【野球】BASEBALL HEROES チラ裏 1枚目【ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  なんでも好きなように書け
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2ポストHG:2006/04/06(木) 08:59:14 ID:wWSqFhJO
2(σ´∀`)σゲッツ!!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
3ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:00:12 ID:LgR4qlpr
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲーム登場!
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!
公式はこちら↓
http://www.konami.co.jp/am/bbh/

4ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:43:21 ID:aTGz2euU
晒しスレ、炎上日記と被ってるな。
5ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:04:22 ID:M3SE1r9r
ま、いいんでね?
6ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:25:51 ID:0s7s+MfA
俺のオーダー
(中)青木
(右)小関
(遊)シーツ
(一)新井
(指)古木
(三)江藤
(左)荒金
(捕)橋本
(二)奈良原
先発 松坂 黒田 江尻 フェリシアーノ 高木 押本
中継 戸叶 萩原 フェリシアーノ
抑え

ここから純正公にするまで頑張ります
7ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 07:20:24 ID:0KJXdtR9
b
8ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 10:49:23 ID:6nUP9ajH
a
9ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:24:15 ID:mXjHGuCp
k
10ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:37:26 ID:mXjHGuCp
a
11ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:54:47 ID:RSaOx3Pv
おすすめの選手
谷、金村、藪田
12ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 13:18:17 ID:bEWrEkvG
今日一ヶ月ぶりに出撃するお
13ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:29:18 ID:LYnaOq7I
打てん! 良い投手ばかり出してくるから、3〜4安打しか打てん。
ミートにすればいいのか、強振すればいいのか、迷っている。
14ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:03:24 ID:m3bSagOs
オートど真ん中にしてみてはいかがだろうか
15ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 15:42:35 ID:mXjHGuCp
オートど真ん中マジオススメ。
選手主体の攻撃をしてくれる。
ピッチングも投手が捕手のリード通りに投げる(はず)。

サインは、防御の時は積極的に(打たせて取れオorエンドラン警戒or長打警戒 等)。
攻撃時はオート放置。
VSするならミートMAXで真ん中放置orミートMAXで四隅のどこかにかぶるぐらい(勘で)。
VSするならセギ、ウッズ、SINJO、カブ等ミートMAXがでかい人オススメ
16ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:13:16 ID:f4KeglSk
>>15
そんな節操のないオールスターで吠えられてもねぇ〜

戦力1600台の俺には使えんw
17ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:28:47 ID:iY8e2IH7
おいらのカブちゃん(西)現在400打席位で打率3割9分HR10本の安打製造機になってるんだが・・・
18ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:29:44 ID:Bp9VZz+J
準純正だけど、安打製造機タイプ打者で弾道2〜4ならど真ん中はかなりよさげよ?
19sage:2006/04/07(金) 20:18:36 ID:Vefrfl1T
福留が打たないよね。メモリ皆はどの位ですか?
20ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:41:37 ID:n5NEh9bm
>>19
強振+引っ張りマジオススメ
これでたまにホームラン打つぞ
21ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 21:42:17 ID:tsITBIZx
順番待ちで他の人のプレイを見物。

・初回、先頭打者の小坂がセーフティー仕掛けて、空振りしてたw

・9回裏、0-0で2アウト2塁。
VSで守備側のにーちゃんは左隅を叩くように押しているが
微妙に枠外らしく、時間切れで結局、円はド真ん中のままw
左中間にサヨナラヒット打たれてた。
22ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 02:20:29 ID:Y1xVTZVG
<チラ裏>

ついに2引き分けを挟んでだが13連敗・・・もう心が折れそうだよ・・・
赤星嫌い・・・金本嫌い・・・福留嫌い・・・カブレ(ry
作戦がことごとく裏目・・・VSがことごとく相手ドンピシャ・・・
登録25人の内、橙顔が2人黄顔が3人水色顔16人紫顔4人の時もあったし・・・
ASチーム相手に0対1で敗れた試合で評価が激減するし・・・
大洋時代からの横浜ファンなんで純正チームは辞めるつもりはないけど・・・

あまりにも下手すぎる自分に腹が立ってしょーがない・・・胃が痛い・・・

スタメン全員オートど真ん中放置で岩隈に完全試合食らった程のヘタレです。愚痴ばかりでゴメン。

</チラ裏>
23ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 03:27:47 ID:d2BSi4k2
>22よ!大丈夫だ!!心配するなヾ(´Å`ヾ)


おれは初めてのペナント開幕してウキウキワクワクしてたら5連戦、変な称号ついた監督+ASチームしか当たってない!!





勝てるわけねーっつの
16−0とかよくあるwおかげて防御率0.00の川上、門倉、落合、岩瀬が氏んだ
24ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:51:11 ID:Ctx19sq4
>>22
準純正楽天でやっている漏れの成績もリアルと同じようになっている。勝てたとき
その喜びはひとしお大きいもんだ。ガンガレ!
25ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 13:28:16 ID:2nKGlSj6
20 指示無しの福留の打つメモリ知りたいんだが
26ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 15:13:13 ID:kJooHC3U
公式のQ&A読んでこいカス
27ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:55:50 ID:sx5NAXpD
>>25
書くならば
釣られてやろう
ほけきょっきょ

ヒント:MAX
28ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:58:03 ID:+96LXTna
準純正横浜でやってるけど、横浜純正なら安打連発狙いでいって、ランナー溜まったところで調子のいいバッターにまわったらVSミートMAXで返していくといいよ。

知っての通り、絶好調の打者はミートMAXでもかすっただけでHRできる。そうでなくても長打になる。VS苦手でも、上か下かの二択なら、3回もやれば1回くらい当たるでしょう。

んで絶好調の打者がいないときは……。
佐伯さんに頑張って絶好調打者つくってもらう、とか……。
29ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:22:49 ID:2mQzuQ9g
ランナーためて長打で一気に返す・・・
それは横浜に限らず野球での理想的な点の取り方だろw
30ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 12:05:46 ID:BcBdc6vU
まーその理想的な取り方ができないからゼロ行進で負けるわけだ。
31ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:36:38 ID:F+cAo0Pv
しかし得点圏からヒットがでねー。
今日も今日とて満塁のピンチ......orz
32ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:07:33 ID:mLADaHDb
監督自身がチャンス1、ピンチ1の俺が来ましたよorz
33ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:47:21 ID:tkdJqd3s
>>32
(TдT)人(TдT)ナカーマ

昨日BBHで4連敗した後、憂さ晴らしにバッティングセンター行って種田のモノマネやったさ。全然当たんなかったさ。ははは・・・
34ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:59:44 ID:aZCDOgjE
33
俺は野球歴2年の超素人だがガニマタは打てるぞ。

っとまぁハマのバッティングフォームでいろいろためす、岩手の純正横浜監督がいる。
35ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:18:09 ID:syWj4RVc
まだ5級ぐらいの頃の話。

オープン戦でCPU猫の西口と当たって、0-1のまま9回2アウトまで
パーフェクトに抑えられてたので、いちかばちかで紫色顔のローズを
的山の代打に出しました。

なんと同点HR。パーフェクトどころか完封も阻止してしまいました。
リアルだけでなくゲームの中でもパーフェクト寸止めって…。

結果引き分けたけど、なんか悪いような気がした。
36ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 11:02:57 ID:2MDUCZiK
俺は昨日代打ジェフで打ったお
左投げ右打ち最強説www

まぁ西口から打ったわけではないがw
37ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:49:07 ID:Y6E7Qb4a
レベル4元木に、彼の30号目のホームランを打たれた
尊敬の念をこめて「元木氏ね」
38ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:57:34 ID:vVQnlpfL
>>37
俺も松坂がCPU巨人の二番に座ってた元木に初回ソロムランを浴びてそのまま1−0で完封負けした事がある。。
通算150試合しているがCPUに負けたのはこの試合だけなので忘れないぞ、この試合はw

尊敬の念を込めて「元木s(ry
39ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:45:17 ID:M0o0bxYi
どこへ行っても元木氏ねなんだな ワロスwwwwwwwwww
40ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:50:13 ID:9L4xCwzz

足立区で待ちが少なく、
遊べるところ教えて欲しいのですが。

当方初心者です。宜しくお願いします。
41ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:58:00 ID:nnXDCsNC
つググレ
42ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:00:56 ID:OyqchFKO
最新情報だが、

綾瀬のマサカドに21日入荷だそうだから、
近くなら行ってみ〜。駅から2分位かな・・・(^ .^)y-~~~
43ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:05:07 ID:M0o0bxYi
相変わらずリアル巨人は馬鹿試合しかしない件について。




強奪に次ぐ強奪でやっと勝てるようになりましたか。
おめでとうございます。
ホント野球つまらなくしてるのは巨人なんで、強奪とかやめてください。
ほんとうにありがとうございました。
44ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:09:29 ID:RNTJTqt5
同点ホームランといえば
9回裏投手五十嵐相手に石井琢が強振MAXでフェンス直撃ヒット
次の打者はパワー・ミート9、弾道1の田中一
絶好調だった&パワー負けしないように強振MAXさせたら
なんとライトスタンドに放り込む同点ホームラン
こんな能力値でも作戦無しで本塁打打てるのかとマジ驚いた
45ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:28:29 ID:7urFW0p+
>>43
強奪されるほうもどうかと思うが
46ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:36:08 ID:3p4MzL1s
>>43.45
板違いだおのれら
47ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 09:21:54 ID:ABeHBoY9
今日も暴れてくるぜ!!www

ASは勘弁な…orz
48ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 10:00:09 ID:Tl/q0I7h
最近、被本塁打は減ったけど『エンドラン警戒』+『長打警戒』→ポテンヒットやFc連発後タイムリーでの失点が増えて結局負けてる…

49ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 12:29:18 ID:ctWkgLAC
>>48

ヒント:欲張り
50ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:12:28 ID:Lt1piUnO
純正楽天・オール白からついにASに手を出してしまった。

ここぞというときのHR、サインがはまることはまること・・・これが楽天
だったらと素直に喜べない自分ガイルorz
51ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:24:24 ID:/Kho2hgu
本スレで無視されたからこちらで質問・・・

今日15-0の大漁得点で勝って監督評価かなりあがるなぁ
とか思ってたらどう計算しても200P超えてるのに評価に200Pしか入らなかったんだけど
プラスのMAXって200Pなの?
52ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:12:18 ID:kuC4Inuq
>>51
ヒント:戦力値による最大評価補正
5351:2006/04/12(水) 21:52:00 ID:/Kho2hgu
>>52
うーん・・・それもちゃんと見てるんだよね。
相手  1754+12育成値
こちら 1646+2育成値

リザルトが
勝敗   +10
得点   +89
作戦   +92
選手起用 +26
連勝   +5
んで、戦力補正が+7
イコール229なんだけどね。

戦力補正もなんでこんなに低いのか意味わからない。
負けると−50とか取られんのに・・・

こりゃただの愚痴だな、コンマイにメールしてみるわ
54ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 16:23:26 ID:oD4jeNTB
MAXが200ってのは交流戦のときも本スレで出た話題だな
俺はそんなに貰えるほど大勝したことないorz
5527:2006/04/13(木) 17:19:19 ID:aXyV794n
>>40 コピペ
ありがとうございます。

入荷したら、
綾瀬に行ってみます。
56ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:05:18 ID:MWsCbekM
今の戦力補正値ってどう考えてもおかしいだろ
自分:勇将初段、相手:全国一桁、戦力差:自分が200程低い
この対戦で、まぁ普通に負けたんだが・・・
リザルト画面で戦力補正-70強とか出て思わず目を疑ったね
どういう計算してるんだよ(#´_ゝ`)
逆に俺が勝ったら、相手は-700ぐらいは出るのかと小一時間・・・
57ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 09:57:01 ID:Ts0pQHa5
昨日チームがAS大勇将の広島使いとあたったをだが谷、金本、城島、前田、尾形、木村拓、東出が打率5割りこえてやがった。前3人はともかく後ろの3人で5割ごえなんて信じられんかった。成績からして結構打席数は多いみたいだし。
58ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 13:55:26 ID:lwdkSj1r
キムタク3試合連続ホームランきたああああ
59ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 18:25:36 ID:4TgcT+yD
20試合ほどの白AS使いだが、土橋が打率5割復帰した。
センター前連発でかなり頼もしいw
もう不動の1番だ。
60ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 18:47:26 ID:a1bKk+Aw
57 俺の木村拓は打率547厘400試合以上でだよ。GRより打つ。
61ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:34:35 ID:9IJLjkde
今日のチラ裏。

相手は綺羅厨大勇将様。
漏れ純正中日勇将。

2回、漏れの攻撃。
福留からの打撃で、福留出塁。
続く英智もヒットで続いた。
その後の森にはサインが出されたがシカト→ヒットで満塁。
nextバッターはtanisige。
なんのサインで1点取ろうかなと考えてるとVS三振
続くピッチャーにもVSかよ!!!三振
はいはい、またVSね。
バッターは荒木…ドンピシャキタコレwwwwwwwwwww
グwwwwwwwwwラwwwwwwwwwwンドwwwwwwwwwwスwwwwwラwwwwwwムwwwwwwww m9(^Д^)プギャー

回線切れましたけど、あれは福留HRでしたか?w
多分、お互いの結果が違ったんでしょうね。
スタパンしまくりか…カワイソス


荒木(Lv3)初HRがVSドンピシャグランドスラムとは…
62ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:33:45 ID:7nztCadx
今日の試合で、1OUT、一塁宮本。
バッターは、米野(Lv1)。
相手ピッチャーは忘れた。

とりあえず、一発ねらってみ?と思い、強振MAX+引っ張り

2ランうちますたw

実況に「意外性の一発!」みたいな事言われたけど、めっちゃ嬉しかったw
米野、打率も結構いい。
63ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 05:32:16 ID:D/wUB6um
昨日…でなく今日1時30分頃の試合で21-1の大差で勝った。福留4HR 松中、岩村2HR 小笠原、新庄、城島ソロと11本のHRで大勇将を撃破そしたら、俺は勇将に… そんなキラキラ房の男です。
64ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 12:35:02 ID:9IJLjkde
>>63
綺羅房と自分で宣言するとはいい度胸だ。

相手大勇将も綺羅厨だろwwwww




まぁ、おつ。
65ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:46:56 ID:gcZ4pMCm
なにやってもダメなときはダメなんだな…
2試合あわせて、ヒット39本もうたれたorz
ウチの純ハム投手陣、中継ぎが防御率急上昇orz

4連敗で勇将9段から勇将8段に落ちたよorz
66ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 22:55:00 ID:mPOgNW1J
9回表にクルーンがVS読まれて鳥谷に2ラン被弾するも
9回裏に久保田から代打村者のVS2ラン返しで引き分けに持ち込みますた

しかもGR松坂キタ-----(゚∀゚)-----!!

ペナント登録は0勝7敗3分だけどな orz
67ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:52:15 ID:gcQ8M9/9
ズレータ入れたくなってきたwwwww
68ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:55:23 ID:9RTF0Sb0
>>66
俺は初段上がったとき初勝利までに17敗2分かかった、ガンガレ
69ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:33:57 ID:IdxFIgJc
今日、GR コバマサがダブったんで、趣味で立ち上げた東軍ASに入れた。


これからは、コバマサ&建山の最強ダブルストッパーで安泰だなw

70ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 09:04:10 ID:srHvuvwm
決定的な守護神がいると安心するよね…

うちのフェリシアーノ(ソ)は毎試合劇場をやってくれるよw
正直心臓に悪い(´・ω・`)
71ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 13:13:24 ID:s0Ed4SkI
>>69
安泰だなんて、あんたいいなあ
72ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 15:57:24 ID:uSn+uZvZ
うちのフクモリンはなかなか絶対的だな
たまに劇場するけどね

タイロンダブったけど二人ともイラネ
73ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:20:15 ID:XkzCjL0O
最近やっと初段に上がったのですが、綺羅厨以外に当たりません……

当方準純正広島崩れですが(投手陣のみ他球団白黒混在)
いつもいるのは同じ投手に同じ選手。

コンマイよ、綺羅の登録数でマッチング回避してくれんかのぉ
チラ裏なんでかきました
74ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:29:52 ID:z8dSjONA
>>71
 __  _ _
 |帰| /_Dヽ_
 |り | [ ー。ー]っ     _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
 |ま.|⊂   へ(/⌒) _/      ιυっ ̄~つyへつ イバタハイイバッターキタワアアアア!!
 |す.|  〉 /^/  //フっι。´ / /つυ^っへ  っっ   _____
 |よ.|  〈 〈/  //つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   |駄洒落城|
   .|| .(_/  / o.°o。   。 / /  /°>つっ       ...| ̄ ̄ ̄ ̄~
    `ー―'"     \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ   rユj   ワーワー
__  /           `⌒ヽっ/ 。/   / っつ){ェェIュっつw`)
==/     っっ       τ-っつつっ、。 |  つ  っつつつ |   /^'ヽ、
 ̄ ̄     っ)。;,、、,,_     っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ  / ヽ、:/ /i´rュ
つつつっιつ) \^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_
75ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 02:26:39 ID:DCxjw9cL
昨日2試合やってきたのだが(漏れは昇段して7戦の初段、とりあえずまだまだチーム構成しながらの状態)

1試合目 六段・白カードのみ
打順ばかり考えていて先発が前の試合のまま(完投した上原)だったorz
スタミナがまだ黄色だったのでとりあえず投げさせたが初回に1点取られ、2回途中で本来先発予定だった岩隈に交代
何とか同点に追い付くもハマの村田の事故ムランで負け

2試合目 勇将7段のAS綺羅軍団
川島が絶好調なので先発させるも、初回いきなり一死満塁のピンチ。バッターウッズを投ゴロ、「よし、ホームゲッツー」、と思ったら・・・

一塁に送球したorz

その後、川島が炎上したのは言うまでもない・・・
勇将それもAS綺羅軍団相手にこんなプレーされたらどうしようもない・・・

こんな日もあるさ、と思いつつ撤収
捨ててあったSP山崎を拾ったのが唯一の救いだ・・・
76ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 13:19:50 ID:j3rtOIYR
さっき、琢朗を加入するためにプレイしてきました。

初回、4番由伸がなんとなんと好調で引っ張り指示で満塁HR!!
相手も長打警戒してたんでやけくそだったが・・・入るとは。

しかし、先発絶好調の三浦がやらかしたorz

琢朗も2ランHRや今江の代打HRが出たけど、相手のローズ・カブレラ・城島にHR、赤星に3盗もされ計5つの盗塁をorz
どんなシフト引いても刺せないorz

8-9で負けましたorz
77ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:45:12 ID:rmwxqKrm
絶好調ドミンゴが被安打1、16奪三振で完封勝ち。
前の試合では炎上したのにどうなってんだお前w
78ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:31:05 ID:/VWh2TH1
大好きな横浜はとうの昔にコンプしてて純正としてプレイしてましたが、昨日広島の佐竹と天矢とベイルを引いて広島もコンプしました。
カードを目の前にズラッと並べてみて、やはり同じチームの選手が一堂に会す様は圧巻ですね。美しい・・・

次にコンプに一番近いチームはヤクルト。現在17枚。

なんかコンプに楽しみを見出だしかけてる私はおかしいですかね?
79ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:52:21 ID:Of+zom3K
>>76

なんでオールスターって今江西岡入れてんの?
西岡は成長すれば使えるみたいだけど
80ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 23:39:38 ID:t4DKg4Xi
>>78
いいと思うよ
81ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 07:53:59 ID:PFw2FQc4
始めて10試合の初心者ですが、土肥で完全試合できました。
もちろん試合は0ー0の引き分けでした。と
82ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 14:09:10 ID:D3e5gugr
参考記録乙
83ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 18:55:35 ID:Pqm0vC/Q

明日綾瀬のマサカド
何時位に稼動開始しますかね?

通常入荷した日ってどれ位で出来るか分る人いますか?
84ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:25:21 ID:FNijv+SA
秀太で強振放置で二打席連続HR。
きもちよかった。
85ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:20:44 ID:tregwZgG
今夜もまた負けまくりでした。これでトータル4勝27敗18分・・・
自分には無理なのかな・・・純正横浜・・・
赤星や金本等にメモリを強弱&作戦色々変えてみても結局打たれるし、打線はオートど真ん中でも凡打の山・・・もう何をどうすれば勝てるのか分からなくなったよ・・・

結局綺羅ASにしないと勝てない様になってるのかな・・・

今は本気で引退を考えてるんだけど・・・せめて一度でいいから綺羅ASチームに一矢報いたい・・・
86ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:27:05 ID:SFbXyrWw
オートど真ん中だからって打つわけじゃない
打球の強さ方向見て1メモリづつ増減して試してごらん。つーか、試せ
気づいたら準正ヤクルトだけどチーム打率4割とかなるから

まずは楽しいと思ってやるのが一番だし、挫けそうなら補強でもしてみるのもいいかもしれない
もうすぐ新カードも出る事だし
8785:2006/04/21(金) 02:36:26 ID:tregwZgG
>>86
そのメモリの増減もやっているのですが・・・
『ドンピシャのタイミング!』でボテボテの内野ゴロがやたらと多いです。
88ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:44:38 ID:CSMY+emh
>85
ガンガレ。メモリとかは個人サイト等に行ったら書いてある。

ASにしなくたって勝てる方法はいくらでもあるから。








やり始めた時の気持ちは忘れちゃだめだ…
89ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 03:41:31 ID:UzJFc8sq
私は諦めました。

勝率は5割ですが、対戦相手が非常に面白くないです。
綺羅クローンばっかり……

今のチームは捨てて、OP戦で純正&準純正で遊びます……

PS GR小笠原&GR赤星出ましたが、使わないのが最後の意地……
90ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 03:42:15 ID:UzJFc8sq
追伸

対戦相手の事ね>純正&準純正
91ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 03:47:01 ID:UzJFc8sq
追伸

対戦相手の事ね>純正&準純正
92ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 11:07:38 ID:fVp0ncpx
「タイミングどんぴしゃ」ならば相手の投手との相性はいいからパワー寄り(MAXではなく)してみれば?
タイミング合わないならば相性良くないから極端にMAX(パワー寄りでもミート寄りでも)、それでもダメなら代打かな…
打者によっては投手との相性で好調でも打てないこともままにある。
93ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:34:10 ID:2LxcA7rh
>>85
俺も準純正(tanisige)横浜だけど、最初の頃はホント打てない勝てないだった
0点なんて日常茶飯事、1点取れればそれを必死に守るプレイングだった
最近やっと3点ぐらいは取れるようになり、AS相手でも勝ち越せるようになった
それでも、チーム打率.250なんだけどね(>>86のような4割ってすげぇなw)

肝心なのは最後まで諦めないことと、点を取られても腐らないことかな
9回からでも逆転は可能だから(うちのササキ様はそれで3勝上げてる)必死に采配汁
流石に6点ぐらい離されると厳しいかも知れないが・・・・
94ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 14:15:52 ID:SFbXyrWw
>>87
ドンピシャのタイミング出てるなら後は選手を信じるしかないよ
やれ強振やれエンドランなんてしてるよりどかっと座って腰落ち着けてる方が名監督じゃんw
>>93
ヤクルトはヒットなら打てるチームw
その後に古田が併殺してみたりするだけorz
95ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 16:01:35 ID:fVp0ncpx
何もしないでただぼーっと選手が勝手に活躍するまで我慢して待ってるのが名監督なの?それはダメ監督じゃない?
96ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 17:12:54 ID:U9oRfdil
最近5試合で1勝4敗・・・
昇段してから12試合での平均得点が1点台半ばで4点以上取れない・・・orz
チャンスは作れるけどあと1本がでない・・・作戦やっても放置でもダメorz
なんかこのままだと段から落ちそうorzorz

やっぱりこれは経験を積まないとどうにもならないのかなあ・・・
もうAS綺羅軍団来られると全く勝てる気がしないorz
97ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 19:19:03 ID:hLibXYXG
>>96
残念ながら段位になってしまった後は、幾ら負けてもオープン戦には戻れず初段のまま也(ポイントはマイナスに)。
それでも選手は成長するから、今は我慢して作戦や選手を学ぶべし。頑張って。
98ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 19:34:03 ID:0AJ8qDN/
準純正横浜(野手は+谷繁)だけど、チーム打率は3割超えてるよ。
詳しく調べてないけど、ここ10試合の打率は3割7分くらいだったはず。

金城、佐伯、多村の前にランナー貯められれば、
まあそれなりの確率で返せる。
特に佐伯は得点圏打率4割5分くらいあるけど……。

うーん、横浜は純正でも比較的強い方だと思うけどなあ。
とりあえず主力が3Lvになるまでは我慢してみればどうだろう。
99ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:08:25 ID:AQZQLOk+
今日のウヒョーだった試合
東出3回裏ツーアウトランナー無しから本塁打
その後も江藤のタイムリーと前田のセカンドゴロ間に三塁ランナー東出生還
で順調に点を重ね
投げては佐々岡が7回無失点のピッチング
8、9回をベイルが抑えて3-0の完封勝利

でも戦力値1900とかはもう勘弁してください
試合壊さないようにするだけで必死です
牽制持ちの佐々岡とベイル相手に盗塁しかけてくるあほで助かった
10085:2006/04/21(金) 21:27:13 ID:tregwZgG
今日も0勝4敗でした。

第一戦:対巨人
全てGR+SPのASチーム
スコア 1対8

第二戦:対ヤクルト
全て(略
スコア 3対12

第三戦:対阪神
WBCメンバー+サブローのチーム(だと思った)
スコア 2対4

第四戦:対阪神
全て(略
スコア 1対6


正直苦痛すら感じてしまったので今日を以てBBHを辞めます。失礼しました。
101ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:18:28 ID:GkelOcAi
>>100
お疲れ様です。

まあ、コンマイは一部のユーザーのみのゲームを作るのですね。「また」
綺羅厨は勝っても負けても燃える物が皆無なので、マッチングで振り分けて欲しいね

中日ベースの補強チームと当たった時は、10点とられけど楽しかったなぁ……
こっちも6点取りましたが
102ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:19:27 ID:U9oRfdil
>>97
有難うございます。
今は耐え忍ぶ時と考えてがんがっていきまつ

とりあえず打つ方は面子が揃ってきたけど、今日■岩村引いたので、70打席弱使って打率1割未満かつ三振率6割近い小久保との交代を検討中・・・
103ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:22:38 ID:X3YEfPoV
>>102

綺羅厨乙
104ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:27:01 ID:dPSfK8js
>>100
まあまあ早まるな。
純正でも勝てるって。

と、貯金30ペースの純正日ハムの漏れが言ってみる。

…確かに綺羅チームに当たり続けるのは苦痛だがね…
105ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:33:48 ID:U9oRfdil
>>103
始めてまだそれほど日が経ってないのに、そう言われるのは心外です。
確かに綺羅は5枚入れてますが・・・
106ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 23:36:12 ID:6ovrdPlT
岩村という選手が好きで入団させたのであれば、胸を張っとけばいいと思うよ。
107ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:41:16 ID:Dc0hW2Rd
いまでこそ貯金20あるけど公式戦に上がりたての頃は1勝8敗1分ペースだったな、将位に上がるか上がらないくらいまで借金抱えてた。
108ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:59:04 ID:N+MvMY9H
段になってペナントレース参加できるようになったのはいいけど、
4回やって1回勝つのがやっと。

勝つときは辛勝。負けるときは惨敗多し。

引退するなら、これまでゲットした綺羅をカード屋に売れば、
今までつぎこんだゲーム代がペイできるかも、と思ったりもする。

現在持ってる綺羅は6枚。果たしてペイするだろうか?
109ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 07:02:35 ID:enYrC2KF
>108_
110ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 08:06:00 ID:Dc0hW2Rd
数多く試合を熟せばそれだけ選手の経験値も上がるし、監督自身もいろいろ経験出来る。
将位の名にこだわるなら止めるしかないけどね。
111ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 13:31:44 ID:m/NKK/rm
>>108
3連敗でorzな俺に
初めて綺麗がきたよ JP
で 相場を調べてみたら・・・ワンクレジットにもならなかったよ。

ローテーションに組み込ませて頂きます。
112ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 19:23:57 ID:2FxPjpE3
今日から純正横浜始めました。
初戦で綺羅ASと例のごとくあたりましたが引き分けですみました。

このゲームやっている人が少ないからこんなマッチングになるのですかね?
113ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:06:11 ID:gQJHk5PF
>112
他とくらべてキラが出やすいand野球というものを知らず、キラ使えばなんでも勝てると思われ。

ちなみに俺も岩手の純正横浜使い。アンチ綺羅
114ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:45:48 ID:6UsLqfKV
綺羅よりASの方が('A`)
チーム編成をを楽しんでる人とも当たるけども8割がたAS・・・・
馬鹿の一つ覚えみたいに赤星と城島入れてるし。
こっちの捕手が相川や實松や高橋信なのを知ってか知らずか赤星出れば盗塁するし。
どんな指示出しても盗塁成功だし。

もう('A`)になるよほんと、もう発狂して白カードばかりでチームつくろうかな・・・・
115ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 21:54:26 ID:gQJHk5PF
>114
確かにそれはある、他にも阪神の四番松中って…思うときも…
116ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:15:22 ID:7JVOOXVw
純正チーム作れるひとたちってうらやましい。
100試合程度しかまだやってないけど、
お客さんのいない時間帯にカード出しまくり作戦
やってもダブりばかり。
ひちょりとかダルとか出る気配なし。
117112:2006/04/22(土) 22:27:13 ID:2FxPjpE3
>>116
実はカードはもらい物だったりする。
店で不要カードBOXがあり、回収後ほしい人にくれている。

で、綺羅初様がそこに紛れ込んでいたのは内緒だ
118ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:34:26 ID:7JVOOXVw
>>117
あ、なるほど。サンクス。

その初様はキラでもガチでBOXの中に沈められたような気がするのが
とても悲しい。
119ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:45:55 ID:gQJHk5PF
118

カツノリ板使ってみるのもアリかも!?俺も半分自力、半分カツノリ板、ちょこっと買ったりだし。
120ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:30:17 ID:DTjTIzOX
>>116
関西在住ならタダでその2枚くれてやるぞ!
121ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:37:19 ID:CX88xnMT
2ndチームでオープン戦にて。

先発メンバー・守備位置の総入れ替え状態になって
前試合の先発のマック鈴木を変え忘れ。
(゚∀゚)アヒャと思ったら、相手もスタミナ黄色の桑田。

1回表のこちらの攻撃で、いきなりネットワーク切れ。
4回で桑田のスタミナは空、この時点で6-0。
COMはいつ投手交代するのかと思ったら、9回完投。
VS、作戦も尽き気味で、こちらは空振りしまくりw

今のバージョンでは、あまりCOM戦にならないとはいえ、
もうちょっとCOMの投手交代の思考を賢くして欲しいよ。
122ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:47:00 ID:d4+Ko4C9
今日とある条件下でバグった
ピッチャーがストライクを入れてもアウトにならず
延々と2ストライク3ボールが繰り返された件
色々なVer.の2-3実況が聞けたり、
キャッチャーがピッチャーに球を返す、審判のストライク宣言ポーズが
このゲームに存在することを知って面白かったのはよかったのだが・・・
延々とキャッチャーとのキャッチボールを繰り返してスタミナが減っていった
三浦番長には哀愁が漂っていた・・・

店員に頼んで電プチしてもらったけど…KONMAIしっかり汁!
123ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 23:48:02 ID:N+MvMY9H
>>116
旧近鉄ファンで、応援するチームがまだ決まらない俺はどうすればorz
旧近鉄メンバーでチーム作るという手はあるかもしれんが、
中村海苔はカード化されてないは、他の主力打者は総じてパラメータ
低いはで悲しすぎる。岩隈、ローズ、礒部、北川はまだしも、吉岡とか
憲史がアレってのはなぁ…。

もう少し慣れたら、メンバー総入れ替えしてやるぅ。レベル上がるまでは
惨敗しつづけるかも知れんが。
124105:2006/04/22(土) 23:50:52 ID:G9QlDqaL
>>106
岩村が特に好き、という訳では無かったのですが、自分がやってみたい野球にはぴったりの選手だったので、早速小久保と入れ替えて、3番で使ったら初回先制タイムリー含む5の4で勇将二段相手に勝利の立役者になりました。
これからも自信を持って、自分がやってみたい野球をやっていきます。
お言葉有難うございました。
125ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:04:12 ID:xTrgLUJf
>>124
どんな野球したいの?
126ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:08:03 ID:1Edfg06f
ナベツネAS野球では?
127ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:36:15 ID:Hg7GOHgH
>>125
基本的には一発だけに頼らない、つなぐ野球。
■城島とGR赤星は早い段階で手に入れたので使っていますが・・・。
川相が好きで2番に使ってて、初回赤星が塁に出たら、あえて盗塁させずに、かなりの確率でバンドさせます。
128ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:40:38 ID:Hg7GOHgH
127訂正orz
×バンド
〇バント

連投スマソ
129ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:43:39 ID:OgkXZjVG
>>127
なんで盗塁させてからバントしないの?w
もったいないと思わない?
130ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:59:42 ID:pvHQyOfs
>>129
川相Loveだからでしょ。
川相の手で得点圏に送り届けたいんじゃない。
盗塁、盗塁、川相バスターも手ではあると思うけどね。

そんなんじゃ川相らしくないな。打点王・川相w。
131ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 00:59:47 ID:Hg7GOHgH
>>129
赤星の足を考えると確かにそれが最良の作戦ですが、初回赤星が塁に出た場合、大抵盗塁警戒してくるので、あえて送りバントをさせています。
ただし、バント以外をする事もありますよ。
132ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:14:16 ID:Hg7GOHgH
>>130
確かにそれは言えてるかな。
川相には最低でも1試合1送りバントさせたいので。
なので、絶不調でもない限りは2番で川相を使います。
さすがに絶不調の時は大島使いますが・・・
133ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:17:46 ID:OgkXZjVG
>>130-131
守ってる時にその打順の組み合わせで赤星出しちゃったらVS以外無いな、とか逆の立場なら盗塁警戒を逆手に見極めていけで四球狙ったり調子次第では引っ張り奇襲もアリだなとか考えた俺はもはやゲーム脳だなorz
134ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:25:17 ID:pvHQyOfs
>>133
一時期、赤星恐怖症にかられ無駄にVS使いきってた時期あるな。
>>132
こだわりだね。2番はバントってのは。
俺も2ndチームと3rdチームの2番バッターはバント上手入れてる。
135ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:29:19 ID:snA2GV5N
>>133
全然ゲーム脳でも何でも無いと思うよ。
実際でもランナー一塁の時は盗塁警戒して直球やウエスト増えるから四球や長打になる確立上がるし。
寧ろ二盗−三盗ばっかの方がゲーム脳だとオモ。
136ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:31:29 ID:6LXdNJvq
>>133
ゲーム脳ってかリアルに近いと思う。
137ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:38:15 ID:OgkXZjVG
>>135
dクス
ただ、やはりリアルじゃセオリー通りが多いからどうかなぁって思ったw
個人的にはランエンドバントのサインとか欲しいね
盗塁→同時にバント→打球処理する隙を突いて三塁陥落、みたいな
もちろん打者のバント力+走者の走力>>>内野陣の守備力みたいな具合になかなか成功しないサインで良いから

まぁ絶対無いけどなw
138ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 14:21:22 ID:m/fOdf/e
現在8勝20敗6分のウッズ+井上純入りの準純正横浜使いの俺。
チーム打率.240、打点33、HR14。
あらためて見るとよく8勝もしてるなと思った。
HRと打点の半分以上は7番村田でまるでリアル横浜のようだ。

いやーBBH楽しいねー。打ててなくて楽しいよ。
139ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 15:08:04 ID:RsdAsD12
>>138
もちろんキャッチャーは相川を正補手にして、tanisigeを控えに回すんだよな?
俺は純ドラ使いだが、今年のオーダーに近い打順にしてみたんだが…
去年か一昨年の打順のほうが効率良い様な希ガス。
まー、組替えて10戦してないから何とも言えんけど。

140ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 15:27:10 ID:m/fOdf/e
>>139
tanisigeは入れてないです。控えはNC鶴岡です。
正捕手は勿論相川。調子悪くても相川。
そんな俺の彼女は相川の元彼女。
141ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 17:02:58 ID:A0prUUIh
まァた、ランナーいないのにエンドランのサインが来たと思ったら回線切れた(笑)
142ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:10:28 ID:A0prUUIh
今日の逆境ナイン、2勝2敗。
サヨナラ勝ち2つ、サヨナラ負け1つ、完封負け1つ…という「らしい」試合ばかりだった(笑)。

キムタクのサヨナラタイムリー、関本のサヨナラ押し出しと、最終回の猛攻で試合を引っくり返してくれて、非常に気持ち良かったです。
143ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:16:51 ID:H4lvjGVV
↑木村拓はかなり使いやすいね。重宝してます。守備は何処でも守れるし、スイッチHだし、逆境あるからチャンスに強い。400試合以上でオート-3で打率478厘です。
144ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:52:43 ID:A0prUUIh
うちのキムタクも4割近いよー
チームは50試合くらいでホームランも5本と、大活躍中。
145ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:28:28 ID:gVPWqUt7
>>140
>そんな俺の彼女は相川の元彼女

詳しく
146ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 10:48:22 ID:b6YdnKi6
>>138
俺も横浜でやってたんだがかなり強いと思うんだが。鈴木、村田、古木が4割ごえでうちまくってた
147ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 12:48:13 ID:QlApfNgn
>146
タカノリ、古木、村田のカード位置の情報キボンヌ、純浜だけどまったく打てない(T_T)
148ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 14:34:15 ID:mlwRsXpq
>>147
真ん中放置しとけばいいんじゃない?
漏れの粗いさんもそれで唐突に3割行ったり1割5分に沈んだりしながら何だかんだで2割5分ぐらいになる
149ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 16:24:04 ID:rJ+fss+J
相手は純正横浜と思って進めてたら、8番キャッチャー谷繁でちょっと萎えた(´д`)
150ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 16:37:38 ID:mlwRsXpq
>>149
谷繁ならいいじゃん
151ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 18:10:34 ID:VM7KQLpd
>>149
相手が純正ライオンズかと思ったらキャッチャー城島だった。

こっちの方が萎えるよ。といってもASと比べたら格段にいいけどね
152ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 18:22:00 ID:5jtzsN2P
小田嶋Geeeeet!
控え捕手をNC鶴岡から小田嶋にチェンジ!
しかし、うちの首位打者がNC石井って辺りが俺の下手さを物語ってるなOTZ
153ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:55:40 ID:Ss+aCdDf
谷繁なら、準純正ですな
154ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:04:18 ID:5jtzsN2P
>>153
今日サヨナラスリーランを打ってくれた相川は外せません!
4番ウッズなのでどのみち準純正ですが・・・
155ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:42:51 ID:60YpEorm
>>151
俺もそれ当たったことある
普通に盗塁してしまって後から気づいた
せっかくの純正がかえって印象悪くなるし
炭谷のつもりなら過大評価だし
156ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:13:38 ID:FR+2dp/Y
通算0勝1敗とかの初心者が相手で、パニクって
スタミナヘロへロの先発投手とか野手投手とかやってくると微笑ましいですね。
俺にもそんな時期があったなあ…
157112:2006/04/25(火) 19:50:58 ID:mN+1i5Hl
>>156
俺はいまだに新規登録のときもたつくよ・・・
158ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 17:37:44 ID:OW4UGiXd
1戦目こちら初段、相手6段 上原が1、2回で6失点しました…
小久保に3打席連続HR打たれました。実力の差を感じました。

2戦目相手勇将初段 渡辺俊が4回までに計6失点しました。
リリーフエースの岡本も1失点、監督として情けなくなりました。

赤星の盗塁が止まりません!!助けてください!!
159ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:21:56 ID:EbKA1cWI
スレ違いかもしれないけど、アミューズメントパス無くしたらそれまでのデータって全てパーだよね?
160ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 19:25:33 ID:T0kdeuLX
なくした裏のIDを
新しいパスを登録する時に入力すれば引継ぎ可能

なのでなくす前にIDは控えておいたほうがいい
161ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 20:27:52 ID:HmTCBVam
今日、絶好調吉村(横)がノーサインでの二本のHRを含む五打数四安打四打点の大活躍でした!!







試合には負けました!!

さて風呂に入るか・・・
162ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 21:25:05 ID:7GAHVvO5
今日やりに行ったら打つアゴが4回もエラーしやがった。
でも固め打ち発動して4打数3安打2打点の大車輪の活躍だったが…
163ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:42:42 ID:U4xPOM44
今日初めて純正の人と当たった
相手日ハム俺は妄想マリーンズ(外野に村松)
2対1のいい試合だったけどどう見ても采配の差で負けたorz

隣はノーヒットノーラン食らってました
164ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 04:06:30 ID:JWiJrrUv
今日選手を入れ替えしてみようと思ったとき、半ば冗談のつもりで古木を入れてみた。
3試合で
10打数3安打 本塁打3 打点3 三振7
「!」発生5回

正直反省している。
165ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:57:06 ID:7dj5wXE7
マンガみたいな出来だなw
166ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 09:00:53 ID:aVS7gyjj
>>164
特殊能力にチームプレイ×が欲しいくらいだなw
167ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 09:36:52 ID:ihKhcCZA
7段だったのにアミューズメントパス無くして9級からやり直しだ。
(;´д⊂)
168ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 10:07:24 ID:cYV4G5xE
>>159

裏のパスとってあれば復旧できたと思うよ
169ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:34:09 ID:m3Oha3lw
AS相手に引き分け挟んで10連敗とか2回くらいした駄目監督。
使ってるのが純正最強っぽい阪神なので言い訳もできない。
(正捕手のみ準純正、あとは久慈が入ってるけど、純正)
真ん中放置から青ミート寄せるようになって打線が打ち始め、
ようやく連勝できるようになってきたけど、そこまでが凄い遠かった。
170ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:55:52 ID:oDzUQt9M
俺の準純正ホークスの大村がランニングホームランうった・・・
171ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 20:41:54 ID:3YMoKybA
数ヶ月試合しないでアミューズメントパスが無効になったひとはまだ出てきていないよね?
172ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:00:36 ID:p6ug50gG
あれって半年じゃなかったっけ?
まだこのゲームというかEパス出始めてからそんなもんじゃないかな。
173ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:26:33 ID:3NK6pG0D
今日当った06楽天純正の勇将殿、山崎を代打に出してVS挑んできたのでもしやド真ん中?と思ったらその通り。
勝負に徹しアウトロー指定して本当にスマヌ・・・でも一点差じゃ・・・ほんとうにへたれでスマンorz

しかしあのネタで来るあたり勇将殿は2ちゃねらーであったのだろうか・・・。
174ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:04:47 ID:CR40TfqB
>>169
その正捕手は誰だ?
175ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:48:17 ID:H/QtRp4A
今日、平凡なセンターフライをLV3スペが落球しやがったよ。
改めて横浜の守備はスリルとファンタジーに満ちてると実感しますたorz
176ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 09:20:55 ID:n9C9+ZPr
>>174
あと1試合くらいでLv3になる、ムードメーカーを覚えるといわれ、
昨日も勝率9割くらいの大勇将相手に猛打賞繰り出したナイスガイ。
リアルでは今期盗塁を決めたりもしてます。
177ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 21:55:04 ID:H/QtRp4A
リアルでの佐伯のヒーローインタビューでの涙にもらい泣き・・・
さてこれからゲセン行ってBBHを二試合程やってくるよ。無論四番佐伯で。
178ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:36:16 ID:Ao/OK7cl
嫌いなチームの優秀な選手ばかり引くのでなんか複雑だ…。

川崎SP引くは、井川SP引くは、城島に至っては黒とSPダブるし…。

それでもデッキに入れて、「ちくしょー、使えるじゃねーか」と嬉し泣き。
179ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 01:14:51 ID:0iwHaOA7
今日、五十嵐とラロッカがリサイクルボックスに入ってた。
両方ともキラキラしてたので、とりあえずもらったw>当方のカードと引き換えに

ラロッカは、友人にあげるとして、五十嵐は登録しとこw
180ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 10:11:14 ID:cO7U3lEd
昨日、大勇将の準純正ホークスを当たった。こちらは勇将八段の純ハム。
珍しいこともあるもんだと対戦したら、相手の和田がやたらと出来がよく
ヒット三本しか打てず、0-3で負け…
まぁ、それは勉強になったからいいのだが。

監督ポイントの戦力値・段位修正値が−82って、何ですか orz

戦力値も段位も上の相手でも、負けたらごっそり減らされるのかい orz
自分より下の段位に負けるならまだしも、大勇将様相手でもこうですか。そうですか。

…高段位は維持するだけでもつら過ぎ。ASの方が楽だろうなぁ…
181ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 13:20:53 ID:9Vfp623g
ASは勝ちやすいけどポイント入りにくいよ

準純正あたりが一番稼ぎやすいと思われ。特にSBとG
182ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 13:31:41 ID:LdPE+LmI
>>181
阪神もな。
外野にSHINJOが入るだけで全然違う。
183ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 15:12:41 ID:RvYJqeW3
180ですが、
戦力値が高かろうが低かろうが、負けたらごっそり引かれるなら、落ちたくなければ負けない
→勝ちやすいASが有利かと思いまして。

…いや、何がなんでもポイントが欲しいとは言わないけどね。勝率五割でもポイントが減ってくのはキビシイよ
184ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 15:32:00 ID:RvYJqeW3
sage忘れた…スマソ
185ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 15:33:14 ID:vzd25K+W
俺的には最近類似が熱いな。
類似サイクロは本家よりもコスト低いしFBも相手空中でも使えるのがいい。
なによりもホムランFOXに相性いいしな。
まぁ、復帰系がカスだからP、カービィ、プリあたりと組まないときついわな。
186ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 17:30:10 ID:hJ56xV4P
>178
分かるよ、兄さんの気持ち。
俺は、SP工藤・●工藤・桑田・木佐貫・江藤・○清原・SP清原・SPローズ×2を引いた。
アンチ読売の勝てない横浜だが、
使うか使わないか悩んで3週間…
今日も使わず、負けました。
187ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 18:25:18 ID:7FBkAy/J
今日対戦した、中軸に強振引っ張り指示させまくってホームラン狙いまくってた方!
確かに1点勝負だったけど、もっと打線のつながりを意識した方が相手は怖いと思いますよ。
188ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:55:03 ID:9Vfp623g
>>186
純横浜は強いぞ。打順やら何やら見直せば改善出来るとおも。

バッティングは言うこと無し。

守備に不安がある選手が何人かいるけどレベル上がれば恐くない。
189ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 22:23:38 ID:eijATJp/
負け⇒マイナスポイントが大きい⇒勝ちたい⇒AS
引き分けなら微増ながらプラスですが…
190ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 23:45:09 ID:pzjO29YA
>>180
同じ人かわからんが俺も昨日大勇将のダイエーと呼ぶべきソフトバンクに当たった。
こちとら純正ロッテ。
俺の腕が足りず負けたけと気分良かった。
191ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:22:15 ID:uDsqHPcY
俺も大勇将の純正ダイエーに当たった。
何県とは言わないが、県内2位の強者。
的場をDHに入れてたりと中々の余裕っぷり。
でも俺(初段)の2球団連合(レベルは1人以外はALL1)に6-1であっさりと勝った。
やっぱ純正は頑張っても2球団以上は辛いことを知りました。
192ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:30:00 ID:O4Ht0yPl
>>188
おまwレベルが上がって守備がどうにかなるなんて
そんなん横浜じゃない!
毎回村田や古木の所に球が飛ぶたび、ハラハラしっぱなしだ
最近は守備の人であるはずの多村も信用置けない…
193ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:50:11 ID:PJZcN3aZ
スペの落球、タネタネのトンネル、村者の魔送球、古木あーっと!etc
・・・やっぱ横浜はこうでなくっちゃ!
194ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:54:46 ID:wn7Z7wx4
安心しろ!古木の守備は伸びるが一切エラー回避は改善されないから古木あーっとは健在だ!
そして村田もエラー回避は一応上がるが2で止まる。
向上はしているもののやつらは並みの守備というものは出来ません
195ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:01:01 ID:8XR2dmF/
初回赤星刺したと思ったら石原の送球がそれた
さらに尾形と野村のエラーで2点取られて2-0で負けw

自責点0負け投手佐々岡哀れw
196ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:03:11 ID:csUWm8ri
村田は三塁Dになるとだいぶ安心できる。今までが今までだけに
違いがすごく分かるw。
やっと村田のHRが35本までいったよ・・長かった。
あと契約が25試合ぐらいなんで目標は40本。
197ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 03:39:33 ID:nk1FTNn6
5割くらい送球時に「!」って出るからなw
でもたまに守備で確変見せて、横っ飛びファインプレー連発するから不思議だ。
198ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 06:01:29 ID:bvVt894u
24:30位から、池袋のサントロペで1ゲームだけプレイ。
閉店が25時だから、30分あれば1ゲーム終わるしと思い…。

7回表になったのが23:45位。
すると、スタッフが「では、お時間になりましたので、電源切らせていただきます」と…。

「今までは、閉店直前まで出来たのに!」、と質問してみると、
「一昨日からルールが、変わりました。警察の指導が入りました。
さっき放送でも言いましたし…」とぶっきらぼうな答え。

放送も聞こえなかったし、「えー?まじで?知らなかったよ!」と驚くと、
「ここにも書いてありますし」と指差した先には、
幅の狭いテプラで、注意書きが…。全然気づかないよ、これじゃ…。

電源切られて、カード2枚渡されて終了。勝ってたのに…。

そんなルールにするなら、23:30に並んでる客に声かけるべきだろうし、
コインの投入をやめさせるべきだろ…。
最後までプレイしても、閉店時間には十分間に合ったのに。

まぁ、サントロペのバカ店員に言っても、こっちが疲れるので、笑って帰ってきました。
199ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 06:50:36 ID:nGTg5Bdr
そういえば最近閉店時間が15分くらい前倒しになるケースがしばしばあるような
200ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 09:42:29 ID:HvcP1lYW
>>192-195
そんなひどいか?
古木はわかるがうちの村田はレベル1の時から今までノーエラーだぞ。送球が逸れる事も少ない。

外野の多村、金城、一徳は守備範囲がかなり広いし落球が少ないから安心してみてられる。


ただ内野を
3B古木.2B村田.SS内川.1B吉村でやったことないけどなw
201ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 16:33:30 ID:sToAzPLv
サントロペはダメだね。
店員もクソならきてる客もクソだったし。
言い過ぎかもしんないけど、
トレード希望したら、●桑田に対してGRカードほしいっていいやがったやついた。
使ってない●赤星持ってたからこれじゃダメって聞いたら、
GRのほうが盗塁できるからヤダだと。
そんなこと思ってるからさっきも試合に勝てないんだよって言ってやりました。
あそこは後ろで並んで見てると色々参考になるね。
サイン全く使わないで勝てるなら皆やるだろうに。
やっぱ、上板のマジックまで行って、サービスで出てくるアイスコーヒー飲みながらじっくりやるほうが俺は好きだな。
202ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:52:16 ID:8jJzlXhV
やっとチーム2323らしいこんな感じのオーダーで勝てた。嬉しい〜

3福浦 1B
4松中 DH
5和田 LF

Pケビン
203ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:55:46 ID:b1AEge0i
毛貧w
204ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:57:41 ID:5iEjksK3
>>201
マジックの5時間待ち状態は改善されたの?
205ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:46:51 ID:csUWm8ri
>>201
そりゃ言い過ぎだろ。声かけた相手が悪かったな。
最近確かにトレードしてくれる相手は減ったかな?。
以前よくトレードした相手はコンプしちゃったみたいで・・
店員の質はわからないけどサテの状態はあんまりよくない気がスル
カード認識しづらいわタバコの灰が落ちてるわ、後者はやる側の問題だけどね。
たまにいる2、3人グループの偉い勝率のいい人達がいるけどその人達のプレイは
やっぱりいい方の意味で色々参考になったわ。

>>204
混んでる時は混んでるって感じかな。最近は土日に昼過ぎに行っても4サテ空いてる時もある。
空いてるサテが空いてる時はGR引かれた後って感じがするけど・・
ただバージョンアップしたらまた相当混むことになりそう。3時間待ちは覚悟かな。
206ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:48:28 ID:de/zMDTO
キラASチームに8本もHRを食らい大敗しますた
もちろんポイントもごっそり減らされますた

本当にありがとうございましたヽ(`Д´)ノ
207ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:51:39 ID:5iEjksK3
>>205
thx
今度久々に行ってみようかな。
208ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:31:34 ID:uDsqHPcY
>>201
そんな糞餓鬼に赤星と桑田ピントレなんて勿体無い。
マック鈴木でもくれてやれ
209ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:50:54 ID:FxQRsKFS
>>198
オレ、たぶんその時後ろに並んでたw
オレも時間までには1ゲームできるだろうと思ったら
2サテか3サテの香具師が連コしやがって結局あきらめたよorz
210ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 06:23:33 ID:PvE15KLI
>>201
どのお店にも、変なお客さんってのは居るから諦めてますが…。
そのトレードは、酷いなぁ…。

>>205
俺は喫煙者なんで…ほんと申し訳ないです。
席を離れる時、灰は拭くようにしてるんですが、今後も気をつけます。
ロペは、早い時期から1サテの反応が悪くて(更に画面の色が紫がかってる)、
治ったと思ったら、2サテが同じ症状に…。
部品入れ替えただけかよ!って感じで。

上手い人の作戦とか打順とか見ると、参考になりますね。
秋葉原のレジャランも上手い人多いので、ちょこちょこ行ってます。

俺はAS気味のスタメンの癖に、下手くそなんで、見られたくないけどw

3時間待ち…俺はそんなに待てないよorz
211ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 13:55:03 ID:+kyTCszn
小坂に満塁HR打たれました。
やっほ〜い
212ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:22:55 ID:YBwwgcqC
おいらは小坂に2打席連続HRやられた。。。

最近小坂PHになったか?(w
213ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 17:06:53 ID:qOjd1SwF
東京ドーム仕様です
214ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 16:15:24 ID:FiFcmRNM
ここでのトレードは携帯厨や手渡しが敬遠されているのでフルコンプには近いようで遠いなぁ〜。
綺麗なんて使う気ないし保存用に1枚あれば充分、余らすだけ無駄なような…。
ホームグランドにはリサイクルボックスはないし、かといって捨てる気にはなれない(むしろ勿体ないと拾うぐらいだから)。
215ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 19:15:15 ID:Vcy5Bkxf
今日1試合だけやって,カード忘れてノンカードでプレイ。
ほぼノンカードの阪神相手に6−1で勝利したのはいいけど…



両軍併せて25安打の乱打戦なのに結局7点しか入らないって orz
216ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 23:33:23 ID:qtmROWmi
よ〜やく引いた横浜の河野を登録して、初スタメンの試合。

ランナー1・2塁で回ってきたんで、調子も絶好調だったんで引っ張り指示したら、勝ち越しHR!

そのまま勝利したけど、対戦相手もだろうけど自分が一番ビックリした。

217ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 23:58:40 ID:1EUl0/1T
準純正横浜使いの俺だが
>>216を見みるまで河野がカード化されていることをスッカリ忘れてた。
218ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:06:23 ID:7rcKF0Qs
しかし今年の横浜弱いな…orz
219ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:34:32 ID:+9di49pW
横浜ファンに聞きたいんだが河野ってどんな選手?
パラ的に使えそうだという理由のみで自分の白チームに入れて確かにそこそこ使えるんだが、
少なくともミートど真ん中に置いてると勝手にバントするような選手ではないよな?
220ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:54:44 ID:0AHbIcSi
>>219
ハマファンではないが、浦和&戸田住人の俺のイメージだとタイプ的には「古木+小池」
ちなみにバントは記憶に無い。
そういや二年くらい前にオープン戦で大暴れしたよな。
221ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:03:40 ID:+9di49pW
>>220
そうだよな。やっぱりバントするような選手ではないか。
白カードのわりに走力と送球の15と弾道の4に魅かれて入れてみたが、結構打つね。
相手長打警戒を跳ね除けて決勝HR打ってくれたときは感動した。
222ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:10:16 ID:BYPFwiVe
河野は顔が可愛い
タイプ的には>>220の言う通りじゃないかな
問題は、調子が良いのが前半だけで日を追う毎に調子を落とす・・・
BBH能力的には足そこそこで弾道もそこそこの選手
強振させればHR打てるし、ミートでヒットも狙える
残念ながらLv3でもスキルが付かない
223ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 01:51:52 ID:qg3oMPVN
今日、キムタクがノーサイン強振MAXでホームラン打ったー!!
嬉しかったけど、やっぱ絶好調の選手って怖いなぁとつくづく思いました。
224ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 02:16:19 ID:RwVk+6IZ
ノーサインといえば荒木!
相手先発牽制持ちなのに勝手に走るな!
末永!
絶好調なのに送りバントなんかするな!
225ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 03:40:42 ID:VO6b4bBY
吉見新カードで出てほしいな
・・・使わないがw 準純正横浜だけどw
226ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 09:55:13 ID:UxjlVjCV
横浜の白カード選手、ノーサインでバントする選手多い気がする…

田中一とか藤田とか…この2人で1、2番組むとノーサインでバントエンドランとかやってくれるから楽しいw

227ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 10:48:37 ID:p9jc0zSh
うちの土橋さんを1番に置くとよくセーフティーバントしますよ
センター前ヒットを期待しているのに、自分の足を考えてくれ。。。orz
228ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 11:05:32 ID:XzObLJsx
吉見は球威どんくらいになるんだ?w
229ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 11:49:42 ID:UxjlVjCV
>228

頑張って13くらいか?w

トータルでも60前半とかなりそうだな…

横浜の投手はスタミナに恵まれてないし…
230ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 13:19:29 ID:J2QbSGVZ
高宮と、あとシーレ枠だと山口がいい。
吉見、秦、佐久本は出ても良さそうなんだけどなあ。
野手はあるとしたらせいぜい木村くらい。
充や武山はないよ。
231ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 14:01:26 ID:8EneT0i/
佐久本は阪神選手で登場か
232ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 16:56:17 ID:bLRvIf10
純正チームで勝ち越してる人いますか?

ちなみに俺は55勝110敗35分です
AS相手じゃこんなもんかな・・・
233ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 17:33:52 ID:zYpoMtt7
皆さん、横浜の野中も忘れないであげてください(´・ω・`)
234ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 18:08:39 ID:UxjlVjCV
>233

野中、ちゃんと起用してるよ。シーレックス+αでやってるからw

ちなみに内野は1B ウィットor後藤、2B 野中or村田、SS 吉村or藤田、3B 古木or村田でやってる。

古木が未だに『!』を一度も発動していないのは奇跡かもしれん…

235ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 18:39:29 ID:U27j/qo2
>>232
広島準純正(+江藤。金本はいないよ、正直あまり好かんから)で
250勝230敗ぐらい
この前5連敗喰らってついに勇将9段に落ちますた
236ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 20:43:42 ID:bZnc2deQ
>232
純ハムで120勝90敗くらい。貯金30くらいでずっときてて、
勇将九段と八段を行ったりきたり…貯金が増やせないから段が上がらん…
237ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 20:45:53 ID:bZnc2deQ
スマソ sage忘れた…
238ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 21:06:41 ID:v9LCukos
>>232
純正ベイで60勝35敗
まぁゲームだしな…
239ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 21:20:10 ID:V9lJq9H/
楽天礒部の名前を正しく書か(け)ない香具師がどこへ行っても大杉なわけだが、
もしかして「礒」は機種依存文字か?
240ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 21:42:49 ID:AspEr9t3
>>239
俺の携帯だと「磯辺」と「磯部」しか変換されない。
でも野球用語辞書入れたら「礒部公一」で変換されるようになった。
241ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 22:09:59 ID:J2QbSGVZ
礒部を磯部はともかく
小坂、松坂を小阪、松阪はひどいと思う

多村を田村はさすがに論外
242ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 22:44:24 ID:AspEr9t3
>>241
まぁ、でも金城を「かねしろ」とTVで言いまくる解説者もいるぐらいだから
漢字の間違いくらいはしょうがないかなと思うよ。
243ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:17:15 ID:v9LCukos
多村を田村ならまだ許す

村田を多村と間違える輩は許せんw
244ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:29:48 ID:mHC9/gfV
うちの赤星は塁に出ても盗塁させず、次の打者に四球を与える役に回ってもらっている。
なので他のチームの赤星より盗塁数が極端に少ないのだが、以外とバレずに良く決まる。

そんな監督、自分以外にもいるよな?
245ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:29:49 ID:N/c3Lqkk
「種田仁」と「多村仁」を言い間違える奴は結構居そう
246ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 00:10:31 ID:ASSm+guB
>>244
あるあるw俺の琢郎&種田がそうだわ
琢郎ヒット→種田四球が初回の攻撃の大半。
多分種田の出塁率4割超えてるw打率は3割ちょいだがな
247ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 01:23:19 ID:Pay5sIry
GRが引けますように
248ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 01:32:58 ID:Z3BZEYuo
まだ見ぬGRを引けますように
249ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 03:33:59 ID:i2B5NmFP
>245
中根仁がいないのに?
250ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 03:44:40 ID:UpTdcFmt
多村、村田、吉村・・・

なんかムラムラムラっとしてきませんか?
251ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 04:19:33 ID:3ZClN5cY
最近始めたばかりで巨人でやってるんだが、
外野手のカードばかりが溜まっていく。内野手が補強出来なくて困ってる。


↓現在登録している外野手のカード
SP前田・村松・新庄・福留・田村・赤星・GR谷

レギュラーで使ってるのは(NC選手の高橋慶喜)+赤星+福留

さらに昨日、金城とSP磯部をゲットしたがさすがに要らないよ。
昨日はSP石井(横浜)をゲットしたのでローズを抹消して石井を登録しますた。
今度内野手をゲットしたらSP前田を抹消する予定。
なんか凄くもったいないことをしているような気がする。
252251:2006/05/04(木) 04:21:16 ID:3ZClN5cY
あ、田村じゃなくて多村ね
253ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 04:48:58 ID:KDOk00kf
實松が絶好調だったので強振放置したとです

チーム初ホムーランキタコレ!!
そのまま逃げ切って久々の1勝
ごっつぁんでした
254ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 08:47:42 ID:IhdlwySt
>251
慶喜ってあんた…往年のカープ戦士か、最後の将軍か?
255ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 10:10:11 ID:saIaIIss
>>251
金城トレードしないか
って、オレも内野手いないんだったorz
256ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 10:45:57 ID:0YSxl/Ja
新カードて公式発表いつだっけ?
何か最寄のゲーセンは既に、新カード入れてるようなんだが・・。

VUP板登場って、何か貼ってるし。
257ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 10:50:03 ID:saIaIIss
5/10
いくらなんでも新カードはまだだろ?

・・・新カード入ってるなら早速プレイして、ゲットしたら即ヤフオクだな。
258ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 11:22:54 ID:a6BCHoi4
でもこの前、対戦相手のSHINJOと城島が、
画面上で新カードになってた。
見た目は白カードだった。
259ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 11:25:44 ID:saIaIIss
バージョンアップは可能性あるけどね。
新カード出てたら、もっと祭りになってるとオモ
260ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 12:42:06 ID:UpTdcFmt
>>258
それひょっとしてロケt(ry
261ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 14:57:26 ID:gB6OwsLg
機械ごとに投手、内野、外野のカードを別々に出るようにしたらいいのに。
262ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 15:54:51 ID:U707IPTc
じゃあついでにSPとGRしか出ないサテも…
263ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 15:58:47 ID:iuyiW/xG
>>262
キラ厨の巣窟になるじゃ(ry
264ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 16:17:26 ID:xwbyAVFf
SP・GRのみ 1G 5000円くらいでやるならおk 

265ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 16:31:03 ID:7uzYeoHc
岩村にHR3発打たれて、坂元弥太郎大炎上
段位も一個落としてしまった…

まぁ次の試合で柴原が松坂からグランドスラム叩き込んでくれたんでまた復活できた
266ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 20:03:49 ID:4Rz8rN0v
今日セカンドチームの準純正BWで黄顔大島さんがライトスタンドにホームランぶちかましてくれました。


もうないだろうなぁ。
267ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 21:04:26 ID:odsLMfXP
今日準純正オリックスを始動させてきたが3試合やって18安打、15安打、14安打と打線が爆発し3連勝した
やべえ...準純正オリックス楽しすぎる
村松が3試合連続猛打賞で15打数12安打打ったのは驚いたな
268ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 21:36:35 ID:ASSm+guB
450勝くらいしてるASに計60戦の俺が勝った!

松坂相手に村者と古者のアベックアーチには感動した
269ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 21:52:01 ID:D669FBH0
>>267
俺もオリだ。純正オリは何気にマシンガン。
最初は純正だったけど、キヨ入れてみたら奴のところで高確率で打線が切れるので色々工夫する楽しみが出てきた。

バージョンアップ直後は20安打15得点とかざらだったよ。
選手の知名度が低いのもプラスに作用してた。水口に盗塁警戒出されたこともある。

最近じゃやたらサイン攻めされるので厳しいけどな。
270ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 23:47:05 ID:RmCNJBgv
>>268
450勝ってすげーな
271ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 00:24:46 ID:em81iPmz
26イニング無得点……

つーか本塁送球逸れてるのに、なんで戻るんだ!
珍プレイはもう結構……_| ̄|○

いしいたくろーの顔も見たくありません
272ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 00:52:40 ID:RkyKIsPY
>>271
甘い。
俺なんて、7試合無失点だぞ。

でも、今日はASジャイアンツに13点入れれた。
1イニング8点入れた途端に切られたが・・・・・。

ちなみに純正阪神でござんす。
273ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 00:56:20 ID:gI3rY7cl
本塁手前で引き返してもほぼ100%アウトになるもんな。それならダメ元で突っ込めと
なあ佐伯さんよぉ、何のための体当たりスキルなのよw
ただ一度清原の体当たりは見た。ドスドスドスドス、ドーーンって矢野が吹っ飛んだw
274ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 00:58:49 ID:tLO1UeYM
>>273
通算500戦位してるバカだが、体当たり発動まだ見てないんだよね。

キヨさん代走に出してみたりとかいろいろやってるんだけどな。。。
275ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 01:06:11 ID:u0VZgkj9
最近投手の送りバントって結構有効なんじゃないかなって思えてきた。
もちろん、ダブルプレーを防ぐという意味で。


うちの柳沢はズレータに吹っ飛ばされたことがある。
276ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 01:07:21 ID:eUqCUm2+
俺なんか体当たり二度しかしてるの見たことないぞ、200戦位で。
しかもズレータとベニー。ともに城島に止められてました。
一回でいいから捕手を飛ばしたい。
277ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 05:50:46 ID:sxI6UcFJ
276 GR引く確率より低いだろうな…
278ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 09:31:20 ID:oaCFFUNw
漏れも250戦はしてるけど、体当たりは一度も…
と思ったら純ハムって体当たり持ちいないのねw お上品?
279ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 09:34:20 ID:Jb99jY6C
俺、鈴木健の体当たり5回見てるよw
城島を2連続で吹っ飛ばした時はワラタw
280ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 13:23:44 ID:i6as2fGE
体当たりしに行くことが少ないからキャッチャーがレベル上がってブロック覚えてくれてもあんまりうれしくないんだよなw
それだったら他の能力を少し上げて欲しいと思ったり
281ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 13:46:56 ID:s1B7rdvv
スタミナ真っ赤で、すぐ0になりそうなJPが相手先発で出てきて、
好調打線が4回無安打に封じ込まれたんだけれども、
あれは一体なんだったんだろうか。初回でスタミナ切れてたのに。
実に気味の悪い光景だった。
282ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 17:07:17 ID:gmPGUuN3
スタミナ切れたなら後はカード位置の勝負じゃね?
面倒ならVS5発で粉砕だ!
283ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 18:43:58 ID:OYUhTP0x
>>282
ちょうどそんなシチュに遭遇した俺。

当方NCメイン中日で相手純正巨人,
緊迫したゲームでスコアは0−0のまま9回裏,
なぜかマウンドにはスタミナ0のピッチャーが登板(誰かは覚えてない)

先頭打者ウッズでVS仕掛けたら見事にウズムランが決まって,
その裏押さえて結局ホームラン1本で貧打戦終了。

やっぱりそんな状況だとVS仕掛けるのが適切かな?
284ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 18:44:46 ID:OYUhTP0x
>>283
まちがえた,東京ドームだから9回表だった。
285ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 21:28:44 ID:9uIYAIFD
ハシケン、久保田の大炎上で10連勝でとまった…氏ねよ。゚(PД`q)゚。








とまだ10試合の初心者がいってみる。
286ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 21:55:32 ID:UWZ2V6GV
初様登録して使ったらいきなりサヨナラHR。惚れた…
287ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 22:32:26 ID:Gk1pweod
>>286
きっと愛が伝わったんだろ
俺も同じように古木に惚れた
288ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 22:40:54 ID:525cQkKX
前田がHR0・打点40の大暴れです。(現在30試合消化)

ん?大暴れ?
289ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 09:50:36 ID:oeCpZ31o
>>279
吹っ飛ばしたことはないが清原やローズ、古田、谷繁が吹っ飛ばされたことなら何回もある。
290ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 10:37:09 ID:S1k52oz6
昨夜、SP SHINJOが好調だったんで強振にしたらHR、しかも初安打でした。

その後、捕手の橋本もHR、稲葉が2ベース、サブローがまたHR打った。
これもムードメーカー効果なのかな?と思ってしまった。

291ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 12:23:10 ID:01J9ZPgq
相手投手のスタミナ切れるとVSでも有利になるの?
292ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 12:27:58 ID:bmS5/xNU
>>291
スタミナ切れると投手のVSの丸がかなり大きくなる、コントロールでど真ん中におくと4隅の枠に半分かかるくらいの大きさに
293ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 12:37:30 ID:01J9ZPgq
>>292
そうなんすか
サンクスです
294ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 12:38:29 ID:On2+1YN1
なるよ。
というか緑→黄や黄→赤の段階でかなり変わる。
295ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 19:33:27 ID:g8orBKI/
中日率いて1級に昇格して,10試合チョイ消化したのだけど,
まだ1枚も中日のカードを引いてない。



神様,先発要員はもういいです,
この際ナベでも川相さんでもいいので中日の野手くださいお願いします... orz
296ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 19:49:23 ID:bmS5/xNU
俺も楽天で始めたら初めのうち全く楽天選手引かなかったな・・・
しかし城島、多村、福留、川上、清水直と優良なのが引けて入れたい誘惑に駆られた
・・・簡単に楽天黒2対上のカード等1交換が成立したから集まったけどね
297ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 21:34:11 ID:4Ead7AHi
>295
初プレイで山崎武司を引いた俺の引き運でよかったらちょっと分けてあげたいww
298ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 22:44:02 ID:A1IwtdLV
>>295
20試合消化したがソフトバンクの選手まだ1枚も引いてないぜ
中日で開始して福留と鈴木引いたからいいけどさ
ロッテと楽天の引きがいい
299ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 23:19:30 ID:iXCTHyw+
成長を見越した若手白中心チームだから仕方ないが愚痴らせてくれ。
苦労してスクイズまで決めてもぎ取った1点が相手のHRで帳消し……
コントロールMAX長打警戒でもHR……
パトラッシュ、僕もう疲れたよorz
300ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 23:36:38 ID:bmS5/xNU
>>299
白カード投手だとLv5でも岩隈、清水よりも能力高くなるのいないから仕方ない・・・
岩隈は表は伸びないがシュートが2段階と尻上がり
清水は球威が計+1と対ピンチ5、打たれ強さ4、負け運消えると
やらしさが数段上がるんだよな
301ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 23:56:07 ID:iXCTHyw+
>>300
そこで地味様を上げるおまいに萌えw
白投手の伸び率から行くと最大は那須野の77かな?
4番コユキさんとかLv3でチャンス4になるし
森岡もAHつくからと頑張って使ってるんだけどね。
いかんせん活躍しないと経験値たまりにくいし。
交流戦で何人かLv3にするのが目標。

それとエンドラン警戒しててもエンドラン成功するのは勘弁して欲しい。
対人ゲームなんだからサイン>>>>>>>>能力値にしてくれないと困る。
verupで改善されてなかったらアンケート書きまくるよ。
302ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:00:05 ID:Yw0WNDos
警戒したら失敗確定ってのはいかがなものかと思う
が、現状ではエンドランの応酬だからな。
失敗するならリスク高い作戦として一か八か感が出るっちゃ出るから面白い
303ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:02:18 ID:vSUKPS3m
>>301
確かにエンドラン警戒でヒットはウザいよな。
リアルで警戒して確実にフライ打たせられる奴いねぇけどw
304ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:15:51 ID:BV2o49Mn
>>302-303
エンドラン警戒
 高めに外す。エンドラン、積極的に行けなら三振、他なら四球。
エンドラン
 ランナーが暴走気味に走る。走者一塁で成功なら問答無用に三塁まで進める。
 フライアウトならランナー帰れずダブルプレー。


くらいでどうよ?
つかね、エンドランかけてるのに一塁ランナーが三塁に行かないとかおかしいだろ。
まあ内部処理の問題とかでリアルにならないのは仕方ないけどさ。
305ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:18:41 ID:tIY6xXKI
VSで連続して相手に当てられると腹立つな…
つか、1点差9回のVS祭りは何とかならんのか
306ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:19:42 ID:BUJUJ/Wk
>>301
あとはダルビッシュで76か
一場は横浜なら白カードな65から82まで上がるんだけどな
307ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:27:13 ID:rAmyGHXq
>>305
何でもかんでも文句ばかりいいやがって。もしVS攻勢なくなったら次はサイン攻めをなんとかしろて言うんだろ?
308ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:31:38 ID:kQavS4lw
>>304
エンドラン仕掛けておいていざフライ打ちあがったら
走っていたはずのランナーがしゃあしゃあと塁上にいるのが気に食わないんだよなぁw
>>305
チラシの裏過ぎw
309ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:31:47 ID:wG1o9SI1
>305
競輪しに行っても、最後負けてたら穴狙いたくなるだろう?
310ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:35:46 ID:tIY6xXKI
ここまで言われるとは思わなかったな
311ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:37:15 ID:zHnsV3xs
>>303
1塁に荒木がいるときの井端の打率なんてとんでもなく高いからな…。
312ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:38:24 ID:KXJivH7T
>>309
なぜ例えがケイリンw
313ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:38:30 ID:cZKNzj84
>>306
内海も69から82まで上がるね。
ちなみにLV5投手の合計値上位は
83 清水直
82 上原 内海 井川 一場 西口
81 岩隈 金村 松坂
こんな感じ。
314ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 00:43:03 ID:iD3KFIsX
>>305

まあ、VSを取っておいて最後に使いまくられる方が、個人的には楽ですよ……
普通に事故ムラン(引っ張り)食らうよりはね。
貴方もそう割り切りましょうよ。

しかしうちの浜ちゃん、4割打ってたのがとうとう1割台まで落ちちゃった_| ̄|○
赤星も死んでるし……秀太と久慈に登録変えろとの神の啓示かw
315ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:07:08 ID:Pus23+sY
今日の1試合目終了、同じ台で2試合目。
1試合目に引いた袋を開ける。→早坂。
・・・もう1袋は黒・赤星か→あたり。

2試合目終了。
黒・三浦→早坂のセットと予想→あたり。

早坂→黒・赤星→黒・三浦→早坂のセットは
今週これで3回目。
1日に2〜3試合しかしないのに、なんだこのヒキはw
316ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:25:51 ID:gkcOnq+Z
>315
317ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 01:43:47 ID:7HOBUT9o
>>315
その順番心当たりあるわ
赤星→早坂→三浦のパターンは俺も数日前経験してるw
318ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 02:47:39 ID:lHt6jNJo
>>243
うちの親父が「横浜村田の3ラン」と聞いて「横浜にいるのは多村だろ?」と言ってた。
そこで村田の物凄い勢いで説明したら引かれた。
319ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 04:56:22 ID:Mh54+fbL
野村ケンジローにLV5で遊撃手適正が・・・


つくと信じてるおれ広島ばか♪

200戦ちょいやってようやくLV5が生まれそうだ
(第一号は石原っぽいけど・・・)
320ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 05:16:59 ID:VddHbwUh
>>319
交流戦でLV5にしちゃってくださいw
321ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 05:34:08 ID:VddHbwUh
ピンク片岡が2HR(事故ムラン)をやりました。

マジでびびったw
322ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 06:01:13 ID:gkcOnq+Z
うちの緒方(絶好調)も2打席連続事故ムランを放ちましたよ!

先頭打者HRは打ち損じたのに…


323ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 07:39:50 ID:xiapopba
新カード排出・交流戦まで自粛したいけど、時間に余裕があるから
出掛けると気付いたらゲーセンに居そうだ・・・

白カード中心で戦力値1550前後のヤクルトでやっているけど、
なんか新境地開拓したような感覚で、勝つとめちゃんこ嬉しい

成績はリアル楽天並みだが・・・
324ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 09:07:53 ID:10qUJNDp
VSで二回連続でヤバい所に合わせられたけど外の際どい所だったからか外野フライと内野ライナーゲッツーで済んだ
使い方次第なんだなコレ
325ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 10:26:34 ID:gkcOnq+Z
>324

相手の打者の調子が悪かったのかも…

調子が青顔だとVS赤○ドンピシャでも外野ライナーとかになる場合がある。

逆に絶好調やPH持ちの場合、赤○が近いだけで持っていかれる…

326ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 20:14:44 ID:4/EG864T
>>235
>>236
>>238
おまえら凄いですね
おらにもコツをおしえれ
327ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 20:34:14 ID:4u3Ny8rR
>>326
236ですが。
コツといわれてもねぇ…調子重視と、ヒットが続くような打線を組むことぐらいかなぁ。
はっきり言ってホームランはほとんど狙わない。日ハムはミートが高い人が多いので。
後はいかに相手を抑えるかだけど、こればかりはそれぞれのやり方があるだろうし…
328ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:14:35 ID:pbypyWr6
ASと(準)純正ばかりの中で
どっちでもない(かといって好きな選手ばかりで固めたわけでもない)漏れは
最近微妙に肩身が狭い気がしてるのですが

329ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:19:32 ID:GWUa/fnd
それだと引いたカード突っ込んでるだけにしか思われんな。
330ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:37:54 ID:pbypyWr6
>>329
一応ベイ中心だとは分かるはずだけどね
プラス好きな選手&弱点補強って感じで

スタメン: 石井琢 キムタク 金城 タカノリ スペ様 村者 佐伯 GR古田
控え: 相川 度会 万永 ヨシノブ 古木 田中一

先発: 番長 タカシ SP黒田 工藤 ひろゆき ケビン
中継ぎ: 吉川 佐藤宏 ホルツ
抑え: クルーン SPササキ様
331ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:43:09 ID:GWUa/fnd
その面子なら純正移行前と思われるから気にしなくてもいいんじゃない。
332ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:43:35 ID:vSUKPS3m
>>326
>>238だが俺も>>327と同じように調子次第+繋げる打者で組んでる
能力値の割に打つ打者がいっぱいいるしね。
逆にASの松中やら小笠原やらが3割下回ってるの見ると笑えるw

使い方次第で大抵の打者は3割いけるよ。
333ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:48:41 ID:AueDICrC
調子優先でやってる割になかなか繋がらんわな
サイン有無関係なくゲッツーが多いし
334ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:53:34 ID:10qUJNDp
繋ぎの打線練ってるとただ強打者並べてるだけじゃわからないものが色々見えてくるよな
だからやめられないんだよ
335ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 21:53:43 ID:vSUKPS3m
俺のやり方だが
ミートMAXやパワーMAXと絡み合わせるとやたら成功するサインがあるよ。

そして今日のチラ裏
総合戦力1800台のASに多村、佐伯が出てないベイで初回8点奪取
相手が3回で回線切ったからその後はCOM相手にマシンガン炸裂しまくり。
結局24ー0でおいしく頂きましたよ
336ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 22:09:08 ID:u0UKpR33
純正崩れや準純正崩れはAS扱いじゃねーのか
337335:2006/05/07(日) 22:15:59 ID:vSUKPS3m
>>336
それは俺へか?
多村と佐伯は紫顔だから外しただけだが
338ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 22:33:18 ID:GWUa/fnd
>>336
なんでもかんでもAS扱いにすべきじゃないでしょ。
ベースチーム選手が一向に出ないチームで高パラメータ選手起用だとAS、
ベースチーム選手が一向に出ないけど低パラメータ選手も起用だと
引いたカードを突っ込んでるチームって考えてる。

そういえばあんま2チーム合成とかやってる人おらんね。
339ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:01:55 ID:UqCT0OYz
近鉄作っても2チームじゃおさまらないしね。


プロXの影響と想像される広島・横浜連合軍を一度だけ見たことがある。
340ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:02:10 ID:sevvJqd5
>338
古のレイルウェイズとかフーズフーズの事かっ!

手持ちのカード見てたら左打ちの打者&左投げの投手で
1チーム組めそうな予感
と思ったがキャッチャーが居なかった(ノ∀`) アチャー

居るのか?>左打ちキャッチャー
341ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:04:16 ID:UOPc47aO
日高 阿部といますよ
342ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:07:07 ID:KXJivH7T
橋本モナー
343ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:11:06 ID:2e8aQaIH
今日はアツい試合をこなしてきた。

中日ベースの準ASと対戦。こちらはスタメン晒しスレの808。
先発に松坂を立てるも、7回途中でソロムラン含む2失点。
さらに、8回表にはリリーフの川村がランナー溜め、戸叶にスイッチするも失点。これで3-1。

相手は先発川上(ノンカ)→コバマサとリレー。8回裏のチャンスも、VSとサインを駆使されて無得点。
そして、9回裏には豊田登板。

負けを覚悟しつつ、先頭の1番石井琢(絶不調ながらも起用・2安打してた)が凡退。
しかし、2番・内川がヒットで出塁→途中出場の鈴木尚典が進塁打→佐伯がタイムリー。これで3-2。

続く5番多村のところで、VS仕掛けられる。頻出コースは左上・ど真ん中・右下。
ここでオレは左上を選択→相手右下で三振。
そして、6番金城(絶不調)のところに代打・古木。
そうすると、またもや相手からVS。ここで、「ん? なぜここでVS仕掛ける必要がある?」と思案。

ここで、さっきのVSで頻出コースを選択してたことが頭をよぎる。
「ここで仕掛けるくらいだから、抑える自信のあるコースに投げてくるんじゃないか?」
「さっき、相手は右下・オレは左上を選択。相手は、オレは角に置いてくるタイプと読んだはず」
「なら、さっき置いた右下もオレの選んだ左上も危険、と踏んだはず」
「そして、頻出データ通りに置いてくるのが相手の特徴、とオレは読む」

この間・5秒。そうして、強振MAXでど真ん中選択。調子は普通なので、ドンピシャなら・・・

そして、結果。  ド  ン  ピ  シ  ャ  。
劇的な代打逆転サヨナラ2ランで、何とか試合をモノにした・・・

以上、正にチラシの裏ですた
344ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:15:28 ID:GWUa/fnd
VSドンピシャはうれしいよなぁ。
された方はアレだが・・・
でもノーサインでやられるよりははるかにマシだけど。
345ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:15:29 ID:UOPc47aO
まさに駆け引き…………感動しました
346ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:21:26 ID:vSUKPS3m
>>343
それかなり熱いなw
最終回のVSって10秒がかなり長く感じるんだよなw
純正対決だと尚更燃える。
サインもただひたすら同じのやる奴より色々やってくる奴のが戦ってて楽しい。
かなり手強いから勝った時の喜びもでかいし
347ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:42:44 ID:rAmyGHXq
>>339
プロ]の意味がわからないがそれ俺かも。今は封印してるがもしかして監督名【ひ】ではじまる4文字?
348328=330:2006/05/07(日) 23:51:21 ID:pbypyWr6
>>336 はたぶんオレ宛だろう
お気に召さないならスマソ

tanisige欲しかったたんだけど
初GRが古田だったので即入れしてしまいますた
349ゲームセンター名無し:2006/05/07(日) 23:56:49 ID:zHnsV3xs
>>344
VSドンピシャって結構決まりやすい気がする。

NC中日率いて3−2の1点ビハインド,
先頭バッター代打光信,ホームラン狙いでインハイ一本に絞ってVSドンピシャ!

だけど打った瞬間,強振じゃなくてミートだった事に気づいた俺。
代走に送った大西は完全放置され,後続切られてSP献上w
350ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 01:19:49 ID:AGvpw2yM
>341-342
サンクス早速カツノってくる !
・・・と思ったがタネが無い
欝だゲーセン逝こう
351ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 07:49:56 ID:hEj3WuZ1
>>330
タカシ ササキ様


みずしなファンですか?
漏れも大好きです!






巨人ファンだが
352ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 08:06:25 ID:OI5jKHv2
そのうちWCCFみたいにOBの選手が出たらいいな〜
落合(鴎)とか東尾(猫)とか斉藤(兎)とか野村(檻)とか…
353ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 10:07:25 ID:16XdytDB
ゲーセン行ってきたがまだ稼働してなかった
354ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 13:03:25 ID:itphI7Zm
新カード目当てでやってきたけど、
当方準正阪神、相手横浜で、よく見たらオール白チームで、
先発がこっちも相手もともに江草だった。なんか凄い嬉しかった。
試合自体は自力に幸運もあって1−0で勝てた。

……で、目当てのカードは旧バージョンのダブり2枚。ふはー。
355ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 20:14:33 ID:FcaGBc9R
新カードはいいのだが・・・
巨人の清水が二回連続でた。

西武の片岡はもう3枚ある。
356ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 20:17:30 ID:4Nrew1+W
なんか本当偏りあるみたいだなー。
357ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 20:43:08 ID:9aqqA/+Z
今日リアルで野球の試合無いから久しぶりにゲセン逝ってきた。
すげーBBH人が並んでたよ。連コ連コの嵐だったよ。みんな金もってるなぁ。新カードの話題で持ちきりだったけどまだ出てなかったみたい。地方だからかね。
一回だけプレイして帰宅しました。ほとぼりが冷めるまでは待ちかな。

まぁリアルの交流戦で横浜楽天戦のチケット取ってあるんでそっちの方が楽しみ。

どーしようもないチラ裏スマソ。
358ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 20:49:03 ID:FcaGBc9R
>>357
俺のホームは近隣にないのにいるのはいつも同じ人ばかり。
そんなに混んでいるということがない。

順番待ちなしもいいのだけどもう少しに賑いもほしい。
359ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 23:40:41 ID:5NePruei
俺のタヌラが今日松坂&上原相手に6打席5打数5安打4本塁打
古者が6打席6打数4安打2本塁打
惚れるよ本当に
360ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 01:29:17 ID:dqVVh9iL
実はこのスレの>>35だけど、また狼主様に救われたよ。

1-2のビハインドで迎えた9回表も2死1塁。打席は狼主様。
いちかばちかでVSを仕掛けたところ、外側の円がほぼバッチリ
かぶったのでもしかしたらと思ったら、なんと逆転2ランHR。
久しぶりに手に汗握った。まさかササキ様から打てるとは思わなかった。

立場逆だったら、こんなイヤなゲームも無いだろうなとは思ったけど。
361ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 03:35:01 ID:ixALT6Qn
やっっっっと増台。
これで待ちが減る。
これでも人口12万に1ステ(笑)

かなり遠いが朝6時まで遊べる店も発見。
平日休みなんでじっくりやりこみも可能。移動に1時間かかるが。

これって恵まれているのかなあ(笑)
362ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 04:04:34 ID:cvBUYDPI
>>361
行きは良い良い帰りは怖い・・・
べ、別にアナタの財布の中を心配してるんじゃないんだからねっ
363ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 04:24:13 ID:iRgRBxQn
英智・井端・福留・ウッズ・アレックス・小坂・小笠原・捕手・投手
(ウッズが不調以下の場合佐伯・高橋光信に替えて打順入れ替え)
の打順にしてみたら見事はまったよ
繋がらなかった打線が繋がって
開幕戦から5試合消化で安打45得点12の成績
英智一番はよく閃いたなと自分で自分を褒めたい
364ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 07:56:04 ID:7XsAqkpO
>>363
純正の繋がる打線考えるの楽しいよな。
俺は石井琢 種田 金城 佐伯 多村 村田 古木 相川 投手
が一番繋がる。ほとんどリアルベイに近いんだなこれがw
365ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 09:58:08 ID:Oilr/2iR
昨日から2006ロッテ発動させたんだけど、7戦全勝で初段目前になってしまった。

7戦中、COM戦1戦・対人戦(一応)6戦、しかしうち4戦は初回で切られた(綺羅掘り
厨)。

最初から店内対戦やっとけよ!
366ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 11:00:20 ID:y9LWLtXU
>>365
俺もサブでNCのみの楽天(2級)でやったときに
0勝69敗のプレイヤーとあたったな
案の定初回で切りやがった
何とか勝ってGR粗いさん引いたからいいけど

とりあえずNCのみで初段目指すつもりとはいえ
NCのみの楽天は先発が回らんで困るw
367ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 12:01:22 ID:/tm8Fluo
>>364
リアルベイだと1番と4番が……。
368ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 12:10:41 ID:iRgRBxQn
後、荒木立浪谷繁が出たらスタメン純正完成なんだが、
出たら当然嬉しいのだが、打順がスタメンがリアルと同じなりそうなのがちょっと寂しく思う('A`)
ちなみに364には悪いけどベースは横浜なんだよねw
いや、だって中日と対戦したかったんだもの

で、開幕戦でようやく最初の中日戦だったんだが、相手がAS…
軽く凹んだよorz
結果は引き分けだった
369ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 16:40:14 ID:AJvosD8j
昨日、久々にプレイ。
チームは準純正阪神(SHINJO入団)

1.赤星
2.藤本
3.シーツ
4.金本
5.関本
6.濱中
 (中継ぎ)吉野
 (中継ぎ)藤川
 (代打)今岡
 (代走)野口
 (抑え)久保田
7.鳥谷
8.矢野
9.福原
 (代打)新庄
このオーダー
相手はASヤクルト
2-0でなんとか勝ちました。
370ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 17:50:40 ID:eLqGWhrp
フェリシアーノが9回2アウトまでノーヒットノーラン
が、鈴木にサードゴロ内野安打喰らって
ノーノー失敗
さらに盗塁されたり粗いさんが落球したりと最後の最後でグダグダに
一安打完封になりますた

なんとなく福地のノーノー阻止を思い出した
371ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:41:14 ID:+5mCAdx8
>>364
調子の都合もあるけど06準純正燕のウチは
リグス 青木 岩村 ラロッカ ラミレス 真中 宮本 古田 投手
が一番繋がるかな。
ラッカルを4番にしたかったのと、威圧感持ちを分散したらこんな感じに。
宮本7番が思いの外いやらしいw
372ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:59:37 ID:IExoJc5U
グラフィック処理の不都合で、
たまにガッツのヒゲが長かったり、剃ったあと状態になってたり……

こんなバグならあってもいいかも
373ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:21:36 ID:tP3CDTt2
噂の東出が相手セカンドにいたので、さっそく右打ち徹底。荒木の守備に満足出来ず上田先生使い始めた自分がちっぽけに見えた
374ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:05:32 ID:DdI7P6Vw
村田を二塁で起用してる漏れは毎試合魔送球を堪能してます。
375ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 14:25:39 ID:RexMPnLP
的山のサヨナラヒットでペナント6試合目でようやく初勝利キタコレ!!
376ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 16:46:14 ID:6B5RVO9U
本日の試合。
我が阪神vsジャイアンツ

2回表、ローズの2ランで先制されるが、その裏、濱ちゃんが2ランでお返し。
4回表、井川が再び乱調。阿部に2ラン
5回裏、赤星、藤本、シーツと満塁でアニキ金本のセンター返しで1点返し、今岡のレフト前で1点返す。
4−4タイ
8回表、中継ぎ球児が乱れる。連打連打で2失点 4-6
8回裏、ノーアウトで鳥谷、矢野、SHINJOと出塁し満塁に。赤星アウトになるも、藤本が叩きつけでサードの頭上を越えて1点返上 5-6
9回表、久保田がきっちりと抑え裏へ。
裏、3人が空を切りゲームセット。

5−6で負けました・・・。
377ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 16:49:28 ID:fS4Eh+t4
378ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 18:38:40 ID:tuzTCo4t
初段の漏れが大勇将を撃破してきましたよノシ
八回ぐらいから回線切りやがったが…
379ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 18:42:58 ID:S2iLu/1X
欲しい中日のカードがなかなかでないので平均年齢34歳の超オジンチーム結成。

走れねぇ… ('A`)
380ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 18:49:41 ID:HYp9kp73
今日は3勝1敗1分、勝った試合は全部回線切られた
ホームラン2本打たれたくらいで回線切るなよw
381ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:26:52 ID:UsmEAsUc
まあいつものことだが…
戦力値1950とかで赤星、谷、石井、小坂だのでひたすら盗塁、金本と谷はセンター前量産ていう…。
プレーしてて何が楽しいんだかしらんが、同じ大勇将として恥ずかしい。4番初様の猛打賞とかでなんとか追い詰めたが…。倒したかった…
382ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:37:37 ID:fiZRDCy3
交流戦のオーダーってどうなるんだろ?
セ・リーグはDH枠が使えないって事になったりしないかな?
383ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:45:43 ID:Kmxpxt3z
阪神に新庄入団で純正・準正言ってるのは何故?
鳥谷や金本と一緒にプレーなんてしたことないだろ。
ASですよAS
384ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:47:32 ID:NI9+jFJ/
>>382
普通に前回と同じ全DHになると思われ

昨日今日と6試合で相手が純正4、ロッテ中日混成1、アテネ代表1とASに当たらなかった
1勝1引き分け4敗だけど森谷のノーサインHRも見れたしなんかうれしかったよ。
385ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 19:59:15 ID:AJgDrjAj
>>382 公式サイトくらいくぐれよ

試合形式

9回延長戦無し
DHあり
対戦カードは必ずセントラル・リーグ所属の球団 対 パシフィック・リーグ所属の球団となります。
386ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 20:22:41 ID:CiSGJ0d7
>>381
初様4番で猛打賞を出せる大勇将は格好良いなぁ。
387ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 20:35:55 ID:F0yMnGW5
じゅんせい[純正]
〈名・ダ〉
(1)純粋で他の要素が交じっていないこと ▼〜食品
(2)理論のみで応用は考えないこと ▼〜化学(派)(〜)さ
388ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 20:47:56 ID:bTuRcSs1
今日は4試合して全部負けました。
負け数が勝ち数と並びました。
HRってまじで偉大だぜ…orz
389ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:07:25 ID:Gt4C9v+a
>>383
広島つかいだけど、金本、シーツ、ラロッカをメンバーに入れても純正?
まぁ、使う人それぞれの考え方次第だろうけど…
390ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:21:26 ID:Tg2wmqDM
準純正ベイで9回裏に5点差をひっくり返した!

サヨナラ弾打ったタネタネ素敵ス
391ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:50:50 ID:u7kJsUHc
>>384
アテネ代表使ってる人いるんだな。
キラのない人もいる分、面白いかも
392ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 22:06:32 ID:tuzTCo4t
>>383
そうだよな!新庄使うなら赤星、鳥谷、金本なんかは外して平尾や北川、坪井辺りだもんな
393ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 22:23:03 ID:7e/gvQlp
>>389
それだとおもに準純正といわれている。俺は広島オールスターといってる。通常のASや純正チームよりこちらのほうが夢&愛がありそうで俺は好きです
394ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 22:42:47 ID:GldRs10C
>383
GGや片岡易 、おかわりと一緒にプレーしたことなくても、
西武に清原入団させたら準正ですよ。
一般的な定義上。
395ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:39:04 ID:YF5AAto5
サブの準純正カープで小山田ー倉のバッテリー(調子黄)で完全試合したよ(・∀・)ノ
うれしかった♪

それで新カードの沖原を手にいれたんだが、
逆境と初球がついていてびっくりした。
メインで沖原(旧カード)使っているんだが、
入れ替えたほうがいいのかな?
LV2まであがっているので、迷っているんだがどうですかね?
396ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 23:52:27 ID:hbSM5PIg
>>395
沖原、入れ替えた方がいいと思う・・・・。
能力あがりまくりだし、スキルが2つも・・・。
397ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:06:26 ID:KbWUWQRd
メジャーのジャイアンズに新庄がいたからと言って、巨人に新庄入れて準正ですよー
みたいなこと言ってた奴が、前、本スレにいた。
無視されてたが
398ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:11:29 ID:jxUeDgWT
>>397
そんなバカ居たの?
って・・・・・ユニフォーム違うし・・・球団も違うし。


ただの知ったかゲヲタじゃないの?
399ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:54:33 ID:OGnJiAW4
>>395
LV2のどの辺か次第
上がったばっかりなら即代えもいいかと思うが
半分以上行ってるなら
今度の交流戦の経験値ボーナスステージで稼いでLV3に上げてから
LV2新沖原でスタートするのもいいかと思う

自分も新カード出た選手がLV2の奴はLV3に上げてから入れ替え予定

>>397
イ・スンヨブを西武に入れるくらいの屁理屈
韓国で三星ライオンズ在籍してたとはいえ
400ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:58:27 ID:8aZ++ydB
>>398
そいつはそうやって言い訳したいだけなんでしょ
401ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:15:11 ID:VhGTHaXd
>>295
お前は俺か。
俺も中日なんだがカードあり選手が荒木・森岡・石井だけだよ・・・


巨人ばかりカードが揃うんだが
アンチなので使わないようにしてる。

亀レスすまそ
402ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:28:31 ID:eXPKPyav
>>397
俺がヤクルトに由伸を入れるくらい・・・ちくしょーorz
403343:2006/05/11(木) 02:31:34 ID:WDD/OeLz
今日、新●一場引いたので、オイラの準純正横浜 + αに入れた。
横浜に入ってたかもしれないから、という理由でw
とにかく先発5人で回すのはキツかった・・・これで楽になりそう。
おかずのり、さよなら・・・

で、早速先発。
相手の巨人にボコられてたけど、妙に打たれ強い気がする・・・
何となくスタミナの減りが少ないような。気のせいか?
404ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 02:34:35 ID:KbWUWQRd
まぁ、俺は>>363なんだが人の事言えない小笠原と小坂入れてる純正崩れ…
井上と立浪さえでてくれればなぁ
中村武志を出したし、友達から山崎武司貰えるから新旧中日チーム作ろうと思ってる
>>295>>401
岐阜県の西濃で森野、石井、川岸でよかったらお前らにあげたい
それと、お前らのような中日バカと対戦したい
405343:2006/05/11(木) 02:43:59 ID:WDD/OeLz
そういえば、中日って引かないな。阪神も。
手元に中日はアレックスと平井、高橋光、川岸しかない。

トレードする?
406ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 05:29:48 ID:HTrJn0Zx
多分有名なエラーの「相手選手が全員上原」に遭遇したのよ。
背番号のない上原がグラウンドのあっちこっちでわらわらとしてたり、
何人凡退させても続々と上原がアナウンスされて登場してきて……
かなり怖かった。
407ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 10:01:09 ID:Y8HCWLsB
じゃ、オリックスに内海でも…
408ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 10:41:52 ID:53x12GF6
出張で大阪きてまして、仕事早めに終わったのをいい事に梅田までやりに行きました。
純オリ+清原の2ndチームが無傷の三連勝。
うちの投手陣で3連勝なんぞした事なかったんで地元補正かと思った。
409ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 12:37:34 ID:FH6AFdf/
柳沢とか小笠原とか久保でジーコジャパンを作ってみる
410ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 12:40:02 ID:9vbh4zPi
明日からの交流戦は、ASは封印して準純正横浜(戸叶・福盛・横山・ウッズ・谷繁・井上入り)で参加だな。

411ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 12:43:54 ID:TLyvuxTN
>>409
そういや以前スタメン晒しスレでつくってた人がいたね。アレックスをいれてるのがなるほど、て思った
412ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 13:40:13 ID:dOSAsuAE
ちょっと前の話だけど、2アウト2、3塁で、バッター金本登場。
こっちは中継ぎの岡本。
サイン掛けられ、一発打たれそうな嫌な予感がしたので、長打警戒+コントロールMAXで挑む。

相手のサインは
「見極めていけ」
そして…

バックスクリーンへホームラン打たれましたw

なんか、もうね、笑っちゃったよw
413ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:09:52 ID:16bbB1Vf
予知能力ウラヤマシスw
414ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:23:44 ID:53x12GF6
初球+積極的にはあんま効果ある感じしないけど、
見極めてけはそれなりに効果あるもんなぁ。

最初は四球ばっかだったけど最近は安打になるし。

415ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:28:55 ID:xb1Tznsx
>>412
コントロールMAXはまずいんじゃないかな?

まぁ、投手にもよるけど。
416ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:05:40 ID:KbWUWQRd
急にやりたくなって仕事上がりに朝から行って来た
で、いままで引き分けから5連勝0封の記録がvs3連続当てられていきなりパーに…4-0で負けましたorz
次の試合も善戦ながら2-1で負け
それからなんとか2連勝1分け
ASなんか抑えるの簡単思ってたのに…
うまい奴はうまいんだね
さて、次はDH有りの交流戦!…キツいわ〜…
谷繁2枚でたからヨシとしようか
417ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:17:12 ID:KbWUWQRd
>>412
珍しいな、それ
俺の場合必ず三振か、凡打に終わってるよ
やたらと「打たせてとれ」使ってくる奴がいるから見極めはそうとう使えるけど
1・2塁から見極め四球で2点取ったのが三回ありました
418ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:08:41 ID:jDxYrxwY
いや、長打警戒に見極めて行け+強振で結構持っていくぞ。
サインの相性がいいからか。
419ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:58:35 ID:NWxFmPOM
長打狙いの打者を狂わせて凡フライトかにしとめる球種だってのを見極めて打ってるからかもしれん
そして今日森谷が2号HR・・・強震ゾーンに入れてた自分も悪いかもしれんが、センター返しのサインでレフトスタンドに飛び込んだ
・・・ゲームでもサイン見落としですか
420ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 17:23:11 ID:TLyvuxTN
ASで新井や菊地原つかってるのは俺ぐらいだったろうけど今後は急激に増えるのか。うれしいような淋しいような
421ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 17:26:12 ID:KbWUWQRd
じゃあ、長距離打者相手に「長打警戒」は危険と言う事か…
今日岩瀬に最終回に2連続でやられたんだがその時見極め使ってたらもしかして…
422ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 17:40:20 ID:jDxYrxwY
見極めて行けの意味は「四球を選べ」ではなく「選球せよ」だと思うから、「際どい球や打てなさそうな球は見逃し、甘い球を逃さず打つ」だと思っているが。
積極的に行けは「ストライクなら狙え」でしょう、きっと。
423ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 18:07:21 ID:KbWUWQRd
逆に守備側から考えてみる
打たせてとれは、甘そうにみえるコースに小さな変化球でゴロに打ち取って
長打警戒は、低めにボールを集めて手を出させないようにする

で、結局のところ、調子と打者のミート力と投手のコントロールが関係するのか?
頭がパニクってくるw
424ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 18:21:30 ID:jDxYrxwY
長打警戒は、歩かせOKの作戦だろうからな。
長打警戒対見極めて行けで四球の結果になったら、それは最後まで甘い所にはボールが行かなかったということで、凡打の結果なら、打者が我慢できずに際どいコースに手を出したor甘い所に来たが打ち損じ…のどちらかだろう。

何の作戦をとっても投手の失投というのはあるだろうし(裏特徴:一発とかあれば特に)、逆に打者の方の単なる打ち損じもあるというコとですな。
425ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:16:43 ID:/hFo840G
ぶっちゃけサインどうこうよりバッターの調子による。
金本クラスで絶好調なら長打警戒+コントロールMAXでも
ノーサインor引っ張りで強振MAXで持ってく時もあるよ。
もちろん確率的には少ないんだけども。
426ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:27:59 ID:hjivM2cr
初球○な奴は積極でおkか?って思ったけどそうでもないな
427ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:51:24 ID:NWxFmPOM
長打警戒コントロールMaxは球威のなさから結構持ってかれる気がする
428ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:52:04 ID:iKjUKj/r
空いてたから連コしたら投手代え忘れて先発佐々木になってしまった。
一方、対戦相手の投手はスタミナ赤の岩隈。
打者一人打ち取った後すぐに交代してた。
どうやらお互いが投手代え忘れてたみたいだ。
429ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:03:43 ID:s0JbFd5C
>428
確かに「代え忘れ」の結果自体は同じだけど、
その意味するところは違うなぁ。

画伯の隠しカードでもあるんなら話は別だけど。
430412:2006/05/12(金) 02:09:37 ID:iP0eJ2lk
確かに、コントロールMAXは、まずかったなぁと思いました。

見極めて行けって、松中がきっちり犠牲フライ打ったりして、
結構面白いなぁと思います。
(ちなみに、その時のメモリは、ミート側のオートの真ん中。)
スキルの高い選手の時は、サインで悩んだら見極めていけを使ってます。
勝手になんかやって!位の気持ちでw

相手のバッターの状態やスキル、自分のピッチャーの状態とか、
後から考えてみると、面白いですね。

>>428
俺はそれで何度もVSやられて失敗したので、最初に先発をセットしてますよ。
試合が終わったら、必ず次の先発を決めて、
そのカードを、一番前にしてケースに保管します。

以前、代打・代走繰り返した後の選手交代でもたついて、OK押し忘れて
ピッチャー、ラミネス…。
相手のバッター、小笠原…。
VSはみ出てました。もちろんホームランw
431ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 09:56:49 ID:yO+ysT/m
「長打警戒」は+コントロールMAXよりも+パワーMAXの方がいいのでは…打者が好調でも大飛球で抑えることができるよ、単打くらいは打たれるかも知れんが。
432ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:32:23 ID:LUxPb/KU
パワーMAX長打警戒で小坂に持っていかれたから俺は薦めないw
433ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:36:31 ID:4mKuvSy+
>>432
ナカーマ(-_-)人(-_-)
試しに1試合ずーっとパワー長打警戒やってたけど、小坂のHR含む5被弾w
434ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:53:53 ID:tXKJIeob
球威があればパワー+長打警戒もいいが、小宮山とかでやっちゃいかんよ
435ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 11:28:03 ID:PVKHD6Sc
よ〜やくGR 多村を入手…長かった…

今回の交流戦からデビューさせるぞぉ〜!!

436ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 12:18:11 ID:uOyVPjck
早速交流戦やってきますた

いきなり連敗orz
初段相手(漏れは二段)にウッズ・ラミレスに事故ムラン2発くらって黒田炎上&作戦ことごとくハズレでNC井川に完封されたorz
挙げ句の果てにVSまで当てられてダメ押しorzorz

次の勇将四段相手には、谷潰しは成功したが、8回に代走鈴木に連続盗塁くらって内野ゴロで失点
チャンスもことごとくVSで潰され(上手くいっても外野フライ)、さらにレギュラー二人が絶不調で使えない事が響いて清水直→豊田に完封orz

交流戦から撤退しようかなorz
437ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 14:02:47 ID:VQuqGEqq
>>436
レベル上げだと思って頑張りや。
438ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:09:30 ID:C6I+REIC
俺も早速交流戦やってきた
しょっぱなからいきなり2連敗…
気分を替えてペナントやって、さらに2連敗 …
川上憲伸・門倉健でさえ五回もたず…打線も繋がらないとは…というかヒットすら出ない
で、打順を井端一番に替えて交流戦臨んだらようやく打てた〜
ドミンゴが四回3失点だったが、二番手の鈴木義広がなんと八回まで無失点で抑えてくれました
最後は岩瀬で締めて5-3で、ようやく交流戦一勝!
今日のヒーローは鈴木義広でした

ちなみに、絶好調アレックスで長打警戒に見極めパワーmaxやっても外野にすら飛ばないよ
他の好調以上の長距離打者で試しても同じだった
439ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:18:00 ID:bjERw064
ねえ見極めていけ もうやだよ 自分が打たせてとれすれば見送ってフォアボール取られ 何もしなかったらセンター前 なんだこれ
初めての十失点記念カキコ
440ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:26:31 ID:bjERw064
炎上スレと間違えた ごめんなさい
441ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:35:50 ID:6gDlKp1A
>>439
そんなあなたに
つ[ 長打警戒 ]
442ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:42:40 ID:FMxXqcEW
>>441
そして、センター返しを喰らって、センターが前進してくる間に2塁打になると・・・・。
443ゲームセンター名無し :2006/05/12(金) 16:44:19 ID:D37PUSJe
まだ4級の純正近鉄で初の交流戦に挑んでみた。
相手は勇将9段のASチーム。

ああ、絶対無理やと思ったら2-1で勝った・゚・(ノД`)・゚・
でもポイントあんまり増えなかった(´・ω・`)
444ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:46:54 ID:VQuqGEqq
>>442
そんなあなたに
つ[長打警戒]+[外野前進]
445ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:48:03 ID:7BrFSeZ8
>>444
そしてホームランをくらう…と
446ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:57:05 ID:VQuqGEqq
>>445
そんなあなたに
つ[選手交代]
447ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 16:59:56 ID:FMxXqcEW
>>446
ファーボールで出塁すると・・・・・。
448ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 17:05:35 ID:7BrFSeZ8
>>447
そんなあなたに
つ回線切断
449ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 17:09:33 ID:FMxXqcEW
>>448
おいおい(w

そんなあなたに「めちゃくちゃにしたれ byどんでん」でいいんでない?
流し打ちを上手く使えば、バカ試合突入できるかも。
450ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 17:28:23 ID:P/SblNS4
交流戦を5試合やってきたけど、純正かそれに近いチームに4試合あたった。
2試合サヨナラくらったけど、どれも僅差の試合で面白かった。
451436:2006/05/12(金) 18:58:51 ID:uOyVPjck
さらに2試合やりますた

初段に降格しますたorz
完全なタイムリー欠乏症です(今日の4試合で得点はベニーのVS成功ソロムランの1点のみ)
今日だけで100P以上減ったorz

交流戦撤退するか・・・
452ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:19:46 ID:jG/cpEgG
>>451
初段からは降格しないんだから吹っ切ったら?
ペナントに戻ったら戻ったでこの隙にペナントで好結果残そうとする人に当たるかもしれないし
交流戦ボーナスで選手を成長させてチーム能力の底上げも出来る
と初段に上がってから初勝利に22試合かかった俺が言ってみる。
453ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 20:10:32 ID:uOyVPjck
>>452
そうですね。
交流戦=経験値稼ぎの場、として割り切って、交流戦撤退はしないでおきます。
ペナントは現在3連勝中ですし、今の状態で行ってもロクな事なさそうですので。
454ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:29:06 ID:JZyp2A8Z
当方準純正'06燕で交流戦参戦。

交流戦初戦
いきなり純正檻 2-6で敗戦。
対戦では負けたけどやっぱり純正同士の対戦は面白かった。

第二戦
ベース公の「頭文字小」チームw
スタメン見てマジ吹いたw

開幕から純正対決、ネタチームと当たるなんて幸先良過ぎw
455ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:56:18 ID:QXC4NUr8
>>454
交流戦、1・2戦目はCPU
血の涙が出るほどの貧打で討ち死に

でも3戦目の純正楽天!
当方、純正じゃない阪神(前田東出が居るんで……)
ギリギリの戦い、凄く熱かった!
またやりたいなぁ〜
456ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:08:51 ID:b5QnUV/3
わーいコユキさんレベル上がったー。
交流戦でもう1レベル上げたいけど無理かなあ。
457343:2006/05/13(土) 02:25:41 ID:Y+v77ObI
印象に残ったスレに書いた、アツい試合の詳細。
当方、

相手の先発は那須野。
打線が、
中 タコさん
二 森岡
左 小谷野
一 清原
三 片岡(阪神)
右 コユキ
指 長田(巨人)
遊 元木氏ね
捕 日高

レベル見てないが、おそらくみんなLv3以上あったんじゃないだろうか。


こっちの先発はSP三浦(黄色)だったが、まぁこれが打たれること・・・
おそらくメモリ -1放置。センター返しにライト前を連発・・・
でも、ランナー出しつつ「打たせて取る・ゲッツーシフト」等を駆使して7回0/3無失点。

で、こちらもメモリ -1放置を実行。センター前・ライト前で出塁するも、
サインで相手「エンドラン警戒・打たせて取れ」 こっち「見極めていけ」

・・・結果、見逃し三振とか、センター前に抜けそうな当たりを取られてゲッツーとか。
多分、那須野は絶好調だったと思う。
さらに、ピンチになったらVSを上手く使ってかわされた。

で、まぁ結果を言うと0-0のドローだったんだけど、
最後9回のVS掛け合いはハラハラするなw 凄く楽しい。
また、サインの読み合いの醍醐味もしっかり味わえた試合だった。ありがとう。
458343:2006/05/13(土) 02:44:41 ID:Y+v77ObI
あ、9回裏の攻防を書くの忘れてるなw

9回裏、相手の攻撃。
ちょっとうろ覚えなのだが、確か先頭の片岡に2ベース打たれる。こっちの投手は川村。
そして代走(巨人・鈴木だったと思う)。
次のコユキさんにはサイン「打たせて取る」で打ち取るも、ランナーは3塁へ。
次が、おそらく好調以上の長田。
ここでオレは敬遠指示、1死1,3塁。次も好調以上の元木氏ね。1塁ランナーに代走(誰か忘れた)。
で、またもやサイン、こちらは満塁策で敬遠。相手は盗塁指示。どちらも信念を持って、サインを出す。
ここで、こっちは戸叶にスイッチ。全力で抑えに行く。

・・・と、まぁここからVS掛け合いで、結果2者連続三振でゲームセット、ドローだったんだけどね。
こういうリアル野球に近い駆け引きが出来たのが久し振りだったので、本当に楽しかった。
459ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 04:27:04 ID:hjHWKRRU
新井さん二十二号
佐伯さんの逆転スリーランうれしいかった。
460ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 08:05:58 ID:4655kDsy
先日サントロペ行ったらなんか台パンしたり奇声
あげたりするDQNが増えてた。新カード効果?
サイン出して失敗しては何だよこれ!!
挙句の果てにスタミナ空のピッチャーでVSしかけられて
HR打たれて、使えねーな!!こいつ!!とかなんとか・・

プレイの内容で悔しがったりして多少声が出るのはわからないでも
ないがさすがにどうかと思ったよ。選手カワイソウ。
隣で並んでたスーツの人が奇声が聞こえるたびに顔引きつらせてるのは
ちょっと面白かったが。
461ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 08:18:22 ID:UpF/Rsqv
横浜純正で交流戦10試合やってきた。
結果9勝0敗1分
全員レベル1のAS集団とか恐くねぇw
純正ハムには勝てんかった

絶対とは言い切れんけど能力だけを見て入れる奴って使い方下手なの多いな
逆にこだわりのあるチーム相手だとかなり苦戦する。
まぁそれが楽しいわけだが
462343:2006/05/13(土) 18:26:23 ID:Y+v77ObI
>>461
Lvどれくらい? やっぱ5ある?
オレはやっと、最初の頃に登録した相川がLv3になった。
463ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 19:03:17 ID:bo55gf/X
BBHやりたいけど金がないんだよ!!
チクショーー!!!














あーすっきりした。
464ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 21:09:33 ID:UpF/Rsqv
>>462
レベル5は1人もいないよ。
レベル4が琢郎、タコノリ  佐伯 種田 金城 相川 多村 那須野 田中一
あとはGR三浦以外みんなレベル3だね

吉村、古者、タコノリがレベル3になってから覚醒したよw
パワーヒッターやアベレージヒッターがつくとこうまで違うもんかねぇ
465ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:21:02 ID:GcKTvztj
>>464
純正でそんなに勝てるのかw
俺は純ロッテ使いだが交流戦でどうも勝てない。
準ロッテに変えてシコースキーとか小坂、李を入れようかな。
466ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:47:32 ID:UpF/Rsqv
>>465
純正だと結構戦力厳しいよね。
俺も最近龍太郎外したよ。山北入れてないけどw
ロッテは確か早坂が成長凄かったと思う。ASに負けずに頑張れ!
467ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:14:33 ID:rumVbtOq
交流戦
ソフトバンクと当たったASで悶えた。
日ハムと当たったCPUで悶えた。
ロッテと当たったASで悶えた。
せめてベースの選手の欠片が分かるスタメンに当たりたい。
468ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 01:41:18 ID:LRXJqmed
>>467
同意。

ソフバン、西武と当たったがどいつもこいつもAS・・・・・・・・。
1-0 9回裏、久保田がVSで直撃されて負け・・・・・・。0に抑えるだけでも大変だったのに・・・。
2-1 5回裏の事故ムラン2発はねーだろ・・・・・。ちゃんとマークしていたのに・・・・。

2-0・・これは勝てた・・・けど、濱ちゃんが不発・・モミーも不発・・・・・・・。
469ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 02:48:34 ID:QHeVzlUp
元々純正ヤクルト目指してたけど、ぜんぜんカードが集まらなくて、
その間に集まったカードで、AS作ってます。
日ハムの選手が居ないのに日ハムでやってるのは、北海道出身だからw
ちっちゃな拘りですが、俺なりの拘りです。
470343:2006/05/14(日) 03:42:58 ID:EnCf+u21
>>464
そうなのか。
でもLv4でもかなり強くなるよな、特に横浜は。

ちなみに、Lv2タコさんは今でも3割打って大活躍。
タクローとの交流戦限定1,2番コンビは結構アツい。

金城・タクローは、Lv3になったので即SP登録。おかげで遊Aや外B・AHはおあずけ・・・w
SP門倉が登録出来るようになるまで、あと何戦やればいいのやら。
加藤をロングリリーバーにまわすか?

>>465
ロッテは西岡・堀を育てればかなり強くなるぞ。あと今江・パスクチ・早坂あたり。
さらに新●コバロリとかスンスケとか、投手を新カードに入れ替えれば、かなり良くなる。
471ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 04:59:58 ID:SibO5Clj
ぁー、AS相手にサイン数足りねー
472ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 05:26:44 ID:qlZ55eKP
>>465
おれも準ロッテ使いだけど
意外にお勧めは渡辺正人、Lv1アップごとにミートが1上がるから
今、今江より正人をサード固定でやってるくらい
ミートオートにしてれば、バントして欲しい時にノーサインでちゃんとやってくれる良い子だしw

後堀辺りをうまく使いこなせれば楽、小坂・シコースキーも入れたら楽
李は・・・うーん、李よりはフェルナンデスの方が使い勝手はいい感じ

後は新カード俊介は早く入れたい、旧カードではあんまり期待出来ない
久保は新カード先発より、旧白で中継ぎの方がいいかも(好みの差だが)
後早目に里崎をレベルアップさせてCリード上がれば、投手の台所は楽になる

後ネタっぽいが初様は必須、代打スキル持ってるのは大きいし戦力値も抑えられる
473ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 09:52:08 ID:4pxyCLiq
>>470
多分その3割が4割に上がると思うw
ほとんどセンター前だったのが左右に散らすようになったし。
交流戦中の打順は1番から9番までみんな3割超で組めるよw
金城、タコノリ、琢郎、佐伯、多村は4割行ってるしなw
474ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:21:33 ID:uUULKP5l
>>471
あー
同意見。
サイン切れた途端火だるまなんだよね。
475ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:57:20 ID:TARfzaLT
>>474
純正vsASは、純正の方がサイン制限増加とかしてほしな。
476343:2006/05/14(日) 14:08:17 ID:EnCf+u21
>>471
2323しく同意
センターガエシーズは「内野後退・打たせて取る」で止めてるんだけど、
あんまりやると攻撃時にサインが足りなくなる・・・

>>472
いや、ネタじゃなくて初様はちゃんと戦力だろ。
トレードで知り合った人に初様4番で使ってる人がいるんだが、
ちゃんと仕事してる。

>>473
マジデカw
恐ろしい打線になるんだな。頑張ってレベルうpするわ。
477ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 19:58:29 ID:J4O4y0iI
まだ、やり始めっぽくカード揃ってない小学生がいたので使わないカードをあげた。
旧SP井川、旧SP黒田、旧黒今岡、新黒俊介などなど。


今は後悔は・・・・・・ちょっとだけしてる。
478ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:19:54 ID:z3OEbMNY
今日はトリプルプレー喰らったぜフゥハハー
ノーアウト1,2塁で上がったサードフライが
なんでインフィールドフライにならないのorz
479ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:48:33 ID:x/v4KZej
ロッテと横浜の二色でやってるんだけどついにスペ様がやってくれた・・
AS大勇将相手に逆転グランドスラム・・130打席で0HR、0打点、打率1割だったから喜びも大きいよ
へたくそ采配だけどこれからもよろしくな・・
480ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:55:33 ID:MgpxOaBO
ASを目指しつつも、ネタに走ることは忘れまいと思ったが、
赤星(旧黒だが)を引いて心がぐらついてる…
旧Bu、2323、パの選手という優先順で組んでるウチのチーム

先発:岩隈(*)、JP、ケビン、川上、黒田
リリーフ:岡本、薮田、横山(*)、岩瀬(*)、三瀬
捕手:城島(*)
内野:松中、北川(*)、福浦、カブレラ(*)、ラロッカ(*)、小坂(*)、井端、今岡、川崎(*)
外野:和田(*)、ローズ、SHINJO、石本、嶋

(*)…キラ

ここから
in:井川(*)、ウッズ(*)、赤星
out:JP、福浦、石本

こうするとASには近づくがネタ的には面白くなくなるし、どうしたものか。
481ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:57:30 ID:afKfc5Jf
あぁ二色やってる人がいる。
うちはハムと横浜だけど。

うちの多村もそんな成績だなぁ。
輝かさせてやりたいよ・・・
482ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:02:28 ID:OwsBB6s5
>475 純正云々よりも戦力値の差でサイン数決めてほしい    まあ戦力値が高いチームのサイン数を少なくされても意味ないから 低い方を増やすって感じ
483ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:05:50 ID:vATVaYyt
ちょw
ASで、(*)…キラってwヤバスwww
484ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:16:56 ID:x/v4KZej
>>481
スペ様は打てないけど四番初芝が打率四割いってる謎
ケガしないかわりにコンマイに嫌われてるのかと疑いたくなるよ
485ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 01:27:41 ID:eO9dMkts
多村は打てないとき=怪我して実は欠場状態という仕様です
486343:2006/05/15(月) 02:19:33 ID:kkS/rjhe
・・・えー、SP大久保に冗談で入札したら、ワンコインで収まる金額で落札出来てしまったw
普通にありえねぇ。大久保はそんなに価値が無いですか?

>>479 >>481
タヌラをちゃんと扱ってあげてくださいorz
ヒントとして、彼はセンターガエシーズの一員です・・・
打率上げるのは簡単よ。
で、Lv3でパワーヒッターも付くし、そこからが奴の本領発揮。
487343:2006/05/15(月) 02:43:49 ID:kkS/rjhe
さらにチラ裏・・・

新●でも平気で捨てる人がいるからビックリ。
巨人・清水や中日・鈴木なんか、十分トレードの武器になるのに・・・
ま、キラ厨には必要のないカードなんだろうけど。
488ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 02:44:12 ID:x6CBY7Td
佐伯を手に入れてNCだったから登録して早速猛打賞。
不調の選手もこれで調子戻る!と思ったら・・・
新佐伯ってMMついてないのねOTZ
489ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 03:06:51 ID:kmtDxfrH
>>487
うちの地元には、SP五十嵐やSPラロッカまで捨ててありましたよ……
490ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 06:31:07 ID:f9elgUg9
【コンセプト:B級オールスター】
比較的使用頻度は少ないが、それなりに強そうなレギュラー級選手(球宴とか出ておかしくないような選手)で固めるとどんな感じかな

(捕)高橋信
(一)福浦
(二)木元
(三)フェルナンデス
(遊)宮本
(左)ベニー
(中)緒方
(右)礒部

(控え野手)
谷繁、北川、佐伯、平野、塩崎、柴原

(先発投手)
金村、川越、吉井、下柳、三浦、藤井

(中継ぎ)
薮田、吉田豊、永川

(抑え)
大久保、林


こんな感じでやってみようかなあ。
491ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 07:54:08 ID:YelQAbiu
>487,>489

掘り師にとってみれば、新GRと新上級SP以外は紙クズ…

特に新黒は、無限ループ仕様のおかげだろうね…破られてないだけまだマシかも…
492ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 12:00:19 ID:365cf78V
新佐伯はレベル3でMMつくから、それまでガンガレ
493ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 16:39:10 ID:jFUYgvwl
今日俺の純正横浜と当たった純正西武の知将の監督
まさかあそこで代打細川出してくるとは思わなかったw
このスレ見てるかどうかわからんけど楽しかったよ。ありがとう
494ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 16:56:55 ID:B71Euh5z
>>490
さすがに1チームじゃないけど、そのメンバーの内17人は使っている。
B級は失礼だろ。しかもそんなに使用頻度少なくはない。

AS綺羅に当たりすぎて感覚麻痺したか?
495ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 16:59:24 ID:O7AqM6Ss
>>494
よせよせ。

ゲヲタは無知なんだから。
496ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 17:33:59 ID:eO9dMkts
AS出場経験なしで組んでみるとか
見事に若手中心チームになるだろうが
497ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 19:15:07 ID:vinFu4NR
実は多村が一度もオールスターに出ていないんじゃないか。

まあ……理由は……わかるよな?
498ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 19:30:43 ID:n1hsDN+Y
>>497
その時・・・彼は・・・居なかった・・・Mr・スペ
499ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 19:42:27 ID:okwj4EZH
いつも、土日の午前中に1回づつしかしないんだけれども、
今日帰りに交流戦しにやってきた。

そしたら、4-5人待ちて。更にやってた人は純正しかおらなんだ。
なんで、全国対戦はキラキラとしかあたらんのか。
それと、今日対戦した湾岸チームの方面白かったです。
500ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 21:03:38 ID:f9elgUg9
>>494
俺は全然見掛けない選手たちだけどな。
純正にはしっかり入ってる人達だが。

宮本なんか全然見ないよ。
遊撃ベスト3は小坂、井端、川崎ってとこだろう。
501ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 21:21:29 ID:f9elgUg9
こっちがA級な

(捕)城島
(一)松中
(二)今岡
(三)岩村
(遊)川崎
(左)金本
(中)赤星
(右)谷

(控え野手)
古田、Aカブレラ、井端、小坂、小笠原、福留、嶋
(先発投手)
岩隈、川上、松坂、上原、井川、黒田、
(リリーフ)
岩瀬、ウィリアムス、小林雅
502ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 21:35:03 ID:EesVh+I2
セカンドの準純正ブルーウェーブで交流戦参戦。相手は純正、準純正横浜、阪神、読売×2、中日とに当たった。
勝ったり負けたりしたが試合内容もどれも濃いかったです。なんかリアルブルーウェーブがあった頃に交流戦があったらと考えると感慨深くなりました。
純正横浜戦の時、こちら継投で戸叶を出したとき、相手の方は萌えてくれたかなぁ。

あと、ビジターゲームはいいのだが、大阪ドーム出すぎ。神戸限定にしてくれ。
MFCの黄龍闘技場のように純正、準純正卓があってもいいような気がする。コンマイさん、よろしくお願いします。
503ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 21:42:23 ID:Rn4rRvIk
502さん、俺もブルーウェーブファンですww試合に勝つためには他のチームの選手など入れなければいけませんが、最高のゲームにするには全員元ブルーウェーブ選手にするのが一番楽しいですねw竜太郎とか入れるの最高ですw

質問1、初期選手とカードの選手はどちらとも同じ能力なのですか?
質問2、300円でプレイしても全国大会に参加できるのですか?
504ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:20:31 ID:sgXaRoYS
メイン横浜でAS厨の相手をするのも疲れたので、2ndの60年代生まれチーム(ベース:楽天)で萌えようと思って交流戦をした。
相手は級位の純正横浜だった。

攻撃のサインがすべて「積極的にいけ」だった。


名前が「たしろ監督」だった。
思わず泣けてきた。
前途は多難だろうが頑張って欲しいと思った。
505ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:24:22 ID:x6CBY7Td
>>504
そいつはベイファンの鏡だな。
506ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:38:25 ID:f9elgUg9
選手に合った「らしい」サインしか出さない純正横浜と当たったことあるなあ。
村田や古木のサインは100%引っ張り。
507ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:52:00 ID:sgXaRoYS
>>505
こちら…VSは全て守備時、5番二冠王相手に使用
あいて…VSは全て守備時、4番初様に使用
なんというかシンクロしていて熱かった。

>>506
おいらもその2人には「引っ張り」か「積極的」しか出さないなあ…
村田はムダにバントできるからサイン出したいところだけど、
相川の走力と一緒でこの手の野球ゲームでは絶対再現されないからなあ、残念。
508ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:59:21 ID:x6CBY7Td
>>507
確かにリアルの村田って何気にバント巧いよなw
509ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:02:03 ID:wxick3hj
新小池を手に入れたんだがホームラン20本打ってるのに
パワー12、弾道2ってどういうことですか?
これが噂のイメージ査定ってヤツですか?
510ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:13:05 ID:LuJyEeUo
今日、カード堀りもかねてやりこんできたんだが、悪夢の5連敗で勇将から9段へ降格。
9段に落ちて少しはマッチング手加減してくれないかなぁ…と思ったら対戦相手は大知将。

をいをい6連敗確定かよと思ったら…何とか2-0で勝利。

しかし、知将ってのは例外なく強い印象があったんだが、今日あたったのはただの強振厨だったな…
511ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:18:18 ID:oUFOuJNx
>>509
金城にレーザービームがない時点でお察し下さい
512ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:27:58 ID:oOBbJncP
>>501
井川・赤星・金本しかいねぇ(使用チーム:阪神)
513ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 00:37:56 ID:Y9MXa2rT
純正猫を目指してるんだけどなかなかカード集まらないなあ。
松坂・中島・佐藤友・貝塚・片岡・石井義と、全然足りない。
GGや細川を頑張って育ててるけどついつい城島や村松使っちゃうんだよなあ・・・
514ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 01:12:36 ID:V8E/W7JD
>>49
塩崎はうちにいるけど相手で当たった事は無いな。

あと見たこと無い人はロペスとかアルモンテとか。。。
515514:2006/05/16(火) 01:15:27 ID:V8E/W7JD
>>490です
516343:2006/05/16(火) 02:47:12 ID:8U4OGXtI
>>511
金城ヲタとしては許せない限りだ。

無駄に「左打席の時はほとんど1,2塁間へ転がす」とかは再現されてるけどw
517ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 03:02:33 ID:/UKw7013
金城は盗塁も再現されてないな。
518ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 08:17:46 ID:ca5Qv+SJ
>>510
掘るんだったらメインカード使わん方が良いだろ・・・
519ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 11:17:28 ID:1CIe5uNr
>>514
塩崎スゲー使えそうだけどな。
誰も使ってないよな。
一塁福浦も、対ロッテ以外では全然見ない。
アベレージヒッター入れるなら嶋か小笠原、パワーヒッター入れるなら松中かカブレラかセギノールかウッズってとこなんだろうな。
福浦にアベレージヒッターのスキルがあれば、使用率ももう少し違うのかなあ。

北川は福浦よりはまだ見掛けるな。純正ORIXはもちろん、近鉄縛りとか、元阪神縛りとか、コンセプトチームに引っ掛かり易い。
520ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 11:58:02 ID:e+4QxIB3
しかし調子の都合でスタメンが純正になった時に限って相手ASなのは悲しい
521ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 12:12:41 ID:biCKTFdB
>>519
俺使ってる。打率3割8分くらいはコンセプトに打ってくれる。
522ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 13:48:06 ID:B50IWUcB
多村がLV3になっても外野守備Bのままなのは何故なんだー!
セで一番巧い中堅手だろうに。
523ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:01:18 ID:FHM9SSiX
>>522
多村が雑誌などで守備の評価が最大じゃなかったりしたのが話題になった時
多村の守備評価は「実際の守備×出場率」となっているという関係が導かれました
524ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:05:35 ID:RSmS+s0p
ならば、多村の守備をAにするかわりに
怪我システムを導入すればよい
525ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:09:50 ID:W/R+H3yC
>>521
ワラタww
526ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:14:41 ID:B50IWUcB
>>523‐524
納得した。
527ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:33:45 ID:e+4QxIB3
馬鹿試合やってきたよ…。
デフォで絶好調が4人いて、打ちまくったんだが
こっちの投手陣も打たれて17-8だった。
相手は途中で嫌気が差したようで途中終了してから
中継ぎに経験積ませようと引っ張りすぎたのがまずかった…。
サインだけで抑えられると思ったんだが…、ASの打線はやっぱ強いな…。
528ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 15:56:03 ID:1CIe5uNr
実際、出場の少ない選手は守備適性低いよな。
大塚明とか荒金とか。
529ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 17:04:37 ID:g6CNOLai
昨年出番があまりなかった久慈の守備力が高い件について
530ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 20:51:00 ID:1CIe5uNr
>>529
それは実績の差だな
守備固め要員としての長い実績があるから。
上田先生や秀太、川相さんとかもそうだな。

まあ、荒金はあとでレーザービームつくからまだましだが。
531ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 21:31:32 ID:TfFZpNDC
立浪についたくらいなんだから、
次回カードでは松中にも外野適性……つく?
532ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 21:46:00 ID:oUFOuJNx
>>519
3rdチームで福生コンドルス作ろうと思ったが選手が足りなくて(25人揃わなくて)やめた。
作っていれば不動の3番ファーストだったのだが…(松中は4番DH)
533ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 21:46:43 ID:L5E7lgmy
むしろもう外野手じゃねえのか?
一塁守ってるのほとんど見ないんだし
534343:2006/05/16(火) 22:12:14 ID:8U4OGXtI
>>521
>コンセプトに打ってくれる

日本語でおk
535ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:20:05 ID:nVa0ISiI
>>532
俺は福生コンドルズとオールスターズというコンセプトでやってるから
福浦は必須ですw。

それなら捕手は城島じゃなく的場とか的山にすべきなんだが、
そこまでは徹底してないわけで。

でもコンドルズは先発ローテはそれなりの面々が揃うから、そういう
意味ではオススメかも。

岩隈、毛貧、川上、黒田 これだけでもほぼ最強w
536ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:31:15 ID:CNLo+f9y
コンドルズは中継ぎ抑えが少ないんだよなー。
岩隈も危険視されてるけどまだ実際2323になってるわけじゃあないし。
野手は
4木村拓 6宮本 3福浦 DH松中 9和田 7福留 6ラロッカ 8森本 2的場
としっかり埋まるんだけどなー
537ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:41:39 ID:cmV0jDaa
>>534
コンスタントなんだけどコンセプトって言ってみたかった(´・ω・`)
538ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:41:53 ID:w3TDUvRS
>536
さすが、大ちゃん乙です。
539ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:51:58 ID:dcS1vijY
>>356
問題はショートが二人いることだ
540ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:58:05 ID:nVa0ISiI
コンドルズの中継ぎは、佐野が現役だったらガチだったんだけどなー。
541ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 00:59:05 ID:CNLo+f9y
 / ̄ ̄ ̄\
/U  \,, ,,/ ヽ
|::::|||(●) (●) |  ラロッカ君をサードって書くの間違えちゃったよ
ヽ:::   ∀   ノ

ライト方向に打球が飛ぶことが自分のBBHの試合では少ないから最近レフトとセンターの方を肩強くしてる俺
ライトに飛ぶ打球は大体フライだから肩あんまり関係なくてレフト、センターへの打球で肩弱くて失点が多くて・・・
542ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:13:24 ID:nVa0ISiI
炎上スレで人気の選手、というコンセプトでつくるとどうなるんだろ。

泡様とヒヤーンは確定だろうが、飛ぶP吉見がカード化されてないし…。

リアルで馬鹿試合するなら、強打者揃えて、守備力やエラー回避が
低いのを選んで、先発ローテは白カードってことになるのかな。
543ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:23:39 ID:MUO5ptLs
>>542
古木アーッ!と 村田アーッ!とのコンビはいりますな。

あと、チョコ前田と昨日やらかした岡島はいるでしょう。
544ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:36:03 ID:CNLo+f9y
ピッチャー大沼、キャッチャーサネ、西武内野陣とかかな

昨日夜に実況スレにあった古木アーっと!の元になった場面の動画には笑った
545ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 01:59:48 ID:92Gla6iX
強めに行くなら、投手はマモノをしばく会と劇場するん会、2323に俺達
特に、コバマサは4者凡退を狙うと貫禄が付く(妄想)
野手は、お前に(ry、モナ、ブランボー、(AAが)ズレータ、( ´w`)<イバタハイイバッター、大物…かなぁ
炎上スレという性質上、投手ばかりが候補に挙がるな

返す返すも、吉見がいないのは勿体ない・・・
546343:2006/05/17(水) 02:28:44 ID:cU7nwfOR
今日も今日とてBBH。
最近カードを捨てていくヤシが多いので、拾いに行く目的もありつつプレイをしに行く。
閉店間際に行くのは、乞食の1つの礼儀。

足下のゴミ箱から江草・黒田・太陽を救出。
で、1プレイ。CPU相手に苦戦するも、何とか逆転勝利。
カードは、新SHINJOと新鳥谷が出る。
このまま掘り続ければ、鳥谷を稼げるのだが・・・まぁ仕方ない。

と、ここで隣でプレイしてたヒョロ痩せのメガネかけた兄ちゃんから、声を掛けられる。
「あー、いいの出ましたねぇ〜」

・・・何だ? トレード打診か? SHINJOなんか、そう簡単には出さんぞ。
しかし、その人に鮫ろうという雰囲気は微塵も感じられない。

で、オレはその兄ちゃんの排出カードを見て話しかける。
「新SPじゃないですか・・・あー、でも微妙w」
出てきた、虹色のオーラを纏ったカードは吉岡。
思ったことを素直に口に出せるオレ。何て素晴らしい人間なのだろう。

すると、
「何かこの辺のカードいらないんですけど、持って行きません?」

おいおいおい・・・いらんのかい。
見てみると、新旧のSP・黒が多数。
新●を集めているオレは、遠慮しつつ打診。
「おー! 新カードじゃないですか。本当にいらないんですか?」
「あ、どうぞ持って行ってください。その代わり、手持ちの白カード見せてもらえます?
 阪神が欲しいんですけど・・・」

ああ、お安いご用さ。
オレは、手持ちの白を取り出して兄ちゃんに渡した。
547343:2006/05/17(水) 02:46:54 ID:cU7nwfOR
しかし、問題は・・・阪神のカードの引きが恐ろしく悪く、手持ちがほとんど無いこと。
過去、マトモに引いたのは久慈・浅井・ブラウンぐらいだ・・・彼が気に入るカードはあるだろうか。

「うーん、これだけかぁw」
・・・やっぱり。白カードの手持ちが弱いのは何とかするべきだと思う。
こういうチャンスが、今後いつ訪れるかわからないのだから。

「後は新カードがこれくらいあるんですけど・・・」
そう言って、オレは出せないカードを除いた新カードを見せる。
「あー・・・じゃ、このカブってるラミレス貰っていきますわ」

どうぞどうぞ。4枚もカブってるのでどうぞどうぞ・・・
そして、オレはワガママを通すことに。

「新カード、持ってない4枚もらっていっていいですか?」
「あー、どうぞ持って行ってください。他には要る物無いですか?」

・・・ちょ。まだくれるの? どんだけいらないんだアンタ・・・

「えーと、この川島とかどうです?」
見ると、旧SPの川島が2枚。
「貰っていって・・・えー、本当にいいんですか??」
「いいですよー」
・・・川島ゲット。
「他には、これとかどうですか?」

そう言って兄ちゃんが取り出したのは・・・
548343:2006/05/17(水) 03:01:17 ID:cU7nwfOR
新SP吉井。

ちょっとw それ出すのかよw
吉井は昔から好きな選手なので、マジでビビる。
しかし、厚かましいのがオレの流儀。

「こんなのいらないですよねぇ・・・」
「えーw いや、めっちゃ欲しいです!」

・・・SP吉井もゲット。どれだけ貰う気だ、オレは。

さらに「これも持って行ってください」と、先述の新SP吉岡。
いらないのか・・・この流れに乗っかって流されて、吉岡までゲット。

しかし・・・貰いっぱなしはいくら何でも限度がある。
一応、手持ちでポンと出せるのは旧SP。礒部・高橋由・大島・和田・斎藤隆・・・恐ろしく微妙なメンツ。
でも、とりあえず提示してみる。

「ここから持って行って貰っていいですよ(いくらでも)」
「・・・(ニガワラ」

・・・だよなぁ。逆の立場なら、オレも苦笑いしてたはずだ。

「じゃあ、これ(大島)貰っていきますわ」
「あー、どうぞどうぞ!」

・・・こちらの放出は大島だけで終わることに。

ここでゲーセンの閉店時間が来ていたので別れることになった。
・・・最近いろいろ貰ってばっかだ・・・GR引けないのは、この辺に運を振り分けてるからなのだろうか?
以上、チラ裏ですた
549ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 04:37:21 ID:2bb+cq0H
不動産屋から部屋の更新の書類が来た。
更新料・・・prz
しばらくBBHできねぇなこりゃ・゚・(ノД`)・゚・。
550ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 15:18:10 ID:4USMLQ4S
今日、やたら新黒ジョージ・マッケンジーを吐き出すサテに当たった。

SP・GRは引けなかったが、なんか嬉しかった。
551ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 15:47:15 ID:VWWxOpGE
うちの古木(Lv.2)が、皆が言う程『!』を出さないんだが…
村田もそんなにやらかさないし…

うちの古木&村田は別人か?
ちなみに古木はサード、村田セカンドで固定してる。

552ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 15:58:58 ID:jIAyKoFB
ゲームでは5段階だからなー
リアルで実況が古木あーっと!を叫んだプレイや
今年の落下点見誤ってのエビ反りはゲームじゃ再現できん
553ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 16:07:54 ID:aizFhcxz
古木村田のアーっと!よりも、フジモンの悪送球の方が多いぜ。
554ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 18:55:33 ID:LqspkuMB
うちも古木と村田は、まあせいぜい1試合1回くらいだよ。
内川のところに飛んだらほぼ毎回、「!」だけどな。

マジでDH嬉しい……。
555ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 19:05:56 ID:CNLo+f9y
エラー回避3の時点で10試合に1度より少ないこと考えると多くはあるんだよなw
556ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 20:00:03 ID:AX4arvpY
運がいいとか悪いとか(中略)ID:cU7nwfORを見ててそう思う

それはともかく、
古者は三塁での方が「!」をよく見かけるようなキガス
っていうか古者村者ともにっょぃ三塁線への当たりを
ダイビングで飛びついてショートバウンドでキャッチしたあとがヤバス
好プレイが全て台無し
557ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 20:04:51 ID:0UA/Gb3X
モナに先頭打者ホムランが付いてるので、
一番におき、初回は必ず強振にしてるのだが一度も打ったためしがない。
今日は絶好調で、左中間2塁打だったし。

まあ、守備で大活躍だったからいいけど。
3塁線ライナーキャッチ、深いところのポップ追いつく、ボテボテをダッシュで好捕。
連続で起こって、思わずアリエネーっていってしまったわw
558ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 20:05:05 ID:mutMT4/k
なんか内野のときのほうが致命的なエラーは多い気がするな
古木も外野のときはレフト前ヒットをお手玉とかそんなのばっかりw。

先日内川が9回2アウト満塁からサヨナラ悪送球・・orz
VSで打ち取った俺にこれ以上どうしろと・・
559ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 20:24:36 ID:LqspkuMB
ああ、外野の古木は一度だけバンザイ→打球はるか後ろをやった。
まあ古木だな、と思った。

試合はそのタイムリーエラーの2点が致命傷で負けたが、何だかすがすがしかった。
560ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 21:40:45 ID:XNdEHtYa
今日純正西武で上田先生を中継ぎに送って来た奴出てこい
こっち中継ぎ古木vs相手上田の投手戦の結果
超乱打戦になって結局29-15で我が準純正横浜が勝った
あーゆーのもたまには良いかもwお互いバカスカ打つもんだから笑っちまったよw
吉村が1試合5発も打った事実に正直びっくりだ
561ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:08:55 ID:NS7k9z4Q
>>560
マジでそんなことあったの?
大先生を中継ぎに出したやつも
相手の気持ちにこたえたあんたも漢だ

一度やってみたいよ、誘っても誰も乗らないだろうけど。
562ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:10:57 ID:XDWp7Qq6
純正だと思ってた相手が試合後半に行くにつれて
GR松中とか赤星とか、SP城島とかが出場すると
なんか萎える…
563ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:18:40 ID:B98N0FcN
>>562
よくあること。
564ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 22:20:51 ID:XNdEHtYa
>>561
マジであったよw試合結果も写真に撮ってある。
5回までに俺が6点とったせいで諦めたのか、次の回に投手上田大先生が出てきた。
んでその回に10得点。
相手がそれでも試合終了しないからその心意気に感心してこっちも野手投手をやる事に。
上田先生に釣り合うようなキャラは古木しかないと思ったから奴をマウンドへ
その後上田先生20失点、古木19失点で試合終了
高木大成にホームラン打たれたのにカブレラを三振にとった古木素敵すぎw

565564:2006/05/17(水) 22:39:37 ID:XNdEHtYa
どうでも良い事だが古木15失点の間違いだた
566ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:09:49 ID:VoT6Bhy0
野手投手してゲラゲラ笑ってるヤツの気がしれないんだけど
567ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:26:52 ID:I3t5hMFk
お互いにノーガードの打ち合いを望んだ上の出来事だしいいんじゃね
嫌なら無視して普通に試合を続行すればいいんだし
心が通い合った2人に野暮なことを言っちゃいけねえよ
568ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 23:32:40 ID:XNdEHtYa
>>566
スマン、軽くスルーしてくれ
>>567が言うようにお互いが完全無防備な中でのぶつかり合いがなかなか楽しかったもんで。

1〜7番まで連続本塁打ともなるとさすがに笑いたくなっちまうよ
569ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 00:29:47 ID:7g2DfKfY
野手投手が来ても、だいたいみんなミスでそうなってるから、打者一人相手ですぐ引っ込んじゃうんだよな(笑)

そんな感じで前田智が登板してきた時は笑った
570ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 01:01:22 ID:eDYOlSfB
やべー、それ見て見てーw
野手投手の乱打戦なんて、面白すぎw
571ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 02:08:22 ID:f7uN9cfv
自分でやろうとは思わないけど、とりあえず観戦したいw
572343:2006/05/18(木) 03:53:48 ID:NJCbw3z3
>>556
何だよ、その中略が気になるじゃねぇかw

今日はその反動か、引きのショボいこと・・・
573ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 10:09:25 ID:YFiJ7U1X
最近のお気に入り
長打警戒+ゲッツーシフトでパワーピッチ
これでたいていは抑えられるね
あと梅津でパワーピッチするとみんなだまされてくれる
梅津なら120キロ台でもパワーピッチなのだよ
574ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 12:33:48 ID:teAEfMw0
>>573
でも相手に「エンドラン」または「引っ張り」やられたら
終わりじゃない?
575ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 13:15:00 ID:JRIMDJl7
>>574
「見極め」でもやられるな。
576ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 13:50:25 ID:jAbvpCo0
その辺は駆け引きだろ
サイン的にミスっても、抑えてくれることもあるだろうし


昨日、初めて選手がトンネルするところを見た
もう、清々しいほどのスルーっぷり。思わず噴いたね
しかもその後、ヒット→3ランのおまけ付き
エラーからのピンチはヤバイって事を十分見せつけてくれたw

打ったのがCPU鷲の憲史なのが納得いかないがな!
577ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 15:23:07 ID:WQ0/Rdg0
>>576
甘い。

フジモンとシーツ先生が1試合でトンネルやらかした時は泣きそうになった・。
578ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 15:55:13 ID:gDtiSao9
CPUの楽天(先発ホッジス)が相手とかつまんねえええええ!
579ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 16:24:35 ID:iBsz2kSc
>>577
あの二人、守備力高いけどエラー回避が低いんだよな……。
外野は飛んだ時点で負けだから、エラー回避はまだいいけど、内野は、辛い。
580ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 16:37:20 ID:HRqcq1U/
こちら純正中日。
相手は綺羅厨の阪神だった。
4-2で負けたんだが

初回、GR松中に事故ムランで2点取られ
7回、GR古田に事故ムランで1点取られ
8回、またしてもGR松中に事故ムランで1点取られ

という事故ムランだけで負けた・・・・・orz
今日は厄日だと思ったので2回目はやらずに帰ってきたよ
581ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 17:20:07 ID:1ueZWJ58
近鉄メンバーで9級から無謀にも全国大会に参加、2勝3敗1分
負けた人はどれだけ評価ポイント下がったんだろう…
582ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 22:54:57 ID:m3zYsYLm
ふぅ〜・・・今帰宅。
ゴールデンウィーク期間中はずぅ〜と仕事で、今日から遅れ馳せながら連休な漏れが来ましたよ。

交流戦はやっぱレベルの上がりがイイね。五千円分プレイしてきたけど登録選手達がみなLV.3を越えたよ。これからが楽しみだ。

ま、今お茶いれたんで皆さんもどうですか?

つ旦~ドゾー
583ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:02:11 ID:Y/qcNzKu
ASチーム相手に調子が絶好調の井川を先発に送る・・・



打者一巡の大炎上orz
リアルもゲームも井川に裏切られ続けるのか(´・ω・`)
584ゲームセンター名無し:2006/05/18(木) 23:38:17 ID:bJZqMG3m
今日やりにいったんだが財布に480円しかなかった。仕方ないので300円でやったんだが運よく4回までに勝ち越せたんだが8回においつかれた。
勝てなかったけど100円追加でカード2枚もらえるなんてラッキーて思ってたら9回裏に前田のVSドンピシャでサヨナラ勝ち。
こんなこともあるんだなと思ってたらでたカードがGRだった。ついでに相手は俺とやるまで無敗だった。
長駄文ですまんがめったに起こらないことが重なることてあるんですね
585ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:48:26 ID:Qon2Lbxq
当方セリーグの純正ヤクルト使いですが、
交流戦を15戦ほど戦って思ったこと。

パリーグ使いの人は純正or準純正の方がめちゃ多い。
楽天以外はすべて対戦できた。

選手の起用法とか作戦面でも見てて楽しいというか悶えそうになる。
リリーフ神内とか代打古城や貝塚なんてセリーグじゃありえないし。
あとDH橋本もニヤニヤさせられた。

対戦してても傍から見ててもセリーグはASが割と多くて、
悶えるって感覚はなかなか味わえないから、
日曜で終わってしまうのは寂しいと思う次第。
586ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 00:49:40 ID:HY/H9gDr
当方純正横浜三段

今日14戦程やったんだが

五割が大勇将
三割が勇将有段者
二割がその他

…ホントセンター返しーズは如何ともしがたいな…
つか同じメンバー揃えられると辟易するわ('A`)
587ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:01:04 ID:jXjqvtdt
>>579
そうですね・・・・。
新カードシーツ先生はエラー率減ってるんですかね?

この前の対ソフバン戦(日曜)オーダー組んだんだが、スペンサー打たねぇ・・・・。
588ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:12:50 ID:A6nY6CLH
>>586
漏れなんて六段なのに十割で大勇将だった orz
1勝出来たから満足だけどなw
589ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:25:21 ID:vtMRnuv5
昨日3試合やったが全て燕相手(漏れは檻)だった
その中で3試合目にセンター返しーズで見極め厨の八段にレイプ(2-12)されたorz
ヒット→見極めで四球→タイムリーばっかで初めて試合放棄しようかとオモタ・・・
見極めがわかってるのに、何を指示しても四球ではどうしようもないよ・・・
コントロール20の豊田ですら四球だし。
サインVSいくらあってもタリネーヨ

こういうヤシ相手には、どう戦えばいいんだろう・・・?
590ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:38:01 ID:9xUULO8X
サインで『当てろ(ぶつけろ)』てのが増えてくれないかな…と密かに思ったり…w

当たり所によっては相手の調子がダウンとかw

591ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:47:56 ID:aZAhxEXq
すっごく自慢っぽくなるが聞いてくれ。
今日5ゲームやったんだわ。
2試合目でGR・青木をゲット。
もう内心ルンルン気分で、気持ちがいいからもう1ゲーム。
ただ、同じサテでやる勇気はなかったから、少し待って、隣のサテに移動して
やってみた。
今度はGR・工藤ゲット。
へぇ・・・・こんなこともあるんだなぁ・・・と関心しつつ、またサテをかえて
3ゲーム目。これはさすがに何もなかったんだけど、4ゲーム目でSP・二岡。
巨人ファンなので嬉しさをこらえながら5ゲーム目。
サテを変えたらGR・岩隈。

俺近々死ぬかも。(´・ω・`)
592343:2006/05/19(金) 01:48:42 ID:aH0Rq7W/
>>589
ノーサインでいいんじゃね? 長打警戒も試した?
あと、継投出来るならどんどんしちゃった方がいいと思う。

今日はCPU相手にしか勝てず。引き分けは負けるより悲しい・・・
下手に先発引っ張ったせいで負けた試合もあり、失点こそ少ないけど鬱だ。

エンドラン警戒+打たせて取れ厨には、強打気味で引っ張りが有効だと気付いた今日。
新SP西岡を引けただけOKか。
593ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 01:59:40 ID:vtMRnuv5
>>592
長打警戒も試した。
継投も中継ぎ抑え全て(本当は使いたくなかった絶不調のベイルも)使った。
他の先発使わなかった分マシかも。

ノーサインは試してみる価値ありそうなんで、やってみます。
594ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 02:23:47 ID:i7q3eFWX
>>592
厨っていうかランナーがいて守り中にサインつかわれたら
「エンドランかなあ、長打狙ってくるバッターじゃなさそうだし
ラン警戒+打たせて取れしとくか」になっちゃう気が

裏をかかれてヒット打たれて初めて「あーこれじゃダメなのか」と気づくんだけどね
595343:2006/05/19(金) 02:31:12 ID:aH0Rq7W/
>>594
厨は言い過ぎだった、スマソ

あと、村田の時に長打警戒。こっちはミート気味流し打ちでヒットになった。
これもちょっと嬉しかった。
596ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 02:46:03 ID:mn4LlVdn
エンドラン警戒+打たせて取れには強振見極めていけもいい。
基本的に打たせて取れは強振で対応した方が結果がいい希ガス。
597ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 07:36:08 ID:RQu/Rd+J
長打警戒はほとんどフォアボール出ないだろ
基本的に同じサインしか出さない奴には10点差以上付けて勝てる
598ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:51:35 ID:sBq6lKZf
 昨日リサイクルボックスにSP俊介が置いてあった
好きな選手なんだけど、純正檻だからなぁとか思ってると、高校生っぽい
子に持ってかれた。まあ、他の白とかも持っていったしいいかと思ったけど
ていうか、置いたのは掘り師だろうが、SPを置いていけるのがウラヤマシス
交流戦入ってからSPも引けない状況なので
599ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 09:27:53 ID:9Gi3rp53
単純にノーサインはどうかな?
投手はノーサインで野手にはちゃんとサイン出したほうがいくないか?
600ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 10:58:21 ID:9tMdKRdW
そろそろフルスタの実況直してくれないかなあ。
画面ではちゃんとレフト側で応援してるのに
実況は「ファンで一杯のライトスタンドに飛び込みましたー!」
HR打った喜びがこの実況聞くとちょっと凹む
601ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 11:40:40 ID:tUz80bvV
>>590
それ、スペやキヨ相手にやったらかなり恨まれそうだなwww

アニキや鷹野だと平然とされて、逆にこっちのPの調子が落ちるとか
602ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 11:51:41 ID:9tMdKRdW
>>801
鷹野は投手がサイン出してないのに当たりそうだけどなw
死球はサイン以外で当てた側も調子下がるか一時的にコントロール下がりそうだよな
っていうかぶつけに行くは場所によっちゃ退場くらうんじゃね?
603ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 11:53:01 ID:9tMdKRdW
>>601の間違いだった
604ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 12:53:10 ID:rToCIZe6
関係ないが、川尻の投球フォーム
足を上げた後、握ったボールでグラブを数回
パスパスッと叩く仕草に萌えた
605ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 13:06:08 ID:9xUULO8X
>601

清原に狙って当てた場合、次の打席同じ投手の場合HR率UPとかw

>602

コントロールのパラ低い投手でやると、アタマに当たって即退場だなw

606ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 13:21:11 ID:KVWSlESg
気がついた。SP石井が三人居る。
頑張れ貴、裕也!
607ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 15:50:33 ID:+pIHbDqL
清原が死球くらったら登録末梢扱いで今までのポイント0キボン
あと多村
608ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:10:33 ID:DhyHGtjX
あと金本登録してるチームは絶不調でもスタメン固定
609ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:12:49 ID:2PEgjRiz
>>608
それ(・∀・)イイ!!
610ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:16:32 ID:tUz80bvV
なんとなく、「こんなBBHはイヤだ」みたいな流れになってきた?
611ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 17:55:32 ID:9tMdKRdW
セはほとんど巨人ASなのか?
今日8戦全部巨人AS大勇将だった。
巨人選手は高橋と小久保、一応今年からの小坂しか見かけなかった。
一勝しかできなかったけどこっち純楽だからその試合の相手戦力差マイナスすごかっただろうな。
負けてもこっちの補正は全部+だったからなー
612ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:09:13 ID:8xto9ZP9
>>608
それいいな。金本交代不可でヨロ。

ガキの頃の話だが・・・野球カードで遊んでたとき、広島担当の香具師が
うっかり衣笠を試合に出し忘れて皆に叩かれてたのを思い出した。
613ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:16:41 ID:zPWL2ZPv
【ぶつけろ】
【三振にとれ】は欲しいなあ…
あと打者側に【とにかく塁に出ろ】か【当たれ】
614ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:27:44 ID:cZXiEsnb
>>584
作り話乙
8回に追い付かれたんなら、クレジット追加しなくても9回に入れる
615ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:30:43 ID:w9+BREnm
>>608
調子悪くても打つぞ、金本は。
616ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:42:16 ID:6F/Crmp3
漏れもやっと交流戦参加できたんだが、2戦ともAS阪神(メンバーも概ね一緒)。
どっちも僅差で負けたが、久々にやると変に神経使っていかんw
でもどんなASでも大抵9回3失点以内で済むようになっただけマシかな。
新カードはSP藤井が出てちと嬉しかった。あとは旧白だったけど…
617ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:52:59 ID:2PEgjRiz
そういやいい加減白カードがダブついてきたな…
どっかにも書いたがオフやって各人が違うチームをコンプ→ヤフオク転売で( ゚Д゚)ウマーにならんかなぁ
618ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:01:20 ID:w9+BREnm
新カードパックのおかげで白ダブつきだした。
619ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:10:12 ID:hjyRTsqL
交流戦で準純正西部と純正楽天+(^w^)のチームに当たった。
準純正西部は将段で普通に強かった。
純正楽天は早めの投手継投、出てくる投手がみんな防御率3〜5点台だった。感動した。
620ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:12:47 ID:U8h8NN4W
621ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:38:01 ID:cZXiEsnb
>>620
あれ?違ってたっけ。追加クレジットって
(回)5 6 7 8 9
(クレ)3、2、2、1、0
じゃなかった?
622ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:44:56 ID:hjyRTsqL
そういやSBベースの混成チームとも当たった。
4番小久保がHR0本だったから無警戒にしてたら2本HR打たれた。
623ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 19:54:52 ID:2PEgjRiz
混成チームの要件って何?

AS 純正 準純正 ネタチーム
以外という認識でおk?

そうしたら二球団合同チームとかはどう表現したらいいんだ?
624ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 20:22:43 ID:cQ8kImo9
>>618
白と旧黒は無条件で捨ててるよ
欲しい人もいないし、カードショップでも\10とかだしね
625ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 20:50:51 ID:kG8JkYN/
ちょっと聞きたいんだけど、
この編成だと準純正にはならないよね?
どんな表現になるんだろ?
横浜 
【投手】三浦 斉藤(隆) 松坂 井川 有銘
    加藤(武) 川村 戸叶
【野手】石井 小池 金城 佐伯 多村 鈴木(典)
    村田 内川 吉村 谷繁

    
626ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 20:56:54 ID:PAQEkWgp
>>621
確か……

3クレ>4
2クレ>5〜7
1クレ>8

ですよ。
627ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 21:02:02 ID:qpB4qcdc
>625
井川・有銘が元々ドラ1で狙ってたんならよくて準正くずれだろうと思われ。

松坂は確かそうだったよね?
628ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 21:42:34 ID:kG8JkYN/
>>627
レスどうもです
井川は候補くらいだったような・・・
有銘は全然だったはず。。
はやいとこ、先発をひかないとな・・
629ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 22:34:58 ID:hjyRTsqL
私的定義
綺羅AS:GR、SPで構成されたチーム
AS:各球団のいいとこどりをしたチーム
混成:スタメンに5人以上ベースチームのメンバーが含まれているチーム
準純正:ベースチームに在籍経験がある選手、在籍中の選手が含まれているチーム
純正or準純正くずれ:混成と同義
ネタチーム:なにかのコンセプトで構成されたチーム(白のみ、オール外人など)
630ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 22:46:04 ID:dCw3pktM
純正って言い方が嫌だな。なんとなくだが。

今まで新キラ4枚引いたのだがセギノール、岩村、前田、松坂と旧キラにあったカードばっかり。
631ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 22:50:06 ID:Rl9iNi3E
>>608
それ、俺やってるよ。
金本は不調でも打ってくれる。
632ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:58:28 ID:A6nY6CLH
連コイン厨うぜええええええええええええええええええええええええ
後ろで待ってる人がいたら素直に替われよ
名前晒して全国の対戦相手にボコって貰うか?!
633ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 23:59:28 ID:pxeVzgKx
長文スマン

今日も仕事帰りに一試合
見事にAS大勇将とマッチングした、おいらは混成ASベイ五段

初回に川上が、いつものメンバーに、いつもの攻撃喰らって4失点
サイン出しても、VSやっても打たれて、やる気無くなったが、諦めたくなかったので、終了はしなかった。

一応土橋のタイムリーで1点は返した、その間に3点追加されたがな

んで、最終回
抑えに豊田
まぁこれはいい

その後、野手を選手交替1回につき、一人交替を限界数までやってくれました


こんな奴が今は最高位にいるのか・・・なんかやる気なくなってきたよ
634ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:22:38 ID:ZlgeGWGT
最高位の方が廃人率高いのは、周知の事実です
彼等にまともなプレーを期待するのは無駄なのでやめましょう
635ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 00:32:39 ID:0T9xahzB
選手交替って分けてした方がポイント上がるのか?
636ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:22:44 ID:6heN7oFC
 かれこれ15戦ほどやってきたが、未だに得点力が上がらねぇ・・・。
VSやってもぜんぜん打てず、放置でのまぐれ当たりのHRでしか点が取れない。
(実際、今日もソロHR1本だけの1安打負け・・・)
打撃陣の成績をチェックしてみたら、登録野手の半分以上が2割を割ってる惨状。
(当然3割バッターなんているわけもない)
特に3戦目あたりで手に入れてから使い続けてる二岡なんて49打数4安打とかナニソレ_| ̄|○
このままではそれなりに頑張ってくれてる投手陣に申し訳がたたなすぎる・・・どうしたものやら。
637ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 01:52:44 ID:KfJm28Oj
バント4の旧井端で送れないなら誰でバントしろというのですかorz
638ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 02:00:05 ID:247gEN+J
>>636
打順ってけっこう大事だよ
出塁する人、送る人、点取る人を意識していろいろいじってみれ
639ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 02:10:46 ID:6heN7oFC
>>638
打順かぁ・・・ここ数戦いろいろと弄ってみてるが、まだ「これだ」ってのが無いんだよな。
役割分担を考えながらもう少し模索を続けてみる。サンクス。
640343:2006/05/20(土) 03:17:03 ID:uMDn2Q1z
>>636
チャンス4持ちとか入ってる? チャンス2持ちが入ってたりしない?
この辺の裏スキルを意識して打順組むと、打線は繋がっていくから。

何気にレギュラー3人がチャンス4持ちなので、オレは打順組みやすいんだが。
641ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 03:29:02 ID:r/cZQTaI
チャンス4のVSミート最大は割とタイムリー打てる。
642ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 03:44:42 ID:1bVbQEUG
>>637

7回の裏1点ビハインド。
金本今岡が連打で作った無死1・2塁のチャンス。
ここは、確実に追い付きたい場面なので、小笠原に代打を送る。

行け!バント4持ち奈良原!






…空振り三振 orz

続く城島ゲッツーでチャンス終了。

結局1点差で負けましたとサ

こういう時の為に奈良原先生入れてるのに〜
643ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 03:57:06 ID:6heN7oFC
>>640
なるほど、チャンスかー・・・確かにチャンス2の前田(広)が中軸打ってるわ。
前田を下位に下げて今日手に入れた和田(西)を中軸に入れてみるか・・・情報thx。
しかしまぁ、単純なようでいろいろ奥が深いな・・・もっとプレー重ねて研究しないと。
644343:2006/05/20(土) 04:19:49 ID:uMDn2Q1z
>>637
>>642
バントはミート寄りでやらない方がいい、って聞いたけど、どうなんだろ。

ウチの新●小池もバント4だが、きっちり空振ってくれますたorz
645ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 05:07:51 ID:oKRu0Hiu
>>644
サインで「バント」出すと結構失敗は多いよ、今の仕様だと例えバント4の打者でも
むしろノーサインでミートオートとかしてると、勝手にバントしてくれたりする事も多い
実際ウチの渡辺正人(バント4)はそういう空気を読める良い子、9番固定というのもあるのかもしれんが

>.643
昔使ってたが、前田は使い方難しい、数字だけ見れば3割以上はちゃんと打ってたのだが
チャンスの場面でゲッツーとか結構多かった
逆に和田は使い勝手は良かった、チャンス強さやスキル等も効果的だし
長打もミート打ちどちらも出来るからなあ

646ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 09:06:56 ID:ZlgeGWGT
金本今岡の連打に、代打小笠原
そして奈良原に、続いて城島か
対戦してたらうんざりする相手だな
647ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 09:12:56 ID:z5Pji82I
俺なんか純正ヤクルトで度会が中軸打ってるというのに…
648ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 10:04:08 ID:4KlLeLML
>>647
俺は代打の切り札にしているけど、
チャンス4は貴重だし、納得。
649ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 10:14:22 ID:JOpsVVyp
>>647
私は去年の成績にブチ切れてニコニコ度会は構想から外しました・・・
650ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 11:49:21 ID:BFcPMHFB
>>645
「送りバント」は対戦相手が「エンドラン警戒」すると大島クラスでも空振りするが+「打たせて取れ」なら成功する。
一塁ランナーを1アウトを犠牲にして二塁に送るならいくらでも方法あるのでは?(作戦としては失敗でも)
651ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 12:57:31 ID:+xl2A7j3
>>649
気持よくわかるw
俺も、とある理由から佐伯は四番には置かない、同様に多村も五番に完全固定
652ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 15:48:02 ID:Pp6a2feJ
「日本人に多い苗字」の選手だけで固めたチームを作ってみた。
難点は目立つが、愛せるチームになったと思った。

…でも山田が一人しか居ないよママン_| ̄|○
そしてG鈴木が手に入りません。
653ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 15:56:35 ID:rllPyMnz
>>652
渡辺も入れました?(日本人5位の苗字)
654ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 17:04:36 ID:Pp6a2feJ
>653
佐藤・田中・鈴木+山田秋親
に、高橋を少し。

渡辺ってそんなにメジャーなのか。知らなかった。
でもあまり入れすぎると何をコンセプトに造っているのかわからなくなるので入れないかも。
655ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 18:08:14 ID:tYVv6N9c
今日は、勝率7-8割の大知将様に勝てたわ
阪神+新庄で。
ヒット毎回打たれるけど、何とかしのいで
5回2OUT満塁でフジモン。
VSあてて、走者一掃のタイムリースリーベース。
あとは継投繋いで5-3で勝利。
めちゃめちゃ嬉しかったわあ。
656ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 19:20:48 ID:ES5WWVM+
と、いうか。
>>636の打率がそこまで低いのは他に問題ある気がする。

あんまりに打率あがらないときは上手い人の采配を
後ろから覗いて、ゲージ位置を見てみるといいですよ。
657ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 21:50:46 ID:1bm5GEXb
 相手オリックス純正 6−4でリードした状態で
9回表小林雅投入…すると、谷出塁続くブランボー同点ホームラン。
続く塩谷ホームラン。

涙で前が見えません。
658ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 22:16:46 ID:dOULUd8e
初めてCPUの投手交代見た…
659ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 22:26:58 ID:Pp6a2feJ
>636
あー、俺と同じだ。一度点を取られるともうおしまい、って感じ。
単純に読み負けてるのが問題だと思うんだけどね。

今日も終わってみれば6-0で完封。5回以降は相手に同情されてたらしく、やたら三振ばかりとれてたが_| ̄|○
ヒットは3、4本出るんだけど、点に繋がらない。思い切ってVS使ってもハズレ。
とにかく点が取れない。ヒットが繋がらない。
こっちはチャンス4持ってるのが村松だけだし仕方ないのかもしれないけど。
660ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 22:51:13 ID:nRwnLAs4
>>647
純正ヤクルトならイワムラミレスズキケンでいいじゃんw
LV3前提でいいならチャンス4が7人居たりするんだよなヤクルト。
661ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 00:47:46 ID:0omdOjy1
>>657

それ俺っぽいな。 そちらが守備・走力特化の巨人ベースチームなら間違いない。
ちなみにあの時勝ち越しのHR打ったの、塩谷じゃなくて大西ね。

ってかあの時どうして8回に豊田出してきたのさ…逆なら多分無難に抑えてたって。

ちなみに当方あの試合までで巨人相手に6連敗中だったんだわ…まあ、色々とスマンカッタ。内容はVS含めてそっちが勝ってたもんな。
機会があれば又よろしくね。
662ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:11:06 ID:Qx9seZzj
今日のマッチング酷すぎ。
級相手と勇将○段&大勇将

級相手だと、正直勝っても後味悪い(未成熟のチーム叩いてるみたいで)
勇将だと(まあ初段〜3段ぐらいなら何とか)強すぎる。
大勇将だと、こっちとの戦力差が幼稚園児と大人の喧嘩レベルの差。

コンマイさんよ、もう少し気持ちのいいマッチングをよろしく。

……でも、勇将ってどうしてみんな同じメンバーなんだろう?
コピペ軍団……
663ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:51:40 ID:ob6Yi/Ei
今日も今日とて残塁の嵐。
Lv3の選手もチラホラ出てきてヒットは出るようになったけど後一本が出ない。
まあ今までなかったZGSが達成できるようになったからよしとするか……。
664ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 01:57:42 ID:mxVzDaz4
>>663
進塁打を覚えると残塁は減ってくる・・・はず
野球知ってればどこに打てばいいかは分かるはずだからがんばれ
665ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 02:10:56 ID:ob6Yi/Ei
>>664
前は進塁打以前の問題だったから多少はましになったんだけども。
もうちょっと研究してみる。

あと、本当にチラ裏になるんだがソフトバンクのAS相手に
吉本がサヨナラホームランをかましてくれました。
ベースチームの選手なのにどんな選手か知らなかったんだろうなあ。
666ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 02:15:06 ID:TEshHVhA
>>662
リアルでも純正なのに(当たり前だが)毎試合調子無視でコピペ打線で来る監督がいますg
667ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 02:56:25 ID:CMjE08p0
ファーストさえ変わってくれれば別に調子無視してくれてもいいよ。
668ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 03:01:06 ID:YwyXtGtC
>>666
バファローアイランド監督のことでつか?
669343:2006/05/21(日) 11:16:26 ID:Jz7/WqMX
どっちにしろ、あの4番は泣いても許さねぇ

BBHではチャンス2(リアルは1なのに)だから、6、7番に入れる事が多い。
670ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 11:30:26 ID:MvZkXqf9
キラ厨同士の対戦って後ろから見てて面白いな。
スタメンの内、5人もかぶってるってありえねぇww

バカNo.1決定戦みたいで笑えたよ

671ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 12:16:17 ID:dAb3nnY1
センターガエシーズ同士の対戦のがバカっぽい。
まだ見たこと無いけど。
672ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 14:40:02 ID:cG//JAOK
>>670
バッター城島、キャッチャー城島ってよく見る気がするなwww
古田もありがち。
673ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 15:08:28 ID:Z2utZko/
勇将4段な自分がサヨナラ負けくらいました。








相手の1級にorz
ベニーにサヨナラホームランとかありえねぇorz
素直にVS挑めばよかったorz
674ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 15:19:43 ID:1huG4RoP
>>673
「逆境」発動。
675665:2006/05/21(日) 15:44:47 ID:ob6Yi/Ei
>>673
つ【俺の吉本】
676ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 19:29:03 ID:VVN4LPSb
今日、不覚にも實松でHRを放ってしまった。
どうせ、いつも通りに
『コネ━━('A`)|ク|ル|ッ|と|三|振|も|う|サ|ネ|ぽ|!|('A`)━━!!!!!』
だと思って強振MAXで放置しておいたらノーサインで事件が起きた。
しかし、引いたカードは白2枚で左右の2人はGRとSPを確認。
嬉しいのか哀しいのか…。
677ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 19:42:35 ID:lMjBThvn
>673
こっち(初段)は5級相手に8-0で敗北ですた。

ノンカード選手主体のチームに負けるなんて_| ̄|○
678ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 19:43:16 ID:2P8zv24F
 みんな色々コメントありがとう、636だす。
今日早速新しく組み替えたオーダーでやってきた。
・・・まぁ、結果だけいうと、
今日も得点はソロホームラン1本だけで1−1の引き分けですた_| ̄|○
でも、こないだと違って8・9番が連打でチャンス作ったりして
上原から7安打くらい打てたのでもう一押しな感じ・・・。
(2死2・3塁でVS挑んで外した俺やっぱダメ過ぎ・・・)
実のところ、打撃に関してはまだゲージ調整やサイン駆け引きが下手糞なのは事実なので、、
>>656の言うとおり、うまい人のゲージ位置を参考にしたりしつつ確立できるまで頑張ってみるつもり。

 ・・・問題は、資金切れで今後数日プレーを控えざるを得ないことだがな_| ̄|○
679ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 21:09:57 ID:HGshVi7K
漏れも7安打くらいじゃ0点は普通だよ。
15安打で3、4点を目安に、3割5分打者並べて
序盤からひたすらヒット連打を狙ってる。

ヒットが続けば先発のスタミナはガンガン減っていくし、
ASチームはえてして中継ぎの数が少ない。
そのつど作戦で押されされても、負けずに次の回からまたヒット連打。

まともに繋いで勝つのは、純正・準純正だとなかなか難しい気がする。
谷、金本、松中みたいなトンデモヒッターがいれば話は別になるんだが……。

いや、これも漏れが下手なだけかもしれん。
680ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 22:49:32 ID:hbDRANae
一塁手にパワーヒッター持ちのセギノールorウッズ守らせるか
チャンス4持ちのシーツに守らせるかが迷う。
681ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 22:49:38 ID:kGXfBcxO
今日、初段に完封された・・・・・。

小笠原の意味不明なvsでミートから外れてるのにポテンヒット・・・・・・・。

日ハム+城島ラミレスに負けたよ・・・・・・・。
682ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 22:58:49 ID:1MPP74Ku
エラー回避たいしてかわらんからウッズかセギノールでいいんじゃない?
新ウッズだと満塁持ちのチャンス2とか訳わからんのになってるけど。
683ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:01:26 ID:SHoBbGK6
>満塁持ちのチャンス2

何、その矛と盾
684ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:04:19 ID:kGXfBcxO
>>683
金本の事かぁぁぁ!!!!!!

ハイハイ、ウチの金本はセンター返しをたまにしかしない打率278のバッターですよ・・・・。
685ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:16:33 ID:1MPP74Ku
>>683
一二塁、一三塁、二三塁は打たないって事だろ。
ソロHRしか打たないから確認したら・・・orz

おかげでLV2ダウンだ。
686ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:19:08 ID:ZGkGOQAG
ヤフオクの楽天のカードの相場がやばいな。
新SPカードでも100円とか200円で買えちゃうなんて・・・
687ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:34:02 ID:fL+FJ/Hd
>>684
チャンス3
688ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 23:37:19 ID:hbDRANae
>>682
持ってるのは旧ウッズだからチャンスは3で新よりかはマシだね
シーツは代打で使うしかないかな
689ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 00:03:03 ID:ob6Yi/Ei
今日始めて知将の人に当たったんだよ。
どんな采配なのかwktkしてたんだよ。

終盤リードをとるや外野前進内野後退長打警戒の嵐。
見極めて行けも相手がクマーだったからか効かず完封負け。
なんかね、泣きそうになったよ。
690ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 00:07:58 ID:Ff0vhfjM
ランナー1・2塁で絶好調金本VS→赤丸かすってセンター越え→本塁憤死。
満塁で打たせて取れ→サードにふらふら〜〜ポトリ。 →
ピッチャーとサード、ボール凝視して硬直 → 相手ランナーホームイン。
絶好調金本が無安打なんて初めての体験だったよ。いくら相手が上原とはいえ。
3試合やって、CPUにしか勝てないなんて。ショックでかいわー。
691ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 00:28:43 ID:OV0nBpgV
>>690
俺と似た展開の負け方だな。

vsミートMAXにかすっても無いのにヒットとかはマジで泣けてくるぞ。
692ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:58:44 ID:KnMjKJjz
身長打率以下でホームラン0本だったコユキさんが
ついに今季初ホームラン打ったよ(´Д⊂)
しかも決勝弾
693ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 02:05:13 ID:bo7aMhEs
>>692
全米が泣いた。
うちのコユキさんも打率2割くらいをうろちょろしてるけど
クリーンナップからは外しません。
交流戦でレベル上げたかった……。
694343:2006/05/22(月) 02:32:43 ID:O4gTLsHN
今日は黄色い潜水艦へ行く。
阪神やSHINJOの新カードが恐ろしく高い値段で売られてるのを見て、売ることを決意。
矢野以外の阪神、SHINJO、SP吉井、SP石井義の9枚を査定してもらう。

5000円。下取りだと倍の金券になるので、10000円。

それを元手に、旧GR2枚と地味様、その他数枚を購入。
レギュラーカードを格上げに使えるとは。おいしい買い物だった・・・


>>686
500円でジャーマン売ったオレは、比較的勝ち組
695ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 04:34:28 ID:BO62RYia
昨日11時過ぎにゲーセンで、綺羅を破り捨ててる人がいた。
檻のJPを破り捨ててた。
ちなみに、白カードは普通にケースにしまっていた。

その人の使用チームは、純正楽天。

帰宅して再放送の楽天×巨人のリプレイ見て納得……
JPの投球で山ア骨折だそうだ。
696ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 04:41:50 ID:WKIoRjnl
さすがに指折られたらきれるよな・・・んでマウンド方面に向かったら先に殴ったのJPだし・・・
697ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 07:17:21 ID:qzNHUima
だからといってカードを破るのはどうかと思いますけどね

楽天でやってますが、交流戦14戦1勝でした
しかも1勝はCPUだったので対人勝率0%・・・

まだ終わらんよ
698ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 09:32:56 ID:U9Ad6gKW
昨日は純正巨人の大勇将との試合で
4番コユキの先制ホームランなどで4点
投げては正田-建山-横山の完封リレー
そして試合後コユキがレベル3に上がり、パワーヒッターを覚えた



最 高
699ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 09:40:59 ID:oRtk1ayC
ここ見てから半信半疑で検索したら驚いた
俺のスーパースター山崎武司に何すんじゃヽ(`д')ノ
と言ってもパウエルも好きな選手なので怒るに怒れず…
この怒りはどこに持って行けばいいんだよ
サインであてろがあれば清原にぶつけられるのに
700ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 10:11:33 ID:EWM1Z6Tp
八つ当たりで死球を食らう清原カワイソス
701ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 10:26:44 ID:ujNEoQLv
そこで報復宣言
702ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 12:10:50 ID:GWE/OzDQ
> 終盤リードをとるや外野前進内野後退長打警戒の嵐。
> 見極めて行けも相手がクマーだったからか効かず完封負け。

遅レスだが、エンドランかけるといいと思うよ。
ランナーすら出ないなら仕方ないが……。
703ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 13:38:36 ID:5CiyIzBG
うはwww無死一塁、入団させたばかりで初打席の代打川相さん、バントシフトの裏をかいてエンドラン成功www
ホントに成功するとは。
704ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 13:55:34 ID:bo7aMhEs
>>702
ランナーすら出ませんでした。
確かエンドランもかけたけどぽp打ち上げて糸冬了でした。
7回まで0-0と善戦したんだけど。
4番のコユキさんが不調だったからしょうがないと思うことにする。
705ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 14:02:13 ID:3/iILmZJ
うーん、そうなると絶好調クマー相手じゃ仕方ないかもしれんねえ。
運が悪かった。
706ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 14:14:46 ID:/bJSoZXq
>>695
SP綺羅のJPを破る位ならば、近鉄使いに無償トレードでもしたらエェのに…。
707ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:09:15 ID:xtwozxn7
>>695
俺はズレータを片っ端から燃やしましたが何か?SP引いたらオイルかけて
ボーボーに燃やす予定です。
708ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:16:58 ID:Mo72BQQt
>>707
やめんかw
SP金村と換えてやるからw
709ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 17:42:21 ID:TJ0sOsn4
次は清原の予感…
710ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:08:09 ID:3ej/2dLc
先日大竹が炎上、その後能見が炎上。
出てきたカードが大竹と能見・・・('A`)
711ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:24:09 ID:7/0pwJ2A
昨日自チーム横浜のレベル2野中がオレンジ顔・ノーサインでホームラン打った
自分でもビックリだ
712ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:44:30 ID:h1N+27Sv
これだけは言える!





ノンカ強振最強説。
713ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:56:53 ID:3mMJqeL0
60年代オールスターズでやってて、新カードで真っ先にSP野村を引いた俺は勝ち組
714ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:27:33 ID:ZPhleQwJ
今日は、マッチングで同じ相手に2回連続で当たった…

しかもVSで当てられまくりで2連敗。2敗目は終電間近だったので、
途中終了した。

そしたら出てきたカードがGR上原…。純パチームを目指している
自分には一番要らないカードを引くなんて…orz

デッキになんか入れてやるもんか。トレードに出してやるぅぅぅぅぅぅっ!!








ぬるぽ
715ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:48:40 ID:/WSL3sF8
>714
はいはいガッ。


で、何とならトレードしてくれるんだい?
716ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:57:35 ID:zEAc1ayP
>>715

GR上原なら俺が上田先生200枚とトレードするぞ
717ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:59:37 ID:ZPhleQwJ
旧近鉄に所属したことのある選手のSP3枚と交換ってのはどう?

欲張りすぎ?

トレード関係のスレ逝ってくる。
718ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:37:08 ID:Ws/9WA03
18緒方
27大村
3D☆ローズ
43ウッズ(旧★)
52城島
65岩村
76井端
89英智
94平野
の打線で3段になった俺が9段を倒してきましたよっと。
719ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 02:43:25 ID:DQoLbc0c
>>698
パワーヒッターつくと化けるよね。
1割台うろうろのうちの吉岡が、レベル3でパワーヒッターついたら
いきなり3割バッターになった。三遊間を抜く打球のスピードが段違い。
720ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 03:58:33 ID:Oc7ACSo6
>>171
えっと、門倉、ローズ、北川?こんな感じでいいのかな?
つうか本当にいいの?w
721ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 06:01:44 ID:S69qMHRJ
北川だったら、旧SP3枚と新SP1枚もあるのに…
使い道無し…。
722717:2006/05/23(火) 07:53:26 ID:ZPhleQwJ
いろいろ調べたが、カード屋かヤフオクで売り買いした方が
早そうな気がしてきた…。
723ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 17:18:27 ID:bcKRBKUs
おとなしくヤフオクだしとけ
724ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 17:30:44 ID:WlkrWB1l
先日の雄将段位(確か燕さんチーム)氏との対戦
相手チーム
先発グレート松坂
四番カブ、
六番DHにグレート和田

抑え…豊田

ボコンボコンに叩き伏せられた
俺純正西武使い。。。なのに松坂と豊田はバット持った人影
しかも西口の防御率がついに12.00台を突破したのだが、なんとかならんかのぅ…
725ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 18:13:06 ID:ao1gb/k6
最近は金城をよく見かけるようになった
横浜ファンとしては嬉しいのだが、ほとんどが二番に入っている
それを見るたびに「二番金城って、違和感ありすぎ」と思ってしまう
前田じゃないが、金城も誤解されてると思うこの頃
726ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 18:56:07 ID:JpeU4L9Y
金城は無駄にバント3なのが悪い。
727ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 19:14:41 ID:on6KBbur
30打数2安打2本塁打17三振

初芝さん何してはるんですか
728ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:25:37 ID:N+HcCz47
そろそろ純正か準純正のチームとやりたいなあ。
キラキラ阪神とかナベツネ巨人戦はあきてきたー

交流戦がナツカシス
729ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 21:53:11 ID:Q10BEF7Q
>>725
ごめんなさいorz
純正横浜ですが金城2番で使ってますorz

理由は1番タクローが塁にでていればAHで進塁させるんで・・・orz
730ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:20:02 ID:qfDMOckT
>>725
あれ新人王取ったときって2番だろ金城。
731ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:28:44 ID:Q0Qr4O6m
>>730
権藤野球で好きに打たせてもらってたからね
その後森野球で型にはまった2番を要求されて大スランプに陥り
「金城は色々考えさせたらダメなんだ」と知ることに
732ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:31:39 ID:U5rwxehl
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <   まったくじゃ。
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
733343:2006/05/23(火) 22:42:12 ID:1xkqKCrU
>>725
金城ヲタとしては、ASで使ってるのを見ると叩き潰したくなる。
しかも2番とか。
幸い、まだ当たってないけど。
734343:2006/05/23(火) 22:44:02 ID:1xkqKCrU
>>731
ちなみに裏話。

2番で打てなかったのは、タクローが「俺が塁に出たら走るまで打つな」って金城に言ったから。
後は、コーチがゴチャゴチャ言ってフォーム修正させようとしたからってのもある。
実のところは、森は関係無い。
735ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 22:46:44 ID:Q0Qr4O6m
>>734
ふむ、2番だとやることが多くてあやや状態になるのかと思ったが違うのね
足を生かした内野ゴロ狙いは止めて
しっかりボールを拾う形に変えてから復活したってのは聞いたけど
736ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:21:52 ID:SHiX64il
初新GR粗いさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!ら
後ろに並んでたオサーンがそそくさと帰っていきますた
ドリラー乙
737ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:45:35 ID:8d+vCoKM
今日はフランコが3回連続ででたぜ!
オーヤリチン!
738ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:36:12 ID:u+yLyltn
>>736
あーお前か
オサーンでドリラーで悪かったな。
今度会うのが楽しみだな。
739ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:49:07 ID:qAJAW6wG
勇将ASチームに無死満塁にされた。
うまく3ゴロ打たせたがどのランナーもスタートしない。
2塁に送球、2塁フォースアウト。1塁はセーフ。
無失点で1アウト満塁。

(´-`)?

次、ゲッツーシフトで投ゴロ。
完全ホームゲッツーのタイミング、P本塁に見向きもせず1塁送球、アウト。
その間に3塁ランナーホームへ。

ヽ( `・ェ・´)ノ こんなのやってられないサネ!!
740ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 01:57:23 ID:sGn0133o
>>739
ワロタw
741ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 02:04:49 ID:lwX+VEhI
俺は一番石井、三番金城、五番タヌラだけは固定。
因みに佐伯は七番に下げて頑張ってもらう事にしてる。
四番はスター古木とムラと吉村が日替わり。
742343:2006/05/24(水) 02:27:43 ID:ietg4cFH
>>741
ほぼ同じだ。素晴らしい
743もりまさあき:2006/05/24(水) 09:14:34 ID:dOqRkAlm
ウチも2番だよ。平野謙の代わり。交流戦には出ないから、現行の仕様なら横浜使いと対戦することはない俺は西武使い。
744ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 10:35:51 ID:q/LrbZVd
>>739
最初のプレーの23塁ランナーは何だったんだ
745ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 10:54:09 ID:jiAzWqdd
>>741
俺は4番金本固定でフルイニング中。

フジモンの暴投率減らしてくれ・・・・・。
セキモンの頭上越える返球すなヽ(`Д´)ノゴルァ
746ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 14:28:56 ID:yowqwbNz
今日は11日ぶりにプレイしてきたが同じ新カードが連続排出されなくなったのか?
ダブリ覚悟だったんだが一度もダブらなくて良かった
最後に新SPフランコと旧黒ベニーが一緒に排出されたのにはびっくりしたが
747ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 14:40:49 ID:y8pws9QN
>>745
フルイニング固定って凄いな。
使う時は打順固定だけどさすがに調子悪いときは起用しないなぁ。

そのおかげで変な打順になってる時あるけどさ。
748ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 14:50:36 ID:X5bEqqGc
>>747
金本がふにくん状態の時の方が良く打つんだよね・・・・・・。
749ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:15:28 ID:ty7oB3lE
調子普通だったらセンター返し対策にはまるからかな。
750ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:39:38 ID:xGWzdFwZ
今日2ndの檻・鷲連合軍を始動させてみた。
時間がなかったんで1試合しかできなかったけど、引きが新光原と新SPセギ様。
後になって気づいたけどセギ様って昔檻にいたじゃないか!
これで4番確定ですわw
751ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:01:03 ID:EUpKVa38
最悪の試合でした。

相手の流れを切る大事な時に「!」
エラー回避が2・1ならともかく、3以上の野手が連続で……
そんな体たらくで綺羅厨勇将に勝てる筈も無く、9−3で惨敗
投手も使い果たし、明日投げるピッチャーいねーや。
懲罰として、一人は登録抹消、もう一人は当面試合に出さん。
752343:2006/05/25(木) 02:15:34 ID:v+q8HLwV
>>745
それはウチの内川も・・・

一二塁間はフリーパスだし。
ショートやサードに置いたら送球ヤバいし。横浜ツラい・・・
753ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 09:58:27 ID:3JJy9qkE
純正は愛がないと使っていられないからw
『純正には負ける気がしない』と言い放つAS厨もいるし。
754ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 10:23:21 ID:X9tBhydE
先発がカード位置変えてもSGzに初回から打たれまくりで、やっと抑えたと思ったら
体力無しのクマーに安打無し状態が続く続く…
ハイハイ捨てゲー捨てゲー
せめて投手くらい代えて欲しかった('A`)
755ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 10:58:59 ID:lGGNjvn4
昨日2ndチームとして、純正西武立ち上げた時
同じ相手のSCと対戦した。

一試合目は途中でサインが尽き、1-3で敗れたが

ニ試合目では、相手サインの癖を読んだ
ので、安打18本打たれたが1点に抑えて
7-1で快勝。


でも7、8回、6-1の時に相手途中で
試合終了押したみたいんダヨネ。

根性ナサスw
756ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:04:22 ID:svG8KHYu
その前にSCって何だw
757ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:08:45 ID:lGGNjvn4
失敬、CSだ…


てか、もう突っ込まれてるしw
758ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:20:06 ID:78P14ZhD
最近、カツノリスレやトレ雑スレ見てて思ったこと。

とにかくキラが欲しい、って奴とはあまりトレードしたくないと思うのは
俺だけ? なんというか、募集対象のカードの傾向見ても
てんでバラバラだと、おまいは何をしたいんじゃと思うわけで。

逆に純正つくりたいとか、こういう共通項で集めてると公言してたり
とかで、趣味に走ってる傾向が見られるヤシには、協力してやりたくなる。
759ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:37:56 ID:DI5O4cCn
リアル内川は一応、ファーストも守れるらしいねえ。
ファースト適正マジ欲しいですコナミ様。
プロスピ3はファーストついてるのになあ。
760イーグル好き ◆BHJxV5uLnE :2006/05/25(木) 13:33:56 ID:IiBuVmWX
>>758
わかる。分かるよその気持ち!

俺はリアルトレードで新SP金城が欲しいって人がいたんだけど、その理由が「強肩の外野手」ってだけだったから、結局断ったよ(´・ω・`)
その人はAS大勇将様だったんだけどね。
761ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:23:25 ID:v675qbEl
純正中日なんだけど、一度でいいから
VS使って憲伸でホームランを打ってみたい。



しょーもない夢でスマソ
762ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:23:48 ID:YdP+tRqD
普段パリーグで投手打席に立たせることまずないんだが、このゲーム投手HR打てるの?
相手体力なし絶不調でVSインハイ高め強振どんぴしゃ広島球場辺りならありえるんだろうか。
763ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:33:25 ID:E4a5uSq9
>>762
絶好調ならVSがあわされば打てる。絶好調松坂がノーサインでホームランうったことあるしパリーグでも代打絶好調三瀬がVSドンピシャで打てた。
764ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:44:22 ID:V5IWAPdJ
>761
自称AS中日なんだけど同じ夢を持っている。


だが実は先に山井が打っちまった。
765ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:23:28 ID:7QQl57qe
今日、準純正巨人の人と当たった。
試合は負けたが、遊び心のある人で、ゲームやってて楽しかった。

また当たりたいです。
766ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:30:45 ID:/IlA/bsP
今日当たった巨人準正の人が強かったな。俺は準ベイ。
両チーム4番の多村、小久保の成績がそっくりだったのにびっくりしたw(.380 40本 120点ほど)

結局2ー2だった。かなり白熱した試合だったなぁ
767ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:53:22 ID:AKm80wQx
今日、ちょっととある場所に遠征してBBHやってきた。そこは混んでいたら一回
交代ということで無論連コなど皆無だった。ベンチもついて待つとこあるし、やり
易い環境ではあった。

待っているときベンチからゲーム台を見渡すことが出来た、うおっ!眩しい!!!
なんだ綺羅厨ばっかかよ!にしてもなんだ?あの負け数は?そんだけ強いメンバー
いれば勝率5割切ったらあかんでしょ?全然純正・準純正で固めてる人いないな〜

と思っていたらハケーン!!!純燕じゃん!取り敢えずしばらくその台を傍観・・・

「代走鈴木尚広」…「代打松中」…「ピッチャー石川に変わりまして岩隈」…
「ピッチャー岩隈に変わりまして藤川」…

見て損した。






えぇ〜私は純正獅子使いですよ。
768ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:04:44 ID:HsDXE3h+
純正と思いきやCSが二、三人紛れてると萎えるな
769ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:31:08 ID:KxJ6UJWU
ついでにいうと
最近低段位者と当たるんだけど、明かにテンプレASで
打率五割超の谷見ちゃうと萎え萎えですよ('A`)
770ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:34:25 ID:kwZPsjNQ
んで、一死一塁からわざわさサインまでセンター返しかけてくるんな。
771ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:39:59 ID:yWQ6Dzzf
ボブでセカンドチームを立ち上げた。もちろんカタカタチームだがカツノリもパスクチが当たらん
772ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:46:16 ID:owUiEbCX
>>771
日本語でおkよ、ボブ
773ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:24:35 ID:tCk6p45r
今日初めての綺羅がでました!!三瀬!



………売りにいこう…いくらになるかな
774ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:35:15 ID:H0Pgfj8f
純正横浜使いの嘆き

小池・・・
なぜ打てんのだ・・・周りが調子良く打ってる中でおまえだけ打率一割切ったぞ・・・
バントの成功率は今んとこ十割なのはいいとして・・・ヒットがまるで打てないじゃ話になんねーぞ・・・なぁ小池よ・・・



ああ、分かってるよ・・・俺の腕が悪いだけなんだよな・・・うぅぅ(号泣
775ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 02:00:04 ID:ZoFFz01A
>774

うち(準正ベイ)の小池(旧白)はLv.3になってから、プチ・センターガエシーズになって打率が.240まで上がったよ。

うちでは1番任せてます。

776ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 03:08:15 ID:3KgM3FLa
うちの小池も暫くずっと.220くらいからレベル3越えてから、ついにギリギリ.300乗せたからがんばれ
777ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:38:13 ID:rrB5Qer1
イェーイ準正巨人のセンターローズに森岡、福留、大友の3人合わせて4刺殺
あはは ローズなめてましたよorz
778ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:41:05 ID:GWCDdo40
サンデー江草が、ゲーム内でもファーボール祭りしたよ・・・・・。


  ∧_∧ 
 (e'ω'a;)<ストライクどこだったグサ・・・・。
779ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:07:34 ID:XspjOM+e
>>725
俺は浜、広、オリ混合だけど金城は3番。

古木が3打席連続HRして嬉シス。
広島が嶋と栗原しかいない orz 神様東出とかくれよ。
タクロー、平野の二遊間に(*´Д`)ハァハァしてるけど
東出、内川、村田、栗原の!内野陣で(*´Д`)ハァハァしたいよ。
780ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:28:05 ID:jDuvfGSW
やべー779に東出あげたいw

あ、うちではもうLV4ですが、相変わらず「!」が出て素敵ですw
781ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:15:02 ID:gQh6NMSL
代打カツノリにVS挑まれたから面白すぎて
ど真ん中振ってくると思って投げたらドンピシャ振ってきたw
打たれたけど2ベースwww
782ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:41:52 ID:2bRgg1z3
一昨日隣にいい年頃のおねーさんが座ったんだが、ちらとカード覗いたら純正猫使い。
少し驚きつつ自分のモニタ見たら相手も純正(鷹)じゃないか。
ちなみにおいらは準正鴎(前田、河本入り)。
なんか不思議なかんじがした。

それとは別にしておねーさんの5番高木大成には萌えた(´ω`※)
783ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:52:04 ID:cfZILfak
何故そこで店内対戦を申し込まなかった
784ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:52:53 ID:csCvEBTH
うちの村田が2本ノーサインHR打ってくれた

最終回3点差で佐々木登板
VSでローズに同点弾喰らい
こちら五十嵐、相手小久保に変えて、再びVS
ドンピシャ喰らったorz

まだ6〜70戦くらいだが、初めてサヨナラ負け喰らったよ
785ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:00:57 ID:kj/GrKAM
>>783
それはそれで視線が怖いwww まあすでに時遅しだったんだけどね。
そしてその試合中にボールが外野のテクスチャ下に入り込むバグが('A`)
試合終了押しても終われず四苦八苦している間に漏れの持ち時間終了で帰宅(´・ω・`)絶望した
786343:2006/05/27(土) 01:44:38 ID:40fNfQvo
>>782
オレは今日、キラ厨のおねいさんを見た。

激萎え
787ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:51:21 ID:SKQnxu17
>>786
女はキラキラが好きなんだよw
788343:2006/05/27(土) 02:03:33 ID:40fNfQvo
>>787
あ、キャッチャーは新黒城島だった。

やっぱ激萎え
789ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 02:44:38 ID:CN9WrSOC
昨日恐ろしい目に遭いかけますた。
漏れは巨人のASチーム、容赦なくほぼベストメンバーを組んで

1(中)赤星
2(二)荒木
3(左)GR谷
4(一)GR小笠原
5(三)岩村
6(中)福留
7(捕)SP城島
8(遊)SP石井琢
9(投)上原

沖縄のほり○もんと対戦。
しかし相手のメンバーは白カードメイン、4番が鶴岡ってw
野手も投手も野球オタの漏れでさえ知ってるかどうかといった程度の選手。
そこそこ有名な選手で出場していたのは渡邊(中日)と出口くらい。

1回の表、うちのエース上原(好調)がいきなり出口にレフトスタンドに
普通にソロホームランを浴びるw
実はこのホームランがこの試合で打たれた唯一の安打w
これさえなければ完全試合だったw

しかし・・・とにかく相手投手が打てないのよ。
無名投手(ほぼ全員が白カード)の継投で9回までに4安打、完封負け寸前。
最後にVS使って無理矢理同点にして試合終了。

100敗くらいした気分だよ。。。
790343:2006/05/27(土) 03:03:03 ID:40fNfQvo
>>789
白ASなら普通にあること
791ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 04:41:26 ID:Ss1GDmJN
内川、東出、中島
792ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 05:09:53 ID:X29+37QE
>>789
野球オタといいながら能力値でしか選手を見てないのもろバレですよ。
能力値低くたって白カードでもAS抑えることは可能。
793ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 08:25:28 ID:s8LFQKdU
>>789
そのメンツで5安打の1-1ドローですか・・・

(・∀・)ヌルポ
794ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 08:33:26 ID:WncEKFWu
そんなうちの守護神神内くん!
要所できちっと閉めてくれます。



なんか最近リアルで先発してるから、中継ぎとして出しにくいんですけどね('A`)
795ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 08:45:46 ID:qj37l/I8
>>789
有名どころしか知らないのに野球オタと言い張れるとこが凄いな
まぁ純正や白ASが弱いわけじゃないし
逆に同じいつもメンバーのASは打率だけで対処法だいたい決まる
796ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 10:32:29 ID:jDF3GnAa
>>789
逆にこういうチームに勝てたら、まぁ引き分けでもこっちは嬉しいよw
797ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:48:09 ID:z99n3SkS
>>789
ていうか・・・
そのメンバーのどこが巨人なんだよ
798ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:26:20 ID:RcUjafDW
>789
痛々しい・・・

799ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:44:48 ID:FWhty5FS
>>789の人気に嫉妬
800ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:36:37 ID:npvTSngI
流れを無視して書き込み。
うちの準純正鴎、守護神は河本。今のところ失敗無し。
劇場王2枚ゲットしたけど、代えないぞ!
801ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:59:23 ID:1d+HWsMT
>>800
何気にピンチ4だから頼りになる。
802ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 16:10:45 ID:npvTSngI
>801
だよね。やっぱり頼もしい。
準純正って言っても、部外者(?)は河本だけだから
負け試合だと相手からは純正鴎にしか見えないw
803ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 16:57:46 ID:NKWfqXE8
>>802
俺の準正阪神も守護神が吉田豊で後半の守備固めに北川と新庄だから負け試合は純正だwww
804ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 18:16:28 ID:R5aXjReu
今日は、俺の阪神+新庄がキラ巨人にサヨナラ喰らわした。
相手の巨人の選手が一人もいない打線を、
太陽→桟敷原→橋本→吉野→藤川で3点に抑えて
最後はvs金本でどんぴしゃホムランでサヨナラ。

もっのすげえ嬉しいなw
排出カードに新矢野(神)もでるし。小雨の中行った甲斐があったわw
805ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:11:42 ID:qj37l/I8
純正ベイでASに逆転サヨナラ勝ちしたw
3点ビハインドで9回裏、連打で2点返した後にタコノリがレフトに流すサヨナラ2ラン。
純正でやってて良かった(ノ∀`)
きっとASじゃこれほどまでは喜びでかくなかっただろうな
806ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 03:35:03 ID:I8z+A++g
最近カブレラ(L)が、顔を見るのが嫌なほど恐いです。
パワーピッチ(ノビが高いPで)本塁打
コントロールピッチ(キレが高いP)本塁打
VS 擦って本塁打

つーか、避けられない。
カブレラみると、試合放棄したくなる……

交流戦の純正西武のカブレラはいいけどね。
807ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 13:17:50 ID:8Ta3qzeS
捕手松中というASチームに完封を食らいますた orz
対戦相手よりもコナミにバカと言いたいわ
808ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 14:14:38 ID:d96HkseL
ゲーセンの知り合いにトレードを持ちかけられた。
向こう放出→SP高橋+新黒数枚
希望→新SP福留
…('A`)

「冷静に考えたいので今回は勘弁してください」
と5回ぐらい遠まわしに断ったのだが、
結局向こうのごり押しに負ける俺(´・ω・`)
今後の関係等を考えたりすると鬱だし…。
結局、後日SP二岡もプラスする約束でトレード。

が、帰宅してからレートみてやっぱり萎え('A`)
もしかしたらここ見てるかもしれない某人よ、
今回はもう終わったことだからいいけど、次回からは勘弁な。
809ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 14:50:27 ID:n4kcFa9Y
こんな所で愚痴るなよwww
810ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 14:56:34 ID:6uBcXuFt
友人が「これだけのオーダー組んでるのに点が取れない」って言ってましたが
無視してもいいですか?
811ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 14:58:55 ID:BJjF5rBK
まぁそんな事はよくある話だ。俺も今日ゲーセンでトレード予定のカード渡したら
逃げられたからな。せめて声くらいかけろよ…。
812343:2006/05/28(日) 22:06:34 ID:JwfoM4vX
良くある話? そりゃアンタらバカですよ・・・
そんな経験、1度も無いよ・・・

バカを相手にしたことはあるけどな・・・
813ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:20:56 ID:jW1hl45m
>>808
嫌ならしっかり断ればいいんじゃないか?
そもそも断られた鮫トレを5回も持ちかけてくる時点でそんな奴とは
別に仲悪くなったってかまわないし。相手が親しい友人とかならともかく
ゲーセンの知り合い程度なら平気だろ?
814808:2006/05/28(日) 22:37:06 ID:CV9CYYjL
>>809
なんか気分がすっきりしなかったもんだから、ついw
今回の件は、断りきれなかった俺も悪いのだけど。

>>813
うーん。でも大会とかで結構顔合わせるからなぁ…。
…ヘタレすぎかw
まぁでも指摘は尤もだしな。
お互い気持ち良くトレードをするためにも
次回があればもう少し上手く断ってみるよ。d
815ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:42:32 ID:xFK7jv6A
>>808
スキル「威圧感」をつけよう。
それで、過去2回鮫トレを潰したよ。

ただ、向こうがグッピートレを申し込んでくると、逆にサービスしたくなる。
816ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:59:15 ID:kiPlsbwY
>>806
カブやんも怖いけどローズも怖いよw
前三打席三振凡打の癖に最終回の裏
こっち長打警戒、相手引っ張り=サヨナラホーマー

まじ目の前が曇ったよ!('A`)
817ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:52:35 ID:xFK7jv6A
>>816
ローズかぁ……
最近減っただけで、手痛い目には、遭ってるなぁ
818ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:07:40 ID:mRrn9u1Q
負け越しASにめった打ちされて負けた…
相手投手の調子良いのかサッパリ打てないわ、糞ツマラン試合だった!
こっちも調子は悪くなかったが二遊間の二人がベストじゃなかっただけなのに…
やっぱ何かしら戦力値的なり、ASリーグなり分けないとツマラン試合が増える。
819ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:36:53 ID:e+YcpTRw
今日は珍しくAS大勇将様に勝てたのだが、内容が

こっち:得点が絶好調カブレラのノーサインHR3連発6打点のみ 計8安打
むこう:20安打打つも1得点のみ(しかもゲッツーの間の1点)

という不思議な試合だった
モニターの向こうではブチギレてるんだろうなぁとか思いながら試合してたよw
820ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:00:51 ID:FaYuU5HD
センターガエシーズ+AS軍団いい加減にしてくれ…
チーム全員3割とか4割とかうざすぎだよ
たまに初回だけ猛攻して戦意喪失させる奴もいるしよ〜…
821ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:21:32 ID:nvNFGBX/
今の対戦マッチングじゃあ
BBHから離れる人が増える一方だな
822ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:18:06 ID:k7duwNuF
343がどんなバカを相手にしたか気になるw
823ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:42:02 ID:jeOAZLul
俺は343が何故いつまでも名前欄に343といれてるのかが気になる。
824343:2006/05/29(月) 02:47:13 ID:AsMWVsSu
>>822
m○xiでいろいろとね・・・

>>823
コテみたいなもんです。というか、2度目の書き込み時に消すの忘れてて、それっきり。
チラ裏だし、いいかなと思ったんだが・・・消しとく?
825ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:21:33 ID:jeOAZLul
>>824
いや、別に消さんでもいいよ。
343って何書いてあったんだっけ?と書き込みがある度に戻って読んでしまうのは内緒だw
826ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:35:23 ID:CspyY1++
昨日当たった、勇将2段のスタメン。

GR青木
SP川崎
GR金本
GR松中
SP福留
SP今岡
GR和田
SP岩村
岩隈(券種は忘れた)

ここまで綺羅綺羅なのは、初めて見ました。
SPも新SPばかりだし。壮観でしたよww
和田、7割バッターだったし。

なぜか10対3でうちの勝ちですた。
827ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 06:53:52 ID:CZW2snWO
このゲームってちょくちょく試合中のアングルが変わってるよね。
この前バッターのカットイン無しで「入るか?入るのか?」が来たから入らないと安心してたら、
やっぱり入ったー!だったよ('A`)
どうせだったらパナマウンガー入れてくれよ…
828ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 08:53:15 ID:Msh7u85s
>>826
キャッチャー松中?
だとすれば打ち勝つことは可能かなとおもう。

最初は綺羅ASに妙な憧れがあったがやってみると面白くないもんだと最近思い出した。

829ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 10:18:16 ID:qJpZ5QZi
でも純正でASに勝つのも楽しいしなあ
スタミナ11の江尻で完封した時なんかもう最高だったなあ
830ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:33:37 ID:9fMgMB4Y
昨日の対戦相手は、全員パワーヒッーター持ちでした。
ほぼ外人で、岩村と城島がはいってて、で、ピッチャーはドミンゴでした。
七回まで完全だったので、かなり期待したが、結局、岩村にフェンス直撃の2ベースと、
代打ズレータにソロを打たれました。
終わってみれば17奪三振。うちが三者連続を含むHR5本かっ飛ばしましたよ。
831ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:37:22 ID:qcz5GhW3
遊撃タクロー&二塁タネタネ&中堅スペの、横浜では割りと磐石な筈のシフトで【!】連発しても精神的に慣れてしまった漏れが来ましたよ。

『あーっと!二塁には誰も居ない!』『あーっと!ショートトンネル!』『あーっと!センター落球!』etc・・・

純正横浜楽しすぎ。ほぼ毎試合何かしら『あーっと!』が出るw
832ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:38:42 ID:4pk9swM7
かなしいときー
左打席に入ってるセギノールを見て、ワンポイントの佐藤宏志を出してしまったときー

かなしいときー
「へぇ、オサダってアベレージヒッターつくんだぁ」
って言われたときー

かなしいときー
投手が敬遠されて、仁志との勝負を挑まれたときー

かなしいときー
その仁志が教科書どおりのゲッツーに倒れたときー
833ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:38:56 ID:a6rKMLH4
内川、古木、タカノリ、村田、吉村は慣れたけど金城のエラー回避2は未だに納得できん
834ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:47:10 ID:IvaNjm/p
うちの金本は黒カードとはいえ偽者のようだ。
ゲッツー率5割以上って何なんだよ?
835ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:19:11 ID:9wROit2L
最強チーム作りたくてASチーム作ってるんだが、GR青木GETしたけど、うちの外野 赤星 谷 新庄 多村 福留 嶋 金本 と揃ってる。誰と入れ替えるか悩む…
836ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:28:14 ID:7w7bC/9Z
↑チラ裏スレの見本レス
837826:2006/05/29(月) 16:22:18 ID:5ke/1+em
>>828
あ、ごめん。9番に城島が居た。
和田がDHでした。
ど真ん中VSで逝ってくる…。

そんな俺も、綺羅は少ないけど、個人的に好きな選手集めたASなのよね。
本当は純正ヤクルト目指してるんだけど、カード集まらなくてね。
838ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:07:24 ID:SIpa6vd+
>>837
俺も最初そんなんだったよ。それが嫌になってプレーする金を節約して中日のカードを買いあさろうと決意。
でもカードが揃うとさらにプレーしたくなるんだよな。
買って揃えるか、出して揃えるかの判断は難しい。
839ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:10:53 ID:7w7bC/9Z
GR引いて売り払えば軍資金の結構な足しになるよ
840ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:46:48 ID:CFU4kh8B
カード持ってなかったのでノンカ西武でオープン戦。
お相手は真っ白軍団。初めて見たw

4番一塁初様だったので、全打席VSパワーど真ん中にしてたけど、最終打席で
やっと気が付いてくれた。残念ながら本塁打にはならなかったが。
9回はモロさんに決めてもらおうと思って、敬遠×2で2死満塁打者諸積にしたが
ここはVS掛けてきてくれなかった…こっちはVS使い果たしてたんだよな。

結果、2−2の引き分けだったけど、非常に面白かった。
…相手は代打松坂とか見て、「ふざけるな!」と思ったかもだが(´・ω・`)
ノンカで代打陣全部不調じゃ、どうしようもないよ。。。
841ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:08:29 ID:wXSA4aQs
全白カードやるような人なら代打松坂が現実にあった采配って気付いてくれるんじゃないかな
松坂打撃もすきってのは知ってる人結構いると思うし
842ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:37:31 ID:vN2dxfau
俺も1度代打松坂やられたが
「えっ!松坂!?」っててんぱってるうちに采配時間終わっちゃってたな

松坂が打撃好きなのも知ってるし日シリで7番打ったことも知ってたけど
いざ見ると面食らうかも
843ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:06:23 ID:gq/T2J49
今日午後5時頃に我が純ベイと当たった純広島の監督様へ
ここ見てるかわからんけど試合かなり楽しかったwありがとう。
タコノリのVSど真ん中ドンピシャでレフト前ヒットには泣けたなぁ…w
また当たれる事を願ってます
844ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:43:32 ID:OJSJssVY
21時ごろに我が準ベイくずれ(松坂入り)と対戦した準虎の方、いい試合をありがとう。
内川のソロムラン、多村の犠牲フライで先制できたものの、
完全に読み負けたVS今岡3ラン…
最後のこちらの追い上げを含め、久しぶりに熱い試合でした!

虎運がよくなったのか、その後は準虎と2連戦ww
楽しかった。
845ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:02:04 ID:z1x6Hq5y
1点リードの8回表、投手に代打
結局三者凡退

向こうは9番からの打順、1番が赤星だから、左に強い星野登板

決定

何故かキャッチャーマスクをかぶる星野と、何故か(やってやるぜ)みたいな顔をしてマウンドに向かう谷繁


やっちまったorz

向こうは代打・G清水
当然VSやられた
しかし、運良くライトフライだった

なんとか抑え、9回


・・・なんで清水がマウンドにいるんだ?w

まぁなんだ、お互い気をつけようぜ、そっちがネタかマジかはわからないが
846ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:03:06 ID:b2S7awW1
野手投手ってポジション変更で防げね?
847ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:08:21 ID:OvmGrBz3
今日初めて、サヨナラ勝ちをした。
AS楽天だけど、同点から代打礒部さんのサヨナラアーチ!
好きな楽天の選手が打ってくれて感動した。
848ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:03:21 ID:NvX50pfQ
>>847
愛は感じられないな、愛は。
849ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:18:09 ID:G49wW5t/
あああああああああ
江尻の不敗神話がああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ
850ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 03:18:13 ID:M69tJBp5
先日、意図しない野手投手に出会った。
普通にデットヒートの熱い試合(2−1で当方リードも1死2塁3塁)
で、9番に代打荒木……
ここで事件が!

回線切れ_| ̄|○

その後、CPU戦になる。
代打の荒木がそのまま投球。
すいません、神で本塁打叩き込んじゃいました……


>>846
確かにそうですけど、手動変更後にカード置くと狂う。
俺はそれを避けるため、手動切り替え後確定させてからカードを置いてる。
851ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 05:17:02 ID:Ac6q9Mhm
>>816-817
うちのローズは打率2割にも満たないですが、大事なときに
打ってくれるので外せません。

あるときはCPU西武の西口に完全試合寸前までやられていた
ときに代打に出したら、なんと同点ソロアーチ!
かろうじて引き分けました。

またあるときは、9回表2アウト1塁で、1点ビハインドの状況で
相手守護神のササキ様とVS勝負になり、見事にぶち当てて
逆転2ラン打ってくれました。

旧近鉄ファンなので、このあたりのドラマチックさがリアルで
たまりません。もしかしてローズって「とてつもない逆境」持ち?
852343:2006/05/30(火) 10:46:07 ID:6UB28L5f
西口・・・カワイソス
853ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:47:29 ID:vMmWPnZi
いや、西口がとてつもない寸(ry
854232:2006/05/30(火) 16:50:31 ID:448pe3D7
>232です
いろいろと研究した結果ここ1週間は5割で戦ってます
西武純正でがんばりますよ〜・・・借金60orz
855ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:40:32 ID:4rDlRcjA
準正にしてみたら?
工藤やら清原やら奈良原やら使い勝手が良い選手多いから勝率上がるでしょ。
ちなみに俺は準横浜で貯金130ある
856ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:44:03 ID:UDal/eJp
 初めてカードショップというものを利用した。
先発投手のカードが全然出てこない事に痺れを切らして・・・。
とはいえただ綺羅を買い集めても芸がないので、チームに縁のある選手、という縛りで3枚ゲット。
金額的にはBBH2回分ちょいかかったので燃費は悪いが、
プレイしてる知り合いがいない(トレードの当てがない)人間にとっては
思い通りの補強ができるのはありがたいな。
まぁ、頼り過ぎない程度にうまく利用させてもらうとしよう。

 ともあれ、これで25人オールカード選手がようやく実現するぜ・・・。
857ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:32:23 ID:IpmbHwXJ
皆、カードはどうやって持ち歩いてる?
他のゲームに比べてこのゲームカードの使用枚数多いから、どうやって持ち歩こうか迷ってる。
今はまだ枚数少ないからカードスリーブの紙ケースに入れてるけど。

名刺入れだと少しサイズ合わないよね。
858ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:46:20 ID:SPNyAQPi
>857
漏れがプレイ始めた頃、名刺入れを試したらスリーブの分だけ入りきらなかったw

ケースの耐久性とかも考えたらカードショップとかに売ってる
蓋かぶせるようになっている透明で固いのが結果的によいのではないかと。
あとは100円ショップでサイズが合いそうなポーチを探す(漏れはこっち)
859ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:01:08 ID:PYIJMy7r
>>857
普通のトレカケースでいいんじゃない?
TCGユーザーじゃないと馴染み薄いかもしれないけど
カードショップにいけば200〜500円くらいで色々売ってるよ。
860ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:21:51 ID:xdlMOblZ
>>857
自分は100均で買った 煙草入れに入れてる
トレード要員は別にトレカケースに入れてるけど

その話とは関係ないけど
今日(正確には昨日)初めてVSサヨナラHR(二試合連続)打てたよ
非常に嬉しいんだけども
BBHに使う運を全て消費してしまった気がして仕方がない…
861ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:44:35 ID:KFRM+iQr
>>857
トレカケース、あれはいいものだ。
あとはチームカラーに合わせてチョイスできれば言うことなし。
オレのはバンプレストの黒いヤツ・・普通すぎるか?

カードと言えば、遂に我がホームに「1クレ交代制」ハウスルールが導入された。
この前までいた連コ厨(ほんとにカードのストックが無くなるまで掘っていた。
後ろに列がいようがお構いなしでカード置いて両替に行ったりもする。)
がきれいさっぱり。
あとはぼちぼち、うちらまったり派がインカムを支えよう・・
あの連中、イナゴの如くまたどこかを掘っているんだろうか・・
862ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:19:34 ID:RnNvpaSo
>>861
折れもバンプレスト(バンダイ)のカードダスの黒のケース
これだとゲームで使うカードが丁度入るくらいの大きさだからいい

トレード要員カードは別のカードケースに入れてるかな?
863ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:38:11 ID:J3GdWWNu
スリーブの入った箱がちょうど選手25枚(スリーブつけた状態)+e―pass入れられるくらいなんでそれでチームを持ち運び。後は他のカードを100均でかったキャリーボックスに入れてる
864ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 01:55:39 ID:bd5dlKHb
>>854
純正横浜でやってます
たしか今74勝48敗です
やはり【徹底】が鍵ですよね
865ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 07:04:20 ID:ue+E6Wvx
赤星ランニングホームラン記念カキコ
強烈な当たりで右中間の一番深いところに飛んだだけなんだけど。
本物の野球ならいくら赤星でも2ベース止まりだと思う。
あれがホームランになってしまうのだからリアリティがちょっと…
866ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 07:52:34 ID:eFCOkOoO
今日は開店直撃
新チームを投入する(どうでもいいが、これで11チームのオーナーだ)
今まで、GRは全て売り飛ばしていたが、旧GRは値崩れしたので松中と川上の2323コンビを使う
あとは、新カード(過去10チームのカードは入れ替えない)中心に、ホッジス、ケビン、萩原、大西(檻)、大友・・・
チームはGRのレベルUPを考え、中日にするが、山崎先生の立場が微妙・・・
松中、レフトも試してみるか
867ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:10:38 ID:lPU5oxMf
止めはしないが現段階での松中レフトは正直微妙だよ
868ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 10:59:08 ID:MX0xZac1
>>857
100円均一ショップ行けば、その手のカード入れってあると思うよ。
郵送でのトレードのときに使う、トップローダーと近い場所には
絶対あると思う。

それと俺は、カルビーのプロ野球チップス買ったときに当たった
カード入れに入れてるよ。あれもちょうどいいサイズだから。
869ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:30:51 ID:9RPi8mb1
俺のトレード要員の中に、新黒永川が9枚…
870ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 11:34:23 ID:K7JjdLqD
俺永川以外の広島6選手持ってる…


そろそろ新カード連続で同じのが出る傾向は解消されたのかな?
871ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 12:38:37 ID:LzFQSw3B
この前、途中台変えてやってみたけど5クレ中4回新黒ウッズ出たお

最初のプレイ前に捨ててあったのも多分固まってたからなんだろうな…
872ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 13:52:44 ID:vgXAMAN/
>>870
3回やって福浦2枚
ダブり解消は、まだまだみたいです
873857:2006/05/31(水) 15:14:16 ID:TG9e5Qsl
皆さんd

いい奴が色々あるらしいので、
自分の使いやすいやつ探してみます。

しかし、今もってるカード13枚中キャッチャー4人ってどういうことっすかorz
874ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 16:07:43 ID:Gcrbnf0V
>>873
君なんかまだマシだよ
俺なんて二月くらいから初めて、
五月のver.upカードの谷繁が出るまで正捕手が一人も出なかったんだぞ…orz
しかもその日に谷繁が3枚だ!…(つд`)
875ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:14:32 ID:gHpXxfsX
昨日、うちのスタメンが

1 (左)菊地真
2 (中)水瀬伊織
3 (右)音無小鳥
4 (一)如月千早
5 (三)三浦あずさ
6 (指)高槻やよい
7 (二)萩原雪歩
8 (遊)天海春香
9 (捕)双海亜美
P 秋月律子

だった夢を見たよ( ゚д゚ )
どうみてもアイマスです、本当にありg(ry
876ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:38:40 ID:wWLwJDPh
投手にヒット打たれ代走に赤星出されたから一番打者琢朗にVSしかけたんだが・・・

琢朗三振にしとめるも赤星に盗塁されたOTZ
VSでも盗塁されるなんて・・・・・・
877ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 18:59:27 ID:rD9mATeP
うちの村松さんも塁に出たらこっちが次の打者にセンター返し指示しようが
VSされようがエンドランかけてくるから愉快愉快
878ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 19:28:08 ID:e4Kr6ybl
>>875
お前幸せだろ
879ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:06:51 ID:VzNJLe5I
昨日18時頃の事。3回裏1アウト1塁で打席にはピッチャーロマノ。
あわよくば2塁の頭上を抜いてやろうと強振MAXを指示。
快音と共に殆ど垂直にキャッチャーフライが上がって行った時の実況が
「コレは大きい!入るか!入るかー!?」

コンマイのセンスが俺には判りません…つか思いっきり吹いた
880ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:16:07 ID:WgC3cULM
で…はいったのかw?
881ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:21:00 ID:VzNJLe5I
>>879
バックネット裏に入りますた
最終的にはセカンドライナーで終わったけど
882ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 20:27:50 ID:qZ3ToGnC
ワロス

さすがにプログラムミスだろ、それはw
883ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:43:19 ID:Fn9sJnQW
>>879
それの逆バージョンならこの前あった。
エンドランにエンドラン警戒で打者がファースト後方に打った。
あぁ〜追加点になりませんといつもの音声。と同時にファースト後方にポテンヒット!
その後は何事もなかったかのように追加点です!の実況が…(´・ω・`)
どっちだよwヒットなら期待させないでくれ!
884ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 21:53:55 ID:t3KkxdTh
最近コントロールmaxが熱い!
無論放置は論外だが大抵は討ち取れる。
てか捕球ポロリからのその場グルグルが二回もあった。マジかんべんてかコンマイちね!
885ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 22:38:03 ID:X8cjRnkS
なぜか7回からタッチパネルが利かなくなったorz
こちらがあまりに無策なので、バレてサインも防げず、VSど真ん中で3被弾8失点。
投壊というより交代すら出来ないから先発の大竹がサンドバック状態。
店員の対応は文句ないし、クレ返却に加えて在庫から旧パック未開封で5枚貰った。ありがとう。
でも、それより勝ち星と大竹の防御率を返してクレ。純正鯉にはその1勝が何より惜しい(´・ω・`)
886ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:34:19 ID:QD/I8v3M
野球はツーアウトからとはよくいったもんだ。
今日、3-2・九回裏ツーアウトから、VS勝負で見事二者連続ホームラン!
ちびりましたよ。
887ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 00:35:27 ID:qW2/HyC8
最近、ついに地元のゲーセンにBBHが入荷したことを知り、今日行ってきた。
Power-Up Versionのポスターも貼ってあったし、当然新パックがでると思ってた。
しかし・・・出てきたのは旧パック。なんかだまされたかんじ。
都内なのに。
888ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:12:30 ID:Q7ntXHEx
今日は集中力を欠いて・・・
自戒の念を込めて書かせてくれ。

5回に野間口スタミナ切れ+相手赤星出塁で勝ち投手の権利目前に
前田に交代のつもりが・・・9番レフト絶好調矢野と前田幸長を交代。
赤星に盗塁を許しても気づかず野間口続投+レフト前田。
結局レフトに同点タイムリー(少し記憶が曖昧)喰らうまで気づかなかったorz

すまん野間口・・

その後の試合も好調上原を8番、9番を小坂でスタメン決定。
喉が渇いて自販に行って戻ってみるとマウンドに小坂がorz
1失点してました・・
他にも好調上原が立ち上がりやけに打たれると思ったら
捕手が矢野だったり、かなりアフォな監督と思われたでしょう・・・

そんなこんなで結局今日も借金返済に失敗、いまだ初段のヘボ監督です。

06兎+キヨ・・・ホントスマン ・゚・(*ノД`*)・゚・。
889ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:19:29 ID:yKU43N/v
コンマイさんよ、珍プレーをもう少しどうにかしろよ?
普通に打たれて失点なら諦めつくが、珍プレーかましてる間に大量失点はキツ過ぎ。

パワプロではこんな事無いのに、一体何なんでしょ?
890ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 03:48:53 ID:wPxTwWRF
最近300円プレイって4回2アウトからのホームラン増えてない?
10回中5回も出たんだけど・・・
おかげで最後までできましたw
891ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 04:53:18 ID:H8SQ6As2
>888
マジレスするのも良心が咎めるが、
9行目がそもそもの間違い。
892ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 09:09:27 ID:t0GsBDFN
開幕入ってからウチの二本柱の川上(4.33)門倉(2.43)が四回持ちません!!

かわりにマルちゃん、セドリック、山井がかなり頑張って七回まで投げて、防御率0点台で抑えてくれてますが…
でもやっぱりエースに頑張って欲しいな
893ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 10:02:58 ID:FM84F8fC
無安打1得点で負けました。
ノーヒット達成されたけど、ノーランを回避したので満足感でいっぱい。

四球野選犠打犠飛で1点でした
894ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 14:50:05 ID:oSq1kcIo
バグかなんかわからんけど横浜同士の対戦があったw

しかも相手もこっちも準正(互いにウッズ入り、相手は石井義も)だったからかなり楽しかったよ(ノд`)

結果は10安打ずつの5-5
2人とも先発は門倉で3番は尚典w
最後のシメはもちろん佐々木で。

まるで夢のようでした
895ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:08:02 ID:t0GsBDFN
たった今3試合連続二桁残塁やって、中日の交流戦再現 orz
896ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 15:32:46 ID:3hF1Lw9y
そーいや昔に本スレで楽天対楽天になってる試合の写真がうpされたことがあったなあ
AS対決だったらなんだこれくらいで終わるだろうが純正でそんな事態になってみたいな
897ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:02:54 ID:+jS6v3+5
SP大島Lvl2と新尾形を入れ替えるべきか悩む
旧村松Lvl2と新村松を入れ替えるべきか悩む
898ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 20:48:42 ID:Zjk+U0m/
鷹カブも新旧入れかえようかなやむ。
育つと足結構はやいんだよね…
899ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:14:30 ID:PiEC0a+n
誰にも負けないような強烈なエラーを見たくて

6 森岡
4 東出
7 鈴木尚
5 村田
8 古木
9 多村
3 高木大
2 實松

なデッキを組んでいる。しかし、何故か殆どエラーが起きない。
そればかりか勝ち越している。
特に4の人と8の人に期待しているのに何故だ。
っていうか、2の人のHRモーションを見た時はGR金本を引いた時より鳥肌が立ったな。
つーかウケ狙いで作ったはずが、いつの間にかメインd(ry
900ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:29:39 ID:V4INBqsv
内川(YB)と中島(L)の魔送球超オススメ
901ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:32:54 ID:stu103vZ
300円入れてプレイ。4回終了で0−0
300円追加して、「さぁ。続けるか」と。
ところが、何をトチ狂ったか「試合終了」のボタン押しちまったよorz
902ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:33:52 ID:owhE4ygL
>899
定番のフジモンを
903899:2006/06/01(木) 22:36:57 ID:PiEC0a+n
ちなみに他は
先発 斎藤隆 野口 吉崎 寺原 マック鈴木
中継ぎ 永川 川村 ホルツ 広池
抑え 小林雅
捕手 中村武志
内野手 鈴木健 山崎武 塩谷 鳥越 吉村
外野手 ガルシア

>>900
中島はあるので、機会があれば採用してみる。
BBHの多村はスペらないから、他に変えようかなぁ…。
904ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:43:08 ID:xlYR7FQj
この詐欺まがいの出品↓

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58329805

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41773158

下には、3名入札しているが・・・
10枚で2,000円の福袋。1枚がレア。という事は、SP横山+白9枚でもOK
評価いいが、他に出品ないし、やっぱ詐欺だろうなあ
905ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:46:39 ID:V4INBqsv
まあ福袋自体詐欺みたいなもんだし
906ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:48:16 ID:EwxNcYCp
今日純正巨人と戦った。
8番 一 吉岡
ピッチャー桑田と戦った。
こっちは横浜で村田、相手はローズのHRで1対1。
面白い試合だしがんばっちゃうぞ

な相手に限って4回で終了してしまう相手 orz

>>899
俺村田デフォのままだけどあまりエラーしないw逆にファインプレー続出
907899:2006/06/01(木) 22:51:05 ID:PiEC0a+n
>>906
現実世界では見た事の無いようなプレーも見せてくれるな。
が、どうか現実世界をも凌駕するプレーを見てみたいのですよ。
…もちろん、バグ以外で。

ちなみに東出の送球は、いつも高木様が体を左右にくねらせて補ってくれます。
さあ、奴の捕球範囲を超えるんだ東出!
908ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:13:03 ID:lGNBNKrW
>885
今更だけど、ヤバくなったらカード全部どかせばいいんじゃね?
オーダー欄に×が並ぶ状態にすれば、ノンカ扱いに…ならない?w
誰か教えてくださいな。
909ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 23:57:32 ID:i0NcpS7A
>>908
カード位置とかではなくサイン出せない、対応出来ない、
VSも位置動かせないのが問題なのでは?
910ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 00:56:03 ID:OG11ACS1
885です。
>>908
どかすと多分バッターは全てミート打撃、ピッチャーはコントロール投球だと思う。

>>909の言う通り。
いや、もう必死で色々押し方変えたり、備え付けのウェットティッシュで拭いたりね。
カードは読み込んでくれてるからタッチパネルのみが完全におかしくなってた。
居てもほっといても同じだからカード持って店員さん呼んで作動しないこと確認してもらうしかなかったよ。
本スレにも似た経験してる人がいるようで。ご愁傷様(-人-)
911ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:02:08 ID:AS+/iJ7v
 貧打に悩んでいたこのスレの636だが、
やったよ、松坂相手に15安打浴びせて勝てた。
ゲッツーでチャンス潰したりしたので得点は3点だけだったが、
その3点は全部タイムリー(含むVS)。
まだまだ効率は悪くとも、打線が繋がっていくのは気持ちがいいものだな。
少しずつゲージ位置の調整の感覚が掴めてきたかもしれない・・・。
念願のペナントレース参戦までもう少し、頑張るぜ。
912ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:02:57 ID:vMnEWuLI
>>907
一塁GG佐藤 二塁石井義人 遊撃中島 三塁中村だと
見てて笑えるぐらいの、プレー連発してくれる時があるよ。

笑いの代償は大量失点だけどね orz
913ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 01:32:19 ID:LtNywSvj
今日ハムベースのオール巨人チームと当たった
面白かったか、VSで清原にグランドスラム食らってしまったorz・・・

マジでチラ裏な事だけど、このまま黙ってるとモヤモヤしそうだったので書いてしまった
914ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:05:01 ID:LsxMuEdx
パワーピッチで今岡に先頭打者HR食らった…迂闊だった。
段位があがるごとに相手のサインがこっちの裏をかかれるなー。
こっちが相手の裏をかくとセンターゴロ、レフトゴロってぉぃぉぃ。
915ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 02:34:01 ID:Wh+1RIvZ
純正公で防御率2点台でなんとか頑張ってるが
点が取れなくて勝てない
2点取られると大抵負けるorz
うちの首位打者は'270台の木元…一時期4割打ってたのになぜ…
セギがソロ打ってそれを守り切るのが最近数少ない勝ちパターンorz
916ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 04:31:41 ID:2v0Al7xt
>>915
うちは虎使いですが、濱中が同じ現象になっております。
ちなみに、逆パターンがモミさん(元日ハムの彼)
打率が3割5分打点が100近いです。
LV2までは2割でした>モミさん
917ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 04:52:17 ID:Tro5wlT4
>>916
すげえ!うちの片岡はレベルが3になっても打率が二割二分なんだが…
その揉み岡はどこらへんのメモリでやってる?
918ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 09:28:23 ID:WRa17V+t
SP赤星からGR赤星GRに変えたら
打率がガタ落ちなんだが仕様ですか?
明らかに打球の速さが落ちたような。
SP赤星放出しちゃったし
でも、よそ様のGR赤星は3割5分オーバー
919ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:29:31 ID:w23Pw15O
>>918
もう赤星対策は広まっているから・・・・
920ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 11:44:20 ID:xsM6nhol
もう赤星の時代は終わったから…
3割〜4割打ってた赤星も2割台に落ちるよ
代走でしか出てこないな、絶対
921ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 12:56:45 ID:CkX6/cOv
赤星は上段者になるほど使われない。後は代走屋で使うしかないかもね。
922ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:19:47 ID:2v0Al7xt
赤星は使用者が減って嬉しい(特にAS)
赤星のファンなんで、道具にしか見られてない奴に使われるのはちょっと、ね。
あ、うちの赤星は2割9分ぐらいですが、長打率が高いです。
調子が悪い場合は代役立てるので、フル出場じゃありませんが……

>>917
−2〜3ぐらいが多いですね。
もちろん打たない時はそれでもダメですが。
923ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:26:35 ID:nnLHp/bm
赤星に流し打ちで5安打くらった
どうしようもなかった
924ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 15:45:18 ID:AdPwDfsJ
赤星出ても使わないな。村松の方が好きだし。
強いチームを作りたいってのはあるけど好きな選手を外すなんて俺にはできないぜ。
今岡が出ても村田のエラーで(*´Д`)ハァハァしたいし
ラロッカが出ても東出や内川のエラーで(*´Д`)ハァハァしたい。
そんなハマオリカープ混合な俺
925ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:11:44 ID:gviYpYMq
AS大勇将様、戦力1632のチームをいじめて楽しいですか?
あーそうですか・・・
926ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:18:40 ID:5BA6ywRQ
なら最初から使うなよ…
点差付いて盗塁とかポイント稼ぎとか連発されたなら、一応同情するけどな。
927ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:30:28 ID:Wh+1RIvZ
戦力値1656の俺でも勝ったりすることあるから頑張れ
928ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 16:39:46 ID:gXVeqs7w
これからはGRポンセとGRパチョレックの時代ですよね?
929ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:17:27 ID:WRa17V+t
いいえ、GR ウインタース の時代でしょ。
スキルは “ダンス”
930ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 17:20:25 ID:CkX6/cOv
例え上段者でもウチみたいに戦力値1700くらいのASモドキにはカモ居なくなるのはつらい。
ちなみにウチには赤星も松中も岩村も城島もいない。赤星居なくなってもまだまだ対策考えんと戦力値1900弱のチームには勝てねぇ―。
931ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:00:11 ID:C3wBpYc5
今日俺の友達とあたった。マジでびびったよ、どんだけの確率だよ。
で俺が過去に広島にいた選手選抜で友達オールスターで12ー11で負けた。
こんなに点とったのもとられたのも久々だったんだが普段負けたときよりも数倍悔しかった。
でおわったあとSP今岡がでて喜んでたら奴はGRをだしたらしい。チクショー!
932ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:13:00 ID:4eHucCjj
戦力値1600丁度くらいの俺でも1900オーバーの大勇将様に勝てる事あるぞ。
だから頑張れ!
933ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:37:43 ID:Hc64u5qW
この前プレイしてたら急にルーターの電源が切れたとかで出来なくなった。
店員にいったら、何の説明もなく勝手に作業はじめて、再起動…こちらで1ゲームサービスしますと言い残し立ち去る店員……
カードくらいせびってもやかったですかね?
934ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 18:44:19 ID:TFPt3Eff
吉野家コピペの改変できそうな話だ
935ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:53:20 ID:h5OG7LcN
今日対戦した準正阪神の新庄の背番号が5だったのは偶然?
それともそういう仕様?
936ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 20:54:51 ID:yk6XHGEX
>>935
ちゃんと手順踏めば5番に出来る。
理論上坪井#32も出来るらしいがw
937ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:06:51 ID:9lEkT4sM
>909-910
いや、成績が残らないようにならないかなぁ、とw
あくまでも興味だけの話なので、分かったところで何がある訳でも
ないのだが。。。

>926
あれはウザイな。
くだらないポイント稼ぎにあんなに真剣になれるって素晴らしいw
938ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 21:10:53 ID:w23Pw15O
>>925
ああっASの大勇将さまと当たりたい
当方ヤクルト純正
しかも登録選手は21名

監督経験地おもいっきり下げてやるからさぁ
へへへっ

たまんねぇぜ 

939ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:07:38 ID:TFPt3Eff
間違って聡文の旧カード出しちゃった
940ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:26:54 ID:ys3ivKk4
>>935
俺のロッテの酒井さんの背番号は4だぜ。
941ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:50:13 ID:LkwvErJ4
>>935
近鉄やBWめざすヤシには欠かせないな。ひどくめんどくさいが。
オレも北川背番号46、水口背番号10にしたい・・
センモニかどっかでそういう登録変更できたらなぁ。
942ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:17:08 ID:h5OG7LcN
>>936
>>940
>>941
もしかしてベースチームの人が優先されたうえで、登録順とか?

今日はじめて女性監督をみたが、カードがみな輝いていたよ。
先発を中継ぎ、抑えで連投させたりしていたな。
対戦相手がかわいそうだったよ。
943ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:34:23 ID:ys3ivKk4
>>942
>>940だが2003ロッテを作るために最初に諸積0、小坂1、サブロー3を登録し、二試合目にホセを登録。この時ホセは背番号2。
3試合目に酒井を登録すると4になる。
フランコは登録しないという前提です。
シコを49にしたいのだが面倒臭いからしないけど。サブローの2はどうしようもないから3で我慢してます。
944ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:36:34 ID:LtNywSvj
>>936
できねえよ
単純に7+25で32までいけると思ってるようだが、
理論上は31までかと
945ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:04:16 ID:yk6XHGEX
>>944
それは分かってない。
7番の選手が登録されている状態で「最後に」その7番と差し替えれば#32になるんだよ。
946ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 01:26:00 ID:UYBEyIhU
>>942
登録名が女性の綺羅厨に当たったな、今日……
947343:2006/06/03(土) 01:40:28 ID:L06V/gUK
>>946
だからどーした。

こないだ、準純正阪神のおねいさんを見た。萌えた。
ただ、彼氏のカードっぽかったのでやっぱ萎え
948ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:30:26 ID:UYBEyIhU
>>947
書き込みのあった時間的に、対戦した可能性があると言うだけの事。
控え選手まで、キラキラ輝いてた。

チラ裏なんだからいいじゃん。
本スレなら叩かれ必至だが
949343:2006/06/03(土) 02:32:54 ID:L06V/gUK
>>948
あー、オレの書き方が悪かった。スマソ
ってか、男が女性の名前を監督名にしてるのは良くあること。
950ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:34:18 ID:KF0DC0IZ
相手がムネリン使ってると「出勤前のオネエスワンに違いない」と決め付けて少しだけハァハァします
951ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 08:59:45 ID:b1i3T1ga
憲伸でHRを狙うためVSを使った。

2回目にしてVSドンピシャだったが二塁打だった(@神宮)

裏四番のHRはまだ拝めそうにない。
952ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 10:54:20 ID:HS5/TEBV
オープン戦の頃に女性名の監督にあたったが
交代とかすごくgdgdで、あたふたしてる姿を想像したら萌えた
この際、男でもいいと思った
953ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:31:54 ID:y5CE4DbW
ベースのチームに
元チームメイトの村松、小久保
内野の強化のために荒木、今岡を助っ人したホークス準純正です^^
とか臆面もなく言ってるやつマジ氏ねよ・・・
954ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:41:57 ID:CQI2HX3A
俺川上でHR打ったぞ。今2本かな?ノーサインで
>>953
俺は工藤も入れてるぞ。セカンドカブレラサード小久保でいいじゃんかww
955343:2006/06/03(土) 12:46:43 ID:L06V/gUK
今岡・荒木はワロス

やっぱ横浜だからって松坂入れてるのは卑怯かなぁ。
もしドラフトで当たりを引いてれば・・・今頃横浜は・・・
956ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:48:49 ID:HhzcolDU
>>955
その場合古者は使うなよw
957343:2006/06/03(土) 13:00:39 ID:L06V/gUK
>>956
いや、ドラ2で獲れてるはずなので無問題w
958ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 14:39:57 ID:K79tjePl
>>955
同じような理由で
ヤクルトに高橋由 広島に二岡を入れてる人はいるんだろうか。
959ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 16:42:26 ID:+m88dd/+
今日の名シーンは

こちら上田先生VSど真ん中勝負
相手サネVSど真ん中勝負

相手チームが白ちっくなチームだったから
試したらドンピシャでした

上田先生はスリーベース
サネはツーベースが最高だったけど
やたら楽しかったです。シンクロしてて。
960ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:27:13 ID:KF0DC0IZ
うちのウッズは強振放置ではありません
単純に打たないだけなんです
打率だけ見てコントロール寄りで挑むと
事故レフト前かっとばしますよ
961ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:38:39 ID:3EBYEO/I
>>953
うちのホークスは斉藤秀光(06年楽天より移籍)をリアルより早く1軍登録させてるが
斉藤・鳥越の二遊間は最強だよ。
ただこの二遊間コンビは打たない('A`)
962ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:25:26 ID:jEr6Qvca
うおおおおおおおおおおおおお
俺の8勝目がああああああああ
黒田に完封されて逃してしまったあああああ
牽制あるから盗塁封じられてゲッツーの嵐
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまけに黒田に初勝利献上しちまったorz
963ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:46:04 ID:SSGb6j5A
>>958
広島に二岡はたまにいるね。
964ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:52:42 ID:SSGb6j5A
連カキすまん。
此方横浜使い。
今日0-0で9回裏 2アウトからあと一人で引き分けってとこで
村田のエラーでサヨナラ負けした。
前までは「くそ」だったが「あーもうw」になってる自分がいた。
50試合くらいでそろそろ楽しみ方がわかってきた感じがする。
965ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 23:54:14 ID:SSGb6j5A
あーもぅsage忘れた orz
966ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:03:30 ID:TMVFtPrK
「面白いから」だけの理由でFM砲入れるのは許容してもらえるかなぁ……

>964
あーもう、次はコバマサあたりからサヨナラHRかっ飛ばしてくれるからめげるなガンガレ
967ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:25:39 ID:119suQDV
誰を入れたっていいんじゃない?
個人の自由なんだから。
ただ、俺は以前は純正鯉で今はWBCメンバーでやってるんだけど、後者はやっぱり強いわ。
純正の相手に当たると色々な意味で申し訳なく思う。
968ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:35:14 ID:qzwjYb9x
>967
うちは1軍:近鉄もどき 2軍:オール白
でやってるが後者の方が調子いい&楽しい。
いろいろ継投や打線を工夫し、25人全員出してでも「楽には勝たせない」。
たいていは引き分けでもポイント入ってウマー。

BBHは成績不振で辞任とかが無いからこういう事も出来る。
ア○マスみたくノルマとかあったらとてもやってられない。
969ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 06:14:20 ID:VCoKqE96
イチローのGRカード出てこないかなw
パワー12 ミート20 走力20 送球20 守備力20 TOTAL92
アベレージヒッター・流し打ち・内野安打・広角打法
チャンスメーカー・固め打ち・威圧感・レーザービーム
970ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 07:13:21 ID:J2VS6wxV
>>969
それは高すぎる

パワー12 ミート20 走力19 送球19 守備力17 TOTAL87
これくらいが妥当だろう
971ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 07:59:02 ID:ST2qHuwr
>>969>>970
パワー15ミート15で
レベルアップするごとにパワーが下がりミートが上がる。
972ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 08:02:13 ID:Y8aIW+fK
先生!危険な流れになりそうです!(><)
973ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 08:05:38 ID:KEqFwell
この中でKONMAIのクソ査定で守備適正なしにされても、昔守ってたポジションで使ったことある香具師ってどれだけいる
(例)旧福留を三、遊 小久保を二 石井琢を三など
ちなみに漏れは福留をサードにおいてた
974ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:20:15 ID:ST2qHuwr
>>973
清原のサードは普通ですか?
975ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:55:05 ID:UeOHK8IX
>>973
清原のピッチャーはry
976ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:44:54 ID:afTjDLOD
ピッチャー田中幸雄
977ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:49:31 ID:KcVMS55q
ピッチャー石井忠徳
978ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:52:29 ID:rL/EJC8C
ショート金城龍彦



スレたて行ってくる。
979ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:56:38 ID:DGO9xDb5
ピッチャー嶋
980ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:57:43 ID:rL/EJC8C
【野球】BASEBALL HEROES チラ裏 2枚目【ゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149393338/
981343:2006/06/04(日) 13:33:37 ID:ci0lftjB
>>980
乙!
982343:2006/06/04(日) 13:38:38 ID:ci0lftjB
連レススマソ

ピッチャー金城龍彦。
キャッチャー藤井とバッテリーを組ませるのが夢です。甲子園よ再び。

>>978
それキツいw
983ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:08:45 ID:GE6i4u1e
ピッチャー福浦和也
セカンドサブロー
ピッチャー初様(プロではやってないなw)

位しか浮かばないな…
984ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:17:56 ID:6cEL/hzn
レフト松中

うちの外野陣は普通に守備がうまいのにこんなことやっちゃって
985ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 16:25:30 ID:SNCCfDK6
お前らこれ忘れてる


ライト ズレータ
986ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 17:36:32 ID:26NXAEbz
>>985ズッコケ ワロス
987ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 19:12:42 ID:jUhVyoEi
キャッチャー山崎武司は誰も知らない
988ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:07:45 ID:wsdIqUsV
昔何試合かGGをキャッチャーで使った事あるよ。
とにかく肩がいい。
989ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:08:13 ID:9XK/x3lP
ピッチャー 村田修一(甲子園出場)
990ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:17:41 ID:GpGHLqx+
つ捕手江藤(L)
991ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:41:05 ID:TCdbdV33
今年の猫仕様でGG佐藤をライト。
ライトに打球飛ぶたびドギマギする漏れは小心者w
992ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:14:12 ID:GtPY5F07
うちは昔川相さんにクローザーやらせてた。ピッチャー返しは物凄い反応で全部アウトにしてくれますた
993ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:15:23 ID:DGO9xDb5
>>987
野球板の一部の楽天スレでは藤井、カツノリともに今年さっぱりだからキャッチャー礒部どころか関川や山崎論が出たことが何度か・・・w
994973:2006/06/04(日) 22:47:04 ID:et2WvWYn
うをっ結構いるんだな
福留を新カに換えた漏れはとんでもねーチキソだなorz
てか野手をマウンドに立たせる勇者結構いるな
漏れも遠山や嘉勢がいたら逆に野手でしゅt(ry
995343:2006/06/05(月) 00:21:09 ID:xkvqKZgM
今日、7-0で勝ってたんで、9回ついにキャッチャーを藤井に、ピッチャーを金城に出来た。



V  S  の  的  デ  ケ  ぇ  w



1アウトは取ったが、VSやらでランナー2人溜めてしまったので、泣く泣く新●木塚神にスイッチ。
キッチリとゲッツーで終わらせてくれました。
ちなみになぜ7-0で勝てたのかというと、なぜかセカンド城島・キャッチャー新井だったからw
一二塁間はフリーパスw
996ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:24:54 ID:gFpaHUE1
>>995
城島と粗いさんの位置変えてもセカンド穴のまんまだな・・・さらに間違えてたのか
997ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:41:07 ID:AUQaZc6/
野手をピッチャーってハングるからしちゃいけないんじゃなかったっけ
998343:2006/06/05(月) 00:49:46 ID:xkvqKZgM
>>997
今はバグ修正されてるよ。
999ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:10:54 ID:3femZbI5
背番号999
1000ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:11:54 ID:3femZbI5
               ズゴゴゴゴゴ・・・・      ,-─‐‐-、
                             ,-‐_|__CD___|-‐-、
                      ○-―――((⌒l ´・▲・`l⌒) )ドアラが1000GET!
      ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (.      ヽ.ニ'ゝ _∀_ 人ニノ
.=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  //__,っ___ ̄ ̄\ 
. '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  )(   ̄___  _|    \
   .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄   ̄     /
'''  ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/
      ".''iiiiiiii;;;=''''''    ==   '''   ゛゛゛          
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。