第44回アミューズメントマシンショー

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ゲームセンター名無し
虫姫2、雷電IVは?
102ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:33:38 ID:JogO2y0c
ええい、ファミ通、タイトーのねーちゃんはいいから
103ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:37:53 ID:FmrcaEMp
age進行
104ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:38:30 ID:egr9629g
AMショーだかAOUショーで式神がプッシュされてて
雷電3がちょこんと写ってた写真をふと思い出した
105ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 14:31:30 ID:ZBrJtcgO
ファミ通もゲーマガもWii一式になってきてるぽ。
メチャ重い・・・。
106ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 14:31:55 ID:PCMBPFlz
そこのあなた、もし行ってきたならばナムコの
「湾岸マキシマム3」あるかどーか挙げてもらいたい。
お願いだよ、ついでにそっちのスレッドにもね!
107ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 14:42:00 ID:1W7+Rdj0
ちび太負けたー
108ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 15:16:46 ID:JyorTguA
湾岸の新作は出てなかった。
しかし、たころんって言うパズルゲームがケイブブースにあったけど
変な場所にあるせいで全く注目されてないなぁ
109ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 15:55:20 ID:QZQj+L48
ちび太イラネ

こういう奴らがのさばりだしてからビデオが崩壊した
110ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 17:25:56 ID:r+25mgQj
今日から開催なのに何この閑古鳥?
と思ったら、閑古鳥な意味がわかった気がする
今回の1番人気もマッサージ機になりそうだなwww
111ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 17:32:23 ID:JogO2y0c
>>110
主催者予想が四万人だからなw
112ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 18:09:42 ID:viyzHRWJ
朝雨降ってた時点でいくのやめた
明日いく
113ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 19:39:42 ID:F0LnJRH1
今日13:00頃、メッセ入口付近にて、ズーミン&チャーミンハケーン。
今日逝った香具師が明日ズームインに写る事を期待してるよw
114ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 20:41:36 ID:yULhs6F8
プライズ関連の情報をぉ〜
11587:2006/09/14(木) 21:00:14 ID:6PO5vz7g
じゃあ、俺がある程度伝えておくか。

セガ
目玉はガンガンかなんかに連載されているこれが私のご主人様関連。
フィギュアやぬいぐるみはもちろん、メイド服も景品になってます。
フィギュアの出来は結構よかったが、量産化されるとどうだろうか。
そのた、エヴァもそれなりにあった。

バンプレスト
一番の注目は、やわらか戦車。
とにかく一番人が多かった。あくまでも参考出展だったが、商品化される可能性大。
あと、0079カードビルダーの女の子のグッズも多数。(例えば、dvdケース型カード入れや、
キーホルダー、フィギュアなど)相変わらずガンダム関連が多かった。
任天堂関連の景品も充実。個人的には映画版どうぶつの森のぬいぐるみが気になった。
(ただし、参考出展ではあったが)

タイトー
目玉は宇宙船間ヤマトの40cmの置物。見た感じ結細かく作られている。
あと、ドラえもんの楽器を演奏する置物があった。

オムロン
ギネス認定の世界一でかいサンダルがあった。
あとは、からくりTVの点数の置物のぬいぐるみがあった。

つづく
11687:2006/09/14(木) 21:00:33 ID:6PO5vz7g
つづき


システムサービス
ハンカチ王子の影響で人気になったまめゴマはもちろん、もはや景品の定番の
リラックマも種類が充実。版権先のsan-xが手がけた最新のイラストをいち早く
ぬいぐるみにしたというのがセールスポイント。
個人的に目玉だったのは、トホホな犬のぬいぐるみ。参考出展だったが、
よゐこが今年行った夏休み子供祭りのときに使用されたイラストが元になった
ぬいぐるみが展示されていた。おそらくよゐこがぬいぐるみになったのはこれがはじめてだろう。

SKジャパン
目玉はおでんくんのぬいぐるみ。結構な大きさなので、インパクトは結構なものだと思った。
あと、ピンクパンサーのダッフルぬいぐるみや、チキンラーメンのキャラクターのグラスがあった。

まあ、こんなところ。画質はあまりよろしくないが、ガンダム関連のグッズの一部とやわらか戦車、
ご主人様関連。トホホな犬の景品の写真を撮った。Upしてほしい人はレスしてください。

117ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 21:01:10 ID:EcPWxtHQ
>>115-116
GJ!!!!!
118ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 21:39:04 ID:mb4w9siS
>>113
そんなのいたのかw
ずっと中にいたから気づかなかった
119ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 21:43:48 ID:8xSS/9kv
ラレコはタイトーにもあったぞ。 バンプレの担当者は「盛り上げ上等!」と豪語していた。
120ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 21:55:11 ID:1W7+Rdj0
そういやセガプライズのとこ行ったらメイドがいてな。
はいろうとしたら

「おかえりなさいませ、ご主人さま♪」

とか言うのでキョドってしまったよ…
121ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 23:35:12 ID:0z59RYtW
>>74
そんなのがあったのか。知らなかった・・・・
THX!!

>>115-116
GJ!

でもこのスレすごくさみしい・・・・
明日、明後日にはもっともりあがるよね?
122ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 23:39:13 ID:ZBrJtcgO
ニュース系サイトはほとんどWii一色だな・・・。
AMショー記事期待していたけど・・・明日以降か?
123ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 23:50:30 ID:DZfaPJPl
見所はアクエリアンエイジと虫姫さまふたなりとセガメイドだけ
萌え系っていうんだっけ?オタク受けっぽい
ほんとに売上に貢献してくれるか禿しく疑問

ナムコはドルオンの大失敗を受けてビデオやめそうな勢いだな
去年まで死にかけてたタイトーが元気だった
SNKプレイモアがセガからタイトーに鞍替え?
コナミ出展無し。
124ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 23:54:01 ID:pyRhECip
>>115-116
駄目駄目
一体、何を見てたんだ?

さあ、もう一度

一体どこのコンパニオンが一番すばらしかったか
詳細なレポートを書き直すんだ
125ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:07:13 ID:XMGjizQs
コンパニオンじゃないがバニーガールがいたな
126ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:08:54 ID:LuvGW1y7
アクエリアンエイジってプレイできた?
127ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:16:38 ID:Bq6E06LU
128ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:16:44 ID:6Sn+u7l3
129ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:17:16 ID:Y/sU80px
WBS見たけど、業界は家族向けに目を向けてるみたいだね。
そしてゲーセンはどんどん潰れて行く、と。
13087:2006/09/15(金) 00:23:02 ID:Ghdlu0yX
>>126
プレイできた。けど、3割程度の完成度のせいか、演出がかなり地味に感じた。
もしプレイしたい人が居たら、ブース内の暑さに気をつけて。あそこだけかなり暑かったです。

>>124
た、たのむ。これで許してくれ、、、、。これしか撮ってないんだ、、。
ttp://www.vipper.org/vip337662.jpg
131ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:57:56 ID:O7drOqRO
>>129
どっかのヴァカ雑誌のお陰で、廃人無職ニートの文無しがやるゲームの代名詞に
文無しをいくら呼び込んでも商売にはなんねー
132ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 01:08:31 ID:UdodHFaM
>>131
金持ってても「連コはマナー違反」とか
言われるんで、注ぎ込めませんw
133ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 01:09:15 ID:nPplsOp4
WBS

なんの略だ?
134ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 01:27:27 ID:wD2+FvCu
135ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 01:27:28 ID:5O55I4m/
>>133
ワールド・ビジネス・サテライト。

ミラーマンが在籍してたとこだよな、確かw
13636:2006/09/15(金) 01:48:09 ID:Fe/iyjss
今、帰って来ました。

相変わらず、ぱっとしないショーでしたね。
プレイしたのは戦場の絆のみでした。
ABの続編に期待して行ったら、出展されてなかった。
ビデオの新作は続編ものばかりだし、飽きられるの早そうだな。
弱小のゲーセンはどうやって運営すれば良いのかと・・・orz

>>134
GJです。見させて頂きました。
AM業界は先細りしてるのに、市場は右肩上がり・・・・・ハァ
どれだけ、ゲーセンが潰れてると思ってんのかね。
儲かってんのはメーカーと大手オペだけだろって。
うちの会社は下取りとか廃棄処分もやってるだが、閉店するんで
処分お願いしますって依頼がスゲー多いのによ。
なんか、変だよな。
137ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 01:51:32 ID:nPplsOp4
134 135 サンクス

>>131
廃人無職ニートの文無しがやるゲームってなに?
138ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 02:05:20 ID:GsD3In6d
>>133
Work Breakdown Structure。
システム開発の必需品。
139ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 02:35:59 ID:Fk/Qsfy/
>>116 うp
140ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 07:46:28 ID:CUS53utn
>>134
智ちゃん (´Д`*)
141ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 09:54:49 ID:EqLmWBUf
>>137
なんとか2じゃね?
雑誌はなんとか通?
142ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 10:26:39 ID:lpucuPoq
ageておく
143ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 10:40:19 ID:pxybBBjt
>>141
なんとか5だろ
アレのプレイヤーはとにかく値下げしろ、値下げしろ
しか言わないからな

そりゃこっちだって100円2プレイとかしてやりたいのは
やまやまだけど、セ○税があるから無理だってーの
144ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 10:58:18 ID:roU9POdm
145ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 11:10:06 ID:EqLmWBUf
>>143
同じゲームの予感だがw
2の頃のことをいってるのかと思った
会社辞めたり学校辞めたりな人たちが
146ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 12:00:01 ID:pAK4LUfu
しかしまぁ盛り上がらないな・・・
各ゲームスレ以外で、どっか実況スレみたいのってないの?
147ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 12:12:47 ID:HFaSkUxw
AMショースレなんて毎年こんなもんだよ
ゲームショウにwktkしようぜ
14887:2006/09/15(金) 12:13:20 ID:Ghdlu0yX
149ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 12:14:05 ID:HFaSkUxw
>>148
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
150ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 12:49:51 ID:eT02E2ml
>>148
お疲れサマンサ

明日が楽しみです><
151ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 14:08:07 ID:lg3ev2Sv
結局アクエリはプレイできないの?
感想みたいのが書いてあるけどそれはデモを見た感想?
152ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 14:10:41 ID:eT02E2ml
>>151
プレイ可能ですよー。
明日はイベント目白押しですよー。
153ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 16:22:55 ID:i7mCWw9M
>>148
やっぱりちゃぷタンの引退はデカイなwww
154ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 16:33:56 ID:c5XhU8UI
テクモのコスが深い
あえて貧乳気味だろあれ…
155ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 19:46:40 ID:VHT1gLce
密かに期待してたナムコの脳トレが酷かった
なんなんだあのアシスタントという名の客よけは…
156ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 20:06:32 ID:Ghdlu0yX
ドラゴンクロニクルやアイドルマスターからの改造筐体だから、とりあえず絵をつけようとしたんじゃないのか?
とりあえず、俺は指よりペン式のほうがよいと商談のときに言った。指攣ったから。
157ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 20:19:26 ID:roU9POdm
会場付近にもう徹夜組はいるのかい?
158ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 20:57:43 ID:229MEf7G
徹夜組…ありえないな
159ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:06:25 ID:EHwvn/mC
招待日はいないんだろうが
明日はゲームよりもキャンギャルの写真を撮るためだけに
キモデブハゲオヤジが押し寄せてくるんだろうな
160ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:17:43 ID:yWzG7yWr
キャンギャル目当てなら写真よりアウトラン2SPSDXに行け。
ありゃキャバクラとしか思えん。
まぁ運転しながら会話するテクと勇気が要るがな。

…楽しかったぜ、いろいろと(笑)
161ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:19:31 ID:gNPLPqOe
アウトランなんかよりスリルドライブの新作があればよかったのに
162ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:21:15 ID:bKYyvnXQ
格ゲーとかビデオゲームの状況はどう?
ギルティメルブラゆうはくガンダムとかやるつもりなんだけど
163ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:25:39 ID:c5XhU8UI
あのガンダムを格ゲーとな!?
164ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 22:32:10 ID:wD2+FvCu
165ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:20:16 ID:c5XhU8UI
今日までギルティもメルティも空いてたが明日は覚悟しとけよと
幽遊白書は並び無し状態が多かったがまぁちょっとは並ぶだろう
戦場の絆は30分から1時間以内だったが明日は2時間位だろう
バーチャも並ばないでやれた、明日もそこまでは並ばないだろ。リビジョンAとは言え
虫姫はどうだろう。比較的並ぶ可能性はある
166ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:33:19 ID:bKYyvnXQ
情報サンクス
朝一番に並ぶのは人気ありそうな戦場の絆かギルティかメルブラにするか
167ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 23:44:35 ID:c5XhU8UI
うむ。しかし回転率を考えろ
まず戦場の絆だ

あとは取り返しがつくがこれは取り返しがつかない
168ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:04:04 ID:x4/KKmdy
でも去年みたいにロッテがマリンスタジアムで試合且つ優勝目前だった去年よりはだいぶましだと思う。
去年はショーより帰りの電車が地獄だったのを覚えている。
今日行く人のためにおせっかいですが、混雑予想リスト作っておきますね。

待ち時間長期になる事必至
ガンダム戦場の絆(去年も一番並んだから、今年も並ぶでしょう。)
ガンダム スピリッツオブジオン〜修羅の双星〜(筐体ごとに難易度と遊べるステージが違うので注意)
アクエリアンエイジ(招待日初日は1時間待ちが当たり前だった。意外と並ぶと思います。)
ギルギアとメルブラ(各4台しかありません。対戦だから回転率はいいけど、結構並ぶと思います。)
頭文字D(台数多くてもゲーム時間が長い。)
脳トレ(同上)
虫姫ふたり(これも同じく。もしかすると、記念品をもらうとき”虫姫さまー”といわなきゃいけないかも)
景品取り放題コーナー(おそらく去年同様乞食家族がいっぱい。)
プリクラコーナー

ちょっと並ぶかも
幽々白書
雷電4
アウトラン2spスーパーdx(コンパニオンの姉ちゃんと遊べるよ。)
バトルギア4(もしかすると結構並ぶかも)
パチンコパチスロコーナー

面白ブース
CAVE(番長は見るべし)

楽しんでくださいね。
169ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:18:50 ID:4GNNiSep
アクエリアンエイジって、元のカードゲームのルールとか知らないと
全然できない?それとも全く無知な人でも大丈夫?

名前だけは聞いた事あるんだけど、内容とか全然知らないんだな…。
会場行って、アウトラン2SPだけやって帰るのも勿体ないので、
ちょっとやってみようかな〜って思ったんだけど、どうです?
170ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:21:10 ID:x4/KKmdy
コンパニオンの姉ちゃんが優しく教えてくれるから心配無用。
あと、ブース内はかなり暑いから気をつけて。
171169:2006/09/16(土) 00:23:15 ID:4GNNiSep
>>170
レスさんくす。
教えてくれるなら大丈夫そうですね。 >>168 の混雑予想だと結構混みそう
なので、朝一でやりに行ってみます。その後にアウトラン2SPだな。

…さて、その後どうしよ…('A`)
172ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:23:17 ID:ofD2IStO
三国志大戦2が一回300円であまりにも高いんだけど、
アクエリって一回いくらなんでしょ
173ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:26:13 ID:x4/KKmdy
予定だと、三国志対戦と一緒で300円と500円。
あくまでも参考出展なので、カードの値段や今までのカードとの互換性等は不明。
174ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:32:09 ID:ofD2IStO
ありです。筐体もほぼ一緒の型みたいですし、
一式の値段もおなじくらいなんでしょねえ^^;
175ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 00:34:11 ID:qzBMRXQO
>169
>アクエリアンエイジって、元のカードゲームのルールとか知らないと
>全然できない?それとも全く無知な人でも大丈夫?

なんのためにコンパニオンがいると思っているんだ
176ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:01:45 ID:oRutx0VC
うわ、ガンダム並ぶのか
なんか明日は家族連れ多いだろうから大変だな

ヒッキーな俺は死ぬ気で行こ

>>173 ん?金かかるのか?
ギルティとかタダじゃないのか?
177ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:03:09 ID:xpjA1xMn
ショーはタダだよ。
178ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:05:10 ID:TsOzeYUF
>>175
しかしあれ、イメージキャラクターからしてルールにかなり疎かったような・・・
179ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:38:37 ID:qzBMRXQO
>178
まあ コンパニオンは搬入日にちょろっとゲームさせて遊び方覚えてもらうので・・・・
でも、たいがい3日目ともなると対応が出来てくるので ちっとはまともになる

実際、ショー初披露ともなると ルールや内容を聞いても開発者しかまともに答えられないから
詳しく聞きたかったら 開発者っぽいスタッフを探した方が良い
180トラックバック ★:2006/09/16(土) 01:44:56 ID:dFGoRW5t
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] AMショー:幕張で開幕 業務用ゲームなど2000点が出展
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1158250955/l50
[=要約=]
 業務用の新作ゲームの展示会「第44回アミューズメントマシン(AM)ショー」が14日、
千葉市の幕張メッセで始まった。セガなど53社が、ぬいぐるみなどの景品、発売前の
業務用ビデオゲーム、小型遊具など約2000点を出展した。14、15日は業者招待日で、
一般公開は16日。入場料1000円。

 「甲虫王者 ムシキング」(セガ)、「オシャレ魔女 ラブandベリー」(同)などに代表される
子供向けカードゲームの出展が目立った。また、店舗間でのオンライン対戦も可能な
脳トレーニングゲーム「全脳トレーニング」(バンダイナムコゲームス)など、ニンテンドーDSを
中心とする「脳トレ」ブームの影響も見られた。【立山夏行】

AMショー
http://www.am-show.jp/


毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060914org00m300066000c.html

181ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:47:56 ID:dFGoRW5t
【芸能/ゲーム】「アミューズメントマシンショー(一般公開日16日)」で菊川怜と“脳トレ”で対戦!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158242756/l50
182ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 02:23:14 ID:oRutx0VC
>>177 つまりアケゲー無料なわけか
183ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 03:59:07 ID:Vgc/y8Qt
>>159
むしろ今回はそれくらいしかやることが無いらしくてあちこちでプチ撮影会
こういうネタを書くのも不本意なんだが記念撮影する人用にw

カプコン〜セガがホットパンツ地帯なので尻線マニア向け
チャッX・セガメイドはプライズブースの方
ナムコ 脚マニア向け
アトラス きら☆レボのコス
ABG チャイナとバニー
タイトー/ユニカ レトロなRQの感じ
テクモ ローライズなミニスカ

ケイブはノリがよくて楽しい
背中セーラー・でかいお姉さま・番長ズ・いつも揺れてるアイドルと見所たくさんw
184ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 04:00:00 ID:Vgc/y8Qt
>>176
昼から行ったらガンダムは予約終了でした・・・・
185ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 04:21:32 ID:FPUlkTH+
>>174
どうやって読み込むんだろ
186ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 05:42:33 ID:5T/K3cWS
もう会場は盛り上がってる?
187ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 05:48:46 ID:JD35X0r5
戦場の絆やりたいんなら中野のブラボってゲーセンに来るといい
2週間くらいロケテやってて
おとといくらいにはまだやってた
2回500円とかだったと思う
もしも終わってたら申し訳ない
188ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 05:57:20 ID:l8wprplR
絆やりたけりゃ今並んでないと下手したら出来ないよ。
既出だろうけど
昨日ですら開場15分で90分待ちだから。

ただ、あれはウチみたいな田舎じゃ入れてもペイする前に壊されるね。
189188:2006/09/16(土) 06:09:56 ID:l8wprplR
ゴメン二回目って事ね。
190ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 07:56:42 ID:oRutx0VC
幕張ついた奴いる?
どのぐらい並んでるよ?
191ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 08:03:06 ID:zFWnB1tk
え〜ならんでるのぉ〜?
10時からだよねえ…
192ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 08:09:25 ID:tUuTKA99
並んでるねぇー
合計200いってないけどね
全盛期だったら8時で500人ぐらいいたからまだましなほうだな
193ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 08:39:04 ID:oRutx0VC
今ついた
結構並んでるな
194ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 08:52:41 ID:5OLXwayI
やっと少ないながらも人が並んできた。
7時位にはメッセ前に精鋭少人数しか居なかったので
余裕見て車で小一時間寝てたら、知らない間にファミリー層が増加してた。
195ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:10:30 ID:ofD2IStO
ファミリー層がこんなに早く並んでるって…(w

噂の乞食家族かいな。
196ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:15:53 ID:QF7ZJq7o
今並んでる
後ろにカップラーメン食ってるDQNがいるんだが
197ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:18:52 ID:ofD2IStO
大丈夫。

コミケだとうんこもらしたまま並んでるのまでいるからな。
198ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:37:05 ID:Hd46U+7J
>>197
kwsk
199ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:41:07 ID:tUuTKA99
割りと前のほうに並べたけど頭文字D何回できるかなぁ
人気あるから混むんだろうな・・・
200ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 09:52:10 ID:drpc/ZP/
今最後尾が俺の並んでいる列の隣を通り過ぎた。列は多分8ホールまで行ったと思う。
漏れはガンダム系やったらHL2と仁D4に流れる予定。
まずは、戦場の絆からだな・・・。