ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.II PHASE-12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式
http://www.seed-vs.com/
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141744781/

関連リンク
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(前作のアーケード用・PS2版情報も吸収合併予定)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki
http://www8.atwiki.jp/destiny
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-136
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141489869/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137588595/
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 20枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137337745/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。
・釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・稼働は先行が6月下旬、一般が7月下旬。AOUショーには映像出展のみ。
2ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:24:11 ID:78nIxj3i
変更点まとめ
・覚醒はラッシュ、パワー、スピードの三種類に
ラッシュは射撃&格闘のコンボが可能
パワーは攻撃力増加(二倍?) &ノックバック無し
スピードは高速化&各動作をステップでキャンセル可
ゲージと選択は個別で、ゲージの溜まる速度は前作の半分くらい。
前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。

・任意に変形可能
ジャンプボタンを押しながらレバー二回押しで変形。
MS形態BDとMA形態BDが使い分けられ、ステキャンも可能。

・コスト割が七種類に
表記が☆から数字になり色分けされた。
新コスト帯590追加が追加され、210は200に変更

・CPU戦は難易度選択可能
EASY・NORMAL・HARDの難易度に対応した A・B・C と
各キャラに対応したストーリーの D の四種類

・マルチロックオン
S自由と伝説はチャージ完了後にサーチ変更でダブルロック

・BGM
T.M.Revolution - ignited〜イグナイテッド〜(OP)・
出撃!インパルス(選択画面)・CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)・
妖気と微笑み(作戦中)・夢見る少女に…(ロケテ終了)

・その他
弾数表示のアイコンが「MAIN」「SUB1」「SUB2(前作の特殊射撃)」に変更
CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。
3ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:39:38 ID:CFCL5Z/U
乙〜
4ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:44:57 ID:M1jbnOQa
1000 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 17:43:13 ID:X6KbqqD7
>>1000なら 連ザU稼動延期


あんたって人はーーーー!!!
5ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:44:57 ID:LY36wvXl
1000 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 17:43:13 ID:X6KbqqD7
>>1000なら 連ザU稼動延期

なんてことを…
6ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:46:54 ID:j/wHKVHD
>>1
マッテマシター
7前スレ 1000:2006/03/09(木) 17:47:23 ID:X6KbqqD7
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i  ふははははははー!!
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
8ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:48:36 ID:jChU/UxB
>>7
厄介なやつだよ君は!
9ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:49:57 ID:2xWOEH5I
>>4-5
ケコーン

>>1
10ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:50:14 ID:t8+rWNUn
新スレマッテマシター
11ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:51:35 ID:Ffk39Nh0
>>1
乙。マッテマシター
12ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:51:41 ID:o+azoAki
>>1オツカレッテネー
13ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:02:55 ID:9/3efpfP
前の携帯動画のムラサメ乗ってるのアスラン?
14ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:45:28 ID:wH0sL3pY
1000 :ゲームセンター名無し :2006/03/09(木) 17:43:13 ID:X6KbqqD7
>>1000なら 連ザU稼動延期
15ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:47:14 ID:45iY7GEK
1000 :ゲームセンター名無し :2006/03/09(木) 17:43:13 ID:X6KbqqD7
>>1000なら 連ザU稼動延期

言葉にしたら真実になっちゃうだろうが!
16ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:47:18 ID:nqPKkXZr
伝説ってドラグーン発射で大きい奴も飛んでくようだな。
でも特格が大きい奴を相手に叩きつける攻撃なんだろ?
大きい奴飛ばしてる最中に特格やるとどうなるんだ?
17ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:47:33 ID:RFA+A6ka
いいかげんテンプレの覚醒のパワー書きなおしたほうがいいのでわ?
18ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:47:38 ID:htYmVNFM
10000なら野良時にガチでグーン使用
19ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:48:24 ID:RFA+A6ka
いいかげんテンプレの覚醒のパワー書きなおしたほうがいいのでわ?
20ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:51:52 ID:cTMQ2SQP
>>16
レイたんのおっきいおちんちn
21ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:53:31 ID:cTMQ2SQP
今のはなかった事にしてください^^;
22ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:56:33 ID:tncBCFAS
マチルロックはいらなかったような気がする
23ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:58:01 ID:YUUu2Uly
釣りでつか?
24ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:11:03 ID:j0OHhLwj
>>16
マジで?
公式のSSで一斉射出してるっぽいSSあるけど、あれでは飛んでないぞ?
25ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:11:25 ID:ybywsWVY
.
26ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:25:02 ID:RRwsATwN
スパイク飛ばしてひるんでるとこに一斉発射とかやってたんじゃね?
できるかどうかは知らんが
27ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:25:51 ID:mdsUsb/N
スレが止まってるのでageました
28ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:26:35 ID:L7wzjoM9
関係ないけどね
29ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:28:04 ID:X4Orr4sB
つ「パワーは一定以上の攻撃受けるとダウンするし、ノックバックないけど動けなくなるよ
(ラッシュでバンバン撃たれたら動けなくなってダウン〜です)」
30ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:36:49 ID:X4Orr4sB
つ「その一斉射はタメ撃ちだよ思いますよ〜」
31ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:53:52 ID:+4wcMEc0
何でなんだ、何でテンプレのBGMを更新しておかなかったんだ!!
これでは、これではまた「採用されている曲の詳細マダー」
と言う言葉が返ってくるぞ
32ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:55:45 ID:j0OHhLwj
>>30
どの一斉射だよw
33ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:09:13 ID:+4wcMEc0
>>32
近所のおばちゃん集団による、スーパーへの
「このお肉、割引サービス品なのに割引適用されてないじゃない、どうなってんの!」
と言う一斉射撃
34ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:11:10 ID:O0+E256H
オソロシス
35ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:18:11 ID:NceOzPyi
>>33
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
36ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:24:23 ID:+4wcMEc0
さて、詰め合わせBGMはもういらんかい?
37ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:26:43 ID:j0OHhLwj
>>33
ちょwwwそれヤバスwww
38ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:26:43 ID:+ROHYE2z
携帯厨の俺には関係ない話ですねorz
39ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:30:03 ID:+ROHYE2z
「ル・クルーゼ」ってなべがあるんだな。
40sage:2006/03/09(木) 20:30:53 ID:1N/lRi59
うたばん見ましたねあなた…
41ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:32:43 ID:3q4mq1+W
>>36
くれるならもらうよ
42ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:37:16 ID:NceOzPyi
>>36
できれば欲しい
43ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:44:45 ID:+4wcMEc0
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp31191.zip.html
サイズの問題で4セットに分けた、とりあえず最初の分
Keyはいつもの
44ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:49:34 ID:8rtBUkqU
>>38
携帯用に変換してやろうか?
45ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:51:56 ID:+ROHYE2z
>>44
お願いしますorz
46ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:51:59 ID:yjCRnh1g
>>43
乙、何気にどれもいいな
47ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:52:36 ID:nqPKkXZr
>>43
もう無くなってるorz
48ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:57:00 ID:d5mEYXy7
テラハヤス
49ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:57:23 ID:mdsUsb/N
>>43
消すの早杉
50ミラボレイア:2006/03/09(木) 20:58:11 ID:bsv5YE7C
51ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:00:06 ID:SYpEknzk
今日ロケテやってるグランシャトーがたまたまいきつけのゲーセンだったからいってきた
とりあえず人大杉だっだw
52ミラボレウス:2006/03/09(木) 21:00:18 ID:bsv5YE7C
53ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:00:34 ID:3q4mq1+W
じゃあ転載
羊 8510.zip、12433.zip
片方は30、片方は60
これで報告されている曲全部
54ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:02:42 ID:HBeakbYK
パスがわからんorz
5554:2006/03/09(木) 21:03:18 ID:HBeakbYK
ごめん自己解決
56ミラボモス:2006/03/09(木) 21:03:31 ID:bsv5YE7C
ふっはー濃いよhttp://hassy.charm.cgiboy.com/
57ミラボモス:2006/03/09(木) 21:11:47 ID:bsv5YE7C
アゲ
58ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:12:29 ID:j0OHhLwj
また来たのか
59ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:12:41 ID:t8+rWNUn
>>ID:bsv5YE7C
体は中3頭は虫並のぼうや友達いないからって毎日必死だねw
60ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:13:26 ID:MiW0yMij
反応したら友達だって思われるぜ?w
61ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:16:26 ID:OhFZhWip
フレイを出せ。今度こそ出せ。
62ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:17:08 ID:YTPqGWKd
しつこいなフレイ厨
63ミラボモス:2006/03/09(木) 21:17:08 ID:bsv5YE7C
うわ〜ん僕友達いないから相手になってよ〜うわぁ〜んhttp://hassy.charm.cgiboy.com/
64ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:18:56 ID:t8+rWNUn
リアルでもネットでも友達いないなんて可哀想だな。しょうがないから相手してやるよ
65ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:19:30 ID:OhFZhWip
縄文時代の雨乞いって、必ず成功したんだって。
なぜなら、雨が降るまで何日でも続けたから。よって…

今度こそフレイを出せ。家庭用だけでもいいからフレイを出せ。
66ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:20:38 ID:MiW0yMij
>>65
ちょwマジかよww
67& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/09(木) 21:20:57 ID:lOL2cocc
>>53
すまん、パスがわからんw
68ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:21:48 ID:WWC7DJmr
フレイのどこがいいんだか
69ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:22:10 ID:OhFZhWip
>>66
いや、中学の先生が雑談でいってて、みんな大爆笑。
そのあと、「お前らも夢を抱いたら絶対あきらめるなよ」ってなこと言われて、
ちょっとガツンと来たのをよく覚えてる。
70ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:22:12 ID:O0+E256H
>>67
メル欄をよーくみろw
71ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:23:01 ID:gHgDxla2
>>68
全て〜〜〜〜〜〜
72& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/09(木) 21:23:08 ID:lOL2cocc
>>70
助言サンクw
73ミラボモス:2006/03/09(木) 21:23:29 ID:bsv5YE7C
きてくださいよ〜僕友達100人ほしいんですよ〜http://hassy.charm.cgiboy.com/
74ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:23:51 ID:t8+rWNUn
>>70
基地害は相手すんな
75ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:24:03 ID:OhFZhWip
>>68
マジレスするなら、あのクソアマっぷり
76ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:24:18 ID:8rtBUkqU
77ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:27:20 ID:3q4mq1+W
消す時間決めてなかった
じゃあ(↓のレスの秒数の一桁目と二桁目を足した数の×1分)後に消す
78ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:29:09 ID:O0+E256H
まってー

込んでて落とせない(´・ω・`)
79ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:29:16 ID:+ROHYE2z
>>76
恩に着る!
80ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:30:19 ID:3q4mq1+W
じゃあ27+9で36分に消すね
81& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/09(木) 21:31:00 ID:lOL2cocc
あと6分かw
82ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:31:16 ID:BJNe1BaO
再配布OK?
83ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:32:02 ID:/qpT/0l1
東京でのロケテまだー・・?
84ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:32:33 ID:YUUu2Uly
おーい、開けてくださいよ〜
85ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:32:36 ID:3q4mq1+W
中身が中身なだけに勧めはしないけど
86ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:33:31 ID:BJNe1BaO
著作権の問題スか?
87& ◆VaCJKT0uuY :2006/03/09(木) 21:34:11 ID:lOL2cocc
>>80
落とせた。ありがとー♪
88ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:34:20 ID:SYpEknzk
つうか今日プレイしたかったけど人あんなにいると思わなかったから並ばなかった。
俺のダチは並んでプレイしてたけど。おかげでほかのゲームはしやすかったがw
89ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:34:24 ID:htYmVNFM
ロケテまだ人沢山いるのかよ、いい加減飽きろよ
90ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:35:31 ID:3q4mq1+W
>>88
どっちだよw>並んだ、並んでない
91ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:36:11 ID:N/cN0/Vh
>>90
俺は並ばなかったアイツは並んだ、でおk
92ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:36:33 ID:ALE0canZ
>>90
普通に並んでないだろw
93ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:36:36 ID:3q4mq1+W
あーなる
94ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:37:43 ID:SYpEknzk
>>90
すまんすまんw俺は並ぶのだるかったから並んでない。俺の友達は並んでウィンダムでプレイしてた。一応最後までクリアしてたw
95ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:38:58 ID:oiwtTXU9
>>84
カミーユ乙
96ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:55:56 ID:0v2fqVhb
風呂行ってる間に見事に>>53のが消えてる・・・
>>53さえよければ誰か再うpしてけろ
97ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:02:16 ID:iz/vAH3P
バビの武装ってバスターと同じなのか?
特にミサイルの違いを聞きたい。
知ってる方居たら教えて。
98ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:06:36 ID:723O0nuZ
>>97
パッと出るミサイルと、パパパパッと出るミサイルがある
99ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:10:49 ID:j0OHhLwj
すっげーわかりやすいw
10097:2006/03/09(木) 22:15:04 ID:iz/vAH3P
>>98
ども。
それってバスターのとは違ったりする?
101ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:16:56 ID:g0XtGxw6
誰も注目してない名前入力の報告する

ガイシュツかもしれないが入力文字は8個まで (ZDXは10個入力できるのに・・・)
漢字などの特殊文字

戦 士 剣 仮 面 大 中 少 尉 佐 将 兵 隊 議 長 様 神 強 い の
1 2 3 4 ! ? & / ( ) ★

以上入力可能、歌 姫 虎 鷹 は削除されてるようだ


あと軍によって漢字4種が選択可

ザフトレッド     赤 運 命 特

オーブ一般兵   暁 翼 家 金

連合一般兵   青 連 合 化

ザフト一般兵は忘れた、星? 白? 並?だったと思う・・・? 


これで面白ネームでも考えてちょーだい
ちなみにロケテでは種キャラばっかり選択する人が多かったよ

追加、間違いあれば報告よろ
102ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:18:35 ID:ALE0canZ
>>101
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:19:31 ID:YTPqGWKd
>>101
い の って何だ?
104ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:20:35 ID:ALE0canZ
>>103
ひらがなだろ。
無印にも の だけあっただろ
105ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:22:01 ID:aY+LF3Vj
強い赤いとか青いとか「い」は使うからね。
のは言うまでもなく。
106ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:22:35 ID:YTPqGWKd
>>104
あ、そういえばひらがなってそれだけで基本はカタカナだったっけw
基本的に名前入力はしないから忘れておったw
107ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:23:00 ID:jScIXg5H
>>103
赤い彗星!?
108ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:24:02 ID:nbyex51h
しかし8文字だと相変わらず「エンデュミオンの鷹」が出来ないな
ロケテいける人、アンケートに10文字修正よろしく。
109ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:24:33 ID:YTPqGWKd
歌姫は消す必要ないよなぁ
今回は実際に使えるんだし
110ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:24:45 ID:Xk6uHUf1
そういや伝説停滞ドラ時間差ないんだね
111ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:24:59 ID:O0+E256H
数字入ったのか

ZDXがでるときアンケに「名前に数字を入れられるようにしてください」と書いたかいがあったぜ
112ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:25:01 ID:ALE0canZ
>>108
鷹は無いみたいだけどな。
ただ8文字は少ないってのにはげしく同意
113ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:25:19 ID:e2Yk6tr1
>>108
そんな名前恥ずかしいだけ
114ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:26:07 ID:YTPqGWKd
連合の青って何だろ
化は強化の化なんだろうけど
115ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:26:18 ID:nqPKkXZr
>>108
出来ないけど字数増やすより手っ取り早いから鷹の字を消したんじゃね?
まあ種死の時代だから無くてもいいんだけどさ
116ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:27:39 ID:3q4mq1+W
>>106
ガンダムを知らない奴はいちいちキャラがわーわー言うのがウザくて大抵「アアアア」とか適当な名前入れてるぞ

>>108
画面が見づらくなるだろ
117ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:28:43 ID:pxHEehk5
>>114
青き清浄なる(ry
118ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:29:41 ID:eTLeiQEW
ムウが居ない(ネオは別として)から鷹が無いのは分かるが……虎が無いって事はアンディ……
119ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:30:02 ID:aY+LF3Vj
>>116
俺はガンダム知らんから、キャラ選択の時基本的にレバーを一切動かさない。
120ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:30:09 ID:Pt+GBT7I
>>114
青いコスモスの長
121ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:30:42 ID:YTPqGWKd
>>117
あぁそれかw
122ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:32:16 ID:JOSOxuip
俺はディアッカほぼ一択
123ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:33:03 ID:eTLeiQEW
>>119
常にデフォキャラだな。
しかしゲセンでのキラの使用率高いな…w
ロケテの話じゃないぞ
124ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:34:38 ID:3q4mq1+W
私服キラルートが一番やりがいがあるからじゃない?
125ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:34:58 ID:eTLeiQEW
キャラ選択はノリで決めてるなぁ。
時々相方に合わせたり(シンならアスランとかイザークなら痔とか)
126ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:35:27 ID:nqPKkXZr
そういえばロケテに腐女子来てる?
127ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:35:51 ID:YTPqGWKd
>>118
まぁ歌姫も消えたからわからんよ
128ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:37:11 ID:eTLeiQEW
>>124
連合キラがトップばっかだな、俺の近所は
129ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:38:14 ID:eTLeiQEW
>>127
あぁラクスが…居たな…
虎が隠しキャラってかなり意味分からんw
130ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:39:07 ID:u6CtRyNP
CPU戦はシンか私服キラだな。
ホームの難易度的に☆4だと簡単すぎるから☆3.5
あたりが丁度いい
131ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:39:10 ID:L/0IUDvD
漏れの使った名前は
ウンコドムドム
スーパーフリー
ケロロ

芸はないが・・・

132ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:41:03 ID:2HQIY34Y
連合キラがトップなせいは、おそらくキャラ全選択解禁前に
攻撃・自由なんかを使いまくっていた厨のせいだろう…。
機体もお陰でエール・自由ばっかりだしな…。

そういやこないだ始めて遺児が使用率トップのゲセン見た時は感動したwwww
133ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:42:45 ID:3q4mq1+W
自由のデフォは赤服キラでしょ
134ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:43:36 ID:2HQIY34Y
>>133
あれ? キラなら選択できなかったっけ??
135ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:44:25 ID:+SVvCLEA
キラが多い理由は原作を知っていようがいまいがとりあえず主役機を選ぶ奴が多いせいだな。
とりあえず主役機っぽいやつ→パイロットは面倒だからそのまま これでキラが増える
次は、ノーマルキラルート慣れた→隣のキラを選ぶ→難易度高いっぽいからまた使う
これでキラばかりになる。
ライト層が多いほどこんな感じだろう。
136ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:45:02 ID:tQ2M6t9k
137ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:45:04 ID:eTLeiQEW
出来る
ストライクならキラかムウが選択出来る
138ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:45:40 ID:YTPqGWKd
俺は原作知って無くても知ってても主人公はあんまり選ばないな
敵とか使った方が面白く感じる
だからギレンの野望とかでも絶対最初はジオンから始める
139ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:46:42 ID:ALE0canZ
俺は最近は傷無しイザークだな。
本当はラウが好きなんだけどラウルートやり秋田から。
イザークは8、9とミーティアが出てきてEXにはミーティア2体もでてくるから楽しすぎ。しかもバスタ付き。
対戦時はラウだけど。
140ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:48:52 ID:eTLeiQEW
今回はラクスとルナマリアが使用率上位に来そうだなww
141ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:50:27 ID:2HQIY34Y
>>136
ハワイヨイトコwwwwwww

>>137
出来るよね。
まあ、最早そんな状況お目にかかれないけどね…orz
142ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:50:30 ID:FScqZYzN
>>132
ストフリ使ったら厨扱いかよwww
143ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:52:56 ID:2HQIY34Y
>>142
・を見ようね
144ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:56:02 ID:eTLeiQEW
高コスとかは大体使用率上位にあるよな〜後はARFとかさ、まぁ当然だけど。

近所で稼働したての頃はプロジンがランク入りしててウケたw
145ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:56:57 ID:3q4mq1+W
>>134
出来るけどみんな大抵動かさないでデフォ選ぶでしょ
146BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 22:57:50 ID:DtivhD6r
何!PNで鷹が無くなっただって?カトウ鷹ができなくなったか・・
147ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:00:25 ID:1bm9lmcB
>>132


>攻撃





見てるこっちが恥かしくなるような略称使うなよ。




攻撃
148ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:01:35 ID:5gaohvxp
金大中キター
149ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:05:24 ID:eTLeiQEW
おまいら稼働して初めてやる時はどんな組み合わせでやる?俺は

【パイロット】
痔かシンかハイネ

【機体】
運命か核ンダム

【ルート】
ヘタレだからキャラ固有かイージーでw

妄想タノシスw
150ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:07:37 ID:OhFZhWip
>>149
一般兵でフレイ一択

ってかフレイを出せ。
151BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:08:57 ID:DtivhD6r
ていうかZのキャラもちゃんと作ってほしかった。種はあきらかにオタク狙いすぎ。
152ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:11:40 ID:+ROHYE2z
>>149
【機体】
インフィニットジャスティス
【キャラ】
ラクスもしくはヨップ
153ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:14:06 ID:OcjpLbaS
>>149
>>149
【機体】
運命orハイネグフor核ンダム
【キャラ】
スティング
154ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:14:56 ID:3q4mq1+W
高コスト使うのはいいが相方のことも考えてやれよ
155ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:17:18 ID:+ROHYE2z
>>154
相方いないしな…
誰もいないときに一人旅やるよ。とにかくジャスティス系しか使わないのが俺のジャスティス。
156ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:17:33 ID:pHswU0tD
今回のザフト赤服ルートってどんなんだろう。
前は唐突にザフトを裏切って三隻同盟についていたのには笑ったが。
種死の話に沿う流れならシンルート互換になるかな。
157ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:20:16 ID:M8HHMx6C
>>155
グーンにジャスティスってつければいいじゃない。
158ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:22:23 ID:+ROHYE2z
>>157
波乗りしたいんだよ。リフター飛ばしたいんだよ!
159ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:24:23 ID:jUNmy4/7
コテのスルーされっぷりがすげぇ
160ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:25:28 ID:vQFMu7E6
>>110
時間差ないってマジ?停滞ドラで着地狙えるじゃん
まあ、今も狙えるけど時間差だと出ないとき死ねるからな・・・
161ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:28:03 ID:03WGo96k
キュベレイみたいな感じか?
162BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:29:18 ID:DtivhD6r
いい加減オタク狙いとかマジやめてくれよな。キャラ選択画面でドン引き
163ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:29:20 ID:mA4r1ekQ
>>156
つーか一般兵のルートは各勢力のキャラのルートをランダムでいいよ
ウザイキャラやキモイキャラ使いたくないし
164ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:30:30 ID:X6KbqqD7
>>163

痔悪化をキモイと申すか(ぇ
165ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:30:51 ID:4om6QLvV
マユで〜す☆
166BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:31:23 ID:DtivhD6r
あぁーZみたいにルート初めから選べるやつならなぁ。
いろんなルートやるにはオタ狙いの女選ばなきゃいけないし。
かんべんしてほしいわぁ。家庭用でしかできんわ
167ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:31:27 ID:O0+E256H
ディアッカはきもくないが、
イザディアとか言ってる奴はきもい
168ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:31:51 ID:3q4mq1+W
マユラで〜す☆
169ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:31:58 ID:M8HHMx6C
>>158
ええい!グーンで泳げ!ミサイル飛ばせ!それが真のジャスティスだ。

てか今回も自由より正義のほうが強いみたいだけど正義と自由に差が無いように
調整して欲しいものだな。今は正義>自由で自由が弱いってわけじゃないけどやっぱり
正義かプロヴィのほうが安定してる現状を打開してくれフリーダム
170BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:33:13 ID:DtivhD6r
Zのキャラならなぁ・・女キャラ使っても全然大丈夫なんだけど。
C.Eのキャラはまじかんべん。ムウとクロトはかっこいいけどなぁ
171ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:33:19 ID:M8HHMx6C
>>168
でもごめんなさい、マユラはまだキャラ選択できないの。
パスワード解禁するまで待っててね。

ガチャ・・・・ツーツー・・・・
172BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:33:44 ID:DtivhD6r
↑きもすぎる
173ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:34:25 ID:+ROHYE2z
>>169
グーンは家庭用で使いまくってるからなぁ…(主に絶対当たらない状況での特格)
174ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:36:55 ID:o+azoAki
>>172
ヒント:スルー
175ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:38:53 ID:2HQIY34Y
>>174
ヒント:逆





特殊格闘はVSシリーズのロマンだと思ふ。
176ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:39:24 ID:+SVvCLEA
OK、コテをNGワードにした
177BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/09(木) 23:40:42 ID:DtivhD6r
そうそう見たくなきゃNGにすりゃいいんだよ。まだ頭悪い奴ばっかなんだな。
あぁーとりあえず早く東京ロケテこいや
178ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:42:04 ID:3q4mq1+W
確かに旧ブレイズの特格はロマンに溢れていた
179ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:43:32 ID:tQ2M6t9k
>>167
普通の人はイザディアとか言われても、キモい前に意味わからんぞ
180ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:46:28 ID:vQFMu7E6
俺も別にキャラに興味もないがいちいちオタ狙いががどうとか
2chでコテ付けて喚いてる時点でいい晒し者だよ?バカじゃねーの
181ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:47:06 ID:3q4mq1+W
ちなみにイザディアとディアイザは全然違います
どこが違うのかとか聞くと10分ほど説教されます
182ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:47:35 ID:N/cN0/Vh
LSの特格でダガーみたいに↑にジャンプして相手を踏みつけ
そのままアグニ撃ちをするというモーションを取ってくれると稼動前は思ってましたよ

パラララララララ・・・
183ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:47:42 ID:2HQIY34Y
紅・遺児・シグー・味噌ジン・グーン・オーカー・犬・白ゲイツ
ダガー・セイバー・白ザク・遺ザク

この辺はロマン系の特格だと思う。
使い方によっては実用的なのもあるけどね。

さて、Uの特格に期待しよう。
184ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:47:55 ID:2xWOEH5I
イザーク×ディアッカだよな。

シホとヨップはマダー?
185ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:48:31 ID:OhFZhWip
>>179

ああ、イザークとディアッカをホモらせたいっていう思想のことね。今気づいた。
イザディアとかいうアニメ雑誌でもあるのかと思った。

あと、フレイを出せ。
186ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:49:06 ID:2HQIY34Y
>>181
攻守の問題だろ?
187ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:49:21 ID:+ROHYE2z
>>184
一瞬とんでもないものに…
188ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:49:42 ID:KmBNGiWq
>>180
まぁまぁ、こうゆう場所でしか自分を表現出来ないカワイソウな人なんだよきっと。
189ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:53:20 ID:jUNmy4/7
>>180
こいつそんな事を言ってるんだ
俺の画面だと

ローカルあぼーん
190ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:53:47 ID:YTPqGWKd
ヨップはまだしも、シホは本編でしゃべってもいなけりゃMS乗った様子もないから
出ないだろ
191ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:54:40 ID:Fx46JLAH
今日も夜はほとんど並んでなかったな。CPU戦でも1〜2人待ち
くらいやったし。つーかロケテ明日までってマジ情報??
192ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:00:04 ID:xbE7RT/w
テストが明日までだとすれば
明日夜回収→データ若干調整→東京ロケテ→アンケート→回収→更に調整
みたいな感じになるのかな
とすると20日くらいには東京ロケテありそうな気もしなくも無くは無いかもしれなk(ry
193ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:01:03 ID:YTPqGWKd
アキバあたりでやらんかなぁ
新宿は疲れる…
常連ばっかでやりずらいし
194ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:01:04 ID:qt6Pf7o9
>>187
きみはぼくに似ている

いや、ヤバ過ぎたw
195【黒】が無え!:2006/03/10(金) 00:01:25 ID:bzt37SrD
(1) 特命カガリ長ジン 【パイロット】カガリ  【機体】ジン

(2) 神 様 強 い の   

(3) ゲイ・ガ・バレル  【パイロット】レイ   【機体】ゲイツ

(4) ゴメンネ強クテサ 【パイロット】アウル 【機体】ザウート

(5) 大佐のハ黒いデス 【パイロット】ネオ 【機体】ガイア


>>101
196ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:02:20 ID:Tcfda41V
金のモラシム様
197ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:02:58 ID:ZTe8QzN/
そういえばウチの近くのゲセンでは、カードビルダーのロケテ終了発表が
当日の朝だったからなあ…。
朝行ったらご丁寧にも一台づつ本日で終了というPOPが貼ってあった。

とすると、即日終了回収もありえるんだよな…。
198hg:2006/03/10(金) 00:05:06 ID:wxp1KNdm
199ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:05:50 ID:P9QFeEru
羊のBGM消えてるorz
200ぬこ:2006/03/10(金) 00:06:58 ID:wxp1KNdm
運命とストフリ動画http://hassy.charm.cgiboy.com/
201ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:13:19 ID:UKxf1ZK5
ダークダガーレポ

射撃…バズーカ。弾数8。ストバズっぽい。
サブ射…バルカン。60発。これもストっぽい。使いやすい。

特射…手裏剣(正式名称じゃない)。弾数2。一回で2発消費。硬直でかめで距離によっては追い討ち不可。

N格…一段斬り。相手ダウン。射撃キャンセル可能。
横格…これも一段斬り。N格とほぼ同性能。
↑格…2段斬り。フォースの前格っぽい。射撃だしても受け身で回避されるのも、フォースと同じ。一番当てやすい。
特格…旧ダガーのカブト割。

格闘は終ってるので、バズーカ機体と思ってよし。
覚醒はラッシュでバズ連打が安定してるかな。
202ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:14:17 ID:yiUztgcb
>>163の“一般兵ルートは各勢力のキャラをランダムに”に禿同
203ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:15:26 ID:2G2JomGJ
>>201

N格が一段か・・・・
204ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:15:38 ID:+Hk50TEt
>>201

N1段なのかよ…
205ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:18:08 ID:bzt37SrD
>>201

こんなN1段見たこと無い…
206ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:19:51 ID:Vd6WeYGH
一つ気になるんだけど

>ID:wxp1KNdm
君はどうして、何の意義も主張も感じられないレスを
投稿するのかな?

本当に、それが面白いと思っているのか?

私から見ると、どうしても障害者? 見たいなものを感じてしまうのですよ
だから、首釣って
207ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:23:01 ID:bzXLxfIJ
ストフリが強いってのはわかるが隠者がどう強いのかがまだいまいち想像できないのだが・・・
変形による機動力もあるが各種格闘の使用感が気になる。
横格の性能とかどう?
無印正義並に使っていけるのかな?
判定、当てやすさ、隙の大きさなどが気になりまする。

208ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:23:12 ID:aoEyIAq5
>>206
お前いい奴だな
209ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:23:18 ID:ZTe8QzN/
>>205
つ【ガナーザクウォーリア】
210ぬこ:2006/03/10(金) 00:24:06 ID:wxp1KNdm
僕障害者なんですごめんね〜http://hassy.charm.cgiboy.com/
211ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:24:22 ID:2G2JomGJ
>>207
多分、正義の全体性能うpみたいな機体で、使いやすいからじゃないのか?
212ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:28:37 ID:UKxf1ZK5
ウィンダム・ジェットストライカー(量産カラー)レポ

射撃…ビーム。弾数5発。普通。
サブ射…バルカン。弾数60。まあ普通だ。
特射…ミサイル。弾数8。一回で8発消費。着地とり、援護射撃に。
N格、横格…2段斬り。一段〜ビームで攻め継続。
↑格…単発の2刀流突き。ビームキャンセル不可だったと思う。
特格…一回上昇して思いっきり斬りつける。多段ヒットで高威力っぽい。

体力低い以外高バランスな機体。特徴はなし。
213ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:29:39 ID:E5NHnTmR
波乗りできればそれでいい!前作の頃から変形で波乗りするのを夢見てたからうれしいぜ。
214ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:29:48 ID:35DeTLyq
そろそろストフリと∞の動画来て欲しいな。
運命と伝説はあがったのにね。伝説は普通に強そう。
215ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:30:11 ID:2vRMoZxi
ダークダガーにの前格は旧ダガーとは違ったのか〜
継承者は誰だ?
216207:2006/03/10(金) 00:31:31 ID:bzXLxfIJ
>>211
ストフリみたいに劇的な変化は無いが冷静に考えるとなるほど、あの正義を全体性能うpなわけだ。
確かにそりゃやヴぁいのかもしれん・・・
同じ感覚でそのまま使えるのもうまみなのかもねぇ
>>213
俺も波乗り大好きだw
217障害者ぬこ:2006/03/10(金) 00:32:26 ID:wxp1KNdm
僕障害者やったーhttp://hassy.charm.cgiboy.com/
218ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:32:33 ID:2vRMoZxi
>>214
俺なんか今だ動画が拾えてないぞ

何でもいいから見てみたいもんだ
アカツキが一番見たいけどな
219ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:33:51 ID:Tcfda41V
隠者の強みは 正義よりも 格闘からの派生技のバリエージョンが格段に増えた事か?

横格一段→リフター飛ばし

特格→N格


220ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:34:33 ID:pZhX8XsF
324af1fbad6c5515c478a33af0e5e5b5

はぁ・・・アッシュたん超かわいい・・・
221ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:34:46 ID:chcnQIHS
>>201
えっ?ダークダガーってミラコロないの!?
てっきり低コスミラコロ機体だと思ってただけに残念
222ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:34:50 ID:35DeTLyq
>>218
前スレの928あたりの動画はまだ生きてるわけだけど・・・・
過去ログを読まずして動画は見れないということだな。
運命・伝説・村雨が見れる。
223ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:39:38 ID:2vRMoZxi
>>222
あれ生きてたのか・・・
超サンクスです〜ゆっくりみるかな
224BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 00:41:05 ID:MwyeRCPH
オタクがキレてんじゃねーよwwwwwwwww
225ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:42:17 ID:D1iQnoVg
運命ってステキャン2〜3回でブースト切れる感じだな
226ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:42:24 ID:a/d7wfVx
なぜか、おいらは伝説がコストオーバー…つかうなって事?
227ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:43:20 ID:NkimtFBq
>>224
・・・ぷっ、頭悪。sageろカス
228207:2006/03/10(金) 00:44:51 ID:bzXLxfIJ
>>219
横格一段→リフター飛ばしの派生は気になるね。
横BRや横前など選択肢も様々だし横格自身も3段らしいし、早く触ってみたいお
229ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:47:12 ID:D1iQnoVg
総コスト1100にして
590と450
560を550にして550×2
で組めるようにして欲しいな
230ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:48:45 ID:FlFr5aaB
>>229
益々高コスト天下じゃないか、ってか550×2ってジャストで終わらないか
231ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:49:06 ID:comHkaMt
>>229
三行目の意味の無さ。
232BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 00:49:21 ID:MwyeRCPH
スルーできないオタクがいるんだな。頭悪いのはどっちだか・・・やれやれ
233障害者ぬこ:2006/03/10(金) 00:49:29 ID:wxp1KNdm
http://hassy.charm.cgiboy.com/↑プッコストあってねえwww
234BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 00:50:18 ID:MwyeRCPH
>>229
やっぱこいつが一番頭悪いわ・・・・計算もできないなんて・・・
235ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:50:33 ID:xbE7RT/w
総コスト1110にしようぜ
236ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:50:48 ID:D1iQnoVg
>>229-230
細かい事気にするな
総コスト1110ということで
237ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:51:18 ID:Y4W8Z4aS
明日でロケテ終わりなのかマジで気になる
ソースあるの?突然そんな話でたけど
238ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:51:21 ID:2vRMoZxi
これ以上低コストをカスにする必要ないだろ?
やっと280が生きてきたってのに
239ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:51:38 ID:D1iQnoVg
訂正
>>229-230 → >>230-231
240ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:51:51 ID:NkimtFBq
>>232
いいかげん邪魔だから消えてよね^^
241障害者ぬこ:2006/03/10(金) 00:52:11 ID:wxp1KNdm
ヒント ガセZDXとSEEDのロケテの時の流れだと後1週間は持つ
242ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:52:27 ID:JUW3dbi6
>>229
絶対反対
それじゃ低コスト機体の存在価値が無くなる
243ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:52:33 ID:UKxf1ZK5
スラザクのビームせめて4発下さい…。3発じゃ横格からの追い討ちに使いにくい。
しかもこいつラッシュにむいてないわ。ビーム連射できないし。横格一段目がダウンさせるようになったんで、
横N横…の覚コンはいらんし。まあキャラ的にパワーのイメージなんで構わんが。
244BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 00:52:57 ID:MwyeRCPH
頭悪いのは高コにこだわるんだな
245ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:53:19 ID:2vRMoZxi
>>242
意見があったね〜
覚醒の変更もあって低コスト使い安くなるの期待してるんだが・・・どうだろ?
246ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:56:01 ID:fWBu1J9J
議長の黒いアレ
247ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:56:51 ID:xbE7RT/w
>>245
今のパワーがあの状態であれば
覚醒が使いやすくなりコストがあがった分多く死ねる→覚醒2〜3回使える
例え高コスといえパワー状態の一撃を複数回喰らえばさすがに死ねる

かな
248ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:56:56 ID:/zyhwJpT
なんか・・・・あれだ
オマエラいい加減飽きろよ
249ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:58:28 ID:comHkaMt
議長の金のアレ
250ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:59:53 ID:PoZp4cRY
俺は☆3で野良って、☆4を援護するのが得意だ。
やっぱ今作も、280で野良って590を援護することになりそうだ。

新宿か渋谷で「フレイ」って名前のヤツ見かけたらよろしくな
251BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 01:09:44 ID:MwyeRCPH
まじきもい
252ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:11:37 ID:AB71Wx+4
動画で伝説が格闘キャンセル全ドラグーン展開→即発射をやってるんだが、
あれって繋がってるんかね?
253ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:15:09 ID:m1F2++7U
繋がるけどあんましコストパフォーマンスよくないぞ
254ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:20:53 ID:duSYmZwV
ビームいっぱいうって金かかるもんな
255ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:21:20 ID:/zyhwJpT
まぁ魅せ技だわさ
256ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:24:58 ID:/zyhwJpT
自分ダウンで相手運命で覚醒スピード使用時に零距離+目の前で高速ステキャンされると、残像が凄い事になります。
FF6のマッシュの無限闘舞ぐらい
257ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:25:57 ID:FlFr5aaB
やべwww期待するぞそれ
258ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:48:17 ID:Tcfda41V
隠者のリフター飛ばしはヒットすると 相手がキリモミ吹っ飛びするまで連続でダメージを与える性質がある

コレを利用して誘導の強い 横格→リフターでかなりお手軽に相手を吹き飛ばす事が出来る

慣れるのに時間は掛かるが慣れてしまえば、恐ろしい強さを発揮し

中の人の発想次第で 変幻自在の攻めが出来る それが隠者クオリティ 
259ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:55:45 ID:E5NHnTmR
>>258
サブ射中の格闘
変形中のサブ射
などについてkwsk
260ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:57:20 ID:U909z8IH
みんな、ガンダムバトルオペレーティングシミュレーターをやろうぜ。
261ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:01:14 ID:88IYyZZK
>>260
久々にそのゲームの存在思い出したw
262ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:02:04 ID:Tcfda41V
>>259

サブ射中の 前格は確か飛び蹴り(うろ覚え)

変形中の格闘は 180度旋回してリフターでスピンアタック

サブ射は 隠者は宙返りしながらリフターから飛び降り、相手にリフターを突っ込ませる 
263ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:03:02 ID:P9taZ8BL
今テレビ東京でアニメやっていたけど、ムラサメが4機出ていてラクスがパイロットだった
264ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:11:59 ID:qt6Pf7o9
>>263
戦っていたフリーダムはデカピンクだ
265ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:14:11 ID:2d75qaWF
なにそれ
266ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:16:15 ID:iLKLjPLP
267ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:20:06 ID:E5NHnTmR
>>262
d!( ^ω^)wktk
268ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:22:48 ID:CfK8CJnb
関東ロケテはまだ未定?
269BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 02:29:10 ID:MwyeRCPH
VIPPER何人いるかの方が気になる
270ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:39:24 ID:KF5Yao+A
ロケテには行きたいなあ。マジ期待です。レジェンドの前格・・・
271ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:40:51 ID:vBAGxuSS
>>266
赤ちゃんプレイの人か
272ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:47:11 ID:WFKkVgqQ
舞乙HIME作ってる中の人は
種で苦労した人がいるので発散させてるのでしょうな。
273ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:51:07 ID:88IYyZZK
前は関西終ってから何日くらいで関東やったっけ?
274ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:02:10 ID:lq6fS5gd
たしか二週間後くらいだな
275ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:06:25 ID:bzXLxfIJ
>>262
イイ!
このリフター遊びの要素が正義っぽくてすごくイイよぉ!
個人的に無印のリフターはイマイチ活かされていないと思っていたのだが今回の隠者には禿げしく期待!
276ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:29:42 ID:zyNsy3KG
>>270 プロヴィの前格と似たようなもん・・・
277ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 05:14:52 ID:uNsMUQHb
似たようなもんってか、まんまだろ
今度は伝説キックとでも呼ぼうかね
278ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 05:37:45 ID:nWcUnhR4
じゃあ間を取って伝説の埼玉キックとしよう
279ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 07:09:04 ID:8NpjSBRm
よくみたらストフリ2刀流なんだな
今回も前みたいに同時に切りあったら弾くってのはないのかな
アァ…
280ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 07:19:37 ID:cA5FYVs6
おまいらおはよう
今日でロケテ始まって一週間になり、
そろそろみなさん慣れてきたことでしょう。
でも事故というのは慣れてきた頃におきるものです。
みなさん今日も気を引き締めていきましょう
281ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 07:32:22 ID:U909z8IH
>>278
伝説のコンビニ並にかっこいいネーミングだな
282ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 07:42:24 ID:E5NHnTmR
>>281
おどろんぱナツカシス
283ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 07:53:36 ID:ER7HKAFi
>>280
本稼働するまでがロケテストです
284ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 08:35:09 ID:d1109eJh
あきらかにキャラ勝ちしてるのになんでみんなストフリ使わないんだ?
285ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 08:52:25 ID:wdiatyTb
>>284
ヒント:ロケテ
286ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:01:16 ID:xXAHLMEi
改めてサントラUPしたんだが、サイズが38Mになった。
どこか良いUPサイト知らない?(その辺うといんだ俺
287ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:16:15 ID:U909z8IH
>>266
エヴァンゲリオン?
288ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:17:25 ID:HKjD+bh0
289ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:24:57 ID:j1vfPMAg
>>284
君みたいな奴ばっかりだからいざ稼動してみたらあんまりロケテで使われてなかった強すぎな機体がいたりするんだよな。
ロケテなんだから対戦も5連勝くらいしたら強制終了してほしい。9連勝とか後ろの人カワイソス(´・ω・
俺はその時逆側だったから良かったけど。
ゲームを良くする為じゃなくて自分が稼動初期に勝ちたいが為にに行ってる人ばっかりで悲しい…

(´・ω・)とりあえず偵ジン使ってきたけど…悲しいくらい変化なかった。あと青グフとジンHM2も使ってきた。
(´・ω・)青グフのスレイヤーウイップ縦・横ともにハイネグフと大差ないね。マシンガンもBDも悪くないし、420にしては使いやすいとオモタ。
BR機体じゃないから安定はせんだろうけど前作を最後まで指揮ゲやシグーに拘ってた人は是非使ってみてくれ。面白い。
290ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:26:52 ID:mzCfse8V
ストフリのCSを出がはやく隙が殆どない
グーン並の溜まりの速さのダウン値3のダメ110のビームにして欲しかったな
なんか二丁銃を巧に使う感じとかにしてほしかった。
291ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:42:57 ID:d1109eJh
>>289
みんな使ってないせいでストフリの厨性能がイマイチ認識されてない件
てか前作と一緒で450コンビに高低で入りにくい空気があるんだが
292ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:46:17 ID:Vd6WeYGH
>>290
で、今のダウン値は1.25かな?
2x4連射 > 和田CS

例)1x3連射 > SI ダウン値2、総HIT黄色ダウン


まぁ、それは兎も角
>>289
あびす〜 をお願いします

持ちキャラ第一候補(*´凵M)
293ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 09:47:25 ID:UKxf1ZK5
スラッシュザクファントム

射撃…ビームライフル。弾数3発しかなく無駄撃ち禁止。正直きつい…。
サブ射…ハイドラガトリング。弾数40発。家庭用との違いは押しっぱで全段発射可能。
押しっぱ+レバー横でばらまける。覚醒中はゲロビみたいにバラまきスピードあっぷ。

N格…家庭用と同じ3連斬り。
↑格…家庭用と同じ多段突き。
特格…これも家庭用と同じ回転2段斬り。
横格…こいつは家庭用と違い一段目が相手を浮かせてダウンさせるようになり、一段〜ビームで攻め継続不可。
2段目が叩き付けになりビームでの追い討ちが安定しない。モーションは変わらず。

ビームの弾数、横格一段の性能変化でラッシュにはむいてないと思う。漢らしくパワーがおすすめ。
前格、ハイドラで相手をこかすのがコイツの仕事。横格ビームは弾の無駄なんで格闘は前格が安定かな。
294ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:22:07 ID:iONrne1H
ムラサメは意外と変形した時の旋回があまり早くないな
295ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:26:45 ID:Ou/q0/yR
今日用事でシャトー近く通るから行くんだが
16時頃って混んでる?

ちなみに前作で生ストや式ゲイツを使ってたオレにオヌヌメ機体あったら教えてくれ(´・ω・`)
296ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:33:39 ID:yUgCRTjJ
夕方が一番込むだろう
297ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:40:37 ID:UKxf1ZK5
やっぱり夜遅くなる程すいてくるよ。
でも今日金曜日だし遅くまでいる人多そう。
298BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 10:45:46 ID:MwyeRCPH
夜中とかガラガラかぁ・・・・ウラヤマシス
299ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:55:18 ID:J+Ii2vM0
>>295 生ストからなら生ザク、指揮ゲからなら生グフ
300ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:00:29 ID:fdwH6Fg2
じゃあSS&バスター使いの俺は?
301ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:05:05 ID:ZqLonu37
ジンHM2とバビだな
バビは変形出来るバスター
武装もまんまバスター
302ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:17:16 ID:9+uEPfxk
生ストは弱体化されましたか?
303ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:22:22 ID:d1109eJh
>>290
普通に二丁銃のイメージの方が強いよ
マルチロックの出がめちゃくちゃ早いうえにモーションが終わったら隙ないし
格闘CSCが恐ろしいことになってる……
304ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:24:50 ID:CfK8CJnb
なんか聞いてる限りだと家庭用ガイアみたいだな・・・
305ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:29:35 ID:+WLPmDpJ
停滞ドラとCSには一応弱体化案アンケに書いといたが
306ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:35:05 ID:fUKyOq8T
ラクスがパイロットで使えるなら一応ストライク最初に動かしたマリューも
パイロットで使用できるようにしてほしい。後、キサカもトラサメ操縦して
たから追加希望。
307ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:38:10 ID:d1109eJh
まあラクスはサプライズ的なキャラみたいだしな……
それより虎がいないのは流石に気になった
308ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:50:29 ID:JqfzU7Ui
ストフリは射撃関係を弱体化するより、格闘の威力を下げればいいと思う
309ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:54:45 ID:xXAHLMEi
ストフリのCS何だが、俺よくロックオンを切り替える癖あるんだよね。
ノーマルCS使おうとしてんのに、マルチロック版に化けちまう。
何か良い解決案はないだろうか?
310ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:07:01 ID:FYoxKGz0
>>309
チャージ中にサーチ2回連続押しなんてどう?
311ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:08:24 ID:E5NHnTmR
シールドガードを活用するんだ(`・ω・´)
312ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:10:22 ID:+WLPmDpJ
↑↑↓↓→←→←で解除とかどうよ
313ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:13:32 ID:Ou/q0/yR
>>299
サンクス、ザクか…
ていうか生インパってでるの?

>>302
いないんジャマイカ?
314ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:16:43 ID:xXAHLMEi
>>310
やっぱそういう風にするしかないのかね

>>311
シールドガードしても、余効果薄そうな気がorz

>>313
生インパと生ストはいないよ
315ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:17:53 ID:NSHns71V
シールドガードをなめないほうがいい
316ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:22:00 ID:xXAHLMEi
>>315
いや、マルチロックに化けるのをどうにかしたいのですが……
シールドガードだとチャージするとめちまう気が
317ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:23:30 ID:E5NHnTmR
>>316
射撃押しながらシールドガードで…
318ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:26:01 ID:NfmyDN/t
サーチ押さなきゃ良いんじゃね?
319ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:29:19 ID:t9Y6tDAx
>>293
スラザク好きの俺には、結構きつそうな変更
しかし弾数が、マガジンより少ないのって・・・。
320ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:34:37 ID:Ou/q0/yR
夕方野良で低コスで行くんでヨロ
ノシ
321ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:38:32 ID:CfK8CJnb
っていうか
マルチCSと通常CSの性能全く違うの?
それならうざったいな

普通のCS撃ちたいのに一度貯め完了したら今ロックしてる奴にしかできないんだろ?
解除すりゃいいだけの話だろうけど流石に面倒だろ
322ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:41:19 ID:xXAHLMEi
>>321
ノーマルCS=連結ライフルによる、目がビームライフル。
マルチロックCS=2機に向かって3連射。計6発のビームライフルが飛ぶ。
正直、マルチロック版は相方を助けたり、牽制に使うのに役立ちそうではあるが。
ノーマルも使いたい俺には、何かあれだ
323ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:45:24 ID:CfK8CJnb
やっぱ全然違うのか・・・
マルチのほうは単純に格闘CSにすりゃいいのに・・・
324ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:46:26 ID:J+Ii2vM0
溜めるとサーチすら替えれなかったバーザムの事を思えばまだマシ。
325ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:48:10 ID:E5NHnTmR
>>322
目からビームが出るのかと思った
326ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:50:01 ID:m1F2++7U
>>324
ステップもな
327ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:50:23 ID:CfK8CJnb
BDもできなかったなw
328ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:59:43 ID:U909z8IH
バーザムなぬんなっつーの
329ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:02:02 ID:8n9UlzQo
[ マッテマシター ] の検索結果 ( 20件中 1〜10件を表示 )
330ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:06:45 ID:IHi80xCe
チャージ中は射撃モーション扱いだったから・・・
旋回も遅かったし・・・
331ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:15:31 ID:0EmkhKWO
>>137
サイも使えるがな
332ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:16:16 ID:rr34VKnf
バーザム強化希望って書いとくか
333ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:23:56 ID:NJJiBqCL
チャージしてからロック変えるとマルチになるなら、シールドガードで一瞬タメを無くせばマルチとけるんじゃないの?
334ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:26:00 ID:Vd6WeYGH
賞賛の反対は、批判でなく放置プレイ
本当に酷い物だったら叩く人も現れないさ


って、チェイ(ry
335ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:27:27 ID:Vd6WeYGH
すまん、誤爆
336ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:27:30 ID:CfK8CJnb
シールドガードが一瞬なら良いんだけどな
337ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:28:31 ID:E5NHnTmR
>>334
このスレの某コテのスルーのされっぷりを見てると納得できるw
338ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:30:30 ID:eq99dYpu
シールドガードでマルチロック解除できても、
隙が大きくて当たるものも当たらんがな
339ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:31:08 ID:D1iQnoVg
NGにしてるからだろ
俺もNGにしてるし


マルチについてなんだがサーチ押してマルチに変わってもう一回サーチ押せば
もう一方の敵にサーチできる使用にすればいいのに
340ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:31:14 ID:l4b5ykse
シールドガードの恩恵をもっと大きくすべきだと思うのは俺だけディスカ?
341ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:32:36 ID:0EmkhKWO
シールドってよこから盾にあたってもダメ受けるよなwwwwwwwwww
もってるだけの盾にもガード判定ホシス
342ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:43:16 ID:NprOyJrZ
初めて午前中にロケテ行ってきたけど、朝でもやっぱ人多いな。
夜8時くらいの方がすいてたで。ちなみに「ロケテ本日で終了」とかの
貼り紙はなかったから今日までというのはガセでないかい?
343ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:43:48 ID:58ewLupR
>>341
アビスやBザクがトンデモ機体になりますがな
344ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:44:23 ID:uNCyudBl
シールドは今のままでいいと思うんだよなあ
持ってない機体と持ってる機体の間に大きい差が出来てしまう気がする
345ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:44:50 ID:rr34VKnf
シールドは現状維持キボン
346ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:46:15 ID:58ewLupR
ところでウィキの隠者の所に横格がビームキャリーシールドってなってるんだが
初段が盾につけたままのシャイニングエッジってことでおk?
347ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:55:02 ID:pUWHh1wi
ガードしたら覚醒溜まればいいのに
348ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:57:37 ID:CfK8CJnb
現状維持するくらいなら
せめてもう後ろからの攻撃も普通にガードするようにしちゃっていいと思うんだ
それくらいしても正直使われない
349ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:59:16 ID:9OjPOUdW
>347
それだ!

ところで低コスレに280を低コに入れるか?って話がでてるんだが

どうよ?
350ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:00:58 ID:m1F2++7U
>>347
ガードが出来ない機体カワイソス
351なまえをいれてください:2006/03/10(金) 14:07:38 ID:oqLkUOQ9
それだ!って…散々既出ですやん
シールドの件はもう解決したと思ったけどまだ語るのか?
352ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:12:12 ID:pUWHh1wi
ガードできない期待は覚醒ゲージ長くすりゃーいいんだよ
353ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:14:05 ID:0EmkhKWO
北朝鮮が日本に自由、正義、埼玉、攻撃自由、∞正義、運命、伝説を送り込んでくる夢を見ました。
354ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:22:41 ID:E5NHnTmR
>>339
それだ!
355ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:23:18 ID:AB71Wx+4
>>353
それを日本がG3、Z+、フルアーマーZZ、Hi-ν、F91、XBX1&3、V2AB、ゴッド、W0カスタム、DX、∀で返り討ちにする夢を見ました。
356ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:23:53 ID:TGeTsfhl
で、フリーダムの使い勝手はどう?
前作と変わりない感じ?
誰も使ってないようですね、本当にありがとうございました
357ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:29:17 ID:J+Ii2vM0
>>350 そんなに上昇させなかったらいい。
でもちょっとはメリットがあるようにしたら盾使う人も増えるかも。

>>339
サーチ押す度にA→AB→B→AB→Aと変わっていくんだな
358ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:31:24 ID:+WLPmDpJ
自由は後ろから見た感じ変化無いっぽい
359ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:37:26 ID:TM0PNuJU
カラミティは変化あった?
360ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:38:02 ID:m1F2++7U
>>359
すごい変化があった

使えない
361ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:41:57 ID:C5EGmpRM
>>360
(゜∀゜)b
362ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:45:24 ID:CFotyCn+
「キラ,その心のままに」がて入ってるといいな

ロケテストでは入ってましたか?

363ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:48:23 ID:NprOyJrZ
>>356
何回かロケテに行ったが自由使ってる奴一度も見かけたことないな。
和田はわんさかおるんだが・・・
364修正希望 ◆gReBKaoshc :2006/03/10(金) 14:57:11 ID:sneTlRfY
覚醒システム
空うちでも溜まる。ガード成功で大幅増加。復帰覚醒はダウン値リセット。

●ラッシュ・・・ゲージ3分割。1個につき約3秒で重複して使えないが3回も食らいを立て直せる。覚醒中はゲージは溜まらない。
攻撃力、防御力、速度の増加はなし。格闘キャンセル、BR連打は前の仕様のまま。

●パワー・・・ゲージ1本(10秒分)溜まらないと発動できない。
攻撃力2倍、スーパーアーマー、速度はそのまま(少し上昇してもいいかも)。

●スピード・・・ゲージ半分から使用可能でMAXが15秒くらい。動作をすべてステップでキャンセル可能。BDでは不可。
攻撃力、防御力の増加なし、速度は2倍。格闘の空振りもステップでキャンセル可能。

と、ストZEROの3IZMっぽく妄想してみた。
現状では間違いなくクソゲーになると思うので、ばんばん意見だして改良していって欲しい。

機体仕様
格闘CSが強すぎるので格闘から出せないように格闘ボタンでチャージに変更

コスト620
●ストフリ
サブをドラグーンのファンネル可。一斉射は格闘CSで。
最強機体なんだから、最強でいいきがする。同キャラで勝てないならあきらm。
●デステニ
バルカンなくして、ブーストゲージ3-5割消費で瞬間移動(5キャラ分くらい)に変更
特殊格闘はキャンセルできなくして、BR耐性ありの突進攻撃
●レジェンド
ファンネルの段数増加、50くらい。

コスト280の機体を380に格上げ

コスト300以下
格闘をBRでキャンセルできなくする
365ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:58:09 ID:ZWNdCLtk
>>356
もう自由はいいんじゃないか?
武装も似ているセイバーのほうが、相方の幅も広い気ガス
366ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 14:59:29 ID:JqfzU7Ui
>>364
瞬間移動なんて設定や本編アニメに出てこないもん付けてどうする
367ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:00:55 ID:2G2JomGJ
>>366
スルーしようぜ・・・・
368ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:02:48 ID:m1F2++7U
このスレでは鳥、コテハンはスルーが暗黙の了解
369ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:11:14 ID:lq6fS5gd
早くNG指定しとけ
370ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:18:03 ID:uNsMUQHb
どう見てもただの妄想だしな
371ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:22:40 ID:krs9F4RX
このスレどんどんキモくなってきてるな
372ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:23:06 ID:m1F2++7U
平日のこの時間にまともな人間がいるとでも?
373ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:23:30 ID:Ghizv0XM
文字入力で砂漠って使えなくなったのか
374ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:24:37 ID:3gfNoKMF
みんな荒しに強くなったなあ…。単純に厨工房がまだいないだけかもしれんがw
375ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:26:07 ID:krs9F4RX
>>372
中高学校はもう卒業式終わったお
どっちにしろまともじゃないがと厨房の俺が言ってみる
376ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:27:55 ID:rr34VKnf
>>365
セイバーは450。

フリーダムはバーストの威力が下がった以外、特に変化は感じなかった。
強いが、面白くないので誰も使わない。
377ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:32:39 ID:58ewLupR
デザインはフリーダムが一番好きだけど連ザはアニメのスタイルを再現してない
からな。Tではそこそこ使ってたけど個性的で面白い機体が増えるUでは
まず使わない
378ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:36:27 ID:CfK8CJnb
BD格削除して
特格を居合にしてくれたら俺なら使う

バーストも弱体化してもう長所なくなりすぎだから
せめて居合でばしばし切り刻める爽快感のある機体にしてほしい
つーか居合出そうとして横格に化けるのが一番やめてほしい
379ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:38:26 ID:+WLPmDpJ
そりゃ、えらく厨好みの機体だ
380ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:39:01 ID:58ewLupR
居合いは横ブーストから繰り出す場合が多いからな・・
381ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:39:13 ID:ZWNdCLtk
>>376
セイバーは450で武装も同じようだから、
わざわざ自由を使う必要も無いんじゃね?と(´・ω・)
もうちょい察してくれ。
382ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:45:06 ID:rr34VKnf
特格無くなったら困るだろw
383ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:50:24 ID:58ewLupR
特格ってそんなに使えたか?まあフリーダムから連結サーベルがなくなるのは
寂しいけど
384ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:52:06 ID:0EmkhKWO
正義でリフター射出→抜刀→リフター戻ってくる直前に盾コマンド→( ゚Д゚)ポカーン
385ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:52:57 ID:AB71Wx+4
>>384
なんのこっちゃ
386ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:56:04 ID:pPmy2caQ
ネオンダムは期待していいのかな?(´・ω・`)
387ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:57:47 ID:58ewLupR
>>385
抜刀時の防御はサーベルを回転させて防ぐものだからリフターを自分で
斬ってるように見えるってことじゃないか?
388ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:04:14 ID:Bg2PIYoW
>>374
ゲーハー業界よりかはすんげーマシ。
389ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:09:41 ID:Mmvz8TDa
>>376
フリーダムのCSの威力落ちたのか・・・・・なんでだろ
390ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:13:48 ID:0EmkhKWO
>>389
フリーダムのCSってゲロビ放出おわったらすぐ落下するだろ?
CD後の隙が少ないんだよ
391ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:14:39 ID:E5NHnTmR
>>390
CD?
392ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:15:29 ID:cyrV8TRP
稼動したらどーせスーフリとか590機体で溢れるだろうから、
280あたりを、一つはちゃんと使えるようにしないとダメかにー
393ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:15:36 ID:Ou/q0/yR
カエリミチ
という名前でロケテ行ってきます
対戦時は援護系(生ストないんで、生ザクorグフ)の機体しか選ばないんで野良相方になった方ヨロシクデスm(_ _)m
394ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:15:42 ID:0EmkhKWO
CSorz
395ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:17:28 ID:2G2JomGJ
>>391
certificate of depositまたはcivil defenseのこと
396ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:18:11 ID:Ou/q0/yR
後、なにか使って欲しい機体がまだあったら確認してきますがありますか?

あんまり上手くないけど('A`)
397ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:19:57 ID:ZIelMcKW
ガイアかなあ>>396
398ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:23:17 ID:8n9UlzQo
>>396
ダガーLキャノンよろ
399ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:26:36 ID:Ou/q0/yR
ガイア、ダガーLキャノンですね
わかりました
400ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:30:36 ID:aEwdUFUr
そういやオペレーターでアーサーっていないよな、追加希望したいな
乱入されたら「えええっ!?」って言って欲しい
401ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:30:58 ID:RyZrirQZ
いまんとこ高コは
ストフリ・インジャ>>>>運命・伝説 
らしいけど、強い方を弱くすればいいのかそれとも弱いほうを強くすればいいのか
どっちのほうがいいのかな?
402ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:31:40 ID:0EmkhKWO
>>401
強いほうを弱く
403ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:31:53 ID:fdwH6Fg2
この場合強いほうを弱くしたほうがいいと思う。
404ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:32:49 ID:8n9UlzQo
強いほうを弱くしないとバランスが(ry
405ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:35:16 ID:biS0u6yf
だれかジンワスプ追加のアンケート書いてくれ。高コストとくむにはワスプしかいないんだ。
406ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:37:26 ID:J+Ii2vM0
アーサーといえば「フォンドヴァオ」だっけ?
407ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:40:11 ID:bDdiHZNw
ストライクフリーダム∞ジャスティスなんてのは弱くても人気あるから強いのはやめてよね
408ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:40:33 ID:AB71Wx+4
>>387
なんだそういう事か。
そういえば前作で正義使い始めのころは、
敵機Aにリフター発射→左側の敵機Bにサーチ変えて応戦→
→自機の右側からリフターが戻ってくる→俺「敵機A突っ込んでキター!!」ビビってステップ→
→敵機Bにステップの硬直取られアボーソ
何て事があったのもいい思い出だ
409ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:42:28 ID:m1F2++7U
メモ

・590+
280×1
270×1
200×2

・560+
420×1
280×1
270×1
200×2

・450+
450×1
420×1
280×1
270×2
200×2

・420+
560×1
450×1
420×1
280×2
270×2
200×2
410ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:43:49 ID:d1109eJh
高コストで弱い方を強くしていったら際限なくなるし
590*2マンセーゲーになるかもしれないから弱い方に合わせた方がいいだろうね
現状ムラサメがかなり強いから運命や伝説と組んでも高中や中中と渡り合えるし
411ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:44:56 ID:Ou/q0/yR
名前をステラのままに特攻した俺が通りますね('A`)
初プレイが対戦…_| ̄|〇
でもガイアの横格はかなり回り込んで殴ってました
412ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:45:27 ID:m1F2++7U
590でもウィンダムやムラサメと組めるしさほど問題ないと思うけどな
413ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:48:17 ID:z8+NUh3f
どれも組めるから
414ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:50:09 ID:Ou/q0/yR
味方機と殴りあいワロタw
415ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:53:03 ID:AB71Wx+4
そういえばバルトフェルド専用ムラサメ(略してトラサメ)やガイアはまだ居ないんだっけか
うーん、アンディが居ないと気分が悪い
416ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:53:53 ID:0EmkhKWO
機動戦士ガンダム 殴り合い種
417ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:56:56 ID:Ou/q0/yR
ていうか工房&キモヲタが何も考えず床に座ってたりするのは激しく蹴りたくなる

あとドムかなりスルスル〜と滑って行かない?
418ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:58:50 ID:d1109eJh
トラサメ赤ガイアは性能に変化ないしな
さすがにバルドフェルド自体がいないのは予想外だったけど
419ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:01:50 ID:2G2JomGJ
>>418
格闘モーションの変化とBD速度速くして持続時間を短くすれば、
虎鮫、赤犬のできあがり♪
420ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:03:49 ID:d1109eJh
>>419
イラネ('A`)
421ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:05:19 ID:Ou/q0/yR
練習台に変化有
対戦台は連勝してた方が隠者+ダガーLランチャーに負ける
422ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:08:41 ID:2G2JomGJ
>>420
。゚(゚´Д`゚)゚。
423ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:09:24 ID:Ou/q0/yR
ダガーLランチャー
素早く動くガンタンク
424ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:13:52 ID:NprOyJrZ
隠者+ダガーLランチャーって昼前にもいなかったか??
たまたま同じ組み合わせか・・・
425ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:14:14 ID:HNyFySIk
>>421
今シャトーにどれぐらい人いますか?
426ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:14:25 ID:biS0u6yf
>>423
むっちゃ強いんちゃうん?
あとワスプアンケートできればお願いします。
427ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:15:36 ID:E5NHnTmR
>>414
対戦でもできるの?
428ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:16:10 ID:JUW3dbi6
フリーダムのフルバーストを弱くしたら、高コストで使えない機体になると思うんだよね。
連ザTでは560機体の中で一番弱いのに。これはプロビや正義もTより弱くすれば問題ないけど。
429ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:16:28 ID:CRfllAy9
>>427
敵の増援です
のタイミング
430ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:18:34 ID:E5NHnTmR
>>429
なるほど。
431ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:19:19 ID:Ou/q0/yR
>>425
工房とキモヲタが30人ォゥァー
一般人が15人ぐらい
432ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:20:34 ID:Ou/q0/yR
つか練習台でルージュ使ってるキモヲタウザい('A`)
433ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:22:41 ID:0EmkhKWO
>>432
どこがどうウザいのかと小一時間
434ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:27:13 ID:m1F2++7U
>>433
既出機体じゃなくて新機体使って見せろやボケェって感じなんじゃないの?
435ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:27:43 ID:Ou/q0/yR
普通にルージュ使ってるだけ
ラッシュでBR連射
コンボ後のBR間に合わない
独りでニヤニヤ
etc..
正直無印やれと
多分ラクス使いたいだけ
無駄な事書くと電池切れるからこれぐらいで

で今から練習台でガイア試しますね
436ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:28:07 ID:+WLPmDpJ
あんまり晒すなや
437ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:29:14 ID:fOKjaTgR
別にどの機体使おうとそいつの勝手だろ。旧機体の性能知りたいだけなのかもしれんし
438ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:29:18 ID:0EmkhKWO
公式更新キタキタキターと思ったら東京アニメフェア2006出展かよ
http://www.seed-vs.com/news/animefair.html
439ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:29:21 ID:QCRLKkg8
公式更新
440ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:30:04 ID:Ou/q0/yR
対戦台が


盛 り 上 が っ て ま い り ま し た


隠者+運命とか熱すぎw
441ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:30:15 ID:CRfllAy9
>>438-439
ケコーン
442ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:30:33 ID:ubUI5oWB
またセイバーの肩のとブラストのレールガンはスルーなんだろうか
443ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:32:18 ID:fOKjaTgR
いつもながら思うがたまにでいいから愛知県のことも思い出して欲しい('A`)
444ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:32:19 ID:uw20N584
>>440
(´・ω・)ウラヤマシス
445ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:32:20 ID:ZIelMcKW
>>435
ガイア希望した者です、宜しくお願いします
変形システム変わってどんな感じなのか、
あなたの体感でいいのでよろーです
446ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:33:11 ID:+WLPmDpJ
そういや犬変化した後ジャンプしてたな
447ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:33:29 ID:uNsMUQHb
ブラストのレールガンはあれだが

セイバーの肩がどうした・・・
448ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:33:57 ID:MxaKmh0a
>>442
スーパーフォルティスか…使いたいと言えば使いたいかな
449ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:35:00 ID:Ghizv0XM
>>443
諦めようぜ
450ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:35:19 ID:MxaKmh0a
Tは廃れまくりだから対戦盛り上がってるの見てみたいな…
451ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:35:31 ID:HNyFySIk
>>431
どうもっす
1週間たっても45人かよ。。。。
452ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:36:42 ID:KAsQLq6r
>>428
最弱はジャスティスだろ
453ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:37:03 ID:Fb1BgzpM
流れニコルけどもデュエル使いの俺はネオンダム乗ればいいのかね?
特射ミサイルの性能が気になる・・。
454ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:38:05 ID:Y4W8Z4aS
取り合えずロケテが今日までってのはガセでおk?
455ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:38:22 ID:0EmkhKWO
流れシャニるけどTで3.5と3どれも波以上に使える俺は何に乗ればいいのかね
456ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:38:44 ID:uNsMUQHb
核ンダム乗っとけ、核ンダム
457ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:39:50 ID:uw20N584
>>455
マッテマシターの機体だな
458ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:40:07 ID:rr34VKnf
バビだろ、バビ
459ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:41:06 ID:KAsQLq6r
とりあえず各コスト帯の厨機体教えてくれ
オレツエーするから
460ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:42:25 ID:86Nx/NVg
4ナシ 3.5 SI、バスター 3指ゲイツ 2ジンマシンガン 1ジン丘

誰か俺に連ザ2で合う機体を教えてくれー
461ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:46:47 ID:m1F2++7U
>>440
一人さっきから盛り上がっているところ申し訳ないけど

実況いらない
462ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:53:42 ID:yHAevBKb
ブラストのレールガンってCSのケルベ照射とかで発射とかせんかな…
自由のフルバーストの腰レールみたくでいいから
463ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:55:45 ID:2G2JomGJ
>>462
そうなんだよね・・・前からの要望なんだけどね・・・残念
464ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:00:06 ID:uNsMUQHb
旧作ラゴゥとか後格闘ってあるけど
俺、出たこと無いんだけど、コツとかあるんかな?
465ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:01:46 ID:M+COFbC8
>>460
450SI、ハイネグフ
420青グフ
280ジンHN2式
270バビ、ゲイツR
200ジン丘

このあたりが近いんじゃない?
まあ後は稼働してからだが
466ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:01:46 ID:fOKjaTgR
トーナメント詳細
 (参加者募集中)
【修行中】カストーディアル:
リアルで100万の臨時収入だぜ! ヒャッホォォーーー

一昨日、「ワータシ、ニーホンゴワーカリーマセーン」って本当に言ってる外人を初めて見た。

【形式】シャッフルトーナメント
【賞金】 100 ポイント
【参加条件】
機体自由
【大会ルール】
地形:ランダム、1戦毎に回復、戦術あり




これについて
467ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:02:40 ID:fOKjaTgR
ごめん誤爆った。首吊ってくるorz
468ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:09:38 ID:J+Ii2vM0
ルージュに変更なし?
469ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:15:37 ID:58ewLupR
ちょっと待て。ムラサメの前格闘が自由の居合いでしかも出した後の隙が
少ないって強くないか?
470ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:17:47 ID:d1109eJh
>>459
590:和田無限
560:アカツキ
450:グフSザクセイバー
420:グフ
280:ムラサメ
270:キャノンダガーL
200:グーンたん

人気があるのはこんな感じだな
厨機体かどうかは使って判断してみてくれ
471ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:34:57 ID:XKg+6Za3
今作だとFインパ<<<Bザクになったの?
472ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:35:17 ID:CKZxzWou
ドムにラクス乗っけてるデブマジ臭い
473ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:54:25 ID:3BJwquxQ
>>472
後ろでくせえっ!って言ったらよくね?
474ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:56:45 ID:88IYyZZK
そういやドムって移動はやっぱりホバー?
それとも歩き?
475ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:59:28 ID:m1F2++7U
>>474
ホバー
というかドムって劇中で歩いたことあるか?
476ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:04:58 ID:Ghizv0XM
というか作中で地上で動いてたのなんて数分くらいしかなかったと思うし覚えてないな
477ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:06:41 ID:uNsMUQHb
オーブ本島攻防戦の時だけだわな
その後さっさと宇宙に行ったしな
478ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:15:19 ID:+WLPmDpJ
電車ごっこしてたのしか記憶に無い
479ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:16:26 ID:AB71Wx+4
伝説
NサブNサブNNサブ前
ラッシュ発動時じゃなくても出来たらいいな
480ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:18:23 ID:1w9BQP5M
ドムが出てくる前に飽きた
481ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:19:27 ID:3BJwquxQ
今回は連ジみたいにドムTUEEEEじゃないの?
ロケテ遠くていけない俺に誰か詳しく
482ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:28:11 ID:qUjLCFit
ドムは犬みたいに感じた。
飛んだらブースト一瞬で無くなるよ('A`)
483ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:39:33 ID:+WLPmDpJ
バズーカ持ちだからってカラミみたく高飛び戦法してた人居たけど
あっさり切れてたな
484ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:45:29 ID:JNNRbO+z
少し期待してたけどやっぱダメか
485ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:46:55 ID:Jq9q9bZN
前スレで動画見たがUってスピード感あるな..
グフの動画ないかなぁ。
486ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:01:10 ID:+WLPmDpJ
まぁ、ダメって事は無いだろ
487ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:01:43 ID:J+Ii2vM0
ストフリ・隠者のHPが700に、運命は720に
488ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:03:48 ID:aoEyIAq5
オレンジグフの動画はあったけどね
489ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:04:33 ID:bYVwKZj9
グーン
耐久力390
ほとんど変わってない
全体的にステップのブースト消費量が多くなってるため
フワステあまりできず、回避性能がかなり落ちる
耐久力の低さもあり油断すると一瞬で撃墜される
CSゲージの溜まる速さは相変わらず速い
前格ヒット後すぐに動けるようになるのが速くなった気が
490ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:10:18 ID:MxaKmh0a
耐久力全体的に下がってるなぁ…
491ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:14:48 ID:m1F2++7U
耐久力低い→一ゲームが早く終わる→回転率アップ→店ウマー
こういうことか
492ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:15:52 ID:E5NHnTmR
>>487
フリーダムは?
493ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:19:23 ID:0ku6pM4G
前から気になってたんだけど、システム246と256って具体的に何が違うん?
前作からシステム256でも動くみたいやけど、機能は246の分しか使ってないようやし
494ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:20:12 ID:Giq3F2/a
なんでストフリのことを和田って呼ぶの?
495ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:20:29 ID:MxaKmh0a
短期決着になるだろうなこれからは。


せっかくの君僕が聞けないw
496ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:20:32 ID:m1F2++7U
>・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
497ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:21:04 ID:0ku6pM4G
後もう一つ気になったのが、シャトーでのメーカー表示が
今回はバンプレストになっている所。
前作のロケテ記録ではメーカーはカプコンだったんだが、何かあったのか?
498ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:21:47 ID:MxaKmh0a
>>494
ストフリの前の名前はスーパーフリーダム。
そっから察して
499ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:21:59 ID:JPOyFIVD
関東ロケテ、早ければ今日にも開始だと聞いていたが
関西でまだやってるってことはまだやってないよね?
ROM一組しかないだろうし
500ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:22:30 ID:UKxf1ZK5
ダガーLキャノンパック

射撃…ビーム。弾数4発。
サブ射…キャノン10発。一回で2発消費。遠距離で撃つほど放物線を描く。
特射…手裏剣2発。ダークダガーと同じで距離によっては追撃入りにくい。

N、横格…ダークダガーと同じ単発ダウン。ビーム、キャノンでキャンセル可能。

↑格…2刀流ドリルアタック。こいつがドリルの継承者でした。キャノン不可。
特格…2刀流斬り上げ。上昇ビームで追い討ち可能。キャノンキャンセルは不可。

正直微妙…。ダークダガーのバズの方がつよい。
501ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:23:13 ID:0ku6pM4G
>>499
公式サイトに、東京国際アニメフェアにプレイアブル出展と出てるしね。
その後くらいじゃないか?
502ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:30:38 ID:Giq3F2/a
>>498
スーパーフリーダム→早稲田のサークル→和田さん
なるほど、ようやくわかりました
503ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:34:45 ID:86Nx/NVg
>>498
スーパーフリーダムとか恥ずかしい名前だな。
504ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:36:10 ID:SA4V8tQB
ナイトジャスティス
505ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:44:29 ID:d1109eJh
なんか今回耐久値に差をつけて調整しようとしてるみたいだけどあんまり意味がない気がするなあ……
ちゃんと性能を弄ればいいのに
506ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:45:31 ID:+Hk50TEt
なんかレーダーに画面端写るようになった?
507ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:47:30 ID:m1F2++7U
>>505
ロケテ夜までやって次の日朝からまたロケテなのにそんな暇ないだろ?
508ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:47:40 ID:lq6fS5gd
調整が面倒くさいんだろうな
509ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:51:25 ID:J+Ii2vM0
http://a.pic.to/4my69
最強ガズウートガンダムw
510ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:51:59 ID:CfK8CJnb
まあある意味先行ロケテに選ばれるとこって悲惨だよな
511ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:01:30 ID:01qkH+7o
>>488
マジ?俺も見落としたくさいんだが・・・
セイバー、運命、村雨、伝説くらいしか見てねw
512ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:01:39 ID:y6MTHqNP
スーパーフリーダムは有名だけど、ナイトジャスティスって知ってる奴ほとんどいないよな。
それとストフリの光の翼って再現されてるのかな。ドラグーン全部飛ばしたあとに翼から
運命みたいなオーラが出てるやつ。無くてもいいけどあるとニヤリとしてしまう演出だね。
513ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:03:26 ID:d1109eJh
>>507
覚醒なんかはちゃんとロケテ中でも弄ってるんだけどな
他の機体との兼合いもあるから難しいんだろうか
514ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:08:58 ID:O+NU3M2Z
運命の光の翼はちゃんとミラコロ残像効果があるって設定だけど、
和田の光の翼はただのエフェクトっていうことだからなぁ
515ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:09:45 ID:xbE7RT/w
>>512
原作知ってるやつはニヤリとするかもしれないけど
正直運命を見る限り邪魔でしょうがないのが光の翼クオリティ

すたんだっぷとぅーざーヴぃくとりぃー
516ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:10:17 ID:CfK8CJnb
原作知ってるからこそやめてほしいと思うのが普通
517ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:12:47 ID:O+NU3M2Z
運命のサブ射をバルカンからブーメランにして、
特射を光の翼展開(残像エフェクトで敵も自分も見にくくなる。効果はミラコロと同じ)
それとBD持続時間をもう少しだけ延ばせば、和田や隠者と同等以上になるんじゃないか?
518ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:13:03 ID:aoEyIAq5
>>511
伝説は見てない・・・・俺もちょっと見落としちゃったな
セイバー、運命、村雨、オレンジグフだけ

でもオレンジグフの動画 周りがうるさいし 汚いから 期待はずれだった
519ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:16:04 ID:xnN3QHi1
コテハンはスルーしよう。
以前も勘違いしたアホなコテが「俺がSEEDのバランスを良くしてやる」みたいなこと
言ってて、一人で10枚以上もアンケート書いてたりしてたからな。
520ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:29:18 ID:JPOyFIVD
>>493
246でも動くには動くけど、ロード時間がかなり長いよ
521ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:35:15 ID:86Nx/NVg
ジン丘どう?590と組んでもいけそう?
522ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:37:02 ID:BYqwTWHY
バビ使ってきますた
523ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:40:51 ID:4b7ZL2+D
別に光の翼は見にくくないと思うが…
524ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:43:41 ID:8xMI1OFL
>>522
機動性(BD、ステップ、ステキャンの回数など)どうだった?
525ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:43:46 ID:1w9BQP5M
>>522
どうだった?
wikiを見た感じ、強そうに見えたけど
526ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:47:56 ID:PoZp4cRY
関東でロケテやるなら、毎日「フレイを出せ。なにがなんでも出せ」って書きまくってやる。
527ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:49:23 ID:CRWLzUkG
>>438
これって「いち早くプレイできますよ」って事でロケテとはまた違うのか

何かレポ見る限り今回は全体的にブーストや耐久値低下で早めに決着付き易そうな仕様だな。

ブーストはステキャン調整の為とも考えられるが耐久低下は
前作でよくあった低コ同士で時間切れ、何て事を避けるためか?
(ステキャン等の回避技が今回も健在だから上手い人なら低コとは言えそうそう喰らわないだろうし)
528ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:49:34 ID:8d398RB2
ビックサイトキタコレ
京橋で遠くて行けなかった分たくさんやりこむお
529ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:07:17 ID:xbE7RT/w
>>526
さすがに前作のキャラは出せません
お察しください

っつうかもうフレイはいいよ
530ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:08:04 ID:ZFeEKop4
隠者、和田、運命、伝説の間で調節があったのは耐久力だけ?
531ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:09:52 ID:88IYyZZK
フレイ出せっつーなら前作のPS2版が出る前に要望だしてればよかったのに
今更種で焼肉になったキャラが出るわけ無いだろ
532ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:11:22 ID:MxaKmh0a
>>530
ストフリのドラの数減ったって聞いたが?
533ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:24:15 ID:uNsMUQHb
元々連続2回しか射出できなかったのに、これ以上減らしたらアホだろう
534ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:28:52 ID:J+Ii2vM0
勘違いしてるみたいだがドラの弾は使い切りじゃないぞ。
最初14発あって一回で8発使う。その後弾はゆっくり回復していくが、別に弾が8発なくても発射出来る。
535ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:31:42 ID:uNsMUQHb
それくらい知ってる
前もそうだったしな
だが発射できても弾が出ないんじゃな・・・
536ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:32:36 ID:uNsMUQHb
とりあえず、16発で何がいけないのか理解に苦しむとだけ言って俺は寝る
4時起きは辛いぜ・・・
537ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:36:18 ID:mzCfse8V
でも牽制?にはなりそうじゃね?弾回復すれば撃てるから隙ない時に出しとけばサ
538ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:38:29 ID:oeSHhRUv
普通に待機させとけばかなり強いよ。
539ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:43:35 ID:d1109eJh
何がいけないって弾数多すぎだろう
正直停滞ドラはたまに出せるくらいでいいよ
格闘CSCで十分すぎるほど強いんだし
540ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:50:07 ID:AFfK+rXS
運 命 は 強 く な り ま し た か ?
541ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:01:39 ID:+aOb16Yj
動画再うpしてくれる神待つ
542ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:14:09 ID:DQBBt5E9
バビ使用者感想下ちい
543ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:22:28 ID:01qkH+7o
ハイネグフ又は青グフ使った人詳細お願いします
544ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:26:05 ID:ZFeEKop4
このままでは運命がZZみたいになってしまうではないか。

545ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:28:03 ID:Ou/q0/yR
携帯復活(`・ω・)

アンケート書きにくい空気だった…('A`)

初プレイだったけど無印より画面情報多い気がしたのは気のせい?
覚醒の事を対戦中すっかり忘れてたww


で後ろから対戦台&練習台見た感じ+プレイ感

自由は無印と変わらないから安定
運命の前格出の遅さそんなに気にはならなかったが(対CPUね)せっかく高コスト機なんだから優遇して欲しい感がまだある。でも正直運命は調整難しいんじゃないかな?下手にいじると厨機体になるんじゃないか?
隠者…個人的に和田より強いと思った
慣れてる人なら間違いなく隠者使った方が和田より強い
リフター関係ウンコ性能ヤバスww

伝説…使ってる人が…('A`)

和田…あんまり強くは見えなかった(使ってる人のせい?)
ドラグーンは上にもあるけど牽制程度にしかならない(それでも強いが)下手したら味方機の連携の邪魔になる
サブ射のフルバは自由のサブ射のプラズマの方がが優秀
マルチロックは正直使わない予感。誤爆率高いだけな希ガス

どうでもよいあれでスマン('A`)
546BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/10(金) 23:30:55 ID:MwyeRCPH
今更個人的な感想はいらんよ
547ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:32:50 ID:Ou/q0/yR
>>543
青グフのせいでハイネグフの利点がない希ガス
連勝してたペアの青グフ見てたが十分な動きをしてた
ヒートロッド(だった?)が思ったより速い
メインも軸補整があんまりかからないっぽくて、ばら蒔く感じで使ってた
格闘ダメはあのコストの中じゃかなり高めじゃないかな
548ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:44:22 ID:dIj3tivJ
報告遅れすまそ。以下は自分の使った感想なので鵜呑みにはしないでくださいね。
容姿はハンブラビを黒くして背中にはねを背負わせた感じ。はっきり言ってださい。
メインは普通のBR メインCSでカオスのCS。メイン→メインCS のセカインは確定の模様。
サブ1(格闘ボタン)はバスターの格闘と同じ。CSでゲロビ。SUB1→メインCS できますが、メイン→SUB CS は無理でした。
SUB1のCSには誘導っていうのかな?構えてから少ししてから発射するんだけどその間の敵の動きには反応してなかったように思えた。メイン→SUB CS の時はBDの方向にすべっていって
カスあたり→あぼーん でした。CGは無理でした。SUB2はミサイル。結構弾速早め。2発と8発を打ち分けかのう。8発のときはバスターのミサポの横に1・5倍に広がった。誘導まあまあ良し。
変形時はムラサメに比べれば旋回能力は劣る。変形中に変形のまま攻撃できるのはメインとミサイルだけ。他は変形がとかれます。ステキャンの回数等は覚えてません、すいません。



こんな感じ。見にくいね、ごめん。
549ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:52:18 ID:d1109eJh
和田はまずドラを待機させて突撃
格闘をぶっぱしてマルチロックでキャンセル
完全に相手と見合い状態になったらドラ放出でダウン奪ってまたドラ待機
サブはこっちが見られてない時に使うのみで基本封印
無限は変形でかきまわしつつ正義ゆずりの性能のいい格闘で攻める
運命はBRやブメで牽制しつつ格闘を当てにいく完全にソード系の戦い方
伝説は埼玉とほぼ同じ

590機体の戦い方の大半はこんな感じだな
550ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:55:18 ID:WFKkVgqQ
>>548
乙。
なんか非公式にも書いてあったがQGが出来なくなったって話が出てきてるな・・・
551ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:58:53 ID:lq6fS5gd
QGなんていらんよ寒いだけだし
552ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:59:32 ID:d1109eJh
そういやカオスのポッドを2基とも自機の周りに待機したら戻らなくなったんだが……
覚醒したらなんとか戻ったけどなんだったんだアレ
553ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:02:25 ID:0Rg+GlOS
>>552
撃たなきゃ30秒間は戻らないよ
554ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:02:31 ID:dypXWQdl
グーンタンHP390・・・・

ひどい
555ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:07:59 ID:kvoWKs2z
>>551
お前ん家に痔が炒飯ぶちまけに行った
556ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:08:11 ID:Be2Rxy0u
QGがあったからこそバスターは…
無くなったら警戒されないから生グレイト当て放題…ってわけでもないだろうしなぁ。ステキャンあるし
557ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:11:14 ID:4FLs/yOK
パワーで着地とろうとしてもスピードで着地キャンセルされたら
避けられるのはなんとかならんのか…。
558ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:12:12 ID:GSOm4CHo
QGなくすならステキャンも削除しろよorz
559ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:13:01 ID:ikMCIs0D
>>548
乙。
ディンの後継機ならブースト量も豊富なハズだが…!?
560ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:13:58 ID:4FLs/yOK
スラザクの赤ロックが生ゲイツなみなんですけど…。
561ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:14:35 ID:3VmF3sXA
>>560
( ゚д゚ )
562ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:14:44 ID:dypXWQdl
今日グーン神の相方と濡れガズウードで和田に乱入しました。

結果は・・・・・
563ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:17:26 ID:+tMf0fw2
>>557
一発逆転の覚醒なんだからそうそう当てれたら困るだろ。
覚醒は今のバランスが丁度だよ。スピードは強いけど
使いこなすのは難しいし・・・
564ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:19:00 ID:ZqS1zkvP
ステキャン、CSC残すならQG残さんと不公平な気もする
QGは別に警戒すればステップ一つで外せるんだから
ブーストあれば作動中はほぼ完全防御なステキャン、引っ掛かる事もあり気の抜けないCSCと比べたら
それ程脅威にはならんのに。
565ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:21:28 ID:4FLs/yOK
相手がスピードなら、その一発逆転が不可能じゃないかい。
566ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:22:58 ID:cP6B7/Cs
バスターくらいのQGならアリだと思うけどGザクみたいなQGは勘弁してほしいな…
567ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:28:46 ID:IUi+2OTe
連ザ2の家庭用クソ欲しくなった。ゲセンで稼働してどんぐらいしたら発売するんだろ?
568ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:29:11 ID:WJfU7MGo
何故家庭用が欲しいんだ
569ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:29:18 ID:+tMf0fw2
>>565
なら覚醒を耐え切ればいいジャマイカ。
もしくは相手が溜まる前に先出しするか・・・
簡単に当てれたらやりがいがないっしょ。
ビーム一発で200近いんだし贅沢は言えないって
570ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:35:09 ID:Be2Rxy0u
>>567
俺は通信対戦ついてないなら今回もパスする
571ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:36:18 ID:0Rg+GlOS
>>567
毎度恒例の12月
572ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:38:03 ID:khdJnro2
流れを読まずに今日のロムでわかった変更点かいとくね。前回行ったのが水曜なんで既出ならすまん。

・コスト590
運命以外の機体のHPが720→700に。。
運命の前格、出が多少早くなり距離が伸びた。
和田・伝説のドラグーンの数が16に変更。前は18ぐらいだった気が。

・コスト560
自由・暁のHPが700→680に。

・コスト450
カオスの変形中の旋回速度が若干UP。

それ以下のコストは正直変更点がわからんかった…orz
450はカオスとガナーザク以外ガチで戦えそうな気がするんだがどうだろう?
アビスの前格の隙の無さとドムの格闘の威力が若干厨くさい気もするが、弱体すると一気に弱くなるし。
573ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:42:42 ID:cP6B7/Cs
なぜHPに目を付けたんだろう…まぁそれでバランスとれるならいいけど
574ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:43:04 ID:WJfU7MGo
簡単に調整できるから
575ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:43:08 ID:itdWeag0
フォビちゃんのサーチ距離は伸びたのかな
576ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:44:43 ID:EMo371Nz
機体情報
ストフリ インジャスデス レジェのBR105ダメ
ルージュ シロザク スラザク BR95
ガイアBR100
それと今回は攻め継続弱体 格闘だしきりがつよくなった
例 デス 横ビー約115ダメ
ルージュ 横ビー約115
インジャス 横2段ビ約170
577ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:45:21 ID:Be2Rxy0u
耐久力は変えないでいい気がするんだよなあ。590クラスは760〜800くらいあってもいいと思うんだが
800はありすぎかな?
560は前作と同じで720あればいいと思うし
てか、ビームの威力は大体100前後だよな?
なんで全体的に耐久力を下げるんだかわからん
578ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:47:33 ID:Xhba7dgF
>>576
格闘だしきりが強くなったと書いてあるけど、
比較例に格闘出し切りのダメージ書いてもらわないと比較しようが無いっすよ。
579ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:47:53 ID:WJfU7MGo
>>576
てかマジネタ?
580ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:48:11 ID:EOoSeHwb
つまり、スタッフが既にやる気無いと
581ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:49:00 ID:7yuKhhYl
>>566
GザクのQGは微妙じゃね?ステップで追尾がきれないのは強いけど、追尾距離が短いし。
582ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:49:46 ID:jBwZCNbE
>>527
個人的には、過去に「終わらない明日へ」なんかのイベお披露目も
CPU戦のみだったから、今回もそうだと思う…。
ロケテではステージ数結構あるみたいだけど、まさかな…。
583ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:50:57 ID:0Rg+GlOS
>>575
伸びすぎてゲームに登場すらしてないけどね
584ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:51:58 ID:0Rg+GlOS
585ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:52:56 ID:jBwZCNbE
>>527
実はCPU戦オンリーとかいう罠。

「終わらない明日へ」の時とかも、イベお披露目だと1人CPU戦
のみだったからな…。
まあ、ゲームの系統違うけど。
586ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:54:01 ID:3kVwZATb
>>527
つまり調整済みで出るって事なのか?
それともこの後にまた東京or大阪でロケテやるのか?
587ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:55:23 ID:jBwZCNbE
おお、何か更新されなかったせいか、>>582>>585
に似たこと書いてしまった…orz

皆、スマソ。
588ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:59:09 ID:F6y+ZDl5
旧機体ってほとんど削除されたの?
589ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:59:48 ID:Xhba7dgF
>>588
どうせパスで出る
590ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:01:53 ID:f0swvLkN
つか生フリーダムほとんど変わらずCSのダメ減少って話だけど強化要望出してよ
ただでさえ中コストに劣るか同レベルの格闘威力、出の遅さでなんでそれ以上
弱体化するのかわからん。現状でさえ正義と埼玉に劣ってるのに・・・
もう少し前格と横格の出を早くするくらいはしてくれてもいいじゃない。
591ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:03:23 ID:hqKz1jJp
和田の弱体化は色々やってるようだが
隠者の弱体化とかはどうなってるんだ?
592ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:04:09 ID:3kVwZATb
隠者は十分玄人機体なんじゃねーの?
593ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:04:40 ID:WJfU7MGo
そういう低次元の話は非公式でしてください
560スレで言えば何人も食いついてくるよ。
594ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:10:40 ID:hqKz1jJp
>>592
そうなのか?
和田並みの厨性能って聞いてたが、違ったのか
595ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:11:29 ID:GoC1Qakk
>>553
いや、撃ったのに戻らなかったんだよ
まあ撃たなきゃ戻らないのは知らなかったけど
しかしカオス機動力落ちすぎ・・・・・・
2on2だと普通に置いていかれて萎えた
596ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:11:48 ID:rQ5ciO2B
対戦台で暁使って連勝してた エリート風のサラリーマンカッコヨス

今回のVer・Upで運命のブースト性能が改善されて結構戦える機体になっていた ただ他の590帯と比べると物足りない感じもするが・・

今回の450帯では Bザクが高性能 サブ射がどんな場面でも安定して使える

597ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:12:00 ID:f0swvLkN
ストフリばっか調整しろっていってストフリ弱化ばっかがすすむとまた
無印みたいに正義>自由になるんじゃね?無印のときもそうだったわけだし
598ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:12:23 ID:3kVwZATb
>>594
俺もロケテ行ったわけじゃないからシラン
でも、wiki見る限りでは中々面白そうな機体ジャマイカ?
房機体かどうかは別としてな
599ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:12:48 ID:LZhfeiyv
最上級機体の中で玄人なのは前作と同じで伝説じゃねぇの?
600ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:12:50 ID:1osqXmA7
デスの横出し切りは230ぐらいくらうし
隠者の横だしきりは250近くへる
601ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:15:33 ID:f0swvLkN
横の出し切りで200越え?それって終わってね?当てやすいけどダメ安いのが
横格だろ?グーンたんは横格一回食らっただけで死に掛けですかそーですか
602ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:16:21 ID:rQ5ciO2B
伝説は触ってみた限り ドラグーン射出の硬直ほぼ皆無 ブースト・ステップ性能UP そこそこ使える格闘の甲斐あってか

個人的には玄人向けという感じは薄かった・・・・一番の玄人向けは隠者に100ペリカ
603ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:16:49 ID:GoC1Qakk
てか∞が強いのは正義が高性能だったからなのもあるような
格闘性能は正義から下がってないし
その上に変形がついてさらに強くなったからな・・・・・・
とりあえずあの旋回性能は良すぎ
604ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:21:34 ID:rQ5ciO2B
でも慣れない内は相手に呆気無くやられる様な気がする・・・<隠者
605ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:21:46 ID:3kVwZATb
つかさ、和田はそれなりに房機体でもいいじゃねーの?
主人公機だしさ
606ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:22:44 ID:D5uOQWSb
まあ元の機体コンセプトがゲーム性と合致してるからな
607ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:22:58 ID:7WoYU5z2
主人公機は運命だ、この馬鹿野郎!
608ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:23:39 ID:DMpmGx4I
>>605
運命のこともたまには思い出してやってください
609ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:24:20 ID:qUYZ9Fsc
覚醒パワーの仕様はいまのままがいい感じかも。絶対使いこなしてやる
610ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:25:17 ID:GoC1Qakk
んで大会では使用禁止機体になるんだな
Wハイメガみたいに
611ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:27:43 ID:rQ5ciO2B
流石 悲運の主人公機体 そこにシビれない憧れない

ロケテプレイヤーに聞きたいがストフリの何処がマズいと思う?

個人的に格闘は出が早いが伸び、 誘導はそこそこ サブ射はガチ対戦ではほぼお蔵入り

対戦しても厨機体と言う印象は受けないんだが・・・・
612ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:29:39 ID:GoC1Qakk
>>611
近付けなくなる停滞ドラと出の早いマルチロック
613ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:29:59 ID:3kVwZATb
>>607
何を言ってるんですか、主人公はキラキュンでしょ?

>>611
CSを前作みたいに普通の一斉射撃に戻して欲しい
・・・ロケテプレイヤーじゃないけどw
614ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:32:10 ID:GoC1Qakk
最終話のエンドロールで一番最初に名前の出てくるやつが主人公でいいじゃん
615ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:32:17 ID:jBwZCNbE
ここで話題にすら登場しないマスチンは、和田・隠者の影に隠れ
実は妙に強かったりする隠者が愛機ということで勝ち組。
616ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:32:51 ID:4FLs/yOK
俺もパワーで頑張りたい。パワーは半分溜ったら、即狙いにいくのがいいかな?
理想はやっぱり相手に覚醒先だしさせる事だろな。
617ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:32:58 ID:yk49k/Bh
>>614
この確信犯めーっ!
618ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:33:00 ID:jBwZCNbE
>>614
つ【両澤千晶】




ごめん、嘘。
619ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:33:21 ID:sY8txzK5
>>614
嫁の事かーーー!!
620ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:34:05 ID:yk49k/Bh
>>618
(  Д ) ゚ ゚
621ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:35:14 ID:LZhfeiyv
>>618
まぁある意味主人公っつうか首謀者つうか
622ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:37:27 ID:rQ5ciO2B
>>611

停滞ドラねぇ・・・確かに命中し易いし確実にダウン奪えるし まぁチャージショットの性能は

運命>ストフリだと思うのだが

意外とガイア&ドムのコンビが強かった
623ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:38:35 ID:ip5xhBaj
ぶっちゃけるとシャトーレベル低いんだがな
624ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:39:19 ID:jBwZCNbE
じゃあ、>>614の言うことから発想の逆転すると
最後に名前の出てくる奴は、最悪の脇キャラだということで…。





【福田己津央】

マジ乙w
625ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:39:20 ID:PMGhnz7L
>>618
いやあってるあってるw
エンドロールの最初は他のスタッフから離れて単独で嫁の名前が大文字で出たし
626ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:39:29 ID:GoC1Qakk
ぶっちゃけるとシャトー以外の常連が大量に来てるんだがな


地元の嫌いな常連が居て萎えた・・・・・・
627ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:41:10 ID:ip5xhBaj
てか今日はめがねの解説君がいたな「今回はステキャン回数きついから相手の格闘する時にステキャンするのが重要なんだ」
だってよ
628ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:43:29 ID:rQ5ciO2B
>>627

つ「ヒートロッド」

629ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:44:28 ID:JVzGeAHq
>>627
当たり前すぎw
つか格闘に合わせて行動できるんならステップだけで十分なんだがな。
まぁ、解説君は口だけで弱いのがたいていだからね
630ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:44:33 ID:qUYZ9Fsc
>>623
ヒント:ロケテだからいるのはシャトー常連ばかりでもないしモンテアババ常連ばかりでもない。
631ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:46:15 ID:GoC1Qakk
>まぁチャージショットの性能は
>運命>ストフリだと思うのだが
連結の方なら同意だがマルチロックの方なら和田の方が上でしょ
威力だけなら運命の方が高いだろうけど
632ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:47:49 ID:LZhfeiyv
>>627
何かそいつ前作だとステキャン踏みまくってブースト切れで着地取られまくり
んで負けた後席どきながら
「相手すごい後だしだったよ、さすがにそういう相手だと辛いな」
とか言いそう
たぶnエール乗ってる
633ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:47:54 ID:rQ5ciO2B
というか、対戦台はモンテ、アババ連合対その他勢という感じ立った様な気がするまぁ、プレイヤーの事はどうでも良いのだが

634ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:51:29 ID:GoC1Qakk
てかアンケ書かないやつ多すぎないか
延々と対戦台に並ぶだけというか
635ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:51:38 ID:rQ5ciO2B
>>631

マルチロックがある分 ストフリの方がやっぱり有利なんですかね。

今回はよく前作の話題であった「後だし有利」が無くなった様な気がする

BD、ステキャン関連の調整と各機体の格闘が当たりやすくなってるか ぶっばなしでも結構ヒットした。
636ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:52:49 ID:IG06zZr8
アンケートなんかなくてもここ見たら十分じゃね?
どうせ社員も見てるだろ。
637ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:56:42 ID:JVzGeAHq
>>636
ヒント:にちゃんねるは当てにならない
638ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:57:07 ID:GoC1Qakk
>アンケートなんかなくてもここ見たら十分じゃね?
く、クマー
639ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:59:05 ID:rQ5ciO2B
>>636

イッタイナンノタメノロケディスカー!!

また、旧機体全て解禁されたらアツイ事になりそうですな・・・・いろんな意味で
640ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:01:17 ID:hqKz1jJp
>>636
厨の強化しろアンチの弱体化しろを参考にしてたらdでもないことになるだろうな
641ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:02:33 ID:pU8Msscf
運命のHPだけが上っていうのは運命が優遇されているの?
それともほかの機体と性能の差がつきすぎたための苦肉の策?
642ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:03:19 ID:IG06zZr8
ここが当てにならずアンケが当てになる保証もないと
思うが、まぁまだマシか。
643ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:04:10 ID:JVzGeAHq
旧機体解禁されたらいらない子になりそうな機体上げていこうぜ
絶対生フリーダムはいらない子になるぜ。格闘当たりやすくなったとか言う
話だからコストの割に格闘遅い機体はみんないらない子になってしまう悪寒
644ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:04:21 ID:GoC1Qakk
実際にプレイした感想だし
どう考えても書かないよりはマシだろ
645ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:04:33 ID:ip5xhBaj
てかステキャン回数が減ると機体性能に差がつきすぎてうざい
646ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:05:50 ID:GoC1Qakk
いいからさげろよ
647ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:07:26 ID:7WFkUonC
正直大阪ロケテ時代のデータそのままなんて
正式稼動時に残ってる方が珍しい
なにがいいたいかっていうと



まだあわてるようなじかんじゃない
648ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:08:21 ID:rQ5ciO2B
辛味 AS ランチャー プロヴィ辺りは没落しそう
649ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:08:24 ID:yELBZttX
カクリコン中尉が焦ったら負けって言ってたよ。
650ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:08:25 ID:h+jPQU7c
まあ実際その通りではある
651ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:09:30 ID:/m4qDhIe
アカツキってオオワシとシラヌイでわかれてる?
652ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:11:25 ID:Be2Rxy0u
まぁ、参考にはしてほしいね
余りにもトンデモな意見を拾われたら嫌だが
653ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:14:54 ID:GoC1Qakk
>>648
辛味以外はすでに没落している気が・・・・・・
654ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:15:51 ID:rQ5ciO2B
名作 VSシリーズを作った所なんですから 期待に応えてくれるでしょう きっと

しかし初代連ジが出たのが 2000年だっけ・・・? もう6年か・・・
655ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:17:11 ID:IG06zZr8
>>651
今のところオオワシしか出てないんじゃないの?
656ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:17:27 ID:+SGrLnUU
>>498
∞と違って改名前に付いた蔑称で呼ばれるのって哀れだ
657ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:19:51 ID:DVamlnYz
>>654 連ジは2001年だ
658ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:27:24 ID:7WFkUonC
>>654
ヒント:連ジはカプコン
659ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:28:35 ID:GoC1Qakk
連ザは面白かったからどっちが主導でもいいや
660ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:28:51 ID:rQ5ciO2B
>>657-658

失礼 マユの身代わりになってくる
661ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:31:37 ID:Xhba7dgF
連ザも開発カプコンは変わってないが連ジスタッフはほとんど残ってないんだっけ?
662ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:32:36 ID:vpNmfcin
画像は悪いがルージュとグフうp。二時間で消します
http://onanii.co.jp

6352と6353 パスSEED
663ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:35:13 ID:Be2Rxy0u
>>662
…なんかURLがアレなんだが
664ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:38:03 ID:ll3Y50/V
>>662
キョシヌケめ!
665ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:38:36 ID:JVzGeAHq
>>662
サイトにいけないんですけどw
666ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:40:08 ID:JVzGeAHq
でもなんで運命とかはうpされてもっとも注目度が高いストフリと∞は
うpされないんだろうな。
667ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:41:07 ID:+SGrLnUU
白グフと黒ザク、橙ザクは出るんだっけ?
668ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:47:41 ID:PjZi1GXL
埼 玉キック
669ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:47:59 ID:GoC1Qakk
出ないしイラネ
そんな水増しにしかならんもの
670ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:48:15 ID:IdG13KsV
>>653
没落なのか…。

よし、明日からAS練習しよう(・ω・)
連ザ出る前からメインにと思ってたけど、
フタを開けたら人大杉で避けてたんだよな。

没落して減ってるなら、それはそれで嬉しいw
671ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:48:38 ID:rQ5ciO2B
先生 ・・・Sザク ルナザクが450帯にしては・・・微妙です・・・orz
672ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:50:18 ID:ll3Y50/V
ある分には構わないけどね。
同じ性能なら色替えにしていいと思う。
673ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:51:28 ID:J2x0V38s
>>670
連ザUではセカインの重要度が増しそうだから、悪くない選択肢だとおも
674ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:52:18 ID:JVzGeAHq
つかチームAとBで同機体いるときは色分けて欲しいな
近くにいるのが味方だと思ったら敵だったってことたまにあるよな
675ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:53:00 ID:ikMCIs0D
>>671
諦めたらそこで試合終了ですよ。
君にはアンケートという剣があるじゃないか。
676ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:53:43 ID:JVzGeAHq
>>673
QGができなくなったってことはセカインも最初のBR当てられなかったらCSが誘導しない
=死ねるって感じでセカインも実用性がなくなってる気がするんだけど
677ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:56:57 ID:xqh0hN1a
678ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:58:29 ID:GoC1Qakk
>>671
Sザクのどこが微妙だよ・・・・・・
カオス使ってから言ってくれ
679ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:00:52 ID:rQ5ciO2B
だって・・・BR3発だし・・・・ハイドラは性能イマイチだし・・・・orz

スイマセン カオスの酷い修正を忘れてました スイマセン
680ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:02:07 ID:xqh0hN1a
>>676
QGがないからといって、セカインが重要じゃない、
分けではないかと
681ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:03:51 ID:JVzGeAHq
>>680
だってセカインだってQGと原理は同じでしょ?BRによる超誘導が無いんだったら
ただのCSぶっぱと変わらないって事じゃね?BR当たれば大ダメージ狙えるかもしれないけどさ。
682ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:04:45 ID:MkxVHa7B
age
683ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:05:47 ID:MkxVHa7B
すまそ
684BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 03:08:42 ID:IZ2fmy+T
ネオ使えるならなんでもいいよ・・・
685ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:09:11 ID:GoC1Qakk
セカインは元々CSを警戒させないための技術だから
超誘導のためじゃないでしょ
実際本家ASのセカインはBRの誘導に頼ってるわけじゃないし
686ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:11:52 ID:nLEqBB8a
>>681
ASのシヴァや自由のフルバーストはそのままでも凄まじい銃口補正があるけどな。
主に使われるASのセカインはBRを回避させて安心したところに、
再度補正が大きくて弾速が早いシヴァで撃つから怖いんだと思うが。
687ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:19:33 ID:cP6B7/Cs
連ザUにもシヴァみたいな性能のCS持ってる機体いるのかな?
ASは機動力に問題あったからまだよかったけど、高機動な機体にあんなCS持たせたらヤバいよな
688BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 03:21:09 ID:IZ2fmy+T
>>687
混沌
689ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:25:36 ID:GoC1Qakk
>>688
ヒント:低機動
ヒント2:シヴァより弾速遅い

酷い・・・・・・
690ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:27:44 ID:xqh0hN1a
>>681
>>685-686
の理由で
QGは、BRの銃口補正を有効利用してる点で、
セカインの中で特別

ASだと、BRの銃口補正切れてからCSした方がいいかな
ステされてもウマー

ひっかかるの減ってきたかもしれないけど・・・
691ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 03:55:57 ID:qUYZ9Fsc
BRの銃口補正がCSにも利用されるのは極めて限定的な状況のみ それを使ったのがQG

>>681は勘違いしてるが、BRの銃口が切られてもCSの銃口補正と誘導はあるから問題ない。
692ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:08:16 ID:IMlo4m0Q
>>364はスルーなのか
覚醒はこのままじゃ人放れしそうだが
693ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:08:42 ID:tRVPKbK1
そもそもバスターのグゥレイトの銃口補正の弱さをBRの誘導でカバーするために生まれたのがQGだしな
694ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:28:59 ID:qUYZ9Fsc
>>692
覚醒は新しいロムのパワーならいいバランスだと思うよ。

確定ダメージを2倍につりあげるが外すと死ねるパワー。
ド安定のラッシュ
開発途中のスピード


あと>>366>>367
695ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:40:13 ID:ge7+ro1C
シャトーのロケテって昨日までだっけ?
教えてエロい人。
696ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:45:32 ID:IMlo4m0Q
ドムのバズとBRをサブ射撃かなんかで切り替えにして欲しかった
なんでマシンガンなんだ
697ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:46:37 ID:GoC1Qakk
どうせならビームバズーカがいいよな
698ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:54:01 ID:PMGhnz7L
せっかくだから俺はビームローターを選ぶぜ
699ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:25:34 ID:eVFNk5it
もうロケテ始まってたのか、知らなかったよ
で、ガイアの変形周りとかCSとか家庭用からどうなったのかが鬼のように気になるわけだが・・・
すまんが、さわったヤシいたら教えて欲しい
700ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:31:38 ID:bXk9BPbX
172 名前: BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw 投稿日: 2006/03/11(土) 06:04:07.01 ID:nMKFAqqf0
>>158
中途半端な気持ちじゃなくて
173 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/03/11(土) 06:09:42.24 ID:v5ZMrImaO
ぬこ大好き!
174 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/03/11(土) 06:16:14.10 ID:Vjd5uvb2O
>>172
クソコテに反応されるのは予想外だった


VIPのコテ使ってこっちにこないでくれるかな。キモイんで。
701ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:40:20 ID:qUYZ9Fsc
>>699
テンプレ嫁過去ログ読めwikiミロ
702ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:46:06 ID:7KottnbX
生フリーダム絡みはそれなりに勝ててませんでした?前格が前回より発生早く感じたんですが…
703BVLGARIア ◆2J0R1YULjw :2006/03/11(土) 06:52:59 ID:IZ2fmy+T
僕パンクロックが好きーだー
704ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 07:12:22 ID:eVFNk5it
>>701
すまんなwikiには詳細がまったくでてなかったもんでな、一応目は通していったんだが
過去ログで見落としあったかもしれんしもっかいみてくるわ
そこまでいうってことは絶対書いてあったんだろうし
705ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:45:11 ID:58dNbH5J
ロケテ終了
706ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:49:11 ID:YnH9Na5U
318 :ゲームセンター名無し :2006/03/03(金) 18:57:35 ID:Qgxh6YD/
PS2のガイアって確か変形できないんだよな?(特殊格闘のとき以外)
今回のはできるのか?

338 :327 :2006/03/03(金) 19:14:57 ID:kzA+ktj8
>>318
できるっぽい。
相手の人が犬変形で走ってた。

960 :ゲームセンター名無し :2006/03/09(木) 16:47:16 ID:OcjpLbaS
ところでカオスとかガイアはどうなったんだ?
どちらも格闘CSCが厨だったが・・・

962 :ゲームセンター名無し :2006/03/09(木) 16:50:13 ID:3q4mq1+W
>>960
ガイアはCSの二発目以降の補正がでかくなったからそこまで凶悪的なダメージは与えられなくなったらしい



気になっておれも見てきた
707ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:53:52 ID:eVFNk5it
>>706
おー俺もさっきそれみっけたとこだ
とりあえず犬形態で走れるのは知ってたんだがCS補正かぁ
早く正式稼動してほすぃ、ガイアとグフ使いまくるぜ
708ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:57:54 ID:VonXIVrU
意外にガイフの情報って無いんだな。
709ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:58:32 ID:VonXIVrU
ガイフ(´・ω・`)
710ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:02:36 ID:C3kQ0PK/
>>514
亀レスだが
運命の光の翼もストフリのやつ同じく飾り
711ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:04:12 ID:XpwFM+7O
無知なもいらに教えておくれ

ストフリは何で和田なんだい?
712ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:07:50 ID:2BfzxGY8
少しはレス見直せよ
ちょっと前に書いてある
713ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:11:26 ID:AXZ0d42N
http://a.pic.to/4my69

ちょwwwwww
714ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:14:14 ID:FRemh47c
>>713
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

715ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:14:29 ID:GQoWllYp
>>713
なに?どこかおかしいのか?



……テラカコヨスwwwwwwwwwwww
716ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:16:01 ID:1cchlCpL
>>713
何が起きたww
717ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:18:56 ID:LD0J8MhL
今日、なぜか近所の小さいゲーセンにUが置いてあって
やばいくらいうれしくてやったら、使用MS選択が勝手に決まって
Jウィンダムになってセイバー相手にボコられた
二回目はルナザクになって、セイバーをボコボコにした
その時に、ビルとかを破壊するとアイテムが出てきて
一時的に相手の視界を奪うやつとか、いろんな効果のアイテムがあった






という夢を見た
718:2006/03/11(土) 09:25:25 ID:tVc8SVsN
なんのゲームだそれ?
719ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:28:49 ID:JmHkHVzo
それなんてエロゲ?
720ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:40:36 ID:v1nReG6f
>>717
普通に面白そうな仕様だな、それw
721ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:46:15 ID:Xhba7dgF
>>717
それなんてガシャポンウォーズ?
722ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:06:39 ID:kvoWKs2z
いきなり書を押してしまった_| ̄|〇スマン
今日も混んでる?
723ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:11:12 ID:ACeH26oX
土曜だから何時もより混んでるんじゃないか?
724ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:14:42 ID:qbeYe9A5
えぇぇい!和田はいい!ルナザクだ!ルナザクを移せ!!
725ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:17:19 ID:AXZ0d42N
カオスをどうにかするように言っといて

って婆(ry
726ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:28:21 ID:wXkRLAzz
旧機体どうやって調整するのかね?


って婆っちゃが出るのだろうか(?
727ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:29:51 ID:hFgpyXoX
>>710
運命の光の翼はプラモとかのインストにもあるのに
飾りになったのは福田gdさvfgvxc
728ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:31:23 ID:pJViued2
>>726
新機体の耐久力に合わせて、旧機体の耐久力は修正はすると思うけど、
他の部分は触らないと予想。
729ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:31:36 ID:nkM6e/NN
>>713
志村ー変形ー変形ー!
ガズくんがファルコーネに…
730ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:31:46 ID:qbeYe9A5
>>727
嘘か真実か、社員を名乗る男によると、初期Verでは攻撃判定があったそうですな
731ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:33:06 ID:qbeYe9A5
>>728
実際の設定どおりに再現すると、攻撃力でインパルスはフリーダムに勝っているはずなのだが…
やっぱへたれですか?
732ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:33:27 ID:0Rg+GlOS
>>728
しかしコストが昔と同じだと新型のゲイツRが旧ゲイツよりもコストが安いということに
733ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:37:14 ID:wXkRLAzz
所詮ゲームということか…。



悲しいかな、もう少し機体性能なんかを差別化してくれたら面白いと思うんだが…。



って婆っちゃg(ry
734ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:40:36 ID:qbeYe9A5
皆婆っちゃに頼りすぎ、あんまり婆っちゃ婆っちゃ言ってると
グラコンになるって、姉さまg(ry
735ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:40:44 ID:IUi+2OTe
スラザクはBR3発・・・
何でだよ??
736ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:41:36 ID:GQoWllYp
リロードが1秒



って婆っちゃ
737ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:45:03 ID:Io7tGkx9
>>727
お前は何か勘違いをしてあqswでfrgtyふじこlp;
738ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:49:26 ID:f1Ih5xvE
光の翼は機体設定だとちゃんと効果があるのに、アニメとゲームじゃただの飾りになってるってことだろ
739ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:57:03 ID:feFoIeaG
グフ!グフ!
740ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:58:37 ID:qUYZ9Fsc
>>731
設定ではパワー(出力)はフリーダムのほうが上。フォース相手なら火力も機動力も上
741ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:00:18 ID:C3kQ0PK/
別に光の翼自体になんか効果があるとはプラモのインストにもどこにもないし
742ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:00:56 ID:ro9A4LVC
ツレからメールによると今日もシャトーでロケやってるみたい。
これから行って来ます。
743ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:10:04 ID:4ZheQC5p
で、今日ってもうロケテやって無い?
744ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:12:00 ID:oBP8T2zZ
一つ上のレスも見えないのか
死ねよ
745ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:12:13 ID:4ZheQC5p
>>742
八秒差ですか…そうですか…スマソ。
746ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:16:53 ID:aKrnYNGb
>>745
10分とな
747ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:18:02 ID:aKrnYNGb
9分だったorz
748ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:18:07 ID:ACeH26oX
いや、9分だろ
749ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:19:22 ID:0Rg+GlOS
揃いも揃って・・・
750ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:20:41 ID:ikMCIs0D
救えねェ
751ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:20:55 ID:oBP8T2zZ
バカばっか
752ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:25:16 ID:1cchlCpL
ルリルリ乙
753ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:32:22 ID:4ZheQC5p
あそっか、寝た時からのレス読んでから書き込むまで更新しなかったんだ…
まじスマソ…
754ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:40:42 ID:f1Ih5xvE
光の翼はミラージュコロイドによる残像を生み出すもの。

いい加減スレ違いだから、わかったなら黙って、まだわからないんなら新シャア板逝ってこい。
755ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:42:50 ID:0T0xv2tt
種死の設定なんかどうでもいいよ
756ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:44:32 ID:1cchlCpL
和田の光の翼に関してはミラコロなんて設定ないけどな
757ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:53:35 ID:C3kQ0PK/
>>754
残念ながら高出力の視覚的表現


たしかにスレ違いだけどな
758ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:58:59 ID:dypXWQdl
だれかアンケートに
「相手の覚醒時でもカットイン+セリフ入れて」
と書いて欲しい
759ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:59:49 ID:8KG370k8
運命のミラコロ散布は光の翼じゃなくて普通の翼から出てるんだっけ?
760ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:00:17 ID:jFGoInMA
運命の色が違うのはミラコロ散布してるからか
どちらにしろゲームやぶらもでは運命にしかないしw
761ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:01:45 ID:C3kQ0PK/
>>759
不明

というか残像は再現されないんだろうか・・・
762ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:09:48 ID:aiqo0ZyG
デスティニーに搭載されているミラージュコロイドは、従来の様に自機の存在を隠匿する為ではなく、
空間上に散布したコロイドに自機の残像を映し出すジャミング機能として使用されている。
この機能は特に機体を高速機動させる時に使用され、本機のスピードと相俟って敵の目を効果的に翻弄できる。
ジャミング機能の使用時は翼から散布されるミラージュコロイドが光り輝き、光の翼の様に見えるのも特徴である。

どうでもいいがこういう事らしい。視覚的表現だが一応意味はある・・・
763ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:12:56 ID:AXZ0d42N
そういやハイネをハイネグフに乗せたときだけ
覚醒時「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」と言ってたな。
764ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:13:14 ID:0Rg+GlOS
わぁー勉強になるなー
ここはいい種死設定検証スレですね
765ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:13:50 ID:NUbA/R7h
スレ違いとわかってて平行線の主張するのはよくないと思ふ。
せめてもうちょっと言葉を柔らかくしたりソースつけたりしようぜ。
ちなみにウィキペディアによると
…以下リロードしたら>>762があったんで省略。
766ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:21:42 ID:tFESpMcM
ようは運命効果あり
和田飾りってことだろ
767ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:23:58 ID:0T0xv2tt
あとは新シャア板でやってください
768ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:37:05 ID:AXZ0d42N
現在のミラコロ機体。
590 伝説
560 自由
450 カオス、SI、ルナザク
420 ガナザク、生ザク
280 HM2

270以下全て

をどうにかしてくれ…
769ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:41:19 ID:7WFkUonC
SIは話題に上がってないだけでWIKIにしっかり変更点乗ってるぞ?
770ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:42:28 ID:ACeH26oX
SIはロケテ中でも結構見たが・・・
カオスはさっぱりですたい
たまにアビスも見る
セイバーを見ない
771ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:54:29 ID:20vFa3Zf
 ちらほら話題に上ってて激しく心配なんだが、
ハイネグフと青グフの性能差ってどれくらいのもんよ?
ハイネ&グフの組み合わせが好きなんだがスレの流れ見てると
『コスト+0.5してまでハイネグフ使う意味ねーよ』って感じ?(;´Д`)
772ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:55:50 ID:AXZ0d42N
450人気ランキング
ハイネグフ>>>セイバー>ドム>ガイア>アビス>FI>Bザク>Sザク>BI
>>ルージュ>SI>>>カオス=ルナザク(使用者無)
773ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:58:40 ID:IUi+2OTe
ロケテではデストロイ出てないんでしょ?
774ゲームセンター名無し
セイバーってコスト変わらず?
ならウンコだわ