ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PHASE-97

このエントリーをはてなブックマークに追加
201ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:03:26 ID:APL95atk
>>200
格闘CSCみたいなもん、冷静ならひっかからないが、狙いすぎると引っかかる。
カオス使いってでもそういう技術要るだろ
202ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:04:12 ID:8VzH90y1
無印の時にデュエルASで特→CSをわかってても当たるのは俺だけか?
デュエルAS使われるとそれしかないのに当たりますけどなにか?
203ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:04:49 ID:8izHA+02
>>198
会話の流れ見てれば、紅横級には成りえないこと位解るって。
一応セイバーも使ってる身ではあるから、
そこまで言われると馬鹿にされてるのかとすら思う。
横1段止めとかしないから試すか、って思っただけだっつの('A`)
204ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:05:45 ID:BPU3Tlzl
>>202
自由のセカインをBDで避けようとしていまだに当るのはこの俺だ
あとダガーの前格をジャンプで避けようとしたりorz
205ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:05:45 ID:APL95atk
>>203
ガイアの横1段フェイントみたいなもんだと俺は思ってる
206ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:05:57 ID:LIAqWbv2
>>203
その程度でキレちゃだめだお( ^ω^)
207ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:06:35 ID:greAyLAS
ガイアのが隙少なくね?
208ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:06:38 ID:M/BedO5T
まだ2000円くらいしか使ってない野良だけど
高、中コストが中距離で相方がN格闘入れられてて、射線と格闘している軸が90°違う状況って
此方はJダムだと仮定するとカットするの難しい?

上のシュチェーションが2,3回あって相方の人に申し訳なかった・・・
ミサイル撃っても微妙に外れるし、ビームなんて論外だった。
素直に格闘出し切りの後に射撃打ち込もうとしたら遮蔽物あったし・・
凹むなぁ
209ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:07:16 ID:APL95atk
>>207
うん、でも実用性は共に格闘CSC程度だろ
210ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:08:42 ID:LIAqWbv2
>>208
相手の機体によると思うお( ^ω^)
SIみたいなあんま動かないNとかならミサイルで安定だお
ミサイルが当たらなかった時は素直に謝るしかないお。むしろ食らった相方が悪いお
211ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:11:14 ID:APL95atk
>>210
よお、クラナドは終わったのか?
212ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:14:08 ID:IQIhhkMU
結局はコテハンの釣りだったのか…
最終的に実用性低い(低いっつーか使うに値しない)の認めてるし
213なのはを出せ ◆aiw.GQeuSQ :2006/07/31(月) 16:14:44 ID:bb3ApL47
うん、2度目だけど渚死(ry
けどもろちんは無いから安心汁。

もうセイバーは各で試して下さいな。


後、隠者の変形時リフター射出は格闘カウンターで出しても最近よくスカる。
何でだろうな・・・?
214ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:14:55 ID:LIAqWbv2
>>211
今の時代は大悪司だお
215ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:15:48 ID:0D3mKyOJ
>>213
だからあなたはお坊ちゃんなのよ!
216ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:17:52 ID:APL95atk
>>213
そもそも格闘CSCクラスの実用性ならまあまあだがな。セイバー、カオスなんて安定しないから機体自体実用性ないし
狙ってやるというより前作のルージュの横合戦みたいなもんだと思う。
217ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:18:47 ID:I05C5q4h
今さら大悪司かよ
大番長でもやってろ
218ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:19:54 ID:M/BedO5T
タイマンでの紅横格合戦は見てて不毛の象徴だったね。
射撃する事を気づいた方が勝ちなのも笑えた
219ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:21:09 ID:APL95atk
>>214
正体特定されたことに驚かないのか?16歳
220なのはを出せ ◆aiw.GQeuSQ :2006/07/31(月) 16:21:39 ID:bb3ApL47
>>215
優しいん(ry

>>216
安定性は確かに欠けるな。加えてセイバーは紙装甲だし…。

皆 好 き に 戦 え
221ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:24:05 ID:IQIhhkMU
やっぱり2ch系のコテハンで強いやつはいないんだなぁと実感
非公式の少年クラスに強いやつとかいたら面白いのに
222バビ:2006/07/31(月) 16:24:06 ID:I05C5q4h
格闘CSCと聞いて飛んできました
223ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:24:13 ID:0D3mKyOJ
性棒はサブ接射がロマン
224ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:27:59 ID:88eIbmfX
>>221
え?だってココ連ザに関する雑談をするスレだろ?w
強いやつ来たって意味なくね?
225ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:28:21 ID:APL95atk
>>223
サブは近距離なら普通に撃って相打ちに出来るタイミングがある
これは口では説明できんが、当たり判定の大きさによるもの
あと1発当てれば勝てるときに重宝する
>>221
強い奴とそんなにやりたければ横浜の1番強い聖光生のマジ機体とでもやれば?
あれくらいには勝てるはずだよな
226ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:29:10 ID:k9M+C17i
コテ叩いて粋がってる奴も程度が知れるがな
227ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:30:36 ID:greAyLAS
コテ叩いてるのを叩いて粋がってる奴も程度が知れるがな
228ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:30:56 ID:LIAqWbv2
>>219
洒落抜きで言ってる意味が分からないお( ^ω^)
誰か別な奴と勘違いしてね?
229ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:31:14 ID:6B0evcfY
死んで詫びろ
230ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:31:19 ID:APL95atk
コテ叩いてるのを叩いてるのを叩いて粋がってる奴も程度が知れるがな
231なのはを出せ ◆aiw.GQeuSQ :2006/07/31(月) 16:31:20 ID:bb3ApL47
>>224
連ザというか、胸が多い気がするのは気のせいでは無い筈。

>>225
別に>>221は自分が強いとは言ってないんだからいいじゃんかw
けど、俺はその人と対戦してみたいと思う。
如何せん神奈川は遠いがな…。
232ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:32:17 ID:IQIhhkMU
>>224
ああ、そうか、それなら仕方ないよな

>>225
そんな無名と対戦するために出す電車賃はないんだが…
それだったら池袋とか新宿いった方が経済的に楽だし全体的に強いから
楽しいよ
233ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:32:47 ID:tBWFoS9y
俺のホームで毎回コテ変えるあんちゃんがヤバイ強いw
てか漏れもよく遠征するけど、千葉県の対戦盛んなゲーセンがLv高いと思った
神奈川にも今度行ってみるかー
234ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:33:02 ID:0D3mKyOJ
>>232
そこで石神井ですよ
235ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:33:26 ID:APL95atk
>>225
無名?前作55連勝でランク3位が無名とはな・・・・・・・
236ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:34:23 ID:APL95atk
>>232だな
237ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:34:36 ID:YwCJmvU/
>>119
亀レスだが・・・
自分ストフリラクス、相方ブラスト確かアウルで相方のキャラの連合ルート

AルートのファイナルプラスEX?はまずゲイツ2体
ゲイツ全滅後にデスティニーシン+ストフリキラ+隠者アスラン
どれか一体倒すごとにストフリ名無しが1体追加、必ず3体になる
最初に隠者とデスティニーたおしたから最後はストフリ3体になってカオスったwwww

点数までは見てないです
相方4枚なのにファイナル行ったから嬉しかったよ
238ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:34:44 ID:IKABraGI
>>224は皮肉じゃねーの
239ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:35:35 ID:YwCJmvU/
sage忘れスマン
240ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:36:05 ID:IQIhhkMU
>>234
あまり聞かない地名だけどどこら辺よ?

>>235
55連勝吹いたwwwwww
うわーつよいですねー(棒読み)
241ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:36:39 ID:88eIbmfX
>>238
うん、そのつもりで言った
でも2chだし、話それまくるのも仕方ないかな、と思ってる
正直、真面目にこのゲームについて語りたいなら非公式行った方がいいだろうな
242ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:36:47 ID:LIAqWbv2
55連勝とか言われても正直、身内込みのザコ相手にしたとしか思えませんお
243ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:36:53 ID:q8gTvB1r
正直誰が強いとか何連勝したとかは特定しようがないのでどうでもいいです。
244ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:37:14 ID:GU7RDd29
>>225
特定しました
245なのはを出せ ◆aiw.GQeuSQ :2006/07/31(月) 16:39:20 ID:bb3ApL47
楽しくやれればそれでいい。
勿論相方や対戦相手も、筐体周りにいる人も。

こうですか悩みます…´(`ー´)\
246ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:39:33 ID:DveP0kWc
おまえら、強さ自慢は今後開かれるであろう公式大会で存分にやれ!
247ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:39:34 ID:0D3mKyOJ
>>240
練馬区
248ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:39:35 ID:IQIhhkMU
>>243
大会とかで結果残せばさすがに強いでしょ
55連勝とかランク3位よりは
249ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:39:36 ID:APL95atk
>>242
身内抜きで確か雑魚のレンコが最後20くらいでCPUクリアでランク3位だから35くらいはガチで勝ってる
てか横浜は時間でレベル変わるが夜だったはず
>>244
遅いな、いまさらか。もっと前にわかると思ったがな
250ゲームセンター名無し
そのゲーセンのLvにもよるしなぁ
最近友達に聞いた話だと、某津田沼ゲーセンで強いと言われてたペアは
実はその店には野良が多く、野良に連勝していたから強く見えただけで
他の店に行くとそこの常連とどっこいどっこいだったっていう話。

要するにあれだ、なんかでっかいイベントでもあって、そこで勝てば強いってことで