ガンダム0079カードビルダー総合66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式サイト
http://gundam-cardbuilder.com/

新まとめサイト(旧サイトが閉鎖したので復興中)
ttp://www.4mbs.net/cardbuilder/

まとめサイトの話や、カード情報などはこちらのスレにお願いします。
ガンダム0079カードビルダー まとめサイト再建計画
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160590373/l50

前スレ
ガンダム0079カードビルダー総合65
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161589588/l50

・Ver.2.01にバージョンアップしました。
・950をゲットした人が次スレを立てましょう。逃げたらランバ・ラルに家宅捜索されます。
・サービスパックの存在は偉い人しか知りません。厨房にはそれがわからんのですよ。
・引き自慢・不幸自慢イラネ。使ってから使用感報告すべし。
・リアルファースト世代は35歳ぐらいなはずです。大人の対応を心がけましょう。ファースト世代でなかったら、ソーラーレイよけるくらいの華麗なスルーを。君はニュータイプだ!
・初めてプレイする人は模擬戦闘区域から出てこない方が無難です。30クレが目安。操作をきっちりマスターしましょう。
・敵軍のカードばかり引く人は己の生まれの不幸を呪いましょう。you!いっそ両軍やっちゃいなyo!

テンプレは>>2-10
携帯の人用しおり
>>100- >>200- >>300- >>400- >>500- >>600- >>700- >>800- >>900
2ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:51:31 ID:khqcsI7T
どうすんだ?これ。
3前スレ993:2006/10/25(水) 00:57:04 ID:qA/MuAhA
取り合えず放置。
4ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 01:03:49 ID:/uKInstw
重複かっ!(バシッ)
5ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 18:00:01 ID:xlUOLZYh
あぼーん
6ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 20:54:40 ID:SE9nGdcP
あげまんこ!
7ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 01:04:52 ID:BzM6jc3b
重複スレの再利用は↓になりました。
こちらのスレは引き続き放置でお願いします。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161704650/l50
8ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 06:17:10 ID:T+phRrt2
あげたらあっか〜ん
9ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 07:14:49 ID:gxOeu2/Z
さげたらあっか〜ん
10ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 14:13:43 ID:TpHa0Uvd
あげるんだ!
11ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 22:38:40 ID:V2j3+cOb
下げろ
12シロー:2006/10/27(金) 23:11:40 ID:xliJhVwl
スレが埋まるまで上げ続けろ!!
13カイ:2006/10/28(土) 20:50:13 ID:wMLOYV6X
こうゆう時、上げた方が負けなのよね
14シロッコ:2006/10/28(土) 21:36:06 ID:BmuqW7bq
墜ちろ、蚊トンボ!
15ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 10:59:55 ID:q8h5ad8+
あげてぇぇぇぇぇえ
16ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 11:13:05 ID:d5LQ9aUX
シーブック「age続ければ、dat落ちはしない」
17ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 12:41:03 ID:lrgjnoLY
一部の隙もないage方を見よ!
18シロー:2006/10/29(日) 12:46:54 ID:MaZRo4Lr
何がageて帰れだ!何が仲間の為ならageられるだ!俺は・・恐いんだ!
19ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 12:55:30 ID:tJznDsLg
みんなageちゃえー!
20ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 13:53:36 ID:RJJmX6B7
ageよ国民!!
21ドズル:2006/10/29(日) 16:52:39 ID:mi24w7h6
ageさせはせん!ageさせはせんぞぉー!!!
22ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 17:49:37 ID:7URJp/N9
トップを狙え!
23ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:10:43 ID:yM/wQFJj
・・・ぬ、ぬるぽ(´・ω・`)
24ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:22:35 ID:262Q/EQ/
( ‘д‘) ガッ
  ⊂彡☆))Д´) >>23
25ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:21:06 ID:jEMwZ3b8
で、再利用すんの
26ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:34:43 ID:UhHEkO4t
次ここ?
27ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:44:24 ID:MaZRo4Lr
いつまでも残しておいても邪魔なだけだし、再利用した方が無難だと思う
28ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:44:40 ID:ep3ewe1T
ついに念願のオンライン対戦。戦いはついに全国へ。

機動戦士ガンダムカードビルダー0083 + CE70

OVAの0083がついに参戦。そして絶大な人気を誇る機動戦士ガンダムSEEDからも
時空を超えたバトルが熱く繰り広げられる。
ナチュラル、オールドタイプ、コーディネイター、ニュータイプ、勝つのは一体誰だ?!

オンライン対戦で繰り広げられる熱い戦いは、来春稼動予定。
29ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:44:44 ID:4Pxg+sDW
前スレの続きだが
まずSEED編にして、萎えてきたら運命を追加

青=連合 R アズラエルと三馬鹿と機体 核 UCキラ(私服&連合)ストライク ムウ
緑=ザフト R クルーゼとプロビ ジェネシス UCアスラン(赤服)イザーク・ディアッカ・ニコル達と機体4機
赤&黄=クライン派&オーブ Rキラ・アスラン・ラクス・自由・正義
30ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:46:34 ID:5PIJ0zzS
妄想スレ行け

もう無いか?
31ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:48:48 ID:woYCUQKJ
32ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:49:25 ID:MzeCjji9
は?種厨死ね
このゴミが
33ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:50:14 ID:KG2eR8+m
ちょw
前スレ1000は勘弁してくれorz
34ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:50:53 ID:MaZRo4Lr
誰だよあんな事書いたやつwwって俺じゃないかΣ
35ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:51:00 ID:XP0Q/B65
全スレ>>990
そうだよな。
なんだかんだで0083参入を否定している理由の第一ってデンドロの存在だと思うが。
コストは間違いなく500越えそうだし結局のところ使い勝手がまぁまぁのかードになると思うよ。
Iフィールドを装備していてもオーキスの防御力をGアーマーみたいに下げておけば、無敵カードでもないし。
36ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:51:31 ID:YHhcfUO4
>そして絶大な人気を誇る機動戦士ガンダムSEEDからも
ダウト!
37ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:53:22 ID:UhHEkO4t
正直SEEDは簡便して欲しい
38ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:54:01 ID:JKfU4lGF
>0083参入拒否
ガトーの国粋主義的な言動が気持ち悪い。
あれの人気があるのってやっぱ強いからなのかしらん?
39ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:54:05 ID:jEMwZ3b8
あんなゴミやるならZとZZでやってくれよ
40ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:54:57 ID:TmVaI0UK
前スレ993
逆襲のギガンティスだけは勘弁してください。orz

>>36
気持ちはわかるが、種が人気あったかどうかの議論は
視聴率とプラモの売れ行きの話で果てしなく荒れる。やめておこう。
41ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:55:03 ID:woYCUQKJ
デンドロは大火力が持ち味だけど
回頭悪そうだしなぁ。
42ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:55:17 ID:MaZRo4Lr
いっそ、Gジェネカードビルダーに・・・
43ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:55:36 ID:FX2/EWGb
>>28
ミーティアが劣化デンドロとか言われとるからのう
描写だけならCE勢が負けるビジョンしか見えないよ。
44ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:55:50 ID:4Pxg+sDW
まぁ、なんだ、俺が言いたいのは
1stから運命スターゲイザーまでを入れた超濃厚なゲームにすればいいんじゃね?
「1stガンダム」と「自由や運命」の差は今でいうザクUとガンダムくらいにして

もう滅多な事じゃ排出カード被らないくらいにして、派閥も味方か敵で大雑把に沸けるんだ
アムロ(逆襲)がF91に乗ったり、キャスバル(逆襲)がレジェンドに乗ったりとか
そしたら飽きもこないし、もっとトレードやオークションが潤うと思うんだ。
45ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:56:17 ID:MzeCjji9
種厨きんもーっ☆
46ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:56:27 ID:KG2eR8+m
>>42
2等身も勘弁だ
8等身の方が(ry
47ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:56:53 ID:M0lh528g
もういいよ
スタドアカワールドにしちまえよ!!
48ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:57:11 ID:jEMwZ3b8
「1stガンダム」と「自由や運命」の差は今でいうザクUとガンダム

ダウト
氏ね
49前スレ999:2006/10/29(日) 23:57:53 ID:uar4GaJn
おまいら、いい加減、俺に突っ込め。
50ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:58:18 ID:1MCXjc9y
0083が出るという話なのでDVD借りてみた。
とりあえずシーマ様に惚れましたw
あの壊れっぷりは素敵すぎる。
「当たらないんだよーっ!!」になんかゾクゾクしたわ。
これでビルダーの0083が楽しみに待てそうです。
51ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:58:27 ID:TmVaI0UK
>>44
ごめん、俺はそういうのが一番嫌かな。
世界観またいで夢の対決!はスパロボだけにしてほしい。
52ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:58:34 ID:qAKaMgMg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader340193.jpg
この子も混ぜてあげてください。
53ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:59:17 ID:MaZRo4Lr
どうやら、アンチ種厨が何人か混じりこんだ様だ・・・
種厨とアンチ種厨も、やってる事は相手の一方的な批判と、大差ないというのに・・・
54ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:59:38 ID:5PIJ0zzS
シーマ、可愛いよね。
55ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:00:18 ID:KG2eR8+m
>>52
ちゅ 厨すぎるっ!
だがこれってGNO2に出てたんだよな
56ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:00:21 ID:8RuQsx4j
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ガッ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせぇ>>49、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

57ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:00:30 ID:JKfU4lGF
1年戦争時のシーマにGGガス弾装備させて出撃させたいとは結構切実に思う。
58ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:00:36 ID:262Q/EQ/
( ‘д‘) 一日二回もやると疲れるんだよ
ガッ⊂彡☆))Д´) >>49
59ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:01:04 ID:YHhcfUO4
>49
ガッ

>どうやら、アンチ種厨が何人か混じりこんだ様だ・・・
つーか種とかスパロボ言ってるのは早く妄想スレへ(ry
6050:2006/10/30(月) 00:01:20 ID:1MCXjc9y
「壊れないんだよーっ!」だったかな・・・。
・・・もう、一回見るか・・・。
61ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:01:22 ID:MaZRo4Lr
>>52
(大河原)って書いてあるな・・・
62ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:01:51 ID:KG2eR8+m
>>60
「堕ちないんだよーッ!」ですよ
63ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:02:21 ID:uar4GaJn
>>56
>>58
べ、別にガッが欲しくて言ったんじゃないんだからねっ。



64ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:03:02 ID:y8CHzEGe
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029i412.htm

夕方のニュースでこいつの部屋が映ったとき
ガンプラの箱がずらりと並んでてげんなりした‥‥
ビルダーもやってただろうか‥‥
65ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:03:28 ID:euRUky7J
>>49 遠慮なく突っ込ませていただく!あ〜っ!
66ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:03:50 ID:uar4GaJn
つうか、それは大学時代に借金150万円って所からして超が付くアホな訳でして。
67ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:03:53 ID:FX2/EWGb
1年戦争あたりに限定したゲームだからこそバランス取れてるのに
0083出しちゃうといろいろ曖昧になっていきそうでいやだな。

UCをずっと続けて長く儲けたいと言う思惑も有るんだろうけどサ。
68ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:05:21 ID:JKfU4lGF
>>67
バランス取れてるって君。
69ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:05:28 ID:mie0Z4fB
実際のところ、0083の世界観じゃ舞台が狭すぎてゲームにならんのじゃないか?
戦場にしても、トリントン基地、オーストラリア海岸線、アフリカ、暗礁宙域、月面、ソロモン、阻止限界点、etc。
一年戦争とは比べ物にならんくらい数が少ない。
てかさ、一年戦争以上のスケールと規模を持つ戦争ってガンダム作品の中でもそう無いだろ。
Zにしても登場する機体数とキャラ数は一年戦争には勝てないだろうし。
やっぱガトーや四小隊みたいな、一年戦争を戦ったキャラや機体を追加するだけにした方がいいと思うんだが。
70トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/10/30(月) 00:06:28 ID:694yydkT
(´ω`)武器は排出じゃなく固定にして欲しいと思います!
バーpしてからまったく武器がでませんよ?
機体登録画面で適性武器(コスト変化)で選ばせてほしい
さて妄想スレいってこよ
71ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:06:29 ID:HlJUwmMP
ガンダム7号機か
「作ろうとしたけど技術的に無理でした!」ってやつだったな。
発表は4、5、6号機とほぼ同じ時期だったはず。

>>55
でるのかよ!w
IFゲームならファンサービスとしてアリかなぁ。

0083がでるのならそれが時代の流れだしょうがない。
だがそのまえに、アッグとかゾゴックとかガッシャだしてから次にいってください。
でないと心残りです。
72ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:06:30 ID:jShQRzaj
そこでシナリオモード搭載ですよ。
73ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:06:58 ID:ZPXtRZcw
でもさ、この先GCBが続くとしたらGジェネしか手段が・・・
0083やZの世界に移るとして1stのカードが使用不可なんて言ったら
どうなるかは目に見えてるし、使用可ならそれはつまりGジェネだし
74ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:07:24 ID:4Pxg+sDW
ブライト「何を言う!蒼い死神やアマちゃんやサラブレット隊が出てきておいて何を言う!!」
75ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:07:48 ID:Gtaw+9wB
どさくさに紛れてサクを出してくれ。
76ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:08:29 ID:bY+zq6Kf
三十路のオタから言わせてもらえば、種参入も逆シャアもかまわんよ

種世界って主役以外はモビルスーツはでんちで動くパラレルワールドなんだから、並程度のステにして出せばいいんでないの 実体弾無効ってもビームで溶かせるとか十五発以上本体に食らったら機動停止するとかしたらいい


種パイは使わず捨てるだろうけど
77ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:09:37 ID:holfHUe6
>>76
でんちって聞いて電童と鳳牙思い出した
78ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:09:45 ID:vjAq9KIr
Gジェネってか、ギレンの野望でいいよ。
パイロットによって攻撃回数が違うw
79ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:10:44 ID:MP2p3q6P
0083まで出すくらいならアリスの懺悔まで突っ走って欲しいなー
80トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/10/30(月) 00:11:06 ID:694yydkT
(´ω`)0083になったらバーニィ使えないとかになったらもう引退だ!
すべてのカード燃やしてやる!
81ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:12:05 ID:CUUQtTau
レス番0080のトナカイ先生こんにちは。
82ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:12:12 ID:Ms/0kbha
ちょっと質問。
Ver.1排出では一枚も引けず、Ver.2排出になって急に引きまくったカードってある?

ちなみに自分は、
ジムライトアーマー=2枚 EXAM=2枚 ジャックジム=3枚
を引いた。
83ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:12:53 ID:ZebQJimq
>>77
監督同じなんだよな、確か
結局最後は無限動力なのも同じだっけか
84ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:13:55 ID:holfHUe6
>>82
うちは
ジョブジョンとハモンとゲルシーが2枚ずつだ
キャラカードのダブりは一番困る・・・
85ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:13:58 ID:Ta407dIB
>>62

ああ、それだ!
すっきりした。ありがとです。
86ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:15:51 ID:HbTOgaBn
>>82
ドアンをかれこれ4枚ほど
87ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:15:58 ID:HlJUwmMP
>>82
俺はリックドムだな。
前バージョンでは1枚も引いてないのに、今は10枚はある。
88ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:16:09 ID:wcW2v2nP
シーマ2種あると良いな。
ジョニーと相性が良くて艦長として使えれば満足。
89ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:18:03 ID:t9yRZN0v
>>64
やってるんじゃないか基本的この手のゲームやる奴はそうだろ
なにを今更
ゲーセンで見た感じキモオタ率
WCCF<三国志対戦<<<<<ガンダムカードビルダーだし
90ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:18:31 ID:VSfhYSs0
>>82
一度も引いたことがなかったオーパイが、ver2.01になってから4枚も出やがったぜ・・・。
てかカスタム出すぎだろ。
なんで新メカは全然出ないのに、フォーメーション系や手加減、ゲリラ作戦はダブるんだよ?
いい加減にしてくれ・・・。
新カード排出開始から一ヶ月経つが、連邦新メカが降下ホバトラ、61式、ジムWDだけってのはどういうことなんだよ・・・。
91ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:18:44 ID:ZJgDlFZ4
>>77
FA一発で日本の電力2年分を浪費する、最悪なエネルギー効率か。

使いすぎると赤字になります。
92ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:19:12 ID:zNF5rtX9
>>83
最後の最後くらいは許してやれよ、とか思うけど、
スバル改悪と小林女史降板だけは許せん
93ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:19:26 ID:Ta407dIB
>>82

ルナチタ3枚、ラスシュー2枚、EXAM2枚。

旧UCカスタムがよく出るね。でも、新カスタムはカスしか出ない・・・。
94ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:19:31 ID:HbTOgaBn
>>89
ビルダー<アイドルマスターだろ
奴は異様なオーラを発してやがる
95ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:20:13 ID:SX8CCfIH
オリジン版の機体も追加してくれないかな〜

ところで、ガンダムエースが50冊以上貯まったがとっても邪魔だ・・・どうすればいいだろう・・・
96ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:20:19 ID:CUUQtTau
アイドルマスターをやれる奴は違う意味で尊敬するわ
97ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:20:27 ID:JR6ngXU1
カードビルダー撤去で稼働無くなったら皆で、どっかの神社に集まってカード燃やそうぜ…そんでおみくじ引いて帰ろう
98ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:21:08 ID:6Yob17Vg
待て待てアクエリが出るんだぞ
それを忘れるな
99ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:22:41 ID:58Zj9pwA
今日、名前を「アイドルマスター」にしてプレイしてる人いたな。
あれに対人で負けたりしたら、やり切れないだろうなぁ。
100ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:23:02 ID:wcW2v2nP
>>95
プロジェクト・サリッサとジョニーライデンの説明ページだけくれないか。

いや、忘れてくれ。
101ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:23:05 ID:ZPFYSeuo
どうせドアン15000枚もあるなら当たるだろ。
ていうかビルダー15000人もやってないだろ?
と、2口応募。当選。良かった・・・
周りに聞くと外れてる方もおられるみたいで・・・・
102ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:25:19 ID:R3TepCrO
ビルダー人口が15000人もいないって事と、15000枚もあるから当たるだろうってのは何処がどう繋がってるのか
ばかなの?w
103ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:27:55 ID:SX8CCfIH
>>100
ところで、プロジェクト・サリッサって何だっけ?
104ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:30:23 ID:wcW2v2nP
>>103
ギャプランが追加ブースター積んで単機で大気圏外に飛び出して敵機迎撃するまでの開発話。の漫画。
105ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:30:50 ID:8vP29/Od
>>102
少なくとも43口送った俺は1枚以上必ず当たるという絶対的な自信があったぞ
106ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:35:02 ID:1r10y6kP
いや・・・・みんな・・・・・引っ掛かってるぞ?1から見直せ
107ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:36:12 ID:R3TepCrO
>>105
だからなんだよw
おまえもばかかよw
108ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:36:56 ID:X0IITKtd
>>90
ウチには連邦新メカは、量産型ガンキャ/WD×3だけだぜぃ!
今は07小隊の3人が藁藁と乗ってます。

・・・俺にもアレックスなんかが引けると夢見ていた時期がありました。
109ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:39:33 ID:HbTOgaBn
>>108
諦めたらそこで試合終了
110ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:41:27 ID:51mQ/O1T
昨日初めて
「トレードいいですか?」
って言われた!ドキドキした!
111ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:44:02 ID:1bHDPFJX
>>105
まさかハズレたのか?
1口で当たってる人もいればそれだけで当たらないのは不幸すぎる
俺は150口で3枚だったけどあたりまえと言えばあたりまえだけど
50口で普通1枚は確実に当たると思うけどな〜
112ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:44:40 ID:1r10y6kP
とりあえずさ、>>2と同じ、つー事でなんでもいいからでオケ?ならば今足の小指と中指の間が痒いんだが水虫かなぁ?あとついでに〇〇〇の根本も痒い・・・・おやすみ
113ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:45:24 ID:i/j4wmA3
もうSDもリアルも全部一緒にしちまえ
114ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:48:08 ID:51mQ/O1T
ロングレンジ〜
はまだ排出してるよね?
115ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:50:33 ID:mOL09dOh
>>89

俺のところはその不等号が完全に逆転している
116ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:50:53 ID:Ms/0kbha
>>114
ビームライフルだかスコープだかは知らんが、どちらも排出されている。
117ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:52:20 ID:wDKGbRdf
サッカーは女連れのプレイが目立つ
118ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:52:23 ID:ZPXtRZcw
>>115
不等号も何も
ゲーセンに入り浸って必死にカードゲームやってる時点で全員キモオタ
119ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:53:43 ID:W861PwTx
前スレ>>916さん
クロニクルどうしても欲しいんで良かったらメールで教えてください・・・_| ̄|○
120ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:55:28 ID:R3TepCrO
どこから入り浸ってるって話が付随してんだよ
自分がキモいからって回りもみんな同じだと思い込んじゃいかんよw
121ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:55:37 ID:MLcsvzJ+
>>108
それは分かる。連邦新カードで特に不足しているのが武装。サブマシンガン×3とビームガンとRBRとシールド(ジムコマ)だけ。これだけじゃ何も組めない。
新連邦メカはガンキャノン量(WD・RW・量型)、ホバトラ降、ボールK、ジムC(WD)×2、ジム寒、61戦、ピクシー、ジムSU、と豊富何だけど、武装が…。
カスタムはレアがEAXMリミッター解除のみでVフォ×8 対空×3 精鋭×5 トレイル×2 貫通
122ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:57:55 ID:R/r6S8Ij
>>82
ビグザムとエルメスとアプV
123ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:59:12 ID:MLcsvzJ+
>>121の続き
それに対して、ジオンの方が全体的に豊富なんだよなぁ
124ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:59:45 ID:SX8CCfIH
>>104
そんな話もあった様な・・・

ドアンは俺の家(茨城)には今日届いたし、まだ希望はあるかと
125ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:01:36 ID:R/r6S8Ij
>>124
今日も届きませんでした。周りは皆届いてるのに。もう(´・ω・`)ダメポ
126ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:02:52 ID:SEecbHnZ
バスクとジャミトフとワイアットの話がでないな
こいつらがスキなヤツなんてオレしかいないかw
127ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:02:58 ID:MLcsvzJ+
>>82
スナイパーカスタムとEzー8降とMCダム
128ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:05:19 ID:i/j4wmA3
ジャックがよく出るのはハロウィンが近いから
129ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:08:27 ID:Qirj62sB
>>82
俺は170ガンダム×3ガンタンク×5半壊×4
130ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:08:38 ID:c1Wzs5op
原人ドアン、最近引くようになったぜ
131ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:17:24 ID:51mQ/O1T
今だにサリー入ってる俺って一体・・・
ちなみにジムキャノWD
132ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:21:59 ID:11q5aNBf
サリーは優良Cキャラじゃないか!何いってんの!
133ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:27:29 ID:8vP29/Od
別に好きなキャラと言うわけでもないのに結局07小隊って使っちゃうんだよな・・・
おまけにシンとかも使っちゃうんだよな
さらにワッケインとかついつい入れちゃって

普通にガチですほんとうにあり(ry
134ゲームセンター名無し :2006/10/30(月) 01:28:04 ID:za0h0AAH
ドアンなんて引いたこと無い
最近はオプブ、オプスラといったカードよく引く
今日始めて無印ガンダム引いた。ちょっと感動してしまったよ
135ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:41:57 ID:LL3WmtF9
カムラン君がね、すごい出てくるの。
気弱な顔でやってくるの。
136ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:43:49 ID:cuAGT3L4
ドアン、一時期はヤフで10K以上ついてたけど、今は4K前後で落ち着いた感じだな。
137ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:47:28 ID:YlZha82V
ドアンがやっと届いたんだが、これって連邦では使えないの?
138ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:49:55 ID:ZcRIS3j8
>>137
だってまだ軍属だし
139ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:55:26 ID:YlZha82V
>>138
サンクス
ゴミ箱あさってたくさん応募したのに・・・
OTL
140ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:01:22 ID:mjiyrv3A
突然で悪いが、トレスレであった「クロニクルでも読み込まないカードが」
というレスが気になって、ちょっと裏面をみてみた。
結果が下の画像。
(GCB筐体内のカメラが、この画像のようにカードを認識しているかは不明)

左から読み込まないガンタンク、ブルー2号機(クロニクル)、ガンタンク。
http://a-draw.com/uploader/src/up3405.jpg.html

んで、このブルー2号機を使い古した五連スリーブに入れて読み込ませてみると
読み込まなかった。ちなみに、そのスリーブでも右端のガンタンクは読み込む。
もちろん、スリーブから出すとブルーもちゃんと読み込む。

他にも、いくつかのクロニクルカードでこんな影が写っていた。
相変わらず同じナンバーのカードでも影がの有無や、濃さに差があるので、
個体によってはまったく読み込まないカードがあるかもしれない。

いいかげん、2005年レベルの印刷にしてくれ……
141ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:03:27 ID:Bd6I+iL/
さっき足りないカードを買おうと思ってカード屋行ったんだが
旧カードコモンに紛れてアルとミハイルが180円で列んでた
142ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:05:07 ID:11q5aNBf
撮影乙です。
いつになったら改善するんだろうねぇ...。

僕自身は読み込まないカードに遭遇したことがありません。
(ホームにいる常連さんも同じく。)
プレイする前に筐体についている手垢等を掃除したらどうにかならない??

と言っても、画像を見ると明らかに違いがあるんだよね...。
むぅ...。
143ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:18:07 ID:WdbMDJ3p
>>52
亀だが

しかしこれは・・・ナンセンスだ!
144ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:20:19 ID:MLcsvzJ+
>>141
こっちは、ガンキャノン量と新ボールKと新ホバトラ降が180円で紛れていた。
145ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:31:03 ID:QuHWLHEA
>>52
あぁ、こんなのあったけなww
デンドロ出す前に、これが出てれば文句は半減しそうな気がするぜ。
てか、ガトーさんの参戦が決定したし、大人しく見守るさ・・・。
146ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 04:25:39 ID:L1b4NVK+
俺はジャックベアードを極めるぜ
散葉刃!!
147ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:01:36 ID:dpGmATsR
三連星使っているが他では見掛けないなあ。使ってるやついる?
148ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:10:57 ID:zgafH70Z
>>147
ガッツリ使ってるけど?
149ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:13:57 ID:29Z6d/6/
大尉から三連星使い続けて今少将。

確かに最近あんま見なくなったかなぁ。。。
150ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:38:48 ID:oqVd0lkv
>>147
三連星はコスト高いのに能力がJSAだけなのが厳しくて
俺はキマイラ隊に変更

覚醒+フリーザが最近やばい
151ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 09:04:51 ID:wlEjxcJg
まとめサイトのEz8、
射撃と回避が↑になってるけど、
陸ガンと一緒で格闘と回避が↑じゃない?
152ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 09:36:51 ID:zHzk04Ps
>>147
こないだ三連星が乗るビグロ3体とシュミレーター対戦したよ。
こっちはイアンのビグ・ザムとノリスのビグロ。
全機体がMA対戦だったさ〜。
フーハッハーとばかりにビグ・ザムで360度狙ったが…。
ミスってガード崩しと言う、ビグ・ザム使い最大のミスをやらかして敗北したが悔いは無い。
ちなみに地上では必ず誰かがアッザムに乗ってる…リーダーが素敵!!
でもな、水中だけは勘弁な。
153ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 09:52:00 ID:DRR1LD6E
>>147
黒ドムが排出停止になったから新規のプレイヤーとしては使いにくいのもあるよね。
あれはいいMSだったのに…。
154ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 10:11:14 ID:EUirRyVB
>>151
まとめサイト、色々間違ってるからね。
たとえば水癌は射撃と覚醒↑で回避が↓なのに。
多分バージョン1.07とかの報告をそのまま受け継いでいるからかと。
155ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 10:20:24 ID:7t5u4I8l
>154
とりあえず追加しといた

情報ないから報告やるといいと思う
156ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 10:23:36 ID:QAv0nNX9
そういや重グフも射撃↑↑格闘↓なのに直ってねえな
157ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:04:34 ID:1CzERScR
ガイシュツかも知らんけど、のっけからEXAMついてる蒼運命はどうなの?
使えるMS?
ユウ専用機ってことはないのかな。

トレードの話きてんけど、新規カードなだけによくわからんのです。
158ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:21:11 ID:ttjHk7xe
小説版ガンダムってアムロあっさり死ぬんだね。
ルロイ・ギリアムってでてくるけどこっちは、ビルダーでてこないのだろうか。クスコでてるのにね
159ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:30:41 ID:rK8Lc6jU
>>157
貴方の腕次第。かなりピーキーな機体、使いこなせるなら大変強いが・・。
160ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:31:59 ID:9DiMoCCm
ジオンでやってる俺はユウがどれくらい需要あるのか分からない。
トレード出したいけど、あんまり希望者も見ないんだよなぁ。
161ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:42:28 ID:J06BuRwk
0083ってカード一新するの?ガトーのステータス30くらいあるんだけど…
今までの排出を全部ゴミにするって過去に例あるのかな?バンダイならやりそうだけど…
162ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:46:44 ID:FWbkUtva
>>157
クリスかフランシスも能力考えたら使い勝手いいよ
163ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:02:11 ID:msFWSk4/
カードケースごとパクられた・・・両替行った隙に・・・
バインダーとセットになった奴に入れていかなきゃ良かった・・・
アイナ、トップ、シンシア、シャルロッテ、ユウキ、艦長新キシリアの
女子デッキが入ってたのに・・・
俺のゲルJ、BD2号、イフ改、イフ、ドムU、ザクFS/GZx5、グフTCx5
ショットガンx2、MMP-80GRx2が・・・
164ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:03:05 ID:xV0P82/Q
こんなところに書き込む前に警察に通報しろアホ
165ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:03:55 ID:SX8CCfIH
>>163
監視カメラがあるんじゃないか?
166ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:04:19 ID:msFWSk4/
警察取り合ってくれるかな?ゲーセンの店員に言ったら、こちらでは預かってませんねって言われた・・・Orz
167ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:04:48 ID:xV0P82/Q
>>166
普通に窃盗
168ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:04:55 ID:msFWSk4/
ちっこいところだからカメラなさそう・・・
169ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:05:39 ID:msFWSk4/
てかデッキの内容見られたのが少し恥ずかしい・・・
170ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:09:41 ID:Mrj4skI6
0079〜0083で進めば問題ないのだが
戦功回収面倒だな

しかしジオンMS殆ど変わらず連邦GPシリーズ藁相手だと勝てそうにないが
調整どうなるのだろう

ZZに出てきた生き残りロンメル部隊とか追加されないかな
171ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:13:11 ID:IiwriTkw
>>160
マレット/ニムバスクラス程ニーズは高くない、と思う。

ユウは事実上BD1-3専用パイ。
特殊能力が相手特定なのと、チーム性能で08に及ばないのが主因。
BD3が高コストで、395以下にするのは至難な割に、性能がマイルドという事も要因。

正直、ガチでは使い辛い。あくまでもBD原作準拠編制の要。
・・・強いけどね、ユウの乗ったBD3。
172ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:17:45 ID:DU08uGdP
>>163
取りあえずどこでぱくられたか晒せ。
ホームが同じ人(又は周辺の人)がチェックしてくれるかもしれんぞ。
あとICも一緒に盗られたんならIC名もな。
173ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:23:59 ID:jShQRzaj
>>163
店名を晒すべき。周囲で誰かが見ていたかも知れないし、
ひょっとしたら常習者かも知れないし、店側が店名が晒された
と解れば、防犯カメラくらい設置して、次の被害を食い止められる
かも知れない。
174トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/10/30(月) 13:27:26 ID:694yydkT
(´ω`)マジで警察に連絡しろ。
普通に窃盗だ
175ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:36:07 ID:pWxTphhK
盗った相手が悪いのは判るんだが、荷物とか全部置いたまま移動するってのはどうなんだ?
結構良く見るが俺的にはありえないんだけど。
常識的に考えて危機管理能力の欠如でFAだと思うんだけど。

特に満席の時に荷物置いたまま両替しにいって又連コしてる奴とか何考えてるんだ?
店が連コ禁止してないとはいえ、まってる人がいれば代わるのは普通じゃないのか?
176ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:37:29 ID:rK8Lc6jU
話題がずれてきてるぞw
177ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:37:46 ID:AbgMZ7gf
パクられ報告はときどき見るのに
それでもデッキ放置で両替に行く


日本人ってほんとのほほんとしてるよな
俺もだけど
178ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:38:59 ID:78JP6QLC
クレジット残ってるときに荷物もって移動したら横入りされそうで怖いんだろね。
よく見るよ。自演とかも(当たり前だけど)カードおきっぱで他のところで神経集中だし。
だから、夫婦でいく必要があるんだね。
179ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:42:15 ID:IiwriTkw
先ず第一に、普通に窃盗。

店員に連絡し、再発防止を促す。
盗られたモノの自分の思い入れ次第では、無駄を承知で警察に連絡。
再発防止含め、店名教えてくれると助かる。

>>175
正論だが、>>163は既に痛いほど反省してる筈。
FAまで言うのはカワイソス
180ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:43:47 ID:78JP6QLC
千円札受け入れてくれて、おつり出してくれる機械になればいいのに。
181ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:44:08 ID:jShQRzaj
> デッキ放置で両替に行く
時々やっちゃうけど、必ずサテを視界に入れてガン飛ばす
ことにしている。ただし、両替機からサテが死角になる所では、
放置しての両替は絶対にしないことにしている。
どうしてもその必要が生じたら、デッキは一端収納。サテ確保の
ために帽子でも盤面に置いておくよ。幸いうちのサテは滅多に
満席にならないし。そういう時はさっさと撤退。
182ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:50:03 ID:YYP1jCXk
ちなみに盗難にはプレイ中も気をつけろよ…
一人でやると長椅子の横にスペース空くからそこにケースや荷物を置いてる。
プレイに熱くなってそこから落ちたりそこに気がいかない。
プレイ終わったら無い。
実際後ろから見てたらよく落としたりしてる。




俺はそれで盗まれた…
183160:2006/10/30(月) 13:50:56 ID:9DiMoCCm
>>171サンクス
参考になりました。
184ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:53:10 ID:Qx5pNNsL
危機管理能力不足って感じだけど、許しがたいな
オークションもみたら?
盗られたカードが、同名出品者でたくさん出してるかもよ
185ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:53:16 ID:SX8CCfIH
俺は、台がほとんど埋まってる時は、場所取りしてから両替する。
500円両替機が近くになるから、チラチラ見ればなんとかなる。
1000円札がない場合は、遠くの両替機で両替するけど、出口が見れるのでチラチラ見てる。

プレイ中は、荷物は台の上に置く。
下に置いたら気が回らないけど、台の上ならなんとかなるから。
186ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:57:00 ID:IiwriTkw
先日デッキケース丸ごと忘れた。

翌日は気付かなくて、2日後に直接行った。

・・・旧シャゲルもアクトザクもノリスもデギンもラルも准将ICも全て一切紛失せずにカウンターに保管されていた。
・・・ありがとう、六本木某店。


・・・という事もあったが、只の奇跡だから。
ツレ無しで離席する時は、無くすと惜しいカードだけは胸ポケに突っ込んでる。放置するのはパクられても致命傷にならないモノだけ。
デッキケース置くのは視界範囲内で横からパクられにくいモニター隅、不要なものは鞄に入れて蓋は閉め、パクられないように足元ならヒモは足に絡める、椅子横なら一部を尻で押さえとく。
187ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:57:14 ID:Yhm72jfn
両替する時はカードをキチッとしまって持っていく。

誰だってそーする。俺だってそーする。


…そう思っていた時期が俺にもありました。
188ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:59:10 ID:SX8CCfIH
>>187
荷物を置きながら、トイレで大をするなんて盗んでくれって合図
…そう思っていた時期が俺にもありました。
189ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:01:00 ID:6lfzsJkX
プレイ中にパクられないようにするにはバッグを足と足で挟んで床に置く
俺はそんな感じかな
190ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:01:36 ID:yKps54IS
三連星使い続けて将官だけど正直つらい。
黒三ドムも盾なしでは使えないしね。
前ほど避けてくれない気がするし、ガイアも射
撃育てないとちょっとね。
ガイアマッシュでアムロマグネコにそれぞれ×2
格闘を仕掛けて4発全部はずれたときは台パンした(脳内で)。
191ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:02:23 ID:jShQRzaj
> ちなみに盗難にはプレイ中も気をつけろよ…
これあるよね。異様にサテに近寄ってきて、カードに手を伸ばそう
とする餓鬼もいるし。
ちなみに荷物は絶対に身体から離さないことにしている。
バッグは必ず肩ひもをたすき掛け。床に置くしかない荷物には、
足を引っかけたり載せたり。
うちの区で発生している窃盗事件の2/3は、ビルダー置いてある
2軒のゲーセンでの置き引き事件が占めているよ。
そこいら中に警告の紙が貼ってあるけど、面白いよ。
「最近、御近所のゲームセンターで窃盗事件が多発してあり・・」
てあんたの店のことでしょうが!
192ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:03:38 ID:OyY03umj
>>188
腹の調子が悪くなったら、戦場選択画面で放置して
その間にトイレに行く事にしてる。(当然荷物は全て持って行く)

勝手にプレイされてカードを1枚抜かれたりするかもしれんが…。
193ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:07:57 ID:w821oThU
基本的にGCBやりにいく時は一式をヒップバックに入れて持ってくので、
ゲーム中は背中側から前側にバックを回してチョコチョコと使うカードを出し入れしながら
遊んでるなぁ。

後ろ側のサテだと確かに肩に触れるほど近くにまで子供が寄ってきたりもするしね。
移動はすべて荷物ごと。1クレパクられるよりカード資産ごっそりの方が余程痛いし。
194ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:10:53 ID:IiwriTkw
さんざ既出だが、

小遣い稼ぎとゲーム感覚で窃盗するガキが、一番の警戒対象。

バリバリの遊戯王世代だから、カードショップは良く知ってるし価値も換金性も熟知してやがる。
小さい頃からカードの売買やってるから、親も店も違和感感じないし。
195ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:16:57 ID:6lfzsJkX
>>194
カードダス20の世代とは認識が違うというわけか・・・
寒い時代だな・・・
196163:2006/10/30(月) 14:16:58 ID:msFWSk4/
漫喫一時退店して交番行ってきました。
盗難かどうかははっきりしないので、遺失物届けになりました。
ゲーセン店員に聞いたらビデオは録ってないみたいです。
ゲーセンで管理してる不要カード箱の中からトップ、シンシアを
はじめC/UCを30枚くらい貰いましたのでお店の名前は晒せません。
いい教訓になりました。使うデッキ以外は家において置いてよかったです。
皆様後心配おかけしてすみませんでした。
197ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:18:04 ID:J1Pyt9rK
まー盗むヤツは明らかに悪いんだが、
盗まれるほうも悪いと。

たまーに盗みたくなるけどな、カードが欲しいとか金にしたいとかじゃなくて
満席なのに放置してるやつに対してイヤガラセしたくなるw

やったら犯罪なのでしませんが
198ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:19:49 ID:lN6o3vR9
>>197
>満席なのに放置してるやつに対してイヤガラセしたくなるw
店員に渡して「忘れ物です」
で解決
199ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:20:35 ID:Mrj4skI6
餓鬼ならまだしも20前後が肩に触れるほど近くにまで来ることも

前両サイドサテでも注意しないと
予備カードを排出口やクレ投入口付近に剥きだしで積んでると危険だよ
200ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:20:48 ID:78JP6QLC
遺失物にしても、届け出なかったら犯罪だよ。そこんところちゃんとして、被害届けださないと。
こういうことに警察は動いてくれないんだよねえ。
201ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:23:27 ID:IiwriTkw
>>197
盗むほうは悪い。
盗まれるほうは悪くないが不注意、だと思う。

>満席なのに放置してるやつに対してイヤガラセしたくなるw
同意。
盗難は犯罪だが、カードの上に煙草の灰とかジュースとか痰とか洟かんだちり紙とかは民事の範囲内。
202163:2006/10/30(月) 14:24:27 ID:msFWSk4/
なんか盗難になると現場検証とかするみたいなので盗難届けは出しませんでした。
203ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:26:44 ID:OyY03umj
>>199
確かにいるなぁ…。
comfortable zone の認識が欧米かって奴。
204ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:27:43 ID:78JP6QLC
しなきゃ駄目だ。そうすることで、店側は防犯カメラ設置するなどして
店が解決できるように努力するようになるんだから。
205ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:37:21 ID:IiwriTkw
「小額の盗難届1通」は事実上無視で終わるが、「特定の場所で発生し続けている複数の盗難届」は無視できない。

「今回は遺失物扱いにしたが実際は盗難」と店に話をする事は必須。
常連間で、「こういう事があったから注意」と口頭連絡も必要。
防止措置を取らず、頻発を放置してるゲセンは避けるべき。

206ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:46:07 ID:N0GF5POo
ボックスまるまるでどこにレアが出やすいかとか検証してたブログが前あったけど、誰かアドレス覚えてる人いたら教えてくれませんか?
207ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:46:57 ID:78JP6QLC
>>206それじゃないけど、このスレじゃだめ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160144384/l50
208ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:53:05 ID:N0GF5POo
うわ、さらに検索しまくったらヒットした。
スンマセン
そのスレも活用してみたいと思います。
209ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 15:52:51 ID:6G5i0A5b
オクで詐欺(?)にあってしまった・・・
クロニクル1BOX未開封15パックって書いてあって届いたらレア抜きされてた
多分1BOXに未開封15パック入れたってことだろうけど・・・
この怒りはどうすればいいのやら
210ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 15:57:25 ID:5tSq7ZUx
>>209
それは1BOXが未開封と書かれていた?
それとも中のパックが未開封という意味だった?
そしてどこかに無作為抽出とかランダムとか書かれていなかったか?

可哀想だとは思うが内容文がわからないとどちらに非があるのかわからない。
ソースがあればいいのだが。
211ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:00:34 ID:TZdc8hzL
>>209
あれほどオクの未開封には手を出すなと・・泣
212209:2006/10/30(月) 16:01:02 ID:6G5i0A5b
>>210
こちらのカーでゃ先日発売されかなり品薄の新商品になります。
中身は未開封の全く手を付けていない状態になります。

って書いてある
213209:2006/10/30(月) 16:02:39 ID:6G5i0A5b
なんかミスッタ カードや ね↑

>>211
教訓になりましたorz
214ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:04:46 ID:JYa1XDW+
>>213
まず間違っていないと思うがクロニクルのRはキラじゃないよ?
いや一応確認ね。しかし窃盗や詐欺など寒い時代ですな。
215209:2006/10/30(月) 16:07:21 ID:6G5i0A5b
>>214
Cカードが被ってて、☆☆☆がありませんでした
216ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:07:56 ID:1bHDPFJX
>>214
詐欺や窃盗て大昔から寒い時代ですよ?
217ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:11:37 ID:rJOkOiaU
俺、前回のクロニクルで同じ目にあったよ。
レアは入ってなくてザクTとザクUがダブった。
オクの未開封は信用しちゃダメ。
218209:2006/10/30(月) 16:12:42 ID:6G5i0A5b
もう1箱あるんだけどあけるのが怖い
どうすればいいのか
219ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:14:04 ID:8Ibt2Q1+
出展者に状況の説明を求めて
納得いかない返答なら評価で批評すべし
220ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:19:02 ID:AyXwGhS1
>>209
とりあえず商品説明と違うから返品依頼したら?
で、抵抗するようなら評価に悪いをつけて説明で騙してR抜きを売る
不誠実な出品者ですって書いてやれば??
221ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:19:23 ID:fu+pnRe3
BOXは開封したけどパックは未開封ってことじゃね?w
他にも犠牲者が出ないように評価は非常に悪いにして☆☆☆入ってねーぞ!と書き込んどけ
222ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:20:57 ID:jqvzpDHh
オークションID晒せ
223ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:22:46 ID:IiwriTkw
「こちらのカードは先日発売されかなり品薄の新商品になります。
 中身は未開封の全く手を付けていない状態になります。」

全く間違えてないな。
ピロー袋は、未開封で全く手をつけてないだろうから。
「中身は確認の上、選別してあります」とも書く必要は無い訳だし。

ま、何なら評価で返すべきだが、
1.極稀に☆3無しのミスパックは存在する
2.本当に悪辣な香具師は、GCBに使えないカードだけ詰めて送ってくる

から、まぁ勉強代含めて比較的良心的だと思うがね。
224ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:22:49 ID:R3rTzzxp
>>209
文面から察するに
1BOX未開封15パックはレア抜きできて
未開封1BOX15パックだったら詐欺られなかったんだろうな。
まあ詐欺に会わないように、よく日本語を理解することだね。
オクや取引をする際は注意して行わないとダメだし、盗難とかもね。
日本も荒んでる、と思う今日この頃。
225ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:24:16 ID:AyXwGhS1
ちなみに商品タイトルは?
「未開封ボックス」の文言があればまだチャンスはある。
226209:2006/10/30(月) 16:24:56 ID:6G5i0A5b
モバオクなのでID晒すのは気が引ける
とりあえず評価の方に文句書いておきました<評価悪いにせずに

もし1日経って納得いく返答じゃなければ(って納得しないですけど)
評価悪いにして再発防止に努めます。
227209:2006/10/30(月) 16:28:38 ID:6G5i0A5b
出品者からメールが・・・
店で買ったときから手を付けてないとのこと・・・
ハァ・・・orz
228ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:30:16 ID:mSPZBhD2
どう手を付けてないのかkwskってとこだな

パックそのものに手をつけてないんじゃなくて箱に手をつけてないんですか?

って言った?
229ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:31:19 ID:Yhm72jfn
>>227
そりゃよっぽどの事が無い限り詐欺だろ。
残りのBOXにレアが無かったら尚更。
230ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:32:55 ID:PAYdd8GA
ミスBOX?は存在すると思うよ。1000分の1くらいはね
人がやってることだからしょうがない
配置スレによるとRをBOXに差し込んでる感じらしいし
231ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:33:43 ID:1aupj81g
>>227
出品者「店のせい」→店「磐梯のせい」→磐梯「封入率は決まっておりません」
232209:2006/10/30(月) 16:33:51 ID:6G5i0A5b
残りのBOXもあけてみます。後ほど報告します。
233ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:35:02 ID:qJwNypuw
>>227
残りは開けずに返せって。で、R抜きのこと黙ってほしくば
不良品の開封分も買い取れ、と。
234209:2006/10/30(月) 16:39:05 ID:6G5i0A5b
あけたら4号機が入ってた

出品者曰くレアが入ってないBOXが自分でも3BOXあったとのこと
これはありえないでしょ?
235ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:39:10 ID:PAYdd8GA
開けて2つ連続レアなしだったら確信犯にできるぞw
236ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:39:47 ID:PAYdd8GA
店が抜いたんだなwww
237209:2006/10/30(月) 16:41:36 ID:6G5i0A5b
目の前でカートンボックスからあけて購入したって返事が来ました
店が抜いてる?つめ間違いBOXがそんなに固まる?
それとも出品者が嘘付いてる?
238ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:43:51 ID:qJwNypuw
嘘だろ。真実だとしてもR無しが3枚もでて残りを売った時点で
不良品販売の確信犯。
239ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:43:57 ID:y/8PsKfU
話をぶった切ってスイマセンが
ジョニーライデンをザクレロに乗せると能力発動する?
240ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:47:23 ID:IiwriTkw
出品者の詐欺を疑うのと同様、藻前さんの壮大な自演の可能性も疑うが、
既に第三者には、藻前の意見と相手の意見のどちらが正しいのか判定する方法がない。

オクコメントに事実だけ記載するのが吉。
241209:2006/10/30(月) 16:52:23 ID:6G5i0A5b
確かにスレ違いな上みなさんに不快な思いをさせたかもしれません。
深くお詫びいたします。慰めてほしかったんです。

後は自分で何とかします。
242ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:52:38 ID:78JP6QLC
だね。現にレア入れ忘れがあるのも事実、それを悪用する奴がいるかもっての事実
どっちかは傍からはどうにも判断できない。
243ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:00:51 ID:1bHDPFJX
入ってくる店にクロニクルを4箱予約してて土曜に買ってその内3箱が箱のテープ切られてた!
しかも開けたら1パックは逆の背中を向けて入っているではありませんかorz
店にいきなりR抜きされたとガクブルしながら開けたらちゃんとR入ってたら!
もーだめポとおもた
244ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:02:04 ID:5tSq7ZUx
>>241
いや別にスレ違いだと思わないけどな。大体総合掲示板なんだし。

こんなことでも別スレ作れって言う輩がいるならいったい総合掲示板では何を話せばいいんだ・・・。
っと以前から俺が思っていたことです。
245ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:04:38 ID:IiwriTkw
>>241
旧クロニクルの話だが、
「GCBで使えないカード(例の名場面集やMSキラ等)だけ届いた」例から比べれば、藻前さんはまだ当たり。
246ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:05:19 ID:oYR3Oo1v
>>243
日本語でおk
247ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:09:07 ID:78JP6QLC
>>246
普通に分かるら?
248ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:09:14 ID:EexZsVBp
こういった商品の売買は難しいよねー
星3が入ってない確率が0とは言えないし(番台が公言すりゃ別だが)
俺も今回、多めに買ってオクとかで転売考えたけど
出品者はもちろん落札者でも加害者になれる可能性に気付いてやめといたもんなー
249ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:12:27 ID:mSPZBhD2
>>247
日本語でおkwwwwwwwwwwww
250ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:28:49 ID:hafg1LWz
レアなしBOXなんてあるわけないじゃんw
仮にレアなしBOXが存在するのなら、レアが2枚入ってるBOXやUCが5枚のBOXもあるってことだろ?
そんなの聞いたことないけど?
レア抜きして売ってる詐欺師の戯言を信じるなよ。
251ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:29:56 ID:gPMpYw92
>>248
本当に未開封でレア入ったパックをオクにだしても、
落札者が「レア入ってねーぞ!ゴルァ!!」と逆詐欺ることだって可能だしな

軍人ドアンの未開封を出品して開けたら、他のカードが入ってたとかあったらいやだ
252ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:34:29 ID:UMNX12Dn
>>250
俺は前回のクロニクルでレア二枚入っていたことがあった
ROガンダムとスパシーザク…ただし、アンコモンが一枚少なかったけど
253ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:35:54 ID:1HuoIRoO
>>251
ピローが違うのでそれはないハズ。
発送が遅かったのは、きっと予想以上に応募があったので、増刷したんではなかろうか。俺の所にも2人来たし、どう考えても15000枚以上出回ってるだろ。
254ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:36:17 ID:IiwriTkw
>>250
>レアなしBOXなんてあるわけないじゃんw
>仮にレアなしBOXが存在するのなら、
>レアが2枚入ってるBOXやUCが5枚のBOXもあるってことだろ?

俺は製作工程を知らないんだが、藻前さんがそう断言できる根拠は?
ちなみにレアなしBOXが存在する事は、以前「利害関係が介在していない状況で」2chで書き込まれていたのが俺のソース。

>>251
禿同。
255ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:45:35 ID:ekWov+hm
>>247
よう同郷!
256ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:45:37 ID:d2x37Yk0
そりゃ手作業なんだからミスも極稀に発生するだろうし
箱の説明みてもレア(★★★)の確率は15パックに1枚だが生産時の全体数量を基にしているって書いて有るから保証じゃないしな

未開封パック15枚を未開封BOXと勘違いする奴も居るし
未開封パック15枚入りのBOXを未開封BOXと勘違いする奴も居る

第三者に相談しても解決しないから他のトラブル持ち込まないでくれ
257ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:48:44 ID:IiwriTkw
>>256
>箱の説明みてもレア(★★★)の確率は15パックに1枚だが生産時の全体数量を基にしているって書いて有るから保証じゃないしな

「ミスパック時の逃げ口上を書いてない筈ないよな」と思ってたが、やっぱ書いてあったか。
258ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:48:57 ID:jShQRzaj
クロニクル発送以降、店舗経由の購入や通販で、レア無し報告を
読んだ記憶が全く無いんだが。
仮にレア無しボックスがあるとしたら、より圧倒的大多数を占める
店舗経由の購入でそれが報告されていないのも変だと思うが。
259ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:49:46 ID:gPMpYw92
クロニクルBD2三枚でモルモット隊をしようと思っているんだけど、ウェポンはどうしたらいい?
ユウはBD2+陸BR+小盾+量産化=395 と決めているんだけど、
サマナとフィリップのウェポンが悩んでいる
ちなみにカスタムは量産化
260ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 17:53:50 ID:PAYdd8GA
箱にはあくまで”比率”として記載されてるね。ほんとはありえないんだけど
万が一の為の免責事項だw
261ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:00:32 ID:ilsvcx+j
確かレアは1枚入ってるって箱のどっかに書いてない?
262157:2006/10/30(月) 18:11:03 ID:1CzERScR
>>157 です。

レスしてくれたみなさん、ありがとう。
蒼運命、ピーキーな機体ですか。
難しそうやなぁ。

こっちにもあっちにも大事なカードですから、よく考えてみます。
263ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:14:04 ID:anLzaodn
箱の裏に書いてある。☆☆☆GCB対応カード1枚と。
俺の推測から>>209はネタ。

もしくは転売さんか。オクのID晒せない時点で怪しいしなww
264ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:16:53 ID:EexZsVBp
15パックに1枚と書いてあるが1箱とは書いていないような・・・
265ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:24:11 ID:anLzaodn
確かに1箱に必ず封入とは書いてなかったOTL
266ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:37:20 ID:1r10y6kP
昨日さ、捨てられたカード探してゴミ箱漁る子を見掛けたよ、カードゴミ箱に捨てるな!!可哀相だろが子供がゴミ箱漁るなんて!!捨てねぇでパプミデ用に取っとけ!もしくは御自由にどうぞの箱に入れるかなんかしろよ
267ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:38:32 ID:xV0P82/Q
>>266
マイホームはフリトレーBOXがなくなっちまったんだ
だから要らないカードはゴミ箱いきなのさ
268ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:44:04 ID:1r10y6kP
でも見てて可哀相だよぉ(T_T)確かに人に声は掛けズラいとは思うが、店員に言って作ってもらうとかできなくなくね?
269ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:47:38 ID:jShQRzaj
時々、盤面に出た粕カードを並べて引き揚げるプレイヤーがいるんだよね。
引き揚げたのか、ただのサテ占領なのか判断が難しいから困る。
うちのホームは、情報交換陽のテーブルとかあるんだから、せめてそっちに
載せといて欲しいとか思う。
270ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:49:26 ID:X8Tz46RM
サテの端っこに置いておくでよくね?
俺はサテの手前のインスト部分か両脇のピカピカ光るとこに立てかけてるんだぜ?
271ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:52:01 ID:rhmK9KPa
オレ明日スターター買って 、手持ちのカードを一切使わず、そのICで排出されたカードだけを使って
やろうかと思ってる。正直面白そうじゃない? 始めたばかりの頃のワクワク感を(ry

誰か一緒にやろうぜ… ってやっぱヤダ?旧ザク2機なんて

いいよ、1人でたのしむからorz
272ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:52:11 ID:8vP29/Od
>>266
俺は「子」じゃないけど漁ってるよ
だってマッシュとか水ガンが捨てられてるんだぜ?
漁るというか救出任務のつもりでやってる
273ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:54:45 ID:gPMpYw92
>>271
やってたら50枚以内にシロー、カレン、サンダースが揃って困った
ジムと先行ジムで中立地帯でグフに乱入された 宇宙でサイコミュに乱入された
今は掘り用・実験用IC
274ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:05:48 ID:8vP29/Od
ゲセンにファイル忘れた・・・
275ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:05:51 ID:rhmK9KPa
>>273
羨ましいな(・ω・)


とにかく楽しみだ。


あと、やっぱりアカハナだけ使わせて下さい。IC名をアカハナに因んだ名前にしたいんだ
276ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:10:08 ID:gPMpYw92
>>275
既に揃ってたから、同じく当たったEz8と共に弾にした
ノエルとモーリンとミユが入隊した
277ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:11:34 ID:Yfqmy6gc
俺は今日なけなしの300円で1クレやって引いたカードはザクマインレイヤー。






速攻でゴミ箱に成仏させてやった。
278ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:14:45 ID:Z6PyF1HJ
>>276
そんなトレードが成立する店舗が羨ましいな。うちのホームは女子部マンセーなヤツが根こそぎ
もっていきやがる。
ヤツの何倍も金使って掘ってるのに中々自引きできないからヤツが遊び飽きた頃にお下がりで
貰ってるよ。

「く・・・屈辱っ!」
279ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:16:17 ID:rJOkOiaU
>>271
新ICではないけどやってるよ。
そのルールで友達と対戦すればめちゃめちゃ盛り上がるよ。
280ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:17:01 ID:gPMpYw92
>>278
まあ、ノエルは相手の手違いでトレが中止になった際に無償でもらったものだけどな
281ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:26:39 ID:5tSq7ZUx
>>277
に便乗させてもらい、本日2クレでオプブーとクスコタン!!
キター!
もうビルダー当分やらなくていいや。
今日はこのカードでゴハン10杯いただける。
282ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:29:39 ID:BzTAq+uS
>>269
同意
正直、ゴミを置いたまま離席するのと同じ行為だと思う
283ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:30:52 ID:gPMpYw92
今までカードを持ち歩いてたバックにとうとうカードがしまえなくなった…
デッキも殆ど原作部隊組んだのが大量にあるし、クロニクルで更に増えたし。
284ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:33:05 ID:SX8CCfIH
>>275
アカハナの本名はシャルル(シャララ?とかそんな感じ)・アカハナで
CAはアカハナの専用機だってネタのギャグ漫画があったと思ったが・・・
285ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:43:37 ID:rhmK9KPa
>>279
やっぱり盛り上がるよな!!

>>284
ネタ…だよな?

以前カエルのプログか何かで目にした『キャリオカ〇ッ〇〇』が忘れられなくて、
『アカハナ〜』にするつもりさ。
286ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:44:17 ID:6Yob17Vg
ガイアの本名はミゲル・ガイア
287ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:45:32 ID:gPMpYw92
>>286
ミゲルーッ!!(某ザラ)
ミゲルはオリジン設定で他の設定ではA・ガイアとかって書いてあったな
288ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:46:28 ID:VGMYruhu
>>286
で?
289ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:59:43 ID:holfHUe6
>>288
ま た お ま え か
290ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:01:19 ID:ekWov+hm
>>287
テネスのせいで A・ガイア ですら顔に見えるようになってしまった俺は重症か?
291ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:19:56 ID:1r10y6kP
>>272
水ガンとマッシュが捨てられてるって?捨てたのはかなりのアフォだなぁ・・・・・きっとトレードと言う言葉を知らないんだろうなぁ・・・・・あとパプミデ恩返しも・・・・・
292ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:24:58 ID:Z6PyF1HJ
>>290
 A・はむしろマッシュ。
293ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:30:32 ID:kzBrBZ6m
排出された要らないカードを立てる香具師なら知ってる。
モニタと盤面の間にあるスキマにざくざくと。まぁ限界あるが

んで何時の間にか無くなってるんだけどな
294ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:36:40 ID:jShQRzaj
> 排出された要らないカードを立てる
それは俺も偶にやるけど、うちのホームでは、要らないから
立てるのじゃなく、背後で順番待っている香具師や、ぶっちゃけ
仲間に、今、こういう配列で出ているということを教えるため。
そのままにして引き揚げるプレイヤーはうちではいない。
295ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:41:25 ID:1r10y6kP
ちなみにオレは出たカードは全部持ち帰ってる、パプミデ用とあと何がいつ突然排出停止になるかわからんから。公式サイトで思いっきりNEWとかなってるのを平気で停止にするくらいだからね、
296ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:45:24 ID:lySlHJM0
今日やっとドアンが来たよ@大阪
31口で一枚かぁ。
遅くなったのは締切三日前応募だったからかな…。


後、またクロニクルを買ってしまった4箱分。
アル〇ラザなんかにも売ってるもんなんだね…

さぁ、これから開封!
愛しのBD2よ出てこ〜い
(既に8箱購入。内、背盾ゲル×1、ハイゴック×3、4号機×4…)

(ノ∀`)大人ってや―ね―。
297ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:52:48 ID:OZZJCQA0
既出なら飛ばしてくれ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34662958

窓閉(未完)に1000円以上つぎ込む意味がわからん…
クロニクルと違って売り切れることはまず無いし
購入が難しいってことも無いだろうに。
298ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:56:30 ID:yRPzrr/I
知らないんだろうね

捨てIDで質問欄に書いてあげれば
299ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:09:02 ID:5tSq7ZUx
いやそれよか、新規のすてIDで高入札して放置がオススメ。被害者を少なく出来るし。
相手には落札手数料を背負ってもらうことが出来るから。
後30分しかない。急げ!
300ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:19:34 ID:lySlHJM0
>>296
開封結果。
背盾ゲル×2
ハイゴッグ×1

そして…


BD2×1
(;´д`)=3 長い多々買いだったなぁ…。
301ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:20:11 ID:nj2jlaVo
>>299
そこまで言うなら自分でやりなされ
302ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:22:19 ID:gPMpYw92
>>300
おめ
303ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:23:47 ID:wcW2v2nP
>>300
304ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:24:10 ID:cbODkaVg
さて、アルカディアに全排出カードリストが載ってますよっと。

オススメ編成ってのがあるが、どれもレアがある前提で組んでて



なんだかジェラシー。
305ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:30:31 ID:holfHUe6
そういえば
クロニクル4号機ってガンダムの強化版て感じだが
回頭速度とかも上がってる?
306ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:35:46 ID:U/gTQa/s
さっき精鋭部隊引いたんだが、中央部にやたらと目立つ爪でひっかいたような傷がついてるんだけど、
こういうのって交換してもらえるかな?
こんなに傷付いたカードが出てきたの初めてなんだけど、
結構あることなんでしょうか?
307ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:37:33 ID:gPMpYw92
>>304
コモンだけなら第7小隊+シンのコスト統一(195以下)ジムWD伏兵 艦長コジマは多分ガチだと思う
ジオンなら高機動ザク藁 TCグフ藁でいける
308ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:41:37 ID:Q2/8jin6
>>305
使ってみたが大差無かったよ。
若干速いくらいかな。
309ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:50:54 ID:51mQ/O1T
ちくしょー!今日も今日とて粕カードだ!
と、今までR引いたことない俺が言ってみる
ちなみにホバーとマッシュ
310ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:54:07 ID:8vP29/Od
なんでマッシュばっかりゴミ箱に捨てられたり粕カード呼ばわりされるん?
311ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:56:24 ID:W861PwTx
もう都内でクロニクル売ってる所ないのかよおおおおおおおおおお
312ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:57:16 ID:holfHUe6
>>308
ありがとう
利点と言えば宇宙が◎で固定武装がビームってところぐらいか
313ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:57:57 ID:holfHUe6
>>311
秋葉原で1パック500円で売ってたが
314ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:58:47 ID:ilsvcx+j
>>309
@後ろで他人のプレイを視察しつつR引いた人を確認する
Aそいつの約50枚前後が次のレアがでる可能性が高い
B時間、プレイヤー数を計算してタイミング良くその台に入る

漏れは実際それでほぼ毎日R1枚でる。出ない場合もあるけどな!
315ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:01:06 ID:jqvzpDHh
>>306
たまにあるよ
俺はこのゲームではないが
他のゲームのガードが傷ついてたことがあった
交換してもらえるから問い合わせてみれ
316ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:01:13 ID:51mQ/O1T
ちなみに俺の友達
G3
ハイパーハンマー
ガンダム背部S
しかし彼はジオン公国の人間なのでした・・・
317ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:05:00 ID:51mQ/O1T
>>314サンクス!
でも平日は過疎ってんだよな。
休日は休日で小学生わんさかでサテ予約しないと
318ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:06:13 ID:1r10y6kP
>>311
まだ3Sが一枚も出てない時に3回連続で出て来たから結構多く出てるのかもね、
319ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:07:26 ID:1r10y6kP
間違った>>310さん、連カキスマソ
320ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:08:14 ID:ilsvcx+j
ああーあとなぜかたまにRの次の次にまたRでるからやっぱリアルラックかね
321ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:11:14 ID:gPMpYw92
クロニクル整理してたら、トレカの方コンプしてた
322ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:11:57 ID:8DVuXqTs
結局

パーフェクトザク>>>パーフェクトガンダム>>パーフェクトジオング
なわけだが
323ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:16:57 ID:51mQ/O1T
ちなみに戦績(2クレ)
一戦目
シアトルにて対CPU→敵部隊接近→Rシャア+アプサラスV→こっちはUアムロ+ジムAS サリー+ジムキャノンWD→ボコボコにされる→完敗
二戦目
どっかのコロニーにて即敵部隊接近→たしかシャアゲルググと、他ゲルググ二体→こっちUアムロガンダム背S単騎→当然ボコボコ→乾杯
「大人って金持ってんなぁ」と思った瞬間だった
324ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:18:08 ID:ijnh0bVw
クロニクルカード(非GCB用)を眺めてて気づいたんだけど、
サラブレッド隊はルースとフォルドの二人で、エイガーは関係ないんだな。

ガンダム4・5・6号機でセットだと思ってた。

だから何って、感じだけどw  チラ裏ですね。
325ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:21:40 ID:jShQRzaj
>>323 みんなが通る道だ。何もかもが良い想い出になる。
326ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:22:22 ID:holfHUe6
>>324
明らかにキャラデザインが違うだろw
327ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:25:12 ID:gPMpYw92
俺は少尉序盤でジャック(陸ガン)とサリー(ジムキャ)でプレイしていたら
シャゲルアイナに核撃たれて消し飛んだ事ある
328ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:33:15 ID:t9yRZN0v
ハロウィン隊でそこそこ勝ってたが調子に乗って乱入したら(普段あまりしないが)
ホワイトディンゴ隊編成に敗れた。
私はオールドタイプとゆうことか
329ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:41:46 ID:ijnh0bVw
>>326

確かに画像で確認したらエイガー浮いてるねw
330ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:43:47 ID:holfHUe6
てか俺レイヤーだけ持っててWDジムに乗っけて
強化炸裂と100mmを2丁持たせて
もう1機は4号機で編成
ゲルクローン編成に突っ込んでみたんだ

後はご想像にお任せする
331ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:49:52 ID:51mQ/O1T
ていうかいつも行くSEGA(白河店)はカード排出逆なんだよな。
いわゆる「ロゴ↑」じゃなくて「ロゴ↓」の状態
332ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:52:09 ID:78JP6QLC
フォーメーションって、使える?外部副脳として使う分にはいいのかなと思ったんだけど。
333ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:52:30 ID:anLzaodn
334ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:54:39 ID:EUirRyVB
>>333
宣伝乙
335ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:58:40 ID:yxfFWjXu
>>331
俺も白河ホームだがロゴは↑じゃなかったか?
うるおぼえだが
336ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:06:09 ID:ekWov+hm
>>333
金額から考えると全部ハズレに見えるんだが
どれが当たりなん?
337ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:08:46 ID:holfHUe6
>>336
セイラあたりじゃまいか?
338ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:09:14 ID:5tSq7ZUx
>>333
おそらくこの写真の中のカード縦一列がそれぞれ1パックのようだな。
正直どれもイラネ。
339ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:12:01 ID:78JP6QLC
ノリスもあるじゃん。一応。
340ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:14:06 ID:uYnzI2wq
ノリスもセイラも二足三文
341ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:15:37 ID:ekWov+hm
微妙すぎてリアルでもあるけどね
342ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:16:46 ID:nj2jlaVo
>>339
出すわけないじゃんw
343ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:16:52 ID:51mQ/O1T
>>335そうだっけか?ってかあそこはあれだな、平日のオッサン密度たけーな
344ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:24:19 ID:yxfFWjXu
>>343
配列スレのロゴ↑と同じ配列に何度か遭遇したからたぶん↑じゃね?

確かに多いなw
話してみると普通の人らなんだけど、工場とかで夜勤でもしてんかな?
つかおまえさんの年令によっては俺もオサーンになってしまう訳だがw
345ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:25:34 ID:holfHUe6
>>344
17のおれにとって
あなた方は既におっさんな訳だが
親父が48だからなー
346ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:28:29 ID:cEZtjIAz
近所の店に11月3日にクロニクル再入荷予定と張り紙がしてあるのだけど、
追加出荷されているのかな?
347ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:30:09 ID:jShQRzaj
> 11月3日
問屋に戻って来た奴の再出荷。
追加生産はそんなに早くできるもんじゃない。
348ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:32:17 ID:yxfFWjXu
>>345
若いなww
おまえさんとは何回か戦ったことあるかもな
349ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:33:10 ID:AW5v7cZT
セガダイレクト組が11月2日だったね。
11月3日以降はもう追加は期待できないわけだ・・・


再生産を願ってスレ建てして良い?w
350ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:33:12 ID:JdGMQZWy
>>345 脱走アムロ
>>348 ランバ・ラル
351ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:35:04 ID:yxfFWjXu
>>350
ちょ、そこまでいってねえよw
せいぜいシャリア・ブルくらいだ
352ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:37:04 ID:holfHUe6
実際今少尉だし負けまくりですよ
最近中尉くらいなら勝利か引き分けにもっていけるようになったけど
あの人に、勝ちたい・・・
353ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:44:00 ID:8vP29/Od
>>352
>あの人に、勝ちたい・・・
懐かしい感情だな
少尉の頃からそう思い続けて頑張ってきたけど、
あのときすでに佐官だった彼らは今やただの掘り師だよ
もう会話もしない
つうか話しかける気にならん
354ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:44:39 ID:yxfFWjXu
>>352
「そういう時は身を隠すんだ!(模擬戦に)」

少尉なのか、じゃあ戦ったことはないかもな
じゃあ今度行った時にでもパプミデするよ?
ザクかジム立てておいてくれればわかるし
355ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:50:52 ID:sWwniTmZ
初めて千葉に出張にきて駅前散策したのに設置店がない。。。

戦場の絆入荷の張り紙はたくさんあったのに。
公式みたらアドアーズあったけど撤去されたの?
356ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:51:12 ID:holfHUe6
>>354
ホームがど田舎だからホームが違うかもしれないでやんす
一応晒しておくよ
千葉レジャーランド千葉ニュータウン店と
プラザカプコン千葉ニュータウン店だよ
357ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:56:36 ID:97fa2NBx
>>355
千葉アドなら確か一階一番奥にあるはずですよ。
センモニ前に縦一列対面式で8席あったはず。
つか駅前ならセガとかもありませんでした?
358ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:58:01 ID:S3r9nQgM
>>353
何かあったのか?
359ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:58:32 ID:51mQ/O1T
ちなみに白河の方の俺も17ですよ。金がないからせいぜい4クレだな・・・1000円5クレにしてほしい
360ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:04:36 ID:jbXEUNpT
>>356
千葉には仕事でよく行くんだがゲーセンには行ったことないな
今度場所調べて時間に余裕があったらいってみるよ
>>359
WCCFは1000円5クレなのにな…
361ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:07:14 ID:lKQIJjdg
>>322
パーフェクトザクなんて知ってるヤシいないだろ…
362ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:09:16 ID:TbuGHdGa
みんなカード買って使ったことある?やっぱ引いたカードだけで乗り切るのは辛いか?
最近カスタムしかでねぇよ
363ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:10:39 ID:SrUlzRup
>>362
今月のプレイ料金<購入資金
364362:2006/10/31(火) 00:13:03 ID:TbuGHdGa
WCCFは5クレか。三国〜はよくわかんねぇ。けど、安いって言ってるかも・・・やっぱカードビルダーは高い
365ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:14:47 ID:TbuGHdGa
>>363mjsk?俺は無謀な夢を見てたな
366ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:20:44 ID:IqOyAjqs
>>361
ザクアーマー?狂四郎の
367ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:26:22 ID:II/vNsQL
>>322
その流れで行くとFAガンダムがトップにくるのだが・・・
368ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:26:46 ID:8z4+jNVp
>>357
アドアーズはだいぶ前に撤去されたよ。
あと一週間前に千葉行ったら2日連続でセガのシャッターが降りてた。
まさか潰れた?
あとアドアーズにあったビルダーは、
今は千○北鑑定団と同じ敷地内にある
ジャングルというゲーセンにあるよ。
369ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:31:15 ID:gPh8aNn3
>362
少尉の頃200円以下くらいのカードは買った。
50円でザクマシンガンとか。で、一通りやりたい構成ができるようになったら買わなくなった。

で、今少佐だがオクだとMCガンでも3K切る様になって旧Rだけ10枚ほど買った。
アプ3も2k切ってて、8プレイと思うとやすく感じる。新レアはクソ高いから買わないけどな。

あとまあこういっちゃなんだが、すんごいがんがってトレスレに目光らせてれば
藁しべは可能。漏れは手持ちMC、アンコの状態から
シャア+シャアゲルまで増やせた。シャア一万の時代だ。五回くらいトレした結果だけどw
2ch以外の掲示板だと驚くほど違うレートで動いてるトコもあるから。
すんごい単純な例だと、ヤフオク相場と2chの格付けでもかなり差がある。
370ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:33:33 ID:FvES+TpK
>>355ですが
アドは店に聞いたら撤去されたそうです。
セガは今日はシャッターで内装が真っ暗でした。
つぶれてるかもしれませんね。
>>356さんの店に行くしかないのだろうか
371ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:33:40 ID:DkL5mzoC
>>368
千葉のセガは店内改装でしばらく休みだよ
372ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:39:57 ID:PzbRa14i
千葉ハイテクセガは改装中 一ヶ月くらいかかる
373ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:43:12 ID:TbuGHdGa
0083っていつから?
374ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:43:38 ID:DkL5mzoC
宇宙世紀0083年から
375ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:47:20 ID:TbuGHdGa
すまん、聞き方が悪かった。稼働だ
376ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:49:52 ID:jKmpyqYB
0083稼動すんの?
カード追加されたばかりなのに……
377ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:51:21 ID:+eUrcjWp
368
あそこは鑑定団にレア有りすぎ
しかも排出のボックスを持ったヤツが
鑑定団をウロウロしてるのを見てから
行く気が失せた
378ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:51:31 ID:TbuGHdGa
そんな話を友達から聞いたんだが・・・あれ?
379ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:52:02 ID:AO5BNUyJ
>>373
来春稼動。
「来春」っていつなのかは磐梯に聞いてくれ。
380ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:53:10 ID:LBDXzsKF
>>364
人気はWCCF>>>>>GCBなのに料金はGCBの方が高い
381ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:53:20 ID:ei3o7D1R
〉〉375 詳しは11月10日発売のGASPを買え!載っているか知らんが・・・・・・・
382ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:55:29 ID:TbuGHdGa
情報サンクス!
オクで売ってるカードって信用できないか?
383368:2006/10/31(火) 00:56:15 ID:8z4+jNVp
>>371,372
情報サンクス
最近行ってなかったんで、
改装してるとは全然知らなかったわ。
一ヶ月は長いな…

>>377
鑑定団が目の前だから嫌な予感はしてたけど…
俺も行く気失せたわorz
384ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:56:45 ID:0gkGkJAz
シーマ様はUCにしてほしいな。Rだと手に入れるの大変だから…
385ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:12:19 ID:eQd4Ad+R
奴らは金の亡者だ
絶対Rにする、安心しろ
386ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:12:40 ID:DkL5mzoC
Rだからこそ苦労して入手した時の嬉しさがひとしおだと思わないかね?
好きなパイロットはすぐに手に入れたいと思うが、Rの方がありがたいぜ
387ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:14:34 ID:J8FBzfwM
また追加カードがレアばっかりな構成になる事は読めてる。
リリアまだぁ?
388ゲームセンター名無し :2006/10/31(火) 01:15:41 ID:ZamWU6KG
流れに割り込むが、例の動画サイトでイフリート改inシャルロッテの対戦があるでしょ?
シャルロッテのカスタムなんだろ?
攻めの時も受身の時も2つ恩恵があるみたいだけど、
あの状況でそんなおいしい効果あるカスタムあった?字が見えにくくて・・・
389ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:16:06 ID:nX5WhZVM
某京○ラドーム近くのSEGA、いっつも消防が5、6人でプレイしてるんだが。
しかも、明らかに4クレ以上ほぼ毎日やってる。
今の子供は金持ちなんだな…。
390ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:18:18 ID:DkL5mzoC
>>388
対抗心
391ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:24:45 ID:21T4RazZ
>>386
ああ、確かに嬉しい





引けたらな
392ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:26:15 ID:osKn5a5F
>>386
磐梯山乙
393ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:29:02 ID:I+j4axV3
>>386
そうだな、だからRの排出量上げような社員
394ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:30:38 ID:DkL5mzoC
なにこの程度の発言で社員かw
お前ら1枚で十分なパイすら手に入れられねーのかよw
どんだけ運が悪いんだか、要領悪いんだかwww
395ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:31:36 ID:AUPCr5Pn
Rは現状の3倍は排出して欲しい
そのぶんカード種類を増やしてコンプリートしにくくすれば良いのだ
396ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:34:12 ID:yg0m+mxY
>>394
わかったからラインから検品って言って抜くのやめてくださいよwww
397ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:39:33 ID:LBDXzsKF
ttp://www.gundam0083.net/ms/index.html#b
0083のMSとMAってこんだけだったか
ギレンの野望からのカード追加もあるだろうな
398ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:40:19 ID:J2JBSN64
>>394
1枚って何だ?
399ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:41:15 ID:22pAAx1z
GAMEJAPANのGCB記事はソーラシステムをデカデカと解説。
クロニクルの絵柄と一部新カードR・UC絵柄紹介。
開発陣の考えたデッキもあるけど期待するな。
400ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 02:16:01 ID:5dosrQGK
ソーラシステムはなんであんな攻撃力弱いのかね?
ミラー1枚付けててもザクに防御されたら盾割って体力半分ぐらいしか
減らせないし。ミラー3枚なら劇的に攻撃力上がるのか?
401ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 02:16:45 ID:6CrOv8pP
シーマ様は両軍でつかえるのかな
故あらば裏切る人だからw
BD2のビームライフルと盾みたいに
ガーベラとかも鹵獲なしで使えるといいんだけどなぁ
そんな両軍使いの妄想
402ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 02:17:35 ID:DkL5mzoC
衛星なしソーラレイなんてゲル盾すら割れない
ミラーや衛星は攻撃範囲が変わっただけな気がしたけど、どうだったかな
403ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 02:24:54 ID:PtKnA10M
これを見る限りでは強そうなんだけどな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bDTsa247g1s
404ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 02:54:28 ID:TQErrrzO
>>398
福沢諭吉のことかな?
405ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 03:21:01 ID:osKn5a5F
強烈なコモンの固まりにはまった。

ガンダムシールド
ザクマシンガン
デプロッグ
バックラーシールド
手加減
マリガン

通算4人目のマリガン引いて心が折れたorz
406ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 03:22:26 ID:Pl83INYH
現状のRカスタム、R武器は全てUCに格下げしろ
あと人気パイ、メカはシャアみたいにUCバージョンとRバージョン出すとかさ…
407ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 03:32:33 ID:OCtRwMYw
>>405
4人目で折れてるようじゃ廃人はおろか一般人並みだな。
早いうちに足を洗ったほうが身のためだ。
408ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 03:42:34 ID:KiTJOqzj
>>407
うむ、世の中にはもっと厳しい世界があるのだよ・・・・・50数クレやってもレアが出ないとかな・・・・・・
409ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 04:48:59 ID:EVa9A5M8
閉店間際にカード切れで、カートン補充
掘り切れなかったよ・・・・
410ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 05:20:39 ID:/l/wJ3I/
数ヶ月前、「ラルが欲しい。ラル隊が組みたい。」って毎日喚いてたヤツが、今じゃ引いた途端に
盤面に叩きつけてる・・・人って変わるもんだね('A`)

今?新カードの女キャラ集めてヾ(o゚ω゚o)ノ゙キャッキャッしてるよ。
411ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 05:59:07 ID:DGe6N+OB
抜き極悪店で有名な戸塚のTでは50クレとか66クレくらい掘ったくらいじゃ綺羅は出ないのだよ。
412ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 06:10:20 ID:VeHJW05K
デッキ組んでたらこんな時間になっちまったぜ
今日こそはクスコかシャルロッテが引けますように
413ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 07:39:04 ID:YiuLaYDB
0079のゲームに0083追加って別もんじゃねーか
単独に0083のゲームを出すなら勝手にやってくれてもいいけどさ
バンダイお得意の抱き合わせ手法でしかないな
414ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 07:53:01 ID:YGomVHVg
まぁそのうちGジェネみたいにガンダムなら何でもおkになるか
ビルダーは完全に全国のゲーセンから姿を消すかの2択だな
415ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 07:59:08 ID:21T4RazZ
>>413
タイトルが「カードビルダー0083」に変更されるわけだが

つまり0079のゲームではなくなる
416ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 08:16:28 ID:ei3o7D1R
〉〉406 文句なら、掲示板じゃなくて磐梯に言え
417ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 08:55:41 ID:bospHN40
うちのホームは1パックづつ補充なんだけど…
ある日パック頭から35クレ掘り閉店…翌日開店から同サテを掘って14クレ(通算49枚)でパック切れちなみにキャスバル配列。店員に文句を言ったら、翌日から高額レアが出るようになった(それまではクリス、ケンプフル、キャスバルほとんど排出無し)
これってヒドくない?
418ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:07:50 ID:p+FXCrgh
>>413
そろそろリアル1年戦争でかわる予感
よく1年もったな
419ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:10:51 ID:MWy14XuA
>>417
今晒してもいいし、また出なくなってから晒してもいいよ

あと店員じゃなくて店長に通報した方が良いかもね
店員が抜いてて店長は知らずの可能性もある
420ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:15:23 ID:s77Vq7l9
>>417
どこかの系列なら本部にあたるトコにチクってやるのが一番効くでしょw
421ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:16:29 ID:L78JikwA
0083はGP01とかでしょ。0079機体となんとか戦える設定で出るのかな?
ガトー、シーマ、デラーズ?など魅力的だけど後はガンダムとゲルググぐらいでしょ。
新規カード追加ってことですか。0079のカード使用不可になれば0083だけでは持久力もたないだろうしね。
422ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:40:11 ID:DGe6N+OB
>>417
49回して出なかったら抜きは確定だし、補充した店員が引いてない事を知ってれば補充した店員で確定。
あと、レアがどれか触って分かってもそのレアが何かまでは分からないので全体的に出てなきゃ抜いてる。

戸塚では店長が率先して抜いてたりするんで店長だからやってないと言うわけでは無いので店長に言っても無駄な場合があるよ。
423ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:41:12 ID:oLS9Y3ja
まとめサイトなどを見ても入手不可能カード(排出停止かつスターター非封入)が判らなかったので
知っている方教えていただけませんか?

今回からの停止カードの他に、旧カードのもあわせると膨大な数になるでしょうか?

また、過去に排出停止になったけど復活したカードって存在しますか?
424ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:04:58 ID:L/BQv7nB
みなさん おはようございます。
425ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:08:48 ID:f9NG5eUT
おはよう。(´・ω・`)ノシ

>49回して出なかったら抜きは確定
そんなことは無いんじゃネ?ただ49クレでパック切れってのはあまりにも怪しすぎる。。
426ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:17:52 ID:UjE9CjSU
>>421
ジム改にジム・カスタムにジムキャノンIIにパワードジム。 ジム万歳
そして追加母艦としてサラミス改やバーミンガムやアルビオン等が期待できる。艦万歳

ガンダムやMAに関してはどうせRだから俺らには関係なくね?w

ってのが正直なとこだがMCガンダムと比較してアレックスがコスト+25でHP+1防御+1出力+2で固定武装がウリって程度だからな。
脱出機構や武装2も不可能になってるあたりビジュアルが最高のウリと感じる。
GPシリーズもそんなデンドロ除けばそんな圧倒的なものにならないんじゃないか?
精々素ガンダムのパラアップを1か2位増やしてしてバリエーション毎に地形適正に◎をつけるくらいじゃないのん。
427ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:28:23 ID:MK03KRtM
0083になると、ガトーの0079Ver.とガトー専用ゲルググとか、不死身の第4小隊専用ジムとかも出てくるのかな?

パワードジム欲しい…
ドラッツェとか、伏兵で凶悪になりそうだ…

428ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:30:06 ID:mCm2XEqF
ただの感想とチラ裏です。
トレとトレ診断と…なんだって価値観が人によって違うってことを認めないんだろ。
正しいことがなされないのは正さないとなりませんな正義の味方は
裏を返せばイスラム教徒にアメリカ自由主義を押し付けることになってるんだよ。
429ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:31:26 ID:VeHJW05K
0083組と、戦記やら閃光の未登場組合わせたらそれなりの数になるんじゃなかろうか>追加カード
430ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:32:37 ID:+L3AWdTc
1stにだって未登場組みはいるぜ
ラサ曹長とか
431ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:39:59 ID:rC7Z+Y5E
連邦にファンファンやミサイルバギーあるんだから
ワッパとかキュイもだしてほすぃ
ランバラル隊に適正ありで
432ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:45:02 ID:+L3AWdTc
キュイは武装欄無しで、パイ最大4人搭乗だな
特殊能力で不都合(例:ノリス&旧ガルマ)が出ないような制限を掛ければ面白いと思う
433ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:53:37 ID:L/BQv7nB
>>431
その前にザクUに適正を…
デニム隊の人たちもカワイソス
434ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:55:12 ID:F9mLTS0b
シーマ様出たら今までのカード全部売り払ってでもゲルググマリーネに乗せたいなぁ。ガーベラテトラよりマリーネがいいお






ところでザク50はまだ?
435ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:57:53 ID:oLS9Y3ja
誰も教えてくれない(;_;p
頭キタから0083スルーして種にバージョンウpするように要望メール100通ほど出してくる
436ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:00:56 ID:mCm2XEqF
やだよ。現在のカード資産であと一年は遊ぶんだい!
437ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:02:08 ID:+L3AWdTc
>>435
排出停止リストは公式にある
スターターの内容物は知らん

排出停止は過去に一回しか行われていないので
「今回から」とか「旧カードの」とか意味不明だ
438ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:07:43 ID:F9mLTS0b
>>436
シーマ様がいなかったら何の為に遊べっていうんだいっ!
439ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:16:59 ID:7lHPzKfD
>>428
郷に入れば郷に従えってことじゃない?
2ちゃんレートが気にいらなきゃほかですればいいんだしさ。

話切るが軍属ドアンなんだけどさ。
俺の周り(4、5人)なんだがみんな3口だけ応募したんだがきっちり1枚ずつ当選したよ。
何10口送ってまだ届かないって報告あったが、口数少ないほうが当たりやすかったのかな?
あれ応募するときは郵便局なのに当選はクロネコ便なのね。
440ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:18:50 ID:rC7Z+Y5E
一気に出す場合はメール便のほうが安くつく場合あるからね
441ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:22:01 ID:FuK1ttHQ
五連装スリーブってちゃんと使ってる?
442ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:23:39 ID:OP6MLUyl
>>435
ソースは出せないが最終的には種まで出すらしい
でも、さすがに初代と同じ台でプレイはできないのでガンダムは2種類の筐体になるんじゃないかとの話
ZとZZの間が境目だっけかな?
大戦も実質筐体が2つになるらしいし、ただでさえ1つ1つの筐体がでかいってのにどうやることやら…
443ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:23:44 ID:oLS9Y3ja
>>437
ありがd
公式の排出停止情報-スタタで手に入る奴=入手不可能カードってことなんですね。
チト多いな・・ 最近始めた人ってフルコンプ厳しくない?

444ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:23:51 ID:7lHPzKfD
>>441
R保管用にしてる、そり防止に5枚入るから案外便利。
445ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:26:32 ID:L/BQv7nB
>>443
ageるわロクに自分で調べもしないわ逆切れして厨行動をとるわ…
そんなお前に到達できることは何一つない。
446ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:35:54 ID:x2o17zTR
>>435
sageれば少しは対応が変わったかもしれないな・・・

ガンダム0079カードビルダー初心者スレ 27枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161517285/l50
447ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:38:37 ID:oLS9Y3ja
>>445
レスありがd
取り合えず8030とか絵がキモすぎて萎えるので
早くSEED出すようにメールは出しておきます。
今のガノタばっかのCBブースは臭くてキモイでしょ?
種になれば腐女子とかも遊ぶようになるからブースに華が出る
しかし、CBブースはなんであんな臭いンだろw
お前ら毎日風呂はいってますか?
ボード上も湿ってるし勘弁して(;_;
448ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:39:36 ID:rC7Z+Y5E
言われてもsageないのね
449ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:43:18 ID:+L3AWdTc
>>441
よく使う編成だけ入れて使ってる
パイの所に二枚目のカスタムを入れて、状況次第で使い分け

連邦、ジオンともに専用グフと陸ガン系の混成部隊が多いから
殆どが鹵獲で埋まってるけど
450ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:43:53 ID:Rz3VGGUu
種ビルダーなんて作ったらプレイヤーは今のGCB人口のさらに半分以下になるだろうな
451ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:47:52 ID:22pAAx1z
センモニにでっかくキラのアップが出て腐女子の奇声で店内阿鼻叫喚
452ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:50:58 ID:VTVrFgiX
いっその事、種ビルダーになんないかな
そしたらきっぱりと引退できるのにな・・・
453ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:55:03 ID:TbuGHdGa
>>447sageろよ。しかも8030とか意味わからん
454ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:55:52 ID:FuK1ttHQ
なんで基地外にレスするの?
455ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:56:41 ID:L/BQv7nB
正直スマンかった
456ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:57:51 ID:x2o17zTR
>>447
お前のいいたい事は分かった。
だから、俺と一緒に、こっちで話そう!

カードビルダーのいろいろと話し合いましょう!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160116599/l50
457ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:58:51 ID:Pl83INYH
ガノタは耐性なさ杉
458ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:59:45 ID:oLS9Y3ja
>>446
ご親切に誘導してくれてありがとう
これからはsageますね。

>>448,453
だから? トサカきたのでageまくることにした

種こないで欲しいと思ってるのは上の2人みたいなキモなんだろうね
女子にトレード頼まれたら断れないから怖いんだろw
2chで調子乗る奴に限ってキモで彼女いない暦=年齢でスチーム発してるww

459ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:00:08 ID:ArON1aQp
だが腐女子の操るストフリとかインジャとか、ザクinキャリオカでボコッたらと思うと
今からwktk
当然ルナマリアはアンコですよね?
460ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:00:41 ID:sh0XYCAN
ID:oLS9Y3ja をしっかりNGワード登録しました!
461ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:03:38 ID:FezJ6cBu
>>459
いや多分、コストが最終ガン並みかそれ以上に高くて
まともな編成できないから、参加すらしない鴨。
462ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:03:55 ID:x2o17zTR
>>459
キャラが少ないので、ブタマリア・ポークもレアです。
463ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:16:46 ID:L/BQv7nB
>>462
日ハム?
464ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:18:45 ID:TxcnI0Tq
種武装選択余地無しだから嫌だな
ってZからそうだが

このゲームMSに好きな武装持たせられるのに魅力を感じてるのだが
ハイバズ1本しか出てないが言ってみる
レア武器なんて更に持ってないがな
465ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:23:37 ID:oLS9Y3ja
何だよ
悪口言うだけ言って種妄想で盛り上がってるんじゃンw
お前ら節操なさ杉ですね。 ガンダムなら何でも良いのですか
漏れチンは一年戦争はなんとなく許せて、種と種死はマンセー
☆ゲイは糞 それ以外は大グソ

ってことでZとかZZとかもスルーして一気に種ビルにしてほしい

アンチ種のシトへ
キミのクスコアルでアスランとかシンを倒したいと思わない?
過去の資産を切り捨てるわけ無いから、混在して使えるようになると思う
アカツキにアムロ載せたりもできるぞw wktkすぎw
466ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:26:57 ID:rC7Z+Y5E
そういや種のMSってUCのMSより出力低いんだよな
旧ザクにすら負けてなかったっけ
467ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:27:43 ID:lLfpRvpl
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
>過去の資産を切り捨てるわけ無いから
468ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:29:31 ID:28uYtTC5
>>456
ゴメン全然魅力感じないそんなのやりたきゃGジェネでもやってな。
ゲーム間違ってますよw
469468:2006/10/31(火) 12:30:28 ID:28uYtTC5
>>465の間違い
470ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:30:32 ID:To6HWMUN
>>466Nジャマ系意外電気起動だからなw
471ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:30:46 ID:j8llePbY
何はどうあれ、オンライン化が成功しないと長くは持たんだろ。
472ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:31:11 ID:DkL5mzoC
Zとかはカード2枚編成(メカ+パイ)にして0079とは別に稼動始めてくれれば全然文句ないのに
種も種で基本構造同じ、筐体は完全に別にして出してくれれば若者の俺はやる
でも0079だけでもあんなに筐体が高価&場所とるから現実的じゃないしね…
筐体を1種類にして、挿したICによって0079(連邦orジオン)、Z(エゥーゴorティターンズ)、種(連合orザフト)ヴァージョンに分かれてプレイできたら住み分けもできそうだが…
オンラインとサテの増設(+1台あたりの省スペース化)が大前提か…
473ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:32:22 ID:oLS9Y3ja
>>467
QoDもWccfも大戦もアヴァもカード引継ぎできるでしょ
CBにムシキングを使えるようになる可能性も残されている
オシャレ魔女にセーラとか使えるとかもありだな
474ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:33:35 ID:4GwWeiiQ
>>466
種のMSの出力は旧ザク以下
Nジャマキャンついててやっと旧ザク並だっけ
475ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:34:08 ID:GsSVtTtd
いっその事、スパロボ大戦とかGジェネ風にしたら、すべて解決じゃない?
476ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:34:39 ID:x2o17zTR
>>465
だから、俺と一緒に、こっちで話そう!

カードビルダーのいろいろと話し合いましょう!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160116599/l50
477ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:39:30 ID:XJKOfE7s
>>473
汗びっしょりになってますよ?
バンダナで拭かなきゃwwwwww
478ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:43:00 ID:ChCgGH3M
>>473
それ全部プレイしたことあるの?
479ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:44:30 ID:UCfHJFSo
>>473
ねーよwww
480ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:47:04 ID:DbuihwKG
>>1
481ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:51:54 ID:29J+ByHk
逆シャアと08小隊以外はチンプンカンプンのリアル1st世代の漏れは、0083に切り替わった時点で引退確定。。。
482ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:52:33 ID:tGd+LPOw
アヴァロンの一部のモンスターカードがそのままQofDで使える例があるが
他の互換性は聞いたこと無い
483ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:56:55 ID:7lHPzKfD
>>443
>最近始めた人ってフルコンプ厳しくない?
>>473
>QoDもWccfも大戦もアヴァもカード引継ぎできるでしょ
やらないから分からないけどWCCFって毎年選手変更あるんでしょ?
そっちのが最近始めた人はフルコンプ厳しいのでは?
484ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:58:03 ID:UCfHJFSo
今回の答えは数字のうえでは「種に移行しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
GCBは早急に種に移行したほうがいい。
485ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:58:17 ID:5lEyhFst
今暫定版新レート表見て愕然…シャアとか水ガンとかそこまで価値が無いとですか。

正直この出現率>実用性で価値が計られてると思われる現状はトレーディングカードゲームとしては最悪な気が…
486ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:03:20 ID:jYjB42aW
>CBにムシキングを使えるようになる可能性も残されている
それだ! 息子にムシキングさせて来ると言い、一緒に座る。
息子にムシキング・ビルダー10クレやらせるからと女房から千円せしめる!
でもゲーセン、もう少し換気に気を遣ってくれないと、子供とは一緒に入れない。
487ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:14:35 ID:OP6MLUyl
だから別の筐体にするんだろうに
ガンオタに多い自分の趣味から少し外れると貶しまくる癖はどうにかしたほうがいいと思う
488ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:15:43 ID:OJ821QfN
ぶっちゃけ種に移行したところで
稼動当初だけが盛り上がって0079より過疎りそうな気がするし

ターゲットって若年層と腐女子だろ
そんなにゲーセンで金使う世代じゃないジャン
0079でさえあれなのに・・・・

種ゲーは連ザかカードゲー可するならデータカードダスあたりが理想かと
489ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:17:04 ID:ei3o7D1R
ツーカ、SEEDとか種とか言ってる奴はSEEDスレに行けばいんじゃねぇ?まぁ、それがないからここに来ているのか!(-.-)ノシスレ汚しスマソ
490ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:18:54 ID:x2o17zTR
>>489
言いたい事は分かるが、sageよう
491ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:19:14 ID:oLS9Y3ja
つれたつれたw

ガノタちょろすぎw
492ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:21:19 ID:HZQPiwsB
>>491
釣り宣言かっこわるい
493ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:22:29 ID:OJ821QfN
>492
なんだ真性DQNが釣り宣言したのか?
途中からアボンしててからわからんw
494ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:25:56 ID:oLS9Y3ja
>>493
とか言いながらあいつのレスまだかなーってF5連打して更新しているお前がいる
495ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:28:24 ID:+L3AWdTc
>>491
釣堀だもの
餌どころか釣り針がなくても、釣り糸に食らいつきますよ

雑食のガノタな俺としては、今までのカードが読み込みさえすれば何だっていいよ
種どころかスペースガンダムVだってかまわないぜ
496ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:33:12 ID:OJ821QfN
>>495
そんなこというとそのうちガンダマンとかでてきちゃいますよ><
497ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:33:57 ID:4GwWeiiQ
>>496
いっそガンガルでもいい
498ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:38:03 ID:bn9MxLxu
だから、いっそのこと、髭ガンにしちゃってさw
みーんな掘り起こされたMSってことで
なんでもありにしちゃえばいいんだよ。
499ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:39:48 ID:x2o17zTR
>>498
パイロットはどうするんだ?
500ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:41:29 ID:oLS9Y3ja
初期と種って敵対してるじゃん
だからさー ZAFT&連邦vs連邦&ジオンで戦いたいな
負けたほうはボードから水が沁みてきてカードおしゃかになるとかだと良いんじゃね?
シャーゲルおしゃかにしてぇーw

てかフリーダムとかにはPジオングだろうがなんだろうが勝てんだろうね
一年戦争のMSは地味すぎ

で、質問の回答はいつ聞かせて貰えるでしょうか?
501ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:41:45 ID:4GwWeiiQ
>>498
黒歴史って事でGジェネ化か?
502ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:43:17 ID:x2o17zTR
>>500
マジレスするとオーブ出て来ないんじゃ自由は使えないんじゃねえ?
503ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:49:35 ID:+L3AWdTc
>>500
ガンダムフリーダムはネオ・アメリカの代表MFで
第2回では優勝してるんだぜ
一年戦争のMSが勝てないのも仕方ない

RGM-196 フリーダムだってUC0222頃の機体だし・・・
一年戦争から140年近く経ってるんだぜ?
504ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:50:41 ID:x2o17zTR
>>503
前半のガンダムは知ってるけど、後半のガンダムって何に出てくるんだ?
505ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:52:59 ID:OJ821QfN
>>504
実写ガンダム
506ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:53:02 ID:IWTtxyno
今し方このスレを通りかかったんだが…

リアル消防が居ますよね?
507ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:53:20 ID:+L3AWdTc
>>504
G-SAVIOUR

ガンダムじゃねぇよ
型番にあるだろ「RGM」って
シンの能力発動で恐ろしいことになるぜ
508ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:54:15 ID:x2o17zTR
>>505
thx
実写ってあれか・・・
509ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:54:21 ID:buoi7y+S
>>506
スルーしましょう
510ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:57:58 ID:bn9MxLxu
>>499
そうかぁパイロットかぁ。MSオタなんで忘れてたよorz
じゃあMSと一緒に掘り起こされるwってのどうだw
MSに残された髪の毛等の遺伝子情報からクローン作るってことで。
511ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:59:39 ID:TejGT1JC
何時からここはDQNスレになったんだ?

ビルダーの話しようぜ。種ビルダーの話は妄想スレでしようぜ。
512ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:00:09 ID:DkL5mzoC
じゃあ話題出せ
513ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:02:23 ID:vtaqGjHC
真性DQN早くいなくならないかな〜w
種厨きめぇwwwww
514ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:02:47 ID:TejGT1JC
>>512
任せとけ。


アッガイって、いいよな
515ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:04:08 ID:rC7Z+Y5E
新シャア板池
516ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:04:42 ID:vtaqGjHC
>>514
姉がアッガイタソ見て一言・・・

「萌える・・・」

漏れお茶噴いたw
517ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:08:10 ID:DkL5mzoC
>>514
うちの彼女もアッガイが最萌MSだと譲らないw
次点がザクIIだそう
女の審美眼ってどっかおかしいよな
いや、アッガイは萌えるけども
518ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:08:45 ID:TejGT1JC
>>516
ちょw 焼きソバを噴いた俺にあやまれw
519ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:10:32 ID:okwgCJ8u
>>517
嘘つけ、彼女なんかいないくせに。
520ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:10:53 ID:gTy/RoAV
今夜はハロウィン隊が増えるヨカーン
521ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:11:10 ID:OP6MLUyl
そういうことはVIPでやれ
522ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:15:48 ID:bm8J7KsJ
0083出てアムロやシャア新たに出されたら旧カードの存在価値なくなるね
そしたら三国大戦みたいにいくらガトーやコウ、GP系でも1万いくのが5千円
で推移しそう。
0079カードが使えないと終わるね。廃盤カード、クロニクル、クリスキャスバルフルケンプ持ち
が暴動起こすに違いない
523ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:21:20 ID:DkL5mzoC
>>519
ごめんね元腐女子のがいるんだ(´・ω・`)
最近1stをビデオでどっかから借りてきて通して見てたよ
524ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:24:02 ID:LBDXzsKF
>>523
35のおっさんだけど、今見ると1stは酷いよな
笑えるけどね。

キラは手加減付きで勝てないよ
525ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:26:37 ID:06xZkrZV
そいえば軍属ドアンの能力検証した人いる?
今使ってみたんだが、カムランin母艦に粘着したらすぐカムランのテンションminになった。
ドアンの方は生き生きした顔でクリティカル出していらした。
「悪く思うなよ!これも 命 令 (←無駄に強調してた)なんでな!」
526ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:28:00 ID:sXXZxYF3
そういやギガン・ガッシャ・ペズンドワッジ・ヘビーガンダム・ガルバルディーがまだだな。
ジャブロー攻略秘密メカ五種もまだ出てないな。
527ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:29:36 ID:okwgCJ8u
>>523
ううん…もう慣れてるから平気だ。
528ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:29:56 ID:+L3AWdTc
>>526
ラサ曹長やタムラ料理長も未だですよ
529ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:34:14 ID:+143Yv38
つーか、タイトルが0083になるのは
一年戦争以降の機体やパイがいるのになんでタイトルが
0079なんだよってツッコミ回避と
一応新発売ということで、今までビルダー入れてなかったり
撤去したゲーセンが新入荷しやすいようにするためだろ。
オンライン化だけじゃ「バージョンアップ」にはなっても
「新製品」とは謳えないからね。
530ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:39:15 ID:rC7Z+Y5E
>525
使ったとき民間人でなかったのでわからなかったが
民間人ロックで自分のテンション下がるとか言われてたが
逆の効果なのか
531ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 14:41:50 ID:DkL5mzoC
>>530
昨日もそんな感じの報告あったね
でもドアン到着直後に母艦ゼナミネ、ドアンザクII改+自動回避Pでグレネで母艦をロックしつつ動いたらすぐに自動回避が発動して避けまくりだったって人もいた
どっちが本当なんだろうね
532ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:04:06 ID:WZfjmORn
>531
それってゼナミネはジオン軍所属で民間人扱いじゃないんだよね
母艦にミハル乗せて〜だったら疑わないところなんだけど
533ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:08:07 ID:DkL5mzoC
>>532
そうなの?
昔から、このゲーム内で言う民間人って「母艦以外のメカに単独登場不可」のパイを指してるって聞いてたし把握してたんだけど違ったのか
534ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:12:16 ID:+L3AWdTc
UCドアンが民間人表記の癖に民間人扱いされないからややこしいいんだよな
ジオンにはジャックやヘンケンみたいなヤツがいないから検証がめんどくさいし
535ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:21:15 ID:hpHSmGAW
ゼナミネバといえばカスタムで使用してもザビ家判定付くんだな。お得だよな。
536ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:32:07 ID:WZfjmORn
>>533
そこらへんは切り離して考えたほうが良い
カード裏の分類の項目がゲストだとサブパイとして使える、って認識が適切
537ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:33:23 ID:eVRUs3+p
>484 つ【連合vsZAFT】
538ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:40:18 ID:dZq3vyOu
クロニクルの半壊アッガイが可愛いすぎる・・・
弱いけどつい使ってしまうよ

でも出典が08のせいかアカハナに適正はなかった。
適正パイいるのかな?
539ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:51:33 ID:p+FXCrgh
>>538
いないんじゃない?
キャラは出なかったしもしかしてキャリオカが中に入ってたりしてなw
540ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:52:34 ID:p+FXCrgh
キャリオカは別だった、死んだボーンにしとく
541ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:52:40 ID:RayElVuf
昼間から香ばしいのがいるな...。
542ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:00:00 ID:DTv4l5Ao
>>538
大丈夫!どうせ次のバーアプで赤鼻に適正◎になるから、きっと
ゲルキャエースみたいに後付強化がジオンカードの基本だし
543ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:05:35 ID:DkL5mzoC
>>536
じゃあ母艦以外のメカに単独登場できず、カード裏に民間人と明記してあるキャラクターのみ「民間人」と扱われるってわけね?
544ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:07:54 ID:hpHSmGAW
半壊アッガイはトップ小隊を海で使うための機体だ。
姐さん:半壊アッガイ
おとうさん:水ザク、ゲル盾、36ガン
アス:水ザク、ゲル盾、36ガン

なんて楽しそうなデッキだろう。

545ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:15:46 ID:WZfjmORn
PRドアンはややこしいね
今度プレイする時、自演対戦で相手側にサブパイでミハルを仕込んで調べてみるよ
イセリナだとイセリナ効果でもテンション下がるしこれまたややこしい
546ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:18:21 ID:EsFtcEeQ
遅レスだが、>505の書き方だと二重アゴのシャアや黒人のリュウのほうを思いだしてしまう。

Gセイバーは、アレはアレでなかなかよかった気はするね。
閃光のハサウェイと同じで大人向けだと思う。

といっても、俺は二十歳なんだがな。
547ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:23:41 ID:dZq3vyOu
>>544
楽しそうだ・・

じゃあ俺も今日からトップ姉さん乗せて遊ぶよ。
548ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:34:42 ID:hpHSmGAW
>>545
イセリナに限らず「ロックオンしたとき〜」系能力は味方には効かないよ。
大抵「敵を」と付く。ドアンは付いてないみたいだが。
549ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:10:42 ID:DMT9o4nr
SEEDバージョンには反対だったが、
もし種にしたら、女の子プレイヤーが激増して、
仲良くなったりできるなら、はっきり言って歓迎だ。
550ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:15:51 ID:gTy/RoAV
ヒント:腐女子
551ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:20:49 ID:97JTF3zw
>>549
つ鏡
552ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:21:35 ID:IWTtxyno
>>549
腐女子は結構お金を使わない罠。
こんなに高い紙屑ゲーにはお金を落とさないよ。
俺は紙屑が欲しくてやっているがw
553ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:24:10 ID:DMT9o4nr
腐女子腐女子と言うが、三国志コーナーを横目で見てると、
防御撃ち射程範囲内の女の子も結構いるぞ?
554ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:27:36 ID:zwpvfl4v
俺のホームのGCBやる女史は核バズワイドレンジでも厳しい。
555ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:30:03 ID:ky0q8Tzh
シローが乗ったEz-8(小盾防御)がアイナにカーゴ爆弾やられた・・・
ああ、悲しきかな、これが戦場の定め

ついでに秘書官がやるじゃない!とか言っていたよ、確かに敵は堕ちたけどね・・・
556ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:30:11 ID:+c/ze43i
ウチのホームには美人プレイヤーいるよ!



子連れだが
557ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:32:58 ID:DMT9o4nr
ガキ連れなんて気にするな。
キャラカスタムの民間人を射程に入れると、テンションが下がる軍属ですか?
558ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:34:20 ID:pjngNiV1
ジュアッグやゾゴック、アッグガイみたいなマイナーなメカはでないのだろうか。
一応1年戦争時に開発されたものなんだがな〜
559ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:40:16 ID:+L3AWdTc
ジュアッグやゾゴックがマイナーなら
ドルメルやキケロガなんて・・・
560ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:51:47 ID:eQd4Ad+R
                 /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
                /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
                  /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
                    ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
                      `y't     ヽ'        //
                     ! ぃ、     、;:==ヲ  〃    種厨死ね!キモいんだよお前ら
                     `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
                          `i;、     / l
                            〉 ` ‐ ´   l
               .. ___
               /`ー---‐^ヽ
            _|.l:::      l
         _ /,--、l::::.      ノ 
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l 
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l   
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
561ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:54:38 ID:UuKJPcRS
全国が実装されればビルダーは三国に並べるか?
562ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:54:58 ID:bn9MxLxu
あ、あの・・
ア、アッグですぅ
出番、ないですよね・・

穴掘って埋まりますぅ・・
563ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:59:54 ID:MWy14XuA
      ___
     /: 》:、 ∩
     (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
     / / ⇔ )
       ⊂彡
564ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:00:35 ID:+L3AWdTc
>>562
シアトルドームとか、ドアン島の洞窟を貫通移動できたらいいんじゃない?
そのあと一定時間他のユニットも通過可能とか
565ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:01:08 ID:eLVQ7sSU
a
566ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:02:30 ID:eLVQ7sSU
ご協力お願いします。
バーニィのセリフなのですが、どんなものがあるでしょう?

自分自身も昨日からバーニィでプレイしつつ、調査中なのですが、ゲーセンでは周囲の音量が大きくて、なかなか聞き取れません。知ってる方、教えていただけたら幸いです。

出撃時:「楽勝!…といいたいところだけど、ま、五分五分だろうな。バーナード・ワイズマン、出ます。」
クリティカル:「ターゲットを墜とすしかないんだ!」
回避:?
被ダメージ小:?
被ダメージ中:?
被ダメージ大:?
撃 墜:?
テンション強気:?
テンション普通:?
テンション弱気:?
567ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:08:55 ID:x2o17zTR
>>566
とりあえず、全部載ってる訳じゃないけどまとめサイト見ようね
CZ-0071 バーナード・ワイズマン(R) †
出撃時 ? クリティカル ターゲットを落とすしかないんだっ!
回避 ? 被ダメージ小 ?
被ダメージ中 こんな化け物…どうやったら倒せるんだ!? 被ダメージ大 そんな…!バカな!
撃墜 〜じゃない、俺のツキがなかっただけだ… テンション強気 ?
テンション普通 ? テンション弱気 ?
568ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:16:17 ID:eLVQ7sSU
>>567
Wikiのまとめサイト見たんですが、まだ?だったもので(;・∀・)
というか、ご協力ありがとうございます!感謝です。
569ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:27:05 ID:+FxtqZtl
どこのwiki見てんたんだよ
570ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:28:27 ID:oLS9Y3ja
俺のおじさんが開発者だから裏情報知ってるんだけどさ
大戦とCbって中身同じよ?
データと戦闘システムをちょっと改良しただけでベースは同一
そんでオンラインの機能をオフにすることでOEM提供したの
だからCBがオンライン化するのなんてありえない100%ね

ライセンス料を来年大幅に上げるらしいからそれで解除するかもしれんが
来年のは種ビルダーで決定しているみたい
上で種の話題振ったのは種を待ち望んでいる奴が多いかどうか見極めてからネタ晴らししようと思ったの
どうやら潜伏種厨だらけのようだから暴露したよ
571ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:30:08 ID:hpHSmGAW
トレスレ見て思ったんだが何で皆グレネードランチャーをGRと略すの?
ランチャーってLじゃないの?ランチャー違い?
572ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:31:32 ID:vb6FAOL6
思い込みとかもあるだろ。
FAアレックスじゃなくて、アレックス/CAとかが良い例だ。
573ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:33:07 ID:+L3AWdTc
>>571
GrenadeのGRじゃなくて?
574ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:36:46 ID:DkL5mzoC
アレックス/CAも別に思い込みでもなんでもないけどな
上記をシャア専用って解釈する方が思い込みだろう
575ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:39:07 ID:Tg3XhIrK
アレックス/CAは5回くらい読み返してからやっとチョバムだってわかった('A`)
576ゲームセンター名無し :2006/10/31(火) 18:44:52 ID:EFAMNtgC
>>549
女子プレイヤー増えるのはいいが、あんま物珍しそうに見るなよ。

俺が目撃したのは女子プレイヤーの後ろで、似合ない帽子を
被って連れの奴とぶつぶつ『〜と〜の相性悪いんだよねぇ』とか
いろいろ人のデッキとプレイに文句付けてる奴。
見てて可愛そうだったよ。

プレイ後に教えるとかならまだ可愛げあるが、ハッキリ言って
ウザくて気持ち悪がられてるぞ。
こいつのID判るから厨叩きスレに晒すべきかね?
577ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:44:53 ID:mCm2XEqF
トレスレとか、略号がまるで分からんよう。だれか、フルネームとの対応表おねがい。
578ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:45:23 ID:UuKJPcRS
俺も野望の影響でCA→シャー専用、FA→FAダムかFAアレと連想してしまう
579ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:56:54 ID:13aOExDE
SEEDビルダーになってもコケる事はないと思う
それに商業的には0079を超える可能性の方が高そう
SEEDになったらやらないって言ってても、本当にやらないのは少数だと思うし
それ以上に女子や、ガンダムといったらSEEDな世代、連ザしかやってない人も来るだろう
キャラ人気はあるから、Rラスクとか必死掘りまくるヤツが大量に出くるだろうし
どちらかと言えば嫌いって人は多くても、何が何でもダメって人は実際はあまり居ないだろ
580ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:58:10 ID:hpHSmGAW
何が何でもダメだな。
581ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:01:54 ID:UuKJPcRS
だからガンダムウォーのように6勢力に分けろと
582ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:03:54 ID:78r6I1jp
まぁ実際に種になったら
既存のプレイヤーが全員引退しても
新規のプレイヤーが数倍やり始めるだろうから商売的には寧ろ有りなんだよな

俺は引退するけど
583ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:04:03 ID:GVaCyoWn
なにがなんでも嫌
584ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:05:03 ID:IWTtxyno
>>579
俺もラスクなら食べたい!
585417:2006/10/31(火) 19:05:07 ID:bospHN40
今帰って来ました>>417です。
皆さんありがとうございます。
店長は出てこないし、店員にどうなったか聞いても調査中の一点張りorz
持久戦で逝きます〜ノシ
586ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:05:24 ID:DkL5mzoC
俺も種になってもコケないと思う
商業的に0079を越えるかどうかってなると微妙だけど越える可能性も十分にありそうかな
恐らく何が何でもダメって人は多いとは思う。特に今0079やってる人らでは。
ただ、新しい客が拒絶する数より少ないとは思わない。
種やるような腐女子らはゲーセンで大量に金使わないとか誰か言ってたけど、全然そんな事ないし
587ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:07:29 ID:eQd4Ad+R

        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  種厨きんもーっ☆
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   |凵凵凵凵 |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /
   /     ヽ   ヽ             __  |       
  /        ヽ   ヽ            \  \|
 /         |   \            \
 |          |    \            \
588ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:09:15 ID:Gmsq4FGH
種と同時にZも出す
そして種は強めにしておく

これで初心者の若者は気持ちよく参戦でき、オッサン達はガキを倒すためにZに金をつぎこむ
589ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:09:25 ID:UuKJPcRS
種DVDの売り上げみると腐女子が金落とさないってのは考え難い
590ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:10:36 ID:UuKJPcRS
>>588
そして盤台ホクホク

みんな幸せ
591ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:12:26 ID:Gmsq4FGH
Zと種は完全に分離して通信対戦のみにするも良し
592ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:16:05 ID:Y60WULBL
>>581
爆乳、巨乳、豊乳、貧乳、微乳、つるぺた

おれは一体どの勢力に行けば良いんだ・・・
やっぱトップ姐さんのいる巨乳かな
593ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:17:51 ID:x2o17zTR
>>592
あえて、第7勢力のオッサンを選択する
594ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:18:24 ID:E1JId8+D
やあ!
GCB始めるまで、ガンダムとかまったく興味なかった俺が来ましたよ。

種やるくらいなら、アイマスに亡命します。
595ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:20:35 ID:UuKJPcRS
>>594
残念、アイマスは撤去されていた
596ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:22:09 ID:RdDlxKMh
画面で時代選ぶことができて、時代無差別もあって、プレイ後にカード排出専用のセンターモジュールみたいなんがあって排出カードの時代選択もできたらみんな解決すんじゃね?掘りづらいが。
597ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:25:57 ID:IWTtxyno
>>589
DVDとは全然話が違うだろ…常識的に考えて…
腐女子はカードより同人の方がいいんじゃない?
100クレやってハイネしか引けないかもしれんゲームなのに…
まあ種がこけないのは同感。
結局今のユーザーより年齢層が下がるだけでしょ。
金入れるやつは入れるよね〜転売屋とか。
598ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:26:39 ID:+143Yv38
とりあえず、頭わるい意見ばっかりだな・・・
599ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:27:34 ID:vb6FAOL6
なるほど、種がコケずに俺たちがコケる訳か。
そうなったら、そうなったで老兵は去るのみだな。
600ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:30:08 ID:OP6MLUyl
腐女子向イベントへいってみると
腐女子がどれだけ金をばかすか落とすかわかる
601ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:30:45 ID:DGe6N+OB
>585
戸塚なら初めから49枚しか入ってなかったで終わりだな。
なんせ枚数足りないのがあるかも知れないからと言って事務所で未開封BOXを開封し数を数えたものを後々サテに入れてた。
もちろん偶然キラは今でも出にくいけどね。

まあ、頑張れ!
602ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:30:58 ID:KoDhXh/i
俺の周りでは
連ジ、エウティタ、連ザって、プレイヤーの数は変わってないけど、
やっている人間はZと種の間で完全に入れ替わっている。
種が出るのは個人としては残念だが、客が減らないのなら商売としてアリなんだろうなぁ。
作品の垣根を越えて夢の対決だけはやらないことを願うだけだ。
603ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:35:54 ID:KoDhXh/i
というか、そろそろSEEDビルダー用のスレ作ったら?
若い人たちが、自分たちがリアルタイムで見たガンダムをカードビルダー化してほしい気持ちはわかるが
ここでその話をすると荒れるのはわかっているでしょ。
もはや、昔からのガンダム好きととの溝は埋まらん。
604ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:37:49 ID:GVaCyoWn
種なんか出ねえよクズども

0083さえ来年だろうが
605ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:38:14 ID:DGyn3oI1
秋葉ギーゴ、2.02になってました。確認できたのはレベルアップ時のパラ変化
のみでしたが・・イフ改が格闘しかアップしなかった気が;;
606ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:39:05 ID:x2o17zTR
カードビルダー種化の話は置いておいて
腐女子がゲーセンで金落とすかなんて分からないだろ。
GCB自体、ゲーセンに通ってないオッサンユーザーを味方に付けたゲームなんだから
今はゲーセンに腐女子が金を落とすゲームが連合VSザフトしかなくて
その連ザも対戦メインで避けてる人が、CPU戦で楽しめてカード集めに目覚めない保証は無い。
607ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:42:36 ID:KoDhXh/i
ものを集めて悦に浸るという行為は女性あんま関心がないらしい。
よくTVとかでも旦那のコレクションにまったく理解を示さない奥さんとか出てくるでしょ。
トレーディングカード屋をみてもそう。
男性向けのカードはたくさん種類があるが、女性向けのなんてほとんどないでしょ。
中には例外もいるかもしれんが、やっぱ女性ターゲットのトレカは商売的に難しいんじゃないかなぁ
608ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:43:38 ID:Y60WULBL
>>598
そうだな
種嫌いは別に構わんけど、どうして思考停止起こすかな
氏ねとかクズとか頭悪い罵声ばかり・・・
609ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:44:00 ID:GVaCyoWn
連ザが腐女子だらけなんて見たことねー
610ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:44:58 ID:vb6FAOL6
>>605
もしかしたら、BD系も調整されてる可能性あるねー。
611ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:45:16 ID:tVhe0NJx
>>606
腐女子の話しがしてーなら、どっか他行け
完全にスレ違いだ
612ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:45:31 ID:7tb18BjS
プロモの6号機ってちゃんとビームサーベル持ってるのかな

なんかグウパンチな気がして、ならないんだが。
613ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:47:11 ID:KoDhXh/i
>>608
だな。俺も種はあんまり面白くなかったけど、
アンチ種の人たち見ていると、そっちのほうが不愉快なレスが多い。
頭悪いレスは、相手にツッコミどころをつくって見下されるだけなのにな。

しかもこれらがアンチを装った工作員というのもあるらしいからたち悪い。
もう種関係の言い争いは結論でないし、鬱陶しいだけ。どっちも落ち着け。
614ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:47:26 ID:Gmsq4FGH
もうスパロボ化で全て解決ですよ
615ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:49:02 ID:x2o17zTR
スレ違いと言われればスレ違いだが、注意というか罵倒してるだけな気がする。
信者もアンチも右翼と左翼くらいの違いしかないと思うんだが・・・
616ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:49:37 ID:mCm2XEqF
種が出来てもいいけど、今の楽しいゲームが出来なくなるのは嫌だ。
617ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:54:14 ID:uLktTY2/
オンライン化したら戦況は全て一緒になるのかな。
ならなくても、一回に選択できるステージをもっと増やして欲しいところ。

出来るなら、地区ごとに勢力図があって、任意に選択、押し勝ってれば翌日その地区を制圧とかやってほしい。
で、地区ごとに選べるステージがまた2〜3あったりすると余計にwktk
618ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:56:59 ID:HZQPiwsB
不確定情報に踊らされているな
ゲリラ屋のラルに掘られるぞ
619ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:57:23 ID:HosC4The
とりあえず出撃できる戦場の選択がランダムじゃなくなると良いな。
水中用母艦だけ変化しないんだが。
620ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 19:59:16 ID:KoDhXh/i
戦況は全国統一のほうが面白いかもね。
ずっと連邦が勝ち続けてウゼーとかにならなきゃいいけど。
戦功ポイントは全国と県内くらいにわけてくれればいいかなぁ。

あと、個人的にはゲーム出身作品のステージと音楽を入れてくれ。
ブルーの曲が好きなんだ。
621ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:01:55 ID:HosC4The
>>620
地域によって差があるのか?
連邦が勝って終戦したの見たことないよ
622ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:03:16 ID:Xp3gPSoD
>>614
ある意味完成形だが、バランス調整でクレーム殺到の予感。

イデオンなら全方位赤攻撃だよな?な?
俺、イデオンだけでイイやw
623ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:04:54 ID:OP6MLUyl
それなら「発動した」でノーゲームでいいじゃん
624ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:06:52 ID:KoDhXh/i
>>622
あの赤ん坊がレアなので、イデゲージが簡単にあがりません。

>>621
うちはここ最近はずっと連邦の勝利で終戦している。
プレイ人口自体が少ないため、特殊作戦の1戦が戦況に影響するので
連邦に一人うまいプレイヤーがいるだけなのかもしれないけど。
625ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:09:53 ID:hpHSmGAW
>>624
うまくなくてもCPUに勝ち続けたらそっちに傾く。
なので堀師が戦局を左右してるんだよ。
626ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:11:30 ID:Gmsq4FGH
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71069681

これが捨てIDに落札されたらどうなんの?
627ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:11:58 ID:bospHN40
>>601ありがとう!
お互いに頑張ろうノシ
628ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:13:54 ID:vb6FAOL6
>>626
出品者が50000\そこそこの金をシステム料に取られる
629ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:14:14 ID:6bKZwXg6
0083発表でリアルテンションガタ落ちなオールドタイプなんだが
0080はまだ終戦前後の話だからわかるけど0083になったら
終わった直後にティターンズが編成されてるだろとかAOZはどうしたとかなってくるんだろ
絆にジムストライカーなんていう意味不明の兵器がでてくるだけでもどうかと思うのになぁ
ビームサーベルなんて最終手段なのに・・・旧日本軍が零戦に刀くっつけてたとでも思ってんのか
630ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:15:59 ID:4axZ9fNk
ティターンズは0083の後、ジオンは0080でストップ、連邦だけ進化してる。
ゲルでも0083では旧式機扱い。
631ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:18:32 ID:x2o17zTR
>>630
アクシズは無視ですか・・・
ほら、ガザC藁とかできるぜ!!
やりたい人が居るか疑問だけど・・・
632ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:21:01 ID:wiGz1Ges
オンライン来るとうちの店のGCBが撤去される可能性大だから時間かかって欲しいな・・・
心待ちにしてる人には申し訳ないが
633ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:23:15 ID:4GwWeiiQ
マラサイ藁はやってみたい
634ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:25:56 ID:GWhA6A8W
>>605
CAアレックスも調整されてるかな?
クリスに適正あって射撃↑格闘↑覚醒↑でレベル上げにもいい感じだったのだが
635ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:26:36 ID:Xp3gPSoD
こんなカンジかな?w>>624
【メカ名】イデオン
【レアリティ】SR
【コスト】600
【所属】なし(両軍可) 【分類】なんだっけ?
【出展】 逆襲のギガンテス
【HP】 30000
【機動】 20
【防御】 30
【出力】 30
【地形適正】宇宙○コロニー可空中×地上○砂漠△森林△冷地▽水中▽
【機動重視】格闘(パンチ) ※イデオンソード
【攻撃重視】全方位ミサイル※イデオンガン(武器装備時限定)
【防御重視】全方位ミサイル
【特殊機能】イデの発動(HP1/4で民間人搭乗時、テンションMINの時に特殊武器※使用可能)、分離合体機能
【主兵装】イデオンガン

うはwwww妄想スレ逝ってきますwww
636ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:28:09 ID:yg0m+mxY
>>629
日本軍は刀は付けなかったが爆弾は巻いたw
637ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:29:40 ID:cYFxIfeO
>>605
池袋のGIGOでも、ショットガンが六発しか撃てなかったんだが、
バージョンアップしてたのかな。
射程半径まで短くなった気がしたのは、気のせいだと信じたい。

つうか、池袋GIGOのぶっ壊れセンモニなかなか直らんね。
638ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:30:06 ID:x2o17zTR
>>635
>逆襲のギガンテス
ちょww
イデオンじゃなくて伝説巨人の方がよかったかな。
そしたらメガゼータとか出てきて・・・
639ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:30:15 ID:KoDhXh/i
>>625
なるほど納得。

>>635
そういやミネバに適正があるんだよな、イデオン・・・。
640ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:31:43 ID:Xp3gPSoD
>>624
>うちはここ最近はずっと連邦の勝利で終戦している。

うちも連邦が優勢。新カードが出る前はジオン圧倒してたんだがな('A`)
新カードで連邦の兵器がより取り見取りの状況がそうさせてるんだろうな。
ま、新R引いたら使いたくなるのが人情ってもんさ。
そんな浮気性なヤツラをジオン兵だと認めたくない俺ガイル。
641ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:32:08 ID:21T4RazZ
>>635
【分類】伝説巨神
642ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:37:35 ID:+143Yv38
0083発表でリアルテンションダウンしてる人多いようだけど
心配しなくてもあと3ヶ月もすれば今のバージョンに飽きて、
0083でいいから早く追加カード出せよとなってる。
643ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:43:23 ID:KoDhXh/i
いや、まだ出ていない1年戦争のMS登場が絶望的になるから困る。>0083
アッグもガッシャもまだなのに。
644ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:49:19 ID:pZyHAPD0
ゾゴックとギガンもいるよ。
645ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:51:06 ID:DkL5mzoC
久しぶりに円卓の騎士やったら、ギガンローパーとハンターゾゴックに殺されたぜ

こんな強いMSを出さないなんて考えられない
646ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:53:07 ID:mCm2XEqF
タムラコック長出してよ。
647ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:54:22 ID:7DTGqdAq
熱鞭で3ヒットとか考えただけで脳汁でるのにな。
648ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:54:33 ID:KoDhXh/i
>>644
アッグ、ゾゴック、アッグガイ、ジュアッグの
4機編成デッキで登場シーンカットの無念を晴らしたいと思っているのは俺だけじゃないはずだ。

>>645
モールアッグは弱いけどな。
649ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:59:05 ID:TbuGHdGa
初R!Ez8降下&LレンジBR
マジで嬉しい・・・
650ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:59:36 ID:76yb7M9+
種とか、Zとか参戦しないかな〜.
もしストライクとか最新鋭MSがきても、

「機体の性能差が(ry」

って言ってザク&オールドタイプ使うよ。俺は。
651ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:02:28 ID:Rz3VGGUu
>>610
BD、少なくともデータは修正入ってるな
胸ミサイルが6発だったから、他もいじってても不思議ではない
652ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:03:37 ID:dgoasRtD
ガンプラコレクションにもGCBカード付けてくれたらよかったのにな。
まあアッグガイと作業用ザクが使えてもうれしかないが。
653ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:03:48 ID:7DTGqdAq
流れと関係ないが
固定BGMあるマップは戦況で音楽切り替えなくていいと思う。
ジャブローとか特に。
654ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:04:17 ID:3O2KUzHK
>>652
ふざけんな。アッグガイ馬鹿にすんな
655ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:04:20 ID:FezJ6cBu
>>615
いや、その政治思想も含めて、もっと端的に言うと、
自己中とそれへのアンチってのが大きな傾向ジャマイカ?
656ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:12:24 ID:jYjB42aW
>うちはここ最近はずっと連邦の勝利で終戦している。
うちのホームはここ半年、最短でジオン軍の圧勝が続いている。
記憶する限り、連邦が勝ったことは、過去半年全く無いと思われ。
そういう所って珍しい?
ホームのプレイヤーがちょっと偏ってくると、どっちが強いかに係わらず、
偏りがより加速するもんだと思うけど。
657ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:18:06 ID:Gqwtl5zu
種はデータカードダスでやってくれ
ガトーは0079でもだしておけばよかったのにUCで
658ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:18:29 ID:vVHM6feB
>>656
我がホームは稼動以来1度だけ連邦勝利、他はジオン圧勝。

偏りよりもその1度の連邦勝利の理由が気になる。
新カード追加の時とかでもないしいったい・・
659ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:19:40 ID:Gmsq4FGH
ケリーさんをジオングに乗せてケニーさんにしたい
660ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:22:47 ID:FezJ6cBu
>>659
Oh my god! You k○lled Kenny!!
661ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:26:03 ID:mCm2XEqF
ずーっと、膠着。
662ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:27:08 ID:3BdCBXvJ
おい、ネタだと思うかもしれないが聞いてくれ。

今日、いつものようにビルターやってたんだ。
そしてゲーム終了後に排出されたカードを触ったんだ。
そしたら異常に固かったんだ。レアとかの固さじゃないんだ!

友人達にも触らせてみてみんな異常に固いと言っていた。
多分工場とかのミスで二枚入っちゃったんだろうねーという事で。
折角の物だからスケルトンしようと思ったが失敗。
諦めて一気に開封したら背シルシャゲルの文字。案の定もう一枚入っていたが、それはなんと旧Rアムロでした。

一袋に二枚入っていた事ある人って他にいるかな?

微妙な自慢話になってしまってスマン。
多分これで一生分の運使い果たしたよ…。
663ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:28:38 ID:jYjB42aW
自分が連邦側でゲームを始めた春先は、ちょっとジオンが
強いかな、という程度だったんだよね。
それがゲルクロ全盛の時期と重なって、5月頃から、ジオンの
一人勝ち状態に。夏頃から両軍使いになったので、それでも
別に不自由は無いんだけど、何せ一週間で一年戦争が終わる
せいで、何度か終戦ボーナスを貰い損ねた。
664ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:29:19 ID:EsFtcEeQ
そういや、AIで動くガンダムタイプの機体が一年戦争外伝に居たのを思いだした。

出ないよなぁ…
665ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:29:20 ID:0lM6kYDs
ビルダーじゃないが
ビックリマンシールが二枚はいってたことはある
666ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:29:36 ID:DkL5mzoC
せめて明らかに2枚入ってた証拠画像でもアップできればね
667ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:34:03 ID:mCm2XEqF
や、実際に遭遇したらそりゃ驚くだろうけど。
事実でも事実じゃなくても別に自分には関係ないし良かったねと思うだけ。
668ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:36:19 ID:DTv4l5Ao
>>642が最もな事を言った気がする……
まあ最終的には結局過疎防止で逆シャア当たりまでは手を伸ばす気だろうし
0083がある意味GCB史上最も大きなふるいどころなのかもネ
止めるなら速めが肝心なのは言うまでもないし、撤退も勇気、ってね
669ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:38:25 ID:Gmsq4FGH
二枚入れても機械的に問題ないのならRとUC以外は二枚にしてよ・・・
670ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:40:19 ID:2xUQgGgE
>>668
Vガンはー?
671ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:43:41 ID:To6HWMUN
>>668クロスボーンはぁ?
672ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:43:53 ID:0lM6kYDs
Dガンダムはー?
673ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:44:58 ID:4UMsGpmL
アウターガンダムとゼファーガンダムとレオンはー?
674ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:47:06 ID:Gmsq4FGH
〜0083にすればいいのに。
やっぱ0083限定なのかなぁ
675ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:53:16 ID:Ayu2ccTw
0083のカードも出ますよ、ってことでタイトルが0083になるんだろ?
未出のキャラや機体も希望を捨てずに待ってれば良いことあるさ。

ギガンとガッシャはあきらめた。
676ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:53:39 ID:GI+aSd90
∀までフォローした黒歴史カードビルダーで無問題
677ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:55:14 ID:DkL5mzoC
ビルダー自体が黒歴史化しそうだ
678ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:57:25 ID:ky0q8Tzh
どうでもいいが
レアカードって曲げると硬いからすぐ分かるって良く聞くけどさ
カスタムのほうが硬くね?
679ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:57:55 ID:Rz3VGGUu
>>673
その辺足してくとΖプルトニウスとか出てきちゃうぞ
個人的には松浦ガンダムは好きだが…
680ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:57:56 ID:3BdCBXvJ
666>>

あー、たしかに写メすればよかったよ。スマン…。
もうスリーブに入れてしまった…。
681ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:58:56 ID:+143Yv38
>>675
明らかに0083だけじゃカード種が少なすぎるから
ゲームやMSVからの参戦は期待できると思う。
バストライナーやスキゥレが新下駄とかナー。
682ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:59:03 ID:Rz3VGGUu
>>678
他にもザクUFSがコモンのクセに凄く硬い
今日はそれで騙された
683ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:59:14 ID:zoUGDj5w
32のおっさんだけど
小学生の時から
なぜか
アッガイの事ずっと
ハンバーガ頭って言ってた
劇中そんな表現あった?
684ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:59:44 ID:g5sLXv8x
頑張ってゴールまで目指そう!
3面まであります。ウホッ…
イライラ棒
ttp://imdd6.imory.co.kr/mediaimage/HDI_IDFUCI7_ADpoto_MDmaze1.swf
685ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:00:47 ID:Gmsq4FGH
>>683
俺には松茸に見える
686ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:06:06 ID:DkL5mzoC
アッガイご飯の季節だな
687ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:07:41 ID:vKPn676Y
さてMXでポケ戦見るかぁ

その前にドラゴンボールを見るのは内緒だ
688ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:07:54 ID:RfyCad3B
もしZだの0083だの追加するならもう何でもありにしろよ
トップ専用ガンダムやMC先行者、キン肉マンとか暴走していいよ
689ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:08:12 ID:mCm2XEqF
アッガイ、全然印象なかったけど、ゲームやって使ってみたらその動きの余りのかわいさに…
690ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:08:50 ID:EsFtcEeQ
いや、俺は土瓶蒸しのほうが…
691ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:09:16 ID:KiTJOqzj
>>683
タメだけど初めて聞いた、でも言われて納得。オレ的には〇〇首に見える・・・ピンクカキコスマソ
692ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:10:55 ID:+Z80hAWs
旧ザクはフェ○顔に見えるしな
693ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:11:57 ID:pZyHAPD0
日曜にアッガイ藁やってみた。楽しすぎて脳汁だしまくり。
大西洋や南極基地がなかなかでなかったからグランドキャニオンの狭い川の中で必死に戦ってた。
694ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:14:41 ID:KiTJOqzj
>>689
確かにヒジョーにかぁいい・・・・女の子向けか?だとしたらあの排出率はわかる気がする・・・・・・
695ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:14:56 ID:hTQiKDQ5
トレスレ見てて思ったんだが、なんでハイパービームライフルって人気あるの?
あんなもん、いずれ嫌でもてに入るだろ…。
696ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:17:00 ID:Gmsq4FGH
クロニクルの片腕アッガイは値下がり早いな
もう200円ぐらい
697ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:18:35 ID:DkL5mzoC
>>695
クロニクルの4号機が使い勝手いいから、それに付随してるんじゃね
俺もかなり時間が立てば、新カードくる前のガトフルくらいに落ち着くとは思うがそれがどれだけ先のことかはわからない
今欲しい人にとっては現状の価値がある
698ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:18:46 ID:jYjB42aW
アルカディアを読んでいたら、クエスト・オブ・Dとかいうゲームが、
同じくSEGA開発であるらしいんだが、新バージョンで、ICカードの
データ損傷と紛失の復旧モードが付いたらしい。
なんでGCBで同じことが出来ないんだろうね。
699ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:22:50 ID:KoDhXh/i
クエDはICカードと、ネットワーク、両方にプレイヤーデータが記録されているからね。
カード破損してもネットの方のデータを引っ張り出せばいいだけだからじゃない?
あと、あのゲームのデータ損失は即引退につながるくらいデカい。
700ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:23:34 ID:ODN7MvS5
>>695
なんか名前にハイパーってついてて強そう
実際の性能は知らないけど
701ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:23:41 ID:WJ/hWJjR
神羅万象チョコも二枚入ってた事あるよ。
バンダイもよくやるな・・・。
702ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:26:17 ID:Gmsq4FGH
ネットでIC管理して称号を付けてくれ

「オヤジキャラ好き」とか「ゲルクロ厨」とか
703ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:31:18 ID:cxX5MGaA
仕事から帰ってきたら面白いスレ展開になってるなw
704ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:32:16 ID:pZyHAPD0
>>700
それならスーパーミラルウルトラジェットガンみたいな武器はもっと強そうだな。








すまん、恥ずかしくなってきた。
705ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:32:27 ID:4UMsGpmL
WD隊集めても開幕テンション上昇なんてないんだね (((´・ω・`)カックン…
706ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:37:26 ID:FezJ6cBu
>>705
次の追加カードでジャクリーン放送が出るんじゃ(ry

って、それでテンション上がるのハンバーガー位かorz
707ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:37:31 ID:8aAYxpNj
>>695
今回武器レア出にくいからもあるんじゃね?
いい加減チェーンマイン欲しい・・・
708ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:37:39 ID:GfW3bsGv
>>692
俺、専用機持ってるぞ。
「ザクT(〇ェラード専用)」
709ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:39:50 ID:KiTJOqzj
>>695
性能的にはハイパーバズの威力とビームライフルの命中率をたした感じ、んでRアムロ(レベル10くらいかな)、最終ガンダム、ハイパーバズーカ、ハイパービームライフル、精鋭部隊でCPU相手だけど1409のダメージ与えたよ、
710ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:40:16 ID:6bKZwXg6
WD隊やら第11実験部隊やら原作デッキってのはリアルテンションを上げる効果があるから気にするな
711ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:41:37 ID:Gmsq4FGH
じゃあ俺はコンスコン+ドム12機で
712ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:45:29 ID:h9Fb5zBx
ちょっと失礼します。
GCB出る前のセガのプライベートショウでは
『Zまでは出す予定』って言ってました。
その時は本気か?と思ってましたが今ならありえそうですね〜
713ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:47:00 ID:cjpq/62N
>>702
俺そういうの好き!
俺なら「ジム藁厨」になりそうだ
714ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:54:09 ID:21T4RazZ
階級いらない
称号システムが欲しい
715ゲームセンター名無し :2006/10/31(火) 23:00:10 ID:ZamWU6KG
突然すまん、こいつどう思うよ???
直前の更新、誰も気づかんだろ・・・・

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39150601
716ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:00:11 ID:4UMsGpmL
量産ガンキャにリドを乗せようと思うんだが
やっぱ強化炸裂がいいのかなあ
駆動βとかロングレンジとか考えたんだが・・・
717ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:00:32 ID:1NfbVX8F
>>714
称号って湾岸マキシみたいな奴?
718ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:00:39 ID:KiTJOqzj
>>712
うぇ!?そうなの!?社員ぢゃないよね?書き方そんな感じだけど??どうすんだろ番台
719ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:04:04 ID:KoDhXh/i
>>718
このスレがまだ1桁台だったころ、そんな話を聞いたような気がする。
筐体が1800万もするから、ゲーセンも負担が大きいので、
どんなに過疎っても2年はバージョンアップは保障しますとか何とか。
720ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:06:46 ID:x2o17zTR
>>715
更新済み: 10月 31日 21時 47分
25万以下での落札の場合は、クロニクル版20枚+新ドアンはお付けしません。

終了日時: 10月 31日 22時 39分

これか?
721ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:06:53 ID:Gmsq4FGH
その保証が0083で、Zは新筐体だったりしてw
722ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:08:55 ID:Uq12V/OJ
>>718
いや、確かに言っていた。
可変機どーすんのよ?とか、幼少期ハニャーンが出るのか!?とか色々話題が上ったな。

・・・・今となっちゃ、それを知る人間も減ったのかと思うと(;ω;`)
723ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:10:03 ID:Gmsq4FGH
>>715
こいつのIDを監視して、次に出品したときに過去の悪行を質問欄に書いてあげないとな
もちろん捨てIDで
724ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:11:59 ID:jYjB42aW
Zは当然出るでしょう。
だってこれ、ファースト世代の親父の財布を当て込んでいる
わけで、俺みたいなファースト世代に言わせると、
俺自身は0083大好きだけど、それ以前の問題として、
0083が出るんならZは出て当然でしょ? みたいな部分はあるもん。
725ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:13:54 ID:Uq12V/OJ
>>724
てゆーか、出さなかったらものごっついバッシングされると思う。
下手しなくても裁判沙汰。
726ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:15:46 ID:Gmsq4FGH
フォウの声はどっちだ
727ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:17:02 ID:KoDhXh/i
実は一番心配なのは、次の世代に行く前に今のカードがコンプできそうにないことだったりする俺。
いまの排出率だと、たとえ次バージョンが来年春だとうと
またRの排出停止カードの高騰に巻き込まれそうだ。
728ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:18:42 ID:I+j4axV3
0083だろうとZだろうとどうでもいいけど・・・・・・アイナは使えるんですよね?
729ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:22:05 ID:mCm2XEqF
キャラは…人間だし別に時代が変わっても進化したりしないもんね。
機械のほうは大幅に変わるだろうけど。
730ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:22:52 ID:DkL5mzoC
人間は時代が変わったら年取るんじゃないだろうか?w
731ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:23:50 ID:Ayu2ccTw
Zの頃にはアイナも経産婦のおばさんになっちゃってるYO!
732ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:26:31 ID:AhK39psG
4・5号機のハイパービームライフルとGP01とかのビームと
ZのガンダムMKUのライフルやハイザックのライフルってどれが強いの?
やっぱ後に開発されたものが順に強くなって行ってるの?
733ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:27:09 ID:mCm2XEqF
んと、人間の強さを数値化したとして、過去の人間と未来の人間で
表記方法を変えなきゃならないほどスペックは変化してないってこと。
別にいいじゃん。何故か居るんだよ。
ドアン対ドアンで戦闘シミュレーターじゃないってのもありなんだし。
734ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:28:44 ID:Gmsq4FGH
死んだキャラは徹底的に排出停止になったりしてな・・・
735ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:31:07 ID:To6HWMUN
Zアイナ「わたしにさわらないでといったじゃろフガフガ」
736ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:31:14 ID:ahxEyZRC
逆シャアでユウ・カジマが復活排出とか?
737ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:32:28 ID:KoDhXh/i
昔ワンダースワンかなにかで出したゲームは、
ゲーム内の戦いは全てアナハイムのシミュレーターですって設定で
あれはうまいと思った。

頭が固いといわれるかもしれないが、しっかりした原作の設定がある以上、
雰囲気を壊さない努力ってもの大事だと思うんだ。
738ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:32:38 ID:FezJ6cBu
>>735
UC0123じゃあるまいし。
739ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:34:05 ID:Gmsq4FGH
Gジェネビルダーと名前を変えれば良し
740ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:34:37 ID:p+FXCrgh
>>735
アイナがババァならレビルとかギレンとか死んでるね
741ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:36:19 ID:Ayu2ccTw
>>740
死んでるも何も、本編中で死んでるが・・・
742ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:37:27 ID:OKVfhCCv
幼シーマ様 若シーマ様 シーマ様 熟シーマ様と四枚も排出するんだね!
743ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:37:29 ID:KiTJOqzj
Zの時代じゃアムロ、シャアは全盛期の頃から大分衰えてるから、カミーユ、ハマーンなんかはRアムロ、キャスバル同じ能力でよいのでは?
744715:2006/10/31(火) 23:40:12 ID:ZamWU6KG
>>720
>>723

ひどいだろ??
入札履歴見ても釣上げっぽいしな
745ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:40:52 ID:XJKOfE7s
いいかげん妄想スレいけよ
746ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:45:30 ID:KoDhXh/i
じゃあ、ドアンの話をしようか。
結局こねえっていってた人も、後になってキターとか言っていたけど、
いまだに来てねえって人いるのか?
747ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:49:14 ID:lMDk88GY
限定物のドアンが排出のメイより格下になっている件について
748ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:50:56 ID:mCm2XEqF
>>747
どうしても欲しい人は大抵当てちゃってるんじゃないかな。かわいい系は今は人気あるし。
749ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:56:07 ID:TbuGHdGa
カードビルダー当分行かないと決めたのに一日たったらもう行きたくなった・・・
病気だ・・・
750ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:01:55 ID:XHG8ut0w
EXドアンって一気に値段下がったよな
改めて検索かけたらびっくりした
751ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:02:11 ID:22pAAx1z
>>592
女教師、先輩、幼馴染、後輩、委員長、義妹
さぁこの中から好きなのを選ぶがいい。
752ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:03:15 ID:SrUlzRup
>>749
1日行かないと行きたくなる。

1週間行かないと次に行くのが億劫になる。

でも重い腰をあげて一回行くと翌日も行きたくなる。
753ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:09:52 ID:Hi1rpwe8
5日以上やらない日が続くと腕が落ちる
ような気がする。
754ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:14:04 ID:tZlvsBhu
>>715
オークション終了前に条件を変更いるのはガイドライン違反でしょうね。
キャンセルされても文句は言えないと思うよ
755ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:20:58 ID:BpZ6Ybt0
>>754
俺なら、キャンセル&運営に連絡か、その前に今から25万払うから〜〜って話をするな
756ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:29:14 ID:b28zzkoS
これって即決が無くない?
即決がないのに落札価格を一人で吊り上げなんて無理な芸当だ

しかしGCBのカードは高い
全国や0083が入ってきたら三国志ほどまではいかなくても値下がりしないかな
757ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:32:12 ID:y3tJLUA8
>>756
新カード出れば値下がりはするよ
758ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:34:05 ID:CDRS1JFy
>>715
オクで詐欺チックな奴は注意事項を見ればわかるな
自分でやってきた不正行為を羅列してるからな
759ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:35:12 ID:xuVx3H0F
>>746
来ないぞ・・・1口しか出してないがw
760ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:41:06 ID:okqviv4t
>>756
需要と供給のバランスを弄って需要>供給をもっとすればいい
カードの種類をガンダムウォーの最初から最新まで入れた数くらいにすれば

人気が分散するけどアムロ系やシャア系は糞値上がりする
アレックスや背シルシャアゲルなんか安易に出して周りにバレた日にゃ
帰り道にカード狩りに合うくらいの需要>供給 1/10000とか
761ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:41:58 ID:b28zzkoS
「チャーリーとチョコレート工場 ウォンカチョコ」
チョコは1箱に6枚入っててそのうち3枚を出品、さらに当たりクジやってる商品か
どうも3枚食ってアタリが出たから出品したんじゃないかと思えてしまう
さらに自己紹介欄に「落札金額+送料+消費税5%のお振込みお願いします」
「落札後のキャンセルはキャンセル料を請求いたします。(30%一律)」との表記が。
消費税???

ドアン? あの人は戦いたくないんだから戦わせちゃだめだろうと思って応募しなかったぞ
762ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:50:08 ID:BZD1CCv7
ふと思ったが、ネットワーク対戦=0083としてバージョンアップしそうな気がするよ。

…妄想かな?
今度のセガのプライベートショーにガンダムが出るみたいだし。
763ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:51:35 ID:ikpvy2Bj
>>746
ウン。結局来なかったよ。久々に自らの運の無さを思い知った。

口数?90口だよw
764ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:51:35 ID:B7ZvahZC
>>755
大仏乙wwww
765ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:53:20 ID:B7ZvahZC
すまん、スレ違いした。。。
アル+操縦マニュアル+カレキ+ジオングでロリデッキくんでくる
766ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:58:28 ID:PEgtz8eE
>>762
たしかに、そんな気がする。
加えて言うなら、

「0083ってのはあくまでもゲームのタイトルで、0083に登場したキャラが出るだけ。
中身は一年戦争ですYO!」

っていうオチは考えられないか?
767ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:02:01 ID:yMLjm6U5
ゲーセンの景品にクロニクルがあったので1パックゲットした
まぁ中身はあんま期待してないけどw
768ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:05:52 ID:BpZ6Ybt0
>>766
例えば、1年戦争で決着が付かなかった世界の0083って可能性も・・・
769ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:08:35 ID:Hi1rpwe8
もともとジオンが戦争に勝っちゃうアリエナイゲームなんだし
戦争は0083まで膠着していたとなっても不思議じゃないな
770ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:09:25 ID:1eolGZ27
Zになんぞなったら心置きなく引退出来る。
771ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:10:20 ID:oyi+ywa+
ジオン残党にとっちゃ逆シャアまで決着ついてない気分だろうけどな
772ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:10:39 ID:qi4YRk4S
>>767
開封して報告汁
773ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:12:09 ID:nqmFCXUh
>>766,768
ってか、Z出たとしても
ギレンの野望、ジオンの系譜みたいな
引用多数でIF展開になるだけという解釈で、
ストーリーはモードが無い以上は脳内補完ジャマイカ?

っていう方針だと見てて思った。
774ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:13:03 ID:7o8aeR09
カプセル戦記ビルダーがいい
775ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:17:55 ID:b28zzkoS
>>767
それで☆3がでたらそのゲーセンは抜きしていない信頼できる店だな
ちなみに1パックをいくらでとったんだい?
776ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:18:37 ID:okqviv4t
>ギレンの系譜
高機動型ギャンシリーズや、ギャンクリーガーが出てくるのかYO!
ゲルググ3SやゲルググRRもいるな
777ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:34:11 ID:zjB9flwt
>>766
だけど。
ICカードは連邦・ジオンICはスターターのみ
以後専用ICカードはエゥーゴ・ティターンズ・アクシズのみ販売とかになるかもしれん。
778ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:37:56 ID:yMLjm6U5
今、1パック開けた


ちょ・・wこれ正味の話wブルー2号機だった!
絶対ボールか戦車系かと思ってたよw
ちなみに普段は1プレイ100円なのにクロニクルの景品の台だけ200円
で4回やってゲットした
779ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:39:55 ID:EgWwGpa+
>>778
君は勝ち組だ
そして運をここで使ってしまった。
おめでと
780ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:44:36 ID:VJFCa9o5
よかったじゃん。800円じゃBD2は買えんよ。
良心的な店じゃまいか。ひいきにしてやれ。
781ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:47:12 ID:b28zzkoS
>>778
マジか! おめでとう
そのゲーセンはいいゲーセンだ、大事にしろよ

ちなみにクロニクルのボールはいいボールだよな?
782ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:49:51 ID:thNHgKxb
クロニクルが景品てどんなゲームなんだ?
UFOキャッチャーみたいなの?
783ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:54:19 ID:EgWwGpa+
>>782
昔のクロニクルなら爪で下に引っ張って落とすゲームに入ってたな。
784ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:57:32 ID:VJFCa9o5
>>783
あの2本爪でボールチェーンみたいなプラ製のヒモ引っ張るヤツな。
コンビニキャッチャーってやつだな。
785ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:02:12 ID:EgWwGpa+
>>782
おっ!それそれ!
前回のクロニクルはそれで1枚とった!
ジムをorz
786ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:08:03 ID:yMLjm6U5
>>782
上段、中段、下段に各4パック吊してあって、それを先端がV状のアームで上→左と動かして吊してあるパックの紐?にアームの先端を差し込んで下へ引っ張って取るやつ
787ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:11:09 ID:nqmFCXUh
話をぶった切りスマソなレス。

>>776
実はそれに期待してたり。
折角高機動ザクがあんなに普及してるから、
ギャンのバリエーションも次の追加で増えてもいい鴨と。
ゲルorギャンの専用機は、3SやRR各機が無くなった分、
新規プレイヤーにとって必要ジャマイカ?

もしかして、ドムやグフ、高ザクetc専用機の排出停止って、
より高性能なゲルやギャンの専用機へとシフトが目的だったりして。

現時点の追加カードではそれらは高級機過ぎるけど、
松永専用ゲルJやギリアム専用ゲルetcを0083登場時に追加させれば
そこら以降に出てくる新型MSに釣り合うんじゃないかと思った……
それなら、その先駆者で背シャゲが出たのも納得……じゃないかorz
(ゲラートやトップ機、未だに出るシャアザクの説明にはなってないし、
ジオンのMSV系のエースパイ殆ど排出停止だからなぁ……)

>>777
Zに入れば趣向も変わるから、
両軍問わず3軍への転属可能だったりして……
なんて気前のいいことを磐梯がする訳ないか。

ってか、一年戦争ユニットの帰属はどうなるんだ?
単純に考えたらエゥティタ=連邦、アクシズ=ジオンだが、
ストーリー上の暫定的な協力関係や、エゥーゴ所属の元ジオン兵を考えると、
エゥティタ側でもジオンが使えそうだしなぁ……?
788ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:13:26 ID:EgWwGpa+
>>786
つまり>>784の答えと同じだ
789ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:17:15 ID:yMLjm6U5
>>788
そうそう
んで隣が100円でクロニクルの方が200円ってw
790ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:24:09 ID:577lQ27r
>>789
200円でも、まんまとやっちゃうんだから
つくづく俺たちビルダープレイヤーは救われないよな。
791ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:31:31 ID:b28zzkoS
俺の近所のゲーセンではまだ15箱くらいクロニクルが売れ残っているというのに…
792ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:42:05 ID:YRbTrI35
我がホームではやっと最近クロニクル売り始めたというのに...
ってなわけで、今現在在庫だらけ。地方です。
793ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:49:20 ID:Jsnu7y3u
地元のホームのクロニクルはお馴染みの掘り師+αに8箱くらい買われてて速攻で売れきれてたな
794ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:00:04 ID:J2Mg/h3n
>>790
チラ裏+スレ違いで申し訳ないが、アレはドンピシャにとめてもヒモが長くて一回じゃ落ちなかったりする。
最初そうなったとき、詐欺かと思った。
795ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:04:03 ID:3uXziK4E
>>794
むしろ1回で落ちることなんて無いと思ってたんだが・・・
物によっては1cmくらいしか下がらないのもあるし・・・
796ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:05:31 ID:1puVrsgu
0083GCBは一年戦争開戦時〜0083までのメカやキャラが登場するが、バランス調整やカードデザインを一新する為に全て新カードになり、旧カードは使用できない。

・・・となると予想。
797ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:07:50 ID:VJFCa9o5
>>794
それどころか、漏れは以前、ベストのポジションで爪を引っ掛けるのに成功して
「これは貰った!」とか思った瞬間、爪が対加重に耐えかねて、ペキョッて
情けない音と共に折れ曲がって終了したよ・・・

あれはチェーン以外に爪が引っかかった場合のセーフティだろうに、正規の場所に
引っ掛けても爪が折れるようじゃゲームにならんだろヽ(`Д´)ノウワァァン!!
798ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:09:36 ID:577lQ27r
>>794
最近のキャッチャー系は何回か続けてやらないと取れないのが多いからねぇ。
見ただけで最短何クレ必要かとかわかってくるようになったよ。

>>796
定期的にそういう書き込みを見るが、


んなわきゃねーだろ!
そんな事したら引退者続出で磐梯大損こくだけだろ?
それくらい磐梯もわかってる・・・・よな?
799ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:19:24 ID:/rcmdsCn
おまいら、いくら総合と言えどもスレ違いすぎw
800ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 04:29:18 ID:byreiTzb
ここが本スレだと思ってたんだけど、違うみたいだなw

誰か漏れをガンダムカードビルダーの本スレに誘導汁。
801ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 04:30:11 ID:U8IkX7yX
今日、FAアレックスを引いたが、誰が見てもわかる初期傷が3ヶ所。
角なんか、めくれていたよ〜ww
こんなんじゃ誰もトレしてくれないな
802ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 04:34:48 ID:VJFCa9o5
>>801
袋詰めのオバチャンが休憩時間にメンコ遊びにでも使ったんだろw
誰もトレしてくれない以上、FAアレックス使いとして極めろという天啓とでも思ってガンガレ。
803ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 04:36:33 ID:U8IkX7yX
>>802
光ってるメンコか〜
切ないよ

明日から使いまくるよ^^
804ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 05:39:46 ID:V+voxzPq
キャッチャーのスレはこちらかな?
805ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 06:11:09 ID:5Kh1j3EM
どうやらそのようでw

最近、ガンダムモノでイイ景品ってあった?昔にゴーランドやルーレットでモビルスーツINアクションを
獲った事があるくらいなんだが。当時アレはイイモノだったなぁ(遠い目
今は、店で買った方が安いけどw
そういえば、ビームライフルやザクマシンガン型のドデカイライターとかもあったな。
開けたら壊れてたけどw
806ゲームセンター名無し
>>801
関東04-7146-0371
関西06-6375-5050
にTelすれば初期傷なら交換してくれるぉ