【ORC杯】BATTLE GEAR 4 13LAP【開催中!】
1 :
ゲームセンター名無し :
2006/05/25(木) 16:50:04 ID:qC0FqN6r BE:131697825-
2 乙!! バトギ4稼働から一年か…
3げと そろそろ車種追加してくれ
BG5へ期待乙
ORC杯って今やってるんか。走ってこよう
7 :
ゲームセンター名無し :2006/05/25(木) 23:51:57 ID:IVn1gQco
>6 モナコ順走をノーマルで走行。
前スレ埋め終わりっと。
>>6 久しぶりにノーマルというのを、リハビリなしにORC杯にエントリーしたら、だめだめだった…
やっぱり、まじめにやらなあかんねー。
997 :ゲームセンター名無し :2006/05/25(木) 23:38:48 ID:bkPbh8Vs つ【悪魔のタイヤ】 ナツカシスw チョロQ2で必死にカネを貯めてのをよく覚えてる。6666666Gとかマジたけぇ そういえばお城が買えるって聞いたんだが、それっとホントか? つか、悪魔のタイヤと悪魔のエンジンを装備したらガレージがお城になってた件
>>12 プロフィール流し読みしたけど、明らかに女子っぽさを醸し出してるね。
前スレで男って言ってたけど、どっち?
>>14 BG4のRINAと
>>12 のRINAが関係あるかどうかを論ずるのが先だろ。
いや、RINA氏は男だし、
>>12 の椰子がBG4のRINAだ。
てか、おまえら何にも知らないんだな。
えーと・・・リアル釜?
やべっ!男とは知らず一時間程萌えてたぜ!
確かに
>>12 のプロフ、よく読むとバトギのことも書いてあるな。
ブログとか読んでて、てっきり七某氏の彼女かなんかと思っていたのだが。
折れはアンガールズを連想しちまったい(´・ω・`)
てかそのものだろ。 いろんな意味であんな人間そう何人も居ねぇってw
女の名前使ってるのは結構いるよな。 ほとんどはゲームキャラの名前だろうけど。
あぁ〜俺、ゲンかつぎ?のつもりで彼女の名前でやってた…。 でも別れた時に鍵を作り直したくなる罠。 周りでそれっぽい人見掛けて、同じ事考える人多いなぁ?とか思ってた。 よっぽど、そのゲームのそのキャラが好きなんだねぇ。
ORCの入賞特典が更新されてるけど 車種一ってドアステッカー以外キリ番やゾロ目と同じ扱いかよorz
しかもドアステッカー1ヶ月で剥がされちゃうって‥
マイナー車種に絞って車種一狙おうかと思ってたが…。 ずっと貼れるんならまだしも。
TEKITOに期待している方が間違い
>>25 ほんとだ、でも別にうれしくないよなぁ。
車種1にも鍵キボンヌキボンヌ。
さてと、明日TEKITOに軽く抗議でもしてみるか。
>>24 でもキャラ名にしてる人はガレージネームやチーム名ですぐわかるよね。
彼女の名前かー。入りきらないから作らなかったw
>>29 ムダだとは思うが、まぁガンガレ。
というか、お前が今回車種1のどれかだと特定されてしまう書き込みですねw
>>31 応援thx!!(w
おそらく抗議は無意味だろうが。
ま、まだ車種1って決まったわけでもないしね。
今イベント結果見ようと思って、公式行ったらニュースに RANKINGSに家庭用バトルギア2を追加しました ってあった。家庭用の2ってwwwwwww 誰かやってた人いる?
F1モナコだよ バトギやりたくなったよ
燃料投下しとくね D1 Professional Drift Grand Prix 2006 (Prototype)
36 :
ハザード中岡 :2006/05/27(土) 10:59:22 ID:JDu/gA7E
ようグレース・ケリーはおろか雅子のくっせえマンコにすら劣る一億匹のオタマジャクシ共。 神がおられない故この惨状。嘆かわしい。実に嘆かわしい。 セブンイレブンが7時に開いて11時に閉まるぐらい嘆かわしい。 あの不敵な笑いが貴様等屑に勇気を与えることを理解せぬとはなプギャーハハハハハプギャーハハハハハプギャーハハハハハ 理和と最低人類は汲み取り式便所で窒息死してしまえ!!!!
せっかくの週末だってのに天気悪くて走りに行けないヨ
せっかくの週末だってのに屑が湧いてつれないヨ
39 :
神・Rの元指南役でチーム相談役だったヤジ :2006/05/27(土) 12:17:00 ID:JANzMkfJ
中岡君よ、わしの存在はご存知だったかね?「あのロックの奴に神髄、叩き込んでやった」YAJIと言うじゃ。 まあかつてはリアルでも、ゲームだろうが神として崇められてた者だわ。現在は息子どもが本職に、チームの方でも おおいに働いてもろうて感激じゃ!しかしそのアホ息子が奴に、はめられていたのは当に知っておった。 今初めて告白したけども、わしもRに言われるがままにする他に無かった。これは本職の会社に、迷惑をかけまいと する為だったんじゃ。あいつは、昔と違って悪になってったの・・・。●ここで私自身から、重大なお知らせ也!! 私はたった今を持って、一連のちょっとした混乱を起こした責任を取るために 「あくまでチームとしての相談役とメンバーとしての一員を辞任致します」事を皆様へ報告する次第です。
40 :
ハザード中出 :2006/05/27(土) 12:19:48 ID:v+y//9+v
眠いヨ
車種一ステッカーってドアのはじっこに小さく複数貼られるみたいだな あそこには自分で作ったステッカーを貼りたいな
>>33 うちでは今でも現役!
てかBG2おもしろくね?
43 :
ゲームセンター名無し :2006/05/27(土) 16:03:33 ID:h8wqSbdN BE:556038195-
>>41 激しく同意
貼る場所決めれたらウインドウでもフロントの上に側とかに貼りたかった
>>42 てか現在出てる仁Dよりよっぽど原作に
即したゲームだと思ってるは漏れだけか?w
仁Dのオープニングデモ 原作のシーンを再現してるやつはバトギ的動きをしてるのに ゲームプレイ中は鬼グリップのミニ四駆走行なんだよな〜 湾岸は画面がスーファミみたいなんだよな
オープニングデモからして鬼グリップなんだが・・・
TAITOって、昔バリバリ伝説出してたよな?
ORCカップの賞典であれこれあるけど、もう一つ気が付いたんだ‥ 今回はノーマル車の戦いという事だけど 賞典に「クラス別」って枠が無い‥
車種別があるからクラス別っての無くなったんじゃない? ・・・まあ・・・俺はクラス別のほうが面白いと思うよ・・・うん・・・。
あれ?イミグランデ相模原店ってBG4撤去されたの?
>>48 今回に限ってじゃないよ。
途中から、ノーマルランキングではクラス別あり、
チューンドクラスではクラス別なし、になって
いつの間にかノーマルでも無くなったような?
まぁ商品も発送作業も減るしね。
52 :
前スレ595 :2006/05/27(土) 22:54:35 ID:eeiOZOjs
前スレで上級順走で自己ベストを10秒は短縮できると言っていたのですが、 現在7秒ほど短縮できました。 あと3秒はまあ、予定通りいけそうです。 でも、全一まではそこからさらに10秒以上もあります。 今更ながら3分20秒台で走る人はすごいですね。 モチベーションがどこまでもつことか。 もう一度全一のゴースト追っかけてみますか。 ORCカップの総合優勝の映像が楽しみです。
>50 イミグランデは3月中旬頃に撤去したらしいよ。
>>52 全1と10秒以上も差があるなら基本がなっていないと思われ。
そんなんで全1ゴースト追いかけても
今のおまえにはあまり効果無いだろうな。
基本的な走り方は全1リプ見て研究するのがよろし。
>>54 >全1と10秒以上も差があるなら基本がなっていないと思われ。
アドバイスありです。
そうなんでしょうね。
闇雲に走っても無駄に金と時間を消費するだけっぽいので
全一リプ見て研究するとします。
ところで前スレでせっかくリプのコース指定とかを教えてもらったのですが
結局やってみてません。これってノーマルの全一も見られるんでしょうか?
56 :
理和 :2006/05/28(日) 00:44:30 ID:tfwc/cW/
屑の代名詞中岡は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。 ポンコツ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫。 ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。 廃棄物・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。 毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。 基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。 社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。 ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。 魔物・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。 ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。 邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。 小便・便所の落書き・不要物・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。 土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。 放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛。 ケダモノ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・ネガティブシンジケート。
>>55 見れるよ。ハザードボタン押すとS→A→B→C→Dと変わる。
さらに素敵スイッチで車種別のが見れる。
闇雲にゴースト追っかけるより、
全一リプを何十回と見て研究する方が何倍も効率的。
まぁ、がんばれ。
>>55 見れるよー
Sクラスの車種一見ようとして、俺、よくノーマルと間違えるもん…
60 :
ゲームセンター名無し :2006/05/28(日) 01:53:07 ID:AEPJO4Ak
モナコ予選やってるぞ
マッサクラッシュ来タコレwwwww
>>61 やっちまったな
モナコやりたくなってきた
44>> 禿同 BG4になってタイヤの熱ダレ要素が加わったんで仁Dから大量に人が流れてくると予想していたんだが… 漫画の原作だって毎週のように熱ダレなのに 漏れは34海苔なんだが僅差のFDと走ると決まってゴール手前のコーナーで抜かれる これはタイヤがタレて進入速度を抑えて走るから抜かれる訳で こーいうのを仁Dプレイヤーにも知って欲しい… と、漏れは言いたい
>>63 そういう要素こそイニDのゲーム名乗るなら使ってほしかった。
実車もやってるけど、ブレーキの使い方に重点置いてるからバトギは好きだな。
>>58 >>59 おおっ、サンクスです^^
Sしか見られないのかとおもてました。
ニヤリ
これで全一のけつが見・・・えてくるのかー?w
リプって見てると楽しいですよね。
でも周りの目が気になってあんまり長く見てられない(汗
>>65 俺はガンガン見てるが…
プレイ待ちの人がいたら問題あるけど、そんな冷ややかに見られる行為だったのかw
>>63 いや、仁Dでハンドルガッコンガッコン、ベダルガンガン踏んでる連中は
タイヤのタレとか、そんなの求めてないんだよ。
疾走感だけあれば良いんだよ。仁D流れの連中、34とかFDしか選んでるの見たことない。
んで大見得切って、手を振り回しながらシフトチェンジして。
筐体壊したら、ちゃんと自分で店員に言え。
>>66 いやそんなことはないと思うけど、
自分が気にしすぎる性格だけなんだと思いますw
>>67 筐体壊すのはあるある
ハンドルが∞回転するようになったりするよなぁ
天気悪いし腰激痛なんで 今日のF1モナコを録画して 頭のなかでバトギ変換して今度の週末まで我慢するよ(´-ω-`)
>>67 アレはアレで爽快感があって面白いと思うけど、
筐体壊すのはウザイよね。
てかどうでもいいけど、仁D流れはほとんどハチロクの気がする。
>>71 んでもってコースは℃級を選ぶ
んで上手く走れず「何このクソゲー」で仁Dに戻ってくんだよね…
個人的にはこのシビアさが好きなのにな…
タイヤの熱誰なんてSクラスだけでやってくれ ノーマルクラスにそんな要素いらねーよ
74 :
『元』走龍の相談役・YAJI :2006/05/28(日) 19:36:36 ID:EX3Zuho3
私は今一度、改めて相談役としてはもう終わりに 致しましている次第であります。 さて、私と息子・ファイは只今「別のチームを立ち上げる予定」でありますので 待っていろ理和(リわ)も、ロックファイターもな!よくもわしを、 どこまでもひらりと騙しおって。許さーーん!!!これから「運び屋、 未だにやりに入っとるあいつ」を呼ばんとな・・・。
やり じゃなくて おり と言いたいんだろ、屑 運び屋? 6才の子供でも運ぶのか、映画のコマーシャルの影響丸だしだな。 いくらでも相手してやるから、遠吠えしてないで叩きスレこいよ。
チキン割りが叩きスレにいくわけねーだろ
タイムリーにお約束なヤツがいたよ。 車は86レーシング、コースは弩級。 シートは思いっきり下げてルーズな姿勢で片手運転、叩き付けるようなシフト操作。 壁にぶつかるたび「(゚Д゚)ハァ?」と言いつつ連コ、しかし進歩なし。 これで決め台詞の「ンだこりゃ曲がんねー」があれば完璧だったな。 新鍵買ってそれを挿しつつレンタカーだったので、声かけてみたのだが無視された・・・
78 :
ゲームセンター名無し :2006/05/28(日) 20:56:40 ID:paeODIL6 BE:556038959-
>>77 BGの本質と面白さがわかっとらんやっちゃ…
そいつイにDとかもホンマは弱いんちゃうの?
>>78 どうだろうね。
そうそう、ちょっとでも直線となれば素敵スイッチを連打していた。
こういうものに関する勘はあるというかすぐに理解するのも、不思議といえば不思議。
話題になってるイニからの移籍の者です。 イニの挙動に呆れたので。 でもクルマはシルビアです。
いらっしゃ〜い
>>79 鍵は残っていなかったので、普通に持って帰ったと思う。
>>81 ようこそ〜
今さらアレだが、件の彼が仁D者かは不明、すまん。
昨日BG3をやって、かなり興味を持ちました。 家庭用のBG4って出ますか? あと、BG2と3を買うならならどっちがいいですか?
>>81 自分もBG3ではS15オンリーでしたよ。
アレは結構乗りやすかったので好きでしたね〜。
今は趣味(?)が変わったのでS2000ですがw
>>84 個人的にはBG2をオススメしたい所だけど、
LAN対戦しか対応してなかった気がするから、
友達呼んでワイワイやりたかったらBG3かな。
フジTVで上級順走始まった。
今日のF1は上級か
流石に俺みたいにシケインに突っ込んでるヤツはいないか(>_<)
ブレーキ別売りの車だとトンネル抜けたあとのシケインで突っ込むよなw
たっくん・・・
91 :
61 :2006/05/28(日) 23:18:53 ID:NX8iPvGZ
シューもやっちまったのかwwwww
参考になるかな? でもかっちょいいw 私もシケインにガツンするぉ。
ちょwwwwww板違いwwww よーし、俺もビートル(NA化)で乱入しt(ry
自分のIDwww
F-1も跳ねるポイントはよけるみたいだな
トンネル抜けた時の目潰し光線スゴイのな。
78周〜走りたい(;^ω^)
ちょwwプチ実況スレ化してるwww イベントレースだけど、Sクラスで開催して欲しかったよ。 なんかつまんないじゃん。
それでは、CMです。
コックピットビューの画像とアクセル・ブレーキのON・OFFの加減を表示し続けて欲しいな
どれぐらいの速度出てるんだ?大体何馬力ぐらいか教えてちゃん
103 :
ゲームセンター名無し :2006/05/28(日) 23:59:36 ID:sA7BAFgR
ローズヘアピンの速度が45km/hらしい。
104 :
ゲームセンター名無し :2006/05/29(月) 00:05:21 ID:AkKHwjY5
車両炎上
あぁー拓磨が…
セーフティカーは何Km/hぐらいで走ってるのかな
>>106 結構、早いよね。
昔に鈴鹿行った時も、前座のシビックレースよりもはるかに早かった。
新コースで、鈴鹿とかの純粋なサーキットとかもいいなー。
>>95 あれ、マジであるんだもんなぁ
小さい頃見てたときは全然気が付かなかったけど
ゲームで走ってみてからわかった
>>108 前に南仏行った時にモナコをレンタカーで走ってみたけど、意外と大きいコブだった。
>>110 場と儀のEng LV4って何馬力くらい出てるんだろ?
これ見てたら上級走りたくなってしょうがないのですが・・・
>>112 同じく。
そして、F1と同じスピードでシケインに突っ込んで壁にキスしそうだ。
漏れは明後日飽きるか金が尽くまで上級順走逝ってくる (`・ω・´)
115 :
ゲームセンター名無し :2006/05/29(月) 00:35:19 ID:pQD/Gx+m
F1ってあんなスピードで曲がれるんだな…すげぇ
同じくモチupした。アロンソすごいなぁ。かっけこいい。 F1気分で走りそうwww んでやっぱり壁に激突してwwww テラワロスw でも最下位からスタートしたシューマッハがスゴイと思う。
感動した! 雰囲気だけでも味わう為に上級行ってくる 帰ってきたら自分の腕に萎えてるなオレ
>>112 ターボ車のブースト標準で350〜400位な希ガス
明日はみんな上級で記録更新ラッシュなのかな? NEW がいくつ点灯するんだろ?
>>119 いや、みんなトンネル後のシケインとかで今日のF1みたいに縁石跨ごうとして壁にぶち当たってタイム更新できず、って肝するぞ。
BG4のモナマイスターのタイムも凄いね(;-_-A 早速、明日拝ませて頂きます。(;-_-+
>>121 俺の“國鐵廣嶋”スッテカー貼ってるビートル(NAのレベル2)でも、シケインの注意が出た時にフルブレーキ&5→2速までギア落としても刺さる…orz
サイド引くと余計に刺さる…
ブレーキをレベル3にしなくては…(現在レベル2)
屑は言うまでもなく、 中岡・理和は逝ってよし! 糞コテは要らん!
モナコ大嫌い。 オーバーテイク少なくてつまらん。 IRLの方が面白い。
久しぶりに見たけど、 普通の箱車の感覚で見ると、できの悪いゲームみたいな感じがしたよ。 F1て凄いね。
128 :
走龍の「YOU」様 :2006/05/29(月) 13:40:42 ID:U3aJiHfH
あのYAJIさんまで、離れてしまったとはなー・・・。orz まあどうせ、いつかはこうなると思っていたけど?俺様も。 他のチームメンバーも!ってこの前店のNSX借りて、イベントレースを しに行ったらテストから馬鹿らしくなる位速かったし面白かったな〜!!
さぁて、今からORC杯の本命を入力してくるおノシ
>>127 おまいさんの言いたい事はわかる
カクカク曲がりすぎなんだよなw
>>129 俺は昨日入力してきたけど、Bクラスで53秒台だったからダメっぽい・・・
とりあえずガンガレ
132 :
今は正式に、孤立してるヤジ(゚д゚)より :2006/05/29(月) 19:03:08 ID:GK5dq94c
別の場所から失礼。
>>75 よ、もうわしを屑扱いせんでくれ。どうせロックファイターと、
そのナマカどもとは関係は無いんじゃ!マシンとガレージはそのままだけど。
しかしもう、これから息子どもとどーするかじゃの・・・。
>>132 集まろうと離れようと屑は屑で変わらんだろ
なぜ糞の書き込みをスルー出来ないの
135 :
129 :2006/05/29(月) 22:45:55 ID:KnNBznnR
>>131 応援thx!!
きっちり入力してきたぞ。
あとは結果発表を待つのみ。
前作のBって付く追加コースほとんど満足できない記録のまま、撤去されたから今回追加されたらやりこまねば…。 と思ってるんで早く追加お願いしますよTAITOさん。
>>136 俺もBコースやり込めなかったなぁ…。
週末はほぼ毎週ゲーセン通ってたのだが。
毎日ゲーセンに入り浸れば、やり込めるのは分かってるんだが。
漏れは今でも3つーんどの超上級Bをやってますよ。 ま、近場に4が無いだけなんですが・・・OTL 最近やっとエボ7RSで3分40秒の壁が突破できますた。 でも、鯖がもう無いからウマい人のりプレイみれない・・・OTL
4の超上級って六甲か、いろは坂?
>>139 あれをいろは坂と言えるお前にビックリだ
何か見覚えがあったから、とゆう事は六甲?
>>141 違うよ、アホデステンーフェルナンデス峠って言う名前らしいぜ
>>141 ヒント:「道の駅 みょうぎ」の看板
逆走(下り)で見れる。
145 :
かつての神・ヤジ様 :2006/05/30(火) 19:18:06 ID:w7BX9Reu
おいおい、このわしをいい加減に屑扱いもスルーも荒らしと見なすのもせんどいてくれ。 その代わりこれからは、わしの武勇伝にわしと息子だけが知ってる 情報を授けるからのう!ってーお主たちよ、荒らすつもりは無いけど「今更になって コースのモデルとなった場所をドーンと」言い合うようになってるとは知らんかったわ。 わしなんかもー1年前から、そん時はまだ自分としてのチームにいたときから BG3の頃も入れてここでバンバン煽っていたな〜!!あー懐かしいわい。
まさか上級を、レイブレーサーの リメイクだと思ってるやつはいないよなw
あれはあくまで、みおうぎ、ですよ。
>>147 みおうぎって何処が初出なん?
公式じゃないだろ?
上級以上は実在だけど、超上級の例にならうとどういう名前になるの?
この間のF1おもろかったし 今度WRCモンテカルロのDVD買ってこよっと
初級は安芸で中級は阿蘇じゃなかったかな もちろんデフォルメだが。
>>141 六甲って言っても4コースぐらいあるっちゅうねん
>>145 わかった、わかった。ちゃんとレスつけてやるよ。
(誤)見なすのもせんどいてくれ
↓
(正)見なさないでください
(誤)情報を授けるからのう!
↓
(正)情報をお渡し致します
>>154 超弩級はもうちょい画質良ければいいねんけどな…
中級はグッジョブ!
激しくスレ違いだけど、 前作の超弩級Bの長尾峠と湾岸の箱根はどう違うかわかる人いる? あと街道バトルでも箱根あるけど。 どんなゲームでも箱根は【箱根】で一括りされてるけど中身違うような。 多分地元民ならわかるんだろうけど、地元じゃないから全然わからん。
オリジナルカラーが在るのならオリジナルエンジンも在っても良くない?TAITOさん いっそオリジナル車種造っちゃえ 次回作は、ミラーの下辺りにもステッカー貼れる様にしてね。 ネオン管もいいかも〜
158 :
ゲームセンター名無し :2006/05/31(水) 07:54:19 ID:HkG4+Vd+
中級カルデラ;
ttp://maps.google.co.jp/?ll=32.880596,131.054192&spn=0.033085,0.059309&t=k&om=1 上級2コーナー〜トンネル上のホテル;
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=monaco&ll=43.73984,7.429633&spn=0.003558,0.010257&t=k&om=1 超上級(ぜんぜん見えん。マップを押せば)
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%A6%9B%E5%90%8D%E5%B1%B1&t=k&om=1&ll=36.279569,138.746853&spn=0.031759,0.082054 弩級(よ〜く見れば見えるかも);
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%A6%9B%E5%90%8D%E5%B1%B1&ll=36.493802,138.907356&spn=0.031672,0.082054&t=k&om=1 超弩級2連続2連ヘアピンの部分;
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&sll=43.964527,7.387447&sspn=0.056712,0.118618&q=col+de+turini&ll=43.982949,7.365324&spn=0.007087,0.014827&t=k&om=1
159 :
ゲームセンター名無し :2006/05/31(水) 08:04:56 ID:HkG4+Vd+
>第1回ORCカップの入賞ステッカー貼付期間は6月1日(木)から6月30日(金)となります。 >第1回ORCカップの入賞ステッカー貼付期間は6月1日(木)から6月30日(金)となります。 >第1回ORCカップの入賞ステッカー貼付期間は6月1日(木)から6月30日(金)となります。 >第1回ORCカップの入賞ステッカー貼付期間は6月1日(木)から6月30日(金)となります。 >第1回ORCカップの入賞ステッカー貼付期間は6月1日(木)から6月30日(金)となります。 剥がすんならいらんもの貼るな
金鍵の在庫が少なく増産する予算もないんだろうと予想してみる。 いいよもう、いらんイベントレースやって仕事してるふりしなくても。
>>161 車種1も取れないヘタレのお前の車に貼られることは永久に無いから心配しなくてもいいよw
>>163 お前と違ってステッカー対象者だからこんなんでごまかすなと言っているわけだ
>>164 いらんもの貼って欲しくないなら、2ちゃんねるで吠えてないで、TEKITOに電話して「俺の車には貼るな」って言ったら?
>>165 車種1も取れないヘタレのお前の車に貼られることは永久に無いから心配しなくてもいいよw
>>166 低脳オウム返しキターwwww
とりあえず頑張ってTEKITOに文句言ってみてくれw期待してるよw
ところでID:YC2ClaJpが対象者ってことは結構絞られちゃうんだけど
メカドック2
Jan.13@暗黒紀州人
サイコミュ試験型NINA
YUI☆
Elise
★MISTY★
C−BLACK
Syu‐u☆KS−L
かくがりじんぎ
Prominence
Rosie
この中のどれ?
メカドック2 ではないと信じたいいい
169 :
ロックファイター :2006/05/31(水) 22:52:23 ID:qdGhpXdE
おーーい、そこののろまども、
sageで醸し出すはよしてくれーーー
テキトーに竹槍出っ歯のキボンヌだしたやつはおるかーー
わしのNSXがかっこよくなってからに!!
>>161 の者よーわしが作成した撮っておきステッカー欲しくないかーーー\(^_^)/
>>168 別に誰だったとしても驚かないけどね。
車種一取れるくらいやり込んでいれば、
自分より遅い香具師にガタガタ言われたくないって程度のプライド?
も生まれるかも知れん。
ゲームごときでプライドってのも何だが。
でも期限付きステッカーがカス賞品ってのは同意。
Syu‐u☆KS−Lか?
>>160 サンクス!
同じ箱根でも〜峠って名称わかればわかりやすいんだけどネットじゃ書けないわな。
それはそうと、晒しスレみたいな流れやめようよ。
>>172 同意。ねたみにしかみえん。速かった奴が一位取るで良いじゃん。
そんなのよりむしろやる気の無さに拍車が掛かってるTEKITOに腹が(ry
まあこの会社にもう何言っても無駄だろうな。
俺は今月中に車種、コース追加がなかったら鍵を捨てる
バトギはもう終わりと言う予感がして仕方ない。 充実したアーカイブも、バトギシリーズ終了の布石に思える。
パスとID忘れてTAITOに問い合わせたとき とっても良い対応だったよ ゲーム内容も頑張ってほしいです 4チューンドまだ?
釣れたwwwwwwww
185:最低人類0号 :2006/05/31(水) 23:28:28 ID:ilFYiLWy [sage]
169 名前:ロックファイター[] 投稿日:2006/05/31(水) 22:52:23 ID:qdGhpXdE
おーーい、そこののろまども、
sageで醸し出すはよしてくれーーー
テキトーに竹槍出っ歯のキボンヌだしたやつはおるかーー
わしのNSXがかっこよくなってからに!!
>>161 の者よーわしが作成した撮っておきステッカー欲しくないかーーー\(^_^)/
ガキ寝る時間ですよ
車種一って幾つ在るんですか? 車種×コース×2×2×2でOK?
×2、一つ多かったorz
181 :
ゲームセンター名無し :2006/06/01(木) 06:47:40 ID:cial92NR
>180 いや、多くないぞ! AT限定と考えればwww
私の名前を、許可無しで 語るなと書いてたはずだぞ??? 神々しい名に、傷がつくではないか!全く。
浮上!
184 :
182 :2006/06/01(木) 18:16:10 ID:J4hWxFM5
出来ない・・・。orz
ORCカップの集計まだかな〜。 1位には確実に入ってないタイムだけど、キリ番あたるか楽しみ。
>>185 俺も壁にへばりついてしまったけど、下の方のキリ番とかにでも、ならないかなー
車種一はどうせ捨てっかーなんでしょ?
しかも貼り付け期間限定のね。
貼り付け期間が無期限なら、モチベ上昇に繋り得ただろうになあ。 なんつーか撃墜数ステッカー? みたいな感じ。
あ、それはちょっとかっこいいね。 同一車種で複数のキーで何回もトライする、なんてのも防げる。
191 :
ロックファイター様 :2006/06/02(金) 10:41:41 ID:yoc9flI+
私のチームの、結果はと言うと・・・。 以前、先生から譲ってもらったNSX(ナンバーは369)でさえ343位で、しかも何と S2000よりも下だったとは---orz orz orz orz orz
キリ番当たったけどステッカーいらねw
しかしなんだ、K.Iってやつは一人で何台入力したんだ? DEMIOの結果ランキングとか見ると笑えてくる。
うぇwほんとだww しかも、それで車種一取れてないのもあれだな。
ノーマルクラスランキング・上級順走・無差別で「K.I」で検索してみた。 どう考えても9割以上同一人物と思われるのが66件w
よくこんな間に合わせのイベントレースに突っ込み捲れるもんだ。 キリ番狙いつっても捨てっかーだしなw 単なる目立ちたがりか?
16台分ブッ込んでキリ番すら貰えなかった折れも記念カキコ。
66台って一つのガレージに入り切らねえw カギ代33000+登録&参加費6600=39600円也
ORC杯結果でナンバー検索すると71件出るな。 えっと、まあ、なんだ、えー・・・乙。
まあ、それもいいんじゃないか。 それでタイトーさんが少しでも儲かって、バトギの開発費とかになるんだったら我々としては歓迎すべきことなんだろうな。
プレイヤーのブッ込みなんて社員の給料すら賄えないんじゃねーの?
>>198 66台だとガレージが3ついるもんな。
っていうかK.Iって椰子はただ単に目立ちたいだけなの!?
そうでなければ一体何がしたいの!?
ただの池沼なだけ
204 :
ゲームセンター名無し :2006/06/03(土) 00:24:48 ID:9Xe+83EU
エロゲステ貼ってハァハァしてる椰子よかマシかと・・・
登録台数:5115台、完走台数:3240台 捨てゲー多かったんか?
>>200 実質タイトーの売上に関係あるのって、筐体販売とガレージ料金くらいだろ。
もしかしたら指定プロバイダの契約とかあるかもしれないけど…
ゲーセンが毎度売上献上してたらそれこそボッタクリだwww
だからランキング荒らしで純粋な記録としての価値が下がれば、
貢献どころかくだらないゲームとしてのレッテルが貼られて逆効果な希ガス。
まーそもそもイベントレースの楽しさってのは1本勝負ってところにあるんだから、
その楽しさがわからないんならタイムアタックやってろよ…とw
賞品欲しくてハァハァしてるのは分らんでもないが…ちょっと惨めかな…
207 :
200 :2006/06/03(土) 02:22:37 ID:FTj1OSmu
そらそうだな。言われてみれば、タイトーに直接還元されるもんは少ないだろうし。 それにタイムアタック一本勝負の面白味がなくなるんは事実だな。ごめん、前言撤回するわ。
>>205 モナコ初心者がトンネル先のシケインで2周共にあぼんで
その結果時間切れで糸冬りってパターンが結構あるんじゃまいか?
>>206 ではキーはタイトーの売り上げにならないんですか!?
筐対に付いてるキーの販売機からキーがなくなった時にはその都度補充する必要がある訳だし
ゲーセン自体からもキーの在庫がなくなりそうになった時にはその都度新注文する必要がある訳じゃないですか。
>>209 キーってほぼ生産発送コストとほぼ同じ金額で出荷してるみたい?
BG3の頃はそうだったと聞いたけど4ではどうなんだろう…
店舗の購入価格と販売価格が同じだったのは事実だったと思うけど。
生産コストと売上額に差があれば確かに売上になるね。
211 :
ハザード中岡 :2006/06/03(土) 09:44:25 ID:Z9cUJvwJ
ようエイズウイルスにすら劣るマスカキ猿共。 神の叩きスレが続行とはふざけるな愚民共! 神の現世離れしたご威光にひがむのはわからんでもないが、程ほどにせんと「あぼーん」されるぞ。 貴様等も唱和せよ。 プギャーハハハハハ プギャーハハハハハ プギャーハハハハハ プギャーハハハハハ 理和と最低人類はアフリカの山奥で区論簿にアナル中だしされるか猿に入れてエイズになってしまえ!
次は超上級か。逆走は走っているんだがなぁ (´・ω・`)
超上級テラマゾス、更に腕がヘタレだから 未だに順走のタイムが 2'37"387 ちなみに車種はスープラね
イベントレースの賞品が劣化してきている件について。 TEKITOだから仕方無いですかそうですか。
>>214 もしかしたら親会社から開発打ち切り宣告を受けたのかも…
>>212 コースはどこでもいいんだけど、チューン限定ってのがね・・・。
ノーマルクラスの方が腕で真剣勝負って感じがして個人的に好き。
ってかチューンって走りこまないと良いパーツ買えないしね。
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! おおっ!ゼロセク見たんやけど・・・一人消えてるな!!爆 おまりの下手さ加減に首になったっぽくない? ここや! 25 XXV ユラ 26 XXVI 未公開 ←確か・・・・キモヲタっぽいようなw 27 XXVII T.T 誰やったかキボンヌ〜(´∇`)ノ
>>212 超上級の下りでバトルしようぜ
(´・ω・`)
220 :
212 :2006/06/03(土) 17:18:11 ID:wmj0B6wg
シルビアで超上級順走テストランしますた。 2分47秒(´・ω・`)
自分のタイムが縮まないからって 目立つチームやプレイヤーの粗探しして 鬱憤晴らししてる屑並なやつが多いな、最近。
縮まってないとは限らないぞw
223 :
ハザード中岡 :2006/06/03(土) 20:03:51 ID:Z9cUJvwJ
おいそこのメルヘン街道、 ゼロセクってなんだ? ゼロセックス=童貞の略か(プププププ いいじゃねーかよ、どんどん晒せ! ご神託があるときだけ静かにすればよー おい、理和の包茎野郎はどこいったーーーー
PCと携帯で書き込みか・・・
225 :
理和 :2006/06/04(日) 01:04:22 ID:EJSpYuxe
>>223 ようカントン包茎のチンカスたまりまくりの不潔野郎中岡
貴様を叩くのはエニタイムだスカトロ中岡
ゼロセックスとかいってお前はチンコマンコ言って喜ぶ小学生か未熟児中岡
屑と一緒に焼却炉に飛び込んで焼け死んでしまえゴミ中岡
おっと一人だったな(ゲラ
ところでゼロセクって何?
>>223 晒せ、って自分が知らないから知りたいだけだろ?そういう時は、教えて下さい、だ。そんなことは厨学で習っただろう。
4やりはじめの頃はチューニングを避けてたけど 最近ようやくチューニングやりはじめたけど楽しいっす ノーマルより全然曲がる止まるし ただセッティングはよく分からず付けっぱなし 今日ロドスタのフロントをラリーにしたら素敵な顔に〜 まぁ好き嫌いの分かれる感じはしますが(;^ω^)
>>227 スマソ
あまりにもスレ汚しでムカついたんで思わず書いちまった。
>>227 スマソ
あまりにもスレ汚しでムカついたんで思わず書いちまった。反省するよ。
>>225 >ところでゼロセクって何?
チームランキング1位だったけどガレージ料金未納でチーム消滅した時に
TAITOに粘着恫喝電話して無理矢理復活させた人たち。
お湯割りはゼロセクの足の裏の垢にも及ばないと思うのだが こんなこといったらゼロセクに失礼か?
71 名前: ゲームセンター名無し 2005/12/17(土) 21:57:50 ID:wU5p31/r
>>68 2005/12/15(木) チーム消滅!?
久々に怒り爆発、極道モード炸裂。
とりあえず起床すると、00-SECTION-Rが解散させられているではないか!?
とりあえず、ネットキャッシュを支払ってチ−ムの所をクリックするとチ−ム
BGが足りなくて解散とのこと!?なんじゃそりゃ!?
PCで公式HP等を隅々まで見るも、ネットキャッシュが切れると解散との記述は
一切なし。
PM1:50頃お客様センターに電話。
こちらの情報を伝えて内容を確認してもらう、返事待ち
PM3:00頃
ガレージエクステンションが切れたのでチーム解散とのこと。
もちろん、そんなことは知ったこっちゃない、だって本当に知らなかったのだ
から。徹底的に記述がないことに対し厳しく追及。
窓口の方は「有効期限が過ぎますとガレ−ジエクステンションの機能が使えな
くなりますのでチームは解散となり…」などとのたまうが、私は「機能が使え
んようになるのは分かっとんねん!!解散させられるのはのは違うやろが!!解散
させられるってのは何処の免責事項にも内容説明にも書いとらんやないやん
け!!どないなっとんのや!!おまえとこは詐欺かえ!!TA○TOっちゅうでっか
い看板しょってるんちゃうんかい!?ええから上の者だせや!!」
そんなこんなで長時間問い詰めたわけです。折り返し電話すると言っても、
1時間以上かかってこなくて、30分ごとにこちらから「お前とこ何時間待たせる
んや!!担当部署に確認ってどこまで確認に行っとるんや!!同じ建物の中ちゃう
んかい!?これ以上待たせたらもう笑われへん話やぞ!?」
などと優しくお電話しつつ30分おきに頻繁に電話するも確認中の御返事。
結局17時50分に再度電話しても、もう少々お待ちくださいと言われ、私も腹を
くくる.「お前とこ18時で終了ちゃうんかい!?このまま解決せえへんかったら
明日から話つくまで5分おきに電話させてもらいまっせ!?」などと優しくお話
をし、18時半頃無事復旧。何故か結成日が明日の日付12/16になってるが
元通り
要はゼロセクって、実力者≠人格者の集団って事ね?
ガレージって、ゲームが二週間未プレイ状態だとガレージが使えなくなるだけで 登録された車はずっと残りますよね?
いまだゼロセクに粘着してる奴いるのね。
>>233 に関して、あの時の状況で俺がリーダーだったら同じことをする。
NC未払いによるチーム解散に関しては、TAITO側の告知不足もあるので
チーム解散の責任のすべてがプレイヤー側にかかるとは俺は思わない。
あんな形でチーム解散にされたら、参加してくれたメンバーに申し訳が立たないしね。
>>234 実力者≠人格者ってことはよくある話だが
俺が知っている何人かのゼロセクメンバーは、そういう類の輩では無かった。
BG4プレイヤーのために有志でランキングサイトを
運営している奴も居ることを知っておいて欲しい。
しかし発端の中岡、語りくせくね? 語ってまでゼロセク叩きやりたい奴がいるって事か? まあ半年も前の事今更蒸し返すような香具師もいるくらいだしな。 あのチームも勝手に敵視されて色々大変みたいだな。 4も終焉かってご時世さ。
こtrはひどい
チーム叩くよりもTEKITOなTEKITOを叩けよ。無駄だけどさw
>>237 ゼロセクの中の人乙w
というか、わざわざ擁護レスなんか書かなきゃいいのに。。。。
そういうこと書くからかえって燃料になっちまうんじゃないか。
放置沈黙が一番よ。
242 :
理和 :2006/06/04(日) 16:21:45 ID:EJSpYuxe
>>231-241 サンクス。
要は関西似非メルヘンテイスト満載の集団ってことね。
それで一部工作員が沸いて擁護を繰り返すと。
漏れも壷の餌食だよ><
>>237 が誰だかわかった気がするw
絶対、関西でも北の方の人だwwそれ以上は晒さないでおくよ。
只今DQNがカーゲーコーナ占拠中(泣) 仁Dと湾岸から離してくれれば 絶対寄ってこないだろうに…(´・ω・`)
BGって上手い人がアタックしてると見栄えするので、一見さんが寄ってくる傾向があるよな。 で、集団で筐体占拠した挙げ句、「なんだこのクry
249 :
店舗リプ厨 :2006/06/04(日) 18:59:09 ID:uMYMIOMw
ゼロセクのダサいステッカーのリプが飽きたので店舗リプちぼんぬ
>>249 じゃあ頑張って自分のカッコいいスッテカーでリプできる様にすればいいだけじゃん。
251 :
店舗リプ厨 :2006/06/04(日) 19:56:15 ID:uMYMIOMw
いや、飽きたと言っただけ
>>251 そっか。そりゃ悪かったな。車種選択したら、結構飽きないゾ。
でも店舗リプは要らんな。レベルの低い店舗はとことん低いし。エリアリプくらいならいいけどな。身近な目標として考えると。
店舗リプ厨うぜぇ つか何故に店舗リプに粘着するのか前から不思議
それは単純。 自分のリプ見たいけど、自力では車種1なれないからでしょww
>>233 でもゼロセクのリーダーはゲーセン店員だし、俺らのようなエンドユーザーよりも強く言いたくなる気持ちはわかるぞ
正直スマンカッタ
258 :
235 :2006/06/04(日) 23:22:44 ID:W+grcrhU
>>236 サンクス!最近めっきりプレイしなくなって、TEKITOのやる気のなさにエクステの300円も
払うのが嫌になっちゃったんだけど、自分の車はやっぱ気になるもんだね。
259 :
店舗リプ厨 :2006/06/04(日) 23:26:00 ID:uMYMIOMw
253-254
お前らの器が知れるな。
BG4活性化の方法の一つとして提案しているものだ。
それと、繰り返しになるが、
何故前作にあったものの復活を要求しただけでこれほど叩かれるのか理由がわからない。
そんなに不評のものでは無かったはずだが?
他の2つの某ドラゲーの店舗ランキングだって無意味に付いてる訳じゃないだろ?
ちょっとは頭を使って考えるんだな。
>>252 エリアはいいアイディアだ。
>>255 意味不明。ゲーセン店員だってただの1プレイヤーだろ?
>>235 ,258
300円払わなくても、ガレージは普通に使えるぞ。たまにプレイしないとログインできないが。
300円払わないと使えないのは1部の有料機能(ステッカーとかチームとか)だけ。
>>259 他の2つの某ドラゲーはネット無いから、店舗ランキングしか無いんだろ?
ちょっとは頭を使って考えるんだな。
>>260 バトギの筐体4台(480万程度)買ってTAITOに利益を生じさせているわけで
>>261 せかされて買わされた挙げ句、客が逃げるようなまねされりゃ
そりゃ困るわな。
>>259 コテで粘着してればそりゃ叩かれんだろ。
厨房でも分かると思うが?(屑除く)
263 :
店舗リプ厨 :2006/06/05(月) 00:03:52 ID:ikg2Pu22
>>261 店の経営者が買ったのであって、店員が買ったわけじゃないと思うが。
車種1リプがあるから店舗リプは無くなったんだろ? 前作でも車種1リプを見たかった漏れとしてはありがたい 店舗リプは鍵を重複登録してまで荒らす香具氏がいたからイラネ
>>店舗リプ厨 漏れは店舗リプはあっても困らないし、今のまま無くても困らない。はっきりいってどっちでもいい。 店舗リプそのものがイラネってよりも、店舗リプ厨のあまりにひどい厨発言と粘着が 嫌われてるだけじゃないのか?
>>266 確かにw
だが、店舗リプは不必要。
車種1リプで十分だ。
てか、店舗リプで活性化すると思うか?
するとしても、ごく一部の椰子だけだなww
どうせ店舗で1位とったから仲間に自慢したいだけなんだろww ここまで小物発言してると笑えてくる
269 :
252 :2006/06/05(月) 02:05:52 ID:9SI2bZ7V
>>259 叩かれるのか理由がわからない、って?
俺も
>>265-267 も書いてる通り、誰もが不要と思ってることにやたらと拘ってるからだろ?
そこまで拘るってことは、
>>254 の書いてる通り、自分では頑張っても車種一になれないもののやっかみと思われて当然。
その上でお前らの器が〜、低脳が〜とか暴言を吐けば、叩かれて当然。
BG4の活性化案は同じユーザーとして大歓迎だが、自分の意見だけが正しいというスタンスはウザイと取られるよ、そりゃ。
店舗リプレイごときで離れてったプレーヤーが戻ってくるとは思えんが? チューンド期待にしろ店リプなんぞよりやって欲しいことは山ほどあるし。 なんだかんた言ってやりたいのは、過疎店回って自分のリプレイばらまきたいだけなんだろ。
誰もが不要とは、思ってないと思うよ 車種一取れないやっかみでいいんじゃない? 普通だと思うよ より多くの人が自分のリプレイ楽しめるなら 必要としない=観なければいい事だし いろんな人のリプレイ観たくない? ドリドリのリプレイとか? 意外と楽しみ方の発見や笑える事って在ると思うよ 十人十色の発想が在るはずだから。
>>271 店舗リプ追加以外にもっとやってほしいことがあるわけ。
TEKITOなんだから、店舗リプ追加〜ってなったら
店舗リプ追加だけで終わってしまうだろ?w
ドリドリとかのリプ見たいなら、
自分で走って走行直後に流れるリプ見れば良いだけのこと。
一般的に、遅いリプに需要はない。
それでも見たい見たい言うなら、一人で家ゲーでもやっといてくださいなw
273 :
269 :2006/06/05(月) 08:40:43 ID:yJkn/rEV
>>271 俺も
>>272 に 同意。確かに他のリプは見たいよ。同一車種でも全然違うライン取ったりしてる場合もあったりして参考になるし。
でも、それはある程度うまい場合だな、やっぱり。
店舗リプよりドリフトポイントランキング全国一のリプを見たいかも もちろん車種別にも対応で
元ステッカーオナニー厨が来ましたよっと( ・∀・)y-~~
>>254 視野狭いぞ。
>>260-262 これは完全に260がズレてる。
ネット云々って話ではなくね?
>>269-270 単なる店舗荒らししたいだけのカスなんて、話題にするだけ無駄だと思わない?
自分はそうじゃない、っていう確信があるから、店舗リプ厨もここまで張り付くんじゃ
なかろうか、と思う。
自分の意見だけが正しいというスタンス云々とあるけど(269)、何か言ったら
バカとかアホとか返されれば、まともな議論は出来ないよな。
っていうか、発端って何スレ目くらいだったっけ?
>>271 同意
3では、「俺様の作ったカッコよすぎるステッカーを眺めてほしいから」っていう動機で
店舗一位を獲るべく金を突っ込んでたなぁ。
こういう動機は、今じゃ否定されるだけなのかね?
>>272 頭ごなしにただ「店舗リプいらねえよ馬鹿wwww」じゃなくて、そういう理由ならわかる。
でも、俺みたいに店舗で自分のリプを流すことを目標にやってた人間もいる、ってことは
否定しないで欲しい。
いや、オナニーなんだけども。
また変なのが沸いた
そもそも屑が沸いた頃からスレがおかしくなったわけだが。
278 :
ゲームセンター名無し :2006/06/05(月) 12:33:30 ID:0i74/9Tr
自分のリプ見たきゃ金払ってプレイすりゃいいだけ
俺も仲間内や他常連と店舗1位をモチベにしてたから、 店舗リプレイ希望の言い分もよく分かる。 4で店舗リプレイが無くなったのは残念だったが、店舗リプレイが無くても走ってる。 >店舗リプ厨 お前らの器が知れるなとか言っているが、 >ゼロセクのダサいステッカーのリプが飽きたので店舗リプちぼんぬ 己のこういった一連の発言こそ、叩かれる原因になっているのに、何故気付かない? 俺もトップを総ナメにするゼロセクに、やっかみ感じることもあるけど、 そういう事は自分の中で消化するべきだろう。 店舗リプレイが無い事に本気で我慢が出来ないなら、とっととやめるのも手だろ。 それ以上にこのゲームが好きで続けたいなら、適当過ぎるTEKITO社だが、諦めずに希望メールとか出せよ。 本気なら周りの仲間や店舗リプレイの賛同プレイヤーなんかの署名も付けるとか、 ここでダラダラ書き込む他にやることがあるだろう? とりあえず店舗リプ厨、お前がそこまでこだわる理由とかを教えろよ。 ここで文句垂れ流す以外にやっている事があるなら、言ってみろよ。 このままだとあんたも、空気を読まずオナニー書き込み続ける屑一味と変わらん。 それだったら二度と来るな。 長文すまん、マジ書き込みです。
>>274 確かにそれは見たい。それは同意。俺3000pt台だし、自ら振り回す自信ないな。
店舗リプ厨氏も、店舗リプがなぜ欲しいかを言えばいいんだよ。それがない状態で反論してきた相手にいきない低脳がとか書くから叩かれる。
店舗一・エリア一リプを希望してる奴には申し訳ないが、 過疎と過密の店舗・エリアで結果に差がでるようなリプは わざわざ見れるようにする価値はないってことだ。 考えてもみろ、屑割みたいな奴が過疎店舗一とったとか騒いでるんだぜ。 あと3にあったから4にも望むとか言ってるやつ、 いつまで昔のことひっぱってるんだ? 3は3、4は4なんだ、稼動一年経つのにいまだに頭の中切替できてないのか? 与えられた環境の中で楽しみ方をみつけていけよな。 言いたいならキボンスレたてろよ、本スレ汚すな。 納得いかないなら目障りだから引退してくれ
目障りだから引退してくれは言い過ぎ。 頭冷やそうぜ。 3にあった機能を望む人が居るのは、 その機能のおかげで楽しい思いをした「経験」を持っているからだと思う。 あと、無いよりはあった方が良いという欲張りな考えか。 俺自身は色んな奴、いろんなゴーストと当たりたいので 僅差同車種やおまかせゴーストを選んで、 店舗リプに望んでいる部分「もっといろんな奴を見たい」を満たしている。 もっとも、メッセージ無しステ無しが当たり前だから、(´・ω・`) となるけどな。 そんなわけで「みんな、もっと色んなステッカー貼ろうぜ!」
>>279 だよなぁ。
店舗リプ欲しいってのはわかったから、お前もうちょっとジェントルな書き方
できないのかと。
>>281 屑が店舗一位で騒いでて困るっていうと、精々このスレくらいじゃね?
あんなのは、例として持ち出す価値も無い気がする。
>3にあったから4にも
無い物ねだりはどうしようもないけど、ネタが無いときにまともな言い方で話をする分には
十分このスレのネタたりうると思うんだけど、どうだろう。
「汚す」とまで書かれる書き方じゃ、確かにウザいだけだけどね。
>>282 いろんなステッカー貼ろうぜ、って言われても検閲キビシ杉で剥がされまくるんだよなぁ…
てかステッカー貼るの有料だし、貼る場所微妙だし・・・ 数箇所から複数選択可能で選べたら貼るんだけどね〜
総合1位リプ公開おせーなw
店舗リプ厨も懲りないなぁ 店舗リプ厨がウザくて堪らない人は挙手しようぜ
ノ
290 :
ゲームセンター名無し :2006/06/05(月) 20:05:28 ID:0i74/9Tr
自分のリプ見るのに金払いたくないんだとさ インカムこそがロケの活性化だとは思わんのかな? モチベーションがどうだとか言ってないで。 欲をいえばリプ見るひまもない位の盛況…アリエナスOTL
>>289 しばらく休んでいたが、これが出た暁には出張してでもやりに行かなければ
>>287 ノ
店舗リプ厨ってか、よくやるよ山本さん。
ノ
>>289 > バトルギアシリーズ最終作。32inワイド液晶モニター搭載、Hゲート6MT、クラッチ付新型筺体
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっとコワいかも。
バトルギアはここで終わってほしくないなぁ、 今出てるゲーセンのレースゲーで個人的に一番面白いし・・・。 というか、ゲーセン行ってもBG4しかやらないし
クラッチは面白そうだけど、H型はきついかも シュミレーターもどきだよなぁ
シリーズ最終作ってどこに書いてある? 操作系が変わるって事はランキングリセットかな
あ、すまん。「※さらに詳細はこちら」のところか 本気なら寂しくなるな・・・
>>296 むしろ逆。H型はいいけどクラッチいらないだろ。
俺はクラッチあったほうがいいな クラッチが無い所為で面白みが見出せなかった 多分MODE選択できるでしょ 今までどおりか、H+クラッチのモードか
クラッチ+H式なんていらねーw 今でさえ、まともに走れる椰子少ないのに クラッチとか追加したら敷居高すぎてもっと走れないだろww バトギはシミュレータじゃないんだから、そんなとこに金かけるなよorz
最終作、、、、、、うう、、、涙が。。。。 漏れタイトーにメール出すよ。お願いだから最後にしないでって。 お前らも一緒にどうだ?
きっと次はレーシングラグーン…… スクエニならやってくれるさ……
きっと次はレーシングラグーン…… スクエニならやってくれるはず……そう思ったのさ……
ごめん、ダブっちまった
>>287 ノ
えぇと、今日は店舗リプ厨来ないのですか?
まともな反論出来ないから来ないのですか?
>4つーんど
やっぱり最終作になったか。
急にアーカイブが充実するから、おかしいと思ったんだよ…。
4「つーんど」が最終作なのは納得するけど、 現状の4はこのまま新コース、新車種追加は無しで放置? 更に設置店舗&人が減りそう・・・ TEKITOのTEKITOな考えもいよいよ究極ですかorz
今年中にはTuned稼動だろうから 普通に考えたら無印の車種&コース追加はもう無いダロ それよか家庭用の3Tunedマダー?
やっぱランキングはリセットになるのかね?(つд`) それとも、4は4として凍結するとか。
4つーんどが出るのは結構だけど、店舗側が入荷を渋るだろう・・・ 無印4で大損してるっぽいからなぁ。 ゲーセン側は内容うんぬんよりインカム重視だしさ
地元のゲーセンから撤去されてたよ、BG4 ファントしては、スゲー悲しかった
>>300 改造キット・CVTは6MT、クラッチにはなりません
ほとんどの筐体はこれになると思うよ。
新たに32inワイド液晶モニター搭載筐体を入荷する所は少ないと思う。
リッジの3モニター筐体みたいな扱いかな。
また余計なもん付けてひと稼ぎでつか まあこの手の情報はどうなるか分からんけど 4出る前のこういう情報で合致したのってシングル筐体位だし
>>313 4出る前の情報はどんなのだったんだ?
まだプロト出展段階だから変わることもあるわけか。
まあ、口だけならなんとやらって言うしな
>>314 鍵止めてカードにしますとか言う情報が流れて結構大騒ぎになった事もあったな。鍵派とカード派に分かれてさw
てか、なんかよく見ると改造キットの価格まで載ってたりするが…
あんまり一発狙いですぐ廃れそうな選択だけは止めて欲しいとこなんだがな…
何でもかんでも、いらねーいらねー言ってる奴いるけど、お前が一番いらねー
なんか荒れてるみたいだから記念カキコ
別に荒れてはいないよ。屑が出てきてた時よりもよっぽど健全な議論。バトギの話だから。 って話題それたらあかんな。 32インチ『ワイド』゙ってことはヘアピンとかでインが見やすくなったりするんかね?
32インチワイドってレースゲームである事を考えると少し大きすぎる気がする
今のって何インチなんかな?
面白い試みではあるんだろうが、 4の現状見ると冒険できないとこが殆どだろうな。 たとえ入れたとこが有ったとしてもの購入費用の回収で 200円固定でアタックには向きそうにないしな…
せっかくプレイ料金が100/100になったのにまた値上がりすんのか? ヤレヤレだぜ…
個人的にはシフトはH形でなくてもいいなー。 今のGTでもシーケンシャルが主流なんだし。
>>309 3の時はタイムもカーデータも引継がれてたと思う。
…4はどうかなぁ。引継ぎ自体に然程障害はないだろうし。
Hシフトはあってもいいけど、今までの方法と同じシフトチェンジも残して欲しいよね。
あとデフォルト100円設定をタイトーからも推奨して欲しいw
追加コースほすい 3チューンドの弩級Bと筑波を3周するのがほすい
スクエニに買収された時点でTEKITOは終わってるしな まあ有終の美を飾れるような作品を作ってくれや 去年の株主総会対策で未完成品強行リリースした前科があるしな
ところで、ガレージのメンテってどうして毎日4時間もかけるんだろ?通勤途中にチューンとかしたいんだけどな…
330 :
SASURAIのヤジ様 :2006/06/06(火) 09:50:44 ID:0Edf953T
もう間も無く「、わし独自のチームを立ち上げる」なり! マシンはあの、Rファイターのガレージの元に在ってシステム上もう出しようが 無いけれど独立済みじゃから安心汁。さあ奴を、一網打尽にしよう!!
PCガレージのEZ30の説明ワロスw
BG4の撤去が加速しそうだな。
334 :
ヤジの息子・ファイ(35) :2006/06/06(火) 15:30:33 ID:F+dUnCIN
ただ今父が、外出中ですので代理で私が新たなチームの名前を発表します。 それは、『チーム大須系』でございます。 この名前の由来は、もちろんの如く父が住んでいる場所に敬意を表してと 父は話してました。という訳で、これからも親子共々末長くよろしくな トンマども!! 近く3人め以降の、メンバーを募集するんだよ〜だフットワークが若き頃の ジダンに2006倍劣ってる糞っ垂れ共!
チューニングスレにワンハンドステアがどうこう書き込みするヤツがいるが チューニングと関係ないだろ まぁ本スレは屑レスするヤツいてそっちで 雑談したくなる気持ちも分からないでもないけど
>>335 それは、あっちの方で書いてあげた方がいいのでは?本人が勘違いしてるのかもしれんし。
ワンハンドステアって仁厨かよw
でも超弩級では、イヤでも半分くらいのコーナーはワンハンドになってしまうぞ。
サイド引いたりシフト操作したり素敵スイッチ操作したりと忙しいからね。 でもこれはワンハンドステアとは言わないと思うけど。 ワンハンドステアは左手が遊んでる状態でも右手だけでステアするドライビングスタイルでしょ。
俺は結果的にワンハンドだけど、どっちでもやり易い方で良いと思う。 一時期、両手持ちに変えようとしたが、しっくり来ないのでやめた。 結局、自分がやりやすくて、速く走れる方で良いじゃん。 ただ、ワンハンドだと右手の負担が大きくて、長時間プレイに向かないかも。 俺は二時間くらいやってて痛くなった。 今はそんなに長時間やらないので気にならない。 3の時にもFRではサイド邪道とか、プレイスタイルに色々意見あったけど。 人に迷惑掛けなければ、他人のプレイスタイルなんかどうでも良い。 何でこだわるのか分からん。 個人的には、筐体揺らす程の力いっぱい操作は未だに見てて不愉快。 速く走るためには、速く確実な操作ってのは分かるけど、程度問題だろ。 あとは仁Dの真似なのか、シフト操作を無意味に大袈裟にするのもやめてくれ。 筐体の上に鍵の空箱放置するのも人間として駄目だろ。
筐体クラッシャーは( ^ω^)氏ね
_∧___∧_ / \ / \ │ ・ ● │ │ /\_/\ │ 調子に乗んなよ 豚野郎 \__│● ・ │_/ / \/ ̄\/ ヽ / ヽ
バトギチームがアリカ辺りに移籍して新作を作ってくれないかなぁ・・・ とか言ってみる。 タイトルはサイドバイサイドからバトルギアに変わったように、思いっきり変更。 でも、中身はやっぱりサイドバイサイドから続くこのスタイル・・・ チラシの裏の願望です、ゴメソ。
>>339-340 さっきバトギしてきたけど、自分の動きを意識してたら、俺の場合は仕方なくワンハンドに…って感じだった。
両手に戻そうと思った瞬間にコーナーがきて、やっぱりシフトに戻って…って感じ。はたから見るとあの左手はちょっと挙動不審だw
社>あー。キミキミ。先日■との会議でバトルギアシリーズは終了に決定したから。 リダ>なぜですか!? 社>現状のインカムが悪いのはわかっているね? それにシリーズの進化方向がマニアックな方向に行き過ぎているのだよ。 このまま進めていってもますます一般客がやらないゲームになっていくだろう? リダ>では今のバトルギアを贔屓にしてくださっているお客様はどうするんですか?! 社>儲からないものはやってもしかたがないのだよ。 ともかくシリーズをここで締める意味で続編を作って最後にしなさい。これは決定だ。 リダ>.......わかりました。ただし最後は好きなようにやらせていただきます。 リダ開発者を招集。 リダ>残念だけどバトギは次で最後になった。俺の力が足りなくてすまん。 最後だから俺達の好きなようにやるぜ。 A>クラッチと6速シフト付けようぜ。 B>集大成ならいっそのこと1,2,3のコース全部入れようぜ。 C>車もな。 D>サイトアーカイブ化してバトルギアの歴史としてまとめておくよ。 こうして最後のバトルギアが作られていくのであった。さようならバトルギア。 完
そしてこのスレもこれにて糸冬〜
85復活なら文句なし
ワンハンドステアだけど ロドスタならステア軽いんで楽に出来たりするよ
4からバトギ離れした原因のひとつは 3のキー使用出来なくなったのもあるだろうね あまりキー持ってないほうだったけど 4で使用不可と知ったとき正直ショックでしたし 人によっては百単位で持ってたヤツもいたろうに
350 :
ゲームセンター名無し :2006/06/07(水) 01:25:00 ID:kC89JtUp
携帯からスマソ。 4のツーンドの最終作でタイトープライベート賞に 出展されるらしい。ソースはバトギ4の掲示板に投 稿あり。
既出なわけだがww で、バトギ4の掲示板てここじゃなくて?
>>352 いや、これはあくまでもBG4『ユーザー』の掲示板だろ…
漏れゲーマー、与えられたゲームをやるだけ、つまらなかったら他のゲームやるだけ ただ楽しむだけ 充実感は、ない。
一般人は入れないのか
だーかーらー、プレイモード選択で今までどおりか新方式か選択できるって
358 :
ゲームセンター名無し :2006/06/07(水) 08:10:07 ID:9O8TzTjh
TEKITO乙
>>348 ロスタってステア軽いのか
今までクリオ一本だけど、凄くステアが鈍い気がする
最初に最終作って聞いた時に寂しかったけど、 バトギに関してはハマってゲーセンに通ってしまう俺にとっては、 ある意味完結してくれて良かった。 いい加減イイ年齢なので、そういつまでもゲーセンに通ってらんない。 最終作なら最終作で、楽しく遊んで終わろう。 と、前向きに楽しむことを考えてみる。
こんな終り方なら、3tunedで終わったほうがずっとよかった。 オンラインならまだまだ楽しめたのに。
362 :
『チーム大須系』のヤジ様 :2006/06/07(水) 10:16:12 ID:Wr8aQie+
たった今を持ってして、このチームの発足を宣言する! 記 ★主要メンバー 総長 ファイ 補佐官兼相談役 ヤジ(将来、メンバー追加も有る) 後は、今後の発表に今頃だけれどスルーは無しでご期待を。 以上
乙乗りの方いますか?
ノ
ノ
変なもん追加のために35万もかける位なら、スピーカー音割れしないものに変えてください。
BATTLE GEAR 改め DRIFT GEAR 。 なんてさきゃね〜な。 ドラゲーはもう作らねってことかな。
>なんてさきゃね〜な 標準語でお願い致します。
色々なバトギのホムペ覗いて見たけど、全ての筐体がHゲージ6MTとクラッチ付きになるみたいな話になってるな。 Hゲージ6MTとクラッチ付きになるのは、新型筐体だけだぞ。
MTとクラッチについては、 パーツ交換でなるって書いてなかった? 金はかかるけど(汗)
クラッチだけいらねえ。確かに実車じゃ クラッチ蹴っ飛ばして2段落とし→後輪ロック→ドリフトでコーナー進入→1段上げて立ち上がって脱出 ってやるけど、それをゲームでやる必要はないだろと。 擬似的にシフトロック出来るようにするならH型ゲージミッションだけで十分。
>>370 CVTは6MT、クラッチにはなりません
となら書いてあるが?
373 :
ゲームセンター名無し :2006/06/07(水) 16:27:27 ID:Wr8aQie+
お前たち、今の内に 「BG3時代のキーも使えるようにしろ」って〜 言っておいた方が良いぜ。もう俺なんか、昨日今日連呼で 言っているんだよ!
BG3時代の鍵っていってもなぁ・・・ MR2も180SXもFCもNA6CEもないから3の鍵が使えてもほとんど意味ないしなぁ・・・
ここでは屑いじるべからずで
今第2回ORC杯のムービー見てて気になったんだけど、 レブリミットまで回したままシフトチェンジしないのは意味があるの?
>>376 シフトUpすると回転数落ちて、美味しいゾーンから外れて、そのゾーンまでリカバーするのに時間かかるから。
数秒であればUpを我慢した方が賢明。
>>376 実際に自分で速度表示見ながら違いを見るとよいよ。
シフトチェンジ後に一瞬速度落ち込むのが分るから。
380 :
376 :2006/06/07(水) 18:47:55 ID:d450pHMV
>>377 ,379
なるほど〜。
やっぱりやり込んでる人は目の付け所が違うね。
回転数下がるのは知ってたけど、今までそんなに気にしてなかったし・・・。
参考になったよ、ありがと。
イージーモード搭載・・・・
Hゲージ6MTとクラッチ付になると エンジンストールも再現されそうだな ストールしたらエントリーキーを捻り直すwww
タイムアタックだとクラッチ付は不利ジャマイカ?
明らかに不利だよな。 その辺、ランキングとかどうなるんだろね。
>>383 >>384 そこは某漫画級のマシンガンシフトダウンってことでw
「ガッ!ガッ!んだこれシフトチェンジできねーよ!!」クラッシャー増加必至。
そういや筐体のシフト部分ガタガタなのは付け替え出来るようになってるからか あとブレーキの左の足置き?もクラッチ用だったのか
現行筐体用の改造KITには クラッチとHシフトは付属しない
>>383-384 推測だけど、クラッチ使わなくてもギア変わるんじゃね?
クラッチはドリフトのキッカケ用になる可能性が。
それって今時のファミリーカーによくついてるフット式のサイド(ry
ロック解除レバーは付けないのか
新型筐体は開発者のオ○ニーでしかなさそうだな つーか、散々クラッチとHシフトをキボンヌしていた香具師はどこに行った?
結局、蓋開けたらそんなの無かったりしてw>クラッチ&Hシフト つか、CVTって何?
>>388 じゃあ改造キットって何が含まれるんだ??ソフトのみ?
>>393 COLT+をオートマにして乗ればわかります。
CVTって無段変速のことじゃないのか? そうすると、「改造キットはCVT」の意味がわからん。。。
>>397 > 改造キット・CVTは6MT、クラッチにはなりません
意味が良くわからないのは同じだが。
わかったかも。 改造キットを使った場合と、 新型筐体であってもCVT車で走る場合は 6速MT&クラッチは使用できません。 ってことかな?
コンバージョンキットってことじゃないのか?
CVTはコンバージョントランスキット?の略でいいのかな? CVTキットとかよく書かれているが…
何にしろ日本語の書き方悪すぎ 間違った情報が飛び交いまくる。どうせ書くならもう少し考えて欲しいよなー…
筐体についてまじめに説明してるのに突然CVT(無段変速)の事なんて書かないと思う。 仮に無段変速の方だったとしても、先にオートマで使わない事を明記するべきだろう。
CVT(無断変速)は6MT、クラッチにならない、で十分意味が通じるからだよ。 > 仮に無段変速の方だったとしても、先にオートマで使わない事を明記するべきだろう。 すまん。言ってる意味がわからん。
わかった。 その文章書いた奴は屑割一味のメンバーなんだ。
改造キットの事をCVTキットって言うんだよ。
アーケード業界では改造KIT=CVTって名称だね 何の略か知らないが、コンバージョンツールってとこか?
>>404 たぶんあれはユーザ向けのページじゃないから。
筐体云々の話よりも、内容をもっと充実させる方が先だろ
買わせたもの勝ちなTEKITOにとっては内容云々より見た目のハッタリ重視。 あとはこれで最後というプレミアム的な価値を打ち出して売る腹じゃないの。
>>412 禿同
見た目よりも中身で勝負してほしいよな
はじめからの予定通りなんでない? 筐体出来上がっていて、今更やめられないから売り切っちまおう!みたいな。 TEKITOはチューンドすらやめたいのが本音なんじゃないか?
改造キッド出すなら、3の筐体で4がプレイ出来るようにしてホスイ どういった目的で付いているのか知らんがロールバー邪魔!!
ロールバー邪魔だね 特に厨がアレにつかまってイスの位置戻さないまま降りるからウザイ
>>417 イスの位置を戻さないまま…ってw
次にどんな位置にする人が来るかわからないのに何処に戻すっていうの?
もしかして一番後まで戻せっていうわけ?
それこそウザイがな。
>>418 イスが前すぎて座りづらいと思った事無いの?
>>419 そんなのいくらでもある。逆に後過ぎるのも同様。
だけどこれは当たり前の話なんでウザイとか言うような話じゃないだろ。
お前さんの専用筐体じゃないんだから。
>>420 う〜ん・・・確かに「ウザイ」は言い過ぎたかもしれない。
スレ汚しすまんかった。
とにかくロールバーは撤去してほしいね 本当に邪魔
ロールバー無いとディスプレイがどうたらこうたらって話無かったっけ?
424 :
ゲームセンター名無し :2006/06/08(木) 19:12:05 ID:O37LZ4Yn
今すぐにキボンヌしてかねえと、 追加するコースとマシンなどがとんでもなく変なブツに なってしまうかもしれないぞーーーーー!!! 俺だったらもう、マスタングと鈴鹿フルコースだな。 みんな、毎日言って行く様にしろよ。
ロールバーが無いとディスプレイを支えられないんじゃなかった?
>>424 俺ならBG5&BH5(レガシィ・ツーリングワゴン)と椿ラインだなw
BG5はサイドバイサイドにも出てたから再び登場をキボン!!
釣られてる
>>418 漏れ湾岸もやってるけど、プレイ後は一応シートを後ろまで戻すのがマナーだと思ってたが。
お湯割り放置推奨で
>>426 BG5はバトルギア5に入るおw
>>428 車の免許持ってない中学生とかはそんなの知ってるわけないと思う。
家の車ではそんなのしないのが普通だし、教習所で初めて教わるのが普通だと思うよ。
とりあえず中高生は筐体を優しく扱え、話はそれからだ。
過去スレでどこかの店ではすでに撤去してる。って話なかったっけ?>ロールバー 仮の話、 ロールバーが無ければディスプレイが支えられない。その事が店側に 周知されてなくて、客からの要望でロールバーを外した結果 ディスプレイが倒れて客が挟まれて怪我した。 なんて事態になったらどう対処するつもりなんだろ? チラ裏スマソ
ディスプレイが支えられない? 筐体の中見たことあるのか? ディスプレイなんざロールバーと全然関係ないぞ? ロールバーが無いと困るのは前部スピーカー取り付けくらいなもんだよ。
確か、ロールバーは5.1chを効果的にするために デザイン面を含めてつけられたってコメントが アルカディアかなんかに書いてあったと思うよ。
>>434 効果的にするならスピーカーのグレード上げて欲しいなw
ロールバーってそんなに邪魔か? とっぱらうほど邪魔とは思えんが・・・
俺は別に気にならないけどな… それよりも、ロールバーの上に屋根つけてくれ〜、照明が強い店では、白い服を着て行くと画面に映り込むんだよ…
439 :
ゲームセンター名無し :2006/06/09(金) 02:58:38 ID:xurs6uHq
じゃあソフトトッ(ry
サイドミラー付けよう これで走りながらギャラリーの状態もチェック出来る
トップランディングかよw ま、それくらい凝ってくれるとうれしいけどw
そういやBG3時代に筐体にミラーつけてた店があったな
443 :
ロックファイター様より。 :2006/06/09(金) 11:43:14 ID:M5dRiYeY
これから私に、走龍のメンバー全員は 合宿して次のレースに備えるためドイツへ立つ。 セントレアから、フランクフルト空港の経路で行くんだよ! いいだろう、これ社員皆が昨日までほぼ休み無しで働いてくれたおかげだ。 その貯金でこれから、私自身とHGにEVO3は久々の外国への遠征で 中には初めての者もおる!っとまあ、「今度のコースは地元の峠」だと聞いてたからな・・・! では皆の者、これで失敬。
うちもロールバーは気にならない方だなぁ むしろあれ、シートに座ったりそっから降りる時に掴まれて楽な気ガス…
プレイするのには邪魔じゃないけど、正直ギャラリーするのには邪魔。
リプ見づらいよね。
>443 エクステ開いてチーム作成しなよ
>>426 バトギはチューンドで最終作だから5はないお!(^ω^)
>>441 トップランディングは名作だぞ〜
独りの世界に浸れる
チューンドっていつでるの?クラッチつき?
そういえば初めてプレイした時ロールバーに頭ぶつけたな
4チューンドがバトギの最終作かぁ。もうタイトーはドラゲー作らないのかなぁ? 俺としてはサイドバイサイドがバトギになったように、バトギも名前を変えて別シリーズで続けて欲しい。 タイトードラゲー遺伝子は残しつつ作り続けて欲しいよ。
REALstage は色々とヤバイだろ。 Virtual Stage なんかどう。
>453 つ【頭文字D OriginalStage】
有志主催の第二回ドリフトポイント選手権開催されるのか・・・
とりあえず次作が出るんだから盛り上がろうぜ 一時期はもう撤去されるのみって感じだったんだしさ
なんで頭文字Dは撤去されねえええええんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 亜qwせdrftgyふじこlp; れ08意義j543hjk054hk−l543yほ654^¥6うp4^¥ぷh4pj hj65個hj0654hk0460654うい30−
>>459 同意
新コースで実在の峠は増えるかな?
>>460 わかった、わかった。
だから、屑みたいなことするな。
463 :
ハザード中岡 :2006/06/10(土) 12:30:43 ID:MWZzR8Ef
ようサイモンヴィーゼンタールセンターの圧力に頼るしかできないジューイッシュピープル以下の下等生物共。 我らが英雄ロックファイター様はドイツに行ってスキンヘッドになって帰ってくるらしいな! 民族浄化の理想を説いてくださることを期待している! Ziek Heil!!!11
>>461 峠はともかく、スポンサーやってるD1のコースは追加されるんじゃね?
せっかく特殊仕様車もある事だし。
>>464 それもいいね(・∀・)
個人的には関西の峠を…
>>464 D1のコースが増える→車種増える→ER34追加!
って感じだと良いんだけどね。ER34マジ乗りたい・・・
じゃあ、180とS14も頼むわ
雪道コースキボンヌ
469 :
ハザード中出し :2006/06/10(土) 15:48:41 ID:jFX5vLBx
眠いヨ……
理想。 サイドバイサイドからの全車種登場。
追加車種はいらねから追加コースくれ 前作の超上級と弩級Bと超弩級と超弩級Bはほしい あ〜やっと週末バトギできるー2〜3時間粘るよ
中級Bが欲しいと思ってるのは俺だけ? ヘアピンで全開ドリフトできるし、 全体的にスピード感があるコースだったから好きだった。
追加車種希望: ハチロクレビン、ER-34、前期型FD、サバンナ(FC) 追加コース希望: BG3Tに出てきた追加コースをすべて出してくれ
475 :
山本 :2006/06/10(土) 21:39:38 ID:Wl91HUcL
じゃあ俺は、店舗リプレイちぼんぬだよ
もう自棄ですね。
3Tの超℃復活希望
世界ランキングの停止
だからBG5は出ないって
481 :
理和 :2006/06/11(日) 01:45:32 ID:Eqfd2My+
>>463 ようヒトラーの尻尾のレイシスト中岡
右手を上げて反ナチス法で逮捕されてこいカルト中岡
貴様の頭はスキンヘッドどころかバーコードだろ円形脱毛症中岡
てゆーかお前は頭の中身を心配しろ偏差値30以下のスポンジ脳中岡
てゆーかお前も頭の中身を心配しろ偏差値30以下のスポンジ脳理和
つ【ジムカーナ】 駐車場にカラーコーン でタイムとドリフトポイント競う。 どぉぅ?
2シートあるうちの1シートには、ずっと座りっぱなしの馬鹿が居ましたわ プレイが終わるとリプレイみて再びプレイの繰り返し 後ろは全く見もしない糞野郎でしたよ ちょと救いは筐体に対して丁寧に扱っていたくらいかな
485 :
ロックファイター :2006/06/11(日) 10:53:23 ID:qbvjaXGD
ふははははははーーーーーー、英語名・ゲルマンから報告する!私たち一行は、フランクフルト空港へ着いてから早速いきなりサッカーのフェスタらしき所へいって盛り上がってウインナー食べてからコースが在る某所へ実況聞きながら向かった。
486 :
ロックファイター様 :2006/06/11(日) 11:00:17 ID:qbvjaXGD
連続ですまないけども続きだ。 そこではもう、初めて組の者はははしゃぎまくっていて名所を生で見に行く者も おるね。あ〜〜〜もうそこの運転免許って永久で良かった!!一生使えるから。 明日(現地)はスタジアムの周り、皆で爆走して代表応援してやる計画だ。
片側空いりゃ別にいいだろが
>>ロックファイター 連投ウザイ
>>スレの無駄使いのロックファイター Sind sie お湯割り? Wenn es wirklich in Deutschland ist, hören Sie bitte auf, um ein Stadion zu laufen. Weil die Umgebungen eines Stadions nicht ringförmig sind, kann es sich nicht um sie drehen, eher als es sagt. Seien Sie vorsichtig. ドイツ語はわかるよな?お湯割り。 ゴメン、ついスルー出来なかった。
>>486 ドイツの運転免許が永久で一生使えるって?
あ〜昨夜、『日本の』TVでやってたな。お前も見たか。
ごめん、俺もスルーできんかった。
アウトバーンで事故って死ね。
492 :
ゲームセンター名無し :2006/06/11(日) 13:15:20 ID:0Z2SnanT
ドイツ読みがゲルマンで英語読みはジャーマンではないか? 池沼にコレ以上レス付けるのもなんだが。
アウトバーンでカマ掘られて氏ねノロマ屑割り
スルーできないやつは屑割と同類。 最後に「ごめん」とかけば免罪符になるとでも? なんのために叩き専用スレがあるのか。
495 :
ゲームセンター名無し :2006/06/11(日) 13:22:30 ID:0Z2SnanT
投稿のあった11:00は日本時間。ドイツとの時差は約9時間だから現地時刻午前2〜3時の投稿。 もし本当にドイツに居ればな。
頼むから池沼を相手にしないでください。
497 :
ゲームセンター名無し :2006/06/11(日) 14:05:51 ID:u8dk419h
俺からも頼むから向こうでやってくれ
>>484 筐体の扱いは丁寧で、2シートの片側空いてるから連コ
居ましたわって、お前さんそれくらいで晒すのか
二人で対戦したかったのか?
どうしてもそっち側の席でやりたかったのか?
書き込みだけ見てると、そいつが気に喰わない奴だから書き込んだとしか思えん
そういう余裕の無い気分でバトギやってても面白くないと思うよ
最低でも ヤビツ、長尾は出してほしい。 あとは Aクラス:JZA70スープラ、JZX90マークUツアラーV Bクラス:A31セフィーロ、S14(後期K's) Cクラス:EK9、AE111双方、AW11とSW20(W型)とハチロクレビン せめてハチロクには 黒 銀 を 選 ば せ ろ !
需要とか全く無視で軽自動車クラスできないかな AZ-1、ビート、カプチ、先代アルトが欲しいな でも、もし出来たら今のDクラスの意味が殆んど無くなるかも
>>500 俺は軽クラスいいと思うよ
リアルでビート海苔なんで是非欲しい
非力だからタイムアタックで完走するの難しそうだけど
502 :
『チーム大須系』のボス・ファイ様 :2006/06/11(日) 17:35:41 ID:KYh6unn5
よう久し振りやな、同志たちよ。
あの例の野郎どもは、ドイツへ逝っちまってて俺様と親父は
日本で大盤振る舞いする所だけど再参入したばっかで、
マシンはガレージから乗り放題だけど事務所がな・・・。
まあその内、何とかなる!ってなわけで〜「大須系」をよろしく!!
非公式イベントの、「Dポイント競うコンテストらしき物」出たるさかいに。
これから出るからな、前はうじゃうじゃと周りがうるさかったから出れんかったが!
ところでわい思ってたが、
>>495 よ。お湯割り野郎自身がキー打っていた
とは思わんけどな??どうせ仲間内の、貧弱な奴にやらせたことも在り得るぞ!
おい、学校や親のPCから毎度毎度 キャラ使い分けきれてない低レベルな自演してる中学生、 頼むから先生にブログの始めかた教わって そっちに書いてくれねぇかな、いい加減に。 そうすればちゃんと会話を見てやるよ。
>>ID:vhtiJxG8 いい加減にしてくれ。 ワザと荒そうとしてやってるのか?
皆キーにステッカーって貼ってる? ほら、あのキー買った時についてくる
>>505 BG3のような専用ステッカーが無いから貼ってる
507 :
ゲームセンター名無し :2006/06/11(日) 21:45:16 ID:Xb0YH9m/
漏れは新車としてスイフトスポーツを追加して欲しい。
>>507 黄色いボディーに白いホイール、ラリーエアロをフル装着で…
次で出ればいいんだけど
フン でねーよ
>>505 とりあえず鍵の区別つかなくなるから、書いて貼ってるけど、きたなくなってきた…
BG4のサーキットコースって、もしかしてシルバーストンサーキット?
お前は何を言っているんだ(AAry
>>511 サーキット(周回系)コースって超初・初・中・上しかないけど…?
次回作が出ないのはTEKITOのせい?株主(つか吸収先)のスクエニのせい?
クラベルコースを追加してくれ
ごめん、超上級だったっけ? なんかそう見えたんだ
520 :
ゲームセンター名無し :2006/06/12(月) 15:31:40 ID:yKePZuvV
>>217 エスオーって誰やったっけ・・・?
コレってエスオーのこと???スマソ・・・
まぁ…その○ス○ーさんと店員さんのタイムレンタルのやり取りを見てた私にとっちゃ、
彼のブログのコメントはかなり疑問点があるわけですけれども。…正直曲がってる。
E店員さんの対応…別に傲慢でもなんでもなかったけどね。
それとも私とE店員さんがBG談義してて、その途中で申し込まれて、
素早く対応したから?だとしたら、ちょいと被害妄想強すぎじゃ?
普通の店員さんの3倍くらいEX○さんは対応とか作業とか早いからね。
ってか彼のコメントを見てそういう風に見られてた事に、何だか…はぁ。
BG学園のチャットでも彼の性格はよ〜〜く解ってたつもりだったけど。
まさかこれほどとは思わなかった。
ちなみに、1位、放映。
チャットで彼が居る時に、この単語が流れるだけで荒れます。
お決まりなのが『速い者は優遇されていいですね』→で、管理人以下が怒る怒る_| ̄|○
何を理屈に言うのかは解りません。ただ、誰も優遇なんてされてないわけですが…
私もぶっちゃけたら、『じゃあ走りこんで上手くなれ』タイプです。
師匠みたいに6万キロ走ってやっと放映までこぎつける方だって居るんですから。
そこで仮に彼が放映レベルまで上がった。…でも考え方は今と一緒でしょうし。
知り合いに聞いたら、ヤバイ奴なんや・・・首都圏、神奈川県民気をつけよや!!
なんかよくわからんが信者乙 身内の争いなんぞ一生身内でやってろ。 見たくもない。
文章長杉 「S男には近寄るな」でいいだろ
523 :
ゲームセンター名無し :2006/06/12(月) 18:01:26 ID:2w4ivrG/
みんなーーーー、すっかり忘れてるかもしれんけど「特性が変えられる チューンドCPU」もチューニングメニューに加わったらどうかな!? 付けたいかい?たった今、テキトーへ言って来たから。これは恐らく 世界中でも、僕が初めて言ったんじゃ・・・!まあ最新のレガシィから、 始まっているからね。しかも操作の仕方もかんたんに、って言って来たからね〜。
構うな近寄るなでおk
↑あー屑もまとめてでよろ。
527 :
ゲームセンター名無し :2006/06/12(月) 19:39:58 ID:yzU4doxk
神奈川だったら某木村という超弩級ホームランバッターガイルではないかwwwww
山口って常時荒れてるような気がする
内容はどうあれ、まだこんなに熱い所があったんだね。 ま、バトギくらい辞めたってどうってことないだろ。
530 :
山本 :2006/06/12(月) 20:18:52 ID:Yf8pKFx1
>>526 カズキ君には頑張ってほしいなぁ(・ω・)
バトルギヤって書いてるけども
>>526 みんなまとめて小学生レベルだな。
話の成り立ち追う気にもならね。
重要削除依頼まだですか?
知らない人とバトルする度に未だにドキがムネムネするのは折れだけ? まあそれでも未だ負けてないからいいんだけど(´・ω・`)
で?
鉄団って確か昔K-BOYシャッター(←意味は知らん)だかなんとか ほざいて荒らしてた奴だろ? 未だに厨房やってんのか。 久々のボヤだし、マターリヲチといきますか。
池沼ネタはもう屑で沢山。
確かに屑だけでご飯三杯はいけるけど、 なんかこう、あっさり系ヴァカっての?奴の場合。 もうちょっとダークで幼稚な痛い奴キボンヌだったんだよね。 アレはちょうどよかったかもしれん。
540 :
ゲームセンター名無し :2006/06/13(火) 05:23:58 ID:t9ys+vFN
火月って自作自演らしいが昔確か同じ自作自演でやらかした茸さんっていたよな この騒ぎに紛れて出て来るのでは?
そんな底辺の連中の動向なぞどうでもいい
他人の鍵借りてやるのってそんないけない事かな? どんな動きするのか使ってみたいから借りてみたりする事あるけど、乗り慣れてないからたいした記録だせないもんなんだがw
>>542 つ【他人のガレージ乗っ取り】
こっちの方がもっとも悪質
544 :
ゲームセンター名無し :2006/06/13(火) 10:32:00 ID:6ldcB0q+
>>523 がせっかく、精魂こめて書いて送ったものに対して
冒とくするのは止めた方がいいぞ。これこそ本当に、
めちゃいいアイデアだったと思うからな!何しろ
『何年も前から、チューニング界じゃ存在して』いて
最近レガシィでそれが公にされたんだし。もはや不可能ではないけど!!
>>542 自分の愛車を他人に貸すような真似はなかなか出来ないよ
まぁ、貸す奴が良いっていうなら問題無いと思うけど
動きのクセみたいなものはレンタカー(鍵無しプレイ)でも十分解るので
あんまり人の車借りるのは止めた方がいいかもねー
他人の車乗るのは、かまわんが、保険入って居るか確認しr
547 :
ゲームセンター名無し :2006/06/13(火) 16:08:23 ID:/HLCVTsg
>>547 ワロタ
最初音無しで見てたから「?」だったけど。
>>547 こらこらw厨房が多い板に貼り付けるんじゃないよ!w
俺、友人から借りたFDで記録更新してしまったんだが ヘアピンでもたつくっていうからやってみたら結構速く走れてそのまま更新w
>>550 さぞやお前の事を恨んでると思うぞwwwwwwwwwwwww
>>543 今回はBGとかあるからガレージ共有とかするとトラブルの元になるって事?
>>545 そこらへんは気を使ってゴール手前で止まって記録より遅くゴール。
鍵なしでやれよって言われるのはごもっともなんだけど、超初級とか極端なセッテでやるコースを試してみたかったんで以前借りてやった事ある。
@鍵を作り直す A更新されたコースはプレイしない BBG4を辞める どれかを選択すれば円満解決だお(♯^ω^)
>>526 なかなか、日記の方も面白い。
山口の人は粘着ばかりなんですか?
日記スゲーなw 俺も山口鍵作って参加したくなってきたw
あと、
>>553 の1の案は止めた方がいいと思う。
結局山口で揉め事になっている理由が、その1(同一車複数所持)に当たるわけだしね。
鍵を借りられる間柄ならば、セッティングも教えてもらえるだろうから
教えてもらって、面倒くさくてもセッティングしたほうがいいんじゃないでしょうか。
同一車複数所持程度で何で騒ぐのかまったく分からんな 所詮エリアランク止まりだろうにwww ・・・ノーマルとチューン(セッティング毎)で外見変えれない ガレージの糞仕様に原因の一端があるとも言えるがな
>553 3の案はカズキ君のように未練がましくカキコという例があるから駄目っぽいと思う。 2も日記によると更新が続いていて駄目らしいので、結局直に会って白黒つけないと平行線をたどるとみて間違いないだろうな
同車種複数所持は基本的にマナー違反だけどな。 まぁでも、山口の椰子は全員低脳だなww、書き込みや日記見ると。
>554 単にインチキナイツの人間が不正してるのを鉄団が騒いで 火月が鉄団のサイトを荒らしてるだけ(他の山口の奴は迷惑してる) 山口痛い四天王って奴があるの知ってる? 夕刊倶楽部(PBOY) 自分の腕のない事で大会に負けた事に逆恨みしてるインチキナイツのリーダー ちなみにBG3時代36オンラインにもかすりもしないBG4勘違い野郎 ひよこ(.427、HIKO、6918) 大会日程隠蔽、鍵の乱立、鉄団との骨肉の争いの為や0セクのチーム順位上げる為に 偽装などやり放題。BG4落ちぶれ度NO1! 火月 鉄団のサイトを荒らした上、自作自演の書き込みがバレ自ら玉砕! 茸 初代山口のBG界追放の伝説の男。 自作自演で2ちゃんを騒がせたので有名。
ゲームなんだしもうちょっとまったり出来んもんかねぇ
そのうち屑が流れを変えるさw
警察とか裁判とかが話題になるようになったらおもろいな。
>>555 漏れと似たような事を考える香具師ハッケソ。
だが主戦場はどこかいな、と思って調べたら言うほど速くなかったんで萎えた。
等とホザく漏れは過疎車海苔なんで、あっちの抗争範囲に収まる車でどの程度
やれるかも怪しいのが現実だが…。
つーか、「他人がマト」だと思える内はまだ気が楽だ、と思う今日この頃。
おいおいおいおい 鉄団は掲示板閉鎖で火月は全部閉鎖かよ。つまんねー。 てかh抜けよ。
リファラーで2chから来た事は分かるし、内容からみてバトルギアスレからだろうというのも推測出来る。 そして新型屑の生誕祭へと移行。 そんなの嫌だろ?
↑だからhは抜けって事。
山口鍵作←人の名前かと、おもた。(パッと見ね
とりあえず話を戻すためにネタ投下 みんなサイド引く派?引かない派? 俺は引かない派だけど最近タイムが縮まらなくなってきたから 練習しようかと思ってる
最近は引く。引いてグリップを素早く戻す走り方になりつつあるな。
車種やコースにも寄るかな。 直角に近いコーナは引いた方がうまみを感じるな。 それ以上巻き込んでいて低速のコーナーだと 引かないほうが速いんじゃないかな?
573 :
ゲームセンター名無し :2006/06/14(水) 11:07:06 ID:xYPpdoGJ
ヘアピンのみ引く。連続しているところは最初だけ引く。
>>572 に同意かな。
超弩級なんかだと、前半の上りではヘアピンで引くけど、後半の下りでは引かない車種があったり、とか。
>>570 いいネタだね。
サイドでタイムを稼ぐには、
ラインや車の仕様、さらにはコーナー前後のコースレイアウト等をトータルで考えないとダメ。
オレは5連ヘアピン全部引いてるよ。
おおまかに言えば、サイドを引く場合は小さく回る、
サイドを引かない場合は大きく回るなど。
高速コーナーでも結構引いてるかなあ… 引いて車体を斜めにすっ飛ばした方が速いとことか無い? アクセルオンも早くできるし
577 :
ゲームセンター名無し :2006/06/14(水) 12:47:20 ID:jjOE5S8I
>>
578 :
ゲームセンター名無し :2006/06/14(水) 12:50:52 ID:jjOE5S8I
>>576 場所にもよるけどモナコ順走の2コーナーだと
アクセルオフできっかけを作った方が
ロスが少なくて早いよ
>>570 NSXとMR-SとCOLT乗ってるが,基本的に引いてる
ヘアピンなんかは少し奥でサイドで回頭,ある程度回ったらカウンター当てて弱オーバー,な感じで抜けてる
COLTの時はサイド引きながらパーシャルでまわったりもするな
3Tの時のクセだが,サイド引きッぱだと速度落ちすぎるな,と感じた時に使ってる
ゴール直後に視点が変わって車全体を映してるときにサイド引くと、 見た目では引いてからコンマ数秒後にタイヤの回転が止まるんだけど、 これはつまり引いた直後はまだ効果が出てないって事なのかな?
今4〜5回走ってきたけど、 やっぱ普段から使ってないと難しいね。 タイムが自己ベスト+約5秒だった… ちょこちょこ練習するしかないか〜
582 :
『大須組』のヤジ様より :2006/06/14(水) 17:33:59 ID:vFKVEpug
おぬしたち、誰かが既に書いてるけど「これからレガシィと同じ様に 特性切り替えが出来るチューンドCPU」ほしいかと言われてかつ、 万が一出て来たらわしは断固付けたい!まあ息子も付たいと言うがのう。 しかしあのRファイターのチキン屑、次のコースが「どこからどう見ても日本の 峠がモデル」の超上級だと言われてるのに忘れて逝っちまったなんて、 あの調子じゃ世界中もやりかねない。と言うか、調子乗り杉じゃな。 わしもだって、良い事言うじゃろう???
今日昼休みに、近場のBG3Tで久々に中級B走ってきた …やっぱダートは面白いねぇ〜 オフラインなせいで人もいないから、心ゆくまで堪能してきた
チェリニ峠の中盤も 使ったほうが速いかな?
>>570 全く引きません。
イマイチ使い方もよくわからないですし、汁ビアだから勝手に滑ってくれ(ry
でも自分はクソ遅いから使おうが使わなかろうが変わらなさそうです…。
>>583 俺も3Tやりたいけどどこにもない…orz
587 :
ゲームセンター名無し :2006/06/14(水) 21:01:12 ID:Se9GT9kw
ちょっと離れたとこにある店、年明けに行ったら 2が3になってたwww オンライン時は3未設置だったのに・・・ これってバージョンうp?
>586 つ[PS2版] 生BG3に中級Bと超上級Bしか追加が無いけどね
ヤダヤダ! 〃〃∩ _,,_ ⊂⌒( `Д´) `ヽ_つ⊂ノ ステアリングじゃないとヤダ!! _,,_ 〃〃(`Д´∩ ⊂ ( ヽ∩ つ まあ、GTFPは持ってるよ!!!・・・ 〃〃∩ _,,_ ⊂⌒(つД´) `ヽ_ノ⊂ノ でもヤダ…ヒック..グスン ∩ ⊂⌒( _,,_) `ヽ_つ⊂ノ zzz… ∩ ⊂⌒( _,,_) `ヽ_つ⊂ノ
>>589 大久保駅の近くのゲーセンに有ったよ。
都内に住んでないなら意味ないけど・・・
>>584 車種にも寄るんだろうけど、俺は超弩級中盤ではサイドの必要性はあまり感じないな。
592 :
ゲームセンター名無し :2006/06/15(木) 01:22:23 ID:uD2qsLg7
みんなーーーー、前に僕が書いた「特性が変えられる チューンドCPU」をチューニングに加わったら・・・は誰もいいって言わないけど、どうなんだ〜? 本当にいいアイデアなんだけどな!まあ世界中でも僕が初めて言ったから、まだみんなはわからないんだろうけどね〜。教えてほしいかい?
>>592 50点。
餓鬼がこんな時間まで起きるかww
あるいは本物だとしたら脳内ドイツにリアリティを持たせたかったのか?
ちっ、ばれたかw
>>588 中級Bって砂があるところだよね?
PS版では未収録だった気が…
>>596 超上級Bと中級Bは隠しコースとして収録されてるよ。
中級B・バトルギアモードをクリア。
超上級B・バトルギアモードを無敗で通しクリア。
漏れは超上級Bが出せない。
また、一度でも無敗クリアするとCPUランクが上がるようになってるから、隠し車
追加情報をセーブしたら速攻でリセットしてクリア情報をセーブする前にタイトル
に戻るようにすると良い。
中級Bは出せないけど、超上級Bを出したいのならこうしないとホンダ車2台が鬼の
ように強くなってしまい、超上級B出すための壁になってしまう。
おそらく超上級Bさえ出してしまえば中級Bも出るんでそっちの方が楽といえば楽な
はず。
スレ違いだとは思うが言わせてくれ。 BG2の弩級順走を速く走るにはSBSの超弩級(BG2の弩級と同じコース)を極めれば BG2でのタイムがうpしてる。俺の場合、BG2、弩級順走、86MechaTunedで走ったら元々3分15秒台だったのが 3分13秒台に縮まった
>>597 マジてで!?
ずっと中級B出ないと思ってた…
ヤバいな、3欲しくなってきた
>>598 スレ違いだとは思うが言わせてくれ。
車種一から10秒落ちに言われても説得力の欠片も無い
BG2のタイムなんて覚えてねー
>>598 どうでもいいこと言ってるとキミのブログ晒されるぞw
(・∀・)ニヤニヤ
山口のボヤとか火月君はいまどこに? 部落のケンカみたいで眺めて楽しいから再燃キボンヌ。 屑もキャンキャン吠えてるだけでなく たまにはこれぐらいのボヤ起こしてみろよな。 「アリスの店舗一とった奴ゆるせん、邪道だ」 とかさw
いまやB.Nの回し者となった火月君と鉄男との骨肉の争い この事に比べたら2ちゃんのバトギスレ住民に喧嘩売る屑軍団は最早ザコw
火月君は引退と書き込みながら何度でも復活してきて山口の顔になりそうだなw
屑割り出て来いコラ
屑がブログ持ったら常連になってやるよwwwww
屑割り出て来いコラ
臆病者割り出て来いコラ
>>609 「屑割りコラ(ージュ)出て来い」に見えたぞコラ
またまた話題が逸れたから投下。 サイドで盛り上がったついでに、もう少し、対象を絞って…そうだな、中級でのサイドなんてのはどうだろう? ちなみに俺はRX8だけど、中級では使ってないな。
>614 シルビア乗りだが引いたことはない。 最後から2つ目で引いてみようかな、とはよく思う。
俺はS2000乗ってるけど、俺も引いた事無いよ 多分あそこはアクセル全開で後輪を少し滑らせれば そこそこタイム出せるんじゃないかと思う 俺はできないけどw
FF(インテ、アテンザ)乗ってるけど、低速コーナー(順走の橋の手前とか)はサイド引いて リア一気に流してった方がタイム良かったなぁ
618 :
616 :2006/06/16(金) 13:47:05 ID:dFtTo9ts
すまん、初級と勘違いしてたorz 中級だったらヘアピンは橋のある所以外 引いた方がいいと思う。
なぜかBクラスばかり
>>618 だよなー。びっくりしたよ。
橋のあるとこのヘアピンって?
>>620 チェックポイントのある所のつもりだったけど、
コース図見たらヘアピンじゃないね。
紛らわしくてごめん。
あと
>>618 は焦って書いたから文章ぐちゃぐちゃでごめん…
>>614 逆走メインだが,順走で言えば橋の前とラストのヘアピンは引いてる
順走だと2つ目の上りの左と,ラスト前の左コーナーも引いてたかな?
クルマはNSXとMR-SとCOLT
屑割り出て来いコラ
625 :
ゲームセンター名無し :2006/06/16(金) 23:17:53 ID:iV/mC+3j
中級順走 最終とその前のコーナーは再度引いてるな って言う自分はルーテシアのり
屑割り出て来いコラ
中級順走か、漏れは… 2コーナーと4コーナー(橋)、そしてやはり最終コーナーとその手前 やっぱFFだとサイド引きまくりたい、車種はアコード
今日は土曜日だから、午前中から来るぞ
629 :
ハザード中岡 :2006/06/17(土) 12:06:04 ID:07kuxWB+
よう鈴鹿容疑者以下の阿婆擦れ共。 神様は今頃頭を丸めて移民排斥に腐心されておられるのであろう。 先程話題になったCPUの入れ替えはひっじょーーに、画期的なアイデアである!フォーーーー もっとも、理和と最低人類君は頭の中身を交換した方が良さそうだがなプギャーーーー・・・ハハハハハ
そうそう。触れない。 サイドに話戻そうよ。次は上級でどうだ?結構意見別れそうだが。
俺は全く使わないけど、 180度ヘアピンは引いたほうが良いかも あと引くとしたら順走の最終ヘアピンかなぁ
ORCの賞品来た。 マジで車種1はステッカーだけwww 頑張ってやる価値neeeeeeeeee
ステッカーはどうでもいい 上位に入賞することに意味があるのさ!
ステッカーが永久に付いてるなら本気でやるけどな つか何で一ヶ月で剥がすの?意味不明だよTEKITO
>>636 今回は事前に貼る告知しなかったからでしょう
クレーム対策だね
TEKITO社員出て来いコラ
ステッカーが永久…ってのも邪魔だと思った時に嫌かも。 ガレージで貼るか貼らないかの項目追加くらいは… 多分追加車種とかコースの制作で忙しいだなwww
おまいらがクラッチだのHパターンシフトだの要求したから イベントに回す資金が尽きてきたんだろ。
641 :
ゲームセンター名無し :2006/06/17(土) 20:07:04 ID:WBvxNm02
Hパターンシフトもクラッチもいらね ほかのゲームでもやってろ
642 :
走龍の代表・ロックファイター様 :2006/06/17(土) 21:01:02 ID:WI/bgUKU
ふはははははははっはははははーーーーーーーー。 グーテンターク!どうかね?私のドイツ語は。先日、結局は誰か分かなかったけど メンバーが馬鹿なメッセージを間違いの時間帯に送ってた事、お詫びを致します。 それはそうと、私もとうとう山道用のセッチィングを組んでるんだよ! まあ3月の時みたいに、アペックス仕様のままでは辛い所があざまざと見つけてたが 放っておいたままだったから、チューニングしている。しかも娘に乗っけてもらって、 試走もイメージなんかもウインナー食べながらしているから。楽しみにしていろ、 今のチームイメージ・『蒼い忍者』としているのだよ。分かるか!?まあおせー なくてはならんな、1ヶ月前からマシンのカラーを蒼くしてる。それだけだ、それでは ごきげんよう。チイュース!!
そういや、次のイベントレースってコースどこだっけ?
超上級・順だったかな
うは、何このウンコID
しかもWだ!
647 :
理和 :2006/06/18(日) 00:11:47 ID:pjKkS46z
648 :
理和 :2006/06/18(日) 00:18:57 ID:pjKkS46z
(続き)
お前が頭の中身を取り替えろ脳腫瘍患者中岡。
お前みたいな社会の底辺は差別することでチンポしごいてんだよなサディスト中岡。
>>642 よう久し振りだな屑。
アウトバーンでミンチになったんじゃねーのか、つまんねーよ万年若葉マークの屑。
てゆーか「セッティング」も満足に打てないのか文盲屑。
>>ID:pjKkS46z 幾ら屑を叩こうが構わないが お前も屑と同列の糞コテだって事を忘れるなよ
650 :
理和 :2006/06/18(日) 02:05:13 ID:pjKkS46z
理和ってやつも荒らしに反応して無駄レスしてる荒らしでしょ? ここで荒らされても困るんですが? ねぇ理和さん?
RINAさん、車種一つぶされたからって荒らさないでください
流れは理和叩き
バトギ4が大盛況な地域って有る? 超弩級順走のランキングが全体の半分あたりで停滞してて 全一のプレイしてるところを見てみたいよ
>>655 全一プレイ…あんまりおすすめできないかもw自分は夢を壊されたw
BG3の頃埼玉に出かけた時K○○Iさんって人見かけて、
まさかまさかの初級の人だったので見るしかないと遠めに見ていたら、
スタート直後1秒たたずに衝撃音とともに立ち上がって鍵抜きして終了。
確かに上級者ともなればスタートでもう更新できないのはわかるのはともかく、
そんなにキレてイス下げなくても…たまたまかもしれんが
何やらグローブもつけてたしかなり本気な感じだったが、
あれ初心者とか他のプレイヤーが見たらバトルギアに人は寄り付かないわ…
最後の100円だったんじゃない?w
タイムアタッカーは誰もそんなもんだよ。 失敗した時に グッタリ派 ○∠\_ しょんぼり派 (´・ω・`)ショボーン キレる派 ヽ(`Д´)ノ 自虐笑い派 '`,、('∀`) '`,、 に別れそうだな。
そんな完璧な人間なんておらんだろうからな それに全一なんてもん狙いに行ってるんだから かなり攻撃的で負けず嫌いな連中が殆どだと思うが。
むしろBG流行らない方がいいと思うのは俺だけ? 流行る=仁厨・湾岸厨みたいなガキが増えるだけ って感じがするんだけど まぁ過疎で撤去ってのも困るな…
>>658 俺はタイムアタックばっかやってるけど、どれとも違うかな。
タイム更新できそうにない時は、今までと違う走り方試してみたりしてる
>>656 全一は華麗でスマートなプレイをすると思ってた(;^ω^)
筐体を荒々しく操作し途中キー抜いて棄権する上位プレイヤーはみたことあるなぁ
もしかして仁D並に荒々しく操作した方がタイム良くなるのか?
>>661 参考になります
走り方いろいろ試してみようかな
本気で問い詰めるなら、ダメだと思ったらすぐ鍵抜くよ。 時間の無駄だからね(タイムレンタルだから) 繋がらなくて自分に腹立って、ハンドル叩いたりペダル蹴飛ばして 店員に軽く注意されたこともある(プッ まぁ、全1狙う椰子らは負けず嫌いなんだろうね・・・。
全一なんてちょっと遠い中級プレイヤーだけど、ミス即鍵抜きはよくやるよ。 でもカッカしてこんなことやるときはいくらやり直してもタイムでないんだよね・・・ 金はどんどん減っていくしorz
>>664 ミスしたら誰だって腹が立つと思うけど、
それを乗り越えないと次のステップには進めないよ
むしろそこでいい機会だと思って、
走り方を変えてみれば新しい発見もあるかもしれないし、
タイムも縮まるかもしれない。だから最後まで諦めんな
全1レベルの人はもう走りのイメージが出来上がってて あとはそれを実際にタイムとして繋げられるか、ってのが焦点なわけ。 だから、コロコロ走り方変えるのもどうかとは思うがな(´・ω・`)
>>665 そんなことは、当然わかってるって。時々カッカしてて
>>664 みたいになる。
大抵しょうもないところで何度もミスするからなんだけど。
冷静に考えると、こういうときは全体的な走行レベルが落ちてるから
ミスしなくてもたいしたタイムにならんのよね。
これでも一応車種別20位前後なんだけどさ…
俺が言いたいのはコロコロ変えるんじゃなくて、 どうせミスしてタイムが出せないなら ちょっと変わった走り方してみたりして何か発見があったら それを自分の走りに取り入れれば良いじゃないかってこと
調子悪くてタイム伸びない時は、何か飲み物飲んで頭冷すと良いよ。
> 無プレイ状態で35日経過したので、マイガレージを利用できません。マイ > ガレージに登録してあるいずれかの車でゲームを遊んで下さい。 アウチ。最近プレイしてなかったけど35日か…
671 :
理和 :2006/06/18(日) 17:51:00 ID:pjKkS46z
>>653 漏れを釜野郎RINAなんかと間違えないでください><
終了後の加算BG 即鍵抜き(強制終了)…1000BG 時間切れでリタイア…60000BG とりあえず完走…80000BG ミスってもBGは稼ぐ必要(チームを運営してる椰子は特に)が有るから即鍵抜きは勿体無い。
>>669 それ、効果抜群。
>>672 BG貯めたって何にもならん。てか、余りすぎてるし。
50000000BGとかどうやって使えというんだ(’А`)
まだフルチューンしてない俺にとったらうらやましい…
あぼーん
どう見ても偽者です。 本当にありがとうございました。
みんなはタイム出ている&調子がイイ時って、 具体的に自覚できる事ってある? 己はタイヤの縦方向に対するイメージがしっかり出来てたりってなるけど。 ちなみに、ツレは後輪の動きがわかるとか言ってたけど、俺にはさっぱりな 感じだった(゚〜゚)
どう見てもBG5です。 本当にry
理和って以前屑を叩いてたバイクの名前みたいなアルファベット三文字のヤツじゃないの?
あぼーん
>>677 感じた事無いね〜。
普段からタイヤの動きとか気にして走ってるからね。
乗れてない時はわかるけど…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>屑割り 失せろ ただでさえお前は迷惑な存在なのに決死の自演でサッカー実況なんてスレ汚しもいい加減にしろ お前のレスなんか誰も楽しみにはしてないんだよ そんなにかまってほしいならいい加減他をあたってくれ
>>屑割り
スルーを嫌うお前が
>>689 をスルーするわけないよなw
あぼーん
サッカー好きだったが ワールドカップ始まってから TVとかそれ一色でうざすぎて嫌い。 とっとと、終わらないもんかな
あぼーん
698 :
理和 :2006/06/18(日) 23:10:45 ID:pjKkS46z
実況なら両親のパコパコでも実況しろサカ豚屑。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
超弩級順走Sクラス無差別 ようやく約5000/18481 永遠に上位ランカーはムリポ
PCガレージ入り口でいくらリロードしても34RとB4が出てこない件。 ミンジョクサベチュニダ!謝罪と賠償をry
さあ次は灰汁禁だ!
80:DELETE AGENT ★ :2006/06/19(月) 00:51:11 ID:???0 [sage]
>>77 消しました。
>>78 ちょっと今回はスルーで・・・・・・。
>>79 削除しました。
下は板・スレ違いの対クロアチア戦の実況してたアホの投稿時間・ID等の一部。
699 >5678より > >2006/06/18(日) 23:20:03 ID:rPVN6FT8
700 >H・Gより > >2006/06/18(日) 23:47:49 ID:rPVN6FT8
701 >YOUより > >2006/06/18(日) 23:50:55 ID:rPVN6FT8
よかった、消してくれて(AA略
屑に聞いてごらん
BBQされてるなら喜ばしいことだが。 全然関係無い奴だったら面白くない。
>>706 屑。
壷の屑叩きスレも見るといいよ。
なんたって板違いサッカー実況レスだからな。
削除人も動くさ。
やっとバトギスレが平和になった、でFA?
インプのチューンドなんだけど 超弩級のヘアピンは何速で抜けた方がはやい? 1速?2速?
順走なのか逆走なのか、どこヘアピンなのか位書かないとまともなレスが帰ってくるとは思えませんが、それを承知でそういう質問なさってるんですか?
>>711 全部のヘアピンを1速で走った後、
今度は全部2速で走ってみて、どちらか速い方で良いじゃん。
今日さ、帰りみちにあるラウンドワンに寄ってみたわけよ。 そしたらバトギがあったんだ。4とか3とか2とかじゃなくて、無印の。 もの珍しさもあってプレイしてみたら、見事にリタイア。なかなか難しい。 で思ったんだけど、あれってイニDとバトギの挙動の中間点ぐらいに位置するんじゃないか? と。 イニDのように少々の無茶をしても大丈夫。でも基本はバトギで…アクオフやブレーキは重要。 何も考えずに踏んだときの挙動も、どっちかってーとバトギ。 ええと何言いたかったのかよくわからんくなったが、とにかくバトギ最高ということで。
未だに無印があるとは…
無印って未だに実物を見た事無いんだよね〜、 俺がBGやり始めた頃は2全盛期だったから・・・
オレも2をやって3や4との違いに愕然としたことがアル 勿論、コースはわかっていても榛名を換装できなかった
半年ぐらい前まで通ってたゲーセンに2が置いてあった。
ハンドルがおかしくてまっすぐ走らせられなかった。
>>703 同意ニダ。
BG2は家庭用持ってるからゲーセンに有っても 大して珍しいと思わないなぁ
722 :
ゲームセンター名無し :2006/06/20(火) 00:06:18 ID:gbdsbIhO
>>711 チューンドだとファイナルギアの選択で変わるだろうね。
ノーマルなら1速必須かと。
BG2は昔、宮原に置いてあったんだけどな・・・
game in ファイヤーが潰れてあの周辺はゲームどころかゲーセン自体消えたけどな
しかし初代は上尾スポーツレーンズに置いてあった希ガス
>>718 俺は初代は何故か初級、中級、超弩級しか完走できない
何故だ・・・
724 :
H・Gより :2006/06/20(火) 09:14:13 ID:pyw3F49f
おーーーーーい、なんで、私の魂の実況が「あぼーんな事に」、なってるんだーーーー・・・ さてはとんま共、ドイツに行けないもんだから、ひがんでるな・・・
725 :
H・Gより :2006/06/20(火) 09:33:00 ID:UqVZ1MlC
おーーーーーい、なんで、私の魂の実況が「あぼーんな事に」、なってるんだーーーー・・・ さてはとんま共、ドイツに行けないもんだから、ひがんでるな・・・
ハッ、俺は一体何を……?( ;゚д゚)
おい、バカ割り これ以上スレ荒らしたら容赦しないからな
4コース追加
>>バカ割り 魂の実況なんかするから「あぼーん」されるんだよ それにここはサッカーの実況スレッドじゃない したいなら実況板に行け それにあれのどこが魂の実況なんだ?俺にただの奇声を発しているようにしか見えない
4コース全部周回かよ… 峠入れてほしかった…
こんなに釣れるとは思わなかったよ(´・ω・`)
お決まりの展開すぎてかわいそうに思えてきた
弩級Bは復活。 20車種追加(旧車中心) ドリフトモード新設
最終作確定
ロケテ?もうやってるんだ。
>>737 最終ならそれでいいと思ってる。
正直今のTEKITOが良い次回作を作れるとは思えないし
バトギ2の弩級逆走をどっかんターボレビンで完走しますた 近所のノジマのゲームコーナーに置いてあった
740 :
ゲームセンター名無し :2006/06/20(火) 16:29:51 ID:8hQ0gtio
>>738 業者向けのプライベートショウ情報
ロケはまた夏頃やるんじゃない?
>>739 超弩級逆を85レビンで完走出来たら神
けど、ダート&雪道コース追加ってのはある意味、朗報では? ちょっと画像が見にくいけど、追加20車種ってのは、こんな感じで合ってるんだろうか? CITROEN C4 インテグラ DC2?3? シビック EG&EK ロードスター NA&NB? ランエボ ×2 GTO スカイライン R32&R33? シルビア S13 180SX インプレッサ×2 セリカ GT-FOUR MR2 レビン 86? ゴルフ GTI
クラッチペダル+6速MT搭載みたいな事書いてあるけど、 マジでクラッチ付けちゃったんかな?
そのam-netの画像では、たしかにペダル3つの画像もあり。 まさか、AT車用の足踏み式サイドブレーキではないだろうww
>>742 ロドスタはNA、レビンは85だ。
あれ見る限りでは86レビンは出なさそうだなww
11月発売予定か…。
>>742 インテグラはDC2
GTOではなくFTO
ロードスターはNAとNC?
748 :
ゲームセンター名無し :2006/06/20(火) 18:08:54 ID:8hQ0gtio
>>742 こんな感じじゃなかろうか?
シトロエンとVWはわかりません。
BG3Tの登場車種は画像データ流用っぽい
>>745 俺もレビンはSRと読めるので85と思う。
スーパーチャージャーの86レビンを期待してたのに…
[CITROEN]
CITROEN C4(新)
[HONDA]
INTEGRA TYPE R (DC2)
CIVIC SiR(EG6)(新)
CIVIC TYPE R (EK9)
[MAZDA]
RX-7 GT-X(R?) (FC3S)
ROADSTAR(NC※現行型)(新)
ROADSTAR(NA6C)
750 :
749 :2006/06/20(火) 18:16:44 ID:97dvaXfm
つづき [MITSUBISHI] LANCER GSR EVOLUTION IV (CN9A) LANCER GSR EVOLUTION III (CE9A) FTO GP Version R (DE3A) [NISSAN] SKYLINE GT-R V-spec (BCNR33) SKYLINE GT-R (BNR32) SILVIA K's (S13) 180SX TYPE X (RPS13) [SUBARU] IMPREZA WRX STi spec C(GH-GDB※現行型)(新) IMPREZA WRX typeR STi version VI (GC8) [TOYOTA] CELICA GT-FOUR (ST205) MR2 GT (SW20) COROLLA LEVIN SR(AE85)? [VOLKSWAGEN] GOLF GTI(新)
>>742 FC抜けてる。
ロースタとインプは現行型が追加だね。
752 :
ゲームセンター名無し :2006/06/20(火) 18:41:50 ID:8hQ0gtio
クラッチはチャンと踏まないとミッションロックがかかる。 スピーカは6個と見えるからウーファーでも追加したのか? エキスパートATが従来型ATで、ATは爽快感の客もキャッチしそうな機能だな。 彼女とかの接待ドライブには最適かも。 ドリフトでのランキングが出来るのか。これは面白い。殺伐さが 新たな所に向くきっかけになりそうな予感。 最後だから、作りたいものを妥協せず作ったという感じがするよ。 マジでタイトーすげえよ。
が、4の失敗でクラッチ付いてる新筐体を入れるゲーセンはほとんど皆無な悪寒w
えらくプレーヤーに媚びが入った追加車種だな。
>>752 そのサポート機能つき新ATで全一とかはなしだよな、やっぱりw
ドリフトランキングは自分はグリップ派だから無理だろうが、巧い人のは見てみたい。
ブレーキ操作不要って…すげぇゲームだなオイ
まあ、F355でもそういうモードはあったからなぁw
プジョー406は無いのか('A`)
>>748 インプの写ってる画像、全面雪のコースみたいだな。
3で引退したけど、もし雪がでるならやってみたい。
>>741 たしか85は出荷設定だと超初級すらクリアできなかったんじゃないか?
メストで超初級すら完走できないから85だけクラスDにしてくれ〜〜なんて
ことを当時のライターが書いていたような・・・
85復活祭
新コースの一番右は WRCのSSSみたいな作りに成ってるのかな? コレだと、対戦がかなり熱くなりそうだな
763 :
ゲームセンター名無し :2006/06/20(火) 22:36:53 ID:ScRmYxW1
あの、クラッチつき筺体となしの筺体ではいろいろ差がでちゃいますよね? その辺はどうなるんだろう・・・。 あと、ドリフトでクラッチ蹴りが使えるのと使えないのじゃ大きく違っちゃうよなぁ。 ぜひコンバージョンキットでもクラッチとHパターンに変更できるようにして欲しいです。
てかクラッチありと無しで ランキング分けてくれるかが一番心配
最速タイムがクラッチ必須なんて事になると・・・
筐体探すだけでも大変な労力だなwww
>>762 分けた所で3Tの匠モード以下の過疎モードだろwww
分けなくていいけどプロ筐体で出した記録ってのが解る表示は欲しいね
ランキングリセットとかは無いよな?
ツーンドでリセットってきいたよ?
別にランキング分けなくてもいいんじゃ? 今のランキングにミッション表示が加われば問題ないと思うけど。 従来(ExAT)(MT)で新(AT)(ExMT)とかそんな表示で。
今だって
>>769 が書いてるようにATとMTの表示があって、
AT限定でランキング検索できたりするから、同じようにするだろ。多分。
AT,MT、クラッチMTでそれぞれ検索できるようにするかと。
>>766 このゲームの場合、現行のMT(セミオートマ)の性能が異常にいいから
クラッチ付きMTの記録がセミオートマの記録を上回ることはないと思う。
>>770 つまり、クラッチMTでタイム出してこそ漢!ってことになるか…
ちなみに新筐体では
6速MT・シーケンシャル(現MT)・エキスパートAT(現AT)・ATってなってるね。
今後は
6MT・SQMT・EXAT・AT
あたりの表現が妥当なんかねー
NAロードスター出るのか。前作で満足するまで乗りこなせなかったから是非とも作らねば。 でも現行やNBには劣るのがつらいが、全型式出るのは嬉しい。
11月予定ねえ…
エキスパートAT(現AT)・AT はどうちがうの?
>>772 俺もNAは作るよ!昔乗ってた車だし。
…でも11月は長い…な
>>774 エキスパートATは今までと同じ、ATは初心者へのアシスト機能が搭載されていて、自動で速度調整してくれるオートブレーキと、壁に当たったりスピンしそうになっても、車体を進行方向に自動修正してくれる機能が付いてる。
つまり、アクセル全開でブレーキを踏まなくても走れる仕様になってる。
ゾロ目げと♪
>>776 つまりは自分がCOMカーになれると…w
大ざっぱに言えばアクセル踏むだけでゴール出来るってこと?
バトギはすげぇよ。 なんたってミニ四駆モードまで搭載してるんだからなぁw 11月が楽しみだ
それで全一なんか取られたら笑えないな…w
781 :
749 :2006/06/21(水) 15:17:33 ID:T/NfRzkK
am-netにカタログのスキャンがupされた。 新車種はこれで決定 [CITROEN] CITROEN C4 2.0VTS(新) [HONDA] INTEGRA TYPE R (DC2) CIVIC SiR(EG6)(新) CIVIC TYPE R (EK9) [MAZDA] RX-7 GT-X (FC3S) ROADSTAR RS(NCEC)(新) ROADSTAR(NA6) [MITSUBISHI] LANCER GSR EVOLUTION IV (CN9A) LANCER GSR EVOLUTION III (CE9A) FTO GP Version R (DE3A)
782 :
749 :2006/06/21(水) 15:18:08 ID:T/NfRzkK
続き [NISSAN] SKYLINE GT-R V-spec (BCNR33) SKYLINE GT-R (BNR32) SILVIA K's (S13) 180SX TYPE X (RPS13) [SUBARU] IMPREZA WRX STi spec C(GDB)(新) IMPREZA WRX Type R STi version VI (GC8) [TOYOTA] CELICA GT-FOUR (ST205) MR2 GT (SW20) COROLLA LEVIN SR(AE85) [VOLKSWAGEN] GOLF GTI(1KAXX)(新)
>>781-782 乙。ついにEG6まで出るか。
つか、こうなるとやっぱりトレノのコンパチオプションでレビンがほしいな。
エンジンも4A-GZE追加で。
レビンは85のエンジン乗せ換えで来そうな希ガス<4AG
BG4Tの筐体の画面って現行BG4筐体の画面より小さくない? 縦横比は確かにワイドになってるけど、横幅が変わらず、高さが低くなってるような気がするんだが。 確認しようとしたらBGサイトもタイトーも繋がらん…
タイトーさんよ、車種が追加になるなら、ガレージに登録できる車種の上限も増やしてくれよ。 いや、増やして下さい…
>>785 >>787 ボルトオンだとしたら所詮はSOHC150psで最終型(AE111用)4A-GEよりしょっぱいわけだが。
そんなんでガワだけ85から86にできてもなあ。
しかし今回もスタリオンGSRVorGSR-VRはなしか・・・orz
幻のスタリオンラリーカーは今回もお預けか・・
スタリオンか〜、渋いねぇ
今頃、こんな渋い車種を追加されてもねぇ… とりあえず、EG6作るよな? その為にチーム作ってないんだぜ
>>793 FFのくせに割と曲がるから面白そうではある。
あと、ワイルドスピードじゃないがエクリプスもほしかったかもだ。
>>793 こんなところに同志発見
EGオンリーチーム欲しいな
確に渋いセレクトだな… プレイヤーの年齢層考えてるのかな?
>>789 なんで86でなくわざわざ85にしたんだろうね?
どちらかといえばEG6は嫌いだよ でもさ、何って言うか、時代の風潮みたんあの感じるからさ ワ○ンディングヒートとか
800 :
ゲームセンター名無し :2006/06/21(水) 20:24:05 ID:9Hj2QOwN
みんなはもう現時点じゃ、チューニングとドレスアップの「パーツで これから追加して欲しい物」って〜何なのかな?? ちなみにぼくはと来たら、断然[86にはレビンのフロント]と 元のエンジンのS・C付き、購入で良いから今よりも予めあるステッカー ぼーんと増やしてな事、ゼッケン(出来れば3桁まで)、他にも、 既にタイトーに言ってあるから。
EG6専門のチーム名候補 ・ガムテープ ・後からオカマ掘り隊 ・勝ちゃぁイイんだよ
EFも追加してほしかったなあ
>>802 ・ダレオマエ
・Fドリ戦隊
・2LAP NITRO
>>800 はどう見ても自信過剰な屑です、本当に(ry
今回は「隠しコース」という物が。 〇月〇日からなんて面倒だし、コナミコマンドで出せるようにならないかな?
>>801 みんなは、って聞いてるから、ここに書いたら、いっしょにタイトーさんに言っといてくれるんじゃないか?ww
じゃあ俺、FDのABSキャンセラー。頼んどいて。
>>808 最初から仁D読者狙いでしょ。何を今更。
ヤター折れんとこのゲーセン、ツーンド入荷決定済みダターヨ
3Tの客が戻ってくるのを期待でしょ 新車種って実質ほとんど復活車だし
ところでこれって11月までBG4に追加要素無いってことじゃ
とも言えるな…
それはノータッチで
あ、もしかしてタイトーの人?w
>>812 リアルでも実際そんなに新車出てないのもあるかもね。
フルモデルチェンジとか完全なスポーツ新車ってここ1年で発売されたのってーと
追加されていないのは・・・エボワゴンとか!?
さすがにワゴンは出さないだろうしねぇ・・・
社員乙 オンラインゲームってつくづく寿命が短いのナ
>>817 最近の車は面白く無いのも多いしね〜。
てか個人的には最近のゴミ車より、
例え3Tの使いまわしであっても名車が追加された方が断然いいと思う。
レガシィだけはガチ。
BG3登場車は、ほぼ復活か。スバル車だけハブられてるが… BG1〜からので出てない車って何が残ってる? AE111くらいしか思い浮かばない。 欲を言えば、最終作ならBGシリーズ登場全車種復活が良かったが贅沢は言えないな。
822 :
ゲームセンター名無し :2006/06/22(木) 07:43:28 ID:HTsSpeUT
ある意味EG6はSBSからの復活? AE111と・・・ GC8の特仕で22Bとか・・・ そのへんジャマイカ?
文太インプはありませんの?
チューニングすりゃいいじゃん
825 :
ゲームセンター名無し :2006/06/22(木) 12:17:05 ID:wqQcW5kT
鷹目いらないから丸目だしてくれ・・・・orz
それよりギャランVR-4最終モデルを・・・
BG4TunedにはTheme of spring入ってるの?
S13/180SXが出るようだが、顔の交換は出来るかナ?
何でS14がないんだ〜? ゴメン、あっても作らないけど
課金しなくて良かったと思う俺ガイル
832 :
ゲームセンター名無し :2006/06/22(木) 17:08:30 ID:TGjsxMue
>>801 お舞はもう、言ってるのかい?タイトーへ。
エボ5〜8は・・・
834 :
某OP :2006/06/22(木) 21:00:25 ID:3zjSYrf9
商談会のバトギ4チューンド関連報告。もう既出なのもあるかもしれんがご容赦を。 ・クラッチ&6速シフト クラッチ踏まないとシフト入りません。慣れないと入りにくい感じ。リアル免許持ってないと難しいかも。 半クラッチも使えるが、半クラ使わないとエンストしたりはしない。 ・ブレーキアシスト付きAT アクセル踏みっぱなしで、ブレーキ使わなくても、コーナーの手前で曲がれる速度まで勝手に減速する。 アクセル踏みっぱなしでハンドルだけで、ゴールできるので外壁に刺さる初心者には超オススメ。 さすがに速くは走れないけど、ゴールはできるというレベル。 ・ワイド液晶 運転中見える範囲が広い。液晶なのでクッキリ。イイ。 広くなってるのはゲーム中のみで、選択画面などの画面サイズは同じで広くなった部分には 模様が表示されてた。 ・出展されていたゲームには、新車種、新コース、ドリフトモードなどの新要素は入ってなかった。
>>834 乙です。
しかしエンスト無しですか・・・なんか中途半端なクラッチですね。
期待してたのですがちょっと残念です。
ってか、そんなもの無くてもいいだろ
837 :
某OP :2006/06/22(木) 21:22:09 ID:3zjSYrf9
その2 筐体のそばに開発部の名札を下げた中の人っぽい人がいたので、いろいろ聞いてみた。 Q.ランキングは引継ぎ?リセット? A.同じサーバを使うのでランキング含むデータはすべて引き継ぎます。 大多数のお客様がランキングリセットを望まれるならば、リセットするかもしれませんが、そのような事はまずありえないと思います。 Q.エキスパートMTのランキングは別集計になりますか? A.エキスパートMTだけを別ランキングにはしません。 現状記録を保存するときにAT,MTのどちらで出したのかを保存していますが、エキスパートMTも同列に保存します。 特に分けずに保存して、ランキング検索のときにミッション別に絞り込めるようにします。 Q.エキスパートMTのほうが記録を出すのに有利ですか? A.入力方法の違いで、物理的にシフトチェンジのときにニュートラルになるエキスパートMTのほうが 微妙に不利で、シーケンシャルMTの方が若干有利になるのではないでしょうか? ただ、絶対そうなるとは断言はできません。これから調整します。 Q.隠し車種やコースは何ですか? お答えできません。 Q.ガレージは変わりますか? A.WEB上の操作方法や見た目の大きな変更は無いと思います。 ドリフトモード追加によるドリフトランキングを始め、追加要素がいくつかあります。 他にもいくつか聞いたことがあったけど失念。思い出したらまた書きます。
838 :
山本 :2006/06/22(木) 21:34:07 ID:3rZnzkKU
グッジョブだよ。 店舗リプレイについてはどうかな(・ω・)
>>834 > ・ブレーキアシスト付きAT
> アクセル踏みっぱなしで、ブレーキ使わなくても、コーナーの手前で曲がれる速度まで勝手に減速する。
> アクセル踏みっぱなしでハンドルだけで、ゴールできるので外壁に刺さる初心者には超オススメ。
> さすがに速くは走れないけど、ゴールはできるというレベル。
これは評価できるなあ。
BGシリーズも終わりとはいえ、初心者お断りの雰囲気はなんとかしないと。
>>839 初心者にはもってこいだけど、イニD厨は取り込めないだろうね。
わざわざクラッチ付き、しかも峠で走った後、自分が下手なのをごまかす為に「こんなクソゲーいらね」などと言いだす所までは想像がつく。
841 :
某OP :2006/06/22(木) 22:06:59 ID:3zjSYrf9
>>835 さすがにエンストあったらゲームとしていかがなものかと。
>>838 店舗リプレイについては聞きませんでした。
>>839 >BGシリーズも終わりとはいえ
そうそう。これ聞いてたんだ。
Q.バトギシリーズは本当に最後ですか?タイトル変えて復活は?
A.私の口からはなんとも言えません。
>>840 フルアクセル!ハンドルガキン!壁ドカーン!「曲がらねぇ!つまらねぇ!」の彼らにこそ
もってこいなんだけど、彼らはこのAT選ばないんだろうね。きっと。
>>841 エンストが有ればゲームとしてマズイのは分かってますが
クラッチ付くならどうせ鍵もあるんだし
ある意味面白そうだなと密かに期待してました・・・
>>仁厨
変な輩は「まがらねぇ!」の前に仁Dで「直進」すらマトモに出来てない気がする
仁Dって直進するのがえらい難しいな、と思った俺はBGから始めた人。
>>841 > 彼らはこのAT選ばないんだろうね。きっと。
鍵無しのデフォルトミッションをこれにしとけばいいんだけど。
「はじめての人用」みたいな注釈付きで。
ブレーキングアシストがプレイ中にONOFFできたりするといいんだけど…
Q.隠し車種やコースは何ですか? お答えできません。 Q.バトギシリーズは本当に最後ですか?タイトル変えて復活は? A.私の口からはなんとも言えません。 この二つの言葉を信じようぜw おそらくまだ発言は出来ないけど、絶対に何かを隠してるはずだ。 この言い方だとおそらく隠し車種やコースは期待しても良いんだろう。 最終的なボリュームは3つーんどよりも上になってくれると信じたい。 ・・・チラシ裏 ・・・EVOYのりてーなw
H型シフトがあるってことはイニ厨の他に湾岸厨もくるかもなw なんか街道バトルみたいな三つ巴な勢力図になりそうで楽しみだw
BG厨Uzeeeeeee
つーか本物だって急に繋いだだけじゃエンストにはならんじゃないかw 停車しそうな速度でよっぽど低い回転数ならどうか分らないけど。
ブラジル戦も実況しろよ屑割りw
>>841 クラッチ切る際にアクセル戻す必要はありましたか?
全開でOK?
851 :
ゲームセンター名無し :2006/06/23(金) 02:33:07 ID:T+Gd315B
おいそこの、間抜けやろうども、
>>800 の話で醸し出されていないのは、何故だ?
どういう意味?
うわ、柚子割なIDだw
ランキングをリセットしないと 挙動や速さに関係する修正は出来ないらしい リセット無しの現挙動 リセットの挙動修正版 さあ、あなたならどちらを選ぶ?
ともあれ全コースFD最速状態はなんとかなりそうだな 超初級33R 初級 33R 中級 32R 上級 32R 峠 FD こんな感じかな
>>855 少なくとも初級系2コースはFDのままだろ。
なんで34が無理で33なら抜けると思うんだ?湾岸じゃねーぞww
てか、R重すぎだからなぁ。他のコースもFD最速は変わらんかも試練。
ドリフトランクもFD独占なのかな? 俺の予想だと、もしかしたらBクラスが食ってくるかもしれん。
雪道・ダートコースがあるなら、エボかインプが台頭すると思う。
ぶっちゃけFD最速でもいいよ 鍵1本で最速狙えるし
おーーーーい、おまえら…違うな…やめた…
いやー、このIDだと何かしないといけないって気になってw
>>858 206とかのWRC組も健闘しそうだが。
>>859 俺は車種一狙えれば最速はなんでもいーや。って言うか、イベントとかでも、もう少し車種一を評価してほしいな。
861 :
「チーム大須系」のボス・ファイ様より :2006/06/23(金) 09:05:14 ID:wCxVF48N
そこの同志よ〜、どうやらほんまに「クラッチ付きの件」は確定だけども、
>>834 殿はどっかの関係者はんでおまっか???
とにかくこれでいろいろなサプライズに、『資料室』公開ときたらグッチョブやなーーーーー!!!
そうおもうやろ、おめえも。
>>860 俺も車種一狙えればいいやって考えてるよ
てか俺Bクラスしか今のところ好きな車無いからw
まぁ確かに評価されにくいのは辛いね
>>861 まずは正しい日本語を学んで来てください
>>862 同じく俺もBかCのみだw
せめて車種一も鍵を。それかせめて記念ステッカーは永久に貼らして…>ORCカプ
って、今回は僅差で車種一逃したんだがw
865 :
FAIの父親・ヤジ :2006/06/23(金) 13:52:52 ID:JUP3l0qD
おいおいお前たち、せっかく息子が真心込めて書いてる事に対して
スルーするとは何事じゃ!それはそうと
>>834 の野郎、本当に
どっかの関係者かどうか気にするのが筋じゃろうが。・・・・・しかしファイの奴、
番号間違えたな!お仕置きしたろww
>エキスパートMT この筐体だと、従来のクラッチレスでの操作はできない・・・のか? 左足でブレーキ操作しているので気になる。
OPの意味が分からん屑割りに何を言っても無駄。
>>866 )ノ
俺も左足ブレーキ使ってる。
実車なら回転さえ合わせれば別にクラッチなしでもいけるんだがな…
>>867 屑に何言っても無駄なら、話を聴いてもそれだけ野暮だろw
クラッチ付きになったら ますます仁D厨がはなれてくれそうでうれしい ブレーキ踏んだら負けかな なんて思ってる連中だし
871 :
ゲームセンター名無し :2006/06/23(金) 19:04:58 ID:7PWPTIcz
NCロドスタってゲームでは初出? GT4やPGRには出てるのか教えてエロい人!
それくらい自分で調べーな
873 :
某OP :2006/06/23(金) 22:16:23 ID:kZeSwGEB
>>850 申し訳ない。試さなかった。
普段の運転どおりに操作してたから、自然とアクセル離してました。
アクセル踏んだままクラッチ切る動作自体思いつかなかった。Orz
>>866 エキスパートMTの筐体でも、従来どおりのシーケンシャルMTも選べるそうだ。
シフトの選択画面で選択すると、シフトの機構を切り替えるんだそうだ。
シーケンシャルのフィールは全く同じだって。
この辺はしつこく聞いたから間違いない。
H型付いてるからといって、慣れないものを無理に使う必要は無いんじゃないですかね。
慣れてるシーケンシャルMT使うのがストレス無くていいかもしれません。
クラッチ付きになったら ますます仁D厨が離れ バトギ厨も離れ、湾岸厨は寄り付かない。 そして、誰も寄り付かず撤去されていく、200円設定のまま・・・
誰も寄りつかないなら俺らがつぎ込めば良くね?連コし放題ウマー
>>873 レースモードのCPUは相変わらずコーナーでオカマ掘ってきやがるんでしょうか?
>>873 いや、フツーは踏んだままクラッチ切るなんてしませんって。レブリミットにぶち当たるだけだし…
…あ〜あ、この柚子割IDとももうすぐお別れか…何かしたかったなぁw
878 :
某OP :2006/06/24(土) 00:39:33 ID:ApCmB0TD
>>876 自分はTA選んでしまったので、、、ですが他の業者の方がプレイしているのを
見た限りでは、CPUの極悪ぶりは健在でした。多分変更してないと思います。
思い出した。
ものすごい小ネタですが、左ハンドルの車(外車)のコクピットビューのルームミラーが
画面左側になってました。
中の人にそのこと言ったら、そういう細かい変更もいくつかやってるとの事でした。
外車は左ミラーにしたけどシフト&サイドブレーキが筐体左側なのはどうしようもないので、
勘弁してほしいとのことw
879 :
某OP :2006/06/24(土) 00:46:51 ID:ApCmB0TD
訂正 ×画面左側になってました。 ○画面右側になってました。
>>873 >866です。詳しくありがとう、安心しました。
>>877 ふと思い出した、ドライバーズ・アイの時はアクセル離さずやってたっけ。
一瞬だけ「フォン!」て吹けるのがクセになったりしてた。
881 :
ゲームセンター名無し :2006/06/24(土) 10:25:24 ID:rf6pm3do
>>867 「大須系」の人達は、もう既に独立してるんだ。
判ってるはずだ、2ちゃん見てる者ならば!
でも
>>841 の方って〜、関係者???答えてほしいな。
sage
883 :
ハザード中岡 :2006/06/24(土) 11:40:11 ID:bIR8g08m
よう韓国代表にすら劣るトーゴのニガー以下のサバンナ猿共。 ネオナチの思想について話されていないのは誠に残念ではあるが、 神は無事ドイツから戻られたようで実に喜ばしいことである。 ところで理和とかいう神に唾する罪人が糞コテになったらしいな。 神や私に敬意を持たぬ輩には天罰が下るといういい例だプギャーーーハッハッハハハ そこの見てるだけの最低人類君、そちもだよ。
884 :
ゲームセンター名無し :2006/06/24(土) 11:56:52 ID:IAFHciO5
ここを黒人の方が見てたら↑は死ぬ
sage
ぬるぽ
BG4Tのネタ切れだなこりゃ
889 :
ゲームセンター名無し :2006/06/24(土) 15:58:09 ID:euISb2QK
>>888 ゾロ目乙。しかしまあ今後、
誰かがとっくにやってる様にタイトにこんなマシンどう?」てな事
Eメールでもどうでも言わないと、前スレにズラっと書かれたように
なる可能性大有りだぞーー!ところで「OP」と名乗る方は、
他からも質問の嵐舞い込んでるけども答えて下さいよ〜!!本当に、
どこかの関係者かどうかと業種を。お願い致します。
本当に意味解ってない様子w
891 :
ゲームセンター名無し :2006/06/24(土) 16:43:40 ID:MXK/nVzb
OPが業種を表してるのがまだ分からんのか屑がっww
892 :
ロックファイターのある部下 :2006/06/24(土) 17:13:13 ID:euISb2QK
こんとはっと。
>>891 さん、どうもおせーてくれて酸クス。
俺最近社長に、事務員で雇われて最初の時とレーシングチームが遠征
してる時は、ほんと忙しかったんだ。今は落ち着いてるおっと社長の会社、
ネットが使えるPCはデスク用に1台、遠征の時専用にノート1台しかないんだったんだ!
みんな分かったかい?!・・・って何の業種なのか、そこは気にならないか??
>>892 オフェクティブディレクターだろーが
つーか知らないならググれよ
おっと間違えた、OPだからオフェクティブプロデューサーだな。
頼むから池沼相手にするなって…
今すぐキー無しでも反転MTシフトに出来るようにしつくれ
ゴミはゴミ箱へ 屑は屑箱へ ご協力おねがいします!
屑箱ワロタww
ここで屑箱AAを作ってくれる神に期待!!!
900ゲト戦記(違 MTもロクに扱えないでいる屑岡共にATで最速狙うなんて到底、無理な話
901 :
ゲームセンター名無し :2006/06/24(土) 19:50:00 ID:zCs6IaXF
バトギ4つーんどが出たら、俺様のマシンガンシフトダウンをお見舞いしてやるぜ!
今日初めてイニDやったんだがバトギと同じ感覚でヘアピンに進入したら敵車にゴボウ抜きにされた(´・ω・`)
もしかしてサーバー障害?
鍵なくしたらどうしたら良いですか 家でなくしました
つ 金属探知機
レーシングチームだっけ? さびれたガレージじゃねーの?
>>904 俺もなった、つかイベントレースやった後オフラインになった
名古屋の某店はしょっちゅうオフラインになるけど、 もしかして名古屋市内?
いや、こっちは三重県だべ アミューズメント meって言うデパート内のゲーセンだべ
スレ違いだと思うけど バトギ2、弩級順走でノーマルのRX-7を使って3分19秒台って速い?
(´・ω・`)しらんがな
>>911 遅いと思う。
てかCクラスの車でそれぐらい出せるよ
兵庫もさっきオフラインになってた。鍵なしで遊んでるうちに復旧したけど。
915 :
904 :2006/06/24(土) 23:33:12 ID:katb2XII
こっちは広島 タイムアタック後オフラインに たまたまだろうと携帯からガレージ入ろうと 思ったら入れなかったよ 数分してすぐオンラインなったけどね
916 :
ゲームセンター名無し :2006/06/25(日) 00:34:06 ID:x07+ZsCG
ま た 鯖 落 ち か
917 :
理和 :2006/06/25(日) 00:49:57 ID:YFvEjQNf
>>883 よう勃起してもニガーのチンポの三分の一にも及ばない短小包茎野郎中岡。
てかチョン並の民度の分際でよくここの住人罵倒できるなキムチ臭中岡。
神を愚弄したから天罰?
貧乏神をコケにして何が悪い屑の金魚の糞中岡。
貴様は屑割り人形でも作って毎日拝んでんのかオウムばりのカルト信者中岡。
毎回毎回そのキモいメール欄は何の意味があるんだデジタルディバイドされた前近代脳中岡。
>>ALL
知恵遅れ屑とそのスネ夫中岡を罵倒するためなら
クソコテの汚名も甘んじて受けましょう(´・ω・`)
ゲームとは関係はないけど ミッドナイトパープルみたいな色のMOVEカスタムの エンブレムがSUZUKIのSマークになってるのみてワロタ ワゴン尺かえってw バトギでは流石にこういった事出来んが
>>917 BGの話題を出せないお前は屑割り以上の屑
>>910 3の頃もちょくちょくオフラインになってたよ。
てか近いな…
最近は屑より理和の方がウザイと感じる
>>911 確か俺がMR-S(Cクラス)使って出した最速タイムが3分19秒だった。
BG2はこれしか使ってなかったから他は知らんが。
>>918 うちの近くにスバルのワゴンが止まってるんだけど
何故か赤色のSUZUKIってステッカーが貼ってある・・・
>>924 香港なんか、そんなのフツーだよ。見た目良ければ何でもあり、って感じで。
俺は日産の小型トラックに大きく T O Y O T A って貼ってあるのを見た。
IDがR46…
国道46号線?
930 :
サーキット :2006/06/25(日) 14:12:42 ID:7CqF0unm
4のサーキットのコース。 3の方が良かったなぁ。
ツーンドではどこが追加されるのかね?
>新コース4コース、「バトルギア4」の7コースに加え。「バトルギア3」からも人気コースの「弩級B」が >復活、全12コースから選択可能です。 >新コースには、雪道やダート、ドリフト用ミニサーキットコースとバラエティーに富む個性的なコース >の数々をご用意しました。もちろん、隠しコースもご用意しております。「バトルギア4 Tuned」は長期 >稼動対策も抜かりありません。 >抜かりありません。 >抜かりありません。 >抜かりありません。 心配だ・・・。
>>933 > >抜かりありません。
>
> 心配だ・・・。
どこが心配なのかさっぱりわからん。
隠しコースは3ツーンドの残りのコースを、一月に1コースづつ開放のような気がする
936 :
チーム走龍のH・G :2006/06/25(日) 21:40:55 ID:UWRa0T/y
>>933 までが挙げた事って、本当のほんとーかい?!
それよりも、「私たちの中で公式イベントにエントリーした者」を明かそう。
今度はEVO3に、可愛い5678が父のFDで駆ってという事(これから)と
同行してたチームドクターの同志・カン・そしてσ(^_^;ワタシH・G、
以上だ。
937 :
某OP :2006/06/25(日) 21:46:38 ID:ic1qeCt2
なんだか、私の業種がどうとかでヘンに荒れてしまうのもなんなので書き込み控えます。 すみませんでした。スレ汚し失礼しました。 ROMってますので、書き込み見て私が聞いた範囲でわかることがあったらそのつどレスします。
>>934 TEKITOだから心配って事じゃない?
まぁ何を今更って感じだけど
>>935 3Tのコースが復活してくれればいいんだけど・・・
てか余談だけど
>>932 のポスター絶対嘘っぱちだろ、
地元では赤城攻めてるヤツ1回も見た事無いぞ!何が人気だよTEKITO!!!
仁Dのコースだからって赤城だけ特別かよ(´;ω;`)
>>937 いやいや、あんたが控えることはないって。
>>939 そうか?
俺は弩級B大好きだし、地元でも攻めてる奴多かったが。
超弩級の2コースを攻めてる人間が少なくて少し寂しかった。
俺の所だとそこそこ人気があったんだけどな、赤城は。
943 :
ゲームセンター名無し :2006/06/26(月) 00:41:49 ID:oQmhTYix
妙義は人気ないな
>>943 最近始めたばかりだが妙義ばっか走ってるw
直線で敵車のカマ掘らない様に右足の力抜くのにも慣れ始めました。
八方と長尾も走りたいよ・・・あと土坂。無理かね?
つ正丸(旧道) イニDでも相当道幅広げてるらしいが。
仁Dの峠もいいけどさ、 バトギは他と違う峠を入れて欲しいな
箱根
六甲
しかしもう最近沸いてきた、OPさんってー本当みたいだったけど これからもみんなでタイトーさんへお願いメール出しまくろうぜ! もちろん漏れも、何度もしてるし。・・・って〜最近再び話題になってる、 『ディーゼルエンジンもオプションとしてパーツ追加』してもらうのもええ と思うか?!ただ条件で、[実際に外国仕様で使われてるマシンのみ追加] ならばよりリアルに夢の組み合わせが・・・ってな。
大文字かヨ
全角文字かよ って突っ込むのが正しいぞ。
今日か明日で稼働一年かー。コース追加くらいしかされてないけど、いまだに満足できる走りしてないや。
ドリフトコースが楽しみかも 新富士のドリフトコースを時間内ずーっと、 流しっぱなしで、ぐるぐる回れたらサイコーとかオモテたし…
てか4tには隠しコースあるんだね
つ「昼(又は朝)・榛名」
つ「箱根・三国峠」 つ「箱根ターンパイク」 つ「西湘バイパス」 つ「表筑波スカイライン(キャッツアイ無し)」 つ「首都高湾岸線(6号〜大井〜大黒埠頭)」 つ「阪神環状」 つ「六甲山(表・裏)」 阪神環状と箱根峠は3tでもあったな。
つ「名阪国道(天理東〜福住)」 一本道で適度にドリフトできるコーナーがあって高低差の大きいハイスピードコース
>>959 湾岸線は欲しいなぁ
折角ターボLv.4なんてのがあるんだから、おもっくそ直線で踏んでみたい
SBS2の卯月ならLv4でも、おもっくそ踏めるハズ
↓4つーんどの追加車種について語れ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
命令形かよw つか今更語ること無いだろ
次スレの有無が語られない件について
>980で立てたらいい
【最新作は】BATTLE GEAR4 14LAP【最終作】
【屑・理和】BATTLE GEAR 4 糞コテ14人目
【Tuned迄】BATTLE GEAR4 14LAP【追加無】
ついでにこれも ・屑は徹底放置でお願いします ・屑の書き込みをスルー出来ない人は屑と同じです! ・屑叩きは叩きスレでお願いします
屑まで移行しちまうからここからのリンク張らない方向でよろ。
>>976 でも、それはスレ全体の活性化を考えると、良くねーんじゃ?
977 :
976 :2006/06/27(火) 12:58:54 ID:aPaerYud
向こうなら叩きOKだから移行したって構わんでしょ
979 :
ディーゼル野郎 :2006/06/27(火) 13:07:16 ID:CVhs8Im6
みんなって、「ディーゼルエンジンも海外で搭載されてるマシンに限り追加」 した方がいいと思うかい?!俺は当然希望してるけど。 でもまあこれから、再びこれの時代に突入ってな?! ちなみに値段は、800,000ゴールドで!
【Tuned迄】BATTLE GEAR4 14LAP【βテスト】
>>975 チューニングスレで誘導した事あるけど来なかったよ。
多分本人も最悪板なのは気付いてるんでしょ。
俺は張らない方がいいとオモ。 屑みたいな椰子ばっかだからな。
アドの最初のhだけじゃなくて 途中までごっそり抜いて貼れば コピペすらやっとな屑は来れないんじゃね?w
マジレスするとディーゼルエンジンは、重いし高回転まで伸びない上に 開発コストがガソリンエンジンより掛かるので、使えない
ディーゼルエンジンを積んでる電車は?
ヒント:気動車は軌道上を走るだけ
ディーゼル積んだ段階で"電車"ではないがw 鉄道の場合、ディーゼルは電化の投資効果が少ないとかで、仕方なく利用する面の方が大きい。 ちなみに加速は電車のモーターよりは劣る。
>>988 茨城のように地磁気観測所がある関係で電化“できない”私鉄もあるけどな
>>989 も書いてる様に、鉄道の場合、自らの選択で、進んでディーゼルを使うのは少ないってこった。
だから、多少、加速等でハンデがあっても仕方ない、って割り切らざるをえん。
そういえば昔、ガスタービンの試作車輌とかはあったな。
なんだってこう「電車でD」のVS小柏を思い出すような話題になってんだ?
スマソ。ついついw って訳で、結論。 4tにディーゼルなんて不要。 でよい?
>>993 鹿島鉄道と鹿島臨海鉄道もだな。
しかし、バトギプレイヤーってもしかして鉄ちゃん多い?w
昔のディーゼルカーはNAだったんだよな。 ターボやスーチャーついてもインタークーラー無しとかザラだったし。
今年のルマンで優勝したアウディR10がディーゼルエンジンな件
あれは、競技用にシコタマお金と時間かけて作ったから勝てるにキマってんだろ?
昔、マツダが優勝した時と同様、レギュレーションも有利だしな。
999 :
理和 :2006/06/27(火) 23:23:38 ID:IlbEW748
1000なら屑脂肪wwwwwwwww
1000 :
理和 :2006/06/27(火) 23:24:51 ID:IlbEW748
屑マジ脂肪wwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。