[QMA]悪問・嘘問を晒せ!★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
≪注意点≫
1.自分が苦手なだけの問題を悪問呼ばわりしない
2.逆に自分の得意分野の問題だからと言って、他人の悪問呼ばわりを否定しない
3.悪問・嘘問を晒す際はジャンルと形式も併記する
4.ウラもとらずに嘘問呼ばわりしない。嘘問を指摘する際はできるだけ嘘問であるソースを添える
5.悪問の定義を議論する際には理性的な態度で臨む。良問の話題はスレ違いとしない
6.どの分野でもマニアは難問を良問とみなす傾向があるので、難問と良問と易問と悪問の区別をきちんとつける
7.重箱の隅をつついて問題を晒さない

≪過去スレ≫
★1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133336651/
★2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139693439/
★3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144704143/
★4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1150535764/
★5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156751497/
2ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 21:01:34 ID:RjFTajsr
>>1乙&2げ
3ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 23:00:18 ID:GZjXKKzi
>>前スレ999
昔もあったが、問題文がそれで全文ならアウトだなあ・・・

ただ、「普通」とか「一般に」とかあるなら、含めないと考えるべきだろう。
4ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 23:05:52 ID:4K1iYh+Z
学問は難しいのぅ
5ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 06:41:55 ID:QMyKQuJc
>>3
高校では「含めない」で習うけど、
数学の世界じゃどっちが普通とも言えない。
6ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 09:50:08 ID:bUXjC5RY
数学科卒で集合論専攻してたから0も自然数な流儀だったけど、QMAの学問は高校までの範囲は教科書準拠だからその問題は間違えなかったな。
つーか2からあるしな。
7ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:22:40 ID:qUPm72Cp
当方初心者ですが、ガチャポンが×でガシャポンが○なのはどうなんだろうと思った。正解者は2人だけで残りは皆前者を解答してたんですが・・・。

8ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:24:46 ID:ZSXJoX4D
正式に「ガシャポン」なので、どうもこうもない。
ガチャポンは誤答としかいいようがない。
9ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:27:21 ID:H6HyGL+t
>>7
正式名称ガシャポン、俗称ガチャガチャ
両者が混同されてガチャポン
「確信犯」みたいなもんで、誤用が広まってしまったという例のひとつだね
10ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:31:56 ID:qUPm72Cp
そうだったんですか。ありがとう、覚えときます。
11ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:00:24 ID:fp6IVjYy
情けは人のためならず
12ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:30:40 ID:WOJH1+FV
うまい棒のマスコットキャラクターの名前を答える問題があって、答えがうまえもんだった
これって前に関係者が否定してなかったっけ
13ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:42:56 ID:Y2FiBBnx
>>7
秋葉原にあるのは「ガチャポン会館」なんで、間違えやすい問題ではある。

嘘問じゃないけど○×の「押しも押されぬ」の正答率がやたらと低かった。
14ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:47:02 ID:HW/ZeA5b
>>6
プロの数学屋さんなら「正の整数」とか「Z+∪{0}」とか書くんじゃないかね。
15ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 00:03:53 ID:jF5fEWyY
>>14
そもそも日本語で書かんでしょ。
最初に「N:正整数」とか「N:非負整数」って定義して、あとはNで済ます。
Z_{>0} とか Z_{≧0} も見かけるけど。

「0 は自然数である」って問題文はかなり気持ち悪いけど、
学ラン3の問題のいい加減さから考えれば正答は推測できるから、
QMA的には全く問題なし。
16ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:13:02 ID:5ZkKuRTD
正式名称って表現がなんともいえないけど
「ガシャポン」はバンダイの登録商標
「ガチャ」はYujinの登録商標
問題文によってはいろいろと許容しないといけないんだろうけど
この問題に関しては問題文にちゃんと「バンダイ」の文字が
入ってるから「ガシャポン」いが無効
17ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:14:01 ID:5ZkKuRTD
いがいがいがいが

「以外」ね
18ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:51:27 ID:JQyPWF3B
ウナギヌ には3秒焦った
作成者のタイポですかそうですか
19ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:56:32 ID:lIf0Y76y
学タイ
アルパゴンを主人公としたモーパッサンの喜劇は『○○○』?


調べてみるとアルパゴンを主人公とした喜劇を書いたのはモリエールらしいんですが
20ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:27:48 ID:JQyPWF3B
200年も違っててワロス

つかモーパッサンて短編ばっかじゃね?
劇も書いてた?モリエールは基本知識だと思うけど。
21ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 13:15:15 ID:PuDgq7c1
565 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2006/11/24(金) 07:46:45 ID:ZMS8HOLs
スポエフェ
問題文うる覚えで申し訳ない
日本ボクシングの父とかなんとか…
「渡邊勇次郎」
で、「わたなべゆうじろう」と入れてたら…
一文字多い!どうしようとおもったら、「わたなべゆうじろ」で正解だった。
なんか、おかしくないか?
22ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:09:52 ID:tupjoHCX
上位の人ほど誤った知識に染まっていく…

これはまるで中国や韓国の市民層レベルと同j(ry
23ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 00:19:40 ID:P8/cWh22
スレ違いかもしれないですが、昨日一問多答で解答欄に「全て答えなさい」
というのがありました。
24ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 00:26:50 ID:GsrQQBjz
解答欄に?
ちょっとkwsk
25ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 03:38:55 ID:un8/fXa3
アニゲ○×?に
焼きたてジャぱんに登場する謎のパン職人は?って問題で
パンダとコアラを選ばせるんだが(コンマイ的正解はコアラ)
実際は両方でてくるんだが・・・
(まあ同一人物だけど)
26ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 10:12:23 ID:9WKjP0Pr
でも両方あるんじゃあ正解選べないですね。

しかも最後にはリアクションで本物のパンダになってしまうわけで、
むしろよく知っている人ほど間違えそう。
27ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 16:56:19 ID:/ZsBwpAl
学J

次の図形を内角の和が大きい順に選びなさい。
a.[雪の結晶]
b.[ピラミッド]
c.[五稜郭]

で答えがc→a→bだった。
嘘問ではないけど、なんだかなぁと思わされる悪問。
28ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 16:59:31 ID:Pu++zZii
アメリカ大陸よりは気持ち悪い問題だな
29ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 17:36:46 ID:9KjihJDw
東海道新幹線の営業中車両問題、いい加減直せ。
30ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 17:41:53 ID:sGNwMFwd
答えではないが連想の文章で。
いつまでアンジョンファンはメツにいることになってんだろう。
※実際はメツ→デュイスブルグ→所属チームなし
31ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:11:58 ID:I3WVolNt
芸四文字・ひらがなパネル
Q ベートーベンの交響曲第三番は
A でんえん

あえて四文字で出す問題じゃねえだろww。つーかそうまでして問題水増しすんなよ。
32ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:27:26 ID:KpLnqdn9
>>31
問題水増しじゃないだろ。
修練用の易問のつもりじゃないのか?
33ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:31:34 ID:Pu++zZii
易問だったら四択でもエフェクトでもいいわな。既に一問多答であるわけだし。
元々漢字で作られたものをわざわざ平仮名にして出すメリットはどこにもないな
34ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:02:30 ID:eHLJBJ1Z
ベートーベンは漢字で題名をつけていない。

それ以前に、三番は田園じゃないわけだが。
35ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:13:45 ID:Pu++zZii
そうだねorz まあ無論平仮名でもつけてないわけだが
36ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:56:41 ID:Ptp0JUl0
熱帯夜の問題文ようやく直ってた(・∀・)スッキリ
37ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:41:25 ID:XEu0ZLd/
スポ:タイ

問題文大意
自転車のタイヤが破損することは→パンク

ですが、角度が付いた自転車のコースは→バンク
問題文に間違いは無いが、こういう分岐ってどうよ?
38ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:43:45 ID:ldwmBVPX
頭の固い人がいらっしゃいましたよ
39ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:51:10 ID:S7XmeceZ
>>37に何の問題があるのかわからない
40ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:58:14 ID:9O4Etdhd
角度の意味が理解できない
偉そうにしてるバカとか
41ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:32:04 ID:W3+MsgiT
スポタイの「悔しかったらやってみぃ!!」の著者聞いてくるやつ、
「かくたのぶあき」で不正解を2度確認したんですが
(うち1度は友人のプレイにて)
嘘問ですかね?正解をご存知の方いませんか?
42ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 01:32:43 ID:W3+MsgiT
自己解決・・・かく「だ」かorz
43ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 11:42:59 ID:TvuNTpus
44ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:43:47 ID:3+u7haeL
>>43
それ俺も引っ掛かった。アクダ・アグダの両方言うよな、少なくとも予備校(河合)ではアグダって習ったし。
45ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 15:01:27 ID:J7E0G8j8
高校で「あくだ」で習った。エロ漫画家の名前に魂を惹かれて「あぐだ」って答えたorz
46ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 19:08:47 ID:jha3nbk0
>>43
「わんにゃんあぐだ」で習った。ググってみて初めて
「あくだ」が多数派だと知って驚いた。
47ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:41:14 ID:jQEA6J9p
スポタイ
MLBフロリダマーリンズの本拠地は○○○○○○・スタジアムという問題。
恥ずかしながら、MLB全球団の本拠地球場を知っている自分は、
”ドルフィン”と即入力。
あれ、問題文は6文字になってるぞ。??と思いながらも
正解だから問題ないや、と余裕で他の人達の解答待ち。
しかし、結果は不正解。
自信満々で正解したつもりなのに、不正解とは納得いかないよ。
確かに、ドルフィン・スタジアムの前には、ドルフィンズ・スタジアムという
名称だったのは間違いないのだが・・・やっぱり納得いかないよ。
48ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 10:44:52 ID:Y+2JFNVA
>>45
よう俺。
ロリの最大公約数…
49ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 12:22:40 ID:g0P9WPUs
>>47
多分今年改称したことに気づいてないのだと思われる
単純に対応できてないだけだろうけど
50ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:26:40 ID:Pq22gAE2
51ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 18:29:21 ID:di6q2FBz
バロスwwwwww
52ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 20:10:13 ID:RMN/o9Ud
FIXって結構頻繁にされてるん?
53ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 22:25:59 ID:0PXe8W7f
アホだから抜けまくりなんだろ
54ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:15:55 ID:+QRUdIhu
>>50
これは「全て選びなさい」も選ばないと×になるからひどい
55ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 23:30:25 ID:F+okEqAO
芸 ○×
ドラマ「フードファイト」で草なぎ剛は一度も負けていない。
(役名問題文に入ってたかもしらんが忘れてしまった)
→○

スペシャルドラマの最後で負けてたはずなんだが。
56ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:17:45 ID:5UH1qt5S
>>54
マジか…!!
予習だったからまだいいものの、1問を争う全国大会ででたらたまらんな…
前に、やっぱり芸多だが、火曜の番組を選ぶ問題でさんま御殿が2つあったこともあったがそれをも上回るな…
57ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:05:16 ID:UleUav1T
外で同じ選択肢が並ぶのはよくあrこと
58ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:05:26 ID:SOjTlLA2
>>54
酷すぎるwwwwwwwwwwwwww最高級の悪問だなwwwwwwwwwwwwwwww
59ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 08:38:54 ID:AHQ1tEcY
アニゲ4択
「麻雀格闘倶楽部」で防御型のプレイヤーは玄武ですが
攻撃型のプレイヤーは?

言いたいことは分かるけど、ひどい。
60ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 11:50:54 ID:eHaq3G87
白虎:平均飜数
朱雀:上がり率
青龍:ドラ使用率

白虎でおk?「攻撃型」と言う言い回しは微妙だな。
早上がりタイプもドラ爆も攻撃型だと思うが。
61ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:20:04 ID:RvNRAzBb
前にもこの話題出た気がするなぁ
http://www.konami.jp/am/mfc/mfc5/image/dan_zu.gif
公式設定で「攻撃型」っていう用語があるんだってば
62ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 22:27:41 ID:EQ9+o0+Q
>>59-60
おまえらがひどい
63566:2006/11/30(木) 23:23:08 ID:pEUdml45
チラ裏だけどこっちへカキコ

…なんでジャイアントロボは「諸葛亮孔明」なんだよー(泣

未だに「諸葛亮」と「諸葛孔明」の違いがわからん…
ちょっとググッて来る
64ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:28:38 ID:OOk/ihi9
>>63
チラ裏から出てくるなよ愚図が。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%97
65ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 23:53:16 ID:+gXysExQ
諸葛亮孔明って言ってるのを聞くとプッって思うもんだけどな、普通は
蒼天航路も初期は諸葛亮孔明だったが途中から修正された
66ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 09:54:49 ID:GxiS6wPF
wikipedia持ってきて偉そうにしてる馬鹿って救えない
67ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:00:05 ID:sSIH6fBt
Wikiも見れない馬鹿の方が救えないのは確実だろうがな
68ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 19:18:35 ID:4Vw1W3XG
そんな真っ赤になるなよ64
69ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:07:08 ID:sSIH6fBt
ああ、俺を>>64と間違えてるのか
何を言ってるんだろうと思った
70ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 20:43:07 ID:ZtUUdhvs
分かってるんだか、分かってないんだか
71ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:32:22 ID:o0R8TlP8
>>63 スレ違い
>>64 Wiki(笑)
>>68 等号厨

という理解でよろしいか
72ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:43:11 ID:kPZj036j
いつぞやみたいに、そろそろ田中芳樹を持ち出すやつが出てくるかと思ったけど今回はいないな。
73ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:08:48 ID:n2bJG2Eq
>>69
なんでそんな必死なんだ64
74ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:55:45 ID:JBw2WYJo
痛い自爆だから
75ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 08:03:03 ID:Fgaiub78


  (  ゚д゚) ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (  ゚д) (д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

76ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 09:45:17 ID:HsQZRBas
図星か
77ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 12:48:34 ID:sI8J7zOi
話を戻すと、話の中の表記が「諸葛亮孔明」ならそれが正解。

学エフェの「出水」を「いづみ」と答えているプレイヤーがいた。
「出づる水」なんだからそのほうが正しいはずなんだけど、
実際の市名が「いずみ」なんだから仕方が無い。

正解のほうが表現として変だとしても、そのあたりは割り切るしかないということで。
78ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 14:15:39 ID:i0h4J/eG
普通名詞の泉も「出づる水」から来てるんだが
79ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:52:40 ID:3rVJfR/2
アニゲ・並べ替え
ふたりはプリキュアのジャアクキングが住む世界は?

答えは「ドツクゾーン」でちゃんと並べたのに何故か不正解だった
他のプレイヤーも不正解になってたし。
80ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:39:43 ID:dYwcqfRz
81ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:16:37 ID:O8GvLeeU
>>80
こういうのスキ
82ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 01:22:52 ID:itGOy7lv
>>80
QMA2の問題をそのままコピペしたんだろうな
83ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:19:10 ID:+riiTBex
コピペっていうかデータそのままで、3つの選択肢にしただけだろ。
84ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:35:13 ID:gDxhXuXt
>>80
和んだ
85ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 06:46:05 ID:6/K13hFf
>>83
>データそのままで、3つの選択肢にしただけだろ。

コピペじゃんw
86ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:00:28 ID:6WiHHQsx
掲示板など使用されるAAの最初のAは〇〇〇〇?

アスキートじゃないの?
87ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:26:56 ID:KhC7yOUk
>>86
その程度のネタでは、笑わないぞ。。。
88ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:12:23 ID:SWzZi9xQ
笑ってしまったorz
89ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 15:02:53 ID:CaI46erY
>>86
俺はその問題でいつも「シャロンノムネ」って答えてる
90ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:54:46 ID:p8HbyfY1
アニゲ○×
「銀河鉄道物語にメーテルは登場しない」→○
なんだけど、前回の放送観たら「忘れられた時の惑星」ってゆ〜
コラボDVDが1/24に出るらしいぞ。
これには『銀河鉄道999』のメンツが出るらしい。
この問題ど〜なる??
91ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:18:01 ID:gQBUuObu
>>90
ヒント:鬼が笑う

92ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 14:55:23 ID:awZbsVPx
4で修正
まぁオンラインクイズゲーって書き換えられるから便利っちゃ便利だな
今カプコンクイズとかやると全然わからん
93ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:04:51 ID:qGAymlz+
坂本龍一も(ようやっと正式に)離婚したけど、そのうち修正入るかしら。
94ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 23:17:11 ID:RwFoCTFa
>>43
俺も「あぐだ」で習った
てかモンゴル語の当て字に正式とかあるんかいな
95ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:12:28 ID:kgqV9maO
この「楽器」を答えなさい
http://sarracenian.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061206001058.jpg

という問題が出た。何を考えてるんだろうコンマイは。
96ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:17:43 ID:xB+oFxVj
なんじゃこりゃ
マンデラ大統領?
97ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:27:23 ID:5vdnZTjj
>>95
オイオイw
98ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:33:56 ID:YnIyjVlt
ちなみに、マンデラのミドルネームは「ロリハラハラ」
離婚した元妻の名前は「ウィニー」
99ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 00:58:20 ID:4oQd27m7
見間違いの悪寒
「〜を答えなさい」ってQMAの画像問題の文法と違うし
100ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:06:19 ID:kgqV9maO
んにゃ、この楽器の名前は何?だった
101ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:29:28 ID:Ss/AvaiF
つまり、画像はマンデラさんなのに楽器名を打たせる問題?
それとも、楽器名といっときながら>>98のいずれかを答えさせる問題?
なんにせよ答えが気になる
102ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:31:12 ID:xTeTkBEx
今日、スポ○×で、
「かつて、東北にプロ野球の球団が存在した」
ってのが出た。
まあ、1974年に仙台に存在したロッテを意識した問題なんだろうが。
103ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 06:25:50 ID:i48KhzLW
>>95
自分なら『この人物名から連想される楽器』と脳内解釈して、『マンドリン』と答えるかな。
104ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:02:57 ID:w6/w/TGh
>>102
1の頃か2の初期問かは定かじゃないけど、
楽天が最初のシーズンを迎える前からあった問題だったと記憶。
まあクイズ的にもベタ問なのかもしれないけどね。

題意を変えないとしたら「楽天以前にも」と頭に付け足すか、
「東北に本拠を置いたプロ野球球団は楽天が初めてである(答え:×)」
のような問題にしたほうがいいんだろうな。
105ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:45:32 ID:OAjMeD0h
コナミのゲームとしてはさすがにあってはいけないミスだな
106ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:26:17 ID:Ptzkj8CG
問題の推敲および時事への適用・デバッグってやってないのかな
それともこのスレを見て修正かけてるのかな
107ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:26:49 ID:dJMmxf0d
作業はクイズ屋から提出されたデータをコンマイ側でチェック&コンバート
じゃないかな。
既出題問題のチェックなんて日常的に出来る量じゃないし、
苦情メールなりこのスレなりでまとめられたのを見てるかもな。
108ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 20:07:14 ID:jCdAFt/A
コンマイはまともにチェックしてないだろ。
そんなのに金を掛けないことで、経営的には正しいことをしている。

プレイヤーの怒りとはまた別な。
109ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:28:37 ID:fjOyyYOb
>>103
楽器名→楽団名だと考えて「パンテラ」と答えるぜ。
110ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 23:47:29 ID:PBC+GRL4
多分来月4になるから今さら嘘問修正するつもりはない気がするんだ
111ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:47:32 ID:ZI0uoI+x
4になったらどれだけ修正されてるか見ものだな(w
多村の所属先とかは修正されてるんだろうか・・・。
112ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 17:51:16 ID:HpNtrxEj
>>111
されるだろうが多村の所属チーム聞かれる問題ってあった?
113ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 18:34:48 ID:M6+zo+6u
タトゥになかったっけ
114ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 07:26:44 ID:0BUoTcFN
次のうちプロ野球横浜ベイスターズの選手を全て選びなさい
多村仁
石井琢朗
金城龍彦
新井貴浩

この問題か
115ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 07:40:58 ID:QR12Q6y7
逆にホークスの多答にも寺原がいた気がする
116ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 09:56:45 ID:dgQw8FeF
問題文に「2006年シーズン中の所属選手〜」
って言っておけば良かったと思うんだがw
コンマイもいちいち修正できるんかよ
117ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 10:11:06 ID:TOrt3jTD
嫌なら最初から出すなと
自分で地雷埋めてるくせに踏んで逆上するなコンマイ
118ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 14:48:01 ID:yQnJFs80
>>21
QMA4での、タイピング系回答欄
9文字への布石だと思っている漏れガイル。
119ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:58:37 ID:KZN53lju
今日拾った誤字問。
【スポーツ・エフェクト】
高木豊らとスーパーカートリオで
ならした大洋の選手

「屋敷要」

屋「鋪」要だってば。

つ ttp://ameblo.jp/yashiki/
120ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 18:07:06 ID:DnI2HDqb
>>119
既出だと思われ。まだ直ってないのかw
121ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 22:33:58 ID:+nk81tOo
仁志敏久を答えさせるスポ連の第4ヒントが「トレードで横浜ベイスターズに移籍」になってた。
そのかわり西武の本拠地を答えさせるスポタイ(○○○○○SEIBUドーム)が古問になってしまったわけだが。
122ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 22:50:39 ID:bqjHAYju
>>119
そんなの2の頃からずっとだろうが。
123ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 22:56:41 ID:H+iNOXgJ
>>119
まだ直ってないの?人名は流石に直せよ…
124ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 01:01:27 ID:JrcrT+2I
>>121
名前が変わるのは1月1日から。
もう4稼動直前だし、4に間違えてそのままいれなきゃいいよ
125ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 09:39:01 ID:/dAb2Chj
最初から入れなければいい その手のアホ連発しそうな問題は
126ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:13:14 ID:gOWlCaAZ
いっそ最初からスポーツが無ければいい
127ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 13:24:14 ID:oE768fQs
雑学だけで良いよ
128ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:44:27 ID:GLvMznnn
雑学だけ?俺の時代到来\(^o^)/

…ってよく考えたら、俺にとってはアニゲもスポも芸も雑学です、本当に(ry
今の状態でもそれなりに楽しんでます
というか今更意見したところで4で実装されるのだろうか
そもそもこのスレでの意見が反映されたことってあったの?
129ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:46:32 ID:GLvMznnn
↑ごめん要望スレと勘違いした
130ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:48:13 ID:X7v+cLYD
で、例のネルソン・マンデラはどうなった?
131ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 19:15:33 ID:6ye35N8B
ようするにコンマイは国際政治も苦手なんだろうね
132ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 21:41:08 ID:83/a4xHb
ネルソン・マンデラの画像問題
俺がその問題に遭遇したときは誰かが"チューバ"で正解していた。
133ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 23:50:31 ID:DJpbGBiZ
マンデラに捧げられたジャズのアルバムがあったような気がする

もしくは釈放記念コンサートとか?
134ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 01:57:43 ID:xKmRRlRA
スポーツのタイピング問題なんだが、
「オリンピックで3大会連続金メダルは野村○○ですが、2大会連続は・・」
答えは「たにりょうこ」なんだけど、
金メダルを取った当時は「たむらりょうこ」で不正解。

問題が「取った選手は」(過去形)なのに納得がいかなかった。
135ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 02:08:52 ID:xj6Reicg
2000年に田村亮子で優勝、2004年に谷亮子で2連覇なんだから谷亮子でいいんじゃないの
136ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 02:15:59 ID:xKmRRlRA
>>135
そうだったかorz
スレ汚し&レスthx
137ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:08:00 ID:WoAgHYZt
>>132
どう考えてもcomかcom経由だな。
マンデラとチューバってつながりないよね?
画像の差し替えミスの嘘問と解釈していいのかな
138ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 07:10:07 ID:jc6RdOr6
マンデラ問題遭遇した。
正答率2パーセントだったか?
何、あれ「チューバ」なの?やっぱ画像ミスかなぁ。
139ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 10:56:14 ID:s3QwZDZo
マンデラっていえばチューバだよな。
俺のじいちゃんも酔うとその話ばっかしてたよ。
140ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:50:28 ID:sFdIxLdF
【アニゲ・四文字】
「ときめきメモリアルONLINE」の
舞台となる高校は○○○○高校?
→かがやき

今ははるかぜ高校とひだまり高校しかないみたいだが
141ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 12:39:29 ID:52wXtXwP
メインの高校が潰れちゃったのかよw
142ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 19:12:44 ID:HiXyXEZA
かがやき高+さざなみ高+ゆうなぎ高→はるかぜ高
さくらの高+いずみの高+すみれの高+ゆうなぎ高→ひだまり高

とまあ随分ダイナミックな学校統合が行われたんだな
143ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 19:30:53 ID:4zGmcrTA
自社の事くらい管理しろよとしか
144ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 20:28:46 ID:l5IwFctw
はるかぜ校ってどこのR?
145ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 22:32:32 ID:qsC515Am
要するに過疎による鯖統合なんだがな。
146ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 22:37:38 ID:GtuxB+Al
ときめきメモリアルがTVアニメ化されたことがある
という○×嘘問もあったねそういえば。・・・直ってるよね?
147ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 22:50:33 ID:4np6h4io
伊藤博文って散々、既出か?
ひろふみでも本当は○のはずなのに・・・
148ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 22:52:08 ID:baimf/x8
本当は両方合ってるのに云々…は、まあクイズとしては悪問だが、「そうなってる」ってことで泣き寝入りするしかないわな。
149ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 01:59:15 ID:Yo4xzO0T
むしろ意識的にマジョリティーな回答をこころがけていれば
こういう問題はマイノリティーなヤツより有利に立ち回れると
前向きに考えるとよいのではないか。
150ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 10:14:44 ID:yFLbhd8d
ふー、びっくりした。
151ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 13:47:05 ID:hz3TSqGC
>>149
甘い。

ジャンルイジ・ブフォンの検索結果 約1,240件
ジャンルイジ・ブッフォンの検索結果 約44,100件
QMA的正解は「ブフォン」なんてのがある。

四文字にする為に
無理やりマイナー表記が正解な問題が結構ある。
四文字には表記ゆれでの複数正解ないからタチ悪い
俺は四文字使いだからわからんが、同じ表記ゆれのない
キューブとかでも結構あるんじゃね?
152ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 14:56:04 ID:OmT3Tgc5
答えられる回答の中でマジョリティーってことだろ
四文字でブッフォンとかナンセンス
153ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 15:07:34 ID:mY/OsS0f
>146
ときめきメモリアルと、ときめきメモリアルONLINEは別物だと思うが
キャラとか違うわけだし。

紛らわしいとは思うけど
154ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 17:56:35 ID:A8ebnDEp
ブッフォンを知ってる奴がブフォンを答えられないわけがない。
別に問題ないと思うけど。昔はTVでもブフォンって言ってたし。
無理矢理四文字にしたわけでもないだろ。サッカーの問題なんて
まだまだいっぱい作れるはず。
155ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:41:43 ID:mYwlibFp
しかし「いづぶちゆたか」「くるわのはつかい」はマイナー表記が正解扱いなのに
「いずぶちゆたか」「くるわのはつがい」が不正解扱い(逆だったかも)なのはなんかなあ。
156ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:44:04 ID:+Y7/GMcW
02年の日韓W杯公式サイトでも「ブフォン」表記だったしな…
「『ブッフォン』と書くこともあれば『ブフォン』と書くこともある」という知識を持っていれば正解できるわけで
これを悪問扱いするのは単に半可な知識しかない人間の愚痴に過ぎない

より詳しい人間を迷わせてしまうような問題が本当の悪問だと思うね
157ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:50:30 ID:ydhBaila
四文字なら「ブフォン」で答えるしかないと思うが、他の問題文や選択肢だと「ブッフォン」になっているのがまた素敵。
158157:2006/12/12(火) 18:53:45 ID:ydhBaila
あ、スマン。
156のいう通り漏れのは愚痴でした。
159ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:41:52 ID:lVgiM9rN
>>155
出渕 裕は平仮名をネームに使ってた頃は「いづぶちゆたか」表記だった。
かつては「いずぶち」なんて書いたらバカにされたもんだが、いつの間に「いずぶち」が通るようになったんだ?
160ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:30:42 ID:WnMEgyj7
固有名詞で「づ」と「ず」の使い分けは重要だと思うんだが。
161ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:43:43 ID:R25FT+ys
ひらいでひいづ
162ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 22:12:26 ID:02xXaG1Q
外国人(あるいは外国語表記の人)ならともかく、日本人の名前で表記ゆれとかありえないな
いづぶちゆたかはいづぶちゆたか。ずじゃなくてづ
163ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 22:17:23 ID:WgQUuBBS
そこで中馬庚
164ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 22:17:25 ID:DH2GPJF0
名前の揺れとか漢字表記の違いは失礼だろうなぁ
仮に芥川竜之介ってあったら
クイズ番組じゃ知らんが国語じゃ恐らくバツだろう
165ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 23:39:38 ID:Dn9NMsKS
>>164
森鴎外とか内田百間は大変だよな。
166ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 23:47:10 ID:tyLLT71j
>>162
ラーゼフォンの単行本では「IZUBUCHI」になってた。

とはいえ「いづぶち」表記も使用されたことがあるし、悪問というのは同意。
167ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 23:53:34 ID:aXCFFjHM
雑多答新問
寝台特急の発着駅となっているJRの駅を全部選べという問題で、
青森駅を選ぶと不正解になる…
あけぼのや日本海が青森駅発着なのに…
168ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 00:02:51 ID:xCfKGwwl
顔真っ赤で妨害したいだけの偽儲か
169ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 00:23:56 ID:V8XEfbfZ
並のバグパイプ直ってたな。

アニ四択
Q 仮面ライダークウガの警察でのコードネームは?
選択肢
未確認生命体1号/2号/3号/4号

……正解2つあるんですが(2号と4号)。ちなみに答えは4号。
170ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 10:22:01 ID:OLA110Hu
>>166
読みのローマ字表記はずっと「IZUBUCHI」なんだよ。
だけど「いずぶち」表記はなし。
実際、「IDUBUCHI」では音が違っちゃうからね。
171ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 11:06:18 ID:S7CnjvBB
じゃ佐々木主浩とか吹石一恵はどうか?
172ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 11:40:06 ID:qSP0QcYy
>>166
「づ」はヘボン式では「zu」
http://www.pref.osaka.jp/passport/romaji0.html
173ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 11:47:36 ID:NeXjlYrw
コンマイの明らかなミスなんだから認めようね
174ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 12:16:57 ID:w2NJ6VFB
まぁここはやっぱり本人の表記を重視しようぜ
http://www.bunkaextend.com/ax2006_sign03.jpg
175ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 13:23:55 ID:iROzeVD/
既出だったらスマン。

学タイの「山本権兵衛内閣が退陣するきっかけとなったのは〇〇〇〇〇事件。〇〇〇〇〇に入る語を答えよ」って問題で、普通入試では「シーメンス」でも「ジーメンス」でもいいんだが、「ジーメンス」って入れたらバツ食らった。
どうやら「シーメンス」しか正答として認められてないくさい。

カタカナで答えさせてたから、「虎ノ門事件」ではないと思う。
176ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 13:34:02 ID:5l5mWBzU
Siemensはドイツ語読みだとズィーメンスになるんだよな
177175:2006/12/13(水) 15:06:38 ID:iROzeVD/
>>176
そうだったのか…。

広辞苑で調べてみたんだが、事件自体の名前は「シーメンス」になってたのにも関わらず、説明文での社名は「ジーメンス社」になってた。
社名の方は固有名詞だから、多分>>176が言うようなドイツ語での読みに忠実に従ったんだろうと予想。

内閣自体も、QMAの問題文には第一次なのか第二次なのかも書いてないし、紛らわしすぐる…。
とりあえず報告は以上!
/^o^\フッジサーン
178ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 17:58:55 ID:vDDTjOww
腹の立つことに、連想の山本権兵衛を選ばせる問題は

薩摩藩出身の首相
海軍大将
ジーメンス事件
虎ノ門事件

なんだよな。
179ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 19:29:48 ID:/0SSbg3h
これはひどい
180ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 22:20:50 ID:bWuUkahq
そうなのか
いつも海軍大将で飛んでるから
全く気付かなかった
181ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 22:29:35 ID:odSvrY3p
>>174
おk。本人がそう書いてるからそうとしかいえないな。ひらいでひいづは知らんが。
そういえば昔、自分の名前の字をずっと間違えてたマイナー漫画家がいたのを思い出した。
182ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 22:38:41 ID:3n3gAvTO
この前アニゲー多答で
漫画『デスノート』でデスノートを使った事のある人物をすべて選べ
1、南空ナオミ
2、レイ・ペンバー
3、夜神月
4、弥海砂

で答えが3,4だったんだけど
レイ・ペンバーも使ったよな??
183ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 22:51:33 ID:odSvrY3p
>>182
前スレでも挙がってたが、ノートの所有者になったことがある奴を選べばいいらしい
184ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:28:24 ID:zDqjIAm2
こないだスポ多答で、陸上競技を選べってやつの選択肢のなかに、
「すべて選びなさい」ってのがあって、それ外して不正確くらった…


携帯からなんで読みにくくてゴメンなさい
185ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:36:22 ID:xvIBW31H
雑学・四択
133mと、現在使用されているものとしては世界一高い
航空管制塔を備えている国際空港といえばどこ?

これ、調べてみたらスワンナプーム空港が当てはまるみたいなのに
選択肢は
シャルル・ド・ゴール、オヘア、クアラルンプール、メトロポリタン

以上4つだったんだけどどうなの?
186ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:45:15 ID:5rrRMlzT
普通に出題が間抜けかと
187ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 00:00:06 ID:w2NJ6VFB
スワンナプーム空港ってつい2、3ヶ月前に開港したばかりだから
それ以前に作られた問題が放置されてるんじゃないの

今調べたら1位のスワンナプーム空港が132mで2位のクアラルンプール空港が130mか
133ってどこから出てきたんだろう
188ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 00:09:46 ID:Ld66rELc
>>184
>>50-58のことだね
189ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 00:54:01 ID:7v9CWGSB
>>183
ヒドイ…(´;ω;`)
漫画よんだ奴なら大方レイも選んじゃうよ…
190ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 01:45:34 ID:dIujFRvN
>>175-177
「シーメンス」の表記も一般に使われてるよ。
補聴器や電車の機器などで。
191ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 02:07:21 ID:85vTjtja
日本史では「シーメンス事件」で習った。
が、別問で>>178のような表記をしておきながら、「ジーメンス」を認めないというのはいかがなものか。
おそらく問題作成者が違うのだろうが…
(実際に問題に遭遇したことが無いので、本当に>>178のような表記をしているのかは分からんが)
192ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 02:19:07 ID:cIDzqSmc
ほい http://sarracenian.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061214021733.jpg

ちなみに、日本法人の登記はシーメンス(株)みたいだな。
193ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 03:18:46 ID:kWYl6Ko5
悪問って訳じゃないが、チュラロンコン大学の「ー」をどこに入れるかや、
ル・コルビジェの「ュ」をどこに入れるか(どちらも並べ替え)、
文字が合わない「シジフォス」の神話(これはキューブ)には悩んだな。
どれも何回か誤答してやっと答えを知った。
194ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 03:22:06 ID:kWYl6Ko5
あ、あとキューブの「エキシビジョン」の罠にも嵌った。
195ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 09:33:04 ID:i7WxgezB
それは罠っていうかexhibitionでエキシビジョンわけがないじゃん
エキシビションかエキジビションかで迷ったならともかく
196ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 09:36:20 ID:oYeYOzOh
お前は何を言ってるんだ(AAry
197175:2006/12/14(木) 09:57:33 ID:T1gJpxmf
>>176の補足、と言うか訂正。

昨日、予習で再度同じ問題に当たったんで確認したんだが、第一次内閣か第二次内閣かの表記はちゃんとされてた。

区別されてないってのは俺の記憶違いだったぜ…。

ちなみに、正答はやっぱり「シーメンス」だった。

紛らわしくてゴメンヨ(´・ω・)
198ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 10:00:23 ID:T1gJpxmf
アンカchigeeeeee!!!

>>176ではなく>>177ッス orz
199ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 11:32:27 ID:rD19PbyE
「エキシビジョン」がQMA的正解になってる問題が存在するってことかな?
そうだとすれば表記揺れではおさまらない完全な嘘問だが

チュラロンコン大学は「チュラーロンコン」と「チュラロンコーン」と
両方の表記が使われてるようだから片方しか正解にならないなら悪問だな

ル・コルビジェは「ュ」を入れるとしたら一箇所しかないから問題なし

シジフォスのキューブってどういう問題だ?
200ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 11:33:40 ID:oYeYOzOh
英語読み優勢で変わったんだろう
ジーメンスと社名呼びたいとこだけど。
それでも単位と人名は『ジーメンス』で、他の表記は無いが。
201ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 12:06:10 ID:CK5MDjS9
>>184
これ確か直ってた。代わりに「ゴム跳び」だったかな。
202ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 16:07:17 ID:ZNa2wRfz
>>199
正答は「エキシビション」
HUMの誤答に「エキシビジョン」が多い。
>194はただの無知。
203ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 18:10:53 ID:kWYl6Ko5
鞭でもなんでもいいや。
レス読めば分かると思うが、別に「これ間違ってる悪問だコンマイチネ」などと
批判したいわけじゃないし。
204ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 23:37:22 ID:ZgquTfQo
無知と罵倒する事が会社を守れると盲信してるバカでしょ
205ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 23:59:13 ID:i7WxgezB
>>200
まあ「ジーメンス」の日本法人が「シーメンス・ジャパン」ってことなんですけどね
206ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 00:30:41 ID:R06Jokpd
いくらなんでもエキシビションはさすがに常識だと思うがな…
207ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 00:33:52 ID:RtWBlwn4
エキシビジョンでぐぐっても結構ひっかかるし常識とまではいわんが、

嘘問でも悪問でもないからスレ違いだよな。
208ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:00:29 ID:lxyrQq0R
むしろ間違って覚えてたのに気付かせてもらえる良問だな。
その系統の問題で、「いばらぎけん」だと思ってるプレイヤーが4割以上存在することに茨城県民はどう思ってるのだろう
209ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:23:31 ID:D1cUlmEx
>199
並べ替えは回答一意。QMA 的にはチュラロンコーン。

コルビュジエ はエが確か大文字だったのが曲者だったような
そうでもなかったような。

シジフォスは「シジュフォス」。シーシュポスって書くことも
あるからまあなんとかなりそう。
210ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:34:56 ID:RtWBlwn4
>>208
プレイヤーどころか、QMA1稼動時は
コンマイの中の人まで「いばらぎけん」だと思ってたようです。最初期の嘘問。
211ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:37:15 ID:lxyrQq0R
>>210
うわw
212ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 02:40:49 ID:cJGc928+
晒しスレにも書いたけど、これは悪問だと思うんで…

雑多(たぶん新問)

次のうち、動物を使った漢字が使用される言語を全て選びなさい
 中国語/ポーランド語/英語/日本語
A.中国語、日本語

正解から察すると、要するに「漢字が使用される言語」を選べ、っていう、いわば超簡単なサービス問題
らしいのだが、
「動物を使った漢字」って????

実戦では、初見の上、問題の意味が分からず数秒フリーズ、問題読み直して、なお
意味が分からず、タイムオーバーが迫って1、2、3、4ズドーン… で、俺だけ不正解OTL

なんか別の問題文が紛れちゃったんじゃないかと思うんだけど?
213ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 03:41:42 ID:96+rMD9/
いばらぎは正直、地元民の訛りも原因のような気がして、強く言えない茨城民。
より正確には、「えばらぎ」になるがww
214ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 09:21:05 ID:MG2l9LPd
自治省の表記と発音が違う事も理解できない偏狭アホだろ
215ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 00:37:05 ID:mBn1Rb/4
>>213
何処で買ったか忘れたが、我が家に「いばらぎ」とでかでかと書かれた土産物がw
216ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 05:16:15 ID:Iqo62nC6
27 名前:ゲームセンター名無し :2006/04/07(金) 22:28:34 ID:DYH4kfe8
最近本格的に始めたばっかで、解答スレ見るのも今日が初めてだから勘違いだったらごめん。

前スレ最初の方に

アニゲ連想
『東京BABYLON』の桜塚星史郎
『DESIRE』の藤井一樹
『WILD LIFE』の岩城鉄生
『動物のお医者さん』の西郷公輝
美容師 学芸員 消防士 獣医 → 獣医

ってのがあったんだけど、これって投稿者の勘違いか嘘問かどっちだろ。
DESIREの登場人物で獣医なのは藤井一樹じゃなくて白馬童司なんだけど。
-------------------------------------------------------------------

ガイシュツかと思ってググッたら出てきた
これ俺も見たよ、まだ直ってない
217ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 08:06:39 ID:eH2mwCzR
>>212
漢字って元々は動物を記号化したものだったんだよ。
初めてゾウを見た人がそのデカさに感動して「象」という漢字を当てはめた。
別の人が「ゾウがそれなら、ウマはこんな感じか?」ってことで「馬」が生まれた。
その後は牛とか犬とか鹿とか、いろいろな人がいろいろな動物を漢字化していった。
そのうちに、動物だけじゃなく植物も、それから無生物も、
さらには概念のような有形でないものまで、どんどん漢字化されていった。
だから「象形文字」っていうんだよ。





まぁ、でたらめのでっちあげだが。
218ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:01:33 ID:nuFMIKzJ
携帯なので既出ならすみません。
こちらで良いのかわかりませんが…
Q東京23区の50音順で最後にくるのは?

目白区だと自信満々で答えたら正解が目黒区でした。
これはどういうこと??
219ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:10:20 ID:gbgv8ktU
釣り...だよな?
220ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:22:58 ID:eMxPaRsA
東京23区に「目白区」はありません。
221ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:33:42 ID:6i+HZ7tj
テラワロス
222ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:34:55 ID:h+7+1YPw
テンプレに入れてもいいぐらい完成度の高い発言だな
223ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 18:16:07 ID:IZMOqQXK
埼玉人な匂いのする間違え方だな。
きっと赤羽を埼玉と思い込んでる人だろう。
224218:2006/12/16(土) 19:52:15 ID:nuFMIKzJ
ガチです。目から鱗です。
北区在住ですが…
ありがとうございました。
225ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:19:39 ID:IZMOqQXK
北区はそこまで埼玉化しちゃってるのか・・・
226ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 20:51:06 ID:eH2mwCzR
つーか書き込む前に少しは調べろよ。
「目白区」で調べれば存在しないことくらい一発でわかんだろ。
227ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:03:16 ID:h+7+1YPw
怒ってもしょうがない。携帯厨とは往々にしてそういうものだから。
どうせこれからも似たような発言はされるだろうから、携帯厨だと自分が思ったら相手にしないのが一番。
228ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 22:17:35 ID:gCgtRy3E
>>225
本郷も兼安までは江戸のうち、っていうから、たぶん上野あたりから先は全部埼玉なんだろう。
で、赤羽から向こうは全部東北地方ってことで。
229ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 01:01:11 ID:bBXR6j4c
スポ多答

次のうち、Jリーグのチームが複数ある都道府県は?

なんと茨城県を選ぶと不正解になります・・・
230ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 01:03:58 ID:pPbaptx2
ならねーよ
231ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 01:09:00 ID:uTSzYxbO
何を選んだのかが気になるところだw
232ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 07:10:29 ID:W2NIBaT/
茨城県以外の部分の回答が間違ってるかもしれない、という発想にすら至らないところが怖いな
233ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:05:51 ID:Ud4J5H9L
晒しスレで検索したらコレがひっかかった

スポ多
次の都道府県うちJリーグのチームがまったくない県を選びなさい
○岡山県 香川県
×茨城県 佐賀県

ちなみに群馬県が×になっていたという報告があったけど
ずっと前だし多分直ってるでしょう。
234ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:11:42 ID:W2NIBaT/
問題ぜんぜん違うやん。
しかもその問題自体とっくに修正されてるし。
235ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:16:01 ID:FvyRYq5y
参考までに、現在Jリーグのチームが複数ある都道府県

茨城(鹿島、水戸)
埼玉(浦和、大宮)
東京(FC東京、東京V)
千葉(千葉、柏)
神奈川(川崎、横浜マ、横浜FC、湘南)
静岡(清水、磐田)
大阪(ガ大阪、セ大阪)

その他、北海道、宮城、山形、新潟、群馬、山梨、愛知、京都、兵庫、
広島、徳島、愛媛、福岡、大分、佐賀にチームがある
236ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:22:56 ID:Ud4J5H9L
>>233訂正「群馬県が○になっていた」
んで当然だけど修正されてるようで。
237ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 02:03:25 ID:1q2W2Y2M
連想で第3ヒントが「夜間飛行」、第4ヒントが「星の王子さま」の問題でサン・テグジュペリを選んだら不正解。
正解は「星の王子さま」。
第4ヒントが答そのままってのは斬新だw
まあ、選択肢のうち3つが人名で1つだけ作品名がまじっていた時点で出題ミスだなと思ったけど…
4の稼働を前にして雑になっている気がする。
238ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 09:49:50 ID:YZf1YFBU
「4の稼働を前にして」って、昔からぞんざいじゃね?
ていうか新問なのかそれ?
239ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:46:59 ID:hkSVeDo9
自分の見間違いかもしれないので、真相を知っている方教えて下さい

「ドラゴンクエスト」2作目に出てくる地名を全て選べという問題で選択肢が

1ローレシア城
2ハーゴンの神殿
3サントハイム城
4ムーンペタの町

だったんですけど、124と答えたら×でした(12が正解だった)
240ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 00:44:10 ID:UjYUD+px
>>239
過去にも話題になってた。そん時は「城を選べって問題を見間違えたんだろ?」って感じでうやむやだった。

この前俺が予習で見たときも君と全く同じ問題文で同じ結果だったよ。
つーわけでこれは嘘問確定
241ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 02:53:26 ID:f2BVMGki
【芸能・順あて】「オーリナイトニッポン」のDJを月曜から順に…昇太・松浦は今年一杯で降板だから来年からは偽問になるな
242ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:34:47 ID:59EF6+Ok
今は正解で間違いないんだから、わざわざここに書く必要はねぇだろ
243ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:48:36 ID:6eQIaERa
問題文がホントにそれなら嘘問だけど
244ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 15:44:19 ID:y2WNwT6G
オーリナイト…携帯厨だな間違い方が
245ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:06:05 ID:9abYgzqY
キーボードでもリとルは隣だぜ
246ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:09:37 ID:ahqaZvoJ
ムキになるな
247ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:21:09 ID:2hz4rc0L
キムになるな
248ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 04:59:21 ID:74A1dC3L
チョイになるな
249ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:05:10 ID:XqA0LQZF
チャンになるな
250ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 20:29:02 ID:Z2KzNdmW
リルルとルリリとルリルリくらい違う
251ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 21:57:57 ID:BDfuLbte
リルル(のび太と鉄人兵団のキャラ)しか分からん
252ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:44:48 ID:14qOvJJP
253ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:51:38 ID:BDfuLbte
答えはひらがなだと3文字だからそれとごっちゃにしたな
254ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 00:08:09 ID:cYHQDgQm
>>252
mixiでも晒されてた。
「ごぼう」で正解らしいから立派な嘘問だな
255ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 10:30:47 ID:xsSyQI5n
ロココ調の右
256ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 11:54:11 ID:ADKgImQc
歌舞伎顔の男
257ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 16:57:10 ID:c19qNxtU
スネ毛の下
258ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:47:30 ID:mn7D0SKR
カセギゴールド乙
259ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 03:02:14 ID:OhuL5jr8
>>255-258
ノコギリ山へ帰れ
260ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 04:08:54 ID:BwwMKnkK
老舗=しにせ
という雑エフェにて、いつだったか漢検では「ろうほ」でも正解になるという話を聞いたので入力してみた。
当然×くらったんだけど、なんか納得いかない。ちなみに変換もろうほで可能

鍍金=ときん、が前はOKだったんだけど、×に修正されたって本当?
261ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 04:21:12 ID:Nv78nKeR
あれ?1か2かは忘れたがその時はろうほでも正解だった
262ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 07:24:45 ID:rrSKn0yE
>>260
問題文で「しにせ」の語源が述べられてる
263ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:19:46 ID:6jm/ZMcu
老舗(ろうほ)とか襤褸(らんる)とかやっぱだめなん?辞書にも載ってるけどな
264ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:32:12 ID:rrSKn0yE
だから問題文読めっつってるじゃん
265ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:39:03 ID:rrSKn0yE
具体的には
「似せる」という言葉からできた、なんとかかんとか
みたいな問題文。
「ろうほ」が×なのは当たり前。
266ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:45:35 ID:e2mPe9aB
「襤褸」の問題文は「これは着てても心は錦です」みたいな感じだったかな?
なので、問題作成者の意図としては「ぼろ」のみが正解ということだろうね
267ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 09:35:24 ID:rrSKn0yE
らんるを着てても…とはいわないもんな。
268ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 13:48:35 ID:qIHDJb0j
エフェの呉智英が「ごちえい」で×なのはどうなのか。
269ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 14:12:57 ID:DsnwApsp
>>268

どうなのかって×に決まってるだろ。何か問題でも?
270問題が見つかりました:2006/12/24(日) 14:37:52 ID:n+L7iuLD
>>268-269

wikiでは「ご ちえい でも可としている」とあるから作成者クオリティ確定だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E6%99%BA%E8%8B%B1
271ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 14:58:08 ID:gjS9q8pw
またか。呉智英の話は100万回くらい聞いたな。
ごちえいは、「本人がそう読んでもくれてもいい」と書いてるだけ。公式にはあくまで「くれともふさ」。
あとwikipedeiaは絶対ではない。
272ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 17:11:10 ID:qIHDJb0j
「ごちえい」も公式。読み方は両方とも可と書かれた著作もある。
273ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 17:42:59 ID:ziMuQ10g
「鍍金」を「ときん」と回答したら、不正解になるのだろうか。
goo辞書では、「ときん」も読み方の一つとして表記されてるが。
274ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 18:32:55 ID:8O5SzKg5
確か雑学だったと思うがエフェクトで
「鴨脚」が出てきたので
「オウキャク」と答えたら×だったことがあった

単に漏れのタイプミスかもしれんが
275ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 19:07:14 ID:81qFOKgY
>>274
嘘問認定でおkじゃね?
「イチョウ」と答えたら正解になるが、一応、「おうきゃく」とも読むからね。
276ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 19:23:39 ID:PIBA+pwP
問題文は「神奈川県の木は?」
それはおうきゃくとは言わないんじゃない?
277ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 20:16:41 ID:Lcf0gJWx
まあ、なんだ、常識で考えろ。実生活で老舗を「ろうほ」と
読んだらバカ扱いされるだろ。
278ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 20:29:02 ID:o393eDKz
>>274
ちょっと前のレスでそういうのは出とるがな
問題文である程度は例外を封じてある
279ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 21:12:59 ID:WlZ3AKhN
アニゲ連想でこんなん出たんだけど嘘問かなあ?

1 可変MS
2 パプテマスシロッコ
3 ジェリドどマウアー
4 忘れた・・・

解答群が
A アッシマー
B メッサーラ
C ガブスレイ
D バウンドッグ


で、Bを選択したら×になった。
上のMSの中で(可変MSで)シロッコが関わってるのメッサーラしか無いはずなのに。
280ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 21:17:35 ID:deFd2oBu
問題文を読まずに、「漢字テストならこれでも正解だ」と主張するバカはこのスレに来ないでほしい。
281ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 21:26:43 ID:s5JaLhHn
地球連邦軍試作型MS ガブスレイ RX−110

地球連邦軍が開発した可変タイプのMS。
パプテマス・シロッコによる設計案を元に製造されたもので、
ティターンズ所属のジェリド・メサ中尉、マウアー・ファラオ少尉らが搭乗した。
282ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 21:30:16 ID:wAl3aMEh
設計はシロッコだし、
第3ヒントは名エピソード「ジェリド特攻」だし、
とくに問題はないかと
283ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:01:40 ID:1Sp9hSoK
馬鹿呼ばわりまたも痛い暴れ方だな
284ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:09:10 ID:deFd2oBu
「よばわり」ではなく、実際に「馬鹿」
285ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:15:46 ID:+K6ocQT/
定期的に沸くな。こういう馬鹿。
286ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:16:32 ID:WlZ3AKhN
自称1ガノタの私ですがこれほどの恥をかいたのは久々でございまする。
宇宙でゾックにのって特攻してきます、失礼いたしました。
287ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:37:57 ID:btI52gIB
勝手ながら一桁問題晒しスレより転載

997 名前: 995 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 12:52:34 ID:z9/IyD0X

それとこの6%の問題ってウソ問? 
ttp://ranobe.com/up/src/up159880.jpg 
RAYEARTHはいくらでも見つかるのに・・・ 
998 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 14:08:03 ID:TePE+szz
>>997 
“Wednesday”が50%ちょいのゲームですからね。 
“EARTH”に辿りつけないのも何か納得が行く 
999 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 14:16:21 ID:63H6FTs1
Tがなくて作れないんじゃ? 
288ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:42:28 ID:btI52gIB
あ、コピペしくじって画像見れないや、ごめん
内容は並べ替えでレイアースのOVA版のタイトルを答えるやつなんだけど、文字列が
R A H E R Y A の7つしかないってことみたい
289ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 23:00:46 ID:deFd2oBu
俺も馬鹿だが、
問題文を読まずに漢字テストと勘違いしてる方がよっぽど馬鹿。
290ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 00:07:34 ID:1Sp9hSoK
やあ例の馬鹿 今日もうざいね
291ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 08:59:02 ID:WlgQYemr
問題文をロクに読まずに悪問よばわりするのは馬鹿。
それにいちいち馬鹿とつっかかるのはもっと馬鹿。
つっかかってるやつにさらに馬鹿とつっかかってるのはもっともっと馬鹿。
そして俺はそれに輪をかけた馬鹿。
292ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 09:05:59 ID:k+UqiyEY
うるさいよクズ
293ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 09:08:09 ID:WlgQYemr
馬鹿にクズとつっかかるのもクズ。
294ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 12:36:48 ID:SDxAGqyq
まあ、クズ同士仲良くやろうや。
295ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 13:16:16 ID:48RHohOO
ちなみに>>273についてさっき問題を見たんで中途半端だが報告しとく。
問題文が「(失念)なことを○○がはがれるといいます」だったので、「ときん」は不可かなあと。
「ときんがはがれる」とはいわないよな。一応辞書も見たがなかった。
296ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:31:06 ID:WlgQYemr
やっぱり>>273が馬鹿ってことか。
297ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:32:35 ID:k+UqiyEY
明らかに痴呆症状だね
298ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 14:42:06 ID:zuAo1Pas
ときんでも○になる場合があるからタチが悪い
299ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 16:05:27 ID:Iahb1cSA
本スレと問題晒しスレって本当に荒れやすくて面白いね。
300ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:46:53 ID:lb6Qw05k0
 【>>300】_(゚∀゚)≡ ミョヒョヒョヒョヒョ

ついでにぬるぽぬるぽぬるぽ〜

>>299
どこが面白いか詳しく!

301ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:52:14 ID:9ZQ6MsaV0
>>298
問題文は?
302ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:55:18 ID:1FfA5G520
前に俺が鍍金=ときん、で正解した時は、確かその作業工程についての問題文だった。
ウルルと同じように、問題文が修正させた可能性が高い
303ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 01:32:34 ID:d1DPT2er0
嘘ではないけど、ダイレンジャーの名乗る順番に答えさせる問題、まあOPの歌詞通りに並べればおkなんだけど
(リュウレンジャー、シシレンジャー、テンマ、キリン、ホウオウレンジャー)
最初に名乗るメンバーって結構入れ変わってた記憶があるから最初に誰を選んでも正解扱いにしてくんないかな?とか思ったり
問題文では特に制限されてなかったはずだし
304ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 04:39:37 ID:XYnGxZFc0
そりゃ、スポット当てられるキャラが頭になったり締めになったりするが
戦隊ヒーローで「名乗り順」って用語はデフォでの並びを指すものだからどうかと思う。
305ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 07:43:27 ID:Wil4K6j2O
つか先に名乗る回があるから正解にしろってすげー理屈だな
もはやいちゃもんの世界だ。ヲタ恐るべし
306ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 09:55:49 ID:StZZP1bE0
この前のバカ毎日忙しいね(w
307ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 10:01:31 ID:uJa/p63P0
はいはいまたバカ荒らしねw
君も毎日忙しいね。
308ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 13:56:25 ID:LZhJo1sKO
同じバカなら釣られにゃそんそんw
309ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 12:24:26 ID:JLHC0+RL0
エフェで、
国木田独歩の小説
牛肉と「馬鈴薯」の問題で、
「馬鈴薯」が「じゃがいも」じゃないとダメってやつがあったんだけど、
山川出版社の日本史の教科書には「ばれいしょ」って振り仮名が打ってあるし、
いくら
http://72.14.235.104/search?q=cache:0dY5PWr--3sJ:www.geocities.jp/a5ama/e015.html+%E7%89%9B%E8%82%89%E3%81%A8%E9%A6%AC%E9%88%B4%E8%96%AF%E3%80%80%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82&hl=ja&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja
みたいなサイトがあるとしても、「ばれいしょ」と読ませないのは
ダメだと思う。

あと、ナムコクロスカプコンのキャラ「小牟」は、
正確には「シャオムゥ」で、
「シャオムウ」も正解というのは判定が甘いんでは?
310ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 14:12:01 ID:pv1DEx7B0
火病バカがまた勝手に否定誹謗するためスタンバイしてますよ(w
311ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:11:04 ID:4F6SmN/p0
>>303
つ 新世紀エヴァンゲリオンのオープニングでキャラが登場する順番

渚カヲルは置いといて、どーみても綾波レイとアスカは一緒に登場します。
312ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:31:59 ID:MPphQLeLO
>>309
上と下で主張が違う様に思うのは、
俺の読解力の問題なのだらうか。
313ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 00:09:00 ID:DeM/wnd6O
嘘問までとはいかないが、アニゲ4文字で…
軽く内容の説明があって、漫画のタイトルの○○○○横丁の穴埋めがあったんだが、
アニマル横丁という漫画は存在しないんだよな…
本当に細かいが正しくはアニマル横町。
314ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:00:13 ID:aAJhSVu90
315ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:21:36 ID:PbmVJ7xc0
やれやれこれだからアニヲタなん
ヘラットww!
316ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:33:39 ID:xcetASMh0
流石コンマイwwww
元ネタのわからない一般人はバカ正直にぐぐって
わけわからなくなるわけですね><

上の問題って「現実の時系列に合わせて」
って入れないとまずくないか?
14がアタリで2がハズレなのはいいとして
ぱにぽにはまだ連載中だから最終回にひよっと
進級する可能性がなくもない

とオタくさい重箱隅をつついてみる
317ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:38:06 ID:TVDYKnDB0
>311
今OP見てみたけど確かに一緒に登場してるな。
318ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:48:38 ID:mvEV/MKq0
>>316
いや、「はにぽに」だからわからんねwwwwwww
319ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:56:30 ID:xcetASMh0
ですよねwwwwww
320ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 04:58:47 ID:AoZ2irlrO
エフェ6%の馬飼野康二って
【まかいのこうじ】じゃないの?
×くらったんだが…
321ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 08:21:05 ID:aOGSg7hU0
>>320
「まがいのこうじ」なら○なのかな。
正しくは「まかいのこうじ」らしいんだけど。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630389&rev=1

自分もこれで×喰らって優勝逃したことがあったんだよなぁ。
(そのときはよく確認しなかったんでタイポでもしたんだろうと思ってた。)
322ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 08:24:53 ID:yLWBzXkS0
「まがいの」で正解確認。ちなみにCDジャーナルあたりも「まがいの」になってる。
323ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 09:52:31 ID:ulIQ78EG0
どっちかが まがいもの。
324ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 09:55:01 ID:V6aVCqNe0
先生・・
325ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 10:40:20 ID:QPqv4pjp0
>>316
この問題出くわしたことないからKONMAI的正解は分からない
けど、1,2がハズレだから消去法で3,4が正解じゃないの?
326ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 13:18:24 ID:W8apSmOe0
>>316
確実に「進級しない」のが1(確か映画ではするが)、「進級する」のが2。
4は確か進級しないはず。3が「進級しない」あつかいなら134、「進級する」あつかいなら14が正解だが、さて…
327ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 13:42:06 ID:45o1v2yW0
>>320
wikiやはてなキーワードが全てじゃないよ
328ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:58:07 ID:QPqv4pjp0
うる星って2→3年に進級するのは確かに映画だけなんだけど、
漫画始まった時は1年だから1→2年への進級はしてるんじゃ?
329ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 18:23:25 ID:ZR+rTEPOO
>>309
>小牟
「シャオムー」もセーフだった気がする。
まあ、ポケモンの「けった」みたいなもんじゃない?
330ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:08:57 ID:UDbDSeU+O
ときとうあみ
が正解になるのが納得いかない。
ときとうぁみ
だろ。
331ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:29:35 ID:PbmVJ7xc0
表記「時東ぁみ」の読みが「ときとうあみ」
332ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:39:41 ID:O6kUmYcp0
時東○○
で埋めよ的な問題じゃないのか
333ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 20:59:39 ID:VCOO7leJO
エフェクトだろ。以前にも話題になった。
334ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 21:05:47 ID:UDbDSeU+O
>>331
その理屈なら「ときとうぁみ」が正解になるのはおかしい
335ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 21:28:37 ID:81WN7qEG0
問題文も形式も書かずにおかしいといわれても。
336ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 21:29:42 ID:LeFoITsV0
読みが「あみ」なんだから正解でいいんだよ
「ぁみ」をどうやって発音するんですかー
337ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 21:31:58 ID:VCOO7leJO
仮名の書き下しで答えても読みで答えてもいいよ、ってことだろう。
なんでそこまで唯一解にこだわるのかわからん。
338ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 21:39:50 ID:FC+I2HKx0
スラィリーはスライリーだとバツだしなあ
339ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:00:12 ID:izZHChdD0
>>338

それはタイピングだろ。頭悪いのか?
340ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 22:55:30 ID:UDbDSeU+O
>>336
だから読みの話なら
ときとうぁみ
が正解なのはおかしい
341ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 23:49:48 ID:xcetASMh0
>>326>>328
「進級しない」のニュアンスが微妙だな。
wiki見るとうる星はクリスマスを複数経験しつつも
進級はしていないみたいなことが書いてあるわけだが、
>>328の言うとおりだとすると進級したことになるのか・・・

うぜぇ・・・問題文から誤植まで手抜き感が溢れてる
342ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 01:54:01 ID:IQnv5F2W0
既出かもしれんが
「能平汁」→のっぺじる で×くらった なんでだよー
343ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 02:28:41 ID:iTBCFJFc0
>341
映画版うる星での「進級」は
一応進級する事はするんだけど
「これは進んでいけない未来だった」って事で
その映画の最後にキャラ全員の記憶を消した上で
「無かった事」にして元の流れに戻してるから
あれを「進級した」と言うのは微妙だな

普通に考えりゃ、ロールバックしてる以上
あれを進級とは言わないだろうが
逆に仮でも何でも一度は進級してるだろと言われればそれもそうだし

まぁ原作で1年→2年に進級してるのは確実だから
答えは「進級する」なんだが
344ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 10:05:21 ID:BeJJssTJ0
ときとぅあみって打ったら間違えた。
アタッマきた
345ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 11:47:58 ID:HXPBofyq0
>>344
そりゃそうだw
346ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 12:11:30 ID:2kugXZOs0
>>344
間違ってるじゃねーかよw
347ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 18:50:40 ID:VNGKVzeR0
金本と珍ヲタって人間性に問題があるよね
とっとと練炭で自殺すれば世の中よくなるのにね チョンだし
348ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 18:58:36 ID:ZUfJdbPm0
誤爆乙
349ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 20:38:06 ID:6Lo22vsQO
>>340
337にはレスしないのか? 都合のいい目をしてるんだな。
350ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 13:41:05 ID:5EYGzgjL0
お前うざいから
351ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 22:40:52 ID:MmSv9cpt0
学タイの尾辻克彦の分岐で
その兄で、小説『白球残映』で1995年に直木賞を受賞した作家は○○○準?

これ調べたら準じゃなくて隼なんだが…
画像撮ってくれば良かった('A`)
352ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 00:24:09 ID:cq6b3C5EO
うざいいうなら最初からいちゃもんつけなきゃいいのに。
353ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 01:56:54 ID:BscD5AoR0
この問題は既出だろうか?
学問○×:海水に含まれる元素で"最も多い"のは 酸素である → ○
質量比ならそうなんだが、個数としては水素が最も多いハズ…だよな?
354ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 02:00:12 ID:cc7CKFY40
既出
355ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 11:30:59 ID:cq6b3C5EO
既出っつーか頻出だな
見飽きた
356ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 23:55:56 ID:UoIely5v0
お前がスレに不要でうざいのだが
繰り返されないと自覚できんか?
357ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 08:45:10 ID:GTyIlf5GO
いや、どっちもうざいから。
真面目な話、QMAと関係ない罵り合いは終わりにしないか?
頼むよ。
358ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 18:32:46 ID:Qz5LaBLjO
太宰治の小説で、主人公が大庭葉蔵なのは?

「道化の華」じゃダメなのか?(怒
359ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 20:46:14 ID:1EEE/4Na0
問題形式は何?
360ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 21:52:27 ID:Qz5LaBLjO
↑タイピング
〇〇〇〇で問われたから、試しに道化の華(やはり大庭葉蔵が主人公)をタイピングしたんだけどダメだった

金閣寺は鹿苑寺でもOKなのに…_ト ̄|〇
361ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 22:46:57 ID:1EEE/4Na0
四文字で人間失格を答えさせる問題があるから
それをそのまんまタイピングにしたのかしらん。
問題文がそれだけなら(発表年とか無ければ)嘘問だな。
362ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 23:38:42 ID:X2aZ1pZU0
>>361
タイピングで何かから(忘れた)の分岐問題。
「〜ですが、大庭葉蔵が主人公であるのは○○○○?」て感じの簡潔な文章。発表年なんぞ表記してなかったよ。
363ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 02:39:02 ID:HIll4roG0
素直に「人間失格」って答えとけよ(w
博識な人は大変ですね。
364ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 02:40:48 ID:wBhRIWt80
出題者の知識を越えることこそクイズの醍醐味
365ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 04:03:15 ID:zDa8m8WS0
知ってるがゆえに悩むことは結構あるよね

関係ないけど、マシマロとかけったとかカエサルとか打つ奴って強いと思う
366ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 04:03:44 ID:FIrTkGKi0
>>351
絶対おれそこ「わたらせ」って打っちゃうわw
367ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 05:56:16 ID:hBDucJJL0
くぎぬき→えんま
スターフルーツ→ゴレンシ

とかな
368ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 08:16:54 ID:mYeKyKu4O
>>358
確か、「○の漢字をひらがなで答えなさい」とあったはずだが。「の」は漢字じゃないじゃん?
「の」とかひらがなが混じる場合は、「○をひらがな6文字で答えなさい」とか「○をひらがなで答えなさい」になる。
まぁたまにバグ問もあるんだけどなw
369ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 09:06:15 ID:zfjH5XJ00
ひらがなが混じってても「○の漢字をひらがなで答えなさい」って表示される問題は結構あるような。
370ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 09:21:05 ID:mYeKyKu4O
いや、少なくとも俺の武器(といえるほどつかいこなしてないんだが)の学問タイピングについては、
ほとんど準拠してるよ。あくまで「ほとんど」だがな。
371ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 10:33:50 ID:aL9DlYSL0
>>368

2までの旧問はまだ統一されてないのも多いけど、3からの新問は結構徹底されてると思う。
6文字でとか指定があったら「ひらがなも含まれてるんだな」というのは浸透してるんじゃない?
372ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 11:06:48 ID:bsAs9has0
だが、出題される問題全てで徹底されてないなら悪問だな。
クイズとしては「漢字を」以外に正答を一意にするための情報を加えるのが適切だと思う。
373ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 11:23:21 ID:d8KKexsG0
問題作成側が、「大庭葉蔵が主人公の太宰の小説」が『人間失格』以外にも
あることを知らずに問題を作っちゃった、…って感じの印象があるけどね。

もし『道化の華』の存在を知っていたら、恐らくは解答を『人間失格』に
限定できる何らかの縛りを問題文に加えると思うし…。
今回のこれは作成者のミス&監修側の落ち度、と見ていいんじゃない?
374ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 11:56:07 ID:wErF2TJ+0
それも認められないのが、例の浮いてる醜いバカという事だ
375ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 13:35:24 ID:mYeKyKu4O
いやぁ、悪問だとは思うんだわ。
ただ単に、そういう見分け方もあるよってつもりで書いたんだ。

理不尽な不正解で点落とすのはできるだけ回避したいじゃん?
後から悪問認定されたところで、ゲーム上で不正解した記録が消える訳じゃないからさ。
376ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:25:18 ID:EgNxyyU1O
マムコの味
377ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:28:25 ID:CgTEJhbr0
しかし、「武器よさらば」は「○○○○○○」の漢字を〜だったりしたし、
学問は表記ゆれ認めるスタッフの問題とそうでないスタッフの問題がごっちゃになっててやな感じだな。
なんの問題か忘れたけど短歌かなんかの穴埋めで「銀杏(確か)」を「いちょう」「いてふ」両方正解に扱ってくれるのはナイスだと思ったよ
378ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:35:00 ID:oLAbLimW0
言いたいことはわかるが、「道化の華」って答える奴は相当ひねくれた奴だな(w
379ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 16:13:43 ID:mYeKyKu4O
>>377
武器よさらばは、確か2のときは「武器」だけ答える問題だったからなあ。
伏せ字の部分だけ増やして残りは修正し忘れたんだろうね。
こういうのがあるのは確かに困るね。
380ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 02:47:59 ID:K+PkA/bR0
「素直に」とか「ひねくれてる」とかも、非常にその通りだし分かるけど
このテの、素で詳しい人が(洒落ると)間違えるって系統の問題は非道いね…


サカオタとしては、移籍とか在籍とか活躍wとかを
QMAラグを踏・ま・え・て答えるようになってるけど、
「好き」なジャンルに対して脊髄反射して×くらってヘコむんだわ
381ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 06:33:56 ID:jadTl5EgO
ナカグロきめえよ
382ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 09:22:20 ID:tc4u7NNT0
電話で「・」のつもりで「ナカグロ」と言ったらそのまま「ナカグロ」と書かれたというネタを思い出した
383ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 14:37:33 ID:EqfXA/iE0
天皇杯を連覇したチームはない→○

つい4日前までは、良い引っ掛け問題だったが…
384ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 15:16:47 ID:WGJ+fcCR0
>>383

正月に修正は無理だろ(w
385ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 17:25:40 ID:QkeWtthU0
大審院を「たいしんいん」って答えたら×だった・゚・(ノД`)・゚・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AF%A9%E9%99%A2
386ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:07:15 ID:ZTdLoVKA0
それキューブだろ
387ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:11:53 ID:uUD/Wcyd0
雑学○×

パソコンでデータ入力に使う機器は
マウスである

×にしたら不正解だったです・・・
388ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:18:07 ID:8CluCQxh0
>>387
キーボードとかマウスは入力機器ってことでいいと思う。
ディスプレイが出力で
389ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:24:47 ID:dv5trKGe0
>>387
何度も既出。問題文の日本語はおかしいが、
脳内補完で正解できるレベル。
390ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 20:04:55 ID:TfA8z9Qx0
散々言われてるが>>387は分岐がわかってれば簡単だが
あんまりいい問題とは思えないなぁ
391ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 22:05:17 ID:Akd1BmGSO
今日遭遇した問題。

学問〇×
清少納言が記した「枕草子」には紫式部について記している内容が載っている。
→×

ユニコーンにて。殆どみんな〇にしてた、、、歴史の時間に清少納言と紫式部は確執があったって教わったから、書いてあっても不思議ではないよね?
392ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 22:19:02 ID:RMFbnHB2O
記述はないだろ?
393ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 23:22:37 ID:1C3q6oIC0
>>391

スレ違い。ここは悪問・嘘問を書き込むスレですよ。
394ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:35:56 ID:jdpwIZuY0
今日アニ順で
「シティーハンターのOPを歌ったのを古い順に選べ」という問題で
PSY・S→小室哲哉→FENCE OF DEFENCEで正解になったけど
wikipedia見る限り、小室とFENCE〜が逆みたいなんだが誰か他にこの問題に遭遇したかたはいらっしゃいませんか?
395ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:50:51 ID:b3ezy9400
>>386
大審院は学タイ
俺の使ってる辞書だと「たいしんいん」で変換できないな。
確かに悪問臭いが、だいしんいんが一般的、ということで妥協するしかあるまい
396ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:39:47 ID:AkS7Uz3p0
>>391
紫式部の日記には清少納言の悪口が書いてある。
逆パターンの○×は見たことないけど、いい問題だと思う。
397ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:31:36 ID:b3ezy9400
その事実から勝手に推測すると、清少納言より紫式部の方がイヤな性格っぽいなw
398ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:21:39 ID:t0QMKbjS0
紫式部はどう見ても平安時代のキモ腐女子です
本当にありがとうございました
399ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:08:40 ID:ZeSelTIh0
ttp://ranobe.com/up/src/up163098.jpg

これって『幕末恋華 新選組』もD3パブリッシャーだから「234」が正解なんじゃないの?
400ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:55:44 ID:J5si0w6y0
>>399
単純にシミュレーションじゃないとかw
401ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:06:54 ID:F2J/0t4d0
>>399
これ選択肢変わったと思ったんだが幕末恋華まだ残ってたのか
>>400の通りシミュレーションではなく
選択肢分岐による恋愛アドベンチャーなので×
少々意地の悪い問題ではある
402399:2007/01/06(土) 11:00:58 ID:ZeSelTIh0
なるほど。せんきゅ。
403ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:40:30 ID:6FVdRSFf0
>>401
汚ぇwwwwwwwww
恋愛シミュレーションと恋愛アドベンチャーの違いが分かりません('A`)
404ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:15:03 ID:lS9TMpdH0
恋愛アドベンチャー:フラグ立てが終始コマンドを選択するのみで、他のゲーム的要素が無い。
(Kanon、ToHeart等)
恋愛シミュレーション:フラグ立てにコマンド選択の他にも育成等の数字いじり的な要素が有る。
(ときめきメモリアル、Piaキャロットへようこそ等)
405ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:23:34 ID:im9c8aC+O
Kanonはともかく東鳩はノベルゲームじゃまいか
406ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:35:22 ID:uzkO+m6Q0
まぁ細かい分類となると最終的には決めたもん勝ちだろう
あまり深く考えずメーカーの言ってることをそのまま受け取れば良いと思う
>>399の問題もD3によるジャンル表記に従ってるわけだし

余談ながら各メーカーの公式サイトを見て回ると
ToHeartが「ジャンル ADV(ノベル形式)」なのはいいとして
Piaキャロなんて「ジャンル:ADV+SLG」だから
こういうややこしいのが多答問題にならないことを祈るのみだな
407ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:25:18 ID:Oje0KCJH0
マジカル頭脳パワーとかIQサプリじゃないんだから
>>399みたいな問題はかなり酷いと思う
○○の××を選べで○○が間違ってるから選んじゃダメはどうよ
鳥山明の漫画「ドラえもん」のドラえもんは22世紀から来たって問題があったとき
鳥山明じゃないから×って問題としては何を問いたいのかわからないよ
408ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:33:28 ID:g0YPq3yN0
「巨人の投手をすべて選びなさい」って問題で
選択肢が「大沼幸二、高橋尚成、上原浩治、高橋由伸」でも
誰も文句言わないような気がする。
409ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:08:52 ID:56d7H4XW0
>407
>399の問題は○○じゃなくて××の方だろうが。
410ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:39:16 ID:+AGid4f5O
ややスレ違い気味だけど…
並べ替えで、反射板がうんぬんという問題文で、
デ リ ニ エ タ ー
の6文字を並べ替える問題があった。

無知なもんでわからなかったんで帰って調べたら「デリニエター」「デリニエータ」
どっちもあるみたいなんだけど、これも悪問かな? QMA的にはどっちが正解なんだろ。
411ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:46:31 ID:dZvCrZuz0
delineator か。
412ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:14:56 ID:nRpM2bgr0
>>410
コンピューターとコンピュータの違いみたいなもんじゃね?ちなみに正解はデリニエータで確認済み。
自動車教習所で習うから免許持ってる人は間違えんなよw

デリニエターじゃぐぐっても1件しか引っかからなかったよ
413ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:51 ID:+AGid4f5O
>>412
ありがとうございます。
確かに1件しか引っかからないですね。
前書いたときはデリニエターでなく間違ってデリニエーターとかでぐぐっちゃったみたい。
悪問でも何でもないですね。ごめんなさい。
414ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:35:19 ID:2UL8xGUW0
転載

364 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 00:47:11 ID:Ujcx2uqM0
質問です 
アニ多答 
次のうち大阪に本社を置くゲーム会社を選べ 
カプコン ユークス アクアプラス ウィンキーソフト 

調べると全部大阪府なのに全押しで×でした。 
大阪市にあるってことなのかな? 
だとしても紛らわしい聞き方だが。 


366 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 01:14:52 ID:2UL8xGUW0
>>364 
俺もそう思って大阪市のカプンコとアクアプラスを選んだんだがそれでも×だった。嘘問の可能性もあるか? 


367 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 01:16:38 ID:ZxtNdmIu0
>>364 
アクアプラス外しで正解確認。 
おそらく嘘問 
415ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 02:31:11 ID:1stRNRDq0
自分もこれはおかしいだろと思いましたが、確かにQMA的正解はアクアプラス以外でした。
設立場所を問う順当てもあって、こちらは正しいのに
(北からハドソン北海道(現在は東京)→アクアプラス大阪→アルファシステム熊本)

>>314のトゥヘラットといい、KONMAIは葉になんか恨みでもあるんだろうか
逆にKONMAIが葉っぱ側に恨まれていても、おかしくはないけど。
416ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 03:18:29 ID:3+vrsfTF0
古い人間だからアクアプラスという名前に馴染みが無く
ToHeartはリーフというイメージしかないんだが
417ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 04:25:39 ID:PoAQKLw80
>>414
ああー。言い忘れてた・・・
いつか報告しようと思ってたのにー。
ちなみにこれは12月末配信された新問じゃなくて、
11月に配信されたアニ外の新問です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9

最初調べたときは「大阪市」のメモ間違いかなと思ったんよ。
だとしたらカプコン・アクアプラスで正解になるし、辻褄もあうから。
固定っぽいしそれなりに難易度高いし・・・

でも正解はアクアプラス以外。意味わからん。
おそらく同時期に追加された「福岡のゲーム会社を全て」
の問題と混同したのではないかと適当に推測してる。
こっちもハズレ選択肢が一つで、「ア」のつく長い名前の会社だから
418ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 04:29:00 ID:PoAQKLw80
なんか>>414で言ってることを無駄に反芻してるなw
眠いしもうナニして寝るわ
419ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:03:33 ID:qMbUsvKQ0
アクアプラスっていつの間にか東京開発室のほうを本社にしたのかって納得してたら嘘問かいな
420ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 17:46:08 ID:rXU5OUDG0
>>50
>>201
昨日スポ多答・跳躍の「全て選びなさい」また出てたよ。
さっさと直せっつーの。


おかげで予選通ったけどさ
421ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:54:28 ID:md1pkWRfO
アニ順「次の料理マンガをアニメ化したのが早い順に選びなさい」
で選択肢が「中華一番」「ミスター味っ子」「将太の寿司」
将太の寿司はドラマにはなったがアニメ化してないんだがw
422ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 21:55:48 ID:r+d2aNV/0
アニゲ4択で「次のうち、日本語を話せないキャラは?」って問題の答えがスパンクなんだけど、
さっき東京MXでやってた再放送を観たら、スパンクがバリバリの日本語で次回予告をしていた・・・
423ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 22:03:45 ID:u5x5CWGj0
>>421
1999年10月に特番としてアニメ化されているらしいが
424ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 01:22:52 ID:i/vghPzd0
悪問か分からないけど、学連(雑連かも)で
人間の土地→(失念)→夜間飛行→星の王子さま

で、答えが「星の王子さま」の問題があったんだけど。

自分は第3ヒントの「夜間飛行」で「星の王子さま」に飛び込んで、第4ヒントで「星の王子さま」が来てorzと
思ったら正解だったので驚いたんだが。これはどうなんだろ?
425ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 07:32:02 ID:INJoWRYo0
サン・テグジュペリと星の王子様を取り違えたのかな?

↓似たようなケース
http://www.geocities.jp/xambronzo/#hinomoto
426ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 11:14:45 ID:NS4KDg3XO
スパンクも星の王子様も既出だけどな。
427ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:00:22 ID:PxIWhpz40
韓国の首都ソウルには漢字表記はない →×

って問題あったんだけど漢城はどうなんだ?
そりゃソウルという言葉が固有語なのは知ってるけどさ まぎらわしい
428ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:01:29 ID:xtjEcs+D0
>>421
ところが単発の特番としてアニメ化してるんだな、これが。
429ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:01:51 ID:PxIWhpz40
すんません 間違えた
韓国の首都ソウルには漢字表記はない →○

というのがQMAの問題の方ね
430ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:22:38 ID:9pZnv47o0
>428
>>423
431ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:43:25 ID:NS4KDg3XO
ソウルも頻出指摘だな。
夏頃からあった問題だし。
ここで何度指摘されても直されないから、直接メールするしかないんじゃないの?
432ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:11:16 ID:PxIWhpz40
頻出だったのか すまん
433ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:37:10 ID:3W4oU0q60
漢城、京城の韓国語読みはそれぞれハンソン、キョンソン
去年中国用の表記として首爾を制定したけどソウルに発音が近い(実際はショウアルと発音)
というだけなのでソウルに漢字表記はない

似たようなことを前にも書いたけど
434ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 22:38:42 ID:3W4oU0q60
あ、ショウアルは首爾を北京語で読むとそうなるってだけで
首爾を韓国語読みすると全く別の発音になります
435ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 03:36:55 ID:9fSuLJSV0
何がジェフリー・アンダーソンだ!
ジェリー・アンダーソンじゃねーか!!

ほんとアニ外新問やる気ねぇなー
436ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 06:05:11 ID:YF4L2RvjO
全く音のない曲「4分23秒」で知られる作曲家はジョン・○○○
→ケージ

調べたところ、ジョン・ケージの作品は4分「33」秒なんだが…
437ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:00:36 ID:kD8YEMju0
「4分○○秒」っていう問題も出るくらいだから、そこ間違われると困るんだが
438ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:23:35 ID:72OSzOkS0
>>436
これはひどいな
439ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:26:58 ID:Hn21RyAF0
つくづく、QMAが強い人間とは知識のある人間なのではなく
やりこんで回答を集めた者だという事が良くわかるスレだな
440ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:38:10 ID:c12LiTS20
何を今更

どう見てもこんなの知ってる奴殆どいないだろって問題を当たり前のように正答揃えてくる世界だからな
441ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:40:39 ID:Hn21RyAF0
でも本当に知識があって正解を知ってる人間が×で
コンマイ風味の正解を知ってるものだけが○なんだぜぃ
他には間違いではないけど発音の仕方による違いがある問題とか
442ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:42:08 ID:2FHP2lwO0
知識のある人間はやっぱり強いけどね。
新たに覚える量が少なくて済むから。
回答を集めたヤツが強いとはいうけど数万という問題を簡単に覚えられないって。
443ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:56:10 ID:n6t8X1huO
久しぶりにプレイしたとき俺だけ
「あらわかよしよし」
って自信満々に打って間違えたぜ。
444ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:11:16 ID:Z3l49FS/O
「あらわか〜」で正解にしてた前科があるのに
修正して配信し続けるのってどうなんだろうかな?
いつ修正かけたかわかんねぇべ。
かといって誤答を正解にしてしまうのも不自然だし
エフェの嘘問は問題自体削除すべきだよな。
445ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:32:58 ID:Zb1etyWtO
屋敷要のままだぜ
446ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:51:43 ID:yX4C4x/Y0
>>444
新問の NEW みたいに、修正された問題にも何かつければ、
それだけでも不満は相当軽減されるのにね・・・。
447ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:32:55 ID:CRGzMU1x0
>>435
神岸あかりと神崎あかりぐらい違うよなw
ジェフリーじゃあの問題は答え=なしになっちまうし。
素でスタッフが名前を間違えたかタイポったか

一応他の人にも説明。
「次のうち、ジェフリー・アンダーソンの作品を全て選びなさい」って問題が配信されたんだけど、
実際は「ジェリー・アンダーソンの作品」を選ぶ問題。
ジェフリーも実在の人物だから、解らなくて調べようとしたらえらいことになるって事。
448最近天道さん来てないね:2007/01/12(金) 00:42:57 ID:0Bny/TVU0
転載
156 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 09:15:55 ID:LLguPjmL0
あと、タトで調べにくい問題があったので 
もしわかる方がいればお願いします。 

アニ多(NEW) 
次のうち吸血鬼が登場する漫画を全て選びなさい。 

1:彼岸島2:ジョジョの奇妙な冒険3:赤ずきんチャチャ4:ポーの一族 

158 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 09:40:24 ID:KXeAMcKd0
>次のうち吸血鬼が登場する漫画を全て選びなさい 
1,2は確実に出る。3は出ない。4は知らなかったけど、ググったら出るみたいだ。 
よって1,2,4 

159 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 13:01:34 ID:NjLLeLRR0
3は吸血鬼のQちゃん(※)っていうのが2,3回出てきた気がするけどどうなんだろう 

160 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 14:32:47 ID:NgIIIc270
>>159 
出てるよ 

161 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 17:10:31 ID:KXeAMcKd0
俺が当たったときはたしか、 
1.怪物くん 2.赤ずきんチャチャ 3.ポーの一族 4.失念 
で、1、3だったので、QMA的には出てないって事みたい 
もう一個ハズレ選択肢あったんだが忘れた 

(転載ここまで)
(※)どうでもいいがきゅーちゃんが正しい表記らしい

449ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:44:57 ID:0Bny/TVU0
目欄は気にしないでくれ。自分でもいつ、何処のスレで書いたか思い出せん
450ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:04:29 ID:8ImUv5Ht0
またアニ外かw
>>448みたいな重箱の隅レベルなら
「死神が出てくる」でナルトワンピ含めるはずとか
昔このスレでも話題になってたなぁ

「主人公が女装した男」を選ばせるアニ外もあるんだけど
選択肢が微妙なんだよね・・・ハズレでもアタリでもいいようなの・・・
「ひばりくん」ってずばりひばりくんが女装男なわけだが
主人公は別にいるらしいし (ドラえもんにおけるのびたみたいな)
「Wジュリエット」ってのは二人主人公がいて
片方が女装男で片方が男装女みたいな。

まぁこれも重箱の隅レベルだけどね
それにしても誤植多いし手抜き感が否めない
451ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:17:50 ID:8LXoPq920
きゅーちゃんて結構露出多いキャラなんだけどそうか、重箱の隅か…

まぁ確かに俺も死神問題では、ナルトはよう知らんしワンピのドクQも言われんと気付かんかったから他の選んで正答取ったし、
「メインキャラのみや粗ーい筋だけを知ってる人でも分かる程度の問題」にしようとしたら
きゅーちゃんは正答にしにくいわな。
452ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:23:58 ID:0Bny/TVU0
うーむ、なんか最近悪問として挙がるアニ多って先月配信されたものに多い気がする。
つか、このスレと回答晒しスレで挙がった誤字だらけ且つ文章適当且つ選択肢怪しい問題って、製作者同じだろうな
原作読まずにwikiとかで適当に調べて作った感がぷんぷんする
453ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:49:15 ID:6ZybDtct0
文学問題なんて「あらすじで読む世界の名著」とかを読んで作ってる感がプンプンだよな
出るのは題名と作者以外だとたいてい登場人物の名前だし
454ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 02:05:22 ID:0Bny/TVU0
サッカー選手問題も選手名鑑から適当にデータを引っ張ってきたようなやる気の感じられない文章が多い気がする
逆に聖闘士星矢の主人公5人の連想問題は星矢好きなのがよくわかる面白い文章だw

そろそろスレ違い気味なのでこの辺で
455ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 02:05:44 ID:HrkGrMLw0
>>450
ひばりくんって耕作が主人公だったんだ
456ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 02:45:55 ID:6ZybDtct0
夏目漱石の「門」の主人公の名前をフルネームで答えさせる問題があったけど
本文中にフルネームでは一度も登場していないんだよな
2回ほど苗字で呼ばれるシーンがあるだけであとは下の名前だけしか出てこない
読んだ人でも難しいずいぶんカルトな問題だと思った
457ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 03:45:22 ID:8ImUv5Ht0
>>455
wiki知識でごめん、読んだことないから詳しくは知らん
458ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:09:59 ID:Py1bYUyV0
>>456
「それから」もそうだし、逆に「明暗」は苗字ばっかなのに
フルネームフルタイプ
459ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 08:50:25 ID:6wo+coz7O
>>450
Wジュリエットは男は女装してるが、女は男勝りってだけで、男装はしてないぞ。
演劇の話だから男役やるシーンもあったけど。
460ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:48:47 ID:LtrjHHs70
>>455 そうですが 何か?
461ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:43:30 ID:/0OIMVz80
スポ外
次のうちボールを手で扱うことの出来ない競技は?

ってあった昔の何ともいえない問題が

次のうちボールを手で扱うことの出来ない選手が含まれる競技は?

という感じで表現が丸くなってました
462ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 15:32:23 ID:ecIN5Pko0
漫画の「タッチ」の問題で、
和也を克也って表記する問題が、解答とは関係ないとは言え
気になって仕方がない。
463ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:10:38 ID:8ImUv5Ht0
またアニ外の話題だよ
オタくさいアニ外使いでごめんね

>>314の上の問題で134で正解確認。
よって>>343はコンマイ的重箱隅になりました。
464ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:33:50 ID:8LXoPq920
お前、「またアニ外だよ」以外に言うことないのか?
465ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 04:25:09 ID:GLSJ2ID00
後で書こうと思って忘れてた

>>459
俺もそれ今日確認した。ゴメソ
適当に聞きかじっただけじゃ偉そうな顔しちゃダメだなー
これから気をつけます
466ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:12:09 ID:xYO2qaNw0
デスノートの夜神月が入学した大学はという○×(2択)で
赤門の写真を選ばせる問題、
アレは東応大学であって(一応)架空の大学ではないのかなーと。
467ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:19:52 ID:8MEolE8K0
それはまたずいぶん酷い問題だな…
468ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 14:02:43 ID:wKWNvVoR0
○×連想問題か
469ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 15:22:45 ID:D4HUUAY/0
【スポ3・○×】
今年の大相撲夏場所で優勝した新大関は白鵬である
~~~~~~
コンマイ社内も2006年13月ですか?w
こういう問題文は4稼動まで放置かなぁ
470ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 15:31:53 ID:qtuzvkUf0
フセインもまだ服役中でした。
471ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 15:38:08 ID:UL5pb9Cs0
>>469
なんでこういう問題作るかねぇ、2006年って入れれば何の問題も無いのに
472ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 18:14:20 ID:FMpv37HM0
>>469
タイピで「夏の甲子園は今年で何回目?」なんてのもあった。
473ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 19:28:59 ID:NADheBEzO
雑学・四文字
画像ローラー これの名前
正解→コンダラ
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83R%83%93%83_%83%89

アニゲ・タイピング
魔法使いサリーの弟分
正解→カブ
弟と弟分では大分意味が違うと思う
474ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 19:45:12 ID:FMpv37HM0
>>473
上のは「名称」じゃなくて「俗称」になってたはずだが。
475ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 21:32:05 ID:tkHt/xqmO
>>473
カブは弟じゃないし別に問題ないんでは?
476ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:10:16 ID:jrsFhn1i0
>>473
普通に弟分つーか家来だけど。まさかカブが実の弟だとでも?
477ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:13:29 ID:jrsFhn1i0
ちょっと日本語がおかしかったわ。
カブは普通に魔法の国の家来。周りには弟ってことで通してるだけだ
478ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:21:13 ID:NADheBEzO
>>474-475
ありがとうございます
まちがえてたのはこっちか
すまななかった
またりべんじしに
くるからそのとき
はよろしくたのみます
479ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:23:23 ID:NADheBEzO
476もありがとう
480ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:35:19 ID:nrSowWlM0
>>435
あーどーりでググっても出ないわけだ。
ホント3のスタッフはグダグダすぎ。プロのメーカーの社員としての自覚あんのか?

ところで↓の問題、予言の書のメンバーを押すんだけど、
ttp://ranobe.com/up/src/up165392.jpg
「マルオ/ユキジ/オッチョ/コンチ/ケロヨン/ヨシツネ/モンちゃん」で合ってるよね?
なんで間違いなの?
481ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:37:48 ID:qiOgPJbZ0
問題作ってるのは別に社員じゃないだろw
482ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:03:58 ID:mchGA3NO0
問題そのものは社員じゃなくても、「てうくうじ」とか「いろしき」とか「とがみ」とかは社員のタイポだろw
今ふとキーボード見たら、「T」と「R」って隣同士だな。いろしきはこのミスだろうな
483ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:09:47 ID:RgZbfQRv0
アニゲとかはコナミのオタ社員が個人の趣味で作ってそうw
484こうですkry:2007/01/14(日) 01:31:08 ID:mchGA3NO0
野球とかはコナミのオタ社員が個人の趣味で作ってそうw
485ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:31:38 ID:yF3fr8U60
>>482

送られてきた問題を見てわざわざもう一度打ち込むのか? そんなアホな(w
したとしてもコピペだろ、普通。つーか、アニゲの問題だけミスが多いぞ。
クイズ王じゃなくて、アキバでスカウトしたアニヲタが作ってるんじゃないのか?(w
486ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:42:56 ID:nrSowWlM0
>>480の問題は嘘問だよね?
487ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:20:49 ID:TFosByk+0
>>480
コンチは除外されているとか?
488ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:27:39 ID:9ogvKH6I0
>>480
wikiには確かに全員はいると書いてあるなー。
俺も1回は読んだけど、コンチがよげんの書を
書いてるシーンを見た記憶ないなぁw
そんななんとなくで問題作るわけはないと思うけど

まぁ嘘問じゃね
今度また読破して確認しよう
489ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:33:15 ID:TFosByk+0
つっても、作ったシーン自体はユキジとかもないような?(ユキジは正答で確認済み)
秘密基地時代に特に親密だったキャラを選べばよいのかなあ?
調べるの難しい問題だな・・・
490ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 04:03:32 ID:kmaGQZwJ0
調べても無駄な問題だろw
491ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 07:06:03 ID:tT49p1lT0
>>320-322
馬飼野康二の「馬飼野」の読み方ですが、JASRACのデータベースに
「まかいの」で登録されているのを確認しました。
父の馬飼野昇氏、兄の馬飼野俊一氏も「まかいの」で
登録されている(三人とも「まがいの」では登録されていない)のを見ると
「まかいの」が不正解で「まがいの」が正解とされているのは
嘘問であるということで確定でしょう。
492ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 07:11:11 ID:CKwhrE1E0
まがいもの
493ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 10:43:50 ID:5FWbd2wc0
ぐあああ。やっぱり「まかいの」なのか。
昨日の大会でこれが出て「まかいの」と答えたおかげで6点差で予選落ちしたぜorz
494ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 16:59:44 ID:CV8nUgiy0
おれもその問題「まかいの」で不正解した。
???の嵐が頭の中をかけまくったんだが、
QMA的には「まがいの」が正解だった訳ね。
495ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:13:17 ID:bG91cqRHO
芸タイ・全国正解率2%
「鈴木メソッド」を考案し世界的に評価された、教育家・バイオリニストは鈴木○○?

「しんいち」で不正解を確認。嘘問の可能性高し
まさかとは思うが、「ちんいち」が正解になってたりしないよな…?
496ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:22:20 ID:KSOV0n1z0
芸能の4字言葉にて、
答えこそ「たつみたくろう」と簡単なんだが、選択の文字の「み」が
己、巳、左の2文字の中間っぽいやつ の3種類もありやがる・・・
497ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:28:46 ID:bG91cqRHO
それは悪問でもなんでもないだろ
むしろ良問
滝沢禿明くらい良問
498ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:34:05 ID:ZRijpYg+0
巳と己と已か。こん中で「み」と読むのは一つしかないぞ。そもそもお前、十二支ぐらい知らんのか。

とか百回突っ込まれることになるからあんまり滅多なことは言うな。な?
499ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:39:47 ID:DMiIBigi0
巽多苦労
500ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:42:33 ID:KSOV0n1z0
俺が言うのもなんだが
「たつみ」を変換したら「辰巳」「辰己」の2種類出てきましたので・・・
501ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:47:00 ID:/7kxkuFl0
っ槙原寛己
502ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:55:11 ID:bG91cqRHO
赤恥を晒したのは>>498の方だったか
503ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 02:15:27 ID:3WQibBHz0
>>495

嘘をついてるのはお前。問題文が間違ってるぞ。
504ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 04:33:54 ID:vaBs4QPk0
>>500
司法試験の予備校だと「辰已法律研究所」だしな
505ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 05:00:57 ID:gsLWNGWKO
雑学使いのチラ裏

「干支(えと)」とは本来「十干十二支」
十干:甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
十二支:子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
干支:甲子、乙丑、丙寅、…、壬戌、癸亥(組み合わせ全60通り)
一年毎に変わるので60年で一周→還暦

十二支は方角も表せる
上記の順に
北、北北東、東北東、東、東南東、…


八卦(北→北東→東…)
坎(カン)、艮(ゴン・うしとら)、震(シン)、巽(ソン・たつみ)、離(リ)、坤(コン・ひつじさる)、兌(ダ)、乾(ケン・いぬい)


名字の「巽」=「辰巳」
「己」は十干において通常「キ」と発音
辰己は干支の組み合わせ的に有り得ない(表記的にも己辰になるだろうし)
「己」は俺の辞書でも「キ、コ」の発音しかない
なぜか「たつみ」で「辰己」に変換されるのは俺には分からない…あとで調べるか



八卦の多答、全国大会で一回当たったきり見てないなぁ、全国大会用の問題なのだろうか
干支の順当て、知ってても20秒で出来るわけねーだろw、次は当ててやる!
506ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 05:29:03 ID:bG91cqRHO
>>503
良ければ正しい問題文と正答を教えてくれまいか
507ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 10:56:52 ID:aztMZS5sO
>>505
単純に「辰己」と書いて「たつみ」と
読ます苗字が存在するからじゃないのか?
文中の「辰己」も普通に変換できたし、
「辰已」も変換候補にあった。
508ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 12:33:29 ID:KXtsxW+k0
人名に関しては戸籍・住民票には漢字しか登録されてないので
それをどう読むかは個人の自由だああああああ
(市役所によっては便宜的につけてるところはあるけど)

で「たつみ」姓で辰己と書くことがあるのは
平民苗字必称義務令で苗字をつけることになった際に
辰巳と書こうとしてその人がうっかり辰己と書いてしまったからという単純なことだと思う
509ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 12:47:35 ID:ZRijpYg+0
うん、百姓読みの逆みたいな現象じゃないかな辰己は。
510ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 13:04:50 ID:p2p9RcVh0
分家で字を変えたとか
511ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 13:13:23 ID:S5XHcPFy0
江東区辰巳
512ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 17:13:54 ID:I8ctTgm10
ともかく、人名で>>498みたいなこと言う事がナンセンスだってことだ。
513ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 18:41:23 ID:UafHv8mJ0
>>506

正確な文章は忘れたけど、音楽じゃなくて演劇の練習法だったはず。
で、答えは「鈴木忠志」。調べたら音楽にも「鈴木メソッド」があるようだ。
もしかしたら分岐で出るかもしれないので覚えておいた方がいいかもしんない。
514ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 21:56:35 ID:ncDVndx20
単純に無教養で字を間違えた、に一票。>辰己

俺の知り合いで克己という名の奴もいるな。
515ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 23:22:53 ID:7p8m9Rgy0
このスレで既出の

平出禾
廓初買

それぞれ
「ず」と「づ」
「かい」と「がい」どちらでも正解確認した。

もひとつ
嘉門達夫の師匠の落語家は笑福亭○○
正解は「つるこ」なのに「つるこう」でも正解になってた。
コンマイは人名なのに揺らぎを認めるもんな。

http://www.kamigatarakugo.jp/profile/1/03/
516ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 23:58:54 ID:4RmCBbEh0
>>515
鶴光も超既出だね。
http://www.geikyo.com/kaiin/profile/74.html
揺らぎのある人名なんだから仕方ない。
517ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:13:34 ID:hrcn7jWt0
本来は人名の読みは戸籍に登録されて無いのでどう読もうが自由
518ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:14:05 ID:hrcn7jWt0
てか>>508で既出だったか スマン
519ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:16:26 ID:QnxFbOaZ0
なかがわしようこ
520ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:19:27 ID:NoHcBIS90
駒田徳広

○こまだのりひろ
×こまだとくひろ

確かに「とくひろ」は馬田の両親の間違いなんだが
「とくひろ」でずっとプレーしてたんだから正解にしてくれよ。
「とくひろ」→「のりひろ」になったときのニュースは笑えたがな。
521ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 01:10:40 ID:P3tRIsL90
>>514
克己に関しては書き間違いか「克己心」とかけてるのか怪しいところだ
522ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 02:16:56 ID:BqVEop/M0
>>513
とりあえず「鈴木メソッド」という言葉は確実に問題文にあった。
鈴木忠志を調べてみたんだけど、全然鈴木メソッドって単語が出てこないな…
俺以外にも鎮一と勘違いした人は少なくなさそうだ…とにかくトンクス

あとほとんど覚えてないんだけど、「津」と言う漢字が含まれるエフェ(人名、ジャンルすら失念)
で「づ」…× 「ず」…○ になる問題があったよ。 ちなみに「ず」にしたのは俺だけだった。確か正解率は10%台
523ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 02:45:10 ID:DsdQ+bAu0
前出た、会津八一かな
524ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 04:45:10 ID:BqVEop/M0
ああそれそれ。あいずやいち…○ あいづやいち…×
だった。 きっと嘘問だな
525ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 07:48:15 ID:EWVyIpdeO
保守
526ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 14:56:57 ID:5I0s/u0C0
だからエフェクトと言う名の漢字読みがな当てクイズを廃止しろと何度言えば
527ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 16:52:06 ID:OeZhfi600
いちおー画像モザイクの問題も残ってるんだけどな<エフェクト
528ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:50:38 ID:6SHCjzei0
人名やめて地名だけにすればまだ許せる
529ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 21:04:22 ID:s824aoFJ0
みり寿司がブログで林芙美子の「或る女」について物申してる

俺は見たことないけど、たぶん多答で、ダミー選択肢に
有島武郎の「或る女」のつもりで入ってたんだろうな
530ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 21:53:37 ID:liS904Zl0
エフェクトの問題形式なんてQMAでしか出来ないからな。俺は好きだけど
スレ違いもいいとこだな
531ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 22:58:21 ID:YilWaAZs0
そう言えば日本の現行省庁を選ぶ多答で選択肢がまだ「防衛庁」のままだったな。
俺を含めてみんなそれも選んでたけどw
532ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:36:04 ID:dsVMHM4GO
ああ、防衛省に格上げされたんだっけ。
4で訂正されていることを願うしかないな。
533ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 03:06:14 ID:60WsipyH0
>>529
ダリ美術館を思い起こさせる嘘問だな。まぁ怠慢怠慢
534ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 05:55:51 ID:06c9+YoN0
まあどうでもいいことなんだけど

芸能・順番当て 27%
次の森山直太朗のヒット曲を
リリースが古い順に選びなさい
a 生きとし生ける物へ』
b 『太陽』
c 『風花』

aだけ初めの2重カギカッコが欠けてる謎。まあどうでもいいですけど
一応正解はbac

スポーツ・多答
次のうち
大相撲の本場所が
開催される月を

問題文が途中で終わる謎。まあどうでもいいですけど
535ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 11:12:30 ID:DB+vdGAY0
俺漏れも
コフィー・アナンはノーベル平和賞を受賞した云々の
○×がなぜか芸能で出る謎
536ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 23:43:35 ID:mbWy8k9l0
>>522
下半身を重視する独自の俳優訓練システム「鈴木メソッド」を
考案した演出家は鈴木○○?
→ただし

俺と同じ勘違いしてんじゃねーよw
537ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 02:13:13 ID:qKX2NuCmO
桃鉄シリーズのカードでふるサイコロの数が多い順に、って問題で、
のぞみ→新幹線→特急→急行→リニア のうち3つがランダムで選択肢に入るやつ。
桃鉄16からリニアカードの効果が変わったので、もしQMA4で流用したら嘘問になっちゃうね。

桃鉄やった人には楽勝、やってない人には引っ掛け、って感じでなかなかいい問題だったんだけどな。残念だ。
538ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 05:02:04 ID:q2eAvBXx0
一応桃鉄シリーズじゃなくて桃鉄15と問題文には書いてあるけどな。
539ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 05:31:35 ID:9bzJvhRL0
ttp://ranobe.com/up/src/up167357.jpg
全部アニメ化されてるようですが・・・
540ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 06:47:44 ID:SDrMF2mr0
>>539
「単独作品として」ってことだろうな。たぶん答えは3・4。
541ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 06:51:31 ID:creVje310
結局ドラクエ2に出てくる町を全て答えよという多答でムーンペタを入れたら×ってのは
最後まで訂正されずじまい?
542ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:10:55 ID:v3X/KjrM0
>>541
うん。それと大阪のゲーム会社も直らずじまい。

そのかわりいい知らせとして「死霊狩り(ゾンビーハンター)」は訂正確認。(訂正前はゾンビハンターが正解扱い)
543ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:41:10 ID:4jLV1WjL0
4になっても「今年の〜」関連が全て直ってなかったら金輪際やめる

天皇杯を連覇したチームはない、の○×と、
年齢関係なく将棋のプロになれる、の○×も即刻直せウンコンマイ
544ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:42:24 ID:6sa+ZhhD0
>>542
まだゾンビハンターもいける
が、今度からは正しい方を打っとくかな
545ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:00:45 ID:Dq6IK2tl0
そもそも天皇杯を連覇した’チーム’は結構いるんだけどね・・・KONMAIさんよ
546ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:22:10 ID:+Fe59DNd0
>>542
おーそれ修正されたか!嬉しいー
アニ外の修正の殆どは4に回されたのかな

学問多答で修正されたのはいくつか見たんだけど
アニ外では修正された記憶がない・・・
何かアニ外の誤植・嘘問で修正されたのあるかな?
547ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:27:00 ID:SSvEHJRq0
4になる前に最近修正されたのを誰かまとめてくれないかなあ。
誰も直ったって報告しないから怖くて正解打てないよ。
548ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:30:22 ID:0hK0FwN/0
正解でも不正解でも、ちゃんと本来の正解を打っときゃいいじゃないか
549ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:52:07 ID:RRlYfJam0
>>548
だから本来の正解を打って○になるのか×になるのか、怖くて打てないって言ってるんだろ、>>547
550ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:55:14 ID:v3X/KjrM0
アニゲばっかだけど未修正のをまとめてみる

誤字系

多答
選択肢「ウナギイヌ」が「ウナギヌ」に

武装錬金、問題文中に「核鉄(かくがね)を〜」が「核金を〜」に

問題文「ジェリー・アンダーソンの作品を〜」が「ジェフリー・アンダーソンの作品を〜」に

その他
(順当て)選択肢「ママレード・ボーイ」が「マーマレード・ボーイ」に
(タイピング)問題文「ハチミツとクローバー」が「ハチミツのクローバー」に
(並べ替え)問題文「山本賢治」が「山田賢治」に
(四択)問題文「魚喃キリコ」が「魚楠キリコ」に

嘘問
>>239>>414

おまけ、芸能多答で陣内智則がいまだに独身扱い
551追記:2007/01/23(火) 02:10:29 ID:+Fe59DNd0
誤植 (正→誤)
・ToHeart→ToHerat
・ぱにぽに→はにぽに
・マラサイ→マサライ

嘘問
>>480 >>343>>463 >>182
ネギまの舞台は女子高


以上、全部アニ外
552ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 02:10:46 ID:0hK0FwN/0
例え不正解扱いされようが、わざわざ間違ってる方にあわせてやることはない、
と言う意味で言ったんだけどな。
怖いとか、本気で言ってんのかね。
553ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 02:35:19 ID:v3X/KjrM0
>>551
追記ありがとう。また修正みつかったら報告する。んじゃ寝るわ。
554ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 02:39:33 ID:YbkqNlEA0
>>549
おまえ頭悪いな。
555ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 07:36:30 ID:EKmM9vwf0
>>550
>芸能多答で陣内智則がいまだに独身扱い
まだ結婚してないもんな。
556ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 10:40:13 ID:n9ZPOkeY0
>>550
そういう問題は答えが修正されたら選択肢から消えるので
陣内が選択肢にあるうちは選んでおいたほうがいい
557ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 17:33:38 ID:12W/GPizO
古い学外問題なんだが、
動物細胞と植物細胞関連問題全部で、液胞は植物細胞のみとなっているのはがいしゅつ?

本当は発達した液胞であって、動物細胞にも液胞はあるんだよなぁ
参考書はまだしも辞書レベルはちゃんとしようよKONMAI
558ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:41:49 ID:6WuZLa6H0
今現役で活躍している野球選手を選べって
一問多党で出たけどこれに中村ノリ入ってたらどうするんだ?
せめて2006年とかいれてほしい。
選択肢は桑田、古田、清原とかだった気がする
どこのリーグでも現役ならいいのかね?
559ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:59:53 ID:Z4MObTIl0
その問題今のところ佐々木かずひろは外しておKだな。
560ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:08:14 ID:x6jo9Kog0
>>558
チームに所属してなくても本人が引退宣言しない限り現役ってことではダメ?
って、んなこと言ったらキリがなくなるか…
561ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:16:05 ID:U9+WH+/m0
>>558
1年稼働するゲームだからいろいろ状況も変わるのに
問題文は今とかじゃなくて何年何月とかにしろ。
こんなこともわからない問題作成者は本当に馬鹿なんだろうな。
562ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:19:57 ID:S4VqZ/cS0
>>561

選択肢は超有名な選手だし、それだけの選手なら引退宣言するだろ。
常識で考えろ。バカかお前。
563ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:24:04 ID:g34mEiHo0
>>562
この問題に限ったことじゃないだろ
海外サッカーチームに所属している選手多答なんて
移籍シーズンの時このスレでも話題になっただろ
564ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:15:07 ID:aPVPJWtV0
巨人の背番号18は桑田です。
565ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:23:42 ID:FUF1KgGC0
>>562
常識で考えればわかるから改善の必要がないと考えるのはどうだろうね

コンマイの現役で活躍と定義する基準を考慮するとマスターズリーグに
所属する選手が選択肢のあったら回答からはずすの一瞬ためらいそうだ
566ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:49:28 ID:4EsqTXmy0
問題文てのはタイムの兼ね合いもあるし、必ず情報を羅列すればいいというものでもない。

あと、そもそも中村ノリが出てたらどうするという仮定であって
実際には出てないんだろう?
サッカーの移籍は俺も辟易だけどね。
567ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 02:49:29 ID:7Ud5SdeK0
こう言うところで、議論とか言い合いさせてプレイヤー意見のサンプル取ってるんだろう。
つまり3は4のロケテストということで、4に期待しましょう。
568ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 03:18:49 ID:1yatAsiQ0
>>557
ケル決勝で、出題した本人の賢王を差し置いて単独正解した問題だ。液胞を含めたのが俺だけだった。
なんだ、真に間違ってしたのは俺の方だったのか…
569ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 08:41:51 ID:p+raM2f+O
>>565
いくらなんでもマスターズの選手を選択肢に入れるほどアホじゃねーだろ。
つーか実際に出てから悩め。仮定で話されても困る。
570ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:20:51 ID:wEq1nyRT0
>>567
残念ながら、4は5のロケテストですよ。
571ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:32:21 ID:FMAYrFk60
お前ら知らんのか?
5は6のロケテだぞ。
572ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:35:31 ID:06h03qIn0
で、6は7の(ry
573ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:39:51 ID:YUxq+TYr0
 lim  QMAkはQMAk+1のロケテ
k→∞
574ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 10:11:13 ID:FMAYrFk60
>>573
センター終わって一段落か?受験生。
575ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:30:15 ID:7E/JPnzO0
要するに、特に3から大きくは変わってないってことだな?
連コメモ写メ厨の話とか出てるが、そいつらってなんなの?
NEWの比率そんな高い?
576ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:21:08 ID:My7G96uc0
主人公は主人公は○○

って連想があった
577ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:31:33 ID:BvNJP8H+P
小雪を当てる連想の最後のヒント漢字2文字 もっとひねろよw
578ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:45:18 ID:VC0CPNB10
3にあったかどうかわかんないけど4で見た嘘問

雑学4択で国民の祝日で1年で最初に来る祝日は?
         →元旦

選択肢に元日がないので悩むことはないけど
579ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 00:10:37 ID:GxGAUDxx0
アニゲ四文字
プログラムのミスをさがす作業を、デバッ「ク」はどうかと思う。
580ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 00:15:27 ID:fd6t9DKD0
まさにそれをデバッグしろというわけだな
581ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 00:45:19 ID:D+fCgud40
トランプのマークを答えさせる問題で、
「カタカナ4文字で答えなさい」
一つしかないだろ。

問題文のフォーマット上仕方ないかもしれないが。
582ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 00:46:49 ID:S6zy261A0
防衛庁関連が残っている
583ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:40:20 ID:eN7Q32R40
問題も、中期以降本当の本当に投げやりなのが増えたよね。
馬鹿らしくなってプレイ激減したから、貯金が貯まって、
まあ結果的にありがたかったんだけど。

多答の「半母音を選べ」とかはいいけど、「カタカナ(ひらがなだっけ?)を選べ」
あたりは、さすがに馬鹿にされてると思ったよ。
584ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 04:02:42 ID:kX5nUjoz0
ロケテのセンモニで出たニュース問題の例で
「『○年○月○日に』××になったのは?」
みたいなのが出てたから、コンマイもようやく
「現在の××は?」が悪の元凶と気付いたと思ったのに、
依然としてそういうのを大量に3から使い回しか。

っていうか、ニュース問題はどこいったのよ?
ジャンル・形式には含まれないみたいだし。
585ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 04:25:00 ID:1H0x7pxs0
ニュースをジャンル、形式にするのは無理があるでしょ
既存の形式に徐々に追加していくんじゃないの。
3月以降に・・・
586ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 08:53:42 ID:8J4VrkrzO
4の学問タイビングで
チャオプラヤ流域に分布する現在のタイの主要民族は○○○族?
というのがあったが、タイの主要民族はタイ族だよな…
旧称のシャム族でも答えさせたいんだろうか? スタッフは戦前の人間か?
587ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 11:02:28 ID:i7L7L6+a0
久保竜彦が所属するチーム〜は修正されてなかったな
588ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 14:35:13 ID:Yr9L5/nFO
それはさすがに間に合わないと思うが
宮本恒靖も間に合ってないのはちょっとね。
589ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:10:58 ID:BTfABgEIO
国民の祝日で一年で最初を答えさせる四拓が答え元旦になってた
590ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:11:44 ID:+8igXT/x0
>>589
四択が四拓になってるのか?
591ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:18:53 ID:BkcHOl7rP
元日と元旦って違うの?
592ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:21:47 ID:BkcHOl7rP
元日の朝のことを、特に元旦(がんたん)という。今でも小学校の書き初めなどに使
われるが、元旦と元日の意味を混同し、元日そのものを表わす言葉として使用してい
る人もいる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%97%A5

593ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:28:23 ID:UO3bw5EC0
そもそも「旦」の字が地平線(水平線)から昇る朝日を表してるわけで
594ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:26:54 ID:3BnVhJIm0
3の元日を答えさせるタイピング問題は良問だったな。予想通りがんたんと答える人が結構いた。
595ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:32:46 ID:M1dfNsTe0
>>589
12個くらい前のレスは読んでください
596ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:00:01 ID:4WgDWnOB0
四拓で、一年で最初の国民の祝日は?の答えが元旦だったぞ
597ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:04:53 ID:XtG8cYnV0
598ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:19:51 ID:+8igXT/x0
>>597
ぷっ、よく見ろ
>>578は無関係だろwww
599ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:22:35 ID:XtG8cYnV0
>>598

578 ゲームセンター名無し sage 2007/01/24(水) 22:45:18 ID:VC0CPNB10
3にあったかどうかわかんないけど4で見た嘘問

雑学4択で国民の祝日で1年で最初に来る祝日は?
         →元旦

選択肢に元日がないので悩むことはないけど
600ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:27:07 ID:+8igXT/x0
>>599
ぷっ、よく見ろ。
>>596>>590の「四拓」をからかって同じ嘘問晒してるだけだろ。
601ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:27:50 ID:+8igXT/x0
>>590じゃねぇ、>>589だ。
602ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:29:03 ID:XtG8cYnV0
苦しい言い訳乙
603ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:29:50 ID:8NWbTYil0
4の嘘問題晒し
雑学並べ替え
中央大学・明海大学駅

チャルメラ大学カワイソスw
604ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:31:42 ID:XtG8cYnV0
>>603
明星大・・・w

605ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:39:13 ID:+8igXT/x0
>>602
気付かなかった開き直り乙www
俺は>>590の通りちゃんとはじめから気付いてるじゃん
606ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 20:39:25 ID:7WVe5VMH0
ここでチャル大卒業生が通りますよ…っと
いっそ明海でいいよ。
607ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 20:51:31 ID:9LR2GZzR0
スポ並の札幌五輪のテーマ曲はあれが正解でいいのか
グーグルで検索したら逆のほうがヒット数多いんだが
608ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:16:44 ID:xmssgH3ZO
四拓でごめん(´・ω・`)

おわびに学タイで
五ヶ条の誓文の翌日に出されたのは○○○の掲示
と答えさせるのがあって答えはごぼうだった

確か漢字からひらがなにするのだった…と思う

これもがいしゅつだったらよけいごめん
漢字からって書いてなかったとしてもごめん


あと携帯からでごめん
609ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:43:55 ID:Pbega4NGO
このスレの住人にちょっと質問。

アニゲ:四文字
(大意)ソ連の長編アニメ「せむしの仔馬」を元にした
手塚治虫のアニメは青い○○○○?

という問題で、問題文、正解は正しいんだが文中に出てくる
「せむし」って使っていいの?

確かに「せむしの仔馬」でググったら該当作品がヒットするが
変な団体に目を付けられないか心配だ…
610ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:45:30 ID:JBSMvAYK0
本日の誤字報告

アニゲ連想のヒント1が「エルフィン」リートになってた。まあ答えるのにたいした影響は無いけど
611ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:47:02 ID:FmnYgXTW0
>>609
作品名変えるわけにいかないだろ…
612ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:07:37 ID:uHE9/rba0
>>608
残念ながら既出。>>252-254見れ。
613ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:25:30 ID:tGjzrJux0
○○県?と問う問題で答えが神奈川ってのもあったな。それと似たようなもんか
614ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:30:44 ID:VvciZ5gYO
ていうか せむし はマスゴミが偽善で自粛してるだけで、別に使っても何も問題ないよ。
はいはい言葉狩り言葉狩り。
615ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:35:31 ID:uHE9/rba0
初代悪魔城ドラキュラの「せむし男」もファミコンミニだと「のみ男」に名前変えられてたな
616ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 05:11:03 ID:hghzBwXY0
QMA4にて発見。
雑?四文字、「母親に〜〜〜なのはマザコン」から分岐する問題で、
「兄や弟に〜〜〜なのは何?」→シスコン
「姉や妹に〜〜〜なのは何?」→ブラコン

ってのに遭遇しますた。
みなさん、ご注意あれ。ってガイシュツじゃないよね……?
617ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:11:01 ID:ziElOo/y0
いきなり嘘問発覚かよ
勘弁してくれ
618ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:04:21 ID:wMgVYyddO
【芸能並べかえ】
答が磯野貴理子となる問題があるけど1月から磯野貴理と改名したんだよね…
619ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:59:12 ID:i/IClPzeO
>>816って旧問だよな
旧問でも嘘問あるのか?
620ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 10:12:05 ID:9/H/xFGC0
616だよね?
雑四字使いだが、そもそも分岐するのを見たことがないぞ。
4で新しく分岐が追加されたんじゃないだろうか。

俺が見たことないだけで前からあったらゴメン
621ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 13:17:23 ID:q+ZnOptP0
マザ(ロリ?)コンのコンは○○○ですが〜って分岐はあった気がするが
622ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 13:34:27 ID:VvciZ5gYO
それはタイピングだし
623ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 19:52:47 ID:gF9w0w7RO
今日芸エフェで出たんだけど
「周防正行」
一般的には「すおうまさゆき」だけどさ,「すおまさゆき」じゃん(下記参照)
ttp://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%2591%25A8%25E9%2598%25B2%25E6%25AD%25A3%25E8%25A1%258C&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E5%91%A8%E9%98%B2%E6%AD%A3%E8%A1%8C
つい最近映画の告知で出てて間違いないと思って打ったのに…×食らって初めて,4始まって3落ちしたしorz
見れんかったらググってください
有名だったらスイマセン
624ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 20:34:14 ID:bVeeRIlK0
4やってきたが初プレイでいきなり。

4択のうち選択肢2つが「ちびまるこちゃん」
3回見直したので実は「ちぴ」だったとかいうオチではないと思う。

問題は簡単過ぎて忘れました。
625ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:19:41 ID:itA6oHFx0
4の初回プレイの模擬トナメで出た問題。新問か旧問かは分からない。

アニゲ○×
テトリスに使われている音楽は全部ロシア民謡である→○


アーケードのテトリスの音楽を思い出しあれはロシア民謡じゃないよなぁと思って×を選んだら不正解。
そもそもどの機種のテトリスか限定がなされてなかった気がする。
626ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:21:40 ID:bGVo8fjn0
>>625
たぶんゲームボーイあたりじゃないかと
アケで使われてるのはテトリミックスってやつだと思う
627ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:07:35 ID:xmssgH3ZO
つい最近だが阿部勇樹がジェフ千葉から浦和レッズに入ってきたから、線結び等が嘘問なってしまうよ


てか、年度指定しないと移籍とかよくあるから、嘘問になるのは目に見えてるだろうに…
628ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:09:07 ID:itA6oHFx0
>>626
うん。多分出題者はその意図で出したんだろうなあと思った。
でも問題文にGBと指定されてなかった(自分の見落としでなければ)からこりゃマズイでしょ。
629ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:33:46 ID:e2pl3oSw0
>>627
宮本や梅崎も移籍したからいろいろ直さないといけないな
630ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:04:29 ID:im6VQgP90
【アニタイ】
「ストリートファイター2」のCMで春麗を演じたのは(wait)水野美紀ですが、
リュウ役を演じた俳優は○○○○?

→さかぐちけんじ(坂口憲二)

という問題が出たんだけど本当にこれは坂口憲二が出ていたの?
wikiを見ると坂口憲二に似ているRYOという俳優が出ていたとか書いているし・・・
631ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:13:27 ID:nImv3AJA0
wikiが絶対に正しいなんてことは無いけれど、グレーな問題だな
632ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 03:14:02 ID:c+Fg/0k80
>>630
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2469618.html

どうやら坂口ではない模様。まあ、よくはわからん。


学外で平安時代の作品を選ぶやつがあるんだが、その中に千載和歌集があるので困っている。
まだ答えは確認してないがどちらにせよ平安時代をいつまでにするかによるよなぁ…
633ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 04:52:32 ID:o/+XjYfC0
(何かの映画)の監督は
アルフレッド・○○○○○?
→ヒッチコック で正解
634ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:02:17 ID:LtTBtcpt0
>>633
何がいけないんだ?
635ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:03:19 ID:BeHx2bT/0
文字数か?
636ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:38:06 ID:N2KUZKfe0
>>632
多答は答え1つもありうるのでその点も
考慮に入れて欲しい
637ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 08:02:32 ID:q976VgaB0
スポタイのバスケ問題(分岐後)で
SFのことを○○○フォワードという?
最初はサイドかと思ったがスモールで正解確認。
これも○の数足りない。
638ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 10:17:07 ID:10HJpXDNO
〇の数が合わないとかいうんだろ。
ヒチコックで正解になるなら別に悪問ではないんだが。
639ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 11:45:40 ID:VoGmPp4j0
線結びでこんな間違いが。

サッカー選手とその国を結ぶ問題で
イブラヒモビッチ ― スウェーデン
アドリアン・ムトゥ ― ルーマニア
ルイス・フィーゴ ― ポルトガル はいいのだが残りが、
ハビエル・サネッティ ― イタリア になっていた。(この人はアルゼンチンの選手)
640ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 11:53:48 ID:ilgZ5hSSO
ザネッティということはないか
641ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:52:40 ID:Ivm9/RWT0
>>633
タイピングで「サイコ」のシャワーシーンの画像から答える問題かな?

でもアレはちゃんと○○○○○○になってたな。
642ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:11:29 ID:IMwmF8BK0
>>22
エイベックスへの犯行予告を自演だと勘違いした2ちゃんころもな。
マスコミを疑えだの言っといて、ネットメディアリテラシー皆無の2ちゃんころは
変な優越感がある分性質悪い。
643ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:36:31 ID:PLdtvwIb0
と、2ちゃんねらーが申しております
644ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:28:49 ID:Z8mD0K1RO
そーゆーのは余所でやれ
645ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:44:50 ID:sNhJ9zDe0
QMA4にて。
アニ多。問題文は大意。

アニメ『装甲騎兵ボトムズ』の登場人物のうち、パーフェクト・ソルジャーを選びなさい。
1.イプシロン
2.キリコ・キュービィ
3.ファンタム・レディ
4.ジャン・ポール・ロッチナ

で、1、3と回答して不正解にされたんだけど、悪問くさい。
確かにキリコも「天然発生のPS」と形容されることがあるんだが、
PSは「人工的に作られた最強の兵士」で天然発生のものはPSではないし、
そもそもキリコの能力や来歴に謎が多く、作中だけでPSとするのは無理がある。

悪問なのは間違いないと思うんだけど、これは嘘問と言い切っていいのかなぁ?
646ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 20:06:36 ID:XTshUZV70
>>645
キリコを正解に含んでるって事かな?んー、
ダイターン3で例えるなら「メガノイドを選べ」って問題があったとして、破嵐万丈を正解にするようなもんか。
駄目だよな。悪問つーか嘘問でいいんじゃね?
647ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 20:32:34 ID:XTshUZV70
ついでに本スレより転載

607 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/27(土) 11:03:09 ID:a1n5E7BdO
昨日 当たった問題 

アニゲ・キューブ 

ナムコの格闘ゲーム「鉄拳」にでてくるキャラクター 
ジェフリー・○○○○○○ 


マクワイルドだけどさぁ 


バーチャじゃねw? 

609 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/27(土) 11:05:45 ID:lZFw1est0
>>607 
これはひどいw 
648ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:05:29 ID:sNhJ9zDe0
>>646
レスthx。
正解者がいなかったからどれが正解にされているかわからなかったんだけど、
他の選択肢には解釈の余地がないから、おそらくキリコが問題のはず。

ダイターンの例えはかなりしっくりきた。
キリコも超人なのは間違いないんだけど、その全容はいまだ分からないからね。
649ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:24:10 ID:FV3FbTWS0
プレイヤーが飲むQMAのコーヒーは、苦い
650ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:31:33 ID:BQle/Ig20
いやでも、フィアナがキリコに「あなたもPSなのよ」みたいなコトを
云う台詞があったような気がするが…
651ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 22:06:04 ID:sNhJ9zDe0
>650
うん、イプシロンも「キリコ、お前はPSだ」と言っていたし、
解釈の余地があると書いたのはそれらの台詞も考慮したためなんだけど、
どちらも「異能者」であると判明する以前に
キリコがPS並の能力を見せたために向けられた台詞だし・・・。

「異能者」をPSと解釈するかが問題になると思うんだけど、
劇中では「自然発生のPS」だとか「機械への適応能力が著しく高い人間」
と言われていて本来の「人工の最強兵士」としてのPSとはズレがある気がする。

OVAでは「死亡確率が極端に低い」異能生存体であるとか、
試験管から生まれたことをほのめかすような描写もあってさらに謎。

該当するにせよしないにせよキリコを選択肢に入れるのは不適当だと思う。
652ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 22:45:07 ID:w/eDZEQH0
ガノタもキモイが最低野郎も十分にキモいな。

バララントとギルガメスで製造方法が違うことから判るように、PS自体は「最強兵士」という概念。
それを目指す方法として独自の人工的手法をとっていただけであり、
キリコが人工的な強化を受けていたと限らないからPSではない、とするのは根拠に乏しい。
むしろ「自然発生のPS」という言い方からはキリコがPSであるとされると言える。
653ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:12:46 ID:9EvrUJ+gO
QMA4の雑学線結びにて。

ほんとはイモリ→両生類、ヤモリ→爬虫類なんだけど、これが逆になってるね。

最初間違った時に目を疑ったw

試しに逆にしたら正解。

いつ直すんだろう・・・
654ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:13:37 ID:o/+XjYfC0
最低野郎ってなんのことだ?

別にアニメに詳しいからと卑下するつもりはないが
おまいら凄いな。何を話してるかサッパリわからん。
655ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:15:47 ID:o/+XjYfC0
>>641
画像なし。文字のみの問題。
ヒチコックで正解なら俺が悪かった
>>653
墓穴を掘ってるコンマイワラタ
656ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:19:40 ID:FrFXbOi10
いや、ヒチコックで正解したらそれこそ悪問だろ
657ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:26:16 ID:XTshUZV70
>>654
最低野郎=ボトムズの意味(ファンが作った蔑称でなく本当にそういう意味。bottom=底辺、最低)
まあ1つの話題を長々と引っ張るわけにもいかないからこのくらいで。
658ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:49:47 ID:BQle/Ig20
引っ張りたいワケじゃないが…
VOTOMSじゃないっけ?
659ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:54:46 ID:sNhJ9zDe0
スマン、話が細かくてキモかったな。
好きな作品で題意が曖昧だったからついorz

ついでにもう一つ。
歴史の人名問題で、複数の呼称がある人物の正答は
どういう基準になっているんだろう?
「孔子」を「孔丘」と答えて誤答になったりするのは知名度の問題で納得がいくんだけど、

3の学問タイピングで
応仁の乱の西軍の総大将は?(大意)
という問題で「やまなもちとよ(山名持豊)」と答えたら誤答扱い。
もちろん正答は「山名宗全」なんだけど、
「持豊」と「宗全」は併記されていることが多く、知名度に差はない筈。

>>658
作品の英字表記はVOTOMSだけど、
そのネーミングは>>657が言っているとおり「bottom」が含意されている筈。
660ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:57:06 ID:/6b6w56o0
つーか、ヒッチコックの問題で○の数確認することに驚き。
普通は速攻で答えるから気づかないよね。
661ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:59:07 ID:FrFXbOi10
自分の常識他人の非常識
662ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:14:08 ID:+NnwB6RI0
>>659
学問、雑学は表記ゆれを全く考慮しない製作者がいて、いろんな問題で文句が挙がってる。
表記揺れを認める問題を作ってる製作者もちゃんといるだけに性質が悪い。

例えば、タイピングで伊東「祐亨」を答えさせる問題は「すけゆき」「ゆうこう」どちらも正解。

「ホメロス」も居眠りをする、は「ホーマー」も居眠りをする(こっちの言い方の方が有名な気がするが)だと不正解扱い。

結論、製作者の気分次第。
663ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:36:21 ID:vCqV0VX/0
ホメロスって英語表記だとHomerなんだっけ
664ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:47:51 ID:BiO8yYdz0
芸線結びで、ドラマのタイトルになるように繋げなさいみたいな問題が出た。
「不機嫌な」に繋がりそうなのが「ジェーン」しかなかったのでそれを選択、正解。
「不機嫌なジーン」ってドラマなら聞いたことがあるのだが…
665616:2007/01/28(日) 00:49:08 ID:fTgso6Um0
今日同じ問題に遭遇しましたが、>>616は修正されて正しい答えになってました。
(少なくとも「兄や弟〜〜〜」は「ブラコン」で正解判定が出てました)
なんか嘘報告したっぽい気分にかられましたんで、再度報告しました。

皆さん、KONMAIには気をつけて!
666ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 01:04:52 ID:+NnwB6RI0
>>665
報告乙ー。君はいいプレイヤーになれるよ。
667ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 01:24:50 ID:Xa7HXB5u0
>>647
いち格ゲーオタとして作り手の適当さ加減に憤慨しつつ爆笑した

なんか4むちゃくちゃじゃね? 今の所悪評しか聞かないんだけど
668ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 02:31:04 ID:o1AQcXnq0
>>667

良くなった点なんかひとはいちいち書き込まない。だから悪評しか聞こえない。
正解率が回答後表示になったことが俺には一番の改良点だ。購買部はまだ金が
たまってないから、みんながいろいろ買い始めるのはこれからだろうな。
669ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 08:47:56 ID:a62w7FfuO
リエル>>>>>>>>>改悪点
670ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 08:50:46 ID:oIPpAvWI0
リエルがいればいいのか…幸せだな…
671ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:22:20 ID:UT7o+o1nO
>>667
悪評しか聞かない、じゃなく、(君が)悪評しか見てない、が正しい。
668のようなレス、本スレで何度も出てる。
人は賞賛と罵倒を並べられたら罵倒の方しか目に入らないようにできてるんだよ。
覚えときな若いの。
672ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 10:05:55 ID:fL8MpqgJ0
雑談スレに逝け
673ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:59:10 ID:aCfVS5j70
>>659
応仁の乱の時点だから出家名の「宗全」が正解、ということかしら。
674ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 21:37:05 ID:+NnwB6RI0
>>673のレスで思い出したんだけど、上の方で
駒田徳広は以前は「とくひろ」だったんだから正解にしてくれって話題がでたんだけど、
もしかしたら問題文の説明で「のりひろ」に改名したあとの出来事が書いてあるのかな。
それなら「とくひろ」が駄目になるし。
675ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 22:07:54 ID:+NnwB6RI0
本日の転載。これはひどいポイント素子
864 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 17:33:43 ID:THD0tUjCO
豚義理スマソ 
今日学タイで引退した女子バレー選手は〇〇素子?っていう問題があったんだけど答えポイントってなに? 
みんなオオバヤシで間違えてたよ  
わけわからんorz 

865 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 17:39:56 ID:klaJqHIQ0
知子なら吉原だろうけど、素子か・・・。 

866 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 17:40:23 ID:VVJo2e0S0
>>864 
その問題は見ていないが 
3でも 
・あら「わか」よしよし 
・「と」がみとくない 
が正解だった実績があるからな 
おおやばし 
あたりが正解かもしれん。 
何れCOMが教えてくれるだろう。 
学タイで女子バレーというのが怪しい(スポタイだろ普通)ので、 
>>864の見間違いかもしれんが。  

868 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 17:43:35 ID:L8fm2N800
>>866 
もしかして、本当は学タイの問題を引っぱってくるはずが、バグで違う問題を引いてきてしまって、でも答えは本来の問題のままだから全員誤答になってしまうとか? 
タイプで正答を入力しても誤答になってしまうバグが報告されているが果たして・・・ 

871 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 17:45:23 ID:THD0tUjCO
864だが、タイピングはカタカナでCOM一人だけがポイントと答え正解 
さっき見たばっかなので間違いない 
676ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 22:58:03 ID:o1AQcXnq0
スポ並べ替え

フルマラソンの距離は
○○○○○メートル?

42メートルじゃ短距離走より短いじゃねーかよww
677ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:01:28 ID:uFOttw5c0
42.195km=42195mだろ?何をわめいてるんだ。
678ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:02:35 ID:o1AQcXnq0
>>677
すまん、答書いた方がよかったか
42.195だったんだ・・・
679ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:02:40 ID:uFOttw5c0
ああひょっとして○の数が6つで、「.」まで込みの並べ替えだったのか?
遭遇したことないから知らんかった。だとしたら悪い。
680ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:08:54 ID:ni0WES9y0
晒す時はできる限り原文に忠実に書いた方が良いよ
じゃなけりゃ画像で出すとか
681ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:28:51 ID:KYxaLAYZO
インボイスSEIBUドーム修正しとけよな。
682ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:04:30 ID:WHEJh1Jy0
○○○○○○ドームは確実に出るな
683ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:11:53 ID:NTlnSbwB0
2,3日前に遭遇した並び替え、札幌オリンピックのテーマ曲(大意)で
「虹と雪のバラード」が不正解になったような気が。
ただ、その場できちんと確認したわけじゃないのであくまでも記憶ってことで。
4でも同じ問題が出れば改めて確認してみようとは思うけど。
684ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:15:09 ID:SVUHjgka0
某ブログより

【スポ・順】
野茂が初めて所属した順

A.ニューヨーク・ヤンキース
B.デトロイト・タイガース
C.シカゴ・カブス

これはひどい。「メッツ」と「ホワイトソックス」の存在を
知らない人間が、野茂の経歴の「ニューヨーク」「シカゴ」だけを見て
問題を作ったのか?

そもそも、野茂の在籍順は以前からある問題なのに、
なんで今更になってこんな事に。
685ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:16:51 ID:Kv9nf8q80
アニゲ並べ替え

(オーストラリアの画像)
ここ出身のヴァンパイアシリーズのキャラは?(大意)

→ザメル・ザロック

まぁ、よくある誤字なんだがこの問題3になかったっけ?
その時は答え間違ってなかったような…
コンマイはいちいち問題打ち直してるんだろうか
686ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:17:02 ID:SVUHjgka0
>>683
>>607でも出てるので嘘問確定かと。
コンマイに削除依頼出したほうが良さげ。
687ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:23:25 ID:N7ijwO0u0
>>684
野茂はヤンキース&ホワイトソックスとはマイナー契約を結んでいるようです。
野茂公式サイトにはマイナーの文字はありませんでしたが、選択肢の球団には所属していたとのことです。
688ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:26:03 ID:WHEJh1Jy0
「虹と雪のバラード」で不正解って酷すぎるなw

過去に「トワ・エ・モア」を答えさせる並べ替えを出しただろうに。
689ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:28:05 ID:WHEJh1Jy0
しまった。トワ・エ・モワだった
690ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:35:19 ID:SVUHjgka0
>>687
あ、そうか。「メジャーで出場した」って縛りはないから
そこまで調べなきゃいけなかった。指摘サンクス。
691ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:52:52 ID:B/cTA2I90
今日見た問題。

芸能線結び

1994年に放送された「新・西遊記」のキャスト

牧瀬里穂−−−三蔵法師
唐沢寿明−−−孫悟空
小倉久寛−−−猪八戒
柄本明 −−−沙悟浄

↑この通りに答えると間違いになりました。ちなみに全員不正解。


学エフェ
「会津八一」(新潟の有名な歌人らしい)

○「あいずやいち」  ×「あいづやいち」

ググったら「づ」の方が多いのだが・・・どなたか詳細ご存知でない?
692ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:00:57 ID:SVUHjgka0
>>691
>>523-524参照。これも削除依頼だな。
693ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:01:22 ID:NTlnSbwB0
>>686
とりあえずメール送ってみた。指摘ありがと。
694ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:01:46 ID:gpGSycBk0
スポ問題で特に思うけど
選手の移籍とか引退とかの問題が放置されすぎ・・・
3→4で訂正かかるかと思ってたけど、そうでもないし。

スポラン2で神社・仏閣っぽい画像が出て
京都「パープルサンガ」
って打たせる問題。

問題文訂正されてる様子もなかったし。
去年の11月あたりにチームオフィシャルで発表があって
「京都サンガFC」に改名されてるはずなんだけど
誰か4になってから「サンガ」で試した人いる?
695ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:03:59 ID:B/cTA2I90
>>692

既出でしたか。見落として申し訳ない。
696ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:04:02 ID:6dZ5/KmA0
QMA3の頃から野茂順にヤンキースもカブスも出てたぞ。
何を今更…>>687の解釈通りで正解になった筈。
697ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:06:40 ID:fg6TluU10
>>694
改名は2月1日から。
とはいえ稼動直後に2月になるのだから
わざわざコンマイも自分から仕事を増やすマネ
しなきゃいいのにとは思う。
698ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:26:16 ID:lRDwdRO/0
松坂は元西武表記になっている問題があるかと思いきや、
小笠原が日ハム所属になったままの問題もあるからね・・・
699ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:28:56 ID:tbBzH5SlO
>>685
3のザベル・ザロックは画像問題じゃなかったから、別問題を作ってたまたまかぶったんだろう。
700ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:29:10 ID:UKda7ArW0
新庄剛志が所属している球団は〜の○×が4でも残っていた
701ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:39:15 ID:5cvdJi5w0
>>685
ヴァンパイアシリーズの大ファンとしてこれはちょっと許し難い
702ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:45:07 ID:gpGSycBk0
>>697
おお、そうだったのか、d
2月に入った瞬間に変わったら笑うけどねw

ついでに誤表記問題あげときます。
回答に影響があるわけじゃないけどね。

【アニゲ・線結び】
Q:次のPS2用ゲームと発売元のメーカーの正しい組み合わせを選びなさい

左回答群に「AIR」があるわけなんだけど(PS2版発売元:NECインターチャネル)
その選択肢が「AIR NEC」ってなってた。
もちろん右側は「インターチャネル」のみで。

おかげで、一瞬「そんなゲームあったの?」って考え込んじまった。
703ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:15:32 ID:rUQk+x1OO
スポ線結びでも寺原がSBの選手だしな。

>>694
「サンガ」で正解確認。
704ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:25:27 ID:qltukA1NO
ガイシュツかもしれんが今日決勝でアニゲ四托

江川達也のデビュー作である教師漫画は?(意訳)

1ゴクセン
2BEFREE!
34忘れた

って問題で2選んだら不正解だった。
ゴールデンティーチャーはタルルートの後だしこれはどうなんだろう?
705ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:53:42 ID:5cvdJi5w0
1984年、『BE FREE!』(「コミックモーニング」)でデビュー。
その後『まじかる☆タルるートくん』を始めとする少年誌向けのギャグ漫画や、
『東京大学物語』・『GOLDEN BOY』などの青年誌向けのストーリー漫画まで
幅広い分野で執筆し、作品がアニメ化されるなど立て続けにヒット作を生みだす。

wikiの記述はこうだ。 嘘問っぽいな。
なんか4の新問って嘘報告多くね?
706ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:22:18 ID:1fgiuodEP
雑タイ

この植物は何?で出てきた写真はなぜかマンデラ大統領の写真

( ゚д゚ )?

マ ン デ ラ ok

ブブー

( ゚д゚ )
707ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:35:12 ID:WHEJh1Jy0
チューバに続いてマンデラさん活躍しすぎだろw
708ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:35:47 ID:fDOgr/smO
黒人は人間ですらないと。コンマイは酷いレイシストだな。
ちょっと抗議してくる
709ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:45:37 ID:w6sq7yzR0
何でいつもマンデラさんなんだよ(w
次は動物とか料理とかかな・・・。
710ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:48:47 ID:1fgiuodEP
>>707
あー思い出した、芸タイで楽器だった。それと同じだ
711ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 04:11:14 ID:5cvdJi5w0
バロシュ
なんでマンデラさんに固執するんだコンマイ
712ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 08:50:02 ID:FpWKl1040
クイズマンデラカデミー製作決定ですか?
何かコンマイのノリが園川クイズ答えは全部園川を思い出す
713ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 08:56:09 ID:agpQCZ7f0
>>712
俺と一日園川について語り明かそうじゃないか。
待ち合わせは渋谷ハチ公前で良いな?
714ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 12:20:25 ID:dsQtkiwi0
というか、単に画像問題作る時の仮映像を
マンデラにしてるんじゃないのか?

で、後で差し替えるのを忘れる。
715ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 13:13:25 ID:LUQ3c/QI0
>>712
開幕投手にも格というものがあるだろう
716ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 13:31:37 ID:v12kb2KR0
線結びで「井川−阪神」と「門倉−横浜」を確認。
井川はまだ良いが、門倉の時は選択肢に巨人もあったので注意。
問題文に「2006年に在籍した」って入れとけ、コンマイ。
717ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 13:44:29 ID:2wdwL3oA0
>>704

その問題は分岐する。たぶん分岐前に押しちゃったんだろ
718ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 14:20:14 ID:BPdKdC/t0
>>716

ひでえなそれ。仕事しろよコンマイ。なめてんのか?
719ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 14:37:38 ID:1/JuAAmD0
問題晒しスレで見たけど線結びのハムの選手の名前完成で岡島が入っているらしい。
もうハムの選手じゃないんだが・・・まあ問題解くのに支障はないからまだマシだが。
720ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 15:31:20 ID:Ldzy+Qbo0
BBH出してる会社のくせにアホか
さすが丸投げ
721ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 15:47:53 ID:tbBzH5SlO
ていうかいま現在QMA関係のスレがどこもかしこも野球オタの暴言で
占められてる気がするのは気のせいか?
自制しなさい。
722ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 16:58:39 ID:zhHuT7t/0
都合悪くなったから出てきたかクソ妨害野郎
723ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 17:00:35 ID:Zbrm5oUJ0
アニゲ連想

キャラデザはいのまたむつみ
主題歌はday after tomorrow
主人公はカイウス
ニンテンドーDSで発売

→テイルズ オブ ザ テンペスト

・・・主題歌はmisonoなんだが(misonoがボーカルやってたday after tomorrowは活動休止中だし)
724ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 17:49:58 ID:1KqJRIQb0
今日芸能4択で

金太郎に関係する山はどれ(問題文はほとんど記憶にない…)

という感じのがあったけど金太郎はおとぎばなしだから雑学では…?と思ったんだけど
これって童謡金太郎の歌詞に出てくる山の名前は…だったら芸能で問題ないのか?
725ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 17:58:30 ID:5FsYW4Wp0
まぁそういうことだろうな。
726ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 18:23:38 ID:7yprc5l0O
坂田金時という人がいてな…。
727ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:07:06 ID:Zbrm5oUJ0
>>724
その問題は、選択肢が童謡の歌詞に出てくる山の名前で、他の童謡の問題に分岐もするから芸能で無問題。
問題文は君が書いたのであってる。
728ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:07:06 ID:7gpRmRen0
コンマイはスポラン1のシステム的弱点を
全く対策しないまま線結びを始めたのか?
俺はスポーツは全くダメだがそれは酷い話だな。

>>721
ちゃんと嘘問の報告なんだからいいだろ。
というか野球→アニにしたらまんま自分のことだから
後ろめたいだけだけど

>>706
ワラタwwwwもういっそマンデラに大活躍して欲しい
「次の画像から連想されるアルバムのタイトルは?」
「この人は何を投げている?」
「次の画像から連想されるアニメのタイトル
 「くたばれ!○○○○○○○」」
729ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:28:01 ID:UWwj4fZL0
嘘問ってわけじゃないが
ワンピースでルフィ達の乗る船はゴーイング○○○?みたいな問題があったが
あれには「以前乗っていた〜」みたいな意味の言葉入れた方が良い気が…

あともう1つワンピースの問題だがアニ順でサンジ・ロビン・ウソップが出て
仲間になった順に並べろってのがあって、コンマイ的正解はウソップ→サンジ→ロビンだったが
見方によってはサンジ→ロビン→ウソップなんだよな。
730ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:34:10 ID:5FsYW4Wp0
まぁ、スポーツ選手なら常に(というわけでもないが)移籍の可能性があるわけだから、
所属の問題を作るなら「〜年現在」とかの文言は入れるべきだろうが、
まさかマンガの展開までは知ったこっちゃねぇからなぁ。
その問題なら別にすぐに修正が必要ってワケじゃないし。
「ルフィ達の乗る船は○○○○○○○○号?」なんて言われた日にはどっちなんだと数秒迷うがw

あと仲間になった順は、完全にワンピオタのいちゃもんレベルになってるぞ。
というか「見方ができる」って話だと、ロビンとウソップは同時加入という見方さえできる。
731ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:37:18 ID:I7r4iMn/0
>>729
タイトルの「〜人目」で数えればな。
まぁそこまで深読みしなくても・・・
732ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:52:14 ID:+humWSiR0
>>729
そこにナミが入ったらわからなくなるんだが
ナミってゾロの後でいいのかサンジの後なのかわからん・・・
733ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:55:37 ID:Zbrm5oUJ0
今日の転載

595 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/29(月) 18:48:03 ID:Me/Slbxk0
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170063108/ 
専用バイクに乗らないライダーがいる 

○  × 

これを見て○にしたらアウツだった 
※これ=電王

向こうのスレで話してきたけど、電王の件は後にバイクが出るそうだから置いといて、
龍騎と響鬼には明らかに専用バイクのないライダーが数名いるから○だよねえ
734ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:11:57 ID:7M8ymavx0
キューブ、グラビアアイドルの名前を当てる問題で

や ま ざ き ま み →やまざきまみ→山崎真実で正解となってたが

正しくは やまさきまみ 
735ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:24:09 ID:Zbrm5oUJ0
>>734
向こうのスレからの報告乙ー
736ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:25:16 ID:cUMVihQGO
>>733

それ3では正解率8割超えの○だった気がするんだが・・・

思い違いならスマソ
737ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:37:56 ID:Zbrm5oUJ0
>>736
一応報告があったんで念のために、ね。
報告した595氏の記憶違いか押し間違いもあるかもしれんから、出題されたらとりあえずちゃんと○選んどくわ
確認取れたらまた報告する
738ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:46:37 ID:Eu6rp+Qr0
そのうち
マンデラってCNが現れそうだな。
739ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:47:34 ID:fg6TluU10
ワンピース、まずはそれが本当に漫画の問題かは確認したほうがいいぞ。
アニメではおそらくQMA5のころまでは乗り換えはない。

あと、「?人目」基準だとロビンはおそらくまだ仲間になってないことになる。
740ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:50:45 ID:5FsYW4Wp0
>>739
「?人目」基準でもロビンは仲間になってるって解釈はできるよ。
ビビを五人目か六人目と数えた場合にね。この場合フランキーが「七人目」から外れるんだけど。
741ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 00:21:00 ID:QVJUeyxeO
バグ問題の可能性有りなのに遭遇。

【雑学四文字・新】
(大意)タイの現国王は

…ですが

と分岐したのだが、分岐後の文章が全く現れず、
結局皆、分岐前か適当に答えて全滅。
正解率は当然0%。

…その後は何もなかったかのように進行した。

たまたまなのか、マジでバグなのか、同様の被害に遭った人いる?

既出なら失礼。
742ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 00:30:07 ID:MBcxM1Xq0
>>741
そういう系統の記述ミス結構あるよね
分岐前でも「おい、まだ分岐前全部表示してないのに
どこでwait掛けてんだyp!」とか
「?」が出てないのに急に問題表示が止まったり
オープンβってのもあながち間違いじゃない
743ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 00:45:44 ID:buOd4wJf0
ポイント素子といい本当にバグ・嘘問多いな4
744ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:16:58 ID:L+8yJbah0
>>741
同じ問題で同じ現象に遭遇したよ。
HUMオンリーでやはり全滅。COMいりゃ答え分かったのにな・・・・
745ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:33:27 ID:VZnKkkMu0
四文字で分岐前ががタイ国王(プミポン)だからクーデターを主導した陸軍司令官(ソンティ)か前首相(タクシン)か、はたまた前国王(アナンタ)か…
他の国の国王だったらもうどうしようもないけどな

4の嘘問はなんか本当に酷いね
「小数」が「少数」になってる問題あったけどそんなの笑って許してしまえる
746ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:36:57 ID:y0r/xd5C0
グランツーリスモがグランツーリズモになってたけどどうでもいいよな
747ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:40:47 ID:7cuNltPA0
過去の「ゆみみっくす」「夜空のムコウ」を思い出した
748ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:44:26 ID:QtmGAxMR0
アニゲ四文字
FFシリーズで暗闇を治療する魔法を答えなさい

FFXIIにブラナはあったけど文字数が違うから、ブラナナとか適当に入れてハズレ。
で、後で調べたら
暗闇状態を治療する魔法-ブライナ FFT・U・V・\・XII(『FFI』、『FFXII』ではブラナ)

ブラナ表記で出るFFしかプレイしたことがない人は注意

749ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:46:13 ID:NPqCUMDU0
ブライン⇔ブライナだね
750ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:48:36 ID:qMCkUJxW0
とりあえず、4稼動後に挙がった回答に支障が出るレベルのバグ問、嘘問、悪問だけまとめ。

バグ問
>>675 ポイント素子
>>706 楽器マンデラさん
>>741 分岐後の問題が非表示

嘘問
>>586 タイピング、スタッフは戦前の人間らしい
>>624 エフェクト、正しくは「すおまさゆき」だけど「すおうまさゆき」しか正解にならない
>>630 タイピング、坂口憲二とは別人?
>>653 線結び、イモリとヤモリが逆
>>683 並べ替え、「虹と雪のバラード」で不正解にされる
>>691 新西遊記の線結び、 エフェクト、あいずやいち

悪問
>>625 ○×、テトリスの機種が問題文で言及されてない

他なんかあったら追加してくだされ

751ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:52:03 ID:qMCkUJxW0
>>624>>623のミス、すまん
752ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 02:19:31 ID:wgx62+7K0
× 楽器マンデラ
○ 植物マンデラ
753ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 07:34:22 ID:w16xgsdkO
胎蔵界マンデラ
754ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 07:49:28 ID:WPSKSvcd0
アニ4択でグラディウスのオプションの数を選べって問題があるが、
3の機種と4の機種があるのに機種が言及されていない。
755ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:35:46 ID:rVNmSlhyO
>>752
後のレスで植物でなく楽器だったとレス主から訂正入ってるよ
756ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:41:32 ID:rVNmSlhyO
まぁあとあれだ、稼働当初にバグ多いのはいつものことだ。
個人的には2稼働時が一番酷かったな。3と4はどっこいどっこいか。
諦めてひとつひとつ報告していくしかないだろうな。
757ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 10:55:25 ID:r4YpkBfuO
>>754
さらに、ファミコン版は二つまで・・・
758ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 13:15:40 ID:8ofYyz40O
>>756
史上最悪のバグ、HUM4人縛りだなw
759ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 13:42:12 ID:4wC9c94F0
逆さウィンドウズが出ないだけましだと思ってしまった俺。
760ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 13:48:40 ID:IazLgF8o0
逆さwindowsやられた
2回戦のノン4文字入るときに背景だけ変わっていつまでも始まらずに再起動かかった
761ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:48:37 ID:Bh1x02aw0
ここで報告されてるバグ問(マンデラ)、QMA4の稼動日に見たけど
ちゃんと修正されてたぞ。
QMA3の嘘問書いてるヤツが混在してるんじゃないのか?
762ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 17:22:26 ID:7zHXDt1aO
586の問題シャムで正解だった。
やはり戦前でとまっているようだ
763ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 18:29:05 ID:hvt7rG9f0
言葉の古い新しいではなくて
現在のタイ諸族の中での最大派がシャム族、と分類する流儀もあるようだがね
デリケートな話だから半可な知識ではなんとも言えんがまあ悪問なのかなあ
764ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 20:16:59 ID:rVNmSlhyO
タイ族をシャムとかラーオとかに分けること自体が昔の考え方なんだよ。
混血やら混在やら進んだ現代では全く意味がない
765ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 21:17:43 ID:wDNmPxep0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | タイ族をシャムとかラーオとかに
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 分けること自体が昔の考え方なんだよ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 混血やら混在やら進んだ現代では
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 全く意味がないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
766ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 22:53:13 ID:rErDMfD30
アニゲ線結びで、ゲームとシリーズ第1作が発売された機種を
繋ぐ問題があったんだけど、スパロボがファミコンになってた・・・。
アレって第1作はゲームボーイだったよな?
767ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:01:24 ID:vAy1sbx4O
ところでさ、
くまさんの時代に雑エヘで
橄欖でオリーブって読ませるのあったじゃん


今広辞苑で調べたら
「オリーブを『橄欖』と誤訳するが、全く別種。」
とあった


嘘問だよね?
768ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:04:56 ID:SIrGcSfc0
「誤訳が広まった」んだったら、結構微妙なラインだな。
769ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:16:53 ID:4wC9c94F0
悪問ではないがやたらとアイスが増えた気がする。
10回プレイして4回アイスとか酷すぎ。
おかげでドラゴン組まであがっちまったよ。
へっぽこなのに。
770ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:22:47 ID:vAy1sbx4O
確信犯とかの普通名詞だったら時代の流れも加味されると思うんだけれど。

固有名詞だから、変わっちゃいけない気がするんだ。

もし、オリーブが橄欖で認められたら、橄欖はどうすれば(´;ω;`)


これで4で直ってたらごめん
771ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:53:57 ID:1U8cL+G+0
アニゲ○×の「世界初の体感ゲームはセガが発売した」って
4でもそのまま出題されるんだな…
772ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:07:25 ID:rVNmSlhyO
オリーブも普通名詞ですが
773ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:20:36 ID:AQHsYCNl0
>>766
そうそう。ファミコンのは第2次よん。・・・また線結びか
774ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:25:17 ID:YlMRQYUU0
>>586
2004年版地図帳見たらおもな民族はタイ民族70%だったぞ
地図帳でさえこう書いてあるんだから嘘問だろ
775ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:36:10 ID:6lS2NU080
>>766
またか。
○×で「第1作はGBである?」という問題もあるのに、
まったくコンマイは・・・
776ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:38:41 ID:c/9tG5MU0
>>767
広辞苑には「オリーブを『橄欖』と訳するが、全く別種。」と書いてあるが?
勝手に「誤」を付けるなよ。「訳すことがある(けど元々は別もの)」だからいいんじゃないの。
ていうか、動植物の呼び方、表記の仕方には、元々は別種だったけど定着したものは多いよ。
俺もそんなに詳しくないけど、有名どころでは仏法僧とか。
詳しい奴ならもっと例を挙げられるんじゃないかな。

つーか過去スレで既出だし。

>>774
586も嘘問だと主張してるようだが…
777ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:49:12 ID:AQHsYCNl0
本日の悪問、嘘問

アニ多
1stガンダムに登場した台詞を選ぶ問題
選択肢に「足なんて飾りです」があったけど、正確には「あんなの飾りです」じゃなかったっけ?
劇場版とかで変わってるとかだったらごめん

マサライ、未修正なのを確認

アニキュ
「鉄拳」に登場する格闘家、ジャッキー「ブライアント」・・・・ってジェフリーに続いてお前もかw

雑学連想
方言の問題、答えが鹿児島弁なんだけど、選択肢にあったのは「鹿児弁」。こういう言葉は実際にあるの?

学問連想
選択肢の「ストラバイト現象」と思われるものが「ストラパイド現象」と表記

778ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:54:30 ID:AQHsYCNl0
あと、これはいけないだろと思った問題
アニ四文字、正解はウルトラマン「コスモス」なんだが、問題文が
「出演者の傷害事件によって放映中止となった作品はウルトラマン○○○○?」て感じだった
(後半はうろ覚えだが前半は間違いなくこう書いてあった)

いくらなんでもクイズの文章としては不謹慎すぎるんじゃないか?
779ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:55:55 ID:jcoH7WL50
覚醒剤でまた逮捕された芸能人は? なんて
不謹慎な問題がこないだCXであったなー
780ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:08:04 ID:Wgo2HAow0
そのうち「轢き逃げで捕まった檻の選手は?」
とか出るのか?
781ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:13:07 ID:bISaPEzD0
>>778
その後無罪とわかったのでOKとか解釈したんだろうか。
OKなわけないだろと思うが。
782ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:13:20 ID:rJ3a6ELwO
>>776
少なくとも、俺の第五版の電子辞書には誤はついてたよ…
今はもうかわっているのか

仏法僧の例・過去スレ・固有名詞の使い方等はごめん
おとなしくROMるとするよ
783ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:38:25 ID:wQEug02j0
不謹慎、不謹慎って、なんか言葉狩りみたいだな。
784ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 02:16:21 ID:prvqISMg0
>>782
俺も電子辞書の広辞苑第5版だが。CASIOのEXWORD。
ちょっと気になったんで本棚の奥から書籍の第5版出して引いてみたが、やはり「誤」は付いてない。
君の電子辞書側の誤植なんじゃないかな。
785ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 02:47:46 ID:bxki1oMo0
かん‐らん【橄欖】
2 オリーブの誤訳。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]

かんらん 【橄欖】
[2]オリーブの誤訳。
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
786ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 03:56:53 ID:rJ3a6ELwO
>>784
うちのはSHARPのedictionaryだよ
こんなところで電子辞書の誤植が発覚するとはおもわなかった

コンマイとSHARPだけに限らず、全体的に言えることだが文字は正しく入れてほしいね


ちなみにうちの岩波国語辞典第六版の書籍のやつも誤はなかった

>>785
定義するって大変なんだと思った
787ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 06:38:28 ID:zFXYlRUn0
オリーブに関しては、問題文でオリーブと
分かるようになってればセーフかなと。
788ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 07:58:16 ID:02lhnedB0
>>787
香川県の県の木です
とかだったはず
789ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 10:47:21 ID:hJfJjQyX0
雑学タイピング
(分岐後)
アメリカ型企業において
財務戦略を指揮する
「最高情報責任者」の略称は
○○○?

財務戦略を指揮するなら「最高財務責任者」が正しい。
ちなみに「最高情報責任者」の略称では不正解なのを確認。
790ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 10:51:17 ID:6xB0s8dy0
>>789
CEOからの新分岐?
791ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 10:55:41 ID:hJfJjQyX0
>>790
多分そう。昨日見たときは正解率0%だった。
(自分も含め数人が「情報責任者」の答えを入れて×だった)
2行目は変えたけど3行目の「 」の中を変えるのを忘れたってことではないかと。
792ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 11:05:39 ID:Y2CUfI6O0
CFOとすれば1文字変えるだけで直せるだろうが、出題者は
内容については全く調べた事も無いんだろうなあ。
793ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:16:26 ID:p/h6+bQc0
>>787
それじゃエフェクトの意味無いじゃん。
タイピングで「香川県の県の木は?」としてるのと変わらん。
794ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:34:07 ID:foRwybQyO
俺は、芸能の四択の映像問題で、河原美代子が出て来てから不謹慎だとコンマイに訴えるつもりです。
795ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:34:52 ID:cZDfNZG60
>>793
エフェクトはそういう問題も結構出るけどな
796ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:11:39 ID:YJygdvSq0
ポイント素子単独正解が効いて優勝してしまった。罪悪感が…
797ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:36:25 ID:tkZY+L280
>>767,>>776,>>784-786
辞書を過信するな。Wikiとほぼ同じレベル。
例えば「臥薪嘗胆」という言葉について、
出典はおまいらの辞書にはなんて書いてある?
そして真実は?
798ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:38:59 ID:zRWZy6+20
>>797
お前はWikiの程度の低さを舐めすぎだw
799776:2007/01/31(水) 20:55:53 ID:nCFf2EOHO
つか、俺はいつ辞書を過信したんだ?
単純に引用内容が違ってたから指摘しただけだ。ちゃんとレス読めや。

あと、wikiってのは同名のツールを使って構築したブログ全般を指す言葉だ。
星の数ほどあるwikiの中のたった1つでしかないwikipediaを指してwikiって呼ぶのは
「岩波書店の広辞苑」を「岩波」と呼ぶのと同じレベルだから、やめた方がいいぞ?
800ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:08:43 ID:XgIQ0+sIO
はいはい
801ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:55:24 ID:b4bLngaW0
うめ
802767:2007/02/01(木) 02:37:23 ID:K2KKJv4uO
>>797
忠告トン。今話題のあるあるのように、世の中には信用ならないものは多いからね。

ただ、776と785はまず関係ないだろう。

俺については、辞書によって定義が違うのを認めているし、辞書が絶対的なものだとも思ってない。
とだけ言っておきますね。だから安心されい。


マジレス&スレ違いスマソ
803ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 02:47:33 ID:m0/bF2oh0
カーリングの画像問題で、デッキブラシの絵がでて
HUM半分が「ブラシ」で誤答。正答者なし。

「ブルーム」とか「デッキブラシ」とか答えた人がいなかったので詳細は未確認。
804ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:22:49 ID:L8Xw+OrM0
アニゲ多答で
「スーパーマリオブラザーズ」に関連したものを選べ
つって、画像で
・花火
・土管
・コイン
・ちくわ
で全部選んで×。ちくわがいけないのかな、3にちくわブロックあったしとか思ったんだけど。
「スーパーマリオブラザーズ」一作目に限定してるってことだろうか。
805ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:31:39 ID:OgpMjxmW0
>>804
そりゃちくわに見えるだけであって
ちくわそのものが出るわけじゃないからだろ
806ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:41:31 ID:boEClaLoP
>>804
そういうのって、〜シリーズってつかないといけないんじゃ?
あれの名前は「ちくわブロック」だった希ガス
807ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:44:46 ID:boEClaLoP
ちくわブロック
半分の丸に穴が開いた形をしている。ずっと乗っていると落ちる。上でジャンプし続けていると、落下は防げる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA3
808ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:57:33 ID:UOfa+LqC0
もうメーカーサイドの嘘を、いかに見抜くかが勝負のゲームと言うことでいいな。
809ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:46:50 ID:OASG8WBxO
サックスを金管楽器と分類するクイズゲームですから…
810ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:01:02 ID:lYCF6EPNO
桃太郎電鉄シリーズで貧乏神に似たキャラは○○○○?
ってタイピング、4でもそのままだな。
コンマイ的正解は「ボンビー」だが、あれは口癖であってキャラ名は「貧乏神」だ。
マニュアルでも貧乏神と明記してあるし。

分岐後だけなら悪い問題じゃないのに。
811ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:19:49 ID:ZXvwQoLC0
反射神経だけで問題作ってるのか、金取ってるくせにまったく杜撰だな。
普通はその程度の資料当たるのが筋だと思うけど。しかも同業者を
ネタにしてるのに。
812ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 12:21:14 ID:xOXBk4Uj0
>>774
俺の持ってる地図帳(2004年版)では、「タイ族系(シャム人)」となってる
813ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 15:05:19 ID:P6nrMmgW0
ブラコン&シスコン、まだ直ってなかった…
814ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 15:24:43 ID:fZXJbQ9wO
スポ多答で、工藤公康が読売の選手扱いになってるので、早く直して下さい。
815ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 17:26:00 ID:4ChnM26y0
>>814
線結びじゃあ門倉の所属が横浜になってるしな…
816ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 17:46:52 ID:VZX7g2CP0
>>809
マジかよ。多答で出てくるの?
817ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 17:48:59 ID:VZX7g2CP0
プロ野球のシーズンオフに稼動開始したってのに選手の移籍を反映してないってのは酷すぎ
818ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:14:40 ID:QUytKJiwO
>>816
サックス(サクソフォン)と回答させるエフェの問題文。
819ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:56:37 ID:gyM+pmOb0
>>799
お前も>>782などをちゃんと読めや。

あと>>797の流れの中でWikiと言われれば、普通はWikipediaと想像がつく。

>「岩波書店の広辞苑」を「岩波」と呼ぶのと同じレベル
辞書の話してて「岩波には○○と書いてあったが、三省堂のは××って書いてあった」
って言い方するだろ?言葉っていうのは文脈から省略できることぐらい
頭に入れとけ。
820ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:57:15 ID:yapFeEpAO
嘘問題じゃないが
学問キューブで
オランダの正式名称が
「ネーデルラント」になっている

なんか意地悪だなあ・・・
表記ゆれの効かないからってわざわざ「ト」にするなんて
821ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 21:03:20 ID:5SAQetJe0
え?ずっとネーデルラントだと思ってたけど
822ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 21:04:58 ID:GMKORRyA0
ネザーランドじゃないのか
823ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 21:23:28 ID:OhDqJGmU0
同じくネーデルラント。
824ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 21:51:06 ID:dTS15uRu0
sage
825ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:17:43 ID:5SAQetJe0
QMAやってる層は英語ダメって言うけどさー、
ttp://www.imgup.org/iup325731.jpg
中の人がこれならしょうがないと思うんだ
826ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:19:48 ID:VekKlpkg0
>>825
歌だ光るって誰よ
827ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:57:23 ID:FFDKzUx/0
雑学 四文字
「男性からも女性からも好かれる人はイケメンですが
生理的に男性からも女性からも嫌われる不気味な人を何と言う?」

答:キモメン


これほんと?
828ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 23:54:20 ID:lRWOzHoMO
少しは考えろ
829ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:00:25 ID:L71CoLXA0
アニ並べ替え、まだ「山田」賢治のままだった・・・

線結び、「インターチャメル」も発見

そして同じく線結びなんだが↓
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi73013.jpg
へラットに続いて、葉っぱに恨みでもあるんだろうか
830ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:06:36 ID:ZtSVEZyK0
スポーツ並び替え
「マラソンで走る距離は何メートル?」

42,195

ちょwすぐ終わるwww
831ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:09:54 ID:4YDTxoy/O
>>819
世間一般の話だとそうかもしれんが、QMA関連の場合、別に問題集wikiがあるので、
あの文脈だけだとどっち指してるか正直微妙だ。つか俺は問題集の話だと思ってた。
紛らわしいので略さないでくれると助かる。
832ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:20:40 ID:pPcM1QUsO
【スポ四択】
高橋由伸の出身大学
→阿部慎之介の出身大学
に分岐するやつの選択肢。
慶應大学
中央大学
早稲田大学


慶應大学

…分岐しなかったらどっち選べってんだよ。
833ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:04:38 ID:BvMc1Cq90
>830
834ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:28:03 ID:jq9Ab4P80
並べ替えで

障害者がなんとかかんとか…

ハンディキャップ

不正解。

嘘問です、はい。

835ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:33:40 ID:vjX0poLJ0
>>834
おそらく「キャップハンディ」が正解じゃないか?
2か3か忘れたけどやっぱり嘘問呼ばわりされてて実はそれが早とちりだったって奴。
836ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:37:41 ID:j6bnIbpT0
>>834
いくら並べ替えだからって全く問題を読まないお前が悪い

出直して来い〜!!
837ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:37:49 ID:PdlvLEw70
碌に調べもしないで嘘問呼ばわりする愚は犯したくないものだな
838ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:38:52 ID:1pEFoQ1Y0
3の問題だよ。稼動初期からあった。
839ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:47:30 ID:eLH5ivZqO
いい加減ジャッキー・ブライアントの問題を直してほしい。鉄拳のキャラじゃなくてバーチャだよ!!
予選でもう3、4回出てるぐらい頻出だし。
840ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 02:04:00 ID:u5Z7wsuHO
【スポ連】
断じて「福岡市」周辺には競輪場はない!
3からあるなー。
散々すでしゅつだろうけど直ってなかったので。

地図の矢印から公営競技の種類を選ぶやつね。
841ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 02:29:02 ID:RL7CmMkZ0
雑多 現行の省庁を全部選べ

「防衛庁」をどうにかするよう、コンマイにメ−ルしてみた。

QMA3の時点なら笑って許せなくも無いが、QMA4稼動開始時点で
このザマなのは明らかにクソ仕様。
こんなんでニュースクイズとか運営するつもりか。
842ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:03:54 ID:k8NZZjN70
>>813
>>665
どっちよ
俺遭遇したとき逆選んで外した記憶があるから直ってるぽいんだけど…
843ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:33:17 ID:i+27BqFmP
>>834
m9(^Д^)プギャー
844ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:54:10 ID:Dvc90SgY0
俺らユーザーが思っているほど時事の対応は簡単じゃないんだと思うよ。

1月24日稼動なら、実は1ヶ月以上前には完成していて問題いじれないとか。
だったら防衛庁とか野球の移籍が対応できていなくてもわかる気がする。
845ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:06:04 ID:ujY//kcBO
じゃあ問題の終わりに○月○日時点とか入れたほうがいいのかね?
846ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:15:34 ID:GpuSHG420
防衛省は1ヶ月前にはわかってる話だしなー
847ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:45:21 ID:TKbR+DdD0
○○時点か更新日を入れるべきかも
848ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 06:33:17 ID:1pEFoQ1Y0
というか、もともと無茶だろ。
849ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 06:44:30 ID:lS7kklI30
あと、答えを修正したときはそれと分かるように。
巨人の選手を選ぶ多答で、いきなり工藤が
間違い扱いになっても、答える方としては
どうすればが正解になるのか分からん。
850ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:01:36 ID:bM1DWZ9i0
時事の修正も出来ないのにニュース問題が配信できるんだから図太い精神だ

修正が大変なのは理解できるがな。問題ストック数万を全チェックなど事実上無理だし。そのあたりはQMA6あたりで改善されるんじゃないの?
851ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 09:14:01 ID:4YDTxoy/O
>>840
矢印指してるの北九州市じゃね?
852ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:06:38 ID:itfrHmPoO
シリーズが続くと思うな馬鹿が死ね
853ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:33:36 ID:n1C3x8mw0
せめて、06年12月時に〜と入れておけばいいんだがな。
旧問の使い回しをするからこうなるんだよ。

と3を4月ですでに触らなくなったやつが言ってみるw
854ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:35:08 ID:h9OPC8QK0
問題制作日をあらかじめ書いとけ
855ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:02:50 ID:vkT6/g7M0
時事問題は「199X年○月×日現在〜」みたいにすれば混乱も少ないのに4になっても変わらない低脳コンマイ
856ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:14:35 ID:qUWMkgAu0
能力欠如なんでしょ
857ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:38:46 ID:Np0DwKkE0
おそらく、文字列の長さの関係から日付は入れにくいんじゃないかと思う。
ただ、時事問題や嘘問の即時修正に対応できないのは、通信型クイズゲームとしては
あかんやろとは思うな。

正解が間違ってるなんて、それなんてFNSw
858ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:49:28 ID:TKbR+DdD0
>>857
正解率付近に更新日書いとけばいいんじゃね?
表示位置ずらせばそれくらい出来ると思うんだけどな
859ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 13:43:06 ID:yLwM2tmhO
問題見る前に問題が特定できる仕様はダメだろ
860ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:36:40 ID:/3AXJoSo0
スポーツ選手の移籍ネタはもう食傷気味かと思われますが一応報告です

スポ四文字
2003年にホークスに入団し現在も中心打者として活躍する外国人打者はフリオ・○○○○?(大意)

ズレータなんですがご存知の通り彼は千葉ロッテに移籍しました
861ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:45:23 ID:Dvc90SgY0
「○月○日時点」という表示、問題文には入れられないだろうけど
アカデミー掲示板になら表示できるんじゃないか。
862ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:54:22 ID:a09c9WFI0
本スレに書いてあったので

アニゲ並べ替え「アニメ、ケロロ軍曹で〜」という問題で
「ペコポン人」が不正解扱いだそうな
確かに原作では「ポコペン人」なんだけど、問題文にしっかりと「アニメ」と入ってるとのこと
それとも最近はアニメ版もポコペンに統一されたのかな?
863ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:56:48 ID:11PUeork0
サカオタがとっくに通りすぎた問題なのに、野球オタはウダウダとうるさいみたいですね。
>>849みたいな発言が出るあたりを見ても。
864ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:57:49 ID:k4U12+/s0
単にサッカーファンが少な(ry
865ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 17:54:57 ID:Vy189JHh0
私たちはそのメンタリティは乗り越えてます
866ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:36:34 ID:+3nHYhuZ0
863が来なければいいだけ
867ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 20:20:43 ID:4YDTxoy/O
3のときはちゃんとペコポンだったのになあ。
漫画版しか知らないスタッフが「やっべこれ間違えてるじゃん、バレねえうちに直しとこ」とか言って
4でチェックしてるときとかにこっそり勝手に修正してたりしてw
868ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 20:58:32 ID:Xs2fZqZD0
>>862、867

アニメ版も漫画版もどっちも出題されるんだって。
自分の見間違いや思い込みで問題のせいにするヤツ多すぎ…。
869ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:05:45 ID:a09c9WFI0
なーるほど。
今回は正解率見切りができないからZマジンガー⇔マジンガーZ並みの良ひっかけ問題として生まれ変わったわけね。
報告ありがと。
870ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 22:58:26 ID:MNYzTUudO
○×でエベレストがあるのは「ヒラヤマ山脈」である、なんて引っかけ問題があるしな。
気をつけないとまたやられる
871ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:17:51 ID:a09c9WFI0
礼幌とかケーキ入刃とか白刃の矢とか、個人的には好きな引っ掛けだけど
普段から誤字問題が多いからそっちで悩む
872ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:20:51 ID:a09c9WFI0
なんか言葉足らずっぽいので追記
要するに誤字をネタにした問題なのか、素で誤字をやらかした問題なのか悩む時があるってこと
873ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:06:40 ID:VFuFjkQK0
某きらめきスターロードみたいにほとんどの問題文の頭に「2006年5月の時点で〜」って入るのも、正直うざいしなぁ。
何かいい方法はないのだろうか。


あと>>829で既出だけど、カサマツ直リンらめぇぇなので、選択肢違うけど一応テキストにしますた
【アニ線】
次のゲームと登場するヒロインを線で結びなさい
To Hear - 神岸あかり ←
Kanon - 月宮あゆ
AIR - 神尾観鈴
君が望む永遠 - 涼宮遙

直訳「聞くために」 …… KONMAIさんもユーザーの要望くらい聞いてください
874ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:28:08 ID:yEX/N4Bf0
>>873
いやー画像貼るの初めてだったんで、とりあえず知ってるとこに貼ってみたんだがすまんかった。
わざわざありがとう


875ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:39:02 ID:kiquG2fI0
明日には次スレかな
876ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:44:54 ID:7r6f7o8Q0
ダンディ坂野の卒業大学に関する問題は以前のスレで既出でしょうか?
877ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:11:16 ID:17nn+gmE0
>>873
うざいって言ってもそれがなかったらグチャグチャになるだけだぜ?
あれは正解だったと思うよ
説明書にも2006年5月時点の出来事を〜って2重に説明してるし
878ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:18:43 ID:yEX/N4Bf0
野球、サッカーとかスポーツ関係は鮮度が命だから表示はあってほしいかな。あってもできない元赤ペットだけど。

>>876
未出な気がするので詳しく
879ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:38:44 ID:3yLD3t8m0
岩村はヤクルトの選手。
西武細川の背番号は30。

まあ、どっちも線結びなので害はない。
880ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 02:13:37 ID:bV7RUjcx0
今西武の30番はジョンソンで細川は27番だっけ
881ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 02:38:00 ID:nO/4NNlI0
学問四文字
ハワイのダイヤモンドヘッドもこれである、
河口付近に砕屑物が堆積した火山だとか何とか…

3の時からある問題だが、
誤「河口」
正「火口」
の誤字までそのまま引きずってるのな。
882ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 02:46:47 ID:kmHwOmfj0
将棋の縦の列が未だに「段」で正答だった。
883ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 03:00:23 ID:FsDuZkel0
今日、雑線結びのイモリヤモリ問に遭遇してきた。普通に答えた直後に
「あっ…そういえば、悪問スレでこれが逆になってるとかいう報告があったような…もしかしt

ぶぶー!!

結局その1問が響いて予選落ち。こんまいくそなえ
正しい知識を持った者が脱落し、間違えて覚えてる輩が先に進むとか不条理にもほどがある
884ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 13:25:27 ID:BHtw4ILI0
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:45
>>74
『週刊なびTV』で初めて公表したようですね。
遠い親戚といってましたがどのくらい遠いのでしょうか。詳しく知りたいところです。

ちなみにタモリと伊佐山ひろ子は「いとこ」だと思われていますが「いとこ」ではありません。
説明するのが面倒なので「いとこ」だと言っていたのが広まっただけで
実際には伊佐山ひろ子の祖母の妹の夫の甥がタモリです。
『はなまるマーケット』に伊佐山ひろ子がゲストで出た際そう言ってました。
885876:2007/02/03(土) 14:22:40 ID:iVAw3+tX0
芸能・4択
お笑い芸人のダンディ坂野が卒業したのは金沢美術大学の何科
油絵科、彫刻科、製品デザイン科、工芸科

A、彫刻科 正解確認済み

なんだけど、wikiで調べたら
「金沢美術工芸大学彫刻科を卒業して上京」というガセネタが流れているが、
実際は高校卒業後にフリーターとなって金を貯めて上京。
ってなってた・・・
自分が調べた限りでは大学行ってなさそなんだけど。

http://gazoubbs.com/upm/img/1170480331-20070201_1119_0001.jpg


886ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:55:08 ID:YUsvOs3C0
ダンディは大聖寺実業高校卒業が最終学歴じゃなかったっけ。
元石川県民だけどダンディが大卒なんて聞いたことない。
887ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:01:08 ID:rjH8bdZt0
>>287のやつ
4にそのままあるね
とりあえず「RAYEARH」と並べれば○はもらえる

あと、アニゲ線結びで恒例の「飢狼」発見
888ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:49:05 ID:jE4gpb5X0
スポ四文字の「ワラビー」答えさせる問題、まだ写真出てねえぞ。
889ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 00:29:10 ID:O1yAatjt0
すまん。もうちょいわかりやすく。
890ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 00:41:49 ID:kvr5/PHT0
オーストラリアのラグビーチームの愛称になっているこの写真の動物は?

しかし写真は表示されない。これ3の中盤から出てる問題なんだよな。
891ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 00:48:55 ID:KBlNw9JZ0
きっと修正後はマンデラさんの画像が表示されるようになるでしょう
892ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 01:06:53 ID:ZbDPhez80
そして正解はチューバ。
893ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 01:42:08 ID:WVfqpuSf0
まあその問題に関しては写真を出さないほうが正解できるかもしれない
894ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:57:22 ID:mkYxwN4V0
言っとくがマンデラ画像は学問4文字でちゃんと出るぞw
正解はもちろんマンデラで。
895ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 03:03:18 ID:LNHiqWK80
あるね。マルコムXとミスリードを誘う文字が散りばめられてる奴。
896ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 03:21:55 ID:iFeNbixAO
>>887
4で初めて見たなソレ。
初見でわけわからずスペル完全無視で
「HARERYA」と答えたら仲間がいて和んだ。
897ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:12:10 ID:cB/3KOuE0
雑学 並び替え
Q (ライオンの写真が出てきて) これは何と言う生き物でしょう?

レ メ ン オ カ





…どうしろっていうんだ
898ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:23:04 ID:o+BSrIVhO
「ラテン語で【地上の〜】という意味の…」
そんなような問題じゃなかったっけ?
問題なしかと。
899ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:15:29 ID:F9OmJd4MO
>>898>>897ヘのレス?

というか、>>897は結局どう答えれば・・・
900ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:35:10 ID:h0uU3DHF0
いや、カメレオンって答えりゃいいんじゃない?
901ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:35:31 ID:zWQTcjci0
>>899
たぶんオレだったら問題文みないで先にカメレオン作ると思うw
902ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:46:20 ID:DPs3OqNW0
>>897が問題文をちゃんと読んでないに一票
903ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:00:01 ID:R11nv8IE0
( ゚∀゚)>メカレオン
904ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:34:33 ID:ByCiVwy00
>>897
たぶん>>898が正解。俺も見たことある。

上のキャップハンディのヤツもそうだけど
正確な問題文を貼るでもなく自分なりに検証するでもなく
安易かつ得意げに嘘問発見!とかいうなよ。

>>897の場合は画像問題だから問題文消えるの早くて
きちんと読めなかっただけという可能性もあるけど。
905ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 13:48:08 ID:WVfqpuSf0
ギリシャ語のchamai(地上の、小動物)とleon(ライオン)でchameleon(カメレオン)
でleonの部分が写真になってたわけだ

ちなみに正規の問題文は
ギリシャ語で「地上のこの動物」という意味がある爬虫類は何?
906ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 16:07:37 ID:ULYMk0cUO
GBA用ソフト「スーパーマリオランド」で
デイジー姫をさらった宇宙人の名前は?
→タタンガ

答えは合ってるんだが、どうみても白黒GB用ソフトです
本当にありがとうございました
907ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 16:55:51 ID:srZY3TIt0
>>906
その問題、問題作成スレで以前出したんだが(しかも形式も四文字で)、実装されてたんだな。
4からの新問?
908ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 17:51:01 ID:7RWc8sfOO
個人的評価だと、897は嘘問スレの勘違い度記録を塗り替えたように思う。
3の稼働初期からある問題で、頭悪い奴が嘘指摘しそうだなと思ってたのに、今まで誰も書き込まなかったんだよなー。
909ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:02:56 ID:OOeWI6100
>>908
3初期に「スピムメール」を勘違い指摘した奴の暴れっぷり&ナルシーっぷりも
なかなかのもんだったけどな。いい勝負になると思う。同じ人間かもしれんが。
910ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:04:34 ID:OOeWI6100
>>907
昨夏くらいからあるよ。
ていうか4になっても直ってないんだなw
911ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:10:24 ID:TW+ObHQN0
>>908

さんざん既出だドアホウ。
912ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:12:25 ID:7RWc8sfOO
いや、書き込む前に念のため一通り過去スレ通し検索したんだが…
913ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:38:44 ID:1JiRGb8y0
>>50
が悪問すぎる
914ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:20:22 ID:ImyW6H2M0
スポーツの
バスケットのポジションでSFは何?って問題
あれ答えが000と三文字しか無いけど
どう考えても(スモール)フォワードが答えだと思う
915ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:23:08 ID:DPs3OqNW0
なんで過去ログ検索くらいしないのかなあ
>>637
916ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:51:28 ID:HLA/P6ADO
>>914
ガイシュツじゃないか?
スモールで正解になる。
917ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:44:54 ID:3AFyqAKGO
フュギュアスケート
918ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:46:45 ID:KMVwTvNz0
>>917
(・д・`)・・・?
919ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:57:40 ID:679/gg920
>>917
フィギュアスケートが正解のところを
フュギュアスケートで正解になってたとか?
920ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:58:22 ID:sOZBB+5q0
アニゲ連想で
・メタルギアソリッド2で初登場
・ハル・エメリッヒ

答えはオタコンなんだけどオタコンの初登場は初代ソリッド。
自社のゲームで間違えるとは。
921ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 08:57:56 ID:mOcKgn+X0
神田うのは 本名である →○

これどうなの? 
922ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:10:17 ID:OEJ4okgE0
どうなのって、何がだめなの?
923ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:15:53 ID:mIG5qgyiO
結婚したから神田じゃないってことだろ。
924ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:32:35 ID:c0K4j0XO0
婚約発表はしたけどまだ結婚はしていない
925ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:39:36 ID:oON7QSYO0
うめ
926ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:51:29 ID:FnBnMeH60
>920
妹の方と間違えたのかね
927ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:54:19 ID:eubNB5fu0
久保竜彦の所属チームを問う4択の答えが横浜FMだった。
(FC横浜は選択肢になし)

普段なら「ハイハイ、コンマイ更新遅いね」で済まされるが
移籍したのが4が出る前だからなぁ
928ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:04:51 ID:al8431jJ0
久保はまだ最近だから仕方ないあろ。工藤だって巨人なのに(w
移籍したのはわかりきってるのに、それを訂正しないってことは
もっと大変なバグにかかりきりってことなのかな。
ウソ問放置も大問題と思いますけどねえ。クイズゲームなんだから。
929ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:09:15 ID:YA+P2NpX0
>>927

稼動の10日前ぐらいの移籍なんだからおおめに見てやれw
930ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:30:43 ID:O6UU/qTE0
スポーツ線結び
ボクサーと出身国の組み合わせ

オニール・ベルジャマイカ − ジャマイカ


なんかカッコいいけど正しくは「オニール・ベル」だな
931ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:32:12 ID:Db8Do1Xf0
1対1対応かよ
全員正解じゃねぇかwww
932ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:33:16 ID:Db8Do1Xf0
>>931だが、すまん、書くこと間違えた
答えが選択肢にあるってことだな。もーはやとちりしたー
933ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:41:54 ID:i05nM8zmO
超既出だと思うけど、スポーツ多答で宮本恒靖が海外クラブの在籍経験ナシ扱いされてたよ
934ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:44:19 ID:uham6d9D0
頼むから携帯から「既出だと思うけど」って断って発言すんのやめろ
そう書けば何書いても許されると思ってんだろうか
935ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 00:11:00 ID:hViGrPmI0
>>933
「コナミならまだ反映してないな」
この思考に賭けられるかの2択問題なのです
936ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 00:45:14 ID:XVPfHPVhO
>>934
がいしゅつだと思うけど、効率の良いCaの摂り方を調べると幸せになれるよ
937ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 00:58:58 ID:Jbsip+t90
>>935

訂正済みなら宮本は消えてるはず。だから選択肢にあるうちは選ぶ。
それが勝ち組の思考です。
938ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:11:28 ID:dT74BqDa0
>>936
自分も身に付けたい
939ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:26:47 ID:DJhaZ2Te0
とりあえず昨日予習にてブラコンシスコン問に遭遇したけど、修正されてなかった。
隣の友達に「あれ?ブラコンだろ??」と言われつつシスコンと入力して正解した
トナメ中じゃなかっただけ良かった

940ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:47:59 ID:lvkCY7TZ0
コンマイダメス
941ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:09:02 ID:r2+h8ycFO
既出だったらすまんが、質問も兼ねて聞きたい。
アニゲの一多で、主人公が高校生(小学生?)な作品を選べって問題だったんだが
・RAVE
・うえき
・コナン
となんかだったんだが、コナンを高校生として選んだら×だったんだよ。
これは嘘問だよなあ?小学校に通ってる高校生なわけなんだから…
942ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:14:11 ID:DJhaZ2Te0
「工藤新一」は高校生だが「江戸川コナン」は小学生だろ。
それはちょっとお前の頭がカタすぎと思う
943ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:14:41 ID:Kiw43ChH0
>>941
まず問題の核の部分をちゃんと覚えてない時点で論外だが……
正解にコナンは含まれてなかったのか?
944ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:15:23 ID:DJhaZ2Te0
と、書いた直後にそれは嘘問ではなく悪問だと思った。
>>941みたいな考え方ができてしまう時点でよろしくないよなあ
945ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:28:50 ID:ubp/P9pLO
スポタイで
「三度のオリンピックに出場し、1997年に引退した女子バレーボール選手は○○素子?ひらがなで答えよ」(大意)
という問題に遭遇した。ところがパネルはカタカナ。仕方なくカタカナで「オオバヤシ」
と打ち込むも不正解。どなたか情報知ってたら教えて下さい。
946ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:31:20 ID:kNkktw+a0
>>750見れ。

「素子」でページ内検索するぐらいの気の利かし方は欲しいモンだがな。
947ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 03:42:51 ID:DJhaZ2Te0
ポイント素子スポタイで出たのか?だとしたら出題ジャンルだけ修正されたのか、はたまた両方で出るのか…
948ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 06:16:29 ID:DJhaZ2Te0
16〜18スペイン「無敵艦隊」中心をなした、16〜18世紀にヨーロッパ諸国が軍艦や商船に使った船は?
(原文そのまま)

答えはガレオン。特になんの間違いもない問題んだけど、最初の方日本語がおかしくね?
16〜18スペインってなによ
949ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:58:11 ID:kWFEJ66q0
>>941
それ問題は中学生を選ぶ問題だろ?
RAVEは学生じゃないし、うえきは中学生だから
高校生か小学生だったら否応なしにコナンが正解でないといけない

QMA3のときにあった問題

次のうち主人公が中学生の漫画を全て選びなさい
『うえきの法則』『うしおととら』 『かってに改蔵』『名探偵コナン』

の選択肢を変更させたパターンだと思うんだが
950ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:59:40 ID:NidbNo3n0
>>949
高校生を選ぶ問題も小学生を選ぶ問題もある。早とちりすんな。
951ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 11:18:55 ID:r2+h8ycFO
江戸川コナンで選択肢に入ってたら小学生で文句は無いんだが
作品の主人公ってきかれたら工藤新一=江戸川コナンだからどっちとも取れるんだよなぁ
952ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 12:10:06 ID:7BkOZhnAO
新一=コナン
( ゚д゚ )
953ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 13:38:42 ID:oLh9chOIO
>>941
954ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 13:41:25 ID:oLh9chOIO
>>941
マジレスすると「主人公が小学校に“通っている”作品を選びなさい」だろ。
それならなんら問題ない。
それ以前に選択肢にRAVEとか言ってる時点で見間違えの可能性が高いが。
955ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:29:08 ID:xvdWIvQ+0
>>927
横浜FC、な
956ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 15:55:00 ID:r1zX+mbTO
悪問
雑学線結び
次の曜日の日本語と英語と結びなさい(大意)
月曜日-Monday
日曜日-Sunday
土曜日-Saturday

問題自体は良問だと思うけど…

これ学問じゃね?
957ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 16:17:27 ID:o5QVXKmZ0
>>956
暦・生活・語学は雑学なので全く問題なし。
958ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 16:18:37 ID:JgOtfFBx0
英語関係は全部雑ラン2
959ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 16:27:02 ID:r1zX+mbTO
>>957-958
指摘d

時々学問と雑学の区別がつかなくなる
960ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 16:31:08 ID:NidbNo3n0
だったら悪問スレに投下するのやめような
961ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 17:04:14 ID:iKS1CBT70
>>941
「キャラ名」の間違いでしたとか言ったら
おじさん許さないよ
962ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:29:13 ID:QTq7XB+pO
少なくとも954の問題文なら俺も見たことあるよ。
941のはそれとは別の問題かもしれんが、正確な問題文覚えてないみたいだから確かめようがないね。
963ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:31:23 ID:r2+h8ycFO
うえきの法則、名探偵コナンは確実に見たからキャラ名ではなかった
964ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 19:48:02 ID:QTq7XB+pO
>>963
954については?
965ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:52:08 ID:O+9PS44+0
アニ並で、漫画「翔んだカップル」の作者は?(大意)
という問題が出たんだけど、
自分は間違えて「柳沢みきお」と並べ替えしたらなぜか正解だった。
後の3人は「柳沢きみお」で不正解。

答えは「柳沢きみお」なんですが、
どなたかこの問題に遭遇した人いますか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E6%B2%A2%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%8A
966ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:01:31 ID:ORVyhbzq0
>>965
並べ替えじゃないけどタイピングで全く同じ問題に遭遇。「きみお」と打って不正解。
後に予習で再び遭遇したので「みきお」と打ったら正解扱い。
問題作った奴、同じだと思われる。
967ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:05:49 ID:O+9PS44+0
>>966
サンクス。
やはり嘘問ですね。
968ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:58:20 ID:mNnqwaLF0
学問○×で
「天皇の名前にもっとも多く含まれる漢字は、『後』である」
→○
てのがあったんだがな
「名前」なら問答無用で「仁」が一番多いよなあとか考えすぎた俺

嘘とまでは言えないが
追号・尊号・諡号なのか諱なのかはっきりさせておかないと
969ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:29:30 ID:PQETYTWl0
>>888,890のワラビーを回収したんだが、これ問題文3行なんだな。
画像問題って問題文は2行までだったと思ってたが、俺の勘違いか?
970ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:39:59 ID:K12wBx6qO
今回全体的に誤表記も多いな
「〜〜のの○○○」とか「主人公の主人公の〜〜」とか結構あったぞ
971ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:49:17 ID:uX8gRQdsO
学外にて

次のうち明の光武帝が行った政策を全て選びなさい

というのがあったが、明の方は洪武帝だよなぁ

正解も
里甲制の実施
大明律の制定
だったし


イモリヤモリの問題が出たせいで魔術師級が残って魔導師級が落ちるのは不憫だ
972ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:55:11 ID:1mWDizNs0
今日は見事にヒチコックとうって不正解喰らった。
973ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:39:38 ID:r2+h8ycFO
>>964
それについては自信が無い。出会ったら確認してくれると助かる
974ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:46:31 ID:jwwHXyhZ0
芸線の西遊記の問題直った?
今日遭遇して解答が直っていたような気がしたが確認できず…
975ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:56:19 ID:ORVyhbzq0
>>974
んー、昨日の時点では直ってなくて12人フルゲートで全滅だった。
まあイモリヤモリすら直ってないみたいだし明日の更新に期待
976ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:08:10 ID:FlJ+ISHb0
>>975
あれは易問なのに更新されているかどうかで迷う最悪の問題
977ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:19:06 ID:ujQDA0v70
たぶん3月まで修正入らないんじゃないかなー、とか…
だってそれまで新問投入もないんでしょ?
たぶんシステム関係いじるのでいっぱいいっぱいなんだよw
978ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:41:59 ID:HHvpR2fq0
>>974

バージョンアップされない限り、ウソ問が修正されることはない。
979ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:52:30 ID:43GaAo780
スポーツ1問多答・広島カープの監督経験者を問う問題(↓の順番違うかも)
古葉竹識
山本浩二
三村敏之
阿南準郎

正解は全員のはずなのに、何故か不正解になったorz
以前出くわした問題なので今は知らないが…
980ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:40:58 ID:HHvpR2fq0
>>979

それ、同じ選択肢で監督としてリーグ優勝経験者を問う問題もあるぞ。
多分それじゃないか?
981ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:41:41 ID:yc0834vc0
また問題読まないバカか。
982ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:27:46 ID:CX19fyZb0
>>941 他
俺も最初>>941と全く同じ疑問を感じたけど
コンマイ的には小学生なんだと無理やり納得した記憶がある。
糞問であることは間違いないと思う。

>>954の問題も知ってる。
選択肢固定でクレしんとプリキュアが混じるやつだろ?
あれは3の頃なら消去法で解けたわけだが・・・
まぁ、>>941とは違う問題なのは保証する。

主人公が小中高のどれか聞いてくる多答の選択肢はこれだけ確認してる。
とりあえず学生が主人公のものばかりなので、RAVEは見間違い・・・だと思うが

たるルートくん、ハレンチ学園、漂流教室、名探偵コナン
うしおととら、うえきの法則、ど根性ガエル、テニスの王子様、幽☆遊☆白書
D-LIVE!!、らんま1/2、花より男子、750ライダー、究極超人あ〜る
、グラップラー刃牙、コータローまかりとおる!
983ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:44:25 ID:CX19fyZb0
ちなみにこれは「3」の頃のもの。
4になったら選択肢にゴッ輝とか混じってくるので
色々と変わってる可能性がある。


それじゃあRAVE見間違いじゃないじゃん!
とここまで書いて気付いた。>>941ゴメンネ
984ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 08:56:48 ID:XVMTSk0DO
で、結局941の正確な問題文は何なんだ?
それがないままあやふやな記憶であったなかった言い合っても泥沼なだけ。
小学生を選ぶのか高校生を選ぶのかすら覚えてない、じゃ話にならんよ。

悪問指摘する奴はしっかり確認してから書き込んでくれ。
985ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:37:00 ID:PH59h9Ve0
そろそろ次スレの季節ですな。立ち次第また嘘問悪問まとめをしときます
986ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:40:15 ID:6kdh4toj0
次スレ今挑戦したけど無理だった。
誰かよろ。
987ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:43:34 ID:3SmjaGzK0
むしろ『コナン』を「高校生」に選ばされたら悪問だと思うが。
988ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:48:02 ID:PH59h9Ve0
ちなみに只今仕事の休憩の合間に書き込んでいるので、まとめを書き込むのは夜以降になると思われるので
それまでに他にまとめができる方がいればおまかせするであります
989ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:02:30 ID:MaiU9SUp0
○×
ドライアイスは二酸化炭素である

これを○と答えて不正解にされた。
調べてみたら、○であっていると思うのだが
990ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:10:25 ID:gfzVZQ5f0
知力が無いのに問題作ろうとするからだよ
991ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:27:28 ID:XVMTSk0DO
>>989
どうせ「ドライアイスに水をかけたときに出る気体は」を見間違えたんだろ
もう何回目だこのツッコミ
992ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:30:35 ID:yc0834vc0
>>989
本当にそういう問題ならお前の言うとおりだなw
993ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:33:57 ID:XVMTSk0DO
訂正。
気体は、でなく、白い煙は、だな。
994ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:36:08 ID:gfzVZQ5f0
また出現したな 糞奴隷
995ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:42:21 ID:3SmjaGzK0
散々既出な「ドライアイスから出る白い煙は二酸化炭素である」→×

あれはドライアイスに冷やされた水蒸気が水滴になったもの。
二酸化炭素は無色透明。
996ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:52:55 ID:XVMTSk0DO
「水をかけたとき」はデタラメだったか。ごめん
997ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 16:17:35 ID:ngWuwG1A0
クソスレのクソ住人に愛を
埋め
998ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:48:28 ID:yc0834vc0
999ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:45:38 ID:f2ikYrp30
>>2だったらグライシンガーはブロックの最多ボーク記録を塗り替える
1000ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:48:35 ID:f2ikYrp30
新スレ立ってなかったのかよ


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170841676/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。