回

今日必死こいてSになったレジ園
520ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 04:12:05 ID:pMZElv0w
>>513
Master-S (Lv.10)
バトル戦績: 202勝159敗0分 55.96%
バトルポイント 9,734bp
生還試合数 53試合
ダメージポイント 1,087,200点
リスタート回数 633回
撃破人数 836回
タグ回収数 795個
MVP取得回数 99回

おれの別カードのレジレン子。
コレを見る限りだと、勝率56%がSSとSの境目に思える。
これでいい?
521ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 04:58:55 ID:ZbSuEkJd
たぶん55%でS維持、5?%でSS維持、60%でSSS維持だと思われ。
通算で見るより月間で見てみると分かりやすいと思われ。
とりあえず俺のコンソル息子はSSが限界だということがわかった。
あと2%がキツい。
しかも明後日からトラスだしなorz
522ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 05:09:45 ID:g9LLQ3hj
トータル戦績だと、勝利BPの多いクラスA時代や、負けてもBP減らない時代も含まれるから
実際はもうちょい必要かと。

維持に必要な勝率を知りたいランクのみの戦績じゃないとだから
難しいとこだね
523ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 05:28:08 ID:ZbSuEkJd
ふと思いついた。
俺のマグナム普段はボーガンおっきでSR。
意味がわかった人は笑ってくれ。
おやすみノシ
524ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 05:51:51 ID:RXuCthKt
まだいいじゃないか
俺の強ピス普段ボーガンでおっきでボーガンだぜ!?

(´・ω・`)…


。・゚・(ノД`)・゚・。
525ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 06:38:06 ID:anj/CynZ
なんだお前らそんなに細いのか
526ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 06:42:40 ID:C+hM66pI
基本的にはペイントガン
527ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 07:27:11 ID:C+hM66pI
みんな が抜けていた。
ペイントのクリティカルぶっかけられてくる。
528ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 07:34:55 ID:0joofBMq
>>526
もやっと2つ追加
529ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 08:25:40 ID:tiNdBQSO
530ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:22:49 ID:UX5czxld
俺のマグナムなんか普段強ピスでおっきでロケランだぜ
531ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:23:25 ID:hFoRRSfM
うわーん
SS3からAAA9まで落ちたor2
532ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 10:01:46 ID:A5WznhyG
職毎にSSSになるため(維持)に必要な勝率は変わってくると思う。
セカグレ自殺扱い・ノーリスタートボーナス・仲間内のスラム暴発を考えると

レジレン>他レジスタンス>レジ砂・コンバイン

じゃないか?

実際コンバイン・レジ砂四割Sはいるがレジレンは見た事無い
533ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 10:20:26 ID:RBGL83IK
ちょっと前に砂始めた者なんだが、
ペイントって結構当たりにくくないか?
判定が何か見た目より↑に傾いてる感じがするんだが…
頭狙ってもあんまり当たらない。ただAIM力が無いだけなのか。
534ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:30:30 ID:to29mnRE
頭だけ狙ってるの?
体に当てるだけでいいからそれなりに当るはずだけど・・・。
535ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:52:18 ID:l40rVGAE
ソルの接近戦はバールorマグナムなのか・・・
コンソルの接近戦は先に殴れる状況じゃないと難しいよなぁ
でもパルスの集弾率と威力は魅力的だよね
536ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:53:09 ID:VCsiiR0B
トリガーを強く引きすぎてブレてるんじゃない
537ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:22:00 ID:9FYlBaFf
PC版HL2DMの金曜エンタ面白い。
コンバイン側がレベルの基地を攻め込むという設定で、
コンバイン側が次の3つのミッションを30分以内に完了させれば、
コンバインの勝ち。
@レベル基地の3つのポータルを破壊する
Aレベルに囚われているブリーン博士を救出する
Bレベルの酸素供給装置を2つ破壊する
対してレベルは、
@30分間守り抜く
Aコンバインのドロップシップを2機破壊する
とにかくコンバインはドロップシップを守りつつレベル基地を
攻めないといけないし、レベルは基地を守ることに専念
するか、ドロップシップを破壊するかに専念しなくては
ならない。その駆け引きが微妙に面白い。
特にコンバインがB段階のレベル基地へ乱入してからの修羅場
は楽しい。
欠点は、時々外人がドロップシップを乗り回ししちゃって
ゲームにならなくなることなんだけど、それも名物の1つに
なっているみたい。
538ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:23:08 ID:9FYlBaFf

TAITOさん、金曜エンタをSURVIVORに持ってこれないかなー。
539ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:50:16 ID:jcWXZH7M
初心者スレとか地雷判定所欲しいんだが誰か作ってくださいよ
540ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 13:37:20 ID:eSIiqvf+
>>520
バトル戦績 126勝107敗0分 54.08%
バトルポイント 8,329bp
生還 17
ダメージポイント 730,210点
リスタート回数 457回
最高連勝数 5連勝
撃破人数 565回
タグ回収数 560個
MVP取得回数 52回
いつまでもSとAAAと行き来してる俺のレジレン娘の成績
50%前後だよな
541ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 13:39:23 ID:zMjtzvna
>>535
レジソルもパルスあるよ
542ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 13:44:55 ID:l40rVGAE
>>541
わかってるさそんな事
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
543ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 13:52:44 ID:wUN/1g0y
>>532
レジレンだけど、55%でSS維持ギリギリです。
時々、生還もしてるのに………
544ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 15:03:58 ID:bAnAS3oZ
俺はレジレンで52%SS維持
攻めてもグレですぐお帰りだからキツイわ
545ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 16:14:23 ID:OinHc8U8
>>523
ちょwww人知れず発射???
546513:2006/12/03(日) 16:30:12 ID:Xq+yoxxp
>>517
俺もその勝率で可能なの?と疑問だったからココで聞いてみますた。
たぶん>>522の指摘通り、トータル戦績で教えてくれた結果なんだと思う。

月間戦績でSで54%前後、SSは勝率56%強 SSSは勝率60%強がギリラインっぽいのかな。


>>レスくれた方々
送信:サンキュー!!
送信:みんな最高だぜ!!
547ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 17:19:00 ID:0joofBMq
>>539
初心者スレは無いがここで聞けば優しい人が教えてくれる。
でも聞く前にwikiで確認しような?
ちなみに地雷チェッカーがwikiにあるから判定してみるとヨロシ

>>532
4割のSレジ砂とかは、多分最初の勝率悪い時から使い続けて上手くなった人だと思われ
4割SSSも見た事あるよ

確かに今の所
砂>園児>ソル>レンの順に上がりやすいと思う

俺も全職作ったけど、砂は1枚目でSS→2枚目序盤でSSSまで行ったが、レンの方が勝率良かったにも関わらずSSSに行ったのは三枚目だった。

連続8撃破MVPで生還とか、砂が一番取りやすいしね…
548ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 17:27:46 ID:Klzxd88W
唐突ですみません
みなさんはAIMってどうやって訓練してますか?
自分はコンソルですがサブでレジレン使ってます。
ショットガンに頼り過ぎなのでなんとかSMGを使いこなせるようにしたいんです…
ご指導お願いします…
549ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 17:31:35 ID:l3NnyiSn
しゃがめばいいと思うよ
550ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 18:03:10 ID:wUN/1g0y
>>546
言われてみれば先月は54%で−2800のだったな……
これはSSSに居た時期が長かったのと新マップで苦戦したのが理由だと思う。
総合勝率はもう少し高いよ。
付け加えると、ステルスラムの設置ミスで数知れず自爆してます。


>>548
中距離は体、近距離は頭に当てる様に気をつけつつ数をこなしませう。
敵が自分を見ていない時(2対1の時等)はしゃがむ癖をつける。
後、ショットガンイラネ('A`)
551ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 18:51:50 ID:0joofBMq
レジレンからショットガンを取ったら何も突出した武器が無い罠

相手に園児がいる時は散弾銃大活躍するよ。
シェークをジャンプでかわしながら撃ってもズレないし、集弾率が高いからキチンと狙えればかなり強い。
例え園児がガソドラ持ってても一発で破壊出来るから、敵陣突入時には是非とも装備しておきたい所
552ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:06:45 ID:sEGkc6RR
なんか急にメインのカードが使えなくなってしまったんだが、これってどうしたらいいのかな?
553ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:26:28 ID:4WelvdHO
レジレンなんだがサンセットでSまで上がったんだがロックでAAまで落ちた件
554ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:27:11 ID:0joofBMq
>>552
作り直す
555ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:33:52 ID:sEGkc6RR
おk。作ってくる。
556ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:05:33 ID:ImFMmG4E
同店舗ってどうやるの?今日二人で同時にバトルを選択したんだが別々のゲームを組まれてしまった
557ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:22:40 ID:gDNu4trz
開幕でスタートした地点にもよるが、

最短で青から赤のリスポ(金網のある細い道)までなにもせずに突っ込むと意外とバレずに侵入、赤陣地最深部に潜伏できる

と思ってる俺はバカですか?

558ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:38:24 ID:jEXE2viB
頼れるワタシのカード。

…って、どっかのクレジットカードのキャッチコピーかよwwwwwwwwwww
559ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:52:32 ID:Klzxd88W
チラ裏ですみません。
当てるたび残念残念ってすごい萎えるのでやめて下さい!
めちゃめちゃ感じ悪いです5割の砂さん。

あと17000/12000で赤リード時
いきなりFFするのやめてください金ランカーソルさん!
2回目はロケラン向けてただけなのに撃ち殺さないで下さい。
弾がなくなったからゴメンとか見苦しいです!
頭きたんでやり返しちゃいました…

今日は今までで最悪な日でした。
お願いだからマナーは守って!

追記:SMGは頑張って練習します…
560ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:06:36 ID:5oclMxkz
>>559
>当てるたび残念残念ってすごい萎えるのでやめて下さい!
それが煽り芝
相手は煽って楽しんでるだけなので相手にするのはやめましょう

>あと17000/12000で赤リード時
いきなりFFするのやめてください金ランカーソルさん!
お前の色はどっちだ
お前の耐久値が少ないのに自殺もしないで前出ようとしたならむしろそのソルに感謝するべき

状況をもうちょっと詳しく書こうね
561ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:07:16 ID:ssv+KYnv
スーパーハードで刑務所ミッションモードやったら、スコープなしで撃つボウガンが強い強い。対蟲さんの話だけど。
レンジャーのボーガンも、近接戦でこんなに強いのか?

>>559
お疲れ様。その敵砂は、メッセージで精神的に、敵にゆさぶりをかけてきてるんだろう。動揺したら戦い
(精神戦)に負ける、無視するんだッ。このゲームは本当、冷静にやらないと負けるから。

FFされたって、一回だけなら、誤射ってこともあるよ。
562559です…:2006/12/03(日) 23:17:04 ID:Klzxd88W
>>561
誤射の可能性は限りなく少ないです…
赤陣地で向かい合った上やられました。
2回目は確認の意味も含めてロケラン向けたら打たれてアボン。

ガッカリです…

砂芝は確かに乗せられてました…

次回は無視して逝きます!
563ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:20:10 ID:ssv+KYnv
タイトーも、精神戦をやることも含めて煽り芝を入れたのかもしれないね。確かに駆け引きが生まれて面白くなる。

>>562
559さんの体力が残り僅かだったなら、そのソルは、自分のBPマイナスも顧みず味方をリスタートさせてくれた良い人なんだが…
体力満タンで二回目もやられたとしたらおかしいね。まあ、悪い試合もあるが、連携ができて楽しい試合もあるから、頑張っていこう。
564ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:34:41 ID:10IQCB9N
萎えるだけだからやって欲しくないなー
全体芝で煽ってる人が味方にいたらもれなくFFしよっと
565ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:38:11 ID:Nrt+VZrY
>>563
そういう意味で煽り芝使ってみたいけど・・・ここ見てると晒しが怖くてさ
566ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:43:43 ID:g9LLQ3hj
>>559
みんな言ってるように、煽り芝は熱くなったら負け。
相手にしちゃダメよー

ん、オレ?もちろん
送信:覚えてやがれ!→裏取りバールレイプ→画面からキャラ消えるまで殴り続ける

あ〜すっきりした
567ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:04:05 ID:uKlOV+In
ていうか、ここでA、AA、AAA、Sの4、5割です!とか言ってる奴は皆地雷なんだから早くこのゲームやめろよ
センスがないの。わかる?
周りの上手い人の100円がお前らによって無駄とかして引退者まででてるんだからよ
マッチしたら容赦なくFFするから
568ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:10:39 ID:n59+x2QG
どうかなあ。誰でも最初は初心者なんだし、むしろ、上級者は、初心者をフォローしてあげるぐらいの気概があったほうが、ゲーム人口も増えてよいとおもうが。
まあマッチングは改善してほしいけど。
569ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:18:20 ID:TqMESEB+
っつーか精神戦ってそんなに面白いもんかね
570ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:44:00 ID:ZG3yqi9Y
精神戦とか言って正当化したいだけだろうに
子供の喧嘩かよ、、、
571ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:47:34 ID:PPkjazwc
BやCならまだ知らず武器揃ったAAやSまで含めてるのは、単にFFしたいだけなんだな。
店内戦でCPU相手にランクと勝率上げれば良い訳だ
572ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:50:11 ID:pqrbtpw1
煽られて冷静さを失う奴が悪いだろ
煽られたからって、むきになってこいつだけは倒そうと思ったりしたら
相手の思う壺、相手からしたらただのカモ

うぜーなくらいに思って、相手にしないのが一番
573ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:51:17 ID:g9kSL7D+
水門のとき18000くらい対20000で負けたとき。
お互い18000ぐらいになって味方と敵3人ずつひきこもりしてタイマンになったときにそこで負けて敵がタグ取る前に煽り芝を入れられた時には笑ってしまった。
いや、俺がMなだけかも試練が。


明日のマップは相変わらず砂天国になるのだろうか?
574ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:04:27 ID:8aUI1T1y
レジ園児は自殺するときに、長机とかをGガンで掴んで上にの方でセカンダリで離して自分に当てると
上手い具合に頭に当たって自殺できる。BPは減らない

残り20ぐらいのときで一撃で死ねたから、いちいち味方にもやっととかFG投げてもらう必要もないな


うん。Gガン糞性能だな
575599:2006/12/04(月) 01:07:31 ID:JPBwERo2
えと
味方赤:金ランカーソル・自分コンソルAAA・コンエン・あとは忘れました。

リスポした直後です、2回目は。スーツヘルスマンタンで自殺の線はありません。
アホな行動もしますのでされても仕方がないと思う時もあります。
煽り芝にひっかかったり。(FFとは別試合)

なのでまずやられて睨み合い。ロケラン向けて相手の意思を確認します、打たずに。
したら先に死ぬまでロケラン打たれました。無抵抗な自分を。

だからやり返したっす!
あの時のゴメンとか落ち着けとか、許せませんでした!
576ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:15:39 ID:n16/9zQN
>>574
これでBP−無し自殺ができないのはレジレンだけか・・・
577ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:23:02 ID:mmcrfRMy
>>574
減らないんだ?知らんかった。そういやホームの園児がやってたなあ。
自殺できないのはレジレンだけか。
578ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:23:15 ID:kEg1DfA2
>>574
園児万能杉。
その方法、味方にやっても−ナシなら最高だな。
579ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:40:49 ID:KzWbA1fB
>>574
俺もやった事あるが普通に−された気がするんだが…?
−されないのは、敵味方関係無しにダウン扱いになる武器だけ
それで−されんのならガソドラ投げての自殺も−にならない訳だしな。






…どう考えても釣りです本当にry
580ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:51:11 ID:IPz3o1yj
>>537
おおっ、それっ!やったことある!
別に特攻しても・・・というか、特攻好きな人にはタマランぞ!
ミッションクリアで勝敗が決まるから、特攻死しても別に地雷とけなされないし・・・。
というか、逆に動かないと非難される。
サバイバーがかったるいとか地雷と非難されてタマランという人は、こっちが向いてるよ。
581ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:11:01 ID:zHpB4IMW
>>569
他人を不快にさせて喜ぶゴミみたいな連中の言い訳だろ?
FFよりはマシだとは思うがな。
582ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:15:26 ID:IOOf3SV2
今ある殺し合いだけじゃなく
対戦ミッションとかもいいかもな
583ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:26:14 ID:KzWbA1fB
どっちがより多くアントライオンを倒して点数を稼げるか!…とか?

職人補佐の天下ですなww
584ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:32:48 ID:JbZf6krF
敵陣地に有るゴールにもやっと投げ入れろ!とか
赤は金のバールを守る、青はそれを奪って自陣ゴールまでたどり着くとか
585ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:38:42 ID:n16/9zQN
トラス橋でバトルロワイヤル制で向こうまで先に着く競争をして、
途中でバールなり、鉄アレイなりで妨害しまくるとか
586ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:59:38 ID:KzWbA1fB
>>585
最短二十秒で試合終了〜
587ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 04:02:45 ID:UTJc6ou2
すまん
俺レジ砂だがロックダウンの2階の新通路から青が進入してきたとき
スナイプしたら煙幕張ってきたんでタゲが消える前に一撃撃ってころして
もう一人が動転したのかSMG乱射してたので光のちょっと上を撃ち抜いて殺した時
あまりに気持ちよかったのでそれで隠れたつもりかって煽り芝入れてしまった
今では煽り芝入れるくらいなら作戦芝を入れるほうがいいと思い煽りは全部消した
正直すまんかった
588ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 04:04:04 ID:FXKFRnkG
>>575
味方の誰かが地雷行為を働いておまえがしたと思われたかもしれないふしがある
先に落ち着けが来てても相手を倒そうと動いているように見えたら時間が少ない
のでほっといても勝てると判断されていた可能性があるし、先にごめんなら介錯
のつもりで殺ったがロケランを向けられたので意味が通じずにやられると思われ
て逆にやると思われた可能性がある。
 自殺助けても相手が意味が分かってないと仕返す奴おおいから知識の多いプレ
イヤーの心境も多少分かってやってほしいと願いたい
 相手の意思を見たいのならロケランじゃなくバールでたたいてみたほうがいい
こっちが地雷行為を働いたのなら相手はほぼ確実にバールでたたき返すし、介錯
ならほっといてくれるから指標にいい
589ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 04:47:46 ID:cO1RJY4x
>>588
よ、読み辛いな
590559:2006/12/04(月) 05:01:58 ID:mUPsrh7k
>>558
ロケランは威圧です。向けられれば恐いです。向けた時にゴメンが帰ってきたらもちろんそこでおしまいです。簡単には打ちません。
その時はお構いなしに「3発」ロケラン打たれました。
自分も体力が少ない時なら介錯と理解しているつもりです。

ゴメン・落ち着けは漏れがランカーに反撃をしている時、2回目FFを受けた後です。
弾切れしたため反撃できないからと認識しています。ちなみにFF前・最中は一切芝は受けてないです。

他の地雷による勘違いの線は考えていませんでした。

漏れは必ず介錯前は相手側に確認を取っています。時間掛かりますが。
モヤット持って正面向いてOK?またはOK!反応次第で解釈するので勘違いしづらいです。

金ランカーソルとかなり限定した表現。ほぼ特定できてしまいますね。
自分も名前隠したままだと卑怯なので名前ちょっと出します。
○○〜弱○シリーズ。回数やっている方なら特定できるかも。

漏れ、そんなに酷い行動しているかなぁ?
591559:2006/12/04(月) 05:04:10 ID:mUPsrh7k
↑あんかミス
×>>558
>>587

全然違いますね…AIM鍛えなおしです…
592559:2006/12/04(月) 05:07:48 ID:mUPsrh7k
あ〜
もうだめダブルあんかミス
↑↑及び↑
×>>558>>587
>>588

やっぱ地雷だわ…
593ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 07:08:56 ID:KzWbA1fB
>>590
敵と勘違いしてた可能性はない?
俺も実際に勘違いして、バール、ロケラン、グレ→撃破→タグを取ろうとして…アレ?→平謝り
ってやった事がある。

しかも、一度や二度じゃない…m(TдT)mホンマスミマセン

特に、BPや勝利を大事にしてる星付きの人がやったってのが気になる所。

FFすればチームワークは乱れるし、BPもガッツリ減るしで良い事はないからね。


590は、最近までレジ園メインで使ってた人でしょ?
コンソルは知らんけど、酷い地雷ってイメージは持った事無いよ。
594ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 07:34:05 ID:CCVN7bXN
トラスのレポ誰かよろ
595ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 07:41:34 ID:unOBg0Q4
昨日、体力がMAXの敵コン砂が、モヤットに吸い付かれて空を飛び、一瞬にしてタグに変身したんだが…。
あれはなんだったのか?
バグ?
596ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 08:40:42 ID:KzWbA1fB
>>595
結構報告例の多いバグ。
かく言う俺も十回近くそれに葬られた…

可愛い動きしといて、隙あらば俺らの命を狙ってるんだよアイツ等は…ッ!!
597ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:20:45 ID:GCwfhXzr
えぬ〜弱〜さん晒しスレに晒した者だけど
お前の開幕特攻はほんと勘弁してよ、弱すぎて笑っちゃった。
あれだったら前に出るな送るべきだったと後悔したよ
何なのバールで殴られながらパルスライフルって、なめてんの?
AA4割のレジレンに近接で負けちゃうの?
コンソル迷惑だからやめてください、お願いだから。

カス以下なんだから突撃しちゃうぞとかアホな事考えないでね、
勘違い俺TUEEEに付き合わされる他人の事も考えてよ。
598ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:22:46 ID:qoA8cBwm
>>578-579
長机は壁・天井に当ててから頭上に落とせばbpマイナスにならないよ。
味方も含めてね。
599ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:24:10 ID:f/2M4Z/4
今日も今日とて新MAP探索
先週みたくノーカードコンレンで歩き回ってみるぜ!
レポはしてみるけど見落としあっても勘弁な
600ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:21:23 ID:Cx3RWyTt
レポはまだかぁ!!!!!!

っと、今日仕事休みな俺が言ってみる。俺も11時くらいから、
一足先にやってくるんで、12時くらい携帯からレポするよ。
コン砂天国のマップがどう変わってるか楽しみだな。
601559:2006/12/04(月) 10:32:28 ID:HCPlpeb5
>>597
ええ、名前から弱いですからw
強くなんてないです。強くなりたいとかもちろん思いますけど。
付き合わされる他人になりたくないなら>>597がやめれば宜しいかと?

それかコンソルの使い方をみっちりウィキに書きこんで指南してくださいよ。
地雷にも解りやすいように具体的に、ね。

まさか書けないなんて言いませんよね…?
煽る、晒すぐらいですし!
602ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:35:31 ID:sAuAkVus
まず一つ、相変わらずの見通しの良さ
二つ、旧橋の主戦場となっていた前側の補給ポイントにガソドラが露出して置いてある
三つ、新ルートは狭く左右に壁も柵も無い。爆発物の一つでも食らえば転落しそう

とりあえず一回のプレイで見たのはそんなところかな
603ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:41:34 ID:a2wsj0Cz
砂天国は改善出来るのだろうか。障害物や壁を増やす?狙えない位置を増やす?
死角の殆んど無いマップだから新鮮な感じで個人的には楽しい戦いが出来るけどね。
まあ他職に比べて砂マンセーなのはドンマ



新しく砂作ろうと思ってる人はやめた方が良いよ。半端な実力じゃ逆に辛いだけ。
604ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:51:53 ID:dxDdOQFG
>>601
読み直しての結論
地雷行為をしたか誰かの地雷行為を君がしたと思われた可能性 大
後者のほうが濃厚
さらにはロケランで打たれて違う人と気づいたっぽい感じを受ける
605ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 11:25:17 ID:kEg1DfA2
コンバインの落書きがあった。
既出?
606ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 11:28:35 ID:88VoJJCF
一つだけ言える事がある。
>>601は頭が悪い。
607ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 11:30:06 ID:88VoJJCF
スマン。>>597もだったな。
608ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 11:50:51 ID:9UV2RDcO
ふふふ…
ついにトラスが来たか…
俺のSRが白濁液を噴き出すぜ!
中途半端なトラ砂は柱の陰でガクブルしてな!
609ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 12:15:22 ID:c6zPsUHV
まだ崩壊マップ見れないけど直接アクセスすると見れたわ〜
battlemap04gate.html
battlemap04.html
610ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 12:19:19 ID:gsKA+iOM
>>601
氏ね。低脳地雷野郎。
611ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 12:22:42 ID:jY8UKm2W
>>601
お前は武器の切り替えができないんだっけ?それとも頭の回転が悪いのかな?
どっちにしろ後方支援してろ。自陣だけ守ってればいいよ。暇が出来たら武器の切り替えがスムーズにできるようにクリクリ練習してろ!

この歩くタグが!

612ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 12:29:34 ID:c6zPsUHV
>609
すまん、これは旧マップだ。
613ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 12:35:38 ID:Kl69CyCx
新トラス橋やった感想

道が増えたことで裏取り、突撃しやすくなった。
そんなこととは知らずに、相変わらずトラ砂大杉。


あと川底をしばらく散歩してきたw
614ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 13:01:46 ID:rx5dbqLZ
砂でもうまい棒(バール)は大切だな
突撃してきたレジソルとの殴り合いに勝ったときにそう思った
近づかれる前にSRで迎撃しろって話だけど(ノ∀`)
615ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 13:01:52 ID:9dNn2T0B
トラスでの密かな暗〜〜〜い楽しみ。
ムカつく奴をソルのロケラン使って橋の外に落としまくる。
3回も落とせば例え負けてもそいつはBPマイナスだ。

ただこの手が使えるのは前に出てくるソルやレンのみ。
ひきこもりがちな園児や砂はリスタ時を狙うしかないが難しい。

…てか自殺でBP減る仕様は安易な自殺=常に新品を
防ぐ上で有効だけど、落ちやすいトラスだと
この仕様がクソすぎる。
616ゲームセンター名無し :2006/12/04(月) 13:45:52 ID:Kl9tysV/
ヤバイ、レンジャー楽しすぎるww

多分レンジャー限定だが、橋の屋上に登れるぞww
相手陣地に簡単にもぐりこめる・・・・
レンジャーの時代ktkr!!
617ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 13:54:57 ID:rx5dbqLZ
>>616
登り方kwsk
618えぬ〜弱○シリーズ:2006/12/04(月) 14:00:13 ID:1xj9CNqJ
どうも。
FFの被害者であることを煙に巻かれてたった1プレイの大ミスを晒されこの叩かれよう。
今週はトラスなのでやらないつもりでしたが全カード引退します。
ここにいた記録を残すため自分のデータを置いていきます。
要するに「俺以下のクソ野郎は辞めろ!」ってコトらしいので参考にしてください。

〜コンソル〜
バトルポイント6,926bp 生還試合数20試合 ダメージポイント1,238,050点 リスタート回数1,077回
勝敗216勝208敗1分 勝率50.82% 撃破人数960回 タグ回収数848個 MVP取得回数69回 ランク3747位

〜レジ園〜
バトルポイント7,935bp 生還試合数59試合 ダメージポイント1,594,400点 リスタート回数1,197回
勝敗324勝280敗0分 勝率53.64% 撃破人数1,103回 タグ回収数967個 MVP取得回数87回 ランク2797位

〜レジレン〜
バトルポイント5,985bp 生還試合数32試合 ダメージポイント1,450,550点 リスタート回数1,263回
勝敗251勝298敗1分 勝率45.64% 撃破人数1,073回 タグ回収数916個 MVP取得回数58回 ランク5394位

最後にグレ打って自爆します。
FFどうもありがとうございました☆
金星ランカーソルの「くぅちゃん」さん!
619ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:12:59 ID:XOQYNtyM
くうちゃんとか聞いた事ないんだけど、そいつの成績も晒しちまえYO!
620ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:27:51 ID:u/ULpLFc
>>618
あんたのコンソルと一緒に突撃したときは楽しかったよ
また気が向いたら戻ってきてくれよな

後昨日自分赤側でレジソル♀×3、レジ砂1の時に終盤青側陣地でバール合戦した味方レジソルさん。
凄く楽しかったよ!
621ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:40:57 ID:a8V8dIYy
なんかえぬ〜弱さんは逃げてるみたいです。
やり続けて晒した人達を見返すってことは考えないのですか?
622ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:42:08 ID:unOBg0Q4
>>618
地雷だろうが初心者だろうがFFerだろうが文句は言わない‥が、
ここは本スレだ。とりあえず晒しスレに行ってくれ。
623ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:49:43 ID:YgDtd96/
晒す側もちゃんとしないと大変なことになるぞ。俺は晒されてやめていった奴を何人か知っている。
FFは晒しOKだけど地雷関連は自重した方がいいぞ。

えぬ〜弱さんも今度名前変えてでもいいから戻って来いよ。今週のトラスは休憩ってことで。
待っているぞ!
624ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:53:44 ID:zHpB4IMW
そのレジソル昨日同店舗で当たって萎えた記憶があるな
625ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:55:09 ID:UfoPmbty
引退より屋上への登り方が気になるレジレン

ごめんよ!えぬー!
626ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 15:07:21 ID:jY8UKm2W
>>618

送信:バイバイ
627ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 15:48:17 ID:I3EoAtZt
話をスラムして悪いが崩壊都市1.1が公開されてるぞ
進入経路追加のみらしい
628ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:04:47 ID:7HOUjzNA
このスレ本当に人糞多いな
>>618が気の毒だ
ハーフ関連仲間だろに
>>623
おまえ人として GJ!
629ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:13:16 ID:oGyULGw1
がんばれえぬー!
復帰待ってます!
630ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:21:27 ID:lvvdBOgj
>>537
それサバイバーであるの?やってみたい
631ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:30:25 ID:KzWbA1fB
以外に人気あるんだな
俺も何故かえぬ〜は印象に残ってるんだよなー…

崩壊で一緒に組めて楽しかったぜ!勝たせてはやれんかったがなww
まぁ気が向いたらサブカで戻ってらっせ!


くぅーは俺も当たってボコボコにされたけど…
今月の金星付きレジソルは2人しかいない。
一人は漢字付きだから、くぅーは残りのあの人って事でFA?
632ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:31:33 ID:7HOUjzNA
両軍の中央部にスロープ出来たのはありがたいね
途中から中央か側面か動けて戦略と裏鳥に動けて便利だ
ガスドラも攻め込んで倒すときには適切な配置だね
下がりつつ撃ってくるやつ殺るよりガスドラ撃って殺れて特攻が楽しい
633ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:53:37 ID:g9kSL7D+
前より待ちが減ったことには感謝ですね。
634ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:12:16 ID:t0T1jcWO
>>618
FFなんて誰だってされるたことあるだろうし、誰と組んだってがんばって協力して勝とうってプレイヤーのが圧倒的に多いと思うからがんばれ!


635ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:18:10 ID:t0T1jcWO
やっぱり新トラス有利ジョブは
砂>園児≧レン>ソルって感じか?

盾ジャンプして稼げるだけ稼いでくるわ

しかしレンの屋上の件は激しく気になるから調べてくる
636ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:18:18 ID:1L6ReG7y
今日の懺悔。
2勝2敗と5割だったが、問題は試合の内容だった。

リスタート9回。
そのうち7回が脇の新ルートからの不用意な落下。ランクはAAAから一気にAAに。

どうみても地雷です本当にありがとうございました。
637ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:27:20 ID:KzWbA1fB
>>636
そ…そんなに新ルートは落ちやすいのか!?

あと自殺は地雷と関係ないから安心しれ
むしろ味方にとっては+だしね。
638ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:30:00 ID:9dNn2T0B
全員突撃って時に落ちてアッー!ってのだとちょっとアレだが、
基本的に落ちてダウンしても相手もタグ取れないし
スコアにはまったく影響がない。

自分のBPは落ちる度にマイナスされるがw
639ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:33:10 ID:0olaMnH0
このステージソルでもやってけるか?
園児は何すりゃ勝てんだよ・・・
砂ばっかで恐かった・・・
敵砂3とか当たり前だった
640ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:51:22 ID:OBuj4YRf
てか砂マンセーは変わらないのね………

レジレンは何をしたらイイんですか〜。゚(゚´Д`゚)゚。
ペイントとスモークが無くなったら、後はタグしか残りません………
641ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:03:53 ID:M6NIOJPI
えぬ〜擁護が物凄い勢いで湧いててワラタ

重力銃で普通のドラム缶盾にして突撃って危ないかな?
相手が虎砂だったら行けそうな気がする
642ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:04:12 ID:I3EoAtZt
>>637
人が一人通れるだけの細さしかない上に壁も無いからちょっとしたミスで落ちれる

>>640
強化ピストルもセカグレもスラムもあるじゃないか
戦線を上げる技術を学べばそれなりに戦えるぞ
643ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:06:56 ID:MTDs8Suw
>>640
ボウガンが有るじゃないか
644ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:18:10 ID:+u8XXSD7
>>640
レンジャーの得意とするものをよく考えて見るんだ。
645ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:33:20 ID:GKPevFfE
古参プレイヤーの引退が取り沙汰されているが、
やめるならだまってさっていけばいい。
そのほうが新しいタイプの強者が台頭しやすい。
646ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:35:43 ID:KzWbA1fB
>>644
大ジャンプ…
わかった!レンのみんなで川に向かって大ジャンプしようぜ!!
647ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:37:13 ID:DxjEER46
>>641
左右に動きながらだったらいけそう。最低でもHSは防げる。
相手が上手い砂だと移動して側面から当ててくるから難しいかも。
ちょっとした前線の押し上げには便利。
ドラム缶の後ろにシールド張れば長持ちするし。
648ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:55:14 ID:+u8XXSD7
>>641
虎砂ならそのままドラム缶ぶつければいいんじゃね?
649ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:59:00 ID:KzWbA1fB
トラスから長机無くなった?
650ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:08:15 ID:PmaqsG4n
全員アァーーー…。
651ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:13:24 ID:M6NIOJPI
リスタ塔のどっかにあったyp
スタート地点の目の前
652ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:20:42 ID:B4Tb0jf+
>>640
ヘソダシがあるじゃないか。

おれはトラス終わるまで冬眠します。
今日待ちした人々…

送信:ゴメン!!!

靴そろえて身投げしまs(ry
653ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:27:43 ID:WOFhQnDM
初心者だが、トラス橋ではソルは何をすればいいのかね?
リンチが怖くて特攻できないし射撃精度低いから中距離も微妙
敵陣に入れないからスラムも何処に設置すればいいやら
654ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:38:35 ID:+u8XXSD7
>>653
ロケットランチャー打ち切ったら壁に落書きでおk
655ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:45:53 ID:oUTkMY32
特攻ゴリラ達にちょっとした人間習性に基づいたアドバイスをしてあげよう。
人っつーのは右か左か判断を自由に選べる際に利き手に依存することが多い。
たいていは右だね。つまり右から特攻すると逆サイつけるときが確率的に上がるんだ。
ただ人は無意識に過去の成功例から選択することがあるから自分から左…つまり君達には右から特攻された経験を活かして張られたりするかもね。
つまり…右から行こうと左から行こうと運次第なのさ!
656ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:52:58 ID:GU6ceobo
>>655
けっきょく同じじゃねぇか!www

加えて言うと前にテレビで子供は左右に道が分かれたら99%左に行くって実験結果が出てた。
657ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 19:53:12 ID:JPdbmgYT
トラスやったけどソルめっさ多くて噴いた
砂よりソルのほうが多いんじゃねーかってくらい

あと園児はここ勝てねえ
658ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:02:15 ID:8aUI1T1y
何か、最近ネタになるようなことも、大きな変化もなく
園児に対する文句ばかりが行き交うスレになってしまいましたね
659ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:15:33 ID:etofoK1S
砂果てしなく多いな
全砂とか普通にある
ただ確にソルも次いで多いね
スモーク投げてガンガン攻めてくるし
一回自陣が敵のモヤッと畑になってて焦った

園児はカワイソスな印象
なが机でガンガレ
660ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:16:27 ID:8Pbg0lkX
人の本来の性質って左効きじゃなかったけ?
だから左にいくのが本能だと思うけど
661ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:28:16 ID:jY8UKm2W
>>660
右利きは左脳が発達してるから左に行くって事か?

まぁ俺は大人だから右に行くよ。
662ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:34:23 ID:IPz3o1yj
>>630
個人が作ったMODだから、サバイバーにはない。
"金曜エンタ"でググったら、サイト出てきた。
今週紅白戦やるらしい。
PC版HL2持ってる奴で腕に自信のある奴は参加してみては?
http://mat-ghost.net/pukiwiki/
663ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:47:08 ID:uZmgu/z7
ゲーセンのハーフライフ勢が・・いない。トラス人気なさすぎだろw
664ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:55:29 ID:8GR6uKPu
青DEFEATについて今日わかった事なんだけど
青DEFEAT時のダメージはクリティカルの倍くらい
で出るポイントはキャラの眉間より少し上みたい
キャラの向きは関係ないぽ

今日は人が居てあんまり検証できんかったよ
ゴメン
665ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 21:08:57 ID:+FC/yp6Z
やっぱりトラスは単調でツマランな
666ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 21:14:39 ID:F2l5uIYo
遮蔽物が増えててやりやすかったね

でも結局リスタガン待ち安定っぽ
ソルが多ければ攻めてぐちゃぐちゃにできるけど、
それ以外は引き篭もり乙
667ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 21:16:11 ID:3DSp+aJL
トラスは砂以外全部横並びに活躍できる職だとおも
まぁコンソルは……ガンバレ
668ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 21:30:18 ID:TqMESEB+
裏取り成功した時に一番怖いのがうまい棒だわ
669ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 21:56:35 ID:zHpB4IMW
リスポン前の壁が無くなって侵入路が増えたから楽になったと思うが……
670ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:01:31 ID:KzWbA1fB
>>664
検証乙
クリティカルの倍=通常時の四倍って事か…

それなら前にあったパルスで一撃死したってレスや、点を貫くSR、ボウガン、マグナムに報告例が多いのも頷けるな。
671ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:19:27 ID:GfBDC3Y6
>>663
プレイヤー人口=エンジ

という図式ですか
672ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:28:10 ID:0olaMnH0
砂が少ないだけじゃないかな
673ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:35:51 ID:74B/G7da
>665
禿同
つまらん。
戦略も何もなし。敵味方入り乱れての撃ちまくり。
あまりのつまらなさに初めてストーリーモードやった。
さらにつまらなかった。
ということで、今週はおやすみ。また来週〜♪
674ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:04:00 ID:D+9MtarX
今日ホームのゲーセンで100円2プレイだったから行ってきたが、設定ミスで片方の筐体が3プレイできたw
でレジソル使ってきたけど、開幕突撃で裏取れればまず勝てる。
ただ自分以外全員砂だったときはロケランうったら隠れつつ、パルスうってるしかなかったw
とにかくソルは強いよ。
675ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:20:28 ID:MC6r+qJr
そんなにリスポガン待ち多かったのか?自分はたまたま遭遇しなかっただけ?
個人的には前のトラスよりは幾分かマシだと思ったけどねぇ。
砂ばっかなのは相変わらずで自分以外全員コン砂なんて試合が2〜3回位あった。
676ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:26:35 ID:JPdbmgYT
今日はリスポガン待ちより真ん中の自販機付近で入り乱れてるほうが多かったな
リスポガン待ちは1回だけだったわ
677ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:30:04 ID:DKwiQrGU
流れにFGまいて悪いがちょっとアドバイスが欲しい
最近初めて職はコンレン、そろそろカード一枚目が終わりそうなんだけど・・
未だにコンレンって職業が「見えない」
耐久がないから前行きにくいし、かと言って援護射撃は明らかに砂や園児の方が上
裏取りと言ってもスラムもSGもないし、ぶっちゃけソルで裏取った方が良いだろ
いったい何すれば良いんだ?
678ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:37:17 ID:EMK9neJA
今日のトラスはガン待ち全然なかったよ
大体中央か、自軍の補給所・敵の補給所付近で乱戦ばっかり
いままでトラス苦手な園児だったけど、ドラム缶と丸ノコで多少は活躍できそう。
679ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:43:03 ID:fiKNPNee
>>677
序盤または終盤にFG使って敵の進入路を制限させる。
あと、パルスのマガジンが砂や園児より1ヶ多いことにより、より長く援護射撃し続けられる。
壁際にあるかもしれないスラムに対してHE。
正直、援護だけに徹するなら、かなりいいことできそうなキャラだと思ってる。
だが、マッチングでS以上が自分だけで、あとはAとかCとかばかりだと、まだどうすればいいのかわからん
680ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:43:48 ID:MC6r+qJr
グレネード投げまくりたいと言う理由だけでコンレン始めた俺が来ましたよ。

自分は砂の前、ソルの後ろ位に位置とってパルス撃って、固まってる敵とか
壁の裏にグレ投げて、味方が仕損じた敵に止め刺して、ペイントして、シェーク解除して、
スーツ飛んだらFG自殺して、ソルに追われたらPLぶっぱ。うまい棒はあんま使ってない、
ショットガンメインだから。
自分は基本的にこれくらい、後はうまい人に聞いて。長文スマソ。
681ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:49:04 ID:OBuj4YRf
>>877
コンレンは裏取りよりも、前線での援護・威嚇威圧じゃないかな?
そういう点では、HEやFGはかなり効果的だと思うし、自分の拠点に敵を攻め込ませない
カベみたいな立ち回りを意識してみては?
682ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:02:16 ID:p78sfeev
>>681はもの凄く遠い所にHEを投げたな
683ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:03:03 ID:xly3ZXOY
とりあえずコンレンは壁役。
相討ち上等でガンガン撃ち合い。自らはスーツが飛んだらすぐFG自殺。
接近戦はチャージ棒を使えばレジソルぐらいなら殴り殺せてしまう不思議。
自らのチームが勝っていての残り30秒はコンレンの天下有りったけのFGで通路を閉鎖してしまえば逆転される事も無くなるだろう。



前線で暴れつつ、引き際を見極めるができる様になれば立派なコンレンになれるよ。
684ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:04:03 ID:oPyUT+Uj
基本>>680に書いてあることすればおk。
あとは、味方の自殺の介錯とか入り口を燃やして封鎖とか
徹底して援護な職業だと思う。
コンレンって職業は『がんばらない』だと思うw
685ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:23:24 ID:rkikKiiM
流れFGしちゃうけど、
http://www.uploda.org/uporg605168.jpg.html
こんなPOP作ってみた
686ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:25:59 ID:nUd5OE1r
ワロタwwwwww
687ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:30:41 ID:S1TATPRY
>>677
とりあえずペイント
ペイントさえ当てれば敵の弾幕も薄くなるし、
レーダーに敵が映るから後は砂がタグに変えてくれる・・・はず
ま、これはコンレジ関係なくレンジャー共通の最優先任務だが

後はHEを上手く使うこと
ペイント当てたら敵は小部屋に引きこもって視界が明けるのを待つ場合が多いので、
そこをHEを使って爆殺してさしあげる
ただ、この場合PLの方が効果的なんで、先にPL使ってからかな、HEは

トラスってHE天井当て使えるんだっけ?
688ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:35:42 ID:zZkoz3T2
今日はソルで開幕して一階のキャットウォークを突っ走って、裏取りするのがが面白かった。
他のジョブで試して欲しい裏取りも考えたけど、使えそうかな〜?
砂で、こっそり背後からスナイプ、園で敵のリスボン封鎖とか。

チラ裏
今日、敵でヌッコロス氏とマッチ!自陣で待機してると直感し、裏取りすると、「ボス発見!」
惜しくも爆風転落死。次回は倒します。
                              無名のソルより
689ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:43:10 ID:EdlwpKHq
>>685
レジレン娘が乗車してきたら、痴漢しない自信が無い
690ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:48:34 ID:nUd5OE1r
来週の崩壊マップ見れるけど見た感じじゃ何も変わってないが
通路が増えたと書いてある
どこだよw
691ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:59:21 ID:p78sfeev
通路はどこだかワカランが青陣右側入り口が2つに増えてるな
692ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:15:28 ID:nUd5OE1r
お ほんとだ
コピーペーストしたように二つになってるw
青はガンマチ難しくなりそうだ
693ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:15:53 ID:jnoe48eo
あれって、そんな意味無い気がするwww
wikiで言うとD−4の壁に穴を開ければ赤青両方、攻めやすいと思う。
694ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:20:23 ID:p78sfeev
赤陣に砂がいると赤陣奥からその入り口に向かってスナイプ出来る
今までは入り口が一つだったからSG投げても狙われやすかったが
これでちゃんとSGを投げれば比較的安全に進入出来るはず

あとは地下通路がどこに追加されたかだな
それで青陣地下ガン待ちの効果がどれだけ薄れるかに期待
695ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:30:04 ID:b4tNgV94
>>662
金曜エンタのプロモーション?ビデオ見つけた。
http://www.r4m.org/archive/knyent.avi
なお、見るにはXVIDコーディックが必要
http://nic.dnsalias.com/xvid.html
696ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:31:23 ID:AZdcUgLG
天井外せよ
697ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:38:09 ID:Mo6qX+B7
ちょ・・・
本気でそろそろマッチングなんとかしてくれ・・・

レジレンなんだが

手堅く行こう送信でスラムせこせこ仕掛けたり
ペイントぺちぺち当ててたら200:6000とか・・

片側で一人でソル2人抑えてたら反対で砂に2人やられてるとか・・

突撃するぞ送ってみんなおkでも新品のソルはロケラン打ってるだけ・・

新品ソルが突撃するぞっていってきておk返信
こっちのライフが微妙なのに煙玉投げても新品は先陣切ってくれない・・


ここ100戦くらいずっと続いてる・・
おかげでSからAAまで落ちてる・・

もうね('A`)
698ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:40:38 ID:YPdEXhK8
よく見れば左右の地下通路を4階の下あたりでつなげてあるよ

ただ赤側への進入路も増えたとあるがとこかわからん
699ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:49:09 ID:CxCfZ5bP
>>697
最近はマップが変わったせいかゲーム展開が速い
開幕にスラムなんか悠長に設置してる場合じゃないよ

開幕どうやってリードを奪うか考えてプレイした方がいい
700ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:56:03 ID:sn3B60/4
>>699
逆だろ?待ちゲーに成らないから開幕は保険作業だろ
レジレンならそれがスラム設置になるだけ。
>>677は間違ってない。
ただ、防衛はスラムに任せて味方の方へ行ったほうがいいかもね。
701ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:56:25 ID:hsOaQUad
1分ちょっとで終わる試合もザラになったしね。ソルが二人いたら突撃してくる、あるいは突撃する、のもアリかと。
各ジョブによって突撃時の武装は違うだろうケド、レジスタンスなら、SMGのセカグレで安定か?
702ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:58:10 ID:AZdcUgLG
新通路を歩いてる奴にペイントつけると笑いが込み上げて来るぜ!
703ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:03:46 ID:CxCfZ5bP
>>700
いや違うだろ
先にリードしなければ自陣のスラムは意味ない
あと最近の主な交戦地点は中央付近だ
海岸ならドック、WGなら倉庫、ロックなら中央小部屋かスロープ、トラスなら中央弾薬庫
704ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:13:13 ID:0m7jXtG7
>>697
ナカーマ
俺も必死こいてSSS行ったけど、今じゃSまで落ちたさ
クラス上の方はもっと恐ろしい事になってるよ…?

俺『一緒に戦おう!』

味方『OK!』

俺『援護してくれ!』

味方『援護する!』

俺『サンキュー!』


…で、何で俺は敵3人と1人で戦ってるのかな?

リスタ後返事した味方を見たら、自陣で遠くにいる砂とマグナムで格闘中('A`)…

直後小さな物体に早変わり('A`)アウッ




\(’TAT)/オテアゲ
705ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:15:56 ID:qEnOAqvJ
新トラスだとシールドがエライ強く感じる
銃撃戦になりやすいからかな
園児でもうまく使われるとつれぇ・・・
706ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:19:13 ID:Mo6qX+B7
>>703
海岸、水門は問題なかったんだ・・
多少地雷がいても裏鳥からの撹乱とか開幕倉庫取りでなんとでもなった
勝率も6割は超えてた・・

問題はロック

中央を一人で抑えてても勝手に周りが死にまくる
援護にいっても死ぬ ってか邪魔されてこっちも死ぬ
or中央からの突撃に誰も気づかないでアボン

裏鳥にいくと潜伏する間にみんな死ぬ
潜伏は1人でいいのに無駄についてきたソルが発砲して発見される
潜伏完了して2人ほど倒すと敵が集まってくるのはいいんだが、
集まってきた隙を突いて攻めようとするのがだれもいない

ロックはマッチ運がないとレジレンはなにもできなかった・・
勝率3割くらいしかなかった希ガス・・

トラスはまだよくわからんが味方ソル×3、敵ソルレン×2砂で
開幕突撃かましたら20000:8000で終わったのが印象に残ってる
707ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:26:54 ID:0m7jXtG7
>>703
マチゲーじゃない限り開幕リードに意味は無いと思うのだが…?
編成次第では>>697のは味方を守る為の当然の行動だと思うぞ?
リードしてようがされてようが、試合を決定付ける為に裏取りして来るソルが結構いるしな

レンジャーのスラムは園児のシェークと同じ位置だよ。

まぁ撒ききってるとしたらレンだろうが園児だろうが問題だけどね…
708ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:33:41 ID:2deFiHd/
ロックはレジ砂でも6割余裕で取れたぞ
709ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:37:09 ID:CxCfZ5bP
自分の意見は理解されないようだが

開幕に主導権を握るのが最重要
リードを奪い主な交戦地となる拠点を押さえる
こっちが拠点を押さえてるからこそ
相手としては裏取りという選択肢ができるわけ
そこで初めて裏取り防止ってこと

スラムとシェーク位置は全然違うと思うよ

710ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:47:15 ID:Mo6qX+B7
>>709
開幕仕込み重視かリード重視かは個人の性格とか好みの問題だと思う
自分も両方使い分けてるし

問題は開幕で3:4だろうと即点差が広がるのは突撃されてない限り
味方に地雷がいるか相手の砂がうまいかのどっちか
後者なら別にいいんだが赤線出てるところに突っ込んで狙いに行くようなヤツばっかとマッチしてた

スラムとシェークは自分はスラムは人がいないところ用、シェークは人がいるとこ用だと思ってる
まぁ使い方によっては似たこともできるけどね
711ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:49:14 ID:Mo6qX+B7
>>708
ヒント:レジ砂のほうが強い
712ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:58:56 ID:2deFiHd/
の方が強いってなんだよ
負ける原因のほとんどが味方にあるって自分で言ってるじゃねーか
しかも砂使ってやってたのなんて坂通路の確保だけなのに
713ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 03:01:26 ID:Mo6qX+B7
>>712
砂ならうまければ(オレは砂下手だが)坂は1人でいいじゃん倒せるし
それだけで3人浮く

レンだと1人で抑えられなくもないが倒せない
714ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 03:06:56 ID:RaeBf7aW
今日トラスやったら久しぶりにSRの弾を全弾使いきったわ…
715ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 03:27:32 ID:xly3ZXOY
>>710
結局、自陣に居ても仕事ができるスナと違ってレンは敵が攻めてきてもらえないと仕事がしにくい気ガス。
自殺できないし。



弱くはないが味方が駄目だと辛い職だから仕方ないといえば仕方ないが……
716ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 04:17:50 ID:0m7jXtG7
>>709
言葉足らずスマソ

レンジャーのスラムは園児のシェークと同じ位置だよ。
…っていうのは、同じ位置に蒔くって事じゃなくて、
自陣で敵の侵入口に蒔いたり敵陣で敵をおびきよせて釣ったり、スラムはレンジャーにとって園児のシェークみたいな物だ…って事ね。

それと裏取りは先制しない限り選択肢にないモノではないと思うよ。むしろ俺は先制する為にやったり、味方がリードして迎撃してる時にやる事の方が多い。成功率が高いからね。

前にも書いたけど、そこら辺は敵、味方の編成次第だとオモ
717ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 05:29:15 ID:XADmb0zS
マジここレベル低すぎ。
頼むからもっとwiki読んで勉強して
ランカーより。
718ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 07:42:14 ID:xly3ZXOY
>>717
同店舗が抜けてますよ
719677:2006/12/05(火) 08:01:12 ID:oPOf43Y1
亀レスだがみんなアドバイスありがとう
もうちょっとコンレン頑張ってみるよ
720ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 08:15:40 ID:kYwJdWHz
Wikiいくら読んでも知識だけじゃAAAぐらいまでが限度じゃない?
それ以上は実践力が無いとどうにもならん


このゲーム、上級プレイヤーと中級以下の格差が埋められないよね
メインのレジ園5枚目半分までやったけどSとか1回しか行けなかった
最近中級プレイヤーは余りまくっている感があるからもうC〜AAA、S以上でマッチ分けても問題無い気がする
721ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 08:24:16 ID:j6aTyw2h
5枚目半分でS1回とかセンスないよ

メイン砂でロック遊びで園児やったらS一直線だったものより
722ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 08:31:56 ID:UUJJKeTX
>>721
500回プレイしても一度もSにすら行けない人だって結構いるから
そんなバッサリ切らない方がいいですよ。

実際漏れの周りはAAA維持すらできなくてAAに落ち着いてる人ばかりだから
723ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 09:22:54 ID:JTERvRot
勝率6割も維持できないし自殺も結構使うからAA止まりの俺もいるよ
724ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:08:43 ID:shKX89HW
レジソル使ってるが自殺する時はガソドラをバールで殴ります。トラスの場合は華麗に飛び降ります。
なぜかって?




漢だからさ!
みんなもBPに捕われず勝ちを意識しようぜ!
725ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:44:47 ID:Fk+QS5j1
その言い方だと
「自殺でいつまでもランク上げずに
 低ランク相手に俺TUEEEEしてます」
という風に受け取られかねんぞ。
726ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:51:42 ID:nYgoVwOE
砂が勝てないorz なんかすごくこのステージやりづらい・・レンジャーのほうがやりやすいのはなぜだw
727ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:26:32 ID:CZb8vYvK
4割のやつらはとりあえず自分の動きを見つめなおしてくれ。
雑魚すぎる。
728ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:20:47 ID:qOXj6HYw
>>720
上級者プレイヤーの動き方を後ろで見るといいよ。
ウチのホームにもそういう人かなりいる。
そういう人は決まってプレイ終わったらどっか行っちゃうし。
教えてあげても実行しないとかもう切ないね…
こっちは少しでも地雷減らしたいのに
729ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:22:36 ID:TkSfQ84E
>>727
あんたにいわれなくても修正しようと頑張ってるよ
730ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:22:54 ID:shKX89HW
>>725
そうかも!でも悪いがギリギリssだ。
長い間地雷引き連れてて分かったことがある。体力なくなったらスグに自殺で元気モリモリになった方が勝てる!たとえモヤット自殺ロス約5秒でももったいない!たとえ5秒でも大切だって事だ!
731ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:23:14 ID:xly3ZXOY
ただ何となくプレイしている人と
色々考えながらプレイしついる人で
(同店舗でランク上げた組も居るわけですが……)
に分かれてるだけだと思う。
単純な技術とは別に色々考えることは多いよこのゲームは
732ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:09:26 ID:u6ZWwRlf
初めて1週間の新参者ですが
このゲームの殴りって強すぎだと思った今日この頃
これからやりに行こうかと思うけど
コンソルな俺(殴り×命中精度×落下○)
もしあったらよろしく
733ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:11:36 ID:Ne2T2zkr
考えてるんだけど
それが動きに反映できないというか
相手がその考えの上をいってると言うか
俺が考えつく事なんて上級者は3ヶ月前に考え付いたことなんだろうな
734ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:29:47 ID:H8NzgMTn
そうやって初心者を
地雷だと言うから初心者スレできねーんだよ
735ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:31:29 ID:+EOlD+vg
勝率4割以下はゲームするなとか言うやつは自分の勝率が彼らによって支えられていることに気付かない真性地雷。
そいつら辞めたらお前が勝率4割ですよっと。
736ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:40:32 ID:pdQmqLWu
>>735
同店舗で勝率上げるから関係ないな、とかありうるかもしれん。
あるいは、地雷がいなくなれば自分の敗因がなくなって勝てる、とか。

自分の勝因も減るということに気づいてないのか、単に数学等が苦手なのか。
737ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:44:14 ID:i/rgdI+9
勝率四割は個人的にAAA以上なら地雷認定してない。AAでもたまーに
いい動きしてくるから、ラッキーとは思うが油断はしない。
SSSのつもりで戦うお。三割は完璧地雷。二割論外。

一割は悩に致命的な疾患があるなwww
738ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:45:45 ID:F+odj0Np
739ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:10:55 ID:3z4ojbCc
>>735 禿同
初心者にいわせてください。同じ低いクラスなのに
やけに強いのは、サブカの可能性があります。
サブカ=一度マスターSなった人の別職のカード。
しかも既マスターのサブカ使用率は 100%以上 二枚どころか三、四枚はもっている。
だから、単に負けが続くからって悲観しない。
また、クラスアップ中毒は本当に楽しんでいるか
疑問。クラスアップよりもスキルアップを。
低クラス高技能者は、すぐにマスターになれるよ。
740ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:33:36 ID:xly3ZXOY
>>732
そういう事はCクラス以上になってから言うべし。
まぁ、コンソルは殴ってなんぼの職ってのは正解だと思う。


>>733
刹那の判断基準を前もって決めておくのと、
全体の立ち回りを考えるんだよ。
実は後者ができていない人が多い。
お前はできているかって聞かれると微妙なんだけどね……
741ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:36:14 ID:NulEqZDc
ふと思ったが野良SSSの人結構やめてない??ちょっと前までよく見た人とかぜんぜんマッチしないが…
今じゃお馴染みの同店舗SSSしか見ねぇ。
野良派の俺は寂しいな。つーか最近は俺もやる回数が減ってきた。
交流板の連中も野良でSSS維持できるの一部の奴だけだろ
742ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 15:01:54 ID:Ne2T2zkr
>>740
なるほど
まだ初めて1ヶ月もたってないからなぁ
そのくせやる回数だけは多いから勝率は・・・だし
このマップは相手の裏をかいて殴りに行くのがソルの仕事でおk?
743ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 15:08:33 ID:shKX89HW
>>742
その通り!でもコンソルだと厳しい鴨

送信:ガンガレ!
744ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 15:11:01 ID:Ne2T2zkr
>>743
mjk
俺コンソルなんだけど
送信:OK!
745ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 15:45:22 ID:8qV+NiyB
>>741
野良SSSと同店舗SSSは基本的な動きが違うよな、フォロー・突撃・状況判断が格段に違う

自分もタッグ以上とかでないとSSS10維持できないから野良派SSS尊敬するわ

そういう見本になる人たちが減ってきたのは淋しいよな

746ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:08:48 ID:E6BQWFe3
レジソルでのBPを減らさない単身自殺方法って何かありますか?
747ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:24:25 ID:9XljnaZQ
>>746
モヤッとボールの爆発をガスドラに誘爆させる。
748ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:28:05 ID:TkSfQ84E
被ダメよりも与ダメの方が普段から多く、被撃墜数よりも撃墜数の方が多いのに勝率4割は仕様ですかorz
749ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:32:47 ID:7INw8Rl3
野良SSSはマッチングが酷くてやめてるのが多い
某有名ソルもそれで辞めるとかあったしな
750ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:34:38 ID:E6BQWFe3
>>747
なるほど!Thx
751ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:48:09 ID:zz0i7+KO
つうか、あらゆる自殺でBP−に出来ないかな・・・。
システム的に厳しいのかもしれないけどさ。
ある程度減らして「接近戦に持ち込むかな」と思ったら自殺された、とか萎える。
削って弱らせてから倒す、ってのが出来ないし。
無理ですかね・・・タイトーさん('A`)
752ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:58:30 ID:+Rq2OG4H
コンソルって何で可愛そうな子、ってな感じに見られてるの?

パルスの段数、強化うまい棒、マグナム、自殺など…
確かに前衛でセカグレないのはつらいけど、そこまで酷い子ではないだろ
753ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:06:08 ID:nUd5OE1r
初心者スレ立てたほうがよくね?
このすれじゃ初心者はなじめないだろう
気軽に聞けるスレあったほうが新参のためになるとおもうんだ

あと俺の経験からいうとSプレイヤーより下手なプレイヤーの動き見てたほうが参考になった
失敗に学べみたいな感覚だ
754ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:08:15 ID:Fk+QS5j1
もう一律でどんな状況でも自殺(ダウン)したら相手側に
タグの値段分(以下)のスコアが入るようにすればいいんじゃね?

ノーリスクで新品になれるってのがおかしいんだし。
755ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:31:00 ID:dhMRbafW
>>752
俺は弱いなんて微塵も感じないけど。
homeのコンソル使いの方がめちゃくちゃ強くて、MVP取りまくり

先週ロックの時見学してたけど、
パルスの集弾性、マグナム、そしてスタンスティックの壊れ攻撃力…
マジ惚れたから、サブカにしようと思ってるんだけど
名前でイイ案ないかな?
756ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:31:48 ID:TOkqPTJC
>>752
味方の場で暴れ回ってるのを抑える為に近接持ち込むぞ、って状況で角曲がると光らせたうまい棒構えてたりしたらもうダメだってなるから怖いな。
757ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:32:16 ID:9MKkbMDI
死んだら椅子に電気が流れるとか…。
758ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:34:47 ID:CZb8vYvK
>>755
股間乱棒、パルス信者、魔具南無
759ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:37:16 ID:eN9AsxPU
>>757
 
そうしたら自殺するときに立って自殺するやつらがででくる気がする
760ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:40:09 ID:xRXWvoqo
ダウン回数が記録されるってのは?
761ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:49:14 ID:HrK3JmIt
>>755
味方の士気、腸内細菌、俺とおまえ
762ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:56:43 ID:nUd5OE1r
俺とおまえがダウンwww
763ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 19:08:24 ID:shKX89HW
>>752
煙玉がないから短気突撃が難しい。それにうまい棒のリーチの短さ。
そしてグレが無いからかな?どう見ても接近戦に向いてないと思う。
上手い奴がやれば強いのは当たり前ジャマイカ!
764ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 19:26:34 ID:+AJx2tSw
今組んだAAの砂さんよー
自陣最後尾にシールド二枚はってチョロチョロすんな
こっちは砂x4だぞ
前線がかなりヤバイことになるんですよ

学んでくれ
765ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 19:44:57 ID:H8NzgMTn
園児強化してから明らかにホーム人減ったんだが
766ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 20:24:43 ID:shKX89HW
>>764
お前の気持ち痛いほど分かる!後ろでチョロチョロまでは許せるんだがシールド2枚はね…
壊しに行くのも面倒臭いし。
767ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:01:24 ID:Cxp85tNV
先週は園児が良かったけど、今週はレンジャーがやり易いなあ。
768ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:09:30 ID:O7P8b/75
ゴメンナサイゴメンナサイ
0殺0タグでMVP取ってゴメンナサイ

与ダメ3000前後の被ダメ2桁でもMVP貰えるんだな…
769ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:38:29 ID:44CQ7iH2
同店舗システムきえてくれ!友達とやりたくない!
その相手が砂のクセに強ピ撃ちながらソルジャーの俺の前を走っていくんだぞ
しかも何回も死んで「後ろで援護してくれ!」って言っても俺の横にいるし!
しかもそいつがP弾ぶっかけられてバールで突進、仲間を敵だと勘違いして赤線だしてる砂に10秒くらい襲ってたよ!
しかも俺ががんばって8500点とって逆転できたけどそいつが「結構楽だったねww」とかほざきやがた
もうだめだこいつとハーフライフやりたくない!隠れてHLやりにいったらほぼ会うんだよ!
またやろう?ざけんな!!てめーとやると必ず苦戦しかねーんだよ!お前は園児でも使ってドーナツばら撒いて篭ってろ!!


すまん、イライラしてたんだ。スッキリしたよ。
770ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:51:00 ID:xT5hTtSl
>>769
はっきりとやりたくないと言ったらどうだ?
言いにくいなら別のゲーセンに遠征してみてはどうだろうか
771ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:53:33 ID:shKX89HW
>>769
『結構楽だったね』で吹いたwww俺のホームの奴に見せたらみんな吹いたぞwww
是非同店舗をやってみたい!友達って設定で。
772ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:59:09 ID:OZx6SDaL
俺は「地雷同士が組んでも味方に迷惑だろ?もう少し強くなったら組も」って言って断ってる。
だが、先週はSSSの人から声を掛けてくれたので、喜んで組ませてもらいましたwww
773ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:00:09 ID:9VxyJuXB
>>769
スネオとジャイアンな関係なんだろかww一緒にやんなよwww
774ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:14:29 ID:44CQ7iH2
>>770>>772
おk やりたくないって言ってみるよ。見苦しいこと書きこんですまんかったぜ

>>773
ジャイアンスネオ関係ではねえぞww仲がいい友達だから断りづらかったんだ
775ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:02:37 ID:7flOp4Ub
ヘタレな俺と友人はよく同店やるとなぜかよく勝てる
でも実際プレイ中両者終始無言で同店の意味ない気もするんだが
これは同店の魔力か

っていうか同店ってリアルでコミュ取れるからいいはずだよな
776ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:05:45 ID:XNkAbgop
いいはず、だけど次待ってる人がいると恥ずかしくて喋れませんwwww
777ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:15:12 ID:PVoGrb9E
同店…2台で客もまばらなゲセには縁の無い言葉だな…。
同じ池袋なのに…駅前の6台稼動の店と絆のせいなのか?

>>775
HL見てからCS見ると皆黙々とやっててこええwあれコミュは芝とチャット限定なのかな?
778ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:38:05 ID:80uajsPL
>>777
ビッグボーナスゲーム!
779ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:48:47 ID:OZx6SDaL
密かに777狙ってたのにorz
778で我慢するか・・・。
780ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:54:04 ID:il970XOO
なら俺は801をゲットするぜ。
781ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:59:24 ID:OZx6SDaL
同店舗でリアル指示するのは、その中で誰が仕切るか決まってる場合じゃない?
同じくらいの力量なのに、自分からいきなり指示ないだろ。
自己厨はしょうがないけどな。
>>779の件はスルーで、送信:よろしく
782ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:00:19 ID:u+YMnKGD
>>779
残念!

>>780
IDイカス
783ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:04:24 ID:DG/un1RP
中央で撃ち合い中一人で細い道ウホウホ散歩。敵陣到着して後からチンコ出しっぱの砂見てウホッいい男!
ケツの穴めがけてバールでウホウホ。3人ぶちのめして自軍に誇らしげに戻ると、生まれたての砂が沢山出迎えてくれる。
負けまくりの点数を見て投身自殺したよ。
784ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:28:00 ID:vS9Os5qm
ちらうら
おいwwwwふざけんなよwwwwリスタしたら目の前に物が大量に積んであるじゃねぇかよwww出られねぇよwww
785ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:35:32 ID:9Gucqyww
>>784
ウハwwwおkwwwww
ノーカード園児でやってくるwwwwww
786ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:36:11 ID:uf2X7HKn
>>779
単発でいいのなら888ゲット汁
787ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:48:29 ID:krgfeX5Y
>>784
ウハッwwwww俺も明日やってくるわwwwwww
コンエンだからそこにシェイクとPL撃ち込んで来るwwwww
788ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:49:01 ID:0fU/xYdK
うちのホームの常連がいなくなった気がするのだけれど、
やっぱりマップがいじられたのが原因なのかな?

トラスなんかは、中央にリスタート地点を移動されて、
さっき殺されたばっかりの奴らがそこでリスタートして、、
頭に血が昇っているのか、またすぐ激しい撃ち合いやり始めるもんだから、

展開が早すぎるというか、、、もうちょっと、戦略性みたいのが欲しいよ。
正直、セカンダリのグレネードとガソドラはいらないと思う。
789ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:53:05 ID:9Gucqyww
ガン待ち対策だから仕方ない
790ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:55:22 ID:tnkng9s5
地雷が多いマッチングに嫌気がさしたと予想

マップ変更は概ね好評なんじゃないの?
でもトラスは相変わらず糞マップかな
確かに戦略性は低い
791ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:57:15 ID:90X8/WJ/
新トラスは前に比べたらナンボかマシ
敵が砂4人でもどこか1箇所ぐらいは手薄なところがあるからまだなんとかなる
792ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:57:32 ID:ztE9t+Zg
その居なくなった常連がガン待ちした結果なんじゃね?
あと地雷が増えたのは俺含めて初心者が増えたってことじゃね?
もっと地雷増えて地雷飽和状態になればいいのに
793ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:59:11 ID:uf2X7HKn
>>790
そこで明石海峡大橋1分の1で再現ですよw
794ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:00:21 ID:5UbKLETD
>>784
吹いたwww

コン園だが、よく水門で青の時、裏取りして赤のリスタ倉庫三階のポイント埋めてたなぁwwwww



ゴメンそれ俺かも
795ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:02:48 ID:hh9+uxOV
糞マッチもいいかげん愛想が尽きた。

40戦中、なんで味方にB以下が4割いやがりますか?
なんでSS以上と組めたのが1割なんですか?
AA以下が8割占めやがるのは嫌がらせですか?
敵が野良SSx2 AAAx1 Ax1に対してAAx2、A、AAA、とかあたりまえなんですか?
敵とのランク差が95%−になるのは運命ですか?
撃破や勝率で敵グラフに並ぶか上回る事が90%ないんですが。
敵SSレジソル、SSNPCx3(砂x2)に対して味方がAA、A、S、B。どう見ても未来が見えるのは仕様ですか?
やっぱり味方がNPCに撃ち抜かれまくりで、NPC砂が5撃破のMVPなのは何かのジョークですか?
平均して与ダメが1.5k前後上回るのに負けるのはバグですか?
AAレジレンが頑張って与4900前後 被1500前後たたき出したのに負けるのはどうしてですか?

もうウンザリだ。
拮抗したチームバランスが取れないゲームなんて誰が続けるか。
796ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:06:53 ID:9Gucqyww
実際、リスタ塔には壁から手すりに変わってるし
端の通路には網からコンバイン絵がある壁になったり
新通路はノーマークなのが多いから簡単に裏取れたり、
ドラム缶は開幕壊しとかないとあとで悲惨なことになったり

前トラスの
中央から行ってもすぐ4人に囲まれる、端通路いってもすぐバレる
パルス適当垂れ流しでHITというよりはチョーマシ
797ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:08:08 ID:LbIBEy5T
流れスラムするけど
なんだかんだいってここでもゴリラ強くないか?
即効でペイントぶっかけないと知らぬ間にケツを掘られるんだorz
脇の通路4箇所全部見るのが辛い
798ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:10:33 ID:EqQ358Em
>>795
平日の夜10時以降とかにやってみたらいい。上手い人が多いキガス
仮にマッチングが悪いとしても、それは確率として敵味方で同じことだと思うんだけど
799ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:10:35 ID:DLC4wkqg
【名前】ドラゴン
【職】レジソル
【店舗】不明
【罪状】
初心者です手加減してを連呼しながら突撃。
やばくなったら即ダイブ。真面目に戦ってる側からするとふざけるなとしか思えない……
800ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:11:52 ID:DLC4wkqg
あ、誤爆。スマソ
801ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:20:34 ID:ztE9t+Zg
勝てなくてカリカリするような必死な人は向いてないと思う
他人と組む以上ある程度運の要素も出てくるのは仕方ない事じゃないか
802ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:26:15 ID:tnkng9s5
勝つことに一生懸命になれないなら
ゲームとして破綻している
803ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:27:05 ID:hh9+uxOV
>>798
そうは思うんだが、呪われてるとしか思えないマッチングばっかりでな。
確かに10時以降はまだマシなチームバランスにも時々なったし、面白い試合も2-3あったけど
基本的にやっぱりチーム内のランクバランスは−ばっかりで拮抗状態すら無いんだよ。
で、0時の閉店間際まで粘って40戦こなした今日の結果で見切りをつけてきた。

>>797
4箇所はなんだかんだで補給所周辺にいたら案外見渡せるとは思う俺レジレン。
レーダーで黄色部分を注意してると結構わかりやすい。


一回、背後に黄色部分があったから新通路から自陣に戻ったら
敵の砂が自陣からチンコ出しながら後から狙ってたのには笑った。
違和感無く居たから思わず自分のチームカラーを確かめちまったよ。
804ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:32:07 ID:EqQ358Em
>>803
気持ちはよくわかる。AAAあたりから、下の階級の人たちに腹立たしさを覚えることは割と増えてくる。
ただこのゲーム、連コインするとますます負けやすくなるから、今日は運が悪かったとおもって、また日をあらためて数戦だけやってみたらどうかな。
AAとかでも、じつはランカーのサブカってこともあるし、やってみないとわからんて。
805ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:53:19 ID:OSwobW11
俺もクソマッチにうんざりして
連コしまくり砂で突撃捨てゲーした。
今日はガチで9割方の試合が敵よりグラフ小さかった。
全員野良なのに倍以上の差があったり。
てか、全員野良でSSS.SSS.SS.SvsAAA.AA.AA.Aってマジであるんだね。
Sから落ちて萎えてるのに追い打ちかよ。
クソタイトーが。
806ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:56:20 ID:ztE9t+Zg
>>805
俺いつもそんな町だよ
それが普通じゃなかったのか・・・
807ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:59:37 ID:Uu1FKFjE
俺も今日コンソルつくっちった。ソルジャーはじめてだったからロケランどきどきしながら使ったんだ。そしたら・・橋から落ちた('A`)

右手でいいのにいつのまにか左手までorz


コンバインもはじめてだったから、うまい棒の威力にも感動した。Cにはしといたから明日以降マチしたらよろしく。今は違うけど、とあるジブリシリーズのキャラ名にしとくから。何やっていいかわかんねーけどなwww
808ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:00:06 ID:ztwr96ZO
>>795
>NPC砂が5撃破のMVPなのは
よくある。
>与ダメが1.5k前後上回るのに負けるのは
たったの1500?そりゃ負けてもおかしくない。
>AAレジレンが頑張って与4900前後被1500前後たたき出したのに負けるのは
よくある。まだ良い方だ。

>敵SSレジソル、SSNPCx3(砂x2)に対して味方がAA、A、S、B。
味方が4人同店舗でないとこんな状況にはならんと思うが。
人間の人数はなるべく差が出ないように振り分けられるし。

あんまり適当な事言うなよ。
809ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:13:46 ID:TG8C5ZMC
>>795の気持ちは非常にわかるな
確かにマッチはクソすぎる
マップが新しくなってから
クラス編成みるだけで、終ったと思うことあるし
逆に俺地雷位置じゃん・・・って憂鬱になることもある
たまに起こるバランスマッチするとすごい熱い戦いになるから
マップの改善はうまい方向にいってるとは思う

稼動当初からみんないってるんだから早く直せよ台東
810ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:15:52 ID:kc+G6S9B
マッチングは皆同じなんだから文句言うなよ…。
嫌なら同店舗やれ。勝手に野良にこだわって文句言ってるのはどうかと。
811ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:17:11 ID:hh9+uxOV
>>808
適当で書き込むほど腐ってはいないし、俺は野良なので同店舗でもない。
SSランクが敵一人でブルー2、3、4と続けば嫌で記憶に残る。
おまけで味方は自陣近くの補給所付近でバタバタとスナイプされまくりの悪夢付き。

俺は確かにランカーになれるような腕ではないが、自分のランク以上の仕事はしているつもりだ。
チームバランスがお互いに均等してるならばMVPも時々取れる。
拮抗した試合が最低限の望みなのに、どう見ても一方的にいたぶられるマッチにウンザリなんだよ。
812ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:17:26 ID:7Rzv4mG2
てーかさー マッチング直せってどう直すの?
僕が勝てるマッチングにしてください^^くらいにしか聞こえん
813ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:18:17 ID:/hOzUOmr
常連がいなくなる理由わからんのか?
お前らカスと組んで萎えてるからだ。
レベルがひきーんだよ!!マジで!!!
4割以下はセンスないんだよ、努力がたりねーよ。
うまい人のプレイみて勉強しろアホが。
814ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:20:38 ID:ztE9t+Zg
>>813
やってる人が自分以外居ません><
どうすればいいんですか?><
815ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:23:46 ID:onSXXAc9
みんなメール送った?
816ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:24:48 ID:7Rzv4mG2
4割「3割とマチるし、SSSと全然組めない」
SSS「4割氏ね」
817ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:25:37 ID:iiaPI7Sp
>>795
そんなこといったら、俺なんてレジソル(SSS)で撃破6・被撃破1で普通に負けるんだがw
地雷と組む時はリスタガン待ちか、味方関係なく戦うしかないと思う
裏取りで狩り続けるとかね
味方が言う事聞かなかったら…乙w
818ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:27:27 ID:3lA81wzC
今日のネタ
トラス自殺決戦開戦!
2人同店舗カード無し。
ソッコー自殺。自殺。自殺ッ!
落ちる!落ちる!落ちるっ!

おかげで色々なことが分かったっす!
1.リスタ中は何があっても死ねない(リスタ解除時即死)
2.橋の上から下までの落下ダメージは無し
3.川底には草が生えている
4.川底には不法投棄されたドラム缶が散乱している
5.水中も歩行に影響無し(通常の歩行速度で移動可能)
6.下を見ながら塔から飛び降りるとめちゃくちゃ恐い
7.自殺回数にはカウントストップあり?(二人ともリスタ回数が30回だった)
8.リロード中は落下自殺判定無し?
  リスタ中飛び降りSMGリロード開始
  リスタ解除
  着地
  リロード完了→直後即死

上記の応用が出来れば自陣奥で自殺したタグさえ回収可能と判断します。
819ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:27:54 ID:EqQ358Em
技術的には、攻めるよりも、ガン待ちのほうが安定しやすいよね。初心者や地雷が多いようなら、手堅く行こう! 送信で。
820ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:32:20 ID:fHkG22HI
>>818
BP−100で回収か
それやると勝ってもマイナスになるんで、俺にはできねぇw
821ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:35:37 ID:OvRAs/5w
>>813の気持ちもすごくわかる
でも「4割ゴミ」「センスない」とかこの手の発言してるやつって相当やりこんでるランカーだろ
で地雷扱いされてる人も一方的に惨殺されたり、レベルの高さについていけずやりずらい
お互い不快に思うんだからマッチングは同クラスかその前後から選択でいいじゃん
もしくはE〜SSSに1〜10みたいに戦力値付けて合計を同じにするみたいな
822ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:41:42 ID:EqQ358Em
連ジみたいにコスト制にしてはどうかw

AAまで アッガイなみ
AAA GM
S〜SS 陸ガン
SSS ガンダム

ぐらいで。
823ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:44:54 ID:90X8/WJ/
>>822
タグのスコアがそれに該当してるんじゃない?
824ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:50:24 ID:EqQ358Em
じゃあ、もう少しスコア差を大きくしたら、マッチングの不満が解消されるかな?
825ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:52:30 ID:hh9+uxOV
俺としてはごちゃ混ぜ混沌としてる方が面白いとは思ってる。

同クラス前後で仕切られたマッチングなら不平は出にくい綺麗な対戦になるんだろうけど
どっちが望みかと言えば、戦力値による合計の同点ならば混沌さは残るで後者。
酷いマッチングなら敵、味方、同じ風に糞たれながら泥沼試合をするとかな。
一方的な糞マッチだけは勘弁。

スコア差が大きくなったとしてもSSSx2、SS、AA:AAA、AA、A、Bとかの試合じゃ
一方的なレイプで終わるのであまり意味が無い。
826ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:54:08 ID:sX49TNHu
おまいら地雷でイライラしたらノーカードでまったり汁
重力銃ぶっぱでFFしまくったり自殺はし放題だしバールレイプは最高だぞwww
敵も味方も地雷皆殺しはマジすっきりします。
マジでFF専用カード作ってみよかな…
827ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:55:29 ID:ztE9t+Zg
タグのスコアをクラスごとじゃなく
勝率ごとにするべきって誰かがこのスレで言ってた
で回復量も勝率に比例する
上手い人のパンは美味しくて下手な人のパンは不味い
828ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:57:21 ID:ztE9t+Zg
>>826
初めてやった時にFFしてきたのはお前か
829ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:57:48 ID:TG8C5ZMC
確かに同レベルのマッチが理想だが
プレイヤー人口の少なさから無理と仮定して。

みんなが望むマッチって勝てる構成じゃなくて
戦力が均等な構成じゃ?
SSSが1人でAA〜Bランクに混じってるチームと
SSS〜AAAチームがマッチした瞬間、どのランクもつまんないと思う。
混じってても同じくらいのチームぶつけるのがマッチとしては適当だと思うぞ。
それをやらないのが台東なわけだ

結果ランカーはやめ、狩られる新規もやめ、
プレイヤーは消え、撤去っと・・・・
830ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:04:50 ID:9Gucqyww
同店舗に同店舗をマッチングしない所で
システム的に終わってる臭いがする
831ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:10:20 ID:ztE9t+Zg
同店舗に充てる同店舗が居ないんじゃないか?
マッチングの不均衡もプレイヤー人口の少なさが原因だったりして
832ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:24:50 ID:OSwobW11
>>826
FF専用じゃないがレジ園児で体力無いのに
前線に出ようとしてる奴を躊躇なく殺したり
自殺してたらいい感じにAを維持できて
メインより楽しい試合ができてるよ。
園児ならAで十分だし味方の介錯が楽だからオヌヌメ。
もちろんFFも。
自己責任でね。
833ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:28:57 ID:iiaPI7Sp
E〜D
C〜AAA
S〜SSS
に分けた方が安定するし、一方的なゲームにはならないと思う

低ランクが貰えるBPも減らした方がいいかな
下手なまま上がってこられても困る

同店舗は味方一人あたり-50BPとか
例:タッグ -50
三人 100BP
四人 150BP

クラスわけが無理なら、絆に学んで【新兵教育ボーナスBP】をS以上にあげたらいいんじゃないかな?
どこまで新兵かは知らんがな(Aくらいか?)

ダウンは全部-50BPにすると、ガン待ちが横行する気がする
あと、生還ボーナスいらね
それなら一回死ぬごとに-20BPした方がいいと思う
834ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:52:17 ID:3lA81wzC
漏れ妄想
1試合で味方へ与ダメ200以上FFするとダメ100につき「カード使用回数−1」
味方へ与ダメ300で−3回(1+2)。味方へ与ダメ400で−6回(1+2+3)
全ランク対象でどうだ?いちお誤爆もあるから味方へ与ダメ200以上で。
そいでノーカードとEDランクは別マッチ。
こうすればいくらむかついてもFFしにくくなるだろうな。
マナー的にも初心者を守ろう。介錯はできなくなるがな。

あとカードをリサイクル制にする。
リサイクルされたカードは使用回数が+5とかオマケつき。
更新は筐体で出来るようにして更新時のクレジットは店舗設定による(300円以上)。
筐体に転がる使用済みカードが見た目を悪くしているとしか思えない。

>>833
なら連続撃破が2以上だと1につき+20BPだな
どっちの意見も砂天国の待ちが横行するな。
835ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 03:55:48 ID:fHkG22HI
>>833
一回死ぬごとに-20BP

こんなことになったら、もっとガン待ち増えると思うがどうか。
勝利のためには前に出なきゃいけない前衛役・・・
かと言って連続撃破P引き揚げすぎたら、バランス崩壊の恐れもあるしな
あ、それでも砂有利か。生還MVPで5撃破とかしちゃったら、BP300越え?w

新兵教育ボーナスBPってのは是非ともほしいところ
836ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 04:22:52 ID:riXURKUk
最近の勝率が4割切ってて激しく辛い('A`)
新ステ+Verupしてからマジで勝てねえよ…orz
何でだろ…

そういや初心者スレ作れって話が出てたけど、名晒しスレでいんじゃね?

〜チラ裏
クラスと勝率の低い昔のカード使ってみたんだよ。
こっち
俺(AA)、AA、A、SSS


SSS、SS、AAA、AAA


開幕味方SSSが『無理だ』連呼

だからコン砂で敵陣に特攻してやりました。反省はしてません。

あれは止めてくれ。激しく萎えるよ…
837ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 04:36:12 ID:WGWvM1zE
だからS以上とかに分けると勝率期待値5割でS以上のやつらは
全員Sの前半かそれ以下になってしまうんだぞ
もしも勝率5割越えのやつが出てくる場合
その勝率分何人もSから落ちることになる

まあ実力のあるヤツと統制の取れた強い同店舗しかS以上には残れず
低ランクを倒してSになったぬるいやつらはSに上がったとたん
同店舗かランカーに狩られ即レベルダウン

お前らのSSSはCやらAやらの屍の上に成り立ってるんだよ
大人しく同店舗してチーム内4位で俺TUEEEしてろってことだ
838ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 05:06:17 ID:Oan1OeAS
>>836
ふつうに相手のSSSとSSが砂だったらムリだわ。AAAとかは、基本的に相手の的にしかならん

>>837
CやらAの屍役乙

チラ裏
昨日新トラス始めてやる前にノーカードやったんだが、DのLv1で勝率2割とか言うのがいた。
こいつが後10回もやるとCのLv1勝率1割とかにジョブチェンジしてまた俺らを鬱にしてくれるようになるのか
台頭よさっさとマッチング改善汁。あいつが俺の味方になる前に!
839ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:10:17 ID:6VkxxFD2
マッチング、マッチング言ってるが全体ランク1位だったらポイントは+だったらいいんじゃね?

勝ち:+50p〜80p(ランク次第)
負け:−50p〜80p
全体ランク:1位+80p、2位+30p、3位〜7位±0、8位−80p
連続撃破ボーナス:撃破数×10p
生還ボーナス:30p

適当だがこのくらいで

あとはペイント当てたら数×2pとかシェークジャンプで解除した数×2pとかささやかなレンジャーの喜びも欲しいww
840ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:25:18 ID:Oan1OeAS
>>839
おれはどっちかっつーとBPより勝ちたい。正直BPは余ってる
841ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:31:01 ID:oqnxfzxH
最近、常連の方達を見かけない…あきらかに、以前よりプレイしている人数も減った。
このゲームも終わりが近いのかな…。
842ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:40:40 ID:6VkxxFD2
>>840適度にダメくらったら即自殺
ランクもいい感じで落ちてもしタグ取られても安くすむよ
うまいやつが敵地荒らしてガンガン自殺されるとやられる側はかなりキツイよ
843ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:50:06 ID:+bLRzXGw
>>819
手堅く行けないから地雷なんだろ?www
844ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:58:02 ID:Oan1OeAS
>>842
ごめん、俺のメインコン砂なんだわ。HE自殺に使うにはもったいないし、もやっとは時間かかるから
死ぬときはガソドラ使ってる。
845ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 07:11:52 ID:riXURKUk
>>838
俺も普段AAとかはアテにしてない。
とはいえ『無理だ!』連呼は酷くね?
代わりに『最高の気分だ!』でも入れて置けと。味方の士気は勝敗にも関わってくるしな。
846ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 07:27:54 ID:6VkxxFD2
>>844
勝ちにこだわるならコンスナだったら一発ペイントくらったら即自殺だ。
ペイントかかった砂なんかいる意味ないからね
トラスなら簡単に飛び下りできるし自殺しまくってもなんともならんなら自分の腕の問題だとおもうぞ

コンスナで与ダメ撃破多いのは当たり前。それで自分が巧いと思うのは勘違い。味方のソルと園児を敵地に無事に送り届けるのが仕事だと思って戦えばいいとおもうんだが。それが難しいんだけど。
847ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 08:28:01 ID:5NkjRWW8
>>830
マッチングのタイミングってもんがあるだろうが。
848ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 08:54:02 ID:Oan1OeAS
>>845
そうはいっても、「最高の気分だ!ヽ('A`) ノ」って画面の向こうで言っているのがわかってしまうがなw

>>846
トラスでの話か?敵の戦線がかなり離れているときには即自殺はしない。
>味方のソルと園児を敵地に無事に送り届けるのが仕事
確かにコレのほうを優先するから、パルス垂れ流ししてるほうがいいこともある
状況見て動くほうが先決だから。他のステージだと、積極的に裏取りする職でもないから、わざわざ死ぬことはないかもしれん。
ただ、レンのときはペイント被弾を逆に利用することもあるね。
レーダーに映りっぱなしで敵陣の奥まで行けば、敵は必ず下がってくるか分散するから、「おとりになる」「戦線を押し上げろ」で
突っ込んでいくこともある。
849ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 09:22:26 ID:yjqZymp7
マッチングの不満がでてるけど・・・
もういっそレシオ制でどうだ?

合計が4になる様に。ポイント配分は以下
B〜Cランクは0.5
A〜AAAは1
S〜SSSは2
星付きは3で。

・・・ブランカ(サブカ)が猛威を振るいそうだなw
850ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 09:55:41 ID:5FGs0AmB
>>795
つ 同店舗
それでも野良をやるなら指示芝を増やせ。
多少はマシになる筈、
【俺がやるから皆は下がれ】は必須。
あと【自陣に戻れ】。
地雷は低ランクレジレンが大多数だから
【スモークを焚いてくれ】
【ペイントを頼む】

も欲しい所。
これで多少は敵砂の攻撃が防げるよ('A`)
まぁ俺はタッグに逃げたんだがなorz
851ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:44:33 ID:57xIJRcC
最近常連見ないってのはトラスだからじゃね?
852ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:14:19 ID:Ui0wJrZx
もうさ四人同店舗で全員AAA以上なら相手野良チームは3000点のハンデとか三人同店舗ならもれなくクラスE・Dの初心者or cpuが付いてくるとかじゃないと満足出来ないんか?

野良専だが確かにマッチング酷いけど俺がSで仲間がA・B・B、相手中山四人同店舗しかも甲殻類な名前もいるしで正直終わったと思ったけど何故か勝ってしまったよ。
逆に俺がランカーの同店舗にたまたま混ざりこんだのに相手が低ランクでも負けたりする。
案外やってみねぇとワカンネーんだよ、その時のモチベーションやコンディションで結構変わるしね、まずやる事やって文句言おう!
それでもだめなら台東に五月蠅く言えばやる気あるようだから多少は直すと思うよ。
853ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:19:53 ID:kc+G6S9B
もうそのキャラに費やした金額公開して、
金額の多い順でマッチングにしようぜ!
854ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:20:00 ID:+bLRzXGw
>>850
地雷は芝無視するから意味ないよ。芝無視するから地雷になるんだからな。

地雷の意味を解って使ってんのか?
855ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:48:40 ID:LaF2LoFX
地雷(じらい、(『ぢらい』とあらわすこともある。)landmine)とは、地面に埋めるなどして用いられる兵器。対人用、対車両用がある。
856ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:49:41 ID:dt/7K2g6
>>854
地雷と思われるキャラの目の前に行ってちゃんと目を見て
しつこく芝を送れば(自分のプレイがおろそかになりそうなくらい)
聞いてくれる事もあるよ。
それで こちら低ランクで高ランクチーム相手にギリギリ勝てた事もあった。
まぁベテランプレイヤーに芝送るのと比べるとだいぶ手順がメンドイけど。


それでも芝を無視する勝率2割以下はシラネ('A`)
857ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:59:49 ID:bt/GZGsP
もうさ、マッチングは完全にランダムでいいんじゃないの?
変にバランスを保とうとするからSSSには必ず低ランクがくっついてくるんじゃないの?
それでマッチングに不満がでる。まぁ、ランク上げてもデメリットしかないからね。
完全にランダムなら皆平等でしょ?
それでも文句言う人は、実力が無いか、果てしなく運が無いってことで。


本音としては、マッチング改善してもらって、毎回レベルの高い試合をしたいとは思うけど。
858ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:12:29 ID:hFvPDzXt
私的マッチング案
E〜D/C〜SSSは現状。
勝率1割〜4割/5割〜10割で分けるとバランス良いかもしれない。
5割台が一番人口多いでしょ。ここから上がれるかどうかだし。
4割以下は「CPUとよく練習しろ」ということで。
勝率はランクよりも正直。
相手が同店4でも味方野良SSS4ならいける。
・・同店OnlyはBPガンガン下がるだろうね。
859ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:13:09 ID:yN/AxjqJ
もうE〜Aは負けたらBP-適用しろ
860ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:31:06 ID:ztE9t+Zg
みんな素直になれよ
僕の勝てるマッチングにしてください^^
っていいたいんだろ?
861ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:39:02 ID:yN/AxjqJ
僕の勝てるマッチングにしてください^^
862ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:54:30 ID:hh9+uxOV
>>860
何を見たらそうなるんだハゲ。
開幕から90秒で20k取られて終わるような糞マッチをどうにかしろと言っている。

与ダメ2980 被290 7000:20000 開幕92秒で負け ( ゚д゚)?
863ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:56:23 ID:ur7lUWOi
Aは負けたらマイナスですが
864ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:00:57 ID:PzuBCmPb
亀だが>>769
俺にも同じような境遇が・・・
俺はコン砂使ってて友は園児(元レジ砂A)
結構前でサンセットコーストの時。シェークはどう撒けばいいか聞かれたもんだから
最初から全部使っちゃうと後半の戦況の変化時に困る〜とか相手みて何処に撒くか考える
とか何とかまぁ園児使ってない身だが思いつく範囲で教えてやったのよ。
んで赤開始で相手ソル×2、レン1、園児1だったけかな(ソルは2は居た)
こっちはコン砂(俺)、コン園(友)、レジ砂・・・後忘れた。
で開幕突撃してきたからソルと砂を左で1人で抑えててソル撃破。
とりあえず開幕突撃抑えてコレはいけると思っていたが・・・
残り150秒ごろ敵砂にやられて左から敵が入り込んできてリスタ直後に友に
「シェーク何処に撒いた?」 って聞いたら
「え?まだ撒いてない」 と・・・・・・・
「だって最初に全部撒くなって言ってたじゃん」

ちょww
相手ソル×2レン1居たんだから・・・
こっち砂2の園児とかだったんだから・・・
裏取り防止とか・・・さ
ってな感じで負けorz 結果は17000対20000
俺 与ダメ6400被ダメ2200 撃破7被撃破2
友 与ダメ120被ダメ4200 撃破0被撃破4
とか無しだよおいorz
俺の場合はっきりお前と組むとつまらんからイヤと意思表明したけど  俺基本野良で偶にレジレンAAAの人と組む。県内に4台あるとこないからなぁ・・・

何言いたいのかまとまってないが・・・ 機械獣乗りなわけで   
はいはいSTQSTQにはウンザリ   今回は期待してるけどね。 実際がんばってると思うしアレほどアップデートしないわけでもないし。

でもひとつ言える。ガソドラ多すぎ。
865ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:05:38 ID:ztE9t+Zg
>>862
だからワンサイドゲームで負けるのが嫌なんだろ?
勝てるマッチングにしてください^^って事じゃないか
気持ちはわかるよ
そりゃ誰だって勝ちたいさ


あと40連戦もやったらそんな町が続くのは必然
地雷は連コするからね
3戦ごとに20分くらい間を置くといいよ
866ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:24:09 ID:yN/AxjqJ
>>865
じゃあチームお互いに「勝てるマッチング」になったらどっちが勝つんだ??
867ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:31:19 ID:ztE9t+Zg
>>866
そりゃ上手い方だろ
それで勝てないほうは
マッチングのせいだ、地雷のせいだと文句を言う

あれ?結局今と変わらなくね?
868ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:44:03 ID:yN/AxjqJ
支離滅裂してるぞ
869ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:52:27 ID:6VkxxFD2
もう地雷のせいで勝てないとか言ってるやつは地雷を守れない雑魚って事でいいよ
地雷がいやなら自分が最前戦でおとりになりつつ敵を倒せよ
870ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:19:58 ID:m5bJR0i+
>>869
それはさすがにあんまりだと思う
地雷ってアントライオンより役に立たないじゃない
871ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:25:15 ID:odhVzeFJ
格ゲーなんかと違って勝ってもそのまま続けられるわけではないからなぁ
楽しんでやりたいよ
872ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:42:07 ID:PPELZqNf
ここは発想を変えて
チームと個人戦の2つに分けたらどうだ?

で、5分間で最も撃破が多い奴がMVP

遮蔽物とオブジェクト増やして園児でも戦えるようにする。


ガン待ちしても他の奴が撃破すれば貰えるポイントが減る。


これでいいじゃん
873ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:43:50 ID:QTJwI63I
気付いたらAAまで下がってた…

自殺し過ぎだろ俺…!
874ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:58:25 ID:I4kNyCNC
街とは別の案なんだが勝率によってキャラ防御力or攻撃力が変動するってのはどうなんだ?
こうなれば一方的な試合展開はなくなると思うのは変かな・・・
5割基準で勝率1割変動につき被ダメ2%変動とか
875ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:01:44 ID:m5bJR0i+
>>874
そんな細かい調整をタイトーが出来る訳無いだろ
早くサンセットコーストにならんかな
876ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:05:27 ID:oOQVADgE
なんかもうトラスが新通路のおかげで
ゴリラのハッテン場と化したのは気のせいだろうか
877ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:08:51 ID:9dDjRUEj
878ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:16:48 ID:Z4r565O3
勝率4割も5割も大して実力変わらんよ。5割の人は今までのマッチングがよかっただけ。
879ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:18:35 ID:PPELZqNf
>>878
4割乙
880ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:21:42 ID:+bLRzXGw
>>879

送信:グッジョブ!

きっと街運が悪くて6割から5割に落ちた奴もいるからな。
881ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:31:24 ID:bsGWldWT
なんか最高に雰囲気悪い流れに堕ちて行ってるな。
まあ今日もSSSの人がマッチングに悶絶してたところ見ればわかるが。

コンレンでギリギリで6割維持できてる自分は勝ち組なのか?まあ職関係ないか。
トラスってなんか疲れるな、一試合の運動量が半端ない。
疲労コンバイン…あっゴメンHGとか投げないで。
882ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:46:58 ID:T38xmENP
>>881
次の名前はそれで行くわwwww
まぁ今の初期カードコンレンがSになったらね(´・ω・`)

by現在AAALv6
883ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:50:31 ID:Z4r565O3
理解して無い分5割のプレイヤーの方がタチ悪いな…
884ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:59:51 ID:+bLRzXGw
>>883
普通に考えて4割のがタチ悪いだろwww
オツム悪いみたいだから一応言っておくが4割は10回中4回しか勝ってない、5割は10回中5回勝ったって事。
お前はそれでも5割の奴より4割と組みたいのか?
885ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:00:28 ID:aS3nBQpj
>>869
高ランクでそれやると高ランクなのに特攻地雷呼ばわりされて晒される
へたに殺られると「〇〇〇弱え〜」など書き込まれる
その割に援護してくれない低ランクと悩む
マッチング改善されても今のAAやAAAが上がったら同じことを苦しむんだろう

今のままでいいんじゃね?
悩むから離れたくなるんだしマッチングの改善よか下っ端が名実ともにクラスアップしたほうがいい
これは逃げなのか?勇気ある撤退なのか?
886ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:05:01 ID:DLC4wkqg
AAAの5割維持とSSSの5割維持は難易度が違う事を知らないアホが
俺の方が勝率がいいから上手い。
みたいな事をしゃべっていた時は本気で殺意が湧いた
887ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:06:12 ID:00I+Qvrn
>>869
ストーリーCHAPTER06
お前はここのアントライオン守りながら進んでいけるってことだな?

それと、コン砂コンレン使いだったら最前線行けね('A`)
晒されるのがオチだ
888ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:19:24 ID:Jy5I9pKQ
最近ヌッコロス氏見ないな・・・
889ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:30:53 ID:If6ZDwMm
もうさ、野良でSまで勝率7割超えできない奴はみんな糞ってことでいいよ。そんくらい余裕だからさぁ。
俺等からみたら低ランクの4割も5割もかわんねーからな。
890ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:34:13 ID:7fgnVdTa
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  俺等からみたら低ランクの4割も5割もかわんねーからな。

    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
891ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:43:06 ID:eOTfbVvr
このスレで台頭にマッチング改善のメール送ったやつどれだけいるんだ?

892ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:59:50 ID:riXURKUk
マッチングを良くするのは賛成だが、みんなが言ってるクラス細分化とかは無理じゃねーか?

どう足掻いてもCPU入ってくるし、それを防ぐ為にはマッチングにかける時間を増やさなきゃならないわけだけど、それは絶対無理

メール送るのはいいが、内容をもっと煮詰めてからの方が良いよ。不満がどんなに出てても台頭の社員が良い改善案を思い付くまで改善されないわけだし、台頭の出す良い案を実行されたら壊滅的な状態になりそうだ…
893ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:02:04 ID:RD3r4WYf
そもそも現状のマッチングが慣れで「正常」と思ってるのが駄目。
新規のCとSSSを同じ舞台に乗せてマトモに戦えるわけがない。
894ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:21:41 ID:ur7lUWOi
Aより下は武器も揃ってないからなあ、と
ついさっき強化ピストルを取り上げられた
コンレンが嘆いてみる。orz
895ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:46:00 ID:+bLRzXGw
>>893
でも高確率でCはSSS側に行くからいいんでね?
896ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:59:16 ID:hh9+uxOV


>>865
ワンサイドゲームがNG=勝たせろでは無い。
逆にSSSの同店舗連中とマチして、相手が低ランクとかしかいない場合も面白くない。
一方的にレイプして70秒で勝ったとしても何が楽しいと言うんだ。
ワンサイドゲームは挟撃、裏取り、特攻etc...戦略すら意味がない。
897ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:28:34 ID:RD3r4WYf
>>895
いやだから、俺らがなんでバール一本で来た特攻Cの子守をしなきゃならんのだw
相手にSSSがいたら、バール一発も食らわせる事無くタグに変わるぞ。
しかも、カバーリングするにはレッドゾーンに踏み込まなきゃいかんし。
そんなゲームじゃないだろ?
CのやつらはAA以下のやつらに揉まれてからAAA以上のメンバーと戦って欲しい。
2段階しかマッチング範囲がないのは明らかに糞仕様です。
898ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:30:59 ID:HTHVAU+/
台東のスタッフは、なんとか回転率を上げたい。
そうすれば販売実績が上がるから。
今後の変更もそれを念頭におかれると思う。
だから同店舗優遇はかわらない。町変更も微妙。
前にも誰か言ってたが、プレイヤーには不満を少しくらいもたせたほうがいいくらいに考えているだろう。
満足納得=引退過疎、でもあるから。町変更に楽観的なひとが多いが、多分それはないだろう。
新台を売り込むことで頭いっぱいだと思う。
899ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:43:33 ID:rv1iRrkF
>>898
それが普通。


だが町問題は重大だからまず手が入る。
900ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:46:43 ID:PPELZqNf
地雷が入ったときは全体1位を取るように頑張ることにしよう。
もし高ランクの同店舗と当たっても挫けない。

6割ギリギリのSSソルだがね
901ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:46:52 ID:svKTVLLE
街は、E〜B/A〜SSSでイイじゃない。
初心者もプレイヤーと街できることが多くなるし、てかもっと荒波に揉まれて来なさい!


てか、勝率4割地雷氏ね。はひどいお(´;ω;`)ウッ
おれのレジ娘がかわいそうだお(´;ω;`)
902ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:52:07 ID:RD3r4WYf
>>900
現状だとそれしかないよなぁ。で勝つときはMVPもしくは2位だな。
これでギリギリSSS維持だからなぁ…。キッツイわ。
903ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:54:59 ID:HTHVAU+/
>>890  台東は町変更を重大とはおもっていない。
つぎの新型のコンバクトな台を売りまくって、HL2は
終わりだと、あとは HL3の時にでも考えようって。
904ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:57:19 ID:riXURKUk
AAにムカついたのか?
905ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:03:53 ID:PPELZqNf
まあ、メールが多いようなら台頭も調整するだろうね。

で万が一にもS〜SSSで細分化されたら
CPUの乱入が多くなって同店舗卑怯とか言い始めるんだろうしこのままでいいよ。
906ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:04:48 ID:+bLRzXGw
>>897
桶!最初は地雷目線で話してんのかと思ったよ。
別に俺は地雷のお守りは為れたからいいや。一時は嫌になってサブカ作ったらまたお守り。
たまに勝率3割とかが素晴らしい動きをするのはなぜ?
907ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:14:34 ID:HTHVAU+/
>>905 それを解消するのに、CPU 超低スコアか、
CPUサイドは負けてもマイナスBPが微量とかはいかがでしょう?
908ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:17:50 ID:gPGW+0H+
S〜SSSマッチングはねーが、
少なくともA、B、CはSSSとマッチングさせちゃダメだ
909ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:20:17 ID:rv1iRrkF
何?ID:HTHVAU+/は社員か企画開発かなんかなの?
ごめんマジで信じらんない。


つか新台売って成績伸ばしたい、けど根本的な部分の問題にはノータッチです。直しません。あぁ3は売りたいなあ。

って社員の言葉じゃないだろ、常識的に考えて…。



同店舗システムは変わらないってのはFAだけどね。
910ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:20:37 ID:JTBnLMNV
CPUってSSSランクでも雑魚いもんかね
911ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:32:51 ID:o29mO6dk
もう人数いなかったら2対2とかタイマンでいいんじゃね?CPU無しで
912ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:40:52 ID:gNLaXWiF
ま、所詮ゲームじゃん。楽しもうよ。
と、言ってみる。
あ、セカグレはもったいないからやめよ?ね?
913ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:50:32 ID:Z9XL+SSA




(´・ω・`)?
914ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:50:52 ID:00I+Qvrn
>>910
どんな時でも狙いが正確で、パルスなら遠距離からでもHS連発される
当たり判定が小さく、こちらの攻撃は不自然に当たらない事が多い
武器切り替えが神速で、当然HSバール連発。接近戦強い

ま、頭は悪いからどうってこともないけど
915ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:53:21 ID:DLC4wkqg
ハメれるしな………
916ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:54:22 ID:00I+Qvrn
>>913
Lへのメッセージみたいに、まだ続きあるんじゃね
917ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:58:36 ID:6VkxxFD2

 い
  か
って事じゃね?
918ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 21:59:32 ID:P+Pm+l/R
いまのマッチングシステムも
CランクはCランク、SSSはSSS同士とマッチしやすいようになってると思うよ?
夕方から夜にかけての繁盛記はそうじゃないかと思うぐらいの偏りがある
まあ、期待値より少し多いかな?って程度なんで自信は無いが
でも、プレイヤー人口が少なすぎるんで、CとSSSが普通にマッチしてしまう。
そう考えるとタイトーの急務はマッチングの変更ではなく新台売りまくれ
と、なるのかもしれん。
919ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:00:29 ID:riXURKUk
>>914
バールにHSは無い
920ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:03:01 ID:00I+Qvrn
>>919
まだそんなこと言ってるのか・・・
確かにクリティカルはないが、明らかにダメージは増えてる
MAXチャージうまい棒で、ソルのスーツ全飛ばしでヘルスも半分近く減った
ソル側の後ろで見てたから間違いない
921ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:05:14 ID:00I+Qvrn
バールでも、4発そこらで砂沈むしな。てか沈められた
922ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:25:44 ID:X4XaccO3
>>920
店内対戦で試したけど、どこに当ててもダメ変わらなかったよ
923ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:29:56 ID:riXURKUk
>>920
まだそんな事言ってるのか?
俺もHSあると信じてた派だったが細かい武器データが出てHSは無い事を知ったんだよ。とりあえずwiki読んで来い。

コンソルなら落下MAXうまい棒で実際それに近い値は持っていくが、流石にそれは大袈裟

ソルの全スーツ+ヘルス半分持って行くなら、新品の砂がHS一発で飛ぶ事になるな。
本当になったんなら、別な敵の攻撃が入ってたと思われ

ちなみに、知り合いと崩壊塔にある階段の上と下で殴り合いして試したが、ダメはほとんど変わらんかった


>>921
それは普通だw
ソルのバールなら一発42ダメ。砂のスーツなら四発でほぼ沈む
924ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:33:16 ID:sX49TNHu
そんなことよりちょっと聞いてくれよオマイラ
さっきAのレジソルが瀕死でうろちょろしてたんだ
だから前に出るな!ってバール振りながら芝飛ばしたのに無反応
俺園児だったから介錯もできないから仕方なくドラム缶で殺したんだよ。自陣だったし
そしたらそのレジソル俺にロケラン当てやがったorz
低ランクはもう嫌だ……
925ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:38:00 ID:X4XaccO3
>>924
ドラム缶ではなく落ちてるモヤッとを探して殺すべきだったかも(´・ω・`)

そんな暇ないかw
926ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:38:23 ID:svKTVLLE
園児のシェークは、設置数に制限を設ける(敵の設置数+4)
そしたら理不尽にシェークだらけにならいシね。
レジソルは、SGの数を少なく。コンソルは、HG・FGの数を増やす。
レンは、リロードの時間を大幅に短縮。娘はスーツが減ると服がはだける
砂は、SRでhitさせると敵の服が破けます。
もちろん、コンバインの仮面を吹き飛ばせるし、チンチンを(ry
927ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:41:36 ID:JTBnLMNV
後はペイント着弾時エフェクトの色と範囲を調整するべきだな
928ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:45:01 ID:svKTVLLE
レンだけ、ペイントの弾が5発出ます。
完璧じゃん。チンチン
929ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:56:21 ID:riXURKUk
子供チンコー(゚∀゚)ー!

…なんてマニアックな喜びはイラネww

レン娘の件については台頭は迅速に対応するべき。あと白ペイントも。早くやらんと過疎るぞ台頭!!


>>924
ちゃんと謝ったか?

ここの住人以外で介錯知ってる奴は少ないだろうしな…
逆恨みする奴多いし、難しい所だ…

謝ってやられたんならドンマイ!
930ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:09:12 ID:mngtTtWS
トラス何か短くなってねぇ?
931ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:10:00 ID:I4kNyCNC
>>926
そんなことしたら俺のコン砂がゴリラに・・・
俺「ちょwゴリラww来んな」ゴリ「ウホッ!」
俺「ちょw服が・・・手になんか持ってるし」
ゴリ「ウホッ!ウホッ!」
俺「アッー」
ゴリ「最高の気分だ!」
といって俺の亡骸を踏み越えタグを奪い服を着るゴリラ・・・

ちょwゴリラがはこびるww
932ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:12:57 ID:K9Wto1qd
鮭は二個だけでいいよ そのかわりジャンプ解除不能、味方を巻き込まない、捕獲されたときのダメージが1.5倍・・・

まぁ みんなラビット走行が基本だから最近の鮭は信用できね


と AAコン園児がほざいてみる
933ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:14:31 ID:bsGWldWT
>>926
園児はどっちかと言うと攻撃面の角をとって欲しい希ガス。
ガスドラとかガスドラとかガスドラとか。
シェーク無くなったら多分ゴリラ天下に…
>>930
全長はともかく試合時間は大幅短縮。
934ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:19:10 ID:svKTVLLE
>>931
そのためのペイントだろ
ピン ポイント フィックスで相手(の*ン*ン)を無力化してまえ。
935ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:25:56 ID:oqnxfzxH
>>931
はこびる じゃなくて、
はびこる じゃない?
 
 
このゲームって、数こなさないと上手くならないのかな?
936ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:40:50 ID:I4kNyCNC
はびこる・・・
OK普通に間違えた。

ちょっくらレイプされてくらぁ


アッー
937ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:45:45 ID:9/x0VKiD
>>935
もともとのセンスにもよると思うがまず場数ふむ必要があると思われ
938ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:46:10 ID:riXURKUk
>>932
んな事したら園児の天下になるがな…
(´・ω・`)

…まぁ今でも十分天下だけどな


>>935
頭とセンスと経験と運

頭が良くてセンスがあっても武器揃わないとキツいし、地理理解してる奴の方が当然有利だし、操作に慣れてないとかは最早例外。

慣れてマップ覚えてAAまで上がる位数こなしたら、あとは頭とセンスと運が全てだとオモ
939ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:56:40 ID:Ujo0WtiO
ジョブ別に撃破ポイント+αの必要あるんじゃね?
レンを基準に、ソル×1.2、園児×1.4、砂×1.5くらいで。
前衛キャラ優遇でリスポ待ち対策にもなるし(砂が激減するかも知れんケド)。
940ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:05:13 ID:QaQdkf7+
レンこそ撃破ポイント優遇するべきかと
941ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:05:59 ID:nqSpLAex
関係ないかもしれないんですけど…
最初の一枚で、平均的にはランクはどのくらいまで、いけば普通なんですか?
942ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:06:09 ID:/w0Kt46X
トラスはこっちから見えるあの木、実は木の板で作ったハリボテだったのね…
背景に穴が開くのは寂しかった…

多分あの方法でトラスの橋の上上るんだろうナァ。
やり方がわかったよ、ようやく。
ただ簡単には登れないね…
943ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:12:16 ID:EpXY/tb6
>>924
ドラム缶だり机だりをつかんで相手の頭の上で離して
物が落下したときのダメージで殺してやれ。

自分のBPも減らないし、20くらいは与えられるから
944ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:15:01 ID:txWz/U3r
追加
シェーク:園児二人の場合、一人につき制限3個まで。
三人の場合、制限2個まで。
ガソドラ:威力150に低下。燃えだしたら、50に激減。
(園児は150確定)

シェークを一度に大量に撒かれることはないし、
SMGでガソドラの威力を下げれる!
945ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:25:31 ID:EpXY/tb6
>>944
ガソドラに関して燃え出したら威力が下がる、というか

ドラム缶の耐久値を低くしてSMGでもすぐ壊せるようにする。
加えて持っているときに爆発した場合、園児に大ダメージを与えるようにしたほうがいいかな
946ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:28:16 ID:bGgn56VN
ガソドラ手元で爆発してもFG入湯にいけるくらいのヘルス残るもんね
947ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:32:39 ID:Ui5ilVuZ
レンがどっかに上れるってガセだったの?
948ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:40:53 ID:OjOUsKxD
>>950にスラムを設置した。
掛かったやつは新スレよろしく
949ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:45:25 ID:GzpPUbAa
>>888
昨日、ヌッコロス氏と町ったよ。
味方だったので、美味しい思いをさせていただきました。
950ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:57:44 ID:bQetwM7z
じゃ、立ててくるわ
951ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:03:53 ID:bQetwM7z
おまたせ
[FPS]HALF-LIFE2SURVIVOR CHAPTER 20[ハーフライフ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165420904/
952ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:04:07 ID:Q2BTyCsP
>>950
送信:ナイスファイト!
953ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:13:01 ID:WDvNDyxj
フフフ・・今回のトラスは行けるところがあります。
教えないけどね・・・・・・・・・・・・
954ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:14:14 ID:0C0J2VKT
ガソドラを調整してくれれば園児はいいや。
仮にも園児は火力最低の部類だし。
955ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:15:32 ID:GzpPUbAa
>>953
kwsk
956ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:16:33 ID:he5x/OdI
>>954
トラスなら投げるもんいっぱいあるからガソドラ無くてもまぁ戦えるし
トラスで初めて丸ノコの恐ろしさを思い知ったぜ
957ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:23:30 ID:he5x/OdI
>>955
青陣地の後ろにある野原のことかな?
ミクシィのHL2トピでちょっと話題になってた
958ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:26:28 ID:SryatWyg
>>920
コンソルならこういうこともある↓
水門の歩道橋の上から下にいる砂にジャンプして落ちながらうまい棒を振ったら
リスタート直後の砂が死んだ。
味方は自陣で引き篭もり、味方に砂はなし。


パール一発でライフが体力満タンから半分になるのは経験した事も見た事もあるが
あれはラグだと思う。サブマシンガンの射撃でもいきなり体力が減ったりするのもラグだと思う。
959ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:27:00 ID:h83zKNQU
埋めるか。
園児が火力最低?レジレンをやってからそう言うことは言うもんだ。
射撃性能、罠、重力銃の無敵っぷりと全距離の火器を持ち合わせてるんだが。
960ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:32:34 ID:bGgn56VN
もし園児がショットガンの代わりにボウガンもってたら
レンジャーは完全に要らない子だよね

やっぱりフリーマンと同じ技術者だから強いのか
961ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:38:24 ID:uCb8J3g+
火力最低ってのは本来の設定としては・・っていうことなんじゃない?
説明書(?)には装備火力低いみたいなこと書いてあるし。

今日もドラム缶でぼかんぼかんされてきましたよorz
962ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:39:13 ID:OjOUsKxD
>>953
もしかしてマチッタ?
だとしたらあの砂か園児かな?
傍観のおかげでできたよ☆さんきゅな
963ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:41:09 ID:2ZcAQjkZ
レンジャーのショットガンは園児のより強いぜ
スラムだって倍持ってるし

ただレンジャーが活躍できるマップがないだけだ
964ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:44:49 ID:bGgn56VN
レンジャーの活躍できるマップは他の職も活躍できる
レンジャーじゃないとダメだーこりゃFG入湯するしかない!
ってマップはどんなマップだろう?

・・・デフォでシェーク畑?
965ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:56:11 ID:0C0J2VKT
説明書の火力のことです。
実際は園児の火力最強だけど。耐久値高いしグラビティガンは攻守一体の高火力。
園児とレンジャーをほんのちょっと調整すればキャラ調整はもう終わりかな。
単純に園児とレンジャーの耐久値を逆にするだけで良いような…
966ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:15:10 ID:+tw4Plbp
耐久値を交換すれば持ってるガソドラを打ち抜いた時に園児は一発アボンするし、レンジャーも攻めやすくなるしで俺のキャラへの不満は無くなるわ。

問題があるとすれば間違いなく園児のガン待ちが増える事かな…
967ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:17:33 ID:bGgn56VN
今に始まった事じゃないから別によくね?
968ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:02:55 ID:7ILePJ1a
今日はじめて同店舗やった。野良よりもはるかにらくだ
勝率、普通に上がるし。
ただ、ぬるい。俺は野良でいくわ。
今日敵街した野良達、スマ
969ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:19:40 ID:uq4fodd+
うちのホームに同店舗AAAコンビがいたが、動きが泣きたくなるほどひどかった。
虎砂ってレベルじゃねーよ!
970ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:30:23 ID:YeRsfv+o
耐久力は
ソル→現状維持
レン→園児と同程度
園児→多少減らしてもおk
砂→現状維持
がいいのかな?



そいえば、今日友達と二人で組んでやって負けたんだけど
成績見ると二人合わせて17000稼いでたんだよね。
…アヒャ(゜∀。)
971ゲームセンター名無し :2006/12/07(木) 04:35:57 ID:5H/WkDr5

>>953

MAP最後尾のところから行ける秘密基地のことか?
あそこはかなり熱いよなww

園児2 砂2だったら完璧詰みゲーだww
972ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 06:47:21 ID:7ILePJ1a
遅くにレスご苦労さん。こっそり同店舗、表向き野良マスターの基地外。
おまえの独り言いいわけ叫は評判だよ。
他店から敵街してこいよ。帰りうちにするから。
勝てるときにしかやらないオナニーBP上げ野郎。
973ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 07:48:32 ID:/AgZyH3f
陸地行くのかなりむずくない?
974ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 10:47:34 ID:TSiCFWjX
2人の同店舗でも皆に嫌われる?1人のときが多いけど、2人でするときもあるからさ
975ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 11:06:24 ID:ygahdOOJ
>>974
お前らが強ければ嫌われる(晒される)。
976sage:2006/12/07(木) 11:21:03 ID:nwItRpk5
次は崩壊だっけ?
新しい進入路は空でFA?
977ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 11:36:25 ID:+tw4Plbp
青、左地下に入る所の近くの壁に入り口増えて無いか?

赤なら右入り口から入って真っ直ぐ行った所
978Page(パゲ)埋め:2006/12/07(木) 11:46:24 ID:nwItRpk5
崩壊の紹介のイラストにアヤシイ穴みたいなのが写っていたが…
MAP拡大図だと点線なのか…?

あと地下に新しい通路できたみたいだね。
青で言うと左地下から右地下へ行ける通路。
でも青地下ガン待ちが強そうだ…
979ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:14:37 ID:+tw4Plbp
地下ガン待ちされても攻める道が3つに増えた訳だから、多分前より崩しやすくなると思われ

…でだ。一つ不安があるんだけど、赤塔周辺に変化が見当たらないんだよね。
もしも今回のVer.upで赤塔周辺が全く変わってないんだとしたら…
青が不利になっただけじゃね?
980ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:18:54 ID:6h3Sf/g1
>>975
お互いSSだ・・・orz
もう同店舗しないで野良で頑張る。サンクス
981ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:19:25 ID:0b6wDdRV
赤搭ガンマチは弱いからいいんじゃね?グレネード投げ込んだら
バリバリ当たるし、侵入路が四ヵ所もあるし。

青のリスタ、地下ガンマチはホント強いから青が不利なくらいが
ちょうどいいよ。
982ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:36:54 ID:RFp7rn5g
赤塔は屋上に登れる階段増えてないかい?
よく公式のMAP見ると点線写って見えるし、変更点の文にも増えた書いてる。
気のせいだったらスマンカッタ
983ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:56:17 ID:0b6wDdRV
>>980少なくとも俺は同店舗推奨派だから安心汁。俺も二人同店舗で
やってるお。地雷のお守りなんて真っ平ごめんさ。そもそも、野良しか
ダメなんてルールはない。

晒されてもスルーしる。ガンマチ同店舗以外なら滅多に晒されないよ。
もちろん、負けた時は煽られること間違いなしだがな。

絆は同店舗当たり前なのに、何故このゲームは駄目なんだろうな。
プレイヤー人口が少ないが故に同店舗しずらい環境であったとしても、
明らかにこちら側の人間は排他的で悪質な輩が多い。チーム戦なのに、
何故仲間と組んではいけないのだろうか?

要は、自分は野良だから同店舗と敵マチしたら不利になるからだろ。
自己中軍団乙。これは同店舗前提のゲームだよwww
984ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 13:28:38 ID:0C0J2VKT
絆とはポイント振り分け違うだろ。絆は負けてもポイント入る奴は入る。
あと絆はマッチングの検索時間長いけど同店舗には同店舗が当たるなど同店舗の措置がとられてる。
絆のポイント振り分けの方が野良でやりやすいし同店舗寄生できないからHLも真似しちゃっていいよ。
985ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 13:38:59 ID:0C0J2VKT
連書きすまん
まあ俺自身BPはどうでもいいんだが同店舗でランク上げてきた偽SSSがポイント上がらないのを見て笑いたいだけなんだけどね。
実力なくて口はでかいこと言う奴って結構うざいよ。
つーかマッチングにケチつけてるのは基本同店舗のやつが野良やって味方よえぇパターンだろ。
986ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 13:47:50 ID:6brkO9u3
いや、野良組……特にSS以上がマッチングのひどさに悶絶してる。
次々と引退、休止していってる。
もう、同店舗しか残らないと思う。
987ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 15:54:15 ID:7ILePJ1a
第二の無双ま〜君が出てきそうな予感。
まだあんな無意味なことやりたいひといたんだ。
なへ〜
988ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 16:25:32 ID:GnMfX63S
全体順位でBP降ってくれればいいのに
勝っても全体8位ならほとんど入らないとか

1位+50
2位+25
3位+10
4位+5
5位-5
6位-10
7位-25
8位-50
くらいで
勝利時+50敗北時-50

あとは戦績に応じてくらいにして
989ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:07:56 ID:thEye0pK
まあとりあえず埋めよう。
990ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:09:18 ID:b7FN3xZ0
虎秘密基地kwsk
991ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:13:03 ID:zMJRmmEM
埋めて次スレ行こう

送信:ゴー!ゴー!ゴー!
992ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:13:50 ID:Cyjl55gz
>>988
それいいね
993ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:18:25 ID:9se8X5SX
トラスの青の秘密基地ktkr
空気読まず最初殴ってしまったSSレジソルっす

敵の俺まで連れててってくれたコンエン…

送信:グッジョブ!!
994ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:42:23 ID:3IV1Dyq1
順位でBP変動したらレンカワイソスだってば
995ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:53:45 ID:OjOUsKxD
>>1000なら
サバイバーの武器がガシャポン化する
996ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:56:26 ID:OjOUsKxD
>>1000なら…
コンバインがメットを脱ぐ
997ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:57:01 ID:W2tycM0a
1000だったらレンジャーが覆面被る
998ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 18:01:51 ID:XTc/ZBUY
1000だったら掘る
999ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 18:02:38 ID:XTc/ZBUY
1000だったら次スレ1掘る
1000ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 18:03:34 ID:XTc/ZBUY
1000だったら死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。