MAME雑談スレ 0.62@アケ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
910ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 01:38:03 ID:XbXgteZs
俺は1.05
1.06はバグがあると聞いてから抵抗がある
911ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 01:45:50 ID:Sqej/M89
俺は1.04
1.03の初期はグラWができないから
912ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 03:10:28 ID:vafnHy4h
グラW、とりあえずマグマ面のマグマ表示されるようになって欲しいですなあ
後グラディウス繋がりでソーラーアサルトも遊べるようになってほしい
913ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 05:04:03 ID:u3h88sXT
make AMD64=1 でコンパイルすると
64bit版mameなの?
それともAMD64のCPU対応mameなの?
914ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 06:49:03 ID:0Uinz3AL
もうスト2Xが落ちるのは治らんな〜。
ハイパー出るまで古い本体使うしかないかorz
915 ◆buron.n/MA :2006/09/28(木) 12:20:59 ID:it0u9Ng0
>>823
まだ見てるかな?
ttp://www.geocities.jp/mamelistjp/jplist010.zip

古いリストを欲しがる人はあまりいないので、まぁ個別対応で。
916 ◆buron.n/MA :2006/09/28(木) 12:23:38 ID:it0u9Ng0
スマソ貼り間違えた。
ttp://www.geocities.jp/mamelistjp/jplist0106.zip
917ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 19:06:45 ID:OyLuSF/v
俺のめちゃくちゃ古い性能の悪いPCでも画質とか落としまくったらグラIVできるのかなぁ・・・?
グラIV豆でしたス
918ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 20:51:36 ID:Pmd7Rfgu
焼石に水
919ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:13:15 ID:1xQci7r5
何で新しいPCを買うという発想が思い浮かばないのだろうか?
920ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 22:07:51 ID:Sqej/M89
金が無い
もちろん基板も
921ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 23:36:00 ID:sAZb5t82
PS2買えばいいじゃん!3までついてるお( ^ω^)
だいたいグラ4ってそんなに執着するほどのものじゃないお( ^ω^)おっおっおっ
922ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 00:06:49 ID:pQZSoz5Q
>>919
金がないからに決まってるだろうがww
923ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:06:17 ID:/dm0sQpm
そういえばノートPCでMAMEやってる人いる?
924ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 02:13:00 ID:UGDhem8J
>>923
ノシ
まあせいぜい80年代前半までだけどね
超ミニパッドと一緒に持ち歩いてる
925ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:00:41 ID:juyluMp7
>>923
サブ機のMebius(PC-WA70L)にもMAME入れてるけど2Dなら大抵のゲームは問題なく動くね。
液晶もノートにしては綺麗だし、出張先で遊びたい時とか非常に便利。
926ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 03:21:38 ID:Z2rP2HPI
>>913
AMD64のCPU対応mameです。
とりあえずPlus!を毎回AMD64の最適化他でコンパイルしてますよ。
927ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:07:39 ID:bxFFT/B3
>>923
PenM 735/モバラデ9700だが、自分がやるゲームでフルフレーム出ないゲームないな。
むしろCPS系とかネオジオは600MHz駆動でも余裕だ。

今ほしいのはCore 2 DuoとGeforceが載った2kg以下のやつかな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0831/hotrev307.htm
これとか(バイオなのがアレだが・・)
MAMEはビデオカードあまりパワーいらないので、最新の3DPCゲーやHDD酷使するビデオキャプチャーをできるだけ快適に
やりたいとか言わなきゃデスクと大差ない。
928ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:09:12 ID:KXWQPJod
いわゆるデスクノートってやつだな
929ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 07:41:49 ID:B2CpWt6t
penMつんでりゃそりゃ問題なく動くだろ・・・
930ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:01:55 ID:PzJ0JyLK
大往生やりたいんだが、除外されたのか・・・
931ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:27:09 ID:i9D7NGOI
はいはいわろすわろす
932ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:37:32 ID:bdIajhtW
journeyのsampleファイル、14MBの物に変わった?

933ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:38:31 ID:M4TMDbdz
除外ったって、ドライバ追加されてすぐ削除で、
追加された状態のやつも、ゲームがまともに動くような状態じゃなかったぞたしか。
934ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:41:52 ID:i9D7NGOI
>>932
もともと14MBだ。
935ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:50:00 ID:bdIajhtW
ってことは今まで持っていた44byteのやつって・・・
936ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 12:35:51 ID:7aX2BsXK
CRC合わせただけのダミーファイルじゃね?
937ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 13:17:23 ID:has2Wxdu
ノートだと画面をどう考えても縦にできないからその時点でノートPCは論外
938ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 13:24:30 ID:UGDhem8J
馬鹿め
縦にするほどの拘りがあれば最初からノートになど入れんのだ
939ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 15:49:39 ID:E8dbL5/G
>>935
Journeyの曲が流れるからMAMEの公式サイトではカットしてたんでないの?
940ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:18:52 ID:6Hk8SXmu
やっぱモニターはCRTとかのが良いと思う?
液晶はどうしても・・・なんだかなぁって時がある
今俺が使ってる液晶が古いやつってのもあるんだけど
最近の8msの液晶とかだったら全然問題ない?
941ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:36:45 ID:UGDhem8J
5ms切らないと辛い
942ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:42:43 ID:wQkL+PqR
しかし、新規でいいCRTって今はもうないだろ。
943ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:57:55 ID:lAQbIh/T
大型ELディスプレイ全然来ないしな。
944ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:59:18 ID:TTMgGs22
残像低減してるLCDなら幾分マシになる
945ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:25:44 ID:lKjPqngV
SEDまだーって感じだな
946ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:34:51 ID:bsupsWK9
>>941
5ms切るとなると途端に機種少なくならないか・・・?
947ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 17:41:01 ID:zIxBRRQk
MAMEPlus(0.109)で P1カスタムを選択しても反応しません
選択はInterですよね?
948947:2006/09/29(金) 17:46:14 ID:zIxBRRQk
自己解決しました
スレ汚しすいません
949ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:45:24 ID:mypNCcfa
SDM-M81
応答時間 約30_秒

ゲームやる分にはこんなんで十分ですが何か


あれ?60フレーム描画に追いついてないじゃん
その割りにPCの3Dゲームけっこうヌルヌル動くのにな
なんか間違ってるんかな
950ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:22:50 ID:g0v/HBE2
CRTとかみたいなブラウン管で一番致命的なのはあのでかさだよな
重さは別にどうでもいいんだよ
問題はあの後ろのケツなんだ
ケツでかすぎるんだよ・・・
951ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 21:27:51 ID:UGDhem8J
>>946
うん
952ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:11:38 ID:N66yKaHo
>>937
縦シューやるときは普通にノーパソを「く」の字のまま横向きにしてやってるよ。
CRTひっくり返すよりは楽だと思うよ。
953ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:23:50 ID:Akjq4UWa
>>949
応答速度が遅いとコマ落ちすると思ってる人発見
954ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:57:33 ID:+yJXcKO9
>>949
他人にどう言われようと自分が納得できれば良いんじゃないの?
955ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 23:25:27 ID:7NFbWgd1
俺もデスクトップのPCだけどモニター横にこかして縦シューやってるぞ
956ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:42:48 ID:regBc1y5
CPUが低いPCで遊ぶときは画質や音質などを下げると良いらしいけど、画質や音質が下がるっていうのは
どういう感じになるのですか?
画質だと荒くなったり、音質だと音声出力が低いスピーカーで聞いてる感じになったりするのでしょうか?
957ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:51:15 ID:aIhsfGE+
やってみればいいじゃん
958ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 01:53:36 ID:Qg3EfowT
>>956
プレステエミュなどでは効果はあるが、MAMEでは焼石に水なのであきらめろ。
959ゲームセンター名無し
>>956
サンプリングレートを下げた感じになる。
ていうか性能の良いPCを買えというこった。
それができないなら高望みをせずに質素に暮らせ。