[QMA]ユニコーン・エルフ専用スレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 23:44:25 ID:XDXArXXk
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|        大魔になって始めてのトーナメントで
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        たまたま302点とってしまった 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何をやってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしでかしたのかわからなかった… 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    サブカ乙だとかアロエもびっくりの飛び級だとか 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 
953ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 00:21:14 ID:j2NcydRp
なんとかカンストなしで大窓昇格した
しかも昇格直後のトナメで決勝進出

おかげで明日はペガでスタートだよ……
どうなることやら
954ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 00:58:58 ID:u/DzKgT3
>>946
俺もペガに全く縁がない大窓2だけど
ユニでCばっかり取るよりはエルフでAやB
取ったほうがゲームとしては楽しめるのでは
ないかと思ってる。
今日エルフで優勝してユニに戻ったけど
また14位落ちでCばっかりなんだろうなorz。
955ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 01:49:34 ID:RojjBaYD
>>894
激しく亀だが、
1:携帯電話でFA。

956ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 02:50:17 ID:Itn4fmvL
できたら新スレ立ててきます
957ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 02:54:43 ID:KYJibNbd
まだ早いべや
958ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 02:55:23 ID:Itn4fmvL
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ゲームセンター名無し (1)
駄目だった。ごめん。
959ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 11:29:11 ID:cyDFz0SI
ユニコーンになれねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
上級1級だから経験値が溜まらねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
960ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 11:36:58 ID:QomPxFRl
SP稼げるからいいじゃん。
961ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 12:48:40 ID:r1KGBMbY
とりあえずSP稼いだら?
ユニコーンに行ったら減る一方だし
962ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 13:06:10 ID:cyDFz0SI
>>960-961
そうします…

でも大魔導士に…なりたいです…
963ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 14:01:32 ID:82SAYT54
「上級は大窓に勝てねェ」
「ケルでもペガでもねェ大窓にだ」
「……オス…」
「だったらどーするよ」

「なっちまえばいいじゃん 大窓に」
964ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 14:05:36 ID:l6580/cX
>>962

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 予 一 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 選 回  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 落 戦  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了 ち で  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ し .   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ て    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

965ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 17:37:04 ID:u/DzKgT3
本日トナメにて
ユニ・芸能連想  →1落ち。
ユニ・芸能タイプ →1落ち。エルフ降格
エル・スポーツ○×→0点で1落ち
もう芸スポ嫌だ。全然わからないっすorz
どっちかは必ず出てくるし・・・。
なんでみんなわかるんだろう。

966ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 17:52:53 ID:uNffN2pu
○×0点は苦手ジャンルでも取った事が無いな…
967ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 18:10:54 ID:NxQopslQ
紆余曲折あって現在170クレ。上級一級。
夢にまで見た大窓、ユニステイが目の前に!あぁ強者が大会に夢中なうちに!
968ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 20:02:10 ID:SCmsgshf
>>966
俺、0点まだ取ったことない。
幸いなことに
969ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 20:48:26 ID:r1KGBMbY
>>967
大会に夢中とかねーよwww
970ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 21:05:23 ID:y+wY1y1S
>>967
みんな同じ事考えてるからいつもと変わらない
それより上がるまで毎日早朝or深夜プレイする事をお勧めする
971ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 21:27:35 ID:wYijo+Am
>>967
×強者が大会に夢中なうちに
○サブカが大会に夢中なうちに

まぁ間違ってはない。
多分チャンスカードだろう。

でも、そんなもんに期待してるようじゃエル大魔で一生を終えちゃうかも。
972ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 22:03:32 ID:lFSreKDJ
大窓でユニステイって達成してもすぐにペガユニのスパイラルにならない?
自分は大窓あがってたまたま調子よくて3クレですぐペガになったがどうせ1、2回戦で落ちてすぐ
ユニに叩き返されるんだからやる気しないんだが…クレの無駄だ。
973ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 22:28:53 ID:iHqXWF5u
>>962
ユー、大窓なっちゃいなよ。
974ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 23:41:01 ID:jfsAMTqr
>>954
おまいは俺か?
ペガなんて上がった事ない大窓2級が通ります。
975ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 12:02:34 ID:Zb7QCgA8
朝十時に行きなんとか大窓に上がれた。。
ホビ落ちして稼いだ270点に助けられた。やったね僕のアロエたん^^
976ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 21:48:46 ID:RsD3Mriw
>>975
おめ。
文字通り真の戦いはこれからです!

とGTにペガでケチョンケチョンにされている新参賢者が言ってみる。
漏れのホーム24時までしか開いてないから深夜プレイデキネ(´・ω・`)
977ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:08:35 ID:SqumjrJU
ユニの賢者ってけっこう弱くないか?
ユニ:エル=6:4のオレでも
賢者3人ぶっこぬきで優勝したんだが。

>>975
おめ。
ユニに上がるとエルフが楽に感じるようになるよ
978ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:13:48 ID:lxYJJnh9
ユニ落ちする賢者が弱いのは当たり前だって
ユニで一番弱いのは賢者一段くらいのヤツ
逆に怖いのは上級6くらいのヤツとか…
ユニ決勝で賢者が勝ってるのは1回くらいしか見たこと無い
979ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:27:26 ID:vHcumhrq
>>977
決勝どころか1回戦落ちを結構見かける>ユニ賢者

なにかのはずみで落ちたのか六段はさすがに強かったけど。
980ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:41:19 ID:vETusVvU
はい、決勝4位の初段が通りますよ。
苦手ジャンル連発で落とされた五段の友人はダントツ優勝してたけど。
981ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:50:59 ID:imGJ/Hzc
大窓いたらユニ賢者は踏んで当たり前
踏めないやつはメッキにしかなれない
強いのは賢者中段位クラスのサブカだな
982ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:51:01 ID:KU/Z2i7M
あの‥ここのスレ住人の方は「賢者」をよっぽど崇高な目で見ているようですが‥



     「階級なんてクレ数でどうにでもなる」



ですが‥
「ユニに賢者がいる」って当たり前な気が‥
賢者の人口考えたことがないのかな‥
ユニに賢者が一人もいなかったら逆にすごい気が‥
ペガサスそんなに過疎っていない気が‥

激甘のカンスト制度で賢者になった人がどの位いるのか普通察しがつくと思う気が‥

多分、あなた方も大窓くらいになればそのことに気づくはず。
983ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 00:12:53 ID:Epa8Cgof
賢者はともかくペガステイはきついな。
たまたま上がったけど、
学問タイプ全問答え見ても聞いたことがない言葉…
984ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 00:33:11 ID:bKRyJQeA
>>982
ペガユニスパの大窓だけど、今まで5戦平均でのCランクは一度もないなあ。
階級上がった最初のプレイで1落ち→Cランクならあるけど。

ケルで83.33で1落ちとかは、大変だなあと思うけど、ペガで多少なりとも
巻き返せねえ?
985ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 00:51:41 ID:bKRyJQeA
って、ユニエルスレだったか。すまん。
986ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 02:57:25 ID:YpNJZek7
ごめん質問なんだけど…

QMA3ってQMA2、QMA1の問題も全部引き継いでるの?
だとしたら何問あるんだ…スゴスギル
987ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 03:04:16 ID:lCDP8b0H
それだとグロ問に不当な高正解率がつかねーかい?
988ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 03:40:38 ID:YpNJZek7
ん…つまり引き継いでいないということか?

とにもかくにも上級の適正組がユニコーンであると今日知って絶望しましたorz
989ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 03:55:27 ID:zlPeqjsh
上級ならエルフでいいだろ
990ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 04:24:32 ID:YpNJZek7
その一言で救われました
991ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 08:13:34 ID:Bw+Th1T1
>>982
俺なんか大窓になってから
1回もペガサスになれないんだからやっぱり賢者すごいじゃん
992ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 08:57:22 ID:FVCwHQlT
フェアリー:修練、初魔
ホビット:中魔
エルフ:上魔
ユニコーン:大魔
ペガサス:賢者
B判定ばかりならこんなんだろ
993ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 10:50:56 ID:I1TfQohy
>>986
全部じゃないけど1からある問題も確実にあるぞ
復活問っていってるみたいだけど
994次スレはこっちです:2006/08/13(日) 11:25:08 ID:A1xcwJ63
[QMA]ユニコーン・エルフ専用スレ★6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155339643/
995ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:09:50 ID:yUGuTGAh
目安としては
安定してA評価=適正組
A評価B評価混在=スパイラル
安定してB評価=適正組の一つ下
てところだろう

では、そろそろ梅の季節です
996ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:20:04 ID:R9QxFKgz
うめぬるぽ
997ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:21:59 ID:dWc1Y//A
学問4択
俳句で、「梅」は・・・春の季語ですが、
「早梅」といえば○の季語?

1 春
2 夏
3 秋
4 冬
998ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:25:47 ID:1L/q9d5y
4?
999ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:26:44 ID:Js1R1ugm
1000なら
1000ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 18:27:03 ID:Sb5/C0v7
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。