DRUAGA ONLINE ドルアーガ オンライン Epic.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●前スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガ オンライン FLOOR 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123842220/

DRUAGA ONLINE -The Story of Aon- (公式)
http://www.druaga-online.jp/
2ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:32:16 ID:AlFAsMxZ
■ロケテスト予定店舗
・3月10日より稼動予定
 AM St.Tropez池袋
 タイトーインゲームワールド
 プラボ中野
 プラボ荻窪
 プラボ鶴見
 ナムコランドイオンタウン郡山
 プラボ千日前
 ワンダーパーク博多

・3月14日より稼動予定
 ハイテクランドセガ渋谷
3ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:32:48 ID:AlFAsMxZ
操作編
 ●移動したい場所にタッチすると、そこまで自動的に移動
  押しっぱなしにすると、その方角に向かって連続移動
 ●敵にタッチすると自動で攻撃する(攻撃スピード▲)
 ●ボタンを押すと、一番近くにいる敵を自動ターゲットして攻撃(攻撃スピード○)
  タイミングよくボタンを押すと連続攻撃になる(攻撃スピード◎)

ステータス編
 ●ゲーム中見えるもの
   タイム(0になるとウィルオーウィスプが出る。)
   HP(なくなると死ぬ)
   AP(技を使うとき消費)
 ●コミュニケーションタワーでしか見えないもの
   腕力・体力・知力・精神力・器用度・敏捷度・攻撃力・防御力・魔防力

特殊技編
 ●ARTS(アーツ)
   キャラクターの持ち技。何度でも使える。AP減少なし。
   ワルキューレの初期アーツは「鷹の目の術」(視界が広がる)
 ●FORCE(フォース)
   魔法。何度でも使える。APを消費する。
   ワルキューレの初期フォースは「ホーリーレイン」(範囲攻撃)
 ●CHAT(チャット)
   顔文字マークで意思疎通ができる。
4ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:43:55 ID:uM4cGLw6
★☆フォース連携☆★

ほかのプレイヤーとオンラインプレイをしているときには、フォースを利用して「フォース連携」と呼ばれる協力攻撃を行なうことができます。
フォースの発動時にプレイヤーキャラクターの周りに広がる「フォースリング」にほかのプレイヤーが接触すると「ゾーン」と呼ばれる状態になり、そのキャラクターの周囲にさらに小さなリングが出現します。

このリングはだんだん小さくなっていきますが、それが表示されている間にフォースを発動すると、フォース攻撃が「ハイフォース」と呼ばれる強力な攻撃に変化します。
4人のプレイヤーがうまくハイフォースを成功すると、そのダメージもかなりのものに。

多人数プレイ時はフォースリングが届く範囲を見極めて活用すれば、強力なボスモンスターを相手にしたときでも有利に戦うことができます。
5ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:05:12 ID:uM4cGLw6
★☆ クエストについて ☆★

全国パーティープレーでは最低限のチャットマナーを心がけて下さい。
ゲーム開幕 挨拶「よろしく」
ボスクリア、お礼「ありがとう」

回復してもらったりアイテムを取らせてもらった時にもお礼をすると和みます。

馴れてきたら左下にあるパーティーキャラのアイコンをタッチして他のパーティーのステータスバーを開いてみましょう。
HPとAPが表示され他のパーティのAPを見ながらハイフォース連携の頃合をはかったり、瀕死のキャラの察知に役立ちます。

   /____o__ハ
  jノリノ人リノ)
  ノリレ ゚ヮ゚ノレ
 ( ((《つフ《つ【譲り合い、助け合いも大切】
  ヽく_ _フゝ
    し[ノ
6ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:36:53 ID:uM4cGLw6
現時点(第2回ロケテ)における各キャラクターのレビューをまとめてみた。

○ギル
攻守のバランスが取れているので、あまり深く考えなくても戦えるあたりが初心者向け。
ただ、せっかくならギルにしか使えない盾防御(ボタン溜め)を有効活用していきたい。
ボスを挑発し、自分に攻撃が向いているうちに他のメンバーに攻撃してもらうのが通の戦い方。
ビッテンフェルトよりミュラーが好きな人にオススメ。

○ワルキューレ
RPGでいうところの僧侶+盗賊の役割。主役にはなれないことを覚悟しておくべき。
後ろからチクチク攻めつつ、広範囲回復技で前衛を支えたり、吹き飛ばし技でNPCから敵を遠ざけるのが仕事。
移動速度・攻撃速度共に早く、敵に対して先手をとりやすいが、防御力が低いため間合いを見極めるのが重要。
今回の修正で攻撃力が下がったことにより、個性の薄さが露呈してしまった。

○ヤングカイ
ランクが上がるとAPが自然回復するようになるので、雑魚の群れに対しても積極的に魔法を使うのが吉。
また、単体回復技が使えるので、パーティのちょっとした傷をこまめに回復すると喜ばれる。
移動方法が特殊(ワープ)なのを生かし、ボス戦ではコールギル→ボスの後ろにワープ→魔法攻撃が定石。
当然ながら防御は紙(ボスの一撃で死ぬレベル)なので、常にプロテクションを張り、前衛には出ないこと。

○ゼオバルガ
ギルと違って防御が出来ず、移動速度も遅いので、敵の攻撃に合わせて相殺(ボタン溜め攻撃)を使うことになる。
攻防のタイミングを完全に先読みする必要があるので、まさに上級者向け。
その代わり攻撃手段は多岐に渡り、攻撃力・防御力上昇技も使えるので、まさに疾風怒濤の鬼攻めができる。
ミュラーよりビッテンフェルトが好きな人にオススメ。
7ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:39:50 ID:uM4cGLw6
役に立つかどうか微妙な豆知識を書いとく。

・ICカードを新規購入し、キャラクターを決定した後にプレイヤー名を要求されるが、
 ここで入力した名前は後で変更できる(コミュニケーションタワー・無料)。

・ステータス画面でキャラクターの側(左右)をクリックするとその方向に回転する。
 残念ながら縦方向には回転しない。

・クエスト選択後のパーティ編成画面では、各メンバーをクリックすることで
 相手のステータスや装備を見ることができる。

★戦闘画面において、左端中段に表示されているパーティステータスウィンドウの
 顔アイコンをクリックすると、そのキャラクターをターゲットに指定したことになる。
 乱戦中の前衛に対して確実に回復魔法を飛ばしたいときなどに便利。

★クエストに隠されている青い宝箱は、脱出ゲートが開く直前のタイミングで出現する。
 つまり、宝箱が出ないままゲートが開いた場合は、出現条件を満たさなかったということになる。

・戦闘終了後、拾ったアイテムを持っていくか売るかを選ぶ画面になるが、
 アイテム解説文を一つずつ確認しながら選んでいると、制限時間切れを起こす可能性がある。
 とりあえず「全部取得する」ボタンを押した後、アイテムの解説を見るのが良い。
8ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:41:39 ID:uM4cGLw6
これから始める人に向けた「超初心者講座」を書いとく。

・初期選択キャラクターは、特にこだわりがなければ
 打たれ強いキャラクター(ギル/ゼオ)にするのが無難。
 逆に、あえて打たれ弱いキャラクター(カイ/ワル)を選んだ場合は
 「ボスの一撃で即死する可能性があること」を覚悟しておくべき。

★「攻撃ボタンをタイミング良く押すと連続攻撃できる」ということを
 意外に忘れてしまっている人がいる。
 ちなみに押すタイミングは「キャラクターが武器を振った瞬間」。
 ボタンを連打するのは「規定のタイミングより早くボタンを押した」と見なされるのでダメ。

・気軽に片手でプレイするのも良いが、素早く立ち回りたいなら両手プレイ推奨。
 個人的には、右手で画面押し(キャラクター移動/攻撃対象指定等)、
 左手でボタン押し(攻撃ボタン/ショートカット等)にすると良い感じに操作できた。

・各キャラクターにはそれぞれ最優先で意識しておくべきことがある。
 ギルは「敵の攻撃を防御すること」。攻撃間隔とモーションを見切るのが第一歩。
 ワルは「敵に近づかれないこと」。他のキャラと違い防御手段が無い。
 カイは「常にプロテクションを張っておくこと」。生身≒死。
 ゼオは「常に最前線に出ること」。足が遅いので寄り道をする余裕は無い。
9ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:43:27 ID:uM4cGLw6
ロケテverから変更されたと思われる点を列挙しとく。

・ワルキューレのため攻撃が「剣攻撃」に変更。
 弓矢に比べて威力は高いが、剣を構えたまま移動はできない。

・ワルキューレの行動に、空中を浮遊する「ジャンプ」追加。
 どのような操作でジャンプできるかは不明。

・ゼオバルガのスラッシュ移動(※)が「高速移動(直線ダッシュ)」に変更。

・※スラッシュ移動
 キャラクターをタッチしたまま、おはじきの要領で移動マーカーを弾く操作方法


10ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:30:50 ID:eFs8e+bu
   -― 、  
 ,.´ノ==o=ヽ
 | i iノノ人)〉 <<1乙
 | トゝ゚ ヮ゚ノゝ O
Jノ リO Y )》つ/
(( ( ノ__入>リ   
  ` (./J
11ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:37:39 ID:m3nSbgDO
操作性悪かった・・・。クエDもこんなもん?
12ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:18:58 ID:1oA9Rvhh
今日ロケテしに行く予定
魔法使い好きだからカイ使おうかと思ってたけど
…そうか、やっぱ一撃死か…

クエDとかやった事ないんだけど大丈夫かな?
敵多すぎて避けきれNEEEEE!ってことない?

やった人感想お願いしたい
13ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:23:54 ID:PZ8tcgNn
ギルのチュートリアルやって物足りなくてカイを作った。
プロテクションがなんかリターンオブイシター思いだし、
遠くからの溜め打ち&必死こいて逃げて距離を空け、なんかワクワクした。
カイお勧め。ってすみません、まだ1-3までしかやってません。
移動はカイはちょっと難ありだけど逃げるにはいいのかも。
14ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:27:47 ID:CiEGX9jc
カイが中上級者向けって書いてあったんでびびってワルキューレ作った。
離れて弓ぺちぺちって感じだけどまあ面白いんで、カイも明日作ってみることにする。
15ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:32:50 ID:m6k9iVpz
よほど自信が無いかぎりカイはやめた方がいいかもね、下手すると死にまくりになる

ギル:初心者向け
カイ:中〜上級者向け
ワルキューレ:初〜中級者向け
ゼオバルガ:上級者向け
(アルカディア3月号)
16ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:57:23 ID:1oA9Rvhh
>>13>>14>>15ロケテ中とは思えぬ停滞の中レスサンクス
カイは中〜上級者向けか・・・
ヤッパリ最初はギルで感覚つかむ事にします



もちろん慣れたらカイ作りますが!
17ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:14:59 ID:odclGgfK
気にはなっているが、ネットで情報探しても
どこぞのゲーセンの予定に「3月稼動予定」とあるだけで、
いつ遊べるのかさっぱり分からなくて静観するしかなかった自分。

公式なんか
「これはどこのαテストをちょっとやったまま打ち捨てられたMMORPGですか?」
な感じだったしなぁ。
18ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:17:35 ID:h5WZ1B66
ギル1-3でヤング=カイ助けたときの会話はちょっと吹いた
19ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:23:50 ID:CiEGX9jc
俺はワルキューレだけど、カイの口調がなんかかわいい。
20ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:25:08 ID:au/JlT45
カイでエピック3-1までやってきましたよっと。

カイはHPで見るのではなく、プロテクションの防御回数がライフがわりだった。
青から色が変わっていって、赤になると次くらうとプロテクションが解ける。
解けたらすぐにかけ直せばいいけど、一度使った呪文は固有の経過時間が過ぎないと
再使用不可能なんで、ノーダメージになるからって食らいまくると次にかけるまで
逃げまわらなきゃいけない。
ちなみにプロテクションかけてないと、ウィザードの呪文で一撃レベル。
HPが減っていても、プロテクションかけられる状態ならプロテクションを優先した
ほうがいい。

>>12
カイは移動が常にダッシュだから、敵から距離を離すのはカンタンだったよ。
ただ、連射が効かなくってダメージが単発になりがちで
クエストに進めるようになったあたりからシングルプレイだと時間が
足りなくなる。

てか、アイマスみたいにメンバー募集中の表示とか分からないのな。
クエスト選んで、他プレイヤーがマッチングするかは運次第。
よほどレベル上がってるかいい武器・スキルでもないと、カイひとりじゃ
タイムオーバー必至なんですけど。。。
21ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:33:36 ID:h/4ULpc0
ワルキューレ使用。前回ロケテ時と比較しての雑感。

・基本攻撃が3WAYでなくなったことにより、格段に攻撃力が下がっている。
 ただ、ボタン押しによる連続攻撃自体は早いので、
 まだプレイヤーの腕でカバー可能な範囲内。

・ため攻撃(ソード)にAP吸収効果があることが判明。
 後半のクエストでは、ヒールレインでHP回復、ソードでAP回復のコンボが重要か。

・ジャンプはスラッシュ移動で出ることが判明。
 ただし使いどころが思いつかない。
22ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:35:57 ID:HTYTqBgT
>>18
詳細きぼん。
地方者にご慈悲を。
23ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:41:03 ID:x7ora9DU
初回、2回目のロケテが激甘だったせいかコンテニュー連コ見て萎えた
後なんか1プレイ短く感じるのは気のせい??

>>22
エピックの1-3は他キャラの出会い(紹介)兼ねてると思われ

カイが鳥かごみたいなのに捕まってるのを救い出す
(ボスじゃなく道中でかなりあっさり)

そんでコメント

カイ:渋い

ギル:若いな、だがわが妻だ。今はとにかく・・・なんちゃら
    何かがおこっているな
24ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:44:17 ID:x7ora9DU
修正

エピックの1-1 1-2 1-3

これはチュートリアルの延長だな
他キャラ出会いと基本操作と物語のはじまり
よっぽどの事ないとコンテニュー無いと思ふ
25ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:51:02 ID:au/JlT45
俺はレインボーでふいた
26ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:51:55 ID:qAxdm4ij
>>11
ドルアーガはやってないから分からないけど、
クエDとは別物だと思う、
大雑把に言うと、
クエDは基本はレバーとボタン
アイテムやスキル使う時にタッチパネルで選択・・・・・
ってスレ違いなので
クエDスレに来なさいな。

27ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:06:55 ID:h5WZ1B66
>>22
設定上、カイはドルアーガの塔に向かう前の時空(?)からオーンに来た(だから名前も「ヤング=カイ」)。
なのでギルとカイが対面したとき、お互い同時に思ったのが
ギル(若い…!)
カイ(渋い…!)
28ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:25:23 ID:T7Iw3OMg
とりあえずとにかくマッチングされNEEEEEEEE!
クエが完全に4人フルパーティーバランスに設定されてるのに・・・
ワルで初期エピ終わった後、強制的にクエに放り込まれるんだが、
ワル一人ノーコンテでクリア出来るクエが事実上ない
実用一点張りだが、最初はギルお奨めだわ
29ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:26:50 ID:f16jjTiK
ろくに稼動もしてないんだから、マッチングされねえのはしかたねえべ
30ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:29:46 ID:NRVbrOOX
いや〜ん、まっちんぐ
31ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:30:33 ID:T7Iw3OMg
あーあと、未来研所属とマッチングした
「あおいとり ちはや」って名前のワルと「あさごはん やよい」って名前のカイ
やっぱナムコの中の人なんかね?
32ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:42:14 ID:OHaYDGBZ
ワルでやってきたが、カード500円+エピック1-1〜1-3で計1100円
これだけやってやっとスタートライン(端末利用解禁)とは。
しかも2-1クリアしたらクエスト1つ解かないと先に進めない。
(アミュレットなるアイテムが必要)

たまたま砂漠を始めたらカイが入ってきたけど、二人で連コ状態だった。
特にワルは火力不足で死にそう。ボス相手にダメージ0とか1とかどういうことかと。
溜め斬り使っても焼け石に水。時間切れは必至。

プレイ感覚はむしろROなんだが、これをクレジット単位でやるのは
厳しいなあ。きりがないと思う。

ところで合成が実はヤバそう。鉄の弓が攻撃力8・重さ15だけど
これに緑スライムの体液や天秤あたり合成するだけで
いきなり攻撃力10・重さ11に大変身。砂漠クリアして出てくる
レアアイテムを使うとさらに世界がひろがりんぐ。

これの解析始めたらえらいことになりそう。

合成完了まで2時間とか「95%の確率で」とかGEMで合成
スピードアップとかあるんですが。金出すと出が早くなるって
RMTですか。
33ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:46:32 ID:OHaYDGBZ
連投スマソ
ちょっと気が早いけど武器防具のステップアップは
どうしたもんかね。
初期装備じゃらちがあかないのは確実だけど
ちまちま1ランク上の買いそろえてたら金が足りないし。

合成行くかと思っても「もっといいのが出るんじゃないか」
と思うとさっぱり踏み切れない。

あと2-2クリア以後アストラル合成というのができる模様。
見る前に端末が閉店時間ロックされたので確認できていない。
34ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:51:25 ID:f16jjTiK
>>33
アストラル合成は公式にちこっと書いてあるよ
装備アイテムの見た目変えないで、能力アップみたいな方法らしい
GEMいるってことは金かかるってことか…趣味用だな
35ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:38:19 ID:TTqV7JF8
つーか公式マトモに表示されない(上のイラスト部分が文字の上に被って見えない)んだが。
俺だけだろうか。
まあ表示がおかしいサイトには何度も出くわしてるから慣れたけど。
ちなみにMacのIE。
36ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:04:18 ID:MMcR6H7w
ぶっちゃけまたやりたいというモチベが上がらんのよね。
プレイ時間短いし中身は無料ネトゲに遠く及ばない。
1回100円ならギリ許容範囲かな。
どうしてもゲセンでやりたければDを勧める。
37ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 07:00:43 ID:au/JlT45
>>32
パーティエピックのとき、システム理解してる人が参加してくれてたんだけど
ハイフォースを発動させれば30くらいダメージ行ってた。
ソロのときはいい武器&アイテムドーピング必須なんだろうね。
38ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 07:18:13 ID:qAxdm4ij
この手のゲームで何時も思う事は、


カード無しプレイが出来ればもう少し人口増えそうな気がする、


続けるか分からないのに500円払うのはなぁ・・・・・
39ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:47:06 ID:MGzGXh1I
40ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:10:58 ID:TrS9df43
何だかコストパフォーマンスはあんまり良くなさげな感じですな。
そのへんアイマスでもさんざん指摘されてたと思うんだけどなあ。

とりあえずプレイはしてみたいと思うけど、自分の行動範囲に入荷するんかな。
ナムコの直営ないから、あとはアイマスが過疎ってる店のコンバートに期待する
しかないかな。
41ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:54:05 ID:s6JyF9Vc
今回のってロケテじゃないんでそ
ロケテ中なんてどこにも書いてない
42ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:07:04 ID:Pjbj+Lhe
やっぱり駄目だったか
なんでこんな、遊ぶ人をがっかりさせることしかしないんだろう
43ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:10:04 ID:MMcR6H7w
いや、NDSでなら企画として成立すると思う。
あくまでゲセンで高い金払ってするもんではないというだけ。
44ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:17:50 ID:odclGgfK
総合すると、10分100円のMORPG(そこそこ面白い)ってトコか。

>>41
公式
45ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:33:40 ID:m6k9iVpz
今からロケテ行って来ます。
46ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:40:22 ID:MMcR6H7w
>>44
いや、ゲームとしてはつまらん。
最近のタダゲーの方がおもろいですよと。
なのに何でカードだけで500円
プレイに200円も取るのかと。
47Ki@Antinomy:2006/03/11(土) 11:48:13 ID:GIgP60TZ
昨日、新宿で数時間、カイのEpic2-2まで、クエスト2つほどクリアしてきました。
なんか、『本日の〜プレイヤーにランクインしました』とか表示されたんですが、
みんなやってないのね(w

感想:
ん〜、クレジットに対して、遊んでる感が足りない。

それと上でも書いてあるけれど、パーティークエスト等でマッチングがされず、
ソロプレイになったらイコール捨てゲーって、運次第なところが……(w
信者さんが『しょうがない』とかレス付けてるが、これはゲームとしてヤバイでしょ。

参加者数とキャラの強さに合わせて、クエスト難易度に柔軟性を持たせるか、
CPUキャラのAIを今から作れるのなら、それで強制フルパーティ化しないと、
ナムコ社員さん(未来研究所)ヘルプで全プレイヤーのプレイをカバーできるわけ
ないんだから、どうにかするまで店頭に置かないほうが……企画/仕様レベルのミスかと。

最近のネトゲで、定額課金だと客がつかないタイトルはアイテム課金で運営するのが
スタンダードになった感があるけれど、ターミナル操作に課金が発生するのは
とても守銭奴っぽい感じがして、『必死だな』と苦笑しました……私はネトゲの企画屋なもので(w
鉄拳のヤツみたいに、携帯で課金させた方が、金の落ちが良い気がするね。

長文になっちゃったので、またあとで〜。
48ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:51:03 ID:y+qawanf
1日しか経ってないのに何を
49Ki@Antinomy:2006/03/11(土) 12:08:37 ID:GIgP60TZ
だから、数時間しかやってない感想だと書いてあるでしょう?

まあ、ディスインフォメーションを流される社員さんは困るでしょうが、
以降VerUPで改善されるのなら良いなぁと思って(w

それに、これからプレイする方にも、ある程度事前に心構えがないと、
数プレイで客離れが起きる可能性が”とても”高いゲームだと思うしね(w

実際、昨日一緒にプレイしてた、『三国志大戦で久しぶりにゲーセン通いしてる』
おじさんなんか、500円2セットぐらいやって止めちゃったし……。

まあ、今のトコは覚悟してプレイしなさいって事で(w
50ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:11:38 ID:hXCCc+5b
さっき池袋で一緒にクエストやってくれた方ありがとうございました。

質問なんですが、カイの一番上のクエスト(雪原のやつ)のボスってHP回復したりします?
何度もコンティニューしてもうちょっとってとこまで減らしてから改めてみるとHPが回復してたんですが、
なんか改めて考えたら自分が間違ってボス回復させてたんじゃないかと思ってきて(;´Д`)
そうだったらほんとすみませんでした i|i orz i|i

あのボスは周りの雑魚がかなりうざいんですが、ワルxカイの組み合わせだとどうしても攻撃力不足な気が(;´Д`)
無限に沸いてくるし…皆さんはどうやって倒してます?(特にワル、カイの組み合わせの方)
51ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:12:00 ID:QR4xlpCy
数時間しかやってないプレイヤーが何を
52ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:17:10 ID:QR4xlpCy
連書スマソ。

>50
あれ?昨日とクエスト違うの?
詳細プリーズ
53ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:22:24 ID:QR4xlpCy
連書。

数時間ヌルゲーマに対抗して
一人クリアー攻略を書いてたんだがwww

当方ギルランクD-で砂漠、遺跡の上二つのクエストはひとりクリアーに成功したので
攻略性があってやりがいがあった

基本はショップでのポーションの調整、青2に対して緑1ぐらい
砂漠のボスはレーザはショットもわっかも半時計回りで回避叶
攻撃叶なのは近寄らせないレーザがでたときだけ
ダッシュ攻撃でちかよってフォース連打を繰り返し
3ターンぐらいで破壊叶

洞窟は長いので時間を見ながら倒せる敵を調整
ボスは意外と楽勝、時間がかかるけど

いまからロケ見に行くよ
54ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:23:10 ID:TrS9df43
他人のネガティブな感想にイチャモンつけるなら自分の好意的な感想を付けてくれ。
じゃないと単なる工作員乙としか言いようがないぞ。
55ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:24:10 ID:hXCCc+5b
>>52
(´・ω・`)むむ?
昨日はクエストやってないんでよくわからないんですが、
一番上にあったのは多分「零下30度の罠」っていうクエストだと思います。
ユイカトスだかってNPCが出てきて守れとか言われたんで。(前スレ597ネタバレ情報より)

(´・ω・`)即死したけど。
56ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:26:41 ID:f16jjTiK
>>50
ワルワルとかカイカイの組み合わせは確かに火力足りなそうだなあ
いい装備持ってるとか、レベル高いとかなら別にいいのかもしれんけど

そのへんマッチングで調整してくれたり……しないかね、やっぱ
57ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:28:08 ID:3eMU/l/X
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
私はネトゲの企画屋なもので(w
58ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:29:22 ID:2/G2kxRd
>>52
クエは毎日変わる
59ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:41:37 ID:m6k9iVpz
ギルのダッシュ攻撃はどうやるのですか?
チュートリアルで間違ってとばしてしまってやり方が分かりません。
60ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:50:42 ID:NSae+pYJ
流れぶった切りの超々初心者的質問で物凄く悪いんですが、
昨日ヤングカイではじめ、店員にも聞いたのですが
分からないとのことなので質問です。
大体1シナリオ?いくら位(クレ)かかるものなのでしょうか?

大変ご迷惑をかけた砂漠二人パーティ:ワルカイでいって
1200円(14クレ)使って両替間に合わず。。。orz
次一人でいって、1700円(20クレ)使って宝箱でず終わったのですが。
(EPICはアミュレットが必要とか云われた2-1で終わってます。)

私に合ってないゲームなら諦めてGCBに戻るか
ファンタジーアースでもやってようと考えてるのですが

はじめて4000円位では全然ダメダメなのでしょうか。。。
教えてクンですみませんが、、廻り一人もやってなくてorz
よろしければどなたか教えてください。
61ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:51:49 ID:OHaYDGBZ
「タイミング良くボタン連打で連続攻撃」なんだけど
エピック1章(ソロ前提)で連続になる速度で、
クエスト等マルチ前提のシナリオで叩いても
全然連続にならない。少し遅くする必要がある模様。
ワルで言うと感覚的に前者2.5発/s、後者1.5発/s。

これはもしかしてラグという奴か?
遊んだのは昨日の23時頃だけど。
62ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:54:16 ID:oZg2BdBC
>>52

クエストは10種類以上あるでしょう。
ロケテストで6種類だったみたいだから。
6350:2006/03/11(土) 12:59:17 ID:hXCCc+5b
>>60
自分も
64ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:06:20 ID:OHaYDGBZ
無理して連コでクリアするよりも、死ぬの前提で
雑魚退治>経験値稼ぎしたほうが成長が早いんですかね。

でもそれだとパーティプレイで途中抜け>大迷惑という。

とりあえずワル用に強い弓が欲しいけど、熟練度ボーナスが
あるようで最初の弓を手放して良いのかわからん。
6550:2006/03/11(土) 13:07:50 ID:hXCCc+5b
間違って書き込みボタン押してしまった orz

>>60
自分もワルカイの組み合わせでやりましたが 1000 円ちょっと使ってクリアできませんでした(´・ω・`)
ボス以外は問題なかったんで、ボスをどれだけ上手く倒せるかでかける金もかわってくるんじゃないですかねぇ。
でもカイだと攻撃力足りないからなるべく3人以上のPTに入らないときつい感じが(´・ω・`)

1プレイ(クエストクリア)で1000円オーバーはかなり財布に痛いですし、
自分は正式稼動で人増えるまで後は様子見するつもりです。


>はじめて4000円位では全然ダメダメなのでしょうか。。。
お金よりマッチングで全然集まらない&難易度がかなり高い(人数何人でも固定?)のが問題かなと思います orz
要望送りたいけど、contactから送っていいのだろうか…(´・ω・`)
66ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:17:46 ID:hXCCc+5b
>>61
自分プレイしたときはそんな気にならなかったですね。(本日11時)
連続攻撃は「攻撃の戻りモーション直前に入力」を徹底してます。


>>64
>でもそれだとパーティプレイで途中抜け>大迷惑という。
それぞれお財布事情があるから難しいとこですよね。
そういえばコンティニューしなかった場合ってチャット出来るんでしたっけ?
出来なかったら挨拶すら出来ずに落ちることになるんですが…(;´Д`)
67ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:57:53 ID:Pjbj+Lhe
つかこれ、人数に関わらず敵の強さ変わらないのか?
あのSSQ(それがセガクオリティ)と言われてるクエDですらその辺調節してるのに…
アーケードのネットゲームも増えてきてるってのにこれじゃ
本気で勝負する気無いだろこの会社orz
68ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:01:16 ID:odclGgfK
ほら、あれだ。きっと
「情報が出回って、一番安上がりで効率の良い強化済みの装備を揃えてる」
ことが前提で難易度が決まってるんだ。
その辺り、MMORPGでは普通だし。

つまり先行者以外は、Wikiとか見てそこに書かれてる通りにプレイをなぞるのが安上がり。
むしろ、パーティに迷惑をかけないよう、そうすること半強制。
69ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:07:19 ID:MMcR6H7w
>>60
悪いことは言わんからクエDに来い。
やってみればその4000円がドブに突っ込んだものだと気付くはず。
今後同じ詐欺に引っかからないための高い授業料だったと思いねぃ。

あぁ、一つこのゲームの良い点を言っておくと
コミタワーのディスプレイが最高。
何であのパネルをゲーム用に使わなかったの?
70ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:11:23 ID:TrS9df43
で、VerUpでバランスリセットされて今までの苦労がw。

で煽りでもなんでもなく聞きたいんだけど、このゲームの面白いところ・いい所って
どのへんなの?
今までの話だと、『やたら金のかかるRO』みたいな印象なんだけど。
71ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:11:29 ID:m6k9iVpz
騎士団の手合わせショッパイ、道中宝箱無いし

みんなクエストやるなら零下来てくれ。
72ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:17:32 ID:Pjbj+Lhe
確かにクエDで4000円も突っ込めば
序盤の立ち回りスキルと簡単な装備ぐらいは揃うからなぁ…
と、セガの回し者みたいなことばかり言ってすまん('A`)

ただどのみちネトゲなんてものはどれも五十歩百歩な印象も…
なのでもしクエに移るつもりなら覚悟は決めとけ。
73ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:29:27 ID:m6k9iVpz
いいところ?

暇潰しかな、クエD飽きたんで
達人にするとやる事ないよ
初期からやってるけど70マンは使ったな


それよりクエストは『フォース連携』よろしく

これやらないとボス硬すぎて倒せないから

74ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:29:41 ID:NSae+pYJ
60です。

ありがとうございます。
同じところに詰まってるかたもいらっしゃるようなので
もう少し様子見てからがんがるか決めます。
一応要望として公式サイトから色々出しとこうと思います。

クエDは最初のVARアップまでに6段とかにして、レア掘り楽しんでたのですが
DUP大流行で萎えてMJとか三国志やってた気がします。。。
連れも戻っといでといってくれてるのでもう一度カード探してやってみます。

ありがとうございました。
75ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:05:41 ID:IvdIhrKb
ちと質問

このゲームはドラクロの筐体でいけるの?
いや、うちの近辺にも入るのかなってだけなんだけど。
76ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:08:02 ID:OHaYDGBZ
いいところ:ワル様が使えます

キャラゲーだ……
77ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:15:42 ID:r9czMpyw
>>59
敵をダブルクリック

>>67
前のロケテまでは人数による難易度調整あったんだけどな
昨日のクエの難しさが異常なんだろう
78ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:37:15 ID:f16jjTiK
ロケテしたせいでむやみに難易度上がっちゃったパターンなのか?
79ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:00:41 ID:GPcSSZVq
前スレ994の人、回答サンクス。

とりあえずカイ使って遊んできたけど、とにかく時間足らなすぎ。
で、時間が足りないから急いで進むと宝箱漁り出来ない→装備強化出来ないで弱いまま…
地道に簡単なクエストで稼ぐしかなさそう。金かかるわー
80ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:28:47 ID:m6k9iVpz
>>77
サンクス、たまにダッシュ攻撃するとWクリック1しかやってないのに2回出るときがあった、謎だ

再装填時間(秒)
ヒート40
挑発8

サンダースラ10
アースクラッシュ18
だった。

クエスト全然マッチしね〜

これじゃドルアーガ『オフ』ラインだよ

しかも零下2コンしてしまう。
ソロじゃユイトカスどうやっても死ぬ、青宝箱でねーよ

現在ランクE
81ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:41:32 ID:au/JlT45
>>60
始めたばかり同士のクエストはそんなもんだよ。
ひとりでも攻略法わかってる人が参加してくれれば
その人の行動についていったり、後方でハイフォースの
タイミングを練習したりすればいい。
「ああ、こういう敵はわざわざ倒さなくていいのか」とか
そういうのは実際に見てみないと分からないしね。

あと、称号を初心者とかそういうのにしておくべし。

覚えておくと便利なこと。
・ヒールなどはキャラをタッチじゃなく、左下の顔アイコンをタッチでもかかる。
・スケルトンなどの剣を大振りする敵は、目の前で止まったときに前方ダッシュで相手の背後を取れる。
・背後から攻撃すれば大ダメージ。

タイム換算しながら遊ぶゲームなんだと思う。
そういう意味ではナムコっぽくないかね。
82ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:54:25 ID:f16jjTiK
永パ防止という言葉が久しぶりに頭をよぎる夕方
83ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:17:41 ID:MRfQ1PVM
カイで零下30選んだら一人でやることのなって
クエストクリアしたら歴代の英雄とやらに
ランクインしたんだけど、このランクってどこかで
確認とかできるのかな?
84ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:19:43 ID:f16jjTiK
タワーの画面とかで流れるんじゃないの?
85ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:56:15 ID:MqN3RnRQ
クエストが1人だと難易度高すぎる(´・ω・`)
何コンテさせる気だ
もう少し簡単ならまだ楽しめそうなんだがなあ
Dに飽きてきたので始めてみたが、ゲームとしてはDの方が遙かにマシとオモタよ
まあ、もう少し頑張ってみるつもりではあるが…

つか、さっぱりマチしませんよorz
86ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:57:35 ID:/uiMABr8
これも携帯との連動が欲しいな
87ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:03:28 ID:fSO/wzYk
>>86
ロケテのアンケートで「欲しい要素」みたいな選択肢があって、
そのなかに携帯サイトとの連動もあった。俺は○つけといた。

さて、メシ食ってから新宿にでも行ってみるか
88ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:13:47 ID:xkoEwpL5
ひとりクエストになったらなるべく雑魚は無視するほうが得かもな
あとさ、同じ店で同じタイミングでスタートしたら、なるべく同じ
クエストを選ぶようにしないか?全然マッチョしねーしよー
8952-53:2006/03/11(土) 18:17:58 ID:JS8qnyha
>55

サンク。
中野で見てきたら上の二つが変わっていた

零下30度の戦い
戦士の試練(たしかこんな感じ)

というクエストになってた!!

下の二つはタイトルは変わってないのだが
ラスボスが変わっていた

結構、クエストの種類ありそうだけど確かに難易度が高い
早く全国発売になって多くの人とマッチングしたい

誰か携帯で何時にどのクエマッチングしようサイト作ってくださいw
90ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:07:35 ID:QWq8qaVH
中野から帰還。
5−1クリアまでして、「レベルが足りない」みたいな内容のメッセ−ジが出て
暫くランク上げしてたんだが、C−まで挙げても5−2が出ずに帰ってきた。
(進んでるプレイヤーは6−4まで出してた)

で、昨日今日とギルでプレイして見つけた、使えそうなテクニックを。

・ダッシュ攻撃して敵の背後に回り込んだらアタックボタンを押しっぱなしにする
 (要は防御なんだが、こうすることによって、確実に敵の背後で止まれるようにするため。
  適当に敵をダブルクリックしてると、ダッシュ攻撃×2で敵の正面に戻り
  敵の攻撃を食らってしまうことが多い)

・1vs1で闘うときは
 ダッシュ攻撃
 →敵が振り向くまで背後から攻撃
 →敵が振り返ったら攻撃してくるまで防御
 →敵の攻撃を防御
 →ダッシュ攻撃(以下繰り返し)

ここで重要なのは「ギルは敵の攻撃を防御したら少しだけAPが増える」ということ
(説明書の欄外に書いてある)。
うまくこの方法が決まれば、道中は
 「スケルトンやブラックナイトなどの攻撃を見切りやすい敵相手にAPを溜める」
 ↑
 ↓
 「敵の集団でAPを使い一気に叩く」
 で、かなり死亡率が低くなる。
91ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:49:31 ID:m6k9iVpz
ギルで今ランクD−で止まってるんだけど、エピック行けるとこまで言って(ジン2体)クエストも最上級以外こなしたんだが何で?ロッドは今5本

ジンはキツかった、倒し方が分からない、剣で攻撃するとこっちがダメ食らうし鬼コンテしてフォースでごり押しして倒した(5コンテ)

あと合成の秘訣を教えて下さい
防具×携帯アイテムだと強くならずに付加価値が付くだけなんだけど(敏捷性+とか)、クオックスが落とした鱗はいいやつできるみたいだけど勿体ないからつかってない。

一番の問題は全然マッチしない事
92ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:10:09 ID:QWq8qaVH
>>91
ロッドは「クエストをクリア」すれば、必ず1本もらえる(ダブリなし)。
(・ノーコンだろうがごり押しだろうが関係なしにもらえる。
 ・クエストはどれを選んでもおk。とくに理由が無ければ難易度の低いものを選んどくのがオススメ)
それを7本集めると、エピックに新しいシナリオが追加。
だから、あと2回クエストをクリアすればおk。

クエストクリア後にもらえる経験値について(メモ取ってないからあくまで推測)。
そのクエストを「ノーコンティニューの時にもらえる経験値を仮に100」とすると、
「1回コンテで50」「2回以上コンテで25」ぐらいになってそうな悪寒。
「クエストを途中で断念すると0」なんで、
キャラのランクを上げたいなら(クエストクリアまで)連コしたほうがよさげ
93ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:19:57 ID:xkoEwpL5
腕前に応じて、コンチ無しでクリアできるクエストor次元鏡を
繰り返しプレイしてレベル上げるのが効率的だろうな
94ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:24:42 ID:PZ8tcgNn
カイの初期のブーツにスライム汁と天秤の攻撃あがる奴混ぜたら防御1つ多くなった
装備品+パラメータ補正ものだとあがったりしますかね?
95ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:24:56 ID:Zccxr51P
今日始めてやってきた。偶然隣の人がパーティーで一緒になったんだが・・・。

同期取れてネーヨ(´・ω・`)

これってパーティでやる意味あるのか?
同じモンスター攻撃しても、片方で殺して片方で生きてるんじゃ意味ネェ。

ずっと見てて同期してるのはイベントに入ったときだけだった。
96ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:00:34 ID:XXybiTWH
明日にでもAMサントロペ行ってやるかな。
まだエピック終了してそのままだから
クエストのPT募集して、人いるかどうか不安だが。
97ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:04:31 ID:x7ora9DU
これやって思ったんだが
普通にネトゲしたほうが安上がりな気がする・・・

クエDやアヴァにも劣るしこれどんな人がやるんだろう
それとも売りの協力プレイをロクにやってないからそう感じるのか
98ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:11:59 ID:MqN3RnRQ
現在、まだ設置店舗少なすぎて、まともにマチしない罠
俺、まだ1回もマチしたことないorz

なんかストレス溜まるよなあ(´・ω・`)
99ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:22:30 ID:au/JlT45
あのボタンなんとかならんのかな。
小刻みに連打したら、勝手に溜めになるし。
100ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:29:21 ID:gywdC8CT
当方ギルE+でepic3-1までの感想。
他でも書かれているけどギルはダッシュ攻撃とガードを
使っていけば雑魚で死ぬことはまずないかと。
うっかり往復ダッシュしてしまうとせっかく
よけた攻撃を喰らいに行くので注意。
ガードでAPも回復するしね。

フォースも多段のサンダースラッシュと100%気絶効果付の
アースクラッシュは攻撃の生命線と思われ。

ロボーグで敵を一定方向に集めるように移動→
アースクラッシュで気絶→
もれた雑魚をサンダースラッシュで瞬殺→
気絶している雑魚を連続攻撃で各個撃破で安定。

地味にパリングってアーツが激しく強力だったw
よくわかんないけど、敵の体力が多ければ多いほど
与えるダメも大きくなるみたいで零下30度の罠の中ボスの
何ちゃらナイトにパリングしたら通常15ぐらいのダメが
230ぐらい出てたyow(あんまり言うと修正されそうなので…)

っと、サントロペで激しくうまいギルプレイヤーの戦法を
メモしてきた俺様からの報告だとさ。
101ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:31:57 ID:etLxpXqw
今、ギルで1−3までやって、トモダチとクエしてます。
ゼオバに興味があるんで、使っているヒト詳しい感想
ください。
貧困なもので、カード試しに作るのもちと辛いんで・・・。
102ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:40:28 ID:PZ8tcgNn
カイはAP重視だから回復薬の安い奴4本持って行っていざというときに使ったら…
屁のつっぱりにもならねー!こりゃビックリだ(´・д・`)
あとから追加される、祈る奴で十分だな。

ところで制限時間が短いのは200円でこれ以上遊ぼうとすんなよというナムコのメッセージ?
103ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:59:16 ID:2/G2kxRd
「財宝を求めて」で4人パーティーが実現してビビッたw
やっぱり1人クエストに比べて格段に楽だった
マッチングに難がある以上、難易度調整しないと本気でマズイぞ
104ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:31:00 ID:0KuwR3yW
とりあえず、今日やりまくったがカイは序盤がメッサきつい。
エピックしか進めないうちは、かなり簡単でサクサク進むだが、
クエストに放り出されるともう、お手上げ・・・。_| ̄|○

きっと正式稼動になれば、マッチングで人がいるんだろうけど、
先行稼動で全然いないためにソロ・・・武器防具は2段階目までしかない。

連コして無理やりクリア → エピックを進める

って感じで、無理やり進めないとドンドン吸われる・・・金がw
進めても金が吸われるんだけどねw

QoDみたいにカードでブースと出来ないので、
・時間内に到達する → ボスが強くて倒せない(レベルが低すぎでダメがショボイ)
・レベルを上げて進む → 時間切れ
って、ジレンマにはまってる・・・誰か抜け出せた人いたらアドバイスください。
105ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:31:07 ID:06Sl8ETL
今日はじめてプレイしたんだけど、どのへんがオンラインなんだ?
一人プレイで、しかも1プレイでカード強制排出でコンティニュもなかった。
レベルが上がるまでは、一人プレイしか出来ないとかいうシステム?
106ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:34:05 ID:0KuwR3yW
>>105
QoDと一緒で、シナリオ自体をクリアすると終了する。
要はクリア前に死ぬとコンティニューできる。
はじめの方のエピックでは、説明部分が多くを占めるので、ゲーム慣れしている人はまず死なない。
107106:2006/03/11(土) 23:43:23 ID:0KuwR3yW
[追記]
はじめの4面は、シングルのエピックなのでオフラインと一緒。(オフラインなんかないけど・・・)
そこから先は、クエストはパーティ用。(今のところシングル用は見たことありません)
エピックは、パーティとシングルが混ざる感じです。
108ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:43:52 ID:ATq40qZr
新宿タイトー3人待ちの時とかあってけっこう混んでた
ワルでやったんだが>>28と同じ状態になったw
これはきちぃ・・・(´д`)
109ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:02:01 ID:ZctTIi3Y
一応先行ロケテってことになってるみたいだし、本運営開始前にもう一度くらい調整入るんじゃない?

地方だからまだプレイできないんだけど、スレの流れを見ると不安でしょうがない。
110ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:10:29 ID:Lk1x4wvs
なんつーか

金儲けばかり考えすぎで本末転倒

って感じだな。ドルアーガのタイトルで一定以上の人は呼べる。
しかし残ってくれなきゃ何の意味もないだろう。
111ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:11:15 ID:+xGJVwCb
カイ使いです。
もりもりやってきたよ。

「設置店舗少ない」=「プレイヤー少ない」だからマッチングしないのはある程度我慢してる。
エピックをノーコンチでクリアできるぐらいの強さがないとクエストなんて論外ですね。
とくにワルとカイはランクが上がらないとお話になりません。
ちなみに出てくる雑魚をいちいち倒しても経験値にあまりならないので
道中は無視するぐらいのほうがいいかも。
時間の余裕を持たしてボス戦をするのをオススメします。

112ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:18:28 ID:+xGJVwCb
111ですが連書きスマソ

これからカイをやろうとしてる人にアドバイス。
カイを選ぶということは棘の道です。
とにかく弱い。
がんばってレベル上げしてアイスストーム覚えるまではあきらめてください。
ただ、そこまで行けばカイがまともになります。
上級者向けってなってるのでがんばってください。
個人的には初めのうちは装備するのは防御より攻撃重視のほうが良いと思います。
どうせたいがいの攻撃喰らったら一撃死なんですから。
あ、あと重要なこととして杖ですが、軽いものを選びましょう。
軽いと連続攻撃がしやすいです。
重いのだとタイミングが取りづらかったりしますので。
113ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:20:29 ID:/WjO1SKb
>>106,107  THANX
そうか、4プレイするまでは、オンラインにならないのか。
カード500円+200円x4までは、つまらんシングルプレイか、
俺みたいに勘違いして、「全然オンラインじゃあねーよー」って言ってる人がけっこういるかも。

しかも、オンラインになるとワルでは厳しいのか…
タッチパネルで移動と聞いたときから、ショット攻撃じゃあないと信用できないから
ワルにしたのに。レバーで移動する操作なら剣にしたのだが。
114ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:37:04 ID:AEec8piu
池袋は10人待ちとかあったぞ。15時頃。
17時過ぎ辺りから待ちなくなった・・・。
皆見捨てたのか?w
115ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:43:24 ID:UNW1XtPR
>>113
ワルはソロの方が結構キツい。
ショットがロケテ時よりも弱体化しているし、防御力もカイと同レベル。
パーティー組まなければ 先に進むのに連コ確実。
エピック(3−1)終了後は、5回クエストプレイが必要だしな。

今の時点で無理にプレイする利点が無いな。
金がかかり過ぎる。
116ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:45:50 ID:SbL+q88f
>>11
ファイヤーエレメントが相手の移動を止めてくれたら
序盤でも結構イケテルキャラだったんだけどねぇ。
117ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:54:35 ID:PNVJZWXw
キャラゲーってことで至極当然な結果ではあるんだろうけどゼオバルガのプレイ報告が全然無いね
118ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:59:38 ID:GBRiGx71
エピックがクエストでアイテム手に入れないと進めないという作りが間違ってるよな
まあ、クエストの人数で難易度変わるならまだしも…
クエストで8コンテで小銭なくなったワル使いの俺orz
その後でなんとかクリアしたが、そのときも5コンテとかもうね…
119ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:02:35 ID:ZZuNp/2k
中古のゲーム2、3000円ぐらいで買える or ネトゲ1ヶ月の値段
カード排出無いからどうしても比べてしまう

これゲーセンでやるメリットって何だ??
タッチパネルでゲームできる以外に俺は見出せなかった

鬼コンテ見てるとこれちょっとでも過疎ったら色んな意味でヤバくね
ついでに倉庫カードとかGEMってなんだろう・・・
120ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:05:39 ID:33DpDWLS
我々は、とんでもない勘違いをしていたんだ。

「ドルアーガ」オンライン

これは100円玉で60階建ての塔を作ってから始めろ、という
ナムコからの隠れたメッセージだったんだよ!!
121ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:06:09 ID:zYGKQo69
ネトゲは時間の浪費が恐ろしい。

学校の帰りに仲間とちょこっと通信ゲー。
それくらいかな。

正直、PS2だとクソゲーの部類に属する。
122ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:06:30 ID:SbL+q88f
>これゲーセンでやるメリットって何だ??

カイやワルキューレが使える。
そんだけかとオモ。
123ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:07:02 ID:d5HBPvhS
女キャラだと素敵なドレス強くね?
防御力3か4に体力+1、HP+45あがるし。
これのおかげでなかなか死ななくなった(´ー`)
124ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:43:35 ID:QYzrK+Q8
さすが 南無こ くおりてぃ
125ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 08:02:22 ID:Zxkt/aFH
>>111
なるほど、道中つっぱしってみます。
126ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:31:26 ID:nO7LMwZP
マッチングは全国設置まで待った方が良さそうだね
127ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:33:56 ID:QYzrK+Q8
クエストが機能しないとほとんどやること無いんですが。
128ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:59:32 ID:0OU8yeb2
昨日アドバイスしてくれた方ありがとうございます。ギルでD+まで上げた。
エピックは4章のガルム・オーン・アデム(だっけ?)の内部で奴とのタイマンに勝ったとこまで進んだ。

装備:店売り4っつ目の剣、店売り4っつ目の兜、店売り4っつ目の盾、獣の紋章(鎧)、軽騎兵のズホン(足)、スーパーグリーンネックレス
鎧は防御7の店売り3っつ目と生命の水(だっけ?)を合成した。うろ覚えだが生命の水はクエストの騎士団の手合わせでビッグプラントを倒したらドロップした、携帯アイテムでHP40回復のやつ。ズホンはそこのクエストの青宝箱(固定か?2回出た)
Sグリーンネックレスはその面の隠しアイテム、隅っこでフォース使ってたら出た、器用+2 敏捷+1

ギルは銀エリ(銀色のエリクサー、100円)ごり押しで結構行ける。
ヒート(効果40秒)→アースクラッシュ→サンダースラッシュ→ガードでAP回復しつつフォース装填待ち→アースクラッシュ→サンダ(ryでやってた。パリングも強い敵によって230とか出る。
装填時間はだいたい
サンダースラッシュ10秒、アースクラッシュ18秒、パリング12秒
129ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:25:08 ID:d5HBPvhS
時報マッチや ら な い か
130ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:08:13 ID:eV/RYv/i
スレが止まってる・・・
みんな遊んでるのかそれとも絶望に打ちひしがれてるのか
131ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:31:50 ID:9i5Tob0W
さて、準備したらアドアーズ行くかな。
132ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:32:21 ID:9i5Tob0W
ageちまった
スマソorz
133ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:43:42 ID:fDSjst/o
後ろからプレイ画面見てたが、糞ゲーだろ
134ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:47:04 ID:2hOOwphk
先行だから設置店が少ない・・・ってよく聞くけど、
正式稼動したら設置店ってそんなに増えるもんかな?
またしてもバカ高い筐体のようだし、
マッチング増加=プレイヤー増加はただの希望?


>>119
>これゲーセンでやるメリットって何だ??
アイマスのときも、散々言われてたね・・・
結局765は何も学習しないってことか。
135ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:50:33 ID:IKdvK8ro
それでもアイマスやる奴はやってたからな。
代替品が無かったから。
136ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 15:57:00 ID:/WjO1SKb
このゲームもアイマスも、バージョンアップがしにくいシステムだよな。
大型筐体で通信なのに、そのへんをちゃんと考えていないのがダメだ。
セガやコナミはちゃんとやってるのに、ナムコは全然出来てない。
137ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:10:29 ID:RePwivOx
これ基板は何?
トライフォース?N2?
138ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:11:50 ID:/wq1Xymh
たぶん246系
139ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:00:37 ID:Lk1x4wvs
今回はクエDと比べるられるだけに・・・
Dの合い間に考えてた連中もなんか引いてるし・・・
キャラには惹かれるが、このままじゃあなあ・・・
140ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:18:15 ID:Zxkt/aFH
QoDとくらべたら最後・・・利点が思いつかないね。
強いて言うなら、装備品がそれなりにありそうなので、
キャラ衣装のグラが色々選べる事か?(QoDはみんな同じ服だからね)

弱い装備でも、グラの差し替えとかして持ってこれるから、
好きなものを着せられるのは良いね。(有料だけど
なんか、アイマスより着せ替えられる種類が多い・・・。
そこは反映しなくて良いところですよ、ナムコさん。_| ̄|○
141ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:12:43 ID:wMyEwFek
つーか、クエDと比べて文句しか言わない人は、さっさとクエDに戻ったらいいと思うんだ
142ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:20:10 ID:Lk1x4wvs
>>141
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
143ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:24:12 ID:SzddFI1A
クエDは友人が始めたのを後ろで見てて、なんか操作がややこしすぎて
こりゃ無理だとあきらめた俺が来ましたよ。
とりあえずタッチパネル+ボタン1ヶ、っていうシンプルさはそこそこ魅力だと
思うんだがなぁ(メニュー出したりとかの煩雑さはあるけど)。

まだエピックしかやってないから、クエスト始めたら印象変わるかもしらんけど。
144ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:35:18 ID:WznG/a7D
ちょw、お前らまだ先行稼動の2スレ目だぞ。
地方人の俺がもっとwktkするようなことも書いてくれYO!
145ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:35:38 ID:ZZuNp/2k
>>144
今日6-4?ぐらいまで進んでた猛者をみたんだが
大天使みたいなボスキャラと単機で戦ってた

まぁそれはいいんだけど
コンテ10回ぐらいしてたよ

経験値と金、アイテムはコンテしないと没収ですって脅迫画面が
すげーゲームだwww
146ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:38:24 ID:AEec8piu
今日のクエスト1番上はえらく簡単だったと思うんだ。
なんかC+とかまで出てくるし。
ノーミスクリアできて300ポイントは旨いね。
エピックは・・・もうありゃ1ゲーム1000円と思ってプレイするのが正しい姿だな。
とりあえず4章クリアしたが・・・。
147ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:39:57 ID:/wq1Xymh
え、経験値も没収なん?ひでーなそれ
148ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:42:21 ID:gavHY11L
今日、強そうな杖を拾って小躍りしたんだが

装備可能ランクSS以上

SS行くまでにどれだけ金かかりますかonz

あと、カイの旧衣装(エピ1−1の序盤に着てるやつ)もあるね。
服だけ拾った。
149ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:49:07 ID:9TV5r7Xs
>>145

こら!人のプレーだけしかみてない上に適当なことを!!w

コンテしなければなくなるのは回収したアイテムだけだ。
経験値は途中分までもらえるし、お金も回収分もらえる。
ただクリアーしたらボーナスが加算されるみたいだがそれは意味がちがうよね?
150ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:53:18 ID:9TV5r7Xs
連書でごめん。

>>145を槍玉にあげるわけではないんだが
なにかろくにプレーせずにDと比較したがりが多い気がする。
別にセガの回し者扱いするわけじゃないがどうよ?

どうも2ちゃんという所はネガティブなことしかかかない一部のヒキコモに
支配されてる感があるな

ネガティブ発言は昼間が多い気がするが、
発言してるヤツはプレーしにいってないように見えるんだが?
151ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:54:31 ID:/wq1Xymh
>>149
そうなのか、信じるところだった……
152ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:58:10 ID:AEec8piu
経験値というかランクポイントについては>>149で正解かと。

ところでおまいら。
今迄、戦闘重ねるとステータスまで成長するに違いないと思ってたのは
俺が馬鹿なのでしょうか?
BraveUpとかはどういう効果?
シナリオクリアしても、熟練度しか成長してなくてオメガ(´・ω・`)カナシイ
153ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:06:38 ID:Zxkt/aFH
>>149も真実を隠している。(と思われてもしょうがない書き方)
まるで、ランクアップのポイントが普通に入るような書き方しているけど、
ほとんど入らないよね?コンティニューなしだと。
ランクアップに2000Pくらい要求されるのに、敵を倒した分だけだと精々150位。
(パーティプレイならその分も入りそうな気もするけど・・・)

QoDと同じシステムで、クリア時点のポイントもコンティニューする度に経る。
比較したがっているわけではなく、既に出ているゲームと比較するのは普通じゃない?
格闘ゲーだろうがシューティングだろうが、既に出ている同じジャンルのゲームと比較されてないかな?
154ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:09:54 ID:Zxkt/aFH
>>152
成長する。だけど、シナリオが終われば元に戻る。
QoDや不思議なダンジョン系と一緒。
成長するのは武器の熟練度くらいじゃないかな?
あとは、ランクが上がってスキル覚えるくらい?
155ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:34:26 ID:ZZuNp/2k
>>149
経験値というかポイントも没収されると思ったが違うのが
でもさ、道中もらえる部分なんぞアイテム以外はオマケというか
ゴミクズ同然と思うが

ボス倒してはじめて色んなボーナスポイント加算されるけど
そっちのほうがはるかにでかい


>>150
一応3-3まで進めたクエストも結構やったから文句もでる
マッチングしないとギル以外無理ぽ
こんなんで先行稼動させんなと
156ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:36:39 ID:4i82LnC9
ギルでガンガンやってるんだけど、興味が沸いて
ゼオバルガのカードを作成。
攻撃力はギルと比べても高くて、防御はやっぱギルより低め。
自分のアイコンを弾く様にして(?)移動のダッシュ移動は
ギルの通常移動程度かな〜(^^;
ボタン押しっぱの貯め打ちで、相手の攻撃する直前に
貯め打ち発動で相手の攻撃を消しながら攻撃。

戦闘中はコレか腕外してバリア張るの以外は防御法なさげ。
後はステータスアップのを期待するくらい。
ちなみに、最初から覚えてるのが腕外しで2個めがバリア、
3個めはロケットパンチ(まだバリアまでしか覚えてないので予想ですが)
なので、ゼオバルガ本来の戦い方(?)が出来る様になるまでは、
結構かかりそう・・・。
今後もギルメインでやりますが、もっと面白そうなゼオバの能力が
発見されたらちょくちょくやろうかなと。
157ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:51:19 ID:gavHY11L
でもクエストがソロでもクリアできてしまう難易度だったら、
誰もパーティプレイしないような気もするな。

シングル専用クエストや、今どのクエストがメンバー募集を
かけてるのかが分かるシステムがあればいいのに。
158ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:58:59 ID:Zxkt/aFH
>>155
アイテムもほとんどゴミだよ。
序盤は、武器防具+スライム液で簡単にランク上の武器防具が作れるんだけど、
中盤になると、レアっぽい武器防具じゃないと上の武器が作れない。
少なくとも「財宝を求めて」で出た赤い箱の中身程度じゃランクアップはしなかった。

>>148に出てきている杖は、多分イシスの杖の事だろうけど・・・。
イシス×イシスでSS+で装備可能ってのはあった。(メモって無いので内容は覚えてない)
私は「イシス×イシス×今日限定の一番上のクエで拾った杖」でA-の武器を60時間掛けて合成中。
あっさり、60時間とか出ちゃうところが怖い・・・やってる私も馬鹿だがw

意味あるアイテムっていうのは、ボスステージでボスが落とすアイテム。
廃人仕様だと、思う私の感覚が狂っているのか・・・。
159ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:59:54 ID:0OU8yeb2
ワルキューレが多くてちょっと萎えた。

多分ギルが最強キャラだと思うから萌えキャラじゃなきゃやだ とかじゃ無いならギルにしといたほうがいい

ギル以外でクリアした人います?
160ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:15:20 ID:0OU8yeb2
クエスト最上級は時間が足らなさ過ぎる、5コンテ位した。
なんでポーションオブキュアー(時間回復)が無いかなこのゲーム。
ギルだと飛ばれると何も出来ない、エアバレットもなんか当たらない、「早く降りて来いよ!」みたいな、その間時間がどんどんなくなっていく。

1回やって緑宝箱でて
タイニーゴールドヘルメット
カイ専用、防御7

緑宝箱ってボス倒せば絶対でるの?
161ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:17:01 ID:AEec8piu
>>154
そうか、あれやっぱ一時的か。
そうすると途中のモンスター全部ヌルーだとボスで苦労するのかな。

>>158
GEM1個で半分になるからソレ使うしか。1個>30時間>もう1個>15時間・・・。
100円で5個だから、割と気にしないで使っちまう。
そういや、今日は変なマスク取ったな。装備条件がS-だったから
合成に使ってしまおうかと思ってる。

>>159
ごめん俺もワル。でも、ワルってかなりテクニカルだと思うんだ・・・。
162ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:19:11 ID:gqeD00W/
ドルアーガなのに…
163ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:20:14 ID:33DpDWLS
>>159
萌えキャラじゃないとヤダヤダ〜

でも特別ゲームがうまい訳でもないので
ギルで稼いでから貢いでスタートとか考えたり、
そこまでしてやるほどのゲームでもないかなと冷めはじめたり。

もっと明るい要素キボン。
164ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:23:39 ID:ZZuNp/2k
>>158
廃人ネトゲじゃなくて気軽に遊べると思ってたが、これは前者のようだな
短くするって何の事だ(そんな長くないと思ってた)と思ってたけど
その時間を短くするのにGEM買ったりするわけか


ありがとう、引退しまつ ノシ





俺ドルアーガ大好きだったのに orz
165ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:41:14 ID:0OU8yeb2
エピック進めて行くと話の内容が「ふぁいなるふぁんたじー」な気がしてくる、なんかドルアーガっぽくない。

なんでもいいけど


マッチング受付け時間長くしろ!!!

マッチしないんじゃやる意味ないし、すぐ誰もやらなくなるよ。
ドルアーガ『オフ』ラインになったら逆に何の為に苦労して作ったのか分からないでしょナムコさん?

受付け時間は1分30秒に延ばす事!
166ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:01:05 ID:xJGTFCB6
カイ専用の武器で猫の手の形した杖が出た
ニクキューニクキューヾ(゜ω゜)ノシ

ワルで硬い敵には見えなくなるアーツ→敵に密着→ため2段攻撃
で開幕ごっそり減らすとウマー
カイと組むときは弓でペシペシタゲとりつつカイのため攻撃を当てていくのがよさげ
ギルとかゼオいるときはタゲ取りは前衛の方にまかせつつ背後に回ってため攻撃をあてて
APを回復しつつヒールで仲間を回復させていくと効率よかった。
ワルは回復覚えるまでほとんど役にたたないので序盤は厳しい。
特にワルワルコンビだとマジ攻撃力不足w
エピックを進めるためにクエで取ってくるアイテムのエミュレットやロッドは
一番簡単なクエならワルソロでも1プレイで打開できるのでなんとかなる。


167ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:14:56 ID:XjEsvszK
You Quest of D2 やっちゃいなよ
168ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:26:57 ID:daiMh4uW
インカム稼ぐなら、短時間クリア=高ポイント&高ドロップにして、
普通プレイ=1コでなんとかクリア。下手でも3コンテ位で。ポイントは少ない。
廃プレイ=AP使い切ったら自殺&コンテでポイント荒稼ぎ&レアげっと。
みたいにしてくれんかなぁ。 >ナムコの中の人。
169ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:27:31 ID:xR6oyD+3
これ、正式稼働いつだ?
正式稼働した頃には、先行稼働店じゃ過疎ってそうな予感(´・ω・`)
170ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:39:23 ID:WcCqZ5fk
>>160
まず、出現率は100%ではない・・・箱自体が出ない時もある。
また中身がレアでない確率もある。(と言う事に今日気付いた)

 今日の一番上のクオックス → 竜の鱗(通常)、竜の聖櫃(レア)

聖櫃の方は名前がうろ覚え・・・。
イシスも箱は出たけど、中身が違う時もあった。

>>161
GEMか・・・先行だし待っても良いかな〜って思っちゃったのよね。
A-に到達できるまでの時間を考えても、短縮なしで十分とも考えた。
GEMは、今のところエレメンタル合成にしか使ってない。

>>164
合成に関しては、まだ謎が多いのでその部分だけで引退を決めてしまうのも総計だと思う。
もしかしたら、一番長い合成かもしれない!!
ごめん、ちょっと嘘ついた・・・100時間もありそうだと内心では思ってる。_| ̄|○
171ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:49:48 ID:f8LKf+HM
チラシの裏。

アイテム&合成まとめwikiが必要だなあ。
拾ったレアで合成探求していると3分なんてあっという間。
しかし合成ばっか調べてると激しく迷惑な罠。

2度目にクオックスのクエをクリアしたらドラゴンスレイヤーをゲト。
攻25/重38。しかしワルなので使い道がない。誰かいる?

今日の一番上はワルでも1クレで楽勝だった。
でもアイテムがしょぼい。強い弓がほしいよ。
172ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:01:29 ID:WKBahSoS
ワルは弱いんじゃなくて、大器晩成なんだと言ってみるテスト
溜め斬りを狙うポイント、アローレインの使いどころ、優秀なアーツ、これらを使いこなせる
ようになれば、前衛いなくても仕事が可能になる
特にデカボスと雑魚殲滅能力に関しては半端ない
ただ、足の速いナイトだけは勘弁な!
ミラーナイト系列とか、イビルソードとか
盾構えながら突進してくるのだけは勘弁してください・・・ orz
173ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:05:50 ID:6ctwmQXv
>>145で見られたかは分からんが、
その6-4ボスで2000円近く費やしたギルがきましたよっと。
ひとりで戦ってる時に「4人で一緒に戦ったらもっと楽しんだろうな」とか考えたorz

>>148
メモしてないけどS-で多分2万ぐらい。
全国稼働してマッチングしやすく、死ににくくなったら投資額は減ると思われ

あと、ある程度キャラクターが強くなったら、
(例えるなら、6−4まで行けるようになったら)
「クエスト」よりも「次元の鏡」の方がランクアップポイント稼ぎやすかったりする。

クエストだと「ノーミスの時のポイントが難易度×100ポイント」なのに対して、
次元の鏡だと過去のエピック(どれに当たるかはランダム)に挑戦できる。
エピックだと後半のものだと「ノーミスで1000〜2000ポイント」貰えるものが多いんで、
「クエストノーミスで貰えるポイント」<「次元の鏡で1〜2回コンテしたときに貰えるポイント」になる。
そのことに気づいてからは(ランクA−→S−に上げてた期間)、ポイント稼ぎには次元の鏡メインにしてたよ。
174ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:12:27 ID:YIqGHI3u
これって新宿にもう置いてあるの?
175ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:47:38 ID:f8LKf+HM
アイテム諸々。

弓とか。
ゴールドボウ>11/11 護衛クエストで入手
マシンボウ>10/14(15?) 制約D- 2連射らしい ランダムクエストでナイトから入手
他にも後方攻撃という指定があった。後ろに矢が出るのか?

赤/緑スライム液で強化した装備に、さらにバキュラやウニトゲを掛け合わせると
豪快にパワーアップするみたい。制約A-が続出。

サビーネマスク>コアクマンのマスクだが制約S-で防御力2。意味ねー
176ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:48:39 ID:E+8hfA0c
まじめにやりこんでた人のレポが上がってきたら、
結構楽しそうなゲームに見えてきたのはワクテカし過ぎなんだろうかと
思ってしまう俺地方人。


一人でクエストは厳しいけど、パーティ集まれば楽&楽しいでおk?
>ここまで読んだ印象
177ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:49:13 ID:N/wVd7sQ
今日初めてやってみたんですが一つのクエストが値段に対して短いような気がしました
178ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:50:21 ID:f8LKf+HM
新宿ならゲームワールド6F。東口。
ttp://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=s_13005504
179プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/13(月) 01:52:39 ID:tN0KdvBT

東口つーか南口だよ・・・ (´・ω・`)
180ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:11:30 ID:WOKu6bJa
おもろいとは思うんだけど、見事なまでにバランス調整されていないのが現実
CONTACTから質問じゃなく意見ばかり送ってるよ・・・
181ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:14:09 ID:YIqGHI3u
>>178
>>179
わざわざどうもです
182ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:14:58 ID:YIqGHI3u
ageてしもた・・・orz
183ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:22:23 ID:f8LKf+HM
新宿だと500円6クレだったんだけど、池袋は単純に
200円1クレしかなかったな。(新規2クレなのは同じ)

今(E+でロッド集め中)はそれなりにおもろいが
合成調査はマジできりがないので疲れる。

アイテムあふれが結構切実だけど
さすがに倉庫カードに500円は出せない。
天秤類はボス戦でさっさと使ったほうがいいかも。

社会人パワーでストーリー進めきったら
打ち止めかねえ。

ワルで合成調査リストを25件ほど付けてみたけど、
見たい人いる?
184ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:24:06 ID:f8LKf+HM
訂正
x 200円1クレしかなかったな。(新規2クレなのは同じ)
o 1プレイ200円しかなかった(新規200円なのは同じ)
185ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:43:12 ID:gBEbW3fC
中野もあるんだな…

地元で先行稼動とは正直ビビッタ。見事に過疎ってたけど、やってみよかな。
186ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:52:31 ID:plU0pmfq
>>179
ちょwプニャなんでこのスレにいるんだよwww
でもまあ中野だと某アイドルの名前のカイとかワルとかいるから驚くほどことはないか
187ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 06:48:22 ID:OwPYcRxy
昨日鶴見で初プレイ。過去のナムコ世代だがゲーセンは久しぶり。
過去ログで出てる事ばかりだろうけど一応言わせて。
・キャラセレも出来ずにいきなり700円ボられるんですか…
 せめてキャラセレ時点で基本性能くらいは見てから選ばせてよ。
・協力プレイに関して最初出来ない&やり方が事実上ゲーム内で表記がされていない。
 ダチと一緒に行ったんだけど出来るようになるのに既に約2000円、
 出来るようになってからも選択の仕方がわからず1プレイ無駄にした。
・協力プレイのやり方が判ってからもマッチングに異常に時間がかかり
 やり方が合ってるのかどうかすげー不安&不満に…
・ぶっちゃけ、ゲームとしてはボりすぎ。
 やってる事にあまり変わったことはないゲームだしクレジットあたりの満足感がない。
 DS-Wifiで資金投資完了してのんびりやる分には遊べるいいゲームかもしれないけど…
・鶴見店、最悪に空気が悪い!!!帰ってきても体の芯まで煙の臭いが(;´Д`)
188ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:16:41 ID:cGr8xOsP
>>187
キャラセレ出来ずに700円という意味が分からないぞ。
カード買ってそのあとに使用キャラを選べたはず確か。
189ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:42:46 ID:OwPYcRxy
>188
カード作って1プレイ→事実上イラスト以外の情報ほとんどナシでキャラ決定だったと思うので
シューティングの自機選択みたいに最低限の機能を画面で見てから
(出来ればチュートリアルで確認してから)選びたかったなぁという意味でした。
その後のボり具合を考えるとあの時点で確認して選べなかったのがすげー不満だったので。
ちなみにワル。スラッシュ移動とか今のところまるっきり使いどころわかんないし。
190ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:44:16 ID:OwPYcRxy
ほぼ前情報なしでいきなり行ってプレイした
&ゲーセン自体久しぶりだったので記憶違いだったら申し訳ない。
連書きスマンです。
191ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 07:47:14 ID:WcCqZ5fk
>>171
クオックスをクリアした時に出る「青い宝箱」の方かな?
カイだと、攻12の杖が出た。
というか、メモって来なきゃだめっぽい。
うろ覚えばっかりだな・・・ごめん。

確かにタワーにも並んでいる私がいる・・・。_| ̄|○
倉庫整理したり、合成の組み合わせをみたりするとあっという間に3分立つね。
正式稼動になったら、その部分も不満が出そうな気がする。

>>183
本腰で進めるつもりがあるのであれば、倉庫カードは作っておいた方が良い。
すぐ、アイテムでいっぱいになっちゃうよ。(というか、倉庫も既にいっぱい・・・)
合成とか考え始めると、これは取っておこう・あれは取っておこうって具合にすぐ溜まる。

いろいろな人の意見を聞いてみると、ワルキューレのほうがよほど上級だね。
カイを使っている私の方意見としては、コールギルまで覚えてしまえば後は何とかなる。
そこまでが地獄だけど、正式稼動で楽にポイント稼げるようになればわりと楽なキャラかな。
しかし、またコールギル必須か・・・。(−−;
192ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:24:55 ID:cGr8xOsP
>>189
ああなるほど。確かにキャラメイクのときにこれといった
説明が出ていなかった気がする。
メジャータイトルだから、このゲームからICカードゲーを
やり始める人も多いだろうに、かなり説明不足ではあるね。
マッチングの「店舗優先」「全店通常」の説明もないし。


倉庫カードを持っている人に質問なんだけど、
倉庫カードはキャラカードよりも保管できるアイテム数は多いのかな?
193ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:35:45 ID:OwPYcRxy
>192
前に書いてる人もいたけど
やっぱりキャラ性能確認&一見さん用に「カードなしでのプレイも可能」
ってのがあるべきなんじゃないかと思った。
非ゲーマーの友達と一緒に行ったときにとりあえずパーティ参加させるとかで遊べるし。
そういうのがないと最初のハードル(まず500円必要)がいきなり高いと思ってしまう。
私の考え方が古いんですかね?50円ゲーセンでドル・ワル・リタイシやってた世代なので…
194ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:41:11 ID:a1qqEV4Q
コールギル必須と聞いて雑君のマンガをいきなり思い出す俺
195ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:44:26 ID:NwdHCKdN
>>192
三人分のアイテムが保管できます。



ところで、「アストラル合成」ってどうやるのか知っている人いますか?
196ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:46:09 ID:02NwOHia
意見書いて見るが……
まだ稼働から3日、アイテム情報はゼロに近
いし攻略方法もみんな模索中、という現状だ
と、最初から毎回1クレ入れたら必ず楽しめ
ると期待するのは割と無理があるよ。
操作方法も見た目は直感的だけど実は結構癖
があるし。その辺含めて初期投資と割り切っ
て慣れて行くしかない気がする。
今から際限なく金注ぎ込む気のある人以外は
とりあえずエピック2-1までやって様子見るのが良いとおも
197ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:48:52 ID:SOUvXGdj
とりあえずこのゲームがやばそうな感じが漂ってくるけれど、
今日新宿でカイを作って遊んでみようと思う。
操作にてこずっている奴を見かけたら
軽くアドバイスしてくれると『助かるぅ〜』
198ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:51:44 ID:WOKu6bJa
>>195
2章クリアでできるようになるはず
199ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:51:49 ID:m65oDVKh
>>197
悪いことは言わないからギルでひとつよろしく。

てかね、Dのスターターでも高いって言われてるのに
ICだけで500円は、後発としてまずかろ。
しかも、倉庫ICって何だよ。
200ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:11:51 ID:anmXGr0k
俺も昨日鶴見店に行ったけどたしかに服がヤニ臭くなった。
あと、席が空いたと思ったらクレジットいれたまま買い物に行ったらしく、
空いたからと座ろうとしてた奴に対して「クレジット入ってますんで」って隣の奴が
言って制してた光景を見た。
いくら協力プレイをダチ同士でしたいからってそれはマナー悪くないかね?
あと500円6クレ認めると結局クレ余るとまたクエスト始められちゃって席が空かない罠。
201ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:31:52 ID:OwPYcRxy
もしかしてワルのスラッシュ移動=空中浮遊って
足場がないところを飛んだり高低差のあるところをショートカットしたり出来ますか?
(=先の方でそういう面がありますか?)
だとしたらそれなりに面白い性能だと思うんだけど。
202195:2006/03/13(月) 10:04:05 ID:PUkjIiYt
あ、すいません。

どういうアイテムだとアストラル合成できるのかです。
なにやってもできませんでした。
203ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:08:11 ID:xJGTFCB6
>>196
そうか?
情報があんま出ないで模索中の時が面白いと思うんだが

>>201
少し段差のあるところを超えるか試したけど無理だった。
使い道わからんw
204ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:13:50 ID:aEBzgIcA
>>200
それ酷いな。店員ついてねーの?
池袋は店員がこまめに管理してて好感持てたぞ。
タワーも全員順番待ちしててマナーが良かった。
205ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:20:49 ID:xJGTFCB6
>>202
アストラル合成は防具と防具でしかできないよ。
外見って書いてあるほうに自分のお気に入りな鎧Aを入れて
能力のほうに性能いい鎧Bをいれて合成すると
外見A鎧で性能がB鎧の鎧ってのができる。
206ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:23:22 ID:OwPYcRxy
公式のドルアーガアーカイブズで関係作品リストがあるけど
ワルキューレ関連ってもっといろいろ出てたよね?
確かスーファミでサンドラ主役のとかあったはずだし
PSだかPCだかでもあったような??

あと、ゲーム本編はちょっとナニな感じなので
当面はプレイヤー間の合成情報まとめサイトとかで楽しむほうがいいのかも…
207ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:03:54 ID:aEBzgIcA
ふと思うところがあって筐体価格調べたら700万超えてるんだが
これって回収可能なのかな。
208ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:12:33 ID:jGYwLXD+
ICカードって絵柄選べないの?
209ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:14:58 ID:m65oDVKh
>>208
オー、イエス。
210ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:34:45 ID:jGYwLXD+
>>209
オゥ、ノォォォウ!!
じゃあ好きなキャラのカードがどうしても欲しけりゃ出るまで買わなきゃならんのか…

バカ!バカ!なむこ!!
211ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:34:15 ID:r+n34pTt
実稼動になったら絵柄選べますサービスどっかで始めるだろ。
212202:2006/03/13(月) 12:40:06 ID:dscFGZHa
なるほど・・・防具ですか。

武器もできたらおもしろそうですね。

ありがとうございました。
213ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:57:13 ID:X47EareT
なんとか不運な友人をゼルで引き込んで
カイで再度ゲームチャレンジしました。。。

店内優先ですが念願のマッチングをすると
難易度が異常に変わりすぎる気がします。。。
ものすごく簡単になってしまいボス戦も一瞬で終わる仕様で
この先の難易度に期待しながら7本目のロッド探してます。

昨日のクエスト(うろ覚え)難易度6??のだけはボスのカオスティアマト?で
二人だったのでコンテしまくりでしたが、とりあえずマッチングすると
結構楽しめるゲームなのではないかと。
ただSSとかB-×2とか装備でても現在Dそこそこな自分に
そこまでやるようなやる気は全然出ませんがorz

朗報としては3人マッチングしたときはかなり楽しめてできました。
ゼオとか黒装備カイとか、かわぇ〜

以上やり始め3日目10800円消費(含カイIC/倉庫IC/GEM100円)
の超初心者レポでしあ。
214ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:40:01 ID:OwPYcRxy
ttp://namco-ch.net/drururuaga/index.php
こんなのもあったんやねぇ…
215ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:49:15 ID:WHk9klVr
>>193
今のカードゲームじゃそれは通用しない。
確かにオレもドルアーガ1コインクリアとかガントレットレジェンドで1コインで2時間ねばったり、D&Dミスタラ1コインクリアとか色々やって来たけど、このゲームに限った事じゃなくてもカードゲームは金がもの凄くかかる。

オレもトータルQoDに70マン使ってしまったし、WCCFなんか1日で1マン掘る奴なんか別に珍しくない、引いたカードなんか大半がゴミ箱行き、しかも1プレー4〜5分。

家庭持っててお小使い少ない人は手出さない方が賢明だと思う。

でもどうしてもドルアーガシリーズだからやりたいならギルで、3マンあればクリアまではこぎ着けると思う。

でもこのゲームはカード出ないしEアイテムいまいち魅了無いし…。
216ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:02:51 ID:OA05BcsU
倉庫カードを作ってみたんだけど作り方がわかりにくいね。
あと、他のキャラにアイテムの移動って可能?(トレードとかいうヤツ?)
誰かやつてみた人居ませんか?

>>210
池袋で5種セット(2500円)が売ってたよ。
それだけゲームをやるかは別としてコンプアイテムとしてなんとなく買いました。
217ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:19:28 ID:1OhCQQvE
>>216
トレードやってみたよ
必ずキャラクターIC同士じゃないと駄目みたい
倉庫IC入れてみたらトレード無理って表示されて(´・ω・)
218ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:34:04 ID:X47EareT
> 216
倉庫カードはキャラ間の共有はできなかったです。
ですのでトレード側の倉庫内にあるアイテムとトレードしたくても
一度出さないと逝けない模様。。。マンドクセ

トレードはキャッスルで自分のキャラカード入れてる状態で
空いてるスロットにトレード側のキャラカード入れて読み込みの上
可能になります。。。

ただ倉庫と同じ感覚なのでわざわざキャラに移さないと逝けない仕様は
ヤフオクなどでRMTできないようにした気がしますが
新規キャラカードに移して手渡しも可能なので正直微妙なマンドクセ仕様な希ガス
オンライントレードやオンラインオークションできるなら嬉しいんだけどネ

まあそこまでプレイヤー増えるか微妙かorz
219ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:36:43 ID:X47EareT
ああ引用失敗の上カブッタカorz
カイでモンスター殴ってきますトボトボ
220ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:06:55 ID:OA05BcsU
トレードの件どうもです。キャラ同士のみか。
倉庫カードだけを売りに出されても困るだろうから当然なのかな。

カードにIDあるんだからキャラカードIDを携帯に登録して(複数カード可)、
キャラ<->倉庫移動やキャラ同士でのトレード、合成ができるといいのにね。
あ、パラメータの確認とかもしたいな。
221ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:24:52 ID:w8iP9Y5M
>>214
それは絵以外は良作だぞ。ファミスタのKISSY制作。
222ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:19:41 ID:aEBzgIcA
ついさっき、倉庫から直接合成スロットに使える事を知った・・・。
一回倉庫カード認識させないと駄目っぽかったけど。

でも、倉庫カードって1キャラ1枚占有なのか。
使い回し出来ないのも困るよな。
せめてユーザーIDで固定とかだと助かるんだが、そういうものもないしな。
223ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:43:31 ID:8D02JPqO
ワルのジャンプの仕方が良く解らないのだけど、どうすりゃ良いの?
パンチが弱いので、ローパみたいにひたすら前に出て来られると非常に困る。
剣で殴るのにも神経使うし、押し返す技も乱発できん
224ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:31:58 ID:YIqGHI3u
すんません自己解決しました・・・
225なまえをいれてください:2006/03/13(月) 18:18:57 ID:hu+XzJoQ
ここ見たら悩んでるゼオファンへ
一応自分のブログからコピペ、日本語変かも

エピック1−1
まず死ねない。
スラムはHit&Away、兵士は相殺の練習。
じつはダッシュも要練習。
しかしアート、フォースを使ってもよくわからないかも。
時間が余裕からゆっくりやって。

エピック1−2
スカウトは逃げタイプ敵の練習。
道中無駄なダメージを抑えることを頭に入れておこう。
ボスはアートフォースぶっぱ又は素手で。

エピック1−3
道中は一緒からスキップけど、
遊びすぎるとボスが危ない。
APもボス戦まで温存。
ボス戦分離禁止。
あとはただの強制クエスト移行。

ココまで覚えるべきこと+重要度:
1.連続攻撃のタイミング★☆☆
2.一部敵の相殺タイミング★☆☆
3.ダッシュ★★☆
4.Hit&Away★★★
5.常時一対一★★★
6.装備品の携帯/使用★★☆
7.宝箱は適当★★★
226ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:20:27 ID:hu+XzJoQ
名前ミス...

クエスト移行したけど、
日替わりによってシングル無理かも。
とにかく一番簡単の方を選んで、あとは運に任せ。
この時期一番チームやすいのは財宝クエストだとおもう。
運が悪いとき覚悟決めて走って、
宝蔵ルームだけを目指。
ボスは内容によって変わる。
魔人はいけるが団体ボスは無理。


クエストであるもんを手に入れたらエピックへ。

エピック2−1
歩行ツリーは鬼。
隠しルーム?に回復ポイントがあるからフォース全開。
異空間は走ろう。
ボス戦時間掛かりすぎから急げ。
ボス戦:
ずっと回って戦ってください。
こうして火球はまず無視。
足、尻尾攻撃は見たら逆へ回る。
ダッシュの合図は一旦離して、
運がよかったらダッシュのあと倒す
このとき与えるダメージは飛躍的アップ、
もちろんフォース全開。
落石になるとボスの体と密着すると食らえない。
時間があれば完勝いける。

超長文スマン
227ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:22:16 ID:aEBzgIcA
>>223
ぶっちゃけ、ローパとか無視してボスまっしぐらがいいよ。
その為の隠れスキルだし。
一々殺してたら待っているのはタイムアップ。
228ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:28:15 ID:mDtSOMud
>>223
残念ながらジャンプ出来たとてその状況は打破出来ない
ブラックナイトの槍突撃から逃げるときくらいジャマイカ? 強いて使い道を挙げるなら
>>227も言ってるように、ワルソロの場合は基本ダッシュで駆け抜け
倒さないといけない敵、倒しやすい敵だけ倒せばいい
エピ・クエクリア後のリザルトを見れば一目瞭然だが、討伐ポイントで100超えるような
事は殆どないから、気にスンナ
ノーコンテでクリアポイント(ミッションポイント)100%貰う方が遥かに重要
229ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:27:02 ID:K+n/2k5u
新宿帰りに寄ったら5人待ちの大盛況なんだが
だいぶ進めてる人もいるなあ
あと3人マッチングしてた
230ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:29:16 ID:WHk9klVr
なんか良いアイテモでた?
家神奈川だから遠くて毎日ロケテ行けないよ。

最近は合成に関心がある、やっぱ2品より3品じゃなあとアイテム強くならない?
バランスを混ぜないとダメなのかな、コツが分からない。

クーリッカ護衛の所の青箱でクロノロアー(ギル用の剣攻撃22)とクロノロアー混ぜてレッドソード攻撃23で攻撃が+1になったくらいかな。

オーブとかジュエル(ダークミミックが落す)つかえば装飾系がパワーアップしそう、ミスリル板とオリハルコン板(ともに上級ナイト族が落としたかも)も良い武器造れそうだな。
231ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:59:50 ID:xJGTFCB6
(゚Д゚≡゚Д゚)今このスレには俺様しかいないわけだが

232ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:07:16 ID:7yjSXIJQ
俺もここにいるよ(´・ω・`)

このゲーム、合成とシナリオ中の隠し要素の内容次第で
続くか廃れるかが分かれるなー。

そういや、次元の鏡ってシナリオ選べない?
初めてやってみたら一番苦しかったシナリオに飛ばされて凹んだ。
233ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:14:35 ID:cGr8xOsP
>>232
選べない。
選べると、美味しいエピック延々やってたらいいになるからじゃね?

ただ、店舗優先とかにして他の人がパーティエピックしようとしていたら
優先してそれに入ることはできるみたい。
234ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:37:13 ID:7yjSXIJQ
なるほど、この辺が不便なんだよな・・・。
誰かが待機中のシナリオでもいいから
選ばせてくれると嬉しいんだがなぁ。
235ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:05:48 ID:02NwOHia
>>196
なんかこことかブログとか見てると「ムズすぎ>ぼりすぎ>クソゲ」
みたいなコメントが目だったので気になったんよ。同意はするが。
第一印象が悪かった人にはご愁傷様だけど、情報ゼロで初代ドルア
ーガやってると考えれば大して違和感もない。
覚悟を決めて掘り起こしにかかるんでなければ、まだ様子見したほうが
いいんじゃんという話。
236ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:07:40 ID:W0OwSZBg
197ですがカイで遊んできました。
無理やりエピック4−1まで終らせた所までの感想。
パーティエピックを1人でやる羽目になるとまず無理。
慣れた人が次元の鏡で手助けするのが前提のバランスなのかな・・・
次元の鏡がエピック選択不可なのは1人にさせないための処置なんでしょう。
あと今日のクエストの一番上の難易度2(名前忘れた)で
カイとワルならボス戦ほぼノーダメージで勝てるけどいいの?

でもまぁ1枚使い切るまでは続けてみようと思う。

>>199
ごめん、どうしても魔法が使いたくて・・・
(QoDも魔法使いなんだよ)
237ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:12:13 ID:XHxiryJu
>>236
そのクエストで一回時間切れになったワル使いの俺が来ましたよ。
ローパー無視すりゃさっくり行けるけど、ローパー殺ってたら全然時間足りねぇ…。
あと、ほぼノーダメっつーけど、障害物が多くて射線取りづらくね?
フォース使えばいい話ではあるけど、APが足りないっつーか。
238ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:20:53 ID:WHk9klVr
と言うかクエストが多過ぎだと思う。
4つあるからバラけてしまってマッチしないんじゃない?
正直クエストは初級と中級or上級の2つでいい、3時間置きにダンジョンが変わるようにすれば飽きが来ないと思う。

レベルがそんなに高くない人は今は初級と上級だから初級行っとこうとかそんな感じで。
239ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:22:27 ID:daiMh4uW
そうか!カード排出が無いのにQoDと比べるからいけないんだ!

とりあえず鉄拳5と比べて見よう!
ICカード…着せ替え…勝利報酬…携帯連動…コイン持ち…

むむむ。
240ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:24:43 ID:W0OwSZBg
>>237
もしかしてボス戦の像を壊したりはしてないですよね?
壊さなければ出てこないんで

■□■□■
□□□□□
■みの□■
□さん□□   ■が障害物と像
■□■□■   □は平地
□□□□□   ☆が立ち位置
□☆□□□
水水水水水

こんな感じで。
ほぼ安全地帯になります。
241ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:30:50 ID:W0OwSZBg
あ、>>240のマップは脳内で45度回転させてね。
242ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:42:07 ID:/n0h3C2H
>>240
しかも、ボス倒した後に像を壊すと
宝箱(お金)が出てくるのでお得
243ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:08:24 ID:7yjSXIJQ
いいのう・・・。
平日は仕事でゲーセンいけない俺様がカレイに登場。

今回のドルアーガって、マップ上で何かするとアイテム出るとかいう仕掛けはあるのかな?
初代のようにノーヒントで転がってそうな予感が・・・。
244ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:12:35 ID:9IlZlc10
>>240
ああ…。
 
 
普通に周りの像ぶっ壊してたよorz
今度やってみるですよ。
で、やっぱりローパーに関しては全部スルーの方向で行った方がいいのかしら。
245ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:39:04 ID:X5/XYkIH
>>243
ロケテ時の「瘴気濃いトコロ〜」は、今のでも青箱出たよ。

あとはプレイヤーズガイド下段に、隠し要素は宝箱・称号・敵
があると書いてありますね。
246ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:52:50 ID:OqvnXqEJ
財宝クエで赤箱数回出たが、ちーとも条件わからん orz
tuka財宝で青箱はほぼ毎回出してるが、これまた条件わからんのだがw
あと、財宝クエにTitanなるえれー強いナイトがたんまーに出てくる
1回目殺したときはスペルキャンセラー(悪夢のアレ)落としたんだが、
2回目は羽隠し効果の鏡(店売りしてるヤツ)で激しく凹んだ
売れば高いけどさー、俺ワルなんすよー、いらねーんすよー
247ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 01:06:32 ID:GtPGX1P1
ワルにて今日のミノ退治クエで2回コンティニューしたら、
アイテム収穫0という驚くべき結果に。
難易度2は伊達じゃないってことか。

ローパーが実にウザい。ダメージでかいし。
なんか姿隠しも効かないし。
乱れ撃ち3段溜めで一撃ではあるが、時間がかかりすぎる。

どれだけミスなく大型キャラの背後を取って溜め斬りを
入れられるかがワルの勝利の鍵か。
248ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 01:13:14 ID:JuTOgxCY
んー、エピックのパーティはちと考えた方が良いと思う。
ぶっちゃけ、ランクSとかランクAとかで序盤のエピックに参戦すると、
ボスが瞬殺になってしまう。
これは、新しく始める人に対してつまらない、印章を与えかねないと思うのだが・・・。
というか、画面の向こうで「空気嫁」言われている気がして気が滅入る。
クエストならば、多少諦めてもらうけど・・・エピックは救済すべきだと思う。
高ランクの人で、同じように感じた人はいないかな?
249ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 01:50:05 ID:4NI+O0Co
ランクによってエピック参加できないとかにすると、
時間が経ってからはじめた初心者が大変なことになるのでは。
どちらにせよマッチングされるのが前提にはなってそうだね。

・・・・QODでも同じことが起こってる気がするけど。。。
250ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 02:32:31 ID:+8Rgap9z
合成で買ったばかりのドレスを別なのに変換してしまった漏れが来ましたよ(´・ω・`)

合成は能力付与するだけだと思ってたんだよぅ(つд`)
合成後のアイテムグラフィックがわかればこんなことはしなかったのに…(つд`)
251ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 02:43:33 ID:4NI+O0Co
気を落とさず。
また買えばいいでしょう。
252ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 06:44:53 ID:JuTOgxCY
>>249
そうなのよね・・・まったく無いのも困る。
高い方から見ても、アイテム回収とかもあるし締め出されるのも困る。
QoDの場合は、ストーリー部分はソロでパーティプレイは別だからまあ良いかと。
何か良い手は無いものか・・・。
253ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 06:51:34 ID:JuTOgxCY
>>192
誰も答えてないようなので・・・。
倉庫は、キャラが持てるアイテム×3と同じ分だけ用意されています。
他でも書いてあったけど、キャラカード1枚と対に設定される為他のキャラカードからは見えません。
倉庫に入っているアイテムを他のキャラに渡したい場合、いったん倉庫と対のキャラに引き出しトレードしなければなりません。
ぶっちゃけ・・・コレは非常に面倒くさい・・・。
254253:2006/03/14(火) 07:41:50 ID:JuTOgxCY
195に書いてあった・・・よく読まないと。

もったいないので、訂正おば・・・。
イシスの杖(×) → イシスセプター(○):装備ランクSS 攻20/重20の激重杖。
竜の聖櫃(×) → 聖竜の逆鱗(○)
だったよ・・・。
255ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 08:23:35 ID:7g8JHHI4
現在QoD、WCCF、三国志、GCB、数々を毎月30万円くらい廃人プレーしている俺がやってみた
まぁこの手のゲームは1,2万やったくらいで愚痴言うのは、頭悪い奴しかいない
なので、取りあえず3万程突っ込んで、まぁ序盤は終わったかな?と思い
ハッキリ言わせて貰う!!!!!!

ナムコ!手抜き過ぎじゃね?先行とかいって客舐めすぎだろ!

まぁこれから始める人へ・・・・金銭的な事を言わせて貰う
敢えてQoDとは比較しないが、突っ込んだ金に対しての体感的な見返りが低すぎる!
糞ゲーとしか思えないので20〜30万くらいやったらキッパリ引退しようと思う。

おまえらも超効率プレイ編み出して、人気のカイ・ワルあたりのICを育てて
さっさとヤフオクで捌いて資金稼ぎした方がいいよ。
多分、QoD程じゃないとしても結構稼げると思うよw無論黒字にはならんが
256ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 08:28:16 ID:7g8JHHI4
それと、思ったんだけど致命的なシステムがある。

なんで参加者全員が宝箱アイテム取れるんだよ!ぼけ!!!!

これによってレアがゴミにしかならない仕様になる
後から始めた人だけが、甘い汁が吸えるシステムになってる

月にゲーム代3万以下の貧乏人は
始めるならアイテムが溢れかえった夏からがいいよ

それまで稼動してるか疑問だけどw
257ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 08:59:03 ID:MQn7tYnp
>>256
>後から始めた人だけが、甘い汁

…何言ってるんだコイツは?
新規ユーザ増えないと撤去秒読みじゃねえか

まあIC売るような糞に釣られた俺が悪かった
258ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 09:43:28 ID:jubR0Zet
バカ・・・!
触るな危険。

>>248
俺ワルだからその辺ノープロブレム。
ヒールでサポートに徹すればok。
同じワルと接近不能のカイなら諦めてもらうしかないけど。
259ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:39:00 ID:5NJHVspx
今日やりに行くんだけど、クエとかエピックとか
クリアするまでは連コしても問題ナスなゲームなの?
後ろで待ちがいると気になっちゃうよ。
260ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:47:50 ID:jubR0Zet
店舗毎にルールあるんじゃね?
池袋については、
・初回はエピック2個クリアまでOK。
・それ以降は1エピッククリアまで連コOK。
261ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:51:52 ID:rYWsmbby
ネタバレ含むかも

ボスのドロップをまとめ(誤字脱字注意)

クオックス…竜の鱗(なんか違うような)、魔獣の皮、聖竜の逆鱗、ドラゴンスレイヤー(ギル専用)

風神、雷神…それぞれLv1スクロール、(どちらかが)イシスセプター(カイ専用)

ブルードラゴン…竜の鱗、ドラゴンヘッド(ゼオ専用肩)

レッドドラゴン…竜の鱗、仮面(カイ専用名前忘れた)

ドルアーガ…ドルアーガナイフ(ギル専用)

大型のボスだけのドロップまとめ
初日にあったクエストの零下〜はボスの名前忘れたorz
アイテム名があやふやな所は今日行って確認してくる
抜けている所や誤字、脱字があったら訂正ヨロ
262ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 11:52:50 ID:SdpNUxqL
新宿タイトーは500円6クレまで最初投入可能
クエ途中でクレジットがなくなったらそのクエクリアするまでコンティニュー可能
待ち時間なげーよww
263ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:00:32 ID:l0Fqz9yi
今からカイで遊んでくる。 サポート的フォースをもっと覚えてほしいな。
264ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:17:45 ID:5NJHVspx
そか、ありがと。何となく分かったよ。
新宿でGILやってきます。
265ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:50:03 ID:5mh/AjZ/
川崎にようがあるから
ついでに鶴見にいってみようと思うのだが、
最寄り駅は鶴見でいいのかな
携帯からなのでおかしかったらごめんね
266ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:09:37 ID:yT31OdIV
$オンをプレイしようか迷っている人は、同じ会社の、別のオンラインアーケードゲームの評判を確認してから、最終判断をしたほうが良いよ。
(1プレイにおける満足度、ロケテストから本稼動後の運営状況、Ver.upの合計回数、改善対処までの日数・意見放置有無に注目。)$オンは現時点で企画開発スタッフ名が広く公表されてないけど、同一人物(スタッフチーム)かも知れないし。
【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
【アイドル】THE iDOLM@STER 100週目【マスター】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142308973/
【アイドル】THE iDOLM@STER 99週目【マスター】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141710888/
【意外に】ドラゴンクロニクル73【新規多い】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141659066/
267ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:09:40 ID:govVQDdW
南武線の尻手駅だな、でも1キロ位あるから

店舗名 : プラボ鶴見店(ワンダ−シティ鶴見店)
■ 住所 : 〒230-0004 神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-10
■ Tel : 045-584-8585
268ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:12:31 ID:Q6LByPwj
>>265
南部線の尻手駅が最寄りらしい。
そこから国道1号線に沿って南下していくと着くようだ。
269ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:39:41 ID:govVQDdW
>>266
そうゆう書き込み止めようよ、プレーヤーのテンション下がるから

もう$オン入れてる店もあるんだし
しかも営業の押し売りの売り逃げだぜ
年とりゃ弱い立場の気持ちもわかるってもんだぜ

そうゆうのは他のサイトかスレでオペレーター相手にやってくれ
270ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:04:16 ID:9be0XE4P
セオバルガではじめた俺がきましたよ
エピック1-3まで終わらせたけど、
かなりおもしろいんだけど。
ドリルとかバリアとかロボ好きにはたまらん!

これから続きやってくる。
271ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:14:30 ID:jubR0Zet
>>261
ちょ、ワル専用ねーのかヨ?

ボス以外のドロップの話になるが
クオックスが出てくるクエのレアモンスターは
操作キャラに応じたアイテムだしてくれたみたいだ。
ギルは剣、カイは杖、ロボは・・・忘れた。
丁度3人並んでやってた場面を見れたので確認できたが
各々別なアイテム出てるなんて普通ワカンネーヨ。
272ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 15:53:03 ID:p9Ab3D4M
仕事中でドルオンがプレーできない俺が
したらばにとりあえず掲示板を立ててみましたよ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/29157/

仕事帰りに渋谷覗いてみたいんだけど稼動してるのかな?

273ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:40:57 ID:laKQWedo
>>271
大型ボスってことじゃない?
とりあえずカイだけどワル専用の履き物持ってます。合成してもやっぱりワル専用なのよね(´・д・`)

ところでクリア済みのクエストもっかいやってもロッドとか追加されますか?
274ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:52:12 ID:jubR0Zet
>>273
追加されるよ。
日曜日に馬鹿ドラクエスト5回やって先進めた。
ワル専用履物あるんだ・・・ウラヤマシス。

関係ないけど、今Wiki勉強中。サーバーもドメインも確保したけど知識がない。
275ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:59:34 ID:Nh/5etSn
>>269
どっちが被害者なんだろうねぇ?
276ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 17:23:43 ID:+8Rgap9z
>>274
$オンWiki設置してくれるのかな?
pukiwikiだったらわかんないとこ相談に乗れるんでがんばってください。
277ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:08:39 ID:EXiYoJXW
>>272
イシター様、「ゼオバルガー」じゃなくて「ゼオバルガ」ですよ
ゼオバルガーって何だか勇者シリーズチックだね
278ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:10:52 ID:7g8JHHI4
なぁ・・・・言っちゃまずいかなこれ・・?
279ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:12:50 ID:7g8JHHI4
モンスターゲート2以下だよなこのゲーム
メダゲーで出せばよかったのに。。。
280プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/14(火) 18:12:54 ID:YE8tc+w1

ロケテ見にいったけど、音とか全然きこえなかったよ (´・ω・`)
今回のゲームには、昔のどんどんドルアーガの塔〜♪のテーマ曲は
入ってる? ( ・ω・)
281ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:15:15 ID:jubR0Zet
>>276
サンクス。
でもちょっと挫折しそうだw
管理者パスワード設定までしたら他が素でも晒していいもの?

とりあえずドメイン有効になったヨ。
ヒントは公式ドメインに似てる。
282ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:41:09 ID:govVQDdW
>>272
乙です、適当に書き込みします。
失礼ですが新たにゼオバルガスレを立てて下さい、今なら間に合うと思います。

>>275
意味がわからない
一般プレーヤーだったら、つまらないと思ったらそれ以上やらない、高いと思ったらそれ以上やらない
ローリスクだけど

そういえばロケテでイシターのローパーの曲あったけど今回あるっけ?
283イシター様:2006/03/14(火) 18:45:33 ID:X6Prmz40
>>277
修正しました。
ご指摘感謝します。

、、したらばってエディットはできないんですね。
284ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 19:05:08 ID:laKQWedo
>>280
池袋ではまったく聞こえない(´・д・`)
鶴見は元祖ドルアーガの塔が後ろにあってソレしか聞こえない(´・ω・`)
285ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 19:18:01 ID:M6/hpnT2
疲れてきたから公開するお
ttp://www.druaga-online.info/
286ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:06:37 ID:szIYY/oi
>>285
GJですお!
本稼動まで、このスレとWiki見てワクテカしてまつ。

早く遊んでみたいなー(´・ω・`)
287ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:17:56 ID:M6/hpnT2
記憶力カイ無なので後は任せた・・・。
メモ取ってきて更新したいとは思う。
288ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:34:19 ID:XblSclNw
何方か初期のロケテ時のICカード余分に持っている人いませんか?
宜しければ僕に売って頂きたいのですが…(´・ω・)
駄目でしょうか……
289ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:39:30 ID:szIYY/oi
公式更新
プロモ配信されてるお
290ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:54:10 ID:8+zfoqjV
>>289
あー。曲聴いてたらやりたくなってきたー。
291ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:14:36 ID:kExY4h7W
今回の絵は気に入ってるので
プレイ毎にカードが手に入るタイプならやってもよかったんだがなぁ…
292ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:19:18 ID:dpFz42M/
1回100円なら文句無くやるんだが。
ドラクロみたいに値下がりするまで待つよ。
293ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:59:01 ID:EXiYoJXW
>>290
これまで報告見ててだめぽかと思ったけど何かよさげに思えてきた
ゼオでボコ殴りとか楽しそうだー
294ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:15:57 ID:TVZsz6dU
渋谷行ってきた。夜の8時頃なのにガラガラ('A`)
だがおかげで曲がそれなりに聞こえた
295ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:33:04 ID:+8Rgap9z
>>285
乙!
ID変わってるけど>>274と同じ人だよね?
設定はパスワードとかバックアップ間隔とかかな。
有志がガンガン更新してくれます。

バックアップ間隔は鯖容量とかと相談で。
荒らしが酷いなら短時間にしたほうがいいけど、今は1日1回ぐらいでいいんじゃないかな。


っと、今ちょっとテンプレ追加してみたんだけど、改行が反映されてないっぽいです。
pukiwiki.ini.php にある、

// 改行を反映する(改行を<br />に置換する)
$line_break = 1;

っていう設定は 1 になってますか?
もし 0 なら 1 に変更してもらえますかー?
それで改行が反映されると思います。
296ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:34:53 ID:+8Rgap9z
有志がガンガン更新してくれます。

コンテンツに関しては有志がガンガン更新してくれます。


に変換よろ。
297ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:39:39 ID:SdpNUxqL
クエストで一番下の難易度高い奴知り合いと2人でやってきた
ボスのTiamat倒したら
スーパーヘルメットって頭防具をDROPした。
これがなかなか性能よくて防御+7 HP+20 AP+30 Sランク以上で装備可能

当分の間倉庫に置きっぱだが(・ω・`)
298ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:53:41 ID:XblSclNw
>>291
そうですか……(´・ω・)
無理難題押しつけてしまってスイマセン。

カードショップみたいな所に行けば売ってますかね?
299ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:57:38 ID:M6/hpnT2
>>295
変更シマスタ

バックアップタイミングについては現在勉強中・・・
鯖容量は1GBなんで、まぁ暫くは大丈夫でしょう
300ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:05:09 ID:M6/hpnT2
デフォルト3時間っぽかったので12時間に

301ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:06:28 ID:M6/hpnT2
たいへんだ

Dランク入れるの忘れてる(´・ω・`)
302ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:42:44 ID:+8Rgap9z
>>299
(´∀`)ノ 確認しました。 乙です。
303ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:50:17 ID:h0w1FKeF
公式ムービー見たが、それほどダメポな感じは受けなかった
あとは筐体が出回って、アイテム研究やマッチングプレイが出来れば
そこそこ楽しめるかと

ワルキューレの曲は(´∀`)いいなー
304ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:54:03 ID:d1UmWcaT
>>301
Dランク入れておいたよ
305ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:03:06 ID:rYWsmbby
ボスのドロップまとめ(誤字脱字注意)

クオックス…竜族の鱗、魔獣の皮、聖竜の逆鱗、ドラゴンスレイヤー(ギル専用攻撃力2?、重量2?クリティカル率+10%)

風神、雷神…火、雷、氷各Lv1スクロール、(どちらかが)イシスセプター(カイ専用攻撃力20、重量20、AP+20)

ブルードラゴン…竜族の鱗、ドラゴンヘッド(ゼオ専用肩防御力5、ダメージ+2)

レッドドラゴン…竜族の鱗、カオティックマスク(カイ専用防御力?)

ドルアーガ…ドルアーガナイフ(ギル専用攻撃力1?、重量2?)

リッチキング…悪魔の水

サーペント…竜族の鱗

ハイパードラゴン…黒竜の牙


少し追加したけどまだまだ不明なところあり。訂正あったらヨロ。
とか書いておいてなんだけどこれ需要ない?
ないならまとめるのやめるけど
306ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:15:04 ID:/mF4SYQC
えーと。
クオさんでこの間ゴールドボウ拾った。
ワル武器で、攻撃力11、重量11…だったはず。
307ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:22:51 ID:aveKzaPK
>>305-306
wikiに追加しておいたよ〜
まずい場合は調整お願いします
308ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:31:08 ID:0Z/6AEUz
ゴールドボウは青箱デスナ。7本持ってるヨ・・・。
どちらかと言うとクエストの報酬に近い?
クエスト名忘れたので入れられない。
日曜日に一番上だったやつだったと思う。
309ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:33:18 ID:5/0pukM3
>>306
ゴールドボウはクオのドロップじゃなくて、クオクエ(囚われの英雄達)の青箱なのねん
倉庫に3つほど眠らせてるが、スペックは忘れた!
310ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:05:21 ID:a93rAci5
>>285
GJ!!!
うし!やる気が出てきたぞ!!
wikiとかやったこと無いのでわからないんだけど、
情報はどうすればいいのかな?そのまま編集とかで書き込めるものなの?
(素人でゴメン・・・。)
311310:2006/03/15(水) 01:12:50 ID:a93rAci5
やりかたわかった〜。
ボスドロップのところにちょこっと追記してみた。
センスないな・・・私は・・・。_| ̄|○
うまい書き方を見かけたらそちらに合わせて修正しておきます。
312ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:55:25 ID:KOdc4mcR
wikiに合成とエピの入力フォームを作ってみた。
よかったら試してみてください。

クエとアイテムは時間切れ……
313ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 07:24:36 ID:DCYZXtjc
したらば作った人もGJ!
名無しネームが懐かしいな。
314ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 07:59:31 ID:a93rAci5
誰か知っていたら教えてください。
Wikiも出来たしいろいろメモってこようと思うんだけど、
フォース・アーツ以外の特性って、キャッスルとかで見れる?
カイの場合だと、3秒毎に自動的にAPが回復する。
ランクS-で、3段目3秒でAPが3回復する。
ただ、名前をメモって無くてね・・・見れないかなっと・・・。
○○○○○○III
○の部分に名前が入るんだけど、名前がわからん。(;;)
315ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 08:59:11 ID:4wbPBi1l
おいらはデータ取りの時は、デジカメ持参して
パシャパシャ取って、あとで整理しているよ
by QoD、三国志、WCCF、QMA、BH、SGC協力者
316ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 09:41:17 ID:huXhD8is
撮っていいか聞いたらダメポとか言われたので
隠れて撮ってくるお
317ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 09:45:28 ID:upLbUKs2
先行稼動中はマズいかもしんないね。無理しないで、他の手段考えた方がいいとオモ。
それで出禁喰らったりしたら元も子もないよ。
318ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:41:01 ID:dSKCKKlZ
>>282 大金を突っ込んでいる人に、
ご恩返しできるようせいぜいがんばりや。

ドラクロ、アイマス、$オン、2度あることは3度あるっちゅうことわざもあるしな(w
319ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:31:31 ID:P8PO0Qr7
今日テスト終わったんで、明日池袋にロケテ行ってきます。

楽しみだなぁ( ´∀`)
320ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:40:30 ID:TNuyEpK2
人類遊び研究所・港北ってナムコの中の人だったのかw
321ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 13:46:57 ID:duw/z31E
>>316
それ、「店内を撮影していいか」と店員に勘違いされた可能性もある。
ゲーセンは店内撮影禁止のところが多いから、そう聞かれたらダメと答えざるを得ない。
迷惑にならない程度に携帯で撮るのは大丈夫かと。
322ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:30:40 ID:l5XFPJQT
>>321
ゲーム画面も大抵は禁止ですよ。というかむしろゲーム画面禁止が多い。
聞くだけ無駄だと思います。アイマスに録画機器接続OKみたいなゲーセンならいざ知らず。
アイマスで座ってデジカメ構えてたら注意されたりもした。
誰の邪魔にならなくても、店員が特に明確な理由を言えなくてもダメらしいです。
323ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:37:50 ID:4wbPBi1l
どうしても著作権の問題が絡むからね
本屋やコンビニなどで、本を写メに取る行為は違法でタイホされる
しかしゲーム業界においての著作権は、あいまいなので
ゲーム関連の業界自体が過剰なほど敏感なのですよ
昨今の訴訟問題を見れば分かる通り、限りなくグレーな問題でいっぱい

仮に、自分の金でプレーしたゲームの画面を
デジカメで撮影して、自分で眺めて満足するだけだとしても

絶対にそれを第三者の目に触れさせないと確約出来るのか?
と、考えた時、それは最早グレーになるのだよ
324ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:04:28 ID:huXhD8is
撮ってる方としては、文字だけ見れればいいだけなんだけど・・・難しいねぇ。
メモ帳片手に行くか。
厳密にはゲーム内の文字列も駄目っぽいけどw
325ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:29:54 ID:l5XFPJQT
クエストって毎日全部変わってる?それともいくつか固定かな?
合成結果やクエスト名をデジカメでメモりたいけど、
コッソリやるにしても今は店員が整理券発行したりして常に近くにいるからなぁ。
326ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:33:48 ID:huXhD8is
上の2つは日替わり、下の2つはランダムだから変わらない
と思う
327ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:34:04 ID:lfe6dnSH
QMAで問題をデジカメで撮ってるのを幾度と目撃してるが
328ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 16:07:20 ID:huXhD8is
その辺は、店員が煩いかとモラルの問題かもね

Wikiって携帯用のページが用意されてる事に気が付いたので
こまめにソレで入力というのもありかもしれない
329ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 16:19:43 ID:5ktSHvp0
ファイヤーエレメントって、結構ベンリだったのね
330ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:58:25 ID:mM4PiXeH
合成って合体事故みたいの起きる?
昨日適当にポーションやら悪魔の皮やら突っ込んどいて、今日みたら弓が出来ててビビッタのだが。
性能はゴールドボウと同じ威力11だけど重量が1軽くて、付加価値で攻撃力+1だった。
331ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:59:29 ID:RE9QcFUM
このゲームの武器の重量ってなんだ?
足の速さとか重量合計○○までとか色々考えたんだが
ステータスのところに重さの項目がないし、防具に重量設定されてないし
武器の振りの速さのことを言ってるのかな?
332ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:11:19 ID:a8DK0KN+
携帯から
熟練度97で攻撃力が16が+3になった
ギルのパリィは1人のとき役に立つ
333ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:17:44 ID:9FBbofqJ
>>330
合成するときに何%の(大抵95〜100%)確立で
○○○になりますって出るわけだから、
その数%に当たる事だってある。
334ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:29:00 ID:wyHsZbCZ
眠れる竜ラパックスの青い宝箱はクリスタルを全部壊すと出るみたいですね。
マッチングされるとランドアーチンが増えて辛い。
ソロの方がかんたんだねこのクエスト。
335ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:45:26 ID:JruVXudd
武器の熟練度は25溜まるごとに攻撃力が1上がるみたいやね
使い続けたホープボウが熟練度200オーバーでテラツヨスww
336ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 22:01:24 ID:P8PO0Qr7
>>319ですが
明日は池袋にロケテ行く予定なので、もし見かけたら助言などお願いしますm(_ _)m
ギルかワルを使う予定です。
337ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:26:49 ID:dZikfHhc
なんだか、時間と金かけるのアホらしくなってきた。
338ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:35:56 ID:0Z/6AEUz
普通のゲームとしてなら楽しめそうなんだけどな・・・。
1クエスト200円かけて10分持たない時あるし。
もっと長く遊べれば神ゲーなんだけど。
あと、タワーが4台位あるといいな。
合成とか順番待ちがウザイ。
339ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:59:11 ID:g91UeChk
>>336
イナーナのお告げ
この冒険は大変な困難を伴うでしょう。時には勇気ある撤退も必要だと言
うことを覚えておいてください。そんなときは、仲間の助けが大いに役
に立つでしょう。努力すれば、きっとドルアーガを倒せることでしょう。
340ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:33:20 ID:FbohMCl5
>>339超訳
パーティ編成によっては難易度がかなり厳しいクエストもある。
途中でゲームオーバーになっても所持金とかは増えるので、
明らかに無茶な連コはやめましょう。
341ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:36:50 ID:moAgg6yi
イナーナの歩き方可愛いよ
可愛いよイナーナの歩き方

ヘタすりゃ30秒で300円がふっとぶガンダムカードビルダーから
ICカードゲーを始めた俺には
500円3プレイは神に見えるから不思議。
342ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:44:52 ID:muOTnNO5
ガンダムよかよっぽど満足度は高いよw
343ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:45:31 ID:7EFYp3/I
>>340
超訳ワロス
344ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:46:52 ID:KODs13La
>>341
間違えちゃいけない、
アレは500円で2枚カードが出るカードダスだ。

てか現状9店舗×4台=最大マッチング人数36人
てのが痛いわな。
この世で最大36人しかやってないわけで、
オフラインと言われても仕方が無いのが現状。
まぁ、ロケテだしね、正式稼動しないことにはどうしようもない。
345ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:52:47 ID:lPYtfcYW
今日初プレイ!
ぱたぱた飛ぶワルタンかわいいよ!
346ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:53:11 ID:FbohMCl5
いつのまにやら公式ページ更新。
もしや、毎日1個ずつムービーを追加していく気か?
347ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:55:25 ID:FbohMCl5
>>345
あの羽はどういう仕組みになってるんだろうな。
やっぱり背中から直接生えてるんだろうか??
348ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:02:07 ID:6e6Jb7OY
>>344
だよなあ
今日は20時〜21時くらいにやってたけど、
ほぼ常に1つは席空いてる状態だった
下手すると1人しかいなかったりね
そりゃ、マチなんてしねいや(´・ω・`)
349ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:07:48 ID:KODs13La
>>347
んじゃちょっとワルたんに脱いでも…うわ ふじこ なにをする(ry
350ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:10:36 ID:nuEjR1Gd
池袋は、とりあえずほぼ常に満席だった。
その時間帯にいきなり番号札持たされたり。
ところで、このペースでムービー追加されていくとすると
全部公開した後に正式稼動かな?
残り4営業日と見れば23日頃?
351ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:12:14 ID:Gvb7jVei
>>347
エピ進めるとおぼろげにわかるんだが、厳密には「生えて」ない
正式稼動前にネタバレはド顰蹙なんで、これ以上は言及しない
352ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:18:32 ID:GXuS33R+
ムービー見るとすげー面白そう
だが色々輪っかが光りまくって何やってるんだかよくわからんw
353ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:20:12 ID:oeqooL3K
>>348
ナムコの中の人がいるみたいだからも少し多いんジャマイカ。
ロケテ期間っていつまでなんだろう?
ていうか、ナムコも親切だよね。
ロケテストのたびに毎回毎回お助けプレイヤー入れてくれるんだから。
354ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:25:29 ID:+QjhqwZM
ワルのランクSSでフォースのエターナルソードっていうのを覚えた
モーションがちょっとカコイイ(;´д`)
355ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:29:00 ID:h4QZtXgH
エターナルソードがあるってことは
ワルキュリアストライクもあるのか?
356ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:34:33 ID:lZYo+liV
2連射弓でうまいこと連続攻撃を繋ぐのがかなりムズい。
2発撃って構えが戻る瞬間を狙ってボタン押すんだけど
なんかダメだわ。

姿勢が戻りきる直前だとほぼ安定だけど、なんか
これでは単発弓と大して変わらない気がする。
実は連射弓って単発でタイミング取れない人の救済武器か?
357ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:38:23 ID:5rd7xglI
>>339>>340さん
助言有難うございます。
自分所持金は少ないので、無理しない程度にやろうと思います(´・∀・)
まずは最初のエピックを全てクリアするのを目標にしてます。

ICカード高いなぁ……
300円ぐらいだと思ってたよ(´・ω・)


すっごく楽しみです(・∀・)ワクテカ
358ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:38:34 ID:+QjhqwZM
なんともいえないがランクEXで覚えるかも。
明日頑張って上げてくる。
話は変わるが武器の熟練度は255までみたい。
それ以降は上がらなかった。
359ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:45:13 ID:lZYo+liV
合成の傾向:
種となる装備に対して、掛け合わせる合成アイテムの
レベルが同じなら、どういう組み合わせでも
おおむね似たような結果になるような気がする。
おかげで調べてて徒労感が……

感覚的にはこんな感じ。
アンコ級:緑箱や中型〜大型敵が落とす(茶色い皮とか)
レア級:青箱(バキュラ板、緑の皮等)
360ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:15:26 ID:cCygw65s
最初は「こんなクエストクリアできっか!」と諦めていたが
気がつくとマッチングされなくても1コンでクリアもできて来たw

765の策略と知りつつも、どこか嬉しい俺がいる。
キャラの成長も嬉しいが自分スキルが成長してると錯覚しているのか?w
361334:2006/03/16(木) 02:19:19 ID:tDY0U2hX
眠れる竜ラパックスの青い宝箱クリスタルじゃなくて、
ウィルオーウィプスの4つの宝箱を開けるが正解かもしれません。
ミミックがマップに映ってるから取り忘れたと勘違いしたみたいです。
362ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:00:26 ID:muOTnNO5
スラッシュの受付がわるすぎないか?
363ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:01:45 ID:moAgg6yi
>>360
何度か同じクエストやって、タイム調整ができるようになってくると
途端にノーミスクリアできるようになるよね。

ラパックスクエストもカイ1人じゃ無理!と思っていたら、
コールギルを囮に残しながらファイヤエレメントを壁に重ねるだけで
楽勝でクリアできるようになった。
364ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:14:54 ID:muOTnNO5
ワルキューレだと火力低すぎて特にボスがどうにもならんぽ
365ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:19:55 ID:cCygw65s
>363
そうそう!
自分はギルだったのでラパックスの攻撃が来るタイミングでガードで楽になりました。
道中のゴールドが出る宝箱に目が眩み…追いつかれ…プチ…orz

最近は家ゲーに慣れてて、なんとなく感覚が麻痺してたけど
昔のアケードゲってある意味理不尽な状況が普通だったよなーって。
765にアーチンの棘で殴られてちょっと目が覚めた。
でもお金が…リアルでもICカード内も激しく貧しk(ry
366ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:24:38 ID:lZYo+liV
ラパックスでウニのトゲに5回ほど瞬殺されて
収穫ゼロのまま撤退したワル(D-)が来ましたよ。
600円ムダにしたorz

ハイアーチン多すぎ&硬すぎない? 全然矢が通らないし
斬りに行きたくてもトゲが先に当たってマジ秒殺。
367ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:28:28 ID:cCygw65s
連カキすまんです。

>364
ワルは初期装備はしょぼいので買える最高の武器を揃えるのが重要ですね。
防御力の高い敵、ボスやハイパーナイト系は接近→溜め攻撃で結構良いダメ。
弓で5〜8ダメなら溜め攻撃で20〜30ぐらいかな。
MAXまで溜めるとクリティカルが必ず出るのでさらに倍の倍!
速射の術を覚えると溜め攻撃の時間もかなり短くなるので実はかなり強い気がします。

関係ないけど、クオックスの火球を剣で無効化できたことが1回だけあった。
ラグだったのかわからないけど、今度試してみます。

368ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 04:55:18 ID:lc1e3nZz
新しいムビ見ながらワクテカ中
早く正式稼動しないかな

「たすけてー」の文字がだんだんでかくなっていくのにワラタw
369ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 07:29:36 ID:GSztbmP9
ちと、他に気付いた人いたら教えてください。
装備制限って、満たしていると表示されなくない?
装備制限見るには、他のキャラにいったん移動しないとダメなのか・・・ひょっとして。
面倒だな・・・。(´・ω・`)
370ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:08:35 ID:+p0DGjno
あれだなカイは序盤Epic2−1までは雑魚皆殺しにしといたほうがいいな
スライムなんぞ華麗にスルーとかいってると
弱いままクエストに出ることになる
ラパックスのところのメイジにダメージが通らないよ

合成に徹するべきか誰かに回復担当としてついてくべきか戦死覚悟で経験値を稼ぐか
だれか教えてくれ
371ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:13:41 ID:+QjhqwZM
>>369
そのとうりです
補足すると違うキャラのランク制限のある装備品を持っていても表示はされません。
つまり自身に装備でき、かつランク制限に引っ掛かっている場合のみに見ることができます。
372ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:22:29 ID:FbohMCl5
>>370
敵に攻撃したときに出る「BLAVE UP!」はプレイごとにリセットされる模様。
よって、前のプレイで雑魚を倒しまくったかどうかは関係ない。
あと、これは推測だが、メイジ系は魔法防御力が高いのでは?

とりあえずどこかで金を稼いで(途中リタイアでも所持金は増える)、
店売り最弱武器を3個買って合成してみるといいかも。
373ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:39:27 ID:+p0DGjno
>>372
レストンクス
あきらめずに行って来る
374ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:49:49 ID:moAgg6yi
>>370
ランクアップはノーミスクリアの経験値のほうがデカいっぽいよ。
雑魚はほとんど倒さずクリアのみを目指したほうがいい。

ラパックスに出てくる雑魚は意図的に堅いのが多い気がする。
プロテクションかけてガン無視で進もう。
375ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:15:46 ID:FbohMCl5
なあ、みんな「自分以外のキャラ専用装備」を拾ったときどうしてる?
売るのはなんかもったいないし、合成に使ってもまた自分以外の装備になることが多いし。

俺はタワーの横で待機して、初心者っぽい人がきたら
「アイテムが余ってるのでもらってください><」ってやってるんだけど。
376ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:22:48 ID:4j+cdlzF
まだ自分専用しか拾ったことがない
377ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:37:10 ID:mva4smst
ワルQでエピックのクオックスに体タゲだと1桁ダメージだったのが
背後とって尻尾にタゲして攻撃してたら50ダメくらいで安定してたんだけど
もしかしてボスには弱点とかあるのかな?
ちなみに武器はshop左から二番目の弓と矢
378ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:40:46 ID:V6ei3OP8
自分用の装備かどうかってプレイ中に判別できる?
昨日カイがいるのにカイ装備拾っちゃった。
悪い事したなあ。

379ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:46:30 ID:FbohMCl5
>>377
ドラゴン(クオックス系)は当たり判定が3箇所ある(頭・胴体・尻尾)。
尻尾は防御力が低く、他の箇所に比べて大ダメージを与えやすいが、
結構頻繁に動くのでワルキューレ以外では狙いにくい。
ちなみに、突進攻撃後にノビている状態を攻撃するとさらにダメージが高くなる。
380ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:49:46 ID:FbohMCl5
>>378
雑魚敵から出た宝箱だったら、自分以外には見えていないから安心汁
381ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 11:13:21 ID:+QjhqwZM
>>377
ワルの簡単な攻略の仕方としては
火球をよけながら正面からもぐり溜め攻撃。
これで右、左腕、胴体の3ヶ所に当てることができ大ダメージ。
尻尾と比べ物にならないダメージを与えることができる。
自分は突進とのし掛かりしか当たらなくなる。
両方とも簡単に見切れる。
複数のあたり判定がある敵にはホーリーレインもおすすめ。
382ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 11:29:33 ID:+JFU1Cxr
さっき「素敵なドレス」(ワル専用)拾ったんだがギル使いなので装備できん。誰かいらないか?
383ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 11:35:18 ID:mva4smst
>>379
タゲする場所によって能力違ったりするんだね
勉強になったよ、ありがとう

>>381
攻撃力の低いワルQだと使えるとかなり楽になりそうだね
BOSS戦で時間切れになること多かったから練習してみるよ
ありがとう
384ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:13:07 ID:kda0pY+u
ムビで「えい!えい!」言ってるのがカイで
「そこか!(そこだ!か?)」言ってるのがワルかな

声優は誰なんだろうナムカプと一緒かな?
385ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 13:19:31 ID:moAgg6yi
>>384
声優はわからないけど、「あいつね!」「エクスプロージョーン」とか
結構よくしゃべるよ。
386ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 14:12:27 ID:49/IFN1h
ムービーのクエスト版見たけどなんかすっげテンポ速くないか?
ついて行けるかどうか((( ;゚Д゚)))ガクブル
387ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 14:40:06 ID:B9/Ok/1S
今日はどんなクエストがあるんですか?
地方組みに愛の情報を〜m(-0-)m
388ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:22:15 ID:9bZFTRrL
今日のクエストは零下30度の罠と石巨人の迷宮でした。
389ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 15:32:34 ID:4j+cdlzF
零下30度・・・あの悪夢のかw
土曜日はランク上がってなかったから地獄だったけど
いまやるとやっぱ楽なのかね。
390ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 17:10:25 ID:B9/Ok/1S
>>388
ありがとうございます。

今日はロケテ時に既出のクエストだけのようですね。
全部でどれだけのクエストがあるかわかりませんが
ネットワーク通信でクエストが増えたり(VerUP?)もするんですかね〜。
391ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 17:33:48 ID:WBAXVMN0
零下30度はワルとカイでやったけど厳しい、護衛対象が早々に沈んだ上に2度コンテニュー。
だが何とかならない訳でもないが、憎たらしい・・・

ワルは氷矢を覚えると火力大分マシになったけど、ボス戦ではAP無くなると何も出来ん・・・・
392ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:19:47 ID:VQ6BI0c4
すこし砂漠のパーティークエストムービーも解説をしてみよう。

ワル様の視点で進んでいくが、ショートカットはチャット3つ、アーツ2つ、フォース2つがならび空欄1つ(左下、マップアイコンの隣)
ここはタワーでカスタム可
このプレーヤーはアクティブウィンドウ(ショートカットの上)はチャットを開いています、ウィンドウはフォース、アーツ、アイテム、チャットから選択する。

開幕「♪」や「よろしく」などチャットしています、ワル様の「こっちへ」の時点で早くもバルガが遅れている (TДT)
次のリザードマンとの戦闘が始まる、リザードマンの攻撃はスタン効果がある(ボタン連打でリカバリだ)、ワル様は紙装甲なのでHpが減っている
ピンクの輪が付いているリザードマンはワル様がロックオンしているヤツだ、ワル様フォース発動と同時にBRAVE UP(ク●Dのレベルアップと同じ)

フォース発動の暗転中に細い線の輪がワル様を中心に広がる、これがフォース連携に使うフォースリングである(>>4参照)他キャラがこれに触れるとキャラの周りに黄色の太い輪が出現する
次にカイがフォースを使いハイフォースが発動しているプロテクションを張り固まってパワーを溜めていた。

フォース使用後はアイコンが暗転し選択不可になり外縁に青い線が走る、これが装填中状態である
青い線が上まで消えていったら再び使用可能になる、フォース、アーツそれぞれによって装填時間が違う。
ハリケーンショット(ショートカット右から2番目)はホーリーレイン(ショートカット一番右)より装填が早い
393ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:35:17 ID:VQ6BI0c4
続き

ワル様の周りに5人の黒いアサシンが出現、
ワル様「たすけて」→「たすけて!」→『たすけて!!!』チャットは連打すると吹きだしが変化する
ワル様AP(緑のゲージ)が減っている危ない

メッセージに「このあたりは魔物を全て倒さなければ先へ進むことが出来ない」、ク●Dのルームガーダー戦みたいなもの
FREE PLAYの文字のしたの柱2本に砂が上からサラサラ流れているのが次ぎエリアへの門だ。
その後、青い大きな円があるワープエリアがあり洞窟内に進んでいく

バルガくん早く早くぅ〜 (TДT)
394ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:11:59 ID:k/5PAwNC
様様様様うるせぇな呼び捨てでいいだろ
395ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:38:41 ID:98Yr7VFv
ワルか悪Qでええやん
396ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:48:10 ID:KODs13La
ワルちゃんとかワルたんとかでええやん

(´д`*)
397ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:55:00 ID:49/IFN1h
「ギルくん」「カイちゃん」だと雑君っぽい
398ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:01:01 ID:VV0euO6b
おっさんは処刑
399ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:01:12 ID:+p0DGjno
ヤングカイでいくらかやったので立ち回りを書いてみる

プロテクション、コンセントレーションは開幕から。切れたら即補給
ファイアはNPCには当たらないので護衛対象の近くに撒いておく
通常攻撃は最大タメ以外は打たない

ソロ
道中・トカゲと騎士は倒すとなると面倒なのでスルー
   ウニとローバーはファイアーを近くに撒いて通常攻撃で誘い出して倒す
   メイジはその場を動かず最大チャージで打ち落とす

ボス・ファイアーがあると楽になるがない場合
   盾を構えた敵のあしらい方が肝となる
   盾持ちは接近して左右に振ってタメうちとダメージが通るようになる
   必勝パターンはコールギル→タメ撃ち
パーティ
紙装甲でも足だけは速いので先行して指示を出していく
「こっち」、「待って」と「よろしく」は必須
1人で十分屠れる場合は「まかせて」を入れておくといい

ギル、ゼオの場合
道中・回復だけしてれば十分あとは応援してあげよう
   盾持ち大型騎士だけは焼いたほうが早い
ボス・回復が最優先だがコールギルを使うと喜ばれる
   攻撃は暇な時だけやればいい
 
ワルの場合
道中・基本はスルー。ウニと騎士とローダには積極的にファイア
ボス・取り巻きはコールギルでひきつけて放置
   ボスにファイアを叩き込む。回復の余裕はない
400ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:52:28 ID:qubo5kVQ
今日もムービー追加だね
401ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:47:33 ID:KODs13La
チャットのエディットをタワーで追加して欲しいな。

どうせ文字しか出ないんなら任意のひらがな・カタカナ5〜6文字を表示できるとか。
「これあげる」「これどうぞ」「ヒャッホゥ!!」「ラジャボス!!」

とか。
402ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:53:25 ID:b7FSSG0i
>>375
譲りたいとは思うがなかなか声がかけられない orz
403ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:21:04 ID:wGX1eu8F
>>401
「ヒャッホゥ!!」「ラジャボス!!」 を誰に言わせる気だw

404ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:20:17 ID:h4QZtXgH
む。プレイムービーは「近日公開予定!」だったけど、
チュートリアルムービーは、順次公開予定のままか。

本稼動は来週末かなぁ。
405ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:28:50 ID:oeqooL3K
>>401
俺はカイたんに「おにいちゃん・・・」と連呼させたいハアハア
406ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:34:29 ID:r9Uh0Or3
>>405
ワルを「おにいちゃん」と呼んでしまい矢が頬を掠めるカイ
407ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:40:04 ID:KODs13La
>>405
ワルたんに「ごしゅじんさま…」と言わs うわなにをするきs(ry
408ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:42:21 ID:5rd7xglI
>>357です。
今日初プレイしてきました(・∀・)ノ
ICカード2枚買ってゼオがダブった時は本気で凹みました……orz

それはさておき、正直な感想は面白いです。
操作もそんなに違和感もなかったですし。

ただ画面が少し暗めで見づらく感じました。
あと、やはり1プレイ200円は高いと思います。ドルオンは面白いので1プレイ100円にしても元が獲れると思うので、そこらへんを改良して貰いたいですね。
そしたらICカードは500円でも納得出来ますし。

全国稼働が楽しみです(^-^)
長くなりましたが、素人の感想でしたm(_ _)m
409ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:47:05 ID:KODs13La
>>408
>>1プレイ200円は高い
それは良くわかる、クエDも同じ200円だがあっちはカード付きだしな。
100円でも十分元が取れると思うが、名の知れたゲームだしな。

あとは合成がさっぱり判らない〜
410ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:48:54 ID:FbohMCl5
今日もまた、10回以上コンティニューを繰り返す必死なカイを見かけた。

……言ってあげたかった。「アツクナラナイデ、マケルワ」と。
411ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:22:05 ID:YENbBn5m
今日もカイでちまちまプレイしていたら、
タワーにアイテムが届いていると出たので受け取りに行った。

エプロンドレス 防御力:1 S−

モチベーション急上昇しますた。
412ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:25:36 ID:vRIXjdVv
>1プレイ100円にしても元が獲れると思うので

たぶん取れない。
購入額は取れるとしても、維持費というものがつきまとうわけで。
タワーが故障したら、すべて止まることになるしね。修理代もビックリ額。
413ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:39:11 ID:7FVRpRFq
>>408
何が元取れるか分からないが、暇だったんでちょっと計算した
1PLAY100円&5分として一時間1200円。14時間として16800×31日で520800円×4サテで2083200円
確か850万だっけ?ジャンジャンコンテしてフル稼働で約3ヶ月で元取れるのか
414ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:44:09 ID:HA12LfhE
>>412
それはこの筺体自体が不良債権って言ってるのと同意だぞ。
100円じゃ元取れないから200円にってどんな皮算用だよ。

ナンチッテ テヘw
415ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:45:39 ID:s6dLipOJ
>>381
開幕、羽隠れで懐に入ってホーリーレイン最大溜めブチ込んでからだと殲滅スピードが飛躍的に上がるよん
ポイントは画面タッチでタゲるんじゃなくて、画面右下のタゲマーカー使ってタゲる事
ワルは射程が長いから、直接タゲると矢撃ってしもて羽隠れ解除してまうガナ(´・ω・`)
ちなみに羽隠れ→密着→ホリレン最大溜め→溜め斬りの連携は風塵雷神以外の大型ボスには軒並み有効
416370:2006/03/17(金) 00:49:09 ID:RmYMlwYw
>>371
情報をありがとう。
もう一人カイを作るか・・・。
417416:2006/03/17(金) 01:06:12 ID:RmYMlwYw
自分の番号を間違えた・・・。_| ̄|○
418ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:32:38 ID:kfOoBpmW
>エプロンドレス

着 せ 替 え ゲ ー の 予 感 !!( *´д`)
419ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:34:58 ID:XMdfb6w1
アストラル合成は*エプロンドレスの為に*存在してるのかも知れない。
420ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:35:47 ID:HA12LfhE
>>418
ソ レ ダ
エプロン着せてタワーで閲覧。
ニヨニヨしてれば財布が痛まないぜっ!
421ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:37:42 ID:e7NME1Kv
>>415
もしかしてホーリーレイン溜めながら
斬りも溜められるのか?

現在ランクDのワル、通常火力不足に苦しんでいます。
武器がホープウィング(12/12)+ミスリルアロー(3)
見通しと処置を……
422ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:42:40 ID:xNfo8VNo
>>418
エプロンドレス&にくきゅーロッドやるしか!!

ちょっとカイのカード作ってくる
423ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:46:21 ID:e7NME1Kv
クエストで3〜5クレでクリアするとせいぜい250pt前後
次元の鏡でうまく序盤のエピックを引けば1クレで500pt。(2-2)
悩ましいところ。

424ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:55:59 ID:UgjNwGld
死ぬ気でS−まで上げようと心に決めた(´д`*)
425ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:56:52 ID:vRIXjdVv
確か巫女服もあるんだよな
426ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:59:03 ID:gk2BtWIb
>>422
それに、カイ専用のキャッツブーツですよ
OK、オレもカイ作る
427ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:02:28 ID:XMdfb6w1
みんなカイ専用?!
現状オーンでも五本の指に入るツンデレであるワルタン専用萌え装備は見つからないのか?!
428ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:06:23 ID:UgjNwGld
きっとワルたんはサキュバスたん衣装があるに違いない!!

あれ?鼻から血が出てら……
429ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:08:50 ID:ASdYVH2d
エロい衣装はないのかな。
430ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:22:45 ID:rhyIOob5
>408
小生も昨日初プレイしたなりよ。
で、感想…

想像してたよりも全然「(・∀・)ノイイ」じゃん!

ネットゲームは初めてだったので不安だったけど
よろしく!って言われて、よろしく!って返したら
カイがなんか魔法をかけてくれた、それだけで嬉しくなった。
人間もまだまだ捨てたもんじゃないね。
431381:2006/03/17(金) 02:28:44 ID:XLKJ++Lk
>>415
ホーリーレインを溜めれることすっかり忘れてましたorz
開幕ならそっちの方が効率がいいね

後、ワル使いに朗報

今日、キャッスルにアイテムが届いたんで確認してみたらなんと

弓 道 着 で し た

まあエプロンドレスほどのインパクトではなかったけど。
にくきゅーすてぃっくは猫神の杖。風神か雷神のどっちかのドロップで攻撃力17でした
432ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 08:04:21 ID:E0STxIB8
ギル専用かわかりませんが
「しいたけぼうし」というようなのが防御力1・S-装備でキャッスルに届きましたよ。

あと序盤にですが「エメラルドキャバリアー」と言う名前だったかな…
これもギルの剣でSS-で装備できるやたら強いのがどこかで手に入った…
433ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 08:20:22 ID:RmYMlwYw
>>410
カイの場合は状況によるね。
3章くらいまでは強引に進めてランク上限を上げておいたほうが良い。
ランク上限を上げ、アーツとフォースを覚えさせると非常に楽。
できれば、クエストで多人数プレイに便乗したいところ。

今は、ソロが多いから・・・諦めの境地かもしんない。
434432:2006/03/17(金) 08:23:15 ID:E0STxIB8
↑修正

エメラルドキャバリアー
攻撃28
重量19
SS+以上


どこで手に入ったかわかりません。
ロケテ稼働初日だったような…
435ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:21:30 ID:QDFaRcDO
ロケテの時の話では、女子2人に水着・ワルにチャイナドレス・カイにミニスカ和巫女服があるって話だった。
436ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:24:27 ID:xNfo8VNo
>>432
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  しいたけ帽子だと! 欲しいじゃないか!
      |(ノ  |)
437ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:42:20 ID:j2HZWTsq
俺のワルは
ttp://www2.plala.or.jp/yasinoue/oldgame/image/Varis1.JPG
手前の女のような鎧きてるお
合成で作ったんだけど
438ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:57:59 ID:c5+tUDa8
オレ潮礁のパレオ(カイ専用鎧)もってる多分水着
439ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 10:25:04 ID:QDFaRcDO
>>437
これ今度18禁ゲームになるんだよね…
440ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 10:33:08 ID:2AJiJ6bH
アイマスみたいに期間限定アイテムも出てきたら地獄だな
441ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 10:46:58 ID:lF0WY1od
水着、チャイナ、しいたけ、エプロン
コレはあれだ・・・
なむこからの「アストラル合成を一人でひっそりと楽しんでください♪」
ってメッセージだったんだよ!!

・・・4人でも着てくがなっ!
ココで装備の情報見てると楽しみになってきた(・∀・)
442ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 11:09:55 ID:R+zOEXc6
潮礁のパレオ手に入れたけどCランク・・・まだDだよ

SSランクの杖なんかは合成の素材に回したがな
スライム粘液で攻撃力11まで劣化 スライム粘液×2で攻撃力10に劣化
素直にアストラル合成したほうがよかったのかな
443ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 11:16:56 ID:DX0sfwDR
info 見たけど、ヤングカイのD-で覚えたのはコールギルだったです。プレイによって違う?
今D-だけどチャームは覚えてないっす。チャームって便利ですか?

ところでコンセントレイションの効果っていつまで持続?次のコンセントレイションが溜まるまで?
444ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:25:58 ID:cOKNS7Ck
>>443
wikiのカイ情報は結構グダグダくさく
アーツとフォース途中から逆になってるし
AP消費なしのアイスストームとかなんの冗談ですか?と
まーカイやってないから修正しないで静観してるんで、有志のカイユーザ、修正よろしゅ
445ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:37:17 ID:sNUUDyTx
参考資料 同じナムコ企画開発のオンラインゲームプレイヤーへのVer.Up対応状況 アイドルマスター
【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
125 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/14(火) 23:15:27 ID:ZWCSXbAS
「お金が掛かるゲームだからこそ生きる」と豪語してた売名ブロガーも
あまりの進展の無さにトンズラですよ。

126 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/14(火) 23:31:38 ID:omVa+TVH
結局金ばっかり掛かって
ちっとも楽しくなかったんだろうな プレイ料金高いと悲鳴上げてる
本スレ【アイドル】THE iDOLM@STER 100週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142308973/ 住人同様に

129 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/15(水) 04:10:15 ID:5xyGq1zw
本スレの空気も、もう終わったモノを語ってる感じだよね。 いまだに
バグ(つか、クソ仕様)の話題が出てるし。
俺も去年の夏頃に少しハマったくらいだけど、なんか寂しいね。
当時はランクC終了でも300位くらいにいけたよ。
こうなる前にシステムに手を入れて、ちゃんと作り込めばもっと盛り上がったと思う。
結局やったことって、
クレジットバグ直して季節コミュを3回入れた
だけだろ。普通のエロゲやギャルゲ以下の作り込みじゃ、どうしようもない。
これ作った人間はゲーム製作をしない方がいいよ。

130 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/15(水) 10:32:22 ID:4zyNhmZg
ギャルゲーなのに クリスマス、正月、バレンタインデー、ホワイトデーに
何も特別な季節イベントなり携帯連動メールなりが
ないってのもすごいよな。季節イベントはオンラインアップデートとかで追加できたりできないような仕様なのか?
せめてメールくらいは特別な内容のやつ用意してやればいいのに。
いまだに残ってる儲(信者)にそのくらいのサービスはしてやれよ・・・
446ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:49:30 ID:cOKNS7Ck
>>445
・・・で?
447ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:52:40 ID:sNUUDyTx
>>446 【儲の興味は】アイマスは765の黒歴史6【同人と声優】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141521573/
71 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/10(金) 20:12:10 ID:JyOwW19g
ドルアーガのロケテ覗いてきた。 どうみても
劣化クエDです。ありがとらのこいました。
72 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/10(金) 21:45:45 ID:D2gqgisB
>>71 全く受注が無かったんだって。 当たり前だけどw 完成度は低いがお蔵入りにも出来ず、
強引に直営店に導入。 クイズショウ@ジョイポリスを思い出すなぁ。

73 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/10(金) 23:39:25 ID:REOmWlMj
いよいよアイマスに続く
ナムコの大型筐体がでますが 確実に
アイマスが残した
傷跡はじわりじわりと蝕んでいってますね

81 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/11(土) 16:45:06 ID:nzczu9KJ
>>71 つか、クエD自体劣化リネなんだが・・・
どこの漫画喫茶でもMMOプレイできるこのご時世によくこんなの出すなと思う。

84 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/11(土) 22:01:56 ID:kKRGbpdF
ドルオンスレでこんなん見つけたんだが、31 ゲームセンター名無し sage 2006/03/11(土) 02:30:33 ID:T7Iw3OMg あーあと、
未来研所属とマッチングした 「あおいとり ちはや」って名前のワルと「あさごはん やよい」って名前のカイ やっぱナムコの中の人なんかね?
未来研だったのか?だとすればバンダイも哀れだな・・・
未来研のたった2作のおかげで評判が地に落ち合併後の未来も閉ざされてw合併早まったと今頃後悔してんじゃないのかな

119 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/14(火) 01:28:09 ID:fH55o7cJ
>>110 オンドルスレ見てきたけど、アイマスのロケテのときと同じような流れでワロタ。
否定意見、改善意見に
噛み付いてるところがもう…。 儲は多くの意見を聞いてさらにユーザー層が広がるように改善されるのがそんなに嫌なのか。
120 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/03/14(火) 06:42:12 ID:OxnG8qml
儲じゃなく開発者かもしれん
448ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:56:13 ID:Mb6TTdei
>>447
・・・で?
449ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:59:44 ID:DX0sfwDR
アンチはアンチスレ立ててそれで盛り上がればいいじゃない。
まぁ、そんなに長持ちするゲームだとは思っていないけど今は楽しめてるよ。

>>445,447 の人は何かナムコに嫌がらせでもされましたか?
もちろん性的な意味で。
450ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:01:47 ID:sNUUDyTx
>>448
m9(^Д^)プギャー
451ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:10:05 ID:oI59bLX6
>>445,447
今が旬なんだ邪魔しないでくれ
452ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:13:45 ID:5cLlbTyT
アイマスは一回もやったことがないのだが
>ギャルゲーなのに クリスマス、正月、バレンタインデー、ホワイトデーに
>何も特別な季節イベントなり携帯連動メールなりが
>ないってのもすごいよな。
これ、マジすげーな…普通定番として必ず入れると思うんだが…

で、それはそれとして
>季節イベントはオンラインアップデートとかで追加できたりできないような仕様なのか?
ドルアーガもこの仕様だったら厳しいね。
別にドルアーガにバレンタインイベントはいらんし、
やたらイベント=シナリオが増えてもマッチングが分散しそうだから問題ありそうだが
オンラインの細かいアップデートが期待出来ないならマ・ジ・ヤ・バ
453ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:23:22 ID:j2HZWTsq
思うんだけどさ、キャラの見た目とかをJPGでメールに飛ばすサービスを
タワー端末で出来ると結構流行るんじゃないかと思うんだ。

仮に実装してくれても、GEM1個消費させられると思うけど。
454ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:25:07 ID:S4zAJqVh
>>452
システム256を使ってる以上、QoDのようなオンラインでの大規模なVerうpは無理
新Verが出るときは、ロムでの販売になります。

そもそも基板にハードディスク無いからねw
455ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:56:27 ID:DX0sfwDR
合成を携帯からやらせてください。
昨日は何かみんな合成試しててタワーに行列、でもゲームは2台空きとかもう…
456ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:11:53 ID:eTkY/2Sa
全国稼働マダー?
wktkが止まっちゃうんだが
457ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:29:00 ID:j2HZWTsq
>>455
何となく、データ全部ICカードに持ってる気がするので
携帯合成無理な予感

というか、携帯連動できるシステムじゃない気がしてきましたよ?w
458ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:35:06 ID:D9mM+sn8
ロケテ行ってみるともうランクSSとかの人もいて、
エピックとかクエストとかあらかた情報出ちゃってから全国稼動なんてすごいよな。
>>413が100円でも3ヶ月で元取れるって試算してるけどそんなに長期間楽しめる要素がなさそう。
1ヶ月位遊んだらやることなくなってプレイされなくなるんじゃない?
カード排出もないゲームでアイテム集めとかに金掛けまくる人も少ないでしょ。
ゲーム自体はそこそこ良い出来なんだけどね。アーケードじゃなくてPCなら良かったのになぁ。
459ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:40:26 ID:cOKNS7Ck
参照先のスレ見てみたが、そこでもコピペしかしてないのな
:sNUUDyTx、(´・ω・`)カワイソス
460ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:41:35 ID:bIT0D89P
今日カイがランクEになったとき「マナ」っていうの覚えた。
Wikiに載ってなかったけどこれなんだろ?
効果詳しく見れなかったけど確か攻撃力+5%だかそんな感じだった気がする。
覚えたスキル一覧ってどっかで見れたっけ?
タワーで探してみたけど見つからずに時間切れになった(´・ω・`)
461ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:01:28 ID:UgjNwGld
>>458
まずそもそも、SSに上がるまでいくら使ったかを計算してないし。
100回更新ICカードや倉庫カード、GEMもあるし。

つーか、ドルアーガって元々ソロだとそういうゲームじゃないのか?
50円玉積んでガッツリやった記憶がある。
462ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:10:01 ID:Jl86N1kZ
今日始めたばかりで、コアクマンの帽子貰いましたがS−…。
朝イチでいきなり4人マッチング ワルキューレ×4とか笑ってしまった。

プレイ料金に関しては、GCBプレイしていたから、あの金のかかり具合
に比べたら全然かからんという印象かな。

ゲームしは結構楽しめてる。けど、ワルのソロだとクォックスあたりが限界。
プレイヤー増えてサクサクパーティ組めるようにしてなったらいいねぇ…。

あと、アイマスみたいにヘッドホン端子が欲しかった。



463ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:55:57 ID:XEh6iZdk
>>460
手動で使うんじゃなく、身についたら常時効果があるスキルじゃないかな。
既存スキルのパワーアップといい、あとでタワーで確認できないって不便だ。
というか、そういうときのためにもタワーはあるんじゃないのか。
464ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 18:54:02 ID:LYa2ODC6
今日も公式ムービー追加されたのか?
465ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 19:01:28 ID:xNfo8VNo
今日のクエスト2つとも表示されてる難易度よりはるかにムズイなwww
一番上のクエの青箱でワルの武器で3WAYに打てる弓が出た。
ワル使いはとっとけ(`・ω・´)
466ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 19:25:01 ID:aekSK7TN
>>464
今日はまだだと思う。
467ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:35:18 ID:bIT0D89P
>>463
なるほど、パッシブスキルですか。
スキル一覧確認できないのはかなり不便ですね(´・ω・`)


さっき初パーティエピックやってきたけど、他の人が桁違いの攻撃力でほとんど何もせず終わってしまった(´・ω・`)
1クレで終わったのはお財布に嬉しいけど、ボス10秒(総プレイ時間5分ほど)は(´・ω・`)・・・・

「レベルの近い人とマッチング」オプションが欲しいなと思った瞬間だったよ。
468ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:08:00 ID:5cLlbTyT
>アーケードじゃなくてPCなら良かったのになぁ。
なんか元よりPCとDSがメイン市場で
アーケードはプロトと宣伝に過ぎない気がしてきた
469ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:43:29 ID:q0u+vOZw
DSででたら普通に買う
470ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 22:23:05 ID:cxdxL+Oz
この手のゲームって、序盤が楽しいんだよな〜。
色々と探索できて。

廃人が出てきたら終了か。
471ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 22:25:49 ID:aekSK7TN
もう既に毎日通ってる廃人はいる訳で。
472ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:45:56 ID:q1V2HTqk
エプロンドレスに合うメイドカチューシャかネコミミパーツマダー?
473ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:10:45 ID:ja5yU4B8
台待ちしてたら、前の人が怒濤の連コでラスボスを倒していた。
エンディング見ちゃったよorz

あそこまで行くとクエストは楽勝過ぎ、エピックは激ムズという
どっちつかずな状態になるんではないか。

関係ないけど、これProgrammed by ARIKAなのね。
474ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:22:38 ID:lHK/KS6o
>Programmed by ARIKA
やっぱキター!!
475ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:30:37 ID:u/MSyIep
熱砂の神殿のボスはレーザー撃ってる時は
バリア張ってて攻撃を受け付けないので、
攻撃が止んだ時に攻撃しないと無駄。
レーザー攻撃時は避けることに専念した方がいい。
ギルはレーザーをガードできるので避ける必要なし。
リングレーザーはガード出来ないので避けること。

青い宝箱の出現条件も調べてきたんだけどスレの空気よんでやめとく。
476ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:43:07 ID:0fSfxsB2
今日もぱたぱた飛んできた。
見てきた中では5割以上の人がぱたぱた飛んでた気がする。

>>473
アリカってストリートファイターEXのアリカかっ!
477ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:44:51 ID:NSldLNGM
>>473
ラスボスつよいよ
コイン切れて今日はあきらめたよ orz
478ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:45:33 ID:ja5yU4B8
>>460
スキルの内容は「ショートカットボタン編集」でわかるぞ。
ボタンを触ると画面上に簡単な説明が出る。

>「碧貝」青宝箱のヒントを聞くことができる
どっかのクエストで使ってみた。
「最悪を耐えてこそ光が見えてきます」

500Gが……(゜Д゜)
479ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:51:21 ID:nZ+r9usp
碧貝ワロタ
480ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:56:41 ID:0fSfxsB2
>>「最悪を耐えてこそ光が見えてきます」

みんな、聞いてくれ。
この「最悪」というのはロケテでの評判を物語っているに違いない。
だが、この状況に耐えていれば度重なるバージョンアップや横展開の
後には誰もがうらやむような「光」が見えることを示しているんだ。
だが、油断は禁物だ。「耐えてこそ」と言う表現は耐えられる可能性が
100%ではないことを暗示している。

(中略)

…つまりこのメッセージはレジデント・オブ・サンからの挑戦状だったんだよ!!!
481ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:59:13 ID:oGtrVQJ6
最悪=Programmed by ARIKA
482ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:59:36 ID:hTmLmd2g
>>476
「ザ ナイトメア オブ ドルアーガ」のアリカ……
483ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:13:18 ID:d5HakjZH
ファイティングレイヤーがやりたくなってきた
484ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:13:35 ID:eOnlUomM
今日初めてマチしたけど、ソロの時とは段違いの簡単クリア
これ、難易度設定、絶対間違ってる(´・ω・`)

まさにナイトメアだな
485ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 03:16:44 ID:WQ94IwMA
>>473
あー、やっぱりARIKAか・・・
やる気失せた。
486ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 03:34:13 ID:5ld6Veee
既に客がdj

埋まってる時は同じ人が繰り返しで並んでないのな・・・
487ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 07:28:55 ID:TMUjequG
>>444
指摘があったのでWikiの方は修正しておきました。
折角作ってもらったけど、誰も書いてくれんのよね・・・。
まあいいけど。
488ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 07:39:11 ID:SRMMr/BU
新キャラ「影清」とスペシャル参戦「リンク」の追加マダー?

装備品にアイマスの衣裳追加マダー?

489ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 07:42:23 ID:TMUjequG
折角作ってもらったし、がんばって書いていたんだが・・・。
また間違ってたら嫌だし、自分が書いた分は全部消しておくよ。>Wikiね
490ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 09:12:36 ID:dhqwVI0i
Wikiに情報提供したいのですが、書き込みの仕方がわかりませんorz
ここに書いてみましょうか?


正式名称は色々忘れてしまいましたが、

・昨日の日替わりクエストで「バキュラ」みたいなのを取得し
 ギルのアイテム合成で
 バイソンガントレットとバキュラで「ケイブシャーク」という小手。
 防御力5で攻撃速度+3%

・クエスト「騎士達の試練」 の青宝箱で
 龍騎兵のズボン(名前違うかも)。防御力4。敏捷度1。
 出し方はわかりませんでした。ビッグプラントを倒しただけではダメらしいです。
 
・アイテム合成でクロノロアー×クロノロアーでレッドソード。


ギルで腕力やダメージのあがる装備とかってないですかねー 
491ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 09:54:15 ID:brASPP8c
>>487
本稼動前だからどこまでやっていいのか?がわからない

これから始める人へのアドバイス
・初クエストは先達と一緒に「財宝を探して」が楽
・カイはファイアエレメント覚えるまで「財宝を探して」を繰り返したほうがいい
・REMは5個100円時間短縮は24時間→8時間→1時間→30分
・序盤の装備は店売り×3の合成で整える
・合成用品は売値で質を見分ける

こんなもんで我慢してくれ
492ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 10:12:37 ID:TMUjequG
>>491
GEMによる短縮は半分じゃなかったっけ?
24時間→12時間→6時間→3時間→1時間 だったかな・・・。
1時間30分っていうのは無いみたい。
10分まで短縮可能だとおもいます。
493ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:56:47 ID:WpixpfnC
ファミ通の発売予定表にかつて「ドルアーガオンライン(仮称):ARIKA」
というのがあったけど、それをアーケードに差し替えたのがこれなのかな。
494ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:10:32 ID:k7Xqu2va
>>493

2002年ごろ「ダンジョン・オブ・ドルアーガ(仮)」ていうPS2オンラインゲーが発表

シングルモードをあれこれいじってるうちに不思議のダンジョンぽくなる

チュンから「不思議の(ry」使っていいよ言われる

ナイトメア・オブ・ドルアーガできる
(シナリオの人もキャラデザの人も「途中から不思議の(ryになってビクーリした」とのこと)

いつのまにか発売予定表から「ダンジョン(ry」消える



…ところでさ、アリカだって言ってる人まだ一人なのにね
495ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:14:31 ID:iOrJHMq+
何か届いたと言われた私が来ましたよ。

エプロンドレス!!
キタコレ!!

やる気UPなんですが廃人ですか?
496ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:20:51 ID:e+xTqxMa
Arikaが作ったなら様子見。
糞三原だったらやらねえ。
497ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:25:58 ID:WQ94IwMA
>…ところでさ、アリカだって言ってる人まだ一人なのにね
グラフィックが悪夢そっくりという状況証拠もあるから、ARIKAだって言われたら信じてしまうぞ。
498ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:41:05 ID:nZ+r9usp
ARIKAってそんなに酷いのか・・・
499ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:50:25 ID:u+gBb6Ee
>>495
まぁ、ゲットだけなら廃人ではないと思うと既に装備してる俺が言ってみる。
それにあんまり期待しなくてもいいと思う。

エメラルドグリーンのエプロンドレスを装備しているカイとマッチしたら、
そのときはよろしく。
500ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:52:58 ID:sQc/jlUb
ナイトメア〜の小説は
カイが異物挿入で処女喪失して
大変エロうございました
501499:2006/03/18(土) 12:59:22 ID:u+gBb6Ee
×ゲットだけなら
○ゲットしてやる気UPしただけなら
502ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:37:29 ID:WQ94IwMA
>>498
ARIKAが酷いっていうか、三原って屑プロデューサがいる。
503ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:28:00 ID:ja5yU4B8
wikiにはちょいちょい書いてるけど
エピック・クエストについては、本稼働までは
- 画面に出てくるあらすじ程度の内容
- NPC護衛などの条件があれば追加
- コンティニューなしでもらえるポイント(これ実は重要)
- ボスは名前程度orなし
- ドロップの内容は特に制限無し

というくらいがよいのでは。

アイテムや合成は別に良いと思うけど、
あまり書いてる人いないね。

あとデモ画面中に出てくる右下のロゴに
Programmed Byの文字があったと思われ。
504ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:35:42 ID:r/+tCzZW
合成はもっと積極的に書いて行こうと思う。
タワーを3分フルで合成やっちゃうと周りの迷惑にもなるし。
505ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:56:00 ID:s89p4HYG
エプロンドレスってどんな感じ?
メイド?ウェイトレス?
不思議の国のアリス?

教えてエロイ人
506ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 15:08:04 ID:u+gBb6Ee
>>505
不思議の国のアリスが近い。
袖がなくて(肩の膨らんだ部分だけ)
丈が膝下でパニエかペチコートを下に来ているかのような膨らみ方。

想像できたかい?
507ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 15:32:00 ID:s89p4HYG
>>506
ありがd。アリスなカイ(*´д`)ハァハァ
早く全国稼動になれー
508ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 16:48:04 ID:ja5yU4B8
すっかり忘れていたが、「ワルキューレの降誕」2巻と
設定画集「LEGEND」3/29発売。ワル信者は買っとけ。
509ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:13:08 ID:P3dW7l/q
カイで神道振袖とかいうアイテムを拾ったが、ランクが低いのでまだ装備できないぜ。
あとヘッドドレスみたいなのも有ったから(名前忘れた)メイド仕様や巫女仕様は出来るな。
すごい勢いで着せ替えゲーだ…
510ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:26:05 ID:liEZ3AfT
>>508
ワルは今でも原作者に愛されてていいね( ´∀`)ノ

>>509
素 晴 ら し い
上級者用ってそういう意味かw
511ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:45:30 ID:MmoXabnz
512ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:22:41 ID:FdDO/oFd
で、今から見に行きたいんだが、どこ行っても一緒?
どこかプレイ料金安い所とかある?
513ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:31:36 ID:nZ+r9usp
新宿が500円6クレジットで割安なんじゃなかったっけ。
詳しくはここで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29157/1142319936/
514ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:53:03 ID:FdDO/oFd
サンクス 時間無いので近場で済ますことにする
515ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:17:55 ID:TMUjequG
>>503
クエストで貰えるポイントは、難易度×100だと思うよ。(固定)
ただし、コンティニュー毎に半減。
wiki見ると、囚われの英雄達が難易度とポイントがあってないけど、
どっちかのメモミスだと思います。

※違ってたらゴメン
516ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:13:08 ID:brASPP8c
「試練の旅」カイワルでカイをノーコンテニューで通してくれた未来研のワルの人
この場を借りて礼を言いたい。まじめに感謝だわ

宝箱は出なかったが通してくれた心意気だけで感動した
517ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:13:38 ID:brASPP8c
「試練の旅」カイワルでカイをノーコンテニューで通してくれた未来研のワルの人
この場を借りて礼を言いたい。まじめに感謝だわ

宝箱は出なかったが通してくれた心意気だけで感動した
ありがとうございました
518ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:14:18 ID:brASPP8c
連投すまん
519ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:29:32 ID:dhqwVI0i
同じく、「試練の旅」を未来研のワルキューレとマッチングして
ノーコンティニュークリアできたギル使いです。
ボスがティアマットでかなりきつい戦いでしたけど
随所で回復してくれてなんとか勝てました。
青宝箱もでたし感謝。
520ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:09:24 ID:8uMn0nwN
未来研ってなに?
なむこの社員の人?
521ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:24:24 ID:kbsX+Sz2
ムービー観るとクソつまんなさそうなんだが、面白いの?
ネットじゃ無料提供されそうなクオリティなんだけど。
522ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:45:57 ID:S+Y0/ZdL
>>521
無料ネットゲーのほうが面白いよ。
ゲーセンでこういうゲームをやる意味を見出せなかったら
やる必要はないんじゃない?
523ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:52:10 ID:2RvVj78d
たぶんこういう意見は俺だけだと思うんだが、

「わざわざゲーセン行って、コイン入れないと遊べない事こそ最大の長所」

いや、わりと自分廃人体質なんで、「ネトゲに手を出したら身を滅ぼしそう…」
って恐怖があって、今まで手を出せなかったんだよね。
その点、こいつは天然リミッタ付。間違っても四六時中遊びっぱなしって事は
ありえないわけで。実にありがたい。
524ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:53:56 ID:WQ94IwMA
着せ替えゲームのクセに、手元にICカードしか残らないってのはちょっとなあ。
525ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:25:51 ID:jXIlQ6zb
>>522
いや、PCゲーム以下の出来なのにゲーセンでプレイする意味あるのか?と。
QoDクオリティにも到達してないし。
ドルアーガやワルキューレでなけりゃオッサン連中も遊んでなかっただろうと。

>>523
だよね〜。仕事帰りに1コインで気軽にMO体験できるのはいいと思う。
カードは排出するくらいのサービスは欲しかったけど。
526ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:38:46 ID:sOLtX4bR
クエスト:機密文書を取り戻せ

青箱ギル:ドラグーンケープ(ギル鎧)防御9魔ダメ−5%

ヒント:双子に慈悲を(仮説:ボス戦スカウトなど雑魚敵を全て倒しからボスを倒す)

合成ドラグーンケープ×ドラグーンケープ=スケルトンオブクルセイダー防御7

赤箱ギル:ブランディットフューリー兜、防御7器用−3腕力+3
出し方:不明、1Fの敵全滅?

ボス:イシスの絹をドロップ
スカウト:商人のてぶくろ、ワル防御5器用+1
527ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:49:02 ID:sOLtX4bR
A−:フレイムチャージ(フォース)
AP約10、装填時間15秒
ブラックナイトのような突込み攻撃を3回繰り出す、

A:プロボーグV、オフェンスU(攻撃力+15%)
528ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:51:09 ID:p13EGw7M
行って来た。

マッチングしなかった。
クエスト放り込まれた直後にコンティニュー連発し
閉店直前でマネーパワーまで封じられる始末

他の台見たらSの奴ばっか
おまえら毎日通ってんのかよ・・・・・

かなり悔しかったので、サクサク進めれる位まで成長させてやりたいが、
冷静になって考えると、情報が出揃うまで待つのが得策だと思っている自分がいる。

始めたばかりの時は、一人になった時点で捨てゲーにした方がトータルで良いかもしれない・・・・
529ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:27:39 ID:jbsbwxqe
今日もぱたぱたしてきた。いつもとは違う店で。

今は先行稼働期間だからマッチング率も低いし茨の道だよね。

今日あった出来事その一
リッチのとこで時間切れになった直後位にホーリーレインを撃ったら
ハングアップしました。
お店の人にお世話になってしまいました。

今日あった出来事その二
チャプター3-1にてPK(?)とマッチング。
石像を二個スイッチの上に乗せるとこで、乗っけた石像を片っ端から
動かして出口を開かせない。
何とか隙を突いて出口を潜ったけど、その後二人揃わなきゃ進めない
転移のサークルで時間切れ体力無くなるまで姿を見せず。
…速攻落ちましたが、どうすれば良いんでしょうね?
530ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:50:45 ID:t2w2QZvU
>>529
ただのサイコパスだろ、気にすんな
野良犬に噛み付かれたとでも思って忘れれ
531ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:09:13 ID:8bW1/+gL
エピックの経験値がえらい高い……
ワル 4-4(マルチ)1100
ワル 5-1(ソロ)コンティニュー1回で600>1200?

ソロのエピックは1回しかできないから、
何度も継続するよりは死んだほうが効率いいなあ。
逆に言うとエピックでコンティニューが必要になるようなら
先に簡単なクエストか、廃人とマッチングしてレベル上げしたほうがいい。
この前の「囚われの英雄達」はソロプレイヤーにうってつけかと。

>>515
クエストはそうかもしれない。
532ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:17:22 ID:lk6ysh+z
>>529
まったく同じ事を数日前にやられました。
もしかしてそいつギルでした?俺カイだからギルと組んで喜んでたらこの仕打ち。
石像の部屋でメダパニってて出てきてくれずタイムオーバーでコンティニュー。
奴もコンティニューしたけどなかなかサークルに乗ってくれず、
ボスまでは行ったけど速攻ボスに突進して戻ってこなかったよ…
533ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:21:06 ID:YIFDoj2V
パーティー組むときは最初のマッチング時の画面で
キャラ名だけじゃなくて設置店舗とかも出してほしかったなぁ

>>529
それって向こうも2クレ捨ててんだよね・・・不思議なアホだな
534ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:24:49 ID:jbsbwxqe
>>532
いえ、カイでした。
石像の前の部屋辺りでそのカイが前に突っ込みすぎて死亡した後
だったから、ひょっとして恨まれたのかも。
というか、何であそこだけ二人揃わないとワープしないのかがとっても疑問。
535ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:32:29 ID:8bW1/+gL
>>533
参加者一覧でキャラをタッチすると
画面の下に店舗名と称号が出るよ。
左側にスペックも出るし、装備もタッチすると
詳細が見られる。

>>534
そこでチャットアイコンですよ(嘘
536ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:34:40 ID:RTrOExx/
765さーん、修正の時間ですよー
537ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:36:53 ID:YIFDoj2V
>>535
あー、装備だけ見てて気がつかなかった。dクス
538ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:45:55 ID:8bW1/+gL
ワルだと風神雷神がいちばん厳しい気がする。
斬りにいけないのがつらい。風神モードだと
矢のダメージが全然通らないし。

ファイアのスクロールでも持って行けばいいのか?
539ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 08:42:48 ID:T8H5cyT3
逆にカイたんだとソロでも狩れる<風神雷神
逆に遺跡のボスのビーム兵器には手も足も出ず。
漏れの避け方が悪かったんかのぅ。

このゲームはソロだと一長一短か極端に現れるね。
カイたんソロじゃヒールやシールドなんて使わないし。
540ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 08:57:44 ID:HSzO9QFW
>>531
早くランクを上げたいのであれば、次元の鏡(エピックを再度プレイ)がお薦めです。
記述してあるとおり、エピックは難易度とポイントがあっていないため、
その方が早くランクアップします。
また、理由はわかりませんがマッチングして人が増えると、シナリオポイントも増えます。
(これまた記憶がアレなんですが・・・)
クエストは何人いようが固定なので、エピックのほうが特になります。
541ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 09:10:16 ID:7hlDUY03
>>526
「双子に慈悲を」というのは同時に倒すということかも

765のカイは攻撃を分散させてた
罠にかかりまくってたお茶目なカイだったが

>>539
ビーム兵器はきついが765のカイは生還していたから避け方はあるっぽい
・あらかじめプロテクションをかけておいてボスまでに回復するようにしておく
・円状ビームは突っ込んだほうがダメが少ない
・食らう弾と避ける弾を決めておく

漏れはこれでやった・・・生き残れなかった
542ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 09:10:16 ID:sOLtX4bR
昨日の一番上のクエスト(リッチキング赤がボス)

ギル青箱:アストラルウォール盾、防御?物理防御+2魔防御+2知+1、結構強い見た目焦げ茶のザル

出し方:ボス前の床スイッチを左から2→1→3→4の順に踏んで行く

アストラルウォール×アストラルウォール=スタンダードオブオーン、防御7魔防御+1クリティカル+5%

赤箱:不明
道中の雑魚敵全滅×
回復の水を飲まない×ノーコンテ×
情報ヨロ

たまに中央の宝箱部屋に強い金スケルトンが出る

あと見にくいのは携帯なんで勘弁を
543ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 09:31:42 ID:HSzO9QFW
>>528
ソロの方がダメージは入るので、ワルキューレ以外を使っているならばソロの方が多分楽です。
このゲームでお金を掛けない方法は、いかにボスを瞬殺するかにかかっています。(道中の雑魚は無視で)
したがって、キャッスルでヒーリング(緑の薬)を買って、フォースをガンガン使って進めるのがお金掛かりません。
欠点は、キャッスルを使うためタワーに並ばなければならず時間を食う事です。

正直、マッチングした方がボスにダメージを与えられず力押しが出来ないのが現状。
※自分でも相手でも、ランクが高くなると関係ありませんが・・・
544ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 09:47:28 ID:HSzO9QFW
>>541
ボス戦に入るとリキャストは全てリセットされます。
ワープ系なら、ワープする事が画面上にでるのでプロテクション・コンセントレイション・クリスタルボディ・フォーカス・万物の息吹を使っておくと良いです。
たぶん、全部は使い切れないので下記の優先度が良いかな。(無いのは飛ばしで)
 (高)プロ>フォ>コン>クリ>万物(低)
ソロの時は使えるだけ使ってから行くと良いです。
545ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:17:24 ID:uM1SkPKm
>>538
風神モードの時はホーリーレインならダメ与えられるから
離れてためホーリーレインオススメ
546ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:24:57 ID:gbUcukMg
今からギルガメスで参戦してくる。
パーティ組みたいよ・・・
547ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:46:10 ID:7hlDUY03
本日のクエスト
零下30度の罠
とらわれのユイトカスを探し守りきる

護衛対象ユイトカス(回復不可)

ヒント:囮の兵士を守りなさい
青箱:ユイトカスの生存
カイ:エラムガントレット(腕) 防御力4 HP+5 見た目普通のガントレット

ボス:リッチキング

空の聖都 ラ・ケウ
イナーナ姫、侍女、騎士団を守りきりボスをめざす

護衛対象:侍女、騎士団 (回復可能)
     イナーナ姫(回復不能)

ヒント:護るべきものを護りなさい 
青箱条件:イナーナ姫の生存
青箱:カイ:オーン年代記(左手) 攻撃力8 見た目緑色の本

ボス:ブルードラゴン
548ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 14:11:05 ID:vgox2t4A
さういえば、青巻貝*2合成で赤巻貝になる
青巻貝とヒントの内容が変わるんで、こっちは赤箱のヒントかもしれーず
巻貝ヒント書いてくれてる人で余力あればこっちも是非試して頂ければ
ちなみにオレが赤巻貝試した例を以下に

機密文書を追え
青:双子に慈悲を与えよ
赤:話し合いが〜(忘れた)

試練の旅
青:混沌の地は速やかに駆け抜けなさい
赤:その謎は貴方が解くのです

試練の青・赤はポス到達時のタイムでほぼ鉄板
詳細なタイムはわからないけど
財宝を探せも同じくタイムかと思われ
ちゅか試練の赤巻貝のヒント、舐めてんのかと・・・
549548:2006/03/19(日) 14:20:31 ID:vgox2t4A
財宝・試練について追加
青箱、赤箱の中身についてはランダムなもより
財宝の箱の中身は惨々たるものなのでムリに狙う必要はないぽ
ポーションオブヒーリング2とかファイアスクロールとかが精々なんで
試練の箱は中〜上級合成素材が多かったかな
550ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 14:41:20 ID:9D/+Sj1S
>赤:その謎は貴方が解くのです

((;゚д゚))ポカーン
551ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 15:10:20 ID:vxW1IIeH
それがイシター様クオリティ
552ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 18:39:38 ID:RTrOExx/
今日は3人マッチングが多かったよ
高ランクユーザーが宝箱を譲ってくれたから財政難も乗り切れたし

近所の店で筐体入荷発表があったんだけど、まだ入荷日は下旬未定らしい

553ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 19:56:34 ID:HSzO9QFW
>>548
「国家機密を追え」の赤ヒントは
・語り合いは理解と富をもたらすでしょう。

「魔都に眠る死霊」の赤ヒントも書いておくと・・・。
・この土地の謎はあなたが解くのです。(クオリティーキタw

「空の聖都ラ・ケウ」の赤ヒントは、
・失ってよい命などありません。(わかりやす・・・

「零下30度の罠」の赤ヒントは、
・技を磨く者に幸が訪れるでしょう。(びみょ〜にわからん
554ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:08:57 ID:g/P9Yk4t
6-4ヒドス。
これがラストバトルかな?
555ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:40:28 ID:Ngw+cya1
http://05.xmbs.jp/airand/

好きに使ってくれ。
荒らしとかくだらない事は勘弁な
556ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:44:48 ID:7hlDUY03
>>553
空の聖都ラ・ケウの赤条件は騎士団全員生存(1人落ちても可?)
カイは奥にいる騎士を助けたほうがいいかも
毘沙門の杖(右手) 攻撃力18 重さ15 特殊なし わっかが4つついた釈杖
>>554
難易度が前の2つより高いからな
ちなみにラストバトルのはず
A〜のメンバーが3人がかりで準備万端で挑むレベル
557ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:37:12 ID:sOLtX4bR
ネタバレなんだが巷じゃワルキューレ大人気なんだけどラスボス1人だとSSランク位じゃないと2000円位コンテするハメになるぞ。
覚悟しとくように
ギルならパワポーションWガブ飲みなら1〜2コンテで済むけど。

あとラスボス何回か倒すごとにネタアイテムがタワーに届くみたいだな防御1のやつ
558ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:53:04 ID:vxW1IIeH
もうクリア者出ちゃったのか(;´Д`)
559ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:55:26 ID:g/P9Yk4t
クリアどころか、SSSランクの猛者ハッケン
560ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:55:51 ID:5xt9WVDB
かなり前に既に出てる
3月12日ででてるなw
561ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 23:00:31 ID:HSzO9QFW
>>556
一人も落ちたらダメ。
落ちると、メッセージが出るのでわかる。(ガッカリするw)
奥にいるやつは、ギルのダッシュ切り+フォースで瞬殺でも良い感じです。
カイの場合は、画面内に収まるくらいまで近づいてサンダーボルトが良いかな。
人類遊び研究所・港北Bの人とプレイしたけどこちらの意図を汲んでくれた。
他のプレイヤーとマッチした時も大丈夫だったけど、伝える手段が無いのはつらい。
「まかせて」だけで、何とか通じるだろうか?

>>554
カイでプレイした感想を言うと、廃装備で行かないとまず勝てない。
ランク低い時に行ったけど、あれは100%無理だと思います。
(あまり書くとネタバレになるので理由は書きませんが・・・)
廃装備であれば、エクストラコイン含んで500円くらいでクリア可能です。
562ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 23:04:04 ID:sOLtX4bR
ゲームエンド時にキャラが横切るやつは、そのキャラを使ってプレーすればクエストでいつもは出ない金色の上級モンスターがでる(多分)、えらい強いからフォース連発でようやく倒せるぐらい堅いが良いアイテムをドロップする。
モンスターが横切るやつは分からない

零下30度の赤箱は結局出なかった、習得してるアーツとフォースを全て使うかフォースを一定回数ボスに決めるかかな?

ギル
A+:バリングV
S−:ランパート(アーツ)、防御力を上げる、味方にもかけられる
S:ガードW、ガード範囲拡大
563ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 23:26:21 ID:sOLtX4bR
連投スマソ

ラ・ケウのギルの赤箱はタイムポーザー(盾)防御9バッシュ+1
ザル盾(アストラルウォール)の方が性能上なので無理して取らなくてもいいかも。

合成タイムポーザー×タイムポーザー=ジェラルミンシールド防御9物理防御+3
こっちは物理防御はそこそこ堅い様子。

ギル青箱:ジェイドアーマー防御14(詳細忘れた)

合成ジェイドアーマー×ジェイドアーマーでかなり強い鎧ができる防御14物理防御+5魔法防御+5でオススメ(名前忘れた、なんとかオブロウ)。
564ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 23:43:45 ID:XY7YbV9K
>>557
ワルはSSでもラスボス無理
はっきり言って4人プレイ推奨
理由?見たらわかりますよ悲しくなるくらいに

明日中にSSSランクなるぞー
565ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:02:37 ID:X98mZQG0
せいぜい攻30中盤で溜め攻撃が50ダメージ程度ですしねぇ
566ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:09:30 ID:UiZx9MrM
>>564
むちゃくちゃキツい話だな、SSSって気が遠くなる…。

とゆう事だ諸君、今の内に常連さんとは仲良くなっておこう。
567ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:19:26 ID:Hxep2DCJ
むしろこれ、クリアした後って何が楽しみなの?
アイテム合成とかしか楽しみがないんなら嫌だな…
568ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:23:46 ID:hN0LrWdE
強くてニューゲームとかあればねえ。
今のところクエストと次元の鏡でエピックしかない。

エピック全制覇したらどうなるん?
569ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:33:06 ID:LAGcx5/q
今日もぱたぱたしてきた。
財宝を求めての最初に表示される「宝」が称号に結びつくのに
いまさらながら気が付いた。
称号「グルメ」Get。

今日のマッチングは「未来研」の人と「セガなんとかショールーム(?)」
の人だった。未来研は分かるけど、セガなんとかって何処だろう?

>>567
着せ替えと称号?
570ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:48:02 ID:hN0LrWdE
>>562
パンフレットに「モンスターが横切ったときにマッチングするといいことがあるかも」
とあったような。

零下30度を二人でやったら、敵から2つ装備品が出てきた。
拾うのに手間取ってたら両方とも消えたけどなorz

そのあと零下30度を一人でやり直したら緑ポーション2が2つ。
やはりマッチングが鍵か。
571ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:48:26 ID:27nz11Do
折れはリアルドルアーガの塔世代なのだが
ギルのランクが上がり、武器や防具等を変更し続けて

今や昔の面影のないギルに成り果てて諦めムード。
せめて初期装備がアストラル合成の対象になればいいのに。
572ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:48:54 ID:X98mZQG0
てことはデータ出揃うとゲームセットだなw
称号のページ、手持ちの7割位入れてみたけど
フォーマットはアレでいいだろか。
携帯のカメラ、画角狭すぎて全部撮りきれんかった。
573ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:59:23 ID:ca/F3lhG
>>571
武器はならないけど、防具は初期装備いけるんでない?
少なくとも、カイのティアラはできたよ。
他の初期装備はあまり好きでないから試していないけど・・・。
カイを使っている私としては、ブルークリスタルロッドじゃなくなるのは非常に悲しいけど、
ギルの場合、元々武器変わるし・・・王家の剣か何かだよね?>初期装備
だから、まあいいんじゃない?

武器も出来るようにして欲しいのが、ささやかな希望・・・。(´・ω・`)
574ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:07:49 ID:Y4WHwA5D
>>571
>573氏が言うように初期装備も右手武器以外はアストラル合成で
見た目が初期装備のまま性能を引き継げられるよ。
5つの部位だから5GEM=100円かかるけどね(`・ω・´)

カード排出中のモンスターだけどレッドナイトをギルが追いかけてた。
モンスターの時だけとギルのセットの時もあるみたい。
575ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:22:25 ID:hN0LrWdE
ワル(Cランク)にて零下30度でユイトカスを助けられません。
ナイトはホーリーレインとハリケーンで追い払えるけど、
リッチのファイアボール2発も当たれば死んでしまう。
自分が代わりに受けろってことか?

カード排出中のモンスター>
緑スライム/赤スライム/青騎士/赤騎士
緑スライムと赤騎士/ローパー
今まで見たのはこのくらい
576ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 01:54:57 ID:FBR/0rw3
徒然なるママにネタバレ気味か。。。

零下30度の罠
条件は微妙に分からなかったのですがカイで赤箱でました。>鎧でした。。。

一応PLAY内容は全てのMOB(ボス戦でのスケルトン含)を倒した位しか憶えていなす!?
二人でやってたのですが、相方が早々に100円切れて落ちちゃったので
ボスにありったけのフォースを使って、カウントダウン中にノーコンテクリアでした。
ユイカトスは500Gくれなかった事と確かに倒れてたので
こちらは青箱条件ではないかと思われ。
何かの参考になれば。。。

国家機密を追えは赤箱が謎だったことと
青箱出現時Orcなる金MOBがいたことが謎w
魔都に眠る死霊の赤箱と共に教えてほしい希ガスエロイ人。

空の聖都ラ・ケウはギルカイで無理でしたorz<プレイングスキルですかそうですかorz
577ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 02:00:41 ID:FBR/0rw3
>>576
ああ、空の聖都ラ・ケウの赤箱です。
578ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 02:10:28 ID:LAGcx5/q
ワル+ワルとかでユイトカスはランクC付近だとどうしたら良いのか分からないよねぇ。
GIL向けに調整してあるとしか思えない。

>>576
何となく予測だけど。

国家機密の赤箱
>>語り合いは理解と富をもたらすでしょう。
…チャット回数?

零下の赤箱
>>技を磨く者に幸が訪れるでしょう。
道中でレベル上げまくれば出るとか?
一人で殆どの敵を倒すくらいの勢いで。

魔都の赤箱
>>この土地の謎はあなたが解くのです。
道中のスイッチとか扉とかを同一人物が全て操作するとか?
579ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 02:53:15 ID:FBR/0rw3
>>578
なるほど、そういう解釈で攻めてみまする。
ありがとうございます。


ところで話題ぶった切ってすみませんが
今日4サテ共空いてるときに500円6クレPLAYしてたら、
初めて店員にやるなといわれたYO
サテが埋まってるときならともかく、一人PLAYでマッチングもしないのに
サービスクレなかったら地味に確実に財布に厳しいので
本稼動以降になりそうです、、、大阪在住の為。。。

要望/クレームとしてナムコにも公式にも送信しておいたんですが
他に入りそうもないし4万円位無駄で悲しいですが、
GCBに22日バージョンUPもあるし、戻ることになりそうですorz
バラサ。。。。グワシ!

ホントお金使うよねこのゲーム。。。しかも辞めると決めたら何も残らない。
580ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 03:06:22 ID:hN0LrWdE
辞めるのにトレカの山が残っても扱いに困る気がするが。
この年でカードダスでもないしさ。
581ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 03:40:27 ID:LuPrveIJ
トレーディングカードこそ子供向けじゃないけど

まあ、Dや三国志だと一束幾らだけど売れないことも無いしな
582ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 04:05:34 ID:BaBpQ+0V
>>582
大阪ということは千日前プラボか。
一応ハウスルールで初回プレイは2プレイ、それ以降は1プレイ(コンティニューは制限無し)
って張り紙やってあったからなぁ。
それでも全サテ空いてるなら店員空気嫁だな。

しかしGCBに戻ったほうが金かかるんジャマイカw
583ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 07:27:09 ID:ghmlpM1/
>>579
私も同じ状況に出くわしたので、公式サイトに投稿〜反応待ち
昨日、大阪プラボ千日前にて、ドルアーガオンラインの全てのサテライトが開いてる状態(23時頃)で500円投入6クレジット状態でPLAYしていたところ、
他サテが空いているにも拘わらず、2クレジット以上投入するなと、延々PLAYが終わるまで社員、バイト含め5人程度に注意(?)をうけたのだが、
PLAYが終わるまで待ってから注意(?)できないものか?まともにPLAYすら出来なかった事も付け加えておく。
ハウスルールとやらには2クレジット以上投入するなと書かれていたが、待ち列があるならともかく、誰もPLAYしていない状況で、このハウスルールを守れと言うのは、
甚だ理解できないのだが、これがNAMCO直営店でのやりかたなのか?
せめて社員なら臨機応変に対応出来ないのか?
これでは客が他所の店に行くのも理解できる。
謝罪を求めるが、なにをおいてもハウスルールが優先すると言うのなら、2度とこのような店には行かない。
追伸:社員なのに売り上げ管理や、機械代金を回収するという事にも気が回らず、頭ごなしに同じ内容(ハウスルールに書いてある)を、
繰り返し繰り返し言って、客を遠ざけているオペレーターは、間接的に売上を下げていることにも気がつかないのか?
584ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 07:31:05 ID:dq6Ai1ZY
大変なんだな

こっち(プラボ荻窪)は待ち客がいても500円投入当たり前なんだが、店員は何も言わない
585ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 07:41:57 ID:ca/F3lhG
>>579
でも、逆の場合もあるよ。
私が見たのは、逆で4人プレイしているのに500円入れて3回プレイしてた。
誰も待っていなくても、人がいつ来るか分からないので埋まってるときは辞めた方が良い。
(実際、500円投入して遊び始めた直後に人が来て待ち始めた)
朝10時に行くと誰もいないのでかまわないと思うけどね。
怒りたい気持ちも分かるけど、ハウスルールで決まっていることを曲げると
「いつやっても良い」と脳内ルール作っちゃう人いるから、店員さんも難しいところだと思うよ。

そうは書いては見るものの、私もエクストラは使いたいよ・・・。


[カード排出中のモンスター]
緑スライム/赤スライム/青騎士/赤騎士/ギル/アキンドナイト
それと上記で組み合わせは見たことがあります。
ローパーか・・・見たことないな・・・。(だからレアローパー出ないのか)
しかし、ゲーム中出て来ないアキンドナイトが横切るのは何故だろう?

>>魔都の赤箱
たぶん、道中のスイッチをソロで操作は無いと思うよ。
ソロだと一人で全てのスイッチを操作するはめに陥るから。_| ̄|○
押す順番とかかな?
こうやって、色々考えている時が一番楽しい。
586ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 07:47:36 ID:ca/F3lhG
>>583
ほらな?>>584みたいなのが沸くだろ?www
ほーっておくとこうなるんだよ。

>>584
あなただけの脳内ルールですよ。
587ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 08:35:11 ID:4tBk+Ypf
店員の話はそれこそ公式webからフィードバックするべきではないか
新宿だと、順番待ちで交替する時に余ったクレは店員が引換券を渡していた模様
588ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 08:55:31 ID:I/Qg5q6R
これってヤメ時っていうか、終わりにするのに
2クレとか5クレとかだと半端になる事が多い
時間制限にすればいいんだよ。
うちのゲセンは基本的にオンライン系は1時間交代制
カウンターで受付すると、パチ屋の食事札みたいな、
開始時間と終了時間がでっかく書かれた札を貰う
それを台の見えるところに設置してプレイ開始
次の人は、現在プレーしてる人の終了5分前か
現在プレーしてる人が、もう辞めますとカウンターに札を返したら
店内放送で呼び出されカウンターに行く、そして札を貰い交代。
空台がある場合は、終了時間前にカウンターに行って更新する
更新した時間から更に1時間延長される。
1プレーしかしない人だろうが、30分でやめようが
ちゃんと皆守ってやってる

589ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 09:10:09 ID:1yPxGVrT
>>585
>ゲーム中出て来ないアキンドナイト
÷のエピックで出てくる
まだ見ぬクエでも出てくるかもしれず
590ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 09:22:54 ID:8brHiTWC
なんだかんだ稼動始まったらスレのびとるね
591ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 10:43:42 ID:iCnpiGcn
今からやりにいってくる!
592ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 10:44:20 ID:D0n2IQjz
>>586みたいなのこそ脳内ルール押しつけ。コンティニュー前提のゲームで
特にハウスルールがなかったら連コは問題ない。
まあ一番最悪なのは料金形態的に順番待ちのトラブルが発生しやすいのに
オペレーターに適切な指示を出さないメーカー側だ。なので公式にどんどん
送るべき。
593ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 11:10:42 ID:jtjN4kf8
・エクストラの為に500円投入するのはOK。
・その500円が無くなってもコンティニューしてクエストクリアまではプレイOK。クエストクリアしたら交代。
・最初の500円が残ってたら新規プレイOK。

こんな感じかね?
上手い人なら3プレイできるし、最低でも1クエストクリアは保障されると。
594ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 11:54:44 ID:mhXzPXQd
店舗毎にIDを割り振って
ICカードにクレジットチャージとか
(当然別店舗は別クレジット扱い)

そんなのが出来れば
店舗側もロカルーで困る事もないのにな。
コンテ前提のゲームバランスでコンテ不可とかは
サービスの根源が狂ってるような気もす。
595ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 12:27:21 ID:0n56gZVv
今日のクエストは何かな?

正式稼働はいつかな?
596ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 12:29:13 ID:JBpq6IQA
500円6クレジット設定なら500円入れていいって普通は思うよな

まぁなんだ、名目上はまだロケテだから気になった点はガンガン意見送ろうぜ
597ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 12:45:22 ID:uMtV+UtI
571です。
>573>574
レスありがd
今日、仕事帰りに行ってきます。
エクスカリバーさえ拾えば
旧$のギルガメスが再現できそうですね。
598ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:11:46 ID:mDy0Fc+7
500円(6クレ)プレイ禁止のゲーセンって店員が頭オカシイだけじゃないん?
池袋はそもそも500円投入口はないし、他のゲーセンで見るまでできることを知らなかったよ。
つまり、ゲーセンがやらせたくなかったらそういう台にできるのにしていない。
ゲーセン側が根本的に悪いと思うぞ。
コンティニュー時に500円投入とかだと話は別だが。
599ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:21:02 ID:LuPrveIJ
つか、500円6クレって設定で殺せないの?
600ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:28:02 ID:X98mZQG0
池袋は元から200円1プレイしか提示してないからな。
500円6クレも設定で殺せるだろね。
そういう設定してて文句言うゲーセン側が悪かろう。

でも公式からクレーム投下しても意味無いと思うよ。
601ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 13:39:16 ID:zXF3OGrf
本日のクエスト
・聖地奪還 
・騎士たちの試練

・聖地奪還
 各地にある像を壊す
 お金入り宝箱多数
 
 ボス:ミノタウロス 
 
 赤ヒント:幸運な巡り会わせが宝へ導く

・騎士たちの試練
 オーン騎士団の訓練に付き合う
 
 ボス:カオスナイト+ビッグプラント+その蔦×4
 
 青ヒント:すべての緑なるものに制裁を(女神様怖い)
 青条件:ボス前のイビルレイをすべて破壊する
 カイ:ブックオブライト 攻撃力6重さ0 メディテイション+1 
 
 赤ヒント:自らの手が宝への道を指し示すでしょう

・誤報の謝罪
 >>556
 >・毘沙門の杖(右手) 攻撃力18 重さ15 特殊なし わっかが4つついた釈杖
 ・不動明王の釈杖 (右手)攻撃力16 重さ18 特殊なし わっかが4つついた釈杖
の間違いでした すみません
602ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 15:43:53 ID:0qO3taBl
公式ってのは、ドルオンのサイトの事をいってるのかな?
店の運営について開発に言われても、どうにもならないぞ。

ワンダーページ宛てで、ゲーセン運営の部署向けに送るってことならOKだと思うけど。
本稼動の頃には、開発とゲーセンは別会社になっちゃうしね。

603ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 16:37:54 ID:1yPxGVrT
>>601
毎度乙であります!

むーん、2つともがいしゅつクエか・・・
騎士の方、ワルだと普通にソロクリアもしんどいのよねぃ
まー前は箱出なかったし、箱目指してシコシコ頑張るか
604ドルアーガ:2006/03/20(月) 17:02:50 ID:kysa2j1w
タワーでブルークリスタルロッドが100Gで売られているではありませんか
605ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:27:20 ID:7iCMg041
>>604
m9(^д^)プギャー
606ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:34:48 ID:hW/J1B0a
>>604
タイトルにまでなってるのに唯一キャラデザ画の無いドル様乙
607ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:00:18 ID:EbL6BpeE
赤箱の出現方法についていろいろ考えてみる。
妄想なので適当に。

・聖地奪還
 赤箱ヒント:幸運な巡り会わせが宝へ導く
  推測1:4キャラマッチング
  推測2:レア敵キャラ討伐

・騎士たちの試練
 赤箱ヒント:自らの手が宝への道を指し示すでしょう
  推測:画面かマップ上の特定ポイントを指で突く
608ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 18:13:44 ID:0iAx1b29
公式ページ更新。チュートリアルムービー追加。

・カードはタワーの下にあるベンダーで購入する。
 タッチパネルの手前にあるコイン投入口はGEM購入用なので間違えないように。

・キャラクターメイキングはタワー/サテライトの両方で行える。
 タワーが混雑しているときはサテライトで直接登録すると良い。

・プレイヤー名を入力する場面があるので、あらかじめ名前を考えておこう。
 何も入力せずに決定を押すと、デフォルトの英語名が付けられる(Gilgamesh等)。
 また、プレイヤー名は後からタワーで変更できる(無料)。

・前回ロケテ時の仕様と異なり、初期装備はショップで売られているので、
 わざわざ保存しておく必要はない。
 ちなみに前回ロケテ時は非売品で、スクロールオブブーストを合成していくことで
 数段階に強化していくことができた。
609ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:11:13 ID:0n56gZVv
これからプレイしに行くけど、マッチング状況はどうかな?
さすがに平日だから無理かな?
610ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:29:11 ID:jtjN4kf8
ちょっとこのゲームに感じた不安点。

例えば今日のクエストだと「聖地奪還」だと、ミノの周りの像を壊さずにミノを
倒すと青い宝箱が出る。だけど、そのことを知らないプレイヤーだっているし、
タゲをミスって像を壊してしまうかもしれない。

宝箱に対するプレイヤーの知識量の差が出るのは当然だけど、
「宝箱回収のプレイヤー」と「こつこつクエストをこなしている普通のプレイヤー」
がマッチングした場合って、お互いに不幸なことになりそうな感じがするなぁ。
611ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:49:27 ID:JBpq6IQA
>>610
それはネトゲである以上は仕方ないと思う

きのう零下30度やって、もう少しで青宝箱出せそうだったのにタッチの差で
人質死んじゃったときはスゲー気まずかったけど('A`)
612ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 19:51:44 ID:0n56gZVv
聖地はヒントが合ってるじゃないか
613ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:22:48 ID:FBR/0rw3
579です。
>>602
開発→運営へドルオンの詳細な説明をお願いしたい旨
攻略とは違うのだからノーヒントで出荷するのは
いかがなものかという事(店員が全くシステム的な事を知らなかった為)を
要望として公式へ

また、運営→客へもう少し配慮のあるドルオン対応と
店員による管理整列ができないものかという事(GCB三国志etcetcも放置だったので)と
店員個々の(クレーム処理を含んだ)接客や態度などをクレームとして
本部から店員への監視を要望に含んだ形で直営店なのでナムコアミューズメントへ

それぞれフォーム/メールで送信しました次第です。
現在は回答待ちの状態ですが。。。

スレで反応があるとは思ってなかったので
カキコ後みてなかったので申し訳なかったです。
ごめんなさい。
また、ご意見をいただきありがとうございます。
失礼します。
614ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:23:35 ID:G3hdPZkp
染色を試してみた。

1時間・・・1GEM
24時間・・・2GEM
7日間・・・3GEM

え?
お金払ってもずっと色変えたままは無理なのん?
615ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:37:44 ID:v8HO/Mja
セガ販売と情報筋からの話をまとめておきますね。

・正式稼動は4月4〜5日頃?
・カードの生産が間に合わない(先行分しかない)
・一日でも早く正式稼動させられる様に誠意努力中との事。
・ゲーム本体は先に納品して正式稼働日にカードを設置店に直接配送予定。
616ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:49:17 ID:X98mZQG0
ICカード250枚1セットがゲーム本体他基本構成に含まれる内容だったよね、たしか。
ICカードってそんなに歩留まり悪いのかな?
617ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 20:58:58 ID:0iAx1b29
>>614
GEMと引き替えに「染色する権利」を買う。
たとえば、1GEM消費することで1時間だけ染色し放題になり、
それ以降は「最後に選んだ色」で固定になる。
ちなみに、染色のバリエーションはエピックの進行状況によって増えるらしい。
618ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:35:24 ID:dIaWCIqs
ICカードの絵を一種類にしてしまえば(ロゴだけとか集合絵だけとか)
違ったかもね>カードの生産が間に合わない
619ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:37:53 ID:6Jstf9sr
>>610
知らなかった!壊さないといけないと思いガンガン破壊してたー
今日マッチした、ワルキューレの方申し訳ない
620ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 22:43:03 ID:0n56gZVv
騎士達の方は、花を優先で破壊すればいいのか?
621ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:00:36 ID:pI4JReKV
ワル使って聖地奪還で青箱出したら、カタールボウとかいうの拾った。
攻撃8、重量13だったかな。付加はなかったような気がする。
622ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:06:59 ID:B4l1Yh7K
そういえばクエストで宝箱って先にとったもん勝ちなの?
だとしたらなんかドロドロの展開が予想されるけど・・・
623ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:13:00 ID:0iAx1b29
>>620
クロムナイトを倒した時点でクリアになるので、
花のドロップアイテムが欲しい場合は花を優先して倒す必要がある。

>>621
さすがクエスト難易度2の宝箱、性能的にはいまいちだな。

ワルキューレの弓は、今のところホープウイングが
一番使えるっぽいが、他にオススメの装備ってある?
624ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:14:41 ID:X98mZQG0
>>622
どうも各々で宝箱は表示されてるらしいから、バンバン取っていいっぽい。
625ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:24:23 ID:0iAx1b29
>>624
フィールドに最初から設置されている宝箱(主にお金が入ってるやつ)は
全端末で共通みたいなので、取り合ったり譲り合ったりすることになるはず。
逆に、敵を倒したときに出る宝箱は各端末で出現判定を行っているようなので、
気兼ねなく取って問題ない……はず。多分。おそらく。きっと。
626ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:29:05 ID:jtjN4kf8
>611
仕方ないとは思うんですが、「宝箱出すの邪魔されるくらいならソロ(or 店内身内のみ)
がいい」って風潮とかになっちゃうと悲しいなーと。逆にわざと邪魔する確信的な愉快犯
とかも出そうだし。

>619
ちなみに、像を壊さずにミノを倒したあと、周囲にある像を壊すと金がたんまり入った宝
箱が出ます。時間切れが迫ってるのでフル回収は厳しいですけど、4箇所で+2000は
いけます。
627ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:41:43 ID:kYKWVW5c
アイテムの宝箱は各キャラクターに1個となっているので
取り合いにはならないから大丈夫。
青箱や赤箱も同じく一人に付き一個。
4人マッチングなら4つ出てる計算。

お金はマッチング全員に共有で各個人が取得した分になる。
だから相手が拾うと自分が拾えなくなる。
その代わり、クエスト・エピック終了後、パーティ報酬がもらえる
まぁ、お慰み程度ですが。

628ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 23:48:54 ID:0iAx1b29
>>615
先行稼働ですでにカードを持っている身としては、
ゲーム本体だけでも先に設置して欲しいところだけど、
店舗側に旨味がない(新規ユーザーが付かない)から無理かなぁ。
629ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:02:32 ID:e6YxZZk1
今日、中野でワルキューレで初めてみた
理由は弓が好きだから、うーんクエDも初期稼働の時は激ムズでコンテ必須
いろいろつっこみどころあったけど、
ドルアーガ初めて、クエDもこんなんなの?とか思われるのは嫌だなとおもた

みんな言ってるけどエピソードの1話単位のステージが短いね
なんか理性を失ってる竜を倒す所まで言った

かなりソロプレイだとむずかしいよね、特にワルだと
ボス強すぎ
ちくちく金かけて強い装備買いやがれってことなのか?

コンテする機会も多いしGEMで合成時間短くするとかカラー変えるとか
金食い虫か!

マッチできないという意見だが3、4回やって2回くらいマッチできたよ
2人が最高だけどね、
いまいちカードが排出される時によこぎるモンスターがわからん
緑のスライムと青ナイトが見たときあるんだが
特に青ナイトはよく出る

これって全国で同じモンスターがよこぎった人とマッチしたらレアアイテムがもらえるってこと?
いまの環境だと満足に4人もそろわないんだからかなり確率低くないか。

まぁいろいろ書いたが新鮮さがあるので期待してもうちょとだけ遊んでみるよ
飽きたらクエDに移るわ、2になってからあんまやってないからさ
630ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:23:49 ID:PFmsQsUa
>>626
このゲームは200円の前では平等なので、その点あまり心配ないかも
他人を妨害したら自分が生きて帰ってこれないかもしれないしね
レアアイテムが絡んだら殺伐とするかもしれないけど今のシステムなら大丈夫かな?
631ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:49:34 ID:EmHiEE4N
聖地奪還のミノそばの像は戦闘中に壊すとブラックナイトが
出てくるってことは基本的に壊すなと言っているんだから
自然と壊さなくなる→箱ウマー!!って流れになるのではないかと。

>>626
ミノタウルスと戦っている最中に程よくダメージを像に与えて
クリア後に一撃で壊すぐらいにすると40秒でも全部回収できるyo
632ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:14:26 ID:LXK0R81H
今日もぱたぱたしてきた。
今日はクエストのマッチング率が低い理由が分かった。
みんな次元の鏡してたからなんだね。
それならそうと最初から言ってくれれば良いのに。イジワル。
633586:2006/03/21(火) 01:19:42 ID:GTpmchKm
>>592
話の流れを読んで欲しいのだが・・・。
ちゃんと店内にルールがあるのに、人がいないから守らなかったんだろう?
そういう話をしているんだよ。
人がいないから、店内でルールが決められているにもかかわらず、
無視してたんじゃないのか?
エクストラは利用してないが、店員に変えてもらえるように話を慕っているなら別だが・・・。

ちなみに、プラボ荻窪はチュートリアル3クレ/通常1クレだ。
ただし、混雑時のみのルールとなっている。
634ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:35:22 ID:HAwsokRd
今日気づいたが4-4は59Fの再現だねえ。燃えた。

次元の鏡でパーティプレイ@3-1してきた。
隣の人が緑箱でアーチンのトゲを出す一方、
こっちは青ポーション2。ひどい。

ワルの弓>
ホープウイングの次はカスタムボウ(14/13, 精神+2, 制約C-, 12H)
あたりか。ちょっと半端な気がするが。数字はうろおぼえ。
速射の術使えば単発弓でもかなり連射できるんじゃないか。

店売り5段目に何か混ぜたらもっと強いのができる?
635586:2006/03/21(火) 01:42:04 ID:GTpmchKm
ああ、頭に血が上ってわけ分からん事書いてる・・・。

プラボ荻窪は、チュートリアル3プレイ/通常1プレイ
クリアするまでのコンティニューはOK。
混雑時のみのルールとなっている。

頭冷やしてくる。_| ̄|○
636ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:45:45 ID:JV2JCQ89
>>632
レア武器を装備するためにランク上げしようとすると
自然にそうなるよ>みんな次元の鏡

参考までに(ギルの場合)
SS+になるのに必要なポイント→124500
その一つ上になるのに必要なポイント→199500
※次元の鏡をノーコンテでクリアしたとき入手できるポイントがだいたい1000〜2000

いきなり次のランクになるのに必要なポイントが増えたんで、
先行稼働店でポイント稼ぐのは諦めたorz
637ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:54:57 ID:bejRHCQB
ワルの弓はパワーボウお奨めかなー
攻13力+2知力‐1で2連射
魔都に眠る死霊の青箱なんで入手もし易い
クラス制限は・・・ごめん、拾ったとき既にSSだったからワカンネ
単純に攻撃力だけ取るならラ・ケウの青箱赤箱が強力だね
攻14と15のがそれぞれ出る
14の方は体力マイナス付くんで装備する気にはならんが
攻17のフルカスタムボウも合成で作れたが、レシピ忘れちった・・・

矢は神木の矢が確認出来てる範囲では一番強いっぽ
攻6雷属性ダメ+2精神+2
宝くじで貰ったから誰でも貰えるモンじゃないっぽいが
次点はドラゴンアロー
攻6ダメ+2
これはドロップだった

ブルーリング+パワーボウ熟練度255+神木の矢+クリスタル何個かで
ようやくトータル45になった
ホリレン&エターナルでドラゴン系瞬殺出来るんで、マジタノシス
638ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 02:02:07 ID:Fq8/iBHv
カタールボウは腕力+1だったはず。

ちなみに今日プラボ千日前にいったら500円6クレのとこをシールで隠してあった。

ワルで6-2か6-3(最後にジン、リッチ、ドラゴンと出てくるエピ)をソロで
コンテなしで解けるようになった。経験が2000くらい入るので結構おいしい
でも次元の鏡で3-1とかでるとびみょ〜な気分になるのよね・・・
639ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 03:45:30 ID:v4zB20lp
潮礁のパレオはナイト系が落とすみたいです。
どのナイトかは確認できず。
あとアドベンチャーブーツ×アドベンチャーブーツでキュロット、
エプロンドレスセットの足装備のようです。
640ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 07:51:03 ID:V2kJYXvq
ワルの弓で一番強そうなのはソーサーボウ(名前うろ覚え…)かな?
攻撃18 重量13 物理防御+3 魔法防御+3
単発弓だけど連射のタイミングさえ覚えられればコレが一番強い。
イシスセプターと高ランク弓2本で合成出来たよ。

矢ではメテオアロー(これもうろ覚え…)が最強ぽい。
攻撃8 腕力+3 ダメージ+5
という鬼能力w
イシスセプター2本と高ランク武器の合成で出来た。

うまくこれらが合成できるとギル以上の攻撃力を持つワル様になりますww
641ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 08:02:49 ID:8DTFzG9N
>あとアドベンチャーブーツ×アドベンチャーブーツでキュロット、 エプロンドレスセットの足装備のようです。
ガッデム!ドロワーズじゃないのかよぉぉぉぉぉぉ!!
642ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 08:36:20 ID:SQCuUpLI
イシスセプター3本ホシィデス先生(´Д`)

643ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 08:50:58 ID:qw+dcRsM
よし、10時からドルアーガがんばっちゃうぞ。
赤い服のキャーキャー言うカイと当たったら漏れだ。

生暖かくスルーしてくれ(´д`)
644ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 10:50:47 ID:BMCh0bBu
道中でも装備変えられたらなー
ワルで魅了効果の弓拾ったんだがボス戦だと攻撃力不足
道中だと使いやすいんだが
645ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 11:39:07 ID:mdQn+ylb
ギル、ランクC+にして、ゼオバルガ用のパペットマペット(竜のなんとか、だっけ?)が
はや3つめ… 
おまいはパワーのグローブ@アイマスか! なんとか合成材料として使えないものかなぁ。
646ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 12:23:18 ID:zeOWBggP
今日のクエスト情報プリーズ
647ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 13:17:25 ID:G4yaJl5h
KI様のアイテム情報求む。。。

宝くじは青い猫棒でした。
攻撃力白と同じで付加効果付。。。
アイテム装備欄にいれるだけで、出陣は店売り最強で逝きます。
装備変更TIMEが至福のわたしがいまつorz
648ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 13:22:44 ID:rw5oGlO3
あいよ
本日のクエスト
熱砂の神殿 クリアポイント400
 青ヒント:戦場において拙速は遅巧に勝る
 赤ヒント:砂漠の精霊が四隅に
 ボス:BacyraRC79(通称ビーム兵器)

深淵に潜む大蛇 クリアポイント500
 青ヒント:速やかに安らぎを海竜に
 赤ヒント:命の限り力を開放
 ボス:リバイアサン

砂漠は巫女装備の振袖と白衣
リバイアサンの青は普通のブーツ
リバイアサンの赤はわからん
649ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 13:31:46 ID:q6PSHyZE
単にD&Dオンラインが出来りゃぁ十分だったんだがなぁ。
(まぁカプでも今となっては無理だろうが)
650ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 13:31:48 ID:rw5oGlO3
カイのアイテム情報
スペルキャスター 攻撃力? 重さ10 詠唱速度+8% 愛称 注射器 見た目 店売りの色違い
 不動明王の釈杖(聖地赤箱)+冥界の雷(試練の青箱)+冥界の雷(試練の青箱)
オ−ン大全 攻撃力8 (聖地青箱)

名前忘れた 防御力6  詠唱速度+5% 見た目 ファラオ装備の服
 マーシナリスーツ(合成)+チェーンドレス(機密文書青箱)  
651ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 14:15:52 ID:rHvGJlKI
>>645
ワルだけど、他人装備含めた合成で宝石作った。
魔防+5%っていう微妙さだけど。
652ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 14:23:58 ID:LBTsm3Nc
昨日の夜、池袋で聖地をD+なカイで選んだら4人になって、メンバー見たら
SS, SS, A ランクな面々。期待してたら…
ガンガン宝箱空けて持って行くわ、マッハで敵倒すわ、何も出来なくてツマンナイ。

まぁ、青箱だけでも取れればいいかと思ってたら、ミノさんのところで…
SSな人たちがマッハで全部石像破壊、出てきたミノさんにオイラ瞬殺。
コンティニューしたけど何をしているのかまだ倒せていない。
もしかしてメチャメチャ遊んでる?遊ばれてる?

結局その数秒後にSSギルが倒してたけど…何も出来なくて討伐数1。
何もせず終わっちゃったよ…

んで、もー1回と思って並んでたら、順番無視していきなり座った奴が。
注意しようと思っている間に凄い早さでコイン入れて開始。
SSランクな奴でした。もう SSランク=嫌な奴 になりそうです(´・д・`)
指揮者気取りのタッチをしててきんもーっ☆なヤツだったよ。
653ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 14:34:29 ID:rHvGJlKI
>>652
いい目に会える日もあればわるい目に会う日もあるさ。
ザ・きんもーっ☆は反面教師にしておけば。
654ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 17:39:41 ID:SQCuUpLI
>>652
そいつは災難だったな・・・。

俺、今日のクエストもクリアできる気がしませんでしたよ。
ワルはマッチングできてナンボだなぁ。
655ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:22:53 ID:yhgah5QK
ワルはホント殲滅力にかけるからなあ
未だD−だけど、かけた金が尋常じゃないような気がする今日この頃
初回、\200でなくて\100にしてくれよ(´・ω・`)
656ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:44:58 ID:zeOWBggP
クエスト情報サンクス!

仕事終わったから、今から90分掛けてドルアーガやりに行くぞー!

(´・ω・`)正式稼働マダー?

657ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:46:34 ID:LBTsm3Nc
SSとかとマッチングした時、再マッチング検索や拒否って一人でやる選択が欲しい
658ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 19:21:21 ID:tQWUAO/S
SS+カイの私がクエストなどでマッチングした場合、
相手の称号の星の数でプレイを変えてる。
称号は自己申告だし、ランクだけではプレイヤーのスキルが判らないので。<ここ重要
1個以下ならアシスト魔法+1対1になるようにサポート
2個ならアシスト魔法のみ(ここまでならお金は取らないで譲る)
3個以上なら相手も出来るプレイヤーと判断し、我先にと討伐に向かう
その中で青箱赤箱を狙うようにしている。

未来研とSEGAショールームはこの条件から外す。
あとチャットで“たすけてー”とか言ってくれると判断材料になる。
659ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:38:47 ID:ttOfjb0/
>>641
心の友よ、いつか君とは一緒にマッチしたいな。

それまでにドロワーズ装備が出るのをまとうじゃないか。
660ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:57:18 ID:S34ICTjF
今日マッチングしたカイが、ピンクのナース服を着てた。
あと、腕・体・足を神道系(巫女)で統一してるカイもいた。
661ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:04:23 ID:AkX7iq5K
>ピンクのナース服
>ピンクのナース服
>ピンクのナース服
>ピンクのナース服
>ピンクのナース服



み、巫女みこナースだなんて言ってあげないんだからね!!

>>641>>659
ドロワーズは直穿きの下着だからなぁ
662ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:39:33 ID:GTpmchKm
頭装備が「くまの着ぐるみ」のギルがいた。
フキそうになった・・・アレは違う意味で反則だと思う。
胴体とかもあるのだろうか?
もはや、なんのゲームなんだか・・・。

話を仏陀切るけど・・・。
チュートリアルムービーの「カードの購入とキャラクターのカスタマイズ」なんだけど、
キャッスルは、物語を進めないと使えない事を、告知しておいた方が良いんじゃないだろうか?
何処にも説明ないし、結構迷っている人がいた。
まあ、プレイヤーズガイドには書いてあるんだけど、読み流してしまうんだと思う。
663ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:55:22 ID:709sUjWP
ゼオバルガのホリススムコスまだー?
664ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:01:27 ID:sCCLpElt
赤箱って青箱とってなくても出ますか?
665ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:34:43 ID:90r8dhOU
条件わからないけど
ギルのソロやってて「試練の道」で赤宝箱でました。

中身は「正義の炎」。
アレに使うものだと思います。
666ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:37:03 ID:S34ICTjF
ワルキューレのプレイヤーからカイのプレイヤーへ、
体験談を交えた耳寄りな話。

マッチングでワルキューレとカイの組み合わせになった。
敵を引きつける前衛がいなくて苦労するかと思いきや、
カイが要所要所でコールギルを使ってくれたおかげで
ギルの幻影に群がる敵を範囲攻撃で殲滅という流れができた。

「前衛がいない場合はコールギル」
カイのプレイヤーならセオリーとして覚えておいて損はないですよ。
667ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:50:54 ID:gss6i+0z
今日もぱたぱたしてきたけど、マッチングが一回もできなかったので
がっかり。
早くサンドラ呼びたいな。
668ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:14:14 ID:Rj6IwR0Y
ワル悲惨すぎ

クオックスしか倒せないので、クオックスでループしてたら、D+から上がらねぇー
店売り装備も全然増えねー

クエストクリアしてないからかと思ってクエスト行ったらボス相手に0ダメ・・・・
フォース使っても気持ち削れる程度・・・・カネ注ぎ込んでも勝てる気がしない

合成で攻撃力上昇を狙うも、弓と矢両方でパラメータ+2〜3程度

クオックスハメ殺しまで習得してるのに先に進めないですよ・・・・orz
669ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:50:51 ID:qw+dcRsM
そんなツンデレ天然不幸少女に萌え
670ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:58:46 ID:gss6i+0z
ワルはAPも尽き、瀕死になって逃げ惑い、コンテした挙句やっとの思いで
ボス倒しても

「ふ、この程度か」

とかのたまうのが何よりも素敵。
671ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:03:12 ID:NSRmfp/8
>>666
ワルとカイならワルがタゲとってマラソン役になるのもオススメ
672ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:12:28 ID:CiTut8Oy
>>668
とりあえず弓矢の種類を。

クエストは装備とレベルによってはどうしようもない
こともあるので、有志の予報または背後霊メソッドで
避けるべし。

特にバキュラは反発フィールドが出てるときに
無理矢理近づいて斬る+ホーリーの繰り返ししかない。
低レベルのワル一人では無理。
リバイアサンはやったことないけど、レベル低いとどっちも無理臭いな。

財宝は割とワルでもいけるから、やってみるよろし。
道中はさっさと走り抜けるだけだし。

673ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:16:33 ID:pjQbNgdI
カイはネタコスプレ担当キャラなのか。
嬉しいような悲しいような。
674ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:18:11 ID:cUwwNCKg
>>669ツンデレというよりむしろクルデレ

>>670ワルタソの最大の武器はコンティニューということはガイシュツですよねwww
675ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:33:28 ID:i0CxQoHJ
一人リバイアサンは遠くから弓撃ってるだけで1コンテだった。
他のボスより遥かに楽チン。
道中がローパー、ウニの時はわき目も振らずに逃げで何とかなるけど
ナイト集団のときはアローレイン連打でもハイパーナイトを削ることが
できずに断念。
ワルは財宝でレベルアップなのに同意です。
676ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:35:44 ID:S4ceQ7kt
>>672
何種類か作ったけど、攻撃力11の弓までしかできてない。
作り方は店売り三段階目+龍の鱗?(クオックスドロップ)
見た目は初期弓に青いラインが入っている。二時間コース
攻撃力10の赤ラインもあり。

矢は、店売り三段階目+龍の鱗で現在合成中。これも二時間コース

バキュラは2000円注ぎ込んで100円玉切れた

リバイアサンはギル+ゼオでやってるのを見たけど勝てる気がしない。

財宝はボスまで行って100円玉パワーでクリアしたけど、二度と行きたくねぇ


ひょっとして、前回ロケテでワルでサクサク進めてたせいで勘違いされたかなぁ
677ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:35:58 ID:cUwwNCKg
酔った勢いで建てました、後悔は(ry

ゲーキャラ板
ドルアーガのワルキューレタソはクルデレラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142954565/l50
678ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:36:58 ID:S4ceQ7kt
げ、ワルのリバイアサン簡単だったんか・・・・今度見かけたらやってみることにする
679ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:37:16 ID:QUN9bPse
今気づいたんだがWikiにラスボスのエピックが書いてあるんだが早くない?
本稼働まで消しておいた方が良いと思うんだが
680ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:43:34 ID:4VdVOy7B
ブルドックソースキボン
681ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:44:07 ID:cUwwNCKg
>>679それがいいと思われ。
というか財政が苦しくてそんなにやってないのにそんなん書かれてたら
凹む。まだお楽しみなんだよって意味で…ビールの酔いが醒めてきた…(´・ω・`)
682ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:46:00 ID:i0CxQoHJ
>>678
ランクCワルで攻撃力11の弓で階段部分の一番上から
ウニと氷ブレスを避けて撃ってた。
多分近距離コンビだったからきつかったのかも。
与えるダメが一桁だったけど1コンテで間に合った。

でも、青箱条件満たせなかったから二回やって良いもの何一つ
手に入らなかったけど…。
683ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:50:59 ID:fM9pgEF3
うーん、やっぱりワルキューレの決定力不足は深刻だなぁ。
一応エターナルソードという切り札はあるものの、
覚えるのが遅いわAPを大量消費するわ
攻撃モーションが長い(攻撃中に敵が移動したらスカる)わと、
お世辞にも使い勝手が良いとは言えない。

いっそのこと、ため攻撃のダメージを爆発的に上げて、
ボス戦では背後からの一撃に全てを賭ける……という方向で
調整してもらうという案はどうだろうか。
684ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:53:39 ID:cUwwNCKg
>>683ナムコクオリティからするとそうなりそうな予感
685ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 01:12:46 ID:CiTut8Oy
制約D-だとせいぜいラップドボウかゴールドボウ(10〜11)か。
連射弓はC-以降だし。矢も攻撃3(+特殊効果)までかねえ。

やはり財宝クエストを安定して乗り切れるよう練習したほうが
いいでしょう。さもなきゃ高ランクな人とマッチして隅っこで
じっとしてるか。

財宝ボスはジン・八魔衆・ナイトか。
羽隠れ>ホーリーレイン最大溜めでナイト系は結構落ちる。

ジンは風神:距離を離してホーリーレイン溜め、
雷神:細かく避けつつ矢でチクチク、で目標2コンかねえ。
モードチェンジ中にホーリーを撃たないよう注意。

686ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 01:33:14 ID:i0CxQoHJ
ワルには決定力は無いけれど我々には決定力はある!
「愛」という名の決定力が!!!!



この愛、届け開発チームの元に…。
687ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:15:31 ID:hgLYBOuB
んーと・・・SSSまで辿りついたやや廃なワル使いから言わせて貰うと、ワル、普通に攻撃力十分あります
つーか装備さえなんとかなれば普通にギルよか殲滅力高いとすら思えるんですが
攻40超えた辺りから溜めホリレンと3段溜め斬りの攻撃力が半端なくなるんで、下手に強化されたら厨キャラに
なりそうでイヤだなぁ・・・

ホリレンが安定しないのは、「敵がホリレンの範囲からすぐ出るから」
だもんで、前衛がいるときは前衛にタゲ引いてもらって敵が固まってる所に撃ち込みませう
相方がいないときは自分自身を囮に使う
一発殴られる事覚悟で、敵の真ん中に突っ込んでホリレン溜め1段階目(赤)を「自分に」撃ち込んで
見れば、ワラワラと群がってくる連中がバッタバッタ消えていくデス
被ダウン系(ブラック・ハイパー等)とピヨり系(リザードマン等)以外の攻撃を喰らった後なら、
更に溜め斬り3段階まで溜めてぶっ放して離脱するまで無敵は持続する
掃除が終わったら溜め斬りで回収したAPで回復しときましょう

この方法に気付いてから、6−2、6−3がノーコンテで時間たっぷり余らせて終われるようになった

ただ、攻撃力に自身のないD〜Bのワルはムリにマネしない方がいいかもデスヨ
この時期は
「敵に攻撃されない位置を把握して弓撃ち込む」
事と
「硬い敵の隙を見て背中に回り込んで溜め斬る」
事の習得に全力を注いだ方がよいデス
なんだかんだいってもワルの基本はヒットアンドアウェイなんで、そこんとこみっちり修練しませう
688ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 06:54:37 ID:4Bu9+G2f
>>666
ごめん、それはカイの基本戦術なんだ。
コールギル置いてそこへ範囲魔法。
ボスですらギルの幻影にだまされる。
689ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 07:34:40 ID:Qg8JxEAy
昨日21時頃、4‐2行ったら765の人とマッチング
Cランクのギルだったので、SS+のカイが来てくれてありがたかったよ
おかげでかなり稼がせてもらいました

690ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 07:47:47 ID:4LWj6CA0
>>687の言う通りで、高ランクになると鬼のような強さになる。
自分が低ランクでマッチングした時は、手加減してくれるので見れないかもしれない。
高ランクで6-2、6-3でマッチングすると通常攻撃でガンガン殺してくよ。
移動速度は速いわ、弓連射は強いわ、手加減してもらわないと全部持っていかれる。
挙句の果てに、エターナルソードでボスボコボコにするしね。

低ランクで弱いのは確かなので手を加えるのは良いとして、
高ランク時にそれが活かされてしまうと手がつけられないかと・・・。

カイ使いに言わせて貰うと、カイも十分強いのでこれ以上手を加えなくて良い。
万能キャラ過ぎな感もある・・・カイ。
(弱体化されるんじゃないかと、既にビクビクしてますよ・・・)
691ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 08:29:40 ID:S4ceQ7kt
つまり、結論としては、強い人待ちでクエストクリアに同行してフラグを立てて
武器・アイテム等を収拾&ランク上げろ ってことかな

強い人いなかったら捨てゲ・・・・・


明らかに戦力不足メンバになってしまったときの為に、100円玉でドルアーガの塔も築いておくと・・・・
692ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 09:36:45 ID:WaPWG8vt
>>687
参考に聞きたいんだけどSSSまで逝くのに幾ら使いました?
カードビルダーで2マソ使って「この金の浪費速度はヤバス!」
と思って撤退したクチなので費用対効果は結構気になるんですよ。

むか〜しサイバーコマンドー200円でプレイしてたけど(対戦すると2〜3分で終わる)
それでも全然惜しくないって満足感はあったんだけどな〜漏れも歳を取ったと言うことか。
693ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:07:01 ID:2ZsZRzwf
>>652
何度か池袋のA〜SSの人とマッチングしたけど、ガンガン宝箱開けてマッハで敵倒してましたね。
追いついたときにはもう敵も宝箱もありません(´・ω・`)

ついでなんで聞きたいんですが、他人がクエスト募集してるかどうかってどっかでわかります?
なんかエピック選ぶと妙にマッチングするんで。
↑で言ったような人と(´・ω・`)

高ランク: 見てるだけ(゚Д゚)
ソロ: 難易度TAKEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
同ランク: マッチングSINEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

なんだこれ(´・ω・`)
694ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:13:20 ID:4Bu9+G2f
>>693
まだ全国稼動してなくて、同じ人しかやってないことを忘れてやしませんか
695ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:19:21 ID:2ZsZRzwf
>>694
完全に忘れてました!Σ( ゜Д゜;三 ;゜Д゜)
すみません orz

しかし全国稼動前に SSS ランクとかが既にいる状態か…。
なんか一旦リセットしたほうがいいんじゃないかとか思い始めた(´・ω・`)

あとこのゲームかなり簡単にランクあがるっぽいですが、極めたらなんかやることありますか?
QoDとかはその辺どうなんでしょ?(´・ω・`)
696ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:45:35 ID:8Hre4YMu
>>687
SSSのギルならもっと強い希ガス。
ぶっちゃけて言えば、SS以降ってのはFF系で例えれば
適正LV30台のところに50台で突っ込むようなもんだし。
結局、相対的に見れば最弱の地位は揺ぎ無い感じです。

てことで、修羅の道を望まない人にはギルおすすめ。
全部避けられる前提なら、カイもおすすめ。

このゲーム、結局攻撃力が全て。
697ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:00:56 ID:u0s/9vg4
>>695
QoDはカードゲーの面もあるので
巷のカード屋で必要なカードを一通り揃えると
比較的(安く)簡単に最高ランクまで行けます
稼動から大分経つので攻略情報も整備されてるしね

あと比較的王道ファンタジーなんで、
ソニックの着ぐるみとかは(まだ)無い
露出度高い鎧はあるけどw
698ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:17:17 ID:fM9pgEF3
結局、ワルキューレは戦術と装備次第である程度フォローできる……のかな?

ただ、ワルキューレならではの強味というものが感じられないのも事実。
遠距離攻撃のダメージはカイに劣り、範囲攻撃もカイに劣り、移動力もカイに劣り、
近接攻撃はギルやゼオバルガに遠く及ばない。
連射力は唯一トップクラスだが、もともと攻撃力が低い上に
ナイト系に盾を構えられたらそれで終了。
あとは……範囲回復ができるくらいか。

ところで、ゼオバルガの話が全然出てこないんだが、
プレイヤー人口が少ないのか?
699ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:24:26 ID:Zx8w3YZf
ランク上げきったら別キャラ作ればいいじゃない
700ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:35:52 ID:P5RrqJwq
ワルを最弱にしたいやつって格ゲーで必死に自分のキャラは弱いって言いたがるやつみたいだなww
器用貧乏なのがワルの利点だろ。攻撃力はこいつにはかなわないだの、移動力はこいつに(ry相対的にみたらワルが最弱とかありえない
このゲームでどれが最強とかないでしょ
701ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:38:41 ID:EW9GKajt
702ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:47:09 ID:7Vy1Oqkx
>>701
みんな今のうちに能登にはカイの声もワルの声も無理だと言っておけよ!
703ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 11:58:07 ID:EW9GKajt
>702
んじゃゼオで…
704ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:09:05 ID:2ZsZRzwf
>>701
>>468の予言が真実に…。

>>695
カードゲーかぁ。
それだとカードを集めるとかいう楽しみがあっていいかもですね。
個人的には$オンのモデルのクォリティがもっと高ければもっと入れ込んだかもしれない…。
705ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:09:53 ID:2ZsZRzwf
アンカーミスった orz
>>695>>697です。
706ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:21:00 ID:Zx8w3YZf
>>702
ワルはそもそもバビロニアンキャッスルサーガの人じゃないし
707ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:27:44 ID:oNpTUhdt
>>692
金額では覚えてないけど、とりあえずICはもうじき3枚目が終わる
単純にノーコンテ計算で\60,000か・・・使ってんなぁ・・・
本番稼動時にはマッチング確率も上がると思うし、攻略情報や効率のイイ
稼ぎ方もある程度情報として出てくるから、大分緩和されると思うけど

>>695
SSくらいからランクアップ必要ポイントが50,000超えてくるんですがー
SSS→SSS+の必要ポイントが80,000ヒャッホーィ
次元で6-2とか6-3とか引いて、ノーコンテで2,000ちょい入る感じで
運悪く2-1とか連発で引いた日にゃ600とかで激しくモルスァ
本番稼動でギャンギャンマッチングされるようになれば、パーティーポイントと
貢献度も込みで計算出来るようになるかな
708ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:29:00 ID:Qg8JxEAy
さて、今日もクエスト情報を待つかな
709ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:30:00 ID:tig3nv3i
>>701
ゴンゾロッソ・・・・
よりによって最悪の運営会社に。
710ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:33:36 ID:QUN9bPse
Wikiに書いてあるエピック6ー3を消そうと思ったんだけどほかのも消したがいいかな?
個人的には5ー1からはそうした方がいい気がしてきた。

後、今日のクエスト詳細希望
711ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:02:43 ID:7PouWzHL
60階まで行けないにょ(´・ω・`)
712692:2006/03/22(水) 13:40:27 ID:WaPWG8vt
>>707
サンクス、6マソか…やっぱ使ってるなとりあえず一回位はやってみるかな、明日新宿逝ってこよう。
713ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:12:26 ID:XNQxkHkb
携帯アイテムの重ねがけって有効?
(魔法)防御10%アップを各二個装備で13〜15ダメージだった攻撃を
各一つにして喰らったら14だったんだけど。
714ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:13:59 ID:2oRLNyln
>>700
それはちょっと、違うとオモ
最弱にしたいんじゃなくて、本格的に稼動した時ツライから使うなって
牽制してるんだと思う。
萌えオタな奴に限って、独占欲強いから競争率下げるタメに姑息な裏工作してるだけ

ほら、格ゲーとかで自分のお気に入り萌えキャラが全国大会で優勝したりすると
ムネを張りながらも、顔が引きつってたり
使ってたプレーヤーを腕と関係ないところでバッシングしたりしてるやん
つまりは「僕が一番上手くガンダムを使えるんだ」って奴
715ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:47:19 ID:K5dNW9Q2
眠れる竜ラパックス 星4
ラパックスから荷物を奪い返して逃げる

青ヒント:最悪を耐えてこそ幸運が訪れる
赤ヒント;この地の謎はあなたが解くのです
赤(仮説)ラパックスの隣のミニラパックスをどうにかする

虚ろなる魔塔 挑戦クエスト 星5
オーンに現れたドルアーガの塔を登る(6階づつ全60階)

青ヒント:鬼火は災いを呼ぶ
赤ヒント:塔の屋上に答えがあります
6階ごとにブラックドラゴン

ラパ青箱:女神のティアラ:防御3 AP+10 敏+2 見た目大きな宝石のついたティアラ
塔 青箱:イアリング(緑、赤、青)
塔 赤箱:女神のドレス?:防御6 知力+3 精神+3 見た目一昔前のヒロインの服

疲れた・・・塔の雑魚はいいもの落としたりするので極力倒しながらいくといいかも知らん
716ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:54:21 ID:CVjF4mYJ
アニメ化ならゴンゾが一番いい。

オンライン化なら……どこがいいんだろう?
視点を自由に変えられたら良いな。(自キャラ視点(クエD)やバードビュー(ドル)や)
アストラル合成実装なら着せ替えゲーで面白そうだ。
717ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:55:32 ID:K5dNW9Q2
忘れてた本日のクエストね
あとドロップアイテム
ブラックドラゴン:竜族の皮、黒竜の牙
メイジゴースト:アドベンチャーグローブ
黒スラ:イーグルパウンス(ギル用防御力3)
青ルーパー:ホエールブーツ(ワル用防御力6)
718ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 15:06:04 ID:1lrvCRiL
>>715
お疲れ様です。塔のクエストは時間掛かるものの赤箱条件が楽なのでいいですね。
719ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 15:20:57 ID:8Hre4YMu
ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮称)
The Story of Aonとは別物になるんだろうね。

>>700
まー、通常攻撃ダメージ0連発にどこまで耐えられるかによるんじゃね?
本稼動時に騙されたとか言わなきゃそれでいいよ。
720ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 15:30:25 ID:CVjF4mYJ
>>719
きっと人種別キャラクター選択になるね。
出来れば悪魔系も選びたい。
まぁ、勧善懲悪ゲーだから無理か。

通常ダメも最低ダメ付加のスキルやらアーツを追加してくれるといいね。
ダメ+5とか付いてる武器ってそうならないのかな?

721ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 17:16:02 ID:FAGlbEBM
自分はドルアーガ信者だけどさ、正直「ワルキューレの降誕」を
アニメ化したほうがビジネス的にはいいんじゃないかと思う。
スレ違いスマソ。
722ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 17:26:17 ID:CVjF4mYJ
>>721
ワルたんは出るだろ。
まぁチョイ出で本格的に出るのは数話後になりそうだが。
もしかしたらギルとカイたんの子供が主人公かもしれんしな。
でもワルたんは出る。(´д`*)

ということで巫女カイたんで逝って来る(´ω`)
723ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:07:55 ID:UBjVB1AA
>>722
その確信はどこから来るんだ…
724ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:36:04 ID:abp+QR1v
シングルエピックが一番楽しい気が
725ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:51:06 ID:gN6VpMtH
まあ、おもしろくなるのはやはり全国稼動始まってからだと思う。
726ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:55:45 ID:oNpTUhdt
>>713
おーーーーーきな勘違いをしてる
各種タブレット等の、単に「〜%UP」とだけ書かれてるアイテムは装備してるだけでは効果はない
アイテムとして使用してそこでその効果が得られるもの
装備時に効果が得られるアイテムにはちゃんと「装備時に〜」って書いてある
727ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 19:40:19 ID:tYL8bAwM
>>717
ブラックドラゴンからドラゴンスレイヤー出たよー
728ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 19:40:28 ID:XNQxkHkb
>>726
つまり基本重ねがけ可能だけど、俺の試したアイテムは使わないと効果が表れないタイプだったと。
つまらないことに答えてくれてありがとう
729ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:12:35 ID:RFOK7GVE
>>721
このゲームみたいにナムコのキャラとか他にも結構出てくるんじゃないの?


ていうかワルキューレ他いろいろ出して下さい>GONZOさん
730ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:13:49 ID:K5dNW9Q2
たまたま漏れはでなかっただけか
あと誤情報の修正 女神のドレス→イシタードレス

ミニラパはSSカイギル2人がかりで挑んで勝てなかったから力押しでは無理。
あとソロだとラパだけだった。
731ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:51:25 ID:FV4Y7MR/
>>729そこで何故か河森がやってきてアクエリオンクオリティでめちゃくちゃですよ
732ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:03:00 ID:fM9pgEF3
公式ページ更新。チュートリアルムービー追加。

・染色のバリエーションはエピックの進行状況によって増える。

・サテライトでプレイ中に合成が完了した場合、
 プレイ終了時に「合成が完了しました」というメッセージが出る。

・倉庫カードはキャラクターカードに依存する。
 つまり、一人のキャラクターに複数の倉庫カードを作ることはできるが、
 複数のキャラクターで一つの倉庫カードを共有することはできない。
733ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:39:56 ID:kl5BXhK/
そうゆう事だ、キャラICを無くしたら自動的に倉庫のアイテムもオジャンになる。
734ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:29:25 ID:CVjF4mYJ
>>733
それは痛いなぁ。
パスワード制に変えて欲しいものだ。
735ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 23:54:07 ID:MmyzFOOb
ワルはBランクあたりでわりと何とかなるなぁと思いだし。
Aランクで結構強くね?と考えだし。
Sランク越えた辺りから全然弱くないじゃない。と結論に至った。

ただし、攻撃ボタン連打でゲームを楽しみたいんならワルはやめたほうがいい。
隣でギルでやってる人が片手で突き指するんじゃないだろうかと思うくらい
タッチパネルを指で突きまくり、攻撃ボタンをバンバン連打して。
それでもそれなりに進めることができててうらやましく思った反面
この人とは違うゲームしてるのかもしれないなぁと思ったw

今日は合成して数プレイして帰る予定が、光の鎧のために虚ろなる魔塔*10
クエは楽勝だけど10回はだるかった・・・
736ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:05:24 ID:vpXc+9IE
>>734
俺も友人に指摘されるまで気がつかなかったんだけど、下手にそれやると
リアルマネートレードの温床になりかねないんだよね。
アイテムの売値がやたら低いのも、その辺を嫌ったんじゃないかなぁ。
737ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:05:55 ID:Mxm5p4a0
>>735
カイなんて下手すると一回も赤いボタン押さずに終わることあるぞ(゚д゚)
リヴァイアサンなんてウニやサボテンだったらマラソン
で、リヴァイアサンは階段頂上で
コールギル→フォーカス→ファイアエレメント・アイスストーム
パーティだとシールドやヒールもするから押す暇すらない。
APもポーションや万物の息吹で回復。

魔塔は4回ぐらいしか上ってないや、
カイだと3色のイヤリングばっかりだった<青箱
他キャラはどう?
738ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:21:28 ID:M+YReMuc
>>737
Wikiみたら書いてあるけど、虚ろなる魔塔の赤箱条件が60階まで到達する=10回やれ
ということ。青箱はキャラに対応したアクセしか出ない。
739ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:36:43 ID:YO/6qooO
>>735
ワルキューレは大器晩成型と考えていいのかな?
あるいは、キャラ性能をプレイヤーの腕でカバーする
「奥が深い」タイプなのか。

合成に関する研究が進んで、低いランクでも
ある程度の装備が整えられるようになれば、
初級〜中級の立ち回りもうまくいくようになると信じたい。
740ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:37:43 ID:xe/QPl0r
今日、サブの巫女さん中にSSランクのゼオバルガさんと
ご一緒したのだが、ボス後に別れる際、「気をつけて」という
チャットを送ってくれた。さり気無い心遣いが嬉しかったよ。

>735
折れはS+のギルだけど、Sクラス辺りワルQさんの
スピードにはついていけず、プチニート状態です。
奥さんも高ランクだと激強い。

精々ボス戦の時に人柱になるかワルQさんや奥さんが
絡まれた時に割って入るくらいが仕事かと。

青や緑の薬での超ドーピングにも疲れましたので
そんな訳でしばらくの間、巫女さんに転職します。

>737
ギルだと3色リング(腕力+)です。
あとリヴァの雑魚相手はギルも駆け足ですよ。
相手していると時間がきついです。
741ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:50:22 ID:Mxm5p4a0
>>738 >>740
サンクス。

本とか矢はレベル制限あるのかな?
無ければ初心者は高レベルの人の店売りをトレしてもらうのも手だね。
742ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:54:53 ID:xe/QPl0r
>741
さりげなくだけど、大きいポーションをギルで購入して
そのままカイやワルQにトレードで持たせていますよ。

店売りの物で安いやつでもE+とかの制限はあったはずです。
743ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:08:42 ID:aAHO/Wy3
苦労する気の無い勇者様は巫女でもやっとけって
・・・ほんっと、回復する気ゼロで、さりとてちゃんとエレメント
置けてるわけでもない勇者巫女様大杉マジカンベン
744ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:16:15 ID:ii1Y7tQl
漏れもSSSのワル見た。

ありゃまさに「神」だな。じゃなかったら「鬼神」


BかAあたりで一人立ちできるくらいになって、
エターナルソードで神になるんだろうなきっと


あと、カイも作ってみたが、
溜め撃ちが強いので、ポイントさえきちんと押さえればどうにかなるっぽい
Epic1-1から2-2のクオックス退治まで死亡無しでクリア
ギル同様、敵のモーション見切れれば高速移動で回避できる。
でも、癖が強すぎてオススメはできない。
745ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:26:07 ID:g5bmwlQ8
「最悪を耐えてこそ光が見えてきます」
ってワルの為に有るようなヒントだなあ。
746ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:30:36 ID:zV1Wo+Bt
>>715
ミニラパックスはホントどうにもならない。
結構ダメージ与えてみたのだが、表示されるHPがまったく減ってないのよ。
その強さたるや、ラスボスも真っ青です・・・いやほんとに・・・。

それと「この地の謎はあなたが解くのです」って本当に宝箱出るのかな?
他のクエストでもまったく同じ台詞が出たことがある。(それも複数)
最近は、その台詞が出た場合は宝箱無いのではないか・・・と思い始めました。
まぐれでも何でも良いから、出たことあるひとこっそり挙手してくれないだろうか?
747ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:32:04 ID:Mxm5p4a0
>>742
なるへそ、サンクス。
違うキャラ作って調べてみるか。

>>744
だなぁ。
エターナルソード覚えるとかなり強いね。
足の鈍いドラゴン系・神系なんて全弾入るし。
竜狩りって感じ。

序盤でカイが一番つらいのはギルに襲われるところ。
盾持ってるから正面攻撃が効かない。
序盤だから巧く立ち回れないし、溜めてる間に振り向かれる!!

初心者にスクロール系あげるとかなり楽になりそうだね<ボス系
748746:2006/03/23(木) 01:37:09 ID:zV1Wo+Bt
ついでに・・・。
予測で確認はしていないけど、眠れる竜ラパックスの青箱は
残り時間が少なくなってタイマ表示が赤くなってからクリアすれば多分出る。
749ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:41:37 ID:aAHO/Wy3
>>748
・・・そのタイムアップは宝箱開けまくった結果じゃないのかね?
過去レスにもあると思うが、ラパックスの青箱はウィプスの部屋の宝箱全開
750ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:42:07 ID:xe/QPl0r
>748
早くクリアしてもちゃんと出る@青箱。
カイでやってコールギルで足止めして逃走を繰り返したけど
ちゃんとでた。ただラパックスの宝箱自体を開けておかないとでない。
折れ今日やっちゃったから・・・
751ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:43:15 ID:Mxm5p4a0
>>748
ラパックスんところはウィルオウィスプの部屋にある4つの宝箱を開けると青箱でるよ。


赤箱はもしかしたら赤いウィルオウィスプを倒すんじゃないのか?
つーかウィルオウィスプって倒せるのか?
まぁまたクエストランダムになるから検証は先になりそうだ。
752ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 02:35:59 ID:le4HqrWn
まえにラパックスやったら敵が全部アーチンでひどい目にあったんだが、
今日やったら全部ゴーストで超楽勝だったことよ。
敵の種類ってもしかしてランダムか?
753ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 04:10:00 ID:Mxm5p4a0
>>752
そうっぽいね。
漏れもアーチンとゴーストの時があった。
ソロでもパーティでも同じく両方。
754ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 05:20:20 ID:jKrQpr0O
>>751
倒せたらもうそれはウィルオウィスプじゃないと思う。
755746:2006/03/23(木) 07:36:54 ID:zV1Wo+Bt
私も、ゴーストだったのでファイヤーエレメントでガンガン壁を壊して進み、
ウィスプの部屋の宝箱を全部空けて出たけど宝箱は出なかった。

逆に、ウィスプの部屋の宝箱を3つしか空けてなかったけど、
タイマー表示が赤くなるまで待ってから行ったら出た。

だから、タイマーかな〜と思ったんだけど、速攻クリアして出たんなら違うか・・・。
ちなみに、出すのに失敗した時はウィスプ部屋以外の宝箱を無視した。(コレが原因かな?


>>751
ウィスプは倒せないね・・・タゲることもできないし。
ドルアーガシリーズで倒せたことは一度もないはずだから、今回も多分無理だと思う。
756ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 07:47:41 ID:Mxm5p4a0
総合的に考えると

すべての宝箱を開封(ウィスプ含む)+タイマーが赤表示(残り30秒)
でクリアすると赤箱になるかもしれないな。
757ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 07:48:24 ID:mBCXqMMG
この地の謎はあなたが解くのです=一度は青箱を出しなさいということでは?
赤の条件満たしても、一度青を出してないと出てこない。
758ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 08:19:28 ID:jKrQpr0O
>>757
「あなたが」だから、ソロ必須なのかもしれんね
759ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 10:04:15 ID:R/cp9Cct
早くも今日のクエスト情報プリーズ
760ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 10:21:12 ID:/gadaKC7
財宝と試練は「あなたが・・・」だけど、パーティーでも赤出る
常駐クエだから他とは扱いが違うかもしらんが
条件はよくわからんが、きっとボスまでの到達タイムだとおも
761ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 10:24:17 ID:GfJAWH8G
>>754-755
>倒せたらもうそれはウィルオウィスプじゃない
そもそもギルじゃないギルや、カイじゃないカイがいるような所に
ウィスプらしいウィスプを求めても・・・
762ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 10:29:25 ID:YO/6qooO
>>754-755
一応、PS版裏ドルアーガには「フェイクウィスプ」という
倒せるレッドウィスプ(の偽物)が出る。

……だからどうした、と言われると困ってしまうがw
763ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 11:25:29 ID:YO/6qooO
公式ページ更新。
チュートリアルムービー、壁紙、スクリーンセーバー、
そして例によって内容が薄い開発日誌追加。

・ムービー内ではアーツ・フォースをショートカット枠に入れているが、
 チャットアイコンもショートカット枠にも入れることができる。

・カードは回数上限に達していなくても更新することができる。
 どうしても宝くじを引きたい場合は、回数が残っているカードを
 強引に更新し、更新済みカードを作るという方法がある。
764ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 11:26:33 ID:1iEoCMQ3
虚ろなる魔塔を途中まで登ったんだけど、次の魔塔が出た時に続きからできるかな?
それとも日を空けちゃうと最初から?

カイのチャームって面白いなぁ。ナイトやローパー同士の喧嘩は笑えるw
しかもカイにまだデレデレで瀕死で生き残ったナイトにトドメを刺す俺ヒドス
765ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 12:00:44 ID:1Vqp+k5q
リタイシのウィスプならデススペルで倒せるぞ
766ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 12:27:21 ID:G5uUZnjE
>764
続きからです。
767ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 12:30:47 ID:uOYXUSOW
ラパックスのところ100円玉の塔がなくなってしまって
物凄い悔しい思いしたんだが
それは、一度だけウィスプのところでミミックが出現したことがあります。
5個ある!?とか焦ったのが敗因だがorz
出現したエロイ人何か違いなかった??箱の色とか。。。
768ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:11:12 ID:LRdyVnc3
本日のクエスト
・とらわれの英雄たち 脱出クエスト 難易度3
 要塞から脱出する
 お金入り宝箱多数、随所に回復ポイント

 青ヒント:邪なる息吹を瞬く間にに消し去りなさい
 赤ヒント:神聖なる場で供物をささげなさい
 ボス:クオックス

・石巨人の迷宮 探索クエスト 難易度4
 洞窟を探索して奥にいるボスを撃破する
 お金入り宝箱大量、map広い

 青ヒント:碧玉の美声が幸運を導くことでしょう
 赤ヒント:幻想の鏡に温もりを与え続けなさい
 ボス:ストーンスタチュー

とらわれ青:ウィッチバトン 攻12 重さ18 特殊なし 緑色の派手な杖

とらわれは簡単で初心者がソロでもクリアできると思う
逆に石巨人はルーパー、ウニが多くてカイ、ワルのソロでは難しいと思う
石巨人は雑魚全滅と雑魚完全スルー+ボス一撃はやったが宝箱は出なかった

10時にクエスト情報をと言われても困る
769ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:32:06 ID:BHpos5HX
>>768
毎日ありがとうございます。
しかしボス一撃とかすごいですね・・・。
赤ヒントの供物を〜っていうのはアイテムを使うんでしょうか?
温もりを与えるっていうのは攻撃する?それとも側に居ればいいんですかね〜。
やらなくてもこういった謎解きで楽しめるのはドルアーガの醍醐味ですね!
770ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:38:07 ID:314IUotr
>赤ヒント:神聖なる場で供物をささげなさい
誰か氏ねって事でしょうか?
771ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:45:42 ID:BHpos5HX
>>770
イケニエって・・・どこの邪神ですか(^^;
772ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:48:10 ID:dP3f8fM+
>>771
昔の宗教は普通に生贄が捧げられてましたよ?
773ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:48:25 ID:YO/6qooO
よーし、パパ思いつきで宝箱の出し方を推理しちゃうぞ〜。

>赤ヒント:神聖なる場で供物をささげなさい
転送魔法陣の手前にある体力回復ポイントの部屋でアイテムを使う

>青ヒント:碧玉の美声が幸運を導くことでしょう
グリーンスライムのみを連続で何体か倒す

>赤ヒント:幻想の鏡に温もりを与え続けなさい
クリスタルを壊さずにしばらく触れ続ける
774ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 13:51:03 ID:7XyMUrO0
パールじゃない?TODではドラゴンつったらパールだった

雑学だがたいていの竜の絵や置物は片手に真珠を持っている
775ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 14:09:50 ID:SrGLFzRP
>>774
竜玉か。竜はあれのおかげで天災を起こすらしいな
776ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 14:27:23 ID:GrtI0xoH
ひょっとして、バランス系って保管していても無駄?
合成に役に立つかと思って保管してるけど、一度も使わずに倉庫1ページ埋まってる
いろいろ溜め込んでしまって倉庫溢れそうになっているので、どのくらい残すか決めたい。
777ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 15:45:05 ID:Ol8ub8O8
ギルのファイヤーチャージの使い道がわからん・・・無敵でもなけりゃ威力高いワケでもないし(´・ω・)
みんなどんな用途で使ってんの?
778ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 16:34:41 ID:YO/6qooO
>>776
あくまで個人的な意見だが、バランスを絡めた合成で
良いものが提示されたためしがない。
一応非売品ではあるが、せいぜい2〜3個ずつ取っておけば十分な気がする。
779ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 17:11:46 ID:314IUotr
っバランス系同士で合成して・・・
780ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 17:38:27 ID:mBCXqMMG
>>776
無駄。さっさと使いましょう。
または始めたばかりの人にでもあげてしまおう。

あとまだ弱くて先にいけないよって言う人はがんがん使うべき。
大抵はコンテ回数減るから。
781ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 18:13:05 ID:YO/6qooO
>>779
なにィ〜〜ッ!!!
そ…そんな合成、私の知識にはない…!!!(AA略
782768:2006/03/23(木) 18:59:12 ID:PcOK42Kk
>>769にやんわりやり過ぎを窘められてしまった
金曜から2〜3日軍資金調達で忙しいので
有志の人クエストレポよろしく

石巨人で隣の人がクリスタルロッド出してた
攻撃力20 重さ18 知力+3 精神+3の化け物杖 なんとまあうらやましいことよ
783ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 19:00:29 ID:SrGLFzRP
今日、ランクB−ギルでエピック全面クリアしました。ラストはマッチングできなくて8回コンティニュー。
カードの残使用数が48だったんで単純計算、52回×200円+コンティニュー分×100

10400円+100χ円
で全面クリア

余計にクエストもやってるのでもっと安くてすむと思います。
参考にならない情報でスマン
784ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 19:38:09 ID:hl4gstRd
キモい
GONZOがワルに触るな
死ね
785ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 19:42:18 ID:jwkG+eg1
>>784
遠藤が監修だからワルはハナから出ない。
786ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 20:35:27 ID:YO/6qooO
>>783
ひとまず乙。
クリアした後でも、合成研究や宝箱の謎解き、ランク上げや称号集め、
次元の鏡による他者のサポート等、楽しめる要素はまだまだあると思う。

それにしても、初心者向けのギルでその投入額ということは、
他のキャラだともっとかかると考えるべきか。
それでも、「『とりあえずやり遂げた』と思えるまでの値段」としては
他のICカード系に比べたら安い方かもしれないな。
787ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:35:49 ID:qQi03is9
>>783
すげーなぁ・・・。
俺、ワルのランクBで挑んだけど、20回コンテで2体目残り20%残ってジャリ銭切れで断念したよ。
通常攻撃どころかホーリーレインも下手するとダメージ1桁だし
ドルの1Hitで死ぬから、僅かな操作ミスが命取り。
死ぬ→無敵時間に溜め1回→逃げ回る→隠れる→溜め攻撃→逃げ回る→時間切れ
788ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:41:20 ID:q2L6FRA9
公式の壁紙、サキュバス追加キボン
789ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 22:46:18 ID:Mxm5p4a0
サきゅんたんも良いけどサンドラとか黒ワルたんも追加してほしいのぅ

ワルたんは風神雷神召喚できたると面白いのだが、
まぁPCゲーのオンラインだとありだそうだの。
790ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:12:08 ID:R/cp9Cct
今日のクエストは青・赤共に出現条件がわからんな…
791ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:19:33 ID:qQi03is9
とらわれの英雄たちの青箱はラクショー。
ガスに触れず、すばやく止めればいい。
って事で、ギルとかは無理かも試練。
792ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:40:47 ID:vQ3l4IYx
ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮) namco
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143123803/l50
793ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 23:52:49 ID:1m37WMZo
みんなちょっと聞いてくれ!
俺はいつも通りにワルを使っているとキャッスルにアイテムが届いたんだ。
そのアイテムの名前はなんと

セ ク シ ー ド レ ス !

見た目はウサギの尻尾がついたミニスカ。
というか黒いパンツがみえてる。

みんなに見てもらいたくて写メを撮ってきたんだが残念ながらうp先が分からない。誰か教えてくれ!
794ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:00:24 ID:TFz2FwiT
>793 [email protected]に画像送信、返って来たのを貼り付けでイケるw

土曜に荻窪行こうと思ってる人居る?
795ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:01:41 ID:xH2ZODpb
>>794
池袋ならいつも行ってる。
796793:2006/03/24(金) 00:07:49 ID:lxxpIRPD
これで良いかな?

http://p2.ms/iyg9w

さあ思う存分ハァハァしてくれ!
797ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:11:53 ID:UBPAKslk
>>796
2枚目が股間から白鳥か何かの頭が生えてるように見えたが、弓か。
798ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:13:43 ID:BI/bfSg6
>>796
マテ。そのトーテムポールの顔みたいなかぶりものは何だw
799ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:19:26 ID:8ks2zCuz
このアストラル野郎なに被せてやがるw

ファニーベアーヘルメット被って対抗したろか?w
800ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:21:29 ID:W5Z+Y7Vu
>>796
正直ドレスより頭が気になって気になって
801ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:22:37 ID:xH2ZODpb
武器ってアストラル合成出来ないんだよね。
スペルキャスターを見た目ブルークリスタルロッドにしたかった。
802ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:42:25 ID:/9UE44a5
石巨人の迷宮、青箱すら出せませんでした。
このクエストの途中(回復の泉を少し過ぎた右下の広間)で突如、
石板みたいなものが地面から伸びてきて、ゴールドとバランス系アイテム落として
石板はすぐに消えました。騎士たちの試練の面でもスタート地点の右上隅で
同じ物が何回か噴出してきたんですが、箱を出すための一条件になるんでしょうか?
803796:2006/03/24(金) 00:52:47 ID:lxxpIRPD
みんなに1つあやまらくてはならない。
閉店時間の為、マジ装備で写メがとれませんでしたorz
明日撮ってきてうpするから許して(´・ω・)
804ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:25:14 ID:/oNEbp2R
>>803
いえいえ。
ネタ持ってきて下さるだけで感謝ですよ。
アイテム届いたのはどれくらいのランクでした?
805ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:32:35 ID:AvcjddM6
前スレにこんなん落っこちてたんだが・・・

>607 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 01:25:06 ID:6bAs33H3
>次のバージョンでは変更するらしいのでネタバレしとく。
>
>・青い宝箱(隠し)出現条件
>命かけても:NPC(クーリッカ)を生かしたままクリア
>石巨人の迷宮:前半の十字路にあるクリスタルを、上下左右の順番で壊す
>魔都に眠る死霊:扉を開けるための4つのパネルを、左から2134の順番で踏む

>>804
ランク関係なく、プレイ回数50回毎にアイテムが届く
806ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:35:27 ID:pjIlkP6X
石巨人の青条件はあれですか。クリスタル一本も
壊さずにボスに行くとか?
全部壊す、だったら今日やったと思うんだけどだめだった。
807ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 01:45:57 ID:hycmXfz8
>>765
そうだった、鋭い指摘だ・・・すっかり忘れてた。
ランドアーチンとウィスプは、デスでいけるんだっけか?
デスは使わないから、記憶が既に霞んでおりまする・・・。
808ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:14:20 ID:UBPAKslk
>>807
ビッグバンじゃないとダメってのもいなかったっけ?
809ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 03:04:30 ID:+vfwiPJI
石巨人の迷宮の青い宝箱は、
前半のマップにピンクで表示されてる4本のクリスタルを、
上下左右の順番で壊すであってるみたいです。
以前のロケテから変更されてないようです。
810ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 03:06:13 ID:8uCs/M8u
・囚われの英雄たち 
 赤ヒント:神聖なる場で供物をささげなさい

・わかんなかったーorz
 パール、ポーションオブデスと使ったけど供物にはならなかったよ・・
 ブルーストーン使い忘れたなぁ・・・これも違う気がするけど

・石巨人の迷宮 
 青ヒント:碧玉の美声が幸運を導くことでしょう
 赤ヒント:幻想の鏡に温もりを与え続けなさい

・こっちも全然ダメ、青箱すら出せない状態orz
 ブルージュエル、青キャンドル、後何使ったかな・・・青いもの使ってみたけどダメだった
 他のプレイヤーで青箱マーク付いてる人がいたけど、出し方わかんないって〜

ちなみに6−2のリッチキングみたいなのからエメラルドキャバリアー拾ったよ
811ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 03:08:34 ID:8uCs/M8u
>>809
そうだったのかー・・・壊す順番があるとはorz
今度試してみよう

明日のクエストは何かなー?
812ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 03:29:28 ID:xH2ZODpb
>>811
1:敵陣にガンガン突っ込むイナーナ姫を止めろ。☆×4
2:黒ワルたんとお友達になれ。       ☆×6
3:ワルたんを赤面させよ。         ☆×10
813ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 04:36:57 ID:8uCs/M8u
>>812
サザ○さんみたいだなwww
814ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 05:51:04 ID:SedE8ggK
>>803
わくてか
815ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 06:19:41 ID:MfOAgd1t
>>810
肉は?巾着袋みたいな。
まぁ、あとは、モンスター倒す位置をそれっぽいところにするとか・・・。
816ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 06:46:00 ID:xH2ZODpb
>>810
カイでコールギルしてギルを供物にすればいいんじゃない?
817ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 07:34:44 ID:tmkz8dJT
今はほとんどマッチングされないから条件を知っていれば箱を出しやすいけど、
稼働開始後はマッチングされまくりできつそうだな

818ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 07:39:31 ID:hycmXfz8
>>808
アキンドナイトがビックバンでのみダメージを与えられるんだと思った。
オンラインにはまだ登場してないけど、そのうち出てくるかもね。
(プレイ後にキャラクターは横切るしね)
819ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 08:06:07 ID:Yvm/xOB+
>>816
ちょwwwwおまwwwwww
820ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 09:35:11 ID:KK5y8xrt
カイのエプロンドレスの画像キボン
821ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:02:46 ID:w6r3cKsi
漏れは、囚われの英雄たちの青箱もよくわからなかった

まとめサイトには「瘴気に触れずにクリアする」って書かれてるけど、
中央通路から飛び道具使ってクリアしても出ないのな。

ギルやゼルでどうやって出すかって考えて、
瘴気出る前に全部点灯させてみたけど、敵を倒している間に消えちまう。
けど、クリアしたら何故か出た。

出たときの状況をまとめると、
・二人以上
・死亡あり
・瘴気が出る前、敵を全滅する前に一度全点灯させる?
822ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:24:08 ID:Yc9dyXgy
ちょっと質問なんだけど、武器の攻撃力って1あがるだけでだいぶ変わるもん?
店にアイテムが2つ増えてるから買い換えようか悩んでる…。
823ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:41:05 ID:ProL/nWb
>>822
なんつーか、そんなもん自分で試してみりゃ判ることじゃねーか
ママに頼まなきゃパンツもはけないコドモじゃあるまいに
824ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 10:55:53 ID:Yc9dyXgy
>>823
ごもっともなんだが金がギリギリしかないんだ…。
あまり変わらないなら服を買いたいから、聞けるなら聞きたいと思って書き込んだ。
気分を害したなら申し訳ない。
825ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:04:06 ID:ProL/nWb
>>824
・武器には熟練度が設定されてて、25上がるごとに攻撃力が1上がる
 従って、スペック上のモノに変えても装備変更直後は逆に攻撃力が下がる事も多い
・攻撃力帯にもよるが、10〜20なら1の差は体感出来る程じゃない

後は自分で決めて
826ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 12:12:12 ID:iqUwZjbJ
名古屋には無いのね(´・ω・`)
827ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 14:06:18 ID:Gm277ozN
うれしい近くのゲセンに$オン入るみたいだ ( ´∀`)V

ドル升かドラクロとの交換だと思う
828ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 15:21:09 ID:Yc9dyXgy
>>825
なるほど…そういうシステムだったのか。
今度行ったとき見てみてるよ。
どうもありがとう。
829ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 15:46:29 ID:pkDqsPEj
768タンに代わって本日のクエストレポってくれる人いないですか?
830796:2006/03/24(金) 16:26:04 ID:lxxpIRPD
撮ってきた
http://p2.ms/k37qm

今日のクエは「聖地奪還」と「命を賭して」の2つ
どちらも確認済みのクエ
831ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 17:36:00 ID:g2CnZY8Z
>>830
足元の装備かわいいな。



でも誰だこれ。
832ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 17:43:28 ID:w6r3cKsi
.infoに「命を賭して」が無いな
漏れのキャラではどっちにしろクリアできそうに無いからいいか
833ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 18:25:05 ID:aqqib5Dn
アニメフェアのバンダイナムコブースで
ゴンゾの人と遠藤さんの対談ビデオが流れてた。
なかなか面白かったよ。明日明後日行く人は見てくるといいかも。
834ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 18:32:55 ID:wJgp0wfQ
4/4に決まったみたいだね

ttp://www.am-net.jp/
835ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:15:44 ID:KKwSKKCy
地方から質問

このゲームってオンラインの時、クリア報酬はどうなってる?
クエDみたいにオンラインでも必ず何かもらえますか?
836ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 20:07:56 ID:TFz2FwiT
面白いもんみっけ♪

http://p2.ms/hb10n

明日プラボ荻窪でデ部と一緒に居る厨坊がおれだ(´д`;)

ギルでまだCだがヨロw
837ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:24:01 ID:NiZBTi9d
プラボ千日前、グループプレイ?なんか筐体越しに話してる。
838ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:26:16 ID:MfOAgd1t
>>821
オレオレワルワル
>・二人以上
ヒトリデデキタ
>・死亡あり
ノーコンテ
>・瘴気が出る前、敵を全滅する前に一度全点灯させる?
出てきた瞬間に問答無用でホーリーレイン1〜2発で全滅

ということなので
「邪なる息吹を瞬く間にに消し去りなさい」
は、ガス出る前のモンスターを瞬殺か
数秒(10秒位か?)以内にガス止めるかどちらかじゃないかな。
839ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:43:12 ID:vrMd1Fj3
地味に気付いてしまったんだが、筐体の近くに置いてある説明書の中身で
APポーションとHPポーションの説明、逆じゃないか・・・・?
840ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:15:24 ID:oD+E2HVp
ワルの耳寄り情報。
ナイト系に盾を構えられると終了なワルだけど、
レリックボウ(攻撃5、重量13、三方向攻撃。外見:丸い盾のついた弓)装備してるとダメージ通るよ。
ちなみに漏れは雑魚のドロップで入手。
841ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:32:48 ID:8ks2zCuz
>>835
貰えない。

たまにボスがアイテムをドロップする。

基本的にゲーム中に『ある条件を満す』事で青い宝箱や赤い宝箱がボスクリア後に出る。
クエDと違ってボス倒せば必ず出る訳じゃ無い(まあゴールドアクスのバグで空箱はあるがね)。
842ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:44:34 ID:oTDWBU5O
>>837
俺が行ったときは2人組×2だったな

つか、ここ最近、平日夜でも並びがデフォになってきた
稼働当初はガラガラだったのになあ
843ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:50:07 ID:tmkz8dJT
渋谷セガとマッチングされた記憶がないんだが、もしかして過疎ってる?
844ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:02:02 ID:I7z4kOFv
>>843
渋谷は意外に穴場だが、だいたい21時頃から混んでくる。
845ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:13:32 ID:lxxpIRPD
>>840
3方向ならレリックボウよりシールドボウの方が攻撃力が高いよ。
入手先はどっかのクエストの青宝箱。
詳しい能力は明日見てくる。
846ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:46:42 ID:NiZBTi9d
>>842女連れだなら俺が見たのと一緒だ。
仲間いっぱいウラヤマシス(´・ω・`)
つーわけで金髪眼鏡見つけたらよろww
847ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 00:47:16 ID:zFsJb7dV
>>846
ひょっとしてギルでやってる兄さんかい?
よかったら一緒にやろうぜ。
折れもギルだ。最近はカイに浮気中だが・・・
848ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 01:09:54 ID:G5XF7kW9
SSSから次のランクまでポイント溜めたのにランク上がらな〜いぃぃぃぃぃぃぃ
6-3クリア時点でランク上限EXまで開放されてる筈なのに上限とか言われるぅぅぅぅぅ
なんか条件あるのか? それとも先行ブレーキ? むむむむむ・・・
849ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 02:12:00 ID:kYRdDLol
>>843
日によってまちまち。今日は俺が行った時点で2台空きアリ。
かと思えば3〜4人待ちのときもある。
850ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 02:37:24 ID:CNd2lk2U
聖地奪還の赤箱出現条件:階段を上った所にある宝箱の場所に「ハイパーローパー」がランダムで出現する。こいつを倒す。いじょ。
851ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 02:45:32 ID:X29HZr+X
>>850
ハイパーローパー倒しても出ないんだな。
4人でプレイして二人だけ出したこともあったし、確率が上がるだけかも。
とりあえずハイパーローパー5回出して3回は赤出たよ。
852ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 03:13:01 ID:XjYLPAAa
>>850
私も出たり出なかったりを確認している。
ただ、少なくともハイパーローパーが出ないと赤箱が出ないのは確かみたい。
他に何か条件があるかもね。
ちなみに、遭遇した後に死んでも出たからノーコンテニューでは無い模様。
853ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 03:14:36 ID:y4sr6Oxx
>>848
ヒント:6-3クリア時点ではSSSまで
854ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 03:20:04 ID:XjYLPAAa
>>853
ふむ、私も同じところで止まった。
情報ありがとう、明日にでも再度6-4をクリアしてみる。
また、あれとやるのか・・・500円は用意しておかねば・・・。

ちなみに、私は>>848と違う人・・・。
855ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 03:54:06 ID:pRhsJfIw
>>838
漏れもワルだ。

一人の時に、ホーリーレインMAXで軍団瞬殺したけど出なかった。

10秒以内は可能性あるなー
出た時は確かに瘴気消滅までの時間が短かった。


D+から上がらなくて苦労したけど、
どうにかしてクエストこなすとC-への道が開けて、
一気にB-目前&リミットA+まで行ったので、D+がワルの最大の壁かもしれない。
現在ホープウイング合成chu どこかで拾った弓にスライム液二種混ぜ合わせで100%
856ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 07:45:27 ID:4qZslIDt
命を賭して 護衛クエスト 星5
 伝令兵クーリッカを死守し東の高台を目指す
 彼女が死んでもクリアは可能
 お金入り宝箱大量

 青ヒント:命を賭して守りなさい
 赤ヒント:この土地の謎はあなたが解くのです(1000円・・・)
 ボス:雑魚騎士軍団

ボスがいないので単純に数が力となるクエスト
Dランクぐらいでも3人いれば何とかなる
ゲーセンで声をかけるといいかもしらん

青箱:カイ シルクハンドカバー 防御5 知力+2 青と白のハンドカバー 水着と合う
857ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 11:13:25 ID:EQH0Bgx5
>>847 YES 俺もそろそろ他キャラをやりたいと思ってる(ゼオバルガあたり)
だいたい平日昼間なのですがたまに夜いきます。未熟者ですが見かけたらよろしくお願いします…
858850:2006/03/25(土) 11:38:25 ID:CNd2lk2U
>>851-852
そうなのか・・・。常連二人がソロで赤箱だして、一人が三人マッチした時にだしてたから確実なのかと。
自分は一人の時にだした。ちなみに、青箱条件は失敗しても赤条件成功していれば大丈夫だった。
ハイロパは高確率で「アンシャーの血」を落とす。
859ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 12:21:03 ID:88p0cF3w
本日のクエスト情報お願いします
860851:2006/03/25(土) 12:46:09 ID:EwCPGvU5
>>858
私もボスの周りの石像が壊れてて赤箱出した記憶はある。
その時は2体壊れてたような…。一応参考までに。
861ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 13:47:34 ID:R0aNsW1T
>>859
4月4日まで待ってくれ、地元稼動するから
862ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:24:19 ID:PtzlhU4A
ということは、青箱条件を無視して赤箱条件を満たしたら
いきなり赤箱貰えちゃったりするのかな?

もしくは赤箱条件でも最初に出るのは青箱になってしまうのだろうか。

熱砂の神殿クエだと赤箱条件でも最初は青箱出たからなぁ…
ただ、青箱条件と赤箱条件が被りやすいので良くわからないが。
863ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 16:45:49 ID:po1pH5Oi
赤箱は青箱を出してないと出てこないと思われ
青箱を出してることは、全てのクエにおいて赤箱出すための必須条件でしょう
864ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 18:49:35 ID:sEosj2Kj
 誰も書きこみしてないんで

本日のクエ

ねっさ
ラ・ケウ
865ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 19:52:24 ID:iT7nhUTZ
今日初めて見に行って速攻やりました!新宿で。
第一印象は最初の噴出しの文字フォントを見たときでした。

これって・・・もしかしてタ○ティカスオウガ???

なんかまんま?とも思えるフォントが・・アイテムグラフィックも
懐かしさを感じさせてくれたと言うか・・

まぁ面白いと思いますので続けます。しかし合成が1時間って
こうやって書くとなんでもないけど、いざ待つと20分でも長い、長すぎる!
上手い商売ですね。

ところで初心者スレは立てないのでしょうか?
あと、どこ見ても3月下旬入荷とあるのですが実際の入荷日は
まちまちなんでしょうか?  新宿・・・とおい・・・・
866ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:13:58 ID:o2A/yv3c
>>865
俺なんて千葉から都内まで出てやってるYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
867ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:25:36 ID:U8/oborw
>>853
6-4なんかとっくにクリア済みだが何か?
868ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:27:40 ID:cUvh7oYn
いや、別に
869ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:28:06 ID:QBg6jKSy
>>866
おいらは神奈川県西部から出てるよ。

千葉県なら、幕張や柏に設置予定らしいぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29157/1142319936/
870ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:07:32 ID:88p0cF3w
ギルでカード50回使用記念に「しいたけ帽子」が貰えたんだが、50回目は必ずコレが出るの?
871ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:13:35 ID:QBg6jKSy
今日は頭がアフロのギルを見かけた。
……このゲームはどこへ向かっているんだろうw
872854:2006/03/25(土) 22:22:07 ID:XjYLPAAa
>>867
今日、別キャラで6-3解いてわかったのだが、
6-3のクリア時の上限が、EX→SSSにこっそり修正されている。

853は、それを見たからSSSが上限だと言ったのだろう。
867は、修正される前にEXが条件だったからそれを言っているのだと思う。

両者とも、言いたい事を省略しすぎてずれているよ。
まぁ、このゲームは協力プレイのゲームなのでお互い仲良くな〜。
873ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:24:32 ID:GgjXR6V5
楽天の新作コミックのワルキューレの予約が終わってる件について
(´・ω・`)
874ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:27:58 ID:XjYLPAAa
>>862
連書きすまない。
今日、熱砂の面で青箱を取る前に精霊を倒し赤箱の条件を満たしてクリアしてみた。
しかし、青箱も赤箱もでなかった。
その後で、青箱→赤箱の順でやったらちゃんと出たので間違いないと思う。

あと、ラ・ケウで一度もプレイしたことない人と赤箱の条件でクリアしたが、
私は赤箱(青箱を出した事があるため)、初プレイの人は青箱でした。
青箱の条件も満たしているため、自動的に青箱になったようです。
875ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:37:04 ID:rQt7+IQO
初めてのプレイからゼオ使いのおいらが来ましたよ。まだまだ下手ですが。
四脚とかホバーとか色々あるのがうれしいところです。
何時になったらベラボーマンに変身できるんだろう。(妄言)

ランク低い(まだクオックスまでしか越えてない)のもありますが、知り合いと店内マッチングしたとき意外、一人旅か765の中の人としかマッチングしたことがありません……。
765の中の人、ありがとう。
しばらくはキャタピラでキュラキュラ走り回ってます……。
ゼオ使い、自分以外まだ見たことがありません……。
876ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:40:22 ID:y4sr6Oxx
>>872
チョチョチョと待ってくれ、俺は最初からSSSに設定されていると思って話しているから
そもそも修正されているという事実を知らないだけだ。

ところで6-4でExが開放されるのかね?
877ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:40:35 ID:QBg6jKSy
余ってるアイテム(他のキャラクター用の武器・防具)を
その場にいた人にあげようとしたら拒否られてしまった。
コミュニケーションしたかったよぅ……(´・ω・`)
878ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:44:54 ID:ASdUIZNV
>>877
きっと、いつかその優しさが報われる!
がんばれw
879ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:45:13 ID:5Aev1R9s
>>871
何やってるんだ英雄王www
880ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:08:24 ID:QBg6jKSy
>>878
ありがd
これまで何回かアイテムプレゼントに成功していて、
拒否られてしまったのが今日が初めて(しかも2連続)だったもので。

あと、少しでもこのゲームのすそ野が広がるように、
初心者向けのアドバイスや設置店情報などを
コツコツとしたらばの方に書き込んでる。
……この地味な作業がいつか実を結びますように。
881ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:09:52 ID:5Aev1R9s
QBg6jKSyっていい奴だな。本稼動したらマッチングしたい。
882ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:28:25 ID:88p0cF3w
ゼオ少ないかなー?

家の方では、最初ギル使ってた人がゼオに乗り換えてる
だから最近はワル→ゼオ→ギル→カイの順で人気がある気がする

883ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:30:35 ID:ASdUIZNV
>>880
やっぱり他人と話すのに抵抗ある人も居るので拒否があるのは仕方ないと言えば、
仕方ないのかもしれませんね・・・^^;
まあ〜アイテム受け取った人は絶対またやろうと言う気持ちになってると思うので
地味にコツコツと〜
884ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:44:21 ID:XjYLPAAa
>>876
6-4を念のために、再度クリアしてみたがEXは開放されなかった。
流石に、コンティニューしたのでノーコンティニューが条件とかあれば話は別だけど。

修正されている事実を知らないんだろうな〜とは思った。
ここの書き込みにも無かったと思うから、しょうがないと思うよ。
ただ、御互いに上限がいくつになったか表示された事を書いてないからね。
「上限がSSSだからなのでは?」と書けば混乱も少なかったとも思う。
一応ロケテだし、多少の問題は随時直されているって事だね。
885ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:44:29 ID:7PTaY0To
>>865
うちのホームも3月下旬って書いてある。
さすがに東京近辺より早く稼動はないだろうな・・・orz
886ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:11:29 ID:+W4rEsNE
>>884
そうか。
ところで、Exがあったのはいつ頃なんだろう。
俺がSSSがある事を知ったのは1週間程前なんだが。
887ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:12:38 ID:eltgjbtM
各地の個人的な印象。

・池袋(サントロペ)
1回の順番で1プレイという制限のせいか、
あまりエピックが進んでいない初心者〜中級者が多い。
混雑してくるときっちり専属オペレータが付いて、
整理券配布や画面拭き取りなどをこまめにしてくれるのが好印象。

・新宿(タイトーイン)
廃人のすくつ。Sランク以上がゴロゴロ。
コンビ打ちをするために「サテライトが1台だけ空いても
順番待ち席から動かない人」がいたりする。
1回の順番で500円6クレジットというルールなので、金銭的には
お得な反面、こまめにタワーを利用できないというデメリットも。
888ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:20:09 ID:iuL1L7DP
まあ人と交流したく無い人もいるからなあ

コミュニケーションタワーは人と人がコミュニケーションしてもらう為にあるんだと思う。
人とショップやアイテムとのやりとりだけなら各筐体や携帯サイトでいいし、その方が便利だし。

オレ的にはどんどん人とコミュニケーションとって情報仕入れたりしながらやった方が面白いしこのゲームは楽だと思う、けど人と接するの苦手な人も中にはいる訳で難しいね。
889ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:58:14 ID:WpffAsT+
渋谷はだいたい新宿と同じ感じかな
最初から500円入れる人も多いしコンビ打ちも多い
ヘタレも多いけど(俺とか)
890ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:04:09 ID:PlgjXiPR
>>886
とりあえず3日目までは普通に6-3クリア時点でEXまで開放だった
染色のSPも開放されてない事を考えると、なんらかの別条件か
先行の制限かどっちかだと思われ
SSS-→SSSで打ち止めって、中途半端に従来のランク制度引っ張ってるのも不自然
最終習得スキルが鷹の目の術参とか味気ないしな・・・
ていうか、精霊召喚参がないのは納得出来ません!
サンドラ3体連れ歩きたいんだぃ!
そしてEXはビッグの術で、まるで意味がないと思われてたスラッシュ移動にスポットgあqwせdrftgyふじこp;@
891ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:05:53 ID:PJK80V7J
>884

当方6-3で「EX開放」とでた初期組。
6-4ノーコンティニューで解いてみたけど、6-3クリア時とかに出る、
「ランクの上限が開放されました」みたいな画面は出なかった。

まだSSSで経験値溜めきってないんで、断言は出来ないけれど、
多分開放されてなのではないかと。
892ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:08:59 ID:fpTyCqKO
普通にやると試練とか6-4はマッチングしないから
現状を考えるとコンビ打ちは是認するしかないと思う
あの2つはマッチングしないとnoコンテ厳しいし
893ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:09:22 ID:eh28YsPZ
とりあえずS+になったワル使いな俺が来ましたよっと

プレイ回数120回でS+までは行けた。。。そんな事より
速攻で倉庫カードがぶっ壊れた訳だが同じ状態の人は居るのだろうか。。。
公式にはメールしてみたがたった3日で壊れるものなのかよ。。。
いくらなんでも弱すぎだろ765
894ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:16:28 ID:zS+s6fq2
実は893はマグネットパワーを自在に使いこなす完璧超人
895ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:18:01 ID:C8e0m01m
>>894

893が「ヤクザ」に見えてしょうがない
896ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:24:18 ID:PpV3CZ1N
マグネットパワー+!!!
897ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:29:38 ID:S8dWSjm0
倉庫カードはオレも壊れた。
店員に相談したら、765の開発に問い合わせてバックアップから再生してくれた。
壊れたら、泣き寝入りせずに、とりあえず店員に話してみるのが吉?
俺が遊んでいるのは765の直営店なので、対応が良かった可能性もアリ。
キャラカードが壊れたヤツもいたらしい。
倉庫はともかく、キャラカード逝ったら泣くに泣けねーな。
898ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:32:56 ID:p7MaFe7Y
>>893
漏れはカードケースの中に入れて持ち歩いてるぜ。
黒の合革でシブくてニクい奴だ。
しかもな、中央に真鍮でDって文字があるんだ。
そうさ、ドルアーガのDさ。
いやぁ、3800円もしたぜ。


……え?それはドルアーガのDじゃなくてクエストオブDのDだって?

……
………
偉い人にはそれが判らn(ry
899ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:33:16 ID:RvMw+hBN
やべ、ビッグの術超ほしいw

>>893
140回でSS+のワルがここにいたりするわけだが。
クエより次元の鏡を優先したほうが経験値的にはおいしい
6-2ノーコンテなら2000↑
900ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:38:34 ID:C8e0m01m
とりあえずこの3日でwikiに書き込みまくった漏れが来ましたよっと。

カイ使いなので称号とかカイ辺りしか書き込めなんだが。
ギル君とゼオdがかわいそうだ、みんな書き込んであげておくれ(ノд`)
901ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:47:21 ID:ATe3nS5H
ビッグ漏れも欲しい!
これで、あの無意味なジャンプにも意味が出てくるんですよ
902ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:07:38 ID:p7MaFe7Y
神魔のドロップはきっと神魔剛竜剣に違いない。
903ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:12:31 ID:+W4rEsNE
貧相な俺の思考では、
ジャンプ意味ある→踏み潰し→連続踏み潰し→1up→ウマー
904ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:19:13 ID:C8e0m01m
楽したい漏れの思考では、
ジャンプ意味ある→ゼオの背中に乗る→楽チン→乗りながら攻撃→ウマー
905ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:27:54 ID:fxS0tjXp
中途半端な俺の思考では

ジャンプ意味ある→ゼオの鉄球形態に乗る→サーカスのピエロみたいになる→乗ったのは良いが降りれなくて困ってるワルたんにハァハァ
906ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:39:32 ID:ND16L2SC
>>836
荻窪には遊びに行きましたかな?
閉店間際まで熱々でした。
席の譲り合いやら、知らない人同士で声掛け合って協力やらで良い雰囲気であったぞい。
907ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:44:06 ID:ATe3nS5H
どういうツッコミしていいのか困るな・・・・・

元ネタわかってて言っているのかどうかもわからないし
しかも萌えスレ行きの展開になってるし


とりあえず、合成の時間短縮は、48時間の場合、
48時間→24時間→6時間で12時間がすっ飛ばされる と軌道修正
908ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:49:06 ID:RvMw+hBN
60時間でも1GEMで24時間になったから半分というわけでもない様子。
909ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:49:20 ID:s652R+Ym
ホームが荻窪でよかった中唐突に思った合成法則。
ギルの右手武器とカイの右手武器を合成するとゼオの武器、
ギルの胴装備とカイの胴装備を合成するとゼオの胴装備になった気がする。
910ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:52:26 ID:ND16L2SC
>>836
荻窪には遊びに行きましたかな?
閉店間際まで熱々でした。
席の譲り合いやら、知らない人同士で声掛け合って協力やらで良い雰囲気であったぞい。
911ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:03:21 ID:C8e0m01m
>>905
オロオロとパニくって飛べることをすっかり忘れてるワルたん萌えス。

>>906
荻窪もよさげっぽいね、漏れは池袋一択だが。

ところで、次レスは950の人が立てればいいんですかね?
912ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:17:13 ID:XqSzh/+6
>>905
ゼオの胴体にコクピット何とかって装備があるのをお忘れか?
説明では中に人が乗れると・・・。
膝抱えてゼオの中でチョッコリ座るワルたん。
913ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:20:50 ID:zS+s6fq2
メカ+女の子=萌え

ですか?
914ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:40:02 ID:ND16L2SC
昨夜のクエスト、ラ・ケウで赤箱から出るやつなかなか良いね。
元も強いし合成でも割といいもの出る感じ。
カイとゼオで試したが、この赤箱のやつ×2の合成で
1個より強くて軽いくせに装備制限のゆるい武器になった(S-だったかな)。
更にゼオの方は×3だとこれまた強く軽いsss-で装備できる武器だった。
まだ私A-だから先は遠いな。
ギルやワルで出した方はどうだった?
915ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 04:09:22 ID:C8e0m01m
>>912
ワルたんが乗ると萌えるのにカイたんが乗ると笑えてくるのは気のせいだろうか?

>>913
上のように対象による。
カイは喜怒哀楽の感情表現がストレートだからなぁ。
やっぱりクルデレが (´д`*)

>>914
ラケウは仲間の騎士を守るのが難しいねぇ
2〜3人でマッチング出来ないと赤箱あきらめる。
カイは結局スペルキャスターが一番良い感じ。
すでに熟練度130超えた。
916912:2006/03/26(日) 04:22:34 ID:XqSzh/+6
>>915
禿同。

ところで、チャットの「シクシク」の三段階目使ってる?

ワルに「わーん!」と叫ばせ(ry

917ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 04:36:19 ID:ydF01W5Z
荻窪で閉店まで楽しませて貰った漏れが来ましたよ〜
今まで新宿、池袋、荻窪を回ったけどどこもマナーが悪い感じはなかったかなぁ・・・
荻窪が一番フレンドリーな感じでかなり良かった。
今日の荻窪は、知らない人でも関係なく4人店内マッチングが何回か合って
かなり面白かったですわ〜
ハイパーフォースをあれだけみれるのは早々ない希ガスw
また近いウチおじゃまします

そんな、しょぼいカイ使いですt
918ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 04:37:56 ID:C8e0m01m
>>916
使いまくってる「シクシク」「キャー」「たすけて」
カイが「わーん!」っていうと本当にそう言ってる感じがして不思議だ。

ちなみに漏れの場合は上三つの3段目の次に「オーケー」を入れる。
ランクの低い人が居たら積極的に支援して「がんばれ」言う。
マッチングでのクエやエピでこういうことするカイが居たら漏れだと思ってくれ。
919ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:12:38 ID:uX+OcU82
新宿でロケテ楽しんでるギル使いだったが…荷物置き引きされたorz
あそこで荷物席取りしてた漏れもわるかったけど
東京砂漠を感じた瞬間だったよ(お隣全く興味なし)。

正式稼働する前まで、どこかに移住しようかなぁ。
渋谷はどうよ?

ラ・ケウ赤はギルだと盾だけど、通称「ザル」の方が使いやすいっぽ。
920ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:28:46 ID:1B+kziOS
>>919
昨日初めてのプレーが新宿。
あそこ店員いないよね?店は明るいものの環境は悪い。
自分も中学生ぐらいの男の子がちょっと気になった。
すぐ後ろで見ていたが、本人はゲームはやる気なかった
ようなのが引っかかった。
結構危険な場所かもしれない。
お互い気をつけましょう・・

ところで合成待ち時間はどのように潰せば良いのでしょうか?
素晴らしいシステムですね、これww
921ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 06:19:39 ID:66wnVtwT
>>920単にガン見してるだけだったのかも…
922ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 07:03:54 ID:eltgjbtM
>>919
荷物が心配なら池袋サントロペがオススメ。
あそこは店内にコインロッカー(使用後100円が戻ってくるタイプ)がある。
923ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 09:44:25 ID:wIdD6qL0
>>890
サンドラ3匹は無いと思うぞ・・・。
なぜなら、分身の術で出るのが2匹までだからだ!と言ってみる。(´・ω・`)
カイには、ビックバンを・・・経験値減っても良いから・・・。
924ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 10:20:54 ID:RKuOXqZS
>>897
ICカードは磁気にものすごく弱いんで、ポケットに携帯と一緒に
長時間入れてるだけで壊れる。
気をつけるんだ。
925ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 11:10:31 ID:iEP6jv/b
「たすけて!」を公式ムービーの財宝を求めてと同じ位置で出してる私マーメイド

926ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 12:31:10 ID:62JBBwKU
>>923
おーけー、じゃあ3人目はサビーヌで
927ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 13:12:19 ID:vlorLGBz
>>919
荷物で席取り?あそこはクレ残しながら荷物置いてタワーに行く
(しかも3分以上)ヤツがいるからな。クエクリア毎とかカンベンしてほしい。
オレを含めて、不愉快に思っていたヤツがいたのでは。
928ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 13:17:56 ID:C8e0m01m
>>926
ありえそうだ

>>927
んじゃ、その荷物持ってって店員に落し物として届ければOK
善良な市民になれますYO!
929ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 13:35:10 ID:fpTyCqKO
一応報告
今日のクエストはラパックスと機密文書
930ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 13:51:22 ID:m09D9rdI
>>924
それはSuicaとかでもそうなの?
危ない橋渡ってたな自分。
931ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:00:50 ID:WpffAsT+
>>919
渋谷はごく普通
仲間内では普通に盛り上がり、知らない同士では何もない
特にマナー悪いとかもないよ
あと全台禁煙になってる
932ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:02:05 ID:XqSzh/+6
>>919
・・・お隣です。待ち時間の暇つぶしで本読んでいたから、全く気づかなかった・・・・・・。
「興味ない」じゃなくて、置き引きに気づけなかった自分が何て言えばいいのかワカランかった。
933ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:08:52 ID:SABquVLU
>>931
禁煙はポイント高いね。
愛煙家的にはどうでもいいのだろうけど、
ヤニ臭い席でのタッチパネルは気持ち悪いときがある。

ああクエスト版次元の鏡がテラホシス
934ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 14:34:42 ID:uX+OcU82
>>920
タワー使ってるときに予約待ち席に置くのは危険だな。
幸い、携帯とPHS入ってた程度で被害は少ないけど。
タワー使ってると、プレイ待ちができないジレンマがあの店にはある。
合成待ち時間は、GEM使えw

>>927
ゲーム席じゃなくて、予約席でしてたんだけどね。
1分位で持ってかれたわorz
クレ残ってる時にはそんな事はせんよ。

>>922
>>931
情報thx。
池袋が良さそうかな、正式開始までそっちに遊びに行くわ。

>>932
いや、すまんかった。
あんときはかなり思考が纏まってなかったから。
ま、漏れを参考に置き引きされん様にしてください。
935ゲームセンター名無し
もう新クエストは打ち止めですかね。
まだ物足りない気がするけど、今後追加ってできるんだろうか。