ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141892586/

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
・東京国際アニメフェアにプレイアブル出展(未確定)
2ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:59:47 ID:7WoYU5z2
仕切りなおしか
3ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:00:06 ID:sI2tMVJl
PHASE-1('A`)
4ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:00:28 ID:oBP8T2zZ
>>1
スレタイおかしい上に宣言無し
死んでいいよ
スレ建てたがりの厨房が
5ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:00:30 ID:GQoWllYp
>>1
まああまり気にするな。
6ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:02:05 ID:ynpmP3b6
ステキャンは仕様です
QGは仕様です
PHASE-1も仕様d(ry
7ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:02:35 ID:fsdQKDH1
>>1
乙ガンダム
8ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:03:20 ID:NUbA/R7h
※このスレはPHASE-13です。以下テンプレ。

変更点まとめ
・覚醒は以下の三種類に(弾数全快は全ての覚醒に有り)。
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能
パワー:攻撃力増加(二倍?) & 攻撃を食らっても少しの硬直の後、のけぞらずに動ける
スピード:高速化&各動作をステップでキャンセル可
覚醒の選択とゲージは個別で、ゲージの増加速度は前作の半分程度。
前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

・任意に変形可能
ジャンプボタンを押しながらレバー二回押しで変形。
MS形態BDとMA形態BDが使い分けられ、ステキャンも可能。

・コスト割が七種類に
表記が☆から数字になり色分けされた。
新コスト帯590追加が追加され、210は200に変更

・CPU戦は難易度選択可能
EASY・NORMAL・HARDの難易度に対応した A・B・C と
各キャラに対応したストーリーの D の四種類

・マルチロックオン
S自由と伝説はチャージ完了後にサーチ変更でダブルロック

・その他
弾数表示のアイコンが「MAIN」「SUB1」「SUB2(前作の特殊射撃)」に変更
CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。
9BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 22:04:00 ID:IZ2fmy+T
前スレ>>1-1000
GJ!
10ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:04:34 ID:NUbA/R7h
これだけでいいか。>>1乙。>>4言い過ぎ。あと、
ID:1cchlCpL
ID:Qs5XIxQl
ID:GQoWllYp
ID:jFvqk51W
ID:i4beCEwp
は反省しろ。
11ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:05:01 ID:oBP8T2zZ
>>10
言いすぎでも誰かがいわねばならんのだよ!
12ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:06:00 ID:RdGdUBYT
で?ロケテはおわったんでしょ?ついに自由と正義の動画がうpされることは無かったな
どれくらいの性能なのか実際に見てみたかったけどな

あと>>1乙
13ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:06:00 ID:JX+oKBea
そりゃそうだ
14ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:06:16 ID:feFoIeaG
>>6
QGはバグのようでs
このスレの番号もバグでs
>>11
そんな貴方の理屈!!
15ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:08:13 ID:93j87oJw
解らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!!
16ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:08:32 ID:uakc2iSq
動画うpうp言ってるが、そう易々と撮れるもんじゃないだろうに
17ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:08:42 ID:WJfU7MGo
で、南斗聖拳参戦マダァ?
18ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:09:13 ID:IeYx5GZV
で、ここ本スレでいいの?
19ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:09:21 ID:6eSeXFkq
>>12
は?マジで終わったの?
明日行くつもりだったのに(´・ω・`)
20ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:09:31 ID:yA/ZG1bD
>>11
お前が立てねぇからこうなったんだろうが!!
21ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:09:56 ID:RdGdUBYT
>>16
まぁ、そうだけどさ。注目度が1番高い2体が出なかったのは残念だなと
使用率も和田なんかはかなり高かったらしいし。
22BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 22:10:28 ID:IZ2fmy+T
あ、前スレ>>1000GJ
23ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:10:37 ID:1cchlCpL
認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものは
24ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:10:42 ID:WJfU7MGo
>>19
多分釣り
つーかおま、IDが
25ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:11:06 ID:GQoWllYp
次はビッグサイトで東1〜4で26日ぐらいに公開だったっけ。

それはそうともうwikiのリンクが更新されてるな。
26ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:11:36 ID:oBP8T2zZ
>>20
厄介なヤツだよ!君は!
27ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:12:58 ID:G0IaUeS+
>>ブラストインパルスの特格がヤリ逃げになっただけ

を見て 「うほっ」と思った俺は破廉恥な男かも知れん・・・
28ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:14:41 ID:6eSeXFkq
>>24を信じて明日行くかねw

IDがZジャマイカw
29ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:15:50 ID:6eSeXFkq
違った
俺のIDヤバス(´・ω・`)
30ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:17:09 ID:IeYx5GZV
>>29
ピンク板で神になれるよ。
31ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:18:22 ID:SrgEjlIb
>>29
IDは人の本性を映す…
32ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:18:48 ID:ynpmP3b6
それを偽るものは(ry
33ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:18:54 ID:feFoIeaG
eの部分が9だったら最悪だったな。Xの後ろもFuckみたいな感じだし
34ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:20:15 ID:RdGdUBYT
>>33
逆!逆!最悪→最高
35ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:21:33 ID:feFoIeaG
>>34
こんの変態野郎がぁ!
36ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:22:05 ID:IeYx5GZV
ネタ切れですな。
37ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:22:40 ID:ynpmP3b6
よしてくれ…グフッ
38ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:23:03 ID:feFoIeaG
連ザデスは何かそこまでwktkできんなあ
39ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:23:07 ID:JX+oKBea
>>34
あんたって人はぁぁ!
40ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:24:02 ID:RdGdUBYT
ネタ切れだねぇ。
結局最後は動画でも無いと盛り上がらないんだよ。
なんで公式サイトで各機体一試合分だけでも動画うpしないかなぁ・・・
ロケテストとかやって一部の人は実際に見て触って〜ってできるのに撮影禁止とか
もうアホかと。

超ドラゴンボールZみたいに対戦動画配信して欲しいわ。
41ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:25:06 ID:7WoYU5z2
っていうか公式もっと更新しろよ
しようと思えばできるだろ、機体いっぱいあるんだから
42ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:26:14 ID:feFoIeaG
再うpしまくったせいでうp神が怒ったのかあれっきりうpないからねえ。
結局アレもPC修理出してたせいで落とせなかったしorz
43ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:27:10 ID:IeYx5GZV
ロケテ行ってきたけど、正直2ヶ月持つかな。
DX系ってあんまやったことないんだけど。
どんなもんなんやろか。
44ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:27:28 ID:JX+oKBea
>>40
同意。
再び神降臨を待つかな〜。
4544:2006/03/11(土) 22:29:06 ID:JX+oKBea
やっちまった・・・orz
46ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:29:53 ID:feFoIeaG
>>41
今俺がwktkしてる発売するかも分からないゲームの公式なんかネタが無いのに発売延期のお知らせすら使って毎週無理やり更新してるぞ・・・。
47ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:30:07 ID:gx2ZEQK2
>>43
2ヶ月が限界っぽい。
SEEDになって操作が簡略化されたけど、やれることは減ったし。
『SEEDになって少しはマンネリが無くなってプレイヤー人口増えるかな』
と思ったけど、1ヶ月もすればガラガラだったし。
48ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:32:23 ID:feFoIeaG
>>47
いやいや、SEEDは半年以上は盛り上がってただろ。まあ都心部の話なんで田舎は知らんが。
12月くらいまでは何時何処に行っても常に全台稼動+待ち人多数とかだったぞ。
49ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:33:59 ID:7WoYU5z2
俺のところは家庭用がでてからいっきに過疎ったな

週一で1ラインになる日は賑わうけど
50ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:35:12 ID:JX+oKBea
なんか最近近くのゲーセンのseedはやんキーがよく座っててうざい。
51ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:35:22 ID:RdGdUBYT
もっとSEEDもローカルな大会とか全国的な大会が3ヶ月に1回とかあれば
もう少し盛り上がっただろうにね。最近は新宿とか行かない限りどこも過疎ばっか
52ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:35:25 ID:CAP7EB+s
>>49
ウチと全く同じだ、家庭用が出た直後は凄い廃れっぷりだった
53ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:35:27 ID:IeYx5GZV
>>47
なるほど、サンクス。
まあUになっても、やること大して変わってないしね。
54ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:36:03 ID:ynpmP3b6
漏れの地元は常連+学生で賑わってます
夕方はね
昼とか休日はガラガラ
でもいまだに100円
55ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:37:16 ID:uakc2iSq
>>49
おー、うちもうちも。土曜日だけ1ラインになるんだけど、その日の夕方は2on2で盛り上がるよ。
56ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:37:46 ID:IeYx5GZV
どうせなら、590コストとか、タイムリリースにして
稼働初期は、無印系、インパ系、ザク系くらいで
スタートすれば少しは、持つのかな。
57ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:38:24 ID:feFoIeaG
>>56
それどんな糞ゲー?
58ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:39:21 ID:JX+oKBea
>>56
・・・・
59ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:39:46 ID:IeYx5GZV
>>57
でも全部機体出して、隠しが無印だけって
続かなくない?
60ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:40:07 ID:yA/ZG1bD
>>55
「ちう」に見えた
61ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:40:41 ID:eL0QQNmg
東京、横浜あたりは
どの店いってもまだカナリ人いるし よく台空くの待つぐらい混むぜ
最近は連ザUも出るの決まったし、そのせいか更に人増えてる
62ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:40:59 ID:feFoIeaG
というか俺は最初から無印機体も出して欲しいとさえ思ってるよ。
続かせたければ制限じゃなくて新ステージなり新機体なり追加していけばいいと思うよ。
63ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:41:22 ID:dypXWQdl
>>66
(・∀・)イイ!!
64ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:41:45 ID:RdGdUBYT
つかこのゲーム1ライン以外やっちゃダメだよな。
2ライン3ラインとかマジ終わってるし。4ラインも無駄無駄って感じ。
1ラインじゃないと人が集まらないんだよ
65ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:42:29 ID:TknIEwY8
次でぼけて↓
66ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:42:37 ID:feFoIeaG
>>64
1ライン2セット、2ライン2台とかいいと思うよ
>>66
マジ感動シマスタ
67ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:42:46 ID:GQoWllYp
68ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:43:02 ID:tEDxHHbF
>>66
はいはい
69ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:44:49 ID:CAP7EB+s
>>64
時期によって変えるべきだと思う、稼動当初はライン多くていいけど
そのままだとまずい
70ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:45:06 ID:IeYx5GZV
>>62
まあ、今のうちのホーム過疎状態なんで、
機種増えて客戻ってきたらなんでもいいんだけどね。
レスありがと。
71ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:45:46 ID:yELBZttX
ぷよぷよオンラインオモスレー^^
72ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:47:42 ID:NyhdhxSB
帰ってください。
73ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:48:57 ID:RdGdUBYT
>>70
稼動初期は儲かるから1ラインだったけど今は4ラインとかあるぜ
ラインが後から減るってなかなか無い。
74ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:49:36 ID:7WoYU5z2
田舎だし、いっつも1ラインだと困るな

週一とかだと対戦目当てのやつが集まるけど
毎日だと対戦目当ての奴らがバラけるからね
75ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:52:16 ID:IeYx5GZV
>>73
うち2ラインだけど、対戦がすぐタイマンになっちゃうから、
おもしろくないんだよね。
76ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:52:20 ID:prBWHQb+
2on2なんて久しくやってないよ…やっぱり常連にニートとかいないとマジキツイ。
77ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:53:32 ID:feFoIeaG
>>75
あるあるwwwwwwwww
>>76
野良がいっぱいいれば解決の悪寒
78ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:54:46 ID:NyhdhxSB
なんかこのスレもう駄目っぽいな〜…。
79ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:55:24 ID:yKkvnzh9
曜日ごとにラインが変わる設定とかはどうだろ?
月火木曜は2〜4ライン、水曜と金土日曜は1ラインで
これなら初心者やCPU戦好きにも受け新規参入が増え、
また対戦オンリーや常連、玄人にも悪くないと思うが
80ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:55:39 ID:feFoIeaG
>>78
だから無理に分けなきゃ良かったのにねえ。ただでさえ少ない人が分散しちゃってるし・・・。
81ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:56:03 ID:ikMCIs0D
>>1
今更だけど乙。


質問。
今作の450+270×2は成り立つと思う?
82ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:58:38 ID:IeYx5GZV
>>78>>80
まあ、まだロケテ1箇所でしかやってない状態だからね。
情報少ない罠。
83ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:58:41 ID:vCrJvhzR
http://sawasho.com/blog/archives/2005/06/post_214.html


誰か怖いからこの中の動画確認して!
84ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:03:16 ID:NyhdhxSB
ビックサイトの前に東京でロケテ希望。
そうすればまたこのスレもあのよき頃に…
85ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:04:16 ID:feFoIeaG
SEEDスレのロケテ〜稼動、FI解禁辺りは良き時代だったけど、デススレは最初からずっとカオスな希ガス
86ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:07:19 ID:IeYx5GZV
原作を象徴してるのかw
87ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:08:45 ID:tRVPKbK1
>>81
450は強くなったが270はそうでもないので微妙な希ガス
しかし420+280*2はそこそこ行けるように思う
88ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:10:46 ID:/C2xZn3A
いっそのことSEED以外の機体をだせばいいんじゃないか?
シャズゴ、クマ、バーザムとか主役になれないけど人気が高い機体を出せば
客は増えるんじゃないだろうか?
89ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:12:05 ID:feFoIeaG
バーザムのCSは前のCSのシステムのままでぜひ!
ってかなんで偵察ジンとか熊の能力持たせなかったのかね。
90ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:12:14 ID:x2lq/+Qc
>>88
次回のガシャポンにクマとバーザム出す様にバンダイに要望汁
91ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:12:35 ID:OSehiOpD
ttp://www.arcademongogo.com/ 

韓国人の 無印SEED対戦動画

ステキャンとかしねえのな
92ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:15:08 ID:IUi+2OTe
たぶん地元ゲセンで連ザ2稼働したら平日2ライン休日、祝日1ラインかな。
おそらく最初の内は皆色々機体触れたい為に対戦はそんなないと思う・・・それで慣れたら対戦勃発するハズ
93ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:16:15 ID:NyhdhxSB
>>88
いやいやwそれはいくらなんでもwww
まぁそれはそれで見てみたいが。
94ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:16:25 ID:90jG5vVh
前作はデュエルの特格とか1部叩かれていたというか厨扱いされていた部分があったけど
今回はラッシュとパワーとオマケの使い勝手が偏りがあるってだけで、
MSの調整自体は実はそこそこ良い?(270以下は除く)
95ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:16:44 ID:feFoIeaG
>>91
チョンだかシナだか知らんけど、怖くてページ見れない件
>>92
稼動してすぐは無印SEEDも設置してあるだろうし2か4ラインにしてほしいよね。
96ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:17:54 ID:RbO2TSQi
今日町田のキャッツアイで一人練習のところで相手に乱入して二回負けて、
悔しかったので三回目でようやくフリーダムでイザークの機体に勝った。
そうしたら俺の方にトントンと負けた奴トントンと肩を叩いてしゃべりかけてきて、乱入しないでよねと言ってきたから、
分かったよ、許してくれる?といって許してくれたみたいなんだけど。またトントンと肩を叩いてきた。
そしたら今度は乱入してケンカに巻き込まれた人がいるんだよと言ってきた、プレイしながら聞いていたけどねw
そして俺がいつみたのそのケンカというと去年の十月とかいいやがる。もしかしてオドシてるのと聞くと、違うよとかいうし、そんでむかついたから何歳と聞いて、18といいやがる。
高校生?と言ったら大学生といった。大学はどこ?と聞いたら、帝京大学とか言いやがる。しかも付け足して医学部のとかいうし、、、まったく頭の悪い人間は困るよ。そしたら高校生とか聞いてきやがったから、はいって言ったよ。
俺早稲田大学の20なんだけどね、まったく馬鹿大学んじょくせにうざすぎ
97BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:18:32 ID:IZ2fmy+T
チキンwwww
98ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:19:16 ID:feFoIeaG
>>96-97
きんもー☆
99ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:20:40 ID:WJfU7MGo
>>91
「爆種の戦」ってなんだwww
100ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:21:01 ID:kgF6L2Wq
スレ違いな上にすごい頭悪い文章だけど、何かのコピペ?
101ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:22:14 ID:WJfU7MGo
>>94
デュエルの特格って上に激しく飛び上がって体育館すら飛び越えるあの使えない格闘No1候補なアレですか?
102ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:22:41 ID:RdGdUBYT
>>96
早稲田?ウププ
103ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:22:57 ID:NyhdhxSB
>>96
それがどうしたと。
104ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:23:40 ID:RbO2TSQi
>>102お前厨房だろ?
105ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:24:31 ID:feFoIeaG
大量ですね・・・。
いくつもの過疎スレに常駐している俺が気づいた真実・・・それは!どのスレの住人もすぐ釣られる事だ
106ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:25:49 ID:RbO2TSQi
>>105にしこり
107ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:26:22 ID:yA/ZG1bD
早稲田ならsageくらい簡単だよなw?
108BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:26:53 ID:IZ2fmy+T
>>105
お前がいい例
109ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:27:05 ID:vCrJvhzR
>>106はスーパーフリーでおなじみの和田さん
110ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:27:10 ID:RbO2TSQi
>>107面倒
111ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:27:25 ID:kgF6L2Wq
>>105
糞コテがいっぱい居たりと厨が多いこのスレで釣れないワケがない。
112ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:27:45 ID:RdGdUBYT
>>104
やめてよね!本気をだしたら早稲田予備校の君が僕にかなうはず(ry
113ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:28:38 ID:RbO2TSQi
>>112やっぱり厨房か
114ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:28:48 ID:NyhdhxSB
>>105
それが人だよ。
115ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:29:06 ID:IeYx5GZV
核味噌撃ってすっきりしようぜ。
116ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:29:48 ID:feFoIeaG
じゃあ大阪に行くための休暇くれ。
117ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:30:27 ID:IeYx5GZV
>>116
脳内でよろ。
118ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:31:37 ID:vCrJvhzR
マロニー落とし
119ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:33:11 ID:5wsGGT6M
>>96
どうみても頭の悪い奴が書いた文な件
120ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:33:18 ID:RbO2TSQi
俺より頭のいい大学生このスレではいないな。
いるのはションベン臭い厨房だけか
121ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:34:12 ID:vCrJvhzR
sage程度も面倒でできないニート予備軍に言われたくない
122ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:34:20 ID:RdGdUBYT
>>120
ねえねえ!早稲田の何学部なの?俺も早稲田なんだけど。
123ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:34:48 ID:ZtTnGADa
核ってバルカンで迎撃出来るの?
124ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:35:00 ID:PJBNkGEg
お前いい奴だな
125ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:35:06 ID:IeYx5GZV
>>121
予備軍ではない。
126ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:35:19 ID:NyhdhxSB
気付けば「マッテマシター」も最近みないな〜。
127ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:35:32 ID:RbO2TSQi
>>122聞く前に自分からヨロ
128ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:36:17 ID:ZtTnGADa
>>122
知ってどうする?
またスーフリの再現でもするのか?
129ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:36:29 ID:wXkRLAzz
マユn(ny
130ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:37:50 ID:RdGdUBYT
>>127
政治経済。さて、君は?ニート?早稲田アカデミー?
131ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:38:16 ID:IeYx5GZV
>>123
対戦で使ってないから、よく分かんない。
軌道から考えると、狙って消すのはむずいと思う。
132ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:38:35 ID:feFoIeaG
今必死でgoogleで調べてるに1マッテマシター
133ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:38:35 ID:RbO2TSQi
>>130 教育学部
134ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:39:43 ID:RdGdUBYT
>>133
そうか、それが本当ならsageくらい覚えようぜw
20にもなってはずかいしいだろ
135ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:40:46 ID:vCrJvhzR
20にもなって3連続で乱入する時点で(ry
136ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:40:59 ID:5wsGGT6M
どの学部だろうと。ID:RbO2TSQiが
>>96のレスで馬鹿だってことは分かったからもういいよ。

以下スレタイ通り
137ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:41:03 ID:RbO2TSQi
>>134実況以外はsageするようにするよ
138ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:41:18 ID:NyhdhxSB
そしてどんどんスレの主旨から外れていく…。
139ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:41:28 ID:ZtTnGADa
>>131
そうか…
出来ても衝撃波か何かでダメージ食らうかな
140ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:42:41 ID:vCrJvhzR
>>96みたいな文法がむちゃくちゃな文章でよく受かったなw
141BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:42:53 ID:IZ2fmy+T
レイとシンいるならそのうちサウザーガンダムとか隠しで出るな
142ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:43:13 ID:IeYx5GZV
>>140
消せれば衝撃波は出ないはず。
でも普通にステップで可。
143ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:43:46 ID:RbO2TSQi
>>140試験で文法は出ない
144ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:43:49 ID:RdGdUBYT
>>140
ヒント:脳内学生
145ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:44:16 ID:IeYx5GZV
失礼
>>140=×
>>139=○
146ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:44:37 ID:wXkRLAzz
>>138
そもそも現時点でのこのスレの主旨ってなんだろうな。
147ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:45:52 ID:yA/ZG1bD
>>142
ステップでよける→後ろに建物→な、なにいいい
148ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:46:39 ID:NyhdhxSB
核っていうよりそれだと普通のバズーカって感じじゃね?
149ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:46:50 ID:RdGdUBYT
なぁ、VSシリーズって鬼高いのな

@基板セット1980000円 六月下旬予定(2/20受注締め切り)
Aロムセット1580000円 七月下旬予定(2月末受注締め切り)

6月からプレイできるのは@を買ったゲーセンだけだけどさ。
正直儲けを考えたら7月稼動でもA買うよな。それ考えると6月からプレイできるやつは
そのゲーセンに感謝しなきゃな。
150ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:47:12 ID:vCrJvhzR
>>RbO2TSQi

http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/c/c/cc7250c1.jpg

この問題といてみ?
151ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:47:14 ID:ZtTnGADa
>>142
迫り来る核ミサイルを落とすというロマンが
そういや仲間達でベスト・オブ・グーンを決めてきた
152ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:47:32 ID:tEDxHHbF

何故コテは無視できて早稲田生は無視できないの?
153ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:48:22 ID:RbO2TSQi
それにしても、たった俺の一言の書き込みから主題がすれていく糞スレも始めてみた。
早稲田の俺が頭よかったことはあるとして、このスレもそのうち沈むなwww
では実況にいくよ厨房諸君  ノシ
154ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:48:59 ID:tEDxHHbF
>>151
>ベスト・オブ・グーン

詳しくwwwww
155ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:49:34 ID:yA/ZG1bD
>たった俺の一言
意味不明
156ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:49:38 ID:RdGdUBYT
>>152
嘘であることがはっきりくっきりまるっとお見通しできるからじゃね?w
157ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:49:43 ID:feFoIeaG
>>149
感謝ってかお互い利用しあってるだk
ちなみに1ヶ月でどれくらい儲かるんだろうな。
>>152
ゴミコテも無視しきれてないです><
158ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:50:10 ID:NyhdhxSB
>>146
早稲田でたくさん釣られるという主旨かな。
159ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:50:42 ID:vCrJvhzR
ああ逃げたか
160ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:52:17 ID:feFoIeaG
和田繋がりでかろうじてスレ違いで無い とか言ってみる。

ってか>>150がいじめたせいで逃げちゃったじゃないか><
161BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:52:47 ID:IZ2fmy+T
NGもできない低脳ばっかだもんなここ
162ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:52:54 ID:tEDxHHbF
そういえば、

>@基板セット1980000円 六月下旬予定(2/20受注締め切り)
>Aロムセット1580000円 七月下旬予定(2月末受注締め切り)

↑これってどの程度稼動させれば元を取れるのだろうか。

俺のホームである恵比寿ゲーセンは六月下旬稼動となっていたが、
正直賑わっているとは思えないなぁ。俺は良く行くけども。
163ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:53:36 ID:RdGdUBYT
何でだろうな。慶応とか東大っていってもワロスワロスってスルーできるけど
早稲田を語る偽者ってあからさまに偽者過ぎてスルーできないんだよなw
164BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:53:55 ID:IZ2fmy+T
165ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:55:15 ID:x2lq/+Qc
>>150
正解は「カ」だとネタ晴らし

小学生でもちょっと考えれば分かる問題だが
高校で物理とってこれ間違えたらヤバイとしか言い様が無い
166ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:55:43 ID:WJfU7MGo
>>162
100円だったら19800回、50円だったらその2倍
にさらに送料とか電気代とかもかかるのか

ゲセンっていってもなかなか大変なんだな
167BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 23:57:02 ID:IZ2fmy+T
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;>>1-1000`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ
168ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:57:20 ID:5wsGGT6M
>>162
馬鹿高いな。商業用との違いがあるとはいえ、同じ中身の家庭用版は1万を余裕で切るのに。
169ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:57:32 ID:RdGdUBYT
>>162
40万だから1日1万3千円くらい稼げばAとコスト的には同等、一歩早く入荷してる分
動員数的にはリード取れるけど台を4台1日中稼動させる電気代がいくらか?とか
考えると微妙だな。でも1日1万3千円ならそんなに難しく無いかも
170ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:57:52 ID:tRVPKbK1
スレが進んでるから何事かと思えば……


話は変わるがアビス強化しすぎじゃない?
サブはバラエーナ並に曲がるし前格は隙がないしえらいことになってるような
171ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:58:09 ID:ikMCIs0D
>>87
確かにそれは強いかも。
でも270を活かせるのは450しか居ないからそれで頑張るしかないか(´・ω・`)
172ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:58:19 ID:ZqS1zkvP
>>149
40万も違うのかよ。なのに@の方買うゲセンなんてあるのかな?

それともその最初の一ヶ月買うのは
まだ稼働率が低い→導入すれば一気に人が集まり(゚д゚)ウマー
って感じでスタートダッシュに賭けるのか?
173ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:58:44 ID:vCrJvhzR
>>165
ネタバラしすると正解はそれじゃない
174ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:59:00 ID:NyhdhxSB
>>165
お前も頭がどうのとかここで言ってる時点で同レベだとおもわれ。
175ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:59:14 ID:O68l4RbW
>>143
随分早稲田のレベルも落ちたもんだ
と3流大学在学中の俺が言ってみる
176ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:00:03 ID:CAP7EB+s
>>169
知り合いのゲーセンの店員は種の一日インカム3万入ってすげえぞ
とかいってたし、元は取れるのかねえ
177ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:01:15 ID:wo2qtoYW
なんか話すことないな
オマエラ行ってるゲセンの連ザの最高連勝数っていくつ??
俺んとこ自由、ラゴゥペアが63連勝なんだが・・・恐らくこれを越えんのはこれから先ないと思う
178ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:01:18 ID:x2lq/+Qc
>>173,174
あれ、もしかしてやっちまった?

アッー!
179ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:01:59 ID:ZtTnGADa
>>154
先ず10人位のトーナメント、使える機体はグーンのみ〜

相手もグーン。
先ずは特格で挨拶を。
4人が一ヶ所に集まり…一斉に特格!これがゴングだ。
二人同時にステップしたり、普通に戦ったりね

周りの人達を巻き込んでのやったぜ
たぶん使用機体率が凄まじい事に
180ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:02:09 ID:efATwrkS
>>177
何だそれすげえ、うろ覚えだが37勝くらいだな
181ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:02:15 ID:nTG7Mbzh
>>172
俺の勝手な想像だが、

連ザU目当てで大量に人が集まる

待つのだるい

他のゲームに金を落とす

のを狙ってるんだと思う
182ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:02:53 ID:BE7mdaCM
>>176
1日3万取れるんだったら@で100円1ラインだったらどえりゃあ儲かるな。
他のゲーセンは7月下旬稼動なのに6月下旬から稼動〜=そこに大量に人集まる
→暇な学生やらニートが朝から、夕方以降は高校生社会人が、と続いて1日中
切れ目無しに100円が投入され続けるわけだ。もしかしたら一ヶ月でコストの
半分はまかなえてしまいそうな勢いだ
183ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:03:02 ID:cm+7j5Qd
>>177
すごいな・・・
最後の方は雑魚い連コ厨房でも狩らないとそれは無理だよな
184ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:04:37 ID:Y1NkpbeD
>>173
書いてないっておちか?
185ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:04:59 ID:BE7mdaCM
>>177
多分それって連勝補正の設定してなかったんだと思う。
知り合いがそれで50連勝くらいしたってはしゃいでた。
ステキャン発覚したばっかだったからステキャンできるだけでムテキングとかなんとかw
186ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:05:05 ID:zuLUoMrc
187ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:05:24 ID:mCqYdd/e
大体20〜30連勝の間かな?複数ラインだと対戦盛んでないのか15連勝くらいの所もあるか

けどそれはランキングで見ただけの事で、実際にはこの目で見たことあるのは8連勝くらいまでしかないんだよな。
一度でいいから生で20連勝とかの場面を見てみたい
188ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:05:25 ID:2bz0/PQ4
>>179
もちろん覚醒時は特格→メインで、傾きグーンたんだよな?
189ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:06:45 ID:c3E5nS9q
>>186
Aさんカワイソス

ってなんじゃそりゃ、ふざけんな
190ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:07:06 ID:tNT82sgk
>>177
63て…orz
うちの近くは自由と生デュエルで28だな〜!
191ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:07:57 ID:efATwrkS
>>182
後々のことを考えるとやっぱいけそうだな、下手な格闘ゲーム入れるよりいいとは言っていたが
192BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/12(日) 00:08:08 ID:DoVFlcxB
ネットではなんとでも言えるわな
193ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:08:23 ID:BE7mdaCM
>>187
20連勝したことあるけど補正やばい。
とりあえずビーム一発食らうと130近く食らう。格闘なんてエールの横BRが
正義のN2段BRと思ってくれていい。ちなみにこっちのビームは高コストでも
75くらいしか与えられない。
194ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:10:40 ID:zuLUoMrc
つか俺のID『ずる』かよwwwwwww
195ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:12:04 ID:VUtZh4uK
もうちょい何か前作から追加要素が欲しかったね。
せっかくラッシュとパワーとなんとかが入ったんだから種割れする時
「覚醒したぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!」
(イッ)
とかなるとかさ・・・
196 ◆SEED/piyos :2006/03/12(日) 00:12:10 ID:Vmgg+U0z
稼動ゲームが変化しないゲーセンは貧乏って事か
197ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:12:15 ID:ecivQMHT
>>188
それをする奴もいたが
覚醒→特格を繰り返す
もいた
198ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:13:00 ID:mQLPdxmF
>>185
つか、連勝補正の設定なんて無いぞ
199ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:14:35 ID:BE7mdaCM
>>198
そうなの?でも50連勝したやつは連勝してもなぜか補正かからなくておいしかった
って言ってたよ。オープンしたばっかのゲーセンだったから補正設定してなかったんだな
とか話してたから補正の設定もあると思ってたんだけど・・・
200ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:15:02 ID:ecivQMHT
連ジを初めてみた
201ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:15:54 ID:dsQ1ZNiS
>>194
安心しろ
「ズルをマーク」って読めない事もないぞ
君はずるいヤツに張り付いといてくれ。
o→を だけど
202ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:16:38 ID:tNT82sgk
>>198
はい?それはそこのゲーセンが設定していないだけでしょ?
203ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:22:18 ID:zuLUoMrc
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: :  
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::: どちらかというと「ずる男マーク」だよ・・・
        Λ_Λ . . . .: : : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
204ぶれ:2006/03/12(日) 00:23:01 ID:C3sl88lw
釣りだ釣り無視しろ
205ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:23:14 ID:Y1NkpbeD
ずる男マルコとも読める。
要するにセコいモラシムだったんだよ。
206ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:23:43 ID:PT6mIX1h
>>170
だがそれだけのような気がする。
前は100ダメ(家庭用だけど)で軽いしメインが使えない分までは覆い隠せてない気がする。
207ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:24:36 ID:C3sl88lw
208ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:25:36 ID:tNT82sgk
ワロタwwwwww
209アビス:2006/03/12(日) 00:26:05 ID:C3sl88lw
アビスは前格メインで繋がるからSストの前メインと同じくらいだな
210ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:27:09 ID:zuLUoMrc
>>205
ちょwwwwwオモラシムかよwwwwwww
211アビス:2006/03/12(日) 00:27:24 ID:C3sl88lw
マジレスすると連勝補正の設定なんてないので残念
212208:2006/03/12(日) 00:27:49 ID:tNT82sgk
安価つけわすれたorz
>>205
213ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:29:16 ID:BE7mdaCM
>>212
お前ID:RbO2TSQiだろ?
214ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:29:24 ID:Y1NkpbeD
よし、明日久しぶりにPN:オマルコ・モラシムで連ザやってこい
215ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:30:27 ID:2bz0/PQ4
>>214
字数制限がさ。
216格闘将軍:2006/03/12(日) 00:30:59 ID:HbGe5YrH
もう皆の衆は、一体なぜに「記録カードの事」には
触れもせんのだ?!ロケテ中だけでも良いから、
確かめてここに書いてくれ。余はちょいと
秘密主義上、やりたくてもやれんからよろしく頼むぞ!
217ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:31:48 ID:FUUXPPse
明日もロケテやってるってさ>店員情報
218ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:32:40 ID:ecivQMHT
突然だが地元では市街地と町外れのゲーセンじゃあ使用機体がくっきり分かれてる

市街地→低コス大人気
町外れ→高コス大人気
なんで?
219ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:33:25 ID:ecivQMHT
セコイモラシム

略すとセコム
220ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:34:08 ID:Y1NkpbeD
>>219
大事な部分全部略されてるなw
221ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:36:40 ID:Av0XXPbq
とりあえず、連勝補正の話題出てたらしいので、俺が調べたのを

うる覚えだが、連勝補正は23勝か、27勝どっちかでなくなるよ。
確かCPUアストレイのBRが145ダメくらい。

Lストのアグニが非覚醒状態でも230。

確か鰤のBRが75くらいしか食らわない。

こんな感じ
222ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:39:00 ID:c9MuDFL2
ロケテはどこのゲーセンでやってるんだ?
223ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:41:32 ID:tNT82sgk
>>222
頼むから自分で調べろってここまできてそれはないだろ!
224ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:41:42 ID:Av0XXPbq
ちなみに連勝補正は10連勝から。
恐らくだけど、射撃武器は最高補正で威力+50。


すげぇ暇だから、家庭用で調べて欲しい事とかある?
225ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:42:25 ID:zuLUoMrc
  ( ´∀`)
  ノ つ●   (∀` )
 (  ノ      と  \
  〉      /


 ( ´∀`)
 とと ゝ     ( ゚Д゚ )
   ヽ ) ∵〜●と  \
    〈 ゝ   /




              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!


226ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:42:39 ID:jhgSgSuk
今北産業
227ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:44:38 ID:c3E5nS9q
>>226
空気抵抗を無視して振り子が振りあがる高さを求めると
Aさんが
連勝補正
228ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:46:10 ID:jhgSgSuk
>>227
ありがと
229格闘将軍:2006/03/12(日) 00:47:41 ID:HbGe5YrH
どうして余のレスには、
返事1つもしないのだ??



とっとと書けっつーんだーーーーーーーーーーーーー!!!
230ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:50:29 ID:rqTcEFq4
そういや アッシュ&ストフリで連勝しているコンビいたな・・・・

アッシュの方触ってみたら結構高性能な機体である事が分かった。

まずステップが非常に高性能 ステップの長さ ステップのスピードが優秀で高コスト(単機)に追われてもかなり応戦し易い

格闘も出が早く使いやすいものが揃っている、射撃各種も距離を選ばず使える物が多い

劣悪なBD持続性能も変形と相方との連携でカバー出来る まだ安定して連勝は出来ないみたいだが 研究が進めばムラサメの対抗株になれるかも・・・・?

グーンたん ゾノたんの無念を晴らせるか・・・・ザフト水泳部のエース アッシュ・・・!

231ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:51:33 ID:Y1NkpbeD
>>230
すごい・・・読みづらいです・・・。
232ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:52:59 ID:c3E5nS9q
>>230
グーン「俺は悪くヌェー、誘導の良い格闘を持ってる高コスが悪いんだ」
233ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:53:45 ID:rqTcEFq4
>>230

凄く・・・申し訳ないです・・・・

とりあえず アッシュはやれば強い子 と信じて頂きたい・・・・
234ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:54:51 ID:c9MuDFL2
ロケテは大阪以外でやっぱやってないのか?
235ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:55:56 ID:2bz0/PQ4
>>234
知ってるがお前の態度が気に入らない
236ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:56:17 ID:Y1NkpbeD
>>234
知ってるが態度が気に入らない(AAry
237ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:56:51 ID:ecivQMHT
アッシュ、グーンのウォーターボーイズ
238ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:58:20 ID:Y1NkpbeD
今作の水中機体は結構強いのかな?見た目がグーン・ゾノみたいないかにもつまらん的だなって感じじゃないし。
アビスとか癖強そうだけど、極めれば強いって機体だったら嬉しいな。
239ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:58:43 ID:ZZCF6gaP
>>229
知らん。これで満足してくれ


確かに俺も気になるがな・・
240ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:59:04 ID:tNT82sgk
>>234
知ってるが結局ガセなのが気に入らない
241ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:59:53 ID:zuLUoMrc
>>234
知ってるが・・・


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
242ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:01:53 ID:Av0XXPbq
>>238
つまらん的だな?
よし、ケツ出せお前
243ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:03:06 ID:c9MuDFL2
>>235
>>236
なら自分で調べるよ。このカスが! オタクに聞くのが間違いだったわ。
244ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:05:42 ID:2Ko71cXQ
ここは喧嘩するスレ違いますけど( ̄▽ ̄;)
245ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:06:19 ID:Iu6RQzOi
どうでもいいけど>>170のアビスのサブがバラエーナ並に曲がるとかマジですか?
246ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:06:19 ID:Av0XXPbq
おやおや、穏やかじゃないねぇ
247ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:06:30 ID:Y1NkpbeD
はいはいワロスワロスって感じの奴が沸きまくってるんだが、無印SEEDの頃ってこんな酷かったか?
糞コテもいるにはいたが、あいつはタシーロ動画うpしてくれたり情報も出してくれたからな。
248ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:10:02 ID:ecivQMHT
恋のダウンロード♪→対応していないのでダウンロード出来ません
249ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:11:14 ID:Y1NkpbeD
恋のダウンロード聞いててイライラしてくるのって俺だけ?
仲間ゆきえ顔綺麗だけど声と喋り方が好きじゃない・・・。
250ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:11:40 ID:Av0XXPbq
>>247
今回は多過ぎると思わないか?
ダウンロードできないやら再うpうるせーし
251ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:12:44 ID:rqTcEFq4
アビスは少々クセが強いですが 十分強機体です・・・・・・

Bザクは扱いやすい為か 使ってる人の数が多かった。 しかし既に対策も練られている模様

サブ射は近距離だと、案外ステップで容易に避けられる事がわかった よって相手と面と向き合って撃ったり 方追いされてる時に撃つと避けられて 反撃確定。 援護 闇討ちに使用するのがベターか。

格闘も出が早く誘導もあるが 伸びがイマイチ 使いどころを間違えるとマズいかも

252ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:14:02 ID:tNT82sgk
>>249
スレ違いと悟れ。
253ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:15:07 ID:Y1NkpbeD
>>250
だよな。俺はなんだかんだ結局拾えなかった組だが、うp神が二次配布やめてって言ってるのにシカトして煩く再うp要求したり二次配布したり。
しかも再うp厨はなんか頭の悪い基地害理論振り回してたしなぁ。無断で二次配布してなけりゃ第二段撮影してきてくれたかも知れないのに・・・。
254ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:15:33 ID:Av0XXPbq
>>249
俺は
♪恋のダウンロード〜二人パレード〜君が…
って所でいつも終わるのがイライラする

君がなんなんだよ
255格闘将軍:2006/03/12(日) 01:16:09 ID:HbGe5YrH
余のレスに、さっさと答えた方が
身のためだぞ。






256ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:21:01 ID:ecivQMHT
格闘将軍ちゃま>…帰れ
257ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:22:02 ID:7bQNllLe
2になって新しく追加されたオペレーターって誰がおる?
正直メイリンしか知らないんよ(´・ω・`)
258ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:22:03 ID:tNT82sgk
>>253
でもそもそも撮影禁止の意味がわからん。
そうすればこうなることもなかったかも。
確かにくれくれみたいのは多かったな〜。見ててうざかった。
259ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:22:21 ID:Y1NkpbeD
>>256
相手すんな。

ってかage厨が多いとやっぱ変なのいっぱい沸くのかね・・・。
260ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:22:25 ID:Av0XXPbq
>>253
ナカーマ
俺も拾えてないが、今回は本当に再うpとか言い過ぎ。
暇人が一日張り付いてやっと出会えるのがうpなんじゃねえの?と言いたい
261ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:23:06 ID:ZJwCWGyW
>>253
お前馬鹿?
一回うpしたらもうどうされようが仕方ねぇだろ
不特定多数のやつが落としてんだから

それに再うpがされなかった方が粘着だらけになってもっと酷い事になるっつうの
262ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:23:11 ID:da0aK3wN
>>257
タリアとユウナとトダカとイアン・リーがいるらしい
263ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:25:19 ID:Y1NkpbeD
>>260
俺も正直常駐出来ない組だからたまたま拾えればラッキー、拾えなかったら常駐してる暇人にニヤニヤしつつ動画の感想見てwktkって楽しみ方してたから
正直再うpくれくれ厨のせいで荒れるのは耐えられなかった・・・。
>>261
再うpくれくれ厨を全員スルー出来りゃそれが一番いいんだがな
264ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:26:56 ID:Av0XXPbq
>>257
確かタリアはいた。
ジブリールもデュランダルも恐らくは出るでしょ。

ジブリールは微妙か…
265ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:27:35 ID:rqTcEFq4
今作は使いにくいが 中の人の腕次第で十分に戦える機体があるのが嬉しい

例 アッシュ ジンHM Bインパ 
266ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:28:05 ID:7ao66WeK
まあそもそも撮影禁止なのに、わざわざ撮りに行って、さらにうpしてくれる勇者がw(ry




って婆っちゃが言ってた!
267ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:30:13 ID:ecivQMHT
暁(オオワシ)ってCSあり?
クスフィアスみたいなの装備されてるけど…
普通に使えるのかそれともセイバーみたいなのか
268ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:32:32 ID:Av0XXPbq
>>265
無印でも中の人次第ではレイダーとかLストとか、結構強かったけどな。
269ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:32:56 ID:7bQNllLe
>262>264サンクソ
ネオを使うとオペがジブリールのような希ガス
270ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:35:17 ID:rqTcEFq4
>>267

イメージ的にセイバーのサブ射 長時間撃ちつづけるタイプでは無い

とりあえず格闘からの、セカイン的な使い方が有効(らしい)
271ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:36:16 ID:7ao66WeK
>>269
忘れられたリーは何処へ…。
彼はアデスポジだな。
272ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:37:37 ID:Av0XXPbq
>>267
言ってるそばから…
wikiくらい読もうな。ちゃんと単発ってかいてある
273ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:39:31 ID:Av0XXPbq
アデスは結構存在感あったけどな…イアン・リーって言われても顔浮かんでこないな…
274ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:40:18 ID:tNT82sgk
>>271
リーは原作ではほとんどでてないけどな…
アデスと違って、ジブリールの巻き添えでひどい死に方だったし…
275ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:40:49 ID:/JQS79zY
>>254
恋のダウンロード
ふたりパレード
君がいればレッドカーペット
夢をダウンロード
僕としようよ ロマンティック
いま始まるよ
276ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:41:08 ID:rqTcEFq4
勝利時

「よぅし 勝った♪」

敗北時

「MSがやられただと?! どうゆうつもりだ!!」(うろ覚え)

敗戦報告

「ぼ・・・ボクのせいじゃないからな!!」

敵乱入

「て・・・敵の増援だ・・・・・・・・・? な、なんとかしろっ!!」

さすが斜め上を行くユウナ様 そこにシビれても憧れはしない。 
277ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:42:09 ID:7ao66WeK
>>273
ヒント:顔の四角い人。


むしろリーよりオペレーターの【兄さん】の方が有名か。
278ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:42:09 ID:7bQNllLe
種死よく見てないから人物関係がよくわからんのよ。
だからユウナとイアン・リー知らね('A`)
軽くWIKI見てくるよ
279ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:45:34 ID:7bQNllLe
連スマソ
上のレス見てユウナは思い出した
280ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:47:35 ID:tNT82sgk
>>279
そう。彼です。グフの下敷きになる哀れでへたれな彼です。
281ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:47:52 ID:da0aK3wN
イアンリーは1クールでちょっと出て、その後出番がなくて
4クールで再登場したらいきなり死んだからな
わからなくても仕方あるまい
282ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:49:18 ID:rqTcEFq4
>>279

そして カガリともう一人の館長(名前忘れた)に殴られる

よくよく考えてみれば かなり可哀想な人です
283ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:51:42 ID:K5M8R49L
>>216 ないぞ
>>222 ええとこだっs(ry
284ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:52:52 ID:7ao66WeK
>>282
館長といったら、【ハヤト・コバヤシケネディ戦争博物館館長】だな。

それはトーマスのことかな?
285ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:53:05 ID:tNT82sgk
ところでトダカって出るんだっけか?
WIKIに書いてたかな〜?
286ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:53:07 ID:HdUaKDkc
287ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:58:19 ID:7bQNllLe
トダカってAAに途中から乗った目の丸っこい人でおK?
288ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:00:17 ID:da0aK3wN
>>287
違う
マユたんが死んだ後シンをプラントに行かせて、
その後シンに殺されるオッサン
289ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:01:34 ID:tNT82sgk
>>287
いや、シンに最後ソードでぶった切られた人です!
たぶんそれはババだと思われます。
290ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:01:48 ID:7ao66WeK
>>287
それはババ一尉。
トダカ一佐は中の人が痴漢の天才で、エクスカリバーに叩き潰された人。
291ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:02:06 ID:2i708N6w
トダカがパイロットとして使えるなら
10000クレジット投入する
292ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:18:55 ID:mLrq5ICj
                     ___
                   ./    \
                   | ^   ^  |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  <定期age
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
           ゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚
            ゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
             ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
                ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜
                 lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
293ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:23:52 ID:K5M8R49L
よーし。じゃあ明日俺が撮ってきてやるぜ、、、慎ましくな。

何がいい?リクエストは今から3つまで受け付けるぜ。
294ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:25:08 ID:2i708N6w
Fインパルス
Bインパルス
Sインパルス
295ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:26:31 ID:K5M8R49L
>>294 おk。了解した。
296ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:26:38 ID:ZB8BTapZ
グーン
ジオグーン
スーパーグーン
297アビス:2006/03/12(日) 02:26:58 ID:C3sl88lw
298ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:27:43 ID:7bQNllLe
何度もすみませんm(_ _)m
トダカの顔も思い出しますた
299ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:28:06 ID:7ao66WeK
>>293
取り敢えず、実写版マッテマシター!ヲマカセッテネー!をお願いできるだろうか
300ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:30:05 ID:2IDtcb5X
ババ一尉

「我らの涙と意地、とくとご覧あれ」
301ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:30:14 ID:Y1NkpbeD
レジェンドに潰し殺されたのってジブリールとレクイエム基地の偉い人じゃないの?
あれって慰安リーだった?
302ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:31:16 ID:K5M8R49L
おいおい、リクエストは3つまでだぜ。
ま、いいけど。
303ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:33:45 ID:7ao66WeK
>>302
ここはインパルス・グーン・リアルマッテマシター!ってコトで多めに見てくれたもう。
304ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:35:16 ID:Y1NkpbeD
>>289-290
馬場はムラサメでミネルヴァに特攻かました奴だろ
>>294
ちょwwwwwwww
>>295
出来れば和田、隠者、あとドムかグフかバビかカズーイお願いしたい・・・。
305ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:40:20 ID:7ao66WeK
そういや、レドニル・キサカっていたよな。
是非ともパイロット参加可能にしてほしい。
そして量産型グフに乗せ…!






って婆っちゃが(ry
306ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:43:12 ID:4YBG2C+m
>>293
撮らなくていいからジン丘の情報頼む。
590と組んでもやっていけそうか。
307ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:43:23 ID:Y1NkpbeD
イザークをグフに乗せると白カラーになるとかそういう遊び要素欲しいな。
308ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:53:26 ID:rqTcEFq4
ガイアのチラシの裏

ステップ性能、BD共に優秀 格闘は450帯にしてはダメージが低いが、その分発生が早く誘導が効くのでヒットさせ易い 。そして何より特徴が 格闘のモーションが非常に早く すぐに次の行動に移れる為「相手に格闘コンボをカットされにくい」点だろう

変形時の犬モードは 590帯でも一筋縄では追いつけない位速い。 ジャンプボタンで両足を上げて浮遊 上昇スピードが非常に速く、背の高い遮蔽物も悠々と飛び超えるが出来る為 逃げ、方追いはお手の物

格闘はそのまま突撃。早いスピードを維持しながら長い距離を進むので 外しても追撃を受けにくい。

可変のスピードが他機体より早く、瞬時にMS形態に移行出来るので 犬形態時に格闘等の誘導性の高い攻撃で止められにくいのが長所。 むしろ相手の攻撃を誘ってカウンターを狙うのも一つの手。

※機動力+汎用性と450帯ではトップクラスの性能だが 全体的に攻撃力の低さが目立ち装甲もやや薄い。

序盤でミスッ劣勢に陥ると 挽回するのが他の機体よりも困難になる。「手数で勝負する機体」と頭に入れて丁寧に立ち回れば、常に優位な戦いを展開出来るはず。 


309ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:54:18 ID:da0aK3wN
>>305
虎サメが解禁になったら出ると思うけどな
その虎サメが出るかどうかわからんのだが
310ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:57:14 ID:K5M8R49L
ジンオーカー
コスト:200 HP:400
メイン マシンガン70発
サブ スモークディスチャージャー 3発
マシンガンの使い勝手がよくなった気がする。サブも当てやすかったし格闘も発生が早い。
311ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:58:51 ID:4YBG2C+m
>>310
おーサンクス。
実践で使えるかな?280を1.5落ちで抑えられればいけるはずだが。
312ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:00:33 ID:rqTcEFq4
今作は全体的にマシンガン系の使い勝手が良くなってる様な気がする

・・・・・ジグーに光が・・・?
313ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:03:58 ID:B26gzIDH
レイダー・・・
314ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:04:55 ID:ZB8BTapZ
え・・・オーカーの方がグーンより耐久力高いの・・・
ショックだ・・・
315ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:06:23 ID:zPXp0RBS
>>308
家庭用では前格CSC3連射で非覚醒でも300弱の威力だが、それどうなってる?
316ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:12:35 ID:PT6mIX1h
>>308
317ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:17:13 ID:rqTcEFq4
>>315

射撃、格闘共にダメージ大幅に修正された為 単純に攻撃力に関しては450帯では低め 今作はチャージショットを使わずに 射撃、格闘中心とシンプルに戦いを組み立てた方が良いかもしれない。

変形は上手く使えば 方追いや援護 1ON1に持ち込んだりと相方との連携次第で (少々オーバーな言い方だが)思い通りに戦いを展開する事が出来る。

318ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:25:52 ID:fiBz2BZ4
ババってしんだよな・・・・確か
319ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 04:29:21 ID:B0XikWqY
>>308
俺にとってはオマイは神だ
CS弱体はまあ当たり前なんだろうけど、MA形態も使い勝手よさげだね
MS形態じの格闘とかって家庭用と一緒?特に横格とかきになるんだが・・・
320ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 04:38:57 ID:zPXp0RBS
>>317
成程、乙
321ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 06:05:19 ID:OwAhBKQF
>>318ロックマンXか?
322格闘将軍:2006/03/12(日) 07:03:18 ID:HbGe5YrH
記録カードの使い心地、
とっとと書けとあれほどいっとるのに。

全く、

関西人よ!特に分かれやそちらは!!
323ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 08:31:10 ID:OHbackZn
ガイアの犬は良さげだな

ガイアは良機体でカプンコGJ


そしてなにより>>308のわかりやすい解説
超GJ!
324ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 08:34:04 ID:ecivQMHT
ガイアが人気者になりそうな

昇龍犬
325ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:01:51 ID:H4W2IWs2
ガイアのレポ乙。今から行こうかと思うんだけど何かレポして欲しい機体とかある?
326ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:08:29 ID:pN/XGXKA
>>325
アッシュタソをお願いします。
グーンの進化でしか見えないんだ。
327ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:08:40 ID:PPRYpKpj
>>325
ルナザク
328ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:11:18 ID:F4whGULJ
アッシュ希望
329ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:11:34 ID:geXbUCHz
ガッシュ希望
330ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:12:28 ID:Z1uCBRkm
ハッシュ希望
331ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:12:49 ID:OY7NOmrS
マッシュ希望
332ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:20:55 ID:F4whGULJ
>>329
俺のバオウを(ry
333ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:21:49 ID:5M/40KKi
アーケード経験はほとんどないショボいレベルなんだが、
ロケテのCPU戦でだるだるなプレイしてても後ろから
笑われたり、ウザイ解説野郎とかにプレッシャーかけられたり
しないんだろうか・・・そんな空気じゃなければぜひ行きたいのだが・・・
334ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:23:15 ID:Z1uCBRkm
誰かブッシュ希望って言って欲しかった
335ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:25:49 ID:dsnzMX/7
>>333

そんな事気にしてたら世の中渡っていけな(ry

・・・・・置いといて CPU戦は問題無し 唯 対人戦は野良だとほとんど協力してくれる人は居ないので肩身の狭い思いをする
336ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:32:23 ID:9CnVsXgP
話変えてすまないが、やはりアムロやシャアなどの名パイロットを、ストフリや∞正義で動かせられないのだろうか?
337ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:33:26 ID:Z1uCBRkm
ちょっと待て、何かがおかしい
338ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:36:17 ID:VUtZh4uK
京橋は京橋でもメトロ銀座線の方にある京橋でやればいいのに・・・
339ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:39:41 ID:F4whGULJ
>>336
それだとアムロ に ストフリを乗せるのと同じ感じだろ。
340ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:40:57 ID:kXLl2W0A
>>336
名パイロットではなくパイロット名なら
341ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:46:17 ID:7o5MTeU7
ガイアだが、
CSの出が遅くなったから前CSとか特CSは繋がらなくなった。
342ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:58:48 ID:kAp0EsFY
そういえばディンの話を全く聞かないな。
ディンの肝だったやたら長いブースト量がどれくらい下がったか知りたいが、さすがに誰も使わないか・・・
343ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:59:08 ID:xgPgR9mq
カッシュ希望
344ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:02:34 ID:gLBD9yVu
ディンはまだブースト量は長いですよ
赤ザクはクラッカーが結構高性能に見えるけど全然当たらない…
クラッカー⇒メインができるのはおいしいですね
345ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:12:36 ID:kAp0EsFY
>>344
ディンの情報サンクス
ブースト量が長いなら、ディン使いとしてまだ期待が持てる
346ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:15:13 ID:5M/40KKi
で、前スレの基盤買う奴んちでのオフ会の話はどうなった??
347ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:18:53 ID:fLqakyvb
ねーよw
まあ最低動画は取ってもらおう
348ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:20:00 ID:fLqakyvb
ちょっと考えたけど動画は意味ないな
基盤とか全て揃うのって、一般ゲーセンと同じぐらいの日なわけだし
349ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:37:37 ID:G1u1ruOr
意味が無くは無いキガス
前は修正所の人が動画配信してたし
350ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:00:47 ID:P54k/Ogg
面白いは正義
351ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:01:34 ID:YDr+JI31
おまいらおはよう。 フレイを出せ。
352ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:09:04 ID:Z1uCBRkm
ウィキのセイバーの所に

>一部の格闘をサブ射でキャンセル可

とあったがついに特格が日の目を(ry
353ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:15:34 ID:hePcsbfD
>>308
GJ
ロケテ行った人はもっとこういうのドンドン書いて欲しいな
どうしても主観が入るので色んな人のを見ないと中庸がワカランし
354ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:44:07 ID:1aNcBTOR
つか白ザクの耐久値は減ったままなの?
355ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:04:32 ID:Gt9CyaKA
スピードつかたらルナザクの射撃の隙がほぼゼロに
もしかしてスピードすごくね?
356ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:08:13 ID:GSRW5FC3
今回砲戦MSはパワーで一撃破壊狙うも良し、スピードで射撃の隙を無くすも良しと
使いやすくなってる感じだな
357ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:19:27 ID:Gt9CyaKA
無印より戦略の幅がグーンと広がったことはいいことだね
グーンと広がったことは・・・
グーン!!!
358ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:20:24 ID:fLqakyvb
>>357
感動した
359ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:34:15 ID:4i82LnC9
>>357
全米が泣いた
360ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:38:50 ID:wNmaBUGt
>>357

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

361ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:39:42 ID:irrqFGax
デアゴスティーニガンダム

創刊号は580円!

お近くの書店にて!!
362ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:40:17 ID:UOYydAUh
ジオグーンを出せ!
363ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:44:37 ID:F4whGULJ
>>361
違和感がない…orz
364ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:02:43 ID:EIVlFpok
wikiのカズウートで
 
 ・備考
宇宙でも使用可能


     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i

365ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:04:48 ID:EIVlFpok
ガズウートだった(´・ω・`)
366ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:09:58 ID:zPXp0RBS
カズイート
367ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:14:15 ID:2ngP0Y8r
カスニート
368ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:18:25 ID:wNmaBUGt
>>364
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i



369ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:27:21 ID:VMpz/1kD
ふむ、6時おきで朝一に行って並んで、ロケテプレイしてきた。(本日で3回目
今日も事故増援しにきてくれた人がいたんですが、むしろPHASE-5で増援に来た彼が可哀想だ。
ちなみに基盤の話なんだが、7月分しか取れなかった
370ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:31:04 ID:fLqakyvb
>>369
基盤購入の人か。
何の機体を使った?
既出情報じゃなかったら感想をぜひ
371ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:33:27 ID:IcTaS6VB
もう無印過疎ってるの?
372ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:35:16 ID:VMpz/1kD
>>370
ごめ、普通に青グフとストライクフリーダムとかしか使ってない
373ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:37:10 ID:Y1NkpbeD
>>371
2chスレや非公式(こっちは最近見て無いけど)は今更語る事もなくて過疎ってるけど、ゲーセンはまだまだ人いっぱいいるよ。
夕方になるとフロア中人だらけになってたりするし。
374ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:38:37 ID:IcTaS6VB
373さん、レスありがとう!(`・ω・´)ゲーセンで連ザしてきまつ!
375ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:46:34 ID:fLqakyvb
>>372
いやいや、そう気にするな。
既出情報で感想いってくれても俺は構わないよ。
関東ロケテまでワクテカできるし。

>>373
俺のホームもそんなかんじ。
午前は初心者や常連が暇つぶし程度にやってて、午後に学校帰りの学生が2on2するかんじ。
ただ、人気のあるゲーセンでさえそれだから。
人気の無いところだと(´・ω・)カワイソス 店員がやってんだろうな…
376ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:47:13 ID:5M/40KKi
>>371
それはロケテやってるシャトーでのことじゃないよね??
シャトーはロケテ開始初日こそ無印やってる奴おったけど、
それ以後3回行ったけど俺がいた時間帯誰もやってなかった。。。
まぁあれだけロケテの筐体を囲んでたら片側は座ることすら厳しい
感じだが。
377ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:53:59 ID:G1u1ruOr
人いっぱいと言う事は無いだろ
たまに偶然盛り上がる時があるぐらいで
378ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:54:12 ID:VMpz/1kD
>>375
事故援軍の核ダガーに巻き添え核を連発された思い出しかorz

正直若干ストフリの性能落ちた木もするけど、風邪のせいで意識が朦朧としてるしな
(37度の熱でロケテに行く私バカ
379ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:58:17 ID:oFwTVTrr
シャトーは無印の大会の日はまぁまぁいたかな?
明日行くつもりだがレポ&動画で希望ある??
それと期待はしないでくれ。あくまで撮る”可能性”があるってだけで。
…って動画upのやり方分かんねーよ…レポだけでも希望教えて。
380ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:01:29 ID:F4whGULJ
>>379
インフィニットジャスティス。
381ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:02:32 ID:Y1NkpbeD
>>379
動画なら隠者・ドム・グフ・バビ・カズーイ辺りお願いしたい。うpの仕方は撮影してきてくれたらここの人(俺含む)が親切丁寧に教えてくれると思う。
レポはアッシュとかまだだっけ?
382ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:02:36 ID:bZNE0+Qh
>>369
特定しますた
383ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:07:20 ID:oFwTVTrr
動画って携帯で撮ってもいいのかな??
てかそうじゃないとこっそり撮れない。
レポはできるだけ答えます。多少主観も混じりますが。
384ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:08:35 ID:5M/40KKi
>>369
おーー!ということは基盤を個人で購入する神は大阪なのかね!?
ぜひお邪魔させていただきたいものだが・・・(^^;;;
385ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:10:41 ID:5M/40KKi
>>383
一人で行って撮るのは結構勇気がいるよな(^^;;;
階段からだと頭とか邪魔にならず手前の4台全て
録画できそうだが、携帯じゃダメポ
しかも逆サイドから丸見えダガー
386ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:12:15 ID:Y1NkpbeD
>>383
東京ロケテの時は俺はCAMで行くつもりだけど大阪は厳しいんかな?
auとかdocomoの最新機種なら画質いいし気にならんかな。
とりあえず頑張ってくだしあ。早く東京来ないかね〜。
387ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:21:24 ID:oFwTVTrr
一応3,4人で行くつもりです。あ〜人の頭か〜計算に入れてなかった…
朝一に行けば撮れるかな?逆に店員の目が厳しいか;;
まぁ撮れても画質は相当悪いと思っててくださいな。

リロード方式とかでまだ明らかになってないのって何があるかな??
388ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:27:15 ID:VMpz/1kD
私の家狭いから、店に置く事になると思う。筐体と一緒に
389ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:31:47 ID:Y1NkpbeD
>>388
店についてkwsk
390ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:33:32 ID:irrqFGax
暇な人、wikiのキャラクターの項目を埋めるの手伝ってくだちぃ

http://www8.atwiki.jp/destiny/pages/9.html
391ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:36:17 ID:5M/40KKi
>>387
順番待ちしてて自分が次とかなら撮影しやすいとは思うんだが、
階段側だと時間帯によっては後ろで社員がデータ取ってたりするからなぁ。
店員も灰皿変えにちょこちょこ来たり、後ろでロケテを見てることがある。
先日うpされてた動画は一部筐体画面ではなく横の大画面だったな。
あっちの方が録画するの難しいと思うんだが・・・
392ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:45:12 ID:oFwTVTrr
そういえば動画って何をしてるところを撮ればいいのかな?
今までは対戦撮ろうと思ってたけどCPU戦で格闘一式とかの方がいいのかな??
393ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:46:20 ID:VMpz/1kD
>>389
小汚い小料理屋をしてます、店の2回に筐体を置いてる。
たまーにプレイする人がいるけど、平日は電源入れない
394ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:46:31 ID:lcjUEtfe
>>392
格闘性能やら機体性能やらは実際に稼働して色々研究しないとわからないから、雰囲気さえわかればいいな、俺は。
というかむしろ見れるならなんでもいい。
395ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:47:06 ID:FY2GXXxG
大阪シャトーロケテってもう終わったんですか?
遠いから見にだけはいけない>w<;
396ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:49:19 ID:nPbMXsl0
そういやレールバクゥってなんか変更あったん?
味噌バクゥは味噌の発射等に変更あったみたいだけど、
旧作でさらに問題があったレールバクゥがそのままってのも変な気がするし
397ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:51:20 ID:Y1NkpbeD
>>394
どーい。とりあえず全射撃兵装と可変(ある機体は)くらいは使って欲しいけど
398ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:51:28 ID:F4whGULJ
>>392
できれば隠者の変形サブ射、変形射撃、変形CSをお願いしますorz
399ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:52:54 ID:irrqFGax
>>396
問題って何?
弾数は20発になってた。
400ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:57:57 ID:nPbMXsl0
>>399
レールバクゥって性能面できつくなかったか?
まだ味噌はダウン取れるし、弾数に不安なかったし(撃ちつくし全リロードで)
それでも味噌はきついけど、レールはさらにきつかったと思うが?
火力低いし(1発カス当りもあるし)、サブ連射したら弾切れなるし
それで格闘も微妙だったしな
401ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:05:06 ID:fLqakyvb
>>392
俺は中堅機体の動画みたいなぁ。
フォースでもBザクなんでもいいし、対戦でもCPU戦でも。

>>399
レールキャノンはクソ弱かったじゃん。
威力・格闘性能などほぼ全て。そのことかと。
ミサイルはまだ威力もあってダウンもさせるし使い道があった。
それと揚げ足取るようで悪いけど、ACから弾数は20発だぜ。
402ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:06:52 ID:Y1NkpbeD
>>401
フォースなりBザクの動画ならファイルバンクなりはてなアンテナなり行けばいっぱいあるべw
403ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:12:30 ID:fLqakyvb
そう?
動画は気持ち悪いほど集めてるけど、フォースはともかく、Bザクの動画は見たことないなぁ。
自分で探してみるけど、もしよかったらファイルバンクのヒントをくれないか。
ちなみにアンテナは知ってるよ。
UのBザクはARFに並んだって聞いてワクテカ。
404ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:12:42 ID:irrqFGax
>>401
揚げ足取り返すようで悪いけど、レールキャノンは12発だったぜ。
20発はミサイルポッドの方では?
405ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:18:03 ID:kAp0EsFY
無印のバクゥはブーストはいいが格闘が威力も発生も×で硬直も長いという困った機体だったしな。
レールガンは結構誘導するが威力が低いうえにリロード遅くて弾切れする役立たず、
ミサイルも威力は低いがダウンとれる分普通に役には立った。
ロケテ版でミサイルポッドが強化されたという情報があったし、レールガンの強化具合は少し気になるな。
406ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:19:08 ID:fLqakyvb
>>404
あれ、そのとおりだ。理解してなくてごめん。
弾数だけじゃなくて一つぐらい使える格闘あってもいいのにね。しいて言えば後格闘か。
ついても人気でないだろうけど。

低コストがあまりに不憫だと思うので、これからアンケートかくって人は
「高コストの弱体・強化だけでなく低コストにも目を向けてください」のような旨をかいてくれるとありがたい。
強くしろとは言わないけど、これじゃあバクゥ使っても面白くないと思う。ジン・オーカーとかは面白いと思ういい例。
407ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:48:48 ID:Y1NkpbeD
>>403
フォースはファイルバンクに腐る程あるよ。2chと非公式のスレ見てればたまにうpしてくれる人がいる。
Bザクは家庭用出たばっかの時に出してくれてる人がいた。
見たければ家庭用買うか、俺のPCが戻ってきたら家庭用動画撮ってやるから待ってろw
408ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:00:58 ID:oFwTVTrr
>>407
なんか勘違いしてないか?>>403は連ザ2のBザクを見たいと言ってるんだが。
409ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:17:14 ID:fLqakyvb
そうそう。
>>408の言うとおり。
説明が足りなかったかな、ごめんよ。
410ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:19:52 ID:H4W2IWs2
核ンダム触ってきますた。まぁ大したことない情報でもと。
メイン(ミサイル)12発 リロード12発/5秒 少し時間をおいた連射ができて2発ヒットでダウン 誘導:良
サブ(核)2発 リロード2発/15秒
サブ2(バルカン)?

たしかwikiのやつ少し間違ってたような気がしました。駄文スマソ。
411ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:20:13 ID:7o5MTeU7
そういや長ジンとかどうなったの?
412ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:21:40 ID:xFDUo+Ny
590帯ができたから、犬2種も支援機として注目されるかもな
413ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:41:51 ID:Dfm6FY/0
「ロケテレポ」
中コストはフォース絡みで安定
下→特がつながりにくくなったとはいえ 下格のダメージが130
つながれば230程になるので軽くダメ勝ち
体感では相手より高い位置からの下→特がつながりにくかった

高コストは運命が修正された模様
機体の耐久力が軒並み減少された中、運命はBDの速度が若干上がっていた
前格の発生、伸びが以前より格段に良くなり
発生後の隙もアビスの前格に勝るほどになっていた
Sストライクの前格とは多段ヒットの点で劣ってはいるが
多段ヒットの途中でCCSを入れれば十分ストフリや∞ともやっていける
414ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:45:22 ID:wNmaBUGt
>>413

運命修正ktkr
415ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:51:32 ID:fLqakyvb
>>413
なに、後が単発で130?そんなばかな。20もあがってるじゃん。
200越えするんじゃ補整率は80%ぐらいってことになるけど…
2段でそんなくらうはずが…まあ、事実だとしても修正されるはず。Fインパ好きだからうれしいけど。
特の補整率はもちろん下がってるだろう。でなきゃ、後特ループのコンボが凶悪じゃないか?ラッシュの。

運命は修正されてよかったね。
つーか無知ですまないけど、シャトーのロケテ?
修正された、ってもう修正されてんの?早過ぎないか。
416ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:52:51 ID:G1u1ruOr
逐一修正はするんだよ
パワーも変わったし
417ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:54:26 ID:K5M8R49L
味方の援軍にも関わらずcondition REDとはどうしたものかな?
418ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:55:17 ID:fLqakyvb
>>416
そうなんだ。どうも。

あと言い忘れてたけど413乙
419ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:07:34 ID:bvmeJG/1
あれ・・・ここ本スレ?
420ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:12:20 ID:Y1NkpbeD
残念だけど本スレ・・・。
とりあえず>>413乙。FI使いの俺には吉報だな。
運命・隠者・ドム・グフ辺りも極めがいがある強機体だといいな。
>>408
でも携帯タシーロレベルの動画じゃPS2版のブレイズも連ザIIのブレイズも大して違い分からないべ。
それだったら完全新規機体で特殊な武装の機体の動画が見たいな。って事
421ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:13:55 ID:6Kefwehc
また事故ゲーになりそうだな
422ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:22:19 ID:o5sh0Mcp
中高、中低コンビが・・・
昔の・・・昔の悪夢が・・・
放置が・・・放置が・・・

うわああああああああああああああああああ
423ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:24:35 ID:F4whGULJ
>>422
パル「落ち着け!この野郎!」
424ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:26:36 ID:ZJwCWGyW
590がは280としか組めない設定にしたのは
590*2も組み合わせのパターンにしようと思ったからかな?

無印でも560*2でもうまくやれば勝つことができたし
590*2はそれよりも性能が上だしな
425ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:28:44 ID:GSRW5FC3
>>424
"280としか"
あやまれ!
270と200(主にグーンたん)にあやまれ!
426ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:31:24 ID:Y1NkpbeD
序盤ガン逃げ支援和田+特攻隠者のコンビとか開発されたらそれなりに強くなりそう。
結局は1落ちずつ出来る組み合わせのが有利だとは思うけど。
427ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:32:37 ID:ZJwCWGyW
逃げドラ伝説+突撃運命もいけそうだよ
428ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:34:07 ID:ZJwCWGyW
グーンたん、ゴメンね
429ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:39:16 ID:a/RvTQvs
>>424

オメーはアッシュたん萌えの俺を怒らせ(ry

>>426

昨日は常連がSフリ&隠者で連勝していた。ハイネグフ×2に負けたが
430ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:46:22 ID:ObgYxxRU
早く正式設置しないかな(´・ω・`)
ロケテなんて怖くていけんよ
431ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:54:21 ID:G1u1ruOr
早くって大体3〜4ヶ月先だぞ
432ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:56:17 ID:/gyyyxNT
>>430なんでですの?
433ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:57:45 ID:Cs7jDSXO
>>432
怖い怖いマッテマシター!がいっぱいいるからなのですよ。
にぱ〜☆
434ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:58:33 ID:F4whGULJ
>>432
IDなんかすげぇw
435ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:58:55 ID:Cs7jDSXO
みー…、華麗にさげ損ねましたですよ…。
436ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 17:59:49 ID:da0aK3wN
怖くは無いけど一人で行くと気まずいのと、込んでるから糞疲れるな
437ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:01:09 ID:Y1NkpbeD
臭い奴・汚い奴が集結してるらしいからなー・・・。
438ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:03:10 ID:a/RvTQvs
臭い・汚いはオーバーな言い方かもしれんが マナーが悪いのが居る事には同意

439ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:03:15 ID:ecivQMHT
ムハー

ドム強そう
440ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:05:33 ID:7ao66WeK
>>432-433>>435の流れで、臭い奴・汚い奴は多分反省するだろう
441ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:15:09 ID:Y1NkpbeD
マナーが悪い奴なんかは文句言えばそれでいいけど、汚い・臭い・気持ち悪い奴は近寄るのも嫌だからな〜。
そんな俺はヤンキーは怖くないけどピザデブキモヲタが怖い・・・。
442ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:16:17 ID:bkN193S4
フォースの下特230って強すぎじゃねw
笑えるな。下格お手軽で当てやすいし隙少ないし
443ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:17:44 ID:s025YjJa
バクゥレールガンのリロードがビーム形式なんだが前からだっけ?
リロード2発回復するのがかなり早い。
444ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:18:06 ID:SbWP0QVL
いくらなんでも230はやりすぎだな・・・その分当てづらいか、せめて200ぐらいじゃないと
エースとかルージュの立場が・・・
運命修正はGJ!これで戦える!
445ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:20:47 ID:Y1NkpbeD
フォースなんか無理に前作からいじる事無かったのにね。
446ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:22:08 ID:G1u1ruOr
充分強かったからなフォースは
447ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:25:22 ID:Y1NkpbeD
フォース強化するなら他の中古も軒並み強化してほしいな。QGなくなってくれたらしいし。
448ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:33:35 ID:wB3MPkwU
>>447
バスターだめじゃん
449ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:36:18 ID:ZJwCWGyW
QGが知れ渡ってないときのバスターってどうだったの?
450ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:37:40 ID:1hMp4xw4
運命はBD性能、前格を修正か。これで上二機ともタメはれるかな。
特格はどうなるんだろうか
451ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:37:51 ID:iicANrX+
誰かアンケートに
「FIは無印連ザの性能のままでいい」
と書いてきて

…あ、紅やらの攻め継続が弱体化してるんだっけ…。
いい調整案はないだろうか。
452ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:37:56 ID:nPbMXsl0
まあフォースそのままか強化なら他の中コも強化して欲しい、特に!
現状のARFばっかの汎用機マンセーの状況はあんまし面白くない
稼動後しばらくたったら、中コがルージュフォース(あとBザクもかな?)だけってのは見たくない
453ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:41:59 ID:Y1NkpbeD
>>449
それなりに強かったよ。
454ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:44:12 ID:wB3MPkwU
>>449
使える人が使うと結構強いけど、ここぞの一発の命中率が落ちてショボン。
455ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:46:51 ID:iicANrX+
FIの後格は現在のロケテ風の派生当たりにくさで、
120ダメージ、補正50〜60%程度?
456ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:48:13 ID:srgrvFh5
FってBRが95になったんじゃなかったっけ?
前の判定も小さくなったらしいし、耐久も下がったし、前作のままのほうが強い希ガス

そして運命強化ktkr
457ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:51:05 ID:R1gFPH1Z
どうでもいいけどルージュは覚醒スピードのNor横キャンセル特格が
攻め継続で敵のHPが3分の1くらい減る。結構やばい性能やったよ。
コンボ時間が無茶苦茶少ないし。
458ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:53:32 ID:AgX+GDuF
核ンダムについて、正直相方気をつけないとまき沿いくらい続ける。
デスティニーでCPU戦こなしてたら何故かPHASE-5で援軍と言う、
入っちゃった人がかわいそうになった(事故だよな?)
459ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:59:46 ID:fLqakyvb
>>455
>>413
の話によると、後だけで130、派生特含めて約230。
特のダメージも増えてるかもしれないけど、100もくらうんじゃ後にほとんど補整ないよ。
当てにくいとはいえ、確実に隙を狙えばウマーなのかも。終了やモーションも前作と同じだろうし、おそろしい。
でも>>457のとおりARもまだ捨てたもんじゃないと思う。
なかなかいい具合に調整されてるようだ。運命調整万歳
460ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:00:00 ID:St5hjEQM
ロケテってまだ人多いのか?
461ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:15:55 ID:qFv9mPRx
今帰宅産業。
クラブセガはかなりいたお〜

あんな臭い空間は今まで見たことがない。
腐女子多いし正直



















絡みたい。
462ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:17:26 ID:FY2GXXxG
大阪ロケテってまだやってんの?
463ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:17:30 ID:wB3MPkwU
>>459
かくきゃんで後→後スタートだと強そうだな。
464ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:19:19 ID:Z1uCBRkm
465ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:20:11 ID:bkN193S4
なんで東京でロケテやらずにいつも関西からなんだろ。
466ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:21:37 ID:FY2GXXxG
誰かロケテやってるか教えて(´・ω・`)
467ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:24:36 ID:7o5MTeU7
開発下請が大阪にあるからだろ
468ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:27:44 ID:4nqMzG+O
>>461
明らかにZとは客層が違うな
でも俺は種のゲーム性のが好きだぜ
469ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:28:39 ID:G1u1ruOr
東京はオマケ
代わりに俺が行って楽しんでくるから安心するんだ
勿論アンケも出してくるぜ
470ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:31:48 ID:AgX+GDuF
基本的に、開発会社がある地でロケテ行われる事が多いよね。
直ぐにロケテのアンケート結果が反映できるようにだろうけど、
パルマフィオキーナ楽しい
471ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:34:22 ID:da0aK3wN
そうか?アキバとかじゃZと変やってる奴かわらんけどな
もともとむさい奴らばっかだ
腐も全然おらんorz
472ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:35:12 ID:SXBtaLE5
良いもん、東京もんは一日で一ヶ月分の機体分析して楽しむもん。
ビックサイトで遊べるんだもん・・良いもん・・
大阪、あんた等ちゃんとアンケート出さなかったら許さないからな。馬鹿。
あんた等しかアンケート出せないんだからな、分かってるんだろ?頼むよ・・
473ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:38:41 ID:AgX+GDuF
個人の感性ですので間違いだらけの可能性があります……
和田のマルチCSの追尾性能減った気がするのは、風邪ひいてたせいだろうか?
474ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:40:13 ID:G1u1ruOr
>>472
まぁ、そこまで悲観しなくても東京でもロケテはあるだろうから
その・・・泣くな
475ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:40:22 ID:fiBz2BZ4
>>472
ヒント:考えることは皆同じ
476ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:45:58 ID:GlA0yelc
しかし家庭用に出た機体みんな強くなったのになんでカオスだけ弱体化なんだ
家庭用出た当初はカワイソス機体と呼ばれ、しばらくしてやっと使いこなせば強い、と評価上がる程度の機体だったのに弱体化する理由は皆無だろ……
477ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:47:09 ID:7o5MTeU7
パルマフィオキーナ楽しいな…







…もちろんゾノのメインな。
東京だし…(´・ω・`)
478ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:48:47 ID:SXBtaLE5
だよね・・でも去年もコレはずっと追いかけてたけど、ロケテは新宿で2日ちょい。
お兄さんついキレて、地元で早い7月からSEEDが稼動するゲーセンに最初から並んで、
最初に選んだ機体グーンにしちゃったもん。今年もアッシュかカズウートでテロしちゃうぞ?
いや、今年はいっそ大阪も月末までロケテやってる様なら行って、ビックサイトも2日行ってやろうかとも・・
ちょっと頭が熱くなったらスルメイカ食べながら海行って来る。
479ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:49:55 ID:G1u1ruOr
とりあえず、落ち着け
480ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:50:52 ID:qFv9mPRx
聞いてパルマフィオキーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてパルマフィオキーナ

    >>477がとてもカワイソスなのー

聞いてくれてあーりがと パルマフィオキーナ♪
\______ ________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:52:49 ID:AgX+GDuF
パルマフィオキーナと言えば、当てれる状況増えてる?
生格闘から間違えて出したら何か繋がったんだが、気のせいかな?
482ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:56:53 ID:wB3MPkwU
臭橙って使いこなせば強かったのか。微妙なポッドに萎えてつかわんかったな。
ガイアが凄い楽しそう。
アビスはドリルが有る程度強ければ楽しいのでおk
483ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:23:04 ID:c3E5nS9q
>>482
任意のタイミングでビームが出せたから
設置だけして何もしなかったり、ビーム撃つと思わせといて死角からミサイルが飛んだりと
なかなか面白い機体。家庭用では。ロケテ組はどう思ってんだろう。
484ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:28:32 ID:wB3MPkwU
>>483
リターンが早すぎない?
ここぞと言うときに帰ってきたりして扱いにくかった。
485ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:36:59 ID:Z1uCBRkm
ガイア速いらしいな。セイバーとガイアでコスト上最速コンビ組ませちまうか。
486ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:41:07 ID:SbWP0QVL
家庭用ではガイアに次ぐ厨機体というイメージがあるが・・・
487ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:41:38 ID:2i708N6w
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
               ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑馬鹿かこいつは。
488ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:44:44 ID:sJX+sb2Z
>>246

ハンパねぇな
489ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:45:07 ID:OY7NOmrS
>>487
なかなかのスレ違いだが吹いたw
490ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:45:31 ID:6U+zRU/e
ロケテ行った人に質問なんだが、覚醒のタイプってどのタイミングで選択するの?
一番最後な気がするが…
491ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:47:12 ID:fLqakyvb
公式見るとわかるけど、ステージが表示されるところっぽい
492ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:48:53 ID:GlA0yelc
一発撃ったら読まれるからあれくらいの戻りでいいと思うけど
所詮牽制だし
カオスは変形セカインや変形味噌や変形特格の性能が良かったのに機動力が落ちて変形も意味なくなったし
肝心の特格も判定や威力落ちたしな……
493ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:49:26 ID:wNmaBUGt
乙と同じか
494ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:52:12 ID:6U+zRU/e
>>491
成程…しょうもない質問に答えてくれてサンクス
確かZもこのタイミングだったかな…
495ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:53:38 ID:I/PBJkSZ
マユで〜す☆
496ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:54:13 ID:YDr+JI31
覚醒で復活がなくなったのはいいことだよな。
全ての機体で、mk−2のような復活時のデメリットがあるなら別だけどさ。

あと、フレイを出せ。
497ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:56:46 ID:2i708N6w
ここんとこ最近、定期マユが出没するよな
498ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:57:25 ID:2ngP0Y8r
>>495
(´・ω・`) ぶちころすぞ
499ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:57:57 ID:qFv9mPRx
>>495
やらせry
500ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:00:40 ID:21e+6Ij+
隠者と伝説ってなんか弱体化あった?
501ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:04:44 ID:YIEs8TtJ
wikiに隠者にBD格闘らしきものがあると書かれているんがマジですか?
変形格闘のことではないんだよな?
502ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:08:36 ID:vXue5vdz
>>497
でも実際に書き込んでるヤツは一人らしい
たまに乗ってくるヤツもいるが
503ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:09:34 ID:Y1NkpbeD
ぶちころすぞ っていちいち反応してる奴もウザイ
504ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:10:26 ID:Qp4mpLsD
Fインパ、現状維持で下特の威力を170くらいに減らしてくれればそれでいいと思うんだがな
後、下格の性能低下も
505ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:10:56 ID:lYjKmy3q
>>500
伝説は弱体化しちゃいかんだろ
506ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:14:17 ID:hePcsbfD
590が強すぎるとマズイから
450を強化シロシロって喚くのに
強化されたらされたで昔のままで充分とか
強ければ強いで厨臭い、弱ければすぐに強化しろと

バランスって難しいなホント
507ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:14:51 ID:AgX+GDuF
>>506
ヒント:プレイヤーは我儘
508ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:16:12 ID:F4whGULJ
>>506
全員強けりゃ無問(ry
509ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:16:43 ID:qFv9mPRx
>>503
昨日午前3時に寝て今日午後一時半に起きて
それからずっと張り付いてるからって主気取りか(´・ω・`)
510ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:17:09 ID:wNmaBUGt
>>506
ヒント:みんな自分勝手
511ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:19:50 ID:AgX+GDuF
俺のID、今更なんだがSEEDで出てくる機体の型式番号っぽいな(ぉ
AGX←機体番号
GDUF←ストライカーパックの番号?
(ああ、あかん
512ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:24:16 ID:YDr+JI31
>>506
ヒント:フレイを出せ
513ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:26:35 ID:vXue5vdz
>>506
ヒント:シホも出せ
514ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:27:05 ID:Y1NkpbeD
>>508
おまいあたまいいな。
>>509
何言ってんだお前
515ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:29:14 ID:o5sh0Mcp
>>514
少しは自分の行動を振り返ってみろってことだ
516ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:29:53 ID:da0aK3wN
フレイは種で死んだんだからでないっつーの
517ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:30:40 ID:c3E5nS9q
昨日の午前3時ってのは正しくないでしょ。
そう書くなら昨夜って書かないと。

さくばんはおたのしみでしたね
518ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:30:59 ID:hePcsbfD
全部強けりゃ確かに対戦ゲーにはなるが

低コマンセー -> コスト性に意味が無くなる -> 全MS、450均一に

というステキな流れになるような。
ゲームとしてはアリだがガンダムとしては駄目だろうな、きっと。
519ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:31:01 ID:YDr+JI31
>>516
いや、タイムリリースの隠しキャラでもいいからさ(´・ω・`)
520ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:32:26 ID:fLqakyvb
まあ…だいぶ前スレからフレイフレイっていうんだから気持ちはわかるけどな!
あきらめろ。
521ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:34:19 ID:SbWP0QVL
たまにでいいですからトールのことも思い出してあげてください。
522ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:36:37 ID:AgX+GDuF
>>521
何その家庭用でもVSモードでしか使えなかったキラの友人
523ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:38:17 ID:YDr+JI31
タイムリリースで、サイ・ニコル・旧三馬鹿あたりに加えてトール・フレイ・カズイあたりも参戦って、
普通にありなサービスじゃないか?(´・ω・`)

あと、☆4と☆3.5、☆5(運命など)と☆3が組めるコストバランスに変更ってどうかね。

風呂はいってくる。
524ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:42:07 ID:GSRW5FC3
>>522
解析したらルートちゃんとあったのに、なぜかなくなってるかわいそうな子だよ
525ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:43:35 ID:c3E5nS9q
ときどきでいいからマッケンジー君の事も思い出してください

ワイズマン君によろしくね、の方じゃないからな
526ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:44:52 ID:SbWP0QVL
神父しか思いつかない
527ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:46:20 ID:lYjKmy3q
でもフレイはパイロットもオペレーターもやってないよな?
連ザU製作者がここでのフレイの人気っぷりに影響されて、
参戦決定...なんて有り得んか...

528ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:46:41 ID:da0aK3wN
>>523
フレイとカズイは絶対無い
529ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:47:41 ID:da0aK3wN
>>525
ラスティは出てもよかったのにな
実際MSに乗ってないから駄目だったんだろうか
530ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:48:00 ID:AgX+GDuF
>>525
何その、スペエディでやっと素顔後悔されたクルーゼ隊最初の犠牲者
531ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:48:05 ID:Z1uCBRkm
隠者のBD格闘?の抜刀しながら横にクルクル回転しながら切っていく
ってブリッツの前格みたいなものかな?
532ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:48:46 ID:UOYydAUh
オペレーターらしきことはやったぞ
最後のほうにちょろっとだけどな
533ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:53:52 ID:daEnw9zy
>>506
強化・弱体化する部分が微妙でしょ。
無印でFIは普通、SIやBIは弱めだったから
SIやBIだけ強化すれば無難(でこの2機は今回良調整)だった、
しかし今回、他の無印450機体が
何故か弱体化されてるところからがおかしいと思う。
そこにFIの前格弱体化、後特強化じゃ後特厨増えるだけ。

450機体に限れば(家庭用機体には疎いけど)、
ロケテで良調整…SI、BI、ガイア
無印に戻せ…FI、紅、カオス(?)
って感じになってようやく、
無印の560+420>450+450が覆せるんじゃないのか?
534BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/12(日) 21:54:27 ID:DoVFlcxB
東京ろけてまだかよ
535ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:54:42 ID:Qp4mpLsD
たまにはトールのことも思い出してやってください
536ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:56:42 ID:UOYydAUh
トールって言うと、テイルズオブファンタジアに出てきた古代文明だな
537ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:57:02 ID:F4whGULJ
538ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:58:48 ID:ZJwCWGyW
今回は隠しで目玉になるものがないから
声優つながりで隠しの目玉として、シャアが出ると予想
539ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:59:34 ID:4YBG2C+m
>>524
ルート知りたいな
540ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:02:21 ID:daEnw9zy
しかしラクスが参戦なら
マリューやメイリンもありそうな気が…。

その前にヨップが使えないと
えええええ
合戦ができないじゃないか…
541ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:06:05 ID:daEnw9zy
>>539
予想だけど、
PHASE-9は僚機エール(キラ)、
ターゲットはイージス(アスラン)。
EXはイージス祭りか?
542ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:08:22 ID:GlA0yelc
メイリンは操縦してないから駄目だろ
あとFIの後格は判定落ちてるっぽいからこれ以上性能下げたら使えなくなるぞ
543ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:08:34 ID:c3E5nS9q
正直、ヨップ出せってのは
連ジで「ゾックのパイロットだったボラスキニフ出して」とか
乙寺で「アッシマーのアジス・アジバ出してよ」って言うのと大差無いよな
出て欲しいけど
544ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:10:43 ID:EIVlFpok
>>543
何かすげー説得力があるぞ。それ。
545ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:13:17 ID:6U+zRU/e
パスワードで旧機体は解禁だろうが旧キャラ解禁は多分無いだろうな…

隠しキャラは虎と仮面無しネオ位なんじゃない?
546ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:14:29 ID:UOYydAUh
旧機体解禁なんて無いだろ
547ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:14:33 ID:hePcsbfD
>>533
こういう的外れな強化や弱体、開発者はどういう意図でやってるんだろね
ヲレも不思議に思うことが時々あるよ
前格が強い機体は多い&後格持ちの機体は少ない、だから〜ってことなのかな

420が450に対抗できるのは、コスト差が30しかないんだし
560が450とカナリ差があるのは、コスト差が110もあるんだから
…って思ってしまうのはシロウト考えかなー

そんなだから個人的に、590が560より強"過ぎる"のはちょっとヤだな
548ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:15:10 ID:tLe6DHj1
え、れんざUってレンジみたいに無印の機体も移されるの?

なんか出ないみたいな事聞いて悲しんでたんだけど。
549ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:16:07 ID:Z1uCBRkm
ガイアは良調整か?馬鹿みたいな威力のCSCができなくなるのはいいが、450の機体で590にも負けない機動性ってのはさすがにどうかと。
攻撃力も格闘の隙の無さを考えれば劣って当然だと思うぞ。
550ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:18:47 ID:7ao66WeK
>>543
つ【家庭用のミッションには二人とも登場】







名前だけだったけどな…。
あとはアカハナとか赤鼻とか1265とか!
551ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:20:38 ID:da0aK3wN
>>543
まぁそうなんだけど、前作は基本的にMSに乗ったパイロットはほとんど
出てたから、今回もそれを求めてしまうんだよなぁ
しかし今更だが、ZDXでゲーツバウンドドックがあるのに
ゲーツがいないのはどうかと思った
552ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:27:27 ID:7ao66WeK
>>551
色違いなだけで簡単だったんだろうな。
家庭用ではジュドーのゲスト参戦のお陰で辛うじて出れたみたいだが。

そういや、乙って色違いハイザックなんていたよな。
確か性能まったく同じで。
なら性能同じでいいから虎鮫とか出してくれてもいいと思うんだが…。
後ザク系もな。
553ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:27:57 ID:6U+zRU/e
>>546
じゃあどうやって70機以上にするんだよ
554ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:36:02 ID:GlA0yelc
>>549
ヒント:ラゴゥ
555ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:38:31 ID:da0aK3wN
虎サメはプラモの説明書によると、コーディの虎用にチューンされてるらしいな
出すとなると軽くコスト上がるのかな
556ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:40:33 ID:ZJwCWGyW
コーディ用とナチュラル用って車で言うとMTとATの違いみたいなモンなの?
557ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:41:26 ID:4WJf8RUE
ヒント:薬組みに劇殺されたコーディー軍団
558ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:44:41 ID:c3E5nS9q
>>556
プロペラ機しか飛ばせない人間にジャンボジェットで着陸やらすようなもんかと
559ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:47:30 ID:GlA0yelc
公式サイトでは性能差はないみたいなこと書いてなかったっけ?
560ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:50:44 ID:Y1NkpbeD
MTとATの違いみたいなもんだべ。
561ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:51:48 ID:da0aK3wN
よくわからんけどシャアズゴと量産型みたいな違いなんじゃないの?
シャアズゴは量産型よりも高いパーツを使用して作られてるけど、
スペック的には大差ないうんぬんで
562ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:57:41 ID:NNBFjkar
ムウさんのメビウスにジン6体落とされるザフトだからなぁ・・・。
クルーゼもナチュラルだし。
563ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:03:23 ID:SbWP0QVL
家庭用でのガン逃げメビウスは密かな最強機体
564ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:06:15 ID:d2SKwukf
ガンバレルダガーキボンヌ
565ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:07:01 ID:SY502A5Q
バスターの前にはなすすべなし
566ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:08:42 ID:SbWP0QVL
ソレ言っちゃダメ!
567ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:09:09 ID:hwh79KUQ
東京でロケテ始まるのはいつからですか?
568ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:11:06 ID:a/RvTQvs
婦女子が多いだけまだマシジャマイカ


東京組みの皆さん レポートよろしくねー
569ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:13:46 ID:2ngP0Y8r
正直、腐女子はおたく以上にやっかいなバケモノなんだよな
570ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:14:28 ID:oDItRttB
おれのネーチャン腐女子
571BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/12(日) 23:15:33 ID:DoVFlcxB
26日のアニメフェア行こうかな。めちゃくちゃきもそうだけど
572ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:16:02 ID:GlA0yelc
腐女子もオタクだろ
しかしこのゲームで腐女子は滅多に見ないな
種ゲーなのに
573ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:16:28 ID:ZJwCWGyW
腐女子ってみたことないんだけど臭いの?
574ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:16:31 ID:a/RvTQvs
>>569

マジすか・・・? 何かキモメンヲタ(人の事言えない)の方がマズい気が・・・・


とりあえず 核ウインダムマジオススメ 会場が歓喜と爆笑で包まれる事 間違い無し
575ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:16:37 ID:c3E5nS9q
>>569
主義主張を曲げない頑固者って点は同じだが
そこに女性特有の感情的という要素が加わるからな
576ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:18:30 ID:oDItRttB
おれのネーチャンいいにおい
577ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:18:45 ID:7o5MTeU7
つーか旧キャラでないのかよ
クロトのいない種とかアリエナス
578ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:19:44 ID:a/RvTQvs
>>575

美女ならおk ブサイコでもある程度は我慢出来る キモメンはフルバーストで

579ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:19:53 ID:dHYodL4U
>>572
俺のホームじゃ稼動初期は見たよ。
ラインの事知らなかったようで、こっちに乱入してきた。
埼玉横格ツエーとか言いながらボコボコにしてたけど。
今思うと手加減しても良かったな。
580ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:21:02 ID:7o5MTeU7
>>551
名前がかぶった時にランダムででたと思う
アジスなんとかとかも
581ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:21:45 ID:c3E5nS9q
>>573
男のオタクもそうだが、嗜好と綺麗好きかどうかは別であって
潔癖症寸前の奴からお前外出る日くらいシャワー浴びて着替えろよってのまで様々かと
582ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:25:32 ID:Y1NkpbeD
男のヲタクも女のヲタクもキモくなくて清潔なら誰もバカにしないだろうし嫌わないだろうにね。

そういえば川崎のゲーセンにアスランフリーダムでひたすら高飛びCS→台をドンキーコングの下格みたいに叩きまくるをエンドレスで繰り返してるだけの目がいってる腐女子がいたなぁ。
583ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:28:44 ID:GlA0yelc
腐は徒党を組むのがやっかいだな
連ザロケテに腐が多かったら集団で大量にアンケ出して原作通り自由最強になってたかもな
584ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:29:28 ID:da0aK3wN
いや、腐はキラより凸が好きだから正義が最強になってるかもしれん
585ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:29:57 ID:GSRW5FC3
どうでも良いが最近毎日シャトーの公式サイトが豪華になっていく
586ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:30:28 ID:fiBz2BZ4
そういえばロケテ初日に階段のとこに腐女子いたな・・・・
ゴスロリ?ファッションでちょっと太めの女
587ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:33:02 ID:lYjKmy3q
>>583
今考えれば自由tuEEEEになってないのはその腐があまり関わってないからか
でもキャラゲーになんなくて本当に良かった
588ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:33:07 ID:GzdKaiuV
>>586
それゴリラじゃね?
589ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:34:24 ID:a/RvTQvs
>>586

いたいたw 

スピード発動時のドムの前格もなかなかキツい 即座に次の行動に移れる上 相手は確実にキリモミ吹っ飛びする

ドムは当たり判定が大きめで ダッシュの感覚が言うならラゴゥに似ているので 他の機体と違って戦いに一工夫が必要かも

590ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:34:49 ID:oDItRttB
>>586
それネーチャン
591ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:35:04 ID:nTG7Mbzh
さっき知ったんだがシャトーは連ザ2の入荷6月か・・・
592ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:35:34 ID:c3E5nS9q
でもCPUフリーダムはもう少し強くても良かったと思う。
CPUだとゲイツやレイダーの方がずっと厄介なんだから。
593ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:38:58 ID:lYjKmy3q
>>592
確かに
近距離でハイマットとかプラズマ砲を平気でやってくるのは有り得ん
594ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:40:06 ID:Qp4mpLsD
最初から50円で稼動するところは大体7月になりそうだな…
595ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:40:59 ID:/S4DqKN3
>>588
馬鹿野郎! ロケテにゴリラがいるわけ無いだろ
596ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:42:26 ID:VUtZh4uK
早く関東ロケテやらないかな。新キャラも出るだろうし、シュッとしたキャラ選んでみようかな。
シングルの人だとコスト590nanoは中々手を出しにくいけど・・・
597ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:43:42 ID:/LUe1EOI
>>595
じゃあ、ガンダムのロケテにいてもおかしくないものってなんだよ。

そうか、ドムだ。なんかいろいろ間違っちゃったドム。
598ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:44:37 ID:GlA0yelc
CPUはCSしたがるからな
CS性能がもろに出るからASは異様に強い
599ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:47:12 ID:Qp4mpLsD
一気に自由が3体出てくるところが辛いよ
所構わずフルバースト連発してくるからな
レイダーじゃマジ無理ですた
600ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:47:18 ID:a/RvTQvs
>>597

謝れ! ドムトルーパーに謝れ!!

とりあえず 個人的に使いやすそうな機体を上げてみる

運命 Bザク ガイア ムラサメ ウインダム各種 生ザク
601ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:48:15 ID:fiBz2BZ4
セカインがウザイよね

CPUグーンとか以外にツヨクネ?
602ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:49:29 ID:PT6mIX1h
>>600
まあ万能系機体だな。
603ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:50:00 ID:GSRW5FC3
>>601
家庭用で難易度8まで上げた時のグーンたんの強さは異常
604ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:51:22 ID:a/RvTQvs
萌えと強さを兼ね備えたアッシュたんには敵いませ(ドリル頭突き
605ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:52:59 ID:c3E5nS9q
>>601
CPUは確実にセカインを成功させて来るから、グーンとかASは設定によっては異様にウザイね。
流石にバスターやザクでQGはやってこないけど。

QG使われたらやばかったろうなぁ
606ふれい:2006/03/12(日) 23:53:29 ID:x0sCX3O+
な、なんで私がこんな奴の為にでなくちゃいけないのよ…

冗談じゃないわ!
607ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:56:01 ID:GlA0yelc
核ンダムは結構使いづらいぞ
ダウン奪えるのがミサイルしかないし
当たった時は爽快だけど
608ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:10:12 ID:JHDFcoq5
>>582
>ドンキーコングの下格
スマブラキター
609ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:13:27 ID:I0Wu0GrD
何か流れが止まった。
610ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:13:40 ID:o9euiDGX
種死がでると聞いてこのスレにきました
で、変形機体は任意で変形できるみたいですね
マジ嬉しいです
レイダーはネタなんてもう言わせないぜ
611ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:16:41 ID:xEILvWmQ
>>610
レイダーは出ないがなw
612ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:17:17 ID:lAcNUFTR
突然ですが、羊30にストフリと隠者の動画うpしました。
すぐ消すのでお早めに
613ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:17:48 ID:Pqt+lv7U
>>582
ワラタ
614ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:19:03 ID:NoZdYgYT
くっそー!!携帯厨にとってはじごk(ry
615ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:20:00 ID:8KJsENe2
ファイル番号は?
616ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:20:28 ID:/LLsdUX8
パスは?
617ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:21:41 ID:xEILvWmQ
パスとファイル番号教えてくださいな
618ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:24:03 ID:lAcNUFTR
パスはいつもの
8649
619ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:25:19 ID:KaFCGZ+n
パスわからへん
620ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:26:12 ID:8KJsENe2
クイズパスうぜーよ
二次板と勘違いしてんじゃねえよ
621ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:26:21 ID:/LLsdUX8
sageでもseedでもいつものでも違うし・・・・いつものってなんだ?
622ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:26:30 ID:xEILvWmQ
>>618
つまりネタってこと?
623ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:27:07 ID:QzvE8JEY
rennza2 は?
624ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:27:12 ID:lAcNUFTR
>>622
そうだよ
625ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:27:31 ID:KwumNjyl
ファイル名が2006-03-09.zipになってる時点で釣りだろ
626ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:28:15 ID:rtjMRmkO
釣られた・・・・
627ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:28:17 ID:QRvrfZQd
>>618
サンクス。隠者は変形期待になって縦横無尽に拍車がかかってるな。早く使い手ぇ。
628ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:28:38 ID:8KJsENe2
頭だいじょうぶ?死んだら?腐女子?
629ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:29:20 ID:V4f+3Qrb
>>611
何、本当にレイダー出ないの?隠しコード出現扱いだとばっかり・・
まぁ最悪家庭版で出てくれるならそれで我慢するけど。
630ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:32:04 ID:/LLsdUX8
マジでパス分からん・・・・DLできた人凄いな
631ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:32:13 ID:rtjMRmkO
パスわからないんだけど本当につり?
632ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:33:42 ID:lAcNUFTR
>>631 
そうだよ
633ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:33:49 ID:I0Wu0GrD
連ザスレは本当に地獄だぜーー
634ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:34:29 ID:QzvE8JEY
ストフリ、マジでかっこいい!
635ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:34:31 ID:8KJsENe2
とっとと失せろ^^;
LANケーブルで首吊って死ね^^;
636ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:36:23 ID:/LLsdUX8
釣りだったのか 残念だ
637ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:36:27 ID:dADc/c4y
釣りウザス
638ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:37:27 ID:I0Wu0GrD
↓ここから更に基地害ID:lAcNUFTR叩きが盛り上がります。
639ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:38:26 ID:/pQthDpo
あいかわらず混沌としたすれだな
640ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:42:20 ID:V4f+3Qrb
そうかな?私はそんなID:lAcNUFTRみたいな子は好きだけどなあ。
本当は優しいのに素直になれないそんなこそばゆい可愛さ、良いよ。よし、許してあげよう。
その代わり、今度悪戯する時は別の悪戯にして。同じ悪戯は飽きちゃうからね。
641ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:42:34 ID:I0Wu0GrD
>>639
原作同様カオスでお送りしています。
642ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:44:45 ID:V5MA9mrC
>>641
むしろ原作は最後の方はわかり易過ぎたけどな。
643ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:46:32 ID:QRvrfZQd
http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page136.html

調子に乗って釣りばっかやってるとこーなるど。
644ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:47:19 ID:I0Wu0GrD
>>640
餌(動画)がなかなか来ないから俺含め皆がっついてるのさ。
>>643
それの3番だなw
645 ◆SEED/piyos :2006/03/13(月) 00:48:50 ID:RIqULbLN
マッテマシターってアウルのセリフだったのね
646ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:50:41 ID:lAcNUFTR
何かいろいろとごめん・・・。

ムシャクシャしてやった、今では後悔している。
647 :2006/03/13(月) 00:51:42 ID:rjssc1iI
そんなにがっつくほどロケテの動画って見たいもの?
648ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:52:03 ID:8KJsENe2
謝るぐらいならやんなよ^^;
もう書き込んじゃだめよ^^;
649ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:53:20 ID:I0Wu0GrD
>>647
他者より早く!他者より先に!
650ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:55:00 ID:V4f+3Qrb
>>646
なんだ、謝っちゃうの?拗ねる感じが可愛かったのに・・・まぁ、良い子に謝ってくれるのもまた可愛いよ。
よしよし、なんにせよこのゲームが稼動した暁には笑い話話。

>>647,>>649
僕は別に要らないけど?
651ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:57:07 ID:I0Wu0GrD
>>646
黙って消えた方がいいと思うよ^^;

>>650
アウル乙。
http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page111.html
652ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:57:50 ID:V5MA9mrC
>>649
ならロケテ行けばいいだけの話じゃんか。
653ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:59:45 ID:I0Wu0GrD
>>652
ヒント:首都圏在住

ってかこのスレいる奴って情報欲しくて来てるんじゃないの?となんだかんだまだ1個も動画見てない俺が言ってみる。
654ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:00:11 ID:dADc/c4y
>>652
簡単に行けないからみんな動画に期待してるんじゃない?
655ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:02:46 ID:8KJsENe2
>>652
おまえー!関・東!!
656ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:03:30 ID:/LLsdUX8
てかこのスレに出たうp動画って運命、セイバー、村雨、ハイネグフだけ?
657ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:04:27 ID:dADc/c4y
>>656
伝説も
658ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:06:47 ID:I0Wu0GrD
伝説カワイソス
659ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:07:39 ID:V5MA9mrC
俺も関東在住だし、動画も見れてないが、そこまで拘るものか?
どうしても見たいなら何が何でもロケテ行けばいいんジャマイカ?
実際近畿圏以外からも来てる人いるんだろうし。


まあ、俺も気になるからアニフェスには行くけどな。
660ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:07:40 ID:/LLsdUX8
あ 伝説忘れてた やっちまったよおれ
661ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:08:20 ID:StroaKB/
未来行って連ザ2やってきたんだけど質問ある?
662ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:08:37 ID:QRvrfZQd
♪へっちゃらCHARAで(チャラにして) 笑い飛ばすの(WAHAHA)
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ?A...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  関東ブギャー
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
663ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:09:09 ID:7B+rGCF0
>>661
ラクスの裸パッチはいつ頃出ますか?
664ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:11:02 ID:StroaKB/
>>663
でません
665ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:22:20 ID:NoZdYgYT
>>661
未来への行き方を教えてくれw
666ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:34:58 ID:Pqt+lv7U
>>655
シャニかステラか分からんが乙
667ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:36:13 ID:NoZdYgYT
>>666
カステラ?( ・ω・)
668ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:40:36 ID:V5MA9mrC
>>666-667で軽くワロタww
669ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:41:43 ID:gNcThpTY
ラッシュって掛け声とかあるの?
せいやーッ!必殺!必殺!必殺!抹殺! とか
670ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:45:34 ID:V5MA9mrC
>>669
少なくともロケテでその言葉を発してくれる人はいないだろう。
実写除いてな。
671ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:49:00 ID:NoZdYgYT
必殺!マッテマシター!!
672ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:53:33 ID:Gub2+x1l
激撮!マッテマシター
673ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:54:52 ID:BoP0/bm4
出禁! マッテマシター
674ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:54:58 ID:Gub2+x1l
う・・・・・あ・・・・・痛い・・痛い痛い痛い!
675ポーツマスポーツマス:2006/03/13(月) 01:55:21 ID:toJhOT0m
はいストフリとインジャの動画http://hassy.charm.cgiboy.com/
676ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:03:24 ID:V5MA9mrC
運命の光の翼から生クリーム出(ry
677ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:03:33 ID:QRvrfZQd
>>674
レイ「セイ!セイ!セイ!セイ!」
678ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:08:16 ID:V5MA9mrC
>>677
>>674はシンだったのか。
もしくは議長か…?
679ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:09:06 ID:BoP0/bm4
関東の皆さんへ OPの演出は必見

少しでもガンダムの事を知ってる 男子なら確実におっきなる
680ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:10:13 ID:NoZdYgYT
ディアッカ「炒飯食うか?」
681ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:15:37 ID:V5MA9mrC
取り敢えず誰かQDを新規追加して、とアンケに頼む。
勿論QGの復活も歓迎だが。
682ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:21:43 ID:GwTvEB2o
一気に厨臭くなったのは何故?
683ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:24:54 ID:PF0LTcCp
C.E.73 STARGAZERとかいう種の新作アニメでるらしいね

宣伝も兼ねてストライクノワール(種星の主人公機)使えたりして
684ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:25:53 ID:NoZdYgYT
>>682
ごめん多分俺のせい('A`)rz
685ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:26:47 ID:V5MA9mrC
>>683
既出、乙。
686ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:28:34 ID:jhGK96ZT
今日地方から来て受験の帰りに行ってみたんだが、なぜかラクスを使ってる人をよくみた。
そんなに人気なのかね?

暁の反射でパワー覚醒のカオスのチャージ跳ね返したときは脳汁でたが
687ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:34:11 ID:PF0LTcCp
>>685
いや既出はわかってんだけどね・・・
隠しで出ないかな、とか思っただけ。スレ汚しスマソ
688ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:37:47 ID:KwumNjyl
ネタをネタと見抜ける人でないと(グーンたんを使うのは)難しい
689ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:40:09 ID:V5MA9mrC
>>687
いや、俺も言い過ぎたスマソ。

多分出たとしても嫁贔屓無いから性能厳しいんだろうな…。
見た感じフォビや、家庭用のカオス・アビスよりも使いにくそうな希ガス…。
690ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:41:21 ID:zM6+mBgP
覚醒使ったらBGM替わる演出ホスィ
691ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:48:21 ID:l4w/JnJ2
はぁ〜(´Д`)なんの装備も付けてないノーマルインパルスはでないのかな
692ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:59:47 ID:7B+rGCF0
俺は何の装備もつけてないアブノーマルなラクスを見てみたい
693ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:01:20 ID:5lJOZ6WX
種死後半のミネルバのOPが出て欲しいと思ってるのは俺だけだろうか

俺だけか('A`)
694ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:02:53 ID:t2U902F8
さっき家庭用で
敵 プロジン×3(レベル5、戦力値無限)

自分 Sインパ(レベル5戦力値200)
でやってみた


あっさり負けた
695ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:32:03 ID:Gub2+x1l
ちょ、今6チャンつけてみ水着特集とエイブイ特集やってる(*´∇`)
696ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:36:34 ID:zM6+mBgP
>>695
こっちはプロレスだよOTL
697ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:44:51 ID:DpRlb1mt
俺もプロレスだ
(゚д゚#)ゴルァ
698ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:53:19 ID:ZtBkX2sd
今家庭用でカオス使ってみた
あまりの速さに泣いた


ロケテ版だとMS形態はASくらいの速度でMA形態はさらに遅く感じた・・・・・・
他の点ではCSの威力も落ちてるみたいだし
特格の判定と威力はあきらかに落ちてた
なんというか完全に劣化ASになりましたって感じ

多分誰も望んでないけど今回のカオスの性能はこんなん
699ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:57:02 ID:Gub2+x1l
ならばアンケートに具体的な変更点を書いて出してくれ
700ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:58:37 ID:Gub2+x1l
>>667
>>668
いや普通にやってるが・・(´・ω・`)??
701ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:59:10 ID:ZtBkX2sd
>>699
もう何度か出したよ
毎回とりあえず機動力を元に戻してくださいと書いてる
あんまり反映されてないけど・・・・・・
702ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 04:31:22 ID:2cP2PMn1
元に戻してください、じゃだめだろ・・・
他の同コスト帯と比べてどうかとか説得できる文章かかないと意見通らないだろ

○○○○が好きなんで強くしてくださいって言ってるのと変わらない
703ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 04:50:10 ID:/pQthDpo
てかはたから見てもあきらかにカオス弱いな
カオスとルナザクが450帯の底辺じゃないか
704ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 04:53:47 ID:zM6+mBgP
原作どおりじゃないか
705ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 04:56:39 ID:/pQthDpo
マジだwww
ストフリの最強ぶりといい、今回はちゃんと原作に沿って作ってるんだなwwwwww
706ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:09:19 ID:cpJxCcuh


           ヽ|/
         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /         ヽ
       /  \,, ,,/    |
       | (●) (●)|||  |
       |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
       |  | .l~ ̄~ヽ |   |
       |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
       |  ∩     ∩ |
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <定期age
        \      |
        ||| |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
707ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:09:41 ID:5bQel3+5
カオス弱体化て・・・オクレ兄さんイジメか!
708ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:11:17 ID:zM6+mBgP
そういやWikiにデストロイのデータ書くやついねぇな・・・・・
709ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:18:56 ID:/pQthDpo
まだデストロイ出てきてないし
てかデストロイどころかエグザスやザムザザーみたいなMAは全く出てない
710ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:21:07 ID:mMfvLnjL
今からロケテ行って来ますわ〜
がんばってあれしてくるわ。
711ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 05:31:13 ID:zM6+mBgP
>>709
いや前のwikiで機体のデータをデストロイのデータに替えるやつがいてなw
712ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:05:50 ID:nt6qFmIb
がんばれ超がんばれ。710のひと。
713ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:12:00 ID:E8VEdLZu
(^ω^)同じく今からロケテいってくるお!先週よりは少ないことを祈ってるお!アンケートかいてくるお!
714ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:34:57 ID:sTb9HEc9
誰かアンケにミーア用グーンたんを出せて書いてくれ
715ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:35:24 ID:oMXIg/aV
つーかロケテいつまでやってるの。
前の金曜で終わったってのはデマだったのか…なんとなく騙された('A`)
716ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:45:46 ID:zPVCYt/r
過去の例だと関西ロケテは14〜21日くらいやってるな
それだと今週金までか来週までかのどっちかだな
717ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:50:17 ID:6c1qS11b
行ってる人よかったらだいたいでいいんで時間帯による人の入り様レポしてくれませんか?(´・ω・`)
718ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:09:36 ID:4ze04/ZJ
誰か270期待の新星バビ様について詳しくレポたのむ
719ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:55:27 ID:GI4iM03Z
ロケテだからステージが少なかったりする?
720ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:57:10 ID:oMXIg/aV
CPU戦できるんだからEXまであるとおもう
推測だけど
721ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:00:44 ID:zM6+mBgP
>>719
ステージ5で糸冬
最後にラクスが宣伝
722ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:05:00 ID:NoZdYgYT
前作の家庭用のCMがアズラエルだったから今回はきっとジブ(ry
723ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:49:40 ID:StroaKB/
>>722
カガリの見た事あるんだけど
724ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:56:48 ID:dHNbyS/2
カプコン作品の初期ロケテは、CPU戦も途中で終わる事が多い
725ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:11:04 ID:LcgR9DZ+
今日でロケテ終了はガチらしいな
726ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:06:31 ID:TmoT8RHy
         〈 ,.-;ニ u、    /  /∠-:::::::::..  ヽヽ
.         { ゝ` ‐、 ',   / ,rニ-彡=--、::.... u:::::::',
            ∨  _`ミゝ  ヽ/ / 。   `ヽ、::::::::::::}
           ', r'´ 。`ヽ::j,、...... ::.::ヽ、     _ノ`::::::::::l   __
            }イ   //:: ::::::::::::ヽ ::::`=ニ´::::::::::::::::::j  r'´;:-
          ,':::::ー'彡':/ .:::::::::::. :: :::‐ 、::::   ..:::::::::|イ/::/::::::
             {   :::: '´:::::::::::::::::.        ::::::::::::::::::::.:::::l::
           ', U  \  r、 :::::::.   u    ::::::::::::::::::::):::j::
           ',    ..`.:::::::::::::......       ::::::::::::::r':::::ノ:/
            ',    、--‐ニニニ''-、,;,     ::::::::::::l'⌒::;:'/
            ',  .. :j匚-――-、-ソ ::::.   ::::::::::::l-r''´/
             ',  ::.゙''''" ̄ ̄`''''''´ :::::   .::::::::::;'::::l ノ
              ',   ,;-――-;;:..      ..:::::::;;-':::::ノ (
             \ ''     ''::    u ,;;;-‐'´:::::::::ゝソ
               ',        ...::::ニ--―'''" ̄ ̄ ̄ }
                '、.....:::::::::::::::;;-;'"´    _,,..-‐''  ̄ ̄7
                 「 ̄TT'''''''''"´/  ,.-‐''"~        .l
               ',ヘ l::ヽ ::::::::/  /              |
               l l ゙、::.  ,' . ,'               |
                  l ヽ ヽ / . /           |
>>725明日いこうとおもってたのにorz
727ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:23:27 ID:Wznzm5Fg
>>725 そんなネタを流しても人は減りませんよ。
728ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:26:17 ID:nt6qFmIb
>>727
はぁ?
むしろ増えるだろ普通。
729ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:29:45 ID:V5MA9mrC
デュマデュマデュマ
730ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:34:38 ID:8KJsENe2
多めにいってみました
731ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:50:35 ID:NoZdYgYT
>>723
たしか、アズラエルとカガリとカガリ&アスランがあったな。

>>729
悪い夢でも見るつもりか
732ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:46:10 ID:cVBxhy92
>>312
シグーな
733ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:00:34 ID:p8opFHkX
BGM:暁の車

カガリ「なぜ私たちが戦わなければならない!」
アスラン「カガリ、これはvs.シリーズだからだ!」

アスカガ「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ザフト!」
734ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:23:08 ID:4ze04/ZJ
カガリ vs メイリン





つい出来心でやった
今では反省している
735ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:25:19 ID:LX9szpXz
さんはい






デュマデュマデュマ
736ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:27:51 ID:mQrsMrFf
家庭用PS3で希望だなぁ・・・

機体の残骸とかも残るとかかダメか??邪魔??
737ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:30:22 ID:V5MA9mrC
デュマデュマデュマ







って言うと、連ザUはデスマーチ。
って婆っちゃが(ry
738ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:41:07 ID:NoZdYgYT
>>736
売れないと思うが…
739ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:43:16 ID:Gub2+x1l
アビス前格+カリュドゥスは房?
740ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:44:09 ID:D45aEmEg
>>739
日本語でおk
741ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:53:33 ID:oXwTM77Z
とりあえず旧三馬鹿参戦してほしい。
なんか出なさそうな気がしてきた…
やっぱ種で死んだから出ないのかぁ!?
742ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:54:37 ID:eM/DIFGX
MSVとアストレイさえ出れば文句は言わない。
743ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:57:56 ID:Gub2+x1l
ザウート出せって
ヽ(`д´)ノ ピギャー
744ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:59:32 ID:LX9szpXz
>>741
乙でも旧パイ出たし、出るんじゃないか?
ポジション的には三連星辺りか?
745ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:01:24 ID:Gub2+x1l
もちろん軍兵が死んだときのセリフは、カプコン繋がりで
[ストU]の「うっ〜わ、うっ〜わ、うっ〜わ」
でお願いします
746ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:04:37 ID:eM/DIFGX
春麗とバルログだけ専用やられボイスだった頃が懐かしい・・・。
747ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:14:23 ID:oXwTM77Z
>>744
そうか!やっぱ出るよな!出たら和田にレイダーで「滅殺!!」とか言いながら突っ込んでいきたいもんだ!!

あと要望としては連続で出る同じセリフなんとかなんないかな〜…
748ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:18:49 ID:xKMaUITC
妄想技:SEEDアタック。覚醒ゲージを使用して放つ言わば超必?

和田=ドラグーンフルバースト
陰者=運命のアロンダイトを斬った時の、スピアーサーベル
運命=アロンダイト振り下ろし
伝説=……何か決め技あったっけ?
暁=フルバースト3連射
ムラサメ=急降下ビームライフル(MA形態でぐるぐるぐる〜)
ドム=ジェットストリームアタック!(何処からか増援つれて来い
749ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:22:21 ID:LX9szpXz
>>747
可変レイダーの上に和田ならわかるが、和田の上にレイダー乗せるのか????


あ、レイダー=クロトか。

デュマデュマデュマww
750ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:23:29 ID:LX9szpXz
連スマソ。

>>747
和田VSレイダーね、やっとわかったわ。
751ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:25:07 ID:xKMaUITC
今後出てくると思われる要素まとめ。
1、タイムリリースorパスワード解禁による、旧機体旧キャラの復活。
これはZの時もあったので、まず間違いなくあると思われる。

2、暁(シラヌイ)など一部出てきてない機体orキャラ等。
これもタイムリリースなどで出る可能性と、今回のVerでは間に合わなかった、
もしくは次のDXまで待たせるつもりだ!など色々憶測が飛び交っていますな
個人的には、コスト590で希望、出ないと他のドラグーン機体が可哀想だ。
752ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:33:02 ID:9Kt5RiVV
パス解禁は今まで通り3回分けかなぁ
2回目あたりに旧キャラ、旧機体、旧ステージ解禁がありそうだ。
753ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:45:05 ID:f/hNEoZz
今日はいつにもまして人とキモメンと糞ガキが多いですね(^^)
754ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:45:23 ID:oXwTM77Z
>>752
前の私服キラみたいに私服シンとかも出ちゃうのか?そんなんいらんけど…
755ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:52:40 ID:bnPKxkH5
そろそろ私服モラシムが出てもいいはずだ
756ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:55:07 ID:6iQnuS+w
私服時のキラはストライクに乗ったことあるけど
私服時のシンはインパルスに乗ったことあるのか?
無いなら出ないんじゃない?
757ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:55:42 ID:oMXIg/aV
私服サイ希望
758ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:57:04 ID:p00ip9OM
マユが出るよ
759ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:59:41 ID:NoZdYgYT
アレックスとヨップ倒したときの私服キラとヨップ希望
760ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:04:35 ID:oXwTM77Z
じゃあ私服三馬鹿は?
あれなら最初に強奪するとき私服のまんま乗んなかったか?あれ?違うっけ?
761ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:12:53 ID:6iQnuS+w
>>760
新三馬鹿ならアタリ
762ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:13:39 ID:idvRzXfX
そんな端役が優遇されるわけが無い
763ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:23:28 ID:Vg+fmFlR
ケロロアッシュがあってヨップ様がいないなんてアリエナス
764ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:24:25 ID:Jcsp4Eu/
>>762
傷なし遺作もいたし、あってもいい気もするけどな
765ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:26:27 ID:oXwTM77Z
ヨップ特殊能力
殺られそうになると自ら自爆。
766ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:53:07 ID:F1VPrJA5
>>748
和田の分はやりたいのはわからんでもないが
運命はそれ普通の格闘じゃん!
767ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:02:08 ID:IiDGhUpG
>>766
バッキャロウ、デストロイですら真っ二つにできるんだぜ
多分BLEACHみたいに剣の先からなんか出るんだよ
768ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:07:30 ID:9Kt5RiVV
つまり
アルティメイトアターック セキハテンキョーケーン
ってわけだな
769ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:08:04 ID:I0Wu0GrD
それは特格だろw
770ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:10:51 ID:b0fbfAva
ロケテの方、隠者の弱体化ってどうなってんだ?
771ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:13:55 ID:0F20h0hu
運命が強化されたからストフリ、隠者も据え置きの方向で放置されとる
772ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:19:21 ID:I0Wu0GrD
隠者玄人機体らしいし弱体化いらんよ。とか言ってみる。
773ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:26:04 ID:b0fbfAva
ってことは隠者は最初の状態から一切弱体化されてないってことか?
774ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:29:37 ID:idvRzXfX
今の所和田さんのが強いからだろう
775ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:30:41 ID:rHQVzhrC
そんで最後はインジャの天下なんだよな。前作と同じじゃん。
776ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:32:14 ID:I0Wu0GrD
そんなTueeeeeeeなら和田さんのドラグーン弱体した方がいいと思うな〜。
停滞時にサブでドラも一緒に一斉射撃にして、停滞時に普通に撃てない様にするとか。
777ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:41:05 ID:DEtFdmVJ
でも最初の頃に比べれば今の590はそれなりにバランス取れてると思う
778ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:50:26 ID:uiF8sjS2
590同士のバランスもいいが、
590絡みの組が、450×450等と釣り合いが取れてるのかが問題だ。
779ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:03:31 ID:TWHwM7i8
というかこのままじゃ590×2最高!になりそうな悪寒・・・
780ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:04:19 ID:I0Wu0GrD
そこで560・450・270・200の強化ですよ。
781ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:06:37 ID:idvRzXfX
450も前より強くなってる
暁は知らんが自由は据え置き臭いし
多少前よりマシかも

やっぱ590+280のが強いっぽいけど
782ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:46:36 ID:8KJsENe2
そんなに590強いのか。590と280一機づつ落として
あと280片追いして乙 みたいな感じだと思ってたのに
783ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:49:22 ID:/pQthDpo
無限のどこが玄人機体やねん
正義使いなら簡単に使いこなせるっての
しかしカプンコは高コス間でバランス取っても高低マンセーゲーにしかならんのを前作で学ばなかったのか……
784ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:50:41 ID:rld4w1qQ
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

ジングルベルって曲はクリスマスを祝う曲として有名ですよね。でも逆から再生すると・・・・・
785ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:51:14 ID:uiF8sjS2
560+420と違って、
低コを3回落とす、という選択肢がないのが困る。
自由ラゴゥとかは、虎を3回落とす方が早かったりしたからなあ…。

チラ裏気味だけど、
旧作で一回だけ正義+M1と当たったことがある。
勝てなかった('A`)
786ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:59:04 ID:6c1qS11b
>>784
うはwwwwwテレビで聞いたことはあったけど…テラヤバスwwwwwww
787ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:59:31 ID:5bRNZ8Nf
>>783
自分の使用(予定)機体だけ持ち上げてるだけやん('A`)
そんな奴が多いから困る
フェアにやれよな。
788ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:02:32 ID:sJhrblSx
>>785
420が3落ちとか、相手どんだけ弱いのかと思うが…

俺も正義+指揮ディンに負けた事が有る
789ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:08:09 ID:/pQthDpo
指揮ディン絡みのコンビは強いな
俺も自由指揮ディンに負けたことが……
ブースト長くて追いつけん
790ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:08:34 ID:YGzUgHux
てか家庭用にミッションモード入れてくれえええええ!!
頼むカプコン,バンダイ!!
791ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:09:20 ID:oMXIg/aV
>>784
てめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:10:36 ID:7NS6dhMZ
ところでそれって本当になんかはいってんの?
隠れたメッセージ
793ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:16:34 ID:F1VPrJA5
ディンを甘く見てはいかんよ
794ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:17:11 ID:P7KiZqPz
叫び声カットインが入る前あたりで「みぜらぶーる、みぜらぶーる」と聴こえてくる
795ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:18:15 ID:YsQniddp
正義+ザウートで3連勝したことある


意外とザウートがダウン取ってくれてやりやすかった
796ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:26:02 ID:dBYAzJRL
>>784
うはwwwwwwwwwwwwwww
797ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:26:28 ID:b0fbfAva
ストフリ並厨性能の隠者は弱体化させずに他を弱体化させるってバランスおかしくならねーの
798ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:28:54 ID:E8VEdLZu
(^ω^)ロケテいってきたお 最初のころよりずっと人少なかったお 10時ごろで30人くらいだお。ロケテ初期なら50人はいたお!
セイバー脆いけど\(^o^)/ 楽しいお!

590は私見では インジャ=ストフリ>ディスティニーレジェンド だお
。インジャストフリはロケテ初期から体力以外は特に弱体してないお?
上級者同士の対戦を仮定するとやっぱインジャストフリ+ムラサメ厄介だお。270のダークダガーLも良さげだお!
インジャが玄人機体とか釣りに思えちゃうお!お互い機体をある程度以上使いこなせるのなんて当然の前提だお

でも正直590+280と相手する時、前作の正義生ストを450*2で倒すより楽だと感じてるお。

>>782
正直280を連ジやZDXの低コスみたいに弱くしてほしいお。んで運命と伝説は和田くらいに強化でいいお
ネモとマク2を擬似タイマンでボコるなんて有り得ないのに…
フワステを待ちと滞空でしか使えない程度のレベルが使う450じゃ、現役でやってる人なら生ンダムやムラサメで普通にボコれちゃうのはどうかとおもうお
799ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:35:45 ID:qac3PJ7u
語尾の「お」が凄く鬱陶しいぜw
800ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:36:59 ID:idvRzXfX
正直280はもう少し耐久力落とすべきだな
アンケ書いてこよう
801ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:43:07 ID:/pQthDpo
>>798
低コス弱くしたら590*2安定じゃね
耐久下げる程度でいいよ
802ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:43:45 ID:DEtFdmVJ
耐久値より格闘性能を調整するべきじゃね?
803ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:48:45 ID:ttrAjnoc
正直耐久値を少しいじくったって変わらない
804ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:49:22 ID:idvRzXfX
非公式に誤爆があった件について・・・


>>802
格闘調整するとステキャン取れなくなったりするかもだからびみょ
威力ぐらいなら多少下げても良いかもしれんが
805ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:52:02 ID:zPVCYt/r
以前から思ってたが、
覚醒ゲージが溜まるのを敵機撃墜ではそんなに多くなく、
味方機撃墜で多く溜まるように調整すればいいんじゃないかな?
それなら590+590より590+280の方がゲージが多く溜まって、
高ココンビマンセーにもならんだろうし
806ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:54:40 ID:DEtFdmVJ
ZDX仕様か。それもいかもしれん
807ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:58:55 ID:KwumNjyl
戦果ポイントは与えたダメージに比例するようにしてくれ
撃墜したときのみ多めにポイント入ると、撃墜を
全部相方がやったら、自分がスゲー役立たずみたいになるから
808ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:01:23 ID:sJhrblSx
>>807
後ろのギャラリーは、
「あいつ、良いトコばっかり持ってくな〜」
とか、意外と良く見てるよ。
809ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:21:05 ID:Wznzm5Fg
810ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:21:46 ID:idvRzXfX
今時ポイントなんて気にする奴なんて居ないだろ
811ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:22:51 ID:gNcThpTY
●ガンダム関連作品3タイトルを出展!

3月23日〜26日(3月25日、26日が一般公開日)に東京ビックサイトで
開催される東京国際アニメフェアに、バンプレストが出展することが決定。
4月に稼働予定のアーケードゲーム『クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士』と
夏稼働予定の『機動戦士ガンダム SEED DESTNY 連合 V.S.Z.A.F.T II』、
3月30日発売予定のプレイステーション2用ソフト『Another Century's Episode 2
(アナザーセンチュリーズエピソード2)』の3タイトルが出展されることが明らかになった。
それぞれのタイトルは会場で実際にプレイすることが可能とのこと。
ガンダムファンはぜひ足を運んで各タイトルの感触を味わおう!

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/13/103,1142226979,49902,0,0.html


どうせ映像出展だけだよね・・・('A`)
812ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:23:27 ID:aV8ZdgzZ
>>809
ほお、これがマルチロックか
813ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:24:38 ID:Wznzm5Fg
814ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:27:22 ID:Wznzm5Fg
815ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:28:36 ID:VStTosLV
キタコレ
816ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:28:42 ID:s+JVR4iI
>>814
アッシュなんか蟹股っぽくてカワイス
817ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:33:07 ID:DEtFdmVJ
>>809
>>813
>>814
乙!
818ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:34:59 ID:s+JVR4iI
アッシュ撃墜時はもちろんダルマだよな
819ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:35:47 ID:I0Wu0GrD
>>ID:Wznzm5Fg
乙であります!!
なんかアッシュ細くてかっこ悪いなw
820ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:36:48 ID:NoZdYgYT
神だ!神が現れた!!GJ!!!
ムラサメ変形射撃テラカッコヨス(*´Д`)ハァハァ
821ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:37:33 ID:StroaKB/
シャトーに通報させていただきました
822ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:40:17 ID:dADc/c4y
神マジ乙
823ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:45:51 ID:oMXIg/aV
アカツキのBRが金色に見えるけど気のせい?
824ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:50:38 ID:I0Wu0GrD
緑でしょ。
ってかムラサメ(ガイアに見えてた・・・)ってなんか変形して突撃(格闘?)してないか?
825ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:53:31 ID:/LLsdUX8
>>814
神d! マジアリガト
         , .-=- ,、
      ヽr'._ rノ.'   ',
      //`Y. /  ,
      i | 丿. ─ .i
      ヽ>,/!  \'  _ ∩
       `ー - " ⊂,イ∞i `)ミヽ 
            (,,(  ,),,).  ミ
      ≡≡≡≡じ'く__∪‐一'
           '┷┷ ┷┷'
826ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:53:57 ID:StroaKB/
>>825
金糸雀?
827ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:54:14 ID:BO6iYfcZ
アッシュたそがパッとみ熊に見えた俺は終わっとりますか?
828ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:55:52 ID:I0Wu0GrD
イナバウアーしてる痔悪化だろw
829ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:59:34 ID:Wznzm5Fg
830ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:01:54 ID:/LLsdUX8
>>829
オォォォ・・・・・マジアリガトアリガトアリカドアリカドアリガ(ry

おまけ
              _∩
        ⊂,イ水i )ヽ
         <」ハヽ> i! トゥモバウアー
   ≡≡≡≡ し'  ∪ノ
        '┴┴ ┴┴'
831ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:01:54 ID:Wznzm5Fg
832ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:01:54 ID:ovmYx3Nx
神アリガトウ・・・

ふと思ったんだが、450+270ってどうなのよ。
270二回落ちれる計算だけど。
833ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:02:44 ID:/pQthDpo
ガイアのコンボの威力やばくない?
250近く行ってるような
834ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:04:28 ID:YGzUgHux
>>829
なんのガンダム?
835ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:05:09 ID:/LLsdUX8
>>834
ストフリかと?
836ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:05:35 ID:DH9XWYvO
>>834
核ンダム?
837ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:06:37 ID:zPVCYt/r
>>832
270が二回落ちないといけないのがネック、
270が前に出ずヒットアンドウェイ的な戦法したら450がもたない
270が前に出て暴れれる機体+450が回避性能に優れる機体
これならそれなりに使える…と思う
838ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:06:59 ID:aZs8aCPN
>>834
爆風見た感じ核じゃね?

何か1発1発がCS並みの遅さだな…。
839ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:07:34 ID:aV8ZdgzZ
見れない・・・
840ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:07:44 ID:GI4iM03Z
核ウィンダムの攻撃やばいことになってるな・・・
爆発範囲でかっ!?
神!まじ乙です
841ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:07:44 ID:I0Wu0GrD
1個目核ンダム、2個目ガイアでしょ。
なんだかんだ結構面白いゲームになってそうね。
842ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:08:43 ID:xEILvWmQ
PCからじゃ見れないorz
843ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:09:01 ID:/LLsdUX8
ガイアは変形してるものでした? 後少しの時間で間に合わなかった
844ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:10:47 ID:zPVCYt/r
>>843
途中から変形してた、なんか虎犬とはまた違った移動感覚だな…
845ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:11:38 ID:/pQthDpo
10連勝越えられると流石に並ぶのが嫌になるな……
846ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:12:48 ID:Wznzm5Fg
1ストフリ
2アカツキ
3ムラサメ
4アッシュ
5核ンダム
6ガイアです。
ピクトの仕様上19:00からはPCで見れないそうです。
いいうpろだがあれば教えて下さい。
再うpします。
847ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:13:24 ID:NoZdYgYT
>>846
いやホント乙です。
848ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:13:35 ID:I0Wu0GrD
変形した状態でも原作同様軽快に飛んだりしてたね。
>>846
お疲れさんでした。
849ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:16:51 ID:5bRNZ8Nf
ガイアの変形動きがいいね
850ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:17:38 ID:DEtFdmVJ
おとなしく朝の4時以降になるまで待つか…
851ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:17:56 ID:I0Wu0GrD
ってかPC規制されてて初めて気づいたんだが、携帯で撮ったような画質悪い動画はPCより携帯で見た方がいいなw
852ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:19:19 ID:KwumNjyl
>>846
ttp://u.skr.jp/
ここでお願い
853ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:20:05 ID:l4w/JnJ2
ガイア凄いな…あの変形最強
854ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:23:31 ID:/LLsdUX8
>>844
途中から変形してましたか 見てみたかった・・・・教えてアリガd
855ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:28:42 ID:Wznzm5Fg
>>852
ごめん。そこ無理でした。
856ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:31:15 ID:KwumNjyl
857ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:31:19 ID:+wJJLAQo
核ダムの爆風の判定ってエフェイント全部?
むちゃくちゃでかいんだけど・・・
858 ◆RgF.6MREXo :2006/03/13(月) 19:31:48 ID:B/gnYhUs
噂通りでブースト短いな〜
859ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:34:05 ID:idvRzXfX
そういやCPU戦で核避けれんかった
爆風でか過ぎて
860ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:36:08 ID:Wznzm5Fg
>>856
すみません。ピクトのような携帯から出来るとこないですか?
861ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:38:58 ID:KwumNjyl
>>860
ttp://www.i-paradise3.jp/~ororz/cmcboard.cgi
ここでできると思う

携帯じゃないからわからんけど
862379:2006/03/13(月) 19:42:49 ID:mMfvLnjL
ロケテ行って来たよ〜
隠者のBD格闘関連全部調べて来た。
ムラサメの前格がBRCできなくなってた。既出かも。
核弾頭2回喰らってる人居たけどダメは311,307だった。もしかしたらバルカン当たってたかも。
アビスとかガイアめちゃくちゃ良バランスだったし。覚醒も良かった気がする。
バビ使ったけどバスターのようには使えなかった;;
ブースト無さすぎてタイマン勝てるわけでもなく…
動画は隠者多め、ハイネグフ、ドムトルーパー、アッシュ、核爆風撮って来た。
優しい人上げ方教えてくれ〜
863ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:43:52 ID:sJhrblSx
>>862
動画は携帯なのかカメラなのか。
864ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:44:10 ID:14g8CNwb
なにやら神がたくさんいるなwktk
865ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:46:27 ID:mMfvLnjL
>>863
携帯です。画質悪くて手ブレ、変な斜線あるけど…
866ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:46:48 ID:StroaKB/
おまいら、Sleipnirのユーザーエージェント使えば携帯からと偽装できるので見れますよ
867ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:47:02 ID:NoZdYgYT
868ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:48:35 ID:idvRzXfX
>>862
結構人居た?
869ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:49:00 ID:Wznzm5Fg
>>861 そこも携帯から無理でした。

>>862
隠者とドム撮られましたか。じゃ僕は帰りますか。
870ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:50:48 ID:z1II47GS
>>869
お疲れした
ノシ
871ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:51:04 ID:mMfvLnjL
>>867
[email protected] ←これに画像付けて送ればいいの?
消し方は…?
872ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:52:13 ID:oMXIg/aV
>>379
>>869
おつかれさん!
873ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:54:30 ID:z1II47GS
>>871
送ったら来るメールにそういうことは書いてあるよ
874ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:55:16 ID:Wznzm5Fg
ここに居る人には「大阪人も捨てたもんじゃない」ということが少しでも分かってもらえたなら幸いです。
875ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:55:51 ID:idvRzXfX
其処まで卑屈にならんでも
876ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:56:32 ID:sJhrblSx
>>874
そんな偏見を持ってる奴も少ないと思うが。
877ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:02:27 ID:2LtTnkjf
847
しかし大阪は警官が一般人をパトカーで引いたり酔って殴ったりする(o・ω・o)一般人が可哀想…
878ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:04:27 ID:ND+s2Gn6
>>核弾頭2回喰らってる人居たけどダメは311,307だった。

一発で300オーバー!?  よほど当たり辛いのかな〜
879ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:07:05 ID:mMfvLnjL
1,抜刀しながら横にクルクル回転しながら切っていく
2,1の状態の途中でリフターを発射する
3,リフターの上に乗りながらクルクル回転

今がんばってるから誰かwiki編集しといて。
1はBD格闘、2もBD格闘(実は同じ)、3は変形格闘。
1も実は見えないけどリフター発射してる。外すと飛ばしてることがよくわかる。
あとN→N→N→N→後(アンカー)がつながる。高さとか関係あると思うけど。
880ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:10:51 ID:zPVCYt/r
まあ見た感じ、カラミ収束の倍近い発射までの速度、硬直の長さ
弾数2発でさらにリロード15秒、それで魚雷なみの弾速…

これで当っても200ダメとかだと、つら過ぎる
横ビーとか格闘CSより当てにくいのに
881ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:13:07 ID:I0Wu0GrD
>>869
本当にお疲れさんでした。
>>862
神キター
882ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:15:34 ID:GI4iM03Z
>>862
ハイネグフ動画のUPよろしくですm(__)m
883ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:19:24 ID:t2U902F8
>>862
か、核をよろしくお願い(((((≧▽≦)ゞ
884ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:20:10 ID:I0Wu0GrD
>>862
隠者とドムをお願いします><
885ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:20:32 ID:/LLsdUX8
>>869
神乙〜

>>862
http://syobon.com/ ここでうpしてみては?
886ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:21:52 ID:nt6qFmIb
みんな落ち着け。
887ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:24:20 ID:ND+s2Gn6
>>880
それでも鬼誘導って聞くから相手が格闘中にカットととして使えば
かなり強いんかな?

それとも弾速の遅さをカバーするために超接近戦で使うか

いずれにしても、FIの通常格闘がスカった後に発射しても避けられる様じゃ
かなり厳しいか・・・
888ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:27:16 ID:DJrHrEef
高飛びして真上から地面に打ち込めばいいんじゃないの?
あれだけの大爆風ならステップやブーストじゃ避けられないだろ。
そりゃまあ着地は取られるだろうけど。
889862:2006/03/13(月) 20:28:18 ID:mMfvLnjL
面倒くさいよ〜30秒で撮ったけど、いちいち15秒に変換しないといけないらしい…
ん…?待てよ…動画をメールで送ったら金がかかるじゃないか…めちゃくちゃ厳しい気が。
890ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:28:49 ID:GI4iM03Z
いや〜今日は神祭りですね〜〜(>∀<)
891ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:29:59 ID:zPVCYt/r
>>887
格闘中のカットに使うってことは、相方をも巻き込むって意味なんだよな〜
野良だと使いずらいな、下手したらリアルファイトに…
まあどうせもう一体の敵にBRの一発打たれそうだけど
892ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:31:00 ID:EFnbgp1/
>>889
動画をSDカードとかでPCに移して、PCからうpするのはどう?
893862:2006/03/13(月) 20:34:04 ID:mMfvLnjL
>>892
残念ながらSDカードがなかったり…買っとけば良かった;;
894ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:35:18 ID:rZ6hpRlQ
パケ放ぢゃないのか…??
895ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:38:09 ID:o2+SAnJK
おまいらただいま。
フレイを出せ。
896ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:38:18 ID:Pqt+lv7U
>>869
なぬ?バビはブースト量が少ないのか(つД`)
てゆうか2からは可変機の通常BDするさいのブースト消費量って多いの?そして遅い?
897862:2006/03/13(月) 20:40:34 ID:mMfvLnjL
auのダブル定額ライトだが、多分初めの定額で止めないといけない。
先月は20000パケットくらいになったが。まぁあまり使ってはならないのです。
ケータイの箱に入ってるPCに繋ぐようなコードは何??
898ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:48:34 ID:/pQthDpo
ちょwカオスの耐久値580しかないwww
弱い機体をさらに弱くしてどうするwwwww
899ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:50:07 ID:TFnJKdWK
そういえば攻め継続技が全体的に弱くなったんだっけ?隠者の上前が
はねられたな・・・
900& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 20:55:26 ID:rZ6hpRlQ
見っけた。
http://www.bannch.com/servlet/bbs/54054
ここで新規投稿でうpよろ。
901ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:56:19 ID:C17m0gRw
俺も暁と運命を1本づつ撮ってきたんだけど需要あるかな?
902ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:56:24 ID:SnipuWCp
>>900
ネスケ?
903& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 20:57:14 ID:rZ6hpRlQ
動画ならなんでもうれしい関東人。
904ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:57:38 ID:4Jtlabsh
>>901
多くて困ることなんて皆無だ
是非
905ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:58:52 ID:rZ6hpRlQ
さっきガイアの動画見たんだけど、ガイアの変形中のジャンプってできるの?!
906ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:00:00 ID:StroaKB/
>>897
お前の携帯たぶんmp3再生できるからPCから取り込むんだよ

ダブル定額ライトで最初の定額で何故止めねばならん、
907& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 21:01:28 ID:rZ6hpRlQ
ってかEzwebやってるだけでそうとうパケ積もるよ??
この際金など気にせずに…(ry
908ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:03:06 ID:NvL72FX2
とりあえずピクトにあげられてる動画をPCでも見られるように他に
二次配布的なことしてくれると助かるんだけど
909862:2006/03/13(月) 21:03:32 ID:mMfvLnjL
PC取込み方が…
いやーEZwebはやらないってことになってるんで…
910ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:04:46 ID:StroaKB/
>>909
メールだけで最初の定額まで使いきれるもんなのか?
911ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:05:07 ID:rZ6hpRlQ
>>862
今、PCからかw勘ちスマソ。
ケータイ機種は何??
912& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 21:06:03 ID:rZ6hpRlQ
ハイネグフ上がったけど、肝心の動画があがってないとかいうね…
キモチはありがたいがw
913862:2006/03/13(月) 21:10:44 ID:mMfvLnjL
もうぃぃゃ。>>867のところであげてみる。変換中だから待ってね。
914ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:20:28 ID:NvL72FX2
みんな待っててねといわれると恐ろしいほどおとなしいのなw
915862:2006/03/13(月) 21:21:37 ID:mMfvLnjL
916ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:22:43 ID:StroaKB/
pic.toの制限って19時から何時までだっけ?
917ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:23:17 ID:+KrIRnnt
てゆーかもう次スレの季節。
>>950はスレ立てヨロ。
918ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:23:20 ID:TFnJKdWK
待ってねってのはカキコを止めろってことじゃなくパソに張り付いてろって
ことだと思う
919ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:24:37 ID:zXEA7UJ5
862氏 乙であります!
920ゲームセンター名無し :2006/03/13(月) 21:24:45 ID:RRQkcKoZ
>>916 4時
921ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:25:42 ID:NvL72FX2
>>918
んな事はわかってるけど待っててねといわれたと単に書き込みがずっと停まりっきり
だったでしょ?みんなwktkしすぎ。俺もwktkしまくり。
つかストフリをもっとじっくり見たい
922ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:26:12 ID:rZ6hpRlQ
>>862
見れますた。
サンク。
923ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:26:50 ID:I0Wu0GrD
>>915
とりあえず乙!!!
隠者テラカッコヨス
924ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:28:53 ID:NoZdYgYT
GJ!!
925ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:29:48 ID:fSsTZ6mg
いい加減7時おきは疲れるなorz
926ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:30:41 ID:F1VPrJA5
超GJ!!
927862:2006/03/13(月) 21:30:51 ID:mMfvLnjL
ttp://a.pic.to./4yewg
ttp://c.pic.to./4wan4
隠者まだあるけど要る?
いつ頃消そうか。
928ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:30:52 ID:2LtTnkjf
波乗りかよ!?テラカッコヨス
929ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:31:27 ID:P7KiZqPz
PCで見れるようになるまで消さんといてほしい
930ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:31:37 ID:GI4iM03Z
神乙!
何と戦ってるんだろこれ?
931ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:31:41 ID:xEILvWmQ
どなたかPCでも見れるようにしてくださる神様はいらっしゃいませんか
932ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:31:52 ID:Wznzm5Fg
933ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:32:00 ID:NvL72FX2
>>927も隠者?和田があったら和田が欲しい
934ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:32:40 ID:Sswv8wAU
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、隠者はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | グーンを映せっ! グーンの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
935ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:32:53 ID:I0Wu0GrD
>>927
消えてる。
936862:2006/03/13(月) 21:34:30 ID:mMfvLnjL
>>935
うそ?消えちゃってる?

ttp://c.pic.to./4wc4h
937ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:34:33 ID:NvL72FX2
>>932も消えてるね。隠者のBD格闘は房性能っぽぃw
938ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:36:18 ID:Wznzm5Fg
消えてるんじゃなくてPCから見れないようにされてる。
939ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:36:25 ID:I0Wu0GrD
>>932>>936

>>937
>>932のは見れるよ。
ってか和田サブ射ってBR使って無い?
940ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:37:22 ID:NvL72FX2
あ、bとc間違えてたw和田見られますた。
941ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:37:28 ID:oXwTM77Z
え?>>932みれたよ?
とりあえず神乙!
ありがと〜!
942ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:38:45 ID:YAmnvhTF
核ウィ動画なんかうてーっ!っていっててワロタwww
943ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:39:06 ID:3mkkNgbM
ぅp神乙です!!
インジャ良いよインジャw
944ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:39:23 ID:F1VPrJA5
BR使ってない?ってどういうことだ?
フルバーストなんだから使ってるのは当然なんだが、
BRの残弾数を使ってないかってこと?
945ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:40:34 ID:2LtTnkjf
ドム…頑張って反撃してくれ!負けるな!
946ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:41:04 ID:I0Wu0GrD
ゴメン、>>927見れた。
>>944
3本しか撃ってないように見えるんだが(腹+レールガン?)
947ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:41:22 ID:GI4iM03Z
グフは無理っすかね?
さっきからすんません
948ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:42:15 ID:OcK91sOB
隠者つよいとおもいまふ。和田さんのドラも強そうです。

暁のリフレク映像、あったらみたいです
949ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:43:11 ID:NoZdYgYT
隠者の変形サブ射ないかな?
950ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:44:41 ID:NvL72FX2
>>946
いや、5本以上でてるぞ。照射時間が生自由より若干長いくらい。
ドラグーンの全段発射が埼玉なんかより全然隙無く飛ばせるみたいね。
格闘はやって無いからわからないけど昼間のやつとあわせて見るとマルチロックも
早いしビームだけでかなり強そう。

つか携帯で落としまくってるけどパケ代が心配だ・・・
951ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:46:41 ID:I0Wu0GrD
>>950
5本出てるか。なら安心だ。自由のフルバーストもBR使ってなかったから原作厨としては心配だったわ・・・。
停滞+サブで擬似俺Tueeeeeeeeeeeeeeeeバースト出来るね
952862:2006/03/13(月) 21:47:19 ID:mMfvLnjL
グフ待って。手ブレひどいけど。
ttp://b.pic.to./4yuc2
953ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:47:50 ID:IiDGhUpG
なんか話聞いてると和田超強そうだな
運命伝説大丈夫か?
954ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:48:33 ID:TFnJKdWK
運命はだいぶ修正されたが伝説が心配だな・・
955ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:48:42 ID:I0Wu0GrD
運命伝説強化してほしいねえ。
956ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:49:25 ID:5Ak1c0xq
>>950
PHASE-14で次スレよろ
957ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:49:46 ID:NvL72FX2
>>951
動画でそれやってるwでも自由と違ってバーストが横に広がってないっぽい。
まっすぐ出てる。羽と同じくらいの幅で出てるから幅は広いけどね。
958ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:50:33 ID:2LtTnkjf
動画見たけど…隠者テラツヨス
959ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:50:52 ID:NvL72FX2
すまん、950だがスレ立て規制中だって。>>970任せたぞ
960ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:50:52 ID:+KrIRnnt
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142081811/l50

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
・東京国際アニメフェアにプレイアブル出展(未確定)

2 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 21:59:47
961ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:51:01 ID:StroaKB/
>>952
/の前のドットは仕様?
962ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:51:36 ID:I0Wu0GrD
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-14

公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142081811/

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140914764/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 21枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139526483/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
・東京国際アニメフェアにプレイアブル出展(未確定)
963862:2006/03/13(月) 21:52:33 ID:mMfvLnjL
ハイネグフ
http://a.pic.to./4yeux
全部数十分したら消しますわ。
964ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:53:00 ID:StroaKB/
この端末は対応してないのでDLできませんorz
965ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:53:06 ID:GI4iM03Z
インジャスのリフター飛ばすの早いね・・・
波乗り格好良すぎ!!
966ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:53:15 ID:xEILvWmQ
もう消しちゃうのか…
結局俺は見れんかったか
967ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:53:35 ID:StroaKB/
>>963
携帯もSleipnirもだめな俺はorz

こんな事で俺はー
968ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:01 ID:I0Wu0GrD
au買えau。
しかしデスはゴテゴテした武装の機体が多くていいな。早く使いTeeeeeeeeeeeeeeeee
969ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:06 ID:TFnJKdWK
マユで〜す☆
970ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:11 ID:l4w/JnJ2
関東地方諸君、俺が26日に動画を取りに冒険してきまつ(´ω`;)
971ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:26 ID:/LLsdUX8
>>950
次スレよろ
972ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:37 ID:xEILvWmQ
26日までには関東でロケテないってことなのかねぇ
973ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:55:48 ID:GI4iM03Z
ハイネグフどうもー!!
あなたはマジ神です!!
974& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 21:56:10 ID:rZ6hpRlQ
>>862
再うpは×ですか??
975ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:56:12 ID:I0Wu0GrD
>>970
次スレ&動画頼んだぞ。
ってか26日まで関西でやってるかね?関東ロケテ来たら俺がCAMで撮影してやるけど。
976862:2006/03/13(月) 21:57:53 ID:mMfvLnjL
こっちはしないけど再配布はいいんじゃない?
977ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:58:15 ID:2LtTnkjf
ハイネグフなんか暴れん坊だな…
978ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:58:24 ID:NvL72FX2
>>971
950だけど規制うけたから>>970に頼んだ。
>>970次すれ頼んだぞ
979ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:58:24 ID:k3DfbSj6
つかなぜに関東ロケテが26日なの?
公式&wiki行っても載ってなかったから誰かソースくれ
980ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:59:49 ID:NvL72FX2
>>979
26日じゃなくて26日以降。アニメ何たらってイベントにUが出展するから
其れまでロケテないんじゃないか?っていう推測
981ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:59:50 ID:/LLsdUX8
じゃあ>>970次スレよろしく頼むぜ
982& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 22:00:29 ID:rZ6hpRlQ
>>862
ぢゃあ後で見たかったとかいう人いたら再配布させてもらいます。
983ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:00:33 ID:I0Wu0GrD
>>979
何言ってんだ?

あと残り少ないから一応埋まった時の避難所置いとく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
984ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:00:42 ID:zI+tpbkV
パソからじゃできんのか...orz
畜生...携帯さえあれば
誰か再うpしてくれーー
985ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:00:45 ID:oXwTM77Z
ハイネグフありがと〜! ヒートロッドテラカコヨス!!
986ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:01:23 ID:StroaKB/
987862:2006/03/13(月) 22:01:49 ID:mMfvLnjL
>>982
もう消していい?
988ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:02:11 ID:oMXIg/aV
970の反応が来るまで書き込みの自粛を推奨
989ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:02:18 ID:k3DfbSj6
>>980
dクス、つまり26日以降に東京でロケテ開始とみてよろしいですね?
990ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:02:32 ID:NvL72FX2
ピクトだと時間制限あるからPCでも観れるようにしょぼんとかに再うp
するといい感じな気がする。まあ、個人的には和田見れたから満足だけど
991ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:03:31 ID:l4w/JnJ2
すまない…俺携帯だから無理ポ
992ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:03:39 ID:ujgb3EkP
993ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:03:59 ID:+KrIRnnt
じゃあ俺がスレ立て試してみようかな
994ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:04:05 ID:0F20h0hu
この時間ってPCから見れんのか
995ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:04:23 ID:GI4iM03Z
核ウィンダムの動画で核発射したら味方のハイネグフがこっちに逃げてんのがうけたwww
996ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:04:46 ID:I0Wu0GrD
>>993が無理だった時のために避難所。
埋まったら避難所でスレ立て宣言ヨロ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/

>>994-995
空気嫁
997& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/13(月) 22:04:59 ID:rZ6hpRlQ
>>862
たぶん…いいと思われwぇ
998ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:05:02 ID:/LLsdUX8
できれば明日だけ残してほしい 俺の携帯ムリだから・・・・
999ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:05:23 ID:Gub2+x1l
10000ならストフリをガズウードで倒します
1000ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:05:27 ID:cVBxhy92
あひゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。