ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SEED/piyos
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143991202/


関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-137
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144217533/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 22枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143393359/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。
・ロケテは現時点、何処もやってません。
2 ◆SEED/piyos :2006/04/07(金) 14:43:41 ID:6rrhRte2
無印連ザからの変更点まとめ

覚醒は以下の三種類に(弾数全快は全ての覚醒に有り)。
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能
パワー:攻撃力増加(二倍?)&攻撃を食らっても少しの硬直の後、のけぞらずに動ける
スピード:高速化&各動作をステップでキャンセル可

覚醒の選択とゲージは個別で、前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

任意に変形可能になり、MS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように

コストの表記が☆から数字になり色分けされ、新コスト帯590追加が追加され、210は200に変更

CPU戦はEASY・NORMAL・HARDの難易度に対応した A・B・C と
各キャラに対応したストーリーの D の四種類からの選択式

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。

全体的に耐久値減少、同コストでも差あり

横BRなど攻め継続が弱体化
空中ステップのブースト消費量が増大、ステキャン可能回数が減少

ステップでの誘導切りが弱くなり、ステキャンの効果低減

シールドガードの硬直減少
3 ◆SEED/piyos :2006/04/07(金) 14:44:35 ID:6rrhRte2
 登場確定MS一覧
PS2登場組(インパ3種、ザク5種、ガイア、カオス、アビス、セイバー)
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(ハイネ機)
グフイグナイテッド(量産機)、ダガーL(キャノン砲)、ダガーL(ジェットストライカー)
ダークダガーL、ウィンダム(ネオ機)、ウィンダム(核ミサイル)
ウィンダム(ジェットストライカー)、ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジンオーカー、グーンタソ
ディン、バクゥ(レールキャノン、ミサイルポッド)

最初40種以上でパスワード解禁で70種以上のMSが登場するそうです。

 確定キャラ及びBGM一覧
ザフト:シン(フェイス)、アスラン(フェイス)、ルナマリア、レイ(フェイス)、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ(ラクシズ):キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ドム3人衆(ヒルダ、マーズ、ヘルベルト)、オーブ一般兵 、ババ一尉 、ラクス

BGM:T.M.Revolution - ignited-イグナイテッド-(OP)・
出撃!インパルス(選択画面)・始まりが故(作戦説明)・
CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)・GIRTY LUE NAVIGATION(作戦中)・
ミッション開始(作戦中)・狂気の果て(作戦中)・艦隊指揮(作戦中)・
バックパック換装(作戦中)・艦隊出現(作戦中)・勇気の滑空(作戦中)・
キラ、その心のままに(作戦中)・桑島法子 - 深海の孤独(作戦中)・
妖気と微笑み(作戦中)・破壊と絶望(作戦中)・
See-Saw - 君は僕に似ている(残り30秒)・
新たなる力と正義(作戦終了)・アイキャッチ(ロケテ終了)・
言葉なくして(ゲームオーバー画面)・再会の勇気(スコア画面
4ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:49:58 ID:p0i8hjXo
>>1
乙 スバラシイ
5ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:54:54 ID:11Mv3XyY
>>1
マッテマシター
6ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:55:51 ID:eGhZ4fFU
>>1
カ乙ガンダム
7ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:02:31 ID:TuHxMlC3
>>1
ィヤッタァァァ
8ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:15:32 ID:as3bGN7Z
エウティタの続編が出てると聞いて飛んできました
俺様のガ・ゾウムでZZ厨ガンダムを叩きのめすぜ!!
9ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:21:36 ID:nvSOjAQZ
連ジの続編が出てると聞いて飛んできました
俺様のシャズゴでZZ厨ガンダムを叩きのめすぜ!!
>>1
10ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:31:04 ID:0Dkwj7K7
マユで〜す☆
11ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:43:42 ID:koO2CVe9
>>1
覚醒はスピード安定だな
12ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:55:29 ID:4VdAF5Ce
>>1
グーンがグーンタソになってたwww
13ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:02:28 ID:p0i8hjXo
>>11
それは個人的にかな?

俺はパワー派なんだけど
14ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:07:01 ID:xV2izYqu
一般的にスピード安定だろ

スピード運命が特格連打して特→ブースト×∞やってて吹いた

ピンクと白で点滅しまくってた
15ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:09:53 ID:as3bGN7Z
マジレスすると何が安定するかは中の人次第
16ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:10:39 ID:nvSOjAQZ
マジレスするとパワーはどうかんがえても安定しない
17ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:12:34 ID:fHSCu6Kb
一番幅広いんだよね、スピードが。
だから基本スピード安定。
他は玄人っていうか、攻め方によりけりって所。
18ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:18:14 ID:eGhZ4fFU
スピードならどんな状況で覚醒してもいいからな
敵から離れたところでパワー覚醒とかもう見てらんない
19ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:19:47 ID:A+AIkueV
パワー…X-ISM
ラッシュ…Z-ISM
スピード…V-ISM
20ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:25:58 ID:p0i8hjXo
>>17-18
同意。
確かにスピード使いやすいしね。

ただ、俺は高機動機体でパワーを使うのが好きなんだな、これが。
21ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:33:59 ID:y/6+LFCL
ランチャー系はパワー安定
22ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:37:29 ID:kr0Z5fh7
そして会い方が覚醒を咲き出しさせることが条件
23ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:47:47 ID:hQ1ZZ4FV
>>1
そろそろ君には乙てもらおうか…!
24ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:53:37 ID:11Mv3XyY
>スピード運命が特格連打して特→ブースト×∞やってて吹いた


何そのエドモンド本田
25ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:56:45 ID:2IL+xvfR
ロケテも終わったしこのスレもスピードダウンかな。
26ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:04:31 ID:C4fynLCm
暁の反射は入力直後から発動?それともちょっと間があくのか?
27ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:06:54 ID:pW+Z+5uV
反射自体は押した瞬間だぞ
28ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:11:44 ID:C4fynLCm
そうなのか。空中で反射ポーズとるときブーストは減少する?
29ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:13:19 ID:p0i8hjXo
>>28
地上でもする
3029:2006/04/07(金) 17:14:29 ID:p0i8hjXo
あれ? しなかったっけ?
暁より自由の方が使うから良く覚えてないや。
31ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:19:00 ID:C4fynLCm
地上もか。こんなことなら暁も使っとけばよかった。
32ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:21:10 ID:zShf8Xyd
覚醒は相方の覚醒次第だろ。

でも少なくともパワー×パワーは安定しない。
しかし、実力の差を埋める力を発揮することもできる。
33ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:34:03 ID:Bgt9j2Xy
パワーを片方が使うならもう片方はラッシュかスピード安定だな
んで、パワーを使うならグフやルナザクのような特化機体か高コストの時に
それ以外の万能機、万能機寄りの機体や低コストなんかはラッシュかスピード
34ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:44:21 ID:p0i8hjXo
>>33
まさにそれだな。

ロケテ後半はスピード×2とかラッシュ・スピードとかしか見かけなかったけど・・・。
お陰で俺は(´・ω・`)ショボーンだったが。
35ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:48:34 ID:dFs8PGJK
昨日の閉店間際のデスティニー、ジャスティスのスピードステ合戦は見てて面白かったw
なんか景色がグルグル動いて、コーヒーカップみたいだったな。
36 ◆SEED/piyos :2006/04/07(金) 17:51:38 ID:6rrhRte2
>>31
暁のカガミは地上で発動しても空中に浮いてる状態になって、
そのままBDに移行する事が出来るぞ

今作の武装は地上撃ちしても空中に浮いた状態になるものが出てきて、
従来の硬直と+着地硬直を起こして死が見えるから、
「飛んでから使う」という操作が必要になっている。
37ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:52:31 ID:xV2izYqu
>>35
人はそれを3D酔いと呼ぶ
38ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:53:28 ID:lzNz5pLC
270機体の耐久が下がってるのはなんでだろう…
39ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:14:40 ID:xe6z1GNz
てか今の状況だとパス解禁されたら
自由>正義>暁>埼玉だな
40ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:18:19 ID:nvSOjAQZ
正義と埼玉がどう調整されるかさっぱりわからんからなんとも言えんな。

自由>アカツキは無いと思うが。
41ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:18:45 ID:uHPsPxQb
>>39
自由≧暁≧正義>埼玉くらいじゃないか?
42ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:23:15 ID:C4fynLCm
36
なんてこった…そこで肝心の暁のブーストがきになるな。
43ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:24:36 ID:hJm9Uu60
自由そんなに強化されてるか?
アカツキの方が使いやすい気もするし
44ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:26:54 ID:xe6z1GNz
自由強化しすぎだから明らかに暁よりいい
てかサブを撃てば当たるみたいに誘導うpしてるし
格闘もかなりうpしてる
フルバーストなんて封印だったから問題なし
45ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:29:29 ID:p0i8hjXo
>>44
居合い→CSCを一押ししたい俺は・・・

まあ、自由≧暁だとは思うが、戦い方が根本的に違うしな。
46ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:29:49 ID:OnvFWNIV
そういや今回QGあんのかな?(・∀・)
47ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:31:03 ID:z6H9vbFw
無いよ
48ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:32:03 ID:nvSOjAQZ
ガナザクのは消えてた。
バスターは神のみぞ知る
49ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:35:55 ID:xe6z1GNz
てか前作の自由がカワイソスだったからだろう
かなりうpしてるNNN前で239ダメで少し下がった
横と前格闘すかしたときの隙も少しなくなってたよ
てか居合いBRCは威力うpしてた

50ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:43:38 ID:C4fynLCm
和田より生のが強いじゃないか・・・
51ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:45:44 ID:wtrb9KMC
いっそバスターだけの必殺技にすれば良い>QG
52ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:45:50 ID:dFs8PGJK
ストフリのNNNBRは219だったけど、自由はNNNBRで242だったような。
53ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:46:48 ID:p0i8hjXo
>>50
単体ならさすがに和田の方が強いよ。

ただ、(420と280の差)>(590と560の差)
っぽいから、結構辛いね。
54ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:06:56 ID:nvSOjAQZ
どんどん調整が悪化していくな。

どこぞのバカが自由強化要望をアンケで出しまくったか?
55ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:09:40 ID:jDQ9vsNj
>>50
寧ろそっちの方が大歓(ry
コスト逆にするか(´・ω・`)
56ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:12:49 ID:p0i8hjXo
自由はバラエーナのリロード時間うpと格闘の威力低下で。

和田はやっぱり格闘の威力うp、もしくは出から出し切りまでを速くしてほしい。
57ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:14:23 ID:xZlTK7oN
自由はロケテ最初から強かった気がする
みんな590か暁の方にばかり目が逝ってて
58ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:16:11 ID:p0i8hjXo
>>57
それはそうだな。
お陰様で自由使えば連勝出来たりもしたがな。

けど、なんか虚しい(´・ω・`)
59ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:24:55 ID:nvSOjAQZ
最初のころはサブがなんか全然曲がらない気がしたけど。
60ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:34:01 ID:OpAfJqqQ
ロケテが一段落したところで、渋谷最終verでの各機体の長所と弱点をまとめてみないか。
和田…
隠者…
運命…
伝説…
暁…
自由…
FI…
SI…
BI…
セイバー…
白ザク…
青ザク…
赤ザク…
ハイネグフ…
ドム…
カオス…
アビス…
ガイア…
ルージュ…
青グフ…
ガナザク…
生ザク…
ネオンダム…
ゲイツR…
ジンHM2…
Jウィンダム…
核ンダム…
ムラサメ…
61ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:34:51 ID:p0i8hjXo
>>60
Wikiでやればいいジャマイカ。
62ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:14:00 ID:nvSOjAQZ
まーネタも無いしここでやってもいいんじゃね?
とりあえず機体ごとにやると長文になるから、コストごとにやったほうがいいと思うけど。

590…和田の格闘を若干強化、伝説のドラ性能(もしくは格闘性能)を大幅弱体化。

みたいな感じで。

てか今思ったんだが、伝説はもうバスターやランチャーみたいに射撃機体にすればいいんじゃね?
今のドラ性能をもうすこし強化すればそれでもやっていけると思うんだが。
今更だけど。
63ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:18:49 ID:tWf/D/x5
つかお前等馬鹿だろ。自由のNは三段だけど和田は4段BRCしたら10も減らないんだから自由のNの方が高いにきまってる
格闘は最後の一発が高い設定だから三段同士で比べたら自由のが上なんて当たり前だろ。
機体とゲームの設定も把握せずにわめくな。それだからバランス調整が悪くなるんだろ
64ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:20:11 ID:lzNz5pLC
>>62
伝説はドラ、和田は射撃に特化すべきだと思う。和田は格闘よりバラエナ失った分もっと射撃性能上げていい。
すべて伝説に勝てない…
65ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:24:34 ID:nvSOjAQZ
じゃあ和田はドラの弾数を初期の頃並にするとか?
サブはアレ以上性能上げちゃうとアレだしな。威力はもう少し上げてもいいかもわからんが。
66ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:25:24 ID:c9ck/c6v
>>1
お疲れ、おっさん!
67ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:33:36 ID:dFs8PGJK
>>60
とりあえず590、560。かなり主観入ってるよ。

和田…長所:広射角。マルチ、停滞ドラのプレッシャー。BD格闘での援護。短所:格闘が若干カワイソス。サブリロード遅ぇ。
隠者…長所:変形。曲げ撃ち。当てやすいN格。強判定、高威力の横格、前格。短所:援護出来ねw
運命…長所:バルカン。高性能CS、高性能格闘。高速BD。短所:あまり使ってないのでわからん。BD短さ?
伝説…長所:高性能ドラ&スパイク。高威力・短時間のN格。短所:格闘後の隙が酷い。前格は意外と伸びない。
暁…長所:当てやすい格闘。威力は高いCS。カガミ。短所:カット力不足?カガミ。
自由…長所:BD。サブ。それぞれ使い道のある格闘。射角も改善。短所:格闘時間の長さ??

>>62
あれ以上ドラを強化したらやりすぎじゃないかな?
68ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:49:17 ID:IRCei/Zg
ところで、伝説のドラの性能は最強のまま終わったわけか?
こりゃ製品版の伝説の性能が不安だな・・・

てかその超性能ドラって暁のカガミで反射したらどうだったん?
69ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:57:38 ID:mUedRXUt
全部、伝説本体に飛んでく
70ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:59:23 ID:dFs8PGJK
>>68
渋谷最終日の伝説はまだ異常銃口補正だったよ。
それ以外の590はまぁ割とバランス取れてるんじゃないの?と思った。

どっから来たビームでも、反射成功したら全部ロックした敵に飛んでく。
71ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:59:48 ID:nvSOjAQZ
え、サーチしてる方に反射しない?
72ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:04:28 ID:/pW8D1Ex
敵が伝説×2でアカツキがドラ一斉×2を全部跳ね返したら物凄い光景になりそう
73ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:04:46 ID:nvSOjAQZ
>>71>>69宛な。


>>67
格闘全部なくしたらあのドラ性能だけでは無理じゃないか?
74ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:12:09 ID:24InKE/S
>>72
シラヌイさえいればシラヌイ同士で無限反射が('∀`)
75ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:15:10 ID:hgW0DwbX
ヒント:反射されたビームは反射できない
76ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:15:49 ID:24InKE/S
>>75
mjk!!!('A`)rz
77ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:18:19 ID:pDifWZah
自由使いだったんだけど、和田の練習のために埼玉の全弾ドラだけで戦うのは多少立ち回りやらタイミングの練習になる?
もちろん対戦じゃ無理ぽだからCPU戦だけど…。
78ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:30:07 ID:worESNMs
和田の居相をサブでキャンセル出来るとかっていうのがあったりしない?
79ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:31:23 ID:dFs8PGJK
>>73
ごめん、>>62の下から三行目を読んでなかったw
今のドラ性能で射撃のみになるとさすがにキツイな。
ってかそれだけで戦えるほどの性能のドラを想像したら地獄だったw

>>77
多少はなるんじゃない?
ただ和田は、埼玉みたいな 入力→発射のラグはほぼ無いから使いやすい。
80ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:31:26 ID:nvSOjAQZ
>>77
まー埼玉ほとんど触ったことない人ならなると思う。
自機の回り出して発射しつつ格闘とか。

81ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:40:19 ID:Q3M7zqfH
京橋ロケテ再開コネ━━━('A`)━━━!!
82ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:42:17 ID:nvSOjAQZ
>>63
よし、このままスルーされるのも可哀想だから、お兄さんが釣られてやろう。


ストフリはN4BRでも229ですが
83ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:42:42 ID:5SqPU4EZ
ロケテやってるの気付かなくて全て間に合わなかった…orz
1度はやってみたかった…(´Д⊂)
84ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:47:31 ID:pDifWZah
>>79>>80
埼玉は使った事あるけど、全弾の使い方はいまいちわからないからちょっとやってみる、サンクス。
ところで和田のドラの数は14であってる?リロードはどんなもん?
85ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:48:49 ID:qhVFlgN/
伝説が強いみたいですが、そんなに強いですかね?
何がそこまで強いんですか?
86ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:50:30 ID:7IalJNAk
>>85
釣りですか?
87ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:51:05 ID:IRCei/Zg
こりゃ製品版でも伝説が最強だった場合暁が対抗機体になるな!
・・・(・ω・;)
88ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:03:25 ID:dFs8PGJK
>>60に乗っかって中コスも書いてみた。ツッコミ等おながい&長くてゴメン。


FI…長所:前、横格闘を筆頭に当てやすい格闘。射角は普通。短所:バルカン。後格の判定が弱く狭くなり、突進スピード・距離も落ちた。
SI…長所:HP高い事を利用した覚醒2回使用作戦。横が威力・誘導○。N→特格→前と派生可能キリモミで高威力。短所:バルk。格闘→特射キャンセル可能だが…?
BI…長所:メイン隙軽減。サブ、特射も使いやすい。短所:格闘のミサが若干当て辛い。特射リロード遅ぇ。

セイバー…長所:CS。高性能変形。曲げ撃ちサブ射が当たる当たる。かなり当てやすい格闘。短所:MS時の機動力の無さ。低HP。
ルージュ…長所:流石の横格。隙少、出し切り速。Nも当てやすい。短所:攻め継続弱体による戦い方の変更。

白ザク…長所:広範囲なサブ。チャージ速度、弾速の速いCS。伸びる前格。短所:低HP。サブの硬直長い。
青ザク…長所:前格。サブの弾速が早く、横振り可で、打ち切りリロードなので使いやすい。短所:BRが3発。
赤ザク…長所:隙少・リロード早でかなりばら撒けるサブ。サブ→メイン大体入る。メインも隙少。短所:格闘微妙。片追されると…

ハイネグフ…長所:どの格闘も当てやすく高威力。弾速、発生に優れたメイン。サブで着地取れる。短所:ムチ関連の動作時間が長くカットほぼ確実。
ドム…長所:BDの終わり際が見られ辛い。バリア。メインはそこそこ。短所:メイン後の硬直が若干長い。

カオス…長所:配置サブ。意外と前格。短所:つーかぶっちゃけ中コスカワイソスNO.1はこいつ。ポッド配置ラッシュでうはw?
アビス…長所:広範囲で曲がるサブ。鬼誘導特射、ダウンしないのでHIT→メインも可。前格。短所:変形性能、変形時の攻撃手段が…
ガイア…長所:変形、旋回・上昇・持続・速度が優秀。MS時も高機動。カットされ辛い格闘。短所:実は前線も援護も微妙。やや援護向き?
89 ◆SEED/piyos :2006/04/07(金) 22:04:14 ID:srOg/zTf
足を止めるもの以外の射撃は跳ね返しても当たらないと言っておく
90ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:08:11 ID:p0i8hjXo
>>78
和田はどれもサブではキャンセルできない。

>>84
リロードは結構速い。
弾数は14で合ってる。
詳しくはwikiに書いといたから見てくれ。
91ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:24:25 ID:pDifWZah
>>90
サンクス。
つかCPU戦なら全弾待機だけでも勝てるしコツつかめるや、さすがにレベル8でミーティアとかこられてしんだけど…。

しかしBRキャンセルが弱くなってるのに、フォースのN2ビー派生がなんでまだダメが高いんだろうか、確か種のとかわらんよね?
92ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:28:59 ID:p0i8hjXo
>>91
あくまでそれは派生として一連の流れだとしてるからじゃないか?

厳密に言うと、あれはBRCじゃないんだよ。
格闘コンボの一種。
と、予想してみる。

つか自由使いかい、ナマーマだわ。
93ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:46:30 ID:pDifWZah
>>92
自由使いなんて地元には俺以外誰もいませんよ…正義ばっかり。
強いのにねぇ。
94ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:52:15 ID:p0i8hjXo
>>93
自由使いなら、和田の使用も問題ないかと。

今も和田弱いって言われてるけど、俺的には強いと思う・・・。
安定してるからかな・・・?
95ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:54:02 ID:nvSOjAQZ
>>87
スパイクがテラコワス
96ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:54:33 ID:glf7NBlT
(・ω・)ふむー
97ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:01:53 ID:JvEX3Mzu
(・ω・)むふー
98ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:03:34 ID:glf7NBlT
(・ω・)
・ω・)
ω・)
・)
99ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:11:10 ID:WyF5/CnG
( ゚д゚)ナンダッテ!
和田が弱いとだと!
自由使いの俺はどうすればいいんだ!
100ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:14:41 ID:rpeNrS3D
>>99
自由使えば?
101ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:14:53 ID:pDifWZah
>>94
まず基本的に居合いが安定してだせないとかいう人もいるし、慣れないと扱いは難しいね。
あと種だとやっぱり正義のほうが安定してるし、そこらへんも自由をやりこもうとする人が少ない原因かな…。
ただ590になると280の援護かなりしないといけないだろうしタイマンにかまけてる暇なくて、S自由は重宝されそうな予感もする。
しかし、もし大量につかわれだしたら、使ってほしくない衝動にかられたり…w
102ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:15:16 ID:dFs8PGJK
>>99
十分強いよ。
自由の前、横のような格闘は無いけど…。
103ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:25:09 ID:p0i8hjXo
>>101
そうだなー
ただ援護なら伝説でもできるけどなー・・・



居合い→CSCが俺の浪漫であります。
104ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:25:45 ID:OpAfJqqQ
>>60
>>88
105 ◆SEED/piyos :2006/04/07(金) 23:38:10 ID:17sueZj1
居合い→CS覚キャン→サブが俺の脳内浪漫であります
106ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:43:27 ID:A1KMaoVl
>>103
あそこまでブースト速いとあれだけど、製品版では遅くなってるだろうし埼玉みたいに援護は難しくなると思う。
戦闘スタイルとして、高コが狩り殺しに前にでて、低が逃げ回りながら援護するか、低もクロスを積極的にこなすために前にでて、それを高コが素早く援護→離脱を繰り返すかになりそう。
S自由と運命が後者で、その他3機は前者になるんじゃないかなと予想。
107ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:44:29 ID:p0i8hjXo
>>105
多分サブ撃つ前にダウンしちゃうんじゃないかな・・・?
良くてダウン追撃、悪けりゃ受身から反撃されたり・・・orz
108ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:50:30 ID:WyF5/CnG
>100
確かに、そうなんだが新機体使いたいからな。

>102
そうか、まぁ格闘が変わっていたとしても使いこなしてみせるさ…
とは言ったもののロケテは近くでやってないしアーケード置いてあるゲーセンも無いから家庭用出るまで待つだけなんだけどな…
109ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:56:04 ID:A1KMaoVl
>>107
覚キャンだから大丈夫じゃね?そこをパワー覚醒でもっていけたら相当減らせそうだ。




というか俺は気付いてしまった・・・。
運命ロケテでのアッシュ最強伝説は、種ロケテでのグーン最強伝説の再現だ!
いやそうに違いない、まじで最強とかだとほんと嫌だ。
110ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:56:10 ID:VWngR7jK
気が早い話であれだが、前作の家庭用についてたハガキで要望を送れば
2の家庭用の参考にしてもらえるのだろうか?
111ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:08:54 ID:9JExfNyT
FIのN2BR2は弱体化されてるよ。BR2発目が5くらいしかへらない。
112ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:23:57 ID:6YS3cWp7
>>109
サブ撃つまでに結構時間あるよ。

文章から察するにロケテには行ってないみたいだから、知らないのかな?

ついでにアッシュはマジで強いけど、本当に中の人を選ぶな。
113ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:38:00 ID:bBBEBx5l
>>112
あーそうだ・・・、つかなんか勘違いしてたスマソ。
確かにダウン追撃になりそう、空中だとスカりそうだね。

アッシュは使ったことも見たこともないぽ、というか俺の中だとどんなにステ性能がよくてもそれだけならザコだと思うんだが。
でもなんとなく、グーンを思い出してしまった。
114ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:45:44 ID:9Yl1aQv7
とりあえず新しいの使いたいからって事で誰もルージュ使っている人見なかったけど、
前作でそれなりに使い勝手良かった横格とか弱体化してるのかな?
何スレか前にルージュは悪い意味で調整されたような事言ってた人がいたような・・・
115ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:48:24 ID:WuZGY8dC
ステ連打の厨房が使う分には問題ないんだが…
伝説ならドラ撒いてるだけで封殺できるし。
しかしうまい人が使うとすげぇ厄介。
116ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:49:46 ID:iT7NVGh1
>>88非公式の方に転載させてもらったよ。事後報告でスマソ
117ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:50:52 ID:WuZGY8dC
>>114
横Bが減らない。まぁ全機体共通だが。
それ以外は変更ないんじゃない?
118ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:54:00 ID:c3whNlLh
アッシュの強みは異常ステ性能と格闘の判定のでかさでしょ。
中の人の性能がアッシュに向いて無いとステ待ちで当たらないけど当てられない状態になって
ダメージ負けする感じだな。でもちょっと慣れれば誰でも使える厨機体だよ。

>>114
ルージュはどちらかというとエールに近い感じになった。横の硬直が微妙に増えてエールと同じくらいになった
あとは意外と特格が狙えるようなゲームになったので特当てていけばまあまあかと。
でもフォースが相当強くなってるからルージュ使うならフォース2体のほうが強いというのが実情。
119ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:03:31 ID:5Cc3wJcA
アッシュの強みは格闘なんかよりサブ射撃だろ
・かなり乱発しても弾切れしない
・1、2発目それぞれに銃口補正かかる
・異様な隙の少なさ

それであのステップの性能で軸合わせ
あの仕様のままなら蔓延するぞ
見た目が色物だからAS、SI程流行らないだろうが
120ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:15:08 ID:bBBEBx5l
アッシュ使って強いなら、中コや高低使った方がもっと強いと思うんだが・・・。
まぁアッシュ自体の性能下がるだろうし心配する事でもないと思うけど。
というかルージュの横の隙増えたらメリットがなくなるなぁ、Nをうまく使うしかないのかね。
121ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:24:35 ID:6YS3cWp7
>>120
言うほど紅の横は、隙増えてないよ。
ただ横→BRCのメリットがあまり無いから、必然的に出し切りになる。
その点で無印よりは隙が出来るね。

確かにFI使った方が強い。
てかFI強すぎだよ・・・。
122ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:29:24 ID:IC1Z0a6y
誰かハヤテ中佐の目撃情報をくれ

彼は将来有望だ
123ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:34:39 ID:9Yl1aQv7
>>117-118
情報サンクス!
ってことはそこまで違和感なく使えるって事か。
でもフォースの方が全体的にパフォーマンス高いんだったら・・・。
いや、フォースはバルカンの誘導がないからやっぱルージュに目移り(ry
124ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:38:59 ID:c3whNlLh
>>123
FIのバルカン性能うpしてるから問題ない。頭部には劣るけど全然使えるようになった。
何より全体性能でFI>>ルージュくらいだからFI使うほうが強いのは確実。
前格の伸びと誘導はやべえ。あれで威力200だから馬鹿ww横2段BRも200超えだしな。
125ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:49:41 ID:jNJbhm1h
現段階だと連ザよりも底が浅いな
126ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:54:24 ID:9Yl1aQv7
>>124

>FIのバルカン性能うpしてるから

お、そうなの?FI1回でも使えば良かったなぁ。

オクレ「カオスを使うのは構わんが・・・別に倒されてしまっても構わんのだな?」
127ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:05:19 ID:IC1Z0a6y
>>126
せめてバスターに乗れたら、無限の炒飯(orグゥレイトォ!!)が使えて強かったのにね…




ハイハイ、俺達月厨乙orz
128ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:15:19 ID:/PDWjhTi
>>116
いや、あんな私見で良ければどぞ。
129ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:29:48 ID:PW82hAA9
アッシュあるのにヨッピーいないのは仕様ですか
130ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 04:02:04 ID:fh3fGKd+
中の人アナだからなぁ
131ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 04:20:04 ID:jp7PPCmo
可変機って
ダルマ、バビ、アッシュ、(ガズウート)、餃子、、浴酢、ガイア、隠者、村雨
だけ?

グーンタソは変形なし?
132ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 04:44:07 ID:ia1uINY+
スピード覚醒がこのままで旧機体解禁したら
レイダーが凄いことになりそうなんだけど・・・
前ステ前格(1HIT)>ステップNN特とかで
近くで発動されたら確実に200位もっていかれるんじゃ・・・
133ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 05:08:36 ID:wu34J3Fj
普通に考えたら
旧機体解禁は難しい所だな

持ち越し…
恐らく家庭用で
全機体登場だと思われ

もち、PASSで出るのは
シラヌイ、トラサメ、ガイア
辺りだな
134ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 06:11:56 ID:wjYwuIwi
そういや先週ヨップに子供が生まれたらしいな
135ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 06:39:28 ID:FQYx/vJQ
>>133
旧機体解禁は公約済みだぞ。
さすがに+30機体近くを新機体じゃフォローしきれんだろうし
136ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 06:59:00 ID:wu34J3Fj
公約済みで
ロケテに出さない意味が分らん

ZDXを考えると
その公約自体が怪しい物に見える

てか、磐梯が言った訳では無いでしょ?
137ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 07:33:02 ID:z0V+P9PS
>>102
自由を使ってる人にはつらい機体になりそうだけどな
138ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 07:49:16 ID:AWXIbpdX
>>136
旧機体をロケテに出さない理由はいくつかありそうだな

・隠しに徹底して稼動期間(人気のある期間)の延長狙い
・調整自体は前作である程度調整すべき所が分かっている
・最初から旧機体はZ無印のようなネタ扱いにして調整をする気が無い

こんなところじゃねえ?なんかネタにする可能性がありそうで怖い
139ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 07:58:02 ID:to57mDcT
普通に旧機体解禁はあるよ馬鹿
140ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:04:51 ID:c3whNlLh
旧機体出てくるんなら少し弱めに調整して出すべきだな。
ロケテを見る限りロケテ無しでいきなり出てくる機体は信用ならん。
少し弱めだったら今のレイダーのように機体愛で腕でカバーできるし。

厨機体だったときにバランス壊されても困るからやっぱちょい性能低めでいいな
何より旧機体なんてみんな型落ちなんだから
141ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:28:01 ID:+fOB7XyU
今までと全く同じ性能で旧機体出たとして何か問題ある機体ってあったっけ?
142ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:35:35 ID:gWBL/98+
このもっさり感のなか前作のように動かれると多々問題が。

まぁそれは変わるとしても、覚醒システムのせいで>>132みたいな事態がおきるやも
143ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:37:53 ID:IC1Z0a6y
>>141
つ【生スト】


他にも正義とかにも入りそうだが
144ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:36:20 ID:WuZGY8dC
>>141
つ【味噌ジン】


590と組んだら恐怖
145ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:49:00 ID:9JExfNyT
旧機体解禁でありがちな事挙げてこうぜ!
・ジャスティス前格鬼
・生スト超弱体
・埼玉最強化
・フォビ盾に曲げ効果追加
146ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:56:11 ID:IrOm5PKs
旧機体の解禁はありません><
147ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 11:20:41 ID:03oxqrBS
>>140
ガンダムとシャゲを忘れてもらっては困る。

>>145
M1味噌ジンの超弱体化
148ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 11:36:49 ID:R1XqfQH6
しかしストフリはもう少しなんとかならなかったのか?

バラエが無いから射撃特化でもないし、格闘が明らかに弱すぎるし、ドラも伝説のお株だし。
射撃を強化するか格闘を底上げしなきゃ590の中では話にならないよ
149ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 11:56:54 ID:NaHzK92D
明らかに弱すぎるってことはないぞ。居合いは使えるしNもなか中出し
射撃はメインの当てやすいのと停滞ドラがあるし。格闘、射撃のどちらか
のみだったら運命や伝説に劣るけどちょっと戦い方を変えてみれば
なかなかイケル
150ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:04:23 ID:y2Asz9ew
伝説はアレかもしれんが、なんだかんだで590はバランス取れてるっぽくないか?
151ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:09:42 ID:7EOlfU4L
和田弱いのか…前はあんなに強杉強杉言ってたのにな。
もうちょっとバランスよく調整できなかったのかね。
152ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:20:11 ID:WuZGY8dC
>>149の一行目に気になる単語が
153ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:25:17 ID:IC1Z0a6y
>>152
月窒じゃないだけいいじゃまいか


和田は強い人が使えば他の590より強いけど、弱い人が使えばただの雑魚になるな
154ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:47:47 ID:jEchjtSs
それって良いバランスってことじゃないのか
155ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:51:56 ID:CHqt5Htc
>>149
ワロス
156ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:54:03 ID:6YS3cWp7
>>154
アッシュとかドムもそんな感じだし、多少玄人機体でいいんじゃない?

俺は和田使いやすくていいよ。
157ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:01:06 ID:FGWqELyg
ぺ・ヨンジュン、行きます(`□´)
158ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:22:47 ID:glwZJfzf
よし!
行ってこい
159ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:26:40 ID:CCf0/+yM
(´・ω・`)つ旦

160ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:35:41 ID:+fOB7XyU
ガイアの特格CSCはちゃんと弱体化されてる?
wikiはチャージなしで戦うほうが無難みたいに書いてたけど
161ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:38:41 ID:6YS3cWp7
>>160
されてるも何も、使ったら負けってくらい弱体化されてる。
特だけじゃなくて、CSCは全般的に。
162ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:45:06 ID:nabWYYWf
白ザクのCSとかも微妙なのか…
いよいよもって青しか使うことがなくなりそうな予感
163ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:53:58 ID:6YS3cWp7
>>162
赤の間違えかな?

因みに白は各種格闘から、命中しなくても格闘出し切った後に
火蜂でキャンセルできる。
結構使えたりするよ。 やられるとスゲーウザいけど。
164ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:58:41 ID:nabWYYWf
>>163
うんにゃ、ブレザクF(・ω・)
CSでまとまったミサイルがボボッと飛ぶしょ。
命中しなくてもキャンセルしてるのはCSCでね?
165ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:06:01 ID:6YS3cWp7
>>164
スマソ、なんか勘違いしてたorz
取り敢えず、ザクは全部微妙って事で・・・。


人いないね・・・。
166ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:09:19 ID:r/0lZW3q
161はガイアのCSがらみの行動はほとんど微妙。っていったのを
162は全キャラのCSが微妙。って勘違いしたんじゃないかと
167ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:21:31 ID:jFerKt3l
ドム使うつもりなんだけど使用感どう?
旧連ザで言うと何にあたる?
168ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:21:38 ID:6YS3cWp7
>>166
成程、そういうことか。 thx!
169ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:24:27 ID:FGWqELyg
まぁ自分はもう機体愛+腕でカオス、ガズウート極めますよ。
170ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:29:26 ID:RXMkhk1G
>>167
別ゲーです。
171ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:30:27 ID:AWlYw7xD
>>167
武装はカラミに近いが、操作感は全く違う。
172ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:31:54 ID:xl3LnB1y
>>167
(ラゴゥ+カラミ)÷3
173ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:38:08 ID:+fOB7XyU
>>172 なんか虎の交尾想像した
174ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:03:42 ID:pT9bpMQR
ストフリ一番弱かったから稼動したら最強かもな
逆にガイアが最強だったから稼動したら弱そうだ
175ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:11:25 ID:7qjFIrpy
SEEDのキャラ&MSも出る?
リストラ??
176ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:19:23 ID:WgwSQclt
177ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:23:08 ID:qPbiZqNq
初心者スレで聞くべきなのかもしれんが、前から知りたかったのでちょっと質問


和田と埼玉ってなんだ?
178ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:26:55 ID:fVKkTlYI
>>177
埼玉:プロヴィデンス
和田:ストライクフリーダム

Wikiの機体の説明のところに載ってますよ
179ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:32:22 ID:G2H4gNbi
埼玉埼玉(ノ∀`)スーパーフリーターワロスww
180ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:35:10 ID:7qjFIrpy
 176 なるほど(´・ω・)
じゃあパスワード解禁でSEEDも使えるわけか
相変わらずまぎらわしいことするな
PS3ぐらいで歴代MS全部出てこないかな〜\(^O^)/
181ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:36:20 ID:+fOB7XyU
∀ガンダムは核ンダムの高機動型か
182ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:56:29 ID:0sKChvjK
似た様な質問に成っちゃって悪いのだけど、
和田って元ネタはなに?
Wikiに載っていなかったもので。
183ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:58:30 ID:o7vHUzV3
>>182
早稲田大学のレイプサークル「スーパーフリー」
略して「スーフリ」

そしてストライクフリーダムの最初の名前は「スーパーフリーダム」
略して「スーフリ」
184ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:04:52 ID:0sKChvjK
>>183
な、なるほど・・・thk。
ストフリかわいs・・・あれ、キラがパイロットだからぴったりなのか。
でも、リアルで使える名前じゃないな。
185ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:08:32 ID:6r9U3FzS
>>182
http://kjm.kir.jp/pc/?p=22752.jpg
和田が公式サイトで初めて出た時はこうなってた
186ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:12:07 ID:yhe3p1Jh
ドムの使用感覚を今で表現すると

ラゴゥに乗ったカラミティってとこかな。
187ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:16:44 ID:+fOB7XyU
>>186 なぜそこでレイダーに乗ったカラミティと言わない!?
188ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:23:48 ID:qPbiZqNq
和田と埼玉、教えてくれた人 トン!
189ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:05:17 ID:uF3QpbyM
ストフリ、インジャ、デスティニー、レジェンドをすごく大げさにかっこよく説明してほしい。
190ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:32:20 ID:+fOB7XyU
>>189
ストフリ・インジャ
主人公機、絶対無敵、原作でも最終決戦でさえ無傷。
デスティニー
Vガンの光の翼
F91のヴェスバー
Gガンのゴッドフィンガー
Sストの鬼前格
子供にプラモをプレゼントを与えるお父さんの味方

レジェンド
埼玉のパチモン
191ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:35:38 ID:KPdHEM1C
家庭用版にMSVと不知火出してくれないかなぁ。
というかなんで不知火出なかったんだ?
暁にドラグーンつくと最強だから?
192ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:38:12 ID:LT89pJjK
ファンネル機体ばかりになるからじゃないの
193ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:38:26 ID:euzUgR13
>>191
お前みたいなバカを釣るためじゃね?
バーヤバーヤ


マジレスするとまだロケテだ
出なかったとか不吉なこと言うなよ
194ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:55:55 ID:s5l7PPVr
わざわざ「オオワシ装備」なんて書いてるんだから
シラヌイ装備出るでしょ!?
これで出さなかったら、その時はSBQってことで我慢
195ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:57:30 ID:KPdHEM1C
もうロケテは終わりじゃないか?
196ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:00:24 ID:KPdHEM1C
そういわれりゃ194の言うとおりだ。わざわざ書かないもんな。
197ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:22:55 ID:5km75ncA
製品版だと何事もなかったかのように
アカツキ とだけ表示されて「オオワシ装備」部分消されてたりな…

まさかな ハハハハ…
198ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:22:59 ID:Qt/mpLtp
それにしても和田とか抜きで、スーパーフリーダムなんて名前にならなくてよかったな
199ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:25:33 ID:xzydB2Mb
まあナイトとインフィニットは大差無いかなと思った
ナージャって略がまずいか?
200ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:38:28 ID:7qjFIrpy
300 俺なんて書こうとしたんだっけ?
201ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:39:43 ID:IC1Z0a6y
>>199
パエリア好きですが何か?
202ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:54:42 ID:+fOB7XyU
個人的にナイトジャスティスの方がよかった
ナイトジャスティス=夜性技
女難のアスランにピッタリだ
203ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:07:33 ID:+fOB7XyU
ガンダムSEEDという機体が出なかったのってもしかして
ストライク→S
フリーダム→EED の部分抜き出して
機動戦士ガンダムSEED って事なのか?
204ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:11:00 ID:LT89pJjK
言ってる事もわからんが言いたい事もわからん
205ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:11:59 ID:VAo21rvU
深く読みすぎwwwwwwきめぇwwwwwwwwwww
206ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:15:33 ID:+fOB7XyU
まぁどうでもいいんだけどねw

ところでドムの抜刀時のBD時のポーズって
連ジの時と同じマテコラーな感じ?
207ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:19:21 ID:01B3IIQd
208ナナシでいいよ:2006/04/08(土) 19:21:30 ID:XiB8AlYI
誰か、種デス2の動画もってなーい?あったらください。
209 ◆SEED/piyos :2006/04/08(土) 19:30:41 ID:XcXkgKrT
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
210ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:32:51 ID:31fSvMyI
ここはいつから釣堀に(ry
211ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:32:52 ID:RXMkhk1G
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
212マカロン担当( ^ω^) ◆IioPERsCpc :2006/04/08(土) 19:40:03 ID:6Pwj8zlT
>>203のキモさは異常
213マカロニ担当( ^ω^) ◇IjoPERsCpc:2006/04/08(土) 19:45:17 ID:FuGsFjmW
>>203>>212のキモさは異常
214ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:49:40 ID:L+VpWHh2
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アストレイ!アストレイ!
  (  ⊂彡   MSV!MSV!
   |   |
   し ⌒J

まあ・・・出るわけないよな
大人しく終わらない明日へでもやってますよ・・・
215ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:51:28 ID:G2H4gNbi
>>213
トリップコピるお前のキモさも異常ww
釣られた俺はもっと異常………orz
216ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:02:40 ID:o06gEl8m
ソードからみてぃつかいたい
217ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:02:44 ID:yhe3p1Jh
久々にシホは?といってみる。
218ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:37:31 ID:6YS3cWp7
Wikiの更新が、ほぼお絵描きだけで埋め尽くされている件について。




いや、仕方ないけどさ・・・。

早く稼動しないかな・・・。
219ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:06:23 ID:YXTr0bkV
連ザ1スレだと過疎すぎるからこっちで聞くけど
なんで今の連ザって皆、いつも必死にステキャンしてるんだwww
まじワロエル。まぁガン待ちしてブースト切れたとこで格闘やらBRぶちこんでやるけどさ、それを繰り返してるだけで勝てる。
普通ステキャンって緊急時に回避するもんじゃなかったっけ?常に移動はステキャンが常識となったのか?
220ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:13:10 ID:IC1Z0a6y
>>219
暇だし釣られてみるか

どの程度のレベルのとこでやってんだ?
221ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:14:25 ID:M1ghZ9T8
ごめんなさい、レイダー使いだから必死にステキャンするしかないんですorz
222ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:21:26 ID:9Yl1aQv7
マナー違反のガン待ちしてまで勝とうって方がワロエルけどね
223ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:31:34 ID:CugBtrPp
つーかボタン同時押しの判定、いい加減ZDXまでの判定に戻してくれ
バルカンとか気軽に撃てないとストレス溜るお
   
224ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:32:43 ID:tMYBwnkv
ていうかステキャンじゃなくてフワステなのでわ‥
225ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:33:12 ID:YXTr0bkV
>>222
それなんて俺ルール?
226ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:34:21 ID:YXTr0bkV
>>224
ごめん、正確に言うとフワステだな。フワステのほうが多いし。
227ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:36:29 ID:wjYwuIwi
フワステの動きキモイよな
あれがカッコよければいいんだが…

まぁフワステしてるヤツにはBDで接射するけどね
228ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:36:33 ID:YXTr0bkV
連レス本当ごめん
>>220
東京周辺
229ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:40:17 ID:vNe1hthw
まあステキャンやフワステ連発してる奴ってそれしか知らん雑魚の場合もあるからな。
230ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:41:31 ID:IC1Z0a6y
>>228
ならUの稼働に合わせて遠征でもすれば
231ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:50:46 ID:MiA4Gwl/
>>219
フワステって緊急回避以外にも使うことあると思いますけど。

釣りなんだろうけどさ。
232 ◆SEED/piyos :2006/04/08(土) 22:05:11 ID:7lkFz/5F
俺の地元は中距離からでもステキャンするあんちゃんがいるよ
233ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:08:15 ID:MfDFALz1
ここで、フワステがイマイチ解らない俺が登場
Wiki見てもヨクワカンネ
234ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:13:49 ID:BKhLrWET
>>227
接射当たる?
外したら格闘貰うからかなりリスク高くない?
俺も時々やっちゃうけど
235ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:15:39 ID:+5g9rO8Q
ステキャンして空中でフワフワする
236ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:18:16 ID:G2H4gNbi
つか相手のフワステうまけりゃ余程じゃない限り接射も当たらないと思うが
237ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:21:12 ID:euzUgR13
>>233
→→(直ぐにB)
レバー2回目直後にブーストを適量吹かす
そうするとふわっという感じになる
これを連続でやるだけ

別に知らんでもいいと思う
ちょっとかじったぐらいじゃあんまし意味ないっすorz
238 ◆SEED/piyos :2006/04/08(土) 22:26:48 ID:7lkFz/5F
前ステビーならするがBDで接射はしたことないな
239ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:27:23 ID:BKhLrWET
>>236
まぁそーだよね。
でも最近家庭用ΖDXが傷あり500円で売ってたから思わず買ってしまったら変な癖が着いちゃった orz
240ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:35:10 ID:8fXA9uOv
>>233
同士
wiki読んだけどフワステわからんよあれじゃ

→→B→B...と、ステップ始動であとはブーストとレバー入れを交互にやる
のがステキャンなんだよな?
自分は(入力が面倒くさいので)Bを一瞬だけ押してレバー入れっぱなしで
滑ることが多いんだけど

Bをしばらく押して、で、フワッ
241ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:35:10 ID:7qjFIrpy
シールド硬直減ったらしいが
使える?前みたいに魅せ技??
242ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:57:40 ID:uw7jakK1
フワステにBD接射って・・・
俺にはハイリスクに思えてできません。前ステビーか滑りうちだわ
243ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:59:43 ID:c3whNlLh
要するにBDで接射ねらってはずしても格闘入れてこない低レベルなところで
プレイしてるってことでしょ。近距離でBDのBRはずしたら格闘確定なのにな。
244ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:14:07 ID:iT7NVGh1
東京周辺とか書くとレベルが高そうに見えるから困る
245ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:32:26 ID:j48BK9XA
東京周辺がどこを指すかまったくわからんな
246ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:38:39 ID:PUSEbuCy
埼玉とかじゃね。
247ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:41:42 ID:IC1Z0a6y
大島とか
248ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:42:09 ID:j48BK9XA
千葉を指すなら千葉は強くねーぞ。
柏は行ってないからわからんが。待ちの宝庫千葉^^
249ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:42:51 ID:tNeDGhrg
まぁ、都下の漏れから言わせて貰うと
フワステを移動手段にしてる香具師は結構いる

レベルはお察しですが
250ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:47:55 ID:c3whNlLh
千葉はレベル低い以前に人がなぁ・・・過疎が激しいww
柏はハイレベルだけど人がいるときといないときがあるから行ったときに人いないと萎えるわ。
わざわざ遠出してな。毎週土曜日に50円1ライン2クレがあるらしいから近々行ってみようとは思うけど。

新宿西セガ、池袋サファリ、大久保αあたりは安定して人がいるから楽しめるね。今だあんまり過疎って無いのはでかい。
つかこの三つと柏、石神井公園あたり以外はレベルそんな高く無いだろ。秋葉原も弱いし。
あえて言うなら西セガもそこまでレベル高くないが・・・
251ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:50:10 ID:IC1Z0a6y
>>248
柏も若干待ち色は強いな

最近は過疎ってたが、Uの予習か少しは人戻ってきてた
レベルも徐々に戻ってきて嬉しいな
252ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:51:19 ID:AOxG66P+
俺は埼玉の蕨を推す。
小さいし人口多いからよさげ。
253ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:58:49 ID:l0Z4ZUab
神奈川は一般のレベル低いけど・・・常連はめちゃくちゃ強い。
と神奈川県民が言って見る
254ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:04:02 ID:oCg3bAQ8
柏って、そんなにレベル高いかな?
自分も柏でよくやってるけど、そんな上手いって感じしない。
自分が強いとかじゃなくて全体的にそんな感じがする。
過疎激しいからか?
それとも一部の集団が強いだけ?
255ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:09:19 ID:6mGjSPEN
>>254
>過疎激しいからか?
>それとも一部の集団が強いだけ?

両方正解かと。
256ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:13:11 ID:dgj4P+9z
>>250
大久保αはたまに知り合い何人かで行くがいつも過疎
時間帯、運が悪いだけか
257ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:18:04 ID:v7Vkp48u
てか今レベル高いとこってどこ?
千葉住民なんで東京あたりなら遠征してみたい
258ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:26:47 ID:6mGjSPEN
なんかもうロケテ終わってからメチャクチャだな・・・。

荒らしなんかよりは全然良いけどさ。

ついでに質問。
松戸でザクヲ使ったら、前→BRCがダウン追撃だったんで修正汁!
って出したんだけど、渋谷で変わってたりした?
259ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:30:00 ID:E4Ou/yS2
家庭用はミッションとかあるのかなぁ。
キラがダム建設地跡に行って生き埋めになったカーネルサンダースを助けるとかさ・・・
260ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:34:01 ID:6mGjSPEN
>>260
急遽X登場して、サテライトぶっぱしたり?
ミネルバの元オペレーターが急にでかい重火器持ち出したり?

てかさ、ひぐらしデイブレイク早くでないかな。
AC化すれば、連ザより・・・!!
261260:2006/04/09(日) 01:35:28 ID:6mGjSPEN
安価ミスorz
>>259でお願いします。

なんか誰も叱ってくれない(´・ω・`)ショボーン
262ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:37:47 ID:NVAExD9G
スレ違いだけど、ひぐらしそんなおもしろいの?
263ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:41:50 ID:v7Vkp48u
>>260
自己レス乙
俺と一緒に蜩スレや同人板に戻ろうや
264ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:42:39 ID:6mGjSPEN
>>262
うん、面白いよ。
wikiあるから見てみれば?
「ひぐらし wiki」でググればすぐ出るから。

そのうち月みたいにひぐらし厨とかが暴れてNGになったりするのかな・・・。
265ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:44:01 ID:QL6kyd15
大阪なのに京セラドームて
266ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:50:15 ID:v7Vkp48u
>>264
もう既にNG推奨に前からなってるっての
>>262はデイブレイクについて聞きたいんだろ
デイブレイク自体はα版で一概に良いとは言いかねる
ひぐらし本編は推理やミステリではないと主観に置いてれば面白い

さぁ、>>264
いい加減俺と一緒に蜩スレや黄昏に戻ろうさ
267ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:50:48 ID:C01t8831
じゃあ久しぶりに
福岡にロケ(ry
268ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:54:46 ID:6mGjSPEN
>>266
あ、なってたんだ。 知らなかったよ・・・orz
じゃあデイブレイク語りに>>266さんと一緒に虫周スレに逃避します。

迷惑かけてスマソ。
269ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:57:13 ID:5zOy15xH
>>255
一部の集団って、どんな人々ですか?
270126&259:2006/04/09(日) 01:59:42 ID:E4Ou/yS2
全くこれだからひぐらし厨&月厨は・・・
271ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:06:44 ID:XlJaYLzs
第2次ロケテ開始か正式稼働までは
このスレも保守メインでしょ。
要望系のレスがくるかどうか…。
スレ違いは勘弁してほしいけど。
272ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:09:36 ID:xhPkh1ts
>>270
あなたはそれが言いたいだけでは?
早々と決着つけてるし振った方も反省して謝ってもいる
それに追い打ちかけるとするならあなたは彼ら以下でしかないよ
それを理解した上で次はしないように口をつぐんでほしい
私もこれ以上は干渉しないので
273ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:09:45 ID:6mGjSPEN
ただいま、皆。

>>270
・・・www
>>127も俺だ・・・orz

>>271
ごめんよ・・・orz
274ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:09:51 ID:EKHe1aJF
んじゃ、今の内にロケテで見かけた連勝ペアの機体を上げようぜ。

ルージュ×ブラスト
隠者×ジンHN2

使ってる奴は一組づつしか居なかったがな。
275ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:13:11 ID:6mGjSPEN
>>272
何が言いたい。

>>274
自分がやった時のでいいなら。
ついでにレア物限定。

和田×ゲイツR
和田×丘

こんなもんかな。
276ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:22:31 ID:r8QUyHCd
結局シールドは使いものにならんのね
(´・ω・)
277ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:22:58 ID:rP7HrYwO
和田×ガズウート
和田&伝説
和田&ウィンダム
自由&ガナザク
核ンダム&核ンダム
いずれも渋谷にて




ごめん、最後のはウソ
278ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:23:35 ID:xhPkh1ts
>>275
終わった話をわざわざ出すなっことだ
これで俺にレス付けられたらイタチごっこだからな
こっちはこれが最後のレスだからおまえも繋げるなよ?って言ってんだよ
279ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:26:06 ID:v7Vkp48u
>>274
隠者×ガズウート
ブラスト×ガイア
ブラスト×ドム

これくらいか、ちゃんと思い出せるのは
280ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:31:32 ID:6mGjSPEN
>>126=>>259=>>270=ID:E4Ou/yS2

じゃなかったのか・・・。
俺はてっきりID:E4Ou/yS2が自虐ネタふってるのかとオモタが違うのか・・・?

>>274
ついでだから、他の人のもレア限定で。

暁×SI (未だにこの組み合わせが分らない・・・)
隠者×バビ
アッシュ×セイバー

こんなところかな。
281ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:38:29 ID:E4Ou/yS2
>>280
そう。その通り。
>>272にはちょっと伝わらなかったみたいw

まあそれはどうでもいいとして、450がかなり多い中560が自由とアカツキだけってのも
ちと寂しいね。420機体が4機あるだけに、560も2択じゃなくてもう1機くらい何かいても
良かったかなと。と言っても家庭用でセイバーが560だったからそれを据え置く事しか
出来ないかもしれないけど
282のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/09(日) 02:41:12 ID:lS21rH7G
渋谷行きたかった。アニメフェアなんてきもいとこ行くんじゃなかった
283ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:42:38 ID:6mGjSPEN
>>281
おお、やっぱり! 君とはいい友になれそうだ!

確かに2機はさびしいけど、性能的には問題ないんじゃない?
後は埼玉来れば問題なしか。 正義がいらない子になっちゃう希ガス・・・。
284ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:47:22 ID:rP7HrYwO
いや、むしろ今のままだと埼玉の方がカワイソスだろ。伝説がいる以上まず間違いなく使われない
正義の方が変形リフターとか無い分、隠者より扱いやすいだろうし
285ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 02:51:45 ID:dLLDRPHs
>>284
ただ正義と暁の差別化がちょっと難しそうだな
ひょっとすると、正義も変形できたり…

埼玉はドラ性能あがるんじゃまいか?
そしないと、マジでいらなくなるがな
286ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:02:08 ID:IXgsxtfe
まあ、伝説は調整入ってロケテよりは性能ダウンするだろうけどな。
それなら埼玉は、概ね無印性能でも(耐久力等は他に合わせてダウンでも)十分使える希ガス。

正義は、全体的にステ弱体化傾向のあるUで前格が無印性能のままだと卑怯くさい強さになりそう。
前格は少し弱体化する必要があるだろうね。
287ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:40:58 ID:RtX1IhT9
ぶっちゃけ緑ガナザクはどう?
ちゃんとグゥレィトォか?
288ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 03:59:14 ID:fpxLTDI2
>>287
QGは出来ないけど十分強い。
289ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 08:50:16 ID:WFBLkzng
各コスト帯の中で
最も弱いと思われる機体を上げて見ないか?

もち、理由有りで


450:ブラスト
色々と修正されたものの、
今一、押しが足りない機体
あともう一つ 欲しい所だね
290ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:03:26 ID:KxF84nxW
>>289
主観で言ってるのはわかる。一意見である事はわかってる。
だが言わせてくれ

それは本気で言ってるのか?
291ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:17:34 ID:VM39zQQc
格闘はどれも
N格…発生、隙、誘導そこそこ。コンボの起点に
前格…発生早くて誘導大。ステキャン潰しに有効。ただし単発で威力は最弱
横格…リーチ広
特格…威力最大。多段ヒット。隙最大。
292ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:18:08 ID:JmGP3yBB
おいおい…BIはタイマンじゃキツイとは思うが2on2なら間違いなく最強クラスだぞ?
293ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:18:51 ID:VM39zQQc
に統一してほしい
294ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:20:49 ID:WFBLkzng
>>290
自機:ブラスト
敵機:伝説

互いに相対した時
絶望を感じましたよ

…削り武装が無いのも痛いね

>>292
つ「ルナザク」

ブラストの上位互換機体です
295ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:27:27 ID:JmGP3yBB
まぁ餅つけ!!よく考えて!!
隙が少なくなったメインに弾速が異常に早いミサイル。出が早いジャベ投げ。性能あがった格闘。どうやったら最弱んだ!?
削れないって言っても一発で相当持ってくんだから。
確かに伝説相手はキツイがそれはあなたの腕が(ry
自分BIペアルージュでかなり連勝させてもらいましたがww
296ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:36:44 ID:h3+H192D
とりあえずルナザクかBI、どっちが強いかどうかはおいといて

















おそらくカオスが最弱だと思う
297ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:39:42 ID:yRI/qJi5
俺も小連勝だがブラストとドムでそこそこ勝ってる
だからこそブラストが最弱とは言わせないね
298ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:41:45 ID:JmGP3yBB
確かに……カオスのドラグーンどうにかしてくれ…
299ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:41:49 ID:782DGP3s
カオスたん。。
300ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:46:22 ID:h3+H192D
カオスのポッドは2個しかないんだしこれに伝説くらいの銃口補正あればいいんだけど
伝説と違ってそこまで厨にはなりえないバランスになりそう
今のままだと製品版では「カオス」じゃなく「カワイソス」に名前変更される危険がw
301ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:53:34 ID:xZVWOR/Y
カオスの特格、CSの硬直はそのままで威力だけうpしてロマン機体にしてくれればと願ってる
302ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:55:24 ID:JmGP3yBB
今のままでも十分威力はあるけどなww
もっとあげて覚醒はラッシュの最高級ロマン機体かww
303ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 09:58:54 ID:JmGP3yBB
覚醒パワーのミス…orz
304ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:07:28 ID:h3+H192D
また極端に誘導と威力あげすぎてSIの特格の二の舞にならなければいいけど・・・
たぶん今のままでもレイダーのように愛されるとは思うけどね

そういやなんで伝説・埼玉はドラ出して機動力下がらないんだろうね
305ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:14:26 ID:WFBLkzng
いや、カオス普通に強いだろ

使えば普通に連勝できるし
対ハイコスでも、余裕で善戦可能だし

それに比べてBIは…

てか、喪前らBI擁護しすぎ
このままだと大会で不人気(ry
306ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:23:05 ID:JmGP3yBB
とりあえずもっと明確なBIの弱い原因とカオスが強い理由を教えてくれよ
307ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:29:49 ID:2CSVewQ/
>>306
>>305は家庭用でもプレイしているんだろう
308ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:30:49 ID:uaG4pCem
確かに家庭用のカオスは厨だぜ
309ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:35:48 ID:dLLDRPHs
家庭用でもカオスが厨とは思えない俺が来ましたよ

あれは普通に対人じゃ使えないよ…


ついでに他コストの最弱候補も
590:特に無し
560:特に無し
420:グフ
280:ムラサメ
270:偵ジン
200:丘

こんなものと思う
310ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:55:10 ID:WFBLkzng
>>306
>BIの弱い原因
・特殊武装ゆえの硬直
・射撃特化特有の機動性
・近接での迎撃力の無さ

>カオスが強い理由
・誰でも扱える気軽さ
・ポッドの魅力
・ロマン溢れるCS
・全覚醒の適性

別に、BIが使えない と書いてる訳じゃない
450帯の中では最弱 と言ってるだけで
修正の有り無しは、微妙な所
311ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:55:32 ID:rmlYyyVN
カオスのCSの出が家庭用並に早くなった
という噂があったりなかったり
312ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 10:56:28 ID:nIiVyei+
>>310
いろんな意見があるからこそよくなるから否定はしないけど



誰でも扱える気軽さってなんだ?
313ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:00:14 ID:a9wpm7M8
>>310
自分が使いこなせなからって弱い弱い言うのはやめような

ここの住人達はちゃんと戦えるって言ってるんだし。

つかBIで伝説と相対するのが悪いだろ。相対する前に相方の方に行けよ。タイマンは弱いからって最弱ではないから。
314ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:01:44 ID:h3+H192D
>>310 誰でも使えるかどうかは相性がやっぱあると思うよ。あとカオスの特徴がすごく曖昧。
ロマン溢れるCSはブラストにも言える。耐久値がガイア以下ってのも厳しいところではあるよね。

315ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:04:24 ID:2eC9LE/D
どうでもいいから早く稼動しろや
316ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:14:33 ID:JmGP3yBB
つかBIで近付くなよww
あれはロックされてない時にこそ最強を誇る機体だ
317ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:14:33 ID:TJrHz11B
BIは弱くない。
弱いとしたらBI使ってる人。
ケルベロス210ダメだし、ミサから入るし、槍投げだって地上HITなら、ケルベロスHIT確定。
これの何処がよわいんですか?
318ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:15:14 ID:TJrHz11B
BIは弱くない。
弱いとしたらBI使ってる人。
ケルベロス210ダメだし、ミサから入るし、槍投げだって地上HITなら、ケルベロスHIT確定。
これの何処がよわいんですか?
319ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:18:24 ID:a3zO2pM7
まぁ落ち着けや(´・ω・`)
320ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:21:36 ID:TJrHz11B
カオスが弱いのは、微妙に実感しました。
BIは弱くないです
弱いとしたら使ってる人がBI使えてないんです。
ケルベロスのダメは210だし、ミサからケルベロス入るし
槍投げ隙小さいし、刺さればケルベロス確定。
これの何処が弱いんですか?
321ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:21:48 ID:WFBLkzng
>>312
基本的な機体 って意味かな

>>313
機体性能と 此処の操作技術を
一緒くたに考えてはいけない

此処で問題なのは BIのスペック
他機体に比べると
少し、押しが甘いと思わないか?

>>317
先生!
ケルベロス = 161

之が渋谷仕様です!
322ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:28:11 ID:7qLgHali
さっきからWikiでミネルバの項目編集して遊んでるのは誰ですか(・∀・)
323ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:32:48 ID:Vtk994O+ BE:103947124-
>>321
ブラストのメインそんなに下がったのか・・・
格闘系はいいからミサイルの性能を元に戻してほしい
324ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:42:34 ID:WhZbrLHo
うわー






合掌



325ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:42:50 ID:rmlYyyVN
つか前はブラストのメイン210だったの!?

初耳だな、CS並じゃん
326ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:45:22 ID:a9wpm7M8
>>321
スペックなんてとの機体も違うだろ。バカですか?

スペック低くてもレイダーみたいに愛でカバーしてる人もいるしな。

とりあえすBIのスペックが低いって言ってるのはお前だけですが?
自分が少数派という事に気付け。


ていうかカオスの方がスペック低いと思うんだけど?
327ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:46:18 ID:IKXAZNOB
210って二発でぐらいで敵瀕死になるっけ?
328ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:49:36 ID:a9wpm7M8
ダークダカーとか2発で死ぬんじゃないか?
329ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:57:24 ID:sIl0H5Iz
>>274
そのブラスト俺だwww
相方の人が強かったんだけどね(´・ω・`)
後は下の方の自由&ガナザクのガナザクも俺。オルトロス撃ち捲ってるだけで勝てました
後はバクゥと伝説でもかなりかてました
相性かなりよさげ
>>294
俺みたいなヘタレでも使い続けたら10連勝できたから、弱いってのは有り得ない。
むしろ修正が必要なくらい。
連勝してたレジェンドにも勝てましたよ。
もうケルベロスあたりまくりですよ
330ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:58:56 ID:Spqq9I4Q
無印でもブラストはやればできる子。
331ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:03:52 ID:TSk9gAPC
それはないです
332ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:04:58 ID:a9wpm7M8
でもブラストでたまに連勝してるやついるけどな
333ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:07:18 ID:WMpQQN1R
オイオイ、無印のブラストなんて俺のグーンたんでも勝てるぞ?
334ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:08:49 ID:sIl0H5Iz
>>321
もうちょっと威力あるだろ。
少なくともダメージが足りないとは思わなかった。
ブラスト使っててダメージ負けとか有り得ない。
ジャベリン→相方格闘とか、BR→ケルベロスorミサイルとか、普通に連携さえできれば行ける。
あとは覚醒はパワー一択で、確定したと思ったらさっさと使って250強ダメージ。
相手が覚醒してる時に使えば、相手がパワー中でも両方あたればダウンするし、覚醒中じゃなきゃジャベリンとかミサイルでカットできるし、十分強いだろ。
と、ひたすらブラスト使い続けた俺が>>329の時に書ききれなかったことを補足。
335ナナシでいいよ:2006/04/09(日) 12:17:51 ID:i0n0ILD+
地元はステキャンしかしないやつと、ブーストダッシュを多用してくるのに別れてた。
336ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:22:52 ID:TSk9gAPC
.....(`・ω・´)


(´・ω・`)
337ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:29:15 ID:WFBLkzng
>>326
スペック ⇒ 性能 ⇒ 総合的な(ry

>ていうかカオスの方がスペック低いと思うんだけど?
売り言葉に買い言葉

実際に そう思ってる訳じゃないだろ?

>>334
それは単に、
喪前さんの技術が優れてるだけでは?


まぁ、450帯では
最弱機体は居ないのかもしれないね
338ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:31:40 ID:a9wpm7M8
…もう相手にするの疲れたわ…。

(´・ω・`)
339ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:32:05 ID:sIl0H5Iz
>>337
やっぱり?いやぁ俺もうすうす感付いtいやいや、そんなことはない。
ブラスト最初に使ったときも11連勝出来たし。
どう考えてもブラストは強機体。
340ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:32:13 ID:Vtk994O+ BE:194900235-
池袋でブラストで10連勝しましたが何か?

まぁあの時は常連いなかったし
341ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:43:18 ID:rmlYyyVN
そろそろ釣りでした発言ドゾー
342ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:52:33 ID:PhVOx6aU
>>304
伝説、天帝はドラグーンはドラグーンでしかなく
カオスの用にポッド自体がMSの推進機能の大半を担っているわけではない。
ドラグーン自体の推進力も本体設置位置の都合上、MS自体の推進力増強にはならないため
むしろ軽くなって機動力が上がる勢い。
343ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:52:59 ID:uaG4pCem
とりあえず無印よりは強くなった、で?
344ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:54:42 ID:WhZbrLHo
-280-
A:ウィンダムJ/ジンHM
B:ムラサメ/ゲイツR
C:バクゥ(レールガン)
D:バクゥ(爆弾)
E:核ウィンダム
核ウィンダムは完全にネタ。どうすればいいのかわからない
ジンHMは地味に強キャラ

-420-
A:グフイグナイテッド/ザクウォーリア/Gザクウォーリア
B:ネオウィンダム
ネオウィンダムは優秀な性能だが体力450は有り得ない
事故率高すぎてダメすぎ

-450-
A:ガイア/ルージュ/フォース/スラッシュ/セイバー
B:ブラスト/ソード/グフ
C:アビス/ドム/カオス/ブレイズ/赤ザク
ブレイズは体力少ないのと不確定要素多すぎサブ射が硬直長いのでこんなもんかな?
ドムは今のままのバズ硬直だと対策とられると詰む
カオスはポット配置ラッシュで化けるかもしれないけどとりあえずこんなもんかと

-560-
A:暁/フリーダム
可もなく不可もなく

-590-
A:伝説
B:運命:隠者:和田
伝説が頭一つ抜けてる感じ。
345ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:56:11 ID:WhZbrLHo

修 正 所より
346ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:58:10 ID:nIiVyei+
SIはあれだけ騒がれてたけど、案外落ち着いたのかな。
347ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:02:05 ID:E8LWJEg/
SI、特なくなったのは正直手痛い。
あれはQGみたいな牽制目的だったからなくなる事で
単なる近距離しか戦えないだけのカワイソス機体になってしまったと思う。
348ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:07:34 ID:CZNVDLDG
いやドムバリアあるから低コストあいてには鬼だと思うんだが

なれるとそうでもないの?
349ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:08:05 ID:nIiVyei+
まあ修正所の意見
350ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:08:54 ID:ZEnAJqOF
SIの特格厨がいなくなり良い事じゃないか。
1ON1で挑んで来てBDで距離取りながら戦ってたら、「ニゲルナチキンメ」とか「ガチデヤレ」とか「キンキョリコイ」とか「マチキンシ」とかそんな名前で連コ。
なんで相手の得意な距離で戦わないといかんのですか?
近づいたら近づいたでガン待ち特格一拓だし・・。
そんな奴らは絶滅汁!
351ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:32:43 ID:3YmvnVCu
>>350
お前さんがその厨にも勝てない程度の腕って事だろ。
SIの特格厨なんて、ASのそれよりも対処が簡単じゃないか。

使ったこと無いんだろ?
正面に相対してるだけで、何もできないぞ。
352ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:41:37 ID:aefuInmE
>>351
いや、351は普通に勝ってて、したら
煽りネームで入られたってことじゃね?
353ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:45:56 ID:InxUj+NL
>>351
文盲バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
354ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:47:11 ID:WEkvjtwd
>>350
エール使ってりゃ近距離でも余裕で勝てる
相手が特格→モーション入ったの見てから前格で迎撃
特格厨相手なら面白いくらい決まるだろ
355ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:49:54 ID:uaG4pCem
>>350
SSでもいけるぞ。
特格華麗に避ける→特格というのが楽しい。
356ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:07:49 ID:3YmvnVCu
うへw俺厨w

まあ、なまじ勝ててるから調子に乗ったんだろ。
そういう人種は絶滅でok∩(・∀・)∩

でも普通に特格ショボいのはきつい。
N特前が繋がる?ようになったり、
ブメのダウン値が下がったのは良いけど、
結局1チャンスで最大効果を発揮するための時間が
大幅に伸びてしまったのが大きい。
鰤よりカットされやすい程長時間というのはどうにも('A`)
357ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:40:40 ID:KxF84nxW
正直SIの本当の武器は横格だからな・・・
特格がいくらカット以外当てにくくなろうが牽制に使えりゃよかったんだよホント・・・
358 ◆SEED/piyos :2006/04/09(日) 14:49:19 ID:t7//A5ZG
SIの特格はこの先生き残るには

1:ダメージは低いが強制ダウンになるようにする
2:SS並みのタメでいいからダメージを上げる
3:メインと特射チェンジ


どれがいいのかしら
359ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:52:33 ID:IKXAZNOB
じゃあリーチ5倍くらいで
360ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:54:33 ID:swC/N/nx
ブーメラン無くして普通のライフル付けるといいと思うよ
361ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 14:59:50 ID:a9wpm7M8
それなんてエクスカリバー装備のFインパ?
362ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:02:01 ID:FTzaY1vw
むしろBIみたいにエクスカリバーをブーメランみたいに投げればいんじゃね?
363ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:09:35 ID:a9wpm7M8
それだけで500ダメージぐらいいきそうなんですけどw

とりあえずシールドはエクスカリバー回転がいいな。
364ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:09:48 ID:PhVOx6aU
それなんてガシャポン戦記
365ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:10:55 ID:mQnHpyLq
特格を別モーションにすればイインデネ?
366ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:16:59 ID:IKXAZNOB
特格にフリーダム殺し
剣を前に出ながら前方に高速移動。敵の攻撃なんてあたりゃしません
367ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:24:57 ID:6/Pk0Zwu
ブラストはもう居合いでも付ければイイよ
368ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:29:11 ID:8T/ZQR1c
もう全機体に居合いつけろ
369ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:29:15 ID:MmNePQpO
>>367
ブラストが居合いて何かかっこよさそうだなw
370ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:30:09 ID:H1Aqv+04
今ロケテやってる場所ある?
吉祥寺の逃しちまった
371ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:46:46 ID:l0Z4ZUab
>>370渋谷。今少ししかいないよ
372ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:24:35 ID:L6N3uATi
隠者って弱いんですか?…_| ̄|〇
373ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:51:04 ID:kQk0oVDY
>>370
やってねーよ
374ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:28:49 ID:LTw0lrlN
ムラサメを420にしてアストレイ何とかフレームを280に入れてくれ
ムラサメが280って何か納得いかん
375ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:32:24 ID:782DGP3s
前格を自由ぶっ殺しにしろ
376ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:35:45 ID:rmlYyyVN
つかWikiのお絵描きを少し自粛汁!

お絵描きで埋まりすぎ
377ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:49:40 ID:Oh/35D10
もし上4機のコストが700で性能もそれに合ったものだったら
378ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:51:06 ID:EKHe1aJF
>>376
むしろwikiの更新がんばれや
379ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:10:19 ID:iYZtx74v
ちと質問だが
パワーやスピードの覚醒でもCSのチャージはスピード速いの?
380ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:21:38 ID:KdtIPJqA
>>378
同意
381ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:25:46 ID:IKXAZNOB
カオスのガンバレルミサイル当たらん。これ当たるの?それとも下手なだけ?
382ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:36:27 ID:hNSwW4HO
>>381
馴れれば当てやすくなるんじゃない?
383ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:56:10 ID:fpxLTDI2
>>379
あれはストフリの停滞ドラと同じで相手を追い詰める手段として使っている。当たればラッキーで。
384383:2006/04/09(日) 19:57:39 ID:fpxLTDI2
×…>>379
○…>>381
385ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:37:29 ID:QAch3u+p
第二ロケテ始まるまで更新減少→お絵かきで埋まりそうな悪寒

と言うことでゲイツR以降描かない事にします(´・ω・`)
他の人がずっと描いてれば意味無いけども・・・
386ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:11:48 ID:/ueU66Qu
そういや近作って前作のSEEDからどれくらい変わってる?前作SEEDの動画見て練習しようと思ってるんだが役に立つかね?
387ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:14:35 ID:lLJ8UyyH
>>386
近作の鍵はフワステ
388ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:22:52 ID:fpxLTDI2
え…
389ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:23:54 ID:Pep4Pkac
釣られんな
390ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:43:27 ID:mtfonVfe
最初はステキャン脂肪だったけど
最終ロケテでは、フワステ結構使えるようになってたね
391ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:14:04 ID:RSS67aFL
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21170
機動戦士Vガンダム DVD メモリアルボックス
392ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:27:55 ID:aefuInmE
>>358
「先生」まで読んだ

というのは置いといて、SIは格闘でエクスカリバーを
連結<->切り離し、で切り替えたいな
で、前格/横格/特格で違う攻撃がでんの
393ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:02:32 ID:DTyfCeSK
結局ステキャン関連はほぼ前作に戻ったからな
394ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:41:53 ID:9ETJntUy
>>254
柏は丸井の地下とジョイランドそれぞれの常連が強いと思われ。それ以外は
他同様のレベル。過疎が激しいのと一部集団が強いってのはどこのゲセンでも同じでしょ。
俺が行った感じだと
・丸井地下=高校生〜大学生の集団が強い&その年齢層が多い
・ジョイランド=20〜20代後半の集団が強い&その年齢層が多い
って感じだった。

>>257
>>250に出てるけど池袋サファリあたりかと・・・新宿西セガは人が多いけどレベルはお察し。
ここらへんは人口多いので年齢層もレベルもばらばら。

>>393
戻って無いぞ。渋谷ロケテでもステキャン弱体化のままだ。無印に近くはなったけど無印感覚では使えない
待ちがだいぶ弱くなったけどその分スピード感なくなった上にぶっぱが強いゲームになったよなぁ。
395ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:43:00 ID:fpxLTDI2
可能回数はほぼ前作並になったけど、動作自体のモッサリ感は変わってない。
なんかぶっぱゲーな感じ?
396ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:48:31 ID:9ETJntUy
機体の瞬間的な上昇能力とステップ性能なんかが下がってるのと接地硬直とかが長くなってるのが
原因っぽいな。無印より攻めが強いゲームだ。
そんな中でガイアだけ前作の機体以上にステ性能も瞬間的な上昇能力に加えて硬直も短いからこそ
厨機体いわれるのかもな。ガイアが厨言われるのはそれ+格闘性能◎&BR数多いだし。
397ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:27:25 ID:sZrX4QQA
覚醒のスピードがやりすぎだなーって思ったから考えた。
スピード覚醒中は格闘などスカしてステップでキャンセルする時のステップでのブースト消費量を増やすてのはダメかな?
携帯からスマソ
398ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:28:16 ID:021p/nPb
ガイア格闘つよくない
399ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:30:16 ID:eC0UFFhb
>>397
スピードはブーストなくてもステップできるから問題無し。
かといって各種行動をステップでキャンセルできないと使えない覚醒NO1になるしな
400ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:32:25 ID:sZrX4QQA
>>399
じゃブーストなしの時はステップ不可能+さっきのはどうだろ?
スピード変えなと本当に覚醒ゲーになる
401 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 00:32:27 ID:3qSJvSvB
硬直をステップで消せるのはいいけど
モーションもステップで消せるのがダメじゃね?
402ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:35:39 ID:eC0UFFhb
>>401
むしろそれは必要じゃね?使いこなせない奴にはスピード無意味ってことで
核で発射モーション→発射前にキャンセルステップ→発射モーション
とか連続でやってる馬鹿いて笑ったし。
403ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:40:10 ID:HE15sxM+ BE:63440069-
モーション一時停止しながらステップとかどうだ?
とりあえず何か→ステップ→一時停止したモーションのとこから続く→ステップ→一時停止した(ry


どう見ても核最強です、本当にありがとうございました
404ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:40:28 ID:ifFKemrb
>402

あれメッ茶受けるよな
がっちゃんがっちゃんしてw
405ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:42:06 ID:sZrX4QQA
なんかいいアイディアないかね。覚醒ゲーだけは勘弁
406ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:44:03 ID:HE15sxM+ BE:42293366-
覚醒を発動してみないとわからなくするとか
407 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 00:46:49 ID:3qSJvSvB
>>402
ステップ格闘が繰り返されたらさ、
一回目の格闘をステップして誘導切っても、
二回目の格闘で再誘導してステップ硬直(ステキャンならジャンプ入力時)に刺さるんだよね
408ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:47:27 ID:j88nrYjF
スピードそんなに強くないし
修正の必要は無いだろ

対策さえ知ってれば
相手がスピードでも凹ぼ(ry
409ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:51:04 ID:HE15sxM+ BE:32894674-
そこでアビスの一斉発射ですよ
410ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:51:12 ID:sZrX4QQA
オレが覚醒ゲーになると思うのは例えばになるけど。相手低コ一落、自分、味方、相手の高コ生きてる。
この状態で2機交互に50%覚醒したら相手低コも守るために覚醒するでしょ?
そしたら明らかに不利すぎないか?
411ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:55:14 ID:HE15sxM+ BE:84586289-
>>410
50%って敵味方誰も落ちてないときでも普通にたまるよな(´・ω・`)
412ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:58:56 ID:eC0UFFhb
>>411
つまり味方ABと敵CDがいたとして味方Bが落ちたときに敵CDが味方Bに対して
50%覚醒を交互にするとすると敵Cが先覚醒した際に味方Bは逃げるのに覚醒を使い
敵Dが覚醒を使うと味方Bは覚醒なし状態で迎撃か逃げるかしないといけないわけで
逃げ延びたとしても更に後半もう一回覚醒合戦があるわけで・・・ということだろ。

ぶっちゃけ50%覚醒とかイラネーと思うけどな。パワー救済策臭いからパワー覚醒のみ50%有りでいいわ。
413ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:00:06 ID:j88nrYjF
>>410
設定からして
既に押されてますが? > 高コ

590&280 の場合
低コ先落ちは現金(560は微妙)

そして、中コが溜まる場合は
殆ど瀕死の時だから
その状態で、低コの覚醒「だけ」に任せれば
逆転も不可能じゃない罠

結論:どちらもランク外
414ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:04:49 ID:HE15sxM+ BE:18796782-
確かに50%いらねーよな、70〜80%くらいだったらいいかもしれないけど
415ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:09:20 ID:sSne1MxA
>>413
ほぼ同意。

中コ×2で狙ってた戦略。
自分:パワー
相方:スピードorラッシュ

基本相方が前で立ち回り。
相方墜ちると半分はほぼ確実に貯まる。
相手の耐久値は200弱程度が望ましい。(低すぎると覚醒抜けされたりして厄介。)
残り耐久値は200程度は欲しい。
で、パワーで敵機2機を上手く削る。
覚醒中に墜ちるとゲージ貯まらないので、使い切るまで注意。

こんな感じでやると、結構有利に立ち回れた。
早目にパワー使うことで、終盤にも攻められるのはオイシイ。

以上、長文スマソ。
416ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:10:54 ID:eC0UFFhb
じゃあさ、チーム内で同じ覚醒を選ぶことはできないってすればよくね?
スピードX2とかできないようにすればスピードは低コス用とかなるじゃん。
417ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:18:26 ID:zsxrOFfd
>>399
スピードでブースト無しでステップできるのは、硬直をキャンセルする時だけだよ
多分あなたが見たのは着地硬直をキャンセルし続けてステップしてるところでわ?
418ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:20:43 ID:j88nrYjF
>>416
だkら

喪 前 が 下 手 な だ け だ っ て


ラッシュ、パワー
十分強いですが何か?
419ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:21:23 ID:HE15sxM+ BE:21147629-
着地した瞬間からブースト回復しだすからそれでステップしてるだけ


連ジとかZみたいにブーストの回復遅くしてもいいと思う
420ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:22:17 ID:bQaDHFMR
ストフリの蝶々ビーム羽が再現されていないと知って(´・ω・`)ショボーン
421ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:22:54 ID:eC0UFFhb
>>418
お前は半年ROMした上で文章読解力を養ってから戻って来い。
いつパワーやラッシュが弱いと言った?スピードつよすぎって言うやつがいるから
そういう案を提案しただけだぞ?

とりあえず活字を読め。漫画だけでは賢くなれんぞ
422ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:23:15 ID:ZtkNdwcc
ラッシュがやや弱い気がするが・・・
覚醒のバランスは良いだろ。
423ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:26:14 ID:b8bKIUZc
>>420
福田のオナニー演出なぞ知りません
424 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 01:26:28 ID:3qSJvSvB
ラッシュはBR連射が便利
コンボで大ダメージ云々は殆どおまけ状態


まぁそれだけ
425ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:28:46 ID:j88nrYjF
>>421
ほほぅ
行き成り逆上ですか…

>スピードつよすぎって言うやつがいるから
是正も訂正もせず
ただ、相手の意見に便乗するのみ

自分の意見は何処へ やら


喪前、薄っぺらいよ
426ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:34:13 ID:eC0UFFhb
>>420
ストフリは停滞がデフォに成りそうだから青い光の羽はつけて欲しいよな。
あのホネホネはちっとな。

>>424
無印は覚醒中でも無茶打ちすれば弾切れするから確かに便利だな。味噌ジンが解禁されたら
かなり脅威になりそうだが
427ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:44:30 ID:sSne1MxA
ラッシュは他覚醒に比べ、ちょっとな・・・

そこで、
・BR連射をもっとスピードうp
・射角大幅うp
・振り向き撃ちなんかの硬直大幅ダウン

どれか1つ適用してくれ
こんなもんでどでしょ?
428ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:45:25 ID:bQaDHFMR
>>426
だよね、あれがあるのとないのじゃ大分見た目違うし・・・
ロケテストだったから無かったと信じたいお・・・(´・ω・`)
429ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:46:06 ID:ZtkNdwcc
弾数が減らないとかどうよ?>ラッシュ
430ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:47:13 ID:C1Rbr0oK
攻撃面より、
持続時間をほんの少し延ばして、
防御力を上げてくれればそれでok
431ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:48:35 ID:1DLPel0p
>>428
運命の翼は色んな媒体で触れられているが
和田のは一切スルー


つまりはそういうことだ
432ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:49:09 ID:sSne1MxA
>>430
まだ防御力上げるの・・・?
433 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 01:49:17 ID:3qSJvSvB
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>429    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
434ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:50:55 ID:ZtkNdwcc
>>433
何でだよ。この糞鳥コテが。
リロードを0にしろって言ってんだよ。
435ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:59:01 ID:DRfNvN0o
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>434    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
436ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:02:45 ID:k5T8lZWb
リロード0とかなったら相手が切れるまで打ち続けてカットされなければ3発確定ってところか?
437ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:03:40 ID:ZtkNdwcc
>>436
まぁ、そんなもん。
今の状態だと弾が少ない機体はラッシュ選ぶメリットが無いだろ。
438ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:03:51 ID:sSne1MxA
>>436
歩いてりゃ当たらんけどね。
439ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:05:10 ID:5Kieyy1y
さらにリロード速くなるならともかく、弾無限はない
440ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:05:56 ID:k5T8lZWb
そのための対戦だが・・・
まぁ、リロード0とかにすると鰤みたいな機体どうするんだろうね
441ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:06:21 ID:bQaDHFMR
>>431
だけど・・正直あの骨組み飛行は萎えまつよ・・・(´ω`)
442 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 02:08:30 ID:3qSJvSvB
実際リロードは鬼速くなってBRは無限弾だけどね
443ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:10:35 ID:1DLPel0p
>>441
本編でいくら誤魔化しても
実際は鶏がらm9(^Д^)プギャー
444ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:13:43 ID:3uU3RDtD
弾無限状態になるのはバスターだけ
445ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:17:34 ID:bQaDHFMR
>>443
(´・ω・`)ショボーン

何方か2次ロケテがあったら、ストフリの羽ビームの追加要望書いて頂けませんか?
嫌ですか、そうですか・・・
446のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/10(月) 02:18:58 ID:SG0HIoo7
あー夏までお預けかよ
447 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 02:22:44 ID:3qSJvSvB
何?>>bQaDHFMR 骨組み羽のBDが萎える?
>>bQaDHFMR それは無理に演出を求めてるからだよ
逆に考えるんだ
「運命みたいに光が邪魔で見えにくい事が無くてラッキーさ」
と考えるんだ
448ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:31:10 ID:77/RnlFX
じゃあ、2次ロケテがあったら俺が運命の翼エフェクトを虹にして、
特格しか出せない様にしてくださいって書いてくる。
449ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:39:36 ID:bQaDHFMR
>>447
演出派の漏れとしてはそんな風には考えられません(´・ω・`)

きっと本稼動しても羽ビーム出ないんだろうね・・・( "・ω・゛)ヨボーン
450ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:40:37 ID:sSne1MxA
ドラ無し伝説・埼玉より、骨和田の方がいい。
骨すら無くなったら













結構いいかも
451ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:44:38 ID:58idCk4o
>>450
はいはいクマクマ
452ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:44:41 ID:zFdD0tk6
FIはどう?連ザ1では俺かなり連勝するんだが

FI使って
453ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:47:26 ID:mx/FHzGO
連合vsZ.A.F.TUって名称はどうなのかなぁ。
アニメではあんな扱いでカワイソスだった主人公のシンをゲームくらい華を持たせてやるためにも
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY SOS団」 でいいのに・・・(´・ω・`)
(ストフリを大いに潰すためのシン・アスカの団)
454ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:49:27 ID:eC0UFFhb
そうしたらストフリを格闘の隙ほぼなし超神速体力1500くらいでドラグーンは
一発リターンじゃなくていつまでも追い回してきて撃って来るようなせいのうにしなきゃだな
455ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:50:58 ID:ra8ags/I
ストフリ×2で最強になるんですね!
456ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:53:04 ID:zFdD0tk6
>>453
キモイwwさすが2ちゃんにくる奴は発想がキモイなww
顔文字もキモイしww
457ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 02:57:59 ID:xexJUpSx
>>452
しつこい
強い

>>456
お前もこなけりゃいいだろ
顔文字とか言ってる時点でオワットル



どうせ皆カプンコ糞とか言いながらやるんだろ
わざわざ文句言うなよ
458ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:00:21 ID:1DLPel0p
>>457
>>452>>456は同一IDだぞ、とマジレスしてみる
459ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:02:59 ID:pn4CYBDg
>>456
お前も2chに来てることをお忘れなく。
460ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:04:08 ID:xexJUpSx
>>458
わざわざ別々に付けてやったまでのこと

敢えて言うならマジレスthxであります
461ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:08:09 ID:bQaDHFMR
もんきーっ☆な餓鬼はスルーが一番
462ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 03:31:46 ID:vXhr84og
これって、いつ全国稼動予定なの?そろそろ出るのかな?
もたもたしてると種3部作目始まるし
463ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 04:00:52 ID:ra8ags/I
>>462
テンプレくらい見てから書き込めやカス
464ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 04:02:07 ID:EtMhGd2A
きっと本稼動ではカオスが厨機体のはずだ
465ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 04:02:07 ID:sUZ+xTtM
S シン・アスカを
O お願いだから
S 主役に戻してほしい人たちの団
466ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 04:04:15 ID:EtMhGd2A
>>453 >>465
お前らもしかして埼玉県民?
467ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 05:23:45 ID:shMdtFhx
やっぱイデオンが最強だよな
468ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 05:24:41 ID:zZD6XWnX
イデの力<<<歌
469ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 05:56:16 ID:LV5OVbkY
プロトカルチャぁぁぁぁぁあ!
470ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:00:50 ID:P50NL2EW
スピリチアドリーム!
471ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:06:55 ID:HE15sxM+ BE:52866195-
今日から授業開始だりーよ
472ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:08:22 ID:HE15sxM+ BE:11748252-
誤爆orz
473ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:17:41 ID:tfBI/LwH
>>462
3部作ってもネット配信だし15分×3だろ?部に入るのかあれ?
474ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:29:44 ID:HE15sxM+ BE:84586289-
>>473
スターゲイザーはOVA
475ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 06:39:45 ID:vXhr84og
>>473
え、そうなの?普通にTBS系でまたやるんだとおもってた
476ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 07:47:02 ID:vV4HHHUm
3部作とかデマだし
477ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 08:02:35 ID:mx/FHzGO
>>466
いや。テレ玉も見れる東京人w
478ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 08:22:25 ID:ncm0ouyo
ですてにーガンダムって結局光の翼とヴェスバーとなんか色々付けたけど、結局どれも中途半端な機体ってことでAF?
479ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 08:30:39 ID:i7Be71pU
ヒント:正義に蹴りだけで粉砕された。
480ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 08:33:52 ID:eYMZaJZJ
ヴェスパーなんてないんじゃね
481ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 09:53:26 ID:Xpj8y+Cq
ストフリ翼からオーラ出るよ
ドラグーン展開時に特殊格闘
アカツキと似たようなポーズ取ったあとに翼からオーラが放出
出てる間は少しずつブーストゲージを消費























効果?んなもんねぇ!強いて言うならダウン中の挑発?
482ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:06:54 ID:Xe65DrMy
ストフリって羽から月光蝶出すの?
483ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:12:06 ID:zqf6Cl5c
ストフリの光の翼はドラグーンの航跡(ドラグーン端末のスラスターが吹いたガスの残滓)だから困る
484ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:20:13 ID:Xpj8y+Cq
ちなみに夫妻はストライクフリーダムの形した扇風機を開発して売り込みしようとしたけど失敗
背中の羽から風が出てくるけど微妙
485ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:22:50 ID:TMyDeN9d
アストレー3人娘しか使ってなかったのに、全員死んじまって出ないみたいだから、しょうがないからルナマリアとやらを使うか
486ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:24:10 ID:Xpj8y+Cq
>>485
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .  ...:::   ...::::       r'′  /   /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::...: ..::::::  ..:::::::::      /  /   /   ヽ
:::::::::::::::::::::::::|::::::::|:::|:::::: .::::::| ..::〃:::::     / /-イ    /
:::::::::::::::::::::::::l::::::/|:::|:::::::::::/|..:::/:::::::    /|/   /  /:::.::::.   .:.
:::::::::::::::::::::::::||:::厶l::||::::::::/ |::/|:::::::   .:::/ リ   ´ ̄//|:/::::. .: :::::.
 ::::|::\:|::::::||::/二ト=ヽ:/ミl/-|:::::: .::///- ニ≦二厶/イ:::::::::: /::::::: /
 ::::l|::::Xヘ::::|彡Y^ll::::::::::::::トミ、|:::::..::/〃  rイ:::::::::::::i^ミ /::::::::;イ|:::::: /リ
:\:|ヽ〃:::\ヽ ヘ ヽ:::::::::ノ   |::::/ /     ヽ::::::::ノノ /::::ルヘ/::://
:::::::/:::  .:::トヽ ` ̄ ̄´   |:/ i       ` ̄ ̄´ / イ:::::://く
:/:::   ..::::::ハ             |              /::::::. ::::. \
    ..:::::// `、          !           ∧::l:::::.  :::. \\
   ..::::///==ヽ、                 /=ヘ ヘ:::::.  :::.
  ..::/ //    リヽ、     ´ ̄_ ̄`    , イ| }   ヽヽ、::::::. :.
 .::/| |/    〃レ}ヾl|ヽ、         /リ/ヽ!リ    ヽヽト、::::::.
::/ || ||           |  `ヽ、___, '"   |        ヽ || \::::.
      
            「・・・・・・・・・・・・・」
487ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:27:39 ID:TMyDeN9d
そんな目で見られても、その、なんだ。 困る
つか、洗脳ピンク、原作でMS乗ったの?
488ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:35:33 ID:Xpj8y+Cq
489ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:49:03 ID:vXhr84og
3部作目の後半の主役MSはインパルスデスティニーだと聞いてオールレンジ攻撃後の頭だけでやってきました
490ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:09:59 ID:pn4CYBDg
後半っていうと…
仮に出たとしても15分しか活躍の場ないな。
それもフルで出るなんてことはまずありえないからますますシンカワイソスだな。
491ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:11:19 ID:iehWm3w3
ディスティニーインパルスはMSVに居るね
492ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:21:36 ID:Xpj8y+Cq
3部作目のインパルスデスティニーは当て馬
2人乗りのジャスティスフリーダムに無傷でやられる
493ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:32:05 ID:hnvMt7WW
どんどんダサくなっていくな
494ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:43:13 ID:0STvRV1l
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ソースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
495ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:46:39 ID:LetofFeX
今回は虎さんはいないのかね?
496ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:57:59 ID:i7Be71pU
ラクスよりミーアだせよ。
497ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:59:10 ID:Jq8B4AXH
>>483
ドラグーン外した状態で普通に出てるぞ
高出力の演出だとさ
498ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:06:53 ID:V7iF+qgD
非公式の掲示板がPCでみれないんだが。
みんなはみれる?
違う話でスマソ
499ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:07:46 ID:0STvRV1l
>>498
見れないな
500ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:15:14 ID:V7iF+qgD
>>499
あんがと。
ここ2日はみれないから、自分だけかと思った。
501ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:19:38 ID:pn4CYBDg
スレ違いかも知れんがスターゲイザー公式来てるみたいよ。
家庭用あたりにもしかしたら出るかな?
502ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:34:17 ID:heceAjd/
>>497
それ聞いて何故同じレベルの出力のはずの隠者や伝説には出ないんだろうって思ったよ
もうなんか必死じゃないですか最近の福田
503ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:36:04 ID:FFPv9PWT
>>同じレベルの出力のはず

ヒント:条約違反の大量破壊MSをガンガン製造するラクスと条約を破らないデュランダル
504ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:39:23 ID:i7Be71pU
ヒント:ラクシズはテロリスト
505ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:41:22 ID:zqf6Cl5c
ヒント:犯人はヤス
506ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:42:05 ID:sSne1MxA
>>503
運命+伝説も核使ってますが何か?
507ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:45:05 ID:siGBUPhH
>>502
必死ってちょっと違うだろ
どちらかというと「やりたい放題」
508ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:48:57 ID:zqf6Cl5c
>>506
ザフトが条約破ったのは、関係国のうちでは最後だけどな
509ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:53:13 ID:t7a4RE5H
偽ピンクはでないのか。 あっちこそピンク色の専用ザク乗ってた気がするんだが
ミリアリアの妹のメイリンも出すべきだな
510ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:55:16 ID:i7Be71pU
>>509
ラクス様でおk
511ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:57:43 ID:XRzWuaxm
運命伝説は条約で動力はバッテリーという縛りから核を充電のみに使うシリーズ式ハイブリット
そんなアホハイブリットでフルぱわーだとすぐ電圧低下という
負けさせるためのようなアホ設定を下村だかが作ったから
テロリストは作った電力直で使える
512ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:58:17 ID:sSne1MxA
>>508
それもそうだ。
う〜ん、固定砲台のネオジェネシス・レクイエムとMSの和田・ナージャ
一体どっちが強くてやばいんだろう・・・。
513ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:59:52 ID:sSne1MxA
>>511
モラシムにケチ付けるなよ。

負債のために、仕方なく作ったんだろう、と思いたいが・・・。
514ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:29:38 ID:t7a4RE5H
今回って中低コストのガンダム系以外の雑魚っぽいのは充実してるんかね
前作は、特に中高コストがガンダムしかいなくて辟易してたんだが
515ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:36:12 ID:zqf6Cl5c
とりあえずWikiの原作関連を色々編集してるんだが
今更「ブレイク・ザ・ワールド」の中身がウィキペディアと違う事に気付いた。

本編から読み取れる情報で書いてるからウィキペディアと違っても良いよね?(゚∀。)
516ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:40:22 ID:YoBSXsVX
だれだよ、wikiのアカツキのとこにワクテカのAA貼った奴www
517ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:58:37 ID:WJAQ3ztq
渋谷のロケテってもしかしてもう終わった?
518ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:59:02 ID:S+QH1jA0
公式も過去ログも読まない奴がまた1人
519ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 14:04:30 ID:WJAQ3ztq
>>1に書いてあったわ、スマソ
520ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 14:05:35 ID:lSL2mYe2
今すぐ渋谷行って確かめてコ―イw
521ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:03:05 ID:Xpj8y+Cq
basu-katukatte('A`)
522ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:10:56 ID:Xpj8y+Cq
('A`)・・・・・・・・basu-ka??
523ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:18:57 ID:eHHUVw46
まさかバズーカって言いたかったんだったりしたな
524ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:29:50 ID:sSne1MxA
バスカードの略称だったりもしてたが
525ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:36:03 ID:lWesNQEc
そんなことよりお前らレールガン使いなさい。
実弾をかき消し、ビームにもかき消されず、アカツキにも反射されない
最強の属性を誇るレールガンを
526ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:39:51 ID:4wIX3TVM
『バズーカ使って』と書いてあるな…。

いつかのバズーカ信者再来ww
『バズーカ絶対強いですよ。なんで使わないんですか。一度使ってみて下さい』

こんなやついたよなw
527ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:40:38 ID:EvPQC1uF
いやまあ確かに辛味とかのバズーカはウザイけれども。
528ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:43:26 ID:CdUEFCtZ
しかし貫通しない
アカツキいいよ
パワー覚醒でオルトプッパを反射させて当てると一気に覚醒無駄&バカダメージ


・・・リスクめっちゃ高いがな(´・ω・`)
エンディングはヴェステージだと予言する
529ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:45:49 ID:W013am96
バクゥのレールガン、暁ではじけたけど何か質問ある?
530ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:46:27 ID:t7a4RE5H
とりあえず、ザクグフゲイツを主軸に使ってみっかな
531ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:47:05 ID:Xpj8y+Cq
('A`)レールガンダメポ
爆風ないもん。
凶悪な誘導もないしBR以下
短いし見た目もサイアク
何よりダウンしない

チャージも早くてほぼ無限に撃ちまくれるbazu-ka最高
一撃でダウンとれるし
生ストもBRより絶対bazu-ka
ドムバリアもへっちゃら
アカツキの反射もへっちゃら
みんななんで使わないの?
532ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:52:42 ID:EvPQC1uF
いやまぁ確かに生ストBZも頑張ればなんでも出来る子だけども
533ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 15:55:08 ID:CdUEFCtZ
>>532
反応したら・・・
そこで試合終了ですよ
534ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:02:37 ID:4wIX3TVM
信者は放置安定だよなw
535ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:08:04 ID:0STvRV1l
久々だなw
536ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:08:16 ID:Xpj8y+Cq
放置でいいからbazu-ka使え('A`)
ドム×2でバリア張って方追い
537ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:08:44 ID:cTQqf1vK
>>511
新型四機、というか核動力機体は全てバッテリー経由だぞ
HDは核とバッテリーではなく核とデュートリオンシステムのハイブリットな
動力から直なんて怖くて使ってられません

下村の言い訳は
核動力は一回バッテリー経由させないといけないし、
エネルギー生産も恒久的な物だが、出力は∞ではない
リソース以上に消費すればどんなに高性能でも一時的に動力ダウンになってしまう。
Q・運命がダウンしたのに、ストフリがダウンしないのは?基本性能は四機同等でしょ?
A・キラ様は配分を考えて使っているのでダウンなんてしません。

フルバ連発でどう見ても運命より消費してたり、
運命も対ストフリ戦より明らかに消費している時があったり等。
正直シンの撤退理由がそれ以外思いt(ry
538ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:17:30 ID:CdUEFCtZ
ミラコロが思いの外消費した・・・じゃまいか?
539ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:20:53 ID:pTuJzhi7
バズは片追いには向いてないわけだが。
バズは強いがなんでもしようとするとどうしてもBRになる、つか限界がはやい。
正直100ちょいのダメでダウンされても逆に攻めにくくなる事もあるし、バズもち機体はとろいからダウン後の攻めもしょぼい。
540ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:24:45 ID:Xpj8y+Cq
スレ違いだからbazu-ka使え('A`)
シンが負けたのもインパルスにbazu-ka搭載しないから
何で生BZインパルスいないんだよ
ザクにもないじゃないか
だからラクスに負けるんだよ

もしかしてbazu-kaってドムしかいない?
フワステbazu-kaこれサイキョー('A`)
541ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:27:05 ID:zqf6Cl5c
>>538
ミラコロの設定は後付けだから、パワーダウンとは関係無い。
それいうと大電力を消費するドラグーンを増設したストフリが(ry
542ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:30:44 ID:4CEZx7dX
もう皆ドムでも使えよ。
見た目だけならまんま連ザ時代のドムだからYO

ただ能力面で言うならな
BD=ラゴゥ(BGも高め) 射撃面=カラミティ(BZとBMがあるのは同じ)
格闘面=バランス良し(可もなく不可でもない)
防御面=ビームバリア(発動中に射撃や格闘しても無くならない素晴らしさはある)

いいじゃん、これで
543ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:44:06 ID:CdUEFCtZ
>>541
じゃあパルマフィオキーナが・・・
まぁガンダムシリーズは毎回MSVの方がリアルだしね
パイロットがきれたら機体がパワーアップするって時点であれだしね
にしてもよく知ってますね?ウィキで覚えたんですか?
544& ◆Z2KySTSpOo :2006/04/10(月) 16:50:45 ID:9/45yH8w
吉祥寺のロケテいつ終わったん??
545ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:55:18 ID:zqf6Cl5c
>>543
本編が放送されてる間設定スレに張り付いてれば嫌でも覚えるぞ
'`,、('∀`)'`,、
546ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:57:06 ID:cTQqf1vK
>>543
パルマなんて只の接射ビームだから大して消費せんよ
用途は違うが旧核動力でNダガーNの光学ミラコロ∞使用とかやっちゃってるし
547ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:07:12 ID:Xpj8y+Cq
('A`)だからお前らスレ違い。「アニメ」なんだからどうでもいいんだよ。

>>539 ダウンしてないほうを常に攻めればいいよ。常に方追いを維持
被弾も減って結果的にウマー。パワーバズーカでさらにウマー
バリア張ればストフリ南無。格闘へちょいから余裕でカット
まさにジェットストリームアタック('A`)

>>542 d('A`)bazu-ka最高
548ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:14:16 ID:RW/MSX3T
今月のニュータイプ読んだら本編はスーパーロボットとしてガンダムを描いてるって書いてあった
だから運命のデストロイ真っ二つとかSEED発動とかもリアルじゃないからOKってことか
ついでにラクシズが絶対正義ってのもスーパーロボット物として考えればおかしくないということなのかよ?
549ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:15:24 ID:0STvRV1l
おまいらどっちもスレ違いだ'`,、('∀`)'`,、
550 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 17:23:18 ID:Oy5JhyMu
じゃあダークダガーLの事でも語り合おうか
551ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:25:32 ID:YoBSXsVX
つーかASのレールガンは威力高いしダウンするよな。
爆風ないけど。
552ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:26:43 ID:OIUkd8Gb
>>509
ミリアリアに妹などいない。
…いたらいたで…怖そう。
553ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 17:42:39 ID:Xpj8y+Cq
>>551 あれはチャージしないといけないから。BDしてても動き止まるし。ダウンはするけど連発できない
やっぱりbazu-ka
>>549 ドムの話してんのにスレ違いかよ('A`)bazu-kaナメンナ
554ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:03:41 ID:zsxrOFfd
ご要望にお答えしてドム話

高飛びできないカラミティ

糸冬
555ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:10:20 ID:Xpj8y+Cq
>>554 今回高飛びでウザ!ってやついるの?('A`)
カラミティ出てもその辺修正されてるかもね
でもドムは格闘もあるし高飛びだけが全てじゃないさ
バリアあるし待ちよりbazu-kaでガンガン攻めるよ
556ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:11:47 ID:NC2LPbUo
連ザ2の動画があるサイトどっか教えt
557ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:27:12 ID:NyrUEj6+
558ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:27:43 ID:sUZ+xTtM
>>555-556
ウザイ
559ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:28:39 ID:ABU4QNjt
スレ伸びてると思ったら…厨臭いことで
560ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:34:24 ID:zsxrOFfd
まぁいたしかたあるまい

どの機体にも信者はいるだろ、今のレイダーやブラストみたいに
561ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:35:53 ID:d1TVg9L2
>>542
連ザ時代にドムはいませんよ
と揚げ足取り
562ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:36:47 ID:ABU4QNjt
今のところカオスあたりか

どうでもいいけどバズーカをNG登録したらすっきりした
563ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:40:44 ID:qa8lQtqL
Bダッシュ調に
ちょっと厨すぎるかもよ
フリーダッムッ!
ラクス偽物かもよ
フリーダッムッ!
ラウは串刺しかもよ
フリーダッムッ!
564ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:41:24 ID:zsxrOFfd
携帯からNG登録できないもんかね
565ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:50:52 ID:5Kieyy1y
>>564
クラシック使えば?
566ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:53:08 ID:zsxrOFfd
>>565
どうすりゃいいの?
567ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:55:40 ID:TssY77Pi
>>487
乗るのは乗った
568ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:56:04 ID:eHHUVw46
ところでバズーカをNG登録したとか言いつつ
自分で打った場合ってそのレスも見えなくなるもん?
569ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:57:30 ID:YoBSXsVX
見えなくなるだろ。
いや、ブラウザとかソフトによるが
570ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:58:29 ID:eHHUVw46
サンクス
571ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:12:27 ID:Xpj8y+Cq
バズウカツカッテ(゚Д゚)
572ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:17:54 ID:5Kieyy1y
573ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:00:26 ID:7auAnzwx
タイムリリースで出てきそうな予感
ttp://www.seed-stargazer.net/
574ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:08:27 ID:2DLY+8eH
とりあえず、今からデュエルASの特格がどう変わったのか楽しみ
あれが使えなくなったら堂々と使えるようになりそうだ
ΖDXのハイメガみたいに、弱体化したことを知らない厨扱いされそうではあるけど
575ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:09:40 ID:33U1FEs4
>>573
これよくわかんないんだがOVA?
576ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:12:56 ID:2Bcipoqe
ストライクノワールがどのくらい強いのか。
577ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:17:14 ID:d1TVg9L2
>>573
無理だろ
578ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:19:31 ID:YoBSXsVX
監督が福田じゃないキタコレ
579ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:20:52 ID:0STvRV1l
既出な件
580ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:23:56 ID:uIawvxzT
>>573
これ出すんならむしろアストレイブルーフレームセカンドLを出してもらいたい。
特殊射撃でバックパックを剣に変形、その間機動性ダウン、とか。
581ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:26:35 ID:d1TVg9L2
>>580
ヒント:版権
582ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:27:09 ID:uIawvxzT
>>581
ですよねー。
583ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:28:56 ID:dvn+IvQJ BE:52866959-
ヒント:Generation of C.E.
    種、種死、アストレイ、MSVが使え(ry
584ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:33:09 ID:mx/FHzGO
っていうかもう種自体辞めてくれ・・・。ガンダムの名を利用した商業的な・・・
今更何言ってんだよ俺は( ´,_ゝ`)
585ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:53:28 ID:bQaDHFMR
動画見て思ったんだが、アカツキのビームライフル黄色になってない?
見間違いだったらスマソ
586ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:55:23 ID:bQaDHFMR
あ、ビームライフルのビームの事でつ、スマソ
587ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:56:58 ID:0SlW+iB1
俺もそう思って質問したけど、緑らしい。
588ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:58:43 ID:bQaDHFMR
>>587
あ、ちゃんと緑なんだ、良かったお( ^ω^)
589 ◆SEED/piyos :2006/04/10(月) 21:03:44 ID:oQPcZLdO
ビームが黄色ってウィングシリーズだよな
590ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:05:26 ID:0SlW+iB1
http://www.freepe.com/ii.cgi?arcadgame

ここって完璧にwikiのパクりだよなぁ
591ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:06:50 ID:JTyLmLQY
すまん。撮ったの俺だ。
俺のW41CAのカメラが悪いのかな?
黒い斜めのしましまも入ってるし。

それよりwikiのテンプレ修正しといたから次スレ立てる人はそこからコピペしといて下さい
592ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:12:44 ID:bQaDHFMR
>>591
いやいや、動画が見れただけでも感謝でつ、アリガトン(・∀・)
593ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:24:51 ID:b7u2Bkzj
>>590
すみません。俺も似たようなことしてます。
594ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:26:29 ID:IyVT4S8D
うー、このところ仕事が滅茶苦茶忙しかったぜ。このスレに書き込むのも久々だ。

あと、フレイを出せ。
595ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:30:40 ID:0SlW+iB1
>>593
いや別に、俺はwiki作成に携ったわけじゃないからそこまで気にしないけど、
ここはいかにも自分が作ったような書き方してるしさ。
リンクすら張ってないのはどうかと思った
596ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:34:00 ID:JTyLmLQY
>>590 アフィ乙
597ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:02:05 ID:Oo4hvXMt
連合が強奪した三機のMSは「パワー」の使用がオススメらしい。

http://dl1.n1e.jp/DATA/MOVIE/1143982251/1143982251.jpg
598ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:11:05 ID:FcZRv1Cg
>>597
ガンダムファイトみたいだ・・・
599ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:26:14 ID:HohEIguu
>>594
吹いたw
相変わらずですねw

フレイの前にヨップを出(ry
600ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:27:14 ID:eC0UFFhb
>>597
やられる側には人間が乗ってるってことを考えずに殺戮をかっこよく見せる・・・
こうゆうのの影響を受けてダメな子供が育つわけだな
601ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:35:16 ID:zqf6Cl5c
>>600
ハリウッドの勧善懲悪アクション映画が持てはやされる時代です
602ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:43:42 ID:heceAjd/
>>600
んな事言ってたらほとんどのバトルアニメに文句つけなきゃならないぞ
それに子供向け雑誌の記事なんていい加減なもんですよ
何故かZが百式にビームライフル直撃させてる絵なんてのもあったしな
603ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:45:35 ID:HE15sxM+ BE:16448227-
>>602
それコラwwwww
604ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:47:25 ID:zqf6Cl5c
>>602
ひょっとして「リックディアスがわるいフリーダムをやっつける」記事も信じてるとか?
まさかな
605ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:48:32 ID:heceAjd/
>>603
ゴメw知らなかったww
アレ見た時大爆笑しちまったよ
>>604
何それ超見たいwwww
606ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:50:19 ID:YoBSXsVX
>>597
ちょ、ガズウート(´・ω・)カワイソス

>>594
やぁ、久しぶり
607ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:55:09 ID:FJyxXLiL
ミーアは出演拒否ですか、そうですか
608ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:57:33 ID:sSne1MxA
>>606
うちくだかれちゃってるねwww

>>594
ホント、もう来ないかと思ってたよ
609ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:06:52 ID:YoBSXsVX
>>608
しかも一撃ww
610ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:12:17 ID:bI/S+wZ1
ガイアガンダムはゾイドモードで戦えないのか?
611ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:15:32 ID:sSne1MxA
>>609
でも3番目なんだねwww

>>610
蹴りが強いんだとさwwww
こちらもガズウートを一撃で撃破wwwwwwwwwwww
612ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:20:16 ID:Oo4hvXMt
カオスのパンチもあなどれない
ガズウートをいちげきでうちくだくぞ。

評価の基準はガズウートですかw
613ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:25:26 ID:FJyxXLiL
攻撃力の単位が、ガズウートに変更されますた
614ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:26:10 ID:sSne1MxA
アビスは2機一度に相手できるから強い、とか書いてあるあたり
まだリアリティがあるな

コレが和田なんかだったら、
ガズウートなら1000機同時に相手できるぞwwwwww
最大パワー1億万wwwwwwwwwww

とかになるんだろうな・・・
615ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:31:00 ID:C8qJ4ibG
ガズウートをいちげきでうちくだくぞ。
616ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:36:32 ID:t0/Mba6o
そう ガズウート
ゆずってくれ! ガズウート!
殺してでも ザウート
617ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:36:49 ID:eC0UFFhb
修正所の管理人ここ見てるなww画像つかってやがる。
618ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:37:15 ID:W013am96
アビス 2ガズウート
和田 1000ガズウート
619ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:39:02 ID:W013am96
修正所ってもともとはZの時2chから生まれたサイトだし見てるっしょ
620ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:44:47 ID:eC0UFFhb
そうなのか・・・なるへそ。でもそんな古くからのサイトなら友達がガイアを
過剰強化しようと必死にアンケ書いてるのを止めたりすべきだったな。

の○ぽはやりすぎた。
621ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:48:00 ID:sSne1MxA
>>620
の@ぽなら昨日見たよ。
何もしないで帰っていったようだが。

てか、の@ぽは修正所と繋がり合ったんだな。

>>618
アビスは2ゲイツRでは?
622ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:56:45 ID:Oo4hvXMt
>>614

ストフリが両腕でゲイツRを持ち上げてる所を妄想してバロスw
623ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:04:07 ID:KjkVMl5o BE:84586098-
ガズウートが1000体載っても壊れない和田



どうみてもイナバ物置です本当に(ry
624ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:25:09 ID:BwkMm0vj

 |       ガズウートだって1000機でかかれば…
 \
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
.  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   \..  | ||||||||||||||||||||       ||
   . \. | ||||||||||||||||||||       ||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:26:13 ID:BwkMm0vj
::::::::::::::::::::::::::........    /|_/|.      /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::........      r′...:::::ii||      |┌─────┐ J |||<キャー
::::::::....     /⌒ ̄ ⌒Y::ノ      .| | 撃墜996機   | ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::|____ .| | 大破  3機 .|    |||<ワー
:::: /  /     ..::::/:| ::|::|::::::::   /| | | 中破  1機 ...| ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_ノ    //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
626ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:33:17 ID:/2+ESCiF
                          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
どんなにくるしくても                 . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
がずうーとになって               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
ふりーだむばくはしたらなおるよ!          ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
                          ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
           ハ_ハ            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
         ('(゚∀゚∩ なおるよ!    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
          ヽ  〈                、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
           ヽヽ_)               ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
                     ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
                            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
627ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:34:06 ID:39qnZfyN
AA厨Uzeeeeeeeee
628ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 00:57:43 ID:5SjmSt6M
じゃあAAな流れをニコってみる
629ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:03:46 ID:OodQEwsf
アークエンジェルってさぁ
















食べたらおいしいかな?
630ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:04:59 ID:LKc0Lb/s
つか先行6月下旬って長すぎだよ・・・待ちきれねー

先行5月上旬で通常6月上旬くらいまで早めてくれ・・・
バランス取るのにそんなに時間かかるのか!?かかるんだろうなORZ
631ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:12:13 ID:6MBKdFvf
>>630
>ORZ
どんな体勢だw
632ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:12:33 ID:xnPu5bcS

               ,.-── ─‐ -、、
            ,r'"´          `ヽ、
           /             .:.:.::;;`、
            ,/             . .:.:.:.:.:.:;:;:;゙、
           / _,,、、、   "´ ̄¨`` .:.:.:.:.:::::::;:;:;:;;;;',
            |        、、、、,,,,_ .:. :.:.:.:.::.:::;:;:;:;;:;;;L
         j ,,、、、    /´ ̄ ̄``ヽ_,,、-‐'"´.::;;`7^ヽ
       ,ィiii!ナii=ュ、rー-1!、_ __,,;;: j「  .: .:.:.:.:.:::/ハ  〉
       i `Y    ノi!⌒`ii! ´ ̄  /  .:.:.:.:.:.:::::iい /
       |  | -=彡/  .:;:;.ゝ--‐ '  .:.:.:.:.::::::::::jソ/
        ヽ _|_ _,ノソ   .::;;:   ;:;;ソ .:.:.::.:::::::;:;;;}_ノ
          `、   (,, _ ィ仁;;;:;'′    .:.:.:.:i:::;;::i「      
           ゙、 .:,′  ``¨"     ′.:.:.:::i:;;;;;||
           V  ,ィ -ー‐>    ′.:.::::::i;;;;;;|!
             ゙、  "´ ̄      ,′.:.:.:.:.:i;;;;;;;L_
               ゙、  ¨" ̄    ノ.:.:.:..::::::::';:;;;;;1::.\
               \   j ,,、-'".:.:.:.::::::::::::::::;;;;リ.:.:::::.\
                `>''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::;:;:;;;/.:.:.:.:::::::::L_ _
               /.::|    .:.:.:.:.::::::::;:;;;;;;;;/!.:.:.:::::::::::::|.:.:::::.:.:.`¨`ー
               _,.イ::::::ト、    .:.:.:::::;:;:;:;;;;//.:.:.:::;;;;:;:;;;/.:.:::::::;:;:;;;;;;;;;;;
          _/.::::/::::::::| \    .:.:.:.:;;;;;;//.:.::;:;:;;;;;;;;;/.:.::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
          .:.::::::/.:::;;:;;;;|   \.:.:.:.:;:;:;;;;;;;//.:.:;:;;;;;;;;;;;;/.:.:::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
633ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:22:32 ID:EJxe4Tx0
>>628
マジでソテーにしたのか!?
634 ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 01:26:17 ID:5SjmSt6M
ごめん
635ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:28:14 ID:BwkMm0vj
>>634
ソテーでいいじゃん

今更だけど、ゲイツRって使ってみてどうだった?
俺は結構よかったと思うんだけど
636ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:29:54 ID:EJxe4Tx0
いや、謝る事はない
あの時は冗談のつもりだった
いきなりソテーになってたから驚いただけだ
637636:2006/04/11(火) 01:34:33 ID:EJxe4Tx0
アンカー打ち忘れた>>634
638ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 01:49:55 ID:5SjmSt6M
じゃあ>>635の支持の元、
「クソコテプラン」発動を今ここに宣言するお
639ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:51:26 ID:CwhBwghB
>>635
ゲイツRはコスト280に見合わないほど強い。
ウィンダムの次に強い('A`)

前作ゲイツと違って射撃戦もできるし、格闘も前BRと横2サブでかなり戦える。
640ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:52:22 ID:qpJye7TY
>>638
むしろゲイツRinについて答えてやれよww
641ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 02:10:09 ID:5SjmSt6M
>>640
ゲイツR in 俺?逆だけど
へぃ確かにウィンダム、ムラサメ、ゲイツRを回し乗りした中で
ゲイツRが一番連勝できた機体だったよ。

まず他の二機と比べて格闘にキレがある、N格だと強制ダウン取れるし。
前格はノビるけど判定が出始めしか無いワナがあるけど。特格は少し影が薄いかな。

サブも射角は狭いけど、発生は早いから格闘見てから撃ち落せてしかも強制ダウンの良性能。
相手の覚醒で攻められても迎撃しやすいし、
片追いターンが一番作りやすい機体なんじゃないかなと思った。
642ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 04:22:38 ID:VTIi5OFD
>>641

機動力の低さをカバー出来れば、低コでは強い方だと思う
643ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 07:36:20 ID:xnPu5bcS
ttp://www3.youtube.com/watch?v=dX7PcMwecaU&search=gundam

んで結局、こんときシンが使ってた盾投げ→ビームライフル反射は出来ないの?
644ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:16:01 ID:gabfAsOy
ヤタノカガミでもないのにできねぇよ
そもそもアニメでもアレができたのがおかしいんだよ
反射されるんなら盾で受けたビーム全部反射されちまうだろ
645ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:27:08 ID:p6bfiEaF
ヒント:角度

まぁ、そうなると
威力が相当落ちる事になるが名
646ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:33:47 ID:hmCZSRBw
>>644
インパの盾はビームを弾くコーティングがされたタイプだから実際反射してるとも言える。
647ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:34:27 ID:UlyyY9Av
ステップ厨うぜぇ。俺下手くそだぁ。
648ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:42:46 ID:YCC+09va
ステップの終わり際にBR入れるのに慣れるとええよ
649ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 09:33:03 ID:gabfAsOy
>>646
反射と弾くは違うなぁ
あとまぁ、インパの盾だけじゃなくてストライク以後のガンダムやらM1やらの盾も対ビームコーティングだよ
650ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 10:25:26 ID:VT2CjoTV
>>662
バスター改どんだけ火力あんだよwww
ってかノワール弱すぎ。
完全にデュエル改の下位互換じゃねぇかwww
651ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 10:34:50 ID:qpJye7TY
さあ、>>662の返答いかに
652ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 10:39:18 ID:qsfwlweO
久々の未来レスキタ━━(゚∀゚)━━!! 
653662:2006/04/11(火) 11:06:28 ID:jIQxt7Vb
>>650
君が何を言ってるのか分らないよカオル君!
654ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:14:57 ID:gabfAsOy
あーあガッカリ
655662:2006/04/11(火) 11:16:45 ID:jIQxt7Vb
うはっwww
ごめwww

(´ι _`  ) 最低だ>>654って…

bazookaチョーTUEEE!
656635:2006/04/11(火) 11:32:14 ID:rAdto5zj
>>641
亀でスマソ
そうか、dクス

補正が無印よりキツかったと思うのは俺だけ?
なんか12戦目でボロ負けした記憶があるんだけど・・・orz
657662:2006/04/11(火) 11:40:59 ID:jIQxt7Vb
少し高くなってる感はあるね

てか、今作の連勝補正は
3〜4連で掛るみたい
658ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:44:41 ID:qsfwlweO
バズーカさんキタ━━(゚∀゚)━━!! 
659ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:57:47 ID:rAdto5zj
>>657
マジか・・・

連勝するのがますますつらくなるな・・・orz
660ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:15:09 ID:6MBKdFvf
なんか過疎ったな…
661ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:17:29 ID:rAdto5zj
>>662、頼む! 過疎をなんとか汁!
662ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:19:13 ID:6MBKdFvf
バスター改はメインが手持ちのBR、サブが肩のBRで格闘が肩の散弾砲。威力はそれぞれバスターより20高い。
メインCSがグゥレイトで格闘CSが炒飯、特格がミサポで特射がフルバ。
ノワールは格闘モーションがデュエル改のものと同じで威力減。ただし発生が早い。でも誘導ダウン。
そんな夢を見た
663ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:20:41 ID:gpnRfWAU
>>662
バスター改どんだけ火力あんだよwww
ってかノワール弱すぎ。
完全にデュエル改の下位互換じゃねぇかwww
664ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:25:49 ID:rAdto5zj
>>663

650 :ゲームセンター名無し :2006/04/11(火) 10:25:26 ID:VT2CjoTV
>>662
バスター改どんだけ火力あんだよwww
ってかノワール弱すぎ。
完全にデュエル改の下位互換じゃねぇかwww

お陰様でめっさ笑わせて頂きましたwwwwwwww
665ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:28:53 ID:d8Eh1qTg
>>662 GJ
666ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:34:51 ID:gabfAsOy
うはwwマジワロタwww
667ナイわぁ〜♪:2006/04/11(火) 12:48:00 ID:tCltgBRp
連ザUマジ和ロス。www
668ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:51:12 ID:qsfwlweO
>>662
マジでGJホンダ(`・ω・)

デュエル改ってASとは別物だよな?
669ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:01:02 ID:gabfAsOy
>>668
そう、別物
670ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:01:06 ID:hmCZSRBw
>>668
GPシリーズみたいな位置づけっぽいから
コンセプトは受け継いでいても別物っしょ
671ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:20:53 ID:imCUDAr6
ASはザフト製だから別物になるんじゃない
672ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:45:13 ID:gabfAsOy
ASはザフト製だからっていうか、ASは生デュエルの上から覆ってるだけの強化装甲だしな
本体の改造とはまたちょっと違うし
673ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 13:51:52 ID:6MBKdFvf
なんかノワールとデュエル改のくだりが気に入らないな…
バスター改の武装もまだ色々不明な点とかあるし。
674ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:24:11 ID:6MBKdFvf
WIKIのジン丘の横格に鉄山こう(←変換できないorz)って書いてあったが……
あれ外門頂肘だろ('A`)
675ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:56:12 ID:GVWnD+4J
連勝補正いらない。
まじでいらない。
なんとかしろ。
676ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:56:45 ID:CwhBwghB
そんな初心者排斥なことしたら儲けに繋がらないだろ
677ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:09:29 ID:AwTdpH1C
逆に考えるんだ
負け難くなる!!

元々集中力が五連戦ぐらいしか続かない私には問題無い
678ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:39:22 ID:au5icB8f
初心者が初めてすぐ連勝とか無理だろ。ある程度の補正は必要かと。俺は補正で勝ってもうれしくないけど
679のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/11(火) 15:43:44 ID:O2RzX1Xt
カスがw
680ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:47:32 ID:gabfAsOy
>>678


連勝補正いらないってのが初心者排斥ってんじゃ?
681ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:47:45 ID:rWVmyY2d
ゲイツRと指揮ゲイツどっちがコスト高くなるのかは
興味アル。
682ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 15:47:46 ID:c+MR433f
>>659
逆に考えるんだ
「補正という悪条件の中で
11連勝したんだぜすげぇだろ」
と考えるんだ



あの時の和田の人?
683ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 15:53:54 ID:rAdto5zj
>>682
そうだよ、あの時はホントどうも。
684ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:01:00 ID:qsfwlweO
>>681
正直ゲイツRの方を高くして欲しいが、おそらく白ゲイツは3だろうな。

ゼータみたいに旧機体のコストを低くするとアカツキやフリーダムといまの450が組めてしまうのでバランス崩壊する((( ;゚Д゚)))ガクブル

まぁゲイツRは正直強いと思うし、俺はアカツキやフリーダムとゲイツRでもいけると思う。

まぁ要するに好きなの使えって言いたかった(´・ω・`)
685ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:04:37 ID:rAdto5zj
>>684
ゲイツR=白ゲイツ=280
ゲイツ270
で、いんじゃない?
686ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:07:10 ID:gtQSpGFi
☆今作の連勝補正

・野良としての見解
回転率が上がって、中々に良いかも
萎えるプレイ方の連勝ペアが
直ぐに、台から離れるのも好ましいね

・相方持ちとしての見解
補正が上がっても 固定と組めば負けないし
補正率が上がってよかったとオモテル

腕、立ち回りの差を
補正が埋めてくれるから、熱い試合が出来そうな予感
連ジ系列ではそうだった
687ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:11:17 ID:d8Eh1qTg
連勝されても萎えるだけだな
ウザくなってくる
688ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:15:53 ID:CwhBwghB
連勝してても萎えるけどな。
白熱した勝負のほうがおもしろい。

まぁ、連勝補正きつくなって良かったんじゃね?
689ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:16:13 ID:/1lCQ3vf
連勝してても萎えるけどな。
690ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:19:53 ID:CwhBwghB
ミスって連投したかと思った
691ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:23:08 ID:ZwOR900W
連勝補正ってなにさ
692ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 16:24:41 ID:rAdto5zj
>>690
ワロタwww >>688-689おめwwww

連勝補正上がったのは確かに嬉しいな。
補正あろうが絶対に勝てそうに無い時もあるけど・・・orz
693のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/11(火) 16:45:32 ID:O2RzX1Xt
>>691
勝ち続けると敵がスーパーサイヤ人になってくる
694ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:02:51 ID:QRKWH9db
アッガイ出ますか?
695ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/11(火) 17:10:00 ID:c+MR433f
あなたの心です
696ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:14:25 ID:WWgCTX3H
6連勝が最高なヘタレには連勝補正なんて関係ないや…
697ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:19:54 ID:ao3Hu1WV
連勝してる相手が弱くなる

ほら、雑魚さんにも恩恵がありますよ^^
698ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:36:14 ID:Gvl7jt+e
雑魚と言うより
初心者か、低脳だな

技術半分、戦略半分だからな > このゲーム
699ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:46:47 ID:AwTdpH1C
あってもいいやん
そこまで目くじらたてんでも
700ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:50:26 ID:IiM8U4lf
玄人が連勝記録縮められんのが嫌なんだろ。
ちなみに俺はノーコンテニューはフェイズ8が限界なヘタレですがw
701ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 17:51:59 ID:hmCZSRBw
攻防の値に補正かけるんじゃなくて、HPそのものをどんどん減らしていけばいいんじゃないか?
702ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:01:39 ID:ufpP7iMi
こっちの攻撃力落として良いから相手の攻撃力上げるのやめて。
703ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:03:24 ID:jgKtAARz
当たらなければ(ry

むしろ紙装甲を味わうのが楽しいという俺は異端ですか。
704ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:04:34 ID:FgohQyWz
むしろ1勝するごとにこっちの攻撃力&装甲半分、相手の攻撃&装甲2倍で
705ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:06:26 ID:o6OcvXBb
確かに
防御力だけの補正なら面白いかも

連勝 ≒ 装甲の劣化
と、考えると
やはり、攻撃力が落ちるのは…

でも、それでも楽しめるけどな
706ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:08:30 ID:CwhBwghB
ぶっちゃけビームで120食らったりするのは納得行かないよな
707ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:08:39 ID:rWVmyY2d
攻撃力落としても連勝は止まりにくいけど
守備力落とすと事故死のかのうせいが高くなるからな
708ゲームセンター名無し :2006/04/11(火) 18:31:52 ID:238tlgwH
ちょwwikiの機体ページ編集したのだれwwwww

やべぇ、超見やすい
てか連合カワイソス
709ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:45:52 ID:P8e3qugw
>>708
よくやった
帰還してくれ
710ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:48:45 ID:4pOL5Hrh
こう見るとザフト数多いな
711ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:50:28 ID:ao3Hu1WV
>>708
編集お疲れ様
712ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:00:15 ID:238tlgwH
いやいや自演じゃないから
二人の名無しさんがやってくれますた
詳しくは討論のページで見てね

これ以外も結構見やすくなってるみたい
713ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:05:52 ID:hmCZSRBw
二人目の方の名無しですが何か?

用語集の原作関連を暇潰しで埋めまくってるのも俺ですが(゚∀。)
714ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:08:06 ID:CwhBwghB
>>713
よくやった
帰還してくれ
715ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:15:16 ID:NdJaSkFN
>>713
よくやった
帰還してくれ
716ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:23:30 ID:gstWGHkb
連勝補正とかいうから聞こえが悪いんだよ
度重なる連戦で装甲劣化、武装磨耗
という風にすればいかにもっぽいじゃないか

乱入画面で「機体損耗率**%! 気をつけろ!」とか
オペレータがわざわざ教えてくれると
717ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:26:05 ID:hmCZSRBw
>>716
なら毎回1落ちずつして連勝すれば常に新品ですね
718ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:33:15 ID:/cg1K87L
DESTINYでの略歴、薀蓄
「カオスで足止めするのはいいが…負けてしまっても構わんのだな?」


ちょwwwwwスティングカワイソスwwwwwwwww
719ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:34:00 ID:CwhBwghB
落ちて戦場復帰しても既に装甲劣化してるんじゃね?
720ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:38:05 ID:ATz0mL0e
わざわざ新機種用に590なんてコスト帯を作ったって事は、なんか最初からですてにー出すこと考慮に入れてたっぽいね
旧機種殆ど全部コストまんまで出てくるんかね。 グーンとか既に落ちてるっぽいけど
721ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:02:58 ID:CwhBwghB
まーRFが450のままだしほとんどそのままなんじゃね?
ザウートがモロ劣化ガズウートだがw

ゾノとかどうなるんだろうか。
722ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:07:33 ID:DV1Lr0KL
590と言えば、ミーティアが有ったじゃないか。
それにしても、今回は低の性能が良さ下に見えるけど、それはSS使ってた俺がBD遅いと
リズムがとれずに自壊するせいなのかも知れない。

ジン2 マンセー!
723ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:13:54 ID:WWgCTX3H
ミーティアは700だったような。つか運命とかを700でも良かった。
590なんて280と組んでも微妙にコストが余る
724ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:15:40 ID:UlyyY9Av
カガリとセックスしたいからルージュ使いたいです
725ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:18:31 ID:NdJaSkFN
 724  Name: ゲームセンター名無し  [sage] Date: 2006/04/11(火) 20:15:40  ID: UlyyY9Av  Be:
    カガリとセックスしたいからルージュ使いたいです
726ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:19:09 ID:jcj2FJBf
724 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:15:40 ID:UlyyY9Av
カガリとセックスしたいからルージュ使いたいです
727ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:20:28 ID:WycydIWh
シラヌイアカツキもコスト590だと予想。
つーかお願いだから出してくれ。頼むカプコン。

・・・まあ、次のロケテでアカツキの(オオワシ)表記が消滅してたら絶望的だろうが。
728ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:29:39 ID:GVWnD+4J
はぁ連勝補正うぜー。
729ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:30:04 ID:gabfAsOy
>>720
日本語でおk
730ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:32:43 ID:OragGJFy
なんか基地外っぽい奴がいるね
731ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:37:10 ID:UlyyY9Av
不知火暁強くなんじゃない?反射にドラグーン、愛フィールド
732ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:40:10 ID:WPjIOu0/
連勝補正うざいのは同意だし、他の格ゲーやらは補正ないしなんで種だけあるんだろうとは思うな。
けどその補正のないせいで実際格ゲーは初心者お断りというかそんな雰囲気あるし、やろうとも思わない。
けれども、補正があるからと言って種でそんなに初心者が上級者に勝てるわけでもなく、結局潰されることが多いわけで。
ただ初心者でも上級者でもない、中級な人達にとってはうれしい仕様ではあると思う、そのおかげで過疎が少しはマシになるんじゃないだろうか。
とりあえず初心者狩りするのを抑えて、その人達がうまくなるの待って補正で勝てるレベルまでになれば過疎る事もないと思う、大体新規参入がいないから過疎っていってないか?
つか種の時、俺なんかも初心者狩りしてたし、4ラインあってもわざわざ殺しに入ったりしてた事もあった。
そこらへんは運命がでる時は気をつけようと思ってるが・・・、というわけで、連勝補正は合った方が、長い目でみて結局楽しめないか?
733ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:43:51 ID:d8Eh1qTg
俺、4ラインなのに執拗に乱入してくる奴とリアルファイトしそうになったことあるわ。
734ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:48:21 ID:/1lCQ3vf
724 Name: ゲームセンター名無し [sage] Date: 2006/04/11(火) 20:15:40 ID: UlyyY9Av Be:
カガリとセックスしたいからルージュ使いたいです
735ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:48:24 ID:UlyyY9Av
>>733
つーことは勝ちまくったのか?
736ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:48:51 ID:N4lq/6nx
4ラインに乱入すんなとか言ってるけど負ける方が悪いんじゃね?
2人で1人の奴に入るのはやり過ぎだと思うが。
737ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:50:07 ID:6MBKdFvf
負けて別ライン行くとか。
738ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:51:04 ID:jcj2FJBf
負けたら別ラインでやればいいだけ

勝ってるならいいじゃん。相手が弱すぎるなら練習台だ。色々試せ。
相手がウザすぎるならそれを崩す練習になる。
対戦するのも嫌なら何度かボコったあと盾でもつかって挑発して負けてから別ラインでいいんじゃね

リアルファイトしそうになったところで止めたのは偉いな。手出したら低脳DQN確定だからCOOLに。
739ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:52:35 ID:GVWnD+4J
他のゲームで連勝してるの見ると連勝補正ないからな〜って思っちゃう。
740ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:54:58 ID:d8Eh1qTg
負けて別ラインで始めたのに乱入してくるんだよ。
741ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:59:13 ID:mizJaQij
昔っからそういう人はよくいるさ
ハハハ、こやつめ ぐらいの気持ちで
742ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:59:45 ID:GMd0w1Kq
コイン入れをテープでふさぐ
チラシの裏に「故障中」と書いて貼る
イス撤去
配線抜く
コンセント引き抜き
743ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:05:28 ID:d8Eh1qTg
私服キラルートのインパルスを確認したくてようやく4ラインのゲーセン探して、一人旅やってたのに。
一言相手に事情を説明出来る余裕があの時あったらな…
744のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/11(火) 21:06:01 ID:O2RzX1Xt
>>732
3行でまとめて出直して来い
745ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:24:46 ID:imCUDAr6
どなたかこの愚かな自分に「薀蓄」の意味を教えてください。もしくは説明を書いてある場所を教えてくれませんか?
746ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:26:14 ID:GMd0w1Kq
gooやexciteに辞典あるので、コピペして調べてね。
747ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:34:02 ID:kCAdLOOb
不知火装備だと胸が揺れます。
748ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:37:34 ID:QOD5MUZh
つかシラヌイ装備がでたとしたらオオワシパックより機動力って落ちるのか?
749ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:39:11 ID:KjkVMl5o BE:21146292-
>>748
ゲーム内でジェットパック装備って表記になってるからオオワシは落ちると思うが
750ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:44:01 ID:QOD5MUZh
ジェットパック=オオワシだがな…
つかそしたらシラヌイ装備ってドラグーン少ないから………埼玉以下Σ(゜□゜*)にならないか?
751ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:45:44 ID:YCC+09va
あの子に話しかけたいなァ
752ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:56:34 ID:d9MU7rIV
>>751
勇気を出して告れ、そして楽になれ
753ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:59:08 ID:mnXSjkmM
きっと口開くとツォーン出ちゃうんだよ。
754ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:03:33 ID:h2yKMb9A
アレじゃないか?
「ぼ・・・・僕はね!」アボーン
755ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:03:42 ID:aRp5G4wX
ワロス
756ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:04:34 ID:d9MU7rIV
モラシム「誰がやられた??!!」
757ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:07:06 ID:gabfAsOy
>>750
一度に発射できるドラグーンが7機しかないが、もしかしたら弾数が埼玉を越えるかも知れないと希望を持て!
たぶん無いだろうけど・・・
758749:2006/04/11(火) 22:08:18 ID:KjkVMl5o BE:16447272-
>>750
orz
759ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:11:04 ID:QOD5MUZh
>>757
どう考えてもシラヌイ装備最弱です
本当にありがとうございました
って事になる…更にはコスト590なんかになったら………格闘性能相当あげなきゃだな
760ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:12:55 ID:h2yKMb9A
もしドラグーンが反射できたら展開中はサイコUのリフレクタービットみたいにオートで反射して欲しいな
761ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:13:00 ID:d9MU7rIV
>>759
でも、シラヌイ装備ってIフィールドできるんでしょ
それで何とかなりそう・・・・・・やっぱ無理だ
762ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:13:30 ID:qpJye7TY
和田みたいにドラ中心で戦わなければ
ちょいと格闘or機動落として560でおk
763ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:14:09 ID:WPjIOu0/
シラヌイ出たとするなら、ストフリみたいに全弾系しかないって事になるんじゃね。
格闘やらの性能はオオワシのままだし、CSと機動力の少ない部分だけをドラで置き換えるとするなら、それぐらいが妥当だと思うが。
764ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:17:14 ID:QOD5MUZh
>>762
ドラ以外で格闘と機動性能下がった暁でどう戦うんだ?ww
765ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:21:30 ID:wYfYu3am
俺もおもた
766ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:26:09 ID:hmCZSRBw
アカツキ(シラヌイ装備)
コスト:560 耐久:720
メイン:ビームライフル 弾数多め
サブ:ドラグーン〔単発〕 7機までしか出ない劣化プロヴィデンス
特射:ドラグーン〔バリアー〕 ミラコロ式ゲージ。全方位射撃無効化。アーマーフィールド展開ッ!!
特格:ヤタノカガミ

やるとしたらこんな感じなのだろうが、バリアーしたらドラ使えないしCSも無いしで微妙な希ガス
767ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:36:25 ID:CwhBwghB
プロビ⇔伝説
シラヌイ⇔ストフリ

こんな感じでいいんじゃね
768ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:36:33 ID:QOD5MUZh
耐久720じゃ和田さん以上ですww
769ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:45:33 ID:vALZnPfW
スーパーフリーはもう一生消えない烙印になっちまったなw
770ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:45:51 ID:VM4LQ2XO
IDがクエディーな件
771ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:49:11 ID:hmCZSRBw
>>768
やべwwwしくじったwww
でもまともな攻撃手段がBRしか無いからいいかm
772ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:52:50 ID:QOD5MUZh
>>771
攻撃手段BRだけじゃ誰も使いませんww
773ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:55:44 ID:cELvnoRA
どうして君を〜小さな手で突然FINDTHEWAY輝く和田に〜♪
774ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:57:51 ID:3X5Rvbtc
>>772
シャゲ
775ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:58:26 ID:V4bMaDZZ
シラヌイ出たら、正義の格闘とプロビのドラをの劣化を併せ持つ起用貧乏になりそう

そう、射撃機体でありながらジャベリンを実装していたアイツのように
776ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:00:55 ID:CwhBwghB
射撃機体でありながら弾切れしまくるアイツじゃないのか?w
777ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:00:55 ID:vALZnPfW
シャゲキックがあるじゃない
778ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:05:35 ID:CwhBwghB
wikiのアークエンジェルの所に、
>なお、味方として登場する事もあるその時はいくらダメージを受けても撃墜されない。(これはイージス艦、レセップスにもいえる事)
って書いてあるけど、落ちるよなぁ…。
味方のレセップスに格闘しまくって落とした記憶が。
779ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:13:32 ID:YCC+09va
>>752
でも彼女のやってるゲームはサムスピなんだ・・・
780ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:14:09 ID:gabfAsOy
味方の艦に自分の攻撃当ったか?

紅海でアークエンジェルの上から始まるシチュエーションの時に、
自由でCSを真下のグーンに撃ってたが、いくら撃っても沈まなかったぞ?
781ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:16:16 ID:cY5zKGcd
>>780
ヒント:味方補正。
赤服キラルートでしぶとくCSしたら落とせたが?
782ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:16:54 ID:qpJye7TY
>>780
レセップスはAAと違って紙装甲だからじゃね?
783ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:19:47 ID:LKc0Lb/s
不知火でたらドラ停滞状態でビーム撃たれるとIフィールドでビームはじくってことでいいじゃん。
ドラ消費数は4くらいで。暁は守りに長けたMSなんだから攻めの性能なんて低くっていいんだよ。

サブニュートラル=停滞(ビームを撃たれるとIフィールドで自動防御、防御後はドラ3発しょうひで引っ込む)
サブレバー=全段発射
特射=味方停滞ドラ(一定時間味方に停滞してビームをIフィールドで防ぐ。防御後はドラ3発消費で暁の元に戻る)

これでドラ性能は差別化されるでしょ。それより伝説のドラ性能下げろ。
784ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:32:50 ID:BwkMm0vj
俺も考えました。

特射レバーN:自機周りに展開。
       特射入力でビーム一斉射。
       特格入力でIフィールド発動。
特射レバー入:味方周りに展開。
       特射・特格は上記と同じ。

ドラ展開中はヤタノカガミは使えないってことで。
コマンド同じだし、何よりヤタと入力同じで高性能だけど、
展開するのにリスクがあるって事で。
硬直を多少多めにしてくれればおk。
785784:2006/04/11(火) 23:37:21 ID:BwkMm0vj
ついでに、ドラ弾数ゲージは和田・伝説と同じ。
Iフィールドゲージはミラコロで。

ゲージ貯まってないと発動しないでヤタが出る。
もしくはその場で硬直??
786ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:50:39 ID:Cw5sm9Ro
ヒマなので便乗

メイン:BR
サブ:ドラグーン攻撃展開(自機周りの展開無し)
特射:ドラグーン防御展開(レバー入れで味方へ)

ドラグーンは装備中より展開中の方が(軽くなるので)機動性UP
防御展開中は射撃を敵味方問わず遮断する、つまり自分のBRも無力化

特格:ヤタノカガミ

反射は移動中も制限なく発動可
但し弾数100のミラコロタイプ
787ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:52:06 ID:cELvnoRA
>>779
紹介しる!
俺の燕返しは凄いよ?
788ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:01:56 ID:CwhBwghB
>>787
哲也?
789749:2006/04/12(水) 00:05:22 ID:KjkVMl5o BE:24670973-
ジェットウインダム横2段195って某mixiででてるけどマジ?
790ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:05:53 ID:wJ9ovLca
>>787
小次郎?
791ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:16:01 ID:vorxfGeE
>>789
余裕の嘘だから安心しろ。170だ。あの出の遅さと終わりまでの長さで170は妥当。
792ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:21:28 ID:uuDXtgZW
>>787
サイタマーだよ?
793ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:25:06 ID:ewD+spG4
>>790
なんでだよw
君は月厨か!サムスピで燕返しと言ったら・・・(ノД`)

>>792
オラ東京だもん

っていうかスレ違いだし、すれ違いですまなかった。
あ!今俺うまい事言った?
794ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:26:50 ID:Dm1rlUZQ
いや、ツバメ返しは元々佐々木小次郎の技やん
795ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:27:48 ID:IwIdkAL/
月厨ってなんだ?俺も武蔵ネタだと思ったんだが
796ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:28:20 ID:wJ9ovLca
>>793
純粋に佐々木小次郎で返したつもりなんだが・・・。
アサシンとはなんら関係ない。
ついでにサムスピもわからなんだ。
それと>>788には何も言ってやらんのか?


汚したために首を括るorz
797ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:29:36 ID:skFhOaou
ここでターニングスワローと言ってみる
798ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:32:09 ID:uuDXtgZW
仕方ないから俺の恋物語日記を書こうかと思ったが今日は
普段と違ってレスがあるからやめておく
799ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:32:46 ID:IwIdkAL/
>>798
カモーン
800788:2006/04/12(水) 00:36:28 ID:aZgG/2YC
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |
    !                   ノ
    丶_              ノ
801ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:39:09 ID:apyPwXbz
>>800
キングカワイソス(´・ω・)
802ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:44:15 ID:wJ9ovLca
>>797
敢えてサンライズ・オブ・テキサスでどうぞ。


それにしても過疎ってるよな・・・。
早いトコ本稼動汁!
803ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:07:42 ID:ewD+spG4
>>796
( ̄□ ̄;)!!
そ、それは失礼。上のほうに月厨の人がいたから
カンで当ててみた。いや、ほ・・・本当に。

>>788
筑紫?渡?熊川?別所?
ああ・・・水口か。いや、まてよ・・・。
・・・!?おまえは一生パラサイトイヴでも描いてろ!
804ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:09:39 ID:uuDXtgZW
マガジンで連載してた主人公の哲也だろ?
805ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:29:53 ID:eQs1Vpcb
燕返しって何だっけ?
全牌すり替え技?
806ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:35:31 ID:dg5TndhP
もう何処もロケテやってない系?
807ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:36:24 ID:skFhOaou
>>802
おぉ!
元ネタわかってくれたか!
dクス

>>803
実は俺が月厨ですが何か?
と振ってみますか
808ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:44:18 ID:p8x60dLx
早く6月にな〜れ
809ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:51:11 ID:ewD+spG4
>>807
マガジン・ジャンプ・サンデーは読んでないから全然わからん・・・orz
ブリーチとかいうやつ?
とまたスレ違いな話になってしまったか・・・。
ところで去年って1番早くて6月下旬なんかに入荷していたっけ?
7月中旬だったような記憶が
810ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:57:28 ID:skFhOaou
>>809
スマソがどれも関係無い

稼働は確か7/18位だったよな、無印
811ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:02:47 ID:XndKrqo+
>>787
ガハァ!
812ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:06:53 ID:2oxRhaCO
テンプレに第一次ロケテはって書いてあったけど
またロケテやるのか?
813812:2006/04/12(水) 02:13:39 ID:2oxRhaCO
事故解決orz
814ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:13:51 ID:ewD+spG4
>>810
だよね。だから6月中に入荷はありえないんじゃないかなと個人的には思ってるんだよね。
もちろんはやくやりたいから入荷時期が早ければそれに越した事はないけど。
んで、連.Z.A.2の開発が終了したらこのシリーズでどうなるんだろうね。
種じゃない新作のガンダムが出るまでこのシリーズは封印されるのだろうか・・・。
今からまた逆シャに戻るっていうのも、なんとなく違うかな?って気もするし。
自分みたいな古い人間には嬉しいけど。でもファンネルピュンピュンゲーか・・・
815ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:20:10 ID:dg5TndhP
次はWあたりでいって味噌
816ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:25:32 ID:skFhOaou
>>814
ただ無印のときは操作性とか1から作ってただろうけど、今回は多少調整すればいいだけだと思うから、早くても大丈夫だと思う
ていうか、そうであってほしい


今後VSシリーズ生きのこるには、というより今後の展開予想

1.新シリーズまでお預け
2.U.C.に戻り、ZZからやり直す
3.ZDXヲチで時間稼ぎ

メーカー的には3と1で攻めたいんだろうな
ファン的には2を推したいが、如何せん人気(知名度)がまず無いから無理だろう
817ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 02:36:20 ID:UYBDASHs
GGXX/家庭用発売前夜age
818ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:41:49 ID:XYQTQULs
1年戦争の機体を全部出してゲーム作れば良いじゃん
819ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 02:42:36 ID:UYBDASHs
間違えた
820ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:52:22 ID:RVtc8K33
>>818
全部って正真正銘全部か?RX78−4とかギャンキャノンとか?
821ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:56:29 ID:vItSOxyd
>>816
4.ガンダムじゃない作品でVSシリーズ継続

今のシステムならダンバインくらいはいける
822ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:57:36 ID:7XLnAeeU
>>818
B3グフとかケンプファーとか出るならやる。
823ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 03:00:15 ID:MnVhnbwX
不知火暁
Zのキュベレイみたいに停滞してBR撃つと
停滞ドラからも撃てば埼玉とは差別化できるな

Iフィールド?オミットだんなもん
824ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 03:00:45 ID:2oxRhaCO
家庭用のZDXを連ザシステムに変えるのは?
825ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 03:18:36 ID:WV3NJkLI
それだー
826ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 03:21:49 ID:XYQTQULs
>>820
MSVは無理だとしても、今回70機体も出るんだから
1st、0080、08小隊、ブルーディスティニー、コロニーの落ちた地で、クロスディメンション
ジオニックフロント、ギレンの野望オリジナル
位は出てもいいんじゃないかなと
827ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 04:01:03 ID:Di3MGS+z
アカツキのバリアってアルテミスみたいに中からも攻撃できない奴なのかな?
それともハイペリオンみたいに中からは攻撃できる奴なのかな?
まあ付いたとしてもシールド扱いでこいつだけ全方位ガードできますとかっぽいけど
828ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 04:55:51 ID:yLMfGvaL
アカツキはバリアじゃないだろ
829ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 05:19:33 ID:DxOjgg4A
>>824
ステキャンするアガーイが見られるわけですか。
あとフワステするジオとか。
830ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:21:47 ID:+zK2L8Vf
>>828
不知火だろ
831ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:26:30 ID:JFNADH7G
結局みんなフワフワしてるだけ。
832ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:27:50 ID:iH4r+TH9
>>824
アッガイとかジオとかガンタンクが空中戦するのすごく不自然すぎるんですが…
833のむBVLGARIア(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2006/04/12(水) 08:46:49 ID:pYAKJmqZ
ブルーディスティニー(笑)
834ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:48:13 ID:HqPD+0GN
ビーストウォーズはがちで有り得る
だっれっよっり強くなりたーい♪

Uの方だった・・・
Tは下町兄弟か
835ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:51:19 ID:sQ/TSH3v
自分らしくある為〜
と便乗してみる
836ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 09:38:12 ID:AGO1C8pE
>>834
今だ!戦え!行け!ビーストウォーズ!超生命体トランスフォーマー!
837ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 09:54:50 ID:sQ/TSH3v
ビーストウォーズじゃ皆可変機だなww
コンボイへ〜んしん!
838ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:12:07 ID:6HiZ3mv6
>>836
「超生命体」の部分が凄く違和感あるラップかwww
839ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:32:09 ID:jh/jA2v9
いつぞやのメガトロンが7段変形したような記憶があるのだが・・・

再現できたらすげぇな
840ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:45:25 ID:iH4r+TH9
ギガトロンかこいいよ!ストリーム&BBとかも
841ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:01:56 ID:HqPD+0GN
うはっ
亀ネタレスのつもりだったのに反響すげっ
842ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:03:45 ID:xFckFvox
連ザのシステムでガチャポン戦記2
843ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:17:55 ID:xFckFvox
フワステの達人種割れプレイヤー動画
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/upload.cgi

パス seed
844ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:19:15 ID:xFckFvox
ファイル名 viup1149.bin ね
845ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:48:02 ID:wJ9ovLca
>>843
消えてる、見れね
846ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:01:16 ID:s62V+qdo
マブカプとか出してるくらいだから
ガンダムオールスターズみたいなの出すんじゃない?
そうすりゃピンではキャラの弱いZZとかも
ZZ…重量級パワーキャラ
F91…軽量高機動
G…超格闘特化
みたいにキャラ立つし
847ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:08:50 ID:skFhOaou
>>846
主役機級位しか出れないんじゃないか?
848ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:09:53 ID:Ttsucmw1
スレ違い。
849ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:12:13 ID:uHODVpSC
>>844
binかyp
850ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 12:59:26 ID:cdX2sHGP
851ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:33:54 ID:QLGXHot9
ところでおまえら、何フェチ?
852ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:43:43 ID:wJ9ovLca
>>851
ここでニーソとでも言えば、喜んでキモイ連呼する奴でも
でてくるのだろうか?
853ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:45:04 ID:sQ/TSH3v
俺は童顔フェチ
854ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:57:08 ID:41/J+d5p
俺も童顔好き




多分ロリコンて言われるのかな、俺?
855ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:59:13 ID:IwIdkAL/
足フェチ。童顔も勿論好きだが。
856ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:05:35 ID:skFhOaou
何だかよくわからないが、取り敢えず便乗

俺もロリコンですが
857ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:07:45 ID:iH4r+TH9
お姉さんが好き。アイナとか
858ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:09:23 ID:aZgG/2YC
やっぱアサギ姉さんじゃね?
859ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:16:37 ID:AGO1C8pE
>>851
スネのビームサーベルフェチ
860ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:16:56 ID:XwdLf8C/
おっぱいフェチ
861ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:27:18 ID:NodWyyMt
ロリコン・カクーラー
862ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:32:39 ID:s62V+qdo
俺、獣姦フェチ
863ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:38:07 ID:2s60rSyh
自分が何フェチか語るスレはここですか?
864ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:40:07 ID:aZgG/2YC
>>863
よくわかったな
865ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:50:45 ID:JnHiI3Al
お前らついに本性現したなwwwキモすぎてついていけないぜwwww俺は鎖骨フェチ
866ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:53:07 ID:YClSFqy6
すれ違いもwwwほどほどにしろよwwwwwwww














僕は年上低身長!!ギャップがたまらん
867ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:54:13 ID:jh/jA2v9
そんなフェチ初めて聞いたww

俺はうなじフェチ
868ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:57:34 ID:JFNADH7G
最近ショタこん





          あァ・・・ニコル・・・・

     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      ( ゚д゚ ) !!!!!!!!!
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (彡 r ・シコシコシコシコシコ…
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )  
.     ヽ  ミ) シコシコシコシコシコ!!!
     (⌒) |
        三 `J
869ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:58:19 ID:IyUO5JhB
まだ始まっても無いのに末期
870ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 14:59:27 ID:LmkxwN49
いまのところ鎖骨フェチが一番ワラタw





そんな俺は乳毛フェチ
871ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:10:31 ID:P8NzlMci
>>869
今の時期が一番スレ過疎るからな
こういうときはすれ違いでもいいからスレ盛り上げないと



ちなみに漏れはロリ巨乳最高
872ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:11:13 ID:IwIdkAL/
>>870
きめぇwwwwwwwwwwww

鎖骨もいいよなー。あと俺は耳フェチでもある。
873ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:13:15 ID:2s60rSyh
>>871
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
874ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:13:34 ID:wJ9ovLca
因みに男の行き着く先、もとい末期はショタだそうだ。
何か数々の道を究めた方はほぼ全員がそこに行き着いているらしい。

俺は未だにロリコンだ・・・orz

なー、お前らどんなロリが好き?
875ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:16:53 ID:P8NzlMci
>因みに男の行き着く先、もとい末期はショタだそうだ。
>何か数々の道を究めた方はほぼ全員がそこに行き着いているらしい。

それは道を踏み外した人の間違いでは・・・・・嘘だといってよドラえもん
876ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:18:07 ID:12O6nZUq
オレもロリコンかも
877ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:19:16 ID:IyUO5JhB
そして何故伸びるし活き活きしてるんだ・・・
878ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:20:55 ID:wJ9ovLca
>>875
いや、ホント。
何かエロゲ批評とかしたり、陵辱系のゲーム作ってる人なんかが、
マジでそっちに乗り移っていくらしい。

>>877
まあ、いんじゃない?
ところで君は何フェチ?
879ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:25:18 ID:qInhaBfj
>>878
ヒャッハーキリスト前史では男色は成人男性の嗜みだぜェ!
むしろ文明発生後の男が男を愛さない時代の方が短いぜー。
ショタごときでガタガタ言うなyp
880ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:27:39 ID:wJ9ovLca
>>879
江戸時代なんかも男色最盛期だしね。
今でも武術の類は男色の道〜、みたいなのもあるみたいだし・・・。


けどやっぱロリ・貧乳最高!!
881ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:30:08 ID:qInhaBfj
>>880
なにいってんだロリ貧乳は最高だが、ショタも残さず食う。
これ常識!
人類皆両刀
882ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:34:46 ID:wJ9ovLca
>>881
ゴメン、もう着いていけそうにないよ・・・orz

先に逝っててくれ・・・。
後から追いつけたら、追いついてみるからさ・・・。
883ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:34:51 ID:skFhOaou
VSシリーズ次回作はリリカルなのはで決定
884ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:35:24 ID:aZgG/2YC
一刀流の俺はまだまだ未熟なのですね。


ロリ巨乳>>ロリ貧乳
はガチ
885ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:36:42 ID:Kxfj75AQ
お前らゲロキモス
886ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:37:13 ID:IyUO5JhB
>>878
・・・まぁ、無難に足かな
887ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:38:10 ID:wJ9ovLca
>>883
マジか!
これはお話を聞かせてもらうため、頑張らねばなりませんね。

>>884
乳の派閥は違えど同じロリコン・一刀流。
一緒に頑張ろうじゃないかwww
888ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:38:40 ID:qInhaBfj
生デュエルとルージュは両刀
889ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:38:54 ID:wJ9ovLca
>>886
レスthx、足か
890ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:39:13 ID:Dp1lTf/p
二刀流の人はやっぱりフタナリもありなんだろうか。

つーかこの板にはロリコンが多いのだな。もちろん俺もロリコンだが。
891ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:39:44 ID:qcokXGhr
俺はロリじゃないが、貧乳、鎖骨は大好きだ。
というか、鎖骨ってすげー良いよな?
だれだ笑った奴!

あと、骨盤の左右に上に出ている出っ張り部分が大好き。何て名前だろうか。
892ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:41:47 ID:aZgG/2YC
>>891
君は種やってないでサムスピ天下一剣客伝でもやってなさい。
893ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:55:04 ID:xFckFvox
つっか何フェチとか聞いたのって俺が置いたフワステあぷろだの広告のせいだろw













なんで誰も尻フェチ(下着あり)いないんだよ
894ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:55:11 ID:12O6nZUq
>>883
高コはフェイト
低コはクロノ使おw
895ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:58:57 ID:AGO1C8pE
>>891
恥骨…だっけ?
896ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 15:59:41 ID:2oxRhaCO
何?この楽しい流れ。

オレはロリ・巨乳
ロリが多いけどボーダーみたいなのある?
10歳ぐらいより下はダメなんだが

>>883 >>894
パス解禁で大人が出るわけだな
897ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:00:07 ID:wJ9ovLca
>>894
なのは・フェイト・クロノは450で、ヴェルガ式になってから560でよくない?
590は闇の書とか。
低コはユーノとかか。

俺は勿論なのは一択だけど。
898ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:00:17 ID:s62V+qdo
>>891
寛骨だな
寛骨は腸骨、坐骨および恥骨の3個の骨が合して1つの骨となったもので
幼少期は分かれており、成人するにつれ骨結合し一つの骨となる

丁度、寛骨のでっぱり部分の骨が腸骨になる
つまりキミが成人女性好きなら寛骨フェチ、ロリなら腸骨フェチとなる
さらに云うとあのでっぱり部分の正式な部位名は腸骨棘と言うため
腸骨棘フェチとなる。
899ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:03:48 ID:skFhOaou
>>896
絶対590いくな、それ

>>897
こうして考えると高コ多くなるな
格ゲーが無難か

因みに俺もなのは一択ですが何か?
900ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:11:43 ID:NBtyA7KF
>>893
ここにいるぜ!

他には二の腕とかわき腹とか。
乳は大小どちらでも。虹に限りショタも好物。
髪型は黒髪でおかっぱかポニーテール(あるいは首の後ろでまとめただけ)かな・・・ストレートロングも可。
901ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:12:46 ID:Dp1lTf/p
エールとルージュみたくフェイトとアリシアも区別して出てくるよな。
母親は・・・いたらおもしろいかも。
902ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:14:38 ID:3evVzY61
こんなやつらと一緒にプレイしてたのか。幻滅。


















俺は産毛、せな毛、腋毛処理跡フェチ
903ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:15:11 ID:wJ9ovLca
楽し過ぎるぜ、この流れ!!11!111

>>899
それもそうだな。
ただ、2on2の協力プレイは夢だからね。

なのは・フェイトvsシグナム・ヴィータ
なのは・ユーノvsフェイト・アルフ

とかが、vsシリーズなら出きるしな。

スピード感あって空中戦も出きる、3Dゲームならではの原作再現も
可能ってトコだし。
904ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:16:03 ID:IwIdkAL/
フェイトだかなんだかの流れが意味分からん件
905ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:18:38 ID:wJ9ovLca
>>904
ttp://www.nanoha.com/

ほれ、ソース

>>901
アリシアは大してつよくないんじゃないかな?
プレシアは、一応ラスボスだったしね。
出てくれてもまったく問題ないけど。

後は低コは武装局員A・B・C・Dとかで、デバイス変えればいんじゃない?
906ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:20:15 ID:IwIdkAL/
>>905
thx。でもきめぇwwwwwwwwwwwwwwww
907ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:24:17 ID:xFckFvox
田村ゆかりボイスがゲーセンに響くと考えただけできめぇwww
つかこのスレの住人のレベルまで推測できてきたよ
908ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:28:12 ID:skFhOaou
>>907
某クイズゲームの筺体からは聞こえてきますが何か?

てか、次スレいる?
本稼働まで、Wikiの討論だけで十分な気がしてきた
909ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:29:03 ID:12O6nZUq
覚醒はエゥティタがいいな
「いくよ、フェイトちゃん」
「うん、なのは」
やべ興奮してきた
910ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:30:38 ID:wJ9ovLca
皆お話を聞かせてもらえない奴には強硬手段で口を割れ。


とらはで出せばキャラ数も事足りる。

恭也「と、父さん使われると勝てる気がしねぇ・・・」
911ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:35:50 ID:2oxRhaCO
うん、オレもきもい

ttp://q.pic.to/1dy0f
ttp://r.pic.to/1dyn2
ttp://q.pic.to/1dzjz
912ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:36:38 ID:IwIdkAL/
上2つ見れないけど3つ目見て他の見る気失せた・・・。
913ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:38:39 ID:skFhOaou
>>909
そこは
「フェイト行くよ!」
「う、うん…、お、お兄ちゃん…」
でどうだろう

もしくは
「シグナム!」
「行くぞ、テスタロッサ」
「高町なんとか!」
「なーのーはっ!」

まだまだイケるぜ

>>910
美由紀「か、母さんには勝てないよ…」
914ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:42:43 ID:H0RXctqp
>>911
うわぁ・・何これ・・・(;^ω^)
915ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:58:20 ID:4IG61OtE
何かいつの間にかヌルポなスレになりまし種
916ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 16:59:10 ID:pw8/T7ux
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


おまえらが仲良しなのは良く分かったよ
そろそろ帰還しようぜ?お願いだから(つД`)
917ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:00:04 ID:wJ9ovLca
>>913
「フェレットもどき!」
「誰がっ!」

「ヴォルケンリッターに」
「後退の2文字は無い!」

とか?

フィリス「オリジナルには勝てませんよ・・・」
918ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:02:15 ID:sQ/TSH3v
俺が童顔フェチと言ってから変に盛り上がり始めたなww
919ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:07:01 ID:wJ9ovLca
                       ,. -==‐___
                  __/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
              , -'´ ̄   `   -- 、 \_    \
       __   /         ヽ \ 、 \ \     ヽ.
    , ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ    ヽ
  /     ,. -‐rァタ//   l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i  ヽ.  i
 / / / , /   |i //   l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ   l  |
 !/ /  / /     li l l l  l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ     l   |  まだまだ、新作ネタよろしくね
 l l  / /       い.l l  Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ //      l  /
 |   l |       ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄`   `   } レ′  _,.イ/
 l   l |       \ヽ\ヽ.     -‐'  ,.イl l   ニ-‐'´
 l   l l         7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
 ヽ  ヽヽ          〈_>' //    ヽ  l /
   \  ヽ\      f7 / //        l l/    ==m         _
     ヽ ヽヽ`ー-   〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
      ` ー-     l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
                 | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
                ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
             { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
              l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
           ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
           心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
          //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
          /__/ ////l | | \ \./丁 ̄
920ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:10:02 ID:2oxRhaCO
次スレの話しようぜ
>>908
普通に立てたほうがいいと思う

流れ遅くなると思うけどスレ立ては>>950でいいかな?
921ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:10:32 ID:BOdHUUJB
やっぱ種厨にろくなやつはいないなw
スレのルールは守らないわ、挙句の果てに自分たちだけでスレ違いの話して
それを咎められて喜んでる厨っぷり
なんか本人は武勇伝のひとつにでもしたいのかねwwwwww
晒しage
922ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:10:51 ID:QLGXHot9
俺のせいかな・・・(;^ω^)
923ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:12:49 ID:IwIdkAL/
>>920
970でいいんじゃね?ってか過去種スレと2個あっても無駄だから合併なら分かるが、スレ無しでWikiだけじゃ困るだろw
>>921
日本語でOK
924ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:14:44 ID:sHR/ZaXh
やっぱこのゲームやる人って種死見てた人が殆どなんかね
俺見たことないから見たことのない新MSが楽しみで楽しみで
925ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:15:51 ID:b88kOd2/
スレ違いで盛り上がるのと過疎るのどっちがいいんだろな
926ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:16:37 ID:wJ9ovLca
>>922
そんなことは無いよ、俺も悪かったお(´・ω・`)

>>920
やっぱいるか。
まあ、>>950でいいと思うけど。

別に特にかけることも無いしな。

暁のヤタってゲロビ反射できる?
和田って光の翼でるの?

と聞けばwiki・過去ログ池となる。
ステ議論はどこまで行っても不毛だし・・・。
927ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:26:52 ID:RCfeJZx0
キモスレ
928ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:29:14 ID:2oxRhaCO
スレ立ては>>950にする?
それとも>>970
オレは>>970でいいとオモ

>>925
オレもそれ気になった
大きくズレ無ければ、過疎よりはいいと思う
ただ今回は調子に乗り過ぎたと反省してる
929ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:34:49 ID:Dp1lTf/p
>>925
俺は過疎るよりスレ違いでも盛り上がる方がいい。人が多けりゃなにかしら
話題も出てくるだろうし。

スレ立ては>>970でいいんでね?
930ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:37:38 ID:IwIdkAL/
スレ違いな話題でも誰でも入れるような話題やガンダム・SEED関連ならいいけど、>>905みたいなキモイ話題はやめてほしいです><
931ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:40:59 ID:wJ9ovLca
>>930
ゴメンだお・・・orz

ただ、種の話題だとなまじ知ってる奴多いから、変に荒れるという現実もある。


スレ立ては敢えて間とって>>960で。
932ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:50:09 ID:skFhOaou
俺も悪かったな
そもそも俺が>>883を書かなければ…

>>931
確かに原作ネタは荒れるな

スレ立ても>>960いいとオモタ
933ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:53:08 ID:xFckFvox
というか栄えてる所に行けばいいだけの話
多少のズレはいいとしても今回の「なのは」は
アイドルマスターのキモいのに匹敵してた
934ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:53:40 ID:0UDoLm5g
なんだか生暖かい春風がふきましたね^^
935ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:56:06 ID:wJ9ovLca
>>933
今ドコ栄えてる?
本スレがこの過疎様だしな・・・。
非公式とかも人イネーし、誘導してくれ。

アイドルマスターはよく分からん。
ナムコが必死なのは分かるが。
936ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:00:15 ID:LmkxwN49
あれ?
SEEDUスレにきたはずなのに…ここ何スレだよw

つーかオタ(ロリコンか?)多すぎないか?

もしかしてみんなカガリとかラクス使ってんのか?

嘘だよな…嘘だと言ってよドラえもん…( ゚д゚)ポカーン
937ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:02:24 ID:IwIdkAL/
カガリは使わないがラクスは使う。
938ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:08:10 ID:F5HQELy+
マユで〜す☆
939ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:10:04 ID:KD/ikOWw
ロリコンだがマッテマシター一択

>>935
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1144557816/l50
>>933はこういうことが言いたかったんじゃないかと
940ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:11:43 ID:iH4r+TH9
俺、おーまーかーせーってね!の人とかまた戦争したいの(ryって言う人
を使う
941ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:12:32 ID:IwIdkAL/
>>940
前者は使うけど、後者は前作で使い飽きたw
942ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:12:46 ID:xFckFvox
さぁて、いっちょいきますかって人を使う
943ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:14:51 ID:wJ9ovLca
>>939
成程。
つまりは、連ザスレはどこも過疎ってことか・・・。
てか、そこにもいたな俺orz

ついでにキャラはめんどいからデフォ。
いちいち一般兵で名前つけてる人見ると悲しくなる。
速く対戦しよーぜ、って感じで。
944ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:19:59 ID:ii44SDsl
1日で随分進んでると思ったらこんな展開かよ
ともかく「なのは」とかまで発展するのは止めておこうぜ

>>936
オタ(ロリコンか?)が多いのは書き込んでるやつに多いだけ
普通ならこの流れについてけないで放置
945ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:32:12 ID:lsGf786D
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144388569/


関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-137
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144217533/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 22枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143393359/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。
・ロケテは現時点、何処もやってません。


946ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:32:57 ID:lsGf786D
無印連ザからの変更点まとめ

覚醒は以下の三種類に(弾数全快は全ての覚醒に有り)。
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能
パワー:攻撃力増加(二倍?)&攻撃を食らっても少しの硬直の後、のけぞらずに動ける
スピード:高速化&各動作をステップでキャンセル可

覚醒の選択とゲージは個別で、前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

任意に変形可能になり、MS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように

コストの表記が☆から数字になり色分けされ、新コスト帯590追加が追加され、210は200に変更

CPU戦はNORMAL(A・B)・HARD(C)の難易度に対応したルートと
各キャラで異なる D の4ルートからの選択式

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。

全体的に耐久値減少、同コストでも差あり

横BRなど攻め継続が弱体化
空中ステップのブースト消費量が増大、ステキャン可能回数が減少

ステップでの誘導切りが弱くなり、ステキャンの効果低減

シールドガードの硬直減少

947ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:33:38 ID:lsGf786D
登場確定MS一覧
PS2登場組(インパ3種、ザク5種、ガイア、カオス、アビス、セイバー)
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備)
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(ハイネ機)
グフイグナイテッド(量産機)、ダガーL(キャノン砲)、ダガーL(ジェットストライカー)
ダークダガーL、ウィンダム(ネオ機)、ウィンダム(ミサイル)
ウィンダム(ジェットストライカー)、ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ)
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジンオーカー、グーンタソ
ディン、バクゥ(レールキャノン、ミサイルポッド)

最初40種以上でパスワード解禁で70種以上のMSが登場するそうです。

確定キャラ及びBGM一覧
ザフト:シン、アスラン(FAITH)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ:キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ヒルダ、マーズ、ヘルベルト、ババ一尉、、ラクス、オーブ一般兵

BGM:T.M.Revolution - ignited-イグナイテッド-(OP)・
出撃!インパルス(選択画面)・始まりが故(作戦説明)・
CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)・GIRTY LUE NAVIGATION(作戦中)・
ミッション開始(作戦中)・狂気の果て(作戦中)・艦隊指揮(作戦中)・
バックパック換装(作戦中)・艦隊出現(作戦中)・勇気の滑空(作戦中)・
キラ、その心のままに(作戦中)・桑島法子 - 深海の孤独(作戦中)・
妖気と微笑み(作戦中)・破壊と絶望(作戦中)・
See-Saw - 君は僕に似ている(残り30秒)・
新たなる力と正義(作戦成功)・惨劇の大地(作戦失敗)アイキャッチ(ロケテ終了)・
言葉なくして(ゲームオーバー画面)・再会の勇気(スコア画面)

948ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:04:15 ID:Kxfj75AQ
あーキモかった
949ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:15:51 ID:+JZfhr4/
936みたいな偏見はどうかと思う
ラクス使ってようがカガリ使ってようが
キモいかどうかはプレイヤーの容姿の問題だろ
あれか、20になってもまだママに服買って貰ってるとか?髪は一週間洗ってないでぺちゃんことか
顔まで言ったら悪いと思うがオタクでも服装さえかっこよければ全く問題ないわけで
むしろ連ザのオタゲーって印象を少しでも払拭できていいと思うが
950ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:20:21 ID:y94tIU1j
>>942
俺と一緒に・・・
951ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:37:22 ID:rED1nQ1n
>>949
なんだか必死ですねwww
952ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:40:59 ID:wGLrzluF
身だしなみに気を使うって言うのは一般的に普通出来てなきゃいけないことであって、それが出来ていればオタでも全く問題ないというのはまずありえん
まぁ容姿も十分問題ではあるが、それ以前に趣味の異端が問題であるのは言わずもがな
953ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:42:41 ID:12O6nZUq
>>936
ラクスもカガリも使う気にはならない
でもメイリンは使ってみたい
954ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:43:05 ID:mR8H/Xon
顔がオタクで服装決まってたらさらにキモいぞ??笑

自分が容姿オタクかもって思ったらmen`s eggでも買って読んで磨け!
そう言う自分は某高校3年のこのゲームやって馬鹿にされるイケメン(笑
955ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:47:16 ID:15eYfB9w
まず一番に運命と痔を使う。
飽きたらドム組とラクスとか辺りかな
…痔使ったら腐女子にみられるかな?
956ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:50:15 ID:KD/ikOWw
なのはが終わったと思ったら服装の話ですか
2chやってる時点でアレなんだから潔く諦めろよ…┐(´〜`;)┌
種やってる奴の中で服装おかしい奴が少数派なのはゲーセン行きゃわかるだろ。

>>954
釣られないぞ
957ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:57:14 ID:0B5ARVe8
…痔使ったら腐女子にみられるかな?




釣られないぞ
958ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:02:57 ID:qcokXGhr
と言うか俺は痔悪化好きだよ。
あそこまでもてはやされて、運命に成ったとたんポイ捨てされた可哀想な奴だが、
めげずに平社員で頑張る姿がステキだw

あくまで個人的な意見として、種の女キャラ陣は凄く嫌いだ。
何というか・・・あの目はどうにか成らないのかっ!
こ、こっち見るなぁ!!!
959ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:06:59 ID:P8NzlMci
俺は種ではサイとディアッカって決めてる
この二人だと勝率もいい

デステニーではオクレ兄さんとシンかな
960ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:07:36 ID:M3ASw8He
>>958
男も女も全て同じ顔ですが
961ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:10:04 ID:9pn4c1Ta
>>954
( ・(ェ)・)

>>955
偏見持ってる人とかが見れば何使ってても変わらない。


モラシムばっかだったから今回はオッサンが増えて嬉しいね。
962ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:10:13 ID:KD/ikOWw
>>958はその道を極めてしまった人間だから、女より男がいいんだよ。
963ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:10:19 ID:HqPD+0GN
  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●| |
 | ∪ (_●_)ミ |
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ⊃ ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/ 俺は釣られないクマ…
\  ∩─ー、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゛
  / 丶" ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ /::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ/::
964ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:20:48 ID:3evVzY61
>>960次スレヨロ
965ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:32:01 ID:h76VTuhg
ロケテで全機体使った俺がきましたよ('A`)
966ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:38:15 ID:AGO1C8pE
>>958
モラシムとラクスが(ry
967ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:41:00 ID:Ixu+qBSf
風邪ひいたぽ(´・ω・`)

あと、フレイを出せ
968ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:51:27 ID:3evVzY61
デストロイってもしかして史上初めて量産されたガンダムなのか?
969ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:55:16 ID:skFhOaou
種の中でガンダムって付くものなら多分

アストレイとかは対象外かな?

ついでにGでは色々量産されてたが
970ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 20:55:30 ID:RvQpdllA
立てるか
971ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 20:55:55 ID:IwIdkAL/
>>954
メンエグワロスwwwwwwwww
972ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:01:30 ID:uHODVpSC
>>968
っ[ストライクダガー]
973ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:02:54 ID:gOpk/jB+
種でならだけど他のなら量産型ガンダムF91があるお
974ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 21:04:26 ID:QTTOolU+
無理だった
立てたい人宣言してよr
975ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:05:00 ID:wJ9ovLca
>>970
3回連続でスマソが、また頼むよ。
976ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:05:36 ID:h76VTuhg
リガズィ
977ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:05:40 ID:wJ9ovLca
>>974
マジか。
俺が行ってみるよ。
978ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:08:19 ID:mR8H/Xon
な、なぬ!!メンエグと言ったな その略し方、只者ではないな??購読者出現か!?
979974:2006/04/12(水) 21:09:31 ID:wJ9ovLca
ミスった・・・orz
規制に引っかかってしまった。
誰か頼む・・・。
980979:2006/04/12(水) 21:10:22 ID:wJ9ovLca
しかも名前ミスるし・・・orz

977…○
974…×
981ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:15:18 ID:IwIdkAL/
見えない所を見ると糞コテか。
>>978
あんなもん買わねえよwwwwwwwwww

とりあえず皆無理なら行ってきてやってもいいけど、テンプレは?
982ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:19:57 ID:wJ9ovLca
>>981
>>945-947を使ってくれ。
983ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:23:00 ID:IwIdkAL/
行ってくるけど、>>946-947っているか?
984ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:24:53 ID:uHODVpSC
残り少ないし、その議論はまたの機会にして建てておいたほうがよくね?
985ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:26:51 ID:IwIdkAL/
立てた。テンプレはいらんと思うけど必要だったら自分でつけてくれ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144844761/
986ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:28:56 ID:wJ9ovLca
>>985
乙。
何かテンプレいらないみたいなこと言ってたから、
華麗に2をゲットしてしまった。

今は反省してる。

さて埋めよう。
987ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:29:20 ID:a512XIKh
>>983
いるだろ。
今までずっとあったんだし。
それにしてもおまい偉そうだな。
行ってきてやってもいいとか、また糞コテか、とか。
ソテーは今まで二、三度はスレ立てしてるんですよー?
やる時はやるコテです。
988ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:30:49 ID:IwIdkAL/
スレ立てしてりゃ良コテかよw
989ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:33:12 ID:uHODVpSC
何はともあれ埋めようかね
990ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:33:22 ID:wJ9ovLca
>>988
まあまあ、動画うpなんかもしてたらしいし、
少なくとも他のコテに比べりゃ絶対良コテと言えるだろう。
991ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:34:52 ID:IwIdkAL/
動画UPなんかしてたか?してたのは再うpだろ。
良コテってのはタンカーみたいなのだろ。

とりあえず埋め
992ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:37:58 ID:wJ9ovLca
>>991
そうなのか?
てっきりロケテ来てたから撮影してたのかとオモタ。
ついでにロケテ行けてたから、もう動画とか興味無くてあんまり見てなかったしね。
だからうpしてたってのも後々聞いた話だし、よく分からん。

993ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:38:02 ID:a512XIKh
>>988
コテ無けりゃ良い訳じゃなくね?
おまいもスレを立てたのは乙だが、
スレ立てたからっていつまでもテンプレいらないとかぐちぐち言い続けるのもどうかと思う。
動画とかもうpしてるし、十分に良コテと言えると思うんだが。
994ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:39:56 ID:Kxfj75AQ
特別ウザいこともしないしな
ソテー
995ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 21:42:29 ID:QTTOolU+
996ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:42:36 ID:wJ9ovLca
動画うpしようが、どこぞの某騎士とかは・・・。

それに比べりゃソテーはいいだろうな。


埋め
997ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:45:31 ID:skFhOaou
>>995
それこそスレ違ってるなww
998ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:46:55 ID:IwIdkAL/
>>996
暗黒騎士の奴の事、俺は好きだったぞ。あそこまで基地害だと逆に和むwwwww
今沸いてるのは初期の荒らしてた時から見てるから好きになれん。
ってかいつの間にか鳥のみからコテつけてたのかw
999ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:47:57 ID:skFhOaou
1000ソテー ◆SEED/piyos :2006/04/12(水) 21:48:01 ID:QTTOolU+
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                次スレも連ザクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144844761/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。