1 :
ゲームセンター名無し:
【機動戦士ガンダム】戦場の絆 サイド3
〜 仲 間 を 感 じ ろ ! コ イ ツ は 戦 争 だ !〜
公式サイト
http://www.gundam-kizuna.jp/ ドームスクリーン技術で上下左右にも映像が映し出され、あらゆる方向から敵が迫り来る興奮が楽しめます。
連邦軍とジオン軍の8人対8人に分かれ、仲間と協力して敵軍を倒す全国オンライン対戦が可能です。
同じお店の仲間とチームを組んで、他のお店のチームと対戦が出来ます。 ☆プレイする前にターミナルでカード(500円/枚)を買ってください。
1CREDIT300円 2CREDIT500円になります★九月に稼働、移行順次稼働店舗を増やしていく方針です。
NAMCOプライベートショーで新たなMS・MAPが公開されたようです。
ロケテは今現在どこもやってません
「他人に1番迷惑かけるプレーヤーは下手な人ではなく、自分の腕前の程を知らずにプレーする人である」
byスコットランドの格言
※)このゲームは一人が団体行動を乱せば全員がやられます。
仮に神プレイヤーがガンダムを操縦してもザク三機にいとも簡単にやられてしまいます。
勝手な行動は控え、仲間全員で協力しあってください。
【スレのお約束と要項】
・基本sage進行で
・スレ立ては
>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、スレ違い、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
・荒らしに反応する人も荒らしです
・初心者スレと兼用ですが略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレ
>>1-6と関連リンクを読むこと。
重複質問は荒れる原因になります。
〜操作方法について〜
↑↑ 前方へ歩く
→→or←← 平行移動
↓↓ 後退
↑↓or↓↑ 旋回
→← タックル(格闘攻撃に対して無敵であり、相手に当たればダウンさせる。ブースト消費がない)左トリガー 格闘
格闘間合いに入れば高低差があっても格闘ボタンで自動追尾してくれる。その際はブーストは消費しない。
格>近>中という具合に伸びが違う
左ボタン ロック送り
右トリガー 射撃
(比較的簡単に連射可能)右ボタン射程内の敵をロックオン
左ペダル→ジャンプ
右ペダル→ダッシュ
両方ブーストを使用するが一秒程で尽きる。
〜ブースト詳細〜
基本的にどちらのペダルもオーバーヒートまで踏みっぱできるが、例外で格闘機のみダッシュ中に自動でダッシュをやめる。
オーバーヒートまで使うと100%まで回復する間ブーストは使用できない。
両方使用して空中ダッシュも可能だが、更に激しく消費する。
空中でペダル放した後の姿勢制御は若干だけ可能。
ペダル操作後の硬直時間は格<近<中と長くなる。
ちなみに着地硬直中でも攻撃はできる
〜格闘連撃〜
1.格闘します。
2.格闘が成功した瞬間は画面が白く光ります
3.光った瞬間に格闘をもう一度押します
※判定が若干シビアなので体でタイミングを覚えてください。
・コツとしては当たる直前に再度トリガーを引くことです。
機体属性によって最大数は変化
・格闘機体→三回+クイックドロー(射撃、サブ射でキャンセルする事)
クイックドロー後に再度格闘攻撃が入るとの情報有り
・近距離機体→三回
・中距離支援機体→二回
・後方・狙撃機体→一回
【補足】
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」
ジャンル ビデオ
メーカー ナムコ
使用基板 その他
発売日 2006年09月〜12月の分納
注文締切日 2006年5月31日(以降の注文は2007年2月以降納品)
価格(本体) 4PSET 1380万円 (増設280万円 ターミナル260万円)
備考 2006年5月12日〜のプライベートショーに出展
販売は4Pセット
増設は2007年2月発売
ターミナル1台につき最大4Pまで接続可能
ALLNet対応(光専用)
1年間無料バージョンアップでモビルスーツ、新ステージ、全国大会などの計画
240 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/05/18(木) 21:42:33 ID:POz4rDY7
前スレの店員だがショーネタ無いね
俺は行けなかったがカタログからうろ覚え抜粋
06秋
・第一回MS群追加(シルエットはガンキャノン)
・新ステージ追加(ニューヤークな雰囲気)
・タンク系MS全国大会
06冬
・第二回MS群追加(シルエットはガンタンク)
・新ステージ追加(グレートキャニオンな雰囲気)
・低コストMS全国大会
07春
・第三回MS群追加(シルエットはガンダム)
・新ステージ追加(ジャブローな雰囲気)
・ごめん忘れた、確か拠点を守りきる大会
他にもマップ上にあるフラッグを取り合う争奪戦等も開催予定
カタログにありロケテにいなかったMS
・ギャン
・ゲルググ
・闘士
タンク系縛りの大会があるのならアガーイたん縛りの大会も希望
>>1 乙、サイド3良いなwwwサイド7までしか行けないけどwww
ふと考えたんだが、ミノフスキー粒子が実装されるんだがステージ全体にかかる以外にも局所的に濃度が違うってのも面白くないか?
なんにしても
>>1乙
じゃぁスレ8番目で第08小隊に復帰だな。
いや茶論の丸パクリで宇宙戦の無いガンダムもどきゲーの話題を扱うスレなのに、
スペースコロニー持ち出すのはどこか間違ってる気が....
Wikeみるとサイド8まであるそうな
〜面という意味もあるようだし。まあその時に考えよう
>>9 4番目が一番考えんのツライかもね
追加案で、ステージは同じだが天候が違うってのもありじゃないかな?
まぁ今豪雨だから言ってみただけなんだけどね
(´∀`)
天候が雨の時はグレートキャニオンの水位が上がるとか・・・
一番遠いなwww
沖縄や北海道でも三国志あるから一応置けるんだよね
15 :
ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:07:05 ID:mFFfI5wB
何にも考えずに書くが、グレートキャニオンのあたりは雨季があるのか…?
砂漠にだって雨は降るんだぞぃ!
年に数回(一回の場合も)だが・・・
K山Pから聞いたウンチク話をちょっと思い出した。
「前に出すぎるんじゃない新米ども!」「前だ!」「狙われているぞ!」ってPLAY中に上官からのゲキが飛ぶよね。
上官の声は連邦軍はバニング大尉、ジオン軍はガトー少佐の声優さんとのことです。どうりでガンダムの戦場にいる臨場感バツグンなわけです。
Q、これは「GBOS」の続編ですか?
A、ぜんぜん違います。
Q、盾のある無しで違いは?
A、演出と思え。
Q、宇宙はありますか?
A、ありません。
Q、1プレイいくら?
A、ロケテ時は2ゲーム500円(投入口に1ゲーム300円のシールが貼ってあった)
Q、乗りたい機体がでない!
A、キーとなる機体があるので、そのキー機体を必死に乗り続けろ!
キー機体は何かって?それを調べるのがアンタの仕事ニャ。
Q、味方に攻撃当たるの?
A、当たる。ダメージは無いが行動を阻害する可能性があるので注意。
Q、拠点が落とせません。
A、中距離以上の武器で攻めろ、近距離機体じゃダメージ入らないと思った方が良い。
Q、拠点が落ちて回復できません。
A、拠点は少しすれば復活する。MSの修理も可能。
19 :
ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:33:53 ID:qpxweiC7
ガンダムのバーチャロンみたいなゲームは、まさに売り逃げと言うべき乙ゲーだったな。
戦場の絆も…最初は良いが後は……。
ところで凄く今更なのだが、
>>1の
「※)このゲームは一人が団体行動を乱せば〜」だけど
3機に囲まれてあっさり落ちる人を神プレイヤーとは呼べないと思うんだ…
現に2〜3機相手に立ち回ってた天使さんが居たわけだし。どうよ?
>>20 比喩的表現だと思うが、正直な所を言うと
そんな「僕が一番ガンダムを扱えるんだ」的な人とは一緒に戦えない。
このゲーム的な神プレイヤーは囲まれたら少ない被害で
速やかに僚機に合流し反撃に転じられる人の事。
>>21 俺の知るその人は作戦上で囮っつーか相手をしてたんだな。
残りの編成が思い切り拠点だったしなぁ…確か。
とまぁ、実際にご一緒した事もある者としては「僕が一番〜」とかは否定しておきたい。
23 :
22:2006/06/09(金) 06:21:24 ID:sd1qKH74
拠点"狙い"編成なorz連投スマソ
>>17 ガトー少佐なのか?少佐なのか!? ふはまじですかwww
>>20 前スレの機体とHPとか見たけど あの数値じゃ囲まれたらOUTでしょ
3人に何も考えず突っ込んでいく人は別として
>>21 神プレイヤーならそれ以前に囲まれるような愚直なことはしないと思うがどうか?
あの天使だってロケテ後期でみんな育ってきたときは1ON2で軽くのされてたわけですが
タイマンでタックルしすぎを読まれてやられてたりしたし
3ON1できた試合は相手が弱(ryまじでね
多重登録で人より多く経験してんだからアドバンテージがあってあたりまえ。
腕がどうとか、人柄がどうとかは関係なく、同類とは思われたくない連中だ。
このゲームに事故やミス、対人相性あるのは周知の事
悪い時だけピックアップするのはやめようや
俺は天使が民間3人連れて育ったチーム4人と戦ってたの見て
他の奴だったらやられてる状況に、あいつだから平気的な部分を何度もみたよ
過大評価もナシで、巧いか下手かって言ったら普通に巧い。
それでいいんじゃね?
多重登録についてはロケテ当時から色々言われてるが、
初日から参加してた俺としてはあの人達が上手いから名前覚えられて、
そんで目立ったから対象に祭り上げられてるイメージが強いなぁ。
大体多重登録抜きにしても初日から最終日まで腰据える程なんだし、
序盤の多重でのアドバンテージなんて正直言うほど大きくないと思うんだが。
どんなに巧かろうが
ロケテでみんなが並んでいる時に
多重登録なんて思いつくのは解るが
それを実行してしまった糞っぷりが永遠に語られるのは仕方ない。
どんな事でもそうだが
「魔がさした」
なんてのは、こんなゲームですら後で重い十字架を背負う事になるから
コレ見てる若い子達は犯罪はしちゃだめだぞー。
どうでもいいがどこら辺が犯罪なんだ?
まぁ、妬みDQNはすれでも立ててそっちでDQNぷりを発揮してくれ。
ぶっちゃけウザい、戦場の絆のゲーム性を何も書かないくせにスレ消費するなら前スレがまだ未消費だからそっちで愚痴ってくれ
>20
絶対粘着が湧いたり晒しスレが出来そうな仕様だな
単純に一人で登録してるから複数でチーム組んでるやつらより早く順番が回ってくるだけの話しなんだがな
>>31 >>30は、こんな程度のことでここまで言われちゃうんだから、
もし犯罪なんかやっちゃったらもっと大変だぞ。
って言ってるだけじゃね?
今はこうやってネットが身近にあるから
ちょっとした痛いことやるだけで
あっという間に広まって叩かれちゃうよな。(勿論本人が悪いが)
上手きゃルール破っても許されるとは思わんが
怖い世の中ですなぁ。
その天使様には番号札を融通しあうツレが居たはずたよな。
名前が挙がらないあたりから察するに
箸にも棒にも掛からないようなレベルなんだろうが。
擁護してるのはそいつらぐらいなもんだろ。
同類なんだろうし。
人気商品売ってる店の行列に横入りして
一つ買ったらまた横入りしなおす
みたいなもんか
そら晒されても仕方ない罠
多重登録の現場を見たやつは誰もいないんだけどな・・・
六部殺しの伝説と同じか
一緒にプレイした奴がありえない早さで次の回がきてたんだが。
俺はあと30分以上先なのにな。
つーか店員に注意された奴がいなかったか?
30分て要は3,4組待ちでしょ
一人でやってたらそんくらいかっ飛ぶぞ
41 :
ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:56:42 ID:qpxweiC7
ガンダムのバーチャロンみたいなゲームは、まさに売り逃げと言うべき乙ゲーだったな。
戦場の絆も………。
41がロケテに行った経営者ならそう思っただろう
41がロケテに行ったただのガノタなら頭がおかしいのだろう
確かにwww
こいつGCBスレにも同じ文章貼っていったな。
もしかしたら他のガンゲーのスレにもマルチしてるかもしらん
構って君は無視で
ID:5b3btIv8がどうも多重厨本人か知り合いっぽい件
残念だが俺は既にコテ晒してるから知ってる人は誰だかわかってる
つか少し前で○○ツナさんはそんなすげー強くないよっといってるのに同一人物扱いとか・・・
(´・ω・`)
別にまた晒せってならいいけど
スレ汚しと気付かずやたら必死なDQNがいまつね、並びどうのとかいい加減にしろ
本人の目の前で言えよ
どうせ言えないチキンなんだろうけど
おっさん落ち着け
バーチャみたいにロケテと称した先行稼働してくれりゃネタに困らないのになぜ受注締め切り早めてろくにロケテしないのかね
これほど消費者に望まれているのに導入されない鬼子は兄さん以来ですね
今なら言える・・・!
日本語でOK
>>48 次のロケテなんて物があったら、多分名前とプレイ順番号を控えられて詰め寄られてドボン。
さいなら。
>>50 一部の儲が回してる常態で店舗スペースを食い潰す筐体入れるなんて余程根性据わってないと
無理でしょ。所詮種同様のライセンス元から出るパチモンな訳だし。
明らかにロケテ未経験者があたかも参加したかのように書いてますね
どうりで話が食い違ったり勘違いが湧くわけだ
ロケテ後半ならソロでやってる人が高速で回ったのは事実。
ただ序盤には整理券回しっつーかジオンと連邦両方貰ってた人が居たのも事実。
>>52 パチモンって言うのは勝手だが、問題は面白いかどうかとガンダムとしてどうかでは。
パチモンじゃないってのはサンライズとバンダイが作ったゲームの事かな?
>>53 同感。
本家しか認めないならパチモンじゃないサンライズ英雄騨3でもやってて下さい。
わかりますから・・・
本家の方が糞だと^^
戦場の絆作った人達は戦場の絆作る前は何を作ってたの?
マジレスすると
ぷよぷよ
絆創膏
おぉ!今気が付いた。
マジかよっ!
944 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/08(木) 23:59:27 ID:mF0S6YRq
ゲマセンってサイトでも戦場の絆・稼動告知ゲーセンを紹介してる。
今のところ5店舗が載ってるけど、これが例の10数店舗のうちの5つなのかな。
続々と増えてくれることを切に願う。
これどこにある?
サイト内検索してもうまくでてこない
ロケテ初日に連、ジのダブルエントリーって悪いのか? 双方の待ち時間にかなり開き出てたしメンバー足りない場面もシバシバ。
つーか自分お金ないから両軍なんて無理だけど天使軍団が特に悪事を働いたと感じなかったなぁ〜
寧ろ対戦の度にスキルアップ出来て楽しかったぜぃ!
まぁ 二次ロケテ無しで九月本稼働らしいから店内で下らないモメゴトだけは、マジ勘弁な!!
それより稼働早々にメンバー集めしないとあかんわなぁ〜 キャノン系とスナイパー系をスカウトせねばぁぁw
○い貴公子の北米ジムが橋の所まで単機突撃してきて、さすがに3機に囲まれて墜ちたんだが、
たまたまとどめ刺したのが俺で、やったーって喜んでたら、スポーンした後まっすぐ俺の所に来て、
逃げても逃げても追いかけてきてきっちりやり返された。性格悪イって思ったよ。
まあ、それはともかく、次のロケテは初日からギスギスしそうな感じだな・・。
他地区からの中野叩きも激しそうだ。
>>北米ジム
kwsk
同じ大会で優勝したジオンのチームが晒しも話題にも上がらずカワイソスw
>>62 >逃げても逃げても
落とせそうなら追いかけるのは基本だと思う俺w
まぁ落とされた相手を狙えたら狙う事はあるけど、戦況無視してまでやる事じゃないよな
しかし何日目かによってどの貴公子か絞れそうだよなw
てか貴公子な時点で5本指くらいに絞れるwww
連邦だと最後の方結構増えてなかった?
あぁ、最後の二日間で増えたね
けどおそらく、『な、○○○ってー』さんだろうなぁ〜
あの人スナイパーよくやってたし、狙った獲物は離さなかったからな
貴公子ばっかな連邦きもいかも・・
称号自体が少なかったから仕方ない
>>68 北米ジムってスナイパーなん?
あの人が橋までスナイパーで単機突撃する様が想像つかないなぁw
>>69 ジオンの方が人口多かったから回りも遅かったしなぁ
ごめんな
寒冷地ジムだよな、明らかに
なんか多重厨って
「俺達ツエーwww」
って褒めてもらいたくて自分等の事を他人の振りして書いてみたら、
むしろ多重がバレて叩かれ始め
今必死で自分等を擁護しまくってる。
こんなナガレでいいかな?
新参乙
とでも言えばいいかな?
そういえばバンダイナムコの株主総会の通知が来た。
絆の展開についてなにか発表が無いか
今からwktkです。
100株しか持ってない俺には来ないわけね
(´;ω;`)
ジオンでグフやってたが負けまくったよ、、、R○V○Nのジムごときに手も足も出ないで負けて悔しかったよ
もう同じ事ばっかやってっからぶっちゃけるが俺とツレも多重してた
名前は伏せるが二文字の名前の奴とかジオンチーム代表にいた奴も多重連戦してた他にもいるんだよ
要はそういう事、有名人ご苦労さん。
前スレ
う め な い か
>>60 稼動ゲーム情報の(稼動予定ゲーム)をクリックして1ページずつ見ていって。
138件目に千葉レ〇ャー〇ウンは載っているはず。最初に見たときはもっと見やすいページがあったんだけど、今は見つからない。
検索は効かないみたいだね・・・
岐阜での稼働情報はあるが東京はまだ出てないのね、、、
>>53 発番済みの番号は管理していたが、「誰がどの番号を引いたか?」はノーチェックだったでそ?
カード名控えて番号渡すなんてしてないべ?
>>54 パチモンじゃないガンダム?
まぁ設定上出来る事が出来ない様なもんを「ガンダム」言わんといて。
ちう所。
それならオリジナルのロボゲーとして出せよ。って感じ。
マジでこれ以外のレスが思い浮かばない
日本語でおK
あとプレイ回数がかなり多い奴らはチェックされてたぞ
マジでお前面白い奴だなwwww
だから多重エントリーなんざぁ山ほどいただろ!
係の兄ちゃんにチェックされていたって? 馬鹿馬鹿しいなぁオイw
どのみち九月に本稼働だろうし今更叩きやってる基地外大杉なんだよ!!
だいたい藻前等あんな連発でプレイ出来る金あんのか? 一日にプレイ出来るお金と時間考えたら通常エントリーの待ち時間で十分だろうが。
基本単発エントリーで回転上げつつ(繰り上げで40分くらい?) 気の合う仲間がいたらチームエントリー(逆に後回しになる場合も) つーのが俺のスタイル
叩きマンセーな連中って仲間も作れない寂しい子ちゃんですか? 二次ロケテや本稼働時にも文句言うんだろうなw
ごもっともですね
>>85 何のチェック?
お前本当にロケテ来てたの?
整理券配布してたのは店員じゃないこと知ってる?
だいたいソロなら20人飛びなんて当たり前だったの知ってる?
それで全然人いなくてスタッフが困ってたの知ってる?
知らないんだろうなぁ、ロケテ行ってなさそうだし
まぁ こんな荒れるんじゃ各店舗の係員も大変だぁね・・
それによく考えてみろ本稼働始まったら今よりルールシカトのえげつないプレイヤーも出現する事は、分かり切ってるだろ?
叩かれる要因だってより強いプレイヤー、チーム、個人の性格的問題と切りなく増えていく。
もう大人なんだし重箱の隅を突くようなマネしないで楽しもうや!
これから全国ランキングや大会だって始まるんだし今から叩きを定着させちゃいけないと思うぜぃ!!
ゲームのタイトルからも「絆」がテーマなんだからさぁ
なんか必死なの居るよね
よくわからんが多重やってた奴らのPP晒して直接叩けって流れなのか?
叩いてどなる? 気分よいのか? さっぱり理解できないなぁ・・・
>>90 プレイ数多い人は他のプレイヤーにチェックされてた。って意味だと思う俺。
つーかそれなりにやってる人同士は普通に交流してたしな。
まぁ飛びまくって整理券持ってる人が居ない事もあったのは確かだなぁ。
俺それでジオンの補充要員で入った事あるし。
叩き魔が何故叩くのか理由を聞きたいものだ! つーかそんなんして絆楽しめるのかい?
さて話ガラリと変えるけどロケテカード所有者特典ってなんだろうね?
まさか称号が「テストパイロット」とかならないよな?
>>93 PP晒しても飛びぬけた一人くらいしか区別付かないと思うぞw
>>96 ロケテ参加者に何か特典あったら嬉しいです
っていったら『考えてみる』とはいったよ
ある意味下らない特典を期待してる俺です!
つーか 本稼働始まったらロケテ時 格闘戦最強だった彼等にサシで勝ちたいって目標掲げてみる。(とくにアッガイ使いさん)
そんなんツノに決まってるだろ。
ただしザクU限定で。
ジムだとなんだろ、マークとか?
ツノは、苦労して手に入れないとさぁ
ジムなら色違いとか?
>>101 事務にはガンダムのツノがつきますwww
うはwwwイデオン降臨!
ロケテ参加者にはカスタムパーツ『ガチョビンのツノ』が貰えます
第二ロケテの最終日にターミナルに通したカードはIDがネットワークを通じてバンナムのサーバーに記憶され、本稼働の際にロケテカードを差し込んだ後に更新手続きをすればはれてガチョビンツノが貰えます。
(^ω^)期待してるお
赤いアッガイとかか
アカハナが乗ってるんだな
ロケテの実情も知らず叩いてたのはとりあえずネタが欲しいだけでしょ。
絆早くやりたいんでしょ。
で、叩きじゃなくて個人的に聞きたいんだが、天使チームの人は1ゲームでどんくらい敵機落としてたの?
絆分が足りないです
>>106 天使チーム全体だと判らないけど、天使様は3〜4機は落としてたかな。
多い時だと6とか7とか…そりゃ時間内完勝も出るなって感じだ
だが最高撃墜数は、すぐ○・つだ氏の10機撃墜だろうね
天使チームは、本人も強いが脇を固めるチームメイトがいい仕事するんだわぁ〜
実際 単発エントリーで組んだけど違和感なく快適だった。
攻めの時もピンチの時も即対応してくれるし周囲の状況も教えてくれる気配りが素晴らしい!
他のロケテ常連組とも組んだがカナーリ快適にプレイ出来る単発プレイヤーも居たので今後会うのが楽しみだ。
110 :
ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 15:05:19 ID:uCDt7t8w
一応断っときますが自慢したいわけではないです。
天使のチームの一人でした!
でうちのチームの基本的な作戦は陸ガン&寒ジムが対MS
ガンキャ&スナが対拠点
撃墜数は対MSの二人合わせて大体六機
拠点は1か2
非撃墜は大体1
ある少年が言った言葉
『憎しみは憎しみを生むだけだってわかれ!!』
憎しみなど無いが、天使チームの優れた人材が羨ましい!
つーか 次組んだらよろしくね〜
でもこのゲームかなり人間性がでるよねw
実際地雷な人は周りからマークされて単独になりそうだし…
ロケテデモいたしw
あー後複数の登録の問題なんですけどおれも数回ですがやりました。
確か二日目のときに自分と友達が並んでて先に3回ぐらい連投してた人がいて
それでバンナムの人に突っ込んだら
『この時間になると…』
見たいな事を言われ次の日に真似してやってたら昨日とは違う人に
複数登録はやめてくれといわれました。
確かその次の日くらいから複数禁止みたいなことが書かれた気がします。
という事でゴメンナサイ!
でも半分しか来てないから緑の虎止まりなんだけどw
多重の件って謝る程かなぁ?
それ言ったら初日からの面子の大半が罪人だなw
まぁ紳士的態度で良いのだけどね。
つーか 本稼働で全国対戦になるが、どんな猛者達と戦えるのだろう♪
考えてみたらロケテのアドバンテージなんて微々たるもんだよなぁ。
複数登録は名乗り出ない、晒されないだけでやってる人は沢山いたからもういいでしょ
むしろ人が少なくてソロチーム成り立たないから連投試合を誘発してたのはスタッフの人達だったでしょ
人が増えてきてルール制定されてからは複数登録なくなったし問題ないと思います
むしろガセネタ作って叩いてた方が謝るべきだと思いますどね
中には中野近辺に住んでない人もいたからなー
そうそうパーソナルカラーができないなら称号の色だけでも決めたい!
連邦で緑の虎は微妙…
多重の件ついては次のロケテではしないことってことでいい加減終わらせないか?
もう過ぎたことだし、いくらネタがないとはいえこういうのを長々と続けるのは正直見てていい思いしない
それにロケテで多重登録してた人が全員このスレにいるわけじゃないし
118 :
ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 17:36:34 ID:M4aFZ5tg
> ※)このゲームは一人が団体行動を乱せば全員がやられます。
> 仮に神プレイヤーがガンダムを操縦してもザク三機にいとも簡単にやられてしまいます。
> 勝手な行動は控え、仲間全員で協力しあってください。
それって神プレイヤーなのか?
仮にだからなw
まぁ 拠点墜ちたらガンダムが強くとも負けるわなぁ。
やっぱり一部の儲が回してただけかよw
なんだかなぁ。
ロケテ行った人に質問だけど
2クレ500円とあるが、連続2回プレイできるの?
空気読まない厨がポッド引きこもりで連コインできる使用?
既出だったらスマン
>>122 1度ターミナルで更新しないと連続プレイ出来ない仕様にすれば解決
だがコンティニューの設定があるいじょう引き籠もりの危険あるだろうな・・・
最大2セットまででターミナル更新強制にするとかしないとダメだな。
>>123-124 サンクス
やっぱりそうなのか…orz
本稼動なら引き篭もり続出の悪寒
改善されているといいが
対人オンリーゲームだし、コンテ設定なんてあるわけないだろうし、
>>124で解決だ
500円2プレイでターミナル強制にすればOK
ロケテの時点でローカルルールが必要なのかこのゲーム
そんなにバランス悪いのか
129 :
ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 19:49:25 ID:ujqcqgUB
ザクUのマゼラトップ砲ってどんな感じだったの?
ロック距離とか。
未実装
多重登録しました、とか言ってる奴らって当然次回ロケテがあっても参加しないんだよな。
他人のプレイ時間削ったんだから、その分譲るんだろ。
それともアレか?
「もう昔のことだから無かったことにしようぜ?」とかムシの良いこといってんの?
「どうせ皆やってるからいいだろw」
という予感
他人のプレイ時間なんて知ったこっちゃねー
が本音だとオモ
東京の情報がないよね・・・
絆分が不足して失神しそうです
てかこのゲーム上と下向けないのつらくないか?
ビルの上に敵がいるかどうかの確認もままならないのは問題だと思う
>>139 なんとための半球型のドームスクリーンなのかと
ある程度下がればちゃんとビルの上に敵がいるのかどうかわかるし、ビルの上からでもちゃんと下見れる
新しい情報がないと廃れていく…
もっかいくらいロケテやらんかなぁ…
>>139がロケテいったのかと小一時間問い詰めたい
>>142 今までのアケゲーに慣れてると、自分の前の映像にしか注意してないのかも。
従来のカーレース系の画面がある辺りだけ見てるとかね。
慣れないと、上や下、右や左を向いて画面見るってしないかもな。
俺もそうだったしw
>>142 すまん、これでも一応ジオン代表チームの一員だったんだけどなorz
>>143の言うとおり画面中央部分しか集中してなかったのかもしれん・・・
2次ロケテの時にはもう少し上下に気を配ることにするよ
久々に書きますm(_ _)m
非公式にも書きましたが、二次ロケテがあったらみんなでオフ会チックなのやりたいですね。
コ○○隊の人とかここ見てるかな?
>>144さん
上下を見るのにはかなり慣れが必要ですし、更に瞬間的に見て行動をするのは言うほど簡単じゃないから仕方ないですよ。
ただ、容易に上の状況がわかられてもスナイパーやってたこちらとしてはツラいもんがあります・・・意外とこのゲームは遠くの相手を識別する為に視力が必要だと思いました。目が悪すぎると何されてるかわからないままスナイプされて終わる可能性がありますし
やれやれ
あんな視界の開けたゲームで見えないとかマジ車乗っててもサイドミラーとかろくに見ない奴だな。
車の方がよほど死角が多い
こういう奴には車は乗って欲しくないものだ、いつか人を轢くね
どこを縦読みだ?
>>145 キャンパー対策はとりあえずキャンプしやすい場所を覚えることだ
それにはまず相手からスナイプされるのが一番良い
そうすれば「ああここでは撃たれやすいのか」とか体で覚えるから
それから対策すれば良し、しなけりゃ相手になすがままにされる
まぁ、カウンターストライクNEOやってみりゃ骨身にしみるから、スナイパー対策
>>149 そこら辺の地形慣れは大丈夫ですよー。
CSネオはロケテ中にナイフだけで制圧しまくった人が隣でやってて感動しました。
あれはリアル性能が高い人だと信じたいです
グレキャニは結構スナイプポイントありましたね
そういう人は相手の裏に回ることに長けてるんだろうなぁ
戦場の絆と違ってレーダーには敵がまったく映らないからね
戦場の絆の場合、相手の裏を取れば相手は振り向くのに時間がかかる分、
一方的にやりたい放題だから、そういう人の技術を盗むのも大事だな
ブライト艦長の言う通り『後ろにも目をつけて!』かなと思った^^
後ろに廻られると一気に不利な読みあいになるけどそこを切り抜けてこそ一人前になるんじゃないかな?みたいなね
まぁなんにしても絆分の不足しすぎで今までアルカ200回くらい読み直してるよママン(つд`)
まぁ8vs8になれば更にチームゲーになるから
技術向上もいいが頼れる仲間作れるよう良識あるマナーを持つ事をお勧めする
ロケテで態度悪い人とかマナーないのとか特効地雷な人とか当たり前だけど避けられてたよ
あーあいつと一緒なんだ、次の試合負けるねって宣告された事あるww
ジオン側でずっとやってたが地雷らしき人と当たった記憶がない
もしかして連邦のほうが地雷多い?w
格言に文句付ける気はないけど、
1番迷惑なのは身の程知らずよりもインカムレスプレイヤーだと思った俺。
つまり、ダオスコレダーという事ですね。
テトラアサルトも可!
インカムレスは俺は組まなかったから知らないけど、、、
『声かけあわなきゃプレーできないよ!by中田』をテンプレに加える?
>>155 同感。
そんな人が1人いるだけでもなんかチームの雰囲気悪くなるよね。
こういう人は作戦行動とらないしね。つか、作戦聞いてないのか・・・orz
協力PLAYが最大のポイントになるこのゲームは協調性のないプレイヤーとはいっしょにやりたくないね。
多分前すれとかに話題出てたと思うが
カードは名前付けれるんだよね?
何文字やらカタカナのみとか教えてくだせぇ
妄想したくてたまらんのです
漢字無理です
ひら、カタ、英、数、記だったかな。
個人的には、漢字入力欲しいんだよね〜
うぁ〜 ま・また禁断症状がぁ〜 は・はやく・・早く次のロケテを〜
連邦は前衛に地雷多すぎ。一番嫌だったのは高コス乗るくせに下手
回復しに戻ってくださいって言ったら、無視、もしくは判断遅くて戻ってる間に死
見合う戦果として最低2機くらい落としてよ、ただ死ぬだけとか、低コスト一機だけとかほんと意味ね
負けの要因が自分だとわかってないので次の試合もまた同じ、地雷認定
161から見ると恐らく俺は地雷認定されてた内の一人なんだろうなぁ。
腕は責めちゃいかんだろ・・
無視はいかんと思うが
ヘタなヤツは○○使うな!
ってのはネトゲには必ず登場するものなんだな
そりゃチームプレイだしまさに格言の通りだろ。
仲間のことも考えられないんならこのゲームは向いてないってことさ。
まあ1vs8で勝てるアムロが居たら連携要らないなwwwww
へ、下手なのはしかたねえよな…
インカムレスっていっても、全国では必然的にそれになるわけで。
まあ下手な人でもやらないと上手くなれないからね。
下手なプレイヤーを育て上げるのも上手いプレイヤーの仕事の一つなんじゃ?
下手だからあいつと組みたくない!放置じゃあまりにかわいそう。
それじゃあ戦場の【絆】のタイトルが泣きますぜ。
下手な人を育てる→苦労して勝てるようになる→そこに【絆】が生まれる→ウマーな流れキボン。
そういう風にしないとプレイ人口も増えませんぜ。
んだなぁ
結局この手のゲームで一番ヤヴァイ状況ってのは対戦相手がいなくなることだもんな
>>169 連ジみたいに一回50円とかなら割り切れるかもしれんけど
一回500円でしかも1、2時間以上待たされた挙句、
特攻地雷とかにぶつかっちゃうとねぇ・・・
それに、最初から上手い人に寄生してそこそこ勝てるよりかは
下手な人同士で頑張るが敗北って結果のほうが上達は早いと思う。
上手い人を参考にするには一緒にプレイするより後ろから観戦したり敵にしたほうが参考になるしね。
う〜ん確かにすごく金かかるけど、ロケテん時俺以外全員民間人だった時は開始前から積極的に話し掛けてプレイイメージを教えたりしたら作戦中の指示はしっかり聞いてくれたけどなぁ
もしかしたら地雷って決めつけて自分も言葉足らずだったかもしれないし、初めての人にあんま文句つけないほうがいいと思う。(o・。・o)
初心者が気持ち良く育ってくれた方が嬉しいしな
上級者同士で固まって弱者をボコした結果、
廃れていったバーチャロンみたいになるのだけは勘弁な( ´・ω・)
連投ゴメン
このゲーム、上手い人に寄生してプレイと初心者同士で組むのもあまり経験値は変わらない気がした。一番経験値が上がるのは上手い人のプレイがターミナルで流れたときだと思う
第三者の視点で見れるのは大きい(あくまでも操作技術向上の話だけど)
個人的にはMJみたいに回想の合間に頂上決戦を配信してほしいと思った
教えたがりのプレイヤーはありがた迷惑って言葉を知らんからな、どんなゲームでも
FMOなんかじゃ「教官様」と呼ばれてたな
質問してきたら答える、ぐらいのスタンスのほうがウザがられずにすむよ
頼んでないのに「あれはダメこれはダメ」って言うのは自己満足でしかない
某格ゲーで実感した
『親だって話さなきゃ伝わらないのよ』
from 十二国記
有難迷惑かどうかの領域は人によるから何とも言えないね
ただ、振り返ってみれば俺が初めての時周りが操作感等を教えてくれたし、自分がイメージした操作感と実際の違いも教えてくれてプレイ前から信頼できたのはこのゲームにおいてはかなり重要だったんだと思う
>>176 俺も某『処刑台XX/』で解説君みたいな人に張り付かれたなぁ
あと麻雀ゲーの『あれはダメ・・・』はかなりウザイね(;´Д`)
聞かれたら答えるスタンスなら迷惑がられないけど、最初の質問すら躊躇ってできない人もいるから、うちらの様に何度もプレイしてるのが最初にやることは
1、『一緒に頑張りましょう』とまず先に声をかける
しばらく経って何も質問事項がなければ
2、『何かプレイで気になることありますか?』と軽く質問を促してみる・・・かな?
あくまでも俺の意見だけどね。緊張を和らげてあげないと話せない人っているからね〜
BY かと○た○
ID:f4YP1sG4
ちょっと落ち着け
自意識キモいオタの典型になってるぞ
それをいうなら自(ry
まぁなんにしても交流できない人はこのゲームに向いてないってことだよヽ(´ー`)ノ
こんなヤツがやってるのか
って敬遠する人が増えたな
言ってる事とやってる事が矛盾してるf4YP1sG4
テンプレの押しつけはうざいってことだ
am-net更新されてる
弱い奴らは弱い奴らで練習してろ
俺らの脚ひっぱるんじゃねーよ としか聞こえなかった私は ちょっとアレですね
地雷は弱い事よりもむしろ人の話を聞かない奴の事だと思う。
腕が無くても二人以上で行動すればどうにかなるゲームなのに勝手に突っ込んで死ぬ。
しかもそれをやめてといっても全く聞かない。
せめて話さなくてもいいから人の話を聞いてくれ。
俺も陸ガンBR乗ってるから特攻地雷指定かも?
開始早々囲まれるのは、高コスト機の宿命なんだろうか・・・
つーか 某ロケテ組の囮大好きさん並みに上手く囮出来たらいいんだけどね。
次回から陸ガン封印して中距離キャノン系と格闘系陸ジムで練習しようかな?
味方が半分くらい削られたから『回復しに行ってください』といったのに『まだ大丈夫です』といって残り一割になるまで最前線張ってた人と組んだことある・・・
ロケテいった人は回復を考え出すタイミングってどの程度喰らった辺りからだった?
使ってるMSや腕も関係するし対戦相手にもよるんじゃね?
低コストのザクとかなら刺し違え上等って感じで突っ込めるしさぁ。
なるほどね
確かにそういう考えもありかも。俺の場合スナイパーだからスナイパー同士の対決になったら一撃食らっただけで即補給してた
体力半分持ってくから2撃までは死なない補正があるけどさすがに恐いんでね
極端な話だけど限界まで粘って相手削るだけ削って最悪の場合自軍の拠点攻撃食らったら
わざとやられ拠点ワープする人も居たよね?
最初の方はいたね
けどワープ中に相手が拠点で回復して無駄死にパターンが多くて見直されたはずだけど
あとはスナイパーを必死に片追いする人もいた
ロケテ終盤でスナイパーを組み込んだチーム編成がガチになってたけどさぁ
アレだとスナイパーが居ないチームや初級者は、かなり悲惨な状態だったよね。
序盤でキャノン編成多かったが、実際スナイパー、キャノンどっちの編成が効果的だったの?
話しかけられてウザイとか、ありがた迷惑とか言ってる香具師は
一番迷惑なプレイヤーなのでこのゲームしない方がいいよ。
他のゲームで一人ブツブツやっててください。
砲撃ダメージがガンキャノン以外全く稼げなかったからやっぱりスナイパーの方がいいかなと
キモオタに絡まれるのは勘弁
つ鏡
ちうか自分的に「綺麗な戦い方するなぁ」ちう相手に話しかけても受け付けてくれるか?
はギャンブル。
んじゃプレイヤー間でコミュニケーション取れるようにすればいいか?って言うと、
今度はスタイルの合わないプレイヤーとの罵倒合戦になりかねない。
腕前次第な所はある。
サポートならスナイパー、攻撃的中距離ならガンキャノンスプレーがかなり怖かった。
ジムキャノンのCとかもフリーで撃ち始めるとかなり凶悪だったしなぁ…
まぁスナイパーは慣れただと移動標的でもガンガン当ててくるんで
敵に居ると嫌だったのは確か。
でも一番嫌いだったのはガンキャスプレー&ズゴ6連ミサイルだったorz
みんな中毒でスレ荒らして憂さ晴らししまくってますな
いくら荒らしても逆に中毒度が増すだけですよ
これがあと1ヶ月続いたらどうなることやら
>>201 多重登録した人は次回ロケテ来ないでくださいね
ロケテ行ってない俺が空気読まずに質問
何かスレを流し読みした限りでは、機体HPは拠点で回復みたいな感じだね
弾の方はどうなん?
某VSシリーズみたいに自動回復?拠点回復?
>>203 いったけどそこまでは意識してなかったなぁ。
拠点では弾は回復しないよ。耐久値のみが回復
ビルダーとは違いますね
>>204 弾補給を意識しないで戦えるほどすぐ死ぬの?Σ( ̄□ ̄;
連ジみたいに、弾切れ後しばらくすればまた補充される。
真の意味での弾切れは無い。
>>207 サンクス
スプレーミサイル全弾放出とかしても、しばらくすればまた撃てるのね
そういうことです
弾切れしてなにもできない時間は殆どなくSEEDなんかよりもやりやすかったよ。
ちなみに補給を意識すればすぐに死ぬことはありません。一度も落ちないで作戦を終えることもざらにあります
もし第2ロケテあったらいきます?
悲しいけど、ロケテありそうな所に住んでないのよね
3月までは神奈川だったんだが
ロケテではチャットはいくつ選べたの?
出撃前に話し合う時間あるから、数十個の文はあるよね?
離れている人と戦ったり協力できるのが凄い楽しみなんだけど、チャットがどうなってるのか心配
補給はどうやるの?立ち止まって数秒停止?それとも一瞬?
2次ロケテするなら店舗間通信のロケテにするって言ってたし、東京内だけで通信してもデータ取れないから意味ないなぁ・・・とスタッフがこれみよがしにぼやいてましたので諦めるのはまだはやいかと・・・
まぁ、、、本州を離れたとかなら無理かも知れませんが(o・。・o)
確かに出来る限り固定メンツのチームでやった方がいいのはロケテで
よく分かったけど、実際、本稼働始まってからどれだけ集まれるかね?
平日仕事で土日休み、ってサラリーマンの行動パターンを予想してみる。
平日は仕事帰りに軽く500円2プレイor1000円4プレイ。
毎日行ってると、同じような仕事帰りリーマン同士顔なじみになり意気投合。
チームを組みましょう、ってことになって戦績アップ。面白くなってきて
休みの日にも連絡を取りあって終日プレイ。そのうちチーム人数が増えてきて、
連絡取りやすいようにクランでも作るか、って事になって・・・。こんな流れになるんだろうか?
・・W杯見ながら書いてたら行き当たりばったりの文章になっちまった。スマン
>>211 チャットは10数種類用意されており、シンボルチャットすると背中から信号弾を打ち上げます
ただ、シンボルチャットでは到底ボイスチャットに敵わなく、意志疎通は難しいように感じました。個別にシンボルチャットができないので『○○さん下がって〜』なんて指令が出せないのでちょと問題かな?と。そこら辺はアンケに書きましたがどうなることやら
>>212 補給は母艦付近に回復ゾーンがあるのでそこにいくと250位の耐久値が5秒くらいで回復できます。また母艦に乗ったり歩いたりしてても回復できますが、ダウン中やジャンプ中は回復はできません。
だが、母艦付近に戻って前線に戻るまで往復一分以上かかる。
1時間まって250秒しかないプレイ時間のうちの60秒以上。
勝ち負け無視して死ぬまでプレイしたい人がいるってのも判らなくはない。
が、それならそもそも喰らわないように闘え、とも言いたい。
遮蔽物の影から撃つのをメインにするとかさ。
「他人に1番迷惑かけるプレーヤーは下手な人ではなく、自分の腕前の程を知らずにプレーする人である」
腕の良い・悪いにかかわらず、それに見合った戦い方をできないのが地雷なんだよ。
リロードは2タイプあって、弾切れ→全弾装填タイプと徐々にチャージタイプがある。
後者は余り数はないけど、ジムのビームスプレーBとか陸ガンBRとか。
ジムのスプレーBはチャージ早くて弾切れ殆ど起こさないんだけど、
陸ガンBRは意識して使わないと常時弾切れとかになりかねない…
>>215 信号弾上がるのは「応援頼む!」だけじゃなかったっけ
というかこのゲームは斜線から垂直に歩くだけで弾は避けられるから、被弾率高い人は余程猪突猛進てことになりますね。
よくアニメなんかで銃撃戦のシーンで『相手の弾が切れるのを遮蔽物越しに確認して撃ちにいく』っていうのがあるけどかなり有効です
冷静に垂直移動や敵のいない所を抜けてけば大量被弾は普通しないんですけどね。そこらへんは毎プレイお勉強かな
>>217 あれ?『よろしく!』みたいな文も信号弾上がらなかったっけ?
ボイスが楽しくて開始直後しか殆ど使ってなかったんで、間違ってたらすいません
しかも使ったの1,2種類だけなんで
>>220 リプレイとかでのネタになるから開戦直後には「応援頼む!」を打ちまくってたなぁ。
多分それで混同しちゃったんだと思う。
221 :
220:2006/06/12(月) 01:14:54 ID:X1/sFS0s
だがそれがいいっ!
(`・ω・´)
リプレイ時に『新しい武装ですか?』って聞かれたことあるよwww
もちろんただの信号弾だと教えたけどね
またロケテやってほしいなぁ
明日電話でもしてみようかな
>>160ありがとう
サブタイトルを考えてみた
戦場の絆「ブレイク」
FF11のまんまです、ありがとうございました
いや、つーか『戦場の絆』がサブタイトルじゃな(ry
将来、P.O.DもGガンのコックピットみたいな感じになるんだろうか…
>>225 ドラゴンボールでそういうのがあったような…
ところで、ポッドの中って狭い?
荷物とか置ける所はあるんでしょーか?
ポッドの出入口が左側にあるんだけど、座って扉閉めたら出入りするスペースは40cm×30cmくらいの床になっているのでそこに荷物はおけますよ。
CREDIT投入口も座面が20cm×20cmくらいあるので荷物が小さいならそっちでも可能かも。
簡単に言ってしまえばバンド帰りのギター持ちでも楽に納まるスペースはありますよっと
〉214
これほどゲーセンでリーマンプレイヤーに飲み仲間をつくるゲームはないんじゃないですかね
戦友会とかw
週末プレイヤーには1日2Kくらいしかプレイ出来ない待ちだし
腕前は置いてかれそうだけど楽しめればいいみたいなチーム作れば関係無いしw
連ジからの馬鹿ゲー仲間がいるのでまた知り合いが増えそうで楽しみです
連れがいるならかなり楽しくなるだろうね
待ち時間多いって言っても10分で四人交代だから本稼働時はそれほど待たないと思います。
腕自体もゲームに慣れた2,3ゲーム後ならあとは連携力勝負なんであんまり差が出ないと思います
種掲示板にいつのまにか絆の情報板と戦術板が出来てたのにやっと気付いた
URLを頼む。
234 :
ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 16:00:00 ID:L3JTw4hq
さんきゅーイケメン!
多摩地区市民に朗報!
立川のアドアーズで入荷鉄板!
>>236 キタ――(´∀`)^ω^)-_-)゚∀゚)´_ゝ`) ゚д゚)´・ω・)=゚ω゚)ノ――!!!
喜んでチャリ高速で漕いだら交番で捕まったよ・・・(´∀`)
この力を日本応援に向ける!
てかオーストラリア人と日本人のマナーが有り得ない位良すぎだろwww
>>238が誤爆なのか気になるくらい
立川ウラヤマシカ。
新宿や池袋に入る店はあるのだろうか・・・
あるだろうが巨大店だけで異常に混みそうだなぁ・・・
そこそこマッタリした店に入って欲しいなぁ。
アドか、オスロのアイマスとアヴァが撤去されて入るもんだろうと予想してたぜ
GCBが撤去される運命かな?
>>238 同じような経度と似たような緯度に住んでるからな(?
>>240 アイマス、フォース。
パクリのカブり物ゲーの癖に小生意気な。
誤爆じゃないっす
キックオフ直前に現地情報が流れてたんだが、あまりにも現地の応援団が意気投合しちまってお互いエールを送ってたよ
ちなみにオスロー二号店は天井の高さの関係で入らないと店長から言われた。おそらく立川ではアドアだけでしょ
ウザ連カキすまんが、オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
オーストラリアは世界的に見てもかなりの親日家ですよ。日本の外国語教育が英語に力を入れてるようにオーストラリアでは日本語教育にかなり力を入れてます。
またアメリカ、フランス、オーストラリアはガンダムファンが多く『OTACON(オタコン)』を毎年開いて日本アニメをかなり称賛してます。
実はフランスの個人サイトで戦場の絆が紹介されてるの知ってますか?
今日のNGID ID:XSMOlz/4
一人いると全世界が期待かよw
251 :
ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:50:32 ID:XSMOlz/4
オーストラリアキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
252 :
ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:53:00 ID:XSMOlz/4
試合終了━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
253 :
ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:55:35 ID:XSMOlz/4
戦場の絆入荷キテ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
254 :
ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:58:27 ID:XSMOlz/4
おやすみ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(-.-)zzZ
何この…何
>>255 いや、パクリゲー導入の代償としてネタ元のシリーズに当たるバーチャロンフォースが
撤去される可能性を指摘したら、パクリゲーの儲が必死に暴れてそれを覆い隠そうとしただけさ。
podっていうだけに、密室です。
背面のプラスチックごしに外から内部は覗かれるから変なことはできないけどね。
ある意味個室
バーチャロンと大きさは対して変わらないサイズ
バーチャの筐体に一人で座って周りを半透明の扉で覆うような感じ。
pod一つの大きさはUFOキャッチャーくらいあるんじゃないかなぁ……
>>259 ORBSは1座席分に3人は優に入れる。2人は立つことにはなるが。
茶論の専用シートではそんなの無理。
奥行きはともかく、幅は確実にORBSの方が厚い。
これは錯覚で実寸は違うのかね?w
UFOキャッチャーは言い過ぎでしょ
ドラムマニアぐらいじゃん?
>親日オーストラリアって・・・留学パンフまんまの事書いただけじゃん
>オタコンについて
タイムズ紙かなんかに書いてあったな
去年はコスプレイヤーの大部分をエルリック兄弟が占めてたらしい
勿論鎧の弟もいたww
まぁ反日の国でもジャパニメーションには好意的だったりするしなぁ…
反日でも日本の格ゲー大好きな国もあるしな
それはそれ
これはこれなんだよ。多分
君のID
あと少しでKOF!
ご都合主義もいいとこだな。まぁ本家からのガンダム関係は二度とヨン様の国には輸出されないからいいけど
ニートタイプ?
つまらない釣りですね
これはひどい
273 :
バーニィ:2006/06/13(火) 13:21:57 ID:z4pkGOOj
信号弾は相手にわざと自分の位置を教えるのに使ってた!
で相手3人くらい引き付けてって作戦の時に
種類は7位でなかったっけ?
>>237 連邦でガンキャ乗ってた?
それはともかく、チャット項目はそれくらいだった気もする。
上2回→決定で信号弾だっけ?
275 :
バーニィ:2006/06/13(火) 14:18:03 ID:z4pkGOOj
273?
乗ってたよ
ええとダイレクトに押しても何かしらでたきがするけど…
それで応援頼むだっけ?
ID:z4pkGOOj
痛いからコテやめようね^^;
277 :
バーニィ:2006/06/13(火) 14:29:07 ID:z4pkGOOj
コテって?
バーニーって囮大好きさん?
279 :
バーニィ:2006/06/13(火) 15:05:13 ID:z4pkGOOj
まあまあかなー?
すきっちゃ好きだけどほとんど援護してたしなw
とりあえずバーニィとやら
痛いコテハンもそうだが
まずsage覚えてからこいや。
あっ もしかして何度か組んだかも。
282 :
バーニィ:2006/06/13(火) 15:12:03 ID:z4pkGOOj
まじっすか!
今後もヨロシク!
すみません2CH用語わかんないんで…コテハンって何?
これまた香ばしいのが湧いて来ましたなぁ
そうゆうことか…
スマン
ロケテで使ってた名前だったんだが…
半分の人が通る道だよな。
コテハン=固定ハンドル
つーか バーニィってジオンでの名前でしょ?
俺は、連邦でご一緒させて頂いてました。
よくジオンの方とw
バーニィと組んだかもなRAVENです
あまりコテハンやらパイロット名を出すのは良くないよ。
もし間違ってアイタタタな発言しちまった時
「おい、あのパイロット、あの痛い発言の○○だぜ」
とか言われちまうからな。
匿名版なら匿名で通した方が何かと後悔しない。
パイロット名ってかぶったらどうなるん?
有名どころ使うと相当被りそうな気がする
女性のキャラは使えますか
つか馴れ合いたきゃmixiでも池
上の方のログに、ジムカスタムが出る。みたいなこと書いてあるけど
これってどこかにソースあるの?
ロケテの時にスタッフがそれらしいコトを口にしてたなぁ・・・
俺『戦場の絆の第二ロケテはいつですか?』
コールセンターの姉ちゃん『少々お待ち下さい・・・えーっと7月14日〜25日まで立川駅南口のアドアーズと大阪グランシャトーEXにてロケテを開催します』
俺『うはwwおkww把握ww』(゜∀゜)
なんてのは夢ですよ・・・絆分が不足して昼寝でこんな夢見ちったよ
>>300記念で書いてみるテスト
みんなスマンな(;´Д`)
中野(プラボ)と鶴見(プラボ)と松戸(バンミュー)と池袋(Stロペ)に4台ずつで頼む。
バンナム系は当然だが、アドアーズ系列は大分買い込んだみたいですよ
>>296 なるほど、そういうことね。
それならちょっとは期待してもよさげかな。
0079〜0083までで一番好きなMSだからね
てか0087の前までのを出すって言ってたから、ブルデスも期待できるんじゃないかな?
0079は勿論だが、0080や0083も出て08小隊も確定だし
あと絆オリジナル機体もいるからなぁ
>>302 とりあえずソースキボンヌ
なんか適当なこと言ってる奴多杉
単純にアドアで知り合いがバイトしてるから偉い人に聞いてみてわかった。他のアドアも入荷するってホワイトボードに書いてあったからな
バンナム入荷は言わずもがなだろ
ソース提供云々の前に自分である程度調べてみたら?
そのへんにしとけ…
アドアーズ入荷だと
中野ブロードウェイの中に
絆が16台もあるという素敵なことに!
※ ブロードウェイにはプラボとアドアーズがある
309 :
ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:46:40 ID:8ionEctu
こないだゲーセンの店員に聞いてみたらイフリートがでるゆうてた
釣り乙
プライベートショーではチェーンマインのあの子とかが映ってたがな
中野アドアーズが8台とも限らないと思うんだが…
プラボ8・アド4以外にも入荷予定あるのかな?
モナコに期待
「87の前まで」ってのは「83まで」って意味じゃないのかな?
83までは一年戦争で作られたMS&その改修機の比率が高いけど、
さすがにZ時代のMSが出てくると萎える。
いや、ジャブローで見捨てられてたMSVは許容範囲だが。
さすがに一年戦争ゲーに可変機を出すなんてことはしないだろ。
近距離機体をもっと活躍できるようにして欲しいな
やっぱ射撃のが強いね。この手のゲームは
Ζ前までが出るってこと
>>316 どの機体が強いかなんてのはMAPによるんじゃないか?
それに3連撃出せれば射撃と格闘の威力もロケテ段階でかなりバランスいい希ガス
つか普通に格闘機の格闘の伸びと連撃のダメージは目を見張るものがあるんだが
まぁ格闘機だからって特攻してる奴には使いこなせないだろうとは思うが。
>>317 87までってのはクゥエルやG-ティタみたいなティターンズ機がでるけど
完全にZの時代の機体は出ないって意味
変形やらなんやら
Zの空飛び回っちゃう機体出したら
操作方法変わっちまいそうだしなぁ。
個人的には1年モノでガッシャンガッシャンでいいよ。
変形機体は次回作で取り入れて操作激難化→過疎、ぐらいが…
ゼータ以降のMSは、リニアシートだろ? やっぱ舞台は、宇宙だよな!
変形可能+360度モニター+宇宙
なんてやった日にはポッド内にエチケット袋を大量に常備しておかないとダメだなw
逆に宇宙ならあんまり背景に惑わされないから大丈夫だと思う
地上が見える範囲で変形や空中機動をするようなのを全周スクリーンでやったら吐く自信があるぜ
自分は動かなくても 景色がぐるんぐるgんぐるん
うわ、これは吐くわ
てか連ジもZになってから少しファンが逃げたんだっけ?
とりあえず本稼動まではクロムハウンズでもやって暇つぶしだにゃー
宇宙の方が酔いそうなんだが
雑誌に載ってるね、初めて画像みたわ
つ【公式HP】
オメガブーストという漫画家の水科がゲロ吐いて寝込んだゲームを思い出した
今更ながらだけど去年のアミューズメントショーでの出展とロケテだとあまりにもスクリーン内の情報表示が変わってるのね。一番真ん中の下にレーダーあるし
ロケテ開始してから去年のアミューズメントショーから良くここまで化けたなって感想を良く耳にする
去年のやつはそんなにもひどかったんですかい?w
いや、だからGBOS騒動が起きたんだろ。
過去ログ嫁。
騒動ってほどじゃなかったがな
限りなく限定された一部が騒いだだけ
先行稼働ma-da-?
明日電話して聞いてみようか?
第二ロケテについてな
いや、昨年のはひどかったろ。
180度投影以外フーンてな状態だったし。
あれでロケテ出していたら、間違いなくGBOS続編確定で、
ネガティブキャンペーンモノだったと思われ。
あれってリンチゲーだよね
ショーの時はPODで機体も決まってたしなぁ。
距離適正があそこまで顕著に出ると知らずに中距離で前に出てたよ、俺。
やっぱジム・ザクから入るのって大事だとロケテで思った。
登場MSがZ前か、Z後かを判断するには、ムーバブルフレームを採用しているか
いないかで判断すればいいか?
俺の記憶ではMK2からムーバブルフレームが採用されたと思うんだが。
ガルバルディβは違うんだよな?
ティターンズ結成前か後かで十分だろ。
>345
しむらー、クゥエル、クゥエル!
でるの?
話す話題がループしてるなw
いよいよネタ切れが深刻になってきたってことか・・・
試作1号機って87年でも十分通用するんだっけ?
上手い人が乗ったらヤバいな
>>349 そりゃアムロみたいなのがいりゃ、何乗ってもバケるだろ。
戦場の絆のゲーム性での話ならガンダム辺りと大して性能は変わらないんじゃないのか?
いわゆる特別機種みたいな感じで、
たとえばゼフィランサスならガンダムのSPカラーの位置づけじゃないのか?
大して装備変わらないし。
グフは活躍できるのか?
グフ大好きなんだが…
ロケテ組のグフのジャイバズは(´・ω・`)との報告。
そして、射撃兵装がフィンガーバルカン(ガトリングシールドは無いんだよね?)のみってとこから…
…orzな予感がする。 使用者の方々教えていただけないだろうか。
ジャイバズグフとかハイバズ2丁持ちガンダム(これは妄想)とかさ
コスト50とか上乗せしてもいいからMSの性能落とさないでくれ orz
武装で性能落ちることはなかっただろ
てかグフは普通に強いから。2ON1で真価を発揮できる
そうだっけ(´・ω・`)?
前スレかこのスレ…どちらかでそんな報告を聞いたような。
とりあえず、それなら良いんだ。
早くロケテが来る事を祈る(´・ω・`)
電話すると言って聞かなかった俺が悪かった・・・からこっちみんな!
今日聞いてみるわ
電話すると言って聞かなかった俺が悪かった・・・からこっちみんな!
今日聞いてみるわ
>>354 残念だが性能ガタ落ちらしいよ。
実際にその場で聞いた。
通常なら避けれる移動で避けれない、ブーストも全て制限がかかる。
とりあえず過去ログ嫁。
俺実際にアッガイ・グフも使ってたんだがなあ
(´・ω・`)
ブーストに制限がかかるのは格闘機体は全部そう。テンプレに書いたはずなんだが
はい、テンプレから見事なまでに削除されてますね(´・ω・`)
そういう意味じゃなくて
ふぐの本来の性能から全て−20%される<グフバズ
ブースト制限とはそういう意味。
だから過去ログ読もうね
ふぐΣ(゜д゜;≡;゜д゜)
グフだよグフ、ふぐとはちがうのだよ。
グフ乗った感想としては
射撃は案の定豆鉄砲。
その上の射撃を貰ったので使ってみたら
ちょっと弾が大きくなった気がした。
(見た目で当てやすいのでコッチ使いました)
サブ武器のロッドはランバラルのように敵MSのパーツへし折る(=ムチ)ようなのじゃなくて
ひょろろろ〜ピトッっとくっつくノリスが使ってたようなタイプです。
格闘コンボに混ぜる以外は、背後からなどの相手に気づかれない状態で
当てるって形かな?
射撃はMS-07Bで、ロッドはMS-07B3とダメな方が装備されています。
あ、あとサブにはロッドの代わりにクラッk
364 :
363:2006/06/16(金) 02:10:30 ID:h7Xh6R2l
つづき
メイン武器にジャイアントバズがきたが
こいつは機体が重くなってダメポだった。
拠点防衛作戦で、移動が少ないって事ならもしかしるとアリかもしれない。
格闘についてはイロイロ語られてる通り
連撃できれば強い。ココは中の人のテクなんだろうね。
射撃は確かにダメなほうだがあのワイヤーロッドはそそらないか?
ヒートロッドを当てると相手のメイン射撃武器が一定時間(5秒ぐらい)使用不可になればかなり使えるのだが
機体が重くなったってのは浮上がしにくいだけで、ブースト初動に何等問題はなかった『他の武装では避けれたのに避けれなかった』のは中の人のせいだろ。
そもそも避けに関しては軸移動で射撃は避けられるなんてのは散々既出
そこら辺過去ログしっかり読んでから言いな
てか乗ってもいない奴がかなりデカイこと言ってるな。他人の意見を聞いただけで既に脳内ではパイロット気取りですかそうですか。新参に過去ログ嫁とは前スレテンプレ制作参加者としては心外だな。
全然話変わるけど、テスト行った事ないんで
各機体の通常移動速度の順を大体教えてもらえれば・・・
適正距離毎に違うのかな
>>367 君がグフバズで対戦した相手は相当へっぽこだったんだろうなぁ
スプレーBもグフバズ軸移動で避けれたんでしょ?
タイマンで狩られなかった?何、逆にボコせたわけ?
そりやあすごい、コテ教えあってタイマンしてくれませんか?
タンク系は通常移動は速い。それ以外はみんな速度似たり寄ったり
>>364 連撃が決められない寒冷地乗りの俺。
グフは乗ったこと無いけど、寒冷地ではマシンガンで削りと撹乱がメイン…
正直火力的には………お察し下さい程度だったかな?自分じゃ判らないorz
>>361 まぁなんだ
熱くなり過ぎたわ
ただ、全能力がダウンと言われてムッときちっとな。そもそもこいつの武装が貧弱でマシだと飛距離が短すぎ、だがバズーカで距離延ばすと射撃戦は良くなるんだ。特攻して格闘するよりも連携射撃を重視して立ち回ってたら6回やって6回とも勝てたからさ
頑張れない武装じゃないっ(`・ω・´)
ってことが言いたかったんだ
まぁ・・・その立回りが果たして格闘機体なのか?という質問は止してくれ。すまんかったよ
>>372 格闘機体が射撃強かったら泣くよ。
だから一番バランス取れてる近距離機体(特に陸ガンビームは異常)が強いんだろな
グフは連ジの空中D格闘みたいのはあるんですか?
・・・残念!
あのスカートめくりみたいなのじゃなくて、地上三連みたいなのが格闘。空中に相手が飛んでも空格とかは特にない
マジッスか?
あれがなくて射撃糞となるとかなり辛そうですね。
格闘の伸びがΖより良いから無問題
てか格闘のダメージでかいから充分なダメージソースになりまする
そうですか。
田舎住みなのですが四台入ると情報が入ったので凄い楽しみです。
情報ありがとうございましたm(__)m
一人行動厳禁だぞ〜
がんばれノシ
稼働する店を色々探し回ったけど、案外田舎でも入るみたいよ。これでCPUとマッチすることが無くなって嬉しいわ
ま、本稼働したらオフ板作って楽しむかな
>>380 案外田舎でも入るって言ってるけどさ〜
四国じゃこんな高い筐体愛媛と香川しか入らないんだが
高知徳島=ド田舎って言ってるんかこんちくしょう
グフの話だが最後のほうにバズが出てくる。
今まで普通のグフをつかってて(手のマシンガン)ちょっとうれしかった
しかしどうやって持ってるんだろうと思いながらも乗ってみた
『う、重い!!』
後でPに聞いてみると
『確か移動系は30%OFF』
と言われた。射程も延びてるわけでもなく…
これがホントの【逆シャア】かと…
伸びん!
ツーかロックが伸びん
マシンガンの方が明らかに短いだろ〜
ここらへんの体感は言い争っても仕方ないがな
ロックオンしないで撃つッテこと?
いや、つーかグフの場合マシンガン距離と格闘間合いが殆ど同じじゃね?
もしかすると
武装で機体の対応距離が変わるのかもしれないね。
グフ(格闘)→バズグフ(近接)
陸ガン(近接)→180o陸ガン(遠距離)
とか妄想。
基本威嚇射撃としてマシンガン使ってた。
射撃→相手かわす→格闘
>>388 ロケテはなかったけどマゼラントップ砲などはその部類に入るらしい
陸ガンはありえるよな
ロック距離は武装で変わるが、対応距離も180キャノンなら陸ガンも砲撃機体になるとか
面白いかも・・・
>>387 グフは判らないけど陸ジム・寒冷地のマシンガンはそこまで無かった。
一応グフのマシンガンも射程100mあるはずじゃね?
格闘射程がそこまであるとも思えないし
>>391 グフもその位
使えてない人のほとんどが射撃つかってなかったしw
近距離になれた後格闘機は辛いかも
何だかんだ言いながらも格闘機のマシンガンが好きなんだ。
特にフルオートを相手が倒れるまで撃ち続ける時なんて堪らない(*´Д`)
それなんてガトシー?
やっぱ連邦だべよ
んじゃそろそろ
中距離機体の話題にでも移るか。
ごめん、乗ったこと無い。
そのマシンガンに似ているのでトローペンと陸ガンのマシンガンBがあるけど
みんなバズーカORライフルの通過点だったからなw
中距離はガンキャスプレー、ズゴ、ジムキャCが強い
ジムキャは火力低かったからなぁ
それなりにジムキャ早くして装備のCにすれば強い
てユウか低コス(特にザク)が一番強いと思ったり…
確かになぁヽ(´ー`)ノ
ただガンキャノンのミサイルが使えるからそればっか使っちゃって強いイメージなかったな
ジムSCがメインだから俺にとってジムキャノンは通過点扱いだった
まー乗る人しだいッショw
ガンキャのサブシャバルカン(2,3発でダウン)ファイアナッツ(一発でダウン)
ビームライフル(打ち切ってからリロード)
これでも浅学と?
すまんね ただの誤爆だよ。
と言う俺でもザクガ強いと思う
正確にいうと
ファイアナッツ→ロマン
最強はジムだぁっ!
デュエルしようぜっっ
そのとおりっ(`・ω・´)
平日の昼から一人で何十回レスしてるんだこいつは
しかもほぼ毎日
実験の結果待ちの間が暇なんよ〜
昼間どころか真夜中からずっといるな、コイツ
>>412 朝はいなかったぞ
とつっこみつつ
>>411で答えた質問に同じツッコミする房に呆れましたよっと
しむらー、ID、ID
はっ!(;゚Д゚)
すまんかった
院生なんで泊まり込み実験が一杯あるんで、レポ書いてる朝方以外は割とここにいるんよ(つд`)
ミサラン陸ガン陸GMは出ないの?
連邦じゃジムSCだしてしかもガンキャノンのSMLまで出して
ジオンじゃグフのバズーカまで出してるってことは人物が相当絞られますな
舌先三寸ならその枠外だが。
<<416
ロケテにはない
ID:B2bhhNFDの発言に陸がんが強いと書いてある。
実はそうでもない!
実際優勝チームの一人が旨かっただけ。
そして開発内でもそこまで流行ってないらしい…
ジオンやってて陸ガンで強かったの数えるくらいだし…
ミサランは今回は出てなかったよっと
>>417 別にグフバズとか簡単にでるだろ・・・
そうか、気付いたら俺諭吉さんを二人殺してたんだった(;´д⊂)
まぁ特定は・・・無理だろうね。ツナ缶と全く関係なかったし
一試合で6機以上落とした経験がある奴全員覚えてる。とかなら組んだりしたかもだが
スレ汚しになるからこの話はしないよ(´∀`)
今日バンプレに電話したが、アーケードに関してのコールセンターじゃないって言われて話が終わった、、、
陸ガンは俺のカードにはないや
陸ガン使いたい時に借りてただけ
けどビームライフルが高威力・1ダウンでかなり使い勝手良くないか?
リロードの遅さは腕でカバー
連ジシリーズはBR回復大体8秒1発だけど絆はもっと遅いの?
まぁ、8秒1発だと補給に行って前線に戻るまでには全回復してそうだけど
さすがにそんな遅くはないが・・・
元々リロードが早いゲームなんでリロード自体は気にすることないです
>>421 それだったら実弾(バズーカ)の追っかけ方もハンパなかった気が…
特にその『腕』がないとくそ伽羅に…
特ロケテにのときは陸ガンとトローペンは目の敵にされがちだったから
1対3をやるにはバズのほうが立ち回れる
>>422 ビーム系が遅いというより実弾が早い感じ
装備によっても違うが…
ジムのスプレーBなんかは早い
ジムのあれはリロード速度ヤバすぎでしょ
ダメージ低すぎだが
バズーカの誘導はかなり優秀だけど(遠距離になればなるほど)ビームの方が何となく好きだった。一番嫌いなのはマシンガン
マシンガン使ってるの格闘以外いなかったなw
でも弾幕張るのは使えた。
削り役でももらえたし!
ガンキャのビームは半端なく遅かったが中距離に持たせていいのだろうか…
↑削り役でもポイントもらえたし
>>426 決勝戦でドムのバズーカを出すのが間に合わなくてマシンガン使ったおれが来ましたよ
やっぱマシンガン系は3点バーストが一番使いやすい希ガス
決勝戦?
マシンガンはBの方がよくね?
決勝戦=頂上対決
Bだといざって時に連射できないのがつらいんだよねぇ〜
俺もいたが(連邦)記憶してんのズゴとスナだけだわ
マニアルなの知ってる?
知ってるよ〜
トリガー一回引くたびに一発打つんでしょ?
俺の場合ちょこまか動きながら打つから一つの射点から複数の弾が出てくれたほうが当たり安いんだよね
でもCはカンベンな
いくら8発同時に出るからって2回でリロードとかやってられないw
433 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:21:52 ID:OOM0cwHY
Cは押しっぱなしで出続けるよ
あぁ、上のはドムのCのことね
バズの弾は迎撃可能?
俺もいたが(ジオン)記憶してんの水中のズゴの機動力だけだわ
正直追いつけんだろ。あれ。
>>436 ズゴが早くなるんじゃなくてこっちが遅くなるんで、
地上に上がって追いかけたほうが早いかも
>>437 グレートキャニオンじゃそうもいかない罠
水8割ぐらいじゃないとかわらない。
グレートキャニオンだって水ルートは3つのうちの一つだけだし。
しかも洞窟だとズゴミサイルが使えない
水陸両用だと水の中も普通に見えるがそうじゃないと画面が見にくくなるとかだと需要がたかまりそう。
ロケテだと機種少なかったが稼動したら60種も出るしな。
B3つかいたいよ
なぁこのゲーム面白いのか?
GCBみたいな結果にならんのか?
つか1プレイ300って高いだろ
カード排出されるの?
>>441 過去ログ嫁。
そしてつまんないならやるな。
結局キモヲタ達が順位を競うクソゲーってことですよね
>>443 何を今更、最近はそんなのしかないじゃない。
このスレも2chのゲームスレにしてはちょっと雰囲気が異質だし
チャロンや連ザに輪をかけてひどいことになりそうな気もする、まああきらめろ
445は2chが全てな可哀想な人でFA?
大体稼動前のゲームで諦めろも何も…
>>NdqctnoR
どうせならGBOSネタで盛り上げてくれ。
あと名前欄には「94」を忘れずに入力だ!
昨日、常駐キモオタニート扱いされた俺が来ましたよっと⊂(^ω^)⊃
久しぶりに一日で消費したレスが多かったなぁ
同じ話を繰り返してるだけだけどなw
ジャス学・ランブル・GCB・北斗と、
今まで目を付けたゲームがことごとく流行らなかった俺が来ましたよ
…こんな俺でも稼働を楽しみにしてていいですか?
自分の性で流行らなかっただぁ?
あんた何様のつもりさ!
・・・このあと忘れました。
一人でも多くのファンがいるだけで俺は嬉しいし、てかジャス学は流行んなかったか?
なんにしてもCPUとは戦いたくねーし(;´Д`)
×キモオタが順位を競う○順位を競うのがキモオタ
改行くらいしろよww
つーかID:WkG6zEK7がいいかげんうざくなってきた
>>454 やっちまったよwww
携帯で見るとぴっちり改行されてんだけどな
あー、典型的な糞コテの卵だな
ほとんど毎日これじゃさすがにウンザリス
大学は去年卒業しましたが?
461 :
ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:42:05 ID:j79fQ2QX
社会人かよwwww
いい年してゲーセン行くなよ
462 :
ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:45:36 ID:Sq8xP6T1
今、いい年してゲーセンに行くリーマン相手の商売がゲーセンなのだよ。
>>458にはこの格言を送ろう
「悪趣味は無趣味にまさる。」
趣味に難癖つける香具師が一番DQNな気がするぞ
つか土曜って今の教育課程だと休みじゃなかったっけ?
>>464 まぁ、一日前のレス内容知らない新参なんだから適当に放置でいいんじゃない?
クラブセガが戦場の絆を購入しました(恐らく稼働させるのは大型店のみでしょう)
マネージャーさんに確認とったんで近くにセガある人は心配ないでしょう
こうして馴れ合いスレになっていくんだな
クラブセガとGIGOに8台ずつ入れて
それぞれ連邦専用、ジオン専用に汁!
>>467 スレが一つしかないから馴れあいはいんじゃないか?稼働前だしな〜
>>468 ゲームで対戦した後に店の外でリアルファイトktkrwww
ステージはニューヤークから池袋へ
稼働したらジオンと連邦に別れて本スレ殺伐になりそうだよなwwwwwwwwwwww
ジオンスレは濃いめのガンヲタが集い、
連邦スレは「僕がいちばn(ry」的なDQNが集いそうな悪寒。
俺は後者。
>>470 ガンダムさんの一巻のネタにあったなそんなのwwww
ジオン側が連邦スレにちょっかい出して総すかん喰らったりしそうだわ(シャアみたいに)
>>470 GCBみりゃわかるだろ
殺伐とするのは厨とDQNですからw
そう考えるとジムSCって貧乏くじな機体だよな…
GCBでも叩かれて、きっと絆でも叩かれる
薄幸すぎて萌えてくるぜ'`,、('∀`*) '`,、
戦車乗りはガンタンクだな。
>>474は何をどう考えた結果の書き込みなのか気になる。
ビルダーでも強いが、絆だとチームに一機。
というくらいめっちゃ重宝するんだが
>>474は強すぎて叩かれるって意味で書いたんじゃないか?
強すぎとか厨機体じゃないだろ
SCが叩かれた時期なんて稼働初期だし
SEEDでいうASみたいなもんじゃない?
スナイパー職には厨が集まる法則があるから
これもそうなるだろ
スナイパーかグフ
極端なのが好きなんだよ
007で狙撃が楽しすぎだし!
厨臭いか?
スナイパーの活躍は他の人からは判りづらいからなぁ。
拠点落ちたり自分へのサポート射撃が来た時とか。
その代わり上手いスナイパーは視野も広くて凄いね。
確かに、スナイパーは威力ありすぎ感はあるけど。
あくまでロケテでの体験だけど、
対戦相手と熱い戦いできた場合にはチームメイトよりも仲良くなれたお
結局は敵味方関係なくその人のスタイルが重要だと思う
同じチームにいて嫌だったのはチームプレイできない人
敵チームにいて嫌だったのは終始拠点引きこもり、攻めて来る機全くなしの人
こういうのはまじで印象↓だったなぁ、
漏れは連邦所属にしようと思っるが、
実際、ジオンのつもりで考えて相手にスナイパーがいるとしたら、
潜伏してるあろう場所に砲撃してあぶり出す事しかないんじゃないかと
脳内で妄想してみる。
それも一つの手段
リュック背負ったザクTがなー
一ヶ月ぶりに来て>1から全部読んだが相変わらずアレなスレだなw
殺人事件がおきてもおかしくない
!?
俺次のロケテ参加したら結婚するんだ
よし!ならばお前が最終日の最終プレイを終えたらみんなの手でアーチ作ってやるwwww
>>492はあと半年ROMってた方がいいほど純粋。
マルチネタだって知ってるから『www』連発したんだけど(´・ω・`)
そんな『子供はどこから来るの?』じゃあるまいしww
日本語でおk
つまり>492には、ロケテ終了後
>>491の婚約者に遺品を届けるフラグが立ったわけだな。
ガンダムさんキタワwww
『ちょwwおまwwそんな事出撃前に言うとwwww』
日本戦前のテレビつまんね
498 :
ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 19:24:45 ID:S5F1QKXq
477 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 00:52:01 ID:UuHrHD0k
ビルダーでも強いが、絆だとチームに一機。
というくらいめっちゃ重宝するんだが
479 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 01:22:30 ID:UuHrHD0k
強すぎとか厨機体じゃないだろ
SCが叩かれた時期なんて稼働初期だし
SEEDでいうASみたいなもんじゃない?
486 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 13:01:13 ID:UuHrHD0k
それも一つの手段
488 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 13:39:57 ID:UuHrHD0k
リュック背負ったザクTがなー
492 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 16:56:29 ID:UuHrHD0k
よし!ならばお前が最終日の最終プレイを終えたらみんなの手でアーチ作ってやるwwww
494 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 18:54:33 ID:UuHrHD0k
マルチネタだって知ってるから『www』連発したんだけど(´・ω・`)
そんな『子供はどこから来るの?』じゃあるまいしww
497 :ゲームセンター名無し :2006/06/18(日) 19:18:16 ID:UuHrHD0k
ガンダムさんキタワwww
『ちょwwおまwwそんな事出撃前に言うとwwww』
日本戦前のテレビつまんね
俺、クロアチア戦が終わったら結婚するんだ。
はいはいテポドンフラグテポドンフラグ
まずその前に恋愛のフラグを立てるんだ
WkG6zEK7
UuHrHD0k
はもしかして同一かな?
そしたらさ、いい加減うざいので
コテでも付けてくれんか?NG登録するんで。
WkG6zEK7
UuHrHD0k
はもしかして同一かな?
そしたらさ、いい加減うざいので
コテでも付けてくれんか?NG登録するんで。
とりあえずsageてる奴だから言うけど、この勘違いは酷いわ^^
そうだなぁ
UuHrHD0kさんには悪いことしたなぁ、すまんすまん♪
んじゃあ
sm0oyWEa
EagJYoRz
B2bhhNFD
WkG6zEK7
までがRAVENって事で。
上のIDで検索かけて貰えれば、
メーカーに電話しちゃったりする痛い一連の流れがわかる筈。
そんなことより、ピクシー出ねぇかな
最強の格闘機で
>>506 東方不敗に撃墜されるピクシー…
ありえないからどっちも
右も左もダガーで射撃ナシとかなら男前すぎる。
>>508 射撃の変わりにスローイングダガーとか
ただし右と左の二本投げたら終り
そんなにダガーあってどうするんだ?w
>>509 DIOのチェックメイトだッッ!を思い出したw
>>505俺に謝る必要ないだろ
それよりIDリスト並べて晒して(しかもいきなり間違いという信憑の無いリスト)粘着しまくりなお前さんが一番問題
狩られた恨みで晒すDQNとしかマジで思えないんだが
>>508 射撃は頭部バルカンのみで
サブは特殊格闘と妄想
>>510 右手と左手で最初に持ってる一本づつ(格闘兼用)を投げたら終りの射撃だぞ?
多くない多くないw
試しに聞くんだがそのダガーってパラスミサイルみたいににょきっと生えてリロードなのか?
まさか使ったら格闘は肉と肉のぶつかり合いか・・・?
二人とも他所でやってくれ(笑)
ピクシーか、面白そうだなー
ジムライトアーマーで十分だろ
晒し大好きなGBOS厨は本スレにカエレ(・∀・)ノ
>>517 ジムトレーナーもほすぃ
パーフェクトガンダムとか出始めたら末期症状
ID:UuHrHD0kの中の人は毎日元気だね
ちょっとうざい
うん、確かにうざいね
>>519 壊れても復活するフルアマガンダム・・・
どうみてもバランスブレイカーです。本当に有難うございました
>>520-521 別のとこでやれと何度(ry
これがもっと進化するとバーコードファイターとかブレイクエイジになるわけか…
まぁ無理だが
フルアーマー中距離ならありえんジャン?
ビームサーベルないし!
遅そうだし!
復活は無い方向でw
パーフェクトは…
復活考えなけりゃ確かに有り得るかも
コストが戦力ゲージ以上あるのかww
マドロックは…でないだろうな…
なるほど、IDに注目してレス読み直したら
RAVENってのが
会社に電話までしちゃうちょっとアレな学生って事が理解できた。
次のロケテでヲチしまくろうwwwwwww
>>528も他所でやってくれないかな
この間から一番スルーできてないのお前じゃんか
よし!
おじさんがさくっと今までの流れをまとめてみるぞ
>>529 俺が一番できてなかったなOTL
すまんかった。
9 ID:5b3btIv8
10
11 ID:f4YP1sG4
12 ID:chlXf7WV
13 ID:sm0oyWEa
14 ID:EagJYoRz
15
16 ID:B2bhhNFD
17 ID:WkG6zEK7
18 ID:UuHrHD0k
19 ID:j3lUfEUQ
レスの内容を見るに少なくとも半分以上は同一人物じゃね?
日替わりのIDであぼーんするのメンドクサス
533 :
安西先生:2006/06/19(月) 16:28:49 ID:JoG0s7Cd
ま と め
()の中は感想ね
真紅の天使のあの人などが最初晒されて叩かれる。
(どうみても狩られた奴らの愚痴です)
コテで書いてたRAVENが次のターゲット(やはり本人不在のときに叩く)
機体性能の話で白熱した議論になり、グフバズ雑魚派が「お前RAVENだろ?うざいんだよ」と言い出す。
(ここら辺根拠に乏しいな。厨二病かね?)
暇人がID晒すも勘違い。
ID:qnLiaye=HT2YIe5Lq?この粘着振りはGBOSを思い出す
(なんつーか本人不在になると厨は活発になるな。俺も狩られた恨みで晒すDQNとしか思えん)
ぶっちゃけ住人はこの流れをうざがっている。
以後晒し厨は無視でID:j3lUfEUQはクールにいこうぜ!!
てか、電話確認とかアケ板のやつらはやってる奴ら多いんだけどな
中盤までageまくってたところを見ると新参なんだろうな
じゃな ノシ
要するにロケテ経験者同士が名前隠して叩きあい庇いあいか
連ザの地方スレみたいになってきたな
IDが日替わりになってばれてないと思って
必死に擁護してるRAVENオモシロス。
どうみてもバレバレです。
>>533 感想に対して突っ込む気はないが
1つ教えてくれ
「本人不在のときに叩く」
ってあるが、どうやって本人いるか確認するんだ?
ココチャットだっけか?
SEEDが更新されたからこっちの公式も!とwktkしながら見たが・・・
いつものFlashあざーっす
>>534 大型筐体物、しかもガンゲーとくればまあ必然かと
稼働後の叩き合いが楽しみです
とりあえず、ネタが無いんだろ。
ネタを落としたくてもネタが無いんだもんな。
厨もDQNもそれに反応しちまう直結君もどっちもどっちって感じだな。
RAVEN(笑)
そろそろ多重登録者の晒しが始まりそうだな。
さて、女性パイロットと女性オペレーターと女性上官について話してもらおうか
リアル女性パイロットが味方に来たら
免疫ない奴らはボイチゃもまともにできないと思う
>>544 女ってだけでしゃべれなくなるような奴が現実に居ると思ってる奴ワロスw
そんな奴漫画にしかいねーよw
それがいるんだな
もう少しいろんな人と仲良くなって見なさい
もしそんな奴らが居るなら
そいつらこそ色んな奴と仲良くなるべきだと思う…
まぁネタでしょうけどね!
ボイチャありのネトゲーをやってみるがいい
想像をはるかに超えたキモキモワールドが広がっているぜ
…それはいいんだがこのゲームに女プレイヤーなんてつくかね?
種が題材だったらまだわからんかもだが。
まーいないだろうな
まぁ、種だとしてもつくのは腐女子だし…
どうでもいいや(´・ω・`)
ロケテの時点でこの有様……………………
ビルダー以下じゃねぇか
ロケテから二ヶ月近く経って
何の追加情報もないんじゃぁな
ロケテで女性パイロットいたよ。
大半が彼氏と組んでたけど。
全体の1%くらいかな。
外国人もいた
ボイチャでめっちゃ困った
あぁ〜、確かにいたねぇ
なんかのアミューズメントと勘違いしてそうだけど
一緒に組んだ方、ご愁傷様です
女性いたねぇ、彼氏が居ない(彼氏がガンダムに興味無いだけかも)女性に
群がるガノタの数・・・三国志対戦をイメージできるな。
陸ガン出してる女性パイロットを見たぞ。
一人で来てやってる人は殆ど居なかったのは確か。
女性Pの大半が連邦だった気もするw
その陸ガン出してる女性パイロットって多分某天使のツレだった希ガス
多分ちょっとしたためし乗りでカード借りたんだと思われ
>>523 ブレイクエイジは当時から実現できるけど金が…っていってたし
もしこれが当たれば実現されるかもな?w
まぁあんな馬鹿でかくは作らないだろうがw
やったことないんだけど
スナイパーってどんな感じ?
自由に狙いたい位置狙える?
それとも連ジみたいに敵の方向に撃つだけ?
>>560 敵の機体や拠点、拠点周りの砲台等へロックオンするとスナイプ体勢に入る。
昔あったゴルゴとかのスナイパーガンシューみたいな感じ。
ロックオン後は敵に合わせて照準は動くけど、移動中は先読みしたりしないと
敵の通り過ぎた後に砲撃が届くって感じになる。
あとロックオンしなくても撃てるけど精度はかなり落ちる。遠距離になると尚更
あとはロックオン時にはロックオンサイト以外が見えなくなって視界が狭くなるから敵が近くにいる時は狙撃しにくいって感じかな
563 :
ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 15:23:10 ID:eKUNckyN
>>558 実際カードは持ってたよ!
彼氏無しの女性プレイヤーはいないと思ったほうがいいかもw
別にいたところでなあ…
ロケテに来てた女性パイロットはかなりパフォーマンス良かったんじゃない。
一度、相手チームに女性パイロットいたことがあって、「もし動きの悪いMSがいたら狙っていくか」てことになったけど、対戦始まったらそんなMSいなかったからね。
それより困ったのは親子連れと一緒のチームにされたことだね。チームプレイなんて皆無で、メチャ萎えた。
本稼動でも小学生とか親子連れとかと組むことになったらモチベーション下がるなぁ、十分考えられる状況だしね。
外国人とやった俺もいるぞ・・・
BACK!Mr.○○!
you're back!
ぐらいしか言えなかったが、通じてよかった
勝ったから良かったが英語力がマジで欲しいと思った
FPSでの外人との会話なんて
go go go
this way
follow me
cover me
thx
nooooob!!
ぐらいでいいよ
>>567 >nooooob!!
ワロス
海兵隊的罵りマニュアルでも読んで練習しておくかな…
横須賀とか沖縄の人は特にマニュアル熟読が必要かもwww
あと池袋も
ボイチャ無しがデフォなんだから心配すんな、オマイラ
>>565 相手に女性パイがいたのでその人が乗ってたジムキャノンを狩りまくってた俺ガイル
だって何度切り倒しても拠点しか狙わないんだもん・・・
女性狙われてカワイソス
楽しいぜぇ!!
獲物を見つけた瞬間ってのはよぉ!!!!
ハンター×ハンター?
プレイ中は性別なんてどうでもいいわな
>>576 だが、中の人はどうでもよくないな。
男でも女でもコミュニケーション取れる人ならOK
いや、だがオレは女神だぜ!!フラグを立てるために戦い続ける・・・
>>573はテネス・A・ユング
連邦No.1パイロットかよw
どうでも良い事
>>578が
テネス(・A・)ユングに見えた
>>567 check six
BULL's EYE
TARGET IN SIGHT
あたりも使えるかな?
MEDIC!とか
FIRE IN THE HOLE!あたりは
ゲームシステムから考えて使わなそうだよな。
実は一番叫びたいんだけどさ。
Aって何の略?
女性パイロットの参入はほぼ男のツレ経由だろ
付き合いで一緒にやるみたいな
で、もしハマったらソロでくるかもしれないが。これは薄いな。
いや、アッガイタンの魅力で腐女子のハートを鷲掴み。
その後、ヒートエンドで絶滅
むしろヒットエンd(ry
つまりクローで胸を掴んだら カウンターされて破壊されるアッガイたんって事ですね
ズゴッグタソのこと・・・たまには思い出してください
アッガイ体型のデヴ登場
→腐女子発見
→ハッスルして接近
→ハートあたりを鷲掴み
→反撃で大破
こうですか!
Exactly!
皆さんはボイスチャットする時は地声?
声作るとかキモすぎじゃね?
めっちゃナルシストな声とかされたら、後ろから撃っちまいそうだなwwwwww
Gackt声で行くとキモいですかそうですか
地声がフリーザみたいな声なんで・・・
フリーザならおk
じゃあ俺がプレイするときは木下さくらの声に激似な先輩連れてくるかなww
さくらならヌッコロス
アナゴさんだったら?
一杯飲みに行く
ワロス
アナゴさんってシブい声やなぁ
またキモイ連投が沸いてると思えば
RAVEN(笑)か・・・
アナゴってだれ?
とマジレスしてみる
連邦の一番若い声がシローの声優だという話があるがマジ?
俺この声選んだんだが
若本邦夫じゃね?サザエさんのアナゴやら花沢さんの親父訳だったよな
レイブン?w
>>605 thx
素で誰か最初わからんかったわ
あと、テンプレにある通り頭のカワイソスなのと荒らしはスルーしてくれると嬉しす
てか最初に選べる音声ってどこに適用されるか気になるな・・・
ぶっちゃけいらなくね?w
The lostって米ドラマ面白れー
あ、いや、スレ違いスマン
>>607 確かシンボルチャット使用時のみ
基本ボイチャだったからぶっちゃけ活用場所は皆無だった
あくまでもロケテ時はな
>>603 もういっそコテにしてくれるとNGですっきりするのにな
あとおまいも全角でRAVENて打ってるからすぐわかる罠
他人にスルーしろと言いつつ自分は全くスルーできてないやつのほうが迷惑だよ
どっちもできてないから
しかも自演ときた
以後この下らない晒し流れは禁止で↓
ってか今日のトリビアシャアの声ってマジかよ
DVDなんか見てなけりゃよかったよ
正確にはラムちゃんとシャア
ええええ、見てればよかったああああ
くそぉぉぉっっ!
予約でいつも撮ってた俺は勝ち組(・∀・)ニヤリ
rOlR/JvWよ、お前あまりにも釣られすぎだろ・・・
どうみてもRavenが必死に火消ししてるようにしか見えない
絆風に言えば、見事に相手の戦略に引っかかり突出して囲まれてるようなもんだ。
そのわりにくだらない連投。
自分で書いたカキコミ見直してみればわかると思うが
そりゃネンチャク君じゃなくともバレバレだよ・・・
1年ROMるか、コテハン使ってくれ(NGにしとく)
これは忠告のツモリで書いたが、どう取って貰っても構わない
いずれ「RAVEN」ってコテ使って遊ばれるぞ・・・。
>>612 >>615 なんか見れば、もうなんか、荒らしじゃなくとも
「はぁ・・・」
って感じるよ。
確かに皆の言うとおり、漏れはこんなヤツと一緒に組みたくないな
久しぶりに来てスレ読み返してみたが、確かに組みたくねーな特にID:bQKBEAsgとなwww
流れを必ず戻すのがこのスレのクオリティか
自演がかなり香ばし過ぎるwww
何だこの荒れ具合は
>>1から見てみたが未だGBOS厨が沸いてたのかよ。
でだ、AKATUNA、RAVENに粘着してる奴って二つの端末使って自演粘着してたんだな。IPみてよくわかったよ。こいつがずっと粘着してるから、きたらNGにすりゃいいだけか(ID:bQKBEAsg)
あとはテンプレに追記しておくかね。
ロケテ時に勝率が良かった奴を晒すってだけで狩られた雑魚の遠吠えだってわかるなこりゃ。
スレ汚し悪いね。まあこれで粘着厨が一人のカワイソスな奴だってわかったんだからスルーできるな。
安西先生のレス纏めがかなり参考になったわ
>>617 俺はロケテ行けなかったのでRAVENてのが何したかは知らないんだけど、
このスレをチャットか日記帳かと勘違いしてるこいつの姿勢は普通に寒い。
VIPのリア厨みたい。
>>623 過去スレになるからわからないと思うが、RAVENはただのプレーヤー
最初の頃からいる数人なら知ってると思うが、テンプレ作成に貢献した人物。別に変なことはなんもしとらんだろ
ちなみにさっき出たAKATUNAは多重登録者。
最初のスレの時からGBOS厨はスレ住人をバンダイ社員だと勝手に決めつけて(いつまでもやることは同じだね)スレを私物化。挙げ句食い荒らし。
絆住人がわざわざ建てたGBOSスレには一切書かないところからただの構って君だからこいつにはレスはしないでくれな。ほっとくのが一番
で、当のRAVEN本人は他のスレに現役で書き込んでるんだが、IDがコテ名乗ったやつ以外と被ってないのでマジでこのスレにはいないよう
AKATUNAに至っては来た形跡すらない
詳しくは過去ログ読むか安西先生ってコテがまとめてるからそれ見るといい
次から普通の流れでドゾー↓↓↓↓↓↓↓↓↓
534 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 16:41:43 ID:yEiGoAjk
要するにロケテ経験者同士が名前隠して叩きあい庇いあいか
連ザの地方スレみたいになってきたな
一方的にまくしたてておいて
次から普通の流れでドゾーに噴いた
晒しage
このスレ見るとロケテ組の厨房っぷりが凄まじくて笑えるな
情報独占してるからいいたい放題で日記帳状態
おまえらもっと現実にやる事あるだろと
ロケテ参加してない俺は勝ち組
629 :
ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 08:40:05 ID:7qJFfDw1
>>622 >IPみてよくわかったよ
プゲラ。
>>624 あまりに内容がお寒いので叩かれてるんじゃないか?
これは酷い。
何が酷いって擁護してる側が
どんどん泥沼に嵌っているのが。
bQKBEAsgの
>>617って
荒らすどころか忠告してくれてるように見えるが…
>>622がなんで反発してるのかもわからん。
朝から顔真っ赤だな^^
今見直しても
>>534は神に思えてくるな
ニ ュ ー タ イ プですか?
RAVENとAKATUNAが必死なスレはここですか?
>>534書いたのは俺だったりする罠。
この際だからマジレスするけど、自分らがなぜ叩かれてるのかよく考えれ
よく考えてなおロケテの私怨厨が叩いてるだけとか思うならもうシラネ
つーか実際にロケテ行った奴がどれだけ居るんだよ、現状。
行ってもない奴が行った気に成り切ってんじゃね?特に叩かれ対象
もうスレ汚し十分だろ?
そろそろイクナイ(゚A゚)よ。
今日ぐらいはジーコ応援してあげようよ。
最後の晴れ舞台だしさ。
でもオイラは韓国応援するけど (゜∀゜)マンセー
池袋のゲーセンには設置告知出てなかったなぁ
中野のプラボも出てなかった
23区で告知でてるところある?
あったらもっと盛り上がってる。
GーBOSの二の舞を恐れてるから入れないんじゃ?
いくら楽しかろうが、デカイし搬入・撤去・管理が面倒なら×だわな。
いっそのことゲーセンにちょこちょこ置くより大都市に一つでかい敷地貸し切って50台くらい一気に置きゃいいんじゃねーの。
なんて思った時期もありました。
ほんとに通信対戦できるようになってるのかねえ
稼動後半年は同店舗内対戦だけです
とかならんだろうな
BD-1&イフリート改追加速報キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>640 すでにロケテ時で港北の鯖に繋いでたとk山Pたんが言ってた。
一プレイをもっと安くしてくれ・・・
エルヴィーーン!!!
子供が減るなら1プレイ千円でもいいぞ。
>>647 親からもらってるから減らない。むしろ親父が減る。
500円でもいいから250秒×3が良かったな。
同じマップ、同じメンツで勝ち負けハッキリさせるの。
MS編成は3回選べるようにすればいいな。
そりゃ回転悪すぎだ
本稼働は16人で入り乱れるから時間と母艦耐久が上がるんじゃないか?
>>647 大人でも家族を食わしてかなあかんのだよ!
世紀の対決まであと、、、
654 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 03:05:21 ID:ZiJEoqHk
>>573 同じ声優の台詞で
『女が戦場にいるなんて気に入らないんだよう』
って台詞が
それで
『パイロット一人の気分で作戦がどうとにでもなると思うな』
連投スマソ
あと思ったんだが
子供は(うまいから?)だめ
社会人はゲームするなって言われてだめ
じゃあやるのニート蚤ですか?
年金暮しのみプレイ可能ktkr
マジありえんな!
というかこれ以上さらすならロケテの時の地雷晒そうか?
↑やめようぜ
組んだ時期とかで腕も変わってくるだろうし、○○は地雷じゃないだろう〜って言ったら『自演乙』とか言って荒れ放題になるのは賢明な人なら学んだはずだろ?
それよりおまい、サッカー徹夜のくちか?
その口だw
一緒にブラジルのお情けを祈ろうぜ!
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
盛り上がりたいのに盛り上がれないこの静けさプライスレスだわ
どうでもいい話だが、開発陣で地雷だったのは一番ポッドのガンタンクさんだな
クロアチアナイス!
このまま両方とも得点あげんな
まだ日本が決勝リーグにいけると思ってるやつがいるから困る
ここは日記スレじゃないでつよ?
また連投野郎か・・・
ここはお前の日記じゃねぇって言われてるのが理解できないのかね
Ravenさんとやらは。
>>667 その上の人だな。
これまでのおかげで
ID変わっても文面でわかるようになったよ。
むしろアンタには地雷晒してもらいたいもんだ。
このスレに真性のバカが一人いるな
今日はID:V+VNwNMZか
名無しでも絶対わかってしまうのが…やれやれ。
正直ここまでアレとは思わなかった
ロケテでヲチるのが楽しみになった。
('A' ・・・・
ロケテまだぁ?
中毒症状が末期なんだろう。
ロケテや稼動すれば直る(はずだ)
ようやく一連の流れがわかったわ
スレ住人と、書き込み規制を行う荒しによる攻防戦なんだな。
俺には一番ID:nCeFdo+iが基地外連投野郎に見えて仕方ないんだが。
性懲りもなくRAVENがまた沸きましたよ(・∀・)
プロトガンダムMKU登場速報もキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>677 全然違うだろ
■ここまでの流れ〜RAVENの軌跡
・寒い痛いツマラナイと3拍子揃った連投が続く。
・IDからログ調べたらRAVEN。
・RAVENファビョって自演擁護するもIDと文面からバレバレ。
・住民の中に諭そうとする奴もチラホラ。
・懲りないのか、空気読めないのか、変わらず腐れ日記の連投。
・住民、擁護するのも無駄と判明、いい加減呆れ果てる。←いまここ。
俺には
最近騒いでるやつが
曝しの危機に陥る前に
たまたま名前が出てた奴を悪者に仕立てようと
必死になって煽る多重登録者の姿にみえる。
>>681 SUGEEEEEEEEE!
ずばりな指摘だな
>>680 矛盾度100%なのはやっぱりAKATUNAだからですか?
いくらパイロットネームだからって晒しは、感心しないなぁ〜
この手の基地外が同じ店でプレイしてると思うと正直気分を悪くするね。
いい加減大人になれよな
つか自分で名乗っておいて
>>145 スレ荒らして叩かれてりゃ世話ないわ
晒されるのも自業自得やね
685 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 17:48:57 ID:K/pC+dT8
男は顔じゃない!包容力だ!www
女は顔だがなー!www
相変わらずキモヲタの吹き溜まりのようなスレですね^^
VR4thに匹敵するキモさ
そういうのはもうどうでもいいから
>>679みたいな情報に期待で胸をふくらませるべきだろう
やっぱりBDやジムカスは近接タイプなんだろうか?とか、
wktkしながら妄想話に花を咲かせたほうが何倍も健全ってもんだ
ジムキャノンU出たらいいな物陰から撃てなさそうだけど
689 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 20:24:54 ID:K/pC+dT8
今日いいことがあったよ!
690 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 20:52:38 ID:K/pC+dT8
今日いいことがあったよ!
kwsk
ジオンに比べて連邦のMSは近と格の差がはっきりしないよな
開発部はどんな基準で分けてるんだろうか・・・
指揮ジムは出てくれるだろうか…
新規情報というわけではないけど、パンフレットや情報誌に載ってる連邦サイドの機体なんだが、耐久値が320ってあるんだが何の機体なんだろ
まさかわざわざチューンした機体なんだろか
695 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 22:48:34 ID:K/pC+dT8
彼女ができたー!
696 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 22:51:19 ID:K/pC+dT8
ガーナ初出場で決勝トーナメント進出すげえな!
697 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 22:54:03 ID:K/pC+dT8
スペイン対サウジアラビアもうすぐ始まるよ!
スレ違いウゼェよ屑
なにageてんだカス
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
昔たけしのアンビリバボーでガーナに野球教えてたの思い出した。
>>695 彼女おめ
700 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:02:15 ID:K/pC+dT8
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
このゲーム
GMスナイパーでスナイパーできるだけで濡れ濡れですね
701 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:08:36 ID:K/pC+dT8
サウジアラビアチャンス!
702 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:10:08 ID:K/pC+dT8
中断中
703 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:11:25 ID:K/pC+dT8
アジズ、ヒールキックで足を痛め退場
704 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:12:19 ID:K/pC+dT8
スペイン惜しい!
705 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:13:05 ID:K/pC+dT8
スペイン、コーナーキック
チャンス!
とりあえずメール蘭に
sage
って入れてみような
おじさんとの約束だぞ
今のところスペイン優勢ですね。
ヒゲすげえな
審判員ジャマ!
あっ、これはイエローカード!
アルジャバーにイエローカードです。
眠くなってきたからもう寝るね。
なんだこのスレ(´д`)
スペインキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
サウジアラビアの12番ヒゲすげえな!
715 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:39:54 ID:K/pC+dT8
サウジアラビアの12番ヒゲすげえな!
甦りやがったww
はい注目ーっ
×sega
○sage
必死な俺マジチンコだわ(´・ω・`)
さいしらひあのじやうにぱをのひげすぐな
718 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:44:47 ID:K/pC+dT8
ねむ
719 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:44:56 ID:ouBNMx9W
>>693 指揮ジムというと、サーベル二本刺しのあれかな?
装備仕様が違うだけで機体自体は同じっぽいしね、出るとしたら武装変更で選ぶ感じかも。
ID:V+VNwNMZ
ID:K/pC+dT8
あんまりしつこいと通報&規制コンボだよ
2ch使うなら2chのお約束は守れ
721 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:47:34 ID:K/pC+dT8
みなサカみてるの?
みなサカみてるの?
723 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:51:53 ID:K/pC+dT8
後ろのお姉ちゃんイイ!
>>720 反応して悪かった。ごめん
素で新参かと思ったんよ。
>>719 絆オリジナルのジムが出るみたいだからそっちもwktk
am-netの設置予定店舗更新された。
この「戦ikusa」ってゲーセンカッコいい、行きたいっと思ったら・・・
高松でした orz 遠いっ
728 :
ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:59:45 ID:K/pC+dT8
みんな愛してるよ
確認したよ
ネトゲー専門店か・・・マジ都内に欲しいわorz
俺が削除依頼しておくよ。今からバイトなんでそのあとにでも
RAVENかなんだかしらないが調子乗りすぎ
>>730 削除依頼はいいけど名前出すからこんな風になったことを考えてくれ
ID:V+VNwNMZがレイヴンて言ったり、ID:K/pC+dT8がレイヴンって決めつけたり
ぶっちゃけどうだっていいんだよ。一番いい加減にしろって言いたいのは連投野郎でも日記野郎でもなく名前出す晒し野郎の方
少し自重しろ
>>724 >絆オリジナルのジム
いいね、やっぱり気やすくガンダム増やされるより、特徴あるジムが出てきた方が嬉しい。
ところで、出ると噂されてる例の「特徴が無いのが特徴」のアイツだけど
ジムライフルとかいうライフルなのは名ばかりのマシンガン以外に何か武装あったっけ?
ものすごく好きな機体なんが、コスト高めでマシンガンのみなんてマゾい仕様だったら困る。
ジムライフルぐらいだな、うん
でもアイツはすげえ好きな機体だからマシンガンのみでも使いてー
60〜70機出すって言ってるから出せるものは全部出すと思うけどなぁ
武器もオリジナル持たせればいいし(ドムトローペンてマシンガン持ってたっけ?ゲームでは初期装備だけど)
ジオンサイドのMSは実弾兵器の互換性が高いからなぁ〜
マシンガンとかバズーカならどんなMSでも持てるんじゃないか?(水陸両用は除く)
本日の◆RAVENi0K.6=ID:I9sN1QQnか。
今日も平和だな
サッカーもロケテも新情報もないからな
日本語や空気が読めない院生が居るスレはここでつか?
ツヴァイ ce73って奴がキモかった
RAVENの言動並にキモかった
>K/pC+dT8
なにこの勘違い荒らし
ふと思ったが、
特定武器にステータス異常をおこさせる物があっても面白いような気がするが、
どうだろう?
例えば、
ドムの拡散ビーがHITしたら一定時間センサー系に異常をきたすとか、
グフのヒートロッドがHITしたら一定時間機動力が低下するとか。
ガンタンクのナパーム弾がそれにあたるな
1つあるってことはほかの武装にも搭載されるだろうから期待していいと思う
チャロンで既にあるし、開発がバランスとれると思ったらいれてくるだろ
もう、そういうアイデア出しの段階はとっくに終わってる予感
ravenに関してはそれはないかと思われ
>>145って改行特徴的だし
多重登録うんぬん騒いでる流れでもないのに、未だに「RAVEN叩きは多重登録者の陰謀だ」ってか
RAVENが叩かれてるのは、定期的に沸くウザい奴と文章の特徴が酷似してるから
ウザいのは、見た所で誰も喜ばない日記とチラ裏でスレを私物化してるから
ネタがないから荒れるのもしょうがねぇのかもな・・・
ネタにされるヤツはカワイソスだがなwwwまあ晒してるヤツがガキなだけ、スルー汁
火消しが必死過ぎるのが荒れる原因だけどな
相手を貶して話題は終わらして二度ウマーなんて事は有り得ないから
「テンプレ作った」とか「新参が〜」とか
何か自分が偉いと勘違いしてるようなレスが多くてキモかった
それプラスでチャットか実況みたいな駄レス垂れ流しがうざかった
BDのEXAMはどんな効果になるのかな
テンプレ案で何件が出てたヤツは殆どスルーされて
自分で勝手に作っただけだしな。>テンプレ
俺はQ&Aのヤツとか気に入ってたんだが。
叩かれるべくして叩かれたってヤツだな
758 :
マリオ:2006/06/25(日) 17:55:22 ID:jze+S3sJ
マンマミーヤ
↓最近ますます影が薄くなってきたルイージが一言
760 :
ルイージ:2006/06/25(日) 18:24:41 ID:IR7vOH73
兄さんだけずるいや・・・
つまんねぇwww
スマブラネタだったような
駄日記しかできないんだな^^
ガンタンクは二人乗りでつか?
乗り込めばもっと乗れます
このスレのまとめ
・ロケテ感想話→しばらくしてネタなし→雑談
といった一連のどこにでもあるスレの流れを必死にぶった切るGBOS厨との戦い。
・名前が出てた奴をとりあえず叩く(中にはニ、三レスしただけで連投という馬鹿発言も^^)
・ID並べるも早速勘違いを発揮する。根拠は『改行』(これが一番笑える)
・ちなみに急激に湧いた
>>160あたりは誰も書き込まないことによるお家(GBOSスレ)がdat落ちしたころ
GBOS厨の生態
・好きな言葉は『多重登録』と『連投』
・GBOS厨と言われると顔真っ赤にして煽る
・自演がお得意
・現在も潜伏(もろばれ)中
クオリティ高すぎ
これまた必死だなw
安西先生、もうコテハンはやめたんですか
安西先生はいつもおまいのそばにいるよ
安西先生アッガイダンズがしたいです。
774 :
ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 12:43:21 ID:zsilrCeg
はぁーーーーーっ!
ザーーーーーーーーメン!!
あー、もうなんか全然前にすすまねぇなぁ……
アッガイタソはアッガイダンスとかアガコプターはできますか?
地面のスキマに入って体育すわりをします
今月の(既に店頭に並んでる)
「ホビージャパン」と「電撃ホビー」に絆の記事が載っている。
なお、「電撃ホビー」では絆の連載記事も始まったので
興味がある人は見ておくといい。
あとRAVENうざい。氏ね。
アッガイダンスはメキシコの伝統の舞踊です。アッガイコプターも尻に付けるのが本来の習わしです。
しかし残念ながら最近の若者はその風習を嫌い、今ではアッガイコプターを付けるものはごくわずかとなっております。
悲しい話です
アッガイダンスもアガコプターもなしですか(´・ω・`)
でも体育すわり(;´Д`)
情報サンクス
781 :
778:2006/06/26(月) 17:13:55 ID:ZFBNbDgQ
連載記事がはじまったのは
「電撃ホビー」じゃなくて「ホビージャパン」だったかもしれない
すまんがドッチか忘れた、各自確認して欲しい。
OK
漏れが明日確認するよ。亀でごめんな
アッガイ先生、ガンダムの頭上をぐるぐる回りたいんです
連ジやってろ
785 :
ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 15:44:51 ID:byDgQ4WH
ホビージャパンに筆者がジムに乗った後陸戦ガンダムに乗ったって書いてるけど
相当やりこんだのかスタッフに陸ガンが選べるカードでももらったのかはわからん。
つーことは連邦の例の厨房の可能性も否定できない??
ヒント:プレス対応
なんでもかんでも曲解するクセのあるDQNが沸いてますな
シャアblog見て来てみた
公式オリジナルMSが楽しみだな
どうしても自分が叩かれる前に、勝手に人を悪役に仕立て上げて転嫁したい多重野郎なんだろ
なんでもいいよ
オリジナルゥ〜?
激しく(゚听)イラネ
そうか・・・ついにあのMSサクが登場か
フォーメーションとか考えてた?
アローフォーメーションとかさ
「お、降りられるのかよー!!(別の意味で」
ぶっちゃけて言うと、団体行動で一点突破したほうが勝てる。
あと、連載するのはホビージャパンの方。
ホビージャパンP114
電撃ホビーP74
に載ってる
797 :
ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 23:03:09 ID:bdi8xUAT
これってパソコン版ガンダムUCGOの焼き直しじゃないの??
そんなバナナ
もしそうならUCGOはもっと面白かった。
UCGOのゲーセン版がGBOS
801 :
ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 23:40:50 ID:URf/5TW1
ガーナ応援しようぜ
ガーナの3番ギャン
なに!!?
アッガイタンが使えるだと!!?
・・・もうやりまくるw
アッガイタソはダウンの仕方がかわいい
もうアッガイアッガイうるせーな
実戦でアッガイなんてへの役にもたたねぇよ!
といって見るテスト
v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/
〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/ <おめーは俺を怒らせた
./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' /
| `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_
:::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, /
::::::::::::::. ◯ } /"~ ̄~ ̄ ̄ ::://
|/ .:::://
まぁ、実際の所
連撃も使えないままアッガイ使えるようになったばかりの奴らなんて
ただの餌にしかならないけどな。
ガンダムエースによるとジャブローじゃ降下できるんだってな
βテスト時のUCGOは本当糞 今は知らんが多分糞
降下? んじゃ母艦は空中のあるのか?
まぁ稼動すれば分かるか
しかし2次ロケテの予定公表されないなぁ
まさかやらないつもりか
やはりサクで降下が楽しめるのか・・・
降下つってもステージ開始時の演出程度さどうせ
ゲマセン稼動告知情報2店舗追加されてる。仙台の店は入荷予定8月にしてるなあ・・・ってことは入荷8月末で稼動9月1日からか!?
>>808 カードビルダーみたいな感じじゃないの?
どんな感じだったの?
漏れ的には08小隊であった降下作戦みたいな感じがいいな。
816 :
ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 18:50:37 ID:WeX6a5Me
俺がエースになったら敵味方関係なく皆殺しだぜ!(童貞は見逃す)
>>816 残念だが味方を攻撃してもノーダメだ
恥かく前に過去ログ読もうね
ロケテはもう実施しないって噂を聞いたんですが。
嘘ですよね!?
嘘だと言ってよ!○山P!
ロケテなしで先行稼働やるらしいよ。
つまりバランス調整なし
オンラインパッチぐらい当てれるのかなぁ?
ロケテでも先行稼働でもいいから時期を早く決めてくれ。
夏休みをきめられないではないか。
ゲームジャパン8月号に4ページ記事。
タイプ型に連・ジそれぞれ1機ずつ比較紹介され、HP・コストが書いてあるな。
あいかわらずザクスナイパーは秘密らしい。
記事内容は全然たいしたこと無い。
稼働日が「2006年内」になっててやや恐怖。
スクリーン×ボイチャの圧倒感を紹介しているのも相変わらずなんだが・・・
ボイチャ無しを想定した記事とか書かなくていいんかね。
おもしろさが半減どころか2割ぐらいになりそうなもんだが。
>>820 それはK山プロデューサーにかなり念押しして確認したので大丈夫、だと思う・・・
> オンラインパッチ
>>817 きっとリアルPKだ 後ろのアナに気をつけるんだな
ガンA見たが、サンライズ監修で一年戦争正史に加える気なんだな>ザクスナイパー
相変わらずだが、どこまで増やせば気が済むんだ…
だねぇ、また新しい機体が
で、この機体原案どこだろ・・・
てかビーム兵器を何でザクTに背負わせるかなw
ゲームのバランス上しょうがないのは分かるがせめてザクUに・・・
確かに旧ザクにつける利点はないw
じゃあアッガイで
しかしながらここを逃すと旧ザクの出番が無い
>ザクスナ
試作機だからじゃね。
蒼もジム頭だし、あんま実験にザクUとか実戦用の機体使わないで余ったザクT使ったとかじゃね。
ザクTスナイパーを20回使うと、ザクUスナイパーが出てきます
アッガイを何回使えばアッガイUが出てきますか?
なんか、最近のガンダムは歴史をよく修正するかの国みたいだな。
ザクTスナイパータイプの上位機種はきっとゲルググイェーガースナイパーライフルタイプに違いない
単にゲルググイェーガーじゃね?
ビームマシンガンでスコープモード?
ありえねぇぇぇ(´д`)
連射ならザクTの連射モードにすりゃ3連発できるしな。
もう7月入ったけど二次ロケ情報とか全くないの平気なんか?
延期とか延期とか延期とか(ry
ザクTスナイパータイプの上位機種はヅダ135mm対艦ライフルタイプです
>>838 だってゲルググイェーガーって狙撃機よ?
遠距離用よ?
>>840 残念、ヅダは宇宙用なので出ないとK山Pが
KーO山P大人気だなw
>>845 あんなIフィールドもついてないでかいやつが出てきてもただの的だっつーの
まぁ、でないだろうがな
地上じゃサイコミュ兵器使えないしな
>>841 その狙撃機と銘打ってて武装がビームマシンガンはどうなのよ?って話。
どうせザクTスナイパーっていうのを捏造したんだからイェーガーも新武器装備してもいいじゃないか(゜∀゜)
そういやジムもなんか捏造されるらしいがどんなタイプの機体なんだ?
ジム系列に足りないタイプって思いつかないんだが・・・
重装甲ジム
需要あるのか?w
噂(?)のガンダムタンクが出るかもしれないな
EWACジムとかジャミングジムとかじゃね?
ザクには一年戦争時から居るやつもあるけど、ジムには一年戦争時にはいないような
>>849 ヒント:プラモであまり高くならないボリュームの機体
勘違いしてるやつも多いが、
連射できる銃=マシンガンっていう間違った知識が横行してるだけで
俗に言うマシンガンにも狙撃仕様は存在するよ
そんな引き金を引いてる間、弾が出続けるモノで狙撃できるわけが無いと思うが
3点バーストの狙撃ならソレはソレで面白そうだが、
一発の威力がスナイパーライフルより劣るんじゃ意味無いよな。
そもそもセミオートやバーストはマシンガンじゃないしな。
それならザクTスナイパー使った方が良い、コストもザクTのほうが安いはずだから。
誰か
・アサルトライフル
・スナイパーライフル
・サブマシンガン
・ライトマシンガン
・ヘビーマシンガン
この辺りの分類について小一時間語ってくれないか。
>>848 どうなのよ?と言われても、そのビームマシンガンが減衰率低くて照準器の性能が高いという設定だし
威力もビームライフルより上
反動の無いビーム兵器なら、狙撃で連射したって問題ないだろ
>>857は0083を見ることをオススメする。
めちゃめちゃ反動してましたが何か?
それにビームライフルと比較してないし、スナイパーライフルだよ
ジムスナのあのライフルとビームマシンガン、どっちが威力ある?
って言ってるの。
>>858は0080を見ることをオススメする。
ゲルググイェーガーは0083に出てない
>ジムスナのあのライフルとビームマシンガン、どっちが威力ある?
高出力一撃のロングレンジライフルと、ビームライフル以上の威力のビームパレット弾連射するビームマシンガン
どっちもどっちだと思うが
ゲルググマリーネと勘違いしてないか?
あるあるあるある
ビームマシンガン持ってるマリーネは白いけどな
シーマ専用マリーネのビームマシンガンと、イェーガーのビームマシンガンは形状が似てるが別物
その連射(というか速射)が出来るんだよ、カスタムで<ザクTスナイパー
まぁマシンガンみたいに撃ちっぱは出来ないけど、G3みたいな感じ。
でだ、連射系はビームマシンガン、
高威力系は新武器としてスナイパーライフルを持たせてもいいんじゃないかって
漏れは言っているんだ。
そっちのほうが見た目も変わってカッコいいじゃんと。
ザクTスナのあのライフルは重厚でかっこよかった。
それにくらべてジムスナのはまるでおもちゃのような……
ジオンのビーム兵器は遅れてるからデカいだけだろ
08にでてくるスナイパーライフルはかっこいいんだがなぁ。
>>856 ・アサルトライフル
突撃銃。
歩兵の携行用武器、。基本は弱装弾使用。
セレクターで単発/バースト/フルオートの設定可能。
代表例はAK47やM-16など。
・サブマシンガン
単機関銃。
ライフル弾ではなく拳銃の弾を使用する。
ゲリラ御用達。
代表例はP90やUZI、MP5,MP7など
・ヘビーマシンガン
重機関銃。
三脚や車輪などで銃架を固定する。
第一次大戦頃に登場、拠点防衛、制圧などに使用。
でかくて重い。銃一つに複数人で使用する。
銃身の交換必須。
代表例はホッチキス8ミリ重機関銃、M2など
・ライトマシンガン
軽機関銃。
重機関銃より発展。
取り回しの聞きにくかった重機を小型化。ストックを取り付け、銃架に二脚などを装備。
撃ちっぱなしの重機と違い、弾装を交換する必要がある(射撃中断の時間がある)ので銃身交換不要。
重機とのコンパチは汎用機関銃と言う。
代表例はミニミやMAG、M60など
・スナイパーライフル
狙撃銃。
専用に設計されたものと射撃精度の高いアサルトライフルから流用したものとかがある。
基本はボルトアクション式、一部オートマチックもある。
50口径以上のアンチマテリアルライフル(対物)なんてのも存在。
なんかレオナルド・ダ・ヴィンチが発明したらしい。
代表例はPSG-1、M-700、G3SG/1など。
>>856 ・アサルトライフル
色々
・サブマシンガン
弱い
・ヘビーマシンガン
重い
・ライトマシンガン
軽い
・スナイパーライフル
狙撃 これで十分ですか><
ガンダム界は長いものは強い
>>864 >まぁマシンガンみたいに撃ちっぱは出来ないけど、G3みたいな感じ。
意味ワカンネ
G3ガンダムなら映像作品に登場してないから、「みたいな感じ」とか言われても誰も知らない
G3ライフルの話なら、マシンガンと連射速度カワンネ
>そっちのほうが見た目も変わってカッコいいじゃんと。
お前の趣味で一つのMSが贔屓されることは無いよ
>>867 弱装弾を使用してたのは、一昔前の7.62mm弾だけだと思うんだが
ゲリラが使うのは普通AK-47で、サブマシンガン使うのは町のギャングとか
重機関銃は一人で操作するものの方が最近は多い。重機関銃にも弾倉式は多い
軽機関銃も銃身交換が必要。弾倉orベルトリング交換の時間ぐらいじゃ銃身は冷めない
G3って銃じゃね?よく知らんが
ごめ、ちゃんと読んでなかった
なんか何でもかんでも批判したがるのがいるな
銃器オタはうざいってことで
G3=爺さん
・アサルトライフル
ビームライフル、100mmマシンガン、ザクマシンガン、MMP-80タイプのマシンガン
・サブマシンガン
ビームスプレーガン、グフの手についてる五連装マシンガン
・ヘビーマシンガン、ライトマシンガン
連方、ジオン双方に該当武器なし
・スナイパーライフル
ロングレンジビームライフル、ジオンに該当武器なし
ガンダムの世界だとこんなもんか?
>>877 MMP-80は役割的にはアサルトライフルなんだが、形状的にはどう見てもサブマシンガンという……
スプレーがサブマシンガンなのがわからない
ヘビーマシンガンはアレックスとグフカス辺りは?
まぁ、ガトリングだが
スプレーはハンドガンっぽい気がする
>>879 ヘビーマシンガンは銃座に据え付けなきゃ運用できない代物
片手装備な上に別の武装と一緒に乗っけられたり、内装武器にできたりする代物では断じてない
バストライナーとか、スキウレとか、メガバズーカランチャーとかそんな感じ
>>881 それらはすでにマシンガンじゃねーし
なんかヘンなの沸いてるな
スキウレをここで聞くとは(笑
同じ店内でジオン派と連邦派とかできると同じ派閥の人見つけるの大変そうでな・・・
同じ店内でマッチング→試合が終わってからリアルファイトに発展
てなケースもありえるかもしれんなw
>>885 それぐらいでリアルファイトになってたら対戦ゲームは全部そうなるだろ
889 :
ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 09:39:49 ID:P8ou/yCw
痛い銃器ヲタ(略してガンヲタw)がいるから晒しあげ
しかしマップ内にギミックがあればますます面白そうだな
固定銃座とか撃つと爆発する設置物とか・・・
ってこうなるともはや別ゲーかw
道端に落ちてるスーツケースを拾い上げると爆発するとかな。
当たりだと中には赤いツノが……
>>892 ほほう、つまりそいつを装着すれば三倍のスピードが労せず手に入る、とな・・・。
だが却下だ!憲兵!こ奴をシベリア送りにしろ!
げぇ!スターリン閣下
クールビズのシャアが入ってるんだな
ゲームの最初は両軍ともスーツケース捜しに忙しくなりそうだなw
相手と最初の30秒は停戦協定を結ぶんだろ?www
地元のゲーセン行ったら入荷予定に入ってた
遠出しないで済みそうで良かった
もう2次ロケテ線は激薄かw
>>902 バランスは然程期待するなということらしいね(ノ∀`)
それ以前にバランス調整するほど機体が出てなかったし。
60種類でるんでそ?
稼働開始の時点で条件さえ満たせば乗れる機体はどのくらいだろう?
解禁があるとしたら、一年戦争で開発された順に解禁かな?
MSVとか0083は順次解禁な気がしてならない
VerUpとかでね。
俺は最初からザクタンクに乗れればもう後は何もいらないぜw
>>905 それを言ったらジムってガンダムより後なんじゃ・・・
丸一日以上書き込みがないとは・・・
わが軍はもうだめかもしれんな・・・
ネタないから致し方なし
しかし9月はもうそこまで来てるのだがやっぱりちょっとまずいよな
バンダイxナムコの一年戦争はウンコだったけど、
バンダイxカプコンの連ジシリーズは良い感じなんだよなー。
バンダイが開発力のある所と合併すれば、面白い事に
なってたんだろうに。
ジオンに兵なし
されど侮るべからず・・・
科学力は宇宙一だしな
子供のころ、何故かあの角からビームが出ると勘違いしてた。
こんな感じ↓
l
〈┼〉 <ギャンビームッ!!
―-〈仝◎
< ┐
ミョミョミョミョミョ〜〜
l≡≡≡≡≡≡≡≡
〈┼〉
―-〈仝◎
< ┐
出ないよな?ビーム。
嘆願書だしてみれば?w
誰かが株主総会で質問するしかなかったんだ、きっとw
>>916 盾に火薬満載のミサイル仕込んでるギャンだぞ
角からビームが出ないわけないだろ
>>920 ギャンビームはキシリア様の許可がないと撃てないんだよ。
頭のは予備のビームサーベルだろ
あれはヒートホーンのプロトタイプ。
アレて浮かした後にハイドボンブ全弾くらわしますよ?
クールなキメゼリフ付き。
マ「君はいいパイロットだったが、君のセンス(壷)がいけないのだよ」
IDが悪人面のガンダムにニアミスしたので記念マキコ
よくよく考えると盾に火薬仕込むってすごい発想だよなwww
敵に「これは盾である」という心理作戦なのだよ
でも、本当に攻撃防いじゃうケドネ(゚Д゚)
ジオンの科学力は宇宙i(ry
頭のツノは背中のスイッチを押すとスプリングで飛んでくんだよね?
盾にビーム兵器つけたり裏側に火薬仕込んだりもするしな
ヒートホークでビームサーベルを受ける事もなかったっけかな
このゲームのマッチングってどうなってる?
ロケテでスッタフに聞いた人いたら教えてくれ
この手のゲームで最も大事なことだと思うので気になってしょうがない
とHALF-LIFE2見てて思った
HL2ってほかのゲーセンとかでるときあるけど
あれ絶対CPUまじってないか?w
>>932 うん混じってる、俺がHALF-LIFE2さっきまで見てて起きてたことだけど
同一店舗で4人同時に対戦スタートさせると同じチームに配属される
で、相手側のチームは別々の店舗から掻き集められてきた1〜2人にCPU2〜3人って組み合わせだったの
(合計8回見たけど毎回こっちの店舗は同じ4人フルチーム編成で出撃出来てた)
これどう見てもヤバイでしょ?事前に用意周到に戦略練れる+職種だってバランスよく編成出来るチームに対して
店舗別だから戦略練れない、職種バラバラ、何よりCPUが穴埋めする歯抜けチーム
腕が悪くて負けるんならまだしも最初からハンデ背負って戦わされるんじゃね…
絆がその辺りがどうなってるのか急に気になってきたのよ
>>933 マッチングの件はちょっと心配ですね。
十分に設置店舗が確保てきで稼働率が100%に近いうちは各店舗がジオンか連邦を4人セットでpodに載せるようにすれば問題ないだろうけど、「次に連邦でお待ちのお客様は2人しかいません」とかまで稼働が落ち着いてきたらどうするんだろうと思う。
ロケテではスタッフの人はプレイヤーレベルが合うようにマッチングする仕組みにするとは言っていたけど、マッチング人数の不均衡については何も言ってなかったと思う。
ロケテでもpodが1台使えない日があってその間は両軍共に3プレイヤー+1CPUにしてた。おそらくその線が平等なのかもしれないと思う。
その時のCPUは確か特攻してたような気がするから、ある意味CPUを守るサブミッション発動みたいな感じになるかも・・・
しかし2ヶ月も完全放置がつづいてますなぁ
$升のverup告知の仕方があちこちで叩かれてるのを見てると
広報機能を見直したりしないのかな、とか考える。
担当は小○Pなのか?
すげ替えれ。
でっかいドッキリだったのでした
>>934 そういう場合は
コイン投入→カード挿入→カードリーダーがカードで軍を識別→チームでゲームをするか(はい/いいえ)
チームがそろうまで待機→チームがそろわない場合、チームじゃない場合は野鯖へ放り出される
じゃないのか?
筐体の方でそういうのは設定できると思うぞ?
大体、平日の朝一なんか早々人が集まると思うかい?
筐体によって軍が最初から決まってるのはロケテだったからだと思うぞ?
同軍対戦が出来るわけじゃないし、
そもそもこのゲームは人対人で人対CPUなんてデータ取ったってしょうがないし
>>937 なるほど
それがデフォルトだとすると、他店舗とのインカム通信ができないのは本当に痛い。やっぱ仲間を4人集めてゲーセン行かないとダメだね。
あと、人対CPUのデータを取ってたとは言ってなくて、CPUが片方に1体入っただけで不利になるからスタッフがプレイヤー人数が同じになるように設定していたと言いたかったんだけどね。言葉が足りなかったかな。
同店舗の同軍を同チームに配属、残りを他店舗から掻き集めて何が何でも8vs8あるいは4vs4に持っていく
マッチング時間内に人数が揃わなかったらCPUを混ぜてでも4vs4にする
ということだったかと
>>939 マッチング時間内にチーム上限(8人又は4人)まで揃わなかった時にCPU混ぜる仕様だとすると上限は何体だろうか。
マッチングシステム次第かもしれないけど極端なこと言えばジオン又は連邦1人なんてこともありえるはず。
941 :
ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 00:48:44 ID:uzIXxcYH
こんなゲーム流行らないし設置されない。誰が考えたが知らんが金の無駄。
筐体大きすぎて入るかな近所に・・・
大手でも難しい気が
面白いけどチャロンの二の舞になりそうなだよな
腕の差開きすぎとか仲間いないとできねーとかとか
値段も廃人仕様だしどうなるやら。。。
>>901 それは良く考えると、その店が潰れる可能性に繋がるぞ
チャットは操縦桿の間か横辺りにタッチパネルがよかったな。クエストオブDみたいな感じで。
ガンダムカードビルダーやってる奴らが
絆を糞ゲーって言っててワロスwwww
そっちの方がよっぽど糞ゲじゃねえかw
それはビルダーやってる中の人でも例外中の例外だろうということで華麗にヌルーするがよろし
そこそこいるけどなw
あいつら自分達がどんな糞ゲやってるかわからないんだろうなぁ
漏れビルダーやってるけど、絆楽しみだよ。
でも近所には設置されないんだろうなorz
>948
じゃあおまえはどんなガンダムと名の付く良ゲーをやっているのかと(ry
まあ、あおりはともかく、ロケテ来てた連中もビルダーやってるでしょ。
順番待ちの間に2階で対戦。あ、さっき組んだ人だ。とかさ。
>>950 連ジとか良ゲーだったな。
やっぱりチームゲームは面白い。
あと次スレよろ。
テンプレに
・ここはチャットでも日記帳でもチラシの裏でもありません
を追加しといてな
あと
>>937みたいにマッチングに関しても書こうぜ
いい加減ログ読まずに質問する奴がうざい
GCBでもそうだけど、下手なプレイヤーと対戦してもゲームオーバーなのはキツイな
>>952に賛成。
しかし最近は、いい加減理解できたのか
おとなしくなって良かった。
夏休み近付くとまた沸くよ
957 :
ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 05:35:10 ID:KXk2we7w
なぁ、このゲーム新潟に設置されんのか?
958 :
ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 06:33:41 ID:mZTD7gMb
このスレを探しまくってた俺
ふースレ探すだけで一苦労とは
あのゲームが悪いんだなあのゲームが
959 :
ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 18:08:16 ID:C2/8Aaah
1日待ってもレス無しですかそうですか過疎ですか
あ、もしくはわたしだけの隔離スレですかそうですか
あれ?これ渋谷置けるゲーセンあるのか?チャロン室なんか狭すぎだしな。
わかるやつはわかるよな。
1日1あげだけは許してほしいんだな。
>>957-959 こういうのを見ると夏が来たんだなと感じる
正直何か動きあるまで次スレはいらないんじゃないか?
「他人に1番迷惑かけるプレーヤーは下手な人ではなく、自分の腕前の程を知らずにプレーする人である」
byスコットランドの格言
2:ゲームセンター名無し :2006/06/09(金) 00:11:04 ID:lMqt1yeh [sage]
【スレのお約束と要項】
・基本sage進行で
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、スレ違い、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
・荒らしに反応する人も荒らしです
>>960 同意、チラ裏日記に飽きた
ただ立てて放置でいいんじゃね
963 :
ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:42:02 ID:TTwr13ZA
人数足りなくてCPUが参加するときはガンダムのキャラが参加。だったらいいなぁ。
しかも結構喋ってきたりしたらいろんな意味で楽しそう。
>>961 この格言て自分の腕前を知らない=自分は上手いと勘違いしてる下手糞
だから結局同じことじゃね?
仕事終わってまさかレスついてないだろうっておもいきやいっぱい付いててがくぜーんした俺
工エェ(´Д`)ェエ工って気分
しょうがねぇなぁ下げてやるよ
ところでよ、このゲームって操作感覚アーマードコアみたいな感じだろ。つまりPS2のガンダム(サブタイトルが思い出せん)あの窓施錠とアレッ(笑)とかでてくるやつ
アレ練習しときゃあ何とかなるかなぁ
966 :
ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 04:47:46 ID:eWPkan7n
>>965 いやだからツインスティック探してバーチャロンやんなさいって。
戻れなくなっても知らないけどw
どうでもいいけど、新情報まだかよ。
アルカディアとかにゃ既出ばっかでそろそろ燃料欲しいな。
連ザ2にも飽きてきた。
>>964 そこそこ上手で本当は援護に適しているのに突っ込んじゃう人とかのことも言ってるんじゃない?
個人プレーに走る操作の上手いヤツ<<<<<<<周りをよく見て必死にサポートしようと頑張る初心者
>>970 うぜー
もうその話はわかったよ やればわかんだろアホか
天麩羅いれとりゃ後は体で憶えるだろボケ
次スレは995が建てて999で誘導することになりました。
973 :
ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 22:54:38 ID:ozfzCLB0
>>972 何処か雑誌に新しい記事が載るか公式HPが更新された時に気付いた奴が立てればよくないか?
そして重複する、と
自分が上手いと思ってる下手はどうしようもない
下手だけどそれを自覚していれば上手いヤツの技術を吸収したり、周りを無視して暴走したりしない
何度同じような事を言ってんだ
本人に直接言えよ
なんのためのボイチャなのかと
チームマッチングが他店舗の奴と一緒になったとしてさ
そいつが下手糞でなおかつ高コスト使って暴走されて
2戦アッという間に負けて終了したらむなしい500円になる
そんなにこだわるなら内輪だけでやってなよ
なんのためのチームなのかと
っていうか何度も言わせんな、タコ
>>978 それは対戦相手にも言えることなんだよね。
こいつら弱すぎると思っても1ゲーム消化だからね
>>978 気にすんな、カードビルダーも500円で2戦だ
とうとう今日戦場の絆の夢みちまったぁぁぁ(゚д゚;;)
どうやら俺の中では稼動初日っぽくてすげぇ人だかりだった
しかもなぜかカード排出で2ゲーム900円だった(ワケワカンネ
正夢にならないことを祈る…
もう末期だね……
979や980みたいにきれいごと言ってる奴らが
実際に自チームに激弱プレーヤーが入ったときに
同じコトを言えるかどうか見てみたいもんだ。
入らないというよりは入れない。
所詮ゲームだ
楽しくやろうぜ
梅〜
980超えたからDAT堕ちするんだよな。
995で次スレ立つのとどっちが早いかね。