【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第26章【SOM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
948ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 15:59:49 ID:t0BW4WxG
TODのレッドドラゴンが倒せない…
何度コンティニュー画面を見たことか。
噛みつき避けた後のパンチやらビンタが無理ぽ。大ざっぱで良いので、どなたか未熟な俺にRD攻略を指南して下さらんか…
949アチチ(C-type):2006/10/16(月) 16:56:11 ID:/frKpSEu
>>948
↓ファイターとエルフのみで確認
手による攻撃が来た時にRDの顔面へ向かって突進技を出せば、
攻撃を避けながらダメージを与えられます。
そのパターンになると画面端に行くまで手の攻撃が続く事が多いので、
かなりのダメージを稼げると思います。
さらに、画面端(RDの顔が消えるくらい)まで行くとなにもしなくなるので、
顔が出てくるまでは斬り放題です。
その時にRDが不穏な動きを見せたらブレスでしょう。

参考になれば幸いです。
950948:2006/10/16(月) 21:03:43 ID:t0BW4WxG
>>949
指南ありがとうございます。早速試してきました。
一回目は何度か突進切りがしゃがみ切りになったりして死にましたが、二回目はギリギリでしたが何とか勝てました。
焦らず落ち着いて突進切りを出すのが重要ぽいですね。
お陰様で初めてファイヤーレジスタンスリングを拝めましたw
951ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:29:18 ID:Hw4We6Zo
そのやり方も良いけどレッドドラゴンなら基本に忠実にやるのが一番安定すると思うよ
下段で戦えば全ての攻撃はスライディングで避けられるし(火の球だけは集中しないと厳しいかも)飛んだらとりあえず上段にあがるだけ
俺も最初は苦戦したけどダメージ食らわない事に重点おいてからはまず負けてない
952ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:37:41 ID:pUhyFjVC
>飛んだらとりあえず上段にあがるだけ
もしかしてSOMじゃないだろうか
953ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:49:15 ID:Hw4We6Zo
うおっ、よく読んだらTODじゃん
勘違いして恥ずかしい…
スレ汚しスマソ
954ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 05:14:05 ID:cKk0FQmL
これだからSOM厨はバカにみえる

消防に厨房がアドバイスしてる感じだな
955ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 07:11:38 ID:ItvqOLo1
つーか上の攻略サイトにRD超余裕で倒してる動画あるじゃん。
まずは質問する前にそっちを見ろよ。
956ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 07:56:39 ID:XBe/fLzr
しかし無意味に攻撃的だなここの住民は
何をそんなにピリピリしてんだ?
仕事でもうまくいってないのか?
957ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 08:22:38 ID:V3HpXtnL
958ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 08:44:06 ID:XBe/fLzr
別に間違った事言ってないと思うけど
初心者がテンプレ読んでないと荒れるわオフ会の話では荒れるわ殺伐としてる

あとテンプレのリンク先切れてるの多いから誰かそろそろ修正してくれ
959アチチ(C-type):2006/10/17(火) 09:02:53 ID:sSh0wV58
なんでも攻略サイトで済ませるとスレでのネタが乏しくなってしまう面もあるかと。
むしろ、話のネタをくれた事に感謝してみるテスト。

あなたって、とてもHなのね。が好き。
960アチチ(C-type)@レスし忘れ:2006/10/17(火) 09:39:20 ID:sSh0wV58
>>950
な、なにぃぃ!?
もう仕留めやがった!
貴様の潜在能力は未知数・・・!!

おめでとうございますw
961ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 10:01:22 ID:OvKSaKnF
962ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 10:32:54 ID:UyKmxpq+
そんな糞コミュ張られても、誰もみえねぇよ。
963ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 12:28:27 ID:/Fu6VfbH
いいかげん、テンプレからエミュ厨の攻略サイト消せよ。
スレはエミュ禁止なのに、エミュ厨房のテンプレに頼よろうとしててウケる。
964ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 14:54:09 ID:UyKmxpq+
お笑い小咄板の方がもっとウケル話いっぱいあるよ^^
そして、2度とこっちには戻ってこないでね、気分悪いから^^
965ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 14:55:50 ID:zJVQ6snb
そして時は動き出す
966ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 15:26:28 ID:TNmkeJz1
ありのまま今起こ(ry
967ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 18:12:37 ID:jcFrJ6tT
それにしてもTODは楽しいな。近所の入荷アンケートで頑張って票入れたら入荷してくれたので、感触を思い出しながらプレイしてる。
SOMも結構楽しかったが、やっぱりヌルすぎて次第に飽きたな…時間もかかりすぎるし(´・ω・)
今の技術でトログロと戦いたい
968ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 18:25:04 ID:l337MPRk
TODも機会があればやりこみたいのだが、ハードルが高く、そして多いから敬遠し続けているなあ。
SOMと比べてどう難しいの?剣振ってるだけじゃ雑魚も倒せないくらい?
969ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 18:47:48 ID:jcFrJ6tT
>>968
自分の感覚なんで他人がどう感じるかわからんが、
何て言うか雑魚一匹とでも常に「勝負してる」 感じ。SOMのは自分的にはただの「虐殺」に感じる。
俺も最初はSOMから入ったので、最初はTODの敵の強さに閉口し面白く感じなかったが、今では全く逆になっている。
ただ断っておくが、SOMも良ゲーなのは確かであり、自分にはTODの方が合っていたというだけだと思う。
970ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 19:40:31 ID:eJqUwTqo
わかりにくく三国戦紀に例えるとSHと2ぐらいの差だな。
971ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 20:01:03 ID:nLVUi3V2
TODとかキャプコマみたいなハメ技前提のゲームなんてやってられない
972ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 20:18:01 ID:HpiW8ywS
TOD入荷当初からやり込んだ漏れからしたらSOM、というか大オイルはいかん。トログロの真の強さをぜひTODで体感してほしい。
ちなみに鬼斬り(マンティコアなどを振り向き斬りではめること)と歩き斬りの進化形である引きずり斬り(クレリックはAの当たり判定が背中にもあることからザイードなどをめくり状態でガード不能にして斬り続けること)は漏れが編み出して広めますた。
973ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 20:25:11 ID:gFceu0an
そうすか
974ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 20:34:09 ID:ttdLenR9
何得意気に自慢してんだこいつwwwwきめぇwww
975ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 20:47:49 ID:jcFrJ6tT
>>971
オイルハメ、ハンマー連射、大オイルハメ、雷ロッドハメ等大満載のSOMはスルーですか、そうですか。
>>972
てかSOMのトログロはTODのコボルド以下の弱さじゃないか?
976ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 21:16:11 ID:u4yeS7O9
>>975
良く読もうぜ。どうみてもSOMではなくTODのトログロの事言ってる


それにしても972様はすごいな!まさに神!!
977ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 21:24:12 ID:jcFrJ6tT
>>976
勿論わかってる。俺の書き方が悪かったかな。
つまりSOMのトログロは見る影も無くなっちゃって、残念じゃね?って言いたかった
978ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 21:36:48 ID:5SQNS7/n
979ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 21:51:19 ID:8OYW7bar
TODの買い物無し等の縛りプレイは、まさに変態の域だなぁ。
タワーの犬とノール集団の戦いは汗握る。

SOMは慣れてきたならば、
ハンマーや大小オイルを使わなければ楽しめると思う。

どちらもやはり協力プレイが楽しい。
初心者には最後まで連れていきやすいSOMの協力プレイが
DDの良さを知ってもらってもらえそうな。

TOD4人協力でクリアしてみたいなぁ。
980ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 22:01:35 ID:j+geQlc8
972様、引きずり斬りのやり方を、もう少し詳しくお願いします。
後、鬼斬りは初太刀ではなく、振り向き斬りを連打でOK? コツとか
アリマスカネ。
よろしくお願いします。
TODも設置店、増えるといいなあ…
981ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 22:23:47 ID:z9s8nVIL
>>978

いいかげん、テンプレからエミュ厨の攻略サイト消せよ。
スレはエミュ禁止なのに、エミュ厨房のテンプレに頼よろうとしててウケる。
982ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:02:03 ID:hgjpTu4X
>>977
私は普通にそういう意味だと思ったけど?
976の読解力が低いでFA

しかも、972に書いてある技を972が編み出したという証明は【一切】無いというのに
信じきっているのもどうかと思う。
983ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:02:38 ID:JZEmNn5H
SOMで、たまにグールがのけぞったまま近づいて来る事があるけどあれ何?
984ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:41:35 ID:DUlsC+c5
アンデッドだから仰け反ったまま歩いてても違和感はなさそうだな
985ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 00:48:15 ID:8F6WS+5n
>>982
977の書き方が悪いだけ。
>SOMのトログロはTODのコボルド以下の弱さだよな
こういう風に書けば誤解の招きようがなくなる
「てか○○じゃない?」ってのは、普通相手の意見とは別の意見を言うときに用いるわけで。

あと最後の行はネタだぞw
ネタじゃなかったら972のような奴に様付けしねーよ。
俺が972を信じきってると思ったお前さんの頭が心配だよ
986ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 01:01:26 ID:nJ1uOke6
確かに日本語としてはおかしいかもしれんが、オレは読めば意味はわかったけど。。
どうもこのスレは気性が激しい人が多く感じてしまう。
987ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 07:31:47 ID:T3RzfvqT
ぬるま湯みたいなSOMにどっぷり浸かっていないで
あっちいTODもやってみなさいよってことだな。
988ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:02:18 ID:jN5bav1r
TODなんて操作性悪くて難しく感じるだけの糞ゲー
989ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:20:12 ID:YcG/4gv3
>>988
わざわざageてまで煽r(ry
それはともかく、操作に慣れても2、3倍は難しいと思うけどなぁ
990ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:47:56 ID:bJNnWivu
俺は慣れることも無理だった。
カプコンゲーとしてはこれほど操作性にクセがあるゲームはそうそうないよなぁ。

格闘ゲームをDCのコントローラーでやるようなもんで、ゲーム内容以前の話。論外。
991ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 09:49:04 ID:w6fCt9o2
SOMのコンボも好きだけど
TODの繋がればどこまでも繋げられるコンボも好きだ
992ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 10:36:14 ID:4gMBzMAi
SOMを1コインクリアできるからって自慢するつもりもないし、他人と腕を競うつもりで
やってるわけでもない。それなのにTOD厨の決まり文句「あんな簡単なゲームやってんのかよ」
 もうアホかと
993ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 10:51:12 ID:t3miZp/r
確かに、操作性が悪いってのを難易度が高いって勘違いしてるような気もする。
994ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 11:19:38 ID:YcG/4gv3
両方やり込んだ人間に聞いてみれば、10人中6、7人はTODを推すと思う。初心者にとっつきやすいのはSOMだがね。
ただ、両方やり込んだ人間がこのスレにはそこまでいないのが事実だな。
TODトログロと戦って手に汗握りカタルシスを得るか、楽に倒せないから面倒、と考えるかが分かれ道じゃないかな
995ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 12:02:45 ID:X8K+zRvy
またTOD馬鹿が暴れてるのか。
無限ループになるから詳しくは書かないが両方やりこんでも盲信的に
TODマンセーとは思えない。
SOMにはSOMのいいところがあります。
繰り返し書くのはだるいから詳しくは過去ログ見ろ。
わざわざ無限ループに付き合う気はない。
996ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 12:08:16 ID:A3XWbM9h
という訳でSOMの操作性でTODの難易度の続編が・・・・・出ねぇだろうなぁ・・・・;;
997ゲームセンター名無し
でもホントTODの操作性は惜しいよ。
あれがSOM並に動けたら、もっと良かった。
自機の機動性が緑と赤ぐらい違う。