【アイドル】THE iDOLM@STER 115週目【マスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  質問は公式やまとめを読んだ上で質問するようにな。
 |  ||     ヘ  ヽ 申し訳ないがスレ立ては出来るだけ専用ブラウザを使用して立ててくれたまえ。
 ○公式 THE iDOLM@STER WEB   ○携帯の方はこちらから
 ttp://www.idolmaster.jp/   . .  . ttp://idolmaster.jp/
 ○まとめサイト(過去スレもこちら) .  ○まとめサイト(携帯版)
 ttp://765pro.com/matome/       ttp://765pro.com/matome/mobile/
 〇未来館(避難所)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/

あずさ君が迷子になるのでスレタイは↓固定で(xxは半角数字) 関連スレ等は>>2-10参照
  【アイドル】THE iDOLM@STER xx週目【マスター】
  テンプレ→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13954/1122482157/l10

前スレ:【アイドル】THE iDOLM@STER 114週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153161582/

音無小鳥『残念ですがこのユニット(スレ)は>>1000で自動解散します。』
音無小鳥『>>950が設営出来なければ早急に他のプロデューサーが結成して下さいね。宜しくお願いします。』
2ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 18:49:13 ID:jb1RwQHk
テンプレを簡略化したのでよくある質問(Q&A) はこちらをご参照下さい。
    ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ   【アイドルマスターQ&Aサイト】 http://imas.orz.hm/top.php
    ん'ィハハハj'〉
    ゝノ゚ ヮ゚ノノ    【まとめスレ】 http://765pro.com/matome/
     `'⊂rォiつ    VerUp等で差分が発生した時はまとめサイトの管理人に連絡するか、
      fくんi〉    情報が多い時は→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13954/1122482157/
      し'ノ     を活用してくださいね。プロデューサーさん。

関連サイトはこちらですよ。分からない事があったらこちらも参考にしてくださいね。
 ○アイドルマスターポータル      . ○THE iDOLM@STER Wiki
 ttp://idolmaster.fc2web.com/     ttp://necron.s33.xrea.com/idolmaster/wiki/
 ○iDOLM@STERお絵かき板 .     ○偽装COM一覧
 ttp://imas.s168.xrea.com/       ttp://necron.s33.xrea.com/idolmaster/wiki/index.php?NPC%B0%EC%CD%F7%2F%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A5%D9%A1%BC%A5%B9
 ○明日の人気ユニット投票所     ○アイテムリスト保管庫
 ttp://dolmas.hp.infoseek.co.jp/     ttp://venus.iis.to/pal_imas/
 ○衣装シミュレータ             ○設置店舗情報wiki
 ttp://www.geocities.jp/kousaka_mil/ ttp://sfrenatezze.com/establish/pukiwiki.php
 ○アイドルマスター携帯ランキング (更新停止中)
 ttp://espo-world.com/ranking/imas-top.html
3ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 18:49:52 ID:jb1RwQHk
★関連スレ★(1/3)
       _        初心者プロデューサーはこっちですぅ…
       '´   ヽ     アイドルマスター初心者スレ 思い出29個目
     i  ノノハ)i |     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151935398/
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_
  /| ̄⊂r‐iつ /   上級者プロデューサーはこっちではげしくですね?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     アイドルマスター上級者スレ Uカード3枚目
               http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149676342/

キャラ別スレッド(センモニのアイドル別ランキングは1週間毎に1キャラクター分表示から、常時全9キャラクター分を表示するように変更となりました)

【お菓子が】天海春香スレ転倒6回目【ふんふ〜ん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1146928202/
【今井】如月千早6つの翼で【麻美役の】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147969525/
【だから】水瀬伊織スレッド4【ダメなんだよぉ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1146219128/
【埋まって】萩原雪歩スレ 深度6m【ますぅ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1152017841/
【誕生日】高槻やよいハイタッチ5回目【やよい軒祭り】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142506126/
【フェロモン】菊地真スレ その4【バリバリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134050526/
【あら〜】三浦あずさスレッドある日6【うふふっ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149141529/
【魔法の】秋月律子スレ 眼鏡4本目【達人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1143735545/
【1回】双海亜美・真美スレ4【3万円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141744021/
【事務所の】 音無小鳥スレッド 【アイドル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1130407608/
4ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 18:50:31 ID:jb1RwQHk
★関連スレ★(2/3)
     , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,     うっう〜
  ( (iミ//illi)))    貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
    )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
   ´  ⊂r‐iつ     アンチはあまり好きじゃないけど
      fく_ソj)      ネタスレは好きですよ
       し'ノ
【iDOL】衣装・アイテム・データ検証スレ2【M@STER】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/
アイドルマスターネタバレスレッド2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129533355/
THE iDOLM@STER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散2組目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129126207/
【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149952755/
【定型文?】アイマスのオーデのアピ文【煽る?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130791620/
アイドルマスター1行小説スレ・第4青田踊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141214192/
こんなアイドルマスターは嫌だ 6bad
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147990067/
【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151801944/
アイドルマスター消息不明者・撤去店舗総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134021613/
【晒し続け】アイドルマスター晒し19【一周年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151894970/
アイドルマスターの声優を語ろう【iDOLM@STER】(←スレタイ抜けてるけど、その2)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1148650919/
5ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 18:52:24 ID:jb1RwQHk
★関連スレ★(3/3)
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ  たまに見ると面白いスレはこちらです
     `'⊂rォiつ  プロデューサーさん♪
      fくんi〉
      し'ノ
【アイドル】THE iDOLM@STER 2曲目【マスター】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128300448/
【コミケ】THE iDOLM@STER off 【炎天下】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123332509/
居酒屋だるい家
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1123940934/
おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/trend/1150361484/
機動戦士アイマス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136553335/
湾岸ミッドナイト風にアイドルマスターを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123413322/
シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129315248/
三国志大戦とアイドルマスターどっちがキモイ(過去ログ倉庫行き)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123067287/
【日記】アイドルマスター隔離スレ その2【愚痴】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140630715/
千早してドタキャンされなかったらアイマス22週目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1152884594/

※21禁[レズ百合萌え板]【デュオで】アイドルマスターで百合 その3【トリオで】※21禁
※21禁[半角二次元板]THE iDOLM@STERのエロ画像 2週目※21禁
※21禁[エロパロ板]【アイドル】THE iDOLM@STERでエロパロ2【マスター】※21禁
6ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 18:54:55 ID:jb1RwQHk
関連スレおまけ
THE iDOLM@STER 家庭用1週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153326126/
【病気】アイドルマスターSICスレ患者2人目【vs全角?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142520684
【KNZ】 アイドルマスターに囚われしモノマニア★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143818688
THE iDOLM@STER同人 6冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152323812/
THE IDOLM@STER RADIO(アイマスレディオ)実況スレ2
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1148825627/
【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1145193160/

ソロランキング期間
萩原雪歩  every day
高槻やよい  every day
菊地真  every day
秋月律子  every day
双海真美・亜美  every day
天海春香  every day
如月千早  every day
水瀬伊織  every day
三浦あずさ every day
音無小鳥  every day
7ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:08:19 ID:o+gmWMau
             || ※専用ブラウザのメリット ← 重要!
             ||                     ̄ ̄
             || ・直リンでなくてもリンクするので鯖への負担が
             ||  軽くなる(ハイパーリンクは多用すると負荷が大きい)
             || ・datを直接取得するので、read.cgiを呼び出さない
             ||  read.cgiの負荷はかなり大きい。また、game鯖は
             ||  どれも日頃から高負荷に喘いでおり、なるべく負荷を
             ||  軽減する方向でお願いします
             || ・コテハンの書き込みや、荒らしのIDなどをNGワードに
             ||  指定することにより、あぼーんできます
       __ , . || ・なお、ログは dat2html というツールでhtmlに変換できるので
     .'´7'´`´ヽ||  保管してあとで閲覧する際にも特に問題はありません
     ! 〈(从从リ||   。
     ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i / __E[]ヨ__________
       /)卯i、つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <' __,ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        し'ノ   <  と、いうことです、みなさん
     | ̄| ̄ ̄ ̄|  \________________
     |  |      |
     |  |      |  専用ブラウザに関してはこちらを参照 : ttp://www.monazilla.org/
     |  |      |  dat2htmlに関してはこちらを参照 : ttp://tatsu01.at.infoseek.co.jp/dat2html.html
     |  |      |  過去ログ倉庫(ホットゾヌ2専用) : ttp://i-mas.web.infoseek.co.jp/log.html
8ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:10:30 ID:Qk2zL12M
アケ板のスレとギャルゲ板のスレを使い分けましょう
9ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:11:55 ID:QrzOtl5j
これも追加ヨロ。

THE iDOLM@STER 家庭用1週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153326126/
10ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:13:15 ID:o+gmWMau
11ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:45:20 ID:TqFuhAeN
 畜生。ソロランキング期間が修正されたままになってる。・・・忘れ去られて
一人佇むあずささんを見るのが好きだったのに。・・・好きだったのに!!
12ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:52:20 ID:kmS4Gqnh
まだ報告がない気がしたんで一応。

今日やよいポーチがようやく届いたよ。
箱の作りが思ったより良さげだったんで、
このまま出さないで飾っておきたいとふと思ってしまったw
正直、これで約4,000円は高いとは思うけど、まぁいいか。
13ゲームセンター名無し :2006/07/21(金) 19:53:04 ID:hnvLqfkv
X−BOX版、キャラ丸くなりすぎだ。アーケード版のままで良いよ。
あと、亜美真美の身長が伸びてるのは直してください……と社長に陳情してくる。
14ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 20:02:49 ID:RWHsZY1o
ギザギザガクガクのアーケードのままでも良いってのは俺には有り得ないけど、アケ版そのままが良い奴はそろそろキョウ体を考えたら?安くなってるし、有る意味でアイドルマスターだよ
15ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 20:24:57 ID:2KP7mZsU
これもお願いします

【採用】アイマス・ファンレター採用P報告スレ【オメ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1152903497/
16ゲームセンター名無し :2006/07/21(金) 20:45:45 ID:hnvLqfkv
>>13
そうっスか?あの眠たそうな面の亜美真美がスゲエ嫌なんスけど。
アケ版のツリ眼ガチでハキハキしてる感じが良く伝わってくる亜美真美を
返してください・・・。
あと、ON Airシーンで全キャラ身長同じで踊ってるのが、キモ過ぎ・・・。
156の律っちゃんと145の亜美真美が同じ高さに見えるって、ありえねえ・・・。
アケ版であずささんと組ませた時は身長差がちゃんと出てましたよ。

筐体は一瞬考えましたが・・・消耗品が無くなったら打ち止めですからなあ・・・。
17ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 20:52:57 ID:8ZN3lWGV
>>16
つ開発度40%

60%以上の期待をすると、ゆめりあキャラが参戦
18ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 20:53:03 ID:9455L1uh
>16
じゃあX360も筐体買うな。さようなら・・・。
19ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:01:33 ID:ClqV2bzH
前スレ埋まった

そして999と1000のすれ違いに全米が泣いたw
20ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:02:52 ID:WMXD+fme
>>13
>>16
大丈夫だ。気に入らないなら買わないという選択肢がある。
21ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:05:06 ID:0BQ3JI45
13と16のIDに吹いた
22ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:08:18 ID:a/bAmUVD
>>13
>>16
ちょww、中の人同じww
23ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:08:57 ID:LsgyWICr
>>17
俺はアイドルの皆さんがオールド765キャラの衣装着てくれればそれだけで買うんだが。
わや姫やカイやアルテミスその他の衣装もキャラ別に着れれば言う事なし。
24ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:09:09 ID:2GoA1YXu
前スレで雪歩が胸の大きさを10cmサバ読んでたと聞いて飛んできましたが
真偽のほどは如何に?
25ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:09:57 ID:iJEfAGnP
>>1及び支援さん乙。

1000  ゲームセンター名無し  sage   2006/07/21(金) 20:58:39 ID:0BQ3JI45  ★

999ならバンダイナムコ倒産

ちょwwwwwwwwwww
26ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:11:51 ID:CCMV6HHW
ゆめりあやわるきゅーれ、モモとかのナムコ女性キャラが大集結してたら、、、

無理だよぁ。昔のナムコならそのくらいサービスしたんだけどぁ
27ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:12:38 ID:7agbQsVr
>>24
本当ですよ
あずささんに匹敵する90のBを持っているのに
サラシで80にしてます
28ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:12:41 ID:zGEvAh2a
つ邪神
29ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:16:24 ID:iJEfAGnP
やっぱこの家庭用のグラフィックって、窪岡氏の原画のイメージに近くなってると思う。
これ買っちゃうと、ゲーセン行かなくなるんだろうな〜
ホームの常連さんとの交流が、アーケード版は楽しみのひとつだったのだが
30ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:18:40 ID:Mi/6fJB2
交流出来るほど人がいるのはある意味羨ましいな
31ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:21:54 ID:2GoA1YXu
>>27
そんな雪歩はイヤだ〜・゚・(ノД`)・゚・



メイトでBOX回収してきましたSNo.は0665でした・・・なんか悔しい
32前スレ975:2006/07/21(金) 21:33:11 ID:L6MqUzsY
>>前スレ980
ごめ、元ネタはとくに無いよ(´・ω・`)
33ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:37:25 ID:3mk2sNe3
今週のハメ痛見たけど、ディレ1、なんか顔がふっくらしてない?太った?
34ディレ1:2006/07/21(金) 21:46:18 ID:sNF/l57A
モデリングし直しました。
35ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:56:49 ID:TqFuhAeN
 まあ、静止画を見て不細工だなんだって言っても仕方ないじゃん?今は判断
を保留しといて、実際のゲーム画面の動画が公開されたら、それを見て最終的
に決めればいいんじゃないかな?と、とあるゲームでキャラクターがフルポリ
と知らされて大ショック→動画を見てありだと思えたPが言ってみる。

 ちなみに亜美真美と律子の背の高さが同じと聞いて、立ち位置のフロントと
バック考慮に入れてみな、と言おうとして改めて画面を見直すと、フロントが
「律子」であることに気づいた俺。・・・てことは並んだら亜美のが・・・。
36ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:59:23 ID:hQgRmoz6
ファミ通のりっちゃんはスゲーカワイイ。
全キャラこのクオリティでやってくれればまったく文句ないよ。
まあまだ開発度40%だしね。
37モッコス教徒:2006/07/21(金) 22:05:08 ID:O+TBZPCp
邪神じゃないよ
38前スレ21:2006/07/21(金) 22:22:22 ID:888Qexc9
おーい、今回もコレ貼らんといけんのかwはよ修正してくれ〜


【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153044641/l50

とりあえず、今、開発陣が最優先で取り組むのは、亜美真美の顔の作り直しだな。
亜美真美が自分で鏡を見て、あの顔が映ってたら2人とも卒倒するぞ。
39ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:24:27 ID:WGVzWRVQ
>>38
いや、亜美真美なら逆に面白がりそうな気がする。
40ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:27:39 ID:nn3MJD3F
亜美「ねぇねぇ真美!このカガミ見てよ!すっごいヘンガオになるんだよ!」

真美「うわーホントだ!おもしろーい♪」

亜美「で、普通のカガミはどこにあるの?兄ちゃん?」
41ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:31:03 ID:A8HnRPA3
隣に同じ顔したのがいるんだから、鏡見る前に気付くと思う私マー
42ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:32:27 ID:GfikL2x+
そもそもよく磐梯側がこの企画を通したなw
43ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:43:10 ID:l+48pZiz
>>42 一応、グッズは売れていると思われるから。
まあ、まだ開発率40%だし、途中で開発中止もありえるからねえー
44ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:46:03 ID:WGVzWRVQ
>>42
前スレでも言ったが


コンコルド効果
45ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:46:45 ID:K8X7nXnT
違うと思うけど
46ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:48:29 ID:GfikL2x+
いや、個人的にはうれしいんだが
だったら最初っから〜のループに行きそうな気がしてな・・・
47ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:52:14 ID:L6MqUzsY
亜美真美はだな、まつげを一本にすれば窪のイラスト通りになると思うぞ。
48ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:53:16 ID:888Qexc9
そうだ!新キャラは、Pの妹で巨乳小学生にしよう!!
49ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:55:28 ID:9455L1uh
>48
お前が決めちゃったんだwwwww
50ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:57:02 ID:GfikL2x+
もう新キャラは男でいいよ
51ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 22:58:27 ID:NM6nbZNQ
真美が使えるようになったら、
亜美と真美のコミュ総取っ替え?

真美が使えるようになるかどうか解らないけど、
もしそうなっても
亜美真美ソロも取っておいて欲しい。
52ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:00:04 ID:GfikL2x+
とりあえずチェーンメールとごっちゃになるのだけは勘弁
53ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:00:33 ID:L6MqUzsY
>>50
もう男子高校生はいるから、次は小学生でショタコン狙いか?
54ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:04:31 ID:rnZVfUzi
BOX買ってきた。
シリアルNo.下三桁が 675 だった。一瞬キターかと思った。
55ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:07:21 ID:crgUeRZj
なんかテカテカしててエロイ(*´ω`*)
56ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:07:42 ID:GfikL2x+
>>53
とりあえずあえて突っ込まないから尻を出せ
57ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:09:58 ID:WGVzWRVQ
>>56
で、尻に突っ込むと。
58ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:11:12 ID:3Lx8yVe8
アッー!
59ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:14:45 ID:YmT+K9JC
せめて家庭用は別のハードで出さないかな
六万台しか売れてないハードなんて、既に現時点で失敗が目に見えてるよ
60ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:17:00 ID:GfikL2x+
>>59
いやネットワーク対戦って部分だけなら360が今のところトップ
そもそもいつ出るかわからないうえに馬鹿値段のPS3よりはマシだと思うぞ
61ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:25:05 ID:9455L1uh
アケ板の住人ならPS3だろうがX360だろうが欲しいソフトの為にハードを買う。アケってそういうもん。

現にきらめきスターロードとなないろドリームスの為に10万だした。まあ、CPS2にはもっと出してるわけだが。
6253:2006/07/21(金) 23:26:44 ID:L6MqUzsY
>>56
おkwwwwww
アッ…



( ゚Д゚)>>58



(゚Д゚)
63ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:26:59 ID:eh0eDfBe
>>59
15万くらいいってなかったっけ?
64ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:29:46 ID:L6MqUzsY
>>61
10万って…本体は何?
>>63
今週のファミ通では「14万と苦戦を強いられている」そうだw
65ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:33:23 ID:cjutyXdn
>>62
こっち見んなw
66ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:34:17 ID:a10xno3a
1000万台のハードだろうと、15万台のハードだろうとアイマスユーザの数は変わらんだろ

まあ値段で買いやすさってのはあるから、素直に値段のやっすいハードで出せよって言えばいい
67ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:35:26 ID:GfikL2x+
>>66
いまさらPS2で出されても・・・その・・・困る
68ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:45:02 ID:FJ1klJsr
あー、でもPS3買わずに箱360買おうって気にはなってきた。
69ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:45:03 ID:3Lx8yVe8
>>67
だな。 そのままのものならゲーセンいったほうが安いし
70ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:47:52 ID:7fZiFfVA
まさか箱を買うか悩む日が来るとは思わなかった。
71ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:49:00 ID:dQJs18/E
CS版ヒッキーだらけになり全国のゲーセンから合いますが消えるのも時間の問題だな
さようなら
72ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:49:57 ID:GfikL2x+
>>71
ってか家庭用が出るって決まった時点で撤退決めてる店多そうだな
だって意味ないもんな・・・家でできるんなら・・・
73ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:52:28 ID:Cgd9SJBS
>>60

だよなぁ。
昔、ワルキューレの伝説やりたくて、システム2込みで16万で買ったり
フェリオスのROM4万で買ったりしたし・・・金銭感覚狂いまくり(^^;

アイマスだって特殊筐体でなく、基板単体で遊べたら、とっくに買ってると思う。

>>64
基板と思われ
74ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:54:29 ID:SeVIMKE3
今じゃ完全にQMAの方に移行してアイマスは全くやっていない
漏れだが、Xbox360買っちゃいそうです(;´Д`)ノ

たった1つのゲームのためにハードを買いたくなったのは初代PS以来だよ。
75ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:54:48 ID:nn3MJD3F
家庭用→ver1.5
業務用→ver2.0
*一部互換あり

理想としてはこうか?

まぁネオジオに比べれば360は十分マシだと思うぞ
76ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:54:51 ID:L6MqUzsY
格ゲの家庭用はほとんどの場合は練習用で、
買った後でもゲセンでやると思うんだがな、この板の住人なら。
アイマスは…もって後1年じゃないか?
77ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:57:23 ID:GfikL2x+
ドラクロかよ!!
78ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:58:23 ID:6SUyhUX7
それでも……それでもディレ1なら(ry
7973:2006/07/21(金) 23:59:56 ID:Cgd9SJBS
>>60>>61の間違いだったorz

>>72
意味ないか?
タッチパネルコミュは、アーケードでしかできないぞ
80ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:00:42 ID:FJ1klJsr
いやまぁ、正直な所、ドルマスはこれ以上置いておけないというゲセンが
殆どのような気が。
81ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:05:19 ID:VnGrWmjs
今後大型筐体が増えてくるからドラクロと共に撤去候補だろうな・・・
82ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:06:57 ID:gYBDymlW
知人のゲーセン店員と話したんだけど、やっぱ家庭用移植の話は相当痛いらすぃ。
まぁアケ用の続編も平行して作ってるとは思うんだけど。
今日の時点で家庭用の情報は出ちゃったから、
ライブで行う重大発表ってのはアニメ化か続編くらいのもんだろうし。

>>76の言う通り格ゲと違って家庭用で練習→ゲーセンで腕試し…って概念が無いゲームだから、
その辺さっさと発表しないと撤去するぞーって言ってた。
83ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:06:58 ID:+Q5b2vQa
アイマス無くなると、遊ぶゲームが無くなるな〜
やきうは高いし。
まあ、その日が来るまで、ゲーセンで遊び倒すか……
84ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:07:01 ID:9455L1uh
>61
光速船とジャガーとGP32。

>73
そう、もちろん基板だよ
きらめきスターロードもちょっと特殊な作りで移植が望めないと思ったから(DSになるけど)、なないろは某データ確認用に。
今持ってるのは殆ど旧ナムコ基板ばかりになっちゃったが。
85ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:12:45 ID:QJrOQ8nI
続編もいいんだが、現状が何故こんな状態になっているかをちゃんと考えてないと終わるぞ。
好きだからなくなって欲しくはないけど…
86ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:16:16 ID:JYX+i7fo
XBOX+アイマスのソフトなんて
クレオパトラフォーチュン+の基盤よりやすい。
ぜんぜん余裕
87ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:20:29 ID:FBD/F4KC
凶360……?
あぁ、ハイパーネオジオ64の事ねw
88ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:24:52 ID:hWhICsSJ
>97
お前は武力ONEを間違えて購入する可能性がある。きをつけろ



それも幸福なのかもな
89ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:26:47 ID:9pcl6fdQ
>>97に期待w
90ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:26:52 ID:Rs4rEpfU
>>97に(ry
91ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:30:46 ID:qoEUWrHE
ここなんのスレよ?
9290:2006/07/22(土) 00:31:45 ID:Rs4rEpfU
やた!IDがロマサガ4だ!
>>89
ふつつか者ですがよろしくお願いします。
今ならセットであずささん似の姉が(ry
93ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:32:53 ID:7/HfERZp
アイマスからカラフルを購入した俺からすれば(ry
94ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:34:15 ID:hWhICsSJ
ヂュガリ使いの俺には好都合な展開に! スマn
95ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:35:12 ID:uSMZ64oZ
家庭用で出すなら、ゲーセンの方でもマッチングすると面白いかもしれない。
そうすれば、ゲーセンの方も撤去しないだろう(希望的観測)

ただし、特別後入り厨が沸きそうで怖い&対人避けた方が記録は出るんだよなあ……

96ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:35:32 ID:QJrOQ8nI
カラフルハイスクールも記事が最初に出てから稼動までえらいかかったな。
97ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:40:46 ID:7/HfERZp
>>96
元々ハイスクールエンジェルだったしね。

そして武力ONEを華麗にGET
98ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:44:20 ID:qGxXtNGU
>>96
開発会社が途中で潰れたからね。
765が開発引き継いでようやく出た。
99ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:47:21 ID:y8X7UFa8
アケでやるのって、鉄火場に行く感じがする。
クレが掛かってる分、ガチで人を斬りに行くってことかな。

コンシュマー版がネットで馬券買うのと同じなら、
アケは府中のパドックで常駐と同意?
100ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:47:44 ID:4kFeYk8H
ひとつ聞きたいけどファミ通の何ページに載ってるの?




今日本屋に寄ってきたけどわかんなかった……orz
101ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:49:23 ID:TuyJyTTm
>>100
もくじを見ようよ…。

たしか30ページだった気がするけど…。
102ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:49:45 ID:Zzh9lCFn
>>100
30ページだ。ていうか目次をよく読め、ちんぽ。
103ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:54:42 ID:esuVPcqt
>102
女性Pになんてことを
>92
いつぞやのチケット入手できたんかい
枠外物販はあるらしいぞ
104ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:56:43 ID:X8j4krkE
一応今、MASTER BOX2枚目のCDDB情報送信しました。

・・・三枚目は誰か頼む。疲れた。
105ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:57:39 ID:QJrOQ8nI
106ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:03:07 ID:y8X7UFa8
肌のキメは細かくなってるんだろうけど、なんかこう印象がソフトになってる気がする。
色も、ストッキング被せた様な感じの肌色だし、もっと白を強調するように直した方が綺麗に見えるかな。

IV7万、結構流すP多いでしょ?
昨日、ギリまで覗いてた7万が合ったんだけど、何か+レッショル+キュア黒で誰も来なかった。
まあ、C神でもなければフレで負けに行くようなもんではあるが。
10792:2006/07/22(土) 01:06:26 ID:Rs4rEpfU
>>103
どもです、お陰様で400〜700番に張り付いた結果、無事チケ入手しましたよ(つД`)
普通に定価でワロてしまいましたが。
当日は晴れたら現地でゆきぽカードと千早CD狙おうかと。雨だったらPC張り付きで。

やよいさんの中の人も言ってたけど、晴れたら良いなぁ…現状では半々なのがもどかしい。
108ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:06:38 ID:G9SHzHPo
アケ版の続編をドルアーガ台で作ってるってうわさを聞いた。
信憑性は不明だが・・・
109ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:10:03 ID:KieBZmRW
今ドラマCD聞いてるけど…メイド編ヤバすぎ…壊れてる…マジでワロス
110ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:17:54 ID:lr51w3Ay
>>106
というか70kに一昨日GT時間帯に先入りして様子見てたんだが誰も来なかった。
そのかわり偽装が覇王魔王揃い踏みで穴埋めも13と16という悲惨な状況だったがw

ま、勝ったからいいけど・・・。
111ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:23:01 ID:ja61BJko
ドラマCD、正統派っぽい1〜4でコケたから
お約束のネタ話で打開を狙ったんだろうなぁ・・・

まあいわゆる「ドラマCD」はネタ路線の方がうけるもんだし
112ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:33:21 ID:y8X7UFa8
>>110
それが怖いよねw
6万でも簡単に神CPUが来るし、IVは分相応に改変されてしんどくなった。
113ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:35:24 ID:Rs4rEpfU
ふと思った。新キャラがいるとして、みかん氏がキャラデザしたら…どうなるのだろう。
ていうかMPジャケは窪の書き下ろしで、ドラマジャケは既存or別人ってのは何か理由が?
114ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:52:17 ID:W5J622Gk
たとえ神でもボムをミスったらIL13にも負けるんだね
神でVi升落としたオレ orz
115ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:54:40 ID:HZvvZjWF
あれ?家庭用って兇箱でも出るの?
じゃ、マルチプラットフォームなんだね。
確かにこっちの方が本体だけの開発で済むから早いか。
開発環境も同じくらい揃ってるし。

俺は操作感が一緒の奴を待ち。
あっちのが他でも本命だしね。
116ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:58:57 ID:ja61BJko
>>115
頓挫しないといいね
117ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:02:46 ID:Pvf1rbWY
ドラマCDって1〜4でこけたのか?まぁもともとマスピみたいに売れるもんじゃないしな。
つーか5、6がネタ話なのは既定路線で、売れてるのはカード効果が大きいと思うけど。

個人的な感想は
1、正統派。他のと比べると面白くないかな?
2、正統派。仲良しがんばる体操・千早寿司・槻社長万歳。
3、ラジオ番組風。普通に面白い。いおりつの絡みが良い。
4、正統派?ちょっとラストの展開は強引か?
3>2>4>1って感じかなぁ・・・

とりあえず寝ながら6を聴くとしよう
118ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:16:09 ID:19TLiVc/
>>106
確かに70kはGTでも人が来ない時がある。
おとといL10で1枠に覇王魔王がいないのを確認して入ったら偽装も全部L10で結構面白かった。

ジェノった後CPUの2位バカ打ちされて15、12で負けたけどね・・・orz
119ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:27:51 ID:KgacNZ6N
新キャラと言えば、小鳥はキャラデザが窪じゃないから無いな。
ま、マジで言ってる人は少ないと思うが。
120ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:32:26 ID:E2/gX8gb
そこで「ねここ」を引っ張り出してくるのがバンナムクオリチー。
121ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:32:59 ID:7VtDi7TS
新曲は誰かの第2の持ち歌になるんかな?
122ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:37:15 ID:Ge2/Gcpz
全員共通のVo曲かVi曲じゃね?
123ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:40:21 ID:6IaoYIts
>>121
新キャラの持ち歌に決まってんだろ!!!




と思うがどうだろうwヒロインにライバル登場そいつの持ち歌かも。
ちなみにヒロインは春香ではn
124ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:41:07 ID:3kOkbqqC
新曲も一つじゃないらしいから、新キャラ持ち歌一つと全員持ち歌一つか二つ、かな?
>>117
5の感想も頼む
125ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:42:02 ID:E2/gX8gb
インタビュー見る限りだと、普通に新キャラやね。

アイマスみたいなシステムの場合、新キャラ・新譜は簡単に付けられるもんじゃない。
新キャラの声優次第ではアーケード版の続編も含めて立ち上がったと考えるのが普通。

つーか、続編はカード排出方式plz。
126ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:47:53 ID:mKW7CP79
>>120
ねねこのことか?
127ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 02:54:18 ID:q8NreVV9
ちょっと前に某有名Pのミク日記にシナリオ担当の人(ドラマの城?)のコメントがあったんだけど、
どう考えても続編作ってるっぽい雰囲気だったな、あれはw
128ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:11:01 ID:lr51w3Ay
>>126
多分そうじゃないかと。
というか「ゆめりあ」のシナリオライターですら最初の頃は間違えてるぐらいだったからなぁ。

ちなみに「ねここ」というキャラはKIDの某ゲームのサブキャラで実在してたりする。
129ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:12:11 ID:xK/s/sEX
>>88、97
武力ONEワロタ

ってオレは武力はめっちゃ好きだったけどなぁ…
ちゃんと全キャラ1コインクリアやったし、一気に全キャラ連続クリアもやったし、対戦も
やりまくったしww
これくらいやり込んだゲームって他はドラゴンボールZVRVSとかバーニングライバル
くらいかな??

バーニングとVRVSは基板買ったが、武力はでかかったので買うのやめた…

アイマスも>>73の言うとおり、特殊筐体じゃ無く基板なら速攻で買っていたんだがなぁ…
あのサイズはともかく、重量は木造住宅にはキツイよ…
130ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:16:35 ID:1MbJw7z6
いや、このスレすっかり勢いが復活したな。良かった良かった
アイマスではじめてゲーセン通いしたけどあの雰囲気は好きだ。
だからアケの続編は是非お願いしたいね。
家で1をやり、ゲーセンで2をやる。廃人まっしぐらですよプロデューサーさんw
131ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:18:10 ID:CPmju3U0
アーケードだと出来なかったけど、家庭用なら遠慮なくモニターにぶっ掛けることが出来るしな!
132ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:20:40 ID:6bxEPEpg
>>131
アケでやりやがった猛者が居る、と聞いている
133ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:22:31 ID:xWgHlHjG
Wiiのコントローラーに期待してる人って、要するにPS2でEyeToyにハマった人って事でOK?


>>84
鐘紡サキが泣いた・・・

きらめきスターロードに関しては完全移植しようがないもんね。
X-55と連動させるってのも無理だからこそ、クレオパトラフォーチュンでさえピンで商品化されたわけだし
(もともとクレオパトラ〜は、家庭用カラオケ端末X-55用の有料コンテンツからスタートした)。


>>129
バーニングライバルっておまw
だからそんなIDになるんだよwwwww
134ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:25:37 ID:1MbJw7z6
IDから過去発言を読むようなレス、前にもあったような気がするけど、関係あるのかね?
135ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 03:50:15 ID:cz4yPo+T
XBOX360で発売されるとのことで、このスレを覗いてみました。
ゲーセンで見たことあるけど、こういうのやるの恥ずかしくないの?
って思ってスルーしてました。何よりこういうのはお金がかかるし…。
(クイズマジックアカデミーとかはやったことありましたけど)
しかしいざ360で出ることになり、ホームページを見たりしていると
なかなかおもしろそうじゃないですか。女の子もかわいいし!
これは買っちゃうかもしれません><


136ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 04:02:45 ID:xWgHlHjG
>>134
PCに2chブラウザ導入すれば分かるよ。
携帯から見てるんならスマン。
137ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 04:02:45 ID:hMQQSH0N
>>135
いらっさいませ。
アイマスははじめるとスルメ以上のゲームですよ。
俺なんかいくら吸われたことか…
かっとなって金をつぎ込んだ。
しかし後悔はしていない。
138ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 04:03:27 ID:CfGLkdI3
>>135
いらっしゃい!
チュートリアルだけでもいいので、ゲーセンでもやってみてね〜
139ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 04:12:06 ID:sSj6ePyV
アイマスがゲーセンにある事自体知らなかった・・・
というかアイマスを知らなかった俺は・・・




あ、一応本スレでも話題になってたみたいなので覗かせてもらいました。
140ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 04:50:38 ID:4YJrfmIz
明日ライブだけどさ、
「ポジティブ1」の時はやっぱ「イェーーィ!!」とかの掛け声はしていいんだよね?ね?
141ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 05:00:29 ID:7XZWEO6y
いまさらだけどコール表とか欲しかったね
とりあえずPPPH位が俺の限界
142ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 05:21:36 ID:1LSDEG7F
「太陽のジェラシー」で「私マーメイ!」もね!
143ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 05:30:37 ID:4yfWMZEQ
THE IDOLM@STERだと前メロの所で名前コールできるけどさ、
さすがに9人だと全員は呼べないし、誰から呼ぶかで意見別れそうだ。
144ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 05:56:14 ID:NPTq4/jT
>>140
むしろやらないと中の人たちのテンションがダウンするかと。
145ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 06:38:26 ID:EuaBeGdX
>>142
コールだから『私マーメイ』は違うと思われ
掛け合いなんだからM@ster verの様な『Diving』が正解かと
146ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 06:41:06 ID:NPTq4/jT
>>145
こないだの若林ネ申出演LIVEの時は
みんな「私マーメイ」って叫んでたよ。
147ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:00:14 ID:1MbJw7z6
>>136
いやかちゅ〜しゃなんだが・・・orz他の2ちゃんブラウザは知らない。
必死チェッカー搭載のものがあるということか?
148ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:26:12 ID:Kjuxfy5i
今渋谷にいるのだが、だるま家ってどこ?
149ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:26:56 ID:KOk/ZRnp
ポジティブの作曲した中川浩二さんが、「もし今後ポジティブがライブで歌われたらその時は是非BメロでPPPHを」
「それを意図して作った曲なんで」と言ってましたね(マスターボックスのブックレットで)。
150ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:29:43 ID:+gn6QXPl
家庭用のほうがイラスト的にはうけ入れられるんじゃないかな
もう1年も経ったから目がなれたけど、ポリゴンっぽいイラストには
抵抗があった。

魏コナ日つかえばIDのところをクリックするといっぱいでる。
151ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:40:19 ID:1c2G1kSL
なんかアーケード未経験者が多数いるみたいだね。
やはり家庭用化の効果は大きいんだな。ゲーセンは「ふざけんな、氏ね」なんだろうけど…
152ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:53:42 ID:Y3nnD9t9
>>151
置いている店が少な過ぎるんじゃ?
153ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 08:51:58 ID:y5re4t5w
>>152
この間までは多かったw
最近は撤去撤去の連続ww
154ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 08:56:28 ID:RgPtpYCK
プレイ中ふと違和感を覚えて回り見渡したら
4ステ全て埋まっててびっくりした

いやなんでそんな時間に
つうか隣の三国志ステ数が倍なのに
プレイ人数こっちの方が多いって一体何事
155ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:31:46 ID:Ts1PPL4w
>>154
賑わっていいことじゃないか。

家庭用の記事が来たので「どんな感じかな〜」というご新規さん来訪か
同じく家庭用の記事が来たので「少し復帰するか〜」という元プレイヤーか
たまたまか

このどれかだろうな〜。
156ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:34:42 ID:aDvQnFQP
今気が付いたんだが「アイマスWEBの歴史」なんてコンテンツあったのね

第1回ロケテからやってる身としては、ちょっと泣けてきたよ…。
まぁ、誰も言わんし思って無いようだから俺が言う

「お疲れ様、石原章弘!」
157ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:49:39 ID:YhKPGMlj
>>156
ディレ1乙。
158ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:51:31 ID:5LKqleMc
便乗ですが。

マジお疲れ様でした>ディレ1さん
俺はホントにあのサイトブログは好きでしたよ。
159ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:54:23 ID:apanhBI+
>>156を見て、公式見に行った。
オレは、去年の11月から始めたんだが、ロケテの頃から
ディレ1は、面白い事やってたんですね。

それと、キャラ呼称表ってのも初めて見たんですが
千早は、伊織とやよいと雪歩だけは、名字で呼んでいるようだが
何かあったのか?
160ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:59:37 ID:LyyMkUr/
>>154
そうなのか オレがいつも利用するところは駅から離れているからか、いつもと同じくオレ一人だけだった
ツチノコタイムになったとたん、1人来たけど
161ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:00:33 ID:7NsYCEBD
>>148
渋谷駅から見て渋谷マークシティーの右隣。
162ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:06:44 ID:+gn6QXPl
163ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:09:02 ID:n1zv4k8W
後にディレ1が自伝出したらここのスレ住人にはバカ売れになりそうな流れですね
164ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:42:01 ID:xAIncqml
>>162
アイマスに慣れてると、止め絵で口しか動かないというのに
違和感を感じるな。
165ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:53:07 ID:EXwYpHID
このゲーム、トレカ(綺羅だったり、4枚で1枚絵)とかが排出されたらさらにいい感じなんだけどみんなどう?
まだ二回しかやってない人間の戯言なんだけどさ。
166ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:54:25 ID:ddq4DYsH
そういう意見もあるよ。
でもそれやると1プレイ200円でもきついんじゃないのかね。
167ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:58:47 ID:wcVUnqvL
ゲーム性が良ければ高くてもプレイヤーはつきますよ^^
168ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:59:15 ID:guY/COOm
石原左遷の元になったガシャポンで失敗している以上、そんなものは出ません。
169ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:00:26 ID:OzsURILW
>>165
三国志大戦とかでコモンカードが捨て去られているのを見ると
アイマスでそれをやると辛くなると感じる。
170ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:06:53 ID:MDqajuLM
アヴァロンみたいにデッキ作ってそれを読み込ませたりするのはどうよ
171ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:07:51 ID:PyUJ2dzn
172ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:09:22 ID:65WzJwdO
ここでトラップカード発動!

トラップカード"雪歩の落とし穴"っ!!
攻撃してきたアイドル一人を3ターン行動完了状態にするカードだ!!
173ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:11:13 ID:LyyMkUr/
あの手のゲームが多いせいか、アイマス終わって手を洗って帰ろうとトイレに入ると
腕まで石鹸つけて洗ってる奴がいる
まわりに水がこぼれてちょっと迷惑
174ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:21:32 ID:1MbJw7z6
>>168
あれはブサイクだったのがいけない。
なんで普通にフィギュア作らなかったんかね?
175ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:22:40 ID:ktDaDF5I
>>171
もし新曲発表があってもゲーム発売前、CD発売前のDVD収録は無いと思う
176ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:33:44 ID:ZajYw8W0
>>174
あれ、究極的にはゲーム内の衣装・アクセ変更を再現して、ピンキーみたいな
(というかほぼパクリだけど…)ユーザによる自由なカスタムをウリに
したかったんじゃないかと思う。髪の分割とかその辺意識してるっぽいし。

他衣装どころか残り5人すら出ないんじゃ、机上の空論もいいとこだけどなorz
どっかにVo衣装自作した根性ある人とかいないかなぁ。
177ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:35:57 ID:Vd9TXtvH
>>174
そんなに不細工かなぁ。
ピ○キーっぽくって俺は気に入っているが。

やよい、あずささん、ドリラー、双子はいつ出るんだろう。
178ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:39:41 ID:ZajYw8W0
ちなみに、前にも書いたけど、口のところにブラウン系の色で墨入れすると
微笑んでる表情がはっきりして、何割り増しか可愛くなるよ。
ガンダムマーカーあたりがお手軽でいいと思う。
うっかりラッカー系塗料とか使うと、口の周りに染み込んで取れなくなるから
気をつけろ!(←やっちゃったorz)
179ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:42:04 ID:MDqajuLM
フィギュアメイトで出せばな…
180ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:56:08 ID:3oCEs6h+
>>179
 それコンマイだから_www
 個人的にはROの第2弾クオリティだったら神でした。
 間接仕込んでフル稼働化してる猛者がいたような…>アイマスフィギュア
181ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 11:57:07 ID:sbM4qtAo
1クレ100円設定解禁でやっと過疎状態から脱出した設置店にとって
コンシューマー版発売は酷すぎじゃないのかね。
もちろんアーケードもVer.2にアップデートするだろうが。
182ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:01:32 ID:Xzz0lghx
>>178
ガンダムマーカーか。
漏れはコピックのマルチライナーの、ブラウンの0.05でやった。
口のスジ彫りにうまくフィットするので書きやすいと思う。
183ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:05:22 ID:A1uqHuSy
ふと思ったが、箱360のキャラ造形、
実はアニメ版があんな風になるから
ああしたんじゃないか?
184ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:11:44 ID:1MbJw7z6
>>177
顔というよりも造形かな?
携帯ストラップのちっちゃいやつは、かわいくて気に入っているが
185ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:12:15 ID:C0YHVOm4
歌詞:ファースト
ダンス:アイマス
表現力:朝ご飯
ボイス:魔法
ときているのに、ポーズだけはオリジナルの曲なのはずっと不思議だったけど
考えてみるとポーズレッスンに使われている曲がGO MY WAYじゃないか?
186ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:23:04 ID:Qm8p/+3Q
ガシャポンの伊織は気に入ってるけどなあ。
ストラップの顔が別人みたいだっただけに。

あんましオタフィギュアすぎても抵抗あるから、
ピンキーみたいので良かった。
187ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:58:32 ID:y5re4t5w
>>185
本当にそうだったらテラスゴスww
188ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:10:03 ID:n1zv4k8W
>>185
自分は消去法でPM9:02だとずっと思ってたよ
189ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:17:26 ID:yY65bCsT
PM.9:02って
190ゲームセンター名無し :2006/07/22(土) 13:18:16 ID:+U3owwSN
>>181
とりあえず、ペケ箱発売まではアケもやりますよ。どうせ、発売は延びに延びて
来年の春頃でしょうし。

つか、まだ伊織様と真琴と律っちゃんのトゥルー見てないし、引退後のメールが
来なかったやよいと、ラストソングに間違えて「THE iDOLM@STER」選んじまった
春香もやり直してえ、その後はソロとトリオを色々試してマッタリ楽しみたいし。
と、まだまだやり尽くしてないんですよアケ版も、ってか、まだアイマス昇格し
てないし!
ホームも1クレ100円、6クレ500円になったんで、まだまだガシガシ行きまっせ!!

ペケ箱版への期待はコミュでメンバー同士の絡みが欲しいのと、やっぱり眠そう
な亜美真美をどうにかしてくれ…。下田さんの元気な声が似合ってたアケ版の亜
美真美を返して…orz
191ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:21:05 ID:65WzJwdO
>190
貴様鍵っ子だな?
192ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:27:25 ID:sIvOBSj2
ageっこかも知れんぞ
193ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:30:58 ID:HasE8F/X
>>34ディレ1がこう言っているんだ、安心しる
194ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:59:27 ID:SfVAIYrN
>175
でも一曲くらい入れないと売り上げに響かないかね
195ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:01:24 ID:1c2G1kSL
>>194
ライブに行けなくてもライブの模様は見たい!って人は多いだろうし、
新曲の有無が売り上げにストレートに直結することはないと思うよ。
むしろ俺はどっちでも買う←行けない人
196ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:01:40 ID:w4MvgOVy
明日、サイリュームは何色がいいかなぁ
197ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:08:29 ID:+h1fFYmy
…黒orz
198ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:09:58 ID:y2oGxZoa
>>196

199ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:10:07 ID:Rs4rEpfU
近くにコインロッカーってあるの?
200ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:12:56 ID:SfVAIYrN
>199
ライブハウスに普通にある


訳じゃないのかなあ
駅になら確実に有るだろうけど
201ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:15:28 ID:xiz+qVz5
>196
サイリュームってどこで売ってる?
202ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:17:22 ID:Rs4rEpfU
>>200
駅にはあるよね。
物販から時間あるし、往復しても問題無いか。
203ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:20:27 ID:d77fLsX+
>>199
コーストにコインローカーあるよ。
数も充分だし、足りなくなる事はないとおもうが。
204ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:22:36 ID:94P1COIe
>>201
100均とか
205ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:23:08 ID:Rs4rEpfU
>>203
そっか、ありがとう。

細流夢、俺も買おうかな…乗り遅れたくないし、というか一体になりたいお。
206ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:26:53 ID:xiz+qVz5
>204
地元には無いみたいなんだなあ
秋葉原のドンキホーテなら売ってますか?
207ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:32:31 ID:QH7esk9g
釣具屋とかにうってるんじゃね?
208ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:35:25 ID:y2oGxZoa
>>204

サイリュームって、結構高い(500円ぐらいするんじゃない?)から、
100均には置いて無いと思う・・・
209ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:38:51 ID:94P1COIe
>>208
いや、サイリュームの公式に、100均に有るってあったから書いてみたんだふがw
まぁドンキにならあるぽ。
210ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:44:28 ID:x18Ecr+M
余計な事だが、コンサートではサイリューム振ってPPPHオシオキキボンヌが当たり前だとは勘違いしないでくれ。大半は普通に観賞している。赤羽の時だって、3割程度だったかと。
あと、まったり聴いてる奴にPPPHを強要したり、そいつの目の前に立って飛び跳ねるな。
I'veライブで実際にあってキレかけた。
211ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:47:59 ID:1c2G1kSL
>>210
強要はどうかとおもうが、確か以前アイマスレイディオの中で
サイリュームでガンガン盛り上げて欲しい(大意)っていうことをしゃべってたから
やはり可能な限り盛り上げてあげるのがベストかと思うのです。
212ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:49:15 ID:Z6GnRmQd
サイリューム買ってきたくちだが
都内にいるなら
ロフトかハンズに池
200円程度で種類豊富
黒以外はあったよ^^

それと【朝ごはん】のケツ振りは
みんなで一斉にケツ振るんだよな?www
213ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:50:39 ID:ztpIxHZe
サイリウムは昨日白、黄色、赤、オレンジ、青は買っておいた。
後はドンキでも行って緑、紫、ピンクを買えばOK
問題は黒か・・・
214ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:52:15 ID:Vd9TXtvH
アイドル系のコンサート、今回初めて行くんだが
やっぱりサイリューム振ったり、周囲と一緒に踊らないとダメなのかな?

だんだん行くのが怖くなってきた・・・・
215ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:56:04 ID:DlSa/wer
大山の店内レイアウトが変わってしまったwww4台並びとかもうね
216ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:02:52 ID:uSMZ64oZ
>>214 私も初めてだ。
サイリュームとか持参すべきなのか?
……むしろ、会場で500円で飲料と一緒についてくるのかと。
2階辺りで静か(無理だと思っている)に見たいタイプなんだがなあ……
明日15時ぐらいに着けば余裕かな……どうせ番号遅いし。
217ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:04:56 ID:Rs4rEpfU
>>212
やよいさんの中の人が振ってくれるならなwwwww
ママーリしたい人はママーリ聞けば良いんじゃない?
そんなことしなくても人間はひとつになれんだからな!
218ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:05:56 ID:KieBZmRW
明日やっぱり中野etc.→新木場って人多いのかな?自分も一応秋葉原→新木場ルートを考えてるんだが。
219ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:06:23 ID:xiz+qVz5
>214
まったりみたいなら後ろに下がるのが賢明
この会場は後ろからでも見やすいらしいので、入って即最後尾の椅子を確保すればどうだろうか
220ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:16:28 ID:Z6GnRmQd
楽しみかたは人それぞれだ
(他人に迷惑をかけない程度で)
なので別にサイリュームが必要って
わけではない。
ただ、中の人達がサイリュームに
照らされた景色にうっとりしたい!
と熱望されていたので
私は一個人としてその期待に
応えたいだけ。
221ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:25:43 ID:uSMZ64oZ
>>220
そうだな。
私は「千早ちゃーん、がんばれー」と言うようなタイプじゃないし
静かそうなポジション確保をがんばるわ。
222ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:33:50 ID:aFyl9pVB
チケット取れなかったんだが…
(というか先行の時点でアイマスやり始めたばっかだった私マーメイ)
当日行けば売ってるかな!!!!!!!!!!!!!????
223ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:35:42 ID:1c2G1kSL
>>222
ない。あるとしたら↓くらいだ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57865678
224ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:40:26 ID:3oeoLCDl
漏れはライブとかのあの盛り上がりが肌に合わない人なので行かないが、
藻前らの熱いレポは楽しみにしてる。
頼むぜ!
225ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:41:35 ID:Vd9TXtvH
>>214
なるほど。
じゃあ俺は最後尾で、まったり味わうことにしよう。

後ろからでも見やすい構造ってどんなんだろ?
斜めになってるのかな?
226ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:47:17 ID:SfVAIYrN
>225
声優スレにあった会場内のレポ
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_coast.html
227ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:52:35 ID:d/ngRmIR
会場内って冷房ガンガンなのかな?
寒がりのマターリ派としてはちょっと気になるw
228ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:52:56 ID:KcHZFQVf
盛り上がるのはうれしいけど「奇声」「奇行」だけはかんべんしてくれ>参加者
あれは本人はテンション上がってるのかもしれないが廻りは引く。
229ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:53:31 ID:6HpXQkgq
きんもーっ☆
230ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:54:06 ID:Rs4rEpfU
>>226
テーブルまであるのかw
231ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:00:01 ID:Z6GnRmQd
>>226
情報サンクス
このレポを見る限り
2F使用して2401人収容できると
なっているので
心配していた2F封鎖
ってのはなさそうで安心した。
232ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:25:12 ID:4IpYbpig
オールスタンドってことは
全員曲にあわせてダンスしろってことか?
俺は魔法をかけてしか振付に自信がないぞ
233ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:28:33 ID:UYeWRxwB
明日はイベンター様ご一行が最前列で大暴れ予定みたいですよ。
奇行、奇声のオンパレードでゲンナリしてきてくださいね>行かれる方
234ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:28:40 ID:KcHZFQVf
>232
魔法は自信あるのかよ(W
235ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:29:05 ID:daKNwsED
現地に近い某東西線のゲーセンに行ったが、すでに奇行、奇声をあげるデブピザたちが集結していて
非常に嫌な感じでしたとさ。

ピザとか、氏ねばいいのに。
体脂肪率5〜15以外の奴、みんな氏ねばいいのに。
236ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:30:35 ID:1LSDEG7F
みんなプロデューサーなんだろ?
力いっぱい自分のアイドルを応援するんだ!

なにもしなけりゃ6th-6th-6thになっちまうぜ


サイリュームは飛んだり声を出したりするのがイヤな人でも
ステージを応援できるから、できれば持って行くといいと思うよ
237ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:36:25 ID:xAIncqml
携帯のイルミネーションじゃ駄目ですかね>サイリウム
スレを見る限りだと、何色も揃えないといけないっぽいし
238ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:41:07 ID:Rs4rEpfU
俺はサンシャインレッドしか持ってかない。
239ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:42:23 ID:SfVAIYrN
>237
2本でいいんじゃない?
携帯とか手を滑らせたりした時が怖いね
240ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:42:41 ID:6j2YD/DH
秋葉ギーゴはもう寂れた?
Uchinoのホームまだ1プレー200円なのでいきたいのだか?
(・ω・`)
241ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:43:27 ID:Rs4rEpfU
あ、おはようイエローも持って行くお。
242ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:49:55 ID:Xzz0lghx
明日のライブに向けてTシャツ製作中。
サイリウムだけが応援の形じゃないよ。
他のPのナイスアピールもライブで楽しみにしてるぞ。
243ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 16:55:56 ID:+HrfpSQQ
すみません。明日ライブに行くリアル38歳のオヤジですが、
「PPPH」の意味(動作?)がわかりません。ググって調べましたが、
ぱんぱぱんひゅー?ってなんですか?
最初は「魔法をかけて」のモンキーダンス3連発がPPPで、
片足後ろあげがKで・・・ってPPPKじゃん!?
と一人つっこみ入れてたんですが。
当日までにPPPHマスターせねばならんのでしょうか?
すっごく不安です・・・
ちなみにコンサートとかライブは初体験。
こんな私ですけど宜しくお願いします。
244ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:00:24 ID:PvN7l9l6
ライブ初経験者が多いのかな?

じっくり鑑賞したいのはすげぇ分かるけど。
棒立ちのままだと、出演者とか周りのPからノリが悪いと思われると思われ

ここは
激流に身を任せ同化する

寒がりの人も心配ない・・・


絶対

熱い!!
245ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:03:34 ID:YN0xUiau
中の人に興味が無くて本当に良かったと思う漏れがいる
246ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:10:39 ID:/TTSHC5e
入場時に将棋倒しとか発生してデブピザが全て氏ねばいいのに。
247ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:13:28 ID:daKNwsED
こんなのも参考に汁。

105 名前:声の出演:名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/04(日) 08:03:22 ID:LJLNcMt60
アップテンポ系の曲だと、跳ねているときに前に行くことは当然可能だとむしろ思っているのだけど。
フツーに戦いだよ。いい悪いのもんだいじゃなく。
じっくりまったり聴きたければ最初から後ろの方を確保しておいたほうがいいよ。
全員の配置や振り付けを鑑賞することもできるし。
アイドルマスターと魔法のときは突っ込もうかと考えてる。


106 名前:声の出演:名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/04(日) 08:31:11 ID:of5liNzr0
まあ、オルスタで飛ばない人は最初から後ろにいた方がいいよ。マジで。
アイマスと魔法は飛ぶやつ多数だろうから。
248ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:15:49 ID:W3j/JKBV
>>246
そして全国ネットのニュースに→アイマス晒し上げ→イメージダウンでAC版総撤去&CS版開発中止

それでも望む?
249ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:19:35 ID:1LSDEG7F
>>243
PPPHは、たとえば「魔法をかけて!」だと
「つまらない子だとおもうかしら〜」のところで
ぱん・ぱぱん(手拍子)ひゅー(掛け声)をやる。

そんなに難しくないからその場でわかると思いますよ。
250ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:22:43 ID:ha+XKZmQ
初めてライブに行く俺に何かアドバイスを貰えませんか?
何か持っていった方が良い物とか…何でも良いです
251ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:24:09 ID:ahG143Qr
消臭剤
252ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:27:16 ID:daKNwsED
全裸が一番望ましい。

…というのはおおむね間違っていない。

・動きやすい格好。
・汗を拭けるハンドタオル。
・制汗シート
・サイリウム(種別は適宜)


最低これだけで十分。
あとチケット忘れるなよ!

でかいナップサックとか、間違っても旅行カバンとかやれやれとばかりに持ち込まないように。
間違いなく蹴飛ばされる。
253ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:27:31 ID:lG9BOno3
この流れに付いてけない俺はじっくりゆっくり後ろで観覧する事にするよ。


あ、奇行奇声の輩に投げつける用にサイリウム持ってくかなw
254ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:28:28 ID:daKNwsED
すまん、サイリウムはオプションだ。
必須じゃないぞ。

とにかく、身軽な格好が一番だ。
何を持っていくじゃなくて、何を置いていくかを考えるべき。
255ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:31:35 ID:CfGLkdI3
>>253
声優オタ(前方)とアイマスファン(後方)が一目瞭然ですね!

>あ、奇行奇声の輩に投げつける用にサイリウム持ってくかなw
隊長!私は3発持っていきますね!
256ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:38:17 ID:ahG143Qr
とりあえずヘルメットは基本かな?
257ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:39:30 ID:Mjy4i9iu
全裸になるのは会場に入ってからの方がいいぞ。
258ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:40:06 ID:ha+XKZmQ
>>252
thx!
手提げのカバンに財布とケータイだけで行こうとしてましたよ
汗対策の物が必要って事はやっぱ暑いんでしょうか?サイリウムはどうしよう
買っても良いけど家族にライブ行ったって絶対バレるし…
259ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:45:05 ID:ajJchYcb
持っていかずに後悔するなら買ってけばいいじゃない。

使い終わったら家に帰る途中に処分すればいい。
260ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:53:35 ID:CfGLkdI3
>>258
ライブ前に買えばいいじゃないw
261ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 17:56:30 ID:/9LntXeC
>>258
ライブ後に投棄すればいいじゃないw
262ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:01:02 ID:L4jAwZA1
声優スレにも似たこと書いたが。
出演者の方も大会場慣れしてないのが多いから、かなりガクブルのはず。
だからリュームの光が動くのが見えたり、コールが聞こえたりすれば、それで勇気づけられる。
要は、出演者に頑張れ!と言う気持ちを示す一手段がリューム、というわけ。そして、それは伝わる。
サイリュームは、持っていった方がいいと思う。
263ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:11:14 ID:AqSAkDde
ズボンのシリポケットに何か入れるのはやめたほうがいいぞ
高確率でライブ終了までになくす

初ライブに行く前に耳年増になってしまった私マー
264ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:12:47 ID:CfGLkdI3
>>243
それなんてパラッパラッパー?
まぁ、お互い楽しみましょう〜。

3発と言ったが、家にケミカルライト(サイリウム?)の在庫が無かった・・・。
ちょっくらドン・キ行ってくる。
あれってサイリウムなのかケミカルライトなのかどっちなんだろ?

ソロで行くPより。
265ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:23:06 ID:ha+XKZmQ
>>259-261
おお、それ良いですね!行く時に買って行って途中で廃棄すれば問題ないですね
多少割高でも会場の近くでどうせ売ってますよね?ってか家の近くじゃ売ってそうな場所が無いw
266ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:27:19 ID:RbT4Efqi
I'veの武道館行ったときは見知らぬ人がくれたけどなサイリューム

前方は声優オタ、後方はPって分け方でいいや俺は
267ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:31:14 ID:1c2G1kSL
やはり声優ヲタって多いのかね…
まあ、釘一人で集客効果は絶大だとは思うけども
268ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:32:35 ID:8yUgHqbO
>>243
ライブの楽しみ方なんて人それぞれだから
周りがやってるからってそれに合わせる必要はないと思うよ
まあ、自分が「一番楽しめる楽しみ方」をするのが最良だな
269ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:34:51 ID:xiz+qVz5
桃井の時は会場で売ってたな
270ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:37:49 ID:7XZWEO6y
初心者向けに言っておくと、跳べ!とかヲタ芸強要される事はまず無いから安心しろ、
云ってきたとしたら相当のドキュンだと思ってガン無視でOK
踊らない奴とかはどのライブでも居るし、それよりマナー無視して暴れる奴から距離を置くのが肝心だぞ
統制取ろうと奴とかは目立つから、そういうのには近づくな
271ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:43:08 ID:ahG143Qr
でもファンにSATUGAIとかレイプとかされるんだろ?ライブ会場って・・・
272ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:46:49 ID:MrgJatY4
サイリウムだけど、普通にダ○ソーで売ってたが。
発光部分はだいたい12cmだけど、ためしに1本使ってみたら結構光るよ。
とりあえず、オレンジだけ買ってきた。
273ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:47:56 ID:7XZWEO6y
DMCだけだメスブタが!
274ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:50:48 ID:L4hUVzBy
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153161582/814
クッキーを「全て受け入れる」に設定する必要があるのはもちろん、場合によってはラジマSHOWのページと
フロンティアワークスの両方にログインする必要がある(ID&PASSは共通)。

>>13
ハプロケのイラストがXbox360版のイメージに近い気ガス。
275ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:51:31 ID:4RjJhlP2
>>271
どんなクラウザー様だよw
276ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:53:06 ID:XG7fYZC5
>>275
レイプ連続で言おうとして舌を噛み切っちゃう似非クラウザー様
277ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 18:57:59 ID:ahG143Qr
ディレ1などレイプしてくれるわ〜〜!
278ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:32:24 ID:HVwRlkyS
ロミオとかスターダストとかはよくわからんけど
ヲタ芸って大体こんなもん?
ttp://www.youtube.com/watch?v=mc_cfeYkYMc
279ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:38:57 ID:hGLwol7U
>>233
明日はハルヒですよー
いい加減ツマラン煽りはやめれ。
280ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:39:20 ID:4RjJhlP2
Dの人文字をする律子
Mの人文字をする雪歩
Cの人文字をするあずささん

こうですか!?わかりません
281ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:41:35 ID:hGLwol7U
>>222
会場で「チケット譲ってください」とか
スケブとかに書いて持ってれば誰かしら売ってくれるよ。
282ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:46:20 ID:/WiyCbjG
オーバーアクションドルフィンって言うのか・・・(;^ω^)
283ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:47:04 ID:/WiyCbjG
衝撃であげてもうた
284ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:51:09 ID:CfGLkdI3
>>278
ちょwwww無理wwwww
こんなのマジでやる人いるんすか・・・。
マジ勘弁。・゚つД`)゚・。
285ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:55:01 ID:Z/yndNDx
やべえ、親戚の看病をしている間に
@VerUP
A200円→100円値下げ  100円→50円
B撤去

漏れの周辺ゲーセン、この3つくらった。
50円は池沼がいるから嫌だし、100円の店は遠いんだよな〜。
通ってた店が撤去と言うのが痛かった。

明日のライヴ楽しんでくれ。
漏れは某イベント集会で行けない。方向的にはあっているが^^;
夜遅くまで打ち合わせする部署なのでダメぽ。
286ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 19:59:49 ID:j3+ePXNB
声優系のイベントでヲタ芸やるのは極少数
座りで隣がそんなんになると悲惨だが立ちだし
287ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:09:10 ID:1FN9OM4j
>>285
コミケスタッフ乙

どこの部署かは分かんないけど、当日も頑張ってください
288ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:14:26 ID:DrHVuoXl
さて、明日は主要なP達がライブに参加するだろうから
ライブ時間中は全国オデガラガラの予感!
ガチユニを一気に進めてセンモ二目指すぜ

289ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:19:27 ID:CfGLkdI3
オタ芸について>>278より詳しいのみつけた。
リポーターがリポートする気あるのでわかりやすいぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=_koJslmeaSU&mode=related&search=
290ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:27:16 ID:j3+ePXNB
>>289
土下座スタートはデフォルトなのかw
291ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:28:14 ID:HPaadrMb
さて、今回はA13は来襲するのだろうか?!

今度こんな椰子が居たら晒しますですわよ。
292ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:31:05 ID:1+gJYd4R
全裸で行ったら、会場でかわいいオニャノコを見つけてプスリとできるぞ
293ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:33:11 ID:apanhBI+
>>289
手拍子はしますけど、こんな激しいことできません。
参加Pの中では高齢な方なんで、後ろで静かにしていよう(^^;

昔、椎名へきるのコンサートに行って、呆然としたことを思い出したよ。

294ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:49:17 ID:EOQPatlv
スコップ持っていっていいかな?
295ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:52:27 ID:ddq4DYsH
>>294
マジレスすると危ないからやめろ
296ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 20:56:39 ID:8TN4ZPFs
>>293
いいんじゃない。俺もマターリ楽しもうと思ってる。
Pの少ない地方から行くので、会場で他のPと交流できれば。
話しかけた相手が声優ヲタだったら凹むだろうが
297ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:14:54 ID:RbT4Efqi
名札ケースにPカード入れて胸に付けておけばいいんじゃないか?
298ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:24:53 ID:iy1Ilku2
このスレ見てて非常に行き難くなった若番のライブ初心者Pでふ。
ライブ慣れしてないPは、1Fホールの一段高くなっているところがいいのかな?
299ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:30:39 ID:kStoBl97
昔、某アイドルのコンサートに結構な回数行ってたけど、やらなくても全然大丈夫だし、
会話や歌の合間に掛け声をかけてあげる程度でいいんじゃないか?
300ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:41:11 ID:+HrfpSQQ
どうも。243です。
>249、>264、>268、皆様ありがとうございました。
(数字の下に青線引く方法知らなくてすみません)
私なりに静か〜に初ライブ楽しむことにしました。
PPPH?やったとしても恥ずかしそうにこっそりとやるかもしれません。

以上、「サイリウム」という言葉を見てまっさきに
普段食べてるコーンフレーク(特定保健用食品)を思い浮かべたソロで行くPより。
301ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:44:08 ID:+WFLWBgv
流れブッタ切り、スマン。
遠方の某大型レコード屋で予約購入したアイマスBOX、カードなし。

ま、しょうがないかと帰りに何気に寄った近所(結構田舎)のスーパーのレコード屋を覗くと、
カード付のBOX1個置いてやがった・・・orz
給料日にまだあったら(ってか、まずあるだろうな・・・)もう一個買いそうだ

2個もいらないのにorz

チラシの裏でした。
302ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:44:17 ID:/WiyCbjG
ppphくらいだったら普通に出来る
が!!1OADは無理w

馬鹿騒ぎはやめて欲しいが
普通に盛り上げていこうぜ!
303ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:53:23 ID:ofi/ELVD
だから、ヲタ芸なんかしなくても大丈夫だからw 大人しく見てるだけで充分。
ここでヲタ芸しろとか煽ってる奴は、別イベントに行く奴か、暴れで会場に目を付けられてるイベンター
今回はライブなれしてない奴が多そうだから、逆に派手なヲタ芸やる奴は浮くと思われ
304ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:55:03 ID:1c2G1kSL
そして赤羽の時のように晒される…と。
でもまあ自分のペースで楽しめばいいと思うよ。盛り上がってると中の人達も幸せだろうから適度に盛り上げて。
明日は家でじっとしているしかない地方Pの分も満喫してきてくださいまし。
305ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:56:08 ID:Rs4rEpfU
wktkが止まらない(О^ω^)
306ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:57:34 ID:3kOkbqqC
>>301
BOXは普通に売ってるね。
自分も予約なしでも買えるだろうとふんで、実際買えたし。カードももらえた。
秋葉のヤマギワだと、シリアルの所に紙貼って番号見えなくしてたなw
307ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:01:46 ID:Ybz+jDTv
すんません、ウザイかもしれませんが
明日ライブ行く方でのチケット余ってる方いれば会場付近で一枚売って下さい。
一万円出します。

ヤフオクで最後に狙ってたのが、時間に間に合わなくて
入札できませんでした。
昼までに連絡なければ会場付近で探します…
308ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:02:08 ID:xysb6UXu
ライブの後に人が集まりそうなゲーセンてやっぱ中野とかかな
明日だけはあえて人口多いとこに行って巧い人の撃ち筋とか聞いてみたいんだけど
309ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:02:18 ID:QRSUI35X
俺も基本的にはマターリ派だし、好きなように楽しむのが一番だと思うよ。
でもKOTOKOライブでもI`veライブでもそうだったけど、
時間が経つに連れてテンションが上がって少々恥ずかしくても平気になるんだわ。
そこで一線を超えちゃうかどうかが痛い奴との境目になると思う。
まぁ何にせよ無理はいかんよ、って事で。
310ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:03:59 ID:Q4TkfCx5
あぁ。おれも行きたかったぜ。
ライブの様子のレポート、ほんと楽しみにしてるんでよろしくお願いします。
311ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:08:45 ID:yR/GrsZg
すいません。久しぶりにゲームの方をやったのですが、ゲーム本体についての話はこちらでよろしいのでしょうか?
なんだか、ライブの話で持ちきりみたいなので・・・
312ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:09:41 ID:ddq4DYsH
>>311
どうぞどうぞ
313ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:12:06 ID:awlN3YsQ
マスターボックスとどいたー

・・・ボックスからCDが取り出せね・・・・
314ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:12:58 ID:KcHZFQVf
バージョンアップしてLV8.9はだいぶ楽になったけど、今度は10が受けるオーデなくて困ってる。
普通どこが基本かね?
315ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:13:39 ID:7VtDi7TS
けっこうキツキツだよなw
316ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:14:08 ID:1c2G1kSL
>>314
10なら40kでしょ。枠内なら普通に勝てるはず。枠外は…頑張ろう。
50k60kにLv10で入って普通に勝っていく猛者もいるくらいですし。
317ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:15:02 ID:m8Epcyzd
さ、ここでサイリウムを持っていく気の無いプラチナチケット持ちの漏れの登場でつよ。
府中で鍛えた声出しで行くかな。
歌の直前に『絶対勝てるぞ』『とにかく頑張れ』『気を引き締めていけ』をランダムで。
失敗したらテンション下がるんかいwww
318ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:18:41 ID:poBzlFE1
>>314

俺なら5万かな。

4万枠外、5万枠内って事が多い気がする。
今日4万5人同時インを見たときに、
5万が温く感じた。
319ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:18:59 ID:HasE8F/X
4万か特別しか行くとこないぜ
特別は、ルキ、TOP、カラメモぐらいか
歌姫が10以下ではかなりツライ仕様になった
気がする。
320ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:19:00 ID:uSMZ64oZ
>>314 10あれば、40kで十分勝てる。
枠外4人以上はちょっときつめだがそうそうないでしょう。
>>317 YES 固定だったら、千早スキーは泣いて喜ぶよ。
失敗して、中に下がると合格した次の週が怖い。高確率で、パリーン。
321ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:19:09 ID:yR/GrsZg
全国系はきつくなったみたいだけど、EFは前とあんまり変わらないね。
今日、思い出0で勝っちゃったよ。なんか、今回は終盤でもう1,2回ぐらいレッスンする必要があるらしいから、あんまり思い出の節約は重要じゃないみたいだが・・・
322ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:21:39 ID:iAwPetP0
coastなら去年のなのはA'sのイベントで行ったことあるけど
会場の質問とかあれば受けるよ
323ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:23:16 ID:VQYuSYu7
>>322
coastと言えばお立ち台ですが今回はあるんですか?
324ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:28:22 ID:Z/yndNDx
>>294
スコップは凶器になるのでマジやめろ。
325ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:30:42 ID:RCZdcR2i
ライブ直前なのに風邪引いて耳の調子が悪い…最悪だorz
326ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:31:16 ID:7/4bkgCW
>>317

4453氏ね〜!
こうですか?

327ゲームセンター名無し :2006/07/22(土) 22:32:47 ID:+U3owwSN
>>308
聞いてどうにかなるもんじゃないと思いますよ?リズム感を鍛えるしかない
かと。つか、CD聴きまくりましょう。耳を壊さない程度に・・・。

全アピールジャスト決めてる人見た時は、ゼッテーこの人と対戦したくないと
思った・・・orz
328ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:33:35 ID:xiz+qVz5
大垣でハルヒ公録に行きそうなやつ発見
アイマス遠征のやつはいないのかよ!
329ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:34:21 ID:mAtcjas+
>>320
次週は4割スタートか…と思ってたらランクアップして命拾い、とかなw

さて、明日も仕事だ(´・ω・`)
皆漏れの分まで中の人達と楽しんできてくれ
仕事帰りにこのスレ覗きながら一人寂しくアイマスやってる自分が見えるぜorz
330ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:34:29 ID:wyVAcgUM

    , '´⌒´ヽ  
    ! 〈ル'ハ)〉
    ! (l゚ ‐゚ノ!  <明日は晴れますか?
    !i ⊂'ハiつ   
    !i_ /_j〉,ゝ  
      し'ノ


331ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:34:30 ID:daKNwsED
>>327
いくつまえのスレからきなすった?15とか?
332ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:35:40 ID:+gn6QXPl
全ジャストアピールって最終的にはだれでもできるもんでしょ?
青い鳥とかはかなりむずかしいけれど
333ゲームセンター名無し :2006/07/22(土) 22:38:27 ID:+U3owwSN
>>330
霙の降るなか野外に並ばされるのに比べりゃ、雨なんぞ・・・。

早朝から炎天下にスシ詰め行列で3時間立たされるのに比べりゃ・・・。
334ゲームセンター名無し :2006/07/22(土) 22:39:48 ID:+U3owwSN
>>331-332
ジブン、出来ないんスよ、いまだに・・・orz
335ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:40:33 ID:xiz+qVz5
>333
台風のなか五時間待ちと雪のパラつく山上で17時間待ちは経験ある
336ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:41:09 ID:uSMZ64oZ
>>327 全てJAは基本ですよと。
まあ、エージェントとか少々苦手なのあるけどさあ……
902は、ダブルアピールはずすこと多いわ(あんまり選択しない)

後は、慣れと実践で鍛えた読みでOK
337ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:41:32 ID:CfGLkdI3
>>327
中級プレイヤーならほとんどの人ができますよw
338ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:42:37 ID:uSMZ64oZ
>>327 書き忘れ
ちなみに、練習するなら、アイマス、魔法辺りが楽ですよ
339ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:44:12 ID:CfGLkdI3
>>327の人気に嫉妬
340ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:45:06 ID:CfGLkdI3
>>335
それなんてコミケ?
341ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:45:42 ID:fYEAJSZy
ヒアウィガッの1節1アピ目が未だに取れない俺が居る
342ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:46:10 ID:3kOkbqqC
JAって同じ曲ならずっと一定のリズムだよね?
343ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:46:16 ID:HPaadrMb
>>335
そういや、アーケード稼働日は台風で赤羽ライブは大雪っだったなーと
明日はどっちだ?
344ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:47:32 ID:1c2G1kSL
>>341
鐘に合わせる。
345ゲームセンター名無し :2006/07/22(土) 22:48:01 ID:+U3owwSN
>>336-338>>341-342>>344
ありがとうございます。
ちなみにプロデューサーランクは超売れっ子、アイマス暦は半年程。
未だ初級っスか…ジブン、orz
初心者スレ行って来ます。
346ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:55:59 ID:fYEAJSZy
>>344
鐘に合わせるってのは何となく分かったのだが
「キンコンカンコンキンコンカンコン」のどの部分にあわせればいいのかがわからんのだ…
347ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:00:38 ID:Cw5tR5JX
俺はヒアウイガの1アピ目だけバーの点滅を見て押してるな
348ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:01:05 ID:xiz+qVz5
エージェントも序盤難しいね
目押しで頑張るしかない
349ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:02:58 ID:+gn6QXPl
記者の取り合いになると双方ともおなじ点数を3審査ともたたき出す
ことがおおくなるね。
記者2週目のLV16VS記者がほしいLV14〜12とか
前は「記者○周目、と」場合によっては譲るっぽいコメントしてたけど
今のバージョンは思い出セーブはそんなに気にしなくて言いので書かない。
ttp://765pro.com/matome/cgi-bin/img-box/img20060722225716.jpg
350ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:03:49 ID:g8jo3MJt
>>346
キンコンカンコン「キン」←ここに合わせる。
351ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:03:55 ID:HPaadrMb
>>346
6発目の鐘じゃなかったけ?
352ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:04:43 ID:1c2G1kSL
>>346
最初のキンコンカンコンでリズムをとってその次の小節でアピールパネル出現後リズミカルに取る…だったか
たしか5,6打目だったような。
353ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:05:00 ID:yWFV7Fdq
>>328
ムーンライトながら組 乙!
354350:2006/07/22(土) 23:09:47 ID:g8jo3MJt
>>351-352
なにこの3人同時インw
355341:2006/07/22(土) 23:11:24 ID:fYEAJSZy
解答くれた皆さんありがとう。
とりあえず5,6打目の鐘に合わせてみます。
356ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:11:38 ID:yR/GrsZg
俺、ダンス系はほぼJAできる。エージェントって、むずい?
慣れたら、けっこう簡単だが。
357ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:17:11 ID:KcHZFQVf
朝ごはんが一番難しい気がする。
「あらあら〜」から急にそれまでのリズムと半拍ズレるし
358ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:18:53 ID:xiz+qVz5
>353
d
取りあえずPSPに突っ込んだ振付動画を見て眠くなるまでイメトレしてます
持っててよかったPSP
359ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:25:05 ID:lr51w3Ay
>>357
朝ご飯は最初も意外に難しい。
Vi系の曲で一番最初が簡単なのはHere We Go!かも。上のレスにもあったけど鐘が目安になるし。
ポジティブは簡単ではないが難しくもない、って感じかな。
360ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:29:09 ID:6sONLuE6
青い鳥とエージェントは頭が難しく感じる
エージェントは頭が崩しリズムだし
青い鳥はイントロがほとんど無い。
バーで合せようとするとうまく出来ない。
両方とも歌が入ればなんとかいけるんだけどなぁ
361ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:31:34 ID:yR/GrsZg
エージェントはイントロの時は、音に合わせて手で動かしながら、押して、歌が始まったら一定のリズム
362ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:35:31 ID:MI9nqcUc
流れをジェノるかもしれないが…、今ドン・キホーテにいるのですが、
サイリウムの色を選ぼうと思ったところ

やよいと春香のイメージカラー覚えてない!
誰か教えてください_| ̄|○|||

携帯なんで調べられないのです…
363ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:37:11 ID:1c2G1kSL
>>362
やよい7枠(橙)
春香3枠(赤)
364ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:37:14 ID:+gn6QXPl
全部かえよ
365ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:37:33 ID:HQ2v7JuI
>>362
やよい→オレンジ
春香→赤

頑張って探してちょ。
366ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:40:36 ID:sIvOBSj2
ピコピコ目押しの私マーメイ
そんな私ですがこのたびアイマス昇格に相成りそうです
1.20時代のアタックミスったユニットで昇格ってのも切ないわ〜
367ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:47:49 ID:MI9nqcUc
>>363-365
ありがとう!
探してみます。

全部買わえないけど、買うにしても色がわからないとダメなので困ってました
368ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:51:07 ID:y2oGxZoa
ついでに真カラーのサイリュームも探してくれ・・・
どうしても見つからなくて困ってるんだ・・・
369ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:53:28 ID:MI9nqcUc
真って黒だっけ?
この際全員の色教えてください!
370ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:54:02 ID:j3+ePXNB
>>368
黒=頭ってことでヘドバンすればいいんじゃね?
371ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:57:26 ID:EPsgX8fi
パワプロ13をPLAYしてるのだが・・・

太陽のジェラシーで応援歌を作ろうとして挫折orz
作れる腕のある人がうらやましいぜ

ちょっとスレ違いすまん
372ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:58:59 ID:z28SjjUv
>>369
春香レッド
千早ブルー
やよいオレンジ
伊織ピンク
あずさパープル
ゆきぽホワイト
律子グリーン
真ブラック
亜美真美イエロー

だったか確か


雪歩
373ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:59:01 ID:1c2G1kSL
>>369
1白 雪歩
2黒 真
3赤 春香
4青 千早
5黄 亜美・真美
6緑 律子
7橙 やよい
8桃 伊織
9紫 あずさ
374ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:00:20 ID:poBzlFE1
競輪か
375ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:03:23 ID:iDiP5K2G
だって、配色がモロ競輪だしw こっちで憶えてしまったのよー
376ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:04:44 ID:lr51w3Ay
>>374
何気に無敵艦隊組4人が4・6・8枠に入れられてるな。
この3人が連に絡めば高配当!?

競輪の場合4・6・8枠には比較的競争得点の低い選手が入るもので・・・特に6枠は一番低い人が入るケースが多い。
377ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:05:07 ID:IOF58dHG
いよいよ今日だぜ!!
今夜は眠れそうにない
wktk
378ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:11:15 ID:54UsGual
>>373
採石場で次々に名乗りポーズを決めるアイドルたちを連想してしまった…。
379ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:11:47 ID:54UsGual
ちがう、>>372だ。
380ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:15:48 ID:9jl875RX
語呂がいいなw
381ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:19:18 ID:GtuS725i
ライブ行けない組の俺はグッズ購入に頑張る
ライブ組は現地で頑張れ

てか回線が頑張れなさそう
千早CDと雪歩カード両方買うのは無理そうだ…
ネット購入組みのお目当てはやっぱ千早CD?
382ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:21:53 ID:TCQpTpgY
そういや、雪歩ってVerうpしてから、テンション管理が楽になったんじゃない?
今日、やったらそんな感じした。
383ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:25:31 ID:+XQA8tHc
>>376

通称ヨーロッパだね。偶数枠には基本的に格下が入る。
ただし、2枠だけは格上だから要注意・・・
384362:2006/07/23(日) 00:36:29 ID:ni3UKoLO
>>362です。
今、家に着きました。
色を教えてくださった方々ありがとう!
店で確認したらこんな感じでした↓
ttp://www4.axfc.net/uploader/90/so/No_3639.jpg.html
黒はさすがにありませんでしたが、残りの8色は普段はあるようです。
が!2色無い!色を確認したら、ブルーとピンク、すなわち千早と伊織n
納得(何 恐らくPが買っていったのでしょう(ぇぇ

で、買ってきた↓
ttp://www4.axfc.net/uploader/90/so/No_3640.jpg.html
>>364の言葉が頭によぎって・・・

さすがに全員分持つのは無理なので、ブレスレット型で対応させようかなと。
ブレスレット型+手に持つで全色にしようと思ったけど・・・
どうしても手に持つのが3色(赤・紫・白)になってしまう・・・。

まぁ、こんなに持ってたらウザがられると思うので当日は手に持つだけになりそうですw
385307:2006/07/23(日) 00:36:56 ID:Kw1X5QMY
307でチケット売って頂ける方を探していた者です。
0時17分と0時21分にそれぞれご連絡頂きまして
今17分の方と交渉中です。
携帯からなんで書くの遅くなってしまいましたが
ありがとうございました
386ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:38:38 ID:WWKH+d+n
>>384
出演者が出入りする度に持ち替えてみるとか
387ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:41:10 ID:qRhRS797
ライブでの重大発表はなにかな〜
388ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:44:12 ID:LL+3JfLi
>>387
分かってるくせにw
389ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:46:32 ID:ni3UKoLO
>>387
んむ、このたび私がデビューすることになったのだよ。
よろしく頼むよ、プロデューサー諸君。

って、なったらサイリウム全弾放出するわw
390ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:52:29 ID:Gm1jadY0
うぉ〜なんだか興奮して眠れない
遠足の前の日の子供かよ俺
391ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:54:28 ID:CTLhwVdX
>>390
大丈夫。
出演者も眠れてないからwww
392ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:55:48 ID:svWX1xP3
例の不評だったゲストが追加キャラ1人目の声優担当になりましたオチの予感
393ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:56:03 ID:qRhRS797
>>388
ゃ、家用だけではないんじゃないかなー?と
常に斜め上だったり真横にすっ飛んでいくアイマスだからwktk中〜
394ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:57:32 ID:WWKH+d+n
>>391
それは大丈夫じゃないんじゃね?w
395ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 00:58:24 ID:XbcmlhIu
漏れはサイリウム2本しか持って行かないが
内1個が使い捨てじゃなくて
少し大きめの蛍光シールで
ロゴ入れられるタイプの奴。

ちょっと、やりすぎたかと思ったが
今の勢いなら、もう1回くらいは
出番ありそうだし、後悔はしていない。
396ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:00:13 ID:tqRAOI/E
>>389
そうなったら俺は野鳥の孵化してやるぜw
397ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:02:47 ID:UBbfSmTm
なあ、おまいら何時頃に新木場行く?早い椰子は12時ぐらいに居そうだし…よかったらおおよその番号(〜番台みたいな感じ)と一緒に教えて〜
398ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:09:54 ID:Aci1t8oz
やよいポーチ届いた。
対象年齢15歳以上でやよいは対象外でしたorz

明日付けてくる椰子はいるんだろうか(((゜д゜;;)))
399ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:11:44 ID:KndxyDcH
>>397
オレは物販も見たいから13時に行って速攻で買い物のあと、
後は駅でマターリ予定。ちなみに100番台半ば。
400ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:12:25 ID:tqRAOI/E
物販って何時から開始されんの?
401ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:16:32 ID:2S7DbdE/
情報をだだ流れして、あとで肝心の自分の分が入手できなくなってもしらんぞ、と。
402ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:18:58 ID:9jl875RX
物販って14時からじゃね?
403ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:23:29 ID:mwo4FJPg
>>401
ああ、まったくだ
物販目当てでチケ無いのに行こうとしてる俺みたいなのも居るってのにな
404ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:27:57 ID:qRhRS797
>>398
おまいは明日、やよT+カエルポシェット軍団を目にすることになるm9(`・ω・´)
405ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:30:03 ID:+ji8BP79
>>403
会場近くに行けるだけでも羨ましい。
漏れなんて今日も仕事だ・・・久留米の遊道楽の大会ですら行けそうにない(福岡在住)。

そういやライブの前後は大量のPが新木場にいるから新規のP除いたら少なかったりして。
406ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:31:01 ID:d6tH65w3
なんか明日のオープニングの裸一貫暴れ太鼓を誰がやるかで、
P1、ディレ1、高木社長で揉めたらしいな。
ビルの裏で、脱落したP1が穴掘ってたらしいぞ。

割と基本的な問題だが、明日の出演者のヘアースタイルはどうなるんだろ?
若林ネ申は無問題だし、にごにごも自分で動くだろうから心配ない。
ミンゴスも、寝ぐせで爆発とか、本人ワクテカでアフロにしちゃったが無い限りはそのまんまでいいんだが、
ゆりしーって普通にロングでしょ?
まさか斬ってもらうわけにもいかんし、ズラか、後ろで縛るとかかな。

問題はくぎみー。本来ならスーパー凸キボンヌだが、天下のくぎみーに凸にせいとは言い辛い。
407ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:33:18 ID:wd6xDckO
モマエ等早く寝ろよ!そして元気に暴れて来い。
俺は仕事だからレポ待ってるよ。orz
408ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:35:21 ID:+ji8BP79
>>406
> ミンゴスも、寝ぐせで爆発とか、本人ワクテカでアフロにしちゃったが無い限りはそのまんまでいいんだが、
過去に何があったんだ!?
409ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:35:58 ID:sejAGIeC
>>391
出演者降臨キターーーーーーーーーーーー!
410ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:36:47 ID:tqRAOI/E
>>402
サンクス。
少なくとも、マスピBOXと千早CDと雪歩ポスカが買えれば任務完了かな。
411右猿:2006/07/23(日) 01:37:26 ID:Fq6u3Kca
会場で売る物と通販で売る物って別だよな?
会場で品がなくなったら通販しないとかないよな……?
412ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:38:37 ID:9qTFcYKz
>409
実はディレ1な罠
413ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:38:55 ID:CaGOfqlb
やべえ 物販目当てがそこまでいるとは思わなかった
早めに行って買い物だけしてくるべきか?
414ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:39:51 ID:HL+n44Fz
>>391
あさぽん早く寝なさい
415ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:41:03 ID:1AYTjB3Z
会場のコインロッカーってどこにあるの?
入場前にしまわなきゃ駄目だよね、もちろん。
416ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:47:31 ID:9qTFcYKz
漏れの明日の予定
11:30、浅草の大黒屋でやや早めの昼食、その後秋葉でサイリュームゲト&ひぐらし予約
そこから新木場に向かい二時前には着けるかな?ってくらいか
で、終わったらどこかで適当に飯食って、22時の夜行バスで大阪に帰って月曜から仕事だ
みんな、物販はカードケースとキャップは残しといてくれ

以上、チラ裏
417ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:47:54 ID:p7pCq0LZ
前レスにハルヒの公録がいたらしいが、朝一じゃ無理だぞ。
夜のうちに整理券配ってるしw
テレビ画面で満足できればいいんだけどね。
418ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:49:56 ID:ZJF+H8HV
まさか当日、羽田入りは内科と思うが
空の玄関担当Pとして案内しよう

直接会場入りP
羽田空港→(東京モノレール)→天王洲アイル→(りんかい線)→新木場

ついたらとりあえずアイマスP
羽田空港→(京急)→京急蒲田→徒歩でJR蒲田改札前通過→バイキングorアロハ
→(JR京浜東北)→大井町→(りんかい線)→新木場

秋葉よって行くP
羽田空港→(東京モノレール)→浜松町→(JR山手線)→秋葉原
→(JR山手線)→東京→(JR京葉線)→新木場
419ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:50:52 ID:d6tH65w3
まいった…グッズiraneeeeeと思ってたんだが、
ハッピ&ハチマキだけが欲しくなってきたwww

多分、この中で一番ムダな品だがwww
420ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:51:24 ID:1PJ3Kz4e
        / ̄ ̄γ  ̄`\
       /          ヽ
     /             ヽ
     /     //⌒  ̄`ヽ、  lヽ
    /  ///        ミ   ヽ
    {  _ノ,_⌒\   /⌒__,ヽ.  |
.    l.  | ヽ_●ヽ   ,:'●/ .::|  .|
    |  |     } {       :: |  |
.     |  |.   L、__,. 」    :: | |
    l  !、 ー===ー‐   ::; |  |
      }   (  ´⌒`   /   {
     ノノ  ヽ‐─‐ イ´    リ
421ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:53:53 ID:+ji8BP79
>>418
> ついたらとりあえずアイマスP
これは秋葉と統合してもいいんじゃない?秋葉行けば5店舗あるし・・・。

京急沿線だと東京ゲームパニックもあるが場所が平和島競艇場横・・・競艇やってるから無料バスはあるけど。
しかもそこ2時間フリープレイしかないのも痛いな。時間がないときだと。
422ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:54:31 ID:Kw1X5QMY
明日は14時からいおりん、
15時からあずささんに呼び出されてるから
あずささんに会ってから会場向かうわ。
423ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 01:56:25 ID:ZJF+H8HV
>>421
うむ、まぁ時間的考慮で
蒲田→大井町まで2駅と交通の便からのチョイスだったが・・・

424ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:00:05 ID:/Hg0UTCX
>>416
うはww
同じバスかも
425ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:02:04 ID:9qTFcYKz
>424
料金8910円?
だったらヨロシクねwww
426ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:19:16 ID:GITtFdzd
>>418
とりあえずアイマスなら、京急で川崎出ちゃってもいいんじゃね?
京急川崎なら、駅出れば目の前がシルクハット京急川崎店だ。
427ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:24:55 ID:+ji8BP79
>>426
そして京急川崎とJR川崎は目と鼻の先。
確かに蒲田よりはいいかも。地理不案内でも目の前なら大丈夫だろう(駅もゲーセンも)。
428ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:29:13 ID:ExLAQN+2
>>384
赤と白のバンドは、ウホッな人にどっちもOKな印らしいぞ。
ttp://www.gproject.com/product/goods/ap_band.html

新木場の会場の反対側の公園は6年前のゲイ狩り殺人で
有名なそっち方面のホットスポット…

しかし、真カラーのバンドは…(ry
429ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:43:08 ID:ZJF+H8HV
>>426-427
情報サンクス
川崎はほとんど行かないんで知らんかったよ
430ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:55:58 ID:qRhRS797
いやいやいや、京急川崎とJR川崎は目と鼻の先は言いすぎだってばw
京急蒲田とJR蒲田に比べれば近いけどさ。
京急川崎の目と鼻の先にあるのはシルクハット。アイマス3サテに減っちゃって(つДT)

フツー(?)に寄り道していくなら>>418の秋葉原ルートだとオモ。
東京駅の京葉線のホームはめっさ遠いから初めて利用する人は気を付けてなー
431ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 02:59:20 ID:sK4EVY2G
>346
鐘のなるタイミングならどこでもいい。
なんなら鐘に合わせて指でたたき続けるのもいいかも。

>348
1節の1回目は
キンコン キン「コン」←で合わせる
あとはドラムの音があるから楽勝
432ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:04:25 ID:ZJF+H8HV
>>430
動く歩道も注意だなw
降りるときズコーしそうになる
433ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:07:27 ID:ko8OXgTr
>>432
ダンスDEアクシデント! It’sズコー! Yeah!!
434ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:11:54 ID:IOF58dHG
ねむれNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
やばいよやばいよ
テンションワクテカ
イメージLvあがりっぱなしwww
435ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:14:46 ID:xlSBTJlG
今から寝る→寝過ごす→気づいた時にはLive開始

この流れが怖くて寝れない自分がいる(汗
436ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:18:32 ID:E5cP0luB
ここで前日夜勤で絶賛昼夜逆転中の俺が通りますよ
437ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:18:37 ID:yA4hb0Sq
まさに下手にワクテカすると、50K以上にしか行けなくなってはおまお地獄になる状態よ
438ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:19:46 ID:ZJF+H8HV
お ま い ら ww

だがそれがいい

明日いけないけど漏れの分まで楽しんできてくれYO兄(c)
439ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:36:12 ID:+ji8BP79
あ、そうそう。秋葉原ルートで思い出したが羽田空港〜山手線各駅へのきっぷってのがあったな。
「モノレール&山手線内割引きっぷ」か(今東京モノレールのサイトで調べた)。
山手線内であればどこで降りても金額は同じ、ってやつ。

秋葉原までなら通常運賃620円のところ500円、だったかな。
もちろん新宿でも池袋でも500円。山手線の円内を外れるから新木場直行はダメだけど・・・。
羽田空港のモノレールの駅(第1でも第2でも)の自動券売機のみで発売中。
440ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:40:11 ID:ZLtow+eQ
そういえば、アキバの祖父で
海老のDVDがワゴン売りされてる報告があったけど、
地方から物見遊山に来たPは東京土産にひとつどうだい?
せっかく安値で買えるわけだし。
441ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:46:49 ID:ZJF+H8HV
さて
そろそろおはよう朝ごはんにでもするかなw
442ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:54:02 ID:7zM9plcG
眠れない夜はエージェントを呼ぶんだ!
443ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:04:01 ID:E5cP0luB
ああ煩悩が・・・
444ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:15:58 ID:xlSBTJlG
恋と欲望が弄ばれるのか・・・(ぇ
445ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:16:57 ID:yA4hb0Sq
徹夜するとむやみに股間が元気になるのは何なんだろう
そうか、これが煩悩か
446ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:22:35 ID:KkWyRDjU
まだ職場だぜヒャッハーw
こういう日に限って数字が会わなかったり机の引き出しが壊れたりともうw
家帰って仮眠したいけどグッズ販売も行きたいから寝過ごすのが恐い。

もういいや、徹夜してしまえw
447ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:26:12 ID:dv9W8NMA
風呂は入れよ
448ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:27:20 ID:9qTFcYKz
ムーンライトながら、そろそろ東京到着
これからカプセルホテル兼健康ランドで昼まで時間潰します
449ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:53:00 ID:1+GY9m4j
今ここで、不幸の手紙をもらったなんて話をしたら、チラ裏逝けこのタコ氏ねとかいわれそうだな
450ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:57:29 ID:ni3UKoLO
>>449
さすがに、それはないだろw
写真あるならうpして欲しいな。
451ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 05:03:03 ID:+xm4lLnd
>>357
朝ご飯は比較的簡単な部類に入る曲。
多分、惑わされてるんだと思うけど、
ほとんどリズム一定だよ。
452ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 05:09:03 ID:xlSBTJlG
>>451
だね。
自分は、少なくともエージェントよりは楽だと思ってる。

最初の一発目をしくじらなければ、そこから「1,2,3,4」で十分JA取れる。
テンション低時?・・・なったことないのでわからん・・・(何
453ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 05:11:08 ID:64NhIW3e
なんとなく寝れないんで色々巡回してた。
あずささんの中の人は直前でブログ更新してるんだな……とか、
会場の物販って欲しい物見落としてないかな……って

ttp://shop.765.jp/idolmaster/01/im40_00_00_00.html
>(ライブ・イベントのチケットをお持ちでないお客さまも、
>14時〜15時の間は会場内物販ブース、大型テントエリアで
>買物をお楽しみいただけます(雨天中止)。
>会場へのアクセス等はこちらでご確認ください。)

東京、けっこうな勢いで雨降ってるよ……
454ゲームセンター名無し
>>450
写真は残念ながらないんだが・・・カラメモ以外1敗もせずにAランク、
順調に50K60Kを勝ち進んでいたところだっただけに、俺のリアルテンションが・・・orz
終盤はブーストなんかほとんど来ねえからなあ・・・