【ネタに生き】三国志大戦5品の楽園8【ガチに沈む】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
上品から帰ってきた人も、下から上がってきた人も
ぬるま湯のごとくマターリ行きましょう。
前スレ
【呉と西】三国志大戦5品の楽園7【天啓と全突】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141488628/
2ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:28:15 ID:J9x/YYdU
>>1乙!!
スレタイに採用されたの初めてだ!
3ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:30:55 ID:ATcyG/V0
滑り込み乙
いやあ乙言うのぎりぎりだったぜ
4ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:32:30 ID:Whwwc43F
ぐずぐずするな!>>1の乙にむかうぞ!!

現在六品まであと55くらい。深夜近くになると五品に2連続でマッチング。
1勝1分けで惜しくも上がれず越すに越されぬ大井川状態。



その引き分けの相手が五品の降格戦だったのが少し気が引けたw
昇格戦とは書いてなかったけどこっちも勝つしかなかったんだ!orzゴメンヨ
5ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:34:56 ID:i819vdPw
6ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:35:04 ID:Whwwc43F
現在六品で(楽園まで)あと55くらいだろ俺!

と自分にツッコミを入れつつ再度>>1に乙の舞
7ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:35:57 ID:ATcyG/V0
>>4
相手が昇格戦や降格戦の時は気にせず叩きのめしていいと思う
なぜならその時あなたは門番だからだm9(^ω^)
8ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:47:18 ID:d0no5dkr
我が>>1乙をお聞きください

ところで喪前らのよく引くCやUCってどんな?
漏れ呂範と伊籍が20枚越えたけどテイイクはまだ5枚…w
9ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:53:16 ID:J9x/YYdU
スレタイで言ってることと違うが、おれはネタに生きるつもりは無い。
今日門番を打ち倒して晴れて4品になった。
みんな先に行って待ってる。昇格の際俺が門番になったら、ガチデッキの前に沈んでくれ。
俺は呂布ゾンビで覇王になる!
10ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:59:41 ID:QInJNP88
俺は魏張合βだな、異常に出る。

最近、再起増援連環の三大兵法が全部マスターになっちまって…
仕方なく車輪とか再建とか使ってるw
なんか経験値もったいないじゃん。ガチでもネタでも勝率五割安定で
定住できる五品が好きだ!
11ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 02:02:03 ID:2XoZGWOQ
ママンが心配するから暗くなる前に帰ってくるんだぞ
12ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 02:11:31 ID:GdiyHU9Y
赤壁に焼かれまくって6品に落ちたぁぁぁ…出直してきます。
13ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 02:14:01 ID:vzfkqu1+
殿、1乙が見えますぞ…!
14ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 03:33:51 ID:IXRkaWm/
>>1乙の華を咲かせましょう
15ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 04:45:38 ID:Xjxe1Nh3
現在西涼のUCとCだけでデッキを作っているんだが改良の余地などがあったら是非教えて貰いたい

UCホウ徳 Cリカクシ C張繍 C候成 C馬鉄&馬休 C魏続

これで5〜6品を泳いでるんだが5品の壁を抜け出せないんだ
16ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 06:16:10 ID:CzTd23I5
相談する時は最低限どうやって負けるのか書けって教わらなかった?
17ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 06:44:45 ID:Xjxe1Nh3
>>16
すまん書き忘れてたよ

負けるのは大概が蜀バラに大徳でゴリ押しされるか
STOデッキで舞われてそのままゴリ押しされるかのどちらかなんだ

この2デッキがどうにも苦手でどう対処したらいいか悩んでる
逆に呉バラとかはお客様、槍も馬も少ないから対処しやすい
18ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:03:12 ID:C65zjtB1
>>9
>スレタイで言ってることと違うが、おれはネタに生きるつもりは無い。
>俺は呂布ゾンビで覇王になる!

呂布ゾンビってガチ?(;^ω^)
19ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:05:46 ID:PmnS1f0F
お米ならガチかもしれないね
20ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:43:26 ID:CzTd23I5
馬鉄馬休もしくはコウセイをサイヨウにくらいかなぁ
現状伏兵踏めるの張繍しかいないし
STOで一番厄介なのは白銀だと思うんだ
超絶さえ封じてしまえば高武力騎馬なだけだから(だけって言い方もあれだが)手数でなんとかいけるかな
人馬を取るか素の武力を取るかは好みだろうか

大徳も封じる方向でどうだろう
21ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:47:21 ID:Xjxe1Nh3
>>20
ありがとう
候成を抜いてサイヨウ入れて今日試してくるよ
22ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 08:04:28 ID:Km9QZ/ne
>>15
卑屈な強襲を使えば中品の2色回復デッキにはそうは負けないはず
相手が舞ったら反計上等で張繍をメインに使って攻めればいい
23ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 09:07:33 ID:HSA3jx/6
リカク抜いて、計略だけで徐栄か韓遂あり
今だ韓遂は現役だし。徐栄はなんだかんだで強い
24ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 09:09:00 ID:fTyUsYYr
なぁ、5品のおまいら。天啓や暴虐対策として、防柵再建って使えないかね?
25ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 09:10:12 ID:BbO4QGdM
>>24
気づいたね。城門前に1枚だけ置いて延々と再建してみなさい。うざいことこの上なし。
26ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 09:20:57 ID:fTyUsYYr
>>25
やべぇR張昭使いたくなってきた。じゅるり
とは言っても、やっぱり小再建のほうが良さそうだが。
27ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 09:24:27 ID:CzTd23I5
>>23
いや蜀を中心とする騎馬の天敵の槍系対策として弓はそのままで良いと思う
苦手な敵対デッキ見ると騎兵をこれ以上増やす必要は無いような気がするよ
28ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 10:00:41 ID:LZAfP/rI
そんなことよりお前ら、今日はロト6だぞ
キャリーが5億超えてるから、同じ組み合わせを3つ買っとけば
12億も夢じゃないぞ
当たったら家に筐体置けるぞ
29ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 10:22:59 ID:ZXi/JiL0
>>28
まず家を買う
30ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 11:51:58 ID:ktTy1k0k
>>15
前verのとき、リカクシ→韓遂で4品でやったことあったけど
ボッコにされたからそれ以来やってない
31ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:12:37 ID:Xjxe1Nh3
韓遂は是非デッキに入れたいカードなんだが
未だに引かない、どれだけ運悪いのかと

32ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:19:27 ID:KejmrES0
韓遂くらい箱に入ってるだろ
33ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:38:07 ID:4RUOX1L7
ウチのホームはR箱はないがゴミ箱には新カードも結構捨ててある
ただ「ゴミ箱をあさらないでください」と貼り紙がさてあるがな。


C、UCは揃ってるからどうでもイイんだがな。
34ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 13:54:14 ID:OQYggFRr
ゴミ箱漁らせたくないななら、R箱くらい置けばいいのにな。
このゲーム、カード集め終われば止めちゃうようなゲームじゃないから
少しでも初心者が始めやすい環境を作ったほうがいいのに。
35ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 16:46:08 ID:q2avIG8X
うちのホームはカード集め終わった連中がWCCFに流れて閑散としてますが('A`)
36ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:04:16 ID:Bgah2L8M
俺のホームはR箱あるのにみんな要らないカードはゴミ箱に捨てていくため、
R箱なんて誰も見ない状況だ。

けどこの間ふと中をのぞいたら未開封パックがあったので、
何の気なしにあけてみたら奮起劉備・・・
それ以来いくたびにR箱チェックするようになりました。
37ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:07:08 ID:Xjxe1Nh3
>>36
J('ー`)し<これからもガンガンSEGAに貢ぐのよ
 |SSQ|
38ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:10:09 ID:9zqGZG3a
うるさい死ね 値段安くしろ 殺すぞ
39ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:43:46 ID:VS9jgqzX
>>38
待て、それは私のおいなりさんだ
40ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 17:59:59 ID:sphrJuDF
>>15
ちと遅いかも知らんが1.5コスには韓遂と徐栄がお勧め。
ってか、既出か('A`)

徐栄、馬で城壁一発殴れば取り返せるから良いよ。
韓遂とツートップで武力15と12の騎兵が士気7でできまつ。
状況にもよるけどこれで結構武力押しには対抗できると思われ・・・

まぁ、漏れが使うと槍が一本でも刺さるがな(´・ω・`)
今練習中馬単がリョキ子、韓遂、徐栄、公孫さん、候成、サイヨウ
とりあえず白馬陣。纏まって焼かれ、纏まって槍に刺さるのさ。
速度2倍は辛いな・・・orz
41ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 19:21:25 ID:d0no5dkr
>>40今の馬単はとりあえず全突からジャマイカ?
白馬は馬単だと全突と変わらないし…5枚でもきついだろうからまずは4枚からで。

R凸、R姫子、SRリョプ、サイヨーとか。
42ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:08:15 ID:CzTd23I5
はっはっは
槍がいたら馬は刺さらなければならないって法律があるのを知らないのか?




orz
43ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 21:28:04 ID:/tOyFj0t
昨日55勝3敗で3品の回復デッキにマッチングした。
いつもはその他大勢の一人の俺だけど、その時だけは周りも少し注目してくれてた。
そしてみんなが見てくれてる中、あと一発くらったら負けという状況の中、城門前でひたすら回復し続ける馬超とキョチョをギリギリで凌いで勝利。
勝利した瞬間、フワッと体から力が抜けるのを感じた。
周りを見渡すと、驚いてる人、笑顔を向けてくれてる人、小さく拍手をしてくれた人もいた。
今までで一番嬉しい勝利だったかもしれない。

もし覇王クラスになれたら毎回のようにこんな対戦が出来るんだろうか?
そろそろ本気で覇王を目指してみようかなぁ・・・













・・・こう思ったの何度目だろう(*´Д`)=з
44ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:28:13 ID:7pKbTOWj
覇王になりたくてもなれない、それがS5Q
45ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:34:28 ID:d0no5dkr
それは、>>43が五品に堕ちる三日前のことであった。
46ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 22:42:04 ID:Xjxe1Nh3
>>43
逃しはせんよ
S5Q|`・ω・)つ(;`д´)ヤダヤダー

S5Q|<ヒギィ
47前スレ945:2006/03/30(木) 23:01:19 ID:oGHqvr6s
みんなに謝ろうと思う。

デッキを純正覇王にしたら今日五品で討伐成功して、昇格まで武勇8ってとこまできたのさ。
そこで昇格したさについCPU戦をやって昇格してしまった・・・



その後3回ほどCPUやってから全国へ、
一勝一敗で四品にいます。
まあ、すぐ戻ってくるだろうけどね(´・ω・`)
48ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:08:50 ID:4RUOX1L7
47
誰もが一度は口にしてしまう禁断の果実だ。

だけど、裏口入学は定住できないからねー。
49ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:37:34 ID:/tOyFj0t
>>45
明後日!?( ̄口 ̄)
50ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:29:32 ID:lTNWbNDi
回復デッキと呉バラとW反計にボコボコにされて2品から4品まで急降下
やべぇ、このままじゃ5品までいっちゃうー
51ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:35:59 ID:WcCV/ZXu
袁単厳しいな、ほんと
今日は初めて袁単やったが、呂姫と呂布どうしょもねぇorz
移動力のあがる強化計略ないと厳しいぜ、ソジュよりもシンパイのほうがいいんだろうか?
封印がどうしても2回使わないとキーカードを封印しきれず
2回使うと押し切れない(というか倒しおわった後に再起でカウンターされる)
顔良か田豊どちらかにして文醜必須の方が強いかもしれないと思った
52ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:49:18 ID:2009+k+Q
>>51
袁スレの意見からするとそうでもないらしい。例えば封印含まず
Rエンショウ、ガンリョウ、デンホウ、リュウビ、チョウコウとかいうデッキもある。
基本は隙無き(誉れ)→相手超絶強化or号令→転進だそうな。

引きスレじゃないけど報告。討伐成功してキャッホイしてたら引いたカードが
ガンリョウ
バテツバキュウ
バテツバキュウ
え…(;´Д`)ああ、パックの切れ目ですか。
53ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 08:18:47 ID:htV0hbkm
切れ目じゃなくても同じカードが連続するのは割とよくあるぞ
54ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 08:56:48 ID:MnH1+HJc
呂姫が二枚連続でとかかっ
ハァハァハァハァ





うんごめん反省はしてない
55ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 08:58:26 ID:La0v0Ri3
>>52
そう頻繁にはないが稀にある
俺的にはスターター2.5コストを引いたら3枚以内に違うスターター2.5コストを高確率でひくという全く役に立たない迷惑なジンクスがあるよ(´・ω・`)
56ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 10:58:32 ID:5PmS1Y+4
>>55
ノシ
俺もスターター引いたら二、三枚でまた引く・・・
1ヒゲ
2何か
3甘い人
二枚目は大概コモン・・・

もうね・・・orz
57ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:41:09 ID:12UMuVAZ
それを人は配列と呼ぶんじゃないのか?w
三国志はあんまり配列表とか出回らなかったな
WCCFなんて凄いよ
あっという間に次何がくるみたいのが広まったもんだ
58ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:03:32 ID:jH6xre2o
よっしゃ、明日からの大会はフリーマッチングだ!
S5Qを見せ付けてやるぜ!
59ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:42:50 ID:eGS7rRvt
5品でもSTOデッキ流行ってるね
でもやっぱ5品の腕で扱えるデッキじゃないみたい

攻城阻止に士気使うより回復の舞い優先したり
攻城阻止に武将割かずに甘ちゃん護衛に必死だったり

・・・・お陰で落城勝ちでしたよ、ええ
60ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 23:17:22 ID:k1ii/iU4
呉大会やるのは構わないが門番ちゃんと用意してくれよ明日には戻るからな(`・ω・´)
61ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 02:39:14 ID:9JLOEe5O
3月32日記念カキコ
62ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 03:38:51 ID:U9ZPheUK
>>59
STOデッキに勝率悪いぞ俺は
難しいとか言ってる奴いるけど普通に誰でも使える厨デッキだよあれは
63ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 04:25:19 ID:apsLDfYX
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
「多く考えた者が勝つ。たったそれだけのことだ」

以上、本スレより。
64ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 04:39:28 ID:KPgh3BVE
>63
そのセリフ誰のだっけ?Rカク?芝居?
65ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 04:42:12 ID:yeGFIDMS
芝居。

テイイク型は苦手。でもどうにもならんほどではないかな。
66ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 04:57:13 ID:vBQnqf6a
>>59
城を叩かれても姫を守りきれば終盤圧倒できるため姫>城だと思う。
STOデッキは反計&武力9が2人もいて思ったよりクセがない。
許チョイクを使ってるような感覚に近いよ
67ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 05:06:29 ID:IRQ0W1+4
呂姫を主力にしてるやつは絶対何も考えてねーって!
士気全部呂姫に注いでる奴の相手した時はマジブチギレそうだった。

普通にこっちの号令潰しやがる……
槍がテイイクしかいないとツラいです。


あぁ、てかダメだ。
眠くてちゃんとかけないw
ちょっと精神統一してくる
68ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 06:20:54 ID:Xm9T31Nb
ご苦労様です
69ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 06:24:58 ID:ZdHh3rUU
チングンの前でいきなり無双改しだしたのにはマジびびる、
あれ?相手に反計居たっけ?って軽く探しちまったな、
つーか、あれ主力にはなれんだろ、あくまでサブアタッカーでしょ。

STOデックも何も考えずに踊る奴多すぎ、
お前には黄忠とキョウイがスタンバってるのが見えないのかと問いたい。


素晴らしきかなS5Q。
70ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 06:36:00 ID:9JLOEe5O
おいらは、18代目で5品在住なんですが…
2になったら、総プレイ数もリセットするみたいね…
とりあえず3品に上げたけど…

兵法16種。万遍無く上げてて…
同一ICのみで、意地にやってたあちきにも、称号下さい。







嘘です!
2では、間口広げて欲しい!
71ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 07:17:24 ID:g35dmZhZ
昨日姜維李儒をメインにしたデッキで4戦だけやったが
1戦目:相手魏単の劉曄に看破されまくって大敗(必殺の計略で晒されるorz)
気を取り直して出陣

1戦目:相手涼単全凸風デッキ、しかしやってきたのは馬岱の忠義3連発w
2戦目:封印の舞デッキwちゃんと踊ってきたw
3戦目:普通過ぎて記憶に無いが勝って討伐成功

久々にワロスデッキに逢った
オマエラ大好きだ
72ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:11:17 ID:dHEDMJzo
けっこうSTOデッキに苦戦している人多いのね
自分が当たったのはニワカSTOだたのか・・・・

弓多めの五枚大徳で
序盤押し切れることが多かったし
甘ちゃんには常に魏延突っ込ませて「いやーん」させてたので
そんなでもないのかな、って感じだったけど

甘ちゃんをきっちり守りつつキョチョバチョで突っ込んで来られると
つらいんだろうね
73ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:58:38 ID:u+yZh/+G
甘皇后にエン術組み合わせればいいんじゃないかと思ったんだが
いい組み合わせが思いつかない
74ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 12:38:48 ID:nja+VIR2
低武力歩兵が2人なじてんできつい
75ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:40:52 ID:ZsYkgjRZ
馬鹿連環使いの漏れにとって5品のSTOデッキはお客様
素直に武力9二人が固まって来てくれるS5Qなんで助かる
76ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 13:49:49 ID:Y9FuwTO1
りっくん使いの俺にとっても甘ちゃんデッキは楽だな。
夷陵の準備完了したりっくんの目の前で踊るあたりがS5Q。
77ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:06:33 ID:CeTZNbeb
全体強化が回復の舞しかないため呉単は苦手がキガス
賢母で押されるのが分かってるし博打で舞いたい時もあるw
78ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:17:17 ID:1XAt4LK3
さっき4品の友人がぱちろーとマッチングした。
うらやましス。
79ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:32:54 ID:J++rdsUE
>>76
まぁ普通に考えればイク様イク爺両方に弱いリックンが活躍するはずないんだけどな。
STOデッキは俺も意外と負けてない。相手が相手なだけだと思うけども。
序盤に全てがかかってるから結構緊張するよね。
80ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:45:03 ID:xfNTDlh9
SR呂蒙 R陸遜 R太史慈 UCテイフ で2代目IC五品まできた。で、三連敗して六品まで叩き落とされたよ。戻れるとは思うんだが……。

舞を遠弓で撃破するのは楽しい。
81ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:03:32 ID:Lp2qdJC2
>>78
大戦2は様子見な覇王陣も今はそれなりにやるのねw
82ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:57:22 ID:yeGFIDMS
>>67
お前の覇王デッキだな?w
ちゃんとやれば槍一本でも迎撃できる。安心汁。もっとライン上げてから計略打つべし。
83ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 19:00:33 ID:psqJwu3J
相手呂姫にしか士気回さないんなら離間使おうよ…
84ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 19:15:32 ID:yeGFIDMS
>>83
おそらくだけど、求心した後にカウンター無双改されてる。
しかしそれならライン上げてから求心>無双改しようにも反計邪魔>遠くで無双改>テイイクちらつかせつつ他の奴撃破
が成立するのでライン重要とみる。
8583:2006/03/32(土) 19:22:02 ID:psqJwu3J
>>84
ライン取りは覇王デッキ使うものとして基本中の基本じゃないの?俺普段は覇王デッキメインで使ってるし
86ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 21:10:36 ID:Y/tFEXu9
>>82
すまない、曹丕デッキなんだ…

ちなみに無双改に離間かけても追いつかれて全滅させられた。
無双改撃つ前に離間をかけてもかなり長いし。

っつか離間って移動速度50%減じゃなかったのか?w
普通に無双改に追いつかれるっていうのは、無双改が移動速度2倍以上に上がってるってことか?
87ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 21:38:12 ID:UiARRTy/
UCショウキョウに流星じゃなくて普通に城ゲージ満タンの状態からから落城させられた〜
城門に張り付いたショウキョウをシカトして全員で攻めあがった俺が悪いんだけどな
88ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 21:41:35 ID:h7AXq1Cj
無双改でオーラ状態の速度2.376、離間で半分になったら1.188だから
騎馬でオーラ出てない状態の1.1より微妙に速い...から??
89ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:36:59 ID:IVjyWVDF
ポマイラ!

5品に帰れなくなった・・・みんなに会いたいぞ
90ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:45:54 ID:Lp2qdJC2
チラシの裏
今日当たった呉他の傾国・無双入りなデッキの方天下無双使っておきながらそちらの城を殴ってる部隊を無視して攻城に行くとはどういうことだサイボウが肩すかしされたじゃないか〜w
その上イク様が見てる前で麻痺矢戦法やるなやw素晴らしいS6Qぷりでしたw
91ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:52:00 ID:KXBrW22K
>>89
6品で待て
もうすぐ俺が行く

勝てないの(´;ω;`)
92ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:13:07 ID:IVjyWVDF
>>91
6品か・・・残念だが今7品(´;ω;`)

上がるために呂姫使うかな、でも漏れのスキルで勝てるかな・・・不安!
昔みたいに宋憲の卑屈頼みでいくかな・・・
93ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:51:04 ID:GC9FSSWC
>>89 >>91
不動関羽、車輪趙雲、乱れ張飛、桃園劉備、公孫サン 兵法連環
の純正公孫デッキが今の馬環境に合っててマジお薦め。ロマンっぽいけど勝てる。


ダメ計? 妨害? 何のことです?
94ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:57:48 ID:KXBrW22K
>>93
お不動様持ってナス
95ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:39:32 ID:+gn/zOoi
>>94
姜維を使うのじゃ
96ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:52:43 ID:y1nP5PAl
ジャーンジャーン
帰れないものはここにもいるぞ!!

性懲りもなく半泥酔状態でやった1敗が響いて
残り100前後からの1勝1敗が続いちまってる…

Rパパ・Rサック・R赤壁・R楽進・U蔡文姫でお待ちしていやすぜ。
槍隊集団やカウンター号令相手でも負け覚悟の飛天がマイジャスティス

舞姫いるだけに…( ゚д゚ )
97ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:05:36 ID:x0TChaFn
>>93
ごめん・・・槍は使ってて楽しくないんだ。ホントごめん
総武力高めで開幕悪鬼でも組むかな
98ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:40:36 ID:u2rpxmf4
ちょっと前は4・5品スパイラルしまくってて、現在は5・6品スパイラル中です。
境界の住人な俺に安住の地は無いのか…
99ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:14:46 ID:ozX3/0wQ
開幕系に変えてから最新全国勝率や全国通算勝率が少しずつ上がってきたんだがこれが漏れにあったデッキてことなんだろうか?
いまだに面子決めかねてて入れ替えばかりだが(´・ω・`)
100ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:17:28 ID:P8gG2CRB
呉単大会楽しんできたわ
やたら一品と当たったが普通に勝ったり負けたりであんまり強さ感じなかったなぁ
集団騎馬の扱い方俺のほうが全然上手かった人もいたし
まぁその実力差に気づかないのがS5Qなのかもしれんが
101ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:12:27 ID:0f+OKB/e
>>99
1.デッキが手に馴染んだ
2.騎馬が苦手だった(開幕は騎馬の占める割合が少ない)
3.単に上手くなった(人は成長する物です)
4.開幕が苦手だった(開幕の動きが分かりやすい)

のどれかだと思う
102ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:12:55 ID:vSR5hPAs
>>100
大会なら呉単初めての人もいるだろ
全然使った事なかった俺でも勝ち越せてるし
103ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 03:25:06 ID:ozX3/0wQ
>>101
う〜ん(´・ω・`)
1.W反計だから?
2.騎馬はたまにホウ徳入れるかな大概UCテンイだが
3.確かに1戦目で負けるのはかなり減ったな
4.開幕に半壊又は全滅しやすいてこと?

よくわからん(´・ω・`)
104ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 04:15:08 ID:67rYYkrX
>>103
5.攻めのタイミングが下手だったのを開幕乙で無理矢理押し込むことで克服した
6.守りが下手だったのを開幕乙で攻め続けることで克服した
7.本来押し込み系のパワースタイルの人なのに今まで使っていたデッキがテクニカルだった
105ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 05:34:01 ID:MgWa8WFF
6品に落ちた


初めての開幕乙組んでみようかな。
早く楽園に帰りたいよ…。
(´・ω・`)
106ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 07:31:56 ID:1bTo8VNP
>>105
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
昨日は鼓舞連破で4戦して4連敗したぜ!
orz
107ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:20:24 ID:HRGcOJyW
だからガチデッキで連勝して上がった先でネタデッキやったら連敗するに決まってるとあれほど
使い方逆とか変だろ
負けるために上でネタデッキを使い続けてるのはやめろ
交互に使ってこそ腕になるってもんだろよ






なぁ俺orz
わかっちゃいるんだがな…
108ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:35:27 ID:Ai74LYIB
呉単大会で遊んでみっか!

思ってSR甘寧でエントリーしたら

いきなり全国40位台の覇王と当たりましたよ…

全然手を抜いてくれない(もしかしたら抜いてたのかもしれないけど)から

ず〜っと「無理!あ〜無理!!」

言ってました。
109ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:50:03 ID:SwvxtNi3
>>108
おまいすごいな!覇王に駄目だししながらなぎ倒すなんて!!
「(お前なんかじゃ)無理!あ゙〜(俺の甘たんにはそんな計略)無理!!
110ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 12:45:51 ID:ozX3/0wQ
>>104
5.序盤で相手に兵法を使わせられることで仕切り直しがやりやすくなった感はある
6.サイボウとW反計でなんとかしてる
7.押し込み系てかただの特攻野郎ですw
111ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 12:52:28 ID:GPzzuJ9n
普段のデッキがわからないからアレだけど
引き際ってものを今まで理解してなかったんじゃない?
開幕乙なら戻る必要性がほとんどないしな。
112ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:02:44 ID:AEeZShs8
>>96
俺も飛天と旧R醤油とRパパと他いろいろでやってるけど飛天赤壁と飛天天啓強いよな
シュウタイ入れたらどうだ?ヘヤーしたシュウタイで騎兵追い掛け回すの面白いぞw
113ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:47:24 ID:GPzzuJ9n
ほっほ〜ぅに追いつくのがへやーの夢でした

へやー!
114ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 16:50:50 ID:ozX3/0wQ
>>111
既存デッキは一通りやりいろいろ組み替えたりやってきて
UCテンイ、SR華陀、R李典、C張梁、Cサイボウ、UCテイイクの兵法増援に行き着いたら徐々に勝率が改善してきた。
開幕乙ぽくないし6品だからかも知れんがな(´・ω・`)
115ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 17:02:04 ID:2yVSEOeE
>113
殿、私の馬を!
116ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 17:02:22 ID:ukxiIR7E
ついに念願の4品になったぞ!!

どうみても呂姫パワーです
本当に(ry
117ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 18:17:16 ID:t3vYgWGr
いつもは蜀単4枚使いだが、今日1戦だけ呉大会に参加してみた…




10品に逆転負けしてきたよorz
118ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:01:19 ID:P8gG2CRB
万年5品はいくらでもいるが万年10品なんているわけないんだからただのサブカードでしょ
119ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:56:13 ID:jv6s/zsZ
やっと6品に上がったよ。今日はかなりおもしろい戦いが多かった
華雄、呂姫、馬騰、宋憲、チョウセン、厳氏のマイデッキ
なぜか討伐成功できたから困る、すべては開幕悪鬼なんだが・・・

今日の大金星
素のチョウセンで楽進に勝った
素の馬騰で天下無双・改の呂姫を討ち取った

下のは一騎打ちに負けたらそのまま攻城されて負け確定モンだったから


 ぶ っ た ま げ た
120ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:03:16 ID:yj9Hk2HJ
今日、SR呂蒙、SR孫権、R張昭、UC小喬、C虞翻で呉単大会に参戦。相手も流星デッキ、血迷ってライン上げて麻痺矢号令打ってしまった。流星一回分の差で負け。
その後全国へ。相手は1.全突→2.桃園→3.魏単→討伐成功。3戦で麻痺矢号令以外は全計略を使った。
今日はじめてS5Qを肌で感じた。
121ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:11:02 ID:rfA6m0Vu
六品の話だが朝一でやったら武力一八枚にあたったよ



もちろん全力で潰したよ
122ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:37:28 ID:e+TXxt9t
5品の俺でも呉大会で覇王に勝てたよ(゚∀゚)
デッキ相性もあったかもしれんけど、兵法すら使わずに勝てたよ(゚∀゚)

まぁ、全く知らない覇王だったけどorz
123ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:46:22 ID:+UGxEiE+
今日の呉単大会で対戦した7品の
長沙〜〜(〜〜は失念)

あんたの魂は確かに受けとらせてもらった!
柵8枚で描かれた『ホモ』の文字wwww
笑いすぎて周りから変な目で見られたよwww

ここを見てくれてるかはわからないが
心から楽しませてもらったぜ!!

チラ裏スマンm(__)m
124ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:54:38 ID:on+w6+7H
>>106
鼓舞連破使いがここにも!!(゚∀゚)
連敗はなんとか3でストップできたが…

覇王デッキ相手だと詰んでると思った。
程cきつすぎる・・・OTZ
125ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:03:36 ID:lCuyr/4Z
5品のIC無くした…マジでorz
126ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:05:00 ID:SRtQzS+I
30戦くらいで戻れるだろ
127ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:12:47 ID:/35FvOdz
5品のIC無くして凹む奴もいるのか
俺は20代目万年5品で恥ずかしいんでそろそろ無くさないかな〜と期待しているが全然無くさない
128ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:15:09 ID:GTJw6s5/
やっと1討伐成功で五品に戻れるという所まで
戻ってきました。
というわけで
Rパパ ママ R孫権 程普 張昭 グホン
にあったらよろしく。
防柵再建が地味に効く
129ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 04:53:25 ID:IIIUIJJf
呉単大会でランカー覇王と一品に勝てた。
正直手が震えた 
130ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 09:48:01 ID:hKucZp2i
漏れも呉単大会でランカーに勝った。
普段呉を使ってないランカーだったからだと思うが。
発狂しそうになったw
131ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 10:48:56 ID:17+cf2gE
万年五品の漏れが遂に推挙りっくん砲で覇王を討ち取ったぞ!
132ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 10:51:15 ID:QXA2juKD
結局呉単大会はここ見てるだけだと成功ってことか?
133ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 11:38:22 ID:ncUqc0L6
>>132
確かに成功かもね。
かくいう私も対覇王戦の勝ち試合が店内頂上で晒されてたね

ただ初日トップの呉単の雄、アシミニ覇王は大会仕様のせいで2日目でコケたらしいけど
134ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:12:14 ID:/OlrVmev
昨日、やたら全国に呉が多かった。間違えたのかな?てか62勝12敗ぐらいの5品の奴に当たったんだが… もちろんやられましたよっと
135ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:31:38 ID:8sBnDjgw
この前呂布ゾンビはガチだ〜と叫んで四品に旅だった者だが、4枚目ICもなくしました。
級からサブではじめたら連敗しました。
今日突然異動の告知を受けました。
貯金は底をついてます。
失礼しました。
136ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:49:41 ID:zJp2B+9m
>>135
負けないで下さい
137ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:01:28 ID:ncUqc0L6
>>135
立て直すのよ
138ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:07:25 ID:30ihDK/9
>>135
気合いを見せよ
139ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:11:13 ID:p2bNRXCR
>>135
ククク・・・・愚昧な戦略を後悔するがいい・・・・・・

「冗談です」
「冗談とは…?」
「本気では無いという意味だ」
「でかるちゃー」

ごめん言ってみたかったんだ…

上手く行かない時かもしれんから無理すんなよ
140ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:18:19 ID:SSUj633f
>>135
これも天命か……
141ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 13:58:17 ID:GhokuPud
>>135
ここからが勝負だ
142ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 14:07:26 ID:Z6mG35mr
135の人気に嫉妬

・・・は置いといて、結構みんな覇王を打ち破ってるね。かくいうオレもカンネイで覇王を打ち破った。
143ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 14:17:03 ID:WbkSgaGr
どんな覇王だ…
144ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 14:41:53 ID:Nveq6SF2
最近呉袁で遊んでるんだが、集結するのが癖になってきた
この間ショク呉の桃園天啓とあたったんだがぽまいらか?
桃園ディフェンスの後の天啓カウンターにはやられたよ
145ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:02:17 ID:XWgE4G96
>>142
漏れは見事に討ち取られた
146ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:23:37 ID:8sBnDjgw
>>136-141
みんなありがとう。
みんなのお陰でなんだか体に元気が湧いてきたよ。



へやー!
147ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:29:40 ID:NaWnaJdR
>>146
ほっほー
148ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:48:11 ID:dC95QIkA
奇遇なものだな。

スレ一番槍であと2勝で再度5品とか漸くここにも経過書いてたんだか
俺もICなくしたorz


昨日はそのままパチ逝って家にあるとたかをくくったら…ぬわいっ!
ダメ元でゲーセン夜中近くに逝ってくるぁorz



ブットベー!
149ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:07:09 ID:Q/BQBfBg
ご苦労様です
150ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:46:35 ID:gZ7LaPwd
一昨日あたり俺もなくしたぞ。
家帰って気付いてすぐゲーセンに電話したのに保管されてねーし。
置き忘れてから気付くまでの1〜2時間で姿を消しましたってか。
どのサテに置き忘れたかまではっきり伝えておいたのに。使えねえ店員だぜ全く。
兵法(制覇)と兵士カラー(制覇)と2引き継ぎの称号(凡将?)が全部パアになってしまった。惜しい。
まあ、今日SRパパ引けたから許すけどな。
151ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:54:33 ID:NaWnaJdR
一昨日あたりICなくしたって客がいた。
家帰って気付いてすぐゲーセンに電話したのに保管されてねーとか無茶言いやがる。
置き忘れてから1〜2時間気付きませんでしたってか。
どのサテに置き忘れたかまではっきり覚えてるなら探しに来ればいいのに。うぜぇクレーマーだぜ全く。
兵法(制覇)と兵士カラー(制覇)と2引き継ぎの称号(凡将?)が全部パアになったとか言われても知らねぇよ。無くすな。
まあ、今日SRパパ引けたから許すとかわけわかんねぇ。なにこのDQN。
152ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:57:44 ID:gZ7LaPwd
キタコレwwwwwwwww
んなクレームつけるか。店員にはあるかないかの確認しかしとらんわい
153ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:58:53 ID:NaWnaJdR
さすがにちょっと無理がありすぎたかwww
154ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:03:58 ID:ffLIrW/y
>>150の文面で十分DQN確定だから気にするな。
155ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:43:54 ID:gZ7LaPwd
まあ、匿名掲示板で吐き出すのが関の山だから勘弁な。
ついでにふと気になった。ここの住人って何代くらい中品やってる?
俺は3〜7代目くらいまで5品に定住してたんだけど、やっぱ長いのかなこれは。
156ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:16:05 ID:uV/aj6lM
店員がダメってより次にそこでプレイした奴が捨てたとかだろ
普通は届けるけどね
157ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:50:05 ID:V122yaIB
中には忘れ物ICパクって使う奴もいるからな…
158ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:51:20 ID:zYuDr4GJ
>>155
4〜6行ったりきたりで同じ品にずっといた記憶はない
3品には一時期潜入していたが、もう無理ぽ
159ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:49:29 ID:2yx2YDSX
このスレの住人の話を聞いてると
4〜7品のレベルって同じくらいなのかね?
160ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:58:28 ID:X3z4FDz/
今日二品まで上がったダチが自慢してきた
そいつSTOデッキで、乱戦中に許緒こするような奴なのに理不尽
161ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:08:29 ID:BBgo4uZp
上から見たら同じようなもんだけど
やっぱ四品と六品くらいになると違うな
以前朝やったら六品に当たったが、すぐに落城まで持ってけた。

四品-五品は大差なく
五品-六品も大差ない
だけど四品-六品は……ってことね
162ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 22:24:41 ID:Ojl9Ca5i
7品にまで落とされてもすぐ帰ってこれる
討伐成功が起きるときって大体7品で昇格戦からってのが多い・・・
163ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:25:58 ID:oBVnPCXG
3〜7品は差があんまりないと思う
確実に強い相手といえるのは1品
164ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:26:35 ID:1syjotSi
>>161
4〜6品あまり変わらないと思うけどな?一応自力で4品まで行ったことあるが今じゃ6品定住ですよw
165ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:32:12 ID:2r5B4dW+
2〜3品も大して変わらないよ
1品と2品の間にはテクなりデッキなりで明らかな差があるけど
あと証1桁〜1品もそうかわらないと思う
166ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:39:59 ID:bKVqI+kZ
じゃあ俺もそう変わらないと言う事ですね
安心ました
167ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:54:56 ID:3z8NkRzJ
今日、五品で2500戦くらいしてるヌシとあたりました。
デッキは流行りの甘皇后でした。
序盤、明らかに踊るなーってタイミングで楽進が強化されてました。
終盤、明らかに白銀だなー、ってタイミングで楽進が強化されてました。
S5Q全開だと思いました。

僕はその人に負けました。
僕こそ、5品の中の5品でした。
168ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:06:32 ID:TSMBoZnR
そのヌシさんはどれだけ楽進が好きなんだ…
169ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:11:11 ID:i84uDqPv
ぬはああああああああorz
やっぱりゲーセンにもなかった……orzorz


最後のあがきで少し探すかなあ家も…4回ぐらい5-6品でなくしとるよ俺……
170ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:18:20 ID:DpsDB23p
無くしたってか抜き忘れジャマイカ?

で、そろそろ「無くさない」って進歩するといいアルよ
171ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:24:05 ID:i84uDqPv
んー 一枚裏か赤いIC見つかったけどイマイチ不自然な場所だなあ
半ネタ用で作ったものかもしれん…(その場合は二級)

とりあえず明日やってみるしかないのう…これからでもいいだけど
全武将がR箱(空き時間の暇つぶし用)といいつつ5枚中Rが4枚の現デッキなので
そぐわぬのよねえ
172ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 02:26:29 ID:shSneP0g
わざわざ君主カードと武将カード取り忘れないよう言ってくれてるのに
173ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 03:28:04 ID:mw9OLuw8
武将カードみたくIC刺さってるときに音が鳴ればいいんだがなー
「ここにいるぞ!」とか「ブットベー!」とか
174ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 06:20:56 ID:0KeuYp6P
>>173
アヴァロンもICカードの抜き忘れが頻発した為、後に「ICカードを抜いてね」の警告音がウザいくらい延々と流れるようになったな
それより後に出た三国志に警告音が付いてないところを見ると効果が薄かったか、不評だったんじゃないかと予想
175ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 07:34:39 ID:nYRoFET6
>>174
おれも忘れた
それから忘れたことはない
176ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 08:32:14 ID:Dz78f31m
ICカードに転進ついてないか?
俺のICカードはいつもカウンターに戻って来るぞ
177ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 08:46:49 ID:oez3iU2C
ランカー覇王と一桁-1品には明確な差がある。
1品と2-3品にも壁が。
3品と4-5品に壁。
5と6-9品に壁。

こんなとこだろ
178ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 09:07:45 ID:CpCOG8Sl
>>177
あいにくとそれは人によって違う。
179ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 09:14:22 ID:oez3iU2C
>>178
それを言うなら、最初から壁の話題自体が無意味だな。
何もかも人によって違う、で糸冬了
180ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 09:17:33 ID:cVckzEGl
批判されるのが嫌なら、最初から何も言わなければいいのにね。
181ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 09:31:21 ID:ZkVMIu72
ICカード排出→パックの払い出しの流れにするだけで、忘れ物無くなると思うんだよね。
182ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:02:57 ID:0KeuYp6P
>>181
そうして今度は武将カード取り忘れる人が増えたらウケるw
183ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:05:25 ID:shSneP0g
カード排出の方はポロンポロン五月蝿いくらいだから平気じゃね?
184ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:19:20 ID:nDzDIV5G
ていうかきっと忘れない。
185ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:28:53 ID:vAvrrIxR
184
オレもそう思う。
昔はIC忘れるパターンで一番多かったのは、討伐成功した上にSR引いて浮かれてた奴だから。
186ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:32:15 ID:JCp6fpfy
画面で終わってからちょっとしてカードが出る終わり方にも問題があると思うよ
QoDみたいにICカード等排出→GAME OVER、にするだけでけっこう減ると思う
187ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 10:56:57 ID:A3cIYZ0z
最近、明らかに上品のサブに立て続けにあたる
神速のミラー対決で明らかに立ち回りが違ってこっち崩壊あっちピンピンとか…もうね…
でも計略のタイミングで勝ててしまうのがS5Q
188ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 11:02:57 ID:QvRmnYC8
>>187
あるある
昨日4代目に突入して今だに5品の俺が提言する。
つーか序盤の一騎打ちデカイよママン…
189ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:02:20 ID:03EjcRdE
>>189
それはS5Qに限った事ではない
190ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:16:33 ID:/vErE8lh
(゜Д゜)
191ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:27:29 ID:HkBTVAwU
( ゜д ゜)
192ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:54:32 ID:MY03MVEJ
(((゚□゚;)))
193ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 13:35:56 ID:Bcl6OkjV
((((;。Д゜)))
194ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:00:48 ID:dwDMWwin
( ´_ゝ`)
195ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 14:38:30 ID:Dz78f31m
ヾ(・∀・)ゞ
196ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 15:06:14 ID:o9MZHUe1
(';ω;`)
197ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 15:17:03 ID:fBjds3/y
( ´ ・  ェ  ・ ` )つ ハイそこまで!
198ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:05:44 ID:Qas0I9l8
(´-`).。oO(新デッキで破竹の九連勝、三品に突入したよ…
       みんな小力の存在忘れてくれてありがとう…)
199ゴスロリセンター名無し ◆8HanpenxAs :2006/04/04(火) 18:40:22 ID:ljs+CQbc
|ω・)弓単スレが無くなって寂しい。

5品です。
200ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:52:17 ID:l1P1oaWv
今まで、蜀単デッキやった事が無く新しいICでやってみたら
級、TUEEEEE! そして7品が壁・・・
なんとか4品に行ったけどすぐ5品に戻ったよ。
そこから、も〜抜け出せん。 意に反して一騎当千しま繰りだしw
オレこそがS5Q。
201ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 20:17:28 ID:dgVSxkMQ
俺は流行の天啓周瑜入りデッキなんだが5品スパイラル。
やっぱ3色は無理あるかなー。
202ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 22:02:21 ID:jzAPrGFI
つ、釣られないぞ…
203ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:07:35 ID:3sAkYXe+
R魯粛が入っているのかもしれないので、何とも。

しかも鼓舞が入っているのかもしれないし。
204ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:13:33 ID:0rdcLuBv
天啓って言ってるくらいなんだからR魯粛は当然入ってるだろ
いなきゃ祖茂祖茂天啓使えないし
205ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:14:43 ID:qfyQ8rvd
>>203を分かった上で

>>201
つ、釣られないぞ

206ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 23:27:37 ID:OEZO3tEm
案外、天啓は飾りでR天才軍師(自己申告)を入れた3色なら赤壁撃てるな

東南赤壁で一掃(予定)したあとゲェ!孔明!・・・か・・・・

決まれば爽快だな
207ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:06:43 ID:gmpSOz7g
今日、六品でだけど、黄蓋、R醤油、妹、Rソンケン、リョウトウという、なんだかよく解らないデッキで二回討伐成功した。
開幕むりやり押し込めば黄蓋も結構いけるな。
208ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:23:05 ID:0qJaEVlM
最近
R周瑜+呂姫+R魯粛っていう
節操なさ過ぎるデッキに良く当たる・・・・

それに軽く負けたりする俺の腕も
いやなんだけどな・・・・
209ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:31:46 ID:X9ioDEA2
>>207
なんだかわからんて、どう見ても開幕攻城兵デッキではないか。
武力低いのがテンプレから外れてるけど。
210ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:46:02 ID:bQql1pFF
>>167
不覚にもワロタ
211ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:47:18 ID:gmpSOz7g
209
・・・そうか、どう見ても開幕攻城兵デッキのか。
赤壁天啓で始めて、勝てないから色々入れ替えている内に、えらく武力が低いデッキになったのに、なんで勝てるようになったのか不思議だったんだが。
212ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:27:46 ID:VGId3G7u
くっはぁ、やっぱり1級のカードだった orzムネン
十品にまでageてこれから旅のスタートか……帰りたい……


C/UC実験(別名その場しのぎ)カードでキラを使うことをお許しください……
213ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:11:50 ID:jaxZ/wgX
日本語でおk
214128:2006/04/05(水) 02:12:23 ID:QZ2Rnnv0
五品復帰成功しました。長かったよ〜。
その後勢いでもう一プレイ
一勝一敗で降格戦へ
まだまだと挑戦する
一勝一敗で降格戦にもどる。

見事な崖っぷち
五品の風は冷たいなぁ。
215ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:32:17 ID:3jrlTDxb
赤壁天啓とか呂姫とかいろいろやったんだけどさ、
なんだかんだキョチョイクが一番勝率良かったですよ。
S5Q
216ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 03:11:06 ID:rLEZ+f09
>>201
大丈夫
屍同盟看破無双改回復舞の4色デッキで三品な俺がいる

ガンガレ
217ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 06:57:07 ID:wws6hRtk
>>216
それで三品までいけるのか。
スゴスww
218ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 07:48:26 ID:nwakXY+1
>>181-186
ICカードを忘れる人って武将カードのほうに気が行ってるから忘れる
ということは負けたら交代等の制限付ハウスルールのような何が排出されても片付けなければいけないゲーセン以外だと

・IC抜いて片付けずにサテに置く(続けてプレイするのに片付ける奴はいないだろうし)

・武将カード確認

・欲しいカードだった場合気持ちが舞い上がるヽ(゚∀。)ノ アヒャ

・サテ上にIC忘れる

で今忘れてる人は同じ結果になりそう
多少減るかも知れないが「〜だったら忘れないのに」ってサテのせいにしてる人はどんな順番で排出しても気持ちがICにない以上忘れると思うんだ
確かに排出の順番がICを記憶の彼方に追いやりやすいとは思うけど、欲しい武将カード引いたくらいでICのこと忘れないでやって下さい、注意していれば無くならないのですから


20代目ICのデータが更新エラーで消えた五品からのお願いでしたorz
219ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 07:53:40 ID:wws6hRtk
>>218
俺はICから取り出してる。
ポロンポロンなった後に叩くとICがシャっと出てくるしね。
それから武将カードを取る。
220ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 11:55:34 ID:2gCye/gf
>>206
風吹かせた段階で「げぇ!」が不可能になる件について
221ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:18:31 ID:dZxEyn+W
本日12回目の昇格→降格をして不動の5品を繰り替えしてきました…orz
今度からあれだ、4品に行ったら連戦しないで一生の宝にしておこう。

負けるのは悔しいけど、漏れに勝った人には頑張って欲しいと思うS5Q
222ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:19:12 ID:ZE0Dz9V6
呉バラ使ってたんだけど、呉大会のせいか対策がキチッとされててなかなか勝てないからデッキ変えてみた。

サイブンキ、シン皇后+ギと西涼のコス1騎馬6の8枚飛天、あわよくば悲哀デッキ。

気がついたら三品にいました。
223ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:50:34 ID:D6Aet2nC
>>220
俺も思ったが
敵の姿がなくなった戦場を孔明が進み城門ぶっ叩く事だと解釈してみた
224ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 16:28:37 ID:e0YmsOdn
>>167
中身五級だな…
いや、まてよ…楽進強化縛りしてるんだよ!!
225ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:03:18 ID:hnVglL3L
5連勝で4品到達・・・しかし1敗したら5品に落ちそうだったので
100円での進軍ボーナス捨ててきたぜorz
どうみてもヘタレです 、本当に(ry
226ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:08:15 ID:IpRbt1j/
>>225
そんな時はCOMやって一回負けてもいいようにするのお勧め
227ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:21:30 ID:VCbs18Mo
母さん、ただいま!
五ヵ月ぶりぐらいにここに帰ってきたおorz
228ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:39:08 ID:j1fj4/NX
おかいり
229ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:49:12 ID:hnVglL3L
>>227
おかえり、しばらくうち(5品)でゆっくりできるんだろ?
230ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:59:00 ID:No/DZ0T3
>>218エスパーですかw
全くその通り。
SR引いてウキウキしてたら忘れますね
5代目+9代目にさよならしましたorz
現在仲間のかたのサブIC借りてやってます。
231ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:59:45 ID:bi0l9bK4
六品の壁を歩兵で叩いて五品にやってきた。
ンで結局八品の友人に負ける私は、もう立派にS5Qて使っていいでつか?
232ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 18:18:00 ID:O+JSJVXH
>>231
俺も友達とやるけど横から見たり

アドバイスを出したりしてるからデッキの相性になると思うよ
233ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:25:21 ID:leqmiNWp
今まで青の国の住人だったが、赤壁入りデッキが厨認定されてしまった為緑の国へ移住

もちろんデッキは憧れのWライダー(歯抜け入り)



駄目だ・・・戻れねえ・・・
「夢や憧れで飯は食えねぇんだよ!」というドラマの台詞の意味が良く分かった19の夜・・・
234ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:09:58 ID:P1Kt8l0q
本スレで我らS5Qの称号が、老将、らしいと聞いたんだが…

(´・ω・`)正直どうよこれ?


…俺は…ちょっとイヤ…
235ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:13:05 ID:64uiijXH
称号あるだけ良いじゃん
俺なんて一度カード無くしたから何も無い orz

ああ俺の6代目IC(4品)
236ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:26:33 ID:XE1Pp6xB
頑張って武勇1540ためないと・・・・

あと5連勝くらいすれば余裕だな ('A`)
237ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:36:05 ID:4CLPOKRB
上に上がることに躍起にならず、マイペースにゲームやってるって意味では、「老将」の呼び名が相応しいかも知れない。
上に上がろうとして躍起になってる(なってた)けれど、四〜五品止まりの人はカワイソス
238ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:39:06 ID:TioBD0Lw
昔はちょくちょくキラなしデッキで3〜4品に顔を出してたもんさ。
けど今じゃあ5品と6品を行ったりきたり…。

そんな俺には老将という称号がピッタリです。
239ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:49:36 ID:CqBhbk11
これからバージョンアップされる期間までの予想…
武勇1540以上の奴→
※このままだと名将もらえるから新ICでプレイしよう→
また武勇1540突破しちったよ→
※に戻る

俺らにとってはカオスだよな。
240ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:52:35 ID:X9ioDEA2
俺、今は名将圏内だけど老将のほうが欲しいなあ。
魂の故郷5品に帰ろうかなあ。
241ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:57:55 ID:BhsqsP5y
名将用ICと老将用IC、それぞれを確保している俺は勝ち組。
242ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:59:00 ID:HPHn7Rz/
老将もつけてみたいなぁ。

けど、覚醒して2〜3品に定住してしまったからわざわざ戻るのも面倒。
243ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:06:03 ID:SJjivfW4
>>240>>242
新しいIC買って5代目までやr(ry
244ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:17:20 ID:0qJaEVlM
毎回勝つ様にがんばってるけど
なんか自分が成長して無いように感じる
自分の運用がバッチリはまったときだけ
勝ってるって感じ

勝ち数+10=負け数
らへんをうろうろしてもう5代目だよ・・・・('A`)
245ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 23:57:39 ID:VHXF6ABT
なあ、最近中品ら辺に槍中心、蜀メイン系のデッキ意外と多くない?
漏れしょっちゅう当たって、まあ全凸なので軽く悶絶してたんだけど
どう見ても赤壁呉バラには負け続けてるだろう、ってデッキが多いんだわ。

ここで考えたんだが、その槍連中は元々2品くらいに居たのがVerうpで落ちてきたんじゃまかろうか。
実際ラインの操作も車輪もかなりいい感じだった。油断して開幕落城させられることもあった。
Verうp後に赤壁とかに連敗して落ちてきた槍ってけっこう居るのかな?
246ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:03:34 ID:M3CRKQwO
>>244
俺などは初勝利を挙げるまでに20連敗ほどを喫すると言うスタートだった・・・
確か全国100戦終了時に30勝70敗くらいだったぞ。
そんな俺も今や3品。
だが、7-8品時代の借金が多すぎて、今でも勝率5割切ってる・・・
最新50戦は、ここIC2枚分ほどずっと35勝15敗くらいのペースなのにな。
このペースで行くと、そろそろ借金返済が終了しそうなのだが、これから先は百戦錬磨の高品の世界・・・
そう簡単に行くとは思えん・・・
247ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:14:49 ID:a6lhPVki
>>245
たまに2品から5品まで転げ落ちる奴もいるにはいるが
普通はありえない
2品と4品くらいだとデッキ相性は腕で補える
要はたまたまじゃねぇか?
248ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:25:01 ID:qxTefpwr
自分も5枚大徳でこんがり焼かれてるけど
けっこう蜀単対決もあったりするなあ。

本スレでは「対策できない自分をさらすのと同じ」
ってあるけどさ、だったら蜀単でR周瑜の対策を
教えてよ・・・・と愚痴る今日も立派なS5Q
249ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:38:11 ID:M3CRKQwO
>>248

>「対策できない自分をさらすのと同じ」
これを言う奴は大抵、天啓赤壁使いと言うメルヘン。
彼らは自分が強デッキを使っていると言う事実を認めようとしないからな。
正直、一般的な5枚大徳で天啓赤壁の相手は辛いと思う。
250ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:43:23 ID:YaPCmz2E
うーん、大徳かー。
周瑜天啓対策、俺だったらおもむろに一騎当千で周瑜めがけて突っ込む。
周瑜は城引きこもるので、仕方ないので帰って来るくらいしか思いつかないな。
251ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:46:39 ID:1yvq7iOH
>>248
対策として語られてるのって大抵は
相手のミスを想定(自分のミスは想定しない)してるんだよな

バランス考えて組んだ蜀単で新呉バラ倒すのは腕が互角なら不可能だと思う俺が居る

実際にこれまで勝ったのって全部相手がミスして、かつこっちが快心の出来の時だし
開幕に騎馬二人が迎撃+連突で速攻撤退とか、無意味なタイミングで賢母とか小再建とか
こう言ったミスが0なら、あるいは同程度のミスをこちらもすればマジで勝てる気がしない
252ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:46:45 ID:YEA0z+VG
自分の拘りのデッキを使い続けたいのなら、そのリスクも引き受けないとね。
自分のデッキが流行のデッキに相性が悪い=システム、バランスが悪いって言うのは、
いくら何でも幼稚すぎるだろ。
>>249みたいに謙虚になれない人はいつまでたっても、厨品止まりだと思うよ。

あ、念のために言っておくけど、呉バラ、西涼使いじゃないよw
253ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:47:13 ID:Ciw2hjGu
>>247
俺がその転げ落ちたありえないヤツだな
鄒デッキにはまって色々試してたら…('A`)

今日西呉二色デッキで3品中ごろまで戻ってきた。
254ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:54:28 ID:1yvq7iOH
>>250
それ呉国太で止められて騎馬二匹の連突で蒸発するか
スゴスゴ引き換えして士気5の損にしかならないよ
付け加えると仮にシュウユを落とせても結果的に馬超が落ちたら
2コスアタッカー+士気5と2コス計略もちの交換だから損
まあ残りの士気〜7と6コスで相手の士気〜12の6コスを崩せるなら話しは変るけどね

大徳vs新呉バラは神速で車輪に当ったくらいの覚悟が必要かと
255ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:54:32 ID:yFr4H7GF
>>245
徹夜明けとか疲れてると6品まで落ちる俺3品
調子良いと2品上くらいまではいけるけど
基本的にプレイにムラがあるから1品覇王は行けない

256ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:59:28 ID:1lAttf5y
漏れも「英傑」の称号はムリっぽいから「名将」でいいや。
とりあえず、6品で止まってるサブも名将圏内まで上げよっかな。
257ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:07:59 ID:qxTefpwr
>>251
自分の勝ちパターンは開幕で
孫尚香と黄忠がいかに相手を弓ぶすまにするかにかかってる。
しかしふたりとも知力4だから燃える燃える・・・

まあ、一度リードしたらホウ統先生を駆使してガン守りですよ
それでも賢母天啓の前に蹴散らされることも多いけど・・・
258ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:05:27 ID:pbjGOUT1
名称ほしいけどSSQに踊らされているよな
これって・・・・
259ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:20:05 ID:kRCDRwtK
5枚大徳使いだけど赤壁の呉バラなんて直線状に置かなきゃ被害少ないんだし
ぶっちゃけたところホウ統とチョロ松が生きてれば何とかならないか?

陸遜のがほんと勘弁orz
260ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:28:39 ID:RVA+W9a7
それだと
陸遜なんて範囲内に置かなきゃ被害少ないんだし
と返されますよ?
呉バラが怖いのは赤壁だけでなく+天啓+賢母なところね
261ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:31:19 ID:30L7kZld
>259
余程うまくないとなんともならない
挑発の範囲狭すぎるし2回使うと士気6も使うのが痛い
そこでSRホウトウの出番、最近無警戒の呉バラ大杉
262ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:39:11 ID:bXdGSTTa
>>261
歯抜けも最近減ったからなー。
前じゃ歯抜け同士が一対一で出てきてにらみ合いとか意味不明なことも多々あったがw

そんな私も今では鼓舞水計連破使い。
今日も白銀してる馬超を3人流してこいつの魅力に取り付かれまくりです。
263ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 04:26:42 ID:mSreU7c6
対策ってのはデック構築の段階からの話だろ、
神速で車輪に勝てないのはおかしい、
車輪は厨デックとか言っちゃう方ですか?
264ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 04:58:46 ID:kRCDRwtK
>>260
正直赤壁と夷陵とじゃプレッシャーが違うと思うんだが
それに天啓なんてホウ統が睨んでたらそうそう撃てないだろうて
まぁ賢母天啓なら5cくらいで連環解けるけども

>>261
SRホウ統は赤壁も夷陵も和らげてくれるから素敵だな
ススメロック掛けると天啓→再起してくるけど結果士気5で兵法使わせたことになるし
265ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 06:37:23 ID:6QEQoyzz
賢母天啓赤壁相手に5枚大徳だったら序盤から端攻め。大抵どっちかが入ってる
龐統だが、SRなら最前線配置ですぐ踏ませる、Rなら自城門前でも可。
赤壁入りの場合、序盤2コス弓が居ないのだから顕在戦力の差で押さなければダメ。
士気が溜まれば赤壁やら天啓やら使える向こうが有利なのは当たり前。
大抵がR孫堅+R孫策なので槍で牽制しつつ、一番端から攻城役を向かわせる。
相手が大きなダメージを受けずに城に下がった場合、一番端の攻城役に対して
壁となるカードは城壁につけてはダメ。中央辺りから出てきて城突しようとする
相手の騎馬から迎撃取れるし、中武力以上あれば今でもある程度ワイパーは効く。
相手が真ん中から必死に周瑜を移動させて誰かに当てる頃には端に一撃入ってる。
端に密集させて序盤から攻勢に出ても端攻城1撃すら入れられないのだとしたら
デッキ相性云々以前に腕が足りない。新呉バラは開幕に顕在している弓が呉夫人
だけなので横弓で稼がれにくいし、柵2枚が多いから大抵両端はあいている。
266ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:05:34 ID:1yvq7iOH
>>265
それで周ユを埋めたまま中盤になると
ステルス赤壁が厳しくないか?
267ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:55:44 ID:2BLKxFFg
昨日どうしようもなかった試合であったな。五枚大徳vs賢母天啓。

こっち五枚大徳(劉備 白銀 魏延 R鳳凰の雛 ゴイ)
相手は新呉バラの孫策→周泰ver
マップは右側から中央付近まで森がグァッと広がる地形。
左側だけ一方通行みたくなってるマップね。

開幕ホウ統を左上隅に配置。
馬超と魏延を最前線、後ろに劉備とゴイ。
馬二部隊で弓のタゲを集めて槍前進。
劉備が周ユ踏む。呉国太がホウ統を踏む。呉国太・劉備はその後に撤退。
こっち士気6の段階で向こうは火計が撃てるので、士気5くらいで退散。
柵一つと櫓一つ破壊。
魏延・ホウ統が逃げられず死んでしまったのでゴイと馬超だけ帰還。
敵は体力半分以下の周泰と、開幕死亡したのが復活してピンピンしている孫堅の二人で出てきて天啓。
ゴイを周泰につけて白銀で蹴散らす。孫堅に一発掘られる。

復活した劉備と体力回復したゴイ・馬超の三人で左から進軍。
マップ中央で大徳して劉備・ゴイを焼かそうとする。馬超はマップ中央より下で待機。
周ユが出てきて赤壁。なぜかマップ中央より大分したにいた(つもり)の馬超も焼かれて全滅、再起。
敵が全軍でライン上げて張り付く。
劉備と魏延だけだしたら相手が再び赤壁。
城に残していたホウ統とゴイを敵に張り付かせ、白銀で蹴散らそうとするも呉国太に阻まれる。
一旦城に戻して再び出す、などを繰り返すがホウ統とゴイがあっという間に撤退して掘られて落城負け。

正直勝てる気がしなかった。
中盤に馬超を焼かれなくても負ける気がするし。
天啓を蹴散らせる白銀も、後ろで天啓槍がワイパーしてるとどうしようもねぇ……。
268ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:06:10 ID:2/x0+2k1
>>267
>周ユが出てきて赤壁。なぜかマップ中央より大分したにいた(つもり)の馬超も焼かれて全滅、再起。
赤壁は敵陣中央から自城までちょい届かないくらいのはず
少なくとも自陣中は余裕で焼けますよ
269ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:23:47 ID:SxxNz/QZ
大丈夫、馬謖桃園の俺は呉バラにあたった瞬間
ステルス攻城にすべてかけるから、後は馬超頼みだが…
270ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:24:07 ID:iHuQWd5u
先日、EX豪雷入りで5品昇格戦から見事討伐成功。

という訳で、暫くやっかいになります。
271ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:50:21 ID:Oj4nsFqH
>>270
奇遇だな
漏れは諸葛ゲンさん入りで久々に討伐成功した者だ
蜀単4枚武力32デッキと当たったらよろしく

兵力3割以下の魏延を、豪雷で落とせなかったのがショックだった
うぉぉぉぉキタコレ!千載一遇のチャンス!と思ったのにorz
272ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:58:54 ID:v6zjUbBy
>>248
では、是非ご教授いただきたいのですが、最近神速デッキを始めた者です
槍多めの大徳や車輪号令等の蜀単デッキに勝てません
対処法を教えてください
273ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 10:23:30 ID:2BLKxFFg
>265って対策になってねーよな……
腕が足りない、っていわれてもお前……
呉バラのほうの腕が足りなかい、の間違いじゃないのか?

開幕端攻めでも槍が城壁につく頃には周ユはもう目の前だぞ。
それに都合よく解釈しすぎだし。
呉夫人が一人で逆サイドから攻城してきたらどうすんだ?
周ユ踏んだら必ず誰かが撤退クラスの打撃を受けるのに攻め続けたら、カウンターくらうぞ。
そもそも周ユが真ん中にいるとも限らんしな。

それに相手がアホで序盤一発入れれたとして、その後の天啓や火計による攻めはどうするんだ?
盤面中央で天啓撃ってくるアホなら連環で阻止できるけど、そんな奴はいないし
こっちが常にラインを上げ続けて天啓を誘ったとしても火計で乙。

勝てる要素0とはいわんがかなり厳しい。
序盤一発叩けるとかそういう問題じゃない。
274ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 10:34:58 ID:GmRi4j6K
>>272
負けるパターンくらい書かないと。
神速魏4使ってるけど、騎馬初心者ならUC司馬イお薦め。
守りが重要なんで潜り突撃は必須だね。

号令の無い蜀5枚デッキをメインで使ってるけど、呉戦はなんとか五分かな。
良い体制で天啓撃たれたらまず勝てないからミスは絶対許されないけどね。
デッキ相性は良くないけど勝てないわけじゃない。そんな感じ

275ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:13:02 ID:V+PaunPD
>>273
つか呉夫人逆サイド
特攻って常識じゃね?
まぁ相手がアホ前提の対策ってのもこのスレっぽくていいけど
276ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:55:08 ID:M3CRKQwO
デッキの相性というものは確かにあるが、天啓赤壁は大抵のデッキに対して有利、と言う点において、
対策がどうだのとか言う問題じゃないと思うが、その辺を赤壁厨は絶対に認めようとはしないんだよな。
前のキョチョイクみたいなもんだろ、今Verの天啓赤壁は・・・荀ケでもいれば、そうそうお手軽に赤壁は撃てないが。
個人的には暴虐ダブル反計の方がヤバイと思う・・・
277ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:04:25 ID:v6zjUbBy
>>274
あ、すみません
負けるパターンは、大徳や車輪号令を打たれた後どう対処していいのか分からず
張り付かせてから守るも何発も入れられ、それが取り返せずに負けるということが多いです
ちなみに神速初心者なので騎馬5枚はまだ扱い切れず、今の所SRカク→サイボウにしています
また、R郭嘉はどうしても入れたいので純正もどきではなく亜種もどき神速です
よろしくお願いします
278ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:05:50 ID:pKYM7CCk
>>276
残念ながら今やジュンイクでも赤壁は止められない。
視力悪くなりすぎ。CPU戦で赤壁とジュンイク並べてみたら笑えた
279ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:06:45 ID:v6zjUbBy
>>276
ちなみにこんな神速初心者ですが、今の所新呉バラには負けたことありませんよ
280ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:44:39 ID:iHuQWd5u
>>271

ゲンさんの素晴らしさは、使った人間にしか分からないよねw

つか落城時の台詞の虜ですwwwww
281ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:45:21 ID:M3CRKQwO
まぁ釣りだとは思うが一応答えてやる。
それは相手がたまたまヘボ過ぎたか、>>279が本来もっと上の品の実力があるにも関らず、わざわざ下の品に降りて狩りをやっているかどちらかだ。
さすがに相性がいくら悪かろうが、2-3品ほど力が違う相手にはそうそう負けん。
282ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:51:37 ID:RVA+W9a7
驕る者は久しからず
283ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:24:16 ID:v6zjUbBy
>>271
えっ!?…なんで釣りと思われるかの方が分からない
確かに神速始めて日が浅いんで本当に上手い新呉バラの人当たってないだけかも知れませんが…
でも赤壁って前Ver.の奮起よりは対処しやすいと思いますよ
槍の多い蜀単で対処するのは難しいと思いますが、そこはまあ三すくみですし、
実は赤壁にはWライダーが結構キツイです。特に子守の神速。
284283:2006/04/06(木) 13:25:36 ID:v6zjUbBy
アンカー間違えました
>>281です
285ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:29:57 ID:RVA+W9a7
>>283
>確かに神速始めて日が浅いんで(ry
それ以前にはどんなデッキを御使用されて?
というか神速が初心者なだけでメインは上品なんじゃないの?
って意味で吊りか?と聞いてるとおも
286ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:45:32 ID:v6zjUbBy
以前は赤壁と虞翻入りW火計デッキ(R郭嘉をどうしても入れたくて2色)
計略担当が2人も弱体化して実は今Ver.キツかったけど愛だけで使い続けてた
でも赤壁が入ってるだけで厨呼ばわりされるのが嫌になっていた&調度SR張遼引いたんで
思い切って神速デッキに挑戦
槍の多いデッキ(主に蜀単)には負けるけど槍がいないorいても中低武力のみ(主に呉)には勝てるので
品は相変わらずの5〜6品スパイラルです
287ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:52:37 ID:yFr4H7GF
デッキの相性云々もだが
プレイヤー自身にも苦手デッキは在るから


俺はワラワラが苦手
前Verの弱悲哀にも苦手意識ある
厨よばわりされた奮起、ノイはお客さんだった
魏と呉を中心にデッキころころ変えてるけど結果は変わらない

そんなタイプの人間も居る
288ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 15:46:21 ID:cwS7qTNp
今日三品から帰ってきました
週末には七品まで行っちゃうと思います



寝不足でやるもんじゃねーな
289ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 17:00:34 ID:2sB3JRV8
>>274
俺もUCシヴァイ使った神速魏4なんだけどかなり良いよ。
一気に逆転出来るし。

結構蜀って脳筋(知力3以下)使ってくる人多いから
伏兵二枚入ってる俺のデッキなら序盤は耐えられるから大丈夫。

で敵が単体超絶強化や号令つかってきたら即雲散で乙。
290ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:51:58 ID:eXqznb1V
神速魏4って蜀はともかく4枚だと赤壁につらくない?
と、思う全突使い。
291ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 21:07:25 ID:2sB3JRV8
>>290
赤壁にはピンポイント突撃で何とか倒してます。
天啓なら怖くないのでなんとか天啓を打たせる状況に…。
292ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 07:03:50 ID:yx5nad59
>266
周瑜が埋まったままなら槍城壁2発は入る。まぁR太史慈入りだったりすると厳しいので
相手によって色々変える事は必要。

>267
5品までなら周瑜の位置は中央もしくはこちらから見て右側がほとんど。
勿論地形にもよるが。中央なのは色々な場面に対応しやすいため、
右側はステルス赤壁を狙うやつに多い。理由は左手でカードを操作しながら
右手で計略ボタンを押したいため。
国太が端攻めに行ってくれればむしろラッキーじゃね。こっちに騎馬がいれば
槍が減る分自由に動けるし、伏兵は伏兵にぶつけるか相手の主力級に
踏ませたいわけだから、雑魚に踏まれなくなるのは大きい。端攻めには
張松でも向かわせてろよ。ってか呉懿かよ。別に個人がどんなカード使おうと
ケチはつけないけど、張松に比べて圧倒的に引き出しの減る選択肢をしてる
わけだから色々不利になるのが多いことは自覚しろよ。
序盤一発とかそういう問題じゃ無いというが、士気溜まるまで待ってたら
ジリ貧だろ。もちろん予測に反して左側に周瑜がいたり、伏兵の内側から
進みつつ伏兵をあてたらそいつを伏兵からの楯にしつつ進軍とかの
プレイミスで結局ダメな事はあるが、普通にやったら負けるの見えてるなら
色々工夫して、勝てる確率上げた方がいいだろ。
中盤の2体天啓がどの辺で発動して相手と自分の体力がどの程度なのかが
分からんけど、自城に付かれてから発動なら自城に付かれるまでに相手の
兵力を全く減らせてないのが問題だし(文面からすると他に敵のサポートは
いなかったようだし)、ある程度城から離れての発動なら計略無しでも馬の
城門一発程度に抑えられるのに白銀使ってる時点でダメ。

ただまぁ一旦リードされると非常に苦しいな。赤壁連発で終わるし。そこは同意。
言っておくが、俺はもう大分前から赤壁使ってないし(今のメインは魏蜀桃園)、
実際赤壁ウザイ。修正もやむ無しと思う。だが、ウザイとか無理とかいうだけで
思考停止してたらいつまでたっても進歩しない。
293ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 10:12:52 ID:wAXwuUyb
長文の割には中身ねぇな
294ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 10:53:02 ID:3fIfDA0F
>>292
コテ名乗ってくれよ
あぼんしとくから
295ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 11:47:20 ID:VYNmP/xb
つーか5品スレはそういうこといわれるとカチンと言われる人が多いから5品なんだ
296ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:08:48 ID:wD3pLUHx
「赤壁が怖けりゃ張角使え」
死んだじいちゃんが毎日言ってたよ
297ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:11:32 ID:AU7mAmXH
>>292
前にも言われてるが相手がアホ前提の話なんだよな、お前

左手でカードを操作しながら
右手で計略ボタンを押したいため
って完全に自分の世界だけの話じゃねぇか
298ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:19:52 ID:5l26ampb
ってか計略打つときは、ほとんどの人が
左手でカードを操作しながら
右手で計略ボタンを押すんジャマイカ?
299ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 12:55:13 ID:39tbOj9/
>>298
そのためにカードを左に配置はしないだろ
手の短い人なら動かし易い右に置くはず
つか俺は左右対称なマップなら伏兵は右側に置く
300ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:13:37 ID:2oiDCh9M
つか後一ヶ月で大幅に変わるってのに何故そんなに赤壁叩きに熱くなってるんだ?
お望み通り赤壁修正されてるんでしょ?
それとも2は糞ゲーだから後一ヶ月だけ1を楽しんだら引退する人?
それなら必死になるのも分からんでもないが
301ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:17:28 ID:+tziNZwj
赤壁天啓を使っても5品止まりの奴と、そんな奴に勝てないへたれだが5品は維持できる奴。
どっちがいいですか?
302ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:32:11 ID:wD3pLUHx
どっちもダメです。
303ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:48:39 ID:+gRA/Ixs
とりあえずアルカディアの最新号にも赤壁対策が書いてあったな
あれは今までで一番いい記事だと思う
304ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 14:52:14 ID:HGwX/Q6Y
>>298
そうかっ!
右手でカードを操作しながら
左手で計略ボタンを押すとカッコイイんだ!

クロスファイヤープレイ、カコイイ!







・・・・・プレイ後激しく鬱になりそうです


305ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:19:33 ID:0bnH1CSK
今なら言える






ごめんなさい3品になりました
306ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:27:55 ID:KfZuJSS1
3品も5品もたいして変わらんしなあ
違いは呉が少ないくらい?
307ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:41:02 ID:uHiicQF0
便乗して








次は3品昇格戦です。援護して下さい。
308ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:52:24 ID:+gRA/Ixs
まかせろすぐに4品に戻してやる
309ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 16:57:59 ID:IlofZ/Ah
便乗して




3品昇格戦から4品降格戦、他のICが4品昇格戦間近から5品昇格戦になりますた。
7−8連敗ぐらいかなorz
グダグダの時はやらない方が良いよね・・・
連コしてレアも引かねぇって思ってたら、ようやく引いても超絶ダブリ中のレアが出てくるし
全凸馬超さんはそんなに僕に使って欲しいのですかと
漏れしばらく止めるよ・・・一週間ぐらい・・・
310ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:23:55 ID:CrebcG+A
便乗して





楽園の入り口で安心してたら7品まで落ちた
立て直して今6品

天よ!俺に開幕宋憲が輝くデッキを止めろと言うのか?
311ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:52:30 ID:Q8oxV7c/
>>310
前、卑屈なハゲ入りの開幕乙にあたって戦略が読めず落城させられたが貴様か!
開幕卑屈ヤバかった…
ところで、2までガチデッキで上を本気で目指すかネタデッキでイケるトコまでいくか迷うよな
特に望郷なんて今しか使えないし…
312ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:30:19 ID:CrebcG+A
>>311
それはおれじゃあないな
確かに宋憲はいってるが開幕は絶対悪鬼って決めてるんだ
ただ破滅舞と馬騰入りだったら俺かも・・・
313ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:31:30 ID:JT/ujKxR
今しか使えないデッキなぞ各Verごとにある。が、上を目指しても
2になったら速やかに叩き落される可能性があるので使って楽しいのが吉。

>>292
なんというか、上を目指して失敗(スキルや判断力不足)しているプレイというより
5品を維持しているプレイ、という印象をうける。

判ってる呉バラは伏兵片寄せしない。そして大徳の速さだと誰かしら伏兵踏む。
で、どうする?って話になるはずだが。相手も判ってればチョロ以外に踏ませるだろうし。
314ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:43:29 ID:Hiv8S2Eg
2への移行のときに名将になるのは武勇いくつからだったっけ?
今日、3品に潜入して武勇1550になったのだが、もし名将になれるのなら別IC作ろうかと思ってるのだが。

・・・志が低いと言う突っ込みはなしで(´ω`)
315ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:45:00 ID:Hiv8S2Eg
検索したら、このスレ内で出てきた。
スレ汚しスマソ
316ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:47:20 ID:ahiF+ZD3
オレは今日三品のIC使って4品に戻ってきたぜ!


・・・やめときゃよかった
317ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 00:48:54 ID:JtIxdkEU
上から落ちるのを畏れるな!

下へ行っても卑屈になるな!

心はいつもド真ン中!

S!
5!
Q!
318ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 01:49:53 ID:o/RVV1vF
>>314
1540から名将
でも称号の表示は1の成績でもらったものと2の成績のものと切り替え可能だしいざ2が始まったら名将なんてなんも価値感じなくなると思うよ
と言いつつ今3品だけど武勇1540あるかどうか不安だったんで2へ移行敢行出来なかったヘタレですわ
移行一度しか出来ないし
まぁ変なこと考えず身の丈に合った称号もらえばいいんだろうけど
319ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 06:42:08 ID:pO3M21Tv
>>304
左利きの俺は一騎討ち時の計略ボタンは左手で押します





禿しくやりにくいですorz
320ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 09:40:34 ID:oZZxtyq4
名将欲しくてとりあえず3品に上げてきたよ、おまいら。
最近なかなか上がれなかったから迷ったがやっぱり劉禅は外さなかった。
2で劉禅が超絶使える子になってたらと考えるとと楽しみやら不安やら。
321ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:23:05 ID:4jJnIPhX
>>317


>>318
1540は3品の下限だから問題ないと思われ
322ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:24:26 ID:uLEhtdXA
本スレ速すぎてROMる気にならん

品から州に変更だけど
敗けてもポイント(侵攻?忘れた)増えるから
最終的にみんな横ならびか?
マッチングは勝率次第か?
ランダムだったら上手い人間ほど辞めんじゃないかな



象兵見たいので蜀COMやるか
323ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:06:56 ID:B3vwdyZB
ぐおおおぉ、、
IC無くした(;´Д`)
衝軍マスターがぁぁっ
324ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:22:45 ID:oZZxtyq4
引継ぎでの武勇換金はICの何代目かでもボーナス欲しいよな。


>>323
探すんだ!そしてイキロ
325ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 16:54:02 ID:oY3WsECt
>>323
君には資質がある
326ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 17:36:51 ID:o/RVV1vF
>>324
それじゃ22代目でS5Qの俺みたいなうんこが得してしまうからだめだ

それにしても2で全員一から出直しかぁ
嬉しいしすごく楽しみなんだけど結局またお前らと集まることになるんだろうなぁ
でもまぁほんの少しでもお前らと別れられるのは嬉しいよ
327ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:17:59 ID:zsAVNrXV
まて、初めての2品でwktkしている漏れはどうすればいいんだ?
328ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:44:01 ID:hpzFANJK
そのまま戻ってくるがいい
329許チョ:2006/04/08(土) 20:28:37 ID:8K0h4EDD
>>327
おれの目の前で移動力上昇する計略を使うとは
「ちょおりゃゃゃ〜」
330ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:38:44 ID:66C9XcYU
>>329
はいはい許チョさんは
弓兵になったので迎撃出来ませんよ


許チョorz
331ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:52:54 ID:+qepp8F0
これで回復舞の豚におびえる日々も終わると思うと感慨深い

あれなんか目から水が…
332ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:59:16 ID:fVKb0zj/
>>331
どおぉりゃあぁぁぁ
333ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:05:52 ID:dZH/9oIi
走るダメ計は健在&効果時間アップ!!
334ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:21:23 ID:JWncGy9k
酒に酔ってたのでCPUで操作練習をしようとこんなデッキを組んだ
大徳劉備、バショク、SRホウ統、法正、チョロ
高武力の相手に兵法封印すればそこそこは楽しめるはず

間違って全国を選んで神速に蹴散らされた orz
335ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:24:10 ID:FBF2xV2d
挑発のキョチョより身代わりのテンイのが回復デッキには合ってる気がしてきた。
だって馬超とか楽進が死んでても、テンイが死に際で復活させるんだぜ?
ただでさえ中々死なない回復デッキで復活計略は強いような……そうでもないような……
336ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:48:10 ID:yqedCYGN
こんな漏れですら破竹の12連勝して5品に帰ってきたぞ

そんなわけでおまいらよろしく

ただ今日、純正開幕乙を乙返した漏れのデックは最強説浮上かも・・・・
ってか脳汁出まくった!!!!!!!
337ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:25:23 ID:n9xI8VZ1
>>336
はいはいS5QS5Q
338ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:36:43 ID:yqedCYGN
>>337
たかがS5Q、されどS5Q
今日初めてトウタク&馬騰のコンボしたがそのまま落城勝したぞ
さすがSR!なるほどSR!

S5Qの赤壁はほとんど天啓でごり押しな気がする・・・・
呉単は気をつけよ
339ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:52:11 ID:BZQNOE4v
12連勝で5品なんて、どんだけ下品からのスタートなんだか。
つか、自分のデッキの最強説が浮上ですか、、、、痛いな。
340ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:52:34 ID:J30mebhh
武勇800で引き継いで何とか将の称号もらったぜぇ〜
341ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:55:21 ID:hYJBEEM1
12連勝して2品とかならすごいけどな
うん、ごめん漏れでは9連勝して2品が限界だった
342ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:55:32 ID:z1wy9h2F
>>338
そしてそれでゴリ押される蜀単の俺

これもまたS5Q
343ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:58:55 ID:Y+YtgmBo
2品を目指す戦いをしていたはずなんだよ。
デッキは変えてない。何も変えてないのに。。。

7連敗で久しぶりに帰ってきたぞーorz
344ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 07:10:11 ID:YJzFmGi7
昨日壮絶なインファイトを体験したよ
開幕直後お互い開幕乙デッキでもないのに伏兵以外が相手の武将に目もくれず城壁へ直行(こちらは地形と配置の関係上追えなかっただけなんだけど)
あちらの伏兵を踏んでしまいこちらが出遅れたが兵種の差で一瞬早く落城勝利、こちらの城ゲージも一割無かった
緊迫しつつも間抜けな一戦で楽しかったお
S5Q、これだからやめられねぇw
345ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 11:44:39 ID:5GKUaa13
最近、既存のデッキでやるより自分で考えたデッキのほうがやってて楽しい
まぁ・・漏れと同じデッキを考え付く奴はゴマンといるんだろうが・・・・

やってて楽しい→気持ちにユトリ生まれる→冷静に判断できる→勝てる

ゲームなんだから楽しんだ者勝ちじゃね?、と気付いてから試合に勝ててきた
そろそろ楽園の出口が見えてきたよ。
今日も攻城ゾーンで舞ってきます、それでは ノシ
346ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:26:06 ID:faJQdTQP
>>345
うわ
すげぇ楽しそうだ
347ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 15:36:17 ID:LO/SRxNC
>攻城ゾーンで舞ってきます

敵城前傾国っすか・・・。乱戦で止まらないんだっけか
348ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:46:46 ID:Xt2gpGrK
待て、飛天の俺も時々するぞ攻城舞は
349ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:50:30 ID:8IeJRXvC
おまいらただいま4連勝で帰ってきた(・ω・)/
やっと最新勝率5割復帰したここまで長かった orz
350ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 17:58:39 ID:1Op2Uvrr
最近勝ちにいってるつもりが何か変。
槍5でやったら相手が飛天暴虐だったときはにやけた
351ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:39:49 ID:83Iym/12
>>349
おかえり、ちょうどご飯の準備ができたとこだよ

まぁそんな漏れもちょっと4品を覗いてきたんだがまた帰ってきたよ、ただいま。
4品は普通に城内突撃してくるんだな、まいったまいった。
投了宣言のつもりで悪鬼連発&破滅舞したらR人馬に落城されたよ

>>347
敵城前で破滅舞な、今日は誤爆で
「突破しろォ〜!」なんてことが起きたが気にしない
352ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:02:15 ID:9rpBheuB
やべえ、ゲンさん入りじゃないと勝てる気がしねえ…orz
そして今日もゲンさん入りで討伐成功。
いつまでこのデッキで五品維持できるかな……
353ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:18:54 ID:8IeJRXvC
漏れはSDKとゴリとイクいればなんとかなる。
しかし車輪号令が神医かけたこちらの乱戦で瀕死状態になるとは思わなかったw
あとR李典忘れすぎだろといるのに奮起とか(´・ω・`)
354ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:27:58 ID:z1wy9h2F
神医=+4
車輪=+3

当然の結果かと
車輪は密集して乱戦し無いように下がりながら戦うと糞強いんだが
355ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:43:24 ID:8IeJRXvC
どうりでゴリが回復しながら踏みつけられたわけだ。
356ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:19:12 ID:dgsYPreH
ただいまみんな(,,゚∀゚)
ダブルライダー+鬼神様で5品復帰したよ。
技の1号が暴れまくって面白かったよ。
なーんにも考えずに神速部隊走らせてると幸せな気分になります(・∀・)
357ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:27:09 ID:VrLX/yyg
4品と5品の間を行ったり来たりしてるんだけど
4品になった瞬間、旧Rシュウユに当たる確率が異常に高いんだな。

5品ではそれほど当たらないので対策していないまま負けて帰ってくる。


壁ってあるのか?
358ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:32:01 ID:LO/SRxNC
>>356
>ダブルライダー+鬼神様
7.5コス・・・?
359ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:32:52 ID:XidUnILD
蜀の鬼神様、っつーことで車輪号令じゃね?

一人車輪号令とか切ないけど
360ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:33:09 ID:z1wy9h2F
今日は5品で5戦中赤壁3回でした

>>292氏の言うとおり端攻めしました
攻め切らないうちに確実に周ユを踏みました
モルスァ
蜀タンスデッキだとキツイのかな
361ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:18:02 ID:tRa+jRDQ
4〜5品をうろちょろしてた11代目のICを無くしてから約60戦。

やっと楽園に帰ってこれた。

ただいまっ!



兵法が弱すぎ&少なすぎでちとキツイですが…
362ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:07:21 ID:zr0FU7tB
>>358-359
コスト割れ上等ですが何か?
今までSR張遼の武力9トリオ使ってたんだけど、
神速号令使う暇があまり無いことに気が付いて、
武力減るけど回転率を上げてみました。
意外に復活は頼りになることに気が付きました。

要は相手の陣形が整わない内にボコるデッキな訳です。
はまれば神。はまらねばドツボなんですがねぇ・・・。
363ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:22:28 ID:YK5xinpf
今日の5品の呉単はカンタック入りが多かったぞ
呉夫人の代わりかしら?
364ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:25:12 ID:SzInkdrJ
呉国太もはいってたら神速対策みたいなもんだよ。
周泰を入れない呉バラの場合、呉国太だけじゃ神速を防ぎきれん。。。

神速側からしたらカンタク呉国太入り呉バラはかなりいやらしいそうな
365ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 01:54:06 ID:JK5aZ7PM
>>359
まさに今日ダブルライダー車輪号令やったんだが…w

相手に荀ケいたんで白銀・神速戦法ちらつかせつつ
裏をとって車輪号令かましたんだが、見事に反計されたorz
366ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 05:37:58 ID:4c2D6tUe
槍2の呉単相手だと騎馬単は我慢と忍耐の戦いになる。
兵法神速の大攻勢だと火計が恐くて一瞬も気が許せない。
無双改が壊れと言われるが涼に馬周瑜がいたら呂姫なんて誰も使わんぞw
367ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 07:58:38 ID:JDU753HM
>>365
相手がS5Qで明後日の方向を向いていただけと予想
368ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 09:57:59 ID:6zoiK0++
呂姫がいたらたいていはそっち見てるものなんかな?
悪鬼は反計いてもよく通るよね
369ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 10:01:08 ID:SzInkdrJ
場合によっちゃ見てても反計しないし。
悪鬼より人馬のが怖いなぁ
370ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:30:40 ID:S0F/dJXq
やっと4品になれたぜい。
つか呉バラとしかあたらんから面白くなかった。
これだけは言える。



おさらばです。
371ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:01:12 ID:JDU753HM
>>370
ほっほ〜おねむの時間じゃて〜
372ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 16:17:41 ID:1jzpTqwq
>>371
意味ない意味ないw
373ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:06:02 ID:RQ18d77s
最近の呉単対策にいいこと思いついた

士気たまるまでに勝てばよくね?

おれって天才?
374ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:07:18 ID:WyRkrZtp
>>373
スゲエ
お前天災だな!
375ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 18:31:47 ID:HBN69AXT
だがしかし、呉バラは魅力もちがかなり多いのが現実だった
376ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:18:57 ID:VCSn7mui
柵持ちもな
377ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 19:34:34 ID:kacUsV+d
なんかオラワクワクしてきたぞ
378ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:53:57 ID:RQclT3e3
魅力持ちが少ない→開幕卑屈
魅力持ちがこっちと五分程度→開幕悪鬼

相手がリアル慌てふためくのが面白いです
379ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:59:37 ID:9Nd/7ZdQ
雛が舞えば呉単なんて何もできないさ!
俺も天才!?
380ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:01:26 ID:QDvRRv1S
>>379
むしろよく言われる呉対策
381ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:02:53 ID:SzInkdrJ
スウカクって田豊対策にもなるよな

暴虐にはちょっと勝てそうにないが
382ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:31:06 ID:7Vh5LMx3
スウカク田豊デッキに当たったが(当方隙なき天啓)
あれは踊った直後に隙なき攻勢で潰せる。
383ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:47:59 ID:oM2hbArZ
この数戦呉単とは出会ってないがまだ多い?
W反計華陀ワラ開幕乙だから比較的呉単は楽なんだが全突と覇王が苦手(´・ω・`)
384ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:10:26 ID:3BZPehT3
>>383
開幕乙はなんだかんだで神速や全突とかの馬に弱いからしょうがない気がする
385ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:25:54 ID:oM2hbArZ
>>384
神速に勝てて全突に負けるからどうしたもんかとw
386ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:02:03 ID:RQclT3e3
>>358
相手が違うからそれはしゃ〜ないんじゃない?
下手な全凸なんておとり役の攻城と毒でなんとかなるしね
387ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 23:54:51 ID:oAhdQvIj
おまいらただいま!
花田勝氏デッキで蜀単を下して、ここに帰ってきたよ

70カウント近く絶え間なく攻められて疲れたぜ
388ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:35:22 ID:B0mcy0vf
ついカッとなってR呂布・SR呂姫・UCホウ徳・UC高順という
脳筋猛進デッキを作ってみた。何かスゲェ勝てた。もう俺四品。

ちょっとロマン成分を多目にするためにも、猪突猛進をメイン計略
として多用してみた。猪突猛進で相手城前を往復し、そこへ陥陣営。
相手は難局2号のような表情をしているんじゃないか?と想像でき、
それだけで俺の心は満たされるのです。

猪突猛進→飛翔降臨もアツいね。
389ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:37:48 ID:N1xjMVCa
>>388
それホウ徳を董卓にすればfanがたまに使ってたデッキだと思う
390ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:47:27 ID:eLAH2paw
ロケテで金と暇の力でドーピングして
ランキング載ったがそろそろ限界です
後は踏み台にされるだけか
391ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:55:03 ID:Demr4A9B
>>953
以前ほぼ同じ開幕を作って見たが、コスト0.5払ってまで武力9にする意味がなかった。
落雷→矢印で武力を上げた方が良い。

個人的には、スネ夫狩り覇王の開幕デッキのほうが使いやすかった。
馬が一体いるだけでかなり柔軟性が出てくる。
392ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:56:58 ID:Demr4A9B
初心者スレに書き込むのを間違えて…スマンorz
393ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:33:07 ID:Sy0CfEwz
>>388
ホウ徳抜け董卓入りで、全国大会版ぱちろ〜3デッキですね。ライブリプレイ見て禿ワロタ。
以来自分も呂布入りデッキで飛将降臨させまくりです。
自分は馬超華雄蔡ヨウ入り涼4で、悪鬼から本当にあ(ryに繋げます。
394名無し:2006/04/11(火) 11:00:02 ID:JY4Bl1lR
開幕乙は下品なら9割勝てるんだが、
2品以上になると4割勝てたらいいほうだな。

神速・全突・呂布入りにはどうあがいても勝てない
395ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:00:05 ID:+X9TIYVE
最近狩りにしか見えない奴らとしか当たらない
6回やって勝率70%近い呉バラ4回、全突1回とか…一回当たったケニアの人が神に見えた
396ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 11:24:00 ID:4U4Ow/vy
>>395
やっぱりプレイする時間がヤバイのかと思われます

それはそうと
10連勝中なのに勝率39%っていうお茶目なのはど〜思う?
397ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:57:11 ID:uEzaRtSO
>>396
過去の負債が凄いだけかもしれないじゃないか。
実際俺だって全国勝率4割ちょいだが昔は2割台だったりしたし。
自分に合ったデッキに巡り合って急上昇中だと思えば。

逆にそんなののほうが怖いと思う俺S5Q
398ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:26:38 ID:tvZCj1KY
50勝4敗とかいうわけのわからんのを駆逐したことはあるな

二品でこの戦績ってどうなのよ
399ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:30:40 ID:40+RWN/U
>>398
CPUメインの人か、ランカーのサブとか
400ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:40:59 ID:/sWiq3PT
>>398
明らかに覇王サブだろ
401ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:36:14 ID:MY9J3Vuy
>>398
勝率差し引いても戦闘数が少ないなw
級の間CPU、50連勝で2品にきて4敗中だったとかは?
402ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:20:27 ID:2icjQxYI
>>397
実はその戦績俺・・・
5〜7品をうろうろしてて悩んだ挙句
使いたい奴使ってたらいつの間にか楽園を通り越してた!
まぁ、すぐ帰ってきたんだが。

CPUの勝敗って全国んとき表示されたっけ?
403ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:30:49 ID:MY9J3Vuy
>>402
されなかったはず。
あれ?全国選んでCPUになっちまった場合は合算されるっけ?
404ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:42:28 ID:UiRPsiVS
5品昇格→6品降格→エンドレス・・・おまいらいい加減5品に定住させてくださいw
405ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:46:27 ID:VRMS3eWL
>>403
されないはず。
対人が通信障害で落ちても同じ。
406ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:19:54 ID:RLumrVYN
>404
おまいは俺か。
6品敵なしで5品で10連敗くらいしたぜ。お前ら強すぎだ。
407ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:31:17 ID:UiRPsiVS
>>406
6品以下にはさすがに下がらなくなったが5品定住戦がな(´・ω・`)
開幕乙でもそれなりに中盤も戦えるんだが神医で英傑号令相手はキツいし反計ミスったら投了になりやすいw
5品辺りは華陀ワラ珍しいのかね?結構序盤に城殴れるんだけど。
408ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:45:29 ID:ntOF5xqz
2になったら今のデッキ変えなくちゃいけないと思うんだ…
5品で安定して戦えたデッキとおさらばするのは凄く悲しい

でもまぁ、どんなデッキ使っても5品で安定だな俺はw
409ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:27:17 ID:WNKHOqF+
4品(極々まれ)から7品まで常に往復してます。
(大体は5〜6品)
負けだすと何故か止まらない。

守りが苦手なのが原因なんだが。
410ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:31:21 ID:A0EtBYsJ
何百戦も色んなデッキで4品と5品を行き来して萎えてたら,こんなスレがw

頑張る気がでた!
411ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:34:19 ID:3qa9G+Bb
累計150戦程の自分が500戦ぐらいの猛者と頻繁にあたれるここは楽園です
412ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 02:38:06 ID:Z5qRSP5M
>398
そういやぁ、こないだ六品で勝率89%とかってのにあたった。
ほぼ上品のサブICだろな〜、デッキは流行りの甘皇后ハイハイ・・
って思いきやなにやら見慣れないカードが・・!え、哀術!?
・・・結果は、白銀〜偽帝の勅命コンボに蹴散らされましたよっとw リアル低品には荷が重すぎましたわ
413ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 08:25:46 ID:yfu1z07u
「ムウ、あれはもしや裏天下無双」
「知っているのか雷電!」
「うむ、そもそも天下無双とはあの呂布奉先が



出社前に雷電フルコースなんか書けるかw
414ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 10:40:40 ID:E0g0LEU1
週1軍師の俺が来ましたよ
きっと今日も亮ちんが逝きまくり
これも天命か…
415ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:47:22 ID:iD2LcuBE
2に引き継いだとして
名将になったら勝ち進むと英雄になるのか?
正直、覇王ってのを目標にしてたんだがなんか悲しい
416ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:25:12 ID:+t3GWzda
ならない
417ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:35:12 ID:FI/CjudY
最近魏4が楽しい
まあVerUpまでの命だが・・・
418ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:58:18 ID:OdZZuS/X
今日8枚飛天で遊んでたら弓ワラシンコウゴウと当たって8対8の勝負になりました。
素晴らしいロマン成分でした。しっちゃかめっちゃかでした。おもろかったです。

4〜5品うろついてるので当たった際にはよろしくお願いします。
419ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 08:21:14 ID:PO5S6wCM
じゃあ次はオレの
「大徳劉備と六本槍」軍団
と勝負だな!

六本槍といいつつ一本は甘皇后だけど(・ω・)
420ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 10:27:46 ID:/Je9xUMf
>>417
R許チョ→R典韋でok

それでも弱体化はしてるが
421ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:18:42 ID:2M++X6xi
ちょっと過疎り過ぎだろ…age
422ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:34:30 ID:i5a6rVl1
このスレの住人には名将だとか関係ないよな。
それよりも兵法のレベルをあげようぜ。俺のように。

そういえば大戦2で現Verのカードにアイテムとか持たせられないの?
いまいち信用なら無い噂なんだが。
1、と2でカードデータのアドレスを態々分ける必要ないと思うんだよね。
なのでカードの種類によらないと思うのだが、如何か?
423ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:22:50 ID:rrVacd03
>>422
イラスト変更が有る奴でも旧カードのカットインは
古いイラストで出るらしいから、データは間違いなく分かれてる

しかしアイテムがどうかは不明
424ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:28:54 ID:P+pr1Mr+
サブの5品でネタに走りたいんだが、R呂布、董卓、呂姫、厳氏、SR蔡文姫はここの住民から見たらネタ?
425ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:32:24 ID:igIUydx2
董卓と呂姫入れてる時点で勝つ気満々なのが萎え
ネタの意味を微塵も理解しとらんな
426ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:33:34 ID:A58ptmZH
過疎ってるから話振ってみる

再起マスターになったんだが 経験値勿体無くてもう再起使えない貧乏性な俺orz
今増援育ててるんだが やっぱ再起のほうが手軽で強いなぁ 使いどころムズカシス
おかげかどうか知らないが 7品に落ちてしまったよ  まそれが実力なんだろうけどな(´・ω・`)
427ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:34:56 ID:/VwQ9/BV
>>415
fan覇王の言い方からすると1州〜14州があり更に中華統一戦てのがあるみたいだな。
現5品は7〜8州くらいになるかもな。
428ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:35:09 ID:z6GKK6E0
じやあ俺ガ実際にやってる厨デッキ
華雄、董卓、賈クR、陳宮R、貂蝉R
貂蝉が臧覇になったり、賈クが徐栄になったりするけど

攻撃力は強いよー
429ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:35:13 ID:NWH7xQZ8
>>426
その辺のシステムも2で改善されてることを祈る
430ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:37:56 ID:ZEJauR7J
ネタというなら、

ドキッ!女の子だらけの8枚、、、、つか、よく見たら曹植は女じゃねぇ!デッキ

くらいはやってほしいな。
いや、ネタか本気かは分からんが、この間、4品でマッチングして驚いた。
431ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:43:24 ID:rrVacd03
>>424
アタッカーが3枚で武力は問題なし
呂布、董卓、呂姫は強カード
他の2枚も別に糞カードじゃない
よってガチデッキ

涼でネタがやりたいならUホウ徳、高順、SR呂布+何かがオススメ
一見アレだが武力が高いので普通に戦えるのもポイント

>>429
兵法育成はランダムだと本スレで聞いた気がする。
432ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:45:46 ID:J8YrHNnh
明日兵法習得の為にまたシコシコCPUやってくる
ちょくちょく間違えて全国やっちゃうんで
5品か6品で明らかに破綻してる単色デッキと当たったら優しく落城してください
433ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:53:44 ID:pPE4Y7fp
涼でネタやるならUCスウは必須。
434ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:58:59 ID:pvFAq9US
じゃあ、ネタを提供しよう。
リアル驚けデッキ。
SR関羽、R馬謖、Cカン沢、R魯粛、C曹昂
使用法
同盟を一度使い士気を8まで上げ、両軍全軍揃った状態から、
推挙>馬謖切り>殿馬>鬼神を立て続けてきめ、相手を壊滅してくれ。

相手が5枚デッキなら、殿馬と合わせて武力21あがって武力30の高知力鬼神様の誕生。
これなら、相手も部隊を小出しにする暇も無いだろう。
435ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:02:40 ID:sWJfLtbK
【待望の】三国志大戦2 7州の楽園8【稼働開始】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143649576/l50


新しいテンプレはこうですか?分かりません
436ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:04:49 ID:s0BQIJfh
こいつはネタデッキかね?

甄皇后、R曹操、曹植、曹彰、曹丕、弱い方の殿馬。

気ままなデッキ、快勝後にまた沈む俺ら五品。
437ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:05:46 ID:pPE4Y7fp
今日見たネタデッキは
月姫・SR袁紹・UC劉備・呉国太・チョロ・イケメンで開幕車輪攻勢
なんで3色?なんで高武力槍いないのに車輪攻勢?など
意味不明なデッキでした。
438ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:05:48 ID:3h8vtfYu
一回やってみたい西涼ネタデッキは
SR呂布(涼) R陳宮 Rカク 李儒 蔡ヨウ
呂布撤退したらアウト。
SR呂布持ってないから無理だけどね。

董卓 李儒 リカクシ 徐栄 華雄の董卓軍デッキはやったことある。
結構強かった。
439ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:06:52 ID:rrVacd03
>>436
ネタデッキであるけどコンセプトデッキとしての印象が強いね
個人的には甄皇后→卞皇后かな
440ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:16:20 ID:535e1OYB
>>430
俺のじょせい単デッキみたいなやつだな。
SR呉夫人,R呉国太,R王異,U厳氏,SR呂姫,U徐盛
呂姫山が入ってる時点でネタじゃないかもしれんが
441ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:29:24 ID:lGh4iJQW
今日は
呂姫、R王異、SR名君、破滅舞、厳氏、呉国太でやってみたら相手は他単
開幕にゴリ押し食らったよ
そして負けたよ
どんなことがあろうとも天下無双・改を使わないのが俺だ!
投了宣言に破滅を舞うのも俺だ!
442ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:40:35 ID:X6pltxjN
>>441
他単じゃなくても、開幕乙狙いにいくよ・・・その構成。
443ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:53:43 ID:DWrGzVNE
と、言うか普通に開幕攻めてたら開幕乙になっちゃいました、
って奴だな、相手にして一番むかつくデック、
金損した気分になる。
444ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:15:25 ID:xh8ZGNDp
>>426
つ連環の法
445ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:15:32 ID:p5Mwk1Y6
>>422
馬鹿!
俺は今日名将目指して5000円ブッコんできましたよw

まあ4品に2度あがって結局5品真ん中・・・
もうなんかね・・・・
446ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:16:26 ID:r1UUbiww
宿将でもいいかなって思ってる
凡将なら確定だったんだがなぁ・・・
447ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:44:57 ID:6zyTai4c
現在5品真ん中あたり。5代目カード。ヘタレな俺はCOMで3品まで行くぜw
448ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:46:52 ID:p5Mwk1Y6
>>447
ちょww
裏口www

















いくらでいけるかレポートたのむよw
449ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:20:45 ID:k2cbQvqW
このゲームって勝負に負けたらなぜ負けたか考えて

次は同じミスをしないようにって毎回考えてやればホントうまくなってくよ

昔は5品が限界だったが

俺はそれをして今じゃあ2品定着だ

みんなも早く上がってきてくれ
450ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:23:37 ID:VapDMpCK
昔から負けパターンは開幕前線崩壊ともぐり乱戦で間違って城内に引っ込めるの
2パターンしかないのに未だに5品が限界ですが
451ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:25:21 ID:Veds8//6
>>450
お前がミスに気付いてないだけだろう
452ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:32:38 ID:k2cbQvqW
>>450
じゃあその開幕前線崩壊をなおせばだいぶマシになるはずだ

5品のころは俺もよくやってた

上に行けば逝くほど開幕崩壊するほど無茶はしなくなるよ
453ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:38:17 ID:TeRccGl1
>>450
伏兵いるのに、強気で押して全滅か
武力差を理解できてない、もしくは生かす味方を引っ込めるタイミングを失ってるだけだろ。
454ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:48:19 ID:AOxpGi2s
今日も今日とてデッキを色々考えてたら
悲哀に業炎を組み込むことを閃いた。

俺って天才じゃね?
455ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:56:25 ID:RQ33GvjJ
>>454
そのデッキが業炎、ナミ、曹昴、徐夫人、呉国太、楽進なら凡人

業炎、ナミ、SRサック、祖茂なら最笑!
456ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:58:36 ID:AOxpGi2s
>>455

業炎、ナミ、新曹洪、祖茂、楽進だったんだが…

中途半端?
457ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:01:15 ID:Pf20IeBe
>>449
俺はメイン悲哀5品、サブ全突2品だがあんまうまくなった実感ないなぁ。
上品と中品の差はデッキパワーの差な気がする。
覇王とマッチングすると遊ばれて終わりだしw
458ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:08:39 ID:RQ33GvjJ
>>456
ネタよりなら問題ないな
ちなみに上のデッキは資産があれば組みたいぜ
魅力も多めだからステルス業炎も夢じゃない!?
459ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:10:36 ID:FI0/YnC2
閃いた。ナミ、R馬謖、C麋夫人+その他
バショク切り、身代わり、バショク切りで、武力+6で士気まであがっとる。
460ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:11:37 ID:Vy1oZgyp
何その先人達が夢見て散ったデッキ?
461ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:18:49 ID:Q1VUzzGi
>>459
そこは我々が半年前に通過している。っていうか俺が。

馬謖斬りが士気+3だった頃、ビジクを入れて
 馬謖斬り→身代わり→馬謖斬り→再々出撃→馬謖斬り→身代わり
までは完成できた。

ウザいだけで戦線がちっとも前に進まないのが問題だったな。
462ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:51:50 ID:hldFhc3H
名将が欲しくて麻痺矢天啓やったんだ。
三品昇格戦で柵六枚の変なデッキにあたりボコにされ調子を崩して五品まで落ちた俺を慰めてくれ…
463ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 03:17:46 ID:cbxvcr7S
>>462
 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
 (( ノ(  )ヽ ))  
    <  >    
464ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 03:26:18 ID:hldFhc3H
>>463
ありがとう。
よくわかんないけど癒されたよw
465ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 03:39:09 ID:cbxvcr7S
>>464
それは良かったw
俺も2品→5品とかストレートで落ちたことあるから気持ちはわかる。
そういう時は普段使ってるデッキの方が勝てることが多いね

ちなみに今、SR呂蒙SR呉夫人R張遼R陳宮C虞翻
ってデッキなんだけど、麻痺矢天啓よりは今流行のデッキ相手に強い気がするんで
よかったら使ってみてくれ。
466ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 08:04:42 ID:6xydo8TP
最近呉バラや隙無き天啓が増長しているので
カクスウ 赤毛 呂姫 SRサックとか組んでみた
暴虐が士気5だから打たれたが虚誘でなんとかできた
なんか呂姫の代わりになるの無い?
467ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 09:19:35 ID:si9bzw60
ちょっと閃いたから

C夏侯月姫,U甘皇后,R劉備,R献帝,U公孫サン,SR張角,C劉表

でやってくる!!
総武力15だけど知るかってノリで。

>>466
小力
468ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:08:54 ID:wKzQepFM
俺など昨日、二品から一気に六品まで落ちたぞ…
それもノンストップでな…
一昨日は一品にも勝ててたのに、昨日は五品ですら連敗は止まらず…
今考えても理由が解らん。脳が死んでたとしか思えん。
さすがに引退を考えてる。
皆にもそんな日はあったか?
469ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:13:50 ID:1oVj4jjv
俺は最高が4品だからなあ。
4品から6品まで1度も勝てずに落ちる事はしょっちゅう。
調子いいとその逆もあるけど3品にはなれない。
もう宿将でいいと思ってる。
470ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:23:05 ID:Grb0ge0b
破滅的な乱れ撃ちにロマンを感じSR太史慈R孫策R陳宮R呉国太C封印の子でやり続けてるんだが意外に勝てるぞ
5品から4品の上のほうまでジリジリ上昇中
でも全突・暴虐は勘弁な
471445:2006/04/14(金) 11:04:40 ID:p5Mwk1Y6
就活そっちのけで今日も5000円ぶっこんでくるぜ!!!
お前ら魏4にあたったら負けてくれよなw
472ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:08:29 ID:1oVj4jjv
じゃあ俺も就職活動しないとなーと思いながら、そろそろ出陣すっか。
473ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:10:36 ID:T0oU7Q2F
>>465
そのデッキ、陳宮はどういった場面で使うの?
破滅的な人馬とかで、神速号令とか返せるんだろうか?
デッキが似てるので、気になって聞いてみた。
474ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 12:52:09 ID:7TPl/GXK
ちょいと質問なんだが
2品とかから落ちて来た人達って、やっぱすぐに2品くらいまで戻っちゃうわけ?
4品から上がれないのだが この壁はいったい何???
もう、どうしていいか…
475ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:07:02 ID:H6EO8x95
>>474
回復の舞、暴虐系なら3品にはなれる。
SR白銀がいないから、
弓爺、SRホウ徳、UC張飛、Rイク様、甘皇后 でやったけど、
純正皇后デッキに当たるまで十連勝できた。
476ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:32:21 ID:L4cUcHyp
3品以上になると呉が減って反計が異常なほど増える。
強力な勝ちパターンを持つより相手の邪魔をして僅差のリードを守る傾向があると思う。
477ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:49:41 ID:Vz8zYLCQ
>>474
1品からよく急転直下で5品に落ちるが、2品くらいまでなら
あっさり戻れる。
・・・・・すぐまた5品に落ちますけどね。
478ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:09:07 ID:BDNi2hPj
呉バラにあたると涙が出そうになる俺はSR亮ちん使い
1コスに武力4の槍が欲しいです先生
つーかバージョンウプで後方指揮になるとか聞いてorz
479ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:18:10 ID:vG1xppdl
>>478
ロケテSR孔明は新カードのテストなだけで既存カードはそのままの可能性もあるから祈れ。
おれは新孔明使いたいけどな。
480ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:28:25 ID:nfGNGk4d
ちょい質問
昨日勝率が79%で10連勝近くの猛者に当たったんだが勝てなかった
こっちは名君鉄壁だったんだが歯がたたなかった・・・



終了間際に気付いた・・・・これは狩りですか?
481ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:34:17 ID:Zo1FnG4G
>>480
サブです。
482ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:42:56 ID:cYQSWnH6
ここしばらく4〜6品うろうろしてたが、なんとなく旧○○デッキ使ったら
3品昇格戦まできた・・・・・ピンボールたまらんなw
483ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:49:43 ID:xA0ezmnZ
士気差作ったり
押し込んで計略使わせなくする
反計は強力な勝ちパターンでげそ
484ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 15:05:14 ID:7EVktckI
名将の為にはCOM戦もやもえないかなと思ってる俺がいる・・・
485ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 15:11:50 ID:FOfq0x5d
>>468
3品から7品に落ちて引退を考えたけど大車輪デッキ使ったりなんか
しちゃったりなんかして
なんとか4品中盤に戻れた俺なら居るぞ
486ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 15:30:20 ID:+Bt9vRn3
やっぱ五品は気楽だよ
たまに三品とか行っちゃうとびびっちゃってプレイ出来なくなっちゃうし
疲れるし
487ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:24:52 ID:0O0Fe6Gi
>>485
広川さんですか?
488ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:33:18 ID:WAzxfUR4
ナツカシス
489ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:17:29 ID:b3kkX0W8
>>484
ロケテで名将もらってきた漏れがきましたよと(・ω・)
490ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:48:55 ID:1ErMMGBo
5品くらいまでは勝率7割近くだったのに
基本3品安定、たまに2品、極稀に4品ウロウロするようになってから
負けが込んで来て貯金が無くなりそうだ、後10敗すると勝率5割になってしまう
お助け〜
491ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:50:45 ID:L4HGQwVz
あと武勇4、CPU戦1勝で3品になれるんだけどどうするか迷うな・・・。
492ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:51:12 ID:8lfJNVl+
あ、漏れもたぶんそんな感じ
サブカード作ってみたら5品あたりまではすいすい行けた
493ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:48:09 ID:Vy1oZgyp
呂布、公孫サン、白馬、周倉、劉表というごく普通の白馬デッキで突っ込んだら
離間しか使わない魏四に当たったもしかしてこのスレの人か?
494ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:53:14 ID:glzPsgD9
>>493
>呂布、公孫サン、白馬、周倉、劉表というごく普通の白馬デッキで突っ込んだら
>呂布、公孫サン、白馬(中略)ごく普通の白馬デッキ
>公孫サン、白馬

うぬは白馬スキーですね、実は私もなんですよ
495ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:18:02 ID:RXpBUGu1
>>494
白馬スキーだから、今まで六色白馬から変な白馬まで色々試しているぞ

実は私「我が鉄壁の守備破れるか」って台詞が好きなんですよ
496ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:26:41 ID:sjxd8qCZ
>>473
自分か呂蒙にかけて城内乱戦とか、
隙無き反計デッキとかにはこれで対処してる。
あくまで最後の手段扱い、人馬で何とかできるならそっちの方がいいし。

対神速は火計で2体以上焼ければいいんだけど、
そう上手くいかないので人馬一体や城内乱戦で極力城ダメージを受けないようにしてます。
デッキ構成上神速、全突は負けてもしょうがないかなって思ってる。
497ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:27:22 ID:vfdf3YQv
白馬陣デッキで1品の人を見かけたことがある
ちゃんと白馬陣使ってた

2では他が強化されるし白馬陣も象と相性いいのかねぇ?
498ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:39:04 ID:I9s2SStm
うちのホームの覇王で白馬陣使ってる人いるけど・・・
白馬ってネタ扱い?
499ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:02:04 ID:vfdf3YQv
>>498
そうですだよ
500ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 08:14:13 ID:+urISovJ
白馬陣の成分解析結果 :

白馬陣はすべてビタミンで出来ています。
501ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:49:26 ID:2EBsBs1p
武勇1540超えたから暫くcom戦だけにしようかと考える、へたれな俺が来ますたよ(;゚д゚)
502ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:57:54 ID:r/I6MZcX
>>501
情けない奴!
もうちょっと自分を信じろよ
すぐに5品になれるさ
503ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 13:59:45 ID:HBxggYKf
ちょwwwwダメじゃんwwwwww
504ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:07:57 ID:4lIu3Ykp
この休みに今度こそ定住させてもらうからな、おまいら首洗って待ってるぞ(`・ω・´)
505ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:35:17 ID:rqWRHILN
念願の五品入りした後そのままの勢いで四品まで行っちゃって
うはwwwおれつええwwwwとか思ってたらお約束のごとくあっという間に五品の下の方まで降格させられた
しばらくの間お世話になりそうですよろしく('A`)
506ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 17:01:48 ID:z3ioQ51a
>>501
よし、1600超えたから一回だけ全国やろう→4品に負けて-65
507ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 17:11:44 ID:aTdtF1Rb
同じ品でも-70近く引かれるのはどーにも納得いかん
突き抜けないと上いけないもんなぁ
508ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 17:54:25 ID:hhGwJmxK
>>504
よし!
その意気やよし!
介錯仕ろう




さて俺の介錯人はどこですかいの?
509ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 19:36:41 ID:I2U59VSi
>>508
ここにィルーゾォ
510ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:28:13 ID:4lIu3Ykp
おまいら5品にいれてくれよ〜久しぶりに7品まで出張したじゃんかあそこはハマると怖いから嫌なんだ つд`)
まぁあと2勝でまた昇格戦だけど。W反計手放せなくなったよ orz
511ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:09:05 ID:hyi9TI4w
気分転換に西に手を出して4品から6品まで転がり落ちた。

今まではデッキパワーだけで勝ってたんだろうな…


ちなみに元覇王デッキ使い。

もう少し上手くなったらまた覇王デッキに戻してみよう…
512ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:23:02 ID:srYf4YpD
>>511
先生!
覇王デッキはデッキパワーで勝てるデッキじゃないと思います。
513ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:26:44 ID:zdLA4eH8
このスレの人々はカード何代目くらい?
俺は4代目で5・6品スパイラル中。
やっぱすぐデッキ変えちゃうのがいけないのかなあ。
514ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:41:06 ID:WTB1ofI5
俺3代目6〜7品スパイラル中
3代目終わるまでに5品にいきたいなぁ
デッキはほぼ固定なんだけどな
515ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:41:51 ID:bjWt88lt
10代目なのに未だに4・5品永久ループ中
そうです私がエリート5品栄誉住民です(`・ω・´)


orz
516ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:45:09 ID:J8g6raId
鼓舞水計連破で討伐成功。
S5Qな戦いばかりで楽しかったよ
517ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:55:25 ID:z3ioQ51a
カード枚数の話か!

MAX3品、最近よくいるのが5品の12代目ですが何かorz
518ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:00:46 ID:srYf4YpD
2代目5品
なくしたIC含めりゃ8代目だ今畜生
519ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:11:33 ID:NE8IyG/F
おいちゃんは4代目で4〜6品をうろうろっス!
既存のデッキは使ったことが無いと言い切れるほど変なデッキなんで
当たったら宜しく。
ちなみに勝率は38%前後・・・鬱だ・・・・

前あった5品のみの集いの話はど〜なった?
関東圏だったら参加したい22歳
520ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:09:01 ID:fDfw7fbs
15代目MAX2品

この前初めてサブカードつくってみて13連勝して5品に45戦ほどでこれた
級は下手すると5品より強いやつが多いなw
521ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:09:01 ID:IM0IQt1G
16代目4〜6品の漏れが来ましたよ

2連敗したらすぐデッキかえるからちっともうまくならないぜorz
522ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:12:49 ID:ipHAwZiQ
俺は2回討伐成功したらデッキかえるからちっとも上手くならないぜ
523ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:17:30 ID:qwCTJOfK
俺は日替わりでデッキを替えてるからちっとも上達し無いぜ

それでも基礎が出来てれば5品ってことはないよな…
524ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:10:34 ID:JBQDqTHa
つ桐たんす
つぱちろー3

ようは腕
525ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:31:57 ID:f6AstKUD
凡人を超越してる人を例にだされてもね…
526ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:21:57 ID:qwCTJOfK
>>524
分かってるよ
そこまで行かないでも普通に基礎が出来てれば2〜3品くらいには慣れると思う

出来てないからS5Qなんだよなorz
527ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:47:37 ID:8eUJFI1F
現在3品、ここまでメインデッキをICせいぜい2枚しか続けない漏れからすると
デッキ変更もそうなんだが、その複数のデッキの中にスキルを向上させるものを
いかに織り込んでいくかが肝要な気がした。今だと

反計略を扱う
馬4枚を扱う
麻痺矢や名君を扱う
あたりを含めれば、複数のデッキを扱ってむしろスキルが向上すると思ったり。
528ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 03:59:53 ID:hCWOW2Vk
久しぶりに攻城兵諸葛亮入りで何戦かしてたら
攻城兵張コウ入りの相手と当たった。
開幕押されまくりで城門に張コウ入れられバシャーンを聞かされるが
伏兵周喩で相手のマウント部隊を一掃。
げえっ孔明!で逆転落城勝ち。

そのしばらく後3色の開幕乙でやってみた。
負けた・・・ならば4色ならネタ度も上がって勝てるかも!
田豊 転進劉備 弓爺 太史慈 ゴリ 兵法増援 でやってみたら
討伐成功!士気6でも結構普通に戦えた。
しかし5品は面白いな!
529ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 04:13:05 ID:qNwJ9vGa
 現在カードは11代目。
 初代カード中盤にて太史慈ワラで5品に到達して以来、デッキを
替え品を替え、4〜6品スパイラルに漂っていた。
 当然、名称の称号なんて、手が届かないものだった。
 むしろ「宿将」の称号の方が、対戦時に相手が嘗めてくれる分、
有利だし楽しいんではないかと思っていた。

 けれど、黄布デッキを試しているうちに、なんだか3品に突入して
しまったんだ。マッチアップに恵まれて。
 このカードを三国志大戦2で更新すれば、名将の称号が貰えるんだ。
 そう思って以来、CPU戦しかやっていない。降格が怖いから。

 エゴイスティックで弱い人間の生き様だけれど。俺は間違っていない。

…そう言ってくれ。お願いだ。
530ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 04:48:07 ID:GlCs3iek
>>525
凡人を超越してるから覇王
凡人だから五品
それだけの話ですよorz
531ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 08:57:53 ID:acVgcFJ7
名将が嫌で対人やりまくって降格した

パラダイス住民としての矜持がある!!
532ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 11:17:35 ID:eFVLbkj0
神速デッキ(純正の楽進をリュウヨウに変更して)で一瞬4品まで上がっ
たけど、すぐ5品に戻ってしまう。
よく神速で覇王になれるな。
まぁとうたくわらでも5品ですが、
533ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 13:37:45 ID:ZBGAl0fF
10州CPUとか強すぎ
対人戦のが楽だ

オマイラ早く来てください
534ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 14:32:27 ID:WLpG5rPZ
ロケテいけるおまいがウラヤマシス

しかしSR亮ちんがあふれかえるのは嫌だなぁ
次はどこに移住しよう
535ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 15:03:10 ID:YwllA1NS
今日、5品になれました。
4品目指したい所だけど、もういっぱい、いっぱい('A`)
536ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 15:32:27 ID:0pFlCuo8
8州cpu袁単プギャー

プギャー 顔料 文集 劉さん 心配 とり プチ一番槍 新カード

6州cpu魏単
SR曹操 張遼 d 淵 ガク進 一般兵


なにこの超絶強化
537ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 16:25:18 ID:JBQDqTHa
>>534
5品て無くなっちゃうんだよな
どこに行けばいいんだろかw
538ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:57:54 ID:KFg3Vxgy
徹夜明けに、いつも通りゲンさん入り蜀単でやったら……


連敗に次ぐ連敗で5品半ばから6品半ばまで転落('A`)
集中出来てない時にやるもんじゃないね(´・ω・`)
539ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:55:50 ID:ZBGAl0fF
>>538
意地になって辞められない時はある

堕ちるのは簡単だけど昇るのが辛い
540ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:59:28 ID:LSKQQPKI
楽園定住が長いと対戦相手の名前にデジャブを感じるな。
つーか、確実にこの人と何回か当たってるんだけど!ってのがしばしば。
デッキ晒すけど、ああ、あいつかってわかる人のいるのだろうか

UC張飛 姜維 張松 程普 朱桓
541ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 21:25:35 ID:cQNbAdZi
長いこと幾度と無く戦い続けた凡将の同士とももうすぐお別れかぁ
折角だから何かを残したいからこれから俺と2度以上当たった奴は晒そうかな
542ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 21:36:14 ID:qwCTJOfK
>>537
勝ちと負けのポイントが同じになる場所が何処かにあるはず
それが俺たちの楽園だ

最初はカオスだろうけど長い乱世の果てに必ず楽園が浮かび上がる
それまでしばしお別れだ
543ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 21:38:45 ID:+MwR52oK
4州=10品と前に本スレで見たことがある。

ということは…

5品=九州
544ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:39:37 ID:QJ/nZ9V6
>>543
なんでやねん!







なんでやねん!
545ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:55:57 ID:q2NjqAQr
おまいら予告通り5品に帰ってきたぞ(`・ω・´)
てか何度も門開けてるんだがな。

SR他呂布・SR趙雲・SR馬超のケニア門番な方、暴虐の士気貯まるまで待ってくれてありがとな、理想的な展開であったよw
残66での落城勝ちは暴虐・神医・無双改ワラでは自己最速ですた。
546ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:17:05 ID:ZxSJR1OK
今日調子よくて3品の真ん中位まで行ってきたんだが…
初めて覇王とマッチしたよ。本稼働時から、やり始めIC20代目での初体験。
負けたけど、大戦2の前にいい経験でけた。

スレ違い?




きっちり5品に戻してきたよ…
547ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:45:55 ID:oLyDwOjs
>>546
男だ(';ω;`)
548ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 02:50:14 ID:xV45AIbd
>>543
現5品の腕では9州のCPUにおそらく勝てない

今日昇格直後に対人戦で敗け
「アー降格かよ」と思ったらそのままだった
今回は階段昇るだけ?
昇格するのに2勝したから2連敗したら降格?
降格無しだと楽園は無いかも
549ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 06:59:01 ID:IWYvlaIv
>>548
降格無かったら延々と上が肥大化していくんだが…
550ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 07:37:41 ID:xV45AIbd
>>549
そう。だから楽園は無いかも。
そんな訳無いとは思うがSEGAだから。。。
551ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 12:02:28 ID:5pHwMTNB
あがったり下がったりがおもしろいのになぁ・・・
552ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 14:12:05 ID:CZ/3wt2z
上の方に行けば昇格戦で「5戦中6勝せよ」とか出てくるから無問題
553ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 14:22:50 ID:tOPM5NdO
最高3品の下までいったがもうムリポ
R周瑜 R孫堅 UC孫権 テイフ カンタク
五品から落ちることないが上がれません(´・ω・`)
スパイラル
554ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 15:42:47 ID:FDs7Mi1f
>>553
周油と孫パパ入りなら1.2品で安定できるはずだ。
がんがれ!
555ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 15:48:25 ID:s/Uy1amY
おまいらおはよう。
UC黄月英は使ってるだけでネタらしい…

UC張飛、UC許褚、UC黄月英、C文聘、C張松で4〜6品を行ったりきたりしてる俺。
あたったらよろしく(´・ω・`)
556ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 15:55:46 ID:Aay28Ne4
>>552
無理だな....
557ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:14:28 ID:I9yVpxrN
進撃使った孫策を迎撃したら満タンから一撃で消滅してビビったw
ちなみに相手は封印の舞デッキでした。始めて見たよ。
558ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 17:04:34 ID:DAArCf1y
>>545
それオレかも。
あ〜いや、土日にやってないから別人かな。
5品でケニアメインって何人いるんだろ。
結構居そうなのに全然当たんない。
559ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 18:13:59 ID:x1C2Hz1W
>>552
8にも無理
560ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 18:50:16 ID:h6Rj8S1+
ケニアには厳しい環境だからじゃないか?
特にシュウユがいるだけでかなり神経使うし
561ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:25:09 ID:EqLEDyoU
魏単騎馬ケニアにはよくあたるぞ。
562ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:45:14 ID:qdlu9R2G
>>557
つーかはじめて見るってのもすごいぞ
563ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:56:16 ID:pb6Z06u3
封印の舞デッキを初めて見たとか
564ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:09:46 ID:rUdUQ2wA
おまいら5品定住戦に挑んできた、回復舞相手だったが暴虐ワラで踏み潰してきたよ。
565ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:03:12 ID:s5s9rgAA
自分も白銀とか全凸とかが一撃で消し飛んだの見たことないぞ
だいたい4割ぐらいじゃない?迎撃で減る量、多い時で6割かな
自分のR太史慈が8割から槍の前に一歩進んだら死んだことはあったが・・・
566ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 01:32:05 ID:o4TOczUC
全凸は槍に刺さると7、8割減る
すぐ戻せば助かるけどラグ側だと手遅れになること多し
567ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 02:45:36 ID:Ouaz7Uo2
俺暴虐大車輪したら相手人馬で連突してきたけど敵全員即死したぞ
568ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 06:46:09 ID:G4l9ZmCe
>>567
人馬が即死?
しかも全員?
569ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 08:15:22 ID:ZLhmb69+
そりゃ人馬で抑えてても車輪は迎撃できるし
抑えてる騎馬はたかだか武力9だから普通に解けるしな
570ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 08:19:56 ID:ID2bYa5E
飛天白銀使いな俺には槍が3人居るだけで嫌になるけどな
飛天迎撃で約8割 飛天白銀迎撃で即死って感じ

そんな6品な俺でもここにいて良いですか…?
初心者でも上品でも無いんだよ_| ̄|○
571ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 08:43:14 ID:Ba9nVFAQ
迎撃は速度が速ければ速いほどダメージが増える
つまり神速戦法とかの速度上昇率がくそ高いやつを迎撃すれば大ダメージ、あとは武力差もあんまりないほうがよし
572ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 09:11:18 ID:jDi3ImcF
>>570
am segaの飛天vs回復はいいぞ。
途中でキョチョの槍に触れなければ…
573ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 10:10:15 ID:hbHVH925
>>558
この前騎馬ケニア 子守白銀リョフ にあたったなぁ
こっちは隙無き豪雷だったから普通に武力差で蹴散らされた
豪雷で3枚落として再起の法使わせたけど、俺にはそれが限界だった…
574ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 10:26:39 ID:G4l9ZmCe
>>569
そういう意味か
皆で人馬して突撃→全員即死って読んでなんじゃそらって思った。
575ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 10:32:20 ID:8c/NuNCo
つまり>>567の相手は大車輪戦法の効果を理解してなかったS5Qという訳か
まああんまりにも使われてないから
壁突で何とかなると思う気持ちはわからんでもないが

つか暴虐で涼蜀ってあまり見ない気がするんだけどな
576ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 11:00:47 ID:w0aIwBaL
>>575
厨卓、呂姫山、奮起、新R関羽、白髪で1品とか普通にいるよ。
堀師で同じようなデッキで5品ビタとまりのやつもいるが

暴虐→奮起は強いけど増援一回でこと足りるからな。
577ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 12:49:58 ID:qZgeJkfv
低品スレで5品は楽園と認定されますた。
自爆ケニアでも勝てるしなあ。
578ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 12:51:26 ID:G4l9ZmCe
>>576
暴虐と呂姫の破壊力をもってしても並みデッキって感じがする
それで1品は地味に凄いと思う
579ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 18:48:04 ID:ojRYspM7
童貞 呂姫子 不動様 陳Q カンヨウ

とかいう一品と当たったことあるな。
普段からそのデッキかはわからんけど。
ちょうどオレの一品昇格戦で、後二回か三回叩けば落城まで持ってってたのに
最後にカンヨウに無血されて一発落城したorz

大逆転リプでいい物笑いにされたよ……
580ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 20:43:58 ID:C1cgkyIn
いやー、まいったね。
最近ネタデッキでまったり遊んで4品5品を行ったりきたりしてたから
久々にガチデッキでやって名将もらいにいくかと思ったら、
6品に来てた。

orz
581ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 20:57:00 ID:MHo1Vypd
呂姫が無双・改を発動後、迷わず許楮の槍に特攻してきたのだけど‥。
しかも三回も‥。新手のネタだったんだろうか?
582ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:26:49 ID:2n2BqqnP
暴虐状態の華陀・刑道栄・他周倉・候成・呂姫を相手の許チョが挑発して逆に消し飛んでたのは昨日あったw
巻き込まれた相手のテイイクがカワイソスだった(´・ω・`)
583ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:32:00 ID:pHDGeIso
>>545 ここにイルーゾォ!…6品に落ちましたがorz
純正ケニアと赤兎呂布、全凸馬超、子守りの二つのデッキ使ってます。
584ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 21:54:10 ID:2n2BqqnP
>>583
なんと!あれはおまいさんでしたかw
でも楽しかったぞ、現在5品半ばにいるから早く上がってこいよ ノシ
585ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 22:44:36 ID:Ouaz7Uo2
今日五品に殴り込みをかけてきました。
馬超、黄忠、皇甫嵩、徐庶、于吉の降雨落雷と
ホウ徳、典韋、カイ越、荀ケR、程c、陳羣or蔡文姫
典韋、黄忠、陳到、法正、蔡文姫だったが

隙無きや暴虐は楽だけど手腕と大徳が凄く強かったです…
586ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:22:54 ID:GPio2VUc
他呂布・C超人・R趙雲・袁劉備ってのにあたったな。
意味不明だった。



しかも負けたギリギリギリギリ(歯軋り)
587ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 23:26:32 ID:ZLhmb69+
本当に何が目的かわからんデッキだな
そういうのに当たると怖い
588ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:00:41 ID:Vmx7Bgl+
漏れもそういうのとマッチしたことある
旧R関羽、R許チョ、淳于瓊、他周倉だった
全突使いだったんで詰んだが落城しても淳于瓊の意味だけは
最後までわからず仕舞いだった(・ω・`)
589ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:00:49 ID:bSOSm4uQ
今日がっつりやったら四品から六品まで降格した
四枚デッキ楽しいんだよ〜〜〜
590ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:11:39 ID:AZTC+mci
>>588
他の武力6槍が無かったんじゃない?
どうせ三色だから勢力は関係ないし
591ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:18:37 ID:8ht60cM8
>>588
臆病者どもをひきずりだせ!
592ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:19:32 ID:8ht60cM8
>>588ではなく>>590だったorz

オレが引きずりだされてくる
593ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:26:09 ID:pQVnF8mb
>>589
IDから判断するに楽しいと自らなぐさめつつ、助けを求めているようにも見える。
594ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:26:31 ID:05OF5F0L
今日、5品を全速で通過したつーか全勝した
595ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:35:51 ID:P3SrRqx7
一時期六品から上がれず今日ようやく五品に帰って来れたよ。皆、ただいま♪
ブワッ(ノД`)゚。
596ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 00:49:36 ID:8ht60cM8
>>594
よし、じゃあ明日は、先日五品~四品を流れるように通過して二品昇格戦から連敗を繰り返し、
次負けたら五品降格のオレと勝負だなorz

オレの徐夫人手腕デッキが火を吹くゼェーッ!
597ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:03:52 ID:CpGe7eOy
久しぶりに呉単と当たりまくった、勢力図みたら呉が多かったんで納得したw
暴虐ワラには辛かったが魏単の登場に助けられて5品維持したがな。
598ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:08:46 ID:tM/z5GLz
魏単を馬鹿にした>>597
俺の超ハルカいりデッキでギッタンギッタンにするしかないな
599ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:15:42 ID:h7Qrmwq1
誰が上手い事を言えと言った
600ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:26:46 ID:CpGe7eOy
春華がまだマシだな〜神医で巻き返し出来るから。チングンとテイイクに捕まらない位置からの暴虐は大変な罠w
601ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:28:35 ID:uciqHoF5
六品上位でまたまたICを無くし(五-六品で計4回)
最後の意地として上がろうとしてるが…狩られまくるorz イヤモトモトヘタデスガ
作り直すたびに上がるの辛いぞ(゚Д゚)ゴルァ


九品上位から奇跡の復帰はなるのかなあ…?
最近みんな勝率たけえし腕のある人の練習ICかねえ……
6割弱相手には何とかなるけど
602ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:40:41 ID:tM/z5GLz
>>597
のデッキは暴虐ワラと見た。
うちのデッキには荀攸様もいます、流してやりますぞ
603ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 01:41:13 ID:tM/z5GLz
てか思いっきり暴虐ワラって書いてあるじゃねぇかorz
604ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 02:17:44 ID:PSSoR4bP
テイイクがいるのにしょっちゅう流されてる俺の出番ですか?
605ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 02:29:05 ID:D8GQoZW6
>>604
素直にジュンイクか蔡ヨウ使ったら?
正直中品は使う計略が解りやすいし裏の選択肢通そうとする奴少ないからジュンイクでも結構楽だよ。
606ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 05:49:33 ID:PSSoR4bP
ジュンイク持ってないんだよなぁ
オクで買おうかと迷うくらい出ない、出ない
蔡ヨウか、使いこなせるかはわからんが、試してみる
607ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 05:55:47 ID:NGOunjBj
>>576
それにさっき当たった

暴虐から入るので、キッチリ反計させて頂きました。
608ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 10:54:22 ID:tNNoQhLX
五品から昇格出来ない…この壁は一体なんなんだ。
609ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:09:17 ID:n2LqyLnf
>>606
ジュンイクぐらいあげるよ。
柏まで来てくれれば、マジでw
610ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:10:32 ID:8dcdA9o9
最近、ネタでEXゲン、EXたまやー、名君、シュウタイでよく遊んでます。

一度、三品まで行ったけど今は4、5品をうろついてます。全国であたったらよろしくw
611ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:48:38 ID:eB8Ruyeu
5品が一番人口多いのかな?
なんとか4品に上がれたけど5品スパイラルはマジキツイ
612ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 11:48:45 ID:swPjaHsc
ネタの人達!!!

甘、白銀、ちょーりゃー、ジュンイク、カンヨウ
これ結構つええええよ

S5Qにしか通じないけどw
613ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:22:12 ID:B8cLOCs7
>>612合計コスト8に会わせましょうね、お猿さん☆
614ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:25:34 ID:XtMW5H2n
>>613
甘1 白銀2.5 ちょーりゃー2.5、イク1.、カンヨウ1なんだが・・・
算数ぐらい出来るようにしましょうね?
615ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:28:53 ID:b1BZ9B4O
メインが英雄確定になったのでサブの兵法上げでWライダー、月英、豪雷のキラキラ攻城兵デッキで遊んでくる。
今、二品だが転落すると思うので当たったら宜しく!
616ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:33:17 ID:4E0OpXJm
やっとネタで三品まではい上がったから
大戦2出るまでIC封印したいんだけどやっぱチキンかねぇ
617ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:49:48 ID:cVYyxKT7
>>613ってすげえ
618ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:53:39 ID:m0Wwo03P
>>608
勝率5割の壁
ここまでは周囲と同等なら上がれた
ここからは頭一つ抜けないと上がれない
619ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:55:01 ID:caX/1N+v
お猿さん言ってるし、カンヨウとカンネイを間違えたんじゃないだろうか
620ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 12:58:18 ID:iOxxwDL/
ヒント、お猿さん


そいや2って攻城兵の防御力上がるんだっけ

ダブル甘デッキというロマンが頭に浮かんだw
621ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:01:32 ID:iOxxwDL/
甘しか書いてねぇんだし…
ネタに付き合ってもらえないって悲しいな
622ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:15:49 ID:h1chQZVm
先日5品で袁軍の大攻勢LV8と言う強者を見た

こっちの蜀軍の大攻勢に対して兵法LV8とか
使ってきたんで、てっきり増援か連環かと
思いこんでたんで、余計驚いた。
623ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:46:32 ID:jlflncY+
>>613


プッ

624ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 14:57:01 ID:S79lNMyU
>>622
九品で蜀軍の大攻勢マスター喰らった俺ガイル。
ICなくしてやり直してる時に当たったがマジ驚いた
625ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 16:04:25 ID:klyCpHec
>>624
落ち着け、それはNEI猫の罠だ
626ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 16:34:59 ID:wV9v9+p4
俺七品の敵が我屍してきたから弱体化二度がけして攻城にむかったんだそうしたら
「兵法マスタァァァァァァァァ」
ああ再起だなと思ったんだ、そうしたら
「速軍の法」 まじ驚いた武力13のバナナゴリがすごい勢いで来た

まぁ勝ったんだが…
627ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 18:00:14 ID:I/0iQ7db
4品になって以来、狩りだかサブカだか、とりあえず勝率70%越えにビシビシ当たって、
「上手いのは大したモンだし、すげーのも認めるけど、
踏み潰される方の気持ちも考えやがれ・・・」って思いながら
必死で応戦して、無事勝ったりしてたら初めて3品になった。←ここまで昨日のこと。

今日?当然5品ですよ。
628612:2006/04/19(水) 18:15:41 ID:LPLmBnlw
613さんごめんよ
カンコウゴウって書くべきだった

で、改良してきたよ

カンコウゴウ、SR馬超、Rキョチョ、程c、UCサイブンキ

これもねS5Qでは、楽しいよ〜
両方踊ることに、すべてを掛けるんだwww

まけたけどwwww
うぇうぇww
629ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 18:19:34 ID:klyCpHec
無茶しやがって…(AA略
630ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 18:52:35 ID:S79lNMyU
>>628
奇遇だな。前にR典イ、R許チョ、Rジュンイク、UC蔡文姫、甘皇后なんてデッキやったよ。
案外どうにかなるもんだ
631ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:02:54 ID:fU4k5mGj
最近やっているデッキ
・SR呂布(涼)、候成、ゴリ、KDA、他周倉、蔡ヨウ
・R関羽、R劉備、R趙雲、SR諸葛亮
・SR周ユ、R孫権、U大喬、R呉国太、SR呉夫人
何か尖がった物がないと落ち着かない体になってしまった気がする・・・
632ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:24:53 ID:XtMW5H2n
最近やってるネタデッキ
SR曹操、Rキョチョ、Rテンイ
SRカンネイ、コウガイ、白馬陣、SRリョフ
SR小喬、SRシンラク、R大喬、ママ、カク皇后、Rチョウセン、ゲッキ、厳氏

こんなのばっかり使ってるから行ったりきたりしてるんじゃないのか・・・と思うようになってきた。
633ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 19:35:28 ID:OWordb0S
どうせ2になったらゲーム自体変わってしまうのだし
ネタデッキやる気なくした
634ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:21:16 ID:PsukBpUn
名将目指していたはずが7品に転げ落ちた俺が来ましたよ。

チラ裏だが
ここで負けたらまた7品転落ってとこでこちら麻痺矢で
SR張遼、SR関羽、SR童貞、蔡ヨウという見慣れないデッキとマッチング
騎馬単('A`)ウボアと思っていたら一騎打ち発生、呉国太がSR関羽を討ち取るw
そこから呉国太撤退も相手の離脱が遅れ童貞&蔡ヨウ撃破
これは一撃くらい入ると攻めあがると孫静が城壁にへばりついたところで再び一騎打ち、孫静VS張遼
張遼討ち取られるw孫静の一騎打ち勝利セリフなんて初めて聞いたwwww
相手兵法再起じゃなかったようで、麻痺矢が神速相手に25カウントで落城勝ち。今日は武勇下がったけど楽しかったw
635ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:36:57 ID:yiQ6UkMY
>>634

すげえwww
俺だったら絶対勝てん・・・orz
多分相手は神速かと。

覇業の開幕神速大攻勢ムビ以後結構はやってるっぽいし。
636ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:50:53 ID:PsukBpUn
>>635
低〜中品でも神速or全突+兵法神速の大攻勢は見かけるよね。俺に騎馬は無理ぽorz
それにしても運が良かった。
一騎打ちはやっぱ慣れだね。最初は苦手だったけど、IC6代目の今では大分狙って押せるようになった。
637ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 22:52:25 ID:bzXNvOVk
やっぱ神速デッキってかっこいいと思う
神速デッキは超絶がいないからなんかな?なんて思う小春日和の今日この頃
全凸使いには悪いが形だけは全凸なんだが実は呂姫頼みが多い
638ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:04:58 ID:Vt4zt8z1
暴虐ワラでいったらまた呉単で負け orz
気を取り直してやったらエン単キターしかもダメ計いない、ゴチになりますたw
639ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:22:29 ID:eoiXMnuX
興味本位で聞いてみる。
このスレの1スレ目から該当者として参加してて、未だに該当者な人手を挙げて。

(^O^)/〈ハーイ
640ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:32:27 ID:dZXCzS4O
該当者の意味による

初期スレから参加してるけど
4品〜6品の幅でフラ付いてるし
ICを一回無くしてる

こんな俺はおk?
641ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:38:46 ID:eoiXMnuX
もちOK
なんというか、横好き仲間が居るか確認したかったのヨ。
642ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 00:48:58 ID:tvwZ9K3c
かなりずれるが
IC4代目にて初めて5品に上がれた者ならここにイルーゾォ!
643ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:27:04 ID:jT420qwP
初期から一応いて都合3回IC無くしたのが全て5-6品の俺は大丈夫ですか?
ほとんど意味ないのにまたまた意地で作り直してしまった現在九品w

今更初引きのSRウホ徳(張遼も曹操もありませんはい)
と久々にへやー聞きたくて

SRウホ・Rd・Rへやー・U反計爺・U飛天姫 
せめて普通に魏単にしろよ俺
644ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:28:05 ID:X5OqgWP+
>>643
程c→陳羣で俺のメイン飛天なんだが…
飛天へやーはありえないぐらい強いんだ…
645ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 01:43:07 ID:jT420qwP
普通にUC典韋でのうおーはやっぱ短いのだろうかw
確かに飛天へやーはよくがんがってくれますた、槍相手の殲滅役に。(使い方あってんのか?)

最後に五品に上がろうとしてた本来の魏呉飛天は
開幕魅力とアタッキング重視でいざというときのダメ計の
Rパパ・Rサック・R赤壁・R楽進・姫 なのよねえ。
646ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 06:22:52 ID:B8eOIU5S
5品ってなんか楽しい
いろんなデッキとあたる。

流れが良いと、一気に勝つのに
ちょっとしくじると、一気に負けるのも5品同士だからか・・
647ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 09:22:43 ID:0PLIBmYW
しかし最近は宿将だっけ?あれを取りたくないが故にガチ使ってるやつが多い気がする
Rバチョンがいるだけみたいな俺の全突だと純正全突にマッチングした時に絶望しか見えない
気合を見せろ気合を見せろ…愚か者が消えよ
アーッ!
648ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 13:29:00 ID:EhiSPxaH
2からは昇格戦が各州ごとにあるんでしょ?
名将で低州に常駐とかになると恥ずかしそうだね。大事なのは称号じゃなくてその時の強さだと思う
649ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 13:37:13 ID:jQT1CY7J
なんか最近呉バラ減ってない?
蜀と良く当たる様になったんだが騎馬増えた反動かな?
とりあえず      ビタ止まりムズカシスorz
650ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 15:39:08 ID:brOQgfPx
>>649
確かに減ったような希ガス
漏れは隙無きW反計デッキばっかり当たるようになった
反計をなんとか避けて強化できたと思ったら転身されてイヤンorz
651612:2006/04/20(木) 18:31:41 ID:2vekKHlr
うひょー

ダブル踊りで、3品まで駆け抜けてしまった
サイブンキ踊ってないけどwwww.

楽進より伏兵踏めるからこのほうがいいみたい
652ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 18:36:49 ID:V2O9ypsP
>>651
それだったらチンキュウかチョロのほうがよさそうなw
まぁ、結果論だが
653ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 18:57:05 ID:t0GDqQoA
本日、蜀単同士、ともに降格戦の対戦があった
すまぬ同士よ、5品に踏みとどまらせてもらったぜ
654ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 19:43:20 ID:wX1q2+t8
流れへやーするが…
OZに勝利と敗北の着メロ有ったんだが他にも置いてるサイトってあるの?
655ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:01:33 ID:jFnQJHS8
一度目の赤兎
私には通じぬぞ・・・

二度目の赤兎
城壁前を一掃しようとしたら敵の城門に突っ込んで行った

負けました
656ゲームセンター名無し:2006/04/20(木) 23:42:45 ID:Vt4zt8z1
SR董卓、UCテンイ、SR呂姫、R李典、UCテイイクの5品な方お疲れさん、テイイクと李典の反計・看破の範囲は見切っておるわw
こちら暴虐ワラとは言え覇道対決は久しぶりだった、そちらの敗因の1つは呂姫が候成に討ち取られたことだろうw
657ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:02:32 ID:tGGI8UeB
厨卓反計でやってるが、最近蜀単が増えてきて
Rホウ統1枚で詰む(´・ω・`)

それ以外は勝率良いんだが、蜀多すぎ
658ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:09:03 ID:1WJ3nnTM
>>657
反計すれば良い

つうか蜀は全体の勝率悪いんだから勘弁しろ
659ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:29:32 ID:kAT5C7Pi
蜀単とやる時はMr.玄妙が常にRホウ統をガン見してる

伏兵見つけられなかったらそれまでなんですけどね(´・ω・`)
660ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:31:02 ID:JScmAmxr
>>658
荀ケがガンミしようとしたら、黄忠に射られる。
この微妙な距離感の勝負に負けたさ・・
661ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:42:54 ID:6kMTKufT
2品のメインカードを紛失したので
攻城兵縛りのネタサブ5品がメインになってしまいました
以後よろしくお願いします


名将貰えると思ってたのにまだ2代目だから宿将すら貰えなくなってしまった
662ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 00:58:43 ID:q+g5SCov
何とか3連勝で八品上位まで復帰、互角の勝負に何とか勝つ
何気にこのあたりから狩りが減る傾向がある意見もw

Rへやー・U曹仁・C曹丕・R楽進・U徐夫人・U蔡文姫

何気に飛天の徐夫人が号令(突然死なないへやーや白銀もどき楽進)・攻城に活躍。
今後これで楽園復帰…はさすがにきついな
663ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:16:04 ID:h8J9UpFI
こいよ、ケツを開いて待っててやるぜ
664ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:36:54 ID:vTX/ozLM
>>657
だが反計されるとまずこっちが潰れるんだぜ
('A`;)ホウトウハイノチヅナナンダカラオオメニミテクレ
665ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:46:32 ID:87XT9dDL
トリプル反計とか本当にやめてほしい
666ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:47:18 ID:UFITZMsv
さてと、明日出陣してくるか

SR張遼・SRホウ徳・SR郭嘉・R夏候惇
SR馬超・SR趙雲・R劉備・R徐庶
SR呂姫・R馬超・R華雄・R張遼
なのでよろしく

六品だが楽園に挑戦します
門番はこのスレの住人であることを祈る
667ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 01:53:56 ID:hL6FX6ia
>>657
こちとら視線をかいくぐってやっとの思いで連環するんだよ
詰むとかありえない
668ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:02:37 ID:9auGe6QE
楽園の暴虐はお客様なオレ桃園w
暴虐の荀ケはホウ統ガン見しながら暴虐撃つから桃園して返り討ちにしますw
今日は暴虐と回復デッキと全凸にしか当たらず3品まで昇格w
669ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:11:56 ID:JScmAmxr
>>667
どこが視線を掻い潜って・・・じゃ!

真ん中に黄忠、そのカード2つ後ろにRホウ統ポジション取ったら終わりじゃん。
670ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 02:20:43 ID:h8J9UpFI
そんなポジション取られない様にすればいいじゃない
671ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 03:10:31 ID:Co/IQawK
今日は適当にデッキを組んで

無血会場、活チントウ、程イク、連環サイボウ、看破リテン、楽進、シン皇后でプレイ。

5連勝で4品にあがれたW

残り10カウントあたりからの無血開城は凄かった。
672ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 04:05:51 ID:DrCW3aVl
昨日、イク様代わりにサイヨウを使ってきた
チングンと入れ替えで使ってきたんだが
サイヨウを使うと白銀、天下無双で消し飛ばされ
チングンを使うと火刑落雷大水計に消し飛ばされた
連敗に次ぐ連敗の挙句6品に

おさらばです
673ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 04:07:33 ID:TfRAija9
そこを同時に封じるのを、みんなてこずってる。
674ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 06:52:04 ID:P59Lc1M0
トウタクなんて今ver屈指の強カード使って文句言うなよってんだ。
蜀なんて冬の時代だっつーのに……
675ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 07:14:47 ID:1WJ3nnTM
>>669
暴虐→董卓
のすぐ後ろにイクを置いて特攻
間合いに入れたら他の全員を前に出すでおk
暴虐中ですら近づけないってのなら明らかに腕の問題

平地なら左右と中央に少し縦にも別れるだけで一部しか入らんし
今の連環を避けきれ無いってのはラインを上げられない以外だと無いな
676ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 07:15:08 ID:kSoY1aH9
蜀は2で春がきそうだよ



そう信じたい…
677ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 08:03:45 ID:EPifq1xv
全体強化パフォーマンス最高の暴虐と玄妙なる反計両方使いながら
弱体化されて範囲が狭くなった連環の計を「なんとかしてくれ」って…

あえて言わせてもらおう、厨であると
相手も人間なんだぞ、わかってるのか?
お前に勝たせないように回線の向こうで必死こいてカード動かしてるっつーの
強カード使ってるだけで楽々勝ちたいんならCPUでもやってればいいじゃん
678ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 08:17:31 ID:kAT5C7Pi
>>676
問題
2で来ると言われる蜀の春とは次の内一体どれ?
1、夢幻   2、気のせい
3、三日天下 4、そんなもの来ない
679ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 08:52:47 ID:5drIRdwj
>>678
5の武力4の槍
680ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 08:58:41 ID:urgQxoC7
知力4の姜維なんか見たくなかった…。関平か魏延にしてよ、あれ…
681ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 09:05:05 ID:kSoY1aH9
>>678
たぶん4
きっと4

それでも孔明ならなんとかしてくれる……

落雷で (´∇`)
682ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 11:16:54 ID:9gJBKV8Q
メル欄うざ
こんなところでネガキャンするなよ。
683ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:07:57 ID:j/i0g7Hj
昨日禁断の暴虐ツンデレやった
いつものデッキから陳宮R→ツンデレで華雄董卓ツンデレ徐栄臧覇
全突にあたったと思えばSR趙雲、姜維、SR張遼、井戸ダイバー
暴虐に当たったと思えば、SR趙雲、馬超R、黄忠、諸葛亮

なんでいっつも後ろの方が変に強いんでしょうか
684ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:49:23 ID:uEPy7j+x
本体スペックが高いから普通に今より良いと思う
ただし計略内容によっては冬が続く
685ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:53:03 ID:bq/mdQjX
>>677
Rホウ統の範囲が弱体化されただとぉぉ?
ホウ統使ってから言えよ。
686ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:55:32 ID:uEPy7j+x
>>685
弱体化してるよ
1.003の中期からずっと使ってるけど
一目で分かるくらい縮んでる。
加速付きの号令相手だとかなり致命的
687ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:58:35 ID:pPHAAo/V
>>686
イク様の視線も短くなってるから、同じじゃね?
688ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 12:58:38 ID:5drIRdwj
>>683
じゃあ俺の忍者、サック、来来、ウホ徳 とやらないか?
ウホ徳で伏兵探しなんて無謀なこともやってる
689ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:13:28 ID:uEPy7j+x
>>687
射程だけじゃなくて横幅も縮んでるから範囲から外され易い
つかその理論で行けば反計なければ範囲は関係無いってことか?
690ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:17:36 ID:U/d6YcMe
ゲーセンにいつも5種類はデッキを持っていって万年5品だったおいら

が,名将ほしさにサブICでデッキ固定&討伐成功後は必ず休みを入れる,負けたらちゃんと反省する,
というガチな戦いで3品にあがってしまった

更に,まじめに??やれば,3品でも勝てることもわかって,それはそれでうれしかったが,
楽園からの逃亡者かもな,許してくれ

でも,メインは相変わらず5品で,昨日も3種類デッキためした
メインはみんなと一緒に宿将でいくから,これからもここで遊ばしてくれ・・・
691ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:23:17 ID:qkeZaoJq
>>656
ちょwwwwwwww
もしかしてそれ俺かw
22時頃でファンタジアじゃないか?w
692ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 13:27:39 ID:9gJBKV8Q
連環の計は微妙に小さくなったが、他の弱体された計略に比較すると
影響が少ないほうだな。
693ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 14:25:56 ID:IIgg6PgE
今日朝からやってたけど、四品でスッゲェ面白い試合があった。

自分:SR張遼 SRホウ徳 Rイク様 UC大水計様 Cサイボウ様
相手:SR曹操 SRホウ徳 R楽進 Rイク様 UC反計爺

だったかな?

流れだけいうと、序盤打ち勝って張り付いて、相手のカウンター求心を反計、こっちが兵法魏軍の大攻勢→連環の小計
で敵を殲滅、相手再起。
ホウ徳城門一発叩いて帰還。
次のぶつかり合いで相手の求心を反計しようとして出すぎたイク様が死亡、
求心されたので止めようと連環の小計するも爺に反計(´Д`;)

城内突撃で張遼とホウ徳がめちゃめちゃ頑張って残り15C・6割削られたところで敵を殲滅、
カウンターで結構削る。

終わったところで敗北音楽が流れたので負けた〜、って思ったけど引き分け。
マジ熱かった。もしこのスレの住民だったらまたよろしく。

あ、でも85勝35敗(くらい)だったからこのスレの人じゃないかも……。
694ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 14:59:21 ID:hPHkd8UT
何処がどう面白いのかさっぱりわからん
695ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 15:17:40 ID:eRRs65XC
今の5品はネタなんて殆ど居ない。
696ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 15:22:52 ID:cP2tZLmq
柵デッキはネタと認めてもらえるのかな
697ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 15:42:57 ID:fUwzYhWV
>>695
つまり俺のゲンさんデッキも五品ではガt





あ、6品に落ちたんだった(ノA`)
698ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 15:44:48 ID:JHiKcHs+
挑発無しの緑の国の俺からみたらガチ
699ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 16:38:46 ID:xoifGb+y
槍単からすれば武力1弓8枚柵8枚デッキと当たって負けたからガチ
ほんと5品は地獄だぜぇ!
700ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 17:02:57 ID:ZmWZK2zG
今日、俺の蜀単豪雷デッキと2連続で対戦した回復・赤壁・同盟デッキは
ここの住人の者か?

赤壁にビビって
対戦し終わってから3色に気づいた俺って・・・orz


701ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 19:57:34 ID:cP2tZLmq
柵八枚じゃ…正直かてんよ…
相手にシジーとかいたらうち負けるし
702ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 20:50:24 ID:IIgg6PgE
馬八枚 柵弓八枚 槍八枚

だったら柵弓八枚が一番強いと思うけどねぇ
703ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:02:10 ID:px64mM0W
>>702
比較対象がおかしい
なんて弓だけ柵が付いているのか
704ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 21:04:35 ID:4W+TbTnr
>>691
1.兵法連環
2.UCテンイ城内配置
3.城門叩きに向かった華陀にテイイクを当てた
を満たしてるなら多分そうw
705ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:20:34 ID:MfuxMwaP
おまいら 今日討伐成功したおかげ 初5品になれましたよ!!
明日の降格戦 R夏侯惇,U典韋,U曹仁,U荀攸,C蔡瑁,に当たったら
門番の方一つお手柔らかにお願いします



それと 排出カードが奮起劉備 R魏延 U呂蒙だったよ嬉しさトリプルパンチでした(*´∀`)
706ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 22:56:07 ID:t9B833U1
>>705
最後の一行で全国にいる俺を怒らせた
覚えてやがれ!
707ゲームセンター名無し:2006/04/21(金) 23:31:46 ID:bKAYgimp
最近サジ流行ってんの?
昨日今日で五回はあたったよサジデッキ
708ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:24:54 ID:o7he6ve4
やたー!初めて4品にあがたよー。もちろんすぐに降格したけど。
がんばれば5品卒業できるかもって少しだけ思えた。よかったよかった。
709ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 00:56:49 ID:TWyO4qtZ
>>708
まだ若いな
710ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 01:37:57 ID:W+rbUpHn
残り少ない時間の中今日も一発勝負。
2勝1敗で七品昇格。かつて言われた三-七品の範囲にようやく入れた。

飛天魏呉でまだまだがんがる。
2ではSR曹操ないから、R郭嘉とC曹丕のツイン指揮で一発勝負狙うかなあw
711ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 06:49:24 ID:/ee+oqPm
以下…



名将狙い?が多くて
5品前後が、ガチな件について…
称号なんて、飾りです。
大英雄以外は、無価値でしょう。宿将はプレイ数が評価できますが…
大戦2は金ゲー&COM戦メインになるし…
もっといろんなデッキで遊ぼ!
25代目5品の意見。

712ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 07:09:54 ID:gOCTzXGr
>>711
人には見栄というか、安いプライドがあるのですよ
そしてそれは俺も例外ではないわけで(`・ω・´)三品目指してガンガル!




現状無理そうだがw
713ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 08:50:57 ID:PY8lzwoR
3品ならネタデッキでもプレイヤーの性能が悪くなけりゃ何とかなると思う
714ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 09:02:44 ID:vUhYLieH
3品ならネタデッキでも友達の性能が良ければなんとかなる
715ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 09:56:11 ID:qe35pDqX
3品で止めてる奴や証6でキープしてる奴が多くて困る。
今から1品と証15に変えたらいいのに。そしたらSEGAも儲かるし
716ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 10:11:32 ID:xYVxaBYs
確かに3品までならネタデッキもまだ見る。
とりあえずロマン派の人は3品までがんばってほしいと思う。
2品から覇王を真剣に目指す人が多すぎネタもここまでかなと思ってしまうが・・・

あのリテン氏のプレイを後ろからよくみてるがあの人ですら3品に留まっている事が多い。

ちなみにリテン氏のプレイに興味がある人が多いので本人には申し訳ないが書いてみる。

最初はどう勝つつもりなんだろうと思ったが見てると案外当然なコンセプトだった。

1.開幕低武力を壊滅させに来た相手を弓ワラの案外高い攻撃力で撲滅
2.ラインを上げてサイボウや連環の法で攻城⇒弓ワラで撲滅
3.裴元紹の回転率と上がりの早さで中盤ラインを死守して時間稼ぎ
  ここの時間稼ぎが上手くいかずに再起⇒号令等で壊滅落城してしまうケースが一番多かった。
4.後半は1コス攻城で戦力分断しつつまたしても連環や弱体化計略で耐える。

ネタデッキ特有の一度パターンが崩れると即壊滅はリテン氏でも同じだった。
弓たちの位置取りはさすがの一言だったがw

717ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 10:12:04 ID:tCeMo/R2
5品ならデッキがガチならプレイヤーの性能が悪くても何とかなる
718ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 10:16:55 ID:WkMy6uko
そういう五品に勝てた時は
自分はこいつより勝ってると思えて嬉しくなる

こっちのデッキがオリジナル?だとマジで優越感を感じるwww
719ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 11:21:04 ID:oGnRd7K0
デッキがネタだろうがガチだろうが所詮5品は5品
次はお前、もっとネタなデッキにやられるのですよwwww
720ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 11:22:15 ID:jNpQEuOO
所詮同じ5品なのに優越感っていってもなあ
低品狩りおれつえーと似たような発想だな。
721ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 11:51:55 ID:ZimwGwCq
今度の大会が全品にS5Qを見せ付ける最後の機会になるのかぁ
722ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 13:30:08 ID:Ls35rLQ4
次の大会はかなり楽しみだ。
こういう変則ルールの大会は面白そうだし、もっとやってほしかったなあ。
723ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 15:16:29 ID:Pa/t6JTz
なあなあ、相手の君主名が気になってその後負け続けるってのはS5Q?
それとも俺がアフォなだけ?

724ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 16:05:24 ID:FmjYLAoL
>>711
25代目5品・・・漏れのIC全部足してもそこまで逝かないw

さておまいら今日こそ4品に上がらせて頂きますよ。
725ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 18:25:11 ID:91dz+g1v
今日門番を何回かした四品だが


全突使うのはいいがその前に馬をあやつる練習として三体ぐらいにした方がいいと思うお(´・ω・)
726ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 18:40:49 ID:ObnYCPS7
全突は四枚を扱いきれなかった時点で諦めた
今は麻痺矢流星です、ありがとうございました
727ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 20:02:49 ID:3riBUPOw
4品キター
思えばスターターから始めて勝率30%以下
30敗負け越してた状態からよくやってこれたと思う
目標勝率5割
728ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:35:42 ID:iyJrdr+u
8代目5品のメインICなくしてから現在のメインICは4代目6品・・。
宿将まで後少しです。名将?すでに諦めてます。せめて5品で宿将の資格を・・
729ゲームセンター名無し:2006/04/22(土) 22:36:44 ID:tCeMo/R2
今日はビックリするほどガチデッキだったお
新呉バラ→隙無き反計→隙無き暴虐

結局勝てたのは呉バラの前に当った蜀4だけ o... rz
俺も蜀単なのに…スマン同士よ

つうかマジ崩し方がワカラン
730ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 01:05:57 ID:DJeAfZNV
ガチデッキは気合いで崩すのみ


…俺には出来ないけど
731ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 06:11:46 ID:XXWxKSTr
四品で暴虐反計(なぜかイク様がいなくて程イクver)や隙無き赤壁or天啓(呉夫人なし)
とかに当たったぞ。
こういう強いデッキ使ってる奴のが下手っていうS4Q。
SR諸葛亮入り蜀単のが全然苦戦したよ。


最近、魏軍の大攻勢がオモスレー。
イク様のラインを上げて反計態勢、イク様を潰そうと相手がラインを上げてくる。
ここぞというところで魏軍の大攻勢ですよ。
一緒にいるジュンユウも武力6になって、イク様潰しに来た奴が逆にハリネズミになる。これだ。
慌てて兵法連環叩く相手が面白すぎる……
732ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 07:06:08 ID:EqIaYAls
昨日知り合いと一緒に三国志やりに行ったら物腰の和かい兄ちゃんにトレード申し込まれた
相手が要求してきたのは袁劉備と高覧(´・ω・)ナゼソノ2マイ?
やたらと低姿勢だし初心者さんか?と思ってプレゼントしたらすごく感謝された
その人がとなりで始めたのでちらりと見たら三品だった
俺五品(´・ω・`)カンチガイテラハズカシス

理由聞いたら今度の大会に使いたいからとのことでした
733ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 08:13:08 ID:mRhXbtu4
チラ裏に昨日の戦績書いときますね。

1戦目 負け    五品に降格
2戦目 勝ち    四品に昇格
3戦目 負け    五品に降格
4戦目 勝ち    四品に昇格
5戦目 引き分け 五品に降格


もうね・・・なんかね・・・orz
734ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 09:16:47 ID:sQ+0At1F
>>733
一戦目:お帰りなさい
二戦目:もう出掛けるの?いってらっしゃい
三戦目:あら、忘れ物?
四戦目:気をつけてくださいね
五戦目:今日は日が悪いから止めるですって?もう‥

つ【負けないでください】
735ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 11:08:34 ID:lVXudjmT
>>734
人妻乙www
736ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 12:05:14 ID:GlbtNiRI
>>731
SR孔明をネタと思ってるやつ多いけど1本で知力4飛ぶから
普通に強いよあれ。守りをどうするかは考えないといけないけどさ。
まあ5品での話だけどね
737ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 12:11:01 ID:ynVKbFfj
>>736
リアルラックが無いと何の役にも立ちませんorz
結局落雷が今一つとされてるのは確実性が無いからだし
738ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 13:33:05 ID:73c4fXB8
流行の回復デッキには強いが、楽進に四本・荀ケに一本落ちたときは戦力外通告した
739ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 14:34:20 ID:Sh++/wJa
2に向けて兵法あげ
宿将圏内に帰って来ました
740ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 16:42:20 ID:qajcaiTi
昨日の出来事。
こっち全凸、相手他ワラ
全軍突撃発動後にレゲエを補足、封印!( ´∀`)
同時計略発動!落雷('A`)
雷はコウセイ一人に三本(σ゚∀゚)σ
741ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 16:46:34 ID:dcRxFPQZ
落雷なんて使うから5品なんだ

と聞こえたりもする…
742ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 16:52:33 ID:AuMSZt+V
俺も2に向け兵法アゲ中(連環)
でも 連環確かに強いんだが 再起のほうがナントカしてくれるんだよなぁ
そして今日新デッキ試してみて 6品に降格orz
短い楽園生活だったよ・・・
743ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 17:59:18 ID:UQXO1Ypv
隙無き大水計で怒涛の8品落ちから6品まで戻ってきた
もうすぐ帰るから待ってろおまいら

つかジュンユウがかなり強いんだが・・・
744ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:01:47 ID:anK6jW0G
>>743
反計持ちが居ない時の荀攸の弓(大水計)マウントはガチ
745ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:06:13 ID:mCXYcvGT
>>743
ジュンユウなんて使ってる時点で所詮5品止まり。






俺の場合はなorz
746ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 18:07:17 ID:EEKt4Kar
>>743
ジュンユウよりも田豊が強い説を唱えておこう
747ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 19:40:13 ID:rFP5EvuM
豊田はジュンユウが攻め上がって来てる途中で隙無きかけて
攻城部隊が張り付くまで引きこもりとかできるからな
いつまでも微妙なラインでウロチョロしてたら
アタッカーに各個撃破仕掛けることもできるし
748ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 19:47:31 ID:20oJnHAu
上品には隙無き反計が流行ってると聞いたのでやってみたが
あれ神速とかどう対処すんのorz
左右に分けられたら機動力無いし転身使えば士気なくなっちゃうし
テク無いのがハッキリわかったよ・・・
749ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 19:58:53 ID:ynVKbFfj
>>748
離間はイクでガン見
槍を先頭にして集団で固まって前進
左右に分かれてもスルー
槍を振り回しながら田豊やイクで攻城

相手が総力を挙げて迎撃に来たら少しだけ相手をして撤退前に転進
これで相手は神速分の7、こっちは転進分の3で士気4の差が付く
相手が何も使わないならもっと簡単、そのまま押し切ればいい
互いに攻城しあいになったら弓や歩兵を多く含むこっちが有利何でむしろおk

むしろ神速でどうやって崩すのかを聞きたい
750ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:00:03 ID:Sh++/wJa
>>748
無視して攻めちゃえ
城ダメはこっちが上だし
751ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 20:05:35 ID:0FGL+J0M
>>748
つ【反計】

まあ、あのデッキは

出城して即隙無き攻勢

ラインを上げて敵陣内に入る

敵に計略を使わせる―(反計成功)→そのまま押し込む
T
反計失敗

迅速な転進

士気差ができてウマー

ってデッキだ

神速と当たったら号令か離間を反計するしかないと思う。
二手に分かれられたらそのまま一丸となって攻城に行くべき。
所詮は騎馬2隊とかの攻城力はたかが知れてるし、
足並みが揃っていないので神速号令の可能性が低くなり反計マトが絞りやすくなる。
まあ槍一隊だとちと厳しい相手ではあるが、やってやれない事は無いぞ。
752748:2006/04/23(日) 20:12:59 ID:20oJnHAu
おまいらの優しさに感謝の気持ちでいっぱい(*´ω`*)
ありがとーやってみます
753ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:21:28 ID:AuMSZt+V
全武将が勇猛デッキ考えたよ(゚∀゚)

SRホウ徳,R夏侯惇,U典韋,R華雄,

R楽進,C牛金,R華雄,U馬騰,SR呂姫,C臧覇

なんかいけそうな気がするのは気のせいかな
誰か似たようなのやった事ある人いたらどんな具合だったか教えて下さい
754ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:33:27 ID:UZWUz0lR
1週間ぶりに魏4でやって来たが○×○○○だった
引いて離間使ってるだけで勝てたよ♪
神速一回も使わなかったし

流石5品だよ5品('A`)

755ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 21:36:44 ID:rFP5EvuM
>>753
俺の白髪&チョロコンビが火を噴くZeeeeeeeee!!
756ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:10:34 ID:52My8Ums
>>743
自分も今日隙なき大水計デッキで8品からスタート。同じく6品まであがることができた。まあここらへんが限界だろうが…。
757ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:15:31 ID:TINaS0Pa
暴虐反計してるけど、やっぱ5品が限界かなぁ。
1カード分くらいしてるけど、5品6品行き来してる・・・
758ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:29:24 ID:Ks/2le6B
俺は悟った






2品も5品もあんまり変わんないねorz
759ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:42:54 ID:fIfb5vC0
それはない
760ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:46:37 ID:OEy6Cpn5
>>758
2品はまた違う気が・・・
でも3品〜6品くらいは相性いいデッキに当たる運の差な希ガス
761ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 22:51:26 ID:WBG5dPIN
最高4品の俺だが、
今日は調子がよく6連勝もあって5品から3品まであと武勇28のところまできてしまった。

名将に、裏口入学すべきか、むむむ。
762ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:06:23 ID:yjOrKK/5
いや、2品も5品もあまり変わりがないときは確かに存在した
漏れが2品に在住していたとき一品より上にあたりませんようにと常に願っていたときとか
763ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:13:25 ID:y+rgnJVz
戦跡一勝三十敗のメタルスライムげっとー!
CPUだけでココまで上がってきたんだろうけど、
攻城時に馬でマウントせずただ突っ立てるだけとか、
学ぶものが絶無なのな、
やっぱし対人戦しなきゃ上手くなんないね。
764ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:26:03 ID:4b8zCs4z
知り合いは1品〜3品を上下してるし、たまに4品に落ちてたりする。
俺は2〜4品で同様、たまに5品
店内やっても五分くらいでそんなに腕の差はないし、お互いにミスする時はするからね
1〜2品でも見てて単純に上手いって思える人と、デッキパワー?って思う人がいる。

>>761
勢いづいてるならそのままやってみては?
6連勝できるのならそれだけ実力が伴ってるわけだし
765ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:55:45 ID:+I/EvJfK
でも連勝後に怒涛の連敗もあんだよねw
また7品まで出張しちゃったよ、なんとか6品に帰ってきたが(´・ω・`)
甘デッキは舞タイミングとライン上げがうまくいかないとツラいぽ。
766ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 23:59:01 ID:WBG5dPIN
>>764
実力がついたというか、単にデッキ相性が今日は良かったなぁといった感じです。
最近5品付近で暴虐減った?
暴虐反計くると、捨てゲーしたくなるこちら名君無し流星。
767ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:03:42 ID:qVcxIviO
>>761
それくらいから一気に6品まで落ちた俺が

ここにいるぞ!
768ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 00:42:26 ID:tdYd9OBg
こないだやっと4品見えたけど今日はさっぱりだったな〜。
結局7品まで落ちて落ち着いた。5品まで遠いなー。疲れたな〜。
769ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 01:03:50 ID:xwUUP9fT
七品を4勝2敗で切り抜けて六品復帰、稼動までに最期の楽園復帰は間に合うか??
付け足しの最後の1回がCPU(連環レベル6になれる&武勇あと12で昇格だった)だったが
兵法を何も覚えてくれなかったのはマジでショックだったorz
Rパパ&サック&赤壁&楽進&U蔡文姫よ…俺を楽園まで導いてくれ!


まあ導かなきゃいけないのは俺なんですけどね
770ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 07:14:28 ID:ry4mwz0t
最近、純正覇王デッキや覇王デッキモドキとガンガン当たるんだが、流行ってんのかな。
後、回復の舞を自分流にアレンジしてるのにもよくあたる。
生姜入れたり、涼と組ませて呂姫&陳宮の怪しい回復の舞とかあるなぁ……。

暴虐反計は多いけど、五品のジュンイクはまず正面しか見てないからテイイクだけ気をつければいいんだよね。
なんか怖くなくなった。
771ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 07:39:43 ID:k3hZsLdg
今怖いのは回復と呉バラだな。
序盤に攻め込めないと、八割は詰んでる
772ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 10:23:53 ID:sOglroSS
回復はイヤだなぁ
回復させられて、許チョが張り付かれたらほぼ詰んでるからなぁ

開幕で、許チョか馬超に踏んでもらわないと・・・STOデッキな。

>>770
漏れ、暴虐反計してるけど、流れによって、全体に暴虐かけるか
程イク、典韋にかけるか、華雄だけにかけるか
一応選んでる

が、5品より上がれない漏れは下手糞・・・
773ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 11:47:02 ID:MvdsvpfD
赤壁が強い強いといわれてるんで随分ひさしぶりに使ってみたんだよ。

デッキはRパパ 赤壁 R孫権 UCアモー R呉国太 の呉バラ。

前verからスウカクを使い続けて6〜7をいったりきたりしていた俺があっという間に4品ですよ。
地味に呉下のアモーも強いな。
774ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 12:40:28 ID:+7Q0lkBY
>>770
STOデッキより総武力(個々の武力底上げ)上げられるのもあるからな〜回復舞の亜種は。
漏れはまず見かけないだろう柵無し回復舞だけど。
775ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 14:02:58 ID:HCa8uYfM
回復の舞いもそうだが反計で確実に相手の計略を止めてくる腕がある人が強いのよ
776ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:03:39 ID:9fgdmiOY
今日5品卒業してしまいますた。
すぐそちらに戻って来れそうなんで、そのときはよろしく
777ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:09:12 ID:yAE+V/XS
そう言えば昨日荀ケ版STOで9級でぼろ負けしてカード投げてる奴が居たなあ
反計も舞も白銀もしないで挑発ばっかりじゃ勝てねえよなあと思った

てか初心者が扱うデッキじゃねんだえよな

そんな事を考えながらプレイしたら槍に刺されまくりの火計で焼かれまくりでボロボロでした
雑念は最大の敵って事だな・・・
778ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:10:45 ID:9nd7+3Fo
ゲーセンで拾った&スターターで組んだ
マイナーヒーリング30枚と
パン・ポーション・パージ・メイス・だるまティか一枚で
死者にもぐっている級の私よりは殲滅力高いので大丈夫です。

段のお兄さんやお姉さんがゆっくり先導してくれたりしてくれて、とてもありがたいです。
たまにルービー原石やらくれる人がいて、感謝感激です。

もっと、経験をつんだら彼らのようになって新しい級の人を導きたいと思っています。
779ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 17:11:50 ID:9nd7+3Fo
ゴバクスイマセンorz
780ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 19:20:52 ID:jhZH9AkA
>>740
今日封印と同時に水計連破(二回目)が・・・
ウボァー
781ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 20:47:55 ID:BThtHvM2
今日、士気満タンでテイイクが火計に焼かれた
火計の範囲って、反計より広いんだね
リョハンめ
782ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:05:23 ID:xFJLmg7C
>>781
??
783ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:12:30 ID:p75eZhMY
>>782
士気があるのに程cが火計を反計できなかった。
火計の範囲って、反計より広いのは知らなかった。
わざと焼かれてあげたんだからね!勘違いしないでよ!!
784ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:51:46 ID:qMtO20Rn
駆け込みで兵法上げるのにCPU戦してる
その中でも楽しいのは飛天デッキ
今は

SR馬超、生姜、ソウジン(バタイ)、楽進、姫

でやってる
対人戦でも戦えるだろうか?
785ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 21:58:31 ID:+7Q0lkBY
>>784
それと似たデッキ昨日当たったが結構やれる。
問題はダメ計だな、楽進をテイイクてのは嫌か?
786ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:06:23 ID:ObK6VW40
>>784
飛天を使いこなせるなら普通に強い
787ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:12:02 ID:A62JsaQ9
回復、悲哀、飛天の覇王はいるけど、他の舞の覇王ってあまり見ないな
2でなくなるからと最近鼓舞連破やってるがすげー面白い
788ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:15:26 ID:qMtO20Rn
>>785-786
助言ありがとう

ちなみに騎馬2体までなら連突とかはほぼ完璧にできる
3体だとたまに友軍化したり結構トータル戦法したりする
ダメ計対策にテイイク入れてやってみようかな・・・

ちなみに飛天して士気溜めてからの白銀はやばすぎ
正に1人ダメ計
789ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:19:05 ID:+7Q0lkBY
飛天状態のテイイクはかなり嫌な存在になるからな〜周ユも迂闊に赤壁うてまいてw
790ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:31:16 ID:B0hHbeLx
っつかSTOデッキの舞姫を飛天に代えても普通に戦えると思った。
791ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:33:31 ID:ObK6VW40
STOの場合は槍対策が無いんで
普通の飛天よりも難しいと思う
792ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:35:01 ID:OZa4ctp8
ん、回復飛天両方入れればいいじゃん
793ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:40:10 ID:qMtO20Rn
白銀、ちょーりゃあ、イク様、甘たん、蔡たん

こうですか?わかりません(><)
794ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:52:28 ID:3DeCaSu/
やっぱ 負けが込んだらとっととやめたほうがいいなorz

それにしても 隙無きが強すぎる・・・
まして反計入りだともうどうしようもないっす  勝つにはどーしたらいいんかなぁ
795ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 22:58:32 ID:p75eZhMY
つ【序盤で押し勝て】
基本的に総武力は低めだから普通にいける
もし典韋や顔良がいる場合はダメ計で脳筋を弾けばいい。
反計怖いなら真ん中まで引き寄せてからかくれんぼダメ計すればよし
796ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:02:08 ID:qMtO20Rn
暴虐デッキなら華雄たん1人で粉砕しますが・・・
797ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:06:00 ID:3DeCaSu/
やっぱダメ計か・・・


つーかまだまだスキルが全然足りてないわ
槍2本いると馬が機能してないなぁ
とりあえず ビタ止まり 壁突 連突の精度上げて5品目指しますわ
4代目6品の愚痴スマソ
798ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:06:37 ID:B0hHbeLx
純粋なスキルの有無をはかるには、開幕が一番だな。
やっぱスキルある人は開幕ほとんど打ち勝つよ。
デッキ相性もあるけれど。
799ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:18:52 ID:t8d0x8qQ
2稼働までがっつりできるの今日が最後なんで行ってきた
昼過ぎスタート、勝ち負けを繰り返しつつもあと2勝で
三品が見えるとこまできた!

それから暴虐、暴虐、暴虐・・・・
弓単麻痺矢なおいらにゃ辛すぎ・・・
名将はあきらめました
おいらにゃ宿将がお似合いだな
800ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:24:24 ID:JjXSiVhP
スキルに自信が無いなら、徹底して引き気味に戦う事
をおすすめする。

城突やすぐに自城での回復が可能なのに加え、相手の
動きを制限できるので。


攻城は隙を見て馬のピンポンダッシュが基本で、3品
位にはなんとなくいける。
801ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:31:34 ID:gIK72qAb
飛天(姫・Rパパ・サック・赤壁・楽進)から楽園復帰を目指してるものはここにもいるぞ!
純粋に六品最下層から2勝2敗で微前進。
即蹴落とされるも七品で六品に勝った上2勝1敗で切り抜け何とか居残る。諦めんぞ!

ビタはヘタレなので巧くいかん…orzレンシュウレンシュウ
ダメ計…赤壁に頼りきってるのもキツイとこがあるわ。
2勝目は暴虐なイク様だったけど、どう見ても暴虐分の微ダメ差です。h(ry
802ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:48:49 ID:a40PSwYT
         ,/" ̄ `ヽ
        /       \
      /          ヽ
     / ::           ヽ
    /  ::            ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にセガサターン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうCMが沢山あったのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のセガなんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | せがた三四郎しか知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
803ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:53:52 ID:+7Q0lkBY
今日はやたら暴虐に当たったわ〜当たらなくなったと思ったら白髪の連環とSR月英の加速・兵法連環の連チャンてw
こちら馬鹿だらけ回復舞なだけに心臓に悪いw
まぁ凌ぎきって連勝したけどしばらく会いたくない。
804ゲームセンター名無し:2006/04/24(月) 23:59:14 ID:Hbd3oQRW
>>800
前回出撃したときに引きぎみに戦って離間あびせてたら6連勝した・・・

スキルないな俺('A`) 
805ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:31:11 ID:nJUUFZyL
2で麻痺矢号令がかなり弱体化するけど、これって地形の影響かな
毒沼とか炎とか物騒なものが増えるから、確かに今のままだとうんざりしそう
武力+3か士気7のどっちか片方でいいと思うけど
806ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 01:36:18 ID:3s1MybjL
おそらく槍激の兼ね合いも考えての調整だと
兵種間バランスがどうなってくるかは実際始まるまでわからんが
807ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 02:01:41 ID:YbElO50l
俺は5品で120勝118敗…どうしよう(´・ω・`)
808ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 02:21:29 ID:CPBCzJM5
4品から4連敗して帰ってきますた
歯抜け入り蜀4枚だと反計董卓だの周瑜だの見ただけで泣きたくなる
そんなに董卓とか周瑜好きかコンチクショウ(;つД`)
809ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 02:58:57 ID:QxfQbRLg
>>808
そんなあなたに馬鹿先生
とたんにお客様に早代わりw
他勢強いよ他勢
810ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 03:04:04 ID:lzA7XR0A
6品で1200勝1200敗の大御所に遭遇。うーんすごい…
ちなみにその人は馬鹿水計連破デッキ使ってました。
811ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 05:43:44 ID:VMMZXduo
>>805
神速号令や全突は槍が多いと使いづらく地形の影響も多大。車輪号令は普通に弱い。
麻痺矢号令だけが士気6で安定して強いことが逆に変だった
812ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 05:52:11 ID:wpOuW/XJ
暴虐W反計使ってたが、4品にあがれねぇ。。。

馬鹿連環にしますた、ヽ(゚∀゚)ノ
813ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 09:11:04 ID:ysBjyI43
>>812
どっちかっていうと馬鹿連環より暴虐W反計の方が簡単なような気が・・・
あ、でも5品だと逆なのか?
814ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 10:25:06 ID:GG2Oamfv
>>813
スレタイを見れば分かるように
ガチだと負けてネタ分が増えるほど勝てるS5Q

俺もタンス型大徳だとボロボロなのに
2+1.5×4型の蜀単桃園で討伐できた
815ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 10:43:55 ID:yFiNxK/c
馬鹿連環も桃園もはまれば強いからな。
816ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 11:45:27 ID:4i5MlZtG
2品で450勝460敗と負け越してる俺はどうなんだ?
ここ見てると5品でも勝率5割がデフォのようだが
817ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 12:38:09 ID:Ok+SJjv2
何その不思議勝率
818ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 12:48:57 ID:vtQfbF8R
>>817
CPU戦もしてるからじゃない?
819816:2006/04/25(火) 13:17:41 ID:4i5MlZtG
残念ながらCPU戦はしていない。
ちなみに5品にいた頃は負けが30くらい先行してた
820ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 13:30:31 ID:g5IKa1DS
負け越してる覇王とかもいるんじゃなかったけ
100連敗しても50連勝すれば覇王だろうし勝率は関係ないんじゃね
821ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 13:36:05 ID:FJIpqJzw
>>807
8代目残り30回で大体285勝310敗くらいの自分はどうしろと('A`)
最近じゃ1代目位で5品にきた人たちをことごとく蹴倒してるんで鬼姑みたいだよ。


そんな自分は白髪桃園。暴虐とか隙無きはお客様だよ。W反計どころかトリプル反計すら蹴倒してるのになぜ上がれない?
822ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 14:43:15 ID:0fALQmHd
>>820
負け越してる覇王は一進一退で覇王になったんじゃなく、
ある時を境に急激に強くなって覇王になってるのをお忘れなく。
一勝一敗を繰り返してるだけだと4品止まりですよ。
823ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 15:56:47 ID:cIuA3R79
>>822
俺も勝率負け越しの2品だから分かっとるわい
対戦相手でもたまに見掛けるし珍しいことではないと言いたかったのだよ。
824ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 18:18:49 ID:n0wQiJ1k
                            大戦2になる前に言っておくッ!
                    おれは今兵法上げに各種デッキを投入する実験した
                  い…いや…実験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『たとえ魏軍の大攻勢のレベルを上げる時でも
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        賢母天啓赤壁を使った方が効率がよかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
825ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 18:20:37 ID:3BurSkzX
本当に何言ってるかわかんね〜よお前
826ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:02:34 ID:M3xHoT0z
>>824
ただの兵法封印プレーだと思えばそんなもんかも
827ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:26:05 ID:n0wQiJ1k
一行に要約しようか

兵法の無い呉バラ>兵法遠弓の麻痺矢>車輪の車輪デッキ
828ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:34:10 ID:3BurSkzX
比べる対象がおかしすぎる
829ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 19:36:58 ID:7HWOv4EG
五品で500戦したメインICを紛失orz
宿将が(;´д`)

また五品に戻ってくるから、その時はよろしく!!
830ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 20:39:50 ID:/+fpgzn4
久しぶりにやったら6品降格だし戻れないし…。
最近の5・6品はガチデッキ(赤壁・呂姫・田豊)しかいないのかね?



まぁ、かく言う俺も麻痺矢デッキなんだが…orz
831ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 20:54:34 ID:ba/Ay4zX
>>830
そんな貴方に張春華がオススメ
董卓と田豊に対してある程度有利に立ち回れる気がする。
もちろん反計対策もいるけど
832ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:02:57 ID:TMUWFt5z
傾国麻痺矢したらいきなり五品から三品にあがったおれ勝率29.2%
以外に穴場なのか?
833ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 22:15:11 ID:DNJWIOxF
>>832
勝率30%で三品ってマジスゲーな
834ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:02:11 ID:ZRr9S75e
今日は狩りっぽい人ばっかに当たって楽園から追放されました
やっぱ排出停止カード狙ってラストスパートなのかねえ
835ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:04:57 ID:lPngYB8N
>>830
漏れも5品〜7品をさまよっている黄布使いだけど
董卓や豊田には馬鹿落雷を使ってまふ
反計対策はもちろんかくれんぼでw





















3発とも同じ武将に落ちたら「はい、そこまで」なんだけどなorz
836ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:18:49 ID:9RVCQahL
ageて更に無駄な空白って駄目なことこの上ないな
837ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:25:05 ID:lF4ZOUIM
暴虐W反計で戦うと3連敗したのに、馬鹿連環だと討伐成功!

S5Q
838ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:25:08 ID:J2I55StD
最近は語品より六品の方がバラエティに飛んでいる。
五品は全凸が呉バラかハオウ(もどき)にしかあたらない。


・・・でも、微妙なプライドとか考えると、やっぱり五品を楽園と呼びたいんですよ。
839ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:36:42 ID:J2I55StD
うわっ酔っ払いの誤字がはげしいな。
でも本音。
840ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:39:20 ID:zg6eORwc
>>828
普段使わない兵法の育成をCPU使わずにやる話してるんだろ
841ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:44:38 ID:lF4ZOUIM
兵法あげる為に、対CPU開幕乙(甘寧イリ)であげまくる毎日

Lv7以降はきついよ・・・4時間くらいCPU戦してた(34戦×300円使用)
842ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 00:59:13 ID:SDhmMBs+
正直CPUでの兵法育成はLv4が限度じゃのぉ。
それ以上は対戦で上げる方が健全だと思う俺ガイル。
843ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:13:39 ID:vuR1Guy9
兵法1回も使わずに討伐できたよ
まだまだ4品もぬるぽ
844ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:30:19 ID:O13kHKMB
明日 必ず5品に上がってみせる!! そう 無双改しか使わなくとも・・・
ま それは冗談だが 明日騎馬単やって 何がしかの骨を掴めなかったら
ちょっと大戦やるペース落とすかな  負けっぱなしだと心が折れるよね
いや 楽しいんだけど それでもね
845ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 01:57:56 ID:w6W/GR8N
>>829
ナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
俺も400回4品〜5品ただよってたの先日紛失_| ̄|○
仕方がないので名将はあきらめます…が、サブICを無理やり5品にひっぱりあげたので、またよろしくな兄弟

|チラシの裏−☆
今日暴虐自爆に4度も出会った。暴虐なる覇道の最中に悪鬼暴剣で一気にゲージ半分近く逝って、にっちもさっちもいかなくなったのもいたな。
よーく考えよー。城ゲージは大事だよー♪
☆−チラシの裏おわり|
846ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 02:29:26 ID:Ckvbey8P
推挙→赤兎→ふんばれデッキと当たった。
クオリティたけーなとワラタが

やられました(´・ω・`)
847ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 05:39:16 ID:xqXQ6xf5
>>844
5品付近になると無双改を使われるとあえて城を叩かせて
切れた頃に出撃カウンターとかするようになる。
騎馬単のコツはなにはなくとも士気計算だと思う。
848ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 10:22:29 ID:HpAsfnyg
最近新しいデッキを作る時に欲しいカードがない俺ガイル
RISE覇王型麻痺矢を作ろうとしたらUCテイフが無い、
悲哀やろうと思ったらR楽進がなく六枚悲哀、
隙無き天啓をやろうとしたらR孫堅がなく、隙無き蛮勇、
呉バラを作ろうとしたらR呉国太、Rフトシがいないので三枚火計。





そして二品→五品まで帰ってきた
849ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 11:05:12 ID:eOt2oojV
UCテイフとかR楽進とかR孫堅が無いって・・・
>>848
がどんなデッキで2品だったのか気になる
850ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 11:23:21 ID:kmVaLx84
それはそうと、週末のコスト限定大会のデッキは考えてるか?
個人的には1・5コスが優秀な他エンショクが多くなりそうに思うのだが。
とくに普段陽の当たらないショクエン使いにとっては底力を見せつけるチャンスでは?
851ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 12:35:36 ID:5Uke9dro
袁蜀デッキの問題は
転進・号令のどちらかしか入れられないこと・・・
あ、法正やm9(^とかが居たか
852ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 14:49:39 ID:J0fk+usM
R陳宮 Rカク SR呂姫 リカクシ 馬騰で出ようとしている俺はダメですかそうですか
853ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 15:16:13 ID:PNjmrgE/
大会はやっぱ呂姫対策の落雷と
高武力デッキ対策に連環
号令といれられる蜀単でしょう?
854ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 16:11:15 ID:tXqespyE
天才軍師の導きで次が4品昇格戦だぜ
みんな!オラに武勇を分けてくれ!!
855ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 16:44:42 ID:ZOeF8nrw
>>854
だが断る
856ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 16:59:49 ID:3uKc6C/n
>>853
「ススメ」は使いづらいがスペックはいい歯抜けにするか、
0.5コス無駄にしてでも「計」が使いやすい白髪にするか、
それが問題だ。

呂姫対策だけだったら雷銅で十分だと思っている。
ピンなら落ちるし。
857ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 17:20:43 ID:1JGEng5q
>>856
主戦闘要員が知力5以下が多いイメージなので(武力6)
むしろススメ。十分ロックできる。
トヨタ・劉備で帰還されても効果は続くし。
雷銅にはハゲドウ。
とかいう蜀のまわしもののたわごとでした。
858ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 17:24:35 ID:PU7lW+VM
>>854
4品昇格戦で負けてそのまま2連敗した自分の分まで勝ってきてくれ……







そしてすぐ帰ってこいwww
859ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 20:04:03 ID:nCr+TvnL
就職活動のため三国志大戦を断って早一ヶ月半…

内定キタ━(゚∀゚)━!!

そんな訳で今日久々にやりまくったら三品から五品まで落ちた
ただいま。2稼動までの間、楽園の皆様方よろしく(´・ω・`)
860ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 20:14:04 ID:HpAsfnyg
>>849
甘、徳、8勇槍車輪、弓爺、見る人
顔が良い人、隙の無い人、大きい方、赤壁、復活舞
子守、白銀、顔が良い人、オッホー
神速号令、蛮勇、馬火計、徳
861ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 20:51:19 ID:f6g8zUPi
>>860
ぱっと見て典型的な五品だな
五品に長居してるとそういう別の意味で特徴的なデッキは
同志と判断してまったりやることにしてる

カードランキング上位の呉バラなんかはガチでやる俺三代目
862ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 22:12:47 ID:a9n/SELz
久々に馬鹿連環やったらめっちゃツエー
やっぱり君主が5品脳だとやること決まってるデッキの方が強いやね
863ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 22:45:35 ID:efhfUyM+
このスレ的には堕落の舞ってどう?
あんまり火計使いが多いので、雛と張繍入れてデッキ組もうかと
864ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:10:14 ID:cBDH+FIk
>>863
悪くはないと思うが、扱い難しい気がする。
ただ、ネタに走れば、勝てるかも子廉。タイトルどおりに。
865ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:21:59 ID:Y5wWGQBj
5品昇格戦→勝利→5品昇格→相手勝率70%→6品降格→5品昇格戦・・・の
スパイラルから抜けられないんですが
866ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:36:21 ID:YP4z2R0Z
6品で回復舞やってたら上がれなくなりましたよと誤爆イタス orz
柵有りで勝てないとはw
柵無しで勝てるのに何故だ?(´・ω・`)
STOデッキは漏れには合わないようだ、やはり考えて組んだのとは違うのかね? orz
867ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:44:06 ID:cBDH+FIk
>>866
柵ありだと安心してるんじゃないか?無意識の安心が結構プレーに響いてくる。
868ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 23:52:48 ID:a9n/SELz
つうかSTOは5品住人には難しすぎる
何度も当ってるけど隙だらけで簡単に崩せる
厨デッキと呼ばれてるけど上品専用の厨デッキだと思う
869ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:11:01 ID:7UcQT2bK
反計精度と5コストの両雄が肝だからな
迎撃とか伏兵とかダメ計でどっちかさるともうね・・・

そんなオレは4色飛天w
870ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:13:40 ID:jQejdMiI
>>867
それもあるのかな〜あとは相手が柵無しなら楽勝とか思うからなのかな?(´・ω・`)
ダメ計で舞ってる皇后ごとやられるてのはないんだが・・・回復舞に全体強化いれるてあり?
871ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:16:25 ID:2e1/PS71
>>866
既存のデッキに頼らず我が道を行くのがカードゲームの醍醐味
ってことで他呂布、SRサック、白馬、推挙を考案

暴虐は白馬で時間稼ぎ、それ以外は無双
反計がいないなら推挙無双、いたら推挙進撃
無双より進撃のほうが警戒Lvは低いと睨んでいるからだ

ところで推挙自体は何c持つんだ?
872ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:22:14 ID:epVe+A9M
昨日2回討伐成功して3品まであと40くらい。
よし、3品にしてくるぜ。







CPUで
873ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:30:40 ID:f47X7vyo
>>871
記憶が正しければ10c…
っとここまで書いたところで、教えと勘違いしてることに気がついたwww
たしか推挙は7.5cぐらいだったかと。

つか反計対策はいいけど、
推挙だとばればれだから素直に2択迫ったほうがいいと思う俺がいる。
874ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:34:03 ID:BYIydX0u
>>870
ありだろね。武力高い方が回復生きるし。。でも全体強化の適任がいない気が…
875ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:45:16 ID:xYhxbGGl
>>874
ここにそれっぽいの置いておきますね
つ法正
876ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 00:54:36 ID:5fvwNPit
ケニで五品にきて一月経つが、迎撃されるされる。
今日も白銀潰したがいつの間にか勝ってるし、楽園様様だな。
>>865
そのレベルなら運がよければ一気に通り越すんじゃね?
俺もなかなか定住出来なかったが
いきなり3品前まで駆け上がってあとはずるずる。
877870:2006/04/27(木) 01:50:20 ID:jQejdMiI
>>874
UC法正、R郭嘉、SR奮起劉備どれが適任かな?
士気的に法正か郭嘉になると思うが。
878ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:10:30 ID:BYIydX0u
>>877
許チョ>典韋で柵なしでもいいなら郭嘉かなぁ。大戦2になれば武力3うpでいいね
柵必須だといじりようが無い希ガスSTO
879ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:21:43 ID:TsD+H0jP
大戦2での新回復舞を考えたんだが・・・

旧Rチョウヒ、甘ちゃん、Rジュンイク、R楽進、SRチョウウン

・・勇猛二人だから安心して戦えそうだなぁ・・・
880ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 06:21:43 ID:5qrC9tEJ
趙雲じゃなくて普通に白銀でよくね?
復活と回復は相性よくない気がス
881ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:00:36 ID:QlX24uUS
>>880
序盤の伏兵処理+勇+白銀の士気コスト増
まぁSR関羽のほうが良さそうなんだけどさ…
882ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:05:05 ID:gJsUiBO9
>>879
チョウ雲→白銀以外に
柵も欲しいしチョウヒ→R典韋で良いと思う
883ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:40:02 ID:R35tLkp5
結局今の回復舞デッキと同じになっちゃうじゃないか
884ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 09:37:08 ID:VFk7czPd
昨日までW反計暴虐で5品⇔6品を繰り返してたが気分転換に黄布やったら物量で押して4品まで突き抜けた
嬉しい反面俺ってばつくづくスキルが無いんだと実感orz
885ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 10:08:49 ID:jQejdMiI
>>878
SR馬超、R不動関羽、R郭嘉、UCテイイク、UC甘皇后でやってみるわ。
886ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 11:42:29 ID:j39ZCkxO
>>885
ん〜相手してて柵無いのは楽
一枚はあった方がよいよ
887ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 11:44:30 ID:j39ZCkxO
>>885
あぁごめんね
柵無しでやりたいのね
888ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 15:17:42 ID:/8ifLuFU
>>884
ドクター入り黄布?
889ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 15:25:07 ID:g+iPOuIM
>>881
SR関羽の計略と回復の舞の組み合わせはなんか微妙じゃね?
関羽よりも普通に趙雲で良いと思う
890ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 15:53:49 ID:YNFJbANI
楽園に狩りしかおらんぞ!
皆4品に逃げたのか?
それとも6か?
891ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 16:39:26 ID:r/O+XSAS
朝〜昼過ぎは狩りばっかりだぞ
ほんとの楽園は夕方から夜な。
892ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:48:47 ID:9T/z3z3p
>>858
本日、日帰り4品旅行してきたぜ

4品いってはじめて3品とかに当たると未知との遭遇って感じしない?
893ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 17:55:08 ID:ZG1WDOZz
俺的にはwizかBUSINな感覚に近いな

894ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 18:32:06 ID:KMtMOyfI
BUSINは時間がなくて死神システムを作りこむ余裕がほとんどなかったのが悔やまれる
まぁ、その辺は2で挽回したといえるが
895ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:02:59 ID:6H0P16PG
1.5コス大会おまいらどうしますか?
ふとこんなデッキ考えたんだがどうかな。
UC張コウ、UCエン劉備、UC馬騰、R陳宮、Rスウ
896ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 01:40:14 ID:97QcAjH0
さすがにぬるすぎるぞ
897ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 02:42:16 ID:Np7W+MRr
>>895
新R周瑜・R孫権・丁奉・R孫尚香・陳武の呉バラでやる予定。
こういう変則ルールはかなり面白そうで楽しみ。
898884:2006/04/28(金) 02:44:03 ID:s+9T2208
>>888
いや、普通の馬鹿入り黄布
弓が弱かった初期の頃に使ってたがワイパーのいなくなった今はまだ頑張れそうだ
899ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 02:47:24 ID:dXLweskg
W反計暴虐って、ただ典韋を突っ込ませればいいってもんじゃねーんだよね。
相手によって、何人範囲にいれるか
いつ暴虐するか、

ちゃんと考えないと、速攻で負ける。
900ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 03:00:40 ID:szEqRlH+
>>884
俺練習で1.5コス抜きでCOMとやったらCOM相手に落城したよorz
6回ほど迎撃されまくった…。迎撃を喰らわない練習なんだが、どうも駄目だ。
901ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 06:43:49 ID:cIH8t/h1
柵無しか
902ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 07:00:35 ID:vCGaEzIa
>>899
最初の暴虐は何人入れても落ちないから前進のみだけどな。
その最初の暴虐すら対処をミスると一瞬でこっちが落城まで持ってかれるから、
計三回は来る暴虐をどう防ぐかにみんな神経をすり減らしている。
反計されたらそこで負けみたいなもんだしね。

ウチのホームの暴虐反計使いが、5人暴虐して兵法連環使われたとき
「うわ、連環かよ超さみー」
とかいってたけど
「どう考えても君の兵法増援のほうが寒いです(;´∀`) 本当にありg(ry」
とオレの心の中では強く思ってた。
903ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 08:08:56 ID:s+9T2208
暴虐はマジでご利用は計画的に、な計略だよね
呉単相手に赤壁3回反計したにも関わらず暴虐の削り分で負けた時に俺には向いてないとオモタorz
904ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 09:53:16 ID:tXsIMEJ4
最近は暴虐天啓対策に連環にしてる。赤壁こわいよ

905ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 12:23:32 ID:uHourGvL
明日の大会は、荀攸・曹仁・新曹洪・満寵・R李典orSR王異でいくぜ!
当たったらよろしくな!
906ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 12:48:53 ID:MeBvfqG6
よしじゃあ俺は
陳到 R劉備 U馬岱 魏延 SRホウ統で行って来る

陳到→旧R趙雲で討伐出来たから無理ってことはないはず
907ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 12:58:47 ID:0HNijJy4
始めは全員に暴虐かけると見せかけ、3人だけかけて
相手に兵法連環を誘導させる必要がある。

3人でも、典韋とテイイクにかければ、ガチにあたっても
結構持つし。
とにかく、テイイクのスピードと武力をあげないと、
相手の計略を冷静に使わせる時間与えてしまう。
908ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 14:48:37 ID:Cj35uj6s
コシャジ・カダ・超人・姫子・カンスイで行ってみる
総武力の高さだけでどれだけ押せるか・・・

コシャジ外してコウホスウ入れたほうがいいかな?
当たったらヨロスコ!
909ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 21:18:48 ID:6H0P16PG
SR華陀、UC皇甫嵩、UC曹仁、UC公孫サン、R李典

SR華陀、C陳武、C丁ホウ、UC皇甫嵩、UC程普

SR呂姫、Cコシャジ、UCカンスイ、R陳宮、UC呂蒙

どれがいいかね
910ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:38:36 ID:FYi/i69L
回復の舞と隙無き攻勢が強いと言われてるのでどのくらい強いか試してみた

R馬超 R黄忠 U劉備 田豊 甘皇后

何か箸の逆側にナイフが付いた珍発明みたいな感じがしたwww
一戦目で隙無き反計に当って相手は普通にナイフとフォークを両手に持ってるわけで
勝てるわけネーヨと

その後普通に蜀単回復やったけどダメ計さえ無ければマジで強いね
反計入りのSTOデッキが流行るわけが分かった気がする
911ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:51:17 ID:Uscc6N0Z
暴虐ナカナカ使いどころが難しくて 小力の卑屈と無双改しか使ってませんよ・・・

昔は慣れれば3品くらいはまぁいけるだろうとか思ってたが
4代目で未だ七品六品スパイラルだとやっぱ俺下手なんだなぁ と思ってしまうよ
これで引きも悪かったらやめてたかもシンマイ 
ごめん嘘 結局やってるんだろうなー
912ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 22:57:28 ID:a2adLPR6
暴虐を使いこなせてない時点で
まだ慣れてないって事だ
913ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:00:31 ID:6H0P16PG
W反計華陀ワラでやっててさて神医と構えたとこにたまたま横向いてたジュンイク視線先のカクから離間が来て反射的にご苦労様ですしちゃった件について。
914ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:01:02 ID:FYi/i69L
>>911
とりあえず凡人とそれ以外の分岐点5品を目指そう
一勝一敗ペースでも5品には来れるはず
ガチデッキなら何とか来れると思う
915ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:03:51 ID:Uscc6N0Z
いや最近はめっちゃガチデッキでやってるんですがねー

R華雄,SR董卓,C張繍,SR呂姫,C蔡ヨウ

こんなのです
やっぱ騎馬5枚扱うつーのが無理なのかな
城内突撃も満足に出来てないし・・・
916ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:13:05 ID:FYi/i69L
>>915
騎馬単で暴虐のダメを取り戻すのは厳しい
お奨めは

1.新呉バラ:赤壁 サック 天啓 賢母 小再建
赤壁連打で簡単に5品に、デッキ構成も戦術も安定してるのでS5Qでも安心です。

2.隙無き反計:田豊 典韋 顔良 U劉備 Rジュンイク
相手の妨害、ダメ計を見つめながら隙無き攻勢でライン上げ、号令、超絶には転進で士気差を作る。
上品に多いW反計は武力が安定し無いのでS5Qな我々には向きません。

3.暴虐反計:董卓 U典韋 華雄 Rジュンイク 程イク
暴虐して前進、相手の計略は反計で押さえる。
槍は迎撃されないので真直ぐ前へ、城門に槍攻城が入れば
暴虐のダメ分を取り戻すのもあっと言うまです。

4.大軍師デッキ:甘皇后 程イク 白銀 ちょりゃー 楽進
踊ってジックリライン上げ、踊ったまま士気がもう一度貯まれば勝ち確定
回復する許チョを盾に回復する白銀が突っ込む恐ろしさ。
上三つに比べるとS5Qには扱いが難しい分ランクが低めです。
917ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:20:44 ID:Uscc6N0Z
>>916
騎馬の扱いをもっと上手くなりたいと思って騎馬単やってたんだけど
なかなか上手くならなかったよ・・・
とりあえず2稼動までに5品に上がっておきたいからオススメの強デッキを試してみるよ
ただ SRは結構あるんだけど Rがあんまないんだよね
旧Rわざわざ買うのもなんだかなーと思って引くの待ってるんだが なかなか引けないんだわ
3・4ならデッキ組めるので 覇業や頂上動画を参考に頑張ってみます   ありがとうございました
918ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:23:43 ID://d2e6/7
明日から1.5コス大会な訳だが。

R炎症、張コウ、田豊、劉備、綺麗の袁単
義援、歯抜け、ドリフ、桃園、尚香の蜀単

どっちかに当たったらよろしく。
919ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:38:29 ID:ukB63bZa
>>917
騎馬5枚だと操作に一杯いっぱいになっちゃって、なかなか戦略スキルが身につかないんじゃない?
俺は騎馬厨なんで神速や全突デッキでよくやってたけど、相手の思惑を読む余裕なんて全然無かったなぁ〜

今は高武力騎馬2体メインでほそぼそやっております。全突使ってる時よりは落ち着いて考える余裕が出来ていいかも。
まあ勝率は全然上がってないんですだけどねorz
920ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:56:06 ID:FYi/i69L
>>917
騎馬の扱いに習熟するなら

SR趙雲 SR劉備 R魏延 Rホウ統 C張松とかオススメ

騎馬単ほどシビアじゃないけど騎馬が遊んでると武力差であっという間に押し潰される
バランス型デッキで重要な槍との連携が学べるのでマジオススメ
921ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:06:32 ID:TXUc65mj
大徳デッキで1勝1敗を繰り返してたんだが
何時の間にか4品になっていた
ちょっくらいってくらぁ('∀`)ノ
922ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:15:11 ID:yV/GKjYE
>>915
つっかねSR董卓つかうなら高順いれるか馬以外入れないと
攻城ダメのリターンがきつい
その構成は董卓じゃなくて全突馬超むきになってるのが髭部
923915:2006/04/29(土) 00:23:11 ID:Cy+RHhO0
ほとんど暴虐しないので自城ダメ取り戻すとか無かったんです

自分には暴虐の使いどころムズカシスでした
士気はほとんど卑屈 無双改 封印に使ってました
924ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 03:55:21 ID:pkV1E4eg
なんのひねりもない董卓ワラで四品昇格。デッキは↓
U周倉,C張梁,C侯成,SR董卓,SR呂姫,SR華陀
普通に強いな。飛天神速四品の俺でももうちょい上にいけそう。
ゴリは場内発進で暴虐使う時は壁役1+騎馬2体で十分。
全員にかけるのは神医で十分だわ。
925ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 08:07:51 ID:+VHJEvKE
>>917
騎馬五枚だと扱い難しいから四枚にして、槍を一本追加するとよろしい。
覇王デッキとかやってると、騎馬の扱いに加えてラインの上げ下げがかなり巧くなるからお勧め。

でもいきなり覇王デッキやっても難しいから、SR張遼 SRホウ徳 UC曹仁 R楽進 UC程イクとかがお勧め。
覇王デッキと違って序盤に見えてる部隊が多いから、程イク踏まれなくても余裕で戦える。
ただダメ計にはガチで弱くなるんで、その辺りの扱いは難しい。

>>910
五枚だと甘皇后より、六枚だと田豊よりになるからデッキ個性がでやすい。
オレが組んだときは
R顔良 R田豊 UC劉備 UCソジュ UC甘皇后 C凡将
の六枚構成だった。
意外と勝てたけど、やっぱりオリジナルの回復の舞や隙無き反計には勝てんわ。
926ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 09:24:26 ID:NkMLw0CJ
>>917
騎馬のスキルの練習だけならCPU戦がお勧め。

計略、兵法は封印して高知力で必ず伏兵を踏む。
とにかく攻城一発いれる。そのときに必ず騎馬マウントの練習。
そうしたら残り時間は槍前ビタ止まりと連突をひたすら。
その時に自軍の武将は撤退させない、を時間一杯までやっていれば
自然と騎馬スキルは付いてくるはず。
後はスキルのある人に終わってから助言を受ければ完璧。
927ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 10:00:49 ID:/C6ZL+Si
そういやぁ他のデッキはたいてい完成型があるのに
飛天は完成型みたことないな・・・
そもそも5枚がいいのか6枚がいいのかすらわからん
誰か詳しい人いる?飛天スレみても定型がない印象なんだが
928ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 10:26:58 ID:GHhKonU4
>>927
準ケニアに突っ込む人と、八枚に入れる人さえいる蔡文姫
基本的に主流派22211のように見えるが他のコスト配分も多いからなぁ
覇王デッキに蔡文姫いれる人もいるし
929ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 10:28:52 ID:QgZqeCZp
飛天覇王(黒飛、彩兎、他)のデッキが一応完成形じゃないの?
930ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 19:04:37 ID:GHhKonU4
今日
メガ、東南、徐庶、カン沢、于吉でデッキでつっこんだんだが
顔良、典韋、田豊、ルーラ、荀ケに勝利、隙無き反計に惨敗
なんというか最初の人、全力攻めで着たらこっち総崩れおこしたと思うがのってくれてありがとう!!
931ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 19:26:49 ID:odtYP93t
おまいらは上品様にS5Qの意地を見せてやらないのか?
大会で同士に全く遭遇しなかったぞw出てくる相手3・3・3・1・3・1品てなんだこいつらはと思いましたよと(´・ω・`)
932ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 19:52:44 ID:olgQrGbv
>>931
上品には意地を見せられなかったが
間違って全国に7.5コストで出つつ相手のプギャー入り袁単に
勝ってしまう、という間違った意地は見せてしまった。

今のススメロックでも綺麗に決まれば
コスト0.5少なくても勝てるのね・・・('A`)
933ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 19:58:48 ID:Cy+RHhO0
>>926
助言ありがとうございます
このさい徹底的にCPUで練習してみますわ
CPU戦なら2戦できるつーのもいいですね
934ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 20:03:10 ID:pLYnLcPu
俺なりたて覇王だけど1,5大会出て
ランカー覇王倒した直後夢の国の住人にやられたw
S5Qを痛感した
935ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:28:20 ID:4pKwA9Nk
大会やってS5Q炸裂で、2品を討伐した俺が来ましたよっと
城張り付いたと思ったら張り付いてなかったりしたのに
なぜか落城勝ちしちまったw

まあその前に、5品仲間や6品に負けたりしたんだがな
936ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:28:53 ID:3Cy7qG9w
大会で1品に落城勝ちし10品に落城負けするS5Qの俺が来ましたよ
937ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:36:42 ID:ca/DyHy1
大会で五品に落城された一品が通りますよ(´¬`)
938ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:40:43 ID:Cy+RHhO0
>>937
地獄の住人はカエレヽ(`Д´)ノ
939ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:47:09 ID:cXtVMu+0
通るだけなら許してやれw
940ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:59:00 ID:4pKwA9Nk
>>937
ご苦労様ですw
941ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 22:01:26 ID:0pilSOtA
>>937
つ「退路遮断」
942ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 22:22:07 ID:A81Y5eVz
>>947
つ5品への誘導
943ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 23:40:32 ID:Og5UL3cw
やべぇ、今回の大会蝶楽しい
覇王以外は強さがあんまり変わらないような希ガス
944ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 23:44:16 ID:JecgOygn
そろそろスレタイでも考えないか?
945ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:21:44 ID:RRIJRVMN
現実には、覇王もサブICで大会やってたりするのだが。
まぁ暴虐反計や天啓赤壁みたいな強デッキ使って5品とか言うような哀れな腕の奴はともかく、
普通のデッキ使ってる奴なら、2-5品くらいはそう大差は無い。
無論、差はあるが、絶対に勝てないほどの差は無い。
2品くらいでも謎のポカする奴とかいるしな。
微妙に技術やミスの量に差があるだけだ。

と、現在2品と3品を行き来してる元楽園の民が言ってみる。
946ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:35:44 ID:Ko1bF50s
>>945
ちょっと言い方に棘があるが同意

3品であたった隙無き反計デッキは
開幕直後に顔良がわき目もふらずに伏兵に突っ込んできたよ

つ次スレ案【強デッキへの誘い】【敢えてネタデッキを手に】
947ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:05:36 ID:OpRWpHYQ
【ガチで挑み】【ネタに沈む】か
【5品、それは】【皆の故郷】
を提案する。
明日大会で覇王討伐したいなと思う今日この頃。
948ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:18:09 ID:2VpU51Iv
2が始まりそうなので、

つ【さらば楽園】【五品よ永遠なれ】

ところで、
9時に始まり10時に終わる労働環境を誰か何とかしてくれ…
1.5大会に行けん…
orz
949ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:41:14 ID:Mdtxb5FR
【名将?】【やっぱ宿将】
950ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:01:14 ID:zSDeMnCq
>>941-942
やめろwwwwwwwwwwwwww

っつか、やっぱ五品だとスキル差がかなりあって開幕兵法叩かせて8割削るとか普通なんだが
その後でピンボケして大逆転ってケースが二回もあったぞ(´∀`;)
ギョクジ全然集まらないし三品の臣下になったり○○の臣下になったりしたからもうやらんww


>>945
今日下手っくそな覇王と当たったぞ。
カダ反計デッキで、こっち妨害とダメ計両方いるのに一塊になってカダ使ってきた。
明らかにダメ計見てたから連環で止めてやったが。
最後の5cくらいまでリードしてたけど、最後の最後で部隊出す位置間違えるピンボケを再びやって
ゴリに攻城されて逆転負けwwwwwwwww
でもマジで動きは下手っくそだった。
こんなんでも証15個くらい持ってて武勇2600くらいあるから困る。
「強いデッキ使ってるけど中身は雑魚」なのは何品でも覇王でも結構いるよな。
951ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:05:00 ID:XRkEsql2
どうして定期的に「厨使えば三品にはなれる」って奴がでてくるんだろうか?
4品にはなれても、三品にはなかなかなれないが凡人な訳なんだが。

あっ後、携帯なので950ふんでたら960にスレ建てはお願いする。
952ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:10:49 ID:GHNpfRSb
多分、呂姫いりかSR馬超、SR董卓、SR呂布、SR張遼
あたり入ってないと、つらいんじゃないかなぁ。
田豊劉備でも頑張れるところが、SR持ってない香具師の救いなんだろうけど。。。
953ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:11:39 ID:zSDeMnCq
>>951
本スレじゃないから次スレ建てるのって980くらいじゃないの?
建てるべきなら建てるけど、建てたことないから手順に不手際があるかも(・ω・)

でもトウタク反計使えば二品三品なんて楽勝だぜ?
開幕の立ち回りで相当差が無い限り大丈夫。
ライン上げて暴虐した後、相手が処理でワンミスでもしたらもう一気に持ってける。
それだけパワーがあるデッキだ。
954ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 02:11:56 ID:Ko1bF50s
>>951
いや全員とまではいかなくても行けるって
>>946で書いたけど、
実際2〜3品で当たる強デッキはプレイングが…の場合が多い
特にIC2枚目ほどで勝率65%あたりとか
955ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 06:22:37 ID:T0vDNn0o
やれば出来ると、実際にやるは大違い。
956ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 09:56:55 ID:4UxytxOT
【望郷の歌】三国志大戦5品の楽園9【峠の我が家】

カーネルおじさんはいませんよ
957956:2006/04/30(日) 10:04:26 ID:4UxytxOT
何言ってんだよ俺・・・
カーネルおじさんなんて元々いねー
カーネルおじさん抱えて道頓堀にダイブしてきま
958ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 10:32:01 ID:95Wx4NCU
つ【覇王への通過点】【凡人の終着点】
959ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 11:47:27 ID:0SsS9axG
つ【素晴らしき】【S5Q】
スレタイって半角はダメだっけ?
960ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 12:05:42 ID:O/CgHZSo
>>959
今のスレタイをよくみてみるんだ!!

つ【2でも】【楽園は滅びず】
961ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 12:42:11 ID:R27b1jNq
つ【宿将】【集まれ】
962ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 13:21:26 ID:0SsS9axG
>>960
うは、何血迷ったことを口走ってんだ自分orz
指摘マリガd



とりあえず大会に魏延単で挑んでこようかな(´・ω・)
963ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 14:56:20 ID:ojiRqZCr
つ【S5Qの誓い!】【同州に集わん!】
964ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:11:47 ID:bY06pisz
つ【皆がいた】【永遠の楽園】
965ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:19:03 ID:U14h2Aam
っ【あるべき場所に還れ】【ネタカード】
966ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:39:14 ID:dcrcHArC
つ【ネタ?】【いやいやガチですけど?】
967ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:57:59 ID:g1xHTFXZ
つ【全てのデッキ】【ここに集まる!】
968ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 17:40:03 ID:Hwizw4KH
つ【転進使って】【5品にルーラ】
969ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:18:20 ID:973+y9Lo
つ 【2までは】【S5Qだよ】

久々に暴虐反計やったけどやっぱり強いねw
なんとかGW中に5品に帰りたいもんだ。
970ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 18:35:28 ID:cZj8JnGC
大会から帰ってきたんだが…
おまいらスレたてもせずになにやってんだw

たてる人決まってないなら、スレたてしてくるが?
971ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:02:50 ID:D7WYhL1c
>>970
まだ早いかって感じからこの流れぽい

が、建ててくれるなら頼む
972ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:23:57 ID:cZj8JnGC
言われてみれば、980超えてからでもいい気もしてきた。
でもこのまま放置しとくと忘れそうなので、ちょっと立ててくる ノシ


しかし、大会だと1〜3品とやってもなんとか勝てるんだが、
全国にいったとたん四品でいっぱいいっぱい。

なにがそんなに違うんだろ?
973ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:33:58 ID:D7WYhL1c
>>972
お前さんがどうかは分らないけど
4〜5品辺りはデッキの切り替えに慣れてるから
歪なデッキでも順応が早いとかそんなんじゃね?
あと全国違って負けるリスクが低いし(上位が絶望的なら尚更)
そこまで本腰入れてない可能性が高い
974ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:42:11 ID:cZj8JnGC
建ててきた
【皆がいた】三国志大戦5品の楽園9【永遠の楽園】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146393392/
975ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:12:48 ID:sxs9YCM5
>>972
俺3品だがリアル7品(恐らくな)相手にも平気で負けれたぞ。

SR黄月英入りに開幕落城された時は泣きたくなった。
伏兵配置と兵法と一騎打ち
この三つが悪い方に転んだのが原因だと自己分析してみた。
976ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:24:26 ID:b451Zhvi
>>975
977ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:25:21 ID:Ivf/7eU/
大会はリリスやら呉バラやら高武力隙無きがいないからだろ?
というよりジュンイクやテイイク入れてるやつがいないからかもしれないが
978ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:28:00 ID:MPVAN1HD
またS5Qのデッキに出会ってしまった。
題して、「全て1コス弓兵」

開幕、兵法衝軍
まぁ、城に篭って無視を決め込む。

次のターンで、虞翻の火計から、総マウント。
各個撃破されて落城負け。


全体強化系じゃなかったんで、どうすることもできなかった・・・
979ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:35:41 ID:cZj8JnGC
スレたてして思ったこと。
スレタイ案の【】内は9文字ぐらいが限界みたいなんで、
次回以降もやるなら気をつけたほうがいいかも。

>>973
あんまり浮気しないし、普段は呉4枚なんだよな。
…単純にデッキが悪いのか!?orz

>>975
むぅ、やはり油断とか相性とか運とかもあるのかな。
上位品との差が案外ないことがわかっただけでも収穫か…
980ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 21:35:42 ID:29Tn3lmh
同士諸君、私は帰って来た・・・
大都督と死闘を演じたスパーク梅田覇王仕様暴虐デッキで6品を一気に駆け抜けたぜ

1戦目:Wライダー with 歯抜け  僅差勝ち・・・趙雲強かった
2戦目:アシミニ式麻痺矢天啓 落城勝ち・・・火計2発喰らったのは要改善点
3戦目:甘寧入り呉単 落城勝ち・・・テイイクの伏兵反計からの暴虐マウント+兵法増援で終了

隙無きとか暴虐反計に会わなかったから運がよかったかも知れん
何はともあれよろしくな
981ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 21:51:35 ID:D7WYhL1c
>>980
OK俺の5枚桃園とガチで勝負だ
982ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 23:14:15 ID:cZj8JnGC
>>980
OK。俺の呉4枚がお相手いたそう。
兵法神速が火を吹くぜwww
983ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:04:11 ID:D7WYhL1c
>>982
呉単と隙無きはマジ勘弁
984ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:07:36 ID:IasX9DZI
>>983
おまいがどんなデッキか知らんが、兵法神速ならいいんじゃね?
事実上、兵法封印プレーに近いのだし。
985ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:52:04 ID:zWjZYzTb
ちょっとだけ大会参加しようと急遽デッキ考えた。

田豊、U劉備、張合、張繍、呂姫

けっこう戦えた。
というか普通に強かった。
覇王、2品、6品、覇王、覇王、5か6品に6連勝

ちょっと明日全国で試して結果如何でメインデッキにするかも。
986ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 00:53:40 ID:UoIGlgX3
>>972

大会は適当
987ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 01:05:43 ID:S/PQqzhJ
呉4枚で兵法神速ならSRサック・Rパパ・ソモ・赤壁とかになるのかな
988ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 01:24:41 ID:MY39QUpX
赤壁、SRシジー、SRパパ、SRママだとオモタ
989ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 06:44:47 ID:XEl1DMBL
>>987-988
R太史慈、赤壁、R孫パパ、なんとか
兵法神速は再起と連環マスターしたから使ってるだけだったり…

そろそろ降格が見えてきますたorz
990ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 09:03:49 ID:wuLdenBT
>>989
兵法神速の呉4でふんばってるぞ兄弟
シジーの所が蛮勇サックだけどね(´・ω・`)
991ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 10:42:52 ID:6k4royYA
うめうめ

大会、奮起でやってきたがぜんぜん勝てなかった。
6品とかにも負けたw
992ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:33:45 ID:Y64OhpxB
なぁキットカットの話をしようぜ!
993ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:35:14 ID:WuWGWTKx
小枝のほうがうまい
994ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 14:37:18 ID:scGEdnqt
雪見だいふくウマー
995ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 15:17:25 ID:HZOcn9Qp
たけのこの里
996ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 15:35:35 ID:kxov7ZKt
↓それよりこいつをどう思う?
997ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 15:42:10 ID:6k4royYA
ジンギスカン味のキャラメル
998ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 15:50:53 ID:eO+62B/U
すごく・・・、おいしそうです
999ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 16:35:54 ID:STzzuOlU
うほっ、いいキャラメル
1000ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 16:58:56 ID:/9gAOrlI
1000ならみんなに新SRの大号令
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。