[QMA]チラシの裏スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
チラシの裏スレッドです。
チラ裏じゃない雑談は、本スレや各種QMA関連スレでどうぞ。

≪前スレ≫
[QMA]チラシの裏スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1159976349/
2ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 16:40:09 ID:anx5BRgz
3get
3ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:05:55 ID:IFh82v0t
4ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:37:25 ID:2vUJsNwa
俺、乙ルキアディアして死ななかったらリエルと結婚するんだ。
5ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:43:58 ID:vUcURSrO
>2に感動した
6ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 19:31:01 ID:QG4CNUj2
>>1
乙サツキリア
7ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 20:14:16 ID:tYB5alYg
さっきナイトリーグでカンペ臭いユリ大魔がいた。

全問正解で74点とかありえねー。
問題よくみりゃ超簡単なんでもやっぱり遅答。
どうせよく見ずに検索しとったんだろうが
ウザい事この上ない。
8ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 23:06:51 ID:RNlq3J+r
はぐれメタルが仲間になった!
9ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 23:28:32 ID:Jv+l0Ob5
ふしぎなぼうしを手に入れた!
10ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 23:49:09 ID:TldKuwHe
そのユリならトナメにもいたな。タイプ問題で正解率低いのになると答えるの速かったりしてた。
11ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 00:14:19 ID:ufNjIolX
全滅した・・・。
12ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 00:17:25 ID:THB6YFcH
全国大会で4連続4位のあと3位,4位って、これ何て踏み台?
13ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 08:42:28 ID:3hco5L7J
全国大会の時にトーナメントやってみたら
いつもユニで顔合わせる人たちがペガにいてワロタ
こんな時に稼ごうというセコイ考え    俺と同じだ
14ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 08:56:40 ID:iMyL8S94
カンストし始めて2ヶ月・・・
ついに4回連続200点近くだして、あと1回いい成績をだせばめでたく昇給
今日の朝過疎ってるときにやるつもりだが正直怖すぎる
15ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:14:37 ID:godLM37y
>>14
ガンガレ!
全国大会時の午前中(つまり今のあなたと全く同じ状況)に賢者になった俺が応援してる。
16ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:23:27 ID:3hco5L7J
正直そんなあがり方するとつらくないか?と窓の頃を思い出す
ユニ賢の俺がいる
17ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:23:30 ID:eXI/b81m
グレートハイジンを見るためだけに大会に参加してますが

なにか?
18ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:52:33 ID:godLM37y
初めて自分のIDに神が降臨した。
今回こそいい成績が残せるのか…?
それか逆に運を使い果たしたって事か(´・ω・`)
とにかく(気持ちは)賢神目指して頑張る!
19ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 10:58:26 ID:5FCMxKgo
>>13
よう、俺。
1ヶ月のマイナス成長を取り戻す絶好のチャンスだからな。
20ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:29:21 ID:yOWFKa5K
ファンブック買って以来久しぶりにつぎ込んだ。
やっぱり朝の方が楽しめるわ。
21ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:43:27 ID:3hco5L7J
キングリーグで2桁勝利という低い目標を目前にして9人抜きで負けた・・・しかもつまんねぇタイポで・・・
そちぎ県ってなんだよボケェ!!!俺氏ね
22ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 11:47:48 ID:5FCMxKgo
まだ始まったばかりだからこれからなら取り返せる!
と、ニユーハーフで1/3食らった俺が言ってみる。
23ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 12:00:37 ID:3hco5L7J
1月ぶりのマラ様の胸に釘付けで集中できませんでした・・・・・orz
24ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 12:07:18 ID:3hco5L7J
素で間違った・・・orz ミランダ様
25ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 12:44:21 ID:GlH83RQo
ところでQMAって、アーケードゲームの人気はどうなのでしょうか?
BBHとか麻雀格闘倶楽部とかアイマスとかありますが、それと比べてどうなのかな?


いや、QMAが近くのゲーセンにないんですが‥‥
26ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 12:47:49 ID:yOWFKa5K
麻雀が断トツで人気があるだろうね。
BBHは人が少ないけどその分搾取しまくりなイメージ。
アイマスは近くにないからわからん。
27ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 13:30:21 ID:ruTlvVS6
>>25
俺が良くみかける順としては
麻雀>アイマス≧QMA>>BBH

麻雀、アイマスはともかくQMAはゲーセンの系列によって置いてある確率がかなり違う感じ
フリー系列だと結構な確率で置いてあるけど
ナムコやセガ系列のゲーセンで置いてあるのはあんま見たことない
28ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 13:55:20 ID:DHthT4Gd
BBHからQMAに流れてきた俺は明日から稼働するBBH2に手が出しにくい。
BBH1クレ分でQMA5クレもできるし…。
ちなみにアイマスの筐体を見たことすら無い。
29ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 13:57:46 ID:Inq8zk9A
ってか麻雀がないゲーセン存在するか?
30ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:03:44 ID:VZ4qn2tq
今日3になって初めて全国大会やってみたけど
アニメ&ゲーム多過ぎ・・・10回ぐらいやった中で
マジで5割近く選択されたぞ
やはりアニヲタと厨房が多いという事を思い知らされた

その中で1回アニ-アニ-アニ-スポ(俺)という時があった
古い年代の問題が多かったから1人抜きで済んだけど
こんな状態ならもう全国大会なんかやらねーよヽ(`Д´)ノ
ラグビーが何人でやるスポーツかぐらい知っとけアニヲタカス共!

ジャンル別トナメでいいじゃん・・・もう・・・
アニゲー問題もうやりたくねぇよ・・・
31ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:09:54 ID:5FCMxKgo
麻雀自体昔からゲーセンの奥深くに存在してたしな。
甲子園球児や坊主が脱衣麻雀やってたりしたし。
32ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:16:18 ID:Cc7ty+aM
>>27
ちょっと待て。秋葉原ならともかく、設置に関してはどう考えてもQMA>>>>アイマスだろ。
アイマスは確実に粗大ゴミ化しつつあるし。
33ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:27:52 ID:NczqPUVr
確かに大会でアニゲ×3が多い
34ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:37:25 ID:LTkXIu1P
>>32
さらにちょっと待て。秋葉でも台数,稼動率ともにQMAの方が上だと思うぞ。
金曜の夕方過ぎなんかは空き台が無くて難民になるし。(アイマスそこそこ空いてるようだけど)
35ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:38:51 ID:5FCMxKgo
こんまいげー設置店舗一覧
ttp://bst-01.sakura.ne.jp/game/qma3/shop.php?game=all

麻雀は島根でも置いてるな。
36ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:48:19 ID:Yy5XN0Dl
某レジャランがホームだがMFC、QMA、BBH、アイマス全部置いてある。
プレイ人口はMFC>>>QMA≧BBH>>>アイマスってトコかな。
アイマスは一番奥の端っこに追いやられてたな。
37ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:52:54 ID:9h9wTtKr
全国大会どころかQMA自体もうやらないほうがいいよあなた。

チラ裏
そうか、学生だったか…てっきり社会人の人かと思ってた。
あのあとマッチングしなかったのでここに記しとく。
38ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 16:14:25 ID:Ia4oeOsy
>>30
お前QMAに向いてないよ。
39ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 16:19:11 ID:yOWFKa5K
BBHのおっさん率って麻雀のおっさん率を軽く越えてるよな。
>>37見てちょっと思った。マジアカは若い連中多いよ。
40ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 16:23:22 ID:twxvydQ7
A店
2chでも知ってる人は知ってる,MFCが安い店
QMAは3クレ/200円

MFC>>QMA>BBH>>アイマス


B店
MFCはA店よりは高いものの,全国的には安い方のはず
QMAに力を入れていることで地域では有名な店 100円2クレ

MFC≧QMA>>BBH≧アイマス


MFC,QMAは人は多いが,インカムではBBHと大差ないかもしれんね。BBHのクレ設定がわからないが。
アイマスは廃墟。
41ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 17:35:53 ID:92lV2tlu
有名校首席に一向聴。
しかし、一つ上は24時間の店舗だorz。鍍金には越えられねえ壁だ。
42ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 17:38:28 ID:kH3Zol64
>>30
オレも不動の青ペットなので気持ちはよ〜く解るがアニメや特撮が大好きだからこのゲームをやってる人も多いんだからそういう言い方はいけないよ。
アドバイスとして、平日の昼間(特に13:00から18:00)位は学生や無業者の方が多いので大会はアニゲ祭りになることが多いです。夜や休日はリーマンの参加が増えるので相対的にアニゲ選択者の割合が減るような気がします。(ちなみにオレは平日休みの負け組リーマン)
1人だけ迷い込んだ魚ペットがあからさまな一般常識を一人だけ間違うのを見るのは楽しいですよ。そいつがアニゲ以外もサクサクこなす様なら真の強者なのであきらめてください。
43ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:03:52 ID:VVuNHlVX
なんか今日同じ台で100円1クレだったり2クレだったりしたんだがどうなってんだ?
損はしてないからいいんだけどさ。
44ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:09:22 ID:4sn/lq1s
今回のキングリーグは100人抜き(3ケタ)が目標
つか、もう大会もあと2、3回ほどで終わるだろうし
45ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:27:41 ID:eV5VqKzZ
>>43
渋谷か?100円玉を入れるタイミングで誤認識する筐体を知っている
46ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:37:30 ID:VVuNHlVX
>>45
蒲田
47ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:44:48 ID:4I8YowBb
昨日、仕事帰りの夜に全国大会やったら学問3人とか学問2人+芸能1人
みたいな感じで、アニゲがほとんど無かった。
やっぱり時間帯によって傾向が違うみたいですね。

アニゲ使いで鍍金の俺は悶絶しっぱなしでしたがorz
48ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:47:37 ID:EgyuOLNm
アニゲは時としてまるで見当違いの問題を出してくるから
学問の方が世代別の難易度格差も少なめと思うんだが如何か
49ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 18:50:13 ID:Unx+aUgl
最近COMが空気読まないので特殊杯がおきねー
末期はいつもこうだよ…
50ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 19:13:00 ID:zP78Yvo5
>>46
蒲田のゲーセンって怖そうだな
51ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 19:54:44 ID:9F3nfOFK
これからキヨッチに蹴散らされてくる

52ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:21:28 ID:Fz38NrTr
何で上位に行けば行くほどアニゲ使いが減るんだろ
決勝行くと大抵スポーツが二選択で蹴散らされる俺赤竜
53ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:26:38 ID:jOOL+5dv
上位はアニゲは出来て当たり前って感じで効きが悪いから皆使わないんでしょ
俺もアニゲは好きで正解率も高いけど武器は芸能だしね
54ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:30:06 ID:zQW+fws5
キヨッチと会った。
けど俺1回戦敗退。orz
55ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:32:34 ID:5IrHRJ43
オレは緑ペットだが異様に芸能に出会う・・・
ノンジャンルでさえ・・・
今日ノンジャンルエフェクトで5問芸能とか(残り一問スポーツ)
あと芸能スポーツノンジャンルのセットが多い・・・
最高四回連続このセットが出たことがある。
その日十数回で結局八回もでたよこのセットが。

芸能スポーツハンターイ(泣)
56ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:36:02 ID:qz+/+XNb
>>53
スタートからHUM2だった今朝のケル決勝
相手のアニタイで3タテ喰らった俺に謝れ
57ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:36:10 ID:gNcYV4lR
芸能は苦手だったけど2回戦は突破できるぐらいまで持ってこれた
58ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:41:33 ID:sNUAYgI1
「俺の苦手ジャンルは出すな!」っていうのがただの我が儘にしか見えないのは俺だけ?
59ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 20:43:51 ID:9MS7U6Vs
>>58
チラ裏なんだしいいんじゃね? 俺は苦手ジャンル出されたらボケに走るがな
60ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:20:38 ID:8UfdSIIt
昨日の事です

受けの方に、きくもんほってー
とオネダリしたら、激しく掘り進んでいただきました

血が出た、と言うと
優しくしていただきました

途中でメガネとその方の奪い合いになりましたが
受けの方の、けんかはらめぇ
の一言でドローになりました

受け専門なのに激しく優しく始めてを奪って頂きありがとうございます 
S○NYさん
61ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:30:30 ID:vw+6LpQ6
>>43,45-46
最近は誤認識しないんだよな

>>50
以前ホームレスっぽいのが来て臭かった覚えがあるよ
62ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:34:50 ID:yOWFKa5K
アニゲは叩かれても芸スポ雑学は叩かれない不思議。
それだけアニゲ使いが多くてうんざりしてんだろう。
63ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:41:16 ID:Nx7fOQlH
もうスポーツうんざりだ。
王貞治って誰だよ。
64ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:42:13 ID:9MS7U6Vs
>>62
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「アニゲを覚えれば稼ぎ放題」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
65ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:02:24 ID:sV5dTBnd
>>63のレスをみて
自分がオサーンだということを強烈に自覚した
66ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:11:35 ID:Eadk7M+A
>>65
って言うか、>>63が世間知らずなだけだと思うが…。
67ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:14:43 ID:sNUAYgI1
まあプロ野球に全然興味なければ知らなくても無理はないわな
68ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:23:13 ID:ICbPHe7h
顔と名前となんか手術したことしか知らないなぁ>王貞治
どこの監督だっけ

そんな赤花
69ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:37:11 ID:qXyX5nbG
国民栄誉賞受賞者第1号なのに何この酷い扱い
7030:2006/10/24(火) 22:57:33 ID:VZ4qn2tq
わざわざチラ裏スレってのがあったから書いたのに

マジレスが返ってくるとは思わなんだ(´・ω・`)
71ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:05:37 ID:AFfwdxHV
ペガ初優勝キタコレ
昨日は全国大会で九段押さえて一位通過したし
かなりの運を消費したに違いない
これから先が心配だ('A`)
72ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:06:09 ID:/ci5SL7/
>>国民栄誉賞
「でも、あの賞ってイチローが辞退して以来、『断る方がカッコイイで賞』になってたんじゃ?」by竜堂 終
73ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:09:59 ID:W02b6cl6
今日レイアとトゥエットをまちがえた!
ごめんなさいレイア様OTL
74ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:46:02 ID:Nx7fOQlH
俺も真っ赤な花

王貞治ってそんな有名なのか・・・・全然知らん。
清原の所属球団とかジダンの国とか全然わからん。
野球とサッカー一まとめで空いた所スポーツ科学問題とかにならないかなぁ・・・
ラン3ラン4はたいてい勝ってるんだけどなぁ・・・・
75ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:48:12 ID:EgyuOLNm
イチローや野茂の問題の正解率が70%なのはお前らの所為か!!
76ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:54:26 ID:Rx+nQ/CR
>>74

安心しろ!
オレもエフェで登場する巨人の高橋○○(←字わからん)が素で読めん!
てかスポ3と4のジャンルをそっくりスポ1・2と取り替えてくれ。

予選でスポ3以上が出る階級まで逝けないんだから 。・゚・(ノД`)・゚・。

77ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:59:05 ID:ClGbXTQr
俺もスポが苦手だ。タイピング問題で「〜〜したのは○○ですが、では・・・」の○○さえ知らないことがしょっちゅう。
78ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:03:33 ID:tnwTSKKz
月・火と連日登校して大会参加した。
過去最高の勝ち抜き人数を達成したものの、最終的には
記録の約1/4になってたorz

しかしセンモニで出てる途中経過のトップクラスを見る度に
毎度毎度どれだけ廃プレイしてんだよと思う。まだ2日しか経ってないのに。
79ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:07:42 ID:ZmYQ4bZs
100人抜きに必要なのは最小で12クレジット
2クレ100円の店舗なら600円費やすだけで可


数字にしてみるとそこまで難しいとは感じない、
寧ろ誰にでも出来そうな気がする
80ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:10:58 ID:6cdjMWXo
>>75
所属チームと言われれば思い出せずに不正解。
メジャー行く前の所属球団とでも言われれば見当もつかず不正解
>>76
俺も野球サッカーだけのスポーツだと0点とかだ・・・
81ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:17:30 ID:4Uzx0l2H
>>79
PS3かよw
82ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:18:35 ID:kd3VBXzx
さっきキングリーグで最終問題に"FUCK"って打ってしまった賢者伍段です。
あまりの自分のふがいなさに頭に来て打っちゃいました。
別に他の対戦者の方に対してのメッセージじゃありません。
気を悪くされていたらごめんなさいアル〜。
83ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:20:39 ID:ZmYQ4bZs
>>82
特定した
スーパーハカーの俺の手にかかればお前の個人情報を抜き出すのは造作もない





・・・お前・・・ヤンヤン使ってるだろ・・・・
84ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:28:49 ID:kd3VBXzx
な、なんでバレてしまったアルか?
ここ、怖いアル〜
85ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:35:47 ID:VC/AMV4F
…今日はトップ絵(ryはお休みか。

代わりにオレが夢の中でもQMA登校してくる おやすみ

86ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:38:00 ID:4Uzx0l2H
志村ー、ここチラ裏!w
87ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:50:47 ID:QW84fpA8
ドジっ娘の多いスレッドですね
88ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:58:12 ID:BTgPF/OY
昨日妙に調子が良かったんで全国大会で予想外に勝てた。

……こともあろうにセンモニに名前出てるの見て
「うわぁ晒されてる!」とか思いっきり動揺した。
名前が載った、とか前向きに考えられない鍍金。
89ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:59:45 ID:4Uzx0l2H
>>88
つ マエムキマエムキ
90ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 01:50:27 ID:kd3VBXzx
>>88
ワタシ今回さっぱりだけど、君はがんばるアルよ。
鍍金の誇りアル!
91ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 02:07:23 ID:NPYT9iJ7
大会に13クレ突っ込んだら10回も4位食らったwww
92ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 02:09:04 ID:4Uzx0l2H
佐賀ではよくあること
93ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 03:17:19 ID:+TGNwMu8
野球サッカーがだめぽならレース関連でどうだ?
94ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 04:53:36 ID:D2sxCLCk
>>90
ヤンヤン伍段というだけで、かなり特定されるのは事実アル。
短気は損気アル。ところで損気って何アル?食えるアルか?
95ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 11:57:36 ID:a+dQhkGt
俺もやんやん伍段だけど俺じゃないぞ。
とチラ裏にマジレス。
96ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 12:19:15 ID:b+yVIstR
大窓に上がってからゲージの伸びが悪くなったな。
二千円使ってようやく一級上に上がった
97ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 12:21:41 ID:aJ7YTRt5
1級上がるのにそれだけかかるようだと、
賢者手前でカンスト覚悟しておいたほうがよさそうだな。
98ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 12:27:58 ID:1J3i1L48
流石にそのペースはヤバいんじゃないのか
99ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 13:35:05 ID:IjI9r2Ji
今日のチラ裏

アニゲは兎も角、何故か今日は朝から全ジャンルでグロ問ばっかだったのは気のせいですかそうですかorz
100ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 13:59:15 ID:BeT2XAUV
中級で留年してる俺はスポーツ・芸能が50%切ってる…
101ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 17:53:57 ID:aJ7YTRt5
>>99
お前の頭が弱いから易問もグロ問に見えるだけ。
102ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 18:13:00 ID:WG0evt8r
全国大会やってたヤシが筐体の画面にワンパンチ!
エラー発生!!!店員に連行されるアロエ使い。




タッチパネルが上手く反応しなくてイライラしたらしい
あの後どうなったんだろう
103ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 18:33:52 ID:aZgqhe/j
>>100
大丈夫。
おれは雑学以外は40%台後半だから(雑学は56%)。

by上級カンスト者
104ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 20:20:22 ID:ISL+FgPF
>>94
しょう油かけるとうまいらしいぜ
105ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:04:30 ID:Ee0/TMf8
>>63見て(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルした
数年後には「イチローって誰だよ」というレスを見ることになるのか

106ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:15:06 ID:t95w9iKL
>>105
日本人みんな野球を見てると思ったら大間違いだぞ?
俺だってQMAやらなかったらテレビで名前聞いたことあるなぁ程度の認識だったぜ
107ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:29:40 ID:CkAeftZB
でも、王さんぐらいは常識だろ。
平成生まれでも野球なら王、長嶋。
相撲なら大鵬、千代の富士。
競馬ならシンザン、ハイセイコー。
これぐらい知ってるだろ。
108ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:34:57 ID:Z0eC9ya0
>>107
うーむ、王、長嶋、千代の富士はまあいいとしても
大鵬、シンザン、ハイセイコーは常識としては無理かな
巨人、大鵬、卵焼きの時代から随分経っていることだしねぇ
109ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:35:29 ID:4YX0Ak0J
シンザンもハイセイコーも知らない昭和生まれがここに。
110ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:37:40 ID:KnXYHX8G
イヤ正直相撲と競馬は知らん。
知ってても相撲は若貴兄弟と曙、武蔵丸。
競馬は武豊ぐらい。
111ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:37:54 ID:QkAWjwao
カミーユ・ビダンがシャア並に有名だなんて嘘だよな?
百歩譲ってシャアは知ってたがカミーユなんてQMAやんなかったら知らなかった。
まぁ今も名前以外はどんな人なのかも知らない訳だが。
アニ四文字使いだがガンダムはマジやめてくれ……orz
112ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:39:37 ID:fPfms7/5
>>107
競走馬の現役時代なんてせいぜい4〜5年だし、
スポーツニュースでほとんど取り上げられないから、馬名はちょっと難しいのでは?
非常識のボーダーラインは武豊ってトコじゃね?
113ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:42:39 ID:KnXYHX8G
ディープインパクト、シロッコ
レイルリンク、プライド、エルコンドルパサー
はおぼえよう!!!!ってばっちゃが言ってた。
114ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:53:27 ID:fqgEueAq
>>111
ナカーマ
ガンダム問題が来ると単独不正解に恐怖する漏れ
115ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:04:41 ID:Ci0Z+sn8
ナリタブライアンぐらいは知っててしかるべきだと思う
あと騎手は岡部幸雄は覚えよう
ワンダのCMに出てるし
116ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:07:43 ID:Z0eC9ya0
Zガンダムの本放送を見ていたオレらの世代だと
アニメ好きな人にとって、ガンダムは常識という感じだったんだが
今の時代ではそうとも言いきれないわけか
20年も経ってれば当然か……
117ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:13:00 ID:KnXYHX8G
カミーユのもとネタとなったといわれた人も
問題にでてたな。
118ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:15:21 ID:q5dQSiX7
野球知らなくてもいいから、
王貞治くらいは国民栄誉賞受賞第1号として、
一般常識として知っておけ。
119ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:16:31 ID:9wKcsifg
野球か...。
大阪○○バファローズを答えられなかったおれは素でやばいかもな。
スポーツは破滅的にわからね。

>>111
仲間。
おれはアニメ&ゲームはサブ武器(メインは雑学)としてるが、ガンダム・特撮関連・FF・ドラクエは全く出来ない。
120ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:22:02 ID:lYpZwXVP
SNESって意外と知られてないんだな、と今日は思った
121ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:26:16 ID:4QNkE1pV
>>104

なにその火星人と今日子と醤油マンガww

122ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:27:09 ID:b+yVIstR
王貞治知らない人がアニゲ叩かれてプンスカ怒ってるのか?
王貞治なんてアニメのサザエさん並の常識レベルなのに。
123ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:42:28 ID:q5dQSiX7
アニゲ叩いてる奴でもサザエさんやドラえもんくらいは知ってるもんなw
124ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:55:19 ID:NXiNz5iV
>>122
王は監督としては現役だが、選手としてはもう一昔も二昔も前の人物なので
バリバリ現役のサザエさんまでは行かないと思う
125ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:10:28 ID:dAGEFszM
野球もガンダムもわかるが、賭博馬はいらねーだろ。
126ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:13:00 ID:DDaT/G3i
王貞治は名前のインパクトで覚えていた俺赤蛇

あと、スポ外の予習合格率が100回選んで5%だったorz
127ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:19:01 ID:9wKcsifg
スポーツ一問多答は本当に辛い。
選択肢が人名の問題が非常に多く、覚え辛すぎる。

問題集サイトで、雑学一問多答は一通り暗記できたけど、スポーツはかなり暗記が難しい。
128ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:27:31 ID:ZmYQ4bZs
常識問題とされてるエヴァンゲリオンだってもう十年近く前の作品なんだぜ?
129ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:35:54 ID:lzwfW5Sl
>>121
何その師走○子(笑)



一応、全種類ラン5まで出したものの、スポタイは☆3つでも、予習で合格する自信がまったくないですorz

そんな自分は赤花参段
130ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:45:22 ID:htoEsj8u
>>107
シンザンとか ひょひょ… の人しか思いつかねw
131ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:48:45 ID:6cdjMWXo
長島を知ったのはプリティがきっかけでした
132ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 23:49:05 ID:t+uD5iFJ
関係ないが、NHKのど自慢で「川の流れのように」を歌った女子高生が美空ひばりを知らないことに驚いた
133ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:00:05 ID:UUYFTOjL
>>132
(ノ∀`) アチャー
134ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:01:35 ID:dQsF/xoG
美空ひばりが横浜出身ってのを最近しった俺ハマッコorz
135ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:03:14 ID:dQsF/xoG
連続スマソ。
>>123
俺はそのレベルでも素で間違えるが…
まったく見てないんだもん…
136ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:10:45 ID:VAljAgEb
アニゲは正解率8割あるけど、
サザエさん、コナン、ちびまる子ちゃん、ドラえもんは単独不正解連発ですよw
↑みたいなアニメ見るのって中学生くらいまででしょ?知らないよ内容までw
137ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:11:42 ID:FuyL+uaP
>>135-136
フランシス「……ありえない」
138ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:13:39 ID:UUYFTOjL
それだけ様々な人生歩んできた人たちがいるから様々な情報がクイズと成り得る。
多様化社会バンザイ。
139ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:14:17 ID:4wF/aIyy
○○○サザエですら不正解者かなり見るしな。
140ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:16:02 ID:PDaY97ax
その一人です・・・。
141ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:16:56 ID:dme/ty/2
>>136
ウチのCATVで来月からテレ朝チャンネルが始まることに大喜びする
ダメな大人(藤子アニメ全盛期世代)がいることも忘れないでくれorz

つーか、サザエさんって子供向けなのか?
新聞掲載時の社会風刺的なネタは無いのは認めるが。
142ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:28:00 ID:MuV/dRd1
今日初めて全国大会をやってみたが、あれは自分のゲージ貯まらないんだね
記念メダルだけもらた
あれは称号の為にみんなしてるのか(中級の俺には関係ないな)
143ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:37:46 ID:dme/ty/2
>>142
EXポイントは増えないが、SPは増える。
ナイトリーグなら普通にトナメやった方が効率がいいけど。
144ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:45:20 ID:WmimHhfm
賢者伍段にもなってユニ落ちしちまったよ…orz



上級とか居る中に賢者とか本当に恥ずかしいわOTL
145ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:01:51 ID:HA2tJbzk
アニゲだろうと常識問題はあるが間違えても反応が違うよな。
アニゲ:あー、見たことないんだね
スポ:そっか、興味ないんだ
芸能:今CMでやってんじゃんw
雑学:ちょw常識w
学問:小学校で習うじゃん

ってところ。
県庁所在地とかはまさに小学校で習うしかつ常識だが小学校のときに覚えないと中学とかで習わされる機会はないからな。
小学生のときにやる気のなかったやつとかはツライんだろうな。


そういえば首都は学校で習った記憶はないが正解率県庁所在地並にあるよな。
ロンドン、パリ>金沢、大津
なのだろうか。
146ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:02:56 ID:9x9RQE9n
>>139
あれ?わかんねーぞ?
そんなオレ五段でアニタイ37%orz
147ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:24:48 ID:/uKtMSX6
>>145
小学時代社会の授業中授業そっちのけで地図帳眺めてたおかげで全都道府県及び庁所在地、主要国首都の大半を覚えました。
148ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:27:16 ID:wVpeuyXE
>>147
お前は俺かww
149ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:31:06 ID:0xy5Nuv+
消防の時やったなぁ…

日本白地図に県名と県庁所在地を書くってテスト…

こんな所で役立つとは…
150ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:35:13 ID:dme/ty/2
地図帳を買ったのが世界情勢が激動する前だったので
今はちっとも役に立ちませんorz
(ビルマ、ソ連、東西ドイツ、ユーゴスラビア……)
151ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 02:24:28 ID:FuyL+uaP
>>150
ミャンマーの以前の国名は○○○?
152ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 02:29:37 ID:Wzn2rUok
PRIDEひとつ覚えておけばいいんじゃね?
153ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 02:32:07 ID:SdyO98PP
学ラン1 80%
学ラン2 40%
154ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 02:37:20 ID:VrUeLlmP
今ニュースで話題のヤシか?ww
155ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 03:07:42 ID:AaAL6xaV
>>144 伍段様
ユニ落ちは構いませんがホストにはならないでくださいお願いします。
グロ問連発は勘弁。

遅レスだけど、王貞治はアニゲでいえば手塚治虫と思う。
156ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 07:22:22 ID:BC41kSx5
>>151
( ゚∀゚)<ブルマ
157ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 08:14:21 ID:+HNZL6fb
>>144
たまに陸段も見かけるから気にすんな
158ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 09:02:18 ID:dJ/scMWb
ユニ落ち伍段ホストで易問しか出ないというのも泣けるけどな。

しかも星5つなのにorz
159ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 10:07:40 ID:W1sdBEGu
国名と首都の歌、ってなかったか

♪アフガニスタンで帽子を かぶる
♪カナダに人が おったわ

みたいなの
小学生の時クラスのヤシが歌っててなんだそりゃと思ったが
ところどころ耳に残るフレーズに助けられる事がある
何がQMAの足しになるかわからないもんだw
160ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 10:09:50 ID:dJ/scMWb
俺は平成教育委員会のエンディングテーマのお陰で徳川将軍15人は確実にわかる。
何がQMAの足しになるかわからないもんだw
161ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 10:47:24 ID:I+ZeumLq
>>159
昔、某ラジオ番組で県庁所在地早覚えの歌が波紋を呼んだ事件を思い出した。
162ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 11:10:52 ID:KVacOTVG
>>161
kwsk
森高千里の曲じゃないよね
163ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 12:04:17 ID:jvI6LQOL
>>161
「うちの庭」事件のことか?
164ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 12:55:26 ID:8GoLg0/T
>>161 >>163
「ラジオはアメリカン」か?
165ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 13:19:15 ID:KVacOTVG
>>161
ググったらわかった。
一宮か宇都宮ね
166ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 13:35:02 ID:I+ZeumLq
>>163ー164
その通り。以前どこぞのスレで地方番組ビバクイズの話題が出た時も、この番組のおかげで付いていけた。

>>165
ググるとヒットするのか、それはそれでビックリだ。
他にも、十二指腸に着いたら急にテンションのあがる消化器官の歌とか、当時の学習雑誌の付録や教材みたいな変なのがいっぱいあったなぁ。
167ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 18:33:18 ID:nVYB/J38
せめて首席と同じ土俵に立ちたかったが、
GTにケルステイ、おまけにSP3桁稼いでるのを知って
憑き物が落ちた

しばらく冬眠します
新春とともに再開しますノシ
168ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 18:49:21 ID:ROa5GK4k
比べないで、他の誰かと
169ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 18:53:34 ID:wyg/NYbV
QMA3最初で最後のグランドスラム出来るかと思ったら
賢者に1点差で阻止された
甘くないねえ
170ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 19:41:46 ID:I+ZeumLq
>>168
花 花 どんな花

とでも言っておこうか。
171ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 20:00:04 ID:oN9VbY3c
どうせ3の問題が激しく幅を利かせるんだろうしペースは落とすけど3を続けるよ
172ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 21:10:44 ID:myzBrBTB
ダーウィン4078なんて
マイナーなゲームの分岐なんてつくらないでくれよー
これのダイブで大会敗退・・・
173ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 21:55:29 ID:Qn+83IPJ
>>168>>170
おまいら、ルキアディア
174173:2006/10/26(木) 22:00:26 ID:Qn+83IPJ
メ欄に打ち込んだのに何故か入らなかったぜorz
175ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:10:21 ID:+HNZL6fb
>>172
IDがブロモチモールブルー

ダーウィン4078は並び替えでも出るでよ
このまえおいしく単独でいただきますた
176ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:16:37 ID:K+OllZIT
キングで当初目標の50人抜き達成。3回ほど撃墜喰らったけどなorz
とりあえず払った金のぶんくらいは上達してるんだなと思った底辺陸段。
177ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:17:49 ID:myzBrBTB
>>175
いや、オレこれやったことあって
おっしゃーって選んだら
・・・ですが
移植された時のタイトルはってなって
ガックリorz
178ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:24:38 ID:fn+BsKyh
自分用メモ(晒し24)
 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1161863633/
179ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 22:25:09 ID:+HNZL6fb
>>177
最後の数字が違うのか…
これはひどいw
180ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 23:16:16 ID:I+ZeumLq
>4078
デコゲーマニア&メガドライバーだった俺は、あえてダイブはしないな。

都内ゲーセンによく置いてある300in1の中に入ってるんだよな、ダーウィン4078。たまにプレイもする。
181ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 23:21:48 ID:9+rIyq2k
予選3回戦に大の苦手のアニゲがセットされてた。
でもメンツに青ペットが結構いたので
ひょっとしたら何とかなるかもと思っていたら、
2回戦で予選落ちした4人が全員、青蝙蝠だった。
3回戦学問だったらよかったのにorz
182ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 00:53:17 ID:9KNbvQOS
>>167
あれ…、俺がいる?
俺のホームの首席も、遥か彼方の存在な人だけど、
そんな人と計らずも首席争いを演じることができた自分を誇りに思う。
今月は、全国大会で確変しても到底追い付きそうにないけど、
熊をやめるなんて、今のところありえない。
マターリと自分のペースで熊します。
183ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 06:53:36 ID:mIWjt0PM
なんて言うか、当たり前の日本語を答える問題を答えられなかった。
回線の向こうの方々から何こいつ馬鹿じゃないのか、
とかって思われてるんじゃないかと凄くガックリな気分です。
184ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 09:04:09 ID:eYGbUUoS
タイピングやエフェクトで、“ん”の下にあるキーは
タイプ音させないでもらいたいなあ
慌てて答えた時「タンタメン」とかになっちゃうんだよorz

あと、こないだ「シネ」と入力して○になる問題で単独正解したんだが、
なんか暴言吐いたみたいで、いたたまれなかった
悩んだのか何なのか、他のプレーヤが一人だけ時間切れだったし…
185ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 09:07:46 ID:NpGa5cdr
昨日となりの台の人と全国でマッチング。しかしこれがカプール相席プレイ('A`:)
で両者決勝進出、結果は…僅差で俺3位,あちらさん1位('A`:)超敗北感味わいましたorz

なんか気になって易問でタイポもしたり、もう散々ですよ
186ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 10:54:01 ID:6C3kUzCo
>>185
ケルペガでも隣席マッチはけっこうあるが、なぜかそういう事態には遭遇しない不思議w。
187ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 14:06:59 ID:pIk96L3x
予習の芸能合格率が14%くらいでワロタwww
188ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 14:44:41 ID:YtY6FbUG
>>187
俺は60%だぜ







5回しかしてないけどwwwwwwwww
189ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 15:13:28 ID:W5nGAUwX
今更気付いたがくすりやさんとかおすしやさやんって複数居るよね
190ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 15:39:47 ID:icRFHA5K
>>189
心配しなくても二番煎じはそのうちいなくなるよ。
ツンモレとかこの頃ほとんど見ないし。
191ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 16:10:37 ID:/z/n2I73
昼間のケルは本当に極楽だぜ
192ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 18:25:58 ID:Z2mhwNNY
うどんやさんも複数いるの?
193ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 18:44:42 ID:WlbgpzQB
中級ユニとしてグランドスラム達成
そのときに上級昇格

で、次クレユニで2落ちCランクでホビ落ちしたorz
194ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:11:22 ID:AG4xRLen
今日全国大会にて遭遇した組み合わせ

300人抜き
150人抜き
80人抜き

9人抜き ←漏れ

ええもちろん4位でしたともorz
つかナイトリーグなのに賢者(600人抜きのヤシ)がいたのはなぜ・・・?
195ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:13:32 ID:eB17c6qw
ナイト参加
その後賢者に昇格
ナイトリーグに賢者参戦←いまここ
196ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:16:22 ID:Ty7dObsA
NOVAうさぎのサテ、タッチペンを実装してるぅ!!
マジアカ4でもやろうとは考えないのか、コンマイ?線結びとか、うってつけのインターフェースやん
197ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:18:02 ID:zZDYUBE8
DQNが破壊するに一票
198ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:22:53 ID:6C3kUzCo
○×で突き指しそうになったことのある自分はちょっと欲しい気もする。
199ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:31:15 ID:Xk5sqcqh
画面が傷つきやすくなるしいらんな…
指でタッチするから楽しいというよくわからない思考な俺。
200ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 19:38:02 ID:hZYk+nV8
>>193サブカ野郎死ねやカス、ゴミ、クソ
首吊って死ね
201ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 20:51:12 ID:60CvuqJN
>>200
規制解除記念カキコ&通報しといた。

202ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 20:52:08 ID:x8UQRRNZ
ついに大魔カンスト、本腰入れてプレイ。
1クレ目、エルフで優勝。2クレ目、ユニで優勝。
本気出しゃこんくらい…と悦に浸ってたら3クレ目に二回戦落ちした。
一生賢者になれない予感。ペガにも一度も行ったことないしな…。
203ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 20:55:31 ID:evNmGewA
優勝できるんならいいじゃない。
ムリに昇格して予選落ち連発するよりずっと良いよ。
プレイしてるうちに自然と上がるから、今は楽しんで遊ぶが吉。
204ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 21:46:09 ID:YC4jhayf
>>202
お前賢者にもユニですら優勝できない奴がいるんだぞ・゜・(つД`)・゜・
お前なら賢者になれるよ
205ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 21:47:55 ID:D6QGGcgv
自分メモ(ボボボ24)
 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161910474/
206ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 22:25:09 ID:cVzkKMQ7
今日ふらりと入ったゲセンのクマの一台が百円3プレイ可!
他のサテは違っていたのだが、こんなこともあるもんだなと
店員のミスか?誰か店とグルでやってんのかな
207ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 23:34:20 ID:FyVmsypw
>>206
ウチん所は市内に4店設置店あるけど、100円2クレすらも無いのにそりゃ羨ましい。
208ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:06:26 ID:fR0Ua83L
>>203-204
お前らありがとう、もうちょっと頑張ってみるよ…。
ゲームなんだし楽しんでやるのが一番だよな。
カンストしたからって何が減るってわけでもないし。目指すは4までに賢者。
209ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:10:17 ID:ei2DYkfV
のちの賢神である
210ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:32:36 ID:BTUS5GX7
>>207
うちなんか市内に19店あるけどそのうち18店が100/100、残りなんか200/200だぜ
ここまで来るとさすがにあきらめもつくw
211ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:50:26 ID:1N1yoXgN
>>190
ここ最近のネタネームの大半はサブカだろうからねぇ。
それが悪いとは言わないが、4に切り替わったらみんなメインに戻るだろうから、当分は居なくなるだろうと思う。
212ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:51:28 ID:UsMVNM73
グランシャドーで起きたこと。

グランシャドーは200/100なんだけど、コンティニューした時に、100円一枚入れてたまに2クレになることがあったんだが、店員に言うべきだったかな?
213ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 02:12:20 ID:USpbowuF
今日1回戦に得意の学問多答がでたんだ
んで、66.66点とって、「これは1位通過できたな、まいったかw」
って思ってたらCOMが70点とってやがった


生涯初めて「空気嫁」と思った瞬間である
214ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 02:14:11 ID:7tO0/q5S
>>212
あそこはたまに200円入れても1クレにもならないことがあるので
その時は店員に言おう
215ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 05:48:21 ID:o5F4Ax0l
QMA4が稼動するまでに上級になりたい
…べっ、別にカンストしてて悔しいわけじゃないんだからねっ!
予選3回まで行くのに決勝行けないのが悔しいわけじゃないんだからっ!
勘違いしないでよねっ!
216ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 06:15:41 ID:paphOSey
正解率92%の芸能連想が本気でわからなかった俺・・・
最近8割超えの○×も平気ではずすし
芸能でただけで恐怖ですよ
4段なのにぃ
217ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 06:31:34 ID:SP5uAJYs
目標低いぞ!なにやってんの!
218ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 07:19:37 ID:f9P1PjD+
ホームが百円2クレになってた。
昔の全国大会の時、百円2クレに釣られていつもと違う店へ行ったことを思い出した。

土曜日の午前中に僕は死の組に放り込まれた。80人×2と600人の神様。ああ、終わったな……。
神を蹴り落として僕は三位になった。このゲームをやってきて最高の一日……のはずだった。
そのしばらく後、その店の軍団がやってきた。
そいつらは僕に勝手に答えを教えてくる。厚意とかでなくただ見返りを期待して。
醜いものを見て、QMAをやめようか、とそのとき僕は真剣に考えた。
でも今はそんなことは思わない。
他人からチヤホヤされなくなっても、大会の目標が大幅に下がっても、
問題に取り組む情熱は誰にも負けたくないんだって思える。

今日も楽しめますように。
しかし100円2クレになると同時に連コ無制限になったんだよな(´・ω・`)
219ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 07:23:00 ID:CXUxRQCF
点数計算ミスって上級にあがっちまったよorz
220ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 09:07:46 ID:jmoMvoyp
昨日ユニで雑エフェの凄いグロ問ラッシュがあった
5問目までずっと10%代とかで最後だけやっと易問
雑エフェで0突破出るかとオモタ
221ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 09:20:44 ID:LZ90Y2gJ
ケルペガに上がる頃には10%台なんてグロ問じゃないと思えてくる不思議。
222ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 10:15:23 ID:LGiXs1k7
>>219
アホなことはやめろ、という神のお告げだろう
223ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 10:22:17 ID:kryyFDP0
起床

さて、今日は午前中全国大会でSP稼いで、午後は塾で勉強するか

朝刊を読む

ウチの高校必修教科未履修発覚

\(^o^)/オワタ

でもこれで心置きなくQMA4ができるな
224ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 11:23:03 ID:rUNdCbFk
>>223

ご愁傷様…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162000945/

カス政治家がなんとかしてくれることを祈るんだな。
某国の諺みたく「だだこねる滓は餅を余計に貰える(大意)」だけはやめてほしいものだ。

225ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 12:30:30 ID:Vwk9FoFB
まさにタイムリーだな。
226ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 12:46:18 ID:WnJbFG4y
>>221
自分としては10%台はグロ問だ
一桁はおいしくいただきますって感じだがな
227ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 12:54:13 ID:VXQwcjdA
>>221
一桁や10%台の問題がグロく見えなくなってきた俺六段。

穿ち過ぎの○×や、見たことない選択肢ばかりの25%くらいの四択のが怖い。
228ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 14:19:56 ID:vJrP0l2E
>>221
というか、「何でこんなのわからないん?」という感じ
…まあ世間一般から見れば自分こそが正に外道もとい異常だと分かるが

>>227
○×で最近予選落ちすることが増えてきた
あれ一つでも落としたら終わりだよね(´・ω・`)
229ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 14:51:38 ID:/KqkCvaV
ケルペガだと一桁だろうと初見だろうと知ってる人は知ってるからね
次以降に出題されたときは不思議と解けるものだ
ま、わからないものはわからないままだがw
230ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 15:40:03 ID:4rfdH9Iz
>>226
ナカーマ
結構単独正解いただいてる
231ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 17:02:21 ID:GMdXeJZt
そういえばさっき30〜40%台ばかりの
地獄のようなスポ○×があったが
裏かきまくったら5問当たって通過したw
232ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 18:36:19 ID:L66MrSWK
>>231
真の地獄は○×オール50%台だ!
233ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 18:42:16 ID:TljCJOiO
スポラン2使いの自分は、ついに大魔導師1級で念願のルビーメダルを手に入れたぞ。

「メダルをかじっています」

かじるな、この学問40台の馬鹿紫竜が!

         ¶  ¶
(#゜д゜)σ)>ω<)
234ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 18:47:54 ID:DQCAwJLN
正解率50以下の○×なら裏かけば大体正解じゃね?
235ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 19:18:28 ID:tKsBPo1p
裏をかいたと思ったら罠だった、みたいな
236ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 19:45:26 ID:L66MrSWK
トンネルを抜けたら雪国だった、みたいな
237ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 19:49:11 ID:8ckrpe4T
長恨歌で答えたら長塚節だったみたいなorz
238ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 19:55:13 ID:9CmSfZ5j
連打してたら日本の元総理大臣がベートーベンだった、みたいな
239ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:06:06 ID:7tO0/q5S
渡辺満里奈の旦那がタイ人だった、みたいな
240ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:07:05 ID:rPtCulr3
>>238

吹いた。 一瞬みただけじゃ区別つかんわアレww

241ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:16:37 ID:mKRrw8Vl
>>238
その問題、正答率が99%なんだけど
間違える人は下位組のプレーヤーが正答率を下げてるのではなく
むしろ予選の最後脳で出題された際にダイブを余儀なくされた高位組のプレーヤーが下げてるのだと思う
242ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:20:35 ID:L66MrSWK
>>241
普通にボケラーだと思うが。
243ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:34:57 ID:ksnhdTaD
>>242
ボケラーはタイプ系以外で落ちてしまわないように○×とかは本気だと思うが…
244ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 20:36:51 ID:L66MrSWK
んじゃ捨てゲーだ。
245ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 21:46:47 ID:B1fg3mhp
のびた様ならベートーベンを選ぶでしょう。
246ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:23:24 ID:UCkl5Kub
鍍金三段の俺が全国大会でみりす氏にまぐれ勝ちしてしまった!
初めて六段以上を踏んだ。脳汁でまくり

247ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:45:10 ID:kMdoSodM
100%阻止!とか言って嬉しそうに誤答に飛んでる馬鹿共だろ、下げてるのは

何が楽しいのやら^^;
248ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:52:25 ID:OoXLmQT6
某店で4サテのうち3サテが埋まってて、空いてる所に座った俺がどーして待ってる人に席譲らないといけねーんだよ…。
他の三人は全てその店のランクに入ってる人間ばかり、せめてコイン入れるときに周り気にしろって。
249ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:52:30 ID:mkSNllHm
今日は3クレやって、予選がスポ・アニゲ・芸能がほとんど(ノンジャンが1回だけ)……orz
雑学と学問しか予習してない自分には地獄。
それでも3回中2回決勝行けたあたり、始めた頃より格段に進歩してると思った。

……エルフでの話だがw
250ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:15:48 ID:XpuZtRbQ
ホームが過疎ってるせいで今月は首席マークがついてる自分。
昨日たまたま全国大会で同店舗所属の賢者とマッチング。

見事に俺だけダントツで最下位だよ・・・orz
いい恥さらしだな、自分。

塚、その賢者様に一言言いたいけど言えないチキンなのでここで。
それだけの実力あるなら月間首席早く取って下さい・・・orz
じゃないと俺がまた首席になっちゃいます。
251ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 00:04:58 ID:gK8lX7u1
>>246
では、漏れが2人目かな(w
252ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:25:34 ID:WW//OoZW
いよいよやるまいとは思っていたが
問題回収を始めた。
253ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:51:11 ID:oeUwhbuV
チラ裏らしく、私信。

ペガ1回戦アニタイのTECH「GIAN」を答えさせる問題で、
漏れのCNをアルファベット5文字にして打ってくれた方、
返答できなくてすみませんでした。
254ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:58:39 ID:MOfRwVMV
つうかTECHGIANなんてエロ本の名前を答えさせる問題って気になる
255ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 03:21:27 ID:uZwkJREj
256ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 03:30:21 ID:r8FCeyo1
昨日夜20時くらいだったかな・・・ユニ決勝
大窓2(俺)
COM
COM
賢者四段
ちょ…一騎打ちじゃんかと思ってたら勝ってしまってるし
あの時の賢者さん、話し掛けてきたっぽいけど返事出来なくてすみませんでした。
257ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 04:53:01 ID:DsFhAxUB
全国大会でちょっと勝ち進むと、必ず五段以上とマッチング。
2回戦のうち、どちらかが4位というのは流石に辛い・・・
五段以上をキングリーグにして、初段〜四段はクイーンリーグ
とかに分けてくれねーかなー、なんて思った賢者成りたて。
258ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 06:33:59 ID:2tHhMjQe
もうそろそろ五段になる俺にとってそれは勘弁…四段ではありますが安心して勝ち進めないことも時々あるしな。
さて今日は奇跡が起きないか大会やりまくってやる。
目標現在の状態の記録更新。
259ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 07:02:48 ID:4KwXIOvo
(´・ω・`)やあ。

王様リーグで約10クレほどやってるのに未だに1人も勝ち抜けないおいらが泣きながら飛んできました。
このまま0人抜きで全国大会終わっちまうのか…。・゚・(ノД`)・゚・。

あと、
→111.133.244.43.ap.yournet.ne.jp<>43.244.133.111
リアルで氏ね 規制の巻き添え食らった奴のこと考えろボケ

260ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 07:20:33 ID:neTiDYhX
>>259
あれ?俺の書き込みが既にある…まぁ2位が2回あるけどその時勝ったのはCOMだけどorz
261ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 09:48:30 ID:3vEVNozw
>>254
並び替えである【ふたりエッチ】みたいなものかw
262ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 12:39:36 ID:iVwoiYf0
さっき、YRPのびたとマッチングしました。




ユニで・・・
263ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 12:50:08 ID:2LEevGZG
まさか>>219は…
264ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 13:02:30 ID:Tv8QWbj3
168 最低人類0号 sage 2006/10/29(日) 01:53:35 ID:yaVH16dM
チラ裏スレの書き込みはのびただったのか……。


169 最低人類0号 sage 2006/10/29(日) 02:02:53 ID:7GFWHV/G
219 ゲームセンター名無し sage 2006/10/28(土) 07:23:00 ID:CXUxRQCF
点数計算ミスって上級にあがっちまったよorz


時間的に違うっしょ。のびたは18時〜24時の間に上がってる。
265ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 15:07:51 ID:mVR5l8++
個人的な話っつーかまさにチラシの裏なんだけど、
外ゥで1234全押し、○×・連想の問題文読まないダイブで正解されるとちょっと腹立つ。
こっちは時間ギリギリまで考えて出した回答と、
端から問題を捨ててる奴が同じ結果になるなんて納得いかない。

まあ、システム的なものでどうにもならないだろうけどさ
266ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 15:40:38 ID:Ob857JGA
カンペ大会が中止になり、楽しみにしていたのびたが
その場で暴れだしたというのは本当ですか?
267ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 16:12:10 ID:3vEVNozw
>>265
受験だって入試でわからねえから3でいいやってやつが正解したと思ったら、
2と3で散々悩んで結局2にして間違えるやつもいる。
結局前者が勘で運よく受かったりすることも。
いちいち文句いっても始まらない。
ならば、どうするか。
勘で当たるのはよっぽどでなければ数問が限界なのだから、勘ではどうにもならない数を正解すればいいじゃないか。
268ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 16:46:05 ID:HN5aQmj/
下手な考え休むに似たり

四択とかでわかんなかったら時間切れにしろよ
ダイブしないって約束できるんだろお前は
269ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 17:09:44 ID:WW//OoZW
だが真実はいつもひとつ!!!!!!
270ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:03:06 ID:tJGJtIHH
>257
クイーンのほうが強いだろ
271ゲームセンター名無し :2006/10/29(日) 18:21:54 ID:L52l3PN1
決勝全問正解したのに、1問ミスした人に負けちった。
答捻り出すのに時間が掛かるのは仕様ですが、なんか
腑に落ちない。まあ、ケルでは良くある事ですが...
272ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:36:06 ID:3LPZ2KI7
今日はスポが多かった気がした。

1クレ目 1回戦スポ多答
2クレ目 1回戦スポ多(ry
3クレ目 1回戦スポ(ry
4クレ目 1回戦学ラン5  2回戦ノン多答
5クレ目 1回戦ス(ry

死兆星が見えた俺赤ペットorz
273ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:39:50 ID:FPUUF5KU
今日アニゲ並べ替えを問題文見ずに即答正解できた
あとで見たらローゼンメイデンの問題だった
でもなんでわかったんだろ
前にケータイのゲームやってたからかな
274ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 18:40:27 ID:XSfY52Vz
行けばよかった○| ̄|_
275ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 19:49:39 ID:MywTETUT
自分も>>262と同じくユニコーンでYRPのびたとマッチングした。
分からんタイプの問題で「のびたおつ」とタイプしてやったら
「(自分のCNに関連する事柄)キター」と次の問題でタイプされた。
相手がのびたとは言え反応してくれたことがちょっとうれしかった。
276ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:03:38 ID:MOfRwVMV
相手はのびただぞのびた
277ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:14:23 ID:ps4qKhEK
月曜日は学問多い気がする
(´・ω・`)
278ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:19:00 ID:+bCzpfJu
キングリーグでなんとか13人抜けた。
279ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:24:56 ID:uZwkJREj
>>277
俺は明日行くけどそんな予感がするぜ・・・
280ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:48:54 ID:FPBAQg1s
 予選1回戦 2位
 予選2回戦 2位
 予選3回戦 2位
    .決勝戦 2位

2位にもSP欲しいよね
281ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:56:58 ID:4CEMIn9h
自分ものびたユニで見た
二回戦か三回戦でお帰りになられたけど・・
282ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 21:16:26 ID:uFVkrOZP
4では予選一回ごとにマジカなりSPなり入るようにしてほしい
一回戦→1位15,2位14…
二回戦→1位11,2位10…マジカとか

後は上位組補正
下位組→予選1位2,2位1
中位→1位3,2位2,3位1
上位→1位4…
(最上→1位5,2位4,…,5位1)SPとか

スレ違いかも試練が上のを考慮して
283ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 21:30:17 ID:wG199KKv
>>265
外で全押しは自分でもよくやってしまう。
しかもそれが意外と良く当たるんだな、これが。
どう考えても分からん時はついつい全部押してOKにする事がやっぱり多い。
284ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 21:51:08 ID:ztpJwz5+
久々にケルベロス上がったら某賢帝とマンツーマン……

結果? 推して知るべし
285ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 22:00:16 ID:MCq+PZXt
○×の法則検証(サンプル16回分なのでまだ信用度は疑問)
現時点でわかっている事。

予選で出題される○×6問の内
1、2問目で分岐した場合は×
2、6問目で分岐した場合は○

備考、ランダム*(1〜5)の出題の時、2問目、6問目が偶然○×だった
ときもチェックしましたが、上記の法則は適用されず。

なお、独自の検証ですので、「やってみたら予選落ちしたぞ
ゴルァ!」となっても責任は持てませんので悪しからず。

つかこれ、最初に見つけた人凄いね。
286ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 22:38:21 ID:JB9IymqT
ガ○ダム系タイプばかりして
申し訳ございません
m(_ _)m

縁があって機動戦士ガ○ダムを初めて観ました。
感動したっっ
グロ問でMSの名前しか思い浮かばねぇ
もう、ガ○ダム>スポR1 ですよ

気分を害された方、本当すみません
287ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 22:44:50 ID:T89iKF+D
唐突だが、魚ペットのプレーヤーは芸能とスポーツで面白いように落ちていく。
288ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:01:10 ID:3vEVNozw
>>282
問題連続3問正解で1mjk
予選通過で1mkj
289ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:23:31 ID:CJiQ/yOZ
>>280
その気持ちわかる
ケルベロスだと2位通過とか結構あって
決勝戦で4位となってかなり(´・ω・`)な気持ちにさせられる
何も通過ごととは言わないがせめて3回戦のときの2位通過時は+1pts欲しい
290ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:10:35 ID:qQi3SSJf
お前の顔文字がキモイからだ
291ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:25:25 ID:QbQ7T1NA
>>287
スポ、芸能使いの俺がカモフラで紫魚にしてるからそうとも言い切れないんだぜ?
292ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:27:04 ID:b5inZ920
>>287
魚ペットだがスポの方が俺は得意だな 芸能は…OTL
293ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:27:29 ID:6IEIGh/Y
>>275
一応東海も忘れていないとは言っとくw
294ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:47:10 ID:lHQKVUBm
全国大会でペダジーニが二人現れたw
295ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:48:24 ID:VfTuIj3h
芸能の時は竜と魚ばっか下にいる印象あるな。
296ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:50:16 ID:R7IQusdz
つーか昨日明らかにアニゲ多かったよな?
15クレ中三回戦にアニゲ来たのが半分くらい。
1,2回戦併せると12,3回あった気がする。しかもアニラン5が多い。
そして確かに今日はスポ多かった気がする。
297ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:53:16 ID:2uVKlt8P
青ペットだからそれは余計にオモタ。
0点もやらかしてた…
298ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:28:13 ID:3PQllWXn
>>272
赤ペットだが、1回戦スポなら割と何とかなる。易問もあるしCPUもいる。
3回戦は確実にダメだ・・・
299ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 01:33:04 ID:4bq3Y1xV
>>282>>288
一応覚えている限りで。記憶違いあったらスマソ。
製品版ではどうなるかわからないけど。

100点満点(予習・トナメ) 5mjk
全問正解(予習・トナメ) 3mjk
通過・合格 1mjk
↑重複あり

区間賞 2mjk

決勝4位 1mjk
決勝3位 2mjk
決勝2位 3mjk
決勝1位 4mjk

5問連続正解 3mjk
10問連続正解 5mjk
(以後10連続正解毎に 5mjk)
300ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:43:03 ID:4cOtaG/8
>>299
んー、今のSP制度よりだいぶゲーマー・廃人寄りのシステムになりそうだな。
QMAでも稼げる奴と貧乏な奴の格差が広がるのか。ショボーン

連続正解ボーナスの優遇→カンペプレイ促進、にならなきゃいいけど。
301ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 03:34:50 ID:uXbrrYRA
サブカが増えそうだな
302ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 04:00:46 ID:qjGcX4+t
>>299
100点満点は予習でも取れるのか?
3のままのシステムでいくと多答、順当て使いはウハウハだな
303ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 05:02:01 ID:vlhGtG3o
おいおいおい誰だようちのホーム晒した奴はorz
折角唯一坂を登らず行ける所だったのにヘコんだよ…
自分もサブカ何枚か持ってて狙われそうだから移動するしかないorz
304ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:43:01 ID:N9byqGAO
>>293
もしかして本人降臨?
305ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:54:31 ID:7L8lsTFQ
>>302
予習でもおk。
ロケテでは貰えた。
306ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:20:43 ID:NLGV9JHi
今日はいまいちな雑学多めだったけど
俺鳥先生なのにマロンメダル取れたからいいか
307ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 12:53:58 ID:Q2KWhd2K
鍍金賢者の俺が12人以上のケルで2回連続で優勝できた。
いわゆる称号持ちにも勝てたし、奇跡としか言いようが無い。

まぁその後、Cランク2連続で出してまたいつものペガに戻ったわけですが。
308ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 15:47:53 ID:awCdxhUo
今日は雑学多めなのか。
これは行かなければ・・・
そんなペットが蛇なのにアニゲ正解率が一番高い俺大窓1ルキア使い
309(´・ω・`):2006/10/30(月) 18:37:11 ID:U+DGD3Rh
やあ。(´・ω・`)

今日は4コマ雑誌を買おうと本屋に行ったんだ。
でも、今手元にあるのは「マジックアカデミーに行こう!」… orz

でも、これで駅弁の意味がわ(ry

今日は雑学の日か…よし、これから登校してくる

310ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 18:47:09 ID:Zo9Fo2Jp
鍍金極まりないボンクラ賢者である俺が、たまたま調子がよくて何の間違いかケルに上がってしまった。
しかもみりす御大様が横にマッチング。すかさず記念写真をとってしまった
一落ちでまたペガ行きか・・・と思ってたらステイしてしまって今度は大賢者とマッチしてしまった。
まあそのトナメでペガ落ちしたが。
ここで運を使い果たしたのか、これから先が心配だ・・・
311ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:24:57 ID:X4HBOmCe
>>309
残念ながら駅弁は雑ラン6だ。君の階級では解禁できないなw
312ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:05:55 ID:i1O31Wfm
QMA4では「ニュースクイズ」ってのがあるみたいだけど
何ヶ月も前から良く見る問題に「NEW」がついてるコンマイクォリティーを考えると
1ヶ月ほどニュースクイズが更新されない
→1ヶ月以上も前の出来事がニュースクイズに出題されるが最近の出来事は出題されない
なんてことが起きそう、、、
313(´・ω・`):2006/10/30(月) 20:18:03 ID:U+DGD3Rh
>>312

時限プログラムを組めば何とかなるかも知れんがコンマイだからな…

1月だと「箱根駅伝の1位〜4位の順位を当てなさい」とか
「今年成人した人数は約○○○万人ですか」とかになるのかな…

やばいネタとして「北の国が日本へ何発ミサイルぶっ放したか数字で答えなさい」なんて…
314(´・ω・`):2006/10/30(月) 20:20:33 ID:U+DGD3Rh
×「箱根駅伝の1位〜4位の順位を当てなさい」
○「箱根駅伝の1位〜4位の学校名を答えなさい(順あて)」

…orz
315ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:28:15 ID:/zUCe7L7
まともに機能するのは最初の2ヶ月くらいっしょ
3の問題カレンダーも結局全く機能しなくなったし
316ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:25:31 ID:RieVl8iA
悪い方で有名なプレイヤーのびたとペガでマッチしたよ
ノン多答を76だか73点と中途半端な点数で区間賞を取ってたやがった
奴は3回戦でスピード負けして落ちたけど決勝で戦ってみたかった
見た感じだと4択などの即答系は弱点?というか問題が多くてカンペがおいつかない?
大窓に昇格してたからこのまま賢者になったらケルペガ辺りでまた当たるかもな
317ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:58:43 ID:Q7khPQJs
ククク…最高だな…

昼間に下賎にいるような工房共を学ラン2で突き落とすのは…!
318ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:02:20 ID:qOMJgEJs
>>317
北見サンかと思ったが・・・福本漫画か。
319ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:48:21 ID:YLZZ05d2
>>316
6問正解で82点とか5問正解で65点を出すような
奴はよく見かけるからその程度なら違和感ないし、
カンペかどうかは微妙だな。
ノンジャンルならカンペ使ってたらもっと遅くなるだろうし。
320ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:52:01 ID:XriuxQ6J
今日のチラ裏。

賢王でもペガサス組に落ちるのか…ケル組ってどんなにカオスなんだ? ガクブル

321ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 00:59:36 ID:SRs+nSor
>>320
カオスと言うか、フルゲートで全国正解率80%以上を一問でもタイポorミスしたりして、その後出る全ての問題が正解率50%以上とかだと例え賢帝と言えど一落ちも有り得る。んで、次にたまたま三落ちBとかやらかすとたま〜にペガ逝くぞ。
322ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 04:32:12 ID:mH7mfYmE
今回はリシアンサスが称号取ってるから、ペガでも称号杯が起こる可能性が飛躍的にアップしてるな。
323ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:54:25 ID:wenVBaqK
昨日さっそく宮崎の賢王が落ちてきてたなペガに。
324ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:32:22 ID:nx/tRSKv
今回の賢王で深夜やってる人っているんかな?
325ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 13:34:05 ID:HA458/js
>>324
チャチャ
326ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:29:13 ID:bKPhmaq1
また全国大会500位入れんかったorz
3大会連続で500〜600をキープ。
327ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:42:16 ID:SGGwHjnO
俺の区間賞を2回も阻止したCOM空気読まなすぎ
328ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:47:24 ID:lzId5dcU
>>326
僭越ながら490位台にランクインしました
329ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 15:48:35 ID:TwL50rFF
今夜はハロウィンか。
QMAで『トリックトリート』とでもタイプしてみるか。
330ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:20:54 ID:O9mB0Yay
偶然とはいえ1、2回戦区間賞取れたのに
3回戦でくだらないミス連発で8位敗退とか俺情けなすぎ…orz



>>329
(アロエによる)トリックプリーズ
331ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 16:26:38 ID:MOpGjfn8
大会は過去最高だったが、1100位ぐらい。

取り合えず3終了までにマイキャラの白制服を拝むのが目標。
やっと昨日大窓4級まで辿り着いた。
332ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 17:16:09 ID:tNuvngMG
キングリーグの1100って高いのか低いのかイマイチわからん。
333ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:36:34 ID:lzId5dcU
>>332
落ち着け!冷静に>>331を見直すんだ!
334ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:01:42 ID:t87cBqBh
今日の16:30頃のペガの1回戦が雑学一問多答だったんだが、HUM14人中8人が0点だた…グロ杉
335ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:57:53 ID:DWRbzul4
>>334
それに同席してました。
雑学得意だからと舐めてかかってたら1問しかorzツウカデキタケド
336ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 20:59:47 ID:OQzOr8b7
>>334
外ゥでは良くあること
それより>>220のがヤバい
337ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:04:02 ID:DWRbzul4
>>335
雑エフェ使いだからむしろ望むところっつか羨ましい…
338ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:25:54 ID:OQzOr8b7
>>337
実は>>220が発生した時空気読まずに
単独正解しまくったマテウスは俺だったりする
俺以外のHUMは5問目まで全部不正解だった
本気でゼロ突破出るかと思った

つか、決勝で 発 生 し ろ と
339ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:46:05 ID:DWRbzul4
>>338
おまえさんと決勝か予選の雑エフェで戦いたいな。会えることを願うよ。
340ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 21:59:56 ID:OQzOr8b7
>>339
こちらこそ望むところ。
修行しとくかなw
341ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:58:01 ID:XriuxQ6J
今日のチラ裏。

ペガサス組でも正解率10〜30%の問題は1問でも外すと予選落ちになることを
身をもって知りました。

分岐問題があったのにもかかわらずきっちり満点ゲトする猛者がいるなんて…

342ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:02:46 ID:t87cBqBh
>>335
同席してましたか(´・ω・`)
自分は1234ダイブが1回成功し、最後の問題を勘で当て通過しました。
3回戦芸能で死にましたがorz

自分も雑学得意だからと舐めてた…
○年生で習う漢字を…の問題なら100%の自信あるんだがなあ…
343ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:05:34 ID:N/gohR5G
>>337-339
前スレで晒されてた雑エフェ使いの方々ですか?

漏れも仲間に入れてくれー
344ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:16:28 ID:twsMPN07
今日の昼過ぎのユニ組の三回戦で明らかネタCNの軍曹に『CNガンバレ』って言われて、なんとか四位滑り込みで決勝行って、『CNサンクス』って打ったら、『CNだいすき』って言われたwww
ウホか?w
しかもさりげなく優勝とは流石ですwww
またマッチングしたら絡んでくださいww
345ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:03:01 ID:nPxYLCNW
さっき、ペガなのに六・七・八段の人ばかりのトナメに放り込まれたが、
蛍の光がうるさい中、ぎりぎりの時間で決勝に行けて最後までプレイできたよ。
おかげで今日のSP収支をぎりぎりプラスに出来てすごくうれしい。

いつもは24h店でやってるから意識しないけど、閉店のある店は心臓に悪いね。
346ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:06:39 ID:MQEP5Jxm
芸能は芸能使いならだいたい答えそうな問題でも1桁だから破壊力に欠ける
347ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 03:46:17 ID:w+T4YRGt
会社の屋上に落ちてた財布を警備室に届けたらE-AMUカードが入ってた。
ちょっと好感示す俺。
何やってるんだろうなぁ
348ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 06:49:27 ID:wF+FQ7TX
初めてメンテ時間プレイしてきた
何度も同じ奴にあたり全部2位・・・・・orz  クヤシー
349ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 07:38:38 ID:h8sUrxdr
>>347
KONMAIカードが入ってたからって必ずしもQMAをしてるとは限らない
350ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 07:43:48 ID:SffCfC2y
八割方の確率で麻雀と見た。
351ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 09:12:01 ID:w+T4YRGt
>>349
だから何やってるんだろう、って書いてるじゃないッスか
352ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 10:11:31 ID:qgM5xcnC
>>347
お前は偉い
353ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:19:14 ID:NvoMLpeu
今日プレイしに行けば初めて「首席」としてトナメやることになる。
ペガからだがユニ落ちしないようにがんばろう。
354ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:22:37 ID:VdSMZXGK
(・∀・)ニヤニヤ
355ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:34:16 ID:dQPrBkfc
今日プレイしにいけば初の有名校賢者としてのトナメになる。
在ユニ…orz
356ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:39:59 ID:QBPags8l
そういえば「首席」にはエフェクトかかんないんだよなあ・・・いいなあ・・・
有名校賢者(在ユニ)の嘆き。
357ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:51:05 ID:JXg93pPk
総SPと所属校SPの差が220ある俺地味賢。
店内ランキングで大窓に負けてるし、プッて思われてるんだろうな…。
358ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:01:21 ID:dQPrBkfc
>>357
俺は450ぐらい差があるが…
359ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:03:42 ID:hr5+DTpt
漏れ9000くらい差があるけど。頻繁に移籍するからなあ。
つーか別にある程度知ってる香具師なら所属校SP
なんて当てにならないってことわかるでしょ。
360ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:45:45 ID:QBPags8l
センモニかケータイでしか見られないから意識していない人も多そうだしな。
月間なら別だろうけど。
361ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 14:24:28 ID:5OWraH2R
俺なんか一度も所属移してないけど7000P以上差があるぞ。
ホームでやることが一番多いけど、ホーム以外でも結構やってるので。
362ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 15:12:31 ID:MfglhXTX
はじめてアイスくらったぁぁぁぁぁぁ!
周り全部COMだぁぁぁぁぁぁ!
張り合いねぇぇぇぇぇぇぇ!
つまんねぇぇぇぇぇぇぇ!


でも金メダとSP得した
363ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 15:22:11 ID:X0F9YkIW
さっきユリ杯譲ってくれた、ユリ使いありがとー
初めてキャラ杯きたのでうれしかったです
その後、ペガに放り込まれ賢者13人にレイープされましたorz
まあペガに行けることはわかった俺、大窓6級ユリ使い
364ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 19:33:57 ID:Ic7UCktz
マロン杯ゲットできた!!
もう栗先生はいらね、ガルーダ先生解禁目指すか。今更だが
365ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:05:35 ID:oSqw1diF
店内ランキングでは自分より下の階級の誰にも負けず、賢者にも勝っている俺大窓。
でも実態は総SPと所属校SPの差が40、正解率は60%を割りそうな午前厨。
その午前でもエル落ちするし、プッて思われてるんだろうな…。
366ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:16:52 ID:6wgYEehC
キングぴったり1000位でした。何も起こりませんでしたが。
367ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:36:22 ID:u3EFvRfE
職場の1つ隣の駅の近くにあるゲーセン(当然、所属校ではない)でQMAって来たんだが、やはり、同店舗マッチングほど気まずい物は無いなw

相手は40近くのオバサンで、1回戦の雑ランは4位vs5位で向こうの勝ちだったんだが、2回戦のアニタイで、こちらの8位に対し向こうは最下位にて撃沈w
少し嬉しかったw
368ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:37:30 ID:BLsg7AYP
先日賢者になって初のペガ決勝。よっしゃ気合入れていくぜ!

…俺32点、他3人70点オーバーorz  ちょっと泣けてきました。
ちくしょー、絶対いつかペガで優勝してやる!
369ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:39:39 ID:9L/8rEsB
トナメでアイスになったが一回戦落ちした件について。
賢者になれNEEEEEEEE!!
370ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:47:14 ID:FzSNZzI4
>>367
ウチのホーム同店舗3人マッチングとかあるぞw。あれ他のプレイヤーからどう思われてるんだろう。
371ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:50:10 ID:6A5lNl/Z
同突厨ウゼーとしか思われてないだろうな。
372ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:57:06 ID:30dJ3Ovt
俺も今日アイス3回あったよ
全部決勝行ったけど3位1回、4位2回
スポ連続はカンベンしてくださいorz
373ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:01:41 ID:xG9znsoj
QMA1時代から続いている現在のホームに嫌気が差して、近所の予習2周設定の店にホームを移したいのだけど
4桁越えてる店内ポイントが消えるのが勿体無くて踏ん切りがつかない
プレイ環境を変えたいのは切実なんだけど、どうしたものかね……
374ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:40:09 ID:2FIyQgHO
仕事の帰りにらんべえと決勝戦2連発。
嬉しい筈だけど…
複雑な男ゴコロ…

3クレ目も同突同落4クレ目も(r
ヤバい…禿と同類に見られてしまう
嗚呼
375ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:40:15 ID:gBNX4s9z
結構前に、ホビットかエルフの3回戦で同じ店舗の奴4人が
1〜4位を占めてそのまま決勝に行かれたことがあったorz
これって故意かな?
376ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:42:06 ID:eZvDRcuz
3人同店マッチは経験あるけど4人以上は見たこともないなぁ。
4人以上で同店マッチした事ある人っている?
377376:2006/11/01(水) 23:44:50 ID:eZvDRcuz
書き込む前に答えが…orz
まさか心を読まれた!?
378ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:45:19 ID:ZdsPRzPK
2のときに深夜でならある
決勝が店内メンバーだけ(つっても知らん人だが)でどこの店内対戦だよ、と
379ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:45:59 ID:gBNX4s9z
>>377
ちょwww
380ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:49:01 ID:bMEHuHYH
>>373
you!新しくカード作っちゃいなyo!
381ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 23:54:03 ID:0irkukk+
今日のチラ裏

@ゴールデンのケルで区間賞2回+優勝。
ペガでもできない事がケルでできて大満足。
Aその後2戦連続一回戦落ちで速攻ペガへ。
身の程を弁えろということか。
B雑外の正解率がついに30%を切った。
だからといって何らかの対策を練るつもりは毛頭なし。
今後も絶対に自信がある問題以外は全て1234で行こうと思う。
382ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 00:13:58 ID:GzaRO4b/
2のときに秋葉のレジャランで4人同突したことがある。
もちろん全員知らない奴。
しかもそのうちの三人が一緒に決勝に行ったので燃えた。
383ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 00:31:24 ID:TtiDy6Wj
その気になれば、アキバレジャランだけで10人同突も可能?
384ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:10:39 ID:HdnetOcK
どうせなら16人同突で
385ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:13:34 ID:+8Tvmool
センモニに負担かかりそうだな
386ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:35:44 ID:rUk0Bbfo
16人同突でアイスになったらどうなるんだろw
387ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 02:53:38 ID:a5cIVf6U
今日の深夜某アロエの方
骨折なおしてくれてありがとー
スケベ心はなおりそうにありませんwww
388ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 02:58:22 ID:Vn1dEkhd
うちのホームは予習2回か3回設定だから滅多に同突ないな
389ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 03:17:00 ID:7rC3q5F7
ラウワン横浜でも最高3人しかないな〜
大会で同店マッチもあった。
これもっと熱い。
390ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 06:12:29 ID:Pfwe09b4
>>387
それ、当事者以外意味わからないよww
まともな治療はできないアロエですしw
391ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 06:28:18 ID:e6PnAXn9
まあチラ裏だし
392ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 06:33:11 ID:VV15VRv1
>>390
いえいえ十分治療してもらいましたw
またマッチングしたらよろしくです
393ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 12:19:57 ID:TkTewM6f
本日深夜にかなり連続でマッチングしていたシャロンの方
誤解させるような発言してごめんなさい。
「アンタキラィ」とは打ったものの別に嫌っているわけじゃないんです。
お疲れ様と言おうと思ったらマッチング出来なくて言えなかったのでチラ裏で。
お疲れ様でした、またマッチングしたら宜しくお願いします
394ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:50:56 ID:jS6GElyH
ここを見ている事を願って。
本日午前のユニ決勝で「スポーツゴメン」「アクアマリンメダル」と
打ってたユリ使いさん(シャロン使いさんかも?)へ。
仰って頂いてから気づいた者がここにいますので、
どうぞお気になさらずに〜。神奈川のセリオス使いでした。
395ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:56:23 ID:DM7dscpA
彼女にシャロンを携帯の待受にしてるの見られた…

たまたま麻雀が満席でやりはじめたQMAだったが
ランダムで選択されたシャロンがかわいいからいけないんだ
396ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:58:54 ID:LI/ZfqE1
>>337-339>>343
学エヘ使いだけど漏れもまぜてくでー
397ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 16:30:43 ID:J07mDjsw
6クレやって3落ちの嵐だったが後半で0点一落ちで
今月のSP-2・・・
398ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 17:11:31 ID:6s6RmyBr
早朝プレイというものをやってみた。
人少ないから残れるけどやっぱり張り合いがない…orz
399ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 17:44:17 ID:w7Y/9EX7
この前、はじめてカンストの場面見た。

となりの上級のを横目で見たら
経験値いっぱいになってて、
なんか文字が出てると思ったら、
あれがカンストなんだな。
かわいそうだが、実力ないまま上がるよりは
マシだろうな
400400:2006/11/02(木) 19:48:41 ID:/ghxBO7+

>>400】_(゚∀゚)≡ ミョヒョヒョヒョヒョ  ぬるぽ〜
401ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 20:39:25 ID:AmRC/4Ca
>>400
とりあえずガッ


本日ペガ決勝にて、タイプ杯が出なかったからって謝ってた方…そして一斉にそれに気を遣う残り3人…
楽しかったですw
402ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:04:26 ID:MTfj+cWk
自分のHNに関する問題が出てきて紙コップコーヒー吹いたw

単独正解だったのは予想GUYデス
403ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:10:51 ID:6s6RmyBr
>>402
俺のCNに関する問題は雑箱で正答率95%ぐらいある…orz
404ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:32:22 ID:GzaRO4b/
いたちごっこ
うなぎのぼり
とんぼがえり


どれ?
405ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:33:24 ID:mtasncpH
>>402
俺のCNは弟型機に関するのは偶に出るけど、これそのものは絶対に出ない、なロボ。

チラ裏
でっかいお世話ですまんかった。てっきりOLの人が営業中の時間潰しにやってると
思ってたんだよー。ウチのゲーセンよくそういう人いるし…。
406ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:34:43 ID:6s6RmyBr
>>404
全部違うw
407ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:46:47 ID:XCbhW3Ao
ラスク杯なんて見る機会ないだろうなあ、と思っていたら隣で発生していた…
408ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:49:10 ID:HUX7EiBh
やや関係ないが、自分のCNに関連するCN二人とマッチした時は吹いた
409ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:53:55 ID:bxBfqQHq
>>401

あれは俺も笑ったわw

狙ったようにわかんない問題くるんだもんwww

また当たったらよろしく〜
410ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:55:34 ID:cLoSu8ks
うわーん。。。。
QMA4台から2台になっちゃったよー。
廃プレイしずらい・・・。
411ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 22:01:47 ID:7EAZzpYE
千葉県民おつ
412ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 22:27:17 ID:AmRC/4Ca
>>409
おお、いらっしゃいましたか…
久しぶりに笑わせてもらいましたww
こちらこそ当たったらまたよろしくです。
413ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:12:01 ID:hq5NZCuN
気ラスク話かけるな!なんちゃって
414ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:24:03 ID:C7HPVzP5
今日10クレやって9回組移動がおきた…
ケルでもペガでもどっちでもいいから定住したいお(´・ω・`)
415ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:33:41 ID:O7dqtzME
山田くーん、>>413の座布団全部もってっちゃいなさい
416ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:55:01 ID:RNuw3gt5
今日の一句

易問も タイポ大杉 決勝進めず

orz
417ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 23:56:47 ID:fjRdlkSE
タイガメダル貰った時は吹いたwww
いらねえw
418ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:22:02 ID:/ondq1u0
リアル名前とCNの両方に被る答えの問題が出題された事があるなぁ
あれはびびった
419ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:27:59 ID:9zYfMbsX
今日は(昨日かな?)学問の日でした。

COMにまぎれてよく雷に打たれてきました orz

420ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:52:11 ID:lUmsSrTh
昔、全国大会でラストの問題で自分のCNがそのまま選択肢で使われていた芸能四択(ちなみに初見)が出て
何故かそれを単独正解出来たおかげで4位と1点差で3位になれて残れた時にはすごい運命を感じた。
421ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 01:13:45 ID:9zYfMbsX
422ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 01:48:14 ID:HEg1RL7k
約四ヵ月半ぶりにやったが
タイプは遅くなってるし、四文字に順当ては押し間違い連発
その間に出た新問も、そんな答えられる訳がなく
決勝まで行っても全く勝てなかった。
423ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 02:11:39 ID:gJHRwE55
ようやく正解率が下げ止まったよ。陸段になってようやく、ってあたりの鍍金っぷりが
自分でも情けないが。
424ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 02:17:09 ID:h86PzjtU
今日、アニゲ四文字でまったく俺の知らないキャラの名前を答えさせられた。
じっと5秒くらいモニターみながら6秒目くらいで適当にタイプ。2連続勘で単独正解。
うれしい反面、カンペと思われてるのかなとちょっとどきどき。
425ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 09:31:43 ID:u36mTNPG
>>424

だいぶ前だけど、連想を全問正解68点とかを素でやらかしましたよ。

全部見てやっと解るのばっかりだったから。

関係ないけど昨日はスポ2出過ぎ。
7回出た。ヽ( `Д´)ノ
1をそれくらい出してください。
絶対偏ってる。芸タ学順アニ連も5回位出たし多答に至っては1/3は見たOTL
426ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 09:41:59 ID:jFa7AA/3
ランダムで一番高いのがスポラン2なのに決勝で投げると海外のマイナーなの出過ぎて自滅。
海外くそなえ
427ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 10:03:22 ID:e/wf65OL
雑エフェ使いなのに雑エフェで予選落ちしてしまった・・・ウボア('A`)
428ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 11:14:32 ID:hx9WMYHk
>>425
連想って、ボクシング協会のやつみたいに最後でほとんど答えのヒントが出る問題が結構あるからな。
俺も結構見る。逆に最後まで見ても間違う事だってあるし、別にそれが悪い事とは思わないな。
429ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 12:52:25 ID:a8ajHV8S
昨日は順当てが異常に多かった気がする
430ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 12:53:10 ID:u7X90FiU
0てんよりはましでしょ
431ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 13:14:19 ID:iowS6uvI
全国月間SPランクから今日でおさらばかな・・
鍍金クオリティ全開でランクインしてたから恥ずかしいけどww
432ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 14:23:45 ID:Oid14Ahc
おととい始めたばかりの超初心者だけど、今日運良くホビットで初優勝できた
なかなか面白いわコレ
433ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 14:41:29 ID:DvK0KLh+
>425
マジ?10クレやったが1度も出なかった。
つーかもう2ヵ月近く出てないよスポ2orz
434デンチ式の捨て猫:2006/11/03(金) 14:53:03 ID:BGlt4tfp
月が変わってまたサブカを1から作ってる奴がいる。

先月は何度目かの正直で首席になったんだから首席のカードで勝負してみろよ!

えっ?大魔では歯が立たないか…ぷっ!
435ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 15:29:03 ID:VRtCqQP9
昨日深夜だけど、賢王メダル初ゲトヽ(゚∀゚)ノ

次の目標は賢帝メダルだ!
436ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 17:04:39 ID:CffbTBLQ
>>434
うちのホームにもいるよ。最初はやたら飛ばすけど
首席どころかカンスト寸前の大魔にも交わされてるし。
今月も現れたようなので落としときます。
437ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 17:50:42 ID:0JHp7N6s
6クレでペガ一度も決勝逝けず
さらにユニ落ちで1回戦落ち…

もうだめぽ
438ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 18:32:10 ID:eZhMPUqG
>>427
得意な組み合わせで落ちたらかなり凹むよな。
おれは雑学○×使いのエルフだが、一度だけそれで落ちた事あって、氏にたくなった。
439ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 18:34:02 ID:37aaOlkW
>>437
落ちたら這い上がれ

と、○×で0点落ちした俺がコメントをしてみるorz
440ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 19:26:04 ID:8Ama6mjV
アイスktkrと思ったら保存に失敗しやがった。
もう一回やったらまたアイスで保存できなかった。
結局5クレやったが全部失敗しやがった。
泣く泣く席を離れたらネットワークの確認中って出てた。
俺の500円とガッツリ稼いだSPを返せ。

>>437-439
BOHBO NO.5の歌詞にあるだろ。

俺はフラれた位じゃくじけない
負けたら這い上がる

って。
441ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 19:55:39 ID:u7X90FiU
つ雑走
442ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 21:52:03 ID:gM3B4Pfv
>>436
漏れのホームでもサブカ、伍段二人に
スタートダッシュかけれてしまった。
名門校では無いにしろ
漏れがずっと首席キープしてきたから
伍段の人達にはあと2回しかチャンスがないんだよね
彼らも千数百クレつぎ込んでるし…
チト複雑な心境
443ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 22:30:41 ID:AfPDtuJB
10クレ程プレイした
そして最初の1クレ目でいきなり優勝(・∀・)



終了後のSP増減(前日比) ±0
あれ?
444ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:08:20 ID:JBGCqrHt
一昨日の絵に感化タイガ使ってる事もあり
「ざつがくよんたく」「やらないか」
と打ってきた。
445ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:15:34 ID:0ZnhM/3O
>>444
ペットが白蛇なら完璧ww
446ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:04:18 ID:aEq5p4sZ
つ*紅茶
447ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:16:09 ID:qvgd6/QC
今日ペガで、6問犠牲にしてナビをフランシスに
してってお願いしてる人がいて、ちょっと感動した。

でも、漏れも先生杯コンプめざしてて
あと残り一種なので残念だけど
協力はできないのだ(´・ω・`)
448ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:17:45 ID:rShKLaP4
>>444
あれ?俺がいるぞ?
449ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 00:45:00 ID:4pASEnGw
>>447
うんいたね。
目標のマロン杯をとったので、フランシス解禁しようかな。
450ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:27:15 ID:rShKLaP4
>>447
たぶんその人先月ガルーダナビにしてと言ってたクララ使いだな。
451ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:32:43 ID:UHozZkwN
うちのホームは名門校で主席は賢者捌段だからなぁ
(´・ω・`)
452ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:34:35 ID:UHozZkwN
捌段←検索しても読めませんブワァ(´;ω;`)
きゅうだんでいいのかの?
453「はちだん」ですね:2006/11/04(土) 01:47:49 ID:cw60HXDZ
454ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:47:57 ID:uaEiNyct
>452

こ、今回だけなんだからね。

肆段=四段
伍段=五段
陸段=六段
漆段=七段
捌段=八段
玖段=九段
拾段=十段
455ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:50:36 ID:uaEiNyct
(´・ω・`) しゃろーん
456ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:51:29 ID:XqLHcE2e
>>452
捌段=八段
九段は確か玖段という表記だったかと
457ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 02:03:59 ID:UHozZkwN
>>453-456
まじで分かりませんでした
いまから登校してきたいけど
通販の生放送も見たい
シャローン (´・ω・`)
458ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 02:10:11 ID:w3x/Gzow
朝生見て雑ラン4の勉強しる
459ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 04:31:12 ID:dNTH2cnl
朝生で雑ラン4の勉強には・・・・
普通の人なら正解率8割は超えてるだろうし。
460ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 04:55:10 ID:FVfvvrQW
>>457
スレ違いだが「零」のゲームお勧めします。

アニゲ・4択で出題される主人公の名前が即答できるようになりますし、
>>454もすぐ答えられるようになりますよ。
461(´・ω・`)< ◆QMA4cX8eIM :2006/11/04(土) 05:31:16 ID:MVylWmPW
テスト

このトリップは数分で見つかるけど8文字フルに探すとなると…
1年近くかかるのか…
462ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 08:50:33 ID:IxDqB+BI
昨日、並び替えで「ちんげんさい」と超高速で(問題文見ずに)並び替えて、
「俺、はえー」とか思いながら左のほうを見ると、「いちげんさん」の文字
がズラリと・・・oz
ええ、もちろん単独不正解でしたよ。

皆さん、並び替えでも結構問題文見るんですね。
463ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 11:08:52 ID:RMTHDCTt
俺、昨日隣の席の見知らぬ人と同時にトナメに突入したときのこと。
予選一回戦雑キュ一問目、キューブに「ア」とか「ン」とかの文字が見えて、
ヒントの方には「洋菓子の上に…砂糖で…」と見えたのですかさず
「アンジェリカ」とタイプ。見切りはえー、俺すげー、と思って回答を見ると
他の全員の回答には「アイシング」の文字が。もちろん単独不正解。

その後は易問続きで、結局一回戦HUMで予選落ちは俺だけでしたとさ。
雑学は一番正解率の高いジャンルで、しかも、隣の同突した賢者さんの段位が低かったので、
いいとこ見せようと思って気負ってたらこの有様。
すげー恥ずかしかった。何故か台の下に潜りたくなったよ。我慢したけど。
464ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 11:15:20 ID:PjH2dj4A
>>454に関する問題は雑学の某形式に出ます。
ちゃんと調べとくといいですよ。大事ですよ。
465ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:48:07 ID:Z6S31l2K
464は上手いこといったと思っているんだろうが俺は絶対に誉めない!
466ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:54:26 ID:qNZ1UpPg
ホビット組まではクイズを答えるゲームだった。
エルフ組からは早押しゲームに変わってた。

早押し_
467ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:57:24 ID:ljjt1YXi
ペガより上は分岐後に問題文が表示されていないのに全員正解してくる百人一首ゲームになります
468ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 15:10:51 ID:IIfDVwpO
エルフは早押しゲーじゃなくクイズゲーですよ。
ただエルホビ間はやりこみの人(初級)と普通の人の差が大きくでる所だとは思う。
469ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 15:22:37 ID:rhffX/DH
決勝の組み合わせはなるだけ別々のキャラが良いなとか思った。
同キャラは何か……面白くない。


個人的にはめざ賢表紙の四名の組み合わせが好き(というか実際なった)。
一位は大方の予想を裏切りアロエだったけどwwww
470ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 17:04:36 ID:K/mH0ktp
職場にスポーツ新聞が置いてあったから
マニアでもないのにスポーツ芸能問題がよくわかる。
471ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:05:18 ID:+15wbjSt
さっきペガにせってい1がいた。
今日のケルはgkbrみたいだな…
472ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:08:22 ID:nGHvoDBZ
せってい1は時々捨てゲーするからペガでたびたび見る
473ぬるぽ:2006/11/04(土) 21:42:43 ID:kjiG/I6Y
474ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:53:33 ID:chz6Blm3
>>473

なんか書けw

475ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:53:55 ID:PUyIeO/i
なんか古参のタモツが賢王になっていたんだが、
奴が称号取ったのって初めてだっけ?
476ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 22:51:27 ID:TRc9NEli
>>473
しかも一人上手w
477ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:08:02 ID:cB64vpD8
例の○×の法則、かなりの確率でそのようだったけど、
完全に正しいと判定するには、まだまだサンプルが足りない。
まあ、迷ったら参考にする程度にしておこうっと。
478ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:13:21 ID:w+xkXg9q
正直、法則しってから100点が急に増えだしたよ(;´Д`)
反面、クイズゲームなのにこういうテクニックが存在するのはどうかなと思うけど。
479ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:13:25 ID:vDrqZzOg
今日○×の法則が頭をよぎったせいで間違えたw
480ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 00:38:24 ID:v5jzT76w
例外のあるものは法則とは呼べないんだが……

まあ、確かに○×に何らかのアルゴリズムがあるのは事実のようだ。


<ここから実にチラ裏>
QMA始めて一ヶ月で賢者になったけど
何かもうすることがなくなった感がある
あれだけ昇級昇級って騒いでたのに…なんだろうこの空虚感は

ボケラーにでもなるか……
</オワリ>
481ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 00:49:17 ID:P6KmC0JB
>>477
今のところ100%決まってる。
なんかランダムで出たヤツにも決まる希ガス。
が、前に言われてたとおり「裏」が無いヤツは
どうしようもない。

>>478
確かに知らない人もいるだろうからフェアではないね。
が、芸スポはマジで予選落ちの危機があるので
使わせてもらってる。

>>480
まだ後二ヶ月あるジャマイカ
先生全員解禁やら武器の正解率をどこまで
上げられるか、とか色々ある
482ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 01:16:57 ID:2fNHtVFI
3回戦残りがHUM×4,COM×4。で、決勝行きが全員COMでちょっとワロタw(@ユニ)
アニタイでグロ問が続いたからなあ…そういうときのCOMはかなり脅威やね。
483ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 03:01:38 ID:C0Fy3YN6
最近の萎え。
自分を見つけるとスタンドさせようとする大窓カンストな奴。
自分を見つけるとスタンドさせようとするサブカ厨でカンスト厨な奴。

頼むからゆっくりQMAらせてくれ。
第一、サブカ中級カンストさせて首席狙おうとしてる奴に誰がスタンドするかっての。
氏ね。
484ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 08:09:15 ID:RBMFKXYT
金曜昼、「やらかしたー」と呻いてる自分にドンマイケルして下さった方
嬉しかったです・・・必死すぎてお礼も言えなくてすいません

こういうのがあるからタイポしてもまた頑張ろうとか思う
485ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 10:38:21 ID:X6uTfoJz
よーしhumの中では断トツや!(といっても70点)
と思ったらcom79点で区間賞阻止され、
あげく他hum四人全員予選落ち。
次のトナメで61点で今度こそと思ったらcom62点・・・
さらにまた俺以外のhum全落ち。
最近俺の上には常にcomがいる・・・
486ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 10:57:13 ID:qI/pAwIh
10月から首席になったんだが実力伴ってないと恥ずかしいだけだなあれ
今までの俺がそうであるように周りはそんな気にしてないだろうけど
先々月まで月間SP1000〜2000も稼いでた連中がすっかり衰えて700で首席ですよ
ホームの陸段と伍段3人もっとプレイしろよな
487ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 13:11:59 ID:t2cYRRg/
予選から決勝まで●ばっかりタイプしてくる池沼がいた
本人は楽しんだろうか
488ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 13:35:31 ID:hf3lGIoR
1、2、3、4どーん!
489ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 15:10:56 ID:LN/W9YDx
連コ厨のおかげで1時間待っても開かないから
NOVAうさぎやって帰ってきた俺が通りますよ。

100円2クレになる前は適度に過疎ってて
いい感じだったんだけどなぁ(・ω・)

490(自称)半角板の鑑定人 ◆F55QoMHApI :2006/11/05(日) 15:33:49 ID:mKFH1lAP
「勇気が無くて見れない(ry」スレでギャボーカキコしたら
数分で ユリ乙 と返されてしまった…orz

ユリってそんなに有名なのか?
491ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:08:19 ID:Vw2/u/t+
>>489
昨日の俺と同じだ。
4台ともライトプレーヤーが押さえて店内対戦1時間以上。
仕方がないのでNOVAってきたが、あれも風船割りとか、
英語の力と言うよりも遊びの要素が強くて激しくつまらなかった。
492ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:18:24 ID:AMPYmdQp
最近ゲームインナハからつないでいる人を見ないんだけど、まだちゃんと設置されてるのかな?
493ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:23:53 ID:9SMJr3e2
うちのホームは今日まで100円2クレ。
案の定連コ厨しかいねえ。
どう見ても20歳未満の3人が煙草プカプカ、
画面をグーでガンガン・・・気分悪かったよ。
494ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:24:09 ID:qNyh650A
深夜にナハ所属はふつうに見るが…
495ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:51:37 ID:OfaRHTG1
現在参段、今日8回連続で予選落ちした。
辛うじてユニまでは落ちずに済んだが…
もう土日にはヤラネ
496ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 18:38:17 ID:Iiih/IOq
インナハ、県内唯一店舗で賢者だけでも数十人いるのに、
台の譲り合いとか上手く行ってるのかな〜って気になる。
497ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 18:51:52 ID:1qtpXtFQ
再集計サイト見たんだけどペットの色、緑が二番目に少ないのね。
みんなテレビとか映画とかちゃんと見てるんだなぁと思って
悲しくなった俺ブランカ色コウモリ

学問が恋人です
498ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 18:59:27 ID:v9eRPw43
土曜と日曜の日中にいつもやりに行くんだが、成績がまったく逆になる。

両方とも¥1000つかって
土曜、一度も決勝にいけず。
日曜、5回決勝で2回優勝。

客層はあまり変わらないっぽいのになぁ。
サンデー兆治ってやつか?
499ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 19:07:41 ID:hIS7vU3P
>>498
両日それぞれの時間帯も晒してよ
500ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 19:14:38 ID:CjXMexIc
>>498
ドラゴンペットかな?
501498:2006/11/05(日) 19:27:33 ID:v9eRPw43
>>499
夜は飯とか用意するんで、夕方前だね。

>>500
見事に紫龍ですわ
502ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 20:14:14 ID:koleK/7R
今日獲った区間賞が全て苦手のアニゲとはこれ如何に。
そう言う勘の冴えは決勝行きの切符用に使いたい…_| ̄|○
503ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 20:15:47 ID:hIS7vU3P
>>501
なら(若干土曜のほうがからいが)土曜も日曜も大きな差はないね
サンデー兆治かも

日曜の夕方は憂鬱になるというこんな記事もある

憂うつな月曜日は、3人に1人が二日酔いのまま出勤!
http://www.japanjournals.com/dailynews/061101/news061101_1.html
504ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 22:18:47 ID:TYNXBM/L
今日は多少体調が悪かったせいもあるのかもしれないけど、
ペガで1落ち何度も繰り返してしまった…。そのくせユニには
落ちないんだからちょっとむかついてしまいましたね〜。
505ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 23:12:10 ID:uNVzRguV
コナミネットでQMAキャラの壁紙ダウンロードしたんだけど、
高画質とかいいながらあまり綺麗じゃないのにすこしガッカリ。

悔しいのでプレミア絵をそのまま携帯の壁紙にしてみた。何故かこっちが(ry
因みに、機種は811SH。

506ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 23:51:09 ID:e7olOLR+
有名校目指して廃プレイしてるが…キツいなー。
上との差が全く縮まらん。
名門校取るとこってどんだけやってんだろ。
507ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 00:19:14 ID:4o/0EKKX
〜チラ裏〜
22時ちょい過ぎのペガ2回戦学タイにて緑地区のユウが
1問目「ルイイ(線)」
2問目「とーちゅーかそー」
3問目「ガリアセンキーー」
4問目「ナガトーーー」
5問目「ナガターーー」
最終問題「アキトシカエレー」
と言って落ちていった。
(コイツおっさんだなぁ……)と思いながら一緒に落ちた俺三十路orz
508ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 01:15:55 ID:u0DpOnuz
>>506
ランカーがひたすら優勝区間賞。ところによってはサブカ。
ホームが超の字争いしていた時は、最後数日は人の減る21時頃から待ち人がいなければ
サテフルゲートでランキング圏内者がやり続けてた。
509ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 01:45:22 ID:cOUtBB37
さっきまで深夜プレイやっていたら
かの有名な某元カンスト厨に3回続けて遭遇w
「何だ、深夜に逃げ込んできたチキンか。」
となめていたら普通にやられたけどねorz

ともあれ思っていたよりも驚いた。

でも、3回目は1回戦の芸タイで0落ちしてたよww
ケル行きを避けたのだろうかそれともガチか・・・
510ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 04:12:59 ID:gwY6tHkf
>>507
あーオレがインドシナ三国答えられなくて凹んだ回だOTL
オレは全く意味分からんかった。
511ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 09:22:30 ID:NcfK5pXn
中途半端に知ってるジャンルの多答が辛い。
全く知らないジャンルなら迷わず1234OKにするんだけど
中途半端に知ってて散々迷って2・3個選んだのに正解が1234だった時はもう・・・
512ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 10:42:39 ID:QNQ5GD4A
今朝のユニ、三回やって三回とも一回戦スポーツ、二回戦ノンジャン。
赤ペットには辛かった……HUM少ないのが救いだったけど。
513ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 11:00:17 ID:mmxYnzw7
昨日某イオンの某3階のゲーセンでQMAろうとしたら


暑 い
なんだこの暑さは
プリクラやUFOキャッチャーとか置いてあるところは涼しいのに
MFCとか置いてあるとこだけ暑い
集中できなくて1回やって帰ってきたよ…あそこあんなに暑かったかなぁ
514ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:36:27 ID:awG2YC/u
>>505
画質は今までのと大して変わんないのに、容量だけ異様に食うんだよね。あれなら高画質なんていらないやいっ。
515ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:01:00 ID:9TgmLKWQ
伍段がんばれ
と思ったとあるユニ決勝
上級二人と大魔に負けんなよ!がんばれ!
516ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:13:27 ID:OcnURhkX
過疎なのを良い事に連コしてきた俺が来ましたよ
夕方頃、YRPのびたと2回マッチングした
2回ともユニ

何とか叩き落してやれないかと思ったけどダメですた
最初は一回戦から決勝まで全部2位
次は二回戦落ちorz
517ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:07:39 ID:tRQC4/mS
>>516
俺はペガで遭遇したんだけど数人にいじられていたw
雑タイでいじられているさなかそれを後目に100点取りやがった(!!

ペガステイ出来ていそうだったけど、ユニ落ちすることもあるんだね・・・
人気者は目立って大変だねw
518ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:32:28 ID:h+uiuaN7
今日は新問が入ったらしいので久々に登校
プレイしようとしたら、タッチパネルが煙草の灰で汚れていた
萎えますた
519ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:46:00 ID:759txEx5
>>515
その上級が中身陸段だったりするんだよなこのゲームはw
520ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:05:46 ID:C4ljaZ7J
六〜七段相手にアメシスト杯で勝利!
でもみんな学タイは外さないね・・・
新問の正解率0パーはさすがに誰も答えられなかったけど・・・
勝てたのは自分の武器が刺さってくれたおかげだよ。
やっぱ鍍金賢者としては
武器だけでもとことん磨いといて良かったなと。
521ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:07:21 ID:LPuTJB7V
>>517
その100点出た回に決勝まで行った俺が通りますよ
俺は雑エフェ出したんだがヤツに一問刺さったのでちょっと
嬉しかったw
まあ、学タイで負けたけどなorz
522ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:07:47 ID:Jidm0ueG
やっと大魔道士になれたぜ!

10クレ位カンストしてたぜ・・・orz
523ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:35:22 ID:WcN5XElJ
>>521
同席させて頂いた陸段が通りますね!w

『何だかんだ言っても大魔だしな、大した事ないだろw』なんて思ってたんですが、予想外に強かったですよね。武器の学タイも一問やらかしたしorz
524ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:43:10 ID:vWFauIh8
アレの話題はいいよ……。
有名人とマッチングできて嬉しい気持ちもわかるけどさ。
525ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:00:27 ID:25dwSgnj
っていうか、あんなのと当たって嬉しがって晒す時点で
「私はあの馬鹿を有り難がる位の、心底救いようの無い低脳です」って
自ら言ってるのとまったく同じだよ・・・
526ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:13:26 ID:C5AgpO4U
カンスト厨なんかと当たっても何とも思わない。
ワゴンR氏とかキヨッチとか捨てゲネ申と当たると何か嬉しいw
527ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:20:03 ID:vWFauIh8
有名人と当たっても「お、あの人がいる」って思うだけだなぁ。
昔から何度もマッチングしてるような人と当たると嬉しいけど。
528ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:24:15 ID:jaUPFc3z
ここだけの話、QMAで友情が芽生えました

切欠は他愛も無いコメントに対するツッコミ
529ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:28:59 ID:YwdUUz4n
もうこれデスノートみたいに速く名前タイピングされた人から
落ちていくゲームでいいよ
まぁ最初に殺されるのはキヨッチだろうけどw

そういえば似たような番組でチーターとかいうのがあったな

530ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:30:41 ID:lZyi9ziJ
ガーデニングが好きなので、もっと園芸の問題出してほしいな。
531ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:40:42 ID:2pjSZisN
ジョジョ好きなんだけどジョルノの日本名とかジョリンの監視番号とかクイズの作り方がおかしいと思う
532ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:41:29 ID:qNzg7AdV
平日休みになったので徒歩一時間かけて
新しくできた百円2クレの店へいってみた
疲れてしまってトナメはタイポの嵐…
でもリディア先生を解禁できた私は
お馬鹿サン♪
帰りも徒歩(ry
533ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:45:42 ID:6lRKSAFL
>>532
あかつき乙
534ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:48:13 ID:/Gr2FaTe
>>525
とは言ってもいざ当たって負けたりすると、
すごく気になっちゃうものなんだなそれが。

俺は別の回で当たった。
535ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:48:53 ID:gEbEMcWk
昨日の深夜久しぶりに会えてよかったよー某タイガ氏
お仕事頑張ってくださいw
某ヤンヤンより
536ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:25:35 ID:NdeKEyPy
ソープロ禁止にしろっていってるやつは結局スペル全禁止が理想なんだろ
537ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:26:21 ID:NdeKEyPy
とんでもないところに誤爆したスマン
538ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:35:56 ID:yvPeXrWL
夜間プレイ出来る人良いなあ・・
自分の近所じゃゲセンは24:00で閉まるから

タイピングでボケたりマターリしながら決勝まで行きたい(´・ω・`)
539ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:40:25 ID:nKKmh9/o
>>538
つ 早朝登校(土日可)
540ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:56:04 ID:yvPeXrWL
>>539
それが困ったことに10:00開店なんだよ。(´・ω・`)
541ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:00:15 ID:5ZQXK/6K
伍段なのにユニで3クレもステった
9割の順当てミスってユニで1落ちやらかしときはもうダメだと思った
こっちはペガで1,2回戦落ち繰り返してユニ落ちしてんだからユニくらい大勝させてくれよぉ
一度だけ行った決勝の回では他の初段や参段の賢者の人はいつの間にか消えてるし…
結局、優勝も出来ずにペガ帰還した
今日のSPは+2…
542ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:20:06 ID:Q7sd1psL
このスレのみんなに聞く

「たくみ」って奴知ってるか?
543ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:28:09 ID:8fBdSzzt
もっと金と時間があったなら

24時間耐久ひとりQMAを開催するのに!
544ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:36:31 ID:DCuI0zB/
俺と一緒にサルテ24hレース2やろうぜ。
545ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:48:11 ID:gN+fRXVx
>>542
呼んだか?
546ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:51:42 ID:+KGJAjIL
>>535
毎度どうも>東海のヤンヤン使い様。関東の某タイガ使いです。
朝がちと早めな仕事なもので出勤前にやってたりします。
昨日はタイピング系の問題が全然出なかったんで中々ご挨拶できません
でしたがラストチャンスで決勝ご一緒できてよかったです。
またのマッチング楽しみにしてます。 長文&チラ裏すまそ
547ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 03:25:18 ID:5ENfjP1f
初めてからもうすぐ一月。ようやく大窓昇格できたー。

今日の1プレイ目でちょうど溜まったのに1回線落ち(C)でエルフ組に……。
その後1位(A)2連荘でもまだエルフ。
もう閉店前の最後の1プレイに賭ける……と思ったら決勝ボロボロで4位orz
でもSでユニ昇格→大窓昇格。

4って年末くらい?それまで賢者昇格いけるかな……?
548ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 05:06:50 ID:C0aWC0SO
>>547
初めて1ヶ月で大窓10級に到達する位のペースで遊んでるなら、
今までと同じペースを維持すれば、今月中にも賢者初段は行けると思うよ。
俺の場合、1枚目は大窓10級→賢者初段に足掛け22日、
2枚目は大窓10級→賢者初段に足掛け20日で上がってるよん。
549ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 05:13:14 ID:cnZurCbB
4稼動は1月だから>>547くらいなら余裕っぽいね
俺は初めて2ヶ月でやっと先日大窓になれた
このペースだと賢者はかなりギリギリかも試練…
てか決勝行くのもキツくなってきた。最近優勝してねぇしorz
550ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 07:24:44 ID:sGxzD7uJ
>>548
はいはいサブカ厨、どっか消えろ
551ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 08:25:51 ID:oBqb2Geb
ちょっと愚痴らせてくれ。

同じ地区にある店のある賢者(無名で大して強くもない)が、うちのホーム(過疎)で首席になりたいが為だけにサブカを作ってすごい勢いで廃プレイして下位組を荒らしている。
自分は半年前から今のゲセンに移ってきて毎月首席をキープしてるのだが、今月は忙しくてあまりプレイできそうにない。
できても鍍金だからポイントはそんなにたくさんは稼げそうにない。
既に300ポイント近く離されているし・・・

今まで守ってきた首席の座を渡すのはしょうがないが、サブカ厨に奪われるのだけは我慢できない。
さて、どうしたもんか・・・稼働終了まで首席を維持し続けるのが目標だったのだが物凄く悔しい。

モチベーションは下がる一方だ。
552ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 08:44:44 ID:4UAvBsKh
>>544
B助ならいいが
553ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:28:53 ID:WdHSzq1j
ペガサスで1落ちするくらいなら
サブカ作った方が楽しいよ
踏みだいはイヤだからね
554ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:31:04 ID:Wp2rCRNB
向上心のない香具師ほどサブカを作りたがる
555ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:49:15 ID:5c+LrEIJ
>>551
店名晒したら全力で阻止しに行く人か全力でそいつ叩く奴が出ると思うので搦め手から攻める。
556ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:11:41 ID:Dcf2nRpV
大窓以下で首席マークついてると逆にうぼぁーって目で見られるぜ?
まぁオレの所属校も似たようなモンだな・・
元々の首席のサブカがぶっちぎりだし、
その元々の首席が動かなくなったと思ったら今度は次席の無名賢者がサブカ。
乙、って感じだよ。

首席とか所属校SPに全く興味がなく(移る度に転校も面倒)
他店舗でSP稼いでいるオレは負け組なのか?
557ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:12:28 ID:gN+fRXVx
マジアカで向上心とか勘弁してくれ。
下位組荒しはよくないがマジアカはゲーム以外なんでもないだろ。
558ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:15:31 ID:JidOk/kB
>>557
さあ、はやくしいたけの見回りに戻るんだ
559ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:51:38 ID:WdHSzq1j
Wまであと2ヶ月だからね
スクールポイントもランクインしないなら
まったりサブカで遊ぶほうが楽しいよ
まあ問題回収はやりますけど
560ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:00:01 ID:nfsJ3ba+
サブカ嫌いで一枚のカードで勝負してるって奴は
さっさとペガあたりまで上がって来い
そうすりゃサブカの存在なんてたいして気にならなくなる
561ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:04:16 ID:5c+LrEIJ
>>560
つ ばくらりょう
つ 米子の大賢者
562ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:19:12 ID:Wp2rCRNB
向上心のな香具師ほど「どうせ◯◯」「所詮◯◯」と言い訳をして逃げたがる
少しでも上手くいかないとすぐに言い訳をして逃げる
だからゲームに限らずいつまでたっても何も上達しない
563ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:25:13 ID:PlaadpGn
先日、プレーヤースレで名前が挙がってた某雑多使いと決勝へ。

間違えない上に解答速度が半端じゃないorz
NEW付きだろうが何だろうが、ほぼ1秒くらいで電球…
自分もある程度は雑多やってたんだが見事に鼻をへし折られたよ。

頑張って精進します…
564ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:26:03 ID:CQPYibIX
>>560
オレは気になります。
明らかに格上と思われる低段位賢者に負けるとモヤモヤした気持ちになるから。
ケルで大魔が七段以上の相手をぶっこ抜いて優勝したりするととてもイヤな気持ちになる。
ケルペガならメインでもサブでも変わらないだろ、とか言う人もいるけど、理屈じゃないんです。わからない人も多いと思いますけど。
565ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:50:59 ID:lYLJx6/u
>>562
私生活とゲームを同列に考えてるお前に驚いた
566ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 12:58:29 ID:gN+fRXVx
マジアカの向上心もいいが人生に対しての向上心を忘れるなよ。
567ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 15:22:07 ID:WUb5dvls
>>564
細かい事を気にし過ぎるなよ。
サブ蚊云々とか考えてると楽しめないよ
QMAは遊び
遊びは楽しめ!
568ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 16:49:50 ID:RBuinrGH
ルールあってこその娯楽だと思うが
無秩序と自由は違うし

やっぱ真剣にやる人ほど楽しめると思う
569ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 16:55:52 ID:AsYVy1Oy
ゼロから担任変えるのって何クレぐらいかかる?
570ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:19:02 ID:rmVc99WC
>>569
苦手のアニゲで50クレ近くかかったよ
571ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:38:27 ID:IZ3AFca7
ルールは俺の遊び方を基準に

遊び方
メモってカンペしてスタンドしてサブカ作ってカンスト利用
これがQMAスタンダード

これ以上有利なことをしてる奴は厨認定で
572ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:46:07 ID:Ho1vhRHO
俺は携帯撮影のみ。
これで鍛えまくった武器の学エフェで今日初めてケルで区間賞とった。

まあ楽しみ方なんて最終的には個人ルールなんだよね。ゲームなんだし
573ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:46:29 ID:YiWv5N7O
それ以上って負けそうになったらテストモードに入って
記録を保存させないぐらいしかねーじゃねーかw
574ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:49:56 ID:wpZM+Kuq
やあ。(´・ω・`)

半角スレで見事にブラクラ食らったのでOS再インストールする間に
QMA登校することにしたよ…

おかげで携帯で撮った賢者初優勝の画像が消えちまった…(大泣)

575ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 19:30:04 ID:8fBdSzzt
きょうははじめて100てんとれました

きょうのせいせき
0ー0ー0ー3 1ー0ー1(1ー2ー0)

ぺがさすぐみでさんかいれんぞくよんいでした
そのあと、けるべろすぐみで
にかいれんぞくよせんおちしてぺがさすぐみにもどりました

おわり
576ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 19:37:33 ID:PRPDw4vm
>>575
よくできまちたね〜。
えらいえらい。
577ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 19:52:56 ID:gZl8BZws
これで思い出したけど、先日幼女が兄貴とおぼしき高校生ぐらいの男とQMAしてた。
隣の俺の席ちらちらのぞいてきてた。
幼女、可愛いよ幼女
578ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 20:11:23 ID:wpZM+Kuq
キクリ、可愛いよキクリ

…あれ?

579ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 20:58:26 ID:ZZDYZ4B0
>>577
それは助けてくれってサイン
580ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 20:58:47 ID:IU2oOmIG
<chiraura>
赤魚なのに、今日2回だけ取れた区間賞がどちらも3回戦でスポーツだった
</chiraura>

>>574
OS入れたら脇目もふらず即ファイナルデータしてみれ
もしかしたら戻ってくるかもしれん
ただし期待はするなよ
581ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:38:18 ID:ajmhrqLD
ブラクラでOS再インストールってどんなんだよw
582ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:39:32 ID:jdcm1Bnc
>>551 全国大会で勝ち抜けばいいんじゃないか?キングとナイトじゃ大違いのSPだし。
583ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:43:30 ID:jdcm1Bnc
もし自分がそのサブカ使用者だったら29日に他へ移すと思う。
584ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 00:48:11 ID:Vtfb1F4u
四回連続一回戦落ちした。
五回目、ようやく一回戦抜け出来たと思ったら二回戦で落ちた。
六回目、優勝。200点取ったのにユニに戻れない。
つまり俺は賢者になれないってことだな!?(´;ω;`)ブワッ
585ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 00:54:48 ID:bbUE969m
>>584
ガルーダ「ばか者! wikiで昇格条件を勉強し直して来い!」
586ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:03:49 ID:6jqNvHsy
賢者か・・・
自分の場合はエルフ落ちとか普通にかましたりして
三回戦落ちとかしてたら
ある日突然「おめでとう! とうとう賢者ね!」のメッセージ。



・・何の感慨も湧かなかった。
587ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:22:54 ID:N8H1Hpqc
>>586
自分の場合、いつものくせで結果表示画面スキップしてたんで
コンティニュー後の階級表示で気がついたという、
感慨もへったくれもない有様だった。
588ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 03:20:36 ID:3sFDCOVG
予選で芸能やアニゲのタトゥは何度も遭遇してるのに
スポ、雑タトゥは1度も出てないのはなんでや〜

って書いたら明日あたり出そうな気がするんで。

ちなみに今までいちばんひどかったタトゥは
2回戦アニゲで12人中6人が0点だった。
589ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 07:25:08 ID:yECefsCh
>>584
泣かないで〜大丈夫だから(ノ_・。)
590ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 08:12:23 ID:4C0EiEEM
ガルーダ先生を一回くらい焼き鳥にしたい
591ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 08:41:55 ID:+p5fjD0P
さっきジャンル杯自分でふっておいて杯の形式選ばなかったやつ、前だ、前にでろ(´;ω;`)ブワッ

ちょっとwktkしちゃったじゃないか(´・ω・`)
592ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 10:10:27 ID:2R8ZHJbL
絵師の嫁さん出産オメ

593ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 11:01:06 ID:hLr+NpOn
「エフェクト杯やろう」の呼びかけに
喜んで乗ってあげた

そして、決勝
エフェクト杯の文字が出ない
実は一人が違う形式を選んでいた

その人は必死に「ごめんね」を連発していた
謝ることは無いよ

なぜなら最下位は俺だったんだから
594ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:02:38 ID:P6gONi8Z
もしかしたらエフェだしてなかったんじゃないか?
俺とか一問多答で全部とまってるし並びかえやろうといわれても困る
595ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:11:12 ID:cQa+tHlG
多答まで出してるなら並び替えできるジャマイカ・・・

順番当ての間違いか?
596ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:14:47 ID:P6gONi8Z
ああそうそれ。いい間違えたゴメン。
597ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:51:05 ID:ysTCS1VO
>>592
kwsk
598ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 14:09:53 ID:4d75K3Cv
>>592
本当におめです。
実は危なかった云々というあのサイトらしからぬマジな話が心を打ったよ。

と、マウスのホイールを回したらいつものノリw
この人は本当のプロだと思った
599ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 15:03:04 ID:XDRKtP7g
>>586 >>587
自分は「ようやく賢者か・・・お疲れ相棒」と感慨とともにペットを撫でたら
先生のお祝いスキップされた・・・バカス
600ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 16:07:12 ID:NW96rIdn
さっき芸能多答で全問時間切れしてしまいました
大変ご迷惑おかけしました

パネルの不具合でOKボタンがいくら押しても反応せず…orz
いまバラして直してもらってます。
601ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 16:32:38 ID:XmS06Fyn
最近早朝組がめっきり減った。
QMA3の終盤を実感した。
602ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 16:45:31 ID:uWo6UDAn
>>601
どのくらい人いないの?
603ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 16:45:41 ID:wisoLoYN
直してくれる店って有難いな。
604ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 17:16:56 ID:JaMOBt5Z
早朝は人が居ないから穴場なんじゃないの?フルゲートなら早朝にやる意味ないじゃん。
605ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 17:41:54 ID:TSE4YiF5
早朝というのが何時かわからんが、午前中のケルなら過疎は普通。
他の組でも12時過ぎたら大抵フルゲート。むしろ15〜18時くらいの方が空いてる。
606ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 18:06:09 ID:3foBrZIP
早朝組だが、今日は10時を過ぎたらフルゲだったり全COMだったりバラバラだったな。
でもホームにはやたら人が多かった。
10時代で8台中4台埋まってたし
607ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 19:12:22 ID:XmS06Fyn
メンテ明けの7時以降10時ぐらいまでを早朝組と思っています。
ケルで多くても4人ぐらい。
全COMが3回に必ず1回はある。最近までこれほどひどくはなかった。
608ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 20:02:50 ID:gzffiYfj
今日は異様にランダムと外ウが多かった。
609ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:02:34 ID:VWb6fgdj
今日一回戦スポラン2出杉orz
610ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:04:20 ID:3foBrZIP
某主席のブログで自分を貶めるような書き込みを見つけてしまった・・・
別に今まで晒されたこともないし、晒さるようなこともほとんどしてないのに
鬱だ・・・

でもまあ何言われようがQMA辞める気なんかさらさらありませんが
611ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:35:02 ID:UhW8XOtX
ようやく上窓カンスト脱出してきたぜ、、長かった、、
大窓10級から賢者になるまでに平均何クレくらい必要かわかりますかね?
QMA4までに賢者になれるか見極めたいので、、
612ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:48:39 ID:lRbdGj9j
上級カンストしてるようでは200クレぐらいかかるかもな…
613ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:07:36 ID:sn8F5jW8
>>611
平均は100〜150のい間くらいだと思うが、
お前の実力なら大窓ゲージ貯めるのに200クレ、
大窓カンスト抜けるのに100クレ、
合計300クレくらいあればなんとかなるだろう。
614ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:10:23 ID:qw0zIUYp
いくら何でもそんなにかからんでしょ?
615ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:38:45 ID:JaMOBt5Z
自分は長時間やればやるだけケアレスミスが増えて予選落ちが多くなる傾向があるな。
一回戦落ち何度もやっちった。
616ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:40:36 ID:cQa+tHlG
まあ上級2級の俺は大窓になったら雑学の個人授業に明け暮れて
憧れのリディア先生を解禁するつもりですけどね

年内間に合うかなぁ・・・
617611:2006/11/08(水) 22:53:42 ID:UhW8XOtX
>>612-613
最低でも250クレってとこですか…。
諦めてQMA4に向けて資金を温存しておきます。
618ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:05:01 ID:/Jmpd5f4
QMA4って何が引き継がれるの?
619ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:08:55 ID:sn8F5jW8
>>618
まだQMA4が出てもいないのに分かるわけないだろバカ。
620ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:11:42 ID:C6sQu3vp
少なくとも「クイズマジックアカデミー」の名前は引き継がれる
621ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:14:35 ID:4d75K3Cv
>>620
スーマリ4みたく「クイズマジックワールド」になってたらイヤだなw
622ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:25:54 ID:9i7CWO/W
>>618
QMA3の思い出。

…はおいといて、あくまで予想ですが…
・キャラクター(+キャラクターネーム)
・全国大会のメダル(賢神など特殊なのは引き継がれるとおもうけど金・銀・銅メダルは消滅)
・個人授業であけたナビ先生(2→3の時は寮の先生が引き継がれた)
・白服(引き継いでくれなきゃ泣いちゃう 。・゚・(ノД`)・゚・。)

マジックペットは多分引き継がれず、階級・スクールポイントは切り捨てられますね。

日記帳かなにかつけてもらって3の最終戦歴を見れるようにして欲しいが…

623ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:32:34 ID:wWeNWf2K
過疎店舗でQMAを始めて三ヶ月。
当初から目標にしていたホーム主席の陸段と初めて同一トナメに突入。
何かの間違いで優勝してしまった。

あくまで何かの間違いだけど。
自分まだ参段だから今後、主席に追いつくのは絶対無理だけど。
それでも嬉しかった。今までQMAやってて一番楽しい日だった。
624ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:43:22 ID:zqnqYovH
多分その首席は今までQMAやってて一番屈辱な日だよw
625ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:50:22 ID:qAoT57tA
本当に白服引き継ぎは切に願う。
白服引き継ぎなしなら精神的ダメージがでかすぎる…
626ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:57:11 ID:aCRr6+pw
問題の引きによっては参段でも陸段と競り合えるというQMA3ならではのいい例だと思うけどな。
627ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:01:30 ID:RYl1SJ3+
今日はヒドかった…
頭ボーっとしたままやってたら10クレでタイポ8回、四文字押し間違い5回ってorz
628ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:13:01 ID:SBRfPkB9
まあ、そういうけともあるさ。
答え解って、気持ちが急いでいる時に限ってタイポとかあるしな。
629ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:15:25 ID:AijaJm4c
タイポで100点逃した悔しさったら。
630ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:27:54 ID:xvlr4Kr2
タイポで区間…って書こうとしたら
もっと悔しいものがあったからもういいや

今思いついたけど、
Wでは区間賞回数とかをセンモニで…
いらないかな?
631ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:35:41 ID:X5nrUhIA
>>627
頭ボーッとしててもタイポの回数を覚えているおまぃの脳に
もの凄いポテンシャルを感じるんだがw

オレなんか同じ日に同じ問題が出ても同じように間違えるようなダメ脳なのにorz
632ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:40:21 ID:UmjTAmSL
決勝で使う武器は半年以上前から★5なんだが
最近3問中必ず1問は90%超が出るよ。というか全体的に易問率が高い。
他の人がみんな20%以下なのに俺だけ60、70、90台とかがよくある。

他にもトナメ1回戦に得意ジャンルがくるとかなりの確立でcomが4匹以上いたり、
3回戦で苦手ジャンルが来ることが多かったり(これは体感)とかやっててイライラしてばっかだな。
マジで止め時かもしれん。
633ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:58:42 ID:/Q4z9YJZ
「ぱんつはいてない QMA」でヤフるとさ、QMA2公式が引っかかるんだね
アロエ紹介ページとかピンポイントすぎるよコンマイさん
634547:2006/11/09(木) 01:07:22 ID:5hmz0cla
>>548-549
ありがとん。なんかいけそうっぽいんで頑張るよ。

本日のチラ裏。
0-3-0-0#1-2-0(0-1-0)
1ゲーム目2位でペガサス昇格。2落ちで即ユニに逆戻り。
その後も結構ボロボロ……。

ゲージ的には100クレ位でいけそうかなーとも思うけど、カンストしそうな予感。
ていうか、100クレって、大体大窓になるまで100クレちょいだったんだけど、
つーことはまだ賢者まではあと半分あるってことなのかよ。

それはそれとして、ユニ楽しい。なかなか勝てないどころか常に予選落ちの
スリルがあってドキドキできる。

グダグダ駄文スマヌです。
635ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:28:20 ID:X5nrUhIA
>>633
QMA2全国大会のページがヒットしたw

どう見ても意図的です。本(ry
636ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:10:38 ID:ov3A05sp
>>633>>635
昔、「アロエたん」でググると、QMA2のアロエ紹介ページが最初に来たものですが、
今ググってみたところ、3番目ぐらいに下がっている様子。
637ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 02:54:25 ID:E9x9LOCc
24時前のケル1回戦芸ラン2で、
  ク ア ブ ト レ イ ウ
という並び替えが出たんだが、回答して左を見ると

( ゚д゚)<ウアアアアアア
( ゚д゚)<ウアアアアアア
( ゚д゚)<ウアアアアアア
( ゚д゚)<ウアアアアアア
( ゚д゚)<ウアアアアアア
( ゚д゚)<ウアアアアアア

と阿鼻叫喚で(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
多分、変な風に通信が切れたんだろうけど怖すぎ。

その後はアイスになった。
638ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 04:45:28 ID:ijqKEyvW
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃとかじゃなくてまだよかった
639ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 05:19:32 ID:6BblMYoj

-=・=-    -=・=-

640ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 08:29:47 ID:pRldzXnN
昨日雑タイで
「痴呆は今〇〇症」
って問題が出て前にも見たから記憶を辿ってたら残り一秒ないときに思い出して打てなくて俺ホントにこれだよorzと思ってたわけ。そしたら次の問題が
「自衛隊が行ったイラクの都市は?」
QMA4が出ると聞いて,真面目に新聞読んでたのに出て来なくてタイムオーバー。落っことされて席を立って二歩。答え出てきたぉ。激しく自己嫌悪…
641ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 08:48:52 ID:focXUsLh
安心しな。
伊東家の食卓の父親役は誰?って問題で、問題文で伊東まで出てるのに思い出せなかったヤツもいるんだからorz
しかも点差的に0秒台解答でもそれ正解してたらグランドスラムだったorz
642ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 08:51:27 ID:41HCMg2m
つ「ベンジャミン伊東」
643ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 08:58:06 ID:FArXgFps
>>641
( ゚∀゚)<ひろぶみ
644ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 09:43:14 ID:DHXMdEsE
>>641
「よぉ、加藤!」
645ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:16:09 ID:ecCCCEPV
ヨーカドーよりヨークベニマルの方が馴染み深いよね。
646ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:52:54 ID:TcvoQRkH
桃鉄派 ヨーカドー
ゲーメストワールド派 ヨークベニマル
647ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 12:33:42 ID:/GL078gu
クレしん派 サトーココノカドー
648ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 12:57:58 ID:+9vBT9oH
地方の身としては「キー局で放送されてる時間」とか「雑誌の発売日」ってのはマジ勘弁して欲しい…
649ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 14:32:09 ID:XDt70t1c
>>644
はいはいボキャ天ボキャ天
650ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:13:26 ID:I48gEXJm
今日の午前中ペガでに『わたしをたべてー』に反応してくれたルキア使いの四段さん、反応してくれてありがとうございました。
651ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 22:26:47 ID:Kqtd18XN
某シャロン様、リディアメダル譲ってくれてありがとう
実はあの直後またリディア杯発生して自力で二枚目を入手したのは内緒ですw
652ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:13:04 ID:2c1Xrgvn
>>648
テレ東系の番組はホントに何曜日放送なのか全然わからん・・・。
653ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 02:47:27 ID:j/rJwmXj
すげーひさしぶりにユニ落ちした
メンバー見たら他にも白服が2人いて安心した
654ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 12:29:09 ID:fAxNureG
今は雑魚賢が多いから白服ユニも珍しくない
655ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 13:48:21 ID:ZE7H6Td2
ケル決勝で賢王+格上賢者2人を相手に全問正解優勝
久しぶりに脳汁出まくった
656ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 14:40:18 ID:F1/K2yhs
今1の並べ替えをやったら間違いなく満点量産してる。

緑が4秒、パネルもすぐ反応してくれた。

9文字で3秒は短いよなんで縮めるだよこあんみさん。
657ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 16:45:33 ID:3zQk8d8B
今日初めて一日30クレに挑戦したが
疲れすぎて25クレでストップしたよ…
メモとか写メとかやりながらこれを月に何度もやる
トップランカーさんたちはホントすげぇわ。

ちなみに某電子辞書で有名な人と死ぬほどマッチした。
658ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 17:23:44 ID:RDVap16n
>>656
例えば16.00と16.50が同じ点数にならずに
差がつく現行の形式のほうが
速い奴が有利になり速度勝負が
展開されるって意図だよ。多分。
659ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:23:08 ID:I98Wyzj0
明日以降、はらたいが氏とマッチしたら手を合わせておこう・・・
660ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:40:57 ID:3KEspXLn
ぜったいにそれいうやつがいると思った
661ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:05:35 ID:vbo/xqUV
今検索したら、大窓タイガに「はらたいら」がいた件。
662ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 20:08:36 ID:kwlwDitC
はらタイラー@ヤンヤンは今何してるんだろう…
一時期ケルペガでよく遭遇してめちゃくちゃ強かったんだが


つーか地元ホームの軍団ウザすぎ
教え愛&バインダー&代打ちとキタもんだ
663ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 21:58:54 ID:M73BfuUe
最近武器が40%以上問題とかしか出なくて苦戦中。
ペガになってからタイピング速度も負けがちだ・・・
664ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:05:35 ID:+cBgucCf
紫ペットばかりの決勝で学問タイプ選択してサーセンwwww
案の定俺しか正解してなくてアザーッスwwww
「がくもんきらい」「がくもんはやめて」って言われても
自分、学問しか出来ないんでサーセンwwww
665ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:38:08 ID:I6iaqZld
サーセンって何? 左遷? 素でわからんw
666ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:43:04 ID:/SSUi3p1
サービスセンターの略
667ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:43:24 ID:tIRKZif+
>>665

すいません、だろ。一応。
668ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:47:43 ID:+cBgucCf
>>665
このスレ見れば分かると思うっすww
余計なお世話というか俺VIPPERでサーセンwww

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153895563/
669ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 22:48:51 ID:75tG1Wwu
>>662
You晒しちゃいなYO!
670ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 23:03:13 ID:V0jRHH9y
最近はペガでも勝てないことが多くなってきた
陸段なのになぁ…皆さん強すぎですよw
671ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:03:38 ID:Xagd1fEG
とあるトナメ3回戦にて

4位 COM 50.01
5位 俺 50.00

まじ空気嫁orz


>663
それはホスト引いて80超×3とかザラな俺への挑戦状か?
672ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:15:04 ID:ur+qeniA
漆段昇格記念パピコ
673ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 08:52:45 ID:Op3dEvDa
朝早くから用事があるのでついでにプレー
1クレ目が3人で、まあこんなもんかと思っていたら
2クレ目が14人いた20分くらい前のペガw
674ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 08:55:17 ID:C6AZjVTf
土日は早朝プレイも効果薄いのかな…?
675ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 09:09:52 ID:Q1SDSH3l
>>674
昼間よりはマシ。
ただ、平日よりは人多いが。
676ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 09:25:17 ID:TbMloBgv
午前中は波が激しい気がする。
ペガでHUM14人かよ…と思いきや次のプレイでHUM3人とかあったお。
677ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 11:49:42 ID:zqJ4QIM6
早朝帯にも関わらずマロンメダルゲット。
なんか先生一人も解禁して無いくせにコンプできそうな感じ。
残るはおっぱい先生だけだが…
678ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 15:18:34 ID:JK17S4Tj
メダルと言えば…
ミランダメダルを譲ってくれたタイガ使いさん、本当にありがとう。
今まで3回逃してて、4回目もまた4位確実で、「めだるほしかった」とタイプしたら「もうもってるから」「よかったらどうぞ」って譲ってもらい、メダルゲット。
その方と久しぶりに決勝一緒に行ったら賢帝杯発生。
「めだるください」タイプに真っ先に反応して譲っていたのはやっぱりそのタイガの人だった。



優しいなと思う反面、嫉妬したのは内緒だ。
679ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 15:21:41 ID:PHKCRNWI
メダルと言えば…
「めだるいらないや」ってタイプしてたら
「いらないならくれ」って打ってきた人が居たので



「だがことわる」とそのまま優勝した思い出
680ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 15:43:37 ID:xXbr6N9K
ヒドスwwww
681ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:21:27 ID:UiMaWrcf
>>671
とある三回戦にて。
ケル組ノンジャン順当てラス問、ここで単独正解しないと決勝は無理だが…
奇跡の単独正解キタ━━( ゚∀゚)━━!!
緑で入れたし間違いなく久々のケロ決勝だ!
一位、二位、三位…
四位 カ ー プ
五位 オレ
OTL
682ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:26:00 ID:UKIMp0/u
平日昼間って人少ないの?
段々よく分からなくなってきた。
683ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:33:04 ID:Uda30nEw
>>682
昼休み時間帯は混んでる。
684ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:35:05 ID:dzc/pjT1
>>682
少なくとも、ケルは半分に満たない事が多々有るが、ペガは常に10人以上、14人マッチングも珍しくはない。

ただ、全体的にレベル低いよ。
685ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:23:27 ID:liTh0KYO
今日、周りがけっこう混んでたこと知らずに連コしてしまった。
8台あっていつもはめったに満席にならないホームが満席だった。
なんか後ろで変な音がするなと思ったら人が立ってた・・・
写真撮られてたかも・・・

あのときの方、本当にすいませんでした。
今までプレイしててこういうことがなかったのでつい気付かずに連コしてしまい・・・
もしここを見ていらしたら心からお詫びします。
686ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:11:46 ID:xXbr6N9K
連コしているのが悪くないとはいわんが
それを晒すようなマネをするヤツも同類だと思うのね、あたい
687ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:32:52 ID:5tLO2GEa
2ちゃんで晒しだの個人叩きする奴はどんな理由があろうと
問答無用でただの屑です。
688ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:41:52 ID:yo/YLhP0
同意
同類どころかもっといかれてると思うよ
連コは悪意を持ってるなら情状酌量の余地はないけど、交替の文化を知らない人もいるからね
そいう人はきちんと交替しようって教えたら学ぶかもしれないし
晒しなんて悪意を持ってなければできない
689ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 22:32:58 ID:LBz1bO2f
ムシキングやラブ&ベリーやってる子供たちでも連コしないよ
690ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 22:38:46 ID:1/BP/XAQ
偶然にもYRPのびたとペガサス組でマッチングした。
せっかくなんでタイピングのときにのびたをいじってやった。
でもあいつ本気出したら強いわ。歯が立たなかった。
691ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 22:57:40 ID:6bbx/IFb
>>690
学問のタイピングやJはかなり強いよね
ただ、40〜50%位のヤツを無回答とかあるんで
自分の武器が完璧なら勝機はある
692ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:31:04 ID:a6EqTiSB
>>681
単独正解ってあんまり効果ないんだよな…
693ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:34:58 ID:pr+xG2Wz
>>690
ペガ常駐賢者乙
694ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:47:37 ID:NbnHdP8J
のびたにはなんだかんだ言っても芸能でゴリ押しの方が効果的な気もする。
695ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:53:14 ID:qkOW4VC1
ケル組にて
1回戦芸連

(´・ω・`)

参加者全COM

(゚∀゚)



予選落ちはこの方達よ!
13位 俺
('A`)
696ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:57:00 ID:O5QPu0O5
決勝の相手がドラゴン×2、花という

どう見ても詰んでます、本当にありがとうございました

な状態だったので思い切って武器の学ラン1を捨てて
学四文字を出したら刺さりまくって優勝できた

武器を変えたくなった(´・ω・`)
697ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:11:04 ID:3WNYojzh
決勝の1問目単独不正解、2問目も不正解(2人正解)でかなり('A`)な気分。
しかしそこから地味に拾いまくって1位。気持ちの良い勝利でした。
698ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 02:15:42 ID:V1bOd1po
かれこれ半年以上QMAプレイしてるが、こんなことは初めてだったな…。
私のメインカードは既に賢者になっているが、加えて問題回収およびサポー
ト用にサブカ(こちらは大魔)を1枚作成している。
たまたまサブカでプレイしていたらユニのトナメで私のメインカードと同名、
さらに同キャラが参戦していた(この方は上魔)。一瞬どっちのカードを使っ
てるのか?とパニくりかけた。何とか落ちつけさせたが、流石に動揺の色は
隠しきれず、このトナメでは2回戦敗退の憂き目となった。
699ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:05:55 ID:w5P0vsap
スポ4択判らなくて全てダイブしたのは俺です、すいません
…でも全問正解ってどういうことだよorz

決勝で雑学連想/学問4択/雑学4択/アニゲ○×とかからけ読めないのも俺です、すいません
だって俺赤魚なんだぜ?
700ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:21:41 ID:pgMBPFDS
なぜ魚とまでいう。一言余計だぞ。
701ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:30:34 ID:0drGptGs
今小6くらいの女の子に順番待ちでやばいくらい近づかれた。
視界に入るとかじゃなくてプライベートゾーンに入ってるぐらい。

これだけ書くとうらやましく見えるかもしれないが太ってるというより肥えてる感じの奴でよお。
OTL
702ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:47:14 ID:oQL18xRo
>>698
サブカ厨氏ね
703ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 15:56:43 ID:PkCqVGa4
>>701
肥えてる女子小学生
  ↓
100%巨乳
  ↓
わずか1年で急成長した12歳のアロエに脳内変換(死ぬ気で)
  ↓
「わ〜! >>701くん、すご〜い」(幻聴)

さぁ、頑張れ。
704ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 16:01:03 ID:95OkHFqU
それはひょっとしてギャグで(ry
705ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 16:15:12 ID:+a2x1lv6
>>701
ガキの頃からあんなに太ってて大丈夫かよ、ってガキ多いよな
運動しろ運動。ガキがゲーセン来てるんじゃないよ
706ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 16:52:18 ID:kK1tJfOW
キモオタに始終覗き込まれるよりマシです。
カバンでガードするんだが、見る角度を変えて必死に覗き込んでくる。
まじ気持ち悪い。
声かけんのも気持ち悪いし
見てるだけじゃ店員に言っても対処してくれるかどうかわからんし・・・。



ごめんなさい、只野愚痴でした。
707ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 17:32:45 ID:fqSyLd7a
「気が散るので覗き込むのやめてくれませんか」
と言えば大抵は消えてくれるが、中にはしつこいのもいるな
708ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 18:05:25 ID:Anip6Yxq
世の中には逆恨みをする人種も居る、本当に困ったもんだよ。
横で俺の正誤に一々変なリアクションまでしやがる、ひたすら無視で我慢したな。

QMA始めた時から今でも時々覗き込んでくる人や
ふいに答えを言ってくる人が居るけど無視で流してる。
覗き込みはともかくとして答えを言ってくる人種は正直困るな、
本人は親切のつもりなのだろう、ひょっとすると自分とコミュニケーション取りたくて
話しかけor覗き込んできたのかも知れない。

物凄い迷惑なのだがな、
ゲーム後とか順番待ちしてる時にでもストレートに話しかけてくれば良いのに。
709ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 18:10:41 ID:anTr7wnt
同店マッチングした際、答えを覗き込んでくるってのが漏れは一番許せない
710ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 18:12:50 ID:w5P0vsap
同じ店の他の台にいつも人が居ない俺参上orz
711ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 18:56:34 ID:/kceuZDR
廃人プレイしてる俺には気味悪がって
誰も近づきません。はははははは・・・はあっ。
712ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 19:33:41 ID:xawNoQJQ
ホストの意味がいまいちつかみきれないので教えてくだしあ
713ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 19:45:20 ID:3MeyXAk7
>>695
正解率8割の芸能連想でも最後までヒント待って
チンプンカンプンがデフォな俺なら
やる前からあきらめだorz
714ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 19:59:51 ID:NbnHdP8J
また呼びかけらしき物を見逃してしまった・・・・
4が出るまでに一回くらい特殊杯みたいなぁ。
715ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 20:47:51 ID:PkCqVGa4
>>714
キャラ萌えスレとかでやってるオンオフに参加してみたら?
自キャラと担任の誕生日次第になるが、確率はグッと上がるお
もしくはGTにケルステイできるまでに腕を磨いて超級杯に挑むとか。

>>712
トーナメント参加者紹介でエントリーナンバー1になった人のこと。
ホストプレイヤーの予習進行の度合いで難易度が決まり、
またホストの未見、未正答問題から出題される傾向にあるため、不利になる場合が多い。
716ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 21:37:25 ID:+8q47VPo
初めて一回戦で一人単独正解できた
HUMもCOMもほとんど同じ答えだったから間違えたかーと思ったら正解
しかも四文字で適当に作った答えだから最初ポカーンてなったよ
717ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 22:49:18 ID:zaSucLE0
今日ユニで
「れんそうはいやろ」と打ったプレーヤーがいたけど
次の問題で「レンダシテナイ」と打ったプレーヤーがいた

そのプレーヤーが決勝で選んだのがノン○×
他3人に計6つの不正解を与えていた

ちなみに自分は3問とも不正解、、、
718ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 22:53:59 ID:NbnHdP8J
>>715
セリオスだからなぁ・・・・w
頑張ってケルステイ目指すか。大窓だけど・・w
719ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 23:16:04 ID:tbAbWHQ4
久しぶりに休日ゴールデンでプレイしたけどアホみたいにレベル高いね
15クレで2回しか決勝行けないってせつなすぎw
しかもケルはほとんどなくてペガばっかだし・・・決勝も両方2位だし・・・・
マジで台バンする5秒前でした(当然してませんが)
720ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:06:46 ID:55sJhcTZ
>>714
この前呼びかけらしきものは無かったんだが、
たまたまランダム杯発生して初メダル頂きますた。

今持ってるのはスプラッシュ(6枚)、バット(1枚)、ランダム(1枚)
ルキア(1枚)とそんなに種類は多い方とは思わないけど、
全種類制覇なんて到底無理だな。
721ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:12:46 ID:5RdZ1BVu
>>720
俺はアクアマリン1枚、フラワー1枚、スネーク1枚、バット2枚、ユリ1枚だった
自分に関係ないのはフラワーだけだな
722ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:27:35 ID:jHBMBo11
>>719
今日は昨日一昨日に比べてだいぶ楽だったよ、まあケルは変わらず地獄だったがw
723ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:52:05 ID:4CDP/iNc
QMAも占いやプリクラ(もう言い方古いのか?)みたいに
カーテンつけたらいいのにな。覗き込む奴うざい。

それはそうと、今日閉店間際の0時までプレイしてて
あー、今日は優勝できねぇかなぁと思ってたら
まさか最後のプレイで15点優勝できるとは思わなかった。
ありがとう、ときメモ、イリヤ。気分よく帰れますた。
724ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:58:11 ID:dnYgkWzd
>>723
ウチのホームはQMA一台一台に敷居(というか最早壁)がある。
もう隣が何してるのか見えないくらい。



スタンドしまくりだよお前ら……
725ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:59:49 ID:kVncn/zM
>>723
見通しが悪いと連コの温床になるべ
オレのホームも左4台がブース状になってるせいで、密かに連コしてる奴が多いこと多いことw

あと、プリクラでも稀にあるけど、カーテンで見えないことをいいことに
中でいろんなことやっちゃうカップルがいるんだよな……
予習でも何でもないのに「いやぁぁん!いたいよぉぉ!」とか聞こえてきたらw
726ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:01:08 ID:JPp0pnm0
痛い・・・?
舌でも噛むのか・・・?
727ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:13:22 ID:4CDP/iNc
はははこやつめ
728ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 04:17:55 ID:QA9hvzI6
約3000文字分の妄想が広がったが書くのがめんどいため割愛。
729ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 08:53:53 ID:L0DabqEn
>>725
朝からおっきした
730ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:01:38 ID:Bq8DR20/
昨日、よんもじよろうと呼びかけがあったので渋々四文字投げたら
四文字杯は発生したんだけど対策なんてあまりしてない形式だったから
1位〜3位が70点代で接戦を繰り広げてる中で俺だけ55点でメダル獲得ならず
どうせメダル取れないなら呼びかけに応じる事もないだろうけども断れない体質でね
基本は応えたいけど多答は自分でもあんまり投げたくないから呼びかけないでくれ
731ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:10:32 ID:JAc6odPk
5クレやって全て予選にスポが出されなかった。
5クレ中4回決勝に行けた。


総合正答率52%のスポが普段どれだけ足を引っ張っているのかが改めて実感できた……
732ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:22:07 ID:UIDGokgk
スポでないって俺行かんどいてよかった…
スポでよくポイント稼ぎしてるが
最近少ないからなんか伸びが悪い
733ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:01:36 ID:QDmTtzEp
運が悪かったのか、昼頃は3連続で3回戦スポーツだった…
俺に決勝行くなと申しますか
734ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:32:10 ID:j+ae6RZP
a
735ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:50:33 ID:QwyGCGx1
さっき、むらたなぎさ@ユウ・サツキがいた…。
736ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 16:57:51 ID:jsD46iyy
QMA1の芸能順番当てに登場してたな……
実力者だったのに……
737ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 17:32:32 ID:3JZL3kFS
上魔3で初ユニ昇格(`・ω・´)アニゲが52%の俺にとって今日の夕方はパラダイス!アニゲの居ぬ間に290連発!ユニは厳しいお…ユニ賢も見れたし,予選でランダムもやれたし,エルフでドラゴンメダルゲトーしたし!大満足だお。もちろん2戦で戻ってきたけど(´・ω・`)
738ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 17:51:58 ID:kkzw10GN
>>735
今検索して知った…マジかよ…
739ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 19:53:20 ID:9WzK2bvr
〜決勝の学問・四文字の様子〜
【1問目】(正解率高)
時代を当てるやつ
( ゚∀゚)<安室時代←漏れ
( ゚Д゚)<平安時代
( ゚Д゚)<平安時代
( ゚Д゚)<平安時代



【2問目】
上皇の正式名称
( ゚Д゚)<太上天皇←漏れ
(;゚Д゚)<‥‥‥‥‥‥
(;゚Д゚)<‥‥‥‥‥‥
(;゚Д゚)<‥‥‥‥‥‥


【3問目】
志賀直哉の作品
( ゚Д゚)<暗夜行路←漏れ
(;゚Д゚)<金色夜叉
(;゚Д゚)<金色夜叉
(;゚Д゚)<金色夜叉


変に見られただろうな‥‥‥‥‥‥‥‥俺
740ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:17:00 ID:1tz7ZA7z
普通にタイポだと思うだろ。
つか、暗夜行路を単独正解ということはエルホビあたりか。
あんまし弱者をイジメんなよな。
741ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:28:54 ID:N15MVQiV
>>740
95〜97年あたりが安室時代でしょうか?ww
742741:2006/11/13(月) 20:29:25 ID:N15MVQiV
安価ミス
>>739宛てね
743ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 20:51:15 ID:0zZUtnxA
昨日初めて真のボケラーを見た
タイプ系になったとたん0点で落ちていった
かっこいいと思った
744ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 21:29:00 ID:1LuvwdWj
最近有名人がどんどん他界していくな・・・、丹波哲郎とかはらたいらとか西崎まりのとかアップルトンとかうらべ・すうとかたちばなとしひろとか刹奈とか。

・・・ん、気の所為かエロマンガ島の住民が多いな。
745ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 21:35:01 ID:M8F4GSKc
あげ
746ゲームセンター名無し :2006/11/13(月) 21:49:23 ID:BmULT+9d
今日、凄く接近して覗かれた。横並びかと思うぐらい顔近づけてくんのな、そいつ
あんまりキモイので迷わず100円入れちゃったw。
待ってるのもマナーが良くないと譲る気持ちになれん。
後ろに立つ位なら良いが....
いつもは気がつけば直ぐに譲るケド、アレは酷いぞ。ヤメテクレ
747ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:15:42 ID:0kZsWrJu
今日無事にカンストすることなく大窓昇格&決勝戦の着メロゲッツ

んで聴いてみて思ったんだけど、なんか決勝戦の音楽って
「ロックマン」のワイリーステージっぽい雰囲気がするんだよなぁ。
会社違うけど音楽プロデューサーが同じ人なのかなぁ。
748ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:17:42 ID:nanIxh3o
最近はタイピング系のジャンルの問題で主に分かんない問題のときに
他のプレイヤーをいじることに快感を覚えてきた。
今日鹿児島のタイトーステーション天文館の奴と当たったときに
「てんもんかんいい」といじってやったら
次の問題でそいつから「ありがとー」と返してくれた。

あとケルベロス組ってみんな強すぎるね。賢者の五段以上の奴が
ほとんどだしどんな問題もバシバシ答えてくる。ペガでもめちゃキツイ
のにケルだとちょっとでも苦手な分野が来ると即アウトだわあそこ。
749ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:21:31 ID:7hYdIvHk
>746
そうゆうのあるよね。一度、あー待ってんのかな?と思ってた
ヤツが、多少首振ったぐらいじゃ視界に入らないぐらい真後ろ
直近(50cm未満?)に張り付いて、あれ?いなくなったか?と
思った経験がある。結局、不気味な気配を感じて気付いたん
だけど、キモ過ぎて譲る気になれなかった。
750ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:23:52 ID:D8TVU2qA
なんかここ最近ペガのレベルが上がってきてないか?
結構な難問でもバシバシ答えられてしまうから厳しくてかなわん。
今日なんて正解率2%の雑学4文字を12人中半分以上が正答してたしな・・・。
1落ち2落ちが増えて不経済この上ないぜ。もっと知識が欲しい。
751ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:51:54 ID:M+RNvJ0j
ペガとケルの中間の組を作ってくれ…
752ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:59:52 ID:qihQmV0+
最近はペガでも、分岐先読み入力は
半分以上がやってくるな。
753ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:05:34 ID:ZI5+3FJy
ペガでもフルゲだったら陸段以上が3人ぐらいはいるもんな。
これ普通に最近賢者になった人はかなりキツいんだろうね。
754ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:09:38 ID:M491cWeO
三回戦の学問四文字が、初見のグロ連発で敗退した。
決勝、おっ杯だったのに……。
755ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:18:57 ID:dnYgkWzd
個人的に気になったこと

原爆投下日・終戦記念日などを素で知らない人間が居たこと


…おいおい、常識中の常識だろ……全国正解率69%って何よ…
756ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:20:29 ID:vYSR+ia5
分岐を知らずにダイブとかそういうのがあることも忘れちゃいけないと思います><
757ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:25:18 ID:dnYgkWzd
ダイブで8月7日とか8月5日とか答えたりする訳……?
758ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:25:19 ID:lPL4+X+x
 今日のユニ決勝でわからないタイピング問題があったので「ぬるぽ」って打ったら
一緒にいた某女子キャラの人に「ぬるぽってなんですか」ってタイピングされた


・・・・久々に新鮮な反応だったorz
759ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:29:41 ID:2eMYio2n
>>758
嘘つき
760ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:37:42 ID:YepFgvoH
>>757
8月6日にダイブして、正解8月9日はあるだろうね
俺も常識だとは思うけど、世の中なめちゃいけませんぜ。
761ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:44:14 ID:dnYgkWzd
いや、ていうか……四文字での話。
四択とか連想じゃなくて。

まあ、世の中は広いってことはわかったが……
762ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:44:57 ID:qOX1Ovfu
>>744
実際のエロマンガ島は水没してると聞いたな、そういえば

〜チラ裏
大窓昇格時に一回行って以来のペガへ
二回戦得意ジャンル+運のおかげで三落ちしたけどステイできた(つ∀T)ウレシウレシ
しかし、ユニまではタイプ速度早い方だったけど、流石にペガはみんな早ぇーね…
裏ラチ〜
763ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 23:48:18 ID:UePzOYKx
>>761
四択にしろ四文字にしろ分岐はあると思うけど

まぁアニタイ使いの俺に言わせれば
『涼宮○○○の憂鬱』
の問題が92%っていくらなんでも高すぎるだろw
764ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:00:58 ID:/3WpKybs
茨城の中の人も大変だな
765ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:05:27 ID:p1lKej1N
今日プレイしてケル1回戦芸順で全問正解して予選落ちした時にとなりでやってた中級学生3人グループに「大したことない奴だよな」と囁かれた。
緑ペットの自分としては頑張ったんだがかなり凹んだ。






その学生達はケルの恐ろしさを知らない幸せな奴らだと思った三十路の秋orz
766ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:38:54 ID:j9uxk3O3
俺、モータースポーツ好きなんだけど
QMA関連のスレでのモタスポオタの発言は
なんか情けなくなってくる
俺ですら「巣に帰れ!」って言いたくなるもんな
なんとかならんものか……

スマン愚痴だ
767ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:39:46 ID:x9wC8EHW
今日は決勝の相手が青ペット×3でアニゲ四文字が刺さりまくって優勝できた
他のトーナメントで同店舗の人と決勝までいって
アニヲタと思われるのが嫌でスポラン1で使ったけど魚ペットでバレバレです
相手もアニメキャラの名前だったけどね
768ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:45:14 ID:zRgHV9tW
>>762
ペガ以上は見切り速度も上がるから
相対的にタイプが速いように感じる
(俺はこれ)

まあ、ガチで速いのも当然居るけどね

>>763
アニメがあんだけ話題になったし
妥当じゃね?

(俺は小説一巻の初版を持ってるわけだが)

>>765
ケルで自分がホストになった時に
芸R4(☆2)が引かれたわけだが
全く分からずに一回戦落ちしたorz
どのあたりが☆2なのかと小一時k(ry
769ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:49:14 ID:8CIIHA3v
見切りもそうだけどタイピング速度も圧倒的に違うでしょ
深夜は焦らなくても落ちないので皆あまり速くないけど
ゴールデンは少しの遅れが致命傷となりうるので、皆速いよ
770ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 00:56:23 ID:PajirXOv
>>765 全ケル賢が泣いた
ライト層が多い店だとマナーの欠片すらないしな。
○×なんて4問弱でどうやって勝負しろと…
3回戦だとwaitかかった瞬間に全員正解とかもうね(ry
771ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:01:59 ID:yhgbmv2X
>>760らへん
四文字ならダイブより8月日6とかのタイポの方が多いと思う
それでも70%は高くないけど
かく言う俺も正解率80の雑学の問題を単独不正解するだけどねor2

>>769
致命傷っていうか速度も正解率もないとユニに落ちるからね
GTでもユニじゃ伍段以上ややたら強いサブカはいても5人前後だろうから廃人度合が違いすぎる
772ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:42:40 ID:iav6294z
速度はあるけど正解率が無いからGTなどはたまにユニ落ちする伍段だけど
簡易問のキューブやエフェクトなら98、99点取って区間賞ぶっちぎりとかよくある
2位が90点代前半とか速度だけでいうならユニは張り合いが無くて困る
ケル辺りで称号持ちや玖段拾段を0.02秒差とかで撒いて区間もぎ取った時とか脳汁出るよ
773ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:45:28 ID:zy50N2g5
>>750
今日ケルで正解率1%の問題を12人全員正解という事件がありました。
774ゲームセンター名無し :2006/11/14(火) 01:56:24 ID:zfvH0M3I
GTなら正解率、幾らあったらユニ落ちしないんだろ?
最近、頻繁にユニに落ちるようになった。そして、ユニでも
レベルの違いを感じなくなった。強いよ、ユニの人。
総合正解率7割切ったら引退かなと、思うこの頃。
所詮、金で買った誤段です。
775ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:01:43 ID:HOw9LiSc
正解率69%の陸段でGTメインだけど
未だにユニ落ちはないぞ?

ペガステイとかはしょっちゅうするけど賢者昇格以降未だに落ちた事はない

なんか1ジャンルだけものすごい悪いとかじゃないかな?
776ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:04:32 ID:o4MS6Jhd
某大賢者だって十段でユニ落ちしたんだ。気に病むことはない。
実力差がないと感じるのも無理はない。サブカがワンサカいるんだしな。
777ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:11:46 ID:5fVhYJjw
スポだけ30%未満の賢者だってペガステイしてたから頑張れば大丈夫だよ
778ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:19:42 ID:xam3BsT1
>>766
アレは確かにひどいな。
でもモータースポーツファンがみんなああだなんて思ったりしないから、>>766が気に病むことじゃない。

MYチラ裏
アニゲだとよく見るくそなえ発言を自分の武器に対して言われた。
みんなそれぞれ頑張ってるんだからさ、負け惜しみだか何だか知らないけどそういうの言うのやめなよ…みっともない。
雑エフェおもしろいのに(´・ω・`)
779ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:28:01 ID:zy50N2g5
正解率72%あるけどたまにユニに落ちます。
6割切ってるのが2つあるのが痛い。



雑エフェって一番クソ萎えされないジャンル形式に思えるんだけど。
サッカーとか多答投げた人がクソ萎えされてるのはたまに見る。
780ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:34:18 ID:Ho0cf2fu
>>778
雑エフェは
出来ない方が恥ずかしい常識問題も多いから、
クソ萎えする方が自分はバカだと言ってるようなもの。
781ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 03:48:26 ID:ogX+jl5f
>>762
学キュか雑キュの際にそんなヒントが出るけど、実際は水没してないらしい。
最近の世界地図にはエロマンガ島ではなくイロマンゴ島と訂正表記されてきているから、水没説に拍車がかかってるんだそうな。
782ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 05:19:09 ID:Mi/q4cUk
>>767
昨日、アニゲ四択の正答率低いものばかり6問続いたが、
一つもわからなかったのになぜか単独全問正解・・・
次のタイポで言い訳しようとしたけど、人全堕ち・・・
きっとみんなに俺はアニオタだと思われたorz
783ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 07:50:52 ID:in1+uz9r
モーター板にも変な香具師はたくさんおるわな。
>>778
お気の毒です。でも気にするな。そんな発言はスルーしとけ。
個人が出した勝つためのジャンルなんだから。
>>782
逆に考えるんだ。
予習しまくったと…
784ゲームセンター名無し :2006/11/14(火) 08:09:43 ID:zfvH0M3I
>>775 >>776 >>777
ありがとうございます。
確かに一つはフェアリー級、もう一つはエルフ級の
ジャンルがあります。好き嫌い言ってないで、覚えないと、
損ですね。でも、苦手は頭に入ってこないワナ
785ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:35:31 ID:aeoeQt8T
>>総合正解率7割切ったら引退かなと

そんな事言ってたら60切ってる俺は・・・・orz 毎日必死にペガステイしてます
ケル?賢者になって1回だけ行けたっけ・・・・
786ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 08:42:09 ID:1yNV7GAv
>>785
俺もっと低いけど最近はケルにいける回数が増えたぞ。
ただし早朝深夜組だが…
787ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:24:11 ID:zRgHV9tW
>>779
総合正解率60%だがそこまで頻繁にはユニ落ちしないぞ
芸スポが両方50台前半だが

蹴鞠、多答くそなえはあるな
出てきたら即ダイブだ
知らなきゃどうせ無理だし考えるだけ無駄

エフェクトは確かに萎えないな
大部分が易問だから防具程度にしかならんし
昨日も決勝で雑エフェ投げたら全部9割越えだ

まあ、時々出る20%切ったヤツで他の香具師の
手が止まるのが楽しいんだ
788ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:27:46 ID:GeznKlMp
お前ら凄いなぁ

…そんな俺フェアステ
スポ30%は伊達じゃあない
789ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:28:20 ID:Szm3+i9Y
エフェクトは人名が厳しいかな
濁点がつくかどうか、「さとし」なのか「さとる」なのか、とかうろ覚えのままやってる
790ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 10:50:55 ID:7TmKPtvX
芸タイ使いですがよく「げいのうしね」といわれますお^^
791ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 10:53:26 ID:khbACFj9
メイン賢者3段で一度もケロちゃんに行けないまま4段まで
メモリがあと僅かに
サブカの2キャラ賢者になりそう
(´・ω・`)
792ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 11:32:33 ID:MXhVSdjR
30クレ連続でケルに行けない場合は大窓に降格、とかになればいいのにな。
793ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 12:39:17 ID:4M0139pe
>>790
四つんばいになって、お尻突き出して「モ〜」って鳴けば許してもらえるんですね(><)?
794ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 12:49:31 ID:gxmh3c8w
>>782
あるあるw
自分はグロ問だらけの学問4択を勘で一人全問正解した。
ペットがコウモリなんで、回りからはさすがとか思われたかもしれんが
実はカモフラージュでコウモリにしてるだけであって…
実際学問はてんでダメ。
○×で合格稼いでコウモリ保ってますw
795ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 14:21:48 ID:t/h1eZfl
>>793
その発想は無かったわwww
796ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:30:01 ID:AYeF0qN5
>>789
そこで正解率もチェックして正解率がひくけりゃ捻って解答
797ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:38:51 ID:Xz9nK51D
たまにこのゲームのプレーヤーにもファッショナブルな人いるけど、
そういう人は、俺みたいなオタっぽい弱そうなヤツが近くに座るたびに
舌打ちしたりジロジロ見るのは辞めてほしい。
こっちだってゲームを楽しみたくてゲーセンに来てるだけなのに楽しみ半減させないでくれ。
人と少し違って生まれたからって何が悪いんだ。
798ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:40:54 ID:MXhVSdjR
>>797
>人と少し違って生まれたからって何が悪いんだ。

見た目
799ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:41:39 ID:MXhVSdjR
>>797
>>798は本気ではないぞ。すまん。
言ってみたかったんだ。
800ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:42:22 ID:u6Hb+5xX
正答率の低い四択には中途半端に知ってる奴の方が間違えるタイプの問題がある。
801ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:06:48 ID:J9VzsmC/
チラ裏で質問していいのかよくわからんが賢者が多そうなのでちょいと質問。
賢者の人々(特に3段以上かな?)は賢者になってから正解率上がった?下がった?
ちなみにうちは賢者4段中間前なんだが賢者昇格時69%だったのが
今では65.5%・・・
やっぱりメモ無しでは正解率は下降する一方なのだろうか・・・。
802ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:10:50 ID:m6sUBjC/
そのうち上がりだすんじゃない?
803ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:23:29 ID:zRgHV9tW
>>801
賢者昇格時も60ぐらいだったが、
今も60ぐらいだな。
804ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:40:21 ID:iav6294z
特殊メダルが欲しくなってきた今日この頃
ペットくらいは全部あるけど他は自キャラと賢王と並べ替えしか持ってなす
成績晒しスレとか見てるとみんな特殊メダルいっぱい持ってて羨ましい
今日もマルバツハイヤロの呼びかけに乗ったけど惜しくも成立せず
あとダイヤモンドヤロって言われたんだけどこれってノンジャンルで合ってたよな
その回の決勝はノンエフェ投げたんだけど他3人芸能だったから間違えたか…

>>801
ユニエルホビの問題は簡単なんだから賢者昇格時より下がってなんぼ
肆段中盤まで下降し続けた正解率も今じゃ徐々に上昇中傾向にあるぜ
805ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:53:02 ID:cHHLMaPH
>>801
今三段だけど、賢者昇格当時と比べると2〜3%上がった模様。
何故上がってるのか自分でもよくわからないんだが。
806ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:53:06 ID:fF2b2Vw3
>>804
ダイヤ杯のやつって今日の昼間のペガ?
ノンエフェ投げたのがアロエならそこにいたかも
ダイヤはノンジャンルでいいんだよ
あんときは呼び掛け主が3回戦で落ちたから普通に武器投げたよ
807ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:55:00 ID:fF2b2Vw3
sage忘れスマソ
808ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:56:06 ID:zy50N2g5
>>801
漆段だがさがりっぱなし。
武器だけは上昇してるが総合正解率は下降の一途。

>>804
ダイアモンドはノンジャンで合ってる。
呼び掛けた人が予選落ちしたんじゃないか?
809ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:17:22 ID:iav6294z
>>806
あ〜そうだったのか。
ちなみに俺はアロエで1問目が一節太郎だったらあなたも同席してたかも

>>808
どうやらその線が強そうだ。呼び掛け主くらい覚えとけって話だな
810ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:18:18 ID:Gy0neZ/3
>>801
五段も終盤に入ってやっと下げ止まったかな?
ほとんど回収してないが正解率は6%以上下がった(´・ω・`)
やっぱメモなしで正解率上げるのは相当やりこまなきゃいかんと思う。
811ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:31:13 ID:1yNV7GAv
他は上がってますがなんかひとつだけ下がりっぱなし…
812ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:34:22 ID:xam3BsT1
現在陸段1/3。伍段半ばくらいからじわじわと上がり始めた。
4までに60%に戻したい…
813ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:37:14 ID:7PT1ER98
>>801
初段65で三段62くらいで一度下げ止まり、入院してひと月ほどできなくて、今は四段の半ばで59まで下がった。けどようやく下げ止まりそうな感じ。

>>804
マルバツハイヤロって呼びかけたの昼過ぎのHUM5人トナメなら自分かもしれないです。もしそうなら応じてくれてありがとうございました。
でも1人選んでもらえなかったけどリディア杯になりませんでした?やっぱ違うトナメかな?

チラ裏
呼びかけたとき○×選んでくれたレオン使いの方、後のトナメでわざわざ声をかけて下さりどうもでしたw

また機会があればそのときはよろしくです。
814ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:41:49 ID:kh4P12nN
自分は弐段辺りで正解率が下がりに下がってから
伍段の今ではすくすくと正解率が上昇してるけど、
問題の引きを含め、決勝で相手から投げられるジャンル・形式によるトコが大きい気がする。

上のクラスに行くと、ホストによる問題難易度が高めになる事も加え、
決勝で相手から投げられる武器もキツくなるから、どうしても正解率が落ち目になりやすいかと。

苦手ジャンルでも比較的得意な形式ばかり投げられれば正解率はグングン伸びるし、
その逆も然りってな事で。
全国大会で苦手ジャンルに囲まれまくった割には、
ランダム5という仕様のおかげで正解率が伸びてたりしてた。
815ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:49:59 ID:iav6294z
>>813
え〜と、もしかしてレオン使いでしたか?
セリオスの人がタイプでイキノコレタラヤルみたいな事言ってて
御二方とも通過してたからこれは○×来たか!と思ったんだけど残念
確かにリディア杯だったけど俺は4位でユリの人が断トツで優勝掻っ攫ってた
816ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 17:55:17 ID:aW01SANq
今日さよならなの、って打ってたアロエ使いがいて
不覚にもかわいいって思ってしまった!
817ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:09:33 ID:7PT1ER98
>>815
自分は呼びかけたセリオスですwそして残れないかもとか打ってたのも自分ですw
応じてくれてありがとうございました!

ユリの方だけ段位が漆だか陸でしたからね…段位的には予想通りというか…陸段以上にはなかなか勝てなす…

また機会があったらよろしくです。てか賢王メダルうらやましす…四段なのに未だもってなす…
818ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:29:36 ID:iav6294z
>>817
すまん、セリオス使いでしたか。
だから最後の雑タイでマルバツアリガトって言ってたのね
賢王もたまにペガに落ちてくるしそのうち取れるさ!
後リディアメダルおめ。こちらこそ機会があればよろしく
819ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 19:19:20 ID:7PT1ER98
>>818
そうですw恥ずかしいことにヤルバツアリガトとタイポしてましたがね;w

ありがとうです。でも実はリディアメダルは四枚目だったので譲ればよかったと今ちょっと後悔していたり…最近まで自分もリディアナビだったんですよ。今は鳥ナビですがw

励ましdクス!最近ペガ賢王見ないッス…ケルに上がって取ってこれるように精進します。お互い頑張りましょうね。
820ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 19:31:38 ID:MRE+lzGn
ユニ落ちしてエフェクトでなんか恥書く間違い…orz
エフェクト嫌いだと言ったら同店マッチのサンダースに
いきろ言ってもらい
和めた。落ちることまでないのに…
本当にありがとです。
へたれな二段より…
821ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:16:56 ID:dYjlSvHU
ギタドラのキャラバトル始まったらほとんどやら無くなったのに
戦場の絆始まったら順番待ちの間にまたやるようになった
822ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:54:08 ID:cZsPVJpI
今日ペガでアメジスト杯の呼び掛けがあったのにCOMに阻止されたよ…。
アザリン空気嫁。
823ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:19:05 ID:qFZpcDax
今日もサブカでユニのやつらに
圧倒的な力の差を見せつけてやったぜww







アニタイ0点
芸多答0点
学順0点
一日で三回は初体験だorz
824ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:13:05 ID:LmtAEnw8
>>801
稼働当初からのプレーヤーなんで、参考になるかどうかわからないが。

賢者になってから正解率は、最初下がって、つぎに上がって、その後、少しずつ下がっている。

最初に下がるのは、ホストの予習の☆が増えて、難易度が上がるため、
次に上がるのは、自分の経験値が増えたため、
その後、漸減しているのは、上のクラスに居る割合が増えて、さらに問題の難易度が上がったため、
と思っている。

ここから増え始めると本物だと思うけど、今の自分の取り組みではちょっと無理そう。
ちなみに、得意ジャンルの正解率は上がり、苦手が下がり続けている状態。

801さんは、自分の最初の状況だと思うので、正解率上がり始めると楽しくなると思うよ。
825ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:31:49 ID:PajirXOv
流れ豚切りスマソ
本日通算7回目の賢神杯でやっとやっと
神メダルゲット!
不覚にも泣いた
826ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:41:02 ID:oLESqaEb
賢者六段。正解率は微妙に下がり続けてるけど、決戦兵器を学エフェにしてから
学問だけは微増。
一番低いのはペットの色で分かるけど、高いのはわからんのよね。
827ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:51:51 ID:DhHrWd2D
本日キューブが多かった気がする
雑キュ武器の自分としてはありがたいことだったが
大体15〜20クレぐらいの中覚えてるだけでも

スポキュ5回
学キュ3回
雑キュ4回
ノンキュ2回

って感じ
半分はありがたいことに区間賞いただけました

一回、久しぶりの百点キター!!

ってところで打ち間違い修正して百点逃した・・・・・・
打ちづらいし気付きづらいんだよっ!!
俺の百点返せよっ!!

マルガリーナッ!!

P.S.
ふと気付いたんだが、
同じ秒数で答えても組によって点数違くね?
828ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:55:42 ID:sgOmPxVP
>>827
wiki見れ。
829ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:01:56 ID:DhHrWd2D
>>828
いや、一応点数が違ってくるってのは見た記憶があるんだが
ケルとペガでも違うのかねってこと

説明足らずスマソ
830ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:09:52 ID:2NDqK0jd
>801
今五段だけど、三段途中までは下がり続けた。
四段になったあたりから徐々に上がってきて五段なってから上がる度合いが増えた。
参考になるわはわからん。
831ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:27:59 ID:hbI5L5TR
カード入れ忘れてカードなしプレイやっちゃったんだが
1回戦で100点初めて取ってしまった
その後遠慮して得点調整したけど、決勝でブッちぎってしまった
このスレ見ないだろうがQMAに興味を持ってくれた人ごめんね

それから初アイスも味わった、しかも3回
決勝でCOMにボコられて3回メダル逃した
俺の実力なんてこんなもんだよ
832ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:33:51 ID:2C93gFJ7
もうすぐ2回戦進出が2200ぐらいになるのにまだ陸段ゲージが半分も埋まってない・・・
漆段になったら4まで冬眠の予定なのにいつになったら昇段するのやら
833ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:37:33 ID:NpkHP49A
>>832
冬眠するヒマなんかないと思うぞw。
834ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:44:09 ID:2C93gFJ7
>>833
マジですか
1日10クレぐらいはやってるんですがねえ・・・
まぁ頑張りますw
835ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 00:57:40 ID:aRpOtREK
仕事の納期よりも、
新学期までの昇格ノルマに焦っている俺は模範生徒。

と言ってみようか。
836762:2006/11/15(水) 01:09:07 ID:uqiHn54U
亀だけど、
>>768-772辺り
成る程…総じて「速い」ってことだね
ケルペガは殺伐としてるんだなぁ(((( ;゚Д゚)))

>>781
そうだったのか…情報アリがd
wiki見たら自分が誤解していたソースそのものが書いてあったw
改正表記もそれはそれで凄い名な気がするが
にしても、悲劇の島か…(´・ω・)ヤルセナス
837ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 01:37:40 ID:NpkHP49A
順当て・多答はともかく並べ換えで80点叩き出すCOMはさすがに空気読めなさ杉だと
思うんだ。
賢○杯がorz
838ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 02:31:07 ID:QhRhc1QR
今日ペガで「サラットぽあ」っていう上級に会った。
むちゃくちゃ強かった。

とりあえず2回戦で区間賞とって、グランドスラムを阻止したのだけが精一杯の抵抗。
アレ誰なんだろう・・・
839ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 03:42:37 ID:I16q8R9Z
うどんやさんとマッチしたときに限ってタイプ形式がない・・・
うどんやさんまた会いたいなー   米より
840ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 04:21:56 ID:M3gSlvqq
ペガカエリタイって打ってた人に続いて
CPUが一斉にダマラッシャイ、シランガナ
と回答していてちょっと笑った
841ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 05:27:21 ID:9Y/CQxPr
>>839
ごはんつぶ乙
842ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 08:08:12 ID:7TTY3sod
上の方で正解率云々言ってる奴…






俺なんて総合で50%だぜ?
芸能なんて46%だぜ!?

まあ、間違って個人授業を最初にやって正解が出て来ない仕様とか
QMA初めて一ヶ月っていうハンデもあるにはあるんだけど
843ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 08:19:14 ID:aFTyBc2C
ウチのホームで高校生がたむろし始めた
高校生いっぱいいれば連コもしまくり?
また、ノート一冊丸々メモを取るやつも出現
熱中してる気持ちはわかるが、上級でホビットとか見ると明らかに空回り
これが後の賢王?・・・んなわけないかw
844ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 08:48:33 ID:hdLa0gTm
>>842
まだまだ始めたばかりのひよっ子じゃねぇか。
今まで普通の生活してたんならそんなもんだろ

頑張る気があるなら始めは予習で正答が確認できる○×がお勧めだろう
そこから問題文よく読んで周辺知識得て連想とかやってステップアップしていけば
他の同ジャンルの上級形式の問題でも解けるようになってくから
後はタイプ形式に慣れて速度や見切りを鍛えれば予選でも生き残りやすくなるぞ
「ながさきくうこう」や「けいざいせいさい」が緑で入ればタイプ速度は十分だろう
ちなみに某スレのテンプレにある「ジョヴォヴィッチ」のタイプで16.66取れる奴なんて居るのか?
845ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 09:09:09 ID:dIaGTBg6
>>844
ジョヴォヴィッチは緑取れるヤツいるっぽいよ
どっかのスレで取れるようになったが
肝心のタイプさせる問題がないとかどうとかいう話が出てた
846ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 10:55:18 ID:ND710mF5
つうか、ジョヴォヴィッチは並べ替えじゃないのか。
847801:2006/11/15(水) 11:37:40 ID:+PsUVIH4
ぅお・・・こんなにレスがあるとは、皆さん有難うございます。
毎回決勝行っても瞬殺の自分でもマエムキマエムキに頑張って行きますわ。
848ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 12:03:20 ID:+itQxO2L
決勝、自分の武器で単独
不正解かましてしまった。
一応正解率92%あるんだが…
もう泣きたい
849ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 16:28:34 ID:7lixCFEd
>848
安心汁
決勝で芸エフェ使うのにモー娘。のメンバーの名前が読めない漏れがいるorz
850ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 16:29:38 ID:7TTY3sod
>>844
せっかくアドバイス貰って悪いんだけど、
俺ペガ組賢者二段wwww
851ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 16:46:59 ID:IvOMHfU4
賢者になりたいのは分かるけどいい加減にしてくれないかな。
自分はあんたのスタンドするためにゲーセンに来てるんじゃないの。
ブログにまで「賢者になれません。」「お金無いからカンスト辛い」とかコメされてかなり迷惑…
県内の賢者ほとんどみてるブログで↑みたいなこと言えないし、ホームの仲間の心象悪くするのもやだし…
いい加減色々な意味で頭悪いのに気付いてくれよ
852ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 17:47:39 ID:+dHVDKhN
>>851
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「賢者にさせてマッチングして踏み台にする」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       と 考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
853ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 18:01:15 ID:j2PDmdvq
俺も県内の賢者みんなに見てもらえるような人に……
別にいいや
854ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 19:54:20 ID:Q7sHRaeU
ぶっちゃけ賢者にマジでなりたいんだったらGTのユニ組でコンスタントに3回戦くらい
進出できなかったらなれないな。1回戦敗退したらこの先5クレはアウトになるんで要注意。
1級になってもエルフに落ちるような実力なら永久にカンストしたほうが極端な話まだSP稼げる。
下手にスタカンしてもらって賢者になったらペガでは瞬殺されてユニでは大窓にナメられて惨めな
思いするからとてもお勧めできないと思う。賢者になったら1、2回戦落ちが激増して
イライラすることがよくあるよ。
855ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 19:57:48 ID:T6Xzomgc
>>851
YRPのびた乙
856ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:04:46 ID:p03jQCjJ
今日はペガケルペガユニペガと往復したw
決勝行っても4位が定位置な鍍金だが
ケル行けた時はちょっと嬉しいひとときだった。

その後踏み台地獄を味わったんだがな。 orz
857ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:20:21 ID:4bQAK1gz
雑多答で村のない県を問う問題が出たので調べてみた。
13もあったので昭和の頃から村のない県だけおぼえた。
そういうことってあるよね。
858ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:27:22 ID:SUxMDqRn
△□○
これを見てポンキッキで放送されていた「まーる・さんかく・しかーくー」
という歌がリフレインして離れなくなった…
859ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:29:34 ID:bF8STJbV
>>858
のこいのこ乙
860ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 21:28:48 ID:dIaGTBg6
>>858
つ おでん
861ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 21:58:14 ID:zGNyPael
肆段昇格記念パピコ


だが仕事の関係で週に1、2回しかプレイできないため伍段は100%不可能。
そろそろ潮時かな…?
三ヶ月間楽しかった、QMAよ有難う
862ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 23:06:32 ID:9Y/CQxPr
今日22時過ぎにペガ決勝でノンジャンの四択・並べ替え・タイピングを出した皆様へ。
ダイアモンドの呼び掛けがあったのでしょうか。
当方全く気付いておりませんでした。
大変申し訳ございません。

サンダースより
863ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 23:06:55 ID:shprmiqp
>>851
カンスト大王

友達がみんながみんなお前に答えを教えるために
予習したり個人授業したりゲーセン来たり
してるわけじゃないんだぜお前はそれ、わかってるのか
わかってねーって、スタンドねだって またプレイするのか
いいかげんにしろ カンスト大王
賢者は目前 エルフ組落ちるぜ!

実力に気付けよ 実力に気付けよ
賢者にはなれない おう!
頭悪いから 賢者にはなれない
864ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 23:16:05 ID:Z1udSaqk
今日はスポーツで死にまくって散々だったけどゴマちゃんのおかげでなんとか一回優勝出来た。
ゴマちゃん大好きだ。
865ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 00:00:35 ID:tTIGkSLp
>>854
GTのユニではコンスタントに2回戦落ちだなw
ところでSPってランキングに載りたいとかなければ
別に気にする必要ないよね?

866ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 01:23:48 ID:YU+V1CSJ
昨日の空気を読まないCOM

HUM1位もCOMに区間賞3回阻止される
決勝で最後に苦手ジャンル出してきて他のHUMに逆転負け
867ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 03:26:10 ID:PMR5nges
>>866
それはデフォw

俺はもう慣れた('A`)


>>865
おう、気にすることなんかないさ。

今はただゲームを楽しめばいいよ。
868ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 03:58:00 ID:iVNuuLY7
三回戦くらいまで残ってくるCOMはかなりの確率で決勝まで行く。
869ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 04:04:28 ID:Qov0Yqyn
>>865
オレはランキングでも結構上のほうにいるけど、
SPなんてどうでもいいと思うよ。
称号持ちぐらい強ければ考えも変わるかもしれんが、
凡人のオレがランキングやホームのセンモニなんかで名前出されても
晒しものにされてるとしか思えん。
SP稼ぐためにわざとカンストしてる奴とか理解できない。
870ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 05:12:44 ID:nnOBEGCX
>>866
呼んだか?

昨日は区間2位・シルバーメダルを量産したぜ!!
予選含めて7割方2位だったね!!orz
871ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 08:12:27 ID:ZYiCsmF1
>>748あれおまえだったのか!!

俺その人がやってるのを後ろで見てたんだけど久しぶりに吹いた

楽しませてもらったよ
ありがとう
872ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 10:30:26 ID:rpBj1ggb
正解率がもの凄い勢いで、下がって行くんだがどうすれば止まるor上がる?
873ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 10:37:51 ID:6qP3UvLS
QMAをやめる。
874ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 10:59:21 ID:YU+V1CSJ
上にいくほど問題が難しくなるからしょうがない
俺もついに正解率60%切った
875ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 11:15:59 ID:kdGMHGCt
ケルにいる時間が長くなると正解率落ちていくよね・・
決勝でタトとJが合計2セットぐらいあるの当たり前だし
876ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 12:18:01 ID:A/1DFIN7
>875
ペガサスメインなのに正解率が上がらない俺にあやまれ。
877ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:36:55 ID:8vV2Ja3a
さて、当面の目標も達成したし4まで冬眠するか・・・
878ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 15:37:20 ID:QlAXJ0FV
>>877
QMAだけに冬眠
879ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 15:49:32 ID:61XCjNAY
>>878
誰がQMAいことを言えと(ry
880ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 16:06:46 ID:/FyoBT9K
(壁)|。ー]
881ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 18:55:41 ID:dWbpvtnt
今日の昼、3時から5時ころまでアイスばかりだったんだけど…
俺だけかなー
882ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 18:58:22 ID:ngMzcmDr
重い時があったな
アイスになったかと思ったらなってなかったし
一人だけ遅い奴がアイスになってたのかな?
883ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 19:33:07 ID:RR4Pt+Lt
つ旧バージョン
884ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:42:33 ID:AG1qdLBa
3時ぐらいのペガ決勝で俺以外全員学タイの「ワッセルマン反応」正答
すぐに答えた奴は何も思わんが残りの2人はギリギリで答えてきたのでなんとなく不快
885ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:46:35 ID:8vV2Ja3a
並べ替えならまだ許せるがタイプで遅答正解とかは萎えるな
886ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:52:00 ID:50JAEV/O
自信が無い問題がいつも遅答でごめんなさい
887ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:04:47 ID:yUQyP267
勝手に疑いかけて、不快とか萎えるとか言ってるお前らのほうが、よっぽど不快だし、萎えるんですけど。
888ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:19:34 ID:jdy1gVa8
思い出すのに割りと時間がかかる、特に初見だと。
889ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:24:15 ID:cEJ39ooD
ワッセルマン反応、初見の時そばで見てた友人が教えようとしてたの遮って一生懸命思い出して正解もぎ取ったのに…
画面の向こうの人間にそんなふうに思われてると思うとほんと萎え。
890ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:34:59 ID:IazIDWyJ
トナメと途中でアイスになったときのCOMって妙に強い、と言うか空気読めてなさ過ぎだと思う。
891ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:36:37 ID:wUyRx2GH
まぁ1,2問なら思い出すのに
時間かかったんだなって思うけど(自分もよくやるし)
4,5問続くとさすがに疑う
892ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:40:43 ID:HAuz4Svb
どこで聞いたらいいか分からないからここで聞くが

個人情報閲覧の「平均順位」って正確なの?
500回以上プレイして半分近く予選落ちしてるのに何故か4位なんだが。
893ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:44:14 ID:yUQyP267
>>892
最近100クレの平均順位。小数点以下は切り捨て。

しかし、半分決勝に残ってるなら4位でもおかしくない気もするが?
894ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:58:03 ID:+JJ8UFPJ
自称大窓一タイプが遅い自分が通りますよ。
エフェなんて全問正解しても80点とかだし、
OK押す前に見たらタイポしててあわてて直したり、
答がなかなか思い出せないのもしょっちゅうだし
四択なんかでも時間ぎりぎりまで悩んでいたりして
疑われてるんだろうなorz
895ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 22:02:28 ID:gBA+UygG
久々にケルベロス。で、この組での初めての決勝進出。
4位だったけど、S取れたから最早思い残すことはないな。
896ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 22:10:17 ID:8Znbr51m
ロンゴロンゴ
ンゴロンゴロ

大嫌い・・・
いつも逆にする。
つか問題しっかり読めよ俺orz
897ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 22:15:31 ID:5ciPW6di
俺は素でゴロンゴロンにした。
・・・・はずかちーーーー!!!

でもおぼえたからよしとする。
898ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:14:46 ID:AvpWDjzI
>>893
あれって、予選での通過順位も関係してるのかな?
899ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:20:44 ID:ZhaqqFb6
未だにパスカルが順番どおり当てられない俺が来ましたよ。
しかもそのせいで1回100点逃したしな。
900ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 00:27:34 ID:t3PtoZSA
大学の授業でおばちゃんがあふつにあふつにって言ってたから間違えました。
もう大学変える。
901ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 00:31:01 ID:b31uWRav
4までに賢者昇格を目標に登校のペースを上げつつあるんだが、
今月の月間SPはたったの+1P・・・orz
こんなヘタレ大窓に明日はあるのか?
902ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 00:33:00 ID:V6Ot9sPJ
埼玉や千葉にあるサッカークラブを答える外は何度やっても間違える。
あとサッカーのチーム名を答える順番当てでは何故かいつも地名を1番に押してしまい×をくらってしまう。


そんなスポラン2正答率49%の俺orz
903ゲームセンター名無し :2006/11/17(金) 01:08:39 ID:I4xikjK6
今日、ケルで3度目の正直で決勝行けたけど、予選全て最下位通過。
決勝、勿論ぶっちぎりのビリ。
ゲームなのに、たかが遊びなのに、この不甲斐無さはなんなんだ。
仕事以上にストレスでお腹一杯になりました。
まったりモードとか選べれば良いのに。

904ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:15:52 ID:ml+QxblI
>>903
Wifi対戦みたいに条件を指定・検索して対戦相手を決めるみたいなモードが欲しいな。
フリーバトル・階級指定バトル・組指定バトル みたいな
905ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:16:46 ID:1dbiuWgj
上級魔導士指定バトルに賢者しかいないという異常事態が容易に想像できる。
906ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:26:47 ID:ynZVMlfJ
>>902
そのレベルで49%あるのがすごい。
907ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:44:04 ID:t3PtoZSA
まぁセ・リーグとパ・リーグの区別が全く付かなかったり
広島東洋○○○が素でわかんなかったりしても40%ですから
908ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:51:30 ID:3wrlhKYt
セ・リーグの球団を全て選びなさいの外が普通にわからない
909ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:55:38 ID:ml+QxblI
スポタイが出たら




ぎゃぼー確定
910ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 02:13:51 ID:+FFk1eJf
>>903
個人授業おすすめ。たまには自分の好きなジャンルだけプレイして息抜きするとよい。
911ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 02:25:44 ID:FnNGdUpN
おまいら……せめて!

浦和レッズぐらいは知っていてください(汁
チラ裏だから解説しちゃうが、
日本プロサッカーリーグであるJリーグ発足時からあるチームで、
当時はすごく弱いくせになぜか人気があった。
今はサポーターの念願叶い首位争いに絡み、日本代表選手をかなり生み出し、
天皇杯で優勝をしたりもした。
正式名称:浦和レッドダイヤモンズ(1996年に三菱浦和フットボールクラブより改名)
現監督:ギド・ブッフバルト(独)
ホームスタジアム:さいたま市浦和駒場スタジアム
(埼玉スタジアムとは別です。)
912ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 02:27:49 ID:1dbiuWgj
( ´_ゝ`)フーン
913ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 03:13:19 ID:5OU/kOed
全然アニゲの新問ひかねー
多答使いが羨ましいよ・・・毎回のようにNewが出てさ
914ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 03:13:47 ID:f2sflgzP
>>903
ケルで散々踏まれたうえ、自宅に帰ってからは「つよきす」をやって
虹の女の子にまで踏まれている自分は…ただのMですかそうですか。
915ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 03:16:33 ID:IjoDAGak
>>863
トータス乙
916ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 07:35:03 ID:XEq8LC8n
ジョンマッケンタイア乙
917902:2006/11/17(金) 09:27:08 ID:V6Ot9sPJ
>>911
確かにそのチーム名は地名を最初に押してしまう俺でも正解できる数少ない問題だが、じつは既に
浦和→ダイヤ→モンズ→アッー!ってやった事あるから嫌いです(ぉ


サッカーはマジで常識すら持ってないわ俺……。
せめて日本代表の背番号ぐらいは頑張って覚えます。ちなみに現在1人も知らない。
918ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 09:38:52 ID:wSD/9qVb
>>911
ウゴウゴルーガのネタで「浦和レッズでーす、やっと一勝できました」ってネタが使われるくらい負け続けたな。
で、ロッテの連敗記録と浦和レッズの連敗記録はどっちが上なんだ。
919ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 10:02:21 ID:6yx7sgqJ
>>917
代表は入れ替わり激しいから背番号は覚えなくてもいいと思うよ
J2も含めてチーム名とホームタウンを正確に覚えた方がよいかと
920ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 11:56:14 ID:RQhuQzEB
最近のサッカー日本代表の背番号はサッカーオタでも苦労するぞ
70番台とか80番台とかいるし
921ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 12:02:21 ID:1j6C3+Vn
そろそろ「スポヲタウザイ」の声が飛びそうだから程々に

チラ裏スレなんだから度が過ぎなければいいとは思うんだけどね
922ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 12:48:21 ID:zF/8MftF
>>911
レッズサポ?まあ来年はACLをヨロシク頼むわ。
923ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 13:58:37 ID:AShDTRsa
サカヲタいい加減ウザイぞ。
うせろボケ。
アニヲタとサカヲタは限度というものを知らんのか?

>>921
よく分かってるじゃないか。
度が過ぎてるからウザイと言われるんだよ。
924ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:05:22 ID:kVOZ219U
>>923
自分達で止めてるじゃないか。
流れが切れてるところでぶり返す
おまえの方がウザイ
925ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:11:58 ID:t3PtoZSA
前園とか井口とかロナウドとか黒田とか聞いた事の無い名前がズラズラ出てくるよりはまだいいです。
926ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:13:43 ID:7QDX6EiA
サカヲタ 鉄ヲタ ガノタ 全部消えれば良いのに。
927ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:16:03 ID:1GzlOjNz
シャア専用でスポラン2最悪だが、別になんとも思わん負け犬根性むき出しの俺ガイル。
チラシの裏なんだからスルーしとけ。スルーもできないなら2ちゃん自体向いてないぞ。

>>925
同感。
928ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:17:36 ID:hpeVYbJH
この際だから毒を食らわば皿まで食らったらいいじゃない

>>920
それは一度召集したら背番号固定という今やってる大会のローカルルールらしい

>>911
浦和レッズ最弱時代テラナツカシス
福田の人気がやけにあったなぁ
929ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:21:39 ID:LwRm/ixL
キューブでニジンスキーをニンジンスキーとか打ってしまった・・・orz 1文字多いだろ
930ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:23:14 ID:AShDTRsa
>>924
やめてねーだろが、カス。
文句言われて逆ギレしてんじゃねーぞ。
931ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:24:19 ID:AShDTRsa
忠告を無視して続けるアニヲタよりも
忠告に逆ギレするサカヲタの方がたちが悪い
932ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:28:02 ID:6yx7sgqJ
そんな>>929には泥付き朝掘りニンジン3ダースをプレゼントw
933ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:28:44 ID:AShDTRsa
934ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:31:25 ID:1GzlOjNz
ここは世界から戦争が無くならない理由がとてもよくわかるスレですねwww
935ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:38:25 ID:kVOZ219U
>>930
お前がレスつけなきゃ
一時間近く何もなかったのになww
936ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:44:25 ID:AShDTRsa
>>935
バカじゃねーのか?
1時間何もないのが止めた証拠にはならねーよ。
>>919から>>920は2時間近く開いてるだろうが。

とっとと誘導先に行け
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154740597/l50
937ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:47:49 ID:oxBNaREm
ID:AShDTRsaは何オタなのか聞きたい
938ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:49:30 ID:xLJi5U3I
何オタ以前に、もう少し余裕を持てと言いたい気分
939ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:55:31 ID:6yx7sgqJ
>900以降で見ると
サカオタ的内容のレスより
サカオタウザイとファビョってるレスの方が多い
940ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 14:58:49 ID:AShDTRsa
サカヲタは人の忠告を聞く耳も持てないんだなwww
人間として終わってるよ。
941ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 15:00:53 ID:AShDTRsa
お前らサカヲタを隔離するスレがあるんだから、
とっとと移動しろ。
専用スレがあるのに、あえて別のスレであばれるとは、おまえらたくみと同じだ。

誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154740597/l50
942ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 15:05:34 ID:kVOZ219U
>>940
一人でファビョってスレ荒して、
人に聞く耳とか言うなよw
粘着レス繰り返してるお前が既に人間以下
943ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 15:07:40 ID:oxBNaREm
どんなこと書いてもこれだからサカオタで済ますんだろ
944ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 15:11:55 ID:6yx7sgqJ
なんだ、いつもの馬鹿だったのか
ID:AShDTRsaは相手する必要なし。時間の無駄
945ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 15:18:14 ID:1GzlOjNz
そのID今日他のQMAスレに書き込み無いんだよな・・・確証は無いけど今日のNGワードか。
946ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:07:19 ID:AShDTRsa
>>942
サッカーの話を延々続けて荒らしてるのはてめーらだろうが。
俺様はお前らクズに注意してあげてるんだ。
むしろ感謝してほしいくらいだ。
947ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:12:59 ID:AShDTRsa
>>944>>945
自分が論破されると、バカとかNGとか言って逃走かwww
情けない奴らだなwww
948ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:14:50 ID:1j6C3+Vn
だから言ったのにさ…。
「自分の興味ないジャンルの話をするんじゃねー」っつーID:AShDTRsaのような
心の狭いバカはどこにでもいる。
だから自制が必要なんだよな。荒れないためにも。
949ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:16:37 ID:AShDTRsa
>>948
バーカ、お前のレスがきっかけになってんだよwww
950ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:21:27 ID:t3PtoZSA
スポーツは雑学の一枠に降格が妥当だな。
代わりに学問を理系文系に分けて問題数を倍に。
951ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:23:39 ID:AShDTRsa
>>950
それで、サッカーは出題しないようにすべきだな。
サカヲタの暴動を防ぐためにもな。
952ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:24:41 ID:t3PtoZSA
野球とサッカーは全部消えていい
953ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:27:10 ID:AShDTRsa
雑ラン1⇒現在の雑学
雑ラン2⇒現在のアニゲ
雑ラン3⇒現在のスポーツ(サッカー不要)
雑ラン4⇒現在の芸能

こうして、学問と雑学だけにすればいい。
954ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:30:27 ID:t3PtoZSA
野球もサッカーも不要
955ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:30:31 ID:lJEvyTHB
おまいらどんなに言っても変わらないから無駄だ。
ちょっとレス消費しすぎだぞ。
まだ言いたいことがあってもここらへんでやめとけ。
956ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:33:04 ID:AShDTRsa
じゃぁ、ジャンルに関する話はやめとく。

サカヲタがこのスレを荒らしさえしなければ
サッカーを嫌いになることもないんだがな。
957ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:37:46 ID:lJEvyTHB
ならばサッカー板にQMAのスレでもあればいいのかな?
まぁここでサッカーの話があまりにも多いのはよくない…
書く場所を考えなければならないだろう。

まぁそろそろ皆もちつけ。
958ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:44:43 ID:AShDTRsa
サカヲタ専用ではないが、アニ芸スポスレがちゃんとあるので、
ここよりはこっちの方がふさわしい。
ここはチラ裏とは言っても「QMA」チラ裏であって、サッカースレではない。

誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1154740597/l50
959ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:45:54 ID:t3PtoZSA
野球やサッカーの試合に大規模テロが起こり続ければ自然消滅するのになぁ。
それか野球選手やサッカー選手が次々と失踪する謎の超常現象とか。
野球とサッカーは歴史ごと抹殺されていい。
960ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:46:01 ID:1GzlOjNz
大分レス番飛んでるが何かあったのか?
何かよくわかりませんがこんなリンク置いておきますね。

必死チェッカーもどき アーケード > 2006年11月17日 > AShDTRsa
http://hissi.dyndns.ws/read.php/arc/20061117/QVNoRFRSc2E.html
961ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:47:57 ID:1GzlOjNz
あーそうそうt3PtoZSA、愚痴るのもいいがお前950とってるから次スレ建てろよ。
962ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 16:54:41 ID:t3PtoZSA
あぁ・・・忘れてた。

新スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163749957/
963ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:11:15 ID:qbXWEfoL
ファビョってるAShDTRsaがいるスレはここですか?
964ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:23:01 ID:2VqQ6RQO
今日アニメ問題で覇王大系リューナイト関連に当たったんだがこれ知ってる人居るの?
俺は小学校の時に凄い好きだったからわかったんだけどマニアックす
965ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:24:27 ID:2VqQ6RQO
途中で途切れちった。
マニアックすぎない?って事をアニヲタに聞きたい。
966ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:44:09 ID:lrCgbBcv
俺文学部だったけど
東洋哲学系にはほとんど触れずに終わったぞ(面白いらしいが)

マニアックかどうかは人によりけりだし
問題として出されてるんだから答えなきゃイカン。
テスト範囲がクソ膨大だと思うしかない。
あんまり気にしない方がいいぜ
967ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:44:37 ID:BjuSRdx2
>>964-965
オレも好きだったよ。未だにリューのクラスとか名前とか覚えてるし、
主題歌もテレビサイズなら歌詞見なくても歌える。
パッフィーのリューメイジ召喚シーンにドキドキしてたなw

ま、テレ東夕方6時台だったし、それほどマニアックでもないんじゃね?
968ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:44:50 ID:ZUwpuSf1
まぁどのジャンルにもマニアックなものがあってもいいような…
アニゲだけがどうこうとかいうのはよくないぞ。
俺も青ペットでそう思うことも過去あったけどね
969ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:51:59 ID:cGhxsck1
さっきドキッ!アリスだらけの決勝戦をお見送りした。
楽しかったんだろうな
970ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 17:57:58 ID:6yx7sgqJ
各ジャンルに多少マニアックな問題があった方が
プレイヤーの得意不得意が明確になるからな
その方が勝ったり負けたりがあってゲームとしては面白い
971ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 18:08:27 ID:2VqQ6RQO
あぁ知ってる人はやっぱり居るのか。俺もガルデンの召還シーンに違う意味でドキドキしたな。
あれは瞳孔開きまくりで怖杉
972ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 18:13:32 ID:t3PtoZSA
アニメのマニアック問題最近当たらないなぁ。
4文字とか結構来たが必殺になったのはCOMAGOMAだけだった。
973ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:00:40 ID:ml+QxblI
雑学と言いつつ鉄オタご用達の問題が多いよな




…そうか! リディア先生は鉄ちゃんなのか!
974ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:12:32 ID:6yx7sgqJ
>>973
そうなのか?
オレには雑学は飲食物の問題が多めに感じるが
得意な日本地理と関連ありそうだから
鉄系問題出てくれると助かるんだがなぁ
975ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:17:10 ID:LOlCxYmb
鉄道系問題は難問が少ないから鉄ヲタの俺としては非常に困る。
976ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:37:02 ID:2G20w61O
鉄問は少ないな
977ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:46:09 ID:WplVfS1g
>>964
Vジャンプに載ってたリューナイトの漫画なら読んでたな…ナツカシス
978ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:50:08 ID:IU71waug
>>973
2の時は少なかったんだけど、3になってから鉄問が爆発的に増えたと思う。
そんな俺が決勝で投げるのは当然雑ラン1。3問全て鉄問だった時は脳汁もの。
ブランド系とかのグロ問にブチ当たって自爆することもよくあるけどw

>>975
鉄ヲタとしては、ね。
コレは非鉄ヲタにはキツイだろーって問題けっこう見るよ。
以前、某所の大会決勝である鉄問が出て決勝戦の面子が全滅してたのを見たのが印象的だった。
979ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:55:33 ID:nR6bfAds
>>975
それは鉄道関係に詳しいからでは……?
マイナー系の分野は好きな人以外は全く知らないことが多いから、それなりな問題でも十分通用するよ。
ケルで効かないのはどの分野だって同じだし。
980ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 19:58:53 ID:rgMtfSQG
>>964
TV版のパラディンへのクラスチェンジとメテオザッパーのシーンが大好きだった。
どんな問題か気になるけど素で答えれそww

まあ確かに古いけどマニアックって程じゃ無いと思いたい。
981ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 20:17:14 ID:MacMf5/A
リューナイトはオープニング見たのとそのCD持ってるだけで本編見てない

さっきやったら2位3位で上々の成績だった
苦手の芸ラン2を通過できてよかったヽ(´ー`)ノ
982ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 21:04:20 ID:p0fzpNYq
>>964
高橋由美子ファンだった俺は、最初から最後までしっかりアニメを見ました。歌は途中で変わったが。
983ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 21:21:54 ID:SMimDERs
リューナイトは結城比呂の出世作じゃない?
984ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 22:09:28 ID:LwRm/ixL
今日初めてうちのホームでトナメでマッチング
3サテで1つ故障の実質2サテの店だから非常に気まずい・・・・なんとか決勝  もう一人は3回落ち なんともいえない気分
985ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:04:44 ID:w2er/8Qm
競馬問題が簡単すぎると思う
今まで見た中で難しいと思ったのがイギリス三冠馬の外と第一回宝塚記念馬のキューブだけ
鉄道は十分恵まれてるよ
986ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:13:47 ID:MoDYWkZS
>>985
んなこと言ったら俺はモータースポーツ関係は楽勝だけど競馬はサッパリだ。(ディープインパクトぐらいは知ってるけど)
競馬関係はスポラン4からスポラン3か雑ラン4あたりに移動して欲しいよ…
987ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:17:44 ID:DNkn2QRK
騎手の名前を武豊しか知らない人にとってはどれも難問だわい。
まぁ、こんなのは競馬に限った話じゃないが。
988ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:20:35 ID:w2er/8Qm
俺馬名をCNにしてんだけどその馬が死んだ
明日は弔い合戦じゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
989ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:22:42 ID:LwRm/ixL
そうそう、やらない奴にとっちゃどれも難しい
でもサッカーや野球の80%台の問題を外す俺はダメダメだと思うが・・・・それでも賢者にはなれる
990ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:25:05 ID:sHwTVN6+
最近、店内対戦を結構オフで初めて会った人とかとやるようになったんだが
店内対戦中に問題回収するのってどうおもう?個人的に隣りでパシャパシャされるのはう
ざいんだが。

更にこの前はオフの参加者が後ろから「ちょっとこの問題撮らせてもらってもいいですか?」
とかいって写真とってきた。いくらガチバトルじゃないからって失礼だと思うんだけど。
991ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 23:33:45 ID:hR9ZIyEB
>>989
ナカーマ
これって常識なの?ってなる
これでも賢者さ。だいぶカンストしたけど・・・。
992ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:04:22 ID:t3PtoZSA
始めて1ヶ月。ようやく大窓目前。
やっと欲しかった武器の芸ラン3が買えます。
993ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:09:12 ID:z1o4zF+1
鉄道問題はぐろいの多いだろう。
今日もあの脱線前の西日本が導入してなかったあれを単独正解したし…

で、車問題少ないんですが…
もっと多くたっていいじゃないか〜
>>986
よう俺
994ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:13:23 ID:Y2xC6nR1
>>990
俺は普段は写メで回収してるんだが、店内対戦のときは撮影しないねー。
マッチング画面を記念ということで撮ったりはするけどな。
つーかそんなのする人いるんだねw
見たことないや
995ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:16:06 ID:ZB6lX70V
>>990
最悪板で晒せ
と、言いたいところだが、晒したらお前が特定されちまいそうだな
996ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:17:37 ID:iMF8c4/Q
うどんやさん。うどんおいしかったです。

某おおまどのしゃろんつかいより。

997ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:22:29 ID:by4mSksJ
店内対戦で回収…って、クズだなそいつ。
二度と関わるべきではないタイプだな。
998ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:23:49 ID:jaJoVUcY
>>989
俺は大宮から接続してる時に、さいたま市になった市を答える多答で不正解かました事があるぞ。
999ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:24:24 ID:iMF8c4/Q
ごめん。1000もらいます
1000ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:26:26 ID:nd5d9BMn
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。