〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦をやっていて経験した、
思わずニヤリとしてしまった事、
心がほんわかしてしまう事を話すスレです。
雰囲気は前スレ見てください。

1.三国志大戦に関連した、『心が和む』話をしましょう
2.基本的にsage進行で。のんびりいきましょう。
3.あらしは江東の小華。
4.フラグのご利用は計画的に。

〜三国志大戦ちょっといい話&笑える話5〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147101602/
2ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 19:09:05 ID:t03TUs53
志ね
3ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 19:27:46 ID:tYgyyjRQ
3さま
4ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 16:40:19 ID:jRTDESc+
>>1乙埋覆の計じゃて
5ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 20:32:01 ID:1nM/2hRD
この乙で、俺は偉大な>1を越える…
6ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 02:29:48 ID:pa2/hiju
全てを>>1乙と帰さしめよ!
7ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 10:56:55 ID:wkSlCB5p
前スレでふかわが三国志やってたってあったけど
芸能人がやってるの見た奴いる?
8ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 12:42:06 ID:6Gpzt0In
さっき、俺が普通に大戦やってたらさ、いきなり中2くらいの女の子(制服着て、けっこう巨乳で可愛かった)が「このゲームってどうやるんですか?」って上目使いできいてくるんだよ。
俺、もう自分のプレイどうでもよくなって、速攻で敵城落として進軍しないでやめてその子につきっきりで教えてあげた訳。
ちょっとは学校とかその子の話とか聞いてみたんだが、どうやら一人っ子らしかった。
チュートリアルも終わり、やり方がわかったから今日は帰るって言って、排出カード俺に渡して出口に走ってったんだよ。
(もう行っちゃうのか…なんで俺なんかに聞いてきたんだろ?)とか思ってたら、その子戻ってきて、また上目使いで「あの…明日も教えてくれますか?」ってちょっと潤んだ目で聞いてきたから、仕事あるのに思わず「いいよ」って言っちゃったよ……
そしたらその子、初めて笑ってくれて手ふって帰っちゃった。

家に帰って明日仕事どうするかなとか考えてるうちに排出カードのこと思いだしてあけてみたんだ。
Rのショウキョウだった。
もらって悪かったと思った。明日行って返してやろうと思った。
仕事は休むことにした。

明日が楽しみだな……今はそう思う。
まぁ、こんなこともあるんだなぁと切に思ったがこれ本当に作り話。こんな暇なことばっかやってる高1の夏
9ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 12:45:01 ID:B7L6IpVA
わっふるわっふる
10ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 12:45:47 ID:jTQG8uCi
>>8
30代毒男の妄想というのであればまだわかるが
高1でその妄想は悲しいぞ
11ゲーム以下省略:2006/08/28(月) 12:48:04 ID:spg1UkC6
(´Д`)……。
12ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 13:04:49 ID:w8x9JclU
>>8
(´Д`)ウワァ…オッサンガイル…
13ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 13:05:37 ID:KTZNsv9S
>>8
宿題は終わったのか?
14ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 13:13:53 ID:JE7oW5dO
>>8
高1のくせに自分が主人公じゃないなんてありえないっ
15ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 13:56:35 ID:6Gpzt0In
>>10
わざとそんな感じにしてみたんですが上手くできてたみたいですなw
>>13
終わってないです

正直、年下に興味はない
16ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 15:18:03 ID:1S6rFIJr
巨乳で可愛いければいい
17ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 16:04:05 ID:xaM+Z9uS
ゲーム台につくと前の人がとり忘れたのか排出カードが1枚残ってました。
すかさず「武将カード取り忘れてますよ」と声をかけたものの
その人は振り向きもせず、さっさと店を出て行ってしまいました。
さすがに外まで追いかけていくほど自分は親切ではないので
ちゃっかりカード頂かせてもらいました。
「SR魏武曹操」
ご っ つ ぁ ん で す !
でもこれで5枚目・・・。

ってかスレ違い?
18ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 16:04:51 ID:6VRTwPLv
下半身さえあればいい
19ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 18:46:16 ID:e10iQNqi
この前大戦をしにいつものところに行ったんだ…
そしたら…







大戦が無かったorz
20天和:2006/08/28(月) 18:48:17 ID:0fpmr0qW
よくあることだから安心しろ。
21ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 19:25:35 ID:d2SHhxgH
穴が空いていればいい





…ごめんウソ
22ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 20:57:33 ID:tbHvIj+J
大戦が無かった

穴が開いていればいい

ICカード入れる穴=ATM
クレジット入れる穴=自販機

こうですか。分かりません。
23ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 09:58:28 ID:xIBWLjiF
>>21
おまえはよくやったよ
24ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 11:31:18 ID:6svKGZ54
席について
「武将を登録してください」
盤にカードを並べる俺。…あれ?何でコストオーバー??

…どう見ても城門に張飛が刺さってます。
本当にありがとうございました。
25ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 12:26:01 ID:4lVpfpkS
>>24
ちょWWWパソコンにお茶吹いたW
26ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 15:04:19 ID:DrRiwtAo
>>24
笑っちまったぜw

>>25
キーボードの水気はちゃんと除去したか?
使用不能になるぞ
27ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 16:41:11 ID:4lVpfpkS
>>26

トンクス。ドライヤーガン当てしたら大丈夫っぽいです。

以下ちょっといい話し&笑える話しをドゾー
28ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 21:33:32 ID:KjuGEWUy
>>27
俺もキーボードが不覚にも
濡れてしまったので
ドライヤーがん当てしてたら
キーボードが溶けました
本当にありがとうごz(ry
29ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 23:06:17 ID:nwpl0WV9
30ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 01:53:09 ID:YlVF1Fb1
>>29 乙!
31ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:36:17 ID:A7naYxGj
お前らPSUばっかりやってんじゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ
32ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:20:34 ID:HZtvld95
>>31
安心汁、俺はPSO派だ。
33ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 06:16:33 ID:rieKiEdY
捕手揚げ
34ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 09:55:33 ID:lLOKuDUN
ほしゅほしゅ
35ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 13:20:10 ID:puYIMbbV
>31
まともにPSUプレイできないので大戦に帰ってきました
36ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 15:59:05 ID:P2r3P74y
あげ
37ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 00:37:54 ID:o0ws8icL
この流れを流星して、今日あった出来事を

東京の雑踏からはなれ、やっと帰省できた俺
田舎なので、車で一時間ほどすっ飛ばし久しぶりの三国志をプレイ

二時間ほどプレイし、未開封カードを空けるために筐体の脇にある休憩所(簡素なもの)へ
そこへカードを開けていくと、一人小学生低学年らしき子供がひょっこりこちらを覗いている
あまりにも真剣に開封してるのを見ているので
自:「一枚あけてみる?」
と、手に持っていた未開封パックを差し出す。
よろこびながらパックを受け取り、そのまま走り去ってしまった。

引きが弱い自分にレアが出るわけも無く、引き続きカードを開封していると。

さっきの子供と子供の親らしき二人がこっちに来て
親:「この子がカードを取ってしまったようでもうしわけありませんでした」
なにやら誤りに来た。
自:「いえいえいえいえいえ、そのくらい大丈夫ですよw」
と、さっき開封したであろうカードを受け取ると。LE横山劉備( Д )  ゚ ゚
親:「なにやらキラキラ光ってましたし、大事なものそうでしたから…」
自:「いや、ほんとすいません(汗)」
そのまま世間話に花を咲かせていると。
子供がなにやらつまんなそうな顔をしてたし、LEの御礼もあって一パックプレゼントすることにした。

子供が喜んであけると…R蜀馬超( Д )   ゚ ゚
親が返そうとしたが、ダブってるのでスリーブに入れてプレゼントした。
喜んでくれてよかった、その子供は終始笑顔で親にカードを見せていた。
都会では見れない田舎クオリティを久しぶりに見たような気がする。

長々と何が言いたかったのかというと
その一悶着を見て俺に鮫トレ挑みやがったオッサン氏ね。
「横山劉備レート低いんだよねー」とかいってんじゃね。
38ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 02:32:24 ID:N/u2Zwx0
素直にワロタw
39ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 04:09:08 ID:xha5YlHb
最後3行デラワロスw
40ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 04:39:41 ID:IjIm4Oru
良い話だったのにオッサンのせいで台無しw
オッサン空気嫁w
41ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 11:06:47 ID:QlNiXq/L
オサーンてさぶ汚いね
42ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 11:42:28 ID:paBYQF8D
よし、その超絶レア運を持つ子を我々の手で(ry


小さなことだけど。
この間、久しぶりにトレードを申し込まれた。
Rダブりを数枚持っていたので見せる。
レート的にはグピだけど持ってないカードをトレードしてもらう。
なんだろう 話しやすくて、普通のことしかしていないのに楽しかった
種で精神腐敗したり、R出る→ダブり ばっかりだったからなー…_| ̄|○
43ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 13:13:25 ID:S6u4bqgA
>>37の子供の能力をローグでコピーしてry
44ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 18:40:56 ID:j2bEDVHP
2日ほど前にあった事

俺は大戦はじめて1ヶ月とちょっとしかたってない初心者なんだが
その日、俺は昼過ぎからゲセンに行った
平日の昼間だったので人は少なく、俺を含めて3人
群雄伝をクリアしつつカードを掘ってたわけだが
4プレイほどし終えた後、俺の隣のサテでやっていた男の人が声をかけてきた
男「あのー、初心者の方ですか?」
俺「はい、はじめて1ヶ月くらいなんですが・・・」
男「カード見せてもらえます?」
何で初心者の俺に見せて欲しいのかわからなかったが、俺は快くカードケースを渡した
すると男は俺にケースを返すと、自分のケースをバッグから取り出し
男「よかったらこれどうぞ」
と俺にR楽進、SRカクを渡そうとした
俺は高価なものはいただけませんと断ったんだが
男「いや、あなたのケース魏のカードばかりでしたし、僕は魏を使わないので」
と言い、俺にカードを使ってくれと渡してくれた
その後、彼にデッキを見てもらい色々なテクニックを教えてくれた

お兄さん、楽しかったですよ。そしてありがとう。

駄文でスマソ
45ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 02:02:13 ID:YdUmQH5l
素直にいい話だ。泣
46ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 08:11:15 ID:ReMQ4gJl
最近やっと君主カードが2枚目になったけど、ダブりのRとかSRが無いから今までトレードを断り続けてきた
でもそれじゃ良い話とか貴重な経験には発展していかないんだよな
幸いにも友人曰く俺の引きは良いらしいから、トレード持ちかけられたらカード見せるだけはしておこうかな
47ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 09:20:27 ID:EXW+0ycG
>>46
ただ心無いプレイヤー(鮫含む)もいないわけではないから
警戒はしておくよう。
相手の欲しいカードを訊く、余り物トレ希望もあるので余りでまとめておく、
R以上の所持カードの把握、ミスディレクション注意等
48ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 11:37:32 ID:0mYg1i+D
>>46
放出してもいいカードだけ見せればいいんですよ
俺はいつもそうしてるし、これからもそうする。

できることなら、弾にならないダブりのRは無償で差し上げたい
問題は初心者っぽいのが全くいないことだな
49ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 13:15:06 ID:AD7QfzLp
リサボにR馬ショクとR馬岱が入っていた。

ついにRが捨てられるようになったか。
セガさん、そろそろ新カード入れないとヤバイですぜ。
50ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 13:35:28 ID:O49w+BFi
馬ショク?

んー? ばしょく?
51ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 13:57:47 ID:O49w+BFi
あれか!

R馬ショクとR馬岱どっちももってないよママン
52ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 23:18:55 ID:T/zRQisQ
えーっと、馬氏で一番出来ない子ワンツーフィニッシュだっけ?
53ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 05:08:51 ID:ipelcx/X
Σ(0w0;)ウェ!?
R馬岱は武力6のバナナで凄く使えてるおれ9州 orz
54ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 08:43:56 ID:gam9jdZY
馬岱のはニンジンって呼ばれてるらしいぞ
55ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 09:26:13 ID:ZdQSqHEo
R馬岱はニンジン強化ですごく使える子になりましたよっと。
うちの涼単デッキの1.5枠は気分次第で馬騰or馬岱ですもん
5649:2006/09/08(金) 10:48:57 ID:eneMseQY
ありゃ、R馬岱って使える子になったのか。
拾っておけばよかったかな?

でもウチは蜀単で既に「ここにいるぞぉ!」がいるから、使えないか。
5755:2006/09/08(金) 11:29:02 ID:ZdQSqHEo
馬岱のニンジン計略、65%→90%回復ですよ

なにこの全盛期ゴリ
58ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 23:48:24 ID:JzxTQPhG
age
59ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 13:51:07 ID:i0qaiARy
話も無いようなんで一つ質問させて下さい。

リサボ有るのに、ゴミ箱に大量の微開封カードが捨てられてるのって普通の事なんですか?
60ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 13:57:45 ID:68lNfWUs
>>59
まぁいろんな人が居るからな
破いて捨てる人も居る

たしかにそのゲーセンには乞食厨房が居てウザイ
C UCが300戦くらいやってもまだ揃わない
バトー デテマスカ? 漏れの本番はいつですか?
61ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 14:10:34 ID:i0qaiARy
>>60
破いてんのもよく見ます。資産の少ない俺からみたらなんか悲しくなる(´・ω・`)
んで、微開封20枚以上捨ててあったので回収した俺も乞食ですか?w
UCエンとUCキョチョが入ってたのには小躍りしますた。

つかその店、大戦の他にもサッカーとガンダムも有るのに、
リサボにカードが入ってるのを見たことが無い。
他の店で現在進行形でリサボにお世話になってる俺としては、
この店のリサボが普及しますようにと願いつつダブリ10枚くらい置いてきました。
62ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 15:00:02 ID:68lNfWUs
>>61
いや 普通に使う分にはいいんだw
その乞食厨房全回収+売りつけようとする
ちゃんと使ってくれるならRあげてもいいって人は多いと思う
63ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 15:58:59 ID:i0qaiARy
>>62
ちゃんと使うんでR張合βくだs(ry

バトーと言えば、韓遂とセットで引きました。
ついでに、俺の通算二枚目のレア以上ががRトウタクでした。しかも通算五枚目でダブリましたw
西涼に運命感じたりもするけど、私は魏単です。
64ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 23:04:00 ID:IlaKBYGG
リサボ入れた瞬間に、内容見もせず全回収する奴みたらゴミ箱捨てたくもなる
しかしゴミ箱を漁ってる奴を見てしまうと、破きたくもなる

でも破くのは忍びないから全部持って帰る俺がいる
いい加減邪魔で仕方ない
65ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 23:46:44 ID:fGDWf6zV
>>64
全回収してる人は、単純に始めたばっかで資産がまるでない人かもしれないじゃん
ゴミ箱を漁ってる人は、どうしても出ないC・UCがあってそれを探してる人かもしれないじゃん

マターリいこうぜ。
66ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 00:05:50 ID:RKdn7DXH
ごめんなさい。
無限回収してるカードがないかゴミ箱漁ります。時々。
6764:2006/09/10(日) 00:05:56 ID:T5SRvKtk
ゴミ漁りまでする程のやる気というか、資産に困ってるなら
捨てるような人に工面して貰えるよう話せばいいのにな、と。
まさか嫌です破りますなんて人はいないだろうし。
それを切っ掛けに交流とかすればいいのになー、と思う訳ですよ。
さすがに先にゴミ漁り見てしまうと、こっちから声かけたくないし。
68ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 01:05:43 ID:1pTmrlr6
>>67
ごみ漁りより声かけるほうが勇気がいる。
自分が知らない人に声かけられると反応しづらいから相手もそうかと思って。
69ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 01:19:07 ID:3ohiT2V7
俺は微開封でいらないと判断したら、角を潰してからゴミ箱に捨ててる。
以前甘皇后でこれやって捨てたら、拾った奴がマジギレしてて笑えた。
70ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 01:55:31 ID:T5SRvKtk
>>68
確かにそれはあるけどねー
でもゴミ箱漁りって行為自体が、周りからは良い風には見られないよ。
そのせいで距離作られても仕方無いって位。
破いて捨てるってのも、そこと無縁な話じゃないと思う。
71ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 07:27:59 ID:oq3ZiAWf
確かにゴミ箱漁りが見てて不快だから漁られないように破ったり曲げて捨てるってのもあるだろうね
不要カードをどうするかは引いた人の裁量に一任(平たく言えばどうしようと勝手)だからねぇ
再利用者もタダで持っていく以上文句言える立場じゃないし

不要な物は捨てるのが普通でリサボに入れてくれるのは善意の寄付だと思えばいいんじゃないかな?
72ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 08:58:02 ID:05MLgis9
ホームのゲーセンだと店員がゴミ箱整理するときにカードが入ってたらリサボに入れてくれる
ありがとう店員さん
あと2枚でC、UCがコンプできるよ
73ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 09:32:36 ID:sVJRPrxb
それはむしろ有り難迷惑な気もする

俺なら、リサボに一度ゴミ箱入りしたカードが混じってるのは勘弁とか思うし
74ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 10:59:40 ID:aSgSdUVl
ゴミ箱っていってもピロー用のだよ?
それでも勘弁?
75ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 11:37:35 ID:la1LPQQO
「ゴミ箱」だけじゃ>>73みたいな誤解もするさね
76ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:40:42 ID:T5SRvKtk
ピロー用のでも同意義だと思うけど。
確かに汚れてはいないだろうけど、傍から見ればやはりゴミ箱だし。
プレイしてる横でゴソゴソされたら、やっぱり不快だよ。

でもまぁこれからはリサボに入れてくるかな。
必要な人が使ってくれてると信じて。
なんだかんだ言っても、リサボの世話になってた頃もあるしね。
77ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:54:52 ID:mHid1HXW
>>71
>ゴミ箱漁りが見てて不快だから漁られないように破ったり曲げて捨てる

ここがわからん。
ゴミ箱を漁らなくても済むようにリサボに入れておけば万事解決ジャマイカ?
カードをゴミ箱に捨てる人がいるから漁る人も出てくるんだよ。
78ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:58:28 ID:aSgSdUVl
>>76
ピロー用ゴミ箱をゴソゴソするのを見ると不快っていう話じゃなくて、
店員がピロー用ゴミ箱を整理した際に出てきたカードをリサボに入れるのは有りか無しかって話だと思うんだが
79ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 13:57:51 ID:T5SRvKtk
>>78
ん?俺は上二行で語った通り。
ピロー用でもゴミ箱はゴミ箱だから嫌だな。
ゴミとして捨てた物はゴミって扱い。綺麗でも。
俺みたいのは潔癖過ぎるのかもしれんから、そうとわからないように回収して
リサボinしてるならいいかもな。
営業中に回収→直リサボはダメだろ、と思う。
80ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 14:04:30 ID:c3R4nKNc
おまいら…






ゴミ漁りスレでやれよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136747300

多少の脱線はまだいいと思うが、ちょっとは自重してくれ
81ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 20:43:01 ID:K7J82O8S
正直スマンかった
82ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 08:38:34 ID:BhSykz+l
捕手
83ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 10:18:01 ID:x4wWoY4q
>>79
潔癖じゃなくて単なる気違いだな。
「ゴミ箱」じゃなくて「回収箱」だったら良いのか?
排出カードはなぜゴミじゃないんだ?
まともな理由が無いのに配慮なんてしてられないだろ。
84ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 10:36:51 ID:3ogA1Q8v
麻痺矢天啓vsSR曹操 SR張春華 R楽進 UCジュンユウ R左慈(!)
っていう大激戦がホームで流れてた。3伏兵を回避して孫堅が左端に一発いれて
士気7たまったところですかさず天啓の幻。その瞬間左慈が変身!呂蒙の武力18
をとりこむw1、5コス武力18完成。落城寸前で天啓きれて魏単がカウンター。
呉軍がさばききれず左慈が城門をこじあけ落城。ネタでしかない左慈の活躍っぷりに笑った。
85ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 11:06:54 ID:ECIlsF06
>>84

左慈使う人ならそれくらいは当たり前に出来る。てか天啓使った相手が馬鹿。
86ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 12:39:06 ID:Bbs7NKDS
まぁでもそういうのも見る分には面白いよな。

待ち時間にセンモニ見てて「大激戦かぁ」
暴虐VS暴虐。

うーん…。
となるよりは良い。
87ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 13:49:53 ID:/xF0yDhw
そういや「大逆転」のリプレイみてたら、
デッキは忘れたが、残り10cくらいまでこちら店舗側が圧勝状態で、
友人と「これ大逆転か?」と不思議に話していたら、

残り2cで簡雍のステルス攻城成功。

思わず吹いた。どうりでなんか頭数おかしいと思ったよ。
88ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 14:07:22 ID:BhSykz+l
それは見たいなw
89ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 14:27:55 ID:t1cCCBC4
無性にイライラ軍をしたくなってきた、
伏兵単とか柵道とか
90ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 16:55:40 ID:Poj25eQ4
僕が中学生の頃、どうしてもfanのサインが欲しくて、
池袋GIGOでSR張遼とマジックを持って、fanの出待ちをしていた
fanが出てきて俺は「fanさんサインおねがいします」と叫んだがササッとどこかに消えてしまった
がっくりしてると、
あんまさが僕に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
僕はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからもあんまさ名将の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのあんまさの笑顔は、今でも忘れられない。



サインはすぐ捨てた
91ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 16:59:12 ID:5BVNRrIC
>>90
謝れ
キングカズに謝れ
92ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 17:58:06 ID:b2y3UO/R
ポイ捨てイクナイ('A`)
93ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 18:24:00 ID:cRBxygwj
不覚にもワロタ
94ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 19:13:59 ID:vPdaoL8o
懐かしいコピペだw
95ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 23:43:01 ID:/xF0yDhw
>>90
サインをしなかったのは誰??
ラモスは子供好きそうだしなぁ。
96ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 00:04:51 ID:Ogu0ckRJ
前園とカズの話
97ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:22:37 ID:duW5yan7
ちょっと長くなるが聞いてくれ。
白銀馬超つもって嬉しさのあまりサブ作って
馬超、趙雲、黄忠、チンチン親子のダブルライダーで遊んでた。
で、狩りだらけでたまに負けたりした。ていうか覇王クラスで当たるようなやつにも結構あたるから困るw
てか初心者いないしw
まぁそれはさておき順調に勝って(狩ってだよな)いき
八卦、張飛、馬超、趙雲のまぁよくあるデッキに当たった。
戦績見てまぁ狩りだな、狩りかえしてやるか。
と思って早速開戦、黄忠で張飛削りチンチンで牽制しながら攻めて攻城成功。
まぁこんなもんだろ、とか思ってるうちに相手の攻勢開始。
八卦三人がけできたので挑発白銀でけちらそうとしたら
白銀と張飛一騎打ち。
負ける。
すこし苦しくなり仕方なく趙雲を当てる、
また一騎打ち。
負ける
98ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:45:16 ID:nek2CMti
狩り よくない
99ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:46:40 ID:6JM7WPsi
話の続きがあるんでしょ。待ってましょ
100ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:53:45 ID:duW5yan7
なにこの一騎打ちゲー、ざけんなっ!
まじ一騎打ちなくせやくそシステムが!
とか思ってるうちにどんどんゲージが削られていく。
まぁ無理だと思いながらも白銀を城からだす。
煙りがあがったと思ったらミリ残った城を後に相手は全部隊を後退させた。
白銀につづき他の部隊も復活した。
残り約30カウントある…
なめやがって…
後退中の八卦が誰もいないところに八卦。
………絶対ゆるさねぇ
相手側の人間が筐体の前で嘲笑う姿が目に浮かぶ。
怒りを抑えながら冷静に
さっきの八卦でもう車輪使う士気残ってないだろう。
白銀マウントで殺す…
黄忠が城門に張り付きダブルライダーでマウント、チンチンも追いつき張り付く。
まだ相手は出てこない。
俺の怒りは収まらずどんどん攻城。
どこまでこけにすれば気が済むんだ…
そう思ってるうちに落城寸前、
その時、相手兵法再起発動!
もちろんだれも撤退してないのに。
怒りで我を忘れていた愚かな俺も流石に気付いた…
不覚にも涙がでそうになった。
きっと相手もあんな勝ち方はしたくなかったんだろうな……
勝利の喜びなんて皆無だったけど、本当の意味で嬉しかった…
とても…

落城しなければよかったと今は後悔している。
101ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:58:36 ID:OQVRxOCt
長い、詰まらん、狩りすんな。
102ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 19:59:15 ID:dfN7h9Pq
タダの制圧戦者だろ、わざと負けて低州プレイしたいんだろ
103ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:08:50 ID:duW5yan7
すまない、くだらない話だったな…
でもこれだけはいわせてくれ
低州プレイしたくて制圧せん落とすには四連敗しないといけないんだが…
104ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:19:12 ID:Go2GeNmu
>>102
負けてもある程度進軍してしまう低州で州上げないプレイってかなり金かかることは言っておきます
105ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:24:52 ID:/MG7gjcf
>>102
どうみても新規IC買ったほうが効率いいです。
本当にありがとうございました。
106ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:33:16 ID:DmMghauC
徳19の覇王でサブで狩りしてるけど3ゲーム目は捨てゲー!
相手が名将とか狩りだなーと思ったら全力でやる。
相手が話にならんほど弱いなら前半遊んでワザと負ける。
ま〜暗黙のルールだね
107ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:40:20 ID:DmMghauC
>>97>>100
きっと3ゲーム目だったんだろうね。で君があまりにも弱すぎたので、持て遊んで負けただけだろ?
相手は君の事を微塵も気にしていないだろうW
無駄に涙流したねW
それだけ君が弱いと言う事、せいぜい地べたを這ってくれW
108ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 20:47:04 ID:vFPHWHll
なにこの糞スレ
109ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 22:31:39 ID:YNobgtpo
のどぐそか徳川家康の話題の方がまだマシ
110ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 00:01:07 ID:nek2CMti
このものは、後のキダ・タローである。
111ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 00:46:06 ID:WGRVCIQD
735 :ゲームセンター名無し :2006/09/08(金) 21:51:56 ID:kJn6LXHf
最近、他人に親切にしてるとヒキがよくなるって気がしてきた。

一昨日財布拾ったんで持ち主に連絡して返した。→SR張角・呂蒙・周姫・R祝融

今日迷子の子供の母親をみつけた→SRトウタク・R馬食・孫権

マジお勧め
112ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 01:50:25 ID:iQuR4Lza
戦績見ただけで狩りと判断できる数字+低州滞在プレイは金銭的に非効率だから、
その落城は何かメッセージの意味の可能性はあるわな。
でも>>106>>107の書いたことが真実で相手はキッチリ2勝1敗ペースの成績だったんだろうな。
113ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 02:04:53 ID:MzZBIs7b
まあ相手の真意は分からんがこれだけはハッキリ言える。







サブカ厨は皆滅べ!
114ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 05:54:12 ID:xifxViyY
何でこんなに殺伐としてるのこのスレ?
115ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:01:42 ID:xifxViyY
>>107
>君があまりにも弱いんで、もてあそんで負けたんだろ

ちょっと言い過ぎじゃまいか?
ならコスト3で君はなにが出来るの?
一騎打ちで5コスも落ちてたら弱いもなにもないんでない?
116ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:04:44 ID:I1OPyIa9
親子で遊んでて、次子供の番になりそうなときに
父「呉夫人使う?」
子「いらない…あ、やっぱ呉夫人使う!呉夫人使う!」

小学校低学年ぐらいの子供がゴフジンゴフジン言ってるのはなんか面白かった。
117ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:12:55 ID:aKrGjMpZ
>>116
なごんだ
俺の周りって三国志大戦やってるやついないからちょっとうらやましい

みんなガンダムとバーチャなんだもん・・・
118ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:13:52 ID:JQsHLZo6
締め切り直前の短時間で一気に原稿を仕上げる俺は、
三国志大戦仲間の編集者から「簡ヨウ」と呼ばれている。

俺はコモンかよ、けっ!
119ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:45:55 ID:PVEDut1h
>>118
漫画家キタコレ kwsk
120ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:25:30 ID:rl1bLAQd
>>118
いーじゃないか簡雍!!
好きだ!簡雍!演義も正史も。

コモンとかそんなの関係ないな。
大戦の無血は最高に楽しいし。
で、どの雑誌の人?
121ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:41:42 ID:BKTon4sq
>>118
やっぱり漫画家さんもプレイしている方が居るんだね!
前に芸能人もプレイしてるって言ってた人居たし。

で、先生のお名前は?(笑)
122ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:42:20 ID:bc1+FTTk
ステルス無血をしてこその簡雍。
カウント5あたりからの敵軍自城前に集結なら
ほぼ勝ててしまうのはどのカードにも真似できない。
いや、俺はやったことないんだけど。

>>118が龍狼伝とか蒼天の中の人とかなら神。
甦りあそばした御大だったら時空を超越した創造神。
123ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:56:39 ID:PVEDut1h
>>122
馬鹿!変に名前を出すな
みんな名前を言い始めてそれに入ってなかったら orzになるだろ
124ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 12:59:43 ID:bc1+FTTk
正直すまんかった
125118:2006/09/14(木) 13:05:29 ID:JQsHLZo6
>>119-123
!!







orz










(実はエロ描いてます。正直スマンカッタ)
126ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 13:35:18 ID:8ihrpkJ6
ここで流れご苦労様ですして自分の話でも。
俺は前バーの時にたまに遊びで魏4を使ってたんだ。ある日プレイしようとゲセーン行ったら20代後半〜30代くらい?のオサンがなんと魏4でプレイしてたんだ。
蜀槍全盛期に何故魏4なのか判らないんだがその人が6州くらい。
向こうも俺が同じデッキなのに気付いてちょっと嬉しそうに『このデッキ勝てます?』って聞いてきたから、『開幕からガッツリ攻めれば比較的勝てますよ』って答えた。
そんな話を終え、お互いプレイ開始して、ふとオサンの手元見ると、SR張遼以外が全部旧カード。
俺のデッキケースには午前中に引いたダブリR典韋が。オサンがプレイし終わったのを見計らって俺はオサンにR典韋をあげたんだ。
したらオサンめっちゃよろこんでくれてなんだか俺まで和んだ。
R典韋のアイテムも槍防御だから蜀単にも強くなるだろうし、ヨカタヨカタ。

これだけだと俺成金乙なんだが、この後少しプレイしてたらオサンが『さっきはありがとうございました。アイテムも付いて凄く嬉しいです。』言いながら、何と300円おいて『1プレイ分くらい払いますよ』と言ってくれたんだ。
俺は超絶拒否った(典韋自体安いし)けどオサンはそのまま置いていってくれた。
続く
127ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 13:37:38 ID:8ihrpkJ6
今ではそのオサンとはゲセンで会うと挨拶をする仲になった。

最近は三国志大戦のSNSをするようにもなってゲセンに行くと必ず知り合いに会うようになって前より数段楽しくなった。



でもここでふと思う。オサンにはR典韋じゃなくて、もっと勝てるデッキを教えてあげた方が良かったのではないかと…。





長文失礼しました。
128ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 13:42:28 ID:PVEDut1h
>>125
エロイイヨエロ
ってか漫画家でエロ書いてない人が少なくなってきた
業界も大変らしいと知り合いの漫画家から聞いた

で、いつ三国志大戦のエロはでるのかね

>>127
魏が好きなんだろ
そう魏が苦手な漏れの逆で蜀イイヨ蜀
129ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 16:04:00 ID:aKrGjMpZ
>>125
冬コミ期待してますから。

やっぱ自分の好きな勢力だとテンションもあがるっしょ。

あと一度だけ自分が好きな武将でデッキ組んで勝ったことがあったけど
そのときの気持ちよさは忘れられない。その一度きりだけだが。

今は大徳だけどまたやってみようかなぁ
130ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 19:57:13 ID:sPF0BNP8
原稿って言うと漫画家が浮かぶもんなのか・・・
イササカセンセみたいな人想像しちゃった。
131ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 20:26:14 ID:1+8bl3D/
俺はフツーにライターとかかとオモタ…。
でも編集者って言うってことは自分は編集者じゃないわけか。むむむ。
132ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 22:58:41 ID:MzZBIs7b
俺はてっきりfan114氏かと。
133ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 23:15:52 ID:q5kV4PzF
>>132
ちょwwエロ書いてない書いてないww

三国志関係の漫画なのかな?
134ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 02:51:43 ID:e5SwhWq/
>>128
ノシ
禁断の交 策X瑜
董白とウハッ!

鋭気執筆中
135ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 03:28:25 ID:2iw8uVMw
>>118
簡雍はすこ〜〜〜〜しだけ屈辱感のある呼ばれ方なので、
仕事をあっちゅー間に片付ける点からホウ統と呼んでもらうことを希望しては?

もし「ああ、顔がSRのにソックシだもんな」と言われたらスミマセン。

>>127
ラストでコーヒー吹いたw
かなり経ってからそれを考えてしまうオマイってなんて残虐なんだw
136ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 21:56:56 ID:nhDJ2TvK
保守
137ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 18:12:02 ID:aAbpEl8i
一昨日、台風の中ゲーセンいった。
台風だから人があまりいなくてサイコーとおもって全国したんだ。
そしたら、二戦目でプーンといって電源がおちた。
そのせいで機械がショート?したらしく、回復のめどがたたないらしく、今日はできないらしい。わざわざ台風の中来たのにといじけながら帰ろうと思ったら、排出カードの事を思い出した。定員に二戦目だったことを言うと二枚カードをくれた。なにかなあと車の中であけると・・・

チョウホウさん
宇吉さん
よりいっそう雨風がつよくなったとさ。

チャンチャン
138ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 18:39:40 ID:gKq5/0Ht
そして3枚目にチョウカクさんが来て一言
139ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 18:48:02 ID:uYkttVvh
なんだこいつは!?
140ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:09:05 ID:gay0WyKD
>>137
冥土の門が開かれなくて良かったな。
141ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:17:54 ID:RdF+YFsc
>>140
ああ、ちゃんと事故ったぜ、カード見てたらな。
ガードレールって 高いな(・ω‖‖
142ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:24:43 ID:R9ve+45l
>>141
一番怖いのは宇吉の呪いだな・・・
額から血が出たら要注意だぞ
パパとの約束だぞ
ママにはないしょだからな
143ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:30:03 ID:RdF+YFsc
>>142
ハンドルに頭ぶつけて額ぱっくり
気味悪くなった。 二枚のカードLEシバイさんとLEショカツリョウさんではさんでねるわ。
144ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:44:49 ID:Pjul3/jz
>>106
ゲームのやり方って実生活でもにじみ出るからね
考えを改めないとリアルで人生の嫌われ者だよ
145ゲームセンター名無し :2006/09/20(水) 02:10:53 ID:/VX/qJuN
この前、三国志大戦やりにゲセン行ったら
お父さん連れの小学生高学年ぐらいの子がプレイしてた

小学生だからあまりプレイできないだろうなぁとか勝手に思って
Rとか余ってたからプレイ後あげようかと考えてた。

その子のプレイを観てると

反計分の士気を残してからの魏武を使ったり
しっかり連突が出来ていた

階級を見てみると覇者だった

俺、まだ九州なのにorz  




あとなんか悔しかったのでRはあげなかった
146ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 03:25:18 ID:0m3gK6fH
うん。それでいいと思う。それでいいと思うよ?
147ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 08:49:03 ID:d5K6Z46Y
小学生≠初心者
暮厨のくせに覇者とかじゃなくてよかったな
148ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 20:54:51 ID:xIDpwCgn
お父さん連れてw
「親に連れられた覇者様」だろがw
149ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 00:01:40 ID:zirDvB9R
良識のあるゲセン仲間ができると楽しいよな
お互いがさらりと欲しいカードを言ったのを覚えていて

数日後、さりげない心遣い同士のトレ
こっちがいらない資産を差し上げると後日、向こうがくれる

良いホームだw
150ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 09:01:28 ID:Oo9s5R5H
>>149
良識ってか都合のいい仲間だろ
151ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 09:57:07 ID:D9DqhjYY
>150
そんなひねくれ根性に

っ大徳の心
152ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 10:07:50 ID:F3LhEKT2
仲間といえば、この間あった会話。
元デッキはSR関羽・典イ・楽進・程イク・ジュンイク。

友「求心出たんだろー?(SR関羽と)入れ替えてみろよー」
俺、やってみる。
友「これ、典イ、ホウ徳か張コウの方g
俺「そうしたいけど持ってないんだよ……」
友「…ホウ徳、1のカードでいいjy
俺「持 っ て な い ん だ よ ……_| ̄|○|||」

無言で鞄を漁る友人。
くそう、そんな哀れみの目で見やがって。
……1のホウ徳を出して、貸してくれた。

ありがとう友人、特攻戦法のおかげで1勝だけできたよ。
ちょっと全体強化も練習しようと思えた、そんな日ですた。
ダメ計持ち相手への対処がわかんないのなんの!
153ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 10:14:03 ID:fUh4PtLn
俺の友達もウホ徳持ってなくて、「1ならいいよ、俺2であるから」ってあげたら
お礼にって1のSR曹操くれた。
地味に魏武曹操の絵より1の曹操の絵が好きだからめっちゃ嬉しかった。
友達、ありがとう。
でも滅多に使わない俺神速デッキ。
154ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 13:29:38 ID:4IlibN6j
いつからこのスレは変なのばっかり湧くようになったのさ!
なんかこんな話あの話に比べたらクソ
とかいうエロゲオタが集まってきてんのか?
155ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 14:10:49 ID:j18RTPcc
何を言ってるんだお前は
156ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 14:15:24 ID:n23RwQ6S


(゚д゚)

157ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 15:35:14 ID:4IlibN6j
>>155
だからお前みたいな奴とかもだよ。
いい話スレなのになんで他のスレより殺伐としてるんだぜ?
ひねくれた物の見方しかできない奴もいるし。
正直不快なんだけど今のこのスレ。
158ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:02:00 ID:e/Cpisc7
>>154>>157
一番不快なのはお前だし殺伐とさせてるのもお前だろ?
もう少し物を考えてから発言してくれ。
もしくは3年ROMれ
159ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:12:19 ID:Lg2iT5T1
>>157
せっかく>>153-154がいい話して方向変えてくれてんのに
それをぶち壊しにするお前が一番不快な存在だと思いませんか。
160ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:36:34 ID:4IlibN6j
確かに今波立ててしまってるのは俺だけど
>>106 とか>>150 みたいなのが最近多い気がしてさ。
正直すまん、50年ロムってくるノシ
161ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 18:47:23 ID:qjQZvtDv

1のverupの少し前にゲームを始めた自分。
スターターは魏。
魏好きだったんで問題無くプレイ。
で、君主カード2枚目くらいでようやくSRを引いたんだ。
引いたのはSR孫堅。
神速デッキってのを使ってみたくてすぐトレードにだしたんだ。
2ちゃんのトレスレで郵送トレだったんだけど。
何せ初SRだったからそれなりに愛着みたいなのがあって
「初SRだったんで大切にしてもらえたら嬉しいです」
みたいな文を添えちまったんだ。
そしたら相手が少し気にしちゃったらしくちょくちょくメールするようになったんだ。

で、色々あってその相手は現在彼氏になってます。
その時の孫堅は今でもちゃんと大事にしてくれてるみたいです。
…ごめんよ。しばらくして呂姫の方がレートあがっちゃったよ。
162ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 19:11:54 ID:W2CGpPVT
彼氏にとってはその孫堅が最高レートさ、いい縁だな・・・。
163ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 21:13:36 ID:rqciP9VK
うまいことを言える奴が残ってる限りこのスレは大丈夫w
良スレ歩きの俺が言うんだから間違いない!
164ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 21:21:03 ID:OXOyzm1E
実は>>161は生粋の男・・・・、アッー!
165ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 01:16:49 ID:zInvo9w0
ほんとにショボイ話しかも知れん・・・

先月、3戦3敗した俺。
今回こそ俺の本領発揮と思い、生き勇んだ偏屈涼4
三連勝しますた

友人「やっぱおまえ巧いんだな」

なんでもないこの一言になんか心が洗われた1日でした
気分が良い漏れは最近告って振られらたのも喋っちまったぜ
でも呑みの席だからいいんじゃね?
と思った22の秋の釣瓶落とし・・・
166ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 02:51:53 ID:cJEJW5/b
少し気が晴れたならよかったな。
てか覇者以上になると3連勝しても討伐成功ってでないから寂しくね?
167ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 05:59:33 ID:fVck77gT
ベロンベロンに酔っ払ってプレイして4連敗して閉店のお時間。
サテ見ながら台から人がはけるの待って、
誰もいなくなった所で1台づつリサボ漁り。
典韋ないかなぁ〜、d兄ないかなぁ〜、
とちょっとだけ期待しながら、4台廻って手に入れた未修得カード



牛輔のみ
なんだか複雑な気分……
168ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 02:51:27 ID:PBT3yuCw
>>167
それは鏡があったということでOK?
169ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 09:29:42 ID:P6oGs8tU
題:休日出勤の俺の日記
こないだ店内対戦やってる人が居た。



のに気がつかずに知り合いと店内対戦をやろうと店内を選んだ。
サテは四台、店内をすでに選んで居た相手方Aさんと俺の知り合いB君が対戦を始めてしまった。

俺も店内をすでに選んでいて、相手Cさんもデッキ登録画面という紙一重の場面だった。

まぁ…いいか…。
と、俺はいつも使ってる神速デッキを登録。
Cさんは横のサテに座っていて、なんかチラチラこっち見たりAさんの方を見たりと挙動不審、ちらっと相手デッキを見たところ全突呂姫型…このまま対戦始まったら面白そうだなとか考えていた。
その後Cさんがカードケースを出してなんか考えていたが、俺は登録していた為高コスト軍団にぼこされていた。
しばらくして挑戦者現る!!
つまり、ここにAvs友BとCvs俺の戦いの火ぶたが切って落とされたわけだ。
さっきも書いたが、俺は神速デッキを使い手なんだが、画面を見た俺の目には相手の大徳デッキ(劉備、姜維、張飛、月姫、趙累)が移った。

俺「君は本当にそれでいいわけ?」
C「何いきなり話し掛けてきてるの?」
俺「…お前神速号令でぼこすわ」

対戦が始まり、相手の姜維がカクを踏んだ瞬間に神速大攻勢。
多分開幕から兵法使われてビビったんだろうな、増援で凌いでたけど月姫以外撤退して城門に特攻戦法のホウ徳が刺さって半分以上削ってから城に戻った。

先輩来たから一旦終了。
170ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 09:49:40 ID:P6oGs8tU
しばらく回復した後。
「俺はこのまま引きこもってもいいんだが?」というと、やっと本気を出したのか全部隊が纏まってなんか叩き潰せとか大徳の人が言ってた。
俺も全軍出撃し、神速号令ですすめー!
相手の槍の前でビタ止まりし連突でどんどん撤退させた、これは一歩間違うと槍に刺さって撤退するスキルなので、後ろで見ていた学生がスゲー!て大声出して拍手した。
「うるさい、気が散る、一瞬の油断が命取り」と言うと学生は黙った。
すでに時間があまり無く、大徳は必死に槍激を繰り出し、たまに来る挑発や、突撃出来ない車輪も場内乱戦を使い難無く凌ぎ、終わる頃にはズタズタにされた大徳厨が居た。

その後になんか缶コーヒーをくれて、「次は負けないからな」とか言って知り合いと帰っていった。

今ではゲーセンで会うたびに対戦する仲になりました。
この物語は一部フィクションです。
171ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 11:31:18 ID:nazPcNNX
イヤーイイハナシデスネー
172ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 11:52:48 ID:o6HCbKq9
ホントカンドウシマシタヨー
173ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 14:55:17 ID:TNs/acVb
さすが神速使いは格が違った
174ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 14:59:29 ID:YweRXPHs
逆だろ、一部以外フィクションだろ、
175ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 14:59:32 ID:gBQAM30e
闘いの後に芽生えた友情…みたいなのが言いたかったのか?


それは分かる…分かるのだが書き方がまずいかも
実際俺も途中まで「はいはい神速で大徳ねじ伏せた俺SUGEEEEEですか」って読んでたし。
176ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 15:38:24 ID:tO6CT5wo
ていうかこれコピペ改変だろ
177ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 15:43:30 ID:rSTsBA8T
>>176
シーッ!

大戦の改変では久しぶりに巧いと思ったよ。
178ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 16:43:17 ID:FK1E5oMu
ハイスラの奴か
179ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 21:29:01 ID:0X/i8gZi
大戦は1からやっていましたが、すごく下手だったので、
2で初めて全国大戦を選択したときはとても不安でした。
低州でもレベルが高そうだったので・・・
でも、店員の方がいろいろアドバイスをくださったので、
何とか勝てました。
そのおかげで、2も全国大戦をばりばりやってうまくなろう!
と決心がつきました。
そこのホームの方は凄く親切で、
デッキやプレイなどにアドバイスをたくさんいただけました。
負けてばかりで落ちこんでいたときだったので、すごくありがたかったです。
あのときの店員の方とプレイヤーの方々、本当にありがとうございました。

あと、当時牛金をデッキに入れていたため、
アドバイスをいただけたと思うので、牛金もありがとう!
・・なんであの時は牛金は強いカードだと思いこんでいたのかなあ自分。
180ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 13:51:38 ID:+/w5yviW
店内COM戦やろうと思って選んでから横で店内対戦してたのに気付いた。
まぁいいやと思って続けてたら小学生っぽい12州の男の子と対戦することに。
オレ象入り他単で、相手蜀槍だったのね。
思いっきり蹂躙しちゃいましたよ。

終わってからしばらくしたあとその少年に「1で覇王でした?」とか聞かれたの(現在5州)。

いや、先月始めたばっかだけど…と言った後、もしかして狩りとか思われた?てちょっと焦った。
それでもう少し経ったCOM戦直後、少年に「LE諸褐亮と何か交換してくれませんか?」とトレード持ちかけられた。
メインデッキしか持ってきてなかったのでじゃあ今日出たレア全部やるわ、とあげた(2枚だけど)。
「あ、甘寧や!」と喜んでくれた。アレ、もしかして割といいレアだったのかしら…。

こっちがタダでやるよ的な空気かもしてたせいか、少年がカード出す様子ないのよね。
まぁどちみち必要ではないからいいんだけどと思って画面に目を戻したら
しびれを切らした戦器商人が帰っていくところでした。ァァー
181ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 19:43:58 ID:dIv0Hu4/
保守しにきますた
182ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:17:29 ID:I+yENqpH
>>179
牛金強いよ!俺は今でもそう信じて使ってる。
183ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:33:01 ID:ei8XUtF7
根っからの黄布スキーで正直それ以外に興味が無い、今までひいたSRとか棚の肥やし
そんなわけでその日もメインの黄布デッキだけもってプレイしに行ってていつも通り金入れて武将登録
そしたらコストオーバーとか言われてよくみたら前日黄布5枚構築でいじってた時にまじったのか
よーくみたら劉表のかわりにコウホスウが入ってた罠
台の横のゴミ入れあさってみたけど当然のごとくカードなんてないわけで
2枚抜いてコウホじゃ使い勝手悪いし7コスで行くか〜と思ってたら後ろにいた人が
別軍の1コスのカード数枚を俺の台のゴミ箱にわざわざ上向きに捨ててそそくさと去っていった
結局その回は制限時間とか全体士気減るのもあれだなって考えもあって7コスでプレイしたけど
なんか人の何気ない親切とリアルツンデレに会った事に少し感動した
感動しすぎてその中にあった曹植を同じ1コス柵弓ってことでデッキにいれてその後プレイしたら
本気で戦略にハマって以来ずっと現役、本日曹植のおかげでついに中華統一戦にいきつけました
184777:2006/09/29(金) 17:05:37 ID:vraVx4Zn
色々あってギャル系とくっつく事になりました
以上報告でした
185ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:35:13 ID:UYNIXDc4
>>184
ちょw
kwsk
186777:2006/09/29(金) 21:49:02 ID:vraVx4Zn
>>185
いや詳しくて言われても
荒れるから簡潔に「告られました」
187ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:14:54 ID:m9/GgsV7
>>185
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
いろいろ乙w
188ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:16:12 ID:p7dCUK+a
今まできた大戦男だな!?
おめでと!!!



とりあえず火炙りの刑に…
189777:2006/09/29(金) 23:18:56 ID:vraVx4Zn
みんなありがとう!
荒れないよう一つだけ話置いて置きますね

皆で大戦仲間と一緒に小旅行に行った時の事、メンバーは女×B漏れ、連れのAだったんだ、目的は大会を見に行く事だったんだが少し早くついてしまったんだ、で少して待つ事にしたんだ漏れとAはバーチャ5をしに女×Bは大戦にそれぞれ別れって行ったんだ
≡≡≡≡30分後≡≡≡≡女×B周りがエライ事になってました、周りをぐるっと囲まれ女×Bが泣きそうになってました(笑)
確かに女君主は珍しいよねもう30分ニヤニヤしなが眺めたのは秘密



怒らたけど
190ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:16:57 ID:EEl5TEbH
>>189
とりあえず…





モチツケ

あと、おめでとう
191ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 11:56:56 ID:a7qnEyL0
公明の罠だと気付かぬとは愚かな・・・
192ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 13:06:08 ID:ObmOKg8e
そうそう
やはりここは自民党に…



あれ?
193ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 20:52:00 ID:r3PE0d+1
>>知力5の罠かよW
194777 ◆KoQsvllafE :2006/09/30(土) 21:00:40 ID:bc90jMFn
なぜ貴様がギャル系とくっついた事を知っている!

知り合いの方ですか?
195ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:36:56 ID:P71GNuxM
>>194
ちょwww
何が何なんだ





…もしかして彼女(ギャル系=>>184)に書き込みがばれたんじゃね?
196777 ◆KoQsvllafE :2006/10/01(日) 01:08:22 ID:3on7M1M2
>>194
そうだとしたら非常にまずい
かといって聞いて違ってたらガクブル((((´б`;))))
197ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 13:08:40 ID:GAjuWgbS
どうなんてんだ?
kwsk
198777 ◆KoQsvllafE :2006/10/01(日) 16:08:57 ID:3on7M1M2
時系列順にまとめてみた



ギャル系に告白される

お世話になって人に相談

色々考えて付き合う事に

半日後に書き込み

   混乱中←今ここ
199ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 16:47:50 ID:mm33KqYR
カップル板にでも池よ
嬉しいのはわかったからさ
人の恋愛になんか興味ないんだよ
200ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 17:09:54 ID:8uSd+DJR
200
201ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 17:43:20 ID:X8hFSl1N
9月の連休に友達の家に遊びに行って要らないカードをイイ勉強になるかな?と
思ってあげてきたんだけど、今日になってその友達から
ものっそいメールで怒られた。

理由:自分は「陳宮」が好きなんだけど、その子にも馴染んでもらおうと思い
  「陳宮〜陳宮〜♪ポッコ、陳、Q!」とアホ過ぎる踊り振りつけを披露。
   そしたらその踊りだけを気に入って色んなトコで踊ってるみたい・・

恐ろしきは幼稚園児よ・・
202ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 18:00:24 ID:DieNRPr3
なんだコイツはっ!!!
203ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:28:20 ID:IsmgdsVR
徳川家康に匹敵するなw
204ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:18:31 ID:/MxoE4Yk
殿、ワシがやりたかったのはこれですぞ!
205ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:12:14 ID:XcNOvcSv
そりゃ投獄されるわなw
206ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 07:49:12 ID:GYN5PD1c
ば、バケモノか!?
207ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 12:42:49 ID:+hCJpEFC
>>201よ!幼稚園児と侮った貴様の負けだ!
208ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 13:32:21 ID:OPeh/oXd
>>201
うpよろw
209ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 17:53:47 ID:aq5DiKUZ
>> 777 ◆KoQsvllafE
妄言スレに帰れ
210ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:54:00 ID:GnHeXEU3
>>199
>>209
ならお前ら何かいい話あるのか?
いい話もなくただ他人の話批判してるだけならお前らが消えろよ
211ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 05:27:45 ID:9WSvEtqF
平和になーあれ
212ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 17:47:54 ID:Wd1rRzLk
213ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:16:40 ID:JH+Sz0iw
>>210
が悪い
214ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:43:24 ID:mhpyv0l2
とりあえず>>210は色々ストレスが溜まってたんだよ
ちゃんと変換してやろうぜ

ならお前ら予想GUYな話あるのか?
予想GUYな話もなくただCMの園児に抱きつかれる話批判してるだけならお前らが消えろよ
215ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 16:09:43 ID:ClYORbvu
さすがに電波を変換する術は持ち合わせていない…
216ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 20:22:56 ID:ZBJMyynl
777に関しては前からモテない粘着オタとろくに話も聞かない擁護厨の喧嘩どころで777が引いて逃げた経緯がある
217ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 05:19:59 ID:Mn0r7yTJ
>>214
もうあいつの名前は野口五郎になってしまっただろ
218ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 00:17:56 ID:8x9P3eip
友人が体験した話なんだが。

いつも台が空いていて、土日のピーク時でも待ちが1〜2人で排出交代の店でやってるんだ。
平日の夕方だと誰もやってないとかザラな場所。

で、いつも通りに友人がそこで全国していたら突然に回線が切れたと。
しかも、回線切れを起こしたのは三国志大戦だけじゃなくて、
ONLINEのゲーム全部が全滅。QMAとか格ゲーとか全部。

大騒ぎになったらしく、謝罪を繰り返す店員。
その後ろで、管理職クラスの店員にものごっつい怒られてる一般人。

どうやら、ルーターのコンセントを知らずに引っこ抜いてケータイを充電してたらしい。
それを聞いた俺は大笑い。友人は「俺は笑えねぇ。」とゲンナリ。

しかし、全部の回線を1本のFTTHでまかなえるのかねぇ。
219ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 02:34:14 ID:/4k+J2ef
ほほぉ
すると君は全国津々浦々にまで光が来ている…と
220ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 03:11:12 ID:egzxHYrN
勝手にコンセント引っこ抜くとか…
221ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 12:01:40 ID:NAhL4KWi
痛い話だwww
222ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 14:38:38 ID:bZaOO9B6
大戦の接続回線ってADSLとか光とかなんですか?
それとも専用線接続?大昔でいうとなんとか1500みたいなやつ
おしえてセガい人
223ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 17:47:45 ID:7zJRLZ87
我が軍の力に仰天せよ!
224ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 22:33:10 ID:7AQBH7Fk
台の中の人が対戦相手の台の中の人と携帯で…
225ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 04:34:40 ID:5lu9zraJ
最近のラグは中の人の精度が落ちたからだったのか…
226ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 10:07:31 ID:BZDmozAm
ウチのお店はいまだにテレホーダイです。
227ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:17:50 ID:GsPWK3de
テレホ懐かしいなw
228ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 09:59:25 ID:24vLHMz0
ホームで仲良くなったSさんとの話。
その人と僕は、ちょっとしたトレードから知り合い、
今では一緒に飯食いに行ったりするくらいの仲。
Sさんは、自分より5才くらい上のとっても気さくで、
かっちょいいお兄さん。神速使いなので、騎馬がエロい上手く、
そしてエロいw。
一時期は、うちに泊まりに来たり、2の初期には一緒に
大戦やりまくったりもしてました。でも、最近は忙しいのか
たま〜に連絡取ってちょこっとやりに行く感じでした。

そんなある日、自分は急きょ実家に戻らなくちゃいけなくなり、
しばらく戻れないよ、とメールしたんです。

俺  「ちょっと実家帰戻らなきゃなんなくって、しばらく戻れないと思うから
    明日大戦やりに行かない?」
Sさん「まじ?帰る日いつ?」
俺  「明後日」
Sさん「明日はちょっとキツイから、明後日は?電車何時?電車くるまで時間あんだろ?」
俺  「急きょだからこれから切符とる」
Sさん「ん〜、じゃあ準備とかあるだろ〜から予定わかったら教えて。
    飯でも食いいこう」

てことで、Sさん含め何人かで飯食いに行ったわけなんですが、
色々話ているうちに、Sさんが勘違いしてることがわかり、

Sさん「な〜んだ!部屋引き払って帰っちゃうのかと思ったよ〜!」

と。
完全に実家に帰ってしまうと勘違いをしてたようです。

つづく
229228:2006/10/10(火) 10:02:07 ID:24vLHMz0
つづき
完全に実家に帰ってしまうと勘違いをしてたようです。
しかし、その後に、俺がしょーもない一言を言ってしまいました。
俺     「別に来なくてもよかったのに。」
Sさん   「・・・」
周りの友達 「・・・ひどいなw・・」
その時、自分はその発言を気にもとめてなく、
ま、そんなことがあり、飯食い終わって時間もあったんで、
大戦やり行くかってなったんですが、しばらくしたらSさんの姿が見えない!
ど〜したんだろう?と思いメールをしたら、
Sさん「あ、ゴメンちょっと用事あったから抜けたわ。またね〜!」
と返ってきました。
な〜んだと思い、周りの友達と話してたら、
俺  「Sさん帰っちゃったみたい」
友達1「そりゃ帰るかもな」
友達2「お前のさっきの一言ひどいもん」
友達1「言い方が冗談に聞こえないし」
友達2「あの人冗談わかる人だから、そのSさんが笑ってないってのはヤバイな」
友達2「お前の為に予定ずらして来てくれたんだぜ」
友達1「勘違いさせてごめんなさいくらいあってもいいんじゃねーの?」
頭の中が真っ白になりました。
せっかく、忙しいのに予定をずらして心配して合いに来てくれた人に
そっけない態度をしていた自分がしょーもないヤツだなと思うと同時に、
そんな自分に対していつも通りにメールを返してくれたSさんの姿勢に
心うたれました!大人だな〜って思いました。
そんなSさんも店内の時は、鬼のように蹴散らしてきます。
そーゆー時はみんなで

 大人げないぞ〜って言ってやりますw
230ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 15:48:23 ID:oBrtYTCb
弟が死んでから、3ヶ月たった…。
そんな話をここでするのも、不謹慎な気がするけど
弟がよくこのスレの話して「感動した!兄ちゃんもみてみろよ!なんか勇気づけられるぜーw」と
何度も言ってたのを思い出した。
だから弟のこと書くならここしかないと思った。だから俺は書くよ。


俺と弟はふたりとも三国志大戦をやっていた。
弟と俺はひとつ歳が離れている。
弟は大学行ってて、昔から運動もでき、容姿もそこそこ。勉強は…まぁ俺よりできたことは確かだ。
何をさせても、弟はよくできるほうだった。
それに比べて俺は、弟より背が低く、勉強も運動もダメで現在フリーター…。
俺が対戦ゲーム買ってきても、弟にコテンパンにされるし…。
もちろん三国志大戦も弟のほうが上州だった。

俺は、呉使っててR周ユ R孫策(馬) UCテイフー C丁奉 UC大喬。 
弟も、呉デッキでUC孫権 R孫策(槍) R周ユ UC韓当 UC小喬だった。
弟がたまに実家に帰ってきて「店内対戦やってみよーぜ!」って言ってきて対戦もした。
ボロ負けだったがな…。(弟の大学が実家から遠いため弟は一人暮らししてる。)

そんなこんなで、6月ぐらいに一人暮らししてる弟からメールで
「今度兄ちゃんの誕生日期待しとけよ!郵送してやるよww」
といきなりメールがきた。俺の誕生日は7月の初めのほう。
弟が俺に誕生日プレゼントをやる!なんて言ったのは初めてだった。
231ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 15:49:24 ID:oBrtYTCb
それから間もなくだった…。
弟が事故で死んだ。悪いけど、ここはあまり詳しくは書きたくない。

正直嘘だと思った。また夏休みにでもひょっこり帰ってくるんじゃないかと思った。
また俺の部屋にPS2のコントローラー持って
「ギルティで対戦しよーぜ」って言ってくるんじゃないかと思った。
それでまた俺がボコられる…そう思いたかった…。

こっちで葬式終わったあとは、俺と親父と母さん三人で弟の一人暮らししてた
マンションに荷物をとりにいってきた。
部屋は洗濯物や読み散らかしたマンガの後なんかがそのままのこってた。
母さんはそこでまた泣いてた…。俺と父さんで荷物を整理してた。

ふと机の上を見ると、そこに三国志のカードが広げられてた。
弟のデッキケースとその中にはよく見知った弟のカードが数枚入ってた。
俺が最後に見たときとまったくデッキは変わってなかった。
「もう弟と三国志やれないんだな…。」と思った。

よく見るとデッキケースのしたに、封筒が置いてあった。
俺宛だった。中身は空っぽだった。
俺は急いで机の上の三国志のカードを片付けてみた。
その下には書きかけの手紙がおいてあり
そこにSR孫策のカードがハードケースに入れられて、手紙に貼り付けてあった。
232ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 15:50:09 ID:oBrtYTCb
『20歳誕生日おめでとう!!
20のプレゼントにカードはどうかと思ったが(笑)
これで覇者にでもなれ!兄ちゃんはダメなヤツだから
SRでも使わなきゃ勝てないだろ?孫策みたいにかっこよくなれや(笑)

ダメな兄ちゃんでも、俺は誰よりも兄ちゃんが幸せになることを願ってるぜ!!!(笑)

さっさと就職』


親父もそれを見て「馬鹿息子が…ちくしょう…ちくしょう…」って泣いてた。
俺も生きてきたこの20年の間で一番泣いた時だった。

これからすぐは三国志なんてやる気がおこらなかった。
先月の終わりぐらいから、また少しずつやり始めた。
今は11州。デッキには弟からもらった孫策のカードと弟のデッキに入ってた
孫権のカードをいれてる。

ここに宣言する!
俺が覇者になったときは、三国志引退して、俺のデッキと弟のデッキふたつを並べて
アイツの墓にでも供えようと思う。そして弟の手紙の最後のほうにかかれた
就職の文字。フリーターやめて、早くちゃんとしたとこに就職して俺は立派な兄になってみせる。

だから見ててくれ…弟…。
233ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 16:27:58 ID:M0HnDLgJ
>>228
俺もよく人に言ったらいけないようなこと言うことあるから分かるなぁ
>>230
ガンガレ、めっさガンガレ!

+激しく感動age+
234ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 16:31:17 ID:4kzz/Y1h
ようやくこのスレが本線に戻ったな
235ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 16:43:47 ID:inDlYsKk
>>230
全米、いや俺が泣いた
236ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 16:56:25 ID:XdxyQsH/
全俺が泣いた
237ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 17:52:46 ID:rd42BpYM
>>230
。・゚・(つд∩)・゚・。
238ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:02:10 ID:IZ2pWntY
>>230
釣り?
・・・・・釣りと言ってくれ(´)Д(`)・゚・。
239ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:15:36 ID:cC0/1RM7
>>238
書き込んだ覚えないのに俺がいる。
なぁ、釣りなんだろ? 釣りと言ってくれよ。

>>230時点で、俺と状況が全く同じなんだよ……
240ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:11:48 ID:8GmQM5ID
>>230
なんて言ったらいいかわかりません・・・
とてもやさしい弟さんですね。
SR孫策を自分は使いこなせなかったから、トレ出そうと思ったけど、
この話みて感動したから自分も孫権と一緒に使おうと思います。
孫策はすごく孫権のことをすごく期待してたのですよね・・・
 
>>239
すごくつらいかと思いますが、
話すことでお心が楽になるならお聞かせ願いたいです。

241ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:12:04 ID:FT3jvE/I
>>230
まだやりたりねぇ・・・


ウゥッ・・・(´;ω;`)
242ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 19:34:31 ID:9EChEudU
>>230
さっさと就職でブツ切りされてる所で吹いちゃったのって自分だけか?w
243ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 20:55:54 ID:u6oc1Lsd
あとはひたすら進むだけだ!覇王へ!!
244ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 01:44:51 ID:IDMNFB7S
>>230
よし、今俺十州だからすぐ十一州に上げて




お前の邪魔してやる、
245ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 02:01:33 ID:Hly1R+Hi
>232
全俺が泣いた

就職もあるし、金かかるゲームだしアレだけど、
弟さんの愛した三国志大戦だから、覇者じゃなくて孫兄弟入りで征呉覇王目指してくれよな。



246ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 08:09:26 ID:dCVm/Kvu
>>230
感動して泣いた。
俺も二十歳だから君とは同い年だね。
俺にはつい五日前に生まれたばかりの弟がいるんだが、君の話を聞いて「弟は俺が絶対に守る」と強く思えたよ。
247ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 10:23:48 ID:5KYGhXB7
>>246
お盛んなご両親ですね。
248239:2006/10/11(水) 13:12:15 ID:ceyV4fKH
>>240
ああいや、同じなのは「>>230だけの」話。
弟離れて暮らしてるけどちゃんと生きてるから!w
ただ状況が同じすぎて、これから似たようなこと起こらないよなぁ…?と不安になったってことで。
優しすぎるぞ>>240。ゲーセンは戦場だぞー。

ただ俺、孫家に嫌われてるらしくて、
孫家のカード「だけ」何故か持ってないのよね……(1の頃から出ない。UC孫権やC孫静
さえ…)
なのに弟はパパ・策・権・娘と全部持ってる。

……えーと、「家族をもっと大事にしろ」というメッセージ?(;´Д`)
ちょっと今日のバイト気合入れてみるノシ
249ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 20:27:44 ID:KqcmCky/
>>248
そうなのですか。生きておられてよかったです。
家族は大切ですよね。三国志とは関係ないですが、
なかなか会えない祖母が、困ったことがあったらいつでもおいでと
いってくれたときはすごくうれしかったです。
250ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 22:30:40 ID:UiMzPWsf
>>230
まじ泣けた
そのカードが孫策だったってのが、兄弟で覇業を託す孫呉の姿に重なって見えた

俺も兄貴の影響で大戦やってて、兄貴は実家に住んでて俺は一人暮らししてる
状況がちょっと似てるんだが、俺も兄貴を大事にするよ
251ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 05:11:48 ID:9zEz5t/S
>>230
目から汗が止まらないぜ…
対戦圏内だからいつか対戦したいものだ

とか思う現在十二州の呉単使い





でも当たったところで俺ボロ負けだろうなーとか思うEX二喬使い
252ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 15:29:28 ID:ojJY86L5
今日、なぜかスケルトン状の韓当が捨てられてた!
持ってなかったので頂戴しました。
253ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 15:44:17 ID:L4v7uilZ
ナイスリサイクル!
254ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 20:01:00 ID:p4B9jdR+
その爽やかさにワロタw
255ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 22:01:24 ID:TeTWDaPW
今日惨敗だった
で一回だけ三戦目まで行って負けたorz
もう自暴自棄になり排出カード開けてゴミ箱に
席立とうとしたら店員に呼び止められてビックリした
さっき兵法ボタン反応しなくて連打してたの怒られるかと思ったら
「お客様、排出カード忘れてますよ」
ドカベン入ってた

おわり
256ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 22:24:03 ID:0JfFhknY
良い話スレには、SR孫策やたら出てくるなww

で、やたらキモい。

257ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 23:15:46 ID:00RjDVgN
テテテン テン 
カキンカキンカキンカキンカキン
「甘い!考える事全てが甘い!」

ジャーンジャーンジャーン
「生兵法とはまさにそなたのためにある言葉だ・・・」

ボキボキ
「甘いのは私かぁああ!」

・・・噴いた。
258ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 01:36:50 ID:hVjFWjmI
259ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 06:25:55 ID:dsuzNNZ4
sage
260ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 19:28:33 ID:ggUdh+Hv
ま た 孫 策 ネ タ か ?w
261ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 19:42:58 ID:Twq68s8u
テテテン テン

ゴー!!
トゴーン!!

カキンカキンカキンカキンカキン

「時が違えば、友となれたかもしれんな」

ズジャジャジャ

「ありえない!」
262ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 23:26:45 ID:1eut8gEk
最初の出囃子がやる気を削ぐなぁ…
263ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 03:51:20 ID:JgQRFzB9
バトルロヮィァルみたぃなゲームだけど全く関係なぃゲームブレィカーだょ
暇をもてぁましてる人には最適だょ
遊びに来てね
http://29.xmbs.jp/breaker/
264ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 00:53:26 ID:UB2qQcp3
ほしゅ
265ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 01:41:48 ID:OS8y6g8x
妹がぐずってるのだが、どーすりゃいい?
266ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 02:11:43 ID:TJPBctgt
ヒント:お兄ちゃん大好き♪
267ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:33:57 ID:hidfAaku
金縛りの徳川家康とレスすればいいのか?
268ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:31:00 ID:dZ/r29y0
今更だが泣いた
269ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 22:42:33 ID:qDblX5JN
今更だが、俺も泣いた
270ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:27:00 ID:spsEvcgw
今更だが吹いた
271ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:41:58 ID:3D6OltII
三国志やろうとして座ったら、カードが相手城壁にささりまくってて、オーケストラみたいになってた件について
272ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:51:07 ID:pxz3ziC4
欲しいカード買うのにオークション利用するんだ。
それでこの前LE趙雲を1400円で落としたんだ。
少し値が張ったなぁ…と思っていたら出品者からメールが来て…


「良かったらお代は頂かないでお譲りしますよ(^-^)」


ありがとう、超ありがとう(つω;)
その趙雲のおかげでデッキが完成したよ…本当に嬉しかった。
また何か欲しいカードがあったらその人から買おうと思った。

・・・スレ違いかな?
273ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:53:29 ID:3D6OltII
272の話はちょっとしたオカルトだな
なんで無料になったの?
274ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:07:15 ID:pxz3ziC4
んとね…自分も良くわからないんだけど。
多分…億の評価がちょうど100だったからその記念とかかもしれない(?

そのまま評価して取り引きは無事終了したからあとくされは何も無いっぽい。
275ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:08:50 ID:TMCf2S1o
>>516
担当さんとデビューは果たしてますよ
今は高校卒業してフリーターになって、アシしながら東京で過ごしてます
あんま知り合いいないから、寂しくてこのスレにきたんですよ
センパイ達の楽しそうな漫画オーラ欲しくてw
皆に受けるかどうか解んないけど、とりあえず自分の漫画が楽しくて仕方ないです
マジ、自分の漫画好きだわーw
276ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:15:46 ID:uQWY75lm
感動した!
277ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 01:11:22 ID:hbdWXjlP
ちょwwwww
どこの誤爆だwwww
278ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 11:57:22 ID:dgxeE+vW
275がんがれ
俺が泣いた
279ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 11:43:48 ID:v1cpc4J7
うわ、切ねぇw
280ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:29:28 ID:RyVi1u+h
トイレに行ったら便器の中に旧SRリュウビが…

糞起の大号令ってか?
281ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:40:10 ID:PR80/DEc
小便器が埋まっていた。
大で用足そうと思ったら一枚のカードがトレぺのとこにささってた。
UC孫権。どうせならRさせよ、とちょっとガッカリした気持ちで確認すると、旧カードだった。




俺はズボンをおろさずにふんばった。
282ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 20:31:45 ID:r2j076Or
全国始めたばかりの二州。初キラがLE司馬イだったのでLE司馬イ、1SRホウ徳、UCテンイ、UC李通、UC程イクでやってた。やってる途中眼鏡の人がニヤニヤ見ていたので、小心者の俺は「低州だから見下されてるのか(´・ω・`)ショボ」とヘコんでいた。
その後全国3戦やって初めて2勝して上機嫌で台立った後モニターで頂上決戦見てたら、さっきの眼鏡の人が「デッキみしてください」話しかけてきた。
何されんのかなぁ('A`)って思ってたら「初心者の方ですか?資産が少ないようですが・・・」って言われたので頷く俺。そしたらでっかいケース出してきて「攻守には張コウがなきゃー」とニヤニヤしてケースから張コウと楽進取り出す。
その後1だと戦器がないから。とかいってSRホウ徳もくれた。これ高いだろ・・・でその後も魏のUC、C色々貰って最後にR司馬イくれて「資産ないようならLEはトレードに出した方がいいですよ」と言われ、その後攻守の立ち回り教えて貰い別れた。本当に神な人だと思い感謝した。

で大戦の場所離れようとしたときガリ眼鏡の変なおっさんが「君のLE司馬イと僕のSR覇者曹操交換しませんか?」と。
283ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 06:52:50 ID:4Elqc8x1
なるほど、グルなのね
いい話でも笑える話でもねー
284ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 08:54:57 ID:lluNVz7x
>>282
初心者は見下すより観客の的にならないだけと思う。
うまくなると観客ついてうざく思う時がある。友人なら構わないけどさ、
ゲーセンだから仕方ないけどさ、でも嫌だな。俺はね。
285ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 10:15:07 ID:fey3mHs4
グルと決め付けるのはイクナイ(・A・)
286ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 11:24:17 ID:LoLEgGC3
全国始めたばかりらしい二州発見。デッキがLE司馬イだったのでLE司馬イ、1SRホウ徳、UCテンイ、UC李通、UC程イクでやってた。
やってる途中これは鮫れるとニヤニヤしてたら、なんか(´・ω・`)ショボんとへこんでやがる。
その後生意気にも全国3戦やって2勝して上機嫌に。台立った後モニターで頂上決戦見てたやがったので、
さっそく俺の釣り糸をたらす。「デッキみしてください」
('A`)←こんな顔してやがるwて思いつつ
「初心者の方ですか?資産が少ないようですが・・・」といいケースからカードを取り出す。
「攻守には張コウがなきゃー」とニヤニヤしてケースから張コウを。
その後1だと戦器がないから。とかいってSRホウ徳もやった。でその後も魏のUC、C色々あげて
最後にR司馬イをやる。そして
「資産ないようなら L E は ト レ ー ド に 出 し た 方 が いいですよ」と言い放つ。
その後攻守の立ち回り教えてわかれた。ものすごい感謝してやがるwww

で大戦の場所離れようとしたので遠方にいた相方に合図。
相方「君のLE司馬イと僕のSR覇者曹操交換しませんか?」



・・・・鮫失敗。奴はニヤニヤしながら断りつつ
『ご苦労様ですwww』の一言。
どうやら相手も玄人だった様だ・・・こっちが鮫られたorz
287ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:06:46 ID:2s6RckcB
>>286には65点以上あげても良いと思うんだ。 逆視点乙です。良い味。

そしてエラそうな上にスレ違いな俺はきっと0点。制圧戦から振り出しに戻されるくらい。
288ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:25:17 ID:fHdbnP1H
先日の出来事、友人のプレイを後ろから見ていたんだが、

小覇王の進撃→挑発→江東の小華→挑発→江東の小華→挑発→江東の小華→挑発

…という展開に。
士気の関係で結局SR孫策が刺さってしまったが、短時間にここまで計略が連発されるのにはワラタ。
289ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 09:37:52 ID:oDf1SFKj
>>288
刺さっても即死速度じゃないんだよな
結局死んじゃったかも知れんが。
士気安い計略だからできる応酬にバロスwww
290ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 00:59:58 ID:aYNeSzT+
へやー
はい そこまで
負けないでください
はい そこまで
負けないでください
はい そこまで
負けないでください
はい そこまで



まだやりたりねぇ…

こんな感じか。必然的に体力MAXだから即死はまずないな。
291ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 12:04:00 ID:K+oRj2rg
この前、SR貂蝉をリサボにいれてる方を見ました。
・・・めちゃくちゃ欲しかったけど、
その方の直後にプレイしている方がいたので、漢の意地で耐えました。
本当に気前のよい方だなあと感動しました。
自分はSRがかぶったら、(たとえ何枚かぶっても)
リサボにいれずにトレードにだしてしまいます。
292ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 16:53:29 ID:PvBXNJ/A
>>291
最近は一部の上級SR以外はトレードの弾にもならないよ。
俺もSR貂蝉だったらリサボに入れちゃうかも。

シン洛や孫尚香はトレード出しても全く相手にされず
まさに行かず後家状態。Rとのトレードも成立しない。
SR引いた!→すぐにトレードの引き合い!の頃が懐かしいぜ。
293ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 10:49:44 ID:e370Avey
城ゲージ残存3割の時に暴虐全入れで吠えた友人はカッコヨカッタ。
やけのやんぱちだけど。
294ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:24:04 ID:FF0pxinX
今日3連勝したら、排出カードが
グホン、シュジ、ソンカンだった。
295ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:08:19 ID:NoqbrgOF
>>294
フラグたったな
296ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:27:09 ID:MS5A+KRR
火計覇王誕生の予感!
297ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 10:31:09 ID:Zz+dQdhB
次は禿が3枚出るよ! 出るよ!
298ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 14:00:34 ID:V+PQF8eD
禿単ktkr
299ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 09:32:19 ID:MuZay+rm
あげ
300ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 19:36:59 ID:VW8In+Wt
はげ
301ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:11:09 ID:5IFNSMVs
まげ
302ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 20:41:23 ID:sCwDAnHC
アゲハマ
303ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 22:25:01 ID:ntJGEGmC
揚げ油
304ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 22:42:10 ID:CQL7y2ry
油揚げ
305ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 09:06:18 ID:BdkBlX80
禿げたらそこで終了ですよ。
306ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 11:13:45 ID:H65XzEH+
ゲーセンから帰宅
休日ということもあってか微笑ましい光景を見た

大戦やってた親子がいて、
最初は父(覇王)が全国やってて子が観戦してた。
カードが排出されてもう一巡並んで親子店内。
息子さんは四州だったかな…
結果は息子さんの勝ちで、お父さんが「ゆうた、強くなったなー」とか言って頭撫でてた。

いいお父上をお持ちですね、ゆうたくん
307ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 11:31:18 ID:9LxffJPR
(´∀`)
308ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 12:17:47 ID:Zwv/7JWC
>>306
ICに「ゆうた○歳」って実年齢書いてあったらフツーに勝ちを譲ってしまいそうな俺5州
309ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 15:51:05 ID:BRf5Lx2F
>>306
親父が2色屍で開幕乙してたらドン引きだったな
310ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 17:03:18 ID:Rtsbqih7
その前に廃人の父の子はやはり廃人になるのかなぁ・・・
微笑ましいのはいまだけで将来「ゲーセン代だせや親父!!!」とかいいそうな希ガス
311ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 18:02:11 ID:nZEfUst/
その後、親父が死んだ際に残された弟と天下を目指す訳だな
312ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 20:50:41 ID:HALDuqZO
ゆうたが泣いた
313ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 22:12:13 ID:q11bfF3P
その父親の遺産で、我が屍を超えよ…か…。
314ゆうた:2006/11/19(日) 01:32:47 ID:8A7EW5/R
>>308
全力できてくれて大丈夫だお
315ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 08:25:44 ID:CvGI9Pum
>311 そして若くしてゆうたも高井

ガンガレ弟よ
316ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 08:34:46 ID:KrISJUfa
ちょwww父親とゆうたカワイソスwww
317ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 11:29:46 ID:4l0lv2Jl
ゆうたとパパの跡を継ぐ名君、けんた登場
318ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 14:50:47 ID:znDkStbX
>>314
ゆうた君は夜更かししちゃダメ、絶対w

つか何?次に妹が出てきそうなこの流れww
319ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 18:52:25 ID:/hNmeiHj
そんな親父達を横目にWCCFに行ってしまう
妹しょうこ
320ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 20:22:41 ID:z1P4nySn
そして家族放置してパチスロやってる母者
321ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 21:57:14 ID:SHLqUblq
この流れは家庭崩壊の危機じゃねぇかwwwwwww
322ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 01:28:53 ID:bD2T5hdc
次スレのテンプレには『献帝vs劉禅』両視点で入れてほしいなぁ。
やっぱ、あれがこのスレで一番面白かったなぁ。
323ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 20:19:48 ID:W0XM/Ovj
ttp://blog.livedoor.jp/poke777/archives/50449704.html?1142647957

献帝の中の人

面白かったですね!!
ところで2周年記念祭りは、いつでしょうか???
デッキは何がいいとおもいますか?
324ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 09:23:53 ID:Qcchro7B
平日なのであげ
325ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:56:57 ID:m+DvUQiB
>>323
2005年3月15日が三国志大戦の正式稼動開始日ですから、もしあるとしたら
その近辺でしょうか?
献帝VS劉禅面白かったですね。
326ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 22:59:42 ID:m+DvUQiB
連投すみません。
もし2周年祭りがあったら、稼動当初は壊れだったといわれる旧覇王デッキか、
排出停止のカイ越(よくお世話になりました)などを入れたデッキか、
全国大戦ではじめて勝てたデッキで行きたいと思います。
327ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 23:52:40 ID:3zOl5Lvg
ずいぶん気が早いな
まだ11月だぞ
328ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:32:43 ID:9JmExlh5
捕手
329ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:46:53 ID:aDGTKNLk
今日3戦連続で25秒で落城勝ちしちまった。笑
その後は8連勝。
330ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 01:49:01 ID:XDpecyNq
コーヒーふいたwwwww
331ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 11:09:12 ID:tV/AjSeg
ほっしゅほっしゅ
332ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 14:47:44 ID:gAoSKdFw
戦嬉キャンペーンが終わり、リサイクルボックスにカードが帰ってきた。

キャンペーン中はリサイクルボックスにカードを入れると、
待ち構えていたリーマンがすかさず奪い取って行ったからなあ・・・

今日からまた、リサイクルボックスを覗く楽しみが復活だな。
333ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 17:10:00 ID:++lJvjmN
キャンペーンでカード送ろうと思ってたら、もう終わったんだね…。
今度あまったカードリサイクルボックスにいれてくるよ…。

まぁほとんどの人はコンプしてるからいらないだろうけど(´・ω・`)
334ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 02:00:52 ID:Dx+DOGhk
今日も我流デッキで楽しんでたとき、声をかけられた。

相手:R大喬トレしてくれますか?
漏れ:いいですけど、Rホウ統ってあります?
相手:ホウ統無いのでこの中のどれでも良いですよ(R6枚提示)。
漏れ:じゃあ、銀子でもいいですか?
相手:いいですけど・・・
(ん?やっぱり他にくれってことかな?)
相手:カン沢もいいですか?
漏れ:カン沢でいいんすかぁ?
相手:あ、じゃあこれの中から(といってSRの箱をごそごそ、でホウ徳ととりだそうとする)
漏れ:さすがにそれは違うから銀子一枚でいいですよ。
相手:でも、、、じゃあこれ全部もっていっていいですよ。

相手は徳18の覇王様、急に要るようになったんだろうけど。。。
ダブりRなど要らんのだろうとおもってありがたくいただきました。
ということでチョウザメなトレ成立。

放出:R大喬+Cカン沢
入手:R劉備+R銀子+Rパパ+R槍サック+R張コウ+R袁紹

さくっと3連勝されて帰り際にどうもありがとうございました。とまで言われた。
徳増やして早く征覇王になって欲しいなあと思いました。

でも、実はみんなダブっているんだよねぇ。
うちの行きつけにはリサボないから、初心者見かけたら
漏れもこれらをあげることにしよう。。。
335ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:35:36 ID:K9ioZTiq
>>334
相手の無邪気さに和んだ
336ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 16:15:04 ID:2Nzhjm1I
こ れ は ひ ど い
337ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 20:30:20 ID:/3CAvuw2
(;∀;)イイハナシダナー
338ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:04:01 ID:6Vgjo+OP
>>334
相手の方はきっとレート承知だったと思いますが、
せめて銀子だけにしとけばよかったのでは・・・
339ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:48:43 ID:+807W3sU
友達のプレイ中近くのゴミ箱に袋とカードが一緒になって大量に捨ててあった
普段はゴミ箱あさりなんてしないのだが、これだけ捨ててあれば何枚か持ってないUCもあるだろう
そう思ってあさってみた

審配、ゾウハ、曹昴・・・ハハハ使えんのばっかりだ、そりゃ捨てるわな



R曹仁


あれ?( ゚д゚)
340ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:02:54 ID:sTv847ML
>>339
審配殿が使えないと申すか!?
341ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 22:20:17 ID:ckZ5jfLo
最近じゃSRやRも重複しちゃうからなぁ
引いたカードを売るってのが勿体ないし、持って帰るより誰かが使ってくれる方がいいかとリサ箱行きになってるよ
こないだSR策引いてリサ箱入れたら小学生がそれ使って即プレイしてくれた。
カードを誰が持ってくかなぁと遠目から見てる俺はちょっときもいかな?
でもその小学生がスゲーツエーって友達と騒いで喜んでるの見て和んだ
342ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:41:26 ID:7piXRpAR
>>341の男気に惚れた

俺は呉の勢力しか使わないから、他の勢力のカードいらないんだよな…。
俺もできればお店で売るより、誰かが大切に使ってくれるほうがいいな
343ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:13:24 ID:ZLqR6kMS
こないだゲーセンにいた時だった。

三国志の順番をまっている最中に小学生が自分にトレードをもちかけてきた。
なんでもSR趙雲がほしいらしく。
その子はSRは周姫しかないのでそれと交換してほしいと言われた…だがあきらかに鮫になるので
SR趙雲+SR諸葛亮+Rコンプ+UC・Cコンプをあげた。
その子はめちゃ目を光らせて喜んでた。
そのあとぞろぞろと知り合いの常連がきてその子にプレイを教えてあげていた。

その後その子の親が迎えにきて「ありがとう お兄ちゃん〜おじさんたち〜」と言われて和んだ。

それから最近ちょくちょくお母さんと一緒に三国をやりにくる。
その子は今8州まで上がった。覇者になれるように応援していきたいと思った…
344ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:28:47 ID:0zCU9ST3
>>343
作りじゃないなら良い話なんだが…
R+UC+Cコンプなんてかさばっていつ使うかわからんものをなんでそん時持ち歩いてたのかいお前さんは
345ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 05:38:33 ID:i3lNF0uo
>>343
わかってるくせに(´ё`)

346ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 05:46:23 ID:AsXelGhx
俺も普通にカバンに入れて持ち歩いてるけど。
ものすごく小さいカバンじゃないかぎりそこまでかさばらんでしょ
347ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 10:36:17 ID:bUx4WsJz
>>334
どうもありがとうございました^^
348ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 13:30:58 ID:7ltq9+P0
>>341
またSR孫策ネタかよw
349343:2006/12/04(月) 13:34:40 ID:ZLqR6kMS
343ですが。

いつもゲーセンには車で行くので。
車内にだぶりカードが全部入れてます…
普段は全国なんですがたまに群雄をやるためにコンプは持ち歩いてます。
350ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:04:33 ID:oqa5kx/p
いい話と言えば呉これ常識w
とは言わないがそれ書いたの俺なんだよな…
たまたま策だったんだが、必然だったんだろか
今日はR激文を突っ込んだらR献帝に途中から変わってた。
追加でRキョチョ突っ込んできた
351ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:34:03 ID:rgd2AteN
三国志辞めたらお金が貯まった
352ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:39:48 ID:zqID7uMm
俺も
でもまた始めてしまいそうorz
353ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 11:49:49 ID:pl6EY1Tp
逆に考えるんだ
大戦をやらなかったら金が余る
354ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:16:39 ID:nxIYwme8
って言うかそれはいいことだろ。
355ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:44:40 ID:swQBCy+s
金は天下の回りもの
356ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 19:12:10 ID:AM3U3ArR
女はみんなでまわすモノ
357ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 19:51:02 ID:WbuGNU0J
槍は関羽が回すもの
358ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 20:38:27 ID:i6+V2yAL
なにこの流れw
359ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 21:36:46 ID:F5S5xpIS
>>355
袁紹乙

>>356
曹操乙

>>357
劉備乙
360ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 03:49:40 ID:11nRGYSv
>>357
小便漏らしそうな人がお前ん家の門に突っ込んでったぞ
361ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 08:46:45 ID:ZTffZ/40
そして>>357のケツの中で小b(ry

アッー!
362ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 14:36:41 ID:cv+lckjc
こんなに金のかかるゲームを小学生がやっているのか?
363ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 17:26:29 ID:pSa2Wtc+
>>360
小便漏らしそうな人は自分しか回せないじゃん。
その点関羽は他人も回せる!さぁみんな関羽を使おう!







そして俺の麻痺矢デッキに潰されてね。
364ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 20:59:19 ID:0SMcwxVy
なんだこの流れは!

そんな喪前らが大好きだ
365ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 09:07:59 ID:d+Ke2rX8
つまり飛天大車輪でみんな回れば問題ないと
366ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 10:50:29 ID:cpcZnP9U
>>365
迎撃されるジャマイカ!







白馬大車輪で回れば問d(ry
367ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:05:58 ID:VuKkIZqF
関羽って廻るけど動けなくなるじゃん
368ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 11:40:27 ID:O1y2MQNs
乱れてみるのも一興
369ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 15:22:35 ID:d+Ke2rX8
んー………
ん!!


R関羽R粘りR姜維UC蔡文姫

どうだろう
370ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 15:47:54 ID:O1y2MQNs
>>369
生存条件ならそこそこいけるんじゃないか?
371ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 17:00:42 ID:dwY3kpcg
小覇王age
372ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:27:42 ID:D0ufxvV3
今年の24日は日曜だしカップルどもが街を占領するんだろうな。
漏れは大戦を休んで家に引きこもります。
みんなはどうするのかな?
彼女連れに負けずにプレイしてくる漢はいるのか。
373ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:33:21 ID:ahzzD05s
>>372
ここにいるぞ!!
374ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 04:11:52 ID:CmOM6ClF
>>372
ゲーセンは男の戦場だ!!と彼女出来ない俺は格ゲーあがり三国志プレイヤー
彼女連れの奴には例え卑怯なキャラ使ってでも負けない!!
これが我等の戦術よぉ!!

外に出るのはゲーセンと会社だけだからね…
彼女なんて出来ないさ…でも負けないもん
375ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 09:03:06 ID:Wesxella
>>372
ここにもいるぞ!!
376ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 09:17:37 ID:bEK6E78k
じゃあ俺は魏延単で突貫するさ!
377ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 11:45:30 ID:NOyR4Okc
みんなスゴス

カップルに負けじと三国志大戦とは・・・

お主こそ真の三国無双よ



ちょっとゲーム違うな
378ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:05:35 ID:YnU/uV1Z
俺なんか24日バイトだぞ。

ゲーセンの日雇い。
着ぐるみ着て、子供達にお菓子や風船を渡したり、
ビンゴ大会のアシスタントだとか。
379ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:09:58 ID:NOyR4Okc
昨日 友達のICの州上げを頼まれて、ノンレアデッキでプレイしていると、
小学生(中学生かも)にダメだしされた。

使ってたデッキ
UC張飛UC陳宮UC馬騰UC陥陣営Cサイヨウ

んで小学生はRトウ卓を薦めて来た。

でも俺はノンレアでやりたかったので「まだ トウ卓を持って無いから使えないんだよね」と言ったら、トウ卓をくれた。

小学生が言うには「後一歩で覇者になれるんだ」との事から、おそらく昇格戦

とりあえず自分が覇王で、友達の州上げを手伝ってたは隠しておいた。

馴れ馴れしかったがイイ奴だったのかな?
380ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 12:15:50 ID:m8OS7U9J
>>379
「すいません。口ではよくわからないので、店内対戦で弱点を攻めてください。こっちが負けたら代金は持つし、排出カードもあげますよ。」
と言って、泣くまでボコボコに…



という展開を考えた俺はなんて薄汚れたやつだ……。

逝ってくる。
λ....
381ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 18:38:05 ID:gcPRVE6f
>>379
それに似た事はあるな
狩りICでやってると後ろでリアル州クラスの奴が解説しだしたり
マジ死んでほしい
382ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:24:17 ID:BmWyMr96
ガチ低州でやってるといかにもサブICな名前でガチデッキ勝率八割のやつが狩りしたり
マジ死んでほしい
383ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:33:04 ID:GOiZzUHy
11州でやってるとなんか調整用とか言う名前の勝率八割のやつとあたったり
しかもそれが2勝2敗で迎えた制圧戦最終戦だったり


流石に死ねとか言う気は無いけどさ
384ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:36:25 ID:D0ufxvV3
オリカと称し、他人の描いたイラストで金儲けをするヤシどもです。
違反商品の報告のご協力、お願いします(オークションページの右上から簡単にできます)
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AA%A5%EA%A5%AB&auccat=2084060487&alocale=0jp&acc=jp
385ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 20:43:00 ID:HkPL0SJm
オリカ董白タソ(*´д`)ハァハァ
386ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:02:29 ID:Qo1l/BU1
ネットで知り合った人と時報マッチをすることに→無事成功。どこの人だろう……

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )

( ゚д゚) (゚д゚ )

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
387ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 18:06:57 ID:OLx4A6Hd
こっちみんな
388ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:00:28 ID:J+XBbK6h
?????
389ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:06:19 ID:UXeo5ZrW
>>386

店内に居たってことか?
390ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:06:42 ID:dTLHvWtQ
すげえ偶然だなww
391ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 11:05:21 ID:uFf+aQ4+
店内でマッチングされねーだろ極一部の店除いてw
392ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 00:50:24 ID:08svpb9T
中国語圏だと「娘」という字は「母親」という意味だそうな。

シンガポールの大戦スレ(みたいなもの)で
「呂姫って呂布の母親だよな」
「ちげーよ。日本語だと「娘」はdaughterって意味らしいぞ」
「呂姫って呂布の母親じゃねーの?」
「日本語ムズカシスwwww」
「呂布と厳氏の娘?ちょwwwwモエスwwww」
な感じでリアル石兵っててワロタ
393ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 03:22:20 ID:fUUx4Zab
>>391
386ではないが、同じ店内でも当たるよ。人いない時間帯とか。
まぁまれだが。以前2回連続同じ店内の人と当たったよ!
その後・・・・・・・仲良くナタヨ!!!
394dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/12/23(土) 03:31:00 ID:eOVcVUow
>>393
俺なら勝利時に大声で
俺「よえぇぇぇぇ!!マジ雑魚じゃん!!こんな腕で大戦するなよマジ雑魚がよぉ!!」

って大騒ぎするな
395ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 03:42:26 ID:qI30A7RN
プゲラ
ダセェ単車に乗ってろ。デブ
396dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/12/23(土) 03:50:13 ID:eOVcVUow
もう半年くらいのってないよ 集会もまったく参加してないし
ダサイのは同意 やっぱ今時ヤンキーとか流行らないし
397ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 05:10:17 ID:+06qEC9N
集会wwwww
398ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 15:16:05 ID:zmO0ldah
>>396
金髪似合ってないから黒に戻したら?
399ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 16:50:35 ID:A3f5r44f
>>396 元・珍走団とかキメェwwww
400dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/12/23(土) 23:37:37 ID:eOVcVUow
きもくてすんませんフヒヒヒヒヒヒ

金髪にあわないって 金髪じゃなかったの
今年の初め〜9月までで13くらいからずっと金髪だったんだけどね
だからスロ板では金デブとか言われてたし

401ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:51:36 ID:feWlXiJw
>>400の人は、なんか構ってほしくてあちこちの三国志大戦スレに出入りしてるみたいだからさ…

わざわざ目立つコテハンつけてるんだし、見掛けてもそっとしといてあげようよ。

……マジで。
402dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/12/24(日) 00:05:28 ID:eOVcVUow
わざわざレスまでしてもらってありがてぇ事でゲス
403ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 03:23:41 ID:N77gZ7mq
>>383
友人が二連続で当たってたな。勝率八割越えのラクウェル型袁単だった。
404ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 08:34:59 ID:u4ZhSspN
去年の今日は「聖夜に一人」軍という馬岱1枚の人がいたが、今年もやるのだろうか・・・。
405ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 00:00:35 ID:In/MlVqw
>>404
漏れにまかせろ…
406ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 01:34:20 ID:CsQSg5nt
>>404
あれイイ話だったよなあ。
>>405
当たったら落城してくれていいよ・・・
407ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:12:05 ID:8y/vXcHX
408ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 21:16:52 ID:TmOlOx3NO
…どこまで痛々しいのやら…
409ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 15:42:12 ID:OltLK17EO
店内大戦以外で同じ店同士でマッチするってことあるんだなw

今明らかに小学生3州vs大人11州が戦ってる
410ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 16:20:24 ID:zZd3g3T30
>>409
州からしてどう見ても店内大戦です。本当に(ry
411ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 16:23:21 ID:OltLK17EO
いやマジで小学生ビビってたよ?
しかも確かに全国選んでたし
412ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 18:53:58 ID:O/knm2BK0
>>411
その店舗の筐体が八(六?)体以上だと、全国選んでも店内の奴と当たるらしいな
でも三州vs十一州ってのは・・・?
413ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 23:30:17 ID:9gh1OoaO0
>>412
一時期セガのサーバーが飛んで
フリーマッチングになったことはあるけど、「今」って言ってるしな。
414ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 20:22:42 ID:aqBgkjO/0
28日から誰も書き込んでないのか・・・今日は店内対戦で彼女にカッコつけたがってるヤシを撃破しましたよ(´・ω・`)
その後、別の彼女持ちにやられたけど。
赤兎呂布はレートが低いからバカにしてたけど意外と強かったです
415ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 22:19:39 ID:1/RtJ2+i0
>>414
低武力なら槍でさえ瞬殺だしね
場合によっちゃ爆発力はゲーム中最高かも?


この前高校生くらいの女の子が三国志大戦初めてやるらしく
自販機のお金入れ方間違えてて、パックでないのを不思議そうにしてた
実は俺もやったから微笑ましくなって教えてあげたら、照れ笑いしながらお礼言われた
その時でたダブったいらないカードもいくつかあげた
あげたレアは馬謖と祝融だけど・・・


え、俺がパック買ったとき?
誰も助けてくんなくて10分くらいゴソゴソやってたよ!(゚Д゚)
416ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 22:33:36 ID:AkPk//+80
>>415
あああああうあいうよこせえそいつおれによこせえわあえああああああ
ってリアルで叫んでしまったじゃないか
なんだよそnシチュはよ、羨ましいなおい
417414:2007/01/03(水) 22:59:17 ID:aqBgkjO/0
>>415
漏れの楽進が一瞬で溶けました。
その後、こちらの張コウの槍に刺さって赤兎呂布も蒸発したんだけど。
しかし1回の対戦で3回赤兎咆哮されましたよ・・・

パックの買い方は初心者ならわからんよね。
姜維やUC小喬の陸原氏もそうだったらしいよ
418ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 23:31:42 ID:1/RtJ2+i0
走るダメ計とか言われながら士気4は軽すぎる
槍1体くらいじゃ移動速度の違いや、乱戦からの赤兎やらで大したけん制にもなんない

>>416
そんときバイトの昼休みでね
時間なくてカードあげた後すぐ別れたんだ
ホームとしてよく行くゲーセンなんだが
もう一週間経つが以来見てません・・・
家にあるダブリカード上げるとか言って約束でもしたほうがよかったか
そうすれば初めての大戦友達ができたかもしんないのに・・・


俺がパック買うとき6人くらい大戦やってる人いてね
買うまでの10分とその後のチュートリアルは羞恥プレイ状態だったよ・・・案の定チラチラ見てきたし
その時から大戦系のスレはいくつか見てて
いらないカードくれる人いるって話もあったから少し期待してたんだけど、世の中甘くなかった
419ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 04:43:42 ID:N3GPvfdyO
オカネ入れてボタン押すのが世の中の常識つか普通だとオモ
それに逆行する瀬賀はどこか変だ。

買い方分からずマゴマゴしてたらセンモニ見てたヤシ共がコッチ指差して笑ってた件
420ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 06:00:36 ID:MMMHeElO0
赤兎じゃないんだが
試合の流れがいいとうちの呂布は1試合に6回天下無双発動です
421ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 21:06:21 ID:m8nB3pfe0
>>419
>逆行する瀬賀
ワラタw
しかしそのヤシどもは許せんな。
教えてあげろよ!

>>420
使ってるほうは気持ちいいんだろうけど、されてる側は悪夢だw

赤兎は蜀単なら怖くないけど、その時は魏単を使ってますた。
槍は張コウ1枚。
422ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 08:53:17 ID:Et4DzOs0O
俺は初プレイ時にICカードをカードが排出されるとこにぶち込んだ
店員に取り出してもらって恥ずかしかったなあ
423ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 20:25:19 ID:S8LFlbHG0
>>420
鼓舞無双とはまた面白いデッキですな
424ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 20:27:14 ID:iH8EZUHL0
>>423
最近は鼓舞無双五斗米道なんてのが一部で人気があるそうですぜ旦那
425ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 01:05:29 ID:c8kKw0zI0
無双・要術・神医・金仙丹or何太后・あと1.5コス何かで死角ナシですぜ旦那
426ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:41:01 ID:3mzpth/x0
その1.5枠にガクカンとか入ったら呂布以外皆歩兵ですぜ旦那
427ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 01:03:56 ID:VSpcQwnq0
>>424
今日当たった。ちょーウザかった。
428ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:29:31 ID:PTnC3Y6h0
>>414で赤兎呂布にやられたって書いたヤシなんだけど、今日は孟獲にやられました。
孟獲もレート低いし人気ないしで正直舐めてたけど、また負けた!
すごい安売りされてるのにどっちも強いじゃんかよー。
でも大徳とか赤壁とかのガチデッキに負けるのに比べると、こういうマニアックなデッキに負けたほうがなんか気持ちいい。Mか?
429ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:51:33 ID:r9IASFwq0
>>428
俺は当たったことないけど後ろから見てると当たってる人多いかも

モウカクもってないからどれくらいで復活するかと見てたらマジですげーねww
敵城門のとこなら戻るより死んだほうが早いってのはウソじゃないのな
号令も時間短いけど士気は5だし
象多めで自城前で使われたらかなり固い守りになりそう

430ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 11:05:05 ID:7ZzZUSe20
>>429
死亡>戻す>復活カウント10 だからなぁ・・・
俺も初めて見たとき吹いたよw
431ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 17:37:52 ID:dzt+h3sm0
猛獲の復活が何故早いか知ってるかい?
それはね、アンパンマンみたいに頭をすげ変えているからなんだよ
432ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:09:09 ID:4q9A5mlBO
だから大水計で即死なんだね
433ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 02:40:23 ID:ZtbB4/rc0
じゃあ、火計で黒コゲ、落雷は…電気火災で黒コゲか?w

434ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 09:04:44 ID:UhqtqgDn0
……まあ、雷に勝つパンなんか聞いたことないから即死でいいんじゃね?
435ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 11:45:51 ID:e6nTsXUw0
お前ら、運命の巡り合わせってやつを感じたことはないか?

昨日R周瑜を引いたんだ
持ってないカードだったが俺は魏デッキなので用がない
ふと横のサテを見ると見慣れない高校生が群雄やってるわけよ
動きを見てるとガチの初心者。よく見ると彼は呉デッキ
自分が大戦はじめた頃に楽進やらR司馬懿やらを貰ったのを思い出したので
手元にある周瑜をプレゼントしたんだ
そしたらまぁ、本当に嬉しそうにしてやがる

そこまで喜んでくれるなんて、おぢさんは嬉しいよ
436ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:40:26 ID:oGbAl68j0
>>435
お前のせいでその子は周瑜厨になって実力がつかないな
437ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:33:19 ID:bM42rwwsO
>>436
その一言でまったくいい話ではなくなった
438ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:40:21 ID:vl1TChQ9O
< ;∀;>イイハナシニダー
439ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:11:23 ID:kMQALh+30
のちの征群覇王である
440ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:07:43 ID:MtbRB7Xe0
登録ミスかなにかで7コスのデッキと当たったんだ。
なんか悪いと思ったのでこっちも1コスを城にしまって戦ったのだけど、ガチでやった方が良かったのだろうか。
441ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:24:59 ID:s2gUt6iUO
どっちでもいい
おまえが選んだのがおまえのジャスティス
442ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:45:12 ID:BkzaMXbj0
>>440
俺は1のころに間違えてSRホウ徳登録なしで覇王デッキで出撃したら
相手は普通にきてフルボッコにされたから感動した。
443ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:49:01 ID:Ry8us6tjO
間違えて3人4.5コストで戦ったら時間いっぱいまで相手が待機して士気貯めてから攻めてきた
石橋を叩きすぎだ
444ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 16:03:23 ID:5MEtgLn00
俺もSRホウ徳抜きで、飛天檄文攻城兵デッキでやったことがある。

序盤は城殴られながらもガチ守りでなんとか耐え切って、
いい気になってさらに攻めてくるところを飛天→檄文→攻城兵城門
最高にスカっとしたが、二戦目ボーナスあるのにこのまま進軍するわけにもいかず、俺は泣いた。
445ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:04:55 ID:15DcF2qxO
子守り単に当たった事があったからこっちも白銀で応戦した



伏兵はしっかり配置して置いたのは内緒だ
446ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 22:41:17 ID:7M2dDtqb0
いつも初心者の人にあげるカードを携帯してるけど、でも今の時期はなかなか初心者さんを見かけなかったのですがホームで久しぶりに1州スターターの初心者さんを見つけたので2R数枚、優良UC/C含めた数十枚を渡しました。
こういう初心者さんって今はほとんど見かけないんだけど、毎回とても喜んでくれるから漏れはダブリカードでも貯めるようにしております。
その初心者さんに喜んでもらってから自分もプレイしたけど1勝4敗とボロボロ。
カードも外ればかりで適当に4枚目のピロー袋を破ったらLE司馬懿だったので自分も並んでる人も驚きました。
ガンダムカードビルダーでは初心者にカードを補給してあげると引きが良くなるというジンクスがあるみたいですが、大戦でもそんなジンクスありますかね?
どなたか自分みたく初心者さんにカードを渡したら引きが強くなった人はいます?
カードを渡した初心者さんも喜んでくれた後だったので、とても思い入れのあるLE司馬懿になりました。
447ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 00:29:34 ID:pc2keKEd0
>>445
素でタイマンすると子守り>白銀だよな

もしかして負けた?
448445:2007/01/15(月) 00:55:57 ID:t8PjoRFCO
>>447
いや勝ったよ
何発か突撃合戦したあと伏兵踏んで相手撤退したら城タコ殴り
そのあとは守るだけだし

卑怯とかいっちゃ駄目なんだぜ
449ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:16:49 ID:A+Tl4NxP0
このスレでこんな言い方するのは気が引けるんだが、
登録ミスでなくネタで1枚しか登録する輩に情けは無用と思うんだぜ
相手がどんな奴かもわからないのに、
その300円を無駄にさせる登録の仕方は紳士じゃない

ミスで1枚なら、迷うが早めに引導を渡してやろうと思う
不肖、介錯仕るって感じ
450ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 11:16:52 ID:xDk6Tb+8O
小学生が三国志やってたんだ
俺はちょっとシフクノの真似してNow使って遊んでるの見てたらしく、馬周瑜をくれと言ってきた。
2から始めたら手に入らないし、俺も数枚持ってたからくれてやった。
何かトレードしてくれないかと言ってきたので、何が欲しいか聞くと、刹那曹仁が欲しいと言ってきた。
小学生じゃ余り遊べないだろうし、俺も数枚持ってたからくれてやった。
余り資産ないのでもしダブったカードがあればくれないかと言ってきた。
色々あるほうが遊べるだろうと、今日引いた孫権をくれてやった。

そしたらそいつが、ボソッと言った。
「ぁぁ、それ持ってるけど、まいっか」
何がいいのかわからないが半開封の孫権を引ったくって友達とどっかに行った。
いいことしたなーって思ったが、あまり気分はよくなかった。
その後に引いたレアがR小喬だった(´・ω・`)

いつものように、リサイクルボックスに入れてきた。
451ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 11:58:47 ID:F5SPJt2e0
>>450
甘やかしすぎじゃね?
452ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 16:40:23 ID:kJfGO2CX0
消防が話し掛けてきたら間違いなくハァ?と言う俺小物
453ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 17:03:12 ID:eExdLJOy0
>>450
カモられてる気が・・・
そのうちSRくれとか言いそうだ。
454ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 17:27:56 ID:59S7Teqa0
今日行って来た
そしたら隣の台で旧キョウイを使ってる人がいた。
「余ってるからどうぞ」と新の方を渡すと、「いいんですか?ありがとうございます。」といってくれた
で、良い事したなーと思ってたら、その隣の子がRキョウイ当ててた。
455ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 18:17:20 ID:OX15uU0o0
>>453
新SRくれって言われたら間違いなく俺は吹く
456ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 09:09:57 ID:6AwP0sbm0
>>455
レモンティーふいたwwwwwwww
457ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:06:49 ID:8WD5fS5D0
hige-show-gen
458ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:48:25 ID:C8dqbkgY0
high-gen-show
459ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:47:59 ID:bhZEeHlD0
今日久しぶりにゲーセンに行ったら、クイズマジックアカデミーのデータが消えていた。
せっかく大賢者までいったのに、と軽く鬱になっていたときに目に入ったのが三国志大戦。
なんとなくやってみようと思い、その場でスターター購入。
チュートリアルをやっていると隣の人が、ダブっているからとコモンやアンコモン、他にも数枚のレアをくれた。
あなたがくれた姜維、大切にします、有難う。
460ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:11:14 ID:Z8B7/pJ80
>>459
QMA3の大賢者って20人以下だったような・・・
というか消えることってありうるのか・・おそろしや。
461ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:12:38 ID:Fggd5UGJ0
>>460
一定期間やらなかったらきえるっぽい、俺も消えたし。
462ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:13:06 ID:jGWZCWQ40
単に数ヶ月もプレイしてないでデータが消えただけだろ。
463ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:04 ID:0lgZ/YBW0
>>459
カードもらったとかよりも、前からやってるプレイヤーから言わせてもらえると
新規プレイヤーが増えてくれたことがいい話。
464ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:53:26 ID:lyHA1O7u0
>>461
QMA3だと、180日以上経過しないと消えない。
180日前には大賢者はいなかったから、カードデータ自体が消えたとは正直考えづらい。
ランキングからは一ヶ月で消えるから、そっちじゃないかなあ・・・

これ以上はスレ違いなのではいそこまでにするか。
465459:2007/01/20(土) 03:39:51 ID:+NqP+Jgc0
Uで大賢者2級、Vでは上級6級でした。
紛らわしいこと書いてすいません。
180日……そうか、もうそんなにやらなかったのか。
明日(今日)もゲーセンに行って、三国志やってみます。
466ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 15:27:20 ID:s4YmeFAd0
>>465
同じ地元なら自分も初心者さん用のカードを差し上げたのですが。
大戦2稼動時に比べるとカードの価値がガタ落ちなので揃えやすそうです。
来週verうpで新カードが追加されるのですが、初心者さんなら旧カードの方が安く入手できて良いかも。
でも今は低州だと狩りばかりでリアル初心者は少ないから、全国は気をつけて。
467ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 15:39:58 ID:kyAFstsv0
>>465
まずは群雄伝(よーするにCPU戦)をやるといい
CPUにすら勝てないのなら対人で勝つのは無理だ
468ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:45:14 ID:dFvolw4y0
まぁコストと相性次第では難易度跳ね上がるかも知れんが…
469ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 09:25:44 ID:wubM7W990
呉スターターで華雄とやったときは何回も負けたなぁ。
次の呂布は結構楽に勝てたけど。
470ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:55:28 ID:O6mdTHDW0
蜀伝で人馬董卓に普通に負けた事がありました。
ST劉備、UC関羽入りで群勇伝のイベント回収用デッキだったけど恥ずかしかった・・・
471ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:24:49 ID:TUzxLuHl0
董卓伝でバトウゲーにボコボコにされ、一般兵に落城された俺六州
472ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 23:45:47 ID:ZSnAkj2L0
>>471
俺もやられたわ・・・
つかあれ普通にきついだろ
イベントはあんまり回収できんけど槍入れれば楽にはなる
473ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 02:08:54 ID:2K9Btl+A0
>>471
華雄がいると楽だお
悪鬼の暴剣つええ
474ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:41:04 ID:VCyC2O2HO
このスレにあるような出会いを期待していた時期が俺にもありました

話しかけられたことすらねえぜ
475ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 23:43:51 ID:AGmQwFNz0
>>474
俺もないぜ
てか大戦やってる友達もいないからいつも孤独だぜ
476ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 05:07:59 ID:dTT/z89WO
俺には妹がいる。5こ離れてるが結構仲がいい。

部屋でカードを広げながらデッキを思案していたとき、妹がちょうど入ってきた。
何それ?何してるの?といってきた。三国志というカードゲームだよと教えると少し興味を示したようなので、やってみるか?と誘ってみた。
最初はヘタクソすぎて見てられなかったけど、だんだんと上達して、八州まできた。完全にハマってるみたいだった。
俺はその頃十三州だったので内心焦ったw

妹はUC小喬が可愛いという理由だけで使い続けていた流星デッキ。俺は守りが好きじゃないので、そんなデッキを使ってる妹は変態だと思ってた。
妹と一緒に三国志ってのも最初は少しどうかと思ってたけど、そんなのもう全然気にしなくなっていた。楽しかった。純粋に
477ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 05:30:24 ID:dTT/z89WO
一番、楽しかった時期、その頃から妹は病気にかかっていた。
癌とかそういう死に直結するような病気じゃない。妹が病気になったのは、眼だった。
医学なんて全く知らない俺は、医者から病名をいわれても理解できなかった。
ただ一つ確かだったのは、妹が失明するということだった。
妹の視力低下は気になっていた。でも失明するなんて夢にも思わなかった。
妹に伝えるべきか悩んだ。医者は、完全に見えなくなる前に告げたほうが良いかもしれない。みえなくなってからでは残酷かもしれない、といっていた
告げようと思った。
でも、実際踏ん切りがつかなかった。妹の前で何かぎこちなくなってしまう。

今でも覚えてる。
なにげない会話からの妹の一言。
みえなくなるんでしょ、わたし
俺は、絶句した。何をいっていいかわからなくなった。妹は自分のこと、わかっていたんだ。
俺は黙ったままだった。でも妹はそのまま続けて、
お兄ちゃんと三国志できなくなっちゃうね

眼がみえなくなるのに三国志とかじゃないだろ。馬鹿だよお前。
そのとき、ただ泣くことしかできなかった。

妹とはもう三国志はできない。俺は妹が好きな小喬を入れて三国志をやってる。妹は覇者間近だった。俺はもう覇王だったので、また最初からやってる。
妹の小喬で覇者になるため、俺は三国志をやってる。
478ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:28:52 ID:9bCElst30
頑張れ。いつか妹に覇者昇格の報告できるといいね。
479ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:47:58 ID:n+xMaBGgO
妹は張遼フェイスだけどね

まで読んだ
480ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 11:41:41 ID:G/RVTPRC0
>>477
狩り乙www
481ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 12:47:07 ID:DgtsSzbG0
斜め読みしてみた

妹のスリーサイズは肉屋と同じだけどね
482ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 14:11:14 ID:hrcoaeCt0
>>477
初心者狩りじゃねーかww
483ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 07:12:13 ID:EJmhF0ysO
>>476>>477
狙いすぎ。
484ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:39:41 ID:7TbcWsqE0
昨日ゲーセンで新しい女性武将をぶらっと並べて
「やっぱりナスカは萌えるな!」
などと男同士で(大声で)議論してるのがいたのですが。
音楽ナスカ氏のUCトウ芝と、他絵師のSR洋コも女性なのかな?
トウ芝は男で、SR洋コもどこかで男だと見た記憶があるんだけど・・・。
可愛いから女の子なら朱治キュンはメイド喫茶でも働けると思うのですが。
485ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:40:42 ID:7TbcWsqE0
「ぶらっと」→「ずらっと」ですね。
ぶらっと並べるってどんな並べ方だよ自分
486ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:41:21 ID:Hqz4UoHg0
>>484
ごめん、朱治キュンは俺だけのメイドなんだ
487ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:27:01 ID:AKK136Ic0
>>484
あんな可愛いのが女の子なわけないだろう!
488ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 17:28:43 ID:Xn4MCL1A0
洋コってマジで性別わからんから調べてみたら男やん!
なんか女体化増えてない?
これもSSQなのかな・・・
489ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:04:01 ID:1843CwejO
叔子キュン
490ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 07:27:52 ID:AK2hQOIDO
カラーコピー詐欺はこっち向けのネタだったようなw
491ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 15:04:11 ID:Ib+FzJaw0
>>490
なんこのっちゃ?
492ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 18:38:24 ID:VLX+EI1y0
>>491
【要注意】三国志大戦909合目【カラーコピー詐欺】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170253278/7

7 名前:皆さんも気をつけましょう[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 23:27:44 ID:eqBoOtgD0
465 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 17:57:52 ID:Bz7ivJny0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま さっき起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       ランペ劉備が当たった瞬間見せてもらえません?と声を掛けられたんだ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        見せて手元に帰ってきたときには 劉備がカラーコピーに変わっていたんだ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…


まぁすぐに気付いて取り押さえたけど、カードごときで犯罪者になんてなりたくないですよね・・・
そいつも普通に列に並んで順番待ってたりしてたから大丈夫と思って渡したんですよ。
捕まえて店員さんとか立会いで持ち物調べたら
他にトウガイとかSRトンのコピーももってましたよw
一応警察に来てもらって警察に被害届け出すか聞かれたけど
ごたごたに巻き込まれたくないから、店に出禁にしてもらうのと土下座させときました
493ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:23:55 ID:b2lQKHuKO
ちょいとした話

先日彼女が出来ました。
ですが、隠し事が嫌いな私は自分がちょいオタで三国志大戦というゲームをしていることを正直に言いました。
彼女は『気にしないよ♪それよりそれがどんなやつなのか気になるw』
と、優しく言ってくれました。

昨日家に遊びに来ました、彼女とは同級生なのもあって母親の対応もいたって普通。
何もかもが順調に思えました。
494ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:28:33 ID:G/rwEtTi0
>>493
だがそんなある日・・・
495ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:31:41 ID:b2lQKHuKO
部屋入りPCの電源を付、け適当に音楽を流しながらの雑談やら卒アル観賞やら。

どこにでもある普通のやりとりの……はずだった。

彼女の携帯に音楽を入れるため携帯のケーブルを出そうと引き出しを開けました。

そこには……
コミケで購入した『三国志大戦3』というムフフなゲームとおまけのオリカ(パンチラ)三枚がコンニチハ。

肩をぽん と掴まれ、すかさずキャメルクラッチをされる俺。
496ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:33:57 ID:G/rwEtTi0
なんだ彼女の正体はラーメンマンだったのか。
守ってもらえよw
497ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:38:32 ID:b2lQKHuKO
それから………


彼女は『三国志やってもいいけどその変な名前辞めて!!』

そんなわけで覇者ICを封印したわたしは『漢字四字+イニシャル』の名前でプレイしてます。

彼女とはお互いの趣味・嗜好を尊重しあいながら仲良くやっています

ちなみに
現在11州で勝率70.4%で獅子猿曹操使ってたら間違いなく自分です。

長々とすいませんでした
498ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:42:54 ID:b2lQKHuKO
ミス
>493

× >昨日
〇 一週間前の水曜日

補完おねがいします。
そうしなと俺が廃人プレイしてることになりますんで(苦笑)
499ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:00:51 ID:o5lNYwpmO
また狩り話か
500ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 23:15:57 ID:UUWNr2Lf0
いったいどのあたりがいい話&笑える話なのかわからん
501ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 23:59:45 ID:JeUqvgLt0
彼女ができたってことがいい部類に入らないでもない・・・かもしれない
でも狩りはダメ、絶対。
502ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:09:54 ID:iY6fgZw40
他軍がんがれ・・・

389 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 14:36:31 ID:NpVGJKCPO
今ゲーセン帰りなんだが…今あった事をありのまま話す。


もう他は駄目かなと思いながらver.UP初の全国に挑んだんだ
デッキは呂布ワラ
戦績は初戦負け
排出交代だったから排出持って帰路についたんだ…
帰りながら開けてみたら
LE呂布だった…
見捨てないでくれって言われた気がしたよ
俺は他勢を使い続けようと思う
503ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 06:00:28 ID:W6DFugXLO
>>502
GJ
504ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 22:32:17 ID:7WUwy1SbO
>>497ちなみに覇者ICの君主名何だったの?
505ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 13:53:54 ID:aBNY8SesO
今さっきあった話

俺が8州位のサブICを使ってる時にランペイジ劉備がでた訳よ。

そしたら隣の宿将のオッサンが目の色変えて交換しよう 交換しよう のコール

何出してくれんのかな?と思って聞いてたらSR覇者曹、呉夫人、来来
もう大サービスで張角も出しちゃうとか言ってるわけよ

そん時の俺のデッキがR王桃、UC張飛みたいな号令が入って無い糞デッキだったからしょうが無いけど。

オマケに王桃付けてくれたらSR猿紹も付けるから とか必死なわけよ

んで延々と一時間半位に渡って来来のスペックの良さと、ランカー覇王でも猿紹使ってるから って話を聞かされた。

帰るさいに余りにもしつこいからデッキケースから来来と猿紹を出して破って捨てた。

もったいなかったな
さらに最初から覇王なら覇王って言えよって10分ほど逆ギレされました

(´・ω・`)
506ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 14:02:39 ID:3JErNjuY0
>505
我が前を阻んだから斬ったわけですか。
507ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 14:31:46 ID:hXFy/sLn0
>>505
それは持ってるからイラナイといえば済む話なんじゃ・・・
508ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 15:45:14 ID:IBJs8oV20
>>505
それは災難だったな(´・ω・`)

厨房ならまだしもオッサンでそんなに必死なの・・・ドン引きだなwww
必死すぎると哀れに思って変えてやる気がわかん

>帰るさいに余りにもしつこいからデッキケースから来来と猿紹を出して破って捨てた。

GJ!
逆切れってことは口で言うよりよっぽどこたえたんだろうな
509ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 15:45:42 ID:Zzz3Z2Ca0
>>505
普通に覇王ICさせばいいジャマイカ
あと狩り乙wwwwwwwwwww
510ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 15:49:11 ID:IBJs8oV20
>>505
一点だけ同情できぬが
>号令が入って無い糞デッキだった
これは号令無しへの挑戦か!?そうなのかぁ!?
511ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 15:50:09 ID:YC4evpo30
>>505
とりあえず普通に無視or本IC見せれば終わった話だろうに
相手がどうこうよりも基本的な対応してればその2枚のSR破り捨てることもなかったろうよ
あとランペ劉備くれ
512ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:33:54 ID:j2ZsstJ6O
>>511
お前最後の一行が言いたかっただけちゃうんかと(ry
513ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:37:45 ID:2rQ2RIZ90
ウザいおっさんだなー。
漏れもクエDしてた時に一番レートが高いカード(大戦で言うとSRd兄やトウガイ)を出してくれって必死にトレード持ちかけてきたガキがいました。
大戦で例えるとSRd兄をSR\とトレードしてくれっていう感じ。
バカな鮫は年齢問わずいるんだね。
幸い大戦プレイヤーでそんな鮫に会った事はないけど。
奇声をあげたり台バンする大戦プレイヤーなら何人も見ましたが・・・
514ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:49:48 ID:9rVjzMMw0
>>505
狩り乙
515ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:18:39 ID:aBNY8SesO
>>507
オッサンが本当にしつこかったから無理だったよ
俺「ランペイジ劉備はつかいたいんでチョット」

オ「来来の方が強いって、神速号令は全騎馬の移動力と武力が(ry 」

俺(´・ω・`)

オ「王桃も付けてくれたら猿紹も付けるから、猿紹軍の中では(ry」

俺「でもランペイジは取っときたいんですけど」

オ「その劉備は弱いし、計略微妙だから欲しがる人少ないんだけど、やり始めみたいでかわいそうだから優良な(ry」

俺(´・ω・`)

オッサン「絶対こっちの(ry」

俺「でもそのカードあんまり欲しく無いんですけど」

オ「来来も張角も一度使ってみると(ry」

が一時間半
俺の三国志大戦の番が来ても延々とどれだけお得なトレードかと(ry

最終的に来来と衰紹の犠牲のおかげで助かった
516ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:31:32 ID:Yix8bPxKO
>>515
貴様は名門使いと来来使い全てを敵に回した。
馬鹿だろう?
ちゃんと対応するなり、自分のカードを見せるなりしろよ。
517ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:53:16 ID:Zzz3Z2Ca0
>>516
あんまり中2病の奴に触れたらあかんで!!

そもそもライライ、m9(^Д^)プギャーをピンポイントで持ち歩いてる訳がない
つまりカードケースで全種持ち運びが一番可能性として高い
鮫氏はカードケース持ってる奴に話しかけないだろ?

まあ、そういうことだ
518ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 18:55:39 ID:w7HFYVozO
その人に言ったれ
ラ ン ペ イ ジ は 戦 器 あ れ ば 兵力200%
519ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 19:06:20 ID:UFPmNlzo0
ランペイジ渡して相手のカード破ったの?
520ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 20:10:05 ID:JdT0X9q1O
サブカなどを使う>>505が悪い
521ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 20:37:05 ID:Rhzhy8eQ0
>>505
つまらないネタ乙
スレタイ見て書き込め
522ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:20:15 ID:hbWXn64hO
>>505
一言「このカードの価値は知ってます。」
で終わり。

要は構ってくれるオッサンとじゃれあいたかっただけだろ?
523ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:52:32 ID:v46AM4/EO
ちゃんとした対応できずにカード破り捨てる>>505がDQNとしか思えないんだが
524ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:37:07 ID:8bphi3Zv0
最初からきっちり断っていれば、そんな長いこと絡まれることなかったと思う。
まあNOと言えない性質の人なんだろうけど、ちょっとは言えるようになった方がいい。
うちのばーちゃんみたいだ。
まあ何にしてもカード破り捨てるのはいくない。

525ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 22:43:48 ID:tKutEt1g0
普通に「嫌です」って言えばいいのに。
なんで困るのかぜんぜんわからない。
しつこかったとしてもさ。
断って舌打ちとか悪態つかれたら晒せばいいじゃん。
526ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:27:14 ID:p1eH1r4K0
>>523
禿同
「前バージョンのカードは全部持ってますから要りません」
とでも言えばいいのに
527ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 09:18:19 ID:jYwIeUSVO
どう考えても釣りです。本当にあり(ry
528ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:51:41 ID:OYB0DlYm0
なんか晒しスレみたいになってるから流れ変え

昨日あった話なんだが
うちが大戦やろうとして並んで待ってたら
前の中学生くらいの子がSRケ艾引いたんよ
そしたら前の話と同じようにおっさんが話しかけて来て
交換してくれとしつこく迫ってたんだ
気になったんで見てたんだが(うちがSRケ艾ほしかっただけ)
おっさんが出してるカードはLE許チョとR種会だった
「おいおいおっさんそりゃいくらなんでもムリだろう」と思っていたら
おっさんが怖いのかちょっと泣きそうな顔してカード出しそうな中学生
「ちょwww家政婦は見たwwww」と思っておっさんに話しかけようとすると

「おっちゃん、あんまり後輩虐めると警察呼ぶよ?」と

さっそうと現れた5人の兄ちゃんたち(たぶん工房じゃないかな?)
「うるせえな、俺はこの子とトレードしてるんだよ、やるのか?」
あくまで攻めるおっさん、さあどうでる工房集団
「別にやってもいいよ」、構える工房4人、1人は店員呼びに行ってた
そしておっさんは帰って行った
厨房はお礼言って10分くらいしてから帰って行った
その後工房に話しかけたら厨房とは初対面とか言ってたw
工房のイメージはよくなかったから評価ががらりと変わった
優しい工房もいるんだねw

ちなみにこの日6000円使ってR種会とLEホウ徳が出ました
割りにあわNEEEEEEEEEEEEE
529ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:56:04 ID:A+FiE0AzO
>>528 最後の文で泣いた
530ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 16:19:15 ID:jYwIeUSVO
>>528は引き弱スレを立ててから嘆け。
531ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:41:09 ID:uCQ9daQd0
今日見た光景
今日プレイしていると横でタバコ吸う20代半ばくらいの男がいた
一人挟んだ台だったけど煙がながれてきて咳き込んだ。

「喫煙可だけど煙全部こっちけてんじゃねーかこのDQNうぜー」

と思ってると目がしみてきて調子悪くなった。
プレイが終わりビロー破くとRチョウセン引いた。

いらないカード捨てようとRボックスの所でもぞもぞしていると
そのタバコ吸ってた男も終わってのぞきこんできて、

「それあたったの? んふー んふー」

と口臭はきながら近づいてきた。
タバコ吸ってるだけあって口がやばい。

「よかったらこの中から交換しない 3:1でいいよ」と呉国太とかいらないものバラバラみせてきた。

まずいきなりタメ口なのにムカついてしかも優越感もてる風なのにさらにムカついた。
しかしオトナなので
「それらもってるからいらないよ」とガマンしながらはなした。
そしたら挨拶もしないで「チッ」と舌打ちして振り向き帰っていこうとした。

そのとき、事件はおこった。
こいつの隣でもろタバコ煙被害にあっていたにーちゃんが、そのやり取りを見ていて

「待て こけし野郎!」といってそいつの顔にツバをはきかけた。

「プレイ中ぐらいタバコガマンできんのか?こんだけ込んでるのに気ぃ使えや!
 頭弱いんかいボケェ!!」
                       
532ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:49:36 ID:ppBvP1KsO
DQNスレですか?ここは
533ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 18:53:34 ID:6XYW+mh9O
良スレが微妙なスレになっていく・・・
534ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 19:54:16 ID:FOOhA32oO
>>531
良くもないし笑える話でもない
まずはスレタイから読もうな
535ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:02:02 ID:b7hQkWRr0
いつの間にか趣旨が変わってるな
536ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:11:33 ID:EUz6RpzC0
>>531が何を書きたいのかわからない
とりあえずスレ違い
久しぶりにいい話はないのかなー
537ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:44:22 ID:1WqxzMpI0
じゃあ流れを変えるために……
…えーと…

リアル八州がCOM呂布軍にガチデッキでガチ負けしてた話はちょっといい話かな?(´・ω・`)



最近QMAばっかりやってるからこんなのしか持ちネタないw
538ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:58:06 ID:Xol7+HQs0
一桁覇者が魏伝3章でガチ負けしてきたりするわけだが。
539ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:59:14 ID:qUvUCD7Q0
魏伝3章難をなんか低コス3枚計略禁止でクリアする人がいるんでしょ?
540ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:32:49 ID:Xol7+HQs0
俺にとっては都市伝説。
541ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:58:44 ID:e+Z+R+tC0
fanだっけ?
曹昂 楽進 李通だっけか?
542ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:01:17 ID:2wb0s+g70
アルカディアに載ってたな
バックナンバーは部屋のどこかに埋まってるからデッキ確認できんけど
どうやってクリアしたか動画みてみたい
543ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 02:01:32 ID:OzOKz0Gh0
>>542
最後騎馬城門一撃分くらい城ゲージ残ってて全滅、
張り付かれててタイムアップだったかの画像は載ってたな
544ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:54:54 ID:4j4j2aXEO
2枚じゃなかったけ、
コス1武力3が2枚
確か兵法も禁止だっけ、どんだけだよって話だよな、
545ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:34:06 ID:otMY61cV0
それは新手のいじめでつか?
しかしそれでもクリアするfan?はすごいなー
色んなところで叩かれてるみたいだけど
546ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:49:34 ID:fbTSdG0Y0
うまいから有名ランカーで有名ランカーだから叩かれる
547ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:54:35 ID:aRcIHqq10
だれからも支持されるヒトなんかいないわけだな
もし居たら外務大臣にでもなってもらえ
548ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:54:09 ID:bZHp7y3o0
>>544
計略不可、兵法は再起必須って書いてたぞ。
549ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:57:15 ID:SKfQV0zUO
っていうか、Rチョウセンは排出停止だよな
550ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:14:03 ID:XJzukaUl0
>>546

【征厨皇帝】三国志大戦2 DQN fan114についてpart2

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161875141/


確かにゲームは上手いのだろうが、典型的な人格三流
特に1の初期〜中期の頃は酷かった
551ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:17:18 ID:NO1o4vTJ0
別にもってこなくていいよ、しかもわざわざageてまで(´・ω・`)
552ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:20:10 ID:XJzukaUl0
ありゃ?sageたつもりだったんだけどな
553ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:35:17 ID:XJzukaUl0
例え、最近大人しくしてようと今までやってきた数々のDQN行為がナシになる訳じゃないからな
これ以上はスレ違いだからこっちでやれって事だ


>>551
ってゆーかオマエ反応早すぎ!!!工作員ですか?
554ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:22:43 ID:ZzJlkAYO0
流れ時限式自爆してチラ裏。

外出のついでにいつもは行かない店に行ったんだ。
verうぷ直後で長蛇の列にならんで何気なくサテライトを見ていた。
ひとりの覇者の名前に見覚えがあって、「もしかして昔対戦したことある?」と思った。
帰宅してから、大戦.netの記録を書き写したExcel(残してる俺キモス)を開いてみたらビンゴ。
.netに対戦記録が残るようになってから、初めて対戦した人だから覚えてたんだな。
当時互いに一州、今見たら双方わけわからん混色デッキで戦っていた。
その時は俺が勝ったらしいんだが、彼は今覇者。俺は十三州orz

大徳デッキの覇者さん、がんばってくれ。俺も頑張る。
555ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 16:44:53 ID:zSvwqC1X0
いい話かどうかわからんが…

このあいだ全国対戦してたんだが、対戦相手のデッキに珍しくR小喬が入ってたんだ。

まぁそのままガーッって対戦してたら残りカウント10Cぐらいになったんだが、両方の城無傷で
「これは引き分けになるかなー」って思ってたら、相手がいきなり全武将を城から出して
一直線に横にならべて、いきなり…

「負けないで下さい!」

って相手がR小喬で江東の小華使ってきたんだ。
俺は「誤爆したのかな?」って思ってたら、相手はそのまま全員城に引き上げていったんだわ。
その後すぐに俺は馬走らせて攻城に向かったんだが、相手は守る様子もなく。
そして俺の攻城がきまって勝ったんだが…

あれは相手が引き分けになるぐらいなら、対戦者(俺)に勝たせたいって思ってしたことなのか?
今でも謎だ…。 
556ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:19:12 ID:1xAyJuI20
>>555
そうに決まってんだろ。お前に勝ち進んで欲しかったんだよ。
557ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:31:47 ID:lcuNVHac0
>>555
フラグバッキバキ
558ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 22:02:47 ID:k9nGGQdZ0
>>>555
待て、これは孔明の罠だ
559ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:03:39 ID:bq2SweD0O
>>555
久しぶりにいい話しを見た。

今度やってみようw
560ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:25:23 ID:PuxTK8m90
俺も全突に偶々罵倒を入れてた時、似たような事したなあ。

まあ、俺の場合は残り5カウントまでずっと罵倒ゲーで寒く守ってたらお互い攻城してないって事に始めて気づいて、なんか申し訳なくなって悪鬼ぶっぱして城に引きこもったってだけだがw
561ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:03:55 ID:Mn3poXPE0
>>560
寒いな
本当に悪いと思ったならぶつかり合いしとけよ
まあ、先打ち=不利なのはわかるがな('A`)
562ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:30:22 ID:UabeHLCY0
求心曹操、SR王異、ジュンユウ、R楽進、UC曹仁で全国大戦をしたんだ。
で、対戦相手情報を見てみたんだ。

ゴツ凸コツと…ゴツ凸コツと…ゴツ凸コ……

恐らく「武将カードを登録してください」でボタン連打しちゃったんだろうね…。
開戦時、なんか申し訳なくて曹操と王異と曹仁を城にさげてジュンユウと楽進だけで戦ったんだわ。
しかし友人に「相手のためにもさっさと勝負をつけた方がいい」ってことで、結局全員で攻めた。
…1人で号令かけまくって必死に抵抗するゴツ凸コツに愛おしさすら沸いてしまった…。
563ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:12:34 ID:E5yCLe1EO
俺も今日「樊氏」一枚だけの君主と当たった…アレは何だったんだろう?やっぱ登録ミスなのかな?
564ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 11:49:54 ID:/I8dzIKRO
たまに子守り単とか魏延単がいたりするからその辺の類じゃね?
565ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 00:05:56 ID:QJErg3KF0
俺はフリープレイがあった時には、SR孫堅単で「我が屍を越えよ!」ってやるけどな。
連敗続きでどうにも心が荒んでしまった時にやると集中力が戻ってくる。

ただ、こういうネタ使ってる時に限ってCPUとフルタイムで戦うハメに。
13コス相手にどうしろと…(´・ω・`)
566ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 01:02:25 ID:ISvjYh7t0
ここのスレ来るの初めてなんだが…。
6もいってるのに驚きだw

以前出たいい話の中で、何かオマイラのオススメの話教えてくれないか?
567ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 01:30:16 ID:k09Jy0xQ0
劉禅VS献帝を推す。

詳細はまとめサイトで見れ
568ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 12:27:59 ID:WroqyaZY0
>>566
SR孫策の話おすすめ

まとめサイトってどこにあるのですか?
569ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 12:28:31 ID:WroqyaZY0
すみません。上げてしまいました。
570ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 13:00:35 ID:eroxrPfdO
俺のホームがバグか何か知らんが、100円9クレに。


みんな黙々とやりすぎw
571ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 13:02:25 ID:oYJrg4Os0
ク、クマー・・・?
572ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 15:02:28 ID:x7O8kkxI0
いや 間違いと分かってするのは窃盗だぞ?
573ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 15:33:24 ID:TlVLgYHP0
窃盗というか横領だな。
574566:2007/02/12(月) 17:52:07 ID:ISvjYh7t0
>>567
>>568
ありがとう!まとめサイト見てきた!
ヒマだったんで昔のスレ制覇してきた。すさまじく良スレだな
劉禅VS献帝は熱いな!wこれはイイネ!(・∀・)

孫策の話がたくさんあるな…てかありすぎだなw
俺には孫策と周楡の話が泣けた…
http://taiseniihanashi.web.fc2.com/
がまとめサイトっぽい
575566:2007/02/12(月) 17:53:02 ID:ISvjYh7t0
ギィィィィヤーーー…あげてしまった…orz
ごめん…
576ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 18:21:31 ID:x7O8kkxI0
ここにはageた者は いい話を投稿しなければいけない鉄の掟がある
さぁ だせ しぼりだせ ないなら起こしてくるんだ
577566:2007/02/12(月) 18:28:53 ID:ISvjYh7t0
>>576
晩メシ食ったらゲセン行ってきます…

たぶん何も起こらないだろうけど…ort
578ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 22:29:51 ID:Ubi8L4j90
>>574
ありがとう。おかげでまとめスレ見れたよ!

いい話かはわからないけど・・・
こないだプレイしてたら、小学生くらいの子に覗きこまれたんだ。
悪気がないのはわかってたけど、ちょっと困った。
そうしたら、その子の友達が注意して、やめさせてくれた。
まあどっちみち下手だからそんなに勝率には関係ないだけどねw
でも落ち着いてプレーできたからその子には感謝してます。
うちのホームは友達同士でやってる方が多いけど、
回しプレーは少ないからマナーがいいほうかな。
579ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 05:32:21 ID:16kFiH9fO
俺は初心者なのだが
自分が理想としてるデッキとか、面白い戦い方してる人を見つけると、後ろの方で覗いてしまうな

いろいろ勉強になってありがたいんだけど
やっぱみんな見られてるのは嫌なんかな
ちなみに俺は画面しか見えて無いから気にならないw
580578:2007/02/14(水) 06:24:43 ID:3YPjlfhF0
>>579
後ろから見られるのは気にしないです。
ただ、横の板に腕を掛けて、乗り出すようにして覗き込まれたので
困っちゃったのです。
ちなみに自分は下手だからあまり見られることはないかな。
581ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:35:17 ID:ZB5/wzuS0
二勝二敗の10州昇格戦で、相手様全武将場内。開幕兵法で勝ちを譲ってくれた。
お陰様で10州に昇格できました。この場を借りて厚く御礼申し上げます(ゴッド土下座
582ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 18:01:26 ID:TvDdJpvwO
最近の話なんだけど…


俺は魏使いで友達は蜀使い。

ver2.1になると同時に互いの使ってる国のレアが出たらあげる約束をしたんだ。

んで、俺は奥技孔明、関策が出てそれらをあげたけど、友達はSR夏侯惇引いちゃって内心「くれないよなー、レアしかあげてないし」って思ったんだが友達は気持ち良く惇をくれたよ。



もうね、泣くかと、アホかと。


だから俺は、♀劉備が出ようが、SR姜維が出てもタダであげるつもりです。
583ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 18:52:59 ID:CdWe+YYf0
>>582
( ;∀;)イイハナシダナー
しかしお前が次に引くのはSR張(r

・・・頑張ってランペイジ引いてやれ
584ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 19:02:52 ID:P9XZ8khL0
>>582
良い友達を持てて幸せ者だな。
子供にしないって言っているのにしつこく鮫トレ持ちかけられてやさぐれてた心に染み渡ったよ。
585ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 19:41:40 ID:agQVcrO30
まさに竹馬のホm(r
586ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 06:10:39 ID:8exrgcxI0
今日久しぶりに上京してきた友だちと会った。
5つ下でお金もあまりないが、なんとか続けているということなので
朝一から待ち合わせのゲセンに行ったんだ。

そしたら朝というのもあり誰もいないサテで1人だけポツンとやっていた。
かなり風貌は違っていたがすぐわかった。
集中しているようなので終わったら声をかけようと後ろで待っていた。

けど何か様子がおかしい。腕を動かしている素振りが見えない。
下をじっと見ているようだったのでやっぱり声をかけた。
「久しぶり」

座っている顔を覗き込んだら目を真っ赤にして泣き止んだ後だった。
台に落ちて乾いている涙の後があった。
カードは全く動かしていず、落城寸前だった。

負けた後に席をたたせてマックにはいった。
どうした?なんてこっちから聞くものじゃないなと思い、落ちつくのを待った。
言いたくなければそれでいい、せっかくだしどっか行くか。

しばらくしてポツリと言った。
「・・・・ケース取られた」

トイレから帰った数分の出来事だったたしい。
東京まで1人で出てきて知らない場所で、まわりに人もいないから急いで
おしっこして戻ったら登録したカード以外、台の横に置いてあったケースまるごと消えていたそうだ。
今まで少ないおこずかいで、1日2,3回しかできないから負けて悔しくても
すぐゲセンから出なくてはならない、そんな事情を俺はメールで知っていた。
コツコツと揃えてきたカードの入ったケース、それはある意味費やした時間と思い出の詰まったものだった。

「俺のカードやるから元気出してまたやろうぜ」なんて軽いことはいえない。
そんなその場しのぎの励ましは虚しいだけだとお互いわかってるから。
587ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 06:25:14 ID:8exrgcxI0
ゲゼンに戻り忘れ物を問い合わせたがなかった。

そのゲセンでは俺もICや排出カードを忘れたことが何回かあった。
つい30分ほどまえの紛失でも決まって届け物にもなく・・・という事があった。

気を使って「もういいよ」と力なく笑うそいつに俺はなにもしてやれず
気分を変えて別のゲーセンに行った。

QMAでもやるか、としばらく遊んだ後、やっぱり三国志で俺と対戦したかったかな・・・
といってたそいつはメインモニターの所にいき大激戦を見つめていた。

「・・・一回だけやりたいからカード貸してくれない?」
と言われたので黙って貸してプレイを見ていた。
開幕乙デッキにあたり60カウントぐらいで負けてしまっていた。

「サンキュー。カードなくしたのはプレイ中に不注意に荷物おきっぱなしに
 していた俺のミスだから」

そのあとゲセンをでて2,3時間ブラブラして飯食って別れた。
盗った奴はうまくやったつもりだろう。もしその場に犯人がいたとしてもケース捨てられ
てたらわからないしそんな素振りも見せないだろう。
でもおまえにエンターテイメントをする資格はないそ・・・そう心で思った。

地元にそいつが帰ってからも三国志大戦の話題はもうしなくなった。
そんなのはどうでもよいことだから。

2ヵ月後。
ひょんなことからそいつが用事で上京することになった。
もうカードはないしやってないと言ってたが久しぶりにちょっとだけやりたいから
付き合ってくれといった。
588ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 06:41:17 ID:8exrgcxI0
行ったゲセンは以前ケースがなくなった店。

俺は黙って覇王になったばかりのICとカードを貸した。
4,5回やっただろうか負けまくっって覇者落ち確定の青玉で壁をうめてくれた。
俺はそれでも一生懸命にやってるそいつを何も言わず後ろから見ていた。

しばらくやってやはり一度勝てない。
「俺スターターIC買ってくるから最後に一回店内対戦してくれない?」
といわれた。

「ひとつお願いがあるんだけど開幕乙デッキでやってくれないか?」
といわれた。

確か前にケース取られてないてた時もモニターの相手は開幕乙っぽかったな。
そしてゲセン変えて1回だけプレイして負けた時も相手は開幕乙だったかな・・・

タイムアップまでやってギリギリで俺が負けた。

そいつは「・・・・よし」 といって笑った。

「ちょっと用事できてたからもういかないと」
「そうか・・・またな、もうちょっとで勝てたのになぁ」
「・・・へへへ・・・・・・・・・・・・・じゃ!」 いい顔だった。

三国志で知り合ったそいつとは他の趣味も違い他に共通の話題もとくになく
だんだん疎遠になりあまりメールすることもなくなった。

俺がワザと負けたことは薄々気付いてたんだろう。
最後にもらった携帯へのメールには
「俺に負けてるようじゃダメだろwまぁがんがれ。」とあった。

たまにボーっと窓の外をみてると泣いてた時と最後に会った時笑ったあいつの顔を思い出す。
589ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 07:41:49 ID:MT7W72exO
>>588 (´;ω;`)ぶわっ

盗難する奴の気が知れないよな本当に…
590ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 09:26:37 ID:2gQyhe+hO
>>588
やべぇ、感動してしまった…
591ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 11:52:28 ID:HB4Rj/x/0
泥棒はいくないよな・・・

意味費やした時間と思い出の詰まったもの

これが重要なんだよ金の問題じゃない
ネトゲーでアカウント盗られた時にしみじみ味わった
592ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 12:56:23 ID:qvI08YwvO
取られる人も原因があったわけでしかたがないと思うけど、
最近マナーと言うか、非常識な人が多すぎると思う、盗難にあった回数3回のオレがいるw

つかあまりに腹立ち過ぎて、どれだけ手癖わるいヤツがいるのかと、
何度かカードケースを置いて近くでみてた事がある。

3度程試したけど、
だいたい10分ともたずに持っていかれる。忘れ物として、届けようなんて気なんてさらさらないらしい。
取り押さえると、だいたい逆ギレか、みっともない言い訳でかならずあやまんない。
こっちは故意にやってからそんな責めるつもりはないんだけど年齢…。

マナーと倫理の低下が著しく下がってる気がするし、実際やっちゃった人がいるなら悔い改めてほしいです
593ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 13:50:07 ID:nz/dPH6g0
ゴミ箱あさってる中学生?がいたんだが・・
必死であさって「レアめっけー!」とかすっげー喜んでたんだ、で、誰か旧レアとか間違えて捨てた
んかなって見たらR曹操だった。

なんかR曹操よかったねって言ってあげたくなったんだ。
594ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 16:39:56 ID:SxtWxa590
スレが萎える展開なんで、1回水計で掃除だ!

週末に友人と大戦やりに行くと、最近よく中学生や小学生の子がいる。
ホームセンターと飯屋がたくさんある、休日家族で集まりそうな場所なんだな。

ある日いつものように友人とやりにいくと、お父さんが横について小学生が奮闘中。
資産がないからか、全国で3勢力デッキとかやっててボコられてた。
よく見ると、呉軍が大好きみたいなんで、友人と余ってる呉Rをごっそりあげたんだ。
すると、すごくうれしそうな顔するんだよ。
礼儀正しくお礼言われて、こっちが恐縮しちゃった。

使われずに死蔵されるより、使われる方がカードもうれしいだろうし、
心が晴れやかになった。

おしまい
595ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 20:12:53 ID:OtlCnoYh0
最近ほんとマナーの悪い人、つーか当たり前のことできない人増えた気がする。
昨日も大戦待ってる時にセンモニのまん前に立って(後ろで見てる人いるのに)
眺めたり、リサボのカード全部持ってったりとか、もうね。
そんなこんなで以前両替機に札束が残ってて店員に届けた自分が馬鹿みたい。しかも二回。

>>594
GJ!誰かに使われる方が有意義だもんな。そのうちいいことあると思う。
596ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:10:33 ID:4RGyTVsU0
今月始めに初めたんだが、カード更新するまで群雄やると決めてるので
いつものように台に座ってゲーム開始、大会概要が流れモード選択へ
一番下の項目が気になって目を通していると4州以上のプレイヤー〜の文字が
ガッカリしてると横から不意に話しかけられた。
「これよかったら使いますか?」(だったと思う)手にはカードが握られていた
急な出来事に俺は一瞬びっくりしたが、とっさに「ありがとうございます」と一言礼を言いそのカードを受けとった。
最近始めた俺にどうやら気がついたらしい。(そのゲーセンは他には覇者クラスや高州の人しか常連にいない)
その後も少し会話を交わした後、その人は帰った。
あの時の覇者の方ありがとうございました。といいたい
今度会ったら戦術について聞いてみようかと思ってる。長文、駄文スマソ。嬉しかったので、反省はしていない
597ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:51:41 ID:i55YOeTy0
何貰ったの?
598ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:02:13 ID:MT7W72exO
>>594 こういう話は好きだなぁ。何はともあれGJ!!!
599ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:03:00 ID:WacZ/XY40
四州以上のサブカじゃない?
600ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:11:53 ID:wnzT0wef0
予約待ちでブラブラ他人のプレイ見てて面白いものを見た。

10州同士の対戦で、店側の城80%、相手5%くらいで勝ち確定って空気だった。
残りカウントも僅かで、店側の兄ちゃんは勝利確信したらしく、
カードを城内に納めて携帯いじっていた。
場に出てるのは馬一体に時間内に届きそうもない攻城兵(田豊)一人。
俺も「あーこれはまず無理だなー」って思ったんだが、

相手計略、飛 天 の 舞

いきなり中央で踊り出したから、苦し紛れって感じだなーって思ったんだが、
携帯いじってて兄ちゃん気付いてない。

まさか…って思ってるときに兵法連環外伝速軍。
流石に兄ちゃんも気付いたが、既に城門に田豊が刺さっている。
攻城ゲージがたまっていくのを見てる兄ちゃんの顔が正に( ゚д゚)ポカーンって感じだった。

田豊の落城セリフ聞きながら最後まで攻めることの大事さを実感した。
601ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:12:56 ID:+QIUEGdF0
>>594
>使われずに死蔵されるより、使われる方がカードもうれしいだろうし

俺もそう思う!!

…だが、なんとなくもったいないと思い
渡せない俺はダメなヤツ…(´;ω;`)
602ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:05:39 ID:3DZYvCt6O
まぁモラルの低下は悲しいよな。
俺も今回のカード追加で新規参入者の為に今までダブったレアをまとめてリサボ入れたが5分も経たない内に常連達に根こそぎ持ってかれた。
603ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 05:48:33 ID:OiXqVtq7O
>>586-588
泣きそうになったよww
604ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 07:43:17 ID:MB1N/+CC0
勝った後、金が足りない事に気付いて両替に行ってる数秒の間に
カードケースをパクられた俺が来ましたよ。
とりあえず店員に説明したら状況的に盗難以外ありえないって事になって
K察呼ぶ事になった。
犯人?まだ捕まってませんorz<俺のランペイジ・・・
605ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 08:33:38 ID:Ojgaet7fO
>>604
尻からランペイジワラタ
そんな屑野郎はさっさと捕まってほしいな
606ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 08:35:21 ID:L6ItODamO
このゲームやってて金がなくなると賎しくなるんだよ。金なくても我慢するやつはするが、今のゆとり教育で我慢すら忘れたやつが多い
607ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 12:47:36 ID:XlW87Bku0
まぁ元々治安が悪いところもあるしな。

そしてこの前引いて手に入れたはずの俺のLE趙雲が無いんだが
どうしたんだろう。家の中探してもないんだよなぁ。
608ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 20:08:09 ID:ySQn8Owz0
カードをケースごと盗られるのに比べたら、
進軍中に100円玉がなくて焦って万札両替したら9000円取り忘れた俺はまだマシだな。
609ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 20:50:59 ID:FDXKMHGzO
いやぁ 晒しスレとかの後 たまたま見てみたけど

やっぱり嘘っぽい話でも感動するw
610ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:33:28 ID:Bf4NCjEGO
カードの盗難は辛いよね
こちらのミスなのは分かってるんだが…
そんな世の中になったかと思うとそれはそれで欝だなぁ
611ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:35:35 ID:YIG1Oke10
そういや俺QMAもやってるんだが、その日初引きだったカードを筐体に飾っとくと調子がよくなる気がしてたまに置いとくんだ

C呂凱忘れてきたorz
後日また引いたけど、あれはへこんだ。SRとかじゃないだけましだけど
612ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:37:48 ID:Ts6tK/JC0
>>611
引きスレで失くしたって言ってた人?
再引きできてよかったね。
613ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:53:17 ID:732MUJ+O0
うーん、ここいい話スレなのに盗難の話が増えてきたなー。
まあこのご時世じゃあ仕方ないか。みなさん気をつけましょう。
自分はカード切れの時に店員さんを呼びに行く時が恐いな。

>>606
実際にプレイせずに人のプレイを見てるだけの人ってやっぱ金ないんでしょうね。
そういう人は要注意だな。
614ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 22:03:49 ID:QAJqWNv+0
>>613
>実際にプレイせずに人のプレイを見てるだけの人ってやっぱ金ないんでしょうね

何 故 そ う な る 
さすがに短絡的思考すぎやしないか?( ´・ω・`)
ていうか、金があろうが無かろうが取るやつは取るだろ…。
615ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 02:27:12 ID:j5vRpNow0
とりあえず、取られて痛い資産は肌身離さず持っておけとしかいいようがない
手持ちのカード全部をでっかいかばんで持ち歩くのは止めて、DSのおまけに付いてた赤いデッキ入れに必要なカードとICだけ入れて胸ポケットに入れておくとか
616ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 03:18:21 ID:X1EuWby70
実際ゲーセンでデッキ組むことって余りないしなぁ
トレードも友人間で間に合うし。
そんな俺もICとメイン・サブデッキしか持って行ってない。邪魔だし
617ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 07:14:55 ID:4mKz6jQzO
カードってあまりかさ張らないし、わざわざ運びやすい様にケースに入ってる
下手な財布取るより売って儲け出るカードある上にゲームのカードって盗む側はバレてもゲーセン出禁くらいでリスク少ないんだよ
上にもあったけど、逆切れしてさっさと逃げちゃえばいいわけだしさ
盗まれない様に使うカードには自分の名前書いとけ
スリーブ外して生でやってるともう気にならなくなってくる、認識さえしてくれたらいいよ
618ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 10:20:28 ID:zI0KlEEq0
>>614
確かに短絡的過ぎました。
619ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 12:09:10 ID:4H2UsYe40
つーか、カードをいっぱい持ち歩くの面倒じゃね?
スターターパックとかの箱にメインとテスト用のデッキとトレードに使えそうなカードだけ詰めて持って行くんだが

620ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 12:24:30 ID:NWXqEBAp0
俺はとりあえず群雄イベ埋めるために20枚ぐらいとメインデッキをそこら辺で
売ってるデッキケース1つに入れてる

たしかにデッキケースパクられる側にも注意が足りなかったのかもしれんけど
両替中とかにもかまわずパクる奴の頭の中が知りたい
621ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 23:28:17 ID:hXDKKZu10
自分はメインと試しカード、後いつでもトレードできるようにダブり少々。
しかし、ダブり少々が役に立ってない。
622ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:02:02 ID:6baLa1r80
そのダブりを俺にくれれば良い。
623ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:05:24 ID:foWrksFv0
>>621
ちょっと前の俺もそんな感じだった。でも少々だったダブりがいつのまにか大量になってたので今はデッキしか持ち歩いてないが。
624ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 03:33:20 ID:sMZS1ihIO
普通にカードを財布に挟んで持っていってる。
625ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 05:32:38 ID:jEPDVRCG0
その場で適当に組んだりも良くするので、ストレージに入れてC、UCから一揃い。
TCGとかやってたから、邪魔臭いとかその辺はあんまり気になんない。
626ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 06:38:40 ID:36kwjk2EO
久々に覗いて>>>613みて泣いた
お金なくて、やりたくても出来ないで数時間見てたりする俺
いつまでやらないで見てるんだよ…とは思われてるとは感じてるけど
スリ狙いとか思われるとはまったく考えてなかったわ。自重する。
今ってそう思わせてしまうような環境なんだな…

>>619
俺は財布にデッキ5枚+君主カードを常備
三国志目的で行くときは蜀のC・UCとR以上の入ったケースを持っていく。
1時代から使ってるボール紙製のヤツ。300円とかだから買い替えるべきなのかも知らんが無駄に愛着が…w
627ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:00:36 ID:s8pfz9Oq0
俺はデッキ固定なので、トレード用の2.0仕様のRのダブリとSR・LE全てとデッキを持ってる
そしてデッキが全部光ものなので結局持ち歩くカードは全部ピカピカ
628ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:20:06 ID:EdMmsel+O
いつの間にか対盗難スレになってるな
治安の悪さがこんなとこに影響してくるとは
629ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:36:05 ID:RqlS94FDO
スレ見て時々思うし実際見かけるが

なぜ小銭両替してから並ばないんだ?
630ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:49:35 ID:SnytdVNA0
>>629
列が半分まで進んだ時に500円しかないことに気がつく
まぁ2回かてねーし いいかでそのまま並ぶ

なぜか2回勝ってしまう オロオロ
631ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:55:36 ID:4i2KT0mYO
>>629
まさか、一戦目を勝てるとは思わず3百円しか用意してないだよ‥
3戦目まで行った日にゃあお祭騒ぎだぜ!
632ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 13:09:56 ID:XYzULQ680
バスの降車時に両替してる子供みたいだな。
633ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 13:33:24 ID:NnQbx4vd0
財布見て、「あぁ、600円あるな」と思ってたら550円だった。
…よくある話スレ向けのオチだな。
634ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 16:37:20 ID:9fEzITbq0
>>630
 昔、そんな状態の人がいて、最寄の両替機が止まっていた事があった。
 そこのゲセンだったんだが、メダルのは近くにたくさんあるんだが、
現金両替機が1台を除いて大戦台から遠いところしかなかったので、
百円を「どうぞ」と言って渡してやった。
 当人はちょっと躊躇った後、俺に礼を言って大戦に戻っていった。
その兄ちゃんのプレイが始まってすぐにオレの順番が来たので、
俺も台に座ってプレイをはじめた。
 そして俺がプレイし終わって席を立ったら、さっきの兄ちゃんが改めて礼を言いながら、百円を返してきた。
残念ながらこのスレをなごませるような、その人と俺が大親友になる様な展開にはならなかったけどな。

何が言いたいかというと、


俺もソレ、良くやるんだ・・・。両替は計画的にしようぜ、お互い。
635ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 17:57:06 ID:GaaCHh1ZO
>>634
その兄ちゃんが俺かと思ってドキッとしたぜ。
636ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:13:13 ID:xIcVkz9J0
全国やる人は皆がスムーズに大戦できるように
並ぶ前にちゃんと100円玉を6枚用意しておこう
群雄の人は5枚でOK
637ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:36:26 ID:6BlfRgxP0
>>629
ごめんなさい。気を付けます。
勝てそうにないから300円あればいいかと思ってました。
群雄伝でも普通に負けるので・・・
638ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 20:15:30 ID:MzxByF5J0
いやいや狩りや征覇王じゃないんだから
べつに両替しなくてもいいだろ?
意気揚々と両替→財布の中(ry
ってなるんだし
639ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 21:35:46 ID:Lz96Q++JO
排出交代って大変だなw
漏れのホームは田舎で且つ過疎ってるからサテ座ってるヤシはほとんどが灰皿に100円玉山盛りだ。
配列スレ住人の漏れは灰皿2皿山盛りにしてサテ座ってる。
640ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:08:20 ID:6XZEsV5f0
それで幾らぐらい使うの?
641ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:57:57 ID:mcUczJDX0
642ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:00:39 ID:mcUczJDX0
やっちゃった……あー、メル欄は気にせずスルーしてくれると助かる
643ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 08:13:49 ID:nn0cpgJP0
>>641
ぶっちゃけそれ面倒臭いぞ。結構ぶちまけたりするし。
最初に大体使う分両替して、ポケットに入れておくのが無難と言う結論。
644ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:06:56 ID:00lBqAmZ0
>>641
職場近くの店は、それがICカード挿入口の傍に貼り付けられてる。
自主交代の店なんだが、ホルダーいっぱいに100円玉がささっていたり
すると「ああ、今日はプレイできないな」と、ちょっと絶望的な気分になったり。


上野の西郷会館で、メダルを入れる小さなバケツいっぱいに
100円玉を入れてプレイしている人を見たことがある。
全国大戦で負け続けて300円づつ減っていくバケツと、
CだろうがLEだろうが関係なく無造作に積まれるカードの山に
ビビッて逃げ帰ってきた。

あんな豪気&無感動なプレイスタイル、真似はできないなぁ。
645ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:17:44 ID:maY7PnqA0
厨 「なんかデッキとカードあって周りに誰もいなかったからもらっちゃったな
   この偶然も幸運ととらえるか」

B 「あ、そこのキミ、デッキケースみなかったかい?」

厨  「いいえ、知りません。デッキケースなんてものは・・・」

B 「ふーん・・・もしさあ…ここにデッキケースが落ちてて、
   中に新SR一式が入ってたとしたら、君…とどける?」

厨 「フフフ、まさかあ〜、もらっちゃいますね…!」

B 「ハハハ!!正直だね…。でもさあ…もしおれが店員で、それを見ちゃってたら?」

厨 「店員のあんたにケースの中身半分)を握らせて…目をつぶってもらう……かな。」

厨 B 「ア―――ハハハハハハ―――ッ!!」
646ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:27:12 ID:maY7PnqA0
B 「5分前にここでキミをみたという奴がいるんだが
   周りには誰もいなかったらしい」

厨 「そうっすか 僕も来たばかりなんで見間違いじゃないですか」

B (まったく動じない・・・こいつじゃあないのか・・・しかしこのゲームはやるらしい
   ことがわかった まだ怪しいぞ)
   「ちゃんとスリープに入れてやってる?」

厨 「ハハハ・・・このゲームやるならカードはちゃんとスリープに
   入れますよ。 急いでるんでこれで。」

B (この作り笑い・・・絡まれて困っている顔だ。本当に知らないのか・・・)

スッ・・・

B 「ふーん、じゃキミのポケットにはいってるこれは・・・?
   SRみたいだけど生でポケットに突っ込んでるのか?」

厨 「(え・・・・なんでそんなものが!?)
    あ、さっきひいいたばかりでスリープなくて。ポケットに入れてるぐらいだから
    ケースなんて持ち歩かないですよ!」 

B 「さっきオマエのズボンのポケットから取り出すフリした俺のカードがさっきひいた
   カードだって? おまえのいうことはどこまでが本当なんだ?最初からうそついてるな?」

厨 「イチャモンつけんな!殺すぞ!」

B 「地が出たな。この程度でキレるってことは何かを隠そうとしてる奴か
   図星を突かれた奴なんだぜぇぇぇぇぇぇぇ!!」
647ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:36:08 ID:oKnU5UZX0
だれがジョジョネタやれといった
648ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:36:16 ID:maY7PnqA0
B 「オマエの声のトーン、さっきより半音高いぜぇぇぇぇ
    ん?自分じゃわからんだろう? 
    さっきから会話の中身なんかどうだってよかったんだぜぇぇぇ
    態度や表情はごまかせるからなぁぁぁ? 
    声の調子が変わるか確認するためにダラダラしゃべってえたんだぜぇぇぇぇ!!」

B 「おまえは嘘ついてる顔だぜぇぇぇぇ!目の周りの筋肉が動いてねぇ
   じゃぁ
   『な ぜ 嘘 を つ か な け れ ば な ら な か た の か』

   調べなくちゃあいけなくなったじゃないかぁぁぁぁ」  

厨 「!!・・・つきあってられんわ!急いでるんでじゃぁな!」

ガシッ

B 「もうカードをおまえが隠しもってるかどうかは関係ない
   出てこようがこまいがカバンから何から問答無用で荷物を改めるぜっ!
   それで俺を暴行で警察に突き出せ!店員を呼べ!
   むしろ自発的に行くぜK察によぉぉぉ それで俺の指紋がついたカードが
   あるか調べてもらうとするぜぇぇぇぇ!!」

厨 (しまった!こいつのカードを拾ったのは失敗だった!
    あんなとこにおいしいエサおいておいた神を恨むぜっ ジーザス!!!)
649ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:39:01 ID:iXOxea7e0
他のスレでやれ
650ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 17:32:37 ID:kYy8BWIV0
誤爆じゃねぇの?大戦のジョジョスレはあるし
651ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:03:23 ID:57Cn4FD60
なんかここ見てると、
両替機で9000円がささってるのとか、
SRわらわら入った箱とか見つけて店員に届けた俺みたいなのは稀なんだなって思うわ

都会はげに恐ろしき所なわけね 俺が損してただけかしら いや違うわな
652ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:07:15 ID:b3f/bLmj0
>>651
いや おまいが正解なんだ
心が荒んでるのが多いってか どうなるか分かってないって言うか
653ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:15:08 ID:Tq8saPcHO
最近は正直者が馬鹿を見る時代だからなぁ
盗られる方にも問題があるなんてのは本来あってはならない言葉なのにね
654ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:20:06 ID:b3f/bLmj0
日本はなぁなぁで済ますからな

逆切れとかありえないうえに
親が菓子折り持ってきてごめんなさいで終了

逆切れってのはどんなのがあるんだろう?
「置いとく方が悪いんだろうがいふぇlbた;えいお;g」
「今から店員に持って行こうとおもってjばxdvzygtm;lx」
「これは友達のだsb;さふぉべrがs」

なんにせよ それに食いつくと自分もDQNみたいだからシラーっとすましちゃうんだよねー
めんどくさいし
655ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 19:39:15 ID:mtmNAz9I0
>>626
気分を害されたならすいません。自分の言い方がよくなかったですね。
よく行くゲーセンでその人の連れがやってる三国志大戦を見ているだけで
その人自身が実際にやってるのを見たことがない人がいてちょっと恐かったもんで。
見てるだけ=やばそうって考えはほんと間違ってたので反省します。
656ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 19:54:13 ID:OvTL8YjzO
もうそろそろスレを元の趣旨に戻そうぜ
まさか盗難をいい話や笑える話なんて思ってる奴なんていないだろ
657ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 21:55:03 ID:imPZU0wSO
今日、三国志した帰りに1人で王将に行ったんだが、俺の横側のテーブルに手をブラつかせながらウーウー言ってる障害者らしき人が座っていたんだ。
俺はその様子があまりに滑稽だったので、その人の真似をして手をぶらつかせウーウー言いながら、飯が来るのを待っていたんだ。

その人の真似をして3分ぐらいたっただろうか、いきなり後ろに座っていたオッサンが「障害者の方をバカにするな!」と大声をあげて席を立ち俺の方へと歩いて来た。
正直俺はビビった。

殴られたりするんじゃないかと思った。

俺は、恐くなって無言でうつむいていた。

そして、一歩また一歩とオッサンのものと思われる足音が近付いて来た。
その足音は、俺の横で止まり次の瞬間「ドカ!」と何かが倒れる音がした。

俺は、恐る恐る顔をあげ周りを見渡した。

そこには、オッサンに殴られた障害者の姿があった。
658ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 22:51:01 ID:buYFiLpW0
いい話というわけではないけど・・・
人様が下さったカードってなんか勝利を呼んでくれる気がする。
たとえRやSRでなくとも。
頂いたカードを早速つかいたいと無理なデッキを組んでも勝てたりする。
自分は勝率が低いのに不思議だ。
カードをくださった方の人情に答えたい、と思うからなのかもしれない。
皆様も思い出のあるカードってあるのでしょうね。
659ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:09:46 ID:PThVPwb+0
2稼動時に1のカードで遊んでたらホームの中学生が恵んでくれた許ユウ。
660ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:30:06 ID:YvMU04vt0
>>658
大戦初めて初トレードで手に入れたSR蔡文姫かな…
二州の頃天啓パパ引いたらSR趙雲と交換してくれた人が居て
更に他の人が趙雲と姫を交換してくれて。
おかげで今は立派な蔡文姫スキーになっちゃったよorz
661ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 07:33:37 ID:rqDlWhRf0
>>660
それって初トレードはRパパ→趙雲になるんじゃね?
662ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 14:39:24 ID:Zip4m4zP0
>>660
( ゚д゚ )
663ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 12:28:26 ID:1IHe0Z//O
>>660
( ゚д゚ )
664ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 12:43:32 ID:jo3WrXrD0
こっち見んなヽ(`Д´)ノ
665ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 13:00:38 ID:1IcxF9250
>>664
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

                                                                        
                                                                        
         ___
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
666ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:28:23 ID:sZZNDY420
>>665
こっち見んなwwwwwwwwwwwww
667ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:02:58 ID:QlyUXXrC0
>>660
(^Д^)9mプギャー!
( ゚Д゚ )9m
668ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:10:22 ID:1IcxF9250
>>666
          ( ゚д゚ )
        ¶ノ ¶ノ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./  (,)    (,)  ヽ
   |     | ̄|     |
   ヽ     ̄ ̄    /
    |  |   |  |   |
   .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
   (_ノ  (_ノ    .|
      / /  ̄/ /
     < <   .< <
      ヽ ヽ   ヽ ヽ
        ̄     ̄
669ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:14:12 ID:1jyYIfc10
こっちを見てくれ!!
670ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:28:09 ID:ewjQK9iPO
何この流れ
671ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:35:16 ID:jUCKRdsO0
>>669
                   (゚д゚ )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     (゚д゚ )
          <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       Σ(゚д゚ )
          <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ ̄ ̄/____/ <; <;

                     (゚д゚; )
          <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
        /<___ノ/____/ <; <;
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (゚д゚; )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
        /<_/____/ <; <;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧
         ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;
          ∧∧
         ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;
672ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:37:01 ID:MrTKfMGa0
嫌な事件だったね…。
673ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 07:50:53 ID:O61150ycO
戦わなければ生き残れない!
674ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 20:16:00 ID:VpGPl6dX0
そんなに戦争がしたいのか!あんた達はッ!
675ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 20:34:28 ID:DYMSJgSC0
>>673

>>662-673これが戦争…



なのか?
676ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 00:07:29 ID:Wwe0a7Pg0
君は生き延びることができるか?
677ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 00:29:43 ID:dXKP2FET0
あれ・・・・いつのまにガンダムスレになっちゃったんだろ
678ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 17:37:44 ID:Dy02EbVzO
さっき6枚天啓で新エンショウ入り袁単の方とあたりました。
お互い士気満で、こちら中盤で手腕打とうとして、平方再起を誤爆。

投了かと思いましたが、相手の方も誤爆とわかって、再起を打ってくれました。

こちらのミスに付き合って頂いてありがとうございました、
679ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 22:12:51 ID:KfdQYWPtO
>>678
まだまだ、このゲームも捨てたモンじゃないな!
680ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 22:24:22 ID:ErfYInoe0
俺が昨日やってて一騎当千で防衛してたら必死に雲散を3回撃ってきた奴がいた。
その士気で神速の極されたらこっちが負けてたのに消せると思ったのかな?徳5なのに。
681ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:09:38 ID:aUK9sPkDO
先日全国にて
相手が開幕からいきなり兵法再起を叩いたんだ。
相手フィールドには誰も居ない。
用事でもあって早く終わりたいのかなーっと、こっちも礼儀で再起叩いて敵城にゾロゾロと張り付いたワケよ。

しかしどうやら罠だったらしい。



ス テ ル ス 業 火



ちょっw何この策士ww
って感じでそのままカウンター落城食らってつい笑ってしまった。
もし次対戦する時があれば覚えとけコノヤロー!!w
682ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:26:28 ID:FQTF8v0tO
>>681
業火いるの分かってるのに警戒しなかったのかww?

正に空城の計in業火
683ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 03:42:06 ID:ejej+WyJO
晒しスレに神降臨!
684ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 03:47:20 ID:o2PjE20/O
壁|田豊∀`)<皆の者!!晒しスレに急ぐのじゃ!!
685ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 07:05:10 ID:BWP+aVCyO
宣伝乙
686ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 12:37:42 ID:zrz3d0IO0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
687ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 16:49:17 ID:iPcVhWYQO
嘆かわしい話ですわ。

でも、スマン笑ったわww
688ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 17:06:39 ID:+Z9PbBtTO
何アンと女性武将だけっていうハーレムデッキみたいなのにあたったのだが。
うはwwwと思って礼儀として関銀屏と諸葛センだけを自陣に配置したんだ。
そして開幕二人で何アンに特攻。


容赦なくたたき潰されるぎんぺーとしょかつせん( ゚д゚)
そのまま自城に張り付かれ、主力を出したら望郷+遮断+連環で壊滅>落城


ネタ(まぁ本人がそう思ってるかは知らないが)にネタで返そうと思ったらこういうことになるとは…
デッキ編成の時点で相手に心理的な罠を張ることも出来るんだなと思ったよ。
689ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 17:23:14 ID:TJrvuhsQ0
どうみてもガチデッキだろ。
油断したのが運のつきw
690ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 17:25:49 ID:3Z07XmMs0
DSを手にしちまった今、300円でネタデッキなんてできねーぜ。
ネタデッキならDSでジューブンだw
691ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:23:47 ID:HwbTieKM0
>690
だからこそ、ネタデッキで漢気を示すのだよ。
さあ、来い強敵(とも)よ!
692ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:30:37 ID:XY03MWto0
昨日、こっちが恐らく_勝ちしてるかな?ってくらいの城ゲージ差で、
ラスト20カウント、相手が最後の攻勢に。
相手桃園発動→魏延発動。
撤退する武将、( ゚д゚)ポカーンとする俺。
きっと鮑三娘撃とうとして誤爆したんだろうなぁ…。
ありがたく赤兎、馬超、董卓で城に張り付いてパリンパリンさせて頂きました。
693ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 21:31:47 ID:H90Rb6d50
ロック機能使わないのかね。あれスゲー便利だよ
694ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 22:58:16 ID:9lQxGxj60
>>688
女性単は結構強計略もちが多いから、意外と相手にしてて強いから困る
695ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 11:43:33 ID:epecU1tk0
開幕直後に計略も打てるから結構怖いよね
696ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 21:03:42 ID:bb4d1VFq0
SR月英狙いの俺は総武力の関係で開幕攻められると乙る。
強化計略皆無だからなぁ・・。

開幕15カウントで城門2発で落とせる時は笑いが止まらない。
失敗して為す術もなく落とされるときも笑いが止まらない。
697ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 00:07:47 ID:dhvueQgdO
アシミニの日記を見て
不覚にも感動した‥
698ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 13:25:14 ID:+XPH2Frz0
>>697
今までSTOファンだったのにアシミニさんファンになってしまったじゃないか(;´д⊂)

どうしてくれるんだよぉ(;´д⊂)
699ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 16:57:31 ID:dhvueQgdO
>>698
○○から奪い取ればイイさ
700ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 20:54:04 ID:UsUIxhAG0
STOは試合は面白いが人として魅力がない
701ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:52:36 ID:MBoou9l20
アシミニ氏、よっぽど嬉しかったんだねw

ところで>>700はSTO氏をリアルで知ってるのかい?
702ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:02:44 ID:FFU9UF3nO
>>681
それ苦肉の計じゃね?
703ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:03:13 ID:AhOuekc20
STOは試合は面白いが人として魅力がない
                   ∧
                アシミニ氏ほど
これで解決!
704ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 02:19:23 ID:jtreyZ160
1の終盤からゲンさんを使い続けてるんだけど、この前、初めてゲンさん入りとマッチングした。
何か、言葉に出来ない位に嬉しかった。
互いに豪雷を叩き合った以外はガチの戦いが終わった後、ちょっとだけ泣いた。


その直後の統一戦を二連敗で落としたのは良い思い出
705ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 16:31:22 ID:MBoou9l20
アシミニ氏、喜んでたけど将星演武見たら負け試合ばかりだった。
ランカー同士で麻痺矢天啓は厳しいのか
706ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 18:50:19 ID:OYblBNxaO
昨日なんか蜀単同士で対戦してて
終盤こっち攻城ゲージリードしてて相手の最後の攻勢を退けたんだ。
でもギリギリ勝ってただけだったし
もう伏兵いないよな?速度上げて来る奴もいないよな?とか思いながら最後まで警戒して
黄忠真ん中、両サイド自城前に槍配置で時間いっぱい構えてたら
相手がギエン単騎で狼煙上げてきた。
ギエンのカットインもあいまって「氏ね」って言われたような気がしたんで
なんだよ(´・ω・)と思ってこっちも最後に挑発打っといた
でもよくよく考えると最後のこっちの配置がどうみてもV字です
本当にありがとうございました。


相手の方ごめんね、V字したつもりじゃなかったんだよ(´・ω・)
707ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 20:59:31 ID:xF/4a++j0
>>704
ゲンさん使いつづけて統一戦なんてすごいぜ!
どんなデッキ使ってるのか知りたい。

708ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 22:52:39 ID:sGuJvTBoO
>>707

704だけど、現在のデッキは
ゲンさん、R夏侯覇、ススメ、桃園、C楊儀。
ロマンを詰め込んだら案外ガチになったっつーデッキです。


やっぱ愛って大事だよね。
709ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 02:43:06 ID:eH1QcpLU0
>706
相手は最後まで抵抗したかったんだと思う。
負けてて、いちおう強化系なら空撃ちじゃないと思いたいな…。

本当の空撃ちってのは城門で体力フルの馬岱がバナナ2本一気食いするとかそんなんだろ。
710ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 02:56:37 ID:uDX1gCWSO
>>709
違うんだよ、ギエン単騎で出てきてすぐに使われたんだよ(´・ω・)
その後終了まで止まってた
故意にではないけど相手に不快な思いさせないように気をつけなければ…
711ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 11:01:09 ID:ppGC+sPO0
4枚デッキでV字が作れない俺が勝ち組という流れですな
712ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:40:56 ID:R8Ayvrga0
たまにいい勝負とかできたときに、相手に何か
「楽しかったよ!ありがとう!」的なことを伝える手段って何かないかな?

俺はいつかのこのスレにあったR小喬で『負けないでください』ってのをマネして
たまにやってるんだが…これは空打ちでウゼーとか思われてるんだろうか…。
一応勝ちの勝負でやっても嫌味っぽいからやらずに、自分が負ける時に
小喬一人だけ戦場に出してやってるんだが…。
713ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:57:18 ID:GeNP/LSf0
>>712
しかたねぇな
とっておきをおしえてやる

柵で

 THX

と作って 終わり際に再建すればイインダヨ
714ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 16:30:41 ID:k91HdgBz0
>>713
ちょw柵7てwwww
柵弓ワラかよwwww
715ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 18:56:02 ID:R8Ayvrga0
>>713
うはwwwテラスゴスwww
というか、もうそれはネタデッキの域のような…wwwww
716ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 18:57:08 ID:5s0rLhmtO
奥義諸葛亮に残り数カウントで
「これで終わりにしましょう」と空打ちされた事はあるぞw

負け試合だったけど別に悪い気はしなかったな
むしろ笑ってしまった
717ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 11:09:33 ID:YP7fgxZTO
最近始めたばかりの者なんだが、
友人が終わり間際に空打ち連発する癖?
のある奴で、自分もそれを見て、
使ったほうが兵法のレベルが
あがりやすくなるのかな、とか、
計略使った武将の戦器が来やすくなるのかな
とか思って真似してた…
相手は不快に思っただろうか…

そうそう、いい話なんだが、
プレイ前に、三千円両替して、
千円しかつかわなかったのに、
家に帰って百円玉を数えたら
千円分足りなかったんだ。

でも次の日同じゲーセンに行ってみたら、
なんと、両替器の横に百円玉が
10枚山積みにしてあったんだ。

親切な人が置いてくれたのか、
田舎で過疎ってるからそのまま
放置されていたのか…
どちらにせよ、感動した
718ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 12:31:51 ID:icg2N1fW0
さすがにそれは店員の処置だろう。
いい話ではあるが。
719ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 19:47:42 ID:3qdCCwWt0
店員の処置なら放置はないだろw
720ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 20:16:26 ID:P8+GvCb90
ダブった不要カードを即捨てる人は多いと思うけど、漏れは初心者の人にあげるためにちまちま貯めていつでも渡せるよう鞄に忍ばせてました。
しかし今の時期、なかなか初心者の人には出会えずR・UC・Cだけどかなりの量になってきて正直邪魔になってたんだけど、昨日ようやく初心者の人に渡せました。
初心者っていうか、明らかに小学生男子なんだけど。
騎兵で槍に突撃したり、士気が貯まったら即計略、というテクニックでIC戦績も全国は0勝だったのでリアル初心者と判断(初心者じゃない人に渡しても恥ずかしいから慎重に見極めてます)
その子が漏れの後ろに並んできた時に大戦初心者?と聞き、貯まってたカードを全てあげました。
まあそんな何百枚もないけど。
個人的に引いたカードを捨てるのは勿体無い気がしてて、誰かが喜んでくれるならと邪魔になるけど持てて良かった。

ところでガンダムカードビルダーでは「初心者にカードを補給すると良いカードが引ける」というジンクスがあるようなんだけど、皆はどうだろう?
漏れは男の子にカードを渡した後、3連勝して穆皇后、夏侯月姫、SRと出ました。

サックだけどね!
SRが出るならモト冬樹でもいいから新カードが良かった。
自分、R以上は旧:新の割合が2:1で旧カードがかなり多くてぬか喜びしてばかりです。
長文スマソ
721ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 20:38:52 ID:Zt0H5+f60
ガンダムって何で電卓ついてるの?
722ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 21:16:37 ID:W3WPgXqS0
>>721
0.5刻みで8コストの大戦と違って、5刻みの数百コストでデッキ作るからじゃないか?
その時のプレイヤーのレベルによって使用できる最大コストも違うし
723ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 21:42:49 ID:Zt0H5+f60
へえ、なんかめんどくさそうだなw
724ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 23:28:12 ID:P1+9eeNw0
>>720
俺の場合、全国対戦で負けが続くといいカードを引くというジンクスがある
10連敗して('A`)ヴァーってなってる時にカード見て(゚∀゚)アヒャとなる
それと同時に連勝してる時にはろくなカードを引けないというジンクスもあるんだがなw
725ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 07:27:56 ID:P8GelVXi0
>>720
いい話だが、カードのあげ過ぎはその人の「カードを引く楽しみ、喜び」を
奪ってしまうことになる。
おまいだって始めたばっかの頃は何引いてもドキドキワクワクしてただろ?
限られたカードでどんなデッキを組むか悩むのも楽しかっただろ?
やっぱある程度のアドバイスと、そこそこに使えるカードをいくつかで収めた方が
相手にとってもいいと思う。

まぁ、今回は相手が小学生だったから相手もそんな事考えないだろうけど。
726ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 15:09:29 ID:zBqevIIz0
なんか気付いたら
勝って上にあがる喜びを得るためよりもレアカードを引くためにプレイしてるな最近
727ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 16:38:32 ID:sIy2OlpX0
>>726
それあるね。それを防ぐため、自分のプレイスキルをあげるため群雄難を選び、
コスト6とかでやる。そして73カウント落城負け。by魏伝20章
728ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 19:36:41 ID:1F80/wAE0
>>727
それスキル上がるのかな?
ちゃんと8コス使ってプレイしないといざ全国という
時にあまり役に立たないような気がする。
729ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:33:52 ID:zBqevIIz0
コスト以前にCPUじゃスキル上がらないような。
ビタ止めとかの技術とか弓サーチとかならともかく
全体の試合の流れとかはCPUと人じゃ全然違うし
730ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 07:36:25 ID:s6OBspIFO
流れ馬謖切りして昨日大戦やってた時の話。

漏れの隣に小冊子見ながら興味ありそうに画面を見ていた人がいたんだよ。
ICも入れずに100円入れてて、更に台には李典と藩璋しか置いてなかったから
「初めてやるのならスターター買うといいですよ」
と言ったのよ。

その人が真剣にチュートリアル見ながら魏スターターとリサボから拾ったカードを動かしてるのが目に入って、漏れも初心者の時を思い出したよ。
いいタイミングで漏れもその人もプレイ終わったんで、声かけて手持ちのダブりのR徐晃・許チョ・典韋をあげたんだ。
ダブりC・UCもあげたかったけど持っていなかったよorz

カードあげたら嬉しそうにお礼言われた。
何枚もダブってたしどうせ使わずお蔵入りさせるぐらいなら使ってもらった方がいいと思ったからね。
731ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 03:46:57 ID:OJDOsein0
>>720
亀だが
>初心者にカードを補給すると良いカードが引ける

このジンクスはないが
覇王以上の人は基本的にカード上げてるみたいだな
俺「〜だぶってないっすか?」
征覇王の人「人にあげまっくったからないwwwwwww」

みたいな感じだし
732ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:04:46 ID:UqFnKSiw0
2.0以前のRとか邪魔で仕方ないからな
リサボないから人にあげないとたまる一方だし
733ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:11:31 ID:msVIMd1e0
しかし新LEとか新SRとか新Rとかがリサボに入ってることもある不思議。
734ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 14:24:19 ID:OBKd+lmMO
>>733
( ̄□ ̄;)!! まずでッ?
735ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:01:38 ID:69o28u6X0
100回やってようやく新SR一枚げっとしただけなのに!?
736ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:08:44 ID:UGsATRUg0
2,1になってSR排出率が下がったとしか思えなくなるほど引けなくなる
737ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:11:03 ID:vPC602+v0
2.1になって2.0の持ってなかったSRを何枚も引く

いや、これはこれでうれしい
738ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:11:09 ID:rZwOWAoe0
こいつ弱え!こいつ弱え!
なんでこういう風に戦うの?
馬鹿じゃねえの

とか仲間と言いながらプレイしてた常連が
残り20カウントからの最後の攻撃で圧倒的有利な状況から逆転されて落城してた
739ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:20:14 ID:69o28u6X0
>>738
その時の表情とかみてみてぇwwww
740ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 18:30:44 ID:RMM9wxFY0
>>392
見たい。 アドレスちょうだい!
741ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:59:27 ID:wRE3J9bv0
漏れは2.1になってからSRとか引く割合はあんまり変わらんけど、R以上はなぜか旧が多い。
2.0コンプしてしまった漏れは初心者の人にあげるしか使い道がないぜー。
742ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 23:51:41 ID:LGu4Z5xB0
>740
おいおいずいぶん遅レスだな・・・と思ったらアンカー俺だwww

ttp://www.sgmagic.com/viewforum.php?f=22&topicdays=0&start=50
鯖が時々落ちるから繋がるまで気長に待つのが吉。
ちなみに今見たら落ちてた。
743ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 01:47:43 ID:tp4+SsY80
全然関係ないんだが
この前、兵法再建使ったら柵と柵の微妙な間に武将が入ってしまって
カカカカカッとかいって柵と柵の間の出口から高速で出てきたときはワラタ
744ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 03:58:48 ID:m8rrh3uG0
>>743
そのまま柵がなくならなくて良かったな・・・。
745ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 16:04:02 ID:d/6qFB0/0
>>742
サンクス。
まだ生きてることを祈って気長に待ってみま
746ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 17:28:03 ID:/zaZLpnW0
そういえばホームの狩りが名門に当たってて
「宿将らしいネタデッキだなwww」
「こいつ弱www」
みたいなこと取り巻きと言ってて


最後名門が意地みせて1Cで逆転した、俺は感動した
747ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:13:21 ID:oeK39blVO
先ほど、武将登録間に合わなくて、ケニア(コスト5)でやったら、俺覇者、相手覇王なのに、空気読めなくて一回だけ攻城した俺が勝って、相手に悪いと思ったよ…

途中で気付いて、早く相手に勝って貰おうとしたけど、結局攻城すらしなかった…

ホントスマン
(´;ω;)ブワッ
748ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 03:18:00 ID:DAT/hyX90
>>747
むしろ相手の愛を感じるべきだろう。俺ならボコるが、それも愛。
749ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 03:55:58 ID:SIrs7qfZ0
俺は大会の時(R以上2枚)に
SR小虎1枚で出陣
覇者、覇王くらいなら空気読めるだろと考えたら
7州とマッチ
開幕落城

今では空気を教える為に初心者狩りの毎日
750ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 04:05:37 ID:SxLlInK60
>>749
大会で空気読めってどんな頭してるんだ
751ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 05:01:42 ID:OyFXTkc3O
>>749
空気教えるために狩りとか意味分からん。死ねば?
752ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 08:31:30 ID:+8vfydlL0
>>749
悪いが、俺も開幕落城させてもらう。
こっちからしたら、300円丸々損したようなもんだ。
気分悪いからとっとと落城して次の試合行くわ。

753ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 09:26:37 ID:/OeRpMawO
>>749
おまえの常識は一般からすれば理解できない

早く氏ね
754ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 09:55:21 ID:je8zePBg0
>>749
>>空気を教える

あなたの読めなさっぷりのほうが豪快です
755ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 10:14:03 ID:yanmDely0
>>749
大会でこんなバカ見かけたら殴りそうだ・・・
756ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 11:11:04 ID:ubsxMkca0
>>749の逆人気に嫉妬
でも待てよ、これは孔明の罠では・・・
757ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 14:19:41 ID:RLO3yLHj0
>>746
俺も感動した。
 
758ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 10:43:46 ID:UNyNIqPY0
>>746
昨日全く同じ光景をホームで見たw
ラスト1CでR魏延に壁攻城されて、_で逆転負け。
覇者同士だったけど、負けた方はラスト1Cでの逆転負けは相当悔しいみたいだね。
気持ちはよくわかる。
759ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 12:25:55 ID:wPX0lLAS0
>>749
俺なら開幕でミリまで減らして後は槍激の練習するなあ
後、ビタ止まりの練習とか
せっかく対戦相手がくれた時間だから有意義に使いたい
760ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 16:08:17 ID:nFpcIGQx0
昨日あった話だ。

マッチング相手が同じゲーセンの人だったんだよ。そしたらその相手は、
「刹那神速かよwwwww」
「SRdもいるしwwwww壊れカード使いすぎwwwwww」
とか言ってる羽織だったんだ。たまに来るDQNなんだよ。
で、あえて刹那神速と神速の理は使わないで、
中盤に離間二度掛けしたんだ。そしたら、
「カクうぜぇ!」
「離間ゲーっすかwwwww」
とか言いながら台パンしてて。それじゃあと思って、
終盤では水計使ったんだ。そしたら、
「おもらし使ってんじゃねーよ!!!!11!」
って言いながら台パンして。
最後には攻城阻止を絶対出来るように魏武の強兵使ったら、
「空撃ちUZEEEEEEEEEE!!11!」
って叫んでて。後に定員に連行されてたんだ。
羽織のもう一人の方は離間二度掛けしたちょっと後あたりで消えてたけど。

いやーカードの計略どれ使っても文句言うとは思わなかったな。
761ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:08:40 ID:XIk8VqGnO
それは晒しスレ向きじゃない?
762ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:12:09 ID:15Fi4Uhn0
同じゲーセンって対戦にならないんじゃなかった?
763ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 20:16:11 ID:nWrLqLK70
>>762 

2台センモニあれば対戦できるっぽい
764ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 01:16:22 ID:Cy6qllmW0
>>760
もうそりゃダメダメな相手だなw
文句言ってる暇があったら勝つ手段考えろよなぁ
オレなら逆に強いって言われてるデッキとかにあたると燃えるぜー

まぁ負けるんだけどねorz
765ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 16:49:45 ID:Xu8aI9Qp0
なんか今本スレ見てたら、昔の本スレのことが語られてて
すこし懐かしく思った…。

なんかリアル黄忠氏の天下無双っていう話があったみたいだけど
どんな話か、誰か詳しい人教えてくれまいか?
766ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:46:35 ID:WhA3+yrI0
>>765
DQNがカード盗む
 ↓
DQNの家に押しかける
 ↓
DQN不在、家にはお爺さん(=リアル黄忠)のみ
 ↓
カードをお爺さんの孫(=DQN)に盗まれたことを話す
 ↓
DQN親子帰宅
 ↓
黄忠が天下無双発動

こんな感じじゃなかったっけ
767ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:48:01 ID:WhA3+yrI0
チャートの一番下訂正
天下無双発動、DQN親子がボコボコにされる
768ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 10:30:25 ID:T5fd5Y/90
今日は三国志大戦2周年記念の日ですか??
769ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 15:05:20 ID:gQdI8Jl0O
俺が初めて大戦をプレーした時隣に覇王クラスのカップルが座ってたんだ。
んで、チュートリアルをクリアしたらそのカップルが拍手してくれた。
こういう人もいるんだなぁって思った。

何かうちのホームのプレイヤーって常識無い人多いから今となっては非常に感動してる。
770ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 21:13:52 ID:k8YCOT2O0
リアル黄忠ワラタ
771ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 10:59:49 ID:Z6xd9ajX0
>>770
わらうところではないw
カコイイ(・∀・)ってとこだ
772ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 23:49:58 ID:d2DU7SKOO
>>769そのカップル…プレイするのは彼氏の方か?
それとも羽織?
773:2007/03/18(日) 00:22:20 ID:AZo3pPmrO
ぷ、ぷれいですと
ひざにだっこのうましかっぷるにみせかけて
うぃーくすぽっつにかんねいぶれいくこうじょう

おおゆうしゃよ、いってしまうとはなさけない
(C)ぼでぃこんくえすと
774ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 01:15:01 ID:AZo3pPmrO

同じ市内の人とマッチング、敗北

上記の人と再度マッチング(互いに店舗変わってる)勝利

上記の人と再々度マッチング(リアル遭遇)
…休日の生活パターンが一緒のようです
775ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 01:44:17 ID:Ex/ye+Ah0
蒼と翠の人形って君主がいて、
その人と間違って店内あたったら睨まれた。
だって俺の君主名が水と紅の人形だったんだもの。
776ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 01:57:25 ID:4g+tC1szO
>>775
昔のゲーセンならその後にリアル一騎討ちになるんだろうな、と思う今日この頃
777ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 11:39:00 ID:F1hHIyL4O
初心者が狩りぽいのに当たって負けそうになると一騎討ちが起こり勝利
これが二回起きて決定打になり勝ちを納めてました
引きはドヨらしく嬉しそうでした、オシマイケル
778ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 15:39:05 ID:Ip5g92eJO
オチがイクナイ
779ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:47:24 ID:T+JlNljP0
マイケルはダメなのかw
780ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 00:29:00 ID:0CjzACRD0
欧米か!
781ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 02:28:05 ID:QC1YX5sjO
連れが置き忘れていった本宮呂布を駐車場まで高校生っぽい子が追っかけて持ってきてくれた!!

で、
連れがお礼に1枚どうぞ、と何枚か出した候補の中から司馬昭もらっていった。
いい出来事だった。

おしまい
782ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 22:08:31 ID:rxN0vLJC0
 ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、STOはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 〇〇を映せっ! 〇〇の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
783ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 07:55:10 ID:C/XOsNGeO
ver2.1の最初の方に、友人とお互いの狙ってるカードをどっちかが引けたら交換しあおうって約束してたんだ。

友人は1ヶ月前に、俺が凄く熱望してたカードであるSR曹丕を引き、俺に約束通りにくれたんだ。だが、いつまでたっても俺は新カードが引けなく申し訳なかった。
それで、昨日ようやく憤激劉備が引けたのだが、非常に微妙なカードだったので申し訳ない思いで一杯だった。
友人に「お前、運悪すぎ(笑」等と散々に言たれたが、「まぁ…使ってみるか」と言ってくれて本当に全国で使ってくれた。

二回で止めやがったけどw


1ヶ月も待ってくれたのに、憤激劉備でチャラにしてくれた友人に感謝。
784ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 10:59:40 ID:WpPQYa2iO
良い話だ
785ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 12:35:40 ID:QXdUCkWa0
俺がランペイジ使いたくて「欲しいなぁ欲しいなぁ」って言ってたら
「今度引いたら3000円で売ってやるよ」って言ってくれた。
普通に買うより全然安いし感謝。
786ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 14:00:35 ID:1ZP/xITm0
それをヤフオクで壱万円で売った
787ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 14:02:47 ID:QXdUCkWa0
ねーよw
使うもん。
788ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 20:13:45 ID:iT0LyG5nO
そして、そのランペイジを毎晩のオカズとして使った
789ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 21:28:07 ID:QXdUCkWa0
つ・・・使うかもな!
790ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 23:53:36 ID:4l2dDPn80
いいね。自分は手渡しで9000円で買ったよ、ランペイジ。
まあ平均レートよりは安いから良しとしてます。
早速全国で使ったけど、本当に「1.5コスの槍」でしかないねw
しかも一番使いやすい大徳と同居できない。
仕方ないから横山諸葛亮の八卦デッキで使ったらそこそこ勝てますた。
八卦3枚掛け→指揮をわざわざ使ったり。
でも八卦は2度掛けできるし、指揮の存在理由がn(ry
791ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:18:46 ID:3ckbZ+QG0
>>790
つ八卦陣
つ受け継ぎし
792ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:51:17 ID:Q7WfM+z70
>>790

女性単。
793ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 12:22:30 ID:Lcr6kgKP0
夜のお供に
794ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 03:17:14 ID:pJcFHgp40
保守。
昨日やってたら隣のサテにいた兄さんたちが耳の聞えない人たちだったんだ。3,4人。
で、サテ囲んで一緒に楽しんでたようだったんだが、会話は全部手話で無言。当然だけど。
一騎討ちで勝利してもやかましく叫ばないし
自分のプレイを後ろから見てても評論家みたいな煩いコメントが聞えてこなくて
静かに見てるからやりやすかったし(もしかしたら手話で何か言ってたのかもしれんが)。

でも彼らって、自分らが聞いてる音とかボイスとか聞えてないんだよな。
へやー!とか我ら生まれた月日は違えどもとか焼き払え!とか。それでも楽しんでプレイできてる。
なんか、自分が感じてる音が出る大戦とはまた違った世界で
大戦を楽しんでるんだろうなあって思えて、ちょっと興味深かった。

ついでにその時のプレイヤーは自分が使ってる呂布にちなんだ君主名だったんで
余計身近に感じた。思わず勇気だして初めて自分からトレもちかけたくらいだ。
(全部持ってたみたいで断られたけど)

ほんと、色んな立場のヤツらが同じゲームをプレイして楽しんでるんだよなコレって。
いいことだなって思った。
オチがなくてスマソ
795ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 09:54:47 ID:5yuPJfkv0
>>794
いい話なんだが、>>794がどうやってトレードを持ちかけたのかkwsk
796ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 11:46:13 ID:s7IiyeT/0
それオレも気になってた!
ジェスチャーか?それとも紙に書いて会話とか?
797ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 12:54:12 ID:M2lfd44+0
耳に障害を持っている人たちのすべてが完全に耳が聞こえないというわけではなくて
補聴器のサポートもあって多少聞こえたりだとか、
あるいは唇の動きを読んで多少の言葉を理解できたりとかはするので
必ずしもこちらが喋った言葉を理解できないわけではない

まあそんなのとジェスチャーとでコミュニケーションできたんじゃないかな
>>794はカードは交換できなかったけど、もっと大事なものが交換できたみたいだね
798ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 13:04:37 ID:oBlOoCwS0
>>797
だれがうまいこと言えと
799ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 17:19:31 ID:xk0TL8/t0
>>797の文才に嫉妬
800ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 19:23:28 ID:uxydzmz3O
みんな余ったRとかSRとかどうしてる?
俺はいくつかデッキを組んで持ち歩いて、ごくたまーにいるチュートリアルしてる初心者ぽい人にあげてる。
今まで3回ぐらい上げたんだけど誰もその後三体やってる人を見なくてとても悲しい…
今日カップルでチュートリアルしてる人がいて彼氏に大徳デッキ、彼女に呂布ワラデッキをそっくりあげたんだ。
今度こそ続けてくれるといいんだけどなぁ。
初心者に敷居が高いゲームなのは分かるんだけど…
ちらしの裏話でゴメン
801ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 19:26:12 ID:QEQZNhn70
先週の話
Ver2.1から初めてまだ5州なんだが、誘ってくれた熟練者の友人にカードを貰って
その友人と一緒によく店内対戦をしてたんだ。(友人は征覇王なのであんまり勝てないがorz)
んでたまには一人でやるかなーって思ってゲーセンで群雄伝をやろうとしたら
何時もの癖で店内対戦をプレイしちゃったのよ。どうせ誰もいないでしょーっと思ってたらCPU戦始まってしばらくして。

            ドドン 挑戦者現る!!

ちょwwwって周りを見渡したら3人くらいの集団が何か話しててあーあそこかぁって5州だしどーせ勝てないべと思い気を取り直してプレイ
自分5州:魏武曹操 トウガイ ドヨ カク 相手14州:槍4馬1の鮑大徳
うわーって思って相手の方見たらニヤニヤしながら俺の方を指差して話してるのよ。こりゃ意地でも負けられないと意気込みプレイ
相手序盤から回復+大攻勢でこっちは伏兵を相手の主力に何とかあてて城ダメ取られるも序盤はしのいで
中盤辺りで魏武かけて練習したビタ止まりを使って曹操以外の馬3人で刹那の神速で集団突撃。相手は誤爆か分からないけど曹操とトウガイに落雷
曹操が死んで相手が戻り始めたのでコチラはカクで城門一回殴って城へ帰還。曹操が復活して再度魏武かけて出撃。
相手がまとまって来たので離間を先がけしたら相手は大徳+回復さっきの応用で曹操等壁にして突撃繰り返し、兵法増援Lv4でダメ押しし落城勝ちしました。
その後、相手の方からぜってーサブICだよとか聞こえてきたけど。リアル5州なんだごめん(´・ω・`)

色々テクニックを教えてくれた友人よありがとう。そしてチラシの裏スマソ
802ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:12:40 ID:oQ1m9gIW0
4連中。久しぶりに全国→待ち長い→負けw誰もいない→レンコ
待ちなし同州→勝ち→待ちなし同州→勝ち→comせんはじまる→相手決まる→
2州格上・・・w→判定で辛勝→マッタリジュース飲む→戦モニ大逆転→オレの勝ち戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
→誰も見てないwwwwwwww
803ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:23:34 ID:LaGCNZKY0
どこが面白いんだ?
804ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:36:24 ID:dO34Alhp0
>>800
おお。いいことしたねえ。
自分も初心者の方にカードを差し上げたことあるけど、
Rだけだなあ。SR出すなんて太っ腹だね。

まあ確かにこのゲームは敷居の高いゲームだね。
料金高いし、初心者狩りはいるし。
自分も初心者の頃(今も下手ですが)は20連敗くらいした。
SRもなかなかでなかったのによく続けちゃったなあ。
これから始める方には、すぐにやめるとしても、
続けるとしても良い思い出を創って欲しいな。

>>801
初心者なのに、なんというカードに引きとゲームの才能なんだ・・・・
うらやましい。てか俺は801さんに勝てそうにないぜ

>>802
大逆転の負け側で晒されて他の人に見られるよりましだよ・・・
俺へたくそなのに2回も晒されたよ・・・
805ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 22:51:05 ID:oQ1m9gIW0
>>804
いやあ勝ちが載っても負けが載ってもあんがい他人は気にも留めてないよw
頂上対決は見てるけど終わったら何事もなかったかのように去っていくか席に座ってプレイングしてるからねw
まあオレも普段は頂上くらししか見ないし
806ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 23:13:27 ID:ZFvb7NQ00
>>805
ゲセンに下手に知り合いが多いとそうもいかないんだなこれが
午前中に逆転負け→午後に知り合いがセンモニでそれを見る→次の日m9(^Д^)プギャー
こんな流れはよくあることさ
807ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 01:23:17 ID:4HavlnDN0
この間チーム仲間からR・SRを大量にもらったから
群雄伝をやりに行ったんだよ

蜀の川原三人集のイベントをやったあと、もう1回何かをしてから
カード排出で孟獲・・・

がっかりしながら帰りかけたら、女の人が追いかけてきて
「さっき三国志大戦していた人ですよね?」
って聞いてくるから、そうですがって返すと
「ちょっと来て」
って言うからついてゲーセンに戻ったら

「これ忘れてる人じゃない?」
って言いながら出してきたのが、川原三人集


ありがとうお姉さん
未だにR張飛はダブってないから、そのとき気づかず帰っていたら
結構泣けてました。
808ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 03:08:28 ID:fqaw1Tp/O
コノマエ・グン・・ユウ・ヤッタ・・・タ・・ノシイ・・・ナ
809ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 14:45:49 ID:HePpnKz10
>>808
無双の魏延さん、ゲームが違うので帰りますよ
[ー。ー]っ<<<<;゚w゚ )
810ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 22:25:41 ID:3jxtvhhm0
今日の笑った話
こちら:ホームの覇王、蛮勇手腕孫呉号令
向こう:覇王、呉単6枚天啓

序盤から中盤にかけて押し込まれて再起使うも丁奉に壁一発入れられる。
終盤、孫呉号令かけて端攻めのカン沢に蛮勇を向かわせ残りが敵城に。
相手出城と同時に天啓、こっち蛮勇以外全滅。
残りカウント4で天啓が切れ相手全員撤退、同時に蛮勇発動、最短距離で城門に。
相手再起使うも間に合わず、残りカウント1で攻城が入って逆転。

「勝負に負けて試合に勝った」w
811ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 16:30:06 ID:qzvTh3G/0
負けまくりで冷静さを失いながらプレイしてて
1万両替してお釣りを受け取るのを忘れてたら
812ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 23:31:30 ID:LK14lxeI0
>>810
面白いか?
813ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 18:14:22 ID:xAgknADq0
>>812
しっー
俺もつっこもうと思って言わなかったのに…
814ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 18:25:57 ID:TydtVGWB0
>>801
スゴス。低州で馬単使えるのも凄いのに、
相手は槍4+かなりの格上…
自分覇者なのに負けそう
815ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 23:35:51 ID:ov/d6tUN0
大将星を買って早速見てたんだけど、相手も有名ランカーなのにアシミニ氏が総武力12で勝ってたのには思わず吹きました。
テクニックはもちろん、李儒の毒があったからだけど。でも最高武力は朱然の4って。
相方の○○先生にばかり注目してたけど、これからはアシミニ氏も応援するよママン
816ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 23:39:00 ID:9IzD2thi0
朱然デッキは強いよ
817ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 11:21:19 ID:BaaqaLQI0
>>815
相手開幕でカード前にやってるだけで勝てないのか

やっぱりアシミニの弓は武力+2 柵耐久度+1の特殊能力持ってるな
818ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 16:22:24 ID:fWXHrSDE0
>>817
何その栄斗の槍兵武力4
819ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 23:59:30 ID:Y21csn/RO
超絶遅レス(ってほどでもない
>>814
相手が14州のICひろったリアル2州だったんじゃないの?
820ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 21:53:42 ID:nPvi42LP0
>>814
つられたらダメだよ!!
正直征覇王の人が言ってたけど
騎馬単が使えるようになるのは最低でもIC30枚は必要の事
俺もIC10枚でやっと何か掴んだくらいだし

低州ならIC5〜6枚だろ?
使ってても
それで騎馬単使いこなせてるならはっきり言って
10年に一度の(ry
821ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 00:07:46 ID:/is/SA6C0
>>820
使っててもIC4枚位だろうな
でも馬4ならそこまで難しくなくね?俺も10州になる位から神速5枚使ってたぞ

まぁ余程相手が弱かったかそれこそ10年に一d(ry
822ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 01:11:23 ID:k+14k+SZ0
6州の頃に店内で12州の人と当たったことあるけど
ぶっちゃけ州の差なんてほとんどないよ
徳4の頃に大会で徳16の人と当たったけど
ぶっちゃけ徳の差なんてほとんどないよ
823ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 08:05:13 ID:ZN0/gK380
先日費緯を入れたデッキで全国プレイしてみたんだけど
最初に当たった相手が騎馬単だった
開戦すると向こうは城内発進。こっちが前進すると向こうは全軍出撃で神速攻勢
全員刺さって全滅。負けてくれるのは大変結構、ということで攻城
せっかくなので費緯の落城セリフ聞きたいな、とトドメを彼にやらせた
「いいですね!いい戦いでしたね!」
随分皮肉が効いてますね、費緯さん
824ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 09:23:12 ID:AEu6VCWC0
>>820
1.002のころ、6級あたりから騎馬単5枚だった俺は天才ですか?
825ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 09:29:10 ID:Y/corQ7i0
>>820
騎馬5枚でIC30枚なら、騎馬3槍2とか使いこなすには50枚は必要そうだな。

「使いこなす」って条件なら、騎馬単だと相当楽な部類に入る件について。
弓単ならIC70枚は必要そうだな。
826ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 09:37:55 ID:dXnOah3D0
>>819-820
自分は>>814なんですが、釣りではないと思うんですがねえ。
こんなとこで釣りしても仕方ない気が。
連れにうまい人が居れば上達は早いみたいだし、
その連れのおかげもあるのかもしれないですね。
あー、周りに上手い人がいるなんて羨ましいな。
自分いつも一人でやってるんで。
827ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 11:00:30 ID:wJap0KGP0
>>820
初めて使ったデッキが人馬デッキですw
そして今騎馬しか使えない体になってしまいました
828ゲームセンター名無し :2007/04/04(水) 18:15:51 ID:WLZSbvDa0
1の頃から騎馬単を使っていたんだが、今IC6枚目で騎馬単の徳11なんだ。
もしかして俺って10年に一度の(ry
829ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 00:41:22 ID:P92T2QLn0
最近この板発見したので、結構多いパターンのようだが言わせておくれ。

大戦やり始めの頃、ホント初心者で「初心者狩り」って言葉も知らなかったあの頃。
「どいつもこいつもなんでこんなに強いんだ」って思ってたあの頃。
スターターとリサボのUCでやりくりしてた俺に話しかけてくれて、初めての
キラキラカード(確かR郭嘉とR関羽とR于吉と…)くれた東京の「○○巨人」さん
ありがとうございました。
あなたにもらったカードのおかげで、色々デッキ組むことが楽しくなって、見事に
ハマリました。

最初あなたがプレイしてるのみたときは「オタっぽいひとだなぁ」と思いました、正直。
でも、マナーは良くて、なんか純粋に楽しんでる気持ちが感じられて、自分の第一印象を
恥じました。

俺、人見知りなもんで、カードいただいたときに「え!いいんですか…?
え?こんなに?いいんですか?…ありがとうございます!」位しか言えてなかったかも
しれません。その後何度かお見かけしましたが、なんか俺のこと忘れられちゃってる
ように見えたので、話しかけることもなかなかできませんでした。
でも、ホントありがとうございました。嬉しかったです。

最近見かけないけど、止めちゃったのかな?
…お元気ですか?
830ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 08:30:04 ID:kAuJ86hYO
>>829
こういう話を待っていた
831ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 09:20:13 ID:LAJiCrXk0
>>829
一応一部伏せてはあるっぽいが、
いい話だとしても名前晒しはやめとけ。
832ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 17:21:39 ID:Q6hccK2Xo
最近覇者になり、燃え尽き症候群じゃないがモチベが上がらない

ついにカードを売ることにした。
メインデッキは6枚孫呉旧手腕なんだけど、陸遜も金になるだろうから売る決意をする
すると常連が陸遜と一喝を変えてくれるという

知り合い「引退するの?」
俺「引退とはまぁ違うんですけど、まぁ旧Rはさすがに売れないだろうし、
攻守なり桃園なり手腕なりやりますよハハハ」

なんて言ってたんだが、全部売れてしまった。引退する気は本当になかった

俺「デッキなくなっちゃいましたよー引退ですかねーハハハ」なんて言ってたら、陸遜と一喝変えてくれた常連が
「君の陸遜デッキは見てて楽しかった。やめちゃうのは寂しい。これは絶対売らないって約束してね」
と言って俺が出したSR陸遜と旧手腕、R大喬を無償で譲ってくれた
後はリサボから孫桓、韓当、ショカツカクを拾ってメインデッキ復活

このデッキを生涯のデッキと決めました
833ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 17:52:00 ID:1ljkrOL60
全米が泣いた
834ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 18:29:37 ID:o3utIcL1O
大戦仲間(男)に子供産まれたってのを聞いたんで、他の大戦仲間みんなでSR趙雲とギフト券を出産祝いに送ったんだ、
で、今日みんなでそいつんちに赤ちゃん見に行ってきたら無病息災?のお守りと一緒にSR趙雲が小さい額に入れられてベビーベッドの傍に置かれていた。

送った俺たちは冗談半分で男の子だって聞いてたんで、阿斗みたいにならなきゃいいね、くらいの気持ちだったんだけど、親からしたら気楽に長生き出来ればまず幸せな人生なんじゃないか?という風にとってくれたみたいだ。
835ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 18:37:43 ID:kxY3cQCJ0
>>834
えぇ話や…。
しかし同じく親の立場である俺としては、その趙雲は「うちの子の守り神」として
大事にしてくれてるような気もする。実際あの絵、戦地で大変な状況なのに阿斗は
すやすやと寝てるんだよねw
どっちにしろ、えぇ話や。
836ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 21:04:46 ID:43xWseVS0
子守いい話
837ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 13:37:18 ID:nnFGjuwMO
いいはなしあげ
838ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 16:44:20 ID:MTuRsqlY0
ついさっきの話。それに良い話なのかどうか微妙だけど。
大戦先輩になぜか士気貯めまくってしまうようだから烏巣の断末魔入れたらと
アドバイスされ、袁単無光デッキを組んで店内でcom相手に試していたら
「挑戦者現る!」と表示が出て、「先にやってる人が居たじゃん!」と話してる
方々が居る。隅のサテの方と目があったのでとりあえず一礼。
その方覇者でした。今更な説明ですが私6州目前の5州です。
覇者のデッキは魏蜀2色で人食い馬・鼓舞入りデッキでした。
人食い馬に食われ続けて負けるんだろうなと思っていたら最初にちょっと
使っただけで後は出てきませんでした。手加減だったんでしょうか。
それとも仲間を待っているだけだったので早めに終わっても面白くないと
思われたんでしょうか。多分後者かなー。
お手合わせどうもありがとうございました。
ただ終盤曹叡撃ち続けるの見てちょっとしょぼん。
839ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 19:36:29 ID:37CeMFSBO
チームつくりました。
誰か入ってください。
チーム名
乱鬼龍
パスワード
1021
840ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 19:37:42 ID:cXaphC450
>>839
宣伝乙
841ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 23:43:52 ID:t2QlIY5XO
>>839
・・・(^ω^;)
842ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 09:41:26 ID:VQ+S1cGmO
>>834
趙雲は子供の守護神、みたいな感じでお守り代わりにしてるんじゃね?
843ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 13:29:34 ID:TgcdoiqyO
陳羣も子供の(ry
844ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 15:03:45 ID:dZ1rzNzR0
>>838
すまんが全然意味がワカラナイ
845ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 15:53:31 ID:cYNsDvWb0
チームつくりました。
誰か入ってください。
チーム名
乱鬼龍(笑)

パスワード
0721
846ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 18:21:27 ID:o0OGEkXa0
>>839
沖縄の三国志対戦事情スレまで貼るとは必死すぎだろ
847ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:05:05 ID:pRgSnxOaO
チームを大きくしたいだけですけど・・・
手当たり次第貼ります。
848ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:09:38 ID:s8FmatLx0
マルチポストはなぁ、印象悪くするだけだっちゃ
849ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:13:26 ID:5+yTVA380
>>847は10月21日生まれの高校生まで読んだ。
850ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:24:27 ID:kL3yc9iT0
乱鬼龍キモス

って言うチーム作りました

パスワード
1021
851ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:42:44 ID:OpP5HaXzO
ID:pRgSnxOaOやりすぎ
sage入力してないし
募集すんならwikiにでも載せろ
852ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 02:48:24 ID:QGdKfOKX0
NGワード入れてスルーしとけ。
853ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:06:31 ID:pRgSnxOaO
はい、そこまで つーか 大人が子供相手にそこまでいわんでよくない
実際 中2 だからー
854ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:09:54 ID:pRgSnxOaO
MEのチームの名前を勝手にかたるんじゃねーよ
855ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:11:49 ID:OpP5HaXzO
>>852
いま携帯で専ブラじゃないから見えちゃうんだよね

↓以下いつも通りの流れ
856ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:13:06 ID:pRgSnxOaO
しかも、実際一人増えたんでー つーか 人がおとなしくしてりゃすきかっていいやがって中学生なめるんじゃねー
857ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:34:02 ID:FOm5sBI+0
とり合えず、>>856が中学生だという証拠はあるのか?
858ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:35:54 ID:pRgSnxOaO
ふん、何も言えないだろう
859ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:42:12 ID:OpP5HaXzO
ID:pRgSnxOaOこいつならfusianaができるな
860ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 03:45:26 ID:01ANmILhO
乱鬼龍ってカメレオンの久米の族の名前だよな。
861ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:02:00 ID:pRgSnxOaO
862ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:03:45 ID:OpP5HaXzO
マルチポストがいなくなったから寝よう
スレ汚しすみません
863ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:07:16 ID:pRgSnxOaO
ここにいるぞう
864ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:14:06 ID:pRgSnxOaO
おーいだれかいないのか
生存者なし
865ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:14:56 ID:OpP5HaXzO
まだいたのか。
1.メ欄に半角小文字のsageいれる事
2.マルチをしない。同じ内容の投稿を各所でするのをやめる、って事
これで君は嫌われない
ネット上でマナーを守れば印象も良くなってチームを盛り上がるぜ?わかった?
866ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:22:32 ID:KxElA8JiO
>>864
とりあえずもう寝ろよ。
マルチとage止めればチーム入ってくれる人増えるよ。
867ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:22:39 ID:pRgSnxOaO
わかったけど、
ところでマルチってなに?
868ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 04:30:04 ID:OpP5HaXzO
マルチポストってのは、同じ内容の文を各所に投稿する事。って書いたんだけど
大戦に関連したスレに同じ内容の文を投稿してる君はマナー違反
869眠れぬ俺:2007/04/10(火) 04:42:00 ID:pRgSnxOaO
へーそうなんだわかった。ありがとう今日はマジ勉強になった。ところで俺今日は寝ないからだれかはなしあいてになって
870だすのーと:2007/04/10(火) 05:03:05 ID:pRgSnxOaO
おーい だれかこないと マルチのころの俺に戻るよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
871ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 05:30:27 ID:/yN7Bq5F0
>>ID:pRgSnxOaO
判ったから名前欄に
fusianasan
って入れておけ、な?
872FUSIANASAN:2007/04/10(火) 05:37:59 ID:pRgSnxOaO
いれてみた
873357664001646027:2007/04/10(火) 05:41:01 ID:pRgSnxOaO
夜が明けてきた。
874ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 08:24:20 ID:UbYUQf4lO
乱鬼龍入ろうかな^^
875ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 08:54:00 ID:7kor+u9gO
>>873
2chで絵文字ってwキメェwマヂキメェww
生兵法とは(ry
876Fusiana:2007/04/10(火) 09:20:14 ID:pRgSnxOaO
入ってください。入ってください。
877だすのーと:2007/04/10(火) 10:53:15 ID:pRgSnxOaO
失礼しました。ぜひとも、乱鬼龍に入ってください。たのんまそ(^∧^)
878ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 11:20:43 ID:01ANmILhO
ところで何州よ?
879すいまそ:2007/04/10(火) 11:29:55 ID:pRgSnxOaO
まだ9州です。
880ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 11:31:34 ID:pKPHtXIeO
 雑 魚 か w
881ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 11:33:44 ID:pRgSnxOaO
まだ9州です。でも、うちのチーム覇王が一人います
882ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:06:37 ID:4KoaBzvkO
はいそうですか
すごいですね

あまりにしつこい人は嫌われるって知らないのかな?
883ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:10:04 ID:pRgSnxOaO
あいとぅいまてぇんー
884ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:15:18 ID:68YhfBFdO
・・・いいスレだったのに、荒れたなぁ
885ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:19:03 ID:pRgSnxOaO
大人が悪い だって中学生相手にそこまでいわんでよくない。
886ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:25:06 ID:f5hrmtpp0
中学生がこんな時間になにやってんだよwwwwwwwwwww
887ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:26:54 ID:pRgSnxOaO
ちょっと家庭裁判所まで
888ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:53:54 ID:M56bBZtxO
近年稀に見る芳ばしい厨房ですね^^
889ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:57:33 ID:UbYUQf4lO
君主名は何ですか?
890ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 13:04:48 ID:pRgSnxOaO
だれ、でしょう。
891ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 13:33:14 ID:BWIsJGNpO
自分以外大人だとなんで思ってんだろ。

しかも逆に言うと自分は餓鬼ですって言ってるようなもんじゃんwwww
892ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 13:54:14 ID:pRgSnxOaO
あいとぅいまてぇんー
893ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 13:54:43 ID:01ANmILhO
みんなでチームに入って君主名等を確認してすぐやめればよくないか?
894ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 13:56:35 ID:aJgSHi0HO
君主名から店舗まで晒しスレに晒されるわけですね!
895ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 14:05:11 ID:BWIsJGNpO
>>893

よし、スネーク、頑張ってきたまえ。
896ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 14:40:23 ID:4I5UMcum0
お前ら他でやれ
897ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 14:44:21 ID:exexhGFZO
この中学生はマルチだけあっていろんなスレに書き込んでるが
触れられた所でしか暴れてないんだからみんな分かってくれ…
898ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 15:14:23 ID:QGdKfOKX0
チームへの嫌がらせとして晒しているかもしれん。

以下スルーの大号令。
899ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 15:25:50 ID:lpD+L2mFO
俺がやってる三国志大戦の影響で三国志に興味を持った弟。今年小学五年生。
さっそく横山三国志の単行本を貸してやった。


フリガナのない難しい漢字も多いのだがなにより彼が疑問に思ったことは
「なんで義勇兵はここまで適当に扱われるのか?」ということらしい。
「なんで官軍はそんなに偉いのか?」と。

組織とか、勅命とか、天皇、帝といってもイマイチぴんとこないらしい。

みんなはなんて説明する?よかったら教えておくれ。

そんな疑問、微塵も感じたことのなかった俺にはなかなか上手い例えが浮かばないんだ。
反面、そんな素直な弟がうらやましくもあり…
900ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 15:29:21 ID:f5hrmtpp0
「世の中には位とか血筋とかが何より大事な人もいるんだよ」
くらいでおkだと思う。

俺は小学校で読んでたら、クラスで一番の不良の友人が
「それ三国志?正史?演義?」
と聞いてきたのがすげぇ印象に残ってるぜ。
俺は正史と演義の違いがそのころわかってなかった。
901ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 16:39:38 ID:yhmxpOuH0
>899
「役人は昔から金持ってたからだよ。お前も目指すなら公務員を狙え」
902ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:09:06 ID:pRgSnxOaO
良い大人発見
903ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:22:06 ID:09dLAtpx0
いい話か・・・なんかあったかな。
これはまぁ俺が悪い話(?)なんだが
適当にサテに座ったら
お金が置いてあって、(700円?)
さりげなく知らんふりしてサイフをその上に置いて盗もうとしてたんだけど
しばらくしてから女の人が
「ここにお金おいてありませんでした?」
って言うからあーあれかーと思ったけど
「知りません」
って言った。
その後罪悪感があって全部言って金返したら
「素直でいい子ね」
っつってトウガイくれた。
ただ、流星使いのヘボ4州だから
騎馬単使えないんだ。
だから今必死に騎馬単の練習してる。
904ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:27:19 ID:yhmxpOuH0
誰がいい女の話をしろと
905ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:30:10 ID:09dLAtpx0
>>904
その人が最近騎馬単の立ち回りを教えてくれてとても助かってる。
あとその人といい勝負が(手加減してくれてるんだろうけど)できるようになった
906ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:33:20 ID:pKPHtXIeO
どこの妄想だよw
907ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:35:49 ID:09dLAtpx0
>>906
妄想じゃねーよw
どうせ俺と付き合えるような年齢差じゃねーんだから
こんな妄想するかw
俺はロリk(ry
908ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 17:36:50 ID:pRgSnxOaO
チームなんと6人になりました。チームに入って下さった方々ありがとうございます。
909ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 19:04:19 ID:pRgSnxOaO
ワーンチームが一人減ったよー(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
910ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 19:48:19 ID:pRgSnxOaO
緊急事態発生です。
なんとうちのチームの一人が行方不明
911ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 19:57:05 ID:BWIsJGNpO
うるせーばーか
912ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 20:01:01 ID:me7Kg075O
クズの一匹や二匹無視しようぜ
913ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 20:17:16 ID:LudktvAx0
もうスルーしようぜ。

↓以下スルーできない奴は同類。
914ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 23:34:53 ID:/eQlvLYz0
「(曹皇后は)何で一騎打ちですぐ負けてしまうん?」
915ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 00:02:26 ID:R4bgcK7QO
一騎打ちなんか知るか
916ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 01:50:49 ID:Xuc1g9f20
「水計撃とうという時に一騎討ち」ってあんまりないからなぁ
まあもちろん主力を奥の方にかくまってるとか色々シチュあるけど
917ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 02:44:28 ID:V1SkhWcf0
呂布ワラに勝てなくて一度自分で使ってみれば対策解るかも?っと呂布ワラをやってみた。
天下呂布は持ってなくて友人に貰った てんかむしょ〜を入れて

呂布、張燕、張角、金環、張梁、周倉、阿会南

まあ動きが解れば良いやって感じに突撃
相手は呉の柵弓傾国で何も出来ず壊滅、挫けず再戦したら同じ人でorz
まぁ、何事も経験だと思い阿南会と呂布で弓を集め、柵破壊
意気揚々と超絶強化で突っ込む呂布、気付かなかった中央に布陣していた柵の形状
発動する防柵再建、捕まる呂布

      /
/ /
---/---/-
/呂 /
-/---/---
  /  

弓の抵抗が少ないと思ってたら小刻みに動き矢をあまり撃って無かった。
カウント0までむしょ〜して柵を壊しては絶妙のタイミングで再建を繰り返し
引き分け。後ろで見てた人も含み笑いをしていて良い試合をしたと満足した。


そして覇王一歩手前になった今でも呂布ワラには全く勝てない俺が居る。
918ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 02:48:14 ID:V1SkhWcf0
激しくズレた
すんまそん
919ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 08:21:01 ID:dI0tMTsCO
昨日の話なんだが。
昨日から大戦を始めたんだ。周りはゲーセンも行かない奴らだからもちろん孤独にゲーセンに行った。最初はゲーセン巡ってリサボをあさったりプレイ見たりで楽しくなって、新宿のとあるゲーセンで始めたんだ。
その時は左におじさんがいて、俺は鑑賞しながら楽しんでた。
ソコで2、30分してたらおじさんが席をたった。俺は全く気に止めなかったんだ。
だけど、おじさんが俺にちょっと開けただけの袋を2つ見せて、欲しいか聞いてきた。俺は本音で欲しいと即答してしまった。そしたらおじさんは笑って袋をくれたんだ。
まさかこんないい人に巡り会えるとは思わなかった。
開けたら、横山さんの書いた典偉とキラってる呉の弓使い(出先で書いてる為に不明)だった。俺は当然弱いから嬉しかった。
あのおじさんやその他初心者にカードくれたりする人に感謝をしたい。
ありがとうございました。
携帯から長文、そして見苦しい文章すいません。
920ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 09:56:05 ID:xqTHk+Po0
破り捨てるカスもいるからな〜(==)
921ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 12:39:22 ID:drbHxT4bO
先日、久しぶりに三国志をした時の話。
久々なのでかなり気合いを入れて全国対戦。
相手は傾国、こっちは魏他悲哀。
対戦前、序盤は撤退しない程度で柵壊せればいいな、などと妄想していよいよ試合開始。
序盤脳内通り柵壊し。
兵力ギリだけど上手く出来たと思った矢先、金環が撤退してしまう。
まぁ復活あるし余裕余裕♪と金環を城内に入れようとしたその時、僕は罠にかかった。
いくらやっても城内に入らない。
なんだこれ…何か詰まってんのかと台を見てみると、そこには綺麗に8枚並んだ董白の姿が。

持続時間99Cの退路遮断は壊れです
922ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 13:51:28 ID:vx1ddEzq0
>>921
が何をいってるのかよくわからない。
だれか教えてエロい人
923ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 13:54:28 ID:xqTHk+Po0
>>922
董白8枚拾えたラッキー ってことだろ
924ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 13:55:44 ID:xOc+xxiH0
>>921の矛盾

先ず董白が8枚置いてあることからして

・登録画面で何故でなかったか
・どかせばよかったんじゃないか
・配置画面でry
925ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 14:31:49 ID:3FF6j2m7O
>>920
横山仁王が破り捨てられてて悲しくなったのを思い出した
破るくらいならリサボに入れてくれよ……
926ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 15:30:22 ID:QakX8MZe0
>>914
wiki見てれば元ネタわかるんだけど。みんな見てないのか
927ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 18:39:44 ID:/minrHWo0
>>924

多分隙間に挟まってたんじゃないか?
928ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 20:52:21 ID:w7umHB5LO
>>927
・カードをそこに置けないのは台が別のカードの存在を認識しているから(正確には最後に置いた場所だけど)
・登録してない武将カードは戦闘中認識されない


後は言わなくても分かるよな?
929ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 21:46:24 ID:/minrHWo0
いや多分手前の隙間に挟まってて
一番下まで下げても城内に入ってなかったんじゃねえの?
930ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 22:00:09 ID:68NM01Z70
隙間から董白の上だけがちょろっとはみ出てて、
カードを城に戻しても戻りきらなかったってことか?
確かにそれなら武将登録もされないし、なんとなく理解できた気はするが…
なら城内に横向きに置けば城に帰れるだろと

931ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 22:31:26 ID:FP4/XIVW0
つーかどっちにしろ>>921は真性のアホなんだよな。
932ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 01:43:07 ID:7wR9lqcr0
【チーム名】乱鬼龍
【罪状】 カード窃盗集団

無作為にチーム募集かけてるようなので注意してください
うっかり入ると仲間と思われます
933ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 02:38:30 ID:ZrKGAx4IO
ついうっかりチームに入る馬鹿いないと思う
934ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 16:08:57 ID:85579u5r0
>>921の用兵の正体を見たぞ。>>921は一見真性に見えるカキコで叩きを誘い、
結果>>921-931の11レスを消費し、今までの流れを断ち切ろうとしたのだ。



>>932が山頂布陣しなければ危ないところであったわ。
935ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 22:00:18 ID:sCuAFa0t0
つーか、いい話&笑える話が全然ないな・・・
936ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 12:16:23 ID:RzIERB4P0
操作中にふっとばしてしまった、R楽進を拾ってくださったお兄さん。
ありがとうございました。
すぐ出撃しなきゃいけないときだったので、本当に助かりました。
ただ、カードがもしぶつかってたらすみませんでした。
937ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 22:32:01 ID:nK0iE6jGO
今日相手于吉入り他単呂布なしこちら月姫入り蜀単でなぜか雨降らしてきたので士気12たまってたので雷2発打って落城勝ち。思わずニヤリ
938ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 01:57:02 ID:dtJ+78xE0
昨日ホントのほんとに久しぶりに討伐成功!
「久しぶりに”討伐成功!”の台詞が聞けるのかあ」って期待しながらわくわくしてたのに
三戦目が昇格戦だったので、「勝」のマークで砦がつぶれるだけのエフェクトで
終わっちゃった…。

しかも、直前で丁度カード切れだったらしく、一枚もでてきやしねえ。
店員探してフロア回ったり、地下に降りたりしたけど不在。「何やってんだ?」って
イライラしつつ待ってたら、店の外掃除して戻ってきたよ。
んで、予想通り三枚ともC,UC…。
ついでに本日、これまた久々にパチスロやったら大負け…。ヤフオクで何枚SRが買えた金額だろう…。

そんなにか!そんなに俺の「討伐成功!」は代償がでかいのか!
939ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 02:29:26 ID:a647Ws/f0
数日前の話なんだが、ラクウェル型隙なき栄光でドヨ魏武とやってたんだ。
終盤まで一進一退で城ダメ0、俺は三戦目だったので引き分けでもいいか、とか思いつつ
残り13Cほどで最後の衝突に。
U劉備、顔良、田豊の順に撤退。相手も残りドヨと楽進のみで残り3C。
ここでドヨが破竹。城門に突き刺さって残り0Cに。

俺「危なかった・・」

丁度活持ってる奴が復活

U劉備「よっしゃーーー!」




パキィン
940ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 07:40:57 ID:Kxoj/nfnO
>>938 討伐成功て…残念ながらどっちにしろ言いませんよ。大戦2からは。

>>939 ごめんなさい。よくわかりません。
終了間際に劉備復活した…はわかります。
一発貰った、ってことですか?
941ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 08:46:30 ID:fII5piPf0
>>938
2になってから一度も3連勝出来てないのか・・・カワイソス

つーか残念ながらここはお前の日記帳じゃないんだ
愚痴を書く場所じゃない


>>938
隙無き栄光で魏武に負k(ry

すまん、俺にもわからん
残り0カウントで落城負けしたのは分かるけど、0カウントで活持ちが
復活した事に何の意味があるのだか教えてくれないか

あと残念ながらここはお前の日記帳でもないんだ
942ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 12:05:27 ID:iMW4FHHvO
きっとセリフと勝敗が合ってねーって事じゃね?
943ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 12:15:53 ID:/8ySWk1F0
>>941
両方ともこんな不幸な俺を笑ってくれって話だろ
アンカミスってるようだが>>939のは
0カウントに復活した事じゃなくて
U劉備が気合の入った台詞で叫んだかと思ったら攻城されたってオチじゃないの?

まぁどっちも一人よがりの笑える出来事で、周りには伝わらないパターンかと
944ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 12:44:32 ID:fII5piPf0
>>941
>>943の言ってる通りだとは思うが、活持ちが復活したって言葉はいらねーよな。
俺も最初、「活持ちが生き返ったから何だって言うんだ?」とか思った。
945ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 12:45:38 ID:fII5piPf0
すまん、最初の>>941っての脳内削除してくれorz
946ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:24:04 ID:vnckyUYAO
なーんか殺伐としてんだな、最近のこの板。
流れ変えようとしてくれてんだから、いちいち突っかからないで
大徳の心で行こうや。
947ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:25:17 ID:+xX2f8O50
>>946
巣に帰れ
948ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:32:10 ID:aJgFTt3t0
>>946
なんでもかんでも大徳の心で片づけようとするなって巣でも言われてるだろ?
こういう奴らと同じ扱いされてると思うと悲しいわ
949ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:44:23 ID:+JQ8ghyg0
巣ってどこ?正直俺にはこのスレよりその「巣」ってとこの方が居心地よさそうだわ
950ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 14:53:37 ID:dtJ+78xE0
>>940

言われて初めて気がついた約一年ぶりに大戦に復活した俺…。
考えてみたらなんで無くしちゃったんだろうね?

>>947
>>948
もうええやん…。
951ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:01:18 ID:/8ySWk1F0
というより
文章の意味を汲み取れずに、そのままストレートにしか受け取れない人間が増えただけ
そいつらが話の腰折ったり変なツッコミ入れるせいで
楽しいものが楽しくなくなる
952ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:08:19 ID:aJgFTt3t0
>>949
そこの住民では無かったのか。すまん。
正直言って巣でも罵り合いばっかだよ。
昔はそうでもなかったんだけど、2になってから酷くなった。
で、荒らしてる奴に限って大徳の心って言葉を使うんだ。
953ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 15:19:14 ID:+JQ8ghyg0
>>952
あ、いや俺は>>946とは違う人だよ
そして説明ありがとう、なんとなく状況は把握できたよ
954ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:55:48 ID:oMY2TDYj0
>>952
大徳の心の本当の意味を理解せずに免罪符として使ってる奴多いよな
verうpして最強厨がなだれ込んできたからかもしれんがまさかUC生姜と凡将
にケチつける奴が湧くとは思わなかった


スレ違いスマソ
955ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 18:21:55 ID:K1/9ybFN0
まあ皆気分を変えて。
今やってる局地戦で面白い話はないかな?
漏れは参加賞目当てで明日プレイしてくるよ
956ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 01:33:49 ID:iHeHZO2u0
局地戦での話
こちら呉の猿入り4枚デッキなんだが
相手も全く同じ猿入り4枚デッキにあたったんだ久々の攻城兵対決ってことで
はりきって開幕中央に配置したら相手もほぼ同じ配置
一直線に城門に向かう猿と猿
それを援護する味方武将達結局猿同士の一騎打ちが起きてこっちの猿がやられて落城負けしてしまったが
ここまでほぼ同じだとなんだか笑えた
957ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 03:29:24 ID:mRG//Jhg0
( ;∀;)イイハナシダナー
958ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 13:23:47 ID:Do0WHZmm0
>>956
俺の大会用デッキ
猿・業炎・天下無双のケニアにあたったらよろしく!
昨日ストレートで落ち延びたけどな。
959ゲームセンター名無し:2007/04/15(日) 21:46:08 ID:RMl5BlUr0
局地戦は攻守とR周瑜が異常に多いなー。
だから>>956>>958みたいなデッキは面白い。
特に猿同士の対決なんてもう見られないんじゃ。いいなー
960ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 01:52:07 ID:h6PSALYd0
>>959
なぁに、アンタと俺が使ってればいつか見れるさ
961ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 01:40:47 ID:eNpReUT10
玉爾のかけらを集めるって…集めたあとやっぱ、貼り合わせるのかな。
「何で私がこんなことをしなくちゃ…」ってブツブツ言ってる献帝想像しちゃったよ。
962ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 01:50:17 ID:ZY9FYvDI0
ちょww人によっては300個とか軽く超してる人もいるってのにww
しかしよくよく考えてみると実際の玉爾ってかなり小さいのに
それが数百個もの欠片になって皆が必死こいて集めてる様はなんかアホらしいなw
963ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 08:49:13 ID:ZX9KrKYeO
大会終了後…
そこには粒状になってなんだか分からなくなった玉璽の欠片の数々が!
964ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 20:41:51 ID:Ip0wKEku0
そして、例え直してもツギハギだらけで押印される玉爾が!
965ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 02:16:52 ID:ngEkZ7tg0
いい話
966ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 03:53:32 ID:sMjINyFAO
携帯から失礼。
二日程前の、横から見ていた友人のプレイの話なんだが。

こいつもなかなかDQNな奴で、勝ち確定したところでV字、更に味方に屍空打ち。
「お前よ〜w」なんて話していると、相手も合わせてV字、更に大徳空打ち。

で、続けて進軍するとまた同じ人とマッチw
怒ってるよな〜なんて話してると、なんと開幕V字。
そのままお互い城前でウロウロするも攻める気配が無いので、全員帰城させると相手も戻す。
まさか…と思い、全部隊を左から出し、縦一直線にすると相手も反対側に一直線。
ここで俺がイタズラで兵法再起MA叩くと、相手も兵法MA大攻勢!

ここから残り10Cまでお互い遊び尽くす。
互いに銀子出してタイマン。月姫でタイマン。しかも両方で一騎打ち起きるオマケ付きw
最後に勝ちを譲って貰い終了。


久しぶりにゲーセンで周りも気にせず腹抱えて笑ってしまった。
長文スマソ
967ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 04:58:05 ID:Gorxs2fKO
身内のDQN晒しご苦労様です。晒しスレへどうぞ
968ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 06:50:56 ID:CJe9CSm10
>>966
どう見ても晒しスレ用の話です
ありがとうございました
969ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 13:34:32 ID:BYEul7elO
>>967-968
相手の寛大さに感動して、>>966とDQNの頭の悪さを嘲笑する話じゃね?
970ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 20:51:46 ID:BYxvaNQx0
このスレの勢いが急激に落ちた理由が分かった気がする
971ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 23:45:40 ID:zrnNiXAI0
自分ではいい話だと思ってるんだろうなぁ
この手の奴は叩かれても「こいつらセンス悪ぃ〜ww」とかしか思えないんだよ
こういう輩が早く引退する事が真の三国志大戦への近道になる
972ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 00:40:51 ID:AMNIEa1FO
>>971最後の2行がなければ普通の意見だったのに…
こういう輩がいるから晒しスレやDQNスレが立つんですねw
973ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 01:02:11 ID:ebY3gKdn0
>>970
俺も俺も
昔は今回みたいな話でもあまりグチグチ言われなかったのにね
このスレの上の方の雰囲気とはえらい違いだ
974ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 01:12:43 ID:LeCqkE/W0
魏伝三章のSR呂布が、舞い最中の蔡文姫に突撃した瞬間一騎打ち発生。

勝ってもた。
今まで一騎打ちって勝った事なかったんで思わず笑ってしまった。
975ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 01:17:00 ID:1il22irS0
>>973
グチグチ言う以前に話の質が落ちてるんだけどな
976ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 01:44:57 ID:9ezjnjOb0
>>966以降の携帯厨がいなくなれば、みんな幸せだよ せだよ
977ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 21:51:58 ID:9j1t5wRz0
なんかもー次スレはいらないくらいの質だな。
過去ログの孫策と周瑜みたいな話はもうないのかなー
978ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 02:21:55 ID:O3Zjc7690
質の悪さの原因の一つは過去にいつまでもこだわる懐古厨のせいでもある
979ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 07:23:32 ID:wZ+O/Ptn0
過去にこだわる懐古厨と、晒しスレレベルだったりいい話でも笑える話でもない話を
書き込むのは関係ないとは思うけどな
980ゲームセンター名無し
>>978
あとお前みたいにどうでもいいことを書き込む奴のせいでもある