1 :
ゲームセンター名無し:
その
>>1乙、左からならわからなかったな
>>3 危険分子かよw せめて不穏分子になろうぜ
>>1乙にも守りは必要だ
高知力桃園だったので焼きたいなら焼けよ!
と安心して皆にかけたのですが
手が滑って陸遜に刺さった趙子龍さんが灰になってしまい一蓮托生でした
本当にありがとうございました。
>>1乙。
もうずっと覇王→覇者のループだよ…
どうすりゃ覇王維持できるんだorz
>>1乙
IC2枚分統一戦ループな訳ですがorz
ボスケテ
>>9 R董卓・華雄・馬騰・候成・サイヨウもしくは
SR孫堅・魏延・関銀・韓当・孫桓・月姫を盤上に並べて全国大戦ボタンを押します。
するとあら不思議、あっという間に覇者の出来上がり
その2つが強デッキなのは認めるが、ある程度使い込まないと統一は無理。
俺のお勧めは土日の昼間にプレイ。相手のレベルがかなり違う。
>>11 やっぱりそうなのか!
道理で勝率いいわけだ!
統一戦は失敗したがな…orz
オレのお奨めは回線切れが多いときに統一戦。
オレはそれでスルーした。
5品スレの書き込みが最近減って来た気が。。。まだはっきりとした楽園ができてないからだろうか?
>>8 徳10~12の実力が俺らと大して実力が変わらない奴らに負けないのが大切だと思うよ。
徳17↑や征覇王には勝てる気がしない。
個人的には平日昼にやると覇王維持しやすいかな?下位覇王や覇者に当たりやすいと思う。
>>10 その2つは強デッキとはいえ、すぐには扱いにくいと思う。
人馬は騎馬の扱いに馴れていない人だとやっぱりつらい。
屍目覚めは6枚で操作が忙しいし足並みそろえるのむずい、ダメ計やらにもあまり強くない
と俺が使ってみて感じたよ。
>>10 R董卓 UCホウ徳 R馬岱 C侯成 C蔡ヨウで統一失敗して帰ってきた俺に一言
初めて使ってみたけど人馬ってもの凄い難しいのな
+3はともかく、速度うpが思ったより無かったりして微妙だったorz
>>11>>14 デッキ変更時に確変する人もいるじゃない。
俺はネタデッキ試す→討伐成功→ウハwテラツヨスw→大型連敗がデフォだから・・・
>>15 人馬騰は強デッキだけど人馬岱は強さもネタも中途半端だから・・・
>1乙しつつ前すれ埋めないか?sage進行で。
最近の大水計の暴落にワラス。まあ魏武も求心もかなり減ったからなぁ。
大水計って減ってるのか?何故?
皆飽きたんだと思う
人馬多い('A`)
>14
そう思って俺が平日昼間やると
征覇王やら特殊称号持ちにかなりの確率で当たって当然のごとく徳減らすんだがな
やっぱりセコイ事考えてたバチだな
>>21ねらい目は学校が終わった頃。
朝~昼は廃人の時間。
15:30辺りからがオススメ。
高校生には悪いが、なれない強デッキ使いが多い。
悪鬼の城ダメとりかえせなかったりとか。
運良く前スレ1000ゲットできた。
皆ありがとう。
10州で格上の相手にしか当たらない感覚なんだが、5品の楽園はまだ先ですか?
デッキにこだわりすぎなのか、Ver変わっても勝率が3割台のまま(´・ω・`)
>>24 徳一桁覇者はいまや昔の5品以上に5品クオリティw
頑張って楽園まできなよ~w
覇者になってから急に、超フトシ、教えアモー、石兵八陣、大爆進、7~8枚デッキ、その他わけわからんのに当たるようになって、相手し難くて困るw
涼で4枚デッキやってるよ
赤兎、華雄、西方、カクで
>>26 徳1だと失う物がないからやりたい放題ですよヽ(゚∀゚)ノ
14州になって馬謖に目覚めてしまった
馬謖桃園・馬謖目覚め・馬謖八卦
夢がひろがりんぐ
つ 馬謖八卦目覚め。
これはネタの領域を越えたポテンシャルを秘めてるんでオススメ。
さっき初めて宿将覇者とあたったぜ。
たぶん同士なんだろうな~と思った。
呉涼傾国舞いでした。
無理だって('A`)
八割岩場で柵5枚とか馬鹿かとア(ry
しかしチョウセンが涼になってくれたおかげで呉涼っていう超極悪傾国デッキができるんだよなぁ…
弓無しのうちのデッキじゃ勝てる気がしません…
つ い に ね ん が ん の 覇 者 に な っ た ぞ
以下チラ裏失礼…
前verで10回くらい統一戦に失敗して、それ以来やってなかったんだけど、
久しぶりにやってみた。(前は魏武使ってた)
R孫堅、R周瑜、R甘寧、R呉国太、R大喬の天啓大華。
戦器持ちが周瑜しかいないけど気にせず突貫。
勝ったり負けたりしつつも3連勝して統一戦に。
1戦目いきなり負けてハイハイワロスな雰囲気になりつつも、
そこから連勝。途中甘寧と孫堅の戦器も買えて、
「ちょ、もしかして…」と5戦目。
開幕凌いでカウンター天啓大華で瞬殺してしまった…
流行の韓当とか孫桓いないからナメられてるのかも。
士気10溜まったらおもむろに天啓で突貫するだけで結構勝てちゃった…
双弓麻痺矢も強いし。太史慈いらない。赤壁は殆ど使ってないっす。
楽園と噂の徳1に到達したんで、なんか遊べるネタデッキあったら教えて下さい。
長文失礼しました。
メガシュー、屍、進撃
赤兎咆哮 人馬号令 全軍突撃
天下無双 猛進号令 南蛮号令
好きな方選べ
赤いボタンを叩くと必ず死ぬデッキか・・・
チームS5Q-03はまだ空いてますか?
チーム入りたいんですけど
パスがわからないんですが
37 :
32:2006/10/14(土) 18:24:54 ID:5BPBrkRB
おまいら好き放題書きやがってw
でもケニアやったことないからやってみよっかな。
呂布持ってないから、メガショーユ、SR孫策、SR趙雲でやってみる。
チームS5Q-03に入らせていただきました。
これから、よろしくお願いします。
>>36のためにいろいろ調べてきたんだが…無駄になったっぽい?
ID違うけどこの短時間に参加希望者が
二人も現れるとは考えづらいしなぁ・・・
40 :
36:2006/10/14(土) 20:17:45 ID:aQXox3sQ
すいません38は俺の知り合いです。
知り合いは登録に手間取っていたので代わりに聞いたんです。
なんとか登録できました。
ご迷惑おかけしましてすいません。
ありがとうございました。
ほいほい了解。
できたなら問題ないですよ。
IDとパスについてはよく質問が出るし、
一度まとめたやつを交流のところに書いといたほうがいいかもね。
チーム名とパスは一番下に埋まってるから見つかりにくいなw
今日は二度目の統一戦。
こっちのデッキは刹那神速。
初戦の相手は
R馬策、周泰、徐盛、韓当、『SR大喬』
やめて、悪地形やめて。
よりによって『コ』の字に平地が広がる森なんてやめて。
結局踊られて、そして引き分け。
「今日は日が悪い」と、そこで帰りました。
>>43 これを使え!
つ神速の大攻勢
これで開幕無理やり悪地形を押してって刹那連発すれば何とかなる
相手が再建の法だったら俺の胸で泣けばいい
今日S5Q-03の人と当たった。
このスレずっとみてたが、本当にマッチしたの初めてだったのでびっくりだった。
結果オレの負け。
開幕の動きはやっぱしS5Qだと思ったのに・・・のに・・・のに・・・
S5Q発動したのはこっちだった・・・・
その後の試合でも計略誤爆がちらほら。
S5Qって伝染するんですね。
ここの人と当たってうれしかったから書き込んでしまったが、愚痴にしかならなかった。
すれ汚しスマソ
英雄に初勝利記念パピコ
1の時から大会とかで覇王に何回か当たったけど
まったく勝てる気がしなかったよ
その後はS5Qが発動しまくって5連敗したけどorz
チラ裏&スレ汚しスマソ
>>43 雛賈ク4色デッキがしっくり来なかったのでSR大喬入り隙なき同盟デッキ使い始めた。
最新勝率30パー切りそう。orz
>>37 つ【メガ周瑜、兀、南蛮王】
守りはケニア中屈指
難点は攻城に至るまでが困難w
制圧戦はヌータイプだったんだが、
覇者に上がった途端S5Qの大攻勢w
ネタデッキで覇王までいってみて~♪
マッチングしたらよろしくノシ
ネタデッキ覇王っていそうじゃない?
ぱちろーはある種ネタデッキ覇王じゃね?
○○とか最近のオズマソウジみたいなのもアリ?
ちと例外かもだけど、肘丸と大紅蓮疾風みたいな
本人以外使いこなせないみたいなデッキもかな?
>52
大紅蓮疾風氏は、視線がどう動くか、何を考えているか、どう手を動かすか、
そういう点が非常に気になる。
先程S5Q‐02の君主さんとマッチングしました。自分が覗いているスレ住人さんと当たるのは初めてだったので嬉しかったです。ありがとうございました。
当方12州の女性単使いです。
ネタデッキなど無い
あるのは「誰かが組んだデッキ」と「自分で組んだデッキ」だけだ
って誰かが言ってた。
自分で考え抜いたデッキに覇王の名前が付いてたら凹むよね(´・ω・`)
>>55 俺みたいに、好きな武将固定でデッキ作るといいよ。
俺は魏:SR王異、蜀:UC黄月英、呉:R小喬、SR周姫、R孫尚香
の誰かを必ず入れて、一度も外したことが無い。
そうやって必死で考えたデッキで開幕乙られるのが日常。
・・・・・・ごめん、エロかわスレ行ってくる(´・ω・`)
エピソードとか人物関係に合わせたくはなるな。
昨日当たった宿将の方・・・
最後に兵法空撃ちして申し訳ない
外伝増援・増援でどうにか張飛は生き残るか!?
と熱くなってて残りカウント見てなかったです
IC無くしたものの俺も宿将なだけに申し訳ない
11州は楽に抜けられたのに12州になっていきなり勝率が10%台まで激減。
プレイする度にボコボコにされるので最近は大戦するのが怖くなってきた・・・orz
このスレの人達は同じ元5品というのに覇者とか覇王とかすごいな。
>>58 宿将ICを.NETに登録もせずに紛失しただとぉ!?
貴様など何処へなりとも失せるがよいわ!!
>>59 そこを抜けたところに楽園があります。
ひさしぶりに開幕挑発デッキにあたって、しかも負けたぜ。
この脱力感たまらねえ
S5Q-02、現在全国順位275位
思ったんだけどここの住人みんなでデッキ晒せばいま流行ってるデッキの傾向がわかるんでないか?
レス読むとネタデッキ使ってる人も多そうだがそれはそれでレシピ見てみたいし
俺はテンプレ系デッキばっかりだなぁ。
4枚八卦、シフクノ型大徳、りっくん呉バラ、蜂蜜孟獲。
でもネタ組んだ時の練習相手にはちょうど良いっしょ?
今のメインは李儒、董白、蔡ヨウ、韓当、呉国太、朱然、程普だな
7州辺りから使い始めて最新勝率70%で覇者になれたデッキ
ちなみに総合戦績は50%前半な俺元五品宿将
刹那神速で統一戦でもがいてる。
ここぞという時に悪地形引くのは勘弁してくれ。
ちなみに、兵法は
・再起Master+士気速軍
・連還Master+士気再建
・神速Level8
のいずれか。
S5Q-02の者ですが群雄に逃げたりしてましたがようやく覇者になりました。
試しに屍目覚め戒めデッキ使ったらあっさりと。
攻めの屍、守りの戒めが強過ぎです。
覇者になって以来メインの八卦4枚で2勝5敗
ネタでやってる他軍ケニアで3連勝して徳2になった俺が通りますよ
これぞS5Q
他軍ケニアに換えた瞬間降雨落雷とマッチングして為す術無く負けたのは秘密だ
俺のは参考にならないと思うんだよなぁ。
SR黄月英、Rホウ統、夏侯月姫、R姜維、SR趙雲とか、
R周瑜、R孫堅、R蛮勇孫策、R周泰とかな。
wikiにものってるような、普通のデッキですよ?
覇者になった時のデッキは
白銀 ドカベン 弓黄忠 Rホウ統
その後どんどん負けが込んできて
Verうp後は馬に優しい環境になったにも関わらず最新勝率30%台
一昨日久しぶりに大戦して5勝3敗したデッキが
ドカベン R馬超 大徳 SRホウ統
以上、徳4からの実況中継でした
絶対参考にならねえw
ハゲと槍防護入り求心だから参考にならんな...
覇者になった時までは手腕孫権、蛮勇、ヘヤー、孫桓、丁奉。呉バラですな。
最近はネタ中心にやって、自分の腕が不安になってきたらメインの↑呉バラ使う感じ。
真島三兄弟とかなかなか楽しくやってるよ。特攻楽しいw
デッキかぁ~
ver.up前までは呂布ワラで、後は魏と涼をメインで頑張ってる、特に魏で。
涼は華雄 馬騰 呂姫 ぞうは 文姫ッキ 魏続
1のメインが華雄 馬騰 呂姫 破滅舞 厳氏 宋憲
まさかメインだった三枚も排出停止になるとは・・・
最近は郭嘉を活かすデッキを思案中。
オレが覇者になった時のデッキは
桃園 馬超 徐庶 姜維 関銀屏
我ながらこのデッキでよく6戦5勝したものだw
桃園 ムズイヨ・・・
袁術 審配 張コウ 紀霊 淳于瓊 劉備の
wikiにもある普通のデッキ
R孫堅R孫策R魯粛UスウU黄蓋
士気7使う号令とかダメ計持ってる奴相手に有利付く予定なんだが
なかなかうまくいかない(´・ω・`)
SR趙雲・U張飛・C周倉・徐庶・于吉の5枚降雨落雷
R淵・U典韋・R郭嘉・荀攸・R甄皇后の鼓舞大水計
R太史慈・R甘寧・R陸遜・潘璋・呉夫人の賢母双弓麻痺矢w
の3種を適当に。見事にダメ計入りばかりだw
降雨落雷で覇王になれたけど今一番勝率悪いのも降雨落雷だ・・・
やっぱり6枚扱えないと辛いかなぁとか思えてきてる
なんでこんなにS5Qの大号令なんだ…w
そんな自分は蜀単で諸葛亮、R張飛、関銀屏、魏延、徐庶
みんな光物デッキと見せかけて関銀屏を回すのが目的のデッキ
R馬超 R姜維 R魏延 R劉備 SR周姫
い、意外と戦えるんだからね!
周姫はねーよw
どう見ても月姫の方が安定します、本当にry
明日は人馬でいくか、魏4でいくか、むむむ…
>>81-82 お、俺だけ名指しで叩かれるなんて…orz
挑発して戒めるコンセプトで組んだら
呉の武将が周姫だけになってたんだよぅ
>83ちょwww
ヒント:挑発戒めは士気8。最低コスト2(武力3)生姜の場合ではコス3(武力9)
赤壁は士気7。最低コスト2(武力6+伏兵)コス3の場合余裕で武力9
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ な?
結論。
しっかり範囲に入れてしっかり焼きたまへ。
>>84-85 …(´;ω;`)ブワッ
何時かこのデッキの素晴らしさを語れるようになるまで強くなって帰ってくる…
R曹仁、m9(^д^)、UC劉備、曹植、陳琳、SR王異というデッキを組んでみた
開幕はいざとなったら刹那打てるし士気が貯まれば大驀進刹那で暴れられるし檄文暴勇の報い、なんてこともできるぜ!
でも魏勢力外してR田豊、甄洛、紀霊入れたほうが安定する気がしないでもない
桃園 子守 R馬超 R姜維
で、何故か覇王。
変なデッキだがテンプレデッキを使うよりも勝率が高い辺りS5Qか。
おまいら、覇者だの覇王だのと羨ましい話ですね
ついにIC2枚分14州残留決定した俺への挑戦かこのやろう
ちくしょう…ちくしょう!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェェェン
>>89 2勝2敗or3勝2敗で追い返されてるようならマッチング運次第で上がれるさー
それ以下なら一度いろいろと迷走してみよう、意外と光明が見えてくるかも知れなかったり
どーしても他SR呂布から離れられなくてこんなん組んでサブデッキにした
SR呂布、張魯、UC張飛、チョロ、Rホウ統
SR呂布、張魯、R顔良、Rチンリン、SR甄洛
でもどっちも呂布ワラのが勝率いい(´・ω・`)
基本は SR呂布、張梁、周倉、金柑、アカイナン、張魯 or 献帝 の他単使いです。
05の者です
VerUp前までは
魏武曹操、春香、曹洪、旬ユウ、程イクで覇者になれた
最近は涼単(弓呂布、華雄、馬騰、董白、蔡ヨウ)や
魏武曹操、刹那曹仁、楽進、旬ユウ、程イクで
やってます
悪鬼→飛翔のコンボで
人馬号令全員溶かした時は脳汁出たw
俺は鬼神刹那子守八卦
2色八卦はネタ扱いだが4枚デッキと鬼神様の相性は抜群なはず・・・
どうやっても純正八卦蜀4に勝てません本当に(ry
>>94 説明しよう!
他勢を呂布と張魯だけにすることによって
士気3で100%呂布を復活させることができ、
呂布を撤退させるためにダメ計など高い士気を払った
敵に対し優勢に立つことができるのだ!
間違っても焼かれる前に無双かましたりしちゃダメだぞ☆
五斗米道って士気4じゃなかったか
>>96 ツッコミが早すぎると思います!!
>>95がかわいそうじゃないですかw
98 :
91:2006/10/17(火) 20:40:24 ID:ynELHRsw
>>94 米結構使えるよ。結局、そうそう都合よく士気使って呂布落としてもらえる訳じゃ
ないから、なかなか士気回らないけど。
柵弓の分も考えると、使い方によっては教祖様より強いと思う。
閃いた
お米、呂布、バトゥーを使うんだ
呂布が暴れまわって撤退したら西方してまた暴れて最後に米を食べなさい
12州になってやっと「騎馬マウント」の強さがわかった俺緑の民、
ギエンをあいて城門前で走らせとるだけでかなり違うね。
大徳全盛の時代に10州が限度だったのに
今少しづつ州を上げてきてる俺はS5Q緑の民
>>88 割と普通のデッキだと思うが…
て言うかこう…ちょっと捻った感じのデッキだして『wikiにも乗ってる普通のデッキですよ?』とか言うのいやらしくない?
おちりやあんよほどはゃらしくない。
今日は嫌な負け方した。猛省せねば。
>>99 結構いいかも、と思ったから素で考えてみた
SR呂布、張魯、馬騰、(R馬岱 or R賈ク or 李カク&郭汜)、蔡ヨウ
・・・アレ?
チラ裏
宿将のICを失ってから1ヶ月半…県内ランキングからも消え、
作り直したカードもようやく覇者に返り咲き、
戦器もそこそこ揃ってきたなーと思っていたら……
宿将カードを見つけてくれた人がいたんだ!
S5Qよ、わたしは帰ってきた!
いやしかし、レアな戦器がみごとに被ってないんだ。
もちろん宿将の方を使い続けるんだけどさ…
そういや戦器の中には中々出ないのマジあるよね。
売価が500とかのやつって買うと1000か。商人待つ前に貯金しねーとw
売価は400が最高値じゃないの?
至宝とも言える戦器を価格の半値以下で買い叩くとはボルダック商店もまっつぁおな悪徳商売っぷりだぜ
あ、400だったかも。すっごく高いというのだけしか覚えてないや。
漏れが覇王になれたときのデッキは・・・・
飛天さいぶんき Rおうい Rちょうせん とうはく 呂姫
UCジュンイクちゃんに 李儒ばーさん
ばーさんが女の子たちを集めているある店というコンセプトだった・・・
>>108 そこからジュンイク(オスガキ)と飛天と王異省いて戒め姫とゴコクタイとテイホー入れた覇王に
きれーに負けた俺がきましたよ。
初めてS5Qの人に当たった記念カキコ。
こちらは四枚八卦、相手は五枚八卦。十二州での出来事でした。
落城負けしたよ(´・ω・`) 大事な制圧戦なのにね。
>110殿、S5Qの相手に勝つ法を献策しましょう。
攻略戦or制圧戦中のS5Qを狙うのです。
信じられないようなミスをかまして自滅していきますぞ。
…orz
>>111 まて!!その方法には穴があるぞ!!
こちらも攻略戦or制圧戦中だった場合に自滅する可能性が…
>>110さん
それ俺かも。12州で5枚八卦使ってましたS5Q04です。
14時頃に対戦した方で八卦四枚とあたりましたので。
その後制圧戦失敗+兵法誤爆が何回も…orz
呂布スレから来ました。
今日、S5Q-3の覇者とマッチした。
S5Qの名に恥じないめい君主だったと思う。これからも頑張ってください。
115 :
114:2006/10/19(木) 23:11:30 ID:RXDdsihT
なんか
>>91で思いがけず、お米について熱く語られてたので嬉しくなりました。
ちょっと、ほんのちょっと口出しさせてください(元5品です)。
米呂布の3・2・1・1・1型は2コスを脳筋にしてしまうとダメ計や妨害計略でまとめてやられます。
おまけに伏兵が多い場合も厳しくなります。2コスは最低知力4以上でないと厳しいでしょう。
蜀ならR趙雲、UC黄忠などでしょうか。
もう一つ、米呂布は必然的に2色になるので、相手が士気12貯めるまでガン待ちするだけで
ダメ計を五斗米道で返すことによる士気差(2~3)を簡単に返されてしまいます。
従って、士気が余りそうなときに撃っておく計略を用意するほうがいいです。
蜀→チョウルイ(忠義なる援兵) 魏→楽進(魏武の強兵) 呉→魯粛(同盟)(3・1.5・1.5・1・1・1型)
ちなみに少し試したことがありますが、このNO.2要員の不足と過剰士気の問題で袁は米呂布と非常に相性が悪いようです。
スレ汚し&長文スマン。
ノシ
覇者昇格記念真紀子
ガチデッキで勝てないのでネタに走ったら6連勝してあっさりスルーw
('A`) ←5連敗した昨日の俺
(゚∀゚)←7連勝した今日の俺
今Verは相性でかなり偏る気がする。もしくは漏れの種が閉じたり割れたりが激しいのか。
本日何とか14州昇格した元5品です。
麻痺矢デッキを使ってたんですが今回はS5Qも
発動せずイイ感じに戦えました。
これからもS5Qを気にせずがんばりますよ~。
この後、
>>119にあんな悲惨な結末が待ち受けていようとは…
この時は誰も知る由も無かったのであった
>>119なだけに、救急車呼ばれる様な大惨事が待ち受けているのか…
南無
>>115 91だけど助言㌧クス
お米の人とか滅多に見かけないけどオレはお米の人を使い続けるんだ・・・!
R趙雲いいかもと思ったけど、馬単対策の為に車輪が欲しいなーと思ったんですよねー。
となると、SR呂布・張魯・R魏延・蜀周倉・鳥類
とかの方がいいのかな。今度また色々試してみます。
10州征圧戦を2勝2敗一引き分けで振り出しに戻った俺元5品
>>123 生㌔
そして頑張ってくれ!
今日はSTO大軍師デッキで行こうかな
久しぶりに甘皇后が使いたい
優勝者予想クイズ
優勝をSTO、準優勝を○○にしてみた
送信後、トーナメント表チェック
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ S5Q /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ S5Q /
>>125 同じネタを考えていたがここに貼るとはw
いあ実話orz
優勝者にチェック付けたら、
同じ側の他15人が選べない様になってれば
良かったんだが…
実話だったのかw
右ブロック左ブロックとか書いておくだけでもわかりやすかったかもしれない
よくわからんけど別のアドレスとかで投票しなおs(ry
俺:涼6枚デッキ VS 相手:求心デッキ
序盤に破滅舞って毒と卑屈で凌いで最後の最後に火事場を発動し武力17の爆誕!
落城勝ち!
を夢見てたら悪鬼を誤爆した・・・結果は言うまでもないな
やっぱ組みたいデッキでやると楽しいぜw
それにしてもみなさん小力を忘れすぎ!
忠義大徳がきたときは二ヨニヨしちゃった
先日の一戦。こっちは勝つと統一戦突入という大切な一戦。
こちら人馬、相手は全突。柵を壊しあい、城ゲージ満タン、兵力全快、士気満タンで残り20カウント。
回復の都合で相手のほうが先に出陣。全員が固まった所で……
「これからが本番よぉっ!」
……確かに本番である。そして見事な誤爆であった。
>>130 その瞬間を思い浮かべたら、↓を思い付いた。
「それにしてもこの馬騰、ノリノリである」
センモニをボーッとながめてたらランキングに宿将の文字があったんだが
俺の目はおかしくなったんだろうか
否。全国ランカーに昇った者が居る。
今日の戦績2勝1敗x3+1敗。まあ悪くは無い。が…
でもその宿将の人たしか大戦1で元覇王ランクの人だったキガス。
違ってたらスマソ。
なるほど、あんまさ名将みたいなもんですか。
私のような素人には魏4は限界でした。別デッキを模索すっぺか…
八卦と攻守を共存させるっていうのはどうだ
>>135 つ 総知力3ケニア
三兵種揃うよ!伏兵・ダメ計で一発終了のスリルも最高!
>>137 八卦
計略を掛けられる枚数は少ないが、大きな付加効果のある号令。
必然的に高武力の武将を多くデッキに投入することとなる。
攻守
号令として使う場合は自身が範囲に含まれないため、最低4部隊には掛けたい。
一般に五枚デッキが主流となる。
また本人は2コス中武力。
という訳で相容れないかなぁと思った。
俺も一度は考えたんだけどね…
>>135 元ランカーが、宿将になれるくらい5品以下に滞在していたとは思えなくないか?
昨日地元のゲセンで大会やったんだけど、参加者がなぜか42人…。
よくよく見てみれば有名上位ランカーばっかりだったのね。全国の腕慣らしとか。
決勝で○○さんが使ってたデッキに萌え。
スレ違いでした。スマソ。
>>140 あれ?もらえる称号は一個だけじゃなかったっけ?英雄は英雄だけの。
>>139 どちらの計略も二度がけできないと意味が薄いので二色が難しいかと。
攻守4枚は強いよ。 つよいよ!
~今日の懺悔~
今日当たった蜀単Wライダー覇者の人へ
ごめんね、SR馬超討ち取っちゃってごめんね
返す刀で落城してごめんね
筐体の前で何度も謝ったから許してくれ
○○が「クソゲー」と叫んだ気持ちがちょっぴりだけ分かった
馬超落ちてなかったらこっちの圧倒的負けだっただけに
すまぬという気持ちで一杯だorz
仕方ないyp。四枚デッキは主力が討ち取られたら終了ゲーなのは相手もきっとわかってるさ。
漏れなんか開幕テンイが落ちたりしてそのまま落城とか何度もあったもの。
曹操が伏兵のまま落城された俺の出番か?
>>145 まぁまて。いきなり一騎討ち2連発+伏兵で全滅したケニア使いのおれが先だ。
いまだかつてあれほど早く全滅したことはなかったな。
俺は今日、一騎討ちで周喩を討ち取ってラッキーと思った約5カウント後、孫桓に全員焼かれて負けた。
まさにS5Q
>>142 普通にメインの英雄カードなくす
サブで使ってたお試しICが宿将だったっておちじゃまいか?
うちのホームには宿将のがかっこいいっていって
元証30覇王が宿将のカード使ってたりするしな・・・
ネタのつもりで石兵八陣を入れてデッキを組んでみた
徳が4→5になった
しばらくこれでやることにした俺宿将。やべぇ、おもしれぇw
人馬騰にした。
罵倒してくれて構わない。
他群ケニアにしたら3連勝で徳が2→3になった
俺はガチのつもりだが知り合いの覇王からはネタデッキ使い扱いだw
>>152 誰がうまいこと言えと(ry
さて今日も統一ループに行ってくるかorz
>152
よう、俺。
い、いや、統一戦対策なんだ。仕方ないんだ。
もう、「侵攻値11600からスタート→いろいろあって侵攻値11600に戻る」の
繰り返しに飽きたんだ。
>>156 それも一つの選択だよ。
統一戦頑張って。
悪鬼飛将呂布相手に月姫でピンポイント落雷したら、
何故かノーダメだったorz
ちゃんと範囲に入れたし、エフェクト出たし
俺の操作ミスだとは思えないんだが…orz
S5QっつーかコリャSSQだあね('A`)
何故か勝てたけどw
この前、天啓同盟飛将使ってたら悪鬼暴虐飛将とあたったんだ…
いろいろあって城ゲージリードして迎えたラスト10カウント…
相手 悪鬼暴虐飛将で武力67の呂布誕生
自分 天啓(呂布抜かし)飛翔で武力70の呂布降臨
相手は攻城しなきゃなならいから無理に攻城エリアへ
俺…何を思ったか乱戦を挑んで一騎打発生…結果負け
そのまま城門2回殴れ判定負け
えっ 何が言いたいかって?
一騎打ソレはロマンだ
以上長文スミマセン
この前、天啓同盟飛将使ってたら悪鬼暴虐飛将とあたったんだ…
いろいろあって城ゲージリードして迎えたラスト10カウント…
相手 悪鬼暴虐飛将で武力67の呂布誕生
自分 天啓(呂布抜かし)飛翔で武力70の呂布降臨
相手は攻城しなきゃなならいから無理に攻城エリアへ
俺…何を思ったか乱戦を挑んで一騎打発生…結果負け
そのまま城門2回殴れ判定負け
えっ 何が言いたいかって?
一騎打ソレはロマンだ
以上長文スミマセン
ごめん…
何か2回送信しちまった。
折角だから俺はageるぜ
ageてないあたりがS5Q全開だなw
人馬使ったら槍3本とかばっかで全然人馬しなかったよ…ぎゃふん。
>>164 ちょっと待て それは明らかにおかしいぞ
槍3本なら躊躇い無く人馬使えるだろ
ゲーセンだけの知り合いが人馬号令中に迎撃されたとか言ってマヂギレしてたがそんなことあるのか?
人馬号令使ったことないからよくわからぬが
オーラ消えてる間に迎撃されるのは修正されたと聞いてたのだが
>>166 今西涼スレでそれやってたから見てくるといいよ
携帯用だけど動画も上がってた
まあ俺そこの住人だが、ぶっちゃけあの論争が嫌で
こっちに逃げてきた訳でorz
あそこの住人、やけにしつこく煽る香具師がいるんだよな…
西涼スレはまた人馬でもめてるのか。
あそこと騎馬単スレは迎撃かどうかでいつも堂々巡りだ。
まあ、きっと騎馬単スレの「覇者なんてクズの意見なんざ聞く価値もない(意訳)」
なのが素晴らしい回答を出してくれるさ。
よーしじゃあパパ人馬デッキで出撃しちゃうぞ
郡雄伝に…
>>167 おk、見てくる
俺は他群ケニアなので今はあまり関係無いが後学の為と思ったんだが
まさか西涼スレが同じ話題で荒れてるとは思わなんだ
見てきた
結論出て沈静化してたよ>西涼タソスレ
頂上に宿将ktkr
>>165 今日もやってきたけど、ぶっちゃけ大徳見てから西方余裕でしたみたいな流れで…
気づいたのは、人馬で邪悪なのは西方と封印。相手があれ以上プレスしてきたら
封印して人馬とかなんですが、それを嫌って中盤で大徳→ぎりぎりまで引きつけて西方。
明日以降、俺が統一戦で八卦と呉単に当たるの禁止。
禁止ったら禁止。
じゃあ代わりに俺の破滅火事場の急襲が屁をこくぜ!
しゃーねーな
>>174のために鼓舞デッキでしばらくがんばるか。
>>174 たぶん明日は1.5コスト五枚デッキに当たることが多いだろうから安心汁
そういや明日大会か。
まだ全然考えてないんだけど、みんなデッキとか決まってるの?
魏単か八卦か桃園か飛天か白馬か傾国か流星か決めかねてる。
袁単はヤダ。
前回の義勇兵とか一般兵って証どれぐらいだった?
どうせ上位なんて無理だし
>>179 俺はハゲ単で行くぞージョジョォォーー!!
さて…今までいろいろ考えてたわけだが、
黄月英護衛と飛天がなんとかなりそうなのでそれで行く予定。
>>180 公式見る限りこんな感じ。
第1000位「一般兵」:玉璽の欠片数:24個
第2000位「一般兵」:玉璽の欠片数:18個
第3594位「義兄弟」:玉璽の欠片数:15個
20個前後貯めてあとは運に身を任せるってかんじかねぇ。
1.5大会用masaki単
R曹仁・R郭嘉・SR孫尚香・R趙雲(1.1)・SR諸葛亮
2色で組めたのは驚きだが分かってくれる人が何人いるやら…。
>>182 thx
いまから出撃して証5個稼いだら終戦にする
ノシ
しかし見れば見るほど
宿将と征覇王の金色枠は合うな
格好良い
逝って北
2勝2敗で欠片の数変動せず
紫国ばっかで萎え萎えな俺、蜀涼デッキ
最大士気9で八卦はキチーねw
大会で征覇王撃破記念
もはや!俺達の力は皇帝並みになったか‥
俺も征覇王撃破したよ!!
5州にボロ負けして配下にされた挙句、大金星で晒されたけどなorz
大会用に必死でデッキを考えた
一戦目にミラーデッキと対戦(´・ω・`)
運良く勝った!お前の分まで頑張るぜ!と思った次の試合に徳18の覇王とマッチングして臣下にされる
俺の大会は終わった
玉璽50個もってた覇王をおいしくいただきました。
5個くらい一気にもらっちゃった。
ごめんよw
大会で徳26の征覇王にしばかれてきた…
序盤~中盤はいい感じだったんだけど終盤で一気に押された
ちなみに相手3色、俺魏単('A`)
開始早々呂姫で亮ちん踏んで、バトウでジョショ踏んで
87カウントで再起打たされたがトータル戦を駆使して覇王に勝った
証14だが俺は進軍をやめた
騎馬周瑜入流星でそこそこの戦果
思ってたほど八卦みないな>大会
5試合やって2試合八卦桃園('A`)
一応4試合勝ってきたよ!( ゚∀゚)
大会はやけにU黄月英を見かけたんだけど俺だけ?
涼単がいなかったんで明日(実質今日)は涼単使って迎撃されまくってくるかな。
蜀単で桃園、孔明、歯抜け、SR月英、R徐庶
でやってみようと思うんだがどうだろう。
ススメ→落雷とか良さそうだぜ?
大戦やってずいぶんたつが、それでも
自分が一度に運用できるカード枚数が
槍2・馬1しか運用できない・・・・
弓連環大徳でずっとやってたもんだから(馬1槍2弓2)
槍3馬2とかで大会でたら自分でも何やってるのか
わかんなくなった;;
一度に操るカード枚数増やせるいい練習ないかな?
>>198 八枚飛天使った後に
バランスケニアおすすめ
(周瑜SR 鬼神 どごぉぉぉぉぉんorSRパパ)
>>198 弓を使ってる時って当ててる敵が撤退している最中に次サーチって感じで動かしてると思うんだ。
馬も常に手に持つんじゃなくて要所要所で精密移動。槍もまた然り。
今回は大会だから仕方ないけど大徳なら槍2馬2弓1のバランスが比較的組みやすいからそこから始めてみては?
応急処置としては攻城ユニットは決めた時点で城壁に置いて他に集中する、とかかな。
うーん、馬と槍を二枚くらいずつ持つってのじゃダメなの?
馬は分散してるより一騎目がけて一斉に突撃した方が強いし、負担も小さくなって一石二鳥だと思うんだが…
使える枚数を一枚づつ増やすのがベターなのではないかと。
まず両手にペンを持って同時に物を書く練習しろ
原稿用紙100枚分ぐらいやれば自由に使えるようになるから
>>204 そのうち封印の計が使えるようになりそうだね
5品スレの方はmaxiやらないんでしょうか?
あんまり見かけないのですが・・
>>207 招待してくれるようなやつイナスwwwうぇwwwうぇwww
>>208 吹いた
いや俺もだけどwwwwwwww
行方不明になっていた、宿将に引き継げる条件を満たしている君主カードを発見してしまった。
だが、2から新規で作り直して三代目までしこしこプレイして
欲しい戦器をある程度まで集めたカードもあるし引き継いでメインにするか悩む・・・。
元5品クオリティとしては引き継いでメインにするべきなんだろうが。むむむ。
>>211 どうみてもマイミクがたんすしかいない状況になりそうです
ほんとうにありがとうございました
213 :
ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 16:14:35 ID:OsdycXZA
>>212 チーム名検索でS5Qを探せばまあまあいるんで特攻しろ
たんすに三回くらいメール送って全部無視喰らってる俺ガイル
216 :
207:2006/10/29(日) 22:33:25 ID:y8+eVPkZ
じゃあ募集してみようw
S5Qチームの者です
もしmaxi興味ある方いましたらメルお待ちしております
>207
S5Qチームに入ってないけどマキシィやってるよ。
身近で大戦やってるヤツが少ないからマイ君主が少なくてw
>>214 yahooメールだと迷惑フォルダに招待メール来てるから見逃してるんじゃ?
>>217 01メンバーだったら笑うw
219 :
218:2006/10/30(月) 01:12:25 ID:oXSqvFKo
>>217 ごめん勘違い
ん~チーム名検索でS5Qやれば出るから佐賀市てみて
よかったら交流しましょ
たんすってもう消えた人?ランキングにもいないよね
221 :
ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 11:35:15 ID:3jHCDxcg
リアル徳はあるんじゃない?あんまり叩かれてるの見たことないし
たんすは結構叩かれてたが。
あ、本人乙か信者乙って言う場面だったか?
最近の若い者は昔の事を知らないから~、って言う場面だろ
224 :
ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:09:24 ID:3jHCDxcg
>>223正解
単に知らなかっただけで…っ何で叩かれてたんで?
最初にDQNスレが立ったのが桐たんぽん
台バン、奇声、連コ(これはマキシム暗黙のルールかも知れんが)
ランカーにおべっか、非合法転売、自意識過剰、構って君、有名人気取り
HPにRMTサイトの広告を載せる>非難される>何が悪いの?と開き直る
キモい日記、HP有料化へ(いまここ)
とりあえず「桐たんす観察日記」でぐぐれ
>>224 あと、デッキダイヤグラムなるものを作ったまではいいが、
覇王デッキ全盛時代(自分も覇王デッキでランキング二位)にも関わらず、
ほとんどのデッキに対して、覇王デッキに不利をつけて、俺ツエーして、総スカンをくった。
たんすが叩かれなくなったのって
fan114の台頭からだっけか
なんか急激に
たんす叩き→fanに比べれば→fan叩き
の流れが定着した気がする
>219
OK、佐賀市てみる
イキナリメッセージ送っても大丈夫かな?
メッセージ送って別人だったらかなりハズイ
叩きスレに迷い込んだのかとオモタ(;^ω^)
230 :
たんす:2006/10/31(火) 02:14:29 ID:LZs2cq04
ククク、ますは叩きそらし成功
これからもステルスでがんばります
まぁ俺なんてもう大戦じゃ誰も忘れてるけどな
まぁ5品スレでわざわざ叩きする香具師もいないだろ。
しかし、今日は伏兵計略誤爆やってしまったぜ!!
城壁前に仕込んでたのに士気消費した上に無駄死にかよorz
最近生存能力が上がったよ。簡単に全滅しなくなったさすが馬単。
…相手に赤壁とか居るとビビッて兵法再起にしちゃうんですが、再起の使いどころがなくなりました('A`)
>228
おkおk
>>228 メッセージか日記のコメントに書けばいいと思うよ
ということで、やらないか?
今日当たった人馬騰デッキ、中盤過ぎの仕切り直し後、お互いに
全員出城してサァこれから両軍計略駆使して激突!…って場面で
いきなり「これからが本番よ!」
久々に豪快な誤爆をみたw
あれ、なんか前にも見たような
>234
>235
S5Qで検索したら8人ほどいたんだけど
今度全員にメッセージ送ってみる
その際は宜しくです
ていうか、メッセージ送ろうと思ったらDBエラー
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>236 どっかの地名みたいな君主名だったら俺だな
慣れないデッキは使うもんじゃないです。本当に。
>>236 一瞬漏れかと思ったが、漏れがやったのは最後の一人が復活したと同時なので違う。
…士気4完全に無駄になんのね、あれ('A`)
>>236 ちょww俺の外堀誤爆レスの文面まんまじゃんwww
2日前の俺の対戦相手も全く同じことしてたw
最近の人馬デッキ使用者の中での流行りか?w
242 :
130:2006/11/01(水) 08:57:55 ID:WQz3Wt0g
>241
そしてそのレスを参考に俺も同じ事書いた訳だ。
あれから約半月。未だ統一戦が抜けられません。
最近はデッキも迷走中。ブサメン強いよブサメン。
でも3枚もいらないよ。1枚イケメンに化けてよ。まだ旧カードなんだよ。
>>242 ガンガレ、超ガンガレ(;゚д゚)ノ
近場ならイケメン譲ってもいいんだけど無理だろうな、田舎だし
次回プレイは統一戦になります って所で止めてきた
初統一戦…早くプレイしたひ
>>242 S5Q仲間で同じ袁使いのよしみで送りつけてもいいけど(余ってるし)
捨てアド晒すつもりはあるかい?
246 :
242:2006/11/01(水) 17:00:37 ID:+stHIY0K
>245
欲しいし捨てアド晒す気もあるが、メインは刹那神速なんだ。
つまり浮気中なだけでして、それで貰うのも心苦しいんで、今回は気持ちだけ貰っとくです。
ごめんよー、本来袁家はお客さんなんだw
>>246 構わんよどうせ余りだし
浮気でも袁使ってくれるなら使用率を他の上にしたい俺としては歓迎な訳さ
しつこく押し付ける気はないがこっちは構わんのでそこが気になるだけならアドplz
神速が氏ぬ程苦手なのは否定しないさ、あいつら全員で来ても主力が流れてくれねえよorz
赤い国の人間しかも大水計入りなのに袁単に落城負けした俺が通りますよ。
ちなみにあちらさんは大量生産デッキだったが。
>>248 大将軍と一緒にβかイケメソ流せば余裕じゃね?
>>249 以前狩師の大将軍デッキを相手にしたが
上手く焼かせてくれなくて非常に苦労しますたよ・・・
イケと攻城兵はなんとか焼いたので損はしてないはずだが
その後の大量生産で心が折れかけた。
マキシイ興味はあるが今更送っても大丈夫かなあ?
覇者クラスで今日は8戦ぐらいして
馬単デッキと1度も当たらなかったのでもう減ったのかなぁと思ったら
横でやってた人は同じ覇者クラスで人馬デッキに5連戦ぐらいで当たってた
デッキ的にもつらそうで全部負けてたんでちょっと可哀想だった
あと屍デッキがやたら増えた気がする
252 :
242:2006/11/01(水) 23:01:44 ID:JSmSViKC
>247
んじゃ、お言葉に甘えて。
イケメンは戦器はあるのに新カードがない、ブサメンは新カードはあるのに戦器がないと、
ちょっと悲しい事になってたので、これで少しは浮かばれます。
ちなみに今日は統一戦直前で勝利、「よっしゃ、統一戦突入!」と思ったら……
「侵攻値:11998」
なんの嫌がらせだ。
最近多いのは呉バラ、人馬騰、屍かな?
ちと相談。
メガ醤油、閻行、呂姫、ハンショウ、呉夫人
元々は賢母からメガ醤油砲か蚩尤の二択なんだが士気5が重く夫人が活かせない。
呉夫人→カンタクでピンポイント強化にした方がいいんかな?
ただそうすると速射できなくなるし…
>>252 すまんす。メール発射しました。
侵攻値がそこまでニアピンになったことはないが俺も10ちょい足りなくて凹んだ。
それくらい何かでおまけしてくれよ、みたいな。
>>253 そのデッキで賢母入れる必要ってあるかな?
メガシューユだと賢母なくても相手が知力8↑とかで固めてない限り焼け残りは騎馬二人で片付くだろうし
賢母蚩尤するくらいなら教え蚩尤のほうが有効だったりするし…
個人的には知力うpよりは蔡ヨウ入れて素のメガシューユなり蚩尤なりを活かすほうに回したほうがと思う。
もしくは董白入れて遮断メガシューユ。
1州で498になったことがあるw
統一戦って、負けた後にニアピンになりやすいよね。
-400の後に2勝して198、198とか。
で3連勝して統一戦に行って、いきなり負けると。
>>256 多分14州だと(相手の侵攻や州にもよるけど)+200↑の相手を引く事が少なめになるからかな?
+200以上もらえる相手って覇者かそれ以上になりそうだし。
今日ついに覇者になれた!元五品の住人としてはやっと楽園に
帰れたという気分。みんな、ただいま!!
・・・でも統一戦のラストで計略誤爆するあたりは、どうみても
まだS5Q全開です。本当にあry
・・・マジで勝ててよかったわ。R甘寧サイコー!
どなたかwikiのチーム一覧にS5Qチーム載せて下さい
編集わからないもんで・・・お願い
俺元S5Q、2になるあたりで子供が出来たから引退してたんが、
もうすぐ奥さんが里帰りするってんで、ちょっと復帰したい。
1のメインデッキ
黒エン、黒テン、黒キョチョ、イク、カイエツ
今回色々調べてみた妄想中のデッキは
黒テン、カイエツout
大水計、ウキンin
見掛けたらヨロシク
>>260 低州は初心者狩りの宝庫だから気をつけなよ~
あと羽目外しすぎると、うちの義兄みたいに無駄遣いがばれて、
子一時間説教食らうからな。それも気をつけるべしw
>258
俺も今日覇者になれた。
.Netの記録を参考にすると、通算対人戦991戦目だそうな。
四桁突入直前でちょっと嬉しかった。
さあ、これで人馬は封印だ。
神速も、回復象も、毒遮断も、傾国だって使っちゃうぞー。
楽園の皆、よろしく。
現バージョンの傾国はネタじゃないとだけは言っておく
久々に誰もいない所に業炎ぶっ放したぜフハハハハハハー
チームS5Q-05に加入したその日に呉単で大将軍デッキ相手にして、
賢母かけようとしてUC田豊の目の前に全員きれいに並びました。
今日も頑張ります。
>>263 確かに良く見かけるね
でも傾国流行ると嬉しい俺人馬KJA入り飛天
もっと流行ってくれんかのう…屍ばかりで秋田
>>263-264 S5Qではよくあること
昨日、全部隊で出城した後槍目前で人馬しようと計略ボタン押したら
突然全部隊が加速して豪快に槍に突き刺さった
どうみても飛天姫の誤爆です 本当に(ry
相手のアリエナイを一騎打ちで倒して進撃しようとしたら
こっちのアリエナイが誰もいない所へファイアした・・・
覇王昇格を記念して宿将に切り替えた。
常に宿将です。
覇者昇格初日。
引き分け、負けと青玉2つ付いたけど、なんつーか
昨日までと負け、引き分けの重みが全然違うね。
統一戦だったら「ぐわあああ引き分けくそてめ25421!!かんしゃくおこる!!くぁws」
って感じだったが、今日は「いやはや、攻め手に欠けましたか」な感じ。
久しぶりに初心に帰って楽しんできました。
>>270 >「ぐわあああ引き分けくそてめ25421!!かんしゃくおこる!!くぁws」
ここで思いっきりコーヒー吹いたじゃねえかこの野郎
しかし統一戦ってそんな感じだよな
3勝1敗リーチで引き分けると頭掻き毟ってそのまま発狂したくなる
州上げることに興味ない・・・つーか上がったら勝てなくなりそうだし
州落ちがあれば逆に気楽に、目標もって遊べるんだが
覇者ってなんか目指す気にならない
S5Qのチームって、いまどこか募集しているところはありますか?
ヘタレ覇者ですが、迎え入れてくださるチームがあれば、
是非入らせていただきたいと思います。
州はメイン覇王クラスの初心者狩りに遭遇しやすい。
徳1~3あたりは大戦1でいう5品のような楽園になっている。
負ければ降格がある上勝てなければ上に上がれないため
ある程度の人間がここでたまる。
へんなデッキに当たる可能性も州にくらべ高い。
よって州はさっさと抜けれるレベルがあるならさっさと覇者になって
それからまったりするが吉。
・・・と、言ってみる。
>>274 胴囲。85cmオーバーの胴囲。
10~14州=旧4品平均
徳1~2=5~7品
こんなだよ、多分。
12州の攻略戦をとうとう10回失敗した俺をみんな待っててくれ!!
こんな調子じゃ覇者さえ無理だなo...rz
要するに覇者底辺は前Verで蜀使ってあがってきた奴のたまり場ってことだな
・・・確かに7州(1では6品)のオレに店内対戦で喧嘩売ってきた蜀単覇者は
たいしたことなかったな
それまで勝率70%くらいで進んできたのに
馬鹿連環が死んだ途端ぜんぜん勝てなくなって8州で超停滞中の俺は一体どうすればいいんだ……ついに勝率が45%切ったよ
桃園で誤爆して狼煙上げたりするS5Q全開っぷりを今日も晒しております
徳ってなにそれおいしいの? フゥーアッハー orz
>>278 飛天檄文
飛天大水計
神速号令
他軍ワラワラ
メガ周瑜朱治
人馬騰
5枚大徳
栄光隙無き
傾国
甘入り蜀単
降雨落雷
ケニア各種
お好きなのをドゾー
かつて5品スパイラルを繰り返していた、
現350勝350敗9州の僕はここにいてもいいですか?
ってかここのチームがあるならぜひ入りたいです。
とりあえず02は埋まっちゃってます。
他はどう?
04も埋まってる
01満員
掲示板見ると03は最近抜けた人がいるようだけど...
06作る時が来たんじゃない?
チームS5Q100人もいるのかよw
一応チームのパスとか載せとくよ
登録の際気をつけるのは【―】ハイフンじゃないからね
05のパスがわからん
チーム名:S5Q―01
パス:5S5Q5
チーム名:S5Q―02
パス:S5Q
チーム名:S5Q―03
パス:S5Q
チーム名:S5Q―04
パス:S5Q04
チーム名:S5Q-05(-は○の2つ隣のものです)
PASS:S5Q05
これっぽいね
>05リーダー
チームS5Q情報交換スレにちゃんとpass書いておいてくれ
書いてなかったっけ?って見たら書いてないな。
2日ぐらいリーダーがきがつかんかったらおれがやっとくわ。
ちなみに05は今空きが一人分あるね。
ただいまS5Q-05に登録してきました。
みなさまよろしくお願い致します。
>>1のHPで改めて自己紹介してきますね。
過疎ってますな。
S5Q散々発動してるのが俺だけだと思っちゃうじゃまいか。
本日のS5Q
カーをド間違って操作して、SR他呂布で伏兵踏みました。
登録時にボタン連打してたら、SR趙雲が配置時にはいなくなってました。
無双発動しようとしたら、なぜか白銀発動、パニック起こして槍に突撃。
…orz
3枚しかないのに焦るなよw
>>290 はっはっはっ
カキコですらミスるぐらいだぞ?察してくれorz
S5Q住人こんなにいたのかっていう驚きより、
他に入るチームがない人々が一つのスレにこんなに集まってるのか、
っていう驚きのほうがでかい。
かわいそうな人ばっかだな。
殺伐としてる店ってけっこうあるぜ。
覇王は恐ろしかとこバイ。連続して征覇王と当たるバイ
もうじき覇者に落ちるけど、早く落ちたかタイ。
誤爆は何とかなるけど、計略ルーレットはS5Qの漏れに扱えません><
(´・ω・`)ルーレットでへやーが出る確率高杉
_, ._
( ゚ Д゚) ……
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 計略ルーレットってナニ?
( つ旦O
と_)_)
>>276 心配するな俺もまだ13州だ
ともに宿将マークのまま進もうではないか
>295
防衛中に刹那号令打とうとしたら、
何故か特攻戦法が発動して明後日の方向に走り出した挙句、
「生兵法とはまさにそなたの事」と言われて燃え尽きて、
「俺が張飛だ(ry」ってなるアレの事。
>>297 それって誤爆じゃないの?
違いがさっぱりわからないのだが
さっきついに覇者昇格戦に辿りついた。ビビって進軍しないで帰ってきちゃったけどなw
いつまでも逃げてるわけにもいかないし、玉砕覚悟で挑んできますよ。
結果 ○×○○○ 一度目で中華統一できた。
すげー嬉しい。軽い喪失感。そして緩む涙腺。
攻守自在魏4、呉バラWライダー、象単、大徳、醤油入り呉バラ。
思いっきり色んなデッキに絡まれたのに信じられん。
.__
((ヽ|・∀・|ノ 覇者なんて誰でもなれるよ。
|__| )) わからない事は遠慮なく聞いてね。
| |
.図
""""""""""""""""
>>300 お前はIC2枚分も統一戦ループした俺を怒らせた
覇者にはなれたけどな…
暴虐から人馬に逃げて覇者になった俺を笑ってくれ
後からものすごい後悔したorz
>>301 ゴ 甘 孫 太 金
リ 寧 桓 史 環
阿 慈 三
会 結
喃
配置もこんな感じで。
兵法は増援か連環か騎馬単相手なら再起もアリ。
開幕乙かよw
今の俺のデッキだと問答無用で落城しそうだな…
最近見ないけど、まだ強いよな、開幕乙。
>>302 ♪~( ̄ε ̄ )ゞ
ていうか速度上昇系は諸刃の剣だし難しいよ。上手いとカッコイイけど。
>>304 弓が強くなったのと、6枚とかの低コスト多めで計略勝負みたいなデッキが増えたので
だったら最初からガリガリ削って足並みを揃えさせない、という発想から辿りついた。
金環の単騎逆端攻めが効果的。森でも毒でも火でも気にしないで特攻させる。
孫桓は下手すると溶けるので、最悪シジーを壁にしながら槍だけ出すように。
アカイナンはひたすら地味に連突。
計略は双弓7、バナナ2、火計1くらいの割合で。攻守で妨害されるとキツいですが。
>>303 昨日阿会喃が周倉かなんかになってるデッキに当たったとこだw13州だけど。
構成はそっちのほうがイヤかも
>>306 自分もシジーがジョセイになってるのに当たりましたよ。
どことなく気恥ずかしい雰囲気のマッチになってしまったw
開幕乙かよ
開幕乙だっていいじゃない。覇者の人にも勝てたし。
下手が下手なりに勝てるデッキを考えた結果辿りついたんですよ。
これ以上の高みは目指せそうもないけど、これよりは落ちないから
これから安心して色んなデッキを試しますわ。
今のままだと弓弱体化で死亡するからねw
つか開幕で号令やダメ計相手に勝てるのも考えようによっては凄いけどなw
枚数、純武力、あとは復活による回転率の良さくらいが有利な点か。
今のご時勢開幕はキツいはずだよ。相手開幕として、こっちが
人馬、赤壁、大水計
あたり入ってれば負ける要素少ないもの。まあ逆に
槍ワラ大徳、屍、そしておそらく袁あたりにも強いんだろうな。
ぶっちゃけとんがりすぎでございます。
時々開幕乙使うけど、ダメ計持ちがいても最初に叩けさえすればまず勝てるから、それほど苦手でもないかな
特に呉単だと基本的に素の武力が低めで開幕叩きやすいから、俺にとってはお客さんかな
ちなみに構成はR甘寧、SR孫尚香、UC周倉、韓当、孫桓、孟達
チーム01には神弓覇王いるけどな
>>296 同じ州だw
呉涼毒遮断無双改屍に当たったらイジメて下さいw
>>316 天よ、我が力を下郎がイキたいの?デッキですね
「足腰立たぬように」が抜けてますわよ奥様
320 :
260:2006/11/08(水) 00:52:16 ID:d4PLIsGw
まだ奥さん里帰してないけど、デッキ考えちゃうと試したくなって、
残業と偽りゲセンに通ってたら四州まできたお。
戦器もいくつか手にはいったからデッキはこうなった
Uエン Uシバイ Uウキン 大水計 曽彰
元S5Qの意地なんだろうか?
初心者狩り相手にはいい動き出来てるお、
早くバラエティに富んだ州まで行って今日引いたSR周ゆで業炎したい
詰まる所、楽園は覇者?
>>320 >残業と偽りゲセンに通ってたら四州まできたお。
止めとけw
>>321 そのようだ
そして絶望の吹き溜まりが14州
本当に統一戦は絶望の吹き溜まりだよな
2回挑んで2回とも負勝負で失敗
ぶっちゃけもう覇者は良いかな?とか思い始めた罠
>324
諦めるな。這いあがって来い。すっげー楽しいぞ。
「昨日引いたカードを使ったデッキ」とか、「こないだ負けたデッキ」とか、
そんなのばっかり使ってる。
まだ当分は戦績度外視で遊びたいなあ。
正直、昇格戦は半分マッチング運
S5QどころかS4Qぐらいのがいたり
ネタデッキかと思うと、試合数少なくて勝率高いサブや
年季のいったS5Qとかいろいろいる
>年季のいったS5Q
なんかすげー誤爆とかしてきそう。
>>325 トンクス
勝率マッチが実装されてて、格上にしか当たらないようになってるとしか思えないマッチしたからさ…
ついつい弱気になってしまったようだ、これからもS5Qを守り続けるよ
>年季のいったS5Q
開幕3Cで来来とウホ徳が刺さる俺の事か。
>年季の入ったS5Q
人馬号令のつもりで兵法神速誤爆して、次々と槍に突き刺さっていった
通算1000戦越えの俺のことだな 間違いない
自分の最新勝率を考えると覇者になるの挫けそうになるよ…
勝率40%ジャストの人間が6戦5勝ってどんな確率だよって思うことが度々ある。
実際9回挑戦して2勝以上できたのって1回だけだし。
覇者になったら使いたいデッキが沢山あるから諦めずに挑戦し続けるけどさ。
>>331 そういう使いたいデッキを使うと意外にあっさり通過できるよ。
隙なき栄光で負けが込んでたから気晴らしに6枚甘皇后使ったら
1発で統一戦通過…(;´Д`)
負けて当然、と肩の力抜けてたからかなぁ…。
一騎撃ち起こったとき、次の動き考えてカードの位置動かしてて
一回目のボタン押し損なうはおれだけですか、そうですか
>>331 >勝率40%ジャストの人間が6戦5勝ってどんな確率だよって思うことが度々ある。
0.4^5×0.6×4(初回は負けられない&最終戦のみ敗北を除く)+0.4^5(5連勝)≒0.035
ということで3.5%
間違ってても責任はとらない
11州の時最新勝率32%で
>>316の呉涼屍で13州2つ目の砦で43%まで回復した、相手と地形次第では屍いらずで助かるw
もう覇者になるならない関係なしでいろいろやってるよ。
>>331 通算37%、最新40%台の俺でも覇者になれたし
マッチング運と調子が良い日が来ればなれるよ
殺気みなぎる14州と違って覇者層ではは遊びっぽいデッキも
結構多いから、上がりさえすれば14州時代より勝てるし
あきらめるのだ皆のもの
>>334 つまりはラオウを昇天させるよりも難しいんですね?
仁王様に限界を感じてきました
昨日同じチームの人とゲーセン行った
俺は早々と済ませてその人のプレイを見てたんだ
対戦相手は他呂布、R張飛、SR趙雲の3枚デッキ
対戦相手でケニアを見るのは珍しいな、と思って見てたら苦戦しつつも何とか勝って進軍
「対戦相手が見つかりました」
当たったのはまたもや3枚デッキ
お?またもやケニアか、デッキ内容は…R張飛、R馬超、R趙雲か…
…アレ?
どう見ても八卦仁王の登録ミスです、本当n(ry
昔はよくあったなー
今は2回言ってくるから相当減ったもんだ
「本当によろしいですか?」になるものな
>341
注意して、用心して、それでも決定した瞬間にロストしたからな。
あの開戦までの絶望的な待ち時間といったら、もう、ね。
純正ケニアで逝こうとしてSR呂布を登録ミスした俺にはかなうまいorz
そしたら真の純正ダブルライダーになるからいいじゃないか
徳7~徳8のループにおちいった・・・
もう3回くらい上がったり下がったりしてる
徳9に行くためには同格に54%、覇王になるには63%って
勝率5割のおれには難しい(´・ω・`)
>>303 先週そのデッキで14州の人見たよw
構成同じだし象だけ片寄りしてたから同じ人かな?
先に月姫で城門ガシガシ叩いてごめんね
そのままリード守りきってごめんね(´・ω・`)
開幕乙は使ってた事あるから対応もなれてるんだ
まぁ何はともあれ覇者おめw
資金難でしばらく動けない俺を乗り越えてけれ
魏延でSR孫堅から反逆してきた
ミスったのも駄目だが、よりによって1/5の確率でSR孫堅とは…
>>347 それなんて大会動画?
今日UC関羽・UC夏侯惇・劉封・荀攸ってデッキに当たったよ。
体力150%とはいえスターター3枚・・・。1戦目だったので全力で粉砕した。
今は反省している。
昨日やっと覇者になれました。
対人1200戦ジャスト…
随分プレイしたもんだな(´・ω・`)
燃えつきたよ
㌧クス
次は覇王目指して頑張るよ(`・ω・´)
でも、そろそろネタで遊びたくなってきたす。
傾国はもうあきますた。
何かオススメないかな?
つ「大将軍」
つ「遠弓舞」
つ「スーパーサジ」
つ「女性単」
どれでもどうぞ
そういえばサジなんて使ったことないなぁ。
使ってみるかな
>>351 槍単車輪or弓単麻痺矢
ガチっぽくて、でもガチじゃない微妙なデッキ
>>352 女性単はネタでつかそうでつか…(´・ω・`)
バランス良くて俺のガチデッキなんだけどなぁ…。
もうすぐ覇王だし。
>355
十分戦えるのは知ってるけど普通のデッキしてる人にはネタに見えるんじゃないかと
そんな俺は攻城兵すきー
最近流行らしい毒遮断傾国デッキは女性単で類似が作れるからねー。
一昨日ホームにいた人のデッキ、7枚騎馬単
昨日当たったデッキ、8枚1コス単
覇者はなんでもアリだな。
俺もこないだあたったよ、八枚悲哀敵討ちデッキ
敵討ち号令がノーマークで通しすぎてきつかった
武力25の楽進はやば杉
360 :
358:2006/11/10(金) 22:06:30 ID:turqditO
大事なこと書き忘れた気がする。
多分、8枚は他単だったと思う・・・
魏単8枚総武力8デッキに当たった時は我が目を疑った
覇者/8枚魏呉悲哀.兵法遠弓
シン皇后以外すべて弓というデッキがいたな
落城食らいますた(・∀・)
覇者で魏単弓単なんてデッキにギタンギタンにされますた。
そんなおいら全突&傾国デッキ
檄文攻城兵入り8枚飛天に当たった
反則だろwwwwwwwwww
>>364 開幕で叩き潰せ!
大丈夫、横一列に並んで進撃すれば連環端攻めも怖くないから
多分
>>365 ちょwwwwおまwwwww
水は恐いもんだよwwwwwwwwwww
>>365 純正ケニアでそれやったら、逆に開幕乙の可能盛大なんだけどw
8枚デッキ相手に6枚落としから仇討ち+目覚めで城門で回られた俺が通りますよ
麻痺矢無し弓単で神速に落城勝ちした時は正直困った。
まぁ、焼きまくっただけなんですけどね。
裏口入学(CPU)で覇者になろうと思って頑張っているのだが、
オーバーコスト軍に勝てないよ。
CPU戦のコツとかお勧めデッキって何かあるかな。
CPUでどうやって覇者になるんだ
マッチしちゃうだろ
夜か?
>372
うん、夜だよ。毎週土曜日の午前4時に頑張ってる。
店内のCOMは最終的にコスト18とかやってくるから、
正直普通に全国やった方が早いと思うよ。
平日夕方とかだとだいぶレベル低いし。
>>371 オレも覇者になったときにCPU戦一回あったけど、SR魏4で開幕端よせで
一発城壁に入れて後はガン守りした。関羽しか計略使わなかった。
てか相手は車輪の大号令しか使わなかったから麻痺矢とかでいいんじゃない?
>>374 >>375 thnks
麻痺矢は、武力差が大きすぎて無理ゲだし、
コスト18相手に立ち回りでどうにかなるとも思えんので、素直に全国やるよ。
田豊、劉備、m9、呂姫、文姫、シンラク使ってるんだけど焼かれ流されもうだめぽ。雛入れるのも考えたけどやっぱり歩兵2は辛いかな…(´・ω・`)
人馬使ってる漏れがここ最近で一番嬉しかった試合:全凸とドロー
痛恨の試合:士気MAXで全軍出撃→強化戦法
>>377 悪くはないと思うが、2色で堕落舞うと…
分かるよな?
R呂布が神弓使った時にダメ計でやられるからいろいろ考えた末に
「そうだ!事前に堕落舞えばいいんだ!」
とか一瞬でも考え付いた自分に鬱orz
煮詰まってくると当たり前のことが見えなくなるな(´・ω・`)
>>377シンラクをソジュにすれば、良いのできないか?柵も付くし。
やっぱ蔡ヨウと李儒引っ張った方が良いか?
…むむむ
宿将がランキング載ってるの見て、俺も県別ランキングぐらいには載れないかなーと100位を見てみる
100位 徳17 o.....rz
私が・・・愚かだった・・・
>>384 つ【島根】
俺も島根に遠征してみるかな……。
>>385-386 実はとなりに行くだけで載れなくはなかったりする、でもやっぱ地元がいい訳で
とか言いながら今日も徳落としたけどさ・・・
徳9の時に徳18の覇王とかマジ勘弁してくださいorz
またループだよチクショー
今日、璧が全て青玉で埋まった。
もう恐れるものは何もない。
後の皇帝
>>388誕生の瞬間であった
ガンガレ 超ガンガレ
徳9まで行ったのだが覇王になれる気がしない・・・・
お前ら何度目で覇王になれた?
>>390 はじめて徳9になったときにそのまま覇王になれた。
が、そこから6連敗で即降格w
2度目に覇王になったときはしばらく覇王維持できた。
そして昨日、覇王に戻れたのだが、また6連敗してリーチ状態ですよwww
最近は徳と話がメインだなぁ~
俺みたいな超絶まったりプレイ(2週間に1度プレイ)はいないんかな?
まだ10州なんだがw
>>392 ノ
まとめてやってもあまりいい成績がでないよ
なぁ、元5品のみんな…恥を忍んで聞きたいことがある…
マキシィって…何…?この界隈でたまに話題に出てるんだけどよくわからん。
>>394たんすのHP、マキシマーズの事は知ってるかい?
ランカーの日記が売りの奴
>>395 あーーーあったかも。あれの略ですか。サンクス。
へたに十四州と当たるより覇者同士の方が勝率いいのは何故だ…
「いいか、
>>397。お前(覇者)ごときでは十四州に勝つことはできん。お前(覇者)と十四州では致命的な違いがある。それは欲望・・・執念だ!」
「欲望こそが強さに繋がる。だが、お前(覇者)にはそれが無い!」
そりゃ、14州では馬鹿デッキは使わないだろうしな。
他単の活多めデッキで遊ぼうとしたら、全突に絡まれました。
今日は遠弓麻痺矢で遊んできます。
ていうか14州と当たると、可哀相だから負けてもいいやと思ってしまうな。
で徳7以上くらいの人と当たると最初から諦めモードになる。
俺はサブカが今13州なんだが、このあたりは傾国とか流星とか呉絡みのガン守りデッキが多くて非常にうっとうしい。
強デッキ多くてネタデッキ少ないし、こいつら勝ちたいんだろうなーと思う。
昨日はストライダー入りで推挙アモーされた。
今日は遠弓乱れ打ちされた。
みんな覇者になって気抜き過ぎwそんなオマイラ大好きだw
403 :
398:2006/11/14(火) 16:50:22 ID:Tbm/382r
ネタがあまりにマニアック過ぎたか(´・ω・`)
おれが欲しかったものはたったひとつ
ユリアだ!!
>>398こうか?こうなのか!!
なるほど
だが2連敗して一気に黒が4つ増えた時はさすがにヘコんだわ
14州を情け容赦なく叩き潰して俺が通りますよ。
ごめんね、あそこで負けたら統一失敗なのは知ってたけど、ごめんね。
>>404 わかってくれて助かったw
このままマジレス&放置プレイかと思ったぜ
>>401 サブカのほうがこいつら勝ちたいんだろうなーと思う
スレ誘導の仕方知らないが、なんか過疎ってると思ったら、被ってるスレあるのね。
一桁覇者の集いって奴。
>>410 知ってるー、こないだ見つけた。向こうがスレ更新するくらいに誘導すればいいかなーとか思ってるんだがどうか?
>>409 まさかとは思うけど…Mixi?
べつに誘導しなくてもいいんじゃないかねぇ。
1桁覇王=元5品ってわけではないだろうし。
ここはここでまったりやっていけばよいかと思いますが。
一桁覇者スレは半慰め合いだからね。
こっちはほら
相手城門前で相手が天啓打ったから逃げればいいのに、無駄に攻守打って頑張っちゃったとか。
一人八卦使って槍に突っ込んだとか話すじゃん?
>>410 徳一桁=覇者だから一桁覇者って表現はどうかと思うよな
>>414 でも俺は間違った間抜けなスレタイが結構気に入ってる
え、関連スレ扱いじゃないの?
>394
マジレスしてみる
マキシマーズから派生したmixiに似たSNS
たんすがmaxiと名づけた
今登録者6000名
ほとんどの征覇王クラスが登録
なので好きな君主、気になる君主の日記を見られる
SNSなので紹介者がいないと入る事も出来ないのでググっても出てこないんだよね
>>410 名誉ある宿将の集いを慰めあいスレと同じにするな
われわれはむしろ
失敗自慢を肴に酒を飲む
哀れみなど不要
でも中身は似てるから統一しても良い気がしなくもない
覇者以外はいられなくなるの?
覇王になった元5品はどこに行くの?
だから関連スレとして両者共存で構わないと思うのだが。
5品スレも5品以外はダメってことはなかったろ
こっちがあっちに合流する前提で話が進んでいる件
>>424ちょwwww
覇者クラスだと人馬は少ないのになぜか
人馬メタっぽい八卦4枚や攻守デッキがそれなりに居る件。
あっちは覇者専用でしょ。
こっちは州でも覇者でも覇王でも皇帝でもVer1で下手っぴだったならOKでは?
ここは楽園スレ
楽園にい続けるひと、楽園に行きたいひと、懐かしむひとが集うスレ。
州も楽園だから包含してるとはいえるね。
ら~。
今日、久しぶりにプレイしたんだが調子がよかったよ
三戦目は相手の誤爆に吹いたがきっちり処理させていただきました
0cで悪鬼しちゃったんだけど、10と0を見間違えてたんだ
空撃ちじゃないんだ・・・対戦した人ごめんね
>相手の誤爆に吹いたが
それは相手が人馬号令をかけたときに、
こっち神速号令で対抗しようとして平地マップの中央で舞いだした
飛天姫ですか?
楽進カットインはよくやるが、強くしてあげる♪ははじめてだ Orz
>>430 いや、我が軍のちからに仰天せよ!→転進(!?)→隙なき
だった。
一瞬、毒を警戒したのかと本気で悩んだよ
SR呂布、R孫堅、R司馬徽、C周倉、UC孫桓ってデッキで覇者になれたってだいぶ前に書き込んだ宿将です。
覇者になってから全凸やら毒遮断やら蜀単やら色々やったが思うように勝てず、最近また上記のデッキを使い始めたら瞬く間に連勝して覇王になれますた。
やっぱり信じるべきは自分の一番好きなデッキだなって思った(´・ω・`)
覇王ウラヤマシス、徳8ではさっくり徳9になれるのに、徳9だとさっくり徳8になる俺宿将orz
負けたら徳喪失って時に限って相性的に最悪なデッキに当たる('A`)
>>433お前は俺かw
覇者にさっくりなれた分、今はしっかり苦しんでるよ
徳7~9でIC3枚目。54パーセントいるからなぁ
人馬、呉バラ、毒遮断なんかでは覇王維持できるが
ちょっとネタに走ると(というかいつも通り日替わりのデッキにすると)余裕で覇者落ちする
遊べるのは覇者までだねぇ~、覇王はガチばっかでつまらん
みんな上に上がっていくんだねぇ…。
覇者になってから二ヶ月以上経つけど未だに徳1~4をループいったりきたりorz
うはwwwwこいつ覇王なんて階級があると思ってるよwwwwww
覇者で終わりに決まってるじゃんwwwwwwww
うはwwwおkwww
つまり、ときどきあたる覇王は実はCPUが操ってるボスキャラなんだな。
こないだ元5品の分際で元大英雄(現征覇王)と当たりました。
Ver2.0になってから二度目の対戦でどっちも落城負けです。
万が一また当たったらどうしたらいいんでしょう?
>あきらめる←
>あきらめる
>あきらめる
大攻勢叩いて、開幕落城を狙う
そしてしのがれ逆転落城
443 :
433:2006/11/16(木) 16:39:44 ID:XSnNfXaG
今日もやってきた
徳8から6/2で徳獲得(゚∀゚)
徳9で2/6で徳喪失('A`)
モウダメポ
>>434 ('A`)人('A`)
ふぅ、昨日は久々に誤爆に泣いたな( ´ー`)y-~~
SRフトシ・阿蒙・虞翻・白馬・馬先生で
士気9!!よし教え阿蒙いくぜっっっ( ゚Д゚)y^ ヾ
教え
おし
お
火計!!!・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ
誰もいない所に暴発
そのまま負けますた┐(´∀`)┌
6勝3敗で徳9昇格(゚∀゚)
4勝5敗で降格(;´Д`)
こんな具合で往復してたら最新勝率56%の覇者が爆誕生しますた
>>433,445
俺がいっぱいいるwww
徳8~9でIC二枚目w
6勝まではなんとか行くんだが最後がきつい・・・
2始めてから常に宿将一択できた俺は
_r‐v‐-、
,r┤_⊥⊥___「下>‐ 、
/ y'^^^´ ̄`^^^ヾユ/ヽト、_
〈フ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 、.exe≦ミヽ
/ヽj::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー个<´\ ヾj
/::イ::::/::::;':::::::::::/\::::ヽ::::::::{_、イ
|/|::::::|::::::i::::::::::/ --\:!:::::i::::::::::::|
jユ!::::::!:::: !:::::::/ ,ィ=z.|:::::|:::::::,':::l
,≦ニニ≧l::i!::|:::::/ {::::;i}:::::ト、/::::/
<^ーヘ: |:ハ !∨ . `´.|:::::|ソ::::/
\ノ.: |:::/、 __ .ィ!/!ヘレ' ・・・覇者とか覇王とかどうでもいい
___j.: __.レ'∨>_ーr‐ フ´^L_r--、
| l |: l `「 ̄│,∠K´ /ハノ┴k
___」 i |: |i〃: | i〃K ,仆、`Y」´ : :、: : : :\
ヽ ‐┴ー┴─‐┴─┴ ‐┴'川 トイ」 : : : : : : : : : :\
 ̄`ヽニ ̄⌒`ヽ. ̄ ̄ ̄{'l0| l:八: : :_: ‐-\: : : : :> 、
` ー -、 \,、 //-| 「 V´: :/: :トハY´:: : : ::〉
\ / `7」{ |│ \: : : :,ハjソ:: : : : :/
部隊を配置する時
角に斜めに柵置こうとして「柵が置けません」→手直しするが間が開きすぎ→手直し「柵が置けません」→時間切れで柵無し
とかみんな普通にやるのかな?
ひどい時は残りの部隊配置すらグチャグチャなんだが
征群宿将になるのがオレの夢
三度統一戦に失敗し、4度目の初戦に敗をつけてきた
俺、統一戦に成功したらネトゲに戻るんだ…
フハーハーこのスレのやつはダメ野郎ばっかりですねw
昨日程昱と乱戦しながらR典韋 楽進 刹那が範囲に入ったから虞翻ファイヤしたら自爆して逆転負けしたぜ
業炎をよく空撃ちします。
俺は自爆系の計略が向いてないのかも知れん。
と業炎デッキでIC一枚消化してから気が付いた。
丸一日止まっとるがな
昨日のS5Q
敵陣で大徳打とうとしたら兵力ミリで帰城しようとしてた白銀発動。
慌てて発動した兵法再起外伝士気増援
何事も無かったかの様に弓呂布とメガシューユにみんな射殺されました。
age
>>454 しむらーageってないー
>>453 なんというS5Q
というより相手のデッキが気になる
メガ周瑜と弓呂布で5.5コストのような気がするんだが…
>>455 呂姫と孫桓
白銀誤爆見て無双改余裕でした。って感じ。
その時は騎馬一隊だけだったから白銀落ちると近寄れないのなんの
一昨日の夜ここのチームの方と十三州でマッチしました。
涼4で総知力15の奴です。次があったらお手柔らかにお願いします。
>>456 把握した
しかし凄いデッキだな…W火計に呂布親娘って男気あり杉
飛翔せずにひたすら業炎&無双改使ってきそうだw
そんな感じ
白銀メインで焼かれてたし、後は武力10の弓で片付けって感じかな
五品だったにも関らず、十州の制圧戦に4,5回失敗しているオレがやってきました。
覇者とか覇王とか皆スゲェなぁ……。心が折れそうですががんがって皆に追いつきたいと思いまつ。
今日は久方ぶりに麻痺矢に会えて和んだ
しかしわざわざ槍単八卦の時に出て来なくても つД`)
挑発すらないとマジで無理ゲだ
なんだか覇者スレに人員をもってかれてる感じがするな…。
今日はπ、猛獲入り象単(4枚)やってきました。3体神速×3体猛進象は楽しかったです。象が押し返すしw
さらに猛進+南蛮+衝軍は凄かったです。全員武力20overでデフォの象の移動速度。
まぁ、負ける訳なんだがw
今日相手が教えアモーだった。
こっちに左慈がいた。
武力38くらいまであがったところで変身した。
相手のこは2からはじめたのか、元5品だったのかどっちだろうか・・・
>>463 淋しかったら上がってこいや。永遠の徳1覇者のオイラが待ってるからよ。
チョット助言をさせてもらうと、自分が使える枚数と兵種を把握するといいよ。
上手い人のコピーじゃないデッキでも上手く使えれば上がれる。
>>464 それは空気を読んだのでは?
自分も明らかな遠弓舞い乱れ打ちとか相手にすると、
やりたいことをやらせてから勝負開始という気持ちになります。
今日の七~八州はいい具合にカオスってた。
3割が勝率65%超えの狩りなのはさておいても、流行に相反して槍策がたくさんいたり
麻痺矢乱れ射ちがいたり、魏単かと思いきや何故か一枚だけ烏巣の断末魔がいたり
あげく奮起劉備まで出てきた。
久々だったので相手の称号まで見る余裕が無かったけど、このスレのお仲間はいたんだろうか。
>>466 狩りなのに65%だとすると別の意味でカオスだな。狩り同士で食い合いかw
そんな低州カオスをネタデッキで遊ぶのも一興
柵6枚使って星型作って、その真ん中で流星の儀式やるとか。
>>468 それ昨日友人が当たってた覇者徳7ぐらいの人で
流星麻痺矢の開幕ど真ん中に星型
友人最初空気読むか迷ってたけど
「俺は勝ちたいんだよ」といって柵に特攻して勝ってた
柵でスキって書かれた時があったww
しかも徳18くらいの英雄だったし、何やってんだと思いながら柵を全部破壊した
ごめんね、空気読めなくてごめんね
兵法再建でスキが復活したのにはちょっとワラタ
471 :
463:2006/11/20(月) 10:45:16 ID:euy4QJf6
>>465ありがとう。だがスマソ。おいらもところてん中の覇者なんですよ…。
そのエールは楽園を目指して奮闘している同志に譲るだよ。
甄洛いるのに近寄るな鬱陶しい*2しちまったり
誰もいないところに挑発誤爆したりしたら流石に勝てないぜorz
だがSTO型蜀単回復舞デッキにあたって、向こうの甘皇后が踊るタイミングで
凡将が憤激してきたので、少しだけ和んだ
>>472 妨害されて、甄洛を入れてるのに浄化を忘れる君主がここにいるぞ。
シン洛いるのに妨害打つ香具師ほんと多いよな。
シン洛入り袁単使っててシン洛の近くで何度離間や連環を打たれたことか・・・。ごちそうさまでした。
ところで今日は全国対戦がフリーマッチングになってるね。
サブカ(14州)でレアなしデッキで遊んでたら4州や征覇王に当たった。
征覇王に初めて勝てたぜ!
リアル低州が誰もいないところに夷陵の炎誤爆してきたときは申し訳なく思った。
フリーマッチングも地獄だぜ!
なんか俺も今日は5州や14州と当たったぞ
…青2つきますた(´;ω;`)
行かなくて良かったw
昨日のマッチングは何だったんだ?
覇者が八州に負ける大金星とかが流れ…
あ、俺じゃないよ?
制圧戦で覇者や覇王に三連荘…
勝てるかボケェ!!
もし、勝率マッチングになったら統一戦の難易度は今までよりさらに上がるな。
そもそも統一戦の難易度が高すぎるのも問題だと常々思ってるが。
勝率マッチングが実装されたら…
下手すりゃ俺10州とかと戦うことになるぞ
そんな勝率4割台覇王
本スレや頂上スレでは嘆きの声が聞こえてくるかもな。
初心者スレ、慰めスレ、覇者スレ、そしてここは歓迎するだろうけど。
俺?大歓迎ですよ。
次バージョンでの本格実装を期待してるよ。
>>482 統一戦で足踏みしてる奴は阿鼻叫喚だと思う
あの前後は瞬間的に高勝率を求められるからな…
今だから言えるけど俺統一戦だけは知り合いに代打ちしてもらったんだ…
そうか、統一戦があったか。
じゃ、砦、制圧、統一戦は現行仕様のままか、
それとも3勝でオッケーにするか、かな。
それか、フリーマッチング導入は州の途中までと覇者以降にする、とか。
初心者を優先的に救う必要はあると思うんだ。
>>485 それって覇者が覇王以上に鴨にされるだけじゃね?
覇者以上の部分に限って言えばいいことなんて一つも茄子
>>484 残念時効成立前でした
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>485 うっかり初戦で勝ったら次の試合がえらいことになる件
リア5州の友達いるけど狩りなんてほとんどいないがな。
群雄伝を一通りやってからスタートする奴と、ほとんどやらずにスタートするやつに差がでてるだけだろ。
友達はIC半分くらい群雄伝やってから全国行ったけど、今勝率50ちょっと足りない程度だぞ
てか今気付いたが勝率負けてる・・・・orz←勝率45%の覇者
勝率マッチングって、極論すれば最終的にみんな50%になっちゃうから、
それはそれでつまらないと思う。
うちのホームの覇王軍団(徳20~15くらい)はみんな
何回も覇者まで上がっては一州からを繰り返してますがなにか?
あいつらサブカード何枚持ってるか謎ですよ。
弱い奴を狩りまくって楽しいもんかね??
まぁ負けるよりは楽しいのだろうけど。
普通に州落ち覇者落ち実装すればいいんじゃね?
おまいら宿将になるくらいやりこんでそれでも絆とかに流れないなんてすごいぜ。
一品~五品を砂時計のように落ちたり上がったりしてた俺も徳18(デッキは攻守)になった。
もう疲れた…
絆は楽しいよ…
絆はやり過ぎると3D酔いするってばっちゃが言ってた
息抜きに音ゲーやってるから問題無し
大戦で負けてストレスたまっても弐寺で閉店してストレスためて
あれ?
メインで遊んでストレスためない俺はきっと勝ち組
徳? なにそれおいしいの?
デッキの限界が見えた上でそれでもネタに走る俺もストレスとは無縁だぜ(`・ω・´)
誰も死んでないのにバトゥ誤爆したときのストレスったらもー…(´;ω;`)ブワッ
最初から「こんなデッキネタ」みたいな扱いされてた俺は
何か独自の立ち回り研究に命かけてるぜ
でも人馬騰にあたったときのストレスでなきそうだぜ
引き分けになら持ち込めるが、攻めたらカウンター確定で泣きそうだぜ
S5Qの05チームの人と当たったよー
桃園だったけど兵力15割のUC関羽が強烈でした。またお相手できることを期待してます(´・ω・`)
最近種死にはまってる罠
統一戦に突入して敗敗乙はもう疲れたよorz
徳8~9ループにうんざりして、今日は封印していた統一戦を征した時のデッキに戻してみた
徳8のスタート地点からいい感じに勝ち続け8連勝、そして出て来た9戦目の相手
徳24 英雄
゚ ゚
( Д )
連勝中は上に当たりやすいとは聞いていたが、まさかこれほどとは・・・
デッキ相性がよかったので赤玉二つ戴きますた。ヒャッホウ!
>>492 絆たのしいな 料金も2プレイ考えるとお徳だしwwww
大戦は負けて悔しいゲームなのに糞カード排出してストレスと疲れだけが溜まるなww
SSQ(笑)
>>501 ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
手が当たってちょっと右に傾いたジュンイク
整えるのめんどくさかったからそのままにしてたら
いきなり画面に反計!!ってでたよw
ステルス火計をたまたま玄妙反計するのもS5Qか・・・w
ステルス火計を反計された事なら以前あった。
今日某五虎将軍に当たったよ('A`)
すんなり相手が見つかったから覇者だと思ったら徳25…
21個差の徳&スキルの違いを見せつけられて負けました。
はぁ(´・ω・`)
覇王昇格記念カキコ
記念すべき覇王第一戦は四色白馬大爆進にぼこぼこにされますた
なんか14州から上は征覇王と当たる可能性が出てきたみたいな。
前Ver.で征覇王と徳1覇者の全凸ミラーマッチを見たが
1秒毎に流れる覇者側武将の撤退ボイスはもはや覇者がレイプされてる様にしか見えなかったわ
ここのチームってまだ空いてますか?
1の成績が最高5品、現在8州のヘタレでよければ…
昨日YO3とやりあってる覇者なら見た
>>510 俺が見たのもYO3なんだが…
名前伏せたってしゃーねー
>>509 04と05はいっぱいみたい。
情報古いけど03がもしかしたら空いてるかもしれない。
試してみては?
さっき八卦使ってて、S5Qー05の大水計入り覇者求の覇王の方に当たりました。
こちらリードで最後、V字→覇者求とやっていただき、なんか癒されました…ありがとうございます。
大会中ってかなり時報マッチしやすいと思うんだがどうだろう?
おっす、オラ無限ルーパー。今日も徳9から4勝5敗で転落だ。
直後に3連勝して勝率が55%超えてオラなんだかワクワクしてきたぞー
>>514 短期大会なら、玉稼ぎに必死になるから全国が空くけど…
今回は必死に玉を稼ぐ人が減るだけで、全国の様子は大して変わらないんじゃない?
狙うなら初日か2日目、それ過ぎたら玉廃人以外は飽きて全国だろうし
晒しスレで宿将が晒されてた…orz
>>517 悲しいことだ…一族から祟り神が出てしまった…(´・ω・`)
気にしなくていいんじゃまいか?
宿将って言ってもいろんな香具師がいるだろうしな。
さて今日のS5Q
反計範囲から逃げたと思って計略撃ったら、
なぜか他の誤爆して壊滅ってのを一試合の間に2度やらかしました。
…どうやったらこういう誤爆をなくせるんでしょうねorz
>>520 画面下の計略名を見ずに右上のミニマップを見て計略を使うんだ!
少なくとも誤爆を減らすことはできる
何よりもとりあえず落ち着けw
>>517 今見てみたらオレのホームの君主だったorz 最近姿みてなかったけど、まあ、
確かになあ。
>>520 俺はイケ面でイク爺に突撃する直前に
どうせなら誉れしたほうが良いんじゃね? ポチ→私には通じんわ されてきたよ
そう、統一戦でorz
>>523 >俺はイケ面でイク爺に突撃する直前に
>俺はイケ面でイク 爺に突撃する直前に
>俺はイケ面でイク 爺に突撃する直前
ホントにすまん、脳内で勝手に変換されてしまったよw
>>523 あるあるwww俺もよく爺さんに誉れ反計されたぜ
俺はジュンイクは見られてる気がして気になる、李典や郭嘉や劉ヨウのような変な奴だと覚えている。
しかしあの爺さんは普通にいつもいるからよく忘れるんだよな。
初めてゲーセンで吼えちまったよ…。ハァ!?( ゜д ゜)って。
だって…だってよ?推挙された進撃孫策やろうとして、カードこすって計略名確認してポチッ。
必殺の炎、放つのは今だ!!
(゜д ゜;)???
>>526 「?」はつけないと何度言えばわかるのだ
喰っちまうぞ
メインモニターのカーソルが進撃に移動してても左下の計略がなぜか
元のままってのはよくあるのでゲス。
計略表示も進撃?もうぬるぽ
529諦めるな皆の者!ガッ
ちっちゃくコスコスしたら誤爆多いのが俺ん中での統計
余りにも誤爆が多くむかつくから何もないとこで横or縦一文字に擦るようにしてる
攻めん時は自城で守りン時は敵城でさ
我らの楽園が浮上するううう
>>531 なるほど、それいいかも
今度やってみるわ
昨日だけで統一戦二回失敗してきたぜorz
もう名門やめよっかなorz
なんで統一戦で鄒カクとか大水計とかorz
おっしゃぁ、三連勝で統一選突入!
この勢いで早く薬園にいきたいね。
しかし5~6回失敗してるが初戦敗北率100%って
どういう事やねん、自分。
おれも統一戦をぬけるのに苦労したが
初戦落とす率は確かに高かったな。
あとあれだ
3勝1敗で迎えるラストはなぜか覇王とあたったり
1:9くらい不利がつくような相性のデッキにあたる確立も高いw
流星デッキやってて鼓舞大水計に何度邪魔されたことか・・・
まーあきらめずにやってたらいつかあがれるよ。
ありゃ間違いなく運だからな。
統一戦で苦手デッキや高勝率にあたるのはデフォ
昨日、他単ケニアで全国やったら対戦相手が
呉→呉→攻城甘寧入り挑発→呉→呉
で徳一つ喪失orz
呉は当然全軍火計折り込み済orz
勢力図見る限りでは呉の割合は4分の1のはずなのに…('A`)
統一戦辛い・・・。
覇者と当たるより14州相手の方が勝率が悪いだなんて。orz
覇者はたまにネタっぽいのがくるのに、
14州は天啓とか屍とか他単ばかり・・・。
天下は彼方か・・・
天啓打とうとしたら潘璋の強化戦法が誤爆した時は我が目を疑ったぜ…
>>541 やあ、何か昨日君と当たったような気がするんだけど気のせいかな?
僕のデッキには、普通の人からしたら目を疑うような2コスが1枚入ってるんだけど
>>542 俺が誤爆した相手は普通の不倫進撃デッキだったから別人だな
入ってる2コスも普通になんとかさんだったし。
俺以外にもこんなアホらしい誤爆をしちまう人が居たってことか…
賊軍打とうとして白馬陣誤爆した俺が帰宅しましたよ。
誤爆ったのに結果的に良かった時とかあったかい?
本当に良かったのかどうか分からないけど、
魏延がよく誤爆ってもそのまま蹂躙して結果勝っちゃうことはよくあるよ。
>>542の目を疑うような2コスが何なのか気になる
馬謖か、祝融か、はたまた特攻曹操か、、、?
SR名君に決まってるだろうが
落雷諸葛だろ
>>546 陥陣営と予想。あと「首長」以外の呼び名を久しぶりに見た
……馬謖はそんなにひどくはないぞ? ただちょっと0.5コス落ち同然なだけで
高順は別に目を疑うような2コスじゃないでしょ…。
城門陥陣営はある意味目を疑うが。
>>544 車輪しようとして魏延が反逆誤爆したときはなんとかしてくれた。
でも誤爆して平気だったことなんか滅多にないな・・・
カユウの悪鬼を誤爆して勝てた試合を何度落としたことか・・・
誤爆退路遮断連発とかwwwwwいつものことwwww
かなり前の話だけどこっち大徳、相手呂布ワラ
中盤に相手が固まって進軍してきて他周倉が強化戦法を使ってきた。(多分誤爆)
それを見てこっちが大徳しようと思ったら落雷誤爆。
運良く呂布と周倉に落ちてそのまま落城勝ちってのはあった。
何で呂布相手に大徳しようと思ったのかは覚えていない。
>>553 うちは、それが嫌で悪鬼から来々にした
誤爆しても大丈夫!
(´・ω・`)自城から出て直ぐ一騎打ちで散る位
大会やってきた。
かなーりガチなデッキのつもりだったんだけど15戦くらいしてミラー一回しか当たらず。
低州から征覇王まで当たったけど全体から5品臭がwww
>>555 噴いた。
今日は久しぶりに開幕乙に
思った通りに対処出来て勝てた。
今までは解ってても操作ミスるS5
まあ戦局には影響しなかったが
淵は神速で槍に刺さったけどね
征覇王に勝利記念真紀子
いつの間にやら勝ってたな。
大会中は下手に相手の称号見ないほうがリラックスできていい希ガス
>>559 オメ
俺も大会やったら、こないだ頂上に出てた人にあたったけど勝てんかったorz
7州の臣下に降った俺が ここにいるぞぉ
三国志大戦♪征覇王に落城しなかった記念真紀子
…スキルの差を痛感orz
純正五品(最高四品)の俺でも、征覇王になれる
そう思い続けてはや半年、ついに征覇王になれました
ありがとう、このスレにも色々お世話になったけど、まだまだお世話になりそうです。
最後の一戦で決壊と転進誤爆して、負けかけたぜ
これがS5Qの血筋なのか…
オメデトウ!
誤爆は血が濃い証ですよw
もっと頑張って次は頂上で誤爆してください。期待してますw
大会楽しいらしいですね。俺は大会期間ずっと仕事だから出来ないっポ…orz
条件見ると呉の民はかなりキツそうですな。それでも麻痺矢やりたいw
麻痺矢けっこう見かけるお、大会で
今日のS5Q
呉で大会に参加してるのに、兵法を魏軍攻勢に・・・ Orz
しかも2回も、、、 O))) rz
とうとうところてんモード突入だぜ
もうぬるぽ
ガッ ツだ!ファイトだ!
配下の上納とかもあり玉璽21個になってウホッと思ったのもつかの間、
征覇王→覇王→覇王→征覇王→征覇王→覇王
('A`)
もうぬるぽ
>>563 超絶おめでと、頂上期待してますゾイ
大会で屍に3連敗、全国に逃げるも、屍刹那に初戦で絡まれ乙…
郡雄とゼルダに逃げるしか無いのか(つД`)
大会で覇者には勝てるが格下には負ける。
おかげで大金星でさらされまくりだわ
魏単悲哀には無理がある様だ…
>>564 ところがどっこい。今回の大会で一番ブイブイ言わしてるのは呉だったりする
つーかぶっちゃけパパな
六枚屍、六枚天啓にばっかり当たりますが何か
6枚屍は6枚大徳にパワー勝ちするから流行っている
いやーもうパワーゲーですわホント
そこで飛天檄文。つーか飛天攻城兵。
序盤叩かれた?「これからが本番よ」連発?
それがどうした。攻城兵でごいーん。もういっちょごいーん。
もう人馬や神速には戻れません。
いや、大会っすよ大会。
何いってんすか
ここで、大会に飛天攻城兵で出てきた俺様が華麗に登場
1戦目で勝って臣下にしたと思ったら、次に群雄戦発生
負けて臣下にされた
俺の大会オワタ
>>576 諦めるな皆の者
勝ち→勝ち→群雄戦で負けて±0
三連勝して+3&独立→群雄戦で負けて-1に
こんなんなったりしたが俺はまだ策士を諦めてないぜ
さすがに
>>569の時はガン萎えしたがな('A`)
俺は玉璽数1になったが、そこから連勝して11にまで戻したぜ!
もう落ち延びてもいいやと吹っ切れたら勝てた。
今日1日で4000円ほど使ったがな('A`)
独立しては配下になる俺がきましたよ
配下4人いるのに一度も上納をうけてない俺も来ましたよ
宿将IC無くした…!
只今申請中。大会にはあまり参加できなくなってしまったよ(´д`)
もう一枚宿将カード作ろうと思ったら、そのカード6品まで落として辞めたの忘れてて称号無し…。
なんかもう、ぐだぐだです。ハイ。
俺は覇王だから、腕があって楽勝。
そう考えた時代も私にはありました
どう考えても大金星あちこちのゲーセンにのりまくりです本当に(ry
結局落ち延びたぜ、ガチの初心者くさい5州に負けたぜ
何故だ、何故桃園(旧)七枚や、デラベッピンデッキが…
話の流れを反計するが
こないだやっと覇者となりました。
まぁ何度統一戦失敗したことか……
とにかくあきらめなかったのはこのスレの皆がいたからこそ
ありがと~。
さ~て、しばらくネタデッキで遊びまくるぞー
店内対戦のCPUに負けた、しかも弓曹洪の特攻戦法で落城負け・・・
特攻号令→隻眼睨み→特攻戦法、、、、ぱり~ん・・・学校帰りに呑んだw
>>584 呑みながらやるからだよw
大会だと転落がないと安心したのか7連敗とかしでかしちまったよ。
ちょっくら全国やったら今度は3連勝…どう見ても気合が足りません
今日、宿将の方と当たりました。自分2州、相手3州。
相手は甘寧、丁奉、他軍活持ち達な開幕系。こちらは破滅舞い、金城鉄壁入り全凸。
なんだか激戦で楽しかったです。
ここの住人かな?
昨日初めてS5Qの人と当たったぜ…
呂布ワラだったんで片っ端から焼き払わせていただいた…
ヒロシです…大会で証が全く増えません…ヒロシです…
久々にS5Q発動。
こちらリードの状態で荀攸にマウントとられる。
士気がもう少しで5になるからと、R司馬懿とR蜀馬超で時間を稼ぐ。
まさか、この2体相手で大水系はないだろうと思っていた矢先、
「運がなかったですね。」
ザッパーン
「ぬぅあぁーっ!」
「まさか、この俺が!」
UC張飛、馬超撤退……。
張飛が服の袖に当たって城ゾーンからはみ出てたんだろう……。
>>589のデッキが気になる。残り2コスは…KGPと楽進とか?
591 :
589:2006/12/08(金) 14:11:34 ID:I5Ce3WlD
>>590 C楊阜は固定で、KGPと趙累を気分でどちらかです。
趙累だと引き篭もり相手に便利。
KGPだと兵法神速と合わせてくるくる廻ります。
楊阜は守りの要です。
八掛には何度かあたったけど、2人掛けをされた事が何故かない……。
二日残して漏れの大会はほぼ終了しました。征覇王戦跡は2勝3敗1分かな?
征覇王への勝利が得られるとは思ってなかったのでもう満足です。
後は任せたぞ…5品の息子たちよ…
再発行手続きと仕事のコンボでまだ一回も大会参加してない俺に一言。
デッキは組んであるのに…orz
大会中なのに中華統一報告に来ました…
あっ…石を投げないで…
よし、凌統を投げつけてやる
覇王になったら英雄やらに絡まれて覇者行きになりました
上位覇王の人はもぐり乱戦がすごくうまく実力差を感じた・・・・
覇王維持できてるS5Qはどのくらいいるんだ?
維持は難しいだろうな。S5Qだから。
だが奇跡は起こる。起こして見せます。大会で征覇王越えを達成した報告も幾つかある。
一例を挙げよう。
ある元5品の話だ。その元5品は大会で種が割れてランカー覇王を食っちまったんだ。
そんなだから証もいっぱいあると思うだろ?しかし証は10。なぜなら7州の軍門に降ったりしたから。
1では万年5品の宿将だが、なんとか覇王維持してるよ~
かなりつらいぜ
覇王維持には、デコから稲妻が必要なんですね
群雄戦でガッポリ頂くつりもが、終ると色々むしり取られるS5Q
種が割れてNTでイデ発動
きっとこれが征覇王維持の最低条件
今日の頂上でS5Qが炸裂したと聞いて飛んできました
八卦二人
に
雲散発射
なのか?俺も見てないがw
征覇王紙一重で維持してるぜ!!
最高四品の俺が…夢では…無いのか…
とうとう楽園に辿り着いた記念マキコ
これで晴れてネタデッキ使いまくれるどーヽ(´ー`)ノ
覇者になって徳が3つくらいになるとさ、ネタで遊びたい反面、増やして覇王目指しちゃおうかなー
みたいな葛藤に襲われないか?
呂布ワラでなんとか覇王維持してるよー。ダメ計妨害完備のデッキばっかで
茨の道だけど。
統一してから飛天檄文で遊んでたが、さすがにここまで負けまくると
「楽しんでますから!!!21!」でごまかすのも辛くなってきた。
なんせ、連勝すら稀なんですから。
という事でしばし休息。また帰ってきたときはよろしくねー。
今日のS5Q。
攻守デッキで○×○○、ここで制圧戦突入。
制圧戦××と2連敗。
もういいややり直しでもと開き直って呉バラにシフトチェンジ。
槍には刺さるわ、赤壁のタゲミスるわでプレイスキルズタズタ。
○○○。丞相へ昇格。
ケータイ見ると赤壁と天啓しか使ってない。
さらに3戦とも相手も呉単。
なんだかなぁ……。
>>609 ダメ計外しちゃえば?
開幕の弾丸突撃で自軍撤退0で敵だけ倒せると脳汁でまくりだよ
人馬騰じゃないからたたかないでネ・・・・
>>610 呉単で馬3以上、尚且つダメ計なしか。
神速もやってたから弾丸突撃はできる(はず)。
たしかにマグナム突撃は気持ちいい。
でも、馬の攻城は城門でもあんまり気持ちよくない。
R周泰、Rパパ、C祖茂、R周瑜(馬)、C潘璋
無理w
1コス騎馬早く出してよ__○_
>>611 他人のデッキにゃあイチャモンつけないつもりだったんだが、スマン
>>612 いや、別に謝らんでも。
次は蜀の号令落雷なしデッキでも使ってみるよ。
馬3槍2兵法神速で。
デッキがころころ変わるのはいつもの事w
呉に1コス騎馬がきたら住民大量増加だろうなぁ…
出ても糞スペックなら許す
3/4 魅 火計 周ユ とかならいいんでね?
あッ!厳顔持ってねぇ!・・・関係ねぇな
呉の場合名前が重要だな
3/4魅 孫尚香 呉への援軍とかだと壊れ認定だな。
苦手兵種は武力1だろ・・・
いいとこ特技無し武力2ってとこさ。
UC孫尚香 1/6魅柵 馬 呉への援ぐn(ry
計略が身代わりならいいわけだな!
そも・・ってなんだっけ!?
>>619 名前が「孫堅」だったらそのスペックでもいいんじゃね?
お前ら何言ってるんだよ!単なるビ夫人のスペックじゃないかちょっと馬なだけで。
じゃあ呉への援軍を孫呉の身代わりにすればいいんですね?メガシューと相性最高ですが
つーかまあ強化戦法ですら選択肢に入るんだろうな。
孫静が武-1、柵を無くして馬に乗って帰ってきたら俺は呉に亡命する。
こないだ業炎、Rカンネイ、呉夫人、ありえないにサイヨウってデッキに当たった。
そこまでして馬が欲しいんだな、と。
気持ちは分かる。
俺もその気持ちは分からなくなくもないような
■三国志大戦2 若き獅子の鼓動 ver.2.10■
新バージョンロケテスト
現行版ver.2.01のICカードを引き継げますが、以下の点にご注意ください。
・引き継ぎを行うと、『現行版ver.2.01』では使用できなくなります。
一度引き継ぎを行ったICカードは、2.01をプレイすることができません。ただし、2.10では使用可能です。
・陽気と陰気がリセットされます!
引き継ぎを行うと陽気と陰気がリセットされます(徳は引き継がれます)あらかじめご了承下さい
・計略ロック機能を追加しました
・郡雄伝にイベントスキップ機能を追加しました
・計略・兵法・戦器・特技およびシステム等を調整しました
・徳システムを調整し、新しい要素を追加しました
・新しい武将カードの払い出しはありません
・ロケテスト期間中のプレイデータにつきましては、三国志大戦ネットのサポートは行いません
>>・計略ロック機能を追加しました
むむむ
ロックしたの忘れてて計略誤爆がトレンドになりそう。
計略ロックってことは一つの計略に決めたら、はずすまで他のカードをこすっても使用計略が変わらないってことか?
それとも計略使用不可?
普通に考えたら前者か。スマソ…orz
まぁ一つわかってることは、
どんな機能がつこうが俺の誤爆は止めれねぇってことだw
必殺の保守age、放つのは今だ!
今日初めて兵法と計略まちがえた…
再起できずにそのまま落城
欝だシノウ…
一騎討ちの時になんか失敗ばっかりで、手元を見たら
青いボタン叩いてたなんてのは普通だよな?
>>634 おまいニュータイプだな。普通は週一くらいのペースで誤爆するはず。
使用率1位の計略は当然、強化戦法。
前を阻む者には必ず斬られる。
なのになぜか討ち取られない李典。
知8以下に踏まれたことが無い満寵
撃破数ダントツ最下位の大水計。
そんなデッキ
>>637にプラスして、
低知力に限って伏兵を踏む
ほぼ毎回呂布が伏兵を踏みます^^
正直慣れたwww
ついに最新100戦が35%切ったぜ
ノンレア攻城兵で遊びすぎて、元のデッキに戻しても全然勝てないwwwうぇwwwww
orz< モウダメジャー
>640
よう、俺。
こっちは飛天檄文攻城兵だがな。
正直、今更神速に戻ってもガンガン刺さる自信がある。
カンタクを壁にした状態で意気揚々と推挙進撃使ったら、
滅茶苦茶迎撃されてびびった
推挙したら壁が消えたってことか?
まぁどうせ死ぬ計略だから刺さろうが知ったこっちゃ無いわな。
>>643のS5Qぶりが凄まじいw
そんな勢いで迎撃されたら推挙分無駄になる速さで撤退しちまうだろがw
せめて筐体の前から離れた時くらいクールにいこうぜ
我らS5Qの星に誓う
我ら生まれた日は違えども
誤爆る日は同じ日、同じ時を願わん
んなもん願うなwww
もし対戦相手もS5Q持ちなら同時に誤爆れば
チャラになってくれるかもしれないという願いかもしれん。
実際そんな事になったら、その、なんだ、和むわ!
S5Q-03の○○布氏と対戦したので記念パピコ
蜀軍の大攻勢と張飛の大車輪でかなりごり押しして時間切れ寸前グダグダだったのが私w
呉はつまらんqwwwwwwwwwwww
業炎でやってたんだ。
此方ワンパンリードでラスト4カウント
城壁には兵力半分の歯抜け、バチョン、銀ぺイが到着したばかり
士気は相手は空に近く、此方はギリ4
復活した周ゆで焼いて勝利
のはずが、s5q発動でうち漏らしたんだ。
ここまでは何時ものことだから仕方ないが
その後、相手は兵法を空うちですよ。
兵法マスタープラス外伝…再起
なんか色々納得いかない。
13、14州になってから妙に空うちが増えたんだが
皆そんなに煮詰まってるのか?
>>654 ダメ計と弓が嫌いな大徳厨様が沸いてる時にチャレンジャー過ぎる
負け試合ならともかく勝ち試合で相手に空打ちされて腹立てるこたねーだろ
>>655 S5Q発動で撃ち漏らしたんだから城殴られて逆転負けだろ?
復活したメガで焼いて勝利のはずが…なんだから空撃ちじゃん
馬鹿にする意味で空打ちしたんではないと思うよ。
俺でも焼かれたファッ! つて画面見ずに兵法連打とかしそう。
まあ、都合の良い見方かもしれんがね。
空打ちってダメやら妨害の類のみ?
強化計略とか入るのか?
まあ何はともあれ終了間際の空打ちは相手が使ってきたときのみに応戦するw
空打ちできるような展開にならない俺
デッキがアレなのもあるんだがラスト00カウントまで必死の攻防になることが多いな…
俺は負け確の時にたまに空打ちする。相手が合わせてやってきてくれると軽く和むw
最近は逆転不可能な残り10カウント切った時に破滅の舞とかやってみた。
ハゲで神速して槍に突っ込むとかか...
いやもちろん負け確定のときだけだがw
9割9分確定した勝ちをこぼした…
蜀5枚大徳入り回復デッキを連
環で時間稼いだり攻城部隊だけ片付けながら
残り数カウントで相手の最後の攻勢に連環かけて
しかも保険で馬趙雲を端攻城にやらせて
まあ敵部隊はギリギリ城には届いてきたけど
あとは普通に乱戦で食い止めておしまい………
「攻城してたはずの趙雲がゾーンに入ってなかった」
「攻城阻止してた部隊がこれ以上ないほど絶妙のタイミングで城に入ってしまった」
両方が同時に起きて残り0カウントでパリーン…
馬の一発でも入ってたら届いてなかったのに……
色々納得いかない一つに
負けてるなら使うタイミングがいくらでもあった兵法再起を
何故使わなかったか?があると思うんだ
空うちでなくて素でやったなら
相手もs5qなのか?判断に迷うな
今日のS5Q。
こっち呉バラ。相手人馬騰。
封印打たせたり攻城を好きにさせたりとして、
ラストの逆転を賭けた進軍。
呉婦人吹っかけて相手の様子を見ながら殲滅に執着。
生き残ったのは2部隊のみ。兵力㍉の周泰が城門
天啓パパが城壁に張り付く、相手の駒は殲滅済み。兵法も使わせ済み。
こっちの兵法再起外伝増援*2の存在をすっかり忘れてて、
周泰が城門1発殴っただけで撤退……。
パパの健闘空しく、そのまま敗退……。
やっぱ天啓入った呉バラは肌にあわないらしい、
他にも兵法を忘れてたり使い所がなかったりで敗退した試合大杉。
>>664 忘れてたとか、タイミングを逸したとかで上手く使ってれば勝てたかも。
あーくやしーの空打ちだろ。
先週の話なんだが…例によって大差で負けてたわけよ。
相手は八卦。んで、残り4c切ってて相手は4隊出陣中。
こっちは復活したばかりの李典と陳グンが城内待機中。士気は満タン。使えなかったから。
向こうは全部隊張り付いて攻城開始。こっちもまぁ、横弓開始。
とりあえず復活した楽進を城門前の張飛に被せて妨害してたら大車輪開始。
やれやれと思いながら雲散。
その直後ですよ。
0cで相手の八卦を俺の李典が吸ったのは。
結局、落城だけは免れた。勝ったと思ったね。負けたけど。
空打ちは負け試合確定でどうしようもない時にやるなあ
望郷遮断使ってるんで、
誰も居ないところで「好きにしていいのですよ」
↓
自軍全部隊帰城
↓
相手張り付いて落城とか
あと、空打ちされた時限定で董白連打とかね
>>663 俺なんか、残り0カウントで攻城兵が城を殴るカットインまで流れたにもかかわらず
そのまま城ダメージ入らず負けor引き分けが1回ずつ…
なんか、そのまま負けるより腹が立つ
>>659 相手がしてきたからってお前もするんなら
それはお前の負けだ
>670
>667の対戦相手乙w
>>671 オマエ、ムキになってるのか知らんが顔真っ赤になってるぞ
とりあえず、オナニーして寝なさい
>>672 オマエもとりあえずシコッとけ
少々のこたぁどーでも良くなる
あーあ…やっちゃった…これもS5Qの為せる業か…
似てるID同士だから混乱したのは俺だけじゃないハズだ!
最近勝率より内容にこだわってきた・・・
絶対神速号令使うか離間or鬼神使うようにしてる
いざってときに使うべき奴が撤退してて士気が12溜まってるのも稀
なぜなら、省みず使いまくってるからw
以外となんとかなる
>>676が唐突すぎてわからない件
今日はひどいかった…
三戦の内に誤爆四回、うち3回は刹那号令のつもりで魏武強兵、極め付けは号令対決時の身代わり
ほんとR典韋は地獄だぜフゥーハハハーハー
今日うちのホームの店内頂上が、チームS5Qの人だった。
見た事無かったから、ちょっと感動した。
しかも、格上に勝ってた
S5Qの瞬間最大戦闘力は覇王すら圧倒する
しかし時には4州にすら圧倒されるS5Q
神速対呂布ワラ
アカイナンと呂布に離間をかけようとして位置がずれ、アカイナンにだけかかる
やべぇ! 天下無双がくる! こっち士気はないし全滅や!
迫り来る呂布とアカイナン。
間髪いれずアカイナンのカットインが入る。
……アカイナン?
今日も14州は平和でした。
>683
ふいたw
あっち他呂布の天下とこっち弓呂布悪鬼飛翔でぶつかり合った時に
一騎打ち起きてこれは熱いと、思ったところ何故か全失敗
自分の右手が青ボタンに被さってるのを見た時、両手で顔を覆いました
S5Qって5チームしかないんだよね?
ってことは
>>681はすごい確率に恵まれてるなァ~
686 :
ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 14:08:18 ID:8U5NcE/8
ageてみる。
連計神速使って4枚神速と対戦、相手全部隊に虚脱かけたのに負けた俺S5Q
>>684 失敗タイミングで叩くと出る悲しい音で凹むw
このスレもかなり脱線してきたな。
S5Qって言えば何でもいいと勘違ってる奴ばかり。
もはやただの下手くそが自虐ネタだして開き直りするスレじゃん。
>>686なんかはS5Qじゃなくてただの下手くそだろ。むしろ対戦相手がS5Q。
>>689 まて、688がツンデレ女である可能性もある
>>688少し同意だが、もうちょっと穏やかに、な?
>>688 言いたいことは何となくわかるが、これはS5Qで、これはただの下手くそって個人の主観以外で定義できるのか?
自虐的なのは元々だし。
ん?
俺が下手なのは否定しないがw
>>もはやただの下手くそが自虐ネタだして開き直りするスレじゃん。
もともとそういうスレじゃなかったのか?
だいぶ前からそういうスレだったよ。
俺人馬、相手神速で
士気10あたりで一瞬神速離間を同時に封印できそうだったので封印!
↓
もちろんズレて離間のみ封印。
↓
しょうがない、とにかく人馬で一気に押し込むぜ!
↓
どう見てもトウタク以外範囲に居ません。本当にry
↓
いろいろあって勝利
人、それをトータル戦法と言う
トータルか、懐かしい単語だ
武2火計の人も今は見なくなったなぁ…
歩兵だしねあの人
歩兵なんだから知力据え置きでもよかった気がしなくもない
やる時はやるが計略や兵法のうっかり誤爆はデフォ
だが、後者が強すぎてなかなか上に上がれなかったのがS5Qだと思ってた。
気持ちなら負けた事なんてない!!!!!!!!!
勝つときはなぜか破竹の連勝
負けるときは勝ち方を忘れる
これがS5Qの根底にあると思うんだ
勝つときはやけに巧いんだよね
呂布ワラ使用時に相手に火計がいたんで呂布を城内に入れたままかった
しかもマウントとられたまま落城勝ち
オレ? おれは9連勝の跡に一日勝てなかったケドなにか?
しょこたん なんか かわいいなぁ~
つまり17連勝して、征覇王になって
なった瞬間から勝率一割近くになって現在徳16までさがるのがS5Qの真髄ってことか
勝ち方も攻め方も操作の仕方もわからなくなってきたぜ
S5Q、S5Qうるさい奴ってせいぜい
本当にセガのせいなの4割自分のスキルの無さ6割くらいだと思う
馬鹿じゃないのか?
S5Qが何の略か考えてから出直せ
SSQじゃないんだぞ
ああ、知恵遅れが勝手に作った単語か。
失礼失礼、ふかーい意味があったのねw
Sそれが
* xx
Qクオリティ
の元祖がSSQであるかのような言い草だけど、そうなの?
自分の至らなさがS5Qの全てなのに
>>704は何を言っているのか
>>704 2からの新参乙
字を読めない低脳はどっちだかwwwwwwww
見てきた。どうも鉄道関連が発祥らしい。やっぱり
>>704は不憫な子。
S5Qにも色々あっていいんじゃね?
もともと5品定位置だった人間のための言葉だしな…
ガチデッキでやってもネタデッキでやっても5品ってやつもいたし、テクあるのにデッキにこだわりがありすぎて上に行けないやつとかもいたし…
とりあえずこのスレで殺伐は似合わねw
>>713 キョチョイクで5品
大徳車輪で5品
東南夷陵赤壁白銀で5品
こんなんだったのも懐かしい思い出
最近は以前より少しネタデッキとガチデッキの落差が広がったような気がして残念。
次Verだと号令弱体するみたいだからどうなるのかwktk
俺は瞬間最大風速で2品だったけど、門番強すぎて2品で勝てたことが無かった…
何やってても気づいたら5品ってのはある意味才能だと思ったよ、あのころw
この弾丸突撃…5品スレ、恐ろしい子!
>>718 開幕だけなら俺もできるな
但し、相手が槍無しならwwwwww
なんかもー涼州制圧出来る気がしない訳だが、どーしよorz
>>720 どういうデッキを用いて、どのように勝てないのか分析してみよう。考えるのは無料だ。
>>715いや~、代わりに新しい号令も増えるからなぁ…。
SRりっくんとかヤバそう。確か2.5コス 武8知9 槍兵。特技忘れた。
計略がため計略の英傑号令。武力7上がりw
あとC曹否。基本は排出停止された前のと一緒。計略が刹那の求心。
さらに特技に覚醒が追加。一定時間、恐らく数十カウント、撤退せずにいると武力と知力がそれぞれ+1されていく。
陸遜ってイリョウ以後何にもしてない気が
りっくんは奮起の再来だろうなぁ…
二色好きとしては勢力無視の号令を増やしてほしい所
孫呉の大号令とか刹那の求心とかどうみても勢力号令じゃまいか
今日、チームS5Qの人で飛天攻守の人に当たった。
自分はR大凶入りの赤壁天啓だったんだけど、イブの夜に楽しい対戦ができました。ありがとうございます。
あと、滅茶苦茶、馬の使い方がうまくて緊張しました。
結果は自分の勝ちでしたが、機動力に翻弄されまくりでした。
まあ。とにかくなにが言いたいかというと、イブの夜にまで大戦してる俺達にヘヤー!!
多色使いだけど勢力無視の号令増えるのは困るなあ
暴虐とか屍とかにエライ目に合わされただけにね
多色使いに号令はいらんのですよ!
つ 賊軍討伐令
つ猛進の大号令
つ 特攻の大号令
つ指揮
今日S5Qの人と当たりました。引きこもりで推挙あもー2回と赤壁しかしてません。
自分のやりたいことだけやっても勝てない事を知ってください。大事なのは勝つために何をするかだとおもいます。
いつも呂布に苦戦する俺は今日も呂布入り他単と遭遇
終盤八卦1人掛け+仁王で先手を打ちリョフと愉快な知力1軍団を巻き込む
対する相手は木鹿のはじき+天下無双
乱戦からはじかれる張飛
仁王に引きずられる知力1の皆さん
「ぐおおおお・・・」
「グ、グ、グ・・・」
( ゚д゚ )
さいしんしょうりつがさんわりをきりそうだ
>>733 慌てふためくがいい!
まさか、此れほどとは・・・
つ 今度こそ!
SRカク+SR馬超。残り4.5コスト募集中。
枚数が多いと扱いきれない。屍とか超ムズい。
徳1で壁が真っ青なのが恥ずかしい。せめて常に赤3つ灯したいんだすけど。
なんでイキナリ2色なんだ?w
マジレスすると、R姜維とSR関羽とかどうよ。
普段は挑発と武力9二人の連突で各個撃破、
号令狙いで固まったら離間。槍少なければ白銀。
最後は鬼神様になんとかしてもらう。
>>737 オススメされたカードなんです。
>>734-735で。
SRカク+SR馬超+R姜維+SR関羽でもやってみるよ。
挑発入れると使いすぎて負けがちだけどw
>>738 SRカク+SR馬超+R曹仁+U張飛+C趙累でもやってみる。
刹那号令入れると使いすぎて(ry
飛天やってて、槍が迫ってきたから自城付近だったら迎撃されても連突で撤退させた後
すぐ戻れるからいいやとか考えて、ずっと待ってたんだ。こんな感じで
槍
馬 馬
蔡
城門
まぁ、その槍がリッキュンで3体綺麗に焼かれた。自分で吹いた
S5Q02の人と対戦したので報告ー。呂布ワラ使いの平仮名四文字の人でした。
序盤~中盤としのいでほぼ守り勝ったと思ったら、最後の最後で周瑜を抑えて
兵法連環+無双で壁に一発で逆転、正直やられました。
またよろです。
またしてもデッキ代えたい病の発作が。
あああああ徳が溶けてゆく~
シンラク忘れておもいっきり離間かけてもうた(´・ω・`)
つーか6枚固まるのが、妨害誘う戦法なのねw
他にも、相手開幕兵法使ってる事忘れて、士気差再起カウンターにびびってチャンス逃したり…
赤壁使わせて再起カウンター作戦のはずが、慎重すぎて使わず時間切れとか
周瑜以外だと、バラけさせたつもりが、ビタ止めしてるうちに範囲に入ったり
覇王の資格はまだ無いなぁ…
>>741 それ、多分行方不明になってるうちのリーダーだ
リーダーが行方不明ておまえ…
リーダー「皇帝になったら戻ってくるぜ、それまでチームは任せたぞ
>>744ッ!」
俺も覇者になってから最新勝率が3割きりかけたなぁ
そんな俺でもやっと5割キープできるようになったんで
>>733もガンガレ
チーム内ランキング見る限り、02のリーダーはちゃんとゲームやってるぞ。
チームS5Qもほとんどの人が覇者になってしまったな・・・
征覇王誕生も時間の問題か
連突&ビタ止まりできず槍撃も出せない自分ですら覇者だからなぁ。
運が悪くなければ覇者までは行くだろうね。
覇者クラスよ、私は帰ってきたぞ!
すごいまたーりまたーりしててしばらく色んなデッキ試しまくるぜ!
まずは、屍から('A`)
>>751 >運が悪くなければ覇者までは行くだろうね。
いや、それでもある程度は実力がなけりゃ行けないと思うぞ。
かれこれ30回以上は統一戦をやってる俺が言うんだから間違いない。
>753
統一戦の間だけ厨くさいデッキを使う
統一戦の時間帯を色々変えてみる
代打t(pam!pam!
>>753 でも前バージョンで5品なら覇者にはそのうちなれるだろ。
統一戦突入までの1勝を含めて6戦で5勝しないとダメだからな
その6戦の勝率83%をたたき出さんといけない計算
相性の激しく出るようなデッキならつらいかもね。
でも負けないでください。
大会中に統一した俺は負け組
>>757 (´・ω・`)統一しちまえば勝ち組じゃよ
皆が統一して焦る反面、制圧戦の途中でも群雄する負け組がここに(ry
覇者になりたいとは思わないが州クラスのチームメイトが激減してる現状
ど~も肩身が狭いなぁ
でもいいんだ、おれは楽しめてるんだからサ
760 :
753:2006/12/29(金) 22:00:25 ID:sG2X2Yke0
さっきやってきたらなぜか統一戦ストレートで抜ける事ができた。
別にデッキ変えたわけでもないし、時間帯だって特別じゃないんだけど。
いままではそんなの嘘だと思ってたが、確かに皆の言うとおり統一戦はマッチ運次第でどうにもなるんだな。
あまり一般的なデッキじゃなかったが、今のデッキで覇者になりたかったので凄い嬉しい。
>>758と
>>759も諦めずに14州ライフを楽しんでればきっとそのうち上がれるさ。
超オメ
13州早く抜けないとなあ...
>>750 気がはえーよw
覇王らへんからは俺らにとっちゃ神の領域だな
勝率五割は維持しておきたかったぜぇ…
チームS5Qには入ってないが、
最新勝率3割を維持しながら徳7まで上り詰めた俺がいるから大丈夫だ
さすがに徳8に上がる時に4割台に戻ったがそれでも42%だぜ
もちろん中の人は永遠の宿将だ
764 :
198:2006/12/30(土) 11:34:11 ID:ls0sDgoL0
今から統一にいってくる!
3戦中@2勝!
多分・・・だめだろうけど、宿将の意地見せてくらぁ!
>>764 ガンガレ
降格条件が陰玉6個くらいになるときついのはわかってるんだ。
わかってるんだけど…違うデッキ試したくなるんだよなぁ
今日も徳減らしてきたぜ
徳7~9ループの香具師どれくらいいる?
とりあえず挙手
ノ
たった今S5Q05の方に徳9昇格試合落とされました^^
俺のがS5Qw
城門に張り付いてる歩兵うぜ~な~
おっ!離間の範囲に3隊も入ってる・・・ニヤニヤ
奇 跡 を 起 こ し た も う ぞ !!
すっかり存在を忘れてましたよw
勝てたのはいいがおとなしく神速号令使っとけばよかったよママン
>>769 勝てたならいいじゃん
>>766 ノ
徳7~8ループだ
徳7を青1~3で押さえて徳8に上がった途端に大徳屍人馬の大攻勢とかマジ勘弁
大徳と屍はともかく、挑発飛天で人馬は絶望的に無理だぜorz
>>766 ノ
俺も7~8ループだけどまぐれで覇王になったら
その後ストレートで6まで落とされたorz
やはり檄文飛天にするしかないんジャカルタ?
あー、メインデッキで徳上げたら攻城兵デッキで遊ぶかな。
そんな新年。
やっと統一したぜ
宿将の称号を一度たりともはずさずにがんばってきた会があったぜ!!
デッキ?
統一の失敗が多すぎて寒いデッキに逃げたのは内緒だ
ちなみに屍手腕
>>774 卑屈になる必要などまったくないぞ
例えどんなデッキであろうとそれを操作して覇者になったのはキミの実力だ
ここから先はかつてキミと同じ道を辿ってきた先達との血で血を洗うタマの取り合いとなるだろうが
これまでの戦場を駆け抜けてきたキミの実力ならば、さらなる高みを目指せると私は確信している
S5Qの誇りを胸に、どんなデッキであろうと卑屈にならず、相手のデッキを愚弄せず自らの精進を重ねて欲しい
いずれ私とも闘う時が来るだろうが、その時はキミの心の中で沸々と湧き上がるS5Q魂を是非私に見せて欲しい
その時が来るまで私もS5Qの旗印を掲げて日々の精進を重ねて行こうと思う
S5Qの栄光をキミに
カッコヨスw
栄光をキミに、ってなんか聞いた事ある気がするが何だっけ?
dear ガルマ
勝利の栄光を君に!
by キャスバル兄さん
サンクス
連ジで聞いたのを思いだした
新年早々特攻戦法を派手に誤爆してきたぜ('A`)
おまいらことよろ
それがどうしたってんだ
俺なんかいざ覇王昇格!って出陣したらICとデッキ家に忘れてたぜ('∀`)
>>780よ、それはS5Qではない。
うっかりさんめ( ´∀`)σ)・ω・`)
そんなおまえらが大好きだ
新年早々宿将対決をした記念パピコヽ(・∀・)ノ
先方:某宿将チーム所属 SR涼呂布、馬騰、閻行、董白、李儒
当方:某EKチーム所属 呂姫、董白、厳氏、R呂布、華雄
……俺が宿将チーム所属じゃなくてサーセンw
お互い妙な西涼単、お互い槍無し、お互い毒遮断、お互い呂布入り
そしてお互いの君主名と共に燦然と輝く称号【宿将】!燃えた!
正面からガッツンガッツンぶつかり合い、赤兎咆哮にボコられまくり、
天下無双・改で巻き返し、タイムアップまで全力を尽くしたよ!
楽しかったすわー!またマッチする機会があればヨロシク!ヽ(・∀・)ノ
>>783俺かと思ったが互いのデッキが微妙に違う!残念…。
こっち呂布、相手厳氏入りとか近いものがあったがw
ヲイラは最近赤兎呂布&破滅舞いで遊んでるんで、マッチしたらヨロ。ちなみにチームメンバーです。
覇者になると色々試したくなるときいたが真実だった
壁が青く染まっていく…
統一戦三勝一敗の最終戦に
増援のつもりで再起叩いたぜ!
本年もヨロシク
おう、よろしく。
兵法神速のつもりで立ち回って叩こうとしたら造園。
あわわあわわしつつも勝利したトータルな俺も五品らしかったぜ。
増援のつもりで神速叩くよりは救いがあるじゃないか
誰もいない場所に攻守3回も打っちまった…
しばらくS5Qチームの人と当たってないなぁ
皆んなどこにいるのよ(´;ω;`)ウッ…
03と05の人には何回か当たってる
そんな俺04メン
そして他S5Qと当たると、何故か緊張してgdgdな戦いになってしまう罠
ちょっと待ってくれ 俺はそこで神速戦法したいんだぜ
戦場ど真ん中で飛天を舞いたいんじゃないんだ…orz
ここのチームではないようだが、徳3の四枚八卦に出会って纖滅して、攻城に向かったら車輪の大攻勢が飛んできたな。
その前の試合で増援と間違って再起を叩いてたので笑うに笑えなかった…。
(´・ω・`)
昨日S5Qの人に当たった。
こちら神速相手人馬。
全員揃ってるのに西方の乱誤爆しててワロタ。
S5Qのクオリティの高さに惚れた。
verUPして計略ロック使うようになれば
誤爆も減りそうだな
まぁロックかけたの忘れて出来ないとかやりそうだが('A`)
誤爆してるのを後ろで見て「計略ロック使えばいいのに(´,_ゝ`)」とか言いながら
いざ台の前に座ると天啓ロックして赤壁撃てなくてテンパってるうちに壊滅される奴と
それを後ろで見て「だからロック使う奴はダメなんだよ(´,_ゝ`)」とか言いながら
台の前に座ると士気12から隙無きが暴発する奴の
血で血を洗うS5Qのおぞましき戦いが繰り広げられます
隙無きじゃねーな、転進だw
昨日久々やってきた。
全凸で象単に負けた。
ちくしょーといった。
全凸で攻守や八卦には勝ちまくった。
前のヴァージョンで槍大目相手に慣れてるからだけどね…
>>783 ひょっとして対戦相手はTHE・宿将の人?
今年初カキコ(^∀^)/
2,00verアップ直後以来、数ヶ月ぶりに復帰しました、
まだ旧カードばかりなのがチト恥ずかしいです。
兵法マスター+外伝
S5Qの大攻勢【誤爆】【あげ】
>>800 age忘れてくれたらS5Qっぽくてよかったんだが…w
先日魏4を使ってて、ガリガリ城削り、 相手再起で全滅させられ、カウンターかけられたのでこちらも再起叩いたら
「兵法マスター!プラス外伝!」
【神速の大攻勢外伝車輪】
な俺が来ましたよ。
ええ、もちろん落城負けです。
いつもは、連環マスター使ってる俺が、
たまに増援にすると、使い所を見極められず、温存したまま負けるのも、やはりS5Qですか?(´・ω・`)
>>803 それはただのうっかりはちb(ry
この前呉単屍あいてに離間うったら2部隊しか入ってなかった
もちろんSRパパにかかってませんでしたよ
アリエナイにかかっていたのがせめてもの救いだった
>>803 そういうときって、連環のタイミングでおもわず兵法ボタン叩いたりしない?
俺全部隊が盤面にいるのに、それで再起の法叩いたことが何回もある
806 :
>>803:2007/01/08(月) 21:59:26 ID:u+KymSL7O
>>804 そんな俺のリアルあだ名は、八兵衛OTZ
47歳の作業班長に付けられ俺31歳。
>>805 確かにそのタイミングで使った事があります
そして増援から再起したりすると、全滅して誰いない洗浄に増援レベル8が炸裂したりヽ(TДT)ノ
兵法か…この間S5Qの極致のような喜劇を演じてしまったのでチラ裏。
徳8で4連敗で2勝5敗、もう後がないところから奮起して2連勝の3戦目!
相手は俺の苦手な双弓入り呉バラ!(ただし号令なし)
ここが肝心要の勝負どころ、兵法を再起にしいざ出陣!
中盤まで一進一退のにらみ合い、相手の陣形が上ずってきた!
勝機は今だ、食らえ兵法Master!連環!!
…あれ?
※その後蛮勇中のサックひとりに連環の計を放つ、
敵の醤油が兵力9割のLE趙雲だけを焼くなど色々なドラマがあり、
まさに残り0.1秒、神速で敵城に張り付いた趙雲の攻城によって激戦に決着がついたのであった…
次で連敗して結局徳7に落ちたけどな!!
連れとこのゲームやってるとき、プレイ中の連れにコーヒー買ってきてやって横に置いた…
そのとき兵法ボタンに触れてしまって再起発動させた俺は…S5Q?
ちなみに開幕数カウントでした…orz
809 :
>>806:2007/01/09(火) 00:00:01 ID:nKjqaO4eO
× 増援から再起したりすると
〇 増援から再起にしたつもりで、
リアルうっかりh(ry
複数の兵法をローテっぽく回してると誤爆率さがるよ
さがるよ!
開幕大攻勢を。
兵法レベルマスター
衝軍の法
ってことならあった。
他にも栄光→封印だ。士気旺盛。
この後、封印三連打でなんとかなったけど。
統一記念パピコ
五回ほど挑んでヘタレてたんだが
SR朝鮮を引いたから柵五枚の毒傾国で挑んだら
すんなり通過したよ。
騎馬単に一回しか当たらなかったマッチ運もある
ひとまずおめでとうおれ
去年あれだけ素振りをしたので、きっと今年は妨害やダメ計が巧くなってる筈だ。
>>813 おめ。いつか青玉8同士の対戦しような。約束だぞ。
>>803 うっかり王
金ぴか
うっかり侍
某としたことが
海のリハク
どの愛称がいい?w
某、、、で、良いです、
S5Qから卒業してやる(⊃Д;)ウワーン
覇王昇格記念パピコ
長かった…
これからも頑張っていくんでおまいらよろしくおねがいします。
9コスト大会だってよ!
おまいらどうする?
その隙に覇者昇k(ry
9枚悲哀や3.3.3ケニア
楽しみですp(^ー^)q
8枚大驀進
ものすごく横一列です
9枚は出来ないハズ
でも悲哀にへやーとか悪く無いな
天啓→神弓とかを見越して左慈を入れておくべきだ
まあ、士気の増え方は普段と変わらないんだけどな
士気上昇計略持ちは普段よりも入れやすくなるけど
一日に二回も火計を外せば、そりゃ二敗くらいするよなあ。
ついに ねんがんの しんそく がいでん しゃりん を てにいれたぞ
>>826 ああそうよかったね
ゆずってくれたのむ
>すでに外伝車輪と遠弓ついているがとりあえずころす
遠弓外伝って何につくの?
>>828車輪の大攻勢のみ。
西涼の外伝速軍×2とか萌えw
>828
神速の大攻勢w
なんでなんだろな~
>遠弓外伝
(;゚д゚)
>>826 隣からボタン押して増援に変えてやる^^
833 :
829:2007/01/13(土) 21:26:27 ID:NOMePGaBO
神速を忘れてた。車輪のみとか書いちまったよw
車輪に向かって猛進してくるorz
…2chが無くなってもS5Qは不滅だよな?
つ[2ch閉鎖に気づかない]
836 :
ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 21:31:01 ID:iudckDaDO
チーム02が二人空いてるのでなんとなく募集age
今日の頂上が覇王だったワケだが、今の時期は覇王でも頂上に晒される可能性あるみたいだから、ランカーとあたったら心してかかれ!
健闘を祈る
まあ運良く頂上にのっても頂上スレの住民に袋叩きにされる罠
徳何くらいの覇王だったっけ?
5品の楽園 > ハケンの品格
>>838 確か19だた
あの覇王はSSQの被害者だよね…
頂上に乗れるくらいまで北!って頑張って欲しい。
ただ…あそこで連環は…。緊張したのかな?
万年覇者な俺が先日初めて覇王に勝った(相手徳14)
戦闘自体はミスもほとんどなくかなり上手く戦えたと思う
ただ…
戦闘終わって赤炎が2つ点くまで相手が覇王だと全く気付きませんでした
相性が良いデッキだったとはいえ覇王だと気付いてたら多分何かしらのS5Qやらかして負けてたはずw
誰もいなさそうなので戯れに兵法を晒してみる
兵法 左伝 右伝
連環 速軍 再建
速軍 士気 再起
正兵 士気 増援
衝軍 速軍 増援
神速 遠弓 車輪
車輪 遠弓 増援
遠弓 再起 神速
蜀軍 増援 増援
魏軍 速軍 再起
呉軍 士気 増援
西涼 再起 速軍
袁軍 正兵 増援
他軍 速軍 増援
増援 士気 正兵
再起 速軍 増援
再建 速軍 増援
試合終了後赤ボタン押してたら再起右伝を士気→増援にしてしまったorz
まだまだ改善の余地だらけだがある程度出来上がってきた
遠弓左伝に車輪欲スィ
>>843 ちょ、IC何代目だよ。
そこまでいってる奴そういないんじゃね?
え、オレ?
10代目で
連環 速軍 再建
衝軍 士気 正兵
速軍 ーー 再起
神速 再起 増援
再起 9
正兵 7
他 6以下
袁紹 未所持ww
衝軍の左に速軍が付けたいのだが。
袁とか攻城ヘイとか群雄以外で使ったことねえよ…
なぜ魏軍の大攻勢が速軍士気でないのか!
大攻勢+再起ってどうなんだ?w
よし俺も参加
12代目+8代目ぐらい
再起 ----/増援
連環 正兵/再建
増援 ----/士気
神速 遠弓/車輪
他は蜀軍・魏軍大攻勢が7
速軍・車輪が6
あとは5以下だな
あ、あと
他軍 未所持
まんべんなく兵法LVを上げようとか考えてなかったから
凄いことになってるw
847 :
843:2007/01/17(水) 15:16:14 ID:xM2bWkKWO
>>844 1は憶えてないけど2は現在二九代目、でもS5Q(´・ω・`)
自分でもやりすぎだってわかってるさorz
>>845 基本的に他単と蜀単がメインだから魏はあまり使わないもので放置状態だったんだ
で、さっき知り合いとの店内対戦で久々に魏やってたら魏の右伝に士気が付いたわけですがw
欲しい外伝はなかなか出ないのに(´・ω・`)
1~2合わせて25代(2=14代)くらい
再起 士気士気
造園 速軍正兵
連関 速軍債権
神速 速軍車輪
清涼 士気
残り レベル6(債権)~9くらい
面白そうなことやってるじゃないか。
俺も混ぜてくれ。
一昨年の四月末から、トータルで約1200戦。
うち、対人戦績はほぼ5割。
再起 速軍 正兵
連環 士気 再建
増援、神速はMasterで外伝無し
その他、速軍、正兵、蜀がLv5
それ以外はLv4以下。
他軍に至っては未修得w
1~2あわせて8代目
再建 再起増援
再起 士気増援
あとは連環がLv5、車輪Lv4、呉軍Lv3をのぞきほぼLv1~2だぜ
増援Lv1はどうしようもないと思う。
未修得なんかいっぱいある。魏軍とか。
1のラストで宝珠の話を聞いて大急ぎで全部習得した俺勝ち組
1と2合わせて9代目終わりかけ、兵法コンプ
神速 再起+再起
連環 速軍+再建
再起9、増援8、他のは大体4
例外で袁大攻勢だけLv1から育たねえw
2から神速育成、初外伝車輪で凹んだ昔ナツカシス
記憶してる範囲で、左右逆とかは見逃してくれ
1、2合わせて23代目(2=15代目)
再起 増援 正兵
増援 速軍 正兵
連環 増援 ――
神速 速軍 車輪
車輪 増援 ――
他は6~7辺りで、他勢大攻勢以外は1で取得した。
多分、群雄イベントコンプでIC5枚近く使った。
チラ裏ですまんが、今日やっと統一成功した。
4枚八卦で何度も統一失敗してたのだが
魏4に変えたらすんなりストレート勝ちで覇者へ。
失敗して凹んでた時、このスレに統一記念パピコしてる人達を見て
勇気をもらえた気がした。
統一成功したのはおまいらのおかげだ、ありがとう。
その後覇王と当たって
神速と離間誤爆して青玉貼り付けてきた。
まだまだこのスレは卒業出来そうに無い。
>>854 まずはオメ
さっきやった呉弓単ケニアでの出来事
士気はMAX
マウントから麻痺矢乱れ打ちをかまそうとしたら、見事に誰もいない平地にぶっとい炎が出たよ。
勝てたかって?
士気11無駄打ちして勝てれば今頃は覇王だよorz
今日は統一目前で最後が70%超の丘ICまぁ、途中まで良い勝負したが最後で
判断ミスったな。バーうpまでする気うせた。。、
>>856マテ。その前に9コス大会をやるんだ。
さっそく甘皇后デッキの張飛をR関羽に変えてやってくるぜ。
>>856 バーうpしたら狩人が増えるだろうから大会中のほうがいいんジャマイカ?
>>857 気晴らしにやってみっか・・。
基本的に6S女性単しかやったことないのでスウ追加して突撃してみる。
>>859 此処で6S(呉涼型)女単って言っても、解る奴少ないんジャマイカ
女単スレでは、メジャーでも他ではどうなんだろぅ
まぁ漏れも楽園チームの女単使いだけどね
SR単やったら相手もSR魏4で粉砕された(ノД`)
八卦相手に士気7で小連環打ったら誤爆。
あ~あ…と思いながらカード片付けようとしたら画面に「反計可能」の文字。
李典八枚デッキ強いよ。
>>862 正直李典は今Ver最高の反計系武将と言ってみるテスツ。
自分すら忘れてて一瞬なんで反計できるんだろうといぶかしむ事すら(´・ω・`)…スマンリテン
それが李典の利点なんだよ!
それにしてもこの李典、討ち取ったりである。
ΩΩΩ<な、なんだってー
9コスに大将軍デッキに鼓舞入れてみた。
ブースト大量生産はいつの間にか水計士気をためてくれるぜ
大連敗の後奇跡の勝利
9コス大会奇跡的にPIMA氏撃破して配下にできた…
夢では…無いのか…
すげーw
自分は終わり間際の計略空撃ちされてから「配下でやってられません」と思い大会終了。
>>863 イク様の視線をくらますために出城即大徳!お願い、見てないで…ッ!!
「全ては読みどおりです」
李典の目の前でした。
良くあることだよね?ね?
ってか今日やりましたorz
俺は多分イク様見てないだろうなーと思って神速撃って
少しして李典の目の前だったことに気付いた
相手の士気がないだけだったw
それでも相手は
「うぬぬ~、こちらの士気をキッチリ計算してやがる完敗だ・・・」
と思ってたりするんだなこれがw
俺たちに足りないものは相手の士気計算だったんだよ!
>>874 (;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・;)
といいつつ十分分かってるがカード動かすだけで精一杯なんよorz
士気計算やってるんだが、魅力分計算し忘れたりとか、
必要士気勘違いで反計される俺が通りますよっと。
開幕挑発撃ったこと忘れてて
士気8付近で封印舞されて仰天した俺八州
死に物狂いで引き分けにしたが昇格戦じゃねえか俺・・・orz
士気みたいな些末な事に拘ってるうちは上達しないんだぜ
携帯で自分のデータみてみたら
使用回数TOPは于禁だったんだが、撤退回数もTOPだった。
于禁を随分酷使してたんだなと思った。
なんか可哀想になったよ。
>>879-880 お前ら渋い武将使ってるじゃねーか
レス見て.net見たら、撤退1位と使用回数1位はUC文姫だった
ついでに計略使用回数見たら、2位文姫が274回に対して
1位法正が834回だった
>>881 やめてうちのWライダー引っ張らないで昇格おめ
大会で周瑜と甘寧使ったんだ。
さすが業炎!丸焼きだぜ!
双弓Tueeee!射程うPは壊れだろw
今気付いた。どっちも戦器ついてなかった…(´・ω・`)
思い込みが強さに変わるんだぜ?w
大会と言えばSR甘寧入りに何回かあたってびっくりしたw
え、俺?SR曹操にどごぉぉんにちょぉりゃあにSRカクでしたよ。
離環入るだけでかなり使いやすくなりました。
狙いすまして証21!!
2015位でしたorz
25日に有給とれたぜ、25日は、朝から大戦だぜ!
へやっー(`・∀・´)
なぜ26日を取らない!
もう一週間有給とっちゃおーぜ
このスレは
>>886が朝から現行Ver.に明け暮れるのを生暖かく見守るスレになりました。
890 :
>>886:2007/01/23(火) 13:38:51 ID:cZOcmL4iO
あれ?
ver upって、25日じゃなかったっけ?
よく訓練された店員でないとVerうpの作業で最低でも半日は乙
892 :
>>886:2007/01/23(火) 14:16:58 ID:cZOcmL4iO
今更、有給日変更できないぜ、昼過ぎから出陣だぜ
へやっー(´;∀;`)
>>892 S 5 Q
さすが5品クオリティ
音ゲーでもやってれ(笑)
>>892 今回は基盤入れ替えもあるから
遅いところだと夕方以降かと・・・・・・
正直和んだw
是非ともレポをよろしこ。
24日にKITが届く
25日の朝一でカードが届く
あとはわかるな?
リアル生兵法だな。
逆に考えるんだ。
>>892は今バージョンの
やり納めにいくんだよ!!
いやだから…(´・ω・`)ショボーン
>>899 カード以外は24に来るらしいが閉店時間と店員のやる気次第でどうとでもなるような気がする
今回は飾りの付け替えはないだろうけどシステムの変更があるし
そんなわけで26日を休みにしたw
うちのホームは朝5時までやってるから、稼働は25日の夜だな。
2.0稼働日なんかひどかったな、朝キット届いて稼働が夜8時って…
2になる時は、ホント丸一日かかったよな。
2日以上かかった店も多かったし。
1.1になった時はどうだったっけ?俺のホームは夕方にはプレイ出来たような。
>>902 漏れは昼から行ったけど普通にプレイできた
カードだけあとから入れ替えてたなぁ
2になる時は装飾を終えないで稼働しないようにお願いされてた
で、今回は24に届く中身を閉店後に変えるだけ。
遅かったら佐川か店の怠慢
のはず
やべ。うそついた
装飾はあるがそれも閉店後にやれるからカードがいつ届くか次第か
>>902 1.1のときは夕方行ったらカードがきてなかったので誰もやってなかった
次の日行ったら旧BOXの処分で新BOXとブレンドされてた
2のときは23時過ぎてからようやく稼働だったな...某R1
S5Qチームのどこかに入りたいと思うのですが
州の方々が多いチームはありますかね?
と言うより現在のS5Qチームの定員状況が知りたいです
おまいらスレタイに反して意外と考えてるなwwwwwwwwww
俺も有給25日にとったけどね……
もう準備入ってるとこもあった
>>907 多分何処でも空いているとオモワレ
州が多い所は、わからないけど。
>>907 01は定員割れ中。州は3~4人だったと思う
S5Qー03に出戻りしたいんですけど空いてますか?
以下チラシの裏。
蜀他象八卦で西涼7枚騎馬単に負けてきたぜ!!
どうも枚数多いデッキに当たるとテンパって冷静に判断できなくなる そんな2.1ラストプレイ。チラ裏
>>913 S5Qー03、あと1人空きありますぜ!!
>>914 情報アリガト、早速戻らせていただきました。
当たったらよろしく!!!!!
当スレ出身万年5品のおいらも覇王に到着記念カキコ。
VerUpに間に合った。。。
SR甘寧や左慈、大将軍といった可愛い連中に別れを告げ、最後はSR王異で勝ちに行きました。
王異強いyo!
こちら
>>892だ、(AA略)
結局、ホームに来ちまった、新カードが未到着で、約10人程待っている、
指示を頼む。
>>917 DSを手にしている奴を探すのだ!
仲間にはいる
うばいとる
みなかったことにする
今日は異常に混んでるんだけど何でだ?
ゴメン、DS持ってない(´・ω・`)
EXが欲しいから、ソフトだけ持ってる、でも待ちの人とトレードしまくって、
太史慈と、呂蒙以外の呉が揃えれたよ(^∀^)
へやっー
行って来たぞ!
覇王から蹴り落とされたorz
今日の感想
弓威力低下してないか?乱戦は若干堅くなってる?
諸葛恪引いてイラスト見て吹きだした
親父とは似ても似つかないイラストですね(^^
吹いたと言ったら諸葛誕。
ムスカ様w
久しぶりに
>>1のS5Q交流板みたけどひどい過疎っぷりだね(´・ω・`)
>>923 勢力→C.UC→ここ見て終わる俺
あっちは緊急連絡先みたいな認識です
(´・ω・`)verUPの混乱に乗じて狙った統一戦失敗
当分は呂布と郡雄の旅に出るしかねえ…
チームとしての交流が無いのはちと寂しいのー
WILLCOM対応にするか、PC版を作ってくれれば参加できるんじゃがのう…
他人のデッキとかを見てニヤニヤしてるのは俺だけじゃないはず
みんなバージョンアップしてから結構やってるなー
すいませーん
S5Qチームはいりたいんですが
パスを教えてくだされ
空きがなければあきらめますが・・・orz
>>928 それが
5品
クオリティ
02は空いてますよー
>929
サンクス
では02に突撃する。
よろしくです。
全然良いカード引けないねorz
さて、徳が上がりやすくなったと聞きましたが
いっこうに上がりません。
どこが変わったのさ(´ω)
9から10に上がるときの条件が赤6青5になった
他にも変わったらしいが後はワカンネ
中武力弓の威力は確実に下がってるなと思う
あと曹丕とトウ艾は鬼 SRトンはそうでもないな
>>932 徳の近いもの同士が当たるようになったとはいえ、覇者クラスは徳の条件自体は厳しくなったからね。
覇者クラスでもサブカ多いし、実力足りないヤシは覇者から上がれないと思う。
覇王以上は確実に上がりやすくなった。
徳 2から徳 3が赤4青8(変更なし)
徳 3から徳 4が赤5青7に変更(旧バージョン 赤4青8)
徳 4から徳 5が赤5青7に変更(旧バージョン 赤5青8)
徳 5から徳 6が赤5青7 (旧バージョン 赤5青8)
徳 6から徳 7が赤6青6に変更(旧バージョン 赤5青7)
徳 8から徳 9が赤6青6(変更なし)
徳 9から徳10が赤6青5に変更(旧バージョン 赤7青5)
徳10から徳11が赤6青7に変更(旧バージョン 赤5青7)
徳11から徳12が赤6青6に変更(旧バージョン 赤6青7)
徳14から徳15が赤6青6(変更なし)
徳15から徳16が赤6青6(変更なし)
徳16から徳17が赤6青6に変更(旧バージョン 赤7青6)
徳17から徳18が赤6青6に変更(旧バージョン 赤7青5)
徳18から徳19が赤6青6に変更(旧バージョン 赤8青4)
徳19から徳20が赤6青4に変更(旧バージョン 赤8青3)
徳20から徳21が赤6青6(変更なし)
936 :
ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 11:35:19 ID:eS3tPwq2O
過疎ってるとはいえ下がりすぎですよ(つд;)
>>935 何か維持するのは簡単だけど上げるのは難しい、っていう風に見えるな
ところてんにドンハマりする人が増えそうだ
今日このスレの人と当たったZE!
お互い宿将で、八卦使いってところまで同じだったから燃えたわ~
・・・良かったら蜀単スr(ry
統一戦中なのに君主IC無くしてしもた…orz
再発行しようにも、君主IC売り切れ
(´・ω・`)敬哀皇后の太ももに浮かれた罰なのか
>>940 堀りと狩りの大攻勢で、
新カード投入直後はIC売り切れやすいんだよね。
次行ったときになかったら、>941の言うようにスターター買うか、
違うゲーセンに行ってみるとか。
久々に今日あったS5Q
残り数カウントまで耐えきってさあ流星→強化戦法誤爆
まぁ城から出すカウント忘れててどっちみち間に合わなかったんですがね(´ω`)
945 :
ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 14:32:21 ID:U+lI+N9TO
んで?
楽園ってどこ?
楽園はいつも君の心の中にあるよ。
らー。
…ゼフォン?
もう5品スレ不要なのか?
>>951 ちょっと書き込みがないだけで悲観的になるなよ。
ちょっとネタがないだけだ。
おかしいよね
もう五品なんて存在しないのに
今日はS5Q-01の攻守使いと連戦になったぜ。
勝てば徳獲得のところをこっちが連勝してすまなかった。おかげで徳12に戻れたぜ!