【狩り】三国志大戦晒しスレ26【撲滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
人間以下な行動や言動をする輩を必死に晒すスレです。

次スレは980が基本的よろしく
だめな場合は周りのみんな頼みます

・sage推奨
・私怨、過剰な擁護かっこわるい(・A・)

前スレ
【初心者狩りが】三国志大戦晒しスレ26【大金星】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158042254/l50
2ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 12:46:29 ID:APfvttDw
スレタイ間違えたorz.
このスレは27です。
3ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 12:49:34 ID:1yez5q6Q
>>1出来る者はいないのか!?
4ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 12:51:34 ID:1yez5q6Q
乙抜けてた、早速馬鹿晒してしまった…orz
5ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 13:44:05 ID:APfvttDw
>>前スレ999
炎を吐くだけのクッパじゃ逆に簡単になると思う。
6ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 14:09:17 ID:EaPbvSkI
初心者はとりあえず群雄やれば良いだろ。
そこで基本的な動きを身につければ対人で狩られても、
得るものあるんじゃないのか?
対人ゲームは狩られたときの
反骨心でうまくなるものじゃないのか?それが嫌なら家ゲーしてろよ。
7ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 14:10:37 ID:APfvttDw
狩りが蔓延しているから群雄伝を勧めざるを得ない環境なんだけどな。
8ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 14:25:29 ID:0zb7+MrY


とりあえず狩り自慢スレあたりでやってくれないか


9ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 14:35:12 ID:ExFTIA8p
まーだ狩り狩り狩り狩り言ってんのか!
10ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 15:14:31 ID:dJmpBUHS
使用回数無限で君主カード3000円にすれば無門題
11ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 15:33:01 ID:ZvElZiNS
とりあえずガリガリ君置いていきますね。

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
      []  レ!小l●    ● 从 |、i|  ガリガリくんにょろ
      |   ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
12ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 15:51:33 ID:jtdOET1z
弱い奴探し回るってなんか某ボクサーと似てるような。
13ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 16:59:14 ID:9PNA19Wa
サブICの概念がわからん
14ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:02:49 ID:atWUvIjk
>>12 しかも大激戦と来たもんだw
15ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:05:31 ID:APfvttDw
>>13
2枚以上のICを使っていて
・低州のもの
・後から作ったもの
のどちらかじゃないか?
とりあえず2つ使っている人を見つけたら晒せばいい。
16ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:38:13 ID:rEMvcUoU
>>15
それじゃ某1位覇王も晒し対象じゃんかw
デッキごとにそのデッキらしい名前つけてICつくってる人もいるしなんともいえんな
自分の弱さと知識不足ででまけたのに狩りだと言い訳してる奴も多いし・・・
単純に隣でうまい人が指導してくれてるおかげでやたら勝てるのかもしれない
実際うちの地元は結構プレイヤ同士の交流があって地元のランカー覇王が指導してたりする
初心者にもわかるように相手の計略の対処法とか相手の残士気とか的確にアドバイスしてて
低州のやつがある日突然連勝しはじめたりしてる
それにゲーセン来るならボロ負けする覚悟くらいしろと思うんだがそこらへんはどうなんだ?
格闘ゲームにせよ乱入があるアーケードゲームをするなら当然の前提だと思うんだが
17ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:41:08 ID:LLcFlgSC
今日から上位征覇王以上を全員晒す(紹介する)スレになりました
18ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:42:25 ID:APfvttDw
冤罪は晒した奴が謝れば済むと思うが。
実際初心者狩りしているのに「デッキ試作」なんかの理由でプレイしている人は放置しろと?
19ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 18:45:01 ID:0zb7+MrY
>>16
相手が選べないから州で分けるシステムじゃないのかな
格ゲなら空気読めん乱入したら辛い辛い放置プレイ待ってるぞ
つか、そんな敏感にならんでも極端な奴以外晒されんて
サブカにはある程度の理解がある奴も多いだろうから

まあ、続きは狩り自慢スレでやりましょうやと自分で言い逃げ
20ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 19:04:09 ID:7klOoGyQ
何だこの見てて呆れてくるスレは。
たしかに見てて酷い狩り師とかいるが、
そんなの個人の楽しみ方の範囲内だろ。

そんなに晒したいなら、他人のサブカ晒し罪として自分の君主名も晒せば?
21ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 19:19:21 ID:CrEQsGjB
>>20
サブカだけじゃなくメインの君主名も晒しますよ><
22ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 19:55:09 ID:gvvgOXwj
>>20
つまり自分の楽しみのために他人に苦痛を与えても全然OKってことですね

何処の厨房ですか?
23ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:19:01 ID:YeFvPWMR
>>20
晒すのも個人の楽しみだ。
気にするな。

晒されるのが嫌ならサブカ使わなきゃいいよ。
24ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:25:35 ID:Np3Nv+Is
相手に苦痛与えてこその狩りだよな。
相手を凹ますプレイしかやらないし。

狩りはサブでもメインでも晒されてなんぼだろ。

と思っている狩りの人。
25ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:34:35 ID:dIv0Hu4/
晒されたくなけりゃ狩るなよって事だよな
26ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:36:42 ID:vc+RZo9y
サブカなんて必要無い
常にメイン

ランカーにもいるよなぁ
サブを征覇王まで上げてる奴

27ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:38:50 ID:CrEQsGjB
>>24
こう言い切られた方が潔くてまだマシなんだよねぇ
デッキ試しだの、徳減らしたくないからしょうがないだの
揚句の果てに自分が本来いる位置じゃない所で俺TUEEEEEeeeしてるのは棚に上げて
狩られる方に腕がないから悪いだのと見苦しく言い訳する狩りの方が余計にタチ悪い



まあ、両方晒すけど
28ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:39:11 ID:Zyvy3pfT
今日有名人のサブカに当たったよ
伏儀だっけかな?
頂上のオズマのデッキパクってやがった
こっちメガシューユ入りの呉4枚じゃ全部麻痺矢号令で壊滅です
何故分かったかというと伏儀2って潔い名前だったから
氏ね
29ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:45:14 ID:PFj+1dmd
>>28
初志完徹やぱちろーみたいにメインを無くしたのかもしれないぞ。
30ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:47:54 ID:38H65liu
漢のサブカに引き潰された事は有るな
こっち:勝率6割覇王
向こう:勝率8割覇者



青玉2個は勘弁してくれ……orz
しかもその時の名前が「漢3」
お前少しは隠せと小一時間(ry
31ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:49:27 ID:8ZhBhFgE
>>26
天の龍と桜の事ですか
32ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:49:57 ID:ocGSt0wt
サブカ持ってたら晒し対象か
なんだこの大戦プレイヤーほぼ全員対象っていってるあほはw
33ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:51:57 ID:38H65liu
>>32
自分=三国志大戦の平均プレーヤー
と思わないで下さい><
34ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:56:16 ID:Vrer8s38
>>29
一昨日伏儀に当たったから再発行中なんじゃない限りはサブ


サブとか一々晒してたらキリが無いしいいんじゃね?
三国志長く楽しむためにもさ
サブ無くなったらインカム相当下がると思うよ
35ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:10:36 ID:6NvtyT3r
別にサブ使うのまでさらしてたら切りないし

単純に有名?覇王つぶした俺ツエーしているおまえが哀れだ
36ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:21:21 ID:ocGSt0wt
>>33
おまえのレスに辟易
37ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:23:54 ID:1MiLE9LK
あまりにも過去レス読んでないような椰子が多くて話が永久ループだからまとめてみた。
余計なお世話だったらすまない。

●狩り(orサブカ)肯定派
・徳や勝率が下がるから仕方ない
・新デッキやネタデッキを試したい
・狩られるやつが悪い、腕磨け
・初心者でも強い奴と当たれば刺激になる
・コンピューター相手じゃ試験にならない
・店内対戦にわざわざ友達を付き合わせるのが申し訳ない
・対戦系ゲームなんだから当然
・金銭効率
・俺tueeeeeeeeeeeeeeeeがしたい
・ランカーもみんな使ってる
・キモチイイ

●否定派
・初心者がかわいそう
・こっちの勝率が下がる
・コンピュータや店内対戦で十分だろ
・州制度というシステムが崩壊する
(本来当たるべきではない相手と当たるのはどうか)
・勝てなくなったからって狩りに走る根性が気に入らない
・自分の楽しみだけで、相手のことを考えてないのが腹立つ

●その他
・新モード追加やプレイ料金変更など、システム上の対応をしろ
・狩ってもいいが晒される覚悟をしろ
・別にどっちでもいいが変な理由つけて狩りを正当化してるヤツはムカつく
・カード2枚以上持ってるが、○○○だから俺は例外

他にもあったらヨロ
38ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:26:02 ID:dIv0Hu4/
>>35
よく見ろ、>>28は負けた方だ
39ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:43:41 ID:5x+hH+qb
え?これってゲームじゃん?いらついたり嫌になったんなら勝手にやめろって感じじゃね?
本当に低州はウゼえよなあwww

俺の友人が覇王様と話しているときに聞こえた言葉ですが何か?
40ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:50:26 ID:omtrZP1P
前スレまではサブカ使ってる「だけ」では晒し対象外だったけど
何でいきなり晒す事になってるの?
サブカ=狩りであることと、それをこのスレで晒す事は別の問題だと思うんだが。
41ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:58:43 ID:Xrc0yuuh
>>39
低州なめんなよ

まあ10州うろちょろしてる俺が言ってもな…というわけで皇帝が>>39に一言頼むぜ
42ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:02:33 ID:z3Iuf0Rs
>>40
晒してる奴の半分は晒されてる奴と同レベルの奴らだから言っても無駄。
基本的にどのスレでも晒しスレはそんなもの。
43ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:03:43 ID:Lni3rH/7
何故半分w
44ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:05:18 ID:Ml/t9iDx
>>41
ヒヒヒ…儂が低州、低州なのだ…

こうで(ry
45ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:14:00 ID:M/xkoTRm
>>39のそーゆーコト言う覇王を晒すのがココじゃないんですか??
46ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:20:04 ID:VHJc4kWk
ここは議論スレじゃねーんだよ
自分が晒すべきだと思ったら晒せよ
47ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:24:50 ID:QRk6neqX
現状

1〜5州(覇者〜征覇王のサブカの溜まり場)
6州〜14州(リアルでその辺から上がれない人たちの溜まり場)

まあ1〜5州は新デッキ試すにも練習になって良い良い(´∀`)
兵法育ってないことを除けばな。
48ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:30:31 ID:CrEQsGjB
>>47
覇王、覇者のサブカって10州前後に多くない?
49ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:33:24 ID:QRk6neqX
>>48
俺10州前後のサブカは逆にリアル宿将とかばかりに当たっていた記憶があったがなぁ。
とりあえず、最近ではレイプマンVってのを見た。
50ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:51:41 ID:NyAiIgxa
>>47
6州〜14州はあがれない人もいるけどのんびり屋さんが多いよ。
宿将、名将の称号持った人が多い。全国や群雄をのんびりやりながらって
いう感じの人。2になってまだ4ヶ月でしょ?

最近やっと待ち時間すくなくなってきてそんな待たずにプレー
できるようになったきたばかりだし。
51ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 23:36:30 ID:CrEQsGjB
>>49
低州スレや勝てないスレでは7〜10州の人達が勝率70%↑のサブカに苦しめられてる感じだったがどうだろう?
1〜5州は覇王、覇者のサブカより13〜14州で行き詰まった人達のサブカが多い印象
52ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:14:02 ID:DkDA/VvD
みんな〜州が…っていう現状をしっているということはここの人もサブカもってるってことだろ?

ならまず自分から晒すんだ
53ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:20:16 ID:qt8W52sL
>>50
1ヶ月で覇王になっちまった俺宿将w
金があれば覇王はいけるこの現状。
54ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:21:38 ID:vCpCp8lN
>>52
別にサブカ容認派だから晒す必要性なんて感じないし。
サブカに本気でムキになってるのは徳システムの辛さを知らないリアル低州だけでしょ。
55ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:21:54 ID:Ek2qZSyP
12州になったばかりの宿将だけど
週1回ゲーセンに行くか行かないか、行ってプレイするのは3〜5戦。
当然全勝してるわけでもないのでこれくらい。
56ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:24:24 ID:iX918qzW
>>37
そのまとめ読むとサブカ肯定派ってただのてめぇ勝手なDQNに見えるんだが
実際そうなんだろうが
57ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:32:53 ID:vCpCp8lN
>>56
では、てめぇ勝手なDQNでない意見を聞かせておくれ。
自分が勝てないからとか言うなよ。
58ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:39:12 ID:NuDy/aLG
>>56
実際そうなのです。
間違い無くどこからどう見ても。
59ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:41:05 ID:EGgsVZDK


とりあえず狩り自慢スレあたりでやってくれないか


60ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 01:20:38 ID:5NcuqOnf
>>54
リアル低州の狩られる辛さは分からないなんて自分勝手だなあ。
そんな綺麗事言ってないで素直に「弱い者虐め大好き!」って言っちゃえばいいのにw

まあ、リアル低州はそれで面白くなくなって離れて行っちゃうだけだろうけどね
サブカ組の方が一人あたりが落とす金多いとはいえ
それでまかなえる以上の数のリアル低州に離れられたら大戦あぼんの時期が早くなる。
底辺が減っていくと過疎化が進むよ
61ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 01:43:32 ID:DkDA/VvD
ホームで最近州しかみない

全員サブカかね?笑
62ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 01:52:26 ID:GhKYOO5b
てゆーか覇王→ザコの集まり

覇者→初心者の集まりW
63ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 01:56:54 ID:4fXiioTl
寧ろ早く過疎って欲しい
64三国志対戦:2006/09/29(金) 02:09:57 ID:19id0Luz
せめて30歳過ぎたら、結婚して家庭を持ちなさい(/_;)/~~

最低でも、働いくれm(_ _)m

毎日ゲーセンじゃ、父母が泣いてるよ(/_;)/~~
65ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:14:33 ID:aTqHDhHJ
相手が直に見える格ゲーとか通過枠に複数滑り込める
QMAとかと違って、一対一での対戦結果がプレイ料金にも反映されてしまう以上、
正直マッチングの問題はプレイヤーにもゲームそのものにも大きい問題だと思う。

自分はまだ10州だが、新デッキ投入も全部全国対戦にしてる。
もちろん考案段階で隙の少ない(であろう)デッキにして、基本の動かし方もイメージトレーニング。
人を相手にすればプレッシャーも感じるし、それによって
自分がどういうミスを侵すかもよく分かる。
もちろんデッキの弱点を突かれれば試合結果にそれが現れるし。

州だと実際に味わったことがないのでよく分からんのだが、
徳喪失のデメリットってそんなに大きいものなんですか?>覇者覇王クラスの方々
66ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:34:54 ID:qM7pfqZK
大徳なんかの厨デッキで自分の実力以上の所に居るから辛いんだろ

下がったらもう二度と上がれないから丘ってる雑魚の多いこと多いこと

州と覇者しか最近見ねーよ
67ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:37:25 ID:xpCGM+qZ
低州でデッキを試す意味がわからん

低州で通じても覇王で通じなきゃ意味ないだろうが、その辺を考える頭は無いのだろうか

負けるのは怖いなら対戦なんぞやらなきゃいいのに
68ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:37:28 ID:uzyQLqRR
>>65
使った金額の半分ぐらいの金額で
徳を上げた金がなかったことになる
またはところてんに突入すると更に倍費やすことになる

例えば徳29-30で8連勝して赤8溜めて600+600+500=\1600
で最後9戦目\100で覇王に負けて青2貰って降格
69ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:46:39 ID:JnbHn9GM
(´・ω・)…足し算…カワイソス
70ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:48:37 ID:uzyQLqRR
>>69
とりあえずそろばん塾からやり直してきます
71ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:50:41 ID:wq8xphGi
ちょっと朗らかな流れになってワロタw
72ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:51:54 ID:yAybi0X3
最近みんなサブカでやるから毎日のように俺が店内頂上で嫌なんだが・・・毎日ゲセン行ってる俺もあれだが。
俺はサブカなくした上に、覇王クラスのレベルに心が折れたから新デッキやネタもメインでやるようになった。
以上、徳8前後をループし続けている雑魚覇者の戯言。


>>65
徳1つ減らすと元の徳に戻すのに10戦近くやらないと戻せないから面倒だね。
7365:2006/09/29(金) 03:03:55 ID:aTqHDhHJ
>>68>>72
ああそれは確かにキツイ('A`)

徳を上げる・取り戻すのは確かに大変なことかもしれないが、
デッキを変えてスランプになったとして、その不調期間も
戦績の一部と考えている自分のような人間は少ないんだろうか。

後で取り戻して振り返れば、試行錯誤で苦心した頃として
良い思い出にもなるという気がするんだが。

あと>>70
生`
74ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:26:18 ID:wx02LxTh
馬鹿か、覇王、征覇王のサブカはすぐ覇者、覇王に行くもんだよ。
それまでに最初にいくばくかの初心者そのあと低中州を狩ってきた事実は認めるがな。
それにネタやお試しとはいえ覇者、覇王相手じゃないと練習にもならん。
州で試すなんてナンセンス。
同じ狩りでも何枚も作り直すのとは趣旨が違う。
別に肯定してるわけじゃないから勝手に同じ穴の狢と非難してくれ。
75ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:27:18 ID:5NcuqOnf
マジで瀬賀州+勝率仕様にしてくれるかデッキ試し用フリー対戦モード(徳、侵攻の変動なし)作ってくれないかな…

本来その位置にいるはずのない実力の人に一方的に狩られ続けるのもキツイよ
お金も本来より余分にかかるわけだし、自信もどんどん喪失する
だから、理由はどうであれ狩りをしているという事実は変わらないということだけは自覚して欲しい
76ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:35:15 ID:FxPgLlyg
ってか全然晒しスレっぽく無いよな。
と言っても俺の周りにも晒し対象になるような香具師がいるわけでもないんだが…。

最近見たことは、ホームの覇者…サブカ(5州)が、どう見てもメインじゃないか?と思う5州に
完膚なきまでに叩きのめされた現場ぐらいか。
後先考えずに大徳で突っ走った奴って、所詮こんなものか?
ちなみに神速(覇者)vs求心(5州)な。
77ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:37:06 ID:6NqJGx9U
サブIC作るやつは結局そこ止まりなんだからほっとけばいいじゃないか
州の人がやってるのを見ても上手い初心者狩りなんてほとんどいない
リアル初心者でも頑張ればくらいついていけるレベルだと思うんだが・・・
それに文句言ってるやつは少しくらい強くなる努力をやるべき
初心者狩りに勝てないやつは弱いんじゃなくて弱すぎるだけ
78ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:37:23 ID:wx02LxTh
俺も最初は狩られてたけど上手くなろうと思ったもんだよ。
嘆く前に腕磨くしかない。
今はゲーム脳であんま考えなくカード動かしてるけど
狩られてた頃は悔しくて頭の中でよくシミュレーションしたもんだよ。
79ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:49:31 ID:5NcuqOnf
>>77
弱すぎるから低州だし、勝率5割前後の相手にしか勝てないんだよ
反省ノートまで作ってるけどどうやっても狩られるし、自分が上手くなってるかも分からない
マジでどうすればいいんだろう…
8065:2006/09/29(金) 03:51:46 ID:aTqHDhHJ
>>73は「メインICで新デッキ投入」という意味で書いたつもりだったんだが、
上手く伝わってなかったならすまん。

覇王クラスになるとデッキ試作用のICって作りたくなるものなのか?
81ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 04:14:11 ID:6NqJGx9U
>>79
すまん、いいすぎたorz
どこで攻めてどこで引くかを頂上、上手い人のプレイでガン見
オリジナルは控えて作業が少なくて強いデッキをやり込む
これだけでもだいぶ違ってくるからがんばってくれ
82ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 04:48:27 ID:eAtnix7q
>>77
ばーうp前の話だけど、初心者が群雄伝3,4回やって意気揚々と
「よーし全国行くぞー」と全国対戦選んで
『対戦相手が見つかりました』

どう見ても暴虐です。
本当にありがとうございました。

魏のスターターに李典加えたデッキで勝てると思うか?
あなたから見ればうまい初心者狩りじゃなくても
・相手の武将の計略が分からない
・連突・槍撃の技術が低い
・カード資産が無い
初心者からしたら十分脅威なんだ
そこんとこ少し分かってくれないか
83ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 05:35:34 ID:i6p+Xw6X
狩られてウダウダ言ってても上手くはならんよ
俺が三国志始めたのがver1.1になったときだったから、新カード目的の狩りばっかだった
まあ2は徳システムで頭打ちになりやすいから、狩りは半永続的に存在するだろうけどな
狩りは初心者の洗礼と思うしかない
IC一枚ぐらいは勝てなくて当たり前
その一枚の間に基本精度高めたり、立ち回り考えたりで後に繋がってくる
まあ簡単に言えば、友人に覇王クラスの奴がいたらすぐに上手くなるってこと
資産少ない中でも一緒にデッキ考えたり、そいつのプレイ見ててわかったこととかあったり
とにかく頑張れ
すぐに勝てるようになる
84ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 06:58:56 ID:ebM0LiT0
強い奴とやってこそ上手くなるものだからな!
初心者はむしろ感謝しろよな!













小学生少年野球vs社会人野球で小学生になにか得るものがあるとでも言うのだろうか?
85ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:03:01 ID:OKA3lkSB
>>73
ノ{ここにいるぞぉ!
6月にスランプで32連敗したがやっぱ自分のいる位の中で勝利を得る事が大事だとオモタ
サブカ作ってる奴は三国志大戦を数値で見る事しか出来ない奴か、本来のシステムから逃げた敗北者なんだから所詮その程度の実力なんだし。
連敗って言っても上手い奴の中で負けまくる事に意味がある希ガス
86ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:07:38 ID:+9GLkRl/
上手い奴の中で負けまくる=金の無駄
自分を見つめなおして、少し落ち着いて
店内・群雄張角で基礎練習しろ
32連敗って
スランプじゃなくて何も考えずにやってたとしか思えないのだが
1戦目で負けてイライラしながらやると、ダラダラと負け続けるぞ
87ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:18:54 ID:aMqPUzXl
>>85
32連敗とか1だと武雄いくつ下がるんだよw

州システムが謎だなぁ(´・ω・`)
88ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:20:33 ID:8Zpb4WRg
IC無くしてさ、更新期間中サブカプレイしてて対戦相手のデッキ構成、プレイング共に明らかに同レベかそれ以上のヤツとしか当たらなかった。
 
 
噂には聞いてたがマジ多いのな。リアル低州カワイソス
89ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:57:26 ID:oO9kKIv3
初心者は可哀相だと思うが、サブカが作り放題のシステムである以上は
ある程度の覚悟は必要だし、サブカを作る側も別に悪くはないわな。

むしろゲームなんだし、いくは初心者が狩られるとはいえ
楽しみ方は人それぞれってことだろ。

厳しい言い方だが、三国志大戦の稼動初期以外は常に初心者狩りは
存在するし、システムの都合上できることを叩くって
いうのは甘すぎるんじゃないかな。叩くのはシステムの方だろうに。
サブカについてもそうだが、連コOK店での連コ、計略空打ち、
台の上に灰皿がある店での喫煙プレイなどは
出来ることをやっているだけだし晒すのは筋違い。
極端に言えば、「サブカに狩られたから晒す」とか
見方を変えれば「相手が強かったから晒す」と同じ。

そもそも晒すって行為そのものを軽視しすぎじゃないかな。
そんな理不尽に君主名を出したいなら、チラシの裏にでも書けばいいのに。
90ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:08:45 ID:06VqYiIR
サブというか露骨な風俗街用カードはあるな
メインでつかったらチームのひとたちにばれるし
かといって人気嬢だと2時間待ちなんてざらでその間暇だし

多分そこではそのカードがメインのひとだと思われているかも。
91ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:38:25 ID:DkDA/VvD
白熱してるね


サブカで新デッキを試すのは普通なんじゃない?

メインでやるのは、準備運動せずにプールに突っ込むようなもんだろ

まぁ本当に巧い人は、そんなことしなくてもいいんだろうけどな

大概の人はやはり試して手応えあればってかんじじゃないかな?

まぁそんだけ低州はいいデータがとれる
狩りが多いのは周知の事実だろう


92ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:39:18 ID:OKA3lkSB
とりあえず覇王から徳6ぐらいまで下がった(´・ω・`)
スランプ中に色々考えてたから、脱出してから勝率7割キープ出来てるし無駄では無かったと思ってる。
群雄伝で気分転換してもヌルいから基礎練習しか出来ないんだよね(´・ω・`)
93ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:42:03 ID:OKA3lkSB
>>92は>>86->>87へのレスね。
94ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:42:12 ID:T92ORoQz
初心者とはあたらなくて、勝率70%オーバーとばかりあたるんですが。


と、サブカ13州勝率80%の俺が通りますよ。
95ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:52:55 ID:OKA3lkSB
しかも6月じゃなくて7月だorz
訂正ばっかでゴメス(´・ω・`)巣に戻るよ…
96ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:09:57 ID:xpCGM+qZ
俺もサブカ作るかな、全国対戦専用のカード


メインは群雄専用
97ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:23:19 ID:kRB45GuF
1銭目で狩りに合い負けても連戦ボーナスが同じようにつくんなら次はやられないように
がんばるYO!!
っ気になるんだけどw
お金は無限にないからな1戦ごとに300円ってやってられん!っておれは全国大戦やりたいな
と思いつつ群雄・店内やってるw><w
98ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:31:27 ID:gdnRSYIo
むかついたら晒す

これ以上に理由が必要なのか?理屈はもういいだろう
99ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:33:14 ID:5NcuqOnf
>>91-92
だから、そんな綺麗事言ってないで
「弱い者虐め最高!俺様TUEEEeeeee!!!大好き」
と認めればいいのに
100ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:36:30 ID:WhmUq8My
俺は一戦だけ全国やって、連勝したらそこで打ち止め、
一戦目で負けたら群雄伝やって帰るようにしてる。
リアル3州のせいか全国はあまり勝てないが、気分よく帰れるからオヌヌメ
101ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:40:53 ID:lCNP1tW7
>>99
>>92(=>>85)は悪くないと思うのだが…
32連敗の間腐らずにずっとメイン頑張ってた勇者だと思うお
102ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:50:24 ID:oO9kKIv3
>>98
糞だな
103ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:52:34 ID:1T7sEnJk
というかこのゲーム
州だと降格がない=昔の指揮官
ということで覇者になってからが本当の戦いなの?
その割には14州と無駄に長いし…セガ金を使わそうと狙いすぎてねーか?
104ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:53:10 ID:EGgsVZDK
いつまでスレ違いで埋める気だ
さっさと狩り自慢スレと慰めスレに行け
覚悟とか努力とかウザいしキモいよ
105ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:53:20 ID:5NcuqOnf
>>101
あ、そうか。>92すまんかった。

じゃあ改めて
>>91
だから、そんな綺麗事言ってないで
「弱い者虐め最高!俺様TUEEEeeeee!!!大好き!」
と認めればいいのに
106ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 10:59:09 ID:iX918qzW
>>89
だから
自分が他人を傷つける行為は諸理由から「仕方ない」が
自分が傷つくことは「軽々しくするな」


阿呆ですか?馬鹿ですか?
ただの加害者の理屈だよ

サブカ作りたきゃ好きなだけ作りなよ
こっちは好きなだけ晒すから
サブカ狩りするやつがいる限りこれ以外の結論なんか無いよ
107ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:01:25 ID:1+Egm474
昨日超初心者プレイして引いたSRに群がる鮫師を釣ろうと思ったんだが…


SRどころかUCすら引けなかった
全部Cじゃ撒き餌にもならんorz
108ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:02:02 ID:FKH4KzCh
>>92
よし、群雄を温いという君は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1159443270/27
これを試す資格を得た。

fanは3回でクリアだそうだ。頑張りたまえ。
109ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:29:35 ID:7PSiOdoe
>>99 >>105
サブカでやってて、俺様TUEEEeeeee!!!と思うことはないな、
思うのは、こいつらYOEEEeeeeee!!!だな
そこ勘違いしないでくれ。
110ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:31:48 ID:Wx3CDxzK
否定派だろうが、肯定派だろうが
「最終的に求めてる」事が同じなんだって解って無いよね?
徳システムとかに話が行くからおかしくなるのに・・・

低州だから〜・覇者だから〜関係無しに全員ただ「勝ちたい」だけでしょ?
このゲームをやってる人の大半は「勝つ為」にやってんだから、
弱い覇者・覇王達が低州狩りに行くのは当たり前でしょ?
気持ち考えろとか意味無いって。
「勝つ為」の最善策を取ってるだけなんだから。

「勝ちたい」を前提に考えれば、「どっちも間違った事は言って無い」
に、なるでしょ?

だから永遠に終わらない。

サブカを「作れる状態にしておくのが一番悪い」んだから、
狩りをやめろ、サブカを作るのをやめろって人はなんで「セガにメール」しないの?
これだけサブカに反対者が居るなら、いくらでもまとめてメール送れるよね?

現状で考えればサブカ止めろっていっても増え続けるし、晒しをしても抑止力にちっともなってないし、
議論してる時間よりも、そういう行動を起こした方がよっぽどいいって。

だから、サブカ廃止を求める人達は頑張って行動起こしてみようよ。
そういう声が大きければシステムを変えられるかもしれないし、
それは出来ませんって答えが返ってくれば「諦め」もつくでしょ?

言い争いを続けている今が一番無駄だと思うよ。
111ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:40:34 ID:JYPOjPqg
狩り、サブカの話は決着つかないで
ループするだけだからもう止めないか?


その二つで晒すときは晒す人の判断に任せるってことにしてさ
112ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:45:49 ID:1+Egm474
ここは鮫や台パンや奇声やDQNを晒すスレじゃないの?
周りに迷惑をかける奴を晒そうぜ

狩った狩られたは以降スルーで
113ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:58:11 ID:zg2DXkhE
ここまで1レスも通常の晒しがないのがワロスw
114ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 12:16:11 ID:55q6BwRH
>>113が本質を見抜いてしまった
115ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 12:55:51 ID:5NcuqOnf
>>109
つまり
「弱い者虐め最高!!俺様が捻り潰してやる!氏ねや低州!!」
と、いうことですね
116ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 13:09:45 ID:PAMkU3qu
初心者狩りのせいで初心者が参入しなくなって廃れたら嫌だから狩りはドンドン晒す。
気にしないやつは気にしないだろうし、善か悪かは結論でないだろうから個人にまかせたらいいだろ。



117ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 13:23:28 ID:iX918qzW
>>110
だからなんで自分の意思でサブカを作ってるのをシステムのせいにしてんだよ
お前はそんなに意志薄弱なのか?
「サブカを自分の意思で作ってるやつが一番悪い」これだろうが
「だってつくれるんだもん」って言うなら
「わかった。なら晒す。問題無用で晒す」
もうこれでいいだろ
118ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 13:46:32 ID:xpCGM+qZ
ギックリ腰で大戦出来ない俺に代わって、誰かDQNを晒してくれ

このままでは只の議論スレになってしまう
119ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 14:13:18 ID:6NqJGx9U
【君主名】マカ
【クラス】14州
【罪状名】州上げ、鮫トレ、転売
【犯行現場】アビオンなど難波周辺のゲームセンター

風見堂、ディエゴ、まーりゃん、青北風、縦井のHNで掲示板に書き込んでいる
注意してもやめないからどんなやつなのか確認しに行くと中学生のガキだった
14州なのに「徳は15まで増やせる」と言い、先にプレイ代を請求してくる
120ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 14:41:22 ID:RiTfsuNk
なにこの釣りスレ
121ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 14:53:39 ID:GyGi+gcx
州上げってどういう悪事?
122ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 14:58:03 ID:1+Egm474
あなたのICを覇者(覇王)にしてあげます
とりあえずプレイ料金くれ

ってことじゃない?
そのまま持ち逃げされるかもしれんな
123ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:06:21 ID:wx02LxTh
ちょっと練習用に覇者のIC欲しいからサブ作ろってんじゃなく何回も狩り目的で作り直してる奴ってのは所詮そこまでの腕の奴だろ。
頭打ちのとこから低い奴しか相手できないならそいつの成長はそこ止まり。
初心者は可哀相だがゲーム感があればすぐ追いつくはずだ。
初心者でもない低スキルはそんな雑魚相手に愚痴ってないで腕磨け。
124ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:15:58 ID:GyGi+gcx
一文目で狩りICには「そこまでの腕」とか言ってるのに
最後には狩られる側に「腕を磨け」って矛盾してない?
125ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:20:44 ID:wx02LxTh
初心者でもない奴が狩りに対抗するには腕磨く以外になにがある?
126ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:21:56 ID:GyGi+gcx
いや、初心者でもない奴が「そこまでの腕」の可能性もあるし
腕を磨けば伸びる狩りもいるかもしれないだろ。
127ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:26:26 ID:wx02LxTh
向上心のない奴は一生愚痴ってろとしかいえない。
128ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:27:25 ID:GyGi+gcx
つまりは狩りも狩られる側も向上しろってことか。
129ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:36:35 ID:wx02LxTh
腕を磨けば伸びる狩りは伸びるのなら自分に合ったLVの相手と戦って欲しい。
それでも下を狩ってるのならもうそれはそいつの悪癖なのでどうしようもない。
狩ってる側と狩られる側ではその心持ちが違うと思うのだがそれは俺のエゴだね。
130ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:55:07 ID:b2NRl5lC
このスレで議論がでるとは思わなかった

理屈なんか必要なのか?
131ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:56:00 ID:M2LRHxgM
ゲームなのにみんな必死だな。

もう少し余裕を持って遊べないのか?
132ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:06:19 ID:ebM0LiT0
はい、出ました、向上心。
以前、群雄やるなと言ってた奴も言ってたね。
133ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:11:32 ID:5NcuqOnf
>>123
>ちょっと練習用に覇者のIC欲しいからサブ作ろ

だからなんでそんな綺麗事言って正当化しようとするんだ?
どんなに理由つけてみてもやってることは狩りであることに変わりはない
自覚ない狩りが1番見苦しい
134ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:23:05 ID:aTqHDhHJ
先日公式からシステム改善の要望のメール送ってみた。
州でマッチングされる現状ではサブカでの狩りが多いこと、
そのため初心者が辛い対戦を強いられることを説明して、
その上で勝率重視のマッチングをしてもらうように提案した。

俺は州プレイヤーなので、徳システムについて詳しい要望は書けなかった。
今度書くときは「徳の喪失条件を緩和して、ある程度の勝率で
徳をキープしやすくして欲しい」と加えたほうが良いかな。
135ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:25:54 ID:GyGi+gcx
>>134
一個人の要望じゃ大して影響ないんじゃないかな・・・。
何回も書くと「またこいつか」で社員にスルーされるぞ。

このスレじゃなくて本スレでいいと思う。
136ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:42:13 ID:wx02LxTh
>>133
一点だけ取り出して勝手に解釈曲げて発言するなよ。
奇麗事言って正当化なんて一言も言ってないぞ。
そうやってサブ作る奴は圧倒的なスキルで狩られるが
そうじゃない何回も作り直して来る奴には腕磨いて勝てって言ってんだよ。
137ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:49:14 ID:5NcuqOnf
>>136
デッキ試し用のサブカは狩りじゃないと言ってるのかと思った
そうじゃないなら私の読み間違えだわ。すまんかった。
138ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:01:53 ID:yAybi0X3
>>85
お前31連敗の間違いじゃね?
サブカード作らずに俺は連敗したけど云々言ってるけど胡散臭い
だってお前のIDは「丘31Kサブ」だしw

てか31連敗できるデッキって何よ?歩兵単とか言うなよ?

139134:2006/09/29(金) 17:16:48 ID:aTqHDhHJ
>>135
分かった、要望の推敲は人少ない時間に本スレでやってくる。

>>138
俺みたいに州で簡単に2桁連敗するプレイヤーもいるから、
デッキやプレイスタイルがスランプになってるようなら
そのくらいの連敗も十分ありえると思うが。
140ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:23:05 ID:yAybi0X3
>>134
勝率マッチにしても意味あるのかな。
1に例えると、2〜3品ループの勝率55%と、5品キープの勝率55%がマッチするって事になりそう

2でも勝率55%の覇王や州クラスだっているし

狩りは勝率70〜90%台だろうけど、そんな勝率は征覇王や皇帝しか他に居ない訳で、狩り目的のプレイヤーは居なくなっても勝率マッチだと州の奴等は今以上に覇者や覇王に狩られるぞ
141ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:24:36 ID:GyGi+gcx
>>140
勝率だけにするんじゃなくて
州が近いもの同士っていう条件も付ければいいんじゃないか?
さすがに変更するならセガもそういうところは考えるだろ。
142ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:29:05 ID:Bak8Aokh
お前らさ、無益な議論はもうやめて通常の晒しを楽しまないか?

もともとこのスレは「ゲーセンで基地外じみた行動を取る・周囲の迷惑を考えない行動を取るDQNを晒す」
ってスレだったはずだが。

狩りの話題はもういいよ・・・・・・
143ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:35:36 ID:1gemuvaa
ここは議論スレですか?
負け犬共キモスwwwwwwww
144ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:35:48 ID:ebM0LiT0
普通にサブカ使いを晒してけばいいよ。
晒されるのが嫌ならサブカ使わなきゃいいよ。
145ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:00:56 ID:Z4U5ZxTq
サブカで晒すくらいだと特定されてボコられるのがオチ。
勝利ボーナスで必死になってる粘着厨なんて、プレイよりも後ろで見てることが多い青白い顔した学生かニートだろ。
146ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:02:29 ID:GyGi+gcx
見てて痛い奴をとにかく晒せばいいんだろ。
賛否はその後でいい。
147ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:04:55 ID:M5f5g+wC
狩りよりもっと大切なものがあるんじゃないのか?
オタク狩りとか?これから増えそうだぜ!オタク狩りinアキバ
148ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:06:46 ID:GyGi+gcx
オタクが通信教育で空手を学んでいて意外と強かったらどうするんだ。
149ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:08:16 ID:ebM0LiT0
>>146
例えば>>145だな。
150ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:10:59 ID:JnbHn9GM
たかがサブカで何を必死に…
151ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:26:45 ID:OKA3lkSB
>>138
よく気付いたな。
俺がサブICで31連敗した事を。





んな訳ねーよ(´・ω・`)
32連敗したデッキはSRパパ、馬策、程普、呉国太、グフォンっす。
途中で何度か変えたけど。
152ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:38:09 ID:147KUBwT
>>138
丘31てww
お前バカだろ(最上級の褒め言葉)www
めっさ吹いたww
153ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:39:17 ID:QDh56hmx
てか最初州じゃなくてイキナリみんな徳から始めればいいんだよ。
で、サブカ選択の人は州へ行く。やっべ!自分あったまいー!!!

このスレはサブカ所有者しかいないのかw
サブカちっとも晒されてないじゃんwいつまでグダグダくっちゃべってんのw
154ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:40:28 ID:QDh56hmx
>>152
丘だけがみるみる増えていく嬉しくもなんとも無い画面を想像して吹いたw
155ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:42:25 ID:v31ZAy4K
メインしか持ってない俺は居ちゃダメなの?
とりあえずホームのサブカ使用者にそんなに痛い奴がいないので晒す気にならない
それより晒しても応えなさそうな厨・工の大攻勢がウザい
156ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:48:25 ID:QDh56hmx
むしろ今日青信号で右折しようとしたら、
信号無視で目の前渡ってきた糞工房を晒したいよ。

クラクション鳴らすタイミングを逃したのが悔しい。
将来あのガキの乗った車が電柱様に激突して死にますよーに。
157ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 18:50:06 ID:OKA3lkSB
俺もメインだけだけどいるお。IDのせいで信憑性薄いが(´・ω・`)
厨房工房は周り無視して騒ぐから困る(´・ω・`)
158ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 19:07:25 ID:iX918qzW
じゃあサブカ問題には結論出たってことでおk?

・作りたい奴を止めるのは無理。だから晒す
その際ちゃんとメイン君主名ごとセットで晒すとよりよいよね
じゃあこの問題は解決っと
159ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 19:21:20 ID:QDh56hmx
しかし見かけた所でふーんで終わりそうだな。
つかサブカごとき小さい事で他人のゲームでの名前なんかいちいち覚えてねー。

とりあえず晒しがんばってね。
160ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:03:03 ID:yAybi0X3
>>157
「丘31カードサブ」のIDのお前が言っても信憑性が全く無いなw

新手の釣りかwwww

161ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:12:17 ID:JaP+rvRP
2から始め、5州だったときのこと。
最初から狩りはいて、ゲームは面白いけど環境は好きじゃなかった。
でも、勝率60〜70%の相手なら4回に1回くらい勝ててたのでなんとかやってはいた。

しばらくして制圧戦に挑んでいた時、相変わらず狩りに遭い5戦目まで縺れ込んだ。
次の一戦で制圧の成否が決まる。しかし、運が無いことに最後の相手が勝率80%くらい。
いかにもサブな名前で、魏のSR4枚で構成されたデッキだった。
カード資産の少ない身としては、ここで既にうんざりしていた。
開幕から一騎打ち発生。自分としては「上手くいったかな?」と思ったら
相手はパーフェクト。いきなり主力が落ちる。さらに続いて一騎打ち発生。
こちらも遭えなく撃沈。ため息が出た。
残りの戦力も腕の差を見せ付けられてバタバタ散っていき全滅。
死んだ武将カードも自陣に戻さず、再起の法も押さずに止めた。
敗北、そして制圧失敗。

それから自分から三国志大戦をすることは無くなった。
付き合いで友人と店内対戦をするくらい。
向上心はもう無い。
162ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:14:50 ID:QDh56hmx
初めから向上心無かったんじゃ・・・
163ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:17:49 ID:GyGi+gcx
>>161
チラシの裏にでも書いてろ。
「狩りにうんざりして引退した」で十分。
164ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:30:23 ID:v7AdW17M
>>161
俺は1の終わりに始めたよ。当然、狩りに散々当たって全国0勝30敗まで堕とされた。
でも、このまま負けて止めるのが悔しくて這上がったよ。今じゃ勝率が35%になって、10州まで上がれた。

正直、>>161に根性が感じられないな。
もうちょいガンガレ。
165ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:30:30 ID:+9GLkRl/
>>161
未練タラタラだな
晒しスレにまで書き込むなんてw
166ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:33:09 ID:QDh56hmx
せっかく長文書いたのにwww違う意味で泣ける>>161
167ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:34:08 ID:l/ATZEHQ
そんな一騎打ちゲーに腕もクソもねーだろ。
そんなんで引退するようなのが向上心あるわけねー。
168ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:34:45 ID:5k4ZySvw
結局は腕だからな。
狩りにやられて勝てない低州が必死に訴えかけてるようにしか見えないのがかなしいな
むしろ低州や中州のやつのほうが勉強になる、と前向きに捉えてるw
169ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:37:46 ID:GyGi+gcx
前向きになるのはいいが狩る人を放置するのは別問題だと思うんだ。
170ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:42:40 ID:v31ZAy4K
甘いものは別腹★
みたいなもんか
違うか
171ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:42:50 ID:QDh56hmx
>>169
じゃあ晒せばいいじゃん
172ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:44:29 ID:GyGi+gcx
田舎の過疎店舗だから晒せる相手がいない!!
173ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:46:20 ID:5k4ZySvw
なら失せろ
174ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:48:33 ID:OKA3lkSB
>>160
ぅん(´・ω・`)
でもそのネタでしつこく煽ってくる低脳はおまいだけだったって事忘れないでね?(´・ω・`)
175ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:53:13 ID:OKA3lkSB
ぅん(´・ω・`)って言うのは釣りに対してじゃなくて信憑性の事だから(´・ω・`)
ミスばっかでごめんね(´・ω・`)
176ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:57:42 ID:4fXiioTl
>>156
その状況でクラクション鳴らす意味・効果はゼロだから、
もし鳴らしてたらおまいもDQNだ罠

ムカついたら取り敢えずボタン叩くってのは
DQNに共通する悪い癖だ
177ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:00:39 ID:QDh56hmx
>>176
危ないって警告するのに鳴らすのはマヅいのか・・・

あんなザコで減点・保険料値上げは絶対いやだ。
178ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:02:16 ID:GyGi+gcx
>>176
今の意味はなくても次からは学習してくれるかもしれないだろ。
クラクションに恨みでもあるのか?
179ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:04:41 ID:xpCGM+qZ
ヒント:鳴らされた方
180ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:23:03 ID:5NcuqOnf
結局は腕だからな。
マッチ運だけで覇者になって勝てない徳1覇者が必死に訴えかけてるようにしか見えないのがかなしいな
むしろ低州や中州のやつを狩ったほうが勉強になる、と前向きに捉えてるw
181ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:25:11 ID:6ihwNeOf
なんか自分では上手い事言ったつもりでいい気になってるけど
>>85に普通にあしらわれている>>138にワロタ
182ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:39:34 ID:iX918qzW
まぁ流れ見てるとサブカで狩りくらい晒されても平気みたいだし
これから見掛けたらガンガン晒すのでよろしくね
183ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:58:42 ID:QDh56hmx
負けを人のせいにするなよ。なぜそれを糧にして育てようと思わない。
って家の人が言ってた。自分もそう思った。

>>182
よろしくー
てかさ、そういって晒してる人が全然居ないよな・・・・
184ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 23:33:21 ID:WOaIDHrM
ぱちろ〜、皇帝なった時って池ギだったっけ?
なんか8が2連戦してるっぽいけど、その日そんなにGIGO空いてたんだろうか?

連コ?
185ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 00:10:50 ID:tCpNRsDy
>>184
さぁ、池袋あたりの店は待ちなしプレーできて
当たり前になってきてるよ。GIGOのそのときはしらんけど。

昔に比べればかなり空いてきてる。
186ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:48:19 ID:w9qsEEPd
さっそく狩りによる過疎化が始まっているというわけですね。
187ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:58:03 ID:EMyLwHf1
狩る俺にとって
>>161の反応は超絶たまらねぇ!
188ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 02:37:03 ID:bFYIjKoY
>>161
どこぞのエグモンみたく
向上心など捨てるのだ!
って言いたいんですかね?
未練たらしいな
189ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 03:17:34 ID:cuWXKK4u
狩りにあって止めますって同情誘うつもりが
狩り反対派からも批判受けてるのが泣けるな。
190ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 09:44:37 ID:J6VLUlzT
統一戦最後の戦でサブに当たった俺が来ましたよ。
×○○○でリーチの時に勝率8割のサブを引いた。

「サブ郭嘉」さん、お元気ですか。
あなたに狩られた後、何とか統一出来ましたよ。
191ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 10:39:23 ID:fS8kUic5
>>190
ホモ・サブの郭嘉って意味だったりしてな。アッー!
192ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 11:54:00 ID:TGv8B5wE
それならウホ徳で対抗しないとな
193ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 12:23:25 ID:v1vQHQUd
オフッ!ラも必須だな
194ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 12:42:17 ID:+laBcrnT
何で過疎ってきたか教えてくれ
195ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 12:43:36 ID:Eq1v19fr
>>194
このスレを始めから見直してきてくれ。
理由を説明させて荒れさせようという魂胆なら別だけど。
196ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 16:23:44 ID:JchpMAEC
ロベルト馬超って人、キモイよ〜
助けて(>_<)
197ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 18:20:41 ID:wFoPXL81
晒しの内容に容姿まで含めるのはやめたほうがいいぞ
198ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:20:12 ID:lwBlsGMR
本人の前でいってあげたら?
ここに書き込むのは暗いよ。
199ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:28:04 ID:UTms0ghY
本人に注意するってことは本人の成長を促してしまう可能性がある
ここに書きこむのは晒して笑い者にするタメだから目的が違う
200ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 03:05:38 ID:DieNRPr3
誰かが面白くないことを言えといった
僕は必死に考えた
その結果は
↓↓↓
201ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 03:07:18 ID:ZJ02ak7A
西川貴教氏ね
202ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 09:49:40 ID:x1ZiO58A
結局ピーチクパーチク騒ぐだけで実行すらないICいっぱい持ってる人晒しは無いのかw
203ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 09:59:10 ID:9OCzBol7
よあけな という超強いサブカと当たりました
204ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 12:31:28 ID:GeK/+9fF
実際のところ初心者が狩られているより
ヘボい狩りが強い狩りに負け続けているだけじゃね?
強い狩りでもなけりゃ晒す必要ない気がす
勝率50%を切っている狩りなら、かなりいそうだけどね
205ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 12:45:21 ID:oiL4CnNp
そういう奴はそもそも狩り認定されてない
狩り認定されてる奴はそこそこ上手いって事を自負していいんじゃねw
206ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 13:41:41 ID:5xAYswDL
州とかあきらか初心者狩りの人しか当たらないんですけどw
そんな初心者狩りを狩るのがマイブーム
兵法、計略空打ちVサイン最高!!
207ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 14:10:11 ID:XEPzdtqs
>>206
狩りじゃない人にはやるなよ?・・・ダメ、ゼッタイ。
208ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 17:23:31 ID:4c542lWe
>>206
狩りじゃない人と当たったら一戦目からでも負けてあげてください。
209鈴仙Uイナバ:2006/10/01(日) 18:19:44 ID:ZBOuL43D

ゲームインパラダイスあざみ野店

君主名 鈴仙Uイナバ 

ランク  覇者     ・・・徳7前後

容疑 ○初心者狩り ・・・ICカード多数所有確認(6枚以上は間違いない)
    ○台バン ・・・・・・・3回確認
    ○奇声 ・・・・・・・・・良く負けたときに発生
    ○独り言が酷い ・・相手の兵法時、または敵計略時
    ○ボタン強打 ・・・・一騎打ちで上手くいかなかった場合

身体的特徴 
中肉中背、頭髪部少々薄い。色白でメガネ。大き目のリュックをしょっている。
全体的に黒いシャツが多い。気持ち悪いのが最大の特徴。
210ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:28:08 ID:2z08ynLf
>>209
乙。そしてGJ。
211ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:33:52 ID:3UEX8iNf
初心者狩り狩りってやってること一緒じゃん・・・
初心者にああたったら負けるとしても
負けてた試合を勝たせてもらってもこっちの心境としては微妙だし
ただの言い訳のような・・
212ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:33:58 ID:X2MTGNYt
>>207>>208
お前らのその反応おかしくないかw
>>206は狩りなんだぞ・・・・・・
213ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:54:11 ID:NxlYKW6W
初心者狩り狩りが増えてくれれば、初心者狩りが減るからいいんじゃない
214ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:56:07 ID:j2q0wqzf
>>213
いや、初心者狩り狩り狩りが増えると思うぞ。
215ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:03:13 ID:3UEX8iNf
初心者狩り狩りが初心者にまけてあげていようと
初心者側は何もしてこない相手ツマンネ300円返せとなるわけで
216ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:21:10 ID:IvDVJOZ9
君主:有名上位ランカー
場所:池袋GIGO
罪状:うますぎて順番がなかなかまわってこない

おまえらあつまりすぎ。
217ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:22:01 ID:vOuwgoCx
本来、格ゲーの初心者狩りは「初心者の振りをして初心者狩りを狩る行為」だし
それを三国志大戦でやると「わざと低州にいる上級者」にしかならない。
客観的に見ればいい印象などない。
218ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:28:37 ID:5xAYswDL
ゲーセンで格ゲーやりたいから戦えるようになるまで必死に練習したけどなー
三国志大戦のプレイヤーはその努力ができないヘタレばっかりなのかな?
なら三国志やめればいいのにwwww
219ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:28:43 ID:w4gVUlb6
>>ゲームインパラダイスあざみ野店
いきなりいつも行ってる地元のゲーセンの名前が出て吹いたw
1でちょっとやってて2はプレイ見てるだけなんだけど
今さらはじめるのってきついかなやっぱ?
220ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:42:57 ID:ZJ02ak7A
>>218
デッキ変えてもメインICだけで必死に練習するけどなー
サブカは狩りじゃないとか言ってるプレイヤーはその努力ができないヘタレばっかりなのかな?
なら三国志やめればいいのにwwww
221ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:53:46 ID:C3+E/Wmj
店舗名:ハイテクセガ豊田
君主名晒してもいいが数多いので省略
容疑 休日の夜に台占拠で身内大会
お前らやるなら平日の朝にやれ
きもいのが揃いも揃ってウザイ
222ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:56:03 ID:lwBlsGMR
俺はサブカ持ってるけど、三国志楽しめればいいかなぁと。
そもそも対戦相手のこと気遣うプレイングとかないでしょう。
それは単に悪く思われたくないための口実でしかないんだし自分のためだけじゃない。
サブカ否定派は嫌なら本人に直接自分の考え言ってあげれば?ここでチキン魂見せてるなよ。
223ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:10:02 ID:Lv5KyZcq
>>218
オマエみたいに親からお金もらってないから・・・
あまり練習できないんだよ・・・
224ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:14:12 ID:5xAYswDL
つか初心者ってどこくらいまでの人のことをいうの?
サブカが覇王なら初心者狩りの問題ないよね?
225ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:16:03 ID:xlxlTl/g
>>222
ならば私は貴方に問う。
貴方がどこかで「嫌だなぁ」「やめれば良いのに」「迷惑だなぁ」
と、思うような行動、言動をとる人を見かけたら直接自分の考えを言いますか?
それとも友人に愚痴りますか?
もしくは、何も言わず、何も行動せずそのまま時間とともに忘れ去りますか?
ここは、不特定多数の人達が使用します。
よって、友人に愚痴る機会の無い者達の溜まり場でもあるのですよ。
仮に貴方が、自分の範疇で良しとしない行動をする人が居た時、
それらに直接注意が出来る、もしくは愚痴らない、友人との話題にも
出したことが無いのであれば、確かに貴方の「ここでチキン魂見せてるなよ」
発言は価値がありますね。仰るとおり、まさに正論。ぐうの音も出ません。
上記に当てはまらない場合は・・・
(´ヘ`;)
226ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:19:05 ID:tGRfjTLH
初心者なんて見ないしな。
ここで愚痴ってる奴は自分が上に上がれない(または狩ろうとしてるが結果狩られるw)から。
それを被害者面して語ってるだけ。

初心者が切実に語るなら分かるが、そうじゃないもんな
227ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:23:08 ID:BHWnSYq8
>>224
そのサブカは最初っから覇王だったんですか^^?
228ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:41:43 ID:5xAYswDL
>>227
パンピー狩りしながらIC2枚ちょいで覇王にしたよ
初心者狩りって10州くらいまでいったらまたIC作るようなやつのことじゃねーの?w
征○覇王クラスのやつが覇王ICでプレイしてても初心者狩り?
229ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:42:26 ID:zjPUfUbm
>>228
そのICが育つ過程が狩りなんじゃないのか?
230ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 21:46:45 ID:5xAYswDL
gomennasai...
231ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:01:15 ID:lwBlsGMR
>>225
あんたさぁ、文面はいかにもまじめそうな感じを装ってるけど馬鹿じゃないの?
あんたみたいな人はどうせ表では私は悪口いいません〜的なこといってるんじゃないの?
その裏ではここで書き込みですか?笑わせるにもほどがあるよ。

ちなみに自分は店内で三国志やってる人ほとんどが友達なんで気軽にやめとけよってな感じで注意できますわ。
知らない人がもしも来て台バンとかするようならまずは店員に来てもらってその店員と一緒に自分の意見いいますよ。
それぐらいは普通なんじゃないの?自称まじめくん。
232ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:10:03 ID:hcBQjX6y
初心者狩りが初心者と当たらずにボロ負け
し、グダグダ言ってるスレはここですか?
233ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:12:16 ID:x1ZiO58A
だからサブカ晒せってば。お話はどうでもいいよ。

おはなしになるとスレが伸びるなー
ちなみに自分はサブカ10枚ぐらいあるよ。今は2枚使ってる。
100回終わったらまたやりなおしー。
デッキコロコロコロコロ変えまくりなんで楽しいwこういう遊び方もあるんだなw
234ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:15:28 ID:72OfzvFw
最近やり過ぎていたから控えてカードも持ち歩かないようにしてたんだが
今日雨宿りがてらゲーセンに寄ってしまったら無性にやりたくなり
リサボから数枚拝借し(スターター2枚入り)やってしまったんだが
ホントに初心者だろってのには一回しか当たらなかった

あと思ったのだが ♪ が君主名に入ってるのが多かったw
235ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:20:10 ID:gd2v99l0
最近同じ話題が続くなー

でも、他に晒されるようなネタがないってことなら
平和になったてこと?
236ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:20:28 ID:xlxlTl/g
>>231
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
237ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:23:24 ID:lwBlsGMR
>>236
お前ネットだと思って人馬鹿にしすぎ。
238ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:25:12 ID:hcBQjX6y
あげ
239ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:25:31 ID:xlxlTl/g
>>231
>>237
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
240ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:31:38 ID:lwBlsGMR
ま、いいか
241ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 22:34:53 ID:x1ZiO58A
それからどんどこしょ
242ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:18:19 ID:xlxlTl/g
ふ〜、お風呂から帰還しましたよ。
あらら、晒しスレなのにも関わらず、わざわざお越しくださった
lwBlsGMRさんに失礼だったかな。
私はそんな真面目でも、真面目を装っているわけでもないんですが、
何やら貴殿の想像力あふれる若き頭脳の中では、私は真面目ぶりつつ
その裏でこんなところに書き込みをしているんですね。
・・・そうなのかもしれませんね。世界のあらゆる出来事なんて
結局一人称で感じ、思ったことがほとんど全てですから。

それよりも興味深いのは、

「店内で三国志をやっている」
「三国志やってる人ほとんどが友達」

認識を改めました・・・。前者は様々なことを想像させてくれます。
おっと、そんな事は置いておきましょう。

素晴らしい!!!後者はいかに貴方が崇高な人格者なのかを如実に表しています!
あぁ、私はこんな素晴らしい、周囲のさまざまな人に好かれる人物に
唾を吐いてしまったのですね。申し訳御座いませんでした。
後悔先に立たず・・・皆様、こんな人徳者に楯突いた愚かな私をお許しください。
私とは人物に雲泥の差があるlwBlsGMR様の御再訪が叶いますよう。

243ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:33:21 ID:2D9Gs1tA
初心者じゃない覇者が限界の下手共が
狩りだと騒いでるだけというのが真相らしいな
244ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:34:34 ID:Sd1bziOA
>>237>>242みたいなキモいのが喧嘩するスレはここですか
245ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:36:23 ID:9OCzBol7
統一戦でよあけな という明らかにサブカな人と当たりましたorz
もう三国志辞めたいです
246ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:38:41 ID:C3EJbusJ
サブカで狩りしてるlwBlsGMRが人を説教するスレはここですか
247ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:40:54 ID:R/3+w5dd
>>237
いやいや、お前は馬鹿にされても仕方ないと思うぞ
248ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:48:38 ID:lwBlsGMR
どうやら俺が馬鹿にされるスレに変更になったようで。
249ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:50:16 ID:Lv5KyZcq
>>236>>239
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
250ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:05:11 ID:lbYeKkfc
どっちもどっちだな
251ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:10:48 ID:ymO/3NsQ
なんか>>242が漫画に出てくるキモオタの口調ぽくてワロタ
まぁあくまで俺個人の主観だが
252ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:18:42 ID:5rF3DCfL
晒しマダー?
253ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:33:31 ID:WCrJBy7j
>>243
大徳ごり押しとマッチ運で覇者になったけど徳1が限界の下手共が
サブカは狩りじゃないと騒いでるだけというのが真相らしいな
254ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:52:05 ID:Kki/NJEE
>>233
この釣りっぽく書いてるサブカ何枚も作り直すってのが本当の意味での初心者狩り。
サブカを覇王にしたく狩りするのも狩りだが性根が根本的に違う。
255ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:10:16 ID:4QftFAxb
253と254がいいこといったな
初心者狩りがどーとか文句言ってるやつは狩られないように練習しろ"( ´,_ゝ`)プッ"
256ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:19:40 ID:1XohGopF
都内どこもガラガラ。まぁ、見てると徳いくつかって画面
ばっかだから狩りやってる人は見かけなかったけど。

後発八州ですがここ2日15戦くらいやって判で押したかのように
勝ち負け二桁、勝率7割〜8割、諸々ごりおしの人としかあたらな
かったわ。初心者、初級者が消えたのもうなづけるよ。

俺も群雄だけ埋めてさっさとやめるわ。なんか疲れた。
257ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:25:24 ID:8G/oWZxC
任天堂DS版でたらもう完全に廃れそうだよなこのゲーム
258ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:31:17 ID:zNQr3RUM
はらわたに煮えくり返ってる脳みその足りない短気なlwBlsGMR
それを面白可笑しくいじるxlxlTl/g
俺は後者を応援したい
そのほうがスレが伸びて面白いからwww
というかどう見ても言い負かされてるlwBlsGMRを見るのがたまらんw

259ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:45:06 ID:wSMPB5Es
・どっちもどっち
・別に言い負かしてない
・xlxlTl/g=zNQr3RUM
260ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 01:45:18 ID:I7lKvYJR
>>245
やめればいいじゃん
三国志大戦やんないとなんかまずいの?
261ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 08:15:59 ID:MDb0cZIJ
もはや晒しスレではなくなってるので燃料投下。

【君主名】
小覇王の特攻

【州】
14州

【場所】
ゲームガレージ大宮

【罪状】
迷惑

【内容】
・プレイしないのに順番待ち用の椅子に座り順番待ちの紙やらトレードノートがある机に突っ伏して寝る。

順番待ち用椅子に座って寝てるならまだいいが机を使って寝るな!!

・起きてる時は鼻糞を掘っては食い、指をしゃぶる。
ここまでは個人の自由だがプレイ中も鼻糞を掘っては食い、指をしゃぶり、拭かずにボタンを叩く!たま〜に台で拭く!


一日中暇らしく、近くのBIGAPPLE大宮にも出没する。

【容姿】
天パ、眼鏡のピザ
若い時の落合の息子にやや似てる。
262ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 09:41:25 ID:CdCcNxA7
机で寝る?
263ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 10:12:05 ID:QgT6BCYc
机で寝る奴って結構いるよな
あれ見る度に帰って寝ろよって思うw
264ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 10:56:45 ID:/02KyU2D
>>261
鼻糞きたねー!二度と行くことはないな。
突っ伏して寝るのも迷惑だよなぁ。店員はなんとかしてくれないのか?
265ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 11:20:28 ID:AP2eUIQh
糞い奴がいるゲーセンはたいてい店員も糞
266261:2006/10/02(月) 11:50:54 ID:MDb0cZIJ
>>264
寝てても基本スルー。
常連だから仕方がないのかもしれんが…

鼻糞は勘弁して…
267ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 12:21:45 ID:nWwuOH+C
こりゃまたキッツイなー。
ちょっと池沼入ってるとかそういうのじゃないのん?
268ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 12:44:31 ID:MDb0cZIJ
>>267
トレードしてる場面を見たけど一般人だった。
っていうか池沼で14州だったら13州の僕は…・゚・(ノД`)・゚・
269ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 14:17:45 ID:AP2eUIQh
金と時間さえあれば誰でも覇者になれるゲームだから安心汁
270ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 15:28:04 ID:CI34qbiz
平牧桃園豚とかいう君主に狩られました
つか狩りは柵弓毒が多いね
メインじゃ出来ないカス乙
271ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 16:26:02 ID:imzYeh59
狩られましたって奴に晒させると本当に狩りなのかどうか判らんのが困るな
毒遮断とかだとカード資産大していらんからって組んでもらってアドバイスありでやってるだけのリアル低州かもだし
今回のは名前的にも多分狩りで間違い無いとは思うけど

狩りしまくってる奴と同じ店舗の人ガンガン晒してしまえ〜
272ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 18:20:24 ID:WCZNXMyI
晒されても君主カード作り直すからなーうーんがんばれw
273ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 20:13:07 ID:Vtu8cm8Y
晒し見るより、lwBlsGMRみてる方が楽しい。
トリップ付けてくれ。
274ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 20:30:16 ID:/3+wKJP1
>>273
とっくに終わった事なのに鳥付けて再降臨する必要無いだろ?
祭終わってから参加とか恥ずかしくないか?
275ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 21:40:05 ID:HFktZMWC
とっくに終わった話題を今更蒸し返すなんて
当の本人であるID:xlxlTl/g以外やらないだろ。
そっとしといてやれ。
276ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 23:07:03 ID:agNm3zcz
最近の学生は金あるなぁ・・・・・
俺なんか周に1000円やるかやらないかレベルなのに・・・・・
低年齢化はマナー水準の低下
やるなとはいわないから、もう少し何とかしてもらえないもんかのぅ
何かいいアイディアありませんか水鏡先生
277ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 23:18:56 ID:LQzhmif3
>>259
>>275

ふふ、おおはずれだな
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
278ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 23:26:27 ID:PId+DNEQ
>>277
低脳乙
279ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 08:45:09 ID:CY0KMGPy
狩られてる奴も半分は狩りである事実
280dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/10/03(火) 09:43:14 ID:TS2l0M8F
最近はじめたけど
勝率たかいのばっかでなにがなんだか
281ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 10:59:42 ID:9leBzrbQ
あんたそりゃスレ違いじゃなかろうか
282ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 11:01:28 ID:N+jBrGWV
>>277そのリアクションは当ったと認めるようなもんだ。
アホの相手はこのくらいにして…df降臨www
香ばしい流れに吸い寄せられたのか?
というか前verでカード1枚で覇王になれる腕の持ち主なら、
IC1枚くらいやれば腕も資産も追いつくだろ。
283ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 11:09:59 ID:9leBzrbQ
あんたは少しおちつけ
284dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/10/03(火) 11:23:55 ID:TS2l0M8F
>>282
そうでもないよ
前のVerっても俺1.03だし 最後やったの
とりあえず 象とか今だにわけわかめだし
とりあえず50プレイしたが
計略もわからんし のってない計略とかあるしね何より魏が弱くなってて悲しくなったよ
資産はマジで全然ないよ・・・・ただがんばってみるけ
とりあえず以前と一番変わりの無い馬でがんばってる
最初は焦ってダメダメだったけど神速使って最近練習して動きはよくなってきた
285ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 13:24:22 ID:b79aModU
引きこもりリア厨キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 14:33:13 ID:VbSp2jTv
狩りについて話してみてるだからこないだあった話をかくね

大戦はじめたての弟がいるんだが
俺は狩りとかいるから最初は群雄伝で基礎を覚えてそれから全国やればいいといった
はじめは黄巾党も倒せなかったがすこしずつクリアできるようになったらしく、本人も成長を噛み締めていた

そんな弟が昨日はじめて全国をやってきた

結果は3連敗。
狩りうぜぇ、とかもうやらねぇとかいうのかと思ってたが
弟はそんなこともいわず、騎馬マウントで出ていったら瞬殺されたこと、試合は負けたけど自分の白銀中馬超の活躍にしびれたことなどを話し
自信はちょっとなくしたけど、惜しい試合もあったし人間相手はやっぱり強くて参考になった、楽しかったといっていた

本当の初心者は最初から連勝できると思ってないだろうし、どんなに負けても最初の1勝には感慨深いものがある。

もちろん最初からずーっと狩りにあたりつづければいやになる気持ちもわかる。
初心者狩りうぜぇーっていう初心者はあまりいないんじゃないかな?
もし言ってるならそいつはずっーと初心者から抜け出せないと思う
仮にも対戦ゲームだしうまくなりたいなら格上とやるのが1番の近道だと思う
勝てることを前提に大戦するからこそ高勝率者とあたるとなえるんじゃないかな?


長々とごめん。別に狩り擁護や批判をしにきたわけではないんだ
初心者狩りうぜぇっていってるやつはホントの初心者じゃないってのがいいたかっただけ
287ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 14:55:49 ID:8pi3vqep
いい話だ
288ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:03:35 ID:mxe3lnjj
今度、エリア大会にでる「ゴリ様御傷心」と「虎の子♪」ってやつら、うるさすぎ。
普通に大絶叫したり群れて通路を塞いだり。
というか、ゲーム中に叫びだすのは本当にやめろ。
みんなすごい迷惑そうな顔をしてた。
289ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:25:05 ID:NhRePmKr
>>286
その通りなんだよな、狩りウゼぇって言ってるヤツはなんでそいつが狩りってわかるんだよ、って話なんだよな。
本当の初心者なら狩りがどうかなんかわからんだろうし、
狩りが狩りに狩られてギャーギャー言ってるだけなんだろうな。
290ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:26:40 ID:KBjIXtkX
>>286の言うとおりだと思う。

三国志大戦は1から始めてて初心者狩りにあってないが、
バーチャはFTから鉄拳は5から始めた。
それらのシリーズを通してやってる人はやっぱ上手くて、
最初は歯が立たなかったが、やってるうちに勝てるようになり、
ついには勝ち越すこともできるようになって嬉しかった。
勝率も30%→50%まであげることにも成功した。
三国志大戦で狩りだ狩りだと叫んでる人も、
最初は勝てないのが当たり前なんだから、そう嘆かないでほしい。
やり続けていれば、その狩りしてる連中にも勝ち越せるようにきっとなるよ(*^ー゚)b
291ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:32:14 ID:c1mrDyIV
大戦は過疎ってるから狩りがいないともっとやばいw
クリスマスには人いなくなるんじゃね?
毎回、瀬賀は糞調整でやる気なくしたり、カードの売り値もゴミみたいな値段だし、新規加入もいない。
今の糞システムと糞調整を何とかしないと

サッカーとガンダムに客取られたね
292ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 16:09:22 ID:L+Z4aU0i
初心者狩りっつーより、格下狩りだな。
勝てる相手としか対戦しない。
勝てる相手を探して俺TUEEEEしたいだけだろ。
293ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 17:58:06 ID:iWAWCTQy
>>291


ガ ン ダ ム は な い



・・・カード追加されても一週間持つ程度だろ、カンダムは
294ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 18:22:40 ID:6ZkhPgE6
ガンダムは人いないなーとか思ってても急にわいてたりするんだよな。
てか大戦過疎ってるって言われてるけど地元だとまだ並ばないといけない。
減ってはいるのかもしれないけど。
295ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 18:58:31 ID:jcYJqUr3
減ってはいるけど過疎ってはいないな。稼働率でWCCFと差がなくなってきた。
さすがにガンダムなんかとは比べものにならない。
296ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:30:31 ID:sCeFtT3r
>>289
そうだよ。たぶんみんな気づいてるよ。
初心者が狩りにあったって認識になるか?普通はならないよ。
要は狩りが狩にあって勝てないから喚いてるだけだよ。
五十歩百歩
297ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:34:28 ID:9leBzrbQ
だからサブカ晒しがないのかw晒す言ってた奴だっさw
298ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:35:53 ID:6inmZTdD
その弟は兄から資産借りれるから良かったのかもよ。

俺が初めての頃は、当然資産も無くて、リサボで拾ったUCが主力。
初心者同士の戦いは楽しかったけど、露骨な狩りに当たると気分が悪かった。
序盤に落城寸前まで追い詰められ、時間切れまで遊ばれて最後に兵法と計略の空打ち。
相手の計略すら知らなかったが、バカにされてるのはわかった。
299ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:36:25 ID:kkK2CiXH
>>286
いや、あからさまな格上とやるよりはやっぱり同じくらいの腕の相手と切磋琢磨した方が確実に伸びるだろ。
まあ確かに格上の相手と戦って学ぶこともあるが低州対覇者じゃ一方的に凹にして乙、ってパターンが多いと思う。そこから何を学べと?
弟さんは立派だ。しかしそれがさも全員の意見であるかのように言うのはどうかと思うぞ。相手が狩りかどうか判別できるかどうか、と狩りをして良いか、は別問題だし。
あとサブカ反対派は狩りに狩られてスネてる人、ってのも気になる。
サブカは一切作らない主義だが周りの人間が次々と狩りを理由に引退していく現状を嘆いているのかもしれない。つーか俺がそうだ。orz
最後にもう1つ。格上の相手から学べと言ってるがそもそも狩りとは自分はそれを放棄している連中なのだということもお忘れなく。自分はしないくせに他人にだけ強制するのはどう考えても変だろ?

長々とスマソ。
300ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:38:30 ID:sCeFtT3r
>>299
>>286は別に狩りを正当化してるんじゃなく、ここで晒して喚いてる一部の人間が狩りだっていってるだけだよ。
301ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 19:50:34 ID:9leBzrbQ
グデグデ言い訳するなら辞めればいいのに
302ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 20:18:08 ID:kkK2CiXH
>>300
それは分かってる。
でも一応言っておかずにはいられなかったんだ…。
スマソ。大車輪に猪突猛進で突っ込んでくる。ノシ
303ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 20:26:26 ID:W4nomWSD
最近WCCFのほうが客付き良くなっちゃってるな。
まぁ夕方行ってすぐ出来るようになったのは嬉しい事ですよ。
ゲーセン行って大戦やって帰るまで1時間なんて健康的で良い事だ。
304ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 20:28:17 ID:09dKrM5t
>>303ホントに健康なのかと小一時間
305ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 20:50:12 ID:nqMIFsYi
初心者は狩りに当たっても狩りだと分からないから狩ってもいいってかw
自己中極まれりだな。知らなきゃ狩っていいのかよw


狩りの言い訳が見苦しいってこのスレでも何度も出たのにまだ言い訳するのかw
自覚の無い狩りはホント見苦しいな。
306ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 21:08:01 ID:wovvIJU1
>>288
よく渋谷のタイトーにたまってる奴らだろ?
特に虎の子♪って奴はひどいな。普通に大絶叫、対戦相手にたいして雑魚だの罵倒してるし。まじで氏んでくれ。
307ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 21:19:25 ID:W137bvVt
>>305
誰に向かって見苦しいって言ってるの?
この流れに"自覚の無い狩り"をする人が出て来た?
文盲乙。
308ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 21:26:57 ID:09dKrM5t
うん。これは305が悪い
309ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 21:45:46 ID:f+37nnae
>>305
>>307の言う通りだ。
自覚が無いんじゃなく自覚した上で自己弁護してるんだ。
前、朝日の記者で飲酒運転が捕まった奴が、コラムで飲酒運転できる車を作るメーカーも悪いって書いてたろ。
あれと同じ。
310ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:01:19 ID:8pi3vqep
全然違うと思う。
311ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:03:13 ID:wgg9xw04
みんなで阿会喃ミサイルしようぜ
活持ちいれねーから負けるんだよきっと
昼頃は初心者狩りが特に多いらしいね。

俺もサブカ作ったから弱いものイジメしてきたわけだけど・・
他の狩りの奴等に言いたい。
20カウント以内の落城は可哀想だからやめてやれ。
90カウントフルに使わせてやれ。
一騎打ちも勝たせてやれ。
狩り専用サブカ量産もやめましょう。
312ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:07:09 ID:JE8OXSzx
>>311
「俺もサブカ作ったから弱いものイジメしてきたわけだけど・・」
「他の狩りの奴等に言いたい。」

ここに貴様の性根を見た。
313ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:09:22 ID:JE8OXSzx
連続ですまぬ。
要するに、勝率が5割を切っている君主は、
極力勝率が5割切っている君主とマッチング。

ぜひ採用してくださいセガ様。
314ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:10:36 ID:JkLcAF7v
散々若いころめちゃくちゃやってた分際で不良どもに説教たれる糞ヤンキー先生を思い出した
315ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:16:12 ID:HyJalXoD
ヤンキー先生は在学中だった教え子を孕ませといて
教育者を気取る馬鹿
316ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:17:49 ID:8pi3vqep
少しは上のことも考えてくれ。
覇王の場合19から20に上がる際に8勝2敗で通過しなきゃいけないんだぞ。
毎回同じぐらいの相手と当たって勝率80%超えられると思うか?

無理だそんなこと。浅はかなことをお願いするものではない。
極力とかそんなものでもやめてほしい。
317ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:18:50 ID:f+37nnae
>>316
上に上がるだけの実力が無いって事だからいいんじゃね?
318ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:31:23 ID:rW6hrF0U
ぶっちゃけると昼のほうが夜より何十倍も弱い
319ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:35:25 ID:8pi3vqep
今の徳制度は多少相手より上回って勝つ程度じゃ上に上がれないよ。
常に常勝、特に徳18あたりからそれを求められる。
今の征覇王だって格下相手に当たってきたから上がれてるんだよ。

圧倒的に実力が上回ってないと上にあがれないシステムになってみてよ。
1,2ヶ月後、2chでの繰り広げられる会話を想像してみ。
皆団子状態になって「今の制度糞だよねぇ」って会話になるに決まってるよ。。
320ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:38:46 ID:8pi3vqep
すまん。今三国志友達と一緒に書いてるから口調が変わってしまった。
気にしないでくれ。
321313:2006/10/03(火) 22:42:09 ID:JE8OXSzx
>>316
浅はかと聞いて怒りくるって舞い戻ってまいりましたよ。

そうだな、確かに上位は辛い。辛いが勝率45%とかの相手の立場からすると・・・
勝率80%の相手に当たったときの気持ちを考えてもらいたい。
ここで重要なのは、プレイしている君主の各勝率にいる人数の比率だと思う。
勝率80%以上の人に取って満足な修正なのか
勝率が50%を切っている人に取って満足な修正なのか。

商売である以上、全体から見て小数の上位に比率を置くと
全体の収益は下がるでしょう。
逆に言うと、比率の多い君主にとって満足できる修正であれば
収入は上昇するのではないか、と。

確かに・・・今の徳システムで悲惨な目にあっている上位陣には
同情しますよ。ホント。
上位陣にはグングン上にいってもらって、他の君主の目標になってもらいたい
というのもあるから、根本的に徳システムはやめるべきだと思う。

>>316氏 は、今のシステムから変更するとしたらどのようなシステムを
望んでおられますかな?
322ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:54:46 ID:dVqToj2p
karijimansuredeyare
323ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:56:14 ID:f+37nnae
>>319
>常に常勝、特に徳18あたりからそれを求められる。
常に常勝できるだけの実力を持てばいいんじゃない?
なんて言うんだっけ?
向上心…だっけ?
低州は向上心とやらを持つべきだと言って、覇王越えたら持たなくてもいいと。
随分と都合の良い向上心ですね。
324ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:23:18 ID:8pi3vqep
別に向上心をもつべきだとか持たなくてもいいとか言った覚えはないけど・・・とりあえず持ったほうがいいとは思うけど。
俺は今の覇王にいる立場からして>>313の書き込みを見てそんな修正されたんじゃたまらないっていう言葉を出しただけです。
それだけきついと感じてるんです。

>>321の書き込みに対してだけど、俺はあくまでゲームの使用者なので商売とかはよくわかりません。というか興味ありません。
でも>>321が商売のことをセガの人達のために言っていたこととは思いもよりませんでした。
少なくとも>>313の書き込みを見たら自分のことだけを考えて発言したのだと思ってしまいました。
その上でそんな修正をされたらいつまでもあがれず、途中であきらめてしまうのではないかと感じてそんなお願いはよしてくれと言いました。
325ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:23:31 ID:FWL6lcqt
結局さ、覇王にすらなれない覇者以下クラスが、サブ作ってプレイしてても狩られてるんだろ?

センスねぇよなホントwww
326ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:29:49 ID:Ia9OY5hX
今の州は勝率5割以外から8割近くのサブカとよく当たる。
ここで文句言ってるのは勝率5割以外のサブカ組と予想。
327ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:29:56 ID:f+37nnae
>>324
同じ覇王に居る立場からして、もし低州相手にしたら構築中のデッキでも負ける気しない。
そんな相手と対戦しなきゃならない低州はもっとキツイと思うけどどうかな?
328ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:31:35 ID:wI2OB6b7
どっちかって言うと>>324の方が自分のことだけしか考えてないよね。
329ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:34:00 ID:8pi3vqep
そうなのか・・・?
悪い。確かに自分のことしか今考えられない。

だから自分より低い奴と当たらない限り80%は越えられそうにないんだよ・・。
330ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:36:04 ID:8pi3vqep
連書きすまん。
あさはかだといったこと謝るわ。

俺の書き込みは全て俺のために書いたことだと思って読んでくれ。
331ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:51:03 ID:rW6hrF0U
結局上位と呼ばれる連中と中途半端な連中との差が出たって感じだな
楽に勝ってデッキパワーだのあれこれ言われるぐらいなら強いとこに勝ったほうがいいだろ
だいたいサブカなんて作ってる覇王程度の殆どがその時その時に強かったの使ってたやつばっか
よく言えば勝つ執念がある悪く言えばただ節操が無い乞○行為


332ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:55:06 ID:6inmZTdD
徳を上げることが義務のように感じてないか?
何のためにゲームしてるか考えてみ。

俺は同じレベルの相手との接戦が楽しい。徳なんかどうでもいい。
格下相手に圧勝するのも、格上に蹂躙されるのも
金を払ってプレイする価値は無いと思っている。
333ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:58:08 ID:h8lQnbDt
「常に常勝」って少しブロントっぽい言い回しに聞こえる
334ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:59:43 ID:zMbTY8pX
リアルリアリティってヤツだな
335ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:03:06 ID:HReJW2w3
自分さえ良ければ・・・・



336ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:03:16 ID:uitMgssY
>>324
>313の修正を州(一桁州だけでもいい)の内だけにすればいいんじゃね?

普通に州の内は州+勝率重視のマッチングにするだけでいいと思うが
337313:2006/10/04(水) 00:06:09 ID:UvPh7Ckt
>>316
いやはや、自分の為に書き込みするのはごく普通の事なので
別に問題はないと思いますよ。主張ですから。
ただ人の意見に対して批判をするだけで、代替案も出さずに
それだめ、あれだめ、あんただめ といっている方々よりも
はるかに健全なのではないでしょうか。

風呂に入りながら思ったのですが、5割以下は5割以下に極力当たる、
というのは8割の人は8割の人と極力当たる、と同義ではなく
ひとまず5割を切っている人たちは5割を切っている者同士でマッチし、
5割以上は現状のランダムマッチを取ったほうが今よりはいいのではないかと
いう意味です。さすがに8割の人が8割同士当たってたら、
食い合いになって辛すぎます。

個人的に、初心者に優しく作ってあげないと今後益々利益が落ちるのではと。
その極端な一例として「勝率5割以下の人達は特別に勝率5割以下の人とマッチする」
案を出してみただけなので・・・。

セガさん、本当にご一考お願いいたしますよ。
ついでに、携帯ゲームでの三国志大戦発表時期は本当に難しかったでしょうが
もう少し後でよかったと思いますね・・・。
338ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:12:54 ID:W7meBqfy
食い合いになって結構だと思うけど何か問題ある?
同じレベルで当たる機会が多くなればそっからちょっとずつ上手くなったりすると思うし
狩り目的のやつはとっとと上がったりするか狩り同士ばっかと当たってサブカの意味が無くなる
征覇王以上なんて勝率は同じようなもんだし凌ぎを削って上に居るってほうが満足度も高いんじゃないだろうか
339ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:14:57 ID:UvPh7Ckt
>>336
そうですね、初心者は当然州ですし、覇者レベルになれば
初心者とは呼べませんからそれが一番簡単かつ明瞭な修正かも。
現状は初心者=州の人が、二枚目で勝率80%を越えているような
ただ「同じ州」であるだけの俗称「狩」の人にマッチするのが一番の問題ですね。
二枚目三枚目のICを作るなとは言いません、作るのは個人の自由でしょうから。
キチンとICのお金を払っているんですしね。
ここで>>336氏の州レベルでの「勝率を重視したマッチング」が実現すれば
自ずと初心者狩は減るわけで、初心者がより楽しく三国志大戦を出来るように
なるんじゃないかなぁと・・・。
う〜ん、美しい三国志大戦に一歩近くになった気がします。
340ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:22:03 ID:UvPh7Ckt
>>338
食い合いになるのはある種対戦ゲームにおいては正しい事なのかもしれませんが
多くの人の目標になっているランカー君主方の「士気」が下がるのは
あまりにデメリットが大きすぎるような気がするので・・・。

狩目的の人達はどんどん勝率があがって同じ狩目的の人同士で
対戦することになる、というのは全面的に大賛成です。

仮に勝率8割同士、7割同士、6割同士で当たるとなると、
全体的な勝率分布が極端に縮まって3連戦できる可能性が減り
セガ的に言うと顧客離れが起こりそうなのが怖いところですね・・・。
軒並み70%を切るかもしれません
341ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:23:00 ID:/P5Exh7D
今日もサブカでずっとやってたが、一度も初心者らしき君主と対戦しなかったぞ。
初心者なんて土日の5州以下くらいだろ。
だいたい、州のうちは負けても侵攻度が大して減らないんだから、
セガも初心者狩りを想定していたと思われ。
勝てる試合だけ勝てば、どんな初心者でも13州くらいにはなる。
342ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:39:20 ID:W7meBqfy
>>340
ランカーだって勝ってばっかの相手でランキング載って単純に喜んでられるだろうか
こんだけ入れ替わりが激しいってのは徳システムの厳しさなんだろうけど
それでもそんな相手に勝って上がってるわけだし士気がそんなに下がるってのは無いんじゃないかな
問題は州でありえない勝率のが居る事なので勝率重視で組むのがいいのではないかと
一番の問題は上が消えるより新規が増えないほうが大きいと思うが
343ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:45:23 ID:jIpLzQ+/
なあ、そろそろ狩りについての議論は別のとこでやらないか?

ここ晒しスレだろ
344ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:48:48 ID:i75sPrSP
晒されるほどのネタがないってことかね。
それだけ平和になったのかも。

あるいは、プレイ人口が減ったのか。
345ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:04:50 ID:rg/4V3pq
>>344
減った。都内なんて順番待ちすることがまずないし。
346ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:15:19 ID:CN/Mrwyc
大戦2になっての徳や州の制度が嫌がられて減ってると俺は思うなぁ…最近群雄やってるのもあまり見掛けないし
347ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:15:19 ID:/fKa3MFt
>>344
そうかもな。4サテしかない店でも空席ざらだし。

んでな、負けるのが当たり前ってセリフ吐く狩り。
お前等も負けるの当たり前なんだよ。どうせ転落覇王か
万年覇者だろ?
あなたたちも強い人に揉まれて頑張ったら?自己正当化して弱いものいじめしないでさ。
348ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:50:31 ID:wMoh9w1W
本当の初心者には現状、本当に気の毒だと思うな。
しかし、勝率低くてもそれがサブカなら狩られて当然。
自分より格下に勝とうとしてる時点で、勝率高くても低くても同じで見苦しい。


・・・でDQN晒そうと思って来たんだがスレの方針変わった・・・!?
349ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 02:05:18 ID:jIpLzQ+/
まあ、確かに大戦自体が過疎ってきてるから
晒しが少ななるのも頷けるな
まあ平和ならそれが一番なんがw

しかし、かと言っていつまでもこのスレで
サブカ、狩りについての議論をするのもどうかと思う俺ガイル


>>348
いいんじゃね
350ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 02:07:03 ID:rg/4V3pq
>>346
群雄廃人はさっさと群雄イベントコンプして別ゲームに以降。
俺はのんびりだから気が向いたら全国やるが、カード資産が
貯まってきたので逆に群雄に戻っているけど。

まぁ、いくら狩っても上で徳が増えるようになるとは思えないし、
逆に金がもったいない気もするが。せっかく兵法育てたICもお蔵入り
してまた新規ICで狩り出し腕も上がらない。カードほしければ買った
ほうが断然安いし。

個人的にはなんでこんな意味ないことに金突っ込むのか理解に苦しむが・・。
351ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 06:57:24 ID:isKO4TvZ
>>350
サブカ使ってる当人は俺TUEEEE!!!出来ることに意味を見出してるんだろ。
352ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 07:15:04 ID:f5i6PCJV
リアル初心者で今3州だがまだ一回しか負けてない。
1州のとき一番最初に当たった人が3州の8連勝くらいしてる人だったww
353dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/10/04(水) 08:02:26 ID:7l7wSPic
>>352
奇遇だな もれも今三州のリアル初心者だ
しかし成績7勝8敗
リアル初心者っぽい人今まで一回もあたってねぇよ・・・全部連勝してる相手だった
354ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 08:12:16 ID:aoWIUjEd
昨日ハイテクランドセガ渋谷で噂のキャバの劇毒を見たけど…あれは酷いな。
大徳で突っ込んで天下無双されて壊滅、「武力ゴリ押しうぜぇ!」
って言っていきなり席を立ってキックボクシングみたいな構えをし、
周りに「店員見てないですよね?」って話し掛けた後
色んな角度から台を蹴り始めた。まるで台がサンドバッグかのように、左、右、そして回し蹴り。
結局誰かに通報されて店員に注意されてましたとさ。
355ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 09:17:12 ID:jmnnbEW9
ってか、いちいち負けたとか引退報告書いてる奴さっさと消えろ。
ここは晒しスレだろ。
ぶっちゃけ雑魚が何人消えようが上位層には関係ない。
それこそ狩りにくくなるだけだし。
このゲームに魅力を感じないならさっさとやめろ。
他に面白い事なんか腐るほどある。
嫌なら今の状況下で強くなるしかない。
俺の知り合いがココで晒されているが本人は狩りとしては光栄だと抜かしていた。そういう奴も少なくない。
356dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/10/04(水) 09:38:40 ID:7l7wSPic
1みたいに最初の2戦はCPUとかにしてほしかったな

357ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 09:39:31 ID:d8DBvDO/
>>355
晒された本人乙
358ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 09:42:15 ID:DsoioQws
>>355
無理に盛り上げなくていいから。
359ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 10:14:05 ID:jvMXoUQ6
>>355
そこまではさすがに言い過ぎ・・・
低州がいなくなったらゲームが破綻するしね
でもゲームに魅力を感じないなら
やめろってのは同意。
360ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 11:34:40 ID:dPyIknfe
低州で勝って調子に乗ってる雑魚が晒されて光栄だってよ( ´,_ゝ`)プッ
361ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 12:07:56 ID:+5KoKhSw
お前ら、必死すぎ。

大戦に人生賭けてるわけじゃないんだろ?
しばらく大戦から離れて冷静になれ。
362ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 12:49:06 ID:57GU/u7i
初心者狩りに敏感な人は狩られてる人たちだよね?
狩りを正当化するわけじゃないけどいきなり結果を求めるのは間違ってる
金さえ注ぎ込めば覇者にはなれるんだから頑張れよとしか言えない
さすがに覇者になるころには初心者じゃなくなってるだろ

「そこまでやる気ないし」と言うなら群雄伝だけやってればいい
363ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 12:58:44 ID:8P/yjVDz
徳を上げるのがつらいなら上手くなればいい。
つらいからといって新規カードを作るのは俺TUEEEEしたいだけ。
364ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:00:30 ID:yJn9e8xZ
狩りに敏感なのは大戦が好きな人です。初心者がいなくなって廃れるのが一番嫌です
365ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:00:56 ID:57GU/u7i
>>363
徳とは無縁な人の意見なんてどうでもいいですよ^^
366ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:11:37 ID:UvPh7Ckt
>>362
>初心者狩りに敏感な人は狩られてる人たちだよね

大部分はそうかもしれないけれど、初心者がやっているのを
見ている非初心者が、気の毒で見るに耐えないという場合もあるでしょうね。

>いきなり結果を求めるのは間違っている

随分飛躍しましたね。結果を求めているわけではないでしょ?
ただ、それ相応の相手とあたったほうが楽しいのではないでしょうか、
という話なのであって、勝てないとつまらないという話ではないでしょう。
仮に、結果という言葉が勝利ではなく、技術的な進歩を指しているのであっても
圧倒的な力量がある場合効果的な学習ができるでしょうか?

>金さえ注ぎ込めば覇王になれる

この部分を見ると、貴方のいう「結果」というのは上位に行くことだと推測されますが
恐らく、初心者はそんなこと考える前に、今この瞬間マッチングした相手との
勝負に勝つことを目標として、それを成す事が初心者でいう「結果」
なのではないでしょうか。一勝する事すら果てしなく難しい
圧倒的な技術差を持った人達とばかりマッチングし続ける初心者は
果たしてどう思うでしょうか。

>「そこまでやる気ないし」と言うなら郡雄伝だけやってればいい

これは初心者を放り出している発言ですね。これはセガが
一番やってはいけないことです。なぜだかは説明しなくてもわかりますね?
仮に貴方がこの逆境に耐えられる精神力、経済力を持っていたとしても
大多数がそうであるとは限りません。

367ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:15:40 ID:zfq3uiep
永久ループwww
リアル初心者が少ない今、狩りがどうとか
言ってる奴はヘタレ
368ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:16:48 ID:wQ/z56Ue
このスレ同じ事ばっか言ってるだけ
前々から既出
369ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:20:37 ID:8P/yjVDz
俺TUEEEEしたいだけのチキンの意見もどうでもいいですよ(^-^)/
370ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:23:22 ID:oAMaYuKJ
>>1〜>>1000既出
371ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:36:16 ID:6SD3Gexj
なんかサブカの痛い意見を晒すスレになりつつあるな。

都落ちした覇王がサブカ使って低州相手に「氏ね、氏ね」とか
言いながら狩りやってたり、
「ほらほら頑張らないと城落としちゃうよ〜」とか言いながら
にやにやしながら空打ちやってるの何度か見てるからな。

ここまで酷いのは稀だが、基本的に
高校野球の万年補欠ピッチャーが小学生相手に変化球の
練習しながら自信をつけて、お前らもっと精進しろよと一言。

傍から見ててちょっとおもしろい。
372ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 13:59:52 ID:2jDf3vio
>>366
君なんかキモいですねw
373ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 14:16:45 ID:ktsXxVy9
>>341
ちょうど北斗の拳の世界みたいだなw
上で勝てない狩り→モヒカン雑魚
初心者→村人
374ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 14:24:51 ID:GGvoJsTH
チュートリアルで田中に

「全国は恐ろしいところですよ!弱い者いじめが好きな君主がいるとかなんとか・・・
まずはCPUで用兵を学びましょうぞ!」

みたいなこと言わせて狩りの存在をゲーム内にとりこめばいいんじゃまいか?





現実的なのは「新規」ICは最初10回全国不可とか。
375ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 15:16:36 ID:UvPh7Ckt
>>372
おぉ、貴方のような一言で相手を否定するだけの人を待っていました。
なぜそう思うかを是非、ご説明いただきたいですね。
社会とこことを同じく考えるわけではないですが、
貴方のような人の思考パターンを少しでも知りたいので。
376ゲームセンター名無し :2006/10/04(水) 15:41:23 ID:q9T1LJ/q
2chのしかも晒しスレで自分の意見を延々と書くのがうざい
377ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 15:43:24 ID:sZyajBrg
>>375
>>372じゃなくて大変申し訳ないと思うが、代わりに突っ込ませてもらおう。

・実は>>362と意見の方向性があまり変わらないのに、敢えて長文を書いている
・妙な言い回し
・つか雰囲気そのもの

以上をもってあなたをキモい人と認定。

社会とここを同じく考えるわけではないですが、
貴方のような人の思考パターンはキモすぎです。
378ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 15:47:41 ID:wQ/z56Ue
>>375
お前の性格からしてさんざん言われてきただろうがあえて言う
理論厨うざい
379ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 15:53:17 ID:UvPh7Ckt
>>376
確かにそうですね、失礼しました。

>>377
○方向性があまり変わらない?なかなか面白い冗談ですね。
○妙な言い回しについては当然故意にやっていますので、これについて
 キモイといわれるのであれば甘受しますよ。
○雰囲気そのもの、ですか。それは貴方が嫌っている「大して変わらないのに
 わざわざ発言する」ということ をご自身でやっておられるのでは?
 文字の世界での言い回しは 雰囲気その他すべてを表現し得るものだと思います。
 まぁ「短い」という違いがありますが。

貴方はとりあえずもう少し考えてから意見してください。
380ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 15:56:01 ID:UvPh7Ckt
>>378
あぁ、その推察は見事におおはずれですね。
今はわざとこういう書き方、話し方をしているだけですから。
この話し方のほうが、まともな反論を期待できますからね。
ひとまず、「今は」理論厨であることは認めましょう。
381ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:11:27 ID:sZyajBrg
>>379
一意見として聞いておいてくださいねということで。あとは他の人が判断するでしょ?
あとは適当に頑張ってください。




ということで次の晒しはまだ〜?
382ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:17:43 ID:Y06H/dlO
三国志大戦はもう晒すようなネタすらない過疎ゲーに成り下がったとさ。
383ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:17:49 ID:A0VAeQBt
>UvPh7Ckt
そうっすよね!
後出しで「わざとこういう書き方している」とか2chでセガに対する真摯な意見とか
マジ憧れるっす!俺には真似できないっす!
384ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:18:45 ID:Y06H/dlO
>>382
スマン。sage忘れた。
385ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:21:23 ID:DsoioQws
>>371
なんかグリーンボーイがプロテスト合格前の人やダイエットや健康目的で
入ってきた人をいたぶって、「やられたくなければ強くなれ!」と偉そうに
言ってる光景にもにてるかと。

自分は試合からコソコソにげまくって他人の試合みては
「あいつヘタクソだな、あーあミスっちゃってー」って偉そうに
言ってるところとか。
386ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:23:58 ID:57GU/u7i
なにこのUvPh7Cktスレw

人のやることを制限する権利なんて誰にもないだろ
初心者狩りは見てて不愉快かもしれないけど我慢汁
上達できない可愛そうなやつと心の中で思っておけばいい
387ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:26:49 ID:UvPh7Ckt
>>381
そうですか、他の人に期待します。

>>383
ほぉ・・・それでは始めに「わざとこういう書き方している」というのが
普通だとでも言うのでしょうか?なかなか興味深い発言ですね。
それに「2chでセガに対する真摯な意見」が、まるで意味のないことのように
仰られておりますが、それは本気ですか?

>>382
人が減ったから晒しが減ったのか、全体的なマナーが良くなったから
晒しが減ったのか・・・。前者のほうが正解だとすると、悲しいことです。
こんなに画期的なゲームを発案したセガに、もう一踏ん張りお願いしたいところです。
388ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:27:05 ID:kMPlMN9F
白昼堂々(ネットにゃ関係ないが)イイ感じにカオスになってるな。

狩りを否定したいヤツはもう少し言葉選べ。
せっせと長文かいたところで狩りしてるやつはわかんないだから。

論破して俺TUEEなんて初心者狩りを変わんないよ?だぜ?
389ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:29:03 ID:kMPlMN9F
>>388
誤字スマン。
390ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:31:10 ID:UvPh7Ckt
>>386
嬉しい事を言ってくれますね。

そうですね、人のすることを制限する権利なんて法くらいなものですね。
ですが、「三国志大戦というゲーム」に関してはセガに生殺与奪の権利が
あるのではないでしょうか。
初心者狩りは見ていて不愉快です、はい。
現状は我慢するほかないですね。まさか注意するわけにもいきませんので・・・。
上達できない可愛そうなやつと心の中で思うのは実に平和的で
素晴らしい考えですが、被害者もそう考えられえるかどうか・・・。
少なくとも、私が初心者であればこのゲームをやめてしまうかもしれません。
391ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:36:59 ID:qE72as7J
ダラダラ文句垂れるならやめろやw
392ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:37:22 ID:5VxtCmJS
やっぱ>>374の案が現実的かつ効果ありそうだよなぁ
393ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:37:39 ID:wQ/z56Ue
ID:UvPh7Cktさんは文章の組み立て方うまいな〜
的を射ている意見ばかりで反論できないや・・
みなさん反論できないようですしもうそろそろ黙っていてもらえないでしょうか?
394ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:39:47 ID:UvPh7Ckt
>>388
一番痛いところを突かれました。
誤字脱字は問題ではなく、その批判の本質が実に的を得ていますね。

私個人は狩りの被害者でもなく、狩りの加害者でもないですが、
この三国志大戦というゲームを作り出してくれたことに非常に感謝しております。
故に、今後の発展にも大きな期待をしている一人です。

初心者狩りを出来ない、させない環境を作る事が一番大切だと考えています。
よって否定とは若干意味が違います。「出来る」システムを根本的に無くす、
という事が私の主張です。
395ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:40:45 ID:8P/yjVDz
で、サブカード作る理由って俺TUEEEEする為以外に何がある?

新しいデッキの考案?
試しのデッキでも俺TUEEEEしたい訳ですね。
396ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:41:05 ID:qE72as7J
つまり自然は大切にって事ですね!解決しました!わーい
397ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:41:38 ID:2jDf3vio
>>372ですけど
UvPh7Cktさん
君はキモいだけじゃなく馬鹿なんだね
┐('〜`;)┌
398ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:42:16 ID:qTyIJG3R
ちょいと晒し 長文スマン

ゲームエース津田沼店
【本IC君主名】チョタ3号
【階級】覇者だったかな?

最初にこいつを見たときはSTO型回復デッキを使っていて、このご時勢に回復とはなかなか漢だなと感心していた。
次にこいつを見たときには暴虐に変わっていて少し失望した。
その次には風火計だった あぁ所詮厨デッキ使いかと思ったがデッキは人の自由だしまぁいいかと思っていたんだが、
今日久々に見たら新規ICとか言う君主名でやっていた。 
その後8州で勝てなくなったらしく、また新しいICを買って始めていた

が、しばらくしてからまた見てみると1州制圧戦の時点で1勝4敗とかバロスwww
デッキは流星だったが所詮はデッキパワーだけの屑だったんですねwww
399ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:45:13 ID:D9cQlycq
携帯から失礼

おまいら、暇そうで良いなw
400ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:46:15 ID:5VxtCmJS
ハンカチ王子見るために一昨日から並んでるやつとか何なんだろうな
401ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:48:48 ID:ZLwqoJJV
実際、狩りが横行しまくってるおかげで大分過疎ってきてるな
待たなくても出来るってメリットもあるが、正直狩りしてる奴って自分の事しか考えないからか、連コ、台バン、奇声率が極めて高く感じられる
自分の事しか考えられない、自分の行動に責任を取らず、注意されても自分のせいとは思わず、全部他人のせいだと考える中韓的思考のヒトモドキがいっぱしの口をたたく……
嘆かわしい世の中だ
402ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:50:37 ID:UvPh7Ckt
>>383
なかなか面白い文章ですね。

>>397
おぉ、やっと返事が来たかと思いきや、また一行ですか。
批判するだけなら誰でもできますよ?それこそ小学生でも。
一応晒しの雰囲気が戻ってきた感があるので一時黙ります。
私に関する話が出たらまた戻ってきますので、宜しくお願いいたします。

┐('〜`;)┌


いやはや、2チャンネルは面白い!!
403ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:51:55 ID:kMPlMN9F
>>394
皆スルーを覚えてるんだな・・・
俺は狩り賛成派ではないが・・・

1.現時点で狩り自体はできる
これ自体で話はすべて終わりなんですよ。
ならば、>>394から次バージョンに期待する意味でもと意見がきそうだが、
こんなところに書いて反映されるとは思わない。
根本的に管轄が違う。苦言ならSEGAに直接言って終わるが然り。

ココで訴えて少しでも理解を得たいならば、文章読み直せ。
>>394の文章は他の読者を煽っている以外何物でもない。
必要以上の敬語、堅苦しい言い回しは読み手にどんな影響を与える?
それが>>394の性格だと言いたいならば、ここは>>394に相応しい場所ではない。
万が一、煽っているのがわからないなら論外だ。
意図的に煽っているなら、空気嫁。
404ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 16:56:36 ID:5VxtCmJS
瀬賀さん、なんらかの対処をしないとマジ過疎りますよ
新規はしばらく全国不可、R制限、州のあいだは勝率重視のマッチングにするとかしてくださいよ
405ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:00:15 ID:DsoioQws
>>401
生粋の日本人なら恥ずかしくて狩りなんてしませんよ。
SEGAが対策とるまで異国の人は放っておきましょう。
406ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:02:45 ID:eVLW7Bt0
最近五連敗とかがデフォになってきた俺ガチ4州
勝率は30%前後をきっちりマークしてるぜ!!11
当たる相手軒並み○(大抵5以上)連勝とか勝率80%とかは流石に疲れてきたかも。

その上、初めて組んだとは言え大徳デッキでST入りデッキに二連敗かました俺は首吊って死ぬべき。
407ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:04:18 ID:8P/yjVDz
>>403
つまり、「できることして何が悪い。」って事ですね?
晒したり叩いたりすることもできることですよ。
408ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:08:43 ID:qE72as7J
アタシチュウゴクジンアルネ!
サブカマンセーアルネ!
409ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:10:36 ID:2jDf3vio
UvPh7Cktさん
まず>>1を1000回読んで下さい
君が馬鹿なのはもう十分にわかりましたので、これ以上自分が馬鹿なことをアピールしなくてもいいですよ!
(^O^)/~~ see you !
410ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:12:23 ID:aY5HjWoi
うわっキモwwwwwwww
411ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:15:28 ID:UvPh7Ckt
>>403
402での発言内容が、私に関する話が出なければ戻らない、
という意味であることは理解していますね?
いやはや、ここはスルーするべきでしたね。
ほっておけば私のような場を乱す存在が自然に消えてくれるんですから。

>1.現時点で狩り自体はできる
>これ自体で話はすべて終わりなんですよ。
そう、その通り。すでに私も言いましたね。
ですからわざわざもう一度言う必要はありません。
管轄が違う、SEGAに直接言う、当たり前ですね。
ですが、ここは2ch。それで全員行動が終わっていたらここはどうなりますか?
なかなか面白い事を言いますね。もう少し上の人物かと思っていました。

万に一つは今回残念ながらありませんでした。
空気を読む、実に興味深いところです。
もう一度自分の文章を読み直してみてはいかが?

>>404
そうですよね。手段はそれこそ無数にあります。可能性もまた、同じくあるはずです。

>>405
素晴らしい!パーフェクトです。

412ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:23:32 ID:UvPh7Ckt
>>409
1000回も読むのは時間の無駄ですので、読みません。
ここにこういった書き込みをするのも・・・少し考えればわかりませんか?
仮に他のスレで書き込んだらどうでしょう?
新しいスレッドをつくり、この書き込みをしたらどうなりますか?
ここまで説明させる貴方も罪な人ですね。

さて、もう一度黙ってみます。











最近八卦車輪が多くて全然勝てなくなってきた俺神速使いでした。
413ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:34:34 ID:qE72as7J
男だったのかよ。ネカマかと思ってた。
414ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 18:06:17 ID:57GU/u7i
次スレテンプレにUvPh7Cktの神っぷり追加の方向で
415ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 18:30:29 ID:0ZuBgtbj
どうしてここはいつも臭いの?
荒らしてる奴はうんこだし、いちいち反応してる奴らはハエだって事忘れないでくだしあ
416ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 18:37:13 ID:qE72as7J
ストUのハメ問題の頃に2chあったら楽しかっただろうなw
417ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:00:01 ID:xiXD23HJ
>416
当て投げ論議なら格闘ゲーム板でまだやってるぜ?w

特定の州まで60%以上か以下かでマッチングしても、結局は
「狩り同士じゃ勝てない60%ギリギリのヘタレ狩に狩られた」になる気がするんだが。
418ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:10:28 ID:ktsXxVy9
>>394
的は得るものではなく、射るものですがね。
419ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:14:29 ID:NjGB/90Z
UvPh7Cktがモニターの前で顔真っ赤にして反論練ってるの幻視した






…とか書いたらUvPh7Cktに妙な事言われるんだろうかw
420ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:41:24 ID:6SD3Gexj
ID:57GU/u7i 必 死 だ な

>「そこまでやる気ないし」と言うなら群雄伝だけやってればいい

↓4時間後

> 人のやることを制限する権利なんて誰にもないだろ

お前も一緒にテンプレに入ってろw
421ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:41:58 ID:sZyajBrg
>>418
ああすまん、擁護をするわけじゃないんだが突っ込みいれておく。
的を得るも射るも両方正しい。
どっちかというと、的を得るのほうが当たったお得感があるらしい。

あとは面倒なのでググってくれ。
422ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:58:15 ID:wEMQoqTO
本当の初心者なんて今の時期殆ど居ないだろうに。
1州からやり直してもスターターでやってる奴なんて
当たった事ねーし、腕はからきしかもしれんがカードはキンキラキン
のやつばっかだよ?分不相応の州や覇者に上がって勝てなくなった
奴が俺つえーしたくてサブカ作ったものの勝てない奴が初心者
狩りうぜーうぜー言ってるだけな気がしてきた。
423ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:04:35 ID:yJn9e8xZ
初心者狩りにも腕はないよ。ないから狩りをしてる。

少ないかもしれんがホントの初心者も楽しめる環境になって欲しい
424ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:11:30 ID:H2WYQZPy
初心者は群雄でもやってろよ
自らの意志で戦場に出ておいて甘ったれたことぬかすな
これがゆとり教育なのか?
425ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:16:12 ID:Fyn70gWy
>>432
ホントの初心者でも楽しめる環境にするんだったら、
R、SRの使用制限や勝率6割以下、連勝数が4以下しか参加出来ない、とか制約を加えた形の
全国大戦モードを作ればいいんじゃね?
426ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:16:28 ID:A9XT4qkL
>>423
この前、14州で2敗のやつと当たった。
征覇王クラスでも、サブIC持ってるだろうしなぁ。
427ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:16:53 ID:ktsXxVy9
>>421
得るは正しくない。ソースは広辞苑。
ググって全部鵜呑みにするのは良くないな。
428ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:33:25 ID:wMoh9w1W
狩りとはいえ、金払ってやってる以上文句も言えないんじゃね?
一応勝負事だしな。
良い悪いはともかく、SEGA的にもやり込んで勝てるようになってくださいって事だろ。
料金的にも廃人仕様だからな。


>>421
>>的を得るのほうが当たったお得感があるらしい

両方正しいと言っておきながら、「らしい」はないだろ。
マジレスするとお徳感って意味合いは全く関係ないぞ。
的確に要点をつく事のどこにお徳感が関係あると思ったんだ?

まぁID:UvPh7Cktの自演だろうがなwwwww
429ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:41:06 ID:GqzkxDRM
ただ今の一桁州が狩り蔓延状態では少しずつ過疎っていくことは明白
430ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:41:36 ID:a0eF1We1
>>422
つい最近見たぞ。リアル初心者同士の全国対戦を。
こちら店舗側は何故か3色のR関羽車輪号令デッキ。
相手はHE曹操、UC2夏候惇主力のデッキ。連計持ち居ないのにUC司馬懿が入ってる。
戦法もわざわざ騎兵が岩場を突っ切ったり誰も居ない場所で強化戦法使ったり2人で攻城阻止に行って1人何もしてなかったりと明らかに不慣れな人のものだった。
しかしこの対戦からもお互い大いに学ぶことはあったと思う。
こういう対戦の積み重ねで実力をつけていくのが本来あるべき姿だろ?

まあ何が言いたいかといえば、ちゃんとまだリアル初心者も居るよってこと。
もうリアル初心者なんか居ないんだから低州で俺tueeeeしてもいいだろってのは狩りの勝手な見方。
長文スマソ。
431ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:46:08 ID:X1hfRuxr
>>429
そんときゃCPUと遊ぶ事になるんだから問題ないんじゃね?

俺は過疎ッた辺りを見計らってやるよ。
432ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:46:28 ID:hoNYkDRB
     `- 、          いい加減にしろっ‥‥‥! ゴミども‥‥‥‥!
      , ヾ                         捨ててやる
     ハ N                     ,  -‐-`ヽ.    こんなカード‥‥‥!
     ノヽ.|`                  /      
   ,n=r=ト、             /          _ヽ うんざりだ‥‥‥‥!
  r'/| | (_ i }                 /   , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ` もう‥‥‥
.  ヽ| | U'レ'             /  :{.f7/ b\|」│ N   うんざり‥‥‥‥
   U u ト、              /    V/v ` -┌‐ル'   うんざり
   /|、   Lj         /   ,/l. l ,-、 r v:|  rっ   うんざり‥‥‥!
.  /u| }r┬`         ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j     反吐が出るっ‥‥!
__/  l '‘┴;        /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌'     ⊃
:::: \lu  「        / \   /: ,. -‐-ゞー'        三国志をやらなきゃ
─‐-:ゝ、_j      /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ    ヽ)    いいんだろ‥‥‥!
:::::::::::::::::::`::ー-..、.._ /!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : |  U
433ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:48:40 ID:sZyajBrg
>>427
ttp://www.ne.jp/asahi/wh/class/oubunsha.html
いや、これが正しいのかどうかは真実は知らんよ? 読んでないし。
あと国語に詳しいわけじゃないし、正直知名度的に広辞苑には敵わないとも思う。
(日本国語大辞典(12)に『まとを得る』項目があるらしいけど、これも未確認なのでなんとも。つか値段高いw)
ただこういう意見もあるらしいっつうことで。

つかスレ違いなのでこれ以上はスルーしてくれることを祈る。


>>428
お得感に関しては、上記のことを短くまとめきれなかったんで適当に書いたwwwwww
自演かどうかはIDとログを見てくださいな。

あと『おとくかん』を変換するとなぜ『お徳感』になるんだろうね? こっちが正しいのか? むむむ……。
434ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:51:03 ID:wMoh9w1W
>>430
本当の初心者は大変だろうがなぁ・・・。
初心者でもなくて、勝率低いのがサブIC作って狩られるのは仕方ない。
文句言ってるのはそういう奴がほとんどだと思うが。
435ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:51:09 ID:3ts/XXNr
金を払えば文句を言われないって、ステキな世界だな。
ミニ四駆大会で、工学系のオッサンが優勝してるのを見て何も感じないか?
436ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:59:00 ID:ug660YIF
>>422
初心者=スターターじゃないよ。
人付き合いから始めた時は大概Rくらい買うか貰うかしてる。
俺は去年友達にカード貰ってR孫堅R孫策R周瑜R周泰の呉4枚デッキで始めた。
腕はからきしのカードがキンキラキンなのはそういう”初心者”
あとスポーツでも経済でも大抵、裾野は広く浅くて目立つのは上の方。
居ないんじゃなくて見えてないだけ、視野を広く持とうぜ。
437ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:03:19 ID:wMoh9w1W
>>435
普通の人は大人気ないと思うだろうな、俺もそう思うだろうし。
ただライトユーザーとヘビーユーザーの考え方の違い、価値観の違いなんで
それをいけない事だとまでは言えない。
438ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:04:45 ID:H2WYQZPy
狩られて止める程度のやつはどうせすぐ止めるよ
狩られたら悔しいけど、強くなって今度は逆に狩ってやるって思うやつだけが成長する
439ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:11:04 ID:isKO4TvZ
>>438
そういう気持ちで徳争いできないのか?
あぁ、成長しないからサブカ作って低州狩りするのか。
440ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:13:14 ID:ZLwqoJJV
>>じゃあ俺がお前を狩ってやるから覇王クラスまで上がってこいよ
つーか、マジ狩らせてくださいお願いします
徳18↑は地獄だぜフーハッハァッ
441ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:14:51 ID:hoNYkDRB
ここはおまえらが勝敗を賭け死力を尽くしている
言うなら 戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた・・・・・と騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
三国志では空打ち・・・初心者狩り・・・鮫トレ・・・回線抜きが日常・・・
皆・・・なんとか順位を上げようと・・・勝率を上げようと・・・・・・
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは今 ただ・・・狩られた それだけだ・・・! 散れっ・・・!
442ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:16:52 ID:ZLwqoJJV
アンカーミスっちまったか
>>438宛ね
っつーか、トレスレより進行早いってのはどーゆー事だ?
443ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:19:06 ID:ktsXxVy9
負けても300→200→100の3プレーできるようにしたらサブICは減るかもね。
現状はカード引くのに負け越してる人の方がお金がかかるシステムだから。

よく考えるとえげつない料金システムだよねえ、これ。
444ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:23:42 ID:isKO4TvZ
>>441
サブカードでどれだけ勝ってもメインカードの勝率や順位は上がらないよ。
445ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:23:44 ID:G6/LR1cD
もう答えは出てるのに毎回毎回なんだろうね・・・。

狩りは糞セガが認めてる(認めてなくても仕様が仕様だから)以上無くならない。
ここで談義しても、いつも平行線のまま終わる。
臭い奴は放置すればすぐいなくなるんだからヌルーすればおk。

>>415の言葉を借りるなら、日本でうんこに過剰反応するのは消防厨房とハエぐらいな訳で。
皆、もうちょい大人になろうぜ。金かかってるが所詮はゲームなんだ。
今後のセガの対応にwktkしようぜ。
446ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:25:37 ID:Afapl+uP
>>441
サブカの州を上げたって
メインの徳(or州)も自分の腕も上がらんのだが
一体何の順位が上がるんだ?狩り師ランキングか何かか?
447ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:26:45 ID:isKO4TvZ
448ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:27:50 ID:Afapl+uP
>>445
狩りが無くなるかどうかでなくて
狩りの是非についてあーだこーだ言ってるんだと思うが
どの道スレ違いだけど
449ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:36:15 ID:ug660YIF
俺はすでに三国志大戦(サブカ廃人の思考)晒しスレと認識しているが
450ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:44:16 ID:Ng3KloQz
>>435
大会は参加費に差はあまり無いだろ?あっても子供は大人より
安いから金銭的不利益を受けない。
初心者が全国で300→300〜って払ってる状況と比べるなよ。
451ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:45:28 ID:BEQ6D6Ao
>>440
違う!!!正確にはフゥハハハーハァーだ




      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  サブカに走る奴は狩り師だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  100プレイ毎に新規カード買う奴はよく訓練された狩り師だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 徳18↑は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
452ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:47:04 ID:G6/LR1cD
>>448

話の流れを要約すると、狩り反対派は狩りを無くしてほしいって言ってるように思えたんだが。
間違ってたならスマンorz
453ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:57:31 ID:GmtOyVMe
さんざん既出だろうけど全国対戦の料金システムを変えれば
ネタやりたくてサブカ作る奴はかなり少なくなるなるだろうな
セガしね
454ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:09:38 ID:d8DBvDO/
州の内だけ州+勝率重視マッチング仕様になればかなりマシになる
455ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:47:22 ID:/tdU4Jsc
静脈識別装置を付けて一静脈から一枚しかカード登録出来ない。
これでいいべ。
456ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:56:45 ID:dUkTsJ1z
10州までは群雄伝と同じで進軍1回までにすればいいんじゃね?
457ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:59:40 ID:qE72as7J
>>455
今日の保険体育で習ったの?
458ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:03:49 ID:mjzaPcBF
真の狩りは3戦目は捨てゲ。
勝率は常に66%
459ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:15:00 ID:BA4e/osQ
とりあえず中の人は見てないだろうけど、提案3つほど。
1.州の間は勝率が±10〜15%くらいの人とマッチングするようにする。
2.連勝回数に応じて進軍ポイントを多くもらえるようにする。
3.群雄伝でも進行ポイントがもらえるようにする。(ポイント増の拒否可能)
レアリティでマッチングをしばるのはやめたほうがいいと思う。
好きなカードでデッキ組んでプレイすることが難しくなってしまうし、
C,UCデッキなら狩りじゃないよね?みたいな変なこと書いてる人居たしね。
初心者のプレイング環境の改善お祈りいたします。
駄文&長文すまぬ。
460ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:16:54 ID:q41dutOc
てか最終的に覇者クラスと戦う気なら狩りに負けちゃだめだろ?
と思うのはおれだけですか?
461ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:22:12 ID:Q+azyZla
その狩りが覇者クラスなら負けることもあるだろうW
462ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:33:27 ID:cxB10Bft
>>460
スライムと戦って経験積んでる人に向かって
「相手はドラゴンだ。いずれ戦うんだから負けるなよ!」ってこと?
463ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 23:58:01 ID:mzBQFPd3
低徳覇者もレベルが知れてるからな。
そんな奴が狩りやったって、たいしたこと無い。
今日徳5覇者がやっていたプレイ↓
槍に馬で突っ込む→全体号令して武力上げれば迎撃ダメなんて関係ねぇww→実は迎撃したのが反計爺ちゃん→私には通じんぞ→カウンターで落城
464ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:01:24 ID:mzBQFPd3
カヒミ狩り
465ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:13:20 ID:spjnYFK0
勝率がよければ、
(勝率だけで上手い下手を判断しにくいってのもあるがさ・・)
飛び州制にしちゃえばいいんじゃないの?
例えば、3州から6州あたりに飛ぶとか。
466ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:42:35 ID:MREB4IxI
三国志大戦と比較するなら格ゲーだろう。
ゲーム内のパラメータが違うから上級者とマッチアップしないで
欲しいと言うならわかるが、
資産も同じレベル、アイテムも同じレベル、兵法も同じレベルで
弱い奴を保護してくれなんて、どれだけゆとり教育を受けてきたのか。
格ゲーで初心者ならどれだけ連コしても1勝もできないぞ。
467ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:49:52 ID:hKCB3Xk0
あまりにも狩りするクズがおおくて楽しめないから
勝率マッチングイにしろというのは
1から言われてきたんだけどなにもかんがえてないSSQには期待しないかな
せっかくしやすいかんじになってるのにな・・・
468ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:50:29 ID:SA9ms2GH
格ゲなら相手選べるだろ
バーチャは弱い奴を求めて三千里を歩いた者がいるらしいが
そういやバーチャも狩りが問題になってたな
顔の見えん相手も選べん三国志で「ユーザのモラルに任せます」と州システムか
469ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:52:19 ID:hKCB3Xk0
>>466
それで格ゲー衰退したしな
対戦台しかないゲーセンばかりだし一部のマニアだけで
もう初心者なんてゼロだしなぁ
470ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 01:42:36 ID:BjRhl4xr
だから、徳システムの改善とレート変動のないフリー対戦モードの
要望を出した方が早いよ。こんな片隅でうだうだ言ってても、何も変わらない。
せっかく公式からメール出せるんだから、サブカ作りの動機を減らす方向に
システム改善を訴えないと何も変わらないよ。
471ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:04:07 ID:zKyT5fHJ
【君主名】 聖賢 
【位】   覇者 (徳8)
【場所】  東京レジャーランド秋葉原
【罪状】  台バン・無駄なアクション
【内容】
隣のサテでやってたあんまさをみてたら隣のサテで発見
兵法ボタン連打や、操作ミス、自部隊が撤退した時に独り言を呟いていた
騎馬を全部隊操るためにスタンディングでプレイしていたが
関係ないところで意味不明な行動をしていたりと傍目から見れば怪しい人
冷めた視線が集中するも我関せずとボタンを叩く


相手の兵法発動と重なり、相手兵法発動中ひたすらボタンを強打するのはどうかと思うぞ
472ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:22:59 ID:N/X2qNZN
群雄伝と同じような感じで
全国対戦で負けても2戦目までは対戦できる仕様にすればデッキも試せていいのに。

板違いスマソ
473ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 02:38:49 ID:+GFgB/xV
ポップンの全国対戦みたいにレベル別に
部屋割りしたらいいんだよ。
そしたら狩りも・・・あんま関係ないか。
474ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 05:19:22 ID:FxZh/RrH
自分も勝率の近いマッチングがいいと思うな。

あと連勝5回以上とか10回以上とかいう明らかに強いのを連勝プレゼント
進軍ポイント増加とか言いつつ、上の州に早く押し出しちゃえばいいと思う。

だって実力あるんだしね。
475ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 06:46:42 ID:taetzTY3
↓↓↓ここからチラシの裏↓↓↓

俺の友人にも最近三国志始めたリアル初心者がいる。
まだ群雄伝やってるが、コスト互角・通常勝利でもかなり辛いレベル。
デッキはSR馬超、R関羽、R劉備、UC甘皇后(甘皇后が好きらしい)で、
実質白銀一人で何とかしているケースが多いうえ、
慌てて一人桃園かけたりと他の部隊の動かし方もままならない。

そんな友人が先日全国デビューしたらしいんだが、
「やっぱ全国じゃまだまだ勝てないですね」と言っていた。
とりあえず「下は初心者狩り多いから気にするな」とフォローしておいた。

杞憂かもしれんが、そいつがどんな相手と対戦したか想像すると胸が痛くなった。
群雄伝で自信をつけ、全国対戦で少しずつ経験を積めるかどうか
考えてみたが、今の環境は正直かなり辛いと思った。
俺だってサブ持たない勝率3割台の州だが、できる限りサポートはしてやりたいと思う。
俺も好きな武将固定からデッキを考えるタイプなので、同じ姿勢の彼のために
桃園デッキか回復デッキを必死で考案中。

蛇足だが、俺も操作しきれない馬が突っ立ってるくらいのレベル。

ちなみに俺もそいつも格ゲーマー(彼のほうが上手い)だが、その視点から見ても
相手を選べないマッチングと言うのはすごく辛いと思う。
コスト面から考えても、掛け持ちがありプレイ頻度も高くない学生層には
経験を積むまでの負担もかなり大きい(金無いなら向いてないという意見は否定しないが)。

>>430にもあるように、リアル初心者やこれから三国志始めようという
プレイヤーは今確実にいる。
元のシステムが秀逸なだけに、勝率重視マッチングへの改善は正直希望。
ということで要望自体はもう送ってある。

↑↑↑ここまでチラシの裏。長文マジスマソ↑↑↑
476ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 07:59:06 ID:0tNlpNIq
徳システム改善しろとか盛んに言ってる椰子多いが、個人的にはいいシステムだと思うんだけどなぁ。
まあ確かに1つ上げるのに滅茶苦茶苦労するわけだがだからこそ徳獲得の際の喜びも増すというもので。
何よりこれなら新規参入者でも実力さえあれば全国ランカーを狙えるし。
まあ仮に徳システムが変更されたとして、皇帝が千人も二千人も居たらあんまり凄いと思わなくなっちまう気がするし。
477ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:18:59 ID:Fvs9wErB
初心者はひたすら上手い人のプレイを見ればいいんだよ。
後カードの性能を良く使われてるものは全て覚える事な。
全体の流れと対策を立てていないとキツイ計略への対策を
立てておけば例え操作が下手でも州で勝率が50%きる事は
絶対無い。狩られた狩られた言う前に腕磨け。
478ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:20:35 ID:hgY7hzVN
ノイってかわいいんだな
479ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:39:27 ID:biEWUYwj
狩り撲滅は何をどうやっても無理だろうな
全ての面で全ての層が満足できるゲームなんか作りようがない
瀬賀は慈善事業や文化的発展活動がやりたいんじゃないわけで。
商売なんだから一定以上の利益が上がればそれでいいんだろ?
廃れてきたら次に売れそうなゲームを企画・製作するだけ。
2chじゃコケにされてるがずっとゲームで食ってる老舗メーカーだし、
馬鹿じゃない。利益に直結する由々しき問題じゃないから対策しない。
一応考えて群雄を追加したみたいだけどな、料金体制含めてさ。

長文失礼した。
480ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:50:47 ID:0tNlpNIq
>>477
>州で勝率50%切ることは絶対無い
誰かが勝てば誰かが負ける以上これは有り得ないと思うが?
481ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:56:18 ID:Fvs9wErB
>>480
それだけめちゃくちゃなプレイしてる奴が多いって事だよ。
基本的なことが分かれば今の州で勝率50%をきる要素は
全く無いって事。
482ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 08:56:55 ID:goN0pvsA
まぁ、俺はむかついたら晒すけどね

理由なんていらねぇ
483ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 10:12:17 ID:A8BF0J1i
>481
分かってもできないのが初心者。
君のほうが分かっていない。
484ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 10:22:48 ID:tvYovya7
流れ大水計して晒し

ttp://mbsp.jp/HAKUGIN/
まだ無断転載してるっぽい
485ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 10:40:21 ID:K5KQLpTK
>>481
それだけ下手くそのいる低州で対戦するためにサブカード作って俺TUEEEEって事だな。
486ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 11:05:51 ID:D+FGxqZR
勝てなくなって降りてくるって今までどういうデッキ使ってたんだか。
487ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 11:13:48 ID:LpE8xLOo
オナニー
488ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 11:16:20 ID:8GeFPCA9
>>486
厨デッキではなくオリジナルデッキを使ってる人
489ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 11:45:29 ID:TfeOTc1Y
>>488
それはどうかな。厨デッキ使いのほうがサブカで初心者狩りに走りやすい。
俺のホームでも初心者狩りがいるが、そいつら皆1の頃から厨デッキ使いばかり。
元々厨デッキ使うってことはそれだけ勝ちたい(金、カード、俺TUEEE他理由は色々だろうが)
つまり現状メインが到達した場所で勝てない→相手が弱いところに行けばいいんだ という発想。

オリジナルデッキ使いはそもそも自分がテンプレからはずれたデッキを使っているから
ネタデッキをメインで投入するのも普段のデッキ変更感覚でやる事が多いと見る。
490ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 11:59:35 ID:v5N1TQxH
先日レイプマンに当たったよ
5州くらいだった。

バリバリの屍デッキで一部の隙もない用兵を見せられた
悔しいからいつか倒すお(´;ω;`)
491ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:20:34 ID:8GeFPCA9
>>489
お前も実は初心者狩りしたことあるだろ?といってみたい俺。
地元のタイトーじゃ覇王の奴がオリジナルデッキTueeeeとか言って初心者狩りしてるの見たからさ。
マジレスするとどんなデッキとかそうゆうのではないと思う。
ただ覇王以上の奴が勝率低いの嫌がってサブカ使って今のランクまで高い勝率あげようとするか、
上で勝てないから楽な奴相手に勝ってあー三国志大戦楽しwするかどっちかだよ。

全部既出だけどなw
492ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:23:55 ID:IrcVToh5
上で勝てない→金の無駄→初心者狩り
493ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:25:02 ID:TfeOTc1Y
>>491
いや俺はサブカにも初心者狩りにも全く意味が見出せないからメイン一本。
もう1000戦以上はやってるよ。最新勝率30%切ったこともある。
でも戦器も出来る限り集めたいしまだまだ伸ばしたい兵法もあるし、
わざわざ余計な金払って1からカード作り直す理由もないし理解もできない。

ゲーム楽しむためにやってるのに勝率なんて数字に振り回されるのがバカバカしいね。
遊んだ結果で出てくるものなのに、単なる付随物が目的にすりかわってる人を見ると哀れと思えるよ。
494ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:27:17 ID:TfeOTc1Y
とりあえず厨デッキ使ってようがオリジナルデッキ使ってようが
サブカ作って弱いものいじめして俺TUEEEEEするかわいそうな奴はどこにでもいるってことか。
狩りを何とか正当化しようとする奴らって本当に小物根性丸出しでみっともない。
495ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:39:29 ID:0tNlpNIq
言いたい事を全部>>493に言われてしまったぜ。
つーかこれだけ狩り議論が続いてるのに狩り肯定派から何一つまともな反論が出てないような気がするのは気のせいか?
496ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:49:46 ID:Fvs9wErB
狩りしてる奴は勝って楽しみたいんだろうよ。
ゲームなんて楽しみ方は人それぞれプレイしてるだけで
楽しい奴も居れば勝つことが楽しいって言う奴も居る。

上では勝てないから雑魚狩して楽しみたいって言う奴も居るだろうよ。
群雄が楽しい奴も居る、雑魚狩して楽しい奴も居る、徳を増やす事が
楽しい奴も居る人の楽しみ方に文句言うやつが一番終わってる。
497ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 12:57:47 ID:TfeOTc1Y
>>496
それ本気で言ってる?だとしたらお前は狩りしてるとしか思えない。

セガが公式に「実力が近い人とのマッチングができる」をうたっている以上
実力が近いもの同士で戦うのが大戦の本来の楽しみ方。
初心者狩りの連中は低州にいるプレイヤーの「本来の楽しみ方」を奪っている。
これについては何とも思わないわけか?

雑魚狩りして楽しい奴がいるのは間違いないが、
そいつは何の権利があって本来の初心者や低州プレイヤーの楽しみを奪えるんだ?
お前こそ一番終わってる。
498ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:06:13 ID:Bv1fXLBs
低州狩りの奴らは要するに自己中さ
>>496の意見がそれを証明してる、自分良きゃなんでもOK文句ある?って感じ
499ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:07:04 ID:0tNlpNIq
>>496
ゲームの楽しみ方は人それぞれ、ってのは正しいがそれはあくまでも「他者に迷惑をかけない範囲で」だろ。
そして狩りは明らかに低州に迷惑をかけている。
だいたいそんな理屈が通るなら奇声や台バンなども「楽しみ方は人それぞれだから」とか言われてしまうぞ?
500ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:12:05 ID:D+FGxqZR
今日狩りとやら初めて見たよ。
ガチガチのタタキツブセでつまんなそうにやってた。

雑魚を狩って楽しみたいっていうのは蟻の巣に水流したり
昆虫分解したり、猫を虐殺して楽しいってのと似てるな。
501ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:15:10 ID:Fvs9wErB
>>497
初心者狩りというより雑魚狩りだろ。
今の時期に新規プレイヤーなんざまずいねぇよ?

稼動から大分たった今の時期にリアル低州なんて学習能力の
全く無い小学生くらいじゃないのか?そんなに狩られてる奴が
哀れなら狩られてる奴にお前がアドバイスして狩られないように
してやればいいんじゃないの?

こんなところでゴタゴタ言ってても雑魚がりなんて絶対に無くならん。
それなら雑魚に色々教えてあげて狩られないように強くするってほうが
現実的だと思うよ。そしてその狩られないハードル(勝率50%くらい)ってのは
そんなに高くないからうだうだ言ってる暇があるなら腕を磨けよって
言いたいのですよ。
502ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:19:21 ID:K5KQLpTK
晒しが超楽しい。
俺の楽しみ批判すんなよなw
503ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:20:33 ID:TfeOTc1Y
>>501
そこが狩りやってる奴らの傲慢さだよ。新規プレイヤーがいないと何故言い切れる?
お前のホームでいないからか?それともお前は毎日全国の大戦のあるゲーセンを24時間見ているのか?

第一お前みたいに毎日ゲーセンに出入りできる程暇な奴ばかりでもない。
週一や月一プレイヤーだって普通にいるだろう。
一日数百円しか使えない中こつこつやってる奴もいるだろうさ。
そういう風にまだ低州に居ざるを得ない人間に対する配慮や、根本的な想像力のなさが問題なんだよ。

狩られてる奴が弱いから悪い、は通用しない。低州狩りは狩ってる奴が全面的に悪いんだ。
弱いものいじめして俺TUEEEEと言ってる暇があったらうだうだ言わずに本来の位置で腕磨けよ。
504ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:25:15 ID:D+FGxqZR
車内で大声あげてる池沼に文句言いようがないのと同じだ罠。
505ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:34:47 ID:qaP+Lnp1
おれがよく行くゲセンは結構初心者みるけどなぁ
狩りが減らないと近い将来ほんとに人気がなくなっちゃよね
506ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:38:10 ID:Fvs9wErB
>>503
本当の完全新規のスターターや明らかに資産が無いない相手と
あたった事はかなりプレイしてきたが今まで2回しかない。
確立にして1%以下ね。かなり色々なゲーセン行ってるが
初心者は本当に見ない。全く居ないってことはないが殆ど居ない
というのは事実だと思うが?

別に俺は毎日ゲーセンに通ってねーし、俺も後発プレイヤー
だったからはじめたばっかりの時低品で勝率80%とかにあたると
勘弁してくれよって思ったよ。

でも愚痴をはいても仕方ないだろ。狩りが好きでしてる奴が居る以上
愚痴を言ってるよりは狩りに対抗できるように腕磨く方が現実的だと
思いますが。

507ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:39:21 ID:8GeFPCA9
俺には狩り否定派が無理矢理自分の意見を突き通すためにいかにも正しそうな意見を言ってるだけに思える。

>セガが公式に「実力が近い人とのマッチングができる」をうたっている以上
実力が近いもの同士で戦うのが大戦の本来の楽しみ方。
初心者狩りの連中は低州にいるプレイヤーの「本来の楽しみ方」を奪っている。
これについては何とも思わないわけか?

もう・・・これとかね。
阿呆・・としかいいようがないわけで。まさか皆こいつと同じ意見なんか?まさかねぇw

画面上の向こう気遣ってどうすんだ?こっちも300円払ってるんだぞと。
お前らはセガの経営のために三国志やってんのか、と。俺は言いたい。
楽しむためと唄いながらも初心者狩りで楽しんでる奴を否定し
他者に迷惑をかけんなと言って、そいつが全国で勝ったら画面の向こうの奴は徳が下がるということを忘れている。
対等だろうが関係ない。徳が上がることが目的の奴の楽しみを奪ってることには変わりない。

状況がどうだろうが画面の相手を気遣う必要はない。

ちなみに俺はどっち派でもないw ただ否定派の意見がおかしかったから賛成派の意見を言っただけ
508ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:40:30 ID:xbYTbmqW
なんという不毛な議論・・・
レスを見ただけでうんざりしてしまった
このスレは間違いなく糞スレ
        
   / ̄\ 
  | ^o^ |   
   \_/ 
509ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:42:47 ID:TfeOTc1Y
>>506
狩りが開き直るなよ。何が事実だ。お前のマッチングが大戦の全てなのか?

狩りを好きでしてる奴がいるから仕方ない、じゃなく
狩りができる限り少なくなるようにするのが一番取るべき手段だろうに。
何故対処療法だけを勧めるんだ?

俺が狩りしてても相手が強くなれば狩られないんだからいいだろ、と思ってる傲慢な
雑魚狩りという名のバカがいるからゲームが廃れるんだよ。

>>507
相手も300円払ってるってことには思い至らない訳か。
低州の人間は狩りに狩られる為に金払ってるんじゃないのにな。
510ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:51:23 ID:Fvs9wErB
>>509
俺のマッチングだけが全てではないが
何百戦もして1%以下の遭遇率なのにそれは俺の運が悪いだけで
本当は半分くらい新規ですよなんてことは100%ありえんだろ。

一番とるべき方法が腕を磨く事だってなぜわかんないわけ?
雑魚狩りを減らす事なんて携帯登録しないとプレイできない
ようにするとかしないとどう考えても無理。しかもそんなプレイヤー
人口を減らすような事セガがするわけないって事理解しろよ。

腕を磨く以外の対処法が今出来るなら是非教えて欲しいもんだ。


511ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:56:52 ID:zbnGB9pu
俺は狩りに対してはそこまで否定的ではないな。
というより、このスレの主旨に沿い、本来の話題に戻すとすれば、
サブカを所有する行為は晒すべきか否かといわれたら否。
システム上、「初心者も気軽に参入できる」と「サブカを気軽に作らせない」
を両立させるのは困難だし、サブカを作りたいと思う奴がいれば、州が混沌とするのは必然。
サブカ使用者にどんな理由があろうと、ただの性悪な奴であろうと、
それがシステム上可能である以上は、
それを晒す方が極悪かつ迷惑なものだと思う。

俺自身はサブカを作る意味を感じないから作ろうとはしないが、
再発行ができなかった頃はIC紛失時は作り直したし、
ICを家に忘れたときは知り合いからICやデッキを借りたりもした。
そんなことまで否定されたくはないしな。

初心者が狩られているという事実に対して悪質だと自己中だとか言う人
もいるが、本来ゲームは「楽しみ方は人それぞれ、楽しくなかったらやめる」
がスタンスだし初心者に強い心を持ってもらうしかないと思う、現状では。

システムの改善も難しいからなあ。勝率マッチングは無駄だと思うし。
512ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 13:58:20 ID:d63s5pck
狩りなんて出口の無い議論は置いといて晒すお。
【店舗名】お宝倉庫
【罪状】オリカ販売
【犯行現場】ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up849.zip

こんなん売っていいの?
普通に著作権に引っかかると思うんだけど。
画像で見るとボチボチ綺麗だけど、
実物はその辺のコピー機で印刷したなって分かる代物。
513ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:02:19 ID:8GeFPCA9
>>509
それがおかしいってさっきから言ってんだよw

相手も300円払って、こっちも300円払って、後は真剣勝負。それだけだろ。
低州を思いやるんだったら徳を増やそうとしてるやつにも赤玉献上できるだろw
徳を下げるために三国志やってんじゃねーんだからさ。
それが他人に迷惑をかけないプレイってもんだ。
初心者だけを思いやるってかw

もう一度聞いてやる。お前はセガのために三国志やってんのか?

否定派はごちゃごちゃと無理矢理な意見を正当化しようとしないで2chらしく晒せばいいだけだろ
結局は陰湿な奴らの集まりなんだから無理するな。
賛成派も賛成派で無理矢理に意見を正当化するな。あとはセガ犬の否定派が初心者狩りを晒すだけだから
514ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:03:14 ID:D+FGxqZR
三国志大戦に月に万単位の金突っ込み、廃人以外は全国対戦に近寄らないようにしましょう。
と薦めることができるスレではあるな。

>>512
完全アウトもいいとこ。カード店だし明日逮捕されてもおかしくない。
515ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:11:15 ID:3EFnnjic
つ〜か、この板で狩り晒したところで影響力たかが知れてるしなぁ。
狩られたから晒してそれ見た奴が警戒してても、そいつがこのゲームやめない限り全国では
マッチングで当たるわけっしょ?
リアルで文句言うならまだしも晒して満足ってなんか無駄というかなんと言うか・・・。

狩りに限ったことでもないけど所詮遠吠えの域は出ないんだよね、晒しって行為自体が。
晒してなんかメリットってあるんかな??
516ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:30:42 ID:5Gl0xX6u
負けたら金を損するシステム上、狩りはなくならない
狩りがなくならない限り同レベルでのマッチングがかなり減る
狩られたひとはおそらく面白くなく、金を損する
そして今は低州、初心者のひとはかなりのかなりの確率で狩りにあたる
こんなシステムをいつまでやるのか糞セガ
517ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:36:39 ID:xbYTbmqW
もうセガ的に三国志は捨て駒で
サブカ作ってでもゲームやる廃人から
絞れるだけ絞ろうって考えじゃない?
518ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:42:00 ID:aHI7fM6J
お互い金払ってるし狩り言うならやめればいいんでない?別に悪いことしてるわけではないし。そんなに言うならセガになんとかしてもらえよ。悔しいなら腕磨け。
519ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:46:41 ID:ZWyrg1gu
つうかいい加減料金安くしろ
520ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:46:45 ID:v2ag113s
狩りが初心者を成長させるのもまた真実である
どんどん狩られて強くなれw
521ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:49:15 ID:0aCszzkd
最近サブカ肯定派が必死に見えるのは気のせいか?
522ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:49:34 ID:JGr7yIWp
>>513
まー俺は実害ないから、どーでもいいんだけど、真剣勝負じゃあねーだろ。
真剣ならサブ使う必要ないし。
要は精神の問題だろ。
みみっちいとは思うが、こればっかりは勝てない人間の気持ちはわからんし、無下に否定もしづらい。
523ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:50:05 ID:K5KQLpTK
>>515
つまり、サブカード使ってる奴は晒しても問題ないと。

無駄な罵り相手は止めて、晒せばいーじゃん。
524ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 14:54:20 ID:WocFJ0rQ
まだ狩り議論してたのかよ
良いじゃん、好きに晒せば
昔からこのスレはそういうスタンスだろうに


つーか狩りの時だけ擁護入ったりそれに噛みついたりするから話が面倒になるんだよ、スルー汁
525ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 15:24:33 ID:K5KQLpTK
通信対戦だから、相手が実際サブなのかわからないからだろうな。
勝率が8割超えてるからと言ってサブだと確定はできない。
526ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 15:27:21 ID:3EFnnjic
>>523
ん?何で俺にレスつけてんだ??
別に晒しても問題はないんじゃないかなぁ、俺にはメリット見えないだけだし。
で、メリットがみつからないうちは自分で晒す気はない。
527ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 15:52:03 ID:tMo73odf
議論していく内にどんどん発言が厨くさくなっていったな
528ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:14:03 ID:taetzTY3
どうでもいいが上でチラシの裏書いたの俺。すまん('A`)

狩りが困る一番の理由としては、リアル低州や初心者が
格ゲーで言うところの「分からん殺し」される可能性が高いから。

COM戦で基本を覚えて、レベルの近い人と対人戦しようと思って
全国行ったはいいが、プレイヤーの中身が初心者狩りばっかりだったら
自分が悪かった点、学ぶべき点を考える余裕も無く負けることになる。
相手が見えないからこそマッチングに信頼を寄せるしかないわけだが、
そのマッチングが狩られやすく設定されてる現状では相手を選びようがない。

群雄伝だけで腕上げるにも限界があるから全国で鍛えようとしても、
そこの敷居の段差がありすぎると全国やろうという人間がいなくなる。
週一、月一プレイヤーなんか特に。
プレイ数少ない人の層が広くないと、相対的に州を巡回するのが狩りしかいなくなってしまう。
そうなったら対人戦の楽しみ、切磋琢磨して腕を上げる楽しみも何もない。

実際にメインICしかなくて、リアル低州にいる人間の気持ちをもう少し考えてくれるとありがたい。
529ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:19:04 ID:5QftTVnH
カード更新に失敗しちゃって新規登録になった俺は狩りですか?
300円返して〜(><)
530ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:21:17 ID:KlOTwYSq
スレ違いの話題を延々とされ続けて困っているスレ住民の気持ちをもう少し考えてくれるとありがたい
531ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:22:51 ID:taetzTY3
>>530
マジごめん('A`)
532ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:27:07 ID:jFERBRC0
狩りを減らすなら、200円均一にするだけで少しは減るかもね
今の環境って、初心者が高い金を払って、狩りが安い金で済んでるし
おまけに負けたほうはランクは下がって何もいいことないし
強いのに易しく弱いのに厳しくもあまり極端だと衰退するな
533ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:27:48 ID:vfdDATuy
NoName > 色々お考えもお有りの様ですが、私はランカー日記だけが目的で来ていますので、
他の事は正直どうでも良いです (2006/10/02 01:52:08)

ちょw桐たんぽんの一言にコレ書いたの誰だよ?www
正鵠を射まくりんぐwwwww
534ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:39:31 ID:taetzTY3
短時間カキコスマ

>>532
200円均一には同意。
そうすることで店内対戦もやりやすくなるし、全国対戦も
「1プレイの試合数」「試合自体に勝てること」以外、狩りの実質的メリットがなくなる。
正直難しいかもしれんが、要望だけは出しておきたい。
535ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 17:02:59 ID:IrcVToh5
>>529
狩り乙
存分に弱いものいじめして俺つええええええええええええしなさい
たまに出てくる狩り相手に
実力を試しなさい
536dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/10/05(木) 18:00:18 ID:oaYxEs9M
宣伝失礼します

〜〜〜責めも!【第三回  三国志大戦2  オフ】守りのうちよ〜〜〜

10月7日 渋谷にて三国志大戦2のオフ会開催しまぁす。

↓スレッド↓ トレカオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1153754117/

場所は渋谷ハチ公前、集合は午後5時前後を予定
事前にあつまってトレードや雑談、大戦するもよし

内容は安居酒屋で飲み食いしながら雑談&トレ大会
そのあとゲーセンでまったりと三国志大戦などゲームを楽しむ予定
なお今回は突発のため一年前などに開催していた大会などは無しの方向で…
オフ参加者での店内大戦なんかもよろしいですね。

オフ幹事の自分も三国志大戦2は初心者なのでドシドシ参加してください

幹事連絡先
dfdsb@ドコモ
なお参加するからといって必ずしも連絡をしなくても大丈夫!
突発的に暇になった!用事なくなった!とかで開催中だろが突発的にご参加ください。
なお当日は電話番号を本スレに晒すので当日突発参加するかたはメールorお電話をください。
場所or迎えに行きたいと思います。

なお詳しい事などはメールでバシバシ聞いてください 幹事は当日朝から渋谷に潜入して大戦をしている予定
皆のもの!力を見せよ!!! 
537ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 18:16:13 ID:ZaVama8I
えーと晒しオフ?
538ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 19:06:37 ID:QJVWXmCy
レス読む気しね〜〜どうせまたグダグダ今日は雨だの寒いだの。
衣替えしなさいってことかよ
539ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 19:50:47 ID:JCjXAFQu
>>512
どこのお宝倉庫?
540ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 20:14:12 ID:DALICpZW
うちの近くの倉庫は、いまだにSR文姫を600円で売ってる
超良心的店舗だがな。
まぁ、ヤフオク見てる店員がいないだけだろうが。
541ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 20:56:09 ID:jZ/+Zq6s
資産が無い初心者と当たった事がないと言う奴がいたが
このゲーム、デッキを絞れば大して資産いらんだろ。

リサボがあればC、UCは大体揃うし、
群雄伝経由なら多少はレアも引いてるだろうから、それを軸に組むだろうし。
仲間に勧められて始めた奴ならカードを貰ったりもするだろう。
このゲームを始める為に、カードを買った奴もいるかもしれん。

ここでデッキだけ見て初心者がいないと言ってる奴は
何を根拠に言ってるか気になる。
今の低州は99%以上がキンキラキンだったりするのか?
542ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 21:50:03 ID:7Ino7CLq
狩りは楽しいぉ(´∀`)


毎回サブカ量産してますが何か?


543ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 22:24:29 ID:pukPKbKw
>>542
散財乙

こうですか?
544ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 22:28:44 ID:X+QfSQrk
帰り見てたが州の対戦全部狩り対狩りだったわ。
545ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 22:29:47 ID:d63s5pck
>>539
すまん、微妙に誤字ってた。
正確には「お宝創庫」
場所は愛知の大府です。
レジャラン大高から近い。
546ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:01:02 ID:bi2pW4rg
なんで狩りをするのか。
まず、同じ程度の時間と金を使った相手には勝てないのでつまらないと感じる。

サンプルデッキを試すなら、何度もサブカを作らない。
俺TUEEE!!!!したいなら、無料のネトゲに行ってる。
カードが欲しいならカード屋行った方が確実に安い。
三国志を安くプレイしたいなら、店内対戦でCOM二回(1プレイ150円)の方が安い。

三国志を安くプレイし、三国志で俺TUEEE!!!!したいってとこかな。
格下相手より、オーバーコストのCOMの方が歯ごたえあると思うけど、
それは俺の主観なんだろな。
547ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:07:10 ID:KlOTwYSq
もうこのスレだめだな
548ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:09:14 ID:T0HP/W+J
晒しスレとして機能してない品
狩りうんぬんの10代しゃべり場で何スレ潰したんだろっか
549ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:16:21 ID:xab6eGGf
狩りがいかんと思うなら晒せ。かまわないなら放置



これで
550ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:19:05 ID:X+QfSQrk
狩りさらす

さらすべきでないと狩り師が噛み付く

議論スレと化す

後ろめたいならやめれば?さらしてもOKでしょ。

さらす

また、狩り師が噛み付く

(ry
551ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:26:07 ID:T0HP/W+J
糞スレ乱立させるなってクレーム来そうだが、狩りは狩りで隔離スレ立てて
そっちでやってもらいたいものだ
552ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:26:59 ID:/cDIBuii
今の覇者ICをサブにしてメインを狩りにしま〜す!
目指せ!勝率8割
553ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:35:26 ID:tikSkiOd
>>552
覇王にも上がれない腕なら、狩りばかりの低州で勝率8割は無理だとマジレス
554ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:37:32 ID:MREB4IxI
このスレにいる粘着質なやつを晒したほうがよほど三国志大戦のためだと思う。
どんな理由で誰を晒してもいいが、まず自分の君主名を晒してみろ。チキンが。
555ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 23:59:23 ID:BmPU3dbV
征覇王の日記みてると、今の州は征覇王でも負けるような輩がゴロゴロしてるらしいな…
556ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:01:15 ID:X+QfSQrk
まぁ、晒されても平気な適当ななまえつけるでしょうな

例)
あああああ
11111
ななし
てきとう
かりです
すいません
他)おまかせ君主名
557ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:04:29 ID:jXjIAH43
>>556
晒すならメインの君主名も当然セットだろ。
558ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:05:27 ID:KLpptZwV
サブカやる日はメインで遊びません。
559ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:19:13 ID:IOrLYyUJ
あのー 徳17前後の覇王なんですけど・・・・

強い相手と戦ってると負けてもマジタメになるし勝つと超ウレシイ・・・
弱い州の人に何勝してもたいしてたのしめないんだけど・・・
お金の使い道だってオレは初心者に3連勝するよりランカーやうまい奴に
ボコされて3連敗したほうがマジやりがいあって楽しい。

毎回頂上決戦のモニターボーっと見てるだけじゃなくて彼らと当たれるように
あがってこいよwまじたのしいからwww

で・・何かいいたいかというと・・・ごめんこの前狩りしてみた・・・
ヌルい低州で十何連勝もしてきた奴とあたって叩き潰したけど糞つまんなかった・・・

結局そんなことしてるからいつまでたっても腕も頭も上がらないんだよね。
よくわかったよ。
こういうショボイ奴らはね・・・上達しないから狩りしつづけるんだろうなー
多分、ずっと狩りをくりかえすしかないよ、そいつら。上に這い上がっていけないから。


オレTUEEEやってるやつ後ろからみてるとアマアマでプゲラですwww
560ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:22:50 ID:Iu2YGiBC
つーか狩り師なんざ返り討ちにすればいいじゃない!いいじゃない!
俺は逆に強い奴と当たるから得と思うんだが…
相手が弱くて圧勝するよりも相手が強くて激戦する方が面白いよね?
561ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:27:35 ID:5xiwlDOJ
サブカって新しい君主名考えついて
ランキングに載せたい奴が作ってんじゃないの?

カード欲しいだけなら買った方が安いし、
今新規に始めても強いサブカに狩られるだけだし
562ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:30:13 ID:c2otO01D
【君主名】 田わけ将 
【位】   14州
【場所】  セガワールド新座
【罪状】  台バン というかボタン強打
【内容】
最初はコンティニュー画面のみだったが負けが込んで来たら
カード動かしてる以外は延々スタート、兵法、計略の3ボタン強打。
マッチング中、相手の兵法や計略待ち中、カード排出中とにかく連打。
相手にトドメの攻城くらうと腹に当たる辺りの筐体側面をバン。
右側でプレイしてたねーさんがボタン連打の度に
気をそがれていた模様でカワイソス。


563ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:42:55 ID:hIW0i1XS
同じ狩りとはいえ単順にサブICを欲しくて一枚作ってそのICで更新していく、その過程での狩りと
100回使い切って新たなICで狩り始める奴とは同じ狩りでも根本的に違う。

あと狩りは勝手に晒せ。
晒すべきじゃないじゃなくメイン共々晒さないと意味がないし晒したところで「ふーん」程度だろ。
564ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:47:31 ID:6vBMwAqD
もう狩り議論はいいよ。だいたいお前ら何回同じ話をしてるのかと
565ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:49:21 ID:FMQpsLXS
>>563
まず何故サブを欲しがるのか。
これを考えれば立派に狩り認定。

つーかわざわざ下に降りてる連中!オマエら贅沢だぞ!何故か同じ階級と全然マッチしない俺の身にもなれ!
今覇者だけどなんか最近14州か覇王とばっかり対戦させられてるんですが。同階級と戦わせてくださいセガさん。orz
566ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:52:16 ID:9ynW7geb
狩りがいる→セガが儲かる狩りがいない→セガの収入が少なくなる。結論としてセガは変える気無し。いつまでも同じ事言い争ってないで皆の好き放題やりなさい。ただし迷惑はかけないように。
567ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:56:43 ID:kEGKfILs
そろそろ狩り議論専用スレを立ててそっちに移って欲しいな。

それで晒しスレが過疎ってもその方が楽しめるよ
568ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:11:44 ID:hIW0i1XS
>>565
お前馬鹿だろ。
同じ狩りだが何枚も作り直す奴のほうがさらに性質が悪いって話だ。
569ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:17:13 ID:EEFeE1GC
必死で狩り+舐めプレイしてるから誰か晒してくれ
晒しのない晒しスレなんておもしろくない
570ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:19:54 ID:FMQpsLXS
>>568
五十歩百歩って言葉知ってるか?
571李典 ◆lttO.0mE8o :2006/10/06(金) 01:21:56 ID:lk2W909V
ここは晒しスレ。
いい加減、スレ違いに気づかれたし。
572ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:31:01 ID:hIW0i1XS
>>570
同じ狩りって書いてあるだろ?
立派に狩り認定されなくても狩りなんだよ。

五十歩百歩じゃねぇよ、会話が噛みあってない。
573ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:33:07 ID:ABOyV7ij
やばいくらい敏感な子が何人か常駐してるだけな気がする
574ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:35:05 ID:PqeU+j9R
とりあえずおまいら落ちつけ。









そして>>571討ち取ったり〜
575ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 02:17:35 ID:lzHgM8CG
大英雄がIC売ってるな
576ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 02:24:18 ID:JtqXnoiP
ムーンライト弁天町

欝糞

君主名の示す通り糞みたいな男です。
さっさと死んだら?
577ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 03:03:54 ID:EEFeE1GC
>>576
欝糞っていつも勝ち挑発して負けたら発狂するやつだろ?
確かに死んだ方がいいと思う
578ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 03:05:40 ID:fuFUEVfx
>>562
そいついつも台バンしてる?
店員いるのに平気でやるやつだから、あまり近づかない方がいいと思う。
579ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 03:06:35 ID:NdV7zn3Z
>>577
発狂ってww
ムーンライト弁天町って大阪だよな?
今度見に行ってみようかな。
580ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 05:11:16 ID:vQ9gBLz4
周泰は使いやすいんだけど、槍サックに比べてなんか地味だね。
581ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 08:00:35 ID:k9/2BWza
狩られて嫌なら練習しなきゃ。どーせやってるのは
覇王以下のレベルなんだから。練習すれば勝てる。
ランカーは才能ないと無理だけどランカーは狩りしないひと多いし。
582ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 09:17:28 ID:eWxqQh+1
つラクウェル
583ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 09:35:53 ID:k9/2BWza
居ないとはいってない。多い。
584ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:02:33 ID:25o342yu
栄斗とかひどいんじゃねーの?
サブカ何枚も持ってんだろ、
>>582
ラクウェルはIC再発行の時ぐらいしか違うIC見たことないんだが、なんか話があるのか?
585ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:15:30 ID:/Yo7q7RS
正直狩りしてる奴はもうどうでもいい。一番嫌な行為は相手を罵倒しながらプレイしてる奴。
相手がリアル初心者なら変な動き多いし、同じサブ同士で当たりあってても実際ミスはするものだし。相手が画面のむこうで真剣にやってるのを貶す行為だけはやっちゃいかんと思う。
ちなみにサブカは持ってないよ。クソ覇者だけど運よければ覇王とあたれるから勉強になるし、まだまだメインでやることあるからね。
586ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:15:44 ID:KLpptZwV
んじゃ栄斗のサブカから晒しちゃえって
587ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:29:20 ID:k9/2BWza
サブカを晒したりするんはひがみ以外の何者でもない。
俺も初心者な時上手な人と当たって負けたときに勉強になったと思ったし
588ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:35:08 ID:N4ko53LS
分かりにくい釣りはやめとけ。
589ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 10:50:23 ID:AHDjfBEg
割合が多いのか個体数が多いのか?
590ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:02:32 ID:9TJUFGb3
青玉たくさんの徳1覇者の方が初心者狩り徳5覇者より上達するだろうな



同じレベル、もしくは上のレベルの人と戦うのは疲れるけどほんと学べるからな


591ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:13:54 ID:CRZ/DDrd
負けても1回200円にすれば狩りなんて居なくなるんじゃない?
592ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:16:53 ID:k9/2BWza
>>591
SEGAがもうからない
593ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:21:55 ID:Ly5AdvG4
>>575
kwsk
594ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:25:08 ID:KLpptZwV
>>593
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BB%B0%B9%F1%BB%D6%C2%E7%C0%EF%A1%A1%A3%C9%A3%C3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
これらのどれかじゃないの?
つか鳳凰のICカード一回も引いたことないや・・
595ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:27:43 ID:KLpptZwV
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e61448041
何この人!?ゲーム代支払えっての!?つか出品者時間の無駄?
それともタダゲーでラッキーなのかな・・・
596ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 11:29:33 ID:KLpptZwV
つか他にもそういうのあるな・・・・
自己満足の為に他人に金渡して遊ばせる人なんか居るのか?
597ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 12:25:36 ID:xIgjl7OK
どうせ4州程度の腕じゃ覇者クラスに上がったところで勝てるわけ無いだろ
14州中華統一戦で戦い抜いたもの勝ち
598ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 12:27:38 ID:N4ko53LS
征覇王数名とかなんか船橋のあいつらみたく思えてきた・・。
まぁ証拠がないから分からないけど。
599ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 12:34:44 ID:YXuZql/B
>>596
俺はあんま知らないヤツのを二人分請け負ったよ。

取り敢えず12州→覇者

あとは14州→覇王

条件はゲーム代は相手持ち
たまにジュースが出るくらいw
まぁ暇潰しにはよいもんだ
600ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 12:36:55 ID:odhqGpGY
あと兵法・戦器とかも結構重要だよな
馬の扱いが下手なのに兵法神速マスターとかにされても全然意味無いしなw
601ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 12:54:27 ID:YXuZql/B
>>600
あー、その二人とも前verから万年5品みたいな人らだったし、プレイ回数も半端ないから兵法はほとんどMASTERだったよw

戦器は使ってりゃそのうち出るしね
まっさらなICでいくよりゃかなり楽だったよ
602ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:10:42 ID:1NRmEekE
おれも狩多いとおもうな。
後ろで一州の人のプレイをみてたら
その人はスターターの曹操と劉備入りのもろ初心者デッキだった。
で、対戦相手は一州ですごい勝率のSRウホ徳入りギブデッキだった。
あきらかにサブカです。
本当にありがとうございました。
603ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:12:00 ID:UFm6QZI5
狩の賛否はおいておくが
知人がこのゲームをやってみたいといったら、俺は止める

対戦で楽しめるようになるまでの地獄を滔々と語る
実際に3州なるまえに辞めたやつもいるしな
群雄だけで遊ぶにしては単価が高すぎるので当然だろう

新規が増えにくいってのは俺のケース以外でもあるんじゃないか?
604ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:15:07 ID:WJqv1I6U
そんなもん人によるだろ
負けず嫌いな奴なら勝てるようになるまで頑張るだろうし、
そうじゃなけりゃさっさと諦める
605ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:41:41 ID:QVynnCfd
腕磨くとかアホくさ。たがが三国志に何を目指して必死に練習しなくちゃいけないのか。
これが強いとなんか良い事あるの?もうやんねえよちくしょう。
606ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:56:16 ID:uBbuan6n
狩り議論スレ立ててきた、狩りの話はそっちでして、こっちはこっちで晒しスレに戻さないか?
607ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:56:53 ID:uBbuan6n
sage忘れスマン('A`)
608ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 14:17:39 ID:xEJApZzP
群雄厨スレの仲良したちが集うスレはここでつか?
609ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 14:17:55 ID:evGFhwJ1
>>603
>三州になる前にやめた

たぶん狩りに会ったって言いたいんだろうけど、まったくの初心者が最初からそこそこ勝てると思ったのか?
>群雄伝だけやるには単価が高い

そもそも三国志大戦に向いてません
考えの甘い性格や、経済的に貧しい友人を誘ったお前が一番悪いと思わないか?
610ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 14:26:20 ID:y+xrgDFD
初心者お断りのゲームは廃れるだけ
格ゲーの二の舞
611ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 14:33:41 ID:nN2QBIBE
>>609
何となく同意。だけど最後の一行は要らない。
人の性格や資産云々まで語る資格無いし、友人を誘ったなんて書いてないぞ
612ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 15:00:12 ID:EEFeE1GC
末期の大戦1はヤバイくらい廃れてたが2が出た瞬間・・・
つまりもう少し廃れたら新カード追加⇒3稼動のコンボとみた
613サブマリン:2006/10/06(金) 15:44:49 ID:QCngd3Xg
ムーンライトの男なめんなよ
みんな優しいし


なんなら大戦で勝ってから言えば?

614ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 16:13:15 ID:hIW0i1XS
>>612
2に移行するからひかえてただけじゃない。
安いゲームじゃないし新カード出るのにもったいないだろ。
615ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 16:40:10 ID:wYL+xWaQ
最近は晒される様な厨はいないのか?
それとも過疎が進んでるのか

狩りの話は置いといて
616ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 16:47:48 ID:QVynnCfd
だからたかが三国志が強いからなんなんだっての
そんな事で態度がでかくなってんなよ。他に何かもっと誇れる物とかあるだろうが。
617ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 16:58:13 ID:ABOyV7ij
俺は狩りは嫌いだが、私生活の事持ち出して
火病りだすのはみっともな過ぎると思うよ
618ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 16:59:08 ID:ABOyV7ij
ごめんレス抽出してなかった
619ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 17:00:13 ID:pvnh9ITa
>>615
真面目な話ものすごい過疎ってる。
620ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 17:10:40 ID:Ly5AdvG4
>>619
このスレが過疎るのはいいんじゃないか?
マナーが悪く無いって事だし。
621ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 17:12:32 ID:jeBpWpTK
狩りまじでやめろし
覇王とかってサブ作るじゃん
そのサブもバァアーーとすごい勢いで勝って覇者とかまでなるじゃん
何人も犠牲者でてんだよ
てか金ない奴とか1プレイ1プレイが大事なのに無駄ゲーにさせんなよ
勉強になるってこともあるかもしれんがな
622ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 17:21:05 ID:pvnh9ITa
>>620
スレが過疎るのは良いことだが、ゲーセンの三国志大戦のコーナー
行ったら誰一人としてやってないし。DQN晒そうにもしてる人間
そのものが・・。
623ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 17:49:05 ID:MDT9iZBo
正直どのゲームにも言えるが

金かかろうがどうなろうが

弱肉強食

は基本でしょ。

どこの世界でもそうだが、基本的に弱い奴には権限は一切無い
624ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 18:54:26 ID:sB6RDI9v
もう廃れたんだ もうブームは去ったんだ
625ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 19:26:20 ID:smdG+2V+
>>623
そんなこと言って廃れたのが格ゲー
626ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 19:46:22 ID:EaYSC6YD
人気がなくなったのと、狩りを結び付けるのはおかしい。
カード掘り目当ての奴がレートが下がってやめただけ。
ろくにやらずに寂れたとか言ってるやつは、まず自分で一ヶ月十万使ってみろ。
627ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 20:12:21 ID:sB6RDI9v
まあ10万あれば他に楽しい事山ほどあるからなwトレカゲームなのにカードの価値が皆無に近いのが決定的に痛い。
628ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 20:20:43 ID:5OjzwUUC
プレイヤーがいないんで晒せません。
まぁ、毎スレ同じことやってるし、筋書き決まった水戸黄門みたいなもんか。

オレはメインデッキだけ持ってゲーセンに行くけど、
今日も三国志は過疎ってるなって横目で見てガンダム種やって帰る。

DSで三国志出たらゲーセンではやらない。操作性は多分悪いと思うけど
ネタデッキや、友達と対戦もやりやすくなるからそれでいい。
狩りなんて捨てゲーすればいいし。


629ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 20:41:54 ID:KLpptZwV
そうだねよかったねゲーム大好きなんだね
630ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:05:47 ID:UOFLgbkJ
うるせーなぁ
三戦目でちゃんと負けてやってるし制圧戦だって譲ってやってるんだからグダグタ文句言ってんじゃねーぞ低州共がwww
631ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:11:22 ID:zzFpB3cS
>>621
弱いのが悪い
負けたくないなら群雄なり、店内対戦CPUなりやればいい
店内なら600円で4戦もできますよ
600円で3戦してカード3枚欲しいなら
勝てるように努力しろ
人と対戦したくて全国選んで、狩りに負けたからと
愚痴愚痴いってるのは、負け犬の遠吠えにしかみえん
632ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:15:20 ID:0YrKx5KS
弱いものいじめに必死ですね
633ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:16:48 ID:ZdkUbW4e
どっかで見たことある内容だな、と、思ったら

タコスレとまったく同じ内容の擁護その他のレスだった

羽織は駄目で狩は良い、またはその逆のやつが多そうだ
634ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:18:45 ID:/gGQqFcm
上で勝てないからサブカ作って狩ってる奴等のほうが狩られてる奴等より無駄金使ってるしな。
ここで議論してもセガは上客様が減るような仕様にはしませんよ。たぶん
635ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:22:45 ID:KLpptZwV
ゲーセンがそれでウハウハ儲けてるのにセガが対策するわけないっしょ
636ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:28:11 ID:WgTZNwBu
大戦DSはそこまで面白くないと思うぞ。操作しにくいし
ゲーセンでこんだけ儲けてるのにソフト代だけでゲーセンの売り上げを激減させるような
神ゲームを出してくるはずがないだろう。
637ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:39:30 ID:A7zvCFHE
「狩りは悪くない、狩られるやつが弱いのが悪いんだ」って・・・
ガチで言ってるのか?
頭おかしいとしか(ry
638ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:55:27 ID:B6NmEHOV
うん、もうどうでも良いから皆狩り談義スレ行ってくれ。
>>1を読んでスレ違いっていい加減気付けよ。文盲じゃあるまいし。
639匿名希望:2006/10/06(金) 22:07:57 ID:QCngd3Xg
あげ(o・v・o)
640ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 22:23:03 ID:b0JA6rwD
>>630はツンデレ
641ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 22:25:23 ID:ugyKAYvQ
『弱い』ってある意味強さの一つだよなぁ。
わめいてりゃ誰かが助けてくれるんだもん。
642ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 23:05:24 ID:vUxgcfNQ
狩り目当ての奴らは、リアル低州達が
群雄にシフトされると自分がカモられる側になるから困るよな
643ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 23:08:13 ID:6vBMwAqD
つまり一州は無差別級対戦が可能ってことか


なんか魅力的な響きだな、無差別級対戦
644ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 23:25:45 ID:XlmxpWwh
>>642
話の展開が振り出しに戻ってね?
5月末に見たような台詞なんだが。
645ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 23:27:54 ID:5OjzwUUC
そだね、オレもDSが神ゲームは無いと思う。
タッチペンでどうやって神速6枚とか操作するんだって感じだし。

DSでソフト代儲けて、ゲーセンでやりたいなって層がちょっと増えた頃に
新カード追加のバージョンUPで一儲け。DSから始めた人はあまりの狩りの多さに即引退。
その後も新カード追加で廃人を釣り続けるか、新筐体をゲーセンに売れるゲームを作るか。
646ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 00:03:30 ID:vQ9gBLz4
リアル初心者はかわいそうだと思うがね。
低レベルの狩り目的が逆に狩られて文句言うのは無しな。
647ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 01:23:55 ID:yoliK4Q9
長いことループしてるね。

狩りが悪いと思えば必死にセガにメールすればいいんじゃね。

と思う狩り。
648ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 01:47:32 ID:3O2oHOOf
そろそろクソループ議論は止めて晒しに戻ろうぜ
649ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 01:56:43 ID:g2f1n9Xo
http://mbsp.jp/HAKUGIN/
ちょっと前に無断転載晒された直後捨て台詞残して閉鎖したチキンのページ
最近こっそり復活したが無断転載は相変わらず。
650ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 02:00:48 ID:dH0DAGs1
この空気を…






へやー
651ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 02:37:08 ID:YwAcDdzg
では俺が豚斬る


【君主名】?(知ってたら晒すんだが、しらないので仮に友達Bにしとく)
【店名&場所】セガワールド釧路町、あと友達Aの家
【罪状】出し渋り、下心丸出し

俺達リアル初心者三人でそれぞれ友達Aがショク、Bがギ、俺が呉でやってて、自分の勢力以外のカードが出たらその勢力でやってる他の二人にやる様にしてる
んで、Bが胸囲引いたんでAが欲しがってたんだが
A「胸囲くれ」
B「いや、待ってくれ」
A「何で?」
B「いや、使うかもしれないから」
A「は?お前ギだから使わないだろ」
B「いや、使うかもしれないから」
A「は?じゃあいいよ」

前日BはAから真島夏候惇と芝居貰ってます

Bよ、お前胸囲でもっといいカード貰えると思って渡さなかったんだろ!

後日俺が胸囲引いてAにあげたので、お前の計略は失敗に終わった
AがもうBにカードやらねーって言ってたぞw
652ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 02:43:22 ID:m4/VqffT
ああ、それあるな。
レートは余り気にしないから友達とトレードするときは基本こちら
グビで交換したり、余ったRなんかあげているんだけど
もう少しでRコンプリートしそうだったんでレート通りにトレしようとしたら
「今更、レートなんか気にするなよ!」とか逆切れされた。
そいつとはもうトレしてないけどな。
653ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 04:00:10 ID:hv7wWbsE
どうしようもないくらいチラ裏乙
654ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 04:47:25 ID:MccL3ZZN
関東Aエリア大会レポートそのものが晒しになる予感
655ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 07:13:02 ID:kPukWZzF
流れを元に戻すべく
名前とかはこのスレ内に出てるから省くとして
取り巻き大勢で五月蝿い連中がいてなんとかしたいんだが
店員とも仲いいみたいで注意させるのは無理ぽい
どうにかならないかな?店変えろってのはなしで
656ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 07:46:01 ID:KkiZi+4K
>>655
もっと上の人間に言うしかないんじゃない?
店長に直接電話で特攻とかさ
それでも駄目ならどうにもならんだろ
657ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 07:46:27 ID:GDeIncDl
>>655
取りあえずこのスレに晒す。
658ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 07:51:25 ID:QSPfTn7/
スーパースター白銀、復活!!
659ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 08:08:56 ID:YTW/LNG9
>>651
お前がBに店内大戦申し込み、赤壁で焼き払いまくるに一票。
ってのは冗談に見せ掛けた本気で、そのBは最悪だな
俺も1のころ高校の友達と魏(友達)と呉(俺)で始めて、今でも大戦仲間だけど
2になって俺が張遼、ウホ悳、求心曹操引いたけど使わないからその友達のR周泰、R太史慈、R周瑜とトレしたよ。
ハッキリ言った方が後々気まずくならずにいいと思う。
660ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 08:29:40 ID:iSr0nwny
>>651
>お前の計略は失敗に終わった
ブロントさんみたいで良い。
661ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 08:41:18 ID:kPukWZzF
>>657
>>288にも出てるけど
【君主名】虎の子♪と取り巻き
【店名】渋谷タイトーステーション
【罪状】奇声&台周り囲んでるから邪魔
662ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 09:29:19 ID:GDeIncDl
>>661
取り巻きって表現はどうかと。
個々の君主名を晒さないと意味ないだろ。
663ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 09:47:12 ID:KNO8Wang
>>661
厨、工房ぐらいの集団だろ?そいつらが煩過ぎて、一回行ったっきり渋谷のタイトーには行ってないな。

仲が良いからって注意しない理由にはならないだろ、ガキ束になるとマナーが悪くて困る。
664ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 10:00:47 ID:Csd/v41y
>>651
それって友達って言わない。知り合いBに直しておこう。
665ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 10:08:05 ID:Wfsu6CpJ
韓当が使用率2位とか世も末だな
666ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 10:22:26 ID:YwAcDdzg
>>659
店内対戦する以前にBと会う機会が殆ど無くてな、あいつ携帯すら持ってないからどうしようもない
まぁ俺はBにカードはやってないからいいが、Aがやらんと言ってたからそれで充分かも

>>664
どちらかというとそうだな
667ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 10:30:24 ID:R3+PUYpg
>>665
俺は前Verから韓当強いって主張してたぜ。



というのは晒し対象ですか?
668ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 15:58:41 ID:MRiWJBUA
>>663
実際の所は工・大・浪だな。
大戦1始まった直後から延々とその状態だからなぁ…つける薬がない
669ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:40:34 ID:LMIMcMSf
流れぶった切って晒
君主名覚えてないし取り巻きもウザかったんでからチーム名でスマソ
【チーム】爆弾処理班
【店名】セガワールドセッツウイングス
【罪状】
群がって騒ぐ、他人プレイ超至近距離でガン見。漏れは隣のサテでやってたんだがかなり居辛かった
さらに槍無麻痺矢でやってる店内対戦を取り巻き発見⇒リーダー?に報告⇒リーダーが乱入(デッキ内容は言わなくてもわかるな
まぁ漏れはその麻痺矢使ってる奴の仲間で店内負けた奴だけどなorz
670ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:41:09 ID:iSr0nwny
>>661
行ってみた。
その君主名ではなかったが、それっぽい集団は居た。

俺の高校の先輩だった…
671ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:51:57 ID:LuNBXrmU
>>670
天啓厨だな乙
672ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:56:00 ID:MRiWJBUA
>>663
そいつらは工・浪・大

大戦1のときからずっとそんな感じだからもうどうしようもないと思う
673ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:59:03 ID:MRiWJBUA
携帯誤爆スマソ
674ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 20:41:52 ID:v1zP7A0S
取り巻きが居て邪魔なのとか普通なの?
俺のよく行くところ、いつも気持ち悪い
ヲタク眼鏡が知り合いの台の隣で見ている。
視界に入るのも気持ち悪いし。何度かやってるの
見たが前バージョンの時に開幕暴虐兵法速軍で
やってるの見た。で強すぎるくらい叩く。
勝てば、どうだ?みたいなかんじで後ろの
知り合いにアピール。負ければ文句。君主名も
きもかった。なんかアニメキャラぽい名前。
あとその店は、一組だけバカ騒ぎする集団がいる。
1の頃から。最近は見なくなって嬉しいが、
またいつか沸くんだろうなあ。反計が強くなったら。
騒ぐにも程度がある。いい加減周りに
迷惑かかってる事に気付け。横で見るだけでなく
羽織ってたし。


大○市○○区での話。1の頃からココ見てるが
晒されないのが不思議でならない。
他はもっとひどいのか?と

思うんだが
どうだろうか?
675ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 20:42:39 ID:vmkbRqVg


676ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:02:36 ID:fMdg0R3Q
だって大阪だし
DQNの巣窟にDQNがいるのは当然だろ
677ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 22:26:15 ID:Y2t2Utb2
赤信号でも平気で信号渡って、クラクション鳴らされたら逆ギレするような奴らが
いっぱいいるような場所の連中から見たらそれがデフォなんでしょ。
678ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 22:42:29 ID:Csd/v41y
日本の話しようぜ
679ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 23:31:32 ID:iSr0nwny
>>674
>アニメキャラっぽい名前
わざわざ知らないふりをする必要はありませんよ。
>>674読んだ多くの人が、あなたの事をキモオタ若しくは厨房だと思ってますので。
680ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 23:32:31 ID:bBV1s7Bb
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に晒しスレ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 常識では考えられない行為を必死に晒していたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の晒しスレなんだよな  最近の新参は日本語を理解出来ないのか
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 所かまわずスレ違いな談義を展開するから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


681ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 23:33:49 ID:fMdg0R3Q
>>679
本人乙
682ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 23:36:45 ID:oxV2Vanc
>>676
すまねー、DQN=チョンが多いからな。
まー福岡も言える事なんだがな。
福岡、福岡は日本の癌みたいなもんだから
683ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 23:46:31 ID:iSr0nwny
>>681
>>670
まあどうでもいいけど。
684ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:11:15 ID:KaIAl5zW
筑豊に来いや
685ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:13:25 ID:WlpRCNuT
良く知り合いと一緒にやるから、取り巻きでちょっと気になったんだけど、プレイヤー+両脇に一人ずつくらいでも邪魔なもん?

ちなみに筐体間隔広め(6〜70cmくらい)のところでやってる。


横の人の迷惑にならない、通路はふさがないってのは気をつけてるんだがどうよ?
686ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:14:59 ID:x+9PKT9g
接触したりしなけりゃいいんでない?
でも騒いだりしてあまりに大声でやったりしてると迷惑になると思う。
マナーと節度は大事。
687ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:23:59 ID:34i4UOFk
普通の晒し。

【君主名】アバン
【店名】R1蕨
【罪状】何事か独り言しつつ台バン。計略ボタンとモニタをバシバシ。
知り合い?がプレイしていると横から手出し。
いつのまにかそいつが座り、金出した奴は見てるだけ。
人が居ない時、台につんのめって独り言。

人がやってる最中に「さっきこの台何か出ました」と聞いている。言いつつ手を出す。
なんとなしに注意すると、黙って消えた。

裏ケーブル引っこ抜けると噂があったんで見に行ったんだが、別のネタが上がった。まあ回線抜きも簡単そうだったが。
ラウンコは店員がここ見てるよな。なんとかしれ。
688ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:32:37 ID:dYmwJUvx
ttp://ryouchou.blog32.fc2.com/
自分の事を棚に上げるとはこういう人のことでFA?
689ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 01:34:12 ID:ir01EB6k
>>687
ライブ中継か?w
まあ、そこはそういう奴らしか集まらんよ。
盗難も多いし、筐体も汚いしな。
なるべくなら行かない方がよろし(´ー`)
690ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 02:25:24 ID:HFmB3BbY
>>688 FA
俺TUEEEE!!!しかもいい人っぺぇwww   ならまだいい。
本気で「狩り撲滅」とか思ってたら引く。そういう人間は本当に怖い。
691ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 03:23:11 ID:oOFK/p/O
>>685
両隣のプレイヤー以上に、真ん中のお仲間さんにとっては邪魔だと思う。
兵法や計略ボタン押すときとか特に邪魔。
両隣も正直気が散るのでやめてほしいが、騒がなければ許せる
692ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 03:24:55 ID:OFXAXQpq
>>688
あまりのアレさに鳥肌が立った
693ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 04:18:26 ID:ElyQfTM0
>>688
これはひどいな
こんなのを意気揚々と書いてる姿を想像すると正直寒い
694ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 04:19:54 ID:p+n8kxFf
>>688
狩り撲滅って、スターター入りの相手をめっさ楽しそうにたおしてるのが・・・
695ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 05:33:35 ID:vwm0KO9P
>>688
キモス
696ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 05:54:20 ID:AbhCMH7J
>>688
なんだこいつは!
697ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 06:07:24 ID:04qoTOKC
先日、君主カードの更新ミスって作ってしまった1州のカードで、どれぐらい狩りが多いのか試してみた。
やってみて「おいおい;;」
5戦やったけどリアル低州は1人ぐらいダタヨ・・・
6勝3敗の3州って「お前わざと3戦目負けてんだろ!」
・・・もうね・・・

狩りが良い、イクナイの議論をするつもりはないが
リアル初心者とか新規に始めた人が「うまくなった喜び」を感じる前に挫折しやしないか?と心配した。

思うんだが、サブカでやるのはそれはそれで仕方の無いことだが
リアル初心者との間には力量の差があるんだから、
せめてC、UC縛りにするとかRは1枚までとか なんか配慮がないもんか?とオモタ。
698ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 06:11:37 ID:K7e6cN9z
心配するな。
その程度でやめるような初心者はどっちにしてもすぐ飽きる。
初心者をダシにグダグダいう方がタチが悪い。
699ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 06:22:23 ID:Mxc6H3Vh
>>697>>698
はいっ、そこまで
続きはよそでやってくれ
700ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 07:03:37 ID:DXJpkmEr
>>697-698
文盲乙
701ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 10:29:56 ID:2rYarFni
>>688
痛いな
702ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 11:21:05 ID:yTllLv6X
>>688
しかも只の厨デッキ使いかよww
703sage:2006/10/08(日) 11:33:27 ID:PfNiYcyp
>>688
こいつ最低!
自分が狩りやっておいて、同類とマッチしたら文句ですか?
自分さえ勝てればイイというオナヌー野郎だな。

704ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 11:51:43 ID:8MnSx7Gq
>>688
それを一人で書いてると思うときんもー☆
705ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 11:53:44 ID:mQ0UYfB+
>>688

5日のコメント欄の最後の方は、皆注意してるな。
この後の反応が楽しみだ。
706ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 12:07:10 ID:qeJmzmuk
誘導したら来るかな
逆切れとかして面白くなりそうだ
707ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 12:10:48 ID:2m8SzgQL
>>688
ばから
708ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 12:55:15 ID:3rYN0NkZ
テンプレに沿って書き直してみた。
こいつIC作りすぎだろ。

【君主名】らいぱ軍 覇者 徳9
      泣くならいぱ軍 2州
      遼超 雷破軍 9州
      リョーチョー軍 12州(13州昇格制圧戦中)
【店名】ラウンドワン柏 or クラブSEGA柏
【罪状】自分が初心者狩りしてるくせに「狩り撲滅キャンペーン」実施中w
709ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 13:28:44 ID:V1JbA4W1

「おまえにはリョーチョー並の正統派プレイヤーとして高みを目指して欲しいんだ!!」

710ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 13:41:51 ID:gU8YU7GT
>>688 のHPの狩り否定の書き込み消されてない?
携帯からだから見えないだけかな?
711710:2006/10/08(日) 13:44:55 ID:gU8YU7GT
ごめんなさい。
俺の確認ミスですた。
712ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 14:08:13 ID:vZsX8jqm
そろそろ言っといた方がいいのかな?




>>688の人気に嫉妬w
713ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 14:19:16 ID:AJ8slnHW
>>688
さ、寒い
714ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 14:40:46 ID:HXi4qMPW
自分も初心者狩りに加担しているのに
子供だましのクマみたいなキャラに三国志大戦をやらせているようなネタで
初心者にマッチしたら分からないように負けてやればいいのに
ガチでスキル差で倒しにいって
初心者狩りに負けると、カードの能力と計略で負けた
とか
まじで>>688ワロスw
715ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 14:55:44 ID:dQGP3afN
>>688のこの後の展開にwktk
716ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 17:25:07 ID:oPzNknJu
QQQってひと、50勝21敗で九州でした。
凄腕ですね
717ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 17:59:23 ID:qeJmzmuk
上の下か中の上くらいだろ
718ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 18:14:29 ID:+jwXXm/B
狩りだろうがうまくはないな。
719ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 18:22:16 ID:nqs89/g7
泣くならいぱ軍と今まさに当たってきた訳だが
正確に言うと友人が当たったのを見た,てだけだが
取りあえず,どうしてUC黄忠が武力5の槍兵に溶かされてるんですか?
なんで一州が弓マウントなんて知ってるんですか?
どうしてそんなに貴方の紀霊は長持ちするんですか?



結論・狩り乙
720ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 18:27:56 ID:xWrN6Zi7
>>719
日本語でおk
721ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 18:44:48 ID:QTIambze
>>719

要約すると、

泣くならいぱ軍と友人が当ってた。
友人がレイプされてた。
UC黄忠は早漏
綺麗は遅漏

泣くならいぱ軍は狩りだ(既出)



でFA?
つーか友人のデッキkwsk
今日か明日辺りのブログで晒されるだろうから。
722ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 19:23:23 ID:nqs89/g7
そうだな,どうして一州がそんなに高いプレイングスキルを持ってるんだ,て事を言いたかったんだ。
デッキは蜀のスターターを改良した奴で,
UC黄忠 R趙雲 HE劉備 UC関羽

で友人はやってたな。
しかしアレはひどかったぞ,槍撃だけで黄忠が死ぬしビタ止まりは完璧だし。
723ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 19:41:55 ID:1YPqjMTq
子供だましのクマみたいなのと二重人格や狩ってる分際で正統派とか妄想凄いなw
724ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 19:53:07 ID:rVPp/n7y
そこそこアクセスあるページなのによくもまあ軽率な
725ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 19:58:59 ID:6tR58/yy
ガチデッキで負けてるやつらはずかしいな
726ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:04:54 ID:BCLxkOrL
あのデッキもガチと当たっても勝てるように
いろいろ考えた末のクマみたいなデッキだろ
727ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:11:06 ID:t8rdGwgG
>>726
言ってる意味が分からない
728ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:22:37 ID:BCLxkOrL
>>727
わかんない野郎だな

つまり、クマらいぽがやってることは
ガチデッキに勝てるデッキが初心者狩りって事だよ
俺が言いたいのはガチデッキだよ
729ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:27:46 ID:t8rdGwgG
>>728
つーかやっぱり分からない。
そもそも野郎呼ばわれされる意味も分からない。


>ガチデッキに勝てるデッキが初心者狩りって事だよ
>俺が言いたいのはガチデッキだよ

上の行は何となく伝わったんだが、下の行がさっぱり分からない。
ここのくだりを他の奴、解説頼む。
730ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:27:51 ID:HmtyFJWj
>>728
ごめん、>>726の意味のほうはなんとか理解できた


>>728
ナニコレ?
731ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:28:03 ID:L/sAah58
>>728
日本語でおk
732ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:29:33 ID:t8rdGwgG
訂正:
× 上の行 下の行
○ 上のレス 下のレス

脳内変換してくれorz
733ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:34:56 ID:BIQ/J059
>>726は、あのデッキは低州のガチデッキに当たっても勝てて、なおかつ初心者っぽいデッキを排出無視して考えて作ったって言いたいのか?
さっぱりワカンネ
734ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:36:50 ID:BCLxkOrL
ごめん。全部わざと。騒がせてスマン

クマみたいなキャラを演じながら、らいぽが使ってるあのデッキは
いかに初心者っぽいカードで対戦相手のガチデッキに勝てるか
考えた末に誕生したデッキではないか、と

こう言うつもりだったんだが途中の文章変だったんで消したら
意味の繋がらない変な文章になってしまい、うんこがしたいあまり
面倒になってそのまま書き込んだ。
>>728については完全に意味不明に書いた
735ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:37:41 ID:6tR58/yy
チンパンジーのアイちゃんがこのスレに書き込んでいることが
10月8日本誌の調べにより判明した
736ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:41:13 ID:HmtyFJWj
>>735
ワラタwww
737ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:41:33 ID:t8rdGwgG
わざと。って何ですか?

分からないって正直に言っただけなのに、野郎呼ばわれもわざとですか。そうですか。
他の人も『なんとか』理解できた文章だったらしいですよ。
それなのにわかんない野郎呼ばわれですか。
うんこ終わってから書き込めば良いじゃない。
うんこした後に書き込んだらデメリットが生じる訳でもないし。
738ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:42:49 ID:9FN2FIxt
こんな論争にまじになっちゃってどうするの
739ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:43:31 ID:p+n8kxFf
まあそう泣くならいぱ
740ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:43:32 ID:BCLxkOrL
>>737
あ、そうなの?
俺自分でみて理解できない文章だけど。

っにしてもほんと話のわかんねぇ野郎だ
おまえ如きと俺のうんこを一緒に並べるな。実に憤慨だ!
741ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:45:23 ID:BIQ/J059
>>734
アイちゃん乙

>>737
気持ちは分かるが餅突け。
完全意味不明で書いたって辺り、自分の言葉が通じないのが頭にきて脊髄反射で感情ぶちまけただけみたいだから。
742ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:46:57 ID:t8rdGwgG
スマン、意味不明で書いたのに野郎呼ばわれされたのには少し腹立ってしまった。
空気読めない漏れは去るから以下普通の晒しスレの流れでヨロ
743ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:47:46 ID:gYPz6GEQ
クマだのチンパンジーだの盛り上がってまいりました
744ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:49:03 ID:BCLxkOrL
>>742
そうそう。火病持ちはこのスレには合わないよ。さようなら
745ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:50:08 ID:BCLxkOrL
じゃ、バナナの時間だから俺も帰るよ
746ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:02:51 ID:BIQ/J059
しかしこのスレ、定期的に自分の非を棚に上げて相手にだけ文句言う奴が湧くな。




だがその香ばしさがいい
747ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:04:53 ID:dQGP3afN
というか全部同じ奴なんじゃね?
748ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:07:38 ID:1IdjdYfy
そんな気がする
749ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:21:08 ID:1YPqjMTq
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | らいぽ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
750ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:23:53 ID:CqNsRWsV
今北

たしかに前スレだか前々スレにもいたな

他人の話に割り込んで煽ってたのを、他の奴がヌルー汁って注意したのに
それに噛みついて自分も関係ないのにそれを棚に上げて最終的には
「お前なんか関係あんの?」とか言ってた奴

まぁ同一人物なんだろうけどね


以下、普通の晒し


【君主名】超武勇伝 2州
【店名】津田沼エース
【罪状】ハウスルール無視

津田沼エースは勝っても負けても3枚カード排出で交代ってルールなんだけど
普通に無視して連呼
俺の前に並んでた奴が注意しに行ったんだがそれも気にせずどんどん連呼
店員に言いに行ってた奴がいたけど最終的にどうなったかはしらない
751ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:09:01 ID:XTTDvOVk
>>740
「実に憤慨だ」って使い方おかしくね?
心外と間違えたのかね?
752ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:12:07 ID:CqNsRWsV
>>751
痛い子はヌルー推奨
また香ばしくなっちゃうから
753ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:32:52 ID:hndV60n5
世もまつだな
754ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:46:27 ID:gLYZManU
>>708
今日それ川崎の某店にもいたような・・・。
覇者で狩りしてるから、いつまでたっても覇者クラスはヌルいんだよ。
755ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:53:12 ID:1LJTIicV
しかしカードの値段がここまで下がっているいま
狩りの旨みってあるの?
756ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 22:56:58 ID:1YPqjMTq
>>755
俺ツエーしたいだけ。
だから1州から始めたのに狩れなくてムキーってなったんだろw
757ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:04:28 ID:qT3tB+Q+
「しばらくしてから相手は曹操さんと典韋さんで特攻の大号令で攻めてきたんだ〜」
「特攻の大号令使ったのかw」

相手をかなり小バカにした感じがいいですね。
758ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:15:53 ID:ZbHYNSAd
で、やっぱり狩りに関して注意してる連中の米が全て消されている訳だが
759ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:21:27 ID:l2VHil3g
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)

まあその程度の人間ってことだろ
760ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:21:48 ID:Fd0tnJ22
>>758
あのクマ野郎最低だな。
761ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:41:25 ID:ZbHYNSAd
まぁ諦めずにもう一回書いてやったが消されるのがオチだろうな
762ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:43:25 ID:5xin2VGo
炎 上 の 予 感

そこまで行かなくてもこのスレの殿堂入りはするかもしれんな
763ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:44:10 ID:ZbHYNSAd
今見に行ったらまた消されてたから再度書き込んでやった

ごめんね俺痛い子だからごめんね
764ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:46:27 ID:qT3tB+Q+
私も書き込んでやりましたね。
踊り子には手を触れちゃダメなんだが。
765ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:46:46 ID:R5MTpice
おまいらガンガレ!
狩り撲滅とか言っておいて
狩りに加担している香具師・・・
766ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:48:24 ID:ZbHYNSAd
>>764

触るどころか犯してくれって言われてるような気がしてならない


ちなみにこの件は狩りについてじゃなくて痛い奴晒しだから問題無し?
それとも狩りスレの方が良い?
767ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:49:29 ID:qT3tB+Q+
アク禁されましたwwwwwwwwww
皆ごめんねwwwwwwwwwwwww
768ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:49:50 ID:ZbHYNSAd
また消えた
仕事はえーな、こいつ
769ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:50:16 ID:R5MTpice
削除はえええええええええええええええw
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww
770ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:50:44 ID:ZbHYNSAd
ちょwwww俺もアク禁されたwwwwwwwアホスwwwwww
771ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:51:04 ID:zg0bAy8n
>>763>>764
本人ここ見てるんじゃないか?
もう消されてるぞ
772ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:51:48 ID:qT3tB+Q+
削除される前、管理人だけに見える書き込みってあったでしょ。
あれがおそらく密告ではなかろうかと。
773ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:53:02 ID:ZbHYNSAd
だろうね。まぁ別にいいけど。

すぐに壊れるようじゃ大したおもちゃじゃない品
774ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:53:32 ID:R5MTpice
さてとすぐアク禁されるかな?
775ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:57:51 ID:zg0bAy8n
ちょwww俺もアク禁wwwww

無限収集もやってるのか・・・キメェw
776ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:58:47 ID:R5MTpice
アク禁されてからが本番よぉ!
777ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 00:59:02 ID:gas73yoQ
特攻はやめとけよー
続きを書いてくれなくなるじゃないかー
778ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:01:13 ID:5xin2VGo
載ってる写真の戦績が
8勝1負3連勝なのはもはやギャグだなw
779ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:02:29 ID:5xin2VGo
間違えた
7勝1負4連勝か。
どう見てもお前が狩りだろ…
780ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:05:55 ID:Nz4aTw5U
ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと

…とはいうものの、ひどいねこいつ。
アクセスするたびにコメント数が減ってるしw
781ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:06:23 ID:R5MTpice
IC4枚も
何に使うんだ・・・
しかも全部中途半端で
まじで金の無駄だろ
782ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:08:46 ID:rheMy6dv
まあ狩りのガチデッキがあんなデッキに狩られてるのは面白いけどね
783ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:09:37 ID:04+HDLlW
次スレからテンプレに追加だな。
784ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:11:47 ID:gas73yoQ
何気に千葉なのがまたいい味出してるな
785ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:11:56 ID:5xin2VGo
>>781
このスレで散々続いてる狩り論議で何回も出てるじゃないか
俺Tueeeeeeする以外にサブカ作る理由なんて無いって
786ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:13:23 ID:04+HDLlW
さらに追加で三国志でしか俺Tueeeeeできないんだよ。
無料ネトゲでやったほうが金かかんないもん。
787ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:15:38 ID:ZbHYNSAd
げっ、こいつ千葉だったのか。知らなかった。

つーか何気に柏なのね。夏休みの最初辺りにゲーセン深夜徘徊してるのに
征服着てないから大丈夫とか意味分からない理論を展開したリア工のいるゲーセン
788ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:16:05 ID:qT3tB+Q+
この際狩りはいいんだが、
相手は狩りですけど自分は狩りではないですよって根性がいただけない。
789ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:19:28 ID:ZbHYNSAd
>>788
狩り容認するか狩り撲滅キャンペーンって称するのをやめればそれで終わるんだよな


つーか誰だwwwwwVIPの三国志大戦スレに突撃要請の書き込みしたのwwwwww
無視されてるからいいけど。
790ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:32:39 ID:4Pc56KmD
らいぱ日記更新してるwwwww
791ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:34:23 ID:FcHUSJeg
泣くならいぽ
792ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:35:34 ID:0HunlhbY
すげえw真性DQNだwww
793ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:38:55 ID:ZbHYNSAd
3人に何度も違う口調で〜とか書いてある訳だけど
漏れ、名前変えた訳じゃないし別人になって米は一度も書いてない訳だが
だから削除された時も普通になんで消したのか聞いた訳だし
794らいぱ ◆5jPYQwuizU :2006/10/09(月) 01:40:58 ID:tblgfGKJ
どうも、らいぱことリョーチョーですが。
知り合いからこのスレについて教えてもらって来たのですが
あまりにもある事ない事や、一方的な決め付け的な意見が多く、弁解の為に訪れました。
2チャンネルは覗いたことがある程度で書き込む行為は初めてです。
不備があったら申し訳ありません。
ブログにも書かせてもらってますが基本的に
初心者と思われるデッキにマッチした場合は、わざとに迎撃を取らせたりなど
アドバンテージを取らせた上で戦闘を行っています。
こちらに狩りの意思は全くなく、このような言われは全く持って不愉快です。
ここのスレの人たちも匿名で悪口を言われるよりは
ご自分の名前を記名した上で、ブログのコメントに書いてくださる方が
本人の目にも届くと思いますが。
何かありましたらコメントにお願いします。
795ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:43:05 ID:zorxoHxe
本人降臨ktkrwwwwwwwwww
796ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:43:28 ID:qT3tB+Q+
>>794
三人がどなたを指してるかわかりませんが、私が書いたのは一度きりですよ。
「なんで削除するんですか?」と。しかも名前も書いてました。

どう甘く見てもあなたのやっていることは狩り行為ではないのでしょうか。
797ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:44:21 ID:qT3tB+Q+
あ、アク禁にされてたら書き込めませんから。
798ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:44:38 ID:3LtZ1+yQ
>>794
狩りかどうか判断するのは貴方ではなく相手ですよ

あと、わざと迎撃〜アドバンテージと言いますが、
初心者相手に多少のアドバンテージなど無意味でしょう。
自分が始めたての頃を思い出してもそういうことが言えますか?
799ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:47:18 ID:4Pc56KmD
>>794
>わざと迎撃
結局勝ってるんだろ?なら初心者狩りと
変わりないじゃんwww
800ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:47:29 ID:R5MTpice
>>794
テンプレ入り確定^^
801ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:50:33 ID:ZbHYNSAd
アク禁喰らった七資産です。
コメントにと書いてありますが、アク禁喰らったままなんでこちらで。


一方的な決めつけと仰っておりますが、新規ICで初心者を倒す=狩りでは無いのでしょうか?
たしかに日記に記載されていない点について、こちらも想像で話を脹らませていた点はございます。
その点に関しては申し訳ございませんでした。
ですが、私は上記の理由から「リョーチョーさんも狩りをしている点を忘れないでください」と仰っただけです。
またコメントが削除された事に関して、「不都合なコメントは削除するんですか?」とも書き込みをしましたが
無言で削除してアク禁にするのでは無くコメントを通してでも説明をしていただければこちらも誤解を続ける事は
無かったと思います。

余談ですが、私は七資産以外の名前を使って書き込んではいませんのであしからず。
802ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:51:08 ID:zg0bAy8n
>>794
結局は(初心者相手に)勝ってる品
狩り乙w
803ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:51:21 ID:1Lif/HZf
いくらハンデをつけても
試合に勝つ時点で狩りであることにかわりは無い訳で

自分は狩りをしてるのに撲滅ってのはやっぱりおかしい
まあ言いたい事は>>788と一緒
804ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:52:01 ID:0HunlhbY
>>794
2ちゃん初心者のクセに、なんで鳥の付け方知ってんの?
あ、三国志大戦と一緒で、これまた初心者のフリでしたか^^;;;;;

初心者狩りの【事実】を断固否定するなら、
お前の勝率が2州で70%なのは何でなんだぜ?
手前が叩き潰した対戦相手の所に行って
「僕のレクチャー、勉強になりましたか?^^」
って聞いて来いよ

挙げ句の果てに「不愉快な思いをした」とかマジワロス
805偽物らいぱ ◆5jPYQwuizU :2006/10/09(月) 01:54:01 ID:tblgfGKJ
お前らマジでアホすぎ。
ホラアレだよ。昨日このスレでおもちゃ見つけて煽ってた
チンパンジーのアイちゃんだよ。
旬のネタならなんでも飛びつくんだなぁおい。
ちなみにIDで釣られてみるとか言っちゃうバカはこういう時1匹は必ずいる!

いやー、このスレのカスはほんといじりがいがある。
せいぜい今後も俺の玩具として楽しませてくれよな。
またくるぜ!
806ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:56:11 ID:ZbHYNSAd
>>805
うん、粘着チンパンジーは呼んでないから消えろ^^



まぁ本人見て少しは考えてくれたら良いんでね?
考えてくれるかは知らないけど。
で誰か米に書いてくれたみたいだし。
807ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:56:15 ID:3XT6pnm3
どこを縦読み?
808ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:58:06 ID:FcHUSJeg
鳥ってどうやって付けんの?

リョーチョーリャーさん
809ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:00:12 ID:04+HDLlW
どこをどう弁解するのかな?完璧に狩りなんだが。

あと気になるんだが、友達の誰も注意してくれなかったのか?
なんつぅか、人間関係やばくね?「ゲーム詳しいやつ」「カードくれるやつ」
くらいにしか思われてないんじゃね?
810ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:00:50 ID:2kbPrHA4
あ、俺も書き込めない。
指導碁してくれるなんて良い人ですねってコメントしたかったのに。
811ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:01:01 ID:XXdQqE9U
質問させてください。
自分、2から初めて現在10州で、全国対戦を約160戦して勝率五割弱なのですが、
相手から見たら狩りと思われる成績でしょうか?
812ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:01:40 ID:TrwwzFlN
>>805
IDに文章を入れる方法を教えて下さい><
813ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:02:19 ID:ZbHYNSAd
>>811
全然狩りじゃないからおk
814ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:02:50 ID:937Oj2hU
>>811
全くの無問題
安心汁
815ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:05:11 ID:0HunlhbY
>>805
15分でネタバレって…
どんだけ早漏なんだよ( ´゚д゚`)
816ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:06:31 ID:zg0bAy8n
>>815
猿ですから
817ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:07:17 ID:xKZ984Uc
らいば=リョーチョーじゃね?
818ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:07:45 ID:cOtK8I+e
らいぱさんキモイです

819 ◆5jPYQwuizU :2006/10/09(月) 02:08:06 ID:tblgfGKJ
>>815
いかに初心者狩りを正当化してるらいぱ氏でも
ずっと名前使ってちゃあ悪いだろ?
おまえも少しは考えてくれよな
820ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:09:00 ID:FcHUSJeg
というか、どのぐらいの戦績だと狩りになるの?
821ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:10:57 ID:04+HDLlW
>>820 個人の受け取り方次第だからなんとも・・・
戦闘回数が少なくて、勝率高くて、いかにもな名前。これだと狩りって思う。
822ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:12:25 ID:0HunlhbY
>>819
俺の暇潰しに付き合って貰って悪いね
折角だから、敢えて言おう

君 に は が っ か り だ
823 ◆5jPYQwuizU :2006/10/09(月) 02:14:25 ID:tblgfGKJ
>>822
俺に期待してたなんて逆にがっかりだ
その品性を問うよ
824ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:16:50 ID:TrwwzFlN
>>823
お前のケツより顔真っ赤だぞ
825ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:17:33 ID:FcHUSJeg
こりゃまたおやすみなさい(´・ω・`)
826ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:21:43 ID:tblgfGKJ
んじゃそろそろ名無しに戻る

名残惜しいがもうそろそろ寝ないといけないんだ。
なかなか面白かった!
まあなんであれ、お前らはいい奴だな。うん。
ここまでノって来てくれる輩はそうはいないんだ。
こんな猿に付き合ってくれてありがとうよ。
じゃおやすみなさい。
827ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:22:50 ID:BH3HFlIO
このスレの住人を弄った方が面白そうだなwwwwwwww
828ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:31:23 ID:0HunlhbY
>>826
ID変わったら、またおいで^^
829ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:43:22 ID:FDoF5OSa
そろそろスルーしろよ。
晒しスレなのにアホに構ってどうすんだ。

>>828
おまえさんもいい加減やめろ。
粘着過ぎて逆に滑稽だ。
830ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:45:46 ID:fK3P4jXD
>>826
相手にならねぇぜ、この猿が!

こうですk(ry
831ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 02:47:27 ID:qT3tB+Q+
なんか自己完結してますね。
しかし、終わるといいながらも挑発的な書き込み。
たまりません。
832ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 03:19:43 ID:TrwwzFlN
>>829
アイちゃん乙
833ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 04:42:05 ID:bYlabrib
千葉在住の朝鮮人がいるときいてすっとんできました
834ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 04:55:36 ID:3UX0XUhQ
>>833まぁ>>688のブログをみてやってくれ
835ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 04:57:28 ID:YMEsE4QF
>>1
836ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 05:15:15 ID:qRlOiACU
ただの狩り師の自己弁護じゃん。
徳システムが悪いとか、向上心を持てとか言ってる狩り師と大差無い。
837ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 05:23:30 ID:3UX0XUhQ
なんでここまで叩かれたかは、2ちゃんのアーケード板の三国志大戦晒しスレを見てくれればわかる。
そこの住人は(もちろん自分もですが)上位の人が新規で始めて初心者に勝った時点で狩りって見方をしています。
もちろん自分もです。
あなたのブログに掲載されている画像の勝率を見たらあなたが逆に狩りと思われるでしょう。
いや、見られて当然でしょう。
あなたのしている事は他人から見たら狩りになってしまっているのが現状です。
またアドバンテージや迎撃を〜と書いてありますが、勝敗の結果は7勝1敗3連勝という結果になっています。
結局の所、あなたは屍以外は勝っているのです。この様な結果から見るにあなたは初心者さえも狩っていると見られています。
またサブカードを4枚ほど持っていらっしゃるそうですが、あなたはこの4枚をどこまで州を上げる気でいらっしゃいますか?
4枚とも上げた時、あなたは何人の初心者〜中級者を踏み台にするおつもりですか?
メインがあるのならメイン一枚に絞り込んで欲しいです。
あなたがサブカードを使い続けるならこれからもネットに晒され叩かれると覚悟しておく必要があります。
くれぐれも選択を間違えないで下さい。
この様な長文を書いてしまい申し訳ありません。
ただ晒しスレ住人として、忠告に来たのです。
それでは最後ですがこのブログの正当な発展を願っています
838ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 06:22:18 ID:ylqdbkfZ
まーまったり晒していこうじゃない
839ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 07:56:55 ID:77ZVEn9m
むしろ売名行為かもわからんね
840ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 08:03:49 ID:cOtK8I+e
名前うってどうなる笑。こんなところで笑
841ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 09:27:06 ID:Jo0in8D+
>>837はいい奴
842ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 12:02:31 ID:jozARK9w
マルコメって奴のズレた擁護コメントがまた痛々しい。
多分彼はまだリア消で、自分の大好きな可愛いクマさんのブログがえらいことになってるのを
黙って見てられなかったんだろうな。
懸命に背伸びをして、努めて大人な態度で反論の書き込みを、ことによると涙目になりながら
書いたんだろう。

とか考えてたらお前らに憎しみが沸いて来た。
お前ら!!お前らは鬼か!よくも子供の夢の場所を!!

……え?俺はいいんだよ。ブログの方には行ってないから。

ってもんでもないか。
ここでニマニマしながら観察してる時点で同罪ですね。
すみませんでしたごめんなさい。
843ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 12:13:04 ID:5irhYWSW
ブログであたかも相手だけが狩りのように書くのはいかがなものかと…。
むしろこいつの方がいろんな意味で救いがたい。
844ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 12:41:04 ID:IqSYjam4
狩りに関してはリプレイ「大金星」の仕様変更も一枚噛んでるからイヤラシイ
あれじゃ狩り推奨してるようなもんだ
漏れもサブカ持ってるし狩りに関して云々言う資格はない。

例えるならばプロ野球バッテリー(まあ狩りのレベルじゃ精々高校選手かもわからんが)二人が小学生チームメタって「二人だけしか使ってないから狩りじゃないですよ!」と言ってるようなもん

開き直ったほうがまだまともに見える
845ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 12:58:19 ID:foVOtH4g
わけのわからん例えはやめてくれ
846ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:08:56 ID:YzuzVafT
狩りは亀田やフサイチジャンクみたいなもん。


みんなディープインパクトになりたいんだよ
847ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:18:41 ID:Jo0in8D+
ディープインパクト負けちったじゃんwww
848ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:21:05 ID:7MGFr94W
今低州でやってる人間は狩りかもしれん。
しかしIC無くしてやり直しただけかもしれん。
それをらいぱは無くした訳でもないのに新IC作って、自分は正統派他は狩りとして撲滅運動とか書き始めた。
それをあなたも狩りだと思いますと書いただけなのにアク禁にする度量の狭さ。

なんでこんなDQNのスレないの?という訳で立ててみました。
【変なクマで】正統派プレイヤーリョーチョーライパ【初心者狩り】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/l50
849ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:38:23 ID:R5MTpice
>>848
どうみても板違いな上にry
850ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:45:13 ID:Ta99WuK8
>>848
ただでさえ三国志大戦スレ多いから顰蹙買ってるのにわざわざアホスレ建てるなよ……
851ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 14:22:59 ID:KaPgaZfd
サブカ作って狩り叩いてる奴いるのか?

メインカード一筋、ネタもこっちでやるから勝率5割徳8
(7いったらガチ、9いったらネタ)の俺様の前にひれ伏せ
852ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 14:28:21 ID:FcHUSJeg
>>849>>850
(´・ω・`)
853ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 14:28:27 ID:1+NFimM7
>>851
デッキに飽きたら次のデッキを調整しながらやってる。
徳6〜14までいったりきたり。
結果なんて後から付いてくるものだろ?
854ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 14:30:34 ID:Ta99WuK8
>>851
お帰りはこちら
【三国志大戦】狩り議論スレ【('A`)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160110497/


>>852
かかったな!!
855ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:01:31 ID:Jo0in8D+
リョーチョーが謝罪したぞ。
856ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:13:26 ID:WeMnKTxq
これだな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
謝罪(´・ω・`)
2006/10/09(月)
先日の記事にて自身の不手際により、多くの人の反感を買い、申し訳ございません。
狩りが狩り撲滅キャンペーンと、矛盾な事を申してしまい、色んな誤解を招きました。
ブログを公表して書く上での認識が足りなかった事で、
軽率な発言、相手を不愉快にしてしまう発言をしてしまったようです。
確かにサブICは作りすぎかもしれませんが、一時色んなデッキを試してみたい、と思う心から作った物であり
最近ではメインICと泣くならいぱIC以外は全然使っていません。
また、この企画については、メインICで勝てなくなったから、と言うわけではなく、
以前から面白そうな企画、スターターに入っているカードから初めて、
その引きだけを頼りにどこまでいけるのか、と言う企画であり、自分自身が狩りに属する、
と言う事を考えていない上での身をわきまえなくの撲滅発言、真に申し訳ありませんでした。
そして以上の説明から、自身は狙った上での初心者狩りではないことのご理解だけをしていただきたく思います(´・ω・`)

後、まともなコメントをしていただいた方からの“貴重な”コメントも削除してしまった事を深くお詫び申し上げますm(_ _)m
そして後の記事での明確なアドバイスをくれた方々、ありがとうございます。是非今後の参考とさせていただき、よりよいブログとして発展できるように努力いたします。
またこれからも不適切な表現があった場合にはご指摘いただけると幸いです。
管理人のつたない言語力での謝罪文ではありますが、どうかご理解の程いただけましたら嬉しいです。
857ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:24:23 ID:7MGFr94W
>色んな誤解を招きました。
誤解じゃないぞw
858ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:29:39 ID:FDyp9Tz1
貴重なって強調するところか?
逆に嫌味にしか見えんな。
クズはどこまでいってもクズですかそうですか。
859ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:37:21 ID:i3bLMCay
貴重な意見とか言ってるけど、客観的に見たごく普通の一般論しか皆述べてなかったよな。

ちょっと考えれば常識で分かる事を他人に注意されないと分からないようじゃダメだな。
最初は自分に反対意見のコメントは全て荒らしと見なして削除してた品。

何気に狩り撲滅キャンペーンの部分は削除してるくせに、名前と口調を変えて注意してた3人
に関しての部分は削除してなかったりする。(七資産ともう1人は名前変えてなかったみたいだし
口調も変わってないから実際の数はどうだか知らないけど)
860ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:42:41 ID:Ta99WuK8
まぁ良いんじゃないか
これ以上とやかく言っても宣ないことだ


狩りがまた一人減った!でFA
861ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:46:21 ID:i2WS9ffN
アクセス数が半端なく伸びてる。
皆見すぎw
862ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:48:37 ID:7MGFr94W
>>860
減った?狩側だと認めただけで止める気はなさそうだが。
863ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:51:39 ID:qHV2Fd0Y
>>860
同意。
一時はテンプレ級のカリスマ狩り師誕生かと思ったが
彼なりに納得いかない部分もあるだろうが、
頭を下げた事は素直に評価すべき。

狩り否定派としてはうれしい。
864ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:53:32 ID:YAuOxiE+
特定覚悟でいくかな
リョーチョーのオフ会見た事あるけど、本人がやばい
DQNとかじゃなくて基地外だよ
台は叩く、ギャーギャーうるさい、マッチする相手すべてに文句つける
ひどいのがカード曲げ、他の奴が終わって武将カード出ると本人より先に取って曲げてサーチしてくる
サーチサーチ♪と言いながら人のカードを曲げまくるのは嫌がらせとしか思えなかった
てかサーチする意味あんの?開けりゃいいじゃん
865ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:58:48 ID:i3bLMCay
>>860
とりあえず自分の矛盾点を素直に認めた事は評価すべきだよな。
それまでにかかった時間はともかく。

>>864
なぜそれをこの一件が始まる前に晒さないんだ?
流れに便乗してそういう書き込みするのって逆に痛いんだぜ?
866ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:59:53 ID:FDyp9Tz1
>>864
GJ
その基地外が下手糞な絵を描いて狩り撲滅キャンペーンを立ち上げ、
叩かれたり注意されたりすると半泣きになって自分の正当性を主張し、
挙句に反論できないとなるとやけくその謝罪文を掲載して逃げてるんだな。
867ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 17:03:30 ID:X/VLYclt
今日近くのサテいったら徳3くらいの覇者が台パンしながらプレイしてた。
もう見苦しいの何のw

一騎打ちで負けたら台パン、相手が自分の攻撃にあわせて兵法使ってきたら台パン、まけたら台パンwww

もうバカかアホかと
868ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 17:10:25 ID:YAuOxiE+
>>865
奴が最近オフ会で大阪行ってるの知ってるしょ
ちょうどいいかなとオモテ
869ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 17:18:44 ID:i3bLMCay
>>868
そか。知ったの最近か。スマソ
870ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 17:19:19 ID:i3bLMCay
sage忘れゴメスorz
871ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 17:43:50 ID:04+HDLlW
らいぱで計略:台風 やっといた。
火計持ちの人、あとおねがい
872ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 18:10:03 ID:i3bLMCay
>>871
これお前か?


なんつうかね、全然謝罪にならないくらいツッコミ所あるんだよ。言語力の問題以前だわ。

結局反省する気なんかさらさら無いんでしょ。サブカも使い続けるんでしょ。
狩りした回数分負けて来いとまでは言わなくても、サブカ廃棄すれば?
「二度と狩りはしません、すいませんでした。(ハサミで切ったIC3枚の写真付き)」

2006/10/09(月) 17:38 | URL |   #-[ 編集]



これがお前ならマルコメと同じで論点が違う訳だが。
873ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 18:48:46 ID:2jvRSOD8
第三者の一意見
やってる行為は“狩り”
だが似たことしてる奴大勢いるじゃん
“狩り”可能なシステムを放置してるのはセガだろ
なんでこのクマーな人だけブログ晒されて叩かれるのか

クマーな人負けるな
この初心者狩り狩りたまんねえ!と開き直って突っ走れ
874ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:16:02 ID:3UX0XUhQ
らいぱがブログにもう企画中止って書いてあったぞ
875ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:30:14 ID:0HunlhbY
これからはバレない様にコッソリやるんですね?^^

あの謝罪文?は、悔し泣きしながら書いたのかな?
ボクは悪くない!絶対謝らないぞ!という心意気が滲み出てるね
876ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:36:41 ID:cwSw/Csu
1の末期に4〜5品を彷徨ってたんだが、マッチ運に恵まれ3品になって名将の称号をゲトして、それからサブでやってた。
2になるまでサブでやり過ぎて宿将の称号をゲト。

2になったら上手くなりたいと思って色々頑張って、今は徳18〜19スパイラルで勝率70%弱で征覇王になれそうでなれないって感じに成長。

モチベ下がったし宿将のカードあったから、それで遊ぶかな〜とやってたら20連勝以上なんて余裕でできるし、もう統一戦まで来ちゃいました。
でも開戦前のデッキ表示の時は、最新勝率なんて出ないから全国対戦勝率54%とだけ。

マッチ時は全国対人勝率しか出ないから相手には狩りだとは気付かれてないと思う。

こんな例も有るという事で。
877ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:38:33 ID:SZHgvuYs
下手に出ると途端に調子付くのが2ちゃんクオリティー。
祭りはもう終わったんだ。別の獲物を探そうじゃないか。
そっとしておけばまた何かやらかしてくれるかも知れんし。
878ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:41:54 ID:IqSYjam4
いつぞやのプログのように壮大な釣りかも試練
879ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:43:06 ID:+H/jcwj+
ICカード全て捨てて零からやり直すべきだな、来パーは



後、米にあんまさ居たんだが、あれ誰だwww
880ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:59:21 ID:IqSYjam4
漏れのサブカも1からずっと持ってたもんで…勝率50%切ってる
まあいいや晒しちゃえ!
「コモンだけ」っていうICでC縛り
デッキパワーなんて無いに等しいのに、がっちがちなデッキと互角に戦えてしまうのはやってて本当に楽しめる

ぶっちゃけ狩りです…認めます!
もっとも狩られる立場ですが(笑)
881ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:07:17 ID:TEp+albS
>>879
俺だよ俺。ちなみにあんさまね
882ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:21:41 ID:7MGFr94W
>>873
そうやって開き直るなら誰も叩きやしねえんだよ。
自分のこと正統派とぬかし、他のプレイヤーは狩りと断定するからここで晒された。
883ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:26:51 ID:+s46bjj8
友人を拳銃で射殺されたので拳銃を造るメーカーを憎むのは分かる。
しかし、
友人を花瓶で撲殺されたから花瓶を造るメーカーを憎むのは違うと思う。
884ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:32:07 ID:iyguHe/E
>>883

その心は

>>885頼んだ
885ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:37:29 ID:KaPgaZfd
銃メーカーは花瓶型仕込銃創ればいいんじゃね?
886ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:39:29 ID:0HunlhbY
>>885jは天才
知力3ぐらいあるんじゃね?
887ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:41:29 ID:IqSYjam4
人殺しを前提とした物か否かという事か…
拳銃メーカーを恨むのもおかど違いだと思う漏れは、ずれてたり汁?
888ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:44:26 ID:O+dI+a4J
>>873
スレの流れと米見に行けば分かるが狩りという行為を晒されたんじゃなくて、
自分も狩りをしているのに他人の行為だけを批判した矛盾点を晒されたんだよ。
もうちょいよく嫁
889ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:44:46 ID:KaPgaZfd
>>886
照れるじゃねえか・・・
890ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:45:56 ID:KaPgaZfd
あとは日記の二人掛け合いを一人で書いてるところ想像したらキモスw
だろう。でも俺は晒した奴はらいぱの身内だと思うな。
オフで見てキモくて、ネタになる日記がちょうどあったからここに持ってきたとか。
891ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:53:08 ID:TB6UMaAZ
らいぱの日記見てきたけど
鳥肌が立つくらい きんも〜★
892ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:16:31 ID:clHQhID2
初心者狩りしてる人も山のように居るし、一人を潰したってどうと言う事はない。
むしろそんな一人に執着して延々と荒らしてる奴の気が分からない。

それよりも
今、行き詰ってきたしカードの排出効率悪いからIC買って初心者潰すか…
って実際思う人がたくさん居ると思う。
しかもそれが出来てしまうシステムを作り出したセガが悪いと思う。

まあ何が言いたいかというと一個人の自由じゃね?ということだ。
893ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:18:07 ID:O+dI+a4J
最近、祭に乗り遅れた連中が晒された理由を勘違いしたままマジレスするのが流行ってるの?
894ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:18:34 ID:KaPgaZfd
でも初心者狩り出来ないシステムなんて作れるか?
新参初心者とカード買いなおしをどうやって区別するんだ
895ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:19:15 ID:O+dI+a4J
さらにいうと狩り談義ならスレ違い
専用スレあるから狩りについて語りたいならそっち逝け
896ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:20:07 ID:84ICtt1d
そろそろ議論やめてもいいんじゃないか

向こうも反省はしているみたい
人は過ちを犯すものだし、この経験をどう生かすか
本人が決めることだよ。
ここで罵倒しつつけるのも問題だと思う。
>>864,>>890みたいに論点がずれてる奴もいるし、
狩りが悪いのであってブログの書き方やオフでの
出来事を言う必要は無いと思う。


日本語うまくなくてすまん
897ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 21:22:51 ID:O+dI+a4J
>>896

>>888
まぁ終わった事に粘着して罵倒するのは問題ってのは同意だが。
898ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:19:34 ID:srEYK1el
七資産さんなどのまともなコメントが消えてて、荒らしのコメントが残っている件について
899ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:35:19 ID:zg0bAy8n
ところで皆らいぱフェスには参加したのか?
900ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:45:31 ID:O+dI+a4J
つーか七資産とかがコメントしてた記事自体が削除されてるな
901ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:51:10 ID:dfteE2yy
誤ればOKなの?
簡単な世の中だな。
902ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:54:46 ID:3UX0XUhQ
擁護達がうるさいから少し時間が立てばらいぱがまた元に戻ると予想
903ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:03:44 ID:dfteE2yy
>>901は、「謝れば」だな。
904ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:07:13 ID:04+HDLlW
ついにコメント欄そのものが消された。アク禁くらったんかな。みんな見れてる?
905ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:08:53 ID:N71dFhiK
専スレでも立てて勝手にやってくれ
906ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:21:51 ID:04+HDLlW
ごめん、見れるようになったわ。
907ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:22:30 ID:l1p4/PK2
話題ひっぱりすぎ
908ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:33:12 ID:eCTTtkM7
もう謝った時点で終わりで良いんじゃねーの?
祭に乗り遅れたんだか何だかしらないけど、話に一段落してから騒いでる奴大杉
909ゲームセンター名無し :2006/10/09(月) 23:33:20 ID:8h0R/2fq
そろそろ次さがそ
910ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:35:16 ID:0DS80ljD
この殺伐としたスレに割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ| ゚д゚ ゚д゚|ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |゚д゚|
 |___|    |___|
  ‖      ||
911ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:37:59 ID:eCTTtkM7
とりあえずID抽出してみると分かるがID:04+HDLlWは1人で何がしたいのか分からない。
912ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:52:56 ID:5irhYWSW
・サブIC何枚も持ってて自分は狩りじゃないと思っていた。
・勝ち越してる相手は狩りだと非難。
・狩りは許せないと狩り撲滅を思いつく。


どんだけ自分に甘いんだよw
狩りは楽しいと言ってる方がまだマシだな。偽善者が一番タチ悪い。
913ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 23:59:02 ID:/PFCfgW0
>>884
883はあまりかびんに反応するなと言いたかったはず。

というわけで普通の晒し希望
914ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:07:16 ID:CRkitlRX
今見てきたけど、なんじゃ?あの不貞腐れた感じの謝罪文と共栄ジムばりな見当違いの擁護コメントは


「謝ればいーんだろ謝れば」ってDQN思考がひしひしと伝わる文ですな
まだ「土下座しつつも舌を出す」的に表向きだけでもけじめつけとけばこのままうやむやになったかもしれないのにねぇ


……典型的アホだなこいつ
915ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:21:41 ID:my6aS8fU
謝罪したんだからもういいじゃない。許してあげようよ。

今度またDQN行為したら今以上にキツイこと言ってやろうぜ。「謝罪したのにまたこれか」って言い分出来るわけで。
916ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:35:49 ID:uMJJX/Me
謝罪というよりは、言い訳並べてるだけにしか見えない。


本当に謝罪する気があるならば、
対戦で晒した相手の所まで行って
謝りに行くべきだろう。
917ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:41:26 ID:8Dg5LOxS
お前は何を言ってるんだ
918ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:47:04 ID:dRv7ulhN
>>915
工作員さん。御苦労様です。

火消しに来たつもりでしょうが、反応すればするほど必死さが滲み出てるのに気付かない様など非常に愉快ですな。

あ、ご本人様でしたか?
お顔が真っ赤ですよ
SR関羽の真似ですか?
919ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:47:44 ID:9t9pptNm
話がついたから終了とか言ってる奴頭おかしいんじゃないか?
まだサイト残ってるだろ。こういうのは閉鎖まで追い込んだ方がいい。
三国志の時代ならそれこそこのらいぱなんて打ち首モンだろ?
自己正当化して見苦しい言い訳しながら初心者狩りする阿呆は
どうなるか見せしめにもなるしな。

それよか、このらいぱが晒され出した頃にチンパン沸いてるんだが
タイミング良過ぎな気がするの俺だけか?
このスレで謝罪したフリしてる>>794の文章のクセが
ブログの文章にソックリなんだよな。
偽物騙って本人降臨して有耶無耶にしようと見てる俺は偏屈すぎだろうか?
920ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:50:24 ID:OISgIoIk
もう話を引っ張らない方向にするべし
次スレにまで引っ張らないことを祈る
921ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:52:45 ID:FNzL2mGW
CLUB SEGA綱島で見掛けたサブカ晒し。
魏4@白狐♪

詳しくは覚えてないが、三州ぐらいだったと思う。負けてカード盤上に投げ付けてた。
魏四スレっぽいチーム名だったで、そのスレの関係者ですかね。詳しい情報誰か頼む。
922ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:55:16 ID:wNQrQfvH
つか一応の謝罪で飽きた、いつまでも粘着しとれん
閉鎖に追い込むてVIPやヲチ板じゃねーぞここわ
923ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:00:39 ID:TZJZymcN
そうだな。ここは晒しスレだからここからは専用スレでやったほうがいいかもな。あんさまみたいに作ってwww
924ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:04:35 ID:L+qdslQt
流石に引っ張り杉だな


さて、今週久々に大戦してくるか
925ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:23:06 ID:MN1kz5dp
>>915
らいぱ一味乙
926ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:32:34 ID:fTYB6MS5
まぁ、これからもオチ対象になったな
テンプレいれておいてもいいな
927ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:45:53 ID:Nb4zZF0O
このスレ見て人馬使って見たけど、俺には無理だなw
その後SR董卓出てきた
928ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 02:18:39 ID:8EaCNwBM
お前らリョチョリャーをいじめるな(´・ω・`)
929ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 06:30:39 ID:CgzaqMkW
閉鎖に追い込むとか言ってる奴何様?

閉鎖に追い込みたいんなら他人を煽ってやらせるんじゃなくて自分でやればいいだけじゃん。
個人的には終わったネタなので勝手にやっててくれ。
930ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 07:49:23 ID:sltQQm+Y
んーまぁアレだ。
「反省だけならゴリでも出来る」って言葉がぴったりやね。






…あ、だから名前がリョーチョーなのか。w
931ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 09:09:38 ID:b46wxyPw
だれがうまいこといえt(ry
932ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 09:10:34 ID:FmmCtRC9
》880
それ、当たったことあるwww
13州ぐらいの時神速で当たって、壁一発叩いてこっちが勝ったっけか
久々に凄く楽しめた。ありがとう
933ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 10:06:04 ID:iu9HHOY/
>>932
多分てか絶対それ俺じゃないや
だってまだ7州d(ry
1の頃、まかりなりにも5品キープしてたICだからなんとか覇者レベルまで持って行きたい所だが…


DQNは煽るだけ煽ったら当然逆ギレする。
どうせ手が付けられなくなったら
「俺の責任ぢゃねーよwww」

ぶっちゃけ言わせてもらうと過剰に煽る奴もDQNと大差がない程心が病んでいる
ピラニアの群れじゃないんだから噛み付きまくればいいってもんじゃない
934ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 10:12:16 ID:gqDtkEsX
引っ張るがクマサンチーム専用掲示板みてきた
反省の色零
935ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 10:21:38 ID:Kwv2VMK9
不適切な発言w
不適切な行動もセットだろwww
936ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 10:29:37 ID:b4U1nYma
早く内容うp汁
937ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 11:32:44 ID:b46wxyPw
>>934
燃料投下ktkr
938ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 11:51:11 ID:F1IJbcDA
流れ斬って申し訳ないが狩りってどれくらいの勝率で判断すればいいのか
いまいち判断つかない。
6○勝1○敗(1の位は忘れた)で11州だったかな、そいつと当ったんだが
立ち回りなど明らかに州のそれとは違ったんだ。
俺的には狩りと感じたのだが・・・意見ください
939ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 12:07:26 ID:Q2qx42Rt
940ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 12:08:37 ID:iu9HHOY/
>>938
低州ならともかく上の州で狩り云々言ってるのもなんだかなぁ…てのが個人的な感想かな
941ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 12:15:47 ID:F1IJbcDA
>939
あ、スレ違いかすいませんorz

>940
確かにそうですねorz
自分2から始めた新参者で、やっと上まで来た時にそういうやつと当ったので
狩りで上がってきたのかぁと思ってしまったのです。
アレだったら晒そうかと思ったのだが止めときます。

もっと腕磨かなきゃ
スレ汚し失礼しました
942ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 12:17:10 ID:F1IJbcDA
アンカミス
>>939
>>940
943ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 12:31:20 ID:vjer+hHp
>>941

11州まできて初心者の殻をかぶるのはいくないとおもう
944ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 13:20:43 ID:wkuG0j9t
>>941
11州でしょ。全力であたるのみ。
945941:2006/10/10(火) 13:26:34 ID:F1IJbcDA
>>943
あ、自分10州です。
そうですね、初心者扱いにはならないでしょうね。
精進します
スレ違い、スレ汚し失礼しました。
946915:2006/10/10(火) 16:56:33 ID:my6aS8fU
らいぱ一味って言われた。(´・ω・`)
947ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 17:32:50 ID:ARtJDthq
>>946
泣くならいば
948ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:03:14 ID:gmwc7MDj
6○勝1○敗て俺かもw
晒してもいいんじゃないですか?
私は狩りで確定ですからw
育成ゲーって遊んでる誰かさんと同じですが、
やってる事はただの狩りです
でも、超高武力袁単でスキルだけでやってるんで、当たった方は積極的に盗めばいいんじゃないかな〜と思いますよ
所詮狩りですからw
949ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:16:58 ID:9EChEudU
>>948
狩議論スレ行こうぜ。同じ狩からのお願いだ!!

早いとこ狩IC100回切れないかな。また一州からやりてー。
950ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:56:15 ID:WFyRoNSo
>>949
お前も最後の一行はここで言うべきでは無いな(´・ω・`)
951ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:00:30 ID:naJ0SHt9
今まで見た狩りの典型的な習性
100回終了して更新せずに、また購入w

952ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:21:44 ID:b46wxyPw
>>934
クマサンチーム専用掲示板ドコー?
953ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:30:22 ID:b46wxyPw
ドコーじゃねえな、スマンカッタ。吊られて来る。
954ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:30:48 ID:tKe/hJzp
【君主名】てるたか2
【階級】征魏覇王
【店名】タイトードリーム
【罪状】二人羽織。
    しかもジュンイク入りデッキで羽織してるって分、タコよりもタチが悪い。
    見た感じは中学生で、片方の坊主頭がジュンイク専属。
    マナーはそこまで悪くは無いが、引いたコモンは全て破いてるのはどうかと思う。
    かなり前からいたやつらだが、小物だから晒さないおいた。
    でもいつの間にかランカーになっていたので、とりあえず晒してみた。
955ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:32:49 ID:naJ0SHt9
中学生で征魏覇王か・・
最近の中房は金持ってるな。

だけど晒しの対象か??
956ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:38:14 ID:tKe/hJzp
>>955
羽織ランカーは晒し対象外か?
だったらスマン
957ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:39:42 ID:m7+VRwuf
嫉妬してるだけだろ
958ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:40:36 ID:9EChEudU
羽織議論コネー?
959ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:42:26 ID:8EaCNwBM
泣くならいぱ(´・ω・`)




そして伝説へ…
960ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:10:19 ID:o0Yjw7Ud
2人羽織って強いんか?
961ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:12:38 ID:Z0HsJhLs
こないだホームで2人組みが6枚全突を二人羽織して狩りしてたけど
普通に人馬デッキに狩り返されてたなぁ・・・
962ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:37:43 ID:zyRo8JVO
ジュンイクは二人羽織すると格段に反計精度が上がるから嫌い
963ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:38:36 ID:jKlAtj82
てるたか2とか八掛の餌だから2人羽織してても構わない
964ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:41:15 ID:eZIdJA2v
流れ戻ったとこで悪いんだが、今日友人の一人が三国志始めたんだ。
元々対戦ゲームが好きだったからと言ってチュートリアルで簡単な動き覚えて
そのまま全国対戦に出てた。

対戦相手:泣くならいぱ軍

時間は午前中でデッキもブログのと同じ
隙の無いオーラ突撃に弓兵マウントで殲滅されながら
ギリギリまで攻城されて、そのまま時間ギリギリまで弄ばれてた。
どう見ても初心者の動きではありません。本当にありがとうございました。
965ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:44:34 ID:d+7OkZre
>>964

で、奴の言っていた教え碁プレイはあったか?
弄ばれるだけ?
966ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:48:22 ID:wNQrQfvH
まだやってんのかよw
昨日の今日だしいくらなんでも誰かの悪乗りじゃないかと思っちまうw
千葉県だった?ラウンドワンだっけか。
967ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:49:04 ID:gLi5o5Ko
顔がキモかったし、晒しても問題ない
968ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:52:46 ID:eZIdJA2v
>>965
友人のデッキは魏スターターに俺があげた旧大徳劉備を入れ替えしたデッキだったんだが
(魏のカードに大徳入れても使えんよ。と忠告したけど「せっかく貰ったから使う」と使用)
見てた限りでは教え碁プレイはなかったな。
兵力半分くらいのUCカンネイをマップのど真ん中に放置して
UCトンに突撃させてあげてたっぽい節はあったが、それ位だった。
ちなみに友人はプレイ中に口出しすると怒るから終始見守ってたが結構ひどかった。

昨日の今日でやるとも思えないし偽物かもしれんが一応。
969ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 21:02:33 ID:qYgT0/uY
セガワールド大森のジャッキー8ってのになんか恨まれてるみたい
俺に原因あるなら直接言えばいいのに奴らのチームに変な噂流されてる

もうあの店行きにくくなったわ
970ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 21:06:09 ID:bX8h+H2+
>>851
亀だがワロタwww

自分と全く同じ事をやってる君に親近感を覚えるよ。
最近徳789をウロウロしてるが9になるとネタでやってしまう。
その流れで8もやってしまう。そして7に青玉3つついたあたりで
あっ やべぇっ
と思いガチ の繰り返し


1の時からもあった、この癖は1品いったらネタ
2品おちても、まだやる
3品スレスレになり危険を感じガチ

何このループ(;´А`)
は…覇王未経験ゾーン!
971ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 22:24:35 ID:sltQQm+Y
過程や方法などどうでもよいのだァ〜!

…と、書きたかったのに途中で書き込んじまった。orz
972ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 22:57:20 ID:sltQQm+Y
>>970
同志発見!
連勝したりするとつい次をネタでやりたくなるんだよなー。

そんな俺宿将。orz
どう見ても1ランク下です。本当に(ry
973ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:32:00 ID:m7+VRwuf
>>962

二人でやると反計精度があがると思ってる奴は下手くそ

極めていけば一人のほうが断然、反計精度は上
974ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:54:26 ID:L+qdslQt
というか2人でやると邪魔じゃないか?

俺は友人が手を出してきた時、止めさせたぞ
975ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 00:31:13 ID:m56yTiFN
>>970
気持ちはわからんでもないが…


負けても仕方が無いっていう言い訳にも聞こえるぞ。
覇王の方が熱い戦い出来るから早めに上がってきんしゃい
976ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 00:51:01 ID:hDh4GyCp
>>934
SSうpしれ
977ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 01:15:45 ID:YvRRs51O
泣くならいぱVSフルストロ


△△△△△



引き分け
978ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 01:23:23 ID:qbHejEct
>>977
テラナツカシス
979ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 03:31:46 ID:NNCuPPoM
>>973
んなもん個人によるだろが
実際晒された通り二人羽織ジュンイクで征覇王がいる
980ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 08:29:53 ID:FeKbxivq
うまく役割分担して練習すれば二人の方が強いデッキも多いと思うぞ。
アグネスタコの槍撃なんて手が4枚ないと無理そうだからなw

騎馬単とかは二人じゃ無理そうだよね。
981ゲームセンター名無し
>>980
次スレよろ