【グレフ】旋光の輪舞56機目【公認大会開催】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
■[G_rev Ltd_]グレフ公式サイト
http://www.grev.co.jp/

●家庭用情報は家庭用ゲーム板のスレを参照
●機体ごとの攻略は旋光の輪舞Wiki及びしたらば機体スレを参照
●設置店舗情報はWiki及びしたらば地方スレを参照
●大会などイベント情報はグレフ公式イベント情報及びしたらば地方スレを参照
●次スレは>>950が、無理なら>>970あたりが立てること

★公認大会開催中★
ttp://magma-kawagoe.com/senko/index2.html
2ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:22:19 ID:zWFhK5A2
●関連スレ
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X23スレ目【センコロ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164272601/

【僕たち】旋光の輪舞萌えスレ15【ハーミット3!4!5!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1163905782/

G.rev グレフ総合スレッドvol.4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1156581742/
3ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:22:55 ID:zWFhK5A2
●前スレ
【グレフ】旋光の輪舞54機目【過疎】(実質55スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161775900/l50

●過去スレ
【グレフ】旋光の輪舞54機目【ODどう使う?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158820834/
【グレフ】旋光の輪舞53機目【ノービス必要?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156146250/
【グレフ】旋光の輪舞52機目【SPもうすぐ稼動】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154523201/
【グレフ】旋光の輪舞51機目【Rev.SP】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1152346210/
【グレフ】旋光の輪舞50機目【第2回大会決勝】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1150335126/
【グレフ】旋光の輪舞49機目【ラストスパート】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148986808/
※以下省略(旋光の輪舞Wikiのリンク又は関連ログ保管庫を参照の事)
4ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:23:08 ID:VwZMMwJs
ぬるぽ
5ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:23:28 ID:zWFhK5A2
●セガ紹介ページ
旋光の輪舞(OLD & NEW_Ver)
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkoronde_01.html
旋光の輪舞SP
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/senkosp_01.html

旋光の輪舞 グレフ公式関東大会
ttp://am.sega.jp/utop/news/rond_kanto/index.html
第2回 旋光の輪舞 グレフ公式関東大会
ttp://am.sega.jp/utop/news/rond_kanto2/index.html

旋光の輪舞 携帯版情報ページ(技表・待ち受け画面・着メロ)
ttp://am.sega.jp/i/senkoronde/index.html

●携帯アプリ
携帯ゲームサイト Game World
ttp://www.ezd1.jp/index.html
旋光の輪舞 特設ページ
ttp://www.ezd1.jp/x_tokusetu/londo.html
6>>4 ガッ:2006/11/24(金) 21:24:10 ID:zWFhK5A2
●関連サイト
したらば旋光の輪舞BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22323/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/22323/ (携帯版)

旋光の輪舞Wiki
ttp://www.wikihouse.com/noronde/

STGのあるゲームセンター集(Wiki)
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

旋光の輪舞を応援しています。(関連ログ保管庫)
ttp://psychic.incoming.jp/senko_no_ronde/index.html

ロケテまとめペェジ(変更点など)
ttp://www.geocities.jp/senko_no_ronde/

旋光の輪舞キャラ占い
ttp://u-maker.com/132138.html
7ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:24:50 ID:zWFhK5A2
【ボタン配置】
 M/メイン攻撃 S/サブ攻撃 M+S/弾幕攻撃
 <通常攻撃>  <特殊攻撃> <弾幕攻撃>
 A/アクション        OD/オーバードライブ発動
 <バリア・ダッシュ>     <攻・防・ゲージ増/体力自動減少>
 基本的に右二つのボタンはあまり使いません。
 ODは操作に慣れた頃に使ってみましょう。

【攻撃方法(必須)】
 ・自機の周りにある黄色い円のうち
  『外側の円がメイン攻撃』で『内側の円がサブ攻撃』のマークです
 ・MもSも撃ちつくすと赤くなってリロード中となり
   再び黄色くなるまでその攻撃はできません。
   (メイン攻撃はダッシュすると瞬時にリロードされます。)
 ・なお、円内に相手が入ってくると攻撃が接近技に変化します。

【移動と移動時の行動(必須)】
 ・レバーを動かすことで 『移動』
 ・移動しつつAを一度押すと 『ダッシュ』
  →ダッシュ中にAを一度押すと 『急ブレーキ』
  →ダッシュ中に別方向にレバーを入れつつAボタンを押すと 『旋回』
  →ダッシュ中に攻撃ボタン(M,S,M+S)を押すと 『ダッシュ攻撃』
  →ダッシュ攻撃中にAを押すと 『ダッシュ攻撃キャンセル(ダダキャン)』
   ※ダダキャンはA連打でも可能です。
    使いこなせるようになると一気にゲーム性が上がります。
8ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:34:52 ID:zWFhK5A2
【弾幕攻撃について(必須)】
 ・M+Sで発動。ゲージを一つ消費します。
 (・弾幕攻撃中に続けて弾幕攻撃は出せません。)

 ・コマンド入力の弾幕技で
  例えば 『→→M+S』 は 『レバーを一定方向に2回』 押せばよく
  どの方向でも構いません。

【BOSSモードについて】
 ・M+S+A同時押しで発動。
 ・残りゲージに応じてBOSSの体力が決まります。
 (ゲージが1以上ないと発動できません)。

 ・BOSSの残り体力に応じて機体の体力が回復します。

 ・体力が0の時にはファイナルBOSSが発動します。
  ※ファイナルは通常BOSSよりも火力・攻撃力・防御力が高く
   技が追加され、発動時間は通常BOSSより長い。
  ※ファイナルBOSSを破壊されるとそのラウンドは終了です。

 ・BOSSのパーツを破壊すると破壊した側のゲージが回復します。
  BOSSを破壊すると破壊した側のゲージが全回復します。

【オマケ】
 <体力の自動減少について>
 ・対戦モードで残り時間が20秒を切ると体力が自動的に
   減少していきます。
 ・『ノービスモード』をゲーム開始時にオンにすると、
   攻撃力・防御力が上昇します。が、体力の自動減少率が高く
   また体力0になると自動的にファイナルBOSSが発動するので、
   使い勝手は良くありません。
9ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:36:12 ID:zWFhK5A2
Q.OD(オーバードライブ)って何ですか?
A.ODボタンを押すことで、1ラウンド毎に1回だけ、機体を一時的に強化する“オーバードライブ”状態になることができます。
  オーバードライブ中は以下の効果があります。

  1:機体攻撃力&防御力の増加
  2:常にアーマーゲージ(体力)が減り続ける
  3:チャージゲージの増加量がUP

 ただし、自機がVANISH状態になるか、B.O.S.S.モードを使用することで解除されます。
  (相手がB.O.S.S.になった場合には、B.O.S.S.中無効→相手B.O.S.S.終了後オーバードライブ継続)

Q.ノービスモードとは?
A.機体パワーアップやB.O.S.S.自動発動など、初心者向けのモードのこと。
  ON/OFFをプレイヤーセレクト時に選ぶことができる。
 ノービスモードを選ぶと通常プレイヤー機体より攻撃力と防御力がアップします。
 また、VANISH状態になると強制的にFINAL B.O.S.S.が発動します(オートB.O.S.S.)。
 ※ただし、連勝を重ねるとプレイヤー機の防御力が落ちていきます。
 ※オーバードライブを使用することもできませんので、ご注意ください。
10ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:44:58 ID:BMa0wOLk
1乙カーテンコール
11ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:16:38 ID:s0t4aySG
>>1乙うさカレル
12ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:10:08 ID:iCey3M1C
>>1
乙ィーラン
13ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 08:08:48 ID:AzkkORYh
前スレ>>993
カートリッジは?AかBか?
14ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 10:59:18 ID:GWhDufVG
>>13
993じゃないですけど最近やり始めたのでリリAについて教えてくれませんか?
S出して常にM溜めしてBM撃ってゲージあったら一章撃っとけみたいな感じでいいんですか?
ワープの使い道がいまいちよくわからないです
15ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 11:00:57 ID:2Z41mgSa
>>1乙スケスケバン
16ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 11:09:42 ID:Yv4PV3BZ
リリAなら運命は二章が歩きながら広範囲に撒けるから強い
SはダッシュSで出すのが強め
溜め中はゲージあれば戦慄
MAX溜めはBMよりそのまま解放した方が画面に弾残せるので無難

それ以外は状況によって使い分けてくのがいいかと
17ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 12:25:44 ID:+6GEX9EW
>>994
ありがとー やってみる!
18ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 12:40:55 ID:SkvoQF0H
溜め中戦慄ってなんか変わんの?
19ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 13:32:13 ID:2Z41mgSa
溜めを継続出来るってことじゃないか?
20前スレ993:2006/11/25(土) 13:59:18 ID:V+Nl0cXd
お答えありがとうございます
ホント参考になります
今からゲーセンに出撃してきます
21ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 14:59:01 ID:f7qp4Mea
ミカド行け
22ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 17:19:19 ID:DuoFWMux
若い芽を摘むんじゃねえええ!
23ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:05:44 ID:SAHs9xfv
したらば旋光の輪舞関東大会情報交換スレ2より

477 名前:速報 投稿日: 2006/11/25(土) 18:02:36 [ .MJJcd/U ]
本戦
優勝:ごろ(リリA)
準優勝:マンボウ(ミカA)

ミカキタ。
24ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:05:57 ID:GMtyKuSX
棒ミカA本選出場ってマジですか…
25ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:07:53 ID:UMpcB38x
あらら
昨日の議論を
マンボウが証明しちゃったなー
26ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:21:48 ID:iCey3M1C
リリAにやられたとはいえ

やっぱり僕らの男棒は聖帝様だった
27ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:24:41 ID:VxSWVvUM
本戦でもリリにボコられるマンボウが見える
28ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:34:44 ID:xKEIw6UG
大会など縁が無い俺は中の人第二形態で何秒生き残れるかという寂しい遊びをしてましたよ
後29カウントでタイムアップだ。長ぇ・・・
29ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:37:50 ID:2Z41mgSa
リリ使ったら普通にタイムアップになったことがある。
30ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 18:58:47 ID:UDYSzYRd
近くのゲーセンに対戦台がないために対戦にすら縁がない俺
31ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 19:03:47 ID:xKEIw6UG
いや、ミカとかチャンポ使って最速で外と第一形態落とせば第二形態突入時に70カウントぐらい残せるから結構しんどいよ
というか達成した事無いけど
最初素避けでやろうかと思ってたけど全然無理なのでアンチフィールド解禁したがまだ曲が一回目の終盤に差し掛かるところぐらいまでで限界
32ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 19:43:44 ID:GWhDufVG
>>16
遅くなりましたがありがとうございます
33ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 19:47:03 ID:PAhSpbDX
ミカ本戦出場キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
34ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 19:50:54 ID:89XyK71D
↓と申しておられますが・・・
103 名前:男某 投稿日: 2006/11/25(土) 19:14:57 [ .4jAeK0g ]
とりあえずミカだってやれる事を証明したので
これ以上泣き言を言ったりキャラ性能を言い訳にしないでくれ。
マジ見てて情けないから。
ミカド代表は辞退。櫻子で予選突破する予定ですんでよろしく。
35ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:08:20 ID:UMpcB38x
ちょwマンボウそれ無理w
前回シードだったから大会規定知らないのか?
むしろ、本人かー?
36ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:15:48 ID:PAhSpbDX
>>34
前三行にはつっぱげるほど同意なんだが
それは本当に男棒なのか?w
“ボウ”が漢字違うし。
37ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:54:47 ID:v/Ga9gVQ
ミカAが優勝かと思ったら、準優勝かよ…
くっそー、リリAがうざいな、いくら後輩でもやりすぎだろ、まさか弾幕技使ってハメ殺しにしたんじゃないよな…?

それよりSPムックはまだか!
あと待受もだ!マジで待ちくたびれたぞ!
38ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:58:51 ID:XSE5BQg3
>>35
公式じゃなくて公認だからちょっと違うんじゃね?
39ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 21:00:42 ID:UMpcB38x
>>38
一応公式ページの注意事項コピペ
>・決勝大会への出場権は譲渡することはできません。
>また、既に決勝大会への出場権を得ている方、
>及び出場を辞退された方は、その後に行われる他店舗の予選大会には出場できません。
40ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 21:04:25 ID:f7qp4Mea
書いてるのが他人であればいくらでも叩けるし、本人だったら後で棒と某違うから俺じゃないといくらでも否定出来るし
どちらにせよ、男棒は櫻子で出ることは出来ない
41ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 21:41:47 ID:l+dkMoBQ
まあこれが真実かどうかは興味無いからどうでもいいけど
「キャラ性能で泣き言言うな!」って意見は対戦環境に恵まれてるから出てくる言葉だと思う
全国の大半のセンコラーは対戦もままならないわけだし研究どころの騒ぎでは無い
俺は店に行くたびに無くなってないかと怯える日々だ
42ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 21:53:30 ID:+hBvCror
それはキャラ性能とは関係ない
43ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:06:16 ID:9YXqy6gB
>>41
それはキャラ差じゃなくてただの過疎だ。
44ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:07:37 ID:PAhSpbDX
ハゲドウ。
自分地方で対戦環境にはめぐまれてないけど、
負けるのをキャラのせいにしてgdgd言い訳してるやつにはウンザリする。
45ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:29:01 ID:GMtyKuSX
>>44
それはただの私怨
46ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:31:15 ID:HkjCSLrJ
まぁなんにしても、ミカ自虐厨がウザイのは事実。
47ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:47:21 ID:zeCnKSCZ
いやまぁ自虐できんのも羨ましいなぁって。人と戦えねぇもん、対戦台なのに
というわけで幸せを噛み締めるがいいさ自虐してる貴様ら!!
48ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:05:28 ID:+z6ZKuZc
好きなキャラ使えばいいジャマイカ
強いから使うんじゃなくて、大好きだから使う
俺もリリやツィーキュソ、櫻子が好きだけど一番好きなミカキュソが一番だ
その3キャラよりも、なんかミカキュソが一番しっくりくる
でも好きなキャラで戦略を考えるのも、強いキャラ使うのも自由だぁーーーーっ!
センコロ is freedaom!×4
49ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:23:41 ID:fP+KwRnA
とりあえず脳内のfreedomをぶち撒ける前に一度冷静になって推敲することを勧めるぜ
まぁ落ち着くと大抵勢いで書いた文を消したくなるものだが
50ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:25:52 ID:+z6ZKuZc
>>49
げぇ!スペル間違えてんじゃん俺…orz
スマン…オービタルソードで両断されてくるノシ
51ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:55:04 ID:2Z41mgSa
誰かテンションの高い>>37に突っ込みなり「落ち着け、落ち着いて状況を見るんだ」ぐらいのことは言ってやれよ。
52ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 00:16:58 ID:VPQwsmji
>>49
エロSSをノリノリで書いて投稿後に記憶を消したくなったことがあるな
自分の嗜好は変態以外の何者でも無いと思った
53ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 00:22:42 ID:uqTniyI/
おまえの変態趣味が勇気の軌跡となって、そのスレにおいて後に続く者の道標となったのだ。誇れ。
でもキモイことも忘れるな。
54ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 01:08:35 ID:EebcViUy
初心者発言ですが、BMっつ何ですか?
55ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 01:23:37 ID:R7g8AXE+
>>54
バリアをはりながらぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
Mをぉぉぉぉ!!!!!!!
撃つことDAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 01:32:20 ID:KqwAYNk1
そういえばなんで俺ツィーが一番しっくりくんだろ
ビームうぜえカレルうぜえと思いつつ。。。
桜子おっぱいスーツとかチャンポおっぱいスリットとか大好きだけど操作してても距離感がある

アッー!
57ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 01:35:23 ID:EebcViUy
55さんさんくすです
58ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 01:36:58 ID:FQhmwDAa
本人が既に辞退を宣言してしまい取り返しがつかなくなってorzしてる展開を希望。
59ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 02:08:05 ID:T7SA9G4C
| 冫、)ジー
60ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 02:21:44 ID:L8csMJVr
決勝では遠慮なく初戦からボコられて欲しい
61ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 03:55:18 ID:sbNMahwY
> とりあえずミカだってやれる事を証明
当日のマッチング表を見てから判断したい
62ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 04:49:08 ID:PSxXj9TL
とりあえずパソピアード東京がどこなのかオール明けの俺にくやしく
ちょーねみい
63ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 05:13:24 ID:sz1o4O76
東京スレ見ると良いよ
64ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 05:42:47 ID:sz1o4O76
むしろ公式にあるじゃん
蒲田駅西口左手にある商店街を行った所
神奈川扱いするのはタブーだぞ

それと寝坊しないようにな!
俺もだが
65ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 08:21:40 ID:GitsYfJj
寝坊阻止のため徹夜の俺勝ち組
66ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 09:55:10 ID:WUQqJpwD
>>62 >>65
眠くて勝てなかったなんて言い訳するなよ!
67ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 18:28:03 ID:hvMr87zZ
>>61
トーナメント運も含めて大会なんですけど
68ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 18:35:50 ID:KTbUCB4Q
マンボウミカAのことならAWリリAにリベンジしてたよ
69ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 19:04:03 ID:juwkBsan
492 名前:旋光の名無し 投稿日:2006/11/26(日) 17:42:39 [ TONG0sGA ]
優勝いもり
準優勝謎の熊
70ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 19:33:07 ID:PIZHEdgg
謎の熊wwww
71ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 19:55:33 ID:mW8bnTlY
おまえなんで笑うんだよ。
謎のクマーに失礼だろwwwww
72ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:09:12 ID:0Z4c6nMr
で、いもり先生は入賞者写真撮影のときに
ウサギコスチュームでニンジン咥えてくれたんでしょうか
73ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:09:20 ID:L8csMJVr
熊は動物園でおとなしくしてなさい
74ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:34:27 ID:FsSRHJR4
しかし既にリリAが2人抜けですか
75ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:35:30 ID:N0xmvG1+
リリAtueeee!!!!
76ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:42:12 ID:L8csMJVr
ゲーム通り全て破壊する気じゃないだろうな
77ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:06:00 ID:gZdNE3o2
ツィーAはファビAは誰かしら抜けるだろう。
ペルナAも、ヨワスなら……ヨワスならなんとかしてくれる…!

今回は決勝に全キャラが実現しそうだな。


そして、果たしてBカト代表は出るのか。
78ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:49:02 ID:L8csMJVr
ミカとリリとカレルは既に決定だからな チャンポは定番だし、ツィーランは馬棒とかで決まるだろうし、ファビアンは朧月とかで決まるだろうし、櫻子はJINとかで決まるだろうし、ペルナはテラヨワスとかで決まるだろうからね
79ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:02:08 ID:ndnK1wwp
あと決まってないのは
ツィーファビペルナだけでしょ

まぁ確かにうまーぼ朧月ヨワスあたりが通りそうね
80ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:04:32 ID:mW8bnTlY
■決定

ミカ 男棒
リリ ごろ 謎の熊
櫻子 JIN
カレル いもり


■これから来そう

ファビアン SIN 朧月
チャンポ テムコー
ツィーラン うまーぼ
ペルナ テラヨワス


81ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:06:57 ID:B7iyBQ8c
SINはないな
82ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:20:42 ID:Lu/ZIUSY
チャンポBは上手い人多いから誰かは来そうだな
83ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:24:42 ID:VPQwsmji
結局あれだな。いつもの人しか出てないな
センコロのプレイヤー層の薄さは異常
84ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:27:15 ID:juwkBsan
パンピーにやる気がなさ過ぎるんですよ
85ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:58:43 ID:hwDKre2Y
ベスト8くらいは結構入れ替わり激しいから上層部が突出してるだけなんじゃね?
86ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:01:41 ID:qrdSWcQ5
バルセロナにファビアンたくさん
87ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:02:35 ID:fYyaKd94
エッ!これってガチでやるゲームだったの?
88ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:06:00 ID:gKKMbRJJ
ト、,__、_:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,r=、,,,,_:.:.:.:.ヽ彡
.'i_,ニ-、、:ヽ、<ニ、_,、-ー''゙______''=、:./  良バランス・・・
. 7-、○i:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ't''ナ'''ニ>-、:.:.:|
 ゙i:.  :.:.i、_:.:.:.:.:.:.:.ヽニ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i  と言っていいので
  ゙i:.:.:.ノ三ニ=、:.:.:.:..   :.:.:.:.:.:.:.:.゙i.  しょうか
  i:.:(:. ..:.:.:.:.:.:.:):.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:..゙i
  ゙i:.:.゙=-t-=''゙゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
   ゙i.t,,,r=シ、,,_ :.:.:.:.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .ヽ;.:.トー、_,,>-ー''゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,='':.
  .  \゙`''''''゙゙=-、_:.:.:.:.:.:.:.,,,=''゙::::,,=
     >,  :.:.:.:.:.:.:.:.:.,=''゙:::::::.r''゙/
__,,,,,,r/゙ 人___,,,、-''゙゙:.:.:.:.:.:./ /
   / ./i i::::::i:.:.:.:.:.:.::::/:./ /:

::::::::   :::::::::::\\ヽヽ\彡彡彡彡
::::   _,,,,,,,==,、_:::\) ヽヽ、゙'''=、_ミ
:::   ((__ ○):i:::::::i゙   /ヽヽ、. ii  当たり前だろ
:::   -ニ='゙::::::::::i  _r=ヘ、  |
;;::    ::::::::_,,,,、;;へ、/:::_.\`-ヘハ.   バカ
:ヽ、   ::::::( >-= V ゙i()、_i'''゙Yミミ
:::::::)   :::::`-(:::  ノ`i ``''ー'/ミハ彡^ヽ、,_,,,,、=
:::;/  ,,,,,,, ,,mm゙=ー'''''゙゙  ` iミミヽハi \い、_
::i:::((((((==ニニニ-w   _,,,,ノこ.ト、 ヽヽ、 `ヽ-
::i:: ゙iー-エェェ、`'゙-'いミ-イ'゙゙/ミミニ=ヾ'''=-、`
彡ミ `'ニ=-、,\ェェiノミ`ノ,ノ=ミミヽ  )  `
::::((((    \,,,フ((ノ゙゙゙:::)ヽノナノヽ、
:::::::`-((( iハ , , ハリリ::::::::ノ / ト-、,_
::::::::::::::'''ハハ))ハ))リ:::::// /   \
89ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:08:41 ID:++oFUo/L
まあGSOゲーからみればずいぶんましになったのは間違いない
90ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:11:04 ID:nmcpuq93
毎回魅せる戦いをしようとしている俺にとっては勝ち負けよりも内容だな
まあお陰で勝率悪杉だけどナー
91ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:22:33 ID:R7g8AXE+
勝てない魅せプレイなんざ
滑稽か、相手を舐めてるように見えるだけだ。
92ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:25:20 ID:ndnK1wwp
負けた言い訳にも使えんぞ
93ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:36:43 ID:nmcpuq93
>>91-92
ギリギリまで自分を追い詰めて勝つ
それが俺の決めた道
対戦で負け上等!当然相手も追い詰める、負けたことも多いけどそれで今まで勝ってきた
94ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:39:30 ID:iI65YYQg
それは魅せプレイじゃないだろ
95ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:43:52 ID:vADgN94O
>>84
よし!頑張れ!
96ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:43:58 ID:nmcpuq93
>>94
そっそうか…?スマン
97ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 01:47:39 ID:3AXUpfl2
対戦なんだから全力を出し切るんだ
98ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 06:54:46 ID:06oKW37R
>>81
第一回も第二回も予選通過していたよな?
何で?
99ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 10:59:53 ID:tZQ2dSB2
あれ、ペケさんってもうやって無いの?
それとも今回も招待枠あるの?
100ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 11:07:42 ID:366xH4F5
>>98
あんまやってないらしい
動画でもあんま見栄えしないし
まあ抜けない、と言い切れるほど弱いわけではないと思うけど・・・
>>99
ペケはやめったっぽい
いなくなるとなったでなんか張り合いないな・・・
でも大会はでるのか?
Aで普通にぬけられそうなんだがなぁ
101ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 11:37:05 ID:pUMoWguD
>>80の決定側にぼんくらチャンポAが入っていない件

朧月は昨日の大会でチャンポAで出てたが今後もチャンポAなのか?
102ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:43:01 ID:SX9S0Ol3
ぼんくら氏がチャンポAで抜けてるし
朧月プロにもプライドがあったのさ
103ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:54:39 ID:7Rfdl0fV
そろそろ俺が勝ち上がってやるか
104ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:30:02 ID:vJsfpGOY
イモリに優勝してもらいてーな
105ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:09:36 ID:u+YBaWuE
え?朧月チャンポにもどしたん?まあすでにミカAですら抜けてるしな
ぶっちゃけファビAがそんな圧倒的な強さなわけでねーし
今回はほんと自分のスタイルに合うキャラで上を狙えるみたいだよなー
106ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:43:22 ID:y3vAdU3h
この流れは朧月がファビAで参戦できなくなるフラグなんですかね
107ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:53:00 ID:vCn+uNsF
有名プレイヤーでも止める人が出始めたのか
大会終わったら、このまま衰退する一方なのかなあ

なんとかしてくれグレフ
108ゲームセンター名無し :2006/11/27(月) 17:10:22 ID:riMbpJna
止めるというか、やってるけどガチでやり込んでないって人が増えた気がする
109ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:20:33 ID:j9CUaxLP
ぺけってやめてたんだ。もったいない。
ツィーBで抜けるのを期待してたのに。
110ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:53:43 ID:9fEHakzU
つーかいくら有名プレイヤーとはいえ、最近のプレイ事情が詳細に知れ渡るほど局地的にしかやられてないゲームなんだから元々未来なんて無いさ
何が言いたいかというと新作よろしく
センコロはそろそろ潮時だと信者の俺でも思う
これ以上客は増えんし基盤も売れん
キャラグッズでも売るつもりなら話は別だが
111ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:55:18 ID:SX9S0Ol3
知名度さえ上がればいくらでもいける
112ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:16:22 ID:b9DOzYoJ
古参の有名プレーヤーさんが飽きちゃったのは悲しいね
でもRev.XとSPにより新規さんも増えたと思うよ
113ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:43:09 ID:9fEHakzU
稼働当初よりは随分マシかもしれないけど、このゲームの位置ってまだジャスティス学園ぐらいだと思うんだよ
これだけで何年も食ってけるとは思えない
114ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 18:44:10 ID:366xH4F5
箱はセンコロ自体の知名度貢献には十分頑張ったが
いかんせんアケの客を取られたかんがしないでもない
センコロ2はまじ期待できそうだから、がんばって貰いたい
まあアキバの大会がある意味センコロプレイヤー数の指標だから
今回60〜70とかだとちょっと厳しいな
115ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 19:16:07 ID:dyzhVL2R
ちょっと前からやりだしたけど受験生だからやりこめない俺ペルナ好き
来年にはもう廃れてたりして('А`)
116ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:01:51 ID:HJ7AJS7Q
センコロ2なんて出るの?
117ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:04:03 ID:8vzVnLUD
多分出るだろう。グレフで唯一、継続的に稼げそうなタイトルだから。
それに多分、続編ものを一回ぐらいは作ってみたい気もあるんじゃないかと思いたい。
118ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:21:08 ID:n/IlztVW
なんだかんだで稼動からそこそこ経ってるんだから、やめる人ぐらい居るだろう。逆に、今からはじめたいって人もいるんだし。急速に廃れると言う事もないんじゃないかな。
少なくとも大会続けているうちは大丈夫だろうから、今回の関東含め動向を見ていきたいところ。

センコロ2は気が早いが、グレフは別の動きも見せたりするかもね。現行SPやりつつ、その辺も楽しみにしたいな。
119ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:32:02 ID:ZrmqjlS8
ダイナマイト刑事の新作のロケやってたけど、NAOMI基板だった。
センコロ2が出るとしたらやっぱNAOMIかねぇ?

箱○互換の基板があればいいんだけどなー
120ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 21:16:52 ID:ZNtdxgmn
センコロ2はぜひwiiで
wifiで対戦、WiiConnect24でコスチューム配信してください
360よりアケのグラが好きなもんで、wiiのスペックでいいかーらー
121ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 21:43:00 ID:+1d8hbQ2
流れ切って申し訳ないんだけど、コンティニューでタコボス劣化ってSTAGE1〜6でも適用なの?
うっかりファBに殺されて、コンティニューしたらタコがやけにすぐ倒せた…
122ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:05:08 ID:Qma2Rb4T
検証してないけど確かYES
123ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:26:33 ID:fd9o28w+
体感的にYES
124ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:11:18 ID:HJ7AJS7Q
>>120
あのリモコンじゃ無理だろ…常識的に考えて
125ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:15:33 ID:R8dfCCFl
きっとセイバーで使うんだよ。んでアローはリモコンを(r
126ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:38:15 ID:k0/T5+LF
>>125
ランスっぽい事になりそう
127ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:42:13 ID:jtHhOvwj
じゃあランスはリモコンを抱えたままテレビに向かって頭からダッシュですね
128ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:52:01 ID:y3vAdU3h
スイートとどりゃーが大変そうだな
129ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:29:20 ID:H/C7Mv1Z
リアクティブボムは、ケツにリモコンを持って行って
130ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:41:30 ID:hIcJxXlM
テイルバレッツは、股間にリモコンを持ってイって
131ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 00:45:24 ID:ZsD4x7tZ
下ネタ危険
132ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:23:02 ID:LPn520gt
設置技はその場に服を脱いで
キャンセルする時は急いで着て
133ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:53:49 ID:Db8FfmVx
ボスを呼ぶときにヌンチャク接続か
134ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 02:13:27 ID:LmaNM+UX
ブースターボムはテレビに向かってリモコン全力投球
まさに1回だけの捨て身の大技
135ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:29:01 ID:Tqx9MTak
ビッグウェーブは一度家から外出
136ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:34:51 ID:Nq4kr1v6
ブッチャーバードは成田までいって
137ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 03:59:01 ID:Vc/HHed0
>>125
置きアローと称して相手の顔にリモコン投げつければいいのか
138ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:03:50 ID:5EVAQpCg
そういや今大会って動画あがんないのかな。
ミカドしか参加してないけど決勝とか試合録画してたよな?
139ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 11:58:02 ID:XNccqEDo
店舗ごとの判断や、参加者の意向にもよるだろ?
大会規約にも書いてあるわけじゃなさそうだしさ

動画のうpして欲しいけど、守るとこは守らなきゃな

ツィー君の貞操とかさ
140ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 12:33:30 ID:LRrEDItx
>>139
三条隊長仕事に戻ってください
141ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 12:36:37 ID:2HGMLAzq
隊長は年下好み
142ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:35:00 ID:XNccqEDo
「隊長」ではなく、「三条先生」
と呼びなさいと言ってるでしょ!

次言ったら、そうねぇ
廊下でスクワット1000回よ!!
143ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:23:10 ID:fMqL8e33
フ「お前なんかおばさんで十分だっつの!(言ってやった言ってやった)」
144ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:34:01 ID:z54HEkoA
その後、134を見た者はいなかった
145ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:42:44 ID:VTUZt6de
>134 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 02:13:27 ID:LmaNM+UX
>ブースターボムはテレビに向かってリモコン全力投球
>まさに1回だけの捨て身の大技

かわいそうに
146ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:15:28 ID:Z+MgJ6aV
皆スティックどういう持ちかたしてる?
147ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:37:31 ID:EXiXOLQt
中指と薬指でグラス持ち
148ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:50:05 ID:H7NTDuJJ
>>146
人中の2本をかぶせて側面に親と薬を添える
149ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:52:59 ID:pBhL9PL5
>>146
グラス持ちで小指だけ外す
150ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:53:18 ID:Gwns2GhY
ウメ持ち
151ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:37:11 ID:mkgNAkGX
親指と小指の二本で十分
152ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 18:19:35 ID:cz7lzVgk
ティムティムだけでいじる もしくはティムティムをいじる
153ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 19:53:56 ID:sCZS390w
出っ歯で
154ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 21:54:22 ID:ZsD4x7tZ
櫻子クソババァうぜー、マジで死ねよあの変態年増ショタ野郎が、

あんなクソババァはバースト地獄で八つ裂きだ、またはミサイル+格闘でハメ殺しにしてやる
155ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 21:56:20 ID:y3nmq7Q2
ゲームのキャラごときにそんなにムキになってむなしくないか?
156ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 22:29:37 ID:ZsD4x7tZ
ごめん、ただ言ったみたかっただけなんだ、
ただ言った後がすごい怖いけどね…
157ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 22:50:29 ID:vZC2CC7n
>>155
ネタにマジレスしてどうす(ry
158ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 22:54:36 ID:kOGQVtox
>>154
その後この二人のSSS隊員が爆撃されたのは言うまでもないだろう…
159ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:11:50 ID:hIcJxXlM
フラゲしてきたアルカディアに載ってたんだけど、
SPのムックが1月中旬に発売されるってさ。

どうせなら箱○版の内容も網羅して欲しいんだけどな・・・。
160ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:47:26 ID:10ajtAaL
ムックって何さ
161ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:50:58 ID:LRrEDItx
真紅の雪男
162ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:59:10 ID:yQr+Jb6C
ガチャピンの弟子
163ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 03:08:56 ID:ZL+5L03Y
相方じゃなくて弟子だったのか…それは知らなかった
164ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 05:54:26 ID:QntxImh9
ムック出るなら買うかな。
トリガーハートがDCに移植ってのが驚いたがな。
DC最後はアンデフってのを取られたか。
DCにSPを素移植でいいから移植してDC最後のゲームを取り戻せやグレフ。
165ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 07:35:43 ID:yBmfqnl5
ムック買わせて資金確保ってか?
166ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 08:10:19 ID:yYOfADeb
>>165
なんでそんな普通のことを悪いことのようにw
167ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 08:33:54 ID:wg7sVLED
物は言い様、ということを上手く表現してくれたんだな。
168ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:52:26 ID:sbijOeYw
見える・・・
>>154に落ちるサジタリウスが・・・
169ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:57:39 ID:yBmfqnl5
でもそれを無敵で吸いとろうとしてる>>154も見える…
170ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 11:36:58 ID:D4ogoHYh
>>164
DCではメモリが足りないと何度もいわれてるような
171ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:14:36 ID:+1Xa0Cb5
(+)(+)(+)(+)(+)
(+)(+)(+)(+)(+)
(+)(+)('A`)(+)(+)
(+)(+)>154(+)(+)
(+)(+)(+)(+)(+)
(+)(+)(+)(+)(+)
172ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:38:14 ID:rcmhjnMo
>>170
背景削ったりコスを一種類にしたりキャラの一人や二人がさりげなく消えてたりすれば何とか移植出来るんじゃないか?
いやそんな糞移植だったらいらんけど
173ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:44:47 ID:D4ogoHYh
))172
確かDCの2倍だよな>メモリ
んでメモリかなりギリなんじゃなかったっけ

つまり無理じゃね?
174173:2006/11/29(水) 12:45:40 ID:D4ogoHYh
素敵に安価ミス>>172

っつーかディスク容量とメモリ勘違いしてない?
175ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:49:08 ID:XqDoWRar
大体箱丸で出てるのに下位機種で出す必要があるのか
移植言う奴はそこを説明しろ
176ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:56:15 ID:KaZZO8QJ
凶○やらDCは今更センコロ専用機にしかならない。
むしろ未来のありそうなPS3で出して頂きたい。
177ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:02:56 ID:/HHfuEMJ
PS3で出されても半年でネットサポート中止で終了
そもそもPS3開発環境買う金がグレフにある訳ない罠
178ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:13:06 ID:ectUJjR3
家でやっても面白くないと実感したので
アケの新作をがんばってほしい
179ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:18:31 ID:ZL+5L03Y
PS2ですらきついのにPS3で出す金なんかあるわけない
180ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:22:16 ID:+cJ6xUtJ
っていうか×箱をSPにすればいいだけの話
181ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:35:13 ID:7NGpcyiM
グレフ株式にしよーぜ!
182ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 14:20:13 ID:yBmfqnl5
グレフは今有限か?株式か?
183ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:20:33 ID:eBKFEsox
箱360はすぐに故障するから嫌いなんだが、プレステオンリーな俺はどうすれば…orz
184ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:28:19 ID:oeBh4Z1z
箱○買え
185ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:38:45 ID:rcmhjnMo
>>174
ごめん無知で
>>175
買う金無いor箱なんて買う気しねーよ。だから俺様が所持のハードで出せ
ってな事だろ
186ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 17:08:02 ID:+g+w6pxQ
PS3に未来がありそうなんて思ってる時点で(ry
187ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:14:13 ID:cnFbpftv
まあ凶○よりは未来があ(ry
188ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:18:56 ID:D4ogoHYh
>>187
そうとも言えないんだよなぁ…
189ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:04:40 ID:Wf33oMBG
いや、少なくとも国内においては箱○はダントツでビリ確定
未来なんてあったもんじゃない
190ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:05:08 ID:VDEcdwmz
>>187
凶○はなんだかんだでマニア層の取り込みに成功しつつあるから
メガドラ的な存在としてやってそうになってきてない?
海外じゃ売れてるって部分もメガドラくさい。

PS3は・・・BRとSACDとLinuxで、ゲーマーとは違う層にアピールできるかがポイントな気がする・・・
ゲーム機としてはかなり苦しいんじゃないかなぁ?
191ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:33:57 ID:ZL+5L03Y
>>189
このままだとPS3は箱より悲惨なことになりそうだが…
192ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:48:51 ID:oeBh4Z1z
ネット環境が箱○並に手軽なのかな、PS3は?
193ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:53:36 ID:nXtkMdRE
360は、年末の大作ラッシュが終わった後のラインナップが寒すぎる。
個人的にはブルドラ以降欲しいのない。
カルドもかなり期待ハズレだったしな。

俺みたいにFPSが好きじゃない奴にはお薦め出来ないハードだと思うよ
194ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 21:58:14 ID:gIe3Gusg
>>192
リッジ7は箱○と同等の手軽さだったな
麻雀格闘倶楽部はコナミが自鯖でやってるからか
規約同意同意同意…とオン対戦始めるまでの過程がカプコンのMMBBなみ
他は知らん
195ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 22:00:49 ID:oeBh4Z1z
じゃあ、ネット関連は駄目って感じでもないんだな。
さすがにこのご時世、それが手間かかりすぎなら先行きが不安すぎると案じていたが。
196ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:18:19 ID:+g+w6pxQ
腐ってもソニーだから、サービス(オンライン含め)面では圧倒的に劣るんだろうな。
課金課金課金・・・みたいな。
197ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:53:43 ID:P+36dQrK
使い方間違ってるぞ
198ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:30:22 ID:f2RzlqTX
そこでwiiですよ
199ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:56:50 ID:zhQv9gRj
そして>>120-137
200ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:03:30 ID:pvTPnP4z
アローは(ry
201ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 03:36:03 ID:x37krlrs
おいここどこのスレだよ
202ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 07:34:54 ID:LpcifJYD
wiiリモコンで天下第一刀のライフルを再現したらどうなるか試すスレ。
203ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:19:50 ID:6/XrZ/It
天下第一刀のライフルとは???
204ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:26:31 ID:LpcifJYD
Mとかファイナルの時とか、アズレウスが乗り込んだ部分(股間)からライフルを突き出して発射してるじゃないか。
びゅっびゅっびゅっ、って三発感覚で。
205ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 10:56:14 ID:YAD9o2Qf
σ(・Å・*)?カレルボスみたいにハイペースで出せねぇぞ
206ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:03:28 ID:/NKvTkSu
>>205
最初にそういう想像してしまうなんて・・・まったくはしたない子だね
207ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:25:39 ID:bb6oo9LE
股間にリモコン持っていってボタン押すだけだぞ
別に自ら発射しなくてもよい
208ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:45:05 ID:LuvYzPF3
じゃ俺カーテンコール役ね
209ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 13:16:23 ID:pvTPnP4z
>>208
ウホッ
210ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:12:10 ID:YAD9o2Qf
だったら俺はツィーボスの大っきくて硬くて白いものを発射するやつにしとこうかな?
211ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:12:34 ID:n593utu1
なんか新ムックまえ以上に画集な予感なんだが・・・
212ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:36:44 ID:XZZT8d/v
いっそのことビジュアルファンブックでいいよ
213ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:49:25 ID:bb6oo9LE
アルカディアの所が出すからSPなのかなあ?
RevXの方が大量に画像あるのに
214ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:54:42 ID:YAD9o2Qf
池袋サファリからセンコロ消えてる件
215ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:55:31 ID:N6qs+2fK
>>214
あっそうなんだ〜へぇ〜
216ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:11:02 ID:apoFDeDt
アルカナハートで撤去されそうな悪寒なうちのホーム…
217ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:13:17 ID:9rAULFn2
>>213
画像が大量にあるからRevXを題材にすればいいという理屈がわからない
実用性は別としても攻略誌だぞ?
RevXのデータじゃSPには使えないだろうが
218ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:16:33 ID:P+Pz9eZS
うちもアルカナハートにかわるらしい
219ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:18:58 ID:N6qs+2fK
アルカナハートって何?
220ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:43:42 ID:rJ563D5v
会社でぐぐってページ表示させたら死にたくなったorz
221ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 16:46:26 ID:6rKzB13c
正直アルカナのキャラ絵には全くハァハァできん

センコロの方が何倍もハァハァできるのに撤去なんて・・・
222ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:00:59 ID:YAD9o2Qf
センコロの代わりにガンダムDXがあるっていう…ね?
223ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:28:37 ID:aq0jDmEH
うちのとこもアルカナで撤去される気がするなぁー…
店員身内の人が上手いことやってくれるとありがたいが…
224ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:27:09 ID:nFoKzmvu
>>217
まあ、ぶっちゃけ
過去ムックがどんだけ有用性あった?って話だな・・・
無敵フレと火力、パーツ耐性値くらいしか参考ならんて・・・
想像どうりSPのも画集だろきっと
225ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:37:41 ID:iSF0M2Zf
ムックの有用性?
ファビのあの顔が見れただけで十分だろ!
226ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:40:56 ID:LpcifJYD
ムックの有用性ね。赤いからって三倍の性能を有しているとは限らないということとか、赤いくせに緑の子分であるということとか。
227ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 19:05:42 ID:7HidVCAT
既出話だけど、動画無いと地方者は蚊帳の外な印象があるな。
予選大会も少しはアップされないの?たしかTRFとかミカドは動画撮れるんジャマイカ。
228ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 20:37:56 ID:Lxjf5ezd
遠征しろよ
229ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 21:25:24 ID:aq0jDmEH
遠征しろよって簡単にいうけどなぁ('A`)
230ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 21:28:59 ID:HgtoynhW
遠征

・暇はあるけど、金はない学生→無理
・金はあるけど、暇はない社会人→無理

・貯金があって暇もあるニート→おk


つまり、>>228はニートになって昔蓄えた貯金で
東京まで行けって事だったんだよ!!!!1(AA略
231ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 21:47:19 ID:sCHxQLM/
無茶言うな
232ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:09:12 ID:YAD9o2Qf
ノ(-Д-+)?
233ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:22:52 ID:rH7UXBJd
友達がアルカディアに「ファビアンはSランクの強キャラ」って書いてあったって言ってたんですがホントですか?
もし書いてあったなら、それはいつの情報ですか?
実際はどうですか?
234ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:32:41 ID:pdXOk5hr
1行目:本当
2行目:執筆当時は10月ぐらいのはず
3行目:少なくとも「コイツ無理!マジ無理だって!」な相手が居ないのは確か。んで、ランクはそれを重視してつけたようだ
ま、とはいってもかなりのキャラが普通に戦える調整になってるから強キャラ云々はあまり気にしなくてもいいと思う
235ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:11:44 ID:rH7UXBJd
ありがとうございます。
最近は家庭用ばかりなのでファビアンが強いとは思えなくて。
特にボスがサジタリウスで瞬殺される辺りが。
236ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:13:56 ID:Dt2Z1EuV
家庭用のほうがファビ強いぞ?
237ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:28:47 ID:Lxjf5ezd
学生だって遠征一回するぐらいの金バイトでどうにでもなるし

社会人でも土日一日も休み取れないって人は一部だろ
一日の休みもどうにかできんほど忙しい人が
ゲーセン行ってセンコロやったりここで動画上げて欲しいとか言ってるとは思えん

結局やる気ないだけ
238ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:37:24 ID:HgtoynhW
一日で東京まで遠征して帰ってこれるなんて
ずいぶん近い距離ですね。
239ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:39:00 ID:5QhKcbSg
>>236
家庭用だとチャンポAがアレだからあまりファビの強さも目立ってないような気が
240ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:42:14 ID:aq0jDmEH
>>235
正直そうなる状況を作ってる時点で負けてる


遠征は…俺に関してはそこまでやる気が無いのもまた事実ではある。
だが、やはり大会に出るというだけで気楽に行き来できるような距離でもない。
東京周辺に住んでるやつらが羨ましいよ、普段の対戦の環境とかも全部含めて。
241ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:45:31 ID:Lxjf5ezd
>>238
国内ならどこだって可能だろ?
そういう所がやる気ないんだよ
242ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:51:03 ID:7MrJq7/L
>>241
片道7時間を越える地域もあるんですよ・・・
243ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:51:59 ID:AJCWKXxy
自分の価値観を他人に押し付ける厨房のいるスレはここですか?
飛行機使っていってすぐ大会終わって急いで帰れば
九州・北海道あたりでも、もしかしたらいけるかもしれないが
そんな過密スケジュールでどんだけ旅疲れすると思ってるんだ。
遊びで次の日の仕事に支障をきたしたら、それこそ元もこも無い。

世の中の全員が自分と同じく
仕事より遊びが大事な人ばっかりと思ってるとはおめでてーな。
244ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:52:43 ID:CmMc3Y/e
>>241
お前の言ってることは確かに正しいよ
だがやはり現実をみれてない甘ちゃん学生の意見に聞こえる
245ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:53:07 ID:/NKvTkSu
都内に住んでるのに大会出る気も起きない俺は、やる気ある人見るとかわってやりたいぜ
まあ週一で出来るか出来ないかの現状で大会出たところで結果見えてるが
参加する事に意義がある。なんて性格でもないので出ない
246ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:53:19 ID:HgtoynhW
>>241
こいつ何様のつもりなんだろう?w
247ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:56:47 ID:c1uAM90g
たった1日や2日人と対戦する為に何万も払うってアホだろ。
248ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:56:51 ID:ZwoFiZHl
やる気だけで金が貰えたら苦労しないぜ……
249ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:58:27 ID:FukY10Ms
>>241
さっきから意見が極端杉。

動画は無いよりはあった方がいいじゃん。
よく動画配信してるようなゲーセンなら期待して当然っしょ。
俺は関東人だから大会に足運んでるけどw
250ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 00:04:53 ID:Pdi15qsf
ミカド予選参加者だがたしかビデオカメラ接続した筐体はあったぞ。
あれはうpするために録画してたんじゃないのか?
251ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 00:07:38 ID:e0E+By/j
>>236
ダッシュセイバーのタイミングに慣れません。パッチ当たってから遅い……

>>240
いや、流石にサジタリウスに瞬殺されるような状況ではボス出しませんよ。始めの頃の話です。
252ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 00:20:52 ID:Ad4XJai5
どうも最初の告知を見ると、グレフ公式じゃなくて公認だから
動画が公開できなかったり云々書いてあるけど、そういうもんなのかね?
253ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 00:22:53 ID:M/PSM9Zx
>>237櫻子を忘れちゃアカン
254ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:02:50 ID:r/TqLhCD
>>252
公開できないのは「セガHP内では」って事じゃない?
ランバトとか日常の対戦はネットに上げていいんだから大会は駄目ってのは考えづらい。
何にせよゲーセンの中の人に期待するしかなかろう。
つまり頑張れマンボウ!
255ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:23:32 ID:T0qqWSVr
>>243-244
俺は社会人だし住んでるのも関東じゃない
時間優先の移動手段でも1時間やそこらで行けるような距離でもない
終電で帰ってきた次の日に遠征したこともある

>>227みたいのは関東以外でも予選やれよって何も行動しないで言ってるヤツと同じにしか思えんのだよ
その気になれば参加することは可能なのにさ

>>249
極端というが
ホントに一切休みが取れない社会人とか
飛行機使わないと日帰り無理とかいうのも極端な例だろ
そこまでがんばらなくても遠征可能な人が多いはず

感じ悪いのは自分でもわかるが
なんかなって気になったんだ
すまんかったな
256ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 03:03:14 ID:7Ea0oU29
おれも地方から遠征予定だからなんとなくわかる
最終日なんかは大勢来てかなり面白いから
たかがゲームの為にとか思ってる人も一度行ってみてほしいよ
257ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 06:34:34 ID:tsb6wK+r
>>255
まだいたんだこいつ。
258ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 07:59:38 ID:IL0zecq8
>>255
まだいたんだお前。
259ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 08:10:21 ID:aWG3E6ye
>>256
たとえどんなに面白かろうが「たかがゲームごとき」と思う人もいるのだよ
260ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:27:54 ID:QNyHbKVq
>>255
感じ悪いというか
普通にうざい
261ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 10:36:08 ID:oCR4GoGS
金があってもなあ・・・
移動だけでウン万も使うくらいなら地元のセンコロに貢いだほうが
よっぽど有意義に思える
ディズニーランドなんかよりは行く気にもなるが
262ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 10:57:34 ID:jzSL1A+e
思い出作りに立川とミカドの関東大会予選に出た俺ガイル。
飛行機代往復3万は痛かったが、楽しかったよ。
263ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 11:43:00 ID:s03lWNql
前回の大会では京都遠征に6000円、東京遠征に12000円注ぎ込んだな
もちろん明日は京都なんだぜ?
264ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 11:58:09 ID:aWG3E6ye
まあ頑張りたい人は頑張ればいい。それでいいじゃないか
俺はゲームを遠征してまでやるものじゃないと思ってるし、そういう俺はやる気が無いと思う人もいるだろう
価値観なんて人それぞれだし、数少ないプレイヤーがこんなくだらない事でギャーギャー言ってどうするんだ
265ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:03:38 ID:7Ea0oU29
おれも明日は京都行くぜ
266ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:46:00 ID:nVgsdvOq
会いに行くわ〜汽車に乗って〜♪
267ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:24:36 ID:i90M/4yp
まあ第二回の関東決勝は凄かったよ、実際
箱の披露やイラコンの優秀者発表だのもあったし
人数もギャラリー含め200人くらいいたんじゃね?
あの雰囲気は確かに行った奴にしかわからん
268ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 15:47:54 ID:l9zgRzPn
>>267
あの日のいもりVS男棒の盛り上がりは特に最高だったよな。
ラストのバニッシュからの櫻子ボス破壊→Fボス発動の瞬間の歓声はもう…あれだけで行った価値があった。
269ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 17:14:07 ID:wqKdg55B
いもりぃぃぃっ!?
いもりぃぃぃ!!!

って感じだったなw
270ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 18:05:43 ID:50AIDhXA
まあ、たしかに後日動画でみるのと
生であれをみるのとじゃまるで違うな
あと決勝が池袋ってのもよかった
スペースとれるし、モニターも3っつとか神だった
しかし今回は川越なんだよなぁ・・・ここがちょっと不安だわ・・・
個人的に決勝は池袋固定でよくね?って感じ
271ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 19:05:05 ID:MIrfCPy0
>>270
今回は公式ではなく公認で
池袋も参加していない。
主催者(というか運営者)が川越の店長さん。

モニターはともかくスペース的には池袋より広いから安心していい。
(むしろ全予選会場で一番ひろい?)
モニターはどうだろうね・・・
272ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 19:13:15 ID:MIrfCPy0
ついでにいうと、暇なときに1コインいれてみたくなる
超マイナー良ゲーが多いので
「初戦で負けたら決勝まで暇だよチクショー!!」って人にもマジオススメゲーセン。

今は、ジャッキーとクレチュンが評判いい。

と、マグマ勢丸出しのカキコ。
273ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:27:53 ID:CtpvhfRK
グレフ通信更新。
ムック発売とステータスの数値について。ムックはSP+Revの追加部分+αだってさ。
274ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:02:27 ID:wRxg7n53
>>272
ジャッキー2ね。

カネコ実写ゲーは良ゲーぞろい。
275ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:06:31 ID:Ad4XJai5
ミカド予選動画見ました
棒ミカAのチャンポB戦の安定感に感動
そして決勝のリリA戦に涙

2回戦のリリA戦も見たかったな
276ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:24:56 ID:XemecAEI
ミカが攻撃をしようとミサイルを出すと運命で消されました。
ミカはビックリして思わずリアクティブボムをしてしまいました。
きっと今のは何かの間違いであろうと、思い直し再びミサイルを出すと
なんとリリが白目を向いて運命を出していたのです。
ミカは思わずリアクティブをしましたが、きっと疲れていて見えもしないもの見てしまった
のだと思い直し覚悟を決めて改めてミサイルを出しました。
すると運命を出しながらリリが白目を向いてほのかにほくそ笑んでいるのです(以下略
277ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 22:29:44 ID:CtpvhfRK
リリ、恐ろしい子……!
278ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:36:21 ID:RUedPMa/
>>275
店員ブログの動画のリンク先が間違ってて焦った。手入力で25日分DL。

ミカAつええですね。準決勝の対天下第一刀での粘りに感動した。チャンポB戦もすげえ。
あとは準々決勝のリリA対ファビAの画面を埋める弾幕の厚さに驚いた。

最終日に遠征しようと思ってたけど、全く勝てる気がしない・・・!
こんなにうまい人ばかりくるのかねぇ・・・
279ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:39:06 ID:50AIDhXA
いや最終日の方が勝ち上がりやすいことは易いだろ
歴戦の強者はほぼぬけてるだろうし
280ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:43:57 ID:xnPWZmhb
むしろ男棒はよく1セット取ったな、あれ
281ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:52:00 ID:Im8O+ohM
「かわいそうなふぁびあん」


今、小隊には三人のハイランダーがいます
ずっと前にもやはり三人のハイランダーがいました
名前を、ミカ、ファビアン、リリと言いました
 
その頃、SSSはGSOと戦争をしていました
戦争がだんだん激しくなって、SSSの基地には朝も晩もサジタリウスが雨のように落されました
 
そのサジタリウスがもしも、格納庫に落ちたらどうなる事でしょう
檻が壊されて恐ろしいランダーたちが町へ暴れ出たら大変な事になります
それで軍隊の命令で、ヴェントゥーノもグラフライドも、ブリンスタも毒薬を飲ませて殺したのです
 
いよいよ三人のハイランダーも殺される事になりました
とりあえず、ファビアンから始める事になりました

ファビアンはチュッパチャップスが大好きでした
ですから毒薬を入れたチュッパチャップスを
普通のチュッパチャップスに混ぜて食べさせました
けれども利口なファビアンは、毒薬の入ったチュッパチャップスを口まで持って行くのですが
すぐにポンポンと投げ返してしまうのです

しかたなく毒薬を注射する事になりました
馬に使う、とても大きな注射の道具が支度されました
ところがファットマン家の血筋の者の体は大変、皮が厚くて太い針はどれもポキポキと折れてしまうのです
しかたなく食べる物を一つもやらずにいますと可愛そうにファビアンは、十七日目に死にました
282ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 23:56:42 ID:aWG3E6ye
>>270
池袋は前回はセガの協力があったからやっただけで、普段はマジでセンコロ不毛の地だから
対戦なんざ出来やしねー
>>272
川越ってサイヴァリア2あるって聞いたのだが・・・
久々に筐体でエータと戦いたい
283ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:09:52 ID:+Fnvxzx1
>>275
俺も2回戦のリリA戦気になるわ。
どうやって倒したんだか。
284ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 03:41:35 ID:GLMV2u3N
ミカドの予選動画見たけど……


こんな上手い人がゴロゴロいるんですか??
正直鳥肌もんです…。
285ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 06:37:35 ID:45xlYIT6
ミカドの動画見た・・・
ペルナ乗ってる人変態だ・・・orz
なんだあのうごきわー
286ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 08:00:48 ID:daPMb9yG
>>285
あのテラシバは名前が違うけどテラヨワスだよ。
もう1人のペルナ乗りも頑張ってるけど少し逃げすぎに見える。
同じいもり相手の戦いを見ると対照的だ。
カレVSペルってカレル有利?それともいもりが強すぎるだけ?
287ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 11:00:50 ID:qMCqtJz2
>>282
ヴァリ2まだあんじゃね?
288ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 11:26:57 ID:+DAc7WCg
>>286
いもりよわすの合作ダイヤでも枯れる有利なんみたいだから
普通に有利なのは間違いないかと

それよりよわすのODビームの極まりっぷりにガクブル
289ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:03:22 ID:RK87TlEq
京都速報
1位 ao ファビA
a位 うた ミカB
3位(補欠) かまぼこ ファビA
290ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:13:36 ID:xFK65/Gl
ミカBキター!!
291ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:15:33 ID:Gg8f0Ryx
ミカB━━━━(;゚A゚)━━━━!!!!
292ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:52:41 ID:6c97ayvy
マヂでミカBきたの・・・? これはヤバイわw
293ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:56:20 ID:+DAc7WCg
今回は果てしない良ゲーらしいな・・・
ミカ、リリが2抜けとは・・・
ファビもあと1つ2つは通りそうだし
まさかSSSの時代がくるのか?
294ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:12:49 ID:eNlKj0R+
ヒント:地方のレベル

遠征組がどれくらいいたが知らんが。
295ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:17:42 ID:y15Fsy6B
正直俺も思った、ミカBが抜けるとはどんだけぬるいんだよと
それでも結果、予選通過だし、本戦でどうなるかわからないからまだ何ともいえんがね
遠征はなし?皆上位は関西どこみたいだが・・・
296ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:26:18 ID:qbLupdwk
動画撮ってたかと参加人数分かる人いたら教えて
297ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:45:34 ID:/po8+7Sd
決勝動画みましたアケのことは詳しくないのであれです
もしかしてリリA対ミカAって組み合わせ終わってますか?
298ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:51:29 ID:0D1WUx1N
>>297
前回のツィー、櫻子A戦程では無いが死んでる
299ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:54:32 ID:+DAc7WCg
しかしマンボウはあの戦い方で2回戦のリリを倒せたんだろうか?
300ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 18:55:32 ID:xFK65/Gl
家庭用のあの組み合わせはもっと終わってるかもねー
301ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:00:07 ID:/po8+7Sd
>>298
ありがとうございます
302ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:38:29 ID:gw6IpMfT
ミカドが激戦すぎると思うのは俺だけですか?
303ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:47:59 ID:TzOjjcEs
>>302
動画が全部ハイレベルで勉強になるwww
304ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 19:48:46 ID:eCZnK3uG
mixiのマンボウの日記曰く五分以上らしい>ミカAリリA
305ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 20:08:30 ID:+DAc7WCg
ミカが有利?
それは狂言にもほどがあるだろ、実際動画であそこまでボコされてて
306ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 20:17:10 ID:eCZnK3uG
大会の後の日記だよ
ごろリリとガチったんだと
307ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 21:49:44 ID:5gRkTRWE
ミカB使いだけど純粋に嬉しい
その世界では最高峰のうた氏に決勝でも善戦して欲しいです
308ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:13:09 ID:BLcfW10p
ミカキュソそこまできたなんて…同じミカキュソ使いとして嬉しい限りだ
大会出る気ゼロだけど俺も頑張らなきゃ
309ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:46:33 ID:BK0OITYC
我らがミカ隊長の真の実力を見たか。
この強さの根源は完全回避が困難なBMとDMと弾幕技によって
ダウン値を蓄積させやすい事と、近年の研究によっては
かなり長時間蓄積し続ける事が判ってきた事によるものだ。
まとまったダメージ源には乏しいが1発当てるだけなら秀でている。
よって相手の駄ウンチを握っているミカが試合の流れをコントロールできる。
ヴェントゥーノIIの真価が今ついに開花したのだ。これからが逆襲の時。
310ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:31:46 ID:p1Qz78nh
ありゃミカBじゃねぇ、うたBだ

てのは冗談としてツィーラン相手にあそこまで立ち回れるのは素ですげぇって思った
俺にもツィーラン行けるかも!って野試合挑んだら軽くレイプされたけどねorz
あとカレル戦でDMS当てて近接何回か決めてたけどあれ狙ってやってるのかな
俺がやると相手吹っ飛んでいくんだが
311ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:36:43 ID:aOsN2tMz
別にミカ隊長が強いのは分かるけど、何で本人でも無い人が2ちゃんで偉そうにしてるのかなあ
312ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:59:52 ID:oDO0A0Tl
まったくだ。
313ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:01:38 ID:Y4gUgGXy
うごめく五臓六腑・・・。刺すような胸の痛み。
たえまない私の腹部へのストレス。これらを拡大させるものは、堕落して醜態を晒し、挙句にミカ
Bを通過させた者達への鬱懐のストレスであり、抑えようのないロンド界への憤怒である。
決定された事実は覆らない。だが愛するロンド界とロンド勢に私は迫る。
勝負を軽んじてはならない!今こそ怒りをもってロンド界を再生させるべきであると!
おぞましいまでの憤懣が溜まり、爆発してこのような書き込みをするに至った。
めを逸らしてはならない。ロンド界とロンド勢に一層の奮起を望む。
314ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:29:34 ID:aOsN2tMz
どこを縦読み?

…はともかく、ミカが通過するとこういうのが沸くのはなんでだろね?
315ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:57:26 ID:oDO0A0Tl
ヒント:1文字目
316ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 04:02:26 ID:x1ykhj0s
これはマジレスの応酬かはたまたネタの相打ちか
317ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 05:36:09 ID:bFU/VgTg
流れぶったぎってすまん
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup630.mp3
ロケテのときの録音なんだけどこの曲ってサントラとかに入ってたっけ?
318ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 06:48:15 ID:f7mVWeIt
関東ならすごいけど京都ってのがなあ

地方ってのはベスト16止まりの俺が行って
馬鹿みたいに連勝した後、話聞いたらそこのトップの人でしたとか
そういうとこ
319ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:16:40 ID:CBrfLlxD
>>314
普通に1行目をたて読みじゃんw
320ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:40:55 ID:hkFleWQ5
っていうかミカBはなんでこんなにハナから弱いいわれてるんだ?
Newに比べても、近接、ボス、Sと強化されてるんじゃないの?
SP全然やってない俺に誰か詳しく教えてくれ

あと>>318はだれなんだろう・・・
321ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 10:22:19 ID:zSXVVHj8
>>317
入ってない。前後の音を聞いた限りでは
おそらくShiftの没案だと思う。
322ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:51:19 ID:ZdEKzY/G
>>318
関東内ですら差はある。
うちは逆に地元以外の人が来るとみんなボコられるw
なのにどーしてかたまにミカド勢が来るんだよな。
323ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:09:26 ID:bFU/VgTg
>>321
thx
324ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:09:56 ID:3sI1hGcE
>>318
お前仮に本戦でうたBが関東の有名人倒しても「ミカB対策ができてなかっただけだ」とか言いそうだな
325ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:11:42 ID:sF9asZRS
層の厚さはさすがに関東だろうが
強い奴はやっぱりつよいよ。

ちなみに雑魚の層が厚いのも間違いなく関東。
それに一役買ってる俺。
326ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:12:36 ID:3OVEaC+7
普通に環境違い過ぎだからだろ
対戦会に毎日のように行ってる連中と、月に何回かしか対戦できないプレイヤーじゃ経験値違いすぎる
他のゲームと比べるとこのゲームの一部とその他は異常なほど差がある
327ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:13:01 ID:Fk9FE/QR
トップクラスが多いか少ないかだけで
どこも強い人もいれば弱い人もいる
328ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:17:54 ID:wW3P14OO
>>322の言うミカド勢ってのは全員新宿周辺に住んでるのか?
329ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:39:49 ID:RQmvmDuF
>>326
>他のゲームと比べると異常なほど差がある
根拠kwsk
多分、人口が少ないからそう見えるだけじゃ?
330ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 14:15:01 ID:3OVEaC+7
>>329
いつか話題になってたけど
通過するプレイヤーは常連だけど、ベスト8ぐらいまでのプレイヤーは良く入れ替わるじゃない
ベスト8ぐらいまではくじ運で残れるけどそれ以降は超えられない壁がある気がする
と、過去大会の予選でくじ運で16までは上がれた俺が言ってみる
331ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 14:29:24 ID:hkFleWQ5
>>330
それはそうだろ
なんたって今回の蒲田や京都なんて1回勝てばベスト16なんてことだってあるんだから
前回の秋葉や池袋で8ならわかるが
40こえてないとこのベストなんたらなんて当てにならんよ
332ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 16:21:40 ID:Fk9FE/QR
まあ>>318はネタでしょ
関東大会出るようなまともなプレイヤーなら
この二人が十分強いっての前回大会で見てるだろうし
333ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 17:30:13 ID:y2aM5U4L
話ぶったぎりですまないが、BFCのトイプラブースで
チャンポとツィーのフィギュア化が発表されてたとのこと
334ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 17:39:43 ID:p1Qz78nh
>>333
( ゚д゚)
335ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 18:30:44 ID:hXWFg82T
BFCってなんやねんと思ってググったら美少女フィギュアコンベンションだって?

>美少女

んん?ツ(ry
336ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 19:51:48 ID:EU+mRrw/
ttp://bfct.jp/shutten.html
どこだい?どこがツィーきゅんを立体化してくれるんだい?
337ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:00:01 ID:AWXKWbTV
>336

>333がトイプラだとかいているじゃん
ttp://www.toypla.com/
338ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:24:34 ID:y2aM5U4L
とりあえず双葉の画像を転載(左下)
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow28062.jpg
339ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:31:42 ID:T+0HqwPy
キャラのフィギュアはいらね
動かせるロボだせ
340ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:12:36 ID:AWXKWbTV
>338
ツィー…
みwなwぎwっwてwきwたw
341ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:28:26 ID:hkFleWQ5
ツィなんかいらねーよぉ
なんでリリじゃねーんだよ!
342ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:29:45 ID:uT+ZmYAg
言っちゃてよいかな?
なあ、今回リリAが最強なんじゃね?
343ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:39:49 ID:fuFmX6LA
優勝 AW(リリA)
準優勝 朧月(ファビアンA)
3位 ぽへ(櫻子B)
4位 テムコー(チャンポB)
344ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:42:55 ID:CBrfLlxD
可愛さではリリAが最強。
なんでツィーランなんだ…。
345ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:43:40 ID:CBrfLlxD
ちょwwwwリリA3人目抜け
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
346ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:52:52 ID:hkFleWQ5
またリリAか!
つーかほんとにファビAでリリAを倒せないんだな
347ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:54:06 ID:XotdLX4a
これでリリAの有名どこは全抜けか?
348ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:58:10 ID:3sI1hGcE
朧月結局ファビAかよ
349ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:58:31 ID:QdVwrPvu
あとはBの雪がどうなるか…
350ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:13:03 ID:WLC8+Bju
Bカトは今のところミカだけかー
チャンポB勢頑張れ
351ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:14:38 ID:hkFleWQ5
リリB使いが
プライドをすててAに乗り換えればまだでるか?

>>348
なあ、こないだチャンポででて見直したが
結局ファビAか・・・
しっかしまあ見事にファビAは前回チャンポA使ってた奴が乗り換えてんなw
352ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:20:46 ID:DFU59qtu
今回の大会はLittle Witchを多く聞けそうだな
353ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:25:01 ID:gkH6T0LM
残念ですがSPはステージ選択が(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
354ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:27:29 ID:p1Qz78nh
朧月は何やっても空気よめないんで許してあげてください

にしても朧月だけに限らずファビAに乗り換えた奴多すぎ
しかも総じて前回チャンポAだったのがwww
355ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:33:33 ID:V4NbjrVz
ツィーがあまり出てこないような
356ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:42:19 ID:rk4TAIaQ
人口少ないこのゲームでキャラ乗り換えてまで勝ちに行くかね?
案外ポリシーないんだな上級プレイヤーと呼ばれる人でも。
○○使いに△△氏あり!と言えるような奴はいねーのか?
357ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:46:23 ID:lwMlqxOy
他のゲームではあるのか、そういうの、
前に、ギルティギアのトッププレイヤーが「次のバージョンでキャラ性能が変わったら、キャラも変えますよ」
みたいなこと言ってたから、そういうのは変えて当然と思っていた。
358ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:46:36 ID:hkFleWQ5
>>356
そうなんだよなぁ
実際この辺の人らは乗り換えなくても結局通過できそうなもんなんだが
そこまで勝ちに執着するのもなぁ・・・
マンボウはミカだろ?今回は特にガチって雰囲気でもなさそうなのに・・・
そういえばペケもでたらしいね、ツィBとはやってくれるぜ
359ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:14:04 ID:MxyWdxAp
いもり氏と聖帝様を応援します
360ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:44:50 ID:zSXVVHj8
ちー坊とペルナが上位にも上がってこないのは何故なんだ
361ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:51:25 ID:CBrfLlxD
使い手が少ない?
362ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:54:37 ID:p1Qz78nh
ファビのせいじゃね?
363ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:02:00 ID:CKeoBZXy
>>356
『キャラを変えてでも(もしくはどんな手を使ってでも)勝利を目指す』
のもポリシーのうちの一つだし楽しみ方だと思うの
364ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:13:58 ID:AqBfqg/Q
>>363
ありがとうまじで書いてくれてありがとう
さっき電波な長文書いたけど文章が糞すぎて結局書き込まなかったの
本人が楽しめてればそれはそれでいいと思うの
匿名掲示板なんかでの所謂強キャラ厨に対する反応は結局のところ妬みからきてるのが殆どだと思うの
前にどっかで書いてあったけど色々なキャラ使えるのもまた努力してるからだと思うの

こんなこと書いてるけどNEWの時から僕はファビアン1択だからね><
たまにミカBやツィーAなんかに浮気しちゃうけど僕はファビアンloveなのだ(*^^*)
365ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:32:34 ID:bN6/GCn3
でも専門でやってる人が居るのに
強キャラ乗り換えしてきた人の方が強いと複雑だよねw
それはそれで新たな目標になるし勉強になるけどね
366ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:35:44 ID:MPImOgBO
使ってたキャラが強すぎて変える人もいるんだから、人それぞれだわな
367ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:42:18 ID:feWyjZt9
>>365
確かに

SPで強キャラになったので乗り換えた朧月(もしくはao)のファビA
>>>>>>>>>旧verから使ってきたそこら辺のファビ使いのファビA

だもんなぁw
368ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:42:24 ID:M+wRBpOo
ちーは今回抜けれるか微妙。
うまーぼあたりきてもおかしくない。
ぺルナはヨワスが上位きてるでしょ。
そのうち抜けそう。
チャンポBもテムコー頑張ってるし。
今回やばそうなのはぺルナ、ちー、ファビ、カレルBっぽい
369ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:51:11 ID:fX/co/BX
>352>353
わかってる人なら言えば合わせてくれるよ

大会の時に自キャラに有利なステージ選択すれば良かったと今更思い出した(・ω・)
370ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:08:34 ID:3dz/VUDw
SINさんマダー?(´・ω・`)
371ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:48:53 ID:RkS4GWwR
ファビ、リリ、ツィー、櫻子、ペルナ、カレルのBカトも過去に本戦に出てるんだしその人達に期待だな。
ごろ氏はAに変えてるが両カトで出るってのもまたすごいけどな。
あとチャンポB使いもミカBが出れたんだから頑張れ!
372ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:57:57 ID:IYCnnD6t
朧月のファビはトップスピンがうざいだけで
それが苦手じゃないキャラなら普通に勝てる相手
チャンポに戻したのもそこらへんが理由じゃね?
373ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:03:38 ID:+75/9I+S
流れ切るけど、対戦中のBGM
374ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:06:07 ID:+75/9I+S
流れ切るけど、対戦中のBGMってなにできまるの? 選択したステージ?
GREYLIPSがスキー
375ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:07:17 ID:+75/9I+S
ミスった 携帯ですいません
376ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:37:01 ID:18QlxFkZ
ステージとボタンで決まる
櫻子ステージをODで選択すればお目当ての曲が聴けるぞ
あとsageれ
377ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 07:55:23 ID:ePRiwB4M
>>331
確かにそうだよね。自分ですらベスト16まではなったことがある。
今回だと今んとこはミカドとTRFのベスト8からは強者と言ってOKか。
>>356
キャラ変えは普通。
378ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:14:37 ID:PfE571fd
>>377
そうね、もっと極論で言えば
運があればいけるのがベスト4
力がなくてはできないのが通過、だと思ってる

あと真面目な話、たしかに乗り換えはうざいし印象が悪いけど
色んなキャラに触れた分、単品キャラしかつかわないor使えない人に比べて
その経験が生きて磨きがかかるのもまた事実だと思う

まあこういうヒール役がいるから、聖帝頑張れみたいな流れにもなるわけで
379ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:23:17 ID:wHgVnBQR
マンボウも旧verツィーA新ver櫻子Aで基本的に強キャラ厨だしな
380375:2006/12/04(月) 11:00:56 ID:+75/9I+S
>>376
ありがとう
381ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 15:10:59 ID:GE4sK1+n
>>379
とりあえず強っぽいキャラ選んで研究するのと、
研究されて強いと言われてるキャラを選ぶのは又違うと思うけど。

まぁ、○○に入られたら糞ゲー確定な弱キャラよか
強キャラのが普通に面白いと思うけど。
「俺ツエーしたいだけだろ」とか言う人居るけどさ。
382ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:33:42 ID:2F9269sM
勝ちたかったら強キャラ使え。楽しみたかったらも弱キャラ使え…か。
383ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:41:11 ID:9O3VeOkg
>>382
意味がわからん
楽しみたかったら好きなキャラ使えばいいだろ
384ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:40:36 ID:D8osJlQq
>356
ミカB使いにうた氏あり!
385ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:45:13 ID:Zxk/E7iO
NewではミカA、SPではミカBと、弱いとされている方のショルダーユニット配置のミサイルは数が多いな。
386ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:52:42 ID:LgPvPCow
AとBって今回は大差無くないか?
なんかBは弱いみたいな風潮があるが
387ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:54:59 ID:Zxk/E7iO
フルレンジの性能差ってどうだっけ? Revの方でしか確認してないが、なんかBはいまいちだった記憶が。
388ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:14:51 ID:tKxnXxeO
Bはフルレンジとディフュがクソだよ
なんだけど、DMとBMの弾数が多いから弾幕のはれ方はどっこい。
後は使い手の相性次第かなー
389ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:44:45 ID:2kkviGTP
>>317
久々に聴いたなコレ。チャンポイメージのボツ曲っぽいな。

センコロボツ曲サントラを出してほしい。
リリのボツ曲は沢山あるらしいしなぁ・・・Yack.たん頼むー。
390ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:08:39 ID:vfWdfNfx
左フルレンジの対ボス性能が倍違うのが一番でかいかな
通常時はゲージも余るし、クソってほど使い勝手悪くは無い
391ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:54:13 ID:xtwpcH7x
>>389
ボダのVol2のサントラには没曲入ってたから
センコロも無くはないと思う
392ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 04:42:10 ID:ls5QXQal
なぜミカABの違いでBSの防御性能の差が真っ先に出ないのかわからない。
ミカAは簡易篭城キャラじゃないっけ?

つーかもう、キャラ対策の話ならともかく、キャラ差の話なんてしても生産性ないからやめね?
弱キャラ使うなら覚悟と努力と対策を、でいいじゃん。
393ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 07:45:28 ID:5f0Km258
防御面ではではミサイルを分割できるBのほうがよし。
394ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 08:51:05 ID:vAJeusxa
>>393
それはない…爆風の大きさが違い過ぎる。
小出しに出来るのはいいんだけど、Aはリロードも速い。

Mと弾幕技とBS軌道とボスの差もあって完全にA>B。
少なくとも上級者の中ではそう結論が出てる。
395ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 09:00:53 ID:EMnp7cYX
>ボスの差
ボスは一長一短だと思うんだが。
てか>>394は関東の上級者なん?
396ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 09:10:04 ID:9Mb+4qNG
なんというか、
>少なくとも上級者の中ではそう結論が出てる。
この一文ですべての説得力を失っている気がする。
397ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 09:32:32 ID:vAJeusxa
>>395
前に予選通ってる。
ロムってたけどしたばととここの適当意見に我慢できなかった。今は反省してる。
だが根拠も無くありえない意見を出すと初心者は成長を妨げられる。
上級者は間違いをいちいち正してられないからスレから離れていってしまう。
最近の例だとマキシム動画見てすぐツィーBもやれるんだ!とかな。
Newでも猿部動画の反応見て都内プレイヤー達は「また釣られてる」と笑ってたぞ。
いもりが新たに攻略掲示板作ったのも俺と似た気持ちだからだろうな。
匿名禁止なのは馬鹿な意見抑止以外理由が無いし。

荒らすつもりは無かったからもう書き込まないけど、上の内容については考えてみて。
間違ってる事書き込むのはいいけどせめて自分なりに根拠を添えてくれ。
そうすれば間違いに意味がある書き込みになる。
398ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 09:46:17 ID:ig9CSaEt
誰〜?
399ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:41:42 ID:e7wE72xj
いやまずは>>395が理由を添えてくれよ
なんでいつも煽るだけ煽ってお前ら弱いwじゃあな、なのか理解に苦しむ
いつも関東上位は〜、釣られたと笑ってる〜お前らはほんと進歩がないな・・・

別に関東は出てないような俺が説明するけど
Aはリロも早いし八橋後ろDSの爆風が非常に大きい
対ボスもフルレンジ、デフュがあるのでAの方が強い

立ち回りは確かにM関連はB優秀だが
AはとにかくBSで大きく動かせる、結果ミサを警戒してMをバリアで吸われないから
カウンターダメ増加orダウン値を蓄積できる
それはBも設置を上手く使えば同じことだけど・・・

ボスは確かに一長一短だが
Aはボムの爆風がでかいので割と貫通兵器っぽく使える+正面の防御両方に使える
ってことだろ?

>上級者は間違いをいちいち正してられないからスレから離れていってしまう
これが意味不明、せっかく説明しても匿名であんただれって言われるなら
さっさと名前だせば納得もあるだろうし
>>395が釣りなことを願う
下二行の
>間違ってる事書き込むのはいいけどせめて自分なりに根拠を添えてくれ。
>そうすれば間違いに意味がある書き込みになる。
どう見てもあんたのことです

400ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:52:18 ID:oDkuzVcU
弾幕系のSTGなんてやったことなくてセンコロ始めてみようと思ったんだけど
始めはどのキャラがオススメ?
401ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:52:51 ID:e7wE72xj
>>395ごめんな
>>399の安価は>>397あてだった
402ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 10:58:26 ID:HtBURUSC
>>400
俺は最初ミカが使いやすかった
403ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:05:57 ID:ig9CSaEt
初プレイならミカおすすめ
404ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:18:32 ID:vfWdfNfx
>>397はれと予想、いい加減巣に籠もってろ

>>399も必死すぎて見ておれん、したらばいけ
405ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:44:11 ID:e97zH3+x
チャンポかファビAお勧め
406ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:52:20 ID:JTSUxUxq
>>400
初心者が使ったとして
まず勝てない→ツィーB
難しい→櫻子
両方→カレル
この辺が逆にオススメできないキャラ

根拠を挙げろと言われているので
ツィーB→相手の攻撃を捌けないうちは装甲が薄すぎてすぐ死ぬ
櫻子→マイン張らせてもらえないとMだけでは火力不足になる
カレル→ライフルを当てる立ち回りが難しく、初心者が打っても歩き避けされるだけ
407ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:56:40 ID:DmpairzE
初ならMが勝手に相手のほうに飛んでくミカかファビアンの二択だな
チャンポは罠だ 注意しろ
408ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 11:57:56 ID:FltUSNvM
>>397
あなたが誰か興味ないし俺もこのゲームそんなにやりこんでないからゲームに関しては意見できないけど
こことかしたらばが適当っていう言葉は
俺ら上級者>こことかしたらばの適当意見しか言えない下賤ども
って読めるんですけど
というかそういう意味で書いてるんだと思うけど、そういう書き込みしちゃう自分に疑問を感じません?
おいくつか知りませんが15歳ぐらい?お若くて羨ましいね
409400:2006/12/05(火) 12:04:58 ID:oDkuzVcU
レスd
とりあえずプレイしてみるよ
410ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:11:27 ID:wH7GS4Tv
>>408
その流れで相手を煽る意味が分からん
411ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:17:57 ID:En0xDdpG
れい自重
412ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:20:01 ID:laCMMfkm
なんでそんな必死なのさ
413ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:24:37 ID:9Mb+4qNG
若さに嫉妬してるのさ。
414ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 12:42:09 ID:JCwj/ppl
ここは必死なヤツが勝つというか
騒いだヤツの意見が正しいみたいな感じで終わってる

いちいち正してられないってのはそういうことじゃないかね
自分の意見が絶対だとしか思ってないヤツに何言っても無駄
415ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:08:28 ID:BS6QmRuu
>>397
都内プレイヤーが「また釣られてる」発言について。
これって猿部の人達じゃないよね?
わざわざ釣りのために動画うpなんて悪趣味なことはしてないと信じたい。
416ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:19:00 ID:CzhdVUZe
>>400
キャラクター選択時の1番目のキャラ。
どのゲームも1番目キャラは良バランスだっしょ。
417ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:24:33 ID:9Mb+4qNG
そんなこと言ったら、アレックスを選択してしまうぞ。
418ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:35:41 ID:pR9g2bb9
>>417
アレクが馬鹿にされた気がする
投げも打撃も出来るんだぞ!バランスいいじゃ…クソッ!
419ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 13:55:16 ID:PyCzuYXh
>>394
他はどうでもいいとしてMとボスに差があるっていう部分が分からん。根拠プリーズ。
各種MだけならまだBの方が上じゃないか?他が組み合わさるとAの方が上だが。
ボスはBの方が弾の軌道や性質上、攻撃面においては強いと思ってるんだが違うのか?
420ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:00:13 ID:FltUSNvM
>>416
ライトニングとショーティアなめんな
421ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:10:46 ID:EUz7N4Gf
キャラ差って主観がかなり入り込むからなぁ……
どのキャラが肌にあう、とか、どのキャラを使い込んでるかで相当変わるし。

BMとDMぱらぱら撒くのが好きな俺は、ミカBの方がAより使いやすい。
でも、フルレンジやデフを駆使するのが好きな人はAの方が使いやすいだろうなぁと思う。

今回の調整はその程度の差なんじゃないかなぁ
422ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:17:05 ID:CzhdVUZe
>>416
ゴメソ、訂正する。やっぱ2番目のミカ隊長で。
近接が遅いから初めのうちは距離とって射撃と技の練習してればだんだん慣れてくる。

と思うのだがどうだろうか。
423ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 17:35:34 ID:IexmVdIR
DM、設置はBのが強い。
ボスは一長一短。
その他の要素はほとんどAのが上。
弾消し性能もね。
リロードのはやさと爆風の大きさが違いすぎる。
DMもAのは使いようによっては使えるけど総合的には
やっぱBのがDMは上かな
424ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:11:31 ID:vfWdfNfx
弾消しはBのが上だろ
気合入れればカレルFボスを1割ノーゲージから凌げるくらいの防御性能あるぞ
ただSPでBMDMの対ボス性能うんこになってからNボスが無理ゲー
425ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:45:56 ID:En0xDdpG
一部のFボスに関してはBの方が有利になる場合もあるが
全体としてはA有利
426ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:48:33 ID:ls5QXQal
>>424
それはいくらなんでも無茶苦茶すぎる罠。
安定してそれができるって言うならそういう理論立てても問題ないが。

ちなみにバニッシュ2ゲージあればミカAはフルゲージカレルBFボスを
ある程度安定耐久可能なパターンがあるのを付け加えておく。
427ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:49:17 ID:ig9CSaEt
カレルFボスのMを防ぐってのなら
Aなら気合い入れなくてもそれ可能だと思うよ
ミサイル1セットでほとんど弾消せるから
腕振り2回に1回素避けorゲージたまり次第リアクティブ
Bは腕振り1回に対してミサイル1セットで凌げるならAより楽そうだけど
Bのミサイルじゃ4セット使ってもあまり消えてなかったりじゃない?
428ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 19:22:41 ID:tNtRwQqW
というか爆風の位置によるでしょ
FBOSSだとしても片腕側のみなら普通に隙間見つけて回避はそれ程難しくない
弾が出るポイントで爆風出せれば1列消せるから
BのS2発で右腕の1列消してその位置で左手の弾の隙間で避ける
ってのが可能ならその場合に限ってBの方が上って言えるけど

安定度も違うしどちらと言えないと思うけどね
429ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:49:50 ID:xXvpAJkX
>>415
おまいの目が節穴な件
430ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:51:17 ID:En0xDdpG
常識が有る奴も居れば無い奴も居るわけだし
そういう風に考える奴が大半かどうかはともかく居ないわけでもないんじゃないか
431ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:25:58 ID:pdSl8wzZ
各キャラのAとBの違いがのってるところはありますか?
432ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:27:58 ID:spi6iqo4
テンプレのwikiでもみてくれ
動画見たら一番手っ取り早いと思うけど
433ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:50:10 ID:+4yJgg5E
櫻子AのFボスを凌ぐのはミカBの方が良いがそれ以外はS後一回MS押せばほとんどSのリロードが終わってるミカAの方がどうみてもいいだろ…
434ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:56:22 ID:FltUSNvM
A>Bだけどそれほどの大差は無い
じゃ駄目なのか?どうしても白黒つけたいのか?
435ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:06:09 ID:9jqkj0Tr
もうミカA対Bのダイヤでも作れば?
436ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:15:33 ID:0If9+W9t
ミカA 8:2 ミカB
437ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:51:09 ID:4Un4T7Y/
438ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 08:03:30 ID:8cIMa5m3
てか自分が使って強いと思う方のミカ使えばええやんw
439ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 10:21:47 ID:jz9/Buez
ミカBも使い方次第でいくらでもいけるんじゃないすかー?
どっちが弱いとかどうでもいいよ
440ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 10:40:21 ID:MoUSWYfr
使いやすいのはミカA
441ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:07:24 ID:SCvqK+fP
強いのはミカA
442ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 12:38:53 ID:U1OIFAbJ
seXBOX360を買うべきか…
443ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:32:37 ID:Vn8z6az3
ひさしぶりにスレみたけど
ABどっちが優秀か意見がわれるってのは
グレフの調整がGJってことなのか?
444ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:36:12 ID:+T5PpRXC
別に割れてない、A圧勝
445ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:43:27 ID:O5r3zYoy
Aの方が強いけどBもやれば出来る子
って印象
446ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:53:16 ID:25HSpGLN
Bは、こうワンミスも許されないような
とりえの無さが…
447ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:05:50 ID:02sU8BJf
バニした相手にはBの方が決着つけやすい
448ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:05:50 ID:ihpL18zl
>>443
今のはうたが通過した影響だろ

で、肝心のうたのミカBはどんな動きだったのか詳しくおねがいぷりーず
449ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:07:05 ID:vJdAjmud
まあミカBの方が好きなんでミカB使うけどね。
450ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:18:22 ID:nStQc7Sd
まあ使いたい方を使えばいいんジャマイカ?>ミカキュソ
俺はA1とB3だけだけどナー
ぶっちゃけどっちも極めればオケだと思ふ
451ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:34:41 ID:lCwv6oSP
>>448
ディフュージョンの使い方が上手いとみんな騒いでたし
ダッシュリアクティブも上手く使ってた
対戦してみるとミサイルも見えねーって言ってる人多かった
452ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:13:45 ID:PTfPi50x
ミサイルを攻撃に活かしたいなら、極めればBのが強い気がする。(ミサイルだけの話)
BMでゲージ使わずに劣化Aデフュうてるしねー。

・・・と思っておこうぜ。
453ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:50:45 ID:O5r3zYoy
AデフよりBのBMの方が高性能だった時代が懐かしいぜ
454ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:14:45 ID:ihpL18zl
>>451
鍵はデフなのかっ!?
教えてくれてありがd
動画が激しくみたいなぁ
455ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:32:35 ID:8cIMa5m3
>>450
お前と好みが全く同じで驚いた。
やっぱミカはA1とB3だよな。
456ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:35:30 ID:uQBkw1xP
最初に眼鏡の女の子が使いたくてBを選んだ俺
457ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:52:17 ID:HGXJvhtu
>>456に心から同情
458ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:14:12 ID:C3bl34NF
あれ、久々に見たんだがいつの間にミカスレになったの?
459ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:45:27 ID:zFYFT6xO
>>456
さあ!萌えの向こう側へ逝こうぜ!(*´∀`)bて
460ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:52:53 ID:BKEFfop/
>>344
素人だけどそれは確信もって言える
461ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:26:38 ID:WDSF13Z/
暗いメイドのリリ
明るいメイドのチャンポ
レギュラーメイドのペルナ
経理の櫻子
萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌
462ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:41:38 ID:Xiu/f4O0
櫻子はトイレ掃除のおばさんでいいよ
463ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 07:17:19 ID:2DqIKO8i
若くない櫻子なんて…
ねぇ…?
464ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 07:55:42 ID:WDSF13Z/
もすくはオーナー
465ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 07:57:20 ID:saebb4j7
櫻子は可愛いよ。

若い時は。
466ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 10:20:39 ID:9PboMivQ
>>460
なあ?箱かアケのA3でつくれば確実にツィなんか超えるぜ
467ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 11:29:12 ID:FpOO60e/
“Yack.”さん‥チィーッス‥
468ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 11:57:27 ID:D4JEQL2i
そろそろババアの逆鱗に触れる悪寒
469ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:03:27 ID:cGebADKw
ここで問題なのは>>360が何の素人なのかということだな
470ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:09:01 ID:DchWHIcS
まぁ子供に三条さんの魅力はわからないよな。
471ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:26:04 ID:D4JEQL2i
>>469
素人童貞だよきっと
472ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 16:55:29 ID:TYoFy3e4
>>467
!?
473ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:13:21 ID:hyYty2Oz
>>467
なんのことだ?なにを言っているッ!
474ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 04:16:19 ID:c8rd+T6v
うたミカBのディフュはツィーラン戦の対ボスで見せたヤツのことじゃないかな
475ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 09:09:36 ID:c10UrOLY
                                ,.へ
  ___         違うスレにコピペすると    ム  i
 「 ヒ_i〉    答えが変わる不思議なやる夫   ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ’´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ’::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       桑野信義          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
476ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 15:36:19 ID:ND7ADfl9
>>474
!??余計に分からない俺に誰か詳しく!
477ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:08:10 ID:tRWJrv4M
今回の関東に一回も出られない事が確定してしまったorz
まあ今日やったら出ない方が良かったと思ったけど
タコどころかステージ2で素で負けたwいくらなんでもヘタレ過ぎw
478ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:12:47 ID:BEyBHWy+
どうでもいいけどディフュージョンショットの略を
ディフュっていうのに違和感を感じる。言いづらいよ
昔はデフが主流じゃなかたっけ
479ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:56:58 ID:WXm+J+fy
時代は常に進化する
480ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:59:31 ID:EgS9crqE
>>478にはスレを音読する趣味があるのか…
マニアックだな…
481ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 18:04:43 ID:ND7ADfl9
>>480
別にスレを音読しなくても例えば普段センコロの話しててって事だろ。
俺もディフュっていい辛くてデフって言う。
昔がどうとかってのは知らないけどな
それにデフのが打ちやすいしなぁ。
482ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 18:49:47 ID:Gszsbf81
ごめん実は俺みんなのレスを音読するのが好きなんだ…
483ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:07:35 ID:vHN4pIMH
>>481
ちょっとしたアメリカンジョークのつもりだった…
今は反省している…

ごめん実は俺みんなのレスを画面メモするのが好きなんだ…
484ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:15:58 ID:ND7ADfl9
マジレスした俺がバカみたいじゃないか!!!!




ごめん…ほんとは俺も皆のレス一つ一つテキストに保存してるんだ…
485ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:17:04 ID:oJCJdEjT
ここは心が温まるインターネッツですね。
486ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:30:40 ID:c10UrOLY
俺はみんなのレスを一つ一つ暗記してるよ。
487ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:40:04 ID:mvPhvVgo
ところでおまいらここ活用してる?私は今日知ったorz

http://jbbs.livedoor.jp/game/34351/
488ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:40:59 ID:BEyBHWy+
俺はみんなの意外な反響にびっくりしてるよ。

と言いだしっぺがいってみる
489ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:52:42 ID:c10UrOLY
>>487
過疎ってるな。
490ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 20:49:29 ID:f8yQYbfQ
>>487
したらば形式とはいえ、個人のHPの掲示板だからね。
ゆっくり成長していけばいいなと思う。
491ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 03:32:52 ID:cvSdxvxr
匿名じゃないのって結構書きにくいは
特に内容に突っ込みとか入れにくい
492ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 09:15:00 ID:6/7nH8FX
なんで?
自分が検証して調べた結果なら
堂々とかけるじゃん。
493ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 11:04:35 ID:FCrB4QPg
めざましに出てた広末涼子を見ながらこんなことを妄想してみた。

センコロ2のファビボス
前作の操作に加え

A+M+任意レバー操作でビットをひとつ飛ばし強力な弾幕を発生させる。
ただしビットは壊れる。

A+S+任意レバー操作でビットをひとつ飛ばし爆風を発生させる。
これもビット犠牲技。

OD+任意レバー操作で第一形態のビットを輪になったまままっすぐ飛ばす。
画面外にいったビットはしばらくすると戻ってくる。
レバー後ろで入力すると相手の後ろからビットがとんできて不意をつける。

つまらん妄想でスンマセンm(_ _)m
494ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 12:58:32 ID:2jcGVmDz
昔から思ってるんだが、何でファビにビットなんだ?
付けるならリリボスの方じゃないのかな?と。
495ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:08:13 ID:6aHpJRaM
コンテナが巨大ビットだと予想してみる
496ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:29:05 ID:l2gk/5mU
ミカのビットもファビアンの無敵ビットみたくならんかなぁ…
497ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:31:26 ID:QBJAymt8
a-choの動画のうた対らぅなんだけど、
2分12秒あたりでダメ受けてないツィーボスの羽が弾1発で壊れてる…。
これってバグですか?
498ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:54:02 ID:0xGb1AgQ
俺も思った
デフの弾が当たった羽が回ったかと思ったら全然違うし
立ちMちょちょとっと撃って折れとる
なんだあれ
499ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 14:04:41 ID:UuO3v7bg
ツィーボスの羽が柔らかくなるバグ
NEWの時からある
条件不明
500ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:02:00 ID:crsD/fMC
リリAについて質問させて下さい
溜めBMを上手く置くコツってありますか?
自分はM押しっぱで溜め→バリア張るためAも押しっぱ→レバーを任意の方向→Aを押したままでMだけ離す
とやっているのですが相手の大きく右側だったり左側に置いてしまって普通に撃った方がマシなんじゃないかという感じになってしまいます
これはレバーの微調整の操作に慣れるしかないんでしょうか?
それと戦慄の時計と反時計の性能がよくわかりません
Wikiには低速弾→高速弾とか色々書いているのですが、具体的に実戦ではどのように使い分けたらいいのでしょうか?
501ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:23:54 ID:A7YAsI3g
キャラ別の攻略ならここよりも
ちょっと上で出てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/34351/
したらばのキャラ別スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22323/
で聞いたほうが良いよ
502ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:41:55 ID:tqPgbeQt
ちゃーちゃーちゃちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃーちゃー
キエェーーーーイ

っていうサビの曲が好きなんですが
ステージセレクトの時どこを選べばこの曲で始まりますか?
503502:2006/12/09(土) 16:08:09 ID:tqPgbeQt
自己撞着しました
すんません
504ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 16:43:42 ID:W8JaP/15
え、ネタじゃなかったの!?wwwwwwwwwwwwww
505ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:13:57 ID:sBqbG8Ne
キエェーーーイってなにさ。
506ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:24:57 ID:Q5OSowVZ
むしろどの曲だったのか気になるw
507ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:34:27 ID:1CAwq0Zv
なんとなくミカステージ思い浮かべた。

アレのボイスパートかなり電波だよな。
508ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:42:13 ID:3w3BD+Zn
>>505
三角飛び
509ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:44:22 ID:l2gk/5mU
assembleのことかぁー!と釣られてみる
510ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:57:33 ID:RFpaKHlg
>>501
わかりました、したらばの方で聞くことにしますね
>>500の質問は取り消させてください
スレ汚しごめんなさいです
511ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 18:16:13 ID:Rje/hnpl
キエェーーーイはGreyLipsと予想
512ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 19:24:31 ID:1PcIM9SS
エスプガルーダのボス曲かとオモタ
513ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 19:46:58 ID:rMS41aFw
グルドの金縛りの術じゃねーの?
514ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 20:20:20 ID:E7H81AVb
先日、櫻子Bと戦った時にスコルピオが変な状態になった。バグ?

スコルピオが全て爆裂せずに、実弾状態のスコルピオが2発残り
ラッツみたいにグルグル回った状態で画面上に停滞した。弾を当てたら爆裂。

これ、任意に出せたら面白そう。
515ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 20:28:49 ID:0ULKJqTW
こっちでは関東大会速報やってないの?
516ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 20:36:01 ID:FxRe/2sR
rendez-vons. ←これどういう意味?
517ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 20:41:57 ID:sBqbG8Ne
ランデブー 3 [(フランス) rendez-vous]

(名)スル
(1)人とおちあうこと。特に、恋人どうしが会うこと。あいびき。
(2)宇宙空間で別個の軌道を有する宇宙船どうしが意図的に会合すること。
518ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 21:59:00 ID:l2gk/5mU
マジで!?リアルにレンデズボウズと読んでた
519ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:07:22 ID:8ilD/F3x
>>514
櫻子BのDMSはサジ
520ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:12:56 ID:sBqbG8Ne
初めて知った……本当だ。
521ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:53:39 ID:Cr0zBxKG
他にもカートリッジでDMSは技が変わるキャラはいるよ。
ファビアン、カレルだね
522514:2006/12/09(土) 22:54:15 ID:E7H81AVb
>>519
DMSなんて書いてない。初心者じゃないんだから・・・
スコが実弾状態でネズミ花火みたいに小さくクルクル回った状態で停滞したんだってば。
攻撃を当てなければずっと回り続けてたかも。
523ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:57:08 ID:gV95m4aM
たまーにあるね
ぽへvs誰かの対戦で動画にも残ってたはず
ミカドだったかな?
その動画自体がまだあるかは知らんが
524ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:00:57 ID:Cr0zBxKG
それミカのミサイルでもおこるクルクル現象でしょ。
たまにみるけど。
525ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:28:58 ID:6/7nH8FX
>>522
519じゃないが、それとっくの昔から言われてたバグだから
俺もお前が初心者かとオモタ。
マンボウ櫻子動画でも、ぽへ櫻子動画でも見たことあるし
実際地元で対戦してた時すら見たことあるよ。
526ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:40:36 ID:W8JaP/15
>>522
ガイシュツ
527ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:41:34 ID:J5XUGKVo
>>522
一行目がなんか気に障るような文だなぁ
528516:2006/12/10(日) 00:23:10 ID:3vHWlLwe
うーむ
つまりuの逆でnなのは突っ込まずに意味を自分で考えろってことか
529ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 00:28:39 ID:tcb+Vdsq
少なくとも、フランス語と英語にはそんな単語は無い。
530ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 05:53:57 ID:lC6ZHH8X
BASEMENTJAXXスレと全く同じレスが続いてて吹いた
531ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 08:42:10 ID:WRRKB33S
>>502
ペルナステージの曲と予想。
自分がこの曲しか選ばないんだけど、わりとそれっぽい。
キェーイの部分も確かにある。
532ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 10:21:29 ID:EODLnmyp
傷心旅行か?
533ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 10:30:22 ID:lfc0Szp4
センチメンタルジャーニー?
534ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 10:52:05 ID:01kTLC+h
シーミーファ#ミーファ#ーラーファ#ーミーシー(キエーーーーーーーーイ)
ならグレイリップスだと思うんだが…櫻子のPhase2

>>502は早く正解を言っておくれ
535ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 11:01:06 ID:vwIIKB94
センチメンタル(ryと聞いて真っ先に松本伊代を思い出した
漏れはオヤジですか。
536ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 14:33:20 ID:U2xwYHzd
センチメンタルと聞くとレイクライシスな俺
537ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 20:44:54 ID:DTYGaaeV
俺はメガゾーン23
538ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 21:43:30 ID:MDV7873A
懐かしい思い出スレがあると聞いてとんできました
539ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 21:45:39 ID:tcb+Vdsq
誰も言わないので、俺が暗黒舞踏のことを言いますね。
540ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 23:32:18 ID:04YsomIU
今、暗黒の輪舞が(販売:NECインターチャネル、開発:グレフ)のフラグが立った。
541ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 00:25:02 ID:nOIsb1PC
>>541
暗黒舞踏してる輪舞キャラ達想像して吹いたW
542ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 00:27:17 ID:Xq8T6AZc
暗黒舞踏するキャラを思い浮かべて、カレルだけ別格のネタに思えるのは何でだろう。
543ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 00:38:54 ID:QnIQVdFM
最新ダイヤに感動してしまった
544ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 00:58:35 ID:Jc9XrGEz
チャンポAの評価が再浮上したのは関東勢がぼんくら氏にボコられたからという認識でおk?
545ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:34:48 ID:2hytOqPX
>>541 自分に言ってどうする
546ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:13:09 ID:/Ngkzzbh
結果だしまくってるリリAが落ちてるのはう〜ん
ミカに有利とかなってるし、本当に立ち回り激変したんだろうか・・・
547ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:13:45 ID:/Ngkzzbh
×ミカに有利とかなってるし、本当に立ち回り激変したんだろうか・・・
○ミカに不利とかなってるし、本当に立ち回り激変したんだろうか・・・
548ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 16:04:35 ID:OQNNJSqe
その辺は決勝動画待ちになるのかなぁ?
俺も物凄い気になるところだ…
549ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 19:35:40 ID:N/vSbtV/
立ち回り凌ぎ続けることができればラスト1カウントにラストアービター召喚でなんとかなりそうだけどな。

自動減少で2割半程度減るから、まあ7割で65秒くらい耐える立ち回りを実現して、
かつゲージも終盤維持できるなら。

リリがゲージ温存してカウンターマダムバタフライするにしても、
バニッシュしたらアウトなんで戦慄や蜻蛉にゲージ割かざるを得ない→十分に回復できない
となるんで、立ち回りの改善次第じゃボス差を活かして勝てると思う。

たぶんなんとかなったからダイヤが変わったんだろう。
550ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 19:49:25 ID:N/vSbtV/
立ち回りはよくわからないので、満たすべき条件を考えると

・ミカがバニッシュしないこと
・マダムバタフライ先だしでミカが落ちないこと
・なるべく少ないカウントでフルゲージNボス(回復のためにリリが溜めM持って無い状況で出す等の工夫は当然)
・ボスでリリをバニッシュさせるorゲージを削る

ボス1つで勝とうと思うとこういうコース。
3ラウンドで考えると流れはいろいろあると思うけど、ボスの数があって有利なのはミカのほうと思う。

ミカボスの突進やサイドロングレーザーを浴びたらその時点で負けだし、けっこう厳しいと思う。
551ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 20:00:27 ID:OQNNJSqe
運命について直接触れてないけどやっぱりこれを
いかにゲージを抑えつつ凌ぐか、止めるかなんだよな?
某日記ではBSで全てが変わったみたいなことを書いてたけどココがどうなるのか…
正直ミカAは殆ど使って無いからわからないんだけど
BSについて変えるとすれば発射のタイミング、位置、傾け方とか?
当たり前のようだけど…やっぱよくわかんねー!('A`)
552ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 14:25:58 ID:yD4jExCp
SPのムックは前みたいな実用性低いやつになんのかなー?
553ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 15:46:34 ID:Tp1zjrH6
>>552
ebだからなぁ…
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」になりかねんよな。つか前がそうだったし
画集としては期待。だが攻略は期待するな!くらいの考えでいいんじゃね
554ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 16:00:33 ID:LuUPRMcJ
攻略同人誌うpお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!11111
555ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 16:12:30 ID:NK6dWT+f
帰れ
556ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:25:34 ID:9yTN2JEE
あの分厚いのを気軽に取り込んでupできる人なんてそうそういない。
ゲーセンで持ってる人探して見せてもらえ。いいかげんに。
557ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:33:25 ID:CZBvey17
暗黒舞踏が近くのゲーム屋に280円で置いてあったんで買ってきてしまった。
今はものすごい後悔している。


マンメサは今読んでももうほとんど参考にならなくないか?
基礎部分くらいは参考にできるだろうが、
基礎から分からないレベルなら攻略同人なんかより実戦経験が必要だと思う。
558ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 22:11:21 ID:ib3qEXOu
マンメサはボス関連がもう使えないからな
耐久うpで壊せたものが壊せなくなったり
ゲージ加速なくなって凌ぐだけじゃどうにもならなくなったり

どうしても見たけりゃミカドに置いてあんじゃね?
559ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 23:32:55 ID:xhU66IFA
関東大会の公式ページがぜーーーんぜん更新されてねぇぇぇぇ!!
ワクワクしてまってるのにいいいいい!
560ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 05:09:28 ID:IoNdwCuj
きっと1日10レスもつかないようなゲームに
かけるコストがないんだよ(´・ω・`)
561ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 07:36:40 ID:KCsLEOgD
輪舞キャラと式神キャラがVSで絢爛舞踏
の流れにのりそこねておk(´・ω・`)
562ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 17:31:39 ID:6Z63kcch
グレフさんよぉ、DCでセンコロSP発売してくれよ。
DC最後のゲームをトリガーハートに奪われていいのか?まあ俺も買うんだけど
マイルだからカラスももしかすると発売するかもしれんし。
アンデフも買ったし360持ってねーのにRev.X買ったんだからいいじゃねーかよ。

563ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 17:38:38 ID:uW9JcIhu
最近このゲームはじめたけど被弾が多くて厳しい・・・。
とりあえずED拝むならどの機体がオススメ?
564ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 17:43:28 ID:THOz1nxy
>>563
ミカA
565ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 17:44:15 ID:uW9JcIhu
>>564
thx.
友人はミカB使ってた。
566ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 18:37:39 ID:3/w7vwT+
>>565
一応ミサイルと立ちMの関係で比べたら圧倒的にAの方が楽

ええ、初めて5ヶ月経ちましたが未だにミカAでしか中の人倒せませんともorz
567ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 20:21:42 ID:JA9fo5vN
>>562
DCではメモリが足りないと何度言えば
568ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 20:24:53 ID:uW9JcIhu
物置に眠っているNINTENDO64に移植してくれれば・・・
569ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 20:48:00 ID:9ILhcnhu
>>563
ラスボスがタコじゃないから
ファビもクリアは楽だよ
570ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 20:51:11 ID:uW9JcIhu
>>569
キャラによってラスボスも変わるの?
そういうの調べた事も無いからよくわからない。
571ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 21:20:13 ID:VDAQt4E0
CPUモードは全キャラ共通でタコ
ストーリーモードはキャラごとにラストステージが変わったり。
572ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 21:50:49 ID:kc4EXfo7
wikiを見ろととりあえず言っておく。ラスボスは分岐。ラストまでに敵ボスモード(ファイナル含む)を5回以上破壊すれば、個別EDになる。
573ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:27:42 ID:CxTFkmE/
やり始めて一週間程だけどEDなんて拝んだこと無いぜ
ボス5回撃破って例えば同じキャラのノーマルとファイナル倒したら2回に換算されるの?
574ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:30:08 ID:/k2YDfRH
そのとおり
575ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:39:44 ID:MR2HqPKZ
意識しないと要塞行くの無理じゃね?
カブ、オビソ、マダム、カテコあたりは無意識に破壊してんだけど
576ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:42:39 ID:CxTFkmE/
>>574
なるほど、レスd
577ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:43:00 ID:kc4EXfo7
初心者ならよくやる、ファイナル出される前にこっちのノーマルボスで圧殺、ってのがあるから、それだけでチャンスは半分。
578ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:59:50 ID:a5LHg/b2
オビソで1カウントクリアーを狙ってやってれば要塞なんてすぐだよ
579ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 15:10:59 ID:wGJJsRo8
つぃーのパンチバリアってミサイル止めるけどミサイルの爆風が貫通する
って思ってるけどあってるよね
580ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 15:29:28 ID:P5QT+Pst
合ってんじゃね?
チャンポの近接とかそれで止まるし
581ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 16:37:32 ID:D0r6V5W8
アルカナ入荷でセンコロ消えそうだ…
皆はどう?
582ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 17:30:55 ID:Pz95E42W
お店が消えました
583ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 17:44:23 ID:uHra2FVS
ワロスww
584ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 17:44:46 ID:x3NP3LJR
>>582
あるある
俺の近くも5店舗消えた
585ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 17:53:37 ID:1QdtMcs0
俺も一カ所だけど消えたよ、
俺が知ってる店はあと4つあるんだが、
また1つ消えそうなゲーセンがあったりするんだよねぇ…
586ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 20:03:17 ID:yrwS1n2V
大会の公式サイトがやっと更新されたよ
587ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 20:19:00 ID:ZlT6OzC4
>>582バロス
588ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 20:25:22 ID:2Jilx+g7
近所のお店がバニッシュ状態です(><;
589ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 20:46:07 ID:YrmiWWLv
仁義とDBが消える予定なので何も問題なし
590ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 21:09:45 ID:NlKanYwu
センコロはゲーム自体はくだらない劣化バーチャロンですが
キャラデザインだけは卓抜ですよね
それだけで天下を獲れます
591ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 22:26:13 ID:szUcqvpZ
武器によってその後の補正とか付いてたらよかったのになー。
ホーミングやバーストやボムやマインはその後の追撃ダメージが
格闘のゲージダメージも含めて減るとか。
592ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:14:26 ID:HkbWIoRH
それやると何当てても一律2割とかになって
リスクとリターンの駆け引きがなくなるだけじゃね?
593ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 09:30:24 ID:q1z2O7qs
とくダネにろんどのサントラ持ち込んだの誰だw
594ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 09:51:44 ID:olXv9dgQ
見たよー
櫻子さんとリリの曲を確認
595ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 09:54:44 ID:EfADa/gk
うpうp!
596ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 11:25:01 ID:QhKWY3QU
新規プレイヤーを引きつけるのが必要なのにシステムもキャラもアケじゃ今まで無かったタイプだから
例えばキャラをDBキャラにしたら一見さんもやってみたかもわからんね
今となっちゃこのキャラ以外考えられんけど、バンダイ辺りがこのシステムでDBキャラのゲーム作ったら売れるんじゃね?
だって超DBを仁義のキャラで出したら絶対売れなかったと思うぜ
597ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 11:50:54 ID:P7gdYTfO
仁義ストームが売れなかったのは、18禁の予定を全年齢版にしてしまったことだ。
ロケテの方にエロシーンもストーリーもついてるってなんだよ。
598ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 13:50:49 ID:v/hoJGQk
>>591
ビームの補正なくして欲しいぜ。
それなら通常立ち回りは最高でも大ダウン最低限の
ダメージだけどボスにはちゃんと効くだろうし。
599ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 16:21:07 ID:HkbWIoRH
週末はスキー旅行の予定入ってて
やっべ関東大会出れねえみんな頑張れ
だったのが雪なくて中止で大会出れちゃう俺は勝ち組なのか負け組なのか
600ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 18:01:20 ID:GKD7YgQo
イベントで行けない俺には何の関係も無いし興味も無い
まあ、せいぜい頑張るがいいよ
601ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 19:14:58 ID:VTB9IQRR
>>696
最初はみんな一見さん。明けでは似たようなゲームにサイキックフォースがある。
KOFもギルティも(昔からこれらに近いゲームがあるにもかかわらず)今ここまで定着したのは
(作りこめるだけの余力という点を含めた)企業力と宣伝工作に他ならない。
漏れ的にはグレフに足りなかったのはセンコロ知らんし見たこと無いという連中も多いし
アミューズメント業界に対する宣伝だったと思う。
602ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 20:27:02 ID:4GS/2dt/
>>596
DBキャラだったら俺はやってなかったな
興味が一瞬で醒めてしまっていただろう。
603ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 21:22:52 ID:B2faVwoX
>>696に期待
604ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 21:31:05 ID:bMa/QnMX
>>601
ようつべとかにあげて「なんだこれ?」って思ってもらうとこからはじめようか
こんなところもできたみたいだし。コメント入れてきゃいいんでない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=uta-cEVM67sGE

605ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 23:29:40 ID:SEXI0N6a
この流れなら言える!


チャンポは俺のy(ry
606ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 23:36:36 ID:ODnOA3b1
ウチのゲーセンのセンコロも 消えておった。。
アルカナハート&メルブラが入荷予定とか ポスター貼ってあったから ヤバイかと思ってた矢先に(´・ω:;.:...

格ゲなんぞ ギルティ一本あれば足りるだろ、と
似たようなゲーム入れんな、と
店員を小一時間問い詰めたい
607ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 23:40:29 ID:GZC1mEtb
ごめん、格ゲーやる者としては、アルカナは入れて欲しい。
608ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 23:47:44 ID:GKD7YgQo
店の気持ちになって考えてみるとセンコロいらないのも覆し難い事実なんだよな
伊達や酔狂で経営してるわけじゃなかろうし
609ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 00:56:47 ID:RuGUhJaV
アルカナ動画見たが意外に面白そうだ
610ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:13:37 ID:VUE3LOkK
>608に便乗というか、常々思う。
川越マグマのセンコロがあんな良い位置に存在し続けてるのは、
何かの間違いなのではないだろか。
実際そんなコンスタントに客付いてるわけでもないし。店の私物化は駄目ですようずらさんw
611ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:39:08 ID:4G2pNxm6
じゃあたまに変なものが稼動してるTRFも私物化なんですね。
つか別に客がどうこう言うことじゃないでしょ。
612ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:41:25 ID:ALdSDknr
大江戸ファイトが変な物ですと!?
613ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:45:11 ID:WavVqcFM
>>610
店長なんだから別にいいだろう
経営に差し支えない範囲なら
614ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:51:19 ID:1vxEAvMT
>>612
それは言い訳のしようもなく変なものだと思うw
615ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 02:03:31 ID:h4mgQgyW
>>610
しかしそのおかげで撤去に怯えることなく安心してセンコロができるわけで。
微妙な位置に置かれると明日にはなくなるんじゃないかと怖くなる。
616ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 07:36:18 ID:HWnvbB38
グロいしな、大江戸ファイト。
617ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 10:41:49 ID:qv5aemoL
>>611
店が広いらしい川越とか、基板交換をしょっちゅう行うTRFならともかく
普通の店で撤去されても文句は言えないだろう。って言いたかっただけだ
618ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 12:37:35 ID:Chhj4Kvm
個人的にSPのポスターは機体全員集合なのがよかったなぁ。今更だけどな。
619ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 12:42:38 ID:Zf0kQRCZ
俺ポスター持ってるぜ?
620ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 15:06:17 ID:Chhj4Kvm
どんなの?
621ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 15:51:05 ID:ornRMw4O
ポスターうpしてくださいおねがいします!
622ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 16:09:53 ID:RuGUhJaV
うpもなにもこれだろ?
www.grev.co.jp/ronde/images/ronde_sp.jpg
623ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:33:11 ID:Chhj4Kvm
SPのポスターはアルカディアで見れるけどその他にあるのかい?
624ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:09:37 ID:+ebiHwqP
家庭用の専用ポスターってのがある
SPのA3箱B4以外全てのキャラのカトがはいってるやつ
625ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:18:48 ID:H+bGXnq7
どうすれば手に入る?
626ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:30:31 ID:qv5aemoL
一部店舗の限定版特典だったな
うちの収納の扉に貼ってある
627ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:32:27 ID:vKl21frO
イラコンでもそれだったし某店舗の予選の時はそのポスターが来てた
628ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:46:10 ID:H+bGXnq7
くれ
629ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:53:30 ID:b3LibHmo
家にポスター貼るとかキメェww
630ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 23:02:36 ID:9U/jydlZ
>>625
セガダイレクトでRev.X買えば特典として付けてくれるぞ。
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/senko_360_posb.jpg
631ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 08:16:20 ID:hPLXo01f
>>629
(#^ω^)ビキビキ
632ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:49:41 ID:DABZQXtN
ウチの市内のゲーセンのセンコロが シングル台になた。。


…まぁ、俺の他に2,3人しかやってる人見たことないし 置いてあるだけマシか
(thx店員さん
633ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 10:54:21 ID:quVZDTcT
今起きた
川越まで一時間半(;^ω^)
634ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:14:09 ID:7KwaDfty
ポスターすてちった
635ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 13:42:30 ID:e+08+9+F
今日こそ中の人倒すぜー
636ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 15:33:25 ID:kIz3LAbD
>>629
センコロポスターなんざまともに見えるぐらいの魔空間に住んでる俺には何の問題も無い
637ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:15:05 ID:TDGjPU23
さて、ダブルエリミだと29試合×一試合(平均5分と仮定)=145分
そろそろかな?
638ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:19:09 ID:j43YXpNI
流石に本選は全試合動画配信されるよねえ?
まさか動画無しなんて事はないよね…
639ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:21:24 ID:CQiGB+my
( ´Д`)エ゛〜エ゛エ゛エ゛

assembleを歌いつつwktk
640ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:23:19 ID:nLUAAg0Y
全部は無いんじゃないか?
個人サイトだし決勝だけとかじゃないのかな
641ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:31:02 ID:7RICsYos
一度も予選通過出来なかったキャラはチャンポBだけか
642ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:37:05 ID:Anyc2exD
チャンポBの時代は来なかったか…
643ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:46:02 ID:jLMhtoE1
決して弱キャラじゃないチャンポBを差し置いて
ミカAミカBが出られるとは…
マンボウ氏とうた氏は全く持って神だ
644ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:50:08 ID:zCTAQZYz
結局立ち回りが最弱だから意味ねー
ってことさ
645ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 19:51:21 ID:j43YXpNI
ミカAはチャンポBより強いでしょ
マンボウ氏のプレイヤースキルに拠る所が大きいとはいえ
リリAとの
646ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:24:58 ID:+nfHPgua
ぽAきもい
647ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:40:24 ID:mlf+SJYl
したらばに結果きた
648ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:51:31 ID:oHDAhnGY
>>646
何があった
649ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:06:46 ID:PyncP2ll
いもりぃぃぃぃぃ!!!
650ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:36:37 ID:rC8+ru6U
男棒INEEEE

男棒がいないという事は…
まさか…ごろに殺されたという事なのか…orz

実は出場してなかったりして…、もしかして、途中でいもりに当たって負けたんじゃないよなぁ…
651ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:44:01 ID:SLGzQyEN
もうマンボウの時代は終わったんですよ
652ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 21:45:55 ID:quVZDTcT
ヨワスの言うとおり二人以外まともなやつがいないって感想を得る大会だったな
ボス対策が安定の域まで達してるのは5人もいなかったし
やり込む余地があるのは知ってたけど諦めた、そんな感じ
653ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:18:50 ID:WW9QbLKc
しかし今回ファビA乗ってる奴って見事に全員乗り換えだねwwwwwwwwwwww
しかもチャンポA、ツィーB、櫻子Aからって最強キャラ→最強キャラって乗り換えてるしwwwwwwwwwwwwwwwww
654ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:46:16 ID:z1UvAYus
>>653
しかも全員しんでるしな
乗り換えてまで必死になって出ても乙かれさんって感じ
やっぱ乗り換えなしのいもりやヨワスが上位は好感が持てる
655ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:48:53 ID:HkLds+Dc
>>654
誰が乗り換えようが別にいいと思うんだが
ゲームなんだから使いたいキャラ使えばいいでしょ

乗り換えなくても勝てない奴が吠えてるだけにしか見えない
656ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:00:02 ID:z1UvAYus
>>655
勝てない以前に俺はもうやってない
完全に主観で言ってるだけ

それに言わせて貰えば全員が強キャラ厨だったらって考えてみ?
代表全員ファビAとかさ、どうよ?死ぬほどつまんねーぞ?
別にファビAが悪いって言うわけじゃなく
ポリシーをもったプレイヤーが色んなキャラで盛り上げてくれるわけ
そういう意味では実力のある強キャラ厨は空気嫁って感じよ
あんま必死になる話題でもないし、まあ俺みたいに思う奴はいるって事
657ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:04:05 ID:tuwhyfln
なんか凄い奴が出てきたな
658ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:10:07 ID:PyncP2ll
概ね同意
特に前回チャンポAで今回ファビAとか乗り換えてる奴大杉でげんなりする
何か前にもこんな話題なったことあるけど別に乗り換えなくてもまだまだいけるんだからもうちょっと頑張れよと
659ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:12:35 ID:RoEe9Wuv
いや俺も>>656に同意
第二回もベスト3がGSOとはいえバラけてたから面白かった
あれが全部チャンポAのリーグだったら本気でつまんなかったと思う
しかも今回とかなんかあんまりガチっぽくなかったじゃん?マンボウとかミカだしさ
いもりなんか必死に盛り上げようとしてるくらいでイベント的な活性化イメージが強かった
実際は動画もいまいちで微妙だったが
キャラがバラけてたのがせめてもの救いだと思った
660ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:23:46 ID:nLUAAg0Y
乗り換え乗り換えってヨワス以外は全キャラ使いみたいなもんだぞ
本戦出てる人たちは…
最近はまじでBBS戦士増えたな
もうやってないとか言っちゃってるし
661ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:23:49 ID:HkLds+Dc
じゃあ、自分達がそうすればいいと思うんだけど
他人のキャラをとやかく言うのはおかしいと思うぞ
662ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:27:22 ID:Rl4TdfwQ
必死杉
663ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:30:44 ID:r8bz0xAa
ミカAも強キャラなのにマンボウは叩かれないんだな
664ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:35:49 ID:NQTPCJHB
乗り換えするしないなんて価値観次第だからどっちも優劣なんてないはずなんだが
否定派はそれが正しいとか格好良いとか信じ込んでるから質が悪い
665ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:36:01 ID:SLGzQyEN
前回の決勝はちびりそうな程いい試合があったけど
今回はどうだったかね
666ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 23:36:41 ID:A9PLFCoO
決勝大会は中盤〜後半が面白かったなあ。
終盤はなんか
はいはい運命運命 とか
はいはい火力差火力差 とか
はいはいボス差ボス差 とか
そんな感じだったし。

一番面白かったのはじっとしたままトップスピンファイアを
華麗にスルーするリリだったけど。
667ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:18:13 ID:l6xnnFJR
予選1回戦負けでギャラリーに徹してしまった。
決勝はODびーむをODで回避とかの流れが個人的に神認定。
あとの試合ではリリBOSSを3発で瞬殺とか。
どっちもいもりだ・・・

>>666
間違ってNEW選択してやり直しの時に
ファビ側が素のトップスピンでバニッシュリリを葬ろうとして
ええ?コレあたんねーの?ってやつか。
動画は撮ってあるはずなのでネタとして公開して欲しいところ。
668元ソフトマッチョ:2006/12/18(月) 00:20:23 ID:c/Plwudq
強キャラ使うのを叩いてる奴って何?w
669ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:23:56 ID:FVao9DYF
頭弱い奴ほどよく吼えるんだよ
670ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:34:23 ID:c/Plwudq
てか、なんでファビアンが強いって言われてるか
しっかり説明出来るやついんの?
上級者のランク付けで、ファビアンが一番だからとかの考えの奴が多そうwww
671ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:36:44 ID:ApOSnJSR
>>670
詰みがないどのキャラにも戦える大会向けキャラだからだろ
672ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:47:29 ID:c/Plwudq
君が「詰み」と思う組み合わせをあげてもらえる?
673ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:12:42 ID:5yt1BjRm
>>670
最初はバーストアローのうんこ性能
後になってトップスピンの対ボス性能が理由かな
早押しで勝てばFボス、負けてもトップアンチトップでお祭り
そりゃどの相手にも5分つくよね
674ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:27:43 ID:2duNue4L
それで勝てたら苦労しねーよ
675ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:40:28 ID:tAoTLvTz
苦労しなくても勝てるわけで。
676ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 01:58:48 ID:c/Plwudq
なるほど
それがファビアンの強い理由ですか・・(笑)
ファビアンが強い最大の理由はそれじゃないよ、もちろんそれもあるけどね
俺が間違ってたら恥ずかしすぎるから言わないけどw
677ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:05:38 ID:imfi2hG9
じゃあ、「〜〜なところも、強さの一つじゃない?」ぐらいにソフトな書き込みをするのはどうだろう。
678ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:13:47 ID:7MokIXf0
ファビはBOSS関係どうにかすれば何にも言われないと思うんだ
立ち回りは文句なく良調整

てか今回の大会ツィー絶滅…






ファビ叩いてるのはツィー使いと予想
そんな俺もツィー使い
あのFBOSSはねーよwwww
679ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:15:13 ID:c/Plwudq
いもりの掲示板で聞けば良いと思うよ
寧ろ聞いてください。(俺の考えが合ってるか知りたいし)
つーか、すげー単純な事だし、当たり前だから言ってないだけかもしれんしw
680ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:21:37 ID:jt1Svvop
話しを戻して悪いが

>>656
>ポリシーをもったプレイヤーが色んなキャラで盛り上げてくれるわけ
それがいないなってのは、つまりそれだけ人口が少ないんじゃないかと。
681ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:27:04 ID:Q8BykaCp
ポリシーだの強キャラだの、キャラ選択の自由は全員平等に持ってるものなんだから他人がとやかく言うのは筋違い
終了
682ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:46:53 ID:qKmRUYU9
一つのキャラに執着するのも勝てりゃいいってのもポリシーだしね。

俺はトップスピンに移動か旋回かどっちかが無ければいいかなあ。
683ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 03:07:16 ID:Zyj4LlI/
ソフトマッチョってこのスレまだ見てたんだ
もう呼ばなきゃ来ないって言ってたのに
ところで自分はまだいもりに勝てるって思ってるの?
684ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 09:05:21 ID:5yt1BjRm
c/Plwudq
自分でしっかり説明できる自信もないのに他人のことは否定してんの?
お前が一番BBS戦士じゃねーか
685ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 09:17:23 ID:bm68Et+w
ツィーA使ってるが
ファビのうんまい人が居て挑戦しまくった結果
SとPB使いきれば 波 サブ ビット は避けれるぐらいになった
ノーダメは無理だけど他のボスよりは安定する
ま、21日にはアルカナハートだけどね・・・
686ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 10:57:55 ID:2duNue4L
アルカナハート面白いの?
普通の格ゲーにしか見えないので
おれはセンコロから移る理由がないんだよねえ

ファビAは大会で勝ちやすいかもしれないけど
ほとんど五分なら負けた方が悪いとしか思えん
一部を除いて
687ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 11:55:03 ID:aJZH54yE
アルカナはとりあえず物珍しさでさわるかな。
近所に対戦がおこる環境がないからロンドから移らざるをえない感じ。
ロンドのために新宿やらアキバやらに行くのは…めんどくさい。

>>685
それは普通に凄いと思うがそのBOSSがNかFかでその後の展開が大分違うんだよねー…
688ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 12:01:31 ID:xirg1DmB
セ ン コ ロ 終 わ っ た な
689ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 12:10:05 ID:7MokIXf0
波と書いてあるからFかな
にしても波乗りするファビがまだいたことに驚愕
690ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 12:21:42 ID:RjHHhaWy
691ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 15:01:45 ID:c/Plwudq
俺は自他ともに認めるBBS戦士ですよ
只、なんで強いかも分かってないファビアンになら負けるきしません
692ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 16:25:59 ID:eb8YhsMU
さあ盛り上がって参りました!
693ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 16:36:09 ID:imfi2hG9
さあこいっ!
694ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 20:15:20 ID:mtM1ETn+
天下第一刀のピュッ、ピュッ、ピュッを受けてみよ
695ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:13:35 ID:vXlWqtWX
>>686
んだねぇ。
ファビAがキャラ勝ちしてるのってリリBぐらいで
後は全部5部ちょいぐらいだもんね。
696ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:32:12 ID:HAxH35cj
まあそうは言っても現実は厳しいんだよ
697ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:56:28 ID:qKmRUYU9
>>694
またFBOSSM連打っすかwwww
698ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:25:04 ID:Oz7CyEss
>>697
量が多くてサーセンwwwwww
699ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:05:19 ID:w01djsl/
ファビアンがなんで強いか分からないけど
お前になら負けないとかいう奴いないの?
誰ものってこないとは思わなかったww
700ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:12:27 ID:9w4CX7kP
俺はもう誰にも負けねぇ!
701ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 04:12:43 ID:PmZRB7aJ
ファビA何が強いかそこまで理解してないバカだけど、多分負けないよ(´・∀・` )
>>691は何使うの?
702ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 07:53:17 ID:dx3l1I1s
>>699
稼動してけっこう経ったからみんな煽りにも慣れちゃったんじゃね?w
よかったようなみっともないような。
>>701
P自重しろwww
703ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 09:10:58 ID:EZ2w6S7u
P……ぽへかっ!
704ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:02:45 ID:w01djsl/
701の人はファビアンが強い最大の理由はなんだと思いますか?
本当に分かってないならお相手しますよ。
俺はミカ使います。
705ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:25:04 ID:tSTq0bg8
ああ、たぶん撤去だなこりゃ…
アルカナハートを対戦台2セットも入荷すんなよ…
GGXXACが出るんだから1セットで十分だろー。
706ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 13:47:07 ID:r2RaIyBR
アルカナのキャラって
巫女とかスク水とかギャルゲーで散々あるようなやつばっか。

どうせだったらツィーみたいな
可愛い男の子だけの格ゲーだしたほうが売り上げいいんジャマイカ。
・・・これもよくあるっていえばそうなのかな。
707ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 14:34:20 ID:hzCBGNX4
アルカナはなあ・・・狙いすぎてて正直引く
まあ面白ければ見た目なんてどうでもいいんだけどね
708ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 14:46:03 ID:Pg7OdRzg
アルカナねー
あの絵柄じゃ(;´Д`)ハァハァ出来ないなー

ツィー君可愛いよツィー君
709ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 14:50:28 ID:/3ZlcjQv
むしろロンドで格ゲーつくろうぜ。
それならやりこんで全一を目指したい。目指すだけだが。
710ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:00:17 ID:u6ngq/kZ
次のムックを何故皆SPムックって言ってるの?
SPとREV.Xでの追加要素を収録って言ったって
B3コス以外絵やストーリーは全部REV.Xからじゃないの
711ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:03:48 ID:JG4L9dbI
なぜなら、ここがSPを含むセンコロスレであって、Revは対象外(例外多々あり)だからだ!
712ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:05:05 ID:u6ngq/kZ
>>710
間違えた
SPのA3コス以外、ね
713ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:43:45 ID:S7IS9lL2
しかしグレ通更新されんなー

年末だけど特に忙しくはないだろうに
714ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 19:04:36 ID:u6ngq/kZ
フィギュアと抱き枕の企画で忙しいんでしょう・・・・
ランダーのプラモ・・・・・・・
715ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 20:24:05 ID:Hi3h82UW
>>714
抱き枕について詳しく
716ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 21:11:53 ID:u6ngq/kZ
344 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 02:19:24 ID:XXofXTb7
>>342
川越マグマの決勝大会後に社長のコメントで抱き枕でるよーって言ってた
717ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 21:15:15 ID:S7IS9lL2
マジなのかよ…
流石に抱き枕はちょっと買う人限られるだろ
もうちょっと気軽に買えるものにしてくれ
718ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 21:17:29 ID:JG4L9dbI
チャンポ・リリ・ツィーランのダッチワイf(ry
719701:2006/12/19(火) 22:15:46 ID:hovTLdib
スレの流れぶった切ってゴメンナサイ(゚ω゚`)

ファビAの強いところですか…
遠距離でも機能する武装が多く、他のキャラよりもゲージにあまり依存することなく戦えることですかね。
ピアノ撃ちやBMに軸を置いた立ち回りなどが、それを物語ってるように思います。
ゲージ技も全キャラに有効なアローがあることもあって、大体のキャラに5分つくみたいですし。
まぁ俺全キャラ苦手なんですけどね(ノД`)

そういえばRevXのサントラがたしか来年の2月に出るとか出ないとか。今から楽しみです。


では長文失礼致しました。
720ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:15:49 ID:P38T3p7u
リリよりペルナキボン。
721ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:15:54 ID:BQwuk5L2
リリのダッチワイフなら50kはだsry
722ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 22:26:41 ID:Pg7OdRzg
6年前バージョンなら
三条隊長の人形も行けると思うんだ。
723ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:34:45 ID:S7IS9lL2
ばっかーオメー6年前じゃなくても女教師で余裕だ
724ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 03:27:48 ID:h3WZYkDh
さて、とうとうミカがリリに下克上する時が来たようだな
725ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 09:19:28 ID:/eTt1KDA
地味に感動した。
自信ないんんだけど
運命はバリアSと立ちM出しつつ素避け
で合ってる?
726ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 09:29:00 ID:oLvZ/Cud
JINが解説してるのに合ってるも糞もないでしょ
727ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 10:45:34 ID:Dov/TH4I
グッズ類は今好きな人しか買わないような気がするんだよなあ
店頭で見て興味持ってくれる人がいれば良いけど…
728ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 10:51:11 ID:hWOLkRL7
稼げるうちに稼いでおこうと(ry
729725:2006/12/20(水) 12:14:54 ID:/eTt1KDA
>>726
気付かずに書き込んでしまった・・・
スマン
730ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 13:08:30 ID:RpJq0TYV
というかフィギュアと抱き枕なんて布教効果微妙だし
買う人も少ないと思うんですよ…
731ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:18:22 ID:rq8tTso8
抱き枕とかフィギュア販売するようになったらアルカナの事ギャルゲーとか言えねーな
ていうかマジなの?
732ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:07:55 ID:g2g0UCxb
センコロオワタ\(^o^)/ 
733ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:33:37 ID:ny+Y1JkX
どうせならもっと早く出してれば売れたかもしらんね。
今頃になって「グッズ販売します、ヨロシク!」
って言われても、グレフオワタ\(^o^)/としか思えん
734ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:42:46 ID:fak9qBCR
シトロネットのプラモは買うかな
抱き枕はちょっとな…
735ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:43:26 ID:Q+HBu/kP
なんか・・・ホントにセンコロ終わったな、いろんな意味で
736ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 17:49:56 ID:rq8tTso8
セガハードみたいな最後だったな
コアな人気を誇る→最終的にギャルゲーマシン
737ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:04:31 ID:1SWEOaw5
まてまて、まだギャルの抱き枕になると決まったわけじゃない。
天下第一刀の抱き枕かもしれないじゃないかw
738ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:04:57 ID:lGZ+WMYC
トライアドのプラモorフィギュアなら買うんだがな。
それ以外は要らん。

今更ながら、やっぱSPで新キャラ投入しておくべきだったんじゃないかと思うんだが。
ゲーム性考えずに言ってるけど。
739ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:09:43 ID:YPWVcGbV
むしろ抱き枕だかが出るからオワタ。というのもなんかわからん。
風評ってそんなに気になる?気になる程度ならセンコロに手はつけなかったがなあ。



アルカナは恥ずかしいのでできません><
740ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:19:07 ID:4QP+sELT
>>739
ペルナちゃんが大声でほほーいするゲームをやってるくせに
今更羞恥心を捨てずにどうする?

フィギュアとかを出すならタコボスをプラモ化して欲しい
カストラートもいいけど
741ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:20:50 ID:bzmfKDHR
抱き枕に疑問を持たないような連中がグレフとセンコロをダメにしたんだろうな
742ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:37:04 ID:TDyIrWbG
まず抱き枕の存在意義に疑問を持つものは
ただ長枕でいいので、それを抱いて30分以上横になってもらおう。
それで抱き枕に罪が無いのは分かるだろう。

そう問題なのは販促グッズとして
抱き枕が有用な業界自身だ。


まったく、けしからん…どうせならクッションとかミニパンチング人形とか…
743ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:46:01 ID:voBf9nGZ
>>737
凄く……突起が邪魔です。
744ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:51:48 ID:4QP+sELT
>>742

チャンポの顔が大きく印刷されたクッションに座って屁をこきたい
745ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:02:16 ID:ZKgjWjWj
>>744
お前なんか立ちM喰らって死んでしまえ
746ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:16:03 ID:Wz5JWVGB
フィギュア、チャンポとツィーランの売れ行きがよかったらそれ以降も出るだろうか…
ツィーラン抱き枕でもなんでも買うから櫻子A3をどうかひとつー!
747ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:42:50 ID:dgXtVgP3
まあでも昔から…というかグレフ設立前のダライアス時代とか知ってるグレフファンはこの状況は受け付けないだろうな
前にスタシカがあったにしてもセンコロでここまでやるとは思ってもなかったろうに

俺?あぁ、フィギュアも抱き枕も買うぜ
748ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:46:17 ID:voBf9nGZ
金がなけりゃセンコロも作れなかったんだぜ? だからスターシーカー作ったんだし。
749ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:06:48 ID:JWDMQpK0
いきなりでスマン、「置きM」ってなんだっけ
750ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:13:56 ID:beLcZsak
>>749
置き枕
751ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:14:09 ID:Hxhxzjt3
製作資金がアレなので受注生産/数量限定生産

だったらイロイロと複雑な気分だな。
752ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:17:01 ID:RpJq0TYV
フィギュアも抱き枕も大抵再生産ってされなくないか?
753ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:54:01 ID:JWDMQpK0
俺は真剣に「置きM」の事聞いている初心者なのに、

返ってきた言葉が「置き枕」って聞いた時は、このスレのアフォっぷりに引いたわ…

こんな糞スレ初めてみたよ…
754ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 20:59:16 ID:ZKgjWjWj
>>753
Wikiくらい見ろカスが
755ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:00:26 ID:UW7ofq7N
置きM=置きM攻撃(カレルとリリに該当) ところで抱き枕の話が出てるけど実際に発売すんの?
756ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:00:43 ID:/F+8eBD3
>>753
調べればすぐわかることを聞くからだろ
っつーか
>こんな糞スレ初めてみたよ…
ここ以上の糞スレを見たことないあたりが凄いね君
757ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:29:52 ID:RpJq0TYV
>こんな糞スレ初めてみたよ…
ネットは最近始めたのですね
758ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:45:50 ID:6edgBZkg
抱き枕でオワタというより
大きな大会の結果をみてもほとんどの住人が関心を示さず
また出場してるのもまあいつもの面子の身内大会、しかも明らかに人数は減少
ミカの立ち回り激変解説<抱き枕だもんな
完全に終わったな、本当に衰退する一方だ
759ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 21:49:05 ID:ChI0cUoi
初要塞撃破記念かきこ
コンティニューしてもタコは勝てる気がしない
760ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:16:15 ID:ZVw9odT8
明後日はアルカナハートの稼働日だ(;ω;)
グレフは格ゲー三本でるのに合わせて、新キャラ二人ほど追加したバージョンをだすべきだったと思う
761ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:19:45 ID:8wFBXarY
またまたご冗談を^^
762ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:21:29 ID:MprEtmri
そろそろセンコロ2を期待しつつ、ワクテカしながらまったり待機する時期に来てるんじゃないか?
763ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:27:04 ID:nLT9p8mn
じゃあ俺は1回コンティニューして倒した記念ぐらいでかきこ
764ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:04:42 ID:JWDMQpK0
>>755
ああ、そうだったのか、ありがd

はやく慣れるようにしようっと…

>>756
スマン…、正直言い過ぎたのは俺も悪いとは思ってる…

>>753
次からはちゃんとWikiを見ます…orz

というか、ゲーセン過疎ってて対人戦が出来ない…どうしよう…orz
765ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:10:26 ID:cKjO+/SE
今度出るムックはセンコロ2の開発資金になるわけで
766ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:16:29 ID:puwpnnbU
センコロ2なんてなかった
続編はスターシーカー2でうわなにするやめくぁswでrfgtyふじこ
767ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:30:44 ID:nLT9p8mn
とりあえず今度のムックは誤植無しの方向でお願いしたいところ。
768ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:31:11 ID:Rug/OUel
トッププレイヤーもやる気ない奴ばっかだろ
アルカナにほとんど流れそう
769ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:51:09 ID:MPcJTxN/
関東大会の詳細を待ち望んでいる人間も居るわけだが。
どっか詳しく載ってる?公式には出てないよね?
770ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:51:25 ID:rq8tTso8
>>758
ミカの立ち回り激変っても誰も気にしてないしな。まったく浸透してない
全国のほとんどのミカ使いはまだリリAで虐殺出来ると思う
そういう俺も今日初めて聞いた
771ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:53:58 ID:i09KMWgF
そうだそうだー
俺のミカも運命一章だけで虐殺できるぞー

(;ω;)
772ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:57:32 ID:RpJq0TYV
そうはいうがリリA全然使ってない俺ではボコれなかったけどな!
773ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:05:18 ID:THlkwDnp
Heyに行くとセンコロ横目にスターシーカーばっかやってる俺トライアド
ロリのおっぱいまでは拝めるんだが、3-3あたりから人間業じゃねえよあれ
774ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:43:12 ID:eQcoXtXl
>>770
A+Sでバリア無しBSが出るのは有名だと思ってたんだが
少なくとも某ミカA使いのサイトにはかなり前から書いてあった

リリAにミカが負けるのはただ単に運命二章を素避けできないのが多いからってだけだろ
アレは多少薄くなっても厳しいよ
775ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:28:31 ID:YS+4Pub6
俺も正直BSの意図が良くわからない
以前から対リリは反時計回りにミサ撒きつつ立ちMと左フルレンジ
ミカAの立ち回りとしてはBSでさほど変わった印象もないし
むしろボス対策、特に大会でノーゲージから潰してた方が印象強いが
776ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:43:27 ID:4269CoJU
>>774
避けてるけど対策知らないらしくてタイムアップまで避けっぱなしな人なら見たな
このゲームって上手くても無知だと勝てないよな
対人戦経験少ないっぽい人が立ち回り五分以上なのにボスでアホ程差をつけられたりしてるのを見た
777725:2006/12/21(木) 01:44:56 ID:8mmYXpjl
>>775
意図もなにも、BSのほうが弾消しには有効じゃね?

BSが基本っていうなら、BS+立ちMってのに秘密がありそうな気もする。
778ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:58:40 ID:/GsEwFqm
あの動画だけ見るとBS殆ど関係ないように見える
ミカド予選は何もできずに終わってたじゃん
単純に基本的な立ち回りわかってきたことの方が大きい気がする
779ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 02:08:38 ID:eQcoXtXl
ミカが立ちM撃つとリリは運命を壊されないように移動しなきゃいけないのよ
移動する時に傾けるわけだがこの時に弾幕が薄くなる
このため避けやすく、そしてBSが通りやすくなる

ちなみにBSが良い理由ってのはばらけて飛ばせるのと横から飛んでくるため壊されずにリリに当たるってとこだね

てな感じに見たけどあってるかどうかは知らん
780ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 02:25:53 ID:eQcoXtXl
忘れてたけどビットでなくリリ本体を狙うのもBSにする理由だわ
781ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 06:00:47 ID:YS+4Pub6
いやそうじゃなくてBScMが激変に直結する理由を聞いてるんだ
言い換えれば、お前らあの解説読んでリリに勝てるようになりますかと

解説するならもっと基本的な対ボスルーチンなんかを説明すりゃいいのに
勝つ意欲はあるが知識の云々〜言ってるいもり自身それを実践してないから
巷のカレル使いが今だにドリャーとか言ってる始末

今回の大会がまさにそれ、上級者の出し渋り、身内ゲー、だから盛り上がらない
そりゃ動画解説より抱き枕ですよね
782ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 07:15:10 ID:oUakUzyn
しかし抱き枕は実際に抱くのかどうか、そこが問題だな。
フィギュアとかいつでるんだろう。
783ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 07:51:26 ID:oUakUzyn
ていうか、フィギュアで大事なのはどこ製造かだな。ていうか型士? よくわからんけど。
PVCとか有名どころだと良いけど
784ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:50:02 ID:n3exDqrS
>>781
出し渋りってなぁ…
自分で研究するって選択肢は無いのね。
785ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:58:46 ID:QfG9ncmF
>>781
自分でキャラ研究する努力もせず叩きだけは一人前とかwwwwwwwwwwwそれこそアルカナやってろよwwwwwwww
786ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 09:09:43 ID:Qil1pMz1
なんにせよ、ほとんどの奴が利用せざるえない2chしたらばはレベル低いと煽る上級者
実践してるのかどうかもわからない、なんでもかんでも叩きまくるネット弁慶
ライト層は箱に流れ、新規でやる人もほぼ皆無、SP自体の撤去と
まあ誰が悪いわけじゃないがこーゆーのひるっくるめてもうアケセンコロは冷めすぎた
自称ガチでやってた奴らも引退だの本気でやってないだのそんな調子だしな
2が出るまではもう下降しっぱなしだろ
787ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:33:15 ID:vckJJcsx
今頃だが、今サントラに録音したペルナの曲を聞いてたら
>>502の事を思い出したんで、すぐに調べてみたんだ、そしたら曲と文字が一致
これは多分、SentimentaI Journey -ErnuIa phase02-だったと思うんだけど、皆はどんな曲のだと思う?
788ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:49:42 ID:Fil1sLIs
今日で終わりかぁー
わびしいなぁ こんなにはまったゲームはなかなか無かったよ
789ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:11:00 ID:dy5ryeVH
まぁ、グレフもこれでもかって位にセンコロ出しまくったからねぇ、
暫く休んでもいいんじゃないかと

んで、久々にグレフ節全開の縦シューをやりたい
790ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:14:24 ID:mo8V/ck0
次回作はニンテンドーDSでもっとスターシーカーWith旋光の輪舞
ちょっとエッチなボーナスシーンもあるよ!
791ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 12:42:56 ID:vckJJcsx
もう終わりなのか…、センコロ2で機体を受け継ぎが出来たらなぁ…、
もちろんキャラクターもそのままで、
792ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 13:14:53 ID:5cSV+iEA
>>787 皆してスルーという連携プレイにチーム感を感じますね
793ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 13:38:03 ID:dBQJeoBn
PSPでインフラ対応で出してくれたら文句ないよ
794ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 15:31:10 ID:Td0Rbe3w
PSP!PSP!
795ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 15:43:00 ID:oUakUzyn
PSPで出したらグレフ死ぬ
796ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:49:48 ID:YNm8TBkp
むしろシステムのみを継承して
世界観がファンタジーに変わってたりして
797ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 18:55:58 ID:POdOGovk
むしろエロゲ化とか
798ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 19:18:03 ID:gZ9x+vJs
次はペルナちゃんのファンディスクですから
ペルナちゃんしか出てきませんよ
799ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:23:44 ID:7YNs8PNU
そこでペルナに変装した櫻子(26才)の登場ですよ
やっべー大人の恥じらい萌えるぜ
800ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:29:10 ID:4tfOGZRd
三条隊長の紐パンが拝めるのか(;´Д`)ハァハァ


でもどうせならリリの方がいいな
801ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:39:06 ID:5cSV+iEA
ペルナはロリプレイ
櫻子は人妻orお姉さんプレイ
リリは…
802ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:39:55 ID:fffdpoLY
SとM両方こなせるオールマイティ。
803ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:50:10 ID:5cSV+iEA
SとMってこのゲームにかけてる?
804ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:50:46 ID:fffdpoLY
マジ偶然。
805ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 23:15:49 ID:pMDwE2Ay
じゃあ裏リリ様が大好きな俺は迷い無くSリリ頂きだ!!!(゚Д゚)
806ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 23:29:12 ID:5cSV+iEA
最後のリリは暴走してるからどちらかと言えばSリリになってんだらな
807ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 00:29:12 ID:tJH8h7Ce
地元が撤去嵐なんですが
このゲームは終了って事でよろしいですか?
808ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 00:29:48 ID:Z4LeYTb/
アルカナハートとかいう糞ゲーのせいで明日撤去されますorz
809ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 00:35:57 ID:8YPa1llA
よろしくねえよ
うだうだ言ってねえでゲーセン行ってコイン入れろ糞虫共が
810ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:06:14 ID:fzfDzFF9
そうだそうだ アルカナにコインを入れまくるのじゃ
811ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:17:29 ID:BWJgryJ+
アルカナは呪いのデーボみたいな奴以外好みじゃないから困る
812ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:19:50 ID:6E8iiwvv
>>810
( ゚Д゚)そっちかよ!
813ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:40:04 ID:BLWiQyFK
>>781
俺はあの解説で納得できたよ
BScMにするのはあの距離を維持しつつMを撃ち続けるためで、あの距離でMを撃たれ続けている限りリリ側は運命が構えられなくなってる。
BSなのはSより射出間隔が長いからよりMを撃ち続ける時間が稼げるためとビットに吸われない様にする為
リリA側に運命さえ使わせなければヒールボスで勝ち確定なミカA側としてはラスト1カウントまでバニッシュせずにフルゲージボス出せる状態を作ればいいだけだから逆にリリA側が厳しくなってるように見える

てかこの組み合わせて基本的なボスのルーチンとか解説する必要性が見当たらんし、JINさんはミカAがリリAボスを破壊するルーチンを解説しているように思えるがなんの不満があるの?
知識云々も普通に動画見てけば少し考えりゃわかると思うけどな
やる気のある人間ならそのぐらい考えてほしい
814ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 03:32:38 ID:F/u6eSF4
ヒント:考える気が無いから説明を欲してる
815ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 05:18:36 ID:A1/y9IlR
俺は>>781じゃないけどもう全国でもそれが試せる所はほとんど無いということを理解していただきたい
SPなんざほとんど存在しないし対戦環境なんて絶無
今か今かと最新情報を待ち続けたのにそれがフィギュアと抱き枕だった時の脱力感と言ったら……
少し愚痴っぽくもなってしまうと思わないか?
816ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 05:26:21 ID:Pzu4/WCe
京都予選も少なかったし

関東以外でガチってる人が集まるゲーセンは数店舗だろうな…
817ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 10:41:35 ID:/MLbbeKz
しかし幾らなんでもあれだけ簡単にボス破壊してるのを目の当たりにしておいて「ボス攻略説明汁」も無いと思うが。
818ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 16:19:51 ID:oxnoJ1QI
このゲームをガチどころか
やってる人の総数が200いないんじゃないか・・・?ってレベルだもんなあ
819ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 17:31:33 ID:+ZcfLMhd
クリスマスプレゼントに箱買ってもらえ
箱があるだけマシだ・・・
820ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 19:26:47 ID:AWrrz1OQ

  ∧ ∧   ∧ ∧
ヾ(*・ω・*)人(*・ω・*)ノわっほい
  (   )   (   )
   v v     v v

   川     川
  ( (  ) )  ( (  ) )
821ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 20:52:37 ID:KoypxrSH
生き残りきたああああ
あそこの店員は神
822ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 21:28:01 ID:4oq3ErzU
マグマすごい場所にセンコロ置いたな
823ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 21:49:41 ID:ozc+Zrvk
まだメルブラ新Verとバトルファンタジアが控えてるから油断はならねーと思うぜ
まあとりあえずおめでとう
824ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 22:13:20 ID:9G/IFPVc
俺の地元はアルカナが出ても撤去されないんだぜ?


シューティングコーナーの一人専用台しかないからな。
825ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 23:49:43 ID:qob5+FbO
忘れた頃にカラスに乗っ取られないようになw
826ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 00:46:00 ID:zCmGT2eI
池袋GIGOアルカナで撤去ー
827ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 04:43:03 ID:u9HmYlA2
 Σ(゚Д゚;エーッ!!
828ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 13:39:42 ID:ISSRTk1N
この新作ラッシュで
センコロの対戦台設置店ってもはや全国に50店舗あるのかな・・・
829ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 18:25:22 ID:SfCWgPz1
やっとミカAでストーリーのタコ撃退!

エンディング絵もしっかり見れたしよかった



アルカナのせいで仲良し台にならなけりゃもっとよかった・・・
830ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 22:30:34 ID:i4f4vD5K
抱き枕情報が出てしまいました・・・
ttp://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-30.html
831ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:35:52 ID:bO8vRmjA
アルカナは冴姫タソが溜めキャラだったからむかついてやめた
俺はこのキャラ選ぶぜ!って選んだツィーランがガイルだったらやる気なくすだろ?
832ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:44:17 ID:8yTsdDPW
>>831
むしろ使う
833ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 00:28:38 ID:3jaOvfCR
>>831
漏れはヨーダがデーボだったけどがんばって使う。


リリの抱き枕マダー?
834ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 01:31:42 ID:Ee4eDQC1
>>829
始めてどれくらい経つ?
目標にしたい
835ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:42:55 ID:yXaslmsF
>>834
俺はミカAでは10ヶ月くらいだったな。。
今でもたまに失敗するし。
836ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:44:03 ID:yXaslmsF
ちなみに829じゃありません
837829:2006/12/24(日) 11:37:54 ID:cl6W62Ud
>>834
5ヵ月くらい

タコ倒すだけならすぐできたんだが中の人倒すのに時間かかったわ
838834:2006/12/24(日) 20:38:05 ID:Ee4eDQC1
レスd
中の人第2形態がさっぱりだ…
早くチャンポかミカのED拝みたいぜ
839ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 20:46:41 ID:4DMTUPBN
840ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:40:04 ID:3jaOvfCR
チャンポEDは楽ではないよ

楽なのはミカAB、櫻子AB、カレルABあたり
ある程度使えるのであればチーABもかなり安定するけど
841ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:41:25 ID:+T8rjIMp
カレルー?
842ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:42:53 ID:jNDvwR1c
タコを倒すだけならリリも楽
843ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:59:51 ID:VrvEzqwP
リリ使いなのに
タコ倒せたこと無え…
844ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 23:20:26 ID:HfcDU5Fm
チャンポ:パワーはある 避けは気合
ミカ:ミサイルがテラ便利
ツィー:分かってないと削ることすら難しい 分かってると楽
ファビ:パワーの落ちたチャンポ
櫻子:マイン、スコがかなり便利
リリ:ツィーと同文
カレル:とにかく中の人が楽 アンチとブーストで消しつつM連射してれば終わる
ペルナ:気合 Aはそこそこ Bはマジ茨
845ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 00:50:07 ID:ONleNBKJ
タコ壊すというより外殻壊すと言った方が…
846ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 01:21:06 ID:UvsKdxb7
チャンポのMが中の人第二形態にあたる気がしない
847ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 03:58:17 ID:Cm163/aH
相手の方を向ききらないうちにM撃つから・・・
848ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:29:15 ID:Yu8+NlW4
あーあ撤去されちまった。アルカナしねよ。
849ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:32:17 ID:irOMpsHS
続編マダー?


システム同じの別タイトルでいいから頼むぜグレフ
850ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:43:38 ID:IL7/NY120
始めて数ヶ月
未だにこのゲームのストーリーがよくわからんのだが

なんでみんな戦ってるん?
タコとか中の人って何なの?
851ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:57:49 ID:Cm163/aH0
6年前軍の同じ部隊に居たカレルと櫻子は仲間を政府に爆殺され、櫻子は除隊、カレルは部隊のリーダーと共に復讐に機会を探る
カレルは事件の首謀者の一族である鳴神家の跡取りルキノに接触、鳴神家一族自身がキーである陽電子砲(のコアユニットであるタコ)にルキノを組み込んで大暴れ
・・・する予定だったが情が移って一緒に逃亡

その後紆余曲折あって協力する事になった櫻子と共にかつての上司である部隊のリーダーの計画を止めよう!
というのが基本的な流れ

ミカは6年前にカレル櫻子と既知で、事件の真相をカレルに吐かせるために動く
ファビアンはそれに巻き込まれる
チャンポとツィーは櫻子の部下ということで一緒に行動

リリはミカ部隊の部下だが敵側の手が回っていて、一定条件が整うと暴走して軍部を混乱させることになってる
ペルナは敵の手先
852ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:41:32 ID:IL7/NY120
そういう話だったのか
サンクス

そして
ただ巻き込まれただけなんて
かわいそうなファビアン・・・
853ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:45:36 ID:TDFuJfD20
>>851
俺もわからんところがあるんだが
ペルナが対タコでルキノのことをマスターって言ってるが
ペルナのマスターはどの時点でアンセル→ルキノになったんだろうか?
854ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 23:47:30 ID:CCFsSjzMO
ルキノは兵器のコアに組み込まれたりするあたり特別な人間である説が出てた事があったな
実はフォルトナ関連の人工人間だとか
855ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 00:18:43 ID:77NG9a6QO
>>848
アルカナ対戦台二つに、ギルティギアXX(アクセントコア)一つ入荷されても、
センコロは未だに撤去されてない俺は、勝ち組?
856ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 00:28:42 ID:XI5uT19y0
なぜペルナのマスターがアンセルなのかが解らないのだよ
ペルナ=オペラ製の人工人間、アンセル=オペラの人間?
オペラ=アーリア連邦の転覆狙い?????
857ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 00:49:24 ID:HCSLm6MZP
アルカナとギルティAC、明日にはメルブラの新しいバージョンが
はいるしで、全国のセンコロ9割はなくなるんじゃないの?(汗
858ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:49:39 ID:QZ0U//bSO
ミカドならメルブラとギルティは基盤を新しいのに変えるだけだから問題ないんじゃない?
859ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 03:42:23 ID:v1z/TryZ0
センコロ入れててメルブラとギルティ入れてない奇特な店なんて知らんぞ俺

>>853
その辺はさっぱり不明。一応家庭用で全台詞を取ったが分からずじまいだった。
一応ミカ戦あたりで既にマスター権限が錯綜してることは見て取れる。

スーパールキノ君がマスター権限を奪ったよ説とか
元々鳴神のものだったのをアンセルが奪ってただけだよ説とか
色々あったような気がするのでまぁ妄想すれ。それかムックを待て。まぁ大した期待は出来んが。
860ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 06:07:16 ID:02MAoCC70
センコロやってる人間がいるのはミカドだけだと思ってる馬鹿>>858発見
861ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 06:21:26 ID:myBj+KsjO
そういや今日ホームのセンコロ撤去日だ
昨日の内にやっとくんだった
862ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 07:48:01 ID:9oN/jaIA0
津田沼はアルカナが2台(対戦台とシングル台1つずつ)入ってもセンコロ対戦台2台稼動してる。
センコロはレベル高くてたまに見物するだけダガナー。
863ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 08:19:55 ID:StvqTCN40
自分の地元のセンコロ台が、ギルティ2台に増加されて
撤去されました…。
864ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 14:04:18 ID:ZBD4LSxY0
地元死亡確認orz
865ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 17:00:35 ID:8PBcXLMB0
地元\(^o^)/オワタ
866ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 18:22:43 ID:OCI1IIc50
ブッチャーバードとかF天下第一刀の理不尽さ修正マダー?
867ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 02:29:51 ID:evxYyF5u0
FブッチャーバードとかF天下第一刀に対するミカBの理不尽さとかあるので
修正されたらかなりひどいと思うが
868元ソフトマッチョ:2006/12/27(水) 09:05:37 ID:+vzYbjqaO
Heyと大宮と川越は撤去されてませんか?
どっちも結構遠いけど、他に出来るところねーしな
愛車のフェラーリでアクアラインすっ飛ばして津田沼通うのも考えてたが
俺のフェラーリは人力だから、アクアライン走れないみたい
869ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 09:29:18 ID:iAzXYHUE0
オチで笑ってしまった自分が許せない。
870ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 09:43:49 ID:3jHsuCYu0
どうでもいいけど元ソフトマッチョっていうより初代ソフトマッチョじゃね。
871元ソフトマッチョ:2006/12/27(水) 10:08:44 ID:+vzYbjqaO
ソフトマッチョって名前格好わるいから、改名しようと思ってんだけど良いのない?
いまの所最有力なのは、同じミカA使いであり大会決勝トーナメントまで残った
マンボウ氏の別名(?)「聖帝」をパクって
「童帝」とでも名乗ろうかと思ってる
872ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 11:21:59 ID:maBxxFR6O
初代はファAだろ?
873ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 11:24:20 ID:n6rVtb/t0

。<('A`)>  オレハ ドウテイダ
  ノ(ヘへ

       童       帝      
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1153311494/l50
874ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 11:46:56 ID:tmkdeR4/0
 :.
 ::::..    センコロ、もう終わっちゃったのかな・・・?
  ::::... 
   ::::...          バカヤロー、まだ抱き枕があるだろ泣
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
875ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 12:10:05 ID:OL4lDHqTO
アルカナが4セット入ろうと
メルブラギルティが増台されようと

センコロを撤去対象にしなかった地元ゲーセンに感謝!
876ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 12:17:57 ID:MQ6mWp3P0
>>867
ブッチャーバードの明らかなバグは何とかして頂きたいものがある。

天下第一刀はせめて腕が壊れやすいか直るまでにそれなりに時間がかかるかして欲しいな。
877ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 13:01:28 ID:uGgnHI130
天下第一刀はあれでも
ミカツィー櫻子にはありえないぐらい使えないFBOSSだし
今の感覚だとNEWの腕なんて脆過ぎて泣ける
878ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 13:41:10 ID:9XlpKiME0
そもそもその3キャラに効くFボスなんてファビボスくらいしかないだろ
879ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 14:23:01 ID:7m2Xn14y0
センコロ次回作はきっと・・・
ボス発動時にたまってるチャージゲージ分、特定の追加攻撃・特殊攻撃が出せたりするにちまいまい。
880ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 14:36:49 ID:iAzXYHUE0
ぼくのかんがえたせんころ2。

ヴェントゥーノVがボス状態で破壊されそう! そうだ、ボス時でも使えるゲージ消費技リアクティブボムで凌ぐぞ!
サジ→あぼーん。
「そんな……」
881ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 14:39:16 ID:+RtCljju0
>>877
ミカBツィー櫻子Aならばカレル側もMAX+SがあればMAXNBOSSぐらいは
そこそこ安定して落とせるからそんなに悲観しなくていいんじゃない?
そこからカウンターFBOSSかませばツィーだろうが櫻子だろうがどうにかなるよ
ミカは・・・・まあガンガレ
882ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 14:39:47 ID:0GYo6Cwl0
>>875
アルカナ4セットってすごい気合の入れよう棚w
ギルティ6,8セットくらいありそうだ
883ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 17:24:03 ID:HPJhqbtH0
アルカナはもうだめな予感
884ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 18:14:50 ID:MHGW5h9rO
>>878不正解
885ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 18:26:49 ID:ubhZIjyW0
>>883
新作ギルティよりは人気があるから心配するな。

しかし、これからも格ゲーの新作が出るからな。
撤去の危機は去らないだろう。
886ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 22:28:44 ID:rgoxFxNqO
アルカナ二つメルブラ二つギルティ三つバーチャ四つ入ってて
人があまり入ってないにも関わらず未だ撤去されないうちの地元は勝ち組
887ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 03:01:07 ID:jpIp4sWXO
なかのひとをたおすことなくぼくのセンコロじんせいはまくをとじました
888ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 08:02:24 ID:r6VUpnKf0
459 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 18:29:10 ID:TWHfsbbC
こんなこと書き込むのはアレなのですが、シトロネットさんのセンコロ本を代行して下さる方を探しています。
もしして頂ける方がいたらお願いしたいのですが…。

462 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:11:59 ID:TWHfsbbC
>>460
分かりにくくてスミマセンでした…。

463 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:22:58 ID:TWHfsbbC
もう一度書き込みします。
叩かれる覚悟はしています。

シトロネットさんが出すセンコロ本を変わりに買って来て下さる方を探しています。
当方急遽コミケに行かれなくなってしまったので…。

466 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 22:27:38 ID:TWHfsbbC
>>465
それがセンコロの知り合いいないんですよ…。

友達にもコミケ行く様な人いない。
もうマジ切迫してる感じです。
センコロもシトロネットも大好きだから今回の買えなかったら一生悔い残る。

471 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 23:54:17 ID:TWHfsbbC
皆様有難う御座います。
凄い叩かれるのではないかと若干ビビりながら>>463を書いたのですが。

とりあえず今回手に入らなかったら次回コミティア分に賭けてみようと思います。
889ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 10:54:12 ID:w4g77hMx0
なにがしたいんでぃ
890ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 12:10:14 ID:bq7CdYiwO
>>888
諦めろ
891ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 13:39:34 ID:kMtMgBk60
旧式のランダー?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

クソッ
 ∧_∧
 ((.;.;)ω;)
 (っ  つ
 /   )
 ( / ̄∪
892ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 17:03:46 ID:JQtMAu560
かわいそう……でもないファビアン。
893ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 17:31:43 ID:Wa0V3ydT0
いいからまとめてかかって来い!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

      「「「「ほほーい」」」」
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
894ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 19:30:07 ID:6Ch5fxw1P
>>893
吹いたw
895ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 19:32:27 ID:qBiLLHLLO
不覚にもワロタw
896ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 13:25:42 ID:8PQDGvqg0
勝負は、これからだ!
 ∧_∧
 ((.;.;)ω;)
 (っ  つ
 /   )
 ( / ̄∪
897ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 16:44:11 ID:Nsr92kOa0
東京の人へ
今日から大晦日まで、有明でコミケットが開催されます。
地方で旋光の輪舞をプレイしたり同人活動をしている人は
その足で秋葉原や新宿、中野などに足を運ぶ人も多くいると思います。
なのでお願いがあります。見たこと無い顔で遠征者かな?と思ったら
ガチ対戦もほどほどにお手柔らかに相手をしてあげてもらえないでしょうか?
(荷物を見ればコミケ参加者かどうか察しがつくと思います)
この冬の格闘ゲームラッシュで旋光の輪舞がホームから撤去され
タダでさえ対戦不足の人をコテンパンにのしてしまったら
地方の旋光の輪舞の灯が消えてしまいかねません。できれば話しかけてくれたり
すると場が和んでいい感じになると思います。
898ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 16:48:07 ID:KbUUnkbM0
>>897
ついに妹と、まで読んだ
899ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 17:03:14 ID:2d0Dgve30
>>896
吹いたwwww
900ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 17:52:16 ID:u0cKF3c/O
>>898
眼科いけ
901ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 17:52:36 ID:9sCV965w0
>>897
お前対戦ゲームをキャラゲーか何かと勘違いしてんじゃねえか?
「手加減してください」なんて言ってて情けなくならないのか?
902ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 18:10:25 ID:b+v+ABj7O
別にそんな灯消えちまっても問題無いだろ
存在しないものに思いを馳せるのなんて無意味、無価値、ナンセンス
それなら新しいゲームなり遊びなりに移行するべき
903ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 18:29:18 ID:l/rUVRGN0
>>897
つられて読んでしまったが、関東圏のレベルの高さを実感したいM地方プレイヤーもいるんじゃね?
こてんぱんにされちまったぜってのも、なかなかいい思い出になるもんだ。
904ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 18:55:11 ID:7sJIb8WVO
>>897
幕張メッセで、まで読んだ
905ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 19:09:17 ID:0hceblBCO
逆に言うとガチ対戦できる最後のチャンス
906ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 19:31:23 ID:DAagxHn0P
そうそう。自分地方人だけど、
練習ならともかくガチ対戦で手加減は嫌だな。
地域差があろうとコテンパンにしてわからせてほしい。
907ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 19:31:52 ID:ZymXQUUd0
ガチでやってくれないと困る。
そんな道民なオレは先週こっそり遠征してました。
908ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 19:38:09 ID:L5CyzXDo0
でも最後のガチ対戦でJINにフルボッコにされるのは嫌だな
他の地方人といい勝負して
ありがとうございましたー
って爽やかに終わりたいな
909ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 20:13:24 ID:aI/dWn49O
コミケでセンコロの下敷きが売ってるみたいだな
910ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 20:55:14 ID:4mz+/cXrO
買った
911ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 21:38:01 ID:sizrYqD/0
買ったった
912ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 22:54:24 ID:pgnjOY/0O
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:} 
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠   ミスターチンコビーンビンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´ http://www2.tbb.t-com.ne.jp/syouyuu/katari/KatariAI000.html
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/   
  ` ̄ ̄フT ´
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:} 
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ   
913ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:24:30 ID:ua/HbcPC0
糞スレ
914ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 08:01:07 ID:fKKmpk140
>>843
凄い遲レスだがリリによるタコ破壊動画あげようか?
ただしNEWのやつだけど
915ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 09:29:29 ID:0wMNxgUR0
>>914
頂戴します
916ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 09:52:19 ID:sEUYVErH0
コミケ行ってる人たちは、やっぱ秋葉よるのかね?
917ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 09:55:26 ID:9779FYu9O
秋葉寄らずにミカド行った
918ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 10:46:44 ID:wZT4UwSsO
うぜえよ
コミケの話すんなら同人板に行け
919ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 11:23:51 ID:9QXu1A8f0
すでにアルカナ撤去されたとこがあるらしい。
920ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 11:37:28 ID:6U8O3wlK0
>>909
kwsk
921ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 13:22:22 ID:9779FYu9O
>>920 www.eonet.ne.jp/~ishter-edge/のギャラリー(マシーンのジャンルだったかな)の内のトライアドアンセルカスタムと普通のトライアドとブリンスタとアズレウスとシトロネットとオランジェットの下敷があるヨ
922ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 17:41:02 ID:wpkCQrVsO
あーあ、俺の地元もついに撤去…orz
923ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 19:19:32 ID:wpkCQrVsO
もうこのスレも終わりか…まあ無理も無いよなぁ
924ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 19:27:59 ID:TpNjIUo00
勝負は、これからだっ!
925ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 19:51:19 ID:9zX19Pa90
>>919
マジ?うちのところはGGXX、メルブラなんかより全然人がついてるんだけど
926ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:49:32 ID:0wMNxgUR0
だから言ったろ、ここからが本当の勝負なんだよ!
 ∧_∧
 ((.;.;)ω・)
 (っ  つ
 /   )
 ( / ̄∪




         、′・ ’、.
      、 ’、.”・”;‘ ・.                     __
    、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;                  . '´   ヽ 
    ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”                  ! .ハi」l」リj
'   ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;                .乂(l.゚ ー゚ノ
                                   "ゾ〈〉i、
                                    ソf_,j┘
                                     i_,リ
927ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 00:46:30 ID:nLxFx9r90
>>915
ごめんごめん出かけてたわ
up(-.-)y-55323.zip DLkey lili
ここにあげておいたから
928ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 01:10:12 ID:QEuePgjh0
>>927
確かに頂きました
ありがとうございます
929ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 01:38:34 ID:KVwoUl4fO
なあ、もうこのスレ終わりにしてCAVEの虫姫さまふたりをやろうぜ
アルカナもあるしメルブラVer.Bだってでたし
こんな糞ゲーなんかよりこっちの方が断然面白いぞ
てか愚痴るなよ?叩くなよ?俺は撤去されたみんなに(俺も)思って言ってるんだからな?
930ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 02:05:58 ID:PBCl3AQY0
ふたり1.5なんて駄ゲーじゃねえかよ
931ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 02:09:40 ID:Ux0XrQrH0
ていうか、それ全部やるけど。センコロも続けるけど。
辞める人がまず書き込まず去りなさいな。そうして皆居なくなる頃にひっそりスレ終わるわけだし。
932ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 02:29:30 ID:KVwoUl4fO
そ、そうだな、正直しまんかった…

でもセンコロSPは、撤去されずに倉庫の中で今でも冬眠をしてるんだろうなぁ、うちの店って空いて所に機械しまってるっぽいし…
あ、この前なんかグレート魔法大作戦が稼動してたんだぜ?今まで無かったのに急に置いてあって一度焦ったけどね
933ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 03:00:45 ID:fW0CFvYz0
わかったからメモ帳にでも書いてなさい
934ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 03:52:12 ID:V7RH8u8r0
愚痴るなよっつって愚痴ってりゃ世話無いわな。

俺も全部やるしな。虫ふたはとりあえずマニクリアするまで、他のも対戦相手が居れば。
まだまだやるもんはたくさんある。センコロしかやらねー、なんて何処の変人だ。
935ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 04:13:11 ID:PgGeBBGVO
ここの変人だ!
センコロが空いてない時にケイブシューくらいしかやらん!
936ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 06:23:18 ID:Akwh+abPO
アルカナやりたいけどなかなか空いてないからな
初プレイで乱入とかありえないし
937ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 08:33:01 ID:Mpa1xCWGO
虫姫ふたりは1.5でかなり良調整になったぞ。マニ面白すぎ。久々にケツイ並に面白いと思った。
ギルティACは期待してたんだがつまんなくなったな。あまりやる気でない…
アルカナは劣化北斗な感じ。あんま面白くねぇ、センコロ返せ!
メルブラ?つまんね。ただの連打&作業ゲーですから。


センコロのために360買う時が来たのかねぇ?
938ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 09:03:08 ID:azuE6FnSO
そんなにゲームの好き嫌いにこだわりあるなら
箱版やらないほうがいい
939ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 09:22:06 ID:Akwh+abPO
箱版は別ゲー
アイマスがもうすぐ出るから、それも気になってたら買っても良いと思うけど
940ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 09:46:00 ID:K+p72ZrnO
今年中に処女捨てたいです(;^_^A
今日のお昼頃に全裸でせんころやってるので声かけてください
941ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 11:56:02 ID:rKO0blzP0
今年中に童貞捨てたいです(;^_^A
今日のお昼頃に全裸で>>940の向かいでせんころやってるので好きな方に声かけてください
942ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:16:10 ID:kzm7FBF60
今年中に命捨てたいです(;^_^A
今日のお昼頃に>>941-942の近くで手首に歯あてがってるので声かけてください
943ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:24:41 ID:DYtQAQAI0
センコロそのものが好きなら箱版買うのはアリだろ
別ゲーといっても操作が全く違う訳じゃないし
もう撤去されてるようなとこだと対戦すらできないわけだし
対戦を楽しむ程度なら箱でも十分
944ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:38:58 ID:KVwoUl4fO
今年中にセンコロを捨てたいです(;^_^A
今日のお昼頃に>>941-942ー943の近くで虫姫さまふたりやってるので声かけてください
945ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 17:36:16 ID:tw9YO4tKO
…何この混沌(カオス)
946 【大凶】 【1545円】 :2007/01/01(月) 00:12:28 ID:/m7SMRSJ0
どりゃー!
947ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 00:15:18 ID:gI4laH7P0
レッツ人生!
948ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 00:17:42 ID:pjftwnMN0
除夜の鐘解除、年始の挨拶起動、2007年、スタート!
949ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 00:19:44 ID:/m7SMRSJ0
大凶…そんな…orz
950 【吉】 【1622円】 :2007/01/01(月) 00:31:29 ID:ytywv8Wh0
ほほーい
951 【だん吉】 【1631円】 :2007/01/01(月) 01:29:46 ID:DLAAxAP30
この流れなら言える!

巫女・ミクリ
952ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 01:32:00 ID:ze3Kz9NRO
おみくじのやり方忘れた…
953 【中吉】 【1418円】 :2007/01/01(月) 01:32:06 ID:Wn2yGtj20
びぃーむ
954omikugi:2007/01/01(月) 01:34:50 ID:ze3Kz9NRO
おみくじテスト
955ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 01:35:55 ID:ze3Kz9NRO
失敗…orz
956ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 01:45:57 ID:/m7SMRSJ0
>>955!受け取れ!

!omikuji
!dama
957 【吉】 【698円】 :2007/01/01(月) 01:48:29 ID:ze3Kz9NRO
承知!
958 【小吉】 【354円】 :2007/01/01(月) 02:02:51 ID:f39yoCml0
さぁ、私と一緒に引きましょう?
959 【1023円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 03:10:14 ID:iiqWVqMUO
>>921
通販をしてもらう事が可能かどうか問い合わせるのって迷惑だろうか?
960ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 05:23:42 ID:LdO1rZtE0
>>959
まずマルチポストしてるのが双方の住人に対して失礼だ
悔い改めろ
961【大人の秘密吉】:2007/01/01(月) 06:13:17 ID:8UNNCPbj0
マルチポストって、期待出来そうなスレを渡るのも駄目なのか。
答えが無いからって繰り返したり、
煙たがられたレスをスレを変えて繰り返したりってのでもなきゃ
構わないと思うけどなぁ。
962ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 08:31:57 ID:pjftwnMN0
一昨日にグレ通が更新してたの、いま気づいた。
963 【中吉】 【1739円】 :2007/01/01(月) 10:41:31 ID:/sCO/u+f0
ペルナちゃんからのプレゼントでーすっ
964921:2007/01/01(月) 13:15:57 ID:8t6/v1UJO
多分メールすることは大丈夫だろうが在庫とかの問題があるのでは?
965 【だん吉】 【1556円】 :2007/01/01(月) 15:33:28 ID:KEmE5UfF0
そぉい!
966 【豚】 【135円】 :2007/01/01(月) 15:36:24 ID:nYCVDl4B0
今年もセンコロやりまくるぜ。
967ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 15:38:16 ID:npePpiWpO
センコラーのみんなで本社に初詣行こうぜ!
968ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 16:58:20 ID:8t6/v1UJO
>>967したらばの藻前かp(`A´)q
969 【小吉】 【963円】 :2007/01/01(月) 19:39:47 ID:QBk3Jl4V0
今年センコロに入れる金額
970 【大凶】 【1024円】 :2007/01/01(月) 19:58:36 ID:q6pqlP8y0
やってやるぜ!
971ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 20:04:39 ID:q6pqlP8y0
orz
972 【吉】 【1088円】 :2007/01/01(月) 20:06:46 ID:4HztbyimO
さあ、こいっ!
973ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 20:54:57 ID:8t6/v1UJO
オービタルソード?
974 【大吉】 【1788円】 :2007/01/01(月) 22:46:43 ID:ctA6a3pRO
これが最後の
975並ください:2007/01/01(月) 23:18:31 ID:8t6/v1UJO
フェラリオン
976omikuji:2007/01/01(月) 23:53:32 ID:2LB2MeC/0
はぁ!
977 【凶】 :2007/01/01(月) 23:55:37 ID:2LB2MeC/0
失敗orz
978ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:06:50 ID:2/ttk21W0
大晦日にプレイ納めをして、今日プレイ初めをしに行ったら
「ジョイジョイキッド」になってたorz
ボタン配置がセンコロのままなのが悔しいです。

俺のホームオワタ\(^o^)/
979ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:20:28 ID:U+CFNI5h0
ジョイジョイキッド吹いたwwwwwww
980ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:28:28 ID:mzFEJZWx0
次スレはまだアルか?
981ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:49:56 ID:IVJzd7dhO
もう次スレなんていらなくね?
982ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:53:00 ID:qtQYAWVO0
勝負は、これからだ!(VANISH!!
983ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 02:53:46 ID:xxpibliU0
俺の行ってた3店も一斉にアルカナになっとる
もう家庭用買うしかねーなー・・・
984ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 06:46:44 ID:3K4LGpccO
みんなで聖地巡礼しようぜ!
昼に東急ストアな。
985ゲームセンター名無し
αって今ないの?