【KSSG】回収期グチスレ3敗目【MJ3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレは回収期を信じるMJ雀士がグチるスレです。
【注意】
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と書きましょう。
・回収期を否定派はこのスレではなく、下記スレで議論してください。
MJ3【回収期否定】スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161365669/
・荒らしはスルーで。相手にするだけ時間の無駄です

テンプレは>>2以降に続く
2ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:19:29 ID:zS3Tp2WL
【回収期の特徴】
・配牌やツモが非常に悪く、テンパれない。
・他家テンパイ直後、当たり牌が何度となく送り込まれる。
・親被りで高め(跳満以上)をツモられる時が続く。
・アガリ率が大幅に下がり、振り込み率が大幅に上がる。

などなど。その他ありましたら次スレ建てる方が追加してください。
3た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/10/31(火) 00:19:57 ID:oKdG6pcV
>>1乙カレー!(^ .^)y-~~~
4ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:00:45 ID:gRlzpzFa
>>1
5chrno ◆akane/.16E :2006/10/31(火) 05:53:13 ID:MhI1JNhE
>1
乙です!

そして誰かGを下さい…
6ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:46:58 ID:3eihMHlz
age
7ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:59:19 ID:hC6vXria
親が1巡目リャンメンチー。浮いてた牌切ったらダブトンドラ2、、、こんなんばっか。配牌で決まるよ、こんなん
8ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:26:41 ID:ibVXiZ2T
>>7
一巡目にチ−する親に乾杯
事故だと思ってあきらめろ
9ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:32:48 ID:h7tXS7O5
ナイン
10ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:00:54 ID:uEAJ7fUo
リーチ一発メンチンピンフイーペードラって…。
下家が振ったから東一局で終了。
4巡目リーチだったから開始3分程度で終了。
100円返せkssg!
経験値回収の次は100円玉回収か
11ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:43:39 ID:M0O+pLo0
>>10
ひでえ。

カードは波があってうざすぎたから、最近はゲスト打ち。
その日のポイントがプラスの台選べばたいてい勝てる。
今日は他家リーチ来たので回し打ちしてリーチかけました。
鳴かれましたが一巡で出してきた。ロン。

リーチドラ7(うち裏2)。補正ワロス。
12ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:11:03 ID:V/X4LtmP
>>1

回収期になったら麻雀では無くもはや当たり牌読みゲームになるよな
13ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:45:17 ID:CelT0jVM
>>10
東1局に
残り1枚の西振り込んで貰い国士無双
3分で終わらせてごめんなさい

そんな時が俺にもありました
只今…つーか初段〜2級スパイラルやっと抜けて3段なったのに
超大波スパイラル中
14143124とかザラ
勝ちもそんなに大きくないのに敗けはトビとか、勝負の輪に入れず相手のツモひたすら見てるだけとか…

3段なるまでに役満2回上がっただけなのにヒドス(´・ω・`)

前スレ>>978関連
ドラW

対面
ポンWWW
ポン二二二
ポン三三三
□□□□

漏れ手配
九九@AABBFGH北北
時に三ツモ
ツモ切りボガシャー
□□□□→(赤五)五 二四

捨て牌染めにすら見えねえのに読めねえよそんなのorz
14ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:46:05 ID:CelT0jVM
手配は
九九@AAABBFGH北北

だorz
15ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:19:10 ID:si4UVK9K
1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 23:19:15 ID:XsqQhatn
1000ならた〜き〜MJ中、後ろから刺される
生きてた場合は最悪板行き
そしてた〜き〜以外回収期終了
16ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:39:22 ID:LnymEE0E
三段なら負けてもそんなにマイナスつかないからまだ救いはある
17ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:56:54 ID:AKL0mlN0
十段なった瞬間回収されまくって即落ち…耐えて耐えて我慢しても何もねぇ…こんな麻雀は経験ないわ さすがDramatic麻雀デスネ KSSGさん
18ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:45:40 ID:dxzpj6gj
>>10
俺も開始5分もたたない内に終った事あるよ。
白タンキ待ちチートイでリーチいったら、対面が一発で差し込んできてリー即チートイドラ5親倍満とかですぐ終ったな。
19ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:54:37 ID:VLGVm5Fj
あぁ…なんで俺の両面二つともあの人暗刻でもってるの…。もちろんあがりましたょあの人が。     俺?                                  三倍満親かぶりでトビですけどなにか?
20ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:54:39 ID:Bt0/5wi9
今日半荘していたんですが一回目東二局で下家とんで終わり、二回目また東二局で六巡目に親リーチ下家中切って大三元トップで116900点だってちなみにおれ3500で三着
21ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:06:16 ID:7sMzvVsH
おい、オマエら・・・ツモ切り0、3 出来るか?
22☆雀姫シャロン:2006/11/01(水) 04:59:11 ID:saD57XKT
そういえばね、おととい東三局に私が親で下家に小四喜、字一色ツモられ跳びました!私何かしましたか?瀬賀さん?
23ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:06:21 ID:Wp0zICun
>>21
普通にマターリ打ってたら絶対できない。

0、3狙いのつもりで最初から切る牌決めて、パネル連打してれば辛うじて可能。
24ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:08:26 ID:Wp0zICun
>>21
普通にマターリ打ってたら絶対できない。

0、3狙いのつもりで最初から切る牌決めて、パネル連打してれば辛うじて可能。
25ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:22:48 ID:hSfg9U4u
>>13に一つ言いたい

ドラ3鳴かれた相手に無スジ切るお前が悪い
普通は現物ベタオリだろ?
自分が満貫以上聴牌か一向聴じゃなければな

自分の手牌はリーのみだろ所詮
1000点のために満貫確定の相手突っ張るお前はバカ
もう一度言う

それは回収期でも何でもなく、現物ベタオリしないお前が悪い
26ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:34:16 ID:5qLmqfUK
>>24
0、3狙いのつもりで最初から切る牌決めて、パネル連打してると、かぶる…
27ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:39:33 ID:LnymEE0E
いやツモ切りの話だろ?
28ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:40:27 ID:oAG1iMud
>>26
あるある。
29ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:01:48 ID:5qLmqfUK
>>27
「最初から切る牌決めて」だから「ツモ切りの話」ぢゃないだろ
「ツモ切り」でもいいけど
30ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:15:29 ID:VXjhzUJN
今日午前1時直前に半荘リーグ飛び入り。CPU二人

東一局 親:下家(CPU) 
6順目で発・1萬シャボ待ちで大三元テンパイ
7順目に浮きまくった2筒(ドラ)をツモ切り、親にメガヒット跳満(残:7000)

東一局二本場
配牌で筒ホンイツ一通2シャンテン
7〜8順目あたりで親リーチ。捨牌に2・5萬
その後ほどなくして面前ホンイツ一通テンパイ。直後に8萬ツモ切り
親の間8萬待ちに振り込む>裏ドラのって7700(残:−700) 爆死

・・・もうね
31ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:21:10 ID:1rwcg9bT
>>1-2


kssg氏ねよ。10月頭から始まった回収期が未だにに続くってどーゆーことだよ!
何が本格4人打ち麻雀だよ。リアルでこんなことあんのか、kssg。センモニ見る限りどーみても他家の配牌やツモはいいくせに俺の配牌やツモはわりーんだ?
ちょっとした波だ?ふざけんなよ。kssgのちょっとは1ヶ月以上も続くのか?
ポン・チーすら出来ない手は一向聴止まり。当たり牌送り込みは激しさを増し、親被りで高めツモられる。露骨すぎなんだよ!プレーヤーの為にも早く回収期の存在を公表しろよな、kssgさんよぉ
32ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:31:59 ID:6VoGMbEh
もうね、割り切るしかないよ

つゲスト打ち
33ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:37:27 ID:7sMzvVsH
切る牌決めて!・・・じゃ無く、「ツモ切り+0、3」です。
34ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:39:34 ID:dxzpj6gj
セガに抗議するときにkssgの意味も教えてやった方がいいんじゃない
35ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 14:48:13 ID:LnymEE0E
>>33
分かってるよ
全員勘違いしてるみたいだけど
36ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 19:42:26 ID:fdtqQ1+2
あれ、3になってから+0.3てなくなったんじゃね?
37た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/01(水) 20:16:53 ID:u2UHQvYX
>>36
空気嫁よ!w
38ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:31:54 ID:T+hL/JYX
誰かと誰かがひたすたツモ。ラス争いの片割れがオーラス1段目1発ツモ。いるだけラスが6試合続いてます
これが仕様ですか?
39ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:36:29 ID:cmaDW8dy
>>37
>>38よーく分かるぞっ!その気持ちはっ
40ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:58:28 ID:Gz7h2jIW
>>38
スピードが追い付かないんだよな。
そもそも追い付く気配すらないし。
どうしろと?なんて思ってるうちにツモられて、
いつの間にかラスにいるという。
ゲームだから仕方ないさ・・・
41どんちゃん:2006/11/01(水) 23:03:11 ID:CuFtDvOO
思い切って名前変えたら、突然いきなり回収期→確率変動に・・・・・・・
6連勝!
試してミソ
4223&24:2006/11/02(木) 00:53:50 ID:QDWEni5t
連投スマソ
そして文盲スマソ
なおかつスレ違いスマソ

ツモ切り0、3はいつからか不可能になった、でFA
43ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:20:05 ID:Sx45ELBe
2、3日前のできごと(ちら裏)

2日で13コ取られラムネ残り1コの球戦での出来事。
詳細はともかく、スッタンで1ピン待ち。
テンパイ後5順目に球戦相手が立直!
直後の俺のツモ4ピン。
1ピン切りでチュドーン!
1-4ピン待ちにストライク!
平十に落ちましたとさ♪

暗刻落とししないといけないのかなぁ(´・ω・`)
44ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:23:46 ID:Fp5Ru9Ob
うんにゃ!そこで降りてたら麻雀やめたほうがいい!!
平十落ちは残念だが紙一重の結果だよ
 
麻雀(MJ)は怖いね
45ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:58:39 ID:Sx45ELBe
>>44
ありがと。
そう言われて王者だった過去も吹っ切れます。

出やすそうだが、どちらかというと安全そうな1ピン待ちから4ピン待ちに切り替えようとしたのが精一杯の抵抗でした(´Д`)
46ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 02:33:08 ID:WgeIyZIp
大会開催されて俺たちはまた理不尽に負けまくるんだろうか。
10局も保たねぇよ。
47ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 03:51:36 ID:jOujCQN7
タイム回復+0、3秒は今もありますよ?
2の時より速く捨てないと駄目だけどね。

スレ違いだけど。
48ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 04:12:40 ID:21qMuO+m
回収期にイベントが重なってもどうしたらいいのやら
東風でツモに吸われまくって最高11局で終わり
やけになって半荘で全ツッパプレイしたら23局までのびたが段位は下がった
十段→四段 アハハ…アハ…
49ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 04:51:11 ID:eDvSqrnl
はいはい自業自得
所詮四段ぐらいの実力でしょ
50ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 04:54:51 ID:TpxQWX/t
正直十段→四段とか八段→級落ちとかネタだろ?ありえね
51ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 05:25:20 ID:J7SGtiiC
ヒント。頭きて途中抜けしまくりんぐ
52ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 06:25:45 ID:QOyWHlHR
1の時二段→二級まで下がったのが最高。
2の時は1時間で六段→五段になった。
3は四段⇔六段のループ
53ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 07:55:48 ID:jU6UpdcZ
>>43

俺なら他家のオリor回し打ちを狙って4ピン切りリーチ!

まあ結果ボガシャーですがね
54アジャパー:2006/11/02(木) 08:58:12 ID:3Ck7TMtd
どうも赤ドラありの麻雀ってのが好きになれん。
ならデフレ雀荘行けば?って言うだろうけど、せめて赤3とか赤7にしてほしい。
チャンタに向かえば必然的に1枚も入らない。
色んな役があり、それを完成させるのが醍醐味だと思うけど、
そういうの狙うより、圧倒的にタンヤオ、赤ドラ狙いで進めたほうが有利。
場がそっちの傾向に傾いたまま進みます。
ヤオチューハイが多いハイパイは手が悪い、と思っちゃうし、チュインチャンパイ
が多ければ、あがりやすそう、ついている、と思っちゃうね。
これじゃ、麻雀の面白さを半分にしちゃうと思う。
私だけ?
55ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 09:08:24 ID:7ffl5Bar
麻雀板行けば?
56ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 09:10:04 ID:6ptI0MVO
>>54 チャンタ好きなので気持ちはわかるがスレ違うかと
57ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 10:02:29 ID:QAlyavAb
>>54
オマエ頭堅くて低段だろ? 何を今更言ってんのよ?
チャンタ好きも何も、手なりで進めんのが麻雀だろ?
オマエ、牌が34種あって各4枚あるの知ってるか?
オマエだけ毎回「チャンタに行け」ってな配牌な訳じゃねぇんだよ。
58ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 11:30:32 ID:eDvSqrnl
まじで低段位者は愚痴言う資格ないから上手くなってから来てくれ
59ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 12:26:35 ID:q7Qrx1wh
>>58
上手いの?
60ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 13:30:31 ID:qwFpDL8Z
臭いの?
61ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 14:31:28 ID:eDvSqrnl
自分の弱さを回収期に責任転嫁する低段位者は来なくていいよ
もっと同情できるようなレスないのかなー
62ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:05:41 ID:voSIHRsc
昨日は酷い有り様だった
一段目ダマ跳満確定他家リーチされ放銃

次局他家リーチ後親跳満聴牌
跳満放銃

ダンラスで迎えたオーラスはむかついて全部ツモ切りしてやった

リーチされてもツモ切り

これが意外と当たらないわけだ


お試しあれ
63ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:09:46 ID:AppYyeIG
MJのタイム90秒じゃ足りなくね?振ってないのにタイムオーバーとかワロタ
150秒はほしいな
64ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:26:16 ID:+18LiSS0
ダブリーしたら人和に刺さった
65ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 16:20:22 ID:eDvSqrnl
>>62
ダマでいるからリーチされるんだよ
66ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 16:58:53 ID:GNjq1NGf
>>66
( д) ゚ ゚
67アジャパー:2006/11/02(木) 16:58:55 ID:3Ck7TMtd
7段でしゅ・・・・・・・・・

勝率28パー 平均順位2.40 だめれすか?
68ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 17:14:55 ID:QDWEni5t
>>67
キモいからダメ
69ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 18:34:19 ID:MY6kNqOi
ワロタ
70ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:25:43 ID:vIyG+Vea
>>58
お前は下手
71ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:56:24 ID:2O6409oP
お前ら!俺はそれなりの局数打ってれば段位や称号持ちとかは関係ないと思うぞ。
現にみんな回収期にあってるわけだし…俺は雀荘専門の低段だが、ある程度の局数はこなしてるし。

回収期前までは平均2.34(約250試合)
だったのが今は2.5まで下がった…(約300試合)

まぁ確かに100試合未満で回収期だって言ってるやつはウザイけどなw
とりあえず低段叩きしてる椰子は>>1の最初を読めよな
72蝋人形の屋形船:2006/11/02(木) 23:52:11 ID:ARs0nsSy
今日は集中して、かなり真剣に打ってみた・・・・・・
今日行ったゲーセンは2回目だけど、広くて、綺麗な店で落ち着いて打てるんだよね。
落ち着いて打てる状態にするのが大事だと思う。
バシバシ当たりハイ止めて、キケンな賭けはせず、20局くらい打ったけどリーチ時以外の振込みはほとんど
なかったよ。ツモまくられてジワジワ点数下がっても、粘り強く打ったら
ラス親で大逆転トップとかもあった。ラスは1度も引かなかった。
あと大事なのが、100円惜しまずに入れること。タイムぎりぎりの状態で
打っても、冷静な判断はできないからね。
回収期肯定派だけど、それでかなり防ぐことができるよん。
落ち着いてやるのが一番!
73ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:54:54 ID:EXPfuMAZ
一回も振ってないのにトビラスした俺がきましたよ
74ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:14:48 ID:82zsxPJG
ここんとこ、1位とってませんが何か?kssg頼むよ!勝たせてくれよ〜
ちなみに
1位0回
2位2回
3位15回
4位26回

おhる。
75ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:19:12 ID:G6JnS/4v
>>74
ちょwwwおまいは俺かwww
76ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:19:41 ID:YaTz8FFr
>>74
戦績晒せよ
77ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:21:54 ID:YaTz8FFr
>>74
あとスコアもな
そんだけ負けて回収期のせいにするのか?
78ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:25:24 ID:fPEn9KxL
>>74
これまでの戦績見せて
79ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 03:20:36 ID:eXlx7NpO
今日東一局九種九牌で配牌イーシャンテン流されて次俺が九種九牌。→流す  次また九種九牌→国士狙う最初流した奴一段目リーチ。数順後ツモ。私にどうしろと?氏ねKSSG!
80☆雀姫シャロン:2006/11/03(金) 08:18:11 ID:i8UnMUM1
そういえばね。 友達がダブリーでちーといの跳ね満確定したんだけど九種九牌を対面にやられてた。友達が千点返せと怒っていました。可愛いそうです。
81ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 10:19:04 ID:UMxlOf7K
69ピン待ちのダブリーピンフあがりました。残り2枚のとこでロン
3軒リーチになってたけどw
82ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 10:20:34 ID:fPEn9KxL
よかったね
ダブリーあがれない事なんてザラだから
83ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 11:39:08 ID:IRTIadsF
先日初めて回収期を体験した。
本当にあからさまな展開にボー然・・
一発ツモの嵐
俺以外
ハネマンの嵐
俺以外
ビリの嵐
俺だけ

世の中テレビもスポーツも政治もギャンブルもゲームまでもヤラセで結局のところ俺達は手の上で踊らせられているんだなぁ
って思いつつ今日もまた・・
84ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 15:27:30 ID:G6JnS/4v
>>71だけどついに平均2.51まで下がった…回収期抜ける気がしねぇwww
てゆーか回収期中ってやたら確変君と銅鐸しないか?確変くんは一段目にリーチ→数巡後にツモり裏乗って跳満!!とか当たり前www
もうね、露骨すぎてワロスだよなwww
85気合十分!:2006/11/03(金) 17:31:22 ID:agHro8RN
1手目から自分の手配3割、対戦相手の河7割で見ろ!
なぜそれを捨てたか想像しながら打て!
絶対に振り込むな!
この局が自分が上がる番なのか・・・ハイパイ、ツモのサインを見極めろ!
中途半端に降りるな! 徹底的に降りろ!
勝負の時は、1点読み! それ以外は勝負と決めて打て!
とにかく中途半端はヤメロ!
それが俺がみんなに伝えたいことなんだ!
わかったかみんな!

え?

俺?










2級ですけど、なにか?
86chrno ◆akane/.16E :2006/11/03(金) 18:27:22 ID:7aEPWrcJ
>85
いえ、その通りだと思いますよ(´ー`)
最大限の努力はしているんですがそれでも何ともならない時続きで………。


球−13………
もう青球で良いと思ってます
87ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 20:18:47 ID:X3KZu69C
俺流の回収期の乗り越え方・・・・・・。

回収期だと思ったら即ハンゲ・・・・・。板違いかorz
88ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 21:36:30 ID:G6JnS/4v
>>87
その気持ちわかるわwおれも回収期中はMFCの秋刀魚やって気分転換する。
89ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:38:28 ID:eFZY8FHQ
回収期中はいかに3位になれるかにかかってると思うよ
まぁ振り込まず4位なんてことはザラなんだけどね
90ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:45:26 ID:eFZY8FHQ

配牌、ツモ牌の操作は一切行っておりません。
対局で使用する山牌の並びは、局開始の段階で決定しており、その決定方法は完全なランダムです。


段位のバランスは、経験値の入り方を変えることによってのみ調整しています。
段位による配牌やツモ牌のハンデは一切ありません。


好不調の状態を、意図的に生み出すプログラムはしておりません。
一時的な波があらわれる場合がありますが、それはランダムの偏りによるものであり、すべてのプレイヤーに対して、配牌、ツモ牌は平等になっています


公式によるとこう説明されてるけどどう見ても牌操作あってるだろ
91ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:07:30 ID:KDK/XBpG
おいCPU!!!!!何フリテンで一発ツモしてんだよ
よく見たらラス1じゃねーか!てめー(CPU作ったやつ)は燃え尽きろ

やらせにも限度があるだろカスがっ くたばれKSSG
92蝋人形の屋形船:2006/11/04(土) 00:11:44 ID:zqdZV+/I
確かに実践でマージャンやっても、一晩中ツキのない時もある。
でもそれはせいぜい10試程度の偏りだから、十分ありうる。
でもMJの偏りはちょっと以上カモ。
波が激しいね。それは機械が介在しているから疑う気持ちが生まれるのかもしれないし。
確定的な証拠は見つからない。
たしかに、エクセルなんかで1から4の数字を乱数発生させてみると
一時的に444444って並んだりすることは結構ある。
普段の実践麻雀では、そんなに500試合も打つことがないから、それと
MJは通常の麻雀と違い、データーを管理されていて、統計されちゃって
いるからなおさら考えさせられてしまうと思う。
でも長期間のデーターにあると、アベレージは収束してくるはずなんだよね。
理論的にはな。
だから長期間打って(最低500試合くらいは)平均順位が2.5より下であるあんらば、
それは腕が悪いということ。
意図的に回収期みたいなものが設定されていたとしても、その時の頑張りで
そのままやられちゃうのか、最低限のラインで押されることができたか・・・
それが全体で見ると大きな違いになってくるのではないだろうか。
実はたいし
93蝋人形の屋形船:2006/11/04(土) 00:12:53 ID:zqdZV+/I
た腕でもないのに、単にいままではツイていただけで、確率が収束
してきた状態を見て、これが回収期か! って思っている可能性もあるね。
腕の差は、段位とかではなくて、平均順位・勝率・振込み率にあると思う。
あがり率は関係ないですね。無理して突っ張ってばかりいたらそりゃ上がり率
は上がるけど、順位は悪いだろうね。なんせ3人を相手にやるゲームだから、
流局を除いたとしてもせいぜい25%しか上がる可能性がないのだから、
毎回上がろうなんて打っているやつはそれを理解していないから弱いはず。
麻雀は状況判断を試させられるゲームです。
何を切っていけば上がりに真っ直ぐ手を進められるかなんて、だいたいみんな
似たりよったりだよ。だから問題なのは、切るタイミング、鳴くタイミング、
鳴くハイ、鳴き方、順序、降りる、降りない、目指す役つくり、リーチの有無
などのすべての状況判断だろね。それが腕の違い。
ツモが悪いとか、ハイパイが悪いとは、あんまり関係ないと思うよ。
順位どうなっています? 腕が良くて、500局以上も打っている状況なら、
1位から順に、200−180−170−150みたいな感じになるはず。
流局、連荘もあるから5〜6局を1試合に打つとして、平均的に考えれば
上がれる可能性は1回。2回上がれればツイている状態ですね。
それだけしか可能性がないのだから、1度振り込んだら確率的にはもうトップは厳しい
でしょう。麻雀とはそういうゲームだということを理解することが大切です。
1試合目に3回も上がることが出来たなら、次と次の試合はあがり0かもしれません。
確率的には。なんらかの意思が働いて意図的に操作されている感じはたしかに
するけれども、そればかりじゃないということ。
あぁ、回収期だ。。ってことで投げやりに打っていませんか?
自分の手配ばかりに目が行っていませんか? 
4回に1回しか上がれないゲームなのだから、自分の手をあがることよりも
振り込まないように、考えてやるゲームだと思いますが・・・・・ちゃいます?
94ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:18:35 ID:8dqgJqCW
キャンタマのところまでは読んだ
95ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:30:27 ID:lq5HZpFD
>>92 >>93

否定スレでやってくれ ここはMJには回収期があると思う人用だから。確かにアンタの言う事は一理あるが、そんな事オレはもぅ分かっとる。
96ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:50:30 ID:tw5dXI1s
>>93
振り込みしなくても
上がれなきゃ意味ないやん
だいたい言いたい事は、分かるけどね
そういや確率の収束なんて意味ないだろキリがないよ
97ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 02:21:42 ID:9PAQSUNz
>>92>>93
コピペ乙
98ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 02:26:53 ID:KDK/XBpG
>>93、94
すばらしい見解だけど、MJは根本的に違う

十段に30、20、10、5位で慣れる時もあれば、永久ループにはまる人もいる

玉戦やれば如何にやらせかわかる。もう最初に勝つ人決まってるから

しかし、確変に入る方法でもないのかな?そうゆう事を書き込んでくれ!
降りてても牌は変わらないし。 不利なく回復させる何かがあるはずだ。

ほんと回収期ウゼーよ!!!KSSGさん!確変中は最高だけど!!

最後に、確変と思ったら八種九牌連発はホントやめて下さい
99ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 03:36:22 ID:Mh0KhYM+
>>93>>94

MJ≒リアルって言いたいわけじゃないよね?勝っても負けても「できすぎ」って感じる試合が多すぎなんだよ。
100ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 08:33:01 ID:Te82GOYv
ヤラセ麻雀MJ3でぉK?
101ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 12:52:52 ID:ATuxyO45
×麻雀

○イカサマドンジャラ
102ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:31:31 ID:PqQr3yzN
イカサマドンジャラにプラス着せ替えでOKかな。
103ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:41:51 ID:Q50CuFya
秋刀魚導入とかまたMFCのパクリかよ


新たな愚痴が増えそうだな・・・
104ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 16:56:05 ID:b/1Br280
普通に箱が出たりするならやる。JPもらえるならやる。ま、クソセガだからな。いまさら手直ししても遅い
どーせまたいかさまだらけになるんでしょ。はっきり言ってつまんねーんだよ
頼むよ、不満があるのが麻雀の部分だけなんだ。その他のシステムはすばらしいよ。だから根本的にやりなおしてくれ
105蝋人形の屋形船:2006/11/04(土) 18:30:09 ID:mjsx9ub6
でも、たしかにゲーム始めた頃の10級→5段くらいまで・・は、おかしなくらい
ハイパイもツモも良かった記憶があるなぁ・・・・・
楽しく遊ばせて、ゲームにハメる為の瀬賀の戦略の可能性はありますね。
ただ、そのあたりのメンツは、初心者や腕の悪いのが集まっているから、その為かもしれない。
真実はわからんなぁ・・・・
106ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 19:41:34 ID:KDK/XBpG
>>105
確実に顧客を確保するためのトラップですよ

で、回収期でプライドをくすぐりお金を使わせるのさ。
過剰すぎるトラップにはまってやめてく大人も増えてる

KSSGの策略にはまったら負け!ただの娯楽!
107ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:25:50 ID:ka1zwhC1
じゃあ何故、天、ヨウは、平均順位下がらないんだ?
結局は、実力不足。
108ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:07:37 ID:JdDI9it2
2度目の回収きた。
今日一番イラついたのは5順目で七対子リーチ、誰も振り込んでくれる様子無くのこり30位で親リーチ。
そのまま場が進行してラストのツモは俺。
こないかな〜と思ったら生牌のドラ。見事親っ跳くらいました。
109ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:18:21 ID:Mh0KhYM+
新規の客は熱中するが古参は離れていく。イカサマだと気づくから。
110ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:53:29 ID:rgF5DkcR
>>108が何で待っていたか気になる
111ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:55:29 ID:rgF5DkcR
あと、点数も。まさかリーチチートイの3200で曲げたわけじゃないよね
112ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:22:30 ID:8p58Q8wt
へへへ、今日もやっちまった。

東1ハネ満放銃→東2親ハネ放銃→3分もたたずにあぼ〜ん。
銅鐸した方々、全部KSSGが悪いんです。w

次局、南4でオレ親。14000点
トップは50000オーバー
初めて画面が暗転してツモり四暗。
センモニには、いつまでもオレの勇姿が流れ続けるのであった。。。
113ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:36:38 ID:stszkFXM
>>107
たくさんお金使ってくれる上客だからだろ。
114ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:58:13 ID:KDK/XBpG
今日はすごい速度で八段から十段になった!!ありがとうSGさん!!
誰も俺の速度についてこれない(^_^)明日もお願いします

ちなみに、イーシャンテンから進まない、まるで相手がテンパイするのを
待つような回収期はもうやめてくださいねKSSGさん☆
115ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 04:41:08 ID:K1XxIFzV
最高の波がキタ、毎局ものすごいスピードでテンパイ一直線。あえて崩してみたがそれでも持ってくるんだよね、セガさんよほど俺に勝たせたかったらしい。
116ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 13:01:27 ID:chycBoat
誰かの回収期の犠牲の上に絶好調があるという気持ちを忘れないようにな
回収期がこないよう祈りながら頑張ってくれ
117蝋人形の屋形船:2006/11/05(日) 13:03:33 ID:qErTVEm1
cpu戦を除けば、MJやってんのは人間同士なんだから、1位〜4位までのそれぞれの合計数は
同じなはず(途中リタイヤ4位除く)
だから回収期があるとすれば、全員が公平にあるか、特定の人だけにあるもののはず。
どちらなんだろう?
118ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 14:18:26 ID:JtpAHH68
最近はクソ配牌とクソツモが毎回。
嫌気が差して雀荘モード行ったらいきなり好調になるし。
段位は低いのにアバターだけが派手になってくこの気持ちw
119chrno ◆akane/.16E :2006/11/05(日) 15:39:54 ID:56bbadfU
酷く長い回収期が終わりました(´・ω・`)
もう何やっても駄目、球戦だろうが通常だろうが頑張って3or4…

今日はライセンス300近く返してもらえましたがまだ-500なので明日二個没収で帝王降格です…。


明日から雀荘頑張ります(´・ω・`)
120ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 15:56:37 ID:08cULxnZ
死ねkssg!なんで弱者の俺から球取んねん!!
点数があからさま過ぎて笑えるわ!
いつまで配給係させんねんカス!!!
MJのカードとコイン入れるとこにウンコして閉じたるからな!死ねヤラセガ
121ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 17:13:24 ID:m2GZU80i
>>120
弱者だからじゃない?
122ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 17:25:15 ID:AjH4QqfW
何かのせいにしなきゃ
やっていけない心の人 乙
麻雀を見直せ
123ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 19:22:08 ID:92a7XV5B
>>120
お前が称号になったのが確変だったんだよ禿
124蝋人形の屋形船:2006/11/05(日) 20:23:22 ID:qErTVEm1
>>123

ご正解〜〜!  数多くこなしていくと、実力がはっきりしてくるのが麻雀。
運7割、実力3割かな〜この世界。
どんな実力者でも天和上がられりゃ負ける。
125ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 20:38:26 ID:9opBwt8n
理配なしってどう設定するの?自分で並びかえたいよ
126ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:20:52 ID:FykxSaOf
第一回ディフェンスコンテスト 途中経過

最終日午後8時現在

入選予想ボーダー 34局
入賞予想ボーダー 44局
127ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:38:25 ID:vpXog6o5
食いタンもできねーよ!!!
何も出来ず三連敗。星だけじゃ限界がある!!

勝った次の日は回収かよKSSGさん

当分やんねーよ(一ヶ月)!!!
128ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:45:44 ID:FykxSaOf
第一回ディフェンスコンテスト 途中経過

最終日午後9時20分現在

入選予想ボーダー 35局
入賞予想ボーダー 44局
129ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:49:20 ID:Y/7qfDbU
最近ワンチャンスが刺さりまくる・・・しかもきっちり両面待ちに・・・
130ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 22:21:08 ID:WdTwzTK8
>>127
ちょwwwお前は漏れwww
131ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 01:48:58 ID:eL7w7KIX
>>129 それは前兆入ってます 俺もそうでした…
132ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 04:00:52 ID:IJQUhcPu
それにしてもリアルとネット麻雀はホント別格
くたばれKSSG!!!!!!!!!!!!
一発のオンパレードやないか!
133ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 12:41:03 ID:s+begAEO
ほんと一発ツモ多いよな。ディフェンスもクソもない
134ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 12:46:34 ID:fgb6BOT8
今昇龍なのですが、回収期!僕はあると思ってます。
普通に打ってもラスばっか…

つーか、










135ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 12:49:52 ID:9LbyAQ2z
>>134つーか?
136蝋人形の屋形船:2006/11/06(月) 17:09:03 ID:EmpNh4O7
セルラー東京♪
137ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:20:07 ID:wgQV0qdh
初めて入賞したお!49局!
でも確変な訳じゃなくて、ただ振り込まんかっただけですわ!
他家同士で振込みあってるから、何もせずに2位・3位ばっか…
九州九敗があんなにうれしかったのは初めてだ=2回あったで2局ゲット
138ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:20:31 ID:ZrfZUpVF
>>136
糞コテいらね
139ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:21:41 ID:wgQV0qdh
何かスレ違いだった気が…すんません
140ゲームセンター名無し :2006/11/06(月) 17:53:15 ID:m5OIWPvc
気にすんな。このスレ自体が座敷わらしみたいなもんだから。
141ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:25:13 ID:0tBzOWi5
昨日、B闘技場にて(ワレメ)
東1局 ワレメ自分。オタ風のドラアンコだが役無し、258の3面待ちで3巡目リーチ
直後、親がツモ切りで追っかけ。
一発で掴んで振り込んだ。
258アンコのリーチ一発タンヤオトイトイ三暗刻赤裏3で3倍満。
72000点。アフォか!kssg氏ね。
142ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:14:31 ID:3q2t2zpL
>>141
ゴメン。ひど過ぎてワラタwww
143ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:17:26 ID:b12EGS8t
回収期とはちと違うが、8試合以内に3連勝しろという課題に
失敗した直後に確変突入してあっさり3連勝…
もうちょっと早く波来いよOTL
144ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:05:45 ID:Koy7tIp0
東1局 ポン カン チー リーチ カンボガシャー席順で3位

しね
145ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:50:56 ID:ARgLfqsv
半プロの東一
球戦相手の上家が対面の親に字一色振り込んで、いきなり終了。
席のおかげで二位だったが、あまりに気の毒だった。
146ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:21:13 ID:9JK4jsZy
>>141
でもそれがドラマティック麻雀なんだよね
147ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:24:35 ID:IJQUhcPu
↑まだ二位ならまし
おれなんかオーラスにツモ切りレンホウで爆発!!!
最後にMJマジック食らったわ。たわけが!!KSSG!!!!
148ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:54:01 ID:ApFXXLoq
一週間で 覇王→覇者
一週間で 賢王→強者
二度の大回収をくらった俺を超える回収認定雀士はいるか?
149ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:27:53 ID:sVG0MZyq
>>141
すげえ
150ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:33:17 ID:D488Qu8t
球戦でドラマチックに倍直逆転負けして
むしゃくしゃして東Bでゼンツしてきた。
Bで銅鐸したおまいら すまんかった。
151蝋人形の屋形船:2006/11/06(月) 23:54:33 ID:scNJ6gXj
>>141
それは・・・・・・・・・・・お気の毒・・・・・・・・






ゲラゲラ♪  ウヒヒ
152蝋人形の屋形船:2006/11/06(月) 23:59:19 ID:scNJ6gXj
確変って楽しいね♪

1順目 9万ポンッ! 8ピン切り
2順目 西ポンッ!  2万切り
3順目 7万ポンッ! 6ソー切り
4順目 北と8万のシャボテンパイ すぐ8万出る ロン
ホンイツトイトイサンレンコー ハネマン♪
オーラス最下位から逆転トップ♪
kssg様の筋書き通りって感じ
153ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:51:20 ID:irFlWVZy
>>152

2順目と3順目の切る牌フツーは逆じゃねーか?あと、8万切ったヤツはアホやと思う。北ならまだ仕方ない。確変は配牌の事か?
154ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:57:12 ID:q9/Hx4e4
あまりにも酷かったんでキレて台パンしたら店員に怒られました。








ストレス溜まるばっかりや。
やめたやめた
こんなイカサマ絵あわせやってらんねー
155ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:01:54 ID:16pUlJpn
>>152
低段乙
ラスにそこまで鳴かせて危険牌切る周りがぬるすぎるだけ
普通は現物ベタオリする

少なくとも俺は
156ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:04:33 ID:QbefolkZ
>>154
台パンならまだ正常。今なら戻れる。
うちのホームなんかタバコの火かライター(だと思う)でボタンが溶かされた台が存在する。
ああなったら終わりだ。そもそも犯罪だし。
157ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:44:35 ID:aegBsl2U
それ凄いな。
158ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 02:07:19 ID:84hyncBP
>>155
球戦やったことのない引きこもりの雀荘オンリー乙w
159ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 02:37:59 ID:DdB1WNWu
>>158
スレタイ読めないチンカス乙w
160ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 04:50:16 ID:mizhQUAU
今日もこのスレは平和だな
161蝋人形の屋形船:2006/11/07(火) 07:14:15 ID:lIq093kY
>>153 155

現在七段です。あとちょいで8段。
ハイパイでトイツだったんだよね。イーペーコーできてたかた鳴くか迷ったけど、
サンレンコー好きな役なので、9万から出て、おもわず鳴いちゃった。
ソーズよりも先に2順目にマンズ切っておいたので、他家はただのトイトイだと
思って8万切ったのかも。「そんなので待ってたら出来すぎだろう」と思ったのかも
ね。でもその牌が余るってのが瀬賀マジックかと。
162蝋人形の屋形船:2006/11/07(火) 07:15:50 ID:lIq093kY
まあ、9万、7万と鳴かれりゃ 8万のくっつきが期待できないってんで余ったんだろうね
163ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 07:29:24 ID:ZM9WT0CG
>>156
俺のよく行く店も同じようになってるよ
しかも、A〜Nボタン全部
164ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 08:54:33 ID:CmPrRFaq
>>156
正常と思えるお前は異常
165ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 09:11:32 ID:irFlWVZy
>>162

だから、余ったからって切るのがバカなんだよ。七段?段位は何段でも変わらんと思う 上手い低段もおれば下手な十段もおる 銅鐸したヤツがぬるいだけ
166ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 09:40:37 ID:TEPEjiaV
>>158みたいな球戦関連のレス禁止な
MFCの拘留になれば嫌になるほどやってるし
まあちょっとややこしいルールが加わってるけど
167ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:28:28 ID:upkMIBVW
7と9鳴かれて8切る奴は馬鹿。
いや確かにその通りだけどさ、福本漫画みたいに命かけてるわけじゃなしMJだし。
マンガン張ったら勝負するよなあ。たとえ球戦相手でも俺なら行くぞ。
168ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:02:23 ID:Nzn4rK8a
まーゲームだしね絞らん奴多いよ実際
平気でカンするしおかげで数え役満上がれたよww
169ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:52:45 ID:bDGIcm19
>>159
Mjやりすぎて頭おかしいだろ?
170ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:34:56 ID:0SIb4vT1
いや…お前ら

オーラス最下位から
(8)6二七七八八九九西西北北から
一巡目九鳴くのか?

あれ、釣られた?(´・ω・`)
171ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:56:53 ID:TEPEjiaV
実際七八が出たんだから鳴いても問題ないんじゃね?
オーラスまでやったら、ぬるい相手かどうかある程度わかるだろうし

まあ俺は鳴かないけどな
オーラスで最下位の時点で日和見
172ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 13:11:42 ID:oQE1gh6p
改めて見るとすげー手牌だなw
配牌で倍満見えてる……
173ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 19:26:55 ID:FnYebr/h
東一局
親発でダブリー
北家ポン
親中ツモ切り
北家ポン
親白ツモ切り
北家ロン


大三元



ありえねー
174ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 20:07:46 ID:AEc6mbNS
とりあえず今日倍満二発ツモと四暗刻決められた俺よりみんなマシ
175ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 21:11:32 ID:YhmRMjN0
>>164
あんなイカサマされれば台パンをしたくなるのが人間。
朝鮮人は感情ゆたかだからすぐ行動に出るが、日本人は我慢する。
我慢するからストレスが溜まり、廃人化する。
台パンを容認しているわけじゃあねえがな。
まあ朝鮮賭博と手を結んだ連中が作るゲームなんてそんなもんだよ。
176た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/07(火) 21:12:41 ID:SRdgBkad
>>170
鳴くよ!

よく考えてみろ。。。(^ .^)y-~~~

過去レス見たが、鳴いたそいつの打牌も偶然ながら?
間違っていない。。。
177ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:04:36 ID:16pUlJpn
>>170
ラスなら鳴く
普通に考えて門前で進めるなら遅すぎる
仮に門前で張ったとしてリーチするのか?
ラスのリーチはいくらヘタクソでもまず出ない

そしてのみ手に蹴られたら終わり

そう考えれば他家が使いづらくかつ鳴きやすい字牌や対子が沢山ある配牌で考えれば当然の事
178ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:31:57 ID:lH++OnD1
kssg氏ねよ!先月半ばからクイタンすら出来ねえ状態…マジいい加減にしろ!
配牌悪い&無駄ヅモばっか、他家のリーチ入るとそいつの当たり牌の壮絶な送り込み、ベタオリしたくても現物すらない。
親被りはいつでも裏乗って高めとかいい加減にしろ!
本格志向をうたってるなら波や一発ツモとかも本格志向にしろよ。ディフェンスコンテストなんかただのバカヅキコンテストじゃねーか。
今のMJは麻雀じゃなくてイカサマドンジャラだな。あ、だからプロやプレーヤーからも不評なのかw評判良くしたいならプログラム見直せよ、kssgさん
179170:2006/11/07(火) 23:55:31 ID:0SIb4vT1
>>た〜き〜
そうか…動くべき判断基準がズレてたんだな俺。
そりゃ王〜者ループから抜け出せない訳だわ。
打牌が極端に順子傾向にあるのも原因かもな。



>>177
氏ね。
180ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 00:35:58 ID:Ma6YGm0W
>>179
だからヘタクソなんだよ一生ループしてろ配給係
181ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:19:34 ID:dWewbwWo
最近負けてるな〜って思ってMJNET見たら、直近の28試合が3ー1ー17ー7だったorz





思ったより負けてた・・・
182ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 02:13:09 ID:izSqhQHR
とにかく切った牌連続でもってくるのやめれ
捨て牌でチートイできんぞハゲ!!
一方的なんじゃKSSG!
183ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 03:07:22 ID:slHSIoLY
>>182

それはリアルでも不調時にある事やろ?KSSGのせいじゃない、サテか自分の調子が悪い
184ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 03:37:40 ID:mRYTdx1s
ペンチャン見切った瞬間来るの止めて欲しいw
185ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 05:33:09 ID:u1Vc9eKR
あのね、回収期とかじゃないけどまじでありえないことがおきたよ…半で南場に親が南ないて終盤に4ソウ切ったら…ドカーン!稲妻はげしすぎじゃない?八連荘…はい?4本場だけどなんで?
186ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 06:50:03 ID:V0xAi1+j
俺はお前の言いたいことがわからない
187ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 06:59:56 ID:dmG4Srnd
>>185
バグ?
188ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 07:16:49 ID:9R5PVykR
MJでは親番での八連続アガリでなくとも、
子の時からの八連続アガリで役満になります。


いやマジで。
189ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 09:06:45 ID:kt98jMmH
>>184
確かに!
漏れもペンチャン・カンチャン嫌いだからすぐ落とすけど、
次の配パイでやってきます(笑)足りなかったところが…
190ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 11:30:32 ID:mTa9JtVH
MJに限らずだけどペンチャンカンチャンは大事にしたほうがよいよ。
外すにしても外側から外す。裏目引いたらフリテンでも残しておく。
MJだとすぐ引き返すことも多いからね。
191蝋人形の屋形船:2006/11/08(水) 12:02:05 ID:GVToJOkj
>>184
たしかにそれはよくある!
自分はその流れで上がれたことは少ないと思っている。

カンチャンペンチャンは自分の状態の判断基準にしています。
例えば2万持っていて1万が来てペンチャンになるような流れなら
その局は謙虚に(うまくいけばラッキー程度に)打ちます。
2万に3万がくっつくような流れは、上がりを意識して積極的にいくように
します。
あとカンチャン、リャンメンがあり、カンチャンが先に入るような流れは
攻めて即リーとかします。反対はダマ、又は手代わり、又は場合によってはオリ
ます。kssgのサインのひとつだと思っているんだよね。
同じような考えの人は多いと思うけど。
192ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:51:23 ID:4jg+pV27
>>141
クソワロタw
イ`…w

>>144
麻雀『風』ゲームでは良くあること…フリーではカン事態なかなかお目にかかれないからね。
193ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 13:46:29 ID:9dhGDRlN
>>191
戦績とリーグ晒せ
194μ闇紳μ:2006/11/08(水) 14:08:07 ID:rQLnXykF
>>191
初めまして。
聖飢魔U好きですか?
195ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 18:07:20 ID:ouUCXgVG
回収期ってなんですか?
196ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 18:43:48 ID:qVB9mPb8
とにかくあがれない、当たり牌だけはつかむ、振らなくてもノーテンバップ、ツモかぶり、などなどが一気に押し寄せて良くて3位にしかなれない状態です
1試合単位ならよくあること、ですまされますが、なぜかありえないほど続きます
これに対しクソセガは波の偏りだとかあほみたいなコメントしかしてません
ま、なにかしら操作されてるのは間違いないね。それが悪いほうにばっかり向いてる状態
197ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 18:56:49 ID:wQL2lNvc
もうMJ辞めたほうがいいよ。ストレスたまるだけでしょ?最近格闘やってるけどまだMJよりマシだと思う今日この頃です
198蝋人形の屋形船:2006/11/08(水) 20:17:39 ID:GVToJOkj
kssgの麻雀がわかってきてから、ずーっと調子いいなぁ〜
ラスをひかなくなってから、腹立つことが少ない。
ラスひくのはせいぜい10回に1回くらい。あと3分割してるなぁ。
トップを狙うというより、ラスを引かない麻雀って感じ。
ラスひくときゃ内容ボロボロだけど・・・
連続ラスが一番腹立つからなぁ〜
199ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 20:24:35 ID:beUny7CE
闇神コメ放置かよ                 ( -_-)クックック
200ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:47:19 ID:BvyefCVc
突然ですが、問題です。
手元に一枚しかない字牌を見切ったら、次巡にツモってくる確率を答えなさい。
201ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:28:49 ID:dWewbwWo
>>200
73%
202ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:34:33 ID:V0xAi1+j
確率的には2%ぐらいなんだろうけどMJだと10%はあるな
特に回収期中は20%ぐらいにはねあがる
203ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:57:14 ID:nlvQHH0O
回収期とかホザくヘタクソをハメてSEGAになんの得があるか書いてみな。
オマエらは自意識過剰すぎるよ。ヘタクソなくせにな。
オマエらのクラスや段位は知らんが、オマエらが調子良く連勝し今の順位があるのはSEGAのお陰なんじゃね?
まさか「勝った時は実力、負けた時は回収期のせい」なんて言わないよな?
オマエ以外の誰かが回収期で、その反動でたまたま点数が上で勝てただけだろ?
回収期回収期って、、、もうアホかと思いますよ。ヘタクソさん達。
204ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:15:45 ID:oKbcGPcv
>>203
お前はスレタイおよび>>1をよく嫁やカス
そーゆーのは否定スレでやれ
205ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:21:41 ID:wE1iSJfE
回収期とホザくヘタクソが一人前に他人様に意見をいうなよな。ヘタクソなんだからさ。
206ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:28:58 ID:M9MHouV0
6巡目以内で役満ってポンポンでますか?リアルで一発ツモあんなにありますか?ありえないことがMJではあるから回収期、好調期って呼ばれる波があるんだよ。俺は好調期でもありえない勝ち方をしたらつまんねぇと思う。回収期を知ってるのはリアル経験者、知らんのはただのゲームヲタの厨房
207た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/09(木) 00:31:13 ID:/PfLBqy7
>>192
ゲームしか知らない人が多いから、嘘だと思われるぞw
208ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:31:55 ID:smv5ubVI
>>203
セガ社員さんは帰ってください
209ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:34:05 ID:VoAv4UK/
>>197
格闘は回収期に当たり牌BETで☆増やす楽しみが無いからなぁ・・・
210ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:37:56 ID:nDIZNVsH
>>200
9巡目までの捨て牌で見事に大三元並べた親がいて笑った。早めに見切らなければ面前で親役満
KSSGの息吹に耳を傾けていれば事前に大三元の気配を察知できたろうに……
写メで撮って大事に保管してます
211ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:38:07 ID:oAnQKURb
回収期はあるだろ リアルでもヒドい時はあるけど、MJはいきすぎてる >203こそ大した事ないんじゃね?
212ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:06:00 ID:w+oqCiVK
>>210
俺それで大四喜になったことある
捨てた牌つもってくるとまた意地張って捨ててしまうんだよなぁ
213ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:21:00 ID:qlWBv6Zt
>>203>>205
スレ違いな上に自分に様付けてる時点で痛い&寒い。
 
そして説得力が無い。
214ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:36:55 ID:smv5ubVI
>>214
同意!!

まあ、た〜き〜レベルなら相手にもしないけどな
偉大なた〜き〜ちゃんどこ行った(;_;
215ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:38:45 ID:ZPL9dSX3
つか回収期のときって確変クンと連続マッチさせられね?
216ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:55:43 ID:Juilw+xP
空気嫁ない>>203は帰ってください。
そんな偉そうな事言えるなら、さぞかし立派な成績なんだろうから戦績晒してみなよ。
217ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 03:00:38 ID:smv5ubVI
>>216
やめときな!どうせ平気で嘘をつくようなカスだから!!!

現にスレタイすら読めないんだから(^_^)
218216:2006/11/09(木) 03:03:19 ID:Juilw+xP
>>217
まぁそうだなw
219ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 04:19:39 ID:M9MHouV0
皆が回収期あると言う中否定派くんが一生懸命叫ぶ。お前がヘタクソだから気づいていないのではww
まぁ頑張って社会と反対に向かってくれ
220chrno ◆akane/.16E :2006/11/09(木) 04:38:44 ID:Q2y3QKhy
>203
伏龍からほとんどラス引かず球20個近く取られた俺も回収期ではないんでしょうか><

それとも貴方にはまだ足下にも及ばない程俺は下手なんでしょうか
これが分かれば今後の足しになるので教えてくだしあ><
221ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 04:50:42 ID:/H0L3Wgx
初めたばっかの奴は、回収期信じないだろねww
222ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 04:56:27 ID:wItjkYnP
回収期を信じないのが悪いんじゃない
スレタイも>>1も読まずに場違いな講釈を偉そうに垂れ流す
その神経が悪なのだよ
223ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 05:04:44 ID:luMWLquD
なのだよ
224ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 06:31:49 ID:x/TEVOHL
東一局
俺南
一一一二四四四
の二三万待ちでリーチ
一万は対面の河に一枚、四万はドラ表示、五六万現物だし万子も安い、うしし

親、上家
追っかけリーチ、一発一四万待ちの四万ツモ、メンタンピン一発ツモドラ赤ドラ裏ドラ倍満
あちゃー(ノДT)


ん?


なんか勘違いしたんだろうか…
225蝋人形の屋形船:2006/11/09(木) 08:44:03 ID:bD1wWBaC
アンビリーバブル!
226ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 08:52:36 ID:gqho+cEc
>>224
5枚目報告は牌譜だせと・・・まあそれは置いておいて

五ってドラでしょ。なんで切ってるのよw
うししじゃないでしょwミスってるでしょw
227ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:25:10 ID:wE1iSJfE
一山なんぼの回収期肯定派が寄り添い合って可哀想だねぇ
あのな、回収期とか信じるのは別に良いけど、それを認めたら勝った時も只の絶頂期にしかならないんだぞ?
それにな、麻雀を理解してる奴は回収期なんて信じてねぇよ。
はぁ?龍から王に落ちた? それはオマエの実力がそんなもんだってことさ。
下手な称号や上手い低段はいても、上手い奴はいつまでも低段には居ないから。
228ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:35:02 ID:nDIZNVsH
スレタイやテンプレが読めない低脳文盲がまた一人……
がんばってKSSGに貢いで下さい><
229ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:38:59 ID:H0nRfCm7
>>227
だからここは回収期肯定派が寄り添いあうスレだって言ってんだろ
それを否定するなら否定スレ行けや池沼
230ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:47:58 ID:anZ/oemU
>>227
例え自分が勝った時も違和感を感じる事は多々あるよ
231ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:55:05 ID:x/TEVOHL
>>226
携帯しょぼくて牌譜とれないらしく…

先に六ツモって五六のドラ待ちより、序盤だから打六の引っ掛け狙いの方がいいと思ったんですよね
五きたときは泣けたけど…

ドラ待ちっく麻雀
232ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 12:15:24 ID:/H0L3Wgx
>>227
だからお前の戦績晒せやお前そうとう上手いんだろ?
全国何位だよカス!
233ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 12:23:45 ID:vmPSy4E6
>>227
勝った時も最近素直に喜べない。
ていうかお前は勝った時は全て俺杖ぇなのか?
思い上がりも大概にしとけ。皆理不尽な負け方してるから書いてるだけだろ。
(一部を除いて)
回収期否定するような自称強者は来なくていい。
234ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 12:52:19 ID:ZPL9dSX3
つかダブリー多くね?
235ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 13:42:34 ID:zDeJZiLJ
多いし、1段目の5順目内のリーチも多い。
236ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 14:27:35 ID:ZPL9dSX3
配牌勝負じゃね?
237ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 14:30:17 ID:Nf9QxOvl
MJの平均シャンテン数って3、6くらいでしょ?
あがるやつがイーシャンテンでおれが最近4シャンテンくらいだから、やっぱ平均どおりなわけ?偏りですよ、で片付けられるのかな?
238ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 14:39:49 ID:ZPL9dSX3
KSSG氏ねょ。あと207も。
239ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:01:14 ID:RSpQ2XcA
東一局 親のダブルリーチ 南家の自分がイーピンを捨てたらクリーンヒット
ダブルリーチ 一発 チートイツ ドラ3 飛びました。 西家 北家の人たち
すんません。 牌を取って無いうちに終了。
240ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:09:12 ID:J1T8O5Zy
またこの流れか…
回収期あるにしろないにしろ>>227みたいなアンチはここに書き込むべきじゃないだろ
>>1も読めない厨房はお帰り下さい





チラ裏
昨日は回収期だった
配牌は字牌だらけのゴミ聴牌さえ不可能
開幕切った自風牌すら鳴かれる始末

字牌絞ってベタオリしたら俺以外全員テンパイ俺だけ星たまりまくりで三位連発

もうね、やらせも大概にして欲しいよkssgさんよ
241ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:35:23 ID:wE1iSJfE
はぁ・・・レベルの低い煽りだこと・・・
前から書いてるけど、オレの上にはまだ約400人いるよ。だから、オレ強い!なんて思ったことは無い。
ただな「何もしなのに4位」とか「テンパって余ったのが刺さった」なんてワザワザ書く事か?
例えそれが続いたとしても、そうした(させた)のはオマエら自身なんだよ。
多少の演出はあるだろうが、それに対して何らかの努力や抵抗したのか?
それでも変わらない時なんてのは麻雀やってりゃ遭遇するだろうが、他人や機械のせいにしてどーなんだ?
トータルで勝てば良い競技に少ないスパンの話題に大騒ぎしてんのが馬鹿みたいだなと・・・
まぁ原因を自分じゃなく、ほかの要素のせいにしてる時点で麻雀のみならず人生の敗北者のオーラを感じるよ。

それとさ、、、馬鹿には何度言っても判らないみたいだけど、
ここで自ら個人情報晒すアホは居ないよ。
全国ランカーだって叩かれるんだもんな。まぁ自己防衛って奴だわな。
馬鹿には理解が難しいか?
242ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:39:22 ID:wE1iSJfE
>>233
オレって強者なんだ・・・なんで?いつから?? へぇ〜・・・オマエ日本語大丈夫?

てか、オマエ思い込み激しいから早漏だろ?
243ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:46:19 ID:TT+b0GS6
は?
244ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:53:17 ID:TT+b0GS6
荒れるから悪態はよそうよ。
そうだね。リスクあるから晒すのはお薦めしないね。
だけど君の考えは判ったかしスレ違いだから他でヤルヨロシ。
245ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:08:12 ID:ZPL9dSX3
241はエロゲして抜くヨロシ。
246ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:14:59 ID:IEB+cxSB
通報しますた
247ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:16:04 ID:wItjkYnP
なんだか回収期うんぬんじゃなく色んなキーワード出してまで煽ってきたな
どんだけ正論書いてもそれだけでただのノイズでしかない
第一スレ違い

オカルト板の幽霊話で盛り上がるためのスレにわざわざ乗り込んで
「幽霊なんているわけないだろ?お前らバカ?」と言うようなもの。
ただの荒らしみたいだし今後はスルー…といきたいが、
こういう奴はたびたび湧くみたいだしテンプレに何か追加できんかな
248ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:18:22 ID:/H0L3Wgx
否定スレいけばいいじゃん
結局かまってほしいだけか
249ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:28:20 ID:TT+b0GS6
でも正論ちゃ正論だよ。とても共感はできないけどね。
250ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:38:18 ID:/H0L3Wgx
たしかに間違っちゃいないよ麻雀ならね
MJで違和感感じないのは、バカなんだろね。
251chrno ◆akane/.16E :2006/11/09(木) 16:42:36 ID:Q2y3QKhy
>241は瀬賀社員かとすら疑ってしまったわ

今時回収期を信じない人がいるとは…1の時に回収期はありますみたいな発言を瀬賀自体がしたにも関わらずそんな物はないと言う訳ですからある意味素晴らしいんじゃないかとすら思います。

恐らくこの人は2か3かから始めた人であまり数をこなしてないんじゃないかと
252ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 17:16:26 ID:JF+eIKq8
確かに違和感あるよな
断ラスの親で発カンしたらもろ乗り
で新ドラカンしたらまたもろ乗り



なんか麻雀やってる気がしない
253ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 18:06:23 ID:wE1iSJfE
>>251
よぉ〜嫌われコテくんじゃね?
ハハハ〜、でたよ思い込み炸裂が。
そりゃオレはオマエみたいに1なんて知らんがな。取り立てて興味もないし。
でも回収期!なんて言葉恥ずかしくて言えないよ。言い訳にしかならん。
254ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 18:17:39 ID:smv5ubVI
スレタイ読めよカスが!!!

まあ、向こうは人少ないから、こっちに来たい気持ちは分かるがな!笑

ほとんどが回収期肯定派!否定派は散れ!邪魔なんだよ!バーカ
255ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 18:18:38 ID:nDIZNVsH
>>253
俺は半荘8連勝した時もお前みたいに俺Tueeeee〜なんて恥ずかしくて思えなかったよ
KSSGに仕組まれた以外に考えられんわこんなの。同卓した人すいませんと思った
負けが続くから回収期なんじゃない、KSSGに陥れられてるから回収期なんだよ
勝ちすぎる時、不自然な配牌・ツモ、その他色々KSSGの牌操作を一度も感じたことがない鈍感なら話すことはない
スレ違いだって書き込みも読めない文盲な上さらに鈍感ときたらつける薬はないからな
256ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 19:12:47 ID:wE1iSJfE
>>255
バカ丸出しなカキコにレスすんのも面倒だが・・・
オレ強い!なんてカキコしてねぇんだよね。理解出来るかい、ボク!
それといつから好調期肯定スレになったんだ?
どーせ質問に答えられなくなった否定派がトチ狂って誤魔化そうとしてる程度だな。
なに?8連勝?それこそ確変だぞ。オレは半7連勝しかした時ねぇが、違和感バリバリあったもんな。
よーするに、何の努力、抵抗、真剣な打ち回しもしねぇで、僅かな期間のツカない出来事を回収期のせいにすんな。
・・・と言いたいんだよ。理解できたか?モチット真剣に打てや。
257ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 19:58:35 ID:wItjkYnP
以後、回収期否定派のスレ違い荒らしには
「モントリオール」とレスし、それ以外の餌は与えないことにします
皆さんがこれに乗っかるかは自由

>>256
モントリオール
258ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:02:37 ID:nDIZNVsH
>>257
すまんな

>>256
都合の悪い部分は読めない便利な目をお持ちなようで
テンプレ読め、スレ違いって文字は見えないのかいボク?

確変はあるけど回収期はない?アホか?確変なんてやらせがあるのに回収期がないとなぜ断言できる?
確かにちょこっと負けた程度で回収期、回収期と騒ぎ立てて反省しない奴は論外だが、
半荘8連勝がKSSG様がくださったありがた〜い確変なのと同様、
最近8試合の戦績が全部4位で埋まってるのはKSSGが寄越したありがたくない回収期なんだよ
腕の差はあれ、勝ちを目指してるのにそんなに負け続けるのはおかしいと少しも思わないのか?
259ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:04:03 ID:JF+eIKq8
静かにダマテン
260ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:23:31 ID:wE1iSJfE
>>258
アホですか? ハウスルールに熱くなるってか?
だいたいオマエが何仕切ってんだよ。もはや・・・まぁ、傷を舐め合うバカよりは燃料になるがな。
セガが決めたルールや思考でゲームやってんのに、文句言うなら辞めればイイんじゃねぇの?
ま、オレは荒しが目的じゃねぇからこれ以上はカキコしねぇが、オマエらの中の頭痛い奴らに言いたいな。
少しは自分で責任持って打て!人のせいにするな!増長は成長を止める!考えろ!

レスは要らないよ。
261ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:30:49 ID:46p+yBxw
ふむ

良いスレだ◎
262ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:08:08 ID:cDtntGVz
MJ場は異常。リアルやる奴ほど痛感すると思うんだけど。

確かにちょっとした事くらいで回収期っていう奴もどうかと思うが。MJ≒リアルと言い張る奴はいないだろ。
263ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:37:06 ID:4GW9V6A7
回収?を感じたときはヤラセミッションの『6試合中4位をとるな』で
3回くらい自分はそのとき4位で、ダブロンで1人が飛んでなんかしらずに強制3位を2.3回
親かぶりのおかげ?で3位が2回と
で最後の6試合目の東4局で自分は3位牌パイがペンチャンと字牌ばっかしでツモは19字牌ばっかしで
テンパイが無理そこへ親がリーチ!とたんに中牌ばかしが、送りこまれる。
スジなどきって親をかわしていたら、最後のラス牌で4位の奴にロン!
4位になってミッション失敗で終;;
そのときは6万だかの2連続切って2回目にロンされてヤラセをものすごく感じずにはいられなかった。
他に○試合の間に○連続勝ても失敗した@に連続でなぜか勝てるようになる。
最低1.2回はヤラセでトップが取れる。
だって牌パイからイーシャンテンがおおい。
それか鳴けばすぐ上がれるような牌パイがおおい。(+ドラ2.3個入り)
264ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:44:37 ID:qlWBv6Zt
結局止めろと言って逃げる>>260にワロタwww
何が言いたかったか未だ明白にならず矛盾だらけのレス。激しく痛いw
265ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:48:05 ID:smv5ubVI
カスは無視無視!!!!
そもそも、MJを複数回やれば如何に不自然かわかるだろ…

人間として、正当だと思っている奴がいるのが恐ろしい。マジ驚愕した!!
266蝋人形の屋形船:2006/11/09(木) 21:49:18 ID:mbbnD3qh
回収期否定派さんへ・・・・・・

アーケードゲームって商売だからな。
格闘倶楽部っていうライバルもある。
いかにゲームにハマらせて、金を落とさせるか、当然プログラムに
組み込むだろう。オレならそうする。巧妙にね。

ゲームを始めた10級〜頃から、負けっぱなしだったらすぐ止めちゃうだろ?
ツモ、ハイパイ悪過ぎじゃツマランから格闘倶楽部行っちゃうよ。
それじゃ商売にならんのよ。

オーラスでラスから裏ドラ乗りまくりで大逆転、とかドラマティックな展開
もなきゃ、飽きちゃうしね。
派手な方がオモロイのよ。デフレ雀荘で打ってみ? モノ足りんよ。
裏あり、赤あり、ドラマあり、だからみんなハマっちゃってるのよ。
腕に覚えのあるやつにとっては、スゴイ迷惑な話だがな。
そんなやつは少数派。圧倒的に下手なやつが多いから、そいつらが
ターゲット!
MJはそういうゲームであり、普通の麻雀とは異なるってことを理解
して割り切って私は打ってます。
それにどう対抗するか。こういう場合はどう打つのがいいか。
割り切ればそれもまた結構違った意味で楽しいかもね。

回収期って名前が適当かわからんけど、なんらかの意思が働いて
いるのはたしかなこと。それがわからんやつぁバカか、実践を
知らないやつだね。

267ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:14:24 ID:cDtntGVz
>>266
マイ店舗の上位は離れていってるけどな。上手い人なんだろうと思うよ。
268☆雀姫シャロン:2006/11/09(木) 22:20:41 ID:ae5ilkxz
最近あがれないし星ばっかつくし 親かぶりが多いしひど過ぎだよー ~。~シクシク
269μ闇紳μ:2006/11/09(木) 22:40:51 ID:vYXsgHwQ
>>199
 ( -_-)クックック

>>266
おまえも蝋人形にしてやろうか
270ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:43:01 ID:smv5ubVI
>>255
あんた最高だよ!ってことでここでは回収期について語りましょう

場違いはどっか行ってください
271ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:44:19 ID:XOMxLDe1
微妙にスレ違いなんだが、CPUがたまに見せる異次元に迷い込んだが如き打ち筋を見ると、セガは何か仕込んでいるとしか考えようが…。
牌が五枚有る!とかさw
272ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:44:27 ID:smv5ubVI
>>269
セガ社員もどっかいけ
273ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:53:44 ID:wE1iSJfE
>>264
逃げる? ハハハ〜♪ オマエにつける薬はないな。

ヘタクソな奴に何言っても上達しないよなぁ〜。大迷惑ってか?
リアルとMJを別に考えろや。そーしたら回収期なんてどうってことないからな。
ゲーム麻雀上達するならオレのカキコを頭にいれとけ!

>>265
オマエ誰?・・・ていうかオマエには答えてねぇし。なんで湧いてきたんだ?
274ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:59:18 ID:ZPL9dSX3
せっくす!
275ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:11:29 ID:smv5ubVI
>>273
『オレは荒しが目的じゃねぇからこれ以上はカキコしねぇが』だと??
こいつ脳みそ腐ってやがる!結局カキコしてるじゃん!笑







バーーーーカ!うそつき!!てか恥ずかしくないの??笑
276ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:35:15 ID:oKbcGPcv
>>273
はいはい、どうせおまいは回収期知らない級位なんだろ?
そもそもここに来るな。持論展開したいならスレ建てればいいじゃん…












低脳なスレをなm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー--ッ
277ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:36:50 ID:wE1iSJfE
オマエみたいなのって臨機応変って言葉知ってるか?
粉掛けられりゃそれなりの対応しまっせ。
278ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:45:12 ID:nDIZNVsH
なんでそんなに必死なの?
言うこところころ変わるし……そろそろ釣り宣言でもしておけば?
279ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:54:57 ID:smv5ubVI
>>277
とにかく自分は正しいと思ってるんだね。
はいはい、あんたは偉い!!!だからもう消えてくれ
280ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 23:59:53 ID:b3ITA5tj
今日だけで4回、役満テンパったけど1回も和了できないばかりか
うち3回、追っかけリーチに一発で振り込む俺

駄目なときは何をしても駄目ですね・・・
そんな俺は称号から段位落ちorz

今日の会心の和了はホンイツ役牌1の5200
綺麗なんだが安すぎる

 (223344)s白白発発  ツモ白  ポン(666)s 
281ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:58:53 ID:eYS7SAu3
273〈リアルとMJを別々に考えろや!                   …だから回収期の愚痴ゆってんですけど…?
282ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:59:32 ID:kYBVdO9N
>>280
それを緑一色にもっていければ回収期脱出フラグが立ったのに…
283ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 01:04:37 ID:HOJharrT
>>280
6ソー鳴いたの早まってない?
284ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 01:10:59 ID:kY8hkpRq
>>273
うんうん、よくわかるよ。

みんなも273の言ってる事理解しようぜ!


で、今日の回収期なんだが、すげぇのなんのって…
285ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 01:28:27 ID:MCL9TARe
>>266
デフレ雀荘が物足りないとはなんてことを。
こっちが大好きな人にも金を落とさせる。セガは商売上手?
286ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 01:52:22 ID:G3kZjN4j
やめることにしました。
はっきり言ってこれは麻雀じゃない。
断言していい。
一発ツモだらけで飛ばされまくり。
それも一回や二回じゃない。
さらにはオーラストップでも理不尽にまくられる
リアルじゃ有り得ない。
偶然もここまで重なると必然。
これからもMJ続ける人達……
せいぜいこの麻雀風イカサマ絵あわせに金注ぎ込んで意味のない称号目指して頑張ってください
287ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 02:10:49 ID:cLgSUAvK
普通は負けを自分以外のせいにしているようじゃ強くなれない。
でも俺もMJには回収期があると思ってるから、他の人に回収期
って言い訳するなとは言えないね。
288ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 02:25:31 ID:aE12C35c
>>286
ついにここまで来ましたね!あなたこそ真の勝利者です!
俺も辞めたいけど趣味がn(ry
289ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 02:38:05 ID:8ynWo5Xg
否定派はよく考えてみろ自分がありえない程いい配牌、良ヅモが続きダントツトップで終わった時の事を

例えば良すぎる配牌ツモで早い順目でダマ親跳テンパったとする
無事次順下家ツモ切り牌をロン、という状況があったとしたら

自分のアタリ牌をテンパイ後すぐ掴まされた奴がいると言う事
早い順目のダマに振る等は正直腕じゃカバー出来ない
不要牌を掴まされたなら当然ツモ切る訳で


一度や二度ならまだ「今のは運が無かったか」ぐらいで済むが俗に言う回収期はそれが長い間連続して起こる
振り込む点が高いにしろ安いにしろ全部早いダマに振り込む
リーチされればまだ振り込む確率はだいぶ減るだろうがな

ただただ掴まされ続ける、
その時に何も考えずにやってりゃ単なる振り込みマシーンと化す
配牌に他家をアシストする牌(孤立字牌や孤立中張牌)がいくつか入ってる
止めたら止めたで自分だけ和了りに向かえずノーテン罰符

要はその状態が四、五局程度連続で続くぐらいならまだやらせとは思わないが
それが何十局も続くからおかしいと言ってるわけね。
290ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 03:04:27 ID:kY8hkpRq
マジやらせだよコレは。
振込み率は10〜12%で安定してたけど一ヶ月でアガリ率が14%まで落ちた。

そんな中、6000点位のダンラスで迎えた半荘オーラス…
他の3人は30000前後の僅差で熾烈なトップ争い。
邪魔しないように傍観してたら10巡目くらいからソーズしかツモらない。
あっという間にチューレンテンパイ。
その直後にリーチしてた下家から高目9ソー。

センモニでリプレイ見てたらオレのツモってたソーズはラス牌の嵐。異常なヒキ。

次の半荘から5連勝して2着を挟んで2連勝。

頼むからもっとフツーにしてくれよ…
291ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 03:22:54 ID:FD6/Uhy0
モントリオール
292ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 03:28:28 ID:GKW4d7yI
回収期を知らないやつは相当なヘタクソなんだな。トップラス麻雀みたいなことばかりしてるからMJのヤラセに気づかず、違和感なく打てるんだね。とりあえず消えて
293ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 05:04:24 ID:tWZ4Zr7D
>>290
勝っても負けてもすっきりしねーよな。やらせで勝っても嬉しくねーっつーの
ドラマティックなんていらねーから普通にうたせてくれと。確変も回収期もイラネ
294ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 06:18:15 ID:at3fV7Go
ヤラセ麻雀やめて家で玉戦します
295蝋人形の屋形船:2006/11/10(金) 09:02:14 ID:WSNo95yn
>>290

スゴイね

_(*o*)_
296ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:21:01 ID:01GxHivk
>>294
うほっ!やらないか?

残り二人ガチムチ募集中
297ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:35:43 ID:CfFa4b9N
296
スリ筋じゃダメ…?
298ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:54:10 ID:glzlVdgB
愚痴

1位 46回
2位 46回
3位 46回
4位 67回
平均順位 2.56位
勝率 22.43%
総局数 1217局
最大連勝数 5連勝

いつまでたっても4段にあがれませんwwwwww
たすけてwwwwwwwwwwwww
最大半数 10翻
役満回数1回

いつまでたっても4段の壁が破れない3段です
299ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:54:33 ID:EYvbIGZY
>>266の糞コテ、いい事言うねぇ。
あんたには、『糞』を取ってあげてもいいね。
300ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:54:44 ID:PgEzWrLy
それ回収期のせいか?
301ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 10:28:02 ID:SjprTGDd
振り込み率が 8%→7%台になったとたん
入ってくる入ってくる危険牌の嵐
メンチンやってるときに違う色の赤とか
ベット使ったのもあるけど1戦で☆21個ってなんだよ。

302ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 11:01:06 ID:kY8hkpRq
>>293
うむ。全くだよな。
せっかくグラフィックとかよくできてるのに勿体ないよ、MJは。
露骨な確変・回収期さえなければかなりの良ゲーなのになぁ
303ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 11:51:46 ID:z7ZcP88T
まあ実際のとこ
セガとゲーセンにとっちゃクレジットが入ればいいんだから
勝たせてるときも回収期なんだよね
「これおもれeeeeeeee」
と客が思えば、その後に金が回収できるし
だからその逆もあるのは当然だろうね
負ける人を作らないと「おもれeee」と思う人を量産できなくなる


と、思う俺でもさぁ
>>298はそんなのとは関係ないし
>>292は氏んでほしいと思うんだけど
どうなん?
304ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 14:07:53 ID:eYS7SAu3
モントリオール
305ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 15:09:41 ID:IZMv/gVK
モントリオール
306ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 15:17:34 ID:EGn2UZ4E
ヤラセ麻雀だから僕負けてもいいんです
リアル麻雀では勝てますから


↑こんなの言ってる様に見えるヤツ多いな

別に回収期は否定しないが
307ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 15:50:45 ID:G3kZjN4j
>>306
そのとおり、実際そうだし
明らかに平均順位を無理やり合わせてるように感じる。
308ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:08:30 ID:G3kZjN4j
はっきり言おう。
俺は麻雀うまいんだ。
自分で言える。
その俺が四百戦近くやって七段だぞ?有り得ん。
リーチ者の半分近くが一発ツモ。
しかもシャボやら愚形で。
ツキうんぬんじゃねえ。
称号の奴らもヘボ。
お見事と思った打ち方したやつらは数人。
まぁ面白かったから打ってたが最近ではイライラしかしない。
309ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:24:29 ID:tWZ4Zr7D
はっきり言おう。
俺は麻雀へたなんだ。
自分で言える。
その俺が四十戦しかやらず七段だぞ?有り得ん。
リーチしたら半分近くが一発ツモ。
しかもシャボやら愚形で。
バカヅキうんぬんじゃねえ。
称号の奴らもツカ〜ン。
確変と思った打ち方したやつらは数人。
まぁつまらなくなかったから打ってたが最近ではワクテカしかしない
310ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:45:06 ID:eYS7SAu3
モントリオール
311ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:45:17 ID:Htk2wcWX
初愚痴なんですが…
今日ほど台をぶっこわそうと思ったことはないです。今日一日で
振込み率 10 > 20
あがり率 25 > 18
ライセンスも−700
までいったし
球も7個へった。
因みに今日の成績は
プロ半で
4344444434344
ぐらい。マジありえね
一回段に落ちようかな。球ないし
312見 飛来:2006/11/10(金) 16:46:55 ID:2gEXye8N
う〜ん




避雷針
313ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 17:07:49 ID:CfFa4b9N
勝っても負けても萎える展開ばかりですわ
314ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 17:29:14 ID:8ynWo5Xg
回収期への最善策:MJやめる
315ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 17:38:35 ID:IZMv/gVK
上手さゆえに腹が立つ汝多し…
プライドを捨て、娯楽として満喫する強い精神力が必要。

強者たちほどやめていくゲームこと『SEGAネットワーク完全やらせ麻雀MJ3』
弱い君でも波さえ来ればすごい勝てる☆笑

くたばれKSSG
316ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 17:54:20 ID:pqfSjj8N
割れ目やったら、、、
1試合目、割れ目のマンガンツモを親かぶり
2試合目、ハネマンツモを割れ目の親で親かぶり
3試合目、割れ目の倍満ツモを親かぶり
なんでおれだけ1万点くらいビハインド背負わないといけないんだよ
腕の問題ですかね?
317蝋人形の屋形船:2006/11/10(金) 18:05:18 ID:WSNo95yn
ちなみに昼の12時から13時頃に打つと、やたらとツモが良くて、
勝負の展開が速く感じるのはオレだけ?
リーチかけたやつっぁ直にツモるか、誰か振り込む。でかい手が連発で
トビまくる。だからその時間帯は1試合が速い速い・・・・
気のせいかなと思って、MJの島、まわりを見渡すと昼休みのサラリー
マンで一杯なんだよね。そこでふと思った・・・・・・・・
昼の時間帯は、あまり時間のないサラリーマンの昼休み・・・
短時間で金を多く落とさせる、その時間帯だけのkssgのプログラミングかと・・・・
考えすぎ????? ご意見をプリーズ
318ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:09:28 ID:pqfSjj8N
ツモだけでタイムオーバーなって100円入れたら3順で倍満振ってトビラス
配牌
319ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:10:32 ID:pqfSjj8N
でホンイツトイトイ役牌どら3まで見えてるっていいですね。中鳴いてるとこに南切ったらアウトでした
320ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:37:21 ID:OgqMkSp9
最近連勝か連敗しかしない
今日もいつものように糞配牌連発、リーチかけても追っかけに振込みで3連続ラス
しかしその後セガの恩恵を受けたのか配牌最高で3連勝
これじゃ勝ってもうれしくねーよ
まぁ負けるよりは100倍マシなんだけどね
321ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:50:06 ID:2f7cVfqa
>>317
深夜の段位別のほうが回転早いぜ
322ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:52:55 ID:z7ZcP88T
ここ最近、字牌と数牌のシャボ待ちリーチすると
直後に追っかけられて一発で振り込むことが続いた

今日も親で早い巡目にシャボ待ち聴牌。
ドラ含みで満貫確定。
でも嫌な空気なのでとりあえずダマにしてみる。

やっぱ来たよ。同じ巡目に対面がリーチ。
直後にツモった無筋&俺の使えない3萬。
「んん〜?くさいねー。くさよoooooou!」
とりあえず1枚切れなので字牌を落とす。

あらあら対面さんもその字牌が来ましたか
奇遇ですね^^
まあしゃあないな

次のツモ6萬。
「これはひどい」
次のツモ9萬。
「これはひd(」

んで数巡後、対面から「ツモ!」の声。
「3−6−9萬だろう?どうよどうなのよ」



全 然 関 係 な か っ た
俺は泣いた。
323ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:54:16 ID:z7ZcP88T
あー
チラ裏スレと間違えたわ
324ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 20:02:09 ID:CfFa4b9N
>>322
MJやってると「リーチ、そのあとに」つかまされるのがデフォみたいなところあるから、そういうの癖になっちゃうよね。
一発で引かされたスジ3、とりあえず止めて現物→リーチ者一発ツモ!!ペン3待ち。
ああ怖い(;´Д`)
325ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 20:34:34 ID:aE12C35c
麻雀はツキが左右するのは当然だ、よく分かってる
じゃなんで同じ人間が同じ日にやってるのにメインとサブでこれほど配牌、ツモが
違うのかと小一時間…

分かった!インチキドンジャラゲームだからだぁ!!
326ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 21:10:14 ID:HjD/G62f
たぶん>>322の対面は

最近、好形で曲げると追っかけられて、一発で使えない字牌つかまされてシャボに刺さるんだよなぁ。

とか言ってると予想。
327蝋人形の屋形船:2006/11/10(金) 23:22:36 ID:OBTXJl4U
配牌イーシャンテンのタンピン形の良形とかって上がれない・・・・・・・
なんでだろう。
ツモがツボにこない。どんどん手変わりになり、いつまでたってもテンパイ
しなかったり。
鳴こうとしても鳴けない・・・
テンパッても出ないツモれない・・・・・・・・
自分だけでなく、周りも速く、先行リーチとかされて、やむなく降りるハメに・・・
オーラストップで、配牌良形で軽い上がりで逃げ切りをしたいのに、それが出来ない・。
自分の場合配牌がタンピン系の1〜2シャンテンの場合ほとんどがこのパターン。
なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪
同じ悩みの人はいる?
328ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 23:52:09 ID:2ci4fG3j
>>327
この前までそうだった。
シコシコと段位で八段まで上げて半荘やったら、、、八→四→初段に落ちた。

何故だか半荘に行くと牌パイが悪く、焼き鳥や親被りと、、毎回のように4位

雀荘はその逆で、苦しい状況になる事が少ない。
329ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:02:24 ID:8ynWo5Xg
>>327
ヒント:少し突っ張る

良系でカンチャンペンチャンすぐ払わない
要は向聴数を落とすな、という事
やむを得ずカンチャンを払う場合早い順目なら外から

テンパイ後は待ち牌はリャンメンだが使われやすい牌ならダマ
逆に役なしカンチャンペンチャンでも使われにくそうな牌ならリーチ

突っ張られても使えない牌なら浮くから出る
逆に真ん中の牌なら回し打ちされてやられる

相手のリーチが低そうな手だと読んだら突っ張る
とかかな

あとは状況に応じて
330ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:07:07 ID:Zv/h1Sei
追加
どうしても打点が欲しい場合は即リー

オーラス満貫以上等

で、リーチ後はkssg様にお祈りし続けるこった
331蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 00:46:17 ID:h+qAdJbt
ほほ〜・・・・・・

参考にしまっさ
332μ闇紳μ:2006/11/11(土) 01:02:56 ID:ht1uJ02e
>>317
深夜はどうかんがえますか?
俺の考えとしてはトランス状態の人向けの時間帯だと思う。守備派不利。
ドラ単騎リーチや見えていない牌ばしばし切られ気づけば1人ノーテンとか...やられてる
>>327
配牌イーシャン他家に先にリーチされる、悔しいから勝負する→ボガシャー
配牌ドラ3 悪形のまま→他家が動く→聴牌してリーチ→先にあがられる
又は悔しいから勝負→ボガシャー

悲しいけどよくありますね

で...聖飢魔Uとの因果関係は?
333ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:30:30 ID:rEeUMF3Y
ひたすら危険牌押さえていると暗刻になりやすい気がする。
敵がテンパイするといきなり自分の手が進んでロン牌があふれるような気がする。
334ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 02:47:26 ID:/83ks3Lb
>>331>>332が犬猿の仲な件について
335いつもぽんから:2006/11/11(土) 03:14:03 ID:zSHMqurU
本日は2順目で親のダマ純チャン、へいわ、三色に刺さりますた。
大人げなしにベソかいた
336ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 04:07:26 ID:WJBnBibg
>>335
ドンマイ!
俺も、東風の東パツの捨て牌の一列目で、ダマのタンピン三色イーペー赤2ドラ1(親)に刺さって終了して本気に泣きたくなった事あるから。
親はヤオチュー牌しか切ってないのに、んな早い順目でわかる訳ねぇっての・・・
337ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 05:15:53 ID:KfH1XNSj
サブカがここ50試合、平均順位が2.5を常に上回るロング回収期…スコア&勝利ポイントは半分に減るし、ラスの回数は15以上増えた。6段までスムーズにきたのにアガれない状態が続き4段まで落ちた…事故にもよくあうし、全く打ち方変えてないのにKSSGの仕業か?
338南瓜の道化師 ◆akane/.16E :2006/11/11(土) 05:54:25 ID:Q6y4h4qT
今日の一級さん強烈だったわ…


白 白 東東東 南南南南 @@@@ 九九九九(だったかな?)
ドラ白

倍満大逆転とか考えてなかったわ
339ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 08:56:12 ID:iBY556YE
>>338
一級なめすぎ。
一級でもそれぐらいあがれるだろう。
MJなら
340蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 09:28:11 ID:8Y5WjfS1
>>332
深夜はどうなんだろう・・・・
深夜って夜10時以降でしょ?
う〜ん、あまり違和感感じたことはないけど、展開速いんかなぁ・・・
たしかに疲れもあってボーッとしていることは多いかも。
でもオレは夜目が冴えるんだよね。
あと夜間は、仕事帰りのサラリーマンやおっちゃんが多いから、
昼の休憩時間と同じメンツなんだよね。
サラリーマンはフリーターや学生と違うのは・・・
1、金がある(余裕があるからそれほど真剣にやっていない)
2、何千局もやっているような気合のはいっているツワモノはいない。
3、時間が限られている。(家で奥さんがご飯用意してあったり)
4、若いやつらとは違って、やっぱり麻雀キャリアが長い分、打つのはうまい。
5、仕事帰りで疲れている。

だから夜はそういうメンバーだから、展開が速いのかもね。
わかんないけど^^
341μ闇紳μ:2006/11/11(土) 09:36:40 ID:ht1uJ02e
深夜 24:00以降ってことで

24:00でも止めない人→昼間から負け続けキレ気味な輩が多い(?)


342ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 10:00:18 ID:wmfnjofr
ダブリー、三色、チャンタツモられますた(涙)
あまりにも手が綺麗で感動しますた。
343蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 10:48:09 ID:8Y5WjfS1
>>342
そ、それは・・・・
小島武夫もビックリ!
でも日本全国に何十万人もMJやっているやつがいて、平均でも何百局もやっているなら
ひとりくらいは出る可能性はあるカモ。
宝くじ1等、2回当たっているやつがいるくらいだから。
344蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 10:50:42 ID:8Y5WjfS1
>>341
すいまそん。
そんな遅くまでやったことなし。
徹夜MJ麻雀ってあるの? しらなかった。
そりゃ集中力を欠いているから、うっかり危険牌、振り込んだりしてんでしょ?
想像だけど・・・実戦でもよくある。
345ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 13:10:51 ID:1SNy4k6R
深夜つったら深夜二時から四時半の事だろ
マッチングスピード早いしでかい手でまくり
無差別状態、CPU戦に絶対ならないし
346ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 13:25:53 ID:xnH/qC1x
半荘にて、回りだけ満貫、跳ね満ツモる中、ダンラス我慢続きでやっと3面待ちピンフドラ2を即リー。
そしたら追っ掛けてきた奴のカン6p待ちに即振込みでリー即1通ドラドラ跳ね満刺さってドボン。

またしても我慢続きから、4567888の3-4-6-7-9待ち即リー。いつも通りの追っかけ1-4待ちの4枚目の1で即振込みリーピン即ジュンチャン3色裏一枚含むドラ3の3倍満でドボン。

半荘辞めて東風。最初に跳ね満ツモ親被って、その後オーラスまで捨て牌掻き集めてもリャンシャンにすらならずラス。

また出だしで満貫親被り。まだなんとかなるだろうと思った次の局、3順目親跳ね満振込んでドボン。
半荘2試合、東風2試合合わして経験地35も取られたぞKSSG!潰れて倒産してしまえ!
347ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 13:37:00 ID:Zv/h1Sei
>>346
お悔やみ申し上げます

俺もよくある

最初からあらかじめ順位がおおまかに決まってると予想

後は腕で多少順位変動とかね

昨日7連続三位だった
ラス回避がやっとだわ
348ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 13:54:10 ID:49v87HuK
>>346
そんな状況でリーチをし続けるのはどうかと思うんだけど
待ちが良いとか関係なくね?
>>322みたいに自分の最近の状況次第で様子見するとかも必要だとオモ
349ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 16:10:00 ID:rw/2vhSJ
そんな鮮明に状況憶えてるなら もっと牌効率や駆け引き覚えろや 下手糞どもが!!
350蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 17:27:49 ID:8Y5WjfS1
>>346
チーン♪ なんまいだ〜なんまいだ〜

kssgにターゲットにされたら、逃れられないのだ。
もがけばもがくほど、辛い時期が長くなるのだ・・・・
5回連続ラスでもくらっちゃえば♪ 楽になるかも♪
人の不幸は蜜の味♪
351ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 17:29:25 ID:63lzpTq0
モントリオール
352蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 17:42:58 ID:8Y5WjfS1
イスタンブール
353ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 17:46:14 ID:OR4SWzBf
>>349
スレのルール覚えろボォケ
354ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:30:15 ID:2rsvdMM5
>>349>>348の状況でも勝ち切ることができるそうです。勝率100パーですか?
355ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:14:00 ID:rw/2vhSJ
はい。100%ですね。 あんた達のダラダラした言い訳見てると そんな気がしてきた。
356ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:23:57 ID:OR4SWzBf
>>355
凄いね!100円200円で1日やり放題か。尊敬するわ。 
まぁやってから言えや。
どうせ段になるまでに一回は負けるのわかってるから。
もう来ないでねスレ違いだから。
357ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:32:07 ID:rw/2vhSJ
でも此処の住人でも>>348みたいな冷静な意見なら有意義だとオモタな

他のバカチンはたかがゲームにムキって恨み節ってかぁ? 見苦しくね? 恥ずかしくね?

こんなこと書くと なら見るな とか書くおバカさんがいるけど そいつはリアルでもバカだな
358ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:34:07 ID:rw/2vhSJ
>>356
ムキって頭に血ぃ上ってる?
359ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:34:41 ID:grLY0+Ji
回収期を商売の方面から考えると。
sgはゲーセンに儲けさせてあげなければならない。
ゲーセンも儲からなければ商売にならない。
1日の売り上げ目標台1台に付き2000円だったら?月間60000円その内20000円くらい
機械リース料5000円電気メンテ費、残りが給料 店舗費 純利益。
って考えると、空席が目立つゲーセンは東一親倍直などをくらって100円回収率up
逆に朝から埋まっているゲーセンでは1日売上げ目標達成時より確変。
sgとしても、オーナーと店長のこんな会話が発生しないようにしている。↓
店:最近ガンダムが人気あるので導入しましょう。
オー:じゃあスペースが欲しいな。何を撤去しようか?
店:MJが台数とスペースの割りに売り上げが無いので、減らしましょう。
と言うような会話が発生しないようにsgもゲーセンを儲けさせるような杯牌。
朝から★★★★★の状態であれば上記のような発言は出ないので、確変突入率up
商売だから、上手な人が朝から連勝続けたら店は面白くない。
だから、稼働率悪いゲーセンでは麻雀上手い人も回収される。
夜9時まで稼動量0の機械はそこから100円回収のスパートをかける。
なのでMJに本日東風何回半荘何回雀荘何回、昨日・・・。一昨日・・・。
という表示が出ればこんな風には思わないかも。
こういう分析はどうでしょうか?長々すみません。

360ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:36:46 ID:rw/2vhSJ
>>356

まだ>>354の間違いに気付かないのかい?
361ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:39:10 ID:rw/2vhSJ
>>359
なるほど! キミみたいな説明なら頷けるな!
362ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:51:10 ID:OR4SWzBf
>>360
しつけぇな。
逆に言わせてもらえば勘違いしてんの気付かないのか?w
死ねやゴミwww
さっさと消えろ。
363ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:58:22 ID:OmYnp2HR
おぃID rw/
必死杉ww
そんなに反応が気になるかい。必死にロムってる姿・・乙。
364ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:12:33 ID:lFQbuYnd
ちんちんふっくらおじさん
365ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:20:54 ID:rw/2vhSJ
だってお前等 みっともないんだも〜ん 必死杉とか書いてんなよ。
366ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:33:38 ID:sTITJv6n
モントリオール
367ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:20:50 ID:J+h1NWVu
>>359
店員乙
368348:2006/11/11(土) 21:45:10 ID:49v87HuK
いい迷惑だ
369ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:51:25 ID:rw/2vhSJ
いい迷惑なのはお前の人生だよ。
370ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:55:39 ID:rw/2vhSJ
>>362 は低段決定だな。どいだい、図星だろ?
「逆に言わせて」だって。勝手に言ってろよ。低段。
371ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 22:00:01 ID:rw/2vhSJ
>>362
お前さぁ、それが尊敬する人に対する態度か?
バカなのお前? マージャン下手なのは判るが、自分でバカを宣伝すんなよ。
372ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 22:57:06 ID:8DviHRNv
なんで回収期信じてない人がこのスレにいるんだろう
日本語読めない人ばかりなのかな
373蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 23:06:17 ID:h+qAdJbt
麻雀は運と頭を使う知的なゲーム。

>>365 は、普段から何も気づかずノンキにMJやってる頭悪い奴みたい・・・
頭悪いやつは麻雀も弱いはず。
つまり>>365は戦歴も悪いはず。弱者よ去りなさい。
374ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:19:34 ID:OR4SWzBf
>>370は冗談も通じない低脳w
何マジになってんの?キモッwww
お前みたいな池沼誰が尊敬するかっての。
 
勝手に言ってろ?もう既に言ってるよ。アホ決定だなw脱字も多々あるし。
そんなに自分の低脳っぷり晒したいのか?w
 
 
>>373
>>355の文でこいつはMJをやってないことになる。
375ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:28:26 ID:J+h1NWVu
誤字・脱字とかそんな粗探しをしてる時点で、痛いところを突かれたのが見えるな。
まぁとりあえず落ち着こうよ。
どんなにまともな打ち方をしたって、負ける時は負ける。
そーゆーゲームなんだから、MJは。
376蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 23:30:22 ID:h+qAdJbt
>>365のアフォは、ほっておいて・・・・やっとループから抜け出せた。
長かったなぁ〜ほぼ毎日打って2ヶ月くらいかかった。
抜け出た!と思ったら突然の回収開始・・3333344ってな感じで
ズルズルと「3位以下で降格」までストレート。
本気の回収期って、何をやろうが無駄な抵抗って感じ。なにしろ他家が速い早い!
5、6順目くらいで、ダマでマンガン、ハネマン連続で張られたらかわせないよ・・・
やっばぁ〜真っ青・・・と思ったら、突然の確率変動の5連勝!
なにがきっかけでそうなるのか・・・・?
>>359の考えも一理あるカモ。
このまま順調に伸びてくれたらいいが・・・・モントリオール
377ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:35:30 ID:rw/2vhSJ
回収期とやらはあるだろう。ゲームなんだしマージャン自体がかなり運の要素を占める。

だけど時と場合、はたまた点差や他家の手の熟成度すら感じとらないで即立直や食い晒し。

それを悪い方に傾く度に やれ回収期だ やれヤラセだと グチを溢す。

一過性の不運にも簡単にヘコたれる割りに やたらと粘着質だし、他人の話には耳を傾けずやたらと頑固。
回収期と言う言葉が適切とは思えないが、連続振り込みや連敗なんてリアル・ゲーム問わず多々あるぜ。

確かに演出とは名ばかりの理不尽さはある。でも努力や抵抗してるのか?

例えば、ホンの例えだがツイてる奴のツモ順ずらすとか、ダマで早上がりとか、徹底してアシストしないとかだよ。
これってかなり有効だぜ。判る奴は判るだろ?

そんなことすら出来ないのが真の回収期!・・・とか言う奴はずっとツモ切りするか、そのままの君でいてくれ。

なんせマージャンなんて運が左右するゲーム。しかし小さく少ない努力でも回数重ねれば実力差が明確に出てくるゲームなんだよ。
378蝋人形の屋形船:2006/11/11(土) 23:41:42 ID:h+qAdJbt
MJにパチスロみたいな設定ってあるんかなぁ・・・・・
というのもMJやる店、4ヶ所くらい行ってるんだけど、
店によって明らかに成績違うんだよね。
ある店に行くと、大抵がラス連スタート。(繁華街の店)
またある店行くと122213113みたいな感じで調子いい。(バイパス沿いの店)
単に相性なのかなぁ・・・
>>359の考えが正しいとすると、回転率のいい繁華街なんかの店は設定悪くして稼ぐようにしてて・・・
車でしか行けないような郊外の店は、楽しませて長時間店にいてもらうようにしてる、とか・・・・
考えすぎかなぁ?
同じような現象の人いない?
379ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:45:48 ID:uEzv78i4
>>377
>なんせマージャンなんて運が左右するゲーム。しかし小さく少ない努力でも回数重ねれば実力差が明確に出てくるゲームなんだよ

禿同なんだが、それを見事ぶち壊したゲーム性を持つものがMJ。
380ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:47:55 ID:yBqdJgsy
>>377
概ねいいたいことは、分かるが二順目にリ−チとか
一発ツモで殺されるから
381ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:51:28 ID:h+qAdJbt
回収期を脱する方法・・・・・・
今のところただひとつ



それは「我慢」「忍耐」・・・・・ただそれだけ。
とにかくカッとならずに、必要以上に悪くならないように、耐えること。
極力冷静に。前向きに。冬の次には必ず春が来る!それだけを信じて!

>>377みたいにジタバタしても裏引くだけ。
ダマで早上がり? 回収期にそんなんできるか?ボケェ!
ホントわかってねーなー?
変に鳴いて手牌を減らすと逃げ切れなくなるだけ。
382ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:52:19 ID:yBqdJgsy
>>378
それは、ある 店によって全然違うね
383ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:42:54 ID:hxnwqoWn
>>377
いい事言ってるけどここに書いても無駄ですよ

このスレでは正論は通らないw
384ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:52:37 ID:wk9cu9sV
>>377
リアルではツイてる奴のツモ順ズラす鳴きや一発消す鳴きはアリだと思っているが、MJにはそれすら通用しないと思っている。
鳴いて本当にツモ順変わっているのかMJって?
385ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:41:04 ID:zZrwXy2b
ツモ山自体ないんじゃね?
順番ずらす意味ないと思う
プログラム作るとややこしそうだし俺が作る立場なら作らんな〜
386ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:43:35 ID:FM5TuvmM
>>381
アンタ、ヘタクソでしょ?てか、応用利かないタイプみたいですねぇ。
>>377は例えの話でしょ?座して死を待つより、前に進もうって事!時には勇気ある撤退も加味しながらね。
それは決して投遣りとか捨て鉢ではなく、基本を忘れずに冷静に注意しながら打つって事。
勿論、必ず上手くいく訳じゃないけれど、回数重ねれば大きな差になってくのよ、これがね。
アンタアシスト率高くないですか?途中抜け多くないですか?出るポン見るチー棒テン即リー全ツッパでしょ?
何から何まで否定して自分の手牌しか見てないから猪みたいな言動になるんですよ。

387ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:55:01 ID:nXZydBxE
「レイザーラモンが…」までは読んだ
388ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:55:30 ID:FM5TuvmM
まぁ「ジタバタ」と受け止めるか、「絞る、回し打ち」と受け止めるかはその人の個性。
始めから「んな事出来ない」なんて言ってる様な人に何言っても無駄かな。
389ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 02:22:19 ID:K4L3QxRw
実践麻雀とゲームの区別くらいしろよwwww
390ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 02:26:58 ID:FM5TuvmM
区別しても本質は変わりませんよ。より多くの球が欲しくて金使ってますから。
391ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 02:38:45 ID:0og6/rM2
》377はわかってるようでわかってないな。アシストしない?振らない?序盤は相手の手配がわかるわけないだろ。バカな素人の捨て牌は別だか…そんな中MJはとりあえず回収期中の奴には好調期の奴のアシストをするツモを送りこまされるんだよ。そして最後はロン牌
392ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 04:06:12 ID:Gujp5oNz
【今日の回収期】

@東2の8〜9順目ダブロン-24000で飛び
A東1のハイテイ前でダブロン-16000で飛び
B東2の12順目トリプルで-23900で…

生まれて初めてリプトン吹いたよ…
393ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 04:31:05 ID:hxnwqoWn
回収期はあるにしても、結局成績は実力通りに収まるもの


MJでの成績がふるわない事に納得出来ない自称玄人達(無駄に雀歴が長い)はリアルと麻雀は違うとうそぶく


MJでは誰にも評価して貰えないから、【リアルなら負けない】と負け惜しみを吐く

リアルって毎試合成績つけたりしないし、試合数もMJほど出来ないから少し勝った思い出を胸に【俺は勝ち組】と勘違いするヤツの多い事多い事

本当にフリーなどのリアルで勝ち組ならMJではかなり勝てるはず


ありえねーと連呼する輩にはMJで麻雀覚えたヤツが多い


長く麻雀やってりゃありえねー事なんてない事知ってるはず

最近のこのスレの流れに否定的な人達は麻雀を理解してると思うね








ところで早く俺の回収期終わらないかなぁw
394セガ社員:2006/11/12(日) 04:54:54 ID:nvhSSxl+
>>393
騙したので回収期伸ばしときますね。
395ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 06:23:32 ID:1RPQPNeE
かなり長い目で見たトータル、金つぎ込みまくれば実力相応になるかもな
途中で回収期と確変という見えざるセガの手に翻弄された末だがw

ところで次スレには確変についての記述も欲しいんだがダメかな
回収期愚痴スレと言うより牌操作愚痴スレっぽくなってしまうが、
あり得ないバカ勝ちしました・自分の腕じゃないから嬉しくない・露骨な配牌とツモはやめろとかも話せば
回収期なんかねーよ、お前が下手なだけって荒らしに対抗しやすくなるような……無駄か
396ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 08:25:06 ID:6kyTxLku
>>372
信じる信じないって、宗教みたいなこと言うなよ( ´,_ヽ`)
397蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 08:36:33 ID:7FErgSMV
>>386
あのね、オレ細かい数字まで覚えてないけど戦歴230-225-195-186って感じで
とりあえず人並み以上の結果出してるの。このHNで打ってるから、どっかで
宅を囲んだら確かめてみて。このスレに来てるやつもそのくらいのやつ結構いるよ。
うまい奴ほど違和感を感じながら打ってるんだよ。うまいとか、下手とかを言い合う
場じゃなくて、リアルではありえない現象について語るスレなんだよ。
今日はこんなことあったとか、こんな手が来たとかね。
ここは回収期愚痴スレなんだよ?
それがわからんかなぁ・・・・ホント アフォだね。バーカ!

>>395に賛成
回収期もすごいけど、確率変動のほうはもっとスゴイって思いますよ。
リアルでは考えられない、信じられないようなハイパイ来るときある。
11牌ピンズとかね。あと役牌が3組トイツ、あと5杯マンズとかで、
ポンポンポンロン!ハネマン!みたいな感じで上がっちゃう。
なんかやらされてるって感じがもろしちゃう。
それでラスから逆転とかならやっぱり嬉しいんだけど、頑張ってあがった手
じゃないから、なんか違うんだよなぁ。
バラバラで8種ヤオチュウパイで流せなく、降りながら打ってたらスーアンコウ
あがったこともあるし。
398ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:08:09 ID:4OPSXnoz
もうクソゲーにお金使うのやめたら?
399ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:33:03 ID:mgcsKwQe
>>359
俺とゲストぐらいしか打ってない店があるんだが
そこではいつも勝たせてもらってるわ。
「半荘打つときはここだな、高いけど」
と決めてるぐらい。
だからちょっと違うかもね。
400ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:35:58 ID:wz8VPiie
みんな解約しまくったらいいねん。だから昨日も、リーヅモ白リンシャンドラ9の数え役満なんかツモられるねんクソセガ!!!
401ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:36:59 ID:FM5TuvmM
>>391
例えばの話にいつまで絡み付くんだい。 応用利かないのが如実に出てきてるね。
402おれ:2006/11/12(日) 09:48:28 ID:0YFGGhHk
育成で馬を買うとき何を見て買うか教えてください
403ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:58:31 ID:FM5TuvmM
>>391
「送り込まれる」・・・アンタ 自分の手牌しか見てないタイプだね。

危険牌送り込まれようが、ドラ単即ヅモされようが、親被りしようが、そんなのは一過性のもの。

早くから判るかぁ? アンタさぁ、絞るって意味判るかい?

相手の手牌が判らなくても、判る努力をすることが後の糧になるってこと。

何の努力もしないし、自分が捨てた筈なのに他人のせいかよ。いやはや、正に一直線ですね。

バカには何度言っても判らないけど、選択したのはアンタなんだよ。

テンパイして余った牌を捨てたのもアンタ。 無抵抗のままガンジー戦法でツモられる道を選んだのもアンタ。

MJ選んだのもアンタ。
404ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 10:02:31 ID:usjQxLWg
>>395>>397に便乗して、俺がアガった九蓮のお話。
配牌で7種ぐらい染まってて、そっから九蓮に必要な牌だけが入り、さすがに純正とまではいかなかったが、7巡ぐらいで578萬待ちだったかな?5萬で九蓮だな〜とか思ってたら、ゴッドハンドで5萬ツモ!

嬉しいのは嬉しかったのだが、正直言って初心者でもアガれたと思います。
俺がやった事は染めに不要な牌と必要な牌を入れ替えただけですた。
405☆雀姫シャロン:2006/11/12(日) 10:22:10 ID:4s1aiVlx
>>404 おめでとう (^。^) かっこいいよね! チューレンやってみたいです。
406蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 10:28:21 ID:7FErgSMV
>>404
ははは・・・九連なんて、そのくらいの奇跡でも起こらなきゃ上がれないって手だから
それでいいんじゃないですか?
それを言えば、国士無双なんてまさに上級者、下級者関係ないもんね。
配牌時に状況に応じて狙うかどうか決めるだけのハナシ。
十九字牌ツモッてそれ以外切るのみ。多少捨牌の順序に気を配るだけ。
いいな〜 九連はテンパイしたこともないからなぁ
407蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 11:16:00 ID:7FErgSMV
>>403
何度も言うようだけども、ここは「回収期愚痴」スレ。
打ち方のハナシじゃない。わかる? 批判部屋でもない。
愚痴って意味わかる?愚痴 愚痴 愚痴を言うスレなんだよ?
愚痴を言いたい人が集まるスレ わかる?
愚痴を言いたくない人はお呼びでないスレ。わかる?
誰かあなたに、ここに来てくださいって頼みました?
ネットで愚痴の意味 よーく調べてみたら?
MJは相手の顔を見れないし、みんなで集まってワイワイやるもの
でもない。愚痴を言いたいことがあってもそういう場がないわけよ。
そういう人達が気持ちを少しでもスッキリするスレなのよ?
わかる? 
会社帰りに呑み屋で上司や会社の愚痴とか話して盛り上がっているときに、
ひとりだけ「それは違うだろぉー」とか言って場をシラケさせるタイプですな。
正論なんてどうでもいいんだよ。みんなわかってるんだよ。
でも人間なんだから理屈と感情は別なんだよ。わかる?
「みんな同じ気持ちなんだ」って解り合うことで、ストレス発散することも必要なんだよ。

ホントあなた、ひとりでバカみたですよ。
408蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 11:49:27 ID:7FErgSMV
ちなみに私、このスレに来るようになってから、なんか気持ちがスッキリ
して、麻雀とは違う別のゲームなんだって割り切って打つようになって、
落ち着いて打てるようになったし、成績も向上しました。
有難う!「回収期愚痴スレ」って感じですな。
だからここの人たちの批判や悪口を言いたくない。

あなた>>403以外ね。
409ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 11:50:01 ID:FM5TuvmM
バカなのアンタ? アンタが仕切っても仕方ないっしょ?
オマエらのは愚痴じゃ無く、只の馴れ合いさ。短いスパンで起きた事を回収期のせいにしてるだけ。
しっかし、大した戦績でもねぇのに自ら書き込むのが凄いねぇ。
だいたいさぁ、対戦したらって少ない回数のマッチアップで何判るのよ?
図星突かれてムキになってるのが見え見えだよ。冷静になれればもうちょっと率上がるかもよ。

410ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 12:19:46 ID:WAF9dqFO
まぁまぁ ここの住人は傷を舐め合って満足してるんただから。掲示板に書いてスッキリだってWWW
411蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 12:53:18 ID:7FErgSMV
>>409ちゃんと読んだ? 内容の意味が理解できないみたいだね。
あんた日本人じゃないでしょ? 愚痴の意味がわからないみたいだから。
結論や本質を求める議論とは異なるんだよ、愚痴は・・・・ 

そんなにキライな連中の部屋ならこなきゃいいじゃんwww

アンタ何しに来てるの? あんた以外みんなシラケてるよ。
>>1 を、よ〜く読んで去りなさい。 あなたはアラシなんですよ。
それに気づきなさいって言っているだけです。

誰もあなたに指導を求めていませんよ。あなたと私達は見ず知らずの赤の他人です。
百歩譲って傷の舐めあいだとしても、それがあなたになんの迷惑が?
なにか困ることでも? あなたのパソコンは見たくなくても強制的なバナーとかで
このスレが出ちゃうんですか?

あなた頼まれてもいない人様の批判が出来るほど立派な人間なんですか?
掲示板は、相手の本名も所在も判らないです。だから言いたい放題って感じでなさけないですね。
私は、あなたの言うたいしたことない戦歴ちゃんと晒しました。
その上で反論してるんですよ。
ホントなっさけない人ですね。
412ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 12:54:44 ID:J00p/KF4
馴れ合いしたっていいと思うし。

別に輪に入って愚痴書き込まなくったっていいし。

必要とする人が使えばいい
書き込みしてる人は
批判や中傷されるのを覚悟してるのでは?

自分にもココに書き込まれてる事が起こるので・・・
読んでるだけでも楽しい。
413ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 12:56:50 ID:zLMS2wWy
さべつさんあの成績で昇龍凄い。
回収期なんかないんだよな腕があればそんなの関係ないんだろな…
414蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 13:03:54 ID:7FErgSMV
>>410
「回収期愚痴スレの住人を批判するスレ」ってのを作ってひとりでやってくれ。
415ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:17:52 ID:7FErgSMV
>>411
激しく同意
416ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:18:50 ID:kuWcOn7I
まぁ、回収期否定スレ行ってもつまらないから此処に来るのはわかるよ。
反論する奴いないから話続かないもんな。

そういう奴はみんなでモントリオールしておこうじゃまいか。
此処は回収期愚痴スレなんだからな。




さぁ回収期中の憐れな子羊達よ。
忙しくて1ヶ月以上MJできてないオレに、今日も悲しくもオモシロイ回収期話を聞かせておくれ。
417ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:19:52 ID:7FErgSMV
>>412
間違えた
418ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:21:09 ID:7FErgSMV
モントリオール
419ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:25:00 ID:b5mPnq5v
回収期はない!その場面はそうすればよかったのに!とか言うやつはさ、振込んだり、ラス引いたりしないの?
420ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:29:09 ID:FyvyLnEr
とりあえずさ、何とか船とか言う変な糞コテは氏んだ方が良いと思う

否定派に反応しすぎて見てて痛い
少しは落ち着けよ。
戦績は対局した相手に比例する
称号に囲まれた場合と、低段位に囲まれた場合、
勝てる確率が違うのは当たり前

何が言いたいのかと言うと
うまい人は危険察知が鋭い
自分の配牌クズなら他家に鳴かせもしないわけ
河に捨てた役牌一枚目ポンラグついたら二枚目すぐ出したりしてないか?
少しは遅らせるとか、一枚目捨てた奴がリーチかけたら捨てるとかしてみろ
それが絞り
二段目でクズ手リャンシャン位ならオリ気味に打つ
とかやってみるといい
振り込みは減る
俺は回収期はあると思ってるが、
否定派の意見も頷ける部分もある
手が悪いなら上がりに向かわなきゃいい
振り込まなきゃ少なくとも四位の回数は減るはず
昨日は三位6連続wwwww
回収期早く終わってくr
421ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 13:34:36 ID:DuWNItpz
>>392
ロンされたのなら回収期じゃない、へたくそなだけ。
振り込んだお前が悪い
422蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 14:03:59 ID:7FErgSMV
>>420
もちろんここに来ているやつも、レベルは色々だろうね。
下手に打っているだけなのを回収期と勘違いしているやつもいる。
基本的にはあなたと同意見。
別にわたしゃ回収期にはまってラスが続いているとは書いてないし、そんなに低段でもない。
連ラスでもせいぜい2連続だからね。状況に応じて打ち方は変えているつもり。
でもね、プロじゃないんだし金賭けてやっているわけじゃないんだから、別に下手でも
いいじゃない?楽しければ。下手は楽しむな、愚痴るなって誰が言える?
麻雀は将棋や囲碁なんかと違ってツキの要素がかなり高いゲーム。愚痴ってもいいんだよ。
プロからみりゃアンタも私も下手糞かもよ?
氏ねって?なんかアンタ勘違いしてない。

だけどここじゃ戦歴晒したって本当かどうかわからんし、そんなことどうだって
いいじゃないか。>>416みたいに楽しければそれでいいじゃまいか。
だけど>>409までの話しになるとよけいなお世話なんだよ。
ここは愚痴スレなんだからな。
さ、MJやりに行こっと♪
423ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 14:21:11 ID:1RPQPNeE
まあスレタイ読まない構ってちゃんはほっとくとして
明らかな自分のミスや現実でも起こりうる短期的不運についてまで回収期と言うのは間違っている
3面待ちがカンチャン待ちに負けることも結構ある。テンパイ取れずが連続することもある
テンプレに確変の記述加えるなら、ミスや不運についての記述も欲しいな

書き込む前のの注意(例)
・このスレは回収期があることを前提に進行しています。回収期否定派は専用スレに行ってください
・自分のミスはありませんでしたか?よく思い返してください
・ゴミ配牌や親の早い大きいアガリ、追っかけリーチに1発振り込み等は現実でも2、3回続くことがあります
以上の点に留意しない場合、「それくらい普通にあるだろ」「回収期じゃなく下手なだけ」など荒れることがあります
424ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 14:48:30 ID:mgcsKwQe
毎回長文ではなく
気の利いた一行レスや
和むネタを書いてくれるコテがほしいところ

肯定派から見ても正直うざい
425ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 14:57:31 ID:FyvyLnEr
モントリオール


>>424
はげどー
426ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 14:58:37 ID:mgcsKwQe
あとさ
肯定派も否定派も極端な例出すのやめようや

たとえば>>419とか
427ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 14:59:22 ID:kuWcOn7I
416だが…

>>420
禿同。
回収期終わるように念じておいた。


>>422
船よ…
おまいさんが怒る気持ちわからんでもないが、あまり怒りなさんな。
ちょっとはヌルーを覚えようぜ。少し落ち着け。
いちいち反応してるとスレが荒れる。
>>420は船の反応に言い返してないだろ?それを見習うんだ。

まぁ、MJ楽しんでスッキリしてきなさいよ。
回収期突入したら此処で愚痴ればいい(たった一日じゃ回収期か判断できないが)。


長文すまん。ROMに戻る。


さぁ、愚痴を聞かせておくれ。
428ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:04:58 ID:FyvyLnEr
>>416
(´;ω;`)
おまいって良い奴だなぁ…うっうっ

大人の男って感じがするZE
429ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:37:34 ID:6kyTxLku
はい、次の回収期とやらにハマってる方の愚痴どーぞw
430ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 17:19:42 ID:FM5TuvmM
何とか船はまだ段位だったね。まだまだ頑張ってくれよ。対戦したらよろしくな。
431蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 18:13:20 ID:7FErgSMV
先ほどヤラレました・・・・・

何局目か忘れたけど接戦にて、親で配牌でチートイのイーシャンテン。3順目にテンパイ。
2万か南を切って張るんだけど、南は1枚も出ていない・・・
もちろん2万待ちリーチはないし、ここは親だから先制リーチと行きたい。
南はションパイだけどまだ3順目・・・
親のリーチだし、仮に他家でトイツになっていたとしても、降りて落としてくる可能性もある。
よしっ! 南待ちリーチ!
すると上家が追っかけリーチ!

その後、あっさり出るかと思われた南はぜんぜん出ない・・・・
すると9順目あたりで上家が9ソー ツモッ!

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
メンホン、ツモ、サンアンコー、ドラ1 バイマン!!!!!!
えっ? 4順目リーチで???? 親っかぶり
さらに驚いたのは私の手牌の南が、ピカッと光る。
9ソーと南のシャボで、なんと2順目にはダマで張っていたのだ!
南を切っていたらハネマン直撃!
運がよかったのか、悪かったのか・・・・・
これどう思う?
432ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 18:16:17 ID:mgcsKwQe
ある意味、た〜き〜を超えたな
神経を疑う
433蝋人形の屋形船:2006/11/12(日) 18:24:10 ID:7FErgSMV
あ、ごめん。 数えたらハネマンじゃなくて、マンガン直撃だったね。
どっちにしろ親かぶりで同じ点数取られるんだけど。
回収期だとは思わないけど、コレありえないよね?
434ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 19:57:57 ID:stVgfjh8
>>433
MJでは日常茶飯事。

それと、これからもコテやるつもりならトリ付けた方がいいと思うぞ。
435ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 20:04:20 ID:I/Y03MOq
今週は散々でした。
役満3回も見てしまいました。
平均順位も2・35から2・4に
上がり率は24%から18%
振込み率は13%から12%とあまり変わらず。
とにかく、ダマでも多面待ちリーチしても上がれません。
ツモあがりは良くされるんですが・・・

悔しいので、今からリベンジにでも行こうかな?
436ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 20:49:35 ID:B0fePT0w
今日からMJ3始めました。
成績は2-7-9-4
・・・完全にボロ負けですねorz
437ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 20:50:02 ID:zISJy/sv
回収期でストレスたまったら、彼女に中出し!
これ最強!
妊娠させたくなかったら、殺精子剤使えよ!
今日も中出しするぜ!
438ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 21:37:26 ID:AMEKkr8r
>>437
何か全く違う方向の憂さ晴らしですね。

さて、少ししたら一ヶ月我慢したカードで廃人打ちしてきます。
ここ一ヶ月で見たAI麻雀のチンイツ四暗刻といい
ハンゲームCOMの四暗刻といい・・・

もうMJで何見てもきっと驚かないな
439た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/12(日) 22:04:19 ID:6SzpRxQY
>>392
同じ奴が三連発でダブロンくらったの見たことあるぞw
しかも全てツモ切り牌で薄いとこ。
二連目で数百点残ってた彼は、三連発くらってさすがにぶっ飛んでたw


ま〜、
そいつが回収フラグ引いてただけなんだけど、
(^ .^)y-~~~
440ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 22:25:53 ID:WAF9dqFO
何とか船って人さ、人に説く前に自分で書いた文章読み直した方がイイヨ 大部分が貴方にも当てはまってるからW
441ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 23:57:59 ID:JIu+SDOr
割れ目ルールでやってるときに染め手テンパイ中、オープンリーチがどっかからかかる。
その瞬間に俺のところにそいつの当たり牌が来るわ来るわ。四つも引くか普通?
プンリーじゃなかったら直撃させてるって。恐いわ。
でもそれがあったおかげでなんとなく回収期から抜け出せたような気がする。
割れ目スーアン食らったが出来すぎなくらい勝たせてもらったし。

回収期は擦り付けて治す。俺的オカルト。
442ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:21:26 ID:PA06Ul/8
振込み率が一桁になると、やたら相手の当たり牌握らせられるのがマジでむかつく
東風でシコシコ貯めて半荘でガッツリやられる流れがマジむかつく
相手の当たり牌きっちり止めても理不尽な流れが続いて上がれず
どうしようもなくラス引かされるとかマジむかつく。
それでも6段までは評価ポイントでまだ我慢できたけど
評価ポイント15で経験値1とか死ねばいいのに。
443ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:41:53 ID:o+eEhYu1
だからダブロンとか回収期関係ねーだろ。
へたくそだから振り込むんだ。
なんでも回収期のせいにすんな。
リーチ後に当たり牌を振り込むのも一発で赤牌振り込んだり親かぶり連発とかで悔しがれ
444ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:48:46 ID:XCQsUMyY
>>442
東風で勝った後に半荘行ったら流れが悪くなるのは必然だし、振り込み率を下げ過ぎると掴まされやすくなるのも周知の事実。
もう少し考えた方がいいかと。

星15個→経験値1なのは…
俺も詞ねばいいと思うw
445ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:52:29 ID:qGF/N+hW
俺いままで回収期肯定してたけど何とか船ってクソコテハンのカキコ読んでたら恥ずかしくなってきた
446ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:52:56 ID:pYk4MWwu
先日自力400経験値から初のツワモノに昇格したのですが、
球戦3連敗で平十(270)まで落ちてしましました・・・。
実際称号持ちの方はやはりプロリ維持or昇格からの場合が
多いのでしょうか?ショックでしばらく打てそうもありません・・・。
447ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:53:38 ID:PeZe+SWf
439ぶっ飛んだのは、た〇き〇
448ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:07:37 ID:5xgawGt5
100人中99人はプロリ→強者だな。しかし自力強者→平十落ちで270はあまりに理不尽だよな。クソセガはぼったくり過ぎ。
449ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:29:25 ID:VKHdIlFQ
ところで「強者」って「つわもの」って読むの?
「きょうしゃ」じゃないの?
じゃあ「賢者」や「王者」「覇者」は「けんもの」「おうもの」「はもの」って読むのか?w
 
揚げ足取ってるつもりではないので悪しからず。
450ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:32:11 ID:cp1UMQwf
>>449
同意
普通はきょうしゃだよな
なに勉強してきてんだ糞タコ
451ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:38:25 ID:hfxVQHNR
何とか船の人気に嫉妬
452ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:39:26 ID:oS8wDVr9
久々に心が折れた。今まではMJならあり得る範囲だと思い、打ってきたが今日のは明らかに補正が…orz
始まる前に順位決まってるね。
            その順位通りにならなさそうな時は通信障害にするんでしょ?
            あと対局始まる前のcpu戦になるのもおかしいよね。            接続人数あれだけいるのにすぐに対局ならないのおかしいよ。どうせ確変と回収期の奴をマッチさせるように操作してるからでしょ…
453ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:43:08 ID:C3Pkmx+W
船コテいらね

段の時点で低段位なのにまったく気が付いてない件について

俺?






賢者 オレモテイダン
454ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:47:44 ID:hfxVQHNR
>>452
それは多少オカルトだが、否定できなくもない

自分が回収期傾向の時には同じ奴と連続して何度も当たる気がするしな

455ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:51:11 ID:hfxVQHNR
>>453
俺?









一級

っていう展開を期待していたんだがwwwww
456ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:53:51 ID:LNQKedsC
バカヅキ君検索中しばらくおまちください
457た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 01:58:12 ID:23Oy9kRH
>>452
全部正解。

前々から、俺が言ってたじゃんw

所詮ゲーム、イカサマドンジャラなんだよ。。。
(^ .^)y-~~~
458ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 02:06:09 ID:PeZe+SWf
強者→つわもの 賢者→けんじゃ 王者→おうじゃ 覇者→はしゃ わかったかクズ 今度そんなくだらない事書いたら〇゛すぞ!
459ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 02:07:06 ID:8rxG07r5
>>446
経験値270?
なんで?

まぁ俺も自力称号2回だから気持ちはわかる。玉失ったら経験値311だからね、お互い負けられんよな。頑張って〜
460ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 02:11:17 ID:LNQKedsC
誰か理論的に分かりやすくMJの仕様まとめてくれんかな
461た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 02:15:01 ID:23Oy9kRH
>>443
関係あるだろw
ダブロンなんてめったにないのに、なんで三連発するんだよ!

普通じゃね〜だろが!

当たり牌止めたところで、どうせ即ツモられるかなにかしらの芸当で補正が入るだけ。

振らなかったら、ツモ牌が相手に入るから親かぶりとか違う現象になるだけで
結果は同じ回収期。
そいつのラスはすでに決まってんだよw

帳尻あわなくなったら、通信障害で手牌持ってないCPUが
きっちりコントロールしてラスにしてくれるから同じ事だ。。。
(^ .^)y-~~~


462た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 02:22:40 ID:23Oy9kRH
>>460
すでにある。
MJ熱が冷めてもいいなら辿り着いてみろ!

前スレでヒントは出しておいたし、辿り着いたパソオタも居た。。。
(^ .^)y-~~~
463ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 02:53:59 ID:cp1UMQwf
5段から全然あがれんわ〜
麻雀下手ってのは認めるけど昇格寸前になったら糞牌のオンパレード
で降格寸前になったらいい牌が集まってきすぎ
これはなんとかならんのか
464ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 03:41:18 ID:VKHdIlFQ
>>458
こんな下らない事で言い合うつもりはないけど、確かに「つわもの」とは読めるけど、「けんじゃ、おうじゃ、はしゃ」と言う流れなら普通は「きょうしゃ」だろ。
 
因みに「○゛すぞ!」の○は何?
465ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 03:45:42 ID:C3Pkmx+W
>>464
466ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 07:21:27 ID:aSUXh18M
昨日やったがかなりひどかった。
20戦近くやってトップ一回のみ!
他は2位か4位。2位の時は毎回トップとの差が20000点近く。
国士テンパイしたから場に2枚切れの4p切ったら清一色タンヤオに振って跳満(これは俺が悪い)
あとは一発ツモの多さだね。
追っかけリーチするとなぜか相手が一発ツモ…。
唯一良かったと思えたことは銅メダルが5枚になったことだけだ。
467た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 07:53:55 ID:23Oy9kRH
>>464
『きょうじゃ』じゃね?
468蝋人形の屋形船:2006/11/13(月) 08:21:55 ID:A1VDOhoB
なんとか船って呼ばれるけど、ろうにんぎょう、ってやっぱ読みにくいのかな・・・
HN代えるか・・・・
469ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 08:32:00 ID:o+eEhYu1
>>461
お前自分でどんだけバカな事言ってるか分かってねーだろ?
うわさに違わぬ基地外ぶりだな。
だから叩かれるんだ。
おとなしくしてろ、万年段位。
470ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 08:35:27 ID:Jp3DoqgV
>>446見て驚いたが、あまりに理不尽。
俺もプロリ維持確から強者めざすことにしたよ。
359だから危ないところだった。
390〜380ぐらいにしてやれってんだ糞セガ!
471ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 08:35:42 ID:XuANqc7S
>>359
冗談半分にしても面白い分析だと思う。インカム調整のためなら何でもやる会社なのかな。

月曜の朝ガラガラの店でリーグ昇降確認してすぐ始めると、かなりの確率でスコアが真っ青に染まる…。まあ、そのうち取り返して維持か昇格確定出すんだけど。

ていうか、もしこんなことしてたらパチ屋と一緒だよな。TVのパチ屋特集で店の人がうっかり「人が少ない時間帯に出してもしょうがない」みたいなことポロっと言ってたしな。
472蝋人形の屋形船:2006/11/13(月) 08:36:31 ID:A1VDOhoB
あ、後オレ2チャンネル始めたの最近なんだわ。
色々教えてね♪
473:2006/11/13(月) 08:55:40 ID:A1VDOhoB
>>469
たしかに万年段位www それは正解 7〜8でループしてます。
みなさんはやっぱりツワモノ揃い? ループ抜け出てぇよ〜
474ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:07:00 ID:qGF/N+hW
>>446
いつから 270 になったんだ? 答えてみろ。
475ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:08:17 ID:2X22QkjI
俺はダブロンには深い思い出があるなwww
黙っ跳と1鳴きだけの緑一色とか飛ばない分けない
476ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:11:36 ID:mzKmdFlO
【回収期の特徴】
・配牌やツモが非常に悪く、テンパれない。
・他家テンパイ直後、当たり牌が何度となく送り込まれる。
・親被りで高め(跳満以上)をツモられる時が続く。
・アガリ率が大幅に下がり、振り込み率が大幅に上がる。
その他、多くの人が陥る状況をまとめた方がいいのではないかと思います。
もし「回収期」というものが意図的につくられてるとします。
「あいつむかつくから今日から回収期にしよ」 とセガ社員さんが毎日皆さんの戦績やチャットを
チェックするのは無理があります。 つまり、なにかきっかけがあるはず。
良く聞くのは「○○が××になってから突然」というものですね。 これらをまとめると面白い結果が出るかもしれません。

【おねがい】
議論をするのは良いことです。でも他人の意見も少しは聞きましょう。
麻雀の他スレで「おまえ雀荘行ったことないだろ?」と言われるとすさまじくむかつくでしょう?
あれは「自分と違う意見のものは自分とは人種が違う下等動物」と思って書いているんです。
あなたも同じことをしていませんか?
・肯定派も否定派も極端な例出すのはやめましょう。
・回収期否定派のスレ違い荒らしが目立つ場合は 「モントリオール」とレスし、
それ以外の餌は与えないことにします (皆さんがこれに乗っかるかは自由です)

【その他】
経営の面から考えた意見>>359

【NG推奨コテ】
蝋人形の屋形船:新進のコテ。
相手の早い上がり、高い手をすべて回収期のせいにするおこちゃま。
もはや回収期肯定派から見捨てられがちで、ある意味た○き○を超えたという意見も。
μ闇紳μ の「聖飢魔IIと関係ありますか?」というレスを完全にスルー。
まあもし関係あるとすると確実に30代以上なわけですけどね^^
477ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:16:12 ID:qGF/N+hW
回収期だとか言い訳にしかならないな。
ゲームなんだから回収もあるだろうが、好調期だってあるのさ。
ループや壁があるのは、結局その辺りがソイツの実力ってこと。
みーんな同じ条件でやってる事に気付かないか?



478ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:23:14 ID:mzKmdFlO
愚痴スレだから、議論することを前提みたいな書いたらいかんね。
すまんこ。

【否定派の方々へのおねがい】
このスレは、基本的に
『ひどいことが続いた人が、「もうがまんできねえyo!むきー!」と愚痴るスレ』
です。
それ以外はスレ違いです。
・『回収期なんかねえよ』なレスは専用のスレへどぞ。
・『それは回収期とは関係なくね』なレスは説得力をもって行いましょう。
その際、該当レス以外のレスに同情しつつ『でもおまえのは違う』と言うといいかもしれません。
・場違いなレスをする以上、肯定派から直情型のレスが返ってくるorモントリオールされるのはあたりまえです。
479ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:25:10 ID:XCQsUMyY
モントリオール


>>476
まず>>2あたりをちゃんと読んでくれ。
480:2006/11/13(月) 10:27:12 ID:A1VDOhoB
>>476 NG推奨コテ有難う。しかしいつまでやってんの? ホントしつけ〜な
わたしゃ>>427にヌルーを覚えろと言われて、たしかにその通りだな・・と反省して
相手にするの止めたんだがね。おっといけない! ヤメタヤメタ
481:2006/11/13(月) 10:28:58 ID:A1VDOhoB
愚痴スレらしく、皆さん楽しく愚痴りましょう^^
482ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:30:51 ID:zQWBliNH
8段辺りをループしてるヘタクソが長文力説してるのが笑えるね。
人並み以上? はぁ? お前のマイ店舗や仲間は低段ばかりか?
483:2006/11/13(月) 10:40:14 ID:A1VDOhoB
モントリオール
484ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:46:47 ID:2X22QkjI
俺の友達が麻雀始めて一週間でMJ始めて三日で四段になった……
俺はちょwww恐怖したわ
確変期なのずっと?www
雀荘で俺らが鍛えたのだが大してうまくならなかったorz
なのにMJ上手いって
金掛ける方上手くなれょwww

微妙な愚痴だな…スマソ
485:2006/11/13(月) 11:09:41 ID:A1VDOhoB
>>484
KSSGの、MJにハメるためのトラップです。
あぁ・・・また新たな犠牲者が・・・近いうちその友達ココニ来るよ
486ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 11:19:35 ID:3EmIhnlp
回収期を真面目に考察・解明するスレも欲しいんだが・・
いつ設定されるのか、局ごとに設定は変わるのか、とか。
カードや台との関係はあるのか、回収期のときの打ち方指南とか。
487ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 12:10:22 ID:hfxVQHNR
>>476
超GJ
488た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 12:14:11 ID:23Oy9kRH
>>469
おまいがわかってないから親切に説明してやったんだ。鼻たれくんwww
http://megurulove.com/bbs/etc/img/11470288700585.jpg

あと、俺は2ちゃんねら〜唯一の全国ランカーだ!
おまいみたいなカスとは違うのだよwww

身の程を知りなさい。。。
(^ .^)y-~~~
489ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 12:20:19 ID:hjNFwA+X
>>488
カード更新しまくり乙
490ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 12:28:24 ID:qGF/N+hW
サイコロ街2で少しずつ貯えたGとカード更新繰り返しての所持Gランク入りなんてアンタしかヤラねえし
アンタの戦績って・・・さすがですね
491:2006/11/13(月) 13:07:17 ID:A1VDOhoB
ひとり言ですいません。残念だけどオレの立場なら電話1本なんだわ。逆も簡単。永久もね。
492ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 13:54:08 ID:bJvpXY19
六段辺りをずっと…ついに回収期がきたorz
493ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:31:29 ID:NxBrxUoc
回収期とかじゃないけど愚痴らせてくれ。

原点攻防なのにオーラス30200持ちの俺から3900アガって25100未満のあなた、何がしたいの?

鳴き仕掛けといてそりゃないよね。


あと称号で自分は玉戦ではないからといってラス確やラス確の可能性ある上がりする奴とか。

あなた方が自分が玉戦の時ラス確されてもなんとも思わないんなら納得しますけどねwww

我儘な愚痴でm(_ _)m
494ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:44:06 ID:uhfQWipO
強打でツモ山崩してやりたいwww
495ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 15:06:16 ID:VKHdIlFQ
>>491
俺はお前嫌いじゃないけど取り敢えずsageようぜ。
メール欄にsageと入れるだけだ。
 
2chでは異論スレとかじゃないのに反論とかすると嫌われるから気を付けろ。
コテハンなんてただでさえ嫌われるのに。
 
た〜○〜のように…
496ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 15:12:47 ID:a3ckhkIX
少ない経験だが称号3人に囲まれると段位者は優遇されるかも、反対は逆。二人は知らん

>>493
かなり居るよなそんな奴。跳ばされる寸前やタメロン潰しなら納得だけど

497ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 15:31:37 ID:kXIXa98U
>>493
>>496
お家でオナニーしてなさい(^O^)/
498ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 15:47:29 ID:bJvpXY19
これから仕事。仕事前にちょっくらMJ。回収期は…………………………………………………………………………………………………………………………………終わらない。
499ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:10:12 ID:xyQ3hUR9
>>た〜き〜
ならず者には何を言っても分かりませんよ!

おれはた〜きの言うことすべてに同意。。。
(^ .^)y-~~~
500:2006/11/13(月) 16:24:16 ID:A1VDOhoB
>>495
忠告有難う そうするよ
501:2006/11/13(月) 16:25:26 ID:A1VDOhoB
sage
502ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:35:04 ID:Fr9n6z3Q
>>501
「メール欄に」sageだよw
503:2006/11/13(月) 16:36:30 ID:A1VDOhoB
すまそ
504ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:48:27 ID:91KtfEQy
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │
505:2006/11/13(月) 19:32:02 ID:A1VDOhoB
テスト
506ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:00:06 ID:A1VDOhoB
ぼろ負け 怒涛の10連敗
507ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:21:40 ID:LNQKedsC
婦警さんできなくても認定や龍になれるから
キニスンナ!
508ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:30:14 ID:EObc+qm+
あれだ
昔の脱衣麻雀よりかは回収期なんて
怖くない
509ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 21:29:01 ID:OyPqk/Mp
脱衣麻雀・・・・・・・・・やりたい・・
510:2006/11/13(月) 21:40:15 ID:OyPqk/Mp
いつまでたっても満席で打てんかった
やっぱ麻雀格闘倶楽部より人気あるんかね?
あっちが老舗だけど
511ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:15:28 ID:nbgX0tKw
クソガキに大人気ww
512μ闇紳μ:2006/11/13(月) 23:18:30 ID:Hsys+Uwf
>>488
あと、俺は2ちゃんねら〜唯一の全国ランカーだ!

グランエロは役満回数41位でランク淫している件について

>>491
名無し(ネラー)がμに加入して名前を晒す。というのがうちのチームの元。
名前を入れたほうがコメントしやすいからいいじゃないか。
>>船氏
ただ言われてすぐにレスつけてしまうとボロが出るから突っ込まれやすいことは
頭に入れておいたほうがいい。

>>502
了解
513ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:42:24 ID:hfxVQHNR
船つまんね



つーか配牌から勝てません

鳴き仕掛けすら出来ん配牌ってなんすか
大人しく見てろと

無理やり和了りに向かうとあぼーんあぼーんあぼーん
514た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 23:50:25 ID:23Oy9kRH
>>512
〉闇紳、
エドくんは、俺も認めてる香具師だ。。。

なので蔑ろにした訳ではない。

正確に言えば、2ちゃんねるに、全国ランカーは二人だな!
失礼した。。。(^ .^)y-~~~

515:2006/11/13(月) 23:52:42 ID:OyPqk/Mp
>>512
アイアイサー!
516た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/13(月) 23:55:55 ID:23Oy9kRH
>>495
age sageは個人の自由だ。

人に指図してる暇があったら、もっとましなこと書けよw
(^ .^)y-~~~

517:2006/11/13(月) 23:57:28 ID:OyPqk/Mp
全国ランカーって、やっぱ相当金使わんとなれへんのかなぁ・・・
518た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/14(火) 00:05:53 ID:23Oy9kRH
>>517
ある程度お金は必要だけど、ジャブジャブ使えば全国ランカーになれるか?
と言えばそうじゃない。

プレイヤーのほんの一握りが全国ランカー。

センスだよ!センス。。。
(^ .^)y-~~~
519ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:20:31 ID:e9YvK1W9
>>48って本当にバカなのな(笑)だれが送りこまれる牌を捨て牌すると言った?素人はみんな止めるだの絞りこむなど言ってるけどそんなの常識だろ。その次のことを考えろよ。まぁ糞MJは順位が最初から決まってるからで和了っても最後は理不尽なツモで捲られるからな。
520ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:28:07 ID:qrSN76AW
MJは、最初から順位が決まっている…否定できないねぇ
521ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:51:34 ID:E4gDs8pd
段位の回収期は200pt越えると高確率で始まるキガス

カード更新はなんも変化なしっぽ

セガワールド系列は前日、前々日マイナスの台はほぼプラスで終わる
三日連続マイナスはあまりみないがその次の日は必ずプラス
台設定はあると見てる

センモニで晒されてるときはほぼ他家が上がるので
おり気味で打つこと



以上8段のおれがいってみる



522ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:08:53 ID:6ZA2BiWW
東A1でプロリ確定、五段昇格。←日曜日

スコア−300、三段降格←今日月曜日

親の五連チャンとか一発の嵐、裏ドラもろ乗りとかどう止めたらいいねん!
親の染め手にアシストしまくり、ドラ泣かせまくりのアホとか、親のリーチにカンしまくるやつとか、終盤に一枚も出てないドラ字牌切るとか、オーラスに中一枚目泣いて中のみ四位とかなんじゃそりゃ!
もうやってられへん!
発作か〜〜〜〜!!
523ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:11:38 ID:V+EUy/W4
わかったから低段はプロリに来ないでね
邪魔だから
524ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:18:01 ID:zTh+Wl6V
愚痴スレで段位叩きはよくない
525ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:33:35 ID:K5pgiqzh
>>523
お前の戦績晒せよ
526た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/14(火) 02:08:38 ID:t/fmsXKA
カスほど人を叩きたがるモノだ。。。

以後スルーしようぜ〜!
(^ε^)ノ
527ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:17:04 ID:A3WRq8vj
>>526

カスが喋った!

てか、回収期来たらサブカ→それでダメならMFCに逃げる。どっちもダメなら麻雀ゲームしない。ゲームなんだし無理にやる事ないもんね、リアルしたいな〜
528た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/14(火) 02:27:33 ID:t/fmsXKA
全国ランカーでもない奴にカス呼ばわりされたよwww

鏡に向かって言えば?
(^ε^)
529た〜きの補佐:2006/11/14(火) 02:32:54 ID:PpdBw6pv
カスほど人を叩きたがるモノだ。。。

以後スルーしようぜ〜!
(^ε^)ノ


>>た〜き

あなたほどのお方が、相手にする必要はありません。

泳がせておくことが一番の薬になるでしょう。

時が来て、自身の不甲斐無さを自覚するまで放置しましょう

530:2006/11/14(火) 07:11:07 ID:qRereSgR
MJ2のとき8段まできて、頭にきてカードへし折って止めた。
明らかに意図的な牌操作だったからね。
MJ3・・オレ、なんでまた始めちゃったんんだろう・・・
そしてハマるオレ・・・・・そして愚痴りながらも毎日打つオレ・・・
そしてここで叩かれるオレ・・・・タスケテー!
531た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/14(火) 08:20:20 ID:t/fmsXKA
>>529
そうだね!(^ε^)ノ
532シャロン:2006/11/14(火) 08:21:16 ID:MIhewaEH
>>530 やらせに負けないで頑張って! たえるのも大事だよ!
533ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:40:47 ID:eBUDk+8V
>>530
なんだかんだ、愚痴言いながらもMJ楽しいんだよな。
みんな。




534ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:46:18 ID:pRpLlSbZ
た〜き〜って何者?俺は全国ランカーだって?麻雀が本当に強い人に
そんなお喋りする人はおりません

535ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:47:30 ID:codaXxRg
>>519
なんで今更? 余程悔しいんだね。 言い訳にしか・・・
536ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:57:08 ID:+cJpiPle
>>534
コテに釣られたらダメクマー
それにMJは麻雀じゃありませんよ
537ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:08:04 ID:e7ODhVqR
>>476
>>478
は次スレのテンプレ案なの?
538ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 10:37:42 ID:1oBAkuuS
今色々見ててわかったんだ。ひとつだけ。 たーきーが一番カスだって事が。
539ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 11:33:34 ID:8DO+p+M4
>>537
>>1ですが、次スレの際にはテンプレに入れようと思います。といってもかならず私が建てるわけではありませんがorz
540ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 12:14:28 ID:DrZDfbhH
>>476>>478はテンプレに必須だとおもた
541:2006/11/14(火) 13:24:23 ID:qRereSgR
>>532 >>533
うぅっ(T_T)
542ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 13:26:27 ID:codaXxRg
今度は「やる前から順位が決まってる」カヨ!
論議を越えてオカルト話・・・愚痴じゃなくなってきたね。

ヘタクソな奴に限って、指摘されると無責任な話を引っ張り出して話題をそらそうとするんだよね。

みんな同じ条件でやってるゲームなのにねぇ。
勝つも負けるも、運とセガのプログラムに翻弄されつつ、
僅かな技量を少ないチャンスで開花させられるかが鍵だね。

そーいや俺も昨日サブカで九連あがった。配牌から1筒と九筒アンコ、34588筒とあったよ。
嘘みたいな出来事に、牌や筐体を焼きたいと思った。2筒切った下家さん、ゴメンな。
543ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 13:27:43 ID:cII7knB7
運悪く負けたのを、ありもしない回収期という牌操作のせいにして
愚痴を言う馬鹿があつまるスレです
みんな分かって来てるんだからテンプレなんかいりませんよ
544ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 13:41:04 ID:ahdAnZ3r
とりあえず
チンイツ張ってる時、終盤に入ってくる違う色の赤やドラは
ほぼ100%当たる。

先日も雀荘ドリームでこんな事があった。

東1局、割れ目:俺
残り3巡で万子が112223334568とあったとこに
下家から1万が出たので、仕方なくポン→8万単騎に受ける。
直後親がリーチ → 一発で無スジの5p掴む
とりあえず一発避け&3連刻でもあがれるので現物の8万切り
さらに下家が追っかけリーチ → 一発でドラ6s掴む

段位戦ならここで、★ベットして2万切って降りるとこだが
雀荘モードなので、当たると分かっていてもツッパしてみる。
5p切るも、親ッパネにドジャーン。
あとでリプで見たら、下家には6sで倍満打ち込みだった。

回収期とは別の話だが
露骨な送り込みが、あまりにも予想通りすぎてワロタ。



 



545ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 14:23:39 ID:6k8chzTp
>>544
確かにMJは露骨な送り込みは多過ぎ。
特に振込み率が低い時はアタリ牌がなだれ込んでくる。

でもさ、終盤にドラや赤がロン牌になりやすいのは当たり前だ。
別にMJに限ったことではない。


オレだったらリーチに一発で打ち込んでたろうけど。
546:2006/11/14(火) 17:49:55 ID:qRereSgR
う〜ん 東1局だし、オレなら降りたカモ。
でも冷静に考えられる今の状況と、その時の当事者では違うもんな。
同情しまっす
547ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:56:29 ID:xQ9mriXi
回収期ってレベルじゃねーぞ!!!
548ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:25:30 ID:zkM/aslB
>>547
お前覚えた事をすぐ使いたがるタイプだろ?
549ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:39:48 ID:e9YvK1W9
>>542みんな同じ条件?本当にド素人と馬鹿に付ける薬はねーな。制作者も言う通りMJは同じ条件ではありませんから。まだあげあしとる気かな?ド素人雀士さん?
550ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:54:12 ID:jEnJmMW3
カード一枚目で10段までいって今四枚目でまだ10段今日も経験値50落ちた。髪の毛も落ちた。もう止めどきかな
551ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 19:30:25 ID:e7ODhVqR
>髪の毛も落ちた

うん、絶対やめたほうがいい
552:2006/11/14(火) 19:42:43 ID:qRereSgR
やる、止めないの前に、リーブ21に相談たほうがいいろ
553ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 19:43:08 ID:e7ODhVqR
>>543とか>>549みたいのは、
どうやったらいなくなるんだろうねえ

肯定派と否定派の「過激派」とか「穏健派」とかの
リストでも作ってみようかな
554ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 19:54:32 ID:jEnJmMW3
リーブには友達の付き合いで行った。一万のシャンプー買わされたよ。スレ違いでスマソ
555ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 20:01:10 ID:74aFoT3t
スレ違いな上にぼったくり乙。
556:2006/11/14(火) 20:07:32 ID:qRereSgR
下位臭気
557ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 20:15:45 ID:codaXxRg
>>549
バカかオマエ? 何が「制作者」だよ? 制作者やセガが特定の奴を回収とか確変させてる訳ねぇだろ?

演出を求めるため意図的な波はある!ってことなだけさ。

バカのクセに意味履き違えて、それを宣伝してんなよ。おバカさん。

まさかオマエ「セガはボクにだけ冷たい」とか言い出すんじゃねぇだろな?

長いスパンで見れば波と言う名の回収期や確変期があるものの、結局は地力の差が出てくるのが麻雀なんだよ。
リアルやゲーム問わずにな。オマエは思い込み激しそうだからドッチも上達しそうにないけどな。

みんなほぼ平等に回収期・停滞期・好調期みたいなのをさ迷ってるのさ。
上手い奴らはチャンスをキッチリモノにしてるのさ。金使えば龍とか神クラスに行ける訳じゃないのよ。

厨房の数学でサイコロふって確率の勉強しなかったかの? あ、悪いな!オマエまだ小学生だったかぁ〜。
558:2006/11/14(火) 20:19:47 ID:qRereSgR
下位臭気は公平じゃないカモ・・・それもまだ謎だよね。
まぁ、どっちでもいいけど・・・MJは中毒みたいなもんだから。
559ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 20:28:14 ID:oN0PeZnO
次のスレタイ決まったな。

【SEGAは】【僕に冷たい】
560偽舟:2006/11/14(火) 20:43:01 ID:K5pgiqzh
酉つけろ船
561ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 20:45:57 ID:TDJ0RI+c
うはw4連敗したw
簡単に書くと、まずあがれない配牌とツモ。そしてありえないくらい早くて高い他家のあがり
何もできずに場が進んで、ラス争いの片割れも裏切るようにあっさりとあがる。
ラスはないな、と思ってても計算され尽くしたラスのハネマンツモ親かぶりなんかで強制的にラス
さすがに4連敗でやめてきたが
562ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 20:52:03 ID:Ns2mE29E
>>561
よくあるよな〜。
自分にミスらしいミスが思い当たらないラスひかされ。
4連敗でやめて正解だと思う。
サブカがあるなら2連敗あたりで止めてサブカに切替。
1、2戦やったらメインに戻したりすると状態が良くなることがあるよ。
563シャロン:2006/11/14(火) 20:53:22 ID:MIhewaEH
4連敗は、痛いよね。MJは、一発ツモ、ダブロン多過ぎだよ。リアルやってるけどダブロンなんか滅多にないよ!
564ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:12:12 ID:zTh+Wl6V
最近裏ドラが全くのらねえorz
約30回の試行で裏ドラ0って…乗る確率が25%としたら7.5倍はまりか
565ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:17:28 ID:e7ODhVqR
>>564
人生の裏ドラ使い切っちゃったんだね
これからはドラ夫君にいい話聞かせないと裏ドラのらないよ
566ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:23:46 ID:AONKtIUn
>>565
近代麻雀かな?
明日発売だ
567ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:32:28 ID:zTh+Wl6V
>>565
ドラ夫?まあ裏ドラが乗るならなんでもやるぜ
雀荘モードで勝ち越してるのにチップ収支がおhる
568ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:14:31 ID:8DO+p+M4
昨日まで確変だったから今日も大丈夫だろと思って打ってきた。でも…

いきなり3連敗orz
昨日とは明らかに違う配牌とツモ、終盤になるとツモってくるのは他家への危険牌ばっか、高め親被りなどなど散々

まぁ牌道場だったからいいものの、これがベガスやオデンだったら…((((゜д゜;))))ガクブル
デフレで2戦連続の跳満親被りには萎えた。しばらくサブカで遊ぶよ
569た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/14(火) 22:18:26 ID:t/fmsXKA
>>564
俺も経験者、反射的に正着打になってしまうので、今だに改善されない。。。

正着打を打ってるとドラが乗らなくなるよ!


それでも正着打なら回収期が来るので、
ほどよく、わざとミスしながら打つといいだろうね。。。
(^ .^)y-~~~
570ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:41:58 ID:j92qJj+x
MJをサイコロの目で例えると
653635454266とか
112142111331みたいな感じだよなあ。
で、上と下を合わせて平均を取ってみれば普通って感じ。
571ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:43:36 ID:UAiXzQT2
回収期の時こそ肩書き「ツキに見放されし者」をGETするチャンス
572ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:49:53 ID:Enicow7k
対面倍満ツモ!!→下家倍満ツモ!!→上家親三倍満ツモ!!

持ち点キッチリ0で終了。頼むからまともな麻雀させて下さいorz
573ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:20:32 ID:m0fCIHWJ
MJではよくあること
574ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:20:38 ID:L2Of+D+P
今日はkssgにやられた
7東風で上がったのが1局のみ(3900ツモ)、
おっかけされたリーチ時の直撃率は100% (7/7かな)
役満親かぶり2回(うち1回は当方四暗刻単騎テンパイしてた)

4432334・・・もう耐えられんorz


氏ねkssg
575:2006/11/14(火) 23:28:24 ID:hoeSZQW3
貝臭気 真っ最中・・・
何ヶ月もかかってやっとループ抜け出たのにたった2日で落ちた・・
何切ってもあたるような気がする・・・ベタオリでもアウト
なんか腹立つというより、脱力感って感じ・・・また下手だからとか言われるんだろうけど
576ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:36:06 ID:e7ODhVqR
ベタオリでもアウト
って、それは下手オリ


あれ?俺もしかしてうまいこと言った?^^


っつか、毎日打ちすぎじゃね?
日にちを置くと良くなったっていう報告が過去にあるんだし
何日か休んだら?
577:2006/11/14(火) 23:41:01 ID:hoeSZQW3
オーラスで25300点トップ、2位と2500点差くらい。
4〜5順目くらいで14ピン待ちテンパイ。4万アンコ、あとシュンツ。
1ピン出だと役なし(4pでタンヤオ)
他家の河を見ると字牌、19牌がほとんど。まだ遅いかな・・と思う。
みなさんならどうします?

@1ピンが出やすいし、手を遅らす目的も狙って序盤なので先制リーチ。
Aあくまで4ピン待ちのダマ。じっと我慢。
Bアンコ1枚落として、イーシャンテンに戻し、ピンフが出来るのを待つ。

スレ違いでスマソ。うまい人に聞きたいので。
578:2006/11/14(火) 23:42:36 ID:hoeSZQW3
>>576
そっか〜 そうします♪
579ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:48:41 ID:HeMweYRa
>>577
今日6段になったばかりの俺は牽制の意味も兼ねてリーチをかける
っていうかダマで待つメリットもないしわざわざ崩してまでピンフを狙いにいく必要はないかと
580ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:50:28 ID:43NjklAb
風神の俺様がこたえてやるともちろんダマだな
んでもって2か3ピンもってきたらシャボマチにするんよ
581ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:51:22 ID:43NjklAb
>>579
池沼乙wwwwww
おっかけリーチで死亡するだけ
いかにも鼎談くさい意見だなあ
582ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:07:21 ID:b6+c4BxY
>>577
段位戦でしょ?ならビケ回避が重要なんだからラスとの点差まで書かなきゃ。
つまんねえことだと思うだろうけど、そういった細かい所の気配りで差が出る。
この意識の差がそのまま麻雀の差に繋がるって考えてくれ。

雀荘モードなら1のリーチしかない。
2のケースは大差が出来ていて守れば十分の場合。もしくは球戦で柔軟に構える場合。
3のケースはトップをまくりに行きたいが手役が足りない場合だな。

いろんな所まで細かく気を配って麻雀を打とう。俺からのアドバイスだ。
583:2006/11/15(水) 00:19:43 ID:9pHOCEkO
これは実際に今日あったことなんですけど、私は@の考えでリーチしました。
結果、3〜4順後に上家、対面追っかけリーチ。2順後くらいに1万を私が切り
ダブロン。2000と12000放出。トップから一気にラスへ・・・
「4位以下で降格」状態でしたので、それであっさり落ちました。
すごく後悔しました。ダマにしていれば、おりていたと思う。トップは取られた
かもしれないけど、最悪2着で降格は免れたんではないかと・・・・

>>581の通りでした。スルドイネ
しかし>>580の展開は考えなかった。なるほどね・・それが一番だろうね。
>>577私は落ちて7段。オレらは同じ考えだからやっぱこのレベルなのかも^^
>>582すません。ラスとの点差は忘れました。が、25300でトップだったから
接戦だったと思いますよ。
みなさんありがとう♪
584:2006/11/15(水) 00:26:51 ID:9pHOCEkO
番号間違えた >>577>>579 
585ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:34:21 ID:11TlwQAC
>>577
低段だけど雀荘Aリーガーな俺ならダマで待つ。ツモ次第では平和に移行できるし、いざリーチしたところでメリットがないと思う。仮にも追っかけに一発で振ることもありうるしな。
586ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:51:52 ID:lR1XNvLh
私ならオーラストップ目であるなら、点数の差に関係なく、例え13面張でもリーチしません。
その様な片上がりでもダマですね。手替わりは勿論、4の出上がりと14ツモ上がりを期待します。
587ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:59:36 ID:lR1XNvLh
>>579
ダマのメリット? あるジャン! アンタ、麻雀覚え立て??書いたほーがイイかい?
それよりリーチのデメリットは考えてねぇの?
588ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 01:31:29 ID:CV3+YIpV
先生!!『麻雀は、河で仕掛けて河で撃つ』と、隣の席の人が言ってましたぁ。
589ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 01:50:51 ID:wOnjyYjM
オーラストップなのにビビらせるリーチ?
ねーよwwwww
しかも僅差だろ
振り込んだらラスもある
ダマで構えてツモったり出上がりできたらラッキーぐらいに考えろよ
リーチされたらオリて振り込まなけりゃ二位だろ
手牌や河にドラ何枚あったか知らんが、自分がドラ何枚もがめてんならまだしも普通に考えれば他家にドラ入ってる可能性が高い

ドラ込みで高い点が見込めるならリーチされても当然突っ張る訳で

あれ?もしかして船君は相手のリーチの高さがある程度読めたりとか出来ないの?^^
早いリーチされたらいつもベタベタオリかな?

一生七段やっててね^^
590ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 01:57:17 ID:Djvvdoix
うおおおおおおおおおおおおぁぁぁっぁ〜

二ヶ月ぶりにMJやったらすげー牌だった☆☆楽しい(^_^)

経験値40アップ!!!やらせが嘘みたいだぜ


また二ヶ月放置しよう!ありがとうKSSGさん!!!!!!笑
591ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:07:54 ID:wOnjyYjM
追記
4pでタンヤオだったんだろ?ならとりあえずダマにしてツモのみや4p出上がりに期待しつつ頭鳴けたら一度23どちらかの単騎にしてその後シュンツや四万アンコにくっつく五万や三万が来たら変えればいいし、
>>580の言うようにシャボにして様子見つつ手変わり待つのもいいし

要はリーチしたら融通効かないって事よ。
鳴き使えばわざわざテンパイ崩さずにいくらでも待ち牌変えられる
オリる事もできるしな
テンパったからじゃあリーチ、ってのは有り得ないね
592ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:35:55 ID:Z+uwX4qm
>>590
いや、だからそれがやらせwww
593ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:52:43 ID:OJiYVVvt
>>591の意見に賛成だがトップ以外だったらどうよ?

たぶんトップでその点数なら3位4位でもマンツモで逆転だろうと思うけど
どうする?
594ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 04:31:54 ID:9/uk3p5r
>>593
2位なら問題なくダマ、タンヤオ確定する受けになれば条件無しでアガれてトップ取れるから。
3位もタンヤオ確定するの引くまではダマ、手の内での役を作って努力して上狙える状態になったらリーチで。
もし、リーのみで最悪2位と引っくり返るなら裏期待込めてリーチで。
ラスなら3位と全く同じ、ラス確リーチになるのは寒すぎだし、一つでも順位上げる努力しなきゃ面白くねぇから。
>>279
凄く面白すぎるよきみ!w
もしオーラストップで、一人ノーテンでもトップ変わらない状況だとしても『手に蓋をさせてやる!』って言ってリーチするだろ?www
質問の状況でリーチかけたら、リーチ掛けた時点で2位に自分から下がるんだよ?
追っかけられて当たり牌掴まされたら、無条件で振込んでラスになる可能性も大いにあるし。
しかも片アガりでもリーチ掛けずにトップキープ出来て、タンヤオ確定させる受けが有って、普通にアガれる可能性もある手なのに、リーチ掛ける理由がわからん。
俺麻雀下手だからメリット教えてよ?www
595ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 05:36:57 ID:/dHnbzBE
リーチ一発ツモ裏ドラ四ピンという己の天運を信じて

というのは冗談だけど俺なら2か3被ってシャボに受けたら余ったほうがもう一人に刺さってるね、あはは
596ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 05:40:31 ID:A28YZTtv
まあ煽ることはないと思うが、さすがにその状況でリーチは無しかな
1pでの出上がりというメリットしかなく、明らかにデメリットがデカすぎな気が。
2着はよほどのクズ手じゃない限りは、
条件がかなりラクになった分向かってくるだろうし、
ラスは言わずもがな、3着だってそう。
つまり手を止めさせる効果はほぼ皆無。
例えダブロンだったとしても、それは回収期関係ねーよ

(´・ω・)ヘタクソちゃん
597:2006/11/15(水) 10:22:20 ID:9pHOCEkO
みなさんのいうとおりれす・・・・すごく後悔すますた
やっと上がった8段で「4位以下で降格」のプレッシャーで、冷静さ欠いた
トップ死守してポイント稼ぎ楽な位置まで戻したかったんだろうね、
普段なら>>591みたいに鳴きを含めて考えたと思う。
麻雀は心理状態も含めて奥が深いゲームだということを再認識したっス。
まだまだ甘いっス・・・・鍛えなおして頑張るっス
598ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 10:27:43 ID:lR1XNvLh
>>594は誰を煽ってんの?
599ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 11:39:54 ID:BHWiS1ZG
まぁMJではダマだろうがリーチかけようが微差トップは必ず捲られるから気にするな
その時の気分でおK
600ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 12:00:14 ID:gwjF5JVe
>>599
それだwww
601ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 12:09:02 ID:wOnjyYjM
>>599
要は捲られ方
二位確保するかラスに落とされるかの違い
602ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 12:19:00 ID:6RbHgHDZ
自分と考えが違うレスを扱き下ろすのいいかげんやめたら?
603ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 14:42:49 ID:lR1XNvLh
そんな事言い出したら、もっと上手く打てや!と言う奴らが現れ結果的に荒れるからヤメレ!
そのカキコは偽善者と変わらんよ。
604ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 14:54:37 ID:tLcVBAiL
ゲームセンターで流れる、長澤まさみのセーラー服と機関銃が許せません。
歌詞棒読み・・・
605ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 15:03:02 ID:wOnjyYjM
もっとうまく打てや!










要はモントリオールしろって事ですよ
606ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 15:46:32 ID:BM8gbp9n
打ち方はそれぞれだから正着打はない。自分をしんじて
607ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 18:55:02 ID:6RbHgHDZ
今日は半荘で3連敗したわぁ
yahoo麻雀も3連敗して赤から落ちたし
そういう日だったんだろうな
しばらく熟成させよう

プロリ券使うのって、10段になってからの方がいいよね?
まあ今日の結果で9段降格間近なんだけど
608ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 19:10:25 ID:lR1XNvLh
スマソ・・モントリオールって何? どんな意味?
609ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 19:13:37 ID:6RbHgHDZ
>>608
このスレの最初から「モントリオール」で検索すれ
610た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/15(水) 19:43:08 ID:MV8kqb2m
>>577
親かどうかが気になるが、
答えは3だ。(^ .^)y-~~~

1、の1ピンは出やすくないよ!
2、のあくまでも4ピン待ちってのはactiveじゃないし間違ってる。

よって3が俺の考え方に近い。
(^ .^)y-~~~
611ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:11:58 ID:MHF2JSzI
回収期(順位2-5-10-15)の真っ只中、エキスパチャレ出現[八試合以内に三連勝しろ]。



なんとか気合とKSSGのお詫びで達成!
金箱登場!




中身、金メダル…


箱の中身まで回収期。ホントにありがとうございました。
612:2006/11/15(水) 21:39:40 ID:9pHOCEkO
>>599
覇王とか風神とかスゴイ人ここにいるみたいだけど、スコスコ順調に上がっていったんれすか?
それとも貝臭気に何度もハマリ、何度も落ちながら、ちょっとづつ這い上がってきたんかどっちれすか?
613ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 22:01:21 ID:mxcPnhLL
段位あがったばかりだと牌が悪いような気がする
614ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 22:13:32 ID:8JDg5AL0
>>612
とりあえず10段になれないのは(廃人打ちでな)

腕に問題あり

俺?






帝王
615ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 22:27:35 ID:vNNbozuW
あまり回収期気にしないほうだったが今日はあからさますぎてイライラ…

Aトンプで出だしマンガンで下家→俺28000
その後俺の親番になり、下家立直→カン7ピン(しかもドラ)一発ツモ(立直即ツモドラ)
その後下家の親番で同様にカン赤5ピン一発ツモ→跳満
その後親が流れ東4でショウスウツモ

出来過ぎ。
616ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 23:18:24 ID:dxN8bvQK
今日¨も¨最悪でした。
危なそうな牌を抱え続けたら、星30個ゲット!

でも経験値マイナス10って…。
あぁ〜、BETしとけばよかったと後悔 orz
617:2006/11/16(木) 00:38:23 ID:cZLLGXgO
十段より上の称号の順序がわからんw 十段→王者→帝王→覇王→雷神→風神???
 
618ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 00:41:15 ID:8GXnvo0Q
>>610
下手くそなお前がBということはそれは間違いということか。
よって@とAが正解
619ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 00:44:59 ID:zi9dgO1T
↑釣りってレベルじゃねーぞ!!!
強者賢者王者覇者闘王賢王帝王覇王伏龍昇龍飛龍神龍風神雷神
620ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 00:47:47 ID:kTvi7baB
>>617
確か…

十段→廃人→廃王→廃龍→廃神→雀廃→廃船

だったと思うお♪
621ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 01:06:09 ID:zi9dgO1T
つまんね
622ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 01:27:31 ID:Q/dGoyUv
廃船ワロス
623:2006/11/16(木) 01:29:46 ID:sEtqAMD/
釣りって何?
624ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 01:39:31 ID:uwjzOdoj
>>623 それw
625ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 01:43:05 ID:vCkmHDLJ
廃なんとか船
626ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 02:07:57 ID:kTvi7baB
麻雀初心者なんで誰か教えてください!!
イーペーコーって鳴いても役になりますか?




これが釣り。
船わかった?がんばり。
627ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 02:09:52 ID:1SMc4law
>>623
日常で「うわぁ〜誰々に釣られた。」ってな感じに言わないか?それと同じ事だ。






と釣られてみる。
628:2006/11/16(木) 02:32:06 ID:sEtqAMD/
廃船にしよっかな?
629ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 02:34:17 ID:rVe+r9TZ
>>626
リアル初心者ならありえそうじゃね?

今日メンピン一発ツモ三色一通赤ウラウラのトリプルアガッタ!






これが釣り
630ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 02:35:39 ID:EeFYwQuo
っていうか船2ちゃん初心者のくせにコテんなよ
ウザイから半年ROMってろよ

あ、半年ROMの意味もわからんかw
特別に教えてやるとだな、半年くらい書き込みせず傍観に徹して
2ちゃんがどんなとこなのかを学べってこった
OK?
631:2006/11/16(木) 03:04:14 ID:sEtqAMD/
皆さんに謝らなくてはならない事が・・・






俺、船のなりすましwww
632:2006/11/16(木) 03:53:19 ID:vCkmHDLJ
もうみんな船でいいじゃん
633ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 04:01:31 ID:rVe+r9TZ
じゃ、それで。
名前欄に「船」か「た〜き〜」を入れること。
後者である場合には自分が全国ランカーである旨が必要的記載事項ってことで。
634た〜き〜全国ランカー:2006/11/16(木) 04:08:02 ID:vCkmHDLJ
無駄に名無しと言い合いします。
635:2006/11/16(木) 05:06:05 ID:sEtqAMD/
船〜あぅ〜船
636ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 06:02:26 ID:oNiIjSYy
>>557あれれ〜アナタは回収期否定してたんじゃない?なのに言い訳を探すために必死になった結果は肯定派になっちゃったねww
とりあえずリアル厨房はママに携帯とられないように寝てなさい。後俺はお前よりは上だってことはわかったからいいや。早くシネヨww
637ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 06:14:29 ID:oNiIjSYy
ちょっとした負けを回収期と言うのはどうかと思うけど、回収期があるのは事実。自分の経験上ありえないアガリを見せるのがMJ。否定派は逆に何の根拠を持って否定するのかな?麻雀だから何が起きるかはわからないとかってのは無しね。
638ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 06:30:29 ID:BDI5zZ9m
まぁ、モントリオール





かなり前にダブリーツモタンピンサンショクオモテ1赤2ウラ1を三順目でアガられた
出来すぎかと思った
639:2006/11/16(木) 07:03:26 ID:sEtqAMD/
おはよう雑魚です
640ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 07:17:17 ID:n0TVtHPK
>>637
ぷっ! またまた思い込み激しいの〜。 俺はな、回収期否定はしてはいないな。

回収期と云う名称はどうかと思うがな。

バカなお前は俺をは誰と勘違いしてんだか。

それにな、、、、

お前、レス遅すぎ。 毎日ママに携帯返すのかな?

ところでお前、まだ「セガは僕にだけ冷たい」って思ってんの?

641ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 07:32:17 ID:EfJKiY1X
粘着質な人って居るんだね。大方図星指されて返答に困って粗探しとかしてるだけだから気にすんな。
642ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 08:05:18 ID:zFUUhnlE
モントリオール
643船(リアル):2006/11/16(木) 08:23:50 ID:lVcGqyLs
うぅぅ・・・・・・・・・
644ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 08:25:46 ID:MRe8RYU2
>>640
>>1

テ ン プ レ す ら 読 め な い の か ?
645ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 08:58:12 ID:rtvRCSsj
最近のあがりの早さとでかさは異常じゃないか?普通?
3順目リーチ、親満、4順目リーチ、親満、とか
ひどかったのは、ダンラス君4順目リーチ1発ツモタンヤオピンフ表表裏裏とかなに?順位調整?
ハネマン出すぎ
646:2006/11/16(木) 08:58:14 ID:sEtqAMD/
>>643
偽船乙
647ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 09:28:47 ID:cfJ3r0Fk
>>640
下の3行が余計
相手を子供と思うのは別にいいけど
それを直接言う(文章にする)した時点で君も子供ですよ

>>478を読め
648ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 09:36:33 ID:cfJ3r0Fk
>>637
一般的に(学術研究などでは)
「〜があること」を証明、説明するより
「〜が無いこと」を証明、説明する方が難しいんだよ
649船(リアル):2006/11/16(木) 09:41:14 ID:lVcGqyLs
>>646
本物どえすぅ乙
瀬賀、今朝の新聞に載ってたね。厳重注意だって。
MJでぼったくってるのに、さらに利益あげようとやってんね。酷い会社だね
650船(オナル):2006/11/16(木) 09:55:04 ID:kTvi7baB
おぃ!
船がいすぎてワケわかんねー!
本物は鳥つけてくれよ。
651船(アナル):2006/11/16(木) 10:01:29 ID:sEtqAMD/
流れ的にこんな感じで良いか?
652船鳥:2006/11/16(木) 10:04:13 ID:lVcGqyLs
うぅぅ・・・・・・・・アナル オナル
653船島:2006/11/16(木) 10:11:22 ID:cfJ3r0Fk
そのトリじゃねえwww
654船烏:2006/11/16(木) 10:13:39 ID:cfJ3r0Fk
ほらよ

【トリップって何?】
名前の後ろに付く、個人を識別できる記号です。

【トリップの付け方】
名前記入欄に名前の後ろに続けて「#」、それに続けて貴方だけにわかるパスワードを記入します。
(記入例)
固定ハンドル名が「花子」、パスワードが「hanako」の場合、
名前記入欄に「花子#hanako」と記入する。
パスワード部分が自動で変換され、このように表示されます。
「花子 ◆RWwEbHEhig」
655ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 10:34:33 ID:O7ZrlYZl
>>654の優しさに全米が鳴いた

ポン

しかしあれだ、船が偽でも本物でもぶっちゃけどうでもいい気はする
656船(オナル):2006/11/16(木) 10:54:14 ID:kTvi7baB
>>653
のむヨーグルト吹いたwww
島が俺のツボにきた。

船には頑張ってもらいたい。
イ`。
657μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ :2006/11/16(木) 11:27:21 ID:ZkulLPSX
>>654
ん?こうすんの?
658ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 12:20:49 ID:O7ZrlYZl
ここは船を鍛えて称号にするスレになりました
659船 ◆jnMXURHvA. :2006/11/16(木) 12:23:24 ID:8GXnvo0Q
これで良いナリか?
660μ闇紳μ ◆LLLLLLLLL. :2006/11/16(木) 13:20:28 ID:++LuntgC
test
661ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 13:40:37 ID:/rceof5u
>>649
その記事詳しく教えてくれませんか
662ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:06:40 ID:+NGadiQf
おまえらぁぁぁあ!
流れ豚切ってスマソ

半A 非球戦 東3局 東家 32000持ちの微差トップ

ドラ東 8順目にこのテンパイ

(11)12356788四赤五六

今までの俺この状況ダマだったんだが、
この手親で即リー打てるような打ち手が俺はニガテなので
逆に自分で実践してみた。



…うん、5順後4ツモっちゃって直後9通された上家に
(5)ダイミンカンされて晒してた2にもろ乗りーの東単騎のトイトイ。倍満に刺さる。

深く反省した(´・ω・`)
663ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:31:02 ID:rtvRCSsj
セガはゼンツッパするやつが好みだからな。
しかしそれはダマだろう。5段のおれもピンフつくまで待つわ。
ま、親のリーチにひるまないのは善し悪しがあるよな
664ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:43:54 ID:oNiIjSYy
>>ごめんね〜廃人ニートと違ってこっちは仕事してるから遅いんだよ。まぁ厨房にはわからん大人の事情ww後ネタ切れだからってパクるなよwwだから低段、鈍感、ド素人なんだよww
665ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 15:13:58 ID:jlG4A74I
↑人ってレベルじゃねぇーぞ!!
666船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 16:24:06 ID:lVcGqyLs
>>654 こうかな?
667船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 16:26:30 ID:lVcGqyLs

これがホンモノれす
668ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 16:31:02 ID:n0TVtHPK
>>664
2ちゃんで低段とか書いたところで何になるんだよ。バカだねぇ。
お前の脳内の球は何色で、自称全国何位なんだよ〜?
急いで別人の見てこいよ〜。でも、今のライセンスボーダーも聞くからねぇ〜。
しかし、ホント図星突かれて悔しくてコテコテの張り付きかぁ〜。
何か、お前のバカ丸出しなレスにワクワクする俺がいるな。
669船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 16:32:42 ID:lVcGqyLs
>>661

セガの悪徳経営 コレダヨ

http://kensaku.nikkei.co.jp/cgi-bin/common.cgi
670船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 16:37:09 ID:lVcGqyLs
>>661
ん?試したけどなぜか開かないな・・・・こちらでも試してミソ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061116AT1G1503U15112006.html
これで出なければ「日本経済新聞」で「セガ」で検索してケロ♪
671低段代表 ◆DxPHbwg3z6 :2006/11/16(木) 16:48:21 ID:MRe8RYU2
>>654
d。ケータイからテスト
672ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 16:53:14 ID:oNiIjSYy
>>668眼中にないからこれ以上絡むな低段ww
673ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:18:36 ID:n0TVtHPK
ハハハ〜、やっぱり来たよ言い訳が。 やっぱりお前自身低段なんだね。

ん〜、ホレ! お前の球の色と全国何位かと、ライセンスボーダ答えてみ?「+1」はいくつからだい?

あと2、3個質問あるけど、称号付いてるなら簡単に答えられるよ。

まぁまさか他人に「低段!」とか言っときながら、自分は6段なんて言わないよな?

いつもみたいな苦しい言い訳は無しだょ〜!
674ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:22:44 ID:jlG4A74I
↑廃人ってレベルじゃねぇーぞ!!
675ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:25:42 ID:jlG4A74I
ごめん。もひとつ上。廃人ってレベルじゃねぇーぞ!!
676ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:33:46 ID:O7ZrlYZl
>>673
まぁもちつけ
段位云々はいいじゃないか
低段は相手にせずモントリオールしれ


それよりkssgの牌操作について語ろうか
677ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:46:52 ID:pnVkb853
禿げしくスレ違いは心得てるけど一言言いたい! たとえ本当に低段だとしても見ず知らずの人から低段とか言われたら腹立ちますよ!
678ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 18:45:20 ID:aPf0WPEn
ま、社員を狭い部屋に閉じ込める会社だからな
補正だろうが回収だろうが儲けるためならなんでもするだろう
679ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 19:38:49 ID:/rceof5u
>>670
>>661ですがサンクスです。
680た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/16(木) 19:55:15 ID:71ni/NRk
>>668
ま〜、
モチつけ。

2ちゃんスレの奴に称号なんて二・三人しかいないからw
脳内称号や、脳内フリー房は、わんさか居るけどねwww

おいらは、正真正銘の全国ランカー!
しかも、誰でも確認できる。。。
(^ .^)y-~~~
681セガ:2006/11/16(木) 20:17:10 ID:o4miKvs5
さっき、初段に落ちましたがリーグは東風も半もA1なんですよ俺。スコアが出る時と出ない時の差が激しくこんな成績です…
てか、出ない時ってゆうのは全てエスケープによるものなんですけど
682船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 20:44:26 ID:cZLLGXgO
今日は腰が痛くて全然集中できなかった・・・
ゲーセンに来たことを激しく後悔。
早く終わって帰ろうとテキトーに打ってたら何故か3連勝・・・
リーチも無視、染手も無視、なぜか当たらんww

腰の痛みが悪化した・・・・・・ これも糞瀬賀せいだ!
683ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:48:53 ID:zFUUhnlE
>>682
モントリオール
684ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:50:36 ID:NUm6/gyI
ロムった感想を一言。
麻雀は4人でやるゲームです。
はいぱい、相手のすてはいみてれば、そんなに振り込むものではないし、中盤以降はツモルはいもあるていど予想つくのでは…
685た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/16(木) 21:00:47 ID:71ni/NRk
>>682
セガ系列店のMJの椅子はターゲットがガキと云うこともあり、
子供用に設計してあるから、
体が大きな人は腰を折り曲げる格好になるので向かない。

俺も大柄だから、この手の椅子は禿げしく苦痛。
調整できればbetterなんだが。。。
(^ .^)y-~~~

686船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/16(木) 21:23:43 ID:cZLLGXgO
>>685

んだ んだ 禿どー
687ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:04:25 ID:m188Hd1s
明日からファン感謝デーのためか
行きつけのパチンコ屋がひどい回収期だった。
マリンちゃん、ずっとマグロ。
MJしとけばよかったよ。
688ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:30:39 ID:kTvi7baB
>>684
MJは一見麻雀っぽいが違う。
そして振込む、振込まないという次元を越えている。
689ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:52:54 ID:jgbOBzgI
>>684
モントリオール
690掴み シモの:2006/11/17(金) 01:32:39 ID:KRGELzHT
一週間ほど前の対局にて…東一局 南家2巡目
東捨てる 下家喰う
そこから、下家
ツモ… きり
ツモ… きり
ツモ… きり
ツモ… きり
ツモ… きり
漏れ→北切る 下家ろぉん??暗転??




字一色??まぶなハナし?配牌 イーシャン?氏んでみますか?
691ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:44:40 ID:p1Jb5g2z
>>690
回収期と何の関係が?

>>船
MJネームとマイ店舗教えて
692ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 02:11:56 ID:JuaNMJg5
回収期とMJマジックは違うぜよ
マジックが周りに頻発し自分はズンドコというパターンが続くのが回収期
693ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 03:00:14 ID:XTXgBNm6
やらせ万歳!!!KSSG最高!!!確変が続きますように…
694船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/17(金) 09:12:59 ID:go0b9SM9
>>691
ネームしょっちゅう変えるからあれだけど、今は「只今回収期中」としてる。
調子良くなったら「只今確変中スマソ」にまた変えます。
マイ店舗はスマソ>< 思いだせない
695船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/17(金) 09:16:38 ID:go0b9SM9
みなさん勘違いしています。
MJは麻雀の略じゃなりません。
開発者がプログラム出来上がって試して見たら、ありえない現象が多発して
おもわず・・・・・・「これじゃ・・・マジックじゃん!(MJ)」って叫んだのが
始まりです。従って麻雀ではありません。
696ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 10:54:59 ID:a0iHtbtB
つまらんカキコ連投すんな
697ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 11:15:12 ID:xtiHqdZk
まぶな話…まぶって
698ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 11:49:54 ID:KRGELzHT
挽き肉にしちゃうがな
699ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 12:33:18 ID:SmMFcCZE
チャレンジ9局一度も振り込むなが箱から出た。

楽勝だろと思い、進めて残り2局になったとき4巡目リーチ入った。
暗刻のオタ風南を切った。
リーチ一発チートイツにロンされた。

本当にありがとうございました。
700ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 12:43:35 ID:yoQGQyXw
それ回収期のせいか?
701ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 12:54:03 ID:SmMFcCZE
この後回収期に突入した。
何もできない。3着とラスばっかり。
チャレンジは回収期と何か関係あるのかも。
以前チャレンジ成功したとたん回収期抜けたってレスがあったような。
702ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:55:16 ID:Sc0sQHRH
エキスパチャレンジ→4回対戦して3位以下を取るな
を達成してもらった金箱から金メ鯛が出てきた…

さすがKSSG、すげ〜へこみました…普通にもらったやつじゃないだけに…
703ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:35:28 ID:OwV+otgM
>>699は回収期ではなく腕の問題
リーチ者がどういう河だったか知らんが七対子なら切る牌である程度わかるはず

普通の捨牌なら運がなかったとしか…

確かにチャレンジは回収期と関係ありそうだよな
704ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 18:52:40 ID:/e6z2mV/
>>703
さすがに4巡目じゃ何待ちかもわからんだろ
ましてやオタ風ならなおさら
705船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/17(金) 19:20:46 ID:go0b9SM9
>>696
うぅぅ・・・・・・・・
706ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:37:03 ID:QCyp/cun
>>701
俺は大抵、チャレンジ出たら直後に手が悪くなる
→ゴミ箱ポイでウマー
707ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:37:36 ID:1Un2t4oA
てゆーかチャレンジのギブアップって何の意味があるのかわからん
708た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/17(金) 20:59:01 ID:+GGcWdlw
>>707
マジレスすると、
challenge中はchallenge巻き物が出ないから、
不得意なchallengeを捨てることによって、
次のchallengeの出現を促すため。
(^ .^)y-~~~







709ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 22:31:02 ID:3JvJSHVU
>>708
キモイ
710ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:01:18 ID:L8WbEkIQ
>>709
(´・ω・`)ネー
711ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:37:29 ID:RLUhla5g
>>709
ネー('・ω・`)
712船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/17(金) 23:46:28 ID:nE7MifL1
好きな手

ジュンチャン三色

嫌いな手

チートイ       チートイってイライラするよね?
713ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:04:09 ID:833bNM5M
>>712
>>1

お前は嫌いじゃねーけどスレ違い大杉。雑談スレか初心者スレへ池
714ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:24:11 ID:sbOzdzmi
たーきーきもおただとおもうひとナンニンイルノ?
715ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:48:10 ID:9P1ZnxRx
エキスパートチャレンジをすぐゴミ箱に入れると銅メダルもらえますよ
716ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 02:15:25 ID:7RQS/sxn
>>714
そうゆう君が一番きもおただよ
717ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 02:37:41 ID:j58SPK2D
た〜き〜は残念ながら






イケメソ
718船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/18(土) 08:39:58 ID:9+P5QXaR
>>713
ネー('・ω・`)
719ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 12:28:19 ID:qg1Vtfn+
>>712
チートイ傾向が全国平均の2倍で
トイトイ傾向が全国平均の半分の俺を怒らせた

躱し手にもキメ手にも使えて
オーラス満ツモ跳ツモなんかの条件の時もクリアしやすい役だと思うんだが。

面前チャンタ系は確かにロマンはあるけど 赤入りだと不利だしね。
720ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 12:57:52 ID:wSJq0Gs6
>>712
マジレスするとチートイの方が好き
リーヅモ裏裏ならすぐ跳ねたりするし
待ち牌によっては即出上がりもある


むしろチャンタ系の方がイライラする
14待ちで4ツモとか氏ね

チャンタ確定の場合なら待ち牌はカンチャンペンチャン単騎シャボで薄いし、待ちの面じゃチートイとかわんねーと思うが

待ち状況に応じて変えられる分チートイの方が使える


つーかもしかして、イライラするってのはチートイのテンパイが取れない事で?

初心者はお帰り下さいm(_ _)m
721ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 13:36:15 ID:Tpxb6tGv
配牌でどーしよーもないトイツが3つとかだとチートイ狙うしかないな。しかしテンパイするのがむずいよね
捨て牌あわせたらあがってるのにまだノーテンのか
722ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 13:37:36 ID:sijVBheA
ただの好き嫌いだろ?チートイ嫌いなヤツは多い。俺はトイトイの方が嫌いだが。

誰もチートイが役に立たないとか効率が悪いとは言ってねーぞ?
723ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 13:45:02 ID:wSJq0Gs6
>>722
バカで\(^o^)/すまん

親リーにゼンツしてくる
724ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 14:42:34 ID:qg1Vtfn+
>>722
その好き嫌いの理由を述べたつもりだったんだが?
まぁスマンかった。
泥船の野郎が推敲もせずに思い付きで書き散らかしやがるからつい…な。

そんなコトより、死にトイツの無いチートイイーシャンテンから一つアンコになったらおまいらどうしてる?
俺は役牌トイツか5トイツ無かったらチートイの受け広げるためにツモ切りするコトが多いのだが。
725ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 14:54:53 ID:DjgZDI1l
へた〜き〜さん!香川の人に聞いたんですが、貴方以前MJ2のカードを大量に買い占め、デフォアイテムを3のショップに売ることを繰り返してたんですってね。
あの勝率やレベルでは有り得ないと思っていましたが、そんなカラクリが在ったんですね。
726ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 15:03:49 ID:b2eiTTuG
>>725
オイ!
下手糞が下手糞なりのやり方で一生懸命全国ランカー目指すのが
そんなに悪いことなのかよ!?
727μ闇紳μ ◆uZj3BKpYjQ :2006/11/18(土) 15:25:13 ID:bzdq9CLZ
下手でも目標に向けて一生懸命になることはよいことだ。

スレの主旨から外れているので修正。

回収中、一番頭にくるチャット
「すいません」
728ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 16:03:49 ID:WU+uR1Yn
>724
チートイから四暗刻狙いに変える









マジレスするとトイトイに変える
729船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/18(土) 16:31:29 ID:9+P5QXaR
チートイ・・・最初から1本に絞れる手ならいいんだけど、
途中のツモの展開でチートイが見えてくると・・・・どこかで狙いを一本に決めなきゃいけないんだろうけど、
裏かくばっかでイライラ。。。イーシャンテンなのに思わずポンって鳴いちゃったり・・・
途中でシュンツになったり、アンコになったり「どっちやねん!!」って怒りたくなるっす。
あと、チートイ狙いなのに何故か捨牌にトイツが一杯・・・・

これも糞瀬賀のせいだ! 
    ↑
当然モントリオール
730ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 16:36:56 ID:Tpxb6tGv
場に2枚切れたからはずそう→ラス牌ツモとかよくあるよね。
リーチかかる前に危険牌処理→1発で戻ってくるとかね。
731ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 16:50:35 ID:+dXMXGAn
久しぶりに好調期きたかも。
東一局俺親で跳ツモ→満貫→跳満で飛ばして終わった。
まぁ嬉しかったけど、なんかすごい申し訳ないと思ったよ。
あとちょっとでポイントが+域にいきそうです。
732ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 16:59:58 ID:DjgZDI1l
>>726
オマエさぁ、、、それが全国ランカーだ!とか本気で思ってる??
大体「悪い」なんて何処に書いてあんだ??
そんな事してまで「ランカー」が欲しいなんて随分ショッパイ目標だなと。
オマエ多分カルシュームが足りないんだな。小魚お薦めするよ。
733ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 17:21:06 ID:6tlCd14A
>>726
カルシュームって書くと、
どこかの国のデザートかなにかに思えるな
734船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/18(土) 18:25:40 ID:9+P5QXaR
禁MJ中 3日目
735ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 19:23:48 ID:Fnna5au7
>>732
小魚だと!?
オイ!いくらた〜き〜が雑魚だからって
そんな言い方は無いだろ!
736ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 19:35:59 ID:qg1Vtfn+
>>泥船
イーペーコー目を意識しながらチートイ進めると横にも対応しやすい。
737ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 20:06:58 ID:CgLdBLfy
回収期の時はチートイが唯一の頼み綱だと思う。チートイの練習にもなると思う。
好き嫌い関係ナシにね。
738ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 20:51:57 ID:j58SPK2D
雑スレ行けよ船
739ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 22:42:33 ID:OEaRjsPi
回収期っぽいときは積極的にチャンタ系を作るように心がける
他家がリーチしてもオリやすいしね
740ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 22:44:52 ID:hcXtpYkl
今日の成績0−0−2−2
アガリ、振込み共に無しでこれはヒドイ。
確変中のヤツと4試合連続(全部そいつが1位)であたった時は明らかに意図的なものを感じたよ。

741た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/18(土) 23:42:52 ID:uMVNFMaG
全国ランカーのおいらが来ましたよ!(^ε^)ノ

断っておくが、俺はカード買い占めたりしてないぞw

そんな手間の掛かることを、気が短い俺が出来るわけないだろwww


文句があるなら、天神GIGOに来い。
みつけてもどうせ、声さえ掛けられないだろうがね。。。

調子の良いときなら優しいおいらだが、
機嫌の悪いときに声かけてきたら、変なことになりうるので、
人様にモノ申す際はTPOに合わせる方がいいだろう。。。

これは忠告だ。。。
(^ .^)y-~~~

742た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/18(土) 23:45:06 ID:uMVNFMaG
>>727
あまり調子にのらない方がいいぞ。。。
(^ .^)y-~~~
743ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 23:46:36 ID:Z2e3f2V6
今日は0-1-1-4
最後一位取れると思ったら三倍満満で捲られた
亀仙人とまたあたりますように
744ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 23:48:18 ID:6tlCd14A
行ったところで天神GIGOに居ないんだろ
745世紀末覇者ハ○ト:2006/11/18(土) 23:52:52 ID:k3mq8UDD
やだやだやだやだやだやだ・・・・
746た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/18(土) 23:54:38 ID:uMVNFMaG
>>712
チートイがイラつくのは、手牌に変化があることが自分で分かってる為。

場を見て、対子場かどうか?
あがりへ向かう判断材料を、違う視点から見てみると
腑に落ちる場所がきっとある。

そんな感性なら、手牌1、場9で、
木を見るより林を見た打ち方が性に合うだろう。。。

俺もそうだ。。。(^ .^)y-~~~

747た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/19(日) 00:03:26 ID:NjTGseJV
>>744
心配するな。
たぶん、いちばん派手なのが俺だ。
右手にダイヤの指輪してるからすぐに分かるだろう。。。

(^ .^)y-~~~
748船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 00:10:54 ID:eFJFXk9B
なるほろ、参考になるなぁ

>>738 ヤダ ここがすき       っうかここしか知らんw
749船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 00:13:53 ID:eFJFXk9B
スマソw 慣れてないんでたまにスレ違いなこと言っても許してケロ^^

>>736 泥舟・・・うぅぅこれ以上沈みたくない この段位でふんばる野田
750ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 00:24:10 ID:qGQfZVVF
>>741
どこにでも行ってやるから居場所公開しろよ。どうせできねぇんだろ?
751ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 01:02:29 ID:3ul6DeOX
た〜き〜っておすぎみたいな顔って風の噂で聞いたよ
752ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 01:02:46 ID:RNpHHqWz
>>749
本当にたまになら許すが、お前はスレと関係ない書き込みが多すぎてウザイ
>>734なんて一体どういう意図でここに書き込んだんだ?ここはお前の日記か?
雑談するスレなら他にあるんだから、雑談したけりゃそこへ行けって言ってんだよ
753ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 01:52:42 ID:R+5uRjFj
へた〜き〜が言ってることは妄想なんだよなぁ・・・
すぐ噛みついてくるし、あの戦績とアベレージだぜ・・・
身体だって理想にはとてもとても程遠いから・・・
754ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 02:00:54 ID:evDnVhtl
最近対戦した人が、振り込んだ直後に
”kssgの意思を感じる”とチャット出してた

回収期中はkssgの意思だと思うしかない振込みが多すぎ
そんな俺も振込み率20%越え目前orz
755ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 02:59:43 ID:Xhkr1Y77
ぐあああ
なしてウーソーが六枚もあるんじゃあ!
ウーソーなだけにウソとかいうなよ!
756ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 07:12:16 ID:roELqiCB
>>727
下半期糞コテ安定
757ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 07:36:56 ID:nymuy//K
www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
758ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 08:44:31 ID:AYteTj4J
>>748
>っうかここしか知らんw

あなた麻雀板に居た気がするんですけど
759船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 09:38:37 ID:eFJFXk9B
今日は久しぶりに打つ野田 アキバか上野あたりにふらり旅打ち(地元大宮)
760ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 09:56:54 ID:XR697y9/
>>759
回収期愚痴スレだからさ、あまり日記変わりに使うのイクナイ。
初心者スレは雑談出来るからそっちがいいとおも。
船の話題に乗りたいときあってもスレ違いでレスしづらいんだよ。
761ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 09:57:39 ID:z/qWoJif
>>754
振込み率20%!!??
どんだけヘタクソなんだよwwwwwwww
762船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 10:32:59 ID:eFJFXk9B
>>760 スマソ 
763ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 12:04:46 ID:mfv54pZq
>>762
わかったらもう自分の日記は書くなよクズ船

正直うざい
764船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 12:09:56 ID:eFJFXk9B
うぅぅ・・・・・
765た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/19(日) 12:10:14 ID:NjTGseJV
『糞コテ』対『厨』って感じ?(^ε^)
766ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 12:20:47 ID:NitEqHsA
>>751
た〜き〜ってザ・たっちみたいな体型って天神GIGOの人が言ってたよ
767ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 14:54:46 ID:R+5uRjFj
今 天神GIGO に居るが、たーきーらしき奴は居ない。8台は常に満席状態。
廃人みたいなのが3人、ガキ3人、汚い親父1人、小さい親父1人。
ダイヤの指輪を探したが皆無。
とても空きそうにないが、暫し待機しておくよ。
768ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 15:56:19 ID:fdp1UIh3
小さい親父に☆BET
769ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 15:59:46 ID:8nM+NE/x
汚い親父じゃね?
写メキボン
770ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 18:44:38 ID:58zWcRhK
MJは所詮金と時間があるやつがやるゲームだよ
実力が必要なのは八段くらいから、

八段そこそこまでは誰でも上がれるんだよ
だってあり得ないツモ、配牌、MJマジックがあるんだからね
それに気づかない人はリアルで雀荘に行って来なさい
俺は昨日MJネット解約して、カード折ったよ 

BY 七段



771船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/19(日) 18:54:20 ID:eFJFXk9B
>>770
そしてMJ4でカードまた買うのだ
772ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 20:18:23 ID:R+5uRjFj
>>770
雀荘にも色々なハコあって、色々なルールやレートがある。

要は、臨機応変にその仕組みに対応出来るかどうかなんだよ。

お前にだけ回収期が来た訳でもないだろ?
それともお前が囲む麻雀は、皆穏やかで静かに終了してるのか?

確かに過剰とも言える演出はあるよな。しかしトータルで見れば、みんな同じ条件ゲームしてんだよね。

「MJだから負けたけど雀荘じゃ強いもん!」なんて恥ずかしくね?
773ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 21:12:24 ID:fdp1UIh3
正論だが
それを言っちゃあ…(´・ω・`)

ここは自己中のはけ口だろ?
774ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 21:30:33 ID:OkeHgioz
>>770
実力が必要なのは八段そこそこからって七段で辞めたのかw
ダ、ダメじゃんw
775ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 22:15:15 ID:DhC20bCM
>>770

「鉄人中里の『MJ3』極め道〜」でも読めば?
『彼と同じぐらい考えて(計算して)麻雀(MJ)しているのだろうか?』って自問すれ
776ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 22:32:32 ID:XR697y9/
>>770
八段から実力が必要なのか!
MJ初心者の俺としては大歓迎だな!!
もう意味不明な麻雀には飽きてきたから早く実力重視の八段以上に昇格して全国の称号達に揉まれたいですよwww
てか、それなら770は七段で辞めるの勿体ないな…それともマジックがないと嫌なのか。
いま七段だから八段以上になるまで俺は辞めないことにした。
777ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 22:45:00 ID:IzUWPRPQ
>>776
いや、十段まで実力は必要ないと思われ
778770:2006/11/19(日) 22:51:22 ID:FiAd0na7
まあなんとでも言ってくれよ
俺は雀荘なら強いとか言うつもりはない大して強くもないし
ただMJの理不尽さにもうウンザリして書いたまで
多少の不運(回収期)は我慢してきたつもりだけどな
ツレが元認定だけどマジ尊敬するわ

ちなみに七段で辞めたんじゃなくて七段になったから辞めたんだ
数ヶ月前まではショボイながらも称号持ちだったんだ
やってらんねーよまったく

779ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 22:52:04 ID:R+5uRjFj
>>773
ス・スマソ・・・今まで使った金や仕事の合間見てゲームしてた自分を否定されたみたいで・・・

嫁の中に逝ってきまつ・・・
780ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 23:04:01 ID:kHtCBIoi
>>770 ド下手な“者クラス”がたくさんいる件。時間のないオレはなかなかリーグを上げれないので万年十段…これって言い訳?
781ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 23:05:01 ID:XR697y9/
>>777
わお!十段以上かよー。
道程は遠いな…。
782ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 23:14:02 ID:eHEU17+I
>>778
実力が必要な八段以上から落ちたのか


・・・ダメじゃんw
783ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 00:19:21 ID:FO9PpP98
>>780
俺もそのクチで結局自力称号。
でもね、称号になってからは結構簡単に上がれる。レギュリで経験値上げるよりライセンス稼いで玉増やす方が全然楽。半B1だと玉戦も稀。
くじけずコツコツ頑張んな。
784ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 03:39:45 ID:jZTntXK9
回収期なのかわからんがこんな上がり

1234456(567)ABC 1-4-7まちで1ロン

でピンフつかなかったんだがおかしくね?
7がカラだったからノベタン扱いされたのかな

唖然としてハイフとるの忘れちまったよ

あと他家が1と7のシャボ待ちで7でロン
ドラ表示牌が7で裏めくったら7がでたよw

そいつその後 『困ったな』 連発してたら『うるせぇ』言われてたw
たぶん他の二人はスキップしたんだろうな



まぁ俺も『2chに晒しますよ』といれたわけだが
785ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 03:49:53 ID:KZxZ/Ldm
そのアガリの場合ピンフがつくのは4−7ワンの時だけですよ
1ワンは頭扱いだからピンフがつきません
786ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 04:07:14 ID:jZTntXK9
>>785 アリガd

テラハズカスw  

こんな俺でも称号だからみんなガンガレw
787ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 07:20:13 ID:pcYPzO1T
>>784からの流れでMJ一気に醒めたの俺だけ?(´・ω・`)
788ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 07:46:16 ID:eeFBpFa0
未だ5枚のバグあるんか‥

(´・ω・)一度体験してみたい
789ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 08:13:18 ID:YVT8R9ZP
俺も醒めたわ カ〇スみたいな王クラスもおるからね
790ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 09:44:29 ID:CO4s/oda
何回でも、考えろ!平和はつかんやろ
なんか、自信でてきた
791ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 10:09:27 ID:x0BqmLMJ
>>787
初心者の頃って、相手のリーチに対して
「この色ほとんど捨ててないから捨てるの怖いなー
でもこの色は通りそうだなー」
ってあったじゃん?
んで、なんとなくそれで勝ったりしてたじゃん?

でもその後、裏筋とか間4ケンとか知ると
逆にそういうのに凝り固まって振っちゃったり
オリないでいいところでオリちゃったりするんだよね

何が言いたいかというと
知識とか無くても楽しけりゃいいんじゃない?
MJはゲームだし、待ち牌表示してくれるような親切設計だし
そういう人も楽しめるようにできてるんだから
792ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 10:16:35 ID:A/c8wF9U
>>784
>>784
>>784





所詮、グチる奴らのレベルってこんなもんなんだろうな
見てるこっちまで恥ずかしいよ
793ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 12:21:48 ID:bkAQbJGh
>>784が王や龍クラスでない事を祈る

者クラスならそのレベルはいる
794ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 12:31:30 ID:7ZuBPB6A
まぁそー言うなよ。 酒屋万流・千差万別・十人十色 でイイジャマイカ。

点数覚えるのが上達の第一歩なのは誰もが認める事だと思うよ。

積み重ねが大事なゲームだと思うし、符ハネを利用して僅差でトップ捲りした時の
充実感は何とも言えないもんがあるよなぁ

795ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 12:41:43 ID:YrbzZ+oT
>>794
言いたい事は分かるが会話のレベルが違い過ぎかと
796ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 12:44:10 ID:kHxGqlDZ
回収期としか思えんのきたわ。

手が入らないのはもちろん、配牌がよさげだともっと早い奴がいる。他家のムリクリは成功する。序盤のヤオチュのかぶり(ホントに多い)で出遅れる。競っている相手に早い手が入る。

カード1枚目で残度数20あたりで8段。意地でも降格させようというセガの意図さえ感じる。

腕の問題でしょうか。
797ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 12:56:26 ID:6fEGXHVy
へたくそを勝たせようとして割りを食う、ってのもつらいよね。へーはやいねーつよいねー、みたいな。
798ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 13:27:58 ID:I1X6Yia0
>>796
カードの終わり間際に回収期
新カードの最初に確変というのはよく聞く話。

実際俺もそうだった。
1枚目のカードの終了間際で4連続ラス降格して

新カードの1戦目に東1局 親で配牌が 白白中中発発
下家が1打目2打目3打目で3つとも鳴かせてくれた。
直後ツモって終了。あの時はすまんかった>>下家

・・・であっさり3連勝→2位→3連勝で復帰した。
799ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 14:30:16 ID:8Tr85vzd
東1局で国士やられて即効終了・・・金返せ・・・
振り込んだ奴以外はもう1回やらせろよ・・・
それか2位も継続プレイおkに汁
1位タイム+20秒継続
2位タイム+00秒継続におねげえします。KSSG
+とばした奴タイム+00秒継続おkにして
それか飛ばすと木箱がもらえるようにするとか
2人同時飛ばしで銀箱
3人同時飛ばしで金箱
800ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 15:02:42 ID:bkAQbJGh
誰かを楽しませるために絶対に勝てない回収期は存在するんだよな

四位は必ず誰かが取る
本当に腕だけの世界じゃヘタクソだとずっと一位は取れない

要はヘタクソを勝たせるために回収期があるんだよな
801ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 15:55:03 ID:3RrUlQr/
ああ、そうだよな。
ピンフもわからない奴が称号になれるくらいだからな。
802ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 17:22:07 ID:kHxGqlDZ
>>798

無事降格しました。今日はダブリー2回見ました。本当にあ(ry
803ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 18:24:52 ID:x0BqmLMJ
EVOでは調子良くて
無印は負けまくり

帰ってくんなってことなんかね
804ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 18:29:12 ID:gb5iuIEC
はぁ……呆れて何も言えん。とにかくKSSG!!
805船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/20(月) 22:18:06 ID:XuN6cVWI
>>801

禿同〜  なんかガックリしたす それ、基本って話のレベルじゃないもんなぁ
806ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 23:27:20 ID:ty4KMe55
おまいらEVOのこともっと早く教えてくれよ。今日知ったよorz
マジックは依然健在なんだってな。けど面白そうだ。
しかしサテで実況はどうなんだろうか。
807た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/21(火) 00:36:05 ID:q2/rbeTJ
>>797
おまいはゲームに向いてない。。。

麻雀ではないことを早く知れ!
俺からのアドバイスは以上だ。。。
(^ .^)y-~~~

808ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 00:41:38 ID:zSoVmGs8
>>807
おまいは人間社会に向いてないなwww
809た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/21(火) 00:52:06 ID:q2/rbeTJ
>>794-795
言いたい事はよく分かるが、
符ハネ、テンパネの件はゲームスレには馴染まないようだな。。。
ド素人だらけなので。。。
(^ .^)y-~~~
810ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 00:58:03 ID:OTFeRG6V
>>805
だな。しかしこれでkssgのヤラセが証明されたな。
運要素の強い麻雀とは言え、最終的には実力者が勝ち越す訳なんだから。
運100%だったらプロなんかいらんし。
ピンフ称号の存在がヤラセの事実を裏付けている。
811た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/21(火) 00:58:30 ID:q2/rbeTJ
>>808
はいはい、ワロスワロス⊂(゚Д゚)⊃
812ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 01:17:34 ID:TqUMz8gS
これは流行る


ピンフ称号>>784
813ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 01:29:02 ID:5+5P/lVa
>>784みて一瞬ピンフつくんじゃん?と思った俺も称号www

1−4−7ならピンフかなって思うのもわからんでもない

俺もピンフ称号ゲットorz
814ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 01:44:15 ID:OTFeRG6V
おいおい、一体MJはどうなってんだよ。
まともに打てるのどのくらいいるんだ。

>>813 称号目指してるんだからあまり失望させないでくれよ。
815ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 01:56:21 ID:dKNnNlqv
とりあえず、好調時不調時はっきりしすぎだ。5連勝→5連敗ってリアルでもやったことないわ
東風だからかもしれんが…
816た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/21(火) 01:58:07 ID:q2/rbeTJ
>>814
マジレスすると、打てるのは1万人に一人か二人だ。。。
(^ .^)y-~~~
817ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:00:34 ID:dKNnNlqv
>>816
sageなさいwww
818ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:02:45 ID:dKNnNlqv
>>816
sageなさいwww
819ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:27:37 ID:kGmeEILy
うざいだろうが、聞いてけろ。
今日、3時間程したのだが、東風で4133333222434だったのよ。








一回も振り込まずに…なんで、一段目跳満あんなに、多いの?誰が打っても跳ねますやん。何で満貫刺さった奴は倍満手はいるの? 力も何もあるかい!! 氏ねkssg
820ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:35:01 ID:TqUMz8gS
4133333←この辺りで辞めないお前はkssgの餌なんだよカス
さっさと辞めちまえ
821ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:36:30 ID:cTHS0KeL
まぁ玉戦やってて、玉相手が両隣に満貫8000振込んでも自分の親番で一段目の4順目ぐらいに即ヅモ跳ね満して捲ってる位ゲームバランス狂ってからな。
ホンマにクソセガ!!!
822ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 02:41:28 ID:iNe8gEeJ
やっぱ赤5あるくせに喰いタン有りなのがきついわ
823ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 03:30:01 ID:0G5cqTry
>>820
キツイ言い方だが正しい!!!

回収期をグチりながらやるのもまあ仕方ない
演出がよすぎるからなアレは
824ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 04:18:52 ID:aJFLZxaB
>>822
デフレやりゃいいじゃん。
825ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 08:49:36 ID:m/wC6rU6
あがれないのはいいんだけど確変中のやつのツモで親かぶりは本当にやめて欲しい

東風1試合目 倍満ツモ親かぶり
   2試合目 ハネマンツモ親かぶり
   3試合目 マンガンツモ親かぶり

しかもツモった奴3回とも同じ奴だし・・・
826ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 12:09:12 ID:USjp7iQ8
>>825
親被りは回収期の仕様です
全部早いリーチされて一発ツモ


俺は何度もやられた
827船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/21(火) 17:03:06 ID:xxoBg2ht
う〜む・・・・
どこからが運(偶然性)でどこからが回収期なのか分けるのって難しいね


まぁ 勝てりゃ運(偶然性)で、負けりゃ回収期ってことで
828ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 18:25:41 ID:USjp7iQ8
>>827
日本語でおk
勝っても負けても運って言いたいんだろうけど

実際実力なんて三割ぐらいなもんだ
829ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 18:55:03 ID:gZfbeCGW
ここ数日このスレ見ていなかったが…

称号に絶望した!

皆が皆という訳ではないだろうがあれはひどい。
830船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/21(火) 19:08:19 ID:xxoBg2ht
>>828
実力3割にはサンセイするっす。
かなり成績いい実力者でも割合的には・・・
1位130〜150 4位100くらいなものだもんね。
運の要素7割、場合によっては下手でも勝てる。
だから幅広い人気があるんだろうね。
うちらが将棋のプロに対戦しても100戦100敗確定してるもんね。それじゃつまんない。
さらにMJには回収期があり、下手でも十分遊べるようになっている。
831ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 20:08:05 ID:gVsjMxMe
今日の成績→343334442344234

涙が出てきますた。
八段から五段まで行きますた。

上がり率25→15

kssg死ね
832た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/21(火) 20:12:16 ID:q2/rbeTJ
>>830
MJはゲームだからね!

俺なんて実力だけなら、平均順位は2.00を切るか切らないかくらいだ。

そう。俺はカスプロなんかには負けたことがないし、
有名どころもイワシてるからね。。。(^ .^)y-~~~

だいたいの人を2.45〜2.55に収束させてるセガbusinessは的を獲てると思うよ。

みんなが楽しめるのでw

みんなが楽しめなければゲームじゃない!
インベーダーが出たときに、こう断言した某会長が今のスタンス、
つまり、居心地のイイ場所を示してしまったんだ。

そんな企業体質は現在でも変わっていない。

これがゲームの本質であり、有り方なのだよ。。。

(^ .^)y-~~~
833ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 20:19:51 ID:ESYO8QR/
へたーきーの夢物語はツマラナイね。
834ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 21:28:59 ID:0G5cqTry
>>833
つまらない??でも的は捕らえてるだろ!
た〜き〜の見解は明確で正しい。


MJはあくまでゲームだから、牌効率とかよりもどうゆう時にどう対処するか問われるんだよ

当然降りてるだけじゃ牌は回復しないし。思い切り振り込めばその恩恵はあるし☆

怖いのは確変と見せかけて追っかけ一発ロンだね。
835ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 21:55:41 ID:INIajMnx
手役よりも牌効率のみを重視した方が回収期になりにくいし回復も早いよ。

ちなみにここで言う牌効率はツモってくるたびにサイコロ街の何切ると同じようにやればいいだけ。
目に見えるものは考えないでいいのさ(^ .^)y-~~
836ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 22:40:16 ID:JK1626Om
テンパイ後の掴ませが異常。

センモニの華麗なる一打。
A、4巡目くらいでピンフリーチ→B(親)追っかけリーチ。タンピン高め6萬一盃口
C、一発で6萬を掴む。←この時点でCは6萬2枚。当然止める。
Aも一発で6萬を掴む。ボガシャー。跳満。


MJのすべてを過不足なく体現してる試合だと思った。これぞMJ。
837ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 22:45:31 ID:8ftr/1ne
>>836
そんなのしょっちゅうやん
838ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 22:54:05 ID:RkC6spzR
ほんと振込み率10%前後になったら露骨に当り牌つかませるのやめてほしい
ダマでいる時はいいけど高めでリーチかけて追っかけ一発3連発ってアフォか!!

839ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 23:00:30 ID:kr7t+srs
kssg氏ねよ

デフレで倍満親被りから始まり何も出来ずに3連敗…
ツモは最悪、当たり牌の異常な送り込み量。ツモはヤオチュー牌ばっか。他家リーチ入るとツモがいきなりよくなる。流局してみると毎回5枚ぐらい光る。

これのどこが本格的4人打ち麻雀なんだ?本格的出来レースの間違いだろ!?
とりあえずkssg氏ね
840ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 23:49:27 ID:uuXn6FvD
リーチ後はツモ切りで同じ牌がきやすい気がする(相手にも)
自分と→の奴リーチでそこからの捨て牌が自分北→の奴北とか同じ牌が、妙に来る。
それとチュウチャン牌もよく来る気がする。
誰かのテンパイ後少しラグがあるから、そのラグのときにその後の牌が変わるのかと思う。
841ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 00:18:43 ID:6KXE97uQ
山牌強制書き替えか。ドラマティックになるように。
842ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 01:05:53 ID:nVzmkbL/
勝てる側に回ると異様に爽快感のあるアガリが炸裂するね。
その爽快感の裏返しが回収期の絶望感かな。
MJだと最強クラスの安定平均順位が2.34位と低いんだよね。
MFCや東風荘の最強クラスはもっと平均順位が高い。
やっぱりどんなに強くてもカバーしきれないほどの仕様があるのが
MJだと思う。
843ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 01:31:33 ID:yWTn7yIx
今日8戦中で球戦2回。
その2回とも大差を大三元一発で大逆転





されたorz
844ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 02:00:25 ID:E76W4rOP
>842
MJだと最強クラスの安定平均順位が2.34位と低いんだよね。

それでいて10試合で平均2.2以上取れとかいうチャレンジあるんで
ほんとにkssgだよな。
44223になった時点で放棄しますたorz
845ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 02:02:18 ID:bb8SZWII
昨年末た〜○〜氏が、MJ2カード更新 → 売却を繰り返しGを増殖させるやり方を質問していたスレ見つけました。
70辺りから読むと自称全国ランカーが・・・

ttp://makimo.to/2ch/game10_arc/1130/1130159069.html

846ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 02:07:49 ID:fBZIuxJl
確変中 回収期中の傾向と対策 

確変中

その一 早い順目のカンでもろのり(早い順目だと牌操作可能な為)
その二 とにかく振り込まない 振込み率17%〜10%まで落ちた 
その三 赤がよくくる
その四 端っこの方の牌があまりこない(1289字牌)
その五 毎回ほぼ満貫以上狙える
その六 狙う手役が非常にわかりやすい(ホンイツ 三色 役牌ドラ3など)
 
以上の事と逆の事が4つ以上あるあなたは回収期です 
 
回収期の方へ 
とにかく鳴くな 安牌減らしてどうする
なるべく高い手を狙って先に他家がテンパイはいったら
べたオリするべし 
もし高い手上がれたらあとは死守するべし
そうすれば三位にはなれるだろうw



とMJ歴2ヶ月カード三枚目orzで十段の俺がいってみた


847ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 02:36:16 ID:6KXE97uQ
>>845
うわあGJww
これって、た〜き〜初出んとき?馬鹿さ加減がよくわかるわ
848ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 03:02:38 ID:9ilDmsXy
>>840
> リーチ後はツモ切りで同じ牌がきやすい気がする(相手にも)
> 自分と→の奴リーチでそこからの捨て牌が自分北→の奴北とか同じ牌が、妙に来る。
これってリーチ者以外にも当てはまるよな。
対面リーチ直後に上家ツモ切りで俺も同じ牌ツモるとか妙に多い。
849ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 03:04:23 ID:iBpqfPBF
裏ドラ三枚ホント勘弁してくださいKSSGさん!!!
850ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 03:07:00 ID:iBpqfPBF
>>848
よくMJを理解してる証拠だよ☆

そこに回収期との関連性の『何か』ヒントがあるのかもね(^_^)
851ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 08:33:23 ID:MOwk7bAQ
タンキやシャボに刺さりやすくするためだと思う
テンパイ即つかませ、みたいな感じ
852ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 09:35:46 ID:OSqcElRO
>>848
同意。同じ牌をツモってきてるのをかなり見かける
自分が危険牌ツモってきて止めたら直後に下家が同じ牌ツモ切り→ロン!
ツモ切り→ツモ切りもよくあるから単騎の時待ちを変えればはまるかもな
853ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 10:15:32 ID:Uvq6HnII
連続同じツモの件
チートイの交わし手の時によく使う
ここっ!っていうタイミングで単騎を入れ替える、結構成功するんだが
反面、元々の単騎牌がボガシャーだった時のダメージは計り知れない。
854ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 10:51:36 ID:40yBPuHz
リーチ者のツモ牌の件、禿しく同意。

現物・他家の通した牌・3、4枚目の字牌・現物のスジ等の極力ヒントを与えない捨牌が出来上がる。この確率は異常。
ロン牌が分かりにくい為、おそらく振込みやすくさせてゲームの進行を早くし、より回転数を上げる為だと思われる。
kssgの操作だな。
855船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/22(水) 11:11:08 ID:774UehHU
ワテの今まで実践での認識は、シャボ待ちは最低の待ち。(待ち牌によるけど)
手を進めていくうえでシャボとカンチャンを選択するような際は、河をよく見たうえで
極力カンチャンを選んでいたが・・・・・・・・
MJではシャボの方が上がりやすいと思うのら。これも前々から変だと感じていたのら
856ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 12:08:49 ID:qKUkuBxG
回収期のわかりやすい目安は
配牌時にヤオチュウ牌が7種類あること。
数えてみ。
857ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 12:36:07 ID:Wx9F3sjD
今日初めてのプレイでヤオチュ最初から沢山あるとその後がやる気しない。
858ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 12:41:00 ID:pvjJEu9c
>856
あるある
いかにもチャンタ狙えみたいな配パイでオタ風が対子
しかし一巡目に赤5ツモ
859ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 13:22:36 ID:2SeqqLge
>>856
>>856
>>856
まさに核心をついてる

七種なんだよなwwwww
マジ何もできない


>>シャボの件
一般的にはカンチャンの方がいいんだろうが
MJではなぜかカンチャン牌を暗刻や槓子で持たれているケースが大杉
860ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 13:26:00 ID:P/z4uymf
>>855
その考え、もう古いよ
君が本で仕入れた知識を信じ込んでるだけ
861ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 18:17:09 ID:40yBPuHz
>>860
気になって自分の打ち筋分析見てみたらシャボ待ち20%だたよ…びびった。
まるで初心者みたい。しかもトイトイ傾k(ry

誰も鳴け無い牌切って妙なラグかかる時って山の中身が動いてんのかな?
回収期の時に特に多い気がする
862た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:46:17 ID:UvzbvaoO
>>854
正解!
解析通り。。。
(^ .^)y-~~~
863た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:49:33 ID:UvzbvaoO
>>834
君は厨房と違って、ゲームをよく理解してるようだ。。。
(^ .^)y-~~~
864た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:58:23 ID:UvzbvaoO
>>841
てか、牌山なんて存在してないからな!

CPUも手牌持ってないし(厳密に言えば一枚持ってる)マッチング時のフラグ勝負だよ。

引き強でも補正が入るからみんなが楽しめる設計なんだけどww。。。

究極言えば、何切っても結果は同じ。
つまり、打てる奴にとって、MJの打牌作業は、
パチンコ台のchanceボタンを押してるのと同じだ。。
まず、ゲームだと云うことを頭に入れておいた方がいいだろう。。。
(^ .^)y-~~~
865ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 19:32:44 ID:2G2QrL4C
862 :カード買占めへた〜き〜(統合失調症) ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:46:17 ID:UvzbvaoO
>>854
正解!
解析通り。。。
(^ .^)y-~~~


863 :カード買占めへた〜き〜(統合失調症) ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:49:33 ID:UvzbvaoO
>>834
君は厨房と違って、ゲームをよく理解してるようだ。。。
(^ .^)y-~~~



864 :カード買占めへた〜き〜(統合失調症) ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 18:58:23 ID:UvzbvaoO
>>841
てか、牌山なんて存在してないからな!

CPUも手牌持ってないし(厳密に言えば一枚持ってる)マッチング時のフラグ勝負だよ。

引き強でも補正が入るからみんなが楽しめる設計なんだけどww。。。

究極言えば、何切っても結果は同じ。
つまり、打てる奴にとって、MJの打牌作業は、
パチンコ台のchanceボタンを押してるのと同じだ。。
まず、ゲームだと云うことを頭に入れておいた方がいいだろう。。。
(^ .^)y-~~~
866船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/22(水) 20:04:40 ID:jRKS+z7q
久しぶりに打ちますた。つ〜のも。誰かのアドバイスでしばらく打たないで日を空けたほうがいいよ、
ってのがあっあたんで、従ったっす。5日空けますた。



結果・・・

最悪でした・・・・・・・

もうMJつまんないっす。楽しめないっす。
あまりにも露骨で・・・怒りを通り越して脱力感っす。
延々イーシャンテンで、やっとテンパッたと思い切るとまるでその時を待っていたかのような「ロン」・・・
そんなんばっかっす・・・・

誰か助けてくれっす TT  船はもう沈没寸前っす
867た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/22(水) 20:33:05 ID:UvzbvaoO
>>866
だまされたと思って、14日あけてプレイしてみな。。。
(^ε^)ノ
868ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 21:24:44 ID:6KXE97uQ
今日もスコアマイナスの奴にボコボコにされました(;´Д`)

アホくさ
869ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 21:36:51 ID:MOwk7bAQ
先制リーチ!おっかけリーチ!あっとぉー、裏は〜、お見事〜
こればっかで全然おもしろくないわ!
リーチ=降りれない、ってのはわかるが、あからさまにつかませすぎじゃね?
あと、スコアマイナス君に確変仕込むのも銅鐸して萎える
配牌でハネマンイーシャンテンみたいな感じで、テンパイ〜リーチ〜1発ツモ〜
はいはい。
870840:2006/11/22(水) 21:50:08 ID:ZCZPVxFo
>848同じだと思う同士がいてよかたよ。
誰かテンパイ後のラグにすべての謎がありと見た。
リーチの後のツモ切りで同じ牌をツモる確率ってなん%ぐらいだろう・・・

今日は箱無し戦2回1回木箱で3位と4位2回・・・
1回は各辺君と当たりなにもできず。
2回目は鳴きまくりで、即効終わり
3回目は差し込んで、やめた。
1列目でリーチばっかされるともうやる気がせん。
といいつつもひっかけ待ちでひっかかった奴がいたから気分がよかった。しかもトップの奴
871ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 22:12:18 ID:MOwk7bAQ
親満ツモ3連発でタイム飛ばされ、最後はノーテンのマイナス10秒でタイムオーバー。頼むからしねよ、クソセガ
872船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/22(水) 22:32:56 ID:jRKS+z7q
>>867

2週間ですか・・・・・・
やってみるっす・・・・・
でも、それだけ空けたら・・・・・・・そのまま引退カモ・・・うぅ・・
873ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:13:46 ID:MOwk7bAQ
東1局
3順目リーチのノベタン3面待ち親満!
1本場、4順目リーチのリーヅモドラ3
2本場、6順目メンピンイッツードラドラ親跳!
これ勝てる人いるの?
874ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:22:29 ID:MOwk7bAQ
リーチ1発ツモピンフドラ2に始まり、
1個鳴いてチンイツ赤
そんだけ配牌よけりゃ誰でも勝てるわな
875ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:22:49 ID:40yBPuHz
>>872
船、頼む。ちょっと2週間空けてやってみてくれ。
2週間後に結果を教えてくれ。
5日くらいじゃ回収期抜けないのは俺も経験した。ちなみに1週間でもダメだった。
回収期の仕組みを解き明かしてやりたい。
876ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:28:30 ID:6KXE97uQ
こういうコイン速攻回収の仕様は、加速することはあっても、減速することはないんだよな。

エボリューションになっても、パチスロみたいな麻雀のままだろうな…。MFC6がよさげだったらそっちに移ろうかな。
877ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:44:27 ID:K4TYr+yi
なんつーかもう、常に誰かはテンパイしてると思った方が良さそうだな。
センモニにて
親がタンピンドラ、25の5なら三色をテンパイ。しかしダマ。
直後俺が5をつもる。5678となり、かわす。
一巡後リーチ。直後また俺2をつもる。かわす。
3フーロしているがノーテンの隣に2が入る。ツモ切り。ポカシャー。
トゥルルルーピキーン。跳満。
振り込んだのは仕方がないにしても、掴ませ方まじ異常。
最近ゲスト打ちだけしてるけど、よく他家の当たり牌握ってること多い。
ツモ+引きあわせてもマンズ2358しか来なくて全部持っといたら対面は58待ちの染め手だった。
EVOのマジックが懸念されるな。
878ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:45:07 ID:S/WDooy5
前からやってるが、このゲームはだんだん酷くなるね バカみたいなのばっかし。わざと振らせる、スコアマイナス優遇措置、イカサマヅモ、配牌字牌トイツ仕込み

だんだんつまらなくなるよ。
マジでやめっかな 呆れる展開ばっかだし。
879ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:55:57 ID:6KXE97uQ
>>878
始めたばかりの奴はこれのめりこむよね。高い手が入りやすいし。

マイ店舗のMJ2の時の上位さん達は、もう見なくなったよ。
880ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 23:59:54 ID:2SeqqLge
いっそやめちまえ( ^ω^)
所詮は自己満の世界

ストレス発散出来ないならやめた方が良い
金の無駄だ

俺も一時期MJとかどうでもよくなってやめた
でもまた最近やり始めてしまったよ


今は勝っても負けてもストレス発散と暇つぶしになるからいいかなと思ってる
はいはい回収期ね、はいはい確変ですね
みたいな感じ

ゲームは楽しんでやれなきゃ本末転倒なんだぜ?
881ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 00:00:16 ID:bFfKgEN2
MFCのほうがマシだな
サマは、どっちもだけど
882ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 00:05:46 ID:ZCe14sEr
困ったなを3回押したらツモ牌がやたらよくなった気がした今日このごろ
883ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 00:06:14 ID:6KXE97uQ
>>880
よーするにMJ中毒なんだよね、文句言いながらやってるのはw

セガの思うツボなのかな
884ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 00:50:14 ID:zhXwni1J
>>879
確かにセンモニ席順やランク見ても、前から見てる名前なんかいなくなってるね。
せっかくの全国対戦なのに「やらせ」ばかりではやる気なくすんだろうな。新規参入者は楽しいんだろうが、いずれは同じで嫌になり去っていくんだろう。


それと、続けて何回も同じ奴と対戦は嫌だ。
コイン投入ずらしても入ってくるし…
チャットが楽しい人と当たるのはうれしいが、ウザいのと3連続とか4連続は勘弁orz
885ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 01:16:09 ID:BKevoso2
>>883
そうそうw
俺にもそんな時期がありました

昔は毎日3000円ぐらいは使うのはザラで負け続けた日でもそれを取り戻すために必死だった

まさにkssgの思うつぼだったわw
886ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 02:11:47 ID:ME6EV54o
別に好調でもなく、それといって不調と言うわけでもなかったが
仕事と家庭の事情で二週間空けて久々にプレイしたら
回収期になってました。

まぁ、正確には面子に恵まれなかった感じがするけど…
半荘で三人共、喰いタンのみとか鳴き役牌のみとかで流すのやめてください。
安めツモったのを嫌ってフリテンリーチかまして高めツモり上がったらおとなしくなりましたけどね
887た〜きの補佐:2006/11/23(木) 04:05:59 ID:fg2IvN2J
>>875
無用な対象にプライドを持ち、MJに200万使った私の見解ですが、『二週間』だといまいちです。

根本的に、KSSGは顧客を増やすのが目的な為、長期間使用しないと自動的に牌を良くする

機能が「カード」に含まれているのかと思われます。私は20日以上放置後、

第一プレイ時は一度も3,4位を取らず、必ず20ポイントは経験値を得ております。

もちろん、回数を重ねるうちに牌は悪くなりますので、二連敗を目安に中断しております。

 補足
手助けになるかは分かりませんが、アドバイスです。
完全にゲームであり、毎日プレイしていると後半を基点に、必ず何も出来ずに連敗させられるので、二連敗したらやめる。これに尽きます。
暇なので、ついやってしまう精神を抑制することで、平均順位は大幅に上がります。どうしてもやりたい場合はサブカを使用。

また、カード更新も有効だと思われます。これも同じく、顧客を定着させるべき手段として、
カード度数の序盤は、勝てるようにプログラムされているようです。

留意点として、上がり率と振込み率が黄色く表示された場合に即補正が入ります。
振込み率5%がいないのは、その為です。
888ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 05:34:12 ID:nvw2w6q4
結局、熱くなって突っ込んじゃった人がKSSGって恨み節を吐くわけで、SGにとっては上客だよね。
文句は言うけどそこに居てくれるっていう。
強いとか弱いとか、愚痴吐くのは情けないとかの次元じゃないよ。
俺もスタートボタン押す時に一位から四位のクジ引いてるんだと思ってるよ。
巧い下手は、一位のクジ引いてもそれを自ら捨てる奴に付け込めるかどうか、って気がする。
止め時は決めておいたほうがいいね。
889ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 07:47:52 ID:6DYf3yip
1巡目で四暗刻単騎テンパイ。これはあがれるだろ・・・って思ってたら
2巡目で親が倍満ツモる




という夢を見た。まさにMJ
890船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/23(木) 08:37:28 ID:NlSQAsDU


いっそのこと一ヶ月間 禁MJするっす


耐えれるだろうか・・・・・・・・・それでダメなら引退するっす 

2度目の・・・・
891ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 12:12:59 ID:zhXwni1J
>>890#確かにいねぇんだよな、振込み率5%とかって。
前からやってるが、何回かはそんなヤシがいてもおかしくないのに。



所詮ゲーム、段位やリーグなんか気にするのはもうやめました。
今はもうテキトーです。二位で昇格、一位で昇格、何度か繰り返さんとほぼ無理だし。
たまに一発昇格してもかなりの割合で成績悪くなりすぐに逆戻り。
立直→追っかけ→刺さりは俺ばっか。
振込みはかなり避けててもほぼ無理矢理振込みさせられる感じ、スコアマイナス君にね。
九段から一気に三段落ちで「もういいかな」てな気分です。
段よりお金、毎回リーグ昇格なんか気にしながらやってたらデフォより安い料金でも笑えない額遣わされるし。
後付けにダイミンカン、親マンにツッパでハネマン積も。
半荘親番はやたら続いて南三局辺りでタイム追加、オーラス即終了、ばかみてぇ。
堕ちたなこのゲームも。
892ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 12:14:57 ID:zhXwni1J
アンカーミスorz
>>887ですた
893ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 12:53:43 ID:9ZVkUmQH
もうゲスト打ちしかしてない漏れガイル
好き勝手やりまくりで楽しいぞ
ゲームでストレス溜めるなんて本末転倒だしな。
894ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 14:02:02 ID:AEZ40Z6U
>>893
同意。一度はあがらせてくれる感じするよな。
ただしカード(またはゲストID)に囲まれたときはぎたぎたにされた。
895ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 14:48:32 ID:M80TQH9A
そろそろカード差してなくて3週間ぐらいたつがどうだろうか?
896ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 15:57:25 ID:bufrf6LA
>>895
今こそ飛躍の時!
897た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/23(木) 18:51:08 ID:gR2LPDT8
みんなもだんだん糞セガの補正を理解してきたようだけど、
エボで同じような補正をし続けたらMJは糸冬了と言っていいだろう。

だいたいがだ、これだけ頭打ってる奴を廃人にしたり、
没頭症患者を量産したりしてボロ儲けしてるのに、
いまいちプロデュースが甘いんだよな!糞セガは。。。

例えば、まず、BGMは坂本龍一、
引き強の補正はなし、
送り込みと確変のバランスの見直し、
廃人には、勝率とアイテム率を上げて収入ベースを作れば、
一般を普通に遊ばせてもペイできるはずだ。。。

一辺倒ではなく、二分化してプログラム管理をしてもらいたい。

ニーズはいくつもあるのだから。。。
(^ .^)y-~~~
898ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 18:58:53 ID:yBSc0zlL
回収期があるのはいい
っつか、しょうがない。
○○の状態になったら回収期開始
っていう設定だとしてもまあ良しとしよう。

でもな
その○○の設定が、今の状態だとゲームとして破綻していることを
そろそろセガさんもわかっていいんじゃないかねえ
度が過ぎると自分で自分の首絞めるよ?
899船 ◆pvDB0wnGxw :2006/11/23(木) 19:15:19 ID:NlSQAsDU
級のうちは楽しませる為に確率変動や回収期があってもいいれす。

れも、ある程度まで上がったら純粋に勝負をやらせてくれっす。

腕が悪くてボロボロな結果でもいいれす。
900ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 19:39:20 ID:8Xbm+7a6
坂本龍一w
901た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/23(木) 19:49:29 ID:gR2LPDT8
>>899
いかに巧みに仕組まれたプログラムでも、
俺くらいの実力者になると、ヤラセ操作などはすぐに分かる。

腕に自信がない人は、惑わされるので、
本格とか訳分かんないw表現に少しは長く踊らせることができるんだ。

そんなはずはない!と自分に言い聞かせて→追い銭
→意識不明→没頭症患者


しかし、バカでも気付くよなw
MJの補正はw
(^ .^)y-~~~
902ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 20:11:02 ID:qj7+yPGO
半荘戦で☆×37貯まった。
いくら振込み率が10%切った直後だからってあからさま過ぎるだろ、コレは。
毎局手牌光りまくってノーホーラで3着。
どうしても打ち込めってか?
903ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 20:12:04 ID:BKevoso2
九段ごときに言われても説得力ない件
904ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 20:36:41 ID:WnZKw9J9
約一ヵ月でリーチ後の振込みが1.82l増え15.2l満貫以上に36.4lになった。

打ち筋分析クリアしてないんだが、打ち筋分析のデータは最近何試合かのモノなのかねぇ?









ちなみに試合数は一位〜四位まで1000超え、総局数は35000ぐらいの廃人wwww
アホくせーからもう引退するぜ!
905た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/23(木) 21:08:21 ID:gR2LPDT8
ま〜、
おいらは全国ランカーだけどな!
(^ .^)y-~~~
906ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 21:17:21 ID:yBSc0zlL
「なかなか考えてるなあ」ってレスが時々あるのに
>>905みたいなレスで台無しだな

まあそれも個性か
907ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 21:17:27 ID:ZUQIhzQC
ヤラセがエスカレートするばっかじゃん…。MJ2からMJ3になった時も、バージョンBになった時も。
エボになったらさらにひどくなるに決まってる。

技術介入の余地がどんどんなくなっていくパチスロと同じ。

これ仮にもプロ団体公認でしょ?何がどう公認なのよ。
908ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 22:41:34 ID:AEZ40Z6U
>>897
いや、BGMはあれでいい。
むしろサントラ欲しいぐらい。東風のと上がり役確認の曲は中毒になるほどノリがいい。そこ「だけ」はさすがセガだと思う。

てか、九段ってすごいんじゃないの?三、四千円費やしてもまだ初段ですよ私?
MFCのドラ爆にうんざりしてこっちやってるのに、早くドラマチック麻雀やめないと
こちとら学生の身ですから手引きますよ?
909ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 23:12:45 ID:6f/HxPXV
音楽糞じゃん・・・
MFCが神過ぎるだけかもしれんが。
910た〜きの補佐:2006/11/23(木) 23:22:36 ID:fg2IvN2J
>>897
すばらしい!!!た〜きが経営者になってください。

>>898
You are so smart.
911た〜きの補佐:2006/11/23(木) 23:36:03 ID:fg2IvN2J
>>907
おっしゃる通りです。

これが公認では麻雀の未来はありません。MJは完全なゲームです。

『非公認』に改定しなければいけません。一番なのは廃止してください。


若い子は特に没頭しやすいので、金銭が可哀相で他ならない。
912ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 00:14:05 ID:JOuykrry
今日一番ムカついたのが俺がドラ3持ってるのに親満食らったのは本当にムカついた。
両面のドラ3リーチしてて親の追っかけリーチでなぜ俺が振るんだよ…
しかもカンチャンとかうんざりだわ。
リーチ、タンヤオ、ドラドラで満貫。
ツモ切りで親の進行状況を見とけばよかったのか?
ツモドラ3で上がれと?
アホか!
この試合のせいで段位落ちたろ。
 
 
 
低段の戯言ですが何か?
何かアドバイスあったらヨロ。
913ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 00:30:35 ID:7fVwsuXK
>>912
だれでもリーチします。悔しい気持ちは分かりますがそれがMJです。

私なんか東1局にラスイチのドラ赤ウーピン出されて飛びました。

ホウテイでダブロン。もちろん両者共にタンキ待ちです…。
914ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 00:35:27 ID:Sn7CaowQ
>>912
残念だったね。
でも両面が悪い待ちに負けるなんてMJに限らずリアルでもフツーにあるから。
915ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 00:42:30 ID:PnIemvkl
↑核心!!
そんなん、mjでわ、塗る杉
916ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 01:10:06 ID:sdjJBljh
ライセンスが終わって玉戦でもない時に突然4連勝とはどーゆーこった!
それまでは3チャ、ドベしか取れないで、玉は取れないどころか取られるいっぽうだったのに!
917ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 01:16:48 ID:ckiqPw1c
断ラスの南2局南家でハネ満ツモったがまだラスのまま
次局「連荘して挽回するぞ〜」と一打目に北を切る

…ラグ発生

「鳴きたきゃ鳴けよ」

「ロン!」

人和…orz
918ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 01:22:14 ID:rRu/x2N6
>>917
カワイソス(´・ω・`)
それはもう最初から順位決まってるとしか(ry
919ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 01:22:48 ID:PnIemvkl
↑見習いな。
ここまで、逝ったら切れてよし
920ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 02:00:24 ID:UFFfGveG
世の中広くてな。親のダブリー宣言牌で振り込んだ奴もいるらしいぞ。
921ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 02:13:40 ID:5jKm/Y/5
タブリーして最終的に流し満貫上がった話なら聞いたことある(リアルで)
922ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 03:49:27 ID:JOuykrry
>>913-915
自分まだまだ甘いな…確かにリアルでよくあることだからこんなんでいちいち怒ってられないな。レスサンクス
 
 
そういゃあ昨日(>>912と同じ日ね)初プレイで親ダブリー七対子の9m待ちで二人タンヤオ行ってるのにこれも上がれなかったな。
しまいには満貫ツモられたし。
 
もちろんこの後は何も出来ずに糸冬了。
よく考えるとこの試合で段位落ちたんだ。
>>912は間違いw
923ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 03:51:08 ID:JOuykrry
書き忘れ。
上は東風東一局の話ね。
 
連投スマン
924ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 04:23:23 ID:mdxK0e9e
消えろ戦闘力2のゴミが!
925ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 04:35:15 ID:zzduxPgf
肩書き「地獄からの生還者」

は何かkssgが途中抜けコインを抑えるために作った肩書きのような気がしてきた。
称号やしっかり打ってる人は途中抜けしないだろうけど、アイテム目当てや万年低段の人間宛てのコイン回収肩書きみたいな。


まぁよくわからないけどな
926ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 08:38:31 ID:8o8Psnz5
このゲームって連勝すればするほど勝ちやすくなるんだな
今三段で今まで3連勝からいきなり8連勝した
課題中がひどい馬鹿ヅキで
開幕ドラ4系、即リーチ系、字牌系が巡回してる感じだった
8連勝が終わっても十局中よく勝てた
連勝してるやついたら逃げることだ
みんないつもと違って馬鹿と思えるくらい本命切ってくるから
これはCPUも一役買ってるんだろうと思う
MJネット登録すらしてない初心者だがこのシステムはひどいね
逆に負ければ負けるほど負けやすくなる感じもするし・・・
927ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 09:23:07 ID:AWPX2SUS
1回程度でそんなこと言われてもねえ
みんなが言ってるから何言ってもいいってわけじゃないよ

さて、今日も回収期体験してくるか
928ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 10:52:31 ID:mdxK0e9e
926は完全にしろうとだよな。思考がクズだ
929ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 12:15:52 ID:BNykaX5e
配牌を見て一言。

「なんだ、この配牌は!? 店の者を呼べ」

by海原雄山@美味しんぼ
930ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 12:21:56 ID:721bESDZ
オリネって申請中に10段に落ちたらやっぱダメ?通んなかった('
931ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 12:43:40 ID:5jKm/Y/5
>>930
関係ないはず
932ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 13:00:52 ID:Sn7CaowQ
2日間で七段→初段やっちゃったよ、おいらwww
熱くなりすぎてしまた!!

んで凄まじい負債を抱えた訳だが、その後から配牌が役満系ばかりくるんだよ!
国士、配牌で三暗刻、字牌11枚、マンズ一色、緑一色、清老などなど。
なんかkssgに同情されてるみたいで泣けるぜ。
結局国士一回しかモノに出来なかった。
役満配牌のおかげで打ち方ぐちゃぐちゃに…ま、帰りにカードゴミ箱にポイしたからいいんだけどさ。
933ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 13:31:45 ID:l6rF66Nk
東風4局で☆25個get!!


オーラスは6順目ダマ満に放銃しちゃった。(ノ∀`)


やっぱり
ラスをひくのは
せつないな〜(^^;)
934ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 15:43:29 ID:sFrP+6w+
星をかけていいなら東風で6個から30まで増やした
935ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 16:43:36 ID:gHL8RnD7
まじテンパイとか無理だよな…昨日青球だけど13マイナスくらった…親で被るし…ってかこのような事は回収期スレにどれだけ書いてある事なのか分かってるけど…
936ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 18:13:28 ID:Rcgkey4C
追っかけリーチされるとかなりの確率でアタリ牌を掴まされるのは仕様なの?

自分がファーストリーチをかけると追っかけリーチしてきた奴のアタリ牌を掴まされ、かといって自分が追っかけリーチした時はすぐに三間リーチが来てアタリ牌を掴まされ…。
さっきも自分が子でファーストリーチをかけたら、即効で親がドラ筋待ちで追っかけリーチ、一発でドラ掴まされて糸冬。結局今日は追っかけリーチ刺さり率100%…。
あからさまな補正は勘弁してくださいよKSSG、氏ねばいいのに。
937ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 21:27:20 ID:6e7uRJd9
>>930
自分も申請中に銃弾に落ちたけど通ったよ。
938ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:03:11 ID:rRu/x2N6
>>936
仕様です
追っかけ怖いならリーチするなという事
俺は即リーせずに聴牌後一度でも鳴かれたら曲げる

一発率は高いし振り込みも減る
しかしダマ上がりが多いので打点は低くなるが

俺も昔はテンパイ即リーして同じ様な状況だったわ
939ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:04:47 ID:7fVwsuXK
>>936
それ回収期真っ最中!!元気だせよ(^_^)

そうゆうときは固く打とう。まあ牌はよくならないけど三位なら可能性ある
940ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:05:32 ID:Ww748flh
リーチ=無防備になるわけだが、あまりにもひどいよな
普通に考えようぜ、自分のリャンメン待ちと相手のリャンメン待た、どっちをツモりやすいか
残り枚数うんぬんを抜いても、明らかに他家の当たり牌のほうがよくつかむ
これはもう当たり牌回避機能と当たり牌強制つかみ機能があるとしか考えられない
941ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:13:03 ID:fAgMgwST
昇格スコア出して最終日に球1個もらって昇龍決定。
調子こいて打ってたら回収期突入しものすごいことに。
気づいたらもう龍球が1個しかない。
kssg最高〜。
942ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:18:15 ID:9FLyaPeM
ツモ山があって無いようなもんだからな
好調者リーチ!不調者に掴ませる、必死に止める、止めたのか・・・はいじゃあツモね
不調者リーチ!純カラモードセット!好調者追っかけリーチ!不調者に当り牌セット!
こんなのばっか
943ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:34:58 ID:fu60uz/m
リャンシャンテンになると他家がテンパイするまで
ツモって来るのがゴミ牌ばっかり。
で、リーチがかかるといきなり有効牌やら中張牌をバッコンバッコン引いてくる。
しかも選択ミスでロン牌があふれるようになってる。
この状態は回収期よりマシなんだけど流石に露骨すぎる。
944ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 22:43:47 ID:fAgMgwST
>リーチがかかるといきなり有効牌やら中張牌をバッコンバッコン引いてくる。
はい。激しく同意です。
あと7種くらいあって4がドラ、35(赤)とあって第一ツモがキラーンの4。
はい。これも罠ですよ〜。和了できないどころか、6順目で親ッパネ放銃して
トビましたから!
945ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:12:01 ID:AcBFIqnb
ここんとこA2とB1をずーっとループしてます。いつも維持スコアに1〜2くらいだけたりない…
でB1もどると即昇格スコア。
まだカード一枚目なんだけど、戦績少ないと上のリーグにはのこれないの?
打ち方の問題もあるんだけどリーグ戦廃打ちしても維持すらできないとは…

つうか高い手全員上がり過ぎ。跳満なんてリアルじゃそんなでねーだろ。死ね瀬賀
946ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:47:40 ID:I4vAFo+t
MJの流れは序盤くっつかない字牌や二枚切られてる字牌とヤオチュー牌をツモり、誰かが曲げると切りづらい数字が筋でポカポカ入るよね?
自分がもし曲げた時はカスリもしないところをポカポカ持ってきて挙げ句の果てに追っかけくらって一発ボガシャーするくせに…
はいはいkssgで俺もうお腹いっぱいだよ。
最近週2〜3局やればもういいやって思うようになった。
EVOも全く期待してません。
947ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:57:38 ID:cvSzhbyt
半熟荘でもやったほうがマシ
着せ替えゲ−ムと割り切れなきゃ引退したほうがいいよ
セガに麻雀期待するなってこと
948ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 00:26:51 ID:EXQeiGKD
ってか4枚目のドラ単騎待ちまで一発で掴ますぐらい振込ませたり、両面待ちの無いほうが高めと言う時も一発で掴まして、振込まそうとするのが見え見え。
振込み率8パー台だったのが今日で17パーまで上がった挙げ句、半荘でおっかけの親の倍満の待ち牌一発で掴まされて連続ドボンまで食らってきた。
クソセガ!!!早く潰れて倒産しろ!
949た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/25(土) 01:23:38 ID:9iE2aUju
>>910>>911
語学に明るいから、三ちゃんかとオモタw(^ε^)

俺は文化人だから、糞ゲーは糞会社が道を記せばいいと考えてるし、
提案はあるが、変わらない方がよいこともあるのは理解してる。

ゲームとして、ビジネスとして、適正な収益をあげながら、ニーズに応えていくような、
そんな会社が生き残ると俺は思うからね。

後は自然淘汰されてよし!

以前、糞セガがcampaignと称して名ばかりのボッタ企画打ち上げてたじゃん。

あれは正直、商道徳に反するやり方だよ。
これは、さすがに汚点になると気が付いた様子で、
問題が発生しないうちに自主規制してるようだからよかった。
いかにパチスロメーカーに魂売った会社でも、まだ鼻だけはキイタってことだろう。。。

ゲームだから、ブラックな状態で果たしていいのだろうか?

答えはNOだ。

商売するなら、公明正大でなければならない。

俺が、MJポケのネタを明かしたのは、俺は公平な男だからだけど、
まずは、理念、ポリシーを確立して、その先の道を探りながらだな。。。
(^ .^)y-~~~
950た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/25(土) 01:32:18 ID:9iE2aUju
>>908
一番、廃人要素が高いBGMは実は『お経』のようだが、
あのMJのBGMが好きな人もいるんだね。

好みは様々だからいいんだけど、
俺が思うに、あれはなんだか、やっつけ仕事みたいな曲が多いんだよなww
(^ε^)ノ
951た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/11/25(土) 01:33:23 ID:9iE2aUju
>>906
うん!個性、個性〜(^ε^)ノ
952ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:39:16 ID:cRSnZx/L
最近センモニを見てるとほんとにリーチ直後に当たり牌が送り込まれてきてるな
ここまで来るとセガの意図的な行為としか思えんな。

953ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:20:51 ID:ulmHP4k9
>>943
実際に麻雀打っててもよくある事だよ。「なんでリーチが来ると有効牌持ってくるんだ」とかいって長考したのよく覚えてる。MJはあふれる牌切ってあたるのは確かに多いけど
954ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:43:12 ID:4367rugV
>>951
時々思いついたようにまともな事を言う痴呆老人みたいで素敵だよ。
955ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:47:21 ID:ajk8t5uf
半荘だとまあまあの成績だけど
東のみだと妙に3位が増える
956ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:57:57 ID:gizcKMqv
糞セガのせいでリーチ恐怖症になりますた。
957ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 03:25:36 ID:3oe3MT0M
闘龍門て?
958ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 03:35:05 ID:gjaLDq2K
リーチ後はツモ切りで同じ牌がきやすい気がする(相手にも)
これのおかげで?
相手の当たり牌をおさえてもツモられてよく終わるという根拠がよくわかる。
オリるときは現物の種類が、増えないから記憶に残りやすい。

今日も東1局で国士でやられた。
なんか東1局は国士チャンスかと思うほどに国士がでるな・・・
6順目くらいで国士終了だったし・・・
だたいただけで3位。せめて振り込んだ奴以外は継続おkにしろKSSSSSSSSSG
959ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 09:27:09 ID:t0xWFz3Z
>>957
リーチすると8割ぐらいツモれる糞ゲー
960ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 09:43:59 ID:t0xWFz3Z
この前10段昇格間近だったのに、もうすぐ7段降格だわな
半荘リーグをわざとCに落としたのがセガの逆鱗に触れたのだろうか
来月は称号だな
とか思ってたけど、さすがにモチベ下がるなあ

もう牌道場しか行かね
961ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 11:58:34 ID:t+8oho/j
お前十分弱いから。自分のへたさがちょっとはわかっただろ?ならなにをすべきか考えろニート。
962ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 12:16:41 ID:sKZ1BsvT
>まず、BGMは坂本龍一
>まず、BGMは坂本龍一
>まず、BGMは坂本龍一
963ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 12:31:20 ID:Rk3nl668
推測で話しすぎ。
〜な気がするとか、ただの当て付けにしかすぎん
964ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 12:38:36 ID:7+9vqq/f
モントリオール
965ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 13:08:04 ID:aax+FSDe
>>963
モントリオール
966ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 13:16:49 ID:6WXFI1eb
>>963
プログラム解析できないからね。

でも実際、防御力無視な敗戦(回収)モードとどんな事やっても勝てる勝利(確変)モードがあるのは廃人なら周知の事実だろ?

手なりで常に打ってある程度防御できりゃ十段なんてすぐだよ?

敗戦モードに入りやすいのはMJ=麻雀と捉えてリアルでやるように真面目に打つ堅物だねwww
967ゲームセンター名無し
>>961
うん
なんか楽勝すぎじゃね?
とは思ってたんだよね
MFCでは拘留になるまであんなに苦労したのになあって。

でもまあ勝てるほうがおもろいやん
だからある程度勝率の良い牌道場で俺tueeeしとく
所詮ゲームだしね