【たまこ】データカードダスたまごっちカップ2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し

�バンダイ、データカードダス
「超ねんじゅーかいさい!カードでおーえん!たまごっちカップ」2スレ目です

公式ホームページ
ttp://www.carddas.com/datacarddas/tamagotch/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146086152/l50

カードはノーマル、レア、シークレット、ロイヤルの4種
ノーマルはカード全体がキラキラ、レアは金の箔押し、
シークレットは3/200で金の箔押しに星形キラ、
ロイヤルは1/200のメタリック系キラ
2006/11現在第三弾「あきいろおれんじ」稼働中
2ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 17:22:09 ID:meQwCOd2
テンプレ有難う。
タイトル長かったので、削りました。
3ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 20:22:53 ID:ZyciH6fl
>>1

取り敢えずあげとこ
4ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:26:13 ID:p/vDlBBV
>>1
このスレが生きててよかった。作ってくれてありがとう。
5ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:35:53 ID:SGYAzJdX
今週末のイベント、行く人どれくらいいるの?
6ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 10:09:02 ID:nR9CH2fy
はーい!
土曜日に行く予定だけど、何時位に行ったらいいのか思案中。
以前にふたご姫イベに行ったけど、結構並んでたし・・・・。
たまごっちは、もっと人気があると思われ・・・・(汗)
7ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 07:39:22 ID:XkC6WU17
過疎ってるねぇ。ここ
8ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 17:39:53 ID:NEkvqFL+
イベント行ってきた。めっちゃ混んでた。
うちらの番が回ってきた頃には「ふゆいろ」カードの
整理券は終わってた。
ショーの場所狭すぎ!!
とりあえず乙って感じ。
9ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 19:26:56 ID:42CRXvGs
同じくイベント行ってきた。
3時間待ちといわれ、断念
カードも無かったんですか

磐梯逝ってよし
10ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 20:48:26 ID:8Ercpnha
サンシャイン行ってきました。
激混み。外に並ばされるので寒かったけど、中は熱気で暑い。
休日のスプラッシュマウンテン位並んでたと思う。
ふゆいろの整理券はあっという間に無くなってました。
整理券はバザール入り口なので明日行く人は間違えない様に。
ちなみにバザール入り口はすいてたよ。並ばずに入れました。
次のロイヤルはめがみ姫だったかな、確か。
ゲームで上位に入るとメダルくれるあいつだ。

11ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 14:49:52 ID:uTkaUiUB
サンシャインいってきました。
情報をいただいていたので、バザールの方に並び、入場しました。
8時半から並びました。
10時のところ、9時40分には、開場になりました。
バザールの方が空いていて、ふゆいろの整理券を何度も並んでもらいました。
30分ごとに1回ゲームをやることができたので、家族3人で3時間で合計18枚のカードをゲットしました。
ロイヤルのめがみっちを旦那がゲットして、娘は大喜びでした。
並ぶ時の説明がいまひとつわからなかったので、情報をいただいていたので、助かりました。
ありがとうございました。
大きなケーキも10周年用になっていて、かわいくてよかったです。
12ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 16:58:24 ID:+1cyh546
昨日サンシャイン行ってきました。
激混みでした。9時に着いたのに長蛇の列。
寒空の小雨がぱらつく中並んでやっとの思いで手に入れた大きいケーキは
もったいなくてオクに出せない。
先行発売のたまスク買って来ました。
たまステ2との通信もできるそうです。

たまステ2→たまステが超パワーアップして2007年春登場!だそうです。


13ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 11:19:28 ID:Y3Wrl7DH
>>12
へえ。じゃあ次のはるいろから変わるって事かな。
春登場って3月くらいだろうか。いずれにしろ、今年のあき→ふゆの
間隔より空く罠。
14ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 12:54:10 ID:LIR3V/om
さっき片方のシリンダーにしかカードが入ってないらしいところでプチレンコ。
700円でたまこ姫ゲト!!!
おやじギャグ本
ウラまめっち探検家
ぷりまっちお笑い芸人
まつたけ
番傘
やさしい花
で、たまこ姫ですた。
15ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 14:52:48 ID:DfFjQHTc
玉子?
16ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 17:43:47 ID:rb4gdz8j
めがみっち、早速オクに出てるけど。
一万円とかってアリエナス
17ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 21:48:44 ID:qfGLGD1F
めがみっち、ステータスは前のたまこ姫と全く同じ。
1か月もすれば、3分の1くらにまで値は下がるだろうけど。
でもみがみっちで上位入賞したら、メダル贈呈画面はどんなに
なるんだろか。気になる。
18ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:49:05 ID:0Wg14W8Q
近くのモーリー夕方にやっとふゆごーるど入荷。
8Kでサンタクロッチがでた
モーリーのたまごっち台。
あきの時は3台中1台だけあき×あき。他はなつ×あきだったが
ふゆは3台全てふゆ×ふゆだった
おかげでたくさんレンコできたww

っていうかふゆに変わったのにここ過疎ってるな。。
19ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 03:54:13 ID:P/woAI41
たぶんみんな犬に行ったのでは
20sage:2006/11/23(木) 04:03:19 ID:5U4MIbhQ
>18
いーなー、さんたくろっち。
私もレンコ行ったけど3k〜5kの予算のつもりが
ガラガラ+シークレット深追いで8k〜9kつっこんで
結局シークレット出なかった。
「ここまで来たら何か1枚引くまでレンコ!」とも思ったが
もし(店員に)抜かれてたらと思うと悔しいのでヤメタ。

捨て身で財布に残ってた小銭で、隣にあったリカやったら
初ダイヤゲット!!(ピンクピンク)


・・・・・ダイヤ出ないから、昨日オクで落としたばかり・・・
せめて新ダイヤだったら救われたのに。
21ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 04:28:10 ID:s0PMHwRo
>>20
パック頭からなら、約1万円で初シークレットだぞ
サンタが出たらなら、そのまま突っ走れ
「サンタクロっち」→「めがみっち」→
「アカハナっち」→「まめっちカードいれやさん」が排出順
もちろん、合間にBシリからも出るから
必ずしも↑の様にはならんが・・・
22ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 10:44:39 ID:VR/VFrtv
>>14
>片方のシリンダーにしかカードが入ってないらしい

これは、ありえません。
片方が空っぽだと、カード切れのエラーが出ます。
筐体にも、片方だけで運営する設定はありません。

うそをうそと見抜けな(ry
2314:2006/11/23(木) 11:47:58 ID:oCgryXSX
>>22
そーなの??知りませんでした・・・教えてくださってありがトン。
<あきいろおれんじ>のパックの紙が1枚しか掲示してなかったからてっきり片方なのかと・・・
それじゃその店はパックを半分にしたりして入れてるの??
<ふゆ>までのつなぎだったのかもね。
まあ、遅まきながらでもロイヤルゲトできたからいいんだけどね。
24ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 19:30:59 ID:ShvKWikS
各シリンダー1パックづつ入れてあって、 ふゆいろが入ってますっていうカードが一枚しか差してなかった又は取られたっていうだけの話でしょ
25ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 20:33:36 ID:L4wcbPaF
両方とも同じのが入っているなら、1枚入れておけばいいだろう、という単なる「手抜き」ですね。
26ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:28:52 ID:6gfUIeN9
IYの大会手際悪すぎ
3競技目始まったんで?!と思ったら
正規のトーナメントモードじゃなく『2人で遊ぶ』モード
注意すると、チーム戦モード(競技は選べない)ではじめた
もうIYの大会は出ない!
27ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:36:19 ID:Vlfaf9FY
めがみっちを使ってのメダル贈呈画面が判明。
結局いつもと何ら変わらなかった。
めがみっちからめがみっちへ渡すだけ。
めがみっちが2人いる。
贈呈者は誰になるのか期待してたのに。
28ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 00:54:39 ID:BrFDEJH2
>>26
そもそも初めから、大会モードはチーム戦、競技決定済みモードのみで、
元々、正規のトーナメントモードなど存在しない。
トーナメントでやるときは、カード排出なしフリープレイモードで
「ともだちとあそぶ」にして、ルーレット競技。
場合によっては三競技目が出るが、得点には換算しない。
それが、盤台から出されてるマニュアルどおりの基本ルール。
IYのせいではない。

>>27
めがみっち同士で対戦にして、どっちもランクインすると、
めがみが三人とか、とんでもない事になったw
29ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 17:01:27 ID:FLxUsXHl
>>26

結果、よく知りもしないおばさんがクレームをつけて子供たちが
遊ぶ邪魔をしたということだね。
子供の大会なのだから子供同士適当にあそばせてりゃいいじゃん。
30ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:06:22 ID:k26yc/qV
>>29
2試合目の対戦まで3競技目を加算して勝敗決めてたよ
2競技目まで勝ってたのに逆転負けした子カワイソス
どっちにしてもマニュアルすら読んでない主催者が悪いのは間違いないだろ
31ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 09:33:54 ID:a1Limxus
>>26 >>30
なるほど
あなたは、2競技目まで勝ってた
あの子の親御さんですか( ´_ゝ`)
32ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 21:16:56 ID:hiFZALIb
//⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
33ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 23:17:13 ID:udV3R6qU
話ぶった切りで、今日爆レンコ予定でいったら
1台目の2枚目でまめっちカードいれやさん
2台目の6枚目でめがみっちが出て鼻血でそうになった
今年の残り少ない運をつぎ込んだ感じだわ
34ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 08:44:48 ID:n1uX9+2x
>>33

もったいない。
めがみ出たなら次のアカハナまでは近いのに・・・
35おしえてっち:2006/11/28(火) 17:29:53 ID:ct08z7CI
ロイヤル、シークレットの出てくる間隔や順番を知っている方、教えて下さい。お願いします。
36ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 17:46:25 ID:0a0MZRhb
>>35
ヒント:他力本願w
37ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 00:54:48 ID:D0za/o2m
>>35
シリンダーが二つある以上、決まった配列は存在しない。
38ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 09:51:25 ID:3qtQTMZA
>>35

>>37の言う通り
レンコした配列をのせてるブログみたけど
毎回違う配列だったよ
39ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:04:28 ID:6S2mPZX2
>>35
だいたいランダムの方が楽しみだと思うが。
40ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 19:20:37 ID:M5tapPJg
>>39
キーワード : ハイエナ・転売
41ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 22:46:49 ID:jWdCtylN
>>33
すごい時ってあるよね。
うちは娘が夏終了間際、300円で2枚シークレット(別の台)で出し
秋は、2枚連続(これは同じ台で)たまこ姫出した事がある。

で、そんな私は>>20で9000円も深追いして痛い思いをしてるわけだが。
42ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 17:15:11 ID:6xaECUJ/
皆レア結構出ててイイなぁ。こっちは1回も出た事ない;;

でも身近では結構出てる人いるんだよねー。
43ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 11:51:17 ID:5v0f4mlV
レアやシークレットをちょこっと混ぜて
カードを売ちゃおうとする
結構あくどい商売をしちゃうバンダイの底が見えて
最近嫌気がさしてきたんですが…

もう止め時ですかね
44ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 13:47:18 ID:TFNErW1C
うちの子は、ラブベリ・リカ・たまカップのカードを全て集めてるけど
きりの良いふゆいろが揃ったらたまカップはやめると言いました
ふゆいろが揃ったらこのスレともお別れかぁ…
45ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 21:13:00 ID:1r6rVhCd
子供はとっくに、たまごっちを卒業してるのに
私が、カード収集を卒業出来ない orz
46sage:2006/12/01(金) 21:45:34 ID:bo+IGSy2
>>45
激同
あきから冷めがちの子ども。ふゆは全く関心示さず・・・
私は未練たらたらプロモカードくらいはと集めてる。
今日もラッキ〜しるばーのカードダス見つけて回してた。
たまカップに費やした金額は恐ろしい額で家族に言えないよ。
47ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 00:52:01 ID:tbAxOe5y
うちはラブベリの時そうだった。(親がカード収集止められない
つーか、まだ止められない。
新カード見るとついつい「今回だけは、、、」とレンコしてしまう。

たまごの方は娘が全力で惚れ込んでる。
キャラも好きだからだろうが、攻略本穴があくほど眺めて
誰と誰が大親友だとか、同じ職業でどうのとか親よりよく知ってる。
周辺は、犬やきらレボや新しいものにどんどん流れてくのに
ガラ空きのたまステ、喜んでやってるよ。
48ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:29:39 ID:Ty84zrBE
うちの娘も卒業宣言を、今日しました。
これまで、春、夏、秋、冬とフルコンプして、先日の小雨のサンシャインにも行ってきたけれど。
ラブべり&たまご&リカ&ワンタメと全部コンプしてきて、さらにキラリンの先行に行き、集めたいと言い出しました。
親として、コンプしたいなら、全部はダメ。
カードゲームは3種まで宣言をしました。
そこで、一番最初に娘が切ったのが、たまごでした。
きれいにそろったファイルは大事にとっておくそうです。
大量にある春からのダブりカードは、どこも買い取ってくれないし、捨てるのもしのびない。
49ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:41:05 ID:Ftc9Nfxe
たまごのダブリカードって処分にこまるよね
30枚交換キャンペーンとかないし、買い取ってくれる所ないし
春夏秋冬のダブリで200枚位あるよ(´;ω;`)
50ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:54:37 ID:ngGDHcUA
>48
カードゲーム3種まで、って事はたまごとあと一つ何やめました?

ちなみにうちは小1で
・たまステ(本命)親のプチレンコ&オク買いあり。完全コンプ中。
・リカ(2番手)レンコなしマターリプレイ。交換BBS等でポツポツ集めダイヤ以外はほぼコンプ。
・ラブベリ(筐体は最近卒業・DSのみ)親はバージョン変わりに鬼レンコ。完全コンプ中。
ワンタメときらレボはやらない。
やらせないのではなく、興味がないらしい。

たまごのダブリは、最近になってオクで束にしてゴミ価格で処分してます。
値段的なものより、「未使用カードをゴミ箱に捨てる」と言う事に抵抗あるので
手間でも激安でも売ったほうが気分的にはスッキリ。
51ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 10:06:40 ID:wJ45e/0I
あれ?カード結構買取しえくれてる店あるけど・・・・?
52ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:24:21 ID:8VbTU5Cb
48です。
あと一つ何をやめるか・・・まだ考え中みたいです。
ラブベリとワンタメは絶対やめないそうです。
ラブベリはおしゃれが楽しいし、ワンタメはタタキが楽しいみたい。
きらレボが、先行に行って、レアのキラキラにやられてしまったけれど、ダンスやおしゃれなどゲームそのものはあまり面白くなかったようで、本稼動になった時にどうするか決める様子。
リカは微妙なポジションにいます。
きらレボは近所にないので、当分は、ラブべり、リカ、ワンタメの3種でやることになると思います。

オークションでの売り買いは、なんとなく面倒な気がしてやったことないので、ほんとにダブりの処分には困っています。
都内には、買い取ってくれるところはないです。
未使用カードを捨てることへの抵抗は私もかなりあります。
特にノーマルで大量に出るものは、欲しがる友達もいないし、困りものです。
53ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:26:55 ID:PGMiRoGm
>都内には、買い取ってくれるところはないです。

( ゜д゜)ポカーン...
54ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 12:38:14 ID:hnlLGA9o
皆たまご飽きたのか・・・・俺はお金使うの怖くてまいにち0.5〜1kしか
やってないからフルコンプやレンコすらした事がなくて、まだあきたらない。
55ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 13:43:04 ID:g0Jy9NRc
>>54

買ってくれ
56ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:08:59 ID:hnlLGA9o
>>54
無理。
57ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 09:27:20 ID:Y+oJQtlY

>>52は、自分の知っている範囲内だけが都内
58ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 16:19:30 ID:zk6ZeoUh
私も>>54と同じだよ・・・。

ちなみに私の近所はラブベリもきらレボも犬も虫キングとかもすべて
時々行列が出来てる位。
でも虫ときらレボはあんまり並んでないな。
59ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 17:27:47 ID:PwUG6GOl
やるのは小2の娘。始めた時の約束が、遊びながら集めること。
 遊ぶだけ→カードは親が管理
 集めるだけ→レンコで集めて遊びはたまに
>両方→少しずつ遊びながら少しずつ集める

なのでレンコはしない。一日1ゲームだけ。週に2〜4回程度。
各シーズン20回もやってないので飽きてはいない様子。
累積だとそれなりの額を使っていて、シークレットも出たことは無いけど
毎回楽しんでいるので遊ばせてます。

ちなみに親は元々TCGプレイヤー兼コレクターなので収集癖は強く。
発売日前にカートン買いするタイプ。
コネ(親族が玩具卸商)は有るので買おうと思えば
200枚セットを卸価格で買える。けど子が望まなかったので普通の親してます。
60ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:11:22 ID:lGegV+b+
>>59
ふ〜ん
で、なに?
61ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 23:24:25 ID:viSFG9j5
いろいろ調べたんだけれど、買い取りしてくれるところ、見つからなかったんです。
束で10円とかならあったけれど・・。
でも、都内でも、あるんですねー。
確かに、品川渋谷新宿方面、秋葉原くらいしか調べてません。
もっとちゃんと調べてみます。

もし、見つからなかったときには、
買い取ってくれないお店に、「お金はいらないから、受け取ってください。」といったら、受け取ってくれるだろうか。
それとも、バンダイに送って、「ダブりをゴミ箱に捨てるのはしのびないので、そちらで処分してください」って送りつけてみようか。
どっちも、ばかみたい?
自分でゴミ箱に捨てろってみんな思ってるかな。
6250:2006/12/04(月) 23:44:59 ID:ZhhU1fe9
はる〜ふゆまでのダブリ(ロイヤル・シークレット除く)約180枚を
それぞれダブリがないように5セットほどに分け、レアも適当に分散し
オクに出していたものが終わりました。結果合計で約4,500円。
これでダブリ在庫なしで、スッキリ!
ちなみにふゆはまだ未コンプ。

週末に買ったおでかけキャリーバック、使いにくい・・・
結局家で在庫カードの管理用となり
娘は今まで通りの春に買ったファイル+バック使ってます。
6350:2006/12/05(火) 00:09:13 ID:D9P73qxt
おでかけキャリーバック、じゃなくて
きゃりんぐばっぐ、だった。失礼。
64ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:42:52 ID:fUipaCWF
>>59
わかるわかるうちもドラゴンクエストV発売日、
一日前に親父が持って帰ってくれたし。

子供には他のゲームに比べて難しいかも、知れないね。
65ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 16:29:28 ID:Yf/Jd5EG
>>64=>>59
本人乙
66ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:54:09 ID:mzWvh6HU
http/hunnkasuyarouno.hp/com
(架空アドレスだけど検索してみろ。)実はアドレスとその下はコピペだ(T_T)
67ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 08:06:55 ID:cz9qbhoy
おてかけきゃりんぐばっぐセットについてる4枚のカードの名前教えてくださいm(__)m
68ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 09:44:04 ID:TIeP1I8x
>>67

まめっち家来
めめっちスタートやさん
くちぱっち銀行員
ふらわっち医者
69ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 00:25:01 ID:p4TcQabp
めがみ、0.1Kで余裕ゲット。めがみ価値あるのか?イラネ。
70ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 01:07:47 ID:YiplWnpT
等と言いながら自慢乙www
71ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 12:52:41 ID:JOQSYZ2y
子供が全然、見向きもしなくなってしまったので
パスワードが分からない(´・ω・`)
どなたか、冬パスワードがお分かりの方
いらっしゃいますか?
72ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 22:45:54 ID:p4TcQabp
「めがみっち5枚だぶったから燃えるゴミに捨ててもいい?」って娘に聞いたら
「もう4枚捨てた。」って言ったので、めがみっち1枚になった。
73ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 05:45:41 ID:yo+9m32D
72は本当に大人が書いたんだとしたら、痴呆だと思う。
74ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:03:04 ID:ehh2hBck
燃えるゴミじゃなくて古紙にリサイクルするべきだ。
親ならエコを子供に教えるように>>72
75ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:51:29 ID:fpwSarSO
>>72   たまごっちカップに並んでる人にあげた方が為になるんじゃない?

それか交換。まぁ捨てたならしょうがないが。
76ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 03:11:50 ID:QfEHOz2z
オクに出せばそれなりに値の付くカードをゴミとか捨てたとかもう釣りだからほっとけ。
ってマジレス禁止?
77ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 18:41:41 ID:ogI5XUVm
>>73>>74>>75>>76
娘に2時間しかった!!
78ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 23:38:42 ID:rBHbgZXA
>>77
oh!娘さん、2時間もかわいそうに(´・ω・`)
79ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 07:13:42 ID:IUGlVQiW
しかるも何も72がやる事を娘が先にやっただけじゃん
80ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 14:03:14 ID:0fln89++
>>77

自分、>>72で「捨てる」って言ってんのに
なんで「捨てた」娘を2時間もしかるかね。

>>79も書いてるけど先に捨てちゃっただけだろ。
捨てるつもりだったんじゃないの?

「捨てる」って言って「イヤだ」って言わせたかったワケ?
81ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 21:56:48 ID:IUGlVQiW
だから小学生の悪戯なんだよ72って
82ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 18:57:35 ID:ixKmVpT2
めがみっち5枚とか言ってる時点で釣りなんだって。
もう冬のカードやゲーム内容で話すことがないほど過疎ってるんだな。
83ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 05:14:42 ID:P8NerX6O
つーか5枚もレアがだぶって捨てる子供はいないかと。
そうゆう釣りしてる人は後で本当にレアカードを間違って捨ててしまうとゆうオチ。
84ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 20:06:14 ID:XhUkbv6O
┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また>>1かよ.         >>1なんて・・・・・   │  ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた       存在する価値も生きる>(・⊆・  )
 (.   ) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (      )
  |   |. └─────────       ─────────┘  l    l
  し ヽj                                       (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │うんこやるから          >>1なんかにお茶   │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´)
  (  ⊃I.└────────       ─────────┘ (つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・∀・  ) ・・・・?   糞キタ──(゚∀゚ )──!
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (>>1 つ
       (   ) クソスレネ      ノ   |             (・A・ )>>1イクナイ!
       ゝ  ノ            し  つ        ('A` )>>1マンドクセ
       ι J
            >>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
         こ の 2ちゃんねるの レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
            こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。


85ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 20:07:23 ID:zOlk3rP2
ん?
86ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 10:41:44 ID:ViKKdoxF
JCと書いてあるカードで、JC16以降今までに何がでているかわかる方いらっしゃいますか?
87ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 11:50:40 ID:Ofarn4V/
88ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 15:36:28 ID:e3/Q1CFH
>>87
サンクス!
89ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 22:08:32 ID:hthJSbP3
冬のノーマルカードを、ワンタメをやる時に持っていって、たまごの台に六枚づつくらい置いてきた。
子供によっては、喜んで持って帰るし、「ナーンダ、ノーマルかー」と置いていく子もいる。
まあ、そうやって、少しずつ、だぶりまくった冬カード(ノーマル)が家から(たんすから消えた)。
次は、秋カードのノーマル、その次は、夏カードのノーマル、で、春のノーマルが終ったら、レアカードのダブりをどうするか、真剣に悩むだろう。
だぶりのシークレットは、絶対処分しないよ。
使い道は、いろいろあると思うし・・・。
90ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 09:19:50 ID:KTeefoVf
>>89
落ちてる物は、自分の物にしてもいい。っていう
間違ったメッセージを与えてしまわないかな?
もちろん、お店に届ける常識のある子もいるだろうけど
それじゃあ、89さんの意図とはズレるわけで・・・
あと、微妙に営業妨害w
91ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 06:46:13 ID:37UHWjZ00
全くだね
92ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 09:51:29 ID:5UuOM5CJ0
次世代ワールドホビーフェア
ちゃお大会の当選通知がきた
補欠ですた
でも補欠でも限定カードは貰えるみたい
限定カード目当てだからまあ良いんだけど
今回子供の氏名、年齢がわかる身分証明も持参しなきゃならん
めんどくさいが、テンバイヤー対策か
93ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 17:08:11 ID:pxTGF6XhO
女子高生がたまステやってるのはきっと自分だけだろう…
最近妹にすすめられ、どっぷりハマったorz
しーくれっとカードを一部借りてるのだが、てんさいっち2世かわいいな…
94ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 00:11:06 ID:m0N1mCDj0
>>93
要らんカード欲しかったらやるぞ
9593:2006/12/28(木) 13:01:43 ID:8/9aj5z6O
>94
ほ…ほすぃです
でもどうやって?
さっき近所にたまステのカードが売ってる店があったので、少々高値だけど、てんさいっち2世買ってみた
96ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 14:09:05 ID:FqwqpEkJO
たまごっちカップ「ねんじゅーアソート」1月19日〜!
97ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 10:13:17 ID:HcHr01VL0
>>93
フリーメールからメール入れてみて。
98ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 10:25:08 ID:WHnVEphEO
>>97はナンパ目的のオタクだからメールしちゃだめだよ!
99ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:27:50 ID:DLhLG63c0
1.1kレンコであかはなっちゲト!
となりに移り0.1kでさんたくろっちゲト!
100ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:08:36 ID:08hHnJYNO
せっぱん ってどういう意味でしょうか?まろっちが言った言葉なんです。
101ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 09:22:16 ID:ZgMWBPzI0
せっぱん 【折半】

>>100
勉強てのは、聞く事も大事だけど
まず自分で調べることのほうが、大事なんだよ。
冬休みの宿題は終わったのかい?
ごっち から、学ぶ言葉もあるだろうけど
学校のお勉強を、もっとがんばろうな!
102100:2007/01/08(月) 23:09:04 ID:08hHnJYNO
割り勘のことだったんですね。ありがとうございます。今後は冬厨と呼ばれないように気をつけます。
103ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:27:34 ID:m12IAJXx0
もうちゃおカップの時期か・・・・
104おしえてっち:2007/01/11(木) 10:45:16 ID:vUvFFJUY0
これから始まるねんじゅうアソートやたまごっちコンテストの情報を知っている方教えて下さい。
105ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 16:30:57 ID:axvjJXq30
ねんじゅうアソートは
はる・なつ・あき・ふゆからの再録(+新規が若干)の計101種
過去のレア以上は全て再録。
レア→ノーマル
シークレット→レア
ロイヤル→シークレット

と半月ほど前に出た学年誌に載ってますが。

たまコンは公式サイトへ。ttp://www.carddas.com/tamacon/
106ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:47:51 ID:4AQ/RKsh0
で、新シクレって何?
107ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 18:17:27 ID:XgLdh1myO
たまこ姫のキラキラって女神と同じだっけ?
今日初ロイヤル当てたんだが、なんか他の子が持ってたたまこ姫と自分の持ってるたまこ姫のキラが違うんだが…
気のせい?
108ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:55:01 ID:g4KoGGpx0
1/14発行のたまカップニュース号外のリストによると
新カードは10枚
新ロイヤル ごっち大王(124.144.134)、たまごっちカップ(+70.+70.+70)
新シクレ ビッグボスごっち(113.133.123)(他は再録めがみっち、たまこ姫)
新レア アイテムのみ7枚
109ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 06:34:32 ID:zmGsuYX3O
たまカップニュースの号外って外に置いてある紙のことですか?
110ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 09:26:43 ID:ZzNh+3MaO
ロイヤル2種類か…
何かデジモンみたいな感じになったな
つかたまカップ強すぎじゃね?
111ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 20:39:49 ID:Ph4yuId9P
これでは、ゲームのバランスは無きに等しい。
おわた。
112ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 19:26:49 ID:y3/uHwD7O
ねんじゅうあそーとのカードが入っている、
たまごっちカップの機械を見つけたんだが、
外観(サンプルのカードとか)が変わってないんだけど……
113ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 19:54:26 ID:QjaCw5HY0
たまカップだめになってきた。
ロイヤル=シクレに
シクレ=レアに
レア=ノーマルに
か・・・・・・・・・
ねんじゅーあそーとで普通にレンコしてたら「てんさいっち」でてびびった。
(実は夏から始めたので春のシクレ持ってない。」
その後レアに格下げになった事に気づく。
114ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:23:39 ID:Rb5jyaUjO
何か今回レアですら手に入りづらい気がする…
今日9Kもぶちこんでもシクレがたまこ一枚のみ…
せめてビッグボスごっちにしろお…orz
115ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:36:13 ID:QjaCw5HY0
てんさいっちは能力変わってないしすごく得してラッキー。
娘大喜び。のんびりっちもゲットすると娘は言う。
116ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:39:26 ID:QjaCw5HY0
ねんじゅーあそーとのてんさいっちって偉そうでムカつく。(オクでみた。)
俺はオクでコンプリートした奴買うから簡単だwww
誰かコンプリートした奴あるとこ教えて。
117ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:48:34 ID:Rb5jyaUjO
>116
今回のてんさいっちは素直に可愛いと思ったのはおいらだけですかそうですか
118ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:48:46 ID:QjaCw5HY0
次は「春コンスペシャル」で
シクレは「はいくっち」「こんぱすっち」「ひらめきっち」らしい。
ロイヤルが「くろまめっち」「ちゃおっち」とイベントカードとかいうやつの
「高級ステーキ」らしい。←は嘘な可能性高い。
ってゲーセンの店員が言ってた。
119ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:49:20 ID:QjaCw5HY0
>>117
俺も可愛いと思う。
120ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:57:25 ID:QjaCw5HY0
>>118
ガセだ〜!!ひらめきっちなんか弱そうじゃね〜か!!あんな奴がシクレなんかなれるか!!
>>118の情報は小学生が暇つぶしにやったんだろうな。
121ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:02:35 ID:QjaCw5HY0
>>120店員からのうわさではひらめきっちはぱわーとすぴーどは50のかわりに
度胸は350だとよwww←嘘の確立99.9999999999999999%。
122ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:16:29 ID:EugBRcXD0
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ ID:QjaCw5HY0 ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,
123ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:57:15 ID:Rb5jyaUjO
おいら…自演に話し掛けたのか…orz情けない…
124ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:35:44 ID:rsgmkSI70
まきこ&のんびりっち欲しい。
125ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:04:42 ID:rsgmkSI70
次は「春コンスペシャル」で
シクレは「はいくっち」「こんぱすっち」「ひらめきっち」らしい。
ロイヤルが「くろまめっち」「ちゃおっち」とイベントカードとかいうやつの
「高級ステーキ」らしい。←は嘘な可能性高い。
ってゲーセンの店員が言ってた。 だってwww
自演野郎は小学生でアホだなwww
126ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 15:52:40 ID:8RlHlbiL0
ねんじゅーあそーとを今日はじめて見てきた。
今までのシークレットがレアで出てくるのは、嬉しいような悲しいような。
同じカード持ってても、イラストがかわいいから、やっぱり集めてしまうんだろな。

はぁ・・・。

127ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 00:14:53 ID:+ljpq0aK0
ムシと同じく衰退の道を・・・
128ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 07:07:13 ID:thowdR/BO
19日にやったらろいやるのたまごっちカップが出ました。シークレットは1枚も出ませんでした。レアはペットボトルのお茶とてんさいっち2世以外出ました。
129ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 07:50:10 ID:M3pxWudW0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/crismoelove
↑↑この人カード抜いてるよね?
130ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 09:49:20 ID:in5ATd440
>>129
ttp://ime.nu/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/syukeika3

これもよく言われる。
シークレットの類だけ大量に売っても本来は赤字になるはず。
毎回どんなカードでもそれができると言うことは確実に真っ黒なんだよね。
こういう汚い輩の被害に合うのが小さな子供だからやるせない・・・
131ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 10:21:04 ID:qfmfHD2k0
132ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 16:11:36 ID:Pv1IZFfYO
WHFで大きなケーキのカード配ってました
何度でも貰えたから娘の友達の分ももらってきちゃった
133ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:49:35 ID:0N4aWPiR0
懸賞品のジャンボカードダス届いた人いるみたいだね。
オクに出てる。
みんなもう届いた〜?
134ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:01:12 ID:u26oSmbrO
今日、フルコンプしました。
135ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:02:08 ID:ypi7VpeaO
>>133
届きましたよ。

嬉しいけど、前のまめっちが当たらなかっただけに、ごっちカードの方が良かったかも。
136ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:13:30 ID:WkbhAsswO
ガチャガチャのカードダスでふらわっちデザイナー・みみっち花屋さん・くちぱっちスタートやさん・めめっち家来・ウラずきゅこっちダンサー・まめっち時間やさん・めめっちお天気屋さん・ウラおじっちをゲット
137ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:20:02 ID:Vux2YG0l0
たまこ姫2枚もうざい。あんなのもってるからキモスだ!!どうしてもてが届かなかったもと春のしーくれっとがでたほうがうれしい・・・
138ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 13:55:27 ID:Rapxh9yvO
>137
日本語でおk
昨日とうとうごっち大王が出た('∀`)
139ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:56:36 ID:ZB4mtW+jO
カードダスのウラおじっちは出にくいのでしょうか?
140ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 11:53:19 ID:EC8aogI30
800円でフツーに揃う
141ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 11:57:10 ID:XsId21eH0
40枚パックに2枚入ってます。
運がよければ一巡で出てくるし、
悪ければ二巡だね。
142ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:04:22 ID:0gZTrb5G0
既出かな?見た所なかったけど

たまごっちコンテストいち キット発売

キット内容:
たまごっちコンテスト ゲーム交換キット…@個
たまごっちコンテストいち キャンペーン版カード1200枚…@c/t
たまごっちコンテストいち 通常版カード1200枚…@c/t

発売日:
3月上旬予定
143ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:53:59 ID:Za5nhLQt0
どっか(忘れた)の店で最悪な事があった。カードが出なくて店の人を呼んだら一番下にごっち大王があるのが見えたのに、真ん中のを娘
に渡した。ごっち大王は!?と思いもう1回やろうとしたらカードシャッフルしやがった。
マジでうざい。
144おしえてっち:2007/01/30(火) 11:25:23 ID:wLUy8v5p0
>>142

たまごっちコンテストいち キット発売 の詳細教えてください。
よろしくお願いします。
145ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 11:38:25 ID:XzuBRzEKO
>144
まずメール欄(らん)に半角英数文字(はんかくえいすうもじ)でsage(さげ)っていれようね!
146ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 19:48:13 ID:Nuf2jRDZ0
>>145
そうしたらどうなる??(来たばかりで分からん)
147142:2007/01/30(火) 20:02:03 ID:YJDkTdTt0
>>144
>>142の文面まんまのFAXが流れてきました
詳細といってもこれ以上分からないです
ごめんよう

新バージョンになったら旧カード入れんなとか
9日までに何処で稼動してんのか回答しろとか
そんな事も書いてましたが
148ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:30:39 ID:bMgb7gXTO
シークレットより先にロイヤルが揃っちゃった
うれしいけど早くビッグボスごっちが欲しいよ…(´・ω・`)
149ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 08:39:12 ID:rfcLX4lp0
あきとふゆとの抱き合わせが多くてやる気にならんが、
みんなの所はどう?
ねんじゅーのカードだけ入れているマシンが近所には全くありましぇん。
150ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 08:57:29 ID:DP7ObM1bO
>149
自分がやってるとこは近所ではヨーカドーしか無いけど、ほとんど年中:年中になってる
まぁ年中:冬が一台あるが許容
まだロイヤルの方のめがみっち手に入れてない自分にとってはw
151ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:39:49 ID:UWaXXn5C0
>>148
シークレットもロイヤルも入っている割合、枚数は同じ。
レア度が同じ、集める難度も同じ。違うのは名前だけ。
152ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 12:37:47 ID:V8MW1NNwO
>>149
上尾にはなつ:ふゆ台がありますよ。
ねんじゅー:ねんじゅー台は故障してたorz
153ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 17:00:21 ID:VFJ3cL7b0
ロイヤルはシクレと同じ倍率でもシクレって出にくいから出にくい事には変わりないのが
嫌なんだよなあ。
ドラゴンボールの奴も爆レアと激レアが排出率一緒だし、バンダイは何がしたいんだか・・・
シクレとロイヤルなくて全部レアまでだったら集めるの楽でいいと思う。
154ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:17:00 ID:6Gds9Cuj0
>>149
うちの一番近いところは、ふゆ:あき、ねんじゅー:あきという嫌がらせだった
155ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 04:46:38 ID:EyxpewlN0
古いカードを混ぜてるのがこのゲームの没落の始まりなんだよな。
子供が新しいカード欲しがって1回だけの約束で遊ばせて前のシリーズのカードが出ると可哀想すぎる。
156ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 09:38:39 ID:Ok3UZDYy0
でた!!
子供をダシに、要求を通そうとするタイプ!w
157ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:00:46 ID:PYky/IeXO
ちゃおカップってもう始まってるっけ?
オクに早速参加賞と優勝のカードが出てた
158ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:00:55 ID:FN+Mm9D40
>>157
ttp://www.namco.co.jp/ar/event/tamagotch_cup/
名前はちゃおカップだけど実際にはナムコカップな罠
159ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:10:19 ID:oNJ7XbFL0
>>156
社員乙
カードの売れ残りを抱き合わせにする商売やめろ
160ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:27:33 ID:d4JnfZ1c0
磐梯山には不良在庫を引き取って頂きたい
ふゆごーるどが600枚余った
正月過ぎたら誰もやってくれなかったヨ
クリスマス商品ですかそうですか

ねんじゅーあそーとも今月いっぱいだし
売りっ放しの殿様商売をなんとかしてくれと
161ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:19:53 ID:hv+YFvnC0
ごっち大王がカードいれから消えてしまった・・・・
なぜ??入れといたのに・・・・
162ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:15:19 ID:SYWQwqf60
>>160
レートが多少低くても交換になればいいのにねぇ
バンダイには是非セガみたく30枚で何かと交換というキャンペーンをやって欲しい
163ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 07:54:05 ID:1gHlGoVGO
自分まだロイヤルの方のめがみっちを持ってないのだが、先日年中:冬でやってたら2枚目のシークレットのたまことたまごっちカップが出たんだよ
正直ロイヤルとシークレットだと言っても二枚はいらんから誰かとロイヤルめがみっちと交換したいのだが、たまごっちカップとたまこ姫を付けてでめがみっちと交換ってレート合ってるかな…
もしレート合ってなかったらアドバイスしてくれるとうれしいな
ちなみにごっちだいおうは勘弁…orz
164ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 16:19:31 ID:eXwizJEt0
たまごっちカップ1枚で交換十分可能じゃない?
シークレットだし、ねんじゅーの新カードだし、ゲームでも結構使えるからね。
たまこ姫までつけなくても大丈夫だと思う。
めがみっち1としたら、たまごっちカップ1.8くらい??
165ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 16:20:33 ID:eXwizJEt0
あ、ごめん。たまこ姫もだぶってたんだね。
たまこ姫とめがみっち1対1でもいけるかな?
これは詳しい人ヨロ。
166ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:01:28 ID:1gHlGoVGO
>164
ちなみに欲しいのはロイヤルの方のめがみっちですお
交換出来る環境が近所のヨーカドーでたまカップやってる小さい子供さんとしか交換出来なさそうだから困る…
167ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 08:04:32 ID:G49O1eYyO
カード集めるだけでなく、実際にたまカップをプレイしてる人っている?
まさか自分だけか…?(´・ω・`;)
168ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 11:17:13 ID:/l/uGJVg0
>>159
抱き合せ販売なんて、こっちだってしたくないわ!
ウチでは新カード出たら旧カードは全て入れ替えてるし
不良在庫は、磐梯ではなく全部お店が負担してるんだよ!

「子供が可哀想だから○○してくれ」とか
「子供のすることなんだから○○してやってくれ」とか言う
香具師は、とどのつまりは自己 厨 心的なカバ親だってこと

169160:2007/02/09(金) 12:38:02 ID:gs4Q2vKA0
餅つけ同業者

ウチも旧弾が不良在庫になるけど新弾:新弾の方が圧倒的に売上がいいのでそのように稼動中だ
旧弾は在庫切れた時用に保管してた…んだが、それでもダメならイベント景品で使ってる
170ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:59:38 ID:A8vTq7OU0
>>167 私もプレイしてますが何か?
171ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:04:41 ID:I05bJgFY0
>>167俺も。楽しいと思いながらやってる。ゲームをやってて何が悪い??
172ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:38:09 ID:G49O1eYyO
>170-171
変な風に見えたならすまなんだ
いや、むしろ仲間がいて安心したよ
自分の妹とちょっと付き添いでやってたらマジでハマッて自分一人でもやるくらいになった
もうすぐ高校卒業する自分だけど、これからも続けるつもりだよ
173ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:27:19 ID:cwne7KgAO
娘が、ごっち大王っての出てきたと喜んでるんだが
そんないいカードなの?
174ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:43:46 ID:TGHmKlsWO
>173
ロイヤルだから普通に価値ある
大切にしなされ
175ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 18:10:24 ID:cwne7KgAO
>>174
ロイヤルってどーなんだろ?
よくわかんないけど、ドラゴンボールで言えば爆レアみたいなもん?
176ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 18:17:59 ID:20fiWIux0
>>175合ってる
爆と同じで1パック200枚に1枚だけ
177ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 22:14:11 ID:hvEHJMFK0
変な店があった。
バージョンの部分が書いてなく、出たカードが裏向きでカードダスの裏みたいに何か書いてあった。
そして娘が「やったー!!ロイヤル!!」と叫ぶ。見ると「ウラおじっち」だった。
そして店の人に聞くとカードダスのマシンが故障中でカードが入れれないので、データカードダスに入れたらしい。
「普通のカードとかえてくれ。」と言ったら「すいません。それはできないです。」え??
結局、「ウラおやじっち」のカードを持って帰った。持ってないので良かったが持ってるカードなら娘泣いてただろうな。
多分、AシリかBシリのどっちかが、カードダスのカードだったんだろうな・・・・・
178ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 22:17:44 ID:NFkkGgY0O
179世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸 :2007/02/13(火) 20:58:20 ID:rSj55NYl0
いくらレンコしてもたまにレア(しかでねーよ!!店員抜きやがってる。絶対!!
あそこの店員死ねってんだ!!((;;:@u@))凸 うざいうざい!
娘も泣いたしストレス超たまる。カード切れになって新しいの入れてからカード切れになるまでやったんだからだまれよ!!
結局レア2枚じゃねーかボケ!
世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸 世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸 世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸 世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸世の中の全員死ね!!((;;:@u@))凸
最後に微妙に荒らしてしまってしみません(T−T)
一応反省してます。以上。
180ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 03:44:09 ID:+iyePjZx0
>>179

最近SEXしてますか?
181ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 10:27:03 ID:YlV1kaD40
>>177-178
むむむ?
これは、たとえばAにデータカードダス、Bにカードダス(バーコードなし)
             ^^^^^^                      ^^^^^^^^^^^^^^^
が入っていた筐体だったってことでは?
でも、こんな販売の仕方って、契約違反行為だと思う
磐梯に通報すれば、その店に厳重注意がくるはずだよ
んで、改善されなければ、撤去へと・・・
実際に撤去までいったお店を知っているから、ありえるよ
訴えるかどうかは、あなた次第だが
182>>177:2007/02/14(水) 19:59:55 ID:7/g4ZLMN0
>>181
訴えるか・・・・やっぱ訴えるのは別の人に任せておく。(自分じゃちょっと・・・)
183ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 00:27:27 ID:EB7KPUf90
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73646512
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66582169
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66418831

あーあ。こういう人の影で泣いた子がゴマンといるんだろうね。
自分の手元で温まる暇もなく、右から左へ転売だもんね。しかも複数。
優勝した子供も優勝カードほしいんじゃなくて、「カードオークションで売るから
頑張りなさいよ!」とか言われて出てるのかな。
184ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 09:39:22 ID:Bplgpo/u0
>>182
訴えるっていっても裁判所とかにじゃなくて
お客様相談室に電話して内容を話せばいいんだけどね

「近所のデータカードダスで遊んでいたら、バーコードの無いカードが
出てきたんですけど、これってどういうことですか!?」
ってねw

場所と名前は聞かれるかもしれないけど、それで確実に
磐梯から設置店に確認の電話が入るはず

それで改善されるんであれば、めでたしめでたしだし、
改善されないのであれば、撤去の可能性もあるわけで・・・
変な売り方をして、消費者を欺いているようなお店なんだから
なにかしらのアクションを起こしておかないと、あなた以外にも
たくさん泣き寝入りしている人がいるはずだよ
185ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:53:41 ID:tpxXv8yv0
>>183
まぁ、そうひがむな
何枚も持ってても必要ないからだろ
今が旬だしな

WHFのちゃおカップに娘が参加したので他の子の競技も見てたが
たまのりで3200点overの子がいるのには正直驚いた

優勝するにはスキル、デッキ選択、運(対戦相手による)
すべて必要だから、そう簡単ではないぞ
186>>177:2007/02/16(金) 20:07:29 ID:kA2VG3t50
>>184
電話か・・・・・・通話料がもったいないような・・・(安いけど・・・)
187ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:19:03 ID:3IllhVRX0
>>185
そういう子たちは家族総出でゲセンに通い詰め、はしごしながら、
朝から晩までごっちに限らず、いろんなゲームの練習をしてるんだよ。
半端じゃないお金と時間を使ってカードを集め練習して腕前はもはやネ甲レベル。
まあそのへんの一般ピーポーじゃ、手も足も出ないよ。
そんだけやって、目的は優勝じゃなくて賞品の転売なんだからさ。
188ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 08:11:15 ID:6Q/+6Wz9O
自分がプレイしてて、たまのりはどんなに頑張っても3000点が限界だな
明らか自分より歳下の子なのに…すごいなぁとかオモタw
結局行き着くのは親が賞品を転売だろうけどw
ところで、どっか大きいお友達も参加出来る大会って無いかな?
どこを見ても中学生以下しかねぇ…orz
189ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 08:20:15 ID:1GPAD4uN0
>>188
東京で18歳以上限定大会ありましたよ
確か、5〜6人集まったかな

年齢制限FREEの大会でも
定員OVERの時は辞退してくれって言われるが・・・
190ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 08:25:23 ID:6Q/+6Wz9O
>>189
おぉ!即レスサンクス!
東京かぁ…ちょっと遠いけど、なんとかすれば参加できるかもw
ググって探してみるかな
191ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 21:22:03 ID:hX8X0pEC0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67116521

未開封と書いてあるけど
カード抜かれててもわからないよね?
192ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:57:19 ID:dXUKnpvP0
>>191
ロイヤル、シークレットは各1枚ずつ、レアは各1枚以上と決まってるから
抜かれてるとすぐに分かるよ。
200枚セットを開ければ必ずフルコンプにはなる。

あと多分だけど、剥がしたら「開封済」と文字の出るシールで
封されているのが普通。
193ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:13:25 ID:dXUKnpvP0
>>185
玉入れ、玉乗りは連打ゲーだから慣れれば3000↑は安定して出せる。
コツは中央ボタンを常に連打し続けることと
それに加えて左右のどちらかも常に連打し続けること
玉入れは切り替えに反応する反射神経も少し必要
玉乗りは自分でタイミングを作って左右を切り替えるだけ

間違ったボタンを押してもペナルティが無いから、とにかく連打すれば高得点。
筋力、体力的に低学年の子には非常に不利な競技だと思う。

現環境の大会は参加者の大半がごっち大王+たまカップだから
デッキ選択も何も無いよ。
194ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 00:36:23 ID:An2+dJLeO
>>193
そんなことない
スーパーまめっち正義の味方+ぱっちマン+たまカップの組み合わせでも9000点以上は軽く行ける
後ウラくちぱっち冒険家+ウラまめっち冒険家+たまカップなども
後者はすごいマイナーな組み合わせかと思われるが以外とすごい力を発揮するタイプ

むしろごっち大王は微妙だと思うのは自分だけ…?
まぁなんにせよたまカップは必要ですね…(´・ω・`)
195ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:16:07 ID:L6P+8wNg0
週末、娘がちゃおカップで優勝しました。
娘より大きなお嬢さんが、ごっち大王+めがみっち(たまこ姫だったかも?)+たまカップの
デッキで参戦。
こりゃもうかなわんな、と思っていたら、思った程得点が伸びてなかった。
競技にもよるのだろうけど、たまカップのおもしろさってココか?と今頃思った次第。
196ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 14:30:49 ID:a+XQtQrV0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38184852

このトロフィーって 普通もらえるものなの?
写真撮影だけかと思っていた
197ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 14:46:22 ID:DdaLnkOK0
>>196
バンダイから大会の申し込みをすると店側に貸してくれる物なので出品者は店員だね
198ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 16:19:06 ID:An2+dJLeO
つか思ったんだが、借り物を出品なんてしていいの?
199ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:44:04 ID:8SbqhzvZ0
店側が間違ってあげちゃったんじゃないだろうか。
今回のちゃお(ナムコ)カップは普段開催してない店舗ばかりだから
先着受付が多かったり店員が不慣れな印象。

対戦の得点は相手次第だから運の要素は多分にある。
競技によっては相手が強くなければダメだったり、弱くないとダメだったり。
CPU相手なら3競技9998点まで比較的簡単に取れるけど。
200ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:28:23 ID:An2+dJLeO
>>199
>競技によっては相手が強くなければダメだったり、弱くないとダメだったり。
kwsk
201ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 21:31:52 ID:06tHrj+X0
>>196
WHFの大会で優勝した人はもらえるはずだよ。
幕張でも親子で優勝していた人もいたからありだと思う。
202ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 10:19:17 ID:jXTDwu2W0
お店が、誤って(故意に?)渡したとしても
タマカップは、シリアル番号が打ってあるから
流出したら、どこが出元かわかるはずだよ
WHFでもらえてたとかいうのは知らないけど
203ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 21:39:06 ID:8Wo2hfCS0
WHFでレプリカが全部で120個出てる。
親子や兄弟で取ってるところは、沢山いると思うよ。
204ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 13:08:15 ID:ltvricnk0
金多摩ゴッチ
珍珠ゴッチ
205ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:43:27 ID:6LsUJRR60
>>196
197,000!!!
お金持ち2人で競ると凄いね・・・
206ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 00:41:08 ID:FAcpe+L40
家の中丸見えだな(3枚目のトロフィーの反射)
207ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 09:28:40 ID:Ly/5Lmaq0
ちょwwwwwwwwトロフィー19万7千てアナタwwwwwwwww
208ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 18:19:16 ID:RQ3xh7660
WHFがどうとか言ってる人がいるけど
出品者がちゃおカップの優勝者商品と書いてるよね。
やっぱり本来返却する物を渡しちゃったとしか。
209ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 18:41:12 ID:+ahQjW0K0
ロイヤルってロイヤルナイツのことだって
デュナスっち
まぐなっち
クレにアムっち
210ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 19:22:39 ID:WD7qB4zMO
>>200
デジモンスレからわざわざご苦労様です^^
明日から学校だろ?さっさと寝ろリア厨一
211ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:25:41 ID:9Q7gOIXb0
>>208
WHFの中で、ちゃおカップごっちー会場大会って言うのがあったんだよ。
ソレでMVP取った子は、カップのレプリカもらえた。
それの出品だろ。
店舗の出品ではない。
212ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:39:35 ID:n/Dk5+m30
カードダスでだけどたまごっちコンテストのカードでたね
たまカップに相当するカードはロイヤル王冠なのかな
213ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 15:12:16 ID:jmT0DUJD0
コンテストの稼動日っていつですかね?
来週末かな?
214ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 19:33:38 ID:Bv1wvtie0
>>213
近所のゲーセンに来週金曜日稼動って書いてあったよ。
215ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:21:53 ID:98arbEcT0
や、やべぇ..
うらおときっち1kでだしちまった
ゲームに興味ないのに...
216(^o^)(>_<)$℃¥&£@:2007/03/03(土) 16:08:25 ID:L6NlHPJ00
オメガッチ
カオスッチ
スサノオッチ
アルカディッチ
イグドラッチ
ぎゅひひひひひひひ
きもももももはははははははは
たちつてと
貴貴貴貴貴貴貴貴
ハイパービーム
ロイヤルパワー充填ファイャー
ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁ
だめだ死んじゃぎゃー(死)
玉ごっち戦争の1コマ

すみません
217ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 03:34:54 ID:1NT4rlvm0
>>215
うらおときっちって 均等にはいっているんじゃないの?
うらおときっちも うらおじっちも 1セット(8種類)の中に 普通に入っていたから
レアな扱いなのは第1弾のおじっちだけなのかと思っていたよ
218ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 03:38:27 ID:1NT4rlvm0
連投スマソ
第1弾のレアはもっていないので「おじっち」だったと思うけど違うかも知れない
「うらおじっち」は 同じかんじのシール付きのカードダス(第2弾?)
「うらおときっち」は ファイルのリフィルに入ってでてくるタイプ(コンテストのタイプ)

と思って書いたので ちがうものだったらごめん
219ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:33:47 ID:p1LUinqg0
ジャンボカードダスのレアセットは2セットに1つの割合が基本。
7枚>レア1枚>7枚>7枚>レア1枚>7枚>7枚>レア1枚>7枚>5枚
で次の50枚セットになるからレア止めから15枚、継ぎ目だと20枚。

220ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 09:25:44 ID:6gR9MUKf0
>>219
専ブラで見ると>7が大人気w
221ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:48:05 ID:HuASItg7O
たまコンマジで明日かね?
222ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 08:30:05 ID:2EqTPtNU0
3/10と塞翁のところには書いてあったな
ゲーセンとかのは上旬としか書いてないなぁ
223ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 16:25:51 ID:cKRm33UH0
たまコンまだぁ〜
224ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 18:04:00 ID:GduK4Qjs0
近所でたまコン2台発見
過疎ってる・・・
225ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 20:26:52 ID:pcwZuDMcO
今回のロイヤルって何だろ?
今日とりあえず10k使ってレポっち2枚と祝!たまコンかいさいってのが出たが…
このレポっちとたまコンかいさいはキラ仕様が違うみたいだからこれはどっちかがロイヤルなのかね?
それかただキラ仕様が違うだけでレア度は同じなのかな?
226ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 20:49:49 ID:AWYLKTYD0
看板に書いてなかった?
227ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 20:51:17 ID:ucLZJX4P0
そういう情報が欲しければヤフオクを見れば分かる。
それ以前に筐体にカードリスト付きニュースが置いてあったはずだが・・
228ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 21:26:05 ID:pcwZuDMcO
>>226-227
ごめ、自分で探してみた
初日ロイヤルゲッツワッショイw
残りシークレットはめがみっち準備体操とござるっちみたいやね
229ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 09:12:33 ID:7Ka12c9P0
今回からロイヤルの封入率は 1/150 だろうね
230ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 12:22:55 ID:gjc6y2fv0
しかしオクではフルコンプ売りがやたらと多いな。
15Kで箱買いすれば揃うのにボッタクリだらけ。
売り逃げしたい転売er達みんな必死杉
231ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 17:01:31 ID:N/0E616/0
ロイヤルもシークレットも1/150?
それと あたりカードの封入率はどのくらいなんだろう?

あたりカード(交換前)を出品してる人がいるんだけど
排出されたお店で交換しなくても問題ないのかな?
232ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:09:49 ID:xDr25ffR0
今回はあんまり高値がついてないね。
233ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:11:00 ID:9zLDyRzL0
>>230
15Kでパック買いしてもフルコンプできんぞ
通常版買ってあたりはレンコでってんなら可能だが

>>231
あたりカードは相当入ってる
やはり、3種あるのでナルトやドラゴンでの比じゃないな

>>232
今回のパックは150枚なので今までより安くコンプが可能
バイヤーさん増殖→価格↓

基本的に女の子系カードはママさんが
レンコ、出品するんで男の子系より出品数は上=暴落しやすい
234ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:39:00 ID:9zLDyRzL0
転売ヤーの男女比率って3:7ぐらいか

そんな話題よりも、高得点デッキとか
お勧めイベントカードなどの情報ありますかね?

荷物運びの競技はメガシューズが◎のような(娘談)
235ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 01:06:24 ID:7EEhwS3fO
今日やったらごっち大王+めがみっち+祝たまコンかいさいで10000点以上を初めて叩き出したよ
うれしかったけど、たまたま使ってみた厨デッキだったからあまり達成感がナス…
次は自分が好きなてんさいっち2せいやうらまめっちで10000点以上を出したいもんだね
236ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 11:30:32 ID:GDmfVpI/0
我が家の「のりものレンタルショップ」
カードに効果が書いてないんだけど、
おまいらのはどうよ?

あ、でも「効果が出るコンテストが限られてるよ」
って書いてあったから、これでいいのか?
237ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 11:33:12 ID:O/nGrco70
たまコンって2ゲームしかできないのかな?4000点台がやっと出るかんじ
だった。
238ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 11:41:17 ID:7EEhwS3fO
>>237
どうやら今回は2競技ともに3000点以上(つまり、合計6000点以上)出さないと3競技目はプレイ出来ないっぽい
今回そういう意味では小さい子供にとってはかなり厳しいと思う…
239ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 11:44:09 ID:P3GBZkED0
2ゲームを高得点=3ゲームできる
240ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 14:54:11 ID:ko7QN/mc0
ロイヤルの たまコン開催
シークレットの めがみっち

この2枚以外ゲームに要らないと思うのは自分だけ?
何で最初からこんなに極端なカードを作るのかと。
たまスクから通信させたキャラはやたらと強かったけど・・
241ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:36:57 ID:uqSGpS2s0
>>240
デッキとも呼べない枚数しかいらないのって毎度のことじゃん
でも好きなダイヤっちでも優勝狙ってみたいなぁ
242ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 21:00:31 ID:a1d32lNH0
たまコンのロイヤル教えてください。
243ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 17:08:51 ID:gxHc9Ib30
たまコン開催
244ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:23:25 ID:wYQ7de8Z0
>>243
レスサンクス!!何か名前が変。バンダイはたまコン開催と同時にネタ切れか??
245ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 12:31:40 ID:lARHbEzZO
乗り物レンタル→おみこし、傘で空から降りるやつ、で効果を確認したよ。道具が金色になってボーナスアップみたいな。

おひねりはアイドルステージでボーナスアップ?

当たりカードが定期的に出過ぎて困ります><
246ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 17:49:32 ID:BRVOC4Il0
今日はじめてたまコンやったけど、めがみっちが出て2枚後にまた出たけど
シークレットって出やすくなったの?冬とねんじゅー休んでたんで.....
247ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:45:29 ID:HllSVARy0
>>245
おひねりは、相撲とアイドルステージで加算。
観客居るゲームで使える。

>>246
単に、AシリとBシリの排出位置が重なっただけだと思う。
1/200から1/150になったみたいだけどね。
248ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 22:21:26 ID:XOD6mA7v0
とりあえず総額4Kでロイヤル1とシクレのレポ、ござる2枚、あたり3種ゲット ってなかなか運いいかもw
249ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 22:58:10 ID:Vvyv0/wI0
最初は嬉しかった当たりカードもだんだんジャマになってきた
当たり入ってないとこないかな
250ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:11:25 ID:e+14TMt10
ござるっちとくのいちっち、って 親友かよ
たまコン開催 出たよラッキー・・・
ごっちカードいらない。どうせ大王か姫、ぱっちマン使ってるし
251ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:36:53 ID:d82E6fLRO
今日からたまごっちのカード始めたんだけどなんかカードデザイン物凄くひかれるね。
あたりカードって結構出る確立高い?
252ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 14:07:59 ID:riRP12vp0
>>251
5〜7枚に1枚入ってる。
もう要らない〜
253ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 15:00:41 ID:d82E6fLRO
>>252
ありがとう!
やっぱそれぐらいなのか。
254ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 23:02:34 ID:zJXKzMqd0
たまコンのノーマルカード プレゼント046って貴重なの?
255ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 23:11:16 ID:n4E14adU0
>>254
キャンペーンパックはあたりがプレゼントなので、ノーマルのプレゼントは入ってないらしい。
通常版のパックにしか入ってないから、貴重と言えば貴重なのかも。
256ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 01:23:34 ID:sBJSt0ZBO
スレチだが、ばんぞー博士とミカチューって今もいるの?
初代と新種発見が攻略本とセットで出てきたんだが・・。
257ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 01:35:47 ID:P1dcjpPF0
ジャンボカードダス当選品ってどれくらいの価値があるのかな?
ロイヤル+αでトレードして欲しいんだけどどうかな?無理かなあ.....
うちはコレクターじゃないから点数欲しいんだよね....6000点なんて無理!!
258ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 14:06:55 ID:dzrhghzJ0
>>257
ジャンボカードダス当選品って 点数高い?
ロイヤルもジャンボカードダス当選品も持ってないけど
6000点超えたよ

SE●Aで 店員に「キャンペーン版には シークレットやロイヤルが入っていない」と言われたので
バンダイに問い合わせると
シークレットやロイヤルが1枚も入っていないパックもあるかもしれません的な回答だった
2つのシリンダーの頭から終わりまでレンコしてシークレットやロイヤルが出なくても
それは店員の抜きではないらしいよ
しかも バンダイの電話に出た女性は 言っていることが矛盾してるのに気付かないし
(指摘したらダンマリ)
バンダイがそんな対応だから 店員の抜きが減らないんだよ ばーか!
と言ってやりたかった
259ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:07:30 ID:aVH1JBE/0
普段遊ぶだけなら携帯機からキャラ送るのが強いよね。
たまスクだと好きなキャラ使えて160/160/160になるから
ごっちカード使わなくなる。
260ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 19:01:18 ID:6HnS55K00
>>259
たまスクキャラ使うと有利なんだね。
ところで素朴な疑問なんだが、大会でたまスク使うのってアリ?ナシ?
261ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 22:15:33 ID:RW7syhW00
あたりカード大杉だろ
あれじゃ外れに等しいわ
262ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 22:01:58 ID:X9Gd5hd30
>>261
確かにwww
263ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 02:18:25 ID:49rn04ShO
他のが飽きたんでたまごっちに手を出してみたら…。ハマるね。新しいカードホルダーと言いカードと言いなんであんなに魅力的に思えるんだろう。なんでかグッとひかれる。
264 ◆Ho49fMGNUg :2007/03/19(月) 21:40:50 ID:Wr65k5IG0
ああああああああああ
265ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 21:41:43 ID:Wr65k5IG0
メールアドレスに「sage」って入れたらどうなるんですか??
266ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 19:00:33 ID:/TSdC7k30
>>258
でも今日キャンペーン版の台でレポっちとごっざるっちがでた。
267ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 19:40:49 ID:/TSdC7k30
お次。「たまコン1」の次「たまコン2」の情報。(悪魔で噂。)
どっかからコピーしてきました。
シークレット 1枚目「くろまめっち」2枚目「ちゃおっち」3枚目「ガイドっち」
くろまめっちはまきことまきこが片思いで親友。ちゃおっちはめめっちと恋バナ友達で大親友。ガイドっちはレポっちで仕事仲間で大親友。
ロイヤル 「シーファンタジー」
シーファンタジーは使えるコンテストが限られていて夏のコンテストのみだそうです。
以上です。(ガセかどうかは分からないのであしからず。)
268ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 01:03:29 ID:afQfTHwT0
くちぱっち準備体操欲しいのに全然出ない・・・
なんでスーパーうんち君フレームばっかり出るんだ・・・
269ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 15:19:38 ID:ivOpsFTiO
>>268
うちはくちぱっち準備3枚…
270ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 19:31:42 ID:w7TJErx00
271ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 20:50:19 ID:sPhLolHO0
最近シークレットとロイヤルあたりすぎ。あたりは1Kに1回ぐらいなのにシークレットとロイヤルは0.5kで1回・・・
272ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 22:11:15 ID:sPhLolHO0
シークレットやロイヤルよりレアの方があたりにくい・・・
シークレットよりレア欲しい・・・・
273ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 22:17:51 ID:sPhLolHO0
>>236
のりものや道具の効果がUP!のりものや道具を使用しているコンテストに使用すると・・・?!気になるコンテストに使ってみよう!と、公式ホームページの「ひみつじょ〜ほ〜」に載ってた。
274ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 22:18:19 ID:ivOpsFTiO
たまコンかいさいってロイヤルなんだね。以外とすぐ出たから嬉しい。
デジモンって中々ロイヤルと同等のカードが出ないから(場合によってだけど)余計に嬉しい。
275ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 19:26:15 ID:bm0r+T0I0
めがみっち準備体操とレポっちと祝たまコン開催でやったら強い??
276ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 02:03:38 ID:5a2gbaHd0
>>266
「でも」じゃなくて 入ってて当然
それなのに 入っていないとうそをつく店員←抜いてる?
バンダイは絶対入れてるという回答は絶対しないから
たとえ300枚以上レンコしてシクレ・ロイヤルがでなくても
「そういうことがあるかもしれません」
「4〜5万使ってシークレットやロイヤルがでなくてクレームをつけてもそういうこともあるかもしれません」
「パック頭から終わりまでやって1枚もでなくても 店員が抜いていると限ったことではありません」
「仕様です」
そういう返事しかしないから それを知ってる店員は平気で抜くわけだ
277ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 20:02:24 ID:0gY+6LS70
>>267の奴って本当!?
278ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 20:02:43 ID:MuVy9k/c0
トレード募集ってしていいのかな?
ってか見てる人居る?
279ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 20:33:43 ID:fDRewaf5O
つかスレ違いっしょ…
トレード掲示板があるんだからそっちでやんなよ
2ch外だけど
280ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 20:40:04 ID:MuVy9k/c0
>>279
そうだよね・・・
ググってみる
281タケル:2007/04/03(火) 10:01:21 ID:egP176zZ0
過疎ってるなここ
ちんこ
282ウケル:2007/04/03(火) 17:15:23 ID:egP176zZ0
>>272
負け犬の遠吠え
283ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 22:56:24 ID:KK7FaGeAO
>>259たまスク使っても160×3にはならなかったよ
ごっち値が低いからかな?
284ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 05:17:20 ID:NX5hQCKI0
キャラかクラスによって変わるんじゃないだろうか
たまこ姫でAll999でやったら180ちょいいったよ
285ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 09:14:27 ID:Yd68w4ZQ0
>>283

ごっち値とクラスランクで変わる。
ALL999でも、サイコークラスだとALL160。

>>284は、たまこだからスーパーだね。
スーパークラスだと、ALL184。
学級委員は、誰でも同じ。
286白のヨッシー:2007/04/06(金) 16:10:22 ID:LPb/ZoU70
白ヨシ参上
過そってるなここ
287ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 13:11:01 ID:GSumxqaSO
>>284-285レスd

めがみっち他レアキャラで遊べるのは嬉しいね
288ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 22:03:46 ID:7DTady/J0
たまスクのアルゴングレートを学級委員にしたらたまコンで暴れるwww
289ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 09:49:12 ID:T8YQpMI1O
3日前から始めたんだけど2枚目にタマコン開催出た。ロイヤルらしいけどいまいち特別感がない。
ロイヤル、シークレット、レアの区別がつかないんだけど一覧表とかありますか?
290ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 00:31:27 ID:RTmIRAOH0
>>289
一覧あるよ。文字だけのね。
筐体の横に釣ってない?無かったら、言うと出してくれる。

公式ページでも一覧見れるよ。
そっちは画像ありで。
291ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:41:03 ID:j3/Zc0GSO
>>290
一覧表ありました。
ありがとうございました。
292ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 00:48:19 ID:iG6mNbqg0
.
293ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 16:36:56 ID:ZTN19bJz0
たまコンやってます!
てか全員名無しやん。
294ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 16:31:21 ID:lOteTiYKO
今日やりに行ったらゲームはコンテスト2に変わってた
カードもそろそろ変わるのかな
295ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:45:16 ID:5Yhi6bSzO
今日ロイヤルガイド買ったんだけど…2になるなら意味なかった?
ちなみに本は4月発売と書いてあったけど何日に発売されてたのか分かる方いらっしゃいますか?
296ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:38:44 ID:qllVaaLcO
たまカップのカードが使える家庭用ゲームがあるんだけど、たまコンのカードも使えるのだろうか?
297ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:31:25 ID:EOlpB7kRO
>>296
たまコンカードも使えるって何かに書いてあったよ。
→スクール選手権

よく知らないんだけど、アイテムとかイベントカードはどうですか?

所有者さんいませんか?
298ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 21:12:40 ID:TZ0CFqkg0
○○○青少年社会環境対策基本法に反対!!○○○
青少年社会環境対策基本法のメリットとデメリットを考えました。
メリット:俺達が真面目になったりする。
デメリット@希望がなくなり日本の子供は全て笑わなくなる。
Aストレスから暴力行為が当たり前になる。
B希望がなくなり自殺だらけの世の中になる。
C集英社など漫画に関係する事をする人が仕事がなくなってしまう。
Dヲタクや子供がストレスが溜まりデモどころか国会議員の人などを殺してしまうようになる。
こうして日本社会は乱れてしまう。
さあ皆さん、これをいろんなところに貼り付けて阻止しましょう。日本社会を救うためと、自分達のためです。
299ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 15:39:23 ID:XbiF9h7k0
コンテストにの稼動は来週末?
ドラゴンと一緒かな?
どなたか知ってますか?
300ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 16:33:53 ID:s0SquL/A0
>>299
近所のゲーセンで稼動開始です。
301ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 22:30:37 ID:iwYa4wD/0
一部ではとっくに稼動中だね
カードがコンテストにに切り替わってないのでやってないけど
待ち画面の三人の衣装かわいい
302ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 23:14:59 ID:VUaXpX9C0
カード「にっ」に変わってた。
やっぱりロイヤルは「ウララちょう王」だった。
303ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 19:46:30 ID:o3+LcU3tO
レンコしてロイヤルが既に3枚…ロイヤル出やすくなった?
304ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:23:43 ID:+VAFTI0w0
今回 ロイヤルは出やすいみたい
ヤフオクでもぼろぼろ出品されている
そのかわり 某シークレットが非常に出にくいような・・・
気のせいか?
305ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 18:42:38 ID:rb3jYfGBO
m9(^Д^)プギャー
306ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 22:41:18 ID:qDMlIAqg0
もう稼働中。
307ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 08:52:00 ID:HWwwRQ7c0
ほっしゅ
308ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:08:03 ID:FzBfM3oe0
たまごっち映画になるんだ。
309ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 20:03:08 ID:Dq3SNr4IO
o( ̄ ^  ̄ o)
310ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 08:42:49 ID:U8O2Ywr40
大会の賞状カードデザイン変わったね。
どうせカードサイズにするならバーコードも付けて
アイテムカードかイベントカードとして使えれいいのになぁ…。
311ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 08:28:33 ID:m2klrLetO
m9(^Д^)プギャー
312ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 16:02:18 ID:rOe6hbvC0
公認大会、地方によって開催状況の差が大きいね。
首都圏はそれなり、地方はたまに残っている。
近畿ではほぼ終了。

春頃から携帯機本体を持ち歩く子も激減してるし
ブームが過ぎて今後は更に苦戦するだろう。
というか他の女児向けカード機も共倒れしつつあるような。
313ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 07:03:01 ID:cJnzHbW50
大会少ない上に参加者も少ない。
ただ、ワンタメやきらりみたいな遠征しまくって優勝かっさらって行くような
強者もいないのでまったりモード。
こないだは3000点台で優勝できた。

ちゃおカップでMVPカードがあった時には優勝常連の子とかいたのにな。
カードもらえない大会に用は無いんだろうな。
314ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:54:10 ID:gKUpjbaqO
くちぱっち春のロイヤルスタイルってなぜ高いんですか?
\1700ぐらいでした。ただのレアですよね?
315ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:30:28 ID:U0RhfOGX0
ttp://aucfan.com/category2/sy-c2084208077-q~a4afa4c1a4d1a4c3a4c1a1a1a5eda5a4a5e4a5eb.html
 
>>314
調べてみましたが ¥10〜¥100ぐらいが相場のようです。
高くても¥150ぐらいですね。
そんな値段で売っている店があるとしたら怖ろしい店だということです。

たまコンかいさいが¥300〜1,000ウララが¥1,000〜¥1,500。
少なくとも現実の売買相場はこれぐらいです。
最近は絶版かつ総合値最強のロイヤル、ごっち大王が
¥3,000強に値段を戻してきていますがコンテストは低需要。

コンテストにっ ならば
レア・ノーマルの全72枚で¥2,300〜3,000
シークレット・ロイヤルの全4枚で¥3,000という感じですね。
316ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:19:14 ID:ycCKcFgsO
>>315
わざわざありがとうございます。
また行ってみたら同じカードなのに\210のもありました。なぜ10倍近く高いのもあるのか不思議です。
317ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 17:48:25 ID:E0u6QApn0
次はいよいよくろまめっちがカードになるな。
ロイヤルを越える『サイコーカード』ってことだけど、排出率はどれくらいになるのか…。
2パック(300枚)に1枚とかなったりして。
318ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:02:04 ID:6VRZrZQj0
>>317
まったく、その通りになったよ!
これで引退する子も多くなるだろうな
319ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:47:24 ID:XLOJpf020
>>318
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぢデスか!? ショック!!
最近はもうオクで箱買いで済ませてたんだけど、
ハズレパックありなのね…。

くろまめっちはマンガやグッズに登場してて、
知名度も人気も(多分)あるから、欲しい人いっぱいいると思うのに…。
320ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 10:08:30 ID:gapNVuKWO
まめっちの夏のよそおいにレアがあること知っていますか?何と300枚に1枚の確率でウィンクしている奴があるらしいです!!
321ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 05:17:27 ID:E5SXXK1r0
>320
いや、300枚に1枚はくろまめで、まめっちパラレルは1200枚に1枚だと。
322ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 03:49:35 ID:Zjv/n9Fc0
>>321
いや そんなことはないから。
323ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 23:59:26 ID:MqI9MPlw0
SPECIAL-007はじどうっちですが、SPECIAL-008以降のカードって存在していますか?
またSP-009以降はないですか?
どうか教えてください...
324ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 03:40:08 ID:CC8WgUlh0
8はWHFで配られた、プレゼントのカード。
9はちゃおフェスで配られた、プレゼントのカード。
325ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 15:34:49 ID:srgkcXy/0
ちゃおフェスの情報求む
326ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 06:41:20 ID:Dd/ctxFp0
>>323
SPECIAL-010はまめっちin日本浅草ば〜じょん。
期間限定の大会参加賞だよ。
327ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 10:20:40 ID:c/zGzdgQ0
他スレでサービス終了という書き込みを見たけど
マジかいな・・・
カードの山どうしてくれるんだ
328ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 19:46:29 ID:+5M0FlJc0
>>327
他スレで書いたの、多分俺。
売上不振がすごいからね。
既に、どんどん減らされて、プリキュアに変えられてるよ。
もうじき四が稼動始めるけど、五までは普通に行くな。
その後、ねんじゅーのような恐ろしいのが出て終了だろう。
どっちにしても、期待はしないほうがいい。
329ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 23:28:25 ID:LTt05XWn0
他で見たんだけど、今回で終了とかいう噂も...
330ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 23:43:52 ID:XYMlc/860
キラリカのファイルが叩き売りされてるとキラリカスレにあったけど、
ごっちのファイルも100円ショップに流れてたよ・・・or
しかも先月初め。
331ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 02:20:49 ID:KcSSMu3k0
大元のごっち本体すら、投売り状態。
もう、風前の灯。

でも、また「よん」連コしてもうた・・・。
シクレ一枚しか出んかった。
芋掘り楽しいよ、芋掘り。
332ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 23:46:21 ID:Gysy5f/X0
333ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 00:04:22 ID:Gysy5f/X0
334ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 03:21:10 ID:yKzwMtMc0
a
335ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 20:24:19 ID:oP397xM70
336ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 09:25:12 ID:GdvGHAQI0
保守age
337ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 08:46:03 ID:k+G5+9bHO
頑張れ
338ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 11:18:39 ID:QELwncVA0
(´・ω・`)
339ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 12:59:17 ID:36Ai4Jwe0
たまごっちカード家の近所のお店では、300枚パックで
シークレ入りで1000円で売ってました。
340ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:48:22 ID:LbMSC9u30
っつ〜か大会やってくれ〜、カードケース欲しい
341598:2007/10/08(月) 02:02:50 ID:0E59LZrm0
>>340
欲しいよねー。
でも、人が集まらないからって、大会やってくれないよ。orz
娘はヘタクソだし。
年齢制限フリーで私がもぎ取るしか・・・!!
無理。orz
342ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 22:55:21 ID:lQ5rR9m/0
カードケースって10月31日までなんだよね?
去年は小学館杯で盛り上がってたのに〜、今月大会無しだよ

キャンペーンの「映画のチケット」当選しました
5口応募で5枚当選って(汗)定員割れ確実だよね
締め切り4日前に応募したのに当選番号が700番台でしたよ
343ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:47:37 ID:Rw16wpDE0
>>342
カードケースは11月もあるよ。
うちも今月大会無いから、来月に賭けてる。

キャンペーンは、なんか皆当たったっぽいよ?
うちは、ちゃまめ欲しさに前売り買ったんで、カードだけのに応募したけど。
2口送って、どっちも当たったよ。
カードだけのは500番台ついてましたね。
多分、物凄い余ってると予想。
344ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 23:48:06 ID:/8VRnXLg0
遂にたまごっちコンテスト筐体回収の貼り紙(゚∀゚) キタ━━━━━━━━━━ ッ!!

「このゲーム機は11月3日でさようならします!
 いままで遊んでくれてありがとう!
 10月下旬〜11月上旬にプリキュアのカードゲームが入荷するよ!」

By ファンタジーアイランド

とうとう来ちゃったねー。
リカちゃんより回収早かったか・・・。
345ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 01:25:45 ID:urjULaJZ0
イオン系列は、リカは10月末で撤去だよー。

たまごっちは、サービス終了はまだまだ先。
徐々に筐体減らされる。
346ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 08:34:23 ID:t4giRzHT0
>>345
イオンだけで終わればいいけど、一般ゲーセンのごっちまで来月から一斉に撤去され始めたら
本格的にヤバイね。
347ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 21:18:37 ID:t4giRzHT0
詳細が分かったから書き込むよ。
11月にバンダイがデータカードダスの改造キットを各設置店舗に発送。
たまごっち筐体のHDD、POP類、サンプルカードをプリキュア用の物に交換し、
そのまま順次プリキュア筐体として稼動させるとの事。
筐体は回収せず、パーツ交換だけで済ませるらしい。
348ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 01:21:01 ID:9jj49iQr0
>>347
店舗で改造なんだ。
道理で、怪獣になったり、たまごになったりウロウロしてる赤い筐体があったわけだ。

しかし、プリキュアも、大コケしそうな気がするけどなぁ・・・
349ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 09:35:52 ID:DrnuROxx0
ちなみに、現在のたまごっちの置かれている状況。
以下、知人ゲーセン店員の話。

「普段から全くプレイする客がおらず、売り上げ0円の日も珍しくない。
”よん”の新カードを入荷した直後すら、レンコしに来る熱心な客も殆どおらず、全く利益が出ていない状態」

これではプリキュアに換装されても仕方が無い。
350ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 09:50:43 ID:O9jz76m50
つーか、ちゃんと「よん」のカードを入れて欲しいっす(涙目)
351ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 14:11:14 ID:B8m1a+gs0
>>350
よしよし

店に聞いてみたら?
もすかしたら、入れてくれるよ
そうして、板違いだがラブベリカードの夏を秋に変えてもらった
352350:2007/10/30(火) 22:06:00 ID:wg2Zp+770
>>351
ありがとう

2台はプリキュアに(大怪獣にも)改造されちゃった
残った1台はロムは「さん」でもカードは「よん」になりました
おすそわけツーしんも出来るようになってよかった〜
353ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:21:53 ID:W+veWJIP0
どんどんプリキュアに書き換えられてるな。
コッチも3台のうち、2台はプリキュアにされたよ。

廃れかかっててヤバイが「ご」は11/15入荷らしい。
354ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:40:02 ID:xenbS1/D0
オクで買った方が安く済むとはいえ、レンコした。
700円くらいレンコしたらきのみのっちが2枚出てきた。多分?3000円ほど
レンコするとパラレルとかくろまめっちとかサイコーカードが出てきそうな予感。
ドラクエ人気でたまごっち人気ないから、お店の人は多分レアを出やすくしているのかな…
355ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:42:57 ID:xenbS1/D0
でも地道にポツポツしていたほうが長生きするんじゃないかな?
リカちゃん終わりで、ラブベリも人気ないし、キラレボやワンタメも話題だけでプレイしていない。
356ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 21:50:32 ID:VrBFZB3X0
こらー、大会どこでやってんだよ〜
全然無いじゃないかぁ!
357ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:32:55 ID:au1rUzQf0
>>356
香川、熊本、長崎、佐賀、京都、愛知、石川、富山、山梨
長野、群馬、栃木、千葉、埼玉、神奈川、東京、山形、宮城、北海道
でやってるよ
358ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:38:53 ID:RXTT/3gh0
>>357
ごめ〜ん、愚痴ってみただけです

本州の真ん中の辺りに住んでるんだけどフリーが無いんだよね
日曜日しか休みが無いし
カードケースって全国で何個出てるんだろうね
私は大会数からみて多分100個ぐらいかと思うけど・・欲しいんです
359ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 07:29:29 ID:c0ymCQ0S0
近所のセガ、2台置いてあるたまコンが両方ともプリキュアに改装されたよ。
15日に「ご」のカードが出る予定だったけど、それを待たずに完全終了orz

本当にありがとうございました。
360ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 14:37:01 ID:b8LPbnyg0
少し遅れて15日にプリキュアの改造キットが到着する店もかなりあるよ。
これでたまごっちコンテストもほぼ絶滅だね・・・。
361ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:08:02 ID:cysf35Df0
近所のキャッツアイでたまごっちコンテスト5が1台だけあるよ。
カードの排出が3と5の混合だけどね。
でも誰もやってる気配はなかったよ。
362 ◆C.e.uW6Flg :2007/11/28(水) 07:34:07 ID:5TiknIoQ0
てs
363ゲームセンター名無し:2007/11/28(水) 14:54:44 ID:kVLPCNcM0
「ごっ」のサイコーカードは1/150になったよね
パラレルもかなり出やすくなってるし
364ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 02:23:47 ID:0AAIbq080
ちゃまめ、出やすいのか・・・。
くろまめの方が貴重?
まめDSダブってるから、何とトレードしようか悩んでるんだが・・・。
今回のパラレルは腐るほど入ってるね。
前はパックに一種1枚づつだった?
365ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 19:07:19 ID:2baRsRoP0
>>364
私的にはくろまめっちは人気高いし超貴重かと
「よん」のパラレルは1パックに一枚づつで各1/300ですね
ただ、キラっとしてないのでビミョウですが
366ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 16:13:49 ID:Z3vqSN02O
たまごっちのプロモーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512162
367ゲームセンター名無し:2007/12/23(日) 19:54:42 ID:0wJV/GhL0
多分あと少しでメール内容変わるってのに、
ふらわっち以降のロイヤルスタイル持ってないのよね・・・
4コマ見たいなぁ
368ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 00:53:52 ID:daBfbg8a0
ふらわっち以降ね・・・

はい、どうぞ
レポっち winter repo@
とさかっち tosakagakimete@
まめっちカードいれ屋さん cardyasan@

@の後ろは全て一緒ですよ
369ゲームセンター名無し:2007/12/24(月) 01:20:55 ID:daBfbg8a0
あ、ごめん
以降だからふらわっちもかな?

ふらわっち flower hills@
370ゲームセンター名無し:2007/12/30(日) 17:46:55 ID:5RXI8Fmp0
コンテストろく情報
ttp://www.carddas.com/tamacon/news/index.html
371ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 01:34:58 ID:s0gt8EAj0
たまコンで遊んでる人いますか〜?
私はぼちぼち遊んでますが。
次は「たまごっちとふしぎな絵本」だって。
ttp://www.carddas.com/tamahon/
372ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 13:32:45 ID:hx5DVdCUO
WHFのたまコンブースで
たまえさん発見!
373ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:43:50 ID:lqeBJ2kh0
保志ュ総一郎
374たまたまコンテスト:2008/01/20(日) 11:58:27 ID:81Ek2OdZ0
クレームばかり書いて送った「映画のチケット」とかいうカードが何気なく当選。
これってプレッシャーの効果はないよな?
375ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:01:15 ID:e/B1yeDK0
年末年始にナムコのゲームセンターでやってたクイズに答えて
カードをもらうやつ。
皆さんゲットしましたか?
うちは、プリキュアとたまごっちのカードを3枚ずつゲット。
376たまたまコンテスト:2008/02/06(水) 12:59:19 ID:F4/JVVfU0
マジで?そんなのあったのか
377ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 12:33:33 ID:ghywPLRLO
タマゴ
378ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 18:10:48 ID:iEa+BuaeO
かけご飯
379ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 18:54:03 ID:G9J5fKYA0
>>374
誰も答えないようなので。
そのときの応募数が募集数より極端に少なかったようで
全プレ状態&1人で複数応募して複数当選
そんな感じだったようだから 別にプレッシャーの効果でもなんでもない
380ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 18:56:21 ID:G9J5fKYA0
>>376
○○○に「ナムコ」と書いて店員に渡すと
第1弾 大怪獣かプリキュア(ピンク)
第2弾 大怪獣かたまごっち
第3弾 大怪獣かプリキュア(黄色)
1日一人一枚まで貰えたんだよ
381ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:31:32 ID:b9aUi1oa0
もう たまコンは本当に終了?

日曜行ったら西銀座デパートもなくなっていた。

はりきって行ったのに子どもがっかり。
382ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:57:08 ID:l7RCv3VT0
こっちにはまだありますw
もっともリカも1月末に回収するようなところだけどw
383ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:07:16 ID:3yMQIqBp0
次はコンテストななだって(´Д`)
384ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 01:21:29 ID:WGZ71m8W0
たまデパに1、2、3、4、6だんがあったぞ!!!
385ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 15:44:57 ID:zz3NUX3U0
思いっきり人気が無くなってる気が。
デジモンは稼働終了
386ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 19:47:57 ID:ol2fZbIc0
こっちに7弾あるわ
ナムコの店あるからデジモンとか2台ある
387ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 05:27:21 ID:UzDg4iJG0
デジはワンピースになるね。

なな、まだ稼動してない・・・。
今までのサイコーカードがノーマルじゃ今までの連コが意味ネェヨ。orz
388ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 13:50:34 ID:oLP134In0
小学生以下のゲームですよね?
389ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:09:01 ID:3+fIVHko0
一応対象年齢は6歳以上となっております
どなたか16000点以上出した方いらっしゃいますか?
390ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 22:45:11 ID:ayEfWv2EO
ひさしぶりにこのゲームしたけど楽しかったお(^0^)/
うちのちびファイルも貰ってご機嫌でした♪
391ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:37:43 ID:accS2WFi0
    ∧
                 /│ヽ
                 /  | ヽ
               / /^|  ヽ__
               」_∠´二 ̄` 丶、ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 `ヽ、\
            /;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ヽー−−---−−ァ
          , ';;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;\  -−='''"´/ /
          |;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;!;;;;;;ヽ   彡//
          ¨1;;;;;;イー、_;;イ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;!  </' ´ 
           j;;;;/,三ミ `ヽ、;;;;ィ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;| 
          /;;;;! / `゙》   >、,,_ヽ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;{、
           /;;;;/ `ー',   彳ミ`ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
         /;;;;;;i   (    <_   》 |;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ 
        i;;;;;;;;人  、     `''´ /;;;;;;;;厂j;;;;;;;;;;ー'''´
        |;;/  丶 L`>    /;;;;;;;ノ ノ/ ̄`
        レ    >、 __,,.... ...,,/;;;;;/¨^`ヽ
        /⌒ヽ⌒厂¨   /;;/    <ー、
       /  O_OO>'" ̄`ヽ,ニ____,,,..〃^ヽ \
       /⌒ /´ ⌒/     ヾ        || ヽ
       /    `⌒/       ||    ,     ||  ',
     ノ  O   /       ||   |     || i   !
    /     O /     、   ||    !     || !   !
    /      , '     /    ||   /   i   ||'    !
   ,'      /      /`ヽ、. ||   /     !/ |     !
   |      /      /    `ヾー-'、_,..-'´  ト、     !
 /      /      /               ! \   ヾ'、
 彡,、,, ,、/       , '               !   ヽ     \
 
392ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 17:18:46 ID:swvAtBVYO
横スクタイプの新ゲームに変わってたよ
ボスで負けた
GW期間中ファイルプレゼントしてるらしく
1弾が全部入る癖にかなり小型の良ファイル貰った。(年齢聞かれたw17と正直に言った)
しかしカードはななのままというw
393ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 06:21:13 ID:kWpk/Im4O
うーん どこも6が入ってて新しいの出ない。
誰もやらないからいつまでたっても…
394ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 15:26:40 ID:mVxspUPpO
2弾になってた。
1弾の話は継続、新規にプリンセス系(シンデレラ、人魚姫)
昔話、アラジンは各2枚のみ、他全部プリンセス系。
一発でシクレでて、その後もレア出まくりw
売れないからかな?
ゲーム内容だが、時間気にしてボスいくよりも
お金?稼ぎに集中したほうが成績良くなるw


あまり人気がないのに毎回新しくしてくれる店に感謝。
395ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 23:14:07 ID:Zyze1XPN0
たまごっちっち
396ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 14:19:56 ID:UPD++ZNcO
(´・`)
397ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 12:47:44 ID:WyFueovA0
お前らたまごっちカード集めてんの?
可愛いな〜w
398ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 18:18:07 ID:0jZM1uv80
なんか1パック100枚になったらしい?けど手遅れって感じだよね
399ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 15:46:04 ID:umta8L9G0
というか最近箇体見かけないんだが?
400ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:08:24 ID:/RBMpbBsO
楽しいんだけどもうすたれたたまごっちだからね。
集める気が起きない。
401ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 11:28:24 ID:VepK9iah0
ゲームとしては結構いいよね。
他の女の子向けカードゲームと全然違うし。パスワード集めも楽しい。
でも近くにないんだよな。たまーに遠出したときに数回やる程度。
カードのデザインがイマイチ集める気がしないってのもマイナスかも。
もっとシンプルでポップな感じがたまごっちには合いそうだ。
402ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 10:49:05 ID:pLKhlhC60
ついに大会終了告知来た。
たまごっちカード自体も終了かな?
403ゲームセンター名無し:2008/10/27(月) 20:34:02 ID:V5keSsVz0
  
404ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 14:26:41 ID:BlDuijMA0
最近箇体見ないんだが…
405ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 21:23:53 ID:jVkPcPa50
a
406ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:35:45 ID:OQ5cySs30
a
407ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 16:27:52 ID:1wz/nDe10
a
408ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 06:12:01 ID:fQKB1F8u0
1
409ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 10:42:15 ID:oM9xUpuSO
ざわ
410ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 21:58:55 ID:VQ50ZYFc0
やはりというか
公式で稼動終了のお知らせがありましたね・・・
411カイジ:2009/03/01(日) 10:49:18 ID:UQrdYbg9O
俺に金を貸せー
412ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:57:14 ID:UQrdYbg9O
ラーメンマン
413ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:22:04 ID:bDI2TX2UO
餌くれよ〜
414ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 04:11:33 ID:Tv+niffoO
焼き鳥
415ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 22:01:32 ID:xugip20+O
つくね
416ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:14:52 ID:ot9SLLorO
なんこつ
417ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 17:31:06 ID:57PM95WB0
やらせはせんぞ〜
418ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:12:36 ID:mCtjGHln0
圧倒的ではないか、たまごっちは。
419ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:00:23 ID:Pz3r70QiO
おっくせんまん
420ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 14:12:32 ID:i4PFMoh+0
にょろーん
421ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 07:29:54 ID:pceNnmEA0
たまこ
422ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 07:55:05 ID:kLycHE40O
復活記念age
423ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 10:08:50 ID:C7FnOKB50
・バンダイ「DCD:カードでちゃくしん!たまごっち!」2010年春スタート予定
http://www.carddas.com/tamagotchi/

新作、明日からロケテだよ〜。
424ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:32:45 ID:gCE4FIC70
ロケテ行って来た!
カードをスキャンしてたまごっちに電話するのはいいんだけど…
携帯みたいなのが筐体の真ん中にささってて、それを手にとって耳にあてて台詞を聞くのが結構恥ずかしいw
ゲームは多分何種類かあるんだろうけど、私がやったのはボタン連打してゴールを目指すみたいなのだった。
17時頃に片付け始めてたから、明日行く人は早めに行くといいよ。
425ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:13:45 ID:8z8ME4cWO
稼働日に近いね
426ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 04:32:27 ID:3dOpqTsJ0
そうだ今日だ!
427ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 01:33:58 ID:TOz3cL/w0
特定のカードだけ欲しいのだが、レアリティと封入率だけ教えて欲しいなぁ。
428ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:50:39 ID:99NhLmFYO
スレあったのかw
なんて長寿スレだよ…
ちょっとageとくかな

誰かパック全抜きした猛者はいないのかな?
オク出品も全然ないし、値も付いてないし、チョロ買いする度に
超らっきーまめっちばかり出るし、連れは誰も買ってくれないし…
超らっきー&珍らっきー封入率とかホント知りたいわ…orz

おやじっち欲しいです…
429ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 22:52:52 ID:99NhLmFYO
sageてた…ageてみる

誰か来てww
430ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 23:49:18 ID:PTwPT/9U0
くちぱっち!くちぱっち!
431ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 10:38:18 ID:KzFRTbSG0
これ、遊んでみたけど恥ずかしいけど
遊んでみたらあの場を凍てつくさせる感じが快感になるな
432ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 20:30:18 ID:cVcidglvO
土曜に見掛けたが、意外にも子供6人ほどが並んで順番待ちの光景にワロタww

たまたまだったんだろうけど…

アニメ版なこともあって旧シリーズよりカードがハデで可愛らしいな
ちょっと集めたくなってきたわorz
433ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 22:56:26 ID:ZF/94fth0
釘宮理恵や真堂圭が耳元で囁きかけてくれるゲームと聞いて飛んできました
434ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 00:00:35 ID:cVcidglvO
>>433
たまにプリキュアでダンスプレイする俺でも、
たまごっちをプレイするガッツは無いなww
435ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:10:33 ID:tM95jR/A0
DB同様、旧カードの開放はまだですかな?
436ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 16:13:06 ID:htAC8iem0
おやじっちでたお( ^ω^)
羞恥心を捨てて13回遊んだら出てきたお( ^ω^)
437ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:42:07 ID:9do/QWA60
ラブリンでたよー!!
438ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:17:36 ID:Uj/nmnn40
>>436
おやじっちってチンラッキーだっけww
439ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 13:45:12 ID:/GQU4mf50
今回のたまごっちのDCD、昔あったてれびでんわっていうゲームを彷彿とさ
せるような感じだよな。
440ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 02:54:10 ID:X5RbJMVOO
やっとノーマルコンプできた…
こんなんじゃフルコンプなんて無理だよorz
稼働初日だとパック頭から幾等レンコすれば揃うんだ?

つか、ござるっち…
オマエは出過ぎなんだよ
自重しろwwwww
441ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 05:01:19 ID:g5y75IUIO
お目当てのキャラ出すだけで3000円以上掛かった…
同キャラの別カードもう一種あるみたいだけど、さすがに無理だわw
442ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 09:49:25 ID:xeoPwlK5O
たまごっち!たまごっち!
443ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 12:19:19 ID:8AuO/qCS0
真のたまともの記録出せたお
444ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:20:18 ID:r24yr5od0
アニメのOP、映像だけ変わったけど、露骨に販促しすぎwww
445ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:08:36 ID:PHigzPlj0
だって販促番組ですものwwww
446ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:18:09 ID:LbslqxTsO
食玩DVDとかグミカとかジャンボカードダスとか児童誌とか…
地味にプロモが結構あるけど、みんなはその辺も買ってるのかい?
447ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:37:19 ID:aVzwuBvLO
>>446
雑誌はスルー、関連商品はカード付きだたら一個か二個だけ買ってる。
448ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 20:10:48 ID:NKzvkpH3O
>>446-447
今日、たまともグミ買ってみたよ。
ちょっと頑張ったらカードが透けて見えたので、ダブリ無く欲しいキャラのチョイス余裕でした。

ラブリンをも少し抜いてこようかしらww
449ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:33:36 ID:gvJMYXZQ0
450ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:23:36 ID:+0mk/ZCgO
まきこかわいいよまきこ
451ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:00:28 ID:+0mk/ZCgO
てす
452ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 00:35:58 ID:9U1JuIGsO
バインダー発売されてたんだな。
プリキュアのバインダーもう1冊買うつもりでいたが、たまごっちに変更しちゃったよ。
キャラ絵かわいいし、プロモがラブリンだから個人的には更に満足だ。
453ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 19:13:33 ID:+tubuSOV0
今日は第2弾の導入日。
俺の地元だとまだ第1弾だが。
454ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:17:15 ID:OqgNNPhZO
見事な過疎っぷりに乾杯w
455ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 20:07:54 ID:Ov1fYuiJ0
ふらわっちとちゃまめっちのカードをスキャンした時の「は〜い」がかわいい
456ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 02:56:09 ID:csLu09BDO
珍らっきー熱望
457ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 18:09:38 ID:dFXfJpLx0
第3弾の情報出てるぞ
458ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:06:15 ID:OzAH3CoD0
第3弾のカードリストきた
あんぱん刑事と怪盗パピヨンktkr
459ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 09:53:16 ID:TSDQ6w3wO
稼働日いつ?8/5かね?
460ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 14:21:55 ID:Onwg5fyq0
それはデジモン
3だんの稼働日はちょうど来週の7月15日
461ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 16:09:37 ID:nr5bkYqR0
気が付かなかったが、タイトルコールするキャラがランダムに変わるのな
462ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 12:00:11 ID:753G2hV50
3弾やってみたよ
・プレゼント選択がルーレットになったのはきつい。
・カードスキャン時の台詞変わった。
・得点やたまともメーターがたまりやすくなった。
463ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 01:46:25 ID:Pmac2aY20
珍らっきーがダークフラワーXか。
464ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:40:51 ID:Fjeyh0z1O
>>463
おやじ→おじ&おトキ、と来た珍らっきーに期待していた分、ガッカリだ
465ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 07:40:42 ID:gFHdQvmhO
9月中旬のカードダス4弾にメロディっち登場だって
466ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:15:20 ID:NaWWsQsCO
旧カードが使えるようになるのは何弾からですか
467ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:10:06 ID:7jf8VJsQ0
4だん稼働日age
このスレは他のDCDスレみたくもっと盛り上がるべき
468ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:49:10 ID:gqp9AlbuO
469ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:12:42 ID:8bpX4iCI0
今回の珍らっきーはメカくちぱっち
470ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:59:15 ID:HBCUdnZX0
何を今更
471ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 04:03:32 ID:yLqF5cJ7O
菓子のプロモ集めるのつらいお…
472ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 20:29:46 ID:D15KUSxj0
来週土日はハッピーセットか…
473ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 04:35:46 ID:WOM1+gXq0
5だん キラキラだいぱれーど☆
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112635099000.html
474ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 12:04:20 ID:jZAqOYoCO
ハッピーセットのカード4枚もらってきたけど、
もれなくメロディっちがはいってる…。
475ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 12:20:58 ID:nsNYzlWCO
>>474
え?どうゆう事?
ハッピーセットって、まとめて頼むとカードがタブリにくいはずだけど、違うの?
ハッピーセットを一度に3つ頼んでも、カード6種類揃わないかもしれないの?
476ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 20:35:15 ID:OFSAyQuj0
>>475
メロディっちがデフォ
なので5パターンの組み合わせ
477ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 22:14:58 ID:nsNYzlWCO
>>476
ありがとうございます。
私も先ほど買って来ました。
3セットでコンプ出来ると思っていたのでショックです。
しかも、メロディっち5枚もいらない…
478ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 00:05:55 ID:/sMlYxUH0
メロディっちのカードだけマクドナルド要素がないという
479ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:51:04 ID:TTAfhVoM0
5だんカードリストの10番だけ空きがあるなぁ
並びからしてハピハピっちが4枚目の超らっきーかも?

SPくちぱっちプラカードの裏に描かれている
トナカイくちぱっちと子供たちも気になるところ
480ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 02:03:55 ID:wMSLa5YBO
みんなプロモもコンプしてるの?
稼働から半年ちょいで80種越えとか…正気の沙汰じゃないわorz
481ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 19:35:43 ID:t8v9IPUzO
ハピハピっち、初超らっきーにしてはどこか残念臭が…
にしても首輪外してるのが気になる
482ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:34:47 ID:uxY8qALoO
珍らっきー出た…誰得orz
483ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 03:00:32 ID:ngzM3FBuO
ageとく
484ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 02:37:21 ID:RaSg0Zlq0
6だんにとこふゆ親子出るのか
とこはる・とこあき親子涙目すぎる
485ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:42:25 ID:KwOY5MZL0
ttp://www.carddas.com/tamagotchi/image/cardlist/6th/42_b.jpg
シルエットを見るに、6だんの珍らっきーは「ござるっち&がまのすけ」?
だとしたら前回以上に誰得ェ…
486ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 19:11:20 ID:VJzXko5t0
>>485
前回も今回も俺得だから安心してくれ
487ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:08:44 ID:OP7q3H3g0
このゲーム、何気にアニメ本編ではお目にかかれない絡みが実現できる点が良
い。
488ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 00:44:24 ID:elv+98g/0
6だん 超らっきー
01/47 ラブリン姫(わいわい★シェイクパーティー)
03/47 まめの介(とこふゆ※ゆきだまあて!)
07/47 メロディっち(おはなみにいくだっち)
43/47 ツララ女王(キュキュットカ→リング)
ttp://tamagotch.channel.or.jp/gotchshinbun/110101/topi03.jpg
489ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:23:50 ID:ryzUn+JV0
お前ら何歳なわけ?
490ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:22:47 ID:ozKYqkrk0
6だん 珍らっきー
47/47 ござるっち&がまのすけ(みんなでなわとび)
491ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:34:23 ID:BdgG14t8O
ラブリンさえ引ければ満足、引いたから6弾終了!
492ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:23:09.53 ID:bawbBuDp0
fdh
493ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 16:44:54.32 ID:fRmey+MIO
ちびっこ(幼女)の突き刺さるような視線をかいくぐって念願のゆきだまにんじゅつござるっちのカードget!
カードのイラストはすごくかわいいんだけど、話してるとたびたびアヘ顔になるんのが…
コレ子供に見せれないだろ…常識的に考えて
494ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 16:50:14.98 ID:H3A81OhGO
             ○
              |
   /ヽ         /\        /ヽ
  ‖/∧   ,>''´////`丶 、    ///キ
.  |///∧//////////////,\//////!
.  |////////////////////////////‖
  キ///// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ、'////////
   乂/‖;、: : : : : : : : : :,, -、: :ヾ'/////∧  あぁ…見せられないよな…
    V{: {ひ>、: : : : :ィひ//}: ∧}//////,}
     ゞ,:乂ニソ__: : : :∨ニソ: しリ, /|/>iリ、____
  , -―-ゞ、_: :(_二ニヽ: : :,:/Z/厶( {´`ーァ j
  ゝ,,r‐  _,ゞ`ゝ--―'‐=,´-'⌒`フ ,>`ヾ,-‐'
    ` ̄´         ` ̄ ̄  ` ̄ ̄
495ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 14:02:51.95 ID:asE5WL2iO
今回の7だんはカードに描かれてるキャラ自身のコメントがなくて他キャラのコメントで不満。せっかく、みんなかわいい姿なのに他者の感想なんか聞きたくないし
496ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 01:05:30.53 ID:ysnAy4Td0
7だんはコメント欄に新キャラがいっぱい出てたな。個人的には新キャラ多くておもしろかったけど
497ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 01:27:49.04 ID:si2Ggb3O0
もりらっきーが今までの超らっきーと比べてかなり高騰しているけど、珍らっきー並の排出率なのかな?
498ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 02:48:56.33 ID:NeGGGhyLO
>>497
昨日初めて4.9k掘って、もりメロディっち2枚出たんだが、どう思う?
…まあ今頃だし、パック途中を掘ってるだろうから分からんわな…
つか、らっきー地獄プリンセスが一番欲しいんですがね…orz
499ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:43:14.36 ID:hjwvMjXF0
>>498
約5kでもりらっきー2枚…か
それなら従来の超らっきーの排出率とほぼ同じかもしれないけど、
どのくらいのタイミングで出たか、もし覚えていたら書いてもらえると有難いです

にしても7だんは異様に同じカードばっかり出るような気が
2.4k費やしてノーマルがほぼ2セットできたよ…
500ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 16:06:21.57 ID:qUEFDFIqO
>>499
498だけど細かい排出順はもう覚えてないが、メロディっち出たのは確か43〜44枚目と49枚目、
ラブリっちメロディっち両方出ると勝手に思い込んでた(笑)から、ダブってちょっと凹んだ…
501ゲームセンター名無し:2011/04/20(水) 10:41:50.65 ID:Df593Rr00
女王様が欲しくて近所の5.6混台やったんだが
どう見ても5弾の方が多く出る。(4:1ぐらい)
しかも出るいいカードは5弾ばっか・・・
挙句の果てにカード切れで中止の札貼られた。
A尻B尻同じ比率で出るんじゃないのかなあ。

>>493
ものすごい遅レスだけど、ござは目でしか表情作れないから
すこしオーバーな表現になるんだろう。しかしあれをアヘ顔と呼ぶか。
502ゲームセンター名無し:2011/04/21(木) 03:50:54.03 ID:noBhs6vqO
>>501
A/Bの比率設定を変更可能か否か詳しくは知らんが、通常Aが多めのハズよ

つか尻って最初、何かと思ったわwwwww
503ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 03:26:40.75 ID:btrcOTHeO
保守
504ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 15:59:57.37 ID:rdHxRFel0
ttp://www.carddas.com/tamagotchi/news/59.html
ttp://www.carddas.com/tamagotchi/news/60.html
ここの住人でDCDを遊んでる、集めてる人いるかな?
アーケード板にあるスレ過疎ってレベルじゃないのよね
505ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 16:04:21.59 ID:rdHxRFel0
誤爆すいません…
506ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 15:01:49.35 ID:EIo0vIMDO
スペイシーっちがまったく出てこない
合わせ絵を完成させたいのにな…
507ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 22:26:02.46 ID:6xwnzWms0
今週の更新でようやく新弾情報来ると思ったけど来週までお預けか…
何かゲームや仕様が大幅に変わるような気がするけどどうなるんだろう
508ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:04:48.29 ID:hP/PiKqxO
あぁ…スペブラサンタが出ない…。
509ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 03:24:03.94 ID:A00vbGZSO
>>507
ほほぅ、遂にカップ〜コンテスト〜絵本の旧カードが使える仕様に…
510ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 18:08:34.56 ID:gjdyqjDR0
リニューアルするとしたらやっぱたまもりを前面に押し出していくのかな
511ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 18:17:50.39 ID:Ib8+WB3X0
      /```ヽィ"´``ヽ
      / 〇    〇 }
    , -' __       --、
  __ ( /:::::::::ヽ          }
.Y:::::::::\|:::::::::::::}"´: .ヽィ'"`ヽィ
人::::::::::::::::::::::::::/: :〇: : : :ヽ'":ヽ
 , >、:::::::::::::::∠: : : : : : :〇: :.}
..{: : :`..--": ,.-.、: :,..-、: : : : : :ヽ
 〉: : : : /:::::::::∨:::::::::Y: : : : : .ノ
Y: : : : : ',::::::::::::::::::::::::::}: : : : :〈
.ヘ: : : 〇 : ヽ:::::::::::::::::/: : : : : }
  ヽ: : : : :.\::::::/: : : : :___ノ
. / `ヽ--、: : : `.´ : : :,ヽ__:ノ   ヽ
..,'     i   ̄´`ヽ--'"       ',
,'    〉"::`〈        i      '
|   /☆:::::::Y     >ィ='=イ、    |
l   {:ハ::::::ハリ     ''"´ ̄``    }
.',   ヽ三ソ r 、__, ィ i    .....    /
..ヽ :::::::::::::   |./    |  ::::::::::::r.、 ./
  \     ヽ   ノ    _|.└.、 そだよっ!!
    ` -- -- ̄----r''"´    ノ    あたしが耳を下ろすまでは…
       (  /: :∧: : : : Y ̄ ̄ ̄´
         >/-.イ \ : : ヘ
       〉'。    . ̄。ヘ
       `ヽ-、°___°-ィ´
         |::::/  ヽ:::::|
   .        し    ヽノ
512ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 20:41:08.90 ID:p4TakMbv0
8だん情報きたー
ttp://tamagotch.channel.or.jp/gotchshinbun/110501/topi02.jpg
ttp://tamagotch.channel.or.jp/gotchshinbun/

キャラはもりりっちとわたわたっちが追加、ミニゲームはプチリニューアルって感じかな?
カードデザインがまたがらっと変わってるけど、何か迷走してる気がするのは気のせいだろうか
そして38種すべてのカードにiD Lのパスワードが付くとか鬼畜すぎワロタ
513ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 16:18:18.15 ID:SV0YNv9p0
514ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 01:36:04.28 ID:Dukm+SpiO
8だん知らん間に稼働してるとか…
サンプル見て買う気を無くしたがな!
515ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:02:59.46 ID:ryhJcHsGO
イズミヤ八幡で5回

08/38 ドキドキわくわく!わたわたっち
11/38 ラブリン☆たまもりドレスアップ(らっきー)
16/38 みんなでノリノリ♪メロディっち
21/38 なわとびに目がハート!めめっち
27/38 せばんごうのヒミツくろまめっち

ちなみにわたわたっちは上のやつも喋った。ワタワタ。

途中変わってあげたょぅι゙ょが
たまもりお出かけわたわたっち(らっきー)を当てていて
なんかちょっと悔しかったが
狙うはもりりっちとスペブラなんで
きにしないぜ…
516ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:44:03.07 ID:1by1BsAS0
やわたわた
517ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 01:33:06.79 ID:jYVxAgDz0
マイナー店で4~50枚連続買いしてもりらっきー版わたちゃんを手に入れた俺に隙は…
…なぜ、出ないのだ、もりりっち。狙いの2枚中1枚はこのカードだったからいいんだがうーむ

もりらっきー版はどうでもいいから耳を下ろしたほむ…もりりっちが欲しいのに、
1枚だけ狙うとなるとノーマルの1枚ですらレアに思えてくる程出てこないから困る
まあこれはカードダス全般に言える事なんだがなんだかなぁ

ちなみにもりりっちかわたわたっちのカードを1枚目として通話すると最後に特殊ボイスが流れるようだ。
ゲーム終了時のデータsじゃなくてたまステっち(二代目)の「ありがとう!また遊びにきてね!」の後に
「まーったねー☆」(もりりっち)もしくは「またねわた〜」(わたわたっち)が、
商品情報の時に「イケイケなお知らせだよっ☆」(もりりっち)もしくは「おしらせわた〜」(わたわたっち)が、
それぞれ追加されるようだ。ゲーム終了時の音声は他のキャラが1枚目の時には流れないみたいで、地味に細かい更新である。
518ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 20:40:18.58 ID:okyrwxA50
ttp://www.carddas.com/tamagotchi/news/72.html
マーメイドメロディっちかわいすぎワロタ
519ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 01:51:57.67 ID:CHHgZ2Os0
エロカード
520ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:26:44.86 ID:iMOmafGoO
保守
パシャリン出ねぇけど頑張ルンバ
521ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:32:27.14 ID:4ssP5WirO
欲しかったシスターラブリンのカード取ったどおぉぉぉぉ!!
カード出てきた瞬間胸がすごい高鳴ったわwww
522ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:58:33.46 ID:XgyRGdlL0
ラブリンカーのカードかと
523ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:08:52.89 ID:NrmK28y0O
昨日10回やって2枚シスラブだったんだが…
だがパシャリンが出ねぇ
524ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:18:43.06 ID:yB5ZletN0
昨日やっててふと思ったけどなんか…あれだよね…
このゲームちょっとキャバクラっぽいよね…
好きな子指名してお話してプレゼントあげて一緒に遊んだりって…
………そんな事より今回の戦利品
ゆきだまサンタクロっち&アカハナっち ★らっきー
シスターラブリン みんなでノリノリ♪
よろぴく パシャリン もりらっきー
メロディっち とくせいシェイク!
まっててね〜 ラブリン&テルリン
マーメイドバブルたまもり メロディっち
狙ってたマーメイドメロディっち来たよー!さらにもりらっきーパシャリン来たよー!
あとはもりりっちが出ればなぁ…
525ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:34:52.03 ID:6fqn9YGk0
節電のためにこの筐体だけ電源切られてた…
『プレイの際は店員さんに』の張り紙あったけど
そんな勇気ないからスゴスゴ帰って来た
526ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 13:09:53.05 ID:6SjmDrteO
527ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 13:35:08.82 ID:6tOFPMwn0
メロディっちかと思った
528ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:12:13.26 ID:ud/kXQnOO
529ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:45:58.54 ID:cSrYM4fZO
10だんの一日駅長もりりっち可愛すぎる
もう出るまでひたすらやるわ

>>524
キャバクラってwww
つかパシャリンいいなー
まだチャンスあるし近くの店にあったら買いあさるか…
530ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:57:09.01 ID:hgU75SIY0
わたわたっちのプッシュがすごい
アニメではマイナーキャラなのに

10弾だけやっているけどミニゲーム面白いな
ハイスコアを狙うと遊ぶゲームは限られてくるが
531ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 20:25:24.69 ID:nrJB8q2LO
保守なのじゃ!

近所の店で「カードでハッピー」稼動してる店が減ってきた件
頼むからプリキュアばりにいろんな店に置いてくれー
532ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:49:14.25 ID:fN0JyZBu0
ナンバリングの変更とともに撤去が続出のようで…

マーメイドメロディっちが
マーメイドメロディぴちぴちピッチに見えてしまった
533ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 14:21:47.90 ID:RbgyBKKY0
>>531

おとぎっち兄「君は…ふしぎな絵本がプリキュアの力のせいで淘汰されまくった事実を知っているのかい…?」

というネタは置いといて、自分の近所では第四弾までで全部撤去されて結局コンプ出来なかった痛い思い出がある
今でもカードセットが中古屋に全く流れないという最悪も良い所の状態で、
それぞれの弾でカードコンプリートで"各章の後日談"が読めるようになっているのだが結局読めずじまいだよ…
(※各カードの下一行の文章をページ順[カードNo.順]に繋げると一つの物語になる)
534ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 19:18:45.01 ID:GB83oYEO0
>>533
フリーマーケットとかいくと業者が出品していることもあったけど
ああいうのってまだやっているのかな
たまごっちとかもばっちり出品されてた
535ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:12:03.69 ID:rXYwoYwJ0
大阪のイズミヤ寝屋川店マジオススメ
回りの機械が静かなわりにハッピーだけやたら音でかいから録音したい人向きかな
客少ないから思う存分萌えられるぞw
536 【大吉】 :2012/01/01(日) 20:30:18.17 ID:QEbQsSyQ0
保守あげ
537ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 18:37:11.74 ID:Pfe6y1FYO
保守〜
もうやってる人いないのかな…?
ほのおプレート欲しいのになかなか当たらん
538ホワイト徘徊ブター:2012/02/21(火) 18:38:49.91 ID:JayHzjtJO
539ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 16:24:17.12 ID:wBXkLod4O
>>538
馬田がねえんだがWWWWホワイトブター
540ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:09:42.10 ID:o0RPIxaw0
>>537
思い出したように遊んでいるけど前作の方が面白かったな
カードでハッピーはあまりカードを集めたいと思わないし
それ以上に色々なキャラクターとお話できなくなったのが厳しい
ラブメロだけじゃなぁ・・・毎回同じような話しだし
541ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 00:37:35.59 ID:3LN9uTP2O
>>538
消費者金融に追い込みかけられてりゃいい笑い者だな、ホワイトブター
542ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:18:58.35 ID:te083Vm1O
>>538
戦国いた、ても冗だぞ、ホワイトブター
543ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:22:02.26 ID:3LN9uTP2O
>>538
さいだいいたですか白豚ババッチ
544ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:28:47.23 ID:te083Vm1O
>>538
ago
545ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 17:27:41.74 ID:39bl4quW0
メロディっちの「ワーオ!すごいよ!」が
音が大きいと「ヴァァァァオ!ずごいよ!」に聞こえる
546ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 22:57:14.43 ID:5Y6xV9lAO
>>538
スッゴイよ〜ホワイトブターの食欲とオナラの音の大きさと匂いが(笑)
547ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 15:58:42.28 ID:waS0+S8sO
>>538
発狂中のホワイト婆だぞ
548ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 03:14:55.60 ID:huzqvHRRO
スレの流れが意味不明に
549テリメス:2012/03/10(土) 11:03:01.48 ID:q1zt8MZEO
>>548
↑お前が意味プだろ(笑)
ホワイトブター
550ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 03:32:42.35 ID:MW3RU5dRO
>>538
豚ホワイトはぜい肉だらけの糞貧乏暇人ババッチだろ
551ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 03:52:46.50 ID:uZkqcGlsO
>>541
ぐぐった、ホワイトブター
552ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:25:28.31 ID:WDIkL6iWO
>>538
無駄な動きばかりしる低脳ホワイトブス
553ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 02:37:47.37 ID:IIYunXwH0
もう大丈夫かな?

初プレイでひめスペ全種頂いた
それでも神秘のプレートは当たらんな…
554ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 16:26:58.99 ID:PYTdjawS0
4弾は何かとあざとい
ひめスペかわいいよひめスペ
555ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 02:16:34.50 ID:ZnU6qpmX0

556ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 20:12:16.08 ID:eoIbaWcNO
シークレットプレート引いた人いる?
たぶんすけっとはきずなっちとハートかみっちじゃないかと思うんだけどなぁ
ちなみにこっちはクリスタルと氷しか出ない…もう両方ダブり3枚目だよ…
557ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 15:34:10.16 ID:XLFHxn7pO
引けないね〜、プレートだといし二枚クリスタル一枚だぶってる
残りサイン入りカードがまめっちだけだけど引けない…
558ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 13:28:15.08 ID:OSRJGfmIO
最後(隠し)は「光」だとか
何でもきずなっちが全てのたまハートでエヴォリューション・パラドキサした真の姿を見せるらしいがいかに
559ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 01:14:52.93 ID:L/17vwt2P
「たまりず」は今までのカードも反映されるのかなあ。
今ハッピーセットとか一生懸命集めてるんだけど
一新されたら泣ける。
560ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 15:44:50.45 ID:aErg9sIC0
普通のカードダス(第一期)、
DCDカップ、DCDコンテスト(=カップRev.2)、DCD絵本(第二期)、
DCDちゃくしんからDCDハッピー(第三期)と考えると一新は十分ありえる
キャラほぼ完全一新での「第四期」に入るし、
DCDもリズムゲームOnlyになるからカードの効果(フラグ・バーコード)に互換性持たせられないないかと

プリキュア化ェ…
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【Darc1347355218007243】 :2012/10/01(月) 19:31:17.50 ID:NwN6IwhG0
テスト
562ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:19:09.38 ID:MCW23/2d0
ほしゅ
563ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 13:01:46.53 ID:eBmFY1Li0
たまごっちリズム 第1弾 TR の、
ゆめみっちカードをオクに出したらいくらで売れるの?
564ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 21:50:32.63 ID:cYS6NbPv0
さあ
565ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:53:42.82 ID:/fWZrz0P0
出品してみたらいいんじゃないの?
566島本町でイジメを受けた方へ:2014/07/17(木) 20:04:05.45 ID:T4SWYpoY0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
567ゲームセンター名無し
懐かしい
たまごっちカップはゲームシステムが素朴でやりこみまくってたわ
あとロイヤルカードのめがみっちが連続で2枚出てきた事がある