[QMA]チラシの裏スレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
874ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:31:34 ID:UWXG6ZbF
多答使いやアニゲ使いって結構捨てゲされたり暴言吐かれたりされるらしいじゃん
エフェ使いの俺には無縁の話ですね…
875ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:35:50 ID:6aMiKhEA
>>872
そこまですんならガチればいいのに……。
っていうか、今の仕様で特殊メダルを譲る人がまだいることに驚いた。
876ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:44:19 ID:ljsdn1gK
錆びてるぜ、あんたの特殊メダル。
877ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:45:40 ID:jSkWSyCm
同じ店内の人とマッチすると妙に燃えて対抗意識がわくよね。
そろって3回戦で落ちたけどw
878ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:55:01 ID:KL9vnVEU
ちょいと聞きたい
武器の形式は何?

俺は並べ替えだけど
879ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:57:15 ID:lPjOmBlA
夕方頃QMAってたら地震来た(汗)
その所為で余震来ないかびくびくして散々な結果でしたorz
880ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:13:31 ID:Oo/bplS/
朝8時台に同じ店舗から3人同時にマッチしたことがあったな。
鍍金だから不安だったが自分のみ決勝イケテウマー!
881ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:17:35 ID:JPt20Uvo
>>879
神奈川乙
882ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:25:38 ID:iZd2MaZ1
>>878
レゲーのグロ問が刺さることを願ってアニラン3
ポケモンとか訳わかんないタイトルとか出ると自分にも刺さるがw
883ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:40:21 ID:eaVhvmaT
全国大会が終わってから一度もやってないカードで明日朝一番に登校したら、自動的にSPが10貯まって束の間の店舗一位が味わえるのではないだろうか。
884ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:52:02 ID:AARZ8JgQ
同時ではないけどえろーす@クララとえろ@ラスクの両方とマッチングできたので今日はいい日でした
885ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:52:29 ID:ju+ntp6o
>>879
俺ちょうどそのときBBHやってた...
886ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:56:50 ID:NLVcO1cf
マッチングといえば昨日の話だがトナメでSHIKI@カイルとアルクェイド@ヤンヤンがマッチしてたのを思い出した。

何かタイプしたかったけど俺1回戦のスポ連で1回戦敗退してもうたよorz
887ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:58:04 ID:l61Fbnox
>>878
アニゲは並び替えとエフェクト(ある程度のグロ問でも勘でなんとかなる)
スポーツはランダム1(正解率が1桁じゃなければ大概正解できる)といった所かな
888ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:09:05 ID:3V6z+JLF
同時にではないが、一日に
くるすがわ@マラリヤ
せりか@マラリヤ
とマッチングしたことはある

・・・モデル?
889ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:20:27 ID:qS3FYSww
イマイさん@クララと
メロ@アロエ

し同時マッチングしたときはフイタ
890ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:25:33 ID:hZAUJYbn
今日初めてアニオタシネみたいな暴言打たれたわ。
いやぁ、別に気にしないけど本当にいるんだなぁ…と思わずしみじみ。
891ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:31:46 ID:dWjH0Y7a
>>872
正答率だけは下げたくない…やっぱそういう人もいるんだね。
正答率を気にするって事は結構高い正答率かも…
自分はもう開き直って正答率には拘らなくなってきた。
正答率の議論は大学の偏差値でピリピリするように荒れるのでこの位にしてと…

自分はスプラッシュメダルを譲る時、メダルホシイヒトとタイプしたら
( ゜∀゜)<ホシイヨ
( ゜∀゜)<ハーイッ
と返ってきたので後の問題は全てボケました。

ああ、賢王メダル欲しいよ…。
称号杯発生したら回線豚斬っていいですか?

892ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:32:26 ID:KiChBzsO
超苦手なスポラン2を余裕で通過し、武器のアニゲ四文字で予選落ちする、
そんな日もあるよねorz。
893ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:33:00 ID:E7Z+kuXI
雑学並べ替えの常識問を外しまくってぎりぎりに通過した奴が
次にアニゲ四文字を全問正解(単独3回)していたときは、
マジで殺意を覚えたけどな。
894ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:36:26 ID:eaVhvmaT
俺は自分はアニゲを選ばないが、他人が出してきた時は大抵美味しく頂いちまうな。
895ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:41:23 ID:mSFaKspm
今夜こそー
お前をー
落としてみせーるっ
896ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:45:52 ID:rZCrCvkw
>>895
世良乙
897ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:07:21 ID:B2UojNHq
久々にクマったら旧問がいっぱい復活してた
新問アニタイは出たらシボンヌだけど
旧問アニタイがいい感じに出てくれたので
区間賞&優勝できた
全部旧問だったらいいのにな(’∀`)
898ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:17:19 ID:Om7q147S
初の賢帝杯キタ━(゚∀゚)━ !!と思ったら七段×3人という絶望的メンツorz

初っ端のMY武器で一桁〜10%台の難問3連続
これで少しは稼げるか・・と思ったら皆様揃って即答
以後公開処刑

ホント ケルベロスは地獄だぜ!
899ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:57:40 ID:8gLrlPhh
上級になってからずっとエルフだったのだけど、
たまたま続けて280点くらいを取れたので、次高得点ならユニ?と思ったら
1回戦にアニタイがきて0点落ちorz
ま、そんなもんさっ
900ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:13:36 ID:rE8F1fSR
賢○にも負けず ランカーにも負けず
新問にも回線落ちのグロ問連発にも負けぬ マエムキマエムキの精神をもち
あせりはなく 決してミスらず いつも静かに勝っている
一日に優勝四回と 区間賞と少しの百点を取り
あらゆる問題を 財布の中身を勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず
日本の近畿の中堅都市のゲーセンの 小さな筐体の前にいて
東に初心者のカンストあれば 行ってアドバイスをしてやり
西に疲れた鍍金あれば 行って辛さを分かち合い
南に死にそうな廃人あれば ケルに拘るなといい
北にDQNやサブカがあれば メモ(デジカメ)だけ奪って消えろといい
サブカに決勝で凹られた時は涙を流し 一落ち連続の時はおろおろ凹み
みんなに鍍金と呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういう賢者に わたしは なりたい
901ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:24:13 ID:eUga0bbv
たまには本気で主席狙ってみるのもいいかなーと思ったり。

下克上だ!
902ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:25:12 ID:6oLTvMZF
written by 宮沢賢者
903ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:31:49 ID:eUga0bbv
↑誰がうまいことを(ry
904ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:38:18 ID:zAHyo+f4
今日は最悪だった…
ユニ落ちするし、復帰しても1回戦や2回戦落ちばかり…
905ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:44:28 ID:LxFL4vC/
スネーク杯発生。

1問目
(俺゚∀゚)< IRANEEEE
( ゚Д゚)<(正解)
(;゚Д゚)<(不正解)
( ゚Д゚)<(正解)

2問目
(俺゚∀゚)< すねーくめだる
( ゚Д゚)< (正解)
(;゚∀゚)< ほしいぞ
( ゚Д゚)< (正解)

3問目
(俺゚∀゚)< さんまいもってる
( ゚∀゚)< おれにじゅうまい
(;゚∀゚)< お
(;゚Д゚)< (不正解)

なにこの押し付け合いw
906ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:58:42 ID:CvoM1v0o
ペットで一番出にくいのってどれ?蝙蝠か?
最近蛇は見かけるようになってきた。

ところで貰える経験値って組によって変わるんだっけ?
7級→1級まで一発で上がったんだけど。
907ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:05:03 ID:caHJsRqK
階級差の対人ボーナスがあるから、上位者が多い組で圧勝すればかなり上がるよ。
908ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:09:39 ID:C6mwIVaH
本日の戦績、0-0-0-0/8-2-1(0-0-1)・・・。
苦手の学問多答で5問正解したのに5位落ちとかもうね・・・。
決勝のBGMが恋しいです・・・。
909ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:11:27 ID:CvoM1v0o
あ、そうなのか。相手の階級によるのか。
圧勝ってほどでもなかったけど。

・・・てことは、優勝でも4位でも点数同じなら経験値も同じ・・・
とは限らないのか。
910ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:13:03 ID:RtDkGWfg
>>906
花辺りは他に比べたら多少少なめじゃない?
まぁ自分のペットによって変わるだろう
俺は蝙蝠と蛇がやたら多いよ
アニヲタなのに
911ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:15:14 ID:zAB1l77F
>>908
QMAではよくあること
SPプラスならいいじゃん…orz
912ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:19:11 ID:JsbKt24L
QMAで燃え尽きたい人にお勧めの危険な組 ペガサス

・元金剛の2人なら大丈夫だろうと思っていたら同じ元金剛の14人に襲われた
・100円投入からものの数分で1回戦落ちしていた
・手元がぐにゃりとしたのでめくってみると、もうメモ帳のページが真っ黒だった
・一瞬で8文字タイプして、というか無意識に手を動かして後から問題文を確認する
・トナメが廃人に襲撃され、クイズ屋も「軍団員も」全員***された
・決勝戦開始から終了までの3分の間に3人の多答使いに襲われた
・賢者の1/3が0点経験者。正解率で予測出来るという都市伝説から「四択・連想ほど危ない」
・「そんなキツい訳がない」といって出て行った元賢王が30分後バインダー装備で戻ってきた
・「トナメをやらなければ金の無駄にならない」と個人授業を受けた大窓が多答0点で不合格になった
・一問多答は間違える確率が300%。同じ問題を3度間違う確率が100%の意味
・ペガサス組における賢者4人予選落ちは一日平均500回。うち100回が1回戦落ち。
913ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:37:47 ID:u9WUlcdw
>>907
ってことは
エルフで
修練vs大窓x3
をやって優勝すれば凄いことになると。
914ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:54:19 ID:ukUQ2niC
雑タイ
挑戦回数65、合格回数3

やっと次の形式がでた。
特に苦手ジャンルでもないのにこれだけかなり詰まった…orz
915ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:06:55 ID:zAHyo+f4
>>914
人はそれを苦手ジャンルというのだよ…
916ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:07:16 ID:qxB2BI/3
>>914
人はそれを苦手という
917ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:09:54 ID:aO5vGW5z
>>914
人はそれを苦手と呼ぶ
918ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:19:44 ID:TGNJhEtT
>>914
苦手だもの

     みつを
919ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:20:31 ID:UMzf+mQr
>869
存命なのか故人なのかと突っ込むべきか。
920ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:37:04 ID:wwXtCRjN
多答タイピングって面白そうじゃね?

例えば
Q:四国の4県を全てタイプせよ
A:愛媛、高知、徳島、(あと一つ忘れたけど・・)

そんで正解数に応じて点数アップする。だめ?
921ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:55:24 ID:CvoM1v0o
タイプって今のトコ最高8文字じゃなかったけ。
分岐アリ8文字だけでツライのに、なんでまた・・・
922ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:34:47 ID:oI6EsTpz
>>912
ヨ〇ネ〇ブ〇グ乙
923ゲームセンター名無し
>>851
 それmixiでも誰か貼ってたけど、神田J&Bの告知ってやつかい?