BASEBALL HEROES スタメン晒しスレ 3回表

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:19:44 ID:iVv5lgkq
完全に趣味に走ったオーダー

8 木村拓
4 土橋
7 清水
3 カブレラ
5 立浪
2 橋本
6 鳥越
9 英智
1 投手(たいてい金村)

どこから直せばいいと思いますか 
953ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 00:48:40 ID:9Tn7tgDd
質問の仕方というか自分の意図を文章にして相手に伝える
方法の基本的なところから直した方がよろしいかと。
954ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:22:39 ID:vQRAPovW
まったく勝てない準阪神使いです

1 中 赤星 LV3
2 捕 矢野 LV3
3 左 金本 LV1
4 右 浜中 LV2
5 二 今岡 LV2
6 三 片岡 LV3
7 一 シーツ LV1
8 遊 藤本 LV1

先発 井川(LV2) 下柳(LV2) 福原 太陽 江草 安藤
中継ぎ 能見 藤川 ウィリアムス 久保田
抑え 吉田豊
控え 星野おさむ 坪井 野口 北川 桧山(LV2) 新庄(LV2)

このメンツで勝てないのはあきらかに僕の才能がないせいでしょうか?
メモリはいつも真ん中放置です
955ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:33:34 ID:xG01vV24
準阪神の上のメンツで勝てないことはないだろ
新庄・坪井は先発させたら結果出すと思うけど?
956ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:35:37 ID:xG01vV24
それと真ん中放置より、下に3〜4目盛りくらい下げた方が
打線が繋がると思うが
957ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:39:49 ID:B5L2CW27
ナイスな助言ありがとうございます
でも純正は負けても楽しいっすね
958ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:45:03 ID:xG01vV24
俺はまだ1チーム目だから、とりあえずASでやってるけど、
純SBを立ち上げたいと思ってるよ。純正の方が楽しそうだしね。
杉内がGRになったし、後は毅くんがもっと頑張ってくれたら・・・
959ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:53:16 ID:pmm02o/b
>メモリはいつも真ん中放置です
それで勝てるなら苦労しない。
960927:2006/05/11(木) 02:39:34 ID:6kASr10r
>>942
忙しくて亀レスになってしまった申し訳ないです。
森谷の足が捨てがたくて1番で使ってるんだけど9番もいいかなぁ。

フェルナンデスはようやく3になりそうなんでもう少し辛抱強く使ってみます。
磯部が3番だとなんか打たなくて、気軽な7番だとまぁまぁなんで
おいてます。 しかし、外野多すぎるよねorz

代打持ちの竜太郎を入れてるんだけど、どうもも代打に出しても
イマイチな感じだし、内野の酒井に変えてみようとおもいます。

レス&アドバイスありがとうです。
961ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 02:43:02 ID:joC1QleW
>>954
勝てないといっているのがリアル楽天クラスの勝率なら
よっぽと運が悪いか野球がわかってないか
5割りなら普通かと
962ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 03:11:01 ID:B5L2CW27
>>961
勝率2割くらい………
963ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 03:21:38 ID:WDD/OeLz
4番に浜中置いたら、そりゃ打線繋がらんだろうな。おそらく全然打ってないはず。
964ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 03:26:53 ID:B5L2CW27
>>963
何でうちの浜ちゃんが打率二割二分だということをご存じなのですか?
でももうすぐLvが3になってPHつくからきっと………打つさ………
965ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 08:58:57 ID:d7DSKV5a
>>951
俺常にその2人スタメンなんだが
サードへの打球を普通にさばいてくれるだけで喜べるぞw
966ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 12:36:50 ID:3T1Rum0r
>965
そんな三塁線の守備のチームと対戦したことあるんだけど、
三塁後方へのフライが上がって……
 ケース1:村者が背走しながらダイビングキャッチ
 ケース2:ダイビング追いつかずにポテンと落ちたが、転がる球を古者が後逸

1試合の間に両方とも起こって、涙出るほどワロタことがある。
967ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 14:46:46 ID:ecrJ1MsI
古木の落球はまだ見たことないが、
レフトに置いたタコさんが落球したことがある。
しかも、かなり致命的なエラー・・・その後逆転を許すことになった・・・

あと、内川の6-4-ベンチも体験。魔送球ヤベぇ。
他には、ファースト適性が佐伯と吉村しかいないため、
1・2塁間は本気で悩む・・・

横浜ツラすぎ
968ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:09:15 ID:WIvP5+JG
純正・準純正の横浜使ってると、リアルひっくるめて石井琢朗の偉大さを実感できるよな。
『お前じゃ無理』とばかりに村田をどかしてゴロやポップ捌いたり、それはサードやレフトの球では?という当たりをこなしまくったり……

チラ裏向き?そいつはスマソ
969ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:46:26 ID:4qL/6CTD
>>964
濱ちゃん、パワーヒッター付いたらガンガンHR打ってくれるよ。
でも、マークは厳しくなるけど・・・・。
970ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:35:51 ID:llh48FF6
湘南ベースで70試合で50敗して負け癖がついてきちゃったので、
横浜ベースでASチームを立ち上げてみようと思う。
1 SP石井 6
2 黒西岡 4
3 黒金城 9
4 GRタヌラ 8
5 白古木 7
6 SP城島 2
7 SP岩村 5
8 SPセギノール 3
9 SP松坂 1
971ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:51:54 ID:d7DSKV5a
>>967
内川が一番手に負えないよなw
ファースト佐伯、セカンド種田or吉村でなんとかやりくりしてる。
村田や古木はレベル3で少しはマシになるから我慢汁

あと那須野、田中一徳を頑張って育てると良いことあるぞ。
972ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 23:06:47 ID:0mDRM79h
初段になってペナントに入ったのはいいんだが勝てないというか打てない。
4戦して1勝3敗
初戦vs5段   1-9 ベイスターズという名だけのAS、多村しかベイの人いなかった
二戦目vs初段 0-1 準純正巨人
三戦目vs初段 1-2 準純正巨人
四戦目vs初段 4-0 準純正巨人

スタメン
(ニ)荒木 .000←29打数無安打
(遊)井端 .195←復調の兆しあり
(右)福留 .207←もうちょっと打てないものか
(一)カブレラ(SP) .298←うちの主力オープン戦11HRペナント2HR
(中)多村 .211←段々打てなくなってきた
(三)岩村 .205←打てなくなってきたからVS要員
(左)英智 .166←守備に期待してるから打率はこんなもんなのか
(捕)谷繁 .148←tanishige

投手
【先発】川上 山本昌 清水直 渡辺俊 小林宏 岩隈 桑田
【中継ぎ】岡本 藤田
【抑え】岩瀬 小林雅

野手控え
立浪 ウッズ 井上 アレックス 高橋信 福地


中日ベースで好きな選手を入れたんだが、3割打者がいない。
序盤に引いたカブレラだけ活躍が目立つ。
荒木はチャンスメーカーに固め打ち、内野安打がついてるのにヒットが一度もでないorz
野手の控えは調子の良し悪しでスタメン入りさせているが打てない。
このままだとオープン戦の貯金がなくなりそう。
守備重視のチームだとこんなもんなのかな。
973ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 00:03:02 ID:o5vmv7vO
>972
うちの荒木はあれこれ対策を講じましたが
1シーズン目打率1割9分台、2シーズン目も今のとこ1割8分台で、
二塁レギュラーの座をおおむね種田に奪われましたwww
そのtanisigeは、うちのより打率高いから大丈夫www

……はさておいて、
カブレラ使い続けるんだったら、思いきってウッズを外すという手も。
岩村を三塁で使い続けるんなら立浪とどっちかに絞った方がよいかも。
ただ時期的なもので交流戦対策にしばらくDH要員とするのもアリでしょう。
先発は1人削って、内野を広く守れる選手を加えたいですね。
974ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 01:02:04 ID:p5OIY6JA
俺も最近旧荒木を手に入れたから、足が使えると思って井端と代えたら、
ホント打てね〜 
うちのは2割前半。荒木ってやっぱ打たね〜の?
福留さんは非常に打ってくれてますよ?4割キープしてます。
975ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 01:05:37 ID:p5OIY6JA
俺も初段になった最初は急に勝てなくなった。
でも、相手の作戦とか見ながら試行錯誤して、勝てるようになった。
段々勝てるようになるから、くさらず頑張って!!
976972:2006/05/12(金) 01:34:34 ID:bFK3DEu0
>>973
荒木は守備は完璧なんだけどなー。
他球団から打って走れそうな二塁手を持ってくるのも一つの手か。
まず無駄に多い先発を一人外して、二、遊、三が守れる川相さんを入れてみる。
ウッズと立浪は交流戦用のDH要員に残しておく。
交流戦終わってウッズが活躍してなかったら思い切って外す。
活躍によっては三塁手を立浪に岩村を控えにしてみようかな。
あとはtanishigeの打率がこれ以上落ちないようにしなければ。

>>974
荒木ノンカード時代は3割打ってたんだが、手に入れて差し替えたら打たなくなった。
あとペナント初戦の相手の荒木は3割超えてたから荒木=打てないって訳ではないみたい。
福留4割キープ羨ましい。うちの福留もそれだけ打ってくれれば。

>>975
同じ初段の人とマッチングした時は勝てるようになりたいなー。
ペナント入って思ったのは上手い人はサイン使い切らないのかなと。
毎回サイン使い切って、サインミスで三振ゲッツーとかしまくって評価の作戦がマイナスになってる。

977ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 02:45:26 ID:ZQ+NDE7Z
>>971
おかずは泣く泣く解雇した・・・
那須野はリアルがアレなので入れてない・・・
那須野は成長度No.1と聞いてるが、おかずはどんなもん?

で、代わりに吉村と藤田を入れてる。
藤田は好調時が多いので、石井琢が調子悪いときはスタメン入れ替え。
吉村は、内川も種田も不調の時に、セカンドでたまに先発させる(1,2塁間が明らかにヤバくなるが)。
978ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 08:05:57 ID:p5OIY6JA
作戦は効果的に使えばいいと思うけど・・・
無理に連発してもマイナスなだけだし、
相手の作戦を読んだ作戦を使えるのが多分うまい人なんだと思うなぁ。
979ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 09:26:46 ID:iVOEpbLs
荒木は正直調子による。
不調の時以外は普通に打ちまくるよ。
井端も。
ただ1、2番に並べるって固定概念は持たないのが吉かと。
実際うちの荒木は4番打つ時あるからw
980ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 10:15:04 ID:LUxPb/KU
>>977
那須野はリアルがアレだからゲームで活躍させてるよ俺w
一徳はレベル1につきミートが1.25上がるし最終的に走力19まで上がる
吉村はレベル3でパワーヒッターつくから結構頼りになるよ
981ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 13:42:09 ID:wowG4ChA
谷繁は-3試してみ。オレは三割五分打ってた。
982ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 15:41:01 ID:VQuqGEqq
>>981
マジッ?うちのtanishigeは100チョット。
さっそく試すわ。
983ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 18:38:59 ID:wowG4ChA
>>982
ダメだったらスマソ。根気強く、使い続けてくれ。
今は外したから試せないので、報告よろ。
スレ汚しスマソm(__)m
984ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:00:58 ID:nvwGl0IB
次スレ立てておいたお
BASEBALL HEROES スタメン晒しスレ 4回表
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147427983/l50
985ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:36:00 ID:2evOBDZb
初心者です。オープン戦全く勝てません。1勝6敗5引分ですorz
(三)岩村(旧黒)
(左)清水(新黒)
(遊)二岡(新SP)
(右)ウッズ(旧SP)
(中)アレックス(旧黒)
(一)李(白)
(捕)阿部(旧黒)
(二)仁志(新黒)
(投)
986ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 19:41:31 ID:WOPeyNeS
参考にならんかもわからんがウチの純正横浜晒し

1 遊撃 石井琢
2 右翼 金城
3 二塁 種田
4 一塁 ウィット
5 中堅 多村
6 左翼 古木
7 三塁 村田
8 捕手 相川
9 投手

野手控え
捕手
小田嶋
内野
万永・吉村・佐伯
外野
田中一・鈴木尚

投手
先発
三浦・斎藤タカシ・那須野・土肥・セドリック・加藤
中継ぎ
川村・木塚・ホルツ・吉川
抑え
クルーン

内川も使ってたけど送球がひどいので万永に変えたらだいぶマシになった。
あとは門倉の入手と那須野の成長にかかってる感じ。
987ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 21:50:09 ID:LUxPb/KU
>>986
基本的には俺と同じだw
俺はウィット控えで佐伯4番に置いてる。
横浜は全員がLv3超えてからが凶悪だよ。
PH 古者 村者 ウィット 吉村
AH 金城 タコノリ
上記以外でミート18以上
佐伯 タネタネ タクロー

更に那須野とおかずの成長度が良い
988ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:08:04 ID:r1Aa9D0n
>>986
最初四番ウッズに見えたw
989ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 22:14:55 ID:7f7l96qV
985は根本的にこのゲームにむいてないだけだね。
あと50試合やって20ぐらい負け越してから
全く勝てないと言いなさい。
990ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:20:13 ID:rMoUUBbk
>985
そのメンバーなら十分すぎる。
関係スレの書き込みとか見て、試行錯誤しる。
991ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 00:34:06 ID:lQucC+vH
>>989
まぁ、その通りですね。50戦近くやってるけど、今日は久しぶりに大きく勝ち越したので、ようやく借金が一桁になった。
まだまだ、このゲーム勝てるな、と思いました。

で、その俺の今のオーダーを晒します。チームはロッテです。

1 中 赤星LV2
2 左 佐伯LV2
3 指 李LV2
4 一 カブレラ(SP)LV1
5 右 多村LV2
6 捕 城島(SP)LV2
7 二 石井義LV2
8 遊 小坂LV2
9 三 秀太LV2

先発 岩隈LV2 佐々岡LV2 黒田SP 小林宏
先発orリリーフ 小野晋吾 加藤康LV2
リリーフ 神内 戸叶 吉田豊 薮田(新)

控え 里崎LV2 宮本慎LV2 青木LV2 大塚明LV2 井上純 桧山LV2

総戦力数値1752、ちょっと、厨な感じですが、ずっと愛持って使ってるつもりです・・・
もうすぐ、神内と戸叶がLV2になります。
992972:2006/05/13(土) 00:46:00 ID:BSPAwQnG
交流戦やってきた。
>>973-981のアドバイスのお陰で荒木の打率が上がった。
tanishigeの打率もちょっと上がった。
○○県○位の大○将にも勝った。

スタメン
(ニ)荒木 .160←ヒット量産して打率UP
(遊)井端 .298←期待に応えて打率大幅UP
(右)福留 .215←あまり変動なし
(一)カブレラ(SP) .277←打率下がったが3HRの大活躍
(中)多村 .238←ちょっと打率UP
(三)立浪 .478←スタメンに抜擢したら打ちまくり
(指)ウッズ .228←意外に打って2HR
(左)英智 .171←地味に打率UP
(捕)谷繁 .155←tanishige

野手控え
岩村 .179←打てなさすぎて控えにまわした
井上 .214←3割打てればスタメンにまわしたい
アレックス .111←打てないからほぼ外野の守備要員
高橋信 .357←打つだけならtanishigeよりマシ
福地 .000←代走要員

out 小林宏
in  川相

相変わらずサインの使いどころが下手でマイナスが多かった。
守備時に先手で打つサインは成功率はいいが攻撃時のサインは失敗ばかり。
Lvが上がった選手はどのメモリで打つのか良くわからん。
参考までに荒木Lv1はメモリ0で打ち出した。
tanishigeLv1はメモリ-3を試してみた。打った。
二人ともLv上がったからまたよく打つメモリを探さなくてわ。
993ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:50:05 ID:QwXxM9/5
メガネチームって作れないかって思ったんだけど、メンバーいないよね

ピッチャー
小宮山、佐藤賢

野手
小坂、土橋(元メガネってことで)、古田、初芝

あとピッチャーでゴーグル付けてたのいたと思ったけど、誰だっけかなあ
994ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:50:09 ID:nzDGpaC3
打率だけを考えるなら、岩村より立浪だね確かに。
立浪にはレベル3でアベレージヒッターつくし、パワーヒッターたくさんいるし、
岩村は調子次第で立浪スタメンの方が、正解かも。
995ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:51:45 ID:nzDGpaC3
新カードのヤクルト吉川が眼鏡かけてるぞ
左の中継Pだ
996ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:57:12 ID:rKX9swgb
>>993
自分の知ってる範囲では山井(D)
まだいる気がするが
997ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:57:41 ID:QwXxM9/5
>>995
サンクス

ヤクルトメガネ多いんですね
998ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 01:59:16 ID:JZyp2A8Z
>>995
ローソンは右のサイドハンドだぞw
999ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:04:04 ID:b5QnUV/3
>>993
巨人の佐藤宏志、帽子のつばでわかりにくいけどかけてる。
あとは公中嶋。
もうちょっといるような気がするんだけどなあ。
1000ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 02:09:32 ID:e0ytWyd0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。